5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1510

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 00:40:01.69 ID:WP3EkEo50
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●信者もアンチも煽り、荒らしのみで冷静にお願いします。
●荒らしに反応する奴も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●糞コテはスルー。
●わふー書き込み禁止
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●個人的な好き嫌い感想等の私情はジャンプ総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ
http://wiki.livedoor.jp/utikiri/

前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1509
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1360919226/

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:24:09.43 ID:QzCiLJDZ0
彼女がいたらあんな妙な服にしないだろ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:26:15.16 ID:Lu+lcd/B0
http://107.imagebam.com/download/6Htq29zFtYzWA77DdkgCug/23578/235772375/490.jpg
バレンタインとかしょっぱい思い出しかありません。どこかの優しい人下さい。<直志>

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:26:51.25 ID:b1ufWHXj0
>>774
彼女のセンスが壊滅的な可能性も微レ存

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:27:04.67 ID:mi4FtaME0
最近、割と服のセンスはまともになってきたと思う

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:27:14.04 ID:Vi1rK4dP0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%91%B3%E7%9B%B4%E5%BF%97
なんかキョロ充っぽい
読みきりの恋の神様とかとっても女受けをねらった感じだった。

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:28:33.63 ID:+SbgFPRX0
その写真やめろwww

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:29:05.07 ID:zk1npKMa0
彼女がフィリピン人かなんかで
喧嘩の際には発砲される間柄ってなら頷ける。

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:31:22.42 ID:lIHoNwqk0
>>778
優しげなジャイアン

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:39:53.03 ID:mi4FtaME0
コミィて、かの有名な室町の禅僧絶海中津と同郷なんだ…

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:40:50.40 ID:ekz+Ijgo0
>>738
早朝からラブコメやるとは思えん
NHKだってバクマンが意外だっただけで週ジャンプ作品が
続けて来るとは考えにくい

>>740
わかってるのは夕方枠が増えてそこに宇宙兄弟が移動になるのであって
朝枠のアニメが廃止になるかどうかはまだわからない
朝っぽい子供向けアニメとか来るかもしれないし

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:42:00.26 ID:Vi1rK4dP0
>>782
ぜっかいちゅうつ???

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:43:02.32 ID:mi4FtaME0
じゃあどの枠になるんだろ?
正直、夜中遅い時間帯は止めて欲しい

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:44:54.02 ID:zk1npKMa0
「ハヤテのごとく」もニコセイと似た系統だが
日曜朝のアニメは面白かったな。

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:45:25.86 ID:jsIihQ3J0
>>785
ニセコイは深夜枠でほぼ確定
ハイキューも深夜な可能性が高いけど、ニセコイよりは全日帯の可能性がある

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:46:35.12 ID:YbHNdqJsO
ニセコイ豚ウザい

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:46:46.88 ID:mi4FtaME0
>>784
ぜっかいちゅうしん
センター日本史で8割超え狙う人は必ず覚えてる

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:47:39.82 ID:GBEjwQrF0
ハイキューはするとしたら黒子の枠だろうな。
4月から再放送で10月から2期で来年4月だとまだちょっと早すぎか。

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:49:50.94 ID:zaS5wZP2O
どっちにしろまだ確定すらしてない話だし不毛

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:50:28.88 ID:zk1npKMa0
ハイキュー読んでないからニコセイと同じくらいどうでもいい
腐漫画て聞いたけどそうなん?

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:50:32.59 ID:BHWvjNZn0
斉木のアニメ化は更に不毛

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:50:57.84 ID:mi4FtaME0
>>788
そういう君はトリコ・ニセコイ・クロマネアンチ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:52:10.29 ID:QzCiLJDZ0
>>776
彼女のセンスがなくても浴衣の帯はなくならない

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:54:21.65 ID:oBHDV/tA0
ニセコイに打ち切りがないなら円満終了は?
もう引っ張るの限界だと思う
悪いけどニセコイって面白かったのは
1巻目分くらいであとはずーとツマンナイし
また新しい新キャラマンコ出して引っ張ったって意味ねーだろ
どーせ あの金髪とくっつく以外ありえないし読者もとっくにそう見抜いてるんだから

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:00:38.32 ID:OsNA1GJY0
>>790
ジャンプのスポーツ漫画の後番にまた同じジャンプスポーツ漫画ぶち込むとかあり得ないってw

tk黒子って当時は掲載順的にも単行本売上的にもショボかったから深夜くらいでしかオファー来なかったんじゃないか?
ジャンル的に夕方か早朝でも全然やれただろうに
最初から今みたいに人気だったらもっといい枠でアニメ化してたと思う

