■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【NARUTO】トビの正体を議論するスレ(13)
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 11:22:23.51 ID:dkXbuugZ0
- 顔判明してもまだまだ謎が多い、トビの正体を議論するスレ
実質13スレ目です。
40号で顔判明(オビト?)、右目側にシワ、万華鏡模様はカカシと同じ
http://i.imgur.com/VXDjt.jpg
前スレ
【NARUTO】トビの正体を議論するスレ(12)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1346306544/
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 11:35:41.31 ID:nCP+vtJs0
- >完全にオビトだとすると14歳の時点で4代目と互角以上に渡り合えるのはやはりおかしい
何度もスレで言われてるように
互角以上に渡り合えてなかっただろ
互角ですらなかっただろ
何回この話をループさせるんだ?
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 11:47:39.27 ID:Rv9sBlHT0
- >>2
おかしいのはお前
何回も言われてるけど、おかしいのはミナトと互角以上の事じゃなく
写輪眼を開眼してたったの16ヶ月後に九尾を操る瞳力を保持してる点
論点すり変えて妄想に妄想で答えて自己を正当化してんじゃねぇよks
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 12:02:03.27 ID:nCP+vtJs0
- 写輪眼を開眼してたったの16ヶ月後に九尾を操る瞳力を保持してる点
って書けばいいだろ
「4代目と互角以上に渡り合える」っていうのが
「九尾を操れる瞳力」っていう論点だったのか?
渡り合えてないんだろ?素直になれよ
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 12:16:20.75 ID:GJPpF4xg0
- どっちも気持ち悪いからやめて
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 12:23:55.43 ID:hx83zm1t0
- 「オビトの目を手に入れた別人」や「肉体だけオビトで精神に憑依してるのは別人」説が未だしつこいくらい言われてるけど
ストーカーして目を奪うにしろ肉体を奪うにしろ何でそれが落ちこぼれであるオビトの必要があるわけ?
否定厨的にはオビトのような凡才がラスボスは嫌らしいがそれこそ凡才の肉体を選ぶ理由が見当たらないんだが
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 12:24:47.06 ID:C9gQCzMbO
- 今日また予想が外れて泣くやつがでるんだろ?www
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 12:26:45.05 ID:hx83zm1t0
- ああ、草隠れ(ゼツ)の里が近いって反論は意味ねーよ
岩隠れの里の忍がウロウロしてるあそこで偶然岩に埋まってるの見つけましたなんて無理ありすぎだし
半分潰れてる奴を回収するより最初からもっと健康で才能あるうちはをストーカーする方が早い
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 13:12:28.95 ID:+3Jq6fWz0
- 少なくともミナトが来てから「落ち着いていた」みたいだからwww
あの辺りの敵はとりあえず片付けたとは思うなw
うちはは基本里の内的仕事(警務)が殆どで、外に出る連中は少なかったを考えれば〜?
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 13:50:27.59 ID:ORZn9Twp0
- オビトの死体を放置ってやっぱ無いよな
木の葉に回収されたって言うのが自然だと思うわ
で、暗部あたりがオビトの写輪眼を保管
大蛇丸が人体実験用の材料としてオビト写輪眼や柱間細胞を盗む
柱間細胞でヤマト誕生、柱間細胞と写輪眼でオビト誕生
大蛇丸の実験がばれて、ごたごたの最中、オビト脱走
現在に至る
これだったらありうる
現在のトビ=オビトは写輪眼の中に宿るオビトの記憶を頼りに生きてきたって感じなのでは
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 13:52:49.85 ID:+3Jq6fWz0
- その辺はキッシーの詰めの甘さなのかもだがw
一方で半身潰れ=右目潰れ、左はカカシって事でミナトの現場判断wってなくはないかと
- 12 :10:2012/09/05(水) 14:08:56.71 ID:ORZn9Twp0
- >>10
自レスしてもうちょっと辻褄を合わせると
寿命が尽き掛けてたマダラが大蛇丸に相談
大蛇丸が江戸店を開発
輪廻転生で完全に生き返りたいマダラが六道仙人誕生の為に柱間細胞の研究を大蛇丸に依頼
ヤマト、ゼツ、オビトなど色々と誕生
ゼツ、オビト脱走後、しばらくマダラと一緒
これならそんな問題ないな
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 14:17:56.45 ID:Lr2PjCAB0
- トビの正体がオビトで成り立つようにするために
時空間忍術でタイムスリップもできるんですってことになったら
もう物語が破綻するな…
オビトの死体回収はゼツが闘いを見ていて
死体を食べに行ったらまだ生きてたなどで解決できそ
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 14:35:50.80 ID:+3Jq6fWz0
- タイムスリップできるのなら
直で
この時代に来ているだろうとww
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 14:36:38.80 ID:vPu5MexbO
- マダラの計画にゼツが関与していてオビトというちょうど良い駒を見つけた
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 14:51:51.53 ID:X/nsB2wJ0
- >>12
ヤマトとオビトはなんか関係あるかもな
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 16:08:37.41 ID:bXmsUhxyP
- >>2
サスケェもそのぐらいで九尾抑えたじゃん
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 16:23:01.85 ID:6/aiuurK0
- イズナのような過去世代が月の眼計画するのもしっくりこない
過去の人間が蘇ってまで世界征服ならわかるけど
月の眼計画で未来に希望をもつのもどうかと思う
イズナはどちらかというとミナトみたいに自己犠牲してまで
次世代に託す奴だと思うし
ズレてるじーさんはマダラだけだろ?
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 16:24:47.83 ID:bXmsUhxyP
- 動機はリンだけならなんか拍子抜けだな
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 16:27:26.37 ID:PmS9pPU+0
- ゼツってもう死んでんじゃなかったっけ
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 16:31:13.98 ID:WNVFV09lP
- >1のオビトの右半分がシワシワなあたりは
みんなどう言う考察状況なの
長門とおんなじ感じ?
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 16:32:59.44 ID:KD6Ha3Hl0
- 動機はとてつもない忍びの歴史を知ってしまったとかな
人類獣化計画とかそんな感じのを
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe803.html
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 16:33:29.75 ID:R1F9erzL0
- >>17
>2じゃないけど、サスケの場合は半分の力の九尾でしかもナルトの体に封印されている状態で
ナルトに意識に少し出しゃばってきた九尾をサスケが制しただけでしょ。
サスケの話は置いといて、やっぱり時間の流れの違う異時空間で何年も修行したと思うよ。
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 16:36:09.66 ID:C9gQCzMbO
- ヤマトは木とん使いってだけのキャラでは?
都合のいいようにつかわれるとか
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 16:37:31.47 ID:JH9kNSQH0
- オビトがリンを殺したんじゃね?w
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 16:37:35.68 ID:VoMRNSSR0
- イ ズ ナ 厨 完 全 死 亡
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 16:53:53.26 ID:Y1xcmDD60
- ネタバレ来てるけどなんだかな〜
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 16:59:31.40 ID:oI64gvx+0
- もうさすがにオビトじゃないとは言えないな、これは
オビトとして語り、マダラにもオビトと呼ばれてる
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 17:01:40.77 ID:lfLPmZV+0
- ガッカリな内容だな
単にうちは一族がクズなだけだった
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 17:04:31.60 ID:vrBesXbu0
- カカシに犯し殺された
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 17:09:19.70 ID:Y1xcmDD60
- オビト:○○が死んだ!世界を統一する!! 私怨
サスケ:家族・一族殺された!イタチ殺す! 私怨
長門:弥彦殺された!お前達痛みを知れ!! 私怨
イタチ:一族名誉の為、木の葉の為、うちはを滅ぼす!! さすが!!
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 17:17:27.04 ID:TC4Dzn/H0
- オビトの使い方間違えたな。失敗だわ。
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 17:17:31.27 ID:0X30ghWJ0
- >>28
まあ転生説やら融合説やらいろいろあるけど少なくともオビトの意思はあるだろうな
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 17:21:28.15 ID:/qgbUw5SO
- さようならトビ
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 17:28:40.19 ID:tB8Q67sbO
- 正体は普通にオビトでした。
ようやく公式結論か。
おまえらいままでおつかれ。
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 17:38:34.91 ID:qQ6NZSog0
- >写輪眼を開眼してたったの16ヶ月後に九尾を操る瞳力を保持してる点
何がおかしいのかわからん。ちゃんと原作よんでんのかよ
車輪眼がどれだけチート級なのかがずーーっと前から描かれてんだろw
オビトが開眼した時だって、落ちこぼれから、一瞬で上忍カカシを上回ったレベルまで行ったろ
芸術家のデイダラですら車輪眼に嫉妬して対策組んでたし、恵まれた血統と罵ってるだろ。
ガイも車輪眼対策として相手の脚だけで動きを読む対策してる。
チヨバアも車輪眼相手にはタイマンは逃げろ!って言ってる。
尚且つ、オビトの技はミナト以上の時空間忍術だとミナト本人ですら言ってる。
要するに、最強スペック持った落ちこぼれ
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 17:41:31.42 ID:Hmap8IVdO
- 暁の裏ボスが
リンが死んだ理由で 無限月読かよ
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 17:44:17.44 ID:x2gVtLb50
- オビト完全確定か けど伏線みたいのあったか カカシに出会っても平静 四代目と戦っても素振りも見せず・・・
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 17:48:44.70 ID:qQ6NZSog0
- リンが死んだから無限月読ってのもあるだろうけど
オビトがカカシに対して「忍なんてのはこの俺がぶっ潰してやる」って言ってる。
長門と同じで違う形で平和を築き上げたいんだろ。
ナルトは戦わずに平和にする、長門は力で平和にする、オビトは幻で平和にするって考えだろ
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 17:48:46.68 ID:Tn95bGF+0
- オビト厨どんだけ今まで辛い想いしてきたんだろうな…
まだ確定したわけでもないのにどんだけ焦ってるんだよ…すこしは落ち着けって
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 17:49:20.25 ID:COfBFmAr0
- うpしてくれ
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 17:50:22.08 ID:Y1xcmDD60
- ネタバレスレにどうぞ
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 17:52:40.99 ID:R1F9erzL0
- とうとう完全に身も心もオビト確定したっぽいね。
写輪眼+柱間細胞だったら何でも有りか。
サスケみたいに手の平の上で転がされている訳だな。
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 17:57:10.44 ID:ma5e3msZ0
- オビトの手の上で転がされて死んでったイタチ、そしてサスケ
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 17:59:33.94 ID:fe1U7NyL0
- 解 散
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:15:47.86 ID:nCP+vtJs0
- まだオビト否定の流れは消えていない
「イズナが関係しているんじゃね?」っていうのがあるらしい
完全に正体が確定するまではこのスレは消えないだろう
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:20:30.01 ID:SG9C5cda0
- >46
イズナが関係したら、トビがオビトでなくなるのか?
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:21:38.26 ID:yn0ndb0hO
- みんな難しく考えすぎたね。これはジャンプで少年誌なんだからオビト逆から読めばトビ的な解釈で良かったんだね。動機も単純にリンの死とかだろうな
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:23:47.58 ID:fe1U7NyL0
- これはオビトの偽物!そう信じよう!
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:26:17.08 ID:nCP+vtJs0
- >>47
前スレで狂ったように皆がイズナイズナ言ってた時にお前に来てほしかったな
イズナが転生した説が正しかったとしても
オビトの思念はあるだろうしオビト否定には繋がらないよな
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:27:39.61 ID:Lr2PjCAB0
- オビトと見せているのはカカシへの心理作戦だと
ついさっきまでは信じていますた
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:28:30.63 ID:ma5e3msZ0
- マダラ「こっちは面白そうだな、オビトよ」
マダラさんがオビト認定しちゃいましたww
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:30:41.02 ID:uE/nTPBoO
- こんなクズの為に自害した鬼鮫さが不憫でならない
クズ共を隔離した扉間さんを卑劣様とか馬鹿にしてごめんなさい
クズ一族を壊滅させたダンゾウさんマジ稀代の火影
とりあえず俺を含め、岸本を買い被り過ぎてた読者が多かったんだな・・・
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:34:36.13 ID:nCP+vtJs0
- ワロタ
602 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/09/05(水) 18:13:44.56 ID:aIIYPj9L0
おい!!!中身イズナじゃねーじゃねかよ!!!
未だに中身はイズナっていうやついる?
727 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/09/05(水) 18:28:00.88 ID:aIIYPj9L0
おい!!!中身イズナっていってたやつ!!!!
なんとか言え!!!!くそが!!!
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:34:53.32 ID:lhKOYvxQ0
- これで混じりっ気なしの100%オビトか、それを否定せずにすむ輪廻天生による生まれ変わり説に絞り込まれた・・・かな?
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:35:23.29 ID:lhKOYvxQ0
- オビトでありイズナ
前世の記憶として自分がイズナとして生きたことを思い出してはいるけど
オビトとして生まれてから今の今までずっとオビト
俺はやっぱり今もそう思ってるよ
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:35:30.22 ID:xUKilY1j0
- マダラのいう「アイツ」がオビトじゃなかったら・・とワクワクしてた時期もありました
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:35:50.26 ID:ma5e3msZ0
- トビの正体は15歳で九尾を操り4代目火影ミナトと互角に戦い、
長門・イタチ・鬼鮫・デイダラ・サソリ・角頭といった小物達を使い捨ての駒にした超天才オビト様で決まったんだな
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:36:14.54 ID:eYOSfJsj0
- 予想が外れたイズナ厨は今度は作品否定かよw
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:38:29.43 ID:ma5e3msZ0
- カガミ厨、フガク厨、ダンゾウ厨、シスイ厨もいたな
同じことやってもオビトだとわかった途端にクズ呼ばわり
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:39:02.87 ID:yn0ndb0hO
- 長門の輪廻眼って元々はオビトの写輪眼なの?
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:40:52.96 ID:B+DAPP2h0
- なんか今回の話見る限り器も中身も完全にオビトだよね
マダラとオビトの2人だけで全部説明されそうな空気だし
マダラとトビ、いやもうオビトの2人が事前に接触していたことは既に確かだし
安直に長髪仮面はマダラで短髪仮面はオビトでいいんじゃないですかねもう
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:46:52.23 ID:lhKOYvxQ0
- まあ作者の描くものが全てだし、何でもいいんだけど
オビトの変節の頃にマダラが生きてて直接関わりがあるならさあ
輪廻開眼してから十数年も生きながらえておきながら、死の少し前とかやめてくれよ
んで、十数年を少しと認めるなら、穢土転後の開口一番に「やっとか」とか
待ちくたびれた風に言うって・・・ひどいよ(´;ω;`)
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:47:53.45 ID:oI64gvx+0
- >>61
オビトの車輪眼は片目はカカシ、片目は自分装着だから他人の眼だな
俺のとか言ってたのは自分の眼というより所有物とか物的意味だろうな
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:57:35.26 ID:tB8Q67sbO
- >>64
昨日までは全力否定されてた論理だよな>物的意味
正体オビトに関連する矛盾なんて
やっぱ、作者のさじ加減ひとつでどうとでもなっちゃうんだよな…
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:59:05.62 ID:yn0ndb0hO
- >>64
所有物って言っても長門が輪廻眼になった時ってオビトまだかなり小さいでしょ?そんなに幼少の頃から所有してたのかな?あの発言時のトビがマダラな訳無いし
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 19:00:56.83 ID:nCP+vtJs0
-
/ ー┬ | l l \ l l _/__ ├ / ナ- ナ―
/| 口 | ー┼┐\ |/ -―,  ̄フ _/__ | < / ├ /  ̄"
| J / / ∠__ __ノ (__ (_ノ ⊂)ヽ \ ⊂)ヽ つ / ー―
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 19:04:05.43 ID:rutWbVUG0
- オビトに乗り移ってるっていう奴は馬鹿だな
変化の術があるんだから誰でもOKだろ
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 19:04:14.98 ID:oI64gvx+0
- >>66
オビトとマダラは面識あるのは今回で確定したから
今までどういう活動してきたのかとかその辺りはこれから解説だろうな
少なくともオビトの車輪眼が変化したものじゃないな、三つ目になっちまう
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 19:05:11.62 ID:B+DAPP2h0
- 別に変化でなくとも成り変わりの術とかあるしな
もう全部幻術だったと来週明らかになっても別に変ではない
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 19:06:27.75 ID:8f5UtdqfO
- ガイが悪い
脳天気で他人の痛みがわからない偽善者ガイ
しねガイ
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 19:10:32.17 ID:S7Ww1eLI0
- イズナの精神の人w
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 19:14:35.40 ID:sy05LOqC0
- オビト否定厨の発狂は見ててメシウマw
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 19:16:16.92 ID:W5iqPRu90
- オビトは忍システムをぶっ潰そうとしてる。
リンの死も何か関連があるんじゃないか?
カカシはむしろ月読で救ってあげれるって思ってるかと。
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 19:23:21.75 ID:yn0ndb0hO
- 全てを知る物って両目失って盲目のイズナじゃね?マダラを止めるために大蛇丸に協力してて暁を潰そうとしてたとか
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 19:29:20.74 ID:Lr2PjCAB0
- かかったな!マダラが現れて「オビト」と呼ぶことで
もう誰も彼をオビトではないのではないかと疑わなくなった
それが狙いだったんだ!
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 19:30:49.80 ID:qWf9bArH0
- >>67
まあそう言わずに
もう少しの間だけ見ておこうよ
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 20:05:49.72 ID:3PhIU/000
- なんかトビはやっぱり仮面してたほうがいいわ。なんか仮面外れてオビトってなった時のラスボスにしては…感がすごい
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 20:18:24.22 ID:oU+GXlfF0
- まさか本当にオビトだったとは
てか、どうやってオビトとマダラは出会ったんだ?
時空でもゆがんでるのか?w
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 20:24:11.94 ID:ftR/wmyc0
- >>53
そりゃ、まさか自分ごときの予想くらいよくも悪くも裏切ってくれるだろうとは期待したさ
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 20:25:19.47 ID:PCv+eXcu0
- >>76
もし偽オビトだったらガイと試合したことを忘れていて馬脚を現すとかな。
敵の顔を覚えないガイに指摘される皮肉な展開とか。
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 20:27:07.11 ID:r7l3cqKd0
- なんなんだよ、うちは一族・・
キチガイの集まりじゃねーか・・
本当にリンの死が原因だったとは・・・
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 20:29:59.62 ID:yn0ndb0hO
- 長門の輪廻は元は俺の眼発言からオビトってカカシに片目やるより前に長門に輪廻眼与えて弥彦に暁作らせようとしてたんだろ?なのに死ぬ間際とか綺麗事言ってたのとんでも無い詐欺師だね
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 20:34:03.48 ID:iP5xupGT0
- やっぱもっと子供向けの漫画・アニメであることをお前らも念頭に置いとくべきだったね
イズナなんて出されてもテレビの前のお子様達がそんなキャラを覚えてるはずがない
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 20:37:27.43 ID:yn0ndb0hO
- >>84
これだけ長期連載だと読み始めに子供だったやつももう大人になってるから深読みしすぎた人は大多数だと思う。
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 20:58:27.36 ID:TgwFfCjk0
- マダラとオビトの繋がりがどう描かれるんだろうか…。
この二人が繋がる伏線って何もなかったよな?
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 21:09:15.31 ID:yn0ndb0hO
- >>86
最強マダラがわざわざ死にかけで片目失ったオビトとのはもう血縁か子孫かぐらいしか無いよな。それなら短い期間でミナトと互角ぐらいになったのも頷けるしトビ対ナルトがマダラ対柱間の代理になるし
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 21:10:44.58 ID:otiJ3ZVG0
- >>86
作者だって後付けで理由を描いてるってのに、俺たちが予想できるわけねーだろ
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 21:12:31.26 ID:SOOk48JZO
- オビト存命時まで全部嘘って事は無いだろうしマダラは少なくとも17年前(ぐらい)までは生きてたって事になるな
生身じゃないとか他の奴使って通信だけしてたって事かもしれないけど……神無毘橋任務前にも会ってたりしたんだろうか
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 21:15:36.56 ID:J83Tv+XE0
- うちはってなんかチョンみたいだな
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 21:27:47.42 ID:he8sOS9x0
- やっぱり。。。オビト本人やったね。
英語分からんがマダラも。。。
ナルト第600話【英語版】 Naruto 600 English Version
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 21:31:54.91 ID:yn0ndb0hO
- やっぱりオビト否定派の最大の理由は動機なんだよなぁ…今さらリンの死とか言われてもカカシしか関係して無さそうたし
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 21:32:12.88 ID:lhKOYvxQ0
- >>86
本当に、そこがかなり重要だよなあ
マダラにとっては計画の最重要項目のはずだし
「生き返ったら何しよう。あれもやりたかったよな。こんなこともしてみようかな」って、
どれだけwktkしようが、託された側にしたら死んだ時点でただの過去の人だし
裏切られようがどうされようが死んでる身にはどうにも出来ないんだから
実際今回のバレでのオビトのマダラを見る眼、あとカブトのオビトに対する心象とか、
マダラを裏切る展開は十分ありえるだろうし・・・まあ次回以降に期待だな
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 21:35:47.82 ID:rutWbVUG0
- >>2
木の葉潰し
オビトやるきまんまん
オロチマル やめた
サスケ びみょー
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 21:37:00.46 ID:rutWbVUG0
- >>3
何かが宿ってるのだろう
オビトが助かった後の事が不明だ
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 21:42:27.57 ID:rutWbVUG0
- >>83
それはマダラだろう
その後はオビトがマダラのフリをした
これで大分辻褄があう
呼んだ忌めと戦ったのはオビト
肉体がおかしかっただろ
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 21:43:46.32 ID:rutWbVUG0
- オビトってナルトの親の仇じゃねぇか
よくファビョらずにいられんなぁ
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 21:48:56.46 ID:/1+mMED90
- 俺はまだオビトがマダラの協力者の生まれ変わりという可能性はあると思うな。
リンの死が原因だというのは、それで絶望したことでオビトの意識が失われたというようにも考えられるし。
マダラがオビトの名を知ってるのも、ゼツから生まれ変わり先の名前を聞いていただけかもしれない。
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 21:55:23.45 ID:PCv+eXcu0
- >>98
まあ確かにバレの最後のシーンの並びは兄弟っぽかった。
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:09:05.08 ID:TgwFfCjk0
- >>87
だよな…。オビトが死ぬ間際に偶然見つけたとかはないだろうから血縁関係かゼツが見つけてマダラに報告が妥当かな。
>>88
そうだけどwwでもマダラって物語の中ではかなりな大物だけどオビトって外伝で特別な家系でもなかったしどちらかと言えば落ちこぼれだっただろ?小物臭が拭えない
>>93
マダラ自身の復活はカブトの邪魔で穢土転生って形で復活したから計画はどうなるのやら…。マダラはずっと穢土転生のままなのかな?
バレ見るとオビトはリンの死が関係してるっぽいから輪廻転生でリン復活したらええやんとか思ってしまった俺がいるww
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:16:01.97 ID:IxnLFUbE0
- マダラ→?→オビトでやっぱ誰かもう一人トビがいそうだけどな。
神戌と別天神の使い手が。
ミナトと戦って、水影操った奴。
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:24:08.63 ID:lhKOYvxQ0
- >>100
実際問題、穢土転マダラを真っ向勝負で抑えることなんて誰に出来るよって話だしな
命を預けるほど信頼していた、信頼できるはずだった相手が、実はとっくに自分とは違う
道を選んでたってなら、不意を突かれて封印されても無理やりな感じはしないし
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:28:30.75 ID:T+S+fg4z0
- ようやくジャンプ立ち読みしてきたが思いっきりオビト確定してたなw
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:29:12.64 ID:tB8Q67sbO
- ただ、このまま自称トビさんが、オビト目線のまま
ナルト達とバトルしてそのままNARUTO完したら
…岸本がなんのフォローも入れない限り
単純にトビ=オビトが公式見解で図式が成立するんだろうな。
今回のバレだけじゃ、そうとしか解釈出来ないからな…
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:30:01.42 ID:T+S+fg4z0
- トビ=オビトって後付けっぽいよね。
最初からそういう設定だったとは思えない
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:32:36.08 ID:xJjOIPRj0
- うーーーん ホントにオビトなのかな バレの発言でもぼかしてるし
トビが油目トルネに対して「油目シクロのガキか」という発言が
いまだに引っかかるんだな
トルネはダンゾウ護衛に選ばれたエリートで経験豊かな暗部だから
30台だとするとオビトがトルネを知らずその親のダンゾウ世代の
シクロしか知らないのが不思議だよな
伏せんじゃないとしたら キッシーがぼけたのかな
まっいっか w
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:32:57.76 ID:tB8Q67sbO
- >>105
トビの言動とかキャラクター性が
二部最初と今とで大分、ブレがあるからな。
その可能性もひょっとしたら…なのかもな。
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:34:02.22 ID:COfBFmAr0
- マダラが来たってコトは五影死亡か
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:37:08.07 ID:oSfOsJ/30
- >>105
見るからに後付けだろ
ペインのところで「うちはマダラの力が」とか言う前と後でキャラ変わりすぎ
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:37:13.05 ID:aIIYPj9L0
- まだ中身違うとか言ってんの?
バレしっかり読め
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:43:50.70 ID:tB8Q67sbO
- >>110
言いたい事はわかるが
後付け伏線って知ってるか?
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:52:15.61 ID:c+H9VGdhP
- >>105
ゲームなら全部完成して見直してから発表できるけど、
漫画なんて後付けばっかだっつーの。どんな作者だろうと。
それをどう言いくるめるかが作者の腕次第だろ
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:52:54.81 ID:NcHlggrE0
- マダラがオビトと呼んだ瞬間にオビトじゃない気がしてきた。
カブトとマダラのやり取りが頭をかすめてね。
マダラはトビの事あまり知らないんじゃないかと思って。
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:54:24.81 ID:aIIYPj9L0
- >>111
はあああ???ずっと前からオビト派はトビとカカシの瞳術は似てるって指摘してんだけど
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:54:54.77 ID:/hyt3gBd0
- マダラの言うアイツは黒ゼツかと思っていたが
バレを見る限りオビトなのかね
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:04:11.35 ID:Lr2PjCAB0
- >>97
岸本「あー…忘れてた」
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:06:14.34 ID:yn0ndb0hO
- >>96
あれは元は俺の眼発言は小南戦前後だよ?そんな最近までマダラ生きてたの?輪廻眼発症してすぐ死んだって言ってたから長門が輪廻になるより前に死んだんじゃ無いの?
