■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【近藤信輔】烈!!!伊達先パイ
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 00:18:36.02 ID:VtSu5iU50
- 再来週からどうなんだこれは
http://p.twimg.com/A1d61YTCAAA5kYh.jpg
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 00:21:34.73 ID:wulOxTVO0
- どうにでもなれ
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 01:33:03.64 ID:hl4nSLs10
- 第64回赤塚賞(2006年上期)
ttp://www.geocities.jp/mezefilart/2daishou/akatsuka.html
最終候補 ローリング男衆 近藤信輔 22 埼玉
近藤信輔は、2006年に22歳なので現在28歳
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 05:21:03.92 ID:Lyvw5EVW0
- 全十話
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 00:31:38.88 ID:T629ooMg0
- 期待してる。短い命だろけど暴れてほしい
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 01:00:29.92 ID:2hFFUJBm0
- 伊達とかいいから
メンヘラ先輩を返せッ!
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 16:21:34.04 ID:1BAhB6iP0
- パジャマな先輩が
伊達先輩になった
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:55:14.80 ID:1BAhB6iP0
- 来週からはじまるってのに
再来週からはじまるクロスマネジに比べて
やたら人気ないな
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:22:19.63 ID:8rlZXWPe0
- ネクストのほうのバスケ部設定復活希望
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:19:06.97 ID:AuDb1bE6O
- 読み切りの時点でそこまで面白くなかったしなあ
連載には絶対向かないと思うわ
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:54:43.64 ID:1BAhB6iP0
- この作者たしかサラリーマンで会社員だったはずだが
連載のために会社辞めたのか?
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:46:26.98 ID:kpqjO7zY0
- 本スレからして書き込みが少なすぎる!
来週連載開始だぞ!?
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:50:14.24 ID:IjaJuPdP0
- >>11
仕事やりながら週間連載は難しいだろ
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:16:05.73 ID:Hq+bXg1g0
- ジャンル的に、これのライバルは斉木?
- 15 :NARUTO ◆3PUGsfYI1s :2012/09/06(木) 18:29:07.38 ID:tdMhcaFp0
- ネクストで見た時は全体的にノリが古い感じで微妙だった
影響受けてるであろうあーみんや漫画太郎の漫画は好きなのに
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:20:50.73 ID:ervTybmJ0
- >>14
ギャグ漫画はよほどかぶらない限り大丈夫なんじゃね
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:36:37.66 ID:hXiDN0zf0
- 俺ジャンプ糞漫画愛好家だけど
単行本は買うって決めてるよ
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 12:56:54.78 ID:Qz5gjyvP0
- 読み切りかと思ったら新連載かよ
画力も話もジャンプレベルじゃない
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 21:58:34.45 ID:GhFwk7Fe0
- 読み切りは読んだけどまぁ嫌いでは無かった
でも毎週読むと多分苦痛を感じるだろうな
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 07:54:23.16 ID:BikbbzYl0
- ただでさえつまらんのに連載とか無茶しすぎだろ
既にネタ切れ感が半端ない
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 10:19:05.30 ID:2iEj8OboO
- サンドバッグの中に加藤とかもろに刃牙パクってんじゃねーか
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 13:40:40.00 ID:ZCpk1CE10
- これからって感じかな
麻生との差は大きいが
ギャグ新人の中では悪い部類じゃないから
敢えて連載させて画力もネタも鍛えようとしてんのか
打ち切られる前に化けるといいな
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 15:26:03.06 ID:orOW3vUE0
- くだらねーけど面白かった
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 17:23:10.60 ID:I7FXYX0yO
- どういう話?
戦国時代のギャグで左の部下っぽいのがツッコミ?
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 20:35:11.58 ID:69DPhiJr0
- 絵やばくねーか読み切りの時の方がマシに感じたが読み切りもあんなもんだったっけ?
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 22:26:26.86 ID:vMZSYi6m0
- 近藤先生のTWITTERきえたことね?
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 02:15:44.29 ID:7cSHOyky0
- >>26
新人が連載になると大体消えるな
池沢とかレツも連載開始とともに消えた
池沢みたいな失言でトラブっても困るし
編集側からツイッターやめるよう指示でも出てるんじゃね
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 09:42:44.41 ID:dzA0+J+z0
- >>21
あれは読者が知ってて笑えるパロディだろ
それよりもプリキュアネタが酷い
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 11:02:09.02 ID:HEzRndBm0
- チャゲチャ越えあるで
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 14:55:37.45 ID:x8dGkDDN0
- >13
ぬーべーの作画の人はデビューからしばらくは会社員やってて土日で原稿描いてたらしいよ
結婚してて奥さんに専業とかバクチするなら離婚するって言われたらしい
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 15:05:15.22 ID:kWzEWlMT0
- プリキュア見てないからプリキュアネタが分からん
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 17:12:46.13 ID:4zEiPp0c0
- ギャグ漫画の新連載はいつも思うがページが多過ぎる
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 23:14:52.25 ID:JZVNgosw0
- 作者観てる?一話見てきたよ
次の連載のネタ 今から準備しといたほうがいいよ と思った
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 23:17:38.00 ID:7J60/dw6O
- 1番面白かったのは41ページ1コマ目
2番目に面白かったのは35ページ2コマ目
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 01:20:27.56 ID:Ec7ge84X0
- こんな糞漫画で一番おもしれーコマ選ばせるとか、何かの拷問か?
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 01:34:48.57 ID:N9Q+1Zlg0
- これ連載できるレベルか?タカマガハラよりつまんねーぞ
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 01:35:49.53 ID:N9Q+1Zlg0
- ごめん言い過ぎた
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 01:44:12.70 ID:KGaxia1R0
- 俺ジャンプ糞漫画愛好家だけど
この単行本買うことにしたわ
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 01:48:28.70 ID:cWEMramD0
- とにかくレスが少ない
まだ買ってないけど、このスレの速度は異常
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 01:48:31.38 ID:Ec7ge84X0
- 愛好家向けの糞漫画って感じじゃなくね?
チャゲチャを彷彿とさせる
ネタになるでなく、ただただひたすらつまんねーだけっつーか
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 01:48:52.70 ID:5Gipx+FsO
- バキネタはわかったがプリキュアネタあったん?
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 01:51:07.09 ID:Ec7ge84X0
- もしかしてパロ系のギャグ漫画なのか?
それなら元ネタ知ってる人にはおもしれーのかな
俺はバキもプリキュアも見た事ねーから、パロは全く気づいてねーからなー
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 02:16:30.27 ID:g8NkYXOv0
- >>30
原作付きだからできたんだろうけどそれでもスゴイよな
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 04:33:13.17 ID:4hFRkiRL0
- NEXTの時は面白かったのにどうしたらこんなに駄目にしてしまえるのか分からない
- 45 :わふー ◆wahuu.TloY :2012/09/10(月) 07:27:41.32 ID:oHNth5wW0
- \ /
(_O|・|O)
/ィ从从', } コロコロでやって打ち切られろって漫画
| |(|゚ ヮ゚ノ,''
ノノゞミl†iゝlつ━lニニフ
//(从ト。 从
し',ノ
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 07:43:27.89 ID:0ezhgbiGO
- 読みきりの焼き直しっぽいせいかあんま勢いなかったな
一応3話までは様子見する
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 07:46:08.35 ID:OWl8cZAEO
- これ読み切りの時から糞だったやん
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 07:48:29.61 ID:K+sSLbR20
- 絶対に許さないネタやめろよ
小清水はもう許されてもいいだろ
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 07:52:39.64 ID:pMl20RVE0
- バキネタ分からん、回転のこぎりと焼け野原塵は分かった
プリキュアは特攻服の文字か?
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 08:15:00.17 ID:sqUitdxMO
- ェドガアァァ
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 09:00:28.21 ID:67bdqZbA0
- 片倉という家臣を欲しがってソワソワするとこ削った時点で無いわ
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 09:04:47.52 ID:pMl20RVE0
- >>48
アレとうとう本人がキレたらしいな
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 10:02:17.87 ID:9oVKB1Uv0
- 愛ちゃんかわいいやん^^
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 11:02:00.14 ID:v9lngKM20
- びっくりするほどつまんなかった・・・何だこれ・・・
斬の方がマシ・・・
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 11:17:37.43 ID:P4ep3bXP0
- 目指すは7週打ち切り?
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 11:24:33.12 ID:cxK/lEp3i
- 絵がなあ・・・
ギャグ自体も嫌いじゃないけどいかんせん古過ぎるっていうか
今のジャンプ読者に受けるか・・・
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 11:31:45.93 ID:QVLinn/t0
- パジカノの幽霊設定を終わらせた無能編集のやりそうな事…
ますますつまんねーじゃん
ジャンプの新陳代謝的にもっと打ち切るべき糞があるのに
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 13:08:21.21 ID:0x5vACshO
- >>35
迷ったら50ページの5コマ目でおk(´・ω・`)
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 13:09:52.54 ID:FjRTyXPIO
- さらっと立ち読みしてきたが、すまいる(字忘れた)関係はほぼプリキュアネタだった
チーム名は最新作のタイトルからだろうし台詞や特効服の文字、果ては退場時の断末魔など
どの部分がネタというわけではなく、ほとんど全てね
ググれば分かるんじゃないかと思うくらいそのまま使ってるから気になるなら調べたらいいよ
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 13:25:18.84 ID:9SSzIDB80
- 絵が昔の師匠に似てるな
くらいしか思わなかったわ
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 13:52:40.04 ID:iFjs8Q5Q0
- 絵もそうなんだけどさすがにギャグネタが普通すぎるというか・・・
読者の意表をつく面白さがないというか・・・
見せられたギャグが全部想定内みたいななんだろうこの感覚
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 14:31:13.22 ID:gcMSuD/p0
- コレあと10週も連載するってマジか?読みきりでも厳しいレベルだろ・・・
ギャグのセンスねーわ、パロネタに誰も気づいてねーわ、ノリが古いわ、絵は汚ねぇわ
糞にもほどがあるだろ。
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 14:50:34.66 ID:Wqi7vt3jO
- 敵グループに金未来杯のキューピッド魔王いるけど手伝いかアシスタント?
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 15:01:34.92 ID:knj34MBo0
- 読み切りと同じっぽいけどやっぱ面白かった
黒タイツの奴と馬好きだから頑張ってほしい
- 65 :わふー ◆wahuu.TloY :2012/09/10(月) 15:41:54.35 ID:oHNth5wW0
- これのギャグって単なるオヤジギャグばっかなのがなぁ
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 16:11:23.21 ID:5jCoItg70
- 大砲でちょっとわろた
バスケ部路線はやらないのか・・・
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 16:30:54.01 ID:NMtRnpSl0
- 読み切りかと思ったら連載だったでござる
こんなにつまらない漫画を読んだのは久しぶりでござる
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 16:32:03.41 ID:+4CS3LFM0
- スマイルアジトのシーンで後ろにちょい前に読み切りで出てきた
恋のキューピッド 焼野原塵とゴブリンナイトの悪の組織の親玉がいるんだけど
これって、その作者は今回連載見送りでアシスタントになったって事?
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 16:36:42.71 ID:EKNo9ZEC0
- やっぱ絵もセンスも古いよ
変な格好した奴等がいちいち騒いでるとことか、スマホに手書きひらがなですまほって書いてるとことか
あと単純にセンスが洗練されてない、元々センス無いのかも知れないけど
>>61が言ってるように全体的に既視感のあるネタが多い
これは悪い意味でおっさん向けの漫画
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 16:41:18.83 ID:kf5ZLME2O
- エドガーのパロは面白かった
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 16:42:46.77 ID:yhpBSGADO
- 読めなかった
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 16:47:16.69 ID:EKNo9ZEC0
- 線が汚い、やたら効果音が多い、オーバーリアクション、一斉にキャラが騒ぎまくり
適切な例え思い付いた
絵が更に雑になったギャグしかないワンピース
こんなワンピースがヒットするだろうか
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 16:52:12.00 ID:KxqZwTw40
- こんなのでも連載ゲットとか…
バクマンでの連載大変連呼は一体なんだったんだ
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:04:07.52 ID:+4CS3LFM0
- 脳が成長しきっていない小学生くらいの年齢を狙ってるんじゃね?
ボーボボもなんだかんだでアニメ化まで行ったけど今考えたらひどい漫画だった。
それを踏まえても糞みたいな漫画…。
なかなか最近ヒット作品が出てないと思うし、編集が奇をてらってるんだろ…。
それより来週また恋愛もの?だぞ…スポーツものともとれるけど…。
どっちにしろ、キモオタの書く脳内妄想全開の恋愛漫画は痛くて見てられないからこれ以上載せないで欲しい。
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:08:07.33 ID:1BewtWM8O
- 伊達のこと知ってるから笑えるとこがあるだけで他は…
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:09:38.44 ID:IXU4MMm60
- ボーボボは読み切りが凄く面白かったし連載も最初の方は凄い漫画が始まったと思ったもんだ
伊達先輩は小学生向けにするなら彼女とかちょっと早すぎるんじゃないかと思う
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:10:11.99 ID:5UGMx7PS0
- ちょっとは期待してたんだが一体何だったのか…
ってプリキュアパロだったのかよ、わかんねえよ
プリキュア見てる大きなお友達はこういうの読みたがらんだろ
大砲だけはワロタけど
- 78 :わふー ◆wahuu.TloY :2012/09/10(月) 17:11:07.14 ID:oHNth5wW0
- 物語に展望性がないんだよなぁ
ヒロインもいきなり彼女にしちゃったしあとはセックスするだけじゃん
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:12:21.83 ID:N/Z6ST1a0
- これ全く同じパターンの出オチ漫画が10年以上前にサンデーの読みきりであったな…
向こうは武田信玄だったけど
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:16:05.58 ID:EKNo9ZEC0
- ボーボボの人は好き嫌いが分かれるだけで才能あった
後半は読んでないけど前半の頃はワンテンポずらすネタとか予想外のオチに持っていく技量があったし
短編集の頃は奇才の領域だった
一方伊達は雰囲気でごまかしてるだけの漫画
あーみん漫画のノリで騒いでそれらしく見せてるだけ
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:21:34.78 ID:IXU4MMm60
- 麻生も彼方セブンチェンジで化けの皮が剥がれたなと思ったんだがな
斉木は正直面白いわ
うすたも武士沢レシーブで同じような評価を得てたのかな
伊達先輩はどうなるんだろう
次の新連載にギャグがきたらきつそうだね
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:25:22.70 ID:+4CS3LFM0
- こんなクソ使うくらいなら、なんで、うすた京介をもう一回使わないのかが理解できない…。
若い作者を育てるためなの?うすたって今なにやってんの?嫁のエグニマも連載終わったし…。
ラーメン屋でも経営してんのか?印税ガッポリで一生分稼いだから隠居してんのかな?
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:26:46.61 ID:IXU4MMm60
- 10年くらいギャグ漫画連載してたんだから休ませてやれよ
ギャグ以外で描きたいのもあるかもしれないんだし
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:47:22.21 ID:AMGxUaHX0
- カラーの片倉と愛が一護とルキアに見えたw
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 18:00:14.90 ID:SbQtaT0b0
- ギャグの方向性は俺は好物だが、圧倒的に突き抜ける覇気が無いな・・・
これ1話のネタの刷り直しで毎週やりそうと思うぐらい物語の発展性が見えないな・・・
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 18:02:20.07 ID:qdmA2kTO0
- 主人公とヒロインをいきなり相思相愛にしたのはどうなんだろうね
告白しようとするのを毎回阻止される、でも良いような気がするが
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 18:06:44.03 ID:40WRI6Sh0
- どう見てもパッキーコースです、本当にありがとうございました
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 18:11:51.20 ID:3x1cYRwG0
- これ新連載はキツイだろ…ノリと勢いだけだし
読切ならアリだったけど
刃牙ネタは笑った
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 18:12:32.51 ID:EKNo9ZEC0
- パッキーはイラストがスヌーピーやタンタンっぽくて
あの小畑がパッキー1巻の帯で絶賛してたレベル
あと、全体的にキャラクターに愛着も持てた
暑苦しく絵も腐女子向けを描こうとして描けてないような糞漫画の
糞!糞糞先輩と同等に扱うなんてとんでもない
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 18:14:31.69 ID:Da0MmhBo0
- 加藤で笑っちまった…
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 18:18:31.09 ID:3Fvz6VC/0
- 目立って不快なところはなかった、という点はゲテモノ率の高いジャンプのギャグ漫画としては好印象
まあそれだけで特に光るものも感じなかったが……
絵は上手くなれとは言わないが、ヒロインはこういう設定ならもうちょっと可愛く描いて欲しいところ
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 18:37:18.38 ID:TE8ZiHsT0
- ギャグセンスが全部借り物すぎるうえにキレもないのな
長く続くとは思えないな
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 18:49:04.08 ID:wLh1G1DF0
- 「お父さんは心配性」だよねこれ…
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 18:55:22.67 ID:MaLegJXR0
- なあ、今週のアンケ「面白かったコマは?」って聞いているぞ……
これ暴力だろう……まるで面白かったコマが存在しているみたいな書き方じゃないかっ!
お前らはどのコマを選んだ? それとも漢らしく「ないっ!!」って書いた?
俺は悩みに悩みぬいて、「12ページの4コマ目」と書いて投函したよ……
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 18:56:17.52 ID:pzFbCI830
- 第一回がここまでつまらなかったのはメルヘンなんちゃら以来だな
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 19:04:41.06 ID:EKNo9ZEC0
- >>94
なしって書いたよ
枠があってもお構いなしに上から書き潰した
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 19:15:19.99 ID:POmMMMpy0
- >>94
どこかと思えばカラスがアーホー言っているとこかよw
とりあえず、黒巾木組知っているのは凄いと思った
そんなことも知らないと思っていたんで
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 19:15:21.49 ID:WKmFBhOlO
- >>87
それは舐め過ぎ
メルヘン王子コースだと思う
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 19:18:01.17 ID:pzFbCI830
- >>98
パッキーのが全然上だろ
ムーディーズで言えば
パッキー B
メルヘン Ca
アイムアフェイカー −
くらいだと思う
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 19:20:18.45 ID:cy7qTdJ/O
- ギャグ漫画なのにクスリとも笑えないわこれ
- 101 :わふー ◆wahuu.TloY :2012/09/10(月) 19:20:52.99 ID:oHNth5wW0
- 不良が人間に見えないんだけど異星人にでも侵略されてんのか
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 19:30:33.36 ID:T8u/kggk0
- >>94
懐かしいな
俺もポセイドンか、同じ作者の漫画で、同じ設問に悩まされたわ
なしって選択肢がないんだよな。
「なし」も作っとけよ。嘘書かせても意味無いだろ。
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 19:33:32.68 ID:uhRWdzOk0
- で、この漫画の打ち切りはいつですか?
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 19:41:05.03 ID:2t+tvjmw0
- なんというか、あーみんみたいに言い回しにセンスがある訳でもないし
絵は雑だし、これが連載会議で「アリだな・・・」とか言われてんのかと
思うと、編集部のレベルを疑うわ。
打ち切りになった漫画の方がまだマシだったわ
- 105 :わふー ◆wahuu.TloY :2012/09/10(月) 19:41:21.11 ID:oHNth5wW0
- 今の体制では30週くらい持ちそう
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 19:42:01.25 ID:WKmFBhOlO
- ジャンプって昔から絵の下手っぽいギャグ漫画枠ってありますよね
大相撲刑事とかスピンちゃんとか
で、大概続かない
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 19:49:30.84 ID:EKNo9ZEC0
- この作者ネクストの時かなんかにツイッターでアニメ化狙ってるとか発言して
自信満々だったって聞いた覚えがあるけど誰かその時のコメント知らない?
作者ツイッターやめちゃってるんだよなあ
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 19:51:10.34 ID:yOOYSwDcO
- 新連載にこんな出来の来てクソワロタwww
描いてるやつそこら辺にいそうで親近感沸くわww
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 19:51:35.50 ID:KIW9tcoo0
- >>106
おまえガチョン太朗disってんの?
この漫画の何がダメかって、ネタが普通につまらん上に
「あの」タカマガハラより画力が下ということだ
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 19:52:50.76 ID:06IWXcaE0
- 見ッッッ 参ッッッ!!!のくだりが寒すぎる
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 19:52:56.38 ID:CsMDE/OPO
- なんだこの漫画
面白くもなんともねぇじゃんよ
パジャマのあとがコレかよ
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 19:54:01.06 ID:MaLegJXR0
- >>97
一番当たり障りのない答えだと思ったんだよ
直接「なし」と答えるよりも効くだろう?ある意味
>>102
> 俺もポセイドンか、同じ作者の漫画で、同じ設問に悩まされたわ
> なしって選択肢がないんだよな。
> 「なし」も作っとけよ。嘘書かせても意味無いだろ。
マジでか!? そん時はアンケ出してなかったから知らんかったぞ
ポセ学なんて、このマンガ以上に面白いところないというのに……
何でそんな、誰も幸せになれない設問作るんだよジャンプ!
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 19:56:30.81 ID:cWEMramD0
- 最近のジャンプってわからない
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:01:47.54 ID:eAzTiHe8O
- 全身タイツの人達は稲中インスパイヤ?
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:03:18.82 ID:lzZ+ONLaO
- >>94とりあえずヒロインが「お弁当作ってきちゃった」って言ってるコマにしといた
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:26:44.73 ID:WKmFBhOlO
- ヒロインを非常識な戦国マニアにしてしまえば兄ちゃんいらないと思う
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:36:27.10 ID:p/vFrysK0
- 読み切りは面白かったけど、これ連載出来るネタじゃないだろ
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:47:39.96 ID:POmMMMpy0
- >>102
どこぞのカルトのアンケートを思えばなあ
Q 大川髢@がブッダの生まれ変わりだということを知っていますか?
・知っていた ・今知った
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:01:32.98 ID:s8my0dSN0
- 途中まで面白かったぞ
昔のギャグマンガっぽくて懐かしい感じ。
途中からマンネリ化したかな。
あと、これで2話以降続けても話がもたない気もする
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:12:28.25 ID:3nK8rdxLO
- バキ好きだから加藤のとこだけ面白かった
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:17:30.85 ID:EgsMxaAq0
- つまらない
意味がわからない
何故連載できたのかわからない
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:19:35.43 ID:MaLegJXR0
- >>120
そこは鎬昂昇、ガイア、本部の誰かだったら個人的に笑えたよ
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:28:46.39 ID:OjX88ND50
- なんつーか、勢いだけの漫画だと思った
かろうじてバキネタが笑えなくもなかったが・・・
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:31:10.17 ID:F6P3tuu50
- せめて右翼を超えるくらいのギャグ漫画に成長してくれよ
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:38:47.73 ID:+4CS3LFM0
- 作者かなり高確率でこのスレ見てるだろうな。
打ち切り一直線だろうけど頑張れよ…頑張ればいつか芽がでる…はず。
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:40:24.16 ID:KNsPQvj30
- とりあえず高天原よりは希望が持てそうな立ち上がりだった
それでも斉木とかの牙城を崩すのは厳しそうだが…
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:40:48.54 ID:YIFrgVKjP
- 作者さん見てたら初代Gogoばかり贔屓しないでS☆Sもお願いします
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:41:37.79 ID:MaLegJXR0
- >>125
> 作者かなり高確率でこのスレ見てるだろうな。
2chで自分の漫画スレ見ようとする変人なんて、尾玉なみえとヒラコーぐらいしか居ないだろう
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:44:21.79 ID:+4CS3LFM0
- >>128
コイツ作者じゃね?
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:45:38.73 ID:SbQtaT0b0
- いや、第一話でこれじゃ冒頭数話でおそらく多くの人に見ない認定されたタカマガとコンビで打ち切りもありえる
糞漫画として食える突き抜けたものすら見られない、タカマガが売れないラーメンなら先輩は乾パンだろうか・・・
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:47:13.47 ID:N9Q+1Zlg0
- パロ元がバキジョジョプリキュアとねらーか朝目新聞が好きそうなのばっかりで萎えるわ
来週にはカイジネタでてくるぞ(予言)
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:50:00.67 ID:EKNo9ZEC0
- いやお前ら知らないのかもしれないけど
タカマガは1話、2話の段階では糞漫画だなんだと言われてたが
そこから尻上がりにどんどん面白くなっていって今じゃ2ちゃん内でかなり手のひら返しされてるからな
今週のジャンプスレなりジャンプ総合スレなり見に行けばその絶賛ぶりがよく分かる
あとタカマガ本スレ
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:51:05.43 ID:pzFbCI830
- 他の誰が絶賛してようが、おれにとっては糞漫画です
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:53:45.40 ID:+4CS3LFM0
- 俺は、タカマガハラそこまで叩いてないぞ…。
ただしもう打ち切りは避けられないと思う、どうしようもないほど糞でもないけど。
次回作に期待って感じ。
- 135 :わふー ◆wahuu.TloY :2012/09/10(月) 21:56:27.35 ID:oHNth5wW0
- タカマガもこれも打ち切り漫画だろうがな
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:57:30.93 ID:EKNo9ZEC0
- まだタカマガは終わらん!
十三さああああああん!!
