■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【KAITO】クロス・マネジ 10人目【(゚▽゚)】
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 21:09:44.16 ID:52lsJi150
- 自分にあった”文化系”の部活を探す少年・櫻井。
そんな彼が出会ったのは、ただ真っ直ぐに、ひたむきに、「ラクロス」に取り組む”スポーツ”少女の深空だった!
今、二人の青春ストーリーが始まる!!
次スレは>>950が立ててください。無理ならば安価や↓で指名を。
アンチはアンチスレで。
バレスレ不在です。バレをする場合は、バレが嫌いな人のために文頭に「バレ注意」と書いてください。
前スレ
【KAITO】クロス・マネジ 9人目【(゚▽゚)】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1352805634/
アンチスレ
【KAITO】クロス・マネジアンチスレ2【声優大好き】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1350036863/
たぴるす(KAITO)氏Twitter 現在は非公開です。
https://twitter.com/tapirus3
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 21:11:16.09 ID:tQs5MMmG0
- 櫻井(マネジ)→ 櫻井孝宏:ぬらりひょんの孫(首無) 、トリコ(ココ)、D.Gray-man(神田ユウ)他
部員
3年
田中(デブ妖怪) → 田中理恵(?):初恋限定。(山本岬)、ハヤテのごとく!!(マリア)他
水橋(おっとり) → 水橋かおり:To LOVEる -とらぶる-(藤崎綾)、魔法少女まどか☆マギカ(巴マミ)他
2年
豊口(バカ) → 豊口めぐみ:D.Gray-man(ミランダ・ロットー)他
小松(肌黒) → 小松由佳(?):テガミバチ(ピスティス)、フレッシュプリキュア!(東せつな / イース / キュアパッション)他
能登(デブ) → 能登麻美子:いちご100%(東城綾)、ぬらりひょんの孫 千年魔京(羽衣狐 / 山吹乙女)他
沢城(淫乱) → 沢城みゆき:べるぜバブ(ベル坊〈カイゼル・デ・エンペラーナ・ベルゼバブ4世〉)、荒川アンダー ザ ブリッジ(マリア)他
加藤(メガネ) → 加藤英美里:らき☆すた(柊かがみ)、めだかボックス(不知火半袖)、魔法少女まどか☆マギカ(キュゥべえ)他
斎賀(短髪ツンツン) → 斎賀みつき:ぬらりひょんの孫 千年魔京(しょうけら)、BLEACH(蛇尾丸(猿女))他
(白短髪)
(ノッポ)
(双子右)
(双子左)
杉田 (顧問) → 杉田智和:銀魂(坂田銀時)、涼宮ハルヒの憂鬱(キョン)他
茅原(相手チームの1番) → 茅原実里:涼宮ハルヒの憂鬱(長門有希)他
早見(サッカー部マネ) → バクマン。(亜豆美保)、ラブプラス(高嶺愛花)他
関 (禿げ) → べるぜバブ(東条英虎)、GIANT KILLING(達海猛)、RAVE(ハル・グローリー)他
若本 (おかっぱ) → 銀魂(松平片栗虎,伝説のスーパー地球人)、ドラゴンボールZ(セル)、サザエさん(アナゴさん、花沢さんの父)他
鳥海 (糞メガネ) → 鳥海浩輔:NARUTO -ナルト- 疾風伝(犬塚キバ)、トリコ(マッチ)、ぬらりひょんの孫(黒田坊)
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 21:12:43.45 ID:52lsJi150
- ネタバレはこちらで
したらば>クロス・マネジ総合版>クロス・マネジネタバレスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6447/1351239810/
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 21:25:53.44 ID:Oe9gdIabO
- KAITO『アタシの分身ブ空かわいいアタシ可愛い。ほらほら泣いてるわよ?もらい泣きしそうでしょ?ね?ね?』
クロス゜▽゜お飾り
青春っ(゜∀゜;ノ)ノだっはーー
ルイ・コスタっ°〇°こんな顔っ
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 23:24:55.37 ID:C8hYpwfCO
- 次いってみよー
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 23:31:41.62 ID:PMah9utT0
- スレ立ておつ
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 23:56:42.14 ID:z/Y7pcwwI
- >>1 >>2 >>3乙
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 00:22:13.23 ID:OWgUOuwE0
- 乙
打ち切られるまでもう少しだからせめてスレは伸ばすか
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 06:33:43.71 ID:4TxYTS5R0
- 打ち切りオメデトウ(^▽^)ゴザイマース
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 06:58:12.71 ID:lrYCWpC3O
- 青春だっはー(゜∀゜;ノ)ノ打ち切りザンマー
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 09:39:28.84 ID:8Hhkb+HX0
- 818 : ◆Kaze/dDnrcMd :2012/11/20(火) 18:03:24.57 ID:qjEEMRf/
52
食戟
ワンピ
ニセコイ
暗殺 C
黒子
斉木
ナルト
ハングリー
キルコ C
スケット
ハイキュー
鰤 C
銀魂
亀
クロガネ
べるぜ
クロス
めだか
伊達
01
巻頭 トリコ
C 斉木、食戟、ハンター特別読切前編クラピカ追憶編 29P + 表紙
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 09:57:13.05 ID:E5GBb/On0
- もうドベから脱出はできそうにないね
この段階まで二度目のセンターカラーをもらえてないというのはバルジ以下の扱い
クロガネに勝てない限りは次期改変で伊達先輩と一緒にバイバイ
人気というのは正直なものだね
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 10:04:30.27 ID:DazsFBeF0
- とりあえず>>1乙ですよ
H×Hの読切とかちょっと嬉しいなぁ
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 10:55:58.58 ID:EssidtlpO
- あ〜ん深空ちゃんと一乃ちゃんと那智ちゃんと3Pしたいよぉ〜( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロ
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 11:01:07.22 ID:DazsFBeF0
- いつも思うんだが、相手3人だと4pじゃないのか?とマジレス
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 11:21:30.52 ID:oRj5+vxLP
- >>15
>>14は一人で扉の外で見張りなんだろ
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 13:12:15.00 ID:8djQg7UF0
- 1年基礎練習のはずなのになんでドローとか言うのやってんの?
クレードルとかパス練習しろよ
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 13:18:26.25 ID:3K6MRSHU0
- oatua
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 13:26:51.36 ID:NOxxATmP0
- 本来なら言いだしっぺが(選手として上手いかどうかは別として)一番ルールなり
基本を知っておかなければならないはずなのに、必要な人数すら知らなかったって
あきれる
大会とか試合とか無視してただ皆で仲良く部活動ごっこがしたかったというならわかるけど、
どうもそうじゃないみたいだし
話を引っぱるべき豊口が何がやりたいのか、やりたかったのか立ち居地が安定してないんだよな
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 13:43:00.83 ID:3MschDtY0
- 最初はそうだったんじゃないかな
というか試合人数自体は知ってるみたいだったし
櫻井と合うまでの豊口は、上手くならなくても、楽しかったらいいって想ってる感じだった
けど櫻井に会って、楽しいだけじゃなくて、上手くなりたいって言えるようになったんじゃないかね
だから気持ちが先行して、試合くんじゃったりしちゃったと読んでて解釈したんだが
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 14:36:35.61 ID:bGYiw8X90
- よくあるじゃん
よし!初めての試合だ!→人数足らないよ? の流れ
この漫画に限ったことではないだろw
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 14:50:46.27 ID:lawxyXXb0
- 豊口は一話(だったはず)で12人必要って言ってるし…
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 15:42:37.83 ID:E5GBb/On0
- >>21
はい、では具体例をどうぞ
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 15:54:20.88 ID:DazsFBeF0
- 人数足りないことはままある。
アイシルでも足りなかったし。ヒルマが調達してたが。
サンデーの最ストでも最初は頭数足りずに適当に集めてきてる。
あとは個人競技の団体戦とかで足りないのもあった気がするな。
ちはやふるも足りなかったし。
ただまぁ試合組んでから足りねぇってのはあまり記憶にない。
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 16:05:56.63 ID:rEJNrL2B0
- >>21
そういやうちって定数に達してないんだよね・・・みたいに自覚あったんならともかく
櫻井に指摘されて「あっ」みたいなのはどうなんだ
外野から言われて漸く気付くケースのは無いんじゃないの?
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 16:32:04.02 ID:E5GBb/On0
- >>25
しかもギャグ漫画ならともかく、リアル寄りの青春ドラマメインな漫画で、だからね
「よくある」ってのが適当でなければ、具体例がいくつか挙がってくるんだろうけど
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 16:55:14.19 ID:EOY/R/oj0
- 人数足りないっていう展開があるとしても、普通競技始めてすぐの段階なんじゃないの
もしくは元々あった部活だけど部員が一斉にやめちゃったとかやむをえない事情
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 16:55:24.47 ID:tWSfcG7E0
- KAITO「アニメ化どころかVOMIC化すらされない・・・嘘だろハハッ」
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 16:57:12.77 ID:qKUduIg/0
- 過去編上手く入れて纏めてくれればラクロスしなくても単行本買うと決めた
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 16:59:06.25 ID:KcF00exI0
- 今週やったじゃん
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 17:56:25.30 ID:qy1CAnRy0
- 最後から一個前のページ、迫力出すところなのに
全然画力が追いついてない感じだ
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 18:07:26.61 ID:tWSfcG7E0
- 悪いやり方で今までにない展開をやって個性を出そうとして滑っている感じ
普通なら1話の引きで2話目の冒頭でキャラの名前紹介なりなんなりするのがお約束だけど
あえてそこを外したりとかが代表的な例、確かに過去の作品をそのままなぞったような展開ばかりでもダメだが
やはり、お約束を外しては駄目な流れというものがあるんだからそこはきっちり見極めて
しっかりとした話の構成にしたほうが良い、テンプレからそれればそれるほど個性的になるわけではない
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 18:08:00.05 ID:EOY/R/oj0
- ていうか最後の3Pほどなにやってんのかわかんね
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 18:49:07.94 ID:lrYCWpC3O
- 経験者がルール知らん
ないわー
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 20:09:14.25 ID:3MschDtY0
- 最後はマーク外したんでしょ
だからフリーでボール貰えた
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 20:26:47.76 ID:OWgUOuwE0
- 豊口ばかり槍玉に挙げられているが
この漫画の俺女のウザさは異常
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 20:56:32.25 ID:gY+KE7tt0
- 今週、話はそれなりによかったと思うけど、
あの手抜き臭くデフォルメした絵はどうにかならんのか?
味のあるデフォルメじゃなくて下手糞なだけに見える
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 21:02:14.84 ID:DsPmTSBBO
- いやデフォルメじゃなくて本当に手抜きだし
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 21:09:43.41 ID:3MschDtY0
- デフォルメなんて言い換えればほとんど手抜きじゃね
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 22:03:33.62 ID:EOY/R/oj0
- デフォルメした絵がまともに動いてないんだから手抜きだろうよ
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 22:10:40.96 ID:lrYCWpC3O
- デフォルメにも優劣はあるよな
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 22:23:53.02 ID:3MschDtY0
- 優劣つけるのは勝手だけど
手抜きは失礼だと思うわ
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 22:26:38.17 ID:jnysBjbq0
- 打ち切り寸前の漫画にしてはいつも妙に活気がありますね。
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 22:29:08.68 ID:YVMsndxG0
- まだまだ打ち切られないよ
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 22:32:30.97 ID:rEJNrL2B0
- ラフっていや〜ラフっぱいが別に全体的に絵が下手くそって訳でも無いからな
不評だがリアル顔とか描けてるんだしさ
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 22:46:54.39 ID:EOY/R/oj0
- この絵が上手く見える人って美術の成績いくつだったの
煽りとかじゃなくて
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 22:48:54.92 ID:7UL5Jdm80
- 所詮同人レベル
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 22:49:04.62 ID:YVMsndxG0
- 五段階中「5」だったけど、デフォルメ以外の真面目な絵は上手いと思うよ
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 22:50:52.11 ID:3MschDtY0
- 美術の成績って……
それが絵が上手い上手くないの感性に関係あるの?
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 22:53:28.65 ID:rEJNrL2B0
- 絵が下手くそって訳でも無いは別に上手いって言ってる訳じゃないし・・・
俺はメチャクチャ下手くそとも上手いとも思ってないからなぁ〜
手抜きしてますなって言われたら確かに手抜きしてんなとは感じてるけど
ちゃんと描こうとしたらそれなりには描けてるんじゃないかなと・・・
- 51 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:10) :2012/11/21(水) 22:59:58.00 ID:+jjWXYIYI
- クロマンスジ
黒マンスジ
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 23:02:20.56 ID:y0xX0f0G0
- >>49
高校なら関係あるな
上手い奴じゃないと5は(普通は)付かんし上手い奴は絵や物を見る目が長けてる
評価に関しては教師にもよるが…
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 23:04:37.49 ID:lrYCWpC3O
- どっちつかずな長文で擁護すると一時的に安堵できるよな
オナニーと同じ作用
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 23:12:20.68 ID:EOY/R/oj0
- 自分である程度描けるのにこれが上手いと思う人っていんの?って思って
半端なリアル絵で一見上手そうに描く方が簡単じゃん
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 23:41:29.89 ID:DsPmTSBBO
- 「リアルもデフォルメも気持ち悪い」でいいじゃん
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 00:56:13.17 ID:vImxkVDG0
- 神漫画
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 01:03:09.47 ID:wYoVTnss0
- ま、これまでのクソな内容をどうカバーするかね
いちかばちかワンピみたいに回想はさんで泣かせにいくか
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 06:42:39.35 ID:AqwQEyXrO
- ほら、○○ちゃんが泣いてるわよ?もらい泣きしそうでしょ?ね?ね?
既にやってる…
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 06:59:51.64 ID:QmJqdLYA0
- ただの少女漫画なんだよなぁ
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 07:35:01.48 ID:3Q4piRep0
- 少女漫画でも出来が悪い部類
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 07:46:05.46 ID:dCc1SVRg0
- りぼん漫画スクールなら即減点やぞ
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 13:12:05.32 ID:u1KASOz20
- 接触禁止の女子ラクロスでスクリーンっていいのか?と思ったが
ピックって名前で技術としてあるんだな。
ただ、DF側に静止または進行方向を変えるのに十分な空間を与えてなかったり
DF側の死角からのピックは反則取られるみたいだな。
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 13:16:18.78 ID:CxAW8L9A0
- りぼん漫画スクールなんて単語が即出てくるなんて・・・
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 13:39:05.51 ID:4SXqcW1Y0
- >>61
極丸おつ
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 17:41:35.65 ID:vImxkVDG0
- 能登さんが心配…
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 21:02:16.13 ID:xUzX77K+O
- ( ^ω^)ペロペロできればいいじゃあないか!
もっとペロペロさせろ!( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロ
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 21:46:04.15 ID:4+0g78f60
- 唇オバケ見て思ったんだけど、このスポーツはあんなデブでも出来るの?
筋肉質とかガタイが大きいというよりただのデブに見えるから
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 22:05:21.89 ID:07Iy/XAo0
- やるのは自由じゃない?
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 22:25:35.84 ID:AqwQEyXrO
- 休み時間の遊び感覚
【ダメダメな女が寄り集まって『がんばりましょー。ウフ』青春してるアタシ】気分を味わう分には自由だろうな
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 22:40:41.07 ID:wYoVTnss0
- メンツが総じてチャラいから納得だけど誰得な漫画だね
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 22:48:54.11 ID:07Iy/XAo0
- そういう奴が意識変えていくからいいんだよね
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 23:16:51.45 ID:AqwQEyXrO
- そういうのが既存の漫画の丸パクリなんだよね
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 23:33:05.70 ID:07Iy/XAo0
- 丸パクリと言うかよくあるパターンじゃないかな
具体的に何の丸パクリって言ってるのか分かんないけど
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 23:41:21.50 ID:AqwQEyXrO
- ルーキーズ
ダイスキング
DEARBOYS-act1-
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 23:45:29.09 ID:07Iy/XAo0
- そんなにあるなら、どの漫画も丸パクリしあってるってことなんじゃ
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 23:51:57.66 ID:AqwQEyXrO
- やはりパクってるな
Major1期…遊び半分の弱小リトルを全国大会へ
Major2期…やる気ない不良3人を試合に突き合わせ軟式野球部が再始動
Major3期…1から野球部を立ち上げ校舎の屋上にグラウンドを自分らで作り甲子園出場を目指せ
Major4期…メジャーの洗礼に打ちのめされる主人公。しかしマイナーリーグに再入団。マイナー優勝を願うオッサンの思いを受けたチームメイトが意識改革
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 23:53:46.43 ID:AqwQEyXrO
- みどりのマキバオー【モンゴル編】でも最終的にそれまでやる気なかった馬たちが仲間の為に狼たちと闘うようになった
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 23:58:10.07 ID:AqwQEyXrO
- まだ電車男のほうがマシに思えるシナリオと意識改革パターン
だからマネジに求めることは
できるだけ意識改革しないであわよくば初期に戻ってくれ
ということ
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 00:32:28.46 ID:xcxps1hqO
- 最初はやる気が無かった奴らが
次第にその競技に熱中していくというのは
スポーツ漫画の王道だろ
パクりとか言ってる奴は頭大丈夫か?
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 00:44:31.42 ID:Tzmen+Zl0
- やる気がない部員達を変える展開ってのはよくあるし、納得できるけど
この漫画の部員達は、元々やる気はあるように見えるんだよね。
なのに、何も調べず考えず行動が伴ってなくてずっと下手
これじゃただの「馬鹿」に感じられて魅力がないんだよな…
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 00:55:24.99 ID:KESzBcB20
- やる気の方向の問題じゃないのかな
やる事にだけ意識が向いてる感じだな、部員は
一人を中心に集まったチームみたいだし
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 00:59:00.78 ID:82JdEU730
- >>80
実はやる気あるって明言してんの豊口と斉賀くらい、特に今週ラストの落ちこぼれ組は空気読んだだけっぽい
斉賀と豊口がどんどん自分勝手な屑女になってる、豊口なんかはこの間泣いて反省してたのに何も変わってないあたり特に酷い
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 01:07:50.81 ID:s/dCGqSl0
- 能登さん心配…!
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 01:25:47.19 ID:28/CDi3d0
- どう打ち切られるかが楽しみ
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 04:22:51.19 ID:2rGGGVN6O
- 今週号豊口の笑顔がなかったな
笑顔がないだけでヤバい打ち切りかもと感じた
やっぱりスポーツよりラブコメ
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 07:02:50.74 ID:OFQLWr4pO
- 打っち切り(゜∀゜;ノ)ノへい!打っち切り!
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 07:39:15.86 ID:NvM4DygzO
- 手抜きと本気が露骨。
今までにないタイプ
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 10:13:59.74 ID:rfEi/a3kO
- 単行本売れればアシ雇えて改善されるよ、きっと
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 13:38:44.14 ID:s/dCGqSl0
- アンケート何枚ぐらい出せばいいかな
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 13:44:20.93 ID:/j3yWTbI0
- 100くらいは…
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 13:45:34.56 ID:KESzBcB20
- 後ろでも細々と続いてくれたらいいわ
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 17:35:46.89 ID:RwBSdIAF0
- >>91
同意
続いてさえしてくれればいい…
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 18:17:49.51 ID:OFQLWr4pO
- AV落ちするアイドルへの要望みたい‥‥
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 19:21:23.38 ID:0JjlGGkt0
- いいぞいいぞその調子ー、掲載順は全然いい調子じゃないけどな
なんでこの作者はわざわざ暇さえあれば暗い話持って行こうとするのか
これじゃ人気出るわけないだろ最初はラスロスの楽しさを描いてから
人気安定してそれから挫折なり苦悩なり描くのべきだと思うけどな
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 22:29:11.77 ID:KESzBcB20
- 来週のバレ見たけどいいじゃん
ちょっとニヤニヤしっぱなしだった
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 23:29:59.13 ID:s/dCGqSl0
- >>95
能登さんはどうなるの…?
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 23:33:24.32 ID:KESzBcB20
- >>96
あまり能登さんには出番なかったわ
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 23:50:49.92 ID:s/dCGqSl0
- えええええ最後あんな思わせぶりなコマしてたのに…
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 01:00:28.06 ID:BQJVICnC0
- 小松とか能登とか
もう勘弁してくださいって感じ
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 01:01:32.98 ID:BQJVICnC0
- 早見 花澤 日笠 豊崎 までだしそうで怖い
その前に打ち切りだろうが
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 01:03:47.83 ID:3lO53bn50
- 早見は出てなかったっけ?
まぁ別に気にしなければ良い事だと思うが
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 01:12:25.39 ID:VJAkTdvtP
- WJじゃ打ち切り確定だろうけどマガジンとかサンデーならいけそうじゃね?
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 01:35:13.03 ID:BQJVICnC0
- 100ぱー無理です
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 02:09:34.19 ID:53JqXllT0
- マガジンやサンデーをなめてるの?駄目な漫画はどこでやったって駄目なんだよ
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 02:27:50.75 ID:xqQpjpCD0
- 容赦ねーなお前ら
でも俺も擁護は難しわ
残念ながら
女は可愛くないし絵柄に華はないし
もうちょっと何か欲しい気はする
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 02:37:41.28 ID:bKSNrCNH0
- 主人公を女にしてマーガレットかコーラス
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 04:29:06.23 ID:zed1MsLf0
- 土俵際で難しい話を持ってきたねえ
消化できないでこのまま俵に足が出そう
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 05:14:02.50 ID:WbTrOeKk0
- 今回に限っては”今までの事を全て水に流せば”
普通のお話だったのはアンチの俺でも認める
○○が意外と根性持ちだったのも含めてな
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 05:58:57.56 ID:vJIFcihcO
- 擁護側がアンチを装うってどんな本スレだよ
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 07:41:21.39 ID:knPbG4HE0
- バレは読んでないけど今週はまあラクロスやってたし、合格点あげても良いんじゃない
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 08:35:43.54 ID:VxvbgsJe0
- バレスレが立ちよった
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1353679722/l50
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 10:36:29.58 ID:WVwpsqHnO
- 不良が子猫ひろった理論じゃねえかw
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 12:05:51.68 ID:EYIDBEsg0
- いきなり優勝とか言い出して練習強化してもな
こうなるのは当たり前だろ
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 12:48:02.68 ID:dG4BLDBmO
- 練習とか試合かけという奴はアンチ。
だってかけないもん。
だから、ラブコメでいけと、焦って試合させたらぼろが出ると言ったのに
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 13:05:48.60 ID:bKSNrCNH0
- ラブコメもかけてない><
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 13:12:58.66 ID:9+HhOdFX0
-
週刊少年ジャンプ52号は11月22日に発売されました。情弱の皆さんは現実を見ましょうね。
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 13:45:23.79 ID:7X894wSp0
- >>115
は?ラブコメ?って言ったら
読み切りでスポーツラブコメって見出しに付いてたから
クロマネはラブコメだぁ〜って主張してた奴がいたが今はどうしてんだろうな?
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 16:11:01.47 ID:053WHIqj0
- 息してないよ
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 16:23:12.18 ID:VJAkTdvtP
- 息したことあったか?
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 16:25:43.51 ID:3lO53bn50
- ラブコメはしてると思うけど
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 16:31:19.70 ID:Ei1QOUL90
- コメの要素なんて実質ゼロだろ
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 16:43:39.75 ID:VJAkTdvtP
- 2chのコメは相当してるな
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 16:52:42.63 ID:IloMfN2H0
- キャラの名前を声優の名前で固めたのにアニメ化どころかVOMIC化すらされないのが
この漫画一番の笑い所であり唯一の見所ってのが悲しいな
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 17:09:20.78 ID:gDfmIoT10
- KAITO先生はキャラと同名の声優つきでアニメ化されるのを望んてたんだよね…
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 17:22:06.32 ID:VJAkTdvtP
- 声優の名前使うのはやめた方が良かったよな。もしくは主人公とヒロインだけとかにしてれば問題なかったのに…
でもこの辺は編集がきちんと止めるところじゃね?編集が止めたのに聞かなかったとかならただの我儘自滅馬鹿だけどさ。
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 17:35:02.74 ID:knPbG4HE0
- 声優の名前を使えば声ヲタ共の共感を得られるに違いない(ドヤァ
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 18:48:05.59 ID:UgtpCIjO0
- 小松ちょっと可愛いと思った俺は異端なのか?
一番好きなのは耳に息かけてくるエロい人だけど
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 18:53:45.11 ID:gDfmIoT10
- 小松黒ギャル可愛いよ
でも能登さんと一緒に疲れてたけどどうなるんだろう…
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 19:17:30.37 ID:xzkLyTIZ0
- エロ姉さんはリアルにいるとイケイケの男子から人気で彼氏と一緒に渋谷に遊びに行くタイプ
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 19:29:48.03 ID:bLaLbAp40
- 小ゴマだと平凡だが大ゴマアップで美人風、という手法を使ってるようだが
あのデブっちょ女も、大ゴマで美人になるんですね
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 19:35:50.18 ID:vY7plRgO0
- >>127
俺以外にもいて安心したわ
あーゆー性格嫌いじゃないけど
今週のアップのシーンは特に可愛かったよな
先週スクリーンかけた先輩も好きなんだけど出番少ねー
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 22:23:03.63 ID:vJIFcihcO
- 豊口は西野
沢城は東城
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 22:43:14.09 ID:4eZTceSO0
- キングコング?
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 23:21:39.57 ID:3TFoK1KP0
- 信者ももうあきらめた?
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 23:22:37.36 ID:gDfmIoT10
- まだ終わらんよ
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 23:55:15.30 ID:3lO53bn50
- 来週のギャルはほんと良いわ
ああいう大口開けて可愛い女の子ってなかなか見ない
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 00:09:21.16 ID:pZ3zVmm2O
- そうか、よかったね
どうでもいいけどネタバレスレでやりなよ
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 03:41:41.44 ID:y9+kZWSw0
- この漫画は嫌いだけど、ギャルのアップはめちゃくちゃ良かった。
ガチで惚れるレベル。
あの絵柄をデフォに出来れば、この人は化けると思う。
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 03:49:37.42 ID:rf8zl32bP
- 化ける前に終わるけどな
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 06:53:38.30 ID:7/hSjFR4O
- だから信者がアンチ装って「この漫画嫌いだけど〜」どんなスレだよ
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 08:39:21.92 ID:MOCO/rmyO
- あ〜ん深空ちゃんと一乃ちゃんと那智ちゃんと3Pしたいよぉ〜( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロ
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 09:23:19.59 ID:uktHHzAd0
- ギャルのアップ絵は良かったな
それだけは・・・
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 09:29:11.12 ID:7/hSjFR4O
- だけ‥‥
何その『まず1点とろう』みたいな言い方
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 11:06:56.89 ID:/JWShRNn0
- ギャルカワイイってのがこの漫画の唯一の存在価値だな
もったいねーな、練習試合前にこの話ができていれば
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 11:13:00.50 ID:jmG+HiBj0
- ラクロスバトルを始めてくれ
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 11:19:13.54 ID:f2IZYP+iP
- ギャルはいい奴で交換持てたけど、全く色気感じないw
ここは女作者ならではだな
リアルにギャルって感じがした
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 16:56:53.86 ID:PSDEfSbV0
- クロスマネジネタバレスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1353679722/
バレスレ立ってるよ
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 17:00:09.92 ID:7/hSjFR4O
- 約8時間ぶりのレスですか
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 17:39:02.12 ID:nbRZQc7R0
- 日曜だし普通に過疎ってたらあかんのかい?
次の発売日までいつまでも盛り上がるマンガでもあるまいし
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 18:08:24.26 ID:rf8zl32bP
- 作者が遊びに行ってるから平和なんだろ
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 23:03:00.80 ID:JlyK24SW0
- 所詮は女だからな・・・
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 23:04:25.00 ID:dgMUGVsgP
- アップで描いたキャラや表情は
どこでも評価されてるなこの漫画
読者は次第に全メンバー好きになるんだろうね
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 23:07:21.99 ID:cqOJG74V0
- そんなもん他の漫画家ならかけてあたりまえなのに
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 23:08:51.70 ID:FGGidxEh0
- 描けるのと、それが評価されるとでは違うと思うが
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 23:15:41.96 ID:dgMUGVsgP
- >>153
ギャルキャラが表情で評価されるなんて、
顔に斜線引いて真っ赤にさせてるだけの恋愛漫画では絶対起こらない現象だよね?
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 23:20:54.28 ID:cqOJG74V0
- この作者は画力がないからまともにデフォルメができないだけ
画力がないからコマごとに顔が全然違う
他の漫画家は少年誌に合わせた絵を描くのに苦労してんのに
都合いい感想だけ拾って評価されてるとかアホじゃね
気持ち悪いって感想のがよほど多いし、その結果がこの順位だろ
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 23:24:06.07 ID:dgMUGVsgP
- >>156
何か怒ってる?
>気持ち悪いって感想のがよほど多い
そんな評価のブログ見たことないな
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 23:25:56.82 ID:rf8zl32bP
- そもそもアップで描いたキャラも表情も評価されてなくね?変な笑顔でごまかすのやめろってよく言われてたじゃん。
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 23:29:23.22 ID:FGGidxEh0
- 評価が多い少ないは別に何でもいいと思うわ
ただ評価しているひともいるってだけの話でしょ
そんな噛みつかんでも
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 23:45:44.17 ID:JlyK24SW0
- 笑顔が薄気味悪い
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 23:46:59.97 ID:HNOl3rW90
- 打ち切り確定に熱くなってもしょうがないな
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 23:48:30.21 ID:pZ3zVmm2O
- 末尾Pさん、原稿あがったの?
ネットやる暇があったら手抜きのコマを修正した方がいいんじゃないの?
