■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
椎名高志・絶対可憐チルドレン 144th Sense
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 17:56:54.49 ID:yqY5tQfJ0
- 少年サンデーで連載中の椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」を語るスレです。
アニメはアニメスレで
アンチはアンチスレで
Twitterでの絶チルと関係ない作者のつぶやきは椎名総合スレで
公式発売日までネタバレ禁止。荒らし(特に議論系)・アンチ・はスルー。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
「人大杉」回避の為、2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
次スレは>>950が立てること。
誰も立てられない場合、「少年漫画板」の椎名高志スレに間借りさせて頂きましょう。
<前スレ>
椎名高志・絶対可憐チルドレン 143rd Sense
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1336469125/
◆関連サイト◆
WEBサンデー専用ページ:ttp://websunday.net/children/
原作者公式HP『椎名百貨店the web』:ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/
原作者ブログ『完成原稿速報・ブログ版』:ttp://cnanews.asablo.jp/blog/
原作者Twitter :ttp://twitter.com/Takashi_Shiina
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 17:58:20.58 ID:yqY5tQfJ0
- □キャラスレ
【何か…】絶対可憐チルドレン明石薫スレ超度7【何か足りない…】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1325991752/ (dat落ち)
【ど…】絶対可憐チルドレン野上葵悶えスレ バスト-9cm【どこ見とんねん!?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1336470007/
【6代目円楽の】絶対可憐チルドレン三宮紫穂悶えスレ超度10【不倫嫁】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1325020155/
□関連スレ
椎名高志No.22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1323390865/
椎名高志・GS美神 Part76
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1319379790/ (dat落ち)
□アンチスレ
アンチ!絶対可憐チルドレンスレ part.3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1340251140/
- 3 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/07/18(水) 18:01:49.22 ID:3+hsFYKM0
- 絶対可憐チルドレンVS範馬勇次郎!?♪。
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 21:35:33.99 ID:bNiv7TTc0
- ポスタータオルかぁ
別にいらんなー
それならまだ書店用の特典イラスト集めたイラスト集のがいいな
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 21:38:20.75 ID:W8ezUDO60
- >それならまだ書店用の特典イラスト集めたイラスト集のがいいな
それなら自分もほしい。2,3カットくらい描き下ろし付きで
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 21:43:18.71 ID:VOXChQlYP
- アニメ化プロジェクトかよ…
大友にはドラマ化の方が似合うのに。
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 22:29:33.12 ID:cWP6BD490
- >>4
禿同
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 23:51:07.32 ID:yGMc7/mH0
- >>1乙
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/19(木) 01:13:13.64 ID:mH7v4qGt0
- >>1
あれ、144stってしないの?
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/19(木) 21:39:52.22 ID:MHlOpcE60
- 今回のラストは意味不明だ
戦争の時に兵部が生きているなら薫のパンドラ入りは必要ないし、
リアル未来の映像とは思えない
いずれにせよ兵部の復活は近いのか?話が進むといいねえ
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/19(木) 23:43:38.87 ID:Z2Qsi8og0
- >>10
兵部が催眠かなんかで、三橋姫子のブレのある予知能力を安定させて、超度を上げた。
でも本来の予知(薫のパンドラ入り)を三橋に知られる訳にはいかないから、
プロテクトとして薫と兵部の顔をすげ変えたってところでは。
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 01:05:49.74 ID:dzfCCh8Y0
- バンドラってひでーな
せっかくのカラー記事なのに編集は仕事してないゴミかよ
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 03:12:14.31 ID:HuV8DhQN0
- バンドラwww
サンデー編集者の質がよくわかる
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 11:47:52.77 ID:RGtc8Ctt0
- 次はパントレで頼む
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 11:58:40.72 ID:qCEHvbZ50
- >>11
むしろ兵部がバベルの低レベルエスパーたちをパンドラの協力者に仕立て上げる
なんていう展開を見たい。プレコグはバベルの柱だし
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 14:07:34.82 ID:jE7TmSP/O
- 薫はこの先も自分の黒歴史も元々の自分も否定し続けて生きていくんかな
都合の悪い部分は作り変えて
都合のいいものを塗りたくる今の薫だとギリアムと何も変わらんし……椎名はここからどう挽回する気なのか
それとも「元々の明石薫は死んだのだ」と考えるべきか?
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 17:52:10.10 ID:qiIYBz+NP
- >>16
別に未来を変えたからって未来の自分の否定じゃないと思うが
未来の自分だって出来るならもっといい結末をと思ってたんだろうし、歩む道が変わっただけに過ぎないと思うぞ
むしろ予知の明石薫がいるからこそ新しい未来が作り上げられるというものじゃないか?
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 18:39:23.61 ID:oiBRS5B90
- 作者自体が否定したいんだから
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 19:09:58.97 ID:1cA+tZF60
- >>16
黒歴史って、超能力で暴力振るってたりしてたこと?
一応好意的に捉えるなら
パンドラにブースト協力したエピソード(パティ出てきたやつ)で
自分らだけで生きてきたつもりだったけど
実際はたくさんの人たちから守られていた、って気づいただけで
子供の成長としては十分ありだと思うよ
気づいただけじゃなくて
周りの同じ境遇の子にまで手を差し伸べようと行動に出したしな。
バベルの誰も知らないことではあるけど…
うんこ漏らしてた頃のことを親に謝ったりしないのと同じだよ
とここまで書いたけど
キャラごとにストーリーに関わる重大な隠し事を抱えてるんだよな
相手を守るための秘密はともかく
自分を守るための秘密を持ってる奴が今叩かれているよな
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 19:16:14.82 ID:tzSs3Lf8P
- 小学生編は一話ごとにチルドレンの成長とか皆本との絆とかちゃんとかかれてて
予知に関して大して進まなくても十分面白かったなー
ということを>>19で思い出した
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 19:30:10.97 ID:1cA+tZF60
- >>20
よく「チルドレンがいい子になったから話が進まなくなった」って言われるけど
いい子になったのが問題じゃなくて
登場キャラのほぼ全員が保守的になったのが問題だと思うんだ
ヨゴレを受け持ってるのがパンドラ大人だけ
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 20:10:14.32 ID:9aDmASugO
- 467:07/20(金) 19:06 cWr4u7ik0 [sage]
「ハルヒ」のアニメはまだ人気あるだろ。
ただ、別にハルヒの声優が竹達に変わっても、新人ドル声優に
変わっても別にOKって人が増えたはず。
忍も「真の綾」に変わったし。平野の代わりのドル声優はいっぱいいる。
468:07/20(金) 19:28 aC7qMVec0 [sage]
平野綾”だけ”差し替え
これが今のアニメ業界の答えなんだよね
469:07/20(金) 19:41 4bmnNrTX0 [sage]
絶チルは替えられると思うわ
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 20:15:10.63 ID:tzSs3Lf8P
- せめて不二子だけでも「既成事実作っちゃえ」とか言わせて
ぶっとんだ所残してほしかったね
小学生であれだけ煽ったのは結局皆本が手を出さないって思ってたからか
もしくは絵的に安全だから、じゃあなあ
洒落にならない洒落をいうのが椎名作品の面白いところだったのに
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 20:45:35.52 ID:vDJhtJHK0
- アニメ化アニメ化うるせーからひさびさに買ってみたら兵部が主人公になってたでござる
相変わらずいろいろ正直だな椎名
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 21:14:37.30 ID:RgjASwLnP
- >>19,22
長文禁止令施行中
- 26 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/20(金) 23:01:57.59 ID:tberzsRd0
- 今週の話は、冒頭に作品概要がカラーで説明されていたけど、
「この物語は―」
となってるけど、あの文章はどこに続いてるわけ?
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:20:09.16 ID:dIoPDDUtP
- 当院の患者 ID:9aDmASugO が本日もご迷惑をおかけしております
精神異常による発作が続いております
基地外の言うことだと思ってどうかNG対応をお願い致します
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 23:44:45.36 ID:BNCtx08A0
- >>26 翌ページの水着薫の左肩
- 29 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/21(土) 06:21:57.91 ID:uKoIM6cJ0
- >>28
ありがとう、この見開きがあったのに気付かなかった。
でも、「大事なことなので二度言いました」って、
一度しか言ってないじゃんね。。。
「世界の未来を握る子供たちの戦いを描いた、シリアスで真面目な物語である。
大事なことなので二回言いました」
って、どこが2回?
- 30 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/21(土) 06:24:07.08 ID:uKoIM6cJ0
- 今更だけどヒョウベってなんでいつも学生服?
ちゃんと下にワイシャツも着てるっぽいし、
学ランもホックまで留める模範的着こなし。
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 06:57:29.39 ID:O/nJzn7a0
- ひょうべワロタ
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 07:25:36.04 ID:iDZp7WTa0
- 学生服のなのは、アレは喪服なんです
って椎名ツイッターで言ってたぞ。
殺された超能部隊の仲間の喪に服してるんじゃない半世紀以上も
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 07:27:20.62 ID:/375k15P0
- >>29 「シリアスで真面目な」の所。
http://twitter.com/Takashi_Shiina/status/225367324969009154
>>30 喪服なんだそうだ。
http://twitter.com/Shiina_event/status/90801738742902785
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 07:28:31.76 ID:/375k15P0
- かぶった。ごめん。
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 07:51:47.63 ID:75jcXBZc0
- カラー薫の手足が長すぎてびびった
兵部抜いた腕の長さとか想像したら怖かった
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 13:29:38.13 ID:0FgJeQfh0
- 薫ってなんであんなに性格変更してしまったんだろ。
キャラ薄くなった。
3人の中で人気なかったとしても、あの性格のまんま薫ルートで突っ切ればよかったのに。
メインヒロインが人気でないのはよくあることだし。
あのクソ生意気で可愛かった薫はもういない・・・
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 13:58:38.48 ID:eAuQwgFO0
- クソ生意気で暴力しか取り柄のない傲慢キャラだったからどっちにしろ可愛くも何ともない
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 14:09:24.76 ID:BxfgyQTJO
- 薫はもうとっくの昔に死んでしまってたんや…
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 14:17:11.74 ID:bBW+AJVMP
- 薫は死んでいる…そうか!!
今までのはすべて死に瀕した女王が
「こうやって未来を変えたかった」
「皆本に女の子として意識されたかった」
という願望を投影した走馬灯だったんだ!!!
未来がこれで変わる!ってなった次のページでは
撃ち殺された薫と呆然としている皆本のシーンに違いない
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:58:56.81 ID:yst9vt3S0
- >>38
大丈夫、死んでも生きられます
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 01:49:09.76 ID:oSQO+syq0
- 今ンとこチルドレンは洗脳されてて思考停止
葵や紫穂がいつまでも入籍ギャグ止まりをやらされてるのが不自然すぎる
薫なんか最近「皆本」しか考えてねーし
賢木はバベルで能力をフルに発揮できずにストレス溜めて女に走る
パンドラは不良集団だってよ。普通人なんて軽くあしらえる莫大な資金と法律破りはやめたのか?
エスパーはいつも被害者で悪者なんていねーんだよって扱いなのも偏ってる気がするし
この漫画まともに考えられない
クソ
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 04:14:52.61 ID:Ds2wdH360
- 今週号のタイトルってどこのページに書いてありましたか?
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:28:31.56 ID:6ILL/YugO
- >>40
そ、そうすか(なんかキモイな…)
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:21:08.34 ID:wRDs1/Ra0
- 皆本って将来的に薫に手を出すんだよな。
予知では薫20歳で死亡してるから、
薫が何歳の時から肉体関係になったんだ?
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:58:10.71 ID:xCIBhxYC0
- 手を出す(確定)じゃなくて
手を出せば未来は解決する、とフジコちゃんが言っている
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 21:59:35.55 ID:/EP2kQoJ0
- >>44
薫が20で死ぬのは確定?
俺は「薫と同棲」が時系列的に「薫が皆本に撃たれた後」の可能性もあると踏んでいたし
薫が皆本に撃たれるのは、数十年後とか数百年後とか(薫の超能力とか変な薬で不老長寿)の可能性もあると思っていたけど
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:35:41.58 ID:8bbK6cuI0
- >>45
その解決する未来って、皆本が薫に協力して一緒にノーマルを滅ぼすってこと?
手を出すにしても、薫のパンドラ入りは本能的なものだから防げないよね
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 22:56:41.60 ID:90ix4Jcc0
- >>47
皆本と薫ができちゃえば、皆本が薫を射殺する未来が変わるだけだとおも
薫がパンドラに行くとか皆本の立場はどうなるんだろうね
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:02:26.11 ID:/EP2kQoJ0
- >>48
もしかして、こうでは?
薫が皆本と同棲→薫がパンドラ入り→皆本が薫を射殺→世界が崩壊寸前で守られる
薫が皆本とできません→薫がパンドラ入り→皆本が薫を射殺しません→薫が世界を滅ぼす
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 03:20:34.47 ID:WmkOgJP/0
- 最初の予知では「知ってる?私、皆本のことずっと好きだったんだよ」
と言っていたから、手を出さなかったはず。
エロ河童のまま大人になっていたとしたら、処女のままかどうかは怪しいが。
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 04:17:30.13 ID:jLudfi3X0
- 2chのクズは先生のガキに読解力負けてんぞ
出直してこいや
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 05:35:24.27 ID:hQ5NHLym0
- 薫がいつ告白してもおかしくない感じなのに、予知だとあの年齢まで
出来なかったなんて一体なんの抑止力が働いたんだろうか
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 06:30:08.27 ID:MrsYpFVz0
- JCにさっさと手を出すクズの方が今の皆本より好感持てる不思議
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 09:44:24.07 ID:eRnhbUT20
- >>52
最後の場面よりかなり先(高校生くらい?)に薫はパンドラ入りしたんじゃないか
澪を助けてヘリを撃墜する場面では髪長いし
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 10:37:52.86 ID:LiqTu6EFO
- >>51
まさかファンや2ch全体にまでクズ呼ばわりするとは思わなんだ
出直してこいや
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 12:36:32.55 ID:duJwi0mCO
- 皆本って光源氏のオマージュなの?
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 13:12:36.94 ID:lZV/mOK90
- 兵部が発足当時のバベルの職員を殺した中に
自分の相棒も含まれるって前言ってたけど誰のこと?
不二子は生きてるし
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 15:59:17.54 ID:EaJZQyavO
- >>53
皆本が薫の処女を奪っておきながら、ノーマルと結婚する→薫が闇落ち
という流れも有り得るかも(笑)
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 21:45:22.10 ID:LH9Yf5z20
- 薫以外のバベル職員を手込めという方がありそう
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 03:58:30.46 ID:2hI2U7JN0
- >>58
薫が闇落ち…その方が今のいい子ちゃん薫より何万倍もマシだなw
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 19:13:37.05 ID:9Hjq3zNq0
- そして撃たれて死んで大団円と
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 21:16:12.28 ID:roK0610I0
- >>58
エッチだってしたのにふざけんなよ!
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 01:49:14.46 ID:9yFqLkPn0
- 皆本が悪者きたあああああああああああああああああ
これで今まで感じた違和感がすっきりするわ
兵部が善人だとは思わねえけどな
皆本も善人だとは思えなかったんだよ
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 02:02:30.38 ID:84ahpWwX0
- コミュニケーション不全。
こういうのはだいたい「秘密にする理由が何もないのに隠し事してるせいで誤解されてる」パターン。
兵部がバベル職員殺したのだって、どーせ理由話せば誤解すぐ解けるのに意味もなく隠してるんだろ。
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 02:05:06.19 ID:TkVj5HVM0
- >>63
自分も皆本がねちねち言う兵部の悪口に違和感だったのでちょっとすっきり
兵部が悪でも別にいいんだよ、でも
皆本は正義の立場で兵部は変態犯罪者!っていう皆本の発言にイラッとしてたんだよ
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 02:30:29.02 ID:U1+mcNTpP
- 兵部のバベル職員殺害に関しては読者向けなら理由の説明あったような
例の上官だけじゃなくてみんなで敗戦の機密抹消のために兵部だけじゃなく、多数の特務エスパー
を始末したわけだし。危うく逃れた後許した不二子の方が稀なだけで、加担か黙認した
所属職員達は殺されても文句言えん
ことしてる。殺された同僚達にとって不二子より兵部の方が仇討ってくれたって感じなのは事実だからなあ
この点は不二子も仕方なかったってキマリが悪かった
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 03:02:46.43 ID:9yFqLkPn0
- 兵部正義すぎるwwwwww
皆本はチルドレンに顔向けできるの?
あ、チルドレンは洗脳されてるからな
このままだといつか醒めてパンドラ行きか胸熱
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 09:10:31.86 ID:uy8hOzWnO
- アニメ化…ななめ上を行く企画って…嫌な予感しかしない…。
まさかのリバースネタのアニメ化だったらどうしよう…。
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 09:48:19.85 ID:cOCj6oqJ0
- 小学生編の皆本は一本筋が通ってたはずなのにいつからこんな胡散臭い奴
になったんだろう…
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 11:31:29.55 ID:H+gfpDkxO
- ななめ上
…つまり映画化ってことですね!
なんのおまけでやるんですか!?
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 13:36:43.54 ID:hp2ZR1EpO
- ポルノ映画?
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 16:17:46.78 ID:3F0qhUwW0
- ノベライズの映画化なら見たい
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 16:21:48.74 ID:Pgjy5MNQ0
- 小説自分も好きだわ。あれの映画化ならみたいな
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 17:08:18.60 ID:3mVV2qRF0
- ニコ動とか? ななめ上でもないか
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 17:15:23.78 ID:84ahpWwX0
- しばいぬ子さんの枠でサプリをFlashアニメ
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 19:26:24.25 ID:t6zKmQO20
- 今週さえなければ
兵部が、あの年齢で学生服を着続けてる恥ずかしさに
気付かずに済んだのに・・・w
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 22:08:21.77 ID:TkVj5HVM0
- >>76
なんで?サプリネタで?80代で喪服と称して学生服(学ラン)でもどーでもいいんだか
kwsk頼む
あ、表紙絵の兵部は特務エスパーの制服?上着での補正感がパネエ
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 23:09:44.39 ID:OhI8xQXH0
- 兵部厨ウザいな
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 23:30:00.37 ID:524qXCZVO
- 確かにノベル版は良かったな
ちょっと登場人物が呆然とするシーンが多かった気がするけどw
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 23:45:35.20 ID:bqZ57yAf0
- 兵部がこのまま以前と同じ性格で復活するとしたら、チビ兵部とは何だったのか
ということになるな
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 06:39:24.70 ID:PUFbWWmk0
- どうせ便利なお助けキャラとして活躍し続けるならきゃわいいショタのままでいてくれよ
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 07:00:45.41 ID:K9L6I43a0
- それにしても京介きゅんはショタかわいい
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 07:17:48.28 ID:t79IEjAKO
- 作者の人、以前平野がツイッターに限った話だけでも
自分から聞かれもしない事までばんばか失言連発してたのをよく知らずに
夫婦でオタクを見下し加減の事言ってしまって猛反発食った事があるから
今はある程度事情はわかってるんじゃないか
「椎名高志・平野綾」でググったら顛末が出てくる
↑
平野降板の可能性は高い
- 84 :消費税増税反対:2012/07/26(木) 07:23:03.32 ID:ggTBC1TJO
- これも結構長く続いているよな
椎名は美神以降打ち切りが続いたのに
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 07:36:37.35 ID:t6jcDZ2a0
- >>83
声豚が見下されるのは当然だろう
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 08:06:26.13 ID:czMAXeHS0
- 豚に媚びるだけのキモいおっさんもな
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 09:55:40.22 ID:uqteH/yJ0
- これはあれだな
皆本は薫がバベルを離れ、パンドラの女王として戦うことを恐れてる
よって兵部を悪人と決めつけて「チルドレンを悪から守るべし」としているんだな
本来の予知未来ではこうやってチルドレンをバベルが守ってるつもりだった
それでも薫は悪者の側へ出て行ってしまったと・・・
だから「僕のものだー」になったんだな
末摘さんが自分より料理上手いかもと言われてるの聞いてむっとしてるのも
自分の立場が揺らぐからだな
兵部が悪者でなければ、自分の何を正義として、薫を何から守ってバベルに繋ぎとめればいいのかわからないのと同じ
まあ独占欲の正当化に「極悪人兵部」を利用してんだな
皆本嫌いじゃなかったのに残念すぎる
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 10:19:48.11 ID:8Sc9rLFZ0
- >>87
今までの聖人君子でござい路線よりよほどいいよ
皆本本人がそれを認めるかしないとだけど
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 10:24:16.32 ID:EOrjGq62P
- 兵部とつぼみばーちゃんって
どうやって若さを保ってるの??
戦後冷凍保存されてたとか、タイムスリップ?
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 10:30:34.78 ID:uqteH/yJ0
- >>88
聖人君子だとは思ってなかったけどもうちょっと信頼できるやつだと思ってたんだよな
好きだ傍にいてくれでいいのに独占欲をひた隠す姑息な手で女をそばにおきたいとは
椎名かお前
あ、椎名だった
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 10:34:23.19 ID:I2edDz05O
- 普通人を根絶やしにするとか支配するとか言ってる兵部が良い人ねぇ…。
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 10:43:21.83 ID:uqteH/yJ0
- んでまあ皆本の心理は
塔のてっぺんにお姫様を幽閉してんだな
悪いやつからキミを守ってるんだよと思いながら
予知ではいつかお姫様は塔からいなくなってしまう
追いかけた先で殺して「僕のものだ」
極悪人だよ
カリ城の伯爵だな
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 10:47:40.85 ID:S2CYZ7hC0
- >>87
え?何?料理で負けてムッとしてるだけでそこまで考察されるの?
潔癖か
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 10:50:30.36 ID:I2edDz05O
- >>92
お前、兵部大好きで皆本大嫌いなだけだろ。いい加減しつこい。
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 10:51:45.86 ID:ZnWFFtKO0
- >>91
それは『悪行』で悪人とはまた違う
>>92
お前は主要キャラは少しも汚い心持ってちゃ駄目なわけね
うしとらのうしおも『命惜しさにジエメイ見捨てた偽善者』なわけか
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 10:55:14.47 ID:uqteH/yJ0
- >>93
や、意味がなければわざわざ描写しない
「えー」からあの二コマの態度には必ず意味がある
俺の解釈ってだけで合ってるとは言えないけど
>>95
>それは『悪行』で悪人とはまた違う
お、それはその通りだな・・・・失敬
すまんちょい歯医者マジで
昼過ぎに帰ってくるわー
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 12:43:31.02 ID:uqteH/yJ0
- まあ、皆本が薫にドロドロした感情とか欲望溜めこんでるのは間違いないわ―
たぶん椎名が平野を同じ気持ちで見てて、そのまま描いてんじゃね?
自分にないものは出せないからなあ
いまのとこほら、羽川翼のにゃっはっは♪みたいに「僕のものだー」て爆発する前に
チョロチョロ発散させてんのかねえ
まあ彼女と違っていい大人だし、独占欲の相手が自ら育て上げてほとんど飼い殺しの女子中学生って時点で
もう陰湿すぎてドン引き中のドン引きだが
横島を我が本能であるかのように描き上げた椎名らしくてイイと思う
横島の本当の兄弟は薫じゃなくて皆本だ
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 13:07:56.34 ID:sofxa+Bj0
- >>89
学生服に秘密があると思われる
(とうぜんばーちゃんも部屋では学生服)
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 15:31:02.79 ID:PUFbWWmk0
- >>89
ばーちゃんは若者から生気吸い取って若さを保てる人外らしい
ジジイは細胞いじって若さを保ってる人外らしい
どういうメカニズムかはこまけぇこたぁいいんだよ!
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 15:54:51.59 ID:THq3r+uC0
- あの未来のオチは女優になった薫達の初主演映画のラストシーンだったりして…。
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 16:23:13.98 ID:XQfQ5Ql50
- いいなそれ だれか薄い本書いてよー
紫穂「局長たちが今、裏工作してるわ。
私たち 芸能人ってことにするみたい。」16巻P.91
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 17:21:51.61 ID:8Sc9rLFZ0
- >>100-101
それは既に連載最初期から言われていた。
まさかそんなオチじゃないよね?って。
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 18:07:04.78 ID:T5vKsS9Q0
- 皆キャラの正当性を繕うためにわずかなシーンに整合性を持たせようとして必死で自己解釈してんだなw
特に兵部厨と皆本厨ご苦労なこった
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 19:47:10.09 ID:uDRH5/Y60
- >>103
いちいち厨認定とか、ご苦労様です
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 20:00:05.76 ID:oG5QEIKdP
- て言うか、去年のこの時期に兵部厨と皆本厨が存在しててうんざりしてたわ。
しかもそいつ、JPPとかの糞コテを使って絶チルのキャラスレを
散々とペロペロとか気味悪い荒らしをしたりして、悠理スレと
パンドラスレをぶっ潰したよな?
人気がかなり下がったのはあの糞コテのせいなんだよね。
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 21:37:48.29 ID:sa43+5BF0
- 作品の人気が下がったのは2chのスレのコテのせいとかw
流石気違いPは言う事が違うわ
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 21:56:12.11 ID:oG5QEIKdP
- 特に、下の糞コテは兵部厨(=皆本厨)の正体とも言われています。
幾度と女キャラスレでペロペロ行為を繰り返し、
ファンを寄り付かなくさせたのは言うまでもありません。
JPP(Japan Peropero Party) 日本ペロペロ党2ch担当
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 22:26:27.35 ID:03EewtL20
- >>96
>>94で言われてるからレスするのもなんなんだけどさあ
料理の件、意味はあるよ
チルドレン達の教育係、特に料理に関しては自信があったんだろ
そのチルドレンから『自分より上手い』と言われて『何を!』ってなるのはわかる
ただお前のは大袈裟過ぎる
そんな小さな対抗心燃やした程度でも、まるで心の卑しい人間みたいに言われたら、
それこそ兵部とかゲス野郎じゃないか
『そうじゃないよ、人間誰しも妬みや嫉妬は持っていて、生まれながらの善とか悪とかいないんだよ』ってのがテーマなのに
それを否定したら兵部こそ救いなくなるぞ?
あと陰湿陰湿言うお前の考察文が一番陰湿なんだがw
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 22:30:13.40 ID:RPmR8xkK0
- 暴れてんのは一人っぽいけどね。ま、めんどくさい変な奴はスルーってことで。
それにしてもななめ上を行くアニメ企画って本当なんなんだろ。
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 22:31:43.95 ID:oG5QEIKdP
- >>108
北退じゃねーのか、お前?
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 22:33:21.15 ID:kKObhlRQ0
- >>108
そういうテーマじゃないと思うぞ。
パンドラやギリアムのようなレギュラーキャラは「本当はいい人」みたいな扱いかもしれんが、「普通の人々」や一般的
犯罪者エスパーみたいなのは生い立ちとかやむを得ない理由とか改心の可能性なんてものは一切示されてない。
純粋悪というか、純粋な敵役としての成分のみでできている存在だ。
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 22:38:19.22 ID:kKObhlRQ0
- つけ加えると、兵部が殺した敵の中に「生まれながらの悪ではない」奴がいたりすると兵部のマイナスポイントになるんで
そういう成分はあえて混在させていないはずだ。
たとえばハンゾーあたりを「僕以外を神とする奴は殺す」とか言ってぶち殺してたら、さすがに読者が引くってことはわかっ
ているからな。
逆に言うと、劇中で救いが与えられない端役、特にレギュラー陣に殺される役は、読者からしても嫌われ役であること、
同情すべき点がないことが求められる。
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 22:49:47.92 ID:uDRH5/Y60
- ナンバーワンじゃなくてオンリーワンといういうような意味合いの事を
って皆本は言ってる訳だが、自分はナンバーワンじゃないとダメな性格だろ?
スコーンの出来映えなんかどーでもいいんだよ。読者は味分からんしな
さぷりのブラウニーも試験に出る超能力でも自分に自信の有ることは満足出来ないと
カッ!てなるじゃん
んで、2軍落ちでも他で違う職見つけようと思えば見つけられるとか言うんだぜ?
例えば土方してもその道を短期間で極められるような皆本さんの言葉なんか産毛より軽い
っつー話じゃね?
兵部が悪人でもクソ野郎でもどうでもいいけど、皆本は自分では勝負出来ない
超能力っつー土台では端から兵部が極悪人だと決め付けないと自我が保てない
その辺が気持ち悪いというか信頼出来ないというか最低って思うけど
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 23:03:37.91 ID:0UpynTAN0
- マッスルが主役のOADと聞いて
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 23:05:59.96 ID:KGLlaxTMO
- 暴れてんのは一人っぽいけどね。ま、めんどくさい変な奴はスルーってことで。
それにしてもななめ上を行くアニメ企画って本当なんなんだろ。
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 23:06:13.59 ID:I2edDz05O
- >>114
ちょwwwそれマジなら即買うわwww面白そうwww
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 23:18:14.92 ID:PUFbWWmk0
- 男祭りになりそうでいやです
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 23:47:41.30 ID:oG5QEIKdP
- >>108辺りから北退潜んでるだろ。
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 00:56:58.34 ID:hYMlTJ+D0
- マッスルは意外と女キャラと相性いいし絡ませやすいぞ
まあ本人達の意思は置いといてw
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 02:38:28.83 ID:5li7A7dR0
- 平野綾がねちっこい連中に中傷受けるたびに
普通人のやっかみにも負けないエスパーの女王って感じが重なるな。
しゃきしゃき凛々しいわ。
椎名先生も彼女が中傷受けるたびに愛しくなるんだろうなあ。
アニメ化期待!
