■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【神海英雄】SOUL CATCHER(S) ソウルキャッチャーズ OP.6
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 00:35:02.55 ID:xh+/4/X50
- 週刊少年ジャンプ2013年24号から始まった神海英雄先生作、SOULCATCHER(S)のスレです
sage推奨、他作品貶しや荒らしはスルー
ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時
次スレは>>970が立ててください
関連スレ
SOULCATCHER(s)ソウルキャッチャーズネタバレスレ1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1367243272/
前スレ
【神海英雄】SOULCATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1370866138/
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 00:38:39.35 ID:/yrnLel4O
- (`・ω・´)
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 01:41:42.91 ID:G/XK50yh0
- おっ…おつっ…おっ…>>1っ…>>1おっ…>>1乙!!
- 4 :わふー ◆wahuu.39/s :2013/06/21(金) 06:00:15.53 ID:yxthQ+/JT
- \ /
(_O|・|O)
/ィ从从', } プゥーイプーイ
| |(|゚ p゚ノ,''
ノノゞミl†iゝlつ━lニニフ
//(从ト。 从
し',ノ
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 07:27:27.23 ID:ebYwkLX+0
- スレ立て終わった――?ねェ―――>>1乙していい?
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 09:03:19.45 ID:QUZqSl400
- それだよ>>1ーーーカッポーーー!!
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 09:44:49.87 ID:kJ13ht9W0
- このスレはイヤだ
一人で>>1乙してるのと変わらない
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 09:49:14.25 ID:YFe1mgQN0
- >>1
悪りぃけどこの>>1、乙るぜ!
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 11:11:55.68 ID:/b5lmmIqO
- スレ立て乙だコノヤロー!!
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 11:17:13.19 ID:Yr+QxhN/P
- 幸か不幸か次のスレ民はオレたち!
とことん>>1乙ってやろうじゃねェか
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 11:34:49.79 ID:D0bWRWOmP
- 打樋先輩とモンテクリストって同一人物だよね
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 17:07:21.11 ID:jW/l79pu0
- 前スレ>>997
駒沢の吹奏楽部な。
あそこは能力者が居なかったからな。
_ _ 引き上げる!
_(_ \(_ \ _
_(_ \\ \ \ / _
(_ \\ \} 〕} 〕 /♪ _
\ \} | |/ // _
} 」 」 / ∠_ ♪ _
|♪ (__\ /
| ♪ ♪ 〔/ / /
| ♪ / /
\ ♪ ♪ /
\__ /
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 20:32:00.16 ID:oqUrrXNf0
- ここまで読んだがお前ら安心しろソウルキャッチャーズは大成する
マジコ、ダブルアーツ、侍兎、キル子さん大好きだった俺が言うんだ間違いない
- 14 :シャルトリュー:2013/06/21(金) 20:37:03.07 ID:wFdl6h+II
- もちろんみんなはライトウイングは
全巻もってるよな?
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 20:44:27.15 ID:veXsPiBX0
- 初めてアンケートハガキ出した。
これから毎週出す。
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 20:55:09.72 ID:MVc5zrXO0
- >>15
その意気だ!
俺も毎週出してる
- 17 :シャルトリュー:2013/06/21(金) 20:56:08.41 ID:wFdl6h+II
- >>15 きみをヒデオニスタと認めよう。布教がんばれ('-'*)エヘ
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 21:09:13.48 ID:fHx2ByT1P
- >>15
できるなら月曜に出すんだ
早いほうが良いと聞いた気がする
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 21:46:38.27 ID:RvNDQrpq0
- 木曜日に届いた分までって聞いたけど?
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 21:49:40.69 ID:7SISvbfy0
- >>1 乙だコノヤロー!
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 21:53:14.64 ID:m8kOhq680
- 翌週の掲載順には影響ないかも知れんが
打ち切り会議には有効なんじゃない
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 22:00:47.00 ID:lkt4zeJW0
- アマゾンのマケプレのライトウィング3巻がとんでもない値段になっとるな。
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 22:19:38.76 ID:wFdl6h+II
- 二日前は6000円だったもよう
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 22:21:32.60 ID:mT/KdOag0
- 1巻でる時に、ライトウイングも重版かからんかな
- 25 :シャルトリュー:2013/06/21(金) 22:36:16.32 ID:wFdl6h+II
- ライトウイングの愛され度合いというか、カルト的人気とかほんと異常だよな。
編集はこの状況を予期してたのかな?
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 22:51:33.59 ID:7egzt+lL0
- 1ページ目の終了のお知らせギャハハ←ネット用語きめぇってアンチになったはずのぼくが今ではセリフも暗記するほどのファンです
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 22:56:16.26 ID:uzLpcJM60
- こんなスレにいる人口なんて微々たるものなのにカルト的人気とか井の中の蛙にもほどがあるだろ
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 22:57:51.28 ID:pZBwZexQ0
- 触るな、居着くぞ
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 22:58:21.36 ID:o1xuQuXO0
- 右翼のときはVIPあたりでも騒がれてたな
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 23:00:03.09 ID:7egzt+lL0
- でもウィンガーってサッカースレとか漫画スレとか結構どこにでも湧いてた気がするよ
空気読まずに定型句使うからすぐ分かる
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 23:02:28.05 ID:pZBwZexQ0
- それこそお前みたいな元アンチが空気読まずにやってるんだろう
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 23:12:12.77 ID:o1xuQuXO0
- ――と思っていたが 違った
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 23:30:56.99 ID:dwykmmdF0
- まあまあ元アンチでも今は同じソウル好きなんだからピリピリすんなよ
あんま排他的になんのもよくねーぞ
- 34 :シャルトリュー:2013/06/21(金) 23:33:36.34 ID:wFdl6h+II
- Amazonでライトウイングの評価はクソたかいぞ!
サッカー四天王の中で一線を隠す。
1番ひくいのがまいすた
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 23:40:27.79 ID:m8kOhq680
- ああいうのは定型句ではしゃぎたい奴らがやっていたんだろう
このスレで適度に遊ぶのは全然いいんだが
右翼の時みたいに無関係のスレでやられるのは困る
- 36 :シャルトリュー:2013/06/21(金) 23:43:21.26 ID:wFdl6h+I0
- 右翼スレはそんなに荒れていたんですか?
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 00:06:02.05 ID:BF/Rj1Of0
- 壁紙DLしたが、綺麗な打樋先輩を見るたびに笑うww
コンクール仕様なんだろうか
普段のあれは汗対策か?
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 00:19:58.94 ID:9aty7Kyw0
- あげ
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 00:26:30.77 ID:R5GXHwpT0
- まあ、黙ってれば分からないのにわざわざアンチだったなんて自己紹介する必要はないわな
漫画が面白いと思ってくれたならスレに混ざれば良いんだから
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 00:43:03.16 ID:7aJ6VjY00
- >>37
あの中で一番目が合ってしまう
何故か笑顔がじわじわ来るw
打樋先輩は1巻にプロフ来そうだから、あれの解説もあるかも
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 00:49:02.38 ID:5Bk5DG990
- 吹奏楽部でボーリングはよ
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 01:20:43.25 ID:RDtXs3jJ0
- ラウンドワン行くっつったかオ!?
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 02:58:16.68 ID:CdQR8EdG0
- まだ十分に色んなキャラの個性が出ておらずそんなに息抜き展開入れられる
ほど安心はできない ボーリング海まで1年以上かかるぞ・・・・
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 07:18:51.59 ID:I/lWlmQL0
- ボーリング海ってベーリング海みたいだなw
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 12:30:46.77 ID:7aJ6VjY00
- 右翼がボーリングに行ったのは単行本の描き下ろしだから、そういう可能性も
ちなみに右翼1巻はキャラプロフが5つ、サブキャラ集合画が1つ、次回予告見開き描き下ろしだった
1巻からおまけマンガは難しいかも、連載始めたばかりで無理せんで欲しいし
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 13:52:00.70 ID:M0dqJ91V0
- >>44
オ?
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 14:40:30.53 ID:I+P4xRcR0
- >>46
燃堂かよコノヤロー!
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 14:51:42.30 ID:dVJu9AX90
- >>44
強化合宿はベーリング海でカニ漁とかやってほしい
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 15:54:24.92 ID:KRONYka8I
- 蟹工船in神海っちゃんか…アリだな
「今殺されてんだ!小刻みによォ!」
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 16:02:51.27 ID:dQQx4GuTP
- >>49
蟹視点かよ、スプラッタじゃねぇかw
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 16:30:59.59 ID:CAnyngFw0
- 棟梁(名前忘れたオ!?)人気すぎだろ
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 18:11:00.15 ID:RDtXs3jJ0
- 打樋透いなくても世界は回るっつったかオ!?
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 18:16:35.15 ID:BF/Rj1Of0
- >>51
打樋透(うてびとーる)だコノヤロー!!
名前と言えばモコとパーカスの女の子両方とも
名前に滝がつくのはなんでだろう
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 21:52:12.14 ID:X5by4dlU0
- はやく月曜にならんかな
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 22:19:12.00 ID:PsA+VM6c0
- だんだんひなだお!みたいに見えてきた
棟梁だオ!?
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 22:39:53.68 ID:CAnyngFw0
- >>52
オ!?
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 22:41:27.76 ID:M0dqJ91V0
- >>52
言ってねえス 言ってねえス
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 22:58:50.03 ID:nz4+Myd60
- ソルキャっちゃん早く読みたい
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 23:30:31.35 ID:9aty7KywI
- あげ
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 23:50:30.72 ID:kZF+0AJB0
- ▲▲▲▲▲▲▲▲▲
ニ |
__________|
:::\●/::\●/:
|
|
__´ ′先生のおでこめっちゃ叩きたい
/ i /
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 23:51:20.45 ID:kZF+0AJB0
- クソ!なんでよ!なんでよ!
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 23:58:45.58 ID:dVJu9AX90
- >>56
燃堂かよw
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 00:09:50.06 ID:5y93rPJiO
- >>66
ワロタwww
棟梁汎用性高すぎる
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 00:13:52.13 ID:VVbtdtYUP
- >>63
レスのリズムが独特な奴!
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 00:14:39.73 ID:Ipwedd6g0
- >>57
言ってねえカス言ってねえカス
に見えた
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 00:26:49.17 ID:WY3HtN7d0
- オースレ民おやすみなさいだコノヤロー!!
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 00:54:33.76 ID:JbB5w1RU0
- >>63
タイムラグを計算して、わざとズラして
レスのレベルを微塵も落とさず平然と!
天才、いや化物か・・・!!
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 00:58:01.46 ID:tgmygjV60
- 日曜午前はおネムの時間かァ?
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 01:07:24.10 ID:mGDAEvrR0
- なかなか高度な定型句使いしてるなお前らwww
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 02:07:30.32 ID:TtmnOUsd0
- 某エンジェルスレはソウルに限らず連載中のセリフ手当り次第使われてた
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 02:27:28.74 ID:EZufmByHI
- エンジェル…平松伸二?
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 03:05:57.11 ID:tgmygjV60
- キャッチャーズに翼はない
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 03:21:30.39 ID:TtmnOUsd0
- to my friends
連載 枠は無くしたけれど まだ
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 08:05:26.02 ID:mGDAEvrR0
- 不思議な力残ってる
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 08:07:39.69 ID:mGDAEvrR0
- そういえば、僕達は天使だったの2番の歌詞が
なんとなくソウルキャッチャーズを思い出したりしなくもない
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 11:55:05.65 ID:BIXXfWWW0
- 関係ないけど俺のID凄くね?
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 13:09:28.91 ID:0wRl+1j50
- ▲▲▲▲▲▲▲▲▲
ニ |
_________|
:::::::\●/:::::::\●/::
ミ |
ミ | |
ミ ´ ′ オ?
ミ д /
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 13:15:04.34 ID:C5/UCv5e0
- 燃堂とコラボだ、お?
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 16:27:21.25 ID:TtmnOUsd0
- 日昼おネムかオ!?
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 17:29:17.35 ID:xezwwX+T0
- 初心者におすすめ元気が出る映画
ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 17:31:14.98 ID:xezwwX+T0
- スレ間違えた、すまん
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 17:34:32.09 ID:SxzD0UIk0
- >>80
テロ行為の上に誤爆とは
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 18:32:44.33 ID:TarXFJfZO
- >>81
レ・ミゼラブル入れてコピペを改変せぃ
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 18:35:39.52 ID:HmeoAN7K0
- >>80
一瞬ライトウィング的二つ名かと思った
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 18:38:42.96 ID:a7NK+NrjO
- 所々、ライトウィングの2つ名みたいなタイトルがあるな
まぁ、内容知ってたらつける気にはならんけど
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 18:46:47.17 ID:kXtyqYMA0
- ライトウィングの二つ名が文学作品とかから取られてるからね
あんなルビ振る人はなかなかいないと思うけど
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 18:47:37.91 ID:2DAxepwP0
- アイアムアドリーマーが結局どんな能力だったのか気になって仕方ない
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 19:02:34.86 ID:4catC0Gx0
- 今日でウィンガーを辞めなさい
明日からキャッチャーに集中するんだ
最後に頼れるのはアンケの数だけなんだから…いいね?
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 19:27:54.98 ID:4631bUaM0
- ソウルキャッチャーズスレでライトウィングが大流行中。無知な僕はただただ黙るばかりです。
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 19:35:24.27 ID:VVbtdtYUP
- >>89
買ってこようぜ
- 91 :シャルトリュー:2013/06/23(日) 19:44:42.23 ID:9TX7yRhOI
- 二巻とさんかんは尼で値段あがってるぜ
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 20:03:56.85 ID:w108saWr0
- 楽天ブックスさんで注文すると、2週間くらいかけてメーカーに在庫確認して
新品を届けてくれるよ
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 20:08:11.90 ID:ziKc1cVN0
- >>87
士気高揚能力じゃないの?
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 20:21:35.63 ID:9TX7yRhOI
- 二つ名はセンスあると思ったわ。
ちょっとジョジョのスタンドっぽいし
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 20:28:52.00 ID:GbFYkQCX0
- >>93
普通に考えたらその辺りが妥当だろうけど能力の名前が壮大なんで確率の低い事象を引き起こすとかこういうトンデモ能力でも違和感ないんだよw
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 20:51:34.54 ID:WY3HtN7d0
- 本当かは分からんが、英雄っちゃんから返信もらった人によると
劣勢でピンチであるほど強くなる能力らしい
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 20:53:57.28 ID:Ipwedd6g0
- イナズマイレブンのネバーギブアップか
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 20:57:15.70 ID:x4fGTI2m0
- オマケのボウリングでもそんな能力っぽかったな
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 21:00:42.81 ID:JbB5w1RU0
- 6フレ目までビリだったのに、4連続ストライク出してる吏人に勝ったんだよなww
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 21:49:54.48 ID:L/krKZt90
- てか新連載の補正はもうきれてるの?
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 21:56:22.39 ID:9xQP7tdI0
- >>100
まだ
8話までが補正期間
ただ6話でシャッフル入りするのでアンケが極端に悪い場合は6話から他作品との掲載順交換で掲載順落ちたりする
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 22:00:13.60 ID:6kxW5nr60
- 心臓の絵の印象が強くて
ソウルっていうよりハートって感じなんだよね
なんで ハートキャッチャーズにしなかったのか
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 22:02:02.97 ID:LXf6Zz9G0
- プリキュアと被るからじゃね
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 22:04:27.51 ID:TtmnOUsd0
- 君のハートにドッキューン!
はじめまして!神峰翔太だピョン
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 22:59:52.68 ID:WY3HtN7d0
- 絶望的につまらなかった神峰のキャラも少しはマシになった
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 23:41:34.26 ID:w108saWr0
- ソウルって響きが男らしくて好きだな
早い人はあと20分位でジャンプが手に入るのか裏山
今週今までで一番続きが気になってる
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 23:46:01.99 ID:9TX7yRhO0
- もい読んだんだが、相変わらず面白かったぞ
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 23:50:05.99 ID:qlxL+Yn60
- >>102
>>102
マジレスすると、新海っちゃんは「Heart Catcher」という短編をすでに書いてるぞ
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 00:08:48.06 ID:T2oWiZ1N0
- ハートキャッチ ソルキチ
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 00:22:34.03 ID:XXH5JvSm0
- ブルルルルルルルルル
よし
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 00:32:57.66 ID:TfOHfsQH0
- >>110
あんた関係なくね!?
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 01:09:46.43 ID:xrC86x7w0
- 部長覚醒でテンションあがってきたぜ!
次週が楽しみ
神峰っちゃんは女苦手そうだな
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 01:11:44.08 ID:KdOgyrGa0
- おやすみなさいだコノヤロー!
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 01:12:08.47 ID:QO/cynz/0
- 覚醒するのは分かるが、ドドドドドドってバトル漫画の演出だよこれw
いよいよトランセンドアンサンブルの概念が出てくるのか
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 01:18:53.01 ID:XjPejwge0
- ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 01:29:50.26 ID:Z94n0IfSO
- >>112
キツそうな子ばっかだけど、神峰大丈夫だろうか。
特にツインテール、暴君横のウェーブボブ、スマホの子は
睨んでたしw
圧をかけられまくりそうだ
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 01:33:52.60 ID:TeaASTi0P
- 一話見開きの三つ編みちゃんと真ん中分けの黒髪はすごい百合臭がする
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 01:49:09.71 ID:1W47TSfR0
- 最初の方目キラキラ多くて心配してたけど
絵に勢いがついて良い感じになってきたね
だが最後の部長のコマには笑ってしまったww
音楽経験者からの感想を少し聞きたいわ
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 02:53:55.50 ID:g8rKPncg0
- 10年間ほど吹奏楽やってきたが、話の展開にリアリティは無くとも(無くて良い)部長の心情とかあるあるだし、何より神海っちゃんの音楽知識もさほど穴が無くて、読んでて面白いっス!!
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 04:15:41.83 ID:w6uUr/ijP
- 曲名出してくれるのは助かるな。youtubeですぐ調べられるもんね
今のジャンプ半分くらいはソウルのために買ってる
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 05:58:58.23 ID:zWjOb7Zp0
- なんか今回の絵良い感じだったな
初めも良かったけど急に読みやすくなってきたし、神海っちゃんもしかして・・・スロースターター?w
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 06:02:38.71 ID:tJfmCBFy0
- 1・2話目は準備期間や枚数的に絵が固くなるもんじゃね
連載ペースで描くようになって手がこなれてきたんだと思う
2ページ目の最後のコマ、すんげーイヤそうな顔のネウロ思い出したわw
目元のアップだけとはいえなんつー表情してんだ
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 07:21:27.40 ID:TAbxyCcR0
- 音楽経験者の人に聞きたいんだけど、
部長が覚醒したらどうなるん?
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 07:24:10.64 ID:rmf/N+bA0
- それはちょっと興味あるw
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 08:05:24.11 ID:dt4y0UESO
- 親父ライオンと刻坂エレベーターに突っ込みが無いあたり
このスレも大分毒されてきたな
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 08:17:22.81 ID:sUMBA13oP
- 音羽父が千尋の谷に落ちた子供を見降ろす獅子ということは
やみくもに吹奏楽反対というより暴君を試してるのかな
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 08:19:06.94 ID:eoqa0YZDP
- 目に翼の模様がつくよ
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 09:15:06.96 ID:nthpoaQZO
- 一応吹奏楽歴17年なんだけど、今週の「気持ちまで二番手になるな」にガーンとやられた
単にキャラの性格を指摘してるようでいて、音楽の中での2ndパートの役割を的確に表している
特に「トランペット吹きの休日」は三人のソリストがベルトーンによってメロディを形成する場面も多い
その時2番3番は1番よりも強く印象付ける演奏が求められる
つまり曲の性格と指揮者が指摘すべき要所を完全に理解した上で
話の展開とキャラの位置付けと台詞回しにリンクさせた非常に完成度の高い展開と考えられる
音楽マンガは色々読んできたが正直ここまで感動したのは初めてだわ
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 09:18:22.46 ID:KdOgyrGa0
- あいつの分析!キチガイみたいに正確だぞ!?
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 09:24:06.15 ID:vptlGVexO
- 逆に吹奏楽知らない一般人がどれぐらい作者の意図を理解してアンケ入れるかが勝負だな。
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 09:33:22.54 ID:/sASYzYu0
- 今週の展開熱くてよかった
なんとか生き残って欲しいわマジで
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 09:36:48.33 ID:tZaT5Gjp0
- 新連載3つの中で今んとこ一番上位だしなんとかなるんじゃないでしょうか
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 09:47:39.01 ID:TeaASTi0P
- どれがとは言わないけど、人柱になりそうな漫画が結構あるし当分は大丈夫だな
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 09:53:22.52 ID:/AZSLWSo0
- 暴君編だと思ったら部長編が始まったでござる・・・
部長の暴君以上の能力ってなにかなー
圧倒的「個」の暴君に対して、部長は「調和」に優れてるとかかなぁ
実力に差があっても部長が間に挟まることでいい感じに調和されて凄い演奏になるとか
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 09:56:37.44 ID:vptlGVexO
- 指揮棒持ってもいつも通り声出して指示するんだね
演奏中に叫んで指示って音的に邪魔そう…^^;
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 10:01:11.52 ID:uHO34HwG0
- ラストバトルマンガわろたw
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 10:11:47.03 ID:4lslNdr70
- 神峰っちゃんいい感じだな
ところどころギャグも入るし面白い
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 10:45:03.74 ID:/AZSLWSo0
- 散々追い込まれてもぐっと我慢してキレない部長いい人
しかし天才棟梁暴君部長と攻略したら、さすがに認めてあげてもいいんじゃないだろかw
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 10:52:36.21 ID:8zQL56Br0
- この漫画アツイな!生まれて初めてアンケだしてみる気になったぞ
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 10:52:39.37 ID:NwasBZJ5O
- 神峰っちゃん演奏中に喋りすぎて笑える
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 11:02:23.12 ID:vptlGVexO
- コノヤローだコノヤロー
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 11:14:38.49 ID:Bs2pMwZJO
- 指揮者なのに自然に客席側に振り向いてて笑った
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 11:19:31.09 ID:j83iM1qJ0
- あんな風にかついで運べるシロフォンってあるの?
シロフォンって解体するか、もしくは複数人で水平に持って運ぶイメージがあるんだが
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 11:28:39.74 ID:8zQL56Br0
- 運動会の曲ってのと、表彰台ってかけてるのかな?だとしたらウマイな
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 11:47:08.57 ID:bk6dJUwYP
- 演奏中喋りまくるフリーダム指揮は流石に笑ったけど、熱いので演出ってことで許せるね
事前練習で指摘するんじゃ絵にならないし、親父さんに絡められないし
でもそのうちいつのまにかテレパシーでの伝達になったりするのかもね
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 11:47:57.53 ID:UTsBXXdh0
- >>143
棟梁だけにその場で簡単組み立てプレハブ式に改造
つーか棟梁マジいいキャラw
刻阪がブースターってことは部長はアンプ的な感じかな?
1話の核になってる刻阪の音を何倍にも膨らませてたのが部長とか
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 11:54:37.18 ID:O1GPtbRI0
- >>145
指揮者としての未熟さをあらわすには良いやり方だと思った
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 12:07:58.66 ID:iou1HFYr0
- 実際の指揮者ってのはあの棒で細かい指示も全部してるのか?
特定の誰かに向かって「もっと低音きかせろ」とか
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 12:10:04.72 ID:Oa+fobpr0
- 今週も熱かった
才能絡む分野では心まで二番手になるなって言ってほしかった人はいっぱいいるだろうな
>>148
わりとアイコンタクト
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 12:16:02.57 ID:UTsBXXdh0
- うちの高校の音楽教師、吹奏楽で指揮やる時無意識か知らんが
♪ヤンパッパヤンパッパと声出てたそうなw
ささきいさお位の声量無きゃ案外間近にしか聴こえないのかも後ろ向きだし
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 12:22:58.47 ID:X3owFBLM0
- >>120
ただ未だに吹奏楽オリジナルの曲が出て来てないのはな…
ある意味吹奏楽部らしいとも言えるが
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 12:25:32.66 ID:eoqa0YZDP
- 指揮者は本番までに音楽作る仕事
本番はただのテンポ合わせだとどこかで聞いた気がする
吹奏楽やったことないけど
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 12:25:58.88 ID:8wSPpbd2O
- >>145
正式な演奏というより公開練習みたいな感じだからいいんじゃないかね
逆に父兄参観のような緊張感があるんじゃないかな
>>148
曲による。余裕があれば左手で指示したり余裕がなければ目力
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 12:32:11.86 ID:pDg1cd5tO
- >>144
あとこの曲自体のテーマが「認められないトランペット奏者の曲」なんで今回の話にも重なってる。
トランペット編は曲に合わせてストーリーを考えたんじゃないのかな
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 13:13:32.24 ID:J5g/5vfq0
- うおおおお!!!今週おもしれええー!!!