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 00:16:24.58 ID:tZJRjbaU0
- >>157
現実に目を向けようね
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 00:22:58.60 ID:ojEsfsvf0
- ここまで読者に対して何の誠意も感じない漫画も珍しい
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 00:23:04.13 ID:1eDOO49P0
- 手抜き絵との対比で良く見えるから評価されてるだけだな
不良がちょっと良いことをすればの話と同じ、よくある錯覚に過ぎない
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 00:25:56.62 ID:e5EKTdcyP
- >>164
読者への誠意ってなんだよw
お前は作者の誠意で漫画読むのかw
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 00:28:21.00 ID:hUP6yOHd0
- 今週まさかあのギャルがこんないい働きをするとは思わなかった
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 00:33:31.01 ID:ojEsfsvf0
- 手抜きラフ画と、ワンパターンな表情、安定しない半端なリアル絵
同人ノリで対象読者を見てないから雑誌のカラーに合わせる気もないし、
内輪受けでキャラに声優の名前つけるセンス
題材について全然描かないと思ったらドベってから急遽取材、ふざけすぎ
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 00:43:08.93 ID:+MhFHjtZ0
- 手抜きとは別に思わないし、絵は作者の個性が出てこそ
漫画家だって試行錯誤はする、絵が安定しないのは別にいいんじゃないか?
同じような絵を描きつづける方が、向上する気がないのかと思う人だっているかと
声優の名前は正直どうでもいいから起こる人は怒っても良いと思うが
雑誌のカラーに合わせるのが良い、というのは違うんじゃないかな
そういう保守的な考えもあるのかもしれないけど
取材については勝手なこじ付けでの叩きでしかないからなぁ
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 00:52:03.88 ID:ojEsfsvf0
- まさに向上する気がないのがこの作者じゃん
1話の中で絵がグダグダなのを試行錯誤とはいわない
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 00:58:44.81 ID:+MhFHjtZ0
- そこまでグダグダかな?
場面場面で描き分けてるだけだと思うけど
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 01:27:31.54 ID:K0gtrhEl0
- あの顔のギャルならセックルしたいわ
息吹きかけてくる奴よりエロい
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 01:30:22.51 ID:OA+hPS/C0
- アカンわこの作者…
絵が荒れすぎ
週間連載続けられそうもない
まあその前に打ち切り濃厚だからいいけど
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 01:33:11.55 ID:jUjNDfOp0
- 52号読んだ。感想。
【悪い点】
・良い話を描こうとするとボロが出る。厳しい言い方をすれば浅い。
「現実じゃありえねえ」「え?こっちのはどうなるの?」て点が
伝えたかった見所よりも目だってしまう感がある。
・その場その場の感情を表現するだけでストーリーの起伏が分かりづらい。
今回の見せ場はギャル子だったと思うが、練習が厳しくなる⇒愚痴を言う選手が発生し出す⇒あれ?そういやギャル子文句言ってなかったな?
とか各選手ごとの伏線を起承転結で表現すべき。
例えば今回、読者側からしてみたらいきなり練習来ない選手が3人出て唐突に感じた。
伏線前回のラストのコマだけ?みたいな。
練習こなくなるまでの心理描写みたいなものが毎回ドアップで叫ばせなくてもいいからストーリー漫画としては必要だと思う。
・押し付けがましい。
相手の感情を考えないで「自分はこうしたい」「うん、これいいよね」「よし!みんなやるぞ」のパターンばかり、
ホントに相手の立場とか感情を全く考えていない様に感じる。
【良い点】
・マネージャーのマネジ部分はシリーズ通して割りとOK。
女性は感情で表現するから理屈はダメとよくいうが、そんな事はなく理論で要点を端的にまとめれると思う。
説明が上手いのは見てて気持ちがいいものだ。
・作者の性格なのかほんわかした雰囲気の作品を書けることは武器だと思う。
また、素直なのかな?そんな感じも伝わる。正しい解釈かは知らんけどw
熱血スポーツものにシフトしたり自分の漫画の弱点を改善しようとしてる姿勢は評価する、というか好感が持てる。
ただしこれは編集側の責任もあると思うが、なぜ時間のある連載前にしっかり調べておかなかったという甘さを感じる。
そういう甘い観点は漫画内の展開でも感じる事が多々ある。
このくらいかな?サッカー女の「脱いで」回が予想通りすぎ&メンヘラ気味でしばらく読んでなかったけど
今日飛ばしてた分読んだら成長というか研究してる感じを受けた一読者の感想です。
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 01:47:07.59 ID:+MhFHjtZ0
- 確かに危険信号はでてたのか、って回想するコマが
どれも小さかったからなー
伏線としてはかなり分かりづらくしすぎだったかも
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 02:04:29.20 ID:jUjNDfOp0
- >>175
そういう小さいコマをディフォルメしすぎてる点もマイナス要素かな。
ここで「絵が荒れてる」「手抜きが酷い」とかいうレスを何度も見るけど
後で読み返してみて「あー、スポット当ってないけどそのキャラになったつもりで意識して読み返すと分かるわー」
なんて楽しみ方ができないよね、小さいコマや後ろに居る人の絵を崩して描いてると。
あとこれは仕方ないのかもしれんけど、やはり男の描き方絡み方がイラっとする。
デク男、マネージャーやるってもう意思固まったんだろ?声援からかわれて「若本ぶっとばす!」何照れてんの?意味不明。
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 02:07:49.02 ID:tRqIiZnw0
- 面白かったよ♪今週
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 02:16:10.22 ID:+MhFHjtZ0
- >>176
いつか出るな、というのは分かってた話だから
やっぱ脱落者出ちゃうか―、という感想は持てたけどね
それを分かってても、もう少し主張して欲しくはあったかも
意志が固まっていても、からかわれたら普通にああなると思うけどなぁ
あれは、今までずっとやらないって逃げてたことも知られているうえで
今の自分を見てニヤニヤされて照れてるわけだし
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 02:21:57.96 ID:ojEsfsvf0
- くだらない男同士のイチャイチャはいらねーから脱落者の伏線ちゃんと描けよ
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 02:26:34.58 ID:tRqIiZnw0
- 能登さん、戻るよね…?
眼鏡はいいや
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 02:33:16.50 ID:LVFHHr01P
- 新連載3本の内やばそうなのはりんごくらいだから巻き返すとしても厳しい戦いになるな。打ち切り宣告はされてないみたいだから今から良い方に進んでいけばもしかしたら生き残れるかもしれない。
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 05:04:05.85 ID:LLtO5SO30
- ここから生き残るには作者の力量だけじゃなくて
他の作者が自爆する運がないと生き残れないぞ
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 05:48:58.93 ID:IYQiOcAR0
- 全体的に表情に覇気がないのが嫌だな
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 06:48:06.92 ID:Xro3b2jJ0
- 止めたの3人か
俺も同じ理由で止めただけに分かるわ
しかし3人個別にやってくれるならいいかもしれんがメガネメインでまとめてになりそうで微妙
ガングロは思ったよりいい子だね
急に他の子たちもリアルよりの顔が多くなってきたし
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 07:25:26.81 ID:LVFHHr01P
- 今回のマネジは後ろから3番目か…とりあえずドベは回避したから少しはアンケ伸びたのかもしれないね。よかったよかった。
ただめだかは特別枠だし元々もう終わる感じっぽいし、伊達先輩はギャグ枠だから喜んでもいられないな。
あともしかしたら伊達先輩は原稿遅れで一番最後に来た可能性もある。
明らかに今までより丁寧に描き込んでるよねこれ。
ハングリーがこのままなら落ちてくるっぽいしこのまま頑張れば何とか次の打ち切りラッシュは免れるかもしれないぞ。
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 07:36:12.88 ID:U9Iyp1Cf0
- 8週平均のどの回辺りでアンケ良かったんだよ?
全く想像付かねーわ
ドベからドベ3になったからって安堵とか笑わせんなw
リンゴがリンゴがってやたら連呼してるがクロマネ自体ががやばい事にはなんら変わりないんだぜ
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 07:48:53.50 ID:LVFHHr01P
- 上がったんだから別にいいだろww何そんなムキになってるんだ?肩の力抜けよ。
ただ上でも書いた通りめだかは原作無理やり引っ張ってきた手前掲載順関係ない枠だし伊達先輩は原稿の遅れで今回最後になった可能性があるからもしかしたらアンケはドベかもしれんぞ。
リンゴは普通にやばい。キルコとソーマは余裕で残るだろうから打ち切り候補はマネジ、伊達先輩、クロガネ、リンゴって所だろ。
そんでクロガネの謎の補正かかってて恐らく打ち切りは来ない。そうなるとマネジが最有力候補で次いで伊達先輩とリンゴってとこでしょ。まぁ伊達とリンゴはまだまだ様子見してもらえるだろうけどね。
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 08:35:23.64 ID:SxYifnDv0
- >>187
謎の補正っていうが、これクロガネ以下の評価だからね
むしろ他の新連載が不甲斐ないからクロガネみたいなのでも死なずに生き残ってるんだよ
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 08:41:45.51 ID:tdasazDUP
- クロガネよりはいい漫画だと思う
スポーツ漫画や恋愛漫画というよりは青春漫画というテーマで描いてる気がする
悪く言えばそれが古臭くて小中学生には受けないかも知れん
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 08:51:00.78 ID:LVFHHr01P
- クロガネと比べたらそりゃマネジが下でしょ。最近はクロガネも面白くなってきてるしね。
ただクロガネも前のドベ争いの時に打ち切りにならなかったのはおかしいってだけね。
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 09:02:16.13 ID:M61VL8JX0
- こりゃ貴重なマネジ信者だな
大切にしろよ
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 09:04:31.76 ID:SxYifnDv0
- >>189
青春というテーマで描いているから人気がないというより、青春を上手く描けてないから
人気が出ないってほうが実体に近いんじゃないかって思うな
少なくとも、クロガネよりはいい漫画、と思ってる人が相対的に少ないから順位の下がり
具合がクロガネより酷いんだろうね
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 09:22:15.27 ID:LLtO5SO30
- クロガネもなんだかんだで固定ファンが付いている頃だろうし
漠然と同レベルの漫画ならある種のコネの差で決まるよ
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 09:24:50.72 ID:SxYifnDv0
- 同レベルって認定がもう誤っているんじゃないかな
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 09:39:03.49 ID:U9Iyp1Cf0
- スポーツ繋がりで順位も下の方にいる
クロガネの名前出しときゃいいやみたいに見えるよな
クロガネも絵が下手くそとか言われてるがクロマネより遥かにマシだろ
話もちゃんと組み立てれてると俺は感じてるんだがな
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 09:39:18.60 ID:LVFHHr01P
- でも今週はよかったよね。よかったっつってもねんどう一人に負けるようなレベルだけどさ。
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 09:41:28.42 ID:FeeYpMwr0
- クロガネは矛盾ばかりだけど王道意識してるのは伝わってくるからマシ
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 10:22:36.82 ID:zyqqt1v1i
- 小松っちゃんかわいいよぉぉおお
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 10:25:51.58 ID:U9Iyp1Cf0
- 読んだが方向性定めようって意気込みはまあ、伝わって来たわ
でも、やはり思うのは持って来るのがちょっと遅いかなだな
不協和音から再結束みたいなのやりたいんだろうけど
この状況ではそこが解決した後にちょっとだけやってマンガ自体が終焉しそう
しかし、斎賀暑苦しいな・・・
斎賀はしゃしゃり出ると行動が胡散臭く見えるわw
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 10:35:41.97 ID:B/a39263i
- サイガさんはとにかく薄っぺらいんだよね。
行動に何の説得力もない。ひたすら文句言ってわめくだけ。
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 10:38:09.65 ID:jxpWe2za0
- なんであんなに暑苦しいのかがわからんよね。
熱血・・・とも違う感じだし。
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 10:44:48.16 ID:bMMZSCkYP
- デザートとかKiss向けだろこれ
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 10:53:24.99 ID:U9Iyp1Cf0
- >>200
だよな
豊口と共に私は部の中心だみたいに思ってんだろうな
>>201
あれはなんだろ
豊口のご機嫌取り?太鼓持ち?
作品的にはこの手のマンガに良くいるタイプを描きたいだけなだろうが
しかし、真っ先に豊口が焦るべきだと思ったわ
櫻井に引っ付いて行動してるだけだし
言われてから「あっ、そうだね帰って来てくれる様になんとかしないと」みたいな風にしか・・・
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 10:56:01.10 ID:e5EKTdcyP
- >言われてから「あっ、そうだね帰って来てくれる様になんとかしないと」みたいな風にしか・・・
どこでそう思った?
初めからずっと引き止めてなんとかしようとしてたが
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 11:05:04.55 ID:U9Iyp1Cf0
- すまんなそうだったな
櫻井の方が色々真剣になやんでたからそう感じちゃってたわ
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 11:14:15.22 ID:+MhFHjtZ0
- サイガはしっかりとしたエピソード欲しいな
豊口をかなり大好きって感じだけど、どういう関係なのか
今週は、この部は楽しくやろう的な集まりだったっていうのがしっかり書かれて良かった
結構最初から分かりきってたような話なんだけど、ここでよく言われてた話だし
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 11:14:49.77 ID:tdasazDUP
- 月曜日の朝からU9Iyp1Cf0の頭の中はクロスマネジ一色です
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 11:46:57.64 ID:U9Iyp1Cf0
- >>206
部の概要をメガネがきっぱり言ってくれたんでモヤモヤみたいなのは解消されたよね
豊口も部の創設の為に人数集める事は集めたが櫻井を招き入れた事で更に欲が出てきたんだろうな
間に合うなら今後、斎賀とのエピを披露してくれるなら斎賀がなぜ暑苦しいのかとか
豊口の当初の部の構想とか更に明らかになるだろうしな
豊口は行動が極端だが行く行くはみんなで大会目指したい気持ちは抑えてただけかも?とかの説明も付くだろうし
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 11:51:48.68 ID:SxYifnDv0
- >>208
後から説明がつけばいいというものじゃなくて、読者が引っかかりを感じるようなポイントについて
さり気なく「これは訳ありですよ」ということを匂わせて伏線に使うような漫画が出来のいい漫画
ジャンル的に、バトルさえしてれば細かいことはどうでもいい、っていうタイプの作品じゃないし、
演出が拙いのはそのまま命取りになりかねないなあ
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 12:00:38.03 ID:U9Iyp1Cf0
- 稚拙だからせめて補足ぐらいして貰わないとと感じた訳なんだよね・・・
演出出来てないからたぶんこうなんだろうなと読者が推測(寧ろ推理)するしかない状態だし
判断材料を散りばめて置いて同じこうなんだろうなでも雲泥の差があると・・・
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 12:02:32.61 ID:glPYS9yB0
- 小松さんかわええ
求婚するレベルの守りたいこの笑顔
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 12:07:22.97 ID:+MhFHjtZ0
- 部活の温度差については別にこの流れで良かったと思うな
辞める三人については、もっと読者に主張させておいた方が良かったかもだけど
あと読者が推測するのも、漫画の醍醐味じゃないかと思う
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 12:08:18.61 ID:FeeYpMwr0
- 何で早見先輩より先にこの話やらなかったし
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 12:13:47.69 ID:e5EKTdcyP
- 露骨にやると気付かない櫻井が馬鹿みたいになるだろ
不意打ちだからこそいいんだと思うが
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 12:20:08.74 ID:SxYifnDv0
- >>212
推測と脳内保管は違うよ
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 12:21:48.78 ID:U9Iyp1Cf0
- >>212
読者に推測させるのと推測して読者が自分で勝手に補足しなきゃとじゃ
全然違って来るんじゃないかと・・・
後者は醍醐味って言わないと思うし
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 12:21:50.83 ID:+MhFHjtZ0
- >>215
それは違うだろうけど
具体的にどういう意見が推測で
どういう意見が脳内補完になるの?
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 12:27:33.03 ID:U9Iyp1Cf0
- 判断材料があると無いのとじゃない?
これが判断材料?って不明瞭過ぎるのは勝手に補完しろとしか思いませんよ
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 12:33:32.18 ID:e5EKTdcyP
- 自分らが推測出来なかったから推測不可能、脳内補完じゃなきゃ無理って言い分は
作者が読者のせいにしてるのとどう違うんだ…
俺はわかりにくいとか微塵も思ったことないが
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 12:37:24.21 ID:SxYifnDv0
- >>217
推測のための材料が作者により明示的に示されていることが条件だね
さて、一つ問題
ラクロス部の立ち上げからこれまでの活動期間はどれくらい?
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 12:38:20.85 ID:SxYifnDv0
- >>219
まずそんなこと言ってる該当のレスを具体的に挙げてみて
それから推測不可能というのが不当な言い分かどうか検証してみようじゃないか
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 12:51:44.89 ID:e5EKTdcyP
- >>220
それ必要なの?
推測つっても証拠とか証明とか要らないんだよ?
雰囲気さえわかればいい
そして運動部にあからさまな敬語の文系メガネがいた時点で「ああこいつ主人公と相性悪そうだな」と思ったが
後さ、わかりやすくわかりやすくって言う人いて、そういう意見も一理はあるけど
あんまりわかりやすく説明し過ぎると逆に描写が陳腐になったり色褪せたりして冷めるって層もいるんだよ
ワンピースは一番売れてるけど、露骨に悪人アピールをするシーザーとか逆に楽しめないって奴もいる
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 12:52:37.61 ID:+MhFHjtZ0
- >>220
それは明示されてないけど、そこから推測する話しあったっけ?
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 12:52:44.50 ID:U9Iyp1Cf0
- >>219
話自体は非常に単純だろうけど
そもそも何をやりたいのかがイマイチ分からん
スポーツ?ラブコメ?青春物?
多重要素でやってるとしても配分すらも不明瞭
掘り下げも出来て無いからな状況がサパーリ
豊口は当初の構想では何をどうしたかったのかや
今回漸く明らかになったが部自体はどう言う集まりだったとか
櫻井来るまでの活動状況etc
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 13:03:22.78 ID:e5EKTdcyP
- あんな部活だった事は2話の時点でわかり切ってると思ったんだが…
あの面子で本当に心底熱血してラクロスやってるとか思ってたのか…
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 13:03:55.17 ID:SxYifnDv0
- >>222
具体例っていうから誰にでもわかるような例を引こうと思っただけ
なんのことはない、本人わかってるようなこと言ってるけどはたしてどうか
で、その「ああ相性悪そうだな」は根拠ないね
作者はただメガネかけたキャラを描いてただけで、主人公と折り合いが悪いということを
匂わせた描写は全くない
そういうのは推測ではなく、あなたが勝手に抱いた印象がたまたま後の展開に合致した
だけで、わからないという人に苦言を言うような話ではないね
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 13:06:07.90 ID:SxYifnDv0
- >>225
やり方がわからないだけで一生懸命やってる、と言ってた人はこのスレにも何人もいたよ
なぜか今は姿を見せなくなったけど
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 13:08:16.36 ID:SxYifnDv0
- >>222
あと、念のため指摘しておくと
「後さ、」以降の文章は全く今の話と関係がないね
そういう「詳細すぎる説明」を求めてる人はいない
無駄に話を混乱させるだけだから極端な例を持ち出すのはよしたほうがいいよ
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 13:18:17.89 ID:U9Iyp1Cf0
- 確かに詳細過ぎる説明は望んでなんていないな
分かり易くは路線などをちゃんと定めて欲しいって言う感じかな
今までも色々と大雑把過ぎるよ
櫻井がラクロス部を一人前に育てるマンガなんだろうなとは分かるけどさ
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 13:22:33.69 ID:e+oyLc6S0
- 黒ギャルちゃんが可愛かった
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 13:24:07.85 ID:+MhFHjtZ0
- 路線を定めろっていうのがよく分からんのよね
櫻井がラクロス部のマネージャーになって、一緒に強くなっていこうっていうなかで
恋愛したり青春したりスポーツしたりって、それじゃだめなの?
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 13:26:37.89 ID:e5EKTdcyP
- >>226
まんまその通りだよ
わかる人もいればわからない人もいる
メガネの印象が俺が勝手に抱いた印象なら、お前さんの言う演出不足もお前が勝手に抱いた印象
要は面白さなんて人それぞれだってだけなのにやたら万人共通みたいに言うのってどうかと
>「後さ、」以降の文章は全く今の話と関係がないね
だから一行空けて後さと付けたんだろう
お前個人ではなく昔の流れに思うところあって言ってるだけ
>>227
俺はそいつじゃないからわからんw
まあメガネなりに一生懸命ってのは否定しないけど、所詮あの程度だろ
つかそれって豊口に対してなんじゃね?
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 13:28:06.97 ID:e5EKTdcyP
- >>231
それで思い出したけど、なんか全国優勝出来るかどうかって話題もあったな
目指しはするだろうけど、絶対そこ持って行く話じゃないと思うんだが
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 13:29:32.63 ID:kt8sJTU80
- お遊戯感覚でラクロスを始めると
こうなるよという作者のメッセージ
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 13:32:09.00 ID:kEiGUN9t0
- なんで今回黒ギャルをやたら気合入れて描いてんだよw
いつもの適当作画と比べて差がありすぎるだろw
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 13:33:25.20 ID:jUjNDfOp0
- ラクロス部分が瞑想してる様にみえるのが原因かと。
ぶっちゃけ作者ラクロス初心者でしょ?それがありありと漫画にも出ててさ、
優勝に向かって進んでるつーよりは、みんなでラクロスってどうやるのか理解するためお勉強中て感じなんだよね。
スポーツ関係に関しては作者ズブの素人じゃね?
正直スクリーン1つ教えるのになんであんな「もっと考えて動いて」「そう!その感じ」でしか教えれなかったのかイミフ。
なんかラクロスの試合ビデオでも1つ見れば即解決な様な…
そういう意味で作者の性格がなんかヌルいんだよね良くも悪くも。
ここのレスに時々不自然に食いついてるのが作者だとしたらガンコさは人一倍なのかもしれんけど体育系ではないと思う
そういう意味で漫画としてしっかりラクロスについて作者が勉強し続けるのは前提とした上で
熱血スポ根漫画にするのは自殺行為だと思ってる。
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 13:37:43.08 ID:e5EKTdcyP
- >>236
上で言ったばかりだが、そもそも優勝に向かって進む漫画じゃないだろ
少女漫画とか言われてるけどどっちかというとアフタヌーン系だと思うよ
しっかりラクロスやると完全に違う漫画になる
尤もジャンプだからありえそうだけどね、熱血ラクロス路線変更w
まあこの漫画に限って言えばその前に打ち切りだろうから二重の意味でありえないが
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 13:41:06.46 ID:SxYifnDv0
- >>232
また極論だなあ
そんなことを言い出したらこの世に駄作なんて存在しない
そもそも「面白さが人それぞれ」って話と、「わかるわからない」って話をごっちゃにしてる時点で
もう何話してるのか自分でも把握できてないでしょ
>>「後さ、」以降の文章は全く今の話と関係がないね
>だから一行空けて後さと付けたんだろう
>お前個人ではなく昔の流れに思うところあって言ってるだけ
今の話とつなげて昔の流れに思うところを言っても誤解を招くだけかと
話題を弁別し、第三者にもわかるようにというのは、文章を書く上で基本的な作法だよ
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 13:42:54.16 ID:B/a39263i
- 優勝は100%無理だよね。
目標としては豊口が卒業するまでに地区大会1回戦突破が妥当。
今から必死に練習して優勝するには天才が何人か必要だけど
しばらく練習してるんだからそんな天才が居たらもう突出しまくってるはず。
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 13:43:13.94 ID:+MhFHjtZ0
- >>236
感じ方は人それぞれかもしれんけど
凄く初歩的な事をしてるから、そう見えるんじゃない? でもそれがこの話の流れだと思うんだけどね
「楽しくラクロスをやる」から「勝てるようなラクロスをやる」に変わったわけで
スクリーンはさ、見ただけじゃ分からないと思うよ
試合の流れの中で、どういう人に対してどうすればいいかを自分で考えて出来るようになって
初めて試合で活きてくるもんだと思うんだけどね
ビデオ見せて「これをやって」と言う方が、素人っぽく思えるんだけどなぁ
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 13:53:29.02 ID:jUjNDfOp0
- 自分ラグビーやってたけど
試合後の視聴反省会は常識です。何がビデオは素人だよww馬鹿かw
チームのなかで自分がどう動いているか、あの場面でこういう他の選択肢もあったのか、
ここはもっと走りこんで上がってもよかったな、ここ戻り遅え、結構早く戻ってたつもりだったけどこれじゃダメじゃん、とかね。
この漫画の場合まだ試合すら成立しないだろうけど、そういう意味では「初心者から始めるラクロス講座」にすればいいのにね
1年と一緒に基礎練、てwww全員基礎練からやらなきゃダメでしょwww何気取って年功序列してんのwて印象だね。
スポーツに関してはこの作者ヤバいと思う、一昔前にヲタに流行った「けいおん」みたいに
怠けてだらだら乳繰り合いながらたまにラクロスやってたほうがウケるんじゃないの?自分けいおn大嫌いだけどな。
ただしダラダラ路線もなんかキャラを描ききれて居ないんだよな。
主人公とその他のガヤって傾向が強すぎる。たまに唐突にスポット当って描き込んだアップで演説されても正直とまどうw
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 13:56:17.48 ID:ojEsfsvf0
- >>238
頭悪そうな擁護は、〜じゃない?連呼の例のやつだろ
描写不足を指摘されると読者のせいにしはじめる妄想脳内補完厨
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 13:57:43.86 ID:1eDOO49P0
- あれは別にスクリーンを教える目的で言ってたわけではないと思うんだよな
只パスを回すだけじゃなくてスペースを作ったりフリーになる動きを漠然と何かしらやって欲しくて言ったのかと
そしたらたまたまスクリーンという具体的な形でやってくれてそうその感じとか言ったんでしょ
「もっと考えて動いて」とか指導者面してるだけの馬鹿がいかにも言いそうなセリフだけど
櫻井はラクロスかじり始めただけの初心者だから、まあそうなるやろなって感じで読んでた
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 13:58:02.54 ID:e5EKTdcyP
- >>238
そうだよ
この世に駄作なんて存在しない
多くの人間に駄作と思われる作品があるだけ
だから個人の感想で言えばいいんだよ、客観的とか言わずにさ
>もう何話してるのか自分でも把握できてないでしょ
悪いが単純にお前が俺の言ってること理解出来てないとしか思えない
勿論俺が説明下手って理由もあるとは思う
が、「面白さは人それぞれ」で「この話をわかりやすいと思うかわかりにくいと思うか、わかりにくくて尚それがいいと思うかも人それぞれ」
ごっちゃも何も同じ事しか言ってない
ぶっちゃけ本心では「演出不足とか伏線なくて唐突とかお前ら読解力大丈夫か?読めばわかるだろ普通」って思ってんだよw
でもそんな頭の悪そうな事言いたくないから黙ってんの
上でも言ったとおり人それぞれだからな
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 14:01:38.71 ID:+MhFHjtZ0
- >>241
いやそれは反省会で使うのはそうだろうけど
試合の流れも分かってないときに試合みせて同じようにしてって教えるのは違うでしょ
体力とかの基礎練は一緒にしてるみたいだし
技術面は基礎が出来てたら、時間もないんだし、試合の流れをつくる練習するほうがいいと思うが
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 14:02:34.04 ID:SxYifnDv0
- >>244
「読めばわかるだろ普通」のサンプルが眼鏡っ子の件以外に何かある?
ないとどう言い繕おうと、「面白さは人それぞれ」と「わかるわからない」の話を切り分けずに
話してたことは動かないよ
「この話をわかりやすいと思うかわかりにくいと思うか、わかりにくくて尚それがいいと思うかも人それぞれ」
「演出不足とか伏線なくて唐突とかお前ら読解力大丈夫か?読めばわかるだろ普通」
これ全然別物だからね
単に本心が漏れ出してるから破綻した文章書いちゃっただけじゃないかな
自覚できたのならこれから改めてくれればいいだけのことなんだけどね
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 14:03:25.81 ID:yfYzHKaw0
- ものすごく本来的な意味では正当な少年漫画の一種な気がするが、
なんかこうヤッパリ面白みっていうか、インパクトに欠けるんだよね、この漫画。
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 14:04:15.13 ID:jUjNDfOp0
- デク男がラクロス勉強してる姿はもっと出すべきだな。
正直一番勉強しなくちゃいけないのはデク男だし、
常に選手より先行ってないと教えるとかできないからね。
ラクロスの説明とか試合の流れ紹介はそんなデク男勉強回でやると思ってた。
けど、なんかそこすっ飛ばしてゲロ吐く程練習やり込み始めて「順序間違ってねえか?w」て不安になる。
漫画的にもいんじゃないの?豊ロと二人っきりでラクロス座学とか作者の描きたそうなシチュじゃないの?
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 14:06:07.38 ID:M61VL8JX0
- 少女漫画から心理描写を取ったらクロスマネジ
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 14:07:45.08 ID:DF+6WR4oO
- 人それぞれと言ってまとめるのは良いけどさ
現実問題この漫画はジャンプで人気がなくて打ち切りの危機に瀕してるわけ
で、それはなぜかと考えたときに演出不足や展開が唐突といった理由を探す
見ればわかるだろ、わからない奴もいるだろうがそんなの人それぞれだ、と言っても
それは人気が低空してるのは何故かという問いに対して具体的な解答になってない
根本的に会話が噛み合ってないんだよ
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 14:09:36.06 ID:jUjNDfOp0
- 読者側が作者側に合わせなきゃいけない漫画とかないわw
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 14:10:00.12 ID:U9Iyp1Cf0
- >>231
複合的なのは構わないよ
でも、あまりにあちこち飛び過ぎるのはどうなんだと思うだけで
櫻井がラクロス部をってメインにちゃんと据えてくれてりゃさ文句は無いさ
ましになったのってここ数話じゃない?