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 02:40:06.85 ID:5li7A7dR0
- あと傍から見てると自演レスは一目瞭然だ
恥ずかしいからやめろよなあ・・・
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 02:57:24.58 ID:aNn9cjx60
- >>120
き も ち わ る い発想だな
自演もみっともないが平野と薫が重なって凛々しいとかキモすぎる
作者の平野愛と薫愛が重なってきめえのに
アニメは単行本にシ付くキャラごとの単独エピソードとかじゃね?
シークレットか、買う店舗で違う奴
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 03:14:22.31 ID:5li7A7dR0
- 「文化祭編は平野さんの舞台成功祈願も込められてる」って公言してるしね
そういう感じの作品だと理解してもいいと思う
何を勘違いしてるかしらんが
ほとんどの作品は気持ち悪い妄想やら個人的思い入れからできてると思うぞ
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 08:12:37.65 ID:z7wkbdIGP
- >>114
ガッシュの乳をもげ みたいに
変態的な歌を出して欲しい
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 08:42:51.42 ID:XOSgN3GTO
- >>120
いくつも自演してまで気に入らない意見の人達に
ケンカ売りに来ないでください椎名高志先生
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 10:17:30.60 ID:YvIaqLqh0
- 今の皆本キラーイいらなーい
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 10:20:54.37 ID:t8UwrSfqP
- アンチスレ行こうぜ!な!
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 05:10:24.64 ID:305mZXA00
- >>120
平野がツイッターだけでも声優としても人気稼業としても致命傷レベルの失言
(声優・アニメ関係・芸能界舞台関係どの方面から見てもマズイ)
何度も連発してるの知らずに一度はボロクソ貶されたんだろうに少しは懲りてクダサイ
対人関係で一度思い込んだら上書きが利かないタイプですかね
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 07:31:02.79 ID:UdQ/O9btO
- スレチ
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 10:25:32.65 ID:Ewae6Kh8P
- 先週号?にエスパーとノーマルとの共存を掲げるバベルって書いてたけど、
この漫画の戦時中と同じようにノーマルがエスパーを利用してるだけだよね?
エスパーにとって本当に幸せなのかな?
兵部が戦時中(戦後?)撃たれたのって
運悪く読み飛ばしちゃったんだけど、何巻に出てくる?
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 10:44:55.69 ID:h+F2QXv0O
- ほらほらほらほらwwwアンチスレ行こうって誘われてんだからはやく逝けよwwww
臭い癌細胞ちゃんはここにはイラナイからとっとと出て行きまちょーねwwwwww
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 11:01:51.77 ID:L/q2FH6e0
- 信者は既にこういう気違いしか残ってない訳だ
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 12:18:43.42 ID:h+F2QXv0O
- はいはい負け犬乙w
アンチ悔ちーねwwwww
いいかげん諦めてサイコパスはさっさと店畳めろwww
ほら消・え・ろ!消・え・ろ!
さっさと消・え・ろ!!
シバくぞー!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 12:19:41.58 ID:byLt/hjV0
- 夏休みだなー
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 14:17:47.17 ID:ugh8iF7z0
- >>130
兵部が撃たれたのは終戦間近。新型爆弾(原爆がモデル)の1発目が落とされ、2発目が落とされる前。
3・8・9巻で分散して出てきて、10巻で核心部分。
ノーマルがエスパーを利用って言うけども、バベルのトップは不二子ちゃんなわけで。そうすっとエスパーがノーマルを
利用しているとも言える。
皆本は局長から利用されているのか、ザ・チルドレンは皆本から利用されてるのか、って考えると、一方的にそういう関
係にはなっていない。というか現実社会で社員は社長の、部下は上司に利用される奴隷なのか?
上司がエスパーならそれで利用されてないってことになるんだろうか?
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 14:21:58.68 ID:5E8KYM/z0
- >>130
10巻だったと思う
ただその辺の問題はノーマルに都合のいい制限かけられてて不満じゃないの?→共存するためには仕方ないよ納得してるよ!
結局いいように利用されてるだけじゃないの?→皆本はそんな奴じゃないよ!って
何か論点ずらしてフワフワした感じでいい話風にまとめちゃってしっかり向き合った事はないよね
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 14:35:52.25 ID:ugh8iF7z0
- >>136
しっかり向き合うとあの社会ってどうなってんのとか、チルドレンの劇中での差別描写とか都合が悪いことも描かなきゃ
ならなくなるからふわふわせざるを得ないってのもあるだろう。たぶんそこらへんはテーマじゃないからもありそう。
ザ・チルドレンは学校でモテモテのアイドル。外にものびのび遊びに行って買い物もしている(ゲーセンや遊園地以外)
差別されてる少数派の人種の扱いとしては変なわけだ。
同じ学校に通わせることに、大半(おそらく全員)がノーマルであろう父母からのクレームや反対運動がない。なのに
職場ではエスパーは差別されてるんだ!ってのは無理がある。
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 14:42:46.78 ID:ugh8iF7z0
- あと論点ずらしといえば、「ノーマルに都合のいい制限」だから「ノーマルによるエスパー差別なんだ」っていう兵部の言い分
についてもズレてはいる。
仮にノーマルがいないエスパーだけの社会だった場合に、全員が好き勝手にパンドラみたいに犯罪に超能力を使ってもいい
ってことになったら社会が成り立たない。真面目に働いてる者は強いエスパーから奪われ殺される立場でしかなく、誰も守っ
てくれないとなったらどうなるのか。
じゃあ守ろう、ってなったら、それはバベルと同じじゃん。エスパーを取り締まるエスパーの組織はやはり必要ということになる。
たとえばノーマルの社会である現実世界では、警察や軍隊は不要なのかっていったら全然そうなってない。
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 15:22:38.57 ID:vwfXwM3u0
- シリアスな話なんか一切いらない
ロリコンハーレム漫画に戻せば人気も戻る
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 15:46:45.39 ID:DChOVpRg0
- 初期の皆本がギャーぎゃーいいながら
小学生に希望と居場所与えてくのが好きだった
最近は、何か違う…感がすごく溢れてるけど
自分でもそれが良く解らないまま読んでる
なんかもやもやするんだよなあ
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 16:50:20.63 ID:Ewae6Kh8P
- >>135-136
ありがとう。10巻買ってくる!
局長がトップかと思ってたけど、不二子さんがトップなんだ?知らんかった(本誌派だから忘れてた)
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 17:44:07.67 ID:Ewae6Kh8P
- あれ?てか、戦時中の話やってたのって、つい最近じゃなかったっけ?
イルカのエスパーとか出てくるの。
あれのクライマックスは何巻?
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 18:04:47.07 ID:ugh8iF7z0
- >>141
6巻の不二子ちゃん登場回で、バベル創設に関わった重鎮であり影の首領であると語られている。
表のトップが局長で、裏のトップかつ局長より上の立場なのが蕾見管理官。局長任命権限もあるっつーか
今の局長を据えたのも不二子ちゃん。
兵部が射殺される場面をやったのが10巻。兵部15〜16歳。終戦直前。
最近の過去編が28・29巻で、そっちでやったのは兵部入隊話。兵部7歳。日中戦争開戦直前。
イルカが出てくる過去編クライマックスは29巻。クライマックスったって「これからも僕たち超能戦隊の活躍は続くよ!」
だけどね。
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 20:16:24.21 ID:GCRjqXdr0
- >>137
レベル7と言うことを隠して学校に行ってるから
もしバレたらどうなるかはわからん
今となってはもう学校のアイドル設定を優先して
超能力の有無なんて有耶無耶にするかもしれないけど
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 20:18:59.88 ID:ugh8iF7z0
- >>144
「レベル7かどうか」が問題なのなら「エスパーかどうか」ではない。
今展開してるのは「高レベルではないハンパなエスパーは、社会では差別され冷遇される」って話なので。
「レベル4なら差別されない」なら、今回のゲストプレコグが言ってる話が嘘になる。
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 20:25:45.66 ID:ugh8iF7z0
- あと、サイコキノなら超度2で人を殺せるんで、それ以上の超度があるかどうかなんて身近な一般人にとってはあまり
関係ないんだよね。どっちも防ぎようがないんだし。
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 03:28:47.22 ID:PZaaKh0T0
- >>128
やはり、絶対チルでも「平野『だけ』降板」が適切?
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 09:37:49.57 ID:Q3VM8fnaO
- 平野綾 ?@Hysteric_Barbie
その人、私にはファンのフリしてよく中傷してくる人だからほっといて。嫌な気持ちにさせてごめん。
“@MasaakiFukugawa: 感じ悪いあなたは誰ですか?
"@queensbladereve: 平野綾のラジオなんて最悪で聴いてられないよ(>_<)ファンを裏切った女です?"”
平野性格悪いうえに幼稚だからまた馬鹿やってるw
こういうのは思ってても口に出さない方が賢いってわかんないのかな
口に出した瞬間に平野自身が頭が悪くてスルースキルのない噛みつきガメっていう風に見られるのにさ
あと、元ファンを中傷呼ばわりするなら、その前に「ファンを裏切った女」の部分を説明なり弁明なりしてみせればいいのに
噛みつきたいところやアピールしたいことは自分の言葉で語りたがりのくせに
都合の悪いことは無視&中傷扱いしてたってLLL以外は誰も同情しないって
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 09:40:37.03 ID:Q3VM8fnaO
- スルーできない時点で芸能人無理でしょw
ただでさえ身から出た錆だってのにさ
まだアイドルか子役のほうがずっと弁えてるよね
中傷も何も、そう言われるだけの事してきてるくせに自覚がないから今の惨状なんじゃんね
806:07/28(土) 09:55 1phTBS1T0 [sage]
>>803
そうやって晒しあげて、都合のいい時だけLLを利用して叩かせようとしてるの見え見え。
平野のこと知らない人がたまたまそのツイート見たら、「この子痛い」って画面閉じるレベルだよ。
あと、また堂々とアイス食べてる。ドクターストップ(笑)完全無視というか
虚言疑われてもおかしくないよ。
807:07/28(土) 16:20 oRtzjA030 [sage]
>>806
そういえば前事務所末期も盛んにライフライナーを扇動して事務所を叩かせようとしてたな
なんかチンピラの横にいるバカ女ってイメージ
808:07/28(土) 20:58 vWc0Shq10 [sage]
自分で直接相手に文句言えなくて、「あの人は○○だから関わらない方がいいよ」って周りの人間にステマするのって
小学生くらいの意気地なしの悔しがりの手法じゃないかw
そんなドロドロした消防みたいなやり方を見た周囲の人間は平野の方こそ内面黒くて頭おかしいから関わらない方がいいと悟るだろうよ
スルーしとけば株も必要以上に落ちないのに、言動にしろ見た目にしろ、いつになったら自分を客観的に見るということを覚えるのかね
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 10:46:44.84 ID:Q3VM8fnaO
- 84:07/29(日) 06:19 bs5ODCmr [sage]
>78
社会を知らない、職歴なしの
社会不適合者は言う事が違うな
下げたくない頭は下げない
下手に出ないで世の中渡っていけると思ってんだから
すげーぜ
85:07/29(日) 10:38 WilygRFL [sage]
>下げたくない頭は下げない、下手に出ないで世の中渡っていけると思って
何と言う平野
平野が前の事務所にいた時にどっかの大手レコード会社の大規模イベントを直前で逃げたのって
(関係者が謝罪行脚で今後平野に今後新規アニメの仕事は取らせない旨の方針が決まるきっかけになった)
今にして思えば水樹と比べられるのが嫌だったせいなのかな
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 11:15:51.76 ID:JP+4w5rA0
- >>138
その辺は感情論だから理屈で言っても仕方ないよ
その言い分もエスパー側から言えば「社会の秩序のためにエスパーに犠牲を強いるなら秩序などエスパーには必要ない」となる
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 12:06:59.17 ID:dAw17jpK0
- >>151
兵部が感情論というか個人的復讐心で動いているならそれでいいんだが、作者としては「兵部が正しい」でいきそうだからなぁ。
で、秩序がない状態だと結局犠牲になるのは弱いエスパーなんだよね。
ヒュプノを持った悪党エスパーが無秩序無政府状態ではどう動くかっていったら、それこそ黒い幽霊なんかの比ではないだろう。
結局パンドラの大義ってのは「抑圧され差別されたエスパーは、ノーマルに対して好き放題にしてもいいし、ノーマルが決めた法
なんか破ってもいい」という一点でしかない。じゃあエスパーが統治するエスパー社会ではどうなるか、っていったら、奪われる側
もエスパーになるんだよね。
現実に、ノーマルがノーマルに対して悪事を働き、ノーマルが犠牲になっている。それと同様にエスパーの被害者がエスパーに
なるというだけの話で。
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 13:50:44.39 ID:AP+zgkn80
- コピペ貼ってる人やめなよ
そういうイジリをすると自分たちの面子で頑なになって
かえって意固地になるから面倒くさくなるよ
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 15:43:26.81 ID:ju0GdTfc0
- つーかこいつ、アニメ板の平野出演アニメのスレとか荒らしてる粘着アンチのやつだろ。
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 16:17:36.80 ID:6WGxABJs0
- さっと覚めて、ファン辞めるんじゃなく
ここまで粘着するのは、ある意味愛だなあ
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 17:21:28.49 ID:TtSLSoTW0
- 粘着ストーカーなんざ一番悪い愛し方だけどナー
…ええと、ここ何のスレだっけ?
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 17:27:46.60 ID:PZaaKh0T0
- >>153
偽物語で降板したから、調子に乗ってるのでは?
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 17:40:01.88 ID:ju0GdTfc0
- 平野が今日のウチくるでゲストだったんでファビョッてんだろ。
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 19:13:15.32 ID:AP+zgkn80
- あまり好きじゃない上に本気でタチが悪いとわかった声優が
自分の好きな作品に出たらと思うと気持ちはわかるけどさ
>>128
・・・・どんなん?
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 22:19:19.96 ID:lbv52cJk0
- >>152
兵部をいい人で描く事はあっても兵部の理想を正しいってのは流石にない
賭けてもいい
そして兵部も自分が世界を革命させれば全てのエスパーが救われるなんて思ってない
ただ、自分の部下達くらいは幸せに出来るだろ
そんなもんだよ兵部の掲げてる正義なんて
ギリアムもそうだけど、やつらは理屈じゃない
虐げられた人間は虐げた人間を許せないもんだ
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 22:26:05.67 ID:6WGxABJs0
- 中学生編の皆本sageも、皆本の成長を促すための描写だと思うけれど、
スカッとカタルシス与えてくれるような成長遂げてくれるような期待は持たないほうがいいよね
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 22:39:01.89 ID:dAw17jpK0
- >>160
そうかもしれんが、それだとやっぱり兵部は「悪人」になるんだけどなぁ。
本音と建て前が違ってて、実際にはノーマル皆殺しにするつもりなんてないということはありえる。
あるいは、本当は悪人じゃないけどエスパーのために悪でも為すつもりということもありえる。
まあそのへん悪の定義次第だよなぁ。
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 22:50:02.98 ID:eePdP0jR0
- なんでここのスレの住民って、口を開けば兵部マンセー発言してんの?
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 01:17:55.97 ID:dMtWz+TP0
- 映画化、、、じゃ斜め上にはならんかね
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 03:29:48.25 ID:FXIMPRH20
- ハヤテがまたアニメ化するし、そっちと抱き合わせで
劇場版って形もなくはない……か?とは思っては見たものの
サンデーアニメとしてはマギアニメも控えてるしどうなんだろうね
また単行本のおまけとか?
でもそれなら再アニメ化って大大的に宣伝するかなあ
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 06:56:08.75 ID:mTbABPyRO
- 宣伝の為にあげます
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 08:42:43.76 ID:mTbABPyRO
-
宣伝
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 09:52:24.69 ID:mTbABPyRO
-
宣伝中
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 11:14:37.57 ID:mTbABPyRO
-
宣伝中
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 11:16:55.15 ID:mTbABPyRO
-
宣伝中
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 11:20:23.27 ID:mTbABPyRO
-
宣伝中
- 172 :人気iphone:2012/07/30(月) 11:26:31.42 ID:OA6fZCIe0
- アイフォン4S iPhone4Sケース iPadケース, ブランドケース/カバー専門店
iphoneケース ブランド, 人気iphone-ipad-galaxy s3-カバー
店舖URL:http://www.sale-iphonecase.com
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 11:26:34.49 ID:mTbABPyRO
-
宣伝中
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 11:43:18.29 ID:mTbABPyRO
-
宣伝中
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 11:54:02.14 ID:mTbABPyRO
-
宣伝中
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 12:56:05.36 ID:mTbABPyRO
-
宣伝中
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 13:42:39.78 ID:mTbABPyRO
-
宣伝中
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 14:12:00.37 ID:mTbABPyRO
-
宣伝中
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 14:21:44.85 ID:mTbABPyRO
-
宣伝中
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 14:54:16.91 ID:mTbABPyRO
-
宣伝中
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 16:06:52.34 ID:mTbABPyRO
-
宣伝中
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 18:06:16.71 ID:mTbABPyRO
-
宣伝中
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 21:30:34.59 ID:ZYI1lvZ60
- >>165
斜め上ってことはニコ動で有料公開とか…
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 21:34:59.57 ID:mTbABPyRO
-
宣伝中
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 21:38:14.59 ID:mTbABPyRO
-
宣伝中
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 21:47:53.44 ID:mTbABPyRO
-
宣伝中
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 22:17:17.10 ID:mTbABPyRO
-
宣伝中
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 23:33:16.75 ID:W18AvnPK0
- >>183
サプリメントがWEBでFLASHアニメ化だな
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 23:57:13.84 ID:KWmIO0uQ0
- WEBサンデーの絶チルバナーがGIFアニメ化
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 01:57:38.24 ID:zgxoNeJOO
- 出ないというより、余程の事がない限り
アニメ製作側が平野を使うのを嫌がるんじゃないかな?
それにもう平野って既に声優界では過去の人となってるんじゃない?
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 08:08:02.92 ID:pfRTcBsM0
- 平野が持ってる役で今でも続いてたシリーズものがあるのは
平野の悪評(大部分に本人の発言ソース有)に詳しい連中ほど
よく知ってるだろうしそこまでは言わなくないか
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 08:21:24.08 ID:fcP4Itb50
- 声優なんてどうでもいい
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 08:38:07.63 ID:lqLCBGiZ0
- >>191
大部分がアンチによる改変・印象操作だよな
恐ろしいわ
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 12:01:47.64 ID:kYws6d4NP
- つかせのりこを起用すればいい。
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 14:57:27.37 ID:GimtQBL80
- 実際平野続投したら「あーあ」とは思うけど
どこも使いたがらないとか過去の人扱いとかは
流石に勝手な妄想じゃないか?
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 15:08:35.53 ID:jQL+3P1W0
- >>195
今年と去年を合わせても、新作アニメのメインキャラは『リコーダーとランドセル』だけだし出演作自体少ないんで
少なくとも勢いがかなり落ちてるとは言えるんじゃなかろうか。
単に向いてる役が最近ないとか事務所の方針とか、色々あるのかもしれんけど。たぶん複合要因。
どっちにしても、2006〜2009あたりが全盛ではある。
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 17:01:58.49 ID:lqLCBGiZ0
- >>196
フェアリーテイルの主役とジュエルペット(今クールは2役)、不定期でアンパンマン
これだけで十分多忙だからなあ
しかも出演作品がこの夏全部映画化
フェアリーテイルはエンディングも歌いFF野村作曲でCDリリース決定
これにナレーション・韓ドラ吹き替え・ゲームの声優仕事に加えて、
テレビドラマやバラエティで顔出し仕事多数、
アルバムCDリリースしてツアーやって韓国とアメリカでもライブをやった
来月は野島伸司脚本の舞台にも出演して秋にシングルCDリリース
アニオタ・声豚の気持ちなんて知らないが、間違いなくトップ声優ですよ
ついでに明日のマガジン表紙&巻頭グラビア
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 17:07:41.92 ID:lqLCBGiZ0
- >>196
個人的には今の深夜アニメにはフィットしなさそうだなと思う
今の深夜アニメで女性声優が出している声はなんて言うか…
ちょっと現実離れしすぎているからな…
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 21:27:31.10 ID:RhpeAK120
- スレチとは言わんが、平野ネタは荒れるから専門のスレでやっていただきたい
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 00:27:43.29 ID:al80M1X60
- そもそもここは漫画版だぞ、テレビ放送中ならまだしも
アンチだかファンだかしらないが声優ネタをしつこく書き込んでるストーカー野郎気持ち悪いんだよ
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 01:31:37.63 ID:FKYWBMhW0
- 書いてくる奴がキモいで終わりだからな
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 08:14:48.86 ID:i00cQMDfP
- 本人や周囲も不安があるんじゃないのか?
普通なら根も葉もない話が流れてる話を曲解してるだが
平野の場合は間違いなく本人の言動でいくつも恨まれてる
庇ってる人らは嘘をついてまで必死か、知らないだけみたいだしな
(例:ここの作者夫婦・>>193)
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 11:22:04.37 ID:4gKgvNFSO
- 類友じゃね?
椎名にしてみれば漁夫の利狙いもあるんだろうし
今は平野のファンがついでに自分にお情けを掛けてくれるのを待ってる状態
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 16:01:25.42 ID:5z4VPdh30
- 先週久々に「これからどうなるんだ!?」になったのに
しょーもない誘導されて予知が実現してしまった。
そもそも予知と言うべきなんだろうかアレは。
チビ兵部の中のフェザーが目覚めて阻止する展開にでもならなければ
許せないレベル
- 205 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/01(水) 17:59:44.24 ID:InDU1j/a0
- 1
冒頭の4コマで「お前ヒゲキャラだったのか」とか言われてる人がいるが、そもそも誰これ
2
「この体はトロいブレコグの小娘」って、どういう意味。
拳銃がきかないの?
でも、「どうしても止めたいならそうするしかない(撃つしかない)」と言ってるけど
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 18:58:25.74 ID:8drQL0O60
- 今週はナー
本体と関係ない分身Aと分身Bが喧嘩してるハナシなんです?
なんだかなーって眉ひそめる展開だね
今の絶チル面白いって思ってるヒトの意見聞きたいわw
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 19:26:02.76 ID:uUadV77v0
- ×今週はなんだかな
○今週もなんだかな
- 208 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/01(水) 19:54:37.14 ID:InDU1j/a0
- ヒョウベって死んだんじゃなかったの?
なんでいるの?残留思念?
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 20:03:50.45 ID:l/7yR3kq0
- >>205
ヤマダコレミツ。
パンドラのメンバーで元傭兵。
精神感応能力があるが、戦闘中の負傷によって精神感応の受信機能が破壊されたために捨てられ、兵部に拾われた。
送信機能は健在だがどうやら損傷はしていたらしく、普段喋らないのはその機能回復のためのリハビリであることが今回の四コマで判明。
澪の後見人というか父親的存在。父娘仲は良好(例によって澪はツンデレだが)。
2
その言葉通り。
催眠能力で兵部に見えるが、実際は兵部が三橋姫子の精神を一時的に乗っ取っているだけ。
拳銃で撃っても、三橋の身体が傷つくだけで兵部には何のダメージもない。
ただ、三橋という憑代は失うので、一時的に行動を制することはできる。
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 21:28:29.18 ID:AcFR135D0
- あのブラスターが水鉄砲!オチにしか見えない…
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 22:13:23.44 ID:cu56EY8c0
- 金剛スレで昔見た時は、一応考察の必要な質問してたのに
今は普通に読んでさえいれば分かることさえ聞いてくるのか…
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 22:29:34.58 ID:yWBtop7d0
- >>206
チビ兵部でない方は本体なのでは?
本体の復活が近いということと感じたけど
そもそも何故チビ兵部になる過程で精神まで子供化したのは謎だがw
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 00:28:22.41 ID:UfwTuqkY0
- >>212
本体は今虚数空間にいるじゃん
チビはただのバックアップだし
小娘はそのバックアップ介して乗っ取られただけじゃん?
よって分身同士の争いって言う認識だ、俺は
ちがうのか?
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 00:35:29.85 ID:4UCMD30Z0
- 兵部の姿をヒュプノで見せてるってだけで、中身も兵部かはわからんのだよね。
でもおそらくは
兵部本体:現在虚数空間
幼兵部:兵部本体の記憶・人格を、フェザーのボディにバックアップ。なぜか記憶制限がかかっていて幼い頃の人格。たまに大人版になる。
小娘兵部:幼兵部の接触により小娘を乗っ取った。幼兵部の中にある大人兵部の記憶・人格のコピー。
だと思うけども。
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 02:54:36.29 ID:NQB5DFAQ0
- 兵部しかいなくて寒気がする
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 07:13:30.94 ID:sp8ahwqU0
- ずっと少佐のターン!
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 08:36:07.82 ID:sb6MtUZP0
- 兵部の兵部による兵部のための兵部!
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 08:36:30.60 ID:X6ABBhR+P
- つぼみさんが少佐を人殺し呼ばわりしてるのって何で?何巻の話?
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 12:41:04.35 ID:eUt+i21P0
- さっさとチビ兵部と小娘をフュージョンさせてでも兵部を復活させろよ
虚数空間の肉体なんてボロボロなんだから捨てても問題あるまい
停滞しすぎだ
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 12:47:46.10 ID:4UCMD30Z0
- >>218
具体的には出てきてないが、話としてはバベル職員複数殺しの件だろう。
もともとそれで逮捕・拘留されていた。
まあ直接間接に他にも大勢殺してるけどね。
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 13:31:31.31 ID:m9dWaEYcP
- 然り気無いところで末摘さんもスゲエ。
うとうと眠りかけてるとこでもヒュプノが解けず顔が元に戻らんとはwww
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 13:41:17.51 ID:RbG/pxXiO
- >>183
冒頭に一分くらい佐々木未来が登場?
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 15:05:29.18 ID:Wzbm93v+0
- >>220
もう刑期終えてそうなもんだが
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 15:34:29.44 ID:4UCMD30Z0
- >>223
たぶんこっちとは法規が違う。皆本たちは街の中でも実弾撃ち放題だし、射殺権限も持ってるっぽいし。
兵部は20人以上を殺してるんで、文字通りの終身刑なのかもしれない(3巻時点で投獄から50年)
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 21:11:24.28 ID:m9dWaEYcP
- >>224
何もかもがリアルと同じだと思うと元も子もないな。
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 06:56:55.80 ID:OQaBRyx/0
- >>221
催眠能力が眠ると解けるんじゃ話にならないだろ。ユーリが寝るとファントムドーターになるのか?
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 10:56:22.64 ID:7r3gGGMW0
- 末摘さんの設定は突っ込みどころが多すぎるので、スルーしてあげてください
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 14:53:43.17 ID:PIKvydVD0
- 未来の皆本って、薫を射殺した直後に桃太郎に殺されるよね
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 12:38:59.50 ID:1bEsl4xz0
- 皆本がハエに憑依されたままだったらあの惨劇は乗り越えられるのに…
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 21:44:38.27 ID:QkULrxSh0
- ナイとハンゾーって洗脳どうなったんだ。
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 22:02:54.71 ID:LgPPfy0T0
- ハンゾーはユーリ不在の間の間に合わせエスパーに洗脳されたから自然に解けて自害するのが嫌で日本に逃げて来た
匿ってくれるユーリに恩を感じて忠犬してたけど今は銅像になりました
ナイは解けると頭爆発するからとりあえずそのままにして手術で爆弾取り除いたはいいけど以降洗脳に関する描写なし
じゃなかったっけ
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 23:04:27.08 ID:QkULrxSh0
- じゃあナイがユーリを慕ってるのも洗脳されてるからかもしれないのか
何か切ないな
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 00:10:35.88 ID:l0NDemWd0
- パンドラで洗脳は解いてるんじゃね
ユーリのじゃないし、兵部他複数でやれば可能でしょ
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 00:18:46.59 ID:MZ9LIuA20
- >>233
その方法ならオタク化するだろう。
ブーストくらわせてもいない・オタク化もしてないってことは、洗脳が緩かったと考えられる……とかそういう方向性
の考察を望んでたのではないかな。
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 19:48:28.72 ID:jHRY+cMr0
- そういえばナイって、洗脳されてたってよりは
嘘を教えこまれてただけに見えるな
もしかして従順・素直だったから洗脳の必要が無かったとか?
