■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百五拾壱
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 00:41:51.03 ID:/IoIrfdM0
- ・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・バレ氏に感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
最近立てにくいので新スレが立つまで無駄な書き込みは控えろと言ってんだろがぁ!!
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!
・バレ氏
◆PdVGPI5gh.:水曜夕方 簡易文字バレ
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 詳細文字バレ
◆Kaze/dDnrcMd:水曜夕方 簡易文字バレ
・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百五拾
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1384992142/
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 03:13:26.90 ID:61PfUVs00
- >>1
おら!バレはまだか!
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 14:36:06.50 ID:l6wysUZy0
- age
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 14:42:58.83 ID:jLBdgexfi
- 黒幕は六道芸人
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 14:45:04.26 ID:myS50K8p0
- >>1乙
二大アイドルの守鶴さん来たしもう一人のアイドルヤマトももうすぐ来るな
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 14:49:09.47 ID:l6wysUZy0
- ヤマトなんてくるわけないじゃんww
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 15:05:50.79 ID:2BKAaA4c0
- バレは来る?
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 15:12:00.12 ID:2BKAaA4c0
- サスケ対マダラはマダー?
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 15:48:43.64 ID:g+jEyEla0
- >>1
乙
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 15:55:39.07 ID:l6wysUZy0
- >>8
見たけりゃナルスト4まで待ってろカス
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 16:23:32.16 ID:FBcUn8ND0
- ナルトってもしかしてそろそろ終わる?
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 16:28:47.88 ID:W0PMalnW0
- 最終決戦でナルトとサスケの四肢が?げるほどの死闘を期待していたんだがなー・・・
どうしてこうなった
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 16:32:06.16 ID:myS50K8p0
- >>11
ここからマダラVS柱間、マダラ六道化、マダラVSナルト・サスケ、マダラ回想&改心
ナルトVSサスケからのサスケ改心であと2、3年くらい続くんじゃね
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 16:44:25.61 ID:g7Wl2Rll0
- 何だかんだ言いながらもバレが待ち遠しい自分がいるからNARUTO熱冷めてないんだよなあ
本当に冷めたらバレとかどうでもよくなるしな
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 16:46:30.41 ID:a4I2gPKJ0
- NARUTOは敵を改心させなきゃダメな縛りでもあるのかな
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 16:55:52.16 ID:lucf/ls30
- わからないってばよぉ…
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 16:56:45.06 ID:A329fl+1i
- >>1
乙
柱間がマダラ以上に無限月読に興味をもってしまうに2000ペリカ
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 17:01:28.41 ID:Rz20Y5D20
- たのむ
殺すまではしなくていいからせめて何人か戦闘不能にしてくれよ
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 17:50:34.37 ID:gl9e6sWXi
- マダラが大技使用→忍連合総出でナルト1人を守る→ナルト以外全滅→最終決戦
こういう展開希望
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 17:57:57.41 ID:2X0LPdOl0
- マダラが時間を巻き戻して十尾戦からやり直し
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 18:11:09.37 ID:pBKBCWXC0
- 前スレ998,999ワロタ
ヤマトはこれから来るだろな
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 18:17:21.08 ID:WG05j6p60
- >>20
むしろ岸本には戦争編を初めから描き直してほしい
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 18:19:13.35 ID:a4I2gPKJ0
- 岸本って本当にキャラ殺せないよね
飼い殺しは出来るけど
持て余してたネジがせいぜい
それすらも生き返りそうだし
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 18:29:28.05 ID:IyMR/Bzf0
- キャラを殺せないから戦争の絶望感も生まれない、腑抜けた戦闘シーンばかりが続く。
五大国協力とは言っているが、9割は木の葉の戦力がほとんど。
これなら五大国協力というより、木の葉で戦ってて、他国のキャラが木の葉に助けに向かうみたいな方が良かった。
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 18:30:03.45 ID:gl9e6sWXi
- 殺し方も下手だしね
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 18:32:45.11 ID:pBKBCWXC0
- >>23
これから始まる大虐殺のため…なんて芸当はなさそうだしなあ
もっと殺せとは言わないがもて余すくらいなら区切りつけてきちんと死なせてやれとは思う
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 18:38:05.26 ID:9XRgjCNaI
- 戦争で死んだ人は生き返るけど、
ナルトとサスケは死ぬよ、なんて展開になりそうで怖す
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 18:38:05.45 ID:uCCvoGib0
- 敵がゼツとゾンビじゃ憎しみもクソもない
オビトの術が強すぎてナルトに当てることが出来ずナルトが殆ど苦戦せずに戦ってる
無限月読が発動っていう最悪のシナリオが来ない
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 18:38:39.26 ID:BZnO20Hd0
- 帯人がさっさと死ねば輪廻転生をしてくれそうな人が減るので緊張感が増えるのでは
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 18:39:34.62 ID:myS50K8p0
- >>25
ネジ死亡も当時から木遁防いだり十尾の腕弾き飛ばすヒアシつえーwとかの印象に食われてたからなあ
そういやもうすぐ一周忌か
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 18:39:35.53 ID:rKsyVngA0
- 殺さないと駄目なのか
大変だな
- 32 :ゆりありす ◆lily...S72dF :2013/11/26(火) 18:43:28.95 ID:036ECd8e0
- 少年漫画だから子供の目線で書かなきゃいけないって縛りがきつすぎる
ジャンプは、ナルトにとってのイルカ先生的存在じゃなきゃいけないのよ。
だからNarutoは第一話の時点で時が止まってる。第一話は始まりでもあり終わりでもある。
たとえ大人にとって不自然でも何でも、今後もBAD ENDなんてない。
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 18:44:39.68 ID:L7rDcte+0
- ネジが死んだのってヒナタと技が被るからだよな・・・
ヒナタ様は途中から獅子出したけど、敵に点穴がなかったと解釈されていいのかな
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 18:45:54.88 ID:jhW36V3oO
- ネジ死亡後にヒナタが攻撃で活躍したっけ?
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 18:52:33.06 ID:sRmmZ2Ls0
- >>20 あーそれだ! 本末転倒ってそういうことだ
最初と最後の月
今まで東から西に動いたとばかり思い込んでたがちがうありゃ北から南のほう見たシーン
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 18:59:47.24 ID:J+SkXxem0
- ネタバレはよ
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 19:12:44.91 ID:tE8mw1En0
- シカマルの父ちゃんいの父ちゃん青とかも死んだし
そんなに人が死んでお涙頂戴が見たけりゃ別の進撃うんたらでも見てりゃいいのに
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 19:16:25.45 ID:iZHAmjuo0
- (`・ω・´)
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 19:16:45.73 ID:bhet6V3pO
- >>37
同意
ころせころせってわめいてるの、なんか気味悪いわ
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 19:17:08.49 ID:Zcl9J5dX0
- >>15
それがこの漫画のテーマなんだから諦めろ
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 19:21:58.39 ID:EqswFyIiO
- 内容同じで良いから見せ方頑張ってくれ
昔みたいな一枚で心が揺さぶられる画がない
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 19:22:44.54 ID:JflmXW2Qi
- バレは明日か
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 19:24:29.87 ID:EqswFyIiO
- 読み返してると表情の描き方が悪くなったよ
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 19:29:04.73 ID:DrE2Y/aq0
- ヒナタがいきなりネジ並みの強キャラになったら違和感がががが
あの同期の技お披露目ターンでヒナタだけイマイチだったの逆に安心したよ
いきなりバシバシ強くなってたらヒナタじゃない別人にしか見えない
前スレ>>951
ジャンプの予告って当てにならないし・・・
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 19:33:59.84 ID:jpEQVYZM0
- アンチスレがあるのにわざわざここで文句言ってる奴って何なの
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 19:42:16.80 ID:jhW36V3oO
- >>45
寂しがり屋
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 19:49:58.10 ID:WG05j6p60
- アンチじゃなくても文句くらい言うだろ
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 19:55:48.84 ID:w9osSe/30
- 今年は後何回くらいなんだろう
68巻は後二回だよな
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 19:56:08.11 ID:ae1ANxmj0
- 殺す殺さない以前に明らかに人数多すぎて持て余してるからな
殺せないならオビト戦のカカシみたいにまとめて異次元にでも送っとけ
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 19:59:36.91 ID:Zcl9J5dX0
- オビト戦ではあえて殺さずマダラ戦や十尾のパートで皆殺しにするとか
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 19:59:39.43 ID:jhW36V3oO
- イザナミだ
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 20:00:11.00 ID:wOkSU/7R0
- >>43
人間て表情のパターンってそんなにないんだよね。持ち前のデッサン力をメインに据えたから、デフォった表情は控えめにしたんだと思う。
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 20:05:18.33 ID:F0YGHI7e0
- >>50
その展開が好きだね
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 20:13:04.00 ID:oiAIUH0v0
- 緊張感はほしくね?
ワンピースはドフラがクズすぎてローがやられて久々に面白いと思った
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 20:16:38.79 ID:wOkSU/7R0
- >>50
皆殺しは最期までとってあるだけだと思う。
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 20:19:07.85 ID:EqswFyIiO
- 実際イザナミだったよな
諦めろ諦めないを仮にAとする
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 20:19:35.93 ID:4t9hBpnB0
- 無限月読発動だと思ったら神樹が人類からチャクラを奪うために仕掛けたものでみんながミイラになるとか
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 20:20:20.78 ID:wOkSU/7R0
- シカマルが死にかけた時のサクラの犬死発言は、名有りキャラがあっさりモブのように死ぬ伏線かと。
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 20:23:13.34 ID:zuNyytPU0
- >>29
>帯人がさっさと死ねば輪廻転生をしてくれそうな人が減るので緊張感が増えるのでは
死ぬ前にマダラが目玉を抉らないと「大蛇丸がオビトをエドテンして輪廻天生すればいいんじゃね」
って事になるぞ
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 20:23:32.98 ID:n8YX6yH5O
- しかしなぜここまでネジリーの扱いを ここまで低くしたのだろうか
もうやることないから そうなったのか・・・それとも
一部はかなり少年漫画的な扱いだったのに リーやネジ
テンテンは最初から最後まで空気だけど・・
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 20:26:06.13 ID:zCY7DKv4i
- >>57
どうせなら逆に、今度は尾獣分すら残らない程根こそぎ神樹からチャクラふんだくって皆で仲良く分けよう
中途半端だったのが失敗だった
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 20:37:30.65 ID:gl9e6sWXi
- とりあえず不死身の火影達には早々に退場願いたいな
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 20:41:20.24 ID:F0YGHI7e0
- 火影はいるかな
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 20:44:28.67 ID:p4d34UBU0
- >>54
ゴミピースの話やめろやクズ
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 20:45:51.97 ID:4t9hBpnB0
- 卑劣様はいて欲しいぞ
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 20:48:47.90 ID:hVHQUmPPi
- 鏖とは
ざわ・・・ざわ・・・
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 20:59:04.48 ID:X4bbysoN0
- 十尾復活、つええええ!→あれ?大したことなくね?
オビト人柱力化、柱間より強いらしいぜやべえ!→あれ?柱間より弱くね?
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 21:11:06.78 ID:BZnO20Hd0
- 動機・・・しょーもねー 童貞をこじらせただけかよ帯人
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 21:11:09.20 ID:4t9hBpnB0
- オビトは意識のない間は強そうだったから十尾が暴走すれば強いかも
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 21:12:57.40 ID:/AYpkjif0
- 一瞬鰤スレかと思ったじゃねーか
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 21:16:31.86 ID:myS50K8p0
- うちはTITE
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 21:20:17.04 ID:FimUQibU0
- オビト最強
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 21:30:06.64 ID:6qaPrcmOO
- 守鶴さんはきがついたら出てきた
程度の扱いか
萎える
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 21:32:40.39 ID:R4Z6eZvY0
- オビトはいい加減死んだらいいと思うよ
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 21:44:01.02 ID:W0PMalnW0
- 小年読者への配慮とか言うけれど、それならこんなぐだぐだ説教臭い状況を長々とやるなよと言いたい
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 21:44:12.45 ID:R9pc1L+m0
- やっぱマダラの輪廻転生を成功させとくべきだったよなあ。
そうすればマダラの万華鏡も披露でき、生前の実力は柱間とそう変わらないから
火影四人とナルトとサスケで袋叩きにすれば楽に殺せて
グダグダせずに終わらせる事が出来たはず。
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 21:49:20.06 ID:Wr1FZKj+0
- gdgd言ってる人は「ぼくのかんがえたかっこいいナルト」でも
日記にでも書いとけよ(´・ω・`)
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 21:52:04.84 ID:W0PMalnW0
- いやいや、普通に冗長になっていると断言できる状況だよ
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:02:16.98 ID:ynTIGu6p0
- >>60
いま読み返してるとこリーさんすげえ輝いてるんだけど
戦闘スタイル被ってるしこれから先ガイ先生を超える要素を感じられなくてつらい
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:02:42.66 ID:aZuEqUPK0
- いいオッサンがガキの薄っぺらい感情論にやりこめられる
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:05:09.12 ID:4t9hBpnB0
- オッサンがガキをやり込めようと頑張っていたし
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:13:03.38 ID:Eq2YUT0u0
- とりあえずサスケはオビトがうちは殲滅に加わった理由を聞いてくれねえかな
本当に恨みがあったでも目玉収集でもいいから知りたい
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:21:08.59 ID:SitkLA1C0
- 個人主義と集団主義の境目のグレーゾーンの話しだったよね。
諦めない諦めろのイザナミの背景でモブが減って行くのと、
ナルトとオビトの交わる事の無い平行線。
そこで、ほんとにナルトの選択っていいのかなと疑問になる。
結果、ナルトの説得というより、オビトの迷いで自滅的に負けた。
で、カカシがナルトナルト言ってるけど、なんかオビトからナルトに依存が変わっただけで、
なんか違うって思う。
こういう違和感は後々の話しの繋がりで分かって行くんだけどいつも。
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:24:12.94 ID:aZJQJDqn0
- 計画に邪魔だからだろ
写輪眼は尻獣操れるし、大勢に万華鏡開眼されたら困る
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:25:39.95 ID:4t9hBpnB0
- >>83
怪しげな無限月読よりはナルトの方がマシだろう
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:26:24.51 ID:DrE2Y/aq0
- >>62
え扉間とミナトとヒルゼンはいてほしいが
扉間はナルトが歴代の火影こえるとこみたりサスケを認めて欲しいと思うし
ミナトはナルトを最後まで見守ってほしいし
ヒルゼンは大蛇丸といろんないみで決着つけてスッキリしてほしい
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:27:01.02 ID:Zcl9J5dX0
- まあ間違いなく連合軍に対する違和感は後々の展開へのフラグでしょうな
オビトはナルトとカカシの言葉に折れたんじゃなく、
元から失ってなかった自分の中の希望や未練の心、リンの意思から目を背け続けてきただけだからな
自問自答を繰り返してきてようやく自分の心と目を向き合い納得できて受け入れられた
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:30:54.90 ID:w9osSe/30
- >>87
代行らしいオビト論だ
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:31:31.71 ID:8LCYQymz0
- >>50
グロ死が見たいだけの高二病かよ
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:34:07.53 ID:SitkLA1C0
- >>85
ナルトと話してる時のオビトの表情から察するに、
ナルトの言っている事は既に自問していたのだと思う。
オビト自身が無限月読に対して確信が無いから負けただけ。
あのシーンから察するに、無限月読で出てくるリンにはイデアが無いと思ったのだろうね。
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:34:32.38 ID:jhW36V3oO
- オビトはどんなに立派な事を言っても中身はリンだしな
巻き込まれたくないと思うのは仕方ない
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:39:40.03 ID:SitkLA1C0
- >>91
個人の幸福の無い世界に存在意義があるのか、と言い換えたら?
91君が犠牲になっても他の大勢が生きれればそれでいい、という人と、
いや、91君が犠牲になればいいなんて許せないという人とどっちがいい?
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:41:05.09 ID:aZuEqUPK0
- 忍という真の悪が裁かれない限り話は終らない
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:41:43.05 ID:2bshNPWt0
- 【海外】マイケル・ジャクソンさんの元専属医「僕は毎晩、マイケルのペニスを手にしていた」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385416263/
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:42:00.38 ID:aZJQJDqn0
- オビトの場合、俺の満足する世界の為に全員が犠牲になれ
じゃん
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:44:47.55 ID:Eq2YUT0u0
- >>92
統治者、為政者なら前者
家族ならまあちょっとくらいは後者でいてくれればいいかなってとこ
91じゃないけどw
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:45:35.03 ID:jhW36V3oO
- >>92
その前に犠牲になっていいと思っていなかったらリンとは違いが出てしまうけどな
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:46:17.16 ID:Eq2YUT0u0
- >>95
しかも、その満足する世界では別に犠牲になってないから何の問題も無いよ!だからなw
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:50:12.61 ID:SitkLA1C0
- >>95
無限月読の世界では誰も犠牲にならないからそれを作ろうとした。
それが、リンが生きていたら、リンも犠牲になる事は無い世界だから。
でもリンは死んでるから、そこにはオビトの満足はないよ。
無限月読なんて誰も見た事がないのだから、それをする事自体が
人々に犠牲を強いる事になるのかどうかは分からない。
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:50:23.70 ID:SkTq1wND0
- オビトよりペインの「世界に痛みを」の方が説得力あったな
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:50:38.30 ID:WG05j6p60
- 「好きな女が死んだから世界征服ってwww馬鹿じゃねーのwww」って誰かオビトに言ってやってほしいわ
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:53:29.06 ID:4t9hBpnB0
- 無限月読をする前に犠牲が沢山でているんだがな
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:54:40.23 ID:w9osSe/30
- オビトは一人月読で我慢してたらいいよ
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:56:40.32 ID:BZnO20Hd0
- 長門は帯人と違って妄想の世界で平和ではなく
現実の世界で平和を創ろうとしたという違いがある
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:57:12.11 ID:SitkLA1C0
- 国家権力とかにお国のためといって、ゴミクズのように扱われる自分や家族をリアルに想像してみてよ。
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:57:48.87 ID:aZJQJDqn0
- >>99
オビトは無限月読のリンが本物って思ってただろ
死んだリンは偽物
だから現実世界のやつは簡単に殺せた
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:58:13.47 ID:wMApOLD10
- 帯人って書かれると師匠しか思い浮かばない
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:58:26.38 ID:SitkLA1C0
- 長門は恐怖だったよね。
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:59:31.94 ID:8LCYQymz0
- 帯人ってマシリトみたいなもんか
- 110 :波平:2013/11/26(火) 22:59:42.31 ID:HmLgyL2D0
- さよう
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:59:44.90 ID:JwwJrHLZ0
- リンが死ぬなんてもうこんな世界どうでもいいんだよって主張で
リンが自分の命を犠牲にしてでも守った里の人達を九尾使って無差別テロして殺すとか
リンからしたら何してくれてんの…って所じゃないか
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 23:00:37.00 ID:4t9hBpnB0
- オビトの言う偽者のリンが今回の話を聞いたらショックだな
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 23:00:37.23 ID:BZnO20Hd0
- 帯人はリョナが好きなんだよ
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 23:01:20.67 ID:aZJQJDqn0
- >>105
自衛隊、警察、消防
命かけてる職業なんて普通にあるが
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 23:02:25.97 ID:Zcl9J5dX0
- >>107
名前の由来は聖武天皇=首皇子(おびとのみこ)だと思う
外道魔像が大仏で
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 23:03:51.98 ID:BZnO20Hd0
- うちは病って便利な設定だよな
えっ!?それが理由で木の葉を襲うのっておかしくね??を無理やり納得できるし
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 23:06:00.69 ID:8LCYQymz0
- 大名に逆らえないのもシノビ病ってことにしよう
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 23:11:11.86 ID:Zcl9J5dX0
- >>77
何だかんだ言って今の展開を楽しんでる人もごまんといるしな
気に入らないなら読まなきゃいい
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 23:12:37.26 ID:09cIkeIM0
- 足を引っ張る仲間を見捨てて任務完了
→仲間見捨てるなんて信用できないとヒルゼンや上層部の判断で出世無理
というアニオリジナルのミズキさん
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 23:21:12.43 ID:bHtDWcXwi
- 犠牲になったのだ…
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 23:35:02.45 ID:murNiMjS0
- >>119
それ見てないけど任務内容やメンバーとの噛み合いがよくないチームに
任務を割り振った上の責任はどうなん
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 23:40:47.62 ID:SitkLA1C0
- >>111
リンからしてみればそうだけど、オビトにはリンは犠牲になってはいけない人だったわけだ。
岸本の考えに特徴的だけど、やっぱり女性は子供を生んで未来に繋げる力があるから。
そういう人が死んだとき、世界との繋がりがぽきっと断絶したんだと思う。
だからどうでもいいんだよ。
国が違う、宗教が違う、民族が違う、という繋がりが無い同士が殺し合えるようになるみたいに、
繋がりが切れて殺せるようになっていった、という事だと思うよ。
カカシとの熱い友情がもっとしっかり築いてあれば乗り越えられたかもしれないと思う。
でもなんかカカシは違うんだよね。
熱い男の友情がやっぱ必要でしょ?それをサスケとナルトに、って岸本の考えだと思う。
ホモォと言わないで。って。
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 23:44:20.68 ID:jhW36V3oO
- 怖いな
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 23:46:15.18 ID:Zcl9J5dX0
- 熱い友情というより単に互いに素直になれなくて喧嘩しあってただけじゃないか?