今までだいぶ迷走してたよ・・・
>>235
ダラダラやってるみたいに見えるが実は違うのよ(キリッって為の演出じゃないかと
キメの箇所ではリアル風に描くのこの作者の十八番じゃないの?
まあ、砕いて描いてる場合も砕き過ぎてなきゃ綺麗に描いてる箇所もそんなに変わり過ぎにまでは見えないんだろうけどね
書きなぐりだからなぁ〜
坊主の奴もその内リアル風なキリッって顔とか出てくるんだろうか?
基本的おちゃらけ要員みたいな立場になってるけどさ
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 14:14:23.99 ID:DF+6WR4oO
- 主人公入部→部員集め→実力の近い相手と練習試合
→目標となる強大な相手と練習試合→本格的な部活動が始まる→本戦開始
大抵のスポーツ漫画はこの順番を踏む
アイシールドやハイキューもこれで来て人気漫画になった
それに比べるとクロスマネジはかなり変則的な展開で、うまく転がせば新しいパターンに成り得たかもしれないが
現状迷走してるだけにしか見えない
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 14:15:23.38 ID:yE+aXAJR0
- アップになった途端いきなり可愛くなった小松に吹いたw
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 14:28:09.19 ID:ojEsfsvf0
- >>249
20代後半まで現役の少女マンガ作家はストーリーが段違いに上手い
調べ物もしっかりやるから特殊ジャンル物は読み応えある
女子高生の投稿作品レベルの漫画を、オバサンの感性で描いたのがクロスマネジ
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 14:29:03.33 ID:U9Iyp1Cf0
- >>253
主人公入部→部員集め→実力の近い相手と練習試合
実力の近い相手と練習試合の時点で今後、目標となるであろう強大な相手といきなり練習試合やっちゃったからな
本格的な部活動が始まるや強大な相手とって目標定める前に大ダメージ食らわせてどうするんだと・・・
下手したらそこで脱落者出てても可笑しく無かっただろうし
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 14:33:05.95 ID:jUjNDfOp0
- >>256
というかよく相手の強豪高校キレなかったな
「マジメにやらねーならくんな!」「遊びにつきあわせてんじゃねーよ死ね!」「1試合走りきる事すらできーとかラクロスやめちまいなカス!」「お前みたいなヤツはスポ根やめてエロ同人でも描いてろ!」
とか言われても不思議じゃないレベル。
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 14:44:15.21 ID:I/yQHElb0
- なんでこんなの連載させちゃったかなぁというレベルになってきたな
好きな人はどこが好きなんだろうこの漫画
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 14:45:21.95 ID:LLtO5SO30
- ラクロス部最初の危機だけど、漫画としては瀬戸際だから
あんまし余裕こいてられないですよKAITO先生
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 14:47:53.74 ID:jxpWe2za0
- >>257
それは思うわなw
主だったところ以外は2軍か3軍を当てたんだろうと勝手に思うことにしたがw
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 14:48:29.35 ID:U9Iyp1Cf0
- >>257
そう言う気持ちがあるからこそキッチリ引導渡してやろうかって引き受けたかもね
たまたま顧問がセッティングして来たとか言ってたけど
顧問が強豪校の顧問と何かしら特別な繋がりがあって断れなかったのかも知れないし
まあ、邪推なんですけどね
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 15:05:56.24 ID:ojEsfsvf0
- >>258
読切からして、脳内で一番最初に思いついたような話を何の工夫もなく
まとめただけで突出したところは皆無だったのに、
なんでこれを連載にしたのか本気で理解不能
キルコの人含む他の読切作家は、W主人公に挑戦したり、
演出や構成に凝ったり、もっと高度な部分で試行錯誤してただけに
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 15:20:23.63 ID:jUjNDfOp0
- >>261
誇大妄想もすぎると思いますw
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 15:27:58.76 ID:WPf56VfwO
- 豊口の笑顔がないと駄作にしかみえない。
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 15:35:15.88 ID:jUjNDfOp0
- 社会に出たら、もう笑ったら許してもらえるって訳にはいかないよ?
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 15:49:52.90 ID:Y5+cHPpY0
- もうしわけ程度のラクロス話を一回やったらまたこれだ
読者的には何の掘り下げもされてない
というかどういうキャラなのかすらよくわからないキャラがやめるやめないなんて
正直な話興味ないんだが
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 15:52:46.46 ID:DnIaSlMaP
- 今週ちょっと面白かったけどもう巻き直しは厳しいよね
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 15:53:18.78 ID:lTa7/7cOO
- ギャルはよかった
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 15:56:01.43 ID:B2ppA/uU0
- >>264
あの決め顔っぽいのがむしろ不快なのだが
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 16:03:50.86 ID:3SahkUnc0
- 話の順番は乱れた感じするけど設定に無理があるわけでもないしキャラも可愛いし個性的で笑えるところもあるしまだラクロスの試合やってないから熱い展開も残してるし伸び代は十分ある
だからさっさとラクロスの試合して挫折なり可能性なりを示せ
とにかく試合しろ
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 16:04:45.14 ID:4LM0FRsH0
- >>256-257
でもバガタウェイでも人数不足のラクロス部が新入部員かき集めて、中学生まで入れて、
それですぐ強豪と練習試合してたじゃん
まあ、コーチ繋がりでって理由は描かれてたけどさ
あと、みんな高校で始めるから素人でも強豪と大して差はないって説明もあったけど
やってるところが少ないから近県で練習試合の相手を探すと強豪校になる
それがラクロスのリアルなんでしょ?
野球やサッカーみたいなメジャースポーツと勘違いしてないか?
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 16:06:50.64 ID:U9Iyp1Cf0
- >>263
Σ(゚◇゚)
>>266
しかし、中には>>177や>>189や>>219みたいな人もいるからなぁ〜
作者的には大変貴重な方とは思いますけどね
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 16:10:13.57 ID:U9Iyp1Cf0
- >>271
必要以上にリアルな事情とか考慮しなくても・・・
マンガなんだからそこら辺りは柔軟に対処したらいいじゃん
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 16:11:01.74 ID:DF+6WR4oO
- >>271
部内対抗戦でも良いんだけど過程がむちゃくちゃなんだよ
とにかくアリアハンを出ていきなりカンダタと戦うのはやりすぎって話
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 16:12:40.77 ID:4LM0FRsH0
- >>273
そしたらリアルじゃないって叩くんだろ
リアルな事情を(知らない読者に)説明していないところは問題だが
ラクロスにまつわる状況自体は特におかしくはない
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 16:13:02.55 ID:jxpWe2za0
- ゲームでも死ぬの前提のイベントとかあるやないかw
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 16:13:27.50 ID:SxYifnDv0
- >>271
なにしろ、そういったラクロスを取り巻く環境が全く作中で説明されていないんだから
勘違いされても仕方がない
語るに落ちてるけど、バガタウェイではもう少し段取りのための説明というものがある
それはストーリーを進めていく上で必要なものだし、マネ時にはそれがない
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 16:23:17.89 ID:U9Iyp1Cf0
- >>275
リアルでの事情しらない俺的にはラクロス部の数自体が少ない所為で仕方なくにしても
強豪校とセッティング噛ましてきた方がどうなのこれって感じたけどね
部内でやってる部分でのラクロス自体のリアリティーはちゃんと出せば良いと思うよ
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 16:43:36.12 ID:3pkGCEnSO
- 話の順番さえ間違わなければ普通にいい青春漫画なのにな
ジャンプのアンケシステムにびびりすぎてんのかなんなのか
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 16:46:19.67 ID:Y5+cHPpY0
- >>272
レス見たけど
それがラクロスないがしろにしてまで
どうでもいいキャラの出ていく出ていかないといういらない展開が正当化される理由にはならないが
あと作者的には貴重な方っていうのの意味がわからないんだけど
こういう展開にも満足してるやつもいるっていいたいならそんなの少数だろ
多かったらここまで低い掲載順にならない
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 16:54:39.30 ID:WPf56VfwO
- この作者ラクロスに限らず、スポーツ漫画かけなさそう
試合は、第三者視点でメイン ラブコメ
豊口は元気キャラでその一点で頑張るしかない。
櫻井に従うことなんていったらだめだ。
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 16:54:46.75 ID:2CGJSM+W0
- 少し落ち着いたらどうだ?
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 17:01:05.63 ID:B/a39263i
- 素人と強豪にあまり差は無いとは言うけど、
経験のある監督に一年間指導されて生まれた差はなかなか埋め難いよな。
才能と指導内容が同程度だとして、豊口達は一年後にようやく現時点の強豪校に追いつくけど
当然強豪校はその一年でもっと強くなってるわけで。
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 17:01:14.72 ID:SxYifnDv0
- >>279
話の順番≒構成ってのは続きもののストーリー漫画なら最重要事項
どんなエピソードをやるか、という構想は単体では成立せず、必ず構成とセットで考えるべきもの
それができてないってのは話作りの基礎ができてないというのと同義
あと、アンケ次第で転がす方向を決めるという後出しジャンケン的な舵の切り方は他の漫画でも
あるかもしれないけど、ラクロス関連に踏み込んでいかない展開は準備不足とスポーツを正面
から描けないので逃げている、という線がやっぱり強いね
あの中途半端な取材時期の妥当な説明を考えるとそうなる
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 17:12:48.22 ID:Y4vF70N30
- こう言っちゃ今回の話全否定になるけど辞めたがってる奴は辞めさせてやれよ
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 17:33:08.09 ID:jUjNDfOp0
- たまに覗いていつも思う。
このスレの擁護意見は無理があるというよりも病気だ。
作者本人かアシか家族が目の色変えてなりふり構わず擁護してるというのなら
その醜い執念に免じて許す。
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 17:34:10.00 ID:jxpWe2za0
- その考え方自体も結構病気だけどね・・・
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 17:39:02.47 ID:AdRIY88m0
- あれ? なんか小松が可愛いぞ
手抜き絵じゃなくてちゃんと顔書いてやれよw
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 17:39:54.87 ID:4LM0FRsH0
- >>285
まあ現実にアhその通りなんだけど、これ一応少年向け漫画だからな
逃げずに頑張れと描くべきもんであって、逃げてもいいよと肯定的に描くわけにいかんよね
Majorでも野球部になんて入る気全くないガリメガネを追っかけまわしてノックしてた
あれに比べりゃ「ラクロスは・深空は好きだが、きつすぎる」って理由なだけましだ
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 17:40:51.48 ID:bMMZSCkYP
- >>286
たまに覗く人がAM1時からこんな時間まで
2桁レスとかするんですかねぇ…
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 17:46:06.04 ID:LAa53uja0
- レスの時間や数を数えてニヤニヤしてはだめです。
自分の心の中だけにしまっておくのが優しさです。
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 17:48:16.38 ID:0pPIvTcZ0
- >>291
(ファミチキください)
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 17:49:09.88 ID:WPf56VfwO
- ラクロスは無理
ラクロス部マネージャーでメインで、豊口とのラブコメやれ
試合は流し、結果だけでオケ
エロマンガよりで頑張った方がいい。
試合やラクロスは捨てろ無理
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 17:50:41.39 ID:3r+fRKaH0
- 伊達1巻は1月4日発売するけどクロスマネジはリストにないな
タカマガ同様に連載終了後に1・2巻同時発売かも
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 18:01:25.91 ID:xQUaMiWP0
- も少し頑張れば2,3作品落ちてくるよ
新連載の3作品ともダメポだし。スケダンみたいな感じで
中位維持でいければいいなーと思ってる。小松ちゃん今回可愛かったし
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 18:01:26.83 ID:lTa7/7cOO
- >>294
最悪だああああああああああああ
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 18:03:05.27 ID:U9Iyp1Cf0
- >>291
専ブラなら数えなくともレス数出てるけどね
一番多くレスしてるオマエが言うなとか言われるんだろうけどw
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 18:04:52.00 ID:2CGJSM+W0
- >>295
新連載は今期落ちてこないぞ
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 18:10:32.56 ID:DF+6WR4oO
- >>284
コブラみたいに構成があるのか無いのか分からないようなドライブ感のある漫画が大人気だった例もある
まあ、あれはゲストキャラ含めて全員キャラクターで押し切れる魅力を備えてたから例外っちゃ例外だが
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 18:18:44.31 ID:e5EKTdcyP
- >>297
そうじゃなくて見えない振りしてやれって話だろ
俺も結構レスしてるけど
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 18:21:18.62 ID:KRHY0gmEO
- >>294オワタ
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 18:28:29.25 ID:KRHY0gmEO
- >>289Major読んでないくせに平気でウソ書くなよ
あれはノゴローが謝りたくて&相手を理解したくて行動を共にした
自分なりに筋を通そうとした話だったぞ
だからこそ相手も「わ…笑わないか…?下手くそだぞ!?」って聞いてくれて
ノゴローも『ああ!一生懸命やってる奴を笑ったりなんかしねーよ』
って会話が成立したんだよ
知りもしねーくせに
興味もねーくせに
Majorバカにすんな!女はキモイレディコミでも読んでろ
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 18:33:33.00 ID:YALtoa2r0
- >>299
コブラって海賊ギルドとの対決ってのは順をおって進行させるような要素じゃないし
シリーズごとに独立のエビソードってことで通るじゃん
例外を挙げても原則の否定にはならないよ
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 18:42:52.57 ID:xQUaMiWP0
- 女子ばっかで腐女子票が確保できないのか
絵も上手いと思うし人気あがんねーかな
ウォーターボーイズとかスイングガールズみたいな感じで普通に好きなんだけどな
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 18:56:47.52 ID:YALtoa2r0
- >>304
ウォーターボーイズやスイングガールズはこれと違って面白かったからね
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:00:47.63 ID:e5EKTdcyP
- >>302
何キレてんだw
それにクロス・マネジもその流れだろ
それにレッテル貼りする気はないが、>>289の意見はどっちかというと体育会系嫌いな男オタっぽい
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:12:04.95 ID:YALtoa2r0
- >>306
「レッテル貼りする気はないが」って断ってからレッテル貼りって面白いね
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:13:41.42 ID:+MhFHjtZ0
- なんか久しぶりに盛り上がってるな
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:14:13.92 ID:L8YRj7zy0
- >>213で既に指摘されてるけど、早見回は今回の後に入れるべきだったろ
フルボッコ回→櫻井ラクロス勉強(鳥海カット)→前回→今回→早見回×2
の流れだったら、部活を辞めようとするメンバーとサッカーを辞めざるを得なかった櫻井の対比にもなったし
豊口との関係も近くなっていたから早見先輩がいいアクセントになったのに
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:15:08.36 ID:K0gtrhEl0
- 今週はギャルが可愛かったからな。
あれだけでこの漫画が存在した意味があったというものだ。
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:23:12.45 ID:icaHVfBU0
- まぁ今回辞めたいと言っている理由が理由なんで
単なるコミュニケーション不足でしょ。
「私がいても迷惑」「足手まといと思ってるでしょ」「運動神経無いのに…」
それこそ豊口が足手まといで運動神経無いのに、、、
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:28:04.70 ID:YALtoa2r0
- >>308
今日はいつもに増してトンチンカンな擁護のオンパレードだからねえ
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:31:27.71 ID:KRHY0gmEO
- >>306全然ちがう。
吾郎は自分の知らない世界や楽しみが存在することを知っていて、それらを自分よりも高く認めている。だからこそ弟の真吾のやりたいことに対しても親父たちほど野球に縛り付けたりしなかった
むしろ、『オメーはオレに出来ないことをやれるんだ!すげーカッコイイじゃねえか』と背中を押している
また、ことあるごとに傷ついた仲間を気遣い自らが身体を張って相手と戦う
また、海堂戦でも『まだ俺は‥‥責任を果たしてねえ!おめえらを俺のワガママに付き合わせちまった責任を‥』と仲間への想いを明かしている
日頃から口だけ仲間仲間全国全国いって馴れ合いに浸かっているマネジとは
全然ちがう
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:32:15.89 ID:K0gtrhEl0
- 豊口はヘタクソだけど、上手くなりたいという欲求がデカいからなあ。
メガネちゃんとはベクトルが全然違う方向向いてる。
メガネちゃんが本心では自分も上手くなりたいと思ってないと櫻井の自己満足的行動になるけど
まあ漫画だから上手くいくんだろう。
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:40:59.24 ID:e5EKTdcyP
- MAJORは嫌いじゃないけど
>>313みたいなのこそ擁護と言うんだと思う
どんだけMAJORの素晴らしさアピールしたいんだw
その癖>>302ではタイトル表記間違えてるし
単に熱血スポ根が好きでウジウジした描写が嫌いってだけだろ
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:41:52.44 ID:JT1eTRR80
- クロスはジャンプじゃなくて他誌でやるべきだよな
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:42:59.99 ID:M61VL8JX0
- 今日は酷いな
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:43:18.44 ID:KRHY0gmEO
- ×漫画だから上手くいくんだろう。
○漫画だから〜と無理にでも納得するしかない
そのていどの要求と満足度しか持ち合わせていない擁護厨→馴れ合い大好きウジ虫の越冬
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:45:59.52 ID:h8ORk8lY0
- >>316
ジャンプだって何が受けるかわからないから
クロスマネジを投入したわけで
まあ結局、化学反応は起きなかったけど
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:50:19.77 ID:U9Iyp1Cf0
- 科学反応させようにも薬品を混ぜ合わせてる本人の知識が乏しいからな・・・
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:50:27.52 ID:KRHY0gmEO
- レディコミだっはーコースだな
スピリッツとかモーニングでやってるスポーツ漫画、カルチャー漫画はこれの数万倍マシどころかKAITOが8回死んで生まれ変わっても勝てない
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:53:08.50 ID:e5EKTdcyP
- >>318
要求と満足度ってお前クロス・マネジにとんだけ感情移入してんだよw
擁護してる奴の中でこの漫画に心底期待してる奴そんなにいないぞ
みんな「マクドナルドのハンバーガー如きに何をそんないムキになってるの?」って言ってるんだろ
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:53:56.39 ID:icaHVfBU0
- 「お荷物に思われるのはごめんですわ」
最後の場面、櫻井はメガネのノートみてるよね。
謝りたくて&相手を理解したくて行動を共にした
自分なりに筋を通そうとした話、 になるんじゃね?
たぶん。
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:55:39.22 ID:e5EKTdcyP
- やべえ、誤字ったw
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:55:48.64 ID:JT1eTRR80
- でもメガネはいいとしてまさかおデブちゃんまでやめるとは思わんかったわ
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:57:43.59 ID:KRHY0gmEO
- >>315映画版の右腕壊すシーンも好きだ
オススメはアニメ。シーズン4のサンチェスのアドバイスは目から鱗だぜ!
サンダースの『へっ!!オメーを三振にとるお膳立てをしたまでよ!』も最高にカッコイイ!!
あとシーズン2の中学編で俊哉が再会勝負して吾郎たおした時
『キミのストレートは早い。だが、ただ早いだけだ』『この意味がわからなければキミはずっと右投げの本田吾郎に勝てないよ』
この台詞も好き
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:59:36.49 ID:L8YRj7zy0
- 言い方に棘があるけど(あとあの表情)
要するに自分らが足引っ張ってチームを弱くしたくないという気持ちはあるんだろう
次回あたりでそこらへんフォローするんだろうけれど、やっぱ見せ方は上手くないよ
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 20:00:31.26 ID:U9Iyp1Cf0
- >>322
ID:KRHY0gmEOは単なる構ってちゃんだからそろそろ相手にするの止めようよ・・・
>>325
デブ→ついて行けない→もう、止めるわ
テンプレだと思うけどね
ギャルがいがいと根性あるのもやはりテンプレかなと
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 20:06:23.83 ID:JT1eTRR80
- >>328 そう言われればそうだけど一応下手なりに頑張ってたじゃん
つか今回のギャルちゃんの絵顔は不覚にもかわいかったww
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 20:07:27.11 ID:KRHY0gmEO
- ×テンプレ…つまらなくてありがちなネタ
○テンプレ…自然で読みやすい定石の流れ
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 20:13:07.62 ID:+MhFHjtZ0
- どっちも違うと思うが
テンプレは様式が決まってる枠組み的なもので
よくある設定とかそんなんだろ
まぁ色んな使われ方してるからあれだけど
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 20:14:58.17 ID:xQUaMiWP0
- ギャル苦手だが付き合うなら小松
斎賀はドSかドMしか寄り付かんだろうな
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 20:16:58.74 ID:KXWa5+pd0
- テンプレって言葉は否定的な意味でしか使わないよ
悪い意味がない時は王道とか定番という
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 20:18:22.16 ID:qwbrZrX40
- つうか、マジで作者は漫画書くのやめろよ。
アップ顔じゃなきゃ顔も満足に書けんのかよ。
今週のやつなんて誰?これ状態だろ。
そもそも作中の一生懸命やってますの代表格である豊口がオナニー練習を推奨してる時点で話にならんわ。
みんなヤル気あるとか豪語したくせに2,3話ですぐお前のせいで楽しくないやめるとかいう展開にするとか頭おかしいんじゃないの?
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 20:20:24.66 ID:+MhFHjtZ0
- 否定的に使われるのが多いけど、別に否定する言葉って訳でもないと思うよ
ニセコイだってテンプレって言われながら評価されてたし
使う人次第じゃないかね
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 20:24:52.25 ID:KRHY0gmEO
- >>333ならやはり
テンプレ…ありがちでつまらない流れ
だな。ニセコイ本スレで見た時も擁護する場合は
「テンプレだが〜」っていう言い方が多かった
否定する場合は「テンプレばっかりだな」とか「テンプレ飽きた」だった
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 20:26:58.23 ID:icaHVfBU0
- やる気あるとか豪語したくせに2,3話でなんたらかんたら
最近の若者はそうやってすぐ仕事を辞めていくぞ。
誰かのせいにして、ね。
不安でいっぱいなんだろ。
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 20:29:55.51 ID:KRHY0gmEO
- 今さらだが近所の強豪校が無名のザコを見て嘲り笑うってのは止めてほしかった
まずリアリティが無いし、これがリアルだというのなら
実際のラクロス強豪校の方々に失礼極まりない
『アハハハ何あれー?運動着とかありえねー』
本当に酷い表現だ
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 20:30:56.27 ID:+MhFHjtZ0
- テンプレって話の流れだけを指すわけじゃないでしょ
ここで言われてるテンプレも、キャラに対してだし
金髪ツインテールのツンデレみたいな
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 20:36:37.68 ID:U9Iyp1Cf0
- >>333
初耳
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 20:45:12.55 ID:XATtpzSo0
- >>338
それほど繊細なら、スポーツ漫画なんて殆ど読んでられないと思うが
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 20:47:37.43 ID:+MhFHjtZ0
- >>338
逆に
普通はやる気ないなら帰れ!とか言いそうなもんだって意見もあるし
どっちがリアルなのか分からんな
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 20:48:18.42 ID:KRHY0gmEO
- >>341繊細かなあ…。せめてスポーツマンらしい部分入れてくれないとスポーツ漫画にならないと思うぞ
よくいる嫌なヤツ=強豪じゃないでしょ
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 20:48:43.95 ID:qwbrZrX40
- >>341
大して描写もしないのに何で不快感が残る描写したのかってことだろ。
ああいう描写する意味あったの?あれで発奮するとかもなかったし。
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 21:21:28.28 ID:xQUaMiWP0
- インネン付けたいだけのアホがいるー
体操着なんてダサいだろ普通に
主人公のラクロス部は弱小ですよーって印象付けるための描写だっつーの
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 21:22:43.40 ID:qwbrZrX40
- そんなに弱小なのに何で相手は試合を受けてくれたんですかねぇ
しかも察するにベストメンバーで
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 21:28:14.86 ID:KRHY0gmEO
- メルヘンですねえ
レディコミっぽい
強豪校の設定破綻
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 21:32:22.76 ID:icaHVfBU0
- 弱小か強豪かわからないからこそ試しに受けたんじゃね。
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 21:36:16.67 ID:+MhFHjtZ0
- 強豪が弱小との試合を受けないと言うのが当然の話と言うわけでもないだろうし
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 21:38:05.23 ID:U9Iyp1Cf0
- >>346
そんなの言い始めたらなぜわざわざ強豪校チョイスしたのか
またはなぜその強豪校がそんなチームとの試合を引き受けたのかのどっちかになるけど
しかも、豊口のとこはユニフォームまで揃えてる程の
本格的な部なのかって突っ込みも発生しかねない
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 21:42:27.96 ID:1eDOO49P0
- とにかく情報量が少ない漫画だな
だから説得力がなくて薄っぺらいし感情移入できない
もっと字書いたほうがいいんじゃないの
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 21:47:35.52 ID:qwbrZrX40
- >>350
顧問が近かったからって言ってた気がするが。
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 21:48:18.00 ID:FeeYpMwr0
- >>349
ハイキューでも少しやってたんだけど練習試合組むのにも多少のコネは必要なんだよね
そう考えるとあの監督がコネ持ってるとは考えにくいからやっぱ不自然
強豪なら試合相手に不足してるってこともないだろうし
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 21:48:36.29 ID://b1ZhqcP
- 最強といい、今週といい、なんでもこうも伏線の張り方が致命的に下手だよ・・・
やる気云々でのとこで陰を落とす表情2、3コマ描いとけば済む話だろうが。
にしても小松が「いいね!」
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 21:54:49.95 ID:KRHY0gmEO
- 設定ってさ……本来モノローグとか台詞で説明書きをしてそれで終わりじゃないよね
それを感じとれる絵を描いて整合性の取れる話、リアリティのある話を展開して読者と同じイメージを共有しないと駄々っ子の妄想押しつけで終わっちゃうんだよ
リアル題材ならなおさら序盤から『論理的・心理的に不自然な話』『現場無視』はタブー。絶対やっちゃダメ
マネジの場合、最低限のモノローグすら足りていないわけだが
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 21:55:24.42 ID:U9Iyp1Cf0
- >>351
字で補うとかそう言うのとは違う問題な気がするよ
>>352
そう言う意味じゃない
じゃあ顧問が話を付けてきた近くの高校は
普通なレベルのラクロス部のある高校にしても良かったんじゃ?
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 22:04:07.71 ID:qwbrZrX40
- >>356
だから相手のレベルを知らなかったんだろ。
それくらいの適当さだったろ。試合中に寝そべるクソ顧問だし。
問題なのは全国有数の強さを誇るのに試合受けるメリットがないと当然知ってたであろう相手校が何で試合の申し入れを受け入れたのかってこと。
呼ぶ以前にしってただろうに。そもそも人数が足りてなかったんだから公式戦記録もないだろうし。
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 22:09:01.11 ID:ojEsfsvf0
- もう少ししたら他の不人気漫画が落ちてきてマネジが浮上とか
妄想してるやつは本当に病気か身内だろ
ここ最近不人気で打ち切られたどの漫画よりも急降下してる時点で、
新連載全てがタカマガ以下でもない限り打ち切り確定
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 22:15:43.75 ID:K0gtrhEl0
- まぁ、練習試合受けるのは別にいいと思うよ。
ラクロス部があって公式戦に出てくる高校なんて数えるくらいしかないだろうから
練習試合の申し出があった時点で当然、無名校だというのは分かってたはず。
でも、今は大会に出たことすらない無名校でも3年後、5年後、10年後はちゃんとしたチームになってるかもしれない。
近場にそういうチームがあって定期的に練習試合が組めるなら大きなメリットになる。
3年で卒業しちゃう生徒とは違って、監督ならそういう長期的視点でものを考えるはず。
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 22:17:00.79 ID:KXWa5+pd0
- >>353
コネって言うとなんかすごいもののように思えるが
顧問やコーチが知り合いだと頼みやすい、みたいなもんだ
特に運動部の後輩なら命令すれば絶対服従
昼行灯顧問が実は過去の名選手や影の支配者、ってよくある設定じゃん
まー、そんな細かいことよりも
先週やっとラクロス活動し始めたのにまた爽快感のないウジウジかよ…って所がきついわー
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 22:21:14.95 ID:qwbrZrX40
- >>359
少なくともあの顧問が礼儀を弁えた試合の申し込みをしてきたとは思えないし
そういう場合でも別にベストメンバーを出す必要はないでしょう。
スポーツ経験者から言わせてもらうと下手はうつるし。
結局顧問のいらない不真面目描写とかを無駄にするからそういうまともな擁護もダメにしてるんだと思う。
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 22:33:09.98 ID:FeeYpMwr0
- >>360
でも礼儀わきまえないような人がコネも無しに強豪と試合組めるかっていうとやっぱ疑問
相手の韓徳どんな人かはしらないけど名門の誇りってあると思うし
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 22:40:15.51 ID:K0gtrhEl0
- >>361
最終的にはあの強豪校の監督の性格次第になってくると思うけど、
仮に俺がそこの監督なら、初めての試合にはベストメンバーを出すと思う。
相手の態度がどうあれ、試合を受けた以上、それは最低限の礼儀だと思うから。
それで次があるとしたら、前回の結果を踏まえて事前の話し合いは必要になると思う。
あと、1回ヘタクソと試合したくらいではそんな下手が移るとかはないと思うよ。
公式試合の直前とかなら嫌がられるだろうけど。
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 22:44:09.58 ID:/cN7r+MLi
- 新参に頼らなくても掃いて捨てるほど練習試合の相手がいるメジャースポーツじゃないしなー。
遠征には金かかるし、無名だからやりませんなんて言えるほど余裕はないのかも。
つうか、名門ったって所詮マイナースポーツだしね。
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 22:49:13.75 ID:ojEsfsvf0
- 最低限の礼儀がねーのはラクロスごっことクソ顧問だろ
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 22:49:21.08 ID:bL/GSWUCO
- ライバル校がどんどん紳士的に見えてくるなw
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 22:50:50.06 ID:KRHY0gmEO
- ライバル()
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 22:57:49.31 ID:K0gtrhEl0
- 試合を申し込みに来た相手の態度が気に入らないという事なら試合を受けなければいいわけで、
受けた以上はちゃんとやるというのは、そんなにおかしな話ではないと思うんだよ。
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 22:59:22.84 ID:qwbrZrX40
- >>363
どうなのかねぇ。ラクロスじゃないけどメジャースポーツを学生の時にやってたけど
むしろ弱い学校では2軍相手でも喜ばれたけどね。こっちもこっちで2軍以下の選手を試合に出せるからそういう機会は重宝されたし。
練習試合というからには双方の練習にならなければ何の意味もないし俺の感覚からしたら新参と思われる学校相手を遠慮なしに蹂躙することのほうが失礼だと思うけどね。
さらに言えば時期的に大会直前で調整に入っていく時期で受ける理由がないと思うのだが。
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 23:07:15.72 ID:tdasazDUP
- 早朝からネガキャンしてる奴がいるから
どんだけ糞な内容だと思ったら
今週まとまってて良かったよ
お気楽クラブが一丸となるのに必要な過程だけど
ドロドロになってなくていい
次第にモブキャラに個性が宿りつつあるね
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 23:09:05.38 ID:bL/GSWUCO
- 末尾Pさん流石っす!