一方悠理は洗脳はされてないけど、
フィギュア買ってたよなー オタク趣味に入りかけてる
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 20:34:55.67 ID:TObxTYVP0
- 「洗脳が解けたらオタク化するのがお約束」とは違う
辛い過去から逃れて現実逃避しようとしてる行動の一つと描写されているから
洗脳とは関係無しの行為でもあるし
ユーリもそれに含まれる。
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 21:16:39.30 ID:MZ9LIuA20
- >>236
バレットとティムはそうだが、その結果を受けてパンドラで開発した脱洗脳手法がオタク化洗脳。
ナイも同様のプロセスで洗脳を解いたのなら、オタク化しているはず。ところがしていない。
だから、勝手に解けたか、そこまでしなくてもいい程度の洗脳だったか、という話に。
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 00:04:58.25 ID:7gxky0OK0
- ナイって元々、そんなに洗脳されてるようにも見えない
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 00:21:33.27 ID:PIEDnUmM0
- まあアレだ、細かいことは気にするな
- 240 :235:2012/08/06(月) 05:34:23.78 ID:4qZgKq8N0
- 嘘を教えこまれたってのは訂正させておくれ。
しかも、ナイの初登場時(20巻)には
「催眠がよく効いております。解き放つのはブーストでも難しいかもしれません。」って言われてたんやね。
すまぬすまぬ!
ティム達が洗脳時の嗜好が継続している事を思えば、
洗脳が解けてもユーリを好きでいるんじゃないかねえ。
あと、第16号の4コマで、ナイがマンガに開眼してたの忘れてた。
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 07:56:59.06 ID:dPcosxMf0
- ユーリでない洗脳エスパーの催眠はたいしたことないって事だろ
ナチュラル過ぎて気づかれてないがハンゾーは強制解放なんてされてないし
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 07:58:57.92 ID:nmMJ4sEs0
- 食べるのにも苦しいんでるような国の子供なら
洗脳も簡単かも知れんな
枕元にあった単行本を読みながら寝ようとしたら
ロストガイズの話で
まぁハンゾーが出てきた回ではあるけど
・未来から来たはずのイヤリングがどこかで「出土」されていた
・サイコメトラー二人も連れ立って「口を割れ」
あまり揚げ足取りみたいな細かいことはしたくないんだけど
この話を描く意味すらわからんかったな…
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 08:18:54.77 ID:CKp6n6Bj0
- >>240
パティがエリート教育を開始しようとしてたなw
ナイには腐って欲しくないな
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 08:21:48.46 ID:nmMJ4sEs0
- プリキュアにほんとになりたがってるナイとか可愛いじゃないか
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 10:34:15.55 ID:BtOoafgzO
- ハンゾーもナイも重度の NINJA オタになってるよな
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 18:00:16.58 ID:/ueH7EVA0
- >>242
イヤリングを媒介にフェザーを過去に送ったから、出土したのはいいんじゃないかな
サイコメトリーは同意
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 00:59:20.12 ID:FWf/k0c50
- どうしよう、特典イラスト今回も全部いらねえw
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 01:06:04.56 ID:bALFOMcY0
- ハンゾーのNINJAヲタはパンドラ関係ないんじゃないのかw
初めて出てきた私服が「NARUTO」だったし。
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 07:25:25.15 ID:JTquL9UKO
- まあそうだけども
パンドラ関係無しにオタ化の兆候はあったなと思ってさ
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 09:37:38.94 ID:vD0kO8qlO
- 兵部トレーニングで君も高レベルエスパー
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 09:57:04.02 ID:2fT3FV1R0
- お手軽に2ランクアップか。
っていうかホントに兵部トレーニングだけのために出てきたんだな。
- 252 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/08(水) 11:40:25.37 ID:ZG6oJj5t0
- 「僕をあざ笑いながらもそれを悲しんでいなかったか」って、
どっちの意味だよ。
「悲しんでいた」
「悲しんでいなかった」
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 17:43:06.87 ID:7l5uj9LD0
- いなかったか、っていうのは自分自身への問いかけだろ
意味は通るぞ
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 17:50:37.60 ID:kgvxsz8W0
- 「僕をあざ笑いながらもそれを悲しんでいなかったか」
「僕をあざ笑いながらもそれを悲しんではいなかったか」
”は”を入れた方が文章として安定するけど少し堅苦しくなるので皆本の心の中の語り言葉としてはこれでいいんじゃないの
普通の日本人なら意味を理解できないことは有り得ないので
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 18:10:59.13 ID:vTdyXsf70
- いい加減兵部を何を考えてるか分からん位置にするの辞めて欲しいわ
ただでさえもストーリーの汚れ役は兵部に頼るしかないというのに
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 20:19:49.48 ID:GsPDm1EQ0
- そのゴミの相手をするなよ
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 21:54:18.77 ID:7l5uj9LD0
- ヒュプノの応用範囲が広すぎるな
DBの最長老様みたいな事まで出来るとはw
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 21:58:29.61 ID:mRWXGIA/0
- チート化のラッシュだな
芸の無い厨二設定撒き散らしてるだけ
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 22:24:17.75 ID:nfsGSiEUP
- 谷崎主任…ええ加減にせいよ…w
ちゅーか、そろそろナオミを本編に出してくれ。
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 22:38:12.32 ID:7l5uj9LD0
- 谷崎さんが鬼畜に攻める薄い本はないものか
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 08:21:24.96 ID:JZb3wmaJ0
- >>257-258
そういう超能力合戦も見てみたい
この作品では強すぎる能力には何故か足かせがつけられるけど
もしかしたら薫の能力がパワーゴリラで発展性がないから
葵と紫穂に
・発動まで何故かタイムラグがある(あってもコンマ単位だろう…)
・気を使って触らないようにしている(本人に触れなくても間接的に読めたりするのに…)
などの制限をつけてるんじゃないか?って思ってる
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 09:47:57.46 ID:MFjHbjs00
- 葵は大人の時テレポートの応用で攻撃技してたような
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 09:54:54.16 ID:scYZNAVG0
- もともと離れた対象に対して「壁の中にいる」攻撃ができるから、致死性攻撃は可能。
小学校時代に学校に行く話で、ロボ生徒をこれで破壊していた。
■■■ ←こういう土の中や壁や冷蔵庫などに
■□■ ←こう対象物である□(たとえば皆本とか)を埋め込むことができるわけだが、
無機物ではなく人体に対しても同じことはできる。
敵の頭のあるべき位置に石ころをテレポートすれば、頭が消滅するわけだ。
そういう派手なのじゃないレベルなら、兵部が気泡テレポートで血栓起こさせて殺してる。
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 10:12:48.87 ID:JZb3wmaJ0
- チルドレンの場合は子供に殺しとか汚いことをやらせたくないから
「出来るけどやらない」という場面も、親心も分かる。
ただ、テレポートもサイコメトリーも
ヒュプノの使われ方と同じくやろうと思えば無限の可能性があるのに
「あの時やってたのにやらない・やろうとしない」という
ストーリー上の謎の制限がかけられるのが多いと思う。
そして何故か最後に薫が全部持っていく。
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 10:19:40.06 ID:scYZNAVG0
- >>264
確かに。
テレポートお着替えができるんだから、リミッター付拘束服を強制お着替えで即逮捕でもいいのに。
だいたいのエスパー犯罪者の話がこれで終わってしまうが。
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 10:22:05.46 ID:l0PLlmBo0
- テレポートは対象をきちんと把握していないと使えない
というわけで男性の身体の特徴把握に励む薄い本はまだですか
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 11:43:00.14 ID:JZb3wmaJ0
- >>265
一番気になるのが
「テレポートは同じ波長で干渉すると発動しない」
これが発覚したのは小学校の頃の話だし
葵が身につけていてもいい技術なのに
なぜか敵にテレポートで逃げられる。
自分のテレポートは空間転移の跡を追われるのに
敵のテレポートは追おうともしない…
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 18:13:36.93 ID:scYZNAVG0
- >>267
そこは気になるよなぁ。
百歩譲って干渉波でテレポート無効は兵部と不二子ちゃんのような特殊エスパーの特技としても、テレポート痕跡の
追跡ができないのは痛い。
このままだと澪の下位互換みたいだよ。
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 21:28:32.14 ID:eS8Y1xB70
- 京介に頼んでバベルのエスパー全員のレベル上げて貰えばいいじゃん
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 21:59:33.31 ID:Wrrg8LVL0
- まだ兵部復活まで半年もあるのかよ
来週復活させて話を先に進めろ
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 22:52:28.92 ID:oG7v8pLO0
- 兵部自体いらん
いいかげん兵部なしで話進めてくれ
マジで
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 23:19:35.23 ID:Wrrg8LVL0
- 好き嫌いにかかわりなく、既に兵部が実質的な主人公でしょ
兵部がいかに成仏するかという物語
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 01:04:22.43 ID:rRKHQSGS0
- (色々な意味で)兵部がいないと成り立たなくなってるからなーこのマンガ
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 02:37:37.85 ID:LS0jjSAy0
- それが今のこの漫画の惨状の元凶なわけだが
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 02:45:58.70 ID:n/IZCwf9P
- 話を動かすには兵部がいれば皆本もチルドレンもいらんからな、現状
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 11:02:57.95 ID:xeOVzcM+0
- 皆本とチルドレンでいかに兵部を味方にするかっていう話
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 14:19:27.82 ID:ZAxVx9PR0
- 家庭環境も対人関係も恵まれているチルドレンより、
超能力一つでのし上がって、家庭環境は悪く、超能力で不幸になった兵部のほうが物語作りやすいからなー。
チルドレンの連載が長すぎるからしゃーない。
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 18:26:40.06 ID:aw4jb2qT0
- 結局前に誰かが言ってたように
主人公が不幸でないと魅力的な話しが作れないってほんとだったんだな
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 18:44:08.62 ID:LS0jjSAy0
- 言うほど兵部だけが突出して不幸とは思えんのだがなw
チルドレンと皆本がぬるま湯に浸かりすぎなだけで
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 19:55:30.49 ID:+VByDur00
- 兵部可哀想ってのも設定だけであって描写も説得力も有ったもんじゃない
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 20:04:44.94 ID:n/IZCwf9P
- それ言い出したらこの漫画のキャラは皆そうだよ
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 21:05:27.54 ID:o9O/jXlg0
- >>280
基本的にGSの頃から椎名作品は『描写されてないから』でなく、『描写されてないところ』を読み取るものだと思ってる
読者頼みとかでなく、良くも悪くもそういう深読みが好きな人用
ゆうきまさみもそうだけど、さらっとした演出を読み飛ばしてもよし、深読みしてもよしみたいな
重い話だけど重くしないみたいな感じ
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 21:32:15.75 ID:aw4jb2qT0
- >>282
そういう行間を読み取るのも好きだけど
ブログで作者が「コイツは可哀想な奴なんだよ」って
アピールがうるさいから
だったら作品内で見せて欲しいなあ、って思っている。
ブログで今週の作品の補填をするなら
単行本にも載せて欲しいとも思っている。
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 23:17:38.40 ID:Cv8w4wOZ0
- いい加減、結局何でも無かったパターンは止めてくれ
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 10:10:28.37 ID:O1QddORw0
- 兵部(超能部隊)の不幸話は戦争編後編で描かれるでしょ
いつになるか分からんが…
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 10:17:01.18 ID:ZFZpKrHa0
- >>283
なるほど
俺ブログ読んでないが、読んでたら「いやわかってるようるさいな」とか思ってたかもしれない
ただ、もしかしたら「椎名の言いたいことわかってる俺スゲー」って思える可能性もある
なんかそういうオタに訴えかけるものあるんだよなこいつ
扱うジャンルも総じて古臭いし
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 10:53:04.84 ID:MV0x7MVeP
- 引くわ…
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 11:25:19.40 ID:/SVmiFiR0
- ウダウダ言ってる奴はシェークスピアの三大悲劇を熟読してからおいで
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 11:50:56.11 ID:06KSBvN40
- 訴え掛けるどころか声を大にして媚びてるが
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 11:57:32.54 ID:cXnGcsDz0
- >>286
ブログの話はオタク論とか考え方の事では無いと思うぞ
ブログでキャラの設定説明とかしてるんだよ。本編じゃ全く分からん説明な
ギリアムのクローンが男の娘だとか
そんなのはまあどうでもいいんだが、
ちゃんとプロットがあるのに本編に生かさずブログの説明で終わらすな
終わらすなら単行本にでも解説入れろ、自己完結すんなって言ってるんだと思うし
俺もそう思う
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 13:51:24.30 ID:8mx4W4RUO
- 「俺スゲー」って言いたい人には言わせておきなされ
こっちはこっちで腐った藁に縋りついている椎名を眺めていようやないですか
どのみち彼が自らを改めることなどありはしないのですから
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 14:07:51.09 ID:lvtytIzN0
- ブログの内容を知らないでいたら
「そんなもんなんだな」って素直に納得できたり
「この子可哀想だよね、可哀想なんだろうな」って思えたりするから
読むのを止めた。
よく考えたらたいしたこと書いてなかったし。
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 17:14:26.06 ID:lvtytIzN0
- あ、それでも
「皆本は天才」
「薫は誰からも愛されてる美少女」とは思えないわ
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 17:40:39.46 ID:L5JWBWZr0
- >>288
四大悲劇じゃなかったか?(オセロ、マクベス、リア王そしてハムレット)
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:13:35.51 ID:O1QddORw0
- 皆本はノーマルとしては超人的に優秀だと思うけどね
あと薫は誰からも愛されるというより、文字通りの女王様キャラでしょ
本領発揮はエスパーとノーマルの関係が致命的に悪化してから
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:36:39.49 ID:RYw6eHQf0
- >>295
あの場面までは致命的に悪化してないんじゃないかな?
してたら別にファントムシステムなんてどうなろうがどっちの陣営にとってもどうでもいいし。
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 15:19:35.05 ID:M/BMAgh8O
- 誰か絶チルに注目してくれている人はいないのかね!?
罵倒でも何でもいいからリアクションを!
でもなるべく優しくしてね!
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 07:08:28.42 ID:KCqEkxHfO
- スレチだけどさ、チルドレンアニメ2期をやるよりも
GS美神を、ハンターハンターみたいにリメイクアニメ化してほしいな。
GS美神は、今時のアニメのようなCG使った作画のほうが面白そうだし
リメイク化で原作準拠で最終回までアニメ化してもらいたい。
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 07:14:55.23 ID:nGR2Sa5H0
- あ・・・、血の涙・・・。
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 09:54:15.37 ID:y0RW0K340
- 美神はバブリーなあの時代をリアルタイムで茶化した面白さもあったワケで
いまさらアニメ化したら痛いだけじゃないか?ボディコンだのガングロだの
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 11:27:13.94 ID:fpTdAp3W0
- 確かにあのボディコンは今見たら痛いかも
でもまたアニメ化して欲しい。タマモ出してくれ
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 14:23:53.15 ID:fu9BWjYaO
- ユーリかわいいよユーリ
ウチに来てくれたら全身全霊の愛でもって幸せを教えてあげるのに
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 15:41:31.21 ID:7ZV/1KXG0
- 元担当の今のブログ
いまだにこういうこと言ってるとか、色々あったんだろうなあ…
もうかれこれ12年ほど編集業でご飯を食べておりますが、
ここまでの手ごたえを感じたのは椎名先生から
『絶チル』の1話目をいただいた時を始めほんの僅か。
あの頃より媒体の力は弱いですが、経験を積み、
作品を守る力も少しは強くなりました。
面白い漫画を描くのは作家さんでも、
それを守ったり推したりするのは編集者だと思いますから…
大変個人的な事なのですが、
「ああ、こんなにも面白いと思えたものを
最低限の準備期間だけでスッと世に送り出せるなんて
俺もちょっとはマシになったなあ」と感慨深いです(ホントに個人的だな)。
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 15:42:00.03 ID:I2M6lGdF0
- 美神はやるとしたら椎名先生直々にキャラデザインの大幅リメイクが必要だろうな
まぁありえないんだけど それでもあの後から始まる横島無双は観てみたいな
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 16:16:56.99 ID:YXqLlG1p0
- ハンタみたいに酷い出来でリメイクされるくらいならしないほうがいい
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 16:37:38.84 ID:iEOAIRfP0
- ハンタは昔のも酷い出来だろ
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 17:42:21.69 ID:c0pTJQ2F0
- ハンタは今の方がマシ
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 18:03:58.60 ID:fu9BWjYaO
- ユーリちゃんはきっとパパンを捨てることができる!
黒い幽霊なんていらないだろ、あんな父親
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 18:14:05.52 ID:60N0O/b60
- でもスナイピングアローは完全にスパイラルアローの下位互換だよな。
ユーニはアースダイレクトやエアスパイラルアローが強いから、キャミィといくらかは渡り合えるが、ユーリはいらん。
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 18:42:35.82 ID:lZg4c4sP0
- >>304
それやると「コレジャナイ」って言われるぜ。
最近の椎名の描く横島は、もう横島っぽい何かというか似顔絵でしかないからな。
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 20:42:22.31 ID:fu9BWjYaO
- みんなに可愛がられている悠理ちゃんに生まれ変わるんだユーリちゃん
優しいみんなが愛してくれるよ、早くおいで!
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 21:02:06.49 ID:72vfJcxQ0
- どーせ、予言は回避されたとかで
何にも起こらないんだろーなー
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 22:56:33.94 ID:lZg4c4sP0
- 最近のパターンは、予言場面自体は実現するが実態はガッカリ。
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 20:57:15.17 ID:SR5eNCiNO
- 劇場版やったくらいだから人気あったんだろうけど、昔のGS美神アニメって
原作準拠で原作の最終回までアニメ化したの?
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 21:02:17.18 ID:5v0xN8rv0
- ないない、45話で終わるはずが無いだろう
それに人気があるからアニメ化、映画化になるんじゃなく
売る為に、販促の為にアニメ化、映画化してるんだから
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 21:42:13.13 ID:nhauG/ei0
- あのアニメの出来は悪くなかった気がしたな
DVDにはなってないっけ?
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 22:08:14.73 ID:eI8oMaQC0
- GS美神は視聴率は良かったが、グッズは売れなかったとのこと。
グッズったって、児童向けの靴とかシャツとかだからな。そりゃ売れんわ。
市場として勝負しようとしたのが、今で言うプリキュアのあたりだもの。
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 22:18:44.44 ID:nhauG/ei0
- 調べたら日曜朝の枠で最高視聴率18%ってすごいじゃん
打ち切らずにグッズの販売戦略を見直せば良かったのに
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 22:46:21.23 ID:7ejORQ0s0
- 兵部が死ぬ
パンドラ弱体化
ノーマル(バベルではない)によるパンドラ撲滅作戦
薫がバベルから離反
パンドラの反撃、衝突がノーマルとエスパー全体に拡大
って経緯を予想していたんだけど、兵部がまるで死にそうにない…
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 01:07:12.12 ID:uI//hSKe0
- >>314
設定は原作準拠。
GS国家試験前のお気楽なノリを維持したまま終了。
>>316
なってる。
発売告知漫画で、横島と薫が美神さんのボディコンに大興奮して「イトコかなんかか!」と美神さんにツッコまれるやつ。
絶チルの何巻かに収録されている。
ちなみに、現在、ひかりTVのビデオで視聴可能。
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 01:59:43.64 ID:EC/zCzym0
- >>318
叩いても痛くない弾力のある蛍光で光る神通棍とか
電池式場見鬼君とか光精霊石イヤリングレックレスとか
その辺なら売れたと思うがなぁ
絶チルもリミッターを女児向けと解禁用の形の変わる携帯型玩具
腐向けのガイズのリミッターアクセ(素材ちゃちくてもデサインのクオリティの高いやつ)
出せば売れると思うけどなぁ
なんでポスカとかDVDで採算合わそうとするのか?
玩具会社がスポンサーしてくれんからだろうけど
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 02:01:52.44 ID:EC/zCzym0
- ×電池式場
○電池式
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 02:03:23.96 ID:EC/zCzym0
- 他にも誤字だらけだったが脳内補正してほしい
すまんかった
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 06:03:26.04 ID:KpWEIAcf0
- > 絶チルもリミッターを女児向けと解禁用の形の変わる携帯型玩具
絶チルのコミック第1話でそのネタやってたよね
薫:「キミもチルドレン・ギアで強くなろう!!」
葵:「マジでどないでっか、メーカーはん!?」
紫:「カード式にしたほうが良くなくないい?」
皆:「子供が余計な気をまわすなあッ!!」
ってやつね、
この時点では単なるネタなんだけどやはりGS終了の理由がグッズの販売不振だったことについて
忸怩たる思いがあったんだろうねセンセ
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 10:44:40.94 ID:iDRfh5Mb0
- あのアニメは続いて欲しかったな。面白かったよ
今のアニメ会社がリメイクしたら酷いことになりそうだが
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 12:27:09.94 ID:4PU4BGpGO
- 僕はユーリちゃん・ファントム・悠理ちゃんのお人形さんがセットで欲しいな!
フェザー不二子ちゃんもよかったけど今のフェザー京介くんも割といいですねー!
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 12:31:17.31 ID:lcCxngz90
- キモイ
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 14:44:23.43 ID:SAvAMRj3O
- 兵部にすがってる限りはこのマンガ駄目だな
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 15:10:40.63 ID:ZgZ7I9TjO
- 緊張感が足りない
ギャグはもういい
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 15:16:29.71 ID:Mu5i1odVO
- ここからどシリアスにキャラ死にまくる超展開なら椎名は神
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 15:42:59.84 ID:7B4xx8dV0
- まあユーリの方も進展あるみたいだし
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 19:28:27.24 ID:i2UeNvBA0
- >321
神通棍とか見鬼君のオモチャなら売ってたような記憶があるのだが
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 19:54:56.91 ID:yjGEHm9o0
- 有名映画とかSF小説のパロディ、またやってくれ
あれ好きなんだ
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 19:56:56.65 ID:ieZu3Agn0
- 新展開といってもあえてあのコマを使っているということは、いつもの馴れ合いで
話が先に進みそうな感じがしないなあ
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 20:23:55.49 ID:bSNMpEyt0
- 薫の髪伸びすぎだわ
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 21:32:18.44 ID:lGdsgbIi0
- この早さなら言える!
再アニメ化よりも
可憐ガールズの復活が気になる!!!
ロリコンだもの。
- 337 :消費税増税反対:2012/08/17(金) 06:31:32.24 ID:xX1Ttp9PO
- 正直面白くはないが、今のサンデーは下がさらに酷いから打ち切られることはないだろう
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 18:43:20.92 ID:XjwwhXg/0
- コミックにメッセージペーパー付いてるの?
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 22:17:11.34 ID:zSENYiu40
- 前巻に続いて今巻も買わないの決定
単行本買いたいほどの内容じゃねーんだよなあ…
この辺ずっと本編パラ読みで済んでる
何巻この状態続くんだか
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 23:08:05.96 ID:QUH+5sNy0
- 次巻って賢木センセイが襲われたのに
何も対策とってない話しだっけ?
莫大な組織のバックアップ()が解析してくれました、でもいいのに。
チルドレンのこと以外でも
リミッターの結晶が変化して連携可能になるかも?のこととか
本来なら上司に報告・相談しなきゃいけないのに
皆本の所で止まってる話が多すぎて
本当に組織に属してるのかも謎だ。
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 23:16:59.87 ID:G+oncFJb0
- 黒い幽霊とはパンドラが戦ってくれているからいいんだよ
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 23:21:02.04 ID:Tf3qfdIy0
- 皆本は、問題発覚すると査定が下がる&仕事が増えるから、自分のとこで情報止めて、上にあげてないんじゃないかな。
だってめんどいじゃん。
ザ・チルドレンと賢木と不二子ちゃんの指揮官が、なぜか皆本になっちゃったから彼らがらみの案件は全部皆本が握り
潰すことができる。
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 23:39:00.04 ID:fiiBYoqxi
- 絶対可憐チルドレンに投票受付中!
http://votingstation.net/index.php?category=85
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 00:45:28.88 ID:IxfN+v1H0
- >>338
UPしろ
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 02:12:41.23 ID:nhiDqqhg0
- >>342
最悪の男かよ
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 14:38:53.50 ID:nIZ1NYq00
- >>342
天才設定が生きて無くても
せめて真面目であるとか人望があるとかが
皆本のいいところだったのに…
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 15:11:16.95 ID:oYLp5I9DP
- 天才設定→設定倒れ
真面目→ただのむっつり
人望→中身のないハリボテ
なかなかレアな属性持ちじゃないか
さすが椎名作品、尖ってるなあ
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 15:24:14.65 ID:oYLp5I9DP
- そういや単行本買ってもアニメ化情報が全然のってなかったんだがどういうことなんだ?
出し惜しみしすぎじゃね?
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 17:21:08.71 ID:TPeLZzvoO
- >>345>>346>>347
念のため聞くがネタて分かってるよな?
本気で信じてないよな…?
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 18:06:21.50 ID:nIZ1NYq00
- >>349
皆本が面倒を嫌ってわざと止めてるってのはネタだろうけど
伝わるべき情報を伝えてないのは確か。
よく考えたら皆本の直属の上司すら誰だか判らんな。
たくさんいるはずのバベル職員は何をやってるんだろう。
別に天才皆本が解決してくれました!じゃなくてもいいのに。
葵と黒木君がデートしたときの
「優秀な人には優秀なバックアップがたくさんついてる」って
いいセリフだと思ってたんだが…
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 19:00:53.56 ID:LdopHk2e0
- んなの覚えてすらいないんだろ
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 22:25:04.70 ID:afCB0aRR0
- 不二子は未来の予言の内容にしても皆本(や読者)より知ってるでしょ
兵部の持ってる超脳イルカの脳を見せられているし
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 18:23:00.26 ID:+sbU74P10
- コミック派なんで遅いけど、分からないから解説頼む
兵部がファントムドーターの正体不二子に内緒にしてたみたいに
不二子が兵部に教えてない秘密って何の事?
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 19:44:32.45 ID:W5/0HJt+0
- メッセージペーパーって書店毎に内容違うの?
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 22:24:19.59 ID:YoY0iGyN0
- https://twitter.com/246merimo
こいつ気持ち悪すぎワロタwww
ひがみっぽすぎる
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 22:38:48.35 ID:JqpP5Cku0
- >>355
伝わるように書いてくれよ。そこだけ抜き出されても意味不明だ。
>椎名高志 ?@Takashi_Shiina
>でも公園で写生しているオジサンが、絵を見るとあきらかにドシロウトなのに大げさなイーゼルと輸入品の絵の具セットだったりする
>と、趣味なんだから楽しければ全然それでいいのに、なんかいたたまれなかったりもする。
要するに椎名が「ドシロウトが立派な道具を使ってるのを見ると、いたたまれない」って趣旨の発言をして、それに対して
「そう見られてるのか……」って反応したって話だろ。
それに対して君が何を思ったにしてもここで晒すようなことか?
ひがみっつーか、漫画家が名前晒して発言するにしては椎名の配慮が足らんだけの気がするっつーか、見下してるのは確かだろうよ。
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 22:44:38.28 ID:JqpP5Cku0
- 椎名の流れとしてはこうだな
ガンプラに金をかけて趣味としてやってるぶんにはいいけど、金とるとなると品質とか責任が重くて無理
↓
そういや最近画材屋に行ってない。面白い画材を買うとテンションあがる
↓
(上記発言に対して「装備を買うのはわくわくしますね」と反応されて)
下手なのにいい装備というのはカッコ悪い
↓
で、上の「公園で写生しているオジサン」の話につながるわけだ。
そして相手は引き下がってるのに、追い打ちで
>椎名高志 ?@Takashi_Shiina
>真面目で仕事一筋だった君のお父さんが「定年を機にコミケとやらにサークルデビューする」つって高価な電子画材を揃えて、
>真剣に、楽しそうに、入門書を片手に居間で描いている原稿の中身を見ちゃったとき、「微笑ましい」以外に何もないならそれにこ
>したことはないね。
ここまで言うなよ素人に。明らかに悪意あるだろ。
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 22:52:05.20 ID:YoY0iGyN0
- 椎名も悪いが対象もメンヘラすぎて同情できないのは確か
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 22:55:23.41 ID:JqpP5Cku0
- >>358
だからそれを椎名スレで晒すなって言ってんだよ。
その君の行為がルール違反であり同調できん。
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 23:09:23.85 ID:9UcAg9BS0
- 全部NG入れて消した
不快
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 00:03:52.48 ID:79zO9psY0
- 相変わらず性格悪過ぎ
Twitterが馬鹿発見器とはよく言うがその中でもこいつは最たるもんだな
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 07:19:21.00 ID:SOYLQwuy0
- ベテランの癖にぶっちゃけ絵も塗りもうまくないのに
よくもまあこうまで上から目線で素人に噛みつけるな
そんな暇があるなら垂れた下尻が痛々しい奇形JC達を可愛く描く練習でもしてくださいよ
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 08:10:04.00 ID:cX5yqk4L0
- Pixivの素人のが遙かに上手いよ
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 10:26:23.43 ID:FWAr5Sg+0
- アンチスレ池
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 13:49:56.20 ID:7V8gc5EI0
- >>Twitterでの絶チルと関係ない作者のつぶやきは椎名総合スレで
>>1も読めないヴァカがいるスレと聞いて(ry
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 19:35:03.85 ID:32Akibtg0
- ここは絶チルスレだが少年漫画板の椎名スレでなら何ら問題はないな
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 23:12:57.68 ID:B4ExcmXsP
- 微乳で眼鏡っ娘なんだから葵が最高
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 23:43:33.92 ID:uQIQan/u0
- 誰かペーパーうぷして
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 19:46:56.60 ID:E+736htN0
- サンデー発売日なのに何故書き込みないんだよ
オレもまだ読んでないけど
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 20:29:31.92 ID:wDZfO40q0
- >>368
今週号、休載だからでね?