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:59:21.78 ID:+4CS3LFM0
- ここまでクソ叩かれた新連載も珍しいだろうから
この事ネタにしたら、少しは連載できるかもね…見てたらだけど。
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:01:39.85 ID:d3MK+7Q4O
- タカマガは手のひら返しで絶賛されてるというより叩いていた多くの人達が完全に見放しただけだと思う
掲載順はそれを如実に示している
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:01:56.05 ID:pMl20RVE0
- コイツ使うなら大亜門使えよ
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:02:36.29 ID:06IWXcaE0
- 新連載は前作がヒットした漫画家とかじゃなけりゃ
どれもこんな感じだと思うが
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:03:47.15 ID:MaLegJXR0
- 一応クソ漫画愛好家の俺は、タカマガとセットで毎週見る事にするよ
タカマガはカッター男とチンポ男のセンスは評価できた
この漫画にはクソな部分を残しつつ、一つでも魅力的な所を見せてほしい
タカヤやポルタみたいに
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:05:42.41 ID:EKNo9ZEC0
- >>138
絶賛してる人物ならここにいるぞ
タカマガの為に明日もジャンプを買いに行くこの俺が
昼飯代を抜いてジャンプを買いに行くこの俺が
十三さああああああん!!
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:06:12.97 ID:KNsPQvj30
- そうそう、なんか尖ったもんを見せて欲しいよね
上手く行けばそれが生き残りのカギになるし
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:15:21.32 ID:cWEMramD0
- >>118
おまえのレスが一番クソ笑えるわwww
・知っていた ・今知った
って、知らなかったっていう選択儀がねえのかよ!
伊達の漫画より笑ったわw
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:46:22.83 ID:NA4fiAK80
- BASARAの二人がコマのすみっこに居たの今気づいたわ
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:46:49.18 ID:Szygri9s0
- 真田先輩とか石田先輩が出てくるパターンが最悪
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:48:47.42 ID:mnoHapiJ0
- バキのネタって他の会社の雑誌だけどいいの?
業界のことはよく知らんけど
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:48:58.44 ID:cWEMramD0
- パジャマな彼女の先輩はどこにいる
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:51:47.39 ID:POmMMMpy0
- >>146
よその高校と抗争なってそういうのが出たりしそう
南部先輩や最上先輩に出番はあるのだろうか
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 23:00:50.81 ID:d3MK+7Q4O
- キャラデザもう少し捻れよ
あれじゃまんま筆頭じゃねぇか
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 23:15:17.23 ID:MaLegJXR0
- >>150
担当の指示じゃないか?
あまりネタ元(?)のキャラデザから乖離しても
BASARA腐は流れてこないし……
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 23:18:29.57 ID:WaZsoUp70
- 懐かしさを感じた
20年位前を思い出す
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 23:29:23.73 ID:oNLrUMLA0
- これどこで笑えばいいのかわからないんだけど・・・・
10週でさよおならっていうAAはってあげたほうがいいと思います。
でもこの程度で連載できるなら漫画家志望の方々にはとても励みになりますね。
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 23:33:38.24 ID:KGaxia1R0
- http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up193400.jpg
まあ入れるなら落書き辺りかな
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 23:35:55.33 ID:oNLrUMLA0
- 8週でさよおなら
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
くく へヘノ
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 23:56:25.24 ID:+4CS3LFM0
- ジャンプのサイトに乗ってるトレジャー作品とか見るとますますわからなくなる
ほかにいい人いっぱいいるだろうに…。
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 00:05:14.90 ID:wU9Z6ka50
- >>153
> でもこの程度で連載できるなら漫画家志望の方々にはとても励みになりますね。
ポルタ・斬・ポセ学効果を狙って来てるな
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 00:06:53.53 ID:40WRI6Sh0
- 看板は固定してて安定して売れるから他は何でもいいわけよ
それこそコネだろうが編集長の趣味に走ろうがな
NARUTOもなんだかんだ言ってあと5年は引っ張るからまだまだ糞漫画ラッシュは続くよ
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 00:21:55.76 ID:c+vwFhVJ0
- 同じパロネタでも太臓は普通に面白かったんだが
こっちは何てこと無いシーンにまで何かの作品の台詞やら演出やらを詰め込んだりして
「で?それが面白さにどう繋がるの?」って感じだ
あと、「○○したった」みたいなネットスラングも何故入れたか意味不明
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 00:35:24.95 ID:GSQk9JjN0
- アンチ必死
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 00:40:04.26 ID:++EjKZzb0
- この漫画は少年に受ける要素があるから生き残ると思われ
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 00:41:33.09 ID:c+vwFhVJ0
- >>161
少年にプリキュアネタやらバキネタやらは分からんと思うが…
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 00:42:21.87 ID:rJxv/Fxu0
- びっくりするぐらいつまらなかった
来週からはもう読まないと思う
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 00:50:47.04 ID:5f6R+QU6i
- 太蔵はパロの時明らかにキャラの雰囲気や絵柄変わるけど
これはただ知ってるネタ強引に詰め込んで
わかる人にはわかるっしょ、みたいなのがちょっと・・・
あまつさえ元ネタ知らない人は作者が考えたネタだと思ってしまいそう
パロってそういうんじゃないだろ
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 01:17:50.63 ID:vDLshCss0
- この漫画のパロは悪いパロ
パロ対象が完全にバキにジョジョと、ちゃんねらー御用達みたいなマンガで媚びた感じがする
パロるにしてもただ「皆大好きなこの漫画のパロディを入れてみました!面白いでしょ」みたいに放り込んだだけで調和してない
そしてジョジョのタッチ真似るとか使い古されすぎてて意外性のかけらもない
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 01:28:30.22 ID:wU9Z6ka50
- ネットに転がっているネタをそっくりそのまま盛り込む事でしか
面白さを作る事のできない加地君也くんだっているんですよ!?
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 01:30:49.50 ID:qrCxXcYLO
- 最近のジャンプに連載されるギャグマンガってこんなのばっかりだよね
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 01:39:18.60 ID:zjy0gIJr0
- あまり叩かないであげて
もう時期消えるから
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 02:12:25.93 ID:+FyyVuiMO
- これより面白い漫画なら俺にも描ける自信あるわ
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 04:52:17.59 ID:sNGlbzME0
- >>166
ふざけるなァ!
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 05:02:32.85 ID:/aNNFkUZ0
- 読み切りならそこそこだと思うが
こっから話広げられるん?
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 06:58:22.25 ID:wU9Z6ka50
- >>171
戦国武将出していけばいいから、そこらへんは簡単だろ
若本声の織田信長とか能登声のお市とかホンダムとか
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 08:40:34.24 ID:OAop/yvh0
- >>172
それは落書きが増えるだけであって話を広げられるというのとは違うと思うんだが
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 08:41:50.14 ID:JPS2Ztc20
- こんだけつまんねー漫画もなかなかねーと思う
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 09:37:27.32 ID:IO+txFkDO
- 笑えるクソ漫画もなかにはあるけど
これは笑えないクソ漫画だな
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 09:42:08.33 ID:eBrE2TzXO
- 出るか2週打ち切り!?
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 09:52:53.92 ID:eA2nqxvQ0
- これって
ボツ原稿の山から間違えて入稿、掲載しちゃった見たいな
編集やら関係者一同の大ボケ?
支払った240円の一部でこの漫画買ったと思うと・・・やだな〜
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 10:10:23.09 ID:OVVNqIlJO
- 「仏契り」という単語が出てきた時点で山口貴由好きの俺は読み続けることに決めた
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 10:13:28.10 ID:Di5l2L4i0
- よほどろくな人材がいないのかw
さすがにこれはねーだろw
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 11:44:54.14 ID:aEUlwMYL0
- 定期的に厨房の落書きレベルの漫画が連載するよな
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 11:56:33.40 ID:QHtxCYct0
- タカマガハラに感じた光るものを伊達先輩には感じない
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 12:00:52.66 ID:fpWgZR6KO
- 和菓子屋の名前がこまちだったのはにやっとしたけど
そのあとの特攻服見て引いた
もっとさりげなくやれよ
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 12:15:22.81 ID:653ID/5hO
- ギャグの古さとノリがまんまキューピッドだったけど
キャラが出てたし元アシか何かなのかな
一番ダメなとこが影響してしまったな
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 12:42:15.24 ID:gdWdodFB0
- まさかこの漫画面白いと思ってるの
俺だけなのか・・・・
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 12:43:09.67 ID:VeMB25lL0
- タカマガ、暗殺のよきライヴァルになりそう
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 12:59:56.64 ID:y4t2MzAbi
- 焼野原の塵とゴブリンナイトの敵のボスがいるな
しかもゴブリンのほうはケンカのシーンで変身してる
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 13:12:20.07 ID:Mr2kfd/t0
- 加藤ォォォでワロタww
バキネタかよ
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 13:12:26.87 ID:eA2nqxvQ0
- 巻末コメントより引用
『つまらないなら俺が未熟 面白いなら狂喜』(´゚д゚`)
近所のタクヤ君(小5)将来の夢は漫画家
タクヤ君がノートに書くギャグ漫画と比べて伊達先パイの方が少しだけ絵が上手
内容的にはタクヤ君の圧勝
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 13:33:34.90 ID:CBCH7vSvO
- >>184
大丈夫俺もだ
ただし、前回前々回の読み切りと比べると途中でダレた
このマンネリを毎回打破出来なきゃダメだと思う。応援してるけど
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 13:33:37.34 ID:raRysW/n0
- ともかく二話だな・・・サ○デーの戦国なんちゃらみたいな毎回が同じような展開の焼き増しにならないことを祈ろう
>>185
すまないがタカマガはともかく暗殺は無い
暗殺はまぁまぁ上の順位につけてるし
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 13:51:40.93 ID:Sf+XTFbC0
- >>186
パコさんも出してほしかったな
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 14:00:05.74 ID:7BaB9aIZO
- ギャグ漫画だからページ数少ないとして
単行本出す関係上8週突き抜けは確実にない
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 14:32:55.05 ID:Wg2WTJd70
- 妹と関わった奴を裸にしてロッカーの箱に入れるとか
畜生すぎるだろう
何でこんな行為して退学にならないんだ
ギャグ漫画とは言え不快過ぎだわ伊達先輩とか言う奴は
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 15:23:15.23 ID:60Y9Huvs0
- チャゲチャみたいに読切ぶっこめば8週打ち切りも可能だろう。瓶子体制で突き抜けあったら見直すな。
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 15:25:26.31 ID:/YiIhvXr0
- 全1巻の発売はまだですか?
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 15:45:30.44 ID:i7pUYHP60
- 全くおもしろくねー
主人公がぎゃーぎゃーうるせーだけで全然魅力ねー
笑いどころも全くわかんねー
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 16:02:21.24 ID:IO+txFkDO
- 主人公って…誰?
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 16:10:03.60 ID:i7pUYHP60
- >>74
ボーボボ舐めんな。雰囲気だけで語ってるだろ
単純にギャグの面白さだけでも全然違う
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 16:13:45.68 ID:i7pUYHP60
- >>82
連載は漫画家がネーム出さないとそもそも候補にすら入らないんだが
うすたはもうジャンプでは描かねーと思う
定期的に読切描いてるけど、明らかにジャンプ向けじゃなくなってるし
マサルやジャガーみたいなのまた描くとも思えない
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 16:40:16.64 ID:i7pUYHP60
- >>197
一応伊達先輩のことだけど、もう1人のオレンジ髪のほうも全く魅力ねーのは同じ
まあオレンジ髪のほうは視点キャラだし、長く連載すれば勇者学の河野みてーに愛着沸くかもしれねーけど
明らかに小学生向けの作風で1話でこの出来じゃ、そうなる前に打ち切りだろう
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 17:27:12.54 ID:CT+zi6jI0
- 先輩のがタカマがより一話はしっかりしてる
ただタカマガはどんどん面白くなっていって今じゃ誌面の中でもかなり面白い
のにドベらしい
先輩も立ち上がりを上手くしないとまずいぞ
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 17:32:56.13 ID:qrCxXcYLO
- こういう落書きマンガを長い議論の末に「アリだな(キリッ」とか言って連載に踏みきったと思うとちょっと笑えてくる
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 18:32:22.72 ID:eA2nqxvQ0
- 子供たちに夢を漫画としては成立してるのかも
【こんなノートの落書き見たいな漫画でもジャンプ作家になれる】見たいな
この漫画が即切りになるのは明白だけど
現実見て、もう二度と漫画なんて書かない位のトラウマ負うんだろうな〜と思うと少しかわいそうになる
アホな大人の都合で連載まで持ってかれて・・・恥晒ししか出来ないまま終わるんだろうな
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 18:37:06.67 ID:ye2RCLbi0
- これが十週も続くのか
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 18:45:23.49 ID:rE/AVLTZ0
- ごんたくれ共が私塾で男を磨く話じゃないのか
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 18:45:46.59 ID:QHIXnQZW0
- まあ絵に関しては一話ですっげー汚いなのが人気でて段々上手くなってっていうのが
昔も今もあるからなんともいえんけど、話の方が読んでて盛り上がらないのがなんとも・・・
ギャグ漫画って本当に人いないんだなあ
赤丸・ネクストでもギャグ見ててもあんま面白いのないし、そういう中でこれが
一番マシってことなんだろうが
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 18:55:41.47 ID:NulbiTjOO
- これ作者ツイッター控えた方がいい
ツイッターやってる暇あったらこの出来をもっと云々
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:08:39.70 ID:xNJW8d0V0
- >>204
10週も続くといつから錯覚していた
3週レベルだろ・・・
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:09:12.04 ID:wU9Z6ka50
- なんかスレの雰囲気がポセ学のそれに近い気がする
あれほど憎悪にあふれてなかったけれど
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:22:34.54 ID:IZ2F6sXE0
- あれはなんだったんだろうな
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:23:19.43 ID:eA2nqxvQ0
- 敵はこんな落書きを載せた会社?見たいな
作者の名前も知らないけど・・・こいつも被害者かな
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:36:32.67 ID:eSg1ag9s0
- 太臓とかボーボボとかジャガーが載ってたのが懐かしく感じる漫画。
ギャグ漫画はここまで落ちたか…
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:40:52.47 ID:K2yOFD8n0
- なんで太蔵を終わらせたんだ・・・
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:45:35.38 ID:raRysW/n0
- 太蔵なついな
好きだったけれど人気投票やった結果がKONOZAMAみたいなのがあれだったが・・・
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:47:16.23 ID:77cOQjjI0
- この漫画って異端さが無い
タイツ男をうじゃうじゃ出してどうだ変な漫画だろと必死にアピールするも
本物の異端さには敵わなくて見てて痛い感じ
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:48:18.88 ID:QHtxCYct0
- パロやるなら太臓くらい大々的にやれよ
銀魂のほうが上等なパロやってるわ
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:01:20.61 ID:77cOQjjI0
- スマホになんでひらがな手書きですまほって書いたのか気になるわ〜
近藤先生にスマホにひらがな手書きですまほって書いた意図を教えてほしいわ〜
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:06:18.46 ID:NulbiTjOO
- ツイッターの垢消えてると思ったら新垢作って鍵かけてた
小賢しい
もういいや
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:08:18.79 ID:JYpaLCOsO
- タカマガ一話を擁護した自分でも伊達先輩は擁護出来ない
というか、読み切りはくそ面白かったのにな。あれが一話だったら良かった
焼き直しするくらいなら全く違う話にした方が良かったんじゃないか
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:17:44.38 ID:lIkEsfEIO
- 酷評されてるな…
これ昔のギャグ漫画っぽくていいわ
自分はアラサーだからツボだけど少年向けじゃないね…
頑張ってほしい
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:19:35.49 ID:wU9Z6ka50
- >>218
クロガネの作者よりマシなんじゃね?
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:23:17.83 ID:eA2nqxvQ0
- 一話完結の読みきりではそれなりに面白かった
けどもう一度読みたいとは誰も思わないだろうと思ったが・・・まさかの連載とか
つまらん上に何の期待も持てないギャグ漫画とか・・・ありえないだろ
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:36:36.69 ID:eA2nqxvQ0
- この作者って何がしたいの?
ラブコメ、ギャグ、バトル、歴史もの?
どれもつまんでる感じでツマンネ
ギャグ路線らしいけど、どこで笑えばいいの?イミワカンネ
絵が酷いのは認める
作品的には他に比べる作品が有るとしたら・・・作品中に出て来る駄目漫画とかかな
例えば古いけど国立アンニュイ学園見たいな、もしくはタカマガハラのヤマトが書く作品とか
そんなクォリティーかと
他の漫画家に失礼だろ、こんなの掲載するなんて
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:40:49.36 ID:IZ2F6sXE0
- >>212
あの時は多すぎって文句言われてたな
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:51:27.31 ID:bkxQChFk0
- タカマガハラの主人公が描いてる漫画はこんな感じなんだろうか
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:57:43.41 ID:nV5Ap453O
- 妹が爆笑してたわ
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:05:31.13 ID:eA2nqxvQ0
- 不人気な新連載作家のモチベーションを維持するために
単行本と印税の話で引っ張ると言うのを聞いた事は有るけど
出ても倉庫で眠るだけの記念品にしかならないし、印税も微々たるもんだろ
これ系は所詮
ならばいっそのことボイコットで超短期連載記録樹立で伝説になった方が名誉有る戦死だろうね
違約金とかも全部ぶっちして星になれ
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:17:46.77 ID:raRysW/n0
- >>227
あかんそれ
「与えられた仕事すらまともにこなせない」として
名誉でなく悪名がつくわ、次が無えで
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:28:15.23 ID:eA2nqxvQ0
- そうか?
この画力じゃ絵で食ってく何てないわけだし
元漫画家は黒歴史で封印して就職するんだろ
なら与えられた仕事こなした漫画家で消えてくよりは悪名の一個も残した方が後に伝説の勇者として語り継がれるんじゃないか
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:34:57.39 ID:eA2nqxvQ0
- バクマンでシュージンがネットに翻弄される話が有ったが
連載一話目でここまで辛辣に酷評されたら俺なら即鬱になるわ
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:37:12.88 ID:wU9Z6ka50
- >>226
お前の妹……、最近つらい事とか苦しい事とかなかったか?
精神に不調をきたしたりしてないか?
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:41:33.34 ID:eA2nqxvQ0
- 脳内の小さくて可愛い妹が大爆笑だったってことだろ
察してやれよ
- 233 :わふー ◆wafuu//QiI :2012/09/11(火) 21:42:06.67 ID:uBYTO06l0
- \ /
(_O|・|O)
/ィ从从', } わじまにあよりはマシだろ!いいかげんにしろよ!
| |(|゚ ヮ゚ノ,''
ノノゞミl†iゝlつ━lニニフ
//(从ト。 从
し',ノ
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:43:19.21 ID:04nEWFHV0
- >>150
そうは言っても伊達政宗は
兜、陣羽織、眼帯とデザインとして完成されてないか?
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:49:51.97 ID:wU9Z6ka50
- >>230
> 連載一話目でここまで辛辣に酷評されたら俺なら即鬱になるわ
そう考えるとMUSASHIのアニメ製作した奴らは実はすごいんじゃ……
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:53:15.01 ID:7m2sqoisO
- 扉絵にキュアマーチがいることに今更気が付いた
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:53:38.61 ID:eA2nqxvQ0
- >>233
マジレスするとそれは違うかと
あれ系は絵が雑ながらもギャグの方は活きてた部類なんじゃないか
何とか日和とかタケシとかウスタとか見たいな正統派ギャグ路線だったかと
一応
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:00:03.86 ID:IZ2F6sXE0
- >>230
後々評価上げて中堅になっても一話目が酷評の嵐なの多くね
特に今までの実績がない新人
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:03:39.66 ID:/Ql5BQ11O
- 何Pの何コマ目が面白いって書いた?
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:04:35.28 ID:eA2nqxvQ0
- >>236
探しても見つからなかった
ただ、この表紙伊達センパイいなくてもいいんじゃね?とは思った
あと背景代わりの看板漫画のなかには苺さんはいないんだなと
そしてやたら他紙の宣伝が目立つなと
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:08:15.48 ID:eA2nqxvQ0
- >>238
最近特にね
それでも8:2なり悪くても一割程度の擁護が付くものなのだけど・・・ここまで嫌われるのも中々レアだね
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:11:18.65 ID:Jc+ukjNVO
- >>234
別にされてない
眼帯のデザイン変えてみるとか何かアクセサリ足してみるとか個性出すチャンスはいくらでもある
年齢髪色体格変えるだけでも全然違うし、あれじゃ鎧甲取っ払っても筆頭じゃん
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:24:26.35 ID:PABgrinB0
- もう忘れたけど多分1Pの1コマ目か存在しないコマを書いたと思う
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:29:53.87 ID:IZ2F6sXE0
- >>241
これの前に新連載だったタカマガハラも酷評が多かったけど好きって人もまたいたもんな
今は好きって方が多数を占めているしこれも気長に待ってりゃ出てくるんじゃね
あと、新連載はその前に打ち切られた漫画の恨みを買うことも多いだろうな
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:30:31.48 ID:IZ2F6sXE0
- >>243
それなら、自分の好きな漫画の好きなコマ選んだほうがいいんじゃね
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:30:54.39 ID:77cOQjjI0
- 見!!斬!!
俺、伊達が同級生にいたらこれ10回位やらせるわ
恥ずかしいとかもうウケないとか懇願してきても問答無用でやらせるわ
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:38:58.55 ID:qYHD9ujy0
- こんなに大量に罵倒されていると、逆にすごい漫画なのではないかとも思ってしまう。
自分の中ではタカマガよりはまし、程度のイメージしかないが。
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:48:26.02 ID:77cOQjjI0
- >>247
タカマガよりマシとか逆にすごい漫画なのではとか言ってタカマガのように挽回させようとする作者乙
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:02:44.70 ID:mjtQTeD40
- 作者は戦国マニアなんだろうが、正直もう戦国ネタは飽きたよ…って感じだ
最近ゲームでも戦国ものだらけ、アニメも戦国ものだらけ、歴史の話といえば戦国で
何でこんなに戦国流行ってんの?てな感じだ
そしてわざわざ手垢でべっとべとの戦国に手を出すのも相当チャレンジャーだと思う
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:08:11.09 ID:CfPYfxKU0
- >>248
タカマガ少しも挽回してなくね?
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:11:06.03 ID:IOXGPo3o0
- 2chでは一部で絶賛されてるようだがな高天原。
ただ掲載順が戻らない限りなんとも言えん。現状はでんでん現象という奴ではないかと思う。
伊達の滑り出しは高天原よりはマシだったと思う。
ただ話に広がりが無さそうだし早々にネタ切れしてOUTという未来しか見えないが
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:34:03.80 ID:raRysW/n0
- タカマガはうん、最近の展開から見て長期連載できればナルトみたいにじわじわ行くんじゃないかとは思うよ
(ナルトみたいに大ヒットできるとは言わないが)
ただうん、最初の3話がゴミ過ぎて見てない奴が多いだろうなぁうん、次に打ち切りも有り得る・・・
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:39:08.42 ID:EJtjNnCh0
- >>239
44ページの4コマ目
ギャグ漫画始まった時のこの質問苦手だわ。
・・・ただ単に刃牙のパロディだっただけなんだけどな・・・。
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:42:35.99 ID:zjy0gIJr0
- >>249
作者は病気
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:47:49.55 ID:JYpaLCOsO
- >>251
でんでん現象とは違くね?タカマガは挽回早かったし、元アンチのファンが
多いように思える。伊達もパッキーのように確変かませば普通に手の平返しあると思うぞ
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:59:29.16 ID:fM6mRBgW0
- 買った。
見た。
なかなか、面白いと思える部分を見つけられなかった。
絵はちょっと荒らすぎる感じがする。
ギャグ漫画好きだから頑張って欲しいな。
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 00:27:56.92 ID:MTZAd9dpO
- ツイッター見付からない
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 01:59:59.14 ID:728IOI140
- 主人公と一護の見分けがつかない
- 259 : [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 02:17:27.89 ID:BAmDOv2WP
- あとプリキュアネタはそれが永遠不滅殺埋流よぉ!!!
ってとこだな、上にGOGOって書いてあるからプリキュア5gogoのOPのだってそれが永遠不滅プリキュアよってところとかけてるんだろう
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 02:18:42.81 ID:+CL7mNefO
- >>257
連載と同時に垢削除
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 02:26:42.50 ID:ACcqCDOn0
- 読み切りにあった
片倉って名前を気に入って、側近に置こうとするって設定なくなったのか
触れもしなかったよな
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 02:52:07.32 ID:rA3VXL3X0
- かたくらーで目を輝かせるシーンは欲しかった
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 03:09:53.34 ID:5kBxY7Ot0
- 読み切りはそれなりに良かったけど連載は糞という評価の漫画ってほんと多いよね
タカマガハラもそんな感じで今は虫の息だし
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 03:14:19.87 ID:p3EZ2DEEO
- >>248
タカマガはドベ1だからちっとも挽回していないぞ
単に叩いていた人が飽きて書き込まなくなり僅かな信者が残っただけだ
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 03:30:26.45 ID:NjVa0L4D0
- タカマガハラはこことかツイッターで評価高いだけじゃなくて
今じゃガチで面白い漫画になったからな
あれはかなりレアなケースだからそんなのと比較しても
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 03:58:52.70 ID:1kpe+IMW0
- この作者才能あると思ったんだがな
ここでは酷評か
手のひらが返されることを祈っているよ
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 05:12:59.59 ID:ACcqCDOn0
- だいたい伊達政宗ってちょいちょい大きな戦に出てはいたけど
基本田舎に引きこもってこそこそしてた
小物じゃん
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 06:06:51.03 ID:RRiDf8IC0
- >>267
でも仙台黄門と呼ばれたぐらいだから実力者ではあるだろ
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 09:53:06.78 ID:VNXyZs5m0
- 悪いけど全然笑えなかった
チャゲチャ以下じゃね
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 10:27:28.62 ID:sFqWQah20
- 面白かったけどなぁ?