ウデビ先輩でギャグを!トキサカで友情を!部長と音羽で成長を!
盛りだくさんじゃん!盛りだくさん!
おもしれえよ!おもしろいおもしろい!
ただもっと展開早くしろや
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 13:18:38.23 ID:t7AS4ikrO
- 充分早いと思うが
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 13:19:40.57 ID:gx8keee4O
- 打樋先輩メッサコミカル……!!
- 158 :シャルトリュー:2013/06/24(月) 13:35:40.54 ID:G85jwEIy0
- 打樋先輩、いい先輩やなー
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 13:51:06.61 ID:T3HJJ9I50
- 神海っちゃん良い表情描くよなー
刻阪が持ち上げた時の音羽先輩の顔とか
ラストの部長のアップとか
要所要所でぐっときたわ
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 14:18:01.30 ID:q2Ted1g+O
- いつものならネタを探すんだが
今回はやめた…
王道だが熱いな!
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 14:27:40.33 ID:pXJ+rrVW0
- 神峰もテンションが上がるとジャージの襟が少し伸びるんだな
感動した
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 14:27:44.80 ID:yjk/7bjc0
- (・・・・・・・・・)
「・・・いえ」
の時の顔wwwwwwwwwwww
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 14:29:47.56 ID:e/MnCYA50
- 棟梁を最初に、速攻で攻略した甲斐があったとしみじみ感じる
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 14:34:18.07 ID:vptlGVexO
- >>162
なんかジョジョいなw
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 14:35:00.15 ID:9qs7U51mP
- 棟梁は癒し系やな
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 14:40:54.79 ID:8zQL56Br0
- 頼もしい仲間とマスコット(棟梁)ゲットしたから、次はライバルとヒロインが来れば磐石…!
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 14:57:00.69 ID:bXZq5G7sO
- 覚醒の刻
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 15:14:08.56 ID:4lslNdr70
- 次号、決着・・・!
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 15:16:44.32 ID:zWjOb7Zp0
- >>166
ライバルかと思ってた暴れ君は良い奴っぽいしねー
でもヒロインはモコちゃんですし!
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 15:19:26.45 ID:IDAf0h3p0
- スタンドでも出そうな勢いだなwwww
- 171 :猫王 ◆JvoKObe9Tk :2013/06/24(月) 15:30:56.49 ID:U+xyYi4v0
- 毎週楽しみで止まらないッスね!
うでびせんぱい!
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 15:39:58.76 ID:E2VT7kiC0
- >>170
もう心の描写がすでにそれっぽくなってきてるけどなw
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 16:05:46.50 ID:xrC86x7w0
- 暴君て頭領とセッションしようとしたことはないのかね
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 16:06:40.42 ID:UTsBXXdh0
- 先週の予告から結構イベント扱いかと思ってた神峰の初タクトのあっさりぶりがw
ケースの方が高いんだ…ww自分で買う時が本イベントかな
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 16:06:45.66 ID:tRsvEGeC0
- 面白いし上手い
今週内容詰まりすぎ
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 16:14:03.96 ID:XWHkOMC90
- 単行本出るの、いつになるんだ?
これが載っているジャンプ、捨てられないんだけど。
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 16:17:18.10 ID:tRsvEGeC0
- 良い意味でな
キャラクターがそれぞれの動きをし
色んな問題点の浮き彫りと解決が一気に行われる気持ち良さっていうか
曲の使い方もすげー上手いと思います
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 16:18:43.53 ID:tRsvEGeC0
- >>177は内容詰まりすぎってことについてだすまん
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 16:28:02.16 ID:zWjOb7Zp0
- 唇で太鼓を叩く棟梁
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 16:31:32.90 ID:wG1N6o9N0
- 盛り上がってきたなぁ
暴君ってどこが暴君って感じだったけど
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 16:41:14.52 ID:pfBSMlYO0
- 来週はこうなる
___ / r.、
\ / /// {::::}
)/ /// /:::/ エゴイスティック・エンペラー
||⌒.|| ___ ━━━━━━━━━━ / / /__/ イヴァン雷帝
|.‡‡‡ 二ニニニ ━━━━━━━━━━ // / /
|Φ@|  ̄ ̄ ̄ // /`ヽ
U__ノ / _{ /
/////ハ !
イ//////┴ く
-〈〈_人/// / >
/ヽ彡 -‐'´ { イ
{::::/ { イイ
し" 〈 ヽ∠彡′
l V ヽ
Vく┬``<飛べる
∧ヽ
/ ∧ ヽ
ーーーヽ ヽ
 ̄ ΩΩΩ<部長、カッケー!!
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 16:51:53.33 ID:wg9MQZ4L0
- トランペットパートは暴君じゃなく、部長の心の方が問題だったんだな
神峰から部長への熱いメッセージに感動したわ
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 16:58:13.65 ID:AAb9OxlW0
- >>176
やけに表紙がかっこいいトリガー1巻が来週発売で、本誌は来週20話
つまり…ジャンプ20週分は捨てられねェ…んじゃねえか?
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 17:00:28.28 ID:daS+DSES0
- 何か飽きてきた
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 17:06:44.82 ID:l4CeGBqA0
- 棟梁がマスコットキャラ化してねえ?
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 17:15:14.94 ID:Z94n0IfSO
- やっと読めた!!
打樋先輩を攻略しといてほんとよかったと思ったww
実力でいえば、こんなかんじか?
S級→音羽
A級→刻阪
B級→音羽以外のパーリー、奏馬部長
C級→その他のトランペットパート
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 17:17:43.43 ID:G85jwEIy0
- 打樋先輩の実力はSランクか?
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 17:18:55.71 ID:bk6dJUwYP
- 内容は詰まってるけど、窮屈には感じないよな
むしろしっかり大ゴマ使って盛り上げてる
指揮棒のシーン、Tpパート皆で向かうところ、親父の心象風景、どれも印象的にできてた
棟梁編はコマがごちゃごちゃしすぎてたけど、スピード感はあって良かったから、
両立できてる今の構成はすごく好きだよ
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 17:22:15.03 ID:wG1N6o9N0
- 今からSランとかコンクール突破後どうなるんだよw
つか指揮万能すぎて挫折できるのかなぁ
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 17:30:00.95 ID:TrNKl94sP
- 大舞台に立って大勢の心を同時に見て全員対処しようとしてパニックになるとか?
心の無い奴とか見えない奴は絶対に出てくるな
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 17:30:11.24 ID:Z94n0IfSO
- これ穏和な奏馬部長じゃなかったらマジギレされてるな。
男同士だから指摘して喧嘩っぽくなっても
アリだけど、女の子相手だと難しそうだ。
暴君攻略で今まで苦しめられてた人達は
味方になってくれそうだけど。
特にホルンパートは自動的に攻略されてるんじゃないか
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 17:32:21.89 ID:1W47TSfR0
- 好きだけど、引き絵になるとギャグ臭くなるのはなんだろうなw
「始まった!スゲェ存在感!!」のところの父親の絵とかすごいジワジワくる
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 17:38:28.04 ID:56hORVcn0
- なんでトール先輩は左サイドから突然現れるんだよww
文句あっかコラの顔とか、機関銃背負ってそうに見えるし
あー面白いw
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 17:55:07.64 ID:hcrPqao90
- 面白いけど神峰っちゃん喋りすぎw
アホの子みたいでかわいい
ペロペロしたい
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 17:59:37.46 ID:t7AS4ikrO
- 神峰っちゃんの髪型がいつも以上に左右違う気がする
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 18:00:51.15 ID:+k7BVZC0P
- >>189
挫折なんか意味ねぇ
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 18:08:28.61 ID:Z94n0IfSO
- >>187
単純に技術だけでいえば音羽先輩に劣るだろうが、
パート仲間のやる気を引き出してまとめる能力はS級だと思う。
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 18:10:43.78 ID:aCXOSjto0
- >>195
右手側と左手側の書き込みに差があるよなw
もう少し右手側の書き込み減らしてくれ
今週の展開熱くて燃えたけど「…いえ」のコマとラストのドドドドドがじわじわ来る
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 18:22:07.79 ID:56hORVcn0
- >>192
たしかにw
奏馬部長が「…わかったよ やろう」って言ってるシーンの刻阪も
なんかじわじわくる
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 18:36:18.63 ID:kDAjQ6cQ0
- この漫画だと文字通り奏馬先輩が覚醒しそうだから恐ろしい
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 18:43:25.09 ID:W09ywfBwP
- ドドドドドド
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 19:20:30.61 ID:GQYbXJXq0
- この作者の前作、読んだけどまったく記憶にないんだが
これはほんとに面白いわ
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 19:22:13.91 ID:0zlnSi680
- リアルシアンさんが現れたぞ
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 19:28:21.05 ID:F9KfCv6h0
- トール先輩攻略後から何となく読み出したんだが面白いな
くそー毎週ちゃんと読んどきゃよかった、単行本はまだか
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 19:33:53.98 ID:w6uUr/ijP
- 「音羽がソロの曲にしよう(提案)」のソーマ先輩
ここでも何気に心退いてるんだな
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 19:34:53.11 ID:ndt852Uw0
- 今週は久しぶりに神海ワールド全開で奇跡的に面白かった
低音を出して支えるんだな・・!が一番好きだった
アンケ出してくる
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 19:39:00.12 ID:Vy+JjbPA0
- しかし気になるのは、これって主人公は演奏中に声出して指示してるのか?
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 19:46:17.53 ID:2PLcFppJ0
- 声出さなきゃ指示できないからね、仕方ないね
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 19:50:01.42 ID:OYWw0cD5O
- 今週号の話は良かったね。なにげにウテビ先輩がレギュラー化だね
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 19:50:18.56 ID:wG1N6o9N0
- 本番じゃどうすんだろうな本番でしゃべる指揮者って居たっけ
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 19:51:26.94 ID:X3owFBLM0
- >>210
さすがに本番までには指揮者としての技術も身に付けて、喋る必要も無くなるでしょ
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 19:51:55.78 ID:1W47TSfR0
- 本番は仲間達と信頼関係築けてて、目と目で会話する感じだとかっこいいかもね
ただ右翼の時は試合中でも真っちゃんやマクバさんと喋りまくりだったから
俺はそんなに違和感なかったな
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 19:52:26.71 ID:2PLcFppJ0
- 相手の心に直接語りかける能力を身に付ければ良いだけだしな
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 19:53:48.15 ID:Z94n0IfSO
- (ファミチキください!!)
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 19:54:35.52 ID:wG1N6o9N0
- ぶっちゃけ演奏者の読解力が凄まじいよな
持ち上げろとか言われたら「目を食いしばれ!」並に混乱しそう
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 19:55:17.27 ID:wg9MQZ4L0
- パートリーダー編終わったら、どういう風に進んでいくのもまだ分からんしな
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 19:57:04.04 ID:XjPejwge0
- タクトふりあげたり左手で掴む動作をしたり、一応指揮っぽい動きはしてるんだよな
どうみてもアイコンタクトではないが
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 19:58:14.11 ID:9ITrW3os0
- おわかり頂けただろうか・・・
今週一言も暴君が喋っていないことに
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 19:58:21.31 ID:NwasBZJ5O
- 今週のアンケは迷うな
取り合えずソルキャとして他は全部そうでもないな
あと高1でさらっと友達に5000円とか刻坂っちゃんまさか金持ち…?
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 19:59:20.94 ID:wg9MQZ4L0
- >>215
素直に楽器持ち上げちゃうトール先輩の姿が浮かんだww
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:05:22.73 ID:56hORVcn0
- 音羽先輩って心の中じゃ無邪気に喜んでいても、実際は
瞳孔開いてニィ…だから誤解されるんだよね。
君に届けの貞子みたいだw
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:05:25.04 ID:Sh5jYXuFO
- 久々に当たりの連載が来たな
防波堤がどうのとか考えなくていいレベルアンケ出してくる
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:13:51.42 ID:MQhazXzU0
- 奏馬部長の覚醒キター来週楽しみだわ
初登場時から「この温厚そうな部長はいったいどんな爆弾隠し持ってるんだろう」とか思っててごめん
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:15:21.07 ID:bwfNYOOn0
- 現役吹奏楽部員から一言言わせて下さい
「こ れ は 吹 奏 楽 じ ゃ な い」
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:16:10.33 ID:bwfNYOOn0
- 面白いかどうかは別にしてな。
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:16:59.11 ID:X3owFBLM0
- >>224
そりゃまだ吹奏楽での演奏がメインとして描かれたことなんて殆ど無いし
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:17:31.73 ID:2PLcFppJ0
- その感想も俺のイメージ通りだったぞ>>224
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:17:52.49 ID:bSxDMz3k0
- 刻阪の前髪がだんだん変わってきてる気が
こっちのがいいけど
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:21:57.41 ID:56hORVcn0
- >>224
神峰っちゃんは吹奏楽の技術的指導はできないからなぁ・・・。
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:24:10.38 ID:a8JZD3OdO
- 今週音羽先輩が喋ってるところ、一度でも見たことありますか?
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:24:57.11 ID:X3owFBLM0
- 現実の吹奏楽部員は現実の吹奏楽部員で、「吹奏楽=吹奏楽部」になってるのが殆どだしなー
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:28:20.24 ID:bk6dJUwYP
- >>230
そりゃスポットの当たる暴君編で出番があれば…
…いや ないな
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:30:26.68 ID:nwhl0aQ+0
- ケースの方が高くてワロタ。今週も面白かったな
ところでこの漫画どう略せばいいんだ
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:31:52.64 ID:X3owFBLM0
- >>233
ソウルと略すことが一番多いな
ジャンプ総合スレみたいなところで話題に挙げるなら、吹奏楽で充分通じると思う
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:34:33.34 ID:F9KfCv6h0
- >>224
まあ吹奏楽のリアルを描いた漫画が読みたいわけじゃなくて面白い漫画を読みたいだけだからな。
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:34:36.61 ID:eoqa0YZDP
- >>233
個人的には粗茶が好きだけど、他のスレ見てるとソウルが多いな
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:35:52.06 ID:pBtAqzs20
- とりあえず・・・略称3コ言っとくか
ソウル
ソルキャ
ソルキチ
SC
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:36:50.26 ID:sUMBA13oP
- >>230
喋ってないけど
神峰と部長が2番手話してたのをぽつんと話を聞いていたとこや
刻阪のサポート受けて口元がゆるむとことか存在感がありました
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:37:09.55 ID:jjKUGC92O
- 暴君喋ってなかったっけわろた
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:38:14.44 ID:4lslNdr70
- ちょっと長いけどソルキャっちゃん
あの運動会の曲そんな曲名だったのね
相変わらず刻阪は神峰の指示の解釈力がすごすぎるw
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:43:00.06 ID:bwfNYOOn0
- みんなコメントありがとう
確かに吹奏楽かどうかは別として面白ければいいよな
ていうか結構ファンいるんだな
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:43:38.12 ID:tRsvEGeC0
- 刻阪ァ!!持ち上げろ!!
音羽先輩の音が届くよう下から持ち上げろ!!
→
「コクッ」音羽先輩の音が際立つように低音をしっかり吹いて支えろってことだな!?
の判断が早すぎてすごすぎるw
刻阪の出来る奴っぷりが発揮されまくってるな
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:46:10.54 ID:E8aznGoD0
- 熱すぎワロタwww
やっぱ神海っちゃんは天才だわ
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:46:45.16 ID:X3owFBLM0
- >>241
ただ個人的には絵的なデタラメは許容できるけど、音楽的なデタラメ(もっともそんなに致命的な箇所は現時点では殆ど無いけれど)に関しては何とかしてほしいところ
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:48:57.98 ID:8zQL56Br0
- >>242
案外刻阪が天才って持ち上げられてたのって、楽器の才能というより
音楽に対する理解力・判断力の才能なのかも?
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:51:46.04 ID:zX68dYVV0
- ウテビ先輩の味方化してからのキャラすげー好き
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:52:18.05 ID:H4MCHk8DP
- 1話や今回みたいの面白い
他のリーダー達の心も楽しみだわさ
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:52:26.40 ID:J5g/5vfq0
- トランペット吹きの休日、運動会ソングいってたけど
こんなの聞いたことねえや
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:53:01.38 ID:1W47TSfR0
- まぁ、ところどころ荒いけど熱さと勢いがあるっていうのが売りの作者だからなぁ
デタラメが氾濫するようじゃアレだが、吹奏楽の現実を描いた漫画っていうのは
ソウルキャッチャーズの役割じゃない気がする
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:54:34.39 ID:X3owFBLM0
- >>249
別に「吹奏楽」の現実を描いた漫画的なものは全く要求してないけど、
吹奏楽オリジナル作品とそうでない作品を読者が区別出来るようには扱って欲しいかなーと思う
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:55:35.21 ID:tRsvEGeC0
- 心のウィークポイントを突かれてもギリギリいつもの態度を崩さなかった部長はさすが
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:56:08.88 ID:ZNZEnJ+E0
- 吹奏楽オリジナル作品からして何の事を言ってるのかわからんから区別も何も
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:56:57.64 ID:X3owFBLM0
- >>252
最初から吹奏楽で演奏するために書かれた作品のこと
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:58:28.63 ID:bwfNYOOn0
- >>248
超有名
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:59:03.98 ID:ZNZEnJ+E0
- それは区別出来ないと何か不都合が出てくる?
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:59:27.77 ID:GQYbXJXq0
- そもそも吹奏楽とそれ以外というカテゴリ分けからして素人にはわからない
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:59:58.32 ID:Z94n0IfSO
- >>242
刻阪は音羽先輩ほどじゃなくても、
頭も良くて家も裕福そうだな。
吹奏楽経験者に聞きたいんだが、
刻阪の理解力はやっぱり優れてるの?
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:59:59.61 ID:udjcKwxp0
- http://vote3.ziyu.net/html/koarama.html
部長!人気まで十二番手になるな!
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 21:02:18.20 ID:F4KrTi/U0
- 俺9年吹奏楽やっててついでに学指揮やったこともあるけどそんなに違和感覚えるとこないな
むしろ部員のぶち当たる壁とかあるあるネタとかよく拾って物語として昇華してると思う
まあ素人に指揮なんてできるか!とか喋りすぎとか他にも細かいとこはいくらでも突っ込めそうだが
それは作劇上の都合もあるし演出やストーリーの面白さの方を重視した結果でもあるし
まあつまり少なくとも俺にとってはソウルは面白い吹奏楽漫画かつ部活漫画だ
これだけ素直に熱くなれる少年漫画は久しぶりだわ
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 21:05:23.71 ID:HtPRvN2e0
- >>237先生、4コになってます
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 21:07:08.10 ID:0Py1Gsvv0
- >>237
∪ \ ┏━━━┓
, ‐─ゞ\ ┃ 誰 ┃
// ̄⌒\\ ┃ も ┃
ι ( ・) √ ┃ つ ┃
ヽ _ ┃ っ ┃
∪  ̄  ̄ ┃ こ ┃
┃ ま
┃ な ┃
┏━━━━┛ い ┃
┃ !! ┃
┃ ギ 苦 ┏━━┛
┃ ャ 手 ┃
┃ グ な ┃
┃ だ ┃
┃ !! ┃
┗━━━━━┛
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 21:07:09.73 ID:F4KrTi/U0
- 吹奏楽オリジナル曲はコンクール自由曲とかコンサートピースとして出てくるんじゃね
刻阪の青春の輝きはモロ未成年の主張ネタだし今回は軽めのペットアンサンブルだし
オリジナルももちろんいいけどそれだけでなくポップスやジャズなんかもカバーしてるのが吹奏楽の魅力の一つでもあるしな
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 21:07:31.43 ID:cLeS9HfT0
- 指摘が細かい!苦手なタイプだ!
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 21:10:41.59 ID:x9wXernU0
- >>261
タイムラグを計算してわざとズラして、突っ込みのレベルを微塵も落とさず平然と!!!
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 21:10:46.13 ID:MQhazXzU0
- (ヤメロ…!そんなに圧をかけたら、>>237のガラスの心が壊れる!!)
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 21:16:51.92 ID:56hORVcn0
- 音羽先輩はこのまま医者になったら「そんな治療するな、人が死ぬ」とか
言うような医者になるところだったな。
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 21:17:41.68 ID:COv+MAmW0
- 現状、アマチュア吹奏楽界の中核を担ってる中高生が
オリジナル作品と編曲作品の違いに無頓着なことについては様々な指摘があるし、
吹奏楽好きがそこんところ神経質になるのは理解できなくもない
>>262
演奏するための編成としては優秀だよな、吹奏楽
もちろん本家クラシック、ジャズ、ポップスには及ぶまでも無いけど、演奏してる気分は充分味わえる
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 21:21:43.58 ID:QXIxK1g/0
- ソルキチの定型句はまとめられないのか…?
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 21:23:59.75 ID:XWHkOMC90
- >>268
先週もその話出てたけど、右翼の時みたいにスレが荒れる元になりかねないので
まとめは歓迎されていない模様
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 21:24:25.16 ID:x9wXernU0
- 前スレでまとめてた人がいたからそれ使えば良いんじゃない
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 21:25:24.58 ID:JS8gzR7c0
- 大会編があったとして
面白くなる気がしない
直接対戦しないし、演奏中にミスを取り返したり
覚醒したり巻き返したりできないし…
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 21:25:36.44 ID:s92nX0Ow0
- 今回すごい熱かったな!
これだから神海っちゃんの漫画はやめられねぇ
心まで二番手になるな!!は良い台詞だわ
そういえば耳につけるメトロノームって初めて知ったけど普通に使ってるの?
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 21:25:45.71 ID:wg9MQZ4L0
- トランペット吹きの休日
ttp://www.youtube.com/watch?v=yy3QcIoZwOw
本当にトランペット3人がメインの曲なんだな
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 21:25:59.03 ID:z9yXF9EI0
- 定型句(笑)まとめる前に今までの曲でもURLつきでまとめた方が有意義だ
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 21:39:02.02 ID:Wi3XE8rJ0
- 打樋先輩かわいいな
彼もこの演奏で何か爆発してくれないかな、もっと好きになれそう
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 21:43:08.82 ID:8zQL56Br0
- 棟梁だから、崖下にやぐらでも組んで、さらに暴君持ち上げるとかして欲しいな
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 21:49:10.08 ID:XvsHc7Nw0
- 打樋先輩、この前は「着は確かか」とか言ってたのに
音羽先輩をねじ伏せて?参加するとか、実力的には
音羽先輩に負けてないんだろうなw
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 21:49:10.90 ID:t7AS4ikrO
- >>273
むしろハブられてね?
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 21:57:59.76 ID:nmD92pc90
- >>273
これがトランペット吹の休日かー
運動会で聞いた記憶はないな
運動会といえばやっぱ双頭の鷲の下に、だな
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 22:06:46.09 ID:H4MCHk8DP
- 運動会といえばアニメ三銃士
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 22:11:15.05 ID:XWHkOMC90
- 前回まで
自らのパートでは練習せず、部員を困らせていたTpパートリーダー・音羽悟偉。
しかしその行動は「全員で奏でる吹奏楽の面白さ」を誰よりも愛するが故のものだった。
…
…
お前、サウザーだったのか!!
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 22:16:33.45 ID:Z94n0IfSO
- >>281
「音羽先輩の顔から険が取れて…!!
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 22:17:58.98 ID:zWjOb7Zp0
- >>273
ナイス
今ググろうとしてたわ これ聞いたことあるー!!
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 22:21:07.60 ID:uL62RP1I0
- 休日とは思えない
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 22:21:45.42 ID:TDKUt/pYP
- 刻阪君よくソプラノサックスでこんなタンギングやるね
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 22:25:06.44 ID:CX78d5v00
- 最後のページ熱いわ
部長なのになんでこんな燻ってるんだって先々週からの違和感を一気に吹き飛ばしてくれた
拙いながらも指揮始めたし、随分整った漫画になってきた
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 22:26:51.61 ID:92H+DNb10
- 吹奏楽じゃなくて合唱だけど、練習の時はうちの顧問は神峰っちゃん以上に熱かったから
今回しゃべりまくっててもそこまで違和感は感じなかったな
コンクールとかの本番は顧問に練習で叩き込まれた事を思い出してアイコンタクト成立
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 22:35:18.77 ID:9qs7U51mP
- 耳に装着するメトロノームとかあるんだな
割とメジャーなのかな?