外伝やオビトの回想を読んでるとそのように思える
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 23:47:59.72 ID:09cIkeIM0
- >>121
詳しく言うと足でまといになって殺して任務続行したんだけどな
まあ信用できないのは当然なのだ
>>122
女は子供を生むから大事なら戦争に出さないほうがいいんじゃないかな
やけに子孫がー子供を生んでというのが目に付くけど
しつこいときもちわるい
エロゲくさくなるね
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 23:51:07.82 ID:murNiMjS0
- 土下座しても読んで欲しいのが中二だそうだけど
そんな歳相手に女性は子供産んでどうのなんて説いても聞いちゃもらえんわな
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 23:52:00.36 ID:ynTIGu6p0
- >>124
今もオビトの見た目が子どもだったらまだ分かりやすいってか受け入れやすかったかもしれん…
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 23:52:22.06 ID:SkTq1wND0
- だからって今殺しまくってる言い訳にはならないわな
死んだモブ達を大事に思ってる人だってどこかにいるわけだし
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 23:56:42.33 ID:ZrfQOaNc0
- ミトスだな
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 00:00:08.97 ID:M6wNq3wf0
- >>122
オビトは繋がりを断ててないのが特徴だ
繋がりが大事だからこそ再びその世界を作る為の月読
サスケは目標達成の為にサスケとして繋がりを断ち切った
オビトが断ち切るのは繋がりでなく因果
その為に繋がってる自分諸共捨てた
だからオビトとリン達は切り離して考えてない
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 00:17:05.66 ID:n3kvfbcH0
- >>128
忍自体罪の象徴だからしゃーないとか
新たな世界改変して俺の理想どおりの世界で塗りなおしてやるから我慢しろとか
この世界自体幻術だからいいだろとか
無限月読でイーブンにするから気にすんな
とか言い出したらオビトとマダラは何回かぶん殴られてもいいと思う
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 00:21:32.86 ID:sHko6lAc0
- >>128
しかもその大切な人を殺した犯人が
大切な人を殺されてつらいでしょ?絶望したでしょ?
でも大丈夫!無限月読なら生きてる事にできるよ!って言ってくる…
オビトもマダラも布教の仕方ヘタすぎるだろ
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 00:26:52.48 ID:xUgufLZpi
- http://i.imgur.com/mooqnNx.jpg
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 00:39:42.41 ID:2XdVnwGP0
- >>115
即位直後に天変地異頻発して身内からも反乱起きまくって
もはや神頼みするしかなかった徳のない天皇だっけか
ぴったりだな
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 00:40:26.57 ID:/ba7QN0T0
- 徳がないわけじゃないだろ
在位期間はすごく長いから
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 00:42:54.93 ID:2XdVnwGP0
- >>135
徳がないから天災は起きるし臣下も不信感持たれて逃げ回ってたんだよ
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 00:44:59.06 ID:8pbqfB1l0
- 聖武天皇は流石に無関係だろおやめして差し上げろ
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 00:45:56.69 ID:2XdVnwGP0
- 嘘だと思うなら大仏を作るに至った経緯調べてみればいい
名前の由来がそこから来てると言った奴はそこまで見越して言ってるんだろ?
違うの?
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 00:48:06.67 ID:/ba7QN0T0
- いやいや徳がないから天災が起きるわけじゃないからw
ただタイミングが悪かっただけじゃん
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 00:51:19.55 ID:8pbqfB1l0
- じゃあせっかくだから俺は大蛇丸のモデルは菅原道真じゃねって説を出すわ!
政争に負けて左遷された仕返しに元の勤め先の同僚や上司ブチ殺した学者様
割と人望もある
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 01:07:44.18 ID:VbUp5Zg90
- >>127
まあ今も昔もカカシとオビトの関係はかけがえのない親友同士ってことは確かなんだろうな
岸本先生はナルトやサスケ、柱間とマダラなど物語において主要人物同士の関係は一見変わってるように見せて
実際は何も変わってないということを暗に伝えてるっぽいし
>>138
岸本のことだから元ネタの人物の名前以外に経歴も参考にして引っ張ってると思うわ
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 01:25:08.37 ID:8pbqfB1l0
- なるほど言われてみるとゾンビパウダーな感じがするな帯人
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 01:30:03.98 ID:2XdVnwGP0
- >>139
天災が類を見ないほど連続して起きるのは天が認めぬからだと当時は思われていたのだからしょうがない
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 01:55:19.90 ID:VbUp5Zg90
- >>142
>>138の事実を否定したくてしょうがないのね可哀想に
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 02:01:18.86 ID:8pbqfB1l0
- >>144
事実だったのかwwwスマンwww
あまりに荒唐無稽だからてっきりギャグか妄想で言ってんだと思ってた
ついでにソースどこなのかヨロ
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 02:24:27.70 ID:VbUp5Zg90
- >>143
前にサスケに対して告げた九尾事件で「あれは所謂天災の一種だ」ってセリフも
今思えばこれも元ネタの人物の設定を参考にしたのかもな
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 02:26:21.58 ID:P5a174R6i
- 事実なわけないだろアホか
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 02:31:54.57 ID:8MsCtXXB0
- 出産直後の女から九尾を引き出して暴れさせておいて天災って…
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 02:41:00.78 ID:QDxfGG3i0
- カカシセンセーにあんなふうにまたがれてるオビト君に激しく嫉妬
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 02:50:23.49 ID:VbUp5Zg90
- >>142
聖武天皇 とかで普通にググれば出てくるぞ
人に聞く前に自分でまず調べろ
帯人が元ネタとかそれこそギャグか脳内妄想で認定づけようとする前にな
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 02:56:03.69 ID:8pbqfB1l0
- >>150
流石に釣られないわ
いいから早く見せろよ聖武天皇がオビトの元ネタというソース
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 03:08:17.51 ID:P5a174R6i
- ソースとかあるわけないだろ
分かってる癖に代行に触るなカス
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 03:15:33.54 ID:8pbqfB1l0
- ごめんなさい
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 03:28:50.16 ID:VbUp5Zg90
- >>151
前々から観察してて思ってたがやはりお前基地外の類だな
自分からロクに調べようともせず常に脳内こそが正しいと思い込み自分に言い聞かせ続け
挙句には正論を言われたら「んなわけねーだろw」とかファビョり出す
なんつーか社会不適合者で引き籠りのキモオタ腐女子ニートって感じ
うちは一族並に面倒臭い奴だ
あとそのファビョり方が滑稽だから特別に曝してやる
http://kotobank.jp/word/%E8%81%96%E6%AD%A6%E5%A4%A9%E7%9A%87
http://www.todaiji.or.jp/index/hoyo/setumei/shomuryakureki.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E6%AD%A6%E5%A4%A9%E7%9A%87
http://www.asahi-net.or.jp/~sg2h-ymst/syoumu.html
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 03:34:00.80 ID:2XdVnwGP0
- オビトの由来が聖武天皇って言ってた奴やっぱ代行なのか?
天災や反乱や疫病や祟りを恐れて私欲で大仏を作って民を疲弊させて
生涯碌な事しなかった評価の低い人物なんだがそれでいいのかね
ぴったりって俺は皮肉で言ったんだが本気でそう思ってたのか
まどうでもいいが
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 03:38:36.93 ID:VbUp5Zg90
- いやそれをわかっててお前に同意してた
元ネタ(と思わしき)人物もオビトも身勝手極まりない最低な人生を送ってきてる所なんか共通してるしな
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 03:42:22.33 ID:P5a174R6i
- >>155
どうでもよくねえよ
この調子でスレ私物化されたらたまらんわ
お前が責任取ってなんとかしろ
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 03:42:23.58 ID:2XdVnwGP0
- あっそならいいが
>>154の口汚さを見るにお前さんかなり低俗だな
賛同されても嬉くないわ
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 03:46:39.85 ID:kI2kkcvTi
- ウタカタ様ああああああ
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 03:50:45.99 ID:2XdVnwGP0
- >>157
代行だと気がつかずレスした事についてはマジ悪かった
もう引っ込むよ
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 03:51:56.55 ID:kI2kkcvTi
- ウタカタ様ああああああ
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 04:00:20.80 ID:/vKuogPU0
- そもそもよくこんな化け物揃いが大名たちにおとなしく従ってたな
どの里も野心家とかいたろうに結局偲びに納まってるもんな
マダラとか政治家目指しててもおかしくない
これから侍側の化け物が鎮圧に出て来るんじゃねえの
徳川吉宗とか和田秋子とか
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 04:06:34.43 ID:P5a174R6i
- >>160
そう言われるとイライラした俺が恥ずかしくなるじゃねえか
俺こそ攻撃的になってすまんかった、寝るわ
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 06:31:04.35 ID:tdEvmQvx0
- ええい!いつまで待たせるんだよ!
早く日向ハナビを出せよ!
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 06:35:47.54 ID:7P73lXqu0
- >>143
それは平成
おや?こんな時間に誰か来たようだ
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 06:48:50.51 ID:n3kvfbcH0
- >>162
世界征服や完全支配って結局バカがやるもんだから・・・
利口ならやらない
- 167 :長門は俺の:2013/11/27(水) 07:28:33.49 ID:Y0bEdrwK0
- 、
なら早くしろ
俺の目がバレを欲している
、
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 08:19:40.50 ID:+08q/XAYO
- 高台から螺旋作ってたのって影分身?
サスケと一緒じゃないし、ナルトはマダラが餓鬼道使えるの知ってるから陽動に使うのかな
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 08:32:16.87 ID:C7fGYCFV0
- ブログの受け売りはもういい
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 08:32:33.31 ID:htRrzEjN0
- >>162
>そもそもよくこんな化け物揃いが大名たちにおとなしく従ってたな
アニオリだとアスマの同僚の守護忍十二士6名が、クーデターして粛清されてたな
オリストは大名から実権を奪おうとする忍者がけっこう出てくる
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 08:51:12.39 ID:+08q/XAYO
- >>169
ブログって何?
意味がわからんのだが…
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 09:02:05.84 ID:bM/e8co20
- アニオリか
ライムライト(笑)センスなさすぎだろwwww
とか思ってたら本編もレイザーサーカスとか言い出したな
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 09:06:28.06 ID:rSIwh56M0
- NARUTOの先のストーリーに何か期待できるところが思いつかない
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 09:08:00.82 ID:bM/e8co20
- まあ多分、1部で終ってれば、っていう評価になるだろうとは思うよ
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 09:13:01.59 ID:+08q/XAYO
- >>142
そういう名前って雷遁に多いね
サンダーボルト
サンダーボム
サンダーゲート
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 09:15:19.73 ID:d6lcImNi0
- そういえばジライヤだけ結局でてきてないな
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 09:16:34.81 ID:/ba7QN0T0
- >>174
俺は二部からの読者なんだが
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 09:17:14.52 ID:+08q/XAYO
- >>172にだった
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 10:17:54.84 ID:LVHWocBA0
- マダラってあんだけ強化されても結局柱間と互角なのか‥
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 10:32:56.34 ID:2bF6Nhgh0
- マダラ柱間が来たとたん輪廻眼も木遁も使わなくなったよな
なんだこいつ
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 10:36:32.15 ID:VDMi5q830
- マダラって輪廻眼なんだろ?
輪廻転生で自分生き返らせられないの?
それとも、無限チャクラに目がくらんでまだ復活してないの?
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 10:37:10.81 ID:59XMFhdE0
- 聖武天皇とオビトの関係面白いね。よく気づかれたね。
よんごとなきご先祖だから迂闊に扱えないが、聖武帝も藤原一門と光明子に
ふりまわされた感があるから切実だわ
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 11:03:42.36 ID:+08q/XAYO
- 完成体って永万になったことで加わった新たな力ってことでOK?
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 11:12:37.11 ID:PIaNbRV30
- イナリきゅんガン掘りしたい
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 11:31:29.62 ID:3qg0sDG9I
- やはりお前基地外の類だな?にクソワロタ
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 11:41:10.20 ID:C7fGYCFV0
- マダラは九尾抜き
一方柱間は大蛇が柱間細胞なのでカブトの穢土より精度が高い可能性もあるのと
木遁分身から九尾チャクラを還元ゲットしている可能性も否定できない
と一応説明はつけられなくはない
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 11:44:00.13 ID:+08q/XAYO
- >>185
?使っただけで基地外って意味不だわ
そういう考えを持ってるアンタは更に基地外だよ
ネットで誹謗中傷してる人ってリアルでは精神弱くて残念な人間性を持ってるんだろうね
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 12:15:16.04 ID:vv2yRMjM0
- 何でこいつ意味不明な噛み付き方してんだ?
さては
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 12:31:25.34 ID:h/whAn9r0
- この先ヤマトが出てきて活躍すると思ってる人どれくらいいる?
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 12:31:40.09 ID:MRxcQB6Q0
- >>183
そうだったの?どっかで言われてたっけ?
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 12:31:50.72 ID:dV0ASGH60
- 仮面割れ後のオビトが高木って既出?
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 12:34:59.80 ID:VbUp5Zg90
- ただのガセ
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 12:38:48.50 ID:dV0ASGH60
- いや本人がブログみたいなのでオビトやるって言ってるよ
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 12:39:21.86 ID:00ML4ww30
- サイコレズ=ほむほむ
サイコホモ=マダラ
過呼吸ホモ=ナルト
この世界は同性愛者が一番強い
ノンケのオビトではナルトやマダラには勝てないのだ
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 12:45:49.07 ID:VbUp5Zg90
- >>193
ソース
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 12:49:04.97 ID:4xFwNCnzi
- トビの声優の名前でググるぐらい自分でやれ
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 12:49:43.35 ID:dV0ASGH60
- >>195
http://blog.akaperaclub.com/
ここの11/23の高木の記事で下のほうの役振り返りで書いてる
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 12:50:06.28 ID:Opi03uWv0
- じゃあ、トビの時の言動はオビト本人によるものなのか
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 12:51:26.25 ID:LVHWocBA0
- うん
オビトはひょうきんもの
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 12:51:31.40 ID:+08q/XAYO
- 『NARUTO』トビ/オビト
帰って来ましたトビ。というかオビトになって今、静かに気合い注入中です!
これまた超大作で大事な役。こういう役はキンチョーしますね、えへへ。
と本人が発言してるから、オビトは高木ってことだね
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 12:52:01.96 ID:LVHWocBA0
- ガンジュの声だね
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 12:52:32.83 ID:VbUp5Zg90
- あれオビトの演技だろ?
内田声になってる時だってあるんだしオビト本人の声を担当するなら小森じゃないのか?
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 12:52:54.21 ID:+FKNsYFy0
- 微妙な展開が続いたから今週は久々に神展開が来る予感
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 12:53:53.94 ID:VbUp5Zg90
- >>200
マジでか!?
てっきり小森かと思ったんだがトビの時同様に高木がやるのか
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 12:56:48.04 ID:wENoomaR0
- 高木が本体もやるのか
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 12:59:05.09 ID:rQIcFlCH0
- 幼年期のオビトの声優は変えてほしい
なんかイメージと違う
やんか野暮ったいというか
女の声優のほうが良い気がする
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 12:59:38.47 ID:VbUp5Zg90
- 小森では大人オビトで悪役声は難しかったのか?
ぴえろはちゃんとよく考えて人選したのかな
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 12:59:46.72 ID:Opi03uWv0
- >>203
何も進展せずに六道がどうのこうのな話し合いで終わるよ
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 13:00:24.24 ID:BiRYOcCv0
- 高木さんがやるのか
シリアス演技も期待できるのならいいけど
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 13:00:27.56 ID:SI9ypYGN0
- いや男のほうがいいだろ
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 13:06:08.25 ID:VbUp5Zg90
- >>209
高木でシリアス演技ってなんか想像できないんだよな
基本的にあの声のキャラってコミカルなのが多かったから
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 13:12:43.49 ID:00ML4ww30
- 少年期をやっていた小森創介がやった方が感慨深いと思うんだけど
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 13:17:09.34 ID:VbUp5Zg90
- ミナト班ってカカシはボーイズライフでは井上がそのまま担当してたけどそれ以降は女性声優に変わったんだよな
でもリンの中の人はボーイズライフからずっとそのまま
ということはカカシ世代は大人時代が先に登場したら大人時代の声優はそのままで子供時代は変更
オビトやリンみたいに子供時代が先に出たらそちらの声優はそのままで大人時代の声優は変更ってことになるのかな?
仮に今後リンが大人になって復活したら同様に声優変更しそうな予感
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 13:17:45.17 ID:dvytn/ns0
- 一体トビ時代のオビトとはなんだったのか
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 13:18:29.38 ID:/ba7QN0T0
- リンが大人になって復活する意味あるのかな
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 13:18:48.90 ID:VbUp5Zg90
- >>212
確かにそれもそうだな
唐突に声優変更されたら感動が台無し
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 13:20:02.29 ID:SI9ypYGN0
- 小森でいいと思うんだがな
イメージ的にも高木より小森のほうが近い
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 13:21:29.42 ID:kByBmwKY0
- この前のサスケ回想祭りはむしろ同じ声優が幼少期もやったせいで感動が台無し
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 13:24:24.38 ID:VbUp5Zg90
- あ、ごめん
>>212の意味履き違えてた
「大人オビトも小森がやったほうが感慨深い」って意味か
まあ高木がシリアスをちゃんとできるなら別に問題ないけどさ
目先の利益とコスト削減重視で糞作画連発のぴえろって唐突に作品をダメにしそうな雰囲気があるから心配
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 13:24:26.27 ID:0ECe9bvK0
- >>189
ノシ
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 13:27:35.10 ID:0ECe9bvK0
- >>200
こりゃビックリだw
じゃあ、グルグルの声は誰がやるんだろうか
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 13:28:32.72 ID:SI9ypYGN0
- 輪るピングドラムのジャイアン声みたいになりそうで怖い
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 13:29:16.82 ID:2XdVnwGP0
- グルグルが予想を裏切る美声で登場したら面白い
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 13:30:01.89 ID:VbUp5Zg90
- 被害妄想染みてるが、
スタッフはオビト嫌いでわざと別の声優とか当ててキャラを心底駄目にしようというくだらない目的でも企んでるのかと勘繰る
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 13:32:06.61 ID:VbUp5Zg90
- なんでそのまま小森にしなかったのかとぴえろに問い詰めたいな
小森がやったほうが感慨深いのに
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 13:33:08.46 ID:0ECe9bvK0
- 予想としては、少年期をやった小森が大人オビトもやるもんだと思っていた
で、グルグルが高木
グルグルだと思っていた声がオビト本人になるのかー…
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 13:36:17.57 ID:VbUp5Zg90
- アニメ板のほうのスレだが、ヴァルガーブみたいなシリアス声なら・・・・まあいだろうな
俺も当時スレイヤーズ見てたし
359 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/11/27(水) 12:03:30.21 ID:geGa9jZQ0
劇団あかぺら倶楽部のホームページで高木渉さんが2013年を
振り替えってたけど、仮面が砕けた後のオビトは彼が演じるみたい
でもトビの時とは声質を変えるだろうね。まんまスレイヤーズTRYの
ヴァルガーブみたいな感じになりそう
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 13:37:18.12 ID:8oMDizrM0
- 予想では高木でも小森でもないと思ってた
トビはオビトの演技でグルグルじゃないってことかね
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 13:38:58.96 ID:vv2yRMjM0
- まあ声ネタはアニメスレでどうぞ
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 13:40:07.55 ID:SI9ypYGN0
- 高木刑事とGTO鬼塚のイメージが強すぎてなあw
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 13:45:32.57 ID:HUBCCYQF0
- 子供は田村×小森
大人は井上×高木か
慣れるまで時間かかりそうだw
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 13:54:45.57 ID:5WT3y4+L0
- このスレってなんで一人がレスするスレになっちゃったの
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 13:58:24.85 ID:SI9ypYGN0
- >>232
日本語でおk
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:01:00.38 ID:4sKjBjBwi
- コミック派なのですが、サスケのスサノオが感全体になったって本当?
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:03:20.86 ID:SI9ypYGN0
- 完成体の間違いだろ
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:04:00.55 ID:EhZ0p7Iki
- すっかりぐるぐるの存在忘れてたけどあいつオビトスーツになった後急に仮面になってたけどどうなったの?
ムジュラの仮面みたいに死んだ後仮面になったのかな?
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:04:42.38 ID:+08q/XAYO
- サスケのって完成体なの?
マダラのに比べたら小さいから違うと思ってた
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:04:49.67 ID:LVHWocBA0
- >>234
うそだよ
http://i.imgur.com/ZouH2xZ.jpg
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:05:06.61 ID:4sKjBjBwi
- >>235
完成体です。
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:14:35.42 ID:+SSoSF140
- みそのアゲハ
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:15:16.57 ID:PQ3X2OPe0
- >>237
額の飾りと人間の大きさを比較してみろよ
どう見ても同じ大きさだから
しかも九尾との合体という技量も身に着けてる
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:15:19.74 ID:LVHWocBA0
- また休載か
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:19:53.65 ID:W5w79OpCI
- Panda来てるよ
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:22:31.91 ID:b2czOalp0
- オビト編終了した?