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 23:10:33.01 ID:ojEsfsvf0
- つーか2巻打ち切りなら物語としてもう終盤にはいってるのに
やっとモブに個性が!とかやってんだもんな
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 23:12:19.68 ID:Yt9QBf440
- ありがちな展開だけど結構よかったんじゃないか
だがドヤ顔手法しか出来ないのはキツイ
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 23:14:34.49 ID:pl+V1LsjO
- この漫画の舞台神奈川だったんだな
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 23:29:34.62 ID:tdasazDUP
- 若本の敢えて離れたとこからの見守り姿勢もいいね
野沢さんのアップは多分可愛いはず
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 23:33:46.54 ID:crFbEv+1P
- 小松さんすっげー可愛いけど看板漫画のヒロインと名前被ってるな…
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 23:35:53.25 ID:K0gtrhEl0
- >>369
今回の場合、主人公側から試合の申し込みをしてるんだから、当然ベストメンバーと戦いたいという希望があると思うんだよ。
そうでなければ、自分たちは弱いので控えとか下級生チームでお願いしますっていう申し出があるはずだし。
リアルで強豪校と弱小校が練習試合する時に2軍を出すというのも、事前にそういう話が通ってるのが普通ではないかな。
まぁ、こうして話してるのも結局、監督ではない人間の個人的な意見になってしまうし、
どっちが正しいなんてのは決めようがない話だから、あんまり深く話し込んでも仕方ないかもしれないけども。
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 23:43:50.37 ID:u06CvVq30
- >>377
確かに断りもなしに2軍を出すのは失礼だよな。
相手校は、きっとラクロス普及のためにできたばかりの部と試合してくれたんだろう。
悔しがるよりも勉強になりましたというのが普通の感覚かと。
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 00:04:55.50 ID:FMV0lexC0
- やり取りの最中、向こうもベストメンバーでいっていいのかというさぐりを一度は入れてきてるのかもしれんね。
こっちの監督が「じゃあまあ1軍で(適当)」みたいに返答してそのまま決まってしまったという可能性もw
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 00:09:30.84 ID:nfuKENl70
- >>377
そもそもあの顧問が相手のレベルを知ってのかどうか謎だし。
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 00:10:15.01 ID:h5vGv/lr0
- 巻末コメってニート宣言?
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 00:36:54.68 ID:nX7lQP1GO
- 先輩の話早すぎたと思うんだが
ある程度軌道に乗ってから出すべきだった
今回みたくモブをサブに引き上げるような話を序盤にやらなきゃダメだろ
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 00:41:37.78 ID:aKvUvHDB0
- 最初はもしかして、と思ったんです
残念です
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 00:41:58.97 ID:bLLYdsezO
- いつもながら、不人気のはずなのにスレだけはやたら伸びるなぁ
しかも1人で10も20も書き込んでる奴がゴロゴロいるという有り様
何がお前らをそこまで掻き立ててるんだ?
どうせあと10週かそこらで打ち切り確定のマンガなんだから放っときゃいいだろ
熱心なアンチはファンと変わらんし、
的外れな擁護はアンチと変わらんよ
それにしても豊口かわええな
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 00:48:52.49 ID:ZsC1fTHU0
- >>380
試合受ける方からすりゃ向こうがこっちのこと知らないなんて分かんねーだろうし
戦力不明の相手からわざわざご指名があって手加減要求なしとくりゃ、とりあえず1軍メンバーの出動じゃね?
379みたいなやり取りがあったとしても出てきたのは1軍なんだからそういうことなんだろうよ
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 00:59:16.57 ID:cwqIBJcm0
- >>384
わじまとポセ学のスレもこんなもんだった
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 01:05:14.52 ID:h5vGv/lr0
- >>384
だってここのスレの方が面白いんだもん
神撫手スレを彷彿とさせるよ
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 01:07:16.79 ID:/LpxvHaW0
- 神撫手とか懐かしすぎる、あれいつだよ
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 01:09:28.08 ID:I2kiYNvh0
- >>388
なま乳〜///を思いした
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 01:21:37.73 ID:vysOyCc/O
- もうこのスレも直もたんぞ
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 03:09:11.60 ID:iHmIRch70
- なんというか少年漫画ではないなにかに腐敗しつつあるジャンプの縮図みたいになってんな
新規雑誌立ちあげればいいのに集英社は
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 03:48:35.28 ID:nfhT5NA60
- 読みきりのときに感じた面白さがポツポツ出ててまだ頑張って欲しいんだが突き抜けそうだなー
つーか今のジャンプ打ち切り候補少なすぎだろ
新連載もリンゴくらいしか即落ちしそうなのないし
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 04:27:36.36 ID:KZTrI3Ma0
- クロガネが今のノルマンの一角なんだから
ぬるり、ダサイレン、カスケットの時よりひでえな
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 06:51:28.37 ID:5xV+MO7m0
- おしまい
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 06:52:10.16 ID:JzkjmGdy0
- >>384
やたらというほど伸びていないよ
ジャンプで人気のある作品なら1週1スレじゃ足りないからね
まして、自分で言ってる通り多レスしてる人が多いんだからユニークの人数で考えるとねえ
実際の反響となると、そりゃアンケも取れてないだろうってレベル
キャラスレとか建てたはいいけど痛々しいの一言
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 06:52:17.78 ID:9B2hTdIpO
- 糞漫画を延命させるべく更なる糞漫画を…
すなわち糞漫画の連鎖だな
これを断ちきる為にも最下位マネジには終わってもらわねばならん
連鎖を断たずにジャンプを病魔に蝕む意味では続いて毒を吐き散らしてもらうことが有効
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 07:59:36.11 ID:SWxPuRFT0
- クロマネはジャンプでなくてもダメなレベルだと思うんだ。作者のオナニー臭が強いし、作画も手抜き。せめてヒロインが魅力的なら...
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 08:03:40.16 ID:s5EDWr2x0
- キチガイは早朝から・・・
http://hissi.org/read.php/wcomic/20121127/OUIyaFRkSXBP.html
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 08:08:33.40 ID:qTLoMMDk0
- 別に晒すほど狂ってないじゃん…
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 08:14:05.28 ID:0JlXP757P
- >>398
こらこらID変えられちゃうでしょうが・・
夕方まで踊らせなきゃ
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 08:18:14.29 ID:JzkjmGdy0
- ID晒しとかしかできなくなるともう末期だよね
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 08:42:28.10 ID:0JlXP757P
- >>401
嫌ならアンチスレに引っ越ししましょうね?
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 09:10:05.97 ID:JzkjmGdy0
- >>402
別に俺が晒されてるんじゃないしねえ
そういうのがみっともないなってだけで、嫌だからお前出ていけなんてことは言わないよ
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 09:52:00.41 ID:3FRwXvOO0
- ギャルが思ってたより良い娘で胸キュンしたわ
この路線で頼む
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 09:52:08.38 ID:4x7p7BtNP
- >>328
そうみたいだった
ご忠告ありがとう
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 10:39:09.56 ID:AJhLZqTi0
- 支離滅裂状態から、サッカー部マネジ乱入以降やっと読めるものになったとは思うんだけど
ラブコメ→ラクロス→辞める騒動
やっぱり話の筋がどこにあるかさっぱり掴めん
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 12:18:38.15 ID:s5EDWr2x0
- 作者的には青春群像劇のつもりで描いてるんじゃない?
まあ、群像劇に到ってないけど
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 13:05:04.75 ID:yhh7DELj0
- >>407
もうちょっとキャラが立ってくればな。
俺は、この漫画好きだけど、WJの方向じゃない気もする。
スピリッツ当たりの漫画みたいだ。
だから敢えてWJでって部分があるのかもしれないが。
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 13:18:04.81 ID:H7EUtMzo0
- >>407
群像劇と思う要素がないんだけどな
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 13:45:23.70 ID:iq5tifEc0
- これは面白くない
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 14:03:35.36 ID:JzkjmGdy0
- >>408
スピリッツに行ったからって不人気漫画だろうけどね
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 14:09:23.45 ID:UOuza56hi
- さすがに群像劇描こうとは思ってないだろ
どう見ても櫻井と豊口の物語だし
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 15:06:01.91 ID:cwqIBJcm0
- 2人の物語っていうほど2人にたいしたことが起こってないし、
動いてるのが主人公より周囲の人間で主人公が大した事やってない
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 15:50:13.39 ID:JfKGHvk60
- 練習に付いていけなくて退部とか重すぎだろw
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 15:56:10.48 ID:s5EDWr2x0
- >>411
しかも、薙刀部のマンガやってるしな
普通にイラネって言われそう
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 16:12:10.38 ID:KZTrI3Ma0
- クロスマネジかクロガネが一番クソだと思っていたけど甘かった
一番はハングリージョーカーだった
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 16:27:32.12 ID:IRAS2Bw6O
- モブキャラがリアル顔になってたけど、気持ち悪かったなぁ
作者はよほど豊口ちゃんより人気を出させたくないと見える
他のモブがどんな顔になるか楽しみだ
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 16:38:15.12 ID:cwqIBJcm0
- >>416
ハングリーは期待されてただけにがっかりだけど、流石にそれはねぇわ
ハングリーはバルジ程度
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 17:06:21.25 ID:sOMXphaXO
- キャラの顔書けてる漫画は全部この漫画より上だから
顔もろくに書けない漫画より下の漫画なんかあるわけない
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 17:40:54.91 ID:gAwpvnMk0
- 真面目に面白い
好きだわこのまんが。
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 18:04:50.58 ID:tHBbzMzB0
- この漫画9割は手抜き絵だね
デフォルメではなくどう見ても手抜き
で、残り1割は大ゴマで手の込んだ変顔
特に笑顔の大ゴマは毎回本気で気持ち悪い
変顔を力入れて描くために、他のコマが手抜きになってるの?馬鹿なの?
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 18:29:01.31 ID:9B2hTdIpO
- 読んだけど大ゴマのギャルの歯がきもい
ミスターフルスイングのタラコくちびるの2軍の坊主頭と同じ顔してた
あと゜▽°が最後のページに来てキモイ
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 19:14:45.30 ID:s5EDWr2x0
- 携帯ハバア十八番の(゜∀゜;ノ)ノはもっとキモイ
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 19:16:09.43 ID:9B2hTdIpO
- 勝ったー(゜∀゜;ノ)ノよっしゃ
これぞ(゜∀゜;ノ)ノ青春っ
ほいさっ(゜∀゜;ノ)ノどっせい
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 19:49:04.44 ID:yOfTR/hL0
- 順調に打ち切りロードを歩んでるな
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 19:55:10.26 ID:9B2hTdIpO
- だっさいの(゜∀゜;ノ)ノステキっ
おばちゃんの(゜∀゜;ノ)ノ青春っ
努力なんて(゜∀゜;ノ)ノ粉砕っ
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 20:13:35.69 ID:9B2hTdIpO
- さあ!今こそアタシたち女読者の意地を見せる時よん
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 21:00:39.34 ID:qTLoMMDk0
- レスがすごい勢いで減ったね…
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 21:05:40.66 ID:s5EDWr2x0
- 誰かが真面目に語り出すとエキサイトして来るよ
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 21:11:29.79 ID:tHBbzMzB0
- Pがアンチのフリして荒らしても
レスつかなくなったね
かわいそう
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 22:01:53.23 ID:YRTu7qyn0
- ジャンプじゃダメだよサンデーとかのほうがウケる内容だし
いまの連載内容とかジャンプじゃウケないのわかるやん
ファンが付く付かないとか言われるけどジャンプの層だとウケないのわかるやん
ジャンプじゃダメだよ無理 ネーム売りににはなるけどウケるウケないは別問題
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 22:11:18.30 ID:h5vGv/lr0
- >>431
どこでもうけないよ
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 22:27:57.47 ID:tkhQ1fHA0
- 【北米】週刊少年ジャンプ連載6作品が日本での発売と同日に配信 ジャンプSQ.とVジャンプ3作品もほぼ同日に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1354018282/l50
実際に同日配信されるのは、「週刊少年ジャンプ」から『BLEACH』、『クロス・マネジ』、
『NARUTO-ナルト-』、『ニセコイ』、『ONE PIECE』、『トリコ』の6タイトルである。
何故かマネジ
アメ公には人気あるのか?
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 22:30:10.84 ID:K/rZU3400
- こういうウジウジした話はアメ公が最も嫌いそうだけど
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 22:37:55.66 ID:z3intNpJ0
- 何故クロスマネジ…今伸びてるのだったら暗殺とかだろう…
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 22:46:00.96 ID:4x7p7BtNP
- >>435
暗殺は日本人向け過ぎると思う
ギャグ成分は完全にわかる人向けだから、向こうでは何が面白いのかさっぱりじゃないか?
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 22:48:11.96 ID:9B2hTdIpO
- >>432レディコミ
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 22:56:19.48 ID:bLLYdsezO
- >>416
ジョーカー:作者のオ○ニー
キルコ:センスが古い
ソーマ:キモい
でもキルコは少なくとも2ch受けはいいから
キルコ除いてクロス加えた3作品のドベ争いがしばらく続きそう
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 23:05:17.04 ID:IRAS2Bw6O
- >>433
原稿あがるのが早いからじゃねぇの?
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 23:17:21.18 ID:cwqIBJcm0
- 瓶子が昔担当してた漫画も、メインストーリーはレディコミみたいな
どろどろ愛憎劇でジャンプで浮きまくってたし
こんなもんが連載されたのは編集長のごり押しなんだろうな
今までの編集長が断固として連載させなかった理由がよく分かるクオリティだ
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 23:19:50.87 ID:DrIwl9V90
- >>438
いや新連載陣は今期の打ち切り候補から外れてるだろ
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 23:26:04.38 ID:0JlXP757P
- >今までの編集長が断固として連載させなかった
このスレ、ちょいちょい誇大妄想挿入する奴いるよな
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 23:27:02.88 ID:AJhLZqTi0
- >>433
アメリカはラクロスのプロリーグあるからな
…いや、だからってこの漫画が受けるとは到底思えないんだが
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 23:29:18.37 ID:0JlXP757P
- >>433
> 実際に同日配信されるのは、「週刊少年ジャンプ」から『BLEACH』、『クロス・マネジ』、
> 『NARUTO-ナルト-』、『ニセコイ』、『ONE PIECE』、『トリコ』の6タイトルである。
今のジャンプの6大タイトルってとこか
やはり期待されてるんだなあ
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 23:29:33.11 ID:4x7p7BtNP
- >>443
内容がどうとか言ってる時点で日本人思考
向こうはこっち以上にジャンルでものを図る
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 23:35:35.43 ID:yfJ5+1lI0
- >>412
ラクロスではなく個人技で進めるべきだったな。
豊ロは引越し先の空手グループから絡まれてるイジメられっこで
412部隊で戦った過去のあるデク男が空手を教えるストーリーだったらよかったのに
もちろん最初はワックスがけと壁塗りからな
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 23:39:15.16 ID:cwqIBJcm0
- マイナー誌ゆえに大ヒットまではしなかったやつが海外で人気ってのはあるけど
クソ漫画がジャンルだけで海外ヒットなんて例あんの?
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 23:43:13.41 ID:H7EUtMzo0
- 海外配信決まってるって事は、打ち切りの線は薄くなったと思っていいのか?
もう終わらせようかな、となってるやつとかは配信しないだろ
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 23:44:50.59 ID:0JlXP757P
- >>443
> アメリカはラクロスのプロリーグあるからな
いや、アメリカと言えばバスケでしょ??
なぜバスケット大国であるアメリカ向けに黒子が選ばれてないのか?
どう思う?
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 23:49:07.16 ID:AJhLZqTi0
- 私がモテないのはお前らが悪いが
4chで妙に流行って→ふたばに入って→2ch→まとめブログ、な流れだけど
海外からではあってもジャンルでってわけじゃないよなあ
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 23:49:38.36 ID:DrIwl9V90
- 黒子とハイキュー差し置いてマネジ採用したのは確かに気になる
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 23:55:03.95 ID:0JlXP757P
- >ファンのニーズに応えることで、より多くの有料読者を獲得し、さらにインターネット上に溢れる
>海賊版に対抗する狙いもある。
>日本でのリリースとの同時提供は、マンガと同様に北米でファンを獲得しているアニメでは、
>すでに行われている。
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 00:22:35.94 ID:hIVWoWBv0
- タカマガハラの北米配信が決まりました!北米に引っ越す人はぜひ購読を! <十三>
タカマガハラ枠と名付けようと思うんだが…どうかね?
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 00:23:19.52 ID:fPmnrvyc0
- こち亀のキャストにジャニ使ってスイーツ層釣ろうとして爆死とか
過去にもジャンプ編集部はアホなこと繰り返してるからな
少年向けの看板3作、子供向け1作、オタ向け1作、
編集長のごり押しでアホ女向けのレディコミ1作いれて
組んだらこうなったと考えるのが自然か
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 00:25:53.40 ID:PTx0JMYB0
- >>433
タカマガハラも北米版ジャンプの数少ない連載陣に入ってたからな
つまり何の参考にもならない
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 01:40:18.42 ID:3odZKrWJ0
- >>454
香取慎吾はメタボおっさんになってるから案外合うけどな…
むしろ、合ってしまうことがスイーツには許せなかったんじゃ…
もちろん元々のファンはラサール石井じゃないのが許せないんだが
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 01:51:51.55 ID:K1QqBQac0
- もう作者がギブ寸前なのにファンは皆熱心だよな
絵も話も酷すぎるわ、週刊舐めてたんかな?
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 02:04:03.19 ID:RUiTd89s0
- ストーリーも絵もひどい
ぶっちゃけ限界
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 02:16:44.27 ID:3odZKrWJ0
- 毎週バタバタやること変えてるからある意味で楽しみにしてるマンガなのは間違いない
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 03:05:11.32 ID:NBmek/TWO
- >>457
作者「辞めると思ってんのか!?、舐めんなよ!」
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 03:29:50.83 ID:cYNprXhK0
- アシに逃げられるなんてよっぽどだよね
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 04:42:35.33 ID:S2pe7SwR0
- 読み切りがピークだったね
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 05:32:56.85 ID:P9ou/mk4P
- え?アシスタントに逃げられたの?
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 06:02:54.83 ID:q/UiXuDaO
- >>461よっぽどだね
自分で作ったオナニー世界を自分で壊し始めた
それでいて読者には相変わらず
お涙頂戴を期待するという姑息なネタばかり
乞食か犯罪者みたいな思想の作者
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 07:15:52.14 ID:CxZ6yp7u0
- >>463
巻末コメでアシスタントが1人今回で卒業しましたとか書いてたのを言ってんじゃね?
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 07:27:46.11 ID:P9ou/mk4P
- 卒業ってのが連載が決まって卒業なのか見限られて卒業なのかが気になるな
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 07:48:47.02 ID:q/UiXuDaO
- 漫画よりも作者よりもアシスタントのほうが気になるな
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 07:51:38.80 ID:Yfu3FBHr0
- アシはヘルプで編集部が連れてくるから何とかなるでしょ
ただあんまりネーム早い人に見えないから作者
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 08:04:38.18 ID:q/UiXuDaO
- 仕上がった原稿も他作家のネーム以下という作家
つーか本当にアシスタント必要か?
毎回ネームおこして描くような漫画か?
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 08:11:43.66 ID:P9ou/mk4P
- 女だしあんまり無理したくないんでしょ。
ここが女と男の違いだよね。正直根性が違う。まぁやる気の違いもあるけどさ。
多分アシにかかる負担が大きい割に給料が安かったんでしょ。だから巻末でアシ卒業アピールしてやりたい人いないか探ってるんでしょ。
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 09:05:39.96 ID:iND5TI+v0
- 妄想だけで悪口とかもう「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」ってレベルだな
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 09:17:30.74 ID:cYNprXhK0
- やりたい人なんていないよ
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 09:24:16.32 ID:q/UiXuDaO
- 将棋やラクロスも概要どころかルールすら知らんのに妄想だけで描いてドヤ顔してたKAITO
ってことはスポーツも文化部も嫌いなんだろな
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 09:26:20.18 ID:3nYbTpm00
- 部活やめるやめないのウダウダなんてジャンプでやって受けると思ってんのかよと
不良どもを束ねて甲子園に導く漫画でもあるまいし
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 09:40:17.46 ID:q/UiXuDaO
- 赤い頭のリーゼントがバスケットマンに成長して無名の弱小校が全国制覇をめざす話でもあるまいしな
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 09:49:16.20 ID:iDoeNgTN0
- ルーキーズもほとんどが部内のぐずぐずで掲載順悪かったしスラムダンクとかベルぜバブみたいにぐずっても一通り終わったらスパッと爽快感のある話に切り替えないとジャンプ読者にはウケ悪いんだろうな
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 09:59:18.64 ID:7AYwEgymP
- 部員が辞める→説得って話もいかにも昔ながらの構成で好感持てる
青春がテーマの漫画には必須かと
誰ひとり脱落もせずに超人ルーキーや非現実な技のせめぎ合いなんて腐女子かガキ向けでOK
こういう地味だけどまともな漫画は今だと青年誌向けなのかも
今の邪道だらけのジャンプにこれがあると安心するよ
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 09:59:23.06 ID:fGGVVHfK0
- ジャンプ読者に限らない
ストレスかける展開で読者の興味持続させるのは難易度が高い
にも関わらず、安易にトラブルをでっちあげることでしか話を作れない人が
そういう展開ばかり続けてしまう
根本的にお話作りがなってないんだよね
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 10:05:51.10 ID:cYNprXhK0
- ストレスで描けないからこのスレ訴えるってさ
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 10:07:22.17 ID:q/UiXuDaO
- 辞める→説得
幼稚園児でも思いつく紙芝居シナリオ
いや、幼稚園児でももう少しは捻り入れるぞ多分
辞める→他の子も続いて辞める→理由を考える&反省→誠意を見せて謝る→強制はせず新しいメンバーを探す→新チームが試合を続けていくもののメンバー数人が怪我でピンチ→駆けつけたのは辞めて行った仲間たち→再び合流
基本というならこれくらいは必須だろ
いきなり駄々こねて辞めないで辞めないでーじゃ何も感情移入できない
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 10:08:09.95 ID:7AYwEgymP
- バスケット大国であるアメリカ向け優先枠(日米同時配信)に黒子が選ばれてない理由もここにあるのかもね?
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 10:11:13.67 ID:7AYwEgymP
- >理由を考える&反省→誠意を見せて謝る
>メンバー数人が怪我でピンチ→駆けつけたのは辞めて行った仲間たち
シュール&陳腐過ぎワラタw
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 10:14:26.52 ID:q/UiXuDaO
- >>482残り5話ならそんなもんだろ
最終話の1ページ目で試合省略してー2年後ーとか場面が飛べばなおシュールにできてダメージも減らせるんじゃね?
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 10:19:05.40 ID:cYNprXhK0
- >>483
10年後でいいよ
NANA風のモノローグつけてよっしゃああああTHE ENDおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 10:24:11.90 ID:P9ou/mk4P
- お前ら最後どういう話にして終わらすかネタがなくなるからやめろやwww
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 10:26:18.15 ID:Tk8No3B9O
- >>482
その陳腐程度ならここまで不満もなかったろうよw
つうか話はテンプレでええんや
それを上手く読ませられるかが勝負なんや
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 10:27:04.71 ID:7AYwEgymP
- クロスマネジではこういった障害はキメ顔の布石
障害=読者のストレスとか感じちゃうライト層には
天才が必殺技で勝利し続ける漫画のスレ推奨
来週は前回の「ニヒ」以上の衝撃を期待する
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 10:27:04.67 ID:bYE9/PFBP
- >>480
これはひどい
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 10:38:42.19 ID:fGGVVHfK0
- >>486
テンプレに乗せる要素がヒロインのキメ顔(笑)しかないからね
本当に、ストーリーテリングってものを自分なりにも意識して研鑽したことがないんだろうな
ストーリー漫画でここまで構成グダグダな漫画、週刊誌ではなかなか見かけない
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 10:48:56.42 ID:MNp2Ru+Yi
- >>480
いや流石にその流れはないわ。
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 10:55:25.89 ID:zQCTGEzbP
- 誠意とか謝るとかw
どうしてオタはこう自己投影が激しいのか
俺もどっちかというとメガネ側の人間(体育会系についていけない)だが、
別にこれ櫻井が悪いわけじゃなくただの価値観のズレだろ
辞めた理由だってただキツいからでも騙されたからでもなく、ついていけない事が惨めでプライド傷付きたくなかったってのが本音だろ
どっちが悪いとかないんだから謝るも糞もない
本当オタは強制的な臭いに弱いのな
誰もお前強制してる訳じゃないのに
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 11:03:20.51 ID:hIVWoWBv0
- レッテル貼りで煽るまくるでぇ〜
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 11:05:29.44 ID:q/UiXuDaO
- >>491馴れ合いを是とする部活ごっこに価値も糞も無いと思うんだ
そもそも具体性の無い身勝手な願望を周囲に押し付けて知らん顔してるようなヒロインの言いなりになってる櫻井に自己投影したがる読者なんかいないよ
いたら切なすぎるわよん
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 11:13:14.53 ID:CxZ6yp7u0
- 携帯ハバアは強迫観念の塊だからな
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 11:16:33.49 ID:UlgE73aq0
- >>493
それ一話で櫻井が豊口に言ってた内容と同じじゃね?
楽しいだけじゃ意味がないっていうのはそういう事で
ただ、その考えで集まってたのが眼鏡たちで、櫻井が入ったことで
強くなるっていう目標が出来てしまったことで、ズレが出てきた
だから辞めるって人も出てくる
具体性のない云々が何を指してるかよく分からないんだけどさ
櫻井は別に言いなりにはなってないだろう
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 11:17:03.16 ID:q/UiXuDaO
- >>494気付いた時(゜∀゜;ノ)ノすでに遅し
今日はシュールって言わせたぜい
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 11:20:58.97 ID:CxZ6yp7u0
- >>495
櫻井は寧ろ舵取りしようと頑張ってるしな
手伝うだけだからなと言いつつ結構、嵌まっちゃってるし
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 11:37:35.31 ID:q/UiXuDaO
- ほう?舵取りとな?
強くなる目標が出来たというが、それが新たな身勝手だとは思わないのかね
マネージャーとは特定の誰かの言い分をあれこれ理由つけて正当化してゴリ押しするために存在するの?
馴れ合いが目的でそれ以上が無い人にプライドもへったくれも無いだろうが、百歩譲ってプライドがあったなら
なおのこと辞めないで辞めないでーはおかしい
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 11:39:17.24 ID:q/UiXuDaO
- あと
ガングロ顔面きもいぞ
ミスターフルスイングのタラコくちびるの2軍坊主頭の面に似てる
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 12:00:46.37 ID:CxZ6yp7u0
- 目指したい目標みたいなのは似てるかも知れないが
櫻井は櫻井の思惑で動いてる
豊口がワーワー言ってるが櫻井は別に豊口の言いなりにはなってないだろ
寧ろ櫻井が頑張ってるから私も私もに見えるんだが
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 12:01:26.72 ID:UlgE73aq0
- 目標立てるのを身勝手と言っちゃうのね
辞める人に対して辞めないでって止める事の何がおかしいのか分からん
今まで一緒にやって来た人を止めようとするのは普通だと思うけど
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 12:15:27.64 ID:q/UiXuDaO
- なら櫻井は豊口を止めるべきだろう。「お前ちょっと黙れ」くらい言えんのかセサミストリート顔
>ついていけない事が惨めでプライド傷付きたくなかった
惨めな思いをしたく無くて馴れ合いの中に混じって自分をごまかしてきたのなら
メガネは豊口にてのいい馴れ合い指揮者像を当てはめてぬるま湯に浸かっていただけなんだよね
湯加減が変われば新たなぬるま湯を探して浸かって安堵
これ
まさにクロス・マネジ擁護厨そのものだよね
だから
ついていけない事が惨めでプライド傷付きたくなかったメガネに
自己投影しちゃうのよね。ウフフ可愛い
- 503 :敵に(゜∀゜;ノ)ノ塩を送るっ:2012/11/28(水) 12:30:58.11 ID:q/UiXuDaO
- ま、オレ個人に恨みもってるやつも多いからパジャマとか紅葉の層に救援求めてみるのも良いんじゃね?あわよくば3巻まで行けるかもよ
青春っ(゜∀゜;ノ)ノだっは〜っ
挑戦者っ(゜∀゜;ノ)ノこいやっ
だっさいの(゜∀゜;ノ)ノ興奮っ
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 12:37:36.76 ID:zQCTGEzbP
- >>493
だからそもそも自己投影し過ぎど言ってる
対象がメガネだろうと櫻井だろうと
『漫画だから』とかそういう理由以前にな
特定のキャラに自分の価値観合わせて投影してる時点で、少なくとも漫画では『他人の気持ちをわかってやれてない』って事だろ
現実ではどうか知らんが
豊口が身勝手ってラクロス部に誘ったのは豊口でも入ったのはメガネじゃん
で、メガネは居心地悪くなって辞めようとして、豊口は今までやってきた友達だから戻ってきて欲しいと思った
この流れ誰か悪いの?
