■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話46
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 08:00:17.79 ID:atz5qgrI0
- 週刊少年チャンピオンで連載中の車田正美『聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話』スレ
単行本は5巻が発売中。
ネタバレ制限はないので注意。作家アンチ同士の千日戦争はほどほどに。
アニメ星矢、エピソードG、THE LOST CANVAS 冥王神話、Ω など他作品の話題や強さ議論は原則スレ違い。
G、LC、Ω叩きは未来永劫 鬼畜にも劣る賊の烙印を押す。
新スレ立ては>>950。休載中は>>970に託す。 立てられないときは早めに申告を。
前スレ
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話45
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1341029070/
関連スレ
2ch星矢関連スレログ保存庫 http://minagi.cc/ss/
車田正美公式HP「生々流転」 http://kurumadapro.com/
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 08:00:54.87 ID:atz5qgrI0
- 【1巻収録】2009年2月6日発売
00 Prologue(2006年22・23号)
01 童虎とシオン(2006年36・37号)
02 アローン(2006年38号)
03 天馬(2006年43号)
04 友(2006年49号)
05 冥王の剣(2006年50号)
06 冥王覚醒(2006年51号)
07 ハーデス城(2007年4・5号)
08 冥闘士(2007年6号)
09 結界(2007年36・37号)
10 水鏡(2007年38号)
11 ぬくもり(2008年1号)
12 杯座の水(2008年8号)
【2巻収録】2010年3月8日発売
13 以蔵とオックス(2009年10号)
14 花の鎖(2009年11号)
15 月の神殿(2009年12号)
16 愛ある限り(2009年13号)
17 ラスクムーン(2009年42号)
18 不死鳥(2009年43号)
19 時空の扉(2009年44号)
【3巻収録】2010年12月8日発売
20 女神降誕(2010年15号)
21 教皇の短剣(2010年16号)
22 女神のもとへ(2010年17号)
23 敵は聖域にあり(2010年18号)
24 クリスタルウォール(2010年38号)
25 血涙(2010年39号)
26 女神の道標(2010年40号)
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 08:58:45.86 ID:ykC1/g/J0
- 【4巻収録】2011年12月8日発売
27 白羊宮の死闘(2010年41号)
28 水清(2010年42号)
29 氷槍(2010年43号)
30 片翼の堕天使(2011年2・3号)
31 双児宮の迷宮(2011年4・5号)
32 死闘への予感(2011年6号)
33 双児宮の死闘(2011年7号)
【5巻収録】2012年4月6日発売
34 双児座のアベル(2011年8号)
35 光と影(2011年9号)
36 棺桶屋のデストール(2012年1号)
37 沈黙の棺(2012年2・3号)
38 魔皇拳の生贄(2012年4・5号)
39 あの日のぬくもり(2012年6号)
40 歩み(2012年7号)
【6巻収録予定】
41 いつかの日のために…(2012年27号)
42 起死回星(2012年28号)
43 獅子座のカイザー(2012年29号)
44 光の拳(2012年30号)
45 神の悪戯(2012年31号)
46 神々の迷宮(2012年32号)
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 10:55:16.71 ID:sGJ1ALGsO
- >>1乙ウッフン
シジマってデモンローズのとこまでは進んでなかったっけ?
今の今まで迷宮に気付かなかったとか本来の教皇の間どんだけ広いのよw
星矢が踏み込んだ時は入り口開けたら即サガだったような……
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 11:19:01.06 ID:OwKkdU580
- 実はシジマは極度の方向音痴
勝手に迷ってしまったのを教皇のせいと勘違いしているのだ!
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 11:27:04.79 ID:3FkiX07L0
- シジマが今いる場所は
サガがWHO ARE YOU?の幻覚を見てたところじゃないのかね?
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 11:41:03.87 ID:Pijcb1zA0
- オッホホ
お待たせしちゃったってわけぇ?
そのぶん乙をいっぱいしてあげるわよぉ
>>1様ウッフン
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 11:51:40.66 ID:zIXKn6DV0
- 旧スレでなく、新スレに書くべきだった・・・。
デストールが連れてきた冥闘士達は、目の前で横たわっている上司の水鏡を
見て何を思っているかな?
もう、水鏡がアテナ側であることをパンドラに聞かされている可能性がある
から寝返った者として認識してるのかな?
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 11:58:52.48 ID:bwAG9KNrO
- ここから今まで虐げられてきた蟹座の逆襲がはじまるわよん
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 12:00:20.74 ID:z1B1Lme80
- >>8
どこに書こうが
レスがつくときはつくし
つかない時はつかないわ
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 12:21:43.80 ID:+Jfb3bNrO
- 初代アポロンは顔が鼻の長いオッサンだからシナトラと闘うギリシャの先鋒だと思ってたのに大将菜のには驚いた
いちおつ
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 12:22:55.36 ID:lNdNr0p1O
- マルチする蟹をも凌駕するカス小宇宙を感じる
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 12:49:56.47 ID:MbLTfqAIO
- シジマと同じく迷宮で迷ってるカルディナーレさんを見てみたい
「あの糞教皇がっ」
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 13:22:05.44 ID:haJVSls1O
- やべぇ絵が浮かんだww
実は自分もコレ後から追いかけてる魚も迷ってるんじゃと思ってたんだよね。
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 13:27:02.03 ID:+yH0uTJI0
- どうせなら別冊チャンピオンに移行してくれないかな。
週刊無理なら、コンスタントで月イチでも良いから読みたいな。
デストールが気になって仕方ないw
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 13:45:08.45 ID:/72Obxd00
- おーほほほほっ!
若い>>1を乙するのって楽しいわぁ〜♪
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 13:45:36.48 ID:u+ahTu5L0
- 北極星って歳差運動によって変わって行くんだけどな。
ギリシャ神話が生まれた4000年前は、龍座α星が北極星だったし。
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 14:05:42.05 ID:jCkf8VsL0
- ついに獅子座が蟹座に屈するときがきたか・・・
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 14:08:11.31 ID:OOm+Q+ct0
- 実は裏切り者じゃないカルディナーレがシジマと組んで
アテナの力を借りつつ迷宮突破とかないだろうか
教皇はどっちも消すつもりだったとかで
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 15:47:32.34 ID:Pijcb1zA0
- >>4
3巻を読み返してみたら、カルディナーレは魔宮薔薇がある教皇の間と双魚宮の間で
どうせ死ぬだろうとは言ってるけど、アテナを抱えてシオンに思念を送ったのは
アテナ神殿と教皇の間の間の石段からだった。
後ろにアテナ像が見えるし魔宮薔薇も無かった。
十二宮の俯瞰図を見ても教皇の間までもそれなりに距離があるし。
>>6
アレも善サガか作った簡易版神々の迷宮だったのかな?w
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 15:50:47.10 ID:Pijcb1zA0
- 百目冥衣のモチーフはギリシア神話の百目巨人アルゴスかな?
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 15:53:23.16 ID:+CsvLo0f0
- >>1
グレート乙ホーン!!
タウラスの名前はブルータスとかなら良かったのに・・・
と思う今日このころ
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 15:54:24.28 ID:z1B1Lme80
- >廬山千龍波ー!
なんの!廬山万龍波ー!
ぬうう!廬山億龍波ー!
やるな!廬(
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 15:56:24.21 ID:Pijcb1zA0
- >>22
カイザー「ブルータス!おまえもか!」
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 16:24:53.31 ID:wMp4sHbPO
- 絶対車田は昔蟹座と魚座と牡牛座の奴にイジメられたんだぜ
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 16:26:25.39 ID:WAY4+Jzc0
- コーヒーの注文とるカイザーさんは良い人やね
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 16:30:05.02 ID:Pijcb1zA0
- >>26
「ブルータス」でググろうとすると検索候補の「ブルータスお前もか」の下に
「ブルータスお前モカ」って出てくるなw
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 16:30:50.78 ID:sGJ1ALGsO
- >>20
マジかw
言いがかりつけてスマン車田
第5の宮まで進んでるって事は5時間近く経ってるわけで
シジマさん流石に気付くの遅くねえ?
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 16:40:55.92 ID:Pijcb1zA0
- >>28
>第5の宮まで進んでるって事は5時間近く経ってるわけで
NDで一宮一時間ペースで進んでる描写ってあったっけか?
火時計の火すら着いてなかったような。
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 16:41:17.20 ID:WYYT+NRH0
- >>28
現代だと一つ一つの宮ごとに戦闘してたから突破に12時間かかっちゃったけど
今回はできるだけ黄金聖闘士との戦闘避けて進んでいる
長くても1、2時間しか経ってないんじゃ?
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 16:44:53.06 ID:z1B1Lme80
- 処女宮にたどり着いた瞬が何かを感じて
旧双子戦みたいになんとなくネブラチェーン!ってやったら
ロザリオじゃなくてシジマを引っ張り込んできた、みたいなことにはならないかな
因縁あるバラも刺さってることだし
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 16:54:45.57 ID:G2mb2ARn0
- 沙織が念波を飛ばして語りかけたとかすればあり得るかもな
ただ今までの旧双児宮や巨蟹宮の例から見ても
次元の穴が開いてない状態でチェーンが次元を超えた描写はないようだから
何とかして次元の穴を開けないといけないんじゃないかと思うが
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 16:58:55.59 ID:z1B1Lme80
- 次元を超える便利な鎖、ネビラーチェーン!
みたいな台詞なかったっけ
うろ覚えだけど
自分の意思でできるもんだと思い込んでたわ
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 17:13:15.36 ID:G2mb2ARn0
- 今までチェーンが次元を超えて何かしたのは覚えてる限りだと
旧双児宮にて双児宮から教皇の間へ攻撃、ロザリオがついてくる
ND序盤にてクロノスに飛ばされかけた沙織を引き戻す
ND巨蟹宮にて冥界波のホールから自力で戻ってくる
だったと思う
ただ、今女神の結果が弱ってるなら逆に強いサイコキネシスなら
普段は出来ない宮の間のテレポートとかも可能になってる可能性もあるかもしれない
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 17:31:27.18 ID:G2mb2ARn0
- あ、ND双児宮でADで飛ばされかけた天馬を引き戻すのもあったな
ただどの場合も次元の穴が開いている状態であることは間違いないけど
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 17:36:46.81 ID:1kdy8JFG0
- 今、読んだ
デストールさん良いキャラしてるなw
ハーデス側に付いて裏切ったとは言ってないし要領よく得するほうに行くんだろうね
流石のデストールさんも本気でカイザーや他の黄金を敵に回して十二宮突破しようとか思ってないだろうし
せいぜいスペクターが予想以上にやれるなら今後裏切るかどうか考えてみるかで連れてきたスペクターは利用してポイの様子見だろう
全てデストールさんの掌の上よ
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 18:02:47.44 ID:/cvC5gMv0
- すっごいどうでもいいんだけど、前スレにレオパルドンが混じってた。暫くだれだか考えてるうちにスレ跨ぎになっちゃったから、次からは早めのネタ振りをお勧めするわよん
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 18:10:34.86 ID:9kL8dSKl0
- モカ
キリマン
ブルマン
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 18:15:13.71 ID:sGJ1ALGsO
- それなんてNG騎士
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 18:42:06.14 ID:DHmA5Qmw0
- 御大は、トコd蟹座が嫌いなようだなw
スペクターに黄金聖闘士が助けられ、アッサリ寝返るデストさん、カッケーwww
獅子座カイザーにタコ殴りに凹られ、命乞いするデストさんカッケーwww
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 18:53:41.04 ID:e5ah/76J0
- >>36
多分そうだよな。
デスは知識もあるし機転も効くから、ここで表だって裏切るバカじゃない。
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 19:17:52.62 ID:xvUX9WI90
- 無印でシオンがアテナを裏切る聖闘士はいないって言ってたしなんだかんだ言ってデストールは裏切らないんじゃないかな
一応助けてもらった恩として獅子宮までは連れてきてやったけどそこからはカイザーと一緒に冥闘士と戦うよって感じで
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 19:19:12.81 ID:VocSXyBs0
- >>40
フッ愚かな
どう見てもデストール大好きってのが紙面から溢れ出てるわw
まあ真面目な話、リンかけの竜と剣崎が蟹座である以上蟹座嫌いはありえない
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 19:19:35.03 ID:OevHP1ZT0
- スペクターがどう見ても全員ザコなので
デストールくらいしかカイザーと戦えそうな奴がいない
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 19:23:27.78 ID:2xeaRHQ20
- >>41
お前に蟹カマの何がわかんだよwww
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 19:37:23.22 ID:VocSXyBs0
- その気になればライミやミューみたいに背後からいくらでも登場させられるだろ
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 20:04:10.76 ID:97E5sUsE0
- デストールは既に阿頼耶識に目覚めてると解釈してOK?
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 20:14:43.74 ID:4p1+7+AI0
- >>36
念の為に確認したら、やっぱりオルメタ開きっ放しだった。
あれじゃ「案内人をするか? Yes/No」には答えられんわ。
移動してきた理由もしっかりできてるし、まだ日和見を決め込みそうだな。
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 20:24:14.44 ID:YskAK98l0
- おそらくあの冥闘士達はワイバーンかフェルメルのどちらかが勝手に送りこんだもの
そしてまたパンドラ様から怒られてビリビリされて喜ぶ三巨頭
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 20:24:18.90 ID:mo0MIbYH0
- カイザー助けてぇん って泣きつくと予想
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 20:25:49.46 ID:xr+wESVSO
- なんで冥闘士がワシの闘技を使えるんじゃ〜!ぎゃー
俺は冥界三巨頭天猛星ワイバーンのシリュウー!
廬山千龍波ー!
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 20:33:08.30 ID:96URENZcP
- >>51
そんなやつはいねえよ…
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 20:33:14.36 ID:UiU8ivUe0
- 波じゃなくて覇だから。
ニワカ乙。
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 20:43:09.34 ID:e5ah/76J0
- とりあえず、カイザー無双にwktk
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 20:46:59.67 ID:wVrBUYe2P
- このままだとデストールさんはカイザー達とやり合う羽目になるし
かといって冥界波が効かないのに、一人で冥闘士達と戦うのはリスクが大きい。
となると裏切ったフリしてカイザーと合流して戦うのがベストっぽいもんな。
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 20:47:51.62 ID:DHmA5Qmw0
- │ .\ .│ 蟹カマ 警報! !;| ../
│ まさに、 \ ...└―――──―――┘/ “暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
│ カニだな(ワラ .\ ....ヽ(´ー`)ノ / 】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
..\______ .\ ..∧∧∧∧∧ ./ 会】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω\ .< > 【社会】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)\< カ >【社会】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)v .< 予 ス ニ >【社会】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
――――――――――――< 感 レ カ >―――――――――――――――――
カニはカニであると |\ < !!!! の. マ > フォッフォッフォッ /丿/)
見抜ける人でないと |\| ヽ. < .. > i´二 ̄⌒\,.. ,∧.,,..∧ (. ;;;" ノ
__ \ / ∨∨∨∨∨ \ . / ./´`) ..ソ...) .( ・ ω・ ) _/ ノ
__ '"ゞ'-' | | / \ ヽ .| l´ ノ `'' ' __ ⌒ ̄ /
'"-ゞ'-'____| | __// / \.`、 l / / ̄\ /__ヽ | ̄
| ̄ ̄ ::::::::  ̄ ̄\/ / .∧∧ ミ ドスッ. \.l i /. \/___\|_
( ,-、 ,:‐、 |/\/ ( ,,)┌―─┴┴─\ ( __
|/ ./ / つ. カニ領土.. \ / / ̄ /
__,-'ニニニヽ . |// 〜′ /´.└―─┬┬─―─.\ / / . / ./
ヾニ二ン" | / ∪ ∪ ││ ε3 . \.// ( ../
________/ / ゛゛'゛'゛ \ )./
次週 デストさん大活躍を待て!w
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 20:48:37.38 ID:z9cdCTNP0
- 冥闘士連中がどうみても雑魚ばっかなのがなぁ
あいつら瞬殺されたらホモカマにとっては無駄にカイザーとやり合うハメになるだけで旨みないし
カイザーに付くんじゃないかね
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 20:55:18.50 ID:DlA4t/nkO
- カイザーは活躍しそうだな。あとは射手座くらいのものか。
双子がどうなるか分からん。一輝が何とかしてあげるのかな。
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 21:03:24.46 ID:VocSXyBs0
- このままだと黄金はほとんど生存しそうだしこりゃ現代に加勢に来てくれるとかまじでありそうだな
蠍の登場も楽しみだぜ
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 21:09:44.57 ID:prlZEfxF0
- >>57
そうだとしても冥闘士連中と一緒にプラズマの巻き添え食って
「あじゃぱ〜!!」状態になりそうだと思うのはオレだけか?
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 21:13:15.47 ID:z9cdCTNP0
- >>60
それはそれでネタとして一級品だからいいんじゃね
あのホモに強さ的な意味で期待してる奴なんて流石にいないだろうしw
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 21:15:59.43 ID:ykC1/g/J0
- 現代にやって来た教皇さまが時空を超えた救世主として迎えられ、新たに聖域の指揮を執ってくれるんだな。
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 21:16:51.68 ID:+yH0uTJI0
- 思うに蟹座って敵に回すと強い気がする。
だって冥闘士に冥界波効かないんだぜ?
前の聖戦はどうしてたんだろ?
前の蟹もデストールみたいな事やってたんだろうか?
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 21:18:05.38 ID:VocSXyBs0
- >>63
そのためのオメルタじゃねえかな
まあスペクター用の必殺技とか隠し持ってても面白いけど
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 21:19:54.88 ID:hN8r9/DN0
- デストールさん、肉弾戦でも強かったやん
疲労してた水鏡と、油断してた瞬とザコの天馬を
フルボッコしたあの姿は実に強者
やはり、強さとは顔で決まるのだよ!
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 21:31:26.33 ID:+yH0uTJI0
- >>64
凄く納得するが、アレもう初見殺しだからなぁ。
知ってる奴には使えないだろうし。
他に何個か技があっても良い様なものなのに。
>>65
一理はあるが水鏡はその前にシオン、オックス
アベル、カイン、一輝と戦ってるんだぞ?
聖闘士歴が短い天馬、聖戦を生き抜いてるが基本的に黄金以下の
瞬(別に否定的な意味はない)をまとめてボコったところで、
黄金なら出来て当たり前ってイメージしかないんだよな。
弱いとは言わんけど。
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 21:33:08.30 ID:Q1vW4FDB0
- やって来た冥闘士の中にマンモスみたいな奴がいるじゃない
きっとビッグタスクやノーズフェンシングで、カイザーさんを苦しめてくれるに違いない
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 21:37:06.40 ID:z9cdCTNP0
- >>65はどう見ても皮肉だろw
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 21:39:17.72 ID:VocSXyBs0
- >>67
車田ワールドで牛とか巨漢系は雑魚フラグ
マンモスが出ても氷河あたりに凍結させられるのが関の山だ
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 21:41:36.37 ID:B/vqr4Sj0
- カニカマさんのセリフのセンスが素晴らしい
「殿方」とか「やーよ」とか
キャラの立ち方が半端ねー
愉快でムカつく奴って感じが最高
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 21:43:43.18 ID:OevHP1ZT0
- 「カイザーウッフン」のセンスはマジですごいと思う
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 21:46:02.00 ID:VocSXyBs0
- デストールとデスマスクを対面させたら面白そうだな
たぶん本気でデスマスクを激怒させられる
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 21:50:46.57 ID:zzOQqf040
- 蟹座聖衣はデスマスクの事見限ってたけど、
デストールの登場で蟹座聖衣の人選に問題があったとわかったな
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 21:57:15.51 ID:dH9XImSb0
- そもそも異名にデスとかつく奴を二連続で選ぶ時点でどうかしてる
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 21:57:52.82 ID:DlA4t/nkO
- どうも歴史が変わりそう。シオンが死にそう。御大が気に行ってなさそう。
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 21:58:16.28 ID:KqzsE4Gk0
- デストールがなんか言っている途中で、カイザーが「ええい問答無用!」でライトニングプラズマ
スペクターが一掃される中、「なにするのよ!危ないじゃない!」っとよけまくるデストール
「誰も裏切ったなんて言ってないじゃない!相変わらずせっかちなんだから」とデストール
みたいな流れとか
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 21:59:53.28 ID:z9Syc00m0
- 馬鹿、デストールさんの演技に決まってるだろ
冥闘士を騙すためにちょっと本気になりすぎてるだけだよ
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 21:59:53.31 ID:shp9+8mc0
- >>42
俺もそう思ってた。教皇も魚も裏切った振りしてるだけだろう
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:01:49.37 ID:+yH0uTJI0
- >>78
いや教皇は割とガチだと思うw
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:03:16.30 ID:VocSXyBs0
- カルディナーレは真意がまだよくわからんが急激に雑魚化さえしなければよし
弱い悪役なんて少年漫画じゃゴミ以下の存在だからな
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:03:25.14 ID:77fO00yW0
- 白羊宮に現れた冥闘士軍団もそうだったが
冥衣のデザインがクソすぎる
昔の冥衣デザイナーの1/10もセンスが無い
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:04:29.53 ID:zzOQqf040
- >>75
シオンより瞬が死ぬかハーデスと共に封印されるかしそう
今までの流れ的にも、やけに瞬を先に進めたそうだし
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:04:50.61 ID:B/vqr4Sj0
- デストールさんの私服が観たい…
約200年前だからフリルとレースのシルクブラウスか
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:08:27.57 ID:zs98ZTxJ0
- 面白くなってるのに来週で終わりとか…
もし次のアンケートでどの黄金聖闘士の外伝が見たいですか
なんてあったらデストールさんに入れるわウッフン
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:09:50.20 ID:VocSXyBs0
- >>81
デザイナーはガンダムとかみたいに専門でまた雇えばいいのにな
あ、アニメの連中は却下な
あれはひどすぎる
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:29:50.69 ID:jjuUpHCM0
- 冥衣、聖衣に関してはLCの人に手伝ってもらえばいいのにと思うわ
デザインというより描き方の問題かもしれないけど
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:30:29.41 ID:ASzm24hn0
- >>81
雑魚冥闘士のデザイン、NDのも結構好きだな。
モチーフを想像するのが楽しいやつもいるし。
前作と合わせて冥闘士って何体くらい出たんだろう。
50くらい?
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:30:41.01 ID:e5ah/76J0
- >>81
来週には壊されるのに、そんなに力入れてられません。
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:31:08.97 ID:3FkiX07L0
- >>86
お断りします
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:33:12.36 ID:gBd8h18I0
- >>81
「センスが悪い」って単に君が「気に入らない」ってだけだろ
具体的に何処がどう駄目なのか指摘してくれないかな
「一目瞭然だろ、見て解らないお前もセンスが悪い」なんて逃げじゃないのを
勿論比較対象は旧作でも星がはっきりしない様な雑魚との比較で頼む
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:33:26.77 ID:ykC1/g/J0
- 色んな人にザコ冥闘士をデザインさせて使えるか試してるんじゃないかね。
今回の奴らの冥衣は白羊宮に来た水鏡隊とはまたセンスが違う気がする。
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:33:40.32 ID:y01a2Egr0
- >>85
同意せざるを得ない
つーかあっちもアシなのでは?
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:34:19.60 ID:xr+wESVSO
- ぬ〜ならばコレはどうじゃ!
廬山龍飛翔〜!
ワイバーンささっー
おそい!もう寝ていろう
廬山万龍覇〜!!! ブババ!
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:37:56.03 ID:DlA4t/nkO
- 冥闘士は弱いな。三巨頭以外は基本的に黄金の敵ではない。
しかしハーデスと二流神がそのぶん強いからなぁ。一気に脱落するんだろう。
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:40:56.84 ID:VocSXyBs0
- キン肉マン方式でネットとかで募集すればいいんじゃねえかな
んで御大のお眼鏡にかなったやつを採用するとか
>>94
結界のおかげもあるが無印ではラダマンティスの戦果がずば抜けてたな
黄金の半数近く倒してるし
今回もそろそろ出てこないものか
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:42:22.42 ID:B/vqr4Sj0
- ラダマンティスはハーデスの結界の中での勝負が多くなかったかな
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:43:42.76 ID:z1B1Lme80
- 万龍覇〜!
兆龍覇〜!
京龍覇〜!
なかなかやるな
お前もな
・・・・
・・・・
ワハハハっバンバン
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:44:01.11 ID:WAY4+Jzc0
- 最近のバトル漫画は作者が、
俺はこういう名も無きやられ役もしっかりと気合い入れてデザインしちゃうもんね、
オタファンの心の声が聞こえるようにわかるから手が抜けないしね…
なんてことしてサービスしまくっちゃうから
作品として散漫になってしまうんだと感じてる
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:44:56.68 ID:e5ah/76J0
- つーかアイアコスとミーノスがあっさり死にすぎ。もっと働け。
ラダマンはタフさとスタミナは黒サガ級。どこにでもしつこく出張って頑張ってた。
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:49:40.77 ID:zs98ZTxJ0
- 仮にモチーフが分かってもどう分解するのか想像がつかないのばかりではあるな
前このスレでキューブの分解装着図を作ってた人がいたけど
あの人でも無理だろうな
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:53:27.49 ID:z1B1Lme80
- キューブってどんななんだ
ルービックキューブみたいなんか?
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:59:40.10 ID:xr+wESVSO
- かたじけない!ブババっ
追い越せるかな? ライブラゴールド!
食らい続けろ!
廬山劾(京の次な)龍波ー!
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 23:01:20.53 ID:xr+wESVSO
- ワイバーンは、絶対 多分 紫龍
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 23:02:46.47 ID:TIgKFJvo0
- オメルタ「俺置いてきぼり?」
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 23:05:50.51 ID:lisRDIFa0
- ザコのブサイクに格好イイ冥衣を装着させる必要はまったくないのでマンモスや百眼がヤバくても別におkだ
杯座と天衣とガーゴイルの分解装着図見る限り新しいアシさんもかなりハイセンスな人じゃん。
お姉様やカリストさんやゴールディもイイもの着てるし。
アイディアが枯れてしまっても困るので名も無きザコはザコらしいもの着てればいいのよ
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 23:08:03.18 ID:zs98ZTxJ0
- 確かにガーゴイルの分解装着っぷりは良かった、予想以上の出来だった
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 23:08:33.84 ID:VocSXyBs0
- >>105
ラスクムーンのがエロくて最高だったw
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 23:10:41.40 ID:B/vqr4Sj0
- ゴールディは聖衣込みでいいデザイン
あのしっぽまで繋がってるタテガミが可愛らしい
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 23:11:17.64 ID:oIDxQhTv0
- アルテミスとその部下は
重装備の妹と比べると確かに物足りないが
個人的に狩人のイメージが強いのであれぐらい軽装でいい
アルテミスとカリストは上司の立場らしく
ほとんど布で隠れてて露出あんまりないしな
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 23:11:18.00 ID:y01a2Egr0
- 杯座はかなり良かったけど、天衣とガーゴイルは酷いだろ・・・
皮肉か?