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:02:07.62 ID:qBoJ8tx40
>>796
円満終了ってもう無理だけどな。
言っちゃ悪いが主人公が他ヒロインに不誠実になり過ぎて
今更他ヒロインとくっつけても主人公がそいつを大事にするとはだれも思わない。
千棘とくっつけたら読者が今度は不快だろうし主人公があれだけ小野寺小野寺言ってたのなんだったのってことになる。

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:10:28.85 ID:uu89gGjiP
べるぜやスケットあたりの中堅に新連載陣が勝てないのはわかるし
安定してるNGPに勝てないのも分かる
でも半分死にかけてるめだかを貫通してドベ1だのドベ2だの一体どういう事なんだよ
特に読み切りからかなり時間掛けて練り直した筈のハングリーとか
浮上する見込みもないのに改変まで乗り続けそうなあたりスターズを連想するわ…

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:16:03.93 ID:GBEjwQrF0
つうても新連載が3つあったら2つは短命で終わるのはジャンプの節理やで。

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:16:07.06 ID:eFIw6pmI0
>>750

アニメ、コミックス除いてもべるぜにはアンケート良かった全盛期はあるがめだかには無い。
これだけで十分でしょう。
実際めだかは連載開始当初から今までドベ争いしなかった時期がほとんど無い。
めだかが良かったのは精々アニメ化前ぐらいかそれでもドベよ5よりマシと言う位置だし。

>>797

黒子は深夜しかオファー来なかった可能性は高いだろうけど
出資すらされなかっためだかよりは期待されてたでしょ。

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:17:09.08 ID:Vi1rK4dP0
>>789
理系だから知らんわ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:18:10.28 ID:bsjtKByp0
スケべるが終わったら、こいつらのポジションにニセコイとハイキューが入りそうな予感
スケべる、スケべるとコンビ名が定着したように、みんな当たり前のようにニセハイ、ニセハイとセットにしてくる
というかスケべると違って、ニセコイとハイキューは本誌で正式にコラボったからな

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:21:20.95 ID:X67cdPLT0
>>799
新連載はまずスタートダッシュに成功しないとその先なんてないんだよ
そりゃ毎回アンケがドベ1・2とか無いだろうけど
新連載なのに毎回アンケの結果が最下位じゃなくても下位だったら
連載させる価値無しと判断されるのはしょうがなかろう

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:24:00.65 ID:QzCiLJDZ0
>>801
めだかはアニメ会社からの期待が高くて
黒子はジャンプからの期待が高かったんだろうな
そのわりにアニメの出来ががっかりだって言われてるめだかちゃんはなんなんだ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:24:02.09 ID:S9RSKKts0
トリガーバレ読んだけど
まーたDQN引きずっててワロタ
つーか来週とおそらく再来週やるであろう内容を2話目にもってこいよ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:24:43.79 ID:/MacI5tMO
>>793
ネット配信のFLASHアニメとかになりかねん

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:26:34.09 ID:hKOA4zL30
斉木は5分アニメがいい

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:29:12.98 ID:X67cdPLT0
トリガーは結果をひとまず静観してるさ
むしろ問題なのは話題すら出てこないエジソン
エジソンのキャラ可愛いとも面白いとも聞かない

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:30:37.54 ID:eFIw6pmI0
>>805

正直めだかのアニメは俺も外れるだろうとは当初から思ってたが
これ程酷い爆死とは正直俺も思わなかったw

めだかのアニメは原作通りにやってこれだから結論はもう出てる。

西尾が糞なのが全ての元凶w

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:43:29.53 ID:S9RSKKts0
>>809
そもそも女主人公+下ネタって時点で
読者にドン引きされるからな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:46:38.04 ID:OyD9VOIa0
サイレンベルゼHJ打ち切り確定で、ロリペドサイコ携帯厨サイレン信者が涙目のスレはここですか?