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 20:47:53.49 ID:F+USi29/O
- また救済か
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 21:40:34.01 ID:E+736htN0
- あれ、先週は合併号で今週は休載なのか
流石椎名センセイは大物ですねー
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 01:10:56.37 ID:xhUy7hDh0
- 年寄りをいじめるな
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 02:16:03.93 ID:RsJXT3B30
- >>373
先生を年寄り扱いするな、
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 15:21:44.76 ID:sbocRZ4EO
- だいぶ久方振りに椎名のつぶやき見に行った。
椎名疲れてんな。
俺も須磨さんに話聞いてほすぃ、唇奪われたい、クソ羨ましい。
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 00:41:24.55 ID:QC/eNspH0
- こんな話を知っているかね?
小説版が超おもしろかった
今更だけど
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 08:18:50.14 ID:EkfA0Emz0
- 小説はギャグが椎名のノリが出来ない以外は本編のシリアスを凝縮したような出来だったな
ああいうのを中学生編に期待してたのに
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 08:52:08.97 ID:SDRqj4Pd0
- ガチシリアス展開は高校生編までお預けですだよ
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 10:51:51.45 ID:lAiuVZKY0
- 高校生変とか完結いつになるんだよ…
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 11:14:42.39 ID:PWYDuoj00
- 完結が先か、打ち切りが先か…
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 11:24:48.66 ID:9BMReB3M0
- 本来は、完結してないといけない巻数だと思う
それは、この漫画だけの現象ではないけど
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 19:53:35.79 ID:XxWhri9h0
- それにしても、すっかり薫の性格変わっちまったな。
初期の頃と見比べるといかにも思春期って感じ。
まあこれがいいのか悪いのかは分からん
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 21:04:01.38 ID:LpuGcsBu0
- サンデーは連載が超長期化する傾向にあるね
漫画家を劣化させているように思うが…
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 22:05:46.32 ID:KYER6MO70
- 薫が成長するのもこの作品の柱なのだろうから、それはそれでいい。
しかし問題は「甲子園で優勝する!」「ラスボスを倒す!」級の最終目標くらいのテーマのはずで、ここまで成長して
性格が乙女になっちゃうと話がまともに展開できないこと。
たとえば皆本との関係で言えば、未来薫は理想だが今はガキすぎオヤジすぎ下品すぎて無理!、だったのが
もうすでに理想すぎて好みすぎて好きすぎるんだけど「教え子だからくっつかない(それだと20歳になろうが無理な
のだが)」になってしまった。皆本は未来薫とも付き合わない宣言を出してしまうしかなかった。
黒い幽霊や予知がらみで言えば、「言うことを聞かない未熟な悪ガキ」であるチルドレンに皆本が振り回されたり未熟
さゆえに苦戦したりする話だったのだが、今や才能も能力も最強、才色兼備で素直ないい子で組織力も無敵という
完全無欠さゆえに「蚊帳の外」にするしかなかったこと。
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 02:08:22.90 ID:JjvVQJ9h0
- >>382
少年漫画的にはどうみても良くないわな…
クイーンが詰み、ステイルメイトしてしまったチェスの如し。
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 02:35:17.26 ID:iff4i+KR0
- それどころか、20歳薫の弱点だった(10歳時と同じ)ショートヘアも
中学生では伸ばしているから、むしろ20歳薫よりも皆本の理想のタイプ。
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 02:45:46.21 ID:RtEYcjmx0
- 恥じらいつつオーバー・ザ・尿意とか言ってる薫かわいいけどな
不二子さんといい、なんという尿意マンガ
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 04:19:41.46 ID:R/gQYYHbP
- 髪伸ばして服装、体格も女らしくなって来た中学生薫の外見は文句なくかわいい
薫全時代で現在がピークだと思う
あれで暴力分は減少させつつ、
小学生時代のツンデレ気とか血の気とか皆本を誘惑
してからかうとか未熟さが残った方が俺的にはストライク
そっちの方がギャップ萌え分強かっただろうし、皆本との絡みだってもっと面白そう
序盤の予知とか夢とか見る限りじゃかなり大人しくなるのは予定されてた話だけど、
成長速度はもうちょい遅らせても良かったんじゃないかと思う
そんな簡単に行くわけないと思うしな
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 07:04:47.68 ID:zH0rHcfe0
- オヤジ成分削除は早過ぎた
個性であり読者サービスでもあったのに
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 07:17:14.11 ID:Gjh4ZXvK0
- 改めようとするのは高校生くらいからでも良かったな
葵と紫穂はどのように思春期を迎えているのだろうか
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 09:35:17.28 ID:Cb2aVOvC0
- >>383
×サンデーは連載が超長期化する傾向にあるね
○週刊少年誌は連載が超長期化する傾向にあるね
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 11:18:21.16 ID:2pvfdPH5P
- 逆に中学生でここまで育ててしまったってことは
高校生編すっとばして大人編にいくか
中学生で終わらせる気なのか、なんじゃないのか?
なんにしろ、今の調子で高校生と大人までやられたらついてけないな
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 11:59:31.78 ID:b5k832dl0
- 今のチルドレンは中学生に見えないし、高校生編じゃ見た目の区別もつかないね
次が大人編(完結編)でいいと思う
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 13:45:23.82 ID:Cb2aVOvC0
- いや、大人編に突入する必要こそ無いと思うナー
ギリギリ子供な高校生でなんとか未来を良い方向に変更できてめでたしめでたし(ry
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 17:41:41.68 ID:JmIvwzj9P
- 中学卒業で終わるんじゃね
根拠はないけどw
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 21:09:15.00 ID:9Ge0VuDG0
- 少なくとも予言が実現する直前(戦争勃発)まではやらないと断言できる
作者の嗜好としてハッピーエンドに持っていくのは間違いないし、戦争になるほどエスパーとノーマルの対立が深まって
しまったらたとえ予言を回避したとしても幸せな日常に持っていくのは不可能
1度バッドエンドにしてそこから時間がさかのぼって2周目ネタってのもさんざん予言でバッドエンドを見せてるから今更やらないだろうし
早い時期に予言を覆すフラグを立てて幸せな未来を予感させてハッピーエンドが妥当だろう
もしくはそこから恋愛パート中心の日常編をやってタラタラ連載を引き伸ばしてから終わるかw
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 21:26:12.11 ID:mONc7B280
- >>396
預言が覆ったらとしたら、長期連載やる意味ないんだけどなー
一つ考えたのだけど
あの預言のシーンって、数年後でなく数百年後の世界だったりしないのかな?
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 21:45:51.99 ID:YmikHf860
- 薫大好きな兵部でさえ、戦争を起こした上であの予知だけは変えたいと言っているし。
普通の人々といいブラックファントムといい、
戦争の火種はたくさん燻っているから戦争自体は不可避と思うけど。
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 22:11:28.08 ID:z/BhIM420
- 「普通の人々」は影響力なさすぎる。「どこにでもいる」わりにエスパーに対する差別がまったく顕在化していない。
黒い幽霊は超能力者を利用したいのであって、戦争したら損。そして黒い幽霊自体はパンドラに短期間に5割殲滅され
るような少数であり、「黒い幽霊を倒す」ために戦争をする必要はない。
兵部は本来、もう死んでいるはずだろう。
よって、シナリオとしては「ギリアムがファントムシステムによって戦争を起こす」というラスボス一人方式だと見るが
どうだろうか。
その上でギリアムを殺しても代わりが出てくるから、現時点で殺しても無意味、殺す以外の解決策が必要だったと。
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 22:58:25.38 ID:W/ZOG3J80
- 戦争は不可避と思いたいが、作者が過度に登場人物へ感情移入している気がする
残酷な運命を課すことできんのかね
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 23:04:52.15 ID:j3JK1+MG0
- http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/s/e/i/seiyuusokuhou/A1FUlanCAAAS7AQ.jpg
kimo
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 23:16:09.86 ID:RJI7/gu60
- コミックス読み返してたら4コマでティムとバレットがリア充扱いされて憤ってたけどバレットはちょいちょいイベント起こしてると思うんだ
ティム・・・
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 10:59:57.14 ID:jZJkJ43cP
- ティムのティムティムが役立たずとか酷い事いうなよ
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 11:17:33.37 ID:+GqcJryH0
- 今週、冒頭の4コマで悠理のシャワーシーンありました。おっぱいおっぱい
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 18:24:31.89 ID:wAaSCAjS0
- 今週話
ttp://comiczip.net/2012/08/28/%e7%b5%b6%e5%af%be%e5%8f%af%e6%86%90%e3%83%81%e3%83%ab%e3%83%89%e3%83%ac%e3%83%b3-%e7%ac%ac314%e8%a9%b1-2012-39-zip/
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 02:31:06.56 ID:96pWhCh7P
- まさかの百合展開
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 08:06:50.48 ID:FrJahgvA0
- バレットは葵とのフラグが立っていると思っていいの?
ティムティム……
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 17:24:18.54 ID:oTb9r8Kb0
- 葵と紫穂が味方してない時点で
くだらねー内容のケンカなんだろうなってのだけはわかる
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 18:11:07.57 ID:DSvr5d5MP
- 何この夫婦w
ただの痴話喧嘩じゃんww
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 18:19:16.11 ID:oTb9r8Kb0
- >>409
そう言わせたいだけの導入だったから
きっと作者も満足してるよ
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 20:57:31.86 ID:yLlWm9Lz0
- 自然に悠理に本来の人格であるミラージュの人格が復活してきてて、ハンゾーが
これはヤバいと思っているってこと?
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 21:04:49.52 ID:GykWEXc+0
- 本来は薫が引き受けてたヨゴレ要素を悠里に付加して逆に被害を受ける側に
おまけに悠里が欲情するのは薫だけ、とにかく薫は特別っていうのが何か
なんていったらいいのかよく分からんけどとにかく気持ち悪い
チルドレンのあくまで友情の域を出ないけど百合っぽい雰囲気は好きだった
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 21:11:04.88 ID:c3wm2C5z0
- >>411
この話が時間軸のどのへんに当たるのかよくわからんが姫子の予知で前話から数カ月後にミラージュが復活するのは確定事項だろう
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 21:16:22.09 ID:IyoLQLd30
- ユーリは自分の意志で家出してる上に現在の封印状態も自ら望んでそうしてるので、今更復活しても別に……。
おまけに悠理とユーリ(ミラージュ)は人格一緒だ。黒い幽霊の記憶が封印されて偽の経歴記憶を持ってるミラージュが悠理。
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 21:32:25.21 ID:oTb9r8Kb0
- 今思えば
「悠里ちゃんが本当のあなたなのよ」じゃなくて
「悠里ちゃんがあなたがなりたかった本当の姿なのよ」のほうが
説得力あったな
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 23:19:09.46 ID:FKjw3RVP0
- 予知のは髪の色はユーリだけど前髪は悠里なんだよな
ユーリの封印は解けてるけど悠里としてエンジョイしてるんじゃない?
んでミラージュも穏やかになってるし統合していくんじゃない?
しかし鼻血はないわ
薫がお風呂一緒に!!!とか言って
(紫穂や葵ぐらい)仲良くなりたい悠里が戸惑いながら
風呂に入るのが違和感無いんだが
風呂場面はカットでいいけど
悠里が百合汚れになっててカワイソス
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 23:36:21.92 ID:yLlWm9Lz0
- ああいうのは同人でやれって感じだな
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 00:10:10.80 ID:yYRDWYOKO
- なんか黒い幽霊(お父様名前ねーの?)が不憫に思えてきた
苦労してはるわ…
パンドラのお人形ユーリはどうせ最後の最後には薫を取るんだろ?
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 01:56:06.31 ID:aotxli0g0
- まさか百合と悠里をかけてるとかじゃないよな。
今週の見て悠里もやっぱ黒い幽霊のエスパーなんだなって納得したw
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 08:22:23.66 ID:jfvmBVMV0
- 今までケンカして出てく!って場面は何度かあったけど
薫が仲間にチラチラグダグダと何コマも使って
「また後で合おう」と言っているのって、間接的に皆本を脅してるんだよね
恋愛感情を抜きにしても、自分を使って脅してるのって
メンヘラの「来てくれないとリスカしちゃう」と同じく
最低人間のすることじゃん
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 09:16:05.64 ID:RQ7odv8A0
- >>420
そんな割り切ったヒロインが好きなのか
そういや嫉妬深いヒロイン嫌いな奴いるよな
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 09:42:35.80 ID:I8WkLbNx0
- >>420
はげどう!
これ以上嫌えないってくらい薫を嫌いなのにこのくだりでもっと嫌いになった!
絶チルをつまんなくしてるのは間違いなく薫だと確信したね。
もうホントしんでくれないかなこのキャラ!
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 10:21:09.88 ID:yYRDWYOKO
- 椎名「こんなに批評が沢山…大反響じゃないか……ああ…俺、俺は今みんなに注目されている…!」ゾクゾク
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 10:53:40.42 ID:qcJ8dZK4P
- 最近の椎名ちゃん、巻末コメントを読んでいると、奥さんと
ニャンニャン出来ないのが不満となって出てるような気がする。
小学館の同人嫌いによる弾圧は、元々は精巧に出来たと言われていた
ドラえもん最終回が発端だったし、椎名ちゃんなりに「同人とはこうだ」と
言わんばかりのモノの描き方で、小学館のレールに敷かれる中で
同人弾圧に今もなお抵抗しているかのようにも感じる。
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 11:21:56.73 ID:wUMHh9VC0
- >>424
うわ、釣りだとしても気持ち悪い奴だな。
原作スレで同人弾圧批判(笑)とか馬鹿すぎる上に、世間知らずもいいところ。
大体、昔に二次同人描いてた大高に連載させて、pixivで企画もしたらしいっていうのに
今更小学館が他雑誌以上に同人嫌いとは思えない。
小学館に限らず、二次同人(特に金取ってるやつ)を公式に認める出版社の方が少ないし
それで普通なんだよ。過去に椎名も似たような発言をしている。
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 11:42:17.25 ID:aotxli0g0
- パティがBLだったがユーリが百合担当だったとは、何という俺得
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 11:58:19.73 ID:qcJ8dZK4P
- て言うか、小学館はあまりに絵柄が精巧し過ぎかつ似過ぎた同人を
嫌った時点で弾圧しサークルに警告し続けていた。
同時に、師の高橋氏ですら黙認していたファイル共有ソフトや転売屋に
対する厳しい姿勢を取り出し小学館に協力を仰いだのも椎名ちゃんだし。
そのような観点で小学館は評価しているからこそ、
今の絶チルに打ち切り指令を出していないのが何よりの証拠。
pixiだかの椎名ちゃんが手を出してないモノでこれ以上言及する場合、
以前にこの絶チルスレで「ファイル共有ソフトは悪くない」とか
言ってた奴ではないかと推測してくる者が出てくるかも知れない。
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 13:25:56.25 ID:UOe/uCIb0
- ドラえもん最終回同人誌と小学館の二次禁止に関して最近知って、知ったかしたいだけの夏休みちゃんだろ
小学館の二次禁止宣言なんて、十年以上前だっつーの
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 13:31:58.24 ID:qcJ8dZK4P
- >>428
北退だろお前
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 13:37:46.01 ID:jfvmBVMV0
- 小学館の二次創作禁止は昔からだよ
ドラえもん同人誌にまったが入ったのは
本物と間違うほど似すぎていたからではなく
お目こぼしできない程に売れすぎたからだよ
ちゃんと調べようぜ
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 19:58:04.55 ID:xmEsU0eh0
- おまえら昨日サンデー発売されたばかりなんだから本編の話しろよw
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 20:00:51.71 ID:tZnmRGKh0
- >>420
作者からしてそういう誘い受け全開だし
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 21:56:07.45 ID:1hdZxVCa0
- 今回で、もう皆本にリミッター捨てサイコプレスはしないんだと絶望した!
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 23:44:24.43 ID:wUMHh9VC0
- >>427
本家だと誤解されそうなほど模倣作品が有名になったら、小学館でなくても警戒する。
ドラが他社作品だったらその出版社が警告していただけ。
あと、高橋がファイル共有ソフトや転売屋を黙認していたソースはどこよ。
まさか「批判発言がない=黙認した」だなんて、馬鹿丸出しな妄想してないよな?
絶チルが切られてないのは更に売れてない作品が他にもあることと、小学館が
「単行本>アンケート」主義でしかも有名作家に甘いからってだけ。
>下の三行
pixivの話は椎名じゃなく、今の小学館がとっているスタンスに関する実例。
お前みたいな電波以外は誰もファイル共有がどうとか言い出さないだろうから
心配しなくていいよ。というか、真性すぎて相手したのがアホらしくなったわ
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 01:59:29.66 ID:767OzGvv0
- 椎名総合みたいなスレなかった?二次創作がどうのはそこでやれよ
昔の薫だったら皆本はとっくに壁にめりこんでたろうな
どんな理由のケンカなのかはわからんがくだらない理由だろうなあ
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 02:18:26.61 ID:RKorAMrS0
- >>435
前回、薫たちのことを忘れてたって理由で皆本は壁にめりこんでたから、薫が昔と違ってきたからではなく演出上の都合だろう。
あの場面で薫が皆本にサイキック制裁だと、機嫌を損ねた薫が一方的に怒ってるだけになる。
「薫と皆本が痴話喧嘩」って図式にもっていくためには、薫はサイキック制裁ができない。
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 04:50:13.46 ID:bZ0PKfiIP
- >>436
この漫画そんなのばっかりだな
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 06:39:18.83 ID:d1ItpAgz0
- 壁にめり込ませないのは
薫も昔とは違うんですよー身体だけじゃなく精神的に成長してるんですよー自制できるほどにねー
っていう薫age描写じゃね?
どっちにしろ下らんどうでもいい理由での痴話喧嘩だし
読んでて不快なだけだ
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 10:15:30.90 ID:j4MI1BDaP
- 皆本:ココ
薫:のぞみ
みたいなモンか
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 10:41:07.93 ID:d1ItpAgz0
- >>439
ん〜〜〜わかんね。何のキャラ?
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 15:10:34.15 ID:U+Uxfpmd0
- >>435
紫穂と葵ですら冷めた目で見てたもんな
どうでもいいケンカなんだって
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 18:14:57.34 ID:ZFEmskGF0
- お前らセンセイに厳しすぎ
また痴話喧嘩w お熱い二人ですねー
くらいに優しく見守ってやれよ
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 18:54:05.58 ID:Bh08Du4u0
- 百合嫌いだからはよ終われこの展開
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:41:09.19 ID:s8HNsg500
- 百合好きなんで展開楽しみなんだが、やっぱ色んな人がいるね
漫画描くのは大変だな
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:47:19.38 ID:U+Uxfpmd0
- 百合は精神的なものが崇高
性的要素(鼻血とか薫のセクハラみたいなの)
を入れるととたんにギャグにしかならなくなる
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 22:17:11.84 ID:ljAnEIyi0
- 悠里がガチレズすぎて気持ち悪いだけなんだが
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 22:22:10.97 ID:qfLG6Jxt0
- 奴に限らずギモいのばっかだよ
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 01:13:57.10 ID:AYDDUVKN0
- 百合は清らかな精神的繋がりが読者をかきたてるのであって
鼻栓したおやじ娘なんぞおよびじゃない
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 06:07:43.57 ID:oZ6mV+4fO
- 椎名先生には山岸凉子先生の「白い部屋のふたり」を読んで認識を改めていただきたい
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 07:07:02.63 ID:V4yyiITT0
- ユーリだけに百合・・・・いや、ごめん
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 08:20:55.66 ID:cdnacHlC0
- 椎名のは、百合じゃなくてレズだからなあ
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 10:25:15.77 ID:sStgoGaI0
- みんなこういうの好きだろ?オレも大好きだwww
って感じられるのがキモい
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 12:04:06.17 ID:BMZSzHMeP
- しかも、今のサンデーは日テレ、特に笑点推しだから
大友照準のネタが多くなってる。
椎名ちゃんは今、アニメ化前提で進めてる関係で若手には苦しいネタに
なっているのは仕方ないことだ。
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 18:58:56.92 ID:9+ubDmeS0
- >>452
「みんなってこういうの好きなんでしょ?俺は違うけど」だよ
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 19:09:10.40 ID:pbzumJHE0
- だな
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 14:16:43.14 ID:qtlFaQ4/0
- >>445
ギャグ描写なんだから「ギャグにしかならなくなる」のは当然じゃないのか。
悠理のあれが百合の素晴らしさを描くためのシーンならともかく。
確か美神の時の百合ネタはガチレズ妖精の鈴女と、眼鏡の百合小説家くらいか。
ホモネタと比べると少ないな
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 14:22:35.60 ID:YQ5c7BbJP
- 個人的に、GSの百合萌えは冥子と美神あたりにあった
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 17:32:32.30 ID:wMCz7A0u0
- 久々にバレが来てたやっぱりアレは覚醒の前触れっだったんだな
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 18:56:27.55 ID:lbyQ58II0
- 作中の半年後に兵部が復活するらしいけど、連載ではそこまで行くのにどれくらい
かけるのかねえ…
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 17:37:11.84 ID:3tN8HvMT0
- 中学生の体型が描けないなら中学編やらずにずっと小学生やってればよかったのに
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 17:52:56.14 ID:4/jNIycA0
- 薫と皆本がにらみ合ってるコマ
いつもより薫の頭身が低いね
この位ならいいのに
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 18:31:05.92 ID:lbjEYIj10
- 絵の不自然さは自覚してる訳だwww
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 22:12:20.78 ID:aOPh9DzYP
- 「皆本ぉ、あたしが取っておいたチーズケーキ食べたでしょ。」
「ち、違う!ケーキにカビが生えていたから捨てただけだ!」
「チーズは腐乱して出来たもんじゃん!」
「腐ってカビが生えたら食えたものじゃない!」
…て言う程度の喧嘩なら逆に笑える。
紫穂ならカビたものなら透視して分かるから関与しないとか。
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 15:14:56.53 ID:ZoSyRSEhP
- そういや皆本って童貞だっけ?
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 17:29:11.51 ID:08SUwxGL0
- 30歳過ぎても童貞ってのは気持ち悪いって椎名言ってたから違うんじゃね?
相手がキャリーかどうかは定かじゃないが。
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:51:05.66 ID:4CU2f7sp0
- キャリーとの逃避行の間にヤってるし
キャリーが眠ったあとのキャサリンともしばらく付き合っていたと
高橋さん達が設定していたらしい
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 21:48:36.40 ID:08SUwxGL0
- 高橋?誰?るみこ?
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:01:32.16 ID:IBk9B63v0
- 思わせぶりで何も起こらない予感
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:51:18.52 ID:YWEmLxA5P
- 30過ぎて童貞が気持ち悪いって感性がちょっとな
搾取したいメイン客層を敵に回してないか?w
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 05:08:38.18 ID:aM0Ak20T0
- http://cnanews.asablo.jp/blog/2009/02/01/4094795
http://cnanews.asablo.jp/blog/2009/02/08/4108714
もし皆本が未経験だったら、賢木や不二子さんあたりは
童貞のくせに って思う時がありそう
つっても兵部はそうかもしれんけど
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 09:22:56.11 ID:cN673Kv4O
- 葵が結婚なされた
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 14:04:06.29 ID:FPRH4FH/0
- 白石さんのご結婚おめでたいね
アニメプロジェクトの速報まだ?
せっかくおめでたいんだからこれを機会に少しでも注目度アップされたらいいのになー
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 17:16:39.64 ID:+WeVCwFu0
- 当然イラストぐらいあるだろうとツイッターをみたらやっぱりあった
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 18:58:15.19 ID:iD+YRMBo0
- いつも擦り寄るネタを探してるんだろうな
結婚は目出度いがこいつが祝ってるとなると……という感じ
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:13:25.80 ID:QtzM+qZPP
- 何か白石涼子の結婚4コマきもくね
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:34:31.18 ID:lyjLOlFv0
- 葵ちゃんの目がちょっと離れてるなあ
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:24:42.15 ID:kbU6crx50
- 擦り寄ってるのは声優のほうで、センセイは若い子相手に鼻の下を伸ばしているだけ。
白石とや浅野とか遊佐とか、椎名以外の漫画家にも尻尾フリフリしてて、
声優って大変ですネーと言いたくなる。
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 12:13:59.24 ID:FFEo/tAeO
- アニメ二期扱いらしいからTVでやるのかもな
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 13:05:42.27 ID:bO6wjYlu0
- 可憐Girl's復活か?
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 14:05:57.38 ID:USGQok7jP
- 二期はドラマでやるべき
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 15:19:58.32 ID:gLGuorNeP
- え、アニメ第三弾じゃないの?
アニメ、情報無さすぎて休載おおくて忘れかけてた
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 20:03:04.59 ID:GyoK6aiDO
- >>475
Twitterの各声優へのコメントにどん引きww
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 22:07:17.63 ID:XhuM+KXu0
- 白石って人を始めとして声優の方じゃ、そこまでキャラに思い入れないだろうにな
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 22:14:07.60 ID:zqtxDKD30
- キャラに入れ込みすぎてえらいことになる声優はいることにはいる
白石さんもその部類でガンダムでエピソードが残ってたりはする
だがやっぱりちょっときついあの結婚祝い
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 22:32:51.00 ID:2S7/1qQk0
- 問題は葵が中学生になってから本編で
そんなにいい思いしてないことじゃないのか?
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 01:35:44.04 ID:nMnNbmDz0
- バレットといい感じになりそうじゃん
それともまだバレットの片想いなのか?
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 01:58:49.54 ID:JHwQKGP60
- 薫が毎日ティムバレットとパーティ組むほどオンラインゲームをやっているとなると、一体いつ寝ているんだ?
他の二人や皆本ともイチャイチャして、ゲームやって、学校行って、遊びに行って、チルドレンとしての仕事もやって、
多忙すぎるだろ。
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 05:12:25.40 ID:cIvywyul0
- 椎名高志と秋本治って何かイメージが被る
若い頃は漫画家やっていても常に一般人の普通の感覚を持っていたのに
漫画アニメの業界に長く居たことで、毒されておかしくなってしまった
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 10:20:56.13 ID:2VoPONe00
- >>488
社会に出て働いたことが無くて、先生先生って持ち上げられて、狭い世界に引きこもって
漫画ばっか描いてりゃ痛い中年厨坊の出来上がりさ
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 13:54:13.82 ID:LM/n3ioQ0
- 学校の教師にも多い現象だね
大学でてすぐに先生だから
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 00:33:32.59 ID:EyH8OSPB0
-
Takashi_Shiina
2012.09.08 20:45
葵にとって白石さんはお世話になっている大好きなお姉さんで、その結婚で感涙するのは彼女らしい自然なリアリティーだと思う。葵が本当に生きてるように感じてくれて、その気持ちが伝わればいいなと思って描いたのがお祝い四コマ。作者のオッサンがああなわけじゃない(笑)
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 00:34:49.87 ID:EyH8OSPB0
-
Takashi_Shiina
2012.09.08 21:15
他のアニメ見てるとき、薫はいつも「綾ちゃんにまた会いたい!」って言ってるし、紫穂は「ハルカちゃんが可愛すぎてすいませんー」つってる。美神でも絶チルでも、作者の中でキャラと中の人の関係はそんなカンジ。
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 04:41:00.72 ID:hXEPI3euP
- どうでもいい
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 11:39:32.84 ID:ikLlk6gX0
- 作者のキモイバカ発言はスルーしてやれよ
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 15:34:37.96 ID:KQk+kiNC0
- もうまじでついったーやめてくんないかな…
純粋に漫画楽しく読んで居たいのにきもいおっさんちらついて楽しめねーよwww
まじでなんなんだあのツール……魔ツールすぎんだろ……??
どの漫画かも劣化しすぎじゃねえの?
漫画が好きであって作者のおっさんに興味あるわけじゃねえんだよ
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 17:58:26.06 ID:LQfhtGSr0
- 世代関係なくユーモアとコミュ力のある人はタイムライン見てるだけで楽しいんだけど
そうじゃない人は悲惨
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 18:18:10.23 ID:kGBcG6cHP
- 時々アホな絡み方してるキモニートがいるよなw
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 18:23:17.42 ID:qDsM+yFB0
- 別に肩を持つつもりもないけど
ブログもツイッターも見なきゃいいんじゃねーの?
前は未公開の原稿の一部が乗ってたからよく見てたけど
アニメ化した辺りからキモくなってきたから
見なくなったわ
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:13:43.18 ID:1dcQRRQo0
- マジで見なきゃいいと思う
俺は椎名のツイッター見てないけど、作者コメント好きなファンもいるんだから
俺、和月嫌いだけど、和月がるろ剣で作者コメ書くに至った「自分が学生の頃、単行本にこういうのあればいいのに」ってのは賛成派
てか需要があるからアニメ雑誌での監督インタビューとかもあるんだろうし
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 00:44:00.03 ID:ToT8cajo0
- つか作者ってキモくね?
