■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
HUNTER ×HUNTER強さ議論スレPART.979
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 02:41:53.15 ID:uWkT6NJY0
- 【議論ルール】
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒は厳禁。相手をするのもNG。sage書き込み推奨。2chブラウザ推奨。
★スレ立ては>>900の人。立てられない場合は他の人にお願いすること。踏み逃げの場合は>>970の人が立てる。
★無暗にランクを貼らない。
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
【戦闘ルール】
★両者とも体調と精神状態は平常。対戦相手の情報は無し。特殊条件や限定環境における補正は考慮しない。
★戦闘フィールドは無限に広がる遮蔽物のない平原。向かい合って10メートルの距離から戦闘開始とする。
★副読本の解説、系統、数値は原作を補完する公式設定として議論の参考対象になる。
★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。「隠された実力」などは考慮しない。
★当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
★キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
★キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。
【変更ルール】
★変更申請から24時間の間に反論がなければそのキャラは一端ランク入りとする。
★72時間で議論が収束しない場合は他の申請キャラや保留キャラを優先的に議論する。
★ランクが決定したキャラの再申請は次スレまで待つこと。一度に議論できるキャラは最大で3人まで。
★ランク内の表記は五十音順。ランクの変更申請は以下のテンプレで提示しない場合は無効とする。
【変更希望キャラ】
【現在のランク】
【変更希望ランク】
【理由】
【暫定ランク】
S メルエム
A+ ネテロ
A ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B キルア クロロ シルバ ゼノ モラウ レイザー
C+ カイト ゲンスルー ノヴ ヒソカ
C ウイング シュート ナックル
D+ ウェルフィン ゴン
D ウボォーギン カストロ バラ パーム フェイタン
E クラピカ ザザン サブ ヂートゥ フィンクス ブロヴーダ ボノレノフ レオル
F ゴレイヌ シャルナーク ツェズゲラ
G+ ゴトー パイク ホロウ ラモット
G ケスー シズク バリー ロドリオット
H パクノダ ビノールト ボポボ
T+ カルト ポックル 蚯蚓 豪猪 病犬
T ギド サダソ リールベルト レオリオ
J ズシ
前スレ
HUNTER ×HUNTER強さ議論スレPART.962
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340447764/
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 02:45:19.15 ID:uWkT6NJY0
- 心 技 体 念 奇 知 計
5 5 5 5 5 5 30 ネテロ
4 5 5 5 5 4 28 ピトー
3 5 5 5 5 5 28 プフ
5 5 5 5 3 4 27 ユピー
5 4 5 4 4 4 26 ビスケ
5 4 4 4 4 4 25 クロロ
3 4 4 4 5 4 24 ヒソカ
4 4 4 4 4 4 24 レイザー
4 4 4 4 3 4 23 モラウ
4 4 4 4 3 4 23 カイト
3 4 4 4 4 4 23 ゲンスルー
4 3 4 4 5 3 23 ゴン
4 4 4 4 3 4 23 キルア
4 4 4 4 2 4 22 ウイング
3 4 4 4 3 4 22 シュート
4 4 4 4 3 3 22 ナックル
2 4 4 4 3 4 21 ノヴ
3 3 3 4 5 3 21 パーム
3 3 3 4 3 4 20 ウェルフィン
3 3 3 3 3 4 19 ツェズゲラ
3 3 3 4 2 4 19 クラピカ
4 3 3 3 3 3 19 レオル
3 3 3 4 2 3 18 ザザン
4 2 2 3 3 4 18 メレオロン
2 3 3 4 3 2 17 ヂートゥ
3 3 3 3 2 3 17 コルト
4 2 3 2 3 3 17 イカルゴ
2 3 3 3 2 1 14 ラモット
3 2 2 1 1 3 12 レオリオ
2 2 3 0 2 3 12 女王