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 23:11:41.81 ID:1kdy8JFG0
- どうしても紫龍をワイバーンにしたい恥ずかしい奴がいるな
神聖衣まで昇華できるドラゴンからワイバーンの冥闘士なんて劣化もいいとこ
そんな登場されたら萎えるわ
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 23:11:50.02 ID:gBd8h18I0
- 杯座は自分も大好き
矢張り人型まんまだったりするよりも
こうやって全然別な形からちゃんと聖衣として成立するの良いよね
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 23:16:19.09 ID:VocSXyBs0
- >>111
NGにしてさわらないほうがいい
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 23:24:40.33 ID:ASzm24hn0
- 前作の冥衣は分解装着とは名ばかりのそのまま着るだけのが多かったからちょっとガッカリだった。
聖闘士、海闘士に比べて一度に登場するからギミックが簡略化されてたんだろうな。
NDの雑魚が凝ってるのは掲載スパンが長いおかげかな?
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 23:30:32.08 ID:HmQC8mEcO
- >>101
違うよーほぼあのまま
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 23:30:54.07 ID:lisRDIFa0
- >>110
天衣もガーゴイルも若干着ぐるみ系ではあるものの
180度回転するとか90度回転するとかやたら出てくるあたりがワクワクするわけで
アルテミスの武器とか星時計とかオメルタとか器物系もハズレなしなので
いいデザイナーさん居るなと思って関心してるよ
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 23:31:22.86 ID:prlZEfxF0
- >>99
ミーノスは一番頑張っただろ、出番が少なかっただけでパワーとしぶとさならラダ以上だぞ。
アイアコスは・・・・・・・殺しても死なない男の相手をしたのが不幸としか言いようがない…
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 23:31:32.58 ID:AM94DcGF0
- オブジェで最もカッコイイのは矢座だろう。
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 23:33:56.24 ID:ykC1/g/J0
- ガーゴイルはかなり良いな。再登場して名前と魔星もしっかり判明させて欲しいところだ。
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 23:50:20.37 ID:y01a2Egr0
- >>116
俺は逆にギミックの欠如を細部の「○○℃回転」で誤魔化していると感じたな
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 23:55:12.23 ID:77fO00yW0
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 20:25:49.46 ID:xr+wESVSO
なんで冥闘士がワシの闘技を使えるんじゃ〜!ぎゃー
俺は冥界三巨頭天猛星ワイバーンのシリュウー!
廬山千龍波ー!
93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:34:19.60 ID:xr+wESVSO
ぬ〜ならばコレはどうじゃ!
廬山龍飛翔〜!
ワイバーンささっー
おそい!もう寝ていろう
廬山万龍覇〜!!! ブババ!
102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 22:59:40.10 ID:xr+wESVSO
かたじけない!ブババっ
追い越せるかな? ライブラゴールド!
食らい続けろ!
廬山劾(京の次な)龍波ー!
103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 23:01:20.53 ID:xr+wESVSO
ワイバーンは、絶対 多分 紫龍
↑またこのデンワ野郎か…
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 23:56:47.97 ID:YZgy2bJv0
- >>117
ラダマンティスは出番が多いってだけでバトルの内容見ると実は一番微妙だよな
カノンに押されまくりじゃん
アイアコスはカノン一発でグロッキーにしたってのに(その後はアレだが)
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 23:59:40.81 ID:e5aB8eT90
- シジマは迷宮がお似合い
死ぬまでデテクルナ
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 00:00:26.97 ID:VocSXyBs0
- >>122
黄金以上といわれるオルフェの罠にもかからず倒してるし
ギャラクシアンエクスプロージョン食らってもやられてない
カノン相手の第1ラウンドは油断だが第2ラウンドはダメージ負ってるからな
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 00:07:45.87 ID:lY57/fk70
- なぜだろう
あんなに頑張ったのにラダマンティスはちょっと可哀想な人っぽい印象がある
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 00:12:08.63 ID:jXvnYqrK0
- 獅子宮の次は処女宮
今迄どの宮も素通りは出来ていないので
必ず何がしか有るんだろうとは思うけど
それ迄にシジマは迷宮を脱出出来るんだろうか
それともカミュよろしく誰かが一足早く降りてくるとかかな
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 00:20:22.48 ID:9MVw/p9j0
- >>125
ラダマンティスは中間管理職のイメージがあるからじゃないか
実力はあっても上や下に色々やらないといけないことが多い割りに
同期の二人は管理職の仕事してないから一人で苦労する
それはともかく教皇が未出の黄金に含まれてたりするのかね
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 00:38:47.97 ID:Qo7kG3n+0
- 戦士である現役黄金が
管理職である教皇をやる必然性を感じないんだが…
現役黄金の誰かが教皇を殺してなりすましてるとかならともかく
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 00:42:01.73 ID:t5IptSMU0
- とはいえ、聖闘士と雑兵しかいないからな。
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 00:46:20.57 ID:t5IptSMU0
- やっぱり紫龍と氷河は上から来てほしいな。シジマさんが音を上げてるし。
上からだと過去水瓶と羊相手に、同技対決も楽しめる。
聖剣vs聖剣 エクスキューション対決
なに!何故この技をみたいな。
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 00:48:11.93 ID:lY57/fk70
- 聖域って、アテナ、教皇、聖闘士、雑兵以外にいないのかな
十二宮の掃除とかメンテナンスとかの雑用や、聖域の財政管理、自治なんかどうなってるのか
…考えちゃいけなかったんだっけなうん
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 00:58:34.61 ID:pejFXOQy0
- シジミとカルボナーラはよ決着つけろ
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 01:03:47.10 ID:RUabOKNK0
- >>131
掃除や雑用、メンテナンスは雑兵で
財政管理やらなんやらは教皇がやってるんじゃないのかと思う
もしくは教皇だと補佐的なものがいるのかもしれない
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 01:08:29.08 ID:yhKXHhHXP
- 前作じゃガチムチな教皇の付き人がいたな
風呂覗いたせいで殺された奴
- 135 :サガFAN ◆lybLWSvQ16 :2012/07/07(土) 01:09:00.33 ID:sVtIN3rO0
- >>99
あんな雑魚はサガには足元にも及ばない。
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 01:14:10.37 ID:mENfuCz80
- >>128
自分の黄金星座に空席がある間は兼任してたりするかも
ムウ出てくるまではシオンも牡羊座着て遊んだりしてたかもしれんし
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 01:41:52.39 ID:Qo7kG3n+0
- >>134
見ただけならまだしも
たぶん言ってはならない事を言ってしまったんだろ
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1340793224022.jpg
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 02:14:13.25 ID:9vffBBCz0
- サガは包茎だったんだろうな
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 02:17:12.08 ID:l8w/cC2g0
- お前の体はいつ見ても美しいよとか一人芝居してなかったっけw
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 02:18:02.81 ID:zorAVb0x0
- デストールさんがデスマスクの師匠ってことなのかね?
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 02:23:42.83 ID:pvxwuj/U0
- 国立佐賀大学 経済学部(法律・経営課課程)
通称:サガ・ホウケイ の俺様が通りますよっとw
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 02:48:21.49 ID:FyQ6zHakO
- デストールは本当に裏切ったのかとか、シジマはどうなるんだろうとか、御大は本当に先を読ませないぜ
こういう予測出来ないワクワクさをつくるのは流石だと思う
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 03:01:38.61 ID:Qo7kG3n+0
- >>142
どうせシジマのところに氷河が来るんだろ
ああいう時空のねじれた場所はクロノスがゲート空けやすそうだし
でもって冥界編のようにペガサス・アンドロメダコンビが下から登って来るのに対して
キグナスと、後から来たドラゴンコンビは上から降りて行って、
人馬宮あたりでドッキングするんだろ
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 03:41:34.78 ID:CFTIbRD80
- >>111言わせとけばいいじゃん
まずそんな無茶展開ありえないんだから
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 03:56:12.60 ID:/pOokroU0
- デストールは、とりあえずカイザーにスペクターをぶつけて
スペクターが勝てば、十二宮突破続行
カイザーが勝てば、「敵を貴方のところに誘導してあげた」と言えばいい
いい性格してるな
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 03:57:07.09 ID:6WqY9gVb0
- 黄金聖衣には過去の聖闘士の記憶が蓄積されている。これは「聖衣の意思」とも呼ばれ、
蟹座のデスマスクのあまりの非道さに聖衣自体が強制的に装着解除したり、
双子座のサガの悪人格が行った悪事に双子座のマスクが泣き出したり、
装着者がいなくても星矢を始めとして正義の下に戦う青銅聖闘士たちのもとに
黄金聖衣が自ら飛来し彼らの身を守ったり、彼らに装着された例がある。
この設定はNDでいかされているかな
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 04:16:54.98 ID:2OgpdvwjO
- >>140
デストールは今回の聖戦で死ぬだろ
そしてデスマスクは何歳だ?
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 06:04:57.28 ID:BXEltmCJ0
- そういえばラダマンティスとミーノスは
最初は紫龍、星矢と戦わせるつもりだったんじゃないかと思ったことあるな。
ワイバーン、グリフォン、ガルーダってドラゴン、ペガサス、フェニックスと対応してるように思えたから。
アイアコスと一輝は実際に戦ったけどね。
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 06:06:15.16 ID:+nd0gfWLO
- >>140
たしか240年くらい無印とは時間の隔たりなかったっけ
シオンと童虎は特殊な方法で生きながらえてたし
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 07:50:53.29 ID:33T4+tWt0
- そういやカインとアベルって、他の黄金からはどういう存在だと認識されてんのかね。
デストールが双子座がとんでもねぇイタズラしやがってとか言ってたから
アベルの存在も認識されてんだろうか。
それともカインも時々悪ふざけするんだろうか・・・
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 08:17:02.75 ID:unPH5AgG0
- 獅子宮の前で冥闘士の大軍を睨み据えるアイオリアが、幼心にすごい格好良くて痺れたものだったな。
今回は似たようなシチュエーションでカイザーさんのキャラも十分立ってるのに
蟹座の人にいいとこ持って行かれてるような気がしてしまうのは俺が大人になったからなんだろうか?
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 08:24:12.54 ID:2YQHqvoy0
- はい!盛り上がっている所申し訳ありませんが、来週号で一旦休載の確率99%。
今週号の巻末作者コメントに「来週クライマックス」と書いてあったので・・・
紫龍さんがまた登場繰り越されたよ〜
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 08:28:13.85 ID:ar+T58DK0
- 杯座とか単行本にも載ってなかったけど、聖衣の分解装着図ってどこで見れるの?
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 09:07:49.60 ID:ClGvLfEU0
- 上の方に突然複数の邪悪な小宇宙が出現したことに、シオンもカインも気づいてないわけあるまいに
まだ馬鹿正直に自分の宮に止まってるんだろうか
応援に行けよ
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 09:11:57.34 ID:VV5hUBeh0
- >>147
蟹と魚と山羊が同い年の23歳
サガが28歳で最年長(ロスも生きてれば27か28)
後は全員20歳だよ
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 09:24:23.51 ID:l/+m18wV0
- >>153
たまにチャンピオンに載ってる
単行本にはまだ収録されてない
そのうち載るんじゃね?
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 09:39:32.85 ID:OrysArEO0
- デストール今までにないキャラ立ちしてるけど
獅子座をガチで倒しちゃったりして・・・見たいような見たくないような
- 158 :147:2012/07/07(土) 09:42:24.96 ID:2OgpdvwjO
- >>155
俺は年齢設定知ってるよ
>>140が200年以上前に死んだデストールが20代のデスマスクの
師匠なんて書いてるから皮肉を言ったんだ
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 09:46:51.13 ID:6WqY9gVb0
- 魚は22。
早生まれだから
学校に入学させたら山羊蟹と同級生かもしれないけど
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 09:54:17.07 ID:4r272tAV0
- >>154
正面から攻めてくる敵の守りはどうする
第一カイザー以降も大勢黄金がいるんだからそいつらにまかせておけば大丈夫だろ
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 09:55:20.36 ID:qfOGbZIc0
- シオンは正面組のディープ、パピヨン、サイクロプスとの戦うんだろうな
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 10:03:11.76 ID:U1KYIZbAO
- 蟹って25歳じゃなかった?
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 10:09:08.93 ID:t5IptSMU0
- >>154
勝手な判断で持ち場を離れるって、兵として無能以下だろ。
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 10:19:50.49 ID:6Yxycq5D0
- >>162
そりゃLCの蟹さんだ(獅子座と牡羊座以外原作より年上・童虎は代替わりしてないので除外)
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 10:30:47.02 ID:4r272tAV0
- >>162
デスマスクは23だ
デストールはしらん
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 11:03:57.94 ID:JBXsycT40
- おっさん達よ、アテナを託す・・・
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 11:24:16.18 ID:lniiw9AK0
- 聖域のモデルってアトス山なのかな?
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 11:38:09.19 ID:lY57/fk70
- >>159ギリシャの学校の新学期はいつなんだよ…
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 11:48:24.97 ID:+nd0gfWLO
- >>159
山羊座も早生まれではないのかい?
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 12:23:25.04 ID:u5zZaiVa0
- 世界的には9月が入学、一学期の国が多いよ。
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 12:24:33.66 ID:7e1OWc6O0
- >>154
まぁ、いくまでもない程度のコスモなんだろ?顔見りゃわかるじゃん。
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 13:21:47.45 ID:egFx8ifOO
- >>127
一巻で教皇がシオン&童虎に他の十人の黄金先輩を見習えって言ってるから教皇が現役黄金はない
まあ見習いたくない先輩もいるわけだが…
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 13:47:05.75 ID:lY57/fk70
- 見習いたい黄金ってゴールディくらいじゃ…
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 13:53:29.28 ID:ClGvLfEU0
- 聖域に現れた新顔の冥闘士たちの実力がどれほどかわからんが
冥闘士って、基本的に無印のころから黄金聖闘士をまったく恐れてないよな
数人で囲めば楽勝くらいの認識でいる
多少腕に覚えがあれば、相手の実力とか自分との力の差とか、何となくわかりそうなもんだが
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 14:09:56.36 ID:6Yxycq5D0
- >>174
聖闘士は過酷な(下手すりゃ死ぬ)修行を経ていて
その中でも実力のカーストは絶大だと身をもって思い知らされる
冥闘士はある日突然魔星が覚醒能力を得る
絶対的な経験値の不足から実力差の見極めが出来ないのだと思う
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 14:24:54.94 ID:lb7hB+mM0
- >>163
勝手な判断でアテナの寝所まで上がってきたり処女宮まで下りてきたりしてた蠍の人の立場が…
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 14:44:15.99 ID:I8l0yuKbO
- 2人だけ生き残るが2人だけ死ぬに変わりそう。その2人とはオックスとシジマである。
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 14:45:58.00 ID:4r272tAV0
- >>176
ミロは天秤宮から教皇の間まで一人で担当している状態だからしかたない
他の黄金は全滅してるしな
処女宮にきたのはムウはとがめてたけど冥闘士の残りがサガたち三人である以上そこまで間違ってはない
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 14:46:14.94 ID:nZUOXy4bO
- 勝手な判断って言ってもいる黄金の人数が違うしアテナの寝所にいくのは正しい判断だろ
処女宮に行ったのはまぁ、あれだ、氷河を諭したりアイオリアとムウのいさかいをとめたりして良識的なミロ(技がえげつない上本人も平気そうだが)も激しい心を持ってたってことで
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 15:02:18.19 ID:lY57/fk70
- 上司がいいって言ってるのにカノンにリンチとか
しかも黄金代表してみたいなこと言ってたけどおまえの気が済んだところで他の面子が納得すんのかよとか
どれだけ多くの人を苦しめたとかカノンに説教食らわしたけど、おまえポセイドン篇で何もしてないのに知ったふうな口だなとか
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 15:16:03.76 ID:nZUOXy4bO
- >>180
リンチって…、わけあってのことだろう
ミロだって自分の気が済むからやってるのではないのは無印読めばわかるだろうに
聖闘士代表で罰を与えるってそんなに変なことか?
はっきりわかるようにあとつけてるんだし
ベストかはわからないがそれなりの判断だろ
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 15:20:32.51 ID:77wcWkmb0
- 冥闘士シオンに土下座したり童虎の言いなりなムウなんかよりミロのがよっぽど使えるな
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 15:22:34.03 ID:JBXsycT40
- ミロ「聖闘士代表としてお前を処罰する!」
ムウ「え・・・今そんなことしてる場合じゃないし・・」
アイオリア「本人がまじめにやるって言ってんだから、そこまではちょっと・・」
牛「少しでも戦力欲しいのに・・・」
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 15:28:14.76 ID:VstYrX2uO
- >>180
お前はカノンがどれだけの人間死なせたかしらんのか
頭の悪い女が書きそうなレスだが
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 15:28:55.23 ID:nZUOXy4bO
- 裏切り者を受け入れるのってかなり勇気がいると思うのだが…
戦力が欲しいと言っても信頼できない相手を使えるか?という問題がある
だからミロのいい分も全てでなくともわかる
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 15:31:03.08 ID:4r272tAV0
- 聖闘士はアテナの言うことには無条件で従うロボットじゃないからな
間違ってれば正してやるのも臣下の務めだ
実際あれだけのことして信用できるもんじゃない
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 15:39:02.82 ID:nZUOXy4bO
- ところで、デストールさんとカイザーがガチで戦ったらどっちが勝つだろう
なんとなく今回は戦わずに終わりそうに思う。
面白い対戦カードだけどなぁ
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 15:40:59.89 ID:/cMEruhS0
- >>186
ミロやハーデス編までの老師の対応はあれでよかったと思うがそれは別として
本来は聖闘士ってアテナ絶対とするもんじゃないんだろうか
ハーデスじゃないけど神と人間って主君と部下の関係よりもっとえげつないイメージがある
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 15:46:13.23 ID:nZUOXy4bO
- うーむ、アテナ絶対というのもわからんではないがあまり狂信者めいていても
漫画的に面白くない
アフロディーテみたいなのがいるからいいというか
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 15:51:45.11 ID:RplMiYup0
- >>140
シオンと童虎以外全滅したって言ってるのに・・・
デストールは、死んだと思わせ、実は黄泉比良坂に居座ってデスに稽古でも付けたっていうのかよw
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 15:52:30.48 ID:2NoOvgox0
- アフロディーテは平和>アテナだからな
でも赤子のアテナが冥界編レベルの小宇宙を出してたら、
誰よりも忠臣になってた様な気がする
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 15:56:33.55 ID:b1n/c9eM0
- >>187
イメージだが、カイザーの光速拳を
「わわわ、何すんのよぉ!危ないじゃない」とか叫びながらも何だかんだでかわす
そして「あーメンド臭い」とかブツクサ言いながら冥界波
カイザーもLボルトで応酬し、ガカアァァッ!という稲光とともに場面転換
先を急ぐ天馬や瞬が「この凄まじい小宇宙は・・・これが黄金同士の戦いか!」とコメント
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 15:57:03.45 ID:NXeP/ecu0
- >>184
1ヶ月間も未曾有の大雨が降り続いたら
日本中の堤防が決壊してたくさんの家が流されたろうなぁ
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 15:57:23.47 ID:z7DaDcX/O
- まさかのデストールさん復活とはなあ。
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 16:06:11.55 ID:t5IptSMU0
- 死にかけの水鏡をいたぶった程度だし、強さに関する他キャラの評価も皆無だし、
デストールに関してはさほど強い印象はないが、良く見ると白蓮華を2度目で
きっちり破ったり、オックスあたりよりはよっぽど強いかも。能あるカマは爪を隠す。
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 16:14:33.49 ID:YWShOMHxO
- >>182
自分の恩師で元社長と現社長の言うこと聞くのは別に悪いことではないだろ
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 16:18:24.20 ID:lb7hB+mM0
- >>196
言うこと聞くのはいいけどムウの場合曲解する悪癖があるのが問題
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 16:22:50.52 ID:2OgpdvwjO
- >>192
そこにアベルが現れてカイザーに摩皇拳
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 16:23:53.92 ID:lY57/fk70
- >>181おまえごときが代表ヅラかよ
という意味だ
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 16:24:04.75 ID:4r272tAV0
- >>188
どっちかというとアテナの「地上の愛と正義を守る」という「思想」に共感して忠誠を誓ってるんじゃないか
だからもしアテナが「もう地上なんてどうでもいい」とか言い出したら全員離反するはず
デスマスク・シュラ・アフロディーテとかもあんな小娘じゃ地上の平和を守るのは無理と思ったからサガ派になったんだし
そのへんはハーデスやポセイドンに仕えてる連中とは根本的に違うだろう
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 16:26:49.81 ID:im1P61pI0
- 赤子に漂う小宇宙を感じ取れなかったってことか
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 16:30:13.31 ID:OrysArEO0
- 今回の乙女座はシャカよりまともなのが残念だが道に迷うのは共通なのか?ww
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 16:32:43.73 ID:lY57/fk70
- 代々赤子からアテナは育っていくし、普通成長するまで院政じゃないのか
院政知らなかったのかもしれないが
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 16:35:01.34 ID:RplMiYup0
- >>196
恩師が、今の上司を殺しに来て、無礼者跪け!
そう言われて素直に跪くバカは居ないだろう
先ず止める!!
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 16:35:14.33 ID:HAcE3x8h0
- 星矢たちが沙織が嫌いで反発するのは非常に納得できる展開だったが
赤子に何ができる!は短気すぎると思った。アテナが赤ちゃんの頃はアフロだってまだ9歳のガキンチョのくせにな。
一緒に年をとって成長して聖戦を迎えれば何の問題もなかったわけで
優しさが足りないよね。赤ちゃんは可愛いものだし。
今週の赤ちゃんアテナは可愛かったしシジマのがしっかり首押さえて抱いてるあたりとか和んだよ。
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 16:38:53.20 ID:HAcE3x8h0
- のが、って何だ…のはいらんかった
しかし前より赤子の絵上手くなった気がするー
アイオロスが抱えてる赤子アテナは色々アレだった
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 16:40:15.22 ID:JBXsycT40
- >>200
アテナについていけませんってなったんならなったで
聖闘士をやめて聖衣を返さなきゃ
それが筋ってもんだ
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 16:41:46.58 ID:JBXsycT40
- >>206
シジマのアホが とか打とうとしたんじゃないのか?w
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 16:47:55.97 ID:ZwZrFaS80
- それにしてもカイザーの目つき悪いなぁ
すでに魔皇拳くらってるんじゃないの
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 16:54:53.95 ID:lwp8pp6J0
- >>178
ミロ来なかったらムウとアイオリアはアテネエクスクラメーション食らって確実に死んでたもんな
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 17:04:14.71 ID:nZUOXy4bO
- カイザーはゴールディのおかげで目立ったような感じがするが
実際はあまり行動してないので来週は期待したい
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 17:10:35.39 ID:lY57/fk70
- A!で死のうがどのみちアテナに聖衣が渡ればいいんだし
あいつはスペクター一匹も倒してねーし
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 17:15:26.87 ID:lwp8pp6J0
- そういやムウとアイオリアも冥界ではほとんど氷漬けだったね
十二宮で死んでても嘆きの壁には他の亡霊共と一緒に集合してたろうし助かった意味あんまりないね
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 17:23:00.59 ID:JBXsycT40
- >>210
あ!そういう見かたも出来るんだわ!
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 17:25:33.04 ID:DPmdxuV+O
- >>206
カイザーは髪型とかでアイオリアに錯覚するけど
実はラダマンティス顔だと思う
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 17:36:28.55 ID:sNZleTR50
- おそらく射手座との兄弟設定をやめたんだろうな
射手座は当然の如くアイオリアアイオロス顔なんだろう
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 17:47:15.15 ID:o/qWNDkj0
- 実はゴールディが何かの呪いでワンコロになった射手座の兄の成れの果て
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 18:00:59.37 ID:EqVPQdwAO
- 来週 ネタバレ
ライブラ童寅がワイバーン紫龍に廬山亢龍覇
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 18:03:17.18 ID:JBXsycT40
- 紫と違って黄金聖衣を着てるから
摩擦に耐えれるから
敵が燃え尽きたのを確認したら戻これるのかな
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 18:10:41.13 ID:lY57/fk70
- 何書いてのかちょっとわからない
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 18:35:02.21 ID:EqVPQdwAO
- 来週 ネタバレ追加
ライブラ童虎がワイバーン紫龍に廬山亢龍覇
燃え尽きそうな紫龍を案じて ライブラのゴールドクロスを紫龍に着せ 紫龍を地上に返した所で次回シーズンへ
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 19:02:11.71 ID:JBXsycT40
- 相手は死ぬけど自分はギリギリ戻れるって高さまで来たら
敵を蹴り放して反動で自分は地球へ帰ってくれば
自爆技とは呼ばせない
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 20:35:30.81 ID:XKXak/ko0
- オックスさんは生きてたってオチはない?
立って眠ってただけとかいうこじつけはできなくもない。
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 20:42:49.33 ID:nByuEzAg0
- 水鏡の技で仮死状態にされてるだけと思いたい
どのみち、情けないのは変わらない気がするが…
オックス無双が早く見たいお
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 20:46:36.06 ID:l8w/cC2g0
- 今のところ黄金でもっとも仕事したのはオックスさんだぞ
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 21:03:46.23 ID:b1n/c9eM0
- しっかり敵を殲滅し、水鏡にも深手を負わせたオックスさん
最初からフルパワーでやっていたら・・・と悔やまれる
シオンなんてただ白羊宮に突っ立ってただけ
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 21:29:15.27 ID:t5IptSMU0
- オックスというか、牛は前作から敵味方に擁護されててちょっと情けない。
無防備で歩いてくる水鏡に全力でグレートホーン出してりゃ唯一の勝機だった。
お互い本気を出したら数ページで決着してるし。
まあ雑魚を4人殺したのが、牛にしては上出来。前作は1人目で相打ちだった。
…と思ったらシオンが5人倒してるな。来週にはカイザーにも抜かれそうだ。
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 21:44:07.31 ID:MVW9RXG30
- アルデバランと違ってオックスは普通に勝てる戦いを落としたよね。
他の黄金聖闘士が水鏡の忠誠心を見抜いてる中で一人だけ見抜けてない猫以外だし。
本物の黄金聖闘士とは何だったのか…。
以蔵は大丈夫なんだろうな?