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 22:37:23.81 ID:1W47TSfR0
- メトロノームを録音したのを音楽プレイヤーで流しているんだと思ってた
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 22:45:39.02 ID:w6uUr/ijP
- 普段軍隊で厳しい空気で仕事してるから休日は楽しく吹こうぜってテンション上がってる曲だそうな
となると来週は満面の笑みでトランペットを吹く暴れっちゃんと部長が見れるかな
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 22:47:41.78 ID:rBkiP5vs0
- こういう表現のスタンドを使ったバトルって今までの漫画ではないよな。
すごいよ、やってることは演奏で父親の誰得なのにこんな表現方法があったんだな。
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 22:51:37.03 ID:Da7OeVig0
- 正直ここ数週は微妙だと思ってたけど今週は文句なく面白かった
荒削りだけど迫力がすごいな
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 22:53:24.47 ID:Wi3XE8rJ0
- ソーマにしてもソウルにしても味覚や聴覚といった漫画では決して伝わらないものを
どうにかして映像で表現しようという姿勢は評価できる
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 22:54:05.79 ID:uL62RP1I0
- 前作の後半と同じく勢いでヨマせる漫画だとわかった
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 22:59:49.72 ID:s92nX0Ow0
- 親子の問題、部長の問題、それにあった選曲、そしてどう吹けばより良くなるか
全部がかみあってて良いな
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:04:48.69 ID:JacYc8110
- 今週のジャンプはソーマ先輩とトール先輩が登場しているソールの前にソーマが載ってるわけか
それはさておいて今号で一巻分できあがったな
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:08:48.89 ID:cgph4fPW0
- 最後のコマの煽りも良くて最高にかっこ良かった
英雄っちゃん担当の編集って誰なの
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:12:04.39 ID:tRsvEGeC0
- なんか本当に読んでると胸が熱くなってくるんだけどどうなんだろう
凄い熱量を感じる漫画だなぁ
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:12:17.09 ID:xE6s8Jw6O
- 今週楽しかったな!
熱いわ勢いがあるわなんか気持ちいいわ
棟梁がミサイルランチャー?担いだ戦士に見えてワロタwww
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:14:41.19 ID:sG5JkSFj0
- 今週も熱くて面白かった
指揮棒ケースぐぐったらほんとにそれなりのお値段でワロタww
ソフトケースは千円台で買えるけどハードケースは結構するのな
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:16:45.68 ID:s92nX0Ow0
- >>297
担当編集本当に良い仕事してるわ
覚醒の刻…!!!も良いが2話の猛者たちの心模様どうみてもヤバすぎ!!!も好きだ
毎回あらすじしっかりつけてくれてるしな
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:29:31.32 ID:jjKUGC92O
- 担当いいぞ
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:30:35.66 ID:ksMQKlme0
- モコちゃん(^ω^)ペロペロ
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:36:09.68 ID:nthpoaQZO
- タクト安すぎ!はあるあるネタなんだよな
楽器がウン十万するなかでまとめ役は千円とかで笑う
まあ基本的には消耗品だからなんだけどさ
吹奏楽の指導者で菜箸加工したのを使ってる人もいたな
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:36:15.29 ID:+k7BVZC0P
- 奏馬先輩が覚醒して髪が真っ赤かに!
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:38:07.96 ID:nU5VdIK/0
- >>273
トランペットと運動会で多分
♪てーれーてーれーてけてけてっててれれれ てーれーてーれーてけてけてってってん
だと思ってたら予想通りだったw
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:39:27.97 ID:NwasBZJ5O
- 今週はソーマ、ソウル、ブリと掲載順が連続して面白かったからその流れだけすでに何回か読んだ
というか今週は完全にそこがピークだわ
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:41:08.08 ID:pBtAqzs20
- >>304
タクトって消耗品なの?
振り過ぎである日突然バキィってなったりすんの?
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:44:02.73 ID:Z94n0IfSO
- 心まで二番手になるな!!
こう言っちゃなんだが、画力が高いとは言えない神海っちゃんが
言うから余計に響く。
神海っちゃんは打樋先輩タイプだな。
技術よりも熱意と勢いで読者を巻き込めるタイプ
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:44:12.97 ID:1W47TSfR0
- 刻阪 →音符付きの手
ウテビ→三面のハート顔(阿修羅?)
音羽 →怪獣
ときて奏馬部長の心は何だろうな
崖の高低差を覆せる何かになるはずだよな
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:46:11.10 ID:rBkiP5vs0
- >>273の米で
> おれもペット吹きだが題名はトランペット吹きへの拷問が妥当。
これに噴いたw
これそんなに過酷なのか。
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:46:44.72 ID:nSNdzg3i0
- 奏馬部長が実は半ばやる気失ってたトランペットパート全体と天才の音羽の演奏を調和させてたから
全体練習で問題にならなかったとかそんなオチになるんじゃね
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:48:25.39 ID:MQhazXzU0
- >>310
翼が生えるんじゃないかな
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:49:22.98 ID:H4MCHk8DP
- ひねりなしならペガサスだろうな
サブタイはペガサス幻想
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:50:02.52 ID:cgph4fPW0
- vomic化するまで続いて欲しい
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:52:43.59 ID:a8JZD3OdO
- >>310
打樋先輩は心は阿修羅で音は雷
刻坂は音は手で心はちゃぶ台返し
音と心が一致してるの音羽先輩だけじゃね?
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:53:33.44 ID:rBkiP5vs0
- >>314
あのOPとEDは当時700万かけて作られたらしい。
金かけすぎてプロデューサーだったかが飛ばされたとかなんとか。
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:57:11.66 ID:1W47TSfR0
- >>316
あー、そういう見方なら音羽先輩は
心が赤ん坊で音が怪獣と読めるのかもしれん
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:57:21.24 ID:J5g/5vfq0
- 打ち切りになっても面白いしならなくても面白い
そんな漫画ってこの漫画だけだよな
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:58:02.71 ID:etS5Tf750
- 部長は腹黒だと思ってた自分を殴ってやりたい。
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:58:09.21 ID:ksMQKlme0
- >>309
神海っちゃんは…画力がある新連載陣の中で闘ってるんだ…
炎≠謔閧烽烽チと…
熱い気持ちで!!!
>>316
ちゃぶ台わろた
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:59:36.24 ID:w6uUr/ijP
- 刻阪の心はなんか甲冑の仮面みたいなやつだったよな
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 23:59:54.91 ID:nSNdzg3i0
- 刻阪はいいキャラだよな。主人公の最高の理解者で天才といって差し支えない能力でギャグもいける
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 00:06:03.21 ID:nx6uBFk3O
- >>323
タクトを用意してくれるわ、指揮のやり方も教えてくれる。
いわばドラえもんだ。
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 00:09:44.42 ID:u1Po37mN0
- >>307
ニセコイとばすなよ今週ベッタベタで面白かったぞコノヤロー?
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 00:10:05.72 ID:4AOcjPzPP
- 棟梁に絡まれて重みに耐えてる暴君ワロタ
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 00:13:37.76 ID:vxa6OAGwP
- にせこいのつまんなさは異常。
この漫画と読み比べると解かる
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 00:20:14.69 ID:W66dqCax0
- ソウルキャッチャーズを全て見ました。
脚本の勉強になるなぁ!と常々思います。<>>328>
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 00:21:35.80 ID:xVQCwYqh0
- 楽天で検索して指揮棒とフルートの価格差に驚愕した
でもストリングスに比べたら鼻かんでポイなんだなこれでも…
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 00:23:41.74 ID:HpjeBO260
- 指揮者が指揮棒で譜面台カンカン叩いてリズム取ってたりキレてそのままへし折ったりしてたから指揮棒は消耗品ってイメージ
>>311
この曲の通りに全部「タ」で歌おうとしてみるとわかると思うけど、テンポ早くて舌が回らないんだよ
自分はパーカスだったから細かいとこはわからんが
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 00:24:41.40 ID:WRnAXXPC0
- おもしろかった!笑った!血が滾るわー!!
棟梁編の時はちょっとわかりにくかったが、今回は音羽の事情・部長の事情と
父親との問題と複雑なのにうまくかみ合ってる。
やっぱキャラがいいね!性格や見た目もかぶってないし、それぞれに長所・短所が
あるのがいい。
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 00:25:53.72 ID:o1G545PPP
- あの指示がわかるあたりちょっと普通じゃないんだろうな
他のリーダーは(部長と違って)みんな俺が一番天才と疑わなくて
だから暴君来てもガシャらなかったのかもな
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 00:26:13.41 ID:bpM4ehBD0
- 読んでるこっちが慣れたのか、ゴチャゴチャ感が落ち着いて読みやすくなった気がする
ただタクトのコマの背景黒いのはなんか笑ったw
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 00:32:36.58 ID:nx6uBFk3O
- 音楽用語って抽象的なの多いから、刻阪は慣れてるんだと思った。
のだめカンタービレのカンタービレは「歌うように」って意味みたいだが、
歌うようにってどう演奏するのか楽器やらない人間にはわからんw
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 00:33:03.52 ID:HpjeBO260
- 連投すまん
>>143
俺もそこひっかかったんだけど、演奏シーン見るとデスクシロフォンじゃね
どっちにしろ鍵盤直接指で触るなよとは思うがwww
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 00:36:06.43 ID:xVQCwYqh0
- ああ、確かにたまに「お前タクトいらねーだろ」的な指揮者いるよね…
あと「家族に乾杯」で某世界的指揮者が母校の吹奏楽部を訪ねた回で
ほんの一時間程チマッと手直ししただけでスゲー上手くなったのを思い出した
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 00:39:41.36 ID:FYSsk1mJ0
- >>311
タンギング(>>330の言ってる音の区切り)が鬼、リップスラー(口だけで音を切らないように変える)が鬼、音の跳躍が鬼の三重苦
熱血系の指揮者だと練習中に指揮棒折ったり飛ばしたりすることあるから普段使い用に菜箸持ってきてる奴も多いなw
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 00:39:42.92 ID:caUfmqT70
- >>311
よくわからないけどテンポがめちゃ速いからとか?
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 00:55:19.40 ID:7q/th1UTO
- 奏馬部長は諦めの心を伝染させられるなら覚醒してやる気になった心も伝染させられるんでは?
そして同じ事を思う心を一つに纏めて団結させるとか?
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 01:06:19.37 ID:ZZi0rn+E0
- ヴァイオリンって箱だけでも8-9万とかするよな
この前街中で専門店見かけてビビったわ
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 01:07:28.27 ID:J3/aFuin0
- >>324
佐為みたいなポジが友人にいるって珍しい
- 342 :消費税増税反対:2013/06/25(火) 01:13:48.35 ID:aaUDbIGRO
- なんか今週ちっと面白かった。
すぐ打ち切りだと思っていたが、これなら続くかも?
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 01:19:40.50 ID:CJgbIF8U0
- >>337
ヘェーヘェーヘェー( ・∀・)つ〃∩
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 01:41:00.25 ID:zKzsBREm0
- ニッ (続か)ない!
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 01:42:04.29 ID:QhUiwwlA0
- ファンが増えてくねー ぶっとびー
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 01:43:04.21 ID:5bLjXSwD0
- なんか神峰のタクト新品のはずなのに古く見えるのっておれだけじゃないよな?
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 01:49:00.66 ID:shV2rWiLO
- >>334
歌うように≒表情豊かにって感じだよ
確かに抽象的な指示も多いしどうとでもとれるようなのもある
そのなかで自分なりの解釈で行間を読み取っていくのが指揮者だよ
だが優れた奏者は時に指揮者の要求を超えた演奏をする
指揮者やってて一番楽しいのはそういう瞬間だったりする
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 02:07:04.22 ID:bHwjX6zH0
- 真っ直ぐな主人公で、変にカッコつけたりはしない所が好きだわ
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 02:08:50.39 ID:2rNOw4arP
- 指揮棒もらって照れつつもすげー喜んでるのが好感持てるな
感謝と気遣いも忘れてないし
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 02:17:45.47 ID:fC80kfnV0
- 正直最初は微妙だと思ってたけど、ここ4話ぐらいが凄く面白い
今週のは特に良かった。久々にアンケ出そうかな
打ち切られるのは嫌だ
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 02:19:58.42 ID:jtKwwYy60
- >>130
生きてて吹奏楽、一瞬も興味もったことなかったけどコレは面白くてアンケ入れてるし音楽に興味沸いてきた
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 02:29:41.85 ID:QhUiwwlA0
- 毎週毎週最後の引きが面白すぎw
毎回はやく次読ませろって思ってる気がする
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 02:30:01.42 ID:YA32kwjC0
- ウテビ先輩ってパッと見ドラムなんかを勢いよく叩いてるイメージだけど
なんかあれで木琴演奏してるのかと思うと笑える
毎週楽しみにしてる作品の一つになったわ
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 02:38:46.66 ID:nx6uBFk3O
- >>347
なるほど、丁寧な説明ありがとう。
指揮や吹奏楽って奥が深いんだなぁ。
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 03:27:04.11 ID:S5LZ6Uuk0
- 耳掛けのメトロノームはあるよ、俺も周りもよく卵型のかわいいヤツ使ってた
神峰っちゃんの使用してたやつは初めて見たわ
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 04:05:49.43 ID:J3/aFuin0
- >>351
のだめでクラに興味持った人間もいるしブクオフやダイソーでうってるような
音楽CDかうといい
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 05:31:54.04 ID:NJa4sjTy0
- 新連載3つの中でやっぱこの漫画はキャラの個性が出てるわ
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 05:45:46.40 ID:xVQCwYqh0
- 今リア小5〜6辺りの子が読んでたら中学で吹奏楽部入部希望増えそうだね
…そしてまずは楽器や楽譜に触れるどころか運動部真っ青の基礎体力作りから
始まる事に己の甘さを知るんだよな…3kmランニング後腹筋背筋100回とかさ…
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 06:52:15.34 ID:AziEsCyY0
- 刻坂に指示だした後のページのマジかよこいつら・・・みたいな顔の音羽先輩いいね
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 07:04:22.64 ID:+PNd3xNaO
- しかし刻坂棟梁暴君部長と、覚醒のスピードが早すぎないか?
右翼後半でABCDEFG高校相手に覚醒乱発する羽目になったのを反省してんのかな?
部長の覚醒はもっと焦らしてもよかったのでは…
まあ暴君の孤立の要因が実は周囲(しかも部長)にあるという種明かしは良かった。
今んとこ根っからの悪人がいなくて気持ちよく読める
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 07:14:52.70 ID:M8MWtdk10
- 今週は熱くて勢いあって1話に優るとも劣らぬ面白さだった
擬音の文字の描き方とかはマジでジョジョっぽいなw
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 08:10:48.25 ID:6Om3IPYO0
- >>353
テメエ木琴はダサいつったか?オ?
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 08:24:17.31 ID:xl7iY+vC0
- 言ってねェス 言ってねェス
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 08:30:17.44 ID:zQXBwnVU0
- 吹奏楽部vs歪んだ心の人路線ねなるほど
後に出てくる「あの人」ポジションの敵には部員達のスタンド攻撃も一切響かず敗北、というヴィジョンが見えた
神峰の親父も早く出すべき
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 08:32:09.96 ID:xl7iY+vC0
- 神峰の父を裏切った男の息子とか出てくるかな。
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 08:36:59.62 ID:p+dbGD1jO
- 教師だったら指揮者として出てくるかもな
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 08:37:28.35 ID:ax1HoUNj0
- >>360
ここから怒涛の女子攻略が始まります
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 08:57:12.59 ID:s7JSkJk70
- Wikipediaでこの漫画の項目が以前出来てた筈なんだが今消えてる?
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 09:00:19.25 ID:pemTjew60
- 無ェならいい!!忘れろ!!
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 09:16:34.58 ID:xVQCwYqh0
- 結局モコちゃんは何故声出なくなったのかね?
余程の事が無きゃ有り得ないレベルかと…
女子のPリーダー攻略時にそこらが鍵になるのかな
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 09:55:36.82 ID:CCJ5s6oJP
- 部長覚醒はラストが良かったけど、それだと多分また打ち切りだろうな
てかマジでおもしれえわこれ
うてび先輩を最初に攻略したのは大正解だな
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 10:06:27.28 ID:nBdm0Lot0
- 今のところガチで面白いな
これで打ち切られようものなら、ジャンプって雑誌に合わなかったとしか言い様がないくらいに
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 10:36:02.13 ID:5bLjXSwD0
- なんか攻略攻略いってるとマジでギャルゲーにみえてくるww
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 10:41:39.77 ID:nSZGJ5WBP
- 暴君編は構成が神がかってるな
焦点当てる要素が多いのに、全て見事に噛み合ってる
>>128 >>154のおかげでさらに味わい深くなりました
このスレのレス大賞を差し上げたい
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 11:37:57.03 ID:zQXBwnVU0
- 吹奏楽歴17年の人か
楽器経験者ってこのスレでは二極化するよね
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 11:54:57.26 ID:3PUs70Sc0
- >>358
吹奏楽部って今でもそういうよくわからん練習やってるの?
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 12:16:55.60 ID:D4YyRnrS0
- 久々にライトウィング見たいな、買うかーと思ってamazon見たら
2巻と3巻がやけに高いんですがこれは・・・
近所のブックオフにでも置いてないかな...今度探しに行こう...
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 12:21:24.75 ID:Bj2Q9D0H0
- よし行くぞ!のコマ、トランペットパートの人たち全員の名前出せるスペースあるよな…
前もパーカッションパートの大ゴマで名前出せよって意見もあったし
なまじ話は面白いだけにモブを空気以下にしか扱えないところはキツイ
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 12:26:58.19 ID:sETWkr9TP
- >>376
今でもやってるとこ結構あると思うよ
個人的にはあんな無駄なもんもないと思うけど
楽器なんて練習時間も場所も限られるんだから、そんな暇あるなら楽器吹けと
腹筋背筋やっても必要な筋肉はつかないし
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 12:40:02.89 ID:dJMMTueq0
- >>378
まずは主要人物を覚えてもらうって感じじゃないの
まだまだまだ部員めっちゃいるし
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 12:51:32.15 ID:3PUs70Sc0
- >>379
そうなのか…
そんなことに時間使うくらいなら、楽譜の読み方をはじめとした楽典の勉強に時間割けば良いのになー
神峰みたいに楽譜読めないまま楽器演奏してる生徒わんさか居るんだし
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 13:16:26.72 ID:xXTuGP1AO
- >>378
大したエピソードもないのに名前だけ付けられても無駄な設定だろ
55人もいるんだぞ?のだめとかでもオケメンバーなんていちいち紹介してないよ
内部にこだわるとその描写に時間割きすぎて閉じた世界になるから良くない
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 13:30:53.58 ID:ax1HoUNj0
- 大丈夫だよ、きっと暴君編終わって残りのパートリーダーも攻略して
大会編になったとき、一次審査と二次審査の間の息抜き回で
黒髪サイドテールホルン子ちゃんの小話があるよ
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 13:34:31.63 ID:hmvipJHK0
- パートリーダーが将、その他部員は兵みたいな扱いだから仕方ないね
それに細かい部分は曖昧にしといたほうが、長く続いたときに後から設定足しやすいし
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 14:03:51.89 ID:OsQdcahS0
- ソウルキャッチャーズ、ここまでは素直に面白い
ジャンプ買う楽しみの一つになってる
で、ふと思ったけどライトウィングの7話って何してたっけ…
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 14:08:48.01 ID:VKD8CR7P0
- マネージャーが登場した所
まだまだつまらん所だったな。タマショーあたりからぐっとよくなったから
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 14:40:07.66 ID:D4YyRnrS0
- 顔全く覚えてないのに、なぜかおっぱいという印象だけは覚えている
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 15:22:45.31 ID:x2fx1psB0
- キャラデザは地味だが中身は割と個性的だな
他の新作2本と比べると
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 15:50:26.18 ID:seV8XgRI0
- 吹奏楽とブラスバンドとオーケストラって何がどう違うの?
とりあえず吹奏楽→さかなクンが水槽学と間違えて入った部活
ということぐらいしか分からん
小学校は「吹奏楽」だったけど中学は「音楽部」って名前だったし
何か理由があって区別してるのかな
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 15:58:35.50 ID:3PUs70Sc0
- >>389
・ブラスバンド
金管楽器と打楽器で構成される合奏体。
・オーケストラ
弦楽器と管楽器と打楽器で構成される合奏体。
基本的に管楽器は1パートを1人で吹くのが原則。
・吹奏楽
木管楽器と金管楽器と打楽器とコントラバスで構成される合奏体。
「1パートを何人で吹くか」が厳密に定められていない場合が多い。
・ウィンドアンサンブル
木管楽器と金管楽器と打楽器とコントラバスで構成される合奏体。
吹奏楽と似ているが、「1パートを1人で吹く」のが原則。
大まかな違いはこんな感じかな。
ただ、日本だとブラスバンド、吹奏楽(ウィンドオーケストラ)、ウィンドアンサンブルは混同されがちで、吹奏楽団のことを「ブラスバンド」と呼ぶことも多い。
部活の名称に関しては、実際の演奏形態と一致していないことが多いかな。
吹奏楽編成で活動している部活でも、吹奏楽部だったり、音楽部だったり、器楽部だったり、ブラスバンド部だったりする。
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 17:27:49.31 ID:CCJ5s6oJP
- まず○○楽器がどれかがわかんねえ
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 17:42:03.71 ID:gTL98jjH0
- なんだか部活漫画のスレ!って感じになってきて楽しいな
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 17:46:43.94 ID:jtKwwYy60
- 打楽器が打樋先輩は覚えた
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 17:47:26.82 ID:q6PDv9SwP
- >>391
木管楽器 材料が木 サックスは(ry
フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、サックス
金管楽器 材料か金属
トランペット、トロンボーン、ホルン、ユーフォニアム、チューバ
弦楽器 弦を張る楽器
バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 18:06:52.67 ID:nx6uBFk3O
- そういや弦楽器ってカラー表紙にいなかったね。
カラー表紙にいないパーリー(メガネ男、オールバック男、黒髪ボブ子、ユルパーマ子、おかっぱ子)が
そうなのかね。
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 18:21:03.37 ID:Dpo1JtzN0
- 字面で解釈すると
ブラス(Brass)は素材が真鍮(黄銅)ってことで
金管楽器メイン
ウィンドは風で吹く楽器だから
木管金管両方おkってとこかね
(オカリナとかリコーダーも入っていいんだろうか…)
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 18:23:35.80 ID:seV8XgRI0
- 今週は暴君先輩の怪獣が何度見ても可愛くて堪らん ギャアアアがかわいい
>>391
超詳しくありがとう!
部活の名称は一致してないっていうか結構テキトーなんだなw
確かに、その基準で言えばうちの小学校はブラスバンドなのに吹奏楽部だったし、中学は吹奏楽だな
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 18:25:52.15 ID:seV8XgRI0
- 安価違った>>390だった すまんぬ
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 18:30:01.30 ID:xVQCwYqh0
- 吹奏楽以前に小1の段階で既にピアノやエレクトーンやってたか否かで
音楽の成績はくっきり別れた記憶がある…
更に中学となると10年毎日何時間も楽譜とにらめっこして育った生徒と
オタマジャクシは初見ですな生徒になる訳で…結構な差になるわなそりゃ…
指揮者の才能や素質は何か単純な音楽センスとは確かに違うみたいだけど
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 18:33:18.95 ID:sETWkr9TP
- >>395
吹奏楽部の弦は普通はコントラバスくらい
それも単独のパートとして扱われることは少ないから、
パートリーダーにはいないと思う
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 18:40:21.78 ID:XlfJbj920
- これ絶対お前らだよなw
【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ゴキブリ72匹目】
894 名無しんぼ@お腹いっぱい vfdcmTOG0 2013/06/25 18:07:19.47
タイムラグを計算して、わざとズラして発信してるから。
会話のレベルを微塵も落とさず平然と! 天才、いや化物か・・・!!
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 18:41:28.82 ID:nx6uBFk3O
- >>400
ヘェーそうなのか。
サックスも刻阪だけなんだっけ?