4 1 1 0 4 2 12 コムギ
3 1 1 1 1 3 10 ゼパイル
2 1 1 1 1 1 7 ズシ
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 02:46:06.83 ID:uWkT6NJY0
- 心 技 体 念 奇 知 計
2 2 2 0 3 1 10 ゴン(ハンター試験)
3 2 3 1 3 2 14 ゴン(天空闘技場)
3 3 3 2 3 2 16 ゴン(ヨークシン)
3 3 3 3 3 2 17 ゴン(グリードアイランド)
3 3 4 3 3 2 18 ゴン(キメラアントT)
4 3 4 4 4 3 22 ゴン(キメラアントU)
4 3 4 4 5 3 23 ゴン(キメラアントV)
1 3 2 0 2 2 10 キルア(ハンター試験)
2 3 3 1 2 2 13 キルア(天空闘技場)
2 3 3 2 2 2 14 キルア(ヨークシン)
2 3 3 3 2 3 16 キルア(グリードアイランド)
3 4 4 3 3 3 20 キルア(キメラアントT)
4 4 4 4 3 3 22 キルア(キメラアントU)
4 4 4 4 3 4 23 キルア(キメラアントV)
3 2 2 0 2 3 12 クラピカ(ハンター試験)
3 3 3 4 2 4 19 クラピカ(ヨークシン)
2 1 2 0 2 3 10 レオリオ(ハンター試験)
3 2 2 1 1 3 12 レオリオ(ヨークシン)
3 4 4 3 5 4 23 ヒソカ(ハンター試験)
3 4 4 4 5 4 24 ヒソカ(ヨークシン)
3 4 4 3 2 4 20 カイト(ハンター試験)
4 4 4 4 3 4 23 カイト(キメラアントT)
5 5 5 5 4 5 29 ネテロ(キメラアントT)
5 5 5 5 5 5 30 ネテロ (キメラアントV)
3 4 4 4 3 4 22 ノヴ(キメラアントT)
2 4 4 4 3 4 21 ノヴ(キメラアントU)
3 4 4 4 3 3 21 ナックル(キメラアントT)
4 4 4 4 3 3 22 ナックル(キメラアントU)
1 4 4 4 3 4 20 シュート(キメラアントT)
3 4 4 4 3 4 22 シュート(キメラアントU)
1 2 1 3 3 3 13 パーム(キメラアントT)
3 3 3 4 5 3 21 パーム(キメラアントV)
4 5 5 5 4 3 26 ユピー(キメラアントU)
5 5 5 5 3 4 27 ユピー(キメラアントV)
3 3 3 3 3 3 18 レオル(キメラアントT)
4 3 3 3 3 3 19 レオル(キメラアントU)
2 3 3 3 3 1 15 ヂートゥ(キメラアントT)
2 3 3 4 3 2 17 ヂートゥ(キメラアントU)
3 1 1 3 3 3 14 メレオロン(キメラアントT)
4 2 1 3 3 3 16 メレオロン(キメラアントU)
4 2 2 3 3 4 18 メレオロン(キメラアントV)
4 2 2 3 2 3 16 イカルゴ(キメラアントU)
4 2 3 2 3 3 17 イカルゴ(キメラアントV)
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 02:47:06.36 ID:uWkT6NJY0
- ジャンプリミックスで明らかになった系統
ネテロ=強化
モラウ=操作
ノヴ=具現化
カイト=具現化
ナックル=放出
シュート=操作
メレオロン=特質
イカルゴ=操作
ユピー=強化
プフ=操作
ウェルフィン=操作
レオル=特質
ヂートゥ=具現化
ザザン=操作
ジャンプリミックスのパラメータ(ちょっとだけよ)
ハンター試験編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=4.jpg
G.I.編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=5.jpg
キメラアント編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=6.jpg
ttp://loda.jp/mangajump/?id=7.jpg
ttp://img820.imageshack.us/img820/1047/50466306.jpg
ttp://img545.imageshack.us/img545/4913/21804847.jpg
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 07:49:45.31 ID:7fDQJJpB0
- 削除申請しろ
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 07:54:11.31 ID:7fDQJJpB0
- 頭おかしすぎだよ?