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:22:48.10 ID:traticLq0
- まーた糞展開
マダラとか今更どうでもいいわ
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:24:11.40 ID:tS3VZbovi
- マジで来てるじゃねえか
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:29:20.07 ID:zUJ/lvoc0
- なんかぐだぐだ先延ばししないで欲しかったわ
マダラなんて人柱力オビトより弱いじゃん・・・
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:29:41.41 ID:cHYprz6p0
- ついにマダラがやらかしたなw
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:30:07.89 ID:gqMQKHlpO
- まじかよみてくる
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:30:32.26 ID:cGsy0N2/P
- 簡単に輪廻転生したな…
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:31:06.88 ID:GB3wKrQ50
- オビト死亡 マダラきたな
やはりラスボスはこいつか
完全六道マダラくるっぽいなこれ
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:31:32.63 ID:DJvifxHG0
- 代行は気に入らないと声優までdisるかw
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:31:37.92 ID:pTUuAcLS0
- 何このすぐ殺されそうなマダラww
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:31:44.70 ID:SI9ypYGN0
- 完全に柱間に力負けしているマダラw
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:32:06.63 ID:8Xx3Flnj0
- いや、今まで何してたんだよ
RPGの一本道イベントみたいで萎えるわ
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:32:39.84 ID:T0gf3hF/0
- 黒ゼツキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:32:59.20 ID:HZcAX3Gv0
- マダラさん柱間と再会した時並にはっちゃけてるなw
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:33:16.81 ID:8oMDizrM0
- 黒ゼツか
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:33:33.41 ID:2gjRlAlT0
- >>255
(まだかなーオビト負けるのまだかなー)
(いやー惜しいなー仙術ないから倒せないから惜しいなー)
(お、負けてるktkr)
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:34:10.28 ID:OzgfzdYy0
- マダラ輪廻転生で復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
オビトは何に対して輪廻転生の術発動しようと思ったの?
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:34:33.86 ID:cGsy0N2/P
- そういやナルトの後を追ったはずのサスケが来週も行方不明だな
やっぱ勝手に何かやらかす気なのか
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:34:36.44 ID:bM/e8co20
- あまりに予想通りの展開過ぎてわろえた
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:34:45.53 ID:QCwp41IC0
- 既定路線だなー
しかし一度失敗した乗っ取り転生またかよw
オビトが尾獣を抜かれてもすぐには死なない設定は共闘じゃなくてマダラ転生させるからか
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:34:57.65 ID:uoOJn7M5P
- やっとオビト終了だな
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:35:45.90 ID:OzgfzdYy0
- ってかオビトも死んでしまうんか?
まあ尾獣引きはがされたから、死ぬことは決まってるんだけどさ・・・。
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:35:49.45 ID:QCwp41IC0
- >>260
時間的に間に合う連合の戦死者に対してじゃないか
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:35:56.42 ID:SI9ypYGN0
- 柱間>>>マダラw
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:36:04.09 ID:2gjRlAlT0
- オビトって結局劣化長門というか長門と同じパターンというか
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:36:26.49 ID:bM/e8co20
- >>265
ゲドマゾが残ってるから大丈夫なんだとさ
まあ輪廻転生で死ぬけど
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:36:48.96 ID:8oMDizrM0
- ネジ復活も消えたな
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:37:08.96 ID:bM/e8co20
- >>268
岸本の引出しはそんなもんだったってことだ
ま、同じ設定で話を描かされ続けりゃ仕方のないことだけれど
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:37:12.93 ID:QI1ah3eD0
- ほんとに予想通りの展開すぎて笑えてくるわ……
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:37:51.57 ID:cL7n3zxF0
- やっとマダラ生き返ったか
長かったな
ここからが本番ですなあ
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:38:24.89 ID:Rm4GiDvf0
- 予想通り予想通りってそんなにこの流れの予想出てたか?
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:38:26.19 ID:cHYprz6p0
- 転生に柱間クローン利用するかと思ってたけど
あれは放置か
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:39:06.35 ID:0ZgrokpQ0
- オビト悲惨過ぎる
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:39:09.14 ID:HZcAX3Gv0
- >>270
ま、マダラさんが最後改心して輪廻転生してくれるから・・・
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:39:12.05 ID:QI1ah3eD0
- マダラ片付けるのまで半年は簡単に引き伸ばせるな
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:39:12.37 ID:QqOu9ewi0
- 予想ついても普通にハラハラして読んだから本誌楽しみだわ
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:39:23.62 ID:Jo21Zym60
- どうせマダラさんフルぼっこされるんやろ
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:39:55.93 ID:cL7n3zxF0
- マダラは転生しないと必死に言ってた人がごく少数いたけど
ほとんどの人はマダラがオビトを利用して生き返るという当たり前な王道展開を予想してたよ
転生しないでマダラが退場とかありえないのになんでそんな頓珍漢な予想ができるのが謎だけどね
予想というより願望妄想のたぐいか
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:40:15.77 ID:DJvifxHG0
- 結局九尾事件におけるオビトの罪はナルト親子が飲み込んで闇の中かー
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:40:28.52 ID:2gjRlAlT0
- >>274
オビトに何かして輪廻転生の流れは予想通りだと思うけど
人柱力になった寄り道があっただけ
(ゾンビじゃなくなって頼みの十尾も皆引き剥がされてるから弱体化してね?)
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:40:29.87 ID:8oMDizrM0
- マダラ生き返ったんなら殺す選択しかないよな
改心されて現世にいられても困るし
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:40:48.04 ID:KiJY76xl0
- もうどうせマダラが負けるの分かってるんだから省略してサスケ戦まで飛ばせよ
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:41:07.10 ID:wCnyZn7f0
- マダラはこれから尾獣集め?
九尾はミナトが犠牲になるのか
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:41:43.62 ID:QCwp41IC0
- >>274
オビトがナルトに感化されて戦死者を蘇生させるだろうとか
(未遂になったけど・長門の二番煎じだけど)
マダラがオビトを操るなり乗っ取るなりして自分を蘇生させる手は残してるだろうとか
かなり前から何度も出てたよ
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:41:53.29 ID:+08q/XAYO
- 不死身じゃなくなったし六道化しても仙術が効くんだから逆に弱くなった感がしないでもない
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:41:56.30 ID:QYd+RXj+0
- てか今回は予想通りの展開で良いと思うんだがな
これからまた斜め下展開になるよりはよっぽどマシだ
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:42:02.70 ID:uoOJn7M5P
- オビト役は高木
共闘ならずに強制輪廻転生
それすら長門の二番煎じ
代行にとって最悪の日になったな
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:42:50.66 ID:29Q+uIdh0
- サイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:42:58.42 ID:KiJY76xl0
- >>289
斜め下だろこれ……
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:43:16.70 ID:bM/e8co20
- マダラがなんで死後めちゃくちゃ時間が経ってるのに生き返れるのかってのはスルーなのかな
スルーしちゃいけない要素だけれど
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:43:19.28 ID:VbUp5Zg90
- >>265
輪廻転生使ったけど普通に「はあ・・・はあ・・・」って言ってたから即死じゃないっぽいな
しかし思ってた予想がやはり来たか
ここでようやく黒ゼツがやってきた
オビトの体の中にもうマダラの意思がないから黒ゼツそのものを使ってきたか
んで、これ黒ゼツどうなったんだ?
死んだ?でおk?
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:43:21.17 ID:SI9ypYGN0
- いいよいいよ、二代目火影の本気が見られそうだ
輪廻込でも柱間以下とかww
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:43:25.21 ID:Wfb5D8fx0
- マダラ生き返ったけど穢土転生状態で殺せなかったのが脅威なのであって
生き返って殺せるようになったら逆効果じゃねーか チャクラも無限じゃなくなるし
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:43:32.72 ID:QqOu9ewi0
- >>291
サイは予想外だったなw
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:43:40.21 ID:cL7n3zxF0
- 無駄に寄り道しただけで
大筋は誰もが予想する展開でしかないのがな
ほんと無駄に引き延ばし過ぎ
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:44:00.75 ID:QI1ah3eD0
- >>289
これから斜め下展開にならんという保障はないぞw
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:44:04.56 ID:iqD8XAE80
- 守鶴ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:44:29.93 ID:bM/e8co20
- 黒ゼツ捕まえてた奴らはあとで処分な
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:44:51.73 ID:MfLUlAKNi
- サイ死ぬんじゃないのこれ…
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:45:25.90 ID:j48zY2k5O
- オビトおおおおお
うわーん(ToT)
カカシにもう1つの眼を残してくれよな
神威完成させようよ
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:45:44.44 ID:PqQprhOJ0
- ついでに初代も仲良く輪廻転生させてくれよw
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:45:53.84 ID:SI9ypYGN0
- あれだけカブトに仕上げられたのに柱間以下とか笑える
明神門で縛り状態とかw
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:46:05.95 ID:Bh7XcgxP0
- これはサイが死にますね間違いない
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:46:07.71 ID:VbUp5Zg90
- >>287
岸本が王道路線にしっかりと則ってたということだな
オビトがまだナルト達に敗北していない66巻ではそういう展開にはせず
ちゃんと負けた後にこの輪廻転生展開に持ってきたのは上手いと思う
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:46:26.31 ID:DJvifxHG0
- 守鶴は相変わらずクラマ嫌ってるよな?
何か嬉しいわw
でも我愛羅と他の尾獣に諭されちゃってんのかな?
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:46:43.51 ID:bM/e8co20
- 木遁に輪廻眼まで備えて柱間に負けるとか
当時どんだけ舐めプされてたんだよって話だわ
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:47:11.02 ID:29Q+uIdh0
- ということは無限月読不発のお知らせ?
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:47:39.45 ID:VbUp5Zg90
- >>296
64巻を思い出せ
マダラの目的は十尾の人柱力になること
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:47:46.77 ID:0TMLEaHH0
- オビト死んだ?
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:47:56.23 ID:dV0ASGH60
- ネジが生き返ることは無くなったか
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:48:05.02 ID:DJvifxHG0
- >>303
だからカカシもたねえだろ、両目写輪眼になったらw
そんなに殺したいのかw
それにちゃんと使える自分の眼をわざわざ刳り抜くって中々にエグイぞ
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:48:43.70 ID:2gjRlAlT0
- >>314
カカシ「スサノオ!」
カカシ「あ、父さんオビト久しぶり」
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:48:58.42 ID:SI9ypYGN0
- オビトあっけなさすぎだろ、まさに用済みってやつか
後で亡霊になって出てくるだろうが
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:49:00.25 ID:gqMQKHlpO
- えええええそのまんまかよ!!
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:49:19.20 ID:74Y95kku0
- 「もう少しお前をいただく」って結局なんやったん?
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:49:35.90 ID:VbUp5Zg90
- >>312
まだ
即死ではなかった
>>314
グロ死がお望みの基地外だよ
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:50:00.35 ID:QCwp41IC0
- オビト死ぬとこは描かれてないから多分次かその次あたりで
涙涙のお別れシーンを描くんだろう
息を引き取るまぎわにあの世からリンちゃんがお迎えに来て手引っ張ってくれるイメージつきで
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:50:05.17 ID:SI9ypYGN0
- 輪廻眼+木遁+永万で全盛期以上の肉体に仕上げられても柱間に負けるベジータなマダラww
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:50:12.09 ID:O5hylUbZ0
- なんかこうひねりがないね。グーだすぞー\(^o^)/。はいグーだした\(^o^)/て感じ。
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:50:46.86 ID:R3589SGPO
- >>318
柱間の仙術チャクラ?
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:50:58.30 ID:DJvifxHG0
- >>318
もう少しお前(と最後の戯れの時間)をいただく
だったんじゃねえかなw
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:51:10.84 ID:UOuIMi7i0
- 輪廻転生ということは十尾の人柱力になるつもりなんだろ?
じゃないと意味ないし・・
これでカカシは両目が写輪眼になるのか
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:51:33.78 ID:0TMLEaHH0
- ガアラとタヌキは何話してたんだ?
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:52:02.52 ID:bM/e8co20
- なんでマダラが輪廻転生できるのかってのはスルーなのかな
マダラを転生できるなら、弥彦とかリンを転生させて終了なはずなのに
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:52:03.64 ID:gqMQKHlpO
- >>277
なるほどそれで綺麗なオビトも復活すると!
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:52:07.88 ID:VbUp5Zg90
- >>320
まあその可能性も高いわな
単純な長門の二番煎じにもっていかなかった岸本には感謝
これ見ると、戦場の死者に対し輪廻転生使うのはオビトではなさそうだ
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:52:31.78 ID:SI9ypYGN0
- 柱間アンチの妄想は外れたな
輪廻眼+木遁+永万+全盛期の肉体でも柱間以下のベジータマダラww
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:52:37.42 ID:+Vz8FXok0
- まーたここから延々とターン制バトルかよ
いい加減にしろよ
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:53:06.70 ID:pTUuAcLS0
- 自来也復活させない意味がやっと分かった
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:53:17.03 ID:CBDs+hz00
- なんかつまんなーい
わくわくがなーい
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:53:17.25 ID:wsv8cvnB0
- しゅかくたんもツンデレなの?
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:53:37.46 ID:j48zY2k5O
- >>314
そこはこうだろ
@ちくしょう!マダラああああ雷切!!
↓
A返り討ちカカシ右目ぶちょんギャアアアア
↓
Bせ、先生、リン…オビト…おれも今そっちにいくよ…
↓
C諦めるんじゃねえカカシ!
オビトおまえまだ生きて…
今度こそ…オレはお前の眼になって柱間細胞ごと未来を見てやるからよ…ぐふっ
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:53:42.77 ID:2XdVnwGP0
- >>275
むしろアレがいまだ放置で残ってる事の方が気になるな
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:54:25.05 ID:za60fP0ui
- >>331
五影から再アタックいっとく?
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:54:46.48 ID:cbl1QWUsO
- >>327
オビトの方が長門よりも六道に近いからとかじゃね
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:54:54.73 ID:cL7n3zxF0
- オビトは長門の二番煎じだからな
思想も何もかも長門と同レベルの存在
マダラはこの戦争の原因だからな
敵としては文字通り格が違う
オビトはちょろ過ぎる
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:55:06.54 ID:WZVJInt80
- 顔芸を連発とは
やっぱマダラさん最高wwww
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:55:16.20 ID:gqMQKHlpO
- >>331
それだけは勘弁
このまま神樹の話に行ってほしい
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:55:50.75 ID:DJvifxHG0
- >>335
嫌過ぎるwww
人生の半分以上写輪眼頑張ってきたんだからもういいじゃんw
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:56:00.48 ID:za60fP0ui
- 岸本はオビトに容赦なかったね
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:56:38.76 ID:obGSY3qC0
- なんでオビトは自ら輪廻転生しようとしたの?
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:56:43.09 ID:Bh7XcgxP0
- え、チャクラ無限不死の状態でも柱間にボコられてたのにチャクラ有限普通に死ぬ状態になって何すんの?
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:57:15.09 ID:bM/e8co20
- >>327
ガ「砂漠大葬したいから助けて、いやならいいけど」
守「わかったよ、手伝ってやるよ、べ、別にお前に頼まれたからじゃないんだからね、九尾に負けたくないだけなんだからね」
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:57:19.14 ID:VbUp5Zg90
- ID:j48zY2k5O
カカシファンを装ったグロ好き基地外
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:57:47.05 ID:bM/e8co20
- >>326だった
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:58:01.46 ID:gqMQKHlpO
- >>346
www
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:58:08.33 ID:VbUp5Zg90
- >>345
十尾の人柱力になること
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:58:23.85 ID:SI9ypYGN0
- 本当にベジータみたいなんだなマダラww
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:58:44.78 ID:DJvifxHG0
- >>339
長門の方が真面目に頑張ってたと思う
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:59:06.23 ID:VbUp5Zg90
- >>351
岸本先生参考にしてそうだなと思ったw
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:59:12.89 ID:tS3VZbovi
- やっぱ岸本絵うまいなあ
黒ゼツに浸食されるオビトのグロさ、マダラの表情の豊かさ
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:59:21.88 ID:QCwp41IC0
- オビトとの差異は輪廻眼が自前で両目そろってて下位の目とも切り替え可能ぐらいか
アジトにある柱間ボディが特別製でそれ使うとかかな
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:59:45.83 ID:CBDs+hz00
- オビたん以上の偉大な踏み台役はいない
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:59:56.96 ID:DJvifxHG0
- >>346
守鶴さんww
マジツンデレ
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:00:43.59 ID:OdxkBkvdO
- 岸本にとってはオビトもナルトを活躍させるための道具でしかなかったな
一貫してていいですね
にしても
オビトナルトに感化されて改心
↓
長門のように命を捨てて死者蘇生を試みる
↓
マダラがどや顔で介入して自分を蘇生させる
↓
マダラマジ基地スマイルの顔芸
これほんと皆の予想通りすぎて笑えるよね
本当に長い前座だったねオビトは
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:00:45.66 ID:VbUp5Zg90
- >>339
厳密にはオビトのほうが先に登場してるから長門がオビトの二番煎じという言い訳をしてみる
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:03:03.89 ID:gqMQKHlpO
- >>359
まあでもマダラが最初に用意したのは長門だから利用順的にオビトが二番だな
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:03:14.27 ID:oMJrI1by0
- マダラどうすんだろな
また10尾人柱力とかなるとグダグダだし江戸の方がチャクラ無限+再生付きで強いし
オビト感動の退場はみたいけどその後のマダラのターン盛り下がりそう
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:03:25.31 ID:VbUp5Zg90
- >>355
どういう意味?
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:03:38.22 ID:fbRCpRRM0
- 輪廻眼永遠の万華鏡で十尾の人柱力になって十尾をスサノオアーマーで被せて強そうに見せよう
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:03:48.86 ID:SI9ypYGN0
- その穢土状態でも柱間にボコられたマダラww
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:04:38.74 ID:DPADW1nG0
- ゲマの後にミルドラースが出てきたような微妙な感じ
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:05:08.24 ID:gqMQKHlpO
- マダラはゾンビだからコミカルだったのに人間になるとまた殺すかどうかって問題が生じるのか
穢土に放たれた命は哀れだな
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:05:41.68 ID:cL7n3zxF0
- ナルト「死人は口出すな!」
綱手「そうだ!死者が出しゃばってかき回すな!」
マダラ「僕もう死者じゃありませーんww」
ナルト綱手「・・・」
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:05:49.38 ID:VbUp5Zg90
- >>360
あ、確かに
しかしマダラは「子供」を玩具のように利用するのが本当に好きだな
長門もオビトもマダラの操り人形
「子供を二度と死なせない」という柱間と同じ志を持っておきながら皮肉すぎる
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:06:10.73 ID:oYgZVncY0
- 守鶴ツンデレ後の孫とガアラの会話もいいね。
孫「砂の忍びよ、お前もナルトの知り合いか?」
ガアラ「ああ・・・あいつは俺の"最初の"友達だ」
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:06:39.49 ID:pTUuAcLS0
- >>358
実はその上に自来也の存在がある
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:06:47.53 ID:vv2yRMjM0
- 守鶴イヤーの始まりか・・・!
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:07:00.92 ID:sX5hqHWi0
- よくわかんないけど
マダラさんの目はオビトがつかってるのになんで
生き返ったマダラが輪廻眼もってるの?
増殖?
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:07:13.60 ID:0TMLEaHH0
- >>346
サンクス
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:07:45.03 ID:MOx6oFk90
- >>365
バルザックよりキングレオの方が強かったのかと思わせて
やっぱり強化バルザックが強かったって感じ
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:08:25.71 ID:wENoomaR0
- >>167
ワロタ
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:08:53.72 ID:2XdVnwGP0
- >>354
黒ゼツはスパイダーマンのヴェノム髣髴とさせるな
マダラは流石としか言いようがない
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:09:09.70 ID:4sKjBjBwi
- オビトさんさようなら。
昔の仮面トビはラスボス感のオーラが漂ってたのに…
あっさりと逝ってしまうんですね。
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:09:18.44 ID:t+6z/5300
- 岸影も言ってたし
やっぱりオビトターンは終いか
カカシイヤーとは一体なんだったんだろうな
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:09:38.10 ID:fbRCpRRM0
- >>372
その輪廻眼を誰かに移植してマダラ殺す
↓
そいつが輪廻転生してマダラ復活させる
↓
別の誰かに輪廻眼をまた移植する
↓
以下無限ループ
輪廻眼を生む機械にされるな
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:10:02.15 ID:cL7n3zxF0
- サスケの空気っぷりも不自然すぎるなw
多人数描くの無理なんだなw
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:10:27.45 ID:SI9ypYGN0
- いよいよ二代目火影が本気になるぞ
覚悟しとけよクソアンチども
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:10:49.05 ID:QCwp41IC0
- マダラさんオビトがヘタれて自分から輪廻転生の印組むの読んでタイミング計ってたのかね
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:10:58.90 ID:3tNhF1lV0
- マダラ復活か
ってか柱間にボコボコされていますなw
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:11:36.54 ID:I1w/8/4a0
- >>372
エドテンチートすぎワロスって事じゃね?