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 18:43:41.41 ID:zfchPq9S0
- コンバスはだいたいチューバとまとめてベースパートだけどパーリー12人もいるし分離してる可能性も微レ存
コンバス担当は曲によってはエレキベース弾いたりもする
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 18:45:56.48 ID:E8vWRA7N0
- >>401
誰も反応しなかったんなら寒いけどこれくらいならいいだろ
刹那で忘れちゃったは知らない人だと煽りにしか見えないから
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 18:50:37.81 ID:3PUs70Sc0
- >>402
吹奏楽にサックス奏者が一人しか居ないことはほぼ無い
中高吹奏楽部なら、サックスパートにもアルトサックス、テナーサックス、バリトンサックスが居る
かと言ってその三人しか居ないわけじゃなく、部の規模次第ではアルトサックスが4人とかテナーサックスが3人とか居たりする
ソプラノサックスは上記の楽器の演奏者が持ち替えで演奏することが多く、ソプラノサックス専門の生徒ってのは殆ど居ないかな
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 18:51:41.56 ID:IVCjHoNy0
- おいあんたやめろっちゃんとか浮きまくりだからなぁ
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 18:54:28.36 ID:q6PDv9SwP
- >>405
サックスのパートリーダーの話しと思ったがそづちかな?
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 18:55:47.76 ID:q6PDv9SwP
- あーそっちって書こうとしてたのに。。
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 18:57:12.10 ID:WRnAXXPC0
- >>397
その前ページの「ギャ…」もかわいい。
獅子の毛並みの描き方が独特なのはなんでだろう。炎属性っぽく見えるw
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 18:58:33.89 ID:xVQCwYqh0
- サックスはチェッカーズがブレイクしてから取り合いになったと聞いた
特にテナーとバリサクが
今は三味線とか和楽器もセッションしたりもうね…
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 19:00:15.56 ID:HpjeBO260
- 今週やってたみたいに唇ブルブルさせて吹くのが金管楽器、そうじゃないのが木管楽器
打楽器にはスライドホイッスルとかサンバホイッスルがあるけど分類上はあれも木管だ
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 19:01:50.17 ID:nx6uBFk3O
- >>405
おおーそんなに沢山なのね。
ありがとう。
刻阪も天才サックス少年でプロも絶賛らしいから、
刻阪と同じパートのメンバーはトランペットパート達みたいに
やる気なくしてないのかな。
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 19:08:21.86 ID:3PUs70Sc0
- 正直吹奏楽での演奏って、1人か2人上手かったところで他が下手だったら全く聴けたもんじゃないから、
刻阪や暴君が居るからって他の人が手抜いたりしたらエライことになるんだけどね
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 19:28:14.12 ID:dJMMTueq0
- 親父さんそこまで悪い人でもなさそうだな
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 19:35:59.64 ID:zfchPq9S0
- 奏馬と音羽みたいに同学年ならともかく後輩がパートリーダーの自分より遙かに実力が上ってきっついだろうなぁ
刻阪相手にパート練習で指導とかできないだろ
そういう意味ではペットの先代パートリーダーも気になるな
ガシャガクされてしまったんだろうか
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 19:38:28.30 ID:WRnAXXPC0
- >>414
千尋の谷ってことは「吹奏楽を続けたいなら、親に反抗してこい」って
試してるっぽいよね。
親父さんはどこまで許してくれるのか・・・。
部活は許してくれそうな雰囲気だけど、将来医者になって継ぐのは確定なのか、
それとも親族が継ぐからいいよってこともあるのかねぇ・・
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 19:41:19.52 ID:p+dbGD1jO
- OB戦あったら面白そう
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 19:45:39.32 ID:dJMMTueq0
- >>415
暴君は威圧圧倒ガシャガクだけど
刻阪はハートキャッチもしちゃうからちょっと違うのかもしんない
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 19:46:10.42 ID:dJMMTueq0
- ありゃID被ってるな
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 19:49:33.48 ID:dJMMTueq0
- >>416
最初出てきた時は自分の意見100パー押し通すタイプって思ったけど、
今回の描写見るとそっちぽいよね
どうしてもやりたい!っていう気持ちを暴君はぶつけたことなかったんだろうな
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 19:51:41.14 ID:dJMMTueq0
- こんだけ大好きな吹奏楽も
親父が辞めろと言ったら辞めちゃったしな
父ちゃん的にはもっとねばれよ!って感じか
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 19:56:22.98 ID:seV8XgRI0
- 何かそういうコント見たことあるなw
犬飼いたいって子供が言い出すから、試すつもりでダメだって親父が言ったら
あっさり納得して諦めちゃって、どうして諦めるんだそこでえええええみたいなヤツ
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 19:58:51.45 ID:1Vo5mP2I0
- 神峰の目を見ていたのは、息子にもこうなってほしいという思いがあるからなのかなぁ
そうすると来週は必然的に暴君の目もキラキラに…?
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 20:00:05.15 ID:hQeadLu90
- 奏馬と同じで音羽にも親父に対して諦めの気持ちがあったのかね
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 20:04:49.27 ID:86TDHyJaP
- 音羽父が刻阪に持ち上げられた音に反応したように見えたのは
暴君がニヘラっと笑ったからかもしれない
音羽父は息子のバーニングする姿を見たいんじゃなかかろうか
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 20:14:45.40 ID:eBn4o8wYO
- ネタ抜きで面白いんだけど(ネタ込みでも面白いけど)
続き気になる
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 20:40:10.79 ID:nSZGJ5WBP
- 刻阪に支えてもらった時の暴君の表情好きだな
嬉しかったんだろうなー
読んでるこっちも、吹奏楽って楽しいんだなって感じる表情
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 20:53:49.30 ID:WRnAXXPC0
- 親父さんはもう何年も音羽先輩の笑顔を見てなさそうだ。
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 21:17:04.44 ID:Uzv9X8LM0
- 親父洗脳完了まであと少しか
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 21:29:08.14 ID:JPGUdty50
- 打樋が木琴混ぜろって音羽の肩に寄りかかった時、音羽がちょっとしょぼーんな表情してた。
打樋は暴君をまったく恐れてないどころか、実は暴君の方がタジタジな感じ。
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 21:41:56.93 ID:fcgwecT20
- >>430
しょぼーんな感じつーか「いきなりナンナノー」って感じだと思ったけど、アレ。
てか、グイグイされている時「ちょっ、重いって、そんな押さないで」とか思っていたんだろうかw
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 21:43:13.40 ID:eBn4o8wYO
- リアルな吹奏楽部とか描いても吹奏楽部にとってしか面白くなさそうだし、これぐらいぶっ飛んでてくれた方がいい
自分には分からないけど音楽的な破綻は今のところないみたいだし
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 21:44:54.17 ID:X+Fdn6Mf0
- 棟梁いいキャラだなー
ぐいぐい押されて内心(ちょ…)って感じだろ、あれはw
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 21:47:35.80 ID:G/bcWGqH0
- >>427
個人的に今回はそこの暴君の表情が一番よかった
前回で言ってた吹奏楽の楽しさってああいうことなんだろうね
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 22:01:51.71 ID:JPGUdty50
- しょぼーんは悩んだ末に適切な言葉が浮かばなかったからだいぶ曖昧。
「ちょっ」か、なるほど。
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 22:07:41.87 ID:nx6uBFk3O
- 打樋先輩って「血迷ったか奏馬!!暴君だぞ!?」って
言ってたのになw
音羽先輩の誤解について、誰からどれくらいの情報を得て
来たのやら。
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 22:16:22.32 ID:AE+tZnAo0
- ウテビ先輩は暴君に対してどうこうっていうより、
神峰が正しく導くだろうって安心感からあんな態度な気がする
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 22:18:02.12 ID:xVQCwYqh0
- パーカッションとトランペット1本じゃセッションしようが無いから
棟梁んトコは特に被害受けなかったけど噂や愚痴で聞いた的な感じかな?
余談だけど指揮者の次にギャラ高いのがシンバルだかティンパニと聞いたが…
ミスると目立つとか単体じゃ演奏出来ないとか色々あるんだろうなあ
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 22:45:01.07 ID:q7lwIN3L0
- 今週こころなしか絵がうまくなってたな
ほんと熱くていいマンガだ
早く続きが読みたい
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 22:46:02.88 ID:6Om3IPYO0
- もしかして暴君の親父さんも実は昔吹奏楽やってたことがあったのかな
才能がなくてやめたから息子に頑張って欲しいけど妬ましくもあるみたいな
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 22:48:07.63 ID:q++tvYcl0
- >>439
右翼三巻の間ですらも成長が見えてたからな神海っちゃん
俺も今週うまかった気がした
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 22:48:52.24 ID:WwaEhL030
- ホルンのパーリーって誰か分かってる?
暴君行ってた時のメンバーの中に居たっけ
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 22:57:43.29 ID:nx6uBFk3O
- >>442
たぶんメガネの女の子
(カラー表紙左側にいる子)
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 22:58:42.58 ID:YfA3wgJDI
- 心理描写がスタンドっぽくてイイね
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 22:59:10.84 ID:nx6uBFk3O
- >>443訂正
左じゃなくて右側。
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 23:02:23.35 ID:TS/ACokx0
- 神峰がタクト渡されたコマでファスナーがムカデに見えたのは俺だけ?
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 23:04:05.60 ID:WyRDcUNG0
- 暴君父は、つまんなさそうに部活やってるならもういいだろって思ったのかもな
だから刻阪に押し上げられた時の息子の表情に反応したり、
息子の為に聴いてくれって神峰っちゃんの言葉も聞いてくれたとか
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 23:06:22.46 ID:EF9aBJl6P
- 反対されたら止める、お前の音楽にかける情熱とはその程度の物なのか!
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 23:12:44.16 ID:9GyVa+Wa0
- >>442
一話カラーのメガネっ子
暴君とホルンのシーンでは三人並んでるコマの左端が多分そう
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 23:17:47.84 ID:0733bPRa0
- >>438
高いかはわからないけど、シンバルはずっと吹いてる人に比べて曲によっては出番がめちゃくちゃ少ない(数回)けど
プロの場合ギャラは人と同じか上だから音楽やらん人からすると理解できないみたいなことは聞いたことある
この漫画ホントおもしろいし読んでるとまた楽器やりたくなる
部活やってたときは苦痛でしょうがなかったけどやっぱり演奏カチッとはまると達成感あったしコンクールはそれこそダメ金だったけど思い出だ
今回の心まで二番手に〜はぐさっときた。余談ばっかになっちゃった
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 23:24:10.42 ID:WwaEhL030
- >>443、>>449
ありがとう
カラー見たらホルンのマウスピース描いてあったね
ホルンやってそうな見た目だ
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 23:31:31.61 ID:fcgwecT20
- >>450
また楽器やりたくなる気持ちわかる。
中学の時に吹奏楽部でトランペット吹いてた程度のキャリアだけど、
いまだに音階の指使い覚えてるし。
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 23:43:01.96 ID:X+Fdn6Mf0
- >>452
ほぼ同じキャリアが居たw
指は覚えてるけど腹式呼吸できる自信ないわ
高校の吹奏楽部はついてけなさそうで仮入部すらしなかったんだよなぁ…
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 23:57:44.34 ID:fcgwecT20
- てかさ、中学の部活なんてのは学校所有の楽器使っていたワケだけど、
音羽の持ってるヤツは個人所有のだよね。
そこそこいいヤツはウン十万するんですけど…
楽器屋のウィンドウに張り付いて高いトランペットを眺めていた身分としましたては、
音羽父はなんだかんだで息子に楽器買ってくれたのか?なんて事も思ったりするw
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 00:13:14.81 ID:DZBqNij+P
- 多分親父は過去に何かに熱中しすぎて他の何か(勉強系?)を手に入れられなかったんだろう
だから息子に同じ思いをして欲しくないからああ言ってたんだと思う
一方で本気かどうか見せてみろ的な感情も持ってたし
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 00:25:35.48 ID:JZuXPYG5O
- >>436
音羽が変わったとかじゃなく、神峰と音羽が上手く行ってる様に見えたから安心したんだろ
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 01:17:06.97 ID:QizF+hx/0
- 書かれてない部分から読み取るのも大事
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 01:21:26.93 ID:wegheopl0
- >>454
まぁ金はありそうだし
子供の頃から習い事の1つ程度としてやらせていたんじゃないかな?
いくら天才……いや化け物か……
でも子供の頃からやってないのに超うまいというのはそう無いだろうし
いやだからこそ天才…いや化け物なのか…
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 02:02:42.85 ID:THAPd+/JO
- そういえば小中の頃成績上位の男子って
みんな楽器やってた。
教育熱心+お金がある家は楽器系の習い事させてるの多いね。
楽器は音が出るから家の大きさもそれなりに
ないとだしな。
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 02:03:21.01 ID:FxIl5xenP
- シュート展開で行くと親父もトランペット奏者
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 02:08:10.53 ID:rORjD/l+0
- 思い出したけど、吹奏楽漫画が週刊じゃないけど、かなり前にSQであったな
どことなくコナンっぽい絵柄の。
あれ無事完結だったのかな
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 03:29:07.76 ID:Bf7CWP2b0
- ゴールデンキウイを食べると鬱が治るという俗説があるが
少なくとも自分の場合は、この漫画を読むととても前向きになる
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 03:36:09.78 ID:j3pzoYt50
- ウテビ先輩いいキャラしてんなw
暑くてカッコいいしギャグ要員になるし便利
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 03:43:37.73 ID:KnpWZdOX0
- 細かい演出とか伏線が凄いよな
1回読んだだけじゃ足りない
読むたびに新しい発見がある
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 04:28:46.04 ID:0LSFUWdF0
- 今ならば頭領のこと悪く言うな!と言った打楽器パートの人たちの気持ちも分かるな
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 04:37:57.05 ID:lmBc1E/40
- >>465
ついさっき改めて一話から読み返したんだが、本当にそう思った。
初めて第二話のパートリーダー集合のページ見た時は、この人が後々唇を震わせるボケをしたり、
あの人が実は吹奏楽大好きな赤ん坊だとか想像もつかなかったわww
ジャンプが捨てられなくてジャンプタワーになって来たんで、一巻はよ
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 05:24:08.01 ID:qEugnqMQ0
- 全部切り取ってファイリングすればいいんスよ
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 06:12:51.79 ID:1v4f0Cj00
- 棟梁先輩マジ癒し
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 06:39:14.07 ID:cWPtvfnV0
- >>430
暴君って先々週までは(本人が意図してなくても)湿度の高い笑みと相手を挑発する感じの言動な積極的キャラだったのに
いつのまにかおとなしい無口系のキャラになってるな
棟梁も暴君にビビってる感じだったのに今週とか普通に接して、逆に暴君が引いてるし
先々週と同じ人間とは思えん。家庭の事情が絡むとおとなしくなるのかな
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 06:45:05.68 ID:tbyejaYu0
- いままで避けられてるのに追っかけてたから
積極的な相手の対応に慣れてないだけと見た
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 07:02:37.67 ID:ovb3dJCRO
- 大好きな楽器ができる唯一の場なのに、部活やめろって言われたら
別人のように大人しくなってシュンとしちゃっても仕方ないって思う
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 07:30:32.11 ID:Jgd0jQ+K0
- クールなイケメンと思ってた刻阪も熱くてかっこよくてギャグ要員にもなるな
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 07:55:45.74 ID:HExcR2gI0
- 一話から読み返してるとしみじみと思うけど
神峰がちょっとずつ人に積極的に、というかもう一歩ずつ踏み込もうとしてってるというか
こいつすげー頑張ってんなって思うあと二話以降の刻阪の安定感
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 08:20:48.88 ID:QizF+hx/0
- 何だこの絶賛の流れ
ライトウィング時代からスレにいる身としては慣れねェよ
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 08:29:33.55 ID:lPzEEIk20
- >>474
ヨイショに弱い!
照れ屋なタイプだ!
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 08:31:15.71 ID:3oF0CHMR0
- 俺言ったぞ!何回も言った!!
右翼もネタなしに面白いんだって!何回言わせんだ!!
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 09:17:12.93 ID:o8mCpVLF0
- おはようございますだコノヤロー!
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 09:29:04.37 ID:TRPOQKSp0
- ネタなしに面白いんだったら打ち切られてなんかいねーよ
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 09:41:52.38 ID:JZuXPYG5O
- >>478
俺もネタ無しで面白かった
前回はそういう人の人数が少なかっただけの話
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 09:48:45.05 ID:OZd/pCL70
- おかえり僕らのジーニアス回はネタ抜きで、その週のジャンプで一番面白かった。
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 09:53:10.49 ID:dwtMX7Qx0
- >>450
>高いかはわからないけど、シンバルはずっと吹いてる人に比べて曲によっては出番がめちゃくちゃ少ない(数回)けど
>プロの場合ギャラは人と同じか上だから音楽やらん人からすると理解できないみたいなことは聞いたことある
だって曲中で出番が多かろうと少なかろうと、拘束される時間は他の人と変わらないじゃん
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 09:55:47.59 ID:k6O8SXro0
- いつも思うけどあまり出番のない打楽器の人って演奏中暇そう
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 09:56:32.78 ID:JZuXPYG5O
- >>461
俺は元吹奏楽部でSQ毎月買ってて、吹奏楽漫画キタ!って期待して読んでたけど、
いつの間に終わったか全然記憶出来てないくらい空気漫画
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 10:15:13.78 ID:LI07yju70
- 久しぶりに見たわ
こんなクソ漫画
右翼は面白かったのに
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 10:19:01.59 ID:HuqjtjLe0
- 「あの人」がいるぞ・・・
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 10:20:26.62 ID:FoC3GIzN0
- >>478
面白さに気付いた時には打ち切られてた
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 10:22:36.22 ID:wegheopl0
- LIGHT WING?
いや――
最後の方だけ読んでみましたけどでも
刹那で忘れちゃった
まぁいいかこんな糞漫画
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 10:27:47.92 ID:HuqjtjLe0
- おい>>487!! ふざけたこと言ってんじゃ……
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 10:29:21.40 ID:QizF+hx/0
- 「あの人」ってマジで偉大なキャラクターだな
神海ちゃんがあんなキャラ作れることにも驚き
やはり天才か・・・
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 10:40:38.76 ID:FoC3GIzN0
- >>488
ふざけてなんか いませんよ(ズイッ
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 10:57:00.18 ID:zMdKcabz0
- >>478
実は昨日ライトウィングを始めて読んだが、ネタ抜きに面白い漫画だった。
2話の佐治キャプテンの話は元気が出たし、ともかく暑い漫画でキャラクターにも好感が持て、この頃から既に独特な表現をしていた。
その上で悪かったところを考えると
・リヒトが最強キャラ過ぎた。主人公マンセー漫画とも取られかねない。
・人によっては暑いを通り越して暑苦しい。(今もそうだが)
・絵が荒い。
・Jリーグ終了とかいきなり喧嘩売っている。
・独特の表現により、リヒトがチーム全員を洗脳しているように見える。(後のシアンを考えるとそちらと対になる描写とわかるが)
人選ぶ要素が多かったのと、それによってそもそも読んでもらえなかったのが敗因かな。
ジョジョの前にバオーがあったから読者が耐性を付けていたように、
ソウルキャッチャーズはライトウイングで読者が耐性を付けたからこそちゃんと評価されている。
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 11:04:27.07 ID:yyflWFA20
- >>491
自分もライトウイングネタ抜きで一話から応援してた派なんだけど
その指摘は全部同意。
リヒトと同じ目になる表現が洗脳に見えるというのすごくわかる
あとコメディ描写がいまいちひとりよがりだったのも大きい
ソウルは前作の問題点をかなり潰してきてて
作者が相当考えてるのが伝わる、すごいと思う
コメディ描写なんかダンチでわかりやすくなってるし
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 11:24:10.82 ID:LI07yju70
- >>491
お前の熱いレスにグッときたわ
>>484
は許してくれ
俺の理解力が足りなかった・・・
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 11:32:25.47 ID:LakoAoRaP
- >>461
放課後ウインドオーケストラな
好きだったから全巻持ってたわ
たしか先輩の話が長くて落ちた
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 11:41:36.11 ID:0m8p/kTO0
- いやライトウィングの初期は酷かったよ
1話目とかああこれ間違いなく10週打ち切りコースだと確信したもん
そんで打ち切り決まって神海っちゃんが伏線回収し出してやりたい放題やり始めてから爆発的に面白くなった
やっぱ過去編入る辺りにはもう通告食らってたんかな
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 11:42:19.48 ID:zMdKcabz0
- >>492
ラウンドワンの下りは結構好き。そのうち神海っちゃんはボーリング漫画とか描きそう。
上でマネージャー登場の7話を2秒の刹那で忘れた話が出ていたが、
あの回をよく見ると先生が実演販売の人だったり、怪獣大戦の例えだったり、吹奏楽部が出たりと神海ワールド駄々漏れだったりする。
まだ絵に癖があるがマネージャー可愛いと思うよ。ワイシャツネクタイ巨乳の組み合わせは定番ながら最高。
だけど何処の漆黒の翼が書いた小説かってくらいのニコポっぷりがリヒトマンセーに拍車を掛けてしまったのがいけなかった。
モコちゃんは可愛い妹みたいな感じだし、刻坂も意識しまくりだから何かオッケー。
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 12:13:44.77 ID:LKC97TQV0
- >>495
俺も後半のやりたい放題が始まってからだな、右翼がすげぇ楽しみになったの。
んで、今回は週刊連載の肝を押さえて描いてるのがよくわかる。
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 12:14:47.91 ID:DZBqNij+P
- あの人登場2話目から盛り上がってきて、ジーニアス回で絶頂に達した感じだよな
ジーニアス回は本当に格好よかった
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 12:19:58.65 ID:HLJl6nFJ0
- ライトウィングは一見を呼び込めるパッと見の華がなかった
フツーの地味で面白くない雰囲気をだしてるっつーか(読むと違うことはわかるんだが)
俺は地人になんか変で面白いから読んでみろとずっと進められて
ようやく読んでみたらなんだこりゃwwとハマった
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 12:30:06.79 ID:Lskdlsi70
- 序盤は不快感がないだけマイスターよりは良かった程度
後半になると なにこれwwwwおもしれえぇぇえええwww って感じだった
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 12:50:50.23 ID:4w+7AfX70
- マイスターのおはようドスサントスはまじ不快だったわ
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 12:53:45.66 ID:agsClZE/P
- ライトウイング1話、100対1って過剰さはしっかり神海節だったと思うけどなー
でも初見の読者に「そういう作風なんだ」って受け入れさせるだけの下地を用意できなかったというか、そこに至るまでの演出が拙かったと思う
それまでの読切を知らない読者にはただの非現実なトンデモにしか見えなくなってた
2話〜あの人登場までに神海演出をもっと出せれば違ったんだろうな
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 13:01:47.36 ID:j4ftr30r0
- ライトウィングの反省は打ち切りからずっと語ってきた話題なので不要
今になってそんな話してる奴等の新参臭
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 13:21:51.13 ID:LakoAoRaP
- 100スレも到達してしまったしな
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 13:44:18.99 ID:6skW/ksc0
- 何このスレの流れw
実際吹奏楽やってる人達見てると
木管楽器>中学でも初心者向け個人購入
金管楽器>中〜高で高校入部時購入
大学,社会人になっても続けてる人はみんなかなり拘りの逸品持ちって感じ?
浜松市内だけは前倒しっぽいが…ヤ○ハの影響で
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 14:06:11.06 ID:j7KDrvDsP
- >>505
活発な部活そうでないかでも違うがだいたいそんな感じだろう。
オレはホルン4台持ってるが最初は中学の時親に買ってもらった。
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 14:58:02.74 ID:6skW/ksc0
- >>506
あー成程…他の部活でもそういうのあるしね
それと親御さんの気合いや金銭感覚に依っても違うかも
ピアノ買うのに比べたら安いとか家でも練習がんがれ!な環境があるとか…
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 15:05:18.72 ID:4vDk16D8O
- サックスは金管か木管か、リコーダーは木管か?という疑問はしばしば散見されるが、
管楽器は2つでなく3つに大別される。
リード、ブラス、パイプだ。
木製のリードを上唇で震わせ音を出すのがリード、
金属製のマウスピースを両唇で震わせ音を出すのがブラス、
それ以外がパイプだ。
つまりサックスは本体こそ金属だが振動体が木製なのでリード。
トランペットやホルンはブラス。
リコーダーはパイプとなる。
ほか、鍵盤ハーモニカやフルート、オカリナもパイプだな。
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 15:11:06.92 ID:6stfAMuS0
- スレ間違えたかと思った
>>482
ああ暇だよ…そりゃ学校の環境や顧問によるとは思うが、合奏中を止めて集中的に何時間も
ペットやクラリネットのメロディラインの指導が入ってる時は暇過ぎて楽器の影に隠れて課題やってた
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 15:14:22.68 ID:c8xe8yGW0
- 楽器の個人購入なんてよっぽど身入れてやってるやつしかやらんよ
大抵は学校の楽器でたまに普段から吹きたいやつとかメーカーにこだわりあるやつがマイ楽器持ってくる程度
買ってから十分響くくらい馴らすまでに結構時間かかるし使い込まれてて良く鳴る学校の楽器の方がいい場合もある
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 15:18:17.79 ID:agsClZE/P
- どうしたんだお前ら
まるで吹奏楽漫画のスレみたいじゃないか
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 15:29:08.07 ID:0LSFUWdF0
- オレ言ったぞ!!何回も言った!!本格吹奏楽漫画だって!!!何回言わせんだ!!!