なんで悪者を作りたがるの?
誰かが悪くないと納得出来ないの?
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 12:44:18.21 ID:zQCTGEzbP
- なんかこの携帯MAJORが好きみたいだけど、
まるでMAJORがいじめられっこを擁護するだけの共感スイーツ漫画みたく聞こえるからやめて欲しいな
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 12:58:23.89 ID:q/UiXuDaO
- >>504
悪者はいないよ。悪者が生まれるほど丁寧に作られた漫画ではないからね
だから自己投影しているのは擁護厨だと言っているだろう。まさかフィルターかけて文章を脳内改ざんしているのか?
>居心地悪くなって辞めよう
それこそ打算だな。見返りが無くなればついていく理由もない
ある意味、じつに正直なので止める理由も無し
世の中に人間がみんな豊口を肯定する人間ではない
ということを主人公は豊口に説いてやるのが本当の意味で豊口のためを思う行動といえる
三銃士の続編・鉄仮面で隊長となったダルタニアンも王に意見し間違った考えをしっかり正している
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 13:13:26.35 ID:3odZKrWJ0
- >>493
部活ごっこって言うけど、軽音部って言いながら練習せずにお茶会してたり、
天文部とか百人一首部乗っ取って毎日アニメ見てるわけじゃないからな
私学で名前を売るために金投じて全国何位を目指すように創部されてるなら別だが、
効率なら放課後にキャッキャウフフ軽くスポーツする部活で十分部活の意義はあるんだぞ
そこに鬼コーチが入ってシバキ始めて総退部ってのもわりによくある話
展開に文句はあるけど
これまでの部:部活ごっこ 櫻井のシバキ:正しい みたいな二分法はおかしい
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 13:15:25.49 ID:UlgE73aq0
- >>506
止める理由もなしって、そんな上っ面だけだとそうなるだろうけど
ずっと一緒にやってきたから、辞めて欲しくないって話でしょ?
上手くなくても良いって考えだったから、今の練習に付いていけず
足手まといになると思ってしまって、辞めたくなった
櫻井はそれを自分の所為だと思ってる
辞めたいなら辞めさせればいいなんて、豊口に言えないだろう
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 13:38:22.24 ID:QXC8rxQ+O
- 今の状況ってあれだろ?
うどん食ったマンモスを矢吹が殴り飛ばした時みたいな
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 13:44:27.04 ID:fGGVVHfK0
- >>508
まあ何言ってもそんな背景を読み解けないような描き方しかされてないから虚しいだけ
我田引水な苦しい解釈が多いのは置いといて、批判も擁護もおしなべて"こんなこともありうる"
だけだからね
そして"ありうる"のは「作者の意図により幅のある描写がなされている」からではなくて、単に
「全てにおいて描写が舌足らずなだけ」なのが原因だから、この漫画はダメなんだなあ
いや前者のほうだ、と思いたくてもそんな情報量のあるコマないでしょ?それが現実
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 14:40:04.75 ID:NbveCba10
- 途中から見ると何について言い争っているのかわからんな
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 14:47:57.69 ID:hIVWoWBv0
- 言い争いのような馴れ合いだから中身なんてまったくないよ
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 15:13:21.06 ID:q/UiXuDaO
- >>507軽音部は練習しとるよ。唯は初心者だったけど澪にギター教えてもらったし梓にも教えてもらった
唯が先生とマンツーで歌の練習しすぎで声枯らして澪がボーカルデビューすることにもつながってる
あと梓に基礎を教えてもらって上達したり、チューナーの使い方を聞いてる時に唯が絶対音感を持ってることも判明してる
お茶云々にしても澪が梓に「すぐに馴染めなくて良いんだ。だんだんわかってくれればさ」と再三に渡って説明し、に…にゃあ〜…を含めた萌えキャラとして梓のキャラを単なる堅物から一新した
さらに、主人公が『いつもいつも……ご迷惑を…』と大衆の前で謝ろうとして『タイくらい結べ』『みんな唯が大好きだよ』と真正面から受け入れてる
このように同じ場を共有することで互いの属性が混ざり合って、その作品にしかない色を強められることが学園部活モノの最大のメリットなのである
自分たちのスタイルは
自分たちで作るしかない
よって、そのへんの漫画から拾ってきた名場面や名台詞のツギハギや取材放棄のオナニー漫画では読者が持つ既存のイメージを超えることはできない
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 15:14:15.45 ID:fGGVVHfK0
- >>511
そりゃあそうだよ
お互いまず相手の言ってることを正確に理解してないか、理解してても都合の悪いところは
わからないふりをしてるんだもの
論点がブレまくりだからね
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 15:19:03.77 ID:q/UiXuDaO
- >○○ってのがなんのことかわからないけど〜
このパターンだと自覚はあるって丸わかりだからね
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 16:07:44.60 ID:CxZ6yp7u0
- 方向性に差が出てきた
嫌だから止める
櫻井は言いなり
櫻井は豊口になぜ諌めない
でも、悪者はいない
さすが論点ぶれまくり・・
都合の悪い事は聞こえない振り
けいおんの悪口は絶対許さない
でも、クロマネは何がなんでも叩きたい
ババアの考えこそが世のスタンダードだ!!反論は許さない!!
やれやれですな・・・
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 16:10:11.69 ID:NBmek/TWO
- ああいう根暗女メガネは現実に居そう
悪い意味でリアルw
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 16:10:27.62 ID:fGGVVHfK0
- >>516
ほら誤読したw
天然でも故意でも、これだから不毛なんだよなあ
このスレこういう人が多いからなあ
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 16:10:59.51 ID:CxZ6yp7u0
- 実はみんなクロマネ嫌いなんだろ?
なら一緒に叩こうよ
なんで私の意見に賛同してくれないの・・・(;∀;)
ババアの心理はこんなとこか
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 16:16:31.51 ID:q/UiXuDaO
- >>518まあまあ…。反論は求めてるんだけどねえ…→挑戦者(゜∀゜;ノ)ノ歓迎っ
如何せんやる気なくて冷めますわ。反応まで漫画と同じなんですもん
パジャマや紅葉はもうちょい手応えあったんだけどね…
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 16:18:09.87 ID:fGGVVHfK0
- みんなが嫌いかはともかく、好きな人は少ないんだろうね
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 16:35:08.52 ID:QXC8rxQ+O
- 絵も話も人を選ぶような内容だからな
狙ってる読者層もよくわからんし
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 16:37:25.74 ID:iDoeNgTN0
- 順位は上がってきたけど亀の下ってことは編集部にまだまだお前危ないぞって言われてる感じがする
今週で暗い話を早めにまとめてオチで明るくする感覚を掴んだのか、あとみそらが安定して可愛くなってきた気がする
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 16:46:12.57 ID:q/UiXuDaO
- 訳:ごめんねおばちゃん達ね…1日1回は
「安定」「可愛」
って語句を並べないと不安でおかしくなっちゃいそうなのよ
だってね…この漫画の主人公って
おばちゃん達が若い頃に憧れてた理想像だから
ウッフン自己投影しちゃうのよ
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 16:47:32.08 ID:c8MqXH5j0
- >>480
>辞める→他の子も続いて辞める→怪我でピンチ
480を全部取り入れると、この漫画と同じレベルになりそうだけど、
最低限このくらいは普通にやるべきことだわな、ドラマの基本
主人公とヒロインをどん底まで追い込むべき場面でさっそく
アタシもやめるとおもってんのかよぉ〜を出しちゃうあたりが終わってる
結局なあなあ馴れ合いで解決するんだろ面倒クセとしか思えない
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 16:54:18.23 ID:mgP1ksyV0
- この漫画の何がいけないかってシナリオがどうとかより
週間連載という形で考えればグダグダしすぎw
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 16:59:34.78 ID:QXC8rxQ+O
- 一辺に辞めるより一人ずつ辞めていったほうが突き落とされた感じ出たかもな
まとめて辞めるほうがリアルだけどドラマ性では劣る
ただ学年違う上に入部して数週程度の1年と一緒に退部するのも少し不自然だけと
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 17:03:48.56 ID:UFB+AIMb0
- この漫画を馬鹿にするやつはババア!
涙ぐましい程の信者だな
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 17:25:42.80 ID:fGGVVHfK0
- >>522
それ以前の問題としてクオリティが低すぎるんだよね
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 17:36:01.94 ID:UlgE73aq0
- とりあえず来週の掲載順
トリコ
暗殺
ワンピ
ハンター C
黒子
ナルト
キルコ
斉木 C
鰤
スケット
ニセコイ
ハングリー
食戟 C
銀魂
ハイキュー
べるぜ
亀
クロス
伊達
めだか
クロガネ
02
表紙巻頭 ワンピ 3号連続表紙&巻頭
C めだか、・子
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 17:39:45.78 ID:QXC8rxQ+O
- めだかが気になるな
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 17:41:41.79 ID:ywjc2Flr0
- 相変わらずラクロス漫画のくせにろくにラクロスやらない
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 17:42:48.64 ID:UlgE73aq0
- 亀ライン越えはさすがにむずかしいかなぁ
ハングリーが結構な堕ち方してる気もするけど大丈夫なんだろうか
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 17:49:45.99 ID:w8d0VYC90
- ラクロス漫画じゃなくマネジメント漫画だろ
ラクロス漫画なら、先週からそのまま部員がラクロスの楽しさに開眼
あくまでマネジメントが主体だから辞めそうな部員にどう対するかの方が重要になる
バガタウェイでやらなかった部分を補完する漫画と考えるとかなり照準合ってきてる
あっち読まずにこの漫画だけ読んでる奴にはもう見捨てられてしまっただろうし、正解じゃね?
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 17:53:27.29 ID:UlgE73aq0
- バガタウェイ読んだことないけど見捨ててないよ
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 17:56:40.93 ID:c8MqXH5j0
- ここまで十数話使ってマネジメント漫画としてなんか
印象に残ることやったっけ
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 18:15:00.66 ID:q/UiXuDaO
- >>525>>527
うん。基礎工事を疎かにすると建築途中から何らかの破綻箇所が出てくるからね
。最低ラインは基礎の基礎とも言える>>480だってテキトーに作っただけだがw
もちろん作家によって基礎のラインは違うけど、基礎そのものを放棄して作った場合、リフォームが間に合わない事は多い
なぜリフォームが間に合わないかというと
無風の温室たる同人誌の顧客と違って
荒野に等しい一般誌の読者は
風化しヒビが入り脆くなった漫画を容赦なく叩き壊してしまうからだ
打ち切り―これは悪意ではなくて客観的に見た場合、今は一般誌がそういう比喩が用いれる場所だということを示している
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 18:32:53.83 ID:q/UiXuDaO
- 飯屋でも野球選手でも最低ライン(自分基準でギリギリ合格ライン)ってのはあるべや
真面目にやってればの話だが
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 18:41:40.40 ID:fM6H05gY0
- 掲載順高ぇじゃん
まさかの生き残りあるか?
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 18:45:02.49 ID:1rWBbllv0
- ドベ4が高いとか
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 18:53:04.57 ID:fM6H05gY0
- ドベ4→ドベ3→ドベ2→ドベ3→ドベ4なんだからすげえじゃん
12週目でドベ4なら30話前後まで続くかもよ?
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 18:53:45.35 ID:q/UiXuDaO
- 擁護してる人の
最低ラインがドベ2くらいだとすると
最高ラインはドベ4ってことだな
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 18:55:00.93 ID:ZXX9Co6V0
- >>541
打ち首獄門の前の市中引き回し期間が伸びたからって喜べるのはマゾ気質な人か
過剰に思い入れてる人くらいだろうね
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 18:56:47.86 ID:UlgE73aq0
- まぁクロガネもそこら辺うろうろだし
やっぱクロガネに勝たない事にはって事なのかなー
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 19:01:08.05 ID:fM6H05gY0
- いや、まあその前に作者が原稿落としそうな気がするけどねw
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 19:03:22.51 ID:NOpu2lWM0
- >>541
微妙にバウンドしてるなw
すごい低反発だけど
このスレを見てるのは楽しいからもうしばらく続いてほしいよ
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 19:04:38.76 ID:CxZ6yp7u0
- めだかの順位は低くても切られると思えないし
クロマネ、伊達、クロガネ辺りだろうなバッサリは
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 19:05:49.75 ID:UFB+AIMb0
- 描かれてる掲載順が本当なら来週は念願のドヘか
よかったな信者ども
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 19:09:21.23 ID:q/UiXuDaO
- むしろ淡々と問題点を指摘してくれる人はアンチじゃなく、救助隊員みたいな優しい人だと思うよ
ここはダメだから早く逃げなよと、惨めな思いをする前に救いの手を無償で差し伸べてくれている
漫画を建築物として
画力を建築材料とする場合
KAITOは他よりも質の劣る建築材料を用いて仕事をしなくてはならない
すなわち他の作家の仕事に対抗するには基礎工事で彼らの基準を上回り建築材料のハンデを埋めるだけのアイデアが必要になる
面倒くさがってそれらを放棄し設計図も書かずに作れるのは白蟻が仮住まいするボロ小屋だけ
良い住処だと主張する白蟻は
何も知らずに後から小屋に入ってくる人のことを考えず作家のことも考えない
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 19:29:45.37 ID:RkVt5ubo0
- クロガネ、めだか、伊達、クロマネ
今期は新連載の打ち切りはないのでほぼこの中から1〜3つが切られるのが確定
Cカラーも増ページも貰えてないクロマネと伊達の可能性は高いな
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 19:37:40.08 ID:c8MqXH5j0
- コミックス2巻確定したからアシ減らし始めたんじゃねぇの
アシ代はコミックスの印税で払うんだろ
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 19:52:07.80 ID:P9ou/mk4P
- クロガネがケツとかやったじゃんwwこれ生き残りワンチャンあるで!
伊達先輩続いてほしいけどこりゃ無理だろうなぁ。めだかは続く続かないは人気関係ないだろうからわからんけどさ。
クロガネをなんとか落としたいけどコネもあるし相当しぶといからなあれ。
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 19:53:27.52 ID:X2oX37kx0
- 終わります現実を見ましょうって言えない空気
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 19:54:53.18 ID:CxZ6yp7u0
- >>550
伊達はセンスがちょっと古臭いけど小学生には受けてはいそうだが
クロマネは完全にアンケ取れて無いだろうしな
伊達より崖っぷちだろう
>>551
かと言って自分で首閉めてどうするw
絵が今まで以上にスッカスカでも良いやって考え?
女性なら身内にアシを頼むって手もあるけどな
少女漫画家なんかはそう言うの多いし
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 19:57:24.59 ID:fM6H05gY0
- 5,6週前のジャンプがあったら見較べてみるといいけどもう先週今週の絵は酷いよ
背景真っ白は前からだけど
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 20:11:23.75 ID:CxZ6yp7u0
- やっぱ人件費キツいのかね?
アシに掛かるのは給料だけじゃないしな
それか言われてる様にアシ側が見切り付けて出てったのだろうか・・・
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 20:30:18.90 ID:UlgE73aq0
- アシなんてすぐ出る人はでるんじゃないか?
数話だけの手伝いとかさ
なんか悪いように捉えて悪くいうのはみっともないというか
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 20:41:56.07 ID:CxZ6yp7u0
- 数話とかヘルプクラスのアシを卒業と巻末コメでわざわざ言うかな?
悪く捉えて悪く言うとかじゃなく純粋に実状はどうなのかなと・・・
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 20:42:22.37 ID:fM6H05gY0
- >>556
単にネームが遅いとか作者がもう折れかけてるとかそんなだと思うよ
話がアレで人物までああなるというのはアシスタントどうのじゃないでしょ
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 20:48:42.86 ID:7AYwEgymP
- ネームはかなり練ってるな
前回のルール説明の回とか秀逸だった
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 20:51:05.91 ID:P9ou/mk4P
- いやネーム練ってないからこうなったんでしょ…単純に漫画にかけてる時間と熱意が他の作家に比べて少ないんだと思うよ
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 20:57:35.87 ID:UlgE73aq0
- 順番がどうのって言ってる奴もいるけどさ
別に今の流れで矛盾が出てるわけでもないし、面白いからいいと思うんだけどな
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 20:58:17.85 ID:CxZ6yp7u0
- 代わりに筆は早そう
本人的には頑張ってマンガ作ってるとは思うんだが
如何せん実力が・・・
マガジンの某マンガもそんな感じだったな
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 20:58:26.40 ID:q/UiXuDaO
- ボールペンで描いてるコマが多い
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 21:01:25.36 ID:CxZ6yp7u0
- >>562
面白ければね・・・
同じ展開だとしてもやはり展開させる順番は関係して来ると思うな
あれを先にしてここを後にした方がとか感じるからこそ再三指摘されてんじゃ無いの?
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 21:01:57.39 ID:QXC8rxQ+O
- 矛盾が出るほどの情報がない
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 21:07:42.58 ID:q/UiXuDaO
- 無味腐臭
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 21:08:18.87 ID:7AYwEgymP
- スポーツ漫画のルール説明って
本編と別に説明用コマを用意して
デフォルメ作者が注釈したり(スラダン)、説明用キャラが注釈したり(アイシ)するパターンが多い
マネージャーとして歩み始めた櫻井が、
影で見守る役割の若本に説明させることで読者にもルールが伝わり
「サッカーと似てる」というコメントで、暗に櫻井の意思に理解を示して締める
ルール説明を極めて自然にストーリーに埋め込むこうしたネームはなかなか出来るもんじゃない
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 21:11:42.21 ID:NBmek/TWO
- デフォルメがデフォルト
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 21:13:18.03 ID:q/UiXuDaO
- なんとかして擁護意見をそれっぽく捻りだそうとしてるな
いいわよ…その調子よ……。壁に腕がめり込むまで押しなさい
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 21:16:21.74 ID:RUiTd89s0
- なんとかして援護してる感じがすごい
まだポジションの説明すらないのに・・・
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 21:17:22.85 ID:q/UiXuDaO
- すでに単行本1巻ぶん無駄にした後にルール説明って時点で
全くもって自然じゃ無いんだよ
作中の時間で見ても
このルールはサッカーと似てる→気付いたの今さら!!?つーか練習試合なにしてたの!?
銀魂の回転寿司ノリで突っ込めるね
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 21:19:02.02 ID:7AYwEgymP
- >理由を考える&反省→誠意を見せて謝る
いくらネームが上手くてもこれはシュール過ぎて難しそう・・
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 21:19:02.44 ID:UlgE73aq0
- 説明を何処までしてるかを褒めてるんじゃなくて
説明を話の内容に絡ませて取り入れてるのを褒めてるんじゃないの?
ポジションの説明すらしてないって的外れな気が
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 21:23:03.94 ID:QXC8rxQ+O
- キャラに説明させるのなんてvipのssですらやってるようなことだけどな
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 21:39:46.97 ID:CxZ6yp7u0
- マネジャーが主体物語だからルールとかどうでも良いんだろう
んな訳ねーよな
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 22:00:23.95 ID:zQCTGEzbP
- >>506
お前ホンマモンの馬鹿かw
何がダルタニアンだ、どんだけ重いんだお前の中の高校生活w
その『世の中全員がそういう人間じゃない』とかを説く意味あんのか
豊口は空気読まない天然さが周りにウケてるんだし、メガネだって豊口嫌いになってる訳じゃないだろ
必要ない説教ってリアルだったら最悪の馬鹿だな
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 22:04:21.48 ID:q/UiXuDaO
- >>573反省や自覚が無いのにいきなり誠実に謝るほうが無理がある
話には脈絡と段取り、起承転結というものがあるのだよ
キミだってスパゲティを口に入れて味わう間もなくいきなり肛門からスパゲティ状のウンコは出ないだろ
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 22:13:49.59 ID:q/UiXuDaO
- >>577周りのキャラにウケているなら何をやってもいいのか?それじゃ海賊のゴム猿を神と言っているようなものだな
悪とか馬鹿とか自分にとって都合の悪いモノを全て敵視する以前に
キャラクターにも心があって然るべき、なぜ受けないのか
という理由、整合性について考えてみたらどうかな?
だが強制はしない
それが出来ないまま安易な対外思想に浸かっているのも君の自由だからね。あとに待っているのは
【ぼくはぼくがかんがえた○○先生のちゅうじつなるしもべ】という奴隷人生だ。どうだ?ワクワクするだろう?
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 22:29:26.92 ID:q/UiXuDaO
- わがままゴム猿サクセスストーリーもウソップが離脱する際にゾロは「それがキャプテンだろ」と諭し
また戻る際にも「アイツが自分で謝ってくるまで船長のお前は自分の主張を変えちゃいけねえんだ。それが出来ねえなら俺はこの一味を抜ける」と話し、さすがのアホゴムも「わかったよ」と
読者に屈している
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 22:45:04.82 ID:zQCTGEzbP
- >>579
>悪とか馬鹿とか
日本語学べよw
馬鹿はお前に言ってるんだし、悪はお前の言い分だ
なんで豊口に説教しなきゃならないんだ?
メガネが悪くないとか豊口が悪いとかいいか悪いかの二元論でもの喋ってるから馬鹿だと言ってるんだ
豊口はみんなでラクロスやりたかっただけ
メガネは体力おっつかなくなって嫌になっただけ
どっちが悪いとか反省とかいう話じゃねーだろ
お前が心を考えろよw
漫画はお前がスカッとするための媒体じゃねえんだよ
周りにウケてるなら何やってもいいのかって?
いいに決まってるだろ
それが一番重要なんだよ
いけない事してて周りにウケる訳ないし、そもそもいけない事ってのは迷惑する奴いるからいけない事なんだよ
運動神経のコンプレックスからつい離反しちゃったメガネの行動を理屈で考えるとか、余計な口挟んで物事拗らせる典型だろ
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 22:45:44.94 ID:5yxs1Jo00
- 相変わらずカオスなスレだな
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 22:52:57.20 ID:c8MqXH5j0
- 記念連載気分としか思えないクオリティ
全体的に手を抜けるところはとことん抜こうという性格を感じる
アシが作者の作画クオリティに合わせて小物や背景を描かないのが唯一の救い
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 22:54:08.68 ID:vXHUYpPA0
- 周りにウケてるならこんなに掲載順が低いわけがない
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 22:55:00.79 ID:zu5WJaGC0
- 神漫画
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 23:03:07.76 ID:zQCTGEzbP
- >>584
いや、それ読者の話じゃなくて作中の豊口の話
櫻井が豊口に諭すべきとか言ってるから、何のためにだと言ってる
クロス・マネジがウケてるなんて俺も思ってねえよ
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 23:03:50.71 ID:q/UiXuDaO
- >>581豊口の芸が周りの取り巻きに受けなくなって、なお何故ウケなくなったのかを考えず辞めないで辞めないでーの繰り返しゴリ押し元通りコース
人間の言動には必ず理由があるし
変化が大きいほどそれは具体的なものでなければ
それはキャラではなく台詞つきの落書きになってしまう
読者にとっても豊口が周囲から崇め奉られるほどの人間とは思えないからマネジは今の処遇なわけで
100歩譲って生き仏のようなキャラがいても、それに従わない人間や異なる思想を頭ごなしに否定する描写は
漫画じゃなくて同人誌(オナニー)。バクマン声優編〜ラスト
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 23:05:30.11 ID:zQCTGEzbP
- >>587
そうやって考察した結果に出た言葉がダルタニアンかwふざけろw
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 23:11:29.03 ID:VLo1cZoZ0
- 豊口に関しては考えるだけ無駄だと思うよ。キャラぶれ捲りやん?
特にラクロスに対する姿勢の部分が。
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 23:15:12.41 ID:UlgE73aq0
- >>587
辞めないでという事に何でそこまで噛みつくのかわからない
辞めますって言われてからずっとしつこく辞めないでって言い続けてるだけなら
それは部長として失格と言えるだろうけど
退部届渡されてすぐの場面で辞めないでって言ってるだけじゃないか
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 23:19:46.95 ID:q/UiXuDaO
- よって主人公が豊口のために言える台詞は次の2パターンが考えられる
@あいつらは別にお前が嫌いになって辞めたわけじゃない。けど、アイツらがやりたがってるのはお前のやりたいラクロスじゃねえ。
わかってんだろ?たとえ試合じゃなくてもお前の目標(強くなって全国制覇)を見守ってくれてる仲間がいるなら、その想いに応えようぜ!
新しいチームメイトを揃えて1から出直しだ!
A豊口よぉ…世の中には俺らが知らねーすげえことが沢山あふれ返ってんだな。
最初はお前に乗っかってとりあえず安堵してただけのアイツらが
いつの間にか自分の意志で行動できるようになった。なら、今さら俺らがどうこう言うことじゃねえ!新メンバー(全部デフォ)は30人以上揃ってるから試合形式で練習しようぜ。
それとも泣くか?これがお前が首つっこんだ勝負の世界だろ!!俺のいたサッカー部はもっと泣けたぜ
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 23:24:38.34 ID:7AYwEgymP
- ずいぶん前にダルタニャーン!とか叫ぶ読切漫画あったな
あータイトル思い出せない!
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 23:27:48.27 ID:q/UiXuDaO
- Aに
俺らにはもうこれしかねえんだよ…!も追加するか
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 23:30:41.80 ID:q/UiXuDaO
- >辞めますって言われてからずっとしつこく辞めないでって言い続け
けっきょく元通り
是非そうなりますように
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 23:43:12.75 ID:zQCTGEzbP
- この携帯が本物の馬鹿だという事がやっとわかった
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 23:46:54.08 ID:q/UiXuDaO
- 馬鹿としてもナンバーワンになるならこれぐらいやんなきゃな
なんか知んないけど(゜∀゜;ノ)ノ勝ったっ
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 00:18:56.41 ID:77UpiJ0g0
- ここ(このコマ)で感動してって強調してる感じがダメだ
押し付けがましいっていうか逆に萎える
普段が手抜きに見える絵なのに、そういう場面でだけ大ゴマでちゃんとした
顔になるから余計に
連載ですらちょっとうんざり気味なのに、単行本になると今のところほぼ毎話
こういうコマがあるのか…
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 00:57:29.11 ID:suDvk5gH0
- アシに逃げられてんのに逃げた部員は説得できるんか?
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 02:18:50.33 ID:vbn14d8BO
- 辞めた部員を自分の元アシに重ねてんのかな
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 07:16:33.11 ID:d3Y1cpzzO
- ジャンプを辞めていく自分を投影している可能性もあるね
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 09:25:06.39 ID:4OxHzEfO0
- 話を展開するにしても何で毎回後向きな部分を入れてしまうのか
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 10:39:42.28 ID:eQ3jUskAP
- このスレの進み方、打切り漫画直行便のくせに異常じゃね・・・?
朝起きて暗殺だとかの進み方と比べるとびっくりするんだが
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 10:52:33.71 ID:Zh4VeAgm0
- >>602
それはあなたが正確なところを検証せずに適当なことを言っちゃう性格だからじゃない?
暗殺とクロマネそれぞれの現行スレが建った日付とレス数をもう一度確かめてごらんよ
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 11:49:25.46 ID:J3zH2E9X0
- そのPが寝た時間は知らんが
朝起きたら打ち切り直行型の割には予想以上にレス延びてたってだけじゃない?
暗殺見て来たが昨晩は大して伸びて無いからそう感じただけじゃない?
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 12:07:38.02 ID:ghGh7jhJP
- >>603
異常なのは確かだろ
俺も結構書き込んでるけど、30レスする奴とかいるし
そりゃ伸びるわ
別に誉めてる訳でもないのに何でも擁護意見とみなして反論するのはどうかと
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 12:08:20.14 ID:LvJe3pIo0
- しかもなぜか末尾Pがいる時だけ伸びるよね〜
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 12:21:57.05 ID:qW8Xf/7N0
- 打ち切り決定で暇なんだろう
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 12:43:58.11 ID:J3zH2E9X0
- 人気は無くとも突っ込みどころ満載だとスレが盛り上がるのはまあ、ある事はある
P以外が>>605と同じ事言っても騒がれなだろうにPが言うと騒がれちゃうよなw
まあ、仕方ないんだけど
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 12:44:47.44 ID:84DNfnW7P
- 一日に30もレスする基地外の末尾はスルーで
数レスしかしない末尾Pを騒ぎたてるIDの方が怪しいわ
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 13:03:06.00 ID:qW8Xf/7N0
- Pが言っても説得力ないっすよ
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 13:21:19.59 ID:Zh4VeAgm0
- >>605
いえいえ、「暗殺だとかの進み方と比べると」ってはっきり書いてらっしゃるからね
「異常なのは確か」というけど、比較対象以下の伸びの時もあるのでは異常の
論拠がただの主観でしかないというね
連レスしてる奴がいるだけでユニーク人数が少ないから異常というほどの伸びでは
ないんだよね
レスしてる当人とかはそういう体感なのかもしれないね
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 13:22:41.20 ID:Zh4VeAgm0
- >>608
騒ぐとかでなく破綻した主張に破綻しているという指摘をしてるだけだから
そんなフォローをする必要もないんだよ
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 15:07:01.37 ID:pzs8mLlB0
- >>609
そのアンチのふりしたキチガイがPの自演だってバレてるからね
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 15:52:15.74 ID:ghGh7jhJP
- なんでこんなに必死なんだ?