確かになんで両目揃ってんのとは思ったわ
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:11:37.13 ID:PQ3X2OPe0
- >>380
不自然というか意図的に居場所隠されてるだろ
自然に描くならナルトと一緒に場所移動してるはずだよ
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:11:47.26 ID:VbUp5Zg90
- >>380
>>298見てて思ったが、単に叩きたいだけなら相応のスレでやったら?
まあどうせいつものアレな人なんだろうけど
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:11:55.51 ID:fbRCpRRM0
- >>380
ナルト、サスケは補正で絶対死なない
サイにはそんな補正はない
つまりサスケじゃなくてサイがわざわざ復活したマダラの前にいる理由は一つ
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:12:31.85 ID:tS3VZbovi
- >>382
サスケにゼツがくっついてピンチを助けたようにオビトにも黒ゼツがくっついて監視してたんだよ
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:12:50.80 ID:AfsDC3780
- 穢土転生の柱間倒すには10尾化する必要があるからまた尾獣集めするんか
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:13:12.01 ID:29Q+uIdh0
- 無駄かどうかは置いといて実際(編集の意向による)引き伸ばしくさい部分は多々見受けられたから
その辺りは嫌だったな。今に始まったことはないけどさ
話の大筋はまあ順当なんじゃないの
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:13:33.80 ID:vPDfyN1M0
- マダラが生き返ったのはマダラがなんやかんやで説得されて、最終的に未来に託して輪廻転成して全員リレイズさせる為に思える
元々死んでるからもう一度死んでも抵抗無いし
取り敢えず無限チャクラ不死状態じゃなくなったから終わりは少し見えてきたかな
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:13:51.59 ID:SI9ypYGN0
- >>389
ドーピングしないと勝てないベジータマダラw
明神門で動けなくなっていたのには爆笑したわwww
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:13:58.65 ID:VbUp5Zg90
- >>387
はっ!?Σ(゜д゜)
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:14:23.92 ID:M6wNq3wf0
- カカシとオビトは毎度毎度時間無さ過ぎだろ
本当の友達になれたと思った日に死亡
生きてたのに一刻も早く倒さなければならない敵
心が通じたと思った瞬間死亡
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:15:07.51 ID:bM/e8co20
- というか、これで不死身もチャクラ無制限もなくなったわけだから
むしろ弱体化したんじゃないかと
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:15:14.56 ID:vv2yRMjM0
- 以前ネタで出した狐七化け狸八化けの台詞が本編で出るとは
これはテンちゃんがくるで!
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:15:17.71 ID:Ak9qzMCR0
- >>285
だよなー
ナルトとタイマンで互角に戦わせるなんてどうせサスケだけなんだからさー
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:15:27.23 ID:cL7n3zxF0
- 歴代最強の猿飛先生の無双ターンはこれからだから
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:15:28.31 ID:EczEGpDH0
- 何故転生された途端柱間の明神門を破壊できたのか
生身>穢土なんて設定ないよな?
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:15:38.22 ID:QCwp41IC0
- >>394
いわゆるご縁がなかったってやつやね
いや悪縁はあったかもw
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:16:08.87 ID:8oMDizrM0
- >>394
和解の印結ばなかったな
カカシも死んであの世で結ぶのかね
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:16:09.81 ID:T0gf3hF/0
- >>389
大蛇丸処理しに行くんじゃね?
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:16:10.57 ID:gqMQKHlpO
- >>391
多分これだよな
オビト生き返るのは考えてなかったわ
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:16:26.33 ID:bM/e8co20
- >>400
そんな設定は無いけれど
やっとまともに戦えるとか言ってるので
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:16:33.77 ID:wCnyZn7f0
- 輪廻眼か柱間細胞は生身が一番力が発揮できるとかか
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:16:54.31 ID:6VGRKG5f0
- ・・・マダラって何が目的なんだっけ?
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:17:17.79 ID:bM/e8co20
- >>399ね
なんだか今日は惚けているのか誤爆酷いや
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:17:23.45 ID:tS3VZbovi
- >>406
むげんつくよみェ
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:17:23.50 ID:cL7n3zxF0
- >>399
生身になったことで柱間と融合してることをリアルに感じられて
エレクチオンしてるんだよ
これが柱間の臭い!柱間が俺と一体化してるビクンビクン
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:17:47.45 ID:oMJrI1by0
- >>399
それ俺も思ったw
生き返りエフェクトに攻撃判定があったってことにしておこう
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:17:48.48 ID:QCwp41IC0
- >>399
「やっとこれで普通に戦える」ってのがどういう意味かだな
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:17:57.14 ID:Ak9qzMCR0
- >>387
やめろォ!!
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:18:00.78 ID:SI9ypYGN0
- >>409
三代目厨はくせーから消えろ
死ね
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:18:04.03 ID:fbRCpRRM0
- >>401
仇を取るともう片方の眼も移植してスサノオ発動するカカシ先生
チャクラ切れで焚き火の前でオビトと和解の印をするカカシ先生
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:18:39.30 ID:R3589SGPO
- >>406
十尾の人柱力になって無限月読なはずだけど柱間と戦うのが目的に見えてきた
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:18:54.49 ID:QCwp41IC0
- >>406
とりあえず十尾の人柱力になる
生身にならないとなれない
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:19:23.34 ID:m79p7CWu0
- バレきたー
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:19:26.02 ID:8AZLkTCH0
- やっぱマダラさん最高だわオビトばいばい!
黒ゼツの事岸本忘れてるとか言ってた奴ら冷えてるか〜
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:19:38.85 ID:SI9ypYGN0
- 次の展開が楽しみだ
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:19:38.64 ID:jl5Ld+/gi
- 柱間「終末の谷の時も殺るだけなら3分要らなかったぞよ」
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:19:52.36 ID:VbUp5Zg90
- >>390
確かに見受けられてきたけど
でも結果的にはなんだかんだで読んでて面白いしこちらもそれについてきたんだから
以前のgdgdっぽい展開も良いと思うんだけどね
>>391
だね
マダラのターンに回ってきたということはいよいよクライマックスの序盤に入ったってことだろうな
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:20:06.10 ID:gqMQKHlpO
- 穢土転が輪廻転とかよく考えたら恐ろしいな
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:20:14.35 ID:fbRCpRRM0
- つーかよくよく考えたらサスケかカカシを止めないであのままオビトぶっ殺してたら終わったじゃん
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:20:23.90 ID:txs3iej00
- マダラさんは無限月読で無限に戦える世界を作るんだろ?
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:21:35.93 ID:67N4szse0
- なんか最後のコマのマダラがギャグみたいで全然迫力ない
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:21:46.45 ID:SI9ypYGN0
- あれだけ強化されても柱間に負ける穢土マダラww
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:21:48.24 ID:vv2yRMjM0
- 帯人はこれで終わり?死んだのか?
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:21:51.28 ID:gqMQKHlpO
- >>423
それはそれでアレはもう使い物にならんと同じ流れじゃね
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:23:14.64 ID:tS3VZbovi
- オート回復チャクラ無限もなくなったから十尾の人柱力でない現時点ではエドテンだったころより弱体化してないか?
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:23:43.42 ID:QYd+RXj+0
- >>423
どのみちオビトが死ぬ寸前で地面から黒ゼツだして強制的に輪廻天生やるだろうから
オビトぶっ殺して終わることはまずない
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:24:02.75 ID:3tNhF1lV0
- ラスボス威嚇なくなったマダラさん
サスケは覚醒してマダラを倒すしかないな
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:24:35.84 ID:SI9ypYGN0
- >>431
サスケだけで倒せる相手じゃないな
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:25:11.62 ID:G3Q4icKa0
- だれかネジのこと気にしてやれよ
なんとなく察してたけど完全にリストラの危機だぞ
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:25:15.26 ID:VbUp5Zg90
- >>403
なるほどね
一旦ここでオビト退場して、マダラが退場する際の輪廻転生でめでたく生き返るとかありえそうだな
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:25:19.14 ID:bM/e8co20
- 最近のナルトからはブリーチ並のライブ感を感じるぜ
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:25:20.50 ID:t+6z/5300
- >>428
それでもあれは生きてた分よかったってことでは?
クナイで首を切って完全に殺してれば流石に転生もできないんじゃね
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:25:58.05 ID:zZug5Y/oi
- マダラさんの中の人はどうなったんだる
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:26:04.36 ID:/ba7QN0T0
- >>391
元々死んでるからなにしたっていい論理は嫌いだわ
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:26:35.44 ID:fbRCpRRM0
- 完成体スサノオと完成体スサノオのロボット対戦はずっと期待してるから
勝つ負ける関係なくはよ戦えと
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:27:14.29 ID:vv2yRMjM0
- しかしマダラは老衰で死んだみたいなのに普通に若い状態で蘇るんだな
輪廻転生したらジジイになるかと思ってた
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:27:18.73 ID:C7fGYCFV0
- やはり長十郎は返り討ちにあってたのか…
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:27:20.58 ID:DJvifxHG0
- >>401
和解の印を結ぶにはオビトがやらかし過ぎてしまったと思うが
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:27:44.72 ID:VbUp5Zg90
- どっちにしろ、マダラが自らを生き返らせるためにオビトを野放しにするとは思えんわな
>>422
死者が蘇生術を使って自ら復活とか自然の摂理に反しまくってるからなあ
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:28:00.86 ID:LVHWocBA0
- マダラよえーwwwww
柱間に負けとるがなwwwww
このレベルならオビトに勝てるわけがねwwwww
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:29:06.13 ID:3tNhF1lV0
- >>432
マダラを超えるフラグあるから
マダラ以上になりますよ
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:29:10.64 ID:t+6z/5300
- あぁ長十郎を殺して戦場に来たってことかな 黒ゼツ
霧は青は死亡確定だし長十郎もいなくなったとしたらやばいな
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:29:46.84 ID:SI9ypYGN0
- >>445
サスケだけで倒す展開なんて無いだろうけどな
ナルトとかその他と協力だろうな
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:30:06.30 ID:74Y95kku0
- >>446
脂肪確定?
逃亡しただけかもよ
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:30:07.46 ID:/ba7QN0T0
- ガアラで引き伸ばしか
イランと思うんだが
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:30:12.35 ID:gqMQKHlpO
- >>434
かっこいい死に様見たかったけどな
輪廻転生の使い手が別に誕生したってことはまさかの生き返る可能性がww
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:30:42.15 ID:VbUp5Zg90
- >>401
そうじゃないかな
親父の「お前にはまだやるべきことがあるようだな」ってセリフからして
そのやるべきことをやってから改めて本当に死んで和解の印を結ぶんだと思う
しかしほんとミナト班には死を象徴したものがあるな
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:31:16.79 ID:3tNhF1lV0
- >>447
そんなにサスケとマダラ一対一気に入らないですか?
ナルト腐さんw
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:31:59.19 ID:MefU1kgc0
- 誰か今年1年のNARUTOを三行で説明してくれ
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:32:06.71 ID:A1mzYopX0
- エドテンやめて輪廻転生するメリットってなんだっけか?
チャクラ量有限にならへんの?
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:32:11.66 ID:fbRCpRRM0
- http://i.imgur.com/p18FJ1X.jpg
これで生きてたら打ち首レベルだから死なせた方が彼も幸せ
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:32:14.42 ID:SI9ypYGN0
- >>452
いや、ナルトだろうがサスケだろうが同じだろ
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:32:47.35 ID:wCnyZn7f0
- >>454
十尾の人柱力になれる
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:32:57.28 ID:gqMQKHlpO
- >>438
わかる
何したって良いゼツとか色々ずるいよな
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:32:58.28 ID:VbUp5Zg90
- >>450
ナルトが精神世界で何が何でもオビトを救って連れ戻すと断言してたし
岸本先生のことだからそれ実現させてくるんじゃないかな?
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:33:01.89 ID:DJvifxHG0
- >>454
人柱力になれる
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:33:07.79 ID:8AZLkTCH0
- >>448
青は本部で十尾の破壊光線くらったから
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:34:10.26 ID:fbRCpRRM0
- >>452
ナルトだってサスケの協力でオビト倒したんだから
今度はサスケメインでナルトが協力するでいいじゃん
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:34:27.17 ID:67N4szse0
- 思惑は殆どはずれ何か運だけでここまで来たようなマダラさんではもう話が締まらない
最初にオビトを操りに入った時に輪廻転生させてればもうちょっと怖さが出たのに
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:34:31.22 ID:mt/T/ie5i
- なんか
オビト不憫だな
輪廻店生に使われたということは
もう死んでるでOK?
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:34:41.26 ID:8Tt6xpElO
- つーかマダラよっわww
これならマジで三代目雷影の方が強いかも知れんww
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:34:51.69 ID:SI9ypYGN0
- >>462
それでいいんじゃね?どっちにしろナルトが協力するならオビト戦と同じ
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:35:34.96 ID:R3589SGPO
- ハゴロモの登場はなしか
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:36:04.40 ID:VbUp5Zg90
- >>455
少年漫画で敵を助け救うナルト世界で打ち首なんていう馬鹿な展開は来ないと思うよ
普通に生き返って帰還して罪も問われることなく普通に暮らしていけましたチャンチャンっていうオチでしょうよ
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:36:53.75 ID:VbUp5Zg90
- >>464
死んでない
死にそうな雰囲気ではあるが
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:37:20.85 ID:t+6z/5300
- 冗談抜きでマダラのマンゲ術の効果が
「自分の運気を桁違いに上昇させる術」
なんじゃないかと思ってきた
行き当たりばったりすぎるわw
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:37:25.32 ID:A1mzYopX0
- なるほど人柱力になれるのか
オビト戦の焼き直しになりそうだけどどうすんのかね
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:37:43.01 ID:gqMQKHlpO
- >>459
うちは病やチャクラがどうなるかって問題もあるし文字通り生まれ変わったらスッキリするかもな
でもまだ次回死ぬかはわからん!
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:37:42.90 ID:/ba7QN0T0
- 柱間が強すぎなんだよ
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:38:00.73 ID:LVHWocBA0
- マダラ「あと15分でオビトにとってかわる!無限月読は俺がやる!」
マダラ‥柱間の明神門で動けなくなる‥
マダラ「やべっ‥15分経過しそうだ‥あっ!ナルト達がオビトをうちのめしたぞ!礼を言うぞナルト!キャハハハ!!」
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:38:34.36 ID:2bF6Nhgh0
- 自来也の時以上に時間空いてたのに輪廻転生できんのか
しかも若いしどういうことなの…
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:38:35.63 ID:SI9ypYGN0
- >>474
wwwwww
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:38:46.77 ID:guoPtAq50
- マダラさんはまた余裕かまして柱間の攻撃をわざと受けてたんだろ?
そうだと言えよマダラさん
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:38:53.56 ID:fTo+g3Hl0
- 話が全然すすまねー
今週はマダラが輪廻転生唱えただけじゃん
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:39:11.24 ID:VbUp5Zg90
- >>472
死にそうな雰囲気であって死んだわけではないからなあ
次回、また何かどんでん返しでも待ってるのかな?
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:39:26.86 ID:gqMQKHlpO
- >>471
また綱引きは勘弁
月読始まったらテンション上がる
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:39:54.14 ID:DJvifxHG0
- >>471
絶望しろ!諦めねえ!が無いはずだからサクサク進むんじゃねw
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:40:28.27 ID:8Tt6xpElO
- >>470
月の眼計画…オビトがいなかったら長門が改心した時点で終わってた
奥の手…オビトが弱ること前提
ひっどいなマダラw
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:40:33.26 ID:3tNhF1lV0
- やっぱ面白くないな
マダラも所詮前座だからつまらない
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:40:33.41 ID:d27TbFxB0
- 本当にバレスレで散々言われてたような展開で笑えるな
それは良いんだけどここまで来る流れが長すぎた
とりあえずオビトお疲れ
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:40:33.16 ID:/ba7QN0T0
- 柱間は思っていたより馬鹿なんだなと思った
無限月読始まらないとスッキリせんなw
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:40:45.29 ID:+08q/XAYO
- ここで黒ゼツが出るということはヤマトのカムバックも秒読み段階に…
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:40:52.02 ID:SI9ypYGN0
- あの木龍は初めて見たな、回想の時のとはまた違う
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:41:30.35 ID:VbUp5Zg90
- 完全蘇生した後にナルトの九尾以外の尾獣をその身に吸収する展開に入りそうだな
ミナトも退場しそうな予感
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:41:37.08 ID:M6wNq3wf0
- 新しい風吹かせるには月読しかないな
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:41:40.56 ID:DJvifxHG0
- >>470
>>474とか見てたら本当そんな気がしてくるなww
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:42:26.65 ID:6kvIZNvW0
- マダラ復活は予想外だわ
オビト退場マダラ成仏で終わると思ってた
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:43:13.41 ID:8Tt6xpElO
- マダラがラスボスだとしたらここまで威厳ないラスボスなんて初めてみたわw
完成体スサノオ見せてから右肩下がりじゃんw
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:43:26.97 ID:gK7NeapF0
- 後はヤマトを使って柱間を輪廻転生だな
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:43:55.81 ID:5sXiKkFY0
- マダラさん久しぶり、頑張ってね
これからの展開が面白いかどうかはマダラさんにかかってる
主人公や教徒たちには期待できないし、感化されていないマダラは最後の希望
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:44:17.11 ID:/ba7QN0T0
- ラスボスはサスケか意外な人物だろ
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:44:45.50 ID:VbUp5Zg90
- ジャンBANGで岸本がマダラのパートを描くって公言してたからここでマダラ成仏っていうオチはこない
>>470
マダラの計画は襤褸が出まくりww
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:44:58.62 ID:uZrW2RLO0
- マダラよみがえらせれるんなら最初からリンを輪廻転生しとけよ・・・
長門みたいに大量の死者を蘇らせるんじゃないんだから、チャクラ死はしないだろうに
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:46:27.36 ID:Uj5e0M+80
- >>497
その場に肉体か魂があるのが前提とかなんじゃね?
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:46:46.33 ID:wCnyZn7f0
- >>497
マダラを命と引き換えに輪廻天生させるらしいから
時間が重要ならリンも命と引き換えじゃないか
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:46:47.56 ID:/ba7QN0T0
- 結局あれだ
ナルトに直接手を出させないし死なせないし連合側に殺させなかったなw
オビト
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:47:02.58 ID:7tgy1Tgl0
- 裏切る気満々のオビトに計画を託してる時点でマダラは無謀
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:47:06.57 ID:gqMQKHlpO
- >>497
じゃあマダラ一人分なら死なんのかな
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:47:15.24 ID:VbUp5Zg90
- >>497
甦らせるとかちゃんと読んでるか?