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 07:57:43.16 ID:7fDQJJpB0
- 削除申請してちゃんと次スレ立てろよ
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 08:00:15.73 ID:7fDQJJpB0
- >>1ほんとうにキチガイだろ
恥ずかしいと思うなら自分で削除申請して次スレ立てなおせカス
次スレ捏造して、このスレでも捏造、どんだけ頭おかしければ気が済むの?
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 09:33:07.09 ID:ApLjNLyC0
- >>1
乙
>>5-8
旅団厨の発狂が心地よい
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 09:43:05.49 ID:hVC93jXv0
- ,/ / / / / ( rJ( ( ヽ /
ノ )// |h )/し ヘ ハ (ノ(
ゝ | ノ し ゝ、 ノ 〃;:;:;ヽキ 、 ヾ Y
ハ い/〃;:;:;ヽキ \ ) l|;:;:i!;:;:i! ` 'Th )
ル j {!;:;:;i!;:;:! Jノ i!;:;:;i!;:;j |りjノ个 >>1乙
彡彡ノ 'i!;:;:;i!;:;j i! ヾミ:シ,, |リノ /
彡rウヘ ヾミシ' ,r 》 `'⌒ |/ /
(彡ノ ハ ^7¬^ 入 { (
彡入 入 入 ___,ィ介ァァウ /( `ー
彡彡) ハ 弋┴┴'^ /彡ヘ
彡彡彡( 仆 、  ̄ / {彡彡)
彡彡彡彡ゝヾ }−- / |彡彡(し
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 10:05:41.66 ID:Q/dIodpu0
- >>1
乙
ちなみに現在の申請キャラ
649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 10:40:53.67 ID:U9+My+OQ0
ニ枠空いてるみたいなので
【変更希望キャラ】サブ
【現在のランク】E
【変更希望ランク】F
【理由】
当時のキルアよりオーラ量は遥か上なものの
やはり数値16のGIキルアに負けたのが痛い
師団長クラスとするには説得力が弱い
【変更希望キャラ】バラ
【現在のランク】D
【変更希望ランク】E
【理由】
同上
サブよりは強くても2ランク離すほど大差は無いはず
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 10:07:28.97 ID:GsRDZD0J0
- >>1
ちょーおつだぜー
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 10:10:18.97 ID:A5I2+slY0
- >>11
一応これも。
主張は荒唐無稽だけど。
674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:14:10.41 ID:D3a8CnJK0
【変更希望キャラ】キルア
【現在のランク】B
【変更希望ランク】D+
【理由】
試しの門でも5までしか開けられないキルアが、
試しの門7か8まですべて開けられるであろう
シルバやゼノなどと同レベルであるはずがない。
シルバなどとほぼ同レベルか、それ以下であろう兄イルミから
アルカと一緒に逃げまわってる回などを見ても
圧倒的な戦闘力の差があり、キルアが返り討ちにできないことも分かる。
キメラパーム(21)相手に「強い」と苦戦をほのめかすレベル。
ヒソカあたりや、パーム師匠のノブより強いわけがない。
せいぜいゴンレベルと考えるのが妥当。
少なくとも、Bレベルであるはずがない。
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 10:13:03.97 ID:KGvOOuSY0
- ____________ .____________
|,--、 ,....:::::::::::::::::::::::::::\...| | ,,..:'::::::::;r===--、:::::::::::::::::::ヽ|
/ ヽ 、::':::::::::;r┬┬-、;l::::::::::::::| | \:::::ム===A_ハ;::::::::::::::::::::|
| へ 丿 ヾ:::::::テェ::::::::ーミ」:::::::::::::| | /::::;卅L:::;;;;;;;;|メトl|::::::::l::j::::::|
`ー-ヘ、 ./|;;;;ムk'--、::::」メト|::::::|:::::| | └t:YIp:゙! ''pヌヾ!L::::○;:::::|
| /:::;イ'゙!::ノ i::::K、:::〇:;| | /:ィ .ゞ゙', 、t::ノ l! ;/7;k i::::|
| `ヾ::( ` `゙´ ノ^!|f`.| | /:人 ゙  ̄´ ノ,、|ムイ::::|
| ノ:::::ゝ、 t-y ´_ノトィf| | /:::::::::l>、‘` _,,,..ィ^ト○:::::l:::::|