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:48:44.32 ID:Vi1rK4dP0
>>811
そこは問題じゃない
面白くなくて絵が下手なのが問題

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:49:57.77 ID:zk1npKMa0
絵だな

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:52:53.51 ID:A3oCFZoa0
んだな

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:53:26.17 ID:X67cdPLT0
>>810
アニメ化以前のめだかの評価は凄かったなあw
ネット上じゃまさにステマと呼ぶにふさわしい状況だった
アニメ化前も何一つ結果出してないにもかかわらず
アニメ化しても何も変わらないのだからいったいアレはなんだったんだか

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:11:29.72 ID:mi4FtaME0
記憶が正しかったら、黒子もアニメ化前は底辺近辺にいたし、ドベ1もあったよな

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:19:34.37 ID:V18R2JIq0
>>817
巻頭→ドベ1もあったような

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:20:03.67 ID:qBoJ8tx40
というかオーバーフロー!とかやっててネタ切れ感半端なかったし本スレでもアニメあるのに打ち切りかよ、とか言われてたぞ黒子

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:23:14.62 ID:NVB8yDjh0
でもジャンプアニメてぶっちゃけ面白いの無くない?
週1ペースの本誌にどうしても足並みそろえるから中身すっからかん。

15分で2作やれ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:24:22.55 ID:+SbgFPRX0
ここで誰かが銀魂は面白いと言う

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:26:58.45 ID:qBoJ8tx40
>>820
面白いかどうかはともかく
アニメ化してよかったと言えるのは銀魂。
最近はマシとはいえ空知のあの下手糞な戦闘がアニメだとああも見栄えする。
紅桜編なんて映画見た後に漫画見るとギャグだぞ。

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:27:30.40 ID:mi4FtaME0
ベルゼは好きだっただけにアニメのクオリティーの低さに失望した思い出がある
いっそうの事、ニセキューコンビを30分でまとめて同じ枠でするなんてどうだろうか(適当)

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:31:56.02 ID:gXW/gfjz0
>>823
お前マジでやめろw

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:33:43.63 ID:d/xtOI9D0
ジャンプアニメ昔からどうにかならんかねと思ってる
抱き合わせ2作で30分番組でいいじゃない?

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:37:03.66 ID:S9RSKKts0
>>825
まずは金を出すスポンサーを説得してだな

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:41:20.70 ID:NVB8yDjh0
言い出しといてなんだけど
アニメ放送後もDVDとかで売って商売するんでしょ?
時間あまり短いと商売にならないんじゃない?

こっちはDVDとか買わないからアニメ作品内容が高品質な方がいいけどさ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:43:04.58 ID:bsjtKByp0
つーか「脂が乗ってるうちにアニメ化しよう」が基本だから、大して原作ストックが溜まってない状態でアニメ化
そんで少年誌では人気漫画は引き伸ばしが基本でジャンプではそれが顕著でそのうちアニメが原作に追いついて
つまんないアニオリ回を連発して、原作ストックが溜まるまでの時間をひたすら稼ぐ
でも人気漫画故にいつまでたっても終わらせて貰えないから…以下ループ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:46:11.35 ID:NVB8yDjh0
なんでアニメオリジナル回をバンバンいれないのかいつも不思議に思ってた。
原作とアニメはもう別物でいいじゃんね。
>828の指摘にもあるけどペース的に無理がある。

単にオリジナル回で良い物作れない人材しかいないってなら仕方ないけど。

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:56:42.65 ID:bsjtKByp0
銀魂スタッフでさえ、銀魂の空気感を再現したアニオリを作るのは難しいって言ってたぐらいだから
だからこそ銀魂劇場版第二弾は空知に総監修を頼んだんだし
出崎ぐらいだろうな、絶賛と批判の両極端な評価がでるアニメ監督は

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 00:00:02.36 ID:n4+orMtC0
エジソンは順調に順位下げてるし、確かに突き抜け候補だな。
まあその前にクロマネとハングリーが逝くだろうが

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 00:13:20.39 ID:vbOoHurS0
>>828
それはもう昔のアニメの話
上でも「朝とか夕方の枠」とか言ってるのがいるけど
ここ数年でもそういった枠を獲得できたのはトリコ、スケット、べるぜ
後者2つは2年もたずに終わった
今のアニメはほとんど深夜短期枠になるから原作がさほど溜まらなくても
1〜2クール分づつ原作が増えていけば間あけて2期でも3期でもできる
もちろん原作だけでなく黒子のようにアニメ自体がヒットしないと続かないけど

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 00:15:03.78 ID:vbOoHurS0
>>830
空知は監修なのか?ネームというか話作りだけだと思ってた

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 00:18:53.69 ID:6d4pm9JK0
まあ、打ち切り第一候補はハングリーかな?
ファンレターにふれてたし

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 00:26:31.28 ID:ckYU4nJ/P
ジャンプアニメって熱意はあるけど愛を感じないわな