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 22:10:41.57 ID:NXeP/ecu0
- 以蔵はシジマと女神を助けるだろうから
十二級の上の方では
シジマ&以藏&氷河 vs 教皇&水瓶&魚
という3対3の構図が出来上がる事になるだろう
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 22:13:14.05 ID:pejFXOQy0
- 何故氷河?
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 22:13:28.30 ID:YWShOMHxO
- >>228
血まみれで赤子を抱えてきたシジマ
以蔵「女神勾引とは血迷ったか!くらえ、エクスカリバー」
シジマ「ぎゃびりーん」
こういう可能性もあるな
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 22:16:26.88 ID:F7hVdXeA0
- 何度読み返してもカイザーウッフンのインパクトはすごい
もうデストールさんから目が離せねぇ
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 22:22:50.83 ID:NXeP/ecu0
- >>230
次にこの時代に来る青銅聖闘士が氷河だから
そして瞬が闘技場に落ちたのに対して沙織がアテナ像の場所に落ちたように
この時代に来た時に最初に現れる場所が十二宮の下の方とは限らない
既に下で青銅3人が戦っている以上、現れるのは上の可能性があるだろ
ケガしたシジマ1人で教皇の間・双魚宮抜けるのは分が悪いし
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 22:27:44.23 ID:EPIKswNL0
- デストールさんってクリス松村がモデル?見た目・しゃべり方とも
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 22:31:51.02 ID:t5IptSMU0
- 黄金は基本的に前作を踏襲しているフシがあるから、裏切り枠は山羊かもな。
ただ、前作の山羊が改心して、蟹や魚とは違い扱いは悪くなかったところから、
以蔵も已むに已まれぬ事情があって、、みたいな特殊な裏切り枠。とか。
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 22:42:00.24 ID:EPIKswNL0
- 雑魚スペクターは、カイザーに瞬殺
↓
デストールは命乞いするも、蟹座の聖衣がデストールを見放す
↓
水鏡のボロボロ冥衣(ガルーダ)がデストールに装着される
↓
蟹座の聖衣が水鏡に装着される
↓
デストールから、教皇と魚座の裏切りの理由を聞かされ、デストールは冥界に逃げ去る
↓
デストール、グリフォンに瞬殺される
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 22:43:26.56 ID:EUq3Nnyh0
- 以蔵はどう見ても顔が善玉だからなぁ
御大の漫画はそういうとこわかりやすいし
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 22:44:12.63 ID:OrysArEO0
- >>236
案外デストールがカイザーを追い詰めたりするかもしれん
俺そういう底知れなさをあのキャラから感じたりしてる
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 22:48:12.58 ID:DjDe26va0
- >>235
じゃあ蠍座は戦績は無いけどラッキーポジションで
射手座は特別枠だけど見守り役で
水瓶座は師弟絡みになるのか
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 22:51:32.71 ID:JBXsycT40
- 氷河は普通に闘技場あたりに落ちてきて
アルデバランを解凍してくれるはず
反対側から同等の冬季をあてて
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 22:52:33.79 ID:YWShOMHxO
- >>237
イヨリのせいで貧乏くじイメージがついてる
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 22:53:11.68 ID:4r272tAV0
- >>240
この時代の牡牛座はオックスな
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 22:55:01.94 ID:F7hVdXeA0
- イヨリンのご先祖とか言われても信じちゃいそうなほど似てるな<以蔵
でもよくよく見ると結構違いはあるよね
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 22:55:34.94 ID:NXeP/ecu0
- そもそもテンマ一行に氷を使う杯座の元聖闘士がいるのに
氷河までそっちに行ったら同じ技の使い手同士ダブっちまうわ
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 23:06:38.00 ID:F7hVdXeA0
- 無料って凄いな、巨人の星SSS編レベルの伸びだ…
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 23:07:41.54 ID:F7hVdXeA0
- 誤爆してごめんウッフン
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 23:08:02.06 ID:nMlt1so30
- >>244
表向き味方じゃないし
あと氷というより水技
一輝が来た時点ですでに氷が溶けてる
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 23:09:54.99 ID:ye1+gp0DO
- いつもの乙女座を叩く奴に続いて今度は牡羊座を叩く奴まで現れたのか
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 23:13:06.16 ID:HbxO9uSB0
- >>137
クラウス・ノミかと思った
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 23:16:02.43 ID:pejFXOQy0
- 氷河は現代で星矢を助けるふりして
マリンさんシャイナさんとイチャイチャしてんだろ
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 23:24:32.03 ID:HbxO9uSB0
- >>250
ヤコフの家にナターシャを連れ込んでズッコン抜根だろ
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 23:44:37.34 ID:b1n/c9eM0
- 射手座はアポロン顔、水瓶座はオスカー顔、蠍座は小龍顔と予想
ワイバーンは邪火麗顔だな
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 23:49:13.12 ID:tbBHWL8D0
- 短剣だけで、負傷して追い詰められた小物のシジミは永遠に迷宮に閉じ籠ってたらいいよ
雑魚がチョロチョロされるのも目障りだし
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 23:49:41.35 ID:WoSaR0Xw0
- 先代の射手座も必殺技とか無さそうだな。
ヘタに出すと神格性が失われるつーか
そもそもこの時代の射手も既に鬼籍に入られて魂だけて可能性も
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 23:51:53.76 ID:4r272tAV0
- >>254
必殺技はぜひとも出して欲しいけどな
普通に考えるとやはり○○アローとか○○アーチェリーとかか
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 23:51:55.19 ID:HbxO9uSB0
- そういや、サジタリアスの弓矢はあれ、武器のうちに入らんのか
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 23:59:30.85 ID:4r272tAV0
- さすがにあれは武器だろう
ただ使用されたのは神であるポセイドンと嘆きの壁に対してだけだから
アテナルールからは一応除外されるんじゃないか
人間相手に使ったらアウトだろうな
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 00:00:05.15 ID:xUjLMUu20
- イメージと今までの傾向からして
光とかでかい数字にちなんだ名前だろうけど
他作者の漫画と同じ発想だし、それは避けて本家のネーミングセンスに期待したい
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 00:03:20.11 ID:F7hVdXeA0
- クリムゾンバイパーみたいな技も使ったりするのかしら
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 00:05:08.79 ID:O7W/I4Qh0
- えーと、アトミックサンダーボルト?違うかな
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 00:08:33.68 ID:KNixFoLq0
- >>252
水鏡が既に小龍顔じゃね?
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 00:11:51.86 ID:sTMPY9VH0
- アイオリアの必殺技ライトニングプラズマはリンかけからだし
アイオロスというか射手座もそこから持ってきてもいいかもな
予想に反して漢字系とかでもいい
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 00:21:09.07 ID:xUjLMUu20
- スターライトエクスティンクションとかは
子供が覚えられないからダメだな、て作者本人が反省してたなぁ
ゴッドアローとかスターライトボウ
とかでいいよ
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 00:22:57.80 ID:sTMPY9VH0
- ムウの技ってなんかムウらしくないんだよな
ネーミング的に
本人とイメージが合わないのが一因かもしれん
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 00:24:18.58 ID:51iTygYD0
- 反省してたんかw
>ゴッドアローとかスターライトボウ
個人的にはそのくらい単純なほうがいいな
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 00:30:49.62 ID:xUjLMUu20
- >>265
まざどっちも元ネタあるけどね
前者はラ○ディーン。後者は同作者の短編
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 00:31:17.47 ID:K4mDp+6T0
- そういや今日教習所での応急救護のとき
心臓マッサージする人形が俺と同じユニクロの服きててきまずかった。
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 00:31:34.45 ID:rcB/ET7l0
- ここはボウアンドアローだな。
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 00:33:25.29 ID:sTMPY9VH0
- >>266
エビルクラッシャー魔矢は眠らせておくには惜しいな
ザジはいまさら無理だろうが
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 00:36:10.68 ID:nKaoRKKhO
- シャイニングナックル!!
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 00:48:22.56 ID:qHEQqMWF0
- >>264
ならどんな技がイメージに合うのか例を挙げてほしいんだが
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 00:55:51.85 ID:VXgxWV1u0
- 自分は漢字系が良いなーと思う
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 01:21:17.51 ID:TRFaI/9qO
- デストールさんと童虎と以蔵が漢字技
以蔵は希望だが
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 01:22:13.06 ID:SGMGs9v20
- 日本人、中国人以外の設定のキャラが漢字名の技出すと
厨ニ度合いが加速する諸刃の剣
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 01:22:42.48 ID:VXgxWV1u0
- ムウって中国系じゃなかったっけ
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 01:26:59.26 ID:5DUE8wIgO
- >>272
破 無
砕 限
抜 聖
刃 剣
岡田はこのためにエピソードGを任されたのか
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 01:28:14.14 ID:6H6jKXVm0
- >>275
チベットだから違う
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 01:32:56.60 ID:neiX1o820
- 砕!とか言って紫龍がサイコキネシスで貴鬼を倒した事もありましたね
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 01:39:47.76 ID:6bLkXbvR0
- きっと、ギャラクシアンエクスプロージョンに匹敵する大技持ってんだよ、射手座は
はよ出せ
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 01:40:17.05 ID:VXgxWV1u0
- >>276
Gの技名だけはかっこいいんだよな
星空革命(だっけ?)はいただけなかったけど
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 01:48:27.47 ID:K4mDp+6T0
- 星屑革命だな
そもそもスターダスト・レボリューションの「レボリューション」って回転運動のことじゃないのか?
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 01:53:52.04 ID:LHDwhR5yO
- >>279
ちょと身震いした
その展開
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 01:56:01.68 ID:tQ+qbI6Y0
- >>213
ムウさまは聖衣を地上で唯一リペアできるひとです。
死んでたら、黄金血復活聖衣を星矢たちが着れてなかったざんす
アイオリアの価値はわからん。正義のイケメンだからでいいや。
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 02:03:17.47 ID:eU9gOex/O
- 今回はどうも双子は空気になりそうな感じ。発狂死しそう。
射手座の大活躍がみられそう。カイザーは氷漬けになるのかはたまた。
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 02:09:14.56 ID:5DUE8wIgO
- 天文学ネタ
・南斗六星
・天の川が一番濃い
・ブラックホール持ち
ケイローンの神話ネタ
・クロノスの子(ゼウスの異母兄弟)
・アポロンやアルテミスが師匠
・ヘラクレス、アスクレーピオス、アキレスは弟子
・ヘラクレスとケンタウロスたちとの争いに巻き込まれて死ぬ
なんか神話ネタは万能キャラすぎて技のイメージが出てこないな
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 03:24:32.28 ID:KNixFoLq0
- ギャラクシアンエクスプロージョンとか天舞宝輪みたいな
なんだかよくわからないが凄い技じゃなくて、
流星拳とか彗星拳に通ずるところのあるわかりやすくて主人公っぽい技だと思う
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 04:34:47.70 ID:rPRFyOGu0
- >>286
GEはわかりやすかったと思うけどな。
人気投票でも上位の技だし。
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 06:20:23.17 ID:q9DW7Z4t0
- 意表を突いてライトニングボルトとライトニングプラズマだったりして
先代射手座の技→アイオロス→アイオリアと伝わったとか
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 06:34:22.31 ID:rcB/ET7l0
- 主役青銅級の主要技を除けば、一番活躍した技だろうな。GEX。
モーションよく変わるが、カイン使ったような両手クロスVerが一番好き。
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 07:08:36.25 ID:UVKkuBNmO
- ギャラクシアンエクスプロージョンと言えば、
やはりあの片手で放つ「ガチョーン」ポーズでしょう。w(-o-)
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 07:41:38.57 ID:1cd65e9G0
- >>250
氷河や紫龍がスターヒル行ったからって、クロノスの眠る場所に辿り着ける筈は本来無いからなぁ・・・
アテナの加護と、一輝に頼まれてた魔女が渋々向かえに来てれば別だけど
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 08:26:36.62 ID:L3Cd7ij50
- そこで困ったときの花の鎖ですよ
万能小宇宙サーチ対応型ナビゲーションシステム
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 09:32:58.89 ID:PyjOKWy30
- 一輝も瞬もかたくなに花の鎖を付け続けてるから青銅全員が付けるとは思うけど、何でも花の鎖で
まかなうのはちょっと萎えるな。まぁ何でも五感剥奪や女神の小宇宙で済ませて来たのも今更だが。
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 10:07:38.27 ID:sTMPY9VH0
- ギャラクシアンエクスプロージョンはギャラクティカマグナムと同じで
とにかくすごそうに見える&聞こえるってのが大きいな
銀河の星々が砕け散る映像はビジュアル的にもインパクトある
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 10:14:13.33 ID:ljHkXnzo0
- >>279
喰らえ!銀河も貫く光の閃光・・・シャイニングアロー
こんな感じか?
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 10:29:42.52 ID:RnquHy8J0
- と、言う名のストレートパンチか
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 10:57:00.95 ID:PyjOKWy30
- 射手は正統派の真っ直ぐな技が良いよな。正しくペガサスの系統。
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 11:02:52.82 ID:ssIMMsxg0
- >>296
頭突きであって欲しい
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 11:02:57.49 ID:LoL5RSLMO
- ギャラクシアンとギャラクティカの意味合いの違いって何?
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 11:17:26.82 ID:RnquHy8J0
- 射手座の戦闘は星矢でのイメージがついちゃってるからなぁ
ガラッと変えてきても面白いかもしれん
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 11:24:16.10 ID:R+HTwKFb0
- 普通に弓メインで戦う可能性も
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 11:28:44.49 ID:xCm67MBZ0
- 御大、ウィニング・ザ・レインボウは竜児唯一の技名として大事にしてそうだけれど
ギャラクティカ・マグナムみたいに一部だけ流用して
ウイニング・ザ・何とかってのを天馬の必殺技にしてもいいね
ライトニングプラズマみたな雑魚技は流用しても平気なんだろうなw
好きな響きはスパイラルタイフーンや、七星斬妖(漢字違うかも)だなあ
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 11:35:19.44 ID:a5OEvMe80
- >>294
ならギャラクティカイリュージョンは?名前のインパクトに比べてどんな技だったか全く覚えてない
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 11:37:42.08 ID:RnquHy8J0
- >>302
ボクシングというスポーツの中であれば
ウィニングって言葉もいいかもしれんが
基本、生きるか死ぬかの戦いの中で使う技としては
軽い気がする、ウィニング
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 12:03:35.31 ID:KirNDJmH0
- 射手座の矢は「神人類の矢」と呼ばれていて、「トルネード・アロー」という技を使う
だったら笑える
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 12:19:39.32 ID:WWqXj5ZkO
- サジタリアンエクスプロージョンとかでいいんじゃないのw
S○Xになっちゃうがw
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 12:41:37.60 ID:V+ws8xf20
- コスモで創りだした数億発の矢を頭上から降らせる
那由多の雨
とか日本語っぽいのが格好よいと思う
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 12:42:29.77 ID:sTMPY9VH0
- >>303
目がたくさん出てくる幻術ぽい演出ってのもあるがなによりアイアコスの扱いがなw
誰も倒せなかったのもちとイメージ悪い
リンかけ系で使われてないというとJETかねやはり
ポセイドンのサイクロン・メイルストロームとかテーセウスのハートブレイク・キャノンとかもかっこいいんだが
なんにせよ射手座の必殺技はハードル上がるな
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 12:45:18.82 ID:VXgxWV1u0
- なんにしろまた1人だけバトルなし技なしだけは勘弁して>射手座
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 12:55:52.05 ID:O7W/I4Qh0
- また獅子座聖闘士の兄だったりはしないのか
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 12:56:13.67 ID:xK/poVzb0
- >>309
LCで良いなら戦ってる
でも、車田版じゃないと嫌何だろうw
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 12:57:00.20 ID:0Z1mrgCN0
- デストールさん次回生き残れば次シーズンでも活躍できる
頑張って欲しいわぁ
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 12:59:04.74 ID:O7W/I4Qh0
- 昔はサガとか好きだったのに、今ではデストールさん、Ωなら市さん
どうして俺はこうなった…
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 13:01:16.98 ID:TRFaI/9qO
- >>311
当たり前だろ
NDスレでなに言ってんだ
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 13:20:09.23 ID:sTMPY9VH0
- エピソードGやらロストキャンバスとかのパラレル射手座が見たいわけじゃないからな
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 13:24:44.93 ID:Pj21oxeAO
- LCは「女にはこんな風に車田漫画が見えてるのか」と失笑しながら読んだイメージ
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 13:27:20.58 ID:WKunzieD0
- 古くはアニメから射手座のオリジナル技は存在するわけで、本家が見たいからこういう話題になってるに決まってるだろ。
それを唐突にLCなんか持ち出してきて、スレのルールも空気も読めないやつだな。
バカを量産して本当にしょうもない漫画だよLCは。
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 13:33:16.35 ID:turgGAqj0
- 6巻はやく発売しろーーーー
うおおおおおーーーーー!
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 13:43:08.22 ID:xK/poVzb0
- >>317
お前も>>1を良く見ろw
族の烙印を押されるぞw
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 14:08:44.03 ID:PoYduM6AO
- いつも言ってるが車田作品以外の話すんじゃねえよ
スレのルールとかじゃなくて俺が読まないからだ
俺が見ないからアニメ話も禁止だ
由利作品の話はしていいぞ
俺が大好きだからだ暗殺帖
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 14:13:11.17 ID:BGtMDxni0
- しょーじき、このシリーズ始まってから今が一番面白くね?
そして獅子宮の戦いが終わったらまた元に戻りそうだw
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 14:20:17.28 ID:3u+8hEA/P
- >>321
まだ水瓶とか蠍とかネタ星座あるし、
カインさんは爆弾抱えたまま双児宮にいるのだから、
ヤマ場はいくらでもあるだろ。
とりあえず、童虎が聖衣バーン!!して闘ったら、それだけで自分は満足
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 14:36:52.24 ID:ugbBZoxY0
- 童虎はあんまり脱ぐい意味ないよ黄金だし
紫龍だって黄金聖衣や神聖衣は脱がなかったべ
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 14:40:04.15 ID:TRFaI/9qO
- 小宇宙燃やして浮かび上がる背中の猛虎は見たいけどな
御大そういうの好きだし
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 14:49:25.54 ID:+eynlkKd0
- 童虎とシオンの戦いはあんまり期待して無いんだよな
どんな劣勢になっても絶対死なないのわかってるし燃えない
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 14:52:07.10 ID:ugbBZoxY0
- >>324
童虎の背中の虎は小宇宙を燃やしたら浮かび上がるのかどうかは不明なんで
ただの虎の刺青説もあった気がw虎座は無いし元龍星座説濃厚だしなあ
インパクト重視でつけた設定だろうけど色々めんどくさくなってもう出さない可能性もあると思う
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 14:52:25.02 ID:V+ws8xf20
- 逆に死ぬとわかってるメンバーの方が嫌なんだが
この際歴史改変で生き残ってもいいよ、と思うよ
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 14:53:42.91 ID:0Z1mrgCN0
- オックスさんはもう…
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 14:59:24.01 ID:vQNmqEGDO
- >>306
> S○Xになっちゃうがw
その枠は既にスターライトエクスティンクションが有る
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 15:06:45.43 ID:8fKKNViP0
- ロードス島戦記とロードス島伝説みたいなもんだ
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 15:22:33.51 ID:sTMPY9VH0
- オックス以外は全員生き残る可能性もあるな
デストールもこうなったら簡単には死なないかもしれん
まあカイザーに一撃でやられてもそれはそれで面白いがw
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 15:25:44.53 ID:lOlpNohyO
- >>328
牛だぜ牛
死んだことすら忘れられててまた山羊と一緒に描かれてても驚かない
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 15:47:36.28 ID:xK/poVzb0
- >>331
黄金は童虎とシオン以外生き残らせちゃ駄目だろうw
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 16:25:57.54 ID:3Bq2KPOf0
- 牛が早く退場したのは教皇が牡牛座聖衣を装着するため
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 16:29:27.66 ID:/gC5fc890
- 牛はまた出るだろ
でまた直ぐに退場
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 16:43:43.24 ID:LW5tPlnE0
- 死んだ事忘れて描かれた、を信じちゃってるバカって何なの?
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 16:44:45.72 ID:Z1jaLXSh0
- >>317
どうでもいいがLCスレに突撃したり、LCアンチスレとか色んなところで醜い暴言吐きまくってるの止めろよ。
バカとかお互いに言い合ってもどっちもどっちにしか見えないというより、お前のせいで俺らが加害者側になっちまう。
はっきり言ってお前みたいなの邪魔なんだよ。
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 16:51:53.32 ID:VXgxWV1u0
- なんないよ
馬鹿か
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 16:55:16.10 ID:sTMPY9VH0
- >>333
いや、もちろん最終的にはそうでないと困るけどな
歴史が変わってしまうし
ただこの十二宮の時点ではオックスくらいしか死なないてのもありえるかもしれん
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 16:57:23.06 ID:Pj21oxeAO
- >>337
そんなとこどっちも行かねえだろ普通
そもそもお前が一番邪魔だわ失せろ
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 16:58:44.06 ID:uYAzBRK20
- 獅子が飼い猫と一緒に蟹と相打ちでいいよ
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 16:59:57.42 ID:QMWh0TT30
- いい加減にしておかないと
未来永劫鬼畜にも劣る賊の烙印を押されるよ。
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 17:01:07.07 ID:Z1jaLXSh0
- >>340
頭のおかしな人、悪い人の典型だな。人の話も聞けない、自分の要求だけ言って暴言を吐く、そんなお前がいなくなることが読者の質の向上になるね間違いなく。
ってことで失せろ精神異常者
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 17:03:36.08 ID:u45rhI3FO
- また同人信者が暴れてんのか
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 17:06:03.59 ID:TRFaI/9qO
- どうでもいいわ
NDが面白いからそれでいい
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 17:06:20.95 ID:Va35e+nF0
- >>337
>>337
LCって単語が出るだけで>>320のようなのもどうだと思う。
確かにスレ違いという大義名分があるが…
貴方たちが嫌いなLCやΩは車田先生は認めてるという事を知って欲しい。
と言いたい状況が結構ある。もう言いましたけど。
確かに余りに度が過ぎた話題はダメだが、軽い比較や例え位出てもいいだろ
と思うんですが…。そもそもここLCやΩアンチスレじゃないですし。
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 17:07:25.80 ID:Z1jaLXSh0
- 理屈で勝てないとすぐに携帯使うのは卑怯だと思うよ
他作品のアンチやってる鬼畜クズに共通してる
もういい加減うんざりだわ、とにかくしつこい!!粘着質キモイんだよ!!
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 17:10:48.09 ID:PyjOKWy30
- シジマはここで助かると後ではちょっと殺しにくくなる気がするな。
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 17:11:43.42 ID:sTMPY9VH0
- NGしとくか
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 17:23:58.92 ID:Pj21oxeAO
- >>346
お前らが嫌われる原因作ってんだから当たり前だろ
おとなしくホモ同人でもあさってろ
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 17:25:13.63 ID:ugbBZoxY0
- >>346
御大が認めてるのは存在程度なので公式設定みたいにとか、誰でも知ってるみたいに扱って
ドヤ顔で話に入ってこられるのは困るのよ
>軽い比較や例え位出てもいいだろ
何度も荒れたから駄目なんだ。総合スレもあるしそっちでやってください。
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 17:32:36.08 ID:sTMPY9VH0
- そんなことより6巻発売は今回はなしかね
聖衣分解図とかはこのシリーズ完結まで入れないんだろうか
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 17:33:11.94 ID:Ocx8dBv80
- >>348
十二宮で死なない黄金はハーデス城の結界で弱体化させて片付ければいいと思う。
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 17:39:04.15 ID:uYAzBRK20
- それはある意味一番悲しい死に様だ
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 17:42:20.45 ID:PyjOKWy30
- 新米童虎たちでも知ってる結界におめおめと引っ掛かって死ぬのは情けないな…
アテナの血や杯座の水、動物には効かないなど攻略の糸口もいくつかあるのに。
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 17:46:39.64 ID:xK/poVzb0
- >>352
早くて年内
それか来春ぐらいと思ってる
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 17:52:14.79 ID:O7W/I4Qh0
- 腐って馬鹿なんだね
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 17:53:23.34 ID:Va35e+nF0
- >>350-351
というか、分かったから落ち着いて。
な?別に俺も敵意はないんですから…。
そもそも、俺に食ってかかられても困ります。
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 17:57:21.13 ID:O7W/I4Qh0
- ホントに腐って馬鹿だね
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 17:58:40.39 ID:hfWfahIG0
- >>356
まじかよ!?早くカラーで読みたいわ
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 18:05:13.04 ID:TzgyRhG40
- >>355
動物には効かない…
ハーデス城でゴールディたん無双の展開あるでぇ
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 18:15:17.35 ID:turgGAqj0
- いっそのこと聖闘士を全員動物にすればいいんじゃね?
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 18:17:02.06 ID:VXgxWV1u0
- 干支か
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 18:22:53.20 ID:3Bq2KPOf0
- ゴールディはそんなに強いのか?
ケルベロスより弱そうだが。
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 18:31:02.21 ID:BGtMDxni0
- あのでかい図体で聖闘士並の動きはできんだろうな
初期星矢でも一秒間にパンチ85発だっけ
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 18:36:28.43 ID:PyipAeDQ0
- 白銀ごときにやられる雑魚牛よりは強いんじゃね
瞬を光速拳から庇ってたし
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 19:13:45.38 ID:BaaUAHcs0
- 実は牛が阿頼耶識に目覚めていて冥界でオックス無双をしてる可能性もないわけではない。
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 19:20:09.03 ID:xWJXdG4E0
- ハーデス城に単身乗り込んだオックス
「ハーデス!お命、頂戴する!」
嘆きの壁に一人挑むオックス
「グレートホーン!砕けよ我が命!」
やだ…かっこいい
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 19:27:38.12 ID:ckC369JnO
- それ見たら、改めてシャカの凄さがわかるな
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 19:56:39.03 ID:HwATQPka0
- 巨蟹宮から来たマスクをかぶった冥闘士の中からオックスさんが現れる
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 20:22:23.92 ID:Ld1wHAQD0
- 凄いか?