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:07:20.05 ID:vuooZ4xZ0
- トビがほんとにオビトだったら作者の人格否定に走るだろうなと思ってたら予想通りだった
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:07:59.16 ID:aIIYPj9L0
- まだオビトじゃないって言ってんのかよ
今度は後付けとか言ってるし
呆れた
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:10:41.79 ID:yn0ndb0hO
- >>119
オビトは確定っぽいからオビトである事の矛盾を語るスレに
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:12:46.06 ID:fmrP1yn/i
- 途中で引き継いだ説だな
それなら記憶が有ってもおかしくない
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:21:16.25 ID:NcHlggrE0
- オビトは確定っぽいだけで確定と言いきれないモンモンモンモン。
だいたい、里とうちは一族が緊張関係にあって、オビトって奴が里と関わりを持っている。
オビトの行動は逐一うちは一族にはチェックされてるはず。
トビがそこから得た情報でしゃべってるとも言える。
仮面は色んな名を名乗っているし、マダラとどんな出会いをしたのかもまだ分からない。
だからマダラに対してオビトと名乗ったのが、偽りの名でないと断言もできない。
煮え切らないよ。
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:31:18.50 ID:Y1xcmDD60
- 疑問点として
・トビの性格に一貫性がない
・マダラといつ出会ったのか
・どうやって崖崩れから助かったのか
位か
4代目との戦いは16ヶ月だっけ?空いてるからどうにでもできるだろ
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:33:29.61 ID:Lr2PjCAB0
- オビト「あえて言うなら完全体になることだ」
オビトでは変なところがありすぎんぞ
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:39:42.29 ID:lhKOYvxQ0
- 謎のネタばらしで一番面白いのは正体判明じゃなくて矛盾が解消される瞬間だからな
最後のネタばらし直前までどれだけ多くの矛盾を抱えさせておくか
それをいかに強引さを感じさせずに説明するか
矛盾の多さと答えの単純明快さ。この落差が大きければ大きいほど面白いわけで
いやホント面白いわ
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:44:59.55 ID:r7l3cqKd0
- マダラがオビトを見限る展開にしてくれたら許すことにする
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:48:09.18 ID:yTHWe/hj0
- こりゃーやっぱイズナの転生先がオビトだったとしか。。。
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:09:11.62 ID:MvPr5EpB0
- リンへの感情ってのは確かに個人ではそうかもしれんが「本筋」では無いと思うw
とりあえず顔面の敵wに対しての陽動作戦としてリンを出す
正直ナルトの力は九尾と相まって巨大だけれど
頭脳たるカカシを抑制することによって扱いやすくできると(只の馬鹿力)
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:12:50.90 ID:UhQJiXqH0
- オビトはリンとカカシがセックスしてるのを目撃してグレたんだと思うよ
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:13:57.86 ID:vdEGBpH0O
- なぜカカシは声でオビトだと気がつかなかったの?
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:21:29.47 ID:7Ergv46eO
- >>114
それだけじゃ当時から明確な設定の構想があった事の裏付けにはならんよ。
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:22:15.80 ID:yfWP1p/d0
- >>130
小中学生の頃の声と大人になってからの声は違うんだよ、坊主。
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:22:20.23 ID:L8DzXGU50
- >>123
鬼鮫の発言も疑問。トビ(オビト?)が仮面を外した時にマダラと認識したけどロン毛仮面時代の素顔を知っていた?
あまり関係ないと思うが万華鏡開眼時期も不明。同じ眼だがカカシと時期のズレがかなりある。開眼条件も未だ不明w
これはこれから回想でリンとの絡みではっきりするかな。
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:36:42.28 ID:sClKUXfs0
- >>133
鬼鮫が鮫肌を手にした時(上司?のデブを倒した時)
4代目が現れて会話→鬼鮫「この世界は嘘だらけ」→お前なら一緒に世界を変えることができる云々。→影から写輪眼を見せる→顔も見せろ→鬼鮫「なるほど」
って流れがあったからトビが鬼鮫に仮面取ったときの疑問は回避してる
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:40:08.70 ID:MvPr5EpB0
- もしオビトの精神がイズナな話が有りなら・・・・
では穢土マダラの「中身」は?な話でもある
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:08:39.75 ID:tXK06/qf0
- >131
お前さんは、どの段階で確定した後付けと思っているのさ。
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:12:37.90 ID:rlaGc8N9O
- 俺の全ては知らなかった云々はまんまマダラかどうかや神威回避の意味だろうか、あとはイザナギの伏線とか
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:18:29.98 ID:NPRCeowx0
- >>83>>106
何もかもマダラのフリをしてるからなだけの演技だったんだろう
戦争始まるまではカブトにしかバレてなかったのは事実だし
「何の為に弟は犠牲になったというのだ!?」と怒りの声で語ったのや
「お前の中に初代火影を見ることができる。俺の憧れでありライバルであり俺の最も憎んだこと」と
とまさにマダラ本人であるかのように面影を重ね郷愁に耽った場面
これらは結局全て嘘だった以上トビの仮面被った姿での発言で真に受けられるものなど一つもない
つまりもはや真面目に考察するだけアホらしいということ
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:19:15.46 ID:NPRCeowx0
- 失礼。俺の最も憎んだ「男」だ
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:38:03.09 ID:82srvcJK0
- しかしわずかあんなに真っ直ぐだった13歳が1・2年ぐらいで性格激変し皮肉屋に変わり
アカデミー賞物の演技力まで身に付くかね まあそれはいいとしても
長門の成長も知らないで死んだマダラがなぜオビトを手なずけ自分を輪廻転生させるよう
命じることができたのかは要説明
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:46:04.91 ID:NPRCeowx0
- 今のオビトの性格はナルトも生い立ち次第ではこうなってたかもしれない、
でも仲間や師匠達の支えのお陰で・・・という対比だと思う
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:47:22.54 ID:hrXldyvy0
- その辺くどいからもうええわー
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:49:22.45 ID:NPRCeowx0
- まぁ俺もナルト教はもういいw
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:59:57.04 ID:fyvR62+E0
- >>117
アレは俺の目発言をしたのがマダラのフリをしたオビト
うずまき一族に輪廻を託したのが本物
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 04:40:46.54 ID:9EP5b7WZ0
- つまり、ミナトは師としてはカス以下だったって事か。弟子相手にチート避雷針使って、オビリンカカシにドヤ顔してたもんな。確かにカスだわw ナルトでも闇落ちしかねないわ。
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 04:54:29.97 ID:LbKjl9FI0
- トビ=オビト
トビ=カガミ
カガミ≠オビト
カガミはマダラの子供
オビトはカガミの子供
長門にマダラの輪廻眼を移植したのはカガミ
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 04:56:23.71 ID:rzCJxYXg0
- >>131
髪型や右目の部分だけ穴の空いた仮面
カカシの万華鏡と似た術を使う
マダラを名乗っているくせに明かされない素顔と万華鏡の模様
こんだけあれば十分じゃないの?
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 05:04:03.30 ID:fyvR62+E0
- 師匠の息子を人質にとり
師匠の妻の出産を覗くド変態
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 05:09:30.70 ID:rzCJxYXg0
- まあミナトが気がつかなかったのはぶっちゃけ話の都合だろう
幼馴染みが小学生の姿になって居候しているけど正体に気がついていない漫画もあるし
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 05:23:30.66 ID:85uQzcgmI
- こりゃあオビト(前世イズナ)+ゼツだな。
記憶を取り戻しゼツと合体し、他界(マダラだけ?)と交信出来るようになってトビになった。
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 05:43:35.74 ID:rzCJxYXg0
- なんだかオカルトやSFみたいだな・・・
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 05:48:00.82 ID:UhQJiXqH0
- 所詮ジャンプだからな、後付け引き延ばし上等
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 06:00:33.26 ID:/alQ7b7P0
- いくつかの後付けの矛盾を解消するために
やっちゃいけないことの一つ二つをやらなければいいよ
それぞれの後付けをどう見せていくかが物語の今後の分岐点にもなる
ただの謎解き漫画で終わるのかどうか
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 06:31:18.96 ID:sM9KQWx10
- 限りなくオビトに見せて、ハナからオビト否定する奴に、
どんでん返しで、ハナからオビトだと決めてかかる奴に、
等しくお灸を据えてくれると信じてるぜい。
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 06:35:48.41 ID:pV1RcDtG0
- >>147
そう、それだけで分かることなんだよ
それが何で謎扱いになるかというと、トビとしての発言が時系列に合ってないからだよね
で、トビ関連で一番盛り上げたいはずのネタばらしで、謎を謎として成立させていた発言が
全て演技、つまり嘘でしたってのと、実は全て本当でしたってのと
どっちの方が漫画として面白いんだろうな
ましてそれが嘘つきキャラだと「やっぱり嘘だったね」で終わっちゃうんだけど
この作者がそんなことするかな
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 06:57:42.67 ID:P50FSSuX0
- 大蛇丸でも他人の中で生きることができるんだから、
オビトの中でマダラが生きていても不思議じゃない。
不完全なオビトの肉体に宿ったマダラの意識が表に出てこれるとすれば
短髪時のマダラっぽい発言の矛盾点も解消されるんでは。
キサメ絡みも解消される設定(本編で描いていない話)はいくらでも作れそうな…
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 07:05:03.56 ID:pV1RcDtG0
- >>156
それが出来るなら全盛期の長門に乗り移ればいいんじゃあ・・・
「あれは俺の眼だ」ってのがマダラの意識による発言なら自分の輪廻眼と馴染んでる体だし
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 07:18:40.18 ID:rzCJxYXg0
- >>155
少なくとも時系列が合わないような発言はマダラとしての演技
月の目計画を語っているときは本心臭い
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 07:39:56.43 ID:ktm3+hy80
- 月の眼使って平和にしたい世界を変えたいってのはきっと本心だろうね
しかし「あれはそれっぽく吐いた嘘でした!」で疑問点全部解決されそうなのが嫌だ
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 07:44:34.77 ID:UhQJiXqH0
- オビトは完全に後付け
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 07:46:45.65 ID:3hmKiqCYO
- カカシ「オビト……」
ガイ「カカシ大丈夫か……」
ナルト「カカシ先生どうしたってばよ」
トビ「いえシスイ(カガミ、イズナ等)です」
カカシガイナルト「はあ?」
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 08:02:34.40 ID:D2DAoU170
- ここまできたら、オビト正体でいいんじゃね?
そもそも、マダラがオビトと呼んじゃってる時点で・・・w
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 08:07:49.11 ID:LbKjl9FI0
- 前トビ カガミ 九尾事件くらいまで
現トビ オビト
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 08:14:56.89 ID:NgEUQLZ50
- オビト否定厨発狂
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 08:19:11.76 ID:laeQGelq0
- まだ後付け厨いるのか
あんだけたくさん伏線張ってたんだから後付けのはずないだろ
小学生でもトビがオビトなのは気づくように書かれてる
この作者はイタチの時も長門の時も、
伏線張る→矛盾を作る→後付設定で矛盾解消
のパターンをやってたんだから、トビ=オビト自体は最初から規定事項だっての
カガミやらは登場ページが1ページにも満たない時点で伏線そのものがないから論外
ほぼ新キャラみたいなもんだから、矛盾がないのは当たり前だし
逆に矛盾がないからこそトビの正体としてはありえなかった
頭悪すぎ
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 08:19:50.53 ID:5D9FsKne0
- オビトを漢字にすると「尾人」か
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 08:23:57.70 ID:rlaGc8N9O
- サスケと比べてもオビトの眼が激務な割にヤバい程には視力下がらないのは話の都合?天照とスサノオは負担が大きいんだろうか
>>147
後それっぽいのはやたら右腕ばかり壊れる、左眼は大事に使ってる、カカシには割と親しげに話すのとそんな術は効かないかな
カカシと話してる時はナルトも一緒だからそこは何とも言えないけど
予定の変更は知らないけどさすがに右腕壊れるのと俺には効かないの頃にはオビトで進めてたんじゃね
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 08:26:23.89 ID:LbKjl9FI0
- つ柱間細胞
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 08:32:38.45 ID:t1A1PNxR0
- トビはオビトが主人格で、半身が柱間細胞でうちはと千手でパワーアップしたんだろ。それで説明出来るし。
それ以外の、年齢の割にいろんな事を知ってるとかは演技+ゼツのコピー能力(記憶も?)とかで後付けは容易でしょ。
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 08:55:24.34 ID:D2DAoU170
- 柱間細胞使えば、失明せずに万華鏡使い放題だったら、永遠万華鏡にする利点はスサノオだけだなw
スサノオまで開眼する写輪眼は稀だって発言、サスケに劣等感でもあったのかな?w
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 08:56:01.53 ID:OT10q0Lt0
- そうだな
オビト体・柱間細胞+マダラの記憶を持っているオビト。
もしくは
オビト体・柱間細胞+マダラとオビトの記憶を持っている誰か(何か)。
いずれにせよ
マダラとオビトがこれからする会話(話し方)で判断できると思う。以下のような感じ。
オビト「マダラさま。。。すみませんこんな形で復活させてしまいまして。。。」 オビト確定
オビト「マダラ。。。悪いなこんな形で復活させてしまって。。。」 オビト以外の誰か(何か)確定
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 08:59:04.55 ID:/FZVf2Jl0
- しかし憎しみの連鎖、輪廻は途絶えることはないんだから、
忍達は素直に無限月読に協力した方がいいんじゃないか?
ナルトが歪んだ思想の持ち主を一人一人説得するなんて不可能だろう。
オビトもカカシに後悔ばかりのお前を救う旨のこと言ってるんだし。
コナンが言うほどオビトは闇じゃないだろ。
オビトの想いを利用するラスボスの存在に期待。
多分それは不自然な消え方をしたあいつ。
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 09:16:28.62 ID:sClKUXfs0
- >>172
もし無事に決着したとして
すべての原因が木の葉にあると理解したら
また憎しみ広がりそうだけどな
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 09:18:07.02 ID:7Ergv46eO
- >>147
十分では無いな。
作者自身がハッキリそう公言してるならともかく。
無論、構想があった事を否定出来る裏付けも無いけどね。
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 09:26:08.30 ID:laeQGelq0
- ・オビトの過去話をやった直後にトビが登場
・トビの能力がカカシの神威に酷似
・意味深にカカシと眼を合わせる描写
・右目だけの仮面、右半身が不自由っぽい描写
・髪型とオビトと一緒のうちは(カガミやシスイは髪がうねってるから最初から違う)
どう見ても最初からオビトで進めてます、ありがとうございました
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 09:27:59.09 ID:9EP5b7WZ0
- カカシ「オビトぉぉおおおお!」
トビ「ジャスト1分だ!良い夢見れたかよ、カカシとオビト厨!そしてこれが万華鏡写輪眼のもう一つの最終形、邪眼だ!」
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 09:31:59.02 ID:9EP5b7WZ0
- バレ
http://blog-imgs-56.fc2.com/m/o/o/moonstar125/fc2blog_201209052152526cc.jpg
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 09:59:56.24 ID:7gpfJaX+i
- >>171
「マダラ先輩、輪廻転生じゃなくて穢土転生されちゃったんだぁ〜超受ける〜」
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:01:37.81 ID:sClKUXfs0
- >>178
この局面で顔出しオビトがそれやっちゃったら一生付いていくわ
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:03:47.28 ID:kNZvYCGa0
- なんでトビの時は言動がおかしいの?ただの攪乱にしては情緒不安定すぎるよね
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:26:40.69 ID:COOLTu1B0
- >>178>>179
高木ェ・・・
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:35:02.26 ID:yLwhRl9+0
- オビトは永遠の万華鏡じゃないのに失明の兆候がない
柱間細胞で失明の危険がなくなるならサスケにわざわざイタチの眼を移植するまでもなく
さっさとサスケに柱間細胞入れてイタチの眼は温存すればいいはず
やはりオビト穢土転生に類する、死んでいる存在ではないかな
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:56:22.34 ID:5ZQnAQsV0
- >>182
少なくとも穢土転ではない 過去スレでもさんざん言われてる
まあ失明の兆候がないのはきになるところではある
とにかく、単純にオビトが修行して強くなりました!ってのだけはやめてほしいなw
もうオビトがクズすぎて笑えるwww
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:10:59.54 ID:Oq5E6VAx0
- オビト否定厨がファビョリまくってて腹痛いwww
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:30:24.59 ID:D2DAoU170
- オビト否定厨を煽るような発言は控えろよ・・・
大人げないぞw
確定した以上、オビト否定してる人も叩くなやw
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:31:44.71 ID:xXB4x8xA0
- 俺はずっとオビト厨だったけど、カガミと親子とかがよかったな。
おろち○様がうちはの体欲しいけど、ガードがきつくて普段はダメでオビトが偶然手に入って・・・
みたいのでいい。視力おちないのは柱間細胞で、もう一人の柱間細胞適応者も黒幕の一人
このまま戦闘だけで一年以上続くのもなさそうだし。
naruto信者の私としては、このまま第3部突入して欲しいっす
この際
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:36:06.31 ID:pjq42LfR0
- リンが死んだ理由で無限月読かよっていうやつ
恋愛したことないんだろうなwwwwwwwwwwww
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:46:04.81 ID:D2DAoU170
- おそらく、回想で触れるだろうけど・・・
ナルトが修行中の2年間の出来事も語られるだろうなw
カカシの開眼過程とか
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 11:59:07.92 ID:5ZQnAQsV0
- リンはどんな死にかたしたんだよw
相当酷い死にかたしてないかぎり、長門より動機がはるかに小さいことに
なってしまう
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 12:00:53.87 ID:laeQGelq0
- 大した動機もなく悪いことをするから悪役
ヒトラーとかスターリンも別に大層な動機があったわけじゃねーだろ
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 12:03:52.28 ID:c8DRsQfW0
- これだけ壮大な計画の根元が私怨って・・・
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 12:08:00.01 ID:laeQGelq0
- デスピサロもアナキンもシャアも根本は私怨だったろ
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 12:09:21.22 ID:5ZQnAQsV0
- カツマタの動機もいじめられたからとか、勝手に死んだことにされたから
とかそんなんだったっけか?
みんなしょぼいなwまあラスボスORそれに準じるキャラは
そういうものだと納得するしかないのかもなー
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 12:26:40.92 ID:COOLTu1B0
- まあ私怨じゃなくて正義思想ならそれはそれで気持ち悪いしな
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 12:44:42.79 ID:EMaL7wNS0
- シャアの最期の台詞知ってるか
知らないならググってみろって話だわなw
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 12:50:40.14 ID:54oN24lzO
- >>187
オビトの片想いなんだけどw
お前恥ずかしい
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:00:01.88 ID:laeQGelq0
- 「ララァ・スンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!」
「そのララァを殺したお前が言うことか!」
「貴様さえいなければ・・・!!」
↑地球に隕石落としまくって滅亡させようとしたシャアの最後のセリフ
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:04:41.35 ID:tXK06/qf0
- >171
そのセリフで確定はできないだろ。
影クラス相手にもタメ口の奴が多いからなー
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:04:50.15 ID:tv/Y8uR30
- >>186
>俺はずっとオビト厨だったけど、カガミと親子とかがよかったな。
ホント、親子関係の方が子を亡くした親の絶望感と痛みがしっくりくるよな。
でも考えてみたら読者ターゲットが小学生だから、このシナリオは無理なんだろ。
「片思いの好きな女の子が死んだ 許せない」と言う方が子供の視点からは
外せないからな。
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:12:43.35 ID:exgX3x0R0
- 幻術かけ続けて、マダラの振りをした(させられた)。
鬼鮫には自分がマダラに見えるように最初に会った時幻術かけた。
カブトに穢土転マダラ見せ付けられて、幻術が解けた。
小南戦はしらん。
本当は幻術が解けるのは、
長門が輪廻転生でマダラを復活させた時の予定だった。
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:20:06.92 ID:fyvR62+E0
- >>156
その矛盾はマダラのふりをしたトビだろ
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:20:59.21 ID:ufNHU6Uv0
- 仮にオビトであってオビトじゃない方向があるなら
長門が弥彦の体を操ったようにマダラがオビトの体を操ったとか?
オビトの意識は残した状態で。
オビトはもう右半身潰れて自分じゃ動けなくなったからマダラが動かす状態になったみたいな
これならミナトと互角に戦えて九尾の封印が弱まる日も知っていて九尾を従えることも可能かなと思った
螺旋丸とクナイで腹刺されても死にそうな感じですらなかったのはペインと同じく操ってる状態だからなんともない
と仮に違う場合を想像してみた
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:22:19.08 ID:fyvR62+E0
- >>163
九尾事件は
半身不自由で時空間忍術を使ってた
アレはオビトだ
オビトはナルトの親の仇
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:23:22.01 ID:0Ex/mkYnO
- お面がマダラの木遁分身で割れたから お面からマダラが出てきた
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:24:54.05 ID:c8DRsQfW0
- >>195
セリフググってもシャア知らんと意味ないがな
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:28:11.58 ID:0Ex/mkYnO
- 汚火戸
悪火門
オビト
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:28:55.51 ID:c8DRsQfW0
- 帯人
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:33:24.73 ID:UhQJiXqH0
- 九尾事件のときのトビがオビトなら4代目が気付くはず。つまりあの時のトビはオビトじゃない。
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:35:32.10 ID:laeQGelq0
- 気づかないだろ
・ミナトはオビトは既に死んだと思っている
・仮面で顔を隠してる
・見慣れない時空間忍術
・第2次成長期で背も20cm伸び、声変わりしている
ミナト「やつは俺の動きをすべて見切っていた」
ってセリフは弟子だったからこそミナトの動きがわかったんだろうな
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:39:53.75 ID:UhQJiXqH0
- いや分かるよ
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:40:32.32 ID:Kw46FCA00
- 歴代最強の3代目さまも、風影に化けた弟子の大蛇丸に気付かなかったからな
火影は、結構うっかりサンってことで納得するしかなさそうw
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:43:43.93 ID:laeQGelq0
- そういう事だな
オビトさんがミナトやイタチを騙すほどの超天才の演技派だったって事さ
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:43:45.97 ID:fyvR62+E0
- 弟子に殺されてミナトはどんな気分?
ねぇ どんな気分?
弟子を倒させる為に我が子(赤ちゃん)を九尾のいれものにしたミナトはどんな気分?
ねぇ どんな気分?
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:44:53.70 ID:laeQGelq0
- 自来也も弟子の長門と弥彦が本物なのかどうなのかわからなかったからな
弟子が師匠を殺す
大蛇丸、長門、そしてオビト
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:49:23.81 ID:UhQJiXqH0
- 4代目は3代目のしょぼ爺より弱いの確定してるからな
多分今のカカシぐらいの強さだよ
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:55:57.44 ID:fyvR62+E0
- >>214
この展開からカカシがとんでもない悪
ラスボスだと判明し
ナルトがカカシをやっつけるんですね
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:30:23.13 ID:tBteBy4J0
- >>215
ねーよ
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:38:41.98 ID:eqTX97GW0
- オビトはリンを生き返らせたい
しかし、輪廻転生術はマダラしかしらない。だから協力している
世界を無限月読状態にすることが輪廻転生術の発動条件
だがそれはマダラの嘘でリンは甦らず、マダラのみが甦る
オビトがマダラを神威で吸い込んだ状態で自決(カカシも自ら眼を潰す)
で戦争終了
と予想しました
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:49:06.44 ID:5ZQnAQsV0
- >>213
なんかAAでできそうだな
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:39:19.46 ID:rzCJxYXg0
- あと一年半続くらしいけど無限月読発動しそうだな
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:56:21.24 ID:fyvR62+E0
- >>218
ながとしってたじゃん
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:17:05.41 ID:tXK06/qf0
- >216
流れ的には、サスケを止めようとして返り討ちにあう展開だろw
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:11:07.92 ID:TRgDX2Pu0
- というかオビトってトビの一要素にすぎない気がするんだけど
トビという一つの意思が今までも取り込んだ存在の人格を表層に出して活動してるんだと思う
そんでもってオビトはそんなトビが取り込んだ存在で今代の表層に出てる人格ってだけじゃないの?
だから根底に元々の意思があってオビトの人格もそのせいでかなり変容してると思うんだけども
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:18:11.27 ID:Wk3yjAPCO
- 疑問点!
イタチ仕込みサスケ天照失敗の際に 全ては知られてなかった発言の意図は?
普通なら天照で死ぬはず!
体いくつもあるのかな(笑)
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:37:18.27 ID:kPDoTs1o0
- 回想で瀕死のオビトを長髪仮面が助ける。
↓
「なるほど、長髪仮面の方はやはりマダラだったんだね^^」
↓
マダラと長髪仮面が同時に登場
↓
このスレ再起動
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:50:54.42 ID:7Ergv46eO
- >>224
くらったと見せかけて神威で吸い込んだ
知らせてなかったのは能力としての神威の存在
今の解釈はこんな感じだな
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:02:01.32 ID:wtBTJMY40
- トビさんの右半身は無敵ってやつさ
長門に輪廻眼を与えたって設定だけど
六系統全て性質変化出来たのはなんだったの
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:28:56.79 ID:fyvR62+E0
- >>227
車輪がんがあれば1000の術がつかえるんだろう
車輪がん自体けっけいげんかい
色々な種類の性質をあわせてつかえる力
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:58:03.14 ID:5iP6367x0
- 長髪仮面が死ぬ前マダラで短髪仮面がオビトでいいんだよね
えらく長く引っ張ったけど結局は外伝ネタ持ってきただけだったね
作者がねたばらしの前にわざわざヒントだした意味がやっとわかった
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:13:01.72 ID:GzqqnYpD0
- つかオビトにしちゃ歳食いすぎだろwww
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:26:48.73 ID:fyvR62+E0
- >>230
カカシと同じくらいじゃん
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:34:16.08 ID:rzCJxYXg0
- といってもちゃんとナンバリングされているから
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:39:39.63 ID:rYRtqOHA0
- 否定厨(あほ)のまとめ
外伝のオビトがトビのはずがない あんな雑魚オビトがあんなに強くなるはずはないと強弁 カカシの瞳術とトビの導術は全然似ていないと強弁(アホの極み)
→眼がオビトのものと確定 シワがあるから体は歳よりに違いないイヅナだとまたまた勝手に断定
→顔の左側が綺麗でシワではなく傷跡だと判明 精神は絶対にオビトではないとまたまた勝手に断定
→精神はオビトだが他の精神も入ってるはずだ
→矛盾ひでー つまんねー リンが死んだくらいでなど まだ真っ直ぐなオビトが絶望に至った真実がなにも語られていないのにまたオビトをクソやろうと断定
あほ否定厨まじ消えてください
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:43:16.49 ID:ktm3+hy80
- 親でも殺されたのかね
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:48:12.63 ID:L8DzXGU50
- >>233
よっぽどオビトだったのが嬉しかったんだなww
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:49:28.52 ID:sClKUXfs0
- 別に否定してもいいじゃん
なんでこんなネチネチしてるんだ?
結果出てるとはいえオビトじゃなきゃダメなのかね
元々妄想するスレなのに
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:51:19.64 ID:wRApFKcV0
- オビトからしてもリンを輪廻転生しても結局カカシの元に行くだろうから
絶望しかないってんだろうな
うちはシスイの目は両目とも駄目になってしまったし
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:07:43.92 ID:pV1RcDtG0
- 今回で確定したのはマダラとオビトはお互いを知ってるってこと
でもこれはもう作者が言ってたから特に思うところはない
もう一つは、さすがにリンの名をあんな風に使って、中身がオビト以外
ってのは無いんだろうなって事くらい?