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 00:27:36.95 ID:/sq/QvSe0
ジャンプアニメって9割が残念だろ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 00:31:12.79 ID:1kuCv2jU0
基本的にはそこまでアニメ化の恩恵は受けない
黒子みたいにアニメが成功して本誌での扱いも一変するなんてのはかなりレアケース

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 00:52:24.82 ID:ORQ+/coo0
漫画原作のあるアニメなんて自称評論家様()目線で見ればほとんどが残念
ただテレビつけたら取り敢えず見るかってライト層なら、ジャンプアニメレベルでも普通なんだよ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 01:01:26.48 ID:YxCrcoKc0
2005年以降のアニメだと
成功 黒子、ジョジョ
まあまあ トリコ、ハンター(2期)
普通 スケット、バクマン
糞 ネウロ、べるぜ
論外 めだか、ぬらり

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 01:03:56.11 ID:Mlh24P1I0
あれ・・・・
来週クロスマネジが普通に面白い

841 :スケルトン ◆qskTRmD7.c :2013/02/23(土) 01:09:01.64 ID:GzbxW8Dv0
プルとプルツーの声優亡くなったってマジかよ・・・
これからガンダムゲームの役どうすんだよ・・・
ノリスの人も亡くなってるし・・・

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 01:09:12.80 ID:xTf1ZYI00
原作に愛のある()自称ファンに限って
アニメの出来に文句言いまくりだよ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 01:15:55.67 ID:YxCrcoKc0
>>842
ネウロに至っては抗議の電話を出した信者もいたらしいな
何かホームページまで一々作ってたし…
流石に糞改編連発で同情はするけど
原作通りやっても大ヒットするとは思えんかったわ
まあアニメ化のおかげで互角の争いをしてた
盟友ムヒョには売上勝てたからいいかも知れないけどな

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 01:16:51.55 ID:kjU5kVRv0
>>839
ネウロも論外だろ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 01:18:04.28 ID:vbOoHurS0
プルとプルツーって誰だっけ?

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 01:18:44.67 ID:0hZI3F1a0
>>838
少なくともワンピレベルまで落ちると視聴が厳しいけどな。

>>842
原作に愛って言うかスタッフが愛持ってないと悲しくなるけどな。
スケットと銀魂のコラボ回で両方の見たけどスタッフに愛されてるかどうかの差がすごい出たと思うし。

847 :スケルトン ◆qskTRmD7.c :2013/02/23(土) 01:20:10.51 ID:GzbxW8Dv0
やべっ本多さんのブログ見てたら涙出てきた・・・
明日はEXVSでキュベMKU使いまくってやる

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 01:21:22.32 ID:/sq/QvSe0
>>846
ガキの頃は見れたけど今DBやワンピの
糞アニメを毎週見る一般人は尊敬するわ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 01:23:21.56 ID:rTD+m8700
東映アニは絶対に許さないよ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 01:25:13.47 ID:0hZI3F1a0
作画最悪テンポ最悪と見るべきところが一つもないからなぁ
紙芝居みたいにそのまんま原作をテレビで見せたほうがいいんじゃないか、と思うくらい

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 01:26:03.50 ID:z0wxkPKH0
昔のジャンプは東映ばっかだったな

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 01:29:05.71 ID:Mlh24P1I0
読みきりがキモかった・・・
あれだ、なんだっけあの最遊記とかいう漫画
あれにすっごい良く似てた

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 01:29:36.99 ID:a9KcLDU80
今のジャンプアニメは本編売る為の宣伝くらいの扱いなんだろ
一年ちょい連載してれば大体アニメ化するレベルだし

854 :スケルトン ◆qskTRmD7.c :2013/02/23(土) 01:31:15.28 ID:GzbxW8Dv0
もう嫌だ・・・
俺本多さん結構好きだったんだぞ・・・

嘘だと言ってよバーニィ・・・

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 01:41:24.87 ID:dSpRKbIX0
来週分読んだけど、キルコがちょっと改善されてた
キャラが活きてたというか
キルコは一話完結で話数も少ないから、面白い話を描けさえすれば新規を取り込める余地はまだあるんだよね

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 01:47:21.14 ID:1GHCqVZdO
トリガーの作者って不良になんかされたの?てくらい不良押しだな

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 01:52:25.25 ID:bIBAf/xL0
むしろ逆だと思う
悪役作るのが下手だからああいう誰もが想像するステレオタイプなチンピラしか描けないんだ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 01:58:44.06 ID:/sq/QvSe0
胸糞悪い話やうざい敵描く才能ある漫画家はひどい人生おくってそうだと思う
何の漫画か言わんが