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 16:21:05.93 ID:J3zH2E9X0
- 気にしなきゃ良いのにわざわざそんなレスや>>609を寄越すから
やっぱPだなって更に認識強まる結果になるだけな気がするよ
マシなPもいるんだなって最近はちょっとは感じてたのにさ・・・
30レスもしてる携帯ハバアには触れないのはなんでって携帯ハバアは論外だからしょ
真性だろあれは
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 16:23:28.20 ID:CWaK8CC20
- 本当P必死すぎるよな
もう打ち切りほぼ確定なのに
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 16:31:21.68 ID:51qirtcy0
- しかしなんも起こらない漫画だな
ここまでなんも起こらなかったストーリー漫画ってジャンプ初かも
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 16:32:06.68 ID:J3zH2E9X0
- Pは1人だけなら分かるが何か急には増殖し始めるしね
一応、いつも居るのは2人ぐらいなのは認識してるんだけど
比較的頻繁にレスしてるPと悪態付くだけにたまに現れるのPって感じで
いやいや同一人物だろって言われちゃうかも知れないが
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 17:42:16.99 ID:84DNfnW7P
- 末尾Pに騒いでる連中はマジでP2も知らんのかよ・・
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 17:48:22.06 ID:Gv0KX5xB0
- 面白いと思うんだけどなぁ…
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 18:01:26.61 ID:V8QYzrff0
- KAITOセンセ!
次回作はどこの雑誌で連載するの?
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 18:03:50.92 ID:eQ3jUskAP
- >>619
いや、「p2だから」だろ。携帯経由だと便利だから使ってるがね。
なお、>>602 は登録してたスレが[早売りスレ]だったからだわ
先頭10文字しかスレ名出してなかったから勘違いしてたは
クロスマネジ嫌いじゃない、
が、まぁ記憶には残らない漫画だろうな
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 18:18:37.64 ID:pSbVsFco0
- NEXTの読切は記憶に残しておく
が、それ以降は記憶に残らないっつーか残したくないってとこだな
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 18:49:44.51 ID:RJ6jkZk40
- >>622
うーん、苦しいねえ
というか、>>605のハシゴを外してやるようなこと言うなよ
「異常なのは確か」とか力説して元発言否定されるとか、哀しい道化すぎるだろう
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 18:57:21.95 ID:vbn14d8BO
- 最初からずっとおパンツで釣ってりゃ良かったんや
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 19:02:55.35 ID:d3Y1cpzzO
- とうとうPさんもやる気なくしたな
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 19:45:11.70 ID:Gv0KX5xB0
- 一年のデブと双子の名前なに?
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 19:47:31.12 ID:ghGh7jhJP
- >>624
別にそこまで思い入れねえし、「このスレ進んでるな」と思っただけだよ
スレ進行異常という言い分はむしろアンチ寄りなんだぞ?
『人気と不釣り合い』と言ってるんだが
これが異常でなかったら順当に潜在能力秘めた力作となってしまうが、それでいいのか?
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 19:52:24.94 ID:J3zH2E9X0
- だから糞マンガだとスレがやたら伸びる場合があると(ry
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 19:54:33.81 ID:RJ6jkZk40
- >>628
ならないよ
「人気と不釣り合い」と言えるためには「人気とレス数が常に比例する」という前提が
ないといけないし当然ながらそんなことないからね
>>605だけでなくあなたも滑稽な思考の人だったんだねえ
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 19:58:40.22 ID:RJ6jkZk40
- ああなんだ本人か、そりゃムキにもなるわけだ
まあ、言った通り、あなたの発言内容には全く論理性が欠けてるんだよね
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 19:59:10.70 ID:84DNfnW7P
- 他スレで末尾PなどとDisられたこと無いからどんだけ未開地に来たのかと驚いた
粘着するほど目立った糞漫画でもなく
突出した人気も無い地味な漫画なのに
何故か数人の基地外に毎日粘着されるスレなんだよなあ
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 20:00:51.94 ID:51qirtcy0
- 他のスレでも末P、アスPって普通に使われてんだろ
いつもどこのオバスレ見てんだよ
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 20:04:07.83 ID:84DNfnW7P
- 他の打ち切られる可能性のある漫画のファンかなにかなんだろうが
ここでネガティブに印象操作しても
ここには好印象の人間が集うだけなんだから
その努力は意味無いんだわ
巣に戻れよ基地外共^^
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 20:12:03.17 ID:qW8Xf/7N0
- 末尾Pが見えない敵との戦いを始めてしまったな
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 20:31:30.15 ID:RJ6jkZk40
- >>634
今のあなたの言動、それが末尾Pとひとまとめに扱われてしまう所以なんだなあ
同一人物とかいう話でなく、末尾Pの人物に筋の通った話のできる人間がほとんどいないんだよねえ
単発レスならまだしも、複数レスしてると例外なく馬脚を現しちゃうんだなあこれが
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 20:35:53.86 ID:J3zH2E9X0
- 恋染は好きだったし伊達も面白いと思って読んでるが
さすがにクロマネをネガティブに印象操作なんてしたことないなぁ〜
そもそも印象操作する意味が分からん
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 20:36:07.79 ID:d3Y1cpzzO
- >>632無味腐臭
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 20:39:26.98 ID:KSBAUexl0
- >>637
してる人はけっこういるからじゃない?
誰が誰何て分からないから何人いるかわかんないけど
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 20:45:23.98 ID:RJ6jkZk40
- >>639
本編の拙い部分を指摘することが印象操作だというのならそうなるかもね
もちろんそういうのは印象操作ではないんだけどね
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 20:45:48.73 ID:J3zH2E9X0
- ふーん、そんな事やるなんてさもしいな
お気に入り作品をageる為に他所でsage行為とか俺にはその心理が理解出来ない
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 20:47:40.46 ID:RJ6jkZk40
- というか、個別具体的な指摘をするわけでもないのに「いるからじゃない?」などと
曖昧な言い回しで既成事実化を図る>>639みたいのが、まさに典型的な印象操作だね
故意にやってるのでないなら、物の言い方にもっと気を配ったほうがいいかと
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 20:56:09.76 ID:KSBAUexl0
- >>642
あー、具体的に言うと
アシスタントが卒業したって作者コメに
アシスタントに見捨てられた、見切り付けられたとか
取材にいったことには
あたかも今までしてなかったように言ったりして叩いたりね
あと女作者だからどうのっていうのもね
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 21:01:56.63 ID:Gv0KX5xB0
- 一年のデブと双子の名前なに?
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 21:04:09.24 ID:ghGh7jhJP
- >>630
え?何?なんで俺たかが漫画で思考能力までdisられてんの?(・ω・)
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 21:09:22.19 ID:RJ6jkZk40
- >>643
前者は決めつけだね
取材の件はタイミングや内容を考えれば準備不足を言われても仕方がないし、
そういう理由のある推測は印象操作とは違うね
総じて「印象操作」という言葉のニュアンスをちょっと誤ってとらえていると思う
>>645
実際に思考に穴があるからね
ちょっとした発言でも底が見えてしまうことはあるよ
その対象が漫画であるとかは関係ないからそこで「たかが」とか言っちゃうのも
論理的思考とは言い難いなあ
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 21:10:25.27 ID:d3Y1cpzzO
- >>636昨日も一応は納得して帰ったはずなんだけどねえ
世の中の人間みんながみんな一色の考えに染まるはずもないし
漫画の中とて敢えて苦言を訂する側近こそ読者目線の客観的視野のキャラと言えるのになあ
初見の人に嘘教えてボロ小屋に招き入れるは白アリ臭い擁護厨の所業
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 21:13:07.53 ID:d3Y1cpzzO
- とはいえ昨日は楽しかった(゜∀゜;ノ)ノダルタニアン
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 21:14:57.19 ID:ghGh7jhJP
- >>646
何度でも言うわw
たかが2chで底とか論理的とか中二病かw
『なんだなあ』とかキモいから
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 21:17:22.60 ID:KSBAUexl0
- >>646
仕方ないで何でも言っていいもんじゃないでしょ
それは言い分を正当化してるようにしか見えない
悪意のある決めつけや推測は印象操作になってしまうんじゃないか?
印象操作であるかどうか、自分の考えは間違ってるかもしれないけどさ
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 21:28:20.29 ID:d3Y1cpzzO
- 連載決まってから2話目のネーム描くまで時間的にかなり余裕あるはずなのに取材出来ないってのは無いな
いくら週間連載だって下準備というなら読切決まった時点で連載用の第一話ネームや原稿くらい用意するだろう
つまり下準備できないは苦しい言い訳。サボリの言い訳。読者無視。プロに向いてない。同人誌かいてろ
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 21:32:21.03 ID:J3zH2E9X0
- 正直にそう感じた人もいれば悪意のある奴も混じってるだろうに
あたかも全員が同じみたいな言い方の方が余程、印象操作に見えるわ
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 21:39:50.32 ID:RJ6jkZk40
- >>649
そんなつまらないことを何度も言うより、最初の自分の発言の論理性を
主張して見せてくれないと
>>628について触れないあたり、自分でもそんなことはできないって自覚が
あるのかな
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 21:41:22.06 ID:RJ6jkZk40
- >>650
正当化ですらないね
それは不当な印象操作ではなく、四囲の状況から推測される内容として
デタラメなものではないからね
取材については「準備不足でなかった」という言い分のほうが論拠が弱い
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 21:50:29.03 ID:KSBAUexl0
- >>654
デタラメじゃなくて少しでも可能性があったら
それを事実のようにして悪く言っていいのか?
論拠も何も、準備不足だって言ってる人はラクロス描写のなさを叩いてるからそう思う
ラクロスの描写がないのはやっぱり取材にいってなかったから何だな、と自分の中で筋道立ててるだけじゃないの
そこに論拠があるのか?
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 21:54:00.79 ID:RJ6jkZk40
- >>655
「少しでも」とかそういう物言いが印象操作なんだよね
>論拠も何も、準備不足だって言ってる人はラクロス描写のなさを叩いてるからそう思う
>ラクロスの描写がないのはやっぱり取材にいってなかったから何だな、と自分の中で筋道立ててるだけじゃないの
>そこに論拠があるのか?
あなたの考えに沿うなら、「準備不足だって言ってる人はラクロス描写のなさを叩いてるからそう思う」という論拠のない
思いこみで人を非難するあなたのレスのほうがより不当だね
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 22:13:16.67 ID:KSBAUexl0
- >>656
それは良い方が悪かった、ごめん
言い直すけど、デタラメじゃない可能性があるなら
それを事実のようにして悪く言っていいのか?
あと、準備不足だって言ってる人云々は事実そう言ってる人がいたから言ったんだけど、
それで全ての叩く人をひとまとめにするのは間違ってた
「少しでも」とかが印象操作だってことになるというのは何となくわかった
だとしたら、俺が例えに挙げたことは印象操作じゃなく事実の捏造みたいなものか
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 22:23:13.53 ID:ltVB92J/0
- このスレだけ他のスレとは違うんだよな
なんかここにくる妙な人間の話題でスレが進むw
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 22:27:09.21 ID:rtU8EgoaP
- そして新たなる末尾Pの俺が登場するのである
もう打ち切り決まった?
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 22:35:58.60 ID:ghGh7jhJP
- >>657
相手するな
これいつもの奴だ
俺もようやく気付いた
今まで気付かないあたり俺も大概だがw
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 22:40:07.08 ID:RJ6jkZk40
- >>657
事実の捏造とも違う
>>655の前段であなたが言っている
「それを事実のようにして悪く言う」という行為はまさに
「論拠も何も、準備不足だって言ってる人はラクロス描写のなさを叩いてるからそう思う
ラクロスの描写がないのはやっぱり取材にいってなかったから何だな、と自分の中で筋道立ててるだけじゃないの
そこに論拠があるのか?」
この発言そのまんま
自分で批判している行為をあなたは自分でしているんだよ
その意味はよく考えてみることだね
本当に批判に値する行為がなんなのか発言するのはそれからにしたほうがいい
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 22:40:29.61 ID:84DNfnW7P
- 単発レスならまだしも、複数レスしてると例外なく馬脚を現しちゃうんだなあ・・
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 22:41:48.03 ID:RJ6jkZk40
- >>660
適当な発言をしているがために理屈では敵わない
だからレッテル貼りをして逃げる
そんな負け惜しみでは体面は保てないよ
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 22:45:34.98 ID:RJ6jkZk40
- >>662
揶揄しているつもりなのかもしれないけど、まるで自省の言葉を口にしているようだね
現した馬脚ってあなたは何を指して言っているんだい?
まともに説明できないんじゃないの?
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 22:50:31.62 ID:V8QYzrff0
- >>659
決まったよ
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 22:52:17.63 ID:eQ3jUskAP
- >>665
あれま、においはプンプンしてたとはいえ残念だ
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 22:58:24.68 ID:pQDQTCpt0
- おまえらも色々とたいへんだな
朝は深夜は携帯BBAが降臨し不規則に末尾Pが持論を展開
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 23:03:29.74 ID:d3Y1cpzzO
- 鏡やパジャマや紅葉に比べるとまるで手応えが無いな
ニセコイのほうがよっぽど潰しがいがある
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 06:08:15.98 ID:Pl5B22Sv0
- 終わり・・?この漫画これで終わり?終わり???
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 06:52:45.68 ID:ut+STjUC0
- >>660
こうやって、「相手するな」と言いながら退散する人の姿何度も見たなw
しかもこのレス自演の痕跡を残しちゃってるね
本人気づいてないんだろうけど
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 07:16:45.34 ID:UEpgmKps0
- だって途中から涙目だったろ?
余りにも悔しいから捨てセリフ吐いて逃げるぐらいしか手立てがないんだよ
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 11:01:32.58 ID:Pa/FT1xa0
- 印象操作うんたら文句言うなら2chにつまんねーって書き込みしてるやつよりか先に
ジャンプ編集部に文句言えよ、素晴らしい作品なのに掲載順が後ろのほうに載ってるのは
不人気作品であるかのように印象操作してる、12話なのにセンターカラー1回も入らないのは
不人気作品であるかのように印象操作してる、2chの書き込みより重大なことやってると思うんだが
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 11:06:04.42 ID:Pa/FT1xa0
- いくら信者がこのスレに面白い、面白いと書き込んでも「この漫画面白いな」と他の人に感じさせるほど印象操作できてないように
いくらアンチがこのスレにつまんない、つまんないと書き込んでも「この漫画つまんないな」と他の人に感じさせるほど印象操作できると思えんけどな
つまらないと書き込んで行く人らはただ単にこの漫画がつまんないから正直な感想書いていくだけだろ
印象操作してこの漫画を終わらせようとしてるとか被害妄想もいいとこ
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 12:54:31.34 ID:0u+vh7rxO
- つまんないって言ってるけど改善案も提示してるよ
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 13:25:20.42 ID:pGu0MfqBP
- >つまらないと書き込んで行く人らはただ単にこの漫画がつまんないから正直な感想書いていくだけだろ
毎日10〜30レスも??
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 13:33:19.81 ID:ut+STjUC0
- >>675
批判してる全員がそうではないんだけど、これが印象操作という奴かw
そんなんだから"携帯ババアはPの自作自演"なんてことを言う人も出てきちゃう
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 13:40:54.42 ID:pGu0MfqBP
- なぜかアンチスレに書きこむ選択肢が出てこないんだよなあ
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 13:42:46.47 ID:pGu0MfqBP
- 一日に30レスする人にも定期で案内するしか無いかね?
【KAITO】クロス・マネジアンチスレ2【声優大好き】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1350036863/
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 13:47:05.91 ID:ut+STjUC0
- 擁護のためにいい加減なこと言って、ぐうの音も出ないほどやりこめられるよりは
アンチスレ誘導のほうがいいと思うよ
アンチに言及してばかりのレスなんて批判よりもスレにいらないけどね
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 13:48:23.59 ID:pGu0MfqBP
- >>679
【KAITO】クロス・マネジアンチスレ2【声優大好き】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1350036863/
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 14:02:54.76 ID:ut+STjUC0
- >>680
最初からそうしておくべきだったね
>>675からそこまで、誘導の前に余計なこと言っちゃったから腹いせにしか見えなくなってるけど
まあ、こうして本編について語られないことが現状を端的に物語る要素の一つ
アンチが荒らしてるからだ!と言ってみてもキャラスレの過疎っぷりを見れば本質的な問題は
別にあることがわかるしね
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 14:07:10.58 ID:7r2109AZ0
- 文句言いまくってる俺も自分をアンチなんて思わないから、アンチスレへ行く必要なんて無いな
俺は決してアンチの立場ではないけれども、これだけ掲載順が下位安定にになるほどの失敗作を擁護するのはさすがに無理
他の人もそうなんじゃないかな?ニュートラルな気持ちで読めば自然と批判的な感想が出てきてしまうんだから仕方ないね
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 14:15:41.40 ID:L16KCXTt0
- 掲載順の位置で面白いかそうでないかが決まる空気
読者にもジャンプのアンケ至上主義が染みついてるな
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 14:19:55.40 ID:ut+STjUC0
- >>683
そんな人がたくさんいるとも思わないけど、あなたはそんなに流されやすく主体性がないの?
そもそも順番を間違えているよ
まず面白いと思う人が多ければここまで早く掲載順が下がるほど悲惨なアンケにはならないから
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 14:32:58.14 ID:pGu0MfqBP
- >>684
【KAITO】クロス・マネジアンチスレ2【声優大好き】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1350036863/
なんでまだ居るの?
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 14:35:55.24 ID:fmmMenpD0
- 批判みたくないとだだこねてるバカ信者は信者スレへどうぞ
書き込みは個人の自由
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 14:41:00.16 ID:e20euDoq0
- 作品の話する気すらないキチは信者スレ行けって
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 14:44:08.02 ID:fmmMenpD0
- ID:pGu0MfqBP
【KAITOの】クロス・マネジ信者スレ【自演歓迎】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1346508306/
なんでまだ居るの?
なぜか信者スレに書きこむ選択肢が出てこないんだよなあ
ブーメランワラタwwwwwwwww
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 15:01:46.55 ID:pGu0MfqBP
- 信者スレなんて作って暴れてたのか・・めちゃくちゃだな
アンチスレで隔離された腹いせで作ってるんだろうか?
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 15:08:26.45 ID:ut+STjUC0
- >>689
ローカルルールをよく読んでみるといいけど、アンチが悪とかアンチスレが隔離のために
あるとかっていうのがもうバイアスかかりまくりなんだな
そうやって考え違いをしているから反発する人がいたんだろうね
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 15:09:12.20 ID:BNbMMGm60
- 巣に戻れよ頭くるくるPちゃん
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 15:10:34.06 ID:0u+vh7rxO
- 批判的だが作品の話をするアンチとアンチ叩きやアンチへの反論しかしない信者か
皮肉なもんだ
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 15:10:40.09 ID:N6ZByhwm0
- 打ち切り決まったんですか?
やっと本題に入ったとこなのに・・・
部員にやめるなと言いに行く前に、連載が終わっちゃうん?
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 15:23:32.95 ID:lrbg/3b20
- 打ち切り決まったとかしらない。ソースないし
掲載順が低いから次の改変できられる可能性大だがな
やっと本題って言ってる時点でやっぱだめだなこの漫画
メンバーのキャラ立ても大半できてないし、作者の頭の中では色々説明できてんだろうがな
今週櫻井が1ページ目で「そんなんじゃチェックされるぞー」って言ってたけど
チェックの用語説明あったっけか?
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 15:38:16.62 ID:UEpgmKps0
- >>693
予兆的には慌てて纏めにとか急に尺をとかって場合はあるよね
クロマネが打ち切り決定してるのかは知らんけど
もし、終わるんならこの騒動が収まってから数話ぐらいしたら完結しそう
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 15:47:21.76 ID:rYcmfkIgP
- そもそも誰も印象操作なんてしてないだろ
アンチは『この漫画のつまんなさをわかってくれなきゃヤダ!』って言ってるだけだし
擁護は『気分悪い、邪魔だ!どっか行け!』って言ってるだけ
どっちも自分の感情で動いてるだけだよ
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 15:50:05.80 ID:UEpgmKps0
- >アンチは『この漫画のつまんなさをわかってくれなきゃヤダ!』って言ってるだけだし
え???
最初に印象操作って言い出した人は単なる深読みのし過ぎだろう
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 15:53:37.99 ID:rYcmfkIgP
- >>697
言ってるだろ
でなきゃ何故噛みつくん?
面白いって意見とかスルーすりゃいいじゃん
擁護が『面白さわかってくれなきゃヤダ!』じゃないのは、そもそも擁護派もそこまで面白いとは思ってないから
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 15:55:13.31 ID:e20euDoq0
- 作品の話しないキチは信者スレへ行け
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 15:56:37.06 ID:ut+STjUC0
- >>696
間違った要約だね
そもそも昨日だけに限っても擁護は「アンチは印象操作を行っている」という
事実と異なった指摘を行っているよ
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 15:57:03.93 ID:7r2109AZ0
- >>696
こういうレスこそがまさに印象操作というヤツなんだろうねw
そもそも誰も印象操作なんてしてないだろ()
しかもP
下手だなあP君へたっぴさ・・・!印象操作のやり方が下手・・・・!
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 16:01:22.99 ID:ut+STjUC0
- >>698
論の展開がおかしいね
面白いって意見へのリアクションが「つまらなさをわかってくれなきゃヤダ」以外のパターンも
ありうるのに他の可能性を考慮できていない
恣意的にやっているのか考えるのが苦手なのか
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 16:02:21.99 ID:BNbMMGm60
- 来週のクロスマネジ読みました
また顔アップしてました…もう勘弁してください
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 16:15:05.87 ID:rYcmfkIgP
- >>700
>アンチは印象操作を〜
そいつに意見してるんだよ
お前には話してない
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 16:23:24.02 ID:7r2109AZ0
- Pはあれだろ、面白さ解ってくれなきゃヤダーって気持ちで今暴れてるんだろ
この漫画が面白いとか書き込んだら、批判的なツッコミ入れられて反論できなくて悔しかったんだろうね
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 16:35:37.45 ID:ut+STjUC0
- >>704
誰に言ってようがおかしなこと言ってるんだから指摘されてもしようがない
嫌なら、もっと筋の通ったこと言うように留意すればいいんだよ
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 16:38:23.77 ID:rYcmfkIgP
- >>706
筋とかwww
ただ言いたい事書けばいいだけなのになんでそう正当性とか論理性とか固めようとするんだろうか
そもそも反対意見に口出してる時点で正当性も論理性もねーよw
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 16:45:14.95 ID:0u+vh7rxO
- ブーメラン
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 16:57:52.31 ID:ut+STjUC0
- >>707
>反対意見に口出してる時点で正当性も論理性もねーよw
またそうやって破綻したことを言う
自分の行為まで否定しているよ
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 17:20:35.11 ID:o5ehQkAQO
- 末尾Pはすごいな〜w
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 17:29:42.81 ID:N6ZByhwm0
- これはマネージャーの話だよね。
だから最初は部室の掃除して、新入部員集めて、練習メニュー考えて、
ところがサッカー選手だったときから練習魔だったからやりすぎちゃって失敗・・・って
ちゃんとストーリーは進んでるんだけどなw
ラクロスのスポ眼じゃなくて、櫻井がマネージャーとして奮闘するお話なの。
だからあのお友達二人が励ましたり慰めたりしているわけじゃん。
地味だけどオモシロイと思うんだけどな・・・
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 17:57:21.46 ID:4b3DPSrMO
- いつスレ開いても無数の指摘と共にほんの少し荒れててワロタ
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 18:05:51.97 ID:rYcmfkIgP
- >>709
否定してんだよw
ここで言い争ってる時点で俺もお前も大して変わらん
まさか自分の行為が立派だとでも思ってるのか?
たかが漫画ごときで2chで罵り合ってる奴らに信者もアンチも糞もねーわ
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 18:19:47.51 ID:7r2109AZ0
- 筋の通ったことを何一つとして言えないPさんよりは立派だと思いますけどね
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 18:22:09.73 ID:rBBMBwshO
- 2chでの罵り合いは小さな勝利と優越感を味わいたいという性根から来るらしいからなあ
癖になってのめり込むほど自分のナワバリへの執着が制御できなくなる
これがいわゆる餌を生み出す基礎(゜∀゜;ノ)ノになるわけだ
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 18:31:38.83 ID:Lk6my5D10
- >>713
自分の行為を否定するなら端から黙っておけばよいのでは?
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 18:36:48.13 ID:cp26d8mZ0
- このP日本語おかしい
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 18:58:07.69 ID:rYcmfkIgP
- >>716
便所に落書きしてる自覚持てって話だよ
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 19:04:59.38 ID:Lk6my5D10
- >>718
自覚ないのあなたじゃない?
便所の落書きごときに随分ムキになっちゃってるけど自覚あればそうはならないよ
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 19:06:51.40 ID:o5ehQkAQO
- >>718
自分の発言に責任が持てない人がよく言う台詞だよねw
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 19:24:12.18 ID:LcyQ7xOk0
- くれぐれも便所に落書きしないようにね。
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 19:27:05.67 ID:UEpgmKps0
- >>718
その便所に落書きに恥の上塗りしにわざわざ登場してる末尾Pって・・・
昨日の話なんだしリセットしたらええやん
わざわざフルぼっこにされに来る心境が分からんわ
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 19:51:29.77 ID:rBBMBwshO
- レス数伸ばしたいんだろ
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 20:01:36.29 ID:BNbMMGm60
- そして伸びが異常!って言うわけか
簡単なお仕事ですね
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 01:07:33.73 ID:8LBUslxx0
- ぶっちゃけあれだな、絵もあんまり伸びしろなさそうだし
原作つければうまくタイプだと思うわ・・・。
表面上うまく見えるのは才能だと思う
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 01:14:40.03 ID:zJsNXU3M0
- パジャマの人に原作つけた方が全然いいよ
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 01:59:23.54 ID:IHChxgqmP
- 確かにwwwパジャマの方が100倍可愛い絵描くし丁寧だからな。
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 02:54:53.38 ID:sRsFveny0
- この人この路線で少女漫画行ってほしいわ。
学園青春モノとしては面白いんだから。
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 03:38:10.66 ID:IHChxgqmP
- 青春学園ものとして面白くねぇからこうなってんだろww
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 04:01:03.66 ID:TLSxxw3/0
- 作者いろいろ迷走してるけど、本来やろうとしてたことはキッチリやってると思う。
ただ周りが(編集が?)もっとラクロスやれとか、試合しろとか、ラブコメやれとかいろいろ言うから、
なんかおかしなことになっちゃってるだけw
でも櫻井がだんだんマネージャーらしくなってくって話はちゃんと進展してるんだから、
そこはブレてなくて立派だと思うw
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 04:01:41.06 ID:IHChxgqmP
- いやいや周りのせいにすんなよ…
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 04:14:56.89 ID:TLSxxw3/0
- 男子が女子部のマネジャーやるって話だから、
1話でさっさと入部して、2話からサクサク部活はじめるって展開にはなんないよね。
いろいろ抵抗あるし、恥ずかしいし、
そういう葛藤とかあって、ようやく覚悟を決めるまでの過程を描きたいわけだからw
だからそこまで間を持たすためにサッカーの話入れたり、早見先輩の話入れたり、いろいろ工夫してると思う。
けっこうよく考えられた話だと思うなw
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 04:25:57.43 ID:TLSxxw3/0
- >>731
周りのせいにしてるんじゃなくて、周りの意見をちゃんと聞いて取り入れてる。
それで本末転倒になっちゃ意味ないけど、やろうとしてたことはブレずにちゃんと進展してるから、
立派だって、褒めてるんだよ。
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 04:38:24.28 ID:TLSxxw3/0
- コレが小中高生にウケるのかって話だよね。
でも同世代の男の子たちなら、女子部のマネージャーをやる男子の気持ち・・・
実際にはやらないにしても、やったらどんなかなぁって想像するだけでも
楽しめるんじゃないかな、妄想と現実のギャップみたいなw
オジサンたちにはわかんないだろうけどw
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 04:43:24.25 ID:jkv41k8w0
- オッサン的にはどうしてもその女子部のマネージャーをはじめる男子の気持ちというのが
読み切りの話を薄く薄く伸ばしてるだけのように感じられてな
どうせ連載を続けるならラクロスについて踏み込んでいかなきゃいけないわけで
それならもっと早い段階でルール説明なり練習風景なり入れたりしといた方がベターなんじゃないかと思うんだ
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 05:58:34.69 ID:t+9DpY9o0
- 明確にラクロスの魅力が描かれてるからこそ、
手伝ってやりたいっていう主人公の気持ちに説得力がでるわけだしな
スカッシュでもクリケットでもなんでもいいけどよくわかんないものの
マネージャーやりたいっていう主人公に共感なんてできないのは当たり前
同世代の男ならウケるってのも嘘、ジャンプの読者平均年齢は高校生くらいなのに人気ないし
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 06:40:30.06 ID:cv026JsQ0
- ラクロスの魅力で櫻井がマネージャーしてるわけじゃない
それは作品でも描かれてると思うけど
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 06:51:41.15 ID:t+9DpY9o0
- それも何度もループしてるけど、ヒロインの魅力も描けないってことだから同じ
あと、この作者ってスポーツどころか鬼ごっこすら描けないと思うね
描かないんじゃなくて描けない
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 07:05:43.52 ID:Y97RCBHzO
- 描けないからスポーツとかマネとか文字だけ華やかさそうなお題目を掲げてるっていう類
そんで取材や準備すらロクにしない同人体質
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 09:12:13.66 ID:pAe99ABJ0
- >>730
何か言われてるとしたら、アンケートが取れないからだよ。
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 09:18:52.34 ID:pAe99ABJ0
- 頑張ってるのを応援したいからマネージャーになりましたという話にするには、ラクロス部の部員も豊口もあんまり頑張ってる描写なかったなあ。
マイナーなスポーツやるのにルールも自分たちで調べない時点で、こいつらラクロスごっこしたいだけなんだと見捨てるわ。
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 09:23:10.57 ID:Y97RCBHzO
- 概要がスカスカ→そのせいでマネジ概要もスカスカ→アンケ取れない→暗い話でお涙頂戴→概要がスカスカ
→そのせいでマネジ概要もスカスカ→アンケ取れない…
イザナミだ
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 09:42:37.47 ID:Qkv/qUsg0
- 人目当てだけで部活決めるって普通あり得るか?