どっちも結果は出せなかったし、意気込みは買うべきかもしれないけど
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 20:50:24.28 ID:O7W/I4Qh0
- シャカがあの時だけ敵に敬語だったのはなぜかっていうのと、あんなに尊大な奴が行儀がいいってハーデスに伝聞したのが誰なのかっていうのが
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 20:56:58.05 ID:YplnWUJD0
- 尊大なのは向かってくる弱者に対して位ってことじゃないの
なんにしろ星矢世界の伝聞元なんて考えても無駄なんだが
そう考えると一輝VSシャカって随分態度のでかい対決だったんだな
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 21:00:44.90 ID:VXgxWV1u0
- 相手が神様だからじゃないの
アテナと同格だから敬語
まあ教皇の間でアイオリアと対決した時も敬語だったけど
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 21:02:04.60 ID:+eynlkKd0
- シャカが行儀良い云々は憑依元の瞬の記憶からじゃないかね
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 21:08:54.26 ID:zmD57HA80
- >375に同意ノシ
そのうえであの発言だったらまさに嫌味だなw
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 22:04:26.15 ID:rcB/ET7l0
- 次回がすごく気になる。6巻の引きになるわけだし、最後に何か来るかも。
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 22:06:20.61 ID:0Z1mrgCN0
- デストールさんの盆踊りがまた炸裂するのか
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 22:25:19.01 ID:qHEQqMWF0
- バレ来るの火曜日だっけ?
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 22:35:13.54 ID:KirNDJmH0
- 次回、まさかの最終回だったら吐くかもしれない
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 22:35:29.96 ID:Wntuuxz90
- デストールはなんか最後まで生き延びそうな予感
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 22:58:26.30 ID:meOlvy3u0
- デストールさんはちゃんとマスクかぶり続けてるいい人だよ
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 23:30:45.39 ID:rcB/ET7l0
- あれはマスクじゃなくて外骨格だよ。
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 23:44:30.35 ID:WvJ/VM6qP
- なんつうこと言うねん
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 23:53:29.39 ID:QxtPr2o80
- NDって面白いな
魚が乙女やつけるとかさ
車田前世大好き
散々威張り散らしてた乙女ざまああああぁ
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 23:54:03.17 ID:aNhG7tKBO
- 教皇が ファミコン黄金伝説のラスボス シャドウクロスっていうのは既出?
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 00:08:41.28 ID:R4zwof+L0
- はい
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 01:15:26.27 ID:9RLxWBmfO
- スペクター倒して一段落かな。キリのいい所で休みにしないとモヤモヤする。
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 01:29:28.40 ID:o2/I+mJNO
- >>379
早い人は月曜日に買えるみたいだね
自分は火曜日夕方以降の入手予定となっております
週刊と別冊のチャンピオンが同時発売なんで営業カバンに入りきらんかもしれん
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 02:31:38.91 ID:enMxVpvI0
- 今シーズンは進んだようで全く進んでないんだよなあ。
単行本一巻分を費やして獅子宮抜けられません、だと遅く感じてしまう。
次回はデストールから教皇の謀反が真実であることを聞いたカイザーが天馬と瞬を先に進ませて終わり、かな。
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 02:33:28.43 ID:QYnB2Dl30
- カイザー、冥闘士何人か倒すがデストールに遮られ何人か通してしまう
カイザーとデストールは相討ち
と予想
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 02:56:22.66 ID:acjziwaZ0
- 蟹座最強伝説
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 03:00:54.53 ID:XpI1f2lXO
- >>390
双子漫才の真相も不明のままだしなぁ
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 03:39:05.84 ID:6MHQa/gG0
- 双子はシーズン持ち越しだろうなぁ
これでたいしたことない謎だったらちょっとガッカリだ
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 04:07:49.31 ID:sV+eTq0F0
- デス姐さんは冥闘士に冥界波がきかないからカイザーに倒して貰うつもりで案内したんじゃないかと思う
まあ今の時点ではどっちにも転べるようにうまく立ち回ってるよな
もしデス姐さんがカイザーに冥界波放ったりしても瞬がタイミングよく目を覚まして鎖で助けるとかありそうだし
とりあえずネタバレが楽しみだ
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 06:53:43.88 ID:cqpftE+P0
- しかしながら、カインとアベルは実力はピカイチでも
毎回双子劇場を開催されたら敵も味方も読者も「???」だな
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 07:35:15.68 ID:pCNDdmQ20
- >>370
いや、そう言えば冥界編で慟哭スリーが化けた冥闘士がキューブ・ミルズ・オクスだったな
今更ながらなんで牡牛座のオックスなんてそのまんまな名前にしたのか…
せめてブルズとかバッファロスとか
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 08:33:55.57 ID:HQneJ/Y4O
- 牡牛座バッファローズ
球団名みたいだ
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 08:35:26.08 ID:LWSW2BfI0
- >>391
カイザーとデストールの相討ちはないんじゃね?
戦わないかカイザーの勝ちかのどっちかだろう
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 08:37:44.97 ID:L3qwCSn50
- 黄金同士で闘うと
千日手になるかお互い消滅するかのどちらかじゃなかったっけ
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 08:39:09.81 ID:4pmcFOv60
- 御大のタテマエじゃなきゃそうなるだろうね
消滅はないだろうけど
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 08:42:16.74 ID:sp4QKEiP0
- 先のことはともかく、現段階で蟹がハーデス側につくことはありえない
何故なら、黄泉平坂まで来た連中がブサメンしかいないから
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 09:29:21.78 ID:cqpftE+P0
- デストールって普段はどんな風に他の聖闘士と接してるのか気になるわ
「あーらアンタたちが牡羊座と天秤座ね。おごったげるわ。黄金昇格祝いよ。朝まで飲むわよ」
・・・こんないい先輩なわけねーか
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 09:37:14.15 ID:4pmcFOv60
- 派生漫画ならともかく本家黄金は横には馴れ合ってない
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 09:46:47.52 ID:L3qwCSn50
- カミュとミロは微妙に馴れ合ってなかったっけ
直接ではないけど
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 09:47:35.03 ID:L3qwCSn50
- ムウと牛も、仲良さげに無駄話してた
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 09:48:19.84 ID:tk9MWgejP
- ミロとカミュは慣れあってただろ。あいつら親友っていうふれこみだった。
NDだと牛と山羊がつるんで、新入りにヤキ入れるようなことしてるのだから、
カイザーウッフンのデストールさんが、
新入りふたりに棺桶プレゼントするくらいはしててもいい。
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 09:48:21.76 ID:IvoazTvw0
- 互いに消滅は一回は実際にやって見せたほうが設定に深みは出るな。
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 09:50:20.29 ID:4pmcFOv60
- 親友はアニメ設定じゃなかったっけ
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 09:58:42.12 ID:L3qwCSn50
- ああ・・・ミロの育てた弟子が俺の技で・・もだえて・・・
みたいな台詞が無かったっけ
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 10:06:17.18 ID:tk9MWgejP
- >>403
年季のいったオカマと、ジャミールと五老峰のド田舎出身のヒヨッコが酒飲むって、
ヒヨッコからしたら相当な罰ゲームでは…
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 10:35:59.11 ID:V3s9umJnO
- 馴れ合わなくてもいいけどいわゆる軍の幹部達がお互いのことや部下達の情報を把握してないとかそんなんで勝てるんだからハーデスとかポセイドンなんか糞以外のなにものでもない
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 10:38:22.58 ID:V3s9umJnO
- 何千人何万人もいるならともかく八十八人位全員の顔と名前が一致して当然
欠員情報とかもあって当然
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 10:43:03.72 ID:V3s9umJnO
- 例えばカイザーが瞬と出くわしたら
アンダロメドは〇〇のはずだがお前は〇〇から聖衣を奪ったのか?
とかの台詞がなきゃ絶対におかしい
フェニックソだけは過去にはいないから知らなくて当然だけど
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 11:03:35.10 ID:tBiXzbq30
- オルフェが嫁亡くした時、まわりに冥界に行くの止める奴がいなかったり、意外と聖闘士は孤独な奴が多そう
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 11:10:39.62 ID:md9/Krv+0
- >>414
たまたまアンドロメダが空位だった可能性もある
というかこの時代のアンドロメダも瞬だったということになるんじゃないのかね
氷河や紫龍もこの時代にくればそういうことだね
カズテルのフェニックスだけはどう言い訳するのか知らんけどw
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 11:15:37.71 ID:HQneJ/Y4O
- >>408
竜児と剣崎みたいに「そんなことはなかったぜ!」になるのがオチ
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 11:21:19.20 ID:L3qwCSn50
- 消滅しちゃってもムウに助けてもらえばOK
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 11:32:12.09 ID:Opyf2QZ/0
- 何となくだけど一々全聖闘士の名前や星座なんて教皇でもなけりゃ覚えてないだろと思う
死んで空位になるなんてザラだろうしこの世界
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 11:34:53.61 ID:3wqDNGZI0
- つか聖闘士って88人勢揃いしたことないとかいう設定なかたっけ?
としたらアンドロメダが空位でも、おかしくないんだよな
あと白鳥は永久氷壁の中にあるから、この時代にはいないんでないかい?
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 12:09:56.75 ID:3nlb/yBni
- 聖闘士星矢は御大アレンジのギリシア版のカムイ伝な感じだからな。聖闘士全員がそぜれ面識はないと思われ。
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 12:18:59.08 ID:0PCvKkHVO
- 今週はまさかの斗馬の回
ロドリオ村の聖華を自分の姉と勘違い…
だったりして
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 12:26:36.21 ID:85BGMpSn0
- 師匠が違っても星座が同じだと技も同じになるのかね。
遺伝的な感じで。
女神軍は裏切り者が出なければブッチギリで強いんだろうなぁ・・・。
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 13:10:36.91 ID:jzsjQozd0
- なんだか最近おもしろくなってきたな。
何週か前のジェミニの描写も良かった。
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 13:39:33.32 ID:YHTrFnqs0
- これだけ面白いの描けるのに、リンかけ2の頃は御大スランプだったんかな……
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 14:00:09.53 ID:78UvHN+S0
- スランプってか明らかに体調不良だったろ
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 14:31:12.12 ID:md9/Krv+0
- 連載重ねるごとに面白くなってるし御大がノリノリで描いてる感じが伝わってくる
絵もだいぶ慣れてきたのかよくなってるし、これでまた休載になるのが痛すぎる
せめて秋に再開してくれねーかなあ
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 15:13:31.51 ID:YI3lZNGN0
- デストールさん自分のこと清純可憐って言ってるけど
DTってことかい
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 15:40:06.11 ID:L3qwCSn50
- >>420
全時代の白鳥座が引退する時に
また凍らせなおしたのかもしれない
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 15:45:51.10 ID:GSp8Vb1q0
- >>420
永久氷壁は”有史以来溶けた事が無い”のであって聖闘士なら砕いて中の物を取り出せる事も
必要ない時は中にしまっておける事も作中で描かれてる
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 16:00:11.65 ID:L3qwCSn50
- そういえばこれから十二宮に行くって決めた時
氷河はまた氷を砕いて聖衣を取り出してたな
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 16:22:21.13 ID:W2OqExtW0
- 氷河は原子を止める氷の闘法だけでなく、聖闘士標準の原子を砕く闘法も使えるんだな。
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 16:38:01.48 ID:/DQYMNcG0
- バレほしいですか?
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 16:39:26.76 ID:agaUZQI50
- >>433
要らん。すっこんでろ。
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 16:41:22.60 ID:uRoboEt1O
- たぶん今回巨蟹宮から来たスペクターはカイザーかデストールが倒す
そんでデストールが巨蟹宮に戻ろうとするとそこからさらに強大なスペクターが来たとかなるんじゃ
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 16:43:04.85 ID:DfwevTty0
- >>433
欲しいです
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 16:46:38.87 ID:Mzwicqyk0
- 今後、本来降誕するはずだった前の時代のアテナが現れることはあるんかな
本物のアテナが二人!?みたいな展開
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 16:59:26.17 ID:L3qwCSn50
- >>432
すっごい氷を溶かすにはやっぱりすっごい凍気が必要らしいから
どうなんだろ
極限まで凍らせれば、砕けやすくはなるだろうけど
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 17:04:44.63 ID:GcSLGN7S0
- >>433
お願いします
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 17:07:31.40 ID:V3s9umJnO
- フェニックソだけは例外だけど他の青銅が過去にいない訳ないじゃん
ご都合主義はわかってるけどこの俺が例えば過去キグナスと現代キグナスの出会いを望んでるんだからその期待に応えられない御大が悪い
御大が間違ってる
それが全てだよ
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 17:14:24.16 ID:AVtEnbBc0
- 大全やらコススぺやらの設定いつまでも真に受けてる奴多いよな
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 17:16:23.84 ID:sV+eTq0F0
- アテナや一つの星座の聖闘士が同時期に二人登場するなんて展開は
タイムパラドックス的にもあり得ないだろ
それこそクロノスの禁じた歴史を変えてしまう事になる
あるとしたら沙織が去った後にこの時代の女神が降臨するとか
未来青銅が去った後に同じ星座の聖闘士が誕生するとかじゃないか
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 17:24:07.31 ID:xAsYjGZo0
- 作者が設定を忘れていなければアンドロメダはおそらく空位。
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 17:34:01.19 ID:YHTrFnqs0
- でもこの時代にもどこかにアンドロメダやフェニックスの聖衣はあるんだよな
ペガサス以外の青銅も、なぜか最終青銅の形かな?
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 17:51:05.75 ID:L3qwCSn50
- >一つの星座の聖闘士が同時期に二人登場
暗黒龍とか暗黒鳳凰とか
ブラック勢は例外なんかな
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 17:51:47.74 ID:xAsYjGZo0
- >>444
フェニックスの聖衣を纏えたのは一輝が最初の人。
アンドロメダの聖衣は数百年現れてないからおそらくいない。
聖衣についてはあれが本来の意匠だったけど
前聖戦で消失した分の80個?近くを新規に作り直す時に
製作数が多すぎて完全再現できなかったとか。
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 17:51:56.08 ID:L3qwCSn50
- >>444
どこかにっていうか
アンドローメダ島とか鳳凰島とかに置いてあるんじゃないの?
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 18:00:36.44 ID:V3s9umJnO
- タイムパラドックスになる訳ないじゃん
同じ聖衣でも別人なんだから
馬鹿じゃないの
とにかく俺の望むものを実現できない御大も編集者も読者も糞だよ
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 18:00:57.64 ID:broHgk2i0
- >>403
場所は、『新宿ゴールデン街』 黄金聖闘士様が飲むにふさわしい…
そのむかし松田優作やホタテマンも闊歩してたと云ふ
当然デストさんはG街から2丁目方面にハシゴ酒w
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 18:03:47.13 ID:V3s9umJnO
- 何か根本的に間違ってる馬鹿しかいないな
この世もあの世も地球も宇宙も全ては俺だけの為に存在する
俺が全てなんだよ
糞どもに意見言ったり主張したりする資格があると思ってるならちゃらんちゃらおかしいぞ
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 18:09:48.14 ID:sV+eTq0F0
- 暗黒聖闘士ってある意味自称みたいなものじゃないかと思うんだよな
設定としては女神からも見捨てられてるわけだし星に認められてない事になるんじゃないかと
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 18:13:03.05 ID:2CZCfpXT0
- ダンボールに石詰め込んで正規の聖闘士と渡り合ったあいつらは男だよ
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 18:14:14.90 ID:IvoazTvw0
- コススぺやら大全やらはせいぜいアイデア帳程度でしかないからな。
本編で拾われるとしたらアレスの闘士の名がバーサーカーぐらいか。
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 18:33:08.78 ID:Uhlrhp2a0
- デストールはホントに裏切ったの?
アテナのコスモがどうかなっちゃったってのに気付いて変に動揺してたから
助けに行こうとしてんだよな?
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 18:35:08.62 ID:L3qwCSn50
- >>451
見捨てられてるって言うのも
見捨てられてひねくれて暗黒聖衣なんてのをでっちあげたのか
最初は青銅白銀黄金と同等の階級だったのが悪さをして放逐されたのか
なんとなく鳳凰聖衣の番人的な役割っぽい気がしないでもないけど
ジャンゴは暗黒の教皇的な役割なんかな
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 18:36:06.61 ID:dWRCYlwW0
- ぶっちゃけ裏切ってようが実は演技でしたーだろうが
どっちに落ちてもおいしい立ち位置なのはズルい>デストールさん
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 18:53:26.63 ID:evoyOTmC0
- 自分としては背後から兄さんが鳳翼天翔ぶっ放して冥闘士全滅
カイザーと一緒になってポカーン(゚Д゚ )とした数秒後
「・・・さ、作戦大成功!」なんてのたまったりするの希望w
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 18:59:48.43 ID:zHLuV65m0
- >>454
そこまでアテナの為に尽くすキャラじゃないだろ。
同様に、仮に裏切ったとしても、真面目にハーデスの為に戦う事は更に有り得ない。
あの場は、カイザーに冥闘士を片づけて貰うくらいの算段だろうな。
一応、迷宮云々の察しはついてるようなので、カイザーに忠告くらいはするだろうが、
自分では絶対に助けには行かないだろうな。
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 19:12:22.06 ID:FxB7X84d0
- ああそうか、デストールさんが獅子宮行ったおかげでこれから一輝が行く巨蟹宮は無人なのか
もしくはのんびりしたザコ冥闘士いるくらい
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 19:25:09.69 ID:3uS5cEFU0
- リュムナデスのカーサが一輝に三連発でボコられた爽快場面の発展系みたいな感じで
ビートXのジャグラーが鉄平・鳳・北斗三人に連発でボコられるシーンを知ってる?
あれと同じ展開でデストール釜がゴールディを殺し、さらにカイザーの顔面でも踏んづけながら高笑いしているときに
復活した水鏡や瞬とか背後からやってきた一輝に連続でボコられ、どっか遠くへ飛んで見えなくなるような
胸がスッキリするような展開がいいなあ
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 19:31:02.54 ID:TwShiMoW0
- >>460
持ち上げといて落とすみたいな?
デストールさんは使い道いっぱいありそうだからそれで消すのは勿体無いけど
それ実行したら残りの他の黄金はそれ以上ひどい目にあう展開はなさそうだな
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 19:49:48.86 ID:sV+eTq0F0
- その展開だとせっかく微妙に上がったかもしれない蟹の印象が暴落すると思うが
主にぬこいじめの件で
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 19:52:43.44 ID:oN7ZRMUY0
- デストールさんは裏切ったふりして教皇の間のアテナベイビー助ける展開だろjk
つまり蟹座VS魚座のドリームマッチ 胸熱 ついに車田冥界波が敵を撃破する瞬間がッッ
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 20:14:30.38 ID:1Qw+93Dz0
- デストールさんを安っぽい悪役で終わらせるのは惜しい
敵でも味方でも散々に話を引っ掻き回して欲しい
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 20:14:34.85 ID:uIGvEh5d0
- >>463
あたしに解けない迷宮なんて無くってよ・・・か?
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 20:34:36.94 ID:Utctu34UO
- 蟹w
案内ご苦労お前の役目はここまでだ
とか言われてマスクの奴に心臓ぶち抜かれたw
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 20:35:24.39 ID:N7VYZhpG0
- デストールはオメルタに封じ込められたあそこで終了だったらただのアホキャラだったが
復活したおかげで何するかわからん楽しみなキャラになったな
まあたぶかカイザーみたいな男はゲイには超好みだろうから敵対しないだろうw
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 20:37:35.81 ID:tk9MWgejP
- >>466
黄金聖衣つけててもぶち抜くって、
三巨頭クラスきてるのか?あのブサ面揃いで……信じたくないけど…
昔の12宮とかほんの3話くらいでシュラ死んだりしてたから、油断できねえ。
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 20:55:05.32 ID:IvoazTvw0
- 『貴様はもう用済みだ!』は、いにしえから黄金パターンだからな。車田マンガなら充分に有り得る。
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 21:03:30.77 ID:6CfXdy9J0
- 実はワームの触手も黄金聖衣貫く威力あったのかもよ?
地星の奴らは強くはないけど殺傷力だけは高いっていう、不意打ちや暗殺専門っぽいのが多かった
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 21:30:26.28 ID:N7VYZhpG0
- タウラスの黄金聖衣も星矢に角折られたりニオベに完全破壊されたりしてたし
水鏡に貫かれたりしてた
バルゴの聖衣もブラッディローズが刺さってたし
当人しだいではあんがいあっさり壊れるんだろう
小宇宙が弱まってると防御力も低くなるのかもな
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 21:30:30.31 ID:qDlyzVD40
- そういえば有史以来何度か聖戦が起こっているけど、人類の歴史が続いているって事はハーデス側は一度も勝ったことがないって事だよね?
聖闘士は毎回誰かが裏切っているのに、一丸となって戦っているハーデス側が一度も勝てないなんて・・・
そりゃアテナも裏切り者の出現に対して何も策を講じないわけだw
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 21:32:03.99 ID:yDVgnB6F0
- ポセイドンも勝ってなくない?
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 21:33:17.48 ID:zHLuV65m0
- アテナの方針は今も昔も「唯才是挙」です。
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 21:37:56.32 ID:qDlyzVD40
- アトランティスに確かポセイドンの神殿があるんだっけ?
だとしたら一度は勝っていて浮上したことがあったりして。
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 21:44:59.37 ID:6CfXdy9J0
- >>471
サガの自決やシジマが食らった白バラもあるし、
尖った攻撃には案外脆いのかなと思う。
パンチや衝撃波系の攻撃だと神かアテナ!でもなけりゃ壊せないっぽいけど。
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 22:09:09.69 ID:yA2T5iMR0
- >>472
基本的に負けても死にゃしないから現代になるまで遊んでたんだろうさ
で、人が調子こいてて頭来たから本気出したらアテナに殺されました
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 22:17:42.76 ID:tBiXzbq30
- アテナに喧嘩売るたびに犠牲になってたハーデスの依代の子供が不憫だ…
生還したのって瞬だけなのかな
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 22:22:02.95 ID:IvoazTvw0
- みんな世界一清らかな少年たちだった筈だからな。地上を守るためとはいえ気の毒な話だ。
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 22:24:05.45 ID:sV+eTq0F0
- ハーデスが瞬に追い出されたときにかなり驚いてたから
今までの憑代には追い出されたことなかったんだろ
それを考えるとアローンも難しいかもな
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 22:27:11.14 ID:qDlyzVD40
- 手代木版だとアローンはハーデスの支配から生還してるよね。
まぁ最後はみんなで成仏だったと思うけど。
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 22:29:07.53 ID:tBiXzbq30
- 同人誌の話はいりません。
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 22:32:19.23 ID:ocj/D1M80
- 同人漫画の話などどうでもいいです
結局今日はバレなしか
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 22:37:51.60 ID:o2/I+mJNO
- LCディスんなやあ〜〜〜〜〜
バレきませんな まだならいつものように明日夕方頃バレできると思います
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 22:38:48.56 ID:sV+eTq0F0
- スレ違いだって事だろ
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 22:45:29.04 ID:4pmcFOv60
- 拒否反応出てる人少なくないから自重してくれよ>LC
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 22:47:58.25 ID:kQwGfbqZ0
- こういうことを繰り返すから反感を買うのに…
【原作アニメ小説】星矢総合スレ04【NDLCGΩ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1338895336/401-500
ここで好きなだけ語れ
ここにはもう来るなお互いのためだ
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 22:49:39.05 ID:tefenUbe0
- 分かっててやってるんだろう、スルーしようよ
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 22:50:24.09 ID:phvwf8sh0
- >>484
お前LCスレで浮いてた手代木にハアハアしてた携帯のキモオタだろ
>939 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 12:13:27.63 ID:JYqqoInlO [1/5]
>今日はサイン会かあ 参加できる人が羨ましいが楽しんできてくれ
>俺は隣の御徒町の街コンでてよぎんを想いながら婚活してくる
>954 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 20:52:26.96 ID:JYqqoInlO [3/5]
>街コン失敗・・・
>我が心はてよぎんにあったためっあったか・・・
>958 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 21:11:50.43 ID:JYqqoInlO [4/5]
>なんでID変わってんだろ?
>ぶっちゃけてよぎんが近くにいなければユズリハ似のアラサーと今頃ニャンニャンしてたわ
>959 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 21:20:57.06 ID:JYqqoInlO [5/5]
>傷心で有隣堂アキバに到着
>女の人がたくさんてよぎんノートの前にいよる
>彼女らに声をかけられないヘタレな俺はこのまま帰ります
>火曜日には別冊が買えるて思うのでネタバレするときは事前にまた帰るので書き込みます
>てよぎんノートは金曜夜と変わってませんでした
こっちくんな。お前のバレなんか要らないから。
チャンピオンスレに早い人の来たしね。
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 22:51:52.86 ID:lq3aXBHQ0
- アローンは生還させてやってほしいな
天馬も、瞬がハーデス憑依から生還したのを知って希望が見えてきたんだろうし
天馬あんな頑張ってんのに、ぬか喜びじゃ可哀相だもんな
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 22:52:48.52 ID:1Qw+93Dz0
- バレ来たな
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 22:55:56.50 ID:sV+eTq0F0
- バレ見たけど通してもらったのって水鏡だけ?
天馬と瞬は?
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 22:56:19.22 ID:tefenUbe0
- バレ見たけど…普通に良い話なんだろうけど…なんかウケる
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 22:58:16.06 ID:lq3aXBHQ0
- 水鏡先に行かせてどうなるん
てか水鏡生きてたんだなw
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 22:58:31.52 ID:dlYrQsrx0
- デストールさんはやっぱり水鏡先生に惚れてたってことか…
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 22:58:47.51 ID:o2/I+mJNO
- ネタバレスレにきたか
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:02:41.32 ID:ATLnsAUs0
- 「デストール、貴様裏切ったのか?」「うふふ、悪く思わないでね。」
カッと目を見開く、カイザー。「うけよ、獅子の牙を!ライトニングプラズマ!」
「ほう、確かに速いがこの程度の拳速、我々がみきれないはずがなかろう。」
四散しようとする冥闘士達。そのとき、「ぬ、体が動かん。馬鹿な!」「ぐぎゃー!」
背後にまわっていたデストールがサイコキネシスで冥闘士の動きを止めていたのだ。
「くだらん芝居をうってまで、なんでこいつらをつれてきた?おまえ一人で片付けられないはずが無かろう?」
「あたしはこうみえても義理堅いの、オルメタから出してもらったお礼はしとかないとね、
それともう一つ理由があるの・・・・。」
冷や汗を流しながら、振り向くデストール。
「あの中にやっかいな奴が一人いてね、そいつがいたからさすがにあの集団を相手にするのは
骨が折れると思ってあんたの助太刀を頼んだのよ。」
”くくく、我がコスモに気がついていたか” 二人の心に語りかける邪悪なコスモ。
「三巨頭がまぎれこんでいたのか?」カイザーも身構える
「いや、三巨頭ではなさそうだけど、それに匹敵する力を持つ奴はどうやら何人かいるようね。」
"我が真の姿をみせてやろう”
目を見開き、身構えるデストール。最大限の警戒心を見せるゴールディ
場面は変わって天秤宮。「おぬし、天蠍宮の守りはどうしたのだ?」 心持ち警戒しながら話す童虎。
蠍座のシルエット。
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:02:53.61 ID:ocj/D1M80
- > ND
> 裏切ってなかったデストールが水鏡を先に行かせてあげる。今シリーズ終
7人の雑魚冥闘士「死ねカイザー!」
↓
後ろから攻撃して7人の雑魚を全滅させるデストール
って流れかね
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:03:56.67 ID:ATLnsAUs0
- なんだ、バレがきたのか。
ちぇ、せっかく嘘バレを書いたのに。
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:04:04.75 ID:hg2NUIam0
- バレスレってどこにあるの?