| ゙ヾ:/〇'个ーt--―'フ〇'、::l::| | `7::::○ヘ.`i´ _,,/ /|゙\:t:::|
| //レ′ヾ'┴‐'''゙/ /:| ゙ヾ| | /:/゙リ !゙ ̄´/ ○ ヾ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________________________________
_,.. -- 、. ヽ;:::::::::::::::::::;=-、::::;;::::::::::::::::::.、
/ `\ /:::::::::::::::∠)(_、)'´^`ヾ::::::::::::::::、 /`´ ̄`゙\
. / く 止 笑. ヽ ./:::::/::::::::イl7:::::::::.ー-ミ.」:::::::::::::::::、 / ヽ
/ ら .ま い ! \//:;;::::/ナク-、:::::::;;;;iメltl|::::::::l;;::::::::、 l へ え 〈
| い ん が 〈 /;ゝ「,ェ== ,z、_'└i:;:::|,,):::::::i 〈 へ へ |
| >>1 .な ノ ./:i |〃_" `゙ヾミ .リ゙7:Fヾ:::::i _ノ へ へ /
l 乙 い ヽ-、,. /::人 ( ` ー--―― 、〃/ i::;ム''ハ:::::i `ー┐ へ へ l
ヽ / ̄´ .`>;:(__)ゝ、`ー 、...._,.. -‐′ィ::::|:Fイ:::::::::.、 ! ノ
\ ノ //::::/|::::/ヘ`゙=t―='フ\l::(__):::l:::::l:::::::、 `ヽ、___,.-‐'
`ヽ、___./ く:::::フ:::::レ'´ |`゙父ーク´ \ハl:::::l:::;;」::i´
`>:::(__) |Y´ // |::|::::::「::l:::::ヽ
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 10:27:27.54 ID:ApLjNLyC0
- >>11
全面的に同意
GIキルアに負けた事実は重い
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 10:29:52.90 ID:ApLjNLyC0
- >>13
>試しの門7か8まですべて開けられるであろうシルバやゼノ
妄想
>それ以下であろう兄イルミから
妄想
>アルカと一緒に逃げまわってる回などを見ても
>圧倒的な戦闘力の差があり、キルアが返り討ちにできないことも分かる。
妄想
一つのレスに3つの妄想入っている
これほど頭の悪い申請も珍しい
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 11:01:52.40 ID:kwfcpnJc0
- >>11
それもう複数反対でたから却下でいいよ
キルアのはただの荒らしだから論外ね
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 11:33:28.01 ID:kwfcpnJc0
- サブ、バラ反対の理由を描写から判断しよう
1、サブ申請で
GIキルア16に負けたというが、GIはキメラアントみたいにどの時期か明言がなく
サブ戦のキルアはヨークシンから成長がほとんどしてないGIキルアでなく
1年近くも修行と実戦繰り返してたんだからキメラアントIに近い数値のはず
さらにGIキルアの通常攻撃がきかないで一撃くらったら致命傷の圧倒的な攻防力の差
サブはキルアを殺せない、キルアはゲンスルー達の能力を聞いている
キルアは事前に罠をしかけてヨーヨーの不意打ちができる
森林地帯に誘いこんでることを考えればとても対等な条件といえない
このスレルールの平原での戦いでお互い能力しらないでバトルしたらGIゴン同様負けてる
2、流もできないYCキルアで防御の姿勢のマチのアバラ数本折ったり、骨折させてるキルアが
GIで流や発やヨーヨーなどを使えるようになりAOPもPOPも超絶パワーアップしても
ダメージをあたえられないのがサブ、つまり攻防力は
サブ>>>>>>>>>>>>>>>GIキルア>>>マチ>YCキルア
は確定事項、さらにサブはウボーと違いGI最終キルアとほぼ同等の体術や
筋力を持つ、キルアがハンター試験でみせた影だけの描写を考えれば
スピードも相当早いということになる
3、C+のゲンスルーが絶対の信頼を置いて一流と呼ぶサブが5ランクも下になるのはおかしい
4、ツエヅケラはGIキルアより基礎能力がはるかに下=サブにダメージ与える手段がないのに同格になるわけない
これらからサブ下げは反対
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 11:36:35.75 ID:iHGxXe4w0
- キルア両手負傷したまま勝ったんだけどな・・・
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 11:48:34.25 ID:EfeNE5C+0
- おまえらに聞きたいんだけどな
この心、技、体、念、奇、知ってさ
どれもすべて同等の能力があるの?