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 15:33:16.98 ID:ZUxdkGDY0
- リードってほんの少しでも欠けたらもう使い物にならないから、
木管の人達はお金かかって大変だなって思ってたな。
先週号で神峰っちゃんが頬を膨らませてマウスピースを吹いてたのは、素人あるあるでウケタw
うちは割りとのんきにやってた部で、土曜のパート練習の時は「楽器洗おうぜ」ってキャッキャッ解体したなぁ。
(トランペットの話ね)
で、バルブの戻し方が悪くて「ギャー 音が出なくなった!」とか騒いだなw
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 15:37:05.70 ID:c8xe8yGW0
- そういう楽器清掃とかのあるあるネタが使えるようになる余裕ができるまで安定して連載が続けばいいんだけどなw
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 15:58:54.97 ID:THAPd+/JO
- 今登場してるキャラがみんな濃くて、奏馬部長だけキャラが薄いと思っていたから
実はコンプレックス持ち…で俄然よくなった気がする。
読者目線キャラっていうか。
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 15:59:44.50 ID:+QE9BQGt0
- ラストのドドドドでもうw
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 16:09:14.18 ID:fT8QUoOi0
- >>513
楽器の分解といえば第1話から主人公(素人)に
牛骨ナットいきなり削らせたロック漫画があってな…
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 16:14:06.62 ID:uWZNlgSQ0
- >>511-512
唯一無二の吹奏楽マンガ!!
ってタイトルのところに書かれてるしな
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 16:19:51.84 ID:TRPOQKSp0
- ライトウイングはスルーしてたけど片翼になったとこ見て
ライトニング→ライトウイング→ライトウイング(光の翼)ってやりたかったんだろうなとは思った
だから、今回はそのネタ消化の為に神峰っちゃんが光の翼生やして
部のみんなをその翼にのせて「行こう!吹奏楽部の高みへ!!!!」って言ってジエンドにゃん
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 16:20:27.80 ID:j4ftr30r0
- 一方は使い古された設定で構成された単調なラブコメ(しかも終わる
一方は毎週斬新な謎描写で読者に笑いと勇気を提供する吹奏楽熱血バトル漫画
加地君とどうしてここまで差がついてしまったのか
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 16:22:24.54 ID:FoC3GIzN0
- あいつラブコメやってんの?w
疾駆はソーマっちゃんだし、ドイソルの人は何やってんのかな
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 16:24:28.62 ID:XWzZOj/m0
- 独特のセンスはあるけど謎描写ってのは語弊があるきがする。言いたいことはわかるけど
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 16:28:54.51 ID:uWZNlgSQ0
- >>521
今週の読み切りタビットさんの前のページ見てみ。
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 16:30:17.05 ID:j4ftr30r0
- 「奇才」神海英雄
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 16:48:53.78 ID:wegheopl0
- 音羽先輩がなぜタイムラグを計算してセッションなんて意味不明な特技を身につけたのか考えていたら一つ仮説がを思いついた。
部活で居場所がない音羽先輩は部活を抜けだして
他の学校の吹奏楽部が練習している部屋の窓に面した道路に一人たたずみ
おもむろに強制的にセッションしていたんじゃないだろうか。
そして他の学校の吹奏楽部をガシャガク…
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 17:03:31.95 ID:4ET6KJjl0
- それ「通り魔」とかもっと別の異名が付くなw
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 17:10:02.43 ID:cny+8IiWP
- >>519
昨日気付いたんだけどポジションが右ウイング→Right wing→ライトウイングなんだなって思った
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 17:13:00.89 ID:agsClZE/P
- >>525
くそわらた
筋は通るな
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 17:14:27.69 ID:6skW/ksc0
- トランペットと言えば中学の林間学校で起床・就寝の合図がそうだったわ
吹奏楽部の男子1人で吹く音が富士の裾野に鳴り響いたとか行軍の野営かよ…
そのうち合宿ネタとかやってくんないかな
風呂でも湯桶叩いて修行じゃない練習を怠らない棟梁とか
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 17:23:19.47 ID:4kXK1OEQ0
- タイムラグを計算って、もう音楽の技術どうこうってレベルじゃないよなww
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 17:34:11.92 ID:ZUxdkGDY0
- >>530
東大理三ってのをちょっとググったんだけど…
そこ狙おうっていう音羽先輩なら、そのくらいの計算は当たり前つーかなんつーかw
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 17:37:59.26 ID:HExcR2gI0
- >>525
あれ、なんだろう笑うと同時になんか悲しくなってきた…
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 17:45:12.06 ID:TRPOQKSp0
- とある電波の禁書目録の一方通行みたいなもんだろ
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 17:47:36.23 ID:LKC97TQV0
- >>530
仮にも化け物クラスと表現されてるんだから、計算する前に感覚で答えが出ているんじゃないかなと。
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 17:47:55.43 ID:lPzEEIk20
- いやいや物理が超得意なのかもしれんぞ
「この気温と風向きでこの距離なら音が届くのは・・・タイムラグはこれくらいか」ニィ
みたいな
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 17:50:09.59 ID:hWvRSZ+S0
- タイムラグ演奏、ああいうネタプレイって音楽好きな人じゃないとやらないイメージある
音羽先輩やっぱり音楽大好きだし音楽でみんなと楽しく遊びたいんだよな
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 17:52:55.24 ID:ZUxdkGDY0
- なんか知らんけど東大理三の人間ってのは、もう天才とか勉強ができるとかのレベルじゃないそうで。
「宇宙人」って感じでセンスとか感覚が違うって。
親父そんなに心配しなくても「化け物」悟偉くんは大丈夫なんじゃないの。
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 18:03:41.47 ID:j4ftr30r0
- 心が見えるってやっぱ神能力だわ
受験・就職・恋愛・詐欺 自在に応用できる
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 18:17:09.74 ID:THAPd+/JO
- あの刻阪に続いて暴君と部長まで攻略したら
さすがに神峰目立つよな。
今後、神峰をうさんくさく見る奴も出てくるかも。
心が見えるなんてわからなくても、一話の神峰の回想であったように
勘が鋭いのを気味悪がるやつもいるんじゃない。
刻阪えもんと決裂するとかあったら神峰のハートが壊れそう。
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 18:18:12.24 ID:xvkKWzj/0
- 俺も心を見えるようになりたい
当然悪用はする!
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 18:21:09.52 ID:8ZjtyOBl0
- >>499
あーわかるw
一見すっげーつまんなそうで、最初5話くらい読んでなかったわ
読むと面白いんだよな
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 18:55:54.69 ID:L2IGxg2GO
- >>507
気合い入った保護者会だと東京フィルハーモニーの人を何人も呼んでる中学吹奏楽部とかあるみたい
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 20:35:13.77 ID:Jgd0jQ+K0
- でも実際心が見えるようになったら死にたくなるだろうな
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:32:20.95 ID:woDzJrEr0
- 俺来週からソウルキャッチャーズにアンケ出すわ
うん・・・
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:33:38.04 ID:dGsfy3fV0
- ガチでヤバイな
俺も1枚しか出してなかったから来週は5枚出すよ…
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:35:08.75 ID:vZrj/5nWP
- なんなのよ!
補正切れする来週の順位がヤバイっての?!
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:37:37.87 ID:c8xe8yGW0
- バレはバレスレで
そういう話は少なくとも月曜まではここに持ち込むんじゃない
ついでに言うと来週までは一応補正期間内だ
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:38:07.81 ID:OZd/pCL70
- >>544
オオ⁉テメェ今なんつったコラ
今週はアンケ出してないっつったかオ⁉
ソウルキャッチャーズなくても世界は回るっつったかオ⁉
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:38:38.73 ID:OZd/pCL70
- 文字化けしちまったオ!?
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:40:37.58 ID:YZ6XhURL0
- 俺らはいつでもアンケまかせ
神海っちゃんがやりたいように好き勝手できるようなアンケートを俺らは出してェよ
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:43:25.52 ID:56oIjbxt0
- お前らちゃんとアンケ出してたのかよ……吐きそうだわ
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:44:17.82 ID:ujmKmBcd0
- 何だみんなアンケ出してないんだな
自分はちゃんと毎回出してるお!
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:51:03.56 ID:o8mCpVLF0
- ソウルもトリガーも低すぎだろ
これじゃさよならドスサントスとは流石だなkappoだ
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:51:39.97 ID:THAPd+/JO
- >>551
なんでよ!!なんでよ!!
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:54:27.93 ID:mfxCclULO
- とりあえず大丈夫な理由3つ言っとくか
一週落ちただけだし
亀以上ではあるし
ギリ補正期間だし
鳥山は絶対短期だし!
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:55:20.49 ID:4kXK1OEQ0
- 心まで下位になるな!
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:57:25.41 ID:6+3h5P2k0
- 順位速報どこでみれるの?今日アンケだしてきたんだが
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:57:59.38 ID:o8mCpVLF0
-
( ^) だから♪
( ) ̄
( | | )
_(^o^) 今♪
( )|
( | | )
( ^o) 1秒ー♪
 ̄( )
( // )
(o^ ) ごとに〜♪
( )ヽ
| |
..三 \ \ V / (o^ ) 三 世界ー♪
三 \ \ V / ( )ヽ 三
三 \ \ | / / / 三
三 ( ^o) \ V // / / 三 線をー♪
三/( ) \ V / (o^/ 三
三 ヽヽ \ | /( / 三
○三=− \│ エゴイスティック・エンペラー
│ イヴァン雷帝
○ <飛べる
│\ ΩΩΩ<サジ、カッケー!!
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:58:30.98 ID:o8mCpVLF0
- 誤爆した
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 22:00:35.42 ID:nS9Sqhbl0
- くっそわろた
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 22:02:06.35 ID:c8xe8yGW0
- 殺伐としたスレにエゴイスティック・エンペラーが!
わざとだろお前wwwくっそふいたわwww
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 22:05:07.83 ID:j3pzoYt50
- 右翼関係なくね!?
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 22:05:19.27 ID:1yx4uQWfP
- >>547
掲載順はバレじゃねえだろw
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 22:26:09.41 ID:FoC3GIzN0
- >>555先生、4つになってます
つーかお前らガラスの心すぎワロタ
こんだけ安心材料あるのに
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 22:38:10.21 ID:Pq/1z/ux0
- こんな神漫画が打ち切り候補とか編集はふざけてんの?
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 22:44:27.65 ID:Jgd0jQ+K0
- 右翼のときもこんな熱い漫画が打ち切りとかふざけんなと思ったなぁ
たまにアンケ出してたけどもっと出してみよう
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:02:31.64 ID:0a67FYGkO
- 今週もおおっと思ったし面白かったが致命的に絵が下手なんだよなぁ…
というか顔が一番下手で、素人はキャラの顔しか見てないから顔が下手だと
全てが下手に見えてしまう。絵が下手で有名なべるぜだって顔だけはちゃんと
描けてるし。小畑とか村田とか割とタッチが近く画力のある人のキャラを模写して
早急に顔のデッサンだけでも上げた方がいいと思うわ真剣に
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:05:05.80 ID:vqUdhKPr0
- 親に進路強制されてるイケメン天才君なんて手垢べったりなキャラ造詣
神海ちゃんには使ってほしくなかったわ
正直がっかりした
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:09:05.17 ID:u+qfAJ8T0
- なんか急に批判意見が出てきて笑った
お前ら掌返しすぎwww
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:11:06.15 ID:dokMNTQc0
- 新海っちゃんはベタな話や設定を異次元の演出力で魅せてくれるのがええんやで
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:14:04.81 ID:3oF0CHMR0
- >>568
神海っちゃんに何を期待しているんだよw
俺は少し奇抜な王道を描ける人だと思うから、むしろどんどん使って欲しい
テンプレをどう味付けするのかみたいしね
絵に関しては心配の種だね 初期に比べ先週今週は良くなったと思ったが、
これからの連載存続を考えるとパッと見で入り辛い絵柄はネックになってきそう
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:17:33.10 ID:FlMkx25WO
- 「パートリーダー全員に認められなさい!!」の見開き、パーリー12人もいて笑ったなw よっぽど大所帯なんだろうか、埼玉のイナ学園みたいな。
フルート、クラリネット、サックス、ダブルリード(オーボエとファゴット)
トランペット、トロンボーン、ホルン、ユーフォニアム、チューバ、(弦バスパート)、パーカッション
どう考えても11パートしかできん
ダブリパートが分かれてるのか木管低音パートがあるのかどちらかかな
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:17:59.75 ID:4ET6KJjl0
- 信じられない はっきり見える!! 未来のビジョン!!
連載終了までに 周りが引くほどに成長してる未来!!
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:18:17.82 ID:xvkKWzj/0
- よく考えてみると安易な展開ばかりで糞つまんなかったかも
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:21:18.43 ID:c8xe8yGW0
- でも神海っちゃんここ数話で絵柄もコマ割りもぐっとよくなったと思う
最初はページ数に対して内容詰め込みすぎなせいか画面がごちゃごちゃして見づらくて実際そこをよく指摘されてたけど
今週なんか見開きや大ゴマの使い方が効果的で画面もすっきりしててすごくよかった
まあ掲載順怪しいにしてもこの時期なら今日明日ってわけじゃないからそういうとこがこれから反映されてけばいいんだが…
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:24:23.71 ID:HLJl6nFJ0
- トラペパート編大好きな俺涙目
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:28:14.32 ID:j3pzoYt50
- バカな!!
神海に小畑と村田と対等の絵を描けって言うのか!?
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:32:56.14 ID:c8xe8yGW0
- >>576
掲載順落ちててもまだペット編のアンケの反映じゃないから安心しろ
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:47:25.93 ID:vg8Y8W/k0
- >>558
あんた関係なくね!?
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:47:36.78 ID:uEXiq7YJO
- 続いて欲しいけど厳しいだろうなあ
絵については言われてる通り見にくいし特に女子に嫌われる絵柄
あと経験者だからこそわかるけどそもそも吹奏楽って人気とれないんだよ
経験者の多くにはリアルと違うから嫌われるしやったこと無い人は興味持てない
このスレの住民は作者のファンが多いから好意的な見方が多いけどさ
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:54:17.26 ID:RECmyrDnP
- はよお前ら覚醒しろよ
お前らの諦めの心がスレ全体に伝染して、俺を孤独な気持ちにさせてんだ
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:54:28.17 ID:HHhrHGH60
- 漫画が面白けりゃいい
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:55:42.56 ID:heOplzcb0
- ついさっきまで和気藹々としてたのになんだこの流れは…
スレにシアンが紛れているな
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 00:01:52.57 ID:yjaLfWNE0
- お前らヤギ目になってるぞ
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 00:02:29.97 ID:J16Yxevn0
- 万人受けする絵柄が理想なのはわかるし、その方が安泰なのもわかる
でも神海先生の絵があってこその神海ワールドだと思うから、跡形もなく変わっちゃったら悲しい
もちろん上達していってほしいとも思っているけど、先生の個性を殺さない上達であってほしいよ
単純に好みで言ったらべるぜの絵の方が好きだけど、あれは変化なさすぎて飽きた
右翼や読切と比べてもだけど、ソルキャ連載分だけでも十分向上心は伝わってくるし、進化も楽しみにしてるよ
まあ、それには連載が続かなきゃいけなくて…って結局堂々巡りになるんだけどさ
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 00:02:36.33 ID:X5ExQuRt0
- 掲載順という分かりやすい味方がきたもんだから
気が大きくなって批判はじめる人が出てきたんでしょう
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 00:11:16.65 ID:q080dOA80
- まあ週折り返しもまだの水曜から来週の掲載順の話なんかしたくねーわな
普通に本誌の話させてくれ
やっぱり奏馬部長は覚醒したら翼が生えてペガサスファンタジーになるんかな
馬だし
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 00:24:36.98 ID:n65Rp7dw0
- と見せかけて、全身から触手を発する料理人に
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 00:24:45.32 ID:Q3O5+APX0
- 音"羽"だし、二人の音楽が合わさって飛ぶのかもな
○三=− \│ エゴイスティック・エンペラー
│ イヴァン雷帝
○ <飛べる
│\ ΩΩΩ<サジ、カッケー!!
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 00:26:31.05 ID:300w7Kp/0
- >>587
トールハンマーがまんまだったから、ペガサスだろうな。
最後のコマの背中から何か生えそうな迫力で見るたびに笑ってしまうw
イメージ曲は 翼をください
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 00:27:52.38 ID:ZoszVuS10
- ペガサスはそれっぽいけど、今週の刻阪が持ち上げた状態から
ペガサスがどう怪獣を助けれるかがイマイチ予想できん
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 00:38:06.94 ID:n65Rp7dw0
- 中にいる赤ん坊を背に乗せてライオンのところまで運ぶんだろう
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 00:40:08.58 ID:435pyjcx0
- >>592、カッケー!
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 00:45:32.98 ID:v2hOYTTD0
- 風を起こして上昇気流で飛ぶアシストをするとか?
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 00:51:07.60 ID:l214TYUx0
- 奏馬「またせたな...オレもようやく 飛べる」
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 00:53:31.54 ID:VjQHheSsO
- 音羽先輩になくて奏馬先輩が持ってるもの→調和、中立、穏やか
名前から推察→奏馬俊平→馬?あとなんか早い感じ
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 00:53:57.13 ID:jXltwUqBO
- >>590
翼を下さいはありそう
ペガサスと化した先輩が怪獣抱えて飛ぶのか、周りのサポート能力に秀でた
特性を活かして俺を踏み台にして飛べ!になるのか
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:04:40.72 ID:VjQHheSsO
- >>594
棟梁の属性が雷で、奏馬先輩は火って感じはしないし、
俊平の俊から風っぽいかんじはする
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:09:51.54 ID:4tMa8hp/0
- 31
銀魂
ワンピ
暗殺
ナルト
斉木
トリコ C
ソーマ
黒子
ハイキュー C
スモーキー
ニセコイ
無刀
べるぜ
トリガー
ソウル ←
スケット
ブリーチ
こち亀
エジソン
マネジ
32
巻頭 暗殺
センター ニセコイ,スケット
無糖より下とか
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:14:26.42 ID:yjaLfWNE0
- 属性ってなんだよww
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:15:05.62 ID:h797ObBZP
- 打ち切り内定ッス
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:17:10.76 ID:4tMa8hp/0
- あと7月の新連載ラインナップ見たがこれ、無理じゃね・・・?
絶対打ち切られない鳥山に他2つも絵が綺麗だし中身もそこそこ面白いのが来る
無糖とスモーキー程度に手こずってるようじゃ5月新連載全員アウトも有り得るで
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:17:11.04 ID:sPZtk5M80
- そりゃ演奏の属性だよ
人はそれぞれ生まれ持った属性の音を出すからな
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:23:11.05 ID:v2hOYTTD0
- ペガサスで風か、ユニコーンで水のどっちかかな
音羽先輩の羽を奏馬部長の風で押し上げるんじゃね?
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:24:21.48 ID:Q3O5+APX0
- この前始まったばかりだと思っていたら、もう次の新連載シーズンか
長く読み続けたいという俺と、打ち切り決定後のスピード展開が楽しみな俺がいる
とりあえずアンケ出すぞ
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:27:25.04 ID:ZoszVuS10
- 巻末でトイストーリー見て勉強になったといっていたし、
オモチャや人形がスタンドのパートはそのうち出てきそう
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:28:55.69 ID:4tMa8hp/0
- 絶対個性主義の神海ちゃんがそんな露骨なパクリはしないだろうな
勉強になったのはキャラクターでなく脚本な
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:35:27.82 ID:sPZtk5M80
- なんでこいつ普通に雑談に参加してんの
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:37:21.68 ID:XNJ2jtjJ0
- ∪ \ ┏━━━┓
, ‐─ゞ\ ┃ 順 ┃
// ̄⌒\\ ┃ 位 ┃
ι ( ・) √ ┃ が ┃
ヽ _ ┃ 低 ┃
∪  ̄  ̄ ┃ い ┃
┏━━━━┛ !! ┃
┃ ┃
┃ タ 打 ┏━━┛
┃ イ 切 ┃
┃ プ な ┃
┃ だ ┃
┃ !! ┃
┗━━━━━┛
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:38:56.39 ID:q080dOA80
- 構成力高い映画の脚本は見ててすげえ話作りの勉強になるから多分そういうことだと思う
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:42:12.35 ID:4tMa8hp/0
- >>608
なんで参加したらいけないの?
あなたの許可が必要なんスかね
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:43:45.44 ID:CAGutIpt0
- この掲載順位は上まで這い上がってこいという英雄への試練だよ
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:44:11.36 ID:X5ExQuRt0
- ∪ \ ┏━━━┓
, ‐─ゞ\ ┃ 空 ┃
// ̄⌒\\ ┃ 気 ┃
ι ( ・) √ ┃ が ┃
ヽ _ ┃ 読 ┃
∪  ̄  ̄ ┃ め ┃
┏━━━━┛ な ┃
┃ い ┃
┃ タ 苦 !! ┃
┃ イ 手 ┏━━┛
┃ プ な ┃
┃ だ ┃
┃ !! ┃
┗━━━━━┛
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:46:33.85 ID:q080dOA80
- 話題が古い! 苦手なタイプだ!!
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:48:05.69 ID:sPZtk5M80
- >>1も読めない奴が話しかけてくるなよ
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:48:23.56 ID:CAGutIpt0
- タクトのページの神峰響の目がどっかで見たことあるなと思ったらバッチリベa
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:53:55.38 ID:3bXFG0Yh0
- そろそろカラー欲しいけど神海っちゃんのカラー自体は
特別うまい訳でもないし見たいわけじゃないなあ
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:55:00.03 ID:0STyZXSD0
- ・・・いえ のとこの表情で爆笑した
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:55:12.24 ID:4tMa8hp/0
- >>615
まさか掲載順=ネタバレと思ってるのか・・・>>547と同じ人かな
というかこの人だけ他と空気違ってて怖い
なんでそんな喧嘩腰なの
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:59:34.62 ID:RsymPoQqO
- >>619
>>1読む限り荒らしはスルーだから今後スルーしとけ
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:00:05.90 ID:hWXhhbi30
- ネタバレの部分じゃなくて無刀とスモーキーを貶してるととれる部分の事だよ
お前何スレか前にいたアンチ紛いの発言しておきながら定型句ではしゃいでる迷惑な奴に似てるんだよな、後から俺はライトウィング時代からの熱心なファンだしとか言い出した奴
ひょっとして同一人物だったりして
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:01:18.54 ID:ZoszVuS10
- 個人的には掲載順もネタバレスレでやって欲しいかな、なんて……
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:07:25.25 ID:X5ExQuRt0
- 本誌買わなきゃ分からないことを発売日前にバラすのは
どう理屈つけたってネタバレだろ
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:08:50.03 ID:4tMa8hp/0
- >>621
この程度で貶しとか言われるのなら何も発言できないよ国会じゃないんだから さすがに神経質すぎ
お前が無糖とスモーキーの信者なのはわかったからその点は謝るけど
そいつは俺も知ってるがそういう変な言いがかりをスレに持ち込まないでくれ
自覚ないかもしれませんがあなた荒らしですよ
>>622
他のスレでは掲載順も本スレに貼られてるのが多いから貼ったけど
その点は貼らないでほしいって意見が多いなら>>1に記載してほしい
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:13:59.11 ID:4tMa8hp/0
- >>623
Wikipediaより
ネタバレとは、作品(小説、劇、映画、漫画、ゲームなど)の内容のうちの、物語上の仕掛け結末といった重要な部分を暴露してしまうこと。またはその情報のこと。
ネタバレは話の内容に触れた情報だからどう理屈つけても掲載順はネタバレではないと思う
他のスレでも普通に貼られてるし、なんで貼っただけでここまで非難されないといけないんだろう
掲載順貼ってほしくない人もいるみたいだからそれは悪かったと思うけど、ネタバレをしたという理由で叩かれるのは心外です
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:15:29.51 ID:UsDh10b+0
- 俺は掲載順自体はそこまで気にしないけど○○より下とか○○程度にって一文を付け足すのはさすがに配慮が足りない
他のスレではやってるからって今まで本スレには掲載順バレが貼られた事ないんだから>>1に書かれてないからってそれくらい分かるだろ…
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:16:00.08 ID:3bXFG0Yh0
- そもそもバレスレがあんだから掲載順もそっちでやりゃいいだけじゃねーの?