いや、マジな話
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 00:45:35.59 ID:qCOwo9ca0
- いいからアンチスレでやりなさい
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 02:15:38.86 ID:k7kYca3IP
- ガキとオッサンの話が合わないのは仕方がない
文句があるなら今すぐアラフォーになれよw
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 05:25:11.80 ID:RCjYrw/r0
- こういうノリが痛々しいんだな
声優への絡み方とか素人に無駄に攻撃的な所とか年齢で変わるものじゃあるまいに
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 12:04:46.78 ID:b483VZSw0
- 年代関係なく痛いわ
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 14:01:20.39 ID:8/AxfiJF0
- さあさ、皆の衆、今週の感想を。
自分はサプリの髭剃りネタに引いた。美少女養成だけじゃなく少年養成カテ含む、もやるんだ?
視点がどこまでも父親やね。椎名自信が中学生親だから描きたいんだろーケドさ。
まあ先週よりはほんの少し面白かったかな
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 16:29:42.31 ID:uRlvCmDA0
- 今週の感想ね…
薫がエロ雑誌読んだり悠理の裸エプロン妄想してる方がはるかにドン引きしたわ、何だよありゃ
皆本と薫のケンカの理由がエロ本片づけたからとかクソ過ぎて感想出ねえよ
バレットはチルと同い年なんか…てっきり一つくらい上かと思ってた
まあ、シホの名前も間違える担当の書いた文なんかアテにならないかもしれんがな
柏木に所在つかまれてる不二子と賢木何やりたいのかイミフだ
隠すでもない、話すでもない
未来についてはある程度知ってるくせにチルドレンだけユーリの件伏せるにしても
大人は情報共有すべきだろ
パンドラはキッズ組にも話したうえでちゃんと監視任務させてるのにアホか
こんなとこだな
- 507 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/12(水) 17:42:44.39 ID:IOthu/200
- え、カミソリって常に濡らしておくの?
カミソリとひげそりの違いとは?
ティムとバレットって誰
女が女のエロ雑誌読むってレズ?
あと、「・・・知ってるんだ」tってどういうこと?
「2人に気づかれないように引き続き調べる」って、2人って誰と誰よ
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:21:14.54 ID:xTN1MXzE0
- つーか、さっさと本題入れや
イライラするわ
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:22:45.98 ID:ToT8cajo0
- つか作者ってキモくね?
いや、マジな話
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:46:57.64 ID:UqvoFTL60
- 今回なーんかやけにあっさりしてるなと思ったら
兵部の影ゼロ
京介の姿ナシ
フェザー不在
不二子ちゃん外出中
チーターズいないほうが話が面白い…
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 21:39:17.79 ID:NS1RNGIz0
- 心の底から思うんだか、なんでお前ら絶チル読んでるの?
いや、文句言うなら読むなとかじゃなくて
大昔から椎名のイメージってこんなだが
むしろ椎名ファンとして毎週毎週楽しんでるけど
一番ストレス溜まってたのはカナタが打ち切られた後の絶チル初期だった
打ち切りに怯えなくていい今の状況は天国だわ
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 23:04:07.64 ID:JsL0NBFM0
- まー徐々に話が動きつつあるのはいいことだ
バベルも賢木と不二子ちゃんがメインで動き、ノーマルである皆本と子供のチルドレンは
中学生編終わるまで何もしなくていいよ。賢木と不二子ちゃんがバベルや政府のノーマル
との間に摩擦を生じて居場所をなくしていくなんて展開を期待したいんだけど、そりゃ無理か
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 23:08:57.13 ID:qCOwo9ca0
- 感想
皆本が柏木さんにすげえセクハラかましてた
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 23:34:36.08 ID:8/AxfiJF0
- >>511
なんでって…サンデー買ってるから隅から隅まで読まないともったいないだろw
楽しめるヤツは楽しめばいいじゃん
今が天国なら勝手にひたってろよ
こっちゃ今がストレスなんだよ
アニメ化含めてな
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 23:50:24.23 ID:qCOwo9ca0
- こんなに椎名を理解して傾倒できる俺ってすごい
の人かな
おもしろいならそういう書き込みすればいいじゃんw
誰も止めないよ
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:24:39.50 ID:dv1JSfwt0
- >>512
チルドレンはともかく皆本が何もしないのはだめだろw
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 01:44:36.12 ID:vljTyGxA0
- 中二で深ぞりするほどヒゲ生えるか?中東系の人種だからか?
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 06:15:25.55 ID:rN0qbgug0
- ずっと三枚刃ばかり使ってるわ
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 09:04:41.91 ID:ngdb6Hz30
- >>514
ああ、それは理解出来る
納得した、すまんかった
しかしそこまでもったいない気分って事は全部とはいかないまでもサンデースレほとんど書き込んでるの?
それなら本当に仕方ないわ
まあ今回とかキモいんだろうが俺は面白かった
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 09:25:56.29 ID:vljTyGxA0
- >>519
そういう批判に対する返しみたいなのばっかじゃなく、感想書いてあげなよ。
「批判的な書き込みばかりだから、楽しんでいる人が感想書けない」って以前はずっと言われてたから見守ってきたけど
批判どころか書き込み自体が全然ない日が多いのに、まったく良反応がないってどういうことなの。
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 09:50:15.29 ID:qLTDeuLl0
- >>520
そんな事俺に言われてもだけど、それならいるかわからないファン用に
思春期な薫が可愛かった
横島もだけど、この作者はいつもコテコテそうでセオリー破る
ヘタレの横島強くしたり、がさつ娘な薫を乙女にしたり
ベタだけど、そういうギャップにやられるわ
後はやっぱり絵かな
昔から椎名の何が好きかと言われればまず絵柄だし
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 09:51:51.48 ID:DxaByRfGP
- 叩かれてる椎名を擁護するのが楽しくて
感想は二の次
これが色々端的に表してるね
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 10:02:54.90 ID:vljTyGxA0
- >>521
いや、貴方以外に誰に言えばいいというのか。
ともあれ人から促されてようやく出てくるのがそういう感想だから、好評書き込みが全然ないのだろうというのはよくわかる。
だってそれだと毎回書くことないもんな。前回と今回とで書く内容が違うわけではない総括的なキャラ萌え。
ゆえに掲示板だけじゃなくツイッターやブログなどでも感想が盛り上がらないというのは仕方ないことではある。
まあこれはいいか悪いかじゃなく、そういう傾向の作品になったということやね。
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 10:14:04.49 ID:b1zQikAt0
- このスレに限ったことじゃないけど
〇〇の為に俺は苦言をいってやってるタイプが常駐してると、
ちょっと感想書いただけでもこうやって絡んでくるし、
ちょっとうざいのがいない時だろうと、楽しい話する気もなくなるわな。
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 10:20:49.14 ID:zJOpH7H40
- >>523
少なくとも「楽しんでる人が感想書けない」とか言ったのは俺じゃないし
ここだっていつも来てる訳じゃない
今回の話が個人的にツボだったから来ただけ
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 10:20:59.77 ID:vljTyGxA0
- >>524
いや、単に感想書いただけのには俺も含めて誰も絡んでないだろ。
あくまでも、ずーっと書き込みがないのに、批判書き込みがあったとたんに批判に対する批判”だけ”書く人に対して
の苦言なのであってさ。
君も嬉々として出てきたけど、今までは何してたわけ?発売日にも単行本が出た日も、ほぼ何も書いてないでしょう
が。遡ってスレ見りゃわかるが、たとえば>>521の後段(1行目以外)だけ書かれてるようなレスに対しては誰もこうい
う絡み方してないだろ。
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 10:24:42.95 ID:vljTyGxA0
- >>525
感想書くでもなく、批判に対する批判だけ書いてるから。
個人的にツボとかなら、普通は自然と書き込みするんだよ。
ちゃんと好評な他のスレなら「○○かわいい」とか「ベタだけどギャップがいい」だけの書き込みでも、多くの人が書いてる。
それがないってのは心が動かされてないからだろう。
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 10:31:14.98 ID:DxaByRfGP
- 否定肯定どっちにしろ
自分の気に入らないレスはやめろってのばっかりだから
ここが過疎ったんだとおもうよ
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 10:32:01.78 ID:LndwFu0w0
- >>516
将来ノーマルとエスパーの関係が悪化した際にはノーマル代表として活躍の場が
あるかもしれんが、現状皆本にできることはなにもないのでは。むろん日常の業務
はするとして
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 10:43:25.82 ID:vljTyGxA0
- >>529
いや、今まで散々動くべきときに動いてなかったのは事実じゃないかな。
たとえばファントムドーターの正体についても、紫穂が「悠理に違和感あるから調べて」つってるのにずっと放置で今も正体
わかってないし。
フェザーの正体もまったく探ってなかったし。結果的にフェザーが自分で思い出したにしても……。
結果的に無駄足になるとか未来を変えられないとかだとしても、その中で自分ができる範囲のことを「やろうとする」のと
そうでなく「まったく動く気がない」のとではえらい違う。
読者視点=神視点だと、賢木を攻撃したキャンサーはギリアムによる兵部へのあてつけだからもう二度と(漫画の展開的に)
使わないだろうなと予測できる。けど皆本はそうじゃないんだから、黒い幽霊による脅威と考えた場合、同時多発的にあれ
で襲撃事件があったらどう対処するか考えないといけないはずだ。
そういう部分でも何も動いてないように見えるのが問題。
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 11:03:19.54 ID:b1zQikAt0
- ってか、それ自体に宣伝としての意味があるにしても
ある程度の勝算がなけりゃ、再度アニメ化なんて話あるわきゃないでしょ。
2chで好評な意見がないから不評に決まってるってどんだけ世界狭いんだよ。
嬉々として…というか別にこのスレに限らずもっぱらロム専だ。
かわいそうだったからつい口出しちゃったけで、もう書き込まないよ。
これからもご大層な批判頑張って下さいw
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 11:21:55.91 ID:vljTyGxA0
- >>531
「不評に決まってる」って言ってるんじゃないんだよ。
「○○可愛い!といった傾向であれなんであれ、感想を書きたい気分にさせないタイプの漫画になった」と言ってるんだよ。
それは全然別。
別に2ちゃんに限らず、感想なんぞツイッターでもブログでもAmazonレビューでも何でも今はある。でもそういうところへの
書き込みの絶対量が少ないという話。
不評なら不評で、熱量があるんだからすごい量のアンチ書き込みがあるはずなんだよ。それもない。
だから俺の推測としては、「好意的にせよ否定的にせよ、読者に熱量自体がない」ってことになる。
世界狭いっていうならよっぽど広い世界をお持ちなんだろうから、絶チルが好評レスで溢れ返ってるという世界を紹介して
見せてくれよ。アニメ化については色々な思惑が絡んでるから「なぜこの作品が?」ってのが多いだろ。売上だけで語れな
いが、原作売上1万程度、円盤売上800本未満ってタイトルがごろごろしてんだろ。それは好評だからアニメ化したのか?
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 11:43:38.68 ID:LndwFu0w0
- 5行でお願いします
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 11:47:10.30 ID:8C/KcPX10
- >>532
>>531はどうかわからないが、俺は初めから絶チルが人気あるとかいう主張はしてないし、このスレをファンの為のスレにしたい訳でもないんだが
なんか「昔は良かったのに今はダメ」みたいな書き込み多いから気になっただけ
批判に対する批判がいけないというならやめておくよ
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 11:56:43.68 ID:vljTyGxA0
- >>534
いや、批判に対して批判してもいいんだけど、批判じゃない書き込みがそれしかないから「感想も書いてね」って言ったまでで。
好意的な書き込みをしない言い訳ばかりが目に付く。
「昔は良かったのに今はダメ」みたいな書き込みは、小学生編と中学生編で区切られてて作品傾向が違ってるから仕方ない。
賛否両論でるはずで、でも賛のほうがほとんどないのがなんだかなぁ、という状態がずっと続いてた。
そのへんは前から議論になってたんだが、今の作品傾向が好きな人は「普通に面白い」しか感想がないから書くことがないん
じゃないかってずっと言われてきた。
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:58:14.08 ID:w67K7wHw0
- >>535
言い訳も何も相手もいないのに話題振りたいとも思わない
でもお前に言われて「ファンが反応するかもしれないなら駄目元で書いてみるか」と思っただけ
ある意味今の傾向が気持ち悪いってのもわからないじゃないかな
あざといというか、一部読者の「こうだったらいいのに」みたいな気持ちを反映させてる印象がある(狙ってるかは置いておいて)
普通に面白いというか、正直薫可愛くて、葵と紫穂の友情いい
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 17:07:54.09 ID:v7OyK/A00
- 小学生編後半からの薫はどうしても好きになれないけど他の女の子達はみんなかわいい
あざとくても正直萌える
ユーリと統合されつつある悠里のタイムリミットを示唆する独白が気になる
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 17:08:29.95 ID:j9fE2jiNO
- ブッヒ!ブッヒ!ブッヒ!ブヒーッ…
フーッ…フーッ…フゴッみんなー!
こんな最底辺でケンカはやめるブヒよー!!おっ、おっ、おっ
んっピギィィィイイイイイイッ!!!!!!!!!!!!!
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 17:17:22.51 ID:AjYPRa4a0
- 結局2ちゃん的な事柄に振り回されている可哀想な人なんですね
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 19:23:06.68 ID:gmx+PpHt0
- みんな好きな俺は勝ち組
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 20:31:12.22 ID:w4zFDe0C0
- つか作者ってキモくね?
いや、マジな話
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 20:52:56.18 ID:FgvoAf3bP
- 作者がどうとかはスレチ
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 20:59:04.89 ID:DMG6dnVG0
- な分け無いだろう、作品と作者は表裏一体
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 21:07:54.19 ID:FgvoAf3bP
- >>543
>>1
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 23:32:30.22 ID:fsaTEp8l0
- 薫可愛いってヤツがいるのはそれはそれでいいよ。
自分薫全然可愛いとも思えないしキモイし大嫌い!
コレはこれでいいよな?個人の嗜好の自由だし。
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 00:18:36.99 ID:7LFmUR0w0
- 至極真っ当かと
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 00:28:52.41 ID:TLIdaB0y0
- つか作者ってキモくね?
いや、マジな話
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 05:43:53.48 ID:/A32T3hw0
- 無限ループって怖くね?
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 12:48:28.45 ID:oCfTxAd40
- ロリコン向けの画と話がその手の趣味の人にウケるから描いてるだけであって
作者はノーマルかもしれないだろ
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 14:41:19.70 ID:4KNFwxCk0
- お前らストーリーについて語れよw
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 19:22:55.83 ID:JHRBcYD00
- ないものをどうやって語ればいいんよ
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 01:09:30.81 ID:FfmLkwqMO
- 急死しない限り、途中がgdgdでも畳んで終わるだろうしなぁ
傾向的にハッピーエンドが約束されてるようなもんだから気にならないや
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 02:37:05.70 ID:SaCgxT/t0
- 葵のアヌスぺろぺろ
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 03:14:56.46 ID:XDD81UrV0
- >>549
内容もだけど作者のこういうとこが気持ち悪い
496 :マロン名無しさん:2012/09/13(木) 23:28:45.02 ID:???
なんか声優のネタ書いてる時の作者が一番キモくてイラッっとする
中の人からしたら出演作品の一つでしかないのに
‘ウチの子’とか変な身内意識がキモすぎてストーカー的怖さすら感じる
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 08:59:35.26 ID:XL5lOdFy0
- ウチの子、は登場人物のことでしょ
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 09:55:59.02 ID:5q8Ug34m0
- かといって似てない似顔絵なんか描いた日には
そんなもんより声を当てた登場人物にしとけ、なんて言われるんだよなw
声優ネタがきもいのは同意
「世界中の 誰 よ り も 幸せになってくださいね」って葵のセリフなのか
椎名のセリフなのか。
前者ならまあ中学生っぽい視野の狭さがあっていいけど
後者なら一社会人としてキモいな
お前の嫁を世界一幸せにしてやれw
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 10:41:54.38 ID:ux/m2Ns7O
- 「“世界中の誰よりも”幸せになってくださいね」
自分の意志でなく他人に言われるとかなり重い言葉だよ
これから嫁ぐのにさらにプレッシャーを背負いこまされてカワイソス
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 17:25:39.35 ID:AinnRHvR0
- 媚売ったり話題にしてるのが売れ線声優だけって時点で、お察し下さいとしか・・・
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 00:58:55.59 ID:hL6z1+UH0
- レズとか匂わせる程度にして欲しいわ
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 01:00:32.44 ID:g/1s/e5X0
- >>549
↓コレを見てもそう言えるかな?w
Takashi_Shiina
2012.09.15 23:33
不思議な力が湧いたのでどうしようもなかった。 http://t.co/W7ofmoVD
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 01:54:30.49 ID:VqQkpVqZ0
- 椎名って息子はいたけど娘はいなかったよな
何でおジャ魔女とか見てんの?
やっぱこいつって危ない奴だったんだな
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 02:09:33.42 ID:oDu19DGf0
- 話題にしてオタや声優に媚売る為ですよ
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 07:12:49.27 ID:wENwcnuw0
- 娘いなくても見てても悪くはないだろw
世間のいいものや流行ってるものにアンテナ張ることは悪いことじゃないよ
後ロリコンじゃなくて「子供が成長していく姿」が好きらしい
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 10:22:47.19 ID:g/1s/e5X0
- なんだお前椎名か?w
悪かねーけど40半ばのおっさんが好きで見てるってのがどうもな、キモイん。
薫がオヤジと乙女が同居してるのと同じで、ロリと保護者が同居してるだなキモイ。
( ゚д゚)ハッ! 椎名は源氏の君か!イヤ、内面の話
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 10:27:48.79 ID:hXLPZgBRP
- スレチだっつーの
>>1も読めんのか。
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 11:30:16.67 ID:b2pEkhRD0
- 今更ながら今週読んだが喧嘩の内容がしょうもなくてワロタ
頑なだった皆本がそれはまあと言って、
人との会話で薫からの想いの存在を認めたのはじめてだよな
まさか朧さんとの会話でそういう話題になるとは驚きだった
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 15:39:52.22 ID:hFw93FjE0
- 何かこの間から必死にスレチスレチ頑張ってる奴いるけど、ツイッターやブログの
発言をここでしちゃ駄目なんてルールねーぞ
勝手に作者本人の話題は別スレで!って喚いてる奴はいたけど
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 16:01:14.01 ID:hXLPZgBRP
- >1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2012/07/18(水) 17:56:54.49 ID:yqY5tQfJ0(2)
>少年サンデーで連載中の椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」を語るスレです。
>アニメはアニメスレで
>アンチはアンチスレで
>Twitterでの絶チルと関係ない作者のつぶやきは椎名総合スレで
>Twitterでの絶チルと関係ない作者のつぶやきは椎名総合スレで
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 16:12:26.98 ID:JPS8T1910
- 上の絵の奇形っぷりがすさまじいな
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 22:00:00.66 ID:hFw93FjE0
- >>568
だからそれ、住人の総意で決まったルールじゃなくて、勝手に付け加えた奴がいただけだぞ
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 00:08:05.12 ID:Z+5EDr3GP
- 2011/02/06(日) 00:10:24ID:J4T6f+nr0
>>1
> 少年サンデーで連載中の椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」を語るスレです。
> アニメはアニメスレで
> アンチはアンチスレで
>
2011/09/23(金) 08:51:03.91 株ID:3rlFh3Y/0
>>1
> 少年サンデーで連載中の椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」を語るスレです。
> アニメはアニメスレで
> アンチはアンチスレで
> Twitterでの絶チルと関係ない作者のつぶやきは椎名総合スレで
>
付け加えがあったのは、1年半前の133からだね。
しかも兵部アンチことJPPがペロペロ荒らし始める前の話。
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 01:09:09.38 ID:8sQpuo370
- 賑わってた頃ならいざしらず、こんな過疎ってるスレで
やれアニメスレへ、だ、椎名スレへ、だなんて意味ねーし必要性もねえべ。
こことアンチスレ2つあれば事足りる。
それですら今は書かれてる内容に大差ない。
はあ、マイナージャンルはつらいねぇ〜
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 02:01:07.71 ID:4K12VrC2O
- そんなことはどうでもいい
久々漫喫で読んでみたがユーリちゃんナイちゃん可愛い可哀想じゃねーか!
感動して涙が出てきた!全巻買うぞ
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 02:10:36.16 ID:M7UgbuSK0
- 椎名のブログみたら保育園を経営するのが夢とか言ってる
女児にいたずらするのが目的としか思えない
こいつマジでヤベー
警察に通報レベルだろ
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 02:11:07.94 ID:4M10vGs9O
- >>573
そんなことはどうでもいい
なんとか宣伝しようと必死のようですが露骨すぎて引くばかりです
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 09:20:22.24 ID:FjMOJXDr0
- >>574
いいから百回くらい>>1を読め
>>567>>570>>572
オマイラが気に入ろうが気に入るまいがルールはルールでそ
「愛国無罪」とでも抜かす気か?
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 10:36:31.98 ID:8sQpuo370
- 「愛国無罪」とかナニ言ってんの?意味わかんねぇバカだろお前
だったら次スレ立てるときに
『アニメはアニメスレで
Twitterでの絶チルと関係ない作者のつぶやきは椎名総合スレで』
の部分を削除すればいいじゃんハイ解決〜♪
そういう書き込みもないとますます過疎るぞ
で、いつの間にかスレ落ちてたとか笑うぞそんなんでいいのか?
アンチが来て賑やかしになってるだけありがたいんだよわかれよなw
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 13:49:57.76 ID:fhUxWdrBi
- 「いやかけとるやろ。存在するだけで。」とか言ってる葵が
一番迷惑かけてんじゃねーか。
とっとと殉職しろよ。
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 19:49:57.94 ID:lsWSxenli
- >>578
そんなこと言ってる暇あったら、漫キャラ板の薫スレでも復活させてやんなよ。
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 23:20:17.69 ID:55PrCyLDi
- 葵マジイラネ。
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 01:19:49.44 ID:zTV34a7B0
- 薫はこの先ポエムが増えそう
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 07:25:12.29 ID:717PngpHO
- >>577
うざい、お前も一緒に消えろ。ハイ解決〜♪
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 07:42:28.45 ID:akkduZFv0
- つか作者ってキモくね?
いや、マジな話
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 08:43:43.21 ID:LHwiHizt0
- >>582
うざい者同士一緒に消えろや。
もうさ椎名のさファンもアンチもまとめて消えてくれや。
で、スレも消えれば世の中スッキリきれいになって万万歳!ハイ解決〜♪
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 12:55:13.29 ID:0jppNeUCO
- ☆ あなたの心に住んでいる【 天使 】VS【 悪魔 】診断 ☆
〜天使が多ければ、あなたは天使〜
☆診断結果☆
・・・明石薫の心には、悪魔が28603人、天使が1人住んでいます。
・・・柏木朧の心には、悪魔が93590人、堕天使が2846人住んでいます。
・・・須磨貴理子の心には、大魔王が1435人、大天使が2222人住んでいます。
さぁ、みんなも試してみよう!
http://shindanmaker.com/271952
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 13:19:39.44 ID:717PngpHO
- >>584
ファンやアンチではなく
お前自身がウザイ
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 00:27:32.94 ID:Ce6AHazu0
- >>586
wwwwwwwwwwwwww
同類、同類wwww
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 00:32:36.20 ID:gsvBB9aH0
- キン肉マン世代なんで、向うのスレによく行くんだが
あのスレの進行速度半端ないな
2日で1スレとか消費してる
それに比べてここはww
この漫画どんだけ人気ないんだよwww
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 02:23:27.46 ID:AoDuKfeBO
- 439:09/18(火) 23:58 7PtqoIN20
枕営業って必ず最後悲惨だよな
デコビッチ平野綾も枕さえなければそこそこの地位でいられただろうにw
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 04:32:05.13 ID:tEXqxujq0
- つか、平野程度で「ビッチ」呼ばわりとは片腹痛いw
出遭った男はひとまず全員食って吟味しないと落ち着かないとか、
最低限それ位でないと「ビッチ」の称号を名乗らせるわけには行かん
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 10:48:30.32 ID:DLQ8Y/Kl0
- 絶対にパンチラ描かなきゃいけないのかな
やっぱ編集から指示が出てるのか
- 592 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/19(水) 12:19:55.10 ID:C5p7oOkP0
- 「本来こうしたものを中学生が所有するだけでも違法」
え、所有するだけで違法なの?
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 17:03:11.87 ID:xNSwOrzn0
- ナイがかわいかったね
来週から新展開か
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:21:52.14 ID:Opy0qq6fO
- つくづく憎まれキャラ作れない作者だよなあ
話が進んでねー
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 20:29:55.90 ID:o6KO5rh00
- ここってアンチスレですか?
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 20:53:47.08 ID:2rrrbi5X0
- 作品がしょーもないからそういう意見しか出なくなっているだけ
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:21:59.40 ID:/tp9/x070
- えらくあっさりと統合しちゃうんだな
悠里の人格の葛藤とか無いのかよ
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:37:23.45 ID:eukj9Qj+0
- 誰かに言われて間違った自分に気づいたんじゃなくて
自分で間違ってたって気づいたのはいいと思うわ
けど…不憫だった子が罪を清算して報われた!って展開でもないから
カタルシスがないな
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:41:32.81 ID:LF0k8akr0
- 劇的な何かがあったわけでもなくあっさり統合されたところに
フェザーの「私を捜して→見つかりました」の流れを彷彿させた
この漫画に山場は存在しないのだろうかという読後感だった
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 22:15:30.48 ID:gscJI75lP
- ナオミをフるなんて勿体ない!
俺が貰ってあげてもいいから、そろそろナオミ回を本編でやってくれ!
それにしても来週からはまた、兵部の過去編か。
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 22:48:16.90 ID:CKWKMGaM0
- 人格統合したフェザーから溢れんばかりのルシオラ臭がするのが怖い
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 02:44:01.27 ID:qnN1cVC50
- ユーリはどう考えても倒されて道具として再利用される運命
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 10:42:19.58 ID:QgjSkE5m0
- >>597
アニメ2期の山場作りの為巻きに入ったと見るんだが
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 14:14:51.88 ID:rWQV1Rav0
- >>600
ナオミ回…
振られたナオミが街にマンハントに繰り出して…「ウホッイイ男」
こんな感じ?
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 17:23:15.02 ID:Up//zvVC0
- あっさり薫ちゃんのためならお父様だろうがぶっ潰すってノリになっちゃったけど
もうこうするしかって薫の首締めてるシーンにどうやって繋がるんだろうな
兵部過去編はまた脈絡なくいきなり始まるのか
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 17:39:08.68 ID:fdeUcoQQ0
- 今週の四コマのオチに出てきた
三人組はなんなんだ…
これがブログとかツイッターで既に発表したからって
全員が知ってると思ってる設定ってやつか…?
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 20:06:28.20 ID:aXVcL8oU0
- 取り敢えずキモかった
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 20:51:45.33 ID:eo35RRHo0
- >606はその三人を知ってて言ってるよな
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 21:00:42.47 ID:fdeUcoQQ0
- >>608
女体化したやつらがいるってのはここで見たから知ってるけど
ブログまでチェックしてないから絵は知らない
こいつら誰だろって思ってたら
後ろの二人から見覚えのある感じがしてきて
もしかしたらと思った
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 21:06:47.02 ID:X2uDxaAY0
- 分からなかったんだが、あの三人なんなの?
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 21:14:39.53 ID:n14D3dgk0
- パラレルワールドにテレポートしてしまった
ってのが落ちなんだから別に誰でもよくね?
むしろ知らなきゃ何にも気にならんと思うが。
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 21:26:16.00 ID:Up//zvVC0
- 単行本の小冊子にも出てたけどな
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 23:16:34.60 ID:G6pvNoNO0
- 異次元なら例えば同じテレポーターのエスパー魔美のキャラ改とかの方が
昔の椎名ノリなんだけどねー
4コマのネタで「知ってる人はニヤリ」とさせるオマージュと自キャラの2次創作性転換キャラ
俺は、同じ「異次元の人誰?」でもコアな遊び心のある方が好き
自分の知らないネタでも分かった時のスッキリ感が好き
オタに媚びてるって言われるのはこの辺だと何故気がつかないのか
どーでもいいけど、好きにしろよ
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 23:56:10.38 ID:IbaroJ8V0
- >605
>もうこうするしかって薫の首締めてるシーンに〜
あれ?皆本をシメてる(ヒュプノで操って自分の手で首を絞める構図)んじゃなかったっけ?
てっきりユーリが予知未来を知ってしまい、薫の射殺犯を抹殺するんだと思ってたが
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 00:13:28.97 ID:sTHhOp8G0
- まあ以前みたいなハチャメチャさは全然ないからな
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 01:47:16.02 ID:vEy+cmnh0
- たまには昔大好きだったターミネーターネタをやってくれよ
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 19:35:19.99 ID:F3Vg2rTl0
- >>614
ごめんうろ覚えで
ユーリは薫としか絡んでないイメージだから勘違いしたわ
- 618 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/21(金) 20:42:42.65 ID:lzqiyg1v0
- 電話でドライブモードがある機種って結構少ないのでは?