納得いかんなんで本スレがアンチスレになってんの?
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 11:04:03.47 ID:FbFu08EE0
- 次週以降に片倉の喜多姉が出てきて
伊達の兄貴をぶちのめすが却って惚れられる話は絶対にあるだろうな
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 11:20:47.24 ID:Et8yWneM0
- 笑えなかったけど、こういうの好きな人いるだろうなーって感じ
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 11:22:30.19 ID:nCKTzyDI0
- 個人的には好きだけど読み切りのほうが面白かった
編集部のクソ改変だろうな
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 11:33:08.53 ID:RKBg27wn0
- 落書きの記念すべき1ページ目の前にあるのはなーんだ?
ジョジョと並べて、では続きをお楽しみ下さいと言われてもなあ・・・
これはかませ犬用に仕組まれた巧妙な罠だと読んでみる
ご愁傷様でした
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 11:37:07.59 ID:RKBg27wn0
- 漫画書くの画が好きな中学生が集まって書いて見て、内輪で盛り上がるようなネタ満載かなと
興味のない人が読むとパラパラめくって( ̄_っ ̄)フーン・・・ってなるみたいな
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 11:50:00.98 ID:e0VBPirXO
- 編集がもってんのは学歴だけだろ
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 12:06:08.47 ID:H7raTeh30
- 編集なんかがギャグに口出すなよ
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 12:22:22.18 ID:507uNBSa0
- 口出すわけないだろこんな糞しょうもないもん
いつまでバクマン信じてるピュアなお年頃気取ってんだよ
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 13:54:27.60 ID:1Sub6SEF0
- たいしたことなかった読み切りの劣化だもんな
目も当てられない
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 14:51:43.15 ID:qyFwwWlG0
- 「十万石高校筆頭!伊達政士!見!斬!」
「なんだ あれ」
これも何回目だ
三回目か
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 15:09:50.39 ID:qzUbAYqbi
- 最初パララと読んで、このスレ見て
加藤とプリキュア確認のために3回は読んじゃった
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 15:44:09.54 ID:RKBg27wn0
- >>281
面白くないものを胸を張って面白くないと言えるように
パララと読んだ後さらに3回読んでみた
まだギャグが理解出来てないのは、多分俺が低脳だからかな
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 15:46:55.83 ID:A/gy3RYU0
- 読みきりの時は、読みきりだからまだ許せる設定だったけど
これが連載となると許せるものではないな
ゴミ
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 15:57:42.40 ID:QMwe7/jf0
- 続きを読みたい漫画ではないな
ネタもキャラも読切で十分
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 17:13:20.35 ID:Zk7zH+JH0
- 絵とかキャラとか好きじゃないなと思ったが
岡田あーみんのお父さんは心配性に似てるかもと感じた途端
自分の中で一気に好感度上がった
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 17:18:27.98 ID:EuDDEVz/0
- >>225
そう思えば好きになれるかもしれないww
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 17:28:18.34 ID:wSFFzYIo0
- 寧ろ俺はお父さんは心配症と似てるからこそ実力の差が歴然としてて余計に評価が下がったわ
ギャグ漫画日和と丸被りのくせに全く面白くなかったわじまと一緒
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 17:48:05.06 ID:EuDDEVz/0
- なんで「片倉って部下が欲しい」設定削ったんだろうなぁ。
この設定だけで結構話動かせると思うんだが…
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:07:00.51 ID:zZkLp1le0
- 作者ツイッターの垢消したの?
見つからないんだけど
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:12:20.71 ID:STyWLeCv0
- 話がテンプレまんまで、伊達ならではの展開やネタが無い点で問題外
固有名詞を全部織田信長関係に変えてもほぼ同じネームになる
会議に出す3話までには>271のような伊達政宗エピソードを入れてるとは思うが
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:30:48.01 ID:RKBg27wn0
- 擁護が身内臭いのも痛いな
身内すらも擁護しきれてないところが特に
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:33:50.63 ID:RKBg27wn0
- お前はどこの通販番組の司会者だ?
>絵とかキャラとか好きじゃないなと思ったが
>岡田あーみんのお父さんは心配性に似てるかもと感じた途端
>自分の中で一気に好感度上がった
一話目でありえない擁護などした所で火に油だろ
去れ
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:52:23.45 ID:RRiDf8IC0
- >>285
> 絵とかキャラとか好きじゃないなと思ったが
> 岡田あーみんのお父さんは心配性に似てるかもと感じた途端
> 自分の中で一気に好感度上がった
お前はツギハギ漂流作家を見たら
「絵とかキャラとか好きじゃないなと思ったが
尾田栄一郎のワンピースに似てるかもと感じた途端
自分の中で一気に好感度上がった」
と書き込むタイプだな!
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 21:42:03.92 ID:ElrgvAICi
- 上でも言われてるけど伊達である意味が無いんだよな
ヒロインに「もう伊達っ伊達」ってセリフ言わしたかっただけに思える
だったらただの武将好きってことにしといて
毎週演じてる武将が変わるとかなら
読んでる側も武将好きならそれだけで楽しい要素だし
武将のことよく知らない人でもその武将のこと知れたりしてよかったんじゃないかなぁ
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 21:49:52.12 ID:OCOb/c/6O
- こんな漫画でも描くの大変なんだよな
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 21:51:04.42 ID:EuDDEVz/0
- そういえば読み切りでは伊達先パイが幼少期に目をケガしたかで
眼帯した時に愛が「かっこいい〜」とか言ったのがきっかけで
正宗狂になったって設定だったっけ?
まぁ苗字も「伊達」なんだけども。
細かいけどいい設定2つも削るとかもったいないだろーー
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 21:59:20.76 ID:KoxMJjOtO
- >>295
努力の過程を見せて金取れるのはアイドルくらいだろ
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 22:56:18.89 ID:Q0jad4Gz0
- 打ち切り寸前瀕死糞漫画ファンです。
バルジが終わってしまったので新しくこの漫画もチェックしていこうと思います。
他にはタカマガハラや恋染紅葉などのスレッドも見ています。
このページ数だと全20話くらいですね。あと19話、頑張って着いていきましょう。
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 23:44:05.38 ID:0PjeFCpX0
- アンケの一番笑ったコマ、どう答えろっつーの?
一応58ページの1コマ目って書いといたが、これで意図は編集部に伝わるだろうか?
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:05:14.13 ID:5e2qOcqRO
- 上でジョジョネタやバキネタがあると書いてたあったから読み返してみたがどこにあるんだ?
とりあえず全身タイツは稲中で見たことある気がするけど
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:25:39.60 ID:xVMhvb+F0
- バキネタはサンドバックから加藤が出てきたところ
プリキュアネタは悪者の特攻服の文字「一難去ってまた一難ぶっちゃけありえない」これが初代EDの歌詞(他にもあるかもしれないけど見てないからわからん)
ジョジョネタは知らん
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:28:37.94 ID:xVMhvb+F0
- ジョジョネタは彼女が出来たことに対する友人の反応の絵柄がジョジョっぽいところかな?
それっぽいといえばそれっぽいけど意図的なパロなのかは微妙
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:29:07.66 ID:uFgVe6vo0
- 「○○の分だ」「これも○○の分だ」は六部ネタだと思ったんだが違うのか?
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:34:17.52 ID:Q1b5Ki+/0
- クリリンかと思った
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:40:11.89 ID:5jjInhDY0
- >>303
それはよくあるネタだから判別しにくいな、これも!これも!これも!これも!ってとこまで入ってるなら確定だけど
あと仏契りってマンキンの仏陀切りのパロか?パロネタ多すぎると全部パロに見えてくるからやめてほしいわ
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:42:19.33 ID:xVMhvb+F0
- パロなのか違うのか分かりにくいパロって最悪
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:50:16.07 ID:GJDGuPWl0
- >>303
マジレスするとドラゴンボールネタで
ごくうがナッパに仲間の復讐の打撃を加えるシーン
ジョジョネタはまた別のところだろ
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:51:01.20 ID:Fho7RTPS0
- 特攻服に描いてある文字は全部歴代プリキュアに関連ある言葉
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:56:07.58 ID:/e9/vHxz0
- 全部歌詞って…少年漫画ってそんなんで良いの?w
てかJASRACマークあったっけ?
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:57:16.64 ID:/e9/vHxz0
- あ、ごめん全部歌詞じゃなくて関連ある言葉か
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 01:11:24.89 ID:bhhZrsbO0
- パロディぜんぜんわかりません
お父さんは心配性と同じ設定だけどセンス、雰囲気が古い。
余計な背景(きもい天使とか)いれるからみにくくなるのだろうか?
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 01:16:08.16 ID:pinjEo/30
- しかし雑な絵だな
ギャグ漫画はもっとスッキリシンプルな絵でないとウケないだろ
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 01:34:46.97 ID:PtENgRbH0
- あの天使は超兄貴とかに影響受けてるんだろう
ネタ全体的に30近いオタクが手当たり次第にいろいろ詰め込んだ印象
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 01:35:53.97 ID:f0+zDYWa0
- パロって風味程度に入れるから面白いのに・・・
これは入れすぎて大惨事になっとるパターン
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 02:40:31.07 ID:+WW6yxJp0
- 特攻服刺繍のプリキュアネタは笑ったけど他のネタは全然わからん
大事な第1話の盛り上がりどころを、ジャンプ読者かつプリキュアネタが通じる人間という
狭い層を想定したギャグで押し通すセンスは駄目な意味でなかなかだと思った
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 03:59:03.71 ID:DJ1iosjI0
- いや、プリキュアとかバキのパロディ入れるのは全然構わないだろ
問題はジャンプ作品のパロディが皆無なんだコレ
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 05:15:47.20 ID:F00svlk50
- 太臓くらいパロとそうでない所がはっきりしていれば分かるんだが
パロるにしてもメリハリがないんだよな。加藤は下手するとオリジナルモブと勘違いされかねん
バキ風に描けば知らない奴にも分かりやすいのに
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 06:24:50.63 ID:Fo7zuEvbO
- 顔の描き方がブリーチっぽくてイラッとした。
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 07:16:48.26 ID:TNemTsz9O
- あれ?批判多い?
自分この漫画大好きなんだが
パロは分からないけど勢いで笑ってしまう
まぁ読みきりだからこそ映える作品かな?とか思ってたから今後のネタが楽しみだ
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 07:42:46.01 ID:sCtAc4rZ0
- >>313
作者30だよ。
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 08:15:03.06 ID:DJ1iosjI0
- タカマガハラの作者も三十だったな
コレは一体!
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 09:39:17.25 ID:dctCjlMC0
- 伊達の作者とタカマガの作者は話合いそうというか普通に友達かもな
勢いとか男臭いところは似てる
センスみたいなものは圧倒的に敵さんのが上のような気もするが
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 10:12:07.09 ID:m8LxNLvy0
- チェーンソーの回転も某スクウエアのゲームネタだよねww
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 10:14:33.66 ID:5e2qOcqRO
- >>301
そんな細かいとこにネタ挟むならもっと丁寧に書かないと誰も気付かんよ
ネタにいちいち解説がいるギャグマンガとかありえん
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 12:32:19.22 ID:IX/9OuAnO
- >>323
エドガァァァ
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:25:10.67 ID:ViAlGxom0
- つーか、パロは度外視しても結構面白かったよ
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:34:56.84 ID:GJDGuPWl0
- >>323
もう18年も前のネタだぜ・・・
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:17:14.80 ID:PB75/ZVJ0
- ヒロインは可愛かった
ブリーチで見たことあるような髪型してたけど
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 17:02:56.71 ID:GiBIaKqn0
- 何かどう見ても身内か本人としか思えない書き込みがチラホラ有るんだが・・・
ネタが伝わらなかった後に『実はこのギャグのネタ・・・』見たいに説明とか
痛いよ〜
・・・味方だけど愛してないとか守るけど側にいれないとか苦い二律背反今 〜
>>328
おっさんの落書きヒロインが可愛く見えたのなら眼科へ行くことをお勧めする
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 19:09:16.76 ID:F00svlk50
- >>328
> ヒロインは可愛かった
> ブリーチで見たことあるような髪型してたけど
同人作家のドゥンガが描いた織姫に似ているとは感じたけど
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:47:50.01 ID:ulaWh4J/0
- 小奇麗な絵よりこういう絵柄の方が俺は好きだな
デッサンとかの絵の上達はこれからだろうし
あとコマの端っこにBASARAの2人がいるってどこにいるんだ?
レッツパーリィしかわからなかった
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 23:08:49.17 ID:7/Dnol+B0
- >>331
>小奇麗な絵よりこういう絵柄の方が俺は好きだな
こういう絵柄ってどんな絵柄?
>デッサンとかの絵の上達はこれからだろうし
デッサンなめてる?
>あとコマの端っこにBASARAの2人がいるってどこにいるんだ?
あ〜なるほど〜32○位で作者臭いのが説明してたのはそれだったんだー
2人って何?別に興味ないけど
>レッツパーリィしかわからなかった
はい?
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 23:13:23.93 ID:7/Dnol+B0
- 語るに落ちなんとやらだけどまあいいよ
>>331が仮にファンの真摯な書き込みだとしても、所詮ダメなものにはダメな奴しか付かないんだなと納得
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 23:22:57.07 ID:PtENgRbH0
- つか、どう考えても小綺麗なほうがいい
もっと画面とネタが整理されていればマサルさんレベルにはなれたろうに
もう20年近く前の漫画だけど
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 23:42:18.66 ID:5Mgf5Iz0i
- 画力が無いから見せ方も下手だし
ごちゃごちゃさせないとスカスカになるんだよ
伊達先輩の過去の姿を描いてるコマにトーン全部貼り付けててアホかと思った
前にいる二人描かなくていいだろ
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 23:50:07.05 ID:xVMhvb+F0
- 二話はまぁなんとか面白いじゃん
変なパロもないし
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 02:19:16.53 ID:Xxs4OGxl0
- つきあったばかりなのに、基地外の兄に殺されかけてまで
ヒロインといようとする理由がないだけに、
主人公がいくら愛のためにかっこつけても共感できない。
銀魂はこのあたりの引き締めがあるから、ギャグが生えるのだなあとおもった。
常時テンションが同じだと飽きてくる。メリハリがない。絵にも話にも。
作者はきっとテンション高いがつまらない系のおっさんか?
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 04:22:34.30 ID:R8+T6Ake0
- おまえら性格悪すぎるだろ
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 11:55:17.46 ID:2qN7M4AE0
- 読み切りは結構よかった記憶があるけど連載してみたら糞になってた
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 11:57:02.84 ID:NuDPrFp20
- 枠外の書き文字がうぜえ
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 13:08:16.91 ID:0gOEPi2VO
- ワンピ最新巻の読者投稿QAコーナーに
尾田「僕は枠外に説明科白を書かないとぽりすー(ポリシー)を持ってます。
その理由は作中に作者の考えが読者に見えてしまう様な演出はプロの描く漫画としてNGだと思うからです」
って言ってたんだよね…
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 13:29:40.52 ID:RFpWxFan0
- ワンピも尾田も好きじゃないけどその意見には好感が持てるな
けどネウロの枠外とかはシュールなネタとして良い要素だったと思う
だが、今確認したが・・・これの場合はプロの作家がやる事じゃないな
完成した原稿に子供が落書きした程度だ
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 13:35:39.94 ID:RFpWxFan0
- プロの作家だの編集だの何だのと言いながら
身内受けしたんで勢いで連載しちゃった感がなんかな
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 13:39:48.79 ID:lF/ecqEj0
- 高彼連くらいの枠外なら他でも結構見るな。
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 13:42:52.66 ID:CfA6eI7HP
- げぇ、これ連載だったんか
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 14:04:27.65 ID:lP/ttYCC0
- どうもいわゆる叩きやアンチって言うのとは少し違うんだよ
普通は好みで分かれる所の良し悪しでダメ出しをするアンチレスが多く沸いて意見が対立したりするのだが
一部の例外を除いて割りと冷静的かつ客観的に誰もがそれはダメだろって点を指摘しているっぽい
その証拠(ってほどでも無いけど)否定的意見が出てもそれをさらに否定と言うか擁護派?見たいな書き込みがほとんど見受けられない
つまりそれは読者の好みうんぬんの問題以前に誰がどう見てもダメな作品なんじゃなかろうか?
多少評価を受けてる点は他作品のパロネタでこの作者が考案したと思われる笑いの要素に対する反応もごくわずかなのもその裏づけとなっていると考えられる
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 15:20:27.00 ID:6BFNcWfa0
- パロディってわからないパロディはパクリになりえるから
プロとして危険だと思う。
最近は本当に著作権が厳しいから。
それに歌詞を書くならJASRACマーク入れないと。
作者お得意の枠外の落書き文字でもいいから入れた方がいいとおもう。
JASRACに金払わなくてもばれないでしょかいとけば。
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 16:43:44.13 ID:RFpWxFan0
- 本来なら作者の暴走を周辺関係者が手綱を握りつつ冷静なダメ出しをすることで作家は作品の改善余地を見出すんだろう
それらの段取りを踏まえた上で作品は発表となり読者の意見がわかれて賛否や中には罵詈雑言もあったりして、それでもやるだけの事をやったのだからと折り合いを付けて打ち切りまで進むのだろうが
今回のこれを見る限り周囲までバカ騒ぎに乗じたような気がしてならない
その結果、賛否や罵詈雑言どころか読者共に冷静な批判とやらをされる始末・・・ひどいな
掲載枠の占有は相当の利益問題に直結してるだろうに、一般論で考えれば結構な責任問題だろ
久しく見てないが見れるかもな、8週以前の作者急病のため無期限の休載とかを
昔はどこかしこで良く見たもんだが、作家のボイコットやら想定外の規模の非難やらで
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 18:02:32.68 ID:gYMU4TxI0
- なんだか大人な話に突入してきたな、とてもギャグ漫画のスレとは思えん
近藤信輔氏も今頃顔面蒼白だろう
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 19:13:57.21 ID:+5sWoPMt0
- 出版関係があまり株式上場しないのには伝統と不文律による都合も大きいが
新作を出すたびに変動する株価の都合云々も大きいのでその辺の都合は内々で処理したいんだろ
その大人の話に照らすなら
仮に集英社が株式上場してる企業だったら今頃株は株主総会召集レベルの大事だったんだろうな
何度か見てるけど、会社の信用問題やらに関わる失敗かな、今回の連載は
弱小企業じゃ有るまいし、何のための実績やら
みんなで酒でもかっくらって決定した連載かね、はは
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 19:25:33.77 ID:Ucsfhnsg0
- おっさん乙とか書こうと思ったけどリアル過ぎてやめたw
大人ってこわーい
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 21:01:19.83 ID:9wEDDMZ90
- 明日二話読むけどこのスレ見ると笑えないんだろうな
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 21:45:03.48 ID:PMuQznhZ0
- 最後までやらして下さい!と作者さんが言うなら
読者代表で言います!
お金もったいないんでさっさとやめてくれませんか
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 21:57:32.36 ID:+dGKao670
- 最速で打ち切りでもコミックス2巻、ページ数が少ないのでそこそこの期間続きます。
コミックス1巻突き抜けを復活させてもいいと思いますね。
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 22:29:06.05 ID:l8r4VMz50
- 多分どちらさんもツブシとか叩きじゃないんですよね。
作者さんには大変気の毒だとは思いますが見せしめには丁度良いかと思われます。
入稿前の原稿は熟考することをお勧めします
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 22:30:56.23 ID:QQpo2zNIO
- 面白いとかつまらない以前にBLEACHの一護とルキアに見えて内容よりそっちが気になって…キャラデザもうちょっとなんとかならなかったのかww
それともわざとなのか
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 22:43:59.39 ID:dBgA2AVT0
- 主人公だかなんだか立ち居地は知らないけど表紙のオレンジ頭で思った 表紙に何だかんだで看板の鰤の苺がないのも不自然だったし
わざとだとしたらみんなグルなん?見たいで・・・やだね
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 23:08:24.74 ID:gYMU4TxI0
- あのタイツのいちいちイラっとする奴等うざいから一掃して欲しいわ
変な格好して騒ぐだけとか羽目外した大学生じゃないんだから
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 23:23:02.83 ID:dBgA2AVT0
- 消えるんじゃないですか作品といっしょにまとめて消えるかと
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 23:27:14.18 ID:Wm/fC2n3i
- なんで伊達の部下っぽい立ち位置なのに全身タイツなの?
せめて黒子とか着物とかにすればよかったのに
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 00:09:01.24 ID:6rvlTz1M0
- バレスレにバレ来てたぞ
15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 23:16:43.63 ID:gYMU4TxI0
バレ
伊達先輩、学校の皆に悪ノリを受け入れて貰えず旅に出る羽目に
行き着く先々で読者にも受け入れてもらえていなかったことが判明
タイツの奴等にも裏切られどうしようもなくなった伊達先輩は
伊っ達伊達にされましたと置き手紙に記し、森の中へと消えていった
完
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 00:19:40.96 ID:TDayrTtQ0
- >>360
それ思った
普通はそう考えるものかと
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 01:03:22.50 ID:gK/rwOCE0
- >>361
> 伊っ達伊達にされましたと置き手紙に記し、森の中へと消えていった
そして夜明けの炎刃王編へ!
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 01:17:44.86 ID:9vjBty8R0
- 上の方で22歳でなんかの最終候補ってあったけど、6年もかかってこの出来って
6年は会社員やってて漫画の練習しなかったのか?
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 01:21:46.18 ID:/5jSVpZT0
- >>362
そういうギャグなんでしょ
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 01:31:49.99 ID:T3e1luiIi
- 全身タイツが本当にギャグのつもりならひどいと思う
現実のバラエティ番組で面白いと思った物をそのまんまマネしましたって感じ
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 01:41:44.98 ID:6rvlTz1M0
- 近藤先生、ここ見てたらもう何が面白いのかつまらないのか分からなくなりそうだな
ギャグなんてただでさえ水物なのに
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 01:48:29.20 ID:k7DxTvwq0
- >>367
そう思うなら良かった探しでもしてやれよ
俺は寝るけど
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 02:09:24.94 ID:iU/8NZJZ0
- まあ人を楽しませようとしてるだけでもバルジよりましじゃないかな?読んでないけど
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 04:00:38.65 ID:dApCswP2O
- 俺もギャグマンガ描いてんだけどもし俺の漫画載ってこんなボロクソ言われたらもう立ち直れないわ
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 04:27:58.20 ID:1keiX/Aj0
- 夜明けの炎刃王は作画が絶望的だったけど、「あててんのよ」がオタク界隈にかたりつがれたから原作やらせてもらってるんだなという印象
こういうギャグ漫画って、原作と絵師で二人でやったりしないの?
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 05:14:57.07 ID:oI9U/Kv90
- 2話はパロないって言ってた奴誰だよ開いたページでいきなりパロってたぞ
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 08:05:02.57 ID:qIiT/LY80
- 編集はクロガネ救済するためにわざとクソ連載増やしてんだろ
コミックス売れてないのに贔屓ばっかしやがってセコい
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 09:15:03.22 ID:dAQ3EBbK0
- まぁパッキーより面白いよ
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 09:24:01.41 ID:eKISfz2a0
- >>290
今回クラスメートに只野がいたのは
オチがあれだったせいなのか
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 09:30:26.51 ID:vjxa1mrg0
- おい!2話目で愛がブスになってんぞwwww
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 09:33:29.18 ID:EFriq1y70
- 安定のつまらなさだった
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 09:40:46.27 ID:x50NFG4k0
- >>329
一応、30過ぎのおっさんクソオタならわかるネタばかりだと思う
ただ、加藤の腹にドリアンの落書きは説明過多
あんなもんなくて「あ、これ知ってる」くらいで済ませられるのがいいのに下手すぎる
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 09:49:54.71 ID:TDayrTtQ0
- この漫画って救いようがない駄作ですね
絵は落書きでキャラは設定だけで動かすと残念な感じになるし
どっかで見たようなキャラの劣化だし
肝心のギャグはネタパクだけで寒いし、そのネタも古くて使いまわされたネタばかりですし
少年には意味伝わらないんじゃないですか?見たいなのばかりだし
カズダンスとかめっちゃんことか・・・はい?何コレオヤジギャグか何かですか?見たいな
『めっさ』とかの使い方も時代についてけてないおじさんが無理に若い子についてこうとしてる見たいですし
パッキーとかはまだ小学校低学年目線で見れば笑えたんですけど、この漫画はどこの誰をターゲットに書いてるんでしょうね
これをのせいで夢が費えてしまった将来有望な作家もいたんでしょうね
自分たちだけで笑って楽しみたいならノートの落書き交換で十分じゃないでしょうか?