比較したいなら鯖スレも本スレもあるんだし
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:18:47.69 ID:yXwKOabl0
- 別人っていうか>>547は俺だし…
いやそれはどうでもいいんだけど仮に掲載順がバレに当たらないとしても週中から掲載順の話題一色になるのもどうよ?
先週以前はどうだったか忘れたけど掲載順の話はバレスレでも十分できるし一応未発売の巻の内容なんだしできればバレスレでしてほしいと俺は思うが
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:19:02.77 ID:X5ExQuRt0
- はい、じゃあ掲載順の話は無しの方向で
↓以下普通に作品内容の話題でどうぞ
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:19:21.76 ID:W5uysDbf0
- 掲載順もネタバレの一部だと思うけど暗黙の了解みたいなもんだと思ってた
他の作品スレでも掲載順は普通に出ちゃう
話のバレではないけどジャンプ本誌のバレになるよね
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:20:20.17 ID:TmphHbeK0
- Wikipediaの記述とか持ち出した時点で自分が分の悪い理屈で掲載順貼ってるって言ってる様なものだぞ
言葉の正確な定義について論じてるんじゃなくて荒れる様な話題の元を持ち込まないようにするくらいの空気を読もうな
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:26:14.56 ID:4tMa8hp/0
- 掲載順もネタバレに含まれるかは人によって違うし、それならそうと注意するにしても言い方があると思う
「荒れる様な話題の元を持ち込まないようにするくらいの空気を読もう」が正しいのなら
別に俺は荒らしてたわけじゃないんだし荒れないような言い方くらいするべきでそちらも配慮が足りないと思う
どんなに正しかろうとも喧嘩腰な口調じゃ受け取ってもらえなくて当然だと思う
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:26:44.82 ID:v2hOYTTD0
- まるでトランペット(+サックス)だけで演奏してるみたいだから
来週は棟梁の存在が感じられる表現だといいなー
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:28:16.34 ID:VpPUHbCM0
- お前はもういいからいったん寝ろ
冷静になってから自分のレスを見直せばいいよ
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:32:36.58 ID:VpPUHbCM0
- ちょっと強めに言われたくらいでなにムキになって長文書いてるんだか
メンタル弱いのは神峰で間に合ってるんだよw
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:33:42.56 ID:X5ExQuRt0
- >>633
部長の羽で天空に上がったところを
雷で落とす棟梁・・・
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:33:44.82 ID:RsymPoQqO
- でも>>615みたいな奴がいなければごめんの一言で終わってたよね
このスレの人空気悪すぎ
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:35:26.08 ID:VpPUHbCM0
- >>637
君要所要所で出てくるね?
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:38:43.13 ID:300w7Kp/0
- >>633
木琴ってコロンコロンしたかわいい音だよねw
あれをあの棟梁が叩いてると思うと笑えるw
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:43:18.99 ID:RSHcrbHH0
- じゃあ次回からは具体的な掲載順の話題はできればバレスレでお互いに嫌な心を向け合わないようにってことで?
終わった――?ねェ――入っていぃ?
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:43:34.80 ID:4tMa8hp/0
- >>637
さっきから何か話題出すでもなく俺を叩くために書き込んでる奴ばかりでな
そういう人達は掲載順でキレてるんじゃなくてただ誰かを叩きたいだけなんだろう それだけで自分がえらくなった気でもするんだろうね
まあ2秒で切り返そうと思う フォロー有難う
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:45:08.55 ID:VpPUHbCM0
- なんか凄いものを見たような気がする
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:46:19.81 ID:7OosrvjZO
- >>637
いちいち でも を言葉の最初に付けてばかりで
君、他人に避けられてるでしょ
嫌われてるでしょ
かわいそうに
人との接し方をお母さんに教えられなかったんだね
仕方ないよ
両親が君の育て方を間違えたんだからね
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:46:57.18 ID:VjQHheSsO
- >>642
暴君の笑顔?
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:48:48.81 ID:VpPUHbCM0
- >>644
自分で自分をフォローするというある意味暴君並の離れ業だよ
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:53:20.39 ID:4tMa8hp/0
- もう掲載順についての話題は終わったんだから、いつまでも続けるようじゃ今度はお前らが荒らしだぞ(特に内容について語る気がまるでないID:VpPUHbCM0
俺は2秒で切り返した いつまでも叩き続けたいんだろうが残念だったな
来週の部長が楽しみで仕方ない
今まで演馬先輩チョイ役だったのに今週で一気に魅力が増したと思う。神海ちゃんはできる子
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:57:30.40 ID:ULjU089P0
- 割と地の文でバレバレなんだけどねぇ
書き込むなら定型句でガチガチに固めておいた方がまだマシかも
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:59:41.39 ID:300w7Kp/0
- キャラ作り上手いと思う。
クールに見える刻阪→実は熱血で男らしい→さらに心が過保護な親父でギャグもできる。
見るからにガラが悪い棟梁→面倒見のいい兄貴分→唇ブルブル
天才で口が悪い暴君→実は寂しがりのコミュ障
奏馬部長はいつもにこやかだけど読めなくて苦手なタイプだったけど、
人間味が増してぐっとキャラが深まった。
凡人の自分は一番親近感がわいたな。
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 03:05:55.00 ID:ZdsVLMK30
- 神海っちゃんは連載開始時に神峰と刻阪が苦悩を通して歓喜に至る話って書いてたけど
これは打樋や音羽、奏馬にも当てはまるんだよな
それぞれの苦悩があってそれが神峰に導かれる音楽を通して歓喜に至ると
四話の打樋先輩も今週の刻阪のサポートを受けた音羽も嬉しそうだったり楽しそうな顔してたし
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 03:09:41.01 ID:CAGutIpt0
- 奏戟のソーマ編楽しみだわはよ来週にならんかな
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 03:09:45.90 ID:4tMa8hp/0
- 勘違いしてるけど自演じゃないよ そもそも俺を叩きたいだけの奴しかいない状況で味方1人増えても何も変わらないのに
こんな俺をフォローしただけでひどい言われようの>>637には本当悪いと思ってる
何しろ「あの人」を生み出したのも神海ちゃんだしね
前作含めほとんどのキャラに挫折とか苦悩があるからすごく共感しやすいのも持ち味だよね
悩んでる人とか立ち直れない人に元気をくれる良い漫画だなあとつくづく思うよ
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 03:11:06.99 ID:ULjU089P0
- お前こそいつまで続けてるんだよ
自分のレスがブーメランになってるの理解してる?
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 03:15:42.40 ID:4tMa8hp/0
- いや、>>637が何も言わないみたいだから俺が代わりに書き込んでおいたまでで
唯一俺の味方になってくれた人だし、>>643とか>>645みたいなこと言われたままじゃさすがに申し訳ないからさ
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 03:20:27.11 ID:300w7Kp/0
- >>650
奏戟のソーマわろたw
ところでトランペット吹きの休日って3分弱なんだね。
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 03:22:24.46 ID:x1SKwLH60
- そうやっていちいち書き込むから絡まれるんだよ
>>637なら単に寝てんだろ、どうせ昼頃にはここに書き込んだ事なんて忘れてるんだし他人だって言うならそれこそ触らない方が当人の為になるんじゃね
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 03:25:15.75 ID:rbLsREBr0
- >>639
第一話カラーのキラキラ目の棟梁で考えればおかしくな…
いや、ないな
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 03:27:31.42 ID:4tMa8hp/0
- このスレにおける棟梁の愛され具合は異常
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 03:29:36.48 ID:hWXhhbi30
- 何も言わない奴なんだから代わりに書き込むも何もないと思うんだが
まあ携帯にタイミングよくフォローされた時点で自演疑われるのは2ちゃんじゃ避けられんよ
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 04:11:28.99 ID:VjQHheSsO
- >>657
AAがあるのも棟梁だけ!!
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 04:16:58.77 ID:Z96ghb4q0
- この作品はアニメ化よりドラマ化のがきぼんだな
神峰ビジョンの心の見え方をCGで再現したのを見てみたいっつーか
掲載順位?あのるろ剣やネウロだってワースト5が定位置だった事あんだから
んなもん今から心配しなくて由
部内攻略のRPG要素に対他校のバトル要素もあるんだから余裕で見守るべし
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 04:29:03.93 ID:g/0VpdTb0
- 危機感を持つのは悪いことじゃないけどね
バレスレやサバイバルスレのノリで他の作品の名前出されると困るってだけで
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 04:33:28.95 ID:VjQHheSsO
- >>661
そういうことだね。
>>660
ドラマ化したら今週の千尋の谷とかどうなるんよw
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 04:35:17.80 ID:PHd5s1Ka0
- >>660
最初の1年好調で周年が表紙巻頭だった作品を引き合いに出してはいかん
少なくとも初期の同じタイミングでドベ付近まだ下がった事はなかったはずだ
みんな心配してんのは、ただでさえ中堅層が厚い状況下で
新連載に不測の鳥山参戦で枠ひとつが確実に抑えられるからだよ
長期化はしないだろうとも推察されてるが
スタートダッシュの遅れはいくらでも切られる理由になっちまうんだぜ
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 04:45:46.14 ID:En33oi870
- そうは言ってもライトウィングの反省も踏まえてテンポよく進んでる以上今のところ悪手は打ってないと思うんだよな
これで駄目なら題材がジャンプの読者層に受けなかったって事だろうけど
あと鳥山の連載はさすがに1巻分くらいじゃない、歳もあるけど最近は冨樫みたいにアシスタント雇わずに一人で描いてるらしいし
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 05:09:01.48 ID:4tMa8hp/0
- 神経質な人が多いからこれ以上はバレスレでやったほうがいいと思う
ちょうどそっちも同じような話題してるし
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 05:12:30.62 ID:ZVbGAP3Y0
- 自分が何で絡まれてたのか分かってないんだな
そのままバレスレに戻った方が良い
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 06:35:31.38 ID:kIhAABwkO
- 自演きっしょ
自分で掲載順張ったのが原因で荒れたんだよゴミクズめ
おまえなんかみんなからイヤな心を向けられてガシャガクしてろ
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 06:40:59.52 ID:n65Rp7dw0
- おはようございますだコノヤロー!!!
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 06:46:07.59 ID:4tMa8hp/0
- ちわ!
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 06:48:07.82 ID:jQBdt3j70
- 15レスとかきもいです(迫真)
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 06:52:57.50 ID:d2HRCYnH0
- ───── _
三三三三三三 ( )/!_/!_
===== /___\\ ──(__)
──── /´T T TΥニニニニ─‐‐‐\\ ̄:∠
== __──ー´ ̄ ̄ [二UUU /つ/\|| || \:::::::\\/
三 / __-< ̄ーー‐¨ V ((\||==\:/\\ へ オー スレ民
(/__/〉 ̄ ``‐ー冖⌒ヽl ¨/ ((\=/ ∩|Γ|へ おはようございますだ
三 \__/ )) { ||〈/| (\ ¨/〉 | )UUU 〉 コノヤロー!!'
三三(::::/'''''''''''''''''''''''''''〈 ( { || (人 二 イ ̄ 〈 ) \\
=== `‐―χ──ー ̄ゝ { ||\__∠刀 | | /  ̄
==== / '''''''''''' 入 L_====) / /
───/ 、、、.…"" \__  ̄ ̄ ̄ ] / /
三三/ 、、…''' | 「||「 ̄|/\ / /
三/ | |||| | \/ /
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 07:05:50.96 ID:IkwtEe6s0
- はよっス!!
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 07:12:23.06 ID:3DeH57ZsO
- 絵は下手だけどキャラクターは描き分けしようと頑張ってるのが分かるし、個性豊かで魅力的だと思う
序盤は特に、やりすぎなぐらいキャラ立てといた方がいいと思うけど、ちゃんとキャラの個性と役割作ってるもんね
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 07:27:05.88 ID:4tMa8hp/0
- 画力だけなら前作よりかなり上がってる
構図とかも上手いし男女の描き分けもできてる。何より独特のセンスもある。
決して下手ではないよ
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 07:30:51.03 ID:l+lujpvW0
- こいつ割と面の皮厚いなー
俺だったらID変わるまで1日ROMるよ
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 08:38:52.78 ID:GINQa3Cy0
- >>671
はよっす!
どんな時でも気持ちよく挨拶してくれるトール先輩マジ癒しキャラ
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 08:59:23.26 ID:XNJ2jtjJ0
- : : : : : : : : :/⌒}: : : ヽ: : :{: : : : :ハ: : : : : : :
: : : : :l: : : ,′ ノ: : : : :ヽ: :ヽ: : : :V: : : ヽ: :
: /: : :l: : : { ノハ: : : : : : : :ヽ: : : :V: : : :ヽ: マジか!? ドベ3から…>
: !: : 人: {ハ V: : : :ヽ :ヽ: : : : }: : : :}: : アイツの働きか…!!>
:ハ: : :i :V┌ニニ≧、V: : :l: : !: : : :ノ: : : :}: :
:ハ: : V ヽ Vリヾ Vハ:}: :}: : :イ: : : : j: : : 逆転しやがった!!>
:{ V: V `ー- `′ lノノノ:!:ノ:ノノ:ィ : ノ: :
: :\ V{ } ´ ( ノハ:ノ:人:
VハVゝ, ′ ∨:ノ::: アイ・アム・ア・ドリーマー
/Y:人 `´ /::::::::: 《 偉 大 な る 夢 》
/! { 丶 _ _ イ::::::::::::
イ 〈 ヽ \ ´ ` /ヽヽ::::::::: 倉橋 陣
、\ ヽ \ 丶、 , ´l/ } ヽ:::::
\\', \  ̄ / /j \:
\ヘ ヽ / ノ/ イ:\ ヽ
\ \ ´ // /::::::::::::
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 09:08:36.66 ID:wKpIItgI0
- >>675
それかID変えるよねw まぁどうでもいいスけど
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 09:11:58.34 ID:yc9mg6Hu0
- 来週の掲載順は来週のジャンプの話してるんだからバレスレ行け
なんのために分けてあると思ってんだ
あと「新連載の〇〇よりマシ」とか他を貶めんのも違うだろ
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 09:28:39.75 ID:Vde9M+yi0
- 僕ははっきり見たぞ
再来週カラーのバレが書き込まれルールそっちのけで喜ぶ僕とお前の未来だ!!
それに...どうしても近づきたい!!
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 09:34:00.17 ID:6y3WVFLs0
- この流れでよくそれ書けたな
こんだけバレでピリピリしてるのに
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 09:43:20.82 ID:4tMa8hp/0
- 皆さんいつまで昔の話してるんスか
俺は2秒で切り返しましたけど
ソウルキャッチャーズグッズ化まだー?
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 10:01:44.52 ID:/9FiRtE00
- モコの魚Tシャツほしい
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 10:09:20.10 ID:hqHADFLt0
- 人魚モコちゃんのちょいエロフィギュアはよ
マジレスすると
みんなの心マスコットは出そう
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 10:59:52.21 ID:oup4r1CNP
- /¯∨¯\
( ° ° )
\ o /
Y
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 11:02:57.79 ID:0+P6nmEL0
- せっかく音楽漫画なんだから
のだめや4月は君の嘘みたいな漫画にすればいいのに
また中途半端なバトル漫画にしている
この人は話をつくる才能ないよ
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 11:04:59.15 ID:58Snr+ep0
- 少なくとも張本人の分際で2秒で切り返したとかのたまってるのは滑稽なんだが
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 11:34:35.81 ID:mL8++Mu50
- 可愛いパートリーダーが出てくればペロペロする準備は出来ている
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 11:40:44.95 ID:Bk7wJIgfO
- >>686
音楽漫画じゃなくて吹奏楽漫画だよ
だからバトル路線なのは当然の流れ
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 11:53:09.29 ID:bs7/qfLW0
- スポーツにせよ文化系にせよ、地味でリアリティのあるタイプのマンガはジャンプじゃ難しいかも。
絶対にうけないとも、神海っちゃんには描けないとも言わないけど
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 11:53:37.85 ID:ZVbGAP3Y0
- 正直>>686みたいのがまだマシだな
一応この漫画が好きな奴だからアンチ紛いな事しておきながら平然と居座ってやがるし
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 11:54:38.68 ID:2TLYYPaf0
- 1話見たときは、パートリーダー全員(12人)を認めさせろっていう展開になるとは思わなかったな
こういう方向に行っちゃうのかと
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 11:54:50.50 ID:PKTz7QmJ0
- みんなの心はねんどろいど位のサイズで机に並べておきたい
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 12:00:19.52 ID:k9PdRFq70
- まだ7回目だけどすでにキャラクターたちに深い愛着が湧きつつあるぜ
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 12:25:22.10 ID:+rzi3QJo0
- >>689
どうして?
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 12:31:55.32 ID:v2hOYTTD0
- テニヌとかヌッカーとかバヌケ路線って意味じゃない?
リアリティの追求よりエンタメ性の重視ってことかと
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 12:38:47.09 ID:oup4r1CNP
- ヌッカーってなんだよ
「ヌ」って何か意味があるの?
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 12:56:12.84 ID:v2hOYTTD0
- キャプ翼や右翼みたいなトンデモサッカーのちょうどいい呼称がなかったんだよ
ヌは「テニプリはテニス漫画じゃない、テニヌ漫画だ」から
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 12:56:54.28 ID:ZVEekrdwP
- せめて、サッヌーの方がまだ近い気がするw
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 12:58:54.26 ID:IkwtEe6s0
- 超次元サッカーって名称あるやん
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 12:59:46.92 ID:+rzi3QJo0
- >>696
何だそういうことか
吹奏楽だからバトル路線って言ってるのかと思った
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 14:04:04.75 ID:435pyjcx0
- バヌケみたいな名称吹奏楽にもあるんだろうか
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 14:06:04.16 ID:kiXEgkCMP
- ブラヌバンドかな?
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 14:08:52.14 ID:RQipGUd90
- それ言うと多分ブラスバンドと吹奏楽を混同するなって怒るやつが出てくるぞw
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 14:09:33.91 ID:R/FkmRRYP
- ヌイソウガク?
でも音楽関連の描写にはおかしなとこないんだよな、この漫画
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 14:13:04.01 ID:RQipGUd90
- まああくまで作中の描写は神峰から見たイメージであって実際は別にそこまでトンデモなことはしてないからな
音羽の時間差セッションは若干トンデモ臭がしたが
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 14:13:20.17 ID:R/FkmRRYP
- なんか知識がおかしければ、欠奏楽とか言って叩くとこだな
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 14:14:33.06 ID:435pyjcx0
- >>697
ちなみに「ヌ」には「突き抜けている」という意味があるらしい
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 14:16:22.77 ID:oup4r1CNP
- >>708
なるほど
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 14:19:56.67 ID:RQipGUd90
- >>708
目から鱗が落ちた
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 14:20:02.54 ID:kIhAABwkO
- その理屈なら吹秦楽だな
すいしんがく
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 14:30:41.59 ID:2TLYYPaf0
- 120 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 02:33:33.25 ID:LqeyAEZv0
どうでもいいけどシンバルの持ち方間違ってんぞ
シンバルって片方で五キロくらいあるのにあんなまっすぐ腕伸ばしてもてるか
本来なら上下からこすり合わせるようにして鳴らす楽器だぞ
昔あった猿のおもちゃじゃあるまいし
正面から合わせても空気の抵抗があってテンポが遅れるわ音がこもって歪むわでまっとうに鳴らせない
121 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 12:50:28.19 ID:HtE8x9Iv0
昔、ターちゃんの単行本で、農作物についての指摘の葉書が載ってたのを思い出した
>>120も神海に葉書を送ってやればいいのではなかろうか
ついでにバーカバーカって書いといて
124 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 01:17:16.26 ID:b47WM0bv0
>>120のスレ見て気付いたけど、ドラムになった女のバチの持ち方もおかしくねwww
シーンごとに変わってるし、あんな持ち方したらすっぽ抜けるにきまってるwww
ほんとに自分が気持よくマンガ書くことしか考えてないんだな
こんなマンガ書いてる俺カッコイイって声が全ページから聞こえる
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 14:40:07.38 ID:GINQa3Cy0
- >>708
テニスが突き抜けたのがテニヌ
テニヌがさらに突き抜けたのがテニ又(もしくは新テニス)
新テニスの王子様はジャンプSQで絶賛連載中!
新・テニスの王子様じゃなくて「新テニス」の王子様だから間違えないように!
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 14:45:22.92 ID:ZVEekrdwP
- >>713
>「新テニス」
なるほど、それは知らなかった。勉強になった、感謝するw
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 14:47:50.12 ID:+rzi3QJo0
- >>705
強いて言えば
1話の「サックスは全体を纏める役割」
暴君の「1人より2人、8人より55人の方が楽しい、それが吹奏楽」
だな
絵的におかしいところはどうでも良い
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 14:49:31.02 ID:j7FTpI880
- 暴君のは何がおかしいんだ?
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 14:52:10.27 ID:RQipGUd90
- 音羽のセリフって8人はアンコン、55人はコンクールA編成の上限人数のことだよな?
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 14:53:35.50 ID:v2hOYTTD0
- 人数多ければ楽しいわけじゃないってのが経験者さんの言だったような
ここは「※音羽先輩の個人的な見解です」ってだけだろうに
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 14:57:19.91 ID:RQipGUd90
- 絵的に細かいとこを嬉々として突っ込んでるのは現役部員の中高生とかなんだろうな…
俺も昔はウォーターボーイズ2の鈴木えみのティンパニの叩き方が許せなかったから気持ちは分からんでもないw
まあそういう時期もあるもんだ
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 15:01:11.93 ID:+rzi3QJo0
- >>718
そういうこと
ただ「※音羽先輩の個人的な見解です」ってところまで辿り着ける読者ってそんなに居ないと思うんだよね
このスレ見た限りでも吹奏楽全く知らない人だって読んでるんだし
- 721 : [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 15:02:35.65 ID:ZVEekrdwP
- >>718
より正確に言うなら、8人、55人という人数に意味合いの違いがあるので、
単純に「人数が多い方が楽しい」という比較に使うのはよくない、って
感じだったか。
>>719
「嬉々として」突っ込むのはアレだが、そういう細かいところで
知ってる人だけ違和感感じちゃう、ってのはどんなジャンルの、
どんな媒体の作品にでも頻繁にある話だな。
全体が面白ければ、まぁ笑って流せる類のこと。
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 15:07:32.13 ID:4tMa8hp/0
- ここがおかしいとかいちいち重箱の隅をつついても無意味だわ
それは野暮ってものだ
まだヒロイン予想のほうが価値がある
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 15:08:41.23 ID:2TLYYPaf0
- そもそもヒロインが存在しない説
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 15:12:05.74 ID:435pyjcx0
- 正直いなくても面白い
無理やり出そうとすると
欄バラさんみたいな微妙なポジションになる気がする
神海さんアンタ・・・ヒロイン描くの苦手だろ
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 15:14:07.70 ID:wKpIItgI0
- >>708
知らなかった面白いな
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 15:49:13.01 ID:2TLYYPaf0
- 刻阪がヒロインですね、間違いない
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 15:53:58.73 ID:VjQHheSsO
- 刻阪はドラえもん
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 16:25:28.97 ID:dGNKGDIk0
- 刻阪は頑固ハゲ親父
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 16:37:27.09 ID:kWI89rPzO
- 刻阪はめんどくさい
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 16:41:48.69 ID:EYH7nrnHP
- コク阪は女でも良かったかもな
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 17:08:00.53 ID:4Q/Yf8MyO
- 刻阪 カ「あなたのそばにいさせてください」ン
胸チラ
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 17:19:14.40 ID:stNPcSE+0
- このスレの盛況ぶりがでんでん現象ではないことを切に願う。
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 18:22:22.69 ID:mL8++Mu50
- スレ民ァ!!持ち上げろ!!
神海先生の連載が続くように!!
下から押し上げろ!!
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 18:35:13.57 ID:4Q/Yf8MyO
- だけど…足りない!!
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 18:37:16.27 ID:300w7Kp/0
- 神海先生が際立つように
アンケをしっかり出したりブログツイッターなどで宣伝したり
友達に薦めたりして、支えろってことだな!?