オビトは無限月読にいるリンこそが本物であり今のこの糞な現実世界には用はないしリンも偽物
って言ってたんだから生き返らせる気なんてそもそもない
マダラを生き返らせるんじゃなくて「マダラに操られて蘇生術を無理やりつかわされた」ってだけ
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:47:17.21 ID:gK7NeapF0
- オビトの目をカカシは回収して自分の目にするのか?ミナトからチャクラ貰えば結構使えそう
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:48:03.10 ID:00ML4ww30
- つまり火影四人を蘇生させる事が出来るって事
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:48:51.70 ID:/ba7QN0T0
- 守られているキャラはキレイなままだし、悪側に汚いことばかり展開させるんだよな
そこがずるいと思うわ
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:49:38.58 ID:LVHWocBA0
- もうカカシの神威でマダラ飛ばして終にして
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:49:38.79 ID:SI9ypYGN0
- なんか木のゴブリンみたいなのもいるw
柱間すげーな
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:49:56.97 ID:Rm4GiDvf0
- >>506
いかにもキャラ厨なレス
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:50:17.32 ID:0JNLvZ9Ai
- マダラが万華鏡の能力とかペインの術使わないのはこのフィナーレのためか
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:50:58.05 ID:VbUp5Zg90
- >>506
これ今まで読んできて違和感あるんだよな
このまま綺麗なままで終了って展開には思えないから何か一波乱あると信じたい
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:51:25.00 ID:wCnyZn7f0
- >>511
代行ちゃん…
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:51:27.83 ID:M6wNq3wf0
- 輪廻眼さえあれば生贄に移植して転生させればいくらでも死者甦り出来るな
命に生贄ひとつは穢土転と同じだし
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:51:31.21 ID:2bF6Nhgh0
- マダラの「普通に戦うことができる」ってどういうことだってばよ
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:51:38.23 ID:8AZLkTCH0
- >>506
他の漫画だってそうじゃん
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:51:42.99 ID:/ba7QN0T0
- >>509
冷静にみればそういう展開だぞ
キャラ厨といわれるとは恐れ入りますね
キャラ厨さんよ
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:52:22.44 ID:R3589SGPO
- >>506
ずるいて考えがわからない
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:52:39.40 ID:M6wNq3wf0
- >>506
決められた運展開だよな
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:52:47.60 ID:LVHWocBA0
- カカシのが尾獣を異空間に飛ばして、マダラが陣中になれなくなったら面白い
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:53:04.80 ID:7tgy1Tgl0
- というか柱間との勝負自体は結局負けたんかいマダラ
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:53:30.23 ID:wCnyZn7f0
- 冷静に考えたら別に守られてないと思うが
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:54:22.69 ID:SI9ypYGN0
- >>520
明神門で動けなくされていたから負けw
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:54:36.88 ID:gqMQKHlpO
- >>517
ご都合ってことじゃね
作り物の世界だから全部そうなんだけどあからさますぎると言うか
上手くやればいいのにな
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:54:49.42 ID:/ba7QN0T0
- オビト死んだらカムイ使えないんじゃないの
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:55:01.46 ID:d6lcImNi0
- >>497
よみがえらせてもあの子またさらわれるでしょ
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:55:10.67 ID:R3589SGPO
- 倒すのではなく頂くのは大変なんだよ・・・
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:55:21.46 ID:0JNLvZ9Ai
- カカシの神威でマダラ瞬殺できるな
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:55:24.91 ID:EBtL0v4a0
- 棒立ちだった辻褄を合わせようとしたらマダラが運頼みになってしまった
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:56:14.39 ID:VbUp5Zg90
- >>523
誰の目からも見え見えってのがなぁ
丁寧に一つ一つ描いてるんだろうけど描きすぎて良からぬ所まで読者にバレてしまってる
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:56:15.70 ID:+08q/XAYO
- ナルトって火影になった後、仲間や部下に暗殺任務とか下せるのかな
もしかしたら最終的にはチャクラの概念が無くなって忍自体存在しなくなりそう
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:57:10.54 ID:JftPcWbh0
- マダラもどうせ皆に認めてもらいたかったウワーンみたいな情けない事言い出すんだろ
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:57:20.31 ID:vv2yRMjM0
- >>524
シスイの眼も使えたしそこは問題ないんじゃね
死体から回収するかどうかだな
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:58:56.67 ID:R3589SGPO
- >>523
なんなんだ
意味がわからない
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:59:24.81 ID:/ba7QN0T0
- カカシィが少し柱間細胞移植すれば多少はチャクラ増えていいかも名
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 15:59:50.44 ID:vv2yRMjM0
- >>530
どうせ暗殺任務なんてそうそう来ない時代だから大丈夫だろうし
別にチャクラが無くなっても忍という便利屋さん的な職が無くなるわけじゃないし
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:00:12.29 ID:iYtieuavI
- 戦争終わるまで転生しない方がお得なのにマダラさん何考えてんの?
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:00:14.46 ID:gqMQKHlpO
- >>529
丁寧ってよりやっつけぽさが出てバレバレナ印象
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:00:14.54 ID:/ba7QN0T0
- とまあそこまで強化されてもしらけるが
ダメなカカシのままでいいや
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:00:30.54 ID:wCnyZn7f0
- チャクラがなくなったら一般人も戦争に参加する事になるのか
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:00:39.23 ID:DJvifxHG0
- >>534
適合するか分からんしなー
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:01:11.10 ID:wCnyZn7f0
- >>536
人柱力になって無限月読を始めないと戦争が終わらないんだろう
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:01:51.74 ID:gqMQKHlpO
- ここから月読編始動やで
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:04:35.66 ID:vv2yRMjM0
- ここで尾獣が散り散りに逃げて連合に解散されるとマダラさん手詰まり
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:06:20.36 ID:67N4szse0
- こんなマダオなマダラさんが終末の谷で自力で柱間を出し抜けたとは思えないんですけど
やっぱ裏で協力してる奴いるでしょこれ
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:06:37.57 ID:Z3gq5gSx0
- やっとマダラさん始動かいなおっそいわー
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:06:50.24 ID:7tgy1Tgl0
- カカシが神威で尾獣を格納してもマダラが困るよな
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:08:34.35 ID:gqMQKHlpO
- >>533
例えば
長門の言うように戦争はゴミのような死と向き合わなければならない
大切な人が死ぬだけでなく自分が誰かの大切な命を奪わなければならない
そういった問題をどうするか突きつけられる事も無く
今回はゼツだから倒しまくってOK!主人公は人殺ししない綺麗なままでいられる
とか
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:08:34.61 ID:pBVsU8fxO
- ねえ今週メイちゃんかツナ出でてる?
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:08:49.03 ID:bM/e8co20
- >>543
しかし有り難いことに全尾獣がマダラのところへ大集合
いやあ、持ってるわマダラさん
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:08:55.71 ID:d27TbFxB0
- オビトに計画託した時点で運任せだよねマダラ
実際、長門の裏切りで計画台無しになるところだった
カブトという予想外のゲストのおかげでエドテン出来てオビトの独走を防げたけど
今回の輪廻転生の術の件といいとってもラッキーマンだよマダラ
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:09:53.56 ID:d2D1Xdvu0
- しかしサイが死ぬなら、同時期に出て来た鷹の連中も
後々岸本に始末されるんだろうな
同時期登場のヤマトも干からびてそうだしさ
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:09:57.16 ID:Pb7oDccm0
- エドテンの方がメリット多そうだけど、何かしらのデメリットがあるから輪廻転生したんだろうな
マダラはどんな術を使うんだろうな
柱間頑張れ
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:10:22.91 ID:cGsy0N2/P
- マダラ「運も実力の内だ」
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:10:23.25 ID:R3589SGPO
- >>547
綺麗なままてそんな事かよ
つまらん
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:10:29.84 ID:pTUuAcLS0
- >>547
ナルトがオビトと対立して多くの忍びが死んでるんですがそれは
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:10:49.65 ID:zI8iuHg40
- まるでダメなラスボス
略してマダラ
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:11:10.49 ID:jLejvTj4I
- >>533
現実には味方が手を汚さずに済むはずないのにそういう問題は都合良く回避して綺麗なまま進んでるなってことだろ
実際に手を汚す際の様々な葛藤なんかを現実的に描けたらまた一味違ってくるだろうに
まあ今後サスケをどうするかで問われることだろうが
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:11:14.51 ID:gK7NeapF0
- マダラはやりまくりでうちは復興だな
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:11:44.14 ID:KnMQErmO0
- 彼女できた
ttp://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/28fa9fbb_640.jpg
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:12:46.38 ID:wCnyZn7f0
- >>557
ナルトはあっさりぶっ殺すで済ましていたけど
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:13:22.69 ID:VbUp5Zg90
- >>537
いい加減さもあるかも
おかげで粗が目立つ
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:13:31.95 ID:7tgy1Tgl0
- マダラが柱間細胞の方に乗っ取られるよ
マダラ「どこまでいってもお前には追いつけなかったよ…」
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:13:49.56 ID:JftPcWbh0
- ヤマトは全部終わった後救出されて「敵は!?」「終わったよ」「えええ!?」っていうオチ役だと思う
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:14:17.31 ID:bM/e8co20
- まあ主人公が都合よく命を奪う痛みから逃れてるってのはあるよね
これもある種の不殺主義か
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:14:18.12 ID:/ba7QN0T0
- >>551
巨大化したヤマトが腕一本で無表情で殺戮しまくる図が思い浮かぶ
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:15:06.10 ID:XnOrU9kp0
- >>561
代行ちゃんの意見はすぐに人の意見に左右されるな
代行ちゃんもいい加減だね
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:17:29.32 ID:gqMQKHlpO
- >>554
まあナルトに限らずサクラ覚醒の台詞説明とか色々強引でなんかな
ずるいよりネジは天才だってばよ!なやっつけ処理が気になるww
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:17:32.42 ID:VbUp5Zg90
- >>557
ここまで続いてきた違和感のある綺麗さを今後サスケやマダラ、十尾とかを使って描いてくる可能性はあるかも
リアル事情をたくさん持ち出してきた岸本のことだし今まではあえてそれを描こうとしなかったとかありえそうだ
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:18:11.17 ID:2XdVnwGP0
- >>553
それは真理だし
それもこれも計画の内って話に持っていくんじゃないのかな
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:18:26.29 ID:bedR8i5SI
- 輪廻転生でマダラの胸にくっついてる柱間の顔も生き返れ
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:18:55.78 ID:3TP4aAQ60
- 柱間って意外とヘタレだな
カカシミナト柱間は肝心なとこで役立たずなヘタレ火影
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:19:25.39 ID:M6wNq3wf0
- >>553
運こそ実力の世界だ
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:19:27.98 ID:bM/e8co20
- しかしオビトは最後まで思い通りに行かない人生だったな
こういう連中はやっぱ無限月読でもないと救われない気がするわ
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:20:37.76 ID:35IdDmn10
- オビトざまああああああああああ
やっと面白くなるわ
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:20:40.11 ID:VbUp5Zg90
- >>564
最後まで主人公には殺人行為をさせないままでいるとも思えんな
既に「仲間を絶対に死なせない」の言葉をへし折って重苦しい現実を見せつけてきた岸本のことだから
今後、本当にナルトが人を殺めてしまうことになる話になりえそう
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:20:56.37 ID:Z3gq5gSx0
- 最後の最後に月の眼計画を阻止するのがオビトで世界を救って死んでいくのかもしれないよ
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:21:28.65 ID:1EO68aYP0
- マダラが生き返ったのか
マダラがサスケを欲しがってくる展開来たら
悪役全員に求められるサスケが見れる
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:21:33.25 ID:Q1XD/Out0
- オビトはこのまま死ぬけどまた復活する
ナルトの輪廻転生で生き返る
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:21:34.19 ID:0JNLvZ9Ai
- >>575
ナルトは大玉螺旋丸で砂の上忍殺しただろ
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:22:28.23 ID:VbUp5Zg90
- >>573
即死ではなかったから輪廻転生直後にミナトが尾獣チャクラをオビトに注いだら助かる可能性も残されてる
まあ来週のバレになってからでないと何とも言えんが
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:22:40.54 ID:gqMQKHlpO
- 生き残れば考える時間があるからクズにもなれるし希望も見れるけど
根や血霧の子供とか地獄しか見ぬままごみのように死ぬモブとかやっぱ虚しいで
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:23:02.32 ID:vTIiWuVu0
- マダラが信頼していた「あいつ」はオビトの事じゃない方が話的に面白くなりそうだし自然な気もするな
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:23:27.94 ID:JftPcWbh0
- マダラの能力は未来予知か?
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:23:58.76 ID:XnOrU9kp0
- >>567
ネジは天才は消されたような
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:24:51.11 ID:VbUp5Zg90
- >>581
岸本はモブと主要人物の扱い方の違いをしっかりと分けてるなーと思ったw
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:25:13.27 ID:3TP4aAQ60
- 歴代火影、五影、連合、大蛇丸一味
マダラ勝てんの?
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:25:29.00 ID:gqMQKHlpO
- >>584
あんな感じの違和感が最近目立つ
みんな修正されると良いんだがな
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:26:05.32 ID:VbUp5Zg90
- 68巻分まであと何話?
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:26:10.16 ID:2XdVnwGP0
- >>582
オビトじゃないという予想もわずかながらされてたよな
その可能性濃厚になってきたな
面白い
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:26:15.18 ID:bM/e8co20
- >>581
そういうとこ触れたらキリがないからな
ナルトは夢は明日見るとか言ってるけど、明日を待てない人もいるわけでね
そんな人にはむしろ無限月読こそ救済になったりすんだろうけれど
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:26:17.57 ID:67N4szse0
- >>586
それに加えて解放された全尾獣もなー
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:26:21.62 ID:SI9ypYGN0
- >>588
あと1話
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:26:34.95 ID:vc2QT5490
- >>588
次で終わり
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:27:51.79 ID:QYd+RXj+0
- >>589
一応伏線は張ってあるしな
終末の谷での柱間vsマダラを見てたと誰かがいるような描写とか
初代五影会談の初代水影の側近(ロン毛の奴)とか
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:28:05.93 ID:Q1XD/Out0
- サイが死んで締めだな
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:28:06.73 ID:vc2QT5490
- >>590
無限月読は術者がコントロールされた世界なら術者の夢を見させられるのではないか
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:28:16.62 ID:/ba7QN0T0
- >>573
オビトは丁寧に描かれてきたからこれから話にも乗せてくるんでしょう
死亡フラグたってるけど
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:28:44.47 ID:2bF6Nhgh0
- オビトを依代にして無限月読すると思ってたんだけどマダラ蘇ったのは以外だな
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:29:49.78 ID:VbUp5Zg90
- >>590
そういうとこは今後も盛大にスルーされそうだな
>>593
サンクス
来週の水曜バレでラストか
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:29:51.14 ID:vc2QT5490
- 依代は柱間クローンかと思った
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:30:04.89 ID:8lm12Mxl0
- あまりにいきあたりばったりな展開で萎える
マダラの計画なんて存在しないも同然だし、サスケやカカシが殺してたらそのまま終了
しかもこれで無限チャクラと木遁は無くなった筈だが、都合よく無限に木遁とかやったら萎えるなぁ・・
完全に失敗漫画や
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:31:13.38 ID:Z3gq5gSx0
- 無限チャクラは十尾の人中力になれば手に入るからいらんだろうし木遁も十尾の人中力ならいらんだろう
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:31:20.28 ID:R8LGgvZl0
- マダラのメテオは正直やりすぎたよな
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:31:22.93 ID:vTIiWuVu0
- パンダきてたんだ
美獣とられてるのに輪廻転生して意味あんのかマダラ
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:31:32.54 ID:+08q/XAYO
- 和訳読んだがオビトは十尾が抜けても弱りはするが死なないんだな
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:31:44.80 ID:XnOrU9kp0
- >>601
オビトが使い物にならない前に黒ゼツがどうにかするのではないか
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:32:03.57 ID:VbUp5Zg90
- >>595
七班のメンバーについに死者が出てくるのか
>>597
登場した時から丁重に扱われてきたからな
最期も丁重なんでしょうよ
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:32:07.68 ID:Z3gq5gSx0
- 尾獣は車輪眼で操作するとかじゃねぇのかな
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:33:14.12 ID:0M8Sj6DH0
- >>39
戦争←×
集団リンチ←◎
これは意味が全然違う
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:34:06.02 ID:M6wNq3wf0
- >>557
そういうの進んでやってるのがカカシや普通の大人達だな
間違ってないのに「いつから己を捨てた?」と言われる
捨てずに争いを止めるなんて無理だろうな
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:34:21.50 ID:M3aG6iWP0
- >>601
行き当たりばったりを誤魔化せるほど勢いがあればいいんだがな
テンポが悪いから勢いがあんまり無いんだよな
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:34:41.04 ID:VbUp5Zg90
- 来週の締めの予想が思いつかん
マダラが尾獣全部その身に吸収して六道となるのか否や
>>598
以前から予想されてきたことだから特に驚きはしなかったな
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:35:36.35 ID:8lm12Mxl0
- まぁ尾獣は輪廻眼使用者の意思である黒棒で抑えられるのは描写されてるから
8.9以外はマダラがぶっ刺してさらに月詠で操るとかはまぁあると思う
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:35:45.87 ID:Z3gq5gSx0
- 手を汚さないといけない止め方ではまた禍根を残すしそれでは意味ないのだよ
だからこそそんなこと不可能だっていわれてんだ
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:36:01.03 ID:cGsy0N2/P
- これまでの展開的に考えて
尾獣たちは運良くマダラさんの手に転がり込んでくるだろ
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:36:02.61 ID:7tgy1Tgl0
- 黒ゼツ今まで放置してたのか
ちゃんと抑えとけよと思ったが水影や飛雷神3人組は前線に飛んでて
あの場にはろくな面子が残ってなかったか
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:37:35.26 ID:VbUp5Zg90
- >>610
汚いことに身を染めることは己を捨てることと同義なのは現実世界にも当てはまる
これがある以上、ナルト世界には一生真の平和は来ない
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:38:17.19 ID:4osnTuaD0
- >>579
いや象転の術は生贄にされた時点で死ぬからセーフ。角都の時といい岸本は
「もう子供じゃない」とかナルトや周りに言わせつつ汚い仕事はさせないよな
後、カカシがオビトからもう片方の目ももらってスサノオっていうネタにマジレスするけど
あれって両目が違う瞳術じゃないとダメなんじゃなかったっけ?
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:38:23.38 ID:8lm12Mxl0
- あの場にいる感知タイプの忍者が気づかないのも不思議だね
扉間とか気を抜く性格じゃないから気づいてそうなもんだけど
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:38:28.89 ID:Z3gq5gSx0
- 尾獣に頼らないほかの方法がまだあったりしてな
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:39:13.32 ID:vc2QT5490
- マダラが十尾の人柱力になるのなら
九尾はミナトの中ので行きそうだけど八尾は抜かれたらビーが死んじゃうよな
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:39:33.09 ID:VbUp5Zg90
- >>613
マダラの万華鏡が月読みかどうかは不明
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:39:53.87 ID:vc2QT5490
- >>618
瞳術が違うとかそんな設定ないよ
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:41:57.52 ID:XnOrU9kp0
- >>618
ナルト視点だと自分の攻撃で死んだように見えるけど気にしてないね
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:42:13.94 ID:gK7NeapF0
- ホムラ・コハル「我らが黒幕とは誰も思うまい…
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:42:32.79 ID:VbUp5Zg90
- >>618
オビトも「スサノオまで開眼する目は稀」って言ってたからな
たぶんないんじゃない?
そもそも両目写輪眼になったらカカシが死ぬ
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:42:35.94 ID:/ba7QN0T0
- カカシがスサノオ使うとか笑いすぎるからやめてくれ
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:43:31.46 ID:VbUp5Zg90
- ご意見番二匹は後々に何か絡んできそうな予感
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:43:52.51 ID:QCwp41IC0
- ネイティブのサスケでも体に負担がきてたからな
カカシだとそのまま昇天するんじゃねw
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:44:26.92 ID:0ECe9bvK0
- 悟空とベジータ
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:44:47.42 ID:4osnTuaD0
- >>623
そうなの?
オビトがスサノオまで開眼する万華鏡は稀だとか、サスケが第三の力だとか
イタチが二つの能力を開眼した時にこの眼に宿ったもうひとつの術だとか言ってたから
てっきり両目で違う瞳術じゃないといけないのかと思ってたけど
シスイもスサノオが使えたんなら写輪眼を手にする前のダンゾウに眼を奪われて逃げたりしない気がするし
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:45:00.02 ID:+08q/XAYO
- いや、左右別々じゃなきゃスサノオは発現出来ないでしょ
もし関係なくてスサノオ使えるならシスイがダンゾウごときに…
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:45:24.80 ID:Z3gq5gSx0
- カカシだと腕だけのスサノオだしたりして使いそう
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:46:07.30 ID:bX4v6sD20
- 柱間がどうかなってるかと思ったら
無事でマダラやられててワロタ。
でも、生身のがマダラは倒しやすそうだよな……。
人柱力になるには、また尾獣集めしなきゃならんし。
他はともかく、八尾と九尾までとなると厳しいんじゃ。
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:46:31.65 ID:gK7NeapF0
- スサノオの盾だけでも十分使えるしな
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:46:40.09 ID:vc2QT5490
- スサノオの条件は何も出ていない
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:46:49.87 ID:vTIiWuVu0
- スサノオ発動した瞬間細胞からの痛みでカカシは死ぬ
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:47:06.57 ID:4osnTuaD0
- マダラは柱間一人に苦戦してるのにナルトとサスケが加わったらどうなるのっと
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:48:02.66 ID:XnOrU9kp0
- マダラはこれから本気だすんだよ
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:48:47.39 ID:UGf5yhF40
- 隕石落とし続ければ大抵の雑魚は始末できたのに
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:49:46.68 ID:++sBjKSv0
- >>640
あれは自分もまきこむ術だから多用は出来ん
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:49:55.10 ID:VbUp5Zg90
- pandaで黒ゼツが「俺はこのためだけに存在してた」って言ってたからオビトに憑依した後、黒ゼツは死んだっぽいな
マダラの劣化コピーである以上、こいつもまた「マダラを生き返らせるためだけの操り人形」だったな
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:50:11.43 ID:zI8iuHg40
- 痛みも感じない肉体が傷ついても再生できる江戸転生状態のほうがいいじゃん
なんで今更ただのオビトと化したオビト乗っ取ってんだよ
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:50:57.09 ID:VbUp5Zg90
- 日本語でおk
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:51:40.67 ID:2XdVnwGP0
- >>594
だな
要所要所で噛み合わなかったり引っかかる描き方してたもんな
そういうところやはりわざと描いていたんだろうな
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:51:45.85 ID:d27TbFxB0
- >>641
エドテン状態なら自爆上等で多用出来たけどな
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:51:54.32 ID:Z3gq5gSx0
- 生きた状態じゃなければ十尾の人中力にはなれんのじゃないの
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:52:10.86 ID:pTUuAcLS0
- 輪廻転生できるのが長門とオビトくらいしかいなかったからか
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:52:26.19 ID:Z3gq5gSx0
- >>646
自分が復活しなければ隕石落とせないでしょうが
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:53:03.24 ID:WkDX9DCsi
- サイが死ぬとかせっかくのネジ枠がいなくなっちゃうじゃないですかー
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:53:23.63 ID:vc2QT5490
- >>646
オビトを巻き込んだら輪廻天生してもらえなくなる
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:53:43.30 ID:M6wNq3wf0
- >>617
綺麗な英雄が現れてもそれが死ねば心が折れる奴もいるな
一度希望を得たからこそ英雄なんていないと閉ざしてしまった波の国イナリを思い出す
柱間やナルトのように輝きが大きい程理不尽な死に方をすれば絶望しそうだ
ただ轍は確かに残るけど
あのイナリ父は己を貫き通す為に自ら敗者になる事を選んだ代表かもな
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:54:13.58 ID:vTIiWuVu0
- 俺達の守鶴さんわりと冷静に会話出来るんだね
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:54:21.59 ID:d27TbFxB0
- >>649
だからエドテンなら隕石落として自分が死んでもすぐに復活出来るじゃないの
オビトみたいにエドテン無効にする相手がいない限り
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:56:14.84 ID:d27TbFxB0
- >>651
あ〜それはあるな
まあオビトから離れた所ならやっぱりいくらでも使えると思うけど
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:57:05.28 ID:+08q/XAYO
- マダラ 「やっと本物の肉体だ!!」
「闘いに血沸き、肉躍るのを感じるぞ!!」
マダラさんてただ命を懸けた死合いがしたいだけじゃ…
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:57:45.16 ID:4osnTuaD0
- 六道オビトがナルトとサスケのコンビに敗れたのが拍子抜け過ぎて
柱間の「ワシより強い」ってのがすげえ疑わしいんだが
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:59:35.15 ID:7tgy1Tgl0
- オビトがマダラの甘言に惑わされず里に戻る→ゲームオーバー
↓
長門がお人好しでなかった→ゲームオーバー
↓
カブトが穢土転生してくれなかった→ゲームオーバー
↓
柱間がたまたま復活してくれなかった→ゲームオーバー
↓
オビトが勝ってた→ゲームオーバー
↓
黒ゼツがちゃんと止め刺されてた→ゲームオーバー
幾多のフラグを乗り越えたマダラ
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:00:26.36 ID:ZUqMOMkqI
- でもマダラが史上初の万華鏡開眼者ならなんで月読知ってたんだ?