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:08:22.54 ID:pV1RcDtG0
- で、神無毘橋の戦いまでマダラが生きていたとして、諸々の発言を踏まえると
当時12、3歳?のオビトを仲間に取り込んだ時点で長門の誘導をオビトに任せたってことかな
当時二十歳間際?で、独自の信念で活動してる長門をガキあつかい
一方で、当時十代前半真性の子供のオビトは、そんな長門を目的に沿うように誘導でき、
自分の復活を託すに値するパートナー?
ちょっと強引だけど、それだけにどう説明つけるんだろってのは凄く楽しみだし
何よりカカシの行く末が非常に興味深い
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:09:10.69 ID:pV1RcDtG0
- それかオビトの中に+αの別人がいて、そいつが居るから死んでも安心だったとするならそれは誰?
どうやって取り憑いた?
取り憑く相手を任意に選べるなら長門に憑くのが一番確実なのになんでオビト?
何といってもマダラにとっての計画の要は「輪廻天生で確実に復活できること」だからね
これはゼツが先代のトビだったという説でも同じで、なんでそのままずっとゼツじゃ駄目だった?
ってのも凄く楽しみ
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:09:55.68 ID:pV1RcDtG0
- 俺自身はどちらとも関係のない転生説だから思うんだろうけど
こういったことが謎なままで、マダラがどういう形での復活を計画していたのかも不明
これって転生説ならわざわざ新しい存在を出さなくても輪廻天生の本来の効果を明かすだけですむんだよね
今回の新情報は、ネタばらし直前回の引きの部分てことも合わせれば
マダラが「それとも前世の名で呼ぶか?」とでも言えばそれだけで引っ繰り返る程度の情報なんだけど
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:11:14.59 ID:pV1RcDtG0
- >>233
何も無理に捻らなくても素直に見てるだけで楽しめる謎はまだまだあるし、最後の種明かし用の
矛盾点が残ってるのは当たり前だし、それはどの時点でも同じこと
だからこそ過去の描写から推測しうる可能性を考える楽しさが生まれるわけで
もし作者からの正解を待つしかないってなら、そもそもの初めからこのスレは必要ない
それに、最終的に外れてたって楽しめりゃいいんだから
ただ待つくらいなら踊った方が楽しい
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:12:36.82 ID:gIDlvDVS0
- 輪廻眼を開眼して少しで死んだ
オビトと面識はおかしい
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:17:19.78 ID:OVSextyI0
- >>242
よく踊る
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:21:27.28 ID:ZZWi7tleO
- オビトとマダラ面識あったって事は俺が死んだら、お前が面付けてマダラと名乗れみたいなこと言ったんかな
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:22:52.02 ID:fyvR62+E0
- >>229
マダラのフリをしてた
これで解決
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:23:07.03 ID:0njJ331p0
- >>243
実際マダラがオビトと呼んで面識あると証明されたからさすがにそこは
否定したらだめだろ
マダラが死んだのが予想よりもずっと後だっただけ
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:25:36.78 ID:HYOmd+r00
- >>235
よっぽどオビトじゃなかったのが悔しかったんだなww
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:26:25.05 ID:rzCJxYXg0
- >>243
そもそも長門の輪廻眼はマダラのものを移植したというのが仮説に過ぎなかったんだよ
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:26:54.93 ID:fyvR62+E0
- >>243
ラスボスはマダラでもオビトでもないって事だ
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:32:45.20 ID:4+2Kx9mNO
- ラスボスは新宿スワンの和久井さん
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:36:09.51 ID:sClKUXfs0
- やっぱもっと憎しみの根源みたいな奴欲しいよな
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:38:37.89 ID:V1LX6JK+0
- >>243
オビトがマダラの協力者の生まれ変わりで、マダラが死ぬ少し前にそいつはオビトに生まれ変わって
マダラは名前だけ知っていたという可能性は一応まだある。
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:43:49.18 ID:49T5hYCc0
- リンちゃんは林間されてその上あんなことやこんな事されて死んじゃった
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:54:06.29 ID:dYSkuJN/0
- >>237
リンを輪廻天生で生き返す→シスイを穢土転生→操ってリンにオビトを愛するように幻術をかける
これでおk
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:59:46.41 ID:iAirLKMD0
- >>255
江戸転は死んだ時点の姿で蘇るからシスイは目なしで復活する
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:05:54.21 ID:kA6PXcda0
- バレの中で
「俺」が生きてたかなんてどうでもいい
みたいな台詞あったけど、わざわざ「」を付けてるところを見ると
まだ秘密がありそうだね
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:06:41.87 ID:lsnWijwd0
- 今更理屈言ったって仕方ないだろ 作者が一切無視してオビトにしたんだから
gdgd言ってるとさらに作者が斜め上いくぞ
作者は自分が作り上げてきたナルトの世界を自分で壊して無にかえそうとしてるんだ
きっと
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:07:02.57 ID:xXB4x8xA0
- オビト厨の俺もさすがに片思いの女が死んで・・・とかはやめて欲しい
長年寄り添った妻でもなければ、付き合ったこともない女とか流石に弱くないか?
まるでスネイプ先生やん、あれ?世界レベルの作品も変わらんな・・・
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:14:36.54 ID:Kw46FCA00
- リンの最期がデビルマンみたいな感じだったら、分からんでもないけど
もし、そうなら霧がくれが相手かな。水影操って、血霧の里にしたのは
私怨も入ってるとか。
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:15:38.59 ID:fyvR62+E0
- >>259
アレはただのストーカーで復讐者じゃないだろ
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:16:36.23 ID:tjXVm7m90
- 六道の息子の兄の遺伝子はキチガイ遺伝子なのは間違いない。
六道仙人の力が陰と陽に分かれて子に受け継がれ、陰が兄、陽が弟に分かれたっていう設定なんだな。
陰の末裔の代表がうちは一族、陽の末裔の代表が千住一族なんだろ。
最後はマダラが大ボスなのかな、やっぱり。
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:28:27.46 ID:WnPAZF+p0
- >>259
リンの事は好きだったけど、同じ班の仲間でもあるんだけど。
仲間を大切にしないやつが許せないのがオビトでしょ?
性別が違うだけで結局は長門と同じだよ
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:07:18.15 ID:h4xjKAX60
- オビト否定厨はこれから作品否定し始めるから見てろよ見てろよ〜
とか喚いてたアホの予言通りなレスは虚しいからやめてくれよ
>>259
神無毘橋の戦い以降社会から隔絶されたと想像すれば
好きだった女の子の存在は大きいんじゃねえの
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:12:33.50 ID:rzCJxYXg0
- どういう経緯でリンの死を知ったんだろうな
カカシの眼越しにみてしったのか
里に帰ろうとしたらリン葬式でもやっていたんだろうか
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:22:03.31 ID:RfKfOM8e0
- リンが原因だと仮定して、
好きな女の子が死んだ位でというのが納得できないのは
神無毘橋の戦い以前のオビトを基準に考えるからだろ
オビトを取り巻く環境は戦い以前以降で一変しただろうからその辺が描かれないと何とも言えないな
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:24:29.61 ID:s+G0zDi10
- お前らの予想どんどん外れていくよね
面白い
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:40:15.40 ID:Irrn7Dk5O
- >>256
デイダラさんバラバラに吹っ飛んで死にましたが
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:22:12.50 ID:PXSORilU0
-
ダンゾウェ・・・
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:30:22.72 ID:PpQw6Pqj0
- オビトがダンゾウを穢土転生して腕の写輪眼でイザナギしまくったらどうなるのっと
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:34:11.87 ID:xRJDrv1w0
- >>257
「俺」が生きていたかなんてどうでもいい
「リン」を死なせた
これを強調したいだけじゃね。
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:46:15.83 ID:1uBXxWxh0
- >>271
同意、俺もそう思ってた
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:57:57.49 ID:ViyvHFOf0
- >>270
穢土転でも、使用した術のリスクにより失明した眼は元には戻らないのは
イタチが証明してくれてるからあんまり意味なくね?
チャクラは無限になるけどさw
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 01:05:14.89 ID:DidOpVHH0
- オビト「仲間を大切にしない奴はクズだ」
カカシ「忍においてルールを守らない奴はクズと呼ばれる
だがな
仲間を大切にしない奴はそれ以上のクズだ」
サスケ「仲間犠牲にしてでもダンゾウぶっ潰す
木の葉ぶっ潰すナルト(仲間)ぶっ潰す」
オビト「ミナトぶっ潰したカカシぶっ潰す」
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 01:09:59.39 ID:ViyvHFOf0
- オビト「仲間を大切にしない奴はクズだ」
て言ってたくせにサスケが仲間刺すのを見て「そうこなくては」と笑ってたよ
何だこいつw
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 01:12:02.29 ID:Lw3aQSTw0
- オビト厨発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 01:12:02.68 ID:2zndghhy0
- 暁のリーダの正体は誰?
↓
リーダーはトビ
↓
トビの正体は誰?
↓
トビの正体はオビト
↓
オビトの正体は誰?
↓
オビトの正体は←いまココ
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 01:27:39.53 ID:nR9HKhwU0
- オビトはもともと柱間やマダラと同世代の人物
今のオビトは生前のマダラによってマダラ自身を復活させるため輪廻転生されたもの
これだろ
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 01:57:05.92 ID:ExQFIbRe0
- 勘だけど・・・
オビトが絡んだ以上、マダラが絶対的な悪役には見えなくなってきたんだがw
これから大蛇丸たちが会う奴が、本当の黒幕?というかラスボスなんじゃね?
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 01:57:28.58 ID:2zndghhy0
- まあたぶんオビトの正体は柱間だろうな。
こんだけひっぱって柱間が出ないとかないだろ。
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 02:02:49.71 ID:sYB6Diu40
- うちは一族の中でまともなやつだと思ってたオビトがトビだったら人間不信におちいるわ
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 02:07:57.51 ID:KY6XPk2F0
- >>280
身長体重を考えればイズナだろ
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 02:14:44.59 ID:ViyvHFOf0
- うちはって基本しょうもない人たちの集まりだよな
オビトは絶対ラスボスにはならないだろうwあと一年半以上連載続くんだからw
黒幕はだれだろうな そしてヤマトはいつ出てくるんだろうな
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 02:34:05.09 ID:sYB6Diu40
- もしオビトだとしたらカカシは戦争終わってもオビトのことで立ち直れないな
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 02:37:08.53 ID:odyWpFjHO
- >>284
むしろ立ち直るチャンスじゃないか
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 02:56:14.19 ID:gtw8lXzI0
- >>281
うちはの良心、おばちゃんがいる
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 03:45:12.23 ID:497W03KCP
- まさかカカシやめてくれ、その術は俺に効くが伏線だったとは分からなかったぜ
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 04:17:26.92 ID:+7rPwP/G0
- トビがオビトなのはいいんだがそれって何週間もかけて小出しにする必要あったのか?
結局594話からここまでやっとマダラキター!ぐらいしか変わってないんだが
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 04:33:03.84 ID:Q1VehGme0
- >>288
そらー、連日スレが賑わう程度、
これによってスレは今後も賑わい続けるであろう程度の効果はあったな
間は重要だぞ
マイケルジャクソンのライブと同じだよ
派生スレであるこのスレの立った日時と数数えてみりゃわかるべ
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 04:57:53.77 ID:2MxsuuwK0
-
「お前がリンを死なせたからだ」
カカシ疫病神杉WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
デスノート行けよカカシWWWW
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 06:41:03.74 ID:BIbn8y5c0
- まぁオビトはもうガチwだとは思うけれど
この後の展開でそのまま「悪役」で行くとは思えないなぁ〜と
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 07:00:41.12 ID:iuOwau5lO
- うちはは朝鮮。
マダラはネトウヨ。
オビトは石原。
柱間はリカルド・マルチネス。
泗水は原口一博。
イタチはジャンガジャンガ。
雷影は三宅久之。
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 07:04:17.89 ID:yEvbStQGO
- >>291
つまりオビトが戦闘後に一輝兄さんポジに落ち着く可能性が微レ存…!
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 07:09:44.94 ID:sYB6Diu40
- オビトを幻術で操るやつがいてカカシと戦ってる途中でオビトが少し正気に戻ってオビトが自分に術出して自殺したら胸熱な展開だと思う
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 08:14:18.25 ID:J3LKs/4c0
- リンは何者か
三代目火影にも「リン」としか呼ばれてないってことはどこの一族かで立ち位置が決まってくるな
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 08:41:38.74 ID:ExQFIbRe0
- あそこまできたら、オビトが洗脳されてるってことはないだろw
マダラもオビトも、「完全悪役」には見えなくなったんだけど・・・
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 10:08:54.49 ID:ViyvHFOf0
- >>296
オビトがマダラにマインドコントロールされてる可能性はある
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 10:18:11.59 ID:1uBXxWxh0
- NARUTOには完全な悪役は少ないからな
ガト―、金角銀角ぐらいか?
ヒダンとカクズも微妙だな
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 10:30:22.33 ID:ViyvHFOf0
- >>298
デイダラも純粋な爆弾魔だったと思う
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 11:05:41.37 ID:6o7L4R2TO
- >>298
卑劣様は悪役を超越した畜生
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 11:14:35.58 ID:ygXXydZs0
- 日本の初代天皇 神武天皇の幼名「おびと」
神武天皇は日本初期だと神の子って言われてたんだっけか
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 12:02:24.52 ID:NPIJexe10
- まぁナルトの忍界大戦は神武東征がモチーフっぽいしなぁ
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 12:08:38.69 ID:XEpUfiTH0
- >>302
どこが神武東征なの?
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 12:17:22.73 ID:uJyrmlJb0
- >>301
神武天皇の建国の理念は
「世界が一つの家のように纏まること」
なんだよな
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 12:18:07.21 ID:TAadZBIA0
- 飛雷針術知っていてわざと四代目の螺旋丸くらったのかね
九尾もわざと契約封印させたんだな
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 12:18:37.89 ID:ViyvHFOf0
- >>304
作者はちゃんと考えてたってことか
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 12:26:35.26 ID:ZCCgis0Q0
- >>306
でも神武天皇の言葉は全てを支配して統一することは意味してないんだよな
一つ屋根の下の家族のように個性(国家、人種、信仰)はそままに、皆でまとまりたいというものだから、オビトは悪い意味に利用してるな
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 12:31:23.95 ID:09X6G3vL0
- ★2月10日生まれ
2月10日生まれの人は、
*
高い理想を持ち、鋭い直感力を備えたカリスマ*
□長所は?□
●リーダーシップがある ●創造性がある ●進歩的 ●頼もしい
●楽観的 ●確信に満ちている ●有能である ●人に依存しない
●グループでいるのが好き
■短所は?■
●いばっている ●ねたみ深い ●利己的 ●ひねくれている ●自制できない
●自己中心的 ●優柔不断 ●気が短い
http://froms.way-nifty.com/365/2007/02/210_3328.html
オビトとイズナの誕生日だが、当たってるような当たってないような
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 12:32:49.16 ID:KCzjpB090
- >>270
封印術で死体を残していないから呼び出せない
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 12:36:12.88 ID:YegWQwAv0
- >>309
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 12:37:36.70 ID:ViyvHFOf0
- >>308
意外とあたってるw
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 12:45:35.87 ID:tPWmjy4/0
- >>301
ん?
神武天皇の幼名は狭野尊(サノノミコト)だろ?
聖武天皇の幼名の首皇子(オビトノミコ)と間違えてないか?
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 12:47:21.17 ID:1uBXxWxh0
- オビトとイズナの誕生日や血液型をあえて同じにして
名前も色んな説、意味のある名前をつける
最近、岸本がわざと悩まし混乱させる為に意図的に同じ設定にしといただけな気がしてきた
片方が正解で片方がミスリード
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 12:52:20.81 ID:09X6G3vL0
- ●リーダーシップがある・・・→暁の裏リーダー
●創造性がある●進歩的・・・こんな忍世界ぶっ壊す!!無限月読
●頼もしい●有能である・・・普段はヘタレだったが、外伝でいざって時にカカシのピンチを2度救ってる。暁でも最強クラスの実力。
●楽観的・・・悲観・厭世的に見えるが、世捨て人にならないで行動に移すアクティブ派
●確信に満ちている・・・俺には譲れないものがある。個を捨てた中に真理があるとか決めつけ厨、確定厨
●人に依存しない・・・他人を利用して使い捨てるが、頼りきりにはなってない
●グループでいるのが好き・・・暁でもかなり社交的な方で、意外と寂しがり。みんな一緒になろう的な無限月読
●いばっている●ねたみ深い●利己的●ひねくれている●気が短い→そのまんまオビトにもトビにも当てはまる
●自制できない●優柔不断→少年時代のオビトにはあった
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 13:01:19.50 ID:09X6G3vL0
- 次はカカシ
9月15日生まれの人は、
「頭脳明晰で、細かい分析が得意」
□長所は?□
●意欲的 ●寛大 ●責任感がある ●親切 ●協力的 ●鑑賞眼がある ●創造的なアイディアに富む
■短所は?■
●秩序を乱す ●落ち着きがない ●利己的 ●変化を恐れる ●信頼を失う ●不安ににりやすい ●優柔不断
http://froms.way-nifty.com/365/2007/12/915_5d0d.html
これもなんか8割くらい当たってる気がするな・・・てか岸本がこういうのに合わせてキャラ作ったのか
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 13:03:16.73 ID:09X6G3vL0
- オビトが水瓶座、カカシが乙女座、リンが蠍座だな
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 13:07:17.15 ID:1uBXxWxh0
- >>315
まじ当たってるw
おもしろいな
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 13:09:50.02 ID:tPWmjy4/0
- >>315
少なくとも大蛇丸に血液型占いの概念はあったな
誕生日は参考文献によるバラツキがあるからどうだろうな
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 13:43:54.96 ID:09X6G3vL0
- まぁ、それ言うなら血液型も参考文献でのバラツキは結構あるから何とも言えないな
元は差別目的で開発されたものだし
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 13:49:08.29 ID:tPWmjy4/0
- >>319
そうだなw
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 13:55:20.61 ID:xe83XC0E0
- >トビの正体を議論するスレ
いまさらかよwwwwww
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 14:07:16.42 ID:PpQw6Pqj0
- 新参さんお一人様追加デース
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 14:19:36.78 ID:yEvbStQGO
- オレは最初からオビトだとわかってた(キリッ
最初に出てきた時から伏線張りまくりで
議論とかするまでも無い(キリリッ
- 324 :「 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:10) 」:2012/09/07(金) 14:41:31.15 ID:b/o/XKffO
- 俺が生き延びたかどうかはどうでも良いって、回りくどいな。
はっきりしろよ
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 14:47:13.67 ID:gtw8lXzI0
- すんませんっ、オレ、オビトっす
リンが死んだんで、逆恨みしてたところを、マダラさんに拾ってもらって
舎弟になったっす
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 15:58:49.98 ID:09X6G3vL0
- イタチの天照を食らったときは
小南の爆発だけ吸い込んだように、神威で天照だけ吸い込む
↓
柱間の超再生力で傷を癒す
って感じだったのかね
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 16:28:59.67 ID:6o7L4R2TO
- イザナギかなぁと思ったけど天照じゃ簡単には死ねないしイザナギはないか
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 17:18:58.32 ID:bnAQjaJiO
- 体の一部だけ異空間にとばして攻撃回避って普通に考えて無理だろ。
どういう原理だ
死ぬだろ
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 17:29:48.18 ID:FSLJk8LkO
- 結局転生したイズナっぽいな
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 17:32:07.65 ID:NPIJexe10
- トビの言い回し的に馬鹿正直にオビトって展開ではなさそうだよな
オビトに色々混ざってるのかオビトの記憶をもってるのかあるいは他の何かか
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 17:32:51.96 ID:L7Mk+qtYO
- てか神威って、相手の体の一部or全部を別空間に飛ばす、ジョジョのザ・ハンドやヴァニラアイスみたいな攻撃だよな。
十尾の頭もそれでぶっ飛ばそうとしてたし。
何でオビトは平気なん?
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 17:34:27.40 ID:p0h/JLPY0
- いやwもうオビトだって(笑)
寧ろ穢土マダラを疑ったほうがええんとちゃうか?
こっちのが「生前」誰かに憑依されたっぽい「気がする」ww
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 17:39:59.21 ID:K4eMHzMwO
- オビトでもカガミでもイズナでもいいんだけどさ
どう見てもオビト確定だよな?
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 17:48:16.25 ID:yEvbStQGO
- いつになったらカガミ・イズナの名前が出てくるのかなぁ…
って感じなんだろな。
一部の人達にとっては。
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 17:54:33.32 ID:09X6G3vL0
- マダラがオビトって読んでるくらいだから
仮に何か混ざってても主人格はオビトだろ
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 17:59:10.57 ID:droWCSn80
- 弟は死んだってマダラも言っているのにな
死体の描写もあるし
少なくとも今の段階では死者を生き返らせる術は輪廻天生とチヨ婆の使ったアレだけだし
イズナが実は生きているってこともないだろう
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 18:05:58.66 ID:2zndghhy0
- 次スレは
「オビトの正体を議論するスレ」にしようぜ。
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 18:07:53.45 ID:09X6G3vL0
- そうだな
オビト否定厨もいるだろうけど
マダラがオビトって呼んでる以上は、他になんか混ざっててもメインはオビトだろう
とりあえず仮称オビトは決定だな
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 18:07:54.57 ID:PpQw6Pqj0
- そういえばイズナって名前本編では1回も出てないのか
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 18:13:36.13 ID:b/wMcw6m0
- わかったうちはの記憶を詰め込んでいく器がトビなんだ
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 18:20:29.34 ID:09X6G3vL0
- それならマダラがオビトとは呼ばんだろ
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 18:38:26.73 ID:DidOpVHH0
- オビトは二重人格
ゼツとオビトの人格で別れているのかもしれない
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 18:40:16.52 ID:lFE5inCqO
- オビト「今の私は自らを総意の器と規定している。君達がオビトを望むなら、私はうちはオビトにもなろう」
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 18:40:17.33 ID:09X6G3vL0
- http://www.youtube.com/watch?v=HD_81JDTsOI
この頃のオビトさんは輝いていたな
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 18:41:04.23 ID:09X6G3vL0
- >>343
いや、カカシ達が望んでる望んでないにかかわらず
いきなり飛んでやってきたマダラがオビトって読んでるからな・・・
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:03:18.64 ID:1uBXxWxh0
- もうオビトで決定したんじゃないの?
カカシが過去から前に進むにはオビト本人と向き合うしかないからな・・・
オビトじゃなかったらカカシは一生後悔を背負ったまま死んでく事になるし
サスケも穢土イタチと再会してようやく前に進み始めたし、
カカシも救ってあげてほしいとは思うな(願望w)
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:09:29.05 ID:xe83XC0E0
- >>326
<神威で天照だけ吸い込む
じゃあ、それ以降は異次元の中は尼テラスの黒い炎が拡散して入ったもの即死亡状態だな
こりゃオビトも異次元退避できねーだろうな
…あれ?体の一部とか退避しまくってなかったっけ?w
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:15:08.00 ID:RjLD4s5t0
- アニメでの検証だけどトビっていろんな場面で声が変わってるよね
ミナトと戦ってた時とデイダラにくっついてた時は声が全然違うし
それにミナトと戦ってた時にはすでにミナトと同じ位の体格だし
トビが全部オビトならいろいろおかしい
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:44:56.94 ID:NWGOF73H0
- >>345
まあそれが「答え」ならそうだね
矛盾の解消はこれから説明される。俺にとってはその説明が答えだから
そこにどういう説明を持ってくるか次第でどう転ぶかはまだ分かんないのに
作者でもないのに断言して思考停止しても楽しくないし
どうせ答えが出れば受け入れるしかないんだから、それまではせいぜい楽しませてもらうだけ
>>348
体格は別にそこまでおかしくなかったような・・・
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:47:19.12 ID:09X6G3vL0
- >>347
あの異次元の仕組みがよくわからんからな
広さは結構あるみたいだけど
一瞬でミナトのとこまで飛んだりと、時間の流れがおかしいのかよくわからん描写もあるし
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:48:32.40 ID:09X6G3vL0
- 体格は別におかしかないと思うけどな
15歳で身長170cm以上の奴なんて腐る程いる
ってか半分くらいはそうだろ
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:48:38.31 ID:NWGOF73H0
- つか何か転生説を勘違いしてる人がいるな
生まれ変わりはオビトがオビトであることを否定しないのに・・・
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:50:01.56 ID:09X6G3vL0
- そもそも俺だって成長期の時は1年で10cm、2年で20cm伸びた
そんな奴ゴロゴロいたと思うんだが、女だと第2次成長期が男より早いし、
背も伸びないからおかしく感じるのかね
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:55:05.31 ID:RjLD4s5t0
- もちろん成長期はわかるが、今現在のトビの身長と筋肉の体格と
ミナト戦時の体格が同じ位ってのはおかしくないか?
高校入ってからも成長するし肉もつくだろ
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:56:16.52 ID:yEvbStQGO
- >>347
拡散はしないんじゃねーの
ってマジレスしちゃダメっすか
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:57:52.15 ID:09X6G3vL0
- ミナト戦は見直したけど。ミナトより5cmは低いな。
服もダボダボで細身。
身長は今と同じ175cmってとこか。
13歳→15歳で155cm→175cmなら普通にある範囲だと思うわ。
俺は12歳→14歳で148cm→168cmなった。
ってかトビは体重55.9kgしかないから
今も昔も余分な肉がなくてガリガリ体系だよ
少年体型とも言う
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:03:10.84 ID:1uBXxWxh0
- 生れ変わりとかは輪廻転生で「転」の漢字を使う
長門の輪廻天生は「天」だから生まれ変わる術ではない
死者を元の体に蘇生させる力だよな
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:04:24.44 ID:wKkrcU8Ti
- オビトの弱点はデイダラ
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:11:35.58 ID:RjLD4s5t0
- 大体、少年時代のオビトとミナト戦時の声が同じだったらミナトは気付くだろ
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:11:54.40 ID:NWGOF73H0
- 輪廻天生が長門の使ったあのままで、あれ以外ないなら
マダラがどういうつもりで復活できる気になっていたのかが意味不明だけどね
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:14:28.72 ID:09X6G3vL0
- 声変わりだな・・・俺もクラスの女子に別人かと思うくらい低くなったとかよく言われたわ
あれ1週間くらいでいきなり変わるよな
俺は13歳の時だったけど
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:16:47.50 ID:p0h/JLPY0
- >>360
あれでトビが「俺のために・・・」だっけか?