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:05:00.45 ID:o2/I+mJNO
- >>489
いちいちレス切り抜いてんじゃねえよ気持ち悪い(確かに俺だけど)
お前こそLCスレにアンチスレの書き込みわざわざ転載するのやめろ?な?
車田が一番嫌いな女が腐ったような野郎だな
みなさんスレ汚しすいません こいつあまりに酷いんでちょっと文句言いたくて
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:06:01.15 ID:tefenUbe0
- デス姐に男と認められるまで瞬と天馬は通してもらえないんだな…ドキドキ
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:06:16.24 ID:o2/I+mJNO
- >>500
漫画ニュース速報かな?
チャンピオン本スレの>>2から行けるよ
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:06:58.23 ID:hg2NUIam0
- >>503
ありがとう
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:08:15.32 ID:9GWD1Vob0
- >>497
乙
で、ゴールディは?
ゴルにゃんは?
水鏡乗せてったとかw
んなわけないか
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:08:34.55 ID:+9NCXNYeO
- >>499
童虎の口調が違うから嘘だってすぐわかるから
>>501
どうでもいいが最初に同人の話持ち出したお前も悪いっつーことを忘れるな
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:10:02.14 ID:ATLnsAUs0
- >>505
すいません。>>499で書いたとおり嘘バレなんです。
退屈しているかなと思って書いたものでして・・・。
すでに本バレが来ているようですので、そちらにどうぞ・・・。
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:10:23.50 ID:zHLuV65m0
- >>502
多分先に起きただけだと思うよ。約1巻丸ごと寝てたし。
天馬たちは起き次第、水鏡の後を追って、例によって黄金にぶっとばされて
横たわった水鏡先生を目撃する流れだろう。
天馬「先生、またっすか。勘弁してください」
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:12:16.24 ID:phvwf8sh0
- >>501
うわあ本当にお前だったのかよ…キメエ
アンチスレの転載してんのは俺じゃないよ。LCスレもそれなりに冷静に楽しんでる人だけど
お前の街コン()の時の実況みたいな書き込みは気持ち悪すぎたので釘刺そうと思った。
こっちにはマジできて欲しくない。消えろ。
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:13:14.01 ID:lq3aXBHQ0
- >>508
天馬は行く先々でズタボロな水鏡先生を見ることになるのかw
何の嫌がらせだ
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:15:55.40 ID:sV+eTq0F0
- そのうちまたかと心配しなくなる天馬とか嫌だな
瞬が一輝の小宇宙が消えてもあまり心配しなくなったっぽいみたいに
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:18:05.16 ID:9GWD1Vob0
- >>507
癇癪起こるニダ
まー蠍座のくだりでなんとなくいつもの人かなとも思ってた。
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:19:56.26 ID:FMl7xeQnO
- LC話は当然ながら、街コン実況ログ貼り付け、証拠もないのに決め付けて(今回はたまたま一致していただけ)こっち来るな発言も気持ち悪いから、二人とも余所でやってくれませんか?
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:20:34.22 ID:sV+eTq0F0
- とりあえずバレ来たんだからNDの話しようぜ
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:21:32.40 ID:y8ftyht90
- >>448
御大も編集者も読者もお前の望むものを見せて
あげるために生きてあげてるわけじゃない。
残念ながら。それぐらいいい加減気づけ、厨二
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:23:49.92 ID:zHLuV65m0
- 次が処女宮なだけに、次回の連載時は迷宮側にシーンが変わりそうだな。
シジマだけじゃどうにもならんようだから、お助けマンとしては、やっぱり
紫龍と氷河の抱き合わせ販売かな。
つーかこの辺の機会を逃すといよいよ出しづらいぞ。
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:24:19.72 ID:tefenUbe0
- 顔がうるさいデストールさんと
表情の変化が少ないカイザーとのやりとりは多く見たいなぁ
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:27:48.77 ID:4pmcFOv60
- デストールさん、顔うるさいか?
なんか足りない顔だと思うんだけど
絡みが見たいのは同感
正反対な2人だし
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:28:05.42 ID:zHLuV65m0
- 完全スルー出来てて、中々のもんだと思ってたが、触っちゃう奴は結局触っちゃうんだな。
誰の事とは言わんが>>515の事な。 あ、いけね、言っちまった。
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:28:59.02 ID:sV+eTq0F0
- 迷宮が出て処女宮だから何かしらのイベントがあるんだろうな
旧作双児宮みたいに女神が迷宮から次元の穴を開けてそこから瞬が鎖で、とか
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:33:16.50 ID:phvwf8sh0
- >>513
書き込みの特徴でわかるよ。>>389でLC外伝のバレもやろうとしてることとかわかるし自分語り多いし。
まあこの話は終わりで。
チャンピオンのバレスレの方は先週もシジマのことは一切書かなかったし極力シンプルな一言バレなので
まだもう一つか二つエピソードあるんだろうな…と思いたい。
オカマが大暴れして今シーズン終わり、だったらマジでギャグ巻になるなw
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:35:04.73 ID:ATLnsAUs0
- なんか怒っている人が多いな。
俺も嘘バレで、人を怒らせたりするかもしれないから
自重しようかな・・・。
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:39:53.49 ID:ocj/D1M80
- 神々の迷宮に閉じ込められたシジマと沙織を助ける目的で
水鏡が十二宮を登ってるという事なのかね
ただこの辺が分かるようになるまで
あと何年待たなきゃならないんだか
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:39:59.66 ID:UVeyb3Ru0
- いちいちLCの話に過剰反応してる奴ウザ過ぎだわ
スレってアニメの話になったり関係ない雑談になったりすることもあるだろ
派生作品なら尚更。
LCを持ち上げてNDを落とすような発言ならともかく、嫌ならスルーしとけよ
つか争ってる奴らは>>1を100回読み直せ
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:41:36.68 ID:o2/I+mJNO
- 次回シーズンはいつ?
単行本の続きがすぐ読める商法やるなら6巻は次シーズン寸前の発売かな
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:43:05.24 ID:1Qw+93Dz0
- 派生作品だからこそ荒れるんだよ
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:44:19.35 ID:sV+eTq0F0
- 他作品叩きはもちろんだめだがそれ以前にスレ違いだからな
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:48:12.87 ID:3y3q1Y4h0
- ここにいるならたとえ嘘でも車田原理主義者的な書き込みしないと・・・
そしてLCスレならLC原理主義者的な書き込みをするべき。
それが場に合わせるということだろう。
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:48:33.19 ID:tBiXzbq30
- いつまでも引っ張って本当にうっとおしいな同人漫画ファンは
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:52:28.69 ID:6+SUFhei0
- 今単行本読んでるんだけど乙女座のコジマってなんであんなに雑魚なの?
ナイフでやられるわ薔薇は胸に刺さってから気付くとか雑魚すぎ
アテナの加護付きであの雑魚っぷりとはとんだ小物が黄金内に居たもんだな
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:56:34.62 ID:T3DBiewA0
- >>522
お前な…
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 23:58:36.79 ID:IvoazTvw0
- 仁力勇に優れるスレ住民は自分の目でキャプ画の一枚でも確かめねばバレなど信じぬ。
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 00:08:42.97 ID:5tnjg40cO
- 星華姉ちゃんもだけど美保ちゃん(だっけ?)はどこいったの?
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 00:09:03.25 ID:dysgK1XY0
- チャンピオン速報の1行バレは疑う意味が無いな。ただ、所詮1行なので詳細がサッパリだ。
とりあえず水鏡先生が蟹と獅子に見送られながら、どんな顔して上に昇っていくのか見てみたい。
唾液&熟睡で完全回復したなら、シオンと同じく童虎あたりは圧倒できそうだが。
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 00:09:18.35 ID:v++/ZtavO
- 早く詳細バレが見たい…
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 00:12:41.22 ID:r4DtVvKU0
- やっぱ蟹が裏切ってないなら蠍射瓶に裏切り者がいるってことか
射手座くるで・・・
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 00:15:57.32 ID:HxLlymet0
- また今シーズンの引きがいばらの道を登る水鏡先生だったら流石にちょっとクドいかな。
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 00:20:57.80 ID:dysgK1XY0
- 射手はその方が面白いな。あと、前作に沿って、以蔵が裏切り枠てのが良いな。
蠍・水瓶は前作通り味方枠。射手座だけが真逆で超強力な黒幕な感じで。
以蔵に関しては蟹や魚と違って、本人は正義マンだが、射手に恩があり(あるいは師弟)
アテナ以上に忠義を誓っているとか。
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 00:21:20.72 ID:7eCpj0DB0
- 獅子座カッコよすぎるw
今の男が失った厳しさみたいなものが顔に出てるわw
蟹座に やられないでほしいな
「アンタ顔は良いけど実力はさっぱりね」とデストールに嬲られるとかは勘弁ww
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 00:27:25.68 ID:uR7xWvcW0
- >>528
御大という単語の入った書き込みがことごとく気持ち悪いのはそういうことなの
- 541 : ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/07/10(火) 00:34:32.42 ID:l5+NePQX0
- . ∧_∧
< `∀´ >
/ \
__| | | |
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (お前のがキモいわ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 01:33:43.33 ID:Uipqc5eT0
- 水鏡「オレはようやく登りはじめたばかりだからな、このはてしなく遠い十二宮をよ…」
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 01:38:40.45 ID:DuILfLZbO
- 処女宮は素通りだから次は蠍座か
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 01:43:44.52 ID:DCon7eVyO
- 天秤宮だろ
でも童虎はvs水鏡じゃなくてスペクターか裏切り黄金と対決のような気がする
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 01:47:49.15 ID:DuILfLZbO
- 連投スマン
>>352
LCと合わせるんじゃね?
今までもそうだったし
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 01:54:55.42 ID:JBxE+Uop0
- もう聖闘士水鏡の12宮突破じゃなくてVS冥界軍を展開して欲しいな
ハーデス12宮戦の時もあえて汚名を被る漢描写をひっぱりすぎてダレたし
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 02:04:10.20 ID:4dRdQiCp0
- 今まさに屈強な冥界の闘士達が黄金聖闘士と対峙してるじゃん
きっと激戦になるな(棒
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 05:59:13.41 ID:IhslRvDY0
- 黄金を倒す作戦とかあるのかな
作戦とかないのにやられた牛はともかくとして
- 549 :全能神:2012/07/10(火) 08:38:15.43 ID:Dezd8RW6O
- >>515>>519
自殺しろ
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 08:48:18.04 ID:g/tz7lC80
- >>520
旧作双児宮に女神が次元の穴を空けるなんて展開あったっけ?
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 08:58:15.33 ID:OxEtppdP0
- 酔狂先生はヨダレまみれで復活したのかね?
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 09:09:56.35 ID:MXT97aZ70
- >>545
LCがいつでも単行本出せるぐらい描いてた頃とは違うんだからもう同時発売は無理では?
7週一シーズンを続ければ今はNDの方が早くストックたまっちゃうような状態なんだし
6巻は結局新キャラはカイザーゴールディだけかー贅沢言うと物足りないな…
次こそ現代のこともやってほしい、斗馬さんにボコられる邪武と二軍はよ
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 09:18:42.92 ID:EVSFtlPN0
- >>550
旧作双児宮で(サガがやったように)
ってことだろ
行間を読もうな^^
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 10:20:15.68 ID:pWW7JYz+0
- デストールさんに何があったんだまじで
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 10:45:08.95 ID:rpL1w+iS0
- 男気?
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 10:46:48.02 ID:tkcQ3WXR0
- バレ遅いぞ、何やってんの
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 10:56:03.50 ID:EVSFtlPN0
- ブライトさん・・・
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 11:58:21.38 ID:TJqUYULB0
- 先週のバレの人が投下してくれたのが夕方4時ごろだったんで
今週もその頃なんじゃないの
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 12:08:24.96 ID:E/pzRJ0l0
- バレと発売日は楽しみだが、今週で今シーズン終わりだと思うと寂しいわ
また半年ぐらい待たなきゃいけないのかなあ
今シーズン面白かったし、漫画でwktkできるの久びさだったんで休載はしんどい
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 13:05:31.29 ID:MXT97aZ70
- 夕方バレ投下の人って昨日バカにされて来るなと言われた人じゃ…ヘソ曲げてなきゃいいが
御大公式もそろそろ放置プレイ甚だしいので何か更新こないかな
カイザーとゴルにゃんのカラーちら見せとかお願いしたい
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 14:15:01.72 ID:M6pSfrIz0
- 今更読んできたんだけど、瞬と天馬はどこに行ったの?
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 14:16:05.68 ID:SIRysrhX0
- 休載ばっかだし、展開も前回の焼き直しが多い
やっぱりLCの方が正当な過去話にした方がいいよ
話の完成度も高いし、キャラもカッコいいし
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 14:18:19.69 ID:6LG75UxV0
- 火曜朝に画像バレあげてくれてた人はどこ行っちゃったんだ(´・ω・`)
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 14:21:01.90 ID:qwM9JA9d0
- 神々でも抜け出せないってくらいだから異次元経由の脱出も不可能だろう
と言っても迷宮作ったのはアテナだろうからアテナなら解除可能だと思うが
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 14:23:08.35 ID:UsVHOzMo0
- バレ乞食だらけだな
バレ無しで読んだ方が楽しいだろ、無くてもいいよ
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 14:30:28.04 ID:JBxE+Uop0
- 神々でも抜け出せない迷宮なら逆に言えば
他の神々にも手が出せないっていうシェルターだから
話の運行上シジマと沙織を戦線から隔離したんだろうな
となると再登場は遠そうだな…
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 14:59:50.63 ID:Bul2kx630
- >>550
旧作双児宮で(サガがやったように)
ってことだろ
行間を読もうな^^
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 15:06:26.71 ID:EVSFtlPN0
- >>566
あれ?
アテナが成長するまで安全にかくまうために教皇が・・・?
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 15:08:48.59 ID:mKr7MVcb0
- 考えてみたら無印でも無人の宮だからイベントなしで素通り、てのは無かったんだよな
十二宮編の双児宮、天秤宮、人馬宮、ハーデス編の双児宮、巨蟹宮…
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 15:20:28.19 ID:v++/ZtavO
- バレ早よ
wktk
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 15:20:45.56 ID:EVSFtlPN0
- シャカの先は天秤が実質無人だから
次はミロでその先は完全に無人
最終防衛線がミロってすごく不安
ま、カノンがいるから大丈夫か
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 15:24:20.48 ID:1ekq5uhSO
- 糞みたいな展開になってるな。車田衰えすぎ。
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 15:41:04.10 ID:mJAgx3JG0
- 過去を変えちゃって
バタフライエフェクトみたいな鬱エンドになるんかな
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 16:00:37.48 ID:Gzb3Q7Aq0
- 蟹魚牛以外の黄金は互角
だからミロも決して弱くない
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 16:04:36.03 ID:DKlFG6z50
- 牛は強いけどな
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 16:07:37.15 ID:p30qtRRg0
- ミロは特別弱いわけじゃないんだろうけど若いと言うか青いと言うか
なんかそんなイメージでどうも強くなさそうな感じ
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 16:09:25.56 ID:v++/ZtavO
- そうか?
ミロは誰かを諭す役?みたいなのが多いからむしろ大人なイメージだ
気性は激しいんだろうが
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 16:18:02.17 ID:lJbd8Qfl0
- ミロは良く激昂はするけど、底のところでは冷静なイメージ
でも車田先生が「アルデバランは死んでいた」事を忘れたせいで、
全く空気の読めないキャラみたいに…
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 16:25:18.73 ID:gmKE7Kd50
- コテつけて雑談しようぜ
週漫板コテ隔離スレッドPart102
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1341504932/
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 16:26:41.44 ID:E/pzRJ0l0
- 無印黄金の話は懐漫スレで存分にやれ
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 16:43:07.78 ID:qNswpXyP0
- シャカがサガ達にやられた時だけは完全に冷静さ失ってたな>ミロ
不用意にトドメ刺しに行ってカウンター食らってた
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 16:44:32.98 ID:vPALbfa30
- そういえば黄金でブサキャラって無印含めてデストールさんが初か?
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 16:46:30.96 ID:bQ/sVtQI0
- オックスさんは?
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 16:47:24.86 ID:uhi/iX8y0
- オックスさんはブサまで行かないと思う
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 16:47:36.54 ID:vPALbfa30
- オックス、アルデバランはイケメンではないがブサでもあるまい
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 16:47:40.05 ID:DCon7eVyO
- 基本、美形かイケメンか漢前顔だな
オックスさんは…
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 16:50:28.12 ID:EVSFtlPN0
- >>582さ
射手座がもしかしたら
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 16:52:32.69 ID:bQ/sVtQI0
- アルデバランはオックスさんよりはカッコ良かった気がする
作者的には同じ顔のつもりなのかもしれないけど
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 16:55:27.03 ID:vPALbfa30
- サイズが明らかに巨大化してるから同じに描いてるつもりはないと思うぞ
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 17:00:34.43 ID:8qVwTePZ0
- アルデバランは少なくとも人格的にはかなりまともだった
手抜きして死んだオックスさんと比べちゃ駄目だろ
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 17:02:34.72 ID:UsVHOzMo0
- 後ろ髪が長いのがアルデバランで、短いのがオックス
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 17:09:29.27 ID:HxLlymet0
- カイザーと同じく眉毛にこだわってるみたいだから違う顔のつもりではあるだろう。
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 17:14:27.90 ID:ENXTqBiA0
- オックスのほうが豪傑タイプかな。
アルデバランはあれで教皇への疑念やらもあったし
戦闘中に様子をみて青銅を通す柔軟性もある。
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 17:18:14.81 ID:+GZI1EuA0
- オックスさんは天馬を掴むシーンで巨人すぎるだろw
天馬も身長150ぐらいはあるはずなのにw
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 17:18:35.85 ID:4f/VENWC0
- 蟹の扱いがさらに酷いことになってると聞いて飛んできました
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 17:18:41.90 ID:DCon7eVyO
- オックスさんも天馬と瞬を通してやったやんw
まあ黄金は基本カチカチ頭だと天馬も言ってるしな
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 17:19:08.78 ID:l5+NePQX0
- 全然顔違うだろ
オックスは睫毛長かったり鼻が横に長かったり
眉毛が違ったりと全体としてややカマくさい
アルデバランがブラジル人ならオックスはフランス人って感じ
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 17:25:36.63 ID:3g2Ht8z60
- 射手座はリンかけ2のアポロンと同じ顔だろうな
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 17:36:55.72 ID:bf7Mh6Vq0
- 恐らく射手座はデストールさんの双子の兄デスなんとかさんに違いない
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 17:37:06.19 ID:l0bXclPMP
- カイザーの冷たい視線も気にせず、調子に乗ってベラベラ煽るデストール
カイザーに一声かけられたゴールディが遠慮なくバクッと丸飲み、
そのままガリガリバリバリバリ
が、口にしてたのを急に柱にブン投げデストールは激突、ドシャア「んギャッP!」
「何するのよ、このドラ猫ぉッ!」指差しガニマタ白目でカンカンな
デストールを横にゲロってるゴルにゃん、食あたり
「それほどまでに喰えん奴、というわけか」怒りのデストール「あんた達!
さっさと始末なさいよ、次に進めないわよ」と冥闘士をけしかける
カイザーが本気になるまでもなく一掃、さすが荒獅子、あーん惚れ惚れしちゃうと内心
ご機嫌なデストール、そこへ「お前はさっきのゲテモノ!」と何とか復活天馬参戦
デストールのスイッチ完全オンか
片や若干復活瞬「チェーンが…!」何やら反応している「まさか…沙織さんに何か…!?」
落ち着いたゴールディに寄り、心配する天馬「ライ公が病気になったらお前の
せいだからな」「このクソガキィ…!一度ならず二度もデストール様を
侮辱するとはーー」冥界波、食らって飲み込まれる天馬、瞬は鎖が勢い良く
突っ込んで行き一緒に引きずり込まれる
「行け、ゴールディ」命令に従い、飛び込んで行くゴールディ
「自らの手で処分とは潔いのね」高笑い、涎塗れに文句を言いつつお肌の調子が
良い模様、そして「あらら両手に花ね うふん」と水鏡へ、涎塗れの手でペチペチ
「こんな所で油売ってるなら送り返すわよ」
まだやることがある…!と思いつつ何とか立ち上がる水鏡、通そうとしないカイザー
傍観するデストール、坊やにはまだ男を見る目がないのかしら
そのとき冥界雑魚で全身マスクの奴が、ただならぬ小宇宙を発して立ち上がって
いるのに気づく。その隙に水鏡次へ、カイザーは見て見ぬ振りをする
「あの小宇宙は貴様だったのか」何者と思いつつ全身マスクと対峙
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 17:59:42.06 ID:E/pzRJ0l0
- >>600
乙
ゴールディにも拒否反応されるデストールさん吹いたw
>「こんな所で油売ってるなら送り返すわよ」
まだやることがある…!と思いつつ何とか立ち上がる水鏡、通そうとしないカイザー
傍観するデストール、坊やにはまだ男を見る目がないのかしら
これ見る限り本心で裏切ってはいないようだなデストールさん
そしてフルマスクの冥闘士気になるなーついにワイバーンか?
でも今シーズン終了なんだよな・・・なんという生殺し
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 18:00:49.29 ID:mKr7MVcb0
- バレ
ここも突破するぞ、と一斉にかかる冥闘士たちをゴールディが文字通りちぎっては投げで一掃する
残りはお前だけだが、というカイザーにデストールはもぉやだぁ本気にしちゃあ、あたしが裏切るわけないじゃなーい、と調子よく近付いていく
すれ違いざまもう一匹いるわよ、とささやくデストール。その瞬間地面から無数の触手が出現しカイザーとゴールディーを捕縛する
おなじみのワームズバインドで勝ち誇るワームの冥闘士。だがカイザーは難なく触手を引きちぎりワームを地面に引きずり出す
ワームはデストールに助けを求めるものの、デストールはいい笑顔でヒップアタック、止めを刺してしまう
連れてきた雑魚は全部片付いたわね、と巨蟹宮に帰ろうとするデストール
呼び止めるカイザーに水鏡には死界の蝶フェアリーの監視がついているのだと告げる
カイザーはいつの間にか水鏡が姿を消しているのに気付き追おうとするが、
デストールは水鏡がどんな男か分かっているはず、戦士の情けだ、追い打ちはやめときな、と引き留める
お前裏切ったのではないのか、との問いかけをどうかしらね、とはぐらかすデストール
「一つだけ確実なことがあるわ それはあたしの男を見る目は確かってことよん」
デストールは巨蟹宮へと帰り、水鏡が一人目指すは六番目の処女宮!で次シリーズ開始を括目して待て!!
残念ながら再開の時期は明言されてません…
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 18:01:05.07 ID:v++/ZtavO
- マジバレ?だとしたら乙!
次は秋?冬
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 18:04:30.88 ID:DCon7eVyO
- どっちが本バレなんだ
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 18:09:05.84 ID:Ct3zWoVj0
- どっちが本バレがわからんが、良い笑顔のヒップアタックがすげえ気になる
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 18:13:31.00 ID:rV0oDVNVP
- やべえ…これでデストールさんも
戦死確定なんて悲しすぎる
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 18:15:16.40 ID:5tnjg40cO
- 仕事で遅くなったが他の人が書いてくれたようだな
>>602がマジバレです
タイトルはPart47「戦士の情け」
巻末コメント「御愛読感謝!」
次シーズンの時期の告知はありませんでした
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 18:16:04.98 ID:v++/ZtavO
- 本バレはどっちなんだ…
両方ウソバレかもだが
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 18:17:28.35 ID:EVSFtlPN0
- またワームかよ
前作なぞりすぎで安心感があるわ
ミューはまだゲテモノのままなのかな
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 18:18:18.48 ID:E/pzRJ0l0
- >>607
>>602が本バレか・・・乙です
デストールさんは何しにきたんだ結局w
巻末コメント、まるで終了のような挨拶だなあ
秋には再開してくれなーかな
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 18:20:10.53 ID:P8SKp3E80
- …なんつーか、この調子で行くとシオンと童虎以外の黄金も聖戦を生き残って
歴史が変わっちゃうんじゃねw
御大がキャラへの愛情が湧きすぎて「格好よく戦死させる」ことができなくなって
るんだろうか。
だとするとストーリーがgdgdになるフラグが立つんで、それは勘弁して欲しいんだが。
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 18:21:38.02 ID:bf7Mh6Vq0
- 盆踊りそしてヒップアタック…
なんかもう積尸気全然関係ないじゃないですかー素敵
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 18:21:58.44 ID:l5+NePQX0
- >>601がマジバレだと思って
この蜘蛛っぽいのが強いと思ってしまったわ
ttp://a-draw.com/up2/download/1341911637.jpg
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 18:22:11.37 ID:v++/ZtavO
- またワームとかフェアリーとか前作をなぞりすぎじゃね?
流石に飽きる
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 18:22:15.54 ID:UgxbljVB0
- 沙織がクロノスに歴史を変えるなと言われているから大筋は変わらないと思われる
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 18:23:11.78 ID:2xA0IYzd0
- 子どもたちはまだ寝てんのか
どうでもいいけどデストールと一輝が遭遇しちゃうう
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 18:34:25.03 ID:v++/ZtavO
- 前のシーズンみたいに荒獅子みたく
次のシーズンのちょっとした紹介もなかったですか?