技1=体1になるのかって話だけど
公式的にはゴンとキルアが23で合わせてあることから推理して同等になるってのが正しいんだと思うけど
これは使えない能力とかって妄想でしか語れないよな?
ここらへんが難しい
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:01:14.79 ID:sKkMsOdq0
- ゲンスルーが低いのは発がゴミ過ぎるって事でOK?
頭もかなり弱いみたいだけどw
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:08:30.48 ID:cCX2lPzrO
- 本当に桁違いの強さならあんな負け方しないからな
まいったあぁw何もできずに腹にクリーンヒットw桁違いに強いならガードしろよw
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:09:58.15 ID:7fDQJJpB0
- 削除依頼出してこいよ
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:16:04.83 ID:wPnuUmFi0
- サブバラ降格はID:kwfcpnJc0が否定してるだけだからなぁ・・・・・
概ね下げた方がいいと思ってるし下げるべきじゃね
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:16:47.88 ID:7fDQJJpB0
- Dスレ民はみんな荒らしなのか?
こんなスレたてといて、誰も非難しないとか、屑の集まりってことになるぞ?
それともただの自演で誤魔化してるだけか?
削除されるまでまっとけ
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:19:50.65 ID:wPnuUmFi0
- >>25
強さ議論スレが複数ある無法地帯の状況を打破するために一石を投じただけだろ
何も文句を言われる筋合いは無いな
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:23:44.80 ID:7fDQJJpB0
- 削除依頼だしとけ
勝手にスレ番をpart911→part962→part979と水増し捏造しつづけるスレに正当性はなにもないわ
本スレ偽装して人を集めるためにやってるんだろうが、今度こそは本気であきれた
Cスレが立たないことをいいことにDスレの意見をゴリ押しで統一とかあり得ない
しかもそれを批判する奴もいない
ゴミはゴミどおし。荒らしは荒らしどおしで議論してろ。
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:27:13.37 ID:7fDQJJpB0
- 前々スレ=part911 → 前スレ =part962 → このスレ par979
頭のおかしいスレ番の水増し
批判するやつもいない、ゴミ荒らしの集まりがここ
Cスレ住民が誰も賛同もしてないのに、勝手に脳内統一
しかも、Cスレの意見は全部無視でDスレの暫定ランクごり押し
誰が見ても、このスレに正当性はない。削除依頼だしとけ
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:30:42.10 ID:ApLjNLyC0
- >>18
ぶっちゃけキルアvsサブは罠要素はゼロだったと思う
平原で、キルアとサブは互いの能力を知らない
純粋にキルアのヨーヨーとフェイントに負けただけ
体術も筋力もキルアよりやや下だしオーラの量だけで勝負が決まる訳ではない
ゲンスルーとサブの友情が厚いから実力が近いにはならない
ゴンとレオリオのような関係だった可能性もある
ツェズゲラは一応数値で強さは示しているし
総合戦闘力でまだまだ俺がキルアより上という発言にも説得力が生まれる
サブはオーラは高いがキルアに負けた
同格でも全く問題ない
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:31:04.25 ID:7fDQJJpB0
- 前々スレpart911 → 前スレ part962 (実質part912スレ) → このスレpart 929 (実質part913スレ)
頭のおかしいスレ番水増し捏造
いきなり50スレを飛ばし、次に32スレを一気に飛ばした
常識のある奴ならこんなスレに賛同しないわな
Dスレ民が全員ごみくず以下の荒らしだから、内部批判もない
少しでも常識があるなら削除依頼だして、まともなスレでやりなおせ
それがないなら、Dスレがゴミ以下の荒らしの集あり。ただの糞スレ
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:34:45.28 ID:ApLjNLyC0
- 強さ議論スレを一つにまとめたのだから
番号が加算されるのは当然のこと
ついでにCスレ水増ししてる
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.963
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340850715/