マダラの世代は弟と本人以外万華鏡開眼者なしだよな?
ということはマダラ本人か弟の眼の能力の一つが月読の可能性は高いだろうな
それか柱間との対戦後もうちは一族の一部の人間とは関わりがあったかかな
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:00:58.36 ID:2bF6Nhgh0
- マダラの「普通に戦える」がどういうことなのかよくわからないけど現時点では柱間マジで
つえーな
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:02:16.64 ID:ep1E8s420
- カカシは写輪眼をコピーしてスサノオ出すよ
これはね片目だけ写輪眼のカカシしか出来ない事なの
普通の眼は何もない白紙状態の眼だからこそ、この白紙の眼に写輪眼をコピーするの
両目共に同じ能力の写輪眼を有する忍びは過去にも先にもカカシだけ
その能力は想像すらできないほど強い
例えるならばDBのフリーザ編でピロッコがネイルと同化したように
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:02:44.88 ID:073rqut/0
- >>636
万華鏡で「2つの」力が発動した時に得た力ってイタチいうとるやん
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:03:36.10 ID:VbUp5Zg90
- >>652
「今はナルトがいるこそ安全」ってだけなのがな
そのナルトがいなくなったらまた同じことの繰り返しだ
人が英雄なんかに頼らず、自分の力で生きていけるようにしないと真の平和なんて無理だろうな
あと今の流れ見ててそのナルトや柱間に対する問題点をこのまま描かずに終了するとも思えないのがなぁ
人が思う輝きの大きな人物が自分の目の前で理不尽な死に方をするって話
既にネジや神樹でチャクラ持っていかれたモブで描いてたけど
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:03:46.37 ID:XnOrU9kp0
- >>662
両目て事じゃないの
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:05:03.53 ID:vTIiWuVu0
- あれだけ強い卑劣様他の火影を完全に制御出来る柱間細胞強化の大蛇丸が
柱間だけはお手上げだから次元が違う強さ
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:05:07.27 ID:073rqut/0
- >>664
ちゃう。前後の文章からいっても二種類って意味。
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:06:20.93 ID:VbUp5Zg90
- >>658
ナルトが正義のラッキーマンなら
マダラは悪のラッキーマン
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:07:26.27 ID:XnOrU9kp0
- >>667
代行ちゃん的にオビトは?
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:08:50.32 ID:4osnTuaD0
- オビト戦がナルトメインで、マダラ戦がサスケメインってなるのかね?
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:10:31.17 ID:PjYJwJJlI
- まんまとマダラを生き返らせるのを
指をくわえて見ていたそこの二人は
重罪だな。
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:10:41.08 ID:NW4J2biC0
- マダラさんいいわぁ〜w
やっぱこうでなくちゃ
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:13:23.47 ID:vTIiWuVu0
- 確かにカカシとミナトはなにやってんだと思う
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:14:30.56 ID:damLBKXK0
- この展開を待っていたんだよ
前回の輪廻転生の時に成功させときゃ良かったのに
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:15:03.74 ID:6bIa8BWn0
- 昔話に花を咲かせていたのさ
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:15:11.17 ID:VbUp5Zg90
- 突然の出来事で考えが及ばなかったのかな?
自分たちの不注意でオビトが苦しんでマダラが生き返ったらまた自責の念に襲われそうだ
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:15:35.52 ID:2bF6Nhgh0
- カカシ「今回は俺は悪くないわ〜、止めた奴が悪い」
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:16:10.87 ID:+08q/XAYO
- イタチ=天照、月読
サスケ=天照、加具土命
マダラ=?、?
シスイ=別天神×2
オビト=神威×2
イズナ=加具土命×2?
下3人のスサノオ描写があれば条件がハッキリするんだけどな
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:16:29.03 ID:VbUp5Zg90
- >>676
ミナトあるいはナルトのせいなのかw
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:16:59.50 ID:6bIa8BWn0
- >>673
ばっか、おめぇそれじゃオビトさんの意味がなくなっちまうじゃないか
あとサスケの今の思想との対比さ
過去を切り捨てるサスケさんと過去を後生大事に持ってるオビトさん
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:17:14.48 ID:GxvvDddw0
- サスケの相手は柱間に負けるマダラぐらいが丁度良いな
六道オビトと闘ったナルトの遙か格下だし
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:17:55.08 ID:DJvifxHG0
- >>657
柱間にそう言わせて絶望感をあおってみたかっただけ、ってやつだなw
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:18:02.71 ID:vc2QT5490
- カカシが殺そうとする前に黒ゼツさんが登場して何かするんじゃないの
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:18:20.99 ID:VbUp5Zg90
- >>679
普通に展開が読み取れない子なんでしょうよ
岸本があんなタイミングで蘇生展開持ってくるわけがないのに
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:18:22.38 ID:RfTnXC9m0
- 生前よりもパワーアップしても柱間に負けるマダラじゃ完全復活してもなんだかな
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:18:38.93 ID:3TP4aAQ60
- >>680
訳みたらマダラは生身でやっと本気だせるらしいぞ
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:19:13.86 ID:PQ3X2OPe0
- >>680
ナルトはサスケの助けも借り連合の力も借りてようやく倒せたんだが
ナルト腐w
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:19:16.43 ID:0M8Sj6DH0
- >>589
俺は大蛇と予想しただけでえらい絡まれたなーw
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:19:58.56 ID:Q/ZMhqog0
- 戦犯ミナト&カカシ
輪廻転生前にオビトきっちり殺してたらマジで終了だったじゃねーかwww
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:20:13.46 ID:2bF6Nhgh0
- マダラはいつも本気出す→失敗のイメージなんだよな
いいから早く万華鏡出せよお前今回とか封印されそうだったじゃねえか
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:20:31.91 ID:VbUp5Zg90
- >>685
扉間が大蛇丸の穢土転生に対し「フルパワーに近い状態」って言ったから
穢土転生ではなくなった今、ようやくフルパワーを出せるってことか
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:20:43.68 ID:2XdVnwGP0
- >>687
俺も大蛇丸はまだ腹に一物あると思うんだけど
いい人になったとスルーされてるんだよな
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:20:44.95 ID:00ML4ww30
- トドメ刺していたら印を組めない。つまり輪廻転生が出来ないから戦犯はミナトか
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:20:54.09 ID:DJvifxHG0
- >>672
カカシが止めを刺そうとしていたのにミナトが止めた上に
理解してあげて説教しなさいって言ったからじゃないかw
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:21:01.29 ID:eZ5HD3+Ei
- カブトのエドテンの精度が低くてゾンビ体じゃ本気出せなかったとかいう後付け
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:21:59.85 ID:Z3gq5gSx0
- 生贄のチャクラ量によってエドテン時のチャクラ最大値が決まるとかいう後付になるのか
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:22:58.59 ID:R3589SGPO
- 外道魔像が入ってるからカカシがさしても生きてるかも
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:23:09.89 ID:/ba7QN0T0
- マダラのいう「あいつ」はオビトだろ
あとはゼツしかない
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:23:15.70 ID:ODmn+Dlgi
- マダラ「準備万端かーらーのフールーパワー♪」
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:23:18.60 ID:0M8Sj6DH0
- >>694
カブトの全盛以上発言は勘違いだったみたいだね
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:23:46.15 ID:EzmgU4Qr0
- マダラ江戸転させたカブト責任とレやー
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:24:02.70 ID:Opi03uWv0
- >>697
オビトを信頼できるなんてマダラも案外人がいいんだな
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:25:07.60 ID:++sBjKSv0
- >>695
そういう後付くるかもな
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:25:08.64 ID:jvo1JXcO0
- マダラが陰陽遁で作った黒ゼツはかなり使える奴である。俺のお気に入り
十尾の抜け殻の『外道魔像』、マダラとは縁が深い…
はじめて月から呼んできたのもマダラだし、名前をつけたのもマダラ
そしてそれは口寄せの術
週末の谷のマダラ→永遠の万華鏡+九尾(口寄せ)による『スサノオ九尾』
んで現在のマダラ→輪廻眼+外道魔像(口寄せ)……による『スサノオ外道魔像』
昔より確実に強い
柱間は次の章で真数千手を出す、それをスサノオ外道魔像で破壊する
読者に、昔のマダラよりはるかに今の状態のほうが強いという印象を与える
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:25:20.09 ID:gqMQKHlpO
- カカシは一緒に戦いたいってことか
確かにこのタイミングで全員生き返ったところでまたマダラにやられたら意味ないよな
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:25:32.91 ID:RfTnXC9m0
- 次はサイが犠牲になって更に猪鹿蝶が惨めに死ぬんじゃない?
同期では
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:25:43.21 ID:DJvifxHG0
- まあオビトの体から黒いのが出てくるのは二度目なんだから
黒いのが見えた時点で手首から先を切断するなりしても良かったとは思うが
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:26:19.50 ID:++sBjKSv0
- カブトの穢土転生は生贄がゼツとかじゃないからな
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:26:32.48 ID:VbUp5Zg90
- >>699
マダラの知り尽くしていたくせにとことんミスは犯してるな
穢土転生のリスクも知らなかった奴だし
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:26:35.28 ID:Q/ZMhqog0
- >>691
大蛇丸は別に改心なんかしとらんで
変わらず全員実験体と見てるし反省もしていない
ただ自分を見て育ったカブトを見てこのやり方ではアカンなって思っただけ
無限月読すると大蛇丸の実験場も無くなるから阻止してる
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:26:59.32 ID:eZ5HD3+Ei
- 生身マダラの強さを見せつけるために誰かが犠牲になりそうだな
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:27:47.68 ID:FBwwOMmh0
- サスケの存在感ゼロだな
いなくても何も支障ないしな
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:28:04.65 ID:Q1XD/Out0
- マダラが信頼できる奴なんてイズナぐらいしか想像できねー
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:28:05.83 ID:2XdVnwGP0
- >>709
そのとおりだね
マダラと大蛇丸の本領発揮はこれからだろうな
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:28:11.27 ID:xz/PW+4h0
- マダラの最後の台詞が戦闘狂みたいだけどなんなんだ
ちゃんと無限月詠やれよな
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:28:19.17 ID:vTIiWuVu0
- 生贄はビー辺りでいいだろ最強クラスの強さなのにずっと空気
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:29:07.84 ID:90uEFBKmi
- マダラの万華鏡の能力とは
もう悪運が果てしなく強くなることじゃないかと思う
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:29:18.16 ID:PQ3X2OPe0
- >>711
大方意図的にどこにいるか分からないように描かれてるのに大変だな
そんなにサスケが気になるか
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:29:21.24 ID:VbUp5Zg90
- >>706
今度は体=体内からじゃないぞ
黒ゼツという「体外からの操作」
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:29:31.59 ID:RfTnXC9m0
- サイが死んでナルトに後を託すとかだろう次回は
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:30:08.74 ID:Opi03uWv0
- 改心した中ボスは死ぬ
今の所はフラグ通り
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:30:48.23 ID:2bF6Nhgh0
- 猪鹿蝶でチョウザだけ死んでないし次親世代で犠牲になるとしたらこいつしかいませんね…間違いない…
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:31:27.31 ID:VbUp5Zg90
- >>710
サイ辺りが犠牲になるのかな?
現場に駆け付けてマダラに攻撃してたし
七班全員集合の描かれ方に対してもサイだけはなぜか省かれてるし
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:31:29.89 ID:ol1WbiET0
- 結局やらなければいけないことリストのオビト項目を淡々とこなしたって感じだったな
次はマダラだけど緊張感と勢い重視でお願いします
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:31:40.75 ID:+08q/XAYO
- 大蛇丸が予め誰かに呪印つけといて屍鬼封尽でマダラ封印→呪印から大蛇丸復活をやれば解決
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:31:54.64 ID:Q/ZMhqog0
- 代行は予想外しても「俺の思った通りの展開や」ってドヤ顔晒してるからすげーよ
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:31:58.08 ID:FBwwOMmh0
- 書き忘れられてる可能性も有るか
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:32:06.17 ID:XnOrU9kp0
- 同期はシカマル以外は犠牲になる可能性があるか
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:32:13.79 ID:0M8Sj6DH0
- >>691
大蛇はマダラと共通点多いからね…
マダラが穢土で復活した時に柱間細胞くっついてるの見てそう思った
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:33:06.01 ID:gqMQKHlpO
- >>716
ささやかなオートイザナギのようだなw
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:33:11.03 ID:RfTnXC9m0
- ガイが八門全て開放してリーに後を託して特攻する展開希望
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:33:28.20 ID:Opi03uWv0
- これでマダラも殺せるわけだが
チャクラも限りがあるようになるし弱体化してね?
柱間細胞である程度は補えるだろうが
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:33:29.76 ID:vTIiWuVu0
- 無限イザナギか
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:35:22.41 ID:hgMFAOFdi
- 歴代火影、五影、連合、大蛇丸一味
無理ゲーじゃね?マダラw
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:35:56.15 ID:3TP4aAQ60
- >>733
尾獣もいる
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:35:58.29 ID:vTIiWuVu0
- マダラは神の木と融合するんだろう
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:37:47.35 ID:RfTnXC9m0
- マダラは神樹と一体化するも逆に取り込まれマダラでも神樹でもない新しい存在となって
それがラスボスでよくない?
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:38:24.48 ID:VbUp5Zg90
- >>736
ネオエクスデスになるのか
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:38:41.98 ID:vTIiWuVu0
- どこかのRPGみたいだな
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:38:54.55 ID:Q/ZMhqog0
- >>731
殺したら死ぬって点だと大幅劣化だけどマダラの本命は人柱力化だろ?
メンタルボロ雑巾のオビトだからかまぼこの剣もバキボキいったけどよ
執念深い顔芸ホモじゃそうは簡単に倒せねーよ
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:39:09.95 ID:NW4J2biC0
- 生身じゃないと使えない術とかがあるんだろうな
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:40:03.25 ID:8AZLkTCH0
- なんかバレのサイ見てラオウに挑んだレイ思い出した
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:40:39.71 ID:8AZLkTCH0
- ID被っちまった
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:40:54.96 ID:jvo1JXcO0
- マダラは今『やっと普通に戦える』(?)、『やっと通常の戦闘ができる』(?)とか言ってる…
気がかりな点
・カブトに全盛期以上に仕上げたと言われ、『お前俺の全盛期を知ってるのか?』という
・長門より輪廻眼を使いこなせていない。神羅テンセイとか
・VS五影のときには木遁ばかり使う。それもいいけど、自分の万華鏡瞳術は?
んで今回、『通常の戦闘ができる』と興奮してる
ってことは、穢土状態はマダラはマダラ自身を完全アクティブにはさせてない
そういう不都合がマダラにあった
万華鏡瞳術ABCあって、Cの第三の力・スサノオだけが使えて、ABの瞳術は
穢土状態で使うには不都合で、今の生命体状態でようやく活性化できるとか…
あるかもしれない
ちなみに穢土状態よりパワーありますよーと言わんばかりに柱間の明神門を破壊してますね
ちょうどオビトが十尾オビトになったときのように、その力を示すように
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:41:07.96 ID:VbUp5Zg90
- >>741
サイの死亡フラグが濃厚だからな
たぶん来週のバレできっと・・・・
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:41:36.09 ID:wlJv+Azg0
- マダラが5つの性質変化を全部同時にやるとかありそう
何遁になるのかな
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:42:23.65 ID:hgMFAOFdi
- >>745
それ最近オビトがやってなかったか?
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:45:48.96 ID:VbUp5Zg90
- >>743
今まで全滅にできるチャンスはいっぱいあったのにそれをやらなかったのは
「やらなかった」のではなく穢土転生のせいで「出来なかった」が正しい可能性があるな
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:46:20.09 ID:VbUp5Zg90
- >>746
オビトは4つまでだよ
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:47:30.93 ID:hgMFAOFdi
- >>748
ヒルゼンが4つ以上と言っている
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:47:45.87 ID:wlJv+Azg0
- オビトは多分4つだと思う
火+地+風=塵遁 ブロック状
塵遁+水=?遁 流動的
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:47:53.07 ID:VbUp5Zg90
- マジか
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:48:05.55 ID:LVHWocBA0
- マダラは毎回期待を裏切るな
アッサリ負けそうだ
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:48:33.44 ID:Opi03uWv0
- 問題はマダラの頭の中に無限月読があるかどうか
無双して皆殺しにしたら満足して成仏しそう
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:50:46.76 ID:vc2QT5490
- 輪廻天生したんだから成仏はできないのじゃないか
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:50:48.01 ID:3TP4aAQ60
- 4つ以上の性質変化を組み合わせた陰陽遁をベースにした術らしいが、もう意味が分からない
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:51:18.60 ID:t+6z/5300
- あのときのオビトは自我もない不完全な状態だったし
4以上=4ってことだと思うけどな
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:51:20.14 ID:Opi03uWv0
- ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11116061526
こいつには未来が視えるのか…?
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:51:54.64 ID:LVHWocBA0
- マダラ…行き当たりばったりすぎる…
ナルト
「!!」
黒ゼツがオビトの身体を覆って行く
黒ゼツ
「悪いなオビト・・・
オレは最初から・・・
この時のために居た!!」
オビト
「黒・・・ゼツ・・・」
カカシ
「な・・・なんだ!?」
黒ゼツ
「輪廻転生の術!!!」
マダラの体から煙が上がる
マダラ
「ハハハ ようやく・・・
普通に戦う事ができるぞ!!
感じるぞ!生身の身体を!
戦いに血沸き肉躍るこの感覚を!!」
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:51:56.03 ID:Q/ZMhqog0
- >>753
オビトの産まれる何十年も前から無限月読構想してたんでっせ
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:51:59.10 ID:MdFLH6sj0
- 輪廻眼があるから忍術は効かない
仙術チャクラを使って戦えるのは柱間ナルトサスケだけ
で、サスケさんはどこ行ったの
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:52:57.10 ID:bdCrpSts0
- なんでマダラは輪廻転生できて自来也はできないんだよ
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:54:37.08 ID:jvo1JXcO0
- マダラが図工の時間に作った作品→黒ゼツ
マダラの夏休みの自由研究のタイトル『幻術ネバーランド』→無限ツクヨミ
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:55:01.46 ID:bX4v6sD20
- 普通に戦うってただ単にダメージ食らっても
復活したりしないという意味だったりして。
穢土転生状態は死なないし普通じゃないからなw
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:55:53.03 ID:iQUO1MU60
- マダラアホちゃうか
生身に戻ったら殺されるぞ
てかオビトは死んだのか?