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 18:43:57.15 ID:EVSFtlPN0
- 次シーズンは荒来処女登場!
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 18:44:28.03 ID:esEX/tEq0
- >> 616
一輝もデストールに好かれそうで怖い
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 18:44:37.82 ID:pWW7JYz+0
- デストールさんも戦死するんだよな、悲しいなあ
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 18:49:03.91 ID:WSHG0nuUO
- 正直言って、デストールさんは蟹座の株けっこう上げたよなw
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 18:51:25.99 ID:bf7Mh6Vq0
- さりげなく百蓮華を見切って二度目は片手で止めたり
さりげなくワームやフェアリーに気付くデストールさんカッコイイわぁ
まぁゲス路線突っ走ってもそれはそれでキャラ的においしいんだけど
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 19:10:11.96 ID:r4qVijJD0
- >>611
無印の嘆きの壁の前んときみたいに
黄金10人特攻みたいな自体になれば消化は簡単
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 19:11:06.10 ID:5tnjg40cO
- 今週号はデストールさんの男言葉やマジ顔などファンにはたまらない構成となっています
初期の力石徹に似てる気がしてきた
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 19:16:28.90 ID:l5+NePQX0
-
ttp://fc01.deviantart.net/fs70/f/2012/037/9/0/suikyo_crateris_saint_seiya_custom_figure_by_argenta2008-d4oucva.jpg
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 19:50:01.97 ID:jk7RB5GG0
- あああああああああああああ
早く読みてえええええええええ
さすが、車田先生の描く星矢は面白ええええええええええ
無印星矢の頃の毎週ドキドキワクワクしてた漫画愛が甦ってきたあああああああああ
早くデストールさんの活躍を読みてええええええええええ
楽し過ぎるwwwwwwwww
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 20:04:07.36 ID:r+ExUau50
- 黄金の多くを残すことに何か仕掛けがありそうだな。どういう構想か気になる
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 20:10:35.61 ID:UsVHOzMo0
- やっぱり黄金VS双子神やる為に残してるんじゃないのかな?
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 20:14:38.30 ID:XJlbcQZL0
- >>628
双子神封印となると、やはり黄金は必須だろうしな
天馬とアローンが命がけで封じるも有り得なくはないけど
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 20:18:43.76 ID:qpwz8DVz0
- >>628
12人全員が天秤武器装備とか見たい
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 20:21:06.41 ID:zvQZIpDA0
- まさか水鏡が必死こいて十二宮を突破しようとしてる理由が
水鏡 「実はアテナの聖衣は……」
瞬 「知ってた」
水鏡 「えっ!? なにそれこわい」
なんてオチじゃねえだろうな
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 20:29:53.43 ID:XJlbcQZL0
- デストールは、一輝、氷河、紫龍と次々若い殿方が現われ悶絶死するんじゃないだろうか・・・
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 20:40:05.78 ID:ea6rz8ti0
- デストールが裏切ってないとなると
蠍、射手、山羊、水瓶しか候補が居ないワケだが
宮の位置的に水瓶が一番ヤクいな
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 20:45:21.50 ID:XJlbcQZL0
- >>633
蠍が一番可能性高いような気がする
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 20:50:57.94 ID:cxwfLtIX0
- 大穴で射手に三千点
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 20:51:32.99 ID:vxEjj17p0
- >>632デストールさん、その三人はまだ子供ですよ。
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 20:54:25.30 ID:ea6rz8ti0
- >>634
対シジマ用に水瓶、センセー用に蠍かね
両方怪しいな
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 20:55:06.89 ID:wqk+BT3r0
- >>628
原作でも匂わせているように天秤武器を持って戦う「はず」だったんだけど…
オックスがアッサリ死んだ時は原作忘れたのかと思ったさ
あれから誰もなかなか死なないからまた可能性出てきたけど、牛の代わりには天馬でも入るのかね
今までどんな大嘘でも再開時期は書いてたのに無いってことは相当体調が悪いのかと思ってしまうなー
今年はもう見れないの濃厚っぽいね
絵は相当良くなったし話も盛り上がってたのに残念だ
使用人以蔵も呑気な更新ぱったりやめてしまったし心配
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 21:16:24.17 ID:Rg4Fe0OX0
- >>628
一方的にやられて御仕舞いだろ
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 21:42:08.44 ID:TA7gj8Bq0
- まだこんなのがいる
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 21:56:00.69 ID:eFGHgUH40
- 再開時期が告知されていないのか?
まあ、守られたためしは少ないから、なくてもいいのかな?
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 21:58:29.17 ID:lHn46Ul90
- >>632
瞬は置いといたとして
天馬も一応男なんだけど、カニカマ特にリアクションなかったんだけど
天馬は良い男じゃないと言うのか!!
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 22:01:33.17 ID:wx0tO55I0
- >>642
子供には興味ないんだろう
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 22:01:54.33 ID:ZJIr5EG10
- デストールさんは志那虎以後30年間
車田漫画に登場しなかった非美形主要強キャラに育ちそうだな
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 22:11:06.61 ID:PwSARDG60
- デストールさん、女の自分から見ましても
惚れ惚れするのですがw
男でなくてくやしいぃwwwww
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 22:28:11.46 ID:1ekq5uhSO
- 黄金何人も残しておかないとハーデスも二流神も倒せんだろう。
天界編が頭にあるなら歴史は変わるだろうな。デストールをうまく使わないと。
ゴルディも必要不可欠。まぁ、どちらにしろ歴史は変わる。
先の読める糞展開は勘弁。頼むぞ車田御大。糞みたいな流れになってきているから心配。
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 22:33:41.43 ID:r+ExUau50
- >>639
黄金の水準がかなり高くなってるから、そうは思わんな
カインなんぞ従来の黄金がまったく歯が立たない域だし、天秤の武器もあるし
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 22:40:18.82 ID:1ekq5uhSO
- もともと車田には過去の人間を美化する所がある。過去の聖闘士のほうが強くても
不思議じゃない。普通は過去より現在、現在より未来の聖闘士を強く描こうとするんだが。
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 22:51:52.59 ID:DCon7eVyO
- 面白ければそれで全然構わない
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 22:56:23.74 ID:HxLlymet0
- 黄金は究極の闘士で、戦えば千日か消滅かというほど拮抗してるから、シオン童虎みたいな
新米は別としても、設定上はいつの時代も同じくらいの強さでないといけないはずなんだがな。
まあ今の所は現代黄金より全体的にちょっと洗練されてる程度だから、何とか近いレベルとも
言えなくも無いが、やはりカインだけはちょっと異常。
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 23:06:09.05 ID:1ekq5uhSO
- カインとゴールティに関しては細部にまでこだわって描いているように感じる。
優遇されているほうだ。カインは髪がシルバーで目がゴールドだから
かなり強く神秘的に見せたいんだろう。技のポーズもかっこいいし
オックスが気の毒に思えてくる。蟹みたいなかわいらしさもない
ただのデクノボウだった。
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 23:09:41.17 ID:vxEjj17p0
- ゴールディは聖衣も体毛も金色なのか
気になる…正直カイザーさんより気になる
デストールさんとゴールディだけが美味しかった今期
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 23:10:44.30 ID:9ysjRbWvP
- ヒュプノスの台詞じゃ、過去に神聖衣が出たのは神話の時代に1度だけだから
ND時に神聖衣が無いのが確定してる以上、黄金が現代より強くないと戦力的に厳しいもんな。
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 23:20:22.82 ID:70dwjuks0
- >>653
ヒュプノスが見たのが神話の時代ってだけで
ヒュプノスが見てなければどこで登場しててもおかしくない
まぁどっちにしろ(歴史が変わらなければ)双子神相手に神聖衣が使えないってのは変わりないけど
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 23:24:42.95 ID:GpFdtlYa0
- 冥王神話の導入部であるハーデスの「前聖戦で余とペガサスは友だった」発言も後付けなわけだし
ヒュプノスの発言も同様に「神話の時代、そして前の聖戦でも見たはずだ」って改変される可能性もある
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 23:31:01.38 ID:HxLlymet0
- ヒュプは明確に一度だけ見たと限定してるからそれは厳しい。
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 23:31:09.10 ID:1ekq5uhSO
- もしも青銅以外で神聖衣を纏うとしたら誰になるんだろうね。
射手座あたりなんだろうか。あとは双子座の神聖衣はどんな感じになるか興味ある。
バケツがどう変化するのかみてみたい。
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 23:37:48.50 ID:r+ExUau50
- 確かハーデスがNDで神話の時代→前回の聖戦に自主的に訂正してたような
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 23:51:14.42 ID:s162MnI50
- 死痔魔ってカルディナーレさんにあっさりやられた小物だろ
前作で威張り散らしてた乙女ざまぁ
車田先生最高です!
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 23:55:05.94 ID:unNtOsx20
- 冥界波が通用しないという絶望的な状況から冥界三巨頭を一騎打ちで倒したってだけで
デストールさんの強さはんぱないな。いくら相手が消耗していようが蟹座による三巨頭撃破という大戦果
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 23:57:38.88 ID:1ekq5uhSO
- シジマにはアテナの血の恩恵があるかも。
イケメンになっていたし消すのを先延ばしにしたかもな。
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 23:58:58.97 ID:dysgK1XY0
- 水鏡先生のやられっぷりは、双児宮からのお約束です。
でもまあ蟹快挙。牛は相変わらず良いとこなしだな。
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 00:02:27.72 ID:T4bR+xPn0
- スポット当たった時点で既に死んでいた前作に比べれば牛も大分ましか。
冥闘士の雑魚を4人倒して、三巨頭を一回ブッ飛ばしてる。
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 00:03:21.77 ID:q90uYSs10
- 巨蟹宮戻ってから平坂穴付近で冥闘士狩りでもするのかしら
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 00:16:58.56 ID:29TCDgseO
- 結局フルフェイス冥衣のスペクターは特に伏線のない雑魚だったのか
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 00:20:24.07 ID:TnGU0D/90
- カイザー技使わずか
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 00:23:47.73 ID:XwTl8zWX0
- 姐さんこそ真の聖闘士。
女神が赤子で双子神には真っ向からは勝てない以上、
裏切ったと見せかけ隙をついて封印するしかない。
これからミニ沈黙の棺を開発するんじゃなかろうかw
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 02:25:48.48 ID:krC6UrjO0
- >>631
水鏡がすべての事情を知っているわけじゃないからな
ありそうで怖い
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 04:06:15.96 ID:bM5TB3yE0
- >>650
ん〜、カインだけ異常というけどデス、カイザーはまだ底を見せてないんじゃね?
牛もグレートホーン出す前に死んじゃったし・・・
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 07:11:07.17 ID:38/LBcuHO
- 黄金が活躍するのは嬉しいけど
なんかそれだけの漫画になってるなぁ
瞬とは一体なんだったのだ
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 07:28:19.42 ID:7+Dl15vO0
- それだけか?いろんな要素がちゃんと混じってるが。
ゴールディーなんてその最たるところだろ
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 07:47:44.92 ID:38/LBcuHO
- ゴールディなんてカイザーのオプションだろ
ま、オプションのが目だってておいしいところはデストールにとられたって感じだが
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 08:21:23.42 ID:fOjBLSMNO
- 早売り読んだ。
デストールさん、生尻ヒップアタックはやめてやれw
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 08:59:28.52 ID:TLzC9jc50
- 生尻なの?
パンツ脱ぐの?
やべぇ勃起して不審者扱いされちゃうわ
行きつけじゃないコンビニで立ち読みしよう
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 09:07:05.24 ID:s304Yh6Y0
- >>674
さすがの俺でもそれは引くわ (;^ω^)
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 09:14:37.97 ID:s304Yh6Y0
- >>673
とりあえず本当の意味で生尻なのか
尻が四角かったのかだけくわしく
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 09:38:39.86 ID:/v+62xlT0
- 紫龍と氷河が出てくるのは何年先かなw
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 09:46:29.58 ID:fOjBLSMNO
- >>676
通勤中のコンビニ読みなんで、そこまで尻を凝視した訳じゃないが、別に四角くはなかったw
擬音の書き込みが大きいが、とりあえず尻の割れ目ははっきりわかるw
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 09:51:30.31 ID:TLzC9jc50
- マルキーノもケツ丸出ししてたしなぁ
ブサイクキャラがケツ出すの好きなんだな
石松もケツ出してプーとかやってそう、読んだこと無いけど
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 10:06:19.64 ID:FSKSzIVG0
- てめー石松ブサイクとかなめてんのか
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 10:22:43.20 ID:TLzC9jc50
- 漫画の記号としては、ブサイクでしょ
少なくとも「1」では
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 11:09:47.57 ID:aonG09wz0
- >>670
瞬は主人公を心配したり、泣きながら抱き起こすのが仕事
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 11:19:05.05 ID:77RdWf6VO
- ここって平均年齢が高い割りには精神年齢が低い人が多いのかな?
指摘されてからネタじゃんとか言い訳されても少なくともあの変な獅子みたいな生き物とか蟹座の黄金に異常に興味を示す連中はガキと言われても仕方ないよね
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 11:26:43.69 ID:TLzC9jc50
- 漫画の話する時くらい精神年齢さげさせてくれよっ
ていうか
美形キャラにしか興味が無い女の子は
そっちで勝手にキャピキャピ話してればいいだろ
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 11:27:36.49 ID:fOjBLSMNO
- デスマスク見捨てた蟹聖衣の意思は多分にデストールさんの人格から影響受けてたんじゃないかって気がする。
仲間のふりをして、相手が一番困るタイミングで見捨てるあたりw
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 11:36:26.31 ID:VdDmWW8vO
- >>683宮から
精神年齢高い(笑)くせに少年漫画誌読んでる奴の小宇宙をヒシヒシと感じる
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 11:41:14.59 ID:N6I2WtSZO
- ヒップアタックは生尻ではないよ
だがピーチアタックとか名前を叫んでたから本家車田蟹座にもようやく新技が登場したのは確かだ
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 11:44:11.91 ID:F/x7pkCD0
- ピーチアタック・・・だと・・・?
木曜日が待ちきれん
画バレはよこい
一時期は衰えたかと思ったが御大の小宇宙はまだまだ燃え尽きてなかったんだな
キャラ立てとかストーリーの引きとかセリフ回しとか
しかしさすがジャンプ黄金期を支えた漫画家の一人だけあると再認識せざるを得ない
絵も良くなってきてるし早いとこ再開してほしいわ
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 11:57:59.34 ID:8gfjynn50
- ビーチクアタックに見えたwww
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 12:02:47.87 ID:eDTFjiQz0
- スマヌスマヌ ギルティの仮面はバロンじゃなくてランダだった
「ランダ」で画像検索すれば似たようなのがワラワラ出てくる
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 12:15:57.02 ID:77RdWf6VO
- そうだよ
俺は精神年齢が低いガキだよ
けどゴールディとデストールには何の興味もない
今までで一番つまらなかった
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 12:24:51.30 ID:wUVZhmRz0
- >>685
それと、紫龍に惚れたんですね!わかります!
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 12:28:44.95 ID:3ggmv/mU0
- 蟹座に新技とは熱いなw
今まで技が冥界波しかないのがネックだったから、これで大きく広がりを見せるぜ。
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 12:37:00.15 ID:38/LBcuHO
- ピーチアタックとかギャグかよ…
ギャグなんだろうな、つまらないけど
今シーズンは星矢として違和感バリバリだった
唾液に回復力のあるライオンとか
次に期待
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 12:46:58.62 ID:s304Yh6Y0
- >>692
紫龍にマジ惚れして200年後聖衣の意思の一部として再会
貴重な純愛枠をカマで消費
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 12:59:02.04 ID:FSKSzIVG0
- 読んだこと無いとかホラ吹くくせに自己弁護とかきもい
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 12:59:24.58 ID:25HytqVf0
- >>690
どこの誤爆か知らないが、バロンで調べたら「たてがみを水に浸すと聖水ができる」とあった。
つまりゴールディもそのあたりの存在な可能性が…
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 13:08:47.64 ID:s304Yh6Y0
- 神獣バロンか
バロンといえばランダという宿敵と共に何度も転生して戦う宿命の伝説がある
男女が逆だがアテナとハーデスのようだな
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 13:12:36.47 ID:s304Yh6Y0
- いや待てよ
神獣だとしてそんなすごいものカイザーはどこから拾ってきたんだw
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 13:15:36.13 ID:WhhIbypc0
- カイザーより先に獅子宮に居着いてたのかもしれん
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 13:20:20.12 ID:BPq7cpMH0
- デストールさんの声がクリス松村で脳内再生される•••
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 14:35:12.77 ID:ty9/ksc50
- 俺の脳内では千葉先生で
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 14:39:45.34 ID:F/x7pkCD0
- 10巻ぐらいまで出たらアニメ化しないかな
デストールさんの盆踊りとかカルディナーレにビビリまくりの教皇とか超見たい
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 14:46:43.69 ID:C5ovfZ7/0
- >>701
煤R(*゚∀゚*)ノイイジャナーイ
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 15:14:37.83 ID:F5Id8Nv80
- >>699
500年周期くらいにアテナ神像の前に降誕する
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 15:21:17.86 ID:ofd0WAPv0
- >>703
確実にアニメが追いつくから無理だよ…
アニメオリジナル話も入れにくいだろうし
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 15:21:20.62 ID:xxBQol7y0
- 女神よりレアなのかよゴールデイ
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 15:28:04.45 ID:9fHe1emK0
- ゴルにゃんにお嫁さんを是非!
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 15:31:07.67 ID:wUVZhmRz0
- ライオンの交尾は過酷!
城戸光政レベルの精力が必要!
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 15:40:30.78 ID:uZ33kEX6O
- 蟹座本当に美味しいなw
御大の愛が一身に注がれてやがる
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 15:45:45.52 ID:N6I2WtSZO
- 十二宮は神話の時代から突破できた者はいない設定だけど水鏡を見てると確かに無理ゲーだわ
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 15:53:46.46 ID:8LzU/ec4O
- ていうか水鏡はどこでリタイヤなんだ
そろそろ水鏡はお腹いっぱいだぞ
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 15:57:07.27 ID:zIhOge1O0
- そりゃマ王軒を回収したらでしょ
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 16:02:57.55 ID:LsHCVr8c0
- バレが本バレならデストールさん一周して蟹座の株やたら上げてないか?w
LC蟹みたいな直球もいいけどこういう変化球は貴重だ
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 16:04:23.60 ID:v8DkGklS0
- 魚座だが蟹に裏切られた気分だぜwww
俺らの分まで幸せになってくれよ
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 16:11:06.15 ID:N6I2WtSZO
- オカマがたまに男言葉を使うとかっこよく感じるが今週のデストールはまさにそれ
カイザーとシリアスモードで喋ってる時のデストールさんかっこよすぎ
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 16:11:37.64 ID:ty9/ksc50
- デストールみたいなつかみ所のないキャラは星矢で初じゃなかろうか
ギャグ染みたザコ臭い性格なのに、薄っぺらくない
俺好みだ
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 16:29:44.21 ID:QqxqxmeS0
- オックスを殺したのに
割りと他の黄金達って平気な態度を取ってるな
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 16:33:58.46 ID:8gfjynn50
- 最期は水鏡を庇って亡くなりそうだな
デス「惚れた男の為に死ねるなんて、本望だわ」水鏡「きんもー☆」
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 16:35:30.47 ID:c9Jaj6Ij0
- シジマの熱さが受け付けない
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 16:36:43.14 ID:F/x7pkCD0
- 一輝以外誰もオックスさんが死んだことに気づいていないんじゃ
シジマの小宇宙が途切れがちなことカイザーさんは気づいたというのに・・・
せめて以蔵ぐらいは「おのれ、我が同士オックスを!」と男泣きしてほしいものだが
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 16:38:57.19 ID:38/LBcuHO
- >>717
性格は違うが無印のカロンのイメージに近いかなデストール
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 16:39:25.10 ID:+uxYPMes0
- >>719
先生最期ぐらい優しくしてやってよw
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 17:21:46.05 ID:fOjBLSMNO
- 最大限に美化すると、デストールさんが寝返ったふりして冥闘士連れてきたのは、カイザーの目をそっちに引き付けて水鏡先生を先に行かせるためだったと。
男を見る目のあるデストールさんはカイザーならザコ冥闘士8人ぐらい余裕だと見極めていたと。
しかも棺桶の中にいながら水鏡先生がゴールディにやられて突破できていないことを予測していて、手助けしてやろうと思っていたと。
…うん、ねーなwww
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 18:00:19.57 ID:H1+8bKZL0
- >>706
OVAなら余裕だろ
HELLSINGとか何年またぎだと思ってるんだ
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 18:08:27.46 ID:NmKAu3010
- アニメ化は特に無くてもいいけど立体化は欲しい
出来ればバンダイ以外で
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 18:15:08.52 ID:HNlqhypcO
- 糞漫画をいかに楽しむかに終始していますね。
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 18:19:56.58 ID:F3DHDlmr0
- ねずみ男的なトリックスターだな>デストール
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 18:21:53.71 ID:uZ33kEX6O
- デストールさんはカルラ王レイガ以来の頼れるオカマ
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 18:29:23.13 ID:+uxYPMes0
- >>625
海外ファンの情熱は伝わった
サガの体にシュラの顔挿げ替えて
アベルって遊んでた外国人は見たことあるが
この水鏡の改造元のキャラは誰だろう
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 19:04:41.17 ID:qOxGFBs/0
- デストール良いね。強くてカッコいいだけが魅力じゃないからな。
仏頂面を1_も崩さないカイザーさんも良い。マスクじゃないのかあれ。
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 19:27:28.97 ID:uqQcGZiZP
- ところでゴルディーの聖衣って蟹座に似てない?
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 19:27:52.92 ID:77RdWf6VO
- いらねえよ
オカマも動物も
つまらないだけだ
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 19:30:20.37 ID:QNmSe/7p0
- >>688
>>694
一応、ギャグに見える技だが由来はちゃんとしてると思うよ?
ピーチアタック…まぁ、直訳で桃攻撃になるわけだけど…。
元ネタは日本神話からだろうな。
黄泉平坂は日本神話で出てくるイザナギとイザナミの話の舞台。
で、割愛するけど、イザナギは死んだ妻に会いに行くために黄泉平坂に向かう
しかし、そこでイザナミは半ゾンビかとしていた。
イザナギはそんな妻を見て恐れ逃げ出して、イザナミは怒りを持って追いかける。
その時に、イザナギはイザナミから逃げるためにあの世になる
桃の大木を見つけ、その桃を投げつけて追い払う。
多分、その桃からピーチアタックってきてると思う。
唯、意富加牟豆美命(おほかむづみ)という技命でも良かった気がw
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 19:35:23.62 ID:38/LBcuHO
- 由来があろうがやってることはギャグだろ
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 19:38:05.64 ID:cqublzvk0
- 中年中心だからか蘊蓄好きが意外に多いよなこのスレって
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 19:56:47.28 ID:FXj863cW0
- デスマスクが継承したがらないわけだ
- 738 :名無しさんの次レスにご期待ください:2012/07/11(水) 20:14:17.43 ID:4v3Mi86/0
- >734
そこまで考えてるのかな
どうせなら、積尸気鬼蒼焔みたいなカッコええ倒し方をして欲しかった……。
せめて、アクベンス……。
LC持ち出してスマン
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 20:17:04.68 ID:NmKAu3010
- チャンピオンこれから新連載続きだが大丈夫なんかね
御大すぐ帰ってきてくれるといいけど
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 20:20:11.06 ID:N6I2WtSZO
- >>739
今週でらきすと、来週にさくらとりびでどが終わるしその前にハンザも終わってるしバイオも短期みたいだから枠はある
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 20:22:51.17 ID:MVMFa0EKO
- >>731
つまりカイザーは女聖闘士…
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 20:26:17.09 ID:QNmSe/7p0
- >>738
まぁ勢いで作った感もあるのは否定できないけどね。
まぁ、桃は霊力はあるとは聞いた事はあるってだけの話だしなぁ。
唯、今思うとデスマスクのビジュアルがカッコよかったのが奇跡としか思えんw
あのデストールの先代も多分、イロモン的な容姿な気がしてきた。
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 20:27:41.81 ID:TLzC9jc50
- 戦いが終わった四死球には
聖衣を脱ぎ捨てたグラマラスナ美女が
巨大な獅子と戯れる
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 20:28:18.79 ID:TLzC9jc50
- 素直に「桃尻アタック」って解釈でいいだろw
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 20:29:46.99 ID:v1eF3hYp0
- >>707
生まれたときから喪男決定なのがかなしい…
- 746 :名無しさんの次レスにご期待ください:2012/07/11(水) 20:32:08.96 ID:4v3Mi86/0
- >742
そういや、『霊幻道士』だと、道士が桃の木で出来た木刀でキョンシー戦ってたな〜。
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 20:36:11.57 ID:3ggmv/mU0
- 受けろ!冥界の悪霊をも蹴散らす 伝説の黄泉桃尻破!!
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 20:37:43.29 ID:ggb0Zlls0
- 受けろ!この愛!!お尻パンチ!!!