お金を払って買ってもらってる自覚とか有るんでしょうかね
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 10:04:16.09 ID:gK/rwOCE0
- >>378
いや、加藤の顔がモブに見える時点で駄目だろ
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 10:08:32.62 ID:x50NFG4k0
- >>380
「サンドバッグ」「加藤ォッッ」でもう充分なんだよ
顔まで似せちゃ「やりすぎ」「説明しすぎ」になる
極端な話、コマの外に「板垣先生すいません」とか書くレベル
薄ら寒いにもほどがある
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 10:17:30.12 ID:oI9U/Kv90
- 枠外に下らない説明入れんの止めてくんねーかなイライラする
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 10:26:28.65 ID:XxwtpOm6O
- モブの女の子に
なぎほの、かれんさん、うらら、せっちゃん、ゆりさんっぽい子が
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 10:47:15.61 ID:XifyYF930
- モブ女子に日曜朝8時30分のキャラ仕込むのはいいけどまずは漫画そのものを面白くしてからだな
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 10:52:20.18 ID:dAQ3EBbK0
- この漫画ツッコミいないんだな
片倉君は伊達先パイに張り合ってるだけで
コイツもボケ役になっとる
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 11:01:51.52 ID:jJdDj/4h0
- 第一話はまあ新連載恒例のご祝儀票で
そこそこアンケ取れるんだろうが
第二話でどこまで維持出来るかだな
ツイッター見る限り
アニオタの男性読者受け最悪
腐の評価良しといった感じだが
腐も餌となるキャラを多く出せなきゃ離れるしなー
伊達と片倉だけでやっていけるわけねー
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 11:04:21.00 ID:jJdDj/4h0
- 怖いのは、腐読者票だけで結構人気取れて
作者が勘違いすることだな
下手にアンケ取れてると、ここでいくら叩かれても
2ちゃんは所詮マイノリティとか言って
調子に乗り出すから
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 11:45:33.82 ID:gK/rwOCE0
- >>387
調子に乗るかはともかく、BASARA腐はつきやすいだろうな(このスレはまだ汚染されていないけれど)
六刀流でないだけで見た目も筆頭との親和性高いほうだし>伊達
たとえ登場人物がケツ毛ゴリラやマヨキチで、おまけにシモネタ多く仕込んでいても
新撰組というだけで、腐がついたというケースもあるし
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 11:51:51.16 ID:dAQ3EBbK0
- しかしアレだな
みんな厳しすぎるな
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 12:08:43.66 ID:zLRDQMpS0
- 好きの反対は嫌いでは無く無関心とは良く言ったもんだ
心底ツマラナイと思った漫画には怒りも沸かないもんなんだな
ただ一言『使ってしまった金と時間を返せ』と呟きたい
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 12:24:58.93 ID:mHpoA98O0
- イジメは普通に良くないとは思うけど
ダメ要素が多すぎて教師も救えないイジメラレっ子体質な奴と言うのは現実問題として存在すると思うんだ
この漫画をパラ読みしてると感じるイラッっとくる感じはそんなイジメラレっ子が視界に入った時の感じに良く似てる
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 12:50:07.13 ID:AO/S5WZJ0
- 大ヒットゲームと並べて落書き押しなんて普通の人は絶対しません
落書きを評価するのに親和性がうんたらなんて普通の人は絶対しません
看板漫画をディスって落書き押しなんて普通の人は絶対しません
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 12:58:52.64 ID:obcMWltd0
- 俺が作者でこのスレ見たら一発で人格崩壊→入院コースになってそう
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 13:35:39.30 ID:bBE8ARwuO
- 暇だったから1話読んでみたけどこれ酷すぎだろ
バルジより期待できない
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 13:37:10.20 ID:nFoIACP40
- これに限らず本人が2chの本スレなんか見るなんてダメ絶対
人気だとしても匿名レスの意見に引っ張られるかもだし受けないとここまでボロクソに言われるし
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 13:57:49.45 ID:ltx2M6Jg0
- 編集部でも連載前から10週コースって評判だったみたいよ
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 14:28:09.86 ID:/b0HINnI0
- いや、面白いねw 俺は案外好きだな
黄金期の中堅張ってたギャグ漫画っぽい雰囲気が好きだわ
トンチンカンとかきめん組とかモモタローみたいなね
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 14:34:10.94 ID:gK/rwOCE0
- >>396
クソ詰まらんのに第十八話まで連載したポセ学の件もあるし、信用できん
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 14:49:55.41 ID:N6YDf3+K0
- 俺ジャンプ糞漫画愛好家だけど
やっぱり単行本買うことにしたわ
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 14:53:19.84 ID:G04Grcff0
- >>386
腐女子票さえ掴んだのならやっていける
長期連載決定だな
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 14:55:07.85 ID:xhYY7L2XO
- >>393
作者も自分で糞なのわかってて、万に一つでも当たればラッキーくらいにしか思ってないだろ
一話の巻末コメントの時点で宝くじ感覚だったじゃん
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 14:56:36.81 ID:kAN4bVkF0
- やべぇつまんねぇ
わじまにあと同レベル
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 14:57:28.08 ID:nFoIACP40
- 二話目でテコ入れ!にはちょっとだけ笑った
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 15:01:55.35 ID:CCsFQj6kO
- 今週一番笑ったところ
「2話目にしてテコ入れ!!??」
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 15:14:38.95 ID:SnGODGI50
- 不良メンバー勢ぞろいのところで焼野原塵が居たな
これ読み切りだけで連載していないマンガなんだけどパロっていいの?
というか気付かない&わからない人多い気がするんだが
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 16:08:45.22 ID:UhXd2dDI0
- パロじゃなくて焼野原の作者がアシやってんだろ
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 16:29:36.47 ID:8J5lw1Pj0
- 抜刀ワロタ
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 17:05:37.18 ID:d1NLG32+0
- >>374
なわけねーだろ糞が
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 17:49:45.12 ID:owF9CFlv0
- 全て読むのが苦行だったわ
どうしても途中で集中できなくなる
4回目3時間ぶりの挑戦で見事読みきった!
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 18:04:54.73 ID:9mEW3buq0
- 第一話は読み切りと比べてココが残念〜!って程度だったが、
今週のコレは…ギャグが何ひとつなかったし、絵もひどいし…
あと作者個人の嗜好なのかもしれないけど、AKBに固執するのは危険。
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 18:08:49.68 ID:mpcikPsAO
- 作者の小ネタっていうのか?
あれが本っっっっっっっっっっっっ気でムカつく
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 18:29:05.55 ID:NSqBcqYG0
- ギャグの路線は結構好きだな。
しかし、何かがもう一つ足りない。
それが何かはよく解らんけど。
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 19:55:55.58 ID:94n20XhW0
- メゴには萌えられない
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 20:17:36.38 ID:09nN48000
- 1 ポセイドン
2 わじま
3 伊達先パイ
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 20:40:17.87 ID:gmOavZCH0
- モブにまたプリキュアの人間姿がいるなw
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 21:02:44.02 ID:obcMWltd0
- 『週刊少年ジャンプ』は、個人が作っている同人誌ではありません。
お金を取って、一つの会社が企業努力を駆使して発行している漫画雑誌です。
その企業努力の中で、この作品を連載させるという結論が出たことが、
全く信じられません。
どんなやむをえない事情があったのかは知りませんが、
この作品の連載は、ジャンプ編集部の信用を間違いなく落としました。
もう2度と、こんな事は繰り返さないでほしいですね。
我々は、落書きにお金は払いたくありません。
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 21:06:01.80 ID:obcMWltd0
- ↑アマゾンのポセイドンレビュー
まったく同じ事を言えるのでそのまま切り張りした
あと何度同じ過ちを繰り返せば気がすむのだろう
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 21:14:19.76 ID:7MdOwg+g0
- 確かに「水着水着〜!」って言ってる主人公もキモいが
だからと言って超怖い先輩に頑張って立ち向かう主人公に「やっぱ無理」とか言うヒロインはいかがなものか
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 21:29:03.22 ID:jaCLT9hxO
- 打ち切りだなぁ
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 21:55:38.38 ID:h4plfE7X0
- ここアンチスレ?
ここがどんだけ過疎ってもいいからアンチならアンチスレ作ってそっちでやってくれよ…
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 21:55:54.09 ID:0H4bdnUP0
- どう考えても即打ち切りの漫画を連載させてやっぱり打ち切り。
描くほうも載せるほうも狂っているとしか思えず、損をするのは読者。
という流れは、こいつら絶対遊んでるなっていう編集部の真っ黒な部分が見えて結構好きです。
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 22:07:49.88 ID:x50NFG4k0
- まあリボーンみたいなのが長期連載になったりもするし、何が人気出るかはわからんよ
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 22:27:44.47 ID:gK/rwOCE0
- 正直、世代交代しているのに今更カズダンスなんてものを出すこの作者のセンスと
フカキョンというあだ名のついた不良を出すタカマガ作者のセンスは、どっこいどっこい
あと水族館て(水繋がりとはいえ)デートスポットとしてはどうなんだろ
遊園地並みに使い古された場所だと思うんだが
非リアの俺は気の利いたデートスポットが浮かばなくて困る
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 22:29:55.67 ID:x50NFG4k0
- かわいい彼女と行くなら水族館でもマックでも最高のデートスポットになるだろ
ドブスやホモと行くならディズニーランドでも苦痛だし
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 22:37:57.41 ID:lvzqho8QO
- ギャグ漫画だから…って済ますわけにはいかない新連載なんて初めて出会った
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 22:48:26.64 ID:WyHWaAOrO
- 不条理系のハイテンションギャグ漫画は小学校低学年向けの雑誌でやればいいと思うんだ。
パッキーとかこれとか、お子様以外は読めたもんじゃないんだから。
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 22:53:11.36 ID:XifyYF930
- おい、コロコロにだって選ぶ権利があるだろ
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 23:15:07.59 ID:oI9U/Kv90
- パッキーは割と面白かった、伊達先輩は駄目だ
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 23:18:59.07 ID:ahIpyfpx0
- うん、パッキーは読みやすかったし内容も悪くなかった。
お花見の話が特に好きだったわ。
伊達先パイは…頼むからもうちょっと丁寧に描いてくれ。
それだけで伝わってくるものが違うから…
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 23:20:19.16 ID:ahIpyfpx0
- うん、パッキーは読みやすかったし内容も悪くなかった。
お花見の話が特に好きだったわ。
伊達先パイは…頼むからもうちょっと丁寧に描いてくれ。
それだけで伝わってくるものが違うから…
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 23:21:17.59 ID:ahIpyfpx0
- おおう…大事な事じゃないのに2回発言してしまったぜ
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 23:25:07.80 ID:ibf6Tgyp0
- パッキーが惜しいのは展開の広げ方の引き出しに乏しかった事だな
あとはもう少しとっつきやすいネタに整形すれば少しの間は中堅張れて、その先の可能性も見出せたろう
伊達先輩は・・・うん、まぁ、とりあえず5話までは様子見ておこうか、うん
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 23:46:55.83 ID:gK/rwOCE0
- >>430
>>432
個人的にパッキー、中堅も厳しいと思ったよ
でも読んでて嫌いじゃなかった。「こんな落書き載せるなよ」という不快感もなかったよ
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 00:21:37.76 ID:gG4kH+f40
- >>427
メタメタの作者が最強ジャンプのホビー漫画でそこそこ受けてるらしいので幼児のハードルは今でもけっこう低い
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 00:41:21.02 ID:IOtTcKloi
- 発売当日だというのにこのスレの伸びなさは叩かれてる所か誰も見向きもしてないレベル
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 00:43:19.24 ID:E/420nlm0
- 2ちゃんではきっちり不評で通ってて安心したが
ツイッターでそこまで不評じゃないのが気になるな・・・
ツイッターで検索かけると
好評なのはアニメアイコンの腐女子層
叩いてるのは同じくアニメアイコンの男オタのようだが
腐女子票を集めて下手に人気作品になると困る
後はネット上だとジャンプのアンケの大半を占める
一般層、小中学生層の意見が見えにくいのがな・・・
無事10週か20週で打ち切りだといいんだが
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 00:47:10.52 ID:ueWv+EIg0
- 女子からの評価が良いだと?!
まさか歴女のノリで伊達だからOKってわけじゃあるまいな…!
それとも片倉の微妙な死神キャラ臭か??
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 00:49:18.56 ID:IOtTcKloi
- この伊達でもOKなら戦国ランスの伊達でもOKなレベルだろ
それは無い
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 00:53:18.14 ID:yrhdz5Bn0
- >>436
> 無事10週か20週で打ち切りだといいんだが
それは無事といえるのかwww討ち死にだろwww
今週のサッカーは大和田秀樹が描いたら映えるだろうな
と思って読んでた。知らない人は「たのしい甲子園」読んでみ
野球漫画なのにやたら爆破シーンがあるけど・・・
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 00:54:41.75 ID:E/420nlm0
- >>437
男で伊達なら何でも良いって感じかな
しかしツイッターだと普通に「笑った」とか「面白い」って
普通に言ってる奴が多いのに寒気を感じた
これがギャグの感性の違いか・・・
ああいうことがあると、間違って一般層にも人気取れてしまうんじゃないかと
危機感を覚えた
これが人気作になったらジャンプ見放すしか無いで
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 01:06:22.05 ID:Q1d8nN5H0
- なんでや愛さんかわいいやrp!
魔法少女アイのメグさん淫スパイアなのは間違いない
もちろんメグさんインスパのRAITA氏のミサ姉も取り込んでるはず
少年誌なのにこの色気は眼福やで
おっと18歳未満は検索禁止だぜ
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 01:09:22.33 ID:0XQhT7cXO
- 伊達先輩が伊達センパイでおにゃにゃの子にしとけばよかったのに。
つか悪いことは言わないから、早く謙信ちゃんを出しとけ。爆死する前に。
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 01:30:21.77 ID:yrhdz5Bn0
- >>441
まあ愛さんは可愛いかな。体型気にする所とかなんとかエナジーに答える所とか
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 01:34:58.34 ID:kGenZXxn0
- 早稲田出て社会人だったのになぜこの年齢でこんな漫画の連載をしてしまったのか…
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 01:36:20.04 ID:1GeZrMHM0
- プリキュア好きなんだからもっと可愛い女の子描けばいいのにね
可愛い女の子描けてりゃ
少なくともねらーは手のひら返してくれるだろうよ
矢吹だって知欠から神まで格上げされたんだし
まあこの画力じゃ無理だろうけどw
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 01:37:24.09 ID:1GeZrMHM0
- >>444
こいつ早稲田なの!?
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 07:39:58.89 ID:5VZq5wbe0
- >>441
あああミサ姉か!
わかる!
4割:伊達先パイの歴女人気
4割:愛さんのかわいさ
1割:ギャグの面白さ
1割:片倉くんの死神ぶり
こんなもんだろうか
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 08:08:46.02 ID:yrhdz5Bn0
- >>447
いや、こうだろ
4割:伊達の歴女人気(作者の力量にかかわらずキャラで張り付く層・頼りになる生命線)
3割:愛さんの可愛さ(伊達先輩予備軍・補助的な生命線でありこの漫画の良心)
2割:プリキュアオタ(この漫画に興味ないが、時々挟まれるプリキュアネタから眼が離せない層)
1割:ギャグの面白さ(森田まさのりの応援メッセージ参照)
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 08:17:28.67 ID:GNTotR2l0
- 主人公早く卍解しろよ
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 09:32:56.66 ID:b5UR3HQh0
- 男オタク層から徹底的に嫌われてるなあ
つまらないとか以上に
憎悪にまみれた書き込みは身内の嫉妬買ってんのか
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 09:47:21.50 ID:S3MPE6g70
- 嫌われてるというよりただの感想の共有だろう
普通はもっと擁護が現れるから本スレは好意的な書き込みで成り立つんだけど
この漫画の場合は擁護がかなり難しい
日弁連くらい事実関係を無視した弁護をしないと無罪はおぼつかない
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 10:00:18.79 ID:b5UR3HQh0
- 2ちゃんの週刊少年漫画板は男オタの方が強いからな
ツイッターでもその手の人間はきっちり批判出来ている
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 10:53:17.95 ID:Lx6wlmbs0
- 一つの意見が主流になると
そうでないという意見は書きづらい傾向になるというな
顔が見える場面では、誰かを貶す意見は言いづらいからイエスマンが増えるが
匿名性が高い場面では、誰かを褒める意見は「信者・自演」とのレッテルをはられやすいために
叩かれる傾向が強い
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 11:08:55.11 ID:Ptw5nVz7O
- その学歴ネタで言える事は
・漫画を描く感性がある意味…小学生で止まってる
・これまでの恋愛観はこんな感じなのか
・大学受験した時と同じように絵の勉強をするって事はあんまりしてないのか…と感じさせる作品だったギャグ漫画に学歴関係なし笑い所のセンス大事
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 12:10:33.11 ID:eTK5+lWk0
- パッキーと同じ作者なの?
あれよりはまだ面白いと思う。
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 12:15:34.59 ID:0RV6fZXW0
- ふじょしだけど歴史キャラならえさにしてます。
銀魂のキャラとからませよっと
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 12:17:29.35 ID:yrhdz5Bn0
- >>449
> 主人公早く卍解しろよ
股間の斬魄刀を?
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 12:19:24.00 ID:0RV6fZXW0
- 早稲田の漫画研究系のサークルからは漫画家結構出てるよ
別に珍しいことでもない。
早稲田の映画サークルからだって漫画家でてる。この人より絵がうまい。
かくいうあてくしも早稲田♪
低学歴どもの、嫉妬に満ちた声が聞こえるわぁw
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 12:27:10.15 ID:y2Jc6Fuz0
- 早稲田って東大落ちもいるけど、スポーツマンや指定校推薦も多いから高学歴ではない。
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 13:06:49.94 ID:hiAHoOgJ0
- テンポ良くて主人公カップルも可愛いんでわりと好きだ
次くらいに新キャラ出してきそう
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 13:18:55.01 ID:PEBY+TGv0
- >>455
どこをどう読んでそう解釈したんだよ
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 13:21:30.01 ID:Ptw5nVz7O
- 漫画の面白さに学歴関係ないって言ってんのにワロタよっぽどこの漫画アンケ悪いのかな
編集も無能だけど学歴主義って言われてる時代だしな漫画家も学歴ブランド付けないとヒット飛ばせないw普通に芸大出てる人のがマシだし有名な漫画家は学歴関係なしな件そういうのはヒット飛ばしてからの自慢だな
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 13:36:57.74 ID:gG4kH+f40
- 伊達先輩の弱点というか苦手なものを出さないと話続かないよね
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 13:47:12.50 ID:0RV6fZXW0
- >>459
このスレの大半のマーチ君より高学歴ですわぁ。高学力でないとしてもw
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 14:51:40.49 ID:yrhdz5Bn0
- 今回割りと普通に読めた
理由をいろいろと考えてみたら、245頁の3コマ目のようなシーンが
比較的に少なかったからという結論に達した
何かこの作者のいわゆる「遊んでいる」コマはイラッとする
川でいう所の本流から外れて濁っている澱みを見せられている、みたいな
でも他の作家だと気にならなかったり
むしろもっとそういったお遊びのシーンを見てみたい人もいるんだよな
その人たちとこの作者の違いって何だろうなと思ってしまう
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 15:10:23.59 ID:o+9LhEe50
- さらさら読めるから俺は好きなんだけどな
'80臭と同人臭さが強いから駄目な人がいるのもよくわかる
個人的には続いて欲しい
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 16:12:11.92 ID:BGhBnNJl0
- なんか、すごく古いテイストのギャグ漫画になってる気がする
それが、一周回って、案外受けてる時代なのかな
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 16:16:51.87 ID:v1YYN3pi0
- 俺は嫌いじゃないよ
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 16:26:15.55 ID:LOtx4EAaO
- 戦国×サッカーはイナズマイレブンが最近やったから
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 16:28:02.42 ID:EOXiq1RI0
- ワンピースとかいうギャグ漫画より読みやすくて面白いと思うわ
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 16:47:32.81 ID:VAxdruf+0
- >>464
ばばあ
失せろ
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 17:20:05.35 ID:TQD/xgik0
- 今週は邪見を捨てて読めばそこそこ楽しめたからいいんだが
1p目の2コマ目のモブ's集合シーンどうにかならんかったのか
特に右端!線細い!整った顔立ち!アシが書きました感200%だよ!メインヒロインの数倍可愛いとかダメ!
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 17:33:29.93 ID:VAxdruf+0
- アシのほうが絵がうまいってことか
よくあること
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 17:48:00.60 ID:yrhdz5Bn0
- 今回何をてこ入れにしているのか良く分かんないんだが
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 17:50:01.54 ID:iRtcKpWni
- >>472
見てみたらこの女の子、ゴブリンナイトの作者の絵柄っぽい
やっぱゴブリンや焼野原の人がアシやってんだな
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 18:33:15.25 ID:Yj0xueUo0
- うんツイッターでも圧倒的にクロスマネジの方が人気だな
って比べる意味あるのかというレベルだが 層かぶってないし あ そういう問題じゃないか
まあ頑張れ
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 19:00:01.95 ID:S3MPE6g70
- おお!いきなり擁護派が増えてる
今週は面白かったの?
俺にはわからんが
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 19:10:37.55 ID:8cCbv0N30
- つまらない柴田亜美って感じ
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 19:14:46.70 ID:UKtVPrqr0
- いや、あの絵の汚さはお父さんは心配性の方が近いよ。
設定もだけど。
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 19:24:30.92 ID:aHVnNx6O0
- >>475 やっぱりそうか
ゴブリンの人がNEXTに描いてた漫画のヒロインに似てる
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 19:33:45.25 ID:yrhdz5Bn0
- >>477
> おお!いきなり擁護派が増えてる
> 今週は面白かったの?
> 俺にはわからんが
かっ、カンチガイしないでよねっ!
1話目より読めるようになったというだけなんだからっ!!
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 19:40:04.57 ID:iRtcKpWni
- 個人的には1話より読めない
テコ入れしたらしいし
とりあえずスポーツやらせとけばウケるだろみたいなのがなんか嫌だった
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 19:40:19.78 ID:S3MPE6g70
- メンヘル王子も2話目から徐々に擁護が増え始めたんだよなぁ
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 20:24:53.51 ID:5VZq5wbe0
- >>477
1話目からまあまあ面白かったが、嫌いという奴がいるのもまあわかる
あと、これを連載するくらいなら、大相撲デカを再掲載すべき
あれとコンセプト同じだろ
…違うか?
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 20:27:04.72 ID:5VZq5wbe0
- あとおまえら「先パイ」って打つ時、「さきぱい」って打って変換してるだろ?
シンシア・ザ・ミッションかよ
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 20:27:32.35 ID:yrhdz5Bn0
- >>483
そういやメルヘンにも愛さん並みに可愛い女の子が出ていたような気がする
>>484
腐を釣れる要素があるかないかで大きく違ってくると思うぞ
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 20:31:06.84 ID:5VZq5wbe0
- それもそうか、リボーンも何だかわからねーうちに長期連載になっちまったしな。
世の中、何がきっかけで人気出るかわからん
ところで、伊達政宗も合戦で活躍したタイプじゃないんだからあのキャラ立ては間違ってる気がする
前田慶次先輩とかだったらいいのに
(歴史ゲーとかだと、その辺はどうでもいいのか?)
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 21:01:32.18 ID:S3MPE6g70
- さっき冷静になって読み返してみたけど、まぁどうにも10週打ち切りコースは免れないな
せっかく連載という経験を10週だけでも積ませてもらえるんだから、それを次回作に生かして下さいね
あと絵はさすがに同人誌じゃないんだからもう少し角度を書き分けられるようになって下さい
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 22:12:22.48 ID:o+9LhEe50
- 前田慶次郎先輩は確実に出てくるだろうけどそこがこの漫画の摺上原になりそうな気がする
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 03:21:46.61 ID:+lzwAqjs0
- BASARAファン狙いでライバルに真田幸村出したらさすがに露骨過ぎて引かれるかね?
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 03:56:57.66 ID:hDKC+d0z0
- 今週が先週より不快に感じなかったのはギャグが少なくなったから
この人の漫画はギャグが不快、何の面白みも無い漫画だけど不快感が無くなった分だけ面白くなったように錯覚した
それだけ、今週の話で笑える部分あったか?無いだろ?そもそもギャグすらろくに無かったんだから
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 03:57:44.28 ID:/soHALan0
- 片倉を読み切りと同じ扱いしていればアリだったかもしれない。
片倉の家臣設定を消してるのに、武田・上杉・真田を出すのはあざとく感じるかも。
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 07:07:58.61 ID:S+aSSRdA0
- >>490
でもそのうち出すだろうな……話に詰まったり
補正が切れて急降下→テコ入れの段階になったりしたら
あと、伊達の顔が正面と左向きしかないのが気になる
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 07:56:43.77 ID:N7AAkJYE0
- わじまにですら笑った所あるのに
全くピクリともしないのは珍しい
伊達兄がイジメとかするしキャラ自体が不快だし糞すぎる
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 09:19:10.38 ID:DjzaJPRB0
- 少なくとも俺の周り(普 ヲ 腐 子)では一人も反応してない
会話に出すのもはずいレベルなのだが・・・特に腐の反応は冷ややか
こう有り得ない擁護や支持を見ると集英社2次元工作活動部門が実在する気がしてくる
ツィッターやブログを使った宣伝下請け会社とかが有るがそれ系なのかな
身内臭い自演臭い書き込みも多いし、昔なんかの漫画であったネタだけど
雑巾を小奇麗に飾ると余計汚く見えるの見本見たいな感じだな
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 09:36:27.10 ID:nT201Z880
- イカスッー!