そうなると別天神ではないが何か「制限」があるのかもしれん
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:19:29.99 ID:09X6G3vL0
- きっと岸本本人が成長期の時に1年で身長20cm伸びたり、
1週間で別人みたいな声変わりしたんだろうな
さすがに1年で20cmだと相当に骨が軋んだり筋肉痛に悩まされたと思うがw
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:21:27.78 ID:xe83XC0E0
- 350
カカシがクナイとばした異次元の場所にトビの異次元に飛ばした体がピンポイントであるんだから、
けっこう狭いんじゃないの?
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:22:23.30 ID:xe83XC0E0
- いまごろカムイの異次元は黒い炎だらけだよ。
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:23:10.90 ID:09X6G3vL0
- >>364
位置的に現実の空間と対応してるってだけで、広さ自体は現実と同じくらい広い可能性もある
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:28:32.73 ID:NWGOF73H0
- >>354
そこはあの怪我を治した手段によるんじゃない?
あの顔といい戦闘時のダメージ描写といい
どう見ても真っ当な治療されたようには見えないし
>>362
何も説明されてないようなものだからな
そこにどんな設定がされているやら
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:40:03.90 ID:fYNuOf6q0
- さすがに来週号でオビト確定を認めなかった人も認めてくれるよな…
オレが…
を強調してるのが気になるところだが
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:43:34.92 ID:kZjWEUls0
- 右腕に関しては何度もとったりくっつけたりしてる
天照も
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:55:22.94 ID:droWCSn80
- 天照をどうやって対処したのかってそんなに重要か?
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 21:03:41.93 ID:LXxakj/F0
- 天照って消えない炎の筈だけどイタチが死ぬ時勝手に消えたから術者が死ねば消えるんじゃない?
それに術なんだから対処法は作者は自由に作れるよな。
そもそも、単純に吸いこんだ炎をどっかで吐き出せば済む話だし。
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 21:07:54.38 ID:5UFDx0QwO
- >>354
あんなぶかぶかな服着てたらそんな細かい体格差までわからなくね?
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 21:10:45.98 ID:YUtcgdPVO
- 対象物が燃え尽きるまで消えない炎じゃなかったか?
だとしたら対象物が無くなったから異次元の炎は消えたんじゃね?
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 21:21:09.25 ID:LXxakj/F0
- 延焼しても消えない訳じゃないのかな?鉄の鎧は燃やせるけど砂は燃やせなかったよな。
いまいちハッキリしない術だ。
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 21:58:05.30 ID:yEvbStQGO
- >>370
スレチって程じゃないが重要じゃないな。スレ的には…
でも肝心の正体誰かって結論自体は出たようなもんだから
こんな細かい部分を振り返るぐらいしか
他に話す事無いんだよな
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 21:59:59.69 ID:keXSPuWX0
- >>374
あれは炎に触れた部分の砂が燃え尽きたから消えたんじゃないの?
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 22:15:51.12 ID:xRJDrv1w0
- カガミとかイズナとか予想してた人って
ワンピースのヴェルゴみたいに、意味深な演出しといて新キャラ出す展開がいいのかな。
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 22:32:05.67 ID:KiTn79LbO
- 右腕は誰の腕?
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 22:36:33.78 ID:RKsrza2b0
- >>368
俺よりリンってことかな
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 22:57:31.23 ID:NWGOF73H0
- >>377
いや全然?
むしろ
意味深な演出しといて答えはただの演技?
って感じ
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 23:05:52.22 ID:h0GV2pDjO
- >>377
そもそもオビトってキャラを意味深に演出しちゃう岸本が残念だろ。
これだけ海外にも認知された漫画で、もったいぶって正体隠した悪役がなんのケレン味もないなんて。
これから掘り下げるオビトの心理変化が陳腐なシナリオならほんと勿体無い。
キッシー頑張れ
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 23:11:07.55 ID:BIbn8y5c0
- トビは確かにキーパーソンだとは思うが
まだ「悪役」
と決まったわけではあるまいてw
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 23:13:06.57 ID:+7rPwP/G0
- マダラのジッちゃんがはるばるへんてこな時系列についての説明しにきてくれた
>>378 アジトのハシラマクローンの脇に腕がいっぱい生えてた あれじゃね?
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 23:31:25.82 ID:NWGOF73H0
- マダラが来てくれたのは有り難いんだけどさ
あれが単純にオビトだとするなら、詳細はともかく大筋としては
1.マダラは少なく見ても十数年前までは生きていた
2.マダラ自身の時間感覚は、作者にしか分からない作中人物だけの感覚だった
3.オビトのマダラっぽいセリフは全て演技だった
仮に万能すぎてなんでも有りなゼツを省けば、これで全部説明つく
というかそれ以外に説明のしようがないんじゃない?
え?マダラさん、この情況で今から謎の説明すんの?
それが正解なら全部分かっちゃってますけど・・・罰ゲーム?
まだ隠し玉があるんでしょ?っていう期待がなあ
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 00:16:51.85 ID:y/P5Hj4uO
- たぶん神無毘橋の時点で白ゼツ黒ゼツは完成していたんだろ
岩で潰れたトビを助けたのも長門に輪廻眼を移植したのもゼツ
オビトが闇落ちしたのも黒ゼツに何かしらの映像を見せられたから
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 00:19:01.10 ID:BXyjc4e+0
- http://www.youtube.com/watch?v=JdgJqaz7p7M&feature=related
今思うとこれ、師弟対決だったのか・・・。っていうかミナトほどの忍者なら、Tobiがおびとと気付くと思うけどなあ・・・
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 00:37:50.88 ID:ZbBb73bJ0
- 九尾操って更にスサノオ完成体を使う
マダラを倒した初代火影て…
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 00:39:49.73 ID:JLmWiA1x0
- 確かに、お互いにもう少し反応がある方が自然だけど、バレバレになるからなー。
トビの正体勿体付ける意味あったのかなー。
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 00:45:45.59 ID:JLmWiA1x0
- >387
木遁がそれだけチートって事。
だから、マダラ、ダンゾウ、大蛇丸は手に入れようとしていた。
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 00:57:50.88 ID:nKrMkGuS0
- >>386
人は思いこむと本質が見抜けなくなるからな
カカシもミナトも「オビトは死んでる」と思い込んでるから
仮面の正体がオビトだとはなかなか結びつかないんだと思う
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 01:01:40.29 ID:ZbBb73bJ0
- >>390
だよな。死んだはずの教え子がまさか九尾開放して木の葉攻めに来て、しかも万華鏡開眼して自分より凄い時空間忍術使ってるとはあの状況じゃ思いつかないよな
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 01:09:53.16 ID:bOweSfypP
- マダラは綱手、雷影、クシナは
知らないのに何でそのさらに年下の
オビトを知ってるのかだよな
オビトてのはマダラが作ったヤマトで
うちはと柱間細胞のキメラ
人造人間てことにでもしないと
説明つかないぞ
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 01:35:04.27 ID:UzGaypXQ0
- 大蛇丸がオビトの精神を乗っ取ったんや!
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 01:49:40.94 ID:swN1VHWJ0
- なんか知んないけど、神威をつかってか、やってきた名探偵マダラさんが
立て板に水の名推理で、トビの謎解きをしてくれるんじゃないの
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 02:19:36.26 ID:Knv/JByQ0
- マダラ登場はオビトが仮面を被った解説させる為か…
大切なのは内容だよね
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 03:40:59.71 ID:5fg+vjp90
- スレチかもだが
シカマルって死んだ?
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 04:28:46.35 ID:QK+zezXR0
- いやピンピンしている
半年くらいでてきてないけど
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 04:40:27.04 ID:M/h3ZD5h0
- 確か半年くらい前から他の同期達と共にナルトやビーのいる所に向かっててもうすぐ付く筈
マダラまで来たいま援軍と言うより足手まといにしかならなそうだが
岸本がみんなが好きなキャラも皆まとめて大活躍します!って言ってるのはどう見ても同期の事だから
なんかすんだろ
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 08:10:59.58 ID:nvCmKZVa0
- 同期がマダラ相手に活躍できたらふざけんなとおもうわw
五影圧倒したマダラに、今更同期集めてどう活躍させるんだろうな
忍をナルトの戦場に集めてると言うことはやっぱとりあえず
無限月読発動されちまうかもな
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 08:57:12.93 ID:ALjZ+BVu0
- お前らあほすぎる…
イタチの天照はイザナギで消したに決まってんだろ。左眼はいくらでもストックあるんだし。イザナギを使えることがイタチの知らなかったっていう部分。
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 09:07:29.28 ID:nvCmKZVa0
- 黒炎がついた場所に一切燃えあとも残ってないからイザナギだな
イザナギ使ってなかった事にしたんだろ
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 09:15:02.04 ID:9REbPfkX0
- まぁ100パーオビトは中身違うだろうな
オビト厨のはしゃぎっぷりが泣けるね
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 09:25:36.06 ID:cidN/3WhO
- >>387
その初代火影よりも強いとされ、歴代火影最強の3代目は…
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 09:29:45.71 ID:ifUbS0D70
- イザナギってダンゾウのだと、既にくらった攻撃は無効化できてなかったけど
オビトの完全イザナギは無効化できるのかね?
小南戦で受けた傷はイザナギ後も別に回復してなかったけど
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 09:33:06.24 ID:VR4APF1H0
- >>402
くやしいね(笑)
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 11:14:58.12 ID:NIt0L7ME0
- >>402
その辺は今後どうなるかわからんね
トビの言動見る感じだとハッキリと俺はオビトだと言ってる感じではないからなぁ
むしろ他人を語るような言動だし
ただまぁオビト自身が諧謔であえてそういう風に言ってるだけかもしれんしその辺りは今後どうなるかだな
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 11:22:07.72 ID:RToQisNy0
- オビトなのはいいとして、どうせまた回想で実はいい奴だったってことになる
いい加減それも秋田
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 11:25:07.78 ID:unMIjJEqO
- 実はも何も外伝ではっきりと良い奴だったととっくに書かれてますがな
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 11:58:35.18 ID:nKrMkGuS0
- >>404
イザナギ
術者のダメージや死を含めた不利なものを夢に描きかえる事ができ
そして術者の攻撃なので有利となるものは現実にできる
コナンに右手をやられた時はイザナギを使ってない
イザナギが関与できるのは今さっき受けた攻撃のみ
過去に戻れる術ではないから右手が復活するわけないじゃん
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 12:30:58.03 ID:xkDvKePh0
- 右手やられた時に慌ててイザナギ使わなくて良かったな
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 12:55:47.55 ID:XOKWg84c0
- 誰の目をはめてもイザナギできるとは、ずいぶん安っぽい術だな
ダンゾウでもできてたし
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 13:09:05.70 ID:JLmWiA1x0
- >411
目を使いこなすのは誰でも出来ないだろ。
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 13:26:11.88 ID:SPQiffag0
- 説明すると長くて面倒だが
○仮面は体こそオビトだが、中身は別人だろう(少なくとも十尾でも、十尾の怨念とかでもない)
○2人目の六道はおそらく千手の細胞をGETして写輪眼→輪廻眼に進化したマダラ
○仮面とマダラは月の眼計画の為に行動している
○月の眼計画に一番反対してるのは多分尾獣(勝手にトビなどと名乗って我らを代弁者を気取るなって感じ)
○長門の輪廻眼は仮面の中身から借りていた
○そもそも月の眼計画とか思いつく人は限られている(十尾の本体が月にある事を知っている者)
○そして「うちは」と「千手」の両方の力を持つ者
つまり、六道仙人の息子(兄)と息子(弟)の融合体だろう
世界の為に愚かな人間共を統治する月の眼計画
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 13:37:29.43 ID:bOweSfypP
- マダラは何故”オビト”と発言したのか
マダラの死亡時期はマダラ自身の発言から
長門がガキの頃に死んだというのが自然
オビトが誕生したのはちょうどその頃
@マダラはオビト誕生期に面識がある
Aマダラは生きてはいるが外の世界の情報が
遮断された状態で生きていた
Bマダラには千里眼ならぬ千里耳があり
戦闘中の会話を遠くから聞いてい”オビト”と発言した
Cマダラ登場時の発言は間違い(作者ミス)
どれも無理がある
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 13:43:56.07 ID:SPQiffag0
- マダラはアレじゃん
初代と戦った時に九尾を調達してくれたのが六道仙人息子(兄+弟)で
その時に色々話して知っていて
今の仮面は体がオビトだからとりあえずオビトって名乗ってるとか
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 13:44:47.57 ID:SPQiffag0
- ×今の仮面は体がオビトだからとりあえずオビトって名乗ってるとか
○今の仮面は体がオビトだからとりあえずオビトって呼んでるとか
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 13:45:30.44 ID:pAjuul+cO
- カカシがとどめを刺すとして
いよいよカカシイヤーなわけだな
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 13:47:05.45 ID:SPQiffag0
- 仮面が一時期マダラって名乗ってたのは長門に輪廻眼を貸してて
写輪眼しか持ってなかったからうちはを名乗ってたとか
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 14:16:13.66 ID:bOweSfypP
- 基地外作者の採用しなかった
シンプルプラン
@暁のボスは長門で黒幕はいない
Aトビの正体は転生を繰り返してきたマダラ
Bトビの正体は転生を繰り返してきたマダラの弟
Cトビの正体はうちはの残党
Dトビの正体はタンゾウ
Eトビの正体は新キャラ
Fトビの正体は岩からマダラに助け出されたオビト
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 14:28:01.74 ID:eWBB5u3S0
- 個人的にはオビトに輪廻眼をつけてほしくなかった。
左目は閉じたままで、右目の神威だけでこいつやばくね?って感じにしてほしかったってばよ…
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 15:10:32.53 ID:BXyjc4e+0
- >>413
>>○仮面は体こそオビトだが、中身は別人だろう
なんかもうなんでもありだな。エドテンが禁術とはなんだったのか
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 15:29:06.05 ID:4jgOCblNi
- >>420
輪廻眼つけないと外道魔像とリンクできないから
仕方ない、確かにオビトには似合ってないなw
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 15:39:39.62 ID:QmuX8S5NP
- ここまでうちは千手木の葉のしがらみにノータッチだったオビトに出てこられても感情移入しにくい
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 15:52:38.48 ID:VR4APF1H0
- >>420
火遁使うときは閉じてたなw
閉じてるほうが迫力ある
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 15:56:39.10 ID:ifUbS0D70
- オビト否定厨は単にオビトが嫌なだけなのに取ってつけたような屁理屈こねるからな
もっと登場の少ないカガミやらイズナなんてさらに感情移入できないだろうに、
何故かカガミとか推したりなw
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 16:04:12.29 ID:XtL9LQPh0
- だな
もしくは自分の予想が外れて発狂ww
低レベルすぎるw
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 16:31:17.58 ID:8LU8GAzgO
- トビは童貞の可能性が出てきたな
リンをそこまで想ってたなら他の女とお○んこしないだろ
なあ?童貞だよなトビは
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 16:32:33.24 ID:+0BOrzYJ0
- 堂々とそれとこれとは別だ!って言って欲しい
- 429 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:10) :2012/09/08(土) 16:32:33.91 ID:m/HxWFfP0
- 小学生でもわかるとってもやさしい展開だったね
オビト以外を推してた奴は時系列とか難しく考えすぎ
そんなもんは後でいくらでも説明つくからな
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 16:58:10.15 ID:QK+zezXR0
- カカシに俺を責めるのか?って言われて
こんな無価値な現実を責めてなんになるみたいなこと言っているな
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 17:01:43.64 ID:ShWcIviF0
- まあオビト以外つったらフガク、シスイ、テウチくらいしか候補挙がってなかったからね
小中学生の8割は当てられるように途中で態々顔見せまでさせたんだし
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 17:04:32.38 ID:QK+zezXR0
- イズナだったら弟は死んだって言ったマダラがアホになっちまうしな・・・
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 17:06:48.94 ID:QmuX8S5NP
- やれやれ
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 18:09:36.24 ID:tIMIYh5tO
- なら、議論スレもこれで解散だな
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 18:20:49.95 ID:IUwSJdsT0
- イズナの乗っ取りだろ
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 18:41:37.09 ID:zg11R2Ix0
- 次号は転生もせず、自分に成り済ましていたオビトをマダラがボコる
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 19:04:28.53 ID:hws8jhRG0
- >>427
100パー童貞だろ
童貞じゃなかったら逆に引くわ
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 19:07:40.51 ID:llsgldwQP
- ナルト異空間に飛んだけどちゃんと帰ってこれるの?
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 19:15:37.43 ID:XtL9LQPh0
- 童貞だと何かまずいの?
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 19:24:37.93 ID:hws8jhRG0
- >>439
りんちゃんでシコってる事になる
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 19:50:38.09 ID:z7ibraix0
- オビト否定厨の俺はオビトが嫌いってなわけではなく好きだからこそこんなところで出してほしくなかったってのが俺の気持ち
個人的にはオビトが誰かに操られてその洗脳をオビト自身が一瞬解いて自害してカカシに木の葉を託すってのが俺の希望
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 20:21:49.31 ID:/rBbItl0O
- ナルトより犬夜叉の 方が面白い
冥道残月破
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 20:24:45.43 ID:VR4APF1H0
- 叶わぬ希望だな
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 20:38:26.32 ID:/rBbItl0O
- 昔の漫画は世界観が統一されていて、まるで現実かのような錯覚を覚える漫画が多かった。
しかし、昨今の漫画は浅い 浅すぎる
これも時代かね
ナルト ワンピの次はさらに劣化するんだろうな
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 20:38:57.08 ID:cwzqVCcN0
- カカシもオビトも童貞くさいな・・・俺もだけど・・・。。。
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 22:04:37.67 ID:bOweSfypP
- 作者の変遷
トビ登場
左眼だけ空いてる仮面
→オビト、タンゾウを微かに匂わす
トビからマダラ発言〜小南戦
→マダラを匂わす
マダラエト転で登場
→マダラとトビは面識があることを匂わす
→俺は浦島太郎だ発言
カカシ、カムイの時空間は固有発言
→オビトを匂わす
マダラ「オビト」
まともじゃない
やばい思想の持ち主
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 22:26:18.92 ID:8LU8GAzgO
- カカシ「リン…?未だにリンが好きだったのか?オビト」
オビト「…」
カカシ「リンて…何年前の女だよ、他にいい女いただろ」
オビト「…」
カカシ「え?お前もしかして…」
オビト「ッ…」
カカシ「え〜?え〜?嘘、嘘嘘?マジで?童貞?」
カカシ「ないわ〜その歳で童貞なんて。六道仙人じゃん」
カカシ「俺今まで何人とやったかな、リンだろ、綱手だろ、サクラにクシナ、ヒナタ」
カカシ「あ〜100人は行ってるわ」
オビト「月の目計画発動!」
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 22:36:33.91 ID:llsgldwQP
- 六道仙人で笑ってしまった
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 22:37:08.12 ID:1S0k6jWR0
- イズナ=桔梗、オビト=かごめ
「犬夜叉」も長かったけど、メインキャラが少なく、+その他的扱いのサブキャラ
ばかりだったから、あんまり話が破たんしてなかったよね。
この漫画はジャンプ (古くは「リングにかけろ」の石松の登場シーンとか)だけ
あってかなり強引。
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 22:51:32.32 ID:xkDvKePh0
- 犬夜叉は破綻を恐れ過ぎて逆に破綻した漫画だ
一歩と同類で守りに入って魅力も売り上げも失った典型
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 00:35:53.35 ID:k0nkIZC70
- そういや ゼツにリンで・・・
>>446 ヤバいも何も思想とかはどこにも感じられないんだが
作者は足し算引き算かなり苦手そうには見える
いざとなったら時間移動って禁じ手もあるしこまけーこたいいんだよって感じなのかな
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 00:41:32.67 ID:WIFsznrw0
- 大人しく答え合わせを待ってろ
今の段階で問題が間違ってるとか言い出すのはアホだ
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 01:22:10.46 ID:k0nkIZC70
- マダラも道程臭い
でも六道仙は少なくとも2人は子供いたわけだからオビトやマダラと一緒にしてはいけない
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 02:07:00.51 ID:uL+jNW6i0
- ナメック星人
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 03:38:57.86 ID:pP2fIwRe0
-
カカシが全部悪い
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 04:05:50.96 ID:vEQmknreO
- ジャンプはキャラクターに魂がない
魅力がない
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 04:41:55.62 ID:0dcpPptuP
- 目って2つしかないよね、一個潰れて一個渡したら、なくなるよね
ふと思った
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 05:41:40.06 ID:k0nkIZC70
- だからオビトは膨大な数の目玉をストックしてるんだな いくつ潰してもいいように
ただナルト読んだ子供がアイバンクってこんなんと思いこんで目を粗末にしなければいいんだが
眼球移植だの瞳孔移植だのはリアルではまず不可能 アイバンクは角膜 >>457が正しい
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 07:43:52.59 ID:2qIQxLO9O
- とりあえず偉そうにオビト否定してたやつはなんだったの?
ねぇ?なんだったの?
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 09:35:38.88 ID:5GzeJKaa0
- 四代目の兄弟子のナガトにどうやって輪廻眼渡せるの?
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 10:14:07.85 ID:xvaj0ArEO
- ゼツを使ったぐらいしか説明出来ないな
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 10:21:13.52 ID:uCKMX/tRO
- マダラはとても長生きしたが後半はほぼ寝たきり老人
自分の手足代わりにゼツを使う
情報はゼツの記録能力便り
ゆえに情報が偏ってて綱手とかクシナを知らん
とかはどうだ
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 10:25:46.45 ID:lO2FCwtrO
- >>447
さすがカカシ
1000の技の中には四十八手も含まれてるんだろうな
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 10:36:10.73 ID:HN8Bj6gh0
- だから俺言ったじゃん
トビが初登場の時から言い続けてたよね?
オ ビ ト だ と !
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 10:54:48.59 ID:zhmwcseCO
- >>447
カカシ嫌いになるわwww
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 10:58:28.20 ID:UFnGURdOi
- >>462
マダラ生きてたら霧隠れに潜伏してたんだよな?
ミトの後にうずまき一族の女が人柱力になって妊娠してる事も知ってたけど
名前は知る必要ないから興味がなかっただけとかは?
ツナデも同じで、柱間に孫がいたのは知ってたが柱間じゃないから
興味がわかなかった。
- 467 ::名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 11:57:26.00 ID:2qwS1ybs0
- ひょっとしてリンが死んだから世界に絶望したとか
一番チープでやっちゃいけない方式をとっちまったのか岸本は?
- 468 ::名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 11:59:02.27 ID:2qwS1ybs0
- あと、オビトが本当のトビなら長門に輪廻眼与えたの
がオビトって事になって計算が合わなくなるんだが
長門達の方が歳上だろ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 11:59:54.67 ID:2qwS1ybs0
- まあオビトを生き返らせた本当の黒幕がいる事は間違いないだろうなおそらく
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 12:03:49.45 ID:uCKMX/tRO
- リンが死んだから絶望じゃなく
カカシがリンを見殺しにしたからじゃないのか?
どんな状況で見殺しかは後の説明を待つ
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 12:40:07.92 ID:UFnGURdOi
- >>470
俺もそっちだと思う
リンより仲間を見殺しにしたカカシの方に絶望した感じがするんだよな
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 12:43:47.20 ID:pl3XU8dDO
- 長門に輪廻眼与えたのはオビトが生まれる前だぞ?
どう説明つけるんだ?
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 12:44:50.40 ID:maEfPeC10
- あまりにも動機がしょぼくてカカシも驚いたんじゃないか
ダラダラ流してた汗がピタッと止まって「そんな理由かよw」って嘲笑し始めてもおかしくない流れだと思うんだが
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 12:53:32.02 ID:zhmwcseCO
- >>471
じゃあカカシだけ殺せばよくないか
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 12:53:48.92 ID:UFnGURdOi
-
>>472
輪廻眼を与えたのはオビトだと一言もいってないだろ
死ぬ小南に嘘をつく必要もない
マダラを演じてるオビトがマダラだと思ってる小南に本当の事実を教えてくれた
「俺(マダラ)が輪廻眼を与えて弥彦に暁をつくらせた」と
なんでオビトがマダラが全て仕組んでた事だと教えてくれたのに
オビトが与えたに捻る必要がある?
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 12:57:06.17 ID:UFnGURdOi
- >>474
あ、そういえばそうだなw
リンが死んだ原因に忍システムとかが絡んでんのかもな
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 12:58:25.73 ID:B0uiHI1RP
- マダラが綱手やクシナを知らないことから
するとオビトとの接点が赤ん坊の時しかない件
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 12:58:41.23 ID:uCKMX/tRO
- 「リンを含めた大勢」を「それよりもっと大勢」の為に見殺しにしろと上層部に迫られて逆らえなかったのかも知れんぞ
そんな選択をさせる上層部にも逆らえなかったカカシにも絶望
ひいては忍世界全てに絶望とか
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 13:03:11.65 ID:uL+jNW6i0
- うちは一族を皆殺しにしているから、うちはも絡んでるのかもしれない
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 13:03:30.04 ID:FRvulx5p0
- カカシが暗部に居たことも関係するだろうね。
ダンゾウあたりに命令されていそう。
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 13:04:49.80 ID:UFnGURdOi
- >>478
その時代、マダラ本人は表舞台に登場しないで、霧隠れに身を隠し
てたんじゃないのか?
木の葉にいたわけじゃないんだから知らなくても別に不思議じゃない
気もするが…
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 13:05:43.38 ID:0dcpPptuP
- 童貞のまま三十路超えたから女そのものを嫌いになったの同じか
まさに>>447の展開で胸熱
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 13:06:45.56 ID:UFnGURdOi
- >>481は>>477ね
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 13:10:49.68 ID:B0uiHI1RP
- >>483
長門に輪廻眼与えて引き取り先の
地雷也と3忍セットの綱手知らないとか
九尾狙ってるのに人柱力のクシナを
知らないとか
ありえないけどな
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 13:15:47.78 ID:UFnGURdOi
- 妄想だけど上でもかいたな、これw
>>466ね
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 13:21:33.97 ID:B0uiHI1RP
- そういえば長門に眼上げちゃってるから
その後マダラ生きてたとしても
何の瞳力もないじゃん
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 13:27:49.87 ID:UFnGURdOi
-
>>486
あ〜なるほど。
だからオビトを利用してたのか
長髪は誰だろうな?
髪型はイズナぽいけどマダラなのかな?
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 13:36:22.14 ID:B0uiHI1RP
- 素直にマダラが長門に眼を与えて死んだと
するなら
オビトが赤ん坊の時にマダラに改造人間
にされた
これしか面識のある理由が思いつかない
大蛇丸が考えるようなこと(エト転、ヤマト)は
マダラが既に考えてますみたいな
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 13:37:21.68 ID:SuPNs1eH0
- 穢土転は生きている時になくした眼も再生してくれるのか?