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 04:24:35.65 ID:hZEgkbNu0
- 乙女回路とかぬかすなこの気持ち悪いデブオヤジが
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 04:11:04.42 ID:8obG+h2A0
- なんで皆本フツーに京介とお風呂入ってんの?
あんなに忌み嫌ってた兵部が中にいてしかも表に出入り自由なのに。
コピーだから大丈夫とかそんなん?
あと京介はフェザーでもあるし別の未来のチル3人でもあるわけだよね?
ただの情報体だから平気だとでも?
前に京介はマテリアルだからお風呂必要ないとか自分で言ってたよね?
なんかいろいろキャラがぶれてません?皆本さん
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 04:21:10.02 ID:8obG+h2A0
- 料理する気なくなった出前取れって言ったり、作りすぎて冷蔵庫満杯だったり、
いつ作ったんだそれ出せよ、とかいろいろ疑問でした行動に一貫性なくて今回の皆本さん
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 05:10:25.72 ID:Wv+VDrTn0
- 面倒だから1点だけな、
悠理が皆本の料理を見て「冷蔵庫のお料理まだ暖かいわ」って言ってるだろ
つまり皆本は仲直りするためにわざわざ料理を作ってそれを紫穂と葵に持たせたってことだ
それを照れ隠しで冷蔵庫がいっぱいだから持ってけと、皆本の気持ちを組んで葵が代弁したということだ
グダグダ言う前に漫画をちゃんと読んでくれ
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 09:28:00.93 ID:yef+cDykO
- >>621
さすがにそれは君の読解力の問題。それにこのマンガの登場人物の言動は、ベタなくらいお約束通りで
分かりやすいはずなんだが。恋愛関係は特に
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 10:53:54.60 ID:bWvhNl6T0
- 横島レベルだと気づかないでスルーする感じ
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 18:34:00.25 ID:8obG+h2A0
- ご親切にどーも。
もうずっと展開面白くなくてざっとしか読んでないわ。
深読み厨はさ、そゆことここに書けば?スレ過疎らせてないで。
他人の読解力ケチつけたり反論かましてるヒマあるなら。
ご自慢の読解力で今週の感想頼むわ
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 19:19:44.25 ID:Xvf0+nPb0
- このスレの過疎化をそんなに心配しなくていいよ
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 19:44:27.04 ID:RYTzTGQyP
- なくてもいいスレだからな
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 20:05:19.38 ID:5lC0xWeJ0
- 自分が勝手に読み間違えただけなのに逆ギレ
「批判の邪魔するな」ですねわかります
深読み厨って誰でもわかるレベルの>>623
も言ってるだろうに
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 20:06:02.78 ID:5lC0xWeJ0
- ×誰でもわかるレベルの
○誰でもわかるレベルだと
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 20:26:38.78 ID:aeYuR3tX0
- 「冷蔵庫の料理」は悠理がわざわざ強調語りしてくれてるから、作者の意図してる演出としては比較的わかりやすい部類。
問題は流れとして、皆本は車で紫穂と葵と一緒に家に帰ったあと、料理を作り(同じ家の中に紫穂と葵がいるのに)、できたて
の料理をタッパーに詰め、冷蔵庫に入れておいたフリをして紫穂と葵に渡してることだ。
紫穂が超度7サイコキノだから受け取った瞬間に「いつどういう気持ちで皆本が作ったのか」看破すると皆本が熟知してるって
のは置いといても、不自然すぎるだろ。
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 20:38:35.18 ID:aeYuR3tX0
- あ、サイコキノじゃないや。サイコメトラーだ紫穂。
まあ皆本が自分でタッパー持っててあったかいことに気づかないわけないんだし、ツンデレってことにしとくか。
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 20:47:17.23 ID:IzYKZvI1P
- サプリにあったように剃ったら、本当に綺麗に髭が剃れた。
自分の経験で得たものを上手くキャラ作りやストーリーに
活かせる漫画家って素晴らしいと思う。
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 22:26:54.13 ID:n7DuDEH+0
- 今週やっと秘密が共有される、ちょっとは話が前に進むと喜んだが
伊号の脳ミソから過去話に飛んでてすげーガッカリした
本題からえらい遠大な遠回りするのな。これでまた2ヶ月とかヤダよ俺・・・
しかし皆本は偉そうだ。自分だってフェザーの正体や未来予知なんか
自分のとこで情報止めて賢木やチルドレンに内緒にしているくせに
- 634 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/26(水) 22:39:38.49 ID:cubrGddj0
- 「こめりか」って、アメリカのこと?
「米国」の場合は、普通に「べいこく」と読んでいるのにね。
しかしこの作品と、アラタは、途中から読んでもわけがわからないな。
あと、冒頭の皆本の
「僕に必要なことであれば言ってくれ」って、
あれは、
「必要ないことであれば」
のほうがしっくり来るんだけど、あの文脈だと。
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 22:50:01.67 ID:g0HSDjPB0
- 真木さんがNo.2だと思ってたわ
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 23:01:42.26 ID:Wv+VDrTn0
- たしかにwww真木たち3人の面倒を見てたのがマッスルだったとはな
そうすると兵部が最初に拾ったのがマッスルだったってことに…随分と又アレな物を拾っちゃったな…ああ有能だから結局それで正解だったのか
だからマッスルの趣味について誰も意見できないんだな
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 23:10:15.43 ID:Wv+VDrTn0
- >>630
おそらく料理を作って持って行くよう提案したのは紫穂、そして差し入れの口実として冷蔵庫云々の言い訳も紫穂
ついでに温かい料理でバレバレなこともそれによって薫が皆本の気持ちに気づいて帰る気になったのも紫穂の計算の内
皆本としても仲直りしたい気持ちは一緒だったので紫穂の計画に乗ったんだと思う
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 23:13:41.29 ID:e99PxqMU0
- 兵部の過去って、充分本編で読み取れるからわざわざ過去編しなくていいのになー。
チルドレン書くの飽きてきたのかな
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 23:18:50.04 ID:PQa6lUE20
- 過去の話は面白いんだけど、兵部と不二子が主役なのは物足りない
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 23:20:20.52 ID:Bjvn//KY0
- 進める気がないのか、進める先がないのか。
いつ見ても同じことしてる気がする。
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 23:25:46.79 ID:mOrxnzgy0
- 過去編で終戦前後のことまで描けば話が先に進むとは思うが、そこまで描かず
また現代に戻るに100万ペセタ
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 23:33:00.06 ID:aeYuR3tX0
- >>637
いや、そうすっとあの皆本の冷蔵庫前の場面がおかしいんだよ。存在するはずがないシーンだ。
あれを目撃したのがおそらく紫穂と葵だから。
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 23:55:50.58 ID:Wv+VDrTn0
- >>642
いやそもそも出来立ての温かい料理を冷蔵庫には入れてないはずだから冷蔵庫の場面自体二人の作り話なんだと思う
件のコマはあくまで葵の一人語りの背景になっているしそういう嘘をついてますという説明みたいなものでしょ
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 00:00:15.12 ID:MY4oG2rY0
- >>643
いや、話を聞いて薫が想像してるならいいが、心象風景でそういうウソは漫画の文法だと反則だぞ。
妄想ならわかるが、回想だもの。
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 00:43:00.90 ID:pmYuS0ex0
- まーた、過去話か・・・
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 00:46:01.12 ID:rzn+yyNq0
- 現代でまるで話が進まないよりは過去話を進めたほうがいいと思う
いずれにしても超能部隊壊滅のプロセスは描くのだろう
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 01:26:01.36 ID:g76wOZFb0
- 確かに冷蔵庫前の場面がおかしい。
アレがわかりやすい話をわかりにくく、というか紛らわしくしてる
読解力云々と責められないぞ
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 03:49:45.66 ID:s0hl/8MU0
- サンデーの漫画は無意味に長くて当然
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 15:57:01.28 ID:bMzFIrpM0
- うしとらなんかは綺麗に終わったけどな
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 16:08:37.12 ID:eUS4M9uU0
- メジャー作家にとって居心地はいいんだろうけどねー
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 19:24:58.44 ID:LkELKwXQ0
- こいつはメジャーって程でもないけど
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 22:40:23.47 ID:6RQG+rYD0
- 80冊以上コミックを出して、質は悪くともTVアニメ化に二度なって
メジャーじゃなかったら他の漫画家涙目だなwww
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 22:59:21.31 ID:MY4oG2rY0
- >>652
それは「メジャー」の基準の違いだろう。
その例をメジャーとするか、作者名・作品名を一般人が聞いてすぐわかるレベルをメジャーとするのか。
介錯あたりはアニメ化回数もコミック巻数も多いが、俺ならメジャーとは言わんな。
小畑健あたりだと巻数は椎名より下だが、メジャー度ならこっちが上じゃないの?
「作品タイトルを知ってる人が多いこと」がメジャー条件だと思うが。サンデーなら高橋留美子やあだち級から。
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 23:03:35.24 ID:+6Kvn1Kb0
- 過去インパラってことは、ふぅ〜じこちゃーんとサイキック巫女(存命中)の百合話?
今回はマッスルに年齢不詳疑惑が浮上。本名も年齢もシラネー奴にこの3人は育てられたのか…
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 23:14:03.87 ID:MY4oG2rY0
- >>654
その3人もたぶん推定年齢で命名も兵部だから似たようなもんだろう。
マッスルの本名は単に「兵部もみんなもマッスルって呼んでるから知らなかった」ってだけだし。10年くらい前であの外見なら
当時マッスル25歳くらいで現在35歳くらいとかそんなもんじゃね?
日本で小学校には通ってたんだから国籍もちゃんとある分マッスルのほうが身元不明度は低い。
- 656 : [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 01:47:29.66 ID:+NfQzumtP
- 京介きゅんのサービスシーンは最高やった
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 03:19:18.82 ID:9L/25RA70
- ある程度大きくなってからパンドラに入った子は本名とか覚えてそうじゃね?
じゃなくてもサイコメトリーで知ることはできるはず。
(メトラーがカズラしかいないってこた無い気がする)
それを必要としないぐらい楽しくやってくれてると嬉しいんだけど。
元ブラックファントム組はDNA鑑定で人種が分かる程度?
今週の、「僕らの国に…!」と輝く京介って
今の少佐も持ってる想いなんだろうから切ないわー。
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 15:54:30.12 ID:hhfD6kSU0
- マッスルって日本人なんだよな…全然見えない
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 16:06:26.63 ID:OOaS4VPx0
- 逆にバレットもティムも真木も紅葉も葉もユーリも、外国人に見えんな。
かろうじてパティ(初期)は外人っぽかったが、出てるうちに描きなれてフツーの日本人キャラというか無国籍漫画キャラ
っぽくなってきた。
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 20:01:26.36 ID:EYA0ZTJL0
- おいおいおい、椎名の画力disってんなよwwwまったくそのとおりだがw
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 20:46:38.97 ID:Xc3VHOKK0
- 子供と大人の顔の描き分けすらできてないんだから
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 21:23:08.37 ID:9L/25RA70
- 来週あたり出てきそうなマサラちゃんだって外国人顔じゃないもんなw
背中が弱点だと知るシーン楽しみだ
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 21:36:04.84 ID:bJcEf7ev0
- >>653
それ言ったらサンデーマガジンの作家はメジャー作家ほとんどいない状態になるな
逆にジャンプの作家はメジャーな作家ばかりということに
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 21:42:53.27 ID:sayL+7kH0
- コミックス派の人間だからネタバレ怖くてあまりスレ見れないでござる
最近1巻から読み直したけど、チルドレンのわがままっぷりと薫のおっさんぷりにビビった
こう見ると本当に成長してるんだなぁ
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 21:47:33.51 ID:OOaS4VPx0
- >>663
そのへんはやっぱり各自の考えの差だからなぁ。
ジャンプでもトリコとか封神演義とか武装錬金あたりはメジャーとは言えないと思う。俺はね。
ハヤテと絶チルはアニメ化はしてるんだが、メジャー作品かっていうとちょっと首をかしげるわ。
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 22:11:00.75 ID:jS43ee7A0
- 過去編はなぁ・・・
小学生編を見て、こいつらがどうやって成長して、それぞれどうやって活躍
するのかが楽しみで読み続けている自分にとっては微妙な気持ちだなぁ・・・
本来の筋の本編が過去編のオチなんて扱いにならないか心配なんだけど
椎名先生、兵部好きだからなあ。どうなることか。
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 05:54:16.46 ID:+J8swjch0
- 兵部を撃った上官(名前なんだっけ?メガネの)の真意が知りたいから
そのへんそろそろやってくれないかなーと期待してしまうんだけど、
今は伊八号について話してるだけだから、望み薄かねぇ
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 08:20:39.71 ID:oY963l7D0
- 早乙女大尉だっけ>メガネの人
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 13:10:27.65 ID:mcgvHJ1L0
- ユーリの話かと思ったらイルカの脳みその話だった
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 15:30:58.94 ID:Yia5ZSIR0
- 早乙女大尉が兵部を撃つまでにあと3回くらいは過去と現在を往復しそうだ
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 15:38:54.24 ID:QFLdSUqY0
- もうチルドレンの連載辞めて、超能力兵士兵部京介で新連載始めればいいよ
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 15:55:56.28 ID:vE9YAG5/0
- サンデー読者は過去編商法には不慣れなんだよ
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 17:22:03.95 ID:Z4Faego40
- 過去編に力を入れれば入れる程
本筋は進まないからねえ
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 18:53:44.36 ID:zfQAgrqL0
- 現代に戻っても本筋は進まず薫と皆本の痴話喧嘩とか薫の百合ハーレムとか見せられるんですけどね
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 23:12:35.59 ID:TMAkBjhT0
- えっ、それが本筋だろ
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 23:31:30.37 ID:mcgvHJ1L0
- もしかして京介が撃たれるまで描くのか?
もうダイジェストでやったから過去偏は終わったと思ってたんだが
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 23:40:53.95 ID:5HocYtM+0
- 冗談抜きでまだ5回くらい過去編入るんだろうか
>>663
実際世間の人に知ってる漫画家あげさせたらトキワ荘クラス除けば
8割くらいジャンプ作家で残りを他誌の大御所でわけることになると思う
メジャーって有名の意味で使われてるから、多分そういうことだ
マイナーではないだろうがメジャーってほどでもないな
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 03:37:21.12 ID:0rdzgH730
- サンデーのメジャーは あだち、高橋、青山 くらいだろ。
誰もが知っていてすぐ名前を言ってもらえるクラス
新参なら荒川弘
椎名はメジャーではないな
マイナーよりの中堅だろ
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 06:20:20.63 ID:27dERNvZ0
- >>677
今のジャンプは読むところないからなあ。
20年前のジャンプ作家クラスは今はマイナー誌の看板作家やってる感じ。
昔は中堅以下、今やゲロになったこち亀がジャンプの看板扱いになった事でもわかるとおり。
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 09:52:43.20 ID:dWjzOXTL0
- >>679
こち亀が看板扱いになったってどこの話だよ・・・
ジャンプ愛読者の中でも半分老害扱いされてんのに
それにそんなこと言っちゃったらサンデーのほうが末期だろうよ
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 11:32:54.43 ID:K36JLHJB0
- 最早兵部が主人公といってもいい状況だから、超能舞台の活躍と壊滅はたっぷり描くだろうね
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:05:56.88 ID:iVlg+wZP0
- 過去編せめて4,5回で終わってくんねーかな…
過去編終わったら一応本誌に戻ることにする
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 15:49:20.32 ID:F0+mf5nV0
- >>678
>サンデーのメジャーは あだち、高橋、青山 くらいだろ。
君が知ってるのはそれだけかw
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 17:56:51.81 ID:yVU3bz9AP
- 前にインパラヘン王国の話をやった時は確か、不二子ちゃん&マサラが
「ここね?ここが弱いのね?」
「あっ…そ、そこはダメ…ああっ…」
とか妙なお色気たっぷりのやり取りをしていたが、
今回もやってくれるのかな?
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 20:49:56.15 ID:GcQNKWVA0
- 過去編においても本編と関係なさそうな新エピソード始まったw
話を進めるつもりゼロwww
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 21:00:30.62 ID:+qVpcB/F0
- 椎名高志 @Takashi_Shiina
どうせ「絵が変わった」とか「ギャグのノリが違う」とか言われるんだけどな!(防衛反応)
椎名高志 @Takashi_Shiina
「美神」は近日新作を一本描く予定があるんだけど、ちょっとどういう形になるかわからない・・ていうかまだ何も考えてない。まー楽しみにしててください。
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 21:07:24.03 ID:tcT5Hv6y0
- 本編も休みがちなのに、アニメ化控えてるのにGS美神か。
絶チルじゃいまいち売りにならないから「あのGS美神の椎名が送る絶対可憐チルドレンがアニメ化!」とかで
オールドファンでも釣る気なのか?
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 21:23:26.49 ID:IMpKhRFq0
- 楽しみどころか過去の良作まで汚すなと思われるだけなのに
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 21:29:26.17 ID:2j8KOd3x0
- 過去話やるのは別にいいけどもっと早くやれよ
ラスボス相当の敵も出てきて無敵万能の狂言回しも一旦退場して
ようやく本筋が進み始めたところで何週もかけてやるような話じゃねーだろ
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 21:32:49.91 ID:yVU3bz9AP
- 今週の話にロクに触れようとする奴がいないな。
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 21:40:18.08 ID:U8gmETye0
- GS美神 極楽大作戦に手付けるのだけはやめてくれ
当時の絵が再現出来ないのは、あんた自身が一番よくわかってるだろ?
あの作品はファンの心で今でも生き続けてる
それで良いじゃないか
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 22:06:10.97 ID:OUTDuj0m0
- 個人的には美神自体、連載中に相当変わってるから絵柄は気にならない。
話の方もエミやホームズ外伝みたいなのなら歓迎する。四コマかもしれんが。
なんにせよ頼まれたら描くしかないんだし、心配してもしょうがない
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 22:08:09.36 ID:F0+mf5nV0
- るろ剣キネマ版みたいな感じになったりしてな
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 22:10:00.00 ID:fT1X6Fb40
- 今週の感想つ【普通】
壊滅的に面白くないわけじゃないけど普通に面白いわけでもない「普通」
でも皆本と薫が出ないだけ過去編のほうがマシ
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 22:16:40.98 ID:xk/oYn2E0
- 進まねえええ
要点絞れば今週の話4コマで十分いけるだろ・・・
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 22:32:37.57 ID:3+ug8xT10
- >>683
他に誰がいるってんだよ、言ってみろよ
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 22:52:39.15 ID:3+ug8xT10
- >>694 はげどう
特に『でも皆本と薫が出ないだけ過去編のほうがマシ』あたりがはげどう2倍
もう本編いいからずっと過去編やってろよ。その方が楽しめる!
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 23:53:43.02 ID:OUTDuj0m0
- ずっと過去編って、皆本&薫はともかく葵や紫穂や他キャラ好きに相当迷惑な話だな。
過去編が好きだからじゃなくアンチがメインなら、他漫画読んだ方が楽しめるぞ。
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 00:16:47.56 ID:047x1Og90
- 紫穂や葵好きは今の展開に満足してんの?
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 00:59:46.98 ID:DkZh5hib0
- >>699
してるわけないだろw
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 01:00:12.95 ID:JXLbdqDf0
- 短期連載からの紫穂好きだけど、だいぶ前から無痛ゾーン入ってる
ぶっちゃけ皆本と薫と兵部好き以外楽しくないだろ
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 01:32:57.75 ID:BlmOOKJCO
- >チルドレン
「元・チルドレン」とでも言っていい状態だな
事実上退役。
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 01:49:27.29 ID:RlFlc8xX0
- 最近まで紫穂が一番すきだったんだが、最近はふじこさんがかわいい
若い頃のふじこさんマジ美少女
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 01:53:45.88 ID:mEb11IV50
- 今は若くないとでも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そんな恐ろしい暴言よく言えるなw
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 06:41:55.81 ID:Ajbgsb5v0
- まーたしかに今週は自分も大きくは盛り上がらなかった。
現代不二子さんのアップの顔はいいよ。
弟に守られる(押し倒される)シーンもいい。
超能部隊の正装。新キャライケメン。マサラちゃんセクシーボディー。
決めゴマで放たれるインパラヘンというまぬけワード。オフラーンス。
小ネタばっかり。
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 07:11:16.58 ID:ZdwoHVu70
- ふじこちゃんは最近上手に書かれてるよね。死ぬ前の美化用って事なんだろうけど
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 07:39:27.17 ID:RWXx3WQn0
- アップになったら誰だかわからんけどな
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 10:05:29.28 ID:Wdlx+Cza0
- 最早本編というより外伝というか同人誌のノリだな
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 22:46:53.42 ID:Xq6VrywL0
- ちらっとみたら何か随分古くせーけどエロい絵になってんな
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 10:03:18.85 ID:x/IhbV0J0
- よく古臭い絵柄って言われるねこの人
GS初期から見てたおっさんには凄い進化したとしか思えない
つか最近絶チル読み返して、昔はまだGSよりだったの忘れてたからびっくりした
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 10:06:41.36 ID:wCcYAwhX0
- 水曜にサンデー出てから今週の内容についてのレスが片手で足りそう
ここって隔離スレだっけ
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 11:11:32.31 ID:pG7FGt1X0
- 実質隔離スレ。
濃いアンチにファンはほとんど近付かなくなってる。
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 11:41:28.58 ID:PtaOU+BK0
- 避難場所もあるしな
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 17:48:05.22 ID:apdm6ZA+0
- 11巻辺りから徐々に絵柄変わってきてたような。
それ以前はGS美神っぽい絵柄で続けてたんだよな
最近の絵はそんなに古い絵とは言えないでしょう
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 17:59:27.57 ID:hDGJYWmI0
- いやいやいやいや
サンデーだと目立たないけどかなり時代を感じるよ
古臭くはあっても個性的で好きだけどね
しかし垂れてどっしりした下尻だけは受け付けない
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 18:40:09.17 ID:PKSRRR3y0
- まあ今風じゃないけど
頑張って自分の絵を今風にアレンジしてるとは思う
しかし時代は容赦なく進むわけで…
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 19:15:06.46 ID:WHCy4vIH0
- それを言い出したら全ての作家がそうだろう
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 19:51:18.47 ID:u3tpQzVa0
- いや以前より古臭く感じるよ、山本貴嗣みたいになった
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 20:31:55.06 ID:ivjPqMw+0
- 髪の毛を柔らかく描きたいのか描線を増やしてるけど、あのぶっとい線でやられても
プラスチック感が増すだけなのでやめてほしい
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 20:38:43.32 ID:+Qa5b2rI0
- 髪の毛はその、ぐねぐねしてるだけにしか…
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 22:33:54.50 ID:rWbZqzvS0
- デビュー当時は別として、椎名の絵が古臭いとか今風とか言われてもよくわからない
でも古い少年漫画絵と新しい少年漫画絵の中に椎名絵をポンと置いてみると
どっちに対しても見えない壁があるから、あれは椎名高志の絵ってインプットしてる
髪はうん、椎名には求めてないからいいわ
個人的には私服をこだわってて偉いなーと思う
嫁の影響だとは思うが
過去作品と比べると劇的に頑張っていると思う
可愛いのもあるし
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 22:37:20.28 ID:y2RFIwMw0
- ゴム人間のような奇形だけどな
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 22:42:54.46 ID:gA30k/zQ0
- 制服をもうちょっと頑張って欲しいかな。
たぶんレトロフューチャーみたいなのを狙ってると思うんだけど、若い人にゃ通じないだろうしおっさん世代にしても
そういうの別に好きなわけじゃないんで。
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 23:35:58.18 ID:AHavpm630
- ワンピでも目指してんのかってくらい胸板が細くて胸がでかいから
人体の構造どうなってるんだろうと思う
あと皆本の線太すぎじゃね?
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 23:45:34.85 ID:y2RFIwMw0
- ワンピとかよりスタシャンの漫画思い出すわ
東まゆみはその後奇形卒業してまともな絵になったけど
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 00:06:32.17 ID:sNR4thsc0
- 胴長で平べったい身体
嫌いじゃない
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 00:09:36.83 ID:VdljwNZE0
- どの道人じゃねーよな
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 10:19:22.63 ID:UP6wmXQ+0
- >>713
避難場所ってどこ?
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 11:56:31.81 ID:iUVh301G0
- 椎名の絵が好きでなくて何が好きなん?
個人的には椎名は絵が一番魅力なんだが
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 13:30:11.65 ID:JyH0HqPk0
- もう強いて挙げるなら絵しか取り柄が無いからな
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 16:27:46.54 ID:6ACH5ttj0
- GS美神時代の椎名の絵は確かに魅力的なんだが、それは味がある・作風に合ってるって意味で。
今はなんつーかグラビア路線みたいな方向性で、ぶち抜き・大ゴマで止め絵でヒロイン見せる感じだからなー。
そういうので勝負だと、今の美麗な巧い絵を描く人や、萌え絵・かわいい系、美少女を見せるのがうまい人にはかなわないぞ。
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 16:28:10.17 ID:sNR4thsc0
- 表現の幅は広がったんじゃね
今まで描かいて来なかった物は描いてるわけで
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 16:44:17.06 ID:6ACH5ttj0
- 漫画家・椎名の絵としては今風に近づいてかわいくなった。
問題は他の漫画と比較して、絵のうまさとかキャラのかわいさで勝負できるのかってことだ。
椎名としての武器は何なのか。横島と美神がいない、絵がうまくなっただけのGS美神で戦えるのか。
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 17:08:15.11 ID:eMjMZvRv0
- 奇形奇形言う奴いるけど、昔はその奇形がウケたんだけどな
木村貴宏とか
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 17:48:04.51 ID:6ACH5ttj0
- >>734
木村貴宏って昔っから肉感的でムチムチな絵を描く人だろ。
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51wApqZhliL.jpg
椎名の絵って色気がないからちょっと違うと思うんだな。健康的っつーか。
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 18:22:31.12 ID:D6NvyQUg0
- 乳!尻!太もも!
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 19:38:25.25 ID:BACem1GG0
- >>734
木村貴宏の奇形ってのは、絵的な面白さを優先してパースや人体構造を無視した
構図取りをしたからであって、最初から描けないから奇形になっちゃったのとは違うぞ
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 22:16:29.06 ID:DCDm9TTt0
- >>737
椎名だってそうだよ
それにそんなキムタカは散々奇形だのカマキリだの言われてるよ
つか奇形と言われてる絵師や作家の大半はそういう奴だよ
下手な奴が奇形と言われてるのはまず見ない
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 00:28:45.49 ID:1ufBckoQ0
- >>721
>個人的には私服をこだわってて偉いなーと思う
>嫁の影響だとは思うが
私服は嫁デザインだか嫁セレクトじゃなかった?
嫁がファッション誌片手に椎名に指示してるって、前に椎名が言ってたぞ
椎名ははっきり言ってファッションセンス良くないよ。古くさいおっさんのセンスしか持ってない。
今の椎名の絵に関する好評価は嫁の助力による部分が大だろう。
良かったな椎名いい嫁さんが来て()
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 07:18:00.24 ID:I2eEYt0T0
- >>738
椎名は、まさしくその下手だから奇形と言われてるパターンなんだが
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 07:25:35.52 ID:GXoOMUKo0
- >>732
幅は広がったてより横に水平移動した
昔みたいな絵はもう描けないだろ
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 10:04:51.29 ID:VPCebHYh0
- 作画でなくストーリーについて語れよw
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 13:46:21.91 ID:/Y3NoTL/0
- >>741
もう初期衝動で描くような歳でもないしな
若い頃みたいに、自分でも説明できないような、
訳の分らないパワーに突き動かされる事はもう無いだろう
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 14:18:30.88 ID:lkInVdZV0
- >>740
お前があくまでそういうなら否定出来んよ
感覚的な問題だし
ただ少なくとも椎名ファンで椎名絵嫌いって奴は少ないし、この漫画はまず絵から入る人が多いとは思うぞ
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 15:34:40.06 ID:LU6rdsjP0
- ファンなんてまだいたんだ
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 15:38:15.46 ID:scrzKJ2f0
- カラっとした作風には合ってんじゃないかなこの絵。
サービスカットでもいやらしく感じない、悲劇的場面でも悲惨さを感じさせないってのは利点になってると思うよ。
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 15:42:12.50 ID:xL1uBXkiP
- 絵は別にきらいじゃない
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 20:49:23.67 ID:o9u6uEVK0
- 「ああっ! しまった声に出てた!?」みてーなパターンギャグ好きだったけど
主人公のキャラ的に入れられないから悲しい
チルドレンの突っ込みは嫉妬からくるものが大半だからなんか違う
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 00:24:04.97 ID:Hd5DmrUo0
- 2ヶ月分くらい過去編やって、対コメリカ戦が始まる辺でまた現代に戻るのかねえ…
終戦前後を描くまでにあと3回くらいは往復しそう
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 00:33:03.83 ID:+ROJri4o0
- ブログに<超能部隊編2>って書いてるよ。
前後編の<後>でもなく上中下の<中>でもなく。
この表記なら最低でも5まではあるな。
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 05:13:40.45 ID:Fkerj6Gh0
- 予定通りの本数で終わるか分からないから、かもよ
http://www.ne.jp/asahi/cna100/store/news/060518/060518.htm
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 13:24:50.97 ID:zrO4UZmV0
- これ椎名本人が書いてんの?