のおっさんが出てきたらフィットしそうな感じ
ニワノマコトだな
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 09:51:10.33 ID:Qczar8Of0
- >>495
メイキャッパー
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 11:21:03.63 ID:6X7vLpn60
- 物事には相対評価というのがあるからな
仮に連載レベルに達してなくても
10段階で2だったものが3になったと感じたら
もしかしたら次の次くらいで連載レベルになるんじゃね?と期待する人がいるのは何らおかしくない
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 11:21:05.03 ID:S+aSSRdA0
- >>495
普通に会話に出せるレベル:
ワンピ、ナルト、鰤など(アニメ経験のある、パンピーでも知っている漫画)
少し躊躇うレベル:
めだか、ニセコイ、暗殺(オタ属性の漫画 or アクの強い漫画)
躊躇うレベル:
クロガネ、斉木、恋染(オタ属性が強い or 読み飛ばしていて相手が知らない可能性アリ)
言えないレベル:
タカマガ、伊達(クソ漫画愛好家のみ、話題にする漫画)
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 11:31:01.16 ID:fuPBefnb0
- クロガネと紅葉は言えないレベルだと思う
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 15:58:45.45 ID:hDKC+d0z0
- >>499
なんでいちいちタカマガを巻き込もうとするんだよこのスレは
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 16:06:26.67 ID:06XFMPCP0
- クロマネ信者もいちいちタカマガ巻き込むしな。
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 18:40:26.68 ID:4H8GkGaH0
- アンケート出したこと一回もないけど
つまらなかった漫画は?とかそんな感じの項目があったら喜んでアンケートに協力すると思う
こんな落書きとかが連載になった場合ね
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 18:54:33.19 ID:S+aSSRdA0
- >>503
年齢層の高い雑誌には普通にあったりするんだけどね>つまらなかったという項目
理由付きにして記入すれば、連載中に改善される可能性もあるのにな
そこらへんがないから、てこ入れの時「とりあえずバトル展開」とか入れてしまうんじゃないかと
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 21:06:09.11 ID:0hf0jDWp0
- 「つまらなかった漫画」で本当につまらないと思って
糞亀ブリーチなると等にポイントを入れても無意味なので
今のままでいいです。
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 22:55:56.25 ID:E06W6Hqx0
- >>504
そういうのって「つまらない」に入れると
逆に評価上がるシステムだよ
嫌悪感持たれようが好感持たれようが
注目浴びる作品ってのは評価されるのがこの業界
「つまらない!!」って評判が「どれだけつまらないんだろう」って
新たな読者生んでしまうから
速攻で落としたいなら
一切触れないこと
これが一番
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 23:00:06.34 ID:E06W6Hqx0
- しかしツイッターは不可解だな・・・
腐=好評、萌えオタ=不評ははっきりしているが
パンピー層の評価がバラバラ
そもそもパンピーだろうが腐だろうが
あれを
「超面白い」って言う人間が普通にいるのが信じられない
これが感性の壁なのか
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 23:05:14.04 ID:7Dg35sj+0
- 空気だなあ
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 23:07:37.06 ID:S+aSSRdA0
- >>506
> そういうのって「つまらない」に入れると
> 逆に評価上がるシステムだよ
おや、そうなんかい。一番悪いのが無関心みたいな感じか
> 速攻で落としたいなら一切触れないこと
> これが一番
それなら現状のアンケでも問題ないな
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 23:21:08.31 ID:E06W6Hqx0
- >>509
そう、好きの反対は無関心って言うっしょ
マスコミは興味集めるのが仕事だから
嫌われるって逆にステータスになりかねんよ
描き手だって、記憶に残らないよりは
どんな形であれ、自分の爪痕を残せた方が嬉しい
ってのがクリエイター心理ってものだ
歴代ジャンプでも
糞漫画と言われてる作品はマシな部類で
タイトル言われても全く思い出せないような
記憶にすら残らない作品が一番最悪
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 23:25:20.38 ID:lbRLmAxzi
- 斬とかある意味歴史にも記憶にも残ってるもんな
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 23:30:58.78 ID:SR7CvPOG0
- 少年疾駆のシナリオ覚えてる奴おるかー
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 23:33:58.30 ID:LMzRz1nW0
- ライトウィングなら覚えてる
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 23:35:24.14 ID:S+aSSRdA0
- 少年疾駆とドイソルは覚えてないなぁ
マイスターと右翼は覚えている。ネタスレになっていたからな
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 23:41:45.85 ID:r4v7GLv10
- ヒロインが絶望的に可愛くない
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 23:42:49.88 ID:E06W6Hqx0
- >>511
だからすぎたんがSWOTの読切載せたり連載した時は
なんだかんだでみんな興味持って
率先して見たでしょ
SWOTは作品自体がアレだったからダメだったけど
あれが面白ければ注目された分
初回からアンケ取りやすい状態ではあったと思う
少年疾駆やドイソルの作者が読切や二発目の連載やっても
多くの人は、正直そこまで読む気起きないはず
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 23:48:20.44 ID:S+aSSRdA0
- >>516
キユはどっち側なんだろうな
巻末コメ除いて連載時はかなり空気だったが、今ソムリエの漫画書いてるし
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 04:18:34.06 ID:v7Lce6cE0
- >>517
すでにトップレベルの絵師になってる。
名も経歴も全て投げ打って、ただ画力の為にアシスタントからやりなおしたキユは、修羅入ってるよ。
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 07:07:04.74 ID:lxfEzTbA0
- そこそこ画力があれば打ち切りも実績になるんだけど
落書きしかかけないギャグ作家に次はないだろうね
これ見たいなのが記憶に残らない漫画になるんじゃないかな
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 07:11:15.01 ID:lxfEzTbA0
- 昔浦安あたりの鉄筋漫画書いてる人がチャップリンを引き合いに出してたけど
サイレントで笑わせられる事が出来るのがプロ見たいな事言ってたが結構納得した
この漫画から文字抜いたらそれこそ落書きしか残らないし
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 08:37:50.69 ID:TiB3YsUN0
- >>517
キユ先生は突き抜けちゃったけどもともと見られる絵描いてたし
話も最後以外は滅茶苦茶ってほどじゃない
実力はある程度あった
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 09:25:43.36 ID:RRPVBLiz0
- ヒロイン可愛く描けなくても言動やしぐさが可愛かったらいいのに
「めっさ」とか「ものっそい」とか言うんだもん
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 09:44:58.79 ID:lxfEzTbA0
- SWOT…スゲェ
一話試し読みしたら割りと読めた
なのに俺の記憶の中には一欠けらの情報も残ってない
wiki見ても画像見ても試し読みしても何も思い出せない
ジャンプはかかさず毎週なのだが
人の記憶に残らない特殊能力者が書いたのかと思ってしまうほどだ
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 13:06:23.24 ID:G+wxasJ+0
- 正直、クロガネ以下の漫画が来るとは思わなかった
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 13:34:19.67 ID:juQ3U4pRO
- >>522
伊達だけに東北訛りなんじゃないだろうか
普段はおしとやかに振る舞っているが気を抜くと訛る…あれなんか最近見たな
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 13:41:46.93 ID:V5gK7hM60
- >>525
めっさって関西じゃないの?
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 13:43:19.50 ID:EGG7uRyB0
- >>526
三重とか和歌山とかその辺だったような気がする
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 13:54:09.50 ID:nFz5bIjy0
- 『ものっそい』はいわゆる俗語
『めっさ』は出所不明の方言で名古屋辺りとかの説も有る俗語
うすたや空知や島袋なんかがギャグで良く使って流行ったってとこかね
痛いのは『めっちゃんこ』←これね
どんだけ古い脳みそなんだろ
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 14:01:02.67 ID:MD/BEnmc0
- 一護、ブリーチで出番ないからこっちに出てるの?
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 14:09:09.03 ID:xKg9sE0DI
- あげとこうか
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 14:23:12.78 ID:nFz5bIjy0
- 最後かもしれないだろ。だから、全部話しておきたいんだ
残念な漫画には個人的に考えて3パターン有るんだ
1つ目は学生に例えると教師や女子の人気ばかり狙う優等生で男としてはスカスカな中身のないタイプ
今のジャンプには良く見かけるだろ?
あいつ・・・昔はいいやつだったのに残念な奴になったな、見たいな
2つ目は一芸持ってて張り切ってみるけど力が足りずに光れないで終わるタイプ
10週打ち切りの大半はここに分類される
この層は努力次第で追加したスキルや戦う場所を変えるとブレイクしたりする事も有る
今はまだ残念だが埋もれるのもしょうがないだろ、見たいな
最後がちょっと面白いと思って話して見たらうざかったタイプ
地味ないじめられっ子見たいな奴が少し面白い事やったりして
面白い奴かもと思って絡んだら調子に乗って空回り前回で絡んできて
段々むかついて殴りたくなる救いようの無い残念なタイプ
これとかワジマとかポセイなんとか見たいな
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 18:10:40.28 ID:XYgTh8uS0
- 赤伝処理って分かるかな
ロット単位で発注出来る大手の書店とかと違って個人の書店は商品の仕入れはセット販売が不文律見たいになってるんだよ
何が売れるのか分からない全国で書店経営してる爺さん婆さんはジャンプの新刊を営業さんの言うとおりに発注してるんだよね
漫画なんて読んでないんだもん、何が売れるか分からないよね
売れてるものは当然売れるよ、再発注もかける
けど売れないものは残って最後は赤伝か廃伝切って古本屋へ持ってく
古本屋でも売れなかった場合(これが大半)はゴミ箱行き
資源のや労力の無駄遣いだと良く思うよ
打ち切り前提でも人気がどんだけ無くても単行本にすれば売り先が全国の下請け同様の書店が有る強みだね
前にあったけど誰も買わないような連載をペラペラの薄い2巻にして出版してたけど
しがらみで買わされる側(書店)としてはたまったもんじゃないよね
こんな漫画でもまた棚に並べて最後はゴミだしかと思うと嫌になるよ
毎月必要最低限の単行本を作業的にこなしてるだけなんだろうな
この漫画もそうだけど、誰にも読まれないでゴミ箱行きなものとか連載なんて
下請けと作業員食い物にする土木建築業者かい?作品は同人誌程度でも売れれば財布は潤うよな
あー何書いてんだろ・・・くだらね
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 18:56:56.25 ID:G+wxasJ+0
- 決して冷やかすわけではないが
こんなスレで熱く語る人が大勢いてなんだか感動したわ
漫画がどうしようもなさすぎるとこうなるのか
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 19:14:01.07 ID:2VZeGfKmO
- 今週を読んでこの作者は勢いでするギャグ漫画に向いてないと思った
なんてゆーか・・・もっとゆる〜いギャグが良いと思う
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 19:14:59.14 ID:S6hZzXJ40
- ギャップを狙ってるんだろうけど中途半端だから、ただ言葉遣いが悪くみえる
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 19:22:05.72 ID:t7EL/MKG0
- 伊達正宗がセンパイだったらっていう、一発ギャグが柱になってるし、
他の設定とか、先の事は考えてないんだろう
毎週、背水の陣で勝負っ
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 19:32:20.29 ID:72dBUN1qP
- 「認・める(エブリデイ・カチューシャ)!!!」
不覚にもワロタ
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 19:40:40.65 ID:K0o2VXIC0
- >>532はなんかのネタ?
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 20:13:41.16 ID:+dFyB82Si
- >>537
個人的にそれが一番意味わかんないし寒いと思った
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 20:38:59.19 ID:juQ3U4pRO
- >>539
AKBで頭がいっぱいというだけだと思うが
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 21:09:52.62 ID:PsxMiuJ00
- >>536
柱だけじゃ、家は立つまいに
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 21:20:16.56 ID:g4yqn3jr0
- 出来ればワンピトリコに匹敵するくらいな人気長寿作品になってほしいな
ここまで笑えた作品は久しぶりだマジで
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 21:37:53.37 ID:qhKgvYOX0
- 俺パッキーのほうが笑えたわ
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 21:40:28.35 ID:TiB3YsUN0
- >>532
普通の書店は委託販売で返本するから古本屋行ったりゴミになんて出したりしないけどな
本なんて流通の利便性のために
もともと刷られた半分くらいは移動だけして返本されて倉庫行って数年したら廃棄だし
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 21:58:55.43 ID:kJkkFPx/0
- パッキーは十分面白かった
商品として成り立ってたよ
これは商品ではないね。コミケでコピ本出してればマニアに受けるかもよ?ってレベル
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:08:35.95 ID:PsxMiuJ00
- >>542
こらこらァww!
伊達本編より面白いレスするなぁww!!
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:21:57.87 ID:yOhOecs5i
- この漫画で笑えるとか皮肉でもなんでもなく
ジャンプだけ、しかも本当に最近の漫画しか読んだことないんだろうな
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:42:26.62 ID:2VZeGfKmO
- 今後の予想
・伊達先パイのライバルが登場 変態合戦へ
・愛を好きな男が登場 伊達先パイと共に嫌がらせする
・片倉を好きな女が登場 様々なトラブルを引き起こす
・伊達先パイを好きな女が登場 伊達先パイもタジタジ
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:52:05.30 ID:XujAELcZ0
- 今後の予想
・伊達を潰そうと目論む軍団が登場 バトル展開
・有名武将キャラを毎週次々投入する
・武将になぞらえた男色を仄めかす展開
・伊達センパイ 〜夜明けの炎刃王〜
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:52:29.02 ID:LIw4PWCG0
- >>528
アラレちゃんの事じゃないか
もう30年前の漫画だ
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:12:47.84 ID:AlKuHLUp0
- 今後の予想
・打ち切りか強制終了
・夢を追い続ける30代ニート
・ハローワーク通いのコンビニ夜勤(デザイン系希望)
・人生打ち切り
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:21:22.10 ID:UtyQKhx1O
- AKBじゃなくて架空のアイドルにすればいいのに…
人気アイドルが何かのきっかけで知り合った伊達先パイか片倉に惚れるとかさ〜
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:22:56.16 ID:kJkkFPx/0
- 俺の今後の予想
・早々の打ち切り
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 00:24:07.89 ID:ZSmQsS1u0
- ライバルの真田幸村まだー?
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 10:17:52.83 ID:UzHyP4A20
- >>547
色んなマンガを昔から読んでる大きいお子様向けにしてると
発行部数が尻すぼみになっていくから
将来のことを考えて小学生向けマンガを何本も入れてかなきゃなるまい
あと絵が下手なのも本誌に載せないと
ハードル高くなりすぎて新人賞の応募も減りまくるわな
編集部的には青田刈りしたいわけだし
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 10:33:22.98 ID:e0IAIdV2P
- (刈っちゃ駄目だろ)
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 11:06:07.91 ID:1+Uj7NnD0
- >>555
> 編集部的には青田刈りしたいわけだし
揚げ足をとるつもりはないが、刈るワロタ
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 11:15:43.63 ID:dIOwe4BJ0
- 本編より笑いを取るとはけしからんな
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 12:59:59.48 ID:DZANdN/A0
- めごさんの顔が安定しないな
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:39:05.24 ID:1+Uj7NnD0
- この漫画で安定している箇所って……
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 20:14:59.66 ID:FPItIn4/0
- めごって正宗の嫁じゃなかったっけ
- 562 :マックス:2012/09/20(木) 00:55:07.74 ID:OxFqkCKW0
- 小学生のマックスです!こんなに面白い漫画読んだことないです!
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 06:05:12.93 ID:kPzq8HTw0
- 2話目の壁にケツはなんか見たことあると思ったら、
昔ボンボンでやってたお気楽忍者ハンゾーだった。
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 13:11:49.20 ID:RTz2WVnN0
- 絵が汚ない
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 18:59:06.32 ID:hlJDgRjZ0
- わらえない
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 22:28:40.78 ID:2xIyzH3Gi
- クロスマネジはまだ始まったばっかでもう2スレ目だというのに
伊達の空気っぷりがすごいなw
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 23:12:50.57 ID:BrArO4RB0
- クロマネスレはなんか変な方向に荒れてるだけだよ
このスレは真剣にジャンプの行く末を心配してるじゃん
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 00:42:13.51 ID:zLznR0Kb0
- このスレは本編より面白い
くだらないギャグ漫画のスレなのにJASRACの著作権の問題についてや
集英社の方針について真剣に話し合っているというシュールっぷりが
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 01:56:11.50 ID:p6MuHYc60
- 全然伸びなくなったな
もう「評論家ぶって遊ぶ」という楽しみ方すらされないのか
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 13:46:14.34 ID:u13ZU/CB0
- 1話の数ページパラ読みして2話からは飛ばしてるんだろうな
後はどっかで話題にならない限りもう二度と読むことはないだろう
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 17:31:06.45 ID:1vj672DR0
- >>567
打ち切り臭のする漫画は、作品そのものの感想よりも
ジャンプの将来を心配するレスがつく事多いよな
斬とかポセ学とかそうだった
けど斬はその突き抜けっぷりから濃いファンを獲得したんだよな
二回目の連載も奇跡的に獲得したし
一方ポセは、漫画自体の面白さもなく、ネタ漫画としてもつまらない
不快なだけの漫画だった
ギャグ漫画という性質上、ネタ漫画の道は歩みづらい伊達は
最終的に、わじまにあぐらいの評価になることが出来るだろうか
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 19:13:24.87 ID:SGF5TTYX0
- わじマニアは最低評価って点で不名誉ながらも評価はされたんだろうね
作者は契約切られ経費を相殺するための印収も入らなかったんで借金背負って自殺だっけ
アンチと言うか反発は多かったな
この漫画の将来的評価は下から数えても中途半端なんじゃない
すぐにいなくなるだろうし、消えても何ら問題はなく誰からの記憶からも消えて行く
この程度のレベルじゃジャンプで連載してましたって実績も恥にしかならないんだろうね
穴埋め漫画家のキープも事足りてるだろうし
キツイ言い方かも知れないけどこの漫画は作者の個性がダメな意味で良く出てる
大人の事情で借金背負う事になるだろうが・・・まあ年もあれなんで自業自得かな
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 21:30:49.36 ID:dKGFd64+0
- これって新連載だったよな
二話目にしてオワコンスレになってるし
ダメすぎるとこうなるのか
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 23:34:20.94 ID:p6MuHYc60
- >>572
調べたけどわじまさとし別に自殺なんかしてないだろ
あんまり適当なこと言うなよ
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 01:00:42.21 ID:GMKzsymuP
- こういう漫画があるとワナビには自信になる
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 02:54:02.88 ID:DSA6wjhT0
- なーバクマンによるとジャンプ漫画家って他の漫画家よりすごい
勝負の鬼なはずなのに、こんなん俺の同人のほうがましだよ。
両津パトリシア勘子がかてるんじゃねーの
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 03:06:37.76 ID:0B7tbv3PO
- ビックリしたわそのマイナー作品を一応誇る編集もいるみたいだからな自殺してたら嫌な末路だ…
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 03:09:45.43 ID:zJRtEMwZO
- >>529
最初見た時にか、苺だと思ったわ
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 08:50:50.12 ID:dt2YqoVu0
- 一話今更読んだけど
愛がいるふりして振り返らせて隙をつく下りとかもろもろなんだかな…
これが今時通用すると思うのって
世間から取り残されたおっさんか小さい子供っつー感じ
まぁ会社員だったみたいだし勉強する時間は
少なかったのかもしれないけど
もうちょっと練り込んでから描けよと思った
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 12:26:58.76 ID:n3H4xBbM0
- 今さら気づいたけど2話の題名DBRってパロで押し通す気満々だな
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 12:34:30.87 ID:z4lBTAvj0
- パロディっていうか知ってる単語ぶち込んでるだけでギャグにすらなってない
なにがしたいのってレベル
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 14:51:29.09 ID:E6vjpoc/0
- >>580
SBR(スティールボールラン)というより、DBR(ドラゴンボールレボリューション)みたいな出来なのにな・・・
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 14:51:45.92 ID:dZ3NPvke0
- 三話は悪くないんじゃないんの
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 22:03:02.49 ID:AQ8ZMHua0
- ↑先読みネタバレしてくださいてきな書き込みきてるから誰かしてあげれば
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 22:52:15.07 ID:hLllcRqz0
- お前がすれば?w
3話はAKBネタもなかった(と思う、俺は気付かなかった)し、その分、今までの中でもマシな方だった
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 23:05:55.45 ID:GYxYnp5Y0
- マシな方なら読んでやってもいいけど一話ちゃんと読んでないから登場人物が分からない
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 23:11:57.85 ID:pBmkIxD50
- 三話目が一番つまらなかったぞおい
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 00:21:13.76 ID:dWttOp780
- 伊達ファンの俺がいう
一話は神
二話はラストの愛ちゃんの表情以外覚えてない
三話でこの漫画を読み続けるかの運命の別れ道
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 02:20:18.64 ID:hZlarOeY0
- もはや過疎過ぎて3話の感想もお構いなしという悲惨な状態に
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 02:22:54.38 ID:wcRvBgUP0
- 三話ネタバレ
なんか恋人とデートしてたら伊達先輩のライバルっぽいのが出てきた
以上。
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 03:36:29.40 ID:yM+WjzbR0
- ネタバレっていっても、もうジャンプ売ってるとこ普通にあるだろ
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 06:51:47.73 ID:ls9dQdwuO
- これやるくらいなら、いぬまるだしっ〜小学生編〜
やれや
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 07:41:45.35 ID:hyCDCi6T0
- >>590
真田幸村!?
>>592
それもいいけど、俺はパジャマにもう少し猶予を与えて欲しかったかな
ラブコメ枠では何気にニセコイより気に入っていたから
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 09:20:12.66 ID:JuHagUPO0
- >>591
普通本スレは公式発売日すぎなきゃネタバレ扱いだろ
この漫画はどうでもいいけど
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 09:35:28.24 ID:e8uRtjU+0
- 原稿料は経費で残らないし印収の見込みは限りなくゼロ
読者の評価は最悪、持ち上げてくれた側も手のひら返しで冷たくなるし
漫画の仕事なんてもう二度と出来ないだろうからバッシングに堪える精神修行も無意味だし
etc etc etc etc etc etc・・・
この作者の現状考えて感情移入したら鬱が伝染した
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 10:00:50.84 ID:hyCDCi6T0
- >>595
ポセ学の大江が最強ジャンプで書いたくらいだから仕事はあるだろ
あれ以下って事はないはず
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 16:05:17.45 ID:hZlarOeY0
- ポセ学は結構デフォルメ効いた絵だったしそんなに描き込みも多くなくシンプルで読みやすかったから最強ジャンプに行けた
一方の伊達は絵が無駄に描き込んでて雑だしデフォルメも苦手そうだし
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 21:42:08.18 ID:qdPzU8Pz0
- ポセ、わじ、勇者、パキとかは低年齢層にはうけたかと
これは子供うけ狙いもできなかった駄作だと思う
ギャグ漫画としては最低の部類だってどっかのギャグ漫画家が伏字でつぶやいてたな
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 22:51:23.51 ID:frukF990O
- 推参て自分で言うなよ
作者は辞書引けや
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 01:00:02.86 ID:1nXasvo7I
- 2話までは割と好意的に読んでたけど3話で幻滅した
作者はこの漫画の売りはなんなのか全くわかってないんだな
真田である意味が全然わからんしギャグにすらなってないネタばっか
もう二度と読まねえわ
早く次の新連載来ねえかなこれと入れ替わりで
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 02:45:32.12 ID:Qygnh5jR0
- ほんとに、呼んでるこっちが恥ずかしくなるくらいつまらない
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 08:39:44.57 ID:+ikzM5B4P
- >>599
自称でも使う言葉
推して参るだからね
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 10:00:51.04 ID:uxCJfcQM0
- >>599
陸戦騎ラーハルト推参……!
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 10:01:57.18 ID:gztTdJaW0
- そんな細かいところつっこむ前に悪い意味で色々あるだろツッコミどころが
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 10:03:07.18 ID:mR1HngYO0
- >>603
俺もそれ真っ先に思い出したw
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 10:13:58.12 ID:wBDIRBbV0
- >>603
あーあったなww
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 11:39:10.76 ID:5MU5WLEX0
- 話の方は結構面白いと思うんだが・・・
絵が残念だなあ。
とにかく読みにくい。
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 11:43:46.61 ID:1vhQpbZt0
- そうか?ワンピースより読みやすいぞ
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 11:46:17.07 ID:5MU5WLEX0
- まあ、ワンピースよりはまだ読みやすいかなw
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 11:49:46.80 ID:gztTdJaW0
- どうしても最後まで読めないわ
ワンピと同列に語るなよ
ちょっと変わったこと言いたがるのは中学まででやめておけ
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 12:55:20.45 ID:HuNL0PwgO
- 読みやすさだけならワンピ負けてるだろ普通に
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 13:45:37.14 ID:gztTdJaW0
- はいはい
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 13:50:26.59 ID:bkSBCEXI0
- 作者が内輪ノリで笑いながら落書きをまとめて
「ほら、おもしろいでしょ?」と笑顔で感想を求めてきてる感じというか
おもしろくねーよ、と返したら作者死んじゃうんじゃないかと不安になるような
読者が気遣いを強要されてるような、そんな感じ
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 14:52:21.35 ID:dRiAyRQ40
- これを引き立てるため?見たいな落書きが読みきりで載ってたね
それも含めて『なんか・・・もうジャンプつまんないから買うのやめよ』ってなった人はけして少なくはないんだろうな
俺ももう立ち読みと単行本でいいやって気になった
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 16:06:02.48 ID:+KIpqyr70
- 暗黒期よりはだいぶマシだけどな〜
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 16:16:12.12 ID:gztTdJaW0
- >>614
これで耐性がついていたからか今回の読みきりは普通に読めた
ちょっと面白いと思ってしまった自分にびっくり
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 18:22:44.50 ID:dRiAyRQ40
- >>616
少し落ち着いて読むと少し笑えたから一応ギャグ漫画なんだなって思った
落書きでもどっかの歴史モチーフのと違って冷たい気持ちにはならなかったな
資源の無駄遣いって所は一緒だけど
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 18:27:55.90 ID:O+UsF0Hl0
- >>613
なんか分かるわ
無駄に自信があるんだよなこの作品
ドォォォォン!みたいな効果音とか見っっ参っっ!!っていう決め台詞とか
節々から自信が満ち溢れてる
でもつまらない
しかもそのつまらなさが普通につまらないじゃなくて痛々しくつまらない
だからこそちょっとしたことで立ち直れなくなりそう
ワンピ作者もそんな感じ
逆に冨樫とかうすたとかは結構タフそうなんだけどな
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 18:29:21.25 ID:dRiAyRQ40
- 腐女子狙い?見たいなキャラクターショー始めたみたいだけど
この作者ってやること全て裏目にでちゃうバカな奴なんだなって思った
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 18:48:38.85 ID:zCrzczcq0
- どっかで見た飾られた雑巾がとても合ってる
どうよこれ面白いだろ!ね面白くない!?って絡まれるストレスを感じます
まったく面白くないんでどっか行って下さいとしか感じませんね
少し上にもあるけど今は暗黒期なのかも知れませんね
今日始めてジャンプ読んだ人は次も読みたいなんて思わないんでしょうね
この漫画を見るとそれが良くわかります
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 19:49:42.61 ID:l+usb4NL0
- >>599
自分は正しいと思ったぞw
明らかに及びじゃない奴が来たぞと
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 19:54:48.96 ID:CHqI04Oj0
- 146 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/09/10(月) 22:46:49.18 ID:Szygri9s0
真田先輩とか石田先輩が出てくるパターンが最悪
490 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 03:21:46.61 ID:+lzwAqjs0
BASARAファン狙いでライバルに真田幸村出したらさすがに露骨過ぎて引かれるかね?