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 13:40:02.71 ID:B0uiHI1RP
- >>489
長門、イタチ
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 13:42:58.20 ID:xvaj0ArEO
- 穢土って不明の仕方がバラバラだよな
長門はゲソで復活したのにサソリは五体満足で復活
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 13:43:00.34 ID:SuPNs1eH0
- >>490
その二人は死んだ後に取られたんだと思ったけど違うのか
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 13:51:28.81 ID:XdGx4JCaO
- サソリは人傀儡になった時に一度死んだと見なされて穢土転生は人間な姿とか
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 14:06:08.35 ID:12InoR5W0
- 兄弟での目の移植がレベルアップなら
うちはの家系は兄弟セットで子作りが基本だよな
つまりフガクにも兄弟が・・・
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 14:32:32.05 ID:FRvulx5p0
- >489
術者が設定可能なのでは?
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 14:34:10.65 ID:FRvulx5p0
- >494
フガクの実力ってよく分からないよな。
警備隊長だから弱くはないだろうけど。
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 16:06:54.63 ID:RyRi7/GB0
- マダラ「俺が輪廻眼を開眼したのは死ぬ直前だ」
マダラとオビトに面識があることが判明した以上、長門に自身の輪廻眼を
移植したわけじゃないと思う 違う方法で輪廻眼を開眼させたんだろう
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 16:07:34.51 ID:xu8KJp1W0
- 結局俺のが前から言ってたオビト中身別人説が正しいのかよ
オビト厨どうしていつも負けてしまうん?
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 16:11:26.06 ID:bPbvJXrn0
- オビト否定連呼厨がウザイ
今オビト否定してる奴なんて矛盾を考えてるだけじゃん
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 16:15:44.72 ID:UFnGURdOi
- 最初の頃は眼も身体もありえねえオビト厨とバカにされてたし
中身違ってもオビトとカカシが救われるなら問題ないな
ま、今は中身もオビトだと思ってるけどね(他に協力者と黒幕はいると思うけど)
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 16:22:17.61 ID:RyRi7/GB0
- 黒幕は絶対いると思う
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 16:22:20.15 ID:Sz5VLl/PO
- >>498
お前がいくら否定しても中身はもう確定したも当然なんだ。
これが現実なんだ。あきらめろ。
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 16:22:24.49 ID:xu8KJp1W0
- オビト厨きめえよ
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 16:24:13.91 ID:xu8KJp1W0
- >>502
確定したも当然???
同然の間違いか?オビト厨がゆとりだってのはマジだったんだな
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 16:25:38.84 ID:uL+jNW6i0
- 厨、厨、ウザいな
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 16:35:25.45 ID:w81vCDYF0
- ID:xu8KJp1W0
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 16:37:13.87 ID:FRvulx5p0
- >498
外側がオビトと認めるんですね?
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 16:43:52.96 ID:xu8KJp1W0
- なにいってんだ?別にオビトならオビトでも俺は構わないぞ
ただ余りにも矛盾や不可思議なことがありすぎて無理があるので違うだろうと言ってる
それに確定したといってるがお前ら作者の考えが分かるのかすげえなエスパーかよ
クソ餓鬼の相手飽きた
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 16:45:41.90 ID:w81vCDYF0
- 498 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/09/09(日) 16:07:34.51 ID:xu8KJp1W0 [1/4]
結局俺のが前から言ってたオビト中身別人説が正しいのかよ
オビト厨どうしていつも負けてしまうん?
508 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/09/09(日) 16:43:52.96 ID:xu8KJp1W0 [4/4]
なにいってんだ?別にオビトならオビトでも俺は構わないぞ
ただ余りにも矛盾や不可思議なことがありすぎて無理があるので違うだろうと言ってる
それに確定したといってるがお前ら作者の考えが分かるのかすげえなエスパーかよ
クソ餓鬼の相手飽きた
自分の言ったことすら覚えてない模様
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 16:48:10.24 ID:whp9CU1u0
- 今週の最後にマダラが「こっちは楽しそうだな、オビト」って言ってたけど、それに対してオビトが「遅かったな、オヤジ。」とか言ってたら、荒れてたなw
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 17:16:57.24 ID:FRvulx5p0
- >510
ナルトが実は4代目の忘れ形見だったように、オビトもマダラの忘れ形見だと想像したの?
マダラ爺さん頑張ったのねw
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 17:29:15.80 ID:2qIQxLO9O
- >>508
ゆとりだ餓鬼だと罵りながらどーしても相手にせずにはいられないあなたを私は勇者とお呼びします
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 18:08:13.68 ID:Nm8DAiqQ0
- 全盛期以上に仕上げてあるマダラをどうやって倒すんだろうね
仲間になる以外無理ゲーとしか思えない
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 18:35:47.40 ID:YArY3se20
- 今のトビはオビトで確定したんだし、4代目を襲った九尾事件のトビの正体を予想しようず
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 18:40:24.67 ID:12InoR5W0
- トビがエドテン開発したのは有名なのにエドテンがあまり使われてる風じゃないのが気になる
名のある忍びを何度も捨て駒として使えばいいのに
逆に自里の優秀な忍びなら、遺体を他者に使われないようにちゃんと封印するはず
エドテンには時間制限とか普通に契約終了があると思う
マダラもエドテンじゃないほうを希望してたし
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 18:45:47.26 ID:zF1CA4tF0
- オビトとかアホだろ…
イズナしかあり得ない…
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 18:53:40.05 ID:xu8KJp1W0
- >>514
したんだし、したんだし
がきんちょそのものだなおまえ
顔がオビトなら満足なのか!おめでとう!
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 18:56:03.22 ID:xu8KJp1W0
- ここにいる奴ら全員俺に掛かってきてもたぶん5秒で論破できるぞ
それぐらいオビトそのものだってのはありえんのだよ・・・
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 18:59:24.76 ID:uCKMX/tRO
- 何をもって「そのもの」と定義するのかが良くわからん
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 18:59:58.55 ID:B0uiHI1RP
- >>514
今のトビと同じだろ
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 19:00:02.06 ID:Nw6AxTSCO
- >>518
(キリッ
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 19:10:21.68 ID:H18A80JO0
- オビトって結局サスケ誑かしてなにがしたかったん
なんか別に計画に必要ないっぽいじゃん
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 19:12:41.87 ID:iDDOqS+X0
- 次はサスケに乗り移って記憶を引き継がせる
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 19:15:59.48 ID:zF1CA4tF0
- 長門が死んだからサスケにマダラを輪廻転生してもらうために必要
輪廻転生したら術者は死ぬ?からトビは使いたくない
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 19:16:26.05 ID:FRvulx5p0
- >515
> トビがエドテン開発したのは有名
エドテンは2代目火影が開発したんだが、お前の中では トビ=2代目なのか?
3代目に屍鬼封尽された2代目は誰だと思っているの?
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 19:16:43.38 ID:H18A80JO0
- 長門死ぬ前からなんかしてただろ…
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 19:21:06.46 ID:iDDOqS+X0
- 黒棒でズボズボ刺されてゲソソする役目をサスケにやらせたい
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 19:25:00.37 ID:PQ7z7e8B0
- それがどんなセリフかはともかく >>510
未だにその展開のための今回のセリフだと思ってますよ
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 19:25:30.14 ID:wc4CGh3i0
- >>522
ぶっちゃけ、物語上深い意味はないと思うよw
月の眼計画にはまったく不要の存在、てかむしろ邪魔
大蛇丸にはサスケを必要とするだけの欲求と理由があったが、トビやマダラには一切ない
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 19:29:17.32 ID:uCKMX/tRO
- 長門の代わりにサスケに輪廻転生使わせてマダラ復活させる予定だったが
カブトさんがマダラを穢土転しちゃったから計画か狂った
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 19:30:57.14 ID:yip3qMSG0
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 08:47:19.26 ID:NVN0n5bC0
>>568
>長門よりも年下のはずでしかも長門が子供のころオビトは生まれているかいないかの年齢だから
>時系列に矛盾が生じるだって?
>マダラが輪廻眼を開眼したのは死の少し前だから長門に移植したのは死の少し前
>やっぱりオビトとマダラに接点があるのはおかしいから時系列に矛盾が生じるだって?
他にも水影操ってたのとか九尾事件の時とかの老獪さもオビトの糞がきだと違和感ありまくり
しかもそれよりももっと重大なもんがあるだろ
柱間・マダラ時代からの知識・経験・因縁なんかはどうするの?
何で池沼達はこんなどうしようもないオチを擁護したがるんだろうか?
池沼だから仕方ないか
とりあえずナルト熱は完全にさめたね。池沼・腐専用漫画だわ
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 19:34:20.49 ID:uCKMX/tRO
- 長門死ぬ前にサスケ欲したのはぶっちゃけ予備だろうね
イタチと違って利用しやすい、手なづけやすいちょうど良さげな手駒だったから
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 19:43:52.75 ID:wc4CGh3i0
- 長門でも土台に使えるのに、イタチフィルターのある面倒なサスケに拘る理由がないだろ
別の扱いやすいやつを見繕った方が楽
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 19:55:33.52 ID:B0uiHI1RP
- マダラは赤ん坊のオビトに
柱間細胞注入、イズナを転性でOK?
オビト幼少期は、別人格のイズナが
時空間忍術で時々里を抜け
長門を見守り、弥彦に暁を作らせた
岩に挟まれてからはイズナの人格
が全面に出て今に至る
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 20:01:46.94 ID:uCKMX/tRO
- イタチはサスケ関係なく眼の上のたんこぶだったんだよ
あいつが木の葉には手を出すなと睨みきかせてるからうかつに木の葉を攻められなかったわけで
イタチが死んだとなりゃサスケはちょうど良さげに手なづけやすいわけ
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 20:05:12.77 ID:FRvulx5p0
- >531
自分の予想が外れたのがそんなに悔しいのかw
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 20:13:10.48 ID:iDDOqS+X0
- >>535
ということはカムイでも月読には勝てないってことだな
マンゲ性能は月読が一番か
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 20:17:40.25 ID:zhmwcseCO
- 大蛇ってサスケをどうしたいんだっけ?
体を乗っ取りたいだけ?
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 20:20:33.42 ID:fZQi6mpN0
- >>538
ペロペロしたり乗っ取ったり
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 21:19:33.10 ID:ii1N+SvT0
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 16:07:34.51 ID:xu8KJp1W0
結局俺のが前から言ってたオビト中身別人説が正しいのかよ
オビト厨どうしていつも負けてしまうん?
503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 16:22:24.49 ID:xu8KJp1W0
オビト厨きめえよ
508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 16:43:52.96 ID:xu8KJp1W0
なにいってんだ?別にオビトならオビトでも俺は構わないぞ
ただ余りにも矛盾や不可思議なことがありすぎて無理があるので違うだろうと言ってる
それに確定したといってるがお前ら作者の考えが分かるのかすげえなエスパーかよ
クソ餓鬼の相手飽きた
517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 18:53:40.05 ID:xu8KJp1W0
>>514
したんだし、したんだし
がきんちょそのものだなおまえ
顔がオビトなら満足なのか!おめでとう!
518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 18:56:03.22 ID:xu8KJp1W0
ここにいる奴ら全員俺に掛かってきてもたぶん5秒で論破できるぞ
それぐらいオビトそのものだってのはありえんのだよ・・・
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 21:51:29.43 ID:vEQmknreO
- オビトなんてガチでしらんかった
中学から読んでたが
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 21:55:43.19 ID:uCKMX/tRO
- 本編に出てるだろうが>オビト
読み飛ばしたん?
それとも印象に残らず忘れた?
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 22:00:36.21 ID:0dcpPptuP
- で、オビトの目はどこにあったん?
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 22:05:13.91 ID:w81vCDYF0
- 右目は岩で潰れてなかっただけだろ
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 22:05:35.46 ID:rWxWUqxJI
- オビトだとしても何故「今日千手の火の意志は消える」
などと千手一族に拘るんだろ?
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 22:12:27.12 ID:FRvulx5p0
- >545
忍び社会に絶望した事(リンの死に関わる?)が
木ノ葉隠れの里(=千手の火の意志を守る者たち)によって起きたからじゃないか?
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 22:19:22.45 ID:UsSv3dHV0
- もし中身も完全にオビトだとしてリンが死んだからって戦争まで起こすやつだったら
感情移入もできないし敵としての魅力がない気がする
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 22:20:09.40 ID:CBE42w420
- >>545
いちいちナルトを気にしてるあたり、個人的に何かしらしがらみがあったのかもな
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 22:22:19.10 ID:WF1cp8lP0
- >>545
だからあれはマダラに成りきってただけ
オビト自身は千手とかどうでもいいと思ってるよ
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 22:24:54.55 ID:w81vCDYF0
- >>547
この世界なんてどうでもいいとかいいながら、背中にうちはマーク入れてるし、
うちは一族皆殺し事件も動機じゃないの
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 22:31:25.53 ID:B0uiHI1RP
- 片思いの女が死んだから
自分の一族皆殺し
とんだ基地外だなオビト
トビはオビトだとしてもオビトでない
マダラにいろいろされてるって
忍術や過去の知識とかも
その年齢にそぐわない
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 22:34:50.94 ID:j/9RxTkV0
- オビトがここまでイッちゃったのは
はたけさんがリンさんと兵糧丸飲んでキメセクして容体急変したのに見殺しにしたんだな
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 22:36:01.73 ID:w81vCDYF0
- と、今一番の基地外が言っておられます
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 22:58:44.72 ID:/hiStx9v0
- なんかオビト否定厨の間ではオビトが月の眼計画の動機がリンが死んだからって事になってるみたいだけど、
それはカカシの「生きてたならなぜ里に戻らなかった?」っていう質問に対してそう答えただけであって
月の眼計画の動機とは無関係だと思うんだけど?もしリンの死が動機だとしても数ある動機の内の1つに過ぎないと思う。
まあ動機はこれからの長い回想で明かされていくと思うよ。
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 23:01:07.80 ID:whp9CU1u0
- >>554
真相が明らかになるから回想はいいけど、
あんま長いのはヤダな
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 23:05:48.14 ID:FRvulx5p0
- >552
どこの押尾だよ
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 23:18:28.34 ID:B0uiHI1RP
- 来週は
マダラ「オビト」
で終わってるから
再来週は
マダラがいろいろとしゃべってくれるんだろう
謎は置いといて
とりあえず話だけ進めるパターンは
やめてほしい
- 558 : ◆GV5nW887HDpl :2012/09/09(日) 23:27:16.91 ID:PQ7z7e8B0
- そりゃあな
どこぞの魔法先生のようなことはしないだろ
・・・ないだろ?
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 23:42:12.98 ID:zhmwcseCO
- オビトはなんでカカシに目をあげたんだ?
キレイに死ねば良かったのに
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 23:47:57.09 ID:B0uiHI1RP
- オビトは、
「その名で呼びたいのであれば好きに呼べばいい
オレには何の意味もない」
とカカシにかっこつけたのに
直後にマダラに「オビト」て呼ばれてるからな
どんなリアクションするんだろうな
マダラに対して口調を敬語にしたり
するんだろうか
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 23:49:07.36 ID:SuPNs1eH0
- >>549
あの時誰もいない一人きりじゃなかったか
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 23:52:37.38 ID:TZTZs6210
- >>560
おれの予想ではオビト、マダラを裏切るような気がする
輪廻転生もリンの為に使おうとしているのかも
使用者の長門はいないけど
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 23:55:02.21 ID:WF1cp8lP0
- >>561
そうだっけ?
まぁ最強マダラになった感覚を楽しんでたんだろうよ
可愛いところあるじゃないか
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 23:58:39.31 ID:0mdQbvlb0
- 落ちこぼれのオビト相手にじんちゅうりきプラスじょうにんふたりは卑怯だろ
カカシ一人で相手してやれ
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 00:09:02.29 ID:8y9m3jlh0
- カブトみたいにループにはまってる奴が多いなw
現実を受け入れないと抜け出せないぞ
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 00:14:17.92 ID:hxDDEtjhO
- 2巻からの長い伏線が回収されたのかこじつけたのか
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 00:16:36.76 ID:obpVY1IJ0
- >>560
たしかに
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 00:19:33.53 ID:okWd3aR50
- やっぱりリンの死が原因なんですかねぇw
リンの死が主な動機だとするとちょっとなw
ここまで女のことしか考えてないやつって他にいたっけ?w
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 00:27:10.69 ID:t2cJRYbB0
- どうせ来週はマダラの回想(vs五影)になるんだろうな
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 00:27:22.24 ID:hBUZ64eEO
- ボサボサ髪トビはマダラだと思う
髪型もそうだけど、腰に手をあてたポージングがマダラの癖っぽいし
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 00:30:54.40 ID:okWd3aR50
- >>570
鬼鮫が、水影時代の長髪の顔とトビの顔見て同一人物と認めてるから
たぶんあの長髪もオビトだと思われます
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 00:31:39.29 ID:b6m+OnsYO
- 普通カカシ対オビトになるよな?
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 00:32:25.57 ID:XJa94uUL0
- うちはリン
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 00:45:28.01 ID:LBep99/I0
- 世界に幻術かけてリン復活ロマン説。
ヒロインは誰だっけ綱手の弟子になったのじゃなくてリンだった
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 00:49:02.65 ID:okWd3aR50
- トビ「俺のための輪廻転生をあんなことに使うとはな」
トビはリンを生き返らせたかったのか?w
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 01:02:15.87 ID:k09PmnYZO
- その時こそ脱童貞ですね
オビトさん
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 01:09:49.82 ID:Pv+11uUeO
- オビトを生き返らせたのは大蛇丸
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 01:12:15.34 ID:edZ5UHHS0
- >>570
イタチの回想で
「里側には手を出すな…それとうちはサスケにも」
と言ってるしオビトじゃないかな
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 01:29:31.98 ID:hxDDEtjhO
- 五影は始末されたんかな?
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 01:32:15.12 ID:UQzLVs700
- 1vs5*5で戦ってる最中じゃね?
影分身したら本体は暇になるしちょっとオビトのところに行ってみっかって感じだと思う
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 02:11:59.74 ID:4RX4MSQV0
- >>570
うちは一族暗殺事件
ナルトが生まれ7〜10年後
マダラ生存
九尾事件はナルトが生まれた直後だがアレはどうみてもオビトだった
これはオビトとマダラは交流があるな
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 02:16:23.17 ID:4RX4MSQV0
- >>580
つまり一人影がヤラレたのか
まぁあのイボ爺さんだな
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 02:16:56.51 ID:Eq/WQWRL0
- 落ちこぼれ出世漫画すぎる笑
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 02:21:21.56 ID:NfZ1d/5Y0
- うちは一族がファイブスターの剣聖の系譜みたいになってきた
うちは一族の完全版家系図とか出してくれ
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 02:52:14.30 ID:s877tglb0
- あちゃーすっかり幻術にかかってトビをオビトだと思い込んでらw
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 02:53:28.23 ID:A1MLBG4B0
- >>10
これが俺的にすごいいいと思う
これじゃね?
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 03:12:05.90 ID:HLFr44QF0
- シスイも目を自分でつぶして自殺したように見せかけた水死体になってるのに
その後跡形も無くなってるってのが気になるな
イタチが手伝って目の存在を隠したのはわかるがそう見せかけるのに成功した水死体をあとでアマデラスで焼く必要ってなくね?
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 03:32:54.65 ID:E1ZFU3uC0
- もしさマダラが輪廻眼開眼したのがオビトと出会ったあとつまり長門が開眼したあとならさ
オビトが長門の遺体の前で「お前は三人目の六道」って言っていたけど順序逆じゃね?
まあオビトの出会った順番ならマダラが二人目で長門が三人目でもおかしくないが
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 05:20:41.08 ID:abn/O4S00
- デイダラと組んでたころのトビはどこ行ってしもたん?(´・ω・`)
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 06:17:16.28 ID:Eq/WQWRL0
- >>589
トビっておちゃらけたやつとかマダラとかいろんな人を演じてるよね
今回もオビト演じてたら男優賞くらいはあげるべきだな
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 06:38:04.41 ID:LDmAaFkh0
- トビの招待は扉間だよん。
エドテンの開発者。
これを予想してるの俺だけだよな
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 06:39:22.68 ID:ecCPaiPL0
-
うちのガアラが最強じゃん
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 07:53:22.93 ID:ecCPaiPL0
- トビは2012新人男優賞だな
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 07:53:40.70 ID:PzB9m9I/O
-
カカシの汗WWWWWWWW
池沼の末路WWWWWWWW
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 09:34:41.28 ID:2ebSACeD0
- 全部ものまねだったのかね・・・マダラ芸人として、アメトークのひな壇に
座れるわw
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 09:56:46.79 ID:owCVPeF10
- ガイが八門あけてマダラ倒したら、妹の全裸隠し撮りしてうpしたるわ
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 10:41:25.45 ID:trb960mZO
- >>589
忍者は情報収集の為に一般人になりすますとか、よくあるじゃん。
爽やかな八百屋さんが、実は暗殺のプロの忍者でしたみたいな。
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 10:53:06.19 ID:trb960mZO
- 動機がリンの死だけじゃないだろう…
リアルなこの世界みたいに
偽りだらけで醜い世界と思ったんじゃ?
悪人が裕福な生活をし、のうのうと生きてて
生きるべき善人が早く死んだりとか
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 11:00:03.90 ID:lNn0/t1l0
- トビ(オビト)はなんで今までカカシの写輪眼を回収せずに放置していたんだ?
あんだけ写輪眼収集しといて、カカシだけ放置。
回収すれば、スサノオ発動確定??
ペインに一度殺された時とか、回収できたはずなのになぁ。
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 11:04:28.97 ID:CHohKil30
- スサノオは左右で違う能力を持ってないと発動できない
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 11:12:42.68 ID:jFZsZd2Q0
- 白ゼツがオビトに似ているのは偶然か? もしかして
・オビト細胞+マダラ+アロエ=黒ゼツ
・オビト細胞+柱間 +アロエ=白ゼツ
だったりして
こうなると オビトは大蛇丸に相当いじくられているな
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 11:22:57.19 ID:GQ10drxOO
- トビがサソリの指輪を取ろうとして落とした時から正体はオビトって確信してたなぁ。
後付けとか書いてる人いるけど、伏線出しながらちゃんと考えて書いてると思うよ
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 11:31:21.90 ID:6gZD9ZMD0
- 始めから仮面の人はオビトだったの?
始めの方っておっちゃらけた性格だったじゃん ディダラ先輩ちぃーすって感じだったじゃん
あの中の人が、リン萌えで世界に絶望したとかいってる中二病のおっさんだと思うと、胸が熱くなるおww
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 11:34:37.23 ID:BxdaDPRe0
- トビの「デイダラせんぱーい」の部分は一体誰の細胞なんだ?
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 11:44:47.25 ID:W+FNGekk0
- >>600
そんな描写あったよな
それ書くと、そんな描写はないとかいうアホが沸いてくるんだよな
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 12:00:17.24 ID:xDsRyOSp0
- でもサスケが違う能力ならあれも充分違う能力だよな、オビトはカカシの術使えないみたいだし
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 12:11:44.99 ID:W+FNGekk0
- サスケのは名前も違うからな
天照とカグツチ
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 12:28:45.40 ID:+cwDgK1Z0
- >>602
けどな4代目ミナトと戦った時の年齢やあの強さには無理がある。
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 12:43:37.45 ID:8sX/V4Di0
- >>608
それについては「タイマンでは普通に負けてた」で解決してると思うが?
見直すとボッコボコだぞ結構
九尾とも引き離されたし
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 12:46:23.03 ID:8sX/V4Di0
- 四代目がオビトと気づかなかった点も「三代目も偽風影を大蛇丸と見抜けなかった」で十分反論できる
「おお!これはこれは風影殿!」とか歓迎して木の葉崩し始まってもまだ「まさか砂が木の葉を裏切るとはな…」とか言ってたし
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 12:54:20.95 ID:r/QEiGlHO
- ミナトVSトビ戦を読み直してみたら
トビたいして強くなかった
ただ瞳力はチートっぽかった
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 12:59:10.33 ID:CHohKil30
- オビトの眼って視力低下せんの?
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 13:06:49.30 ID:owCVPeF10
- >>602その行動になんの意味があるの?
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 13:41:01.81 ID:kV9C/ZD10
- 来週マダラのセリフが、こっちは楽しそうだな。オビト
・・・・・いや イズナ だったりして。
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 13:50:08.30 ID:CHX33as4O
- オビトっていつ水影だったの?
- 616 :消費税増税反対:2012/09/10(月) 13:59:52.69 ID:U4+Ij9ZhO
- 三代目火影は弟子の大蛇丸に殺される
三代目の弟子の自来也はその弟子の長門に殺される
自来也の弟子の四代目火影は弟子のオビトに殺される(直接ではないにしろ)
なんだこれ
呪われてるのか
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 14:01:24.68 ID:8sX/V4Di0
- 四代目やぐらが就任してからだろ、あいつガキだし時系列的には長門の輪廻眼よりは全然変じゃない。
ただし生徒同士で殺し合いさせる血霧の里のシステムが完全にオビトの意思としたら株大暴落ってレベルじゃないが
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 14:02:49.34 ID:ZYIsJgp70
- ザブザや大蛇丸は自分の理想のために悪事を働いていたけど
二部以降、サスケも含めて悪役が軒並み小さいよな
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 14:10:32.53 ID:owCVPeF10
- >>616カカシはサスケに殺されるんですね
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 14:18:26.11 ID:VX/HFp5e0
- >617
案外カカシの試験みたいに生徒が殺し合いしないことを期待して作ったシステムだったりして。
で、生徒は裏を読まず、ガチに殺し合ってしまったと…。
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 14:34:48.41 ID:8sX/V4Di0
- >>618
つーかナルトにおけるボス役って暁以外だと他里はザブザさんしかいねえwあと全部木の葉関係だよw
そのザブザも改心したしあと他里の悪党は…金閣銀閣とヒナタ誘拐にきた雲の忍び頭さんぐらいか
その金閣銀閣も九尾絡んでるからあんま遠い人な気がしないし
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 14:35:18.24 ID:Qi6z2DSI0
- >>620
他里に介入してそんなの迷惑の極みだな
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 15:15:33.27 ID:5/0J/xQD0
- >>600
そんな設定ないけどな
イタチは両眼の能力が開眼したと同時にスサノオに目覚めたと言っただけで、
その両眼の能力が異なってる必要があるなんて言ってない
スサノオまで開眼するのがレアだってのも、
単に瞳力的な問題かもしれないし、両眼の能力が異なってるのが必要条件なんて公言は一切されてない
なんでこういう妄想が多いんだろうなぁ・・・
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 15:20:39.40 ID:5/0J/xQD0
- >>605>>607
こいつもマジキチだな
どう考えてもサスケのカグヅチなんかより、
オビト左右の眼の能力の違いのが大きいだろ
正式名称違うかもしれんぞ?