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 18:40:04.50 ID:k9PdRFq70
- >>715
あれは大勢とつながりたい暴君の自論だからあれで良いと思う
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 18:58:14.32 ID:6wme/QzTO
- これまでのところ、音楽漫画でも吹奏楽漫画でもなく吹奏楽「部」漫画って印象
よく吹奏楽部は体育会系文化部って言われるけど、その側面も描こうとしてるように見える
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 19:02:20.55 ID:6wme/QzTO
- >>736
個人的には大人数の方が楽しいってのはあると思うな小編成より中編成より大編成の方が合わせる楽しみがあるから
連レス失礼
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 19:07:13.44 ID:ZviPGYdJ0
- ここで吹奏楽?の薀蓄聞いてると、脳みそパーンしそう
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 19:08:31.28 ID:N7iVuB4y0
- 確かに吹奏楽「部」漫画って感じするな
音楽そのものより部活動っていう空間と
音楽とその空間に絡むキャラクターの悩みや喜びみたいなものを描いてる印象
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 19:14:01.07 ID:J16Yxevn0
- >>736
知識皆無な自分は8人=トランペットパートの人数、55人=全部員数だと思って勝手に納得してた
音楽情報書いてくれてる人達ありがとう
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 19:19:10.21 ID:6YEi5NF80
- ワハハハァ部活漫画がァ!!レベルアップしたオレのモ
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 19:20:47.30 ID:300w7Kp/0
- >>715は強いていえばって書いてるから、そこまででもないんじゃない。
私もサックスが全体をまとめる〜は確かに「?」って感じたな。
ちなみに吹奏楽経験なし・楽器経験はピアノくらい。
暴君は天才だから人数が多い場合の大変さは感じなくて、ひたすら
「あらゆる楽器が違う音を出し違う動きをしてハーモニー」を楽しめるんだろうな。
友人の吹奏楽演奏会に行った時、人数多くていろんな楽器がある方が
聴いてて面白かったから、暴君の言い分はすんなり聴けた。
そうじゃない人がいるのも分かるよ。
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 19:21:49.43 ID:HP/OUqujO
- 吹奏楽「部」マンガ
いいじゃないですか!ぼうスポーツマンガのように迷走しないで欲しいです。
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 19:30:49.18 ID:Q3O5+APX0
- 神海っちゃんが描くのはいつも、主人公が仲間の力を引き出して上を目指すっていう部活ものだからな
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 19:31:04.85 ID:435pyjcx0
- ただ神海っちゃんは迷走してくれた方が面白い
迷走っていうか独自の道だけど
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 19:33:02.44 ID:GINQa3Cy0
- >>733
神海っちゃんの漫画が際立つようにアンケをしっかり書いて支えろってことだな!?
ゴメン俺立ち読み派なんだ
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 20:26:57.05 ID:7Rmd9Tju0
- 立ち読みするなとは言えないけど、よく臆面もなく言えるなって思う
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 20:32:08.84 ID:/9FiRtE00
- 立ち読み疲れるから購入後家でゆっくり読む派
ネタ目的で読んでたらアンケ出すくらい好きになってた
マジで終わってほしくないから全力応援する
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 20:35:48.99 ID:3DeH57ZsO
- オトンと(ワンピ目当てで本誌購入)1話から読んでる
オトンもめっちゃ続き気になるって言ってた、親子で楽しんでる
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 20:35:55.68 ID:Z96ghb4q0
- ガラスの仮面が題材は演劇だけど流れはスポ根なんだよ
ソウルもそんな感じで見たらスポ根系且つ他校とのバトルになるかも…て思う
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 20:49:34.92 ID:L8vSfeo30
- またダイジェストで覚醒になりそう
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 20:52:47.79 ID:GINQa3Cy0
- >>748
軽い気持ちで書いたんだが気分を害してしまったな すまん
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 20:55:34.05 ID:bs7/qfLW0
- http://toloverulove.blog121.fc2.com/blog-entry-383.html
作品は関係ないけどためになること言ってはるで読んどき
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 21:16:15.91 ID:435pyjcx0
- もう明日金曜なるけど今からでもアンケって大丈夫なの
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 21:17:24.21 ID:UcnD4G3q0
- >>753
まぁ、面白い回あったらたまには買ってアンケだしてくれ
にしても今回でスレに吹奏楽経験者ふえたなー
中高生の吹奏楽部とかではやってくれると凄く嬉しいんだが
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 21:18:59.49 ID:UcnD4G3q0
- >>755
水曜と金曜に集計あるので出すならはやめに
でも遅れてもださないよりはずっといいと思われ
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 22:31:19.53 ID:yFJnlpgA0
- お前らアンケートだせやおら!
掲載順やばいらしいぞ!
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 22:41:10.35 ID:PzYb4EVs0
- >>754
それはためになる話なのかなぁ
普通の人間はそれ読むと逆にドンびきすると思うが
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 22:46:50.71 ID:bs7/qfLW0
- 普通だろうが、ヲタだろうが、異常者だろうが関係ない
1話でも続きが読みたいならアンケ出すだけだ
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 22:53:32.96 ID:qx75j8EqP
- トラブルはエロだからあの位置を定位置にされてるんじゃないの
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 22:58:11.42 ID:npuwkYSlP
- 小ぎれい絵でもないし題材もニッチだし
とにかくつねに危機感は持つべき
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:05:58.51 ID:4tMa8hp/0
- 今回も全3巻打ち切りとか嫌ですよ・・・
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:12:51.21 ID:k9PdRFq70
- そうだな。俺は続きみたいし出すわ。
それだけだぜ。
毎週選挙があると思ってな
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:13:12.14 ID:k9PdRFq70
- もっともっと読みたいぞ!
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:13:47.26 ID:k9PdRFq70
- あれ今日もID被ってるw
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:22:48.97 ID:435pyjcx0
- これ言っちゃうとあれだけど相変わらず上位陣の人気が盤石すぎるから
新連載陣が次々に防波堤にならない限り1年もつのもキツいと思う
あと何回危機を乗り越えなきゃいけないんだ…
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:33:10.56 ID:CAGutIpt0
- 心まで二番手になるな!
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:36:03.80 ID:mL8++Mu50
- 正直暗殺ハイキュー斉木ソーマ辺りの新精鋭が羨ましく感じる
これからアニメ化枠を手に入れたら更に鉄壁になるだろうし
コンスタントにアンケ出してその辺に喰い下がるしかないな
内容はヒロイン未登場以外は決して悪くないし
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:36:37.21 ID:k9PdRFq70
- え?夕子先生がヒロインじゃないのか
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:37:39.53 ID:v2hOYTTD0
- ジャンプで二番手って看板級w
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:38:54.61 ID:rdGyGeHQ0
- >>769
そいつ等だって元は打ち切り漫画家(ネウロはちょっと違うか)なんだから神海っちゃんだって!
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:59:29.82 ID:IkwtEe6s0
- >>769
ソーマはかなりtosh絵でブーストかかってるからなぁ。
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 00:02:35.70 ID:7/XAf2Bg0
- もしかして神海っちゃんも一般受けする絵がつけば看板狙えるんじゃねえか…?
もちろんあの独特の神海節は壊さないように
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 00:07:01.45 ID:BJ73r4whO
- 音羽ならやめたよ、の時の神峰っちゃんはなんか整ってた。
いつもあれくらい安定してるといいなあ。
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 00:17:40.62 ID:e+uX6bc1P
- たまに目がでっかいときあるよなwww
味があって好きだが
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 00:28:44.79 ID:9plK986TO
- 顔が間延びしてちょっと馬っぽい時とかなw
演出は独特で面白いし、表情も色々あって楽しいからそんなには気にならんけど
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 00:46:03.01 ID:CGozLP3i0
- アンケは出さない。だが単行本は発売日に絶対買う
これが俺にとっての、神海ちゃんへの千尋の谷
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 01:11:09.74 ID:bV+UbU0L0
- 別にアンケ出す出さないは個人の勝手だけど
出さないことが愛情とか言いだすのはちょっと
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 01:16:59.80 ID:yD8IUJx30
- ジャンプ公式にコミックス発売予定来てた。
9月4日だって。
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 01:24:43.39 ID:s70+D3e50
- ネタなら何でも書き込んでいいって訳じゃないんだよなあ
大抵あんまり面白くないし
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 01:27:20.02 ID:6jcRaYj40
- 現時点で1冊分なのにコミックス予定出るの早いな
売れ行きを鑑みる感じの日程な気がする
ハナから諦められてると終了決まった展開の頃に1巻だったりするし
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 01:30:37.51 ID:BJ73r4whO
- 本屋に予約すると編集部の実績になるとかどっかで読んだが
ホントかな?
看板ベテラン勢&今はNPG(暗殺ソーマハイキュー等)がいて
ジャンプ戦国時代だぞ。
好きじゃないからアンケ出さないならわかるが。
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 01:33:35.91 ID:jC5SKogi0
- 無刀だけないのはそういうことなの?
俺も基本単行本派だけど、1巻出る頃に打ち切り確定とか嫌だから頑張ろうかな
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 01:43:14.38 ID:/2jVZCsc0
- オレも出す。打ち切られた後で後悔したり編集けなしたりしたくないからね。
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 01:52:42.97 ID:XOi0Qczu0
- 数日前まではスモーキーだけだったな
無刀も調整がついてないんじゃないか?
>>783
編集部の実績になるというのはよくわからないけど、本屋予約は実際効果あるかもね
本にしてもゲームや映像ソフトにしても予約数って参考値として重要
ジャンプでもデータぐらいは取られてるだろうし
掲載順とは別に発行部数とか何プッシュするかとかの方には反映される可能性はある
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 02:51:23.27 ID:sdxLkJM+0
- お、じゃあ予約しとこう
本マニアじゃないから複数買いとか出来ないけどしっかり予約入れとく
>>782
タカマガとかなかなか出なかったもんな
買ったけど
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 02:56:57.88 ID:sLR6Ct2m0
- たしかに期待されてないのはかなり遅いよね
露骨すぎんだろ
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 06:26:54.16 ID:6PaJ73eK0
- ジャンプは単行本自体は必ず出すから売れ行き・期待っつーか
巻数・収録話数が決まらないと出せないんじゃないかな
しばらく続きそうで単行本が数巻になるなら
各巻の収録話数調整しやすくてすぐ出せるけど
1クール突き抜けや2クールで終わったりしそうだと
巻数無しの全一巻にしたり
全2巻だとページ少なくて追加原稿入れたり
多目になるなら各巻で厚い薄いが無いように配分したり
何話で終わるか確定しないとできないし
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 06:31:35.03 ID:6jcRaYj40
- 最近だとバルジパジャマ紅葉もけっこう遅かった記憶あるから
逆に早いと別の意図を汲み取りたくなるというか…
まあニセコイもかなり遅かったし一概には言えないんだけどね
ソウル好きだし1年は続いて欲しいから予約しとくわ
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 06:59:32.12 ID:6PaJ73eK0
- ニセコイは謎の恋愛押しで1クールおきに
紅葉パジャマが入ってきてその中で比較される上に
後発・新連載の方が生き残り評価甘めになるから
当時はアウェー的な苦戦を強いられてたんじゃないかと
結局生き残ったけど
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 07:14:00.69 ID:MvnDkCF8O
- 補正期間中の掲載順をどうこう言っても仕方ない
ここ見る限り、ある程度ファンは掴んでそうだ
自分はウィンガーじゃない(というか読んだ事ない)けど、これはハマってるし
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 08:46:07.69 ID:7m39ps3Z0
- まあ無糖スモーキーエジソンマネジと比較的ボンネットは多め
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 09:21:56.32 ID:mIuwsToA0
- この漫画読まない人多いだろうなー
読めば面白いのに
でもね吹奏楽がテーマじゃ絶対に大ヒットはしないと思う
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 10:31:59.33 ID:PJ+WRpvEP
- ジャンプコミックスは一ヶ月おきにしかでないから、
連載開始のタイミングによっては遅いと感じることもあるだろう
打ち切り作品の場合は本誌にもう載ってない状態で単行本が出るって状況になっちゃうから、
なるべく溜めてからまとめて出して少しでも売りやすいようにしてるんじゃないかと
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 12:16:33.91 ID:yz1+w38t0
- >>794
如何せんマイナージャンルだしなー
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 12:22:37.76 ID:Nrgavie/O
- ヒカルの碁だってマイナージャンルだし
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 12:48:37.42 ID:zIdv/9Zd0
- ニセコイしかりソーマしかり最近の期待されてるジャンプ作品って
3話過ぎた後10話以内にセンターカラーなり巻頭カラーなりもらってるんだよな
それがないって事はソウルはもう・・・
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 12:51:01.92 ID:zqpjS+R90
- >>798
なにいってんの?
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 12:53:33.80 ID:xVNWhiM70
- 諦めたらそこで連載終了ですよ
絶対諦めない
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 12:58:49.70 ID:/2jVZCsc0
- こんな段階から諦めててもしょうがないな
余所からCカラーぶん取る気でアンケ出そうぜ
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 13:02:46.95 ID:FI5+BT/O0
- スモーキーBB好きだが評判悪いからこれ一本に絞るわ
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 13:57:57.82 ID:9AgLXHnm0
- ソウルの方がスモーキーより危うい状態だぞ
ソウルは掲載順という結果でそう示されている
はっきり言って評判は全くあてにならないしな
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 14:00:09.39 ID:gY8/oe3x0
- ジャンルで被る相手がいないってのは案外強みになるもんだお
女性ファンの定着化もアンケではひっそり強みになる
ソーマも一色先輩出てきた頃から上向いたしw
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 14:15:22.20 ID:Z+GVV9860
- スモーキーの本スレ覗いたけどカオスだったわ…
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 14:18:00.26 ID:sZPdi/F90
- なんだ、ここと変わりないのか
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 14:19:08.56 ID:zIdv/9Zd0
- 新連載3作揃って打ち切りが妥当な線
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 14:30:14.68 ID:e8GC2enUO
- やっぱライバルがいないと物足りないな
例えば神峰とは違う能力で部員を懐柔していく
指揮者希望の奴とか
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 14:35:47.86 ID:9AgLXHnm0
- >>804
先輩が出てきた頃に掲載順が上がったって事は先輩関係無いです
アンケートの結果が掲載順に反映されるまでには時間がかかりますから
それと、女性票はかなり少ないみたいですから、やっぱり少年票男性票獲れないと厳しいです
女性読者はコミックスの売り上げには結構つながるみたいですけど
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 14:36:51.68 ID:9AgLXHnm0
- >>808
シアンポジ?
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 15:41:17.93 ID:WCVMZGP80
- >>808
そのライバル派と神峰派の2チーム?で競い合って
最終的に統合、指揮者2人編成でコンクール出場だな
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 16:07:23.83 ID:e8GC2enUO
- >>810
そうそう
でもガシャガクは勘弁w
>>811
他校のキャラ立て大変そうだし
部内でのトラウマ解消バトルが見たい
集大成がコンクールみたいな
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 17:30:54.17 ID:bV+UbU0L0
- 読み切りのドッジ・ザ・ボールや右翼のメイジとか、
主人公と違う手段でチームをまとめる敵役は出てきそう
特に神峰と対照的な、リヒトみたいなオレオレ系
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 18:04:58.70 ID:4iaoT/wz0
- 敵指揮者「全楽器俺一人で演奏する!」
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 18:07:30.50 ID:J4M6K8NLP
- >>814
想像したらワロタw
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 18:35:15.10 ID:/LBham4w0
- 阿修羅像かよw
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 18:39:58.57 ID:PJ+WRpvEP
- オーケストリオン使いとかは出てきても面白い気がする
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 18:45:31.62 ID:IuNPL2YM0
- ID:zIdv/9Zd0
ゴミカス^^
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 18:46:25.93 ID:c4yo/cn2P
- >>814
噴いた
これ真面目にやったら伝説になるなww
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 18:58:49.19 ID:sdxLkJM+0
- ハーモニカはダブルトリプルいける人が居るから吹く楽器はなんとか3個
手足使って打楽器と弦楽器で、頭とかハラとか尻の割れ目も使って
10個ぐらいならまあ何とか
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 19:33:18.61 ID:HF79PiHRO
- たまに大道芸でキーボード+ハーモニカ+ドラムがいるよな
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 19:39:06.23 ID:6QQtD+96O
- >>798
10話以内って10話も含まれることはわかるな?
仮にそこを逃しても銀やスケみたいにまだ戦えるのが今のジャンプ。
最悪liveに行ってもいいや。
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 19:43:37.49 ID:eYAeJ+vw0
- ムダだぞ>>822、>>798の心完全に閉じてっから
それ見て注意してくれてる>>818が傷付いてるし
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 20:21:55.34 ID:BJ73r4whO
- 今後神峰と同じ能力持ちが現れたりするんだろうか。
同じ能力だけど神峰と違って悪い奴で、
DV野郎みたいに心を折った後に優しくして調教するような奴とか。
吹奏楽パートも気になるが、神峰の親父さんが
友人に騙された話も気になる。
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 20:31:14.72 ID:iAeIgOjL0
- 神峰:さとり
刻阪:洗脳者
改めて考えるとやはりこのペアはやばいな。世界制服も可能だ。
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 20:48:00.41 ID:DTYnAJh00
- >>783,786のレス読んでて思ったんだが
アニメイトと大手書店どっちで予約した方が色々と評価につながるのだろうか
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 21:41:53.16 ID:BBMjc3NK0
- エレクトーンなら一人でもオーケストラっぽく演奏できるぞ
まさに 楽団ひとり
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 22:13:37.65 ID:wdaFID+L0
- 音楽をテーマにしたってのが失敗だった気がする
音をテーマにするっていうのは面白いかもしれないけど漫画は絵だから相性悪いし
トンデモ描写とかで表現するにしてもすぐ頭打ちになる
(人を感動させられる凄い音っていっても漫画じゃ伝わりづらいじゃん)
それに同時連載の無刀とBBもそれほど面白い漫画でもないから神海生けると思ったけどなあ
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 22:19:15.67 ID:AVOMYiQy0
- ブルルルルルルルルル
よし
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 22:22:34.00 ID:+9M2hZPZ0
- 主人公や周囲のキャラが、葛藤しながら目標へ進んでるのがいいと思うんだが
そういうのは年少の読者には受けないのかな
あと、部をまとめ上げてから、その先まで盛り上げられるかどうか
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 22:27:16.74 ID:gY8/oe3x0
- 今更ながら心の見た目って神峰ビジョンんであって当人は無意識なんだよね?
刻阪の卓袱台とうちゃんとかさ…どうしてそうなった!?みたいな…
1人全パート…例えばヤマトOPならどうやるんだろう…
いきなり出落ちにしかならんがなw
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 22:28:22.96 ID:DTYnAJh00
- >>828
どうだろう、物語の核としては音楽というより心の方だと思うんだよな
音は聴こえてこないけど、心は漫画で充分に見えるから、だからこそここまで盛り上がってるんだと思うけどな
ところでお前たち1回順位下がっただけで落ち込みすぎだ、次の週の結果がこないかぎり分からないだろ
アンケだせよ、向こう5週分の切手買ってきたぞ
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 22:41:15.87 ID:+AlPZc4G0
- 吹奏楽漫画の皮をかぶった神のみだろ
神峰だけに
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 23:00:17.61 ID:MvnDkCF8O
- >>803
まだ補正期間中の掲載順でしょ
それなら無刀が一番ヤバいけど、まだ判断付かないよ
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 23:26:32.86 ID:x7qS48uX0
- アンケとか掲載順とるために読者の顔色窺ったような漫画が描ける漫画家じゃねーだろ、神海っちゃんは
神海っちゃんが好き勝手描いたような漫画を俺は読みてーよ
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 23:28:11.95 ID:7/XAf2Bg0
- 他の新連載スレ2つ見てきたけど既にあきらめムードはいってた
ここみたいに根強いファンがいる漫画はやっぱ心強いな
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 23:37:12.37 ID:AADxDZYx0
- この漫画の中で一番変な人間って神峰じゃなくて刻阪だよな
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 23:43:10.06 ID:BJ73r4whO
- >>837
なんでもサックスで解決しようとするからなww
一人称が「僕」で外見は大人しそうだから
余計に変人が際立つ
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 23:51:44.24 ID:UjG86hJfP
- 部長が覚醒したらアンケ出すわ
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 23:52:10.86 ID:xVNWhiM70
- >>832
今まで良かった分ショックが大きかったんだよ
でもまだ終わったわけじゃないし諦めるつもりもない
切手も50枚買ってあるしアンケ出す
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 00:00:51.66 ID:gfbLUAyvP
- アンケってどれだけとれれば掲載順一桁台のれるんだろう
大学の友達やサークルのやつジャンプ購読者多いから、そいつらからはがきもらって
週五枚くらいは書けるけど
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 00:23:50.49 ID:p3luxFK10
- 黄金期の北斗の拳がアンケ800だっけ?
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 00:24:45.12 ID:gfbLUAyvP
- >>842
十分の八ってことか‥‥すげー
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 00:55:16.58 ID:7Dlfu1IM0
- アンケ1通も2通も変わらないかもしれないが、僅差の勝負になったら一票で変わるかもしれない
とりあえず頑張って2通出してみるつもり
単行本の予約、ツタヤでも効果あるだろうか?
konozamaは発売日に届けてくれないから嫌だし…
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 00:57:45.56 ID:TvfQ1lT40
- >>841
それはわからんが、週5出せたら充分じゃね。
ちょっと頑張ってできる範囲で出したらいいと思う。
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 00:59:45.37 ID:tXW8kfJG0
- >>841
名前と住所と筆跡変えたらいいんじゃね?
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 01:03:34.05 ID:/aXZbCAg0
- 友達にもらったその場で住所氏名書いてもらえばいいんじゃね?
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 01:08:04.36 ID:uFqWJCuO0
- ここの住人はマンガと同じでアツくてイイな!
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 01:17:25.21 ID:hNr8zz5SO
- ∫´o`)みんな神海先生が大好きなの…!!
あの人の漫画ならずっと読みたいって
みんな思ってる!!
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 01:34:11.92 ID:pq0hCNGi0
- >>829
アンタ関係なくね!?
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 02:16:15.99 ID:7Dlfu1IM0
- アンケ出したのはウルトラレッド以来だよ…
あの時初めてアンケ出したけど涙を呑む結果になってしまった
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 02:42:24.04 ID:Df6coaJo0
- 別にここで聞かなくてもいいことかもしれないが
アンケって住所氏名ちゃんと書いてないと反映されないとかある?
プレゼントとかいらないから書かなくていいかなって思ってたんだが…
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 02:43:46.17 ID:b53CGU3K0
- まだ悲観するには早いと思うが、危機感持ってアンケ出すのはいいことだな
俺も普段は出さないがこの作品が始まってからは出すようにしてる
あと話変わるけど今週の最後のページの「メチャクチャで意味不明で……」
のコマ、ラッパがプルプル震えているみたいで今更ジワジワきてる
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 02:52:15.49 ID:Df6coaJo0
- え?普通に震えてるもんだと思ったが・・・
ラッパがオーラ纏ってるっていうならアレだけど
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 02:56:40.26 ID:b53CGU3K0
- いや、なんか音で震えるっていうよりndkみたいなのを想像しちゃったから
あとラッパが思考してるみたいに見えるし
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 02:59:55.63 ID:Glc0LpiY0
- 2chの聞きかじり情報でいいなら住所氏名は書かないと対象外っぽい
プレゼントは一番競争率高い物を希望しとけばまず当たらないさ
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 03:37:12.63 ID:gkFIh7If0
- >>826
流通形態違いそうだよなぁ
どっちが良いのかなんかわからんが、どういう層に人気か傾向を見られそうだな
まぁ、普通に書店でいいんじゃないか?特典とかない限り
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 04:05:19.61 ID:TvfQ1lT40
- >>826
2chで読んだ情報だから定かじゃないが、
街の本屋で予約>ネット ってあった。
住んでる地域に本屋がなきゃネットでもいいと思うけどね。
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 05:09:26.94 ID:8QzmPKGf0
- 今のスレの流れめんどくせえ!
そんな悲観的にならなくてもブレイク要素は粗方クリアしてるから大丈夫だよ
・類似ジャンル作品が無い
・絵が個性的且つ小綺麗過ぎない
・ヒロインがはっきりしない(又は人気が分かれる)
・キャラの台詞や動きが自然(動かされてる感がない)
・タイトルが覚えやすい又は響きが良い
…まあこの辺りを揃えてれば無問題だから
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 05:23:11.58 ID:c/HnGnZW0
- ドベ6、Cカラー無しとか明らかにヤバイ状態なんだよなぁ……
はっきり言ってこのままだと打ち切りだ
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 06:28:33.75 ID:4YhNoqlB0
- 勝負ってのは最後まで勝つって思った方が勝つんじゃねーの?