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 13:45:26.39 ID:+ROJri4o0
- >>751
いや、「今回後編だけど予定通り終わらなそうだから2にする」はないだろ。
「2回で終わらせるつもりだけど、1回目を描いてる今はまだ次で終わらせられるかわからないから前編とは書けない」だ。
それにしても懐かしい絵柄だな。個人的にはこれくらいがちょうどよかった。
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 14:22:21.73 ID:6m6qQaPA0
- 今は奇形でキモいだけだもんねー
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 14:49:43.70 ID:BQMB94MQ0
- 椎名高志が場面の展開に窮して
皆本が薫の首を絞めて
「おまえが!お前さえいなければッ!」
で打ち切りENDになったら超支持するわ
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 21:39:26.34 ID:5de34UAg0
- そのENDいいなw
俺も超支持するわw
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 23:07:47.85 ID:Atp/iLde0
- >>755
源が明石を射殺するEDは、初期から示唆されている
予知した未来より早くに、源が明石を殺す展開は有り得るかもしれんな
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 00:57:18.54 ID:SsCmTZWAO
- どんだけ馬鹿なんだよ、お前ら
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 02:39:01.57 ID:Vq7wgpKD0
- 本当にそんなエンディングを期待するほど作品が嫌いならアンチスレでやってればいいのに
誰にも相手にされないクズが居座って嫌がらせをしてるんだから放置するしか無いよ
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 14:58:33.12 ID:TnGSoOAS0
- クズをクズ呼ばわりするクズどもが集まるスレはここですか?
ホント目クソ鼻クソだなおまえらwww
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 15:02:04.04 ID:sqozvtrA0
- いつも思うが、どう考えても目クソ>鼻クソじゃね
優劣つくよな
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 17:03:11.18 ID:H8bIb3ci0
- だから目糞鼻糞って言うんだろ
五十歩百歩と同じ
差があるから優劣つけるけど、そんなところで争うなって意味
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 21:29:27.39 ID:Vm1yFAC/0
- なんか想像以上に暇っていうか自由っていうか向上心がまったく感じられんのな
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 21:48:39.35 ID:SVrFokwN0
- 批判意見を否定するためだけのレッテル貼りに精を出すようになるといよいよ終焉感が漂うから勘弁してくれ
擁護するなら人格否定や言葉尻を捉えた揚げ足取りじゃなく作品の話してくれ
語る内容があればアンチに水差されても流せるはずだよ
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 22:01:30.33 ID:FTPftuvZ0
- レッテル張りを肯定するつもりはないが悪貨に良貨が駆逐されてる。
スレとしてはとっくに終焉してるでしょ。
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 23:21:19.18 ID:O7RYFrJg0
- 連載が始まったばかりの頃は、オチが椎名だしもしかしたら劇中劇じゃないかとか
いろいろ想像してたけど、結局アレは現実に起こることなんだろうな
でも椎名のことだから悲劇な結末はないね多分
皆本はもうちょっと綺麗なままでいて欲しかった…黒化とか本気で笑えない
まだ中学生なのに薫への執着が恐いわー
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 01:06:42.56 ID:T6eyDgm20
- >>762
昔の人っておおらかだよな
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 15:26:37.50 ID:SWwYi/w5O
- キメェ
http://yaplog.jp/cv/caramelcat/img/13/syosa4_p.jpg
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:25:11.20 ID:zLmgRUcK0
- 最近不二子の乳が小さくなったな
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:57:09.85 ID:awe694/b0
- もう絶対老衰オールドメンに名前変えろよ
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:16:59.58 ID:mbbfJebg0
- 読み始めたらいきなり宣伝ばっかでなんか萎えた
露骨すぎんだろあれ
あれ見てじゃあ買おうってなる人いんのかな
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:18:52.27 ID:QDkYfVwuP
- >>764
流石にそれはない
話題じゃなくて人の問題
多分このスレに今書き込んでるファンは5名いないと思ってる
その状態で「アンチがいても書き込める筈」はないわ
つか素直に聞きたいけど擁護とかいうほど嫌いなのにアンチスレ行かないのは何故?
ここに留まっててもいい
理由を聞かせて欲しい
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:23:06.52 ID:ktw8xvmm0
- AKIRAのミヤコの手下が元ネタだろうから
全員死ぬとこまでトレースするべき
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:32:10.98 ID:cUalap/AO
- 構ってちゃんだからさ
相手して欲しいんだろ
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:02:50.49 ID:8QOwipR60
- ファン()がふがいないからさ
相手してやってんだよ
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:13:55.09 ID:veTnfjcwP
- ようやく、マサラの本名が分かったか。
これでです帳に書き込める
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:23:19.43 ID:lVeA37yd0
- >>772
アンチ…かなあ?
自分にはむしろ善意の人に見えるぞ
この流れにうんざりした人が別の話題で盛り上げてくれっていうのは普通じゃない?
というかせっかくの水曜なのに流さず蒸し返す>>772のほうがどうかと思うが
おかげでスレが止まってる
ほどほどにして>>772がこの漫画のいいと思っているところをあげたほうが建設的だと思うぞ
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:07:04.17 ID:8QOwipR60
- アンチがいるせいで書き込めないとかその程度のファン()プークス
- 779 :705:2012/10/10(水) 23:08:13.30 ID:aJNSi14e0
- いや、荒れるとわかってて書き込んだりはしないよ。
今週は自粛する。
- 780 :705:2012/10/10(水) 23:09:57.21 ID:aJNSi14e0
- あ、ごめん、ちゃんと読んでなかった。
今週は荒れるような感想を自分は持ってるので書かない。
772は関係無い。すまんかった。
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:47:06.64 ID:smK+vrajO
- まるで要らないエピソードだな…どうしても描きたいなら完結後外伝
として描いてよ
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:53:31.22 ID:mbbfJebg0
- >>777
自分はアンチでも信者ってわけでもないと思ってるけど
冗談抜きで今のこの漫画のいいところが無いから
スレ全体が変な流れになりがちなんだと
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 00:37:44.06 ID:nUFwVnVo0
- 32巻マダー
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 03:54:31.88 ID:2wHE4z7p0
- >>780 今週は荒れるような感想を自分は持ってるので書かない。
荒れようが荒れるまいが感想は感想。正直に書けばいい。
それとも何か?いい印象以外の感想はアンチで悪、とでも思ってるのか?
あと、772は関係無い、ってどー言う意味?
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 04:00:05.26 ID:EtfoD4GgP
- ここは絶賛以外認めないから書かないってことでしょ
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 04:07:59.46 ID:gI44Eiya0
- よそのスレとお間違えでは?
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 07:11:57.44 ID:/RxpZ/TN0
- 絶賛どころか褒められる内容すら無いじゃん
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 10:03:19.68 ID:b64clzta0
- だから過疎ってるんじゃないの?
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 12:23:01.13 ID:Xj4FN6dP0
- 褒める内容ないのにアンチスレで書かない理由を教えて欲しい、マジで
俺なら嫌いな漫画はアンチスレで愚痴るが
マナーとかじゃなくてのびのびと気兼ねなく書けるだろ
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 13:13:09.37 ID:EmCG+LWM0
- アンチが嫌ならツイッターでアカウント取れよ
お前らの好きな褒め言葉に満ち溢れてるぞ
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 13:42:39.89 ID:vbCICxbb0
- 褒めるところ、語る内容がないなーってのも感想のひとつだろ
肯定意見以外は全てアンチ行けって言うなら、それこそ嫌なら見るなだ
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 20:41:10.35 ID:tYJEb+Jl0
- >>789
アンチじゃないよ
この漫画嫌いでもないよ
読んだ普通の感想を本スレに書くのは問題ないよな
でも今のこの漫画は感想書くとほとんど否定意見になっちゃうような内容なんだよ
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 22:33:13.89 ID:IaVws+Oe0
- >>792
そうか
なら全然問題ないわ
ありがとう
このスレはアンチに荒らされてるのか、ファンが不満愚痴ってるだけなのか
それが知れただけでも良かった
>>790
だから俺は質問してるんだよ
「アンチが嫌なら」とか勝手に付け足すな
>>792を見習って会話しようぜ
>>791も一応答えてるし
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 00:05:08.66 ID:2wHE4z7p0
- >>793
ここ荒れてんのアンタのせいじゃないの?
高圧態度でアンチ煽ってるし
そもそもアンチ的意見とファンの不満愚痴の何がそんなに違うのさ?
なにムキになって線引きしてんの?
なにが「全然問題ない」のか?なにが「知れただけでも良かった」のか?
このスレからアンチ意見を全て追い出したいみたいだけど、(このスレをファンの手に取り戻せ!とか思ってる?)
ひどく自己チューなアンタがいる限り無理だと思うよ。
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 01:12:03.01 ID:zgFLUYYx0
- 感想じゃないけど。
この回でマサラちゃんはサイコメトリーって言ってるけど、
イルカ達に触ったわけじゃないっぽいよな?
と思ってWikipedia見たら、接触は必ずしも必要じゃないっぽかった。
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 01:53:27.84 ID:SANnhStj0
- 空気ごしに
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 08:31:38.91 ID:F4yBK1cO0
- >>794
例えばの話だけど、ここで喋りにくいから信者スレとか作ったとする
アンチでただ好きな人に絡みたくてアンチスレ行かない人ならわざわざそこに来て絡む恐れある訳だ
それに他の人が言うように作品の話しても、初めから貶す気満々のアンチと自分の不満を言ってるだけのファンとでは反応違うだろ
そこは明確に違うし、むしろ「レッテル貼りするな」と怒るところじゃないの?
わざわざ注釈つけてまで「教えて欲しい」と言ってるんだけど
煽りの「ねえ何でアンチスレいかないの?」とは違う
むしろこっちはそういう意見と折り合い付けたくて聞いてるんだけど
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 11:05:14.99 ID:TRCBJIlB0
- ところでマサラに招待された後フジコが
遠景のコマで軍服?→京介と一緒のコマでスク水→次ページのコマでスク水の上に軍服
ってなってるのが気になる、この人昔からこの手のミスちょくちょくするイメージ
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 14:01:01.88 ID:vi/Qg+qq0
- >>782
いやこのスレが変
避難所だとマターリ語ってるし
後、
>自分はアンチでも信者ってわけでもないと思ってるけど
この一行は書く必要なし
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 20:57:44.18 ID:L0f/a9IZ0
- そもそも作品について語る事が有ればこんな流れにはならない訳で
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 21:55:55.72 ID:h4y/Jb6o0
- >>797
「そういう意見と折り合い付けたくて」という割には
>>772みたいに
「ここに留まっててもいい」という上から目線な態度がなー
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 23:35:25.72 ID:K8nTd5kE0
- 自分はアンチじゃない愛のある批判だ(キリッ
ってタイプが居着くと、はっきり言ってどうしようもないんだよねw
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 03:44:43.15 ID:2+bMpmft0
- 二期おめでとう
ところでハナクソシナジーからは解放されるのかな?
関係者と仲はいいかしらんが、出来上がったアニメからは愛や思い入れのカケラも感じられなかった
絶チルファンとしてちゃんとお金出して買い続けた方からしたら涙出そうだったわい
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 07:43:00.92 ID:1WYObGDb0
- 全巻買ったんだ?あのクソアニメ
血涙の支援おつー
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 12:33:45.32 ID:VTufwM8O0
- 原作よりゃマシだったが
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 14:00:33.57 ID:THezqyjN0
- 薫とか別人レベルに演技変えないと今のキャラに合わないな
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 14:23:14.95 ID:CtS8zsSO0
- >>801
深読みばかりするなw
前「何故?」と聞いたら「『出てけ』と言ってるように聞こえる」と返ってきたからだよ
心配しないでも、少なくともこのスレでは批判派の方が主流なんだからどっしりしてればいい
「なんか信者が分をわきまえ始めたか、よしよし」くらいな上から目線で見とけってw
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 14:29:50.67 ID:fv38qxB30
- >>801
「ゴミみたいな絶チルを支持するゴミみたいな信者がmixiやTwitterでなく2chで作品の話をするためにどうすればいいか、
大多数の批判派の方々に迷惑かけないようにない頭振り絞って考えてます」
くらい言わなきゃ通じないか?
煽り抜きで大幅にはそんなニュアンスだよ
むしろ多数派主張してるのになんでそこまで神経質になるのかがわからない
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 15:23:17.10 ID:2+bMpmft0
- >>804
クソアニメってか、クソさが話のネタにもならないほどのクソアニメだった
クソすぎて触れたらスベるケガするってレベルのクソアニメだった
川口もシナジーももうこりごりだが加々美もいくら昔お世話になっただか作画監督や原画の腕は確かだか知らんが
せめてキャラデザはちゃんと愛らしく今風に描ける人にしてくれてたらってもう血の涙を流しながら寄付のつもりで全巻買った
買ってから一度も見ていない
二期は悪夢から解放されるんだろうな、ええ?
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 21:32:29.76 ID:izfsGY9v0
- ギリアムが出て気あたりで読むのやめたけど、今どうなってるの?
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 23:17:52.52 ID:1WYObGDb0
- >>809
期待するとまた血涙流す羽目になるぞやめとけ
アニメ化で喜ぶのはガイズ声優好きの腐の連中だけだ
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 23:23:13.28 ID:+2G22RN/O
- 何故か兵部が幼児化して、そこから話は全く進んで無い。むしろ後退してるかも
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 03:20:25.78 ID:zPPc7GWJ0
- つーか結構最近まで読んでんじゃねーかw
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 03:56:58.96 ID:nnx5rR5A0
- ギリアム初登場は結構前じゃ…?
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 11:27:34.94 ID:HVXvR7oH0
- 最近の話から予想すると
ドクイツの超能力者がブラックファントムになるとか...かな?
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 11:33:19.10 ID:nnx5rR5A0
- ブログからすると前から話に組み込んでたキャラじゃないようだからそれは微妙じゃないかね
しかしなんでいちいち
「話をつくるために今考えたキャラだけど本能的に必要だったみたい!行き当たりばたったりじゃないよ!」
ってブログでいうのかな
何回目だっけこういうの
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 12:02:57.43 ID:ycis0SWR0
- 信者は、どうみても後付でも「複線すごい!さすが先生!」っていうのに
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 12:53:56.74 ID:z5FVTABG0
- そりゃ作中で表現できる力量が無いからですよ
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 13:50:10.92 ID:nnx5rR5A0
- 表現もなにも黙ってればわからんことをわざわざ…と思うんだけどなあ
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 14:55:52.99 ID:cPACufp60
- >>815
あの時代だと、お父様はまだ少年じゃないか?
お父様一代で築いた組織じゃなく先祖代々の稼業なのかもしれないが
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 22:10:46.15 ID:vWG0VsUAO
- 椎名に限らず別に文章で説明する漫画家多いよね
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:48:12.31 ID:gCzhSOd00
- 来週でやっっっっとアニメ情報解禁か
ブログの一番上にアニメ企画進行中!って
書いてある度に殺意がわいてたんだが、これでようやく悪夢が終わる
アニメ化だけ言われただけで情報小出しにもしないから疲れたわ
それなら来週当たりでサプライズで知りたかった
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 17:06:21.53 ID:/h3DOWAeP
- おいwww
具の袋の入ってる底高ヌードルってあんのかよwwwwwww
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 17:07:48.32 ID:MJl+wguJ0
- そういえば底高タイプの場合は具が最初から
めんの上にのってるのが普通だよね
別にどうでもいいけど
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:49:33.76 ID:gaz0O2IZ0
- 3分待ってる間にフタが開いてくるから、湯を注ぐときは最低限しかフタを
空けてなかった(具袋は奥に入っていて死角に)んじゃねーの?
今回の話で予知の覆し方が判明
要はイルカの予知よりも強力な予知で新しい希望の未来を"創る”ことで解決
…つまりブーストプレコグをすりゃいいんだな。あとはブーストの核となる
超度8のプレコグを見つけなり薫が能力を合成するなりすればいい、と
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:12:27.77 ID:prc2wfLz0
- >>825
じゃなくて、あのタイプのカップめんはそもそも具袋が存在しないんだよ。
存在しないもんは、奥だろうがどこだろうが、無いんだから取り出す必要もないし、もちろん取り出さなかった失敗もありえない。
センセくらいになるとカップめんは自分で作らず誰かに作らせてるからやり方わかんないのかもな。
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:29:21.99 ID:/GlKvSll0
- 自分でカップ麺つくるけどそういうもんだとは知らなかった…
あと入れの七味が蓋にくっついてたことはあったかもしれん
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:48:08.30 ID:/KEsYhkv0
- カップ麺なんていい大人がそんなにしょちゅう食ううもんじゃないし
普通そんなの気にもしないだろ。
言われればああそうかもねとは思うけどさ。
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:57:09.40 ID:WtxzPFvX0
- つーかカップ麺の話はいいから本筋の話しろよw
今週読んで急に今までの話が変わってきてね?ってオモタ
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:59:50.67 ID:/h3DOWAeP
- 実は、具の袋はハンゾーが仕込んでいたとかなら
納得せざるを得ない。
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 01:24:31.97 ID:vdu/mU830
- 頭にはナイフや拳銃…ウクライナで軍用イルカの訓練が始まる
http://labaq.com/archives/51765794.html
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 09:21:26.78 ID:Loo6WFmAO
- >>825
無茶苦茶な設定だな…もはやエスパーというより神様
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 12:36:59.92 ID:WygypCsT0
- 2期っていつからやるの?
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 17:47:36.68 ID:Xi0uk0qq0
- いつだったか宣伝の話してたのいたけど
改めて見てみると確かに宣伝ばっかだな
それもなんかむちゃくちゃなこじつけ
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 00:02:09.68 ID:W9S1e/DmO
- 本編にたまたまチェスの話が出ているので、ちょっと触れてやるか。
椎名の脳内CPU使った「チェスのスーパーコンピューター」なんぞ愚かなり。
見事に水平線効果を発症しとるがな(藁
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 01:02:39.16 ID:0LvVie0S0
- >>835
椎名が「水平線までは見えても、その先は見えない」ってこと?
つまりはストーリー構成が詰んでるって意味?
- 837 :週刊少年サンデー47号は本日発売!:2012/10/19(金) 13:26:00.94 ID:kDcqnwEt0
-
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 17:35:10.11 ID:BMzJAZggP
- あんまり話を進めてしまうと、二期ドラマ化のタイミングを
逃してしまうから先に進めなかったんだろうな。
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 18:12:44.03 ID:MRUU2Sxn0
- http://upup.bz/j/my97382wPLYthY2c7EfSPrQ.jpg
斜め上www
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 18:22:48.73 ID:yOMcRzEW0
- コラかと思ったらマジだった
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 18:48:41.73 ID:wukQiciJ0
- いやいやいや
いやいやいやいやいやいや
もう遊佐ファンの腐女子釣るしか売りようがないって事かよ…
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 18:54:48.47 ID:9p2F2JIF0
- あいたたたたた
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 18:55:32.78 ID:W5ro5GLE0
- 制作マングローブだしハヤテの後枠かね
見え難いけど賢木と皆本もクレジットされてるっぽいし腐向けか
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 18:56:28.69 ID:0uw1IMrL0
- オリジナルなら面白くなるかもしれんなぁ。ハードボイルドを謳ってるし。
小学生編〜中学生編の間の、すっとばされた時期のパンドラ海外時代かねぇ。
でも実際は豪華客船で風呂入ったりみんなで海に行ったり和気藹々ほのぼのしてんだよな兵部。
黒い幽霊とはほとんど戦ってなかったっぽいし。
ま、お手並み拝見。
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 19:05:01.67 ID:G2GpH0/sP
- 言葉がでなかった
逆にあり、なのか?これ
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 19:10:58.91 ID:60kH7Cg6P
- >>839
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 19:54:24.61 ID:9p2F2JIF0
- ……いやまぁ原作の話が評価されてると作者に勘違いされるよりは良いか
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 20:12:05.26 ID:FyzoDzR90
- 久しぶりにこれを貼るか
http://livedoor.blogimg.jp/illyasviel_nana-2ch/imgs/3/f/3f8ecd14.jpg
白石涼子さんだけ、なぜかやる気のなさそうな表情をしている件について
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 20:15:01.12 ID:jcYiy0dw0
- クッソワロタwww
もう兵部主役公言すりゃいいんじゃないかwww
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 20:18:57.78 ID:FyzoDzR90
- http://www.animenewsnetwork.com/news/2012-10-19/zettai-karen-children-new-anime-is-hyobu-spinoff
検索したらこんなものが
http://unlimited-zc.jp/
(現時点では無効)
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 20:25:30.37 ID:6TOZXhbH0
- 仮に1クール深夜アニメだとしたら、原作をそのまま時系列順にやるとすげー中途半端で盛り上がりどころがないんだよな。
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 20:38:17.75 ID:6TOZXhbH0
- 第1話「葵家出回」、第2話「中学校入学。薫陸上部、ファントムちょい顔見せ」
第3話「影チル」、第4話「ファントム航空機事故回」、第5話「皆本お見合い」
第6・7話「パンドラ・リターンズ」、第8・9話「花粉男回」、
第10話「試験勉強。パンドラ本拠地回」、第11話「「普通の人々」と海」
第12・13話「川決壊ファントム回。多重人格のお話」
こんな感じ。前後編を1回にまとめても大して事態は好転しない。
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 20:43:28.59 ID:6TOZXhbH0
- つまりオリジナルをやるしかなかったんじゃないかと。尺の都合で。
2クールあれば、はしょれば文化祭で最終回ができるけどね。
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 21:07:46.26 ID:z+0a5qRl0
- http://www.manga-news.com/public/2012/newsjp/octobre/zettai-news.jpg
ほあっ
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 21:12:28.82 ID:HdcTAZlzO
- 意外と面白そうだな
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 21:13:52.11 ID:G2GpH0/sP
- とりあえず兵部の絵がきもいので残念だ
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 21:31:11.37 ID:AnQcK4doO
- まだ発表するものがあるみたいだしそれに期待だ。
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 21:58:43.99 ID:G2GpH0/sP
- この漫画は最近あまり深く考えないで読むから忘れてたんだけど、
かなり前にドラマCDで兵部と賢木と皆本の「とっておきの日」の裏話やったよな
あれってたしか「予知どおりにことが進んだ未来」のはずなのに
本来は兵部はチルドレンが中学生のうちに、ギリアムのとこで実験材料にされるんだよな?本編どおりだと
なんかおかしくね?
それと、そのドラマCDの題名「UNLIMITED」ってついてたしこれから膨らませた話になるのかね
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 01:25:53.96 ID:V0fp9c0i0
- ツイッター眺めててスピンオフを歓迎する声が少ないようなw
まあ気持ちはわかるw
いいものを作ろう、より売れるものを作ろうな臭いプンプンで。
原作からしてそうなのでしかたあるまいw
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 01:37:14.88 ID:rOewvHlVP
- よく考えたら特典も結構腐狙いばかりだったしな
フィギュア第一段に兵部が来たりドラマCDはパティ使ったり
そういうことだったのか
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 02:10:52.85 ID:TvpwKINY0
- 話と主人公達が駄目と言われたようなもんだ
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 03:10:56.37 ID:vJZMK7kFO
- チルドレン三人が否定されたような気分になったわ。
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 04:04:05.67 ID:xKFjTOOd0
- エスパーが迫害されてる仮想現代設定と悪役と男性キャラに集客力はあったんだな
それでシリアスなのをやりたいという感じ?
で、主人公のチルチームはカヤの外?今の所バベルは皆本と賢木だけ?
兵部主人公なのに女性キャラ紅葉しか発表されてない、不二子は出るかなあ?
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 04:43:07.35 ID:Q5XtokXK0
- ヒーロー:兵部
ヒロイン:不二子
爺さんと婆さんのダブル主役で誰得?
まぁ俺は不二子さん好きだからいいけどさ
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 08:01:12.09 ID:WS/+HU370
- スピンオフ(笑)
そんなに人気ある漫画でもねえのにw
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 09:36:46.49 ID:Z8W+YDB60
- 男性ウケを狙った一期が全くウケなかったから、女性ウケを狙ってみようかってことかねえ
サンデーに弾がないから苦肉の策なんだろうけど、女性は出来の悪いものにはシビアだぞ
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 09:46:28.68 ID:Kdf6d+pYO
- 方向的には「ぬら孫」の2番煎じやりたいということか
バケモンをエスパーに置き換えただけの
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 10:20:17.95 ID:Zcvl7Q2C0
- マギとかならまだ分かるんだがそんなに腐人気あるの?この漫画
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 10:48:06.25 ID:rOewvHlVP
- 人気があるかというより可能性としてそれしか残ってなかった、とか?
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 11:00:00.40 ID:XoIQfNoe0
- メインビジュアルらしき絵も何か椎名っぽさ皆無だしね
ギアスの頃のキムタカみたいな
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 11:17:03.69 ID:BFzRX1ys0
- 確かに一部の腐層が買い支えているのも事実だろうがせいぜい全体の1/3だろう?
それをメインに据えて残りの2/3を切り捨てる気なんだろうか
あとあいつらにとっちゃビジュアルも外せない要素だと思うがアレはどうなんだと本気で首を傾げてしまう
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 11:34:23.44 ID:rOewvHlVP
- どこから1/3という数字が…?
まあたんに、これまでの特典の中身と今回の兵部押しアニメで
サンデーがそういう判断したのかね、と思っただけで
実際のことはしらんし、サンデーがまともな判断できてるかもしらん
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 12:23:10.94 ID:IuN6eTKR0
- 原作ファンは出来れば原作通りやって欲しい人多いだろうし、
アニメファンもアニメの続きやって欲しい人が大半なんじゃねーのかなぁ
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 14:33:03.34 ID:kg4HSS8T0
- チルドレンよりも、声優さんに問題にあるのかもね
主役さんは声優やらず、ハヤテの人は結婚、スフィアの人は当時の声が出せないかもという問題があるし
男受けがよくないかも
第3クールのEDみたいに、男性声優の声で腐女子を釣ろうというのか?
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 14:57:36.34 ID:T3m2fqMG0
- 兵部の話なのにどうしてチルドレンじゃなくて賢木がクレジットされてるの?
賢木がチルドレンより兵部に関わるなんてことまずないじゃん
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 15:05:34.99 ID:rOewvHlVP
- 原作もチルドレンには汚いこと見せないさせないだから
今回のコンセプト的につかえないとか
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 15:05:54.70 ID:MglBO8Di0
- 変にチルドレン出すより、バベル側は賢木と皆本としたほうが、ターゲット層がはっきりしていていいと思う。
それに、スピンオフって結構、本編の主人公は出さない、でてもサービスカットぐらいってこと多くない?
中学生編は葵と紫穂の影が徹底的に薄いから、そのままアニメ化してもな〜
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 15:09:18.60 ID:Q5XtokXK0
- となると不二子との関わりもギャグになっちゃうからやらない可能性があるな
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 15:14:24.64 ID:rOewvHlVP
- 不二子さんだってやろうと思えばシリアスくらいは…
なにより紅葉だけだとおっぱい足りなさすぎる
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 16:07:40.45 ID:413FVy1m0
- ガッカリだ
誰得
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 16:28:05.80 ID:Fd8T2p7m0
- 普通に16巻以降の中学生編をやってほしかった
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 16:36:21.63 ID:n5SfuIkk0
- まぁ本編のアニメ自体誰得だし
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 16:54:52.26 ID:RkEtFT3V0
- こりゃ後々声優変更もあるで
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 20:37:33.08 ID:Q5XtokXK0
- 本編をやる予定だったが原作が切りの良いところまで進まないとオリジナルな結末を用意し無くてはならない
原作者もそれは望まないであろうからそれまでの繋ぎにスピンオフでもやってみましょう本編はその後でやりましょう
そういう話し合いがあったという電波を受信した うん、そうに違いないそういうことにして今回は忘れよう
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 20:42:26.78 ID:Kdf6d+pYO
- で、これにチルドレンは出るのか?
絶対領域のかけらも出ないようではただのゴミ
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 23:24:02.15 ID:gGhifOutO
- 中学編は話が進んでないからシリーズ化は無理にしても、絶チルって
こんな人気作品だったか…?
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 01:05:56.76 ID:8Zce0h5u0
- 椎名「本来まともな方法では知り得ないルートで知ったことを、あまりおおっぴらに外で言うのはやめようね。センセイとの約束だ。」
おい、みんな。作者様がご立腹だぞwww
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 01:09:43.89 ID:HIu2In3C0
- それはたいへんだぁ!
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 02:11:01.69 ID:8Zce0h5u0
- 血涙の>>809は悪夢から解放されそうかー?
とりあえず川口でもシナジーでも、加々美でもないぞ?
遊佐好き大興奮のスピンオフアニメやで〜
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 02:54:46.15 ID:8Zce0h5u0
- >>871
全体の1/3どころか過半数買い支えてるぞ腐がw
下手したら6割7割いくんじゃね?