こう言う奴ってトビ=オビトの予想も外しただろうなぁ(笑)
ただ単にオビトをディスってサスケイタチを持ち上げたいだけなんだから、
そら予想外しちゃうわ・・・願望が先走るんだから
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 15:44:55.01 ID:b6XtivMzO
- オビ厨同士で何を言い合ってるんだ
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 15:48:55.10 ID:5/0J/xQD0
- キャラ個別スレを見てると、トビの正体がオビトだと判明した途端にサスケスレとイタチスレで叩かれてるのがわかる
他のスレでは特に叩きなし
要するにこれはくだらない血液型戦争だったんだ
今までトビの血液型はAB型だよね〜^^とサイトで騒いでた腐女子が、トビの正体がO型のオビトだった事で発狂
AB型のサスケとイタチスレでひたすらオビトが叩かれることになる
んで、今度はスサノオはサスケとイタチしか開眼しないってことでAB型のプレミア性を高めようと必死
今までずっと、みんなでトビの奪い合いだったからなぁ
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 16:59:28.92 ID:U9IC70vt0
- >>616
ということはオビトはオビトの弟子に殺され、、、
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:06:32.98 ID:FhDk/rtT0
- 火影っつー役職は呪われてるな
火影になった者は四代揃ってまともに死ねず死神の腹ん中だし
綱手もきっとそうなる運命
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:17:38.27 ID:E1ZFU3uC0
- >>624
なに張り切っているのかしらないが
オビトの場合片眼しかないから能力以前の問題
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:35:22.17 ID:owCVPeF10
- 結局木の葉の自作自演
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:40:34.24 ID:YV/bG2H50
- >>400
イザナミだ
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:41:40.89 ID:X8+NaIRH0
- 大蛇丸が魂分割させてるし
死神の腹に全て入ってるとは限らんな
どこかでトビの行動を見ててほくそ笑んでたかもしれん
「すまんな、サル・・・・・ぷークスクス」
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:44:48.58 ID:YV/bG2H50
- >>411
貴重な写輪眼だお
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:53:42.08 ID:YV/bG2H50
- >>440
ワラタw
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:55:45.81 ID:YV/bG2H50
- >>444
犬夜叉を現実世界と思ってたの?w
めぞん一刻ならわかるけど。
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:58:18.30 ID:YV/bG2H50
- >>447
でらワロタw
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 18:00:53.66 ID:X8+NaIRH0
- イザナギで失明にしても兄弟間で移植で永遠にしても
被験者相当少ないはずなのになんで名言できるんだ
弟の眼を移植して永遠になったんじゃなくて弟の眼がもともと永遠だったかもしれんだろ
イズナも使いすぎで眼の調子がヤバいとか言ってれば移植は無かっただろうし、
イズナの目は使いすぎても健康だった可能性は高い
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 18:02:04.72 ID:y+Rr6XohO
- ID:5/0J/xQD0
こいつスゲー馬鹿だな
全巻読み直せよ
漢字読めなくて平仮名だけ読んでるのかな
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 18:39:05.34 ID:yqeRTVal0
- 早くマダラの解説来いよ!
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 18:48:41.89 ID:b6XtivMzO
- >>637
長い歴史の中で繰り返された実験って判明した事実と
かつてのイタチが言ってた事だからな。
元々、弟の目が永遠万華って流れにはさすがに読めないだろう。
第一、そんな事言ってたらナルト作中のキャラは
全員が全員幻術で常にデタラメ言わされてるとも取れるし
正直キリが無い。
作中で改めて「あの時、イタチ達が万華鏡に関するうちはの歴史で言ってたのは
偽りの歴史、真実は違う」
みたいな後付け展開でも出てこない限りは
弟の万華は永遠万華で無かったものとして扱うべき。
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 19:09:31.65 ID:7baUJTFe0
- >>637
後付けが多いと物語が崩壊して面白くなくなるからな。
交換して更に上手い事適合しない限り永遠の万華鏡写輪眼にはならないと考えるべきだろう。
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 19:38:51.41 ID:hxDDEtjhO
- カカシがリンを見殺しにしたのが原因で月の眼計画?
オビトェ…
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:11:42.12 ID:o0YfI80a0
- 俺のなんやかんやでの展開ktkr
ってか、オビトとマダラの計画って同じとはまだ決定してないよな?
次週マダラが事の成り行きを説明し、マダラの思い描いてた計画も発言する。
それはなんと、月の目計画とは違う計画であった!
つまり、オビトはマダラに鍛えられ、さらに万華鏡開眼、輪廻眼もマダラに
もらい自分がすげー強くなって、マダラの計画なんてやめて俺がこの世界を
支配しちまおうと強欲に考えてしまった。
だから、マダラの死体はカブトが探せるようなとこに適当に放置して置いてし
まい取り引きに出される。
マダラがどーいう形であれ、復活されると困るので江戸店の解除方法をちゃん
と聞く。
そもそも、オビトは江戸店の術を知らなかったからめっちゃビビったんじゃな
いかな。
んで焦ってとりあえずそこそこの仕上がりでいいから十尾復活させて、マダラ
に気付かれないうちにさっさと俺の計画発動させよっとみたいな
って思ってるとこにマダラ到着し、
!?(あっ、来ちゃった・・・)
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:28:43.28 ID:UhbIGDy80
- トビ「嗚呼、せっくすしてえ」
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:31:12.09 ID:lOXnqAm8O
- りんとオビトの恋物語とか 笑止
NARUTO はクソ漫画になりそう
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:32:33.04 ID:oatXnngW0
- と脳内まで腐った腐女子が喚いております。
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:41:30.26 ID:5/0J/xQD0
- >>638
イタチ→天照と月読、2つの能力が目覚めたと同時に目覚めた
↓
サスケ→両眼の能力が目覚めるとスサノオも目覚めた(天照と月読じゃなくても良くなった)
トビ→スサノオまで開眼する眼は稀だ(別に両眼の能力が違う必要があるとは言ってない、単に瞳力上の問題かもしれない)
はい論破
漢字検定1級の僕ちゃん何か言いたいことあるかな
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:48:30.30 ID:VX/HFp5e0
- >647
そもそも二つの能力を持つことが稀なら矛盾しない。
一つしか能力使えないが、スサノオ使えるキャラがいないとお前の説は証明されないよ。
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:55:30.48 ID:5/0J/xQD0
- >>648
俺は自分の説を証明したなんて言ってないが・・・
俺が言ってるのは、正確な開眼条件は不明ってことな
両眼が同じでも開眼できるとは一言も言ってない
可能性はあるかもしれないがな
さらに言うと、両眼の能力が完全に同じ万華があるのかさえまだ不明
シスイは現状だと同じっぽいが、サスケの天照と天照の形態変化みたいに微妙に違う可能性もある
どれが正しいなんてまだ断定できる情報がない
そもそもうちはでもないカカシが万華開眼してたり、まだまだ謎だらけ
さらに言うといくらでも後付けで変えられそうな条件
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:02:45.35 ID:13+HSrUO0
- その通りではあるけど苦しいなお前
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:05:07.27 ID:dlOEvuwjP
- 作者は、
マダラ登場させたとき
浦島太郎発言連発させた上で
トビとマダラは面識があり
近いうちに再会すると言い放ってるからな
その直後、上のマダラの発言からは
面識が無いと思われるオビトを
トビの正体だと出してきた
そして今週マダラとの再会
何か考えてあるんだろう
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:06:15.65 ID:0m0IKwrW0
- 悪党にも信念が、欲しいわ。
女が理由とかねぇ、カカシの動揺を誘っただけとまだ思っとく。
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:07:04.94 ID:UhbIGDy80
- 漢字検定1級の僕ちゃん「嗚呼、セックスしてえ」
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:09:52.58 ID:1juk58BGO
- 後付けがないと漫画は面白くないからな
最初から全ての謎が明かされてたら、何の驚きもない
後付けなしで面白い漫画があるなら例を出して欲しいわ
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:20:53.30 ID:lOXnqAm8O
- 犬夜叉とか 犬夜叉とか 犬夜叉とか
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:22:27.49 ID:jgu0S+k+0
- リンを見殺しにした、と言った直後に死人のマダラが現れたのはもうギャグ漫画だろw
リンをエドテンしてエドテン解を教えてやれよw
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:30:21.15 ID:lOXnqAm8O
- りん「殺生丸様〜どこ行くの?」
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:35:19.11 ID:lOXnqAm8O
- リン「ケンシロウ…」
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:39:40.22 ID:E1ZFU3uC0
- >>651
そもそも読んでいる方がマダラのセリフから
マダラが死んだのは長門が子供のころと勝手に思っていただけだよ
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:40:38.85 ID:8CfgFoi9O
- つーか輪廻眼あるんだからリンを輪廻転生しろよw
あほかw
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:43:10.13 ID:UQzLVs700
- 別にリンが戦争で死のうが病気で死のうが餓死しようが結果はどうでも良くて
何もしてないカカシが許せないだけなんじゃねーの
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:43:26.33 ID:0m0IKwrW0
- その前に生きてたんなら守りに来いよ、惚れた女だろと思う
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:45:34.57 ID:syeNIppW0
- >>662
いや、その時はまだ再起不能とかだったんじゃね? 療養中だったとか
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:46:05.53 ID:2ebSACeD0
- リンの死は、ただのきっかけで、「もうそんなの関係ねェ」状態
カカシを苦しめるためにリンの事持ち出してるだけじゃないか
- 665 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/10(月) 22:49:46.43 ID:W+FNGekk0
- ID:5/0J/xQD0
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:51:01.90 ID:6vMA2tNSO
- >>627
なんか知らんがオビワンさんを思い出した
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 23:20:24.55 ID:okWd3aR50
- >>664
オビト最低だなw
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 23:26:57.15 ID:abkiVcOKP
- で、オビトの目はどこから手に入れたん?
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 23:32:24.16 ID:okWd3aR50
- >>668
?開眼したんじゃねーの
トビってマジでカツマタ君だわwいや、カツマタ以下の存在かもしれない
カツマタは人心掌握できたし、一時世界征服成し遂げたけど、トビは
それすらできなかったもんなwwwww
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 23:55:55.73 ID:HLFr44QF0
- >>662 カカシは今真っ白のなってるから無理でもガイかだれかそこ突っ込んでやるべきだな
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 23:58:24.45 ID:okWd3aR50
- 全くだよw
何、人に責任おしつけてんだよw
この自己中のために何人犠牲になってるんだ?
全人類に土下座しろよオビト君wwwww
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 00:00:48.64 ID:E1ZFU3uC0
- 目的のためには犠牲も必要云々・・・
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 00:05:23.72 ID:rAriz6tc0
- 岩があるよな
またカカシが岩に潰されるのを助けて潰されるのか
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 01:47:20.03 ID:KQ7B+UVk0
- マダラが死んだのがそんな最近ってのはやっぱり違和感があるし、
俺はオビトが何者かの生まれ変わりという可能性はまだあると思う。
ただその何者かがイズナだとマダラもそっちの名で呼ぶだろうし、
そもそもマダラは弟は死んで瞳力しか残さなかったと言っていたから違う気がするんだよね。
なので六道仙人の息子(兄)が生まれ変わりを繰り返してオビトに行き着いたというのはどうだろうか。
六道兄は子孫が必ず自分の生まれ変わりを産むように呪いのようなものを一族に施していたとかで。
時系列をなんとか説明しようとするとこんな感じか、
→オビトの前世のときにマダラに接触し共に計画をたてる
→長門に輪廻眼を与える
→オビト前世の身体が老いてしまったので、長門の監視はゼツに任せ、新たに生まれ変わることにする。
→マダラがゼツに六道兄が生まれ変わりに成功しオビトと名付けられたと報告をうける。その後少ししてマダラ死亡
→オビトの意識が強かったせいか、本来の六道兄の意思を取り戻すのに時間がかかってしまう。
→オビトが岩の下に埋まった後、ゼツに助けられる。
→リンが死んだことを知ったオビトは絶望し、六道兄の意思に身体の支配権を完全に奪われる。
100%オビト以外だと思いつくのはこれくらいだな。
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 06:49:57.75 ID:LF8g/D/G0
- オビトの腕って、ドロって溶けて落ちたことあるけど
人間の体じゃないのかな
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 07:55:05.93 ID:7qLijWeaO
- とにかくカカシきゅん デスノート2でリューク役ktkr
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 08:43:35.58 ID:0M+oer5UO
- リンが人柱力とか頭沸いたキチガイ
http://narutoxjunkie.blog107.fc2.com/?mode=m&no=898&cr=bb0231b757d4a5753a729fff3a5325df
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 09:06:36.24 ID:ks87Na9E0
- 万華鏡写輪眼の文様がカカシと一緒だからオビトは間違いないだろうけど
いろいろ矛盾はあるよな
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 10:18:47.48 ID:ZJyPpWtDO
- 来週こそはトビ=イズナorカガミor新キャラのターンが来るのかな?
それとも、まさかの五影ターンで引き延ばしに来るかな?
どんな展開が来るにしても楽しみだわ
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 10:22:49.43 ID:tPlP7WQr0
- 六道仙人から息子(兄)にだけ受け継がれた眼
いつから兄弟で移植するはめになったんだ
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 10:53:27.72 ID:kmL6DEesP
- つまり>>447の展開ということか
少年の夢を描くすばらしい漫画じゃないか
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 11:02:21.82 ID:tPlP7WQr0
- あと尾が多いほど尾獣は強いんだろ
こんな分け方あるか
小学生でもやらんだろ
六道仙ももうボケてたんだろ
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 11:14:37.76 ID:RXmNu6pSi
- 尾の数は関係無いだろ
一番強い九尾が自慢のために勝手に言ってるだけ
一尾とか普通に強かったし
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 11:22:01.37 ID:tPlP7WQr0
- 一尾って尾のないカエルと対等に渡り合ったやつだろ
たしかにつええ
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 11:33:09.17 ID:xY+oaH7tO
- ガマオヤビンなめんなよ
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 11:40:56.54 ID:ugKDit0V0
- ここ最近はNARUTOがジャンプで一番面白い、ワンピース(笑)と思ってたのに正体オビトで全て台無しだわ
時系列も強さバランスも大量の矛盾と共に崩壊し世界観のスケールも大幅に狭くなってしまった
小学生の頃の恋愛をいつまでも引っ張るラスボスなんて近年の漫画の中でも稀に見る糞設定だ
こういう感覚はワンピで戦争が始まった時はテンション最高だったのにどんどん盛り下がった時とよく似てる
こっちも終わったら結局五影が終結した回がピークだったとか言われそう
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 11:50:44.38 ID:iJru8GeH0
- 894 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/09/11(火) 11:25:52.38 ID:ugKDit0V0 [1/2]
ここ最近はNARUTOがジャンプで一番面白い、ワンピース(笑)と思ってたのに正体オビトで全て台無しだわ
時系列矛盾も強さバランスも全て崩壊し世界観のスケールも大幅に狭くなってしまった
小学生の頃の恋愛をいつまでも引っ張るラスボスなんて近年の漫画の中でも稀に見る糞設定だ
こういう感覚はワンピで戦争が始まった時はテンション最高だったのにどんどん盛り下がった時とよく似てる
こっちも終わったら結局五影が終結した回がピークだったとか言われそう
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 11:51:56.34 ID:175i0okY0
- この手の謎キャラエピは、正体が明かされる直前が一番盛り上がるもんだし、
仕方ないだろう
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 11:57:33.90 ID:ZJyPpWtDO
- >>683
五つある里ごとのパワーバランスの均衡取る為に
一尾+八尾、二尾+七尾、三尾+六尾、四尾+六尾、九尾のみ
…の組み合わせでそれぞれ管理されてるって設定が
第一部の時点で本誌掲載されてるけどな
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 11:59:46.51 ID:ZJyPpWtDO
- 四尾+五尾だスマネ
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 12:29:36.16 ID:xyX1y60L0
- 正体外れ苛立って内容批判するやつなんなん?
ストレスたまんなら読まなければいいのにな。
ピークどうこうはあんたが心配する必要なし
自分好みの展開が良かったら勝手に妄想しとけ
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 13:00:06.28 ID:JdA1Hygy0
- 二部入って直後に読むのやめて最近改めて全巻読んだら凄く面白かった
いやナルトって全巻一気に読むタイプの作品だわ
裏にある意味合いとかかなりすごかった
ただ単純な戦闘系の漫画じゃない分ナルトって小中高生には受けないだろうな
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 14:31:17.97 ID:NJ8ODUXo0
- リンとやりてぇええええええ オビト心の叫び
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 15:23:02.52 ID:H7wrU8io0
- >>692
えっ
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 15:35:21.64 ID:fJbU8zby0
- 伏線とか頭に入れた状態で全巻読んでみたいもんだな
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 16:28:42.26 ID:UKGMX7gk0
- >>686
リンの死はオビトに現実の虚しさをつきつけたってだけだろ
カカシ責める気ないし
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 17:00:46.99 ID:eEiH7LFQ0
- トビの正体外した奴は、ただ単に自分の願望で語ってたってだけの事だろ
普通に読んでたら外さない
こういう奴は作者の意図を読むより自分の願望を優先させるから、
外せばファビョって叩くし、内容も読めない
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 17:26:02.72 ID:xwQfZfHx0
- だが、ずーっとオビトが正体だと言い続けてた熟年オビト厨はいなかっただろ。
終盤でオビトを匂わせ始めてから急激にオビト厨急増しただけだな。
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 17:28:40.05 ID:eEiH7LFQ0
- いや、いたやん
最初からオビト派はかなり溢れてたよ
ただ、オビトだと言った途端にオビト否定厨が死ねだのなんだの言って
暴れだしたから、出れなかっただけでw
少なくとも体と眼がオビト派も含めると相当だったと思うよ
中身はイズナ+オビトっての
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 17:38:10.72 ID:67W2PMQU0
- オビト派って結構前からいたでしょ
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 17:40:14.65 ID:eeQID+uq0
- そもそも既存キャラのそれっぽい候補がイズナとオビトぐらいしか居なかったからな、髪型とか
少なくとも右腕が人の体じゃないのとズズズが神威っぽいのが言われてた気がする
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 18:01:08.65 ID:xyX1y60L0
- マダラ参戦で主人公の相手をしてもらい
カカシとオビトの因縁対決をナルトが邪魔しないよう
岸本がうまくもってったなw
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 18:07:25.36 ID:UKGMX7gk0
- >>698
トビ初登場のときからオビトなんじゃないか?って結構言われていたじゃん
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 18:20:16.21 ID:6OjlyYKi0
- >>700,701
だからこそな・・・
それ+ここ数週の「もうオビトしかないだろ」と思わせた上でのあのセリフだったから
「おお?やっぱりどんでん返しか!?混ぜ物か?」って期待したんだけど
・・・は〜ず〜れ〜たああああああwww
けどま、これでようやくスッキリして種明かしを楽しめるわ
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 18:21:00.09 ID:a37D8nI40
- 普通に読んでたら外さないというのはわかる
所々穴あきでも離れて見ればモナリザだとわかる絵みたいなもんだ
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 18:22:47.75 ID:vfj44HK50
- なんでリンを生き返らせないかが疑問だな。
まぁだいたいこんな感じだろう。
オビト、リンを生き返らせる。
しかし、リンがカカシのもとへ行きたがる。
オビト、怒りでリンを抹殺。
オビト、こんな世界はもう嫌だ。月の
眼計画やったるわ!!
こんな糞みたいな動機だろ。
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 18:22:51.19 ID:joIw5qBz0
- 五影殺られたな…
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 18:34:01.63 ID:RaHZ8hJ6O
- >>704
まあ、相当大掛かりだったりすっきりはまるようなネタじゃなけりゃNARUTOは単純にやると思うよ
つまり種明かしまで全く気づかない様なような物こそが本当の幻術なのだ…………
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:09:07.51 ID:r+rwmcQj0
- >>706
でもそんな感じな気がするもしオビトだったら
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:12:35.82 ID:ZJyPpWtDO
- そもそも正体オビトかもって考え自体出ないと
「オビトとか無いわー」って否定しようが無いしな
去年の今辺りの関連スレやサイト見たら
オビト否定の書き込みがかなり目立つ
今でもちょっとググるか過去スレ見たらすぐ出てくるぞ
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:16:19.28 ID:xwQfZfHx0
- 外伝が連載されて、一時期トビ=オビト説が浮上したが、九尾事件の件や辻褄が合わないことからオビト厨は殆ど消えて、最近になってまた騒ぎ始めた!
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:20:59.09 ID:e1cYgs10O
- トヒがオヒトでは面白くないし オヒトなんて知らん
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:28:46.66 ID:NaCFBvG8O
- もうオビトだろ
つーかこんな展開になるとは…
うちは怖すぎるw
なんかDNAに殺人衝動的な何かあるのかよw
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:37:03.26 ID:Se+IXlD/0
- 四代目襲ったのがオビトだとはまさか思わないしミスリードとしては上等だわな
本物のマダラが登場する前でもあったから尚更
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:39:31.92 ID:ZJyPpWtDO
- 先々週辺りですら
目はオビトの遺体から奪ったモノで中身は違う
…ってな書き込みもあったぐらいだったしな
後の展開見て顔赤くすんなよオビ厨
…なんて書き込みもあった
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:49:33.12 ID:YjgTb+xLP
- 今週は日本語バレが無いと
細かいとこが分からんな
とりあえず爺マダラ写輪眼だけど
長門に上げたんじゃなかったの?
- 717 :ninja!:2012/09/11(火) 20:51:25.78 ID:InzXAGuA0
- ども
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:52:29.38 ID:MzwdkBrW0
- オビトが預かってマダラは老いで死んでオビトが長門に渡した
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:53:57.64 ID:KlSvOIx20
- こう言っちゃあれだが未だに現実味ないしな
でもオビトというのを頭に入れずにマダラの弟子という部分だけで考えればそれらしい展開になる
なら因縁で物語が作れるオビトになるのは自然なんだよ
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:54:49.68 ID:0yDZChIK0
- オビトに老マダラの人格の一部を埋め込んだために、小南に対する小娘発言や
ダンゾウ(マダラとは面識あり)とのやり取り、一昔前の木の葉や油女一族や山中一族などにも詳しい訳だ
つまりトビが語ったようにマダラでもある訳だ
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:06:57.09 ID:TgXYv4Cq0
- マジでオビトで確定なのか?
これは釣りでどんでん返しがあってほしいなあ
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:07:27.10 ID:xwQfZfHx0
- カガミとイズナってワードが一瞬で消えるとは。
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:07:44.92 ID:ZJyPpWtDO
- あの岩石の山からどうやって抜け出たんだろな
あと左目の写輪眼とか
この二つは既に予想レスが出てるけど
とりあえず作中でハッキリして欲しいわ
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:10:04.14 ID:e1cYgs10O
- セツで全て丸く収まる
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:11:44.00 ID:oLjGf3uF0
- オビトの半身復活にマダラの細胞使ったんじゃね
マダラは柱間細胞も持ってるし
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:13:31.66 ID:tbcZdqFs0
- やっぱ、遠くの疎遠wな身内よか
近くの密接wな他人だわなwww
な話
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:14:05.28 ID:ZJyPpWtDO
- >>722
正しくは、イズナ厨はオビト前世説にシフトした
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:15:44.59 ID:e1cYgs10O
- なんか一気にクソ漫画に落ちたな
少年マンガになっちまった
- 729 : 忍法帖【Lv=12,xxxPPT】(1+0:10) :2012/09/11(火) 21:16:49.03 ID:lPzrRRJI0
- うちははウンコだが、
マダラの死亡を確認せず、挙句の果てに細胞まで奪われた柱間はもっとウンコ
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:17:42.00 ID:ZJyPpWtDO
- >>724
映画のアレはもう簡便してくだしあww
そういや黒ゼツが全ての黒幕って話も出てたがはてさて
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:25:54.52 ID:+EQxVb7k0
- 気に入らない展開になったからって作品否定されても困るな
長期間に渡って伏線も張ってあったわけで
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:27:14.30 ID:NFjYXO600
- >725
つまり、大蛇丸の残骸取り込んだカブトと同じだな。
これなら、>>720に近い状態になるんじゃないか?
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:28:53.45 ID:XINrPoEO0
- >>712
>>721
>>728
オビト厨の俺にとっては発狂しそうなくらい面白い展開なんだがw
望んだ展開が次々と現実となっていくしもうたまらんw
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:35:11.60 ID:YjgTb+xLP
- >>718
それは無いな
長門は少年時代に輪廻眼になってるし
マダラがオビトが岩に挟まれる時代まで
生きてたとはな
長門開眼からオビトが岩に挟まれるまでの期間
そっから2年での九尾事件
上手く描けるか伏線を捨てるか
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:36:17.25 ID:e1cYgs10O
- 悪は 悪 でなくては倒したときの解放感が得られない
昔の仲間が中途半端に悪に走った?
サスケの二の舞だろう。
悪は生まれながらに悪であり 善により若干の善が生まれる
これが気持ちのいい終わり方
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:36:20.56 ID:48jyuRaP0
- >>731
そう思ってるのは作者と編集者と信者だけにしか見えないんだが・・・
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:43:33.40 ID:+EQxVb7k0
- >>736
それで十分だろう
ミザリー化されても困る
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:44:12.35 ID:6NI9u0n/0
- おじいさんだったね
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:48:21.65 ID:gnoN0jtYO
- >>736
じゃあ結局どうしてほしかったわけ?
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:51:02.82 ID:NwA7jwmf0
- >>736
なんか矛盾大連発とか動機のショボさトビカカシの知り合いで世間の狭さ判明とかで萎えた人たちを
気に入らない展開だったんだろで強引にねじ伏せようとしてる必死さがあるよな
こんだけ粗ある展開じゃそりゃ萎えた人大勢いるだろうよ
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:51:21.72 ID:jsvNyB9NO
- イズナの目を移植する事によりフリーになった失明寸前の元マダラの目
それが柱間細胞により視力が戻る事を発見したマダラ爺さんが
その眼をうずまきの子孫の長門にあたえて輪廻開眼に導きました
と、予想しておこう
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:51:37.13 ID:XINrPoEO0
- >>736
カガミやイズナが正体だったら喜ぶのは予想してた奴くらいだろw
予想が当たったら面白いし外れたらつまらん。
結局そういうことだろ
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:53:21.72 ID:e1cYgs10O
- まだうちはの怨念の方が面白かった
色々なうちはの瞳術に感情
そして
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:57:00.61 ID:jsvNyB9NO
- 自分が萎えたなら萎えたで
燃えたなら燃えたで別にいいじゃん
どうしても自分と同意見の人が大勢欲しいのか?