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 07:08:40.35 ID:S872LnwuO
- 思うだけで勝てたら苦労しないでしょ
行動しないとな
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 07:37:37.61 ID:/NWuZG5yO
- 別にヤバくないと思うんだけど
ハッキリいって人柱になる漫画がいくつか挙げられるし、デッドヒートにはなるかもしれないけどすぐに打ち切りはないと思う
どっちにしてもアンケはコツコツ出すけどね
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 07:48:33.83 ID:3QtNd+zgO
- せめて10巻ぐらいは続いて欲しい
アンケ出すか
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 09:02:04.73 ID:ZWOehOfD0
- 優れた少女マンガを読むと、こりゃ男は勝てねえわってなる件について : 萌えニュース pv
http://lole34.doorblog.jp/archives/28897317.html
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 09:05:07.96 ID:EpZFE1jI0
- >>860
生き残りコースの作品のセンターカラーは10話前後で、ソウルは来週でまだ8話だ
現時点のカラーの有無で判断するのは早計だぞ
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 09:20:10.33 ID:c/HnGnZW0
- >>866
来週のジャンプの予告で再来週の巻頭やセンターの情報が分かるから、
9話まで無いのは確定してる
斉木は8話、ニセコイ、ハイキュー、ソーマ、トリガーが9話、暗殺は10話
暗殺以外は9話の段階でCカラーもらってるんだよねぇ
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 09:34:01.66 ID:1z7QMrBG0
- アンケ出そうぜって提案する訳でもなくヤバイヤバイ打ち切り打ち切りって言ってるだけだからただの愉快犯だろ
心を鬼にして言ってるのかもしれないけどこっちは疑心暗鬼になってるから誤解を生むぞ
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 09:44:55.44 ID:sOapplVw0
- >>867
バレの話はやめろって学ばなかったのか
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 09:47:06.27 ID:17EZpKBQ0
- ヘッタクソな色塗りを見せられるより、今の詰められるだけ詰めますって状態の方がいいわ
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 09:47:12.57 ID:c/HnGnZW0
- >>863
デットヒートになるだけで不味い
編集部次第では打ち切りにされてしまうぞ
それと人柱になりそうな漫画も少ないぞ
もうすぐエジソン、マネジは打ち切られてしまうだろうから
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 09:57:28.22 ID:qxo1L59G0
- その昔、サムうさ好きでほぼ毎週アンケ出してたけど…
まぁ途中でバトル展開行っちゃって、スレでは俺等が望んでいるのはこういうんじゃないのに…
って嘆かれていたなぁ。
これはどうか方向性を見失わないで欲しい。
てか、早く月曜にならないかな。
Tp編どう決着つけるのか楽しみで自分でページめくって読みたくて、バレ見たいのを必死に抑えているw
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 10:25:54.68 ID:7Dlfu1IM0
- >>872
同じくw
さらにジャンプ買った後、ソルキャを真っ先に読むか最後にとっておくかも毎回悩んでしまう
カラーの上手下手はよく分からないけど自分は好きだから見たいぞ
第1話の見開きも舞台上の雰囲気出てていいなと思ったし、後ろの皆が幸せそうで見るたびに和む
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 10:52:35.51 ID:uFqWJCuO0
- ヤバイかも→アンケ出そう=○
ヤバイかも→諦めちまえ=×
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 10:53:39.22 ID:4YhNoqlB0
- ライウィ三巻の表紙は上手いしああいう感じで描けばいいと思う
あとモブも丁寧に
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 11:00:30.93 ID:sSaoBhSd0
- 俺も来週からアンケ出すよ
今まで出してなくてすまんかった
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 11:01:42.50 ID:/NWuZG5yO
- >>871
2ちゃんはアテにならないとは思うけど、同期の片方は結構厳しそう
スケットマネジエジソン終了として、また7月の新連載に全敗するとしても、生き残りは可能だと思う
どっちみち同期との戦いだけど、ファンは一定数いるから大丈夫だよ
ただし冨樫が戻るとヤバい
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 11:04:23.02 ID:0tNvlyPy0
- ID:c/HnGnZW0死ねよ
ネタバレに他漫画を打ち切り人柱扱いとか
2度と書き込みすんな糞が
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 11:06:28.42 ID:FBQNpEgV0
- 週前半の絶賛の流れもキモかったが
今の流れもウザい
どうせ書き込んでるの女ばっかだろ
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 11:10:52.95 ID:SRXeLYLu0
- ________
/ \
/ / ― ― ヽ \
( イ__ __iヽ )
ヽ_/ l ・ | | ・ | ヽ_/
|___| |__ |
│∵∴●∵∴| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│∴∵ ∴∵| < 終わった――?
ヽ――――-' | ねェ――連載していぃ?
\___________
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 11:13:18.40 ID:8ogJehRH0
- 【あの人】だ!
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 11:19:51.15 ID:DiIhy68/0
- 曲聞いた
3本のトランペットが主役で
タイトルが「トランペット吹きの休日」
3人で陽気にセッションするような楽しいヤツを想像してたら
ものすごく忙しい曲だなおい
これで休日か?
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 11:22:29.67 ID:O2lbNF0B0
- >>882
>>290って事らしい
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 11:29:44.50 ID:JeqyeX0WP
- 実際演奏の難度も結構高いみたいだな、書き込みを見る限り。
練習無しのぶっつけで演れるようなもんなんか?
俺は楽器はピアノしかできないけど、練習しないと曲にならんw
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 11:47:45.12 ID:bjD8PcXH0
- >>880
冨樫の上手さは別次元だ、誰も対等に連載できない
圧倒的な漫画技術(ちから)で編集を振り回す
故に”暴君”だ
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 11:52:56.70 ID:Phe1u7Jb0
- >>880
たとえ再開しても10話くらいで休載すんだろ?
知ってんだよ何度裏切られたと思ってんだよ
今はハンタよりソルキャのほうが好きなんでいいです
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 12:29:31.31 ID:gY5haAha0
- 女がこんな漫画に釣られるわけないだろ
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 12:32:27.43 ID:OJmgR080P
- はよ単行本で読みたい
右翼と同じようにキャラ紹介やってほちぃ
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 12:52:24.49 ID:bLAeG87w0
- 妙に濃いし綺麗な絵でもないけど、この絵じゃなきゃダメなんだろうな
今週は一週間がやけに長く感じるわ
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 13:10:57.16 ID:S872LnwuO
- 他の漫画を人柱扱いしてるのってID:/NWuZG5yOが最初じゃね
信者サイドは周りが見えて無さそう
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 13:47:07.54 ID:p3luxFK10
- >>882
つべに「題名はトランペット吹きへの拷問が妥当」って米があったぞw
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 13:51:55.08 ID:KYr8USCG0
- 心まで打ちきり候補になるな
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 14:30:27.80 ID:/NWuZG5yO
- 他の漫画をどうこう言いたくなかったけど、打ち切りになるよヤバいよって騒ぐ書き込みがウザくてつい書いてしまった
申し訳ない
とにかく普通にアンケ出してれば大丈夫だよって言いたかった
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 14:35:55.72 ID:fCjN+Zg+0
- 沸点が低い!苦手なスレだ!
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 15:30:34.82 ID:0tNvlyPy0
- そういうお前の書き込みがウザいんだけど
>>1も読めない奴は来るな
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 15:51:02.22 ID:qJ+MM5f50
- >>890
どうだろう?同期の無刀とBBがイマイチだし
エジソンとかもあるから意外と生き残るかもしれん
(ただ鳥山の新連載があるからなんとも言えんけど)
あと女人気は意外と出るかもしれないんだよな
スラダン、ナルト、黒子、ドラマだと相棒もそうだけど
熱血系とクール系のコンビってのは女が最も食いつきやすいしさ
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 16:03:31.45 ID:Glc0LpiY0
- >>896
その「イマイチ」ってのもあくまで主観だからな
同期2作との比較はソウルと同話数時に
どの程度の順位に掲載されてるのかでしか判別できないよ
無駄に敵作るような他作批評発言は控えてくれるとありがたい
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 16:25:23.42 ID:CY/tenXfP
- クール系…?誰のことだ?
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 16:25:23.41 ID:hNr8zz5SO
- みんな一発変換できない名字だゆな
神峰はかみみねって打ってるし、
奏馬先輩は奏で馬って打ってる
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 16:35:54.51 ID:S872LnwuO
- 神峰は出来るだろ
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 16:41:36.62 ID:oX6MElUu0
- トキサカだろ
時坂と時逆しかでてこないし
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 17:00:17.96 ID:b53CGU3K0
- まーpixiv見ると女性ファンはそれなりに付き始めている
右翼の時もどっかのブログやっているアイドルが絶賛したりしてたし
そういうのが嫌な人もいるかもしれないが、
アンケ数増えるならありがたい事だ
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 17:05:38.33 ID:8xufkV/s0
- グリマスの声優がエゴイスティックエンペラーって発言してたな
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 17:40:29.17 ID:OzwhNURNP
- グリ…マス…?
グリズリーの何か?
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 17:43:42.45 ID:wR/UL0eh0
- ソウルはディケイドの役者の人が楽しみにしてるってつぶやいてなかったっけ
そういうのも読者が増えるきっかけになるかもしれないからありがたいことだ
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 21:11:13.60 ID:hlvGyCgt0
- >>896
熱血系とクール系はマンガ・ドラマの鉄板なだけだろ
ナルトの腐女子ホモらせ一番人気は、カカシ(タチ)×イルカ(ネコ)だったはず
黒子はキセキ人気だけだしな、火神は人気ない
腐女子ホモらせ一番人気は黄瀬(タチ)×黒子(ネコ)
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 21:32:41.42 ID:qxo1L59G0
- >>906
そういうキモイ腐情報を本スレでやるの止めて
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 21:33:07.24 ID:rcUz6moW0
- あぁああ、もう!うるせえなバカ共
ソウルは打ち切りになっても続いてもおもしれーだろーが!
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 21:37:30.76 ID:Df6coaJo0
- 打ち切りになって面白いより続いて面白いほうがいいに決まってる!
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 22:59:38.41 ID:5O8cQdIiP
- 1巻より2巻… 8巻より52巻で読んだ方が… 面白いに決まってる…!!
それが連載漫画だ!!
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 23:05:50.81 ID:8z9pKEhvP
- 世界編(大人編)まで含めて30巻前後でいいよ
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 23:06:11.51 ID:hNr8zz5SO
- 暴君編が終わったらさすがに女子パーリー出てくるよな!?
気の強そうなツインテはよ
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 23:12:11.55 ID:b53CGU3K0
- 来ると思うけど2話で登場した三つ編み・スマホが有力かな
女番長っぽいスマホがきそう
「暴君や部長が認めてもあたしは認めないわ!」的な
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 23:19:04.42 ID:TvfQ1lT40
- >>913
スマホはたしかに姐御とかアマゾネスとか女帝ってカンジw
大学生の彼氏がいそう。
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 23:28:11.94 ID:4YhNoqlB0
- まだ野郎しかでてないのは女キャラを描く練習をしているからかもしれない
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 23:37:55.92 ID:uFqWJCuO0
- >>911
それ位の巻数で、ピリッとダレずにまとまればホントに大名作だよね
そうなって欲しい
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 23:38:42.75 ID:gfbLUAyvP
- その練習の成果が次回作とかにならないように早く出すんだ!
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 23:41:42.18 ID:hNr8zz5SO
- あー女子高生の心理や悩みを描くのは
難しそうだな
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 23:55:26.56 ID:8z9pKEhvP
- あの助けてもらったサイドテっ子の心とかどうみえるんだろうな
神峰っちゃん直視できないんじゃね
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 00:02:48.45 ID:uFqWJCuO0
- 男子パーリーと、女子パーリーの恋愛を取り持つ展開とかどうだろう
1話で2人片付くし
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 00:13:07.83 ID:kOa3zgCqO
- 一話表紙にいたパーマのイケメンはモテそうだ。
でも神海っちゃんに恋愛話描けるだろうか?
ライトウィング以外の作品を読んだことがないからわからないが。
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 00:19:23.52 ID:yijcJA8i0
- というか蘭原さんもネタ寄りだったし、まともに女子描くこと自体初めてかな?
部内に一組ぐらいバカップルいると賑やかでいいかもね
パーリー同士に限らず、誰かの告白を手伝う展開はありそう
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 02:23:50.24 ID:9zy8BIr80
- 暴君に潰されそうだった娘には神峰っちゃんが王子様に見えたに違いない!
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 10:40:12.84 ID:ZQkXh3os0
- 音羽母はもらっていきます
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 10:41:51.31 ID:gy4QW44T0
- くだらん
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 11:05:26.90 ID:nxhgYivQO
- いまさらトランペット吹きの休日聞いたが、トランペット吹きはずいぶんリア充なのだな…
休む気なさすぎ
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 11:34:37.80 ID:YEUZeQuN0
- シーンだけ見てるとまぁなんていうかそこまで気にならんのだが
よく考えると本人たち以外にも演奏者聴衆がいる中突如説教タイムに入る漫画なんだよな
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 11:50:30.30 ID:iUf0oZ5g0
- あ〜アニメで音楽付きでやって欲しいなー
JASRACが文句つけてきそうだけど
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 12:04:44.79 ID:Zwav7izY0
- アニメ化すると、ペット×2 サックス×1 木琴×1 の状況の再現に困るなw
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 12:18:30.98 ID:pEafAZWa0
- あと実在する曲だと下手に変えるわけに行かないから
リアル演奏中にあのセリフスピードは無理があるわw
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 12:35:05.50 ID:yijcJA8i0
- 今思ったけど暴君はともかく部長やトランペットパートの部員は
トランペットの休日練習なしで吹いているんだよな
まぁ練習とか挟まれてもテンポ悪くなるからいいんだけど
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 12:49:29.56 ID:Zwav7izY0
- >>931
部のレパートリーの中に含まれていた曲なんでしょ。
で、ああ今日はこの曲吹くのか…って感じ。
元吹奏楽部だけどコンクール用の曲とは別に、歌謡曲や映画音楽なんかもやったもんだよ。
大会前とかでなければ、顧問の気分でその日演奏する曲が決まってたなw
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:01:13.78 ID:nxhgYivQO
- 素人耳に聞いても難しそうな曲だな
しかしあのメロディに合わせて暴君が崖を駆け上っていくのは
微笑ましい光景に見えてしまうwww
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:03:53.61 ID:OOcCsnU+0
- 確かに運動会っぽくなるよな、想像したら噴いたw
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:26:46.90 ID:PzgnXfqe0
- いつかホントに演奏中に雄叫びあげだしそうでならない
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:49:27.15 ID:zdXN0taqO
- >>929
そうなんだよなwものすごい薄っぺらくなる
アニメ化の際はせめて部員全員で行ったって改編がないと成り立たない
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 14:08:43.17 ID:GAGr3Ad+O
- 奏馬先輩と打樋先輩が選べないのが最近の悩み
人気投票が始まったらどうしよう……
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 14:19:46.22 ID:5PPyZJjR0
- 一般論で考えればその前に打ち切りになる可能性が高いから心配すんな
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 14:25:32.34 ID:GAGr3Ad+O
- >>938
そういう問題じゃないんだよ
もし人気投票が始まってしまったら、どっちに票を入れるか選べないよ…
奏馬先輩はイケメンで人気ありそうだからやっぱり打樋先輩かな…
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 14:26:52.66 ID:tDKLvv2S0
- そういう時は両方に入れるんだ
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 14:27:39.62 ID:Zwav7izY0
- まだ大してキャラ出てきてないのに…
好きにしたら
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 15:11:13.36 ID:5PPyZJjR0
- まずは両方の同人を書いて作品を活性化させてくれ
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 15:21:08.01 ID:vnGgpuukP
- ネットや同人の人気なんてロクなもんじゃない
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 15:23:57.64 ID:K1bgpxBB0
- ここもネットなんですけど
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 15:33:33.71 ID:iUf0oZ5g0
- >>942
キル子さんの前例があるから同人で盛り上がってもねぇ…
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 15:47:49.95 ID:zSIS0GDx0
- いつから神海ちゃんがネット以外でも人気があると錯覚していた
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 16:05:34.98 ID:TjcuLnyK0
- キルコとソーマの時は最初はキルコのが盛り上がってたけど
生き残ったのはソーマだしな
ソウルは右翼と比べてると男2人をメインキャラにして
そういう層をターゲットにしてる感があるから行けそうな気がするけどな
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 16:28:45.21 ID:psuaVA640
- >>946
リアルでも人気作家ってのに、これからなっていったらいいんだよ!
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 18:14:43.16 ID:2gSTT6RmP
- 神海先生は学生時代はサッカー部だったのか吹奏楽部だったのか
吹奏楽部じゃなかったとしたら取材とかしてるのかな
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 18:19:40.52 ID:FX1fsQDNO
- 共学だと吹奏楽は女子の巣
150人中男子はコントラバスに2〜3人っていう
つまり神海っちゃんは男子校出身
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 19:11:18.20 ID:zdXN0taqO
- >>950
ずいぶん偏った例だな
多いとこは共学でも二、三割は男子いるよ
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 19:34:24.27 ID:d23gdNcS0
- 中学の頃、吹奏楽部に男は一人もいなかったな
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 19:36:46.25 ID:yijcJA8i0
- 一応強豪校設定だし、そこらの高校よりは男子部員集まるんじゃね?
ダメ金とはいえ海外から認められている刻阪や暴君がいるレベルだぜ
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 19:45:28.31 ID:zSIS0GDx0
- 男子いたけど、なんかもさいのばっかだったな
デブとかオタっぽいのとか
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 20:33:17.80 ID:hxUevr050
- 悪いけど吹奏楽部の男子にあまりいいイメージないな
女にヘラヘラしてるようにしか見えなかったけど強豪だとそんなことなく平等なんかね
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 20:41:52.26 ID:YLxt1A7RP
- 何か知らんが音楽やる奴は女々しいってイメージ(風潮)が強いよな
このせいで音楽やる男が少ないんだと思う
俺はすんげえカッコいいと思うんだが
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 21:02:58.51 ID:Zwav7izY0
- なんか凄い偏見持ってる人いるな
ちゃんとした交響楽団の演奏会に行った事も、映像を見た事も無いんだろうな
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 21:06:29.19 ID:hxUevr050
- 演奏会はいったことあるけど学校の部活とプロは違うんじゃないのか
吹奏楽部の男が一人いたけど男からの評価悪かったぞ
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 21:07:16.49 ID:huOpI/xW0
- 吹奏楽「部」ってのが見えないのか
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 21:10:57.42 ID:kOa3zgCqO
- 谺先生は何歳くらいかね
第一話の表紙では生徒に埋没していたが
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 21:18:46.60 ID:Zwav7izY0
- >>958
だからさぁ…
まぁいいや。君の偏見と君の周りだけの評価なんてどうでもいいし。
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 21:22:59.32 ID:hxUevr050
- 言いたいことがイマイチわからん
反論したいならハッキリ言ってくれ
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 21:23:24.19 ID:GAGr3Ad+O
- ID:Zwav7izY0
なんか異常にピリピリしてんね君
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 21:23:55.90 ID:Zwav7izY0
- >>959
んじゃ吹奏楽部の話をしよう。
それなりに有名な高校だったら定期演奏会なんてのを開催しているけど、
女子ばっかりの学校なんて見た事ないよ。
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 21:25:26.41 ID:a2a21x6/0
- お前今日メンドクセェな!
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 21:26:14.80 ID:5PPyZJjR0
- それだよID:Zwav7izY0キンメェー!!
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 21:26:50.91 ID:yijcJA8i0
- まぁ、吹奏楽漫画のスレなんて経験者がいそうなところで
そんなに吹奏楽部男子disらなくてもいいんじゃないの
世間からしたら2chに書き込む人もそれなりのイメージだからあんまり気にするな
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 21:27:20.53 ID:hxUevr050
- 最初からそういえばいいのに交響楽団なんて持ち出すから
高校でも男子が少ないなんてところはただの弱小ってことか
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 21:32:57.61 ID:2PbBp2uA0
- 何なんだID:Zwav7izY0…あいつが考えてることが何一つわからない…!!
わからないんじゃ手のほどこし様がないじゃないか…!!
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 21:42:52.15 ID:nxhgYivQO
- おまえら深く考えるの苦手だろ
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 21:45:36.26 ID:2PbBp2uA0
- オー>>970
スレ立てだコノヤロー!!
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 21:47:19.51 ID:OOcCsnU+0
- ※ネタバレと掲載順の話題はスルー
↑この文言追加しといて―
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 22:10:11.24 ID:nxhgYivQO
- どうやら無理のようだ…
すまんが975っちゃん頼む…
↓
週刊少年ジャンプ2013年24号から始まった神海英雄先生作、SOULCATCHER(S)のスレです
sage推奨、他作品貶しや荒らしはスルー
ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時
次スレは>>970が立ててください
- 974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 22:25:11.06 ID:S19yOQsu0
- >>975が次スレを立ててくれんなら…踏み台になってもいい!!
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 22:28:31.08 ID:tDKLvv2S0
- よし、いってくる
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 22:32:13.94 ID:tDKLvv2S0
- 【神海英雄】SOULCATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1372599065/l50
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 22:39:09.52 ID:lYEBlsx80
- >>976
乙だ コノヤロー
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 22:40:02.33 ID:nxhgYivQO
- それだよ>975カッケー!
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 22:42:00.57 ID:a2a21x6/0
- >>976
スゲェ カッコいいッス!!
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 23:18:16.98 ID:kOa3zgCqO
- >>976
あんたの言う通り大事なのは乙だ
乙を出すのは人の心だから
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 23:45:10.52 ID:vnGgpuukP
- あなた?あなた聞いた?
>>976がね、また2ちゃんねるで次スレを立てたの!あの子スゴイわね!
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:1OcVuH+I0
- , 1 ..,
ノ| /::/イ,//
人,./:::::::::::::::::::::::::::心,_ノ'
λ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::フ
│::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::フ
♪゙:::::::::::::::,_,. -──‐--,.、.._:::::::/
.i::::.. 、ヘ"´ `i l i./ //',ゝ
i / ゝ_\_ 丶`_ヽ_ ノ_/,_/ノ !
/ ____ヽ一_____,!
i _,/丶、_\// ̄ヽ\// |:|
∨,,i::|  ̄ ´ │ ` ̄´ .|:i
(掴,|| | .‖
ヽ i i| ソ ./
ーヽ 、___ ./
\ ./
| ヽ、 .イ
│ ` ー ´ .|
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:1OcVuH+I0
- _ l l
, 1 .., 丿
ノ| /::/イ,// ノレ
人,./:::::::::::::::::::::::::::心,_ノ' ノレ
λ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::フ ノレ
│::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::フ ノレ
♪゙:::::::::::::::,_,. -──‐--,.、.._:::::::/ ノレ
.i::::.. 、ヘ"´ `i l i./ //',ゝ ノレ
i / ゝ_\_ 丶`_ヽ_ ノ_/,_/ノ ! ノレ
/ ____ヽ一_____,! ノレ
i _,/丶、_\// ̄ヽ\// |:| ル
∨,,i::|  ̄ ´ │ ` ̄´ .|:i ル
(掴,|| | .‖ ル
ヽ i i| ソ ./ ル
ーヽ 、_ゾi|l|l|l|li゙_ / ル
\ ヾ.i|l|l|l|l|i゙´ ./ ょι ル
| ヽ、 .イ
│ ` ー ´ .|
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:BC+7Udzb0
- おいwwww
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Hzpo9SXLO
- 打樋先輩だけAA多すぎィ!!
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:2JOPOKfu0
- なんてものをwwww
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:tOuaH2uS0
- 俺達の棟梁ォオオオ!!
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Hzpo9SXLO
- だめだ…我慢しても ょι で決壊するww
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:XRXS60NJ0
- 打樋「とぅおるるるるるるるるる」
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:lD3KeLcU0
- さすが俺たちの棟梁www
- 991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:SgYAujv00
- >>983
アンタ関係なくね!?
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:rLL7dxUBP
- 読んだけど面白い
部長覚醒で終わりかと思ったら、もう一捻りあって良かった
アイコンタクトの流れは熱い
- 993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:oYzBe1fD0
- >>976乙! >>983GJ!
耳が掴なのがwwww
いい夢見れそうだ
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:UBr2DmV/0
- 心と掴と♪をちょっと無理にでも入れてみました
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:jD95jWFdO
- 梅
- 996 : 【吉】 【海】【英】【雄】:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:j7YI54ZKP
- 埋めついでに来い!
- 997 : 【大吉】 【海】【英】【雄】:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:j7YI54ZKP
- よし
- 998 : 【吉】 【海】【英】【雄】:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:j7YI54ZKP
- コノヤローだ
- 999 : 【ぴょん吉】 【海】【英】【雄】:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:j7YI54ZKP
- >>1000は任せた!
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:sQmmmofWP
- 1000なら掲載順復活
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)