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 20:48:32.16 ID:LYmxOiHQ0
- 桃は魔除け、桃太郎は鬼退治。
桃尻男はデストール。
読者をも幻惑させるデストールさん、さすがやでぇ。
とても瞬と天馬をいたぶっていた男(?)とは思えん。
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 20:53:58.12 ID:+4pymECv0
- >>749
後の世に蟹座はムシャクシャしているという理由でペガサスからボコボコにされるという・・・
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 21:45:32.52 ID:uqQcGZiZP
- 男で桃尻だなんて、垂れ尻座布団尻の車田ワールドじゃ破格の扱いだよ
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 21:53:56.06 ID:F3DHDlmr0
- 車田吹き出しで「ピーチアタック!」じゃないだろうな
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 22:05:33.39 ID:LYmxOiHQ0
- それは見てのお楽しみ。
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 22:15:05.00 ID:8LBXoEiA0
- >>750
それだけじゃないぞ
アカデミー賞級の名演技を演じながら二度も地獄に叩き落とされた(´;ω;`)
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 22:24:26.09 ID:xoisK3dz0
- カイザーは漢って感じで御大が好きそうなタイプではあるが
話題性も洞察力も柔軟性もおかまとペットに劣る件
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 22:33:41.56 ID:7frBD7c20
- >>755
多分御大の考え方としてはカイザーというキャラはペットも込みだと思われ
好きそうなタイプだよねカイザー
ライオンを描くのが面倒とか裏で言ってそうではあるが
なんだかんだで獅子座はゲスな裏切り者とかじゃなかったし気合の入ったオプション付きだしやっぱり勝ち組
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 22:41:53.64 ID:KaPMj22N0
- 牛より強くて、牛よりイケメンで、牛より人の話を聞く耳を持つ。
そう考えたらカイザー素敵じゃないか。
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 22:48:37.98 ID:Y77v/R0n0
- 俺の予想では、オックスさんはまだ死んでいない
おそらく水鏡の氷の技で仮死状態
あんなあっけなく忘れ去られる黄金キャラのはずがない
心臓が止まっていたはずなのに、冥界との本格決戦前に
アテナの心の呼びかけできっと意識を取り戻す
そしてライブラの黄金武器を貸してもらい勇猛果敢に闘うんだ
きっとそうだ そうに違いない
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 22:48:54.22 ID:v1eF3hYp0
- カイザーさん一人だったら地味なことこの上なかったな
ゴールディと一緒に登場することで輝いてる
流石車田先生、キャラ設定のセンスが素晴らしい
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 22:51:45.58 ID:Y77v/R0n0
- このまんまじゃオックスさんがあまりに可哀想だ
758は俺の願望だが
そうなってくれる事を心の底から望む・・・
このまんまではデストール以下のザコキャラみたいで・・・
きっとオックスさんはアテナのコスモで復活するよ
きっとそうだ そうであって欲しい・・・
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 22:58:10.81 ID:8gfjynn50
- オックスさんの後に、新たな牡牛座の聖闘士が登場したりして
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 22:58:13.40 ID:xoisK3dz0
- お前牛を上げるのは構わんが蟹を下げんなよ
黄金の活躍度から言ったら
デストール=ゴールディ>>他
だろうが
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 23:02:46.94 ID:HNlqhypcO
- カイザーは今のところ何もしてないな。デストールがスペクタ連れてきてくれたから
ようやく見せ場ができた。デストールに感謝。
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 23:03:38.00 ID:8KSmaCw90
- 子供達は寝んねしたまま休載に入るのか・・・
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 23:07:43.34 ID:xoisK3dz0
- >>764
老けた15歳は今最も危険な宮にむかってるがな
しかし御大は氷河と紫龍は星矢の護衛でもさせるつもりだろうか…
今から白羊宮に着いても追いつけないだろ
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 23:17:01.80 ID:8LzU/ec4O
- 天秤宮も近づいてきたし、次か次々シーズンあたりで紫龍が登場すると予想
ただし過去に来る場合は上の宮に落ちてくる
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 23:25:34.71 ID:qOxGFBs/0
- デストールがこれだけフォローされてるのに、オックスが何事も無かったように生きてたらそれはそれで悲しいな。
死んだはずなのに何の説明も無く黄金集合時に居たりするのは、カマセと並ぶ牛のお家芸か。
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 23:25:40.89 ID:aTi8J5ee0
- デストールさん最初本気で裏切ろうとしてたんだろうな。
でも真の漢を見てしまったと…ボン・クレーじゃねえかwwwwwwww
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 23:37:26.75 ID:8ZE5WYsQ0
- >>765
双子が解決してないから双子とぶつけるかも
いざとなったらアナザーディメンションでショートカットも
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 23:39:02.32 ID:6mxVjf2f0
- オックスはエイトセンシズに目覚めてるから死んでないよ
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 23:57:22.15 ID:1cvV+EY10
- 小物のシジマが死ぬまで迷宮に閉じ込められてるのはいい展開だな
小物の雑魚がシャシャリ出てくる程ウザいものはないからなw
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 23:57:38.36 ID:ZIetaaxk0
- 思うんだけど蟹は兄さんとかシオンとかはとおしてやるんだろうか
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 23:57:43.69 ID:eDTFjiQz0
- >>770
エイトセンシズに目覚めた奴はアテナしかりシャカしかり
肉体がこの世から消えてあの世に移動してしまうもんだ
じゃあいつまでも金牛宮の前に仁王立ちしてるあの肉塊は何だ?
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 00:01:49.83 ID:X7gPrxG10
- ピーチアタック、チャーンス!なんたらかんたら
_, ;-:=:=ー- ー=;-;-;-;, , _
,; ';";; ;;`-' '"" ,;="ヽ_ ; ; ;:丶
,,_ !;_<" o从o /; / ,,.;- ,
(; ; ";''-ヽ 丶,, ノ;; ;;:;丶 //-;';";" /
, -"'' -';;";;' ー:ニ;人 ;;; ;; ;:ノヽ//,,-;''" ,,-"-=-,,
' -";;;"' -; ,二',-:(;;; ;;;ヽ; ;/; ;; ;);" ',, - 二-- '' "_ノ
,ー"';--;;,;;_,二| ;; ;; ;;);:( ;; ;; ;| ""二"--,-二""
"'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;; ; ;:; ;;; ;; ;丿'""二二;---"
ヾヽ, ,,- ="'-,;;__;;,-',' '''=二,,_,/i
'--- '" "'''''-- -'
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 00:09:36.93 ID:gxWo0HGo0
- オックスさんはいずれ来る強敵のかませとなるために
仮死状態になってるだけだって、あたし信じてる!
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 00:13:28.23 ID:PZOR9FYK0
- >>771
ID出る板ではずいぶん大人しいじゃないか、粘着シャカアンチよ
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 00:15:14.74 ID:YP4qtcPK0
- >>775
またカマセかよ! もはや職人魂を感じるな。。
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 00:15:55.53 ID:X7gPrxG10
- >>737
後に禁断の封じ手“アテナ!”と並ぶ技として指定されてしまったからな、アレはw
因みにデスマスクの「P! P!」「マンモス哀れな奴」など、のりピー語の“P!”や”ピー”は、
伝説の技であるピーチアタックを何時でも放てるゾ!俺は!
というデスマスク牽制の為の発声なんだな。
伝承されてないが、伝説の禁じ手技なので十分使える。勿論その由緒を知らない奴には
なんの効力も無いがw
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 00:22:09.26 ID:2CP1Bfe+0
- >>771
いいきみだよね。
私も胸がスッとしたよ。
車田先生はわかってらっしゃる。
だから車田先生のこと好きなんだよね。
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 00:32:17.46 ID:TglEyzaoO
- 人間できてるし正義感と忠誠心は強いしNDの中でも相当なイケメンに描かれてるし
シジマさんかっけーっす
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 01:00:57.22 ID:kTOA8r5AO
- >>779
日付跨いでID変わっての自演て馬鹿じゃないの
自殺しろ
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 01:49:14.51 ID:I1kS3eYR0
- たぶん、好きすぎていじめるってやつじゃないか。
乙女座たたいてるふりしてる人。
はっきりいって、よっぽど好きでないと粘着する体力ないもんだ。
本当に嫌いなら無視するもんだ。近づきもせず目もあわせない。
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 01:53:53.94 ID:t2e5eEdJ0
- >>695
って事は蟹座の聖衣に宿ったデストールが
デスマスクの聖衣さえ脱げば紫龍も脱いでくれる
と考えたのではないだろうか
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 03:30:55.16 ID:VPtpMbhvO
- 水鏡が処女宮というより巨蟹宮にてデストールと一輝が鉢合わせという展開が楽しみ
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 03:37:33.78 ID:ePPNKlp30
- 天馬「くらえ!ピーチアタック返し!!
つ浣腸
デス「あっあ〜〜〜ん
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 03:53:33.80 ID:K8jT9tdwP
- 好みの殿方に出会ったときもピーチアタックなのか
アタックされた方は精神的にいろいろきそうだな。。。
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 04:26:31.99 ID:/SL3y5DL0
- >>776
ID変えるの面倒臭いみたい
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 04:52:26.28 ID:9M7yQOur0
- なんで車田の奴ポンポン休んでんの?
やる気ないなら辞めればいいのに。病気でも辞めればいいのに
ストーリーは前作の焼き直し、絵も大幅劣化。全ページカラーでもない。そもそも全ページカラーとか誰も望んでない
なんなのコレ
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 05:21:43.96 ID:ePPNKlp30
- まあ こわい顔
怒っちゃ やーだ
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 06:06:15.34 ID:H5agdram0
- で、デストールさんこれは
カッコイイ…のか?
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 06:11:27.11 ID:71rKS+Wk0
- >>790
顔とか、次代のデスマスクとかこれが車田作品であることを考えれば奇跡的なカッコ良さだと思う
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 06:19:30.62 ID:cpfS3jFXO
- 今回も前回同様、引きを水鏡が持っていったな。
水鏡の行動ってよっぽどなんだろうなぁ。
裏切り者の正体を知って、そいつを倒すために突破しようとしてるのか?
それとも、クロノスのイタズラをなぜか知っていて、成長させる方法を知っているとか?
まさか、ハーデスの呪いを解く方法を知っていて、それを伝えるためとか…
今回は読み応えのあるいいシリーズだった。早く続きを読みたい!
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 07:05:14.61 ID:e/GYnwBE0
- 今回のシーズンのテーマは「真顔のギャグ」でした、てことであってるな?
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 07:33:19.28 ID:oDPPkk0rO
- ゴールディの強さとデストールのイケメン化のおかげでカイザーが空気になっとるw
早く続きスタートしてくれ御大
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 07:39:02.10 ID:1dI/IO320
- デストールはわかりやすく言うとシュラトに出てくるレイガだな
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 08:20:46.02 ID:mlFonlVVO
- ああ、カローラ王のレイガ
おかしい。
主戦場は獅子宮なのにデストールが全部持ってった・・・
なんか生き残りそうだなデストール。
多分一輝は好みのタイプだから戦わなさそうだしな。
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 08:23:29.28 ID:rDa7Ti2QP
- デストールさんと一輝は階段の途中ですれ違ったりしないのかな
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 08:24:14.19 ID:rDa7Ti2QP
- 今シーズンは瞬の「いつかの日のために」ってセリフが重かったよ。
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 08:30:03.30 ID:A2LGWTTEO
- 処女宮は素通り
水鏡さんについてきたパピヨンが童虎と天秤宮で戦って
水鏡さんは天蠍宮へ一直線かな
で蠍の拷問技くらうと…
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 08:43:50.50 ID:TglEyzaoO
- 水鏡の真の目的がアテナを救うことならアテナはシジマと一緒だし処女宮で何かイベントがありそうなんだがな
ていうか沙織が元の姿に戻ったらあっという間に聖戦にカタがついてしまうから当分は赤子のままだろうな
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 08:46:47.39 ID:+oaNUa410
- 2012/07/11(水) 23:57
2012/07/12(木) 00:22
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 08:47:59.15 ID:2NJXbykJ0
- 猫にお手とかふせとか言い出すスペクターがちょっとかわいい
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 08:49:30.55 ID:+oaNUa410
- 「いつかの日のために」推し、
繰り返し繰り返し、うざいわ
しつこい
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 08:50:08.89 ID:3G2I5NjfO
- 悪役はカルディナーレだけになったな…
魚座の俺としては最悪だわ…
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 09:26:55.26 ID:9Jz5M+WL0
- ・アイオリア涙目の展開
・ぬこ強すぎ
・蟹の新技炸裂
・結局ライトニングボルト一つすら撃たなかったカイザーさん
・死にかけのゴキブリ、いつの間にかいなくなってた
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 09:29:19.62 ID:PNWz4Yus0
- アイオリアは関係なくね?
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 09:31:16.17 ID:9Jz5M+WL0
- >>806
ワームの冥闘士にまったく同じシチュエーションで緊縛され、他の冥闘士を取り逃がしたアイオリアに対して
カイザーさんは涼しい顔で即座に脱出
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 09:34:28.41 ID:+oaNUa410
- アイオリアも自力で余裕で脱出してなかったっけ
最初に攻撃されたか最後に攻撃されたかの違いだけで
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 09:36:11.87 ID:PNWz4Yus0
- >>807
ああ、そういうことなら過去黄金は獅子だけでなく牛も蟹も双子も現代黄金より明らかに強かったからなぁ
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 09:41:29.28 ID:9Jz5M+WL0
- >>808
自力で脱出したけど、ワームがレオを独り占めしようとしなければ
他の冥闘士達にリンチされるとこだった。カイザーは汗ひとつかかなかったしね
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 09:41:40.45 ID:PNWz4Yus0
- アイオリア涙目と言えばシオンとオックスさんも必殺技も使わず雑魚冥闘士掃除やってるんだよな
アイオリアはライトニングプラズマ使ってたけど
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 09:44:01.55 ID:HtPpv0Z+0
- リンチしようとしたら今度はワーム攻撃出来なくなるし、ギガントパンチでワームほどけるかもしれないし
多少のダメージを受けたとしても結局は自力で脱出してギガント達は全滅してたんじゃね?
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 09:44:45.09 ID:HtPpv0Z+0
- シャカとカノンも雑魚掃除に必殺技使ってたけどね
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 09:54:32.67 ID:/wLT4tdQO
- デストールさんは水鏡を先へ行かせるために裏切ったふりをしてたんだな
絶対カイザーに吹っ飛ばされると思ってた
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 09:56:34.22 ID:3PAda9010
- サガ達がいたから全滅はない。
ワームが1人で戦わなきゃ、もし脱出したとしても黄金3人相手にしてアイオリアは死んでた。
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 10:04:24.88 ID:2lJoik/Q0
- 今週もすげー面白かった
ゴールディが雑魚スペクターを一掃するシーンは生々しかったがw
そしてデストールさんかっこよすぎるだろ
御大がデストールさんを超気に入ってるのがわかったわ、力入ってるもんな
そして今シーズンただ寝ていただけの水鏡がまた引きを持っていくという・・・
でもデストールさんが「もうすぐ死ぬだろう」って涙ながらに言ってたし次シーズンあたりで死にそうだな
それにしても次シーズンはいつなんだ。続きが気になってしょーがない
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 10:11:46.86 ID:3PAda9010
- ゴールディって白銀レベルよりは強いよな
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 10:13:09.87 ID:zbtyLKk10
- 紫龍…?
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 10:19:24.80 ID:oM15VuKu0
- ゴールディ強すぎだろ、普通に白銀以上黄金未満の力があるな
本当に正規の聖闘士じゃなかろうか?
そして涙ぐむデストールは良かったね、蟹座は味方確定だろ
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 10:24:14.01 ID:9Jz5M+WL0
- 獅子宮はいい意味で色々裏切られたな
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 10:27:44.93 ID:i59PsuwwO
- アイオリアよりカイザーのほうが強くて勇ましいな。さすが皇帝カイザーと言ったところか。
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 10:29:31.41 ID:t1O8I/r80
- またお休みかい。まだ半分も突破してないんだが・・・
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 10:31:43.50 ID:2lJoik/Q0
- >>819
いい意味で裏切ってくれたよな>蟹
もしかすると魚も実は裏切り者じゃない可能性もちょっとだけ出てきたかも
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 10:31:56.69 ID:UXTfllPw0
- あの強そうなガイザーに余裕で凄めるデス様がカッコ良すぎたw
蟹座は完全に汚名返上したな
聖衣は折り紙みたいだが
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 10:35:00.69 ID:zNacV7CS0
- 「どちらでも」って不敵に答えるデストールさんに底知れない小宇宙を感じた
仮にまともに戦っても、善戦しただろうな
結局、最初から最後まで裏切ってないということで蟹座は勝ち組な。
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 10:42:55.14 ID:kTOA8r5AO
- ただ過去も現代も含めて黄金で俺の斗馬様より強そうな奴は皆無だな
どこからどう読んでも斗馬様が最強だ
ハーデスやクロノスより確実に強いな
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 10:43:24.40 ID:oDPPkk0rO
- つーかこうなると本気モードで戦うデストールも見てみたいわ
こういうお笑い系がマジになるとやたらかっこよく見える
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 11:00:06.14 ID:ZD11TjA8O
- おびき寄せるて後はまかせた
って所までは予想できたけど思ったよりもカッコイイ立ち回りの仕方だったなw<デストール
あれも含めて演技だったら笑うけど
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 11:25:50.76 ID:5R9g1KQ7O
- 確か巨蟹宮ではここで殺してやるのがあたしのラブよ、みたいなこと水鏡に言ってたのに
今回は通そうとする矛盾
個人的にデストールさんはカッコいいと思ったが水鏡を思って涙ぐむ所で台無し
なんか嫌だった
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 11:26:19.44 ID:Ba7wnzByO
- 魚だってきっと裏切ってない
やられたはずのシジマがまだわりと元気だがら手加減してワザと逃がしたんだ
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 11:41:38.10 ID:c+a2qdx70
- >>829
受け入れてもらえなかったラブに、少しアンニュイな気持ちになっちゃったんだよ
矛盾なんかないさ
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 11:45:08.35 ID:kTOA8r5AO
- なあ斗馬ってなんであんなに格好良いのかな?
過去の全ての車田作品の中でも壬生攻介と双璧だろ
斗馬見てると濡れちゃうよ
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 11:53:30.28 ID:TglEyzaoO
- デストールさんがかっこ良すぎてカイザーさんが霞むわ…
ここからまた休載とか生殺しすぎるだろ
次シーズンは処女宮だからシジマサイドももっと描かれそうだな
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 11:59:14.19 ID:MioWMBc1i
- >>811
ヌコもなー…
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 12:04:27.09 ID:mfo7xkC80
- 裏切りかかっていたのが最終的に味方に戻るとか蟹頑張ったな。
でもこれだと誰がカルディナーレと組んでるんだろ
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 12:10:02.50 ID:DdenZ1DL0
- 斗真かっこよす
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 12:15:44.80 ID:2lJoik/Q0
- >>835
こうなると実は魚も真の裏切り者ではない可能性も出てきたが
やっぱり真の裏切り者であれば蠍、射手、水瓶の誰かとグルだろうな
「私以外にも黄金に裏切り者がいる」って明言してるし
山羊は・・・オックスとシジマの親友で男気溢れる正義漢だと信じたい
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 12:18:53.16 ID:ZvPSZIs00
- ゴールディまで車田ポーズ!ぬこなのに関節大丈夫か? W
カイザー一人も倒せて無い・・・
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 12:36:50.77 ID:OGup6xFK0
- 畜生、我らが天秤座はまだか?蟹にshitしちまうぜ
多分次回はシジマと水鏡が主役臭いし
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 12:45:12.24 ID:rb9Ud5ENO
- 水鏡は赤子のアテナを元に戻す方法を知ってるんじゃないのか?
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 12:49:24.79 ID:NR5TerQw0
- ゴールディ強し!
マンモス冥闘士も何の活躍も見せずにマンモス憐れな最期を遂げたか・・・
ワームさんは口調意外は完全にライミの生まれ変わりだな。
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 13:16:35.16 ID:A2LGWTTEO
- >>837
水瓶座は氷河と何らかのからみがありそうなところ
あと水鏡が元杯座ってところからそこもポイント
射手座は最強設定で考えると裏切りもあり
蠍座は今のところどっちにでも転べる
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 13:16:53.83 ID:Lu0u7ARFO
- >>841
いやライミの方が後。
しかし、登場の仕方からやられ方まで完全コピーとは。
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 13:19:11.14 ID:DWG9tBdC0
- 名前と技持ってる新冥闘士出てくるかwktkしてたのに
目立つのは使い回しのワームだけで拍子抜けしたが、
デストールさんがイケメン過ぎてどうでも良くなった。
「動くなカイザー」は水鏡が獅子宮を抜けるまでの時間稼ぎなんだろうけど、
問題なのはデス様はいつから水鏡を先に行かせようとしたのか?
カイザーが忙しくなって水鏡が先に行きやすいシチュエーションを作るために
冥闘士を獅子宮まで連れてきたとかだったら暑苦し過ぎる侠気にマジで濡れる。
(あの様子では、カイザーの力借りずともデス様だけで汗一滴流さずに冥闘士瞬殺できそうだし)
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 13:21:45.07 ID:twKRs584O
- ミミズ前作では結構強敵だったはずなんだが
アイオリアが弱いのかカイザーさんが強すぎるのか
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 13:22:17.84 ID:DIdo0VaS0
- まあそろそろ新しい冥闘士はだしてほしいところだ。
結局黄金と同レベルが三巨頭だけでは、話のふくらみ具合がないんだよな。
108星全部が黄金に匹敵するという設定でも極端すぎるし。
地さつ星に三巨頭に匹敵する実力者をやっぱり3人ぐらいは欲しいところだろう。
一人は地妖星で良いとは思うけど、残り二人は?
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 13:26:27.29 ID:DWG9tBdC0
- >806-810
事前に地中に敵がいることを教えてくれたデストールさんの功績をディスるのは止めろ!
わざわざあんな忠告してくれたってことは、
いくらカイザーでも全くの不意打ちを地中から受けたらまずいってことなんだろう。
アイオリアに比べて楽そうに脱出できたのも、全くの不意打ちだったアイオリアに比べて
とっさに打点をずらしてきつく締まらないように対策できていたからだと思う。
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 13:49:52.12 ID:h4q4cW5KO
- 蟹は許された…!!
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 13:56:43.25 ID:iLthEYxn0
- そういえば教皇が作った神々の迷宮これってこの時代の教皇は双子座なのかな?
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 14:01:33.43 ID:6kSsyDN60
- あくまでも教皇職の技で双児宮の迷宮とは関係ないように思える
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 14:11:00.09 ID:mO0e7wHB0
- スターヒル登れるのは教皇だけって設定だったけど
サガが来たり果てには魔鈴さんが来たりで
歴代教皇からしたらΣ(゚◇゚;)マジデッ!?って感じだろうな
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 14:22:07.45 ID:mfo7xkC80
- 侵入してきた奴に勝利するもその心に感じ入り先へ通してくれる。
デストールさん黄金のテンプレ満たしたぞ
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 14:32:11.72 ID:rDa7Ti2QP
- デストールはハナから水鏡を通そうとしてた。
ブロンズ2匹は胡散臭いから通そうとしてなかった。
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 14:33:46.46 ID:JWYEUluQ0
- なんか今週短くね?と思ったら本当に短かった。17ページしかないお…
区切りとしては丁度いいけど再開時期未定といい気になる。
急に具合が悪くなったとかじゃなきゃいいけどなあ
終わっちゃって寂しいな…NDに今年はもう会えんのか…
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 14:36:40.21 ID:DIdo0VaS0
- 再開時期は告知があったところで、信用できないからな。
編集側としても載せるのをやめたんだろう。
季刊というのなら、秋に再開だけど。正月まで待たなきゃならんのだろうなぁ・・・。
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 14:42:39.12 ID:pVJr/82l0
- 余裕の態度を崩さないデストールさんに惚れる
「どちらでも」が格好よすぎる
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 14:44:40.32 ID:kTOA8r5AO
- 氷河にとってはアポロンが天敵でおそらく一瞬で溶かされて惨めに死ぬと思う
その時大笑いしたいんでそれまでは生きてろ
大嫌いだから
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 14:47:56.94 ID:t2e5eEdJ0
- >>3
【4巻収録】2011年12月8日発売
27 白羊宮の死闘(2010年41号)
28 水清(2010年42号)
29 氷槍(2010年43号)
30 片翼の堕天使(2011年2・3号)
31 双児宮の迷宮(2011年4・5号)
32 死闘への予感(2011年6号)
33 双児宮の死闘(2011年7号)
【5巻収録】2012年4月6日発売
34 双児座のアベル(2011年8号)
35 光と影(2011年9号)
36 棺桶屋のデストール(2012年1号)
37 沈黙の棺(2012年2・3号)
38 魔皇拳の生贄(2012年4・5号)
39 あの日のぬくもり(2012年6号)
40 歩み(2012年7号)
【6巻収録予定】
41 いつかの日のために…(2012年27号)
42 起死回星(2012年28号)
43 獅子座のカイザー(2012年29号)
44 光の拳(2012年30号)
45 神の悪戯(2012年31号)
46 神々の迷宮(2012年32号)
47 戦士の情け(2012年33号)
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 14:48:59.51 ID:i59PsuwwO
- チャンピオンで連載している事がそもそも間違いだったか。不定期すぎてダメね。
内容も糞になったしそろそろ潮時かな。未完で終わりだな。
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 14:53:54.81 ID:Lu0u7ARFO
- >>850
て事はこの聖戦後に教皇になるシオンも使えるようになるのか。
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 15:00:14.20 ID:DdenZ1DL0
- デストールて彼氏いたことないの?
喪カマ?
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 15:05:35.05 ID:+LjzIME9O
- 男は選り取りみどりの環境に思える
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 15:14:51.00 ID:zNacV7CS0
- ホモが男湯に入るみたいなもんか
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 15:17:37.70 ID:rDa7Ti2QP
- >861
ギリシャの伝統を18世紀の聖域が受け継いでたら、
答えは簡単だろ……
…テルマエ・ロマエの皇帝みたいにな
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 15:17:41.69 ID:RdcLYmBa0
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 11:19:05.05 ID:77RdWf6VO
ここって平均年齢が高い割りには精神年齢が低い人が多いのかな?
指摘されてからネタじゃんとか言い訳されても少なくともあの変な
獅子みたいな生き物とか蟹座の黄金に異常に興味を示す連中はガキと言われても仕方ないよね
691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 12:15:57.02 ID:77RdWf6VO
そうだよ 俺は精神年齢が低いガキだよ
けどゴールディとデストールには何の興味もない
今までで一番つまらなかった
733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 19:27:52.92 ID:77RdWf6VO
いらねえよ オカマも動物も
つまらないだけだ
781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 01:00:57.22 ID:kTOA8r5AO
日付跨いでID変わっての自演て馬鹿じゃないの
自殺しろ
826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 10:42:55.14 ID:kTOA8r5AO
ただ過去も現代も含めて黄金で俺の斗馬様より強そうな奴は皆無だな
どこからどう読んでも斗馬様が最強だ ハーデスやクロノスより確実に強いな
832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 11:45:08.35 ID:kTOA8r5AO
なあ斗馬ってなんであんなに格好良いのかな?