コミック売り上げがた落ちでもしてから主張するがよろし
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:57:09.45 ID:e1cYgs10O
- 時をこえる思い
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:57:36.31 ID:TgXYv4Cq0
- まぁ今後次第かな
後付けも矛盾も無く全部の事柄を辻褄合わせられるかもしれないし
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:58:22.65 ID:+EQxVb7k0
- >>740
推理物の解決編の手前で矛盾を口にしても意味がない
そもそも動機も明かされていない
敵が知り合いなのはそもそも粗ではない
気に入らないからって後付けで理由を求めるのは迷惑だからやめて欲しいね
待てないなら大人しく完結してから読めばいい
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:58:34.79 ID:eEiH7LFQ0
- 萎えた奴は見なきゃいいんだよ
マゾなのかな
オビトで喜んでる奴らのが多いんだから、水差さないでさっさと漫画捨てろ
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:59:35.37 ID:CPfdtWpO0
- オビト否定厨はNARUTOアンチになってしまったかwww
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:01:12.11 ID:eEiH7LFQ0
- オビト否定厨は真の天才オビトさんに利用されるだけの落ちこぼれの木偶だった
サスケイタチ長門みたいなもんだな
その眼は何一つ見抜けていなかった
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:01:28.84 ID:+tauRagsO
- >>748
マゾ同士仲良くしな
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:02:41.07 ID:e1cYgs10O
- もともとNARUTOは設定がむちゃくちゃ だし、動機が弱い。
ナルトにしろサスケにしろ無理に描きすぎてる
あと、作風が男臭すぎる
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:04:09.70 ID:+EQxVb7k0
- まー気に食わないならそれでもいいんだよ
個人の感想にケチつける気はないし
ただ何故そこで作品自体が間違ってるかのような口振りをするのか?
理解に苦しむ
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:04:55.29 ID:eEiH7LFQ0
- 少年漫画が男臭くて何が悪いんだよwww
気に入らないなら読まなきゃいいだけだっての
大好きな少女漫画でも読んでろ(笑
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:05:55.71 ID:+tauRagsO
- >>753
まるで貴方だね
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:06:29.70 ID:gnoN0jtYO
- つーか、言っちゃなんだけどナルトとか昔っから矛盾なんて山ほどあるだろ…。
動機にしたって含みのある言い方だったからあれが全てとも限らんし。
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:07:01.77 ID:+EQxVb7k0
- >>755
何か間違ったこと言ったかな
来週から解決編が始まるみたいだけどそれすら待てないほど狂っちゃった?
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:07:05.94 ID:e1cYgs10O
- そりゃ 漫画も人生も終わりに向かって進むんだから横道に それればろくな死に方にはならないだろう
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:08:23.41 ID:eEiH7LFQ0
- >>755
え
オビト派は今の展開に何の文句もないから普通に読んでるだけで、
マゾでもないし岸本に文句もない
気に入らなくてイチャモンつけてるのに読み続けてるオビト否定厨こそマゾであり、キチガイだろう
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:10:21.28 ID:RaHZ8hJ6O
- まあ設定固まったっぽいペイン編より前のイタチの行動だってめちゃくちゃな部分あるからな
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:10:56.46 ID:e1cYgs10O
- ナルトは女キャラクターがお人形さんだ
なのに、今更りんが動機とか弱すぎる
サクラとツナデ位しか女の存在感ないし
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:11:40.83 ID:YjgTb+xLP
- オビトで行くなら
マダラはうちは再興を目指してたが
その意に反してうちは一族を抹殺した
ぐらいのアナーキーさは欲しいな
そしてマダラも抹殺する
あの今回マダラに渡したでかいうちわに
仕込みがしてあってそれでマダラ
を倒したら作者やるなって思うけどな
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:13:37.03 ID:+tauRagsO
- >>759
ますます否定厨と似てる
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:14:09.60 ID:dNhYLGvE0
- >>756
さすがにここまでミス大連発したのは初めてだったけどな
キッシーつかれてんのかね
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:14:14.19 ID:ZJyPpWtDO
- >>752
うちはは推すのにもともとの設定がむちゃくちゃとはこれいかに
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:15:45.41 ID:+EQxVb7k0
- 作品が完結するまで待つのが嫌なら
せめて回想が終わってから粗や矛盾を口にするべきだ
解決編こそが読者の疑問(何故オビトなんだ等)への回答なのだから
回答なんか要らねえ!とにかく気に食わない!
のなら最初からそう言ってくれ
回答がまだなのに回答があったかの如く振舞うのはただの印象操作
「ねじ伏せようと必死」でしかない
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:19:46.54 ID:DEnliX4e0
- >>761
正直サクラもあれだわw空気すぎて可哀想
綱手とむしろ小南ちゃんが結構頑張ってたくらい
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:21:36.31 ID:eEiH7LFQ0
- 色々サイト回ってると、男読者はオビト予想してる奴が多いけど、
腐女子はシスイとかそっち行っちゃってるみたいだな
やっぱ女は客観性よりも自分の願望を込めるのかねぇ
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:22:05.91 ID:xWqP+2yP0
- 死んだはずだよ オトミさん ♪
オトミ → オトビ → オビト
これがオビトの名の由来
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:23:43.29 ID:+EQxVb7k0
- >>768
女の方が恋愛みたいな小さい話が好みで
男の方はスケール大きい話を好みそうな印象があったけど逆なのか
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:24:04.82 ID:jsvNyB9NO
- ミスって顔岩の事かい
カカシ6歳中忍はあまりに無理ある初期設定だから消したんだろうし
書きたい話に初期設定が邪魔になった場合、無視されるのは良くあること
ファンブックでしか明かされてない年齢なんて無視して構わん
ミスなんて顔岩だけだろ
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:26:42.51 ID:DEnliX4e0
- >>768
大嘘こくなよw
この前貼られてたカカシ腐サイトでオビトオビト発狂してたやん
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:29:18.58 ID:0EsE0vqa0
- カカシの腐の人はナルジャンとかいうキチガイサイトよりはマシだわオビト大体当たってるし
キッシー自体がかなり女性的な脳だからそういう腐サイトと意見合うってのあるのかもなぁ
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:30:06.66 ID:eEiH7LFQ0
- >>770
スケールどうこう言うよりも
普通に見てて気づかないのが頭おかしいレベルだからな
誰かが言ってたとおり、モナリザの絵がところどころ欠けてても、
遠くからみりゃモナリザに見えるってのと同じで
かなり近視眼的で枝葉にこだわる奴でもなきゃわかるよ
矛盾は作者が後で解決するんだろうなぁで、全体を眺めれば
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:30:31.41 ID:e1cYgs10O
- >>767
岸本さんは多分女性を描くのがヘタなんだな
リアル女性と絡みがないんだろう
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:31:49.34 ID:gnoN0jtYO
- >>771
いやダメだろ。
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:31:55.82 ID:UKGMX7gk0
- >>775
サクラとかけっこうリアルじゃん
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:33:19.72 ID:lMD6F0iO0
- そもそも弟を犠牲にしたのがウチハの為だったからそれが無になる和平が嫌だったというマダラが
自分がハブにされたらウチハ憎しじゃ元の大義名分否定してるようなもんだし
滅ぼしたかったら里を出る前にできたんじゃないのか
理由は恨みではなく計画のために必要なことだったか又は
オビトが当時何かあってウチハ許せないと思ったか じゃね
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:33:31.25 ID:dgCP6OdvO
- 脳が女性的な割には
恋愛描写苦手で、女を描くのが下手だよな
むしろ男性的なんじゃね
男同士のライバル意識とか嫉妬とかはちゃんと書けてるし
ホモ描写はただの腐女子サービスだな
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:34:01.23 ID:e1cYgs10O
- >>777
どこがだよ?
しゃーんなろー
とかギャグの延長だろ?
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:34:18.10 ID:0EsE0vqa0
- >>775
接する機会ないどころか男なのになんであんなにリアルな少女描けるんだってレベルだと思うわ
まあ女キャラより男キャラ好きなのは間違いなさそうだが…
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:34:54.62 ID:YjgTb+xLP
- オビトだと予想するほうとしては
何の面白味も無いんだよな
伏線が仮面と名前が似てるだけだろ
それまで会話なんかの伏線は全く
無かったわけだし
種は蒔いてあったけど
急にオビトでハンドル切った感は否めないよな
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:35:20.40 ID:jsvNyB9NO
- >>776
駄目だと思うなら見限れば?
自分は長期連載漫画の場合
初期設定の大部分が破棄されるの実例としていくらでも知ってるから
そういうもんだくらいにしか思わねえもん
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:36:14.43 ID:0EsE0vqa0
- >>779
そのネチネチした男同士の心理描写が非常に女性的
ついでに戦闘描写が下手くそなのも女性的
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:37:18.32 ID:e1cYgs10O
- >>781
おまえの目はふしあかな?
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:39:01.11 ID:UKGMX7gk0
- >>780
会談編とか読み直せば
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:39:10.15 ID:gnoN0jtYO
- >>783
あぁごめん。言われなくても基本的にもう見限ってるよ。
最近トビの正体明かすようだったから珍しくちゃんと読んでたけど。
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:40:36.31 ID:+EQxVb7k0
- カカシをここで話の中心に持ってくるのは確かにリスキーではある
幾ら理由付けしても今更カカシかよ!と思う人がいるのは理解できるしな
嫌な人は嫌だろう
それは本当に仕方ないと思う
いちいち理由探して文句言うんじゃないならな
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:40:46.45 ID:eEiH7LFQ0
- 岸本は男兄弟で育ってる上に、双子だからな
男兄弟育ちは小さい頃から兄弟というライバルがいるから、
男同士のライバル意識みたいのを書くのは上手い
女兄弟がいる男と比べて、女と接するのが苦手だから女の描写はテキトーなんだろ
カカシ腐のサイトの人はあれ性別男じゃなかったっけか
確かプロフに男性って書いてた気がするけど
内容が気持ち悪いのは同意だけど
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:41:45.74 ID:ks87Na9E0
- ネタバレスレとかに現れるなら分かるが
トビの正体議論スレに現れて見限ってるよ(キリッ
いいからさっさと消えろよ
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:41:48.27 ID:jsvNyB9NO
- つーかどんなのが男性的かどんなのが女性的かって
それぞれ個人的に勝手に基準決めて語ってるだけにしか見えんのだが
それぞれ勝手に独自の基準持ち出して決めつけるから
かみ合わなくてカオス
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:43:10.98 ID:eEiH7LFQ0
- >>782
え
髪型も同じだし、能力もカカシの神威と酷似
登場時に右半身不自由っぽい描写
カカシと意味深に眼を合わせる描写
ボーイズライフのすぐ後に登場
たくさん伏線あったけど
少なくとも1ページしか登場してないようなカガミやらよりはw
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:43:17.60 ID:UKGMX7gk0
- オビトか?
↓
昔の話しっているしオビトじゃないかもな
↓
あれマダラじゃない?じゃあイズナ?カガミ?シスイ?それともやっぱオビト?
↓
あれオビト?なんであんな昔の話知ってんの?
↓
マダラと接点がありました
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:43:26.02 ID:e1cYgs10O
- >>786
今までのNARUTOの話は全話読んでるし サクラの言動を読んでる。
それでも 女を感じないからやはり女を描くのがヘタだと思うな
サクラというキャラクターに恋はしないな。
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:43:33.19 ID:oXsMzagH0
- >>782
会話の伏線はあったような気がするがな
「やめておけカカシそんな術は俺には効かない」とかそもそも能力が神威に酷似してた辺りとか(これは会話じゃないが)
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:43:37.41 ID:MAEMDJa50
- >>782
オビトだと予想してたけど
まさかそこまでベタじゃないだろうと思ってたら
そのまんまだった上、今日のバレ見てもやっぱり予想通りではあったから
なんかこうもうちょっと裏切って欲しかったとは思う
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:43:45.63 ID:NwA7jwmf0
- >>789
自称男はナルジャンとかいう精神病サイトじゃね
カカシのほうは女って言ってたような
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:46:15.46 ID:eEiH7LFQ0
- http://yamaharbx6jm.blog56.fc2.com/
ここら辺とかは完全に女だけど、やっぱ予想はシスイとか言っちゃってるなww
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:46:28.68 ID:nguY2eSz0
- まだ長髪仮面の正体は議論できるんじゃね?
短髪仮面はオビトだった、なら長髪はマダラだなとなりそうだけど、今回のバレで年老いたマダラは白髪なのが分かった。
それにまだ確定とは言えんけど、マダラはオビトに後事を託してすぐ死んでるのが濃厚な気がする。
そりゃオビトが一時的に髪のばしてたとか、カツラつけてたとか言えばそれまでだけどw
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:46:58.63 ID:jsvNyB9NO
- ベタな展開が一番好きです
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:49:06.88 ID:oXsMzagH0
- 過程で捻ったから正体は素直にってことじゃないか
本物のマダラ登場で盛り上がったのは上手いことミスリード仕掛けたからだし
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:49:40.92 ID:jsvNyB9NO
- ずるかったり浅はかだったりするのがリアルな女であると思う人と
性欲や恋心を感じさせるのがリアルな女であると思う人とで話が噛み合うわけないよな
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:50:39.12 ID:dgCP6OdvO
- 男性的と女性的の基準が個々人で違うんだよなぁ
年の近い男兄弟がいる場合は、小さい頃から男同士で
競うのが当たり前だから、双子の岸本が男同士の
ライバル意識をメインに描くのが上手いのは当然な気がする
逆に女描写がテキトーなのも
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:51:56.93 ID:MAEMDJa50
- >>800
素人に予想できる程度のベタだったからちょっとなー
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:52:18.36 ID:e1cYgs10O
- 一応サクラはヒロインな訳だし
ほか漫画では考えられないくらい地味で女を感じないのは間違いないだろ
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:54:39.17 ID:jsvNyB9NO
- 素人に予想できないベタがどんなのかを知りたいわい
ベタってのは王道だからあちこちで使われてる手法すぎて
よってある程度色んな作品読んじゃってればパターンを知ってて予想がつくのがベタだろうに
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:55:05.00 ID:YjgTb+xLP
- 最初からオビトが正体だと決めてたなら
せめてミナトやカカシにあったときに
少しは知り合いの感匂わせるけどな普通
それが素直てもんだ
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:55:09.80 ID:eEiH7LFQ0
- 素人が予想できない展開が面白いかって言ったら、そうじゃないからな
奇抜なものって90%は失敗で、9%がちょい成功、1%が大成功って程度だから
王道ってのは人類が何千年もの間蓄えてきた、集大成みたいなもんだから
無駄に外せばいいってもんじゃない
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:55:13.56 ID:UKGMX7gk0
- >>805
お前の言っている女っぽいって可愛いとかそういう意味での女っぽいってことで
他の人が言っている女っぽいっていうのは思考とか内面的な部分のことだから
女っぽいの意味のとらえ方が違うので話がかみ合わないのは当然のこと
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:56:28.13 ID:jsvNyB9NO
- どんなのが女を感じさせてどんなのが感じさせないかってのも
個々の感覚に過ぎないだろ
絶対的な基準があるとでも思っているのか
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:56:31.54 ID:oXsMzagH0
- 今後の回想で出てくるであろうリンには期待してる
わざわざ描き足した回想でも仕草に気合入ってた
意識の高さが見て取れる
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:56:39.58 ID:eEiH7LFQ0
- >>807
カカシとトビの場合は初対面の時に、意味深に大ゴマで眼を合わせてた
それ以外にも、やめとけカカシそんな術は俺には効かないとか
妙に親しげなとこもあった
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:56:45.36 ID:UKGMX7gk0
- この漫画の場合わざと誰だかわかるような描き方していたんだろうな
そこで途中途中でミスリードを仕込む
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:59:08.06 ID:tZ//DCsB0
- 江戸店って死んだ時の状態で復活するんだよな?
だったら白髪車輪眼がマダラだとしたら
江戸店マダラも白髪じゃないの?
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:59:23.64 ID:oXsMzagH0
- ミナトはあれで良かったんじゃね
あの時の仮面オビトなの!?って思ったよ
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:00:14.25 ID:e1cYgs10O
- >>809
どちらにしても
女としての魅力がない
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:04:17.65 ID:EzSCVjVF0
- オビトは真っ先にこういう悪を否定するタイプだと思うから、変わってしまった強い動機が欲しいね。
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:04:52.71 ID:YjgTb+xLP
- ミスリードというか
マダラに綱手やクシナ知らない発言させて
マダラがオビトが岩に挟まれるまで生きてる
→マダラは外界と遮断された場所に居たから情報を知らなかった
トビに「もともと俺の眼」と発言させといて
爺マダラが写輪眼で登場
→長門に与えたのは誰かの写輪眼
もしくは爺マダラの写輪眼は他の奴のもの
こういう無理のある設定にするなら
最初から自分の首しめるような
発言をキャラにさせんなよて思うんだよね
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:05:31.84 ID:Jt8qsvq+0
- >>814
マダラのエドテンは特別製とかカブトが言ってたような気がするから
その辺は全盛期に調整したんじゃね?
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:08:11.97 ID:e1cYgs10O
- NARUTOにたりないのは胸が張り裂けるような熱い恋愛描写
全国の少年がサクラに恋をする描写が出れば後世 に残る作品になった
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:09:11.00 ID:MAEMDJa50
- >>806
そんな事わかった上での素直な感想だよ
まぁあとは普通に続き楽しみにしてるけど
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:10:31.12 ID:Q6jYbVzL0
- 来週、五影が始末されてたら絶賛する
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:10:38.08 ID:eEiH7LFQ0
- >>818
それ岸本の手法だから仕方ないわな
イタチの時もそうだったけど
伏線を張りつつ、わざと矛盾を作る
最後に裏設定を出して一気に矛盾を解決する事でカタルシス
この手法が口に合わないなら、ナルトは読まないほうがいいかもな
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:14:08.75 ID:eEiH7LFQ0
- 今ある矛盾も最後にまた隠し設定出して、岸本は辻褄合わせるんだから
要は現状ある枝葉の矛盾にこだわってる奴は早漏すぎるんだよな
木を見て森を見てないってセリフがよく似合う
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:15:54.08 ID:kmL6DEesP
- それはそうと、オビトはなんであんな変態仮面つけてたん?
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:22:48.18 ID:6OjlyYKi0
- >>823
岸本の手法って・・・
いや矛盾がなきゃ謎にならないのは誰が書いても同じじゃないか?
だから正解を書かれる前に整合性をあれこれ考えるのが楽しいわけで
ただ待ってるだけならわざわざここに書き込む意味がないし
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:25:11.77 ID:YjgTb+xLP
- >>824
後付の辻褄合わせじゃなくて
最初から大事な設定は
決めとけよと思うんだよね
数週間後
これは前から練られたストーリー
だったなと思えることを祈る
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:28:01.81 ID:eEiH7LFQ0
- 最初からある程度の構想はしてるだろ
週刊連載してる人間に、そんな無理ばかり言うなって
毎週毎週ひたすら書き続けて、休んでゆっくり考える暇もないんだから
冨樫みたいに長期休載ばっかしてるなら、考える時間はたくさんあるかもしれんがw
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:35:14.61 ID:zmcjWf0o0
- もともと俺の眼だ発言ってそんなに昔じゃないだろ
ナルトの出生より後に出てきた話だし
オビトというかトビはモノローグでも嘘つきかねないキャラだから問題は無いような
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:40:48.74 ID:RaHZ8hJ6O
- っていうかそこに関しては普通にマダラの振りしてるだけじゃね
鬼鮫のあなたでしたかとかイタチも俺の全ては知らなかったも普通にそういう意味なんだろうか
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:48:56.17 ID:zmcjWf0o0
- なんにせよ回想始まらないとわからないことだらけだな
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:51:27.85 ID:TSJ7Mx6u0
- プライドの正体は素直に驚いた 予想外だった
トビは・・しょうがないから過去回想シーンにでも期待するか・・w
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:54:20.13 ID:0HxScZo90
- オビトのなりたい完全体ってなんや
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 00:04:07.98 ID:hywlbhpw0
- オビトの夢の世界の中身が気になるな
リンの薄い本みたいなのを顕現させて、俺リア充とかそういうんじゃないだろうがw、
カカシとリンと3人で里で幸せに暮らすとか、そういう感じなのか
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 00:05:05.41 ID:Z2d1tW1gP
- >>833 童貞卒業だろ
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 00:13:00.24 ID:YblzRFygO
- 写輪眼があれば誰でもいつでも童貞卒業できるだろ
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 00:18:49.65 ID:N8AkUiwD0
- オビトはリンのことしか頭になかったのか
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 01:06:13.47 ID:SNgjQq/h0
- オビトは中身もオビト
潰されたと思わせてうちはの人間に助けられた
しかも不自然に右目だけが無事というw
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 02:17:03.49 ID:ibvmsbXN0
- 何が不自然なんだ
目が潰れてたら脳みそも潰れて即死してるわ
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 02:44:15.63 ID:fRbX3Ruw0
- 圧迫による眼球破裂は普通にあると思うがな
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 03:37:28.73 ID:WxVopjwE0
- 細胞埋め込んだからその先人の能力は全部受け継いだよチートがこの漫画をだめにしたよな
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 03:45:51.11 ID:+Kf2zFTk0
- 眼球破裂してたら、それこそ即死してるだろうし
オビトの頭蓋骨は硬かったんだろうな
なんかチャクラ流れてたんじゃねーの
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 05:07:17.44 ID:2RnaOCTs0
- >>832
あれは何かあるだろうあるだろう
なるほどやっぱりな
って感じだったけどな
あの漫画は綺麗にまとまったけど本当に期待に添えたかという意味ではかなり怪しいので
むしろ反面教師にしなきゃいけない
ポジション的にも人気の面でも多分真の意味でのライバルに近い漫画だし
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 13:57:30.83 ID:iXOUn2Ll0
- バレ見る限りオビト確定っぽいな
中身オビトじゃないって言ってた奴もう息してなさそう
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 16:36:35.16 ID:ZYpy1i4K0
- >>386
三代目は偽の風影だけでなく三次試験の時にいた音の上忍に化けた大蛇丸にも全く気付いてなかった
老いたとはいえ元歴代最強がこの程度の洞察眼ならミナトだってオビトと見抜けなくてもおかしくない
シカマル次郎坊変化やヤマトのヒルコだってすぐにはバレなかった
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 17:06:23.96 ID:wDvKUPo/0
- >>820
死ぬと印象に残ったかもな
復活するとダメだが
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 17:55:59.59 ID:zyTZC3dA0
- >>842
あんま深く考えるなよw漫画だぜ?
ジャシン教徒が首が腕や胴体がバラバラでも生きているのは「何で?」
人間でしょ?ありえない・・・・・
え?人間が「水みたいに」なっちやうの?ありえない・・・・
とかww
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 19:40:24.61 ID:N8AkUiwD0
- >>843
んっ、そうなのかw俺的には、えっこのガキがリーダーかよww
って感じで意外だったんだがwまあ確かに大総統の養子って時点で怪しむべきだったのかなw
そうだな ナルトとは対極にある漫画かもしれないな
俺はああいうの結構好きなほうだが・・
てか何でこんな過疎ってんの
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:00:11.71 ID:Yx2JaMeh0
- 体も中身もオビトだと確定した瞬間静かになったな。
何か言ってみろよ否定厨共
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:11:41.94 ID:hywlbhpw0
- 宴の後は、寂しいもんだ
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:22:25.10 ID:e4Be3WVf0
- 俺もそうだけど、2chやってて不利になったら行かなくなるからな
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:24:54.53 ID:7trxu/2j0
- オビト否定厨はバカだったってことだな。
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:28:28.36 ID:Ppw+w1Aq0
- イズナはゼツの正体にでもかければ
カガミはあったとしても爺マダラに眼を奪われたくらいしかないだろう
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:52:02.66 ID:daGXqbROO
- イズナ確定した?
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 21:38:46.19 ID:Y2g33nKC0
- オビトの言う完全体ってのはカカシから眼を返してもらって
スサノオ完全体を極めたいって事
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 21:48:06.74 ID:2lG7eneGO
- オビト否定派の末路
http://narutoxjunkie.blog107.fc2.com/?mode=m&no=899&cr=bb0231b757d4a5753a729fff3a5325df
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 22:10:45.21 ID:WAg30IKlP
- 作者がオビトだと決めたら
オビトなんだろうな
この作者がこれから伏線回収するか
捨てるかで決まってくるけど
あまりにも伏線捨てるようなら
この作者に予想スレは無意味ってことだ
下手したらネットの予想見て
次の展開考えてるかもしれないしな
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 22:20:35.67 ID:jOHeUa740
- ナルトは二部からずっと読んでるけどトビの正体は結局わからなかった…
みんなはどこでそう思ったんだ?
今さらって感じの質問だけど答えてくれたらうれしい
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 22:22:13.02 ID:MpZPLETc0
- コナンで仮面が割れたとこ
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 22:24:59.89 ID:8Co9STa40
- 「NARUTO -ナルト-」は「命」を宿した作品です。
二次元の物語ではありますが、紙面の中でそれぞれが生きているのです。
これは最早「生命」というべきものです。
しかしながらこの599-601話で、この「生命」は終わりました。
一大叙事詩とも言うべきこの作品がこのような結末を迎えることに
是非の無い虚無感と寂しさを感じます。
岸本先生の次回作を祈念しつつこのスレを去ることをお許しください。各位
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 22:30:42.04 ID:hywlbhpw0
- 岸本の映画コンテで、マダラ(オビト)となっているのが明らかになったとこw
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 22:32:31.24 ID:TrS/lCte0
- >>858
写輪眼見せた時
でもオビト展開は個人的にあんまり好きじゃなかったから別のを色々考えてたわ
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 22:35:52.60 ID:tuvCyWWC0
- >>858
正直、トビの正体はあまり気にしてなかったけど、
カカシがトビの考察に入ってから、ドンドンオビトを匂いがプンプン。
万華鏡が同じ模様でほぼ確信した
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 23:06:51.43 ID:Y2g33nKC0
- 五影が始末されてるぅ〜
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:01:24.34 ID:1qzVy4lu0
- >>862-863
そうか…よくあれだけで分かったな
俺は作者の術(?)にまんまとはめられてマダラだと思ってたw
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:15:24.41 ID:b8G5Lo6n0
- >>848
対極どころかかなり近い漫画だと思うけどな
>>865
トビが出てきた時点で9割オビトだと思ってたよ
俺はマダラとか言い出した時点で一応考え改めたけどそれでもオビトが絡んでる可能性は高いと思ってた
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:35:20.65 ID:76zRdeHy0
- >>857
捨てた伏線なんて今まであったか?
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:40:04.62 ID:b8G5Lo6n0
- >>867
暁の指輪とかじゃね?暁関連は其れなりに伏線放棄してそう
キネマ旬報のインタビューで「伏線を張って回収するのが好きです。回収出来なかった伏線や後付けもありますけど」みたいな事言ってたよ
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:40:13.33 ID:iEd0IzSl0
- 三大瞳術
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:43:44.70 ID:SIEMHQqP0
- >>856
ナルジャンの馬鹿が勝手に期待して、勝手に失望したってだけだろ
こう言う奴を小物って言うんだよな
自分の思い通りの展開にならなかったからって何言ってんだか
恨むなら自分の馬鹿さを恨めって事だな
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:49:18.31 ID:b8G5Lo6n0
- オビト以外の候補なら筆頭はイズナだったと思うんだけど、
仮にマダラとオビトの関係がパルパティーンとアナキンのようなものであるなら
イズナでしか演じられなかったであろう役割もオビトで演じる事ができるんだよな
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:50:00.98 ID:LQlo3jGdO
-
ネタバレやっぱりオビトじゃねぇかWWWWWWWWWWWW
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:51:32.52 ID:7sVWdXy7O
- >>856>>870
思わず読んでしまったけど
がっかりするのも失望するのも勝手だけどさ
がっかりしたり失望するのが「有識者である」という特権意識はどこからくるんだ?