492 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 03:57:44.28 ID:/soHALan0
片倉を読み切りと同じ扱いしていればアリだったかもしれない。
片倉の家臣設定を消してるのに、武田・上杉・真田を出すのはあざとく感じるかも。
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 19:58:37.70 ID:pG9Y9vvC0
- コマ外での作者ツッコミが多くてはなにつく
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:00:36.92 ID:GS2yaISA0
- 東北地方を応援するんなら、最上氏とか芦名盛氏とか出せよ
真田とか……BASARAじゃねえかっ!
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:08:53.46 ID:pG9Y9vvC0
- なんで伊達? なんで真田?
と思ってたけど、戦国BASARAだったのか…
これ銀魂みたいに腐人気を狙ってるのか?
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:09:59.01 ID:VW4dzly00
- 中心にいるはずのめごがかわいくない上に空気
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:15:54.48 ID:9QoYKTRM0
- 私おっさんだけど、めごみたいなひたすら流される癖にわがまま通す女は一番嫌いなタイプ
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:18:31.89 ID:l+usb4NL0
- ヒロインのピンチなのに主人公全く活躍してないw
そんなんだからただのお友達だと誤解されるんだろ
でも「10回好きって言っていい?」は笑った
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:22:02.53 ID:B3bwb+8+0
- 笑いのツボは本当に人それぞれだな
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:25:51.97 ID:JvmqUxjn0
- 日本史観上で伊達と真田がライバル関係である。っつーのは通説なんかね?有名な合戦があるとか
もしライバル関係がBASARA発祥なら問題だと思うけど
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:26:14.71 ID:GS2yaISA0
- どんなつまらないギャグでも
ツボに入る人は一人くらいは居るものさ
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:03:53.89 ID:KdwcEDjLO
- このままだと徳川先輩と石田先輩
長宗我部先輩と毛利先輩が出てくるな
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:20:46.20 ID:zCrzczcq0
- うわぁ〜・・・身内臭い書きこみが・・・うざ
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:37:18.78 ID:GS2yaISA0
- >>632
上杉先輩が女として出てきたりしてな!
ははははは……って笑えねえよ
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:57:22.66 ID:yLclY9zK0
- まぁなんだ
真田センパイは転校してくるよね、うん
真田センパイの登場は連載開始と同時に決定してただろうし、
アレコレ言われてもどうにもならなかったんだろうね
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:51:02.49 ID:YQygZb/80
- ならなかったんだ、へー
そーなんだ、どうでもいいや
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:06:49.77 ID:9QoYKTRM0
- 枠外にセルフツッコミ書くならせめてもう少し綺麗な字を書け29歳早大卒元会社員
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 01:54:06.82 ID:Iq1EskS80
- このギャグマンガは、構造がよく計算されてる。
絵の下手さはまだ荒削りだけど、伸びる余地がある。
ブリーチもあとで絵がうまくなったし。
こういう緻密な話は。やはり有名大学を出て
エリート会社員をやっていたところに由来するのかね?
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 02:03:03.56 ID:yCw/emsz0
- 否定的な意見があるのはいいけどいい加減にしろって書き込みが多いな
ここで粘着してる人はチャンスもらえなかったギャグ漫画家志望とかなのか?
そんなことしてるからデビューできないんだよ
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 02:16:54.71 ID:Iq1EskS80
- ↑に激しく同意。いやなら読むなって感じ。否定バッカするやつはいってよし。
つまんねつまんねって、オマエモナー。
書き込むならちょっとはまともな批評しろよ。
どうせ漫画家になれなかった椰子が近藤先生に嫉妬してるんだろプゲラ
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 02:20:19.03 ID:jkwTNB0d0
- まあちょっと憎しみめいたような叩きは引くな
せめてアンチスレでやれって思うわ。一応あるんだから
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 02:36:21.59 ID:BQnPUNyF0
- 商業誌に載ってるプロと2ちゃんの書き込みが同列視されてる時点でもうダメポ
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 02:41:25.54 ID:4l+8NnJyO
- ゲスパーでワナビ認定もかなり引くが
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 03:32:18.36 ID:BwHF2ADn0
- 端から端までつまんねぇ的に嫌悪感むき出しで罵倒してる人たちはなぜこのスレに書き込んでるんだろう
某アンチスレみたいに本スレよりアンチスレの方が伸びてる漫画wwとかにはしたくないのかな
ツンデレ?
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 09:31:24.27 ID:X14SLwwZ0
- 多数意見が主流派として場の主導権を握るのは自然な事でしょ
否定的な意見が多いのがこの漫画の個性なんでしょうね
そもそも意見対立が起きる前に否定意見を隔離するアンチスレが立つ事が間違ってるんですよ
これの場合擁護派が反主流派なのだから、○○先生応援スレでも作ってそっちで勝手にやれば?って思いますけどね
するとあれか・・・作家とか一人自作自演スレになっちゃうのかなw
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 09:54:46.72 ID:6GwGt9o1O
- 愛さんかわいいな
強姦したい
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 10:54:26.35 ID:tSzItpbwO
- なんだよあの髪型w
可愛くない
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 11:44:25.11 ID:AeU4xM+H0
- いや面白いよな
80年代のB級ギャグマンガって感じで、俺は好きよ
最近の漫画は無駄に小奇麗さにこだわったのばかりだからなぁ
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 12:27:11.37 ID:6EaXDEP/0
- それにしてもカプコンのゲームが全てのベースってのはどうなの・・・
次は石田先輩が出てきて「貴様を許さんぞ伊達ェェェ!!!」とか吠えるわけ?
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 12:44:55.66 ID:yrbxinNs0
- 普通の漫画家が「誰でも考えること」に飾りつけしてオリジナリティ出すのに苦労してるとこに
作者がほいほいそのまんま形にしただけの漫画を持ってきたって感じ
ギャグ自体もつまんないしなんのひねりもないんだよな
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 13:25:15.17 ID:c7fluCpoO
- 良いこと言ったな!
そのオリジナルの部分がジャンプに一番欠けてるんだよ
一部斬新=おもしろいと勘違いしてるやつもいるが
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 13:35:38.04 ID:qa8WsMYMO
- 今週もおもろい。
昔読んだ【お父さんは心配症】っぽくてお気に入りだ。
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 13:42:50.26 ID:YKlcog9/O
- おっさんが好きそうな古くせえ漫画
俺中一だけどまわりの評価最悪だぞ
老害はジャンプ読むな
センスが古い
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 13:46:44.37 ID:hChEoB2P0
- いやむしろ消防あたりを狙ったけれど爆死したような感じだな
おっさんあたりはもっと昔のギャグ漫画と比較してアカンと言ってると思う
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 13:58:12.95 ID:YKlcog9/O
- 全く消防厨房に受けてないんだが
俺がいうのもなんだけどこういうノリ今の子供好きじゃないから
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 14:00:06.20 ID:OPh/idYA0
- 653は中1じゃなくておっさんだろ
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 14:00:54.08 ID:OPh/idYA0
- 655も
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 14:05:02.85 ID:yrbxinNs0
- 大体小さい子供は武将とか興味ないだろ
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 14:18:33.02 ID:X14SLwwZ0
- 10人に伊達先パイって結構面白くね?って聞いてみる実験をしてみた
・スルー『ふーん・・・そう』/4
・気を使わせてしまった/2
・バカにされた/2
・おそらく友人関係に大きなミゾが出来た/1
・ミソッカス君だけは話に食いついてきた、うざかった/1
結論・・・バカな事するんじゃなかった
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 14:19:14.23 ID:oG0NrS+E0
- 主人公が片倉である意味がない件
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 14:23:44.02 ID:FNjg+aifO
- 戦国BASARAは武将中心のイケメンで腐女子に馬鹿ウケしたぞ
それから歴史武将に興味を持つ若者増えたな
WJに載せながらおっさん狙いの新連載は聞いた事がない若者からのアンケがよっぽど無かったから出た言葉なのか…
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 16:25:05.80 ID:A1OO4dgV0
- 戦国キャラ出してる割にどの辺が戦国なのか分からない
それとも俺が詳しくないだけだろうか
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 16:30:22.27 ID:xrzVuLqpi
- 戦国キャラっていうかただの伊達政宗好きがコスプレしてるだけだもん
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 17:08:53.76 ID:DpGA9+Jp0
- >>656>>657のIDが「おっぱいだお」に見えなくもない
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:03:06.99 ID:ZhSwu+bi0
- >>660
意味……意味がある部分ってどこだ!
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:07:14.79 ID:FDWs7y2K0
- サスケェ!
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:23:40.74 ID:sUI/3J4d0
- 商業誌に落書きを連載させるジャンプの懐の広さに感動
するわけねーだろ 編集無能すぎ
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:40:01.31 ID:IjhnqXZI0
- ジャンプスレでもこのスレの擁護は身内臭いって書かれてるね
身内臭い書き込み集めるとこの漫画と同じような感じになるんだろうな
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 21:31:10.46 ID:l4Lt8kEz0
- 愛をとりもどせ
もっとパロディつめつめでいいぞ
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 22:14:30.61 ID:oJJcpc2/0
- 戦国武将である必要なし 単なる普通のハイスペックなシスコン兄ちゃんが
大暴れするって話のほうが一般受けした気がする 戦国武将のコスプレとかしてると
単なる色物の使い捨て一発ギャグ連載にしか見えない この漫画はまさに意味のないオリジナルティー
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 22:30:46.85 ID:ZhSwu+bi0
- >>670
担当の指示だろ、きっと
「戦国BASARA人気に便乗すれば歴女がついてくるよ」
という甘言で戦国要素無理やり入れたに違いない。
だって戦国時代ネタとかほとんどないじゃん。
大西編集も銀魂連載に当たって大河ドラマに便乗しようとしていたが
あれは空知のギャグセンスと新撰組もどきで開花したんだよな。
そうそう銀魂クラスのあたりが出るわけがないと思うが。
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 22:38:50.67 ID:I2jzlWIu0
- バトル描ければ少しは化けるんだろうけど。
そこかしこに入れようとしてる節は見えるけど、そこまでの画力はなさそうよね。
中途半端に武器もたすぐらいなら普通のドツキ漫才でいいと思うがなー
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 00:51:35.26 ID:9l07/5Fg0
- >>671
伊達好きってネタも今週号だとずんだ餅くらいかな?
ずんだ四天王に佐原っていて、蘆名氏の初代が源平武将の佐原義連なんだけど
まあ間違いなく偶然だな
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 02:48:29.40 ID:7BsmqvBH0
- 素質はあると思うんだよなぁ・・・
ただ、コマ割りと演出が致命的に下手糞なだけで…もったいないなぁ・・・
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 02:54:51.99 ID:RIhxgSRp0
- なんつーか、「複数ある1枚絵を無理やりつなげてマンガにしてみた」って感じがするんだよ
絵が上手い人ならそれでもいいんだろうけど・・・
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 03:16:00.34 ID:TDYpQc4Q0
- あー、4コマなら芽が出る気がする。
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 07:07:33.03 ID:De8e5t+s0
- 4コマは、ゆるゆるな萌え4コマならともかく
ギャグ4コマならオチすごく大事だぞ
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 09:48:50.88 ID:Kc9eTyqT0
- >>638
ブリーチは元々絵はうまいだろ
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 10:16:27.38 ID:aYAR8Aq/O
- めごさんのおっぱい揉みたい
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 10:39:06.03 ID:TDYpQc4Q0
- >>677
かならずオチが4コマ目に来るというのが読者もわかるから
作りやすいし読ませやすいのよ。
普通の漫画だと絵が下手だとせっかくのオチも弱くなるけど
4コマはぶっちゃけセリフだけでいいし。
キャラクター全身無理に描かなくてもいい。最悪ページ全体の構図を考えなくてもいい。
この人キャラの立ち絵描くのめちゃめちゃ苦手だろ。
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 11:50:08.54 ID:1v7xieHA0
- まあ笑えないんだろうけどね
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 12:31:45.17 ID:xdF6eLyMP
- ギャグ漫画だからあえて下手絵にしてる
んだよね?
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 12:42:24.28 ID:6T7Yz7N4i
- 絵が下手なのと絵が雑なのと画力が低いのはそれぞれ違うが
この漫画全部下手だよ
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 14:24:14.35 ID:ShCVUHq70
- こうして現れた(一方的な)恋敵真田君ッッ
片倉君の恋路にはた迷惑な野郎がまた一人ッッ
どーなる片倉君ッどーする片倉君ッ
まああれだ 面倒くせーけど
とにかく頑張れ!!!
この空回りなテンション、俺が中学生の時に描いたギャグ漫画に似てるわ
どや顔で友達に見せたけど思ったよりウケなくてちょっと沈んだ覚えがある
多分二年位経ってから見直した時、黒歴史になってると思うよ
友達に見せたこと思い出すだけでも恥ずかしくて悶えるレベルなのに、こんなのをジャンプに載せてたらと思うともう自殺したくなるレベル
作者はある意味今まで挫折とかあんまり無い人生を送ってきたんだと思う
だからこんな未熟で時代錯誤な漫画を自信満々に載せられた
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 16:00:14.84 ID:7aZnM9bW0
- >>638
どうでもいいけど、全然エリートじゃないぞ
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 17:28:40.25 ID:3NS2y9Oe0
- ギャグが空回りすぎでこっちが恥ずかしくなる漫画
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 17:30:47.83 ID:xdF6eLyMP
- 擬音の書き文字がジョジョっぽいけど、ジョジョは汚いと思わないのに伊達先の書き文字は汚えな
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 17:37:09.82 ID:7qfbF3m+0
- ロングホームルームのネタにする実験をして見た
結果はこのスレの流れと大体同じ感じでやたらと冷たい視線が痛くて進行するのがきつかったです
誤解がないように言っとくけど、一話読んで討論をしてみようって企画と言うか枠が有るんで
看板漫画とかパッキーとか読みきりの宇宙人みたいなのが議題になることもあるんだけど、それ系だと作品に対する良し悪しで盛り上がったりする
流れはここの書き込みと同じで、作品どうこうは一切なしで企業批判や社会批判になった
全員がつまらないと思ったギャグ漫画についてみんなで討論の流れになりました
どこか全員一致でまとまってるので盛り上がらなかった
3話目でイケメンキャラが出てきた件を押した奴も言うんじゃなかった見たいに自爆してた
おまえら好きなんじゃね?って振られた腐系は逆に怒ってた
やたらと盛り下がる議題だったので沈黙が多くてそのたんびに俺が悪者みたいな空気になった
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 19:51:41.79 ID:De8e5t+s0
- >>680
> キャラクター全身無理に描かなくてもいい。最悪ページ全体の構図を考えなくてもいい。
> この人キャラの立ち絵描くのめちゃめちゃ苦手だろ。
なろほど。その観点重視で運用するならまだ使えるかな
今の状況よりも
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 20:02:37.37 ID:efVJDxyZ0
- >>593
何で分かったの?
ひょっとしてこの漫画戦国バサラとか言う漫画知らないと面白くない?
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 20:27:51.24 ID:uuYnuAXy0
- >>690
身内臭いバカにマジレスしてあげる
戦国うんたら知ってようがいまいがこのマンガが自体がつまらないんです
>>689-690のくだりを見て・・・ほんとバカなんだなって思います
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 20:56:24.83 ID:efVJDxyZ0
- >>691
意味が分からん
身内ってどういうこと?
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 21:00:05.53 ID:aYAR8Aq/O
- >>692
すべて人類はひとりの男とひとりの女から始まったってことだよ
言わせんな恥ずかしい
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 21:09:48.43 ID:efVJDxyZ0
- どういうこっちゃねん・・・
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 21:29:17.40 ID:xTLtePCd0
- >>693
Y染色体アダム、ミトコンドリア・イブだな
新しい
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 21:33:45.29 ID:De8e5t+s0
- >>690
> 何で分かったの?
戦国BASARAで腐女に人気の組み合わせだから。というかBASARAは知らない方がいい
知っているとパクリに見えて不快感が増すぞ
でも言った俺も、まさかそんなベタな事はしないだろうとどこかで思ってた
伊達の次に真田出すなんて、「BASARAファンさん食いついて下さい」
って書いたプラカード持っているようなものだもん
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 23:24:58.34 ID:AYPCrdhe0
- これに連載会議や増刊、本誌アンケで負けた新人
同じ土俵にすら立てないレベルの新人は
全員腹を切るか漫画家諦めろ
こんな糞漫画に負ける
こんな糞漫画の連載を許したてめーらの罪は重い
クロスマネジレベルの描けば連載出来るんだからよ
もう一つあのレベルのがあれば
伊達が連載することは無かった
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 23:32:45.79 ID:58urV+6sO
- 違うだろ編集がプッシュしたのは
@戦国BASARAでなんとか便乗が出来るかもしれない
A作者が早稲田大学というステータスだから
B信じられないが編集のツボを押さえたギャグだったのだろう…
って感じやな。んで結果は惨敗だからゴリ押しにとりあえず入るかどうか辺りかな…
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 23:41:11.00 ID:AYPCrdhe0
- >>698
それでも、これより面白い作品を描ければ
これより客を集められると思える作品を
他の新人が描けていれば良かったわけだ
明らかに
伊達より低レベルな他の新人達にも責任がある
マジで腹切って死ねよ伊達以下の糞供
こんなんで連載出来るんだから
そこらの中学生でも連載くれー出来るだろ
何やってんだ全く
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 23:43:17.55 ID:AYPCrdhe0
- NEXTとか最強とか読めば分かるけどよ
マジでジャンプの新人糞揃いだわ
伊達みたいな糞がBASARAなんかの補正程度で
連載取れるってのもうなずける
ジャンプ終わったわ
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 23:50:41.54 ID:VKwKmMVI0
- >伊達より低レベルな他の新人達
どう考えても今のジャンプで伊達が最低の出来だと思うんだが
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 23:59:51.95 ID:efVJDxyZ0
- >>696
サンキュ、やっぱり戦国バサラ知ってると分かるネタだったんだね
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 00:13:10.55 ID:Wml12bT2O
- 701、正解だ…編集が初音ミク好きなオタク系らしいから他はついてなかったな
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 00:15:15.74 ID:5nIDG8X60
- SASUKEで腐歴女が釣れればいいね、伊達くん…
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 00:21:18.51 ID:xQ1DXvtX0
- 今って戦国といえばBASARAなの?
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 00:43:42.96 ID:kb1Vy9Xb0
- ギャグ漫画にしても伊原とかバスの人とかもっと基礎から完成してるギャグ漫画の新人いただろ
伊達作者はまず基礎すら出来てない
大学生がノリで笑わせてるのと同レベル、上手いこと言ったなとか捻りが効いてるなとかそういうギャグが1つもない
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 01:58:36.66 ID:pYc0gBLe0
- よろしい、ならばすぐに格闘職人アウディを連載だ
作者を呼んできてくれ
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 04:42:08.21 ID:IyL8LfXdP
- >>499
ゴリ押し西尾めだかのランキングが高すぎるので信用ならない
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 07:25:28.76 ID:JjXhel9i0
- 久米田康治はこれ読んでどう思っているんだろうか
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 08:37:32.05 ID:Wml12bT2O
- 久米田?
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 11:55:10.41 ID:wRRf1BHVO
- 伊達が生まれたのは米沢
米沢と言えば直江 前田 上杉勝
多分出るよな
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 12:30:23.50 ID:ZKyBcY1j0
- 出る前に終わるんじゃないの
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 12:33:10.28 ID:+6UZb2aj0
- SASUKEの飄々と茶化したキャラがマジBASARA
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 13:12:26.45 ID:bxD6U9mu0
- 戦国バサラとか興味なかったけどググって見た
ふーんこれのパロだったんだって感じ・・・
マイナー誌の四コマとかにでも転向すればマシになるかもね
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 13:24:48.19 ID:HElfY6yji
- パロっていうかなんていうか・・・
戦国バサラ自体もパロみたいなもんで
戦国武将がどうのこうのっていうのは別にバサラをパロしてるわけじゃない・・・っていうか
説明がめんどくさいよな
とにかくもうこの漫画全てにおいてなんのひねりも新鮮味も無いネタだというのは確か
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 14:03:42.50 ID:KrSLTE940
- まあ、BASARA以外にも戦国武将を扱うゲームや漫画はゴマンとあるし
BASARA自体も戦国時代のパロというよりは光栄の無双シリーズの影が
あちらこちらに見えて、無双シリーズのパク…パロと断言しておk。
だが政宗と幸村が真っ先に絡むという構図はBASARAのパロで、
この漫画の佐助のキャラはBASARAの佐助のパロ。
ttp://www25.atwiki.jp/sb2_words/pages/178.html
で、小十郎推しはBASARAの特色。
政宗×幸村×小十郎とくれば、もうBASARA以外の何者でもない。
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 14:12:14.71 ID:D9PVhJpR0
- パロとか言ってる脳みその土台自体がオタクに固まっててキモいんだが
戦国武将なんてパロもクソもないだろ、オリジナル原本は400年前だ
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 16:31:20.79 ID:Blv/Ax2R0
- 片倉重長と真田幸村はともかく、政宗と幸村は史実じゃ何も接点ない
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 16:56:00.49 ID:wQs/eMvy0
- そもそも「幸村」って名前が後世の物語で作られた名前だからな。
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 17:32:38.08 ID:fUh3gUK80
- >>706
黒田いずまは他誌で描いてるから
結局増刊で通用せずバイバイジャンプしたんじゃね
伊原は本誌読切載ったばかりだから連載はまだ早い
その他の新人はキャラやネタが伊達並にすらできてないから問題外
伊達が他の新人より抜きん出ていたのは
一応あの伊達や全身タイツなどの破天荒キャラを確立出来ていたって点と
いぬまる・パッキーが抜けて
有望な新人が会議に挑戦してくる前の
エアポケットに滑り込んだって感じじゃねえかな
早く渡邉築来いよ
あいつならさっさと伊達追い出せる実力あるだろ
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 17:33:56.24 ID:4kGWdJ9VP
- てか作者28歳にもなってこの絵とギャグのセンスって
でもジャンプで連載したから自慢できるのかな?ポルタみたいに
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 17:37:44.19 ID:MTegSm0y0
- 自慢は出来るんじゃないの。自虐ギャグにも使えそう。
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 01:06:17.08 ID:yE9cm0m20
- >>721
同じ早稲田の島工作の作者や早稲田ちえよりは絵はうまいよね
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 01:08:52.76 ID:yE9cm0m20
- 早稲田というステータスにジャンプ連載漫画家。
もてもてやねん
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 01:11:24.14 ID:OijBuozd0
- >>721
ポルタって学生やりながら連載もやってたんじゃなかったっけ
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 06:45:36.46 ID:6hb+/6ds0
- >>725
ポルタは笑いになっていて好きだったな
作者が狙っていない所がもう突っ込み所満載で、笑えるクソ漫画だった
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 10:33:28.66 ID:/LPIjrcAO
- 下品な漫画だな
ジャンプオワタ
ギャグ(笑)も笑えず寧ろイラッときたのだがww
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 13:44:24.59 ID:glUFvr3R0
- ギャグ漫画と比べて言うことじゃないけど
歴史ものの漫画を書く作者って良く勉強してるなって関心する
個人的に好きな修羅の刻とか最近だと(男女逆転)大奥とかがそんな感じ
他作品いじったパロや二次創作も面白いものは面白い
幕張とか・・・ガンガンとかでやってそうな4コマ系
そのへんのもリスペしてるな〜って思えるし、笑えるツボを心得てるなって関心できる
カスと定評の高いわじマニアとかポセイドン学園とかパッキーとか・・・他にもあったが思い出せない
あのへんも自分の何かを引き出そうとはしてたんだな〜とは思う
勇者なんとか(名前わすれた)もそんな感じ
この作者って何がしたんだろ
すべったり、自虐で受けない芸人でも頑張ってるんだなってとは思えるけど
少し身内で受けたネタ持参してプロの舞台に上がって来た素人みたいな感じがする
金出して読んでるんだなって自覚してイラっとくる作品も珍しいね
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 13:52:09.76 ID:6hb+/6ds0
- >>728
> この作者って何がしたんだろ
> すべったり、自虐で受けない芸人でも頑張ってるんだなってとは思えるけど
> 少し身内で受けたネタ持参してプロの舞台に上がって来た素人みたいな感じがする
> 金出して読んでるんだなって自覚してイラっとくる作品も珍しいね
それはポセ学の大江にも言えることだと思うぞ
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 19:56:55.71 ID:WKdwChDY0
- あまり関わりたくないんだが
ポセ学以下かどうかならば答えは単純にこれが下かと
無能なりにやりたいことやった奴らはマイナーなりの評価を受けるもんで
後3年?くらいたった後にこの漫画のタイトルを覚ええてる奴は限りなく0に近い
ポセとかパッキーと違って不快感だけ与えて消えてく系かな
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 20:41:02.48 ID:COh8VjkM0
- パッキーの作者は「人外の目から見た人間文化の言語化」をきれいに描いてたと思うよ
中盤以降はその方向性がテーマといっていいくらいに確立されている
伊達先パイはどうなるかなー
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 22:09:34.15 ID:IHzByoR40
- >>728
勇者なんとかって斉木楠雄のなんちゃらの作者が昔連載してたやつだろ
普通に面白かったと思うけど
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 23:45:45.88 ID:5QNnqviZO
- 勇者はくそつまらんし不快だっただろ
あんなもん半端長く連載させたせいでカナタうんちゃらみたいな悲劇が生まれたわけだし
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 01:32:58.50 ID:9LMgboCu0
- >>730
いや、ポセも大分不快感を与えていただろ?