過去の全ての車田作品の中でも壬生攻介と双璧だろ
斗馬見てると濡れちゃうよ
857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 14:44:40.32 ID:kTOA8r5AO
氷河にとってはアポロンが天敵でおそらく一瞬で溶かされて惨めに死ぬと思う
その時大笑いしたいんでそれまでは生きてろ
大嫌いだから
\ /
.  ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;\〜プーン
|;;;;粘着無職電話豚;;;_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ \ / )〜 !
|ノ /∵∴ ( o o)∴、 〜
| ∪\ ∵∵ 3∵/
\ U ノ ,i」=、
\_____/ | □|
___/ \ |__| カチ カチ
|:::::::/ \___ ,.r‐/ /ュ_ ピポ ピポ
|:::::::| '\ |´  ̄ニ}{ニ 〉
↑
手脂だらけのゴミケータイ
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 15:18:01.85 ID:F+63lIhCO
- デストールが本気だして男口調で敵をけちらすところがみたいぜ スーパーサイヤ人みたいに
- 867 :全能神:2012/07/12(木) 15:25:56.19 ID:kTOA8r5AO
- >>365
自殺しろ
- 868 :全能神:2012/07/12(木) 15:29:17.07 ID:kTOA8r5AO
- いついかなる時状況場面話題においても常に百%俺だけが絶対に正しい
レス番を間違えてもそれは間違いではない
絶賛と崇拝だけしろ
糞は自殺しろ
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 15:39:49.26 ID:RdcLYmBa0
-
43 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/06/23(土) 18:27:33.21 ID:xOmlSZhlO
いつもいつもいつも毎度毎度毎度のことだが宝石のような俺のレス以外は一つも面白くない
しかもその宝石に即座に百人以上が反応しないとか頭が腐ってる
全員自殺しろや!
↑
アンカーも満足につけられない、頭蓋骨にクソが詰まった
自称「神」の粘着キチガイ電話野郎
↓
867 :全能神:2012/07/12(木) 15:25:56.19 ID:kTOA8r5AO
>>365
自殺しろ
868 :全能神:2012/07/12(木) 15:29:17.07 ID:kTOA8r5AO
いついかなる時状況場面話題においても常に百%俺だけが絶対に正しい
レス番を間違えてもそれは間違いではない
絶賛と崇拝だけしろ
糞は自殺しろ
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 15:44:38.12 ID:NR5TerQw0
- あれほどの裏切りフラグと退場フラグを自らの個性で撥ね退けるとは恐るべしデストール。
ここを乗り切ったことはかなり大きいな。
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 15:48:53.39 ID:YP4qtcPK0
- 蟹がついに念願の物理攻撃技を手に入れたか。いや、精神系か?
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 15:53:02.79 ID:VMIE5xiw0
- あいつはオックスを殺したんだぞ?
仲間を殺した男を素通りさせた罪は重い
デスもカイザーも裏切り者だといえる
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 16:00:39.21 ID:Hj9iGSK1i
- デスマスク(強いけどピエロ役)とヒドラ市(不細工だけど飄々としてて根はイイ奴)の
良いところだけ掛け合わせたみたいなキャラになったなデストールは
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 16:18:58.69 ID:SyA6BYnv0
- 結局のところカイザーの見せ場はワームを地中から引っ張り出しただけだったな。
他の冥闘士はゴールディが無双状態で片付けちゃったし。
しかしあの動きはライオンじゃなくてほとんど熊だろ。
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 16:25:11.77 ID:Km6N1nlJ0
- フェアリー見逃す必要あんのか?
使えねえなあ蟹
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 16:25:39.86 ID:VFfxGclY0
- どちらでも、の次のコマで
ゴールディを無視して一瞬でカイザーに接近できるんだから
デス様かなりの強さに違いない
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 16:28:44.21 ID:ZZv/51Ho0
- ゴールディ無双とか、ワームズバインドで緊縛再びとか
ネタで書いたんだが、どちらも現実のものになるとは・・・
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 16:33:18.12 ID:cv9ywnxni
- >>851
教皇以外は立ち入り禁止って意味じゃね
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 16:33:59.48 ID:spjq2xOjO
- 流れブタきりでスマン
たまたまホラーサイトでリョウメンスクナ読んだんだが……もしかしてカインとアベルってシャム双生児とかあるいは人面瘡のデカイのがくっついてるとか系か!?
ジェミニの聖衣もオブジェだとリョウメンスクナ状だし…何かそれなら二重人格よりこわい
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 16:42:09.83 ID:DdenZ1DL0
- >>862
>>864
そうなんだけど、処女みたいなこと言ってたからさ
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 16:50:17.68 ID:mO0e7wHB0
- >>878
確かサガが登ってきたときシオンが驚いてたと思う
んでサガが「年老いた教皇でも登れるのに神のように呼ばれる私が登れないわけない」みたいな事言ってたような
間違えてたらごめんよ
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 16:52:16.40 ID:ZId72Mn30
- >>853
子どもには興味ないんです
>>875
フェアリーって聖闘士に見えるの?
冥闘士案内してるときに情報得たんじゃね?
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 17:03:18.76 ID:DWG9tBdC0
- >851
旧作でスターヒルを調べてきた魔鈴さんもボロボロになっていて、
シャイナさんに何してたんだよお前って言われてたし、
教皇クラスの実力が無いと危なくて登れないって感じなんじゃないかね。
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 17:04:37.42 ID:EAPpeURc0
- デストールかっこ良すぎだろ
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 17:08:29.05 ID:zO9UZSXz0
- ふと思ったが、
無印の星矢でも牛は
ポセイドン編の頭でセイレーンに殺されたはずなのに?
ハーデス編の頭でもスペクターに殺されるまでなぜか生存していたので
オックスも生存しているかもしれない。
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 17:08:44.27 ID:7o0Ei1L+0
- >>853
今週から読み返してみると、デストール…。
水鏡に関してどんな心境の変化があったんだろ。
一度、穴に突き落とそうとしてたのにw
しかしデストールますますキャラが濃くなってきたなぁ。
シジマ頑張ってくれ。
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 17:17:16.34 ID:oD8byIGPP
- 読んだ、デストールさん最高だわ
こういうふざけたカマキャラが
偶に男言葉でシリアスになるのはグッとくるな
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 17:17:55.59 ID:Lu0u7ARFO
- >>882
聖闘士にもフェアリーは見える筈。
原作のムウVSパピヨンの時
ムウがSDRで撃ち落とそうとしたり、
ネットで捕獲する場面があったので。
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 17:24:18.02 ID:K8jT9tdwP
- 感覚の鋭そうなゴールディすら察知しなかったミミズに気づいてた動物的な姐さんw
退場はどうなんだろうね
1 次に来る一輝にあっさり倒されるエェ(´Д`)ェエ
2 双子神が侵入、かませ蟹または最初の本気バトル
3 アテナ!のセンターを勤める絶対的エースとしてグッバイ
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 17:25:37.03 ID:AeiB9FmU0
- だが撃ち漏らしたヤツがムウやシャカに気づかれる事無く最後まで
サガ達を監視し続けてたので相当隠形に優れてると見るべきでは?
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 17:28:16.41 ID:NR5TerQw0
- フェアリーは光速拳も当たらんから簡単には落とせないんだろうけど、サガ達や水鏡と違ってカイザー達は
別に裏切ったフリをする必要も無いんだから敵の偵察機なんぞはどうにか排除するべきではあるだろうな。
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 17:33:00.39 ID:2lJoik/Q0
- ていうか水鏡ももう裏切ったフリをする必要がないような・・・
最初からパンドラに信用されてないようだし、フェルメール然りだし
と思ったが弟の魂を人質に取られてんだっけ
水鏡の目的が未だにハッキリしないから正直このキャラにはいつまでたってもモヤモヤする
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 17:38:52.28 ID:xfDgOjHB0
- もしかしたら冥衣の加護?みたいなのも無くなるのかも知れない。
あと人質の弟いるしなあ…
なんにしてもカイザーたちはフェザー排除しないと駄目だよな。
水鏡の事がなくたって、敵に黄金聖闘士の戦い方とか、宮内のこととか
対策とられたら困るし
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 17:42:03.65 ID:eKYhfWF4i
- そういやガーゴイルの冥闘士の名前って何だっけ
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 17:44:59.54 ID:qb2W6cyj0
- 蟹の目にも涙
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 17:48:25.62 ID:87dZ8zwP0
- デストールさんのケツアタックは星矢Ωのスタッフからのアイデアですか?
(星矢Ωのキャラクターデザインは『おしりパンチ』を披露した『ハートキャッチプリキュア!』の人)
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 17:49:28.42 ID:PD2frre40
- やばい、マジでデスさんカッコよかった
御大も使い易そうだし良いキャラだねほんと
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 17:51:09.80 ID:DWG9tBdC0
- 誰も >>885 に突っ込んでくれない件。
ソレントの戦いでは最後にクロスだけ残して消滅したかのような表現だったけど
(俺もそうだったけど、あの描写では死んだと思うのが当然だが)、
ポセイドン編の終盤で、実は脱いだクロスにコスモを込めてソレントの足止めに使っただけで本体は無事、
ソレントが更に止めを刺そうとした所でアテナが来てそのまま海底宮殿にというやり取りがされていたことになり、
その時にはアルデバランが生きていたことがはっきり描写されている。
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 17:56:45.32 ID:LC2HaSjj0
- ついに蟹座が報われた!
のか?
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 17:58:25.09 ID:87dZ8zwP0
- いや・・・orz
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 18:05:39.12 ID:2lJoik/Q0
- >>899
マジレスするとめちゃくちゃ株上がってるぞ>蟹
なんといっても御大が気に入ってノリノリで描いてるのが見て取れる
強さも人を見る目も戦況を見る目も確かだし
ギャグもシリアスもこなせるオカマ聖闘士、それがデストールさん
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 18:05:49.26 ID:hKA2e2pP0
- >>851
あまつさえ星矢がムウのテレポートで飛ばされてる
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 18:12:51.38 ID:YP4qtcPK0
- 仁・力・勇 のカイザーさん。
情・智・釜 のデストールさん。
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 18:16:14.79 ID:95vVxwcV0
- しかしフェアリーが監視してたという事はデストールさんの冥界再就職はもう無理だな
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 18:21:06.44 ID:+LjzIME9O
- ゴールディさんの同族や彼クラスの強さの動物達って
もしかしてスターヒルにいっぱい住んでるんじゃね?
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 18:25:12.98 ID:YP4qtcPK0
- 冥闘士を獅子座使って掃除するとこまでは予想通りだが、今後どっちでも立ち回れる
ように蝙蝠モードでセコく行くかと思ったが、意外なほどかっこいいオカマだったな。
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 18:30:52.83 ID:FkhGT4kb0
- >>889
そりゃデストールはあいつら引き連れてきたんだらあらかじめ知ってるだろ
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 18:34:38.35 ID:yCYQcWNo0
- >>898
実際は御大のミスで牛の姿描いちゃって、実は死んで無かったことにされただけ
その後生きてる意味もほとんどなく、雑魚と相打ち・・・
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 18:36:35.03 ID:zbtyLKk10
- >>908
つまり御大がまたうっかり生きてる牛を描けば
オックスは死んでなかったことにされるということですね
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 18:39:38.23 ID:YP4qtcPK0
- 御大の牛に対する意識の低さに期待だな。
まあどっちにしても泣けるよオックスさん。
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 18:41:33.61 ID:5R9g1KQ7O
- デストール、ここまでされたり、水鏡age要員になると引いてしまう。
ひねくれててスマンw
つーか、せっかくの獅子宮なのにカイザーが何もしてなくて残念
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 18:45:26.07 ID:NIDznr9Y0
- カイザーとデストールがあんがいいいコンビになりそうな気がしてきたわ
しかしひとコマだけだがシリアス顔のデストールがやたらかっこよく感じたぜ
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 18:47:46.74 ID:SyA6BYnv0
- >>911
あんな番獅子がいたらよほどの相手じゃない限り直接手を下すまでもないだろ。
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 18:50:25.76 ID:LC2HaSjj0
- オカマは怒ると怖い
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 18:52:02.82 ID:5R9g1KQ7O
- >>913
だからそのよほどの相手が欲しいって事だ
それか本気モード瞬と対戦したり
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 18:56:40.63 ID:s9yF46lc0
- 御大はデストールさんで遊んでるだろw
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 19:03:24.19 ID:NR5TerQw0
- 久々のアルファベット効果音が復活したぐらいだからな。 B O O O M !!
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 19:03:26.30 ID:/oT90/Px0
- >>903
情・智・釜www
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 19:07:31.87 ID:iLtXjl5P0
- これは蟹座大勝利の展開。
今の小学生は蟹座というだけで、つらい青春を送らずにすみそうだな。
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 19:08:01.53 ID:NIDznr9Y0
- >>917
やっぱ車田漫画はそれがないとな
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 19:18:57.69 ID:4LCGUFiE0
- >>917
BAKAAN(バカァ〜ン)じゃなかったっけ
デストールの技の効果音w
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 19:26:09.94 ID:4NSu0Vuj0
- カイザーとデストールのアテナエクスクラメーションとか見れた日にゃ祭りになるな
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 19:27:48.12 ID:YP4qtcPK0
- オメルタで終了ならただのネタ蟹だったけどな。たった1話で大逆転だ。
ゴールディもやっと力を見せる事が出来たな。ちゃんと強くて良かった。
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 19:28:03.98 ID:K8jT9tdwP
- >>907
最初から地中に潜伏してたようだけど?姿を見せて一緒に来た7人の中にいない
フェアリーにも気づいてた
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 19:31:31.08 ID:YP4qtcPK0
- >>922
性格もキャラも対極なだけに、良いコンビになりそうで困る。
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 19:32:29.44 ID:NIDznr9Y0
- >>925
てか今回のワームはある意味カイザーとデストールのコンビネーションで倒したようなもんだしな
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 19:35:43.23 ID:HRtsFkBKP
- 結局デストールさんは地上に戻る為に冥闘士を利用しただけって事か?
カイザーの強さは知ってただろうし、冥闘士が雑魚なのも見抜いてたろうし。
LCでもNDでも蟹座大勝利だなw
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 19:36:42.95 ID:aqApuxgx0
- ゴールディの無双にしびれ姐さんのかっこよさに濡れた
たった一話でこれだけ魅せるのは流石ジャンプを駆け抜けた御大だわ
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 19:37:51.15 ID:YP4qtcPK0
- >>926
戦力トップ級の獅子に蟹が参謀に付けば、つまらん罠にも引っかからなくなる。
うん、強そう。12宮は、1〜2はザルだが、3〜6あたりは鉄壁やで。
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 19:39:10.53 ID:K8jT9tdwP
- >>922
ゴールディが真ん中でスフィンクスみたいに構えててもいいし
横でカイザーと対になって招き猫みたいにしてても良い良い
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 19:45:39.13 ID:me1c/Slri
- >>927
無駄に義理堅く、助けられた借りを返すべくご案内まではしてやったのかも
もちろん結果は承知だったと思うが
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 19:45:55.04 ID:Tghdfasg0
- 昨日まで なんだよ車田クロスの意思は代々の着用者の意思じゃなかったのかよ
設定とかいいかげんなんだから
今日 さすがです先生
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 19:47:40.95 ID:QCCcsAOUO
- 獅子座が一度も必殺技使ってない
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 19:55:00.51 ID:i9hyYUzh0
- デストールの魂は市に受け継がれました
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 19:56:33.95 ID:SyA6BYnv0
- >>915>>933
フェルメールかワイバーンが出向くまで待つしかないな。
並の冥闘士じゃゴールディに瞬殺されるし…
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 19:58:13.12 ID:i59PsuwwO
- 車田も衰えたな。ファンが減る一方だ。
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 19:59:17.21 ID:zLlKrCxV0
- 「どちらでも」のときの顔は、あの顎さえなければ普通に車田の渋い系イケメンキャラだった
勝敗は顔できまるあの世界で、割と勝てる側になって驚いた
カニのくせに
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 20:00:41.07 ID:Tghdfasg0
- >>934
そうなのか…顔も口調も仕草も似てるし神話では蟹とヒドラは親友だしな…なわけあるかい!
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 20:01:56.56 ID:We+G+5Rh0
- 蟹が獅子を食った!!(キャラ的に)
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 20:06:11.79 ID:t+SxyuMx0
- ゴールディ強すぎワロタ。最後の攻撃は打ち下ろしじゃなくてアッパーなダイナミックお手
ヤツは本当にネコ科の生き物なのか?
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 20:12:03.67 ID:7zi3sH5m0
- >>939
登場時は巨大猫に喰われて、退場時にはデストールさんに・・・
カイザー大丈夫か?w
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 20:15:37.59 ID:qrN6KFI30
- デストールの声は津田さんでいいな
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 20:16:56.85 ID:SyA6BYnv0
- >>940
あんなんがいる宮を攻略しないと先に進めない冥闘士の皆さんが気の毒過ぎる。
そういやゴールディはデストールさんには仕掛けなかったな。
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 20:30:32.03 ID:RdcLYmBa0
- つーかずっと土の中潜って移動できるんなら
わざわざ戦わずに宮の地下を通って素通りすれば良かったのに >ワーム
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 20:40:43.94 ID:FiPLzgT/i
- 蟹のあれは箱から出した義理で次の宮までは案内してやるか的なもんだろ
レオの実力知ってんだしこいつらがヌコ倒せるわけねーてのも知ってんだし
別に水のための時間稼ぎとかはないだろ
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 20:44:17.33 ID:NIDznr9Y0
- 実力的には
カイザー>>>ワーム>ゴールディ>>>雑魚スペクター
ってとこか
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 20:45:50.75 ID:dIXtONlH0
- ひとりひとりが黄金聖闘士に匹敵する力を持つ冥闘士を瞬殺したピーチアタックって
実はかなり強い技なんじゃなかろうか
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 20:46:06.95 ID:4LCGUFiE0
- >>946
ワームは、ゴルが不意打ち受けなきゃガブリとされて戦闘不能レベルだろう
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 20:51:21.76 ID:sSoHd/fC0
- 実質ひとつの宮に黄金レベルが1人と1匹常駐してるようなもんだな獅子宮
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 20:51:51.79 ID:4LCGUFiE0
- >>947
そんな設定・・・初めて聞いたがw
三巨頭なら黄金に匹敵するとは言われてるが
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 20:53:23.42 ID:spjq2xOjO
- デストールの声…星矢ミュでエリス演じた湯澤氏がリボーン!アニメでオカマキャラをやってるんで湯澤氏希望。
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 20:54:03.51 ID:xfDgOjHB0
- カイザーは水鏡を追いかけなくても
教皇の裏切りとかそのへんは確認しに行かなきゃ
駄目なんじゃないのだろうか
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 20:58:31.15 ID:2zHlK0iV0
- >>952
仁力勇の人にそういう判断力求めちゃダメだ
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 20:58:46.90 ID:/oT90/Px0
- >>947
そいつらただの雑魚だろ
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 20:58:55.43 ID:NIDznr9Y0
- >>950
次スレいけるか?
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 20:59:23.92 ID:dIXtONlH0
- >>950
大全にはそう書かれている
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 20:59:39.45 ID:4LCGUFiE0
- 俺か!
ちょっと試してみる
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:01:13.26 ID:We+G+5Rh0
- 水鏡さん今んとこ救いが見えないな
サガシュラカミュはまだアテナが待っていてくれたけど
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:01:30.00 ID:Zo0Z9HkY0
- >>948
つーか、ワームの戦力って黄金相手に不意打ちできる一発芸があるってことだからwww
カーサ・ニオベ・琴座オルフェらと同様
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:03:59.30 ID:YP4qtcPK0
- パンドラ「聖域が内側から崩壊するのは時間の問題だ」
フェル「むううっ 確かにこれはもはや戦わずして我らハーデス軍の勝利」
既に冥闘士の15%以上があっさりと惨殺されてるわけだが。
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:05:50.74 ID:4LCGUFiE0
- 新スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1342094522/
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:08:25.74 ID:NIDznr9Y0
- >>961
乙
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:08:25.97 ID:W7Zmdn470
- >>961
華麗に乙
地味にIDがLCやね
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:08:30.07 ID:s86FUMgG0
- >>941
カイザーさん人の善し悪しを見る目はゴールディまかせ
冥界の蝶にも気づかず、デストールの裏切りのフェイクにも気づかず
実は節穴なんじゃなかろうか
こんなんじゃ教皇のところに行ったところで適当に言いくるめられてそのまま帰ってきそう
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:09:17.75 ID:NIDznr9Y0
- >>964
それでこそカイザーだ
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:10:57.64 ID:awbs7I/x0
- >>961
スレ立て乙です
何気にピーチアタック強そう
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:17:51.99 ID:LC2HaSjj0
- >>964
確かにw
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:18:54.24 ID:dg3zmi+pO
- >>961
乙
>>964
だからこその仁力勇だろ
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:23:54.96 ID:N24VNoUf0
- 獅子座は脳筋みたいな書き方やめてくださいよ
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:23:56.04 ID:Zo0Z9HkY0
- >>964
>デストールの裏切りのフェイクにも気づかず
その点は、カイザー風に言うなら「冥界にいる時点で、冥闘士を全員倒してこい」
ってことだろ
ゴールディに瞬殺される程度の敵にデストールが苦戦するはずもないからな
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:27:41.94 ID:SyA6BYnv0
- >>969
脳筋っつーか、基本いい人なんだけど頑固で盲信癖あり、頭に血が上りやすいってイメージはあるな。
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:27:42.24 ID:tKiac4Y50
- 新スレ乙ー
再開時期が書いていないのは御大じゃなくてチャンピオン自体がヤバイのではと思ったのは自分だけか
バンバン連載終わりすぎ…
バキが終わったら本当に(ryと言われて久しいが、そのバキも終わるとか終わらないとか言ってるし
もうすぐ廃刊が決まってるんじゃとかそんな恐ろしいことを心配してしまう…
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:28:48.22 ID:rPB4L3SW0
- >>964
たぶんなんか術かけられて目真っ赤になって帰ってくるよ
- 974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:30:10.17 ID:35UZ2opl0
- カイザーの漢っぷりが見た目に強烈な分
石頭っぷりはオプションだとしても洞察力まで無いのがなんとも悲しい
>>970
デストールは死界の蝶まで見抜いて教えに来てるし
この二人の差がでかすぎてカイザーは特に何も考えてはおらんだろ
としか思えなくてなんだかごめん
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:33:50.71 ID:W7Zmdn470
- つーかどんだけチート求めるのさ
仁力勇で尚且つ洞察力に優れた完璧な黄金なら教皇になってるだろ
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:37:15.54 ID:DIdo0VaS0
- >>972
チャンピオンが廃刊になってもどっかが拾ってくれるでしょ?
ジャンプではしないとはおもうが、グランドジャンプあたりで。
別に集英社ときれたわけではないよね?
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:37:16.21 ID:NIDznr9Y0
- いまだに必殺技使ってない時点で今後活躍が保障されてるようなもんだなカイザーは
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:39:09.71 ID:35UZ2opl0
- 別にカイザーに洞察力が多少含まれた所でチートとは言わない
チートなら神でもないのに圧倒的で強烈な強さを見せ付けるか
何度殺しても死なない位見せてもらわないと
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:43:19.99 ID:dIXtONlH0
- 一輝なんか一方的にぼこられただけなのに
なんかいいこと言って大物感出しまくりなのにな
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:44:54.58 ID:NIDznr9Y0
- 青銅は神聖衣使えない状態で戦ってるからな
ハンデと思えば問題ない
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:45:26.95 ID:tKiac4Y50
- >>976
まあ車田プロもピカピカになったばかりだし御大のことはそこまで心配してないんだが、
少年チャンピオンからの移籍はガチでありそうかなとかちょっと思っちゃったり
集英社に戻ることはないかなと思うものの…
いらん憶測が尽きないので嘘でもいいから再開時期は知りたかったなー
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:47:37.57 ID:35UZ2opl0
- NDの一輝は色々微妙ではあるが
GE二回食らってその場ではかなり苦しんでたのに
終わったら普通に出てく辺りが相変わらず化け物だとは思う
一人でGE通算5回は駄目だろ御大
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:50:20.70 ID:YJex2wSq0
- チャンピオン好きだから移籍したら困るなぁ、ないでしょ多分…
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:50:25.19 ID:N24VNoUf0
- 一輝のことは、弟もあまり心配しなくなりました
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:51:33.42 ID:FkhGT4kb0
- >>924
デストールが黄泉平坂から引き連れてきた連中なんだから
作中に姿が描かれていなかろうと、デストールは認識してるだろ
まさかデストールの連れてきた連中ではなく最初から獅子宮に
ずっと居たとか言うわけじゃあるまいね。
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 22:00:22.57 ID:6kSsyDN60
- >>977
だよなぁ
冥闘士相手に技放ちまくりだろう
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 22:02:00.87 ID:NIDznr9Y0
- いずれ一輝はギャラクシアンエクスプロージョン受け継ぐはず
アイアコス戦で見せた「星をも砕く」鳳翼天翔がそれかもしれんが
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 22:04:49.42 ID:xCUdTWjU0
- ジェミニ一輝よりフェニックス一輝の方が何かかっこいい
瞬もアンドロメダのままで良い
つかあんなピンクの聖衣着れる奴いないから、瞬は責任もって一生着とけ
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 22:06:28.98 ID:FiPLzgT/i
- 蟹と鳥会っちゃうよ
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 22:07:49.04 ID:FkhGT4kb0
- 一輝は獅子座でしょ
アイオリアとは面識なかったが、この先カイザーとは絡むのかな
- 991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 22:10:44.73 ID:N24VNoUf0
- 聖闘士って二十代で引退かと思ってた
アンドロメダのピンク聖衣は若くないとキツイ
(派生作品のことはシラネ)
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 22:13:28.76 ID:dg3zmi+pO
- >>988
女聖闘士に継がせりゃいいだろw
- 993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 22:15:22.81 ID:RdcLYmBa0
- >>988
お前は琴座の聖衣が原作じゃピンク色(オルフェは金髪)
だった事を知らんのか
(アニメじゃ髪は水色で聖衣は青みがかった銀色)
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 22:19:46.44 ID:NIDznr9Y0
- >>992
なんだかんだでアンドロメダの聖衣は男用だから女は貧乳じゃないと無理
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 22:20:30.80 ID:iQvu2DLk0
- もしかしたらデストールさんは青銅時代アンドロ・・・
いやなんでもない
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 22:20:35.05 ID:hymWrb8r0
- >>981
角川行くんじゃね?
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 22:21:53.78 ID:dIXtONlH0
- >>994
次の聖闘士のために自己進化するし
なんならジャミールで改造してもらってもいいし
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 22:23:13.70 ID:FiPLzgT/i
- クロスなんて着る奴のサイズに合うようになるんだろ
シャカと瞬が同じサイズとは思えんし
バストサイズなんか無問題だろ
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 22:23:53.50 ID:tKiac4Y50
- 角川に行くとストーリーが神がかるから大歓迎だがwまあないべ
>>993
不完全版でもオルフェはアニメカラーだた
外注とはいえピンク白銀は無かったことになってしまった
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 22:27:45.44 ID:wh2afbS/O
- >>1-1000
ペガサス流星乙!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
234 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★