自分はレベルの高い読者である、ゆえに失望したんだという
こういう人達の意識が真面目にわからん
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 01:46:59.57 ID:j6oTVE5t0
- >>1
やっと正体がWWWW
正体はあの爺さんWWWW
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 01:53:46.23 ID:hRUvI76B0
- 全てカカシが悪い
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 02:37:05.04 ID:eka3DVu20
- イズナを不完全な輪廻転生したのがオビトだろ
だからマダラがオビトを発見することができたし、マダラが細工してイズナの経験値を復活させたからこそ
四代目と勝負できるほどの力になってた、オビトだけじゃ説明つかないだろここは
最初からイズナとオビトの複合って意見がメインででてたのにどっちかに決めたがる理由がわからんw
オビトだけでも不可能、イズナだけでも不可能
両方あわせれば全ての話しに辻褄あうってだけの話し
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 02:40:13.74 ID:wyWKZjn0O
- >>856
有識者とか、なんか賢いと思われたいバカって感じだな
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 02:45:00.17 ID:X1TGspIX0
- マダラは死ぬ前に影分身
↓
影分身は大蛇丸のように誰かの体を乗っ取る
↓
オビトの半身を柱間細胞で修復して乗っ取った
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 02:50:41.47 ID:Ibz9d0GRO
- まだイズナガーとかいってんのかよ
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 03:17:27.67 ID:eka3DVu20
- >>879
100%オビトだけの能力で本気で辻褄が合うと思ってるほうがすごいわ
記憶、台詞、戦闘能力どれをとってもオビト単品じゃムリがあるって思うだろ?
ただのそこらへんにいるうちはのガキにどんだけ教え込んだ所で
才能>>>努力のNARUTO世界じゃあの強さにはならんよ
だが強くてニューゲーム状態だったら・・・ってことだ
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 03:19:41.19 ID:VGd4A12+0
- 元々火遁の才能はちゃんとあったとは言え、豪龍火の上位互換と思しき超高等忍術だろう火遁も
難なく使いこなしてたしな
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 03:19:43.05 ID:SIEMHQqP0
- ただ単にオビトの才能がうちは最強クラスだったってだけの話なんじゃね
そもそも、うちはの強さなんて写輪眼だけ
写輪眼なけりゃイタチもサスケも雑魚
写輪眼がないころのオビトが雑魚だったのは当然
開眼した万華がチート性能だったんだから、オビトが最強になるのも当然
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 03:20:22.65 ID:SirBYGwA0
- 日本語バレでオビトがマダラを「アンタ」と呼んでたな
もう全部オビトだな
イズナはマダラに「アンタ」とは言わないだろうし
マダラも何度もオビトと呼んでる。
そろそろ正体はオビトと認めて、次の段階に進まないと楽しくナルトが読めなくなってもったいないぞ?
イズナがもし今後登場するならイズナの姿で登場するよ
精神だけじゃなくてね。
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 03:23:10.09 ID:SIEMHQqP0
- 写輪眼に開眼したばかりの12歳サスケなんて、リーにすら翻弄されてたんだぜ
呪印と大蛇丸がいなかったからカス同然
写輪眼に開眼してなかった13歳オビトが雑魚だったのも当たり前
開眼した写輪眼が神威とかいうトンデモ性能だったもんだから、
最強になるのも仕方ないってわけだ
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 03:24:36.22 ID:ifbRJcmq0
- うちはスゲーという設定はまだ現役バリバリで残っているので
というか四代目との戦闘なら負けてたじゃん
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 03:26:09.34 ID:SIEMHQqP0
- うちはがスゲーのは写輪眼がチート過ぎるからだろ
動きの先読み、チャクラの色が見える、幻術、挙げ句の果てには万華
その写輪眼の性能がオビトは最高クラスだった
だからオビトが最強のうちは
何の問題もない
サスケの天照とかしょぼすぎだからな
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 03:36:56.35 ID:b8G5Lo6n0
- 相性もありそうだけどね
ただオビトな万華鏡は回避性能が振り切ってるのが便利すぎる
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 03:37:14.85 ID:eka3DVu20
- お前ら仲良しだなww
別に神威は最強ってほどの能力でもないし、目あわせたら一撃必殺の月読のほうがよっぽど最強だわ
その能力を完璧に使いこなす元の能力の高さがあるからあの強さなんだろ?
そこらへんのうちはの人はそもそも万華鏡すら開眼できないはずだが
たまたまオビトがうちは一族最強のフィジカルと写輪眼だったってより
最強だったやつの生まれ変わりだから才能があったってほうがよっぽど説得力あるはず
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 03:41:10.16 ID:b8G5Lo6n0
- 万華鏡は割とどれも一撃必殺だぜ
どれも漫画で表現するの厄介だろうね
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 03:43:54.15 ID:SIEMHQqP0
- 目合わせたら一撃の月読って
それいうなら眼を合わせなくても大ダメージの天照のが上やん
ガアラの砂の盾で防がれたり雷影級にはかわされてるけどw
月読も相手の瞳力が上回ってたり、尾獣持ちには破られるようだが
普通に考えて天照、月読、神威のどれかを使えるようになるとしたら、
ほとんどの奴が神威を選ぶってほどにチート過ぎるわな
お前らは天照だの月読選ぶのか?w
両眼の神威が揃ってたら無敵も良いところだわ
移動、回避だけじゃなく触れた相手を瞬殺
遠距離用があれば触れなくても瞬殺、さらに防御&回避にも使える
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 03:48:38.51 ID:eka3DVu20
- >>889
その通りだよな、万華鏡の能力はどれも一撃必殺で優劣はない
月読も天照も別天神も一撃でも食らえば完全終了なわけで神威だけ特別なわけじゃない
だからオビトは別に神威の能力であの強さなわけじゃないってことがいいたかったわけだ
あと上ので思い出したけど
サスケ写輪眼に目覚めて半年ちょいでイタチにまったくなにもできずにフルボッコ
オビト写輪眼に目覚めて1年ちょいで四代目と渡り合う
どー説明すれば渡り合えるんだよwww
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 03:51:14.59 ID:SIEMHQqP0
- 万華の能力に優劣がないってwww
オビトがサスケみたいに天照で、しかも片目しなかったら、
ナルトビーカカシガイ4人相手に戦えんだろww
サスケなんて両眼&スサノオあってもら雷影にボコられてたのに
片目だったらナルト1人にも手も足も出ないわな
雷影より速いんだからw
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 03:53:04.56 ID:M73Mglq3O
- (≧Д≦)
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 03:53:54.63 ID:SIEMHQqP0
- >サスケ写輪眼に目覚めて半年ちょいでイタチにまったくなにもできずにフルボッコ
>オビト写輪眼に目覚めて1年ちょいで四代目と渡り合う
オビトの方が才能あったんじゃね
大体、あのときのオビトってミナトに一撃も与えれずに退散してただろ
神威の機動力と回避力がチートだったから、そこそこ渡り合えてたけど
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 04:01:59.67 ID:eka3DVu20
- >>892
オビトのは柱間細胞で連発できるからあの性能っての忘れてないか?
オビトの体で天照だったら連発しまくりで、それこそ一瞬で全滅だろw
才能があったから開眼して1年であの年齢なのに万華鏡完全に使いこなせて
九尾操れるほどの瞳力で、契約解除の印も瞬時にわかって、体術もついていけるレベルか
たまたまそこらへんにいたうちはの子供が?
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 04:14:50.12 ID:8CcmsRvaP
- で、その最強の目はどこにあったん?
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 04:17:15.17 ID:9SZvd9Zl0
- >>138オビトはマダラの記憶を持っていると思う
九尾を口寄せ出来たし、マダラの血というか細胞が入っているので
記憶や思い出も共有していると考えられる
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 05:18:22.23 ID:j6oTVE5t0
- カカシがオビトを殺しリンを見殺しにし→オビトは侵略され柱間とトビの細胞と合体し悪魔と化した
誰のせい
カカシっしょ
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 05:21:06.87 ID:j6oTVE5t0
- >>856
ダンゾウタイプだな サスケタイプにコロ助されるタイプ
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 05:23:59.50 ID:LQlo3jGdO
- >>858
どこでと言うより分かったら読む楽しみないだろ
誰もそこまで考えて読んでなかったよ
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 05:27:25.98 ID:j6oTVE5t0
- >>820
おいおい忍の漫画に恋愛とかバカ杉だろ
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 05:41:13.60 ID:8CcmsRvaP
- そりゃ白い牙も見捨てるわ
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 06:22:41.59 ID:FpMTFPoCO
- ナルジャンの人何歳なんだろ
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 08:23:39.16 ID:yi9gpoZxi
- サスケの師匠 カカシ・大蛇丸
オビトの師匠 ミナト・マダラ
師匠の差だな
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 08:40:53.91 ID:qrkg4p8s0
- オビトやナルトの落ちこぼれ設定とはなんだったのか?
中忍試験のネジの台詞は正しかったんだな
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 09:57:02.00 ID:ttFGm53t0
- いや、ガイ先生やリーがいるっ
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 12:10:59.64 ID:K1vKsKHA0
- イタチはトビより強い
暁を監視してるような奴を消さないのはおかしい
つまり性能は月読>神威
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:29:43.03 ID:aDOAVfmC0
- 遠距離で目見た瞬間に勝負が決まる月読のほうが強いかもな
カカシの時は現実では一瞬だったし死ななかったけど、その辺は自分で設定できるんだろう
神威はカカシのほうの遠距離で吸い込めるなら強いけど、カカシがダメなのか術自体がそうなのかラグ発生したみたいに敵になかなか直接当てれないのが欠点だな
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:06:14.10 ID:idOdN61C0
- ここ強さ議論スレじゃないんで
よろろ^^おねね^^
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 17:52:57.14 ID:hhEJZfYf0
-
マダラにあんたとか言ってたからオビトは
イズナの子かなんかだからマダラに拾われて、しかもイタチ以上の才能持ってたんじゃね? 更にゼツや木遁細胞のおかげで力もUPして腕とかも溶ける様に自在に取れる様になったとか。
で、マダラにリンどうなったん?て聞いたらマダラがいかにもカカシが見殺しにした様に話して激怒と失望で万華鏡開眼。
マダラにこんな世界壊さね?ってそそのかされて月の目計画に協力。
オビトはマダラの口調も完コピしてマダラを演じてた。
けっきょくカカシをかばって死亡。最後にナルトに長門の時みたいにお前なら出来る〜的なコト言って死亡。
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 17:58:08.54 ID:Kmv3OQKO0
- オビトで確定したからこのスレで終わりだな正体は生きていたオビトでした
それ以上でもそれ以下でもない
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 18:44:29.24 ID:D9Uzxkc10
- わかったぜ。
来週号の最後に出てくるジジイは実はイズナで、その細胞をオビトに埋め込んだ。
そしてやっぱりイズナ細胞に乗っ取られたのが今のオビト。
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 20:00:08.92 ID:qt8NOMUE0
- オビト厨
完全勝利!!!
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 20:18:44.03 ID:qONhw74HP
- 日本語バレきてたな
マダラはオビトに対する信頼感
が相当あるな
トビが言いくるめたサスケはあっさり
裏切ったのにマダラはオビトが裏切らない
確信が何かあるんだろうか
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 21:01:35.15 ID:IXAFUScd0
- >>913
http://an.to/0685-upto0596jpg
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 21:01:54.16 ID:700k7zrl0
- そろそろオビト否定厨死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(^o^)(^o^)
すいませんでしたって首つって死ね
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:05:35.21 ID:BAOhAjGi0
- >>914
オビトを信頼してるというより
オビトに植えつけた憎しみや現実に対する絶望を信頼してるんじゃないか
形のないもので憎しみだけが受け継がれ実体のある確かなものだって信念があるようだし
憎しみを核とする月読計画にかけるオビトの想いとその行動に信頼を置いてる感じ
ただ当のオビトは五影会談前にナルトと話をしにどっかの宿に現れた時
マダラがその存在を否定し見えないはずの「初代の火の意志がお前の中に見える」と言ってる
この言葉が真実なら多分オビトにもまだ火の意志が微かに残ってて
憎しみから解放される余地も十分にある気がする
この先カカシの言動によってはマダラの意に背く気配濃厚じゃない?
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:07:05.21 ID:UIzPWF0LO
- >>449
NARUTOはキャラに魅力がないな
ワンピースは主人公がなんていったらいいか DQNだし
ジャンプやめてサンデー読もうぜ
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:17:09.53 ID:K1vKsKHA0
- ブラクラ踏んじまったってばよ・・・
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:22:46.97 ID:u/5QyMQJP
- もう精神も体もオビト確定だな
イズナ派だった俺は負けを認めるぜ
すんませんでした。
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:31:01.72 ID:qt8NOMUE0
- >>920
行ってよし
次
- 922 :イズナ派:2012/09/13(木) 22:33:57.20 ID:D9Uzxkc10
- トビはイズナ。
俺が諦めるのを諦めろ!!
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:58:08.21 ID:ttFGm53t0
- オビトがマダラの経験をダウンロードかなんかされたから、
弟(イズナ))から目玉もらった時の事も自分の経験のように語ることができた
とでもいうつもりかな・・・
確かに、サンデーのジュビロっぽい仕込みな気がするな
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 23:05:01.73 ID:WfiBM8Tv0
- >>822
目玉差し出した側だからわかるのでは
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 23:21:05.58 ID:nqIT6hpa0
- ところで
次スレって立てる?立てるとしてタイトルを「トビの雑談をするスレ」みたいな
感じに変える?どうする?
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 23:27:36.46 ID:WfiBM8Tv0
- さすがに次スレはいらないだろ
トビというキャラは終わったし
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 23:28:13.96 ID:DMG6dnVG0
- 立てるな、いらないって言っても立てる馬鹿がいるからどうでもいいよ
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 23:28:56.43 ID:yHmSEZON0
- いらないと思うが
正体がばれてから2スレは新スレ立ってるんだよな
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 23:36:52.51 ID:nqIT6hpa0
- >>926>>927>>928
だよなーw顔割れしてから二スレも立ってんだよなw
ていうのもまあ、未だに諦めてない人がいるからなんだが・・・w
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 23:43:20.03 ID:rsHsjWvO0
- まあオビトに留まらない議論スレとして残してもいいんじゃねとは思うが
もしかしたらこのまま一気に解説かもね
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 23:46:49.84 ID:hRUvI76B0
- トビは1人とは限らない
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 00:48:50.80 ID:TAT/DNtn0
- 消費用次スレ
うちはオビト
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1346680496/l50
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 01:03:44.27 ID:TAT/DNtn0
- カカシイヤースレ?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1344710611/l50
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 01:10:07.33 ID:TAT/DNtn0
- トビの正体がオビトと完全に決まった訳ではないと思う人専用スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1344963486/l50
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 03:08:55.55 ID:lo4t7w7O0
- やっぱせめて回想が終るまでは思い続ける
前世がプリンセス・セレニティだろうがその頃の記憶や思いを引きずってようが月野うさぎは月野うさぎ
そんな生まれ変わり説
・・・・・・・・はぁ
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 04:21:55.42 ID:eyamwsWE0
- オビトが木の葉にもどらなかったり仮面を隠してたのは
自分が生きてることがカカシに知られると
約束を果たせずリンを死なせたの罪に
耐えられずカカシが自殺してしまうことを恐れたとかだったりして
サクモの自殺はこの伏線か?
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 05:18:46.15 ID:zbU0HcO+P
- >>936 オビトめちゃくちゃいい奴じゃん S級犯罪者とは思えない
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 16:49:39.67 ID:2KRUlszz0
- 今まで散々時系列や細かい台詞(輪廻眼与えた発言、小娘発言etc)にこだわって扉間やらイズナやら言って
その結果は何の捻りもない「普通にマダラはお爺ちゃんまで生きて弟子のオビトが演技してた」で終了か
王道と言えば聞こえはいいが1300レスも伸ばして議論するだけの意味も価値も全くなかったよね
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 16:52:13.07 ID:y6AusBKhO
- 岸本はあまり才能がない。
ただ、他よりは才能がある。
それだけ
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 17:30:15.33 ID:4GvTcK2T0
- 今日も元気に作者否定
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 17:41:29.51 ID:Mt7FMrgA0
- 1300どころか13000だけど
そんな事にも気づけないほど動揺したんですか
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 18:02:59.22 ID:smt2oswc0
- >>940
否定するなんてひてえ
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 18:13:32.54 ID:Mt7FMrgA0
- そもそもオビトはマダラの弟子という予想は殆ど存在していなかったわけで
王道でありながら読みを外してきたのならそれは満点に近いよ
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 18:52:44.37 ID:y6AusBKhO
- マダラが長生きでオビトと会うまで生きていた と言うのは前から予想されていたし オビトがマダラの弟子または子孫と言うのも言われていたこと
全て想像の範囲内
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 19:02:17.73 ID:z2Jn/FLdO
- 全部想像なんスかw
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 19:31:12.31 ID:4+m0so1+P
- バレ最後の老人がイズナである
可能性は無くはないな
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 19:34:33.37 ID:UPXc1VtY0
- 無くはないがそうだとしてそうする意味は何だろうな
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 19:41:56.32 ID:5D4v0EjO0
- マダラが爺ぃになってるんだったら、柱間細胞も万能ではないってことか?
オビトも、右半身はシワシワだし
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 19:47:51.68 ID:4+m0so1+P
- >>947
マダラが綱手やクシナを
知らない理由と
長門に眼を上げたのに
写輪眼であることに説明がつく
逆にマダラがオビトをよく知ってる
ことに説明がつかなくなるが
後付ホイホイの作者なら
何でもありうるだろ
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 20:10:34.48 ID:ISOYr7xUO
- >>948
そもそも初代に破れて死んだて事になってたんだから
なんとか生き延びたにしても初代がみのがしたにしても
年とは別に肉体は再起不能に近い状態だったんじゃない?
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 20:21:59.33 ID:y6AusBKhO
- 死んだことになってねーから
ったく 最近の ゆとりは読解力もないのか
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 20:29:16.78 ID:UPXc1VtY0
- >>951
お前はなにを言っているんだ
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 20:29:21.81 ID:pxiAXSWp0
- オビトがサスケに「オレはあそこで死んだとされている」て言っていたよ
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 20:44:26.29 ID:z2Jn/FLdO
- >>952
どうやら彼の中では穢土転生マダラは
無かった事になってるらしい
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 20:52:39.24 ID:n1KHNKq90
- >>954
終末の谷で死んだ事にはなってない負けた事になってるだけと言いたいんじゃ
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 21:06:35.97 ID:y6AusBKhO
- 説明しないと理解できないとか最近のゆとりは 読解力がないな
義務教育すら終えてないのか?
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 21:10:48.01 ID:UPXc1VtY0
- この人頭おかしい
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 21:32:38.34 ID:5D4v0EjO0
- >>950
いや、柱間もマダラは死んだと思ったぐらいだから、マダラ(?)がよぼよぼなのは
分かるんだけど、ならば、オビトが岩に潰されるまで、何してたのかが
疑問を感じる。オビト以前に、マダラの言う事聞きそうな「若きうちは」も
いたんじゃないのかと思ってね。
輪廻眼関係の仕込みでもしてたってことなのかもしれないけど。
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 21:49:55.04 ID:mjvw/6G+0
- 以上 消防
以下 厨房
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 21:55:40.48 ID:z2Jn/FLdO
- >>956
想像の範囲さんは黙っててください^^
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 22:03:16.11 ID:M3encR9Q0
- >>958マダラがボロボロだったとは思えない
その後輪廻眼開眼したくらいだからな
終末の谷の後何をしていたのか、あの時30代、死んだ時90代として
60年も引きこもっていたのか
若いうちはの人間はたくさんいたと思うし、なぜオビトを選んだのか
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 22:18:51.08 ID:4GvTcK2T0
- 選んではないだろ
うちはの者としかわかってないみたいだし
オビトがどうやってあの空間に辿り着いたかが謎
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 22:29:18.18 ID:SP2KXwDj0
- 今更ドヤ顔で岸本は王道を守りつつうまくやったとか言ってる奴らが許せん
ちょっと前まで中身はオビトではないとしつこく食い下がりオビト厨に罵詈雑言浴びせまくってたくせに
どの面下げてオビト肯定派に迎合してやがる俺はお前らの罪を忘れないぞ
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 22:36:05.32 ID:4+m0so1+P
- オビトのどこが王道なんだ
カカシの同期のうちはてだけだろ
それを後付けで何とかしようと
してるだけだろ
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 22:37:52.19 ID:q1LUTPb50
- 王道だろ
アナキンそっくりだわ
主人公の一世代前で主人公ソックリだった奴が闇落ち
もう1人のifルート
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 22:51:04.99 ID:4+m0so1+P
- 主人公にそっくりな設定すら
後付なんだけど
長門でやってまたそのパターン
やんのかよ
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 22:54:17.38 ID:q1LUTPb50
- 2巻で既に顔出てる上、一部の頃からカカシの墓参りとオビト話は出てたけどな
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 23:00:04.31 ID:y6AusBKhO
- カカシストーリーから本編への後付け
くだらん
岸本はもう限界なんだろ。
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 23:03:12.26 ID:q1LUTPb50
- 相変わらず予想を外した馬鹿が岸本批判と作品批判に走ってるだけか
少なくともトビ登場時からオビトの伏線はバンバン貼ってたぞ
ってか、オビト以外の伏線はほぼ張ってなかったとも言えるけど
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 23:31:16.81 ID:JChocSXX0
- 予想外した程度で批判すんなや見っとも無い
でもココに書き込みしてる人はまだ可愛いもんだ
一番哀れなのは玉袋の奴らだ
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 23:51:32.93 ID:MCTvSMgk0
- シスイとフガクに関してはミスリードあったけどな
まあ一番のミスリードはマダラか?
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 00:19:22.69 ID:yOG+TMmc0
- >>966
オビトが先で長門があとだろ
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 03:26:29.47 ID:KD4PBBThO
- 俺の長門
- 974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 04:50:05.46 ID:2iKiOGWV0
- オビトの明るい性格が好きだったのに…イズナ輪廻転生説にかけるしかないな
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 07:40:20.15 ID:TzmKShNUO
- まだイズナガーイズナガーとか言ってるわ
しかも作品批判し出す馬鹿も
自分の妄想と食い違うからって泣くなよ
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 09:31:01.32 ID:rDo/tk5C0
- 今週読んだがマダラからお前はあの二人をやれと言われてるな
つまりカカシ&ガイコンビより強いで確定、落ちこぼれ設定にこだわってた奴ら涙目w
この漫画の強さバランスなんて「大したやつだ」で大体解決できんだよ、長年それをネタにしてた信者が気付かないとは・・・
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 14:52:59.13 ID:yOG+TMmc0
- 落ちこぼれだったのははるか昔の話だしなあ
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 15:16:38.95 ID:bV+CCohX0
- トビのすり抜ける能力は自分自身を時空間に移動させているっていう予想が最初から当たってて良かった。
正体が誰かは全く分からなかったけど。
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 15:51:21.98 ID:qUpEulA3O
- まあトビって名前もオビトの逆から呼んだような名前だし
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 16:44:06.15 ID:d1NLG32+0
- >>979
そこにきづくとは天才か
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 17:13:55.97 ID:2iKiOGWV0
- >>980
気づかなかったお前は馬鹿すぎる
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 17:19:09.11 ID:xSe0Iw1iP
- オはどこ行ったんだよ
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 17:33:17.92 ID:af6JEV290
- >>982
オがない
オ取り…オトリ
つまりオビトは囮
卑劣な罠だw
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 20:25:38.20 ID:/CVoKGJF0
- >>983
そしてマダラの危機には押っ取り刀で駆けつけるわけだな
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 23:41:03.91 ID:KxRz/xIW0
- そうだな いうならば〜 しいて言うならぁ〜 あえて言うなら〜 とか
トビはもったいぶっててマダラとはだいぶ性格違うなと思っていたが
今回のマダラの「さあな 多分 無事ではないだろうな」 とか見ると
やっぱ爺さんの影響があったんだ
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 00:16:45.73 ID:sZ6kG4lv0
- 王道な話というのは、肉付けの仕方次第で本当に面白いんだなと 今回のことでしみじみ思ったよ。
NARUTO大好きなんだけど、大好きなスターウォーズとハリポタと、話の筋が凄く同じ系統だなと今更気付いた。
本当に本当にそっくりな筋書きなのに、何故かとても新鮮で全く新しい面白さ。すごいなぁこういう話を昇華させる人たちは。
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 00:28:07.53 ID:hy5FLhVxO
- ラスボスは六道仙人
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 01:10:27.27 ID:s66ADHhK0
- イズナしかないわ
→オビトもあるわ
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 01:12:35.47 ID:YXY7KLUUP
- 負けを認めない男の人っていくらなんでもなー
仮面壊れたあとの回想まで来てミスリードもあるまい
正体はもうオビトなんだから、次はマダラの目的とオビトの今後の顛末についてでも語らないか?
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 01:13:29.06 ID:rINu1+eM0
- 妄想してるだけなのに勝ち負けとかバカじゃねーの
- 991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 01:42:30.58 ID:YXY7KLUUP
- 合ってる間違ってる、勝った負けたで、
煽りあうつもりがないのなら部屋の隅で一人で妄想してろよw
バカだらけの巣窟に自分も来ておいて、何を言っているんだ?
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 01:45:05.91 ID:/UZu8ddJ0
- >>989では今後の顛末を語ろうとか言っておいて、
ちょっと馬鹿にされたら煽りあうつもりがないなら〜とか言い出す。
チョンレベルの思考回路だな
- 993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 01:52:43.07 ID:r+qTEOz40
- そろそろこのスレも終了か・・
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 01:53:57.92 ID:rINu1+eM0
- >>991
トビ=オビトって結論でてるのに
スレが続いてるのは妄想してるからだろ
すでに勝ち負け過ぎてるのに何いってるだ
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 02:30:20.31 ID:r+qTEOz40
- 995
イズナはせいぜいマダラの過去回想にでてくる程度じゃね
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 03:24:03.64 ID:lhRiVVP40
- イタチはマダラが弟の目を無理やり奪ったと言っていてトビは弟の方から目を差し出したと言っている
両者嘘つきでどっちが本当かわからないからそこは今後語られるだろうな
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 04:02:31.65 ID:tkaWzR5m0
- お
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 04:03:03.57 ID:tkaWzR5m0
- わ
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 04:03:35.31 ID:tkaWzR5m0
- り
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 04:04:15.73 ID:tkaWzR5m0
- ♪
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
241 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)