それは切欠にはなるけど、結局は自分で部活の内容をやってもいいと思えなければやらないだろ
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 09:43:22.63 ID:8DyBSQsv0
- >>741
確かにラクロスごっこしたいだけにしか見えないわな
豊口は頑張ってるつーか1人夢中なだけみたいな
ラクロス部を立ち上げたのもクラブ作るのだけで十分満足してたんじゃねーのとしか
櫻井に出会い、強引に迎え入れたから欲も出てきた状態が現状では無いんだろうか?
櫻井も応援、支援つーか奴の性格も影響してんじゃないかな?
どうせやるなら中途半端な事はしたくないみたいな感じで
しかも、豊口はおんぶに抱っこにしか見えないし
2人の物語だって主張してた人がいたが
ならもっと2人で摺合せるべきじゃないの?
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 09:51:59.52 ID:8DyBSQsv0
- >>743
そもそも櫻井は自主的に部活決めのか?
豊口に根負けしたんだよな?
で、ラクロス部の全容みたらなんじゃこりゃだったと・・・
引き受けたからには中途半端に投げ出さないつーので
他の部員に反発されたのにも関わらず奮戦してたんじゃねーの?
豊口が個人練習してるの見て多少は感じる物もあったんだろう
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 10:15:56.88 ID:Y97RCBHzO
- 個人練習じゃなくて
個人練習してるように見えた
だな。実際は練習でもなくルールも知らず『アタシの憧れのラクロス』を脳内で満足して言葉に酔ってたら
櫻井をがそれを真に受けて引くに引けなくなってるようにしか見えんな。試合とか短期目標すらそっちのけで
そりゃ周りはアホらしくて付き合ってられんわ
揃いも揃って駄目人間の集まりでプライドだけは捨てきれない蛆虫のグダグダ三文芝居
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 10:32:07.52 ID:dQWz+CxJP
- まだ10回も連載してないのにここの住民は漫画の世界の立場で討論してる
本当にこの漫画に夢中なんだな
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 10:33:46.04 ID:kqE/snbp0
- >>747
本当に読者を夢中にできていたらもっと人気が出ていたろうね
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 10:38:22.41 ID:t+9DpY9o0
- 信者はどこの時空からレスしてんの
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 10:38:43.14 ID:M7Ta2MbuO
- 好きでも嫌いでも読みはするだろ
どっちでも良くなってどうにもならないならそもそも読まない
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 10:40:29.94 ID:JeHpSgyOP
- だから『夢中』なんじゃないの?
好きとは言ってないだろ
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 10:47:18.48 ID:dQWz+CxJP
- 例えばクロガネ読んで>>744-745みたいな登場人物の感情分析なんてしないしな
ここまでキャラクターの感情を読者に想像させる漫画だってことは事実なんだよ
- 753 :(゜∀゜;ノ)ノ解説:2012/12/01(土) 10:54:45.51 ID:Y97RCBHzO
- ×キャラクターの感情を読者に想像させる漫画
×文句だしながら読んでる
○内容について調べるのは叩く際の基本。より効果的に欠落箇所を突くには読んで内輪で満足したがる信者の出足を潰すことである
それによって初見の人が読んでいる際、擁護する際そのものが劣等意識に苛まれるようになるのだ
- 754 :改訂(゜∀゜;ノ)ノ解説:2012/12/01(土) 11:00:48.34 ID:Y97RCBHzO
- ×キャラクターの感情を読者に想像させる漫画
×文句だしながら読んでる
○内容について調べるのは叩く際の基本。より効果的に欠落箇所を突くには読んで内輪で満足したがる信者の出足を潰すことである
それによって初見の人が読んでいる際、また擁護厨が擁護する行為そのものが劣等意識に苛まれるようになるのだ
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 11:05:07.54 ID:dQWz+CxJP
- 作中で触れられていないことを読者が脳内補間して楽しむ
まさに週刊連載漫画の読者として次回を待つまでの一時の余興
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 11:07:15.35 ID:kqE/snbp0
- >>752
分析した結果批判されているんだけどね
クロガネは無条件で貶していいみたいだけど、それといい勝負の漫画だよ
クロガネ以下の部分も多いしね
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 11:08:26.64 ID:MRbxy9hg0
- >>752
俺はクロガネ読んでも確かに感情分析しないがクロマネ読んでも感情分析なんてしないよ
個人の感想をさも全ての人がそう当てはまる事実みたいに脳内捏造するのはきもいんだけど
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 11:21:19.10 ID:dQWz+CxJP
- ラクロス漫画一覧
・私のラクロス部/藤木俊/少年サンデー超
・check!!/兄崎ゆな/Sho-Comi
・バガタウェイ/古日向いろは/月刊コミックブレイド
・クロス・マネジ/KAITO/週刊少年ジャンプ
海外配信までされてるのはクロス・マネジだけですね
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 11:24:27.42 ID:8DyBSQsv0
- 話の流れでたぶんこうなんじゃないのってレスしたら夢中とか感情分析とか言われてもね
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 11:47:34.42 ID:r0yQ8UQ40
- >>758
私のラクロス部しか知らないけどあれはキャラが活き活きとしてて面白かった
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 11:51:19.90 ID:dQWz+CxJP
- >>759
15行の愉楽
恥じることは無い
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 11:56:06.05 ID:Y97RCBHzO
- ちょっくら(゜∀゜;ノ)ノ出かけてくるわ
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 12:17:14.76 ID:zJsNXU3M0
- またPが来てんのかよ
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 13:15:45.26 ID:hBSzujS00
- Pがわざとらしい擁護をし
Pがアンチのフリしてスレを荒らす
こうしないとスレが伸びなくなりました
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 13:25:03.59 ID:dQWz+CxJP
- 来週は第ラクロス全日本選手権大会があるらしい
http://www.lacrosse.gr.jp/
会場近いから観に行ってみようかな
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 17:40:31.08 ID:kXzOeepx0
- >>765
ラクロスの全国はおもしろいからオススメ
絶対負けられない社会人とがむしゃらな学生がぶつかるから必死でみてて盛り上がるわ
男子のほうがスピードと激しさがあるから見てて暇つぶしにはなるんじゃね
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 17:48:40.20 ID:r0yQ8UQ40
- がむしゃらか……この漫画に最も足りないものだ
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 18:04:29.23 ID:Y97RCBHzO
- ヒロインとオレ女の台詞だけはウザイくらいガムシャラだけどなw
台詞だけは
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 18:12:05.99 ID:8DyBSQsv0
- >>767
逆に満ち足りてるのは淡々、粛々?
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 18:30:04.54 ID:GQ2op4LE0
- 不快感
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 21:16:24.36 ID:Y97RCBHzO
- 虚無感
もう誰も来ねーな…それが実態だろ。アンケと同じ
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 22:16:56.57 ID:87f8Bh2T0
- 読み手にろくに情報わたさないから話す事が特にないからな
設定しってる作者だけが盛り上がって読者置きざり
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 23:24:21.85 ID:3bCXOAUz0
- >>765-766
ちょw
同じ準決勝が東京は入場無料で関西は有料って何故w
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 03:52:35.47 ID:iWXY76uc0
- さっさと打ち切られないと他のクソ漫画が打ち切られないからお願いしますよ
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 06:44:42.99 ID:dS/JXnW3P
- Pになるとレスが貰えると聞いて飛んできました
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 07:37:43.56 ID:/KxqoG9f0
- >>775
それじゃあダメだ
直近のPでちょうどいいサンプルはこのあたり
ID:ghGh7jhJP
ID:rYcmfkIgP
最初は中立かとも思えるような旗幟を鮮明にしない、それでいて意図がダダ漏れな
レスをしておいて、それに突っ込まれると稚拙な詭弁を展開
更にそれも突っ込まれて反論できなくなると、口汚くキレて退散
当初発言から論点をブレまくらせるのもポイント
こういう基本を押さえておくと、レスがもらえるいいPになれる
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 08:45:55.88 ID:vqXaXhFSP
- ここで新たなるPの参上である
うちきりもう決まった?
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 08:47:22.38 ID:6aWCuxRQ0
- >>776
クソワロwwww
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 08:49:52.17 ID:iWXY76uc0
- 今回で終わっていればよかったな
男坂ならぬ女坂ENDができたと思う
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 09:31:03.74 ID:l52r0GkD0
- 考えたり悩んだりする時に耳を触る癖がある
そんな細かい描写が結構好き
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 11:44:28.06 ID:vqXaXhFSP
- 細かい描写より先に改善しなきゃいけないことがあるんじゃないっすか?
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 12:18:36.18 ID:i/c9dM++0
- >>780
よく気づいたな、そんなことに気がつく読者なんてそんなにいないと思うけどな
別にキャラの癖とかどうでもいいネタだし漫画は深く読まなくてもパラ見で面白いというのが一番大事
キャラの癖やら裏ストーリーや小ネタなんぞどうでもいいんだよ
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 12:32:06.57 ID:l52r0GkD0
- >>781
感性は人それぞれ
この作品は粘着する程に酷い作品とは思わない
女性作家ならではの長所を伸ばしていったらいいと思う
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 12:43:29.08 ID:Uzct8Fvj0
- 女性作家ならではの長所って例えばどんなとこ?
で、その女性作家ならではの長所やらとを伸ばしていったらいったで
少女マンガでやれとか言われそうだが
そもそも女だ男だって区別自体が俺は気に入らないけど
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 12:43:56.76 ID:i/c9dM++0
- その女性作家云々以前にこの漫画は色々おかしい
櫻井君が「おまえらやる気どんくらいあんの?」って聞いて「みんなやる気あるよ全国行ってやらあ」くらいに豪語したから
櫻井「じゃあ今日からこの特訓メニューやるか」って話になったのに→「ついていけませんやめます」
櫻井ポカーン・・・おまけに「おまえが来るまでは楽しかったのにおまえのせいで楽しくなくなったねん」という捨てゼリフつき
我が儘すぎだろどの女も自分勝手に発言したり好き勝手に行動したりするさまは女作家の悪癖
女性作家ならではの長所を少年漫画に生かすのが大事であって、ただただ女性作家ならではの長所を前面に押し出しただけなら
少年漫画を理解してないし不快なんだよ少女漫画行け
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 12:46:59.80 ID:chjg1eykP
- 感情の機微と変化の表現が
この作者の一番の長所だと思うよ
なぜ思いっきり笑ったのか?
なぜ悲しいのか?
そこに至るまでの積み重ね方も好き
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 12:54:01.54 ID:i/c9dM++0
- >>786
それこの作者に限らずどの作家にでもできてるよね?
なぜ思いっきり笑ったのか?なぜ悲しいのか?
そこに至るまでの積み重ねが面白ければ人気漫画
そこに至るまでの積み重ねがつまらなければ打ち切り漫画
この漫画は残念ながら後者なんだけど、しかも感情の機微と変化の表現がおかしいと俺は思うが
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 13:00:52.09 ID:Uzct8Fvj0
- 普段はデフォルメっぽくと言うかコミカルに描いてて
ここぞってとこではリアルな描き方でってありだが
クロマネは違うからな・・・
ニヤケ面の例のあれは単なる十八番なだけで普段は手抜き絵だからな
あれを演出って風に捉える事は出来ませんね
あとクロマネに積み重ねなんてあるの?
乱雑に上に上にと積み上げただけだよね?
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 13:04:13.98 ID:i/c9dM++0
- なぜ思いっきり笑ったのか?なぜ悲しいのか?そこに至るまでの積み重ねの一番いい例がワンピース
「子供を実験台に使った、部下はモルモット」などひたすら外道な行為をし続けるシーザーを描写し続けて
読者にシーザーがぶっとばされても文句の言えない悪党という書き方をしておいて「おまえはぶっとばす!!ドン!!」
ってなるから怒ったルフィにその通りだそいつぶっ飛ばせと主人公に感情移入できる
この漫画はなんでこんな恩も何もないラクロス部に主人公が肩入れするのかよくわからんから
このラクロス部を強くしたいという櫻井君の感情に同意しかねる、積み重ねのやり方が悪い
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 13:10:32.15 ID:chjg1eykP
- 全国大会優勝目指したり、超人的なライバルが登場したりとか
派手なテーマはこの漫画には必要無いと思えてしまう
面クリ型で試合の積み重ね漫画になる必要はないし似合わない
連戦連勝も必要無い
地区大会で地味に負けても
登場人物の成長や全員団結できた時の描写が爽やかであればクロスマネジらしい
空のキャンバスとかとびっきり!とか
往年の青春スポーツ漫画への回帰ともみて取れる
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 13:21:46.59 ID:Uzct8Fvj0
- 無理矢理勧誘された→一応、マネージャーやる気に→友達バレたら恥ずかしい→
早見の付きまとい→決意再表明→ラクロス部を強くするぞ
間と間で何故そう言う考えへと到ったのかって部分がボッカリ抜けてるよな
理由は気まぐれ?
渋々だったのに一気にやる気満々にとか櫻井の性格が影響してるからか?と推測するぐらいしか
もし、情に絆されたとしても読者にはどこにだ?って感じだし
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 13:24:25.98 ID:chjg1eykP
- この人のデフォルメ、省略はキメ顔とのギャップで爆発的に読者を掴むから面白い
省くことで強調が生まれる漫画表現は、いわゆる機械的なアニメの作画とは考え方が違う
アスキーアートにも通じるこの作者の省略も何らかの試行錯誤が見えて興味深い
「手抜き」なんて安直な評価に自身の評価を留まらせてる人は
漫画表現の特長から理解し直せばもっと楽しめると思うよ
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 13:26:25.60 ID:6aWCuxRQ0
- いやギャグ漫画描いてた頃のパターンから抜けられないだけだろ
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 13:26:46.65 ID:l52r0GkD0
- >>789
>この漫画はなんでこんな恩も何もないラクロス部に主人公が肩入れするのかよくわからんから
ホントにわからないの?ちゃんと読んでる?
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 13:28:26.38 ID:6aWCuxRQ0
- 一般読者はもっとちゃんと読んでないと思ったほうがいいよ
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 13:29:07.20 ID:CELJtEZXO
- 豊口ちゃんとオマンコしたいからだろ?
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 13:29:35.78 ID:i/c9dM++0
- >>792
読者を掴めてないからこの掲載順で未だにセンターカラーももらえないのでは?
作者がどんなつもりでこういう描き方してようと「手抜き」だと思われたらそれまで
漫画表現の特長から理解し直せ!!とかこんなとこで吠えてもアンケは回復しないよ
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 13:35:47.03 ID:ArmtISI80
- >>792うん、絶対手抜きなんかじゃない!!自分もそう思う!
手抜きじゃなくて、キメ顔以外描けないんだよ。
だからキメ顔以外はハブいてんのさw
…爆発的に読者を掴んでいて、あの掲載順かい?
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 13:42:51.73 ID:i/c9dM++0
- >>794
ちゃんと読んでなくてもラクロス部に主人公が肩入れする気持ちわかるわーって思わせるくらいじゃなきゃ駄目なんだけどね
看板漫画を張るような主人口はちゃんと読んでなくてもなぜ笑ったのか?なぜ悲しんでるのか?深く理解できる
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 13:47:03.41 ID:EYrrgET50
- スレだけ伸びるドベ3マンガ
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 13:51:57.80 ID:6tclMJTQ0
- 櫻井「可愛い豊口の為に僕頑張っちゃうぞー!」
いまんとここれくらいしか読み取れない
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 13:53:05.15 ID:Uzct8Fvj0
- 糞過ぎると以外とスレが伸びる法則
糞過ぎるとも通り越すと単なる空気
そして世の中には糞マンガ愛好家って言うのがいるんだよ
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 14:55:42.37 ID:/NzNrETBO
- 展開や台詞に説得力が無い漫画はウンコ
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 15:31:54.94 ID:vqXaXhFSP
- 作者の自演もあと何週間かで終わっちまうのか…感慨深いな
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 16:10:58.04 ID:C+XsvOAG0
- クロスマヌヂ
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 16:25:47.47 ID:l52r0GkD0
- 漫画が読めない漫画愛好家ってのもちらほらいるよね
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 16:30:32.81 ID:C+XsvOAG0
- >>806
つ鏡
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 16:33:05.19 ID:H7ylP9uB0
- この変な擁護&変な叩き方…
打ち切り決まって暇なのかな
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 16:38:50.04 ID:Uzct8Fvj0
- 行き勇んでレスしたのに思い切り否定されたのが相当癪に触ったんだろう
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 16:40:54.88 ID:hzbn57c80
- 櫻井万能化で豊口もういらねーだろ
新部員いれてベンチ暖める役にでもなった方がいいんじゃないか?
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 16:57:40.02 ID:/NzNrETBO
- この漫画が要らない
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 17:36:52.71 ID:chjg1eykP
- ネームにこだわり過ぎると
ストレートに起承転結をコマ割りしたようなジャンプ漫画しか知らない読者にとっては
どのコマが何を説明していたかという道標が必要になってしまう
その道標を分かりやすくすれば表現が浅くなるしちょっとでも仕掛けをすると>>791みたいなレベルの読者は置いてけぼり
確かにこの作者は読者の理解力を過信し過ぎる嫌いがある
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 17:43:36.59 ID:/NzNrETBO
- 構成っつーか基礎の骨組みからして漫画の最低ライン以下
>>480参照
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 18:16:35.43 ID:ho1nxJUz0
- 読みきりは結構面白かったのにね
なぜこんなに劣化したんだか
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 18:39:55.52 ID:/NzNrETBO
- 読み切りという名の同人誌
そしてその出来も普通という
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 20:30:36.18 ID:cKSZP4Yb0
- >>812
ごめん他の漫画家をバカにするのもいい加減にしてくれる
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 21:14:57.91 ID:WsJGDgG60
- >>812
だったらジャンプで連載するな
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 21:22:47.61 ID:1kGpilKf0
- >>814
そもそもに連載向けの話じゃなかったからなぁ
『櫻井が豊口手伝ってる内に感化されて本来の部活に戻る』ってのが読み切りの筋として、それはシンプルでよかったと思う
それをラクロス部の方で膨らまそうとしてもおかしなことになるだけでしょ
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 21:53:39.39 ID:chjg1eykP
- 櫻井は最終的には本来のサッカーに戻るような気がするね
トレーナーとしてなのか選手としてなのか分からないが、それが一番美しい結末
豊口のラクロスを懸命にフォローしたからこそ、得ることが出来た結果、
夢であったサッカーに戻ることになったという因果関係が組まれるだろうから、
その場合は、本編でラクロスに取り組むほど櫻井自身の未来が開けたときに読者は感動することになる
つまり豊口とのラクロスを膨らませることこそ、櫻井の夢にとって重要なプロセスなんだね
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 22:00:54.83 ID:/NzNrETBO
- 感動()
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 00:01:32.09 ID:i3yxndeB0
- 部活動の練習がきつくてついていけないと思ってやめた人間で
少女漫画の恋愛に憧れてるけど今までモテたことがなかったであろう女の子が
告白された、デートのお誘いを受けたと思って土曜朝6時に指定された神社にいったら
「今からお前の3連休フルに使ってクレードルしながらこの長い階段1000往復しろや」とか鬼畜にもほどがある
ギャク調だったけど「クロスで叩くぞ」と言われ「ヒィィィィ」と言いながら嫌々階段登り始め
往復してる間も毛虫持った奴に追いかけられたり、喋ったことがあまりないであろう坊主で図体大きめの男に
追いかけられたりするとか普通にトラウマもの
1000往復終わったのも土曜早朝から始めて月曜の日が落ちてからだろ
こんな仕打ちを受けても3日間頑張ってラクロス部残ることを決めた加藤さんのことを考えると涙が出てくる
ところで開始時と往復中と終了時が描かれてて、他3人は服着替えて変わってるのに
能登と櫻井毎日同じ服着てるのなんでなんだぜ?特に1000往復して汗かいてる私服のデブ
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 00:09:45.51 ID:7PTphBh00
- できなくたっていい、上手くなくったっていいって言われたから部に入ったのに
後からガチで全国目指すためのハードな部になりました→やめます
これ加藤さん何も悪くないよね引き止めるの豊口の単なる我が儘じゃん、やめさせてやれよ
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 00:11:20.01 ID:2xWGy7NI0
- 今週も少女マンガでした。
地味ダサメガネが主人公の少女マンガでした。
でもやっぱり最後は豊口ちゃんが持っていきました。
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 00:12:33.39 ID:Cs/nySKn0
- 人数足りてたら引き止めてないだろうしなー
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 00:14:18.58 ID:WFcIXmrT0
- なんか難しい問題をノリでごまかしたのは否めない
色々とダメだなこりゃ
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 00:31:58.16 ID:CmGHzD090
- ほんとひどいな
真剣にやってる人の足手まといになるのが嫌なんです!ってのが100%本音だとしても
あれでじゃあ戻りますってなんねーだろ
そもそもあの長い神社の石段3日で1000往復って物理的に可能か?
3日間、18+24+24時間ずっと走り続けるとしても1往復4分だぞ
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 01:07:17.38 ID:rstL3JRJ0
- 櫻井が3人の長所とダメなとこ言ってたけど、能登のボールコントロール以外
突然出てきたからなるほどって思えるところがネーよ
伏線張って読者が納得できるようにするのが普通だろ
積み重ねがないからぺらぺらな展開しかできないのな
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 01:09:25.98 ID:i1EDEMgEP
- >>822
加藤さんも悪くなければ豊口も悪くないよ
ていうか友達同士の辞める辞めないでどっちが悪いとか何だよ
なんでそんな腫れ物触るみたいにしてやらなきゃいけないんだ
加藤さんが本気で嫌で辞めたいならどう引き止めたって辞めるんだし
今週はまだ読んでないけどノリで誤魔化したってんならまさにそれが正解だと思うけど
先週のギャルだって「いっちー達難しく考え過ぎ」って言ってたろ
ノリでいいんだよ
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 02:44:17.79 ID:UNDCbEev0
- あの長い階段を1000往復なんて常識的に考えて不可能だね、無理やりやらせたら怪我するんじゃないだろうか
そもそもあんな練習できるくらいタフなら付いてけないから部活辞めますなんて言わねえよw
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 03:23:35.01 ID:ohd6/E5KP
- 1000往復とかああいうのも適当に書いてるだけなんだって。
テニヌとかみたいなスーパー運動系ならわかるけどこれはまじめなスポール漫画目指してるんでしょ?
なんで平均的な基礎トレーニングメニュー位調べないわけ?
こういう漫画舐めて適当に描いても読者にすぐ見破られるんだって気づけよ。
もっときちんと下調べしろ。
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 03:32:47.00 ID:dxA3ZqOw0
- 階段を1000往復よりルーキーズの素振り1000本の方が全然楽なはずなのに頑張ってる感が出てた
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 04:42:39.73 ID:ohd6/E5KP
- 今週号今見たけど1000往復はともかく話はおもしろかったよ。ただなんか今週号自体どの作品も面白かった。
クロゲネもリンゴも面白かったから来週のアンケ楽しみだな。
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 05:00:08.72 ID:1ElHBfRQ0
- 諸問題をちゃちゃっと解決していく感じで今後も進むのかね
無駄に話数使われるよりも良いけど
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 07:30:39.24 ID:o/t9Xdss0
- 今週も良かった
野沢ちゃん可愛い
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 10:22:05.65 ID:lj01oeFfO
- やる気ある奴だけ付いてこいみたいなことやっといて辞める人間連れ戻すのもどうかと思うし
その方法がひたすら走らせるとか酷い
やるにしても長所指摘できるんだから長所伸ばすような練習やらせろよ
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 10:24:18.48 ID:7eom7EhM0
- クロガネの1万本
クロマネの1000往復
多分スラダンの2万本からの流れなんだろうけど・・・使い方安すぎじゃねーか?w
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 10:54:07.38 ID:ohd6/E5KP
- とりあえず先週のギャルと今週の話はまぁよかった。決め顔も1ページ使うようなことは避けてコマも小さめにしたしちょうどいいよ。
ただ新連載3本も今週はおもしろいからまだまだ気を抜けないな。
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 11:01:04.18 ID:yMHQTKXK0
- 1ページ目の男の首にやたら違和感を感じて、
なんだか素直に読めなんだ…
よく考えると、結局最後までラクロス関係無いよな…
結局、予想通りの既定路線のまま終わりそうだなぁ
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 11:09:12.90 ID:ej8YTkqA0
- どうせもうすぐ終わるんだろうけど
人数ギリで戦うためにオーバーワークさせるより部員募集つづけるほうがよくないかな
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 11:59:39.35 ID:tUfrwTEkO
- つか、後付けで○○はここが長所とか言っていいくるめるなら
そういう伏線張っとけよ
試合や練習描写を徹底的にサボってるから説得力がないんだよ
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 12:41:17.96 ID:W++p5F9o0
- みそらと野沢は頭に耳生やして髭つけても違和感ないな、猫の恩返し的な顔だ
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 13:43:47.62 ID:Ugt88DgBi
- さすが自らをも破壊した破壊王櫻井さんや。
完全にデブの膝を壊しに来てるな。
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 13:47:25.40 ID:zgfxSKnZ0
- ただ昇り降りするだけならともかくクレードルとかいうのしながらて
意識がそっち向いちゃって石段で転んだりしたらケガじゃ済まんぞ
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 13:51:55.83 ID:01yR90MqP
- >>842
長期連載になったらどっかのジェーンよろしく
激ヤセ美人にしたりするつもりだったのだろうか
つかデブ死ぬよなこれ
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 13:53:53.02 ID:U9dIN6ko0
- 三日間が終わってデブが激ヤセ美少女化してたら爆笑できたなw
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 14:07:53.88 ID:7eom7EhM0
- >>844-845
銀匙のタマコかw
でも結構ソレを期待してたw
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 14:12:17.95 ID:nz+cM03l0
- >>842
失敗経験全く活かされてないな
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 14:36:59.24 ID:yMHQTKXK0
- >>842
自分が膝壊してあんだけ悩んでたのに何してんだって感じだよな…w
つまらなく無いんだが、毎回無駄にハナシに関係ない所で
気になってしまう部分があるんだよなぁ‥
ジェーンってなんだっけ。。
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 15:02:07.00 ID:XL0A7iU20
- >>844
ヂェーンだ二度と間違えるな
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 15:11:34.93 ID:Ugt88DgBi
- 櫻井の指導内容がデブに「前に向かってパスしろ」と言った時みたいな当たり前すぎるものか
今回みたいな無茶な内容しかないから、作者に知識が無いのがモロに分かって覚めちゃうんだよな。
もっと理にかなった説得、練習を描く事ができれば面白くなると思うが。
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 15:17:31.14 ID:01yR90MqP
- >>848
ターちゃん
>>849
ほんとだヂェーンだなすまない
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 15:43:15.94 ID:2SrP3FeK0
- あんなデブが階段千往復もしたらひざこわすよ
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 16:05:23.32 ID:vokXam040
- 櫻井走れしか言ってないよな
典型的な無能指導者だわ
まあ作者の知識がその程度なんだろうけど
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 16:42:29.59 ID:WFcIXmrT0
- 櫻井が練習しすぎでヒザ壊したキャラ付けとしてはアリじゃないか
まあ他人にそれをやらせるなとは思うが
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 16:46:08.98 ID:7eom7EhM0
- 練習したあとちゃんとマッサージしてやってれば許した。
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 16:47:04.67 ID:uLigQ0Ow0
- いやナシでしょ
故障の経験が生かされていない
ここまでの櫻井の描かれ方ならむしろ故障に対してナイーブになっているほうが自然
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 17:17:45.34 ID:IY7lpVjR0
- これで一か月後に見違えるほど強くなって、いつかの強豪校と互角に戦いながら「よっしゃあTHEENDォォ」でいいよ、もう。
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 17:34:25.94 ID:b4qFYICDP
- 単位に拘りが必要だなあ。少女漫画やるんならデブ激やせとかバランスを取って欲しい。
加藤ともう一人はともかく、デブに階段往復はただの虐待だわ。サポーターも付けて無いし。
マネージメントを描くなら個別指導は必須じゃねえの?
デブにはなら玉帯功とかもっと活かす道が色々あるだろう。
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 18:10:36.75 ID:iWkWLLOSO
- デブが膝を壊しますように
ケガ人がたくさん出ますように
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 18:31:33.74 ID:Nf1SiYDDO
- こういう話を最初からやって欲しかったんだが
主人公の故障設定があるせいで素直に読めなかった
これまでのスイーツ以下の展開は嫌いで
今週みたいのは待ってた展開のはずなのになんか悩む
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 18:48:25.52 ID:Detqdp3b0
- 個別指導するならまだしもただの階段昇りなら全員でやれよw
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 18:55:51.94 ID:+L0B5mcZ0
- 来週からはめがねはコンタクトにして登場かな
地味子かわいいよ地味子
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 19:06:30.55 ID:EUKibskNO
- >>792
いや、アレは手抜きだよ
真剣に描いてるコマに比べて、線も雑、表情も雑
下書きしてない上に雑に描いたんだろ?ってレベル
服と四肢の線が離れてますよ?
目力が足りてませんよ?