まあ確かにポセ以上のインパクトはないから、数年後覚えているかどうかは疑問だな
僕らは少年探偵ダンくらいかもしれん
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 03:41:36.00 ID:crtpFosi0
- 斉木が面白いから彼方は許した
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 08:43:54.89 ID:tPMPYgsAO
- 今週の宇宙人がひどすぎてこの漫画も最近ではマシなほうだったんだという事がわかった
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 08:49:19.68 ID:y5V25Yqj0
- >>736
その意見が多数獲得できたのであれば集英社の作戦勝ち
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 09:01:46.56 ID:6UFbuu5A0
- 最近の新連載ギャグ漫画はひどいのばかりだけど二軍があのレベルだからだったんだな
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 09:19:03.01 ID:9LMgboCu0
- >>737
確かに絵は宇宙人の方が下手だが、ギャグはあっちの方がまだ笑えたよ
「かーちゃんをギャルゲーヒロインのCVにするのかよ!」って突っ込み所もあったし
間の取り方とかは伊達より一枚上手とすら思った
まあ宇宙人に勝ったからといって生き残るというわけではないと思うが
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 09:21:37.10 ID:MXRKormpO
- 宇宙人みたいな感覚だけで描いてるの丸分かりな手抜き漫画は一番嫌い
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 09:31:49.63 ID:HojVNAVr0
- 伊達もそんな感じだよな
とりあえずネタ詰めときゃいいかみたいな
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 11:28:45.67 ID:UtWcz9Cr0
- 山崎邦正の面白ギャグ100連発を彷彿とさせる面白くなさだな
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 11:46:38.76 ID:VmxQYUzY0
- >>739
たぶんもうちょい絵がギャグ漫画程度にうまければ、うすた枠に近いものいけるんじゃないかなと思う
うすたレベルになれるかとか連載できるほど引き出しあるかは別として
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 11:55:56.52 ID:XVQMzJZo0
- この作者はそもそも笑いのツボっていうか
何が面白いかってのを全くわかってない
大阪の子供が仲間内でちょっと笑いをとれるからって
お笑い芸人目指して上京して大爆死するみたいな哀れさしかない
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 12:08:44.35 ID:uwMkG41fP
- 大阪で笑い取れるなら関八州でなら余裕で大成するだろ
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 12:27:10.10 ID:tPMPYgsAO
- 戦国ブームに便乗してオタ向けのパロ入れとけばウケる
という浅はかな考えが見てとれる
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 12:31:31.41 ID:GlEEcT0v0
- ブーム自体もう過ぎ去ってないか?
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 13:05:13.15 ID:UtWcz9Cr0
- >>743
それはあまりにもうすたに失礼ではないか?
同じサッカーやってても幼稚園の遊びと日本代表を比べるようなものだろ
これを同じサッカーという枠、という表現であるなら、それはそうなんだろうけど
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 13:20:37.00 ID:VmxQYUzY0
- >>748
うん、同じサッカー枠と言う表現のつもりだったよ。少し言葉足らなかったか
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 14:19:24.79 ID:jGF7ewc+0
- この作者、高学歴らしいけどその割りに文章が全体的に下品というか低劣な感じがするよな
パッキー作者のが全体的に文章から知性やセンスを感じる
http://uproda11.2ch-library.com/3657901tg/11365790.jpg
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 14:35:24.54 ID:tPMPYgsAO
- >>750
高学歴だってただの人間なんだからそこは性格やセンスの問題だろ
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 15:01:27.90 ID:HojVNAVr0
- 学歴高けりゃ文法や語彙力や表現力も高いんじゃね?
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 15:01:54.20 ID:apg0ar1e0
- >>750
パッキーは普通に筋の通った漫画だったし、そりゃ知性があっても普通だろ
その作者一人に比べて上とか下とかって話じゃあるまい
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 15:10:54.80 ID:9LMgboCu0
- >>751
学歴高くてもまともな政治が出来ない鳩山由紀(ry
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 15:51:06.91 ID:GPzO/0Qm0
- 低学歴でも語彙や表現の幅が豊かな人はいるとは思うが、全く逆のパターンがいたとは思わなんだ
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 16:16:10.18 ID:3aGDvV3M0
- Twitterやら腐女子がどうたらのレスも無くなったな
大人の事情的なものが浮き彫りになるようなものを押して失敗したとか
株式公開してる企業とかだったら役職の降格人事にまで影響するんだろうな
担当者は縁故採用者か何かかなとか野暮な事を勘ぐってしまうような作品だね
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 19:03:09.28 ID:9LMgboCu0
- >>756
?
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 20:15:20.01 ID:+AiXF7xcO
- 現在の打ち切りレコードは8週らしいな
…伊達なら記録破れる気がする
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 20:41:01.47 ID:9LMgboCu0
- チャゲチャが8週でポセ学が18週なのが未だに納得できない
別にチャゲチャが面白かった訳じゃないけれど
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 21:03:06.47 ID:tPMPYgsAO
- チャゲチャの頃は駄目なものは容赦無く切り捨ててたけど
ここ数年はちょっと甘くなったのか10週打ち切りも無くなった気がする
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 21:17:18.65 ID:VmxQYUzY0
- チャゲチャはボーボボのノリそのまま引っ張ってきたからボーボボと比較しちゃうんだよな・・・
あと時期的に某グルメバトル漫画の第一話のパクリ臭いやつも滑ってたし(※主観)
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 08:29:46.09 ID:Jwk9Iom4O
- 今週腐人気狙いすぎ
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 10:35:44.54 ID:OsaU5f4z0
- 絵柄や内容に勢いがあって、俺は好きだけどな。
ギャグに理屈を持ち込む奴・綺麗な絵しか認めない奴には受けないだろうね。
ジャンプのようなガキ雑誌より、あーみん世代が読むような雑誌でやるべき。
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 10:40:03.21 ID:k6icb4dO0
- こんなののために打ち切られた漫画が可哀想
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 10:42:58.33 ID:XyEdQLKQ0
- >>764
でも寿命延ばしてバルジとパジャマが盛り返す可能性があるかというと
中々考えられない
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 11:14:33.25 ID:X7GfZwnb0
- >>763
他人が面白くないといってる感覚は認めないけど、俺が面白いと言ってることは認めろ!ってことですか?
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 11:49:16.47 ID:y6D0T84x0
- >>763
俺個人の感想は突き抜けるほどの勢いが足らないから惜しい漫画
あとテンポ
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 13:31:58.89 ID:X0MdK8mB0
- 宇宙人は、4コマ連作とかのスタイルにすればどうだろう
伊達先パイは、新キャラ投入し続けて、早く笑いを取り続けられる戦力を
見つけないと
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 13:43:40.68 ID:DBDtvR5k0
- ギャグに理屈を持ち込む奴・綺麗な絵しか認めない奴には受けないってのは逃げだよ
俺はその世代に入る年齢かもしれないけどあーみんの漫画は面白いと思ったし、ギャグ漫画日和だって絵が下手だけど人気あるからね
それはやっぱりそれらには普遍的なセンスがあるからだよ
個人的な意見だけどこの漫画にはそういうのが無い
古いノリとパロディでオタクのおっさんから少数の支持を得ているだけの漫画
一般人の視点から見ると面白い面白くない以前に痛い漫画
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 13:57:27.96 ID:X7GfZwnb0
- 769が理路整然過ぎて作者がちょっとかわいそうになったTT
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 16:01:16.54 ID:N0Ln0G7b0
- 腐女子だけどあと1週ぐらいで終わらんかなこの漫画
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 17:41:21.13 ID:rC7FW+oI0
- >>769
まったくもってその通りだと思うが一点
オタクのおっさんだって支持してないかと・・・
むしろオタクのおっさんほど嫌悪する漫画だと思うけどね
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 19:07:45.11 ID:XyEdQLKQ0
- オタクのオッサンが支持する所って…あのとってつけたようなプリキュアネタしかないんじゃ…
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:00:24.28 ID:7XUO4xtp0
- 全身タイツのおっさんの動きは面白い
動きだけ
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:13:07.80 ID:kaPxh7OM0
- バンダイ「私の戦闘力は246億64万です。」
G1システム「」
バンダイ「ですが、もちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく。
そうだ!わたしはプリキュア、しかもプリキュアシリーズで最低最悪(略してSS)の失敗作(略してSS)
と呼ばれているふたりはプリキュアSplash☆Star(笑)だけで戦ってあげましょう。すこしぐらいは楽しめるかもしれませんよ。」
ふたりはプリキュアSplash☆Star(笑)「何しろ先代のおかげで金があり余っているんだ。ちょっとやりすぎてしまうかもしれん。
くっくっく…市場規模にしたら0,5億以上は確実か」
G1システム「ぐねぬね…」
TV朝日大王「小さな会社だ、一発で消してしまえばよかろう。」
小学館「バンダイもまだまだ甘い。」
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 02:08:22.00 ID:vV0IXTNhO
- この作者SSネタだけはほっとんどやらないよね
だから嫌い、センスないわ
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 02:35:56.44 ID:9mY745Ro0
- 実際おまえらの学歴ではこの漫画の良さは理解できないと言うことか。
あ、俺は駒沢だけど
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 02:59:45.23 ID:odURyhHf0
- >>776
そういう問題ではない気がする
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 03:30:06.06 ID:8kFEm+Iq0
- あ、あれ
今週何回か笑っちゃったぞ??
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 05:15:50.05 ID:8kFEm+Iq0
- 伊達とニセコイの作者って仲いいんだろうか
SASUKEの「つぐみいい身体してんな〜」って、まさに今週号のつぐみじゃないか
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 07:24:50.81 ID:roXa78ko0
- >>780
たぶんウソ発見器の話の事だと思われる
グーグル先生の画像検索で表紙(40号)の比較してみたらそれっぽい感じ(コンのトコとか、右上の金未来杯とか)
まぁわざわざネタにするくらいだから何かしら関係が深いのかもしれんけど。アシに入ってたとか
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 10:40:56.73 ID:JcavzSlN0
- >>781
アシとかはないと思う。
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:47:04.66 ID:Jgss6fzHO
- この漫画、読み切りの時は糞面白かったんだけどな。何でつまらなくなったか考えてみた
まずは片倉家臣設定が消えたことだよな。主人公の名前が片倉である必要なくなるし
あと馬とケツアゴの出番が少ないことか。ぶっちゃけこの漫画の面白さの半分は
馬だったような。何で連載版だと出番少ないんだよ。真田とかサスケとか
どうでもいいから馬とか黒タイツみたいな変なキャラをもっと押した方がいいのに
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 14:05:57.50 ID:vV0IXTNhO
- 読み切りの時めごさんおっぱい揉まれてたよね
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:05:38.23 ID:InXlX2S2O
- 今週のプリキュアネタは扉の「ハートをキャッチ」と
モブ女のれいかさんぽい娘と
伊達チェインジか
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:49:03.38 ID:D5upxC0T0
- 伊達面白いじゃないか
鰤をネタにするとは
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:55:51.78 ID:fcmSlbVk0
- 愛さんはっちゃけ出したなw
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 17:39:35.63 ID:D8aeOrXV0
- おいおい愛さん崩れた絵や崩れたイラストのほうがかわいいやないか
そしてパロディするならやっぱり連載中のジャンプマンガに限るということを今日思い知らされたわ
もうプリキュアとか終わった漫画とかの一部しかターゲットにしてないパロはいらないね
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 18:22:47.88 ID:8kFEm+Iq0
- 同じWJ内のパロなら「どっかで見たこれ!」って伝わるけど、
プリキュアは見てない人には全くわからんしねぇ
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 18:24:49.14 ID:8kFEm+Iq0
- 途中送信してしまった
>>781
あぁ、嘘発見器の話あったね
今週のニセコイがたまたま水着の話だったもんだから、
超仲良しなら同じ号掲載の話を使ったネタもできるのか?!と
思ったんだけども、できるわけないわな
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 18:55:24.14 ID:qnaWWWi00
- 『☆いろんな意味で話題沸騰』←これはダメだね
初期3話が失敗だった事を肯定してるようにしか思われないかと
良くも悪くも盛り上がってますなんて失速中に言うのはソレ書いた人の頭の中身が露呈するようなもんだなと
笑えたかどうかで言えば笑えた
何とも比較しないで読む分には作者の古い個性もなく、
変な・・・めっさとかめっちゃとか見たいなのも無く扉絵も媚びてる感じで普通に読めた
ヒロインの表情を変えたり動かしたりもそれなりに好感が持てたし多少は笑えた
みんなで必死になってこの程度なんだな〜って印象
この作者はもうやめたいんだろうな
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 19:05:20.28 ID:DWmsavYn0
- テコ入れ効果かな作者の個性が打ち消されるジャンプ漫画っぽくて少しだけ面白かった
ジャンプにはもううすた見たいなのが再来するまではなくていいんじゃないかな
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 19:23:13.91 ID:FgcZuUYc0
- もうこれ以上武将キャラ増やさないで毎回変なおっさんがやってくるパターンでいいんじゃないかな
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 22:21:19.30 ID:D8aeOrXV0
- 終わったマンガのパロとかはうすたもよくやってたけど
マサルさんがうけたのはそれが原因じゃないんだよなぁ・・・
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 22:28:39.44 ID:43PcXrnP0
- この漫画のウリは戦国ネタの味付けをした学園モノとかじゃなくて
ヒロインの可愛さにあるんじゃないかと思い始めた。この漫画の良心だと思う
逆に言うと肝心のギャグはもやっとしていて、決め手に欠ける
でもギャグ漫画である以上そっち方面を強化しないと戦力としては数えにくい
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 22:32:38.44 ID:cgtFPPqBi
- ぶっちゃけ兄貴の伊達好き設定いらんかった気がしてきた・・・
なんか今の時点で伊達好きな意味がないし
ただ変な子分引き連れた先輩ってだけでよかったんじゃ
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 22:39:24.44 ID:/Clongvt0
- 今週面白かったぞw
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 22:44:58.76 ID:9T6LMCYrO
- 面白いんだが、これ著作権的に大丈夫なの?
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 23:10:12.85 ID:bhlV56YQ0
- ジャンプ漫画っぽい感じで軽く笑えた
立ち読みで読んでてもさほどイライラ感は無かった
でもこれは無い方がいいよ
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 23:30:28.14 ID:zXXtXitJ0
- STOPひばり君がこんな感じのギャグだったような気がする
藍染で笑ったけど、今週最終回がベストかな
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 23:32:19.20 ID:BMbqFuSF0
- 今週よかった
今週のめごさん
今週のジャンプで一番かわうい
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 23:33:04.94 ID:U0D9sHc40
- 画力が無いからデフォルメに走った形だな
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 01:16:41.59 ID:ZhrCnqVuO
- タカマガハラと同じように一部のファンに大絶賛されながら消えていきそうだな
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 01:33:43.74 ID:neukTWJT0
- 俺はこの漫画好きだわ
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 04:48:01.67 ID:ldHQ0I5XO
- 別に長く続くとは思ってないけど個人的には結構好き
命ある限り輝き続けてほしい
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 05:31:43.48 ID:+I0LduKo0
- >>803
タカマガは斬みたいになっている気がする。ストーリーじゃなくファン層がね
アンチやクソ漫画愛好家もいるけれど、そこから固定ファンが出来たみたいな
結構愛されてるよ
>>802
でもある意味それはギャグ漫画において正解だと思う
素の画力で魅せるタイプじゃないし
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 09:25:57.91 ID:bWWQYFRO0
- ジャンプを呼んでるやつらの人数から言ったら1人や2人はファンがいてもおかしくない
ただ、まぁ圧倒的につまらない事実はゆるぎないけども
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 09:52:50.47 ID:nDEEgALr0
- 今週は大分マシになってきたよ
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 13:12:56.50 ID:ZhrCnqVuO
- 戦国武将が元ネタの寒いキャラメインで進めるよりはこういう路線で行ったほうがいいんじゃないかな?
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 17:49:13.22 ID:61Hti6Y+0
- いろんな意味で話題沸騰してるのはこの漫画じゃなくてタカマガだろ
別に意味合い的にはそんなに似てないけどなんとなくクラスの人気者といつも一緒にいるからって
自分まで人気者になったかのような錯覚に陥ってる残念な奴と同じにおいがする
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 20:20:17.90 ID:x/GFw7/W0
- タカマガは一話目のフルボッコ状態から2ちゃんやツイッターの評価逆転したのが
まず有り得ないというかすごいんだけど
伊達は嫌いじゃないけどできるのだろうか
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 20:28:57.41 ID:+I0LduKo0
- >>809
ていうか個人的に戦国風の味付け要らないんだけどな、この漫画
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 20:43:14.40 ID:ldHQ0I5XO
- >>812
よく読めよ
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 00:33:26.39 ID:p33zsy9E0
- 愛さん可愛い
ぶっちゃけあんま人気ないだろうけどぼちぼち続いてもっと面白くなって欲しい
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 03:15:05.09 ID:ktJykDW2O
- 嫌いじゃないな
頑張れ
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 09:14:01.09 ID:hqU8Y2dc0
- >>813
別におかしくはないぞ
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 11:00:05.08 ID:veRcUVPg0
- 3話までのウザったさは無くなって普通に読めた
多少面白いとは思えたけどオリジナリティと言うか作品の個性みたいなのは消えた
なんか良くある感じのチョイ笑程度なんだよな
キャラの動きやヒロインのはっちゃけとかも、これまで至る所で使われてる感じで
この作者って無能と言うよりただの普通の人なんだろうな
この漫画が消えても対して気にされないように、会社でも多分いなくなっても構わない人だったんだろうね
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 13:27:12.98 ID:XTJDy9oI0
- 個性みたいなのは消えたったことはない
そうだったらあの変なオッサン出さないだろ
同時に始まったのが思ってたより伸びなさそうだから頑張ればいけるぞ
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 14:45:05.43 ID:veRcUVPg0
- いや無理でしょ
同時ってラクロス?
他紙だったら看板背負えそうな勢いかと
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 15:03:52.17 ID:6CwD23vC0
- ジャンプじゃ無理だろあれは
頑張って毎週できるだけ変なおっさん考えろよ、改蔵みたいなかんじで
意外と面白いぞ
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 15:13:48.45 ID:hBZxn9jO0
- 毎週ジャンプ買ってるくせに3つしか読んでなかった俺だが伊達は読んでるぜw
とりあえず読みやすくてな
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 15:16:24.19 ID:vuTfCkBy0
- ノリがチャンピオンの漫画っぽいのが好みだわ
1年くらい続けてくれよ
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 22:07:30.46 ID:veRcUVPg0
- これが1年続くくらいなら他の漫画読みたい
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 18:12:24.62 ID:2RNXtTC/O
- 正直好きなタイプだわ
読み切りからのお気に入り
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 21:13:11.06 ID:k9EkVY7p0
- 読み切りあったんだ、読んでみたいな
凄くおもしろい、愛さんがもうちょっと見たいな
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:50:46.47 ID:zlmf2yD20
- 急に評価され始めたな
どうした
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:53:40.22 ID:d4lEO/4n0
- 伊達の変人さが素人が頭ん中で考える変人レベル
それを一応は漫画として仕上げられてるってだけ
ストーリー漫画なら、ストーリーが素人の想像の範疇でもそれを漫画力でグイグイ読ませりゃいいかもしんねーけど
ギャグ漫画はギャグそのもので素人が考えつかねーもんを提供しねーと駄目だろ
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:56:52.46 ID:hcWbDXkB0
- この突然評価されだす流れはタカマガハラと同じだな
ということは短期打ち切りか
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 01:20:56.11 ID:O8MT5HDyO
- >>828
いや、この漫画こそまさしくでんでん現象だろ…
パッキーでさえ他のスレで最近面白くなってきたとかそこそこ話題になってたけど、
伊達が面白くなってきたって話は全く聞かない。まさしく空気漫画な感じ
個人的には嫌いじゃないが読み切りの面白さに比べたら連載版は足元にも及ばない
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 01:33:08.77 ID:tpchuXo10
- 普通にすげ^つまらないし落書きみたい。
なんでこう主人公に個性がない
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 03:04:10.10 ID:xFfzeWBJ0
- >>826
不良が時々優しい態度を取るといい人に見える法則が発動したんだよ
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 06:53:58.35 ID:+rqFk6u20
- 今週はなんだか伊達先輩の影が薄かった気がする
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 07:01:23.53 ID:xFfzeWBJ0
- むしろ薄い方がいい
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 07:05:50.57 ID:pdwnbpgN0
- 話自体は1話からまとまってはいた
たぶん、あからさまなジャンプ外パロディ(バキとか)が減ったのと、「伊達設定意味ねーよw」っつーのに慣れた(諦めた)から相対的に読めるようになった。んじゃねーかな、たぶん
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 07:13:38.44 ID:wZtFRseZ0
- >>833
同感です
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 08:33:42.69 ID:0F7BxjmQ0
- 真田の登場で全身タイツの存在感が強くなった気がする
対片倉だとあまり極端な事ができないと言うか、片倉の反応も微妙というか
あと、馬やってる兄弟のクローズアップはよ
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 09:00:23.49 ID:YfeLZt9YO
- タイツが従う理由は描写しない方が面白い
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 12:13:38.48 ID:hcWbDXkB0
- こういうシリアスとは無縁のギャグ漫画は今のジャンプに無いから
人気の有無に関係なくギャグ枠としてしばらく続く気がする
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 13:08:53.41 ID:z5Gl5p000
- あわよくばシリアス展開やらバトルやら恋愛やらの展開にでも、なんて下心が透けて見えます
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 14:42:40.80 ID:/dl0LbFs0
- 伊達の場合はでんでん現象だな
タカマガの評価が上がった時はスレが一気に加速したしジャンプ総合スレでもかなり話題になってた
まあこの漫画がギャグ漫画だってこともあるかもしれないけど
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 15:17:20.95 ID:d4lEO/4n0
- こんなの純正ギャグってだけで続けるくらいなら、レツ先生かグリムの作者に新連載させたほうがマシ
マジ近年稀に見る無味無臭漫画だ
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 15:21:34.58 ID:d4lEO/4n0
- さっきも書いたけど、伊達は変人じゃなくて変人ぶってる凡人にしか見えねー
勢いのあるギャグ漫画はジャンプに必要だと思うけど、勢いのあるギャグ漫画を描きたいだけの実質無味無臭漫画はいらねー
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 16:27:45.48 ID:UhKoqt4j0
- 俺達のレツ先生を返してくれ
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 18:19:15.64 ID:kTmyomu70
- パッキーは単行本買うほど好きだったけど
この漫画も嫌いじゃないです
でもレツ先生にも戻ってきてほしいですね
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 19:34:04.92 ID:LyhKdMwB0
- >>842
分かる気がする
凡人の考えた変人だな、サブキャラのが面白い
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 20:12:37.30 ID:z5Gl5p000
- 少女漫画の作家なんかが良く言うあれだ
集英社は若手の飼い殺しに長けてるってあれ
他紙だったらとっくに田舎に帰って就活でもしてるだろうに
哀れだ
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 20:43:27.51 ID:1rV1tcfT0
- 他紙に持ち込んでたら会社辞めたりなんかしないですんだのにな
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 23:01:24.92 ID:XEXD+r4o0
- 伊達妹デストラクション!!
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 23:02:30.88 ID:XEXD+r4o0
- 愛たん萌え〜
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 02:20:04.53 ID:rboaMtuD0
- このまま新キャラに頼りっぱなしなんだろうか
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 06:37:58.42 ID:HRFk+aQi0
- 何気にラストの煽りの
『可愛いのは他人の妹だからだよ?』に吹いたw
編集はリアル妹持ちだなw
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 11:47:39.28 ID:PvfNSTSj0
- >>851
GJw
見逃してたw深すぎるww
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 12:32:22.73 ID:XDKX8U7D0
- 前田K・Jワロタww
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 15:14:09.24 ID:5iar1aTvO
- 宮田ばりのナイスクロス!!もなかなか
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 15:16:30.45 ID:rIku1dmp0
- 今週は笑えたwこういう変態キャラは好きだ
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 15:40:50.60 ID:2vHp71IW0
- 先週から面白い!41号ひっぱりだしたw
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 15:43:15.08 ID:tDss1CfO0
- wを使う奴が多いのが気になるな
w使う奴ってよく考えずにとりあえず行動する大学生とかニコ動のノリの奴が多い印象がある
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 18:54:12.86 ID:yZGAuvyO0
- >>857
wj!
wsj!