でなきゃ兵部スピンオフなんて話が出るわけ無い。
今回のは明らかに2期視野に入れた腐対象の新規開拓が目的だろ
販路拡大路線もいいが釣った魚にもう少しエサやれよ公式
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 03:55:11.18 ID:yksPn2bZP
- >>890
だからその数字はどこで見られるんだ…?
みんなやってるもん!=クラスの友達数人
とかいう小学生スケールじゃないよな?
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 10:52:03.63 ID:AyyP4YcF0
- >>887
公式感想用タグと併用で、直接椎名のアカウントにメッセージ送信した奴がいたからな。
「兵部主人公になるのは予想済だった、兵部は皆本を殺していい(要約)」みたいなの。
そこまでされたら、作者としてはそう言うしかないんじゃないか?
個人的には「構わずスルーしとけよ」と思うが。
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 11:05:52.66 ID:DdtNMnOi0
- >>892
そういうことか
早売りってまともな方法じゃないのか?とちょっと不思議に思ってしまった
しかしキャラデザ微妙〜
ファイ・ブレイン嫌いじゃないけど絵柄で損してるなあと思っていたから尚更だ
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 12:01:45.65 ID:0Eiuuyst0
- 元の奇形絵よりゃ何だっていいだろ
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 14:32:41.50 ID:6roF1nlw0
- >>893
雑誌の早売りはバレたらペナルティあるからねぇ。
買う方も口外しないってのが暗黙の了解だったんだけど、最近そういうのが通じないよね。
ってか昨日の時点で流れてる情報は、そもそも早売りですらないだろ。
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 15:22:53.32 ID:Tf8jtSHL0
- >>891
>>890は、気に入らないことは全て腐のせい!って言ってるいつもの奴だろ
サンデー作品なんて、女性読者率、腐率なんてほとんどないぞ
腐御用達のジャンプですら、公式が発表してる読者の男女比は8:2だ
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 17:07:33.85 ID:NGjn4RVU0
- >>896
その言い方だと「ジャンプですら男女比8:2でサンデーはもっと低い」のに「腐媚びしてるのはおかしいからやめたほうがいい」になって、
論の流れからするとむしろ腐叩きになってるが。
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 17:32:26.19 ID:CY0/MdJP0
- 腐叩きそのものは好きにすればと思うが、「腐に大人気」「腐に媚びてる」はただの妄想だと思う。
腐を擁護してる人は居ないだろ、「全て腐のせい」って認識が間違ってるというだけで。
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 17:47:06.59 ID:0Eiuuyst0
- 媚びてなきゃあんな擦り寄りコメント連発しねーよ
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 18:11:54.05 ID:NGjn4RVU0
- >>898
「腐媚び以外の要素がない」という極論ならともかく「腐媚び」自体はしてるだろ。
作者が「サービスシーン」って言って皆本と幼兵部の風呂シーン出してんのに腐媚びしてないとかありえん。
じゃああれは誰向けのサービスなんだ?ホモショタ(男性読者)向け?
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 21:21:47.87 ID:7P6wvVmm0
- ホモじゃありません小さくて女の子っぽければついてても構わないだけで幼女の方が好きです(迫真)
大人兵部のスピンオフやるんだからまあ腐女子人気を見込まれてるんじゃないかね
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 02:38:46.56 ID:UYHSU7dI0
- 今絶チルが存続してるのは腐のおかげ。
アニメ化でガイズ声優目当てで食いついたり、アニメスタッフの腐狙い描写に釣られた女子が
絶チルを男共以上に買い支えてる。好きなものには驚くほどよく金落とすからな腐は。
>>896の「サンデー作品なんて、女性読者率、腐率なんてほとんどないぞ 」は大嘘。
ジャンプほどではないにしろかなりの割合を女子が占めている。(半数近いと思う)
二次は人気のバロメーター。コミケ行ってみろ。サンデー作品のスペースは女子で埋め尽くされてる。(今はマギがすごいぞ)
サンデーブースにも行ってみろ。女子でいっぱいだぞ。
書店特典もメイトはずっとガイズオンリーだ。コレは腐向けサービスじゃないのか?
ツイッター垢検索もイラストコミュも女子ばかりだ。
腐人気、腐媚び否定派はなぜそんなにムキになるのか。
絶チルが腐によって生きながらえたのが気に食わないのか、その現実を認めたくないのか。
もしかして穢されたとか思ってる?w
認めようが認めまいが、事実は事実として受け止め腐に感謝しろよおまえら
おかげでスピンオフアニメ見られるぞw
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 02:43:18.44 ID:+JkiD2FrP
- 女性人気と男性人気が具体的なデータになってるなら興味があるから見てみたいと思って聞いてたんだが…
作者や編集が腐やロリオタやアニオタや二次オタや声オタやら、どの財布をターゲットにしようがどうでもいい
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 03:05:23.27 ID:UYHSU7dI0
- >>903
そんなに気になるんなら書店に居座って新刊手に取る男女比データ自分で出したら?
どっちの比率が高い方がアンタのお望みなわけ?
そしてアンタも公式のATMのひとりだろ?オタの仲間じゃんw
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 03:27:40.89 ID:+JkiD2FrP
- なにと戦ってんだよ?
自分も財布のひとつなのは稼いで使って、経済活動してるんだから当たり前だろ
データ見るのに好みもなにも結果しかないw
自信満々で数字だしてのがいるから聞いたんだってばw
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 09:43:22.89 ID:qJxKRs0S0
- >>905
相手すんな
世の中には、全て腐のせい!腐のおかげ!と主張しないと死んじゃう病気の奴がいるんだよ
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 10:18:46.03 ID:gjuy6iWp0
- いま現在、腐のファンが多いかどうかはともかく、
新規層への訴えかけとしては、中学生チルドレンよりは
兵部のオリジナルストーリーのほうが上だと判断されただけ
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 12:52:51.25 ID:DpFVpeGh0
- 留美子は当然として近年は渡瀬悠宇とかマギとか狙ってんのは確かだろう
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 13:08:13.23 ID:fYkuA4qM0
- 「サンデーは腐層の数が少ない」のなら「腐層にターゲットを絞る」戦術は明らかに間違いなのだが。
新規開拓するのなら新作でやらんと。
絶チルは開始からほぼ8年。単行本は30冊を超え、しかも途中から読んでも意味がわからん仕様だ。
「腐層を狙ってない」ならガイズなど誰得ってことになるし、「狙ってる」ならニッチすぎ・遅すぎということになる。
どっちにしても普通に少年漫画やればいいんだよ。そのほうが幅広い層にウケる。もちろん腐層にもだ。
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 15:16:30.75 ID:UYHSU7dI0
- 普通に少年漫画やればいいってのが正論なんだが、やってきた結果の今の状態が公式は不満だから新たなATMを求めてのスピンオフなんだろ。
それによって途中参加しやすくなるよう30巻分のダイジェストを織り交ぜつつ遊佐ファンを取り込みつつ兵部の魅力()を余すことなく伝えて単行本売上アップと腐層声オタゲットを同時に狙ってるってことじゃねーの?
戦略はともかく椎名は身の丈にあった人気で我慢すること覚えような。
なりふり構わない感がすごくて哀しいわww
自分、戦って?ないけど?w >>905がムキになって聞いてくるから広く見渡して思ったことを言ったまで。相手して欲しくないんなら書き込むなよw
椎名にしてみりゃ腐だろうとなんだろうとみんな等しく俺のATM、売れりゃ機種なんてなんだっていいんだよwってこのスレ見て大笑いしてるぜきっとww
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 15:28:12.46 ID:+JkiD2FrP
- 椎名が大笑いできる要素なくね?
ATMの反応微妙だぞ
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 16:08:19.98 ID:CvKUHRAj0
- 女性ファンは基本的に安価なグッズとかがメインでBDとか高価なものは買ってくれないっていうしな
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 16:43:23.16 ID:TQf9QtcOO
- 女性向けアニメはブルーレイより
DVDの方が売れる傾向がある
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 17:20:02.41 ID:XjQ/qrCm0
- >>910
雑誌としての狙いはそうなのかもしれんね。
しかし実際のとこ腐って関係性に萌えてるわけで、パンドラだと真木と葉だからよえーんだよなー。
そのへんアニメで強化する(兵部×真木、兵部×葉をやる)ってことかもしれんが。
皆本と賢木は本編との整合性考えるとあまり出せないだろう。いや、整合性なんて考えずにバンバン出すってのもありえるか……。
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 18:54:47.74 ID:v+23wjN+0
- 普通の人々って今何してるの
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 19:12:00.74 ID:/DKuRu8m0
- あの組織、トップとかいないのか
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 19:23:08.23 ID:g5NnLi8G0
- 「普通の人々」は世田谷区とか大田区とかごとに細分化してる。
バベルと敵対するからには誰か一人でも捕えられたら高超度サイコメトラーにあらゆる情報抜かれるから、組織丸ごと一網打尽にされてしまう。
縦のつながりがないのはその予防策でもあるんだろう。
というのは深読みで、今の展開に邪魔だから出てこねーんじゃねーの。作者の都合で。
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 19:23:23.41 ID:TQf9QtcOO
- OVAで死にかけた皆本を蘇生させるのはチルドレンでなく
賢木と兵部なんだよな。
能力や経験を考えれば妥当ではあるんだけど
でも正直狙いすぎだと思ったよw
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 19:31:47.83 ID:qyCCUPLs0
- 元々、日常的にエスパーに対する見えない差別という設定で「普通の人々」がいたのに
それだったのに勧善懲悪としてブラック・ファントムが敵です^^とチルドレンを嫌うやつは奴は敵です^^だからな
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 00:08:37.49 ID:naDnhewz0
- あのOVA、結局どのくらい売れたんだ?
8という数字をどこかで見たんだが、800本?8,000本?まさかの80,000本???w
あの時もOVAの売上如何で2期が決まるとか椎名言ってなかったか?
結局来たのはスピンオフだったがwww正念場だなー
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 13:29:34.21 ID:cVNbIWUx0
- 兵部って医者並みの知識あるよな。
過去編では軍医になりそうもないから、戦後身につけた知識と技術なのか。
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 12:49:45.12 ID:e2+JdiXj0
- 一期という悪夢からの解放を望んだが・・・・・・・・『THE UNLIMITED 兵部京介』・・・・
文字通り『絶対可憐チルドレン』というリミッターからの解放か・・・・
まあ・・・盛り上がってるし・・・・話題性十分だし・・・・大成功じゃないか・・・?
金の匂いがプンプンする・・・・・・・・・・・
これで長年比較されてきたハヤテにも勝つだろう・・・・・・・
ハヤテの爆死を横目に、椎名はきっと胸のすく思いだっただろう・・・・・
ハヤテ放送後、各所に感想が出揃った頃のあのゴキゲンっぷりを見たか・・・・・?ただライバルの躓きを喜んでいるだけかと思ったら・・・・
「勝った」と思っていたんだ・・・・・・
俺が・・・血涙流して買わなくても・・・・・もう・・・・いいみたいだな・・・・・・
ブログも読んだぞ・・・・・・大ヒットして欲しいって・・・・そうか、よかったな、ヒットしそうだなほんとに・・・・・・
わかったよ・・・・・その気持ちわかるよ・・・・・・・・・・・でも心にざっくり穴があいたみたいだ・・・・・
愛も希望もねーよ・・何が翼だ・・・目に見えない価値なんて・・・そんなもの犬のエサにも金にも人気にもならねーとわからせてくれた・・・
うっかり信じちまってた・・・・
この世は金とヒットなんだろ、ずっとわかってたよ・・・・・いや椎名がわからせてくれたんだ・・・・・わかったよ・・・・・・
わかった・・・・・・・これで・・・・・・・・・・・よかったんだ・・・・・
一期の悪夢は終わった・・・チルドレンはお役御免と・・・・・
もういいんだ・・・・・・・・そうだろ・・・・・・・・?
スピンオフなら二期って予告すんなバカ野郎おおおおおおおおおおおおおおおお
ツイートでも確かに念を押すように『二期』と言ったな・・・・・・
本当のことを知りながらファンの反応を見て楽しんでたのか
大多数が喜ぶサプライズならほんの一部の気持ちは裏切っていいのか
椎名にとっては金にもならないどうでもいい少数派かもしれないが、俺は心の底から深く傷ついた
誕生日イラストの薫の扱いにも少なからず傷ついていた
卑屈になるなクソが!!!!そんななら最初から小さく付け加えるな!!!!
ヒロイン声優の誕生日で絶チルが好きで仕方なかった俺の気持ちがメッタ刺しのボロボロだ!!!!!!
今まで長いこと応援しながら傷ついてきた
もうなにも信じない
信じるたびに傷つけられるのはもういやだ
始まりからずっと身を削って愛してきたチルドレンだがもうたくさんだ
みんな地獄へ堕ちろ。今では全力で不幸を願っている。楽になった。俺は愛と希望を信じた愚かなチンカスだった。
かなしみのない自由な空へ飛んでいきたい
じゃあな
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 13:39:31.49 ID:hLErI/wf0
- >>922
おいちょっと待て。どうした。何があった
ツイッターも今週サンデーも知らねえからお前の嘆きがどこからきているのかわからないがこれか?
>アニメが私の実力とは関係なく大ヒットしてくれることを心から願ってやみません。
これが原因か?それともスピンオフのせいか?お前>>803か?
だとすれば心中察して余りある。ちょっとどう声かけていいかわからんがあんまり自分を責めるな、な?
まあなー、椎名の喜びもわからんではないんだ。ヒット一つ打ったあとは鳴かず飛ばずの冷や飯食いで
忸怩たる思いでいただろうし、それが王道でなくともようやく何かの形になったってのは喜ばしいもんだろうなとは思う
ただまあ長年応援して金を落として買い支えてきた正規のファンからしてみれば、うん、まあ、……やるせないよな…
でもこの漫画をここまで読んで信じてこれたお前は立派だとおもう。胸をはれよ>>922、お前は悪くない
さあ手元にあるチル関連をオクかブコフに流すんだ。その金で新たに夢中になれる漫画を捜そう、大丈夫だ世界は可能性に満ちている
今すぐには難しいかもしれないがあまりヤケになるな。美味いもん食ってたっぷり寝て自分を癒せ
マジレスすれば絶チルより面白い漫画なんか無限大だ
あとこれは俺の主観だが、たぶんそこまで売れないと思うぞスピンオフ……
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 14:08:01.08 ID:e2+JdiXj0
- >>923
そうだよ>>803だ
「正規のファン」なんてものはないと思っている。兵部京介のファンも立派な絶チルのファンだ
それもチルドレンを差し置いて主役はるほど絶チルを支えている
だがな、「二期」と言った。俺は心から喜んで、またチルドレンを応援してやるんだと思った。
大ヒット祈願か・・・・・・俺も二期と知ったときそう願った。また力になろうと誓った。
今はなぜだか悲しい・・・・・・・・・空虚でもある・・・・・・・・・
兵部京介も絶チルの一部だ・・・・・一部と言うより核心を握っている半身と言ってもいい。
だからなにも悪くないんだ。これでいい。喜ぶファンも多い。
椎名は美神と一緒で金も成功も欲しい。
わかっている・・・・・・わかっているんだ・・・・・・・・・
でも・・・・・・・・・
やっぱり、なぜか、もうありがとう、元気で、だ。
楽しかった。
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 14:45:56.48 ID:hLErI/wf0
- >>924
「楽しかった」
そう肩越しに微笑みながら荒野に去っていく>>924の哀愁漂う背中を見送る俺であった
「元気でなー!達者で暮らせよー!
お前の今生での幸せを祈っているぞー!いやマジで!」
*
あーあ。椎名のやつ真面目で熱心なファンを一人失ってやんの…
思わせぶりで持ち上げすぎなんだよ。サンデーもだけどさ
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 14:51:57.24 ID:HZOC6FBPP
- なんかとりあえず可哀想なんだけど
ごめんキモい
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 16:28:55.93 ID:idVSZRzl0
- まぁ気持ちは分かるよ
「2期」て言われたら期待するしな
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 16:44:35.03 ID:WLiLSyt/O
- ギャグのキレ悪くなったなー…
敵役としてのノーマルが全然出てこないのに、ノーマルとエスパーの戦争(破滅的未来)とか言われても全然危機感湧かない
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 17:45:26.19 ID:8/sBU2Wj0
- >>922 >>924
ハヤテ関連のゲスパーと、アニメへの過大すぎる期待がなけりゃ完全同意できたんだが。
アニメは別に要らない派だけど、「スピンオフなら二期って予告すんな」はわかるよ。
自分も>>851-853で納得した上で、「それでも主役はチルドレンだろ」って言いたくなったしな。
中学生編をアニメにするのは難しくても、編集やアニメスタッフが兵部推しだったとしても、
もう少し(一部腐以外の)原作読者ががっかりしない宣伝をすればよかったのに。
ただ>>923は鬱陶しい。口調もだが、オクや中古流しを本スレで推奨するなよ
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 18:03:21.26 ID:bH9a5JmG0
- 追加情報ないままちょっと引っ張りすぎたかな>アニメ
俺は期待してなかったし、「斜め上のアニメ化」って作者が言ってたから色物である覚悟完了してたけどあれじゃ2期期待したファンもいただろうなとも思った。
いきなり今週号の絵をバーンと出したほうがインパクトはあったと思う。
それに、今までさんざ「売れたら2期」ってやっといてコレ出して「これが売れたら2期」みたいな話にしちゃうとまあ売れないわな→2期ないわな、になるよ。
期待感がすっかりしぼんでしまう。
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 18:06:14.07 ID:SZsIN/bIO
- 作者や公式は『2期』とは言ってないと
俺はずっと思ってたが
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 18:32:59.84 ID:e2+JdiXj0
- >>931
@Takashi_Shiina: あるって言われたし、先日サンデーにそう載ってたと思うんだけど本当かなあ(笑) QT @45924363050902 ふと思ったのですが絶チルの2期って、アニメ化の可能性はこれからあるのでしょうか?
ほかにもあったと思う。
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 18:46:20.68 ID:8ZuT3fZc0
- 公式公開されたみたいね
ttp://unlimited-zc.jp/
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 20:02:14.55 ID:WqQs7UqkO
- 2期やるにしても先の話でしょ。だって原作が進んでないじゃん
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 20:06:08.39 ID:SZsIN/bIO
- いずれ2期はやるんだろうけど、
今回は最初から『斜め上』って言ってたじゃん…
- 936 :931=935:2012/10/24(水) 20:12:02.20 ID:SZsIN/bIO
- ごめん色々ミスった
935は、932へのレスな
でも930や934とかぶってた すまん
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 20:22:12.04 ID:e2+JdiXj0
- やらねーよバカ
今回のアニメが終わってDVDとブルーレイが出揃って結果が出るころにはもう40巻手前かそれ以上だ
それからまた新シリーズでもうひと盛り上げとは考え辛い
中学生編の未来からやってきたフェザーのネタはまどかやシュタゲが見事にまとめあげた
椎名が過去編の後あっさり切り上げたようにもうなんの面白味もない
どうにかまとめてもオリジナルをやっても中学生編はグダグダだ
だからこそ悲しんでるんだ
最後がこれかと。
これがヒットしたら、売れたら・・・・・なんてもう百回は聞いた
希望も未来もくたばりやがれ偽善者が
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 20:27:43.61 ID:/JOelSzg0
- この展開は…
「肉体は魂のウンタラカンタラ」+レアメタルフィールド+レベル7に追い詰められ絶体絶命
=予知の敗北未来を覆すためにドレイン能力覚醒(老化停止のオマケ付)ってカンジ?
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 20:46:14.73 ID:m+cRLig90
- テロリスト賛歌の腐媚び低俗下劣ごみくず漫画
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 21:28:24.93 ID:j+/F6l+T0
- 普通に2期やっても爆死の予感しかしないのに
更に誰得スピンオフとかすげーや
何考えてんだろ
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 21:34:28.38 ID:ei9Va5AH0
- どうせならGSのスピンオフやってくれよ。
タマモが主人公で
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 21:44:48.34 ID:/6DSUf7I0
- テロリスト賛歌はねーわ
荒らしでないならもう少しだけ読解力つけよう
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 21:48:56.44 ID:HZOC6FBPP
- >>941
俺のタマモを汚されたら困る
いまだとよくわからんただのツンデレになりそう
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 21:55:58.95 ID:SRwTDKx6P
- どうせなら、俺の雪乃&ナオミのスピンオフにして欲しかった。
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 22:09:07.44 ID:m+cRLig90
- >>942
パンドラは超能力の有無だけで人間の優劣を決める選民思想に取り付かれた愚かな殺人テロ集団、最低の下等生物で汚物以下
こんな屑どもを主人公にしてその活躍を描くなんて関係者頭イカレてるし、支持する腐女子の頭の程度も知れる
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 22:47:47.07 ID:G3ze8j9n0
- まあ実質エスパー専門の孤児院だからな
いくらでも善玉っぽい演出は出来るだろう
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 23:02:52.38 ID:xbJJ65jp0
- 元の主人公である筈のチルドレンというか薫からしてクズだし
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 01:00:46.33 ID:0oFDNxRE0
- 薫はクズじゃないだろ
ただ男の事しか考えてない恋愛脳のスイーツ()なだけだよ
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 01:06:35.43 ID:bcKhz3HoP
- どちらかというと女子力()自分磨き()じゃないかね
しかし兵部が半年以内に皆本の死にそうな場面で復活する話と
ユーリの人格統合した話はどうなったんだろね
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 03:39:30.50 ID:lFAP8UqzP
- 兵部ってこんなに表立って推していいのかね・・・
元々パロディの集合体だけど、ストーリーの根幹に関わる臭い、
「他人の超能力を身に付けることで強くなる」って設定が某超人と丸被りなんだが。
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 03:43:47.96 ID:3sGac8nTO
- 峰不二子という女みたいな話になったらどうしよう
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 04:50:07.64 ID:GWUEGkN/0
- 「どこにでもいける なんにでもなれる(ウロ)」ってセリフがめちゃくちゃ好きだったんだけど
なんかこの現実突きつけられると微妙だな
あ、やっぱこいつらじゃダメだったんだ的な・・・・・
でもまあアニメは関係者何百人の大プロジェクトだ、成功を願うなという方が鬼か悪魔かだ
チルドレンは大人に守られてなきゃならないしリミッター形式だし制限だらけでどうしようもない
UNLIMITED、スゲー皮肉
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 07:21:52.21 ID:D64wjkCm0
- これを通すテレ東がすげーわ
名医やエルパラといい、本当に小学館に頭上がらないんだな
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 08:06:18.43 ID:wgysLdmd0
- >>948
暴力で相手をねじ伏せるのが正義だと思ってるクズ
自己憐憫ばかり強い恩知らずのクズ
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 08:39:01.45 ID:mYWv8/ku0
- >>945
はあ…そすか…
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 09:07:26.07 ID:YUqfnvVZ0
- まさかのホモアニメ
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 09:50:53.94 ID:4TdrzXpC0
- ふもっふにするのかw
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 09:59:49.66 ID:DM5hAt650
- 本来のチルドレンや皆本・バベルの大人たちでは出来ない描写。
エスパーへの差別(戦時中だから容赦ない)
罪を犯してでも自分の力で勝ち取った自分の道(カタルシス)
これらが描写できるのが兵部だけだから
ぜひ泥臭い話が見たい。
って思ってたら
皆本と賢木の名前もあるから現代の話なのか。
適当な馴れ合いで終了ですね。
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 10:03:10.43 ID:HQ4wZt810
- 葵のアヌスぺろぺろ
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 10:32:55.75 ID:Ws+W6eAQO
- 何号か前のサンデーの表紙にアニメ二期決定って書いてたぞ
言ってないとは言わせない
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 10:40:11.64 ID:djU147R/0
- ロリアニメからホモアニメに舵を切ったな
まぁ一期からEDはホモEDあったしな
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 11:30:54.11 ID:bcKhz3HoP
- 連載決まらないからロリオタに媚びる
アニメが決まらないから腐に媚びる
まったくブレてないじゃないか
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 12:00:42.45 ID:oEM4bQuN0
- >>960 なるほど、41号の表紙右下に
『連載7周年突破でアニメ第2期へ…さらに加速!!!!!!!』と書いてるな。
こういう、たぶん連絡ミスの文章が載るのはよくある気がする。
本当に2期ならもっとそれらしく宣伝するだろ?
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 13:25:16.47 ID:Ws+W6eAQO
- ミスとかどーでもいい
公式が二期と書いたことに変わりはない
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 15:39:18.15 ID:Z5G0qSOi0
- >956
マッスル大鎌がアップをはじめました
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 18:49:35.43 ID:cM2jA7pQ0
- 兵部編は中学生編終了時期の調整っぽいところもあるんだよね
そろそろまとめに入る時期だし終わるなら本編二期と同時に
終わらせたいから外伝アニメやって兵部の過去編やって
それから中学生編の〆で二期やって…みたいなのが理想
なんだかんだで兵部編も売れてもらって本編二期につないでほしいわ
少なくとも失敗してもらっても困る
なんだかんだでチルドレンは出ると思う
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 20:30:28.93 ID:GaF9keOj0
- 100%失敗するで
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 21:14:53.10 ID:kaH2txum0
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい椎名!!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 22:53:38.13 ID:Vu+yT9nEO
- 中学生編が終わりそうな気がまるでしない…
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 00:04:46.61 ID:BYwJj4B40
- 椎名高志死ね
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 00:45:09.24 ID:rvKBZKbN0
- ついでに絶チルつまらん原因の薫も死ね。
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 07:56:22.55 ID:DoaOU+oW0
- つまらんのは作者のせいだけどなw
まぁ薫は死ね
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 08:48:49.84 ID:s+Af2Mv80
- 薫が中学生時に殺されたのを救うために、禁断の世界改変の技に手を出す→結局予知夢の未来になってしまう
ってのは面白いかもしれない
- 974 :週刊少年サンデー48号は本日発売!:2012/10/26(金) 13:06:33.85 ID:U/kNYL9U0
-
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 00:12:16.03 ID:oE7MBgF+0
- 詳細発表で裏切られたごく一部は椎名高志に眉間を撃ち抜かれた亡霊
さぁ恨みと憎しみで生きろ
それも悪くない
この世は裏切り者ばかりさ…
なんてな、アホらし
チルドレンや皆本の嘘クセーキラッキラぷりも兵部の「椎名のコンプレックス」っぷりも大嫌いだわ
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 00:15:18.10 ID:IUcmdcKVP
- アンチ!絶対可憐チルドレンスレ part.3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1340251140/
ここ残り少ないからそういうのはこっちでやろうぜ
950は踏み逃げかね
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 07:37:57.12 ID:76qvXzu00
- なんかもうアンチスレだけで事足りるような気もするな・・・
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 08:43:55.87 ID:2iUeAcL60
- チルドレン、最後でもいいからクレジットしろよ
皆本と一緒に名前くらい載せられるだろ
それか潔くバベルごとクレジットしないかどっちかにして欲しかった
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 16:39:04.51 ID:8FzOaeQNO
- 本編の話題が皆無だなー。何か語れと言われても困るが
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 21:51:18.67 ID:PeztyNw50
- 兵部(本体)が消えてからぶっちゃけ本筋なにも進んでないし
思わせぶりに複線立ててたユーリの復活に統合なんかサプリで終わる始末
語るような事あったっけ?
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 03:49:46.05 ID:GJB0T+oM0
- >>979
作品の主人公が皆本だから、話題が皆無
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 07:24:40.35 ID:oIV5LBmo0
- 不二子ちゃんが勝つのは分かってるしドクイツ兵が後付けキャラなのも分かってるから
勝敗がどうとか彼が不二子や兵部にどういう影響を与えたのかとか考える必要ないしな
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 21:14:15.59 ID:XSp6j+Nc0
- 一回だけ保守
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 21:44:13.21 ID:WNgRBH94O
- 回想終わったら、敵組織の首領はドクイツ人だった、とかやりそう
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 22:21:37.74 ID:wHO7wSsqO
- それ考えたが、黒い幽霊はゲルマンぽくないんだよな。フランスかイギリス
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 00:49:56.80 ID:qrB/Rfy+0
- 黒い幽霊は兵部の宿敵にもなんのかな?
まあ本編に関しては兵部がんばれやとしか言えないwwwww
原作本編も兵部スピンオフで終わらせられる感じだwww
それにしても二期と断言した上での今回の発表はマジで驚いた
無神経さに驚いた
チルドレンファンも皆本ファンもなんでファンやってんのか疑う
本編に集中できないレベルで驚きですよ管理官
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 07:44:00.27 ID:3qLF+SvW0
- >>985
戦争犯罪人としても手配されてるかも知れないから正体を隠す為の偽装なんじゃね?
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 09:30:18.11 ID:kekwwtZe0
-
∩ ∩
| | | |
| |__| |
/ 一 ー\ 人人人人人人人人人人人
/ (・) (・) | < チルドレンファンも >
| ○ |< 皆本ファンも >
\__ ─ __ノ <なんでファンやってるの?>
YYYYYYYYYYYYYYYY
∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < ドMってやつだよ >
/ // ///ヽ < 言わせんな恥ずかしい >
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
252 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★