デフォルメにだって女の子には可愛さがあるべきだ
少年漫画ならば、それは作者の最低限の義務だと思うが
野郎のデフォルメはどうでもいいですが、腐を掴むには野郎のデフォルメにも可愛さが必要かと思います
というか何故、小さいコマは殆どデフォルメになるんだよ
プロなら真面目に描け
でき たー とその次のコマとお疲れ様のコマはもっと真剣に描いてやれよ
パタパタの所はこのままで問題ないけど
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 19:07:24.08 ID:awJC5ackO
- >>839
そこは「やっぱり私達いらない子?」にならない為にも慰留の方が先だと思うの
それにしても鬱展開を引っ張らずに一発でケリつけたのは良かった
無駄に脳筋女や若本、関を絡ませなかったのも
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 19:09:39.67 ID:fhZkgXQ90
- デフォルメったって(^▽^)(゚◇゚)くらいだもんなぁ
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 19:23:11.27 ID:Cs/nySKn0
- こういう球技系のスポーツが苦手なやつって体力の問題じゃないことが多い
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 19:23:33.18 ID:iWkWLLOSO
- 画力が低すぎてデフォ使う意味がわからない
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 19:26:35.61 ID:/pgs3tVIO
- 何ここ本スレ?
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 20:13:07.25 ID:f3CFLiG20
- 1000往復って膝痛めそうだと思う、
櫻井の故障設定を考えればこれはオーバーワークであり、やらせるのはおかしい気がする
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 20:22:00.82 ID:Vas4UaCn0
- 丸め込みと根性論・・・
嫌だ辞めるって言ってるのに褒め殺しで退路塞ぐとかどんな説得だw
確かにオーバートレーニングで故障した櫻井がこのトレーニング推奨してるのはちょっと如何なものかと・・・
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 20:27:43.84 ID:iWkWLLOSO
- うさぎ跳びを平然と書いてしまう作者だからなあ…
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 20:51:01.75 ID:R6Q7TW/+0
- 巻末コメに「新アシがiPadを使って仕事をしている」ってあったけど、
このクソ原稿のどの辺に、それが生かされているんだ?
いっそのこと、アシがお絵かきソフトで原稿仕上げた方がマシじゃね?
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 20:51:44.89 ID:A5Xt5mp8O
- 今週も手抜き顔と豊口ちゃんプッシュがウザかったでした
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 21:04:32.31 ID:iWkWLLOSO
- ボールペンを使って仕上げしてます
って正直に書けばいいのにね。読者に嘘つく女作家ってなんなんだろね
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 21:08:19.17 ID:SiR2HMVT0
- >>874
kwsk
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 21:10:53.73 ID:VDRbAK/i0
- >>875
触るな
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 21:12:47.04 ID:VGlYvS5r0
- 面白くなる要素はいっぱいある
もちろん漫画の好みなんて千差万別だろうけど、
きっと誰もがこう思うだろう
「ラクロス・・・関係なくね・・・?」
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 21:21:38.72 ID:Vas4UaCn0
- うん。
面白くなる要素はあるんだろうけどやり方が分かんないんだろう
だから読み切りでの話はそれなりに良かったと
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 21:24:36.26 ID:bnb2/T1j0
- 今週の流れはかなり良かったのに最後の特訓が意味不明
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 21:26:16.21 ID:iWkWLLOSO
- >>875作者コメント
KAITO「取材してますよ」→取材してなかった。ルールも知らん。真顔でうさぎ跳び
河下「男嫌いじゃないですよ」→男嫌い。言及されすぎて全く男を描かなくなった
濱田「紅葉狩りに行きたい」→紅葉狩り完了。よくやった
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 21:30:06.03 ID:Vas4UaCn0
- >>879
昔の空手か柔道の特訓のイメージが影響?
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 21:31:38.43 ID:iWkWLLOSO
- またも取材放棄
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 21:36:09.60 ID:bnb2/T1j0
- >>881
多分スポーツの特訓と言ったらアレというイメージなんだろうが
素直に走りこみでも良かったとは思った
あの3人明らかに持久力不足だったし
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 21:50:32.83 ID:01yR90MqP
- >>883
どんだけ昔のイメージなんだ…
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 22:04:36.42 ID:Vas4UaCn0
- 作者が小さい頃テレビで見たかマンガで読んだがじゃない?
それくらいしかないと思う
神社の階段での特訓とか
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 22:05:26.95 ID:iWkWLLOSO
- トレーニング専門書すら読む気なし
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 22:08:22.86 ID:1ElHBfRQ0
- 別に昔っぽいのが悪いわけでもないし、いいんじゃない?
結局あれは、やりきることが重要だったわけだし
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 22:11:18.52 ID:XL0A7iU20
- 階段走らせるより砂浜走らせたほうが見栄えもいいし効率もいいと思うんだが
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 22:15:40.52 ID:Vas4UaCn0
- >>887
でも、オシャレ・スマートじゃない・・・
根性根性また根性の暑苦しいマンガかいこれは・・・
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 22:21:14.53 ID:iWkWLLOSO
- 取材放棄の精神論ほど実現性の無いやり方はない
時間と労力の無駄
かべ打ちと同じ
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 22:44:05.81 ID:A5Xt5mp8O
- 櫻井くんがトラウマ持ちなのが問題なんだよねー
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 22:46:04.18 ID:1C6SlHbN0
- 妄想少女とかけっこう好みなんだけどなぁ
もうちょっと早くこういうのやってくれれば・・・
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 22:49:27.83 ID:A5Xt5mp8O
- 早期打ち切り新連載スレの流れテンプレ
1,一話目で「これないわ突き抜ける」などの批判派と
「俺は好き伸びる余地はある」などの擁護派の割合が8:2程になる
2,擁護派が(結局のところ詳細は判明していないバクマン知識(笑)を活用して)
掲載順に一週毎に一喜一憂し始める
3,擁護派が内容的に打ち切りの匂いを嗅ぎ取りアンケ連呼豚と化す
4,相応の実績がある作品のみが復活掲載しているSQ本誌に対し身の程をわきまえず
「SQなら売れたのに」「SQに移籍すれば」
などと意味不明なことをほざきだす
5,作品そのものの人気の無さが原因なのに他の漫画に難癖をつけ始める
6,さらば週刊少年漫画板
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 23:04:39.41 ID:FrowOzx00
- だからあれほど櫻井の存在意義を確立しとけって言われてたのにね。
今回だって櫻井が個別にメニュー組んだ中でこんな練習私たちには耐えられないお前のような練習の虫と一緒にするなって展開にして
実は個人の体力値を踏まえてオーバーワークにならないような個々に気を使った練習メニューを櫻井が組み立ててましたって言うなら説得力あったのにさ。
根性論で納得させられるなら逆に感情論でラクロスなんかやりたくない、と喚かれたら終了だろうに。
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 23:09:19.66 ID:7PTphBh00
- きつい練習についていけないからやめるって言い出したのに
きつい練習でも最後まで行けたでしょ?だからやめません
ごめん今週もちょっと何言ってるのか全くわからない
元々階段往復1000に付き合えるようなやつがやめるとか根性ないことい言い出さないと思うんだけど
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 23:11:44.73 ID:iWkWLLOSO
- またも設定破綻
根性論(゜∀゜;ノ)ノ青春だっはー
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 23:28:39.05 ID:rOQ8bBQf0
- >>885
たしかのノムさんがヤクルトの監督だったころ、キャンプでやってたよ。
神社の階段を走って登ってた。一茂とか池山とか栗山(現日ハム監督)とかが。
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 23:33:23.10 ID:iWkWLLOSO
- 〜手抜き取材マンガ破滅のテンプレ〜
【基本的、専門的な練習や試合の描写・解説した話】と【それ以外の話】に分けた時、どちらが多いか
ということで、その漫画がスポーツを題材にした本物か中国産の青春ごっこか違いがハッキリ判る。誰の目にも歴然とする
たとえばマネジの場合12話まで上記のスポーツ概要無しのまま消費した話数9だから、今から本物になるためには
最低でも9話ぶっ続けで実際のラクロス現場も納得できる練習描写とプレイ解説、試合をしなければならないわけだ
だが逆にスポーツとは無縁な暗い話やお涙頂戴を重ねてしまうとその度にスポーツ詳細描写をサボったツケは借金の如く加算されていき……→カウントおよそ10で打ち切り確定
また、この破滅テンプレはカウント数が加算されるほど
それまでのキャラ付けがブレまくって曖昧になりスポーツ描写をメインにしにくくなる
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 23:33:35.41 ID:XL0A7iU20
- それどのくらい昔の話だ?練習中に水飲むなって言われてたあたりか?
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 23:37:25.52 ID:iWkWLLOSO
- >>897やってねーよ
それ本田総一郎のバイクチームの練習だろ
あと一茂はノムさんに反発してノートも取らなかったあげくヘボのまま終わった糞選手じゃん
野球の才能が無いってテレビで公言されてんぞ
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 23:43:47.11 ID:iWkWLLOSO
- 危険性の少ないスポーツの練習でなぜわざわざケガするようなオリジナルトレーニング()をさせるのか
テレビ通販のエクササイズマシーンじゃ駄目なのか
福引きや雑誌抽選で当たったじゃ駄目なのか
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 23:47:05.21 ID:IY7lpVjR0
- ああ、わかった。櫻井はこれまでコキ使われた腹いせに、部員たちの体を自分みたいに壊そうとしているんだ。
これはコーチに見せかけた復讐だったんだ。
…そんぐらいしか思いつかない。
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 23:50:52.33 ID:XL0A7iU20
- この作者にはじめの一歩を30巻まででいいから読んでほしい
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 23:51:47.79 ID:HgkzI03H0
- >>895
練習キツイは単なる逃げ口上、本音は足手まといになるのが嫌だから辞めた。じゃね?
間違っちゃいないけど描写が足らないな。お荷物扱いされるシーンが無かったし
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 23:59:35.00 ID:I87bnhcVO
- >>895
ワタミ思い出した
村上龍と対談したやつw
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 00:00:05.80 ID:f3CFLiG20
- 階段での特訓はピンポンとかでもあったな
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 00:10:28.37 ID:CnejbBL9O
- こち亀のホンダラ拳の修行に書いてあった気がする
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 00:19:04.43 ID:lL5Xgwdp0
- >>900
やってましたw プロ野球ニュースで見ましたw
ヤクルトの一軍全員でやってた、野村克也監督だった。
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 00:30:27.59 ID:U9up2IkvO
- やってた気がするな
高津もいたよな確か
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 00:37:38.55 ID:dWOQRUHM0
- ワタミワロタw
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 00:39:14.32 ID:NuOyfbqA0
- ヘッタクソでも明るく頑張ってるのが豊口さんの魅力で、この作品の原点だと思うけど
これからスポーツ漫画になって強くなって大会の決勝あたりまで進んでライバルと勝負?
何か違う気がするよな〜いつまでもヘタクソでいてほしいと言うか。
試合とか練習の描写はテキトーでもいいから明るく楽しめる青春ものにしてほしかったな。
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 01:20:38.66 ID:zQoApCRq0
- 腐メガネうざかった…が、いいよもうw気取って良い話良い話狙うより
こういうの描いてる方がなんか活き活きしてるよあんたw
階段1000往復はちょっとねえ、日頃運動してない素人でしょ?確実に膝痛めると思うよ。
今まで運動したことない子を鍛えるには、とにかくロードワークで地道に走り込んで体を運動用に作り変えないとね。
スポーツ努力モノ路線でもう確定なのかな?正直作者あんましスポーツ経験なさそうに感じるんだが大丈夫か?
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 01:26:54.90 ID:PuT9VYv9I
- 1000往復はクロガネ理論かよ!ってツッコミたくなったわwww
今回の特訓で能登さんがみるみる痩せなかったのが残念。
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 01:48:05.62 ID:vakEPv1pP
- ラクロス同好会レベルを部レベルとして再スタートさせた時に
自信が持てない三人が脱落した
自信を持たせるには?
やる気を出させるには?
長所を指摘し、無理だと思うハードルを越えさせること
クロスマネジらしい表現で爽やかに達成感が描かれれて素晴らしい
順調にアンケ取れそうで良かった
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 01:59:37.86 ID:zQoApCRq0
- なんでここの信者は
読者を減らす様な発言ばかりするんだ?
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 02:12:06.33 ID:aqnSpsKL0
- 今週のハングリージョーカー面白かったし、
マネジのドベ争いは変わらずか
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 02:16:06.74 ID:MNh8W1BB0
- 無理な特訓のせいでデブの膝が壊れる
↓
櫻井「また俺は同じ過ちを…」
↓
BADEND
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 04:41:56.32 ID:PbkpFdHDO
- 膝の故障でそれまで打ち込んできた競技から引退せざるを得なかった奴が、
確実に膝を壊すというか壊すのが目的と言っても過言ではないメニューを課してるのは笑えるな
しかも精神論が全ての根性馬鹿タイプではなく、
ちゃんと考えてメニューを作ったり問題を解決するタイプの奴がやってるんだからな
違和感しか無いわ
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 05:00:46.78 ID:W1Bgrs660
- 膝破壊ルートやあひるの空みたいに部室炎上、
身内の死亡とかやってくれねーかな
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 05:18:32.37 ID:V8ZsCwQU0
- 膝破壊の前に筋肉痛でまともに動けん
いやその前に確実にバテる
バテて石段踏み外して大怪我とかありうる
あの娘達は何気に超人的な身体能力持ってるわ
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 05:24:42.00 ID:4RsiJGa/0
- 先週と今週で別の雑誌に載ってるかと思うくらいの豹変ぷりだった
この漫画ぶれすぎじゃないかな
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 05:51:02.98 ID:syO3nQnO0
- しかもクレードルしながらだからな
階段登り降りの上下運動しながらなんて熟練者でも厳しそうなのに
初心者なら間違いなくボールポロポロこぼすだろ(実際作中でもこぼしてるけど)
で、一旦こぼしたら階段の下まで転がっていくだろうし、そんな状況で1,000往復とか間違いなく不可能だろ
せめて100往復にしとけばよかったのに
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 05:51:29.41 ID:PbkpFdHDO
- >>920
クロス持ってクレードルしながらだから、バランス崩しても手すりにすぐ掴まったり出来ないもんな
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 06:59:11.18 ID:0As0+G8A0
- 2種類の運動を同時に行うと意識が集中できなくなって、事故りやすくなるってのは常識だろうに。
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 08:02:38.77 ID:wh4AISC80
- せやな
色々と無茶苦茶だわ
しかも、あれで楽しいって感覚沸くのもどうかと・・・
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 08:22:06.25 ID:CTtdCrgC0
- メガネよく2日目来たな
俺なら布団から出ないわ
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 08:25:03.76 ID:q2wtEH8Z0
- いやー、ひどいね
クロガネの一万本レベルかそれ以下の発想
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 08:57:41.32 ID:SauETSWn0
- みそらおっぱいでかい
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 09:01:24.80 ID:1ZWCmHJ0P
- >>911
今そうなってないか?
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 09:06:13.54 ID:5DU6+Gu6O
- 1日12時間やったとして、3日で36時間
1時間あたり約28往復してる計算になる
つまり1往復≒130秒
階段は約50段×3ブロック×往復分=1往復300段300段を130秒なので1段2秒ちょっとで進む計算になる
だから毎日12時間は、疲れようが足が痛もうが上り階段だろうが関係なく、
ボール捌きでロスタイムを一切作ることなく、上りも下りも機械のように正確に2秒に1歩ずつ進めば達成できるな
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 09:20:35.68 ID:PZORZc4m0
- メガネちゃん可愛いよメガネちゃん
ギャルもいい子だったしこの路線で1人ずつキャラ紹介頼む
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 09:55:27.03 ID:q2wtEH8Z0
- >>929
"試合とか練習の描写はテキトー"って部分についてだけ言えばそうなってるな
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 10:14:58.16 ID:j58Moa+W0
- お前らこれ漫画だぞ 素直に楽しめよ
アンチのインネンキモイ(´・ω・`)
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 10:21:11.18 ID:FjPfJWWN0
- >>930
その計算なら、1段2秒じゃなくて0.4秒だな
いずれにせよ、普通の人間には達成不可能だが
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 10:23:24.31 ID:vakEPv1pP
- ラクロスはクロスを使うがクロスに頼る選手は下手のやること
体幹のバランスが重要で、上半身に頼らずに下半身を鍛えることが基本中の基本
その後にやっとクロスを使ってフォームの練習に移れる
フォームはいわば型であり天性の運動神経では無く
素直に客観的にトレーナーの指摘を受けて実行する者が上達する
ラクロスはそういうスポーツ
にわか監督の成長、上達過程と必要なトレーニング、試合中のメンバーの役割など
スポーツ漫画としてのみ評価してもテーマのチョイスと構成が素晴らしい
作者はラクロスとじぶんの漫画を相当勉強して融合してる
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 10:25:50.35 ID:DJelq8kqO
- 理屈があわないから叩かれる
ちゃんと話を練ってたらこんなに突っ込み所多くならない
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 10:25:56.19 ID:q2wtEH8Z0
- もはやネタ擁護しかないってのがなあ
まあこの内容じゃね
今週分でもうマネージャー漫画ってカテゴライズも苦しくなった
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 10:29:16.85 ID:DJelq8kqO
- >>935
体幹鍛えるなら階段走らせるより
空気椅子やランジウォークのほうがよくね
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 10:41:12.29 ID:5DU6+Gu6O
- >>934
そうだ、130秒で300段だから1段0.43秒だね
間違えてたありがと
つまり72時間全く休まなかったとしても0.86秒に1段進まなきゃいけないわけか…
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 10:44:08.44 ID:vakEPv1pP
- >>938
これは漫画表現だから神社の階段往復で正解
・告白に期待する意外な個性を表すための待ち合わせ場所
・神社=己に立ち返る場所というイコン
・お百度参りによる祈願を暗喩
漫画の描写と現実を比較して矛盾を指摘することしか評価手段を持ち合わせていない人は
漫画表現の特長から理解し直せばもっと楽しめると思うよ
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 10:53:29.69 ID:pXVlmCl0O
- >>940
吹いたwwwwwwww
作者乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 10:54:35.49 ID:q2wtEH8Z0
- >>938
真っ当なとレーニングの知識があって、その上でフィクションとして面白い嘘をつく
これができればいいんだけどね
この作者の力では、中学生でもすぐできないとわかるような興醒めなアイディアしか
思いつけないわけだ
漫画における表現力が著しく低い上、知識不足・取材不足がそれに輪をかけてる
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 10:55:00.23 ID:wZWVi8/f0
- >>940
いくらなんでもそれはちょっとwww
でも面白いから許すwwwww
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 11:07:18.71 ID:5DU6+Gu6O
- しかしこの漫画、段々どこに向かいたいのかが分からなくなってきたな
部活を舞台にした青春群像劇を描きたいなら、例えば今回の話なんかはもっとじっくり描写すると思うし
スポーツとしてのラクロス漫画を描きたいなら逆に展開が極端に遅すぎる
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 11:24:38.36 ID:x95cg8OdP
- >>940
なるほど!ってそんなわけあるかw
でも、某シールドみたいにその位突き抜けてれば特徴になるんだけどな。
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 11:24:44.60 ID:WYflR6kaO
- >>939
キツいトレーニングと言えば1000!みたいなのがあったのかね
3日で300回ぐらいで良かったのに
同じ特訓ばっかだとモチベも保ちづらそうだし
普段校庭でキャッキャウフフしてるだけの運動素人にいきなりハードな
しかも階段の昇降っていう足腰壊しそうなやつをやらせるとは…
櫻井ェ…
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 11:37:19.87 ID:/a6wdHHK0
- これで、来週全員疲労でダウン、練習試合で
デブ子膝爆弾爆発とかしたら一気に神マンガだな
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 11:40:05.46 ID:leq+pu/j0
- 階段を何秒でどうだとかそこまで言うのは気にしすぎじゃないか
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 11:48:32.78 ID:PZORZc4m0
- 叩きたくて必死なんじゃね
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 11:49:46.72 ID:SauETSWn0
- あのベルバラ妄想メガネ最初のカットでかわいく見えてしまった自分に腹が立つ
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 11:56:48.91 ID:PKOJrrXu0
- 数字がおかしいってことは他漫画でもちょいちょいあるしな。
まぁそれ抜きにしても十分おかしいけど。
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 12:01:27.87 ID:p6YW8hm/0
- テニヌじゃないんだからあまりにも非現実的な事をやり始めると一気にギャグっぽくなる
現実的には達成不可能なハードなトレーニングなんだろうけど逆に軽く見えてしまう
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 12:06:55.10 ID:crb4ykzT0
- >>895
きつい練習についていけないからじゃなくて、皆の足を引っ張って惨めな思いをしたくないからだろw
ちゃんと読めよw
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 12:09:17.47 ID:crb4ykzT0
- 階段は危ないよなあ しかも不慣れなクレードルをしながらとなると更に。
ながーい坂道を往復の方が良かったかもね
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 12:15:59.87 ID:x95cg8OdP
- >>951
108まである殺人テニヌとか、
うわあああああ!ぐるぐるぐる〜で解決するロードレーヌとか
あるから大丈夫だよね(ニコリ
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 12:18:27.94 ID:wZWVi8/f0
- >>955
両方ともある程度人気つかんでから突っ走ってるんだけどねw
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 12:21:54.57 ID:q2wtEH8Z0
- >>953
3人が同じ温度じゃないよね
ちゃんと読まないと
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 12:40:10.96 ID:aqnSpsKL0
- クロガネの1万本は気にならないけど、こっちは気になる
リアルな人間描写が売りの青春ドラマ←って信者も言ってるし、
クロガネの少年向けややトンデモ剣道と一緒のリアリティじゃダメじゃん
漫画によって要求されるリアリティ違うんだし
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 12:58:14.18 ID:DJelq8kqO
- リアルな人間描写も「ジャージださーい」とか「恥ずかしくねーの?」とか不愉快なのが目立つけどな
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 12:59:37.20 ID:wh4AISC80
- なんにせよ拒絶してる人間を無理矢理参加させ、しごき倒したら
出来ちゃいましたとかどんなんだ
こんだけ根性あるなら最初からドロップアウトしないだろ
誘われた時と趣旨が違うって主張だとしても
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 13:59:38.51 ID:197N8YXWO
- 光浦のノリツッコミワロタ
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 14:56:00.14 ID:lL5Xgwdp0
- 今回のは櫻井コーチになっちゃってるよね、男子マネージャーの話なのに。
マネージャーとして一生懸命やってるのに、女子の考えとか気持ちとかわからないからどうしていいのか・・・
怒るし、泣くし、辞めるって言うし、デリカシーないだの、贔屓だの、セクハラだの・・・
どうすりゃいいんだよぉ!って投げ出したくなった時、「いつもありがとう」なんて素直に感謝されたりして、
そういう櫻井マネジャーの悪戦苦闘っぷりを期待してたのにwww
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 15:04:40.42 ID:5DU6+Gu6O
- >>962
実際、立ち位置は黒子のカントクとほぼ変わらんよね
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 15:58:21.23 ID:YJ6usJU0O
- (´・ω・`)イケメンは正義
あ〜ん深空ちゃんと一乃ちゃんと那智ちゃんと3Pしたいよぉ〜( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロ
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 15:58:33.13 ID:wh4AISC80
- 本来、マネージャーは支配人。経営者。管理人。監督。って意味だから
作者的には強ち間違えてはないんだろう
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 17:09:16.74 ID:0As0+G8A0
- ・頭のおかしい部員共
・ルールなんて知ったこっちゃない
・訓練がメチャクチャ
…クロガネと変わらんだろ。むしろあっちが下手に長持ちするから真似たのか?
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 17:15:11.96 ID:MNh8W1BB0
- 試合を適当に流すという強気な構成
もしかしたら打ち切りを狙ってるのかもしれん
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 17:18:11.61 ID:IrJ/u04DO
- 事前に取材をしなかったからこうなった
連載が始まってしまったらもう遅い
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 18:16:32.40 ID:CnejbBL9O
- 練習までも
まさかのダイジェスト
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 18:25:31.73 ID:NgFprktvP
- 階段昇降で膝悪くしことあるから、イラッとくる内容だった。
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 19:41:27.50 ID:wh4AISC80
- >>969
練習などダイジェストで十分だろ
3人をまた舞い戻らす為のオマケみたいなもんなんだから練習風景なんて
要は3人は十分やれるって納得しましたよみたいなのやりたいだけだろうし
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 19:48:06.11 ID:IrJ/u04DO
- 手抜きをダイジェットと言い張ればいいんだから楽な仕事だわよね
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 19:49:39.62 ID:DJelq8kqO
- 過程や方法などどうでもよいのだっていうタイプの漫画だよな
- 974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 19:55:48.88 ID:CnejbBL9O
- それっぽく見せようとして全然それっぽく見えないって同人誌みたいだな
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 19:59:23.96 ID:6eyxaj9O0
- ダイジェストって言うけどさ
もう残された時間が少ないからまとめに入ってるだけだって
ジャンプおなじみのアレだよアレ
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 19:59:46.59 ID:W1Bgrs660
- ペラいの一言に尽きる
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 20:02:58.86 ID:SauETSWn0
- みそらちゃんの水着回はよ
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 20:14:51.76 ID:yEd1/HNF0
- >>973
肝心の試合までも流してるんだけどな。
別にリアル志向で行かなきゃいけないわけでもないと思うが
テニヌとかみたいにぶっ飛んだ展開にすることも出来なさそうだからな、あまりに知識がなさすぎて。
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 20:18:09.25 ID:6eyxaj9O0
- 女子スポーツで超人スポーツやってもね
現実世界でも女子スポーツは競技としての魅力はイマイチなのに
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 20:19:48.29 ID:CnejbBL9O
- 超人どころか
常人すら描けないKAITOの漫画
読めるのは今のジャンプだけ
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 20:30:39.98 ID:W1Bgrs660
- 金未来ハイとかいうイカレた企画を第一に打ち切るべき
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 20:45:07.08 ID:1jBz/E81O
- 1日333往復とか体壊すだけじゃん
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 20:49:22.58 ID:X7b543KT0
- ここまで次が無さそうな作家も久々
連載獲得まで時間かかった理由もうなずける
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 20:55:54.71 ID:CnejbBL9O
- 作風がリアルぶっててリアリティ無い&実現性の無い目標ってさ……
糞漫画って類の共通点だよなあ…
ウケるとでも思ってんのかな
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 22:02:58.31 ID:CnejbBL9O
- この程度で(゜∀゜;ノ)ノ終わりか
もろいなあ…
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 22:16:34.35 ID:qCnLlGAp0
- 楽しいラクロス部を思い知ってもらうって豊口が言ってたけど
嫌がらせ受けながらひたすら階段走らされるだけのどこが楽しいんだろう
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 22:42:07.98 ID:CnejbBL9O
- 安っぽいジャイアニズムだな
アタシが楽しいと思ったんだからアンタたちも楽しいって言いなよ的な押し付け
アーンドまたも他人の気持ちがわからない強制進行
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 22:48:09.71 ID:aqnSpsKL0
- 描きたいことが多すぎて迷走する作家が多いジャンプで、
描きたいことがなさ過ぎて明確なストーリーの軸も定まらず
迷走しているように見えるんだよね
編集もどこに向かってテコ入れしたいのか不明
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 22:55:33.93 ID:iY8qH/800
- ジャイアニズムってw
アンチの発想ってマジすげえな
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 23:04:24.18 ID:yEd1/HNF0
- これを青春だとかツイッターでつぶやいてるやつらも相当なもんだと思うよ
- 991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 23:04:34.51 ID:aOuJZgoT0
- >>986
どうせ足手まといと内心思ってるんだろ、ってのが部活を続けたくない理由なんだから
本気で戦力として使えるように鍛えられるのは楽しいんだよ
まあ無理のある理屈だとは思うが、そうなんだろう
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 23:10:26.80 ID:IrJ/u04DO
- 次スレのテンプレには野沢さん追加な
- 993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 23:22:29.39 ID:iY8qH/800
- 設定された壁が計算上越えられないはずだったのに
挑戦してみたら無様な姿を晒す事なく越えることができた
それが自信になった
素直に嬉しかったってことでしょ
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 23:25:03.31 ID:qCnLlGAp0
- >>991
こんな事しなくても斉賀とか上手いやつ等と3on3やって勝たせればいいと思うんだけどなあ
櫻井がそれぞれの長所と相手の短所生かした戦術組み立てれば勝てるだろ
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 23:27:11.99 ID:leq+pu/j0
- >>994
それは長所を櫻井が上手く使うようにしただけ
大事なのは無理だと思うようなことを、自分でやり遂げることだったんじゃないかね
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 23:36:35.52 ID:qCnLlGAp0
- >>995
> 長所を櫻井が上手く使うようにしただけ
スポーツの面で読者が櫻井に期待してるのってこの部分じゃないの?
それに足手まといだと思うってことは他のメンバーに勝つのは無理って思ってるってことだろ
戦術に頼ったとしても無理だと思う相手に勝ったら充分達成感あると思うんだが
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 23:48:29.85 ID:leq+pu/j0
- >>996
そりゃガチ試合ならそれを求めるだろうけど
今回はそれを求める話ではなかったと思う
諦めず達成することが大切だったんじゃないか?
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 23:54:22.68 ID:upuMGeiG0
- >>996
まあそのほうがただ階段往復させるよりはよっぽどいいね
自分よりうまい人にもやり方次第で勝てるってわかればやる気も出るだろうし
絵的にもそっちの方が映えるだろうしね
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 23:54:59.29 ID:qCnLlGAp0
- >>997
諦めず達成することが大切なら無理に追いまわす描写は削ったほうがよかったと思う
ギャグ入れないで励ますシーンや諦めかけるシーン増やすべきだった
毎度思うけどギャグ邪魔、テンポ悪くなるしもっと入れるべきコマあるだろ
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 23:58:30.07 ID:yEd1/HNF0
- 議論自体無駄
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
259 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★