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 21:59:14.04 ID:VPaBnUUJ0
- 前田K.Jのネーミングにはワロタ
以前のゴチャゴチャ感は軽減されて読み易くなった感じがするけど、
真田とサスケの寒いやりとりは一話につき一回までにしておいて欲しい。
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 22:05:26.05 ID:yZGAuvyO0
- SASUKEはドS女とかだったら今風か?
筧とか三好とかも出てくるのか?
前田慶次ネタは銀魂と被ってたな?
というか前田「慶次」で終わるのは『花の慶次』でゴロがいいからそうしたんだよな?
本名は「慶次郎」だよな?
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 22:05:25.99 ID:tjl2UkujO
- 今週はまあまあ良かった
ただ上着を脱いだ先輩と前田のウエストが太くて思わずデブだな…と思ってしまった
もうちょっと腰は引き締めようぜ。真田はもうやられ役確定なんだな
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 23:31:55.73 ID:5JscYCjD0
- 真田とサスケは登場コマが少ない中でバカやらせるのが面白いってのは同意だなー
あと序盤で次々と新キャラが出るから仕方ないんだろうけど、登場が頻繁すぎるって
印象があるかな
でも今回の前田KJが「お兄ちゃん(になりたい)キャラ」で、真田とは違う方向で
愛と絡む存在だから、これから高い頻度で真田とKJがW出演って可能性もあるんだよね
毎回違うキャラ出せって話じゃなく、逆に毎回「先パイvs真田(vsSASUKE)vsKJだと
マンネリしすぎるけど、逆に頻繁に先パイの友人として戦国キャラを出されるのもどうか、って思う
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 00:23:41.71 ID:K54Lk2al0
- ルキアに似てる気がするが愛さんかわいい。
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 00:58:37.08 ID:p0mlDIV20
- しかしこの作者、なんだかんだで
ジャンプに連載作家として名前残せたんだよな・・・
一時期本気で漫画家を目指した身としては
例え10週打ち切りだとしても
ネットでボロクソに叩かれたとしても
子供の頃に夢中になって読んだ雑誌に、
日本で一番多い読者に作品見てもらえて
単行本も出せる、
そんな舞台に立てるって言うなら
俺も迷わず将来捨てて会社辞めれる・・・
多分この作品長く続かないだろうけど
それでも正直羨ましい。
そして妬ましい。
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 01:56:08.17 ID:jAuZ1DKfO
- >>864
ダメ元で投稿か持ち込みしてみたら?
ジャンプは何せ斬レベルの作画でも連載になる雑誌だぜ
…まあ会社辞めなきゃならんからリスクは大きいけど
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 02:23:30.39 ID:tT+mKVzd0
- 毎回新キャラ出すなよ…
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 02:35:31.50 ID:K54Lk2al0
- >>864
人生一度切り、作品残せるかも知れんのだぞ、迷わず行けよ。そして読ませてくれ。
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 03:22:59.93 ID:wHE34S340
- 今週よかったです
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 15:08:26.75 ID:QWFcm4+5O
- ルール説明の「やー」「たー」がなんか好き
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 16:26:28.40 ID:fg2/x6eu0
- しかし今回のあらすじって、「ジャンケン」で終わりなんだよな
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 17:05:34.34 ID:Gh3hJTx80
- 今週つまんなかった
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 20:43:04.41 ID:fg2/x6eu0
- >>860
> SASUKEはドS女とかだったら今風か?
銀魂の沖田みたいな印象。というかこれ沖田だろ中身
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 20:58:17.26 ID:HE9T0D6H0
- 作者の好みか知らないけど変なパロとかがなくなって普通に読めるようになった
店長の好みか知らないけど変な拘りとかがなくなって普通に食べれるようになった
ラーメン屋とかに書く評価と同じ感じ
新店行って残念な気分にさせられて他に行くとこないから何度か行ったら少し変わってた
本部の意向か知らないけど普通な感じになってた見たいな
あー不味くないけどチェーン店っぽくてつまんね、って感じかな
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 21:18:20.72 ID:owXR41N90
- 内容の都合上可愛い妹が必ず出てくるのがポイントでかい。
愛さんがでないとヤバいぜ・・・
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 21:23:41.35 ID:+Hfd4CDz0
- >>864
別に妬ましくはないがここまで来るのだけでもすげーよな
漫画はつまんないけど
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 22:03:40.08 ID:VTBTRzck0
- 愛たん可愛いよな
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 00:41:52.49 ID:dYcnZ7GFO
- めごさんの兄ちゃんが無双出来ない相手が出てきたのが良かった
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 02:50:13.39 ID:tOcHguc20
- >>860
一瞬SASUKEが女なのかと思ったじゃないか
慶次はわりと慶次で知られてない?
花の慶次が最初なのかは知らないけど、ゲームとかでも大体前田『慶次』
>>872
いや沖田はあんなに優しくないぞ
上司背負って移動してるんだからな
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 03:14:34.54 ID:CWCVk+Zr0
- めごちゃんかわいいよな
あの微妙な半開きの目がたまらん
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 03:50:29.30 ID:40cztWjr0
- 1話みたとき「あーこれすぐ終わるわw」って思ったが
今週はクスッときたわw
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 04:18:37.26 ID:2Wh4CsBKO
- ギャグ漫画は最初酷評されてもだんだん定着してくると評価が裏返ることはよくある
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 05:57:35.04 ID:24nuW9go0
- >>861
> 今週はまあまあ良かった
> ただ上着を脱いだ先輩と前田のウエストが太くて思わずデブだな…と思ってしまった
> もうちょっと腰は引き締めようぜ。真田はもうやられ役確定なんだな
KJはともかく、先輩はずんだモチたらふく食っていたから許してやれよ
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 10:22:19.31 ID:8tKUHUM50
- >>878
花の慶次が最初
KOEIのゲームで前田利益が強い(最強の上杉謙信が武力100の時に99だったりした)のも花の慶次の影響
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 11:19:41.12 ID:b53PtMzD0
- サスケはバサラの給料サスケまんまだな
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 11:24:35.78 ID:8tKUHUM50
- ニニンがシノブ伝のサスケでなくてよかったが、
あっちの方が何倍も面白かったな
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 12:10:23.35 ID:24nuW9go0
- >>885
SASUKE「あーどっかにいやらしい絵を見たらお金くれる国ってないかなぁ〜」
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 14:53:58.95 ID:14xOmYzY0
- 今週筋肉だらけだった
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 15:58:55.18 ID:CNHDy8yo0
- >>870
斉木みたいなあらすじになるぜ
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 17:04:31.22 ID:y4CmTYSv0
- 愛ちゃんがかわいかったけど、面白さはいまいちだった
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 18:37:21.25 ID:Z+0IxCPA0
- 愛ちゃんめんごいなぁ
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 23:46:52.72 ID:6NJ5KQ+80
- 見捨てられたな
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 00:19:21.17 ID:6mFxi3mu0
- お前ら過疎ってるぞ、もっと盛り上げないとでんでん現象だって言われちまうぞ
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 04:05:31.44 ID:ftpcqYIb0
- 今週もそこそこ笑ったけど一番笑ったのは最後の編集のあおり文だったかもしれない
基本愛ちゃんにからむ変態を出してくるんだろうけど女キャラは増えないのかな
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 07:21:56.15 ID:DLLKdbSO0
- >>893
>女キャラ
そのうち濃姫とお市が出てくると予想しておく
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 07:36:59.82 ID:YW/KIERNO
- ヒロイン増やしたらめごさんの出番減るだろカス
花は咲き乱れるのではなく、一輪あればよいのです
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 18:18:36.72 ID:Dgd28j+50
- 伊達先パイは黙ってりゃイケメンの部類だろうし、想いを寄せる女キャラがいてもいい。
伊達政宗の正室の愛姫は「妹」にしているから、有名どころの側室で猫御前は出しそう。
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 21:04:42.64 ID:NiLqNgf60
- 何故絵が下手な漫画のヒロインには惹かれるものがあるのだろう
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 22:14:44.89 ID:/b/TNUCF0
- >>884
バサラの佐助ってそんなに給料給料言ってたっけ?
割に合わねーよ給料上げてくれよみたいなことは言ってた気がするが
ニコの大百科見てきたら、SASUKEの説明に『ゆっきーの部下・・・のはずだが、極めて現金な性格で現金を貰わないと何もしない。』ってあった
金貰わないと何もしない、何事にも金を要求するキャラって他にいたっけ?
まぁ守銭奴?みたいな感じでテンプレ化されたキャラクターではあると思うが
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 05:58:00.11 ID:oGQMvxLi0
- > 何故絵が下手な漫画のヒロインには惹かれるものがあるのだろう
下手絵の定義にもよるけれど、グリムもSWOTもそんな感じだった。
範囲を広げるといぬまるのたまこ先生もこんな感じかな
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 06:58:05.57 ID:fMKfYmQE0
- グリムの母やエジソンのスピカには何か妙な魅力があった
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 07:10:38.50 ID:yBGpTKYs0
- ラッキーマンのみよちゃんには魅力を感じなかったが、あれは性格がクソだったからかなw
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 09:21:10.38 ID:cip5lGIZ0
- ギャグ漫画家のヒロインなぜか可愛いの多いな
グリムのかーちゃんww
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 13:01:17.18 ID:+VAclBkpP
- この作者人体描くの汚すぎだろ。わざとか?
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:37:35.88 ID:DP8JBp5Z0
- 1クール乗り切ったら流れにのれそうな感じなんだけどなー
キャラはたってるから個人的には好きだ
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:51:17.67 ID:7WClPPRy0
- お前らもっと盛り上げろて
でんでん現象じゃないってことを思い知らせてやれよ
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:11:11.77 ID:IbV+XEYpO
- いやー打ち切り回避は無理だろー
個人的には好きだがこの漫画にパッキーやグリムに越えられなかった壁が越せるとは思えんわ
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:48:58.16 ID:goRLQDfX0
- 方向転換したから読めるようになっただけでしょ?
ギャグ漫画からコメディータッチに切り替えたんだろうけど、そのラインはもう埋まってるし
何がしたいのかわからない奴って印象のまま流れて消えるんじゃないかと
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:54:10.43 ID:goRLQDfX0
- わかりやすい新キャラ連発しとけば人気なんていくらでも出ると思ってるっぽい
落ちるんだろうな、この作家押した奴
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:09:24.06 ID:B44eISnfP
- 秀吉は確実に出てくるだろうな
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:11:00.85 ID:yBGpTKYs0
- 「誰がお兄ちゃんかは天が決める!」
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:18:03.54 ID:7+PFhgQb0
- ごっつりした秀吉希望
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:24:03.73 ID:YrnQ60Yn0
- 秀吉と政宗
まさに犬猿の仲
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 01:26:19.68 ID:VtXmBMd60
- 最近すごく読みやすい
今週は少し笑ってしまった
この人あーみん好きなの?
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 12:16:01.25 ID:+jIRRw1wO
- あーみんとかミカベルみたいで一話から結構好きなんだけどなー
ここでは結構辛口に評価されてて驚いたかも
縦笛紳士はストプラのエロス男爵を思い出したわwwww
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 18:49:57.35 ID:bkK0WkN/0
- 初期の頃はあーみん漫画に似てるから逆に実力差が浮き彫りになっちゃってて嫌いって意見が多かったな
ギャグ漫画日和は好きだけどわじマニアは嫌いみたいな
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 20:13:16.84 ID:RoGgbrE40
- >>914
ミカベルとはセンスが違う気がするが……
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 00:08:15.26 ID:0r9Ssrd80
- >>566
今更だかあっちもう5スレ目だな
でもあっちは信者とアンチが顔真っ赤にしてるだけだから
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 02:42:54.01 ID:WgyPks1/0
- あーみんつまらない。古いし
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 03:20:41.38 ID:JhqjGmcJ0
- >>918
ここでそんな事言われても
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 04:02:57.92 ID:oI70jS5o0
- >>918
つまらないレス
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 04:42:13.10 ID:CZyzB3J70
- 柴田かと思ったら岡田の方か
柴田が前に新撰組とか歴史オッサンネタやってたから
あー、そういえばそうかもなと勝手に誤解したまま納得してたわ
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 13:23:13.22 ID:2nIoeZ2V0
- 妙な既視感はそれだったのか<岡田あーみん
余談だがあーみんはすごい美人だったらしいな、あんな絵であんなギャグなのに…
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 13:14:22.23 ID:kJOq3dg90
- ジャンプの公式サイトで伊達センパイの壁紙DLしてきたんだけど
何か新キャラっぽいのいる?
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 16:25:16.78 ID:NuVYPvZV0
- >>923
新連載作品壁紙の奴?
あー…日付変わってバレ解禁したら書くわ。
って書いたら分かっちゃうかw
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 03:36:28.99 ID:r49gbT540
- うしおととらリスペクト?していたのでこのスレに来ますた
記念カキコ
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 09:05:22.20 ID:90pRAn5y0
- あれは笑った
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 10:58:02.69 ID:Gu8d5/Bp0
- この作者、画力は低いけど
男も女も妙に艶っぽくて色気がある顔描くんだよなあ
愛ちゃんとかサスケの顔つきが好きだ
ギャグは正直趣味に合わないから
この作品は好きになれないんだけど
もうちょっと絵描くのに慣れてから
シリアス描いて欲しい
第一話と比べて結構早いスピードで画力上がってるから
少し期待している
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 11:57:34.94 ID:B+5aj8bM0
- うしとらはいいのかwwあれwwww
完全にpkrだろwwww
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 13:36:26.77 ID:Ex6rQoGF0
- 秋元康とのコネ吹いた
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 14:05:08.80 ID:oxY+4qnd0
- おまえらがあんまり褒めるから試しに読んでみたけど
はじめて一回で読了できた
一回も笑えなかったけど、作者成長してるんじゃないの?コレ
終了までに一回くらい笑わして欲しいね
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 14:10:31.85 ID:AWDXb7yL0
- くの一惚れたか
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 16:32:47.72 ID:D8WIt3110
- キリコちゃんかわいい
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 16:56:53.64 ID:ifcu8psU0
- 愛ちゃんも霧子ちゃんも可愛い
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 17:06:09.34 ID:CCC/xGbb0
- SASUKEがいぬまろくん人形持っててワロタ
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:22:55.70 ID:b8nh3JKa0
- もっと憎たらしい顔で言ってもらいたかった
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:40:53.83 ID:2EGSugfj0
- 馬兄弟、後藤ちゃんだったか!
やっと名前出てきたよ
読み切りの時はまゆゆ推しだったが、あっちゃんの卒業ネタ使ったんだな
秋ナントカさんは笑ったw
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:47:37.14 ID:o6u8xTUQ0
- 絵もギャグも初期より洗練されてて、ぶっちゃけ好きだこの漫画
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:57:00.49 ID:jtGI77tZ0
- 霧子ちゃん可愛かったな
くの一ならカスガ似のキャラが出てきそうと予想していたが
霧隠才蔵の方から、しかも女キャラとして出すとは想像してなかった
そして今回は、結構作者の持ち味生かしていたと思う
平然と授業受けている様子とか後藤のくだりとか笑ったよ
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:30:50.57 ID:ULYWRLSv0
- 正直語る事はないんだけどアンケは出してる
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 20:10:02.45 ID:MTwDR2zv0
- いいツッコミ役がいてこその漫画だと痛感した
あんなベタなAKBネタと授業中のリアクションで面白いと思うとは…
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 20:18:03.04 ID:1btKqKxf0
- 生徒達の無表情なかわしっぷりにうる星を思い出したw
で、最後に先生に矢が刺さって…かと思いきや、実に華麗によけていてワロタww
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 20:18:39.58 ID:yepLnVELO
- ジャンプでうしとらパロが見れるとは思わなんだ。
しかも、うしとら読んだ事ある人間ですら思い出せるか微妙なシーンを…。
後藤ちゃんの顔の歪みが本家ほどじゃ無かったのが残念。
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 20:46:17.33 ID:1btKqKxf0
- 上の方でも言われていたけど、お前らどこにうしとらが…… あったわ!
言われなかったら「どこかで見た事があるような?」でスルーするところだったw
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 20:46:30.17 ID:UxdrHhQh0
- うしとらネタはさっぱりわからんが大暴れを華麗にスルーする生徒と先生たちはくっそわろた
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:05:51.00 ID:K8sOf8f30
- 幼児体型とはいいものですな
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:19:58.53 ID:hsbaouW2O
- 「バーカバーカ!! お前の母ちゃんホモサピエンス!!」
の後のコマ、なんで先パイ笑ったの?
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:50:15.05 ID:0GGWzNk20
- ロリコン説
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:54:34.27 ID:wDOSo4cI0
- うしとらネタ見て初めてきますた
しかし、過疎ってるな…
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:57:08.41 ID:PyKc9ztR0
- これなんだかんだで嫌いじゃないわw
「わかんねーかなァ?おめえがノロマだからさ!!」のくだりはわろた
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:05:47.96 ID:wk2x94jj0
- なんだかんだで体型気にしてるんだな
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:07:44.41 ID:EN29MYE20
- まさかジャンプでうしとらネタ目にする日が来るとは思わなんだw
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:21:05.44 ID:AWDXb7yL0
- 伊達先輩は宮城舞台のハイキューとコラボすればええやん
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:50:30.50 ID:C6JCxHiyO
- あっちゃんの卒業に凹む後藤ちゃんかわいい
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:51:45.20 ID:V82USrsc0
- 絵も上手くなってきてるし、面白くなってきてるから、意外と続くかもしれない。
しかしあの握手券が本物だったとはw
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:58:55.74 ID:jj9Ab7Y80
- >>925
次のコマで小さく・・・とら?・・とか言う台詞あるから間違いないだろうねw
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:18:29.71 ID:P2REjir90
- 絵の上達っぷりが見てて面白い
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:31:40.03 ID:JBTydSMf0
- 次
【近藤信輔】烈!!!伊達先パイ【第二陣】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1350315052/
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:32:47.53 ID:0a46xUZ90
- 最近の新連載だと暗殺教室以来ちゃんと読んでる
結構ギャグとかテンポいいし面白い
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:56:20.45 ID:2Wiup+yj0
- 後藤ちゃん弟まゆゆ押しじゃなかったのか
霧子ちゃんかわいい
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:06:24.29 ID:aPcogmJx0
- うしおととらのパク…パロディってどのコマ?
- 961 :わふー 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:10) ◆wahuu.1qww :2012/10/16(火) 03:16:17.06 ID:lH6R9dFm0
- 伊達先輩だってバクマンに登場していれば
編集「まずいぞ人気が」漫画家「切り札を使います」
編集「(これだけの漫画を描いておいてまだ切り札を残していたのか 頭がいいな)」
服部「見本誌だ 伊達先輩がくるかもしれない」サイコー「伊達先輩がですか?」
二人「うおお まさかキリコちゃんが女だったなんて!!」
☆伊達先輩急浮上!!とかだったのに
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 03:24:05.97 ID:gKyE271Z0
- うしとらネタというのはわからなかったが
秋なんとかさんとベタだけど先生の避けっぷりに笑った
霧子ちゃんかわいい
しかし幼児体型なせいで伊達センパイには男の子に勘違いされるオチかと思ったw
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 04:16:57.40 ID:m76Drw3vO
- >>960
わっかんねぇかなぁ?おめえがのろまだからさ
バイクと競争してるの自体もパクリ
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 05:29:42.99 ID:NiMeORmU0
- そういやバイクって150km/h出るの?
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 08:26:26.35 ID:SJ8ITtXsP
- ポセ学レベル
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 08:46:23.47 ID:WgaGkAe7O
- >>964
忍者の常識を一般に当てはめようとするなんてナンセンスだよ
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 08:47:00.67 ID:AybPCGYo0
- >>964
可能
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 08:54:54.74 ID:cL8YyEIe0
- いや、まぁなに言ったってつまらないものはつまらないんだけどね
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 08:56:56.61 ID:Zm9KLi9k0
- 見てみると確かに「……・とら?」 って言ってるなw
そこまで詳しくはないけど、あのバイクが大型なら200は出ると思う
でかい道だと120kmくらいは普通に見かける 勿論法定速度オーバーしとるけど
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 10:18:19.03 ID:DVRY2qOsO
- 中型でも150キロくらいなら普通に出せるよ
ただ、ノーヘルであの速度を出すと目が開けられないけどな
あと、山道だと虫が飛んでくるから危険
俺は100キロくらいでカナブンがメットに衝突して失神しそうになった
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 10:58:59.01 ID:m76Drw3vO
- つーかマジ質問だったのか…
アメリカで隼だったか乗って300キロ出して逮捕された人がいただろう
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 11:19:39.19 ID:Xp106HLd0
- あれはうしとらネタだったのか
特攻の拓あたりかなと思ってたわ
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 11:29:34.59 ID:fireHNTS0
- なぁこれ・・・片倉って別にいらないんじゃね・・・
- 974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:08:16.93 ID:U0nkkOnv0
- >>973
そこに気付くとは
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:07:13.52 ID:1A6ExyLO0
- 片倉がいないと愛さんの笑顔が見れないだろ!いい加減にしろ!
単行本いつかなあ
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:35:04.69 ID:XbNsVcFG0
- うしとらネタのおかげで伊達兄妹が雷信とかがりに見えてこなくも…ないかw
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:27:02.86 ID:BbBDacdC0
- < ヽ
∠ハハハハハハハ_ ゝ
/ ∠_ | 片倉さんってさぁ・・・
/ ∠_ |
|  ̄\ / ̄ ̄ ̄ / | なんかそこら辺の連中と
. |__ ____ | |⌒l. | 匂い違いますよね・・・・・・
| ̄o /  ̄ ̄o/ | l⌒| . |
|. ̄/  ̄ ̄ | |〇| | 危険というか
. | / |,|_ノ | アウトローっていうか・・・
. /__, -ヽ || | もっとはっきり言うと・・・
. ヽ――――一 /\ |\
/ヽ ≡ / \_| \ 俺に外見が似てる気がするっていうか・・・・・・
/ ヽ / | |ー―
/ ヽ / | | ̄ ̄
/ヽ_,/ /| |
/
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:51:04.08 ID:7E5dKotP0
- 先生の反射神経すげえのな
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:31:15.78 ID:KzW9EsvT0
- どうでもいいけど先生
some eggsをsome eggって言ってるな
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:31:36.97 ID:PA8RHCWU0
- 今週けっこう面白かったのは、常識人視点のツッコミがあったからか
あと全身タイツがむやみに背景で小ネタを披露してなくて読みやすかった
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:40:47.15 ID:T4LruZG90
- >>979
http://www.allinone-english.com/A13E/center-English/2009.html
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:24:44.28 ID:NiMeORmU0
- 一話目 ポセ学・わじまレベル
↓
最近 グリム・パッキーレベル
俺の中ではこんな感じ。何だ寛大って楽しんでいる俺がいる
最初は早く打ち切れと思っていたけれど
最近はちょっと打ち切られてほしくないな……という気持ちになってきた
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:03:13.52 ID:7E5dKotP0
- >割られる前の「卵」には形があるので1つ2つと数えることができます。だから可算名詞です。
しかし,ネクタイについた「卵の液体」には明確な形がありません。ですから数えることができず,不可算名詞です。
あ、しらんかったw
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:04:45.20 ID:gQyHK7Sb0
- >>977
吹いたw何かに似てるとは思ってたんだけどw
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:05:42.25 ID:IAIaAjk70
- 霧子って元ネタは霧隠才蔵か。真田十勇士では佐助と並んでメジャーだし
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 05:00:30.98 ID:BDFWnSRF0
- 霧子かわいくない
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 06:46:11.30 ID:8jeBNCPJ0
- >>985
わざわざ確認するまでもないだろw
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 06:49:47.14 ID:8ctmJhzUO
- >>951
幽白でもうしとらネタあったぞ
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:28:33.41 ID:H11On+OWP
- 最終ページ下の次回予告の究極のずんだVS至高のずんだってとこが一番面白かった
絶対違う話なんだろうけど
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:02:48.06 ID:p5PpqNdmP
- なんでこの漫画はそんなずんだを推すの?
- 991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:17:19.07 ID:GcHSzgSB0
- 仙台名物だから
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:48:31.81 ID:fjnrvTxZO
- 伊達政宗といったらずんだ餅
- 993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:10:29.66 ID:npdI789y0
- まじでどこが面白いのか全然わからないよねこの漫画
今週の読みきりと言い、なんか常にひとつはレベルがすごく低いのを載せる方針でもあるのか?
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:18:06.78 ID:6sy2UTtD0
- あまり好きなタイプの笑いではないけど
戦国ネタとしてはちょっと前の訳の分からん明智光秀の漫画よりはイラッとこない
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:36:04.80 ID:fwVtQ+/yO
- 明智光秀の漫画ってなんだっけ?
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:37:38.99 ID:6sy2UTtD0
- 戦国アームズとかそんな感じのタイトルだった気がする
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:36:05.28 ID:PVk62Cu10
- タカマガの上あたり
内容もあれだが絵が汚い
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 16:25:10.90 ID:3yEt691C0
- 掲載順いぬまるポジション固定っぽいな
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 16:39:38.02 ID:T0e6d5ty0
- >>998
いや、まだ和歌らんだろう
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 16:48:45.28 ID:Ig2utkBkO
- うわあ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★