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 02:01:11.33 ID:YxCrcoKc0
クロガネのことかwww

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 02:02:01.61 ID:56DHdSma0
クロガネか

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 02:02:25.21 ID:PikUNcOW0
闇神コウのことか

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 02:16:03.35 ID:AOfQcd/l0
>>855
そうだな、バレットの脇役ぶりが結構好きだ。
ここ数週たまにしか出ないくせに美味しいトコ持ってってる。

863 :キング・クリムゾン ◆JOJO/AxYxI :2013/02/23(土) 02:27:46.88 ID:TFTKiTAB0 ?2BP(9300)
ランチパックのチョコにゴーリキーの不細工面が載っててうざいんだけど

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 02:27:49.59 ID:fLHaK7ot0
今週初めてキルコ読んだけどあれって妖怪漫画なのか?
警察漫画だと思ってたわ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 02:33:10.50 ID:SHYXGK7l0
VSジャンプにろくな作家がいない
どいつもこいつも売れてない奴等ばっかやんw

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 02:44:50.60 ID:lUFwB5xE0
編集者にセンスが無いから、若くて絵だけ上手い漫画家を凄いと思ってしまうんだよ
でも研究してる絵じゃなくて、ただ絵を描くのが好きで自然に上達した画力でしかないから
自分の漫画絵として昇華できずに個性ゼロ
典型的な「絵ばっか描いてる青春だから上手くなっちゃったよアハハ」なインドアオタクどもばっか

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 02:50:02.31 ID:lUFwB5xE0
デビューは下手糞でいいんだよ
台詞力のある漫画を選べと言いたい
松井とか空知とか、新人時代から個性の光ってた漫画家は台詞に力がある
決め台詞だけじゃなくって、普段の会話でも、頭の良いキャラが頭良く見えるもんよ
若くして絵は上手くても、芽が出ず消えていく漫画家の何が駄目かって、インテリキャラが頭良く見えないのよ
最近だとバルジの国王や執事とか。暗殺教室の理事長と比べて一目瞭然

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 02:53:09.09 ID:94ZcoaM40
>>839
アニメとしては空気だったが
コミックスの売り上げをガンガン伸ばしたからバクマンも成功だろ

>>866
絵なんて描き続けている内に個性が出て来るもんだし
どっかで見たような話じゃない個性のある「描きたい話」があるのかというのと
編集者が「魅せ方」や「読者を引きこむ構成」をちゃんと指導出来ないのが問題だと思う
ホントに会議してんのかと思う位1-3話で続きを読みたくさせる力がない連載が多すぎる

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 02:54:49.59 ID:lUFwB5xE0
逆もしかりな
べるぜの何がすごいかって、馬鹿を馬鹿として描く力が図抜けてる
あーこいつら馬鹿だなってのがひと目で分かって、それが愛嬌に繋がってる
新人の読切のテンプレ馬鹿主人公は、作者が馬鹿なキャラ描きたいのは理解できても、馬鹿に見えない

こいつは馬鹿です、こいつはインテリです、ってのが設定でしか表現できてないのよ
ヒットする漫画家は、設定じゃなくて当人の台詞でそいつの性格を表現してる

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 02:58:47.26 ID:Mlh24P1I0
でもべるぜ馬鹿は描けてもインテリ書くのは苦手やん
馬鹿ばっかりのにぎやかで楽しい漫画になってるから結果オーライだけどさw

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 02:59:48.65 ID:0hZI3F1a0
>>868
それ以前に題材を選ぶところからして間違ってるのもあるしな。
クロマネとかあの画力でよくスポーツを題材にしようとしたしよく許可が出たもんだと思うわ。

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 03:17:59.46 ID:AOfQcd/l0
クロマネは今の画力なら描けるんじゃないか試合?
連載当初はクロマネスレですら「手抜き?」とか叩かれてたけど伸びたなこの作者。

内容がスイーツすぎて自分にはアウトだけど

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 03:29:49.01 ID:2om5iCjnO
スポーツ書けるか否かの境目はきちんと過程を書けるかじゃないかね
ゴールするにしてもパスを通すにしてもその過程の動きを読者に伝えられるやつがスポーツ書ける作者だろう
その点マネジは失格だろ
ゴールしたパス通したって結果しか伝わってこない
そもそもマネジの場合読者にルール説明もまともに出来なかったし作者自身がルールをさして知らないから画力以前にスポーツ書く資格がない
ラクロス書いてるのにラクロスである必然性が皆無だし

226 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★