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:56:01.60 ID:Opi03uWv0
- マダラは痛みを感じたいのかもしれない
生きてる実感が欲しい
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:56:13.26 ID:LVHWocBA0
- >>763
その可能性能めちゃくちゃたかいよなw
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:56:57.12 ID:LVHWocBA0
- 生身なら神威一発で殺せるじゃん
カカシの火影になるな
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:57:13.30 ID:67N4szse0
- >>760
餓鬼道は仙術も吸収するぞ
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:57:18.02 ID:pTUuAcLS0
- >>762
よくアクションゲームのラスボスにでてくる悪の科学者的なw
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:57:33.66 ID:LVHWocBA0
- でもマダラは輪廻ガン感知あるから、神威かわせるかもね
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:58:17.85 ID:uSLrYIRK0
- カカシとオビトの共闘(笑)
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:58:20.95 ID:vdOUo5RN0
- 振り出しにもどったw
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:58:41.88 ID:xz/PW+4h0
- オビト死ぬはずなんだけどかなりあっさりだったな
マダラの生身のほうが強いって理論は次週説明されるかな
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 17:59:17.16 ID:VbUp5Zg90
- >>764
死んでない
かなり危ない状態ではあるが
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:00:27.47 ID:d10J4qKj0
- マダラは人柱力にならないまま倒されそうだな
もう一回人柱力になっても二番煎じだし
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:00:39.63 ID:67N4szse0
- 運が良ければ輪廻転生で使われたのは黒ゼツの命でしたですむ可能性もある
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:01:42.82 ID:2bF6Nhgh0
- 天道で簡単に攻撃弾ける場面なのに使わなかったり万華鏡の能力全然出さなかったりで納得できる部分もあるけどやはり後付け感は拭えんな
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:01:43.02 ID:VbUp5Zg90
- ただオビトってダースベーダーをモデルにしてるからひょっとしたらここで死なず
ジェダイの帰還みたいにナルト達を助けて最期を遂げるっていうパターンになりそうな予感
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:02:36.86 ID:RfTnXC9m0
- ナルトが森の中で誰かの遺体を焼いてる場面あればいいなスターウォーズの様に
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:02:54.33 ID:0M8Sj6DH0
- >>743
先週のアニメではマダラが土影に万華月読かけてたけどアニメオリジナルだっけ?
コミック売ったから忘れた
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:03:18.31 ID:YIFOvpX70
- 流石にもうオビトは終了か
六道マダラもあっさり倒されそうだなあ
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:03:42.86 ID:2tQ2zqMR0
- 実はもう、無限月読は始まっているのだよ
十尾の意思によってな
十尾の都合のいい方向に操られています!皆
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:03:43.61 ID:hgMFAOFdi
- ナルトの超大玉螺旋手裏剣直撃したのかマダラw
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:04:09.38 ID:Opi03uWv0
- >>779
キバ?
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:05:17.04 ID:VbUp5Zg90
- >>779
ナルトがオビトの遺体を火葬するのか
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:06:28.42 ID:wsv8cvnB0
- いつからナルトが最終回にむけてクライマックスだと勘違いしてた?
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:07:03.68 ID:n3kvfbcH0
- え
マダラあんだけ追加機能盛ってたのにまだ柱間に負けるとかどんだけだよ
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:08:44.40 ID:KnMQErmO0
- これ見て出直してこい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1379057708/
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:09:22.55 ID:vdOUo5RN0
- マダラの奥の手って完全に運まかせだったなw
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:09:53.00 ID:Opi03uWv0
- >>787
元が想像を絶する雑魚だった
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:10:12.17 ID:hgMFAOFdi
- >>787
ナルトの超大玉螺旋手裏剣直撃して明神門で捕獲された
ゾンビ体だと本来の力が出せなかったことも発覚した
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:10:56.36 ID:ggrhtBX00
- マダラ弱体化したんじゃね?
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:11:17.98 ID:YIFOvpX70
- >>789
マダラさんって偶然オビトが岩屋にこなければ
一生ヒッキーだったかもしれないし…
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:11:53.86 ID:LVHWocBA0
- そらオビトにも計画乗っ取られますわ
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:12:07.56 ID:n3kvfbcH0
- >>791
柱間もゾンビ体だったんだが・・・
輪廻眼に柱間細胞木遁オプションついてるてんで有利だったはずなのに
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:12:12.94 ID:+08q/XAYO
- 忘れられ過ぎて腐った樹木化したヤマトの火葬シーンはありそう
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:13:22.93 ID:LVHWocBA0
- >>795
wwwwwwwww確かに
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:13:29.22 ID:YIFOvpX70
- 安易にオビトは改心→メガザルで死亡ってオチじゃなくて良かったと思う
それやってたら最後の最後まで長門の二番煎じかよツマンネって思ってた
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:13:35.17 ID:TzGI2b9E0
- 黒ひげみたいな運頼りの計画だな
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:13:48.62 ID:vc2QT5490
- ヤマトが行方不明になって三日くらいか
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:13:54.32 ID:3TP4aAQ60
- サイのコシタンダンっていう術名はアニメの逆輸入だよね
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:13:55.15 ID:oMJrI1by0
- カカシに残りの写輪眼をとかいってるのみると寒気がする
あれをもう一回やったら完全なギャグマンガになるわ
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:15:08.46 ID:VbUp5Zg90
- >>798
現にナルトの手を取る際も一度踏みとどまって首掴む方向に行ったからな
長門と同じに思えて実はそうじゃないっていうのをしっかりと描いてくれる岸本に感謝
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:15:19.11 ID:LVHWocBA0
- ヤマトガ外道間像と一体化して戦いそう
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:16:26.99 ID:VbUp5Zg90
- >>802
既に左目をあげているのにな
これ以上あげる話望んでる奴はカカシファン装ったグロオタ基地外だと思う
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:19:32.60 ID:WP7ojbWH0
- シカマルやカカシみたく天才設定にしても作者のIQが反映されちゃうから
基本「え?これが秘策?」てなっちゃう漫画。マダラさんもその犠牲の一人
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:19:43.08 ID:n3kvfbcH0
- 扉間こんどこそマダラ倒すって意気込んでたのに
今どこほっつき歩いてるんだあいつ
飛雷神あるっつーに
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:20:21.05 ID:VbUp5Zg90
- そりゃ創作のキャラが作者より賢いとかありえないから当然
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:20:27.00 ID:LVHWocBA0
- マダラって結局は、六道オビトにビビって手出しができなかったチキンハートの持ち主じゃん
マダラ「ナルト・・・お前には礼を言わねばな
オビトから全ての尾獣を
引きはがしてくれたおかげで
ヤツが弱った所に
付け入る事が出来た」
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:21:20.48 ID:8lm12Mxl0
- 輪廻天生の術のリスクに、コナンが説明した数によってチャクラ消費が激しいがそのままになりそうだ
マダラ一人だけならこの状態のオビトですら出来るんだし
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:21:43.74 ID:pTUuAcLS0
- マダラのはしゃぎっぷりw
なんかかわいく見えてきたw
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:21:48.00 ID:iX2cuzS00
- マダラさん無限のチャクラだって喜んでたんじゃなかったんすか
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:22:07.89 ID:BqDUQYxE0
- カカシが両目写輪眼になったら速攻でチャクラ切れ起こして死亡するわ
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:22:16.33 ID:LVHWocBA0
- 扉魔とミナトのテレポーターコンビでサクッとマダラ倒してしまえばいいのでは?
ゾンビなんだし
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:23:20.29 ID:Opi03uWv0
- >>807
コンビニに起爆札買いに行った
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:23:42.98 ID:2bF6Nhgh0
- 何気に顔芸するボスはイタチ以来かな?
アニメだと作画の影響でペインさん凄いことになってたけど
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:24:23.98 ID:VbUp5Zg90
- >>810
しっかりとあの伏線が効いてるな
加えて今回、黒ゼツがそれを受け持つような形で死んだがどうなんだろうな
次回でオビトは死亡するのか否か
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:25:05.72 ID:iX2cuzS00
- オビトはジライヤを生き返らせるのかと思った
柱間がナルトじゃマダラを倒せない倒せる忍びきてくれーって
言ってたからその役をジライヤがやるのかと
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:26:24.86 ID:LVHWocBA0
- 妙僕山の蛙になっちゃう水持ってくればいい
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:27:10.79 ID:oMJrI1by0
- オビトが裏切った時用に尾獣すべてのチャクラの一部をすでに得ていた
(8,9尾のチャクラは一部でも支障なかったことから)
あとはオビトの外道魔像拝借して10尾人柱力に!っていうすばやい展開なら
マダラさんを再評価できるかもしれない
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:27:17.59 ID:n3kvfbcH0
- なんだかマダラこのあと真の黒幕のかませになるような気が
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:28:27.12 ID:LVHWocBA0
- 神樹の中からカグヤが登場でマダラ瞬殺、
舞台は宇宙になりそう
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:28:29.82 ID:YIFOvpX70
- 正直六道オビトが柱間より強そうに見えなかったし
マダラには初登場時並の圧倒的な強さを見せてほしい
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:30:05.28 ID:Opi03uWv0
- 宇宙からメラン人襲来
ナルトの兄が出て来る
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:31:36.68 ID:8lm12Mxl0
- >>817
長門の輪廻転生は数が多かったので死んだ時の時間制限があった
対して一人なら過去でもおk、うーん六道はやっぱ無茶苦茶やなw
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:31:47.89 ID:VbUp5Zg90
- >>821
言動が"何か"に操られてるというかそっているように思える節が何度か描かれてきてるからな
マダラも結局その何かの操り人形で倒された後にそいつにいいように出しにされそうな予感がする
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:32:09.10 ID:L4NBjtRn0
- 物質で存在してるのに生身でうれしがるとか設定しんどいわ
てかこれはがせるんだろどうせ
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:32:14.30 ID:BqDUQYxE0
- 輪廻転生って対象が多数だと直近に手をかけた者限定で
対象が一人だと過去に遡って可能という便利アイテム?
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:32:15.91 ID:+08q/XAYO
- そろそろ小南とシカク達がドヤ顔で出てきそう
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:33:20.00 ID:K2X91QS/0
- マダラのあの笑みからして何か策があるんだろうな
尾獣達を使わなくても10尾の人柱力になれるなにかか
又は即尾獣達を捕えられる何か
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:33:26.64 ID:2bF6Nhgh0
- マダラのエドテンの中の人は一体どこへいってしまったん?
製造時の状況からしてゼツではないことは確かだけど
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:34:11.49 ID:5idg/m/O0
- 柱間の木分身より強いって事だろ まあ本体でもチャクラ量は圧倒的に十尾の人柱力の方が多いだろうが
それだけじゃなあ 宝の何とか
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:34:48.24 ID:xz/PW+4h0
- 早くマダラの万華鏡の能力明かしてくれ
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:34:52.54 ID:ygjkuKjCO
- もう既存キャラで黒幕になりそうなのヤマトくらいしかいないじゃん
六道仙人とかイズナじゃあまりウケないし
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:34:55.15 ID:/ra3bPaRI
- 外道魔像のおかげでこの先何人も輪廻天生出来るんじゃない?
そしてやっぱりゼツはミストバーンだった(この場合のオビトはヒュンケル)
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:35:15.75 ID:8lm12Mxl0
- >>828
オビトがこの後に輪廻転生が要因で死ななければ確定
そして、ゼツを培養すれば穢土転生で長門・オビト復活→輪廻転生で、無限ループが可能・・・
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:36:02.08 ID:n3kvfbcH0
- ナルトがオビト弱らせてくれたおかげって
ナルトがオビト弱らせられなかったらマダラどうするつもりだったんだ
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:36:43.36 ID:LVHWocBA0
- >>837
そんなこと考えてるわけないだろ
それがカリスママダラさん
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:36:52.45 ID:+08q/XAYO
- マダラ「すべては大ガマ仙人の仰せのままに」
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:37:02.49 ID:gqMQKHlpO
- >>818
急に自来也の名前だしたのは気になるな
わりと不自然
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:37:03.86 ID:n3kvfbcH0
- >>834
イズナって扉間に負ける程度だし・・・
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:37:43.04 ID:bX4v6sD20
- 結局、地下にあった柱間のクローンは
何だったんだ?使う気配がないんだが。
まさか、本当にただの観賞用だったとかそんなバカなw
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:38:01.44 ID:3+wFVvOPi
- マジでオビトの話いらなかったわ
無駄に引き伸ばさずに初めから仮面がマダラで良かっただろ
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:38:16.27 ID:YIFOvpX70
- マダラさんって実は子供のころのが賢かったんじゃね?
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:39:08.24 ID:VemJACITi
- マダラが穢土転生で猿飛サスケとか呼び出してくれたら胸熱
さすがに1人対4万とかつまらんで
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:40:02.94 ID:9mFnF6jR0
- マダラは柱間も生き返らせたん?
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:40:15.68 ID:VbUp5Zg90
- >>842
この後に絡んできてほしいな
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:40:32.61 ID:ygjkuKjCO
- 「長門が裏切った。あいつは感化されやすい子だった。」
「オビトが裏切った。あいつは感化されやすい子だった。」
「マダラがry
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:40:46.18 ID:67j7mm320
- 1年くらい続いてたのはつく読みか何か?
ナルト「うおおおお」
オビト「無駄だ」
ナルト「うおおおお」
オビト「無駄だ」
ナルト「うおおおお」
オビト「無駄だ」
ナルト「うおおおお」
オビト「無駄だ」
ナルト「うおおおお」
オビト「無駄だ」
ナルト「うおおおお」
オビト「無駄だ」
ナルト「うおおおお」
オビト「無駄だ」
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:41:12.52 ID:5idg/m/O0
- >>818 ちがう 穢土だから封印しなきゃだめだって意味
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:41:28.26 ID:VbUp5Zg90
- >>848
マジでそうなりそうで見え見えなのがww
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:41:41.56 ID:bX4v6sD20
- >>837
当初の予定では、柱間の仙術チャクラを奪って
オビトに攻撃して止めて、輪廻転生じゃね?
ま、実際は柱間から奪えてないんだけどw
ってか、結局奥の手ってこれか。
もっと違う方法があるのかと思ってた。
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:41:58.02 ID:L4NBjtRn0
- //cdn2.natalie.mu/media/comic/1207/niitengo/extra/news_thumb_chiyochichi.jpg
ヤマトはこれだけ引っ張ってるからこんな感じになって出てくるのバレバレなんだが
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:42:43.12 ID:2bF6Nhgh0
- ヤマトはクローンと合体してパーフェクトヤマトになって帰ってくるから
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:43:01.83 ID:VbUp5Zg90
- >>852
王道路線にはきっちり従う岸本である
少年ジャンプ漫画だし当然
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:43:23.37 ID:5idg/m/O0
- >>849 イザナミ 今やっとループから抜けた模様
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:43:50.05 ID:gqMQKHlpO
- >>849
イザナミ
これサスケが仕掛けてたならすごいけどな
無いな
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:44:38.49 ID:4LCtvqwp0
- >>453
諦めろ!
諦めねえ!
大した奴だ・・・
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:45:46.08 ID:n3kvfbcH0
- ミナト自身が直行するか
扉間が飛雷神で封印術使えるやつ連れてマダラのとこすぐいきゃよかったのに
ミナトはおしゃべりで止まってるし扉間どっかふらふらしてるし
何やってるんだろうな
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:46:01.20 ID:bM/e8co20
- 岸本的にはいくら挫かれてもへこたれない姿を描いたんだろうけどね
なげえ
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:46:17.87 ID:YIFOvpX70
- オビトターンでオビト無双→味方ターンで味方活躍→観客場面→オビトターンでオビト無双→味方ターンでry
六道オビト戦ってこんな感じだったけ
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:47:19.50 ID:bM/e8co20
- >>859
ゼツにふれて飛雷神で飛べば
オビトからゼツを引っぺがせるんじゃないかとも思ったけど
まあミナトとカカシのボンクラ師弟だから仕方ない
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:47:41.42 ID:VemJACITi
- 妙僕山の池に突き落とせばどんな敵もイチコロよ
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:48:08.68 ID:2bF6Nhgh0
- ミナトエドテンされる前は完璧超人のイメージだったけど割とアレだったな
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:50:21.20 ID:VbUp5Zg90
- >>864
岸本のキャラは掘り下げられるたびに人間味溢れ出てて同時に人によってはしょぼく見えるってパターンだからな
たぶんこの後マダラもどんどん掘り下げられてしょぼく見えるようになるんじゃね?
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:50:56.94 ID:bM/e8co20
- マダラは最終的に
火影になれなかったのが悔しかったという所まで落とされるよ
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:51:16.05 ID:/ba7QN0T0
- マダラはもう怖いものなさそうにみえるが
しょぼくても
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:51:44.37 ID:uRlJHvsA0
- 行き当たりばったり、運任せのマダラさん
嫌いじゃないわ
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:52:34.90 ID:YIFOvpX70
- でも久しぶりに話が進んでNARUTOが面白くなってきたと思う
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:53:04.92 ID:2bF6Nhgh0
- 生前のどの時よりもよっぽど楽しそうだなマダラ
終末の谷戦より楽しそう
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:54:21.69 ID:+Vz8FXok0
- ナルトって何のために木の上まで登ったの?木が壊れてる様子もないし
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:55:53.65 ID:BqDUQYxE0
- マダラはライバル不在の未来に転生してたらしょんぼりして
引き篭もりになりそうだよねw
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:57:45.63 ID:t+6z/5300
- マダラはもうラッキーマン的なキャラで行った方がいいかもな
攻略するのは難しそうだし
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:58:21.19 ID:Ji9phOjl0
- グダグダやねえ
バトル終わりそうな雰囲気だったのにまたバトル再開かよ
オビトは仮面男だった頃の貫禄がまるで無いな
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:00:38.94 ID:VbUp5Zg90
- >>874
掘り下げられたからな
マダラも掘り下げられまくってしょぼく感じてしまうだろう
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:00:53.69 ID:8oMDizrM0
- マダラって運悪くないよな
どちらかというと勝者でマダラの思い通りに世界が回ってる
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:02:54.86 ID:67N4szse0
- マダラ今でも相当しょぼいのに
これ以上しょぼくなんのかよ
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:03:25.52 ID:n3kvfbcH0
- 今現在でしょぼくなりすぎだろマダラェ
初登場時が一番かっこよかったよ
最後のドヤ顔もアレすぎる
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:04:33.77 ID:YIFOvpX70
- 昔から柱間自慢ばっかりで柱間のホモストーカーとか言われてたからなあ
待っていたぞー!柱間ー!でネタキャラ感増したし
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:05:21.69 ID:j48zY2k5O
- マダラがラスボスかあ…
なんかなー
ドラクエ1のりゅうおう2をロトじゃなくほのおのつるぎで倒してる気分
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:06:19.91 ID:gK7NeapF0
- マダラ対策はサクラの幻術が役に立つ
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:06:22.44 ID:mCyJ/4Js0
- 穢土転ではなく尾獣もなしで輪廻眼で隕石みたいなの連発したらチャクラかつっかつじゃないん
もうチャクラとかあってないようなもんな気がするが
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:09:35.41 ID:gqMQKHlpO
- >>876
吹っ切れてからは楽しそうだけど
それまでは上手く良かないことばかりじゃね
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:11:21.39 ID:obGSY3qC0
- ここでカブトさんですよ
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:11:37.09 ID:qBOVEQ+c0
- >>854
パーフェクトヤマトわろた
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:13:29.43 ID:ICD8fGZG0
- 初登場した時のマダラはラスボスになるに相応しい存在感があったんだが
今となっては見る影もない。オビトも今となっては見る影もry
マダラ生き返ってどうすんの?倒せるようになっただけじゃん
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:16:12.59 ID:2bF6Nhgh0
- 輪廻転生って別に昔の肉体で転生させてる訳じゃなさそうだよなマダラ輪廻眼のままだし
どういう仕組みだってばよ
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:16:28.57 ID:C2fIkEKe0
- オビト戦よりは面白くなりそうじゃん
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:17:09.44 ID:Vy94KBet0
- オビトは68巻で終了なのかな
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:17:24.65 ID:FEO9ZzROO
- 韓国の嫌日政策ジャパンディスカウント運動を知ってますか!?
http://bucchinews.com/society/3508.html
【韓国】「マンファ」売り込み…日本漫画ライバル視[11/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385528841/
韓国政府、「マンファ」を世界展開へ 「日本の漫画ではなく、韓国のマンファを世界ブランドにする」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385528363/
韓国が「マンファ(韓国語で漫画の意味)」を世界に普及させようと振興策を打ち出している。
インターネットで漫画を配信する企業を支援し、漫画の英訳に補助金も出すなどして輸出の促進を目指す。
政府の担当者は「日本の『マンガ』ではなく、韓国の『マンファ』を世界のブランドにしていきたい」と力を込める。
韓国政府は、韓国の漫画を世界に売り出そうと狙う国内の出版社に対し、世界各地で開催される書籍見本市などへの参加を積極的に支援している。
出展の費用に加え、関係者の渡航費を補助する制度も設けた。
ドイツ西部フランクフルトで10月中旬に開かれた欧州最大規模の見本市では、各国の漫画やアニメ関連の展示が並ぶ中で、韓国の出版社や代理店が共同ブースを設置した。
人口約5000万と、国内の市場規模が日本よりも小さい韓国では、政府が1990年代後半以降、音楽や映画、テレビドラマなど、「韓流」の海外輸出を積極的に支援してきた。
韓流が世界に広がることで、「韓国ブランド」のイメージが向上し、家電や生活用品、ファッションなどの輸出も増えていく――という好循環を狙ったものだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131126-00001605-yom-int
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:19:32.19 ID:n3kvfbcH0
- マダラ殺せるようになっただけだよな・・・
オビトには裏切られたし尾獣たちには逃げられたしゼツ消えちまったし
本物のぼっちだし
そもそもあの十尾人柱力の引き裂きに耐えられない気が
オビトはミナト班の思い出で保ったが
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:20:36.12 ID:bM/e8co20
- >>887
NARUTOは岸本の無限月読だから
岸本の思い通りに姿かたちが決まるのさ
そのうちペリペリと剥げて中から岸本が出てくるんだよ
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:23:30.90 ID:o4Lhnm4t0
- おーい、オビトがラスボスって言ってたやつ今どんな気持ち?www
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:24:33.37 ID:MX9RODN60
- 輪廻転生ってどんな効果があるんだ?
普通なら死んだ、殺された状態から生き返るんだろうけど
何で全盛期(?)マダラで復活してんだよ
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:27:28.65 ID:bX4v6sD20
- 仮に普通に戦えるっていうのが
穢土転生じゃ出せなかった力を出せる事だとしても
チャクラは無限じゃないダメージ食らったら
回復出来ないって考えるとやっぱり生身のが
穢土転生時より弱い感じだよな……。
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:27:55.91 ID:jvo1JXcO0
- マダラは生身だけどチャクラはすごい量あるだろう
オビトの内側に外道魔像→外道魔像はそもそもマダラのペット→今のオビトはマダラのペット
ペットにする方法→外道魔像口寄せ→オビトが外道魔像化して、マダラの制御下に
んでスサノオ被せてスサノオ九尾を上回るスサノオ外道魔像の誕生
魔像のすごい量のチャクラも手に入れられるマダラ
まあオビトはまだ死なない
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:29:18.47 ID:0dcEhOIu0
- でっかい字でバカって書いててわろた
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:29:30.86 ID:vTIiWuVu0
- まあ穢土転生体より弱くなるとただの馬鹿だから何か手があるんだろ
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:31:14.02 ID:n3kvfbcH0
- まあこれで柱間成仏するときにマダラも成仏の線は消えたな
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:31:34.75 ID:0dcEhOIu0
- >>895
一応
餓鬼道でチャクラはいくらでも奪えるし柱間の力があるのでいくらでも回復する
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:32:51.97 ID:21yNqBWy0
- 全盛期どころか輪廻眼もそのまま(柱間細胞も?)
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:33:08.59 ID:VbUp5Zg90
- >>889
その可能性もあるし元ネタのダースベーダーやらせるためにまだ引っ張るかもしれない
>>891
きっとマダラもオビトみたいにラスト"何者か"に邪慳にされる未来なのかもな・・・・
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:33:26.74 ID:fCXqQmMF0
- >>893
多分泣きながらオビトとカカシのホモネタ妄想してマンコほじってんじゃねw
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:33:56.31 ID:jvo1JXcO0
- >>895
チャクラに関しては外道魔像との接続による供給
生身の肌へのダメージに関する懸念は、スサノオだろう
作中でスサノオの防御面の優秀さはかなり描かれてる
穢土状態→柱間の明神門で身動きとれず
生きてる今→明神門を吹き飛ばすパワー
まだ穢土状態のほうが戦闘でメリットがあると?
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:36:15.60 ID:FZjB1A8C0
- 初代と二代目を瞬殺した六道オビトに比べて初代と互角程度のマダラが今更ラスボスになってもなぁ・・・
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:36:54.54 ID:/ba7QN0T0
- マダラ殺せるようになって弱体だね
強くしたようにみえて弱くしてる
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:38:51.76 ID:n3kvfbcH0
- 初代と互角どころか
輪廻眼に木遁に柱間細胞のオプションつけてもまだ柱間に負けるって
マダラどんどん情けなくなるよ
- 908 :長門は俺の:2013/11/27(水) 19:40:20.12 ID:YFxov4Zg0
- やはりオビトが輪廻天性→マダラ阻止→クロゼツ乗っ取り→マダラに輪廻天性かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さぁナルト回孤独なボッチ最強の悪、ラスボスマダラをどう倒すホモ!!!!!!!!!
、
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:41:11.92 ID:jvo1JXcO0
- ジャパニーズは不満だらけである(笑)
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:42:17.73 ID:jvo1JXcO0
- [訂正]
ジャパニーズは煽りと不満ばかりである(笑)
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:42:46.40 ID:bX4v6sD20
- >>904
明神門に関してはわざとという気が俺はする……。
何も出来ないって油断するじゃん?
ところで、画像が見にくくてよくわからんが
柱間に黒棒刺さってる?
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:43:41.83 ID:TR2JyN/e0
- 十尾はオビトから解放されたと思ったら
今度はマダラに吸収されるのか可哀想
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:44:27.76 ID:ZVu1ncSBI
- これ、マダラはオロチ丸さんの実験材料にされるんじゃね
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:44:56.81 ID:2bF6Nhgh0
- なんか柱間にオサレな感じで黒棒刺さってるように見えるな
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:45:08.49 ID:jQGFlo/k0
- エドテンマダラはやる気なかった。
死ぬかも、となれば本気出すしかないから、マダラさんはここからが本番。
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:45:16.26 ID:3TP4aAQ60
- 黒棒でなんかされそうな柱間
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:45:24.84 ID:8lm12Mxl0
- 終末の谷でも九尾に小さめの尾獣玉連発させてやっと攻撃の体裁保ってる感じだし
柱間からしたらマダラはかなりの格下の相手なんだろう、実際永万マダラは扉間よりちょい上くらい実力じゃね
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:46:17.35 ID:n3kvfbcH0
- 柱間黒棒で操られて他のゾンビ火影消したりしてな
真っ先に扉間消されそうだが
一番いなくなっても問題ないし
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:47:00.44 ID:3TP4aAQ60
- >>917
それはねえよ…
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:47:22.61 ID:8lm12Mxl0
- 一番いらんのは作者が持て余してる三代目、まじで何もしてない
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:47:42.10 ID:MIabtopR0
- 次スレ立ててー
・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・バレ氏に感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
最近立てにくいので新スレが立つまで無駄な書き込みは控えろと言ってんだろがぁ!!
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!
・バレ氏
◆PdVGPI5gh.:水曜夕方 簡易文字バレ
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 詳細文字バレ
◆Kaze/dDnrcMd:水曜夕方 簡易文字バレ
前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百五拾壱
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1385394111/
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:48:03.44 ID:d27TbFxB0
- エドテンマダラは何かよく分からんが舐めプしてたのは確か
最初からオビト見捨てる気で忍連合がオビト倒すの待ってたのかな
それでオビトを利用しての輪廻転生と
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:49:30.40 ID:cfG36QJgi
- >>920
ヒルゼンは岸本がお気に入りだと公言してるキャラだし、これから活躍するだろうな
輪廻眼に棒体術はかなり有効だし
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:51:03.17 ID:jvo1JXcO0
- >>911
まあ木龍の術に捉えられてる時、明神門にやられてる時でもなんら苦痛な表情はしていなかった >マダラ
柱間に黒棒?
明神門は仙法、だから術の使用時に柱間は仙人モード状態で隈取が出るはず
確かに、最後柱間は辛そうなカンジで仙人モードが切れてる状態だ
んん、なぜか?
可能性として、マダラは生き返りと柱間制御に同時成功したのかも
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:51:35.10 ID:3TP4aAQ60
- 生身になったとはいえ、連合全員相手にすんのはさすがに無理だし、何らかのパワーアップはするだろうなマダラ
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:52:41.14 ID:FZjB1A8C0
- 尾獣が集まってきたってことはまた吸収されんのか?
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:52:59.38 ID:sTgSYr5c0
- ツンデレの守鶴さんかわいい
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:53:11.29 ID:ZFvY+Tvc0
- >>921
やってみる
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:54:37.81 ID:ZFvY+Tvc0
- 駄目だった
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百五拾弐
・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・バレ氏に感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
最近立てにくいので新スレが立つまで無駄な書き込みは控えろと言ってんだろがぁ!!
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!
・バレ氏
◆PdVGPI5gh.:水曜夕方 簡易文字バレ
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 詳細文字バレ
◆Kaze/dDnrcMd:水曜夕方 簡易文字バレ
・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百五拾壱
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1385394111/
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:54:52.65 ID:n3kvfbcH0
- 今後は柱間は綱出マダラ関係
ミナトはオビトカカシナルト関係
ヒルゼンはナルト綱出同期たちに大蛇丸関係といろいろ繋がりあるが
扉間だけ絡みにくいし話の中心に入れない
ヒルゼンミナトは岸本のお気に入りキャラだからな
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:57:52.91 ID:2bF6Nhgh0
- やってみる
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:58:12.74 ID:Ji9phOjl0
- マダラがどう頑張っても十尾の人柱力になったオビトよりは弱いからな
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 19:59:47.02 ID:2bF6Nhgh0
- http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1385549940/
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:01:20.85 ID:bM/e8co20
- 次スレ乙
マダラは柱間を外道魔像の代わりにする気かな
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:01:50.21 ID:2XdVnwGP0
- マダラは人間臭く感情豊かでしょぼくもあり強くもある
過去の回想でひょうきんなところも弱点も気持ち悪いところも全部さらけ出しているし
その上まだ展開できるんだから面白い
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:04:08.76 ID:t+6z/5300
- もしかして終末の谷戦での
マダラがやった柱間細胞の回収方法って
このまま分からず終わるってことはないよね?
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:04:23.01 ID:9TcfyIfw0
- マダラは女に転生して柱間と結婚しろよ
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:04:40.90 ID:bX4v6sD20
- >>933
乙。
やっぱり黒棒刺さってるぽいよな。
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:05:14.79 ID:n3kvfbcH0
- >>936
来年当たり明かすんじゃね?
引き伸ばすために回想方式にして
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:05:32.29 ID:bfxwX6aE0
- 輪廻転生ということは十尾の人柱力になるつもりなんだろ?
今度はマダラが六道仙人化か
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:07:13.98 ID:VbUp5Zg90
- >>933乙
>>936
伏線回収されるだろうから期待していればいいんじゃね?
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:08:23.34 ID:t+6z/5300
- 黒棒にに見えてるのは瓦礫のひびじゃないんかな
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:08:32.88 ID:2bF6Nhgh0
- 黒棒6本くらい刺されてるけど柱間平気っぽいな
柱間刺され過ぎだろ
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:08:50.08 ID:LVHWocBA0
- マダラ
不死身とチャクラ無限なくなって、今より弱くなってどう住んだよ…
火影ゾンビ軍団にぼっこにされそうだな
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:09:22.48 ID:rBfmUKZc0
- マダラさんは命がけの運試ししながら自分の器を測っているわけだな
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:09:58.81 ID:iX2cuzS00
- 五影とか大蛇丸とかどこいったの?
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:10:07.33 ID:ep1E8s420
- ジライヤは死んでない
36巻をもう一度隅から隅まで見直せばわかる
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:10:45.49 ID:jvo1JXcO0
- まただ、柱間VSマダラのデジャブ感
内容は、真正面からの戦いは柱間がマダラを取る。それは柱間の強さを物語ってるが、
最終的な結果としてマダラはマダラのポテンシャルで柱間と五分五分になる試合をする。あるいは柱間をあざむくマダラの勝利(?)
例1:子供時代の2人の組手
正面から殴り合う→柱間『お前は倒れた。俺はまだ立ってる』→柱間の頭上に物が落ち、柱間も倒れる
マダラ『んん、なんだって?』 最終的には、二人は同じ結果
例2:終末の谷での戦い
二人はやりあって柱間が勝利を収めたとされる。柱間が頭上の崖に何かの気配を感じる…
最終的な結果、二人共死んでない終末の戦い。マダラは生きていてすごく長生きもした
そして今回
明神門にやられていても辛そうにしていないマダラ
最後には生き返りもし、マダラは血気盛ん。逆に柱間は疲労しきって仙人モードを維持できていない…
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:12:32.89 ID:7Dq8PxN10
- >>933乙です
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:13:11.62 ID:wAQryWyb0
- オビト→マダラ→サスケ
後に行くほどナルトの対戦相手がしょぼくなる予定ww
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:14:58.24 ID:/x/aqIJO0
- マダラもサスケもオビトよりよえーから、六道化しないとマジでショベッ
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:16:03.89 ID:o4lWXlm00
- > 297 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/11/23(土) 12:49:58.45 ID:t1FXW9Lk0 [1/3]
> この戦争が始まってから死んだ者だけならまだ間に合う
> これが俺のせめてもの償いだ、外道・輪廻転生
これ書いたの俺だけど何か言いたいことある?
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:16:56.15 ID:0KKTVAQp0
- マダラが生身になったんだが、柱間細胞+輪廻眼+木遁でも柱間に勝てなかったマダラが、
穢土の不死補正と無限チャクラなくしたら、柱間に瞬殺されるんじゃないのか
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:18:41.23 ID:/ba7QN0T0
- マダラ生き返ったってことは輪廻転生するんだろうな
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:20:03.00 ID:3+wFVvOPi
- この後マダラが六道化とかダレすぎるだろ
六道化の過程はこの際カットしてもらって構わないからさっさと展開進めろ
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:21:25.44 ID:a5SeZw9k0
- 1 対 4万とかいじめだろ
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:21:58.35 ID:o4lWXlm00
- ミナトに任せてカカシがマダラのほうに加勢しようとしてたけど実力的に逆だろ
まぁ結局二人いても黒ゼツの感知と参入阻止できなかったわけだし意味ないか
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:25:13.86 ID:VbUp5Zg90
- >>954
ナルトがオビトに生きて帰ってきてもらうと断言した以上、輪廻転生はマダラにやらせるんだろうな
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:26:20.75 ID:bX4v6sD20
- よく考えたらマダラは生身で輪廻眼
と柱間細胞装備で戦うのは初めてなのか。
輪廻眼を開眼したのは死の前だしな。
それは、喜ぶかもしれんw
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:26:30.25 ID:YIFOvpX70
- 普通にオビトはもう退場でしょ
最後はカカシ、ミナトに看取られながらリンと一緒に少年オビトがあの世にいくみたいな演出だと思う
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:28:31.79 ID:VbUp5Zg90
- まだ死んでないからわからんな
このまま死ぬかあるいはどんでん返しとなるのか
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:29:39.39 ID:o4lWXlm00
- オビトの生死問わず写輪眼両目で本来の力を発揮する=カカシパワーアップは免れない
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:32:56.56 ID:3wXm+/+20
- おいおいお、最強マダラ完成するやん
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:33:22.98 ID:t+6z/5300
- オビト自身が輪廻転生をすることによる償うってのは
やっぱりって感じだな
他の人がオビトに生きて償うことを望んでたとしても
オビト自身はそれを認めんだろうからね
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:36:19.37 ID:jXTu/5B50
- >>958
教祖様がマダラさんを洗脳するわけですね
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:36:41.32 ID:VbUp5Zg90
- ただそれやると完全に長門の二番煎じだから今回の展開は良かった
長門と違う生き様を遂げるように描いてるだろうからこのまま死ぬのも俺にはそう思えないな
ジェダイの帰還のように最期はナルト達を助けて死ぬとかやりそうな気もするが
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:37:44.87 ID:o4lWXlm00
- なぜかマダラが十尾の人柱力になるのを忍び連合軍は黙って見守るんだろうな
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:41:31.67 ID:5NKgw9P50
- なんでマダラは若いままなんだ?
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:41:50.36 ID:D2ukDSX10
- オビトはくその役にも立たないな
ほんとなんだろうこいつ
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:42:16.71 ID:0KKTVAQp0
- カカシの神威で亜空間に吹っ飛ばされたら、マダラさん戻ってこれないんでね
これって
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:42:19.16 ID:2bF6Nhgh0
- 刺さってる黒棒で柱間操作+自分も木遁でナルト以外の尾獣捕獲→人柱力化
この状況からいくとこれくらいしか策無いよな
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:42:54.25 ID:d42HkfuR0
- 個人的にだけど大蛇丸とマダラの直接対決が描写されて欲しい
大蛇丸の本気も見てみたいし絶対いい戦闘描写になると思う
岸本マジで頼むぞー
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:43:09.01 ID:Ji9phOjl0
- マダラさんが輪廻転生で死んだ人達を生き返らせて
オビトは里に戻ってカカシの監視下で普通の忍に戻って罪を償って欲しい
- 974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:44:12.30 ID:3TP4aAQ60
- >>972
大蛇丸は13歳ぐらいのイタチに手も足も出ないぞ
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:44:22.97 ID:5NKgw9P50
- >>972
描く気力と技術が衰えてそう
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:44:37.54 ID:VbUp5Zg90
- >>971
それは十分にありうる展開だな
来週そうなるのかな?
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:45:41.60 ID:VbUp5Zg90
- >>973
俺もそうなるといいな
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:46:07.90 ID:FVDUq5Zw0
- オビトなんてこのまま生き残っても死刑だろ
カカシとダブル写輪眼でちょろっと活躍して退場でいいよもう
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:47:04.31 ID:d42HkfuR0
- >>974
カブトの仙術チャクラ吸収したからパワーアップしてるんじゃないかと思う
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:47:16.42 ID:cfG36QJgi
- >>972
老いた三代目にすら勝てないオロチンポなんか瞬殺されて終わりだろ
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:48:51.42 ID:3TP4aAQ60
- パワーアップっと言っても大蛇丸ってヘビ口寄せしかないんだよね結局
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:48:52.64 ID:7tgy1Tgl0
- >>968
カブトのカスタム
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:49:42.83 ID:mt/T/ie5i
- オビトは死んでないの?
輪廻転生に使われて命尽きないの?
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:49:52.10 ID:DU7U6usai
- まだスサノオの条件談義あるのか
イズナがカグヅチ×2って
あんな役に立たないの2つは流石にない
イタチは天照と月読としか言ってない
サスケが天照とカグヅチで出来た時点で条件は不明
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:50:22.01 ID:/ba7QN0T0
- 今更オロさんが出張っても
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:51:49.03 ID:0KKTVAQp0
- オビトはカカシとのダブル写輪眼フラグでスサノオでも使って、
最後は自爆でマダラ巻き添えで終了でいいだろう
ナルトが許しても他の奴は許さんだろうし
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:52:06.40 ID:o4lWXlm00
- >>979
カブトのチャクラには手を付けてないだろ
おろちまるの力を借りてたカブトから取り戻しただけ
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:52:41.25 ID:2bF6Nhgh0
- マダラせっかく生前に戻ったんだから髪の毛切ってくんねーかなぁ
モサモサうざいんだよなぁ
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:52:47.43 ID:5idg/m/O0
- 漫画を救ったマダラは真の救世主
>>956 もう4万も残ってないだろ
その後メテオやら十尾玉挿し木神樹のチャクラ吸いとりと色々やられてっから
ともかくマダラ全力で応援する 無限月読見ないとおさまらん
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:58:41.09 ID:VbUp5Zg90
- >>983
まだ普通に生きてるよ
>>986
現にイタチも真実が公にされないまま死んでるしな
まあ岸本の次の展開に期待だわ
- 991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:59:47.00 ID:8SecoANn0
- ここ最近クソつまんなかったけどやっと面白くなってきた
レッツスイッチのマダラの表情いいね 黒ゼツも忘れた頃に出てきたし
小物と化したオビトはやっぱ死ぬしかなかったね 改心してカカシと共闘という展開もありえたが…
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 21:01:38.90 ID:AFJVpKit0
- マダラは生身になれて凄いパワーアップできた実感に満ち溢れてる感じだが、見てる側としたらえどてんのほうがメリットあるようにしか思えない
- 993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 21:03:03.52 ID:jvo1JXcO0
- 黒棒が刺さってる柱間は今ではマダラに制御されたオモチャだよ
木の葉ロボットコンテストに出るのもあり
しかしマダラはすごい。NARUTO世界のクリスティアーノ・ロナウドか?
毎日腹筋1000回でもしているのか、サイの封印術・柱間の明神門を吹き飛ばしたぞ
マダラの筋肉が勝ってしまった
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 21:03:10.52 ID:o4lWXlm00
- チヨがサクラガアラに転生忍術使ったときも負傷具合で代償変わったし
穢土転生で全盛期の体を持ってるマダラを輪廻転生させたオビトは死なない
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 21:03:25.47 ID:VbUp5Zg90
- >>991
まだ死んだと決まったわけじゃないし来週に期待
マダラもオビト同様これから掘り下げられて小物化するだろうな
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 21:03:28.70 ID:0KKTVAQp0
- 今回の説明で、十尾の抜け殻・外道魔像がまだオビトの肉体にあるって事が判明したが
これも抜き取らないと尾獣を再び十尾にすることできないから、マダラの六道化の道乗りやっぱ遠いな
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 21:05:25.59 ID:VbUp5Zg90
- >>996
六道化を果たせるのか否かだな
岸本が本当に描くのかに期待
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 21:09:57.26 ID:d27TbFxB0
- 998
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 21:11:12.63 ID:VbUp5Zg90
- 人柱力にならずとも無限月読を行える代替手段があるんだろうか?
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 21:11:15.01 ID:5idg/m/O0
- 999
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★