いつpart.962消費したんだ?w
どの口が言ってんだか
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:35:25.40 ID:7fDQJJpB0
- 誰も批判するやつがいないことがDスレ民がどれだけ腐ってるかを物語ってる
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:37:34.90 ID:ApLjNLyC0
- >>20
いやない
技体念重視
技体念で近い場合は他の数値も活きてくるという思想
コムギが強いとは誰も思わんしね
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:38:01.03 ID:7fDQJJpB0
- >>931
スレ番50飛ばしておいて、開き直り
強さ議論をまとめたと嘘の立て前でゴリ押ししようという厚かましさ
それを一切非難しようとしない腐ったDスレ民
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:40:09.67 ID:ApLjNLyC0
- >>34
当たり前だろ
全ての作品で思想ごとに強さ議論スレ複数立ててちゃこの板強さ議論スレしかなくなるわ
一つにするのは当たり前の良識の思考
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:45:41.34 ID:7fDQJJpB0
- 誰がどう見てもここはただのDスレ。(暫定ランクもDスレ。Cスレの意見一切取り入れてない)
統一スレという立て前で、スレ番捏造して本スレを気どり、勢いを取り戻そうとしてるだけ
まあ自演で頑張って盛り上げればいいよ
いくら頑張っても、スレ番捏造の履歴は残るし、このスレにずっと残る汚点になるから
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:47:30.69 ID:ApLjNLyC0
- >>36
Cスレが水増しした事は?w>>31
お前が吠えようが最終的に残ったのは中立なDスレだし
勝手に消滅したのはCスレだよねw
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:47:36.60 ID:7fDQJJpB0
- 前々スレpart911 → 前スレ part962 (実質part912スレ) → このスレpart 929 (実質part913スレ)
頭のおかしいスレ番水増し捏造
いきなり50スレを飛ばし、次に32スレを一気に飛ばした
常識のある奴ならこんなスレに賛同しないわな
Dスレ民が全員ごみくず以下の荒らしだから、内部批判もない
少しでも常識があるなら削除依頼だして、まともなスレでやりなおせ
誰がどう見てもここはただのDスレ。(暫定ランクもDスレ。Cスレの意見一切取り入れてない)
統一スレという立て前で、スレ番捏造して本スレを気どり、勢いを取り戻そうとしてるだけ
まあ自演で頑張って盛り上げればいいよ
いくら頑張っても、スレ番捏造の履歴は残るし、このスレにずっと残る汚点になるから
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:47:49.69 ID:KKouVksg0
- ハンタ厨とワンピ厨、それとそれぞれのアンチはすぐ糞スレ立てるから言うだけ無駄
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:48:50.71 ID:ApLjNLyC0
- なんかただのコピペ荒らしに成り下がってるな ID:7fDQJJpB0
水遁依頼してこようか?w
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:50:08.05 ID:7fDQJJpB0
- >>37
このスレはいずれ消える
こんな頭のおかしい捏造をして平気で開き直るようなスレに人が集まるわけがない
今はCスレが消滅したといきごんでDスレ民が活性化してるのと、お前の自演で盛り上がってるが、
このペースは間違いなく何スレももたない
お前が疲れて自演をやめ、Dスレ民が落ち着いたら、またCスレにひとが集まる
こんなスレ番号を平気で50も飛ばして開き直るような糞スレにひとは集まらない
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:52:28.96 ID:ApLjNLyC0
- >>41
でもペースが持たなくて今超過疎化してるのはCスレだよねw
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:54:37.00 ID:wPnuUmFi0
- 同じレスを何度も貼るID:7fDQJJpB0が頭おかしいのはわかる
コイツと真逆の意見が正論だろうな
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:57:31.73 ID:7fDQJJpB0
- 自演して盛り上げたり、スレ番捏造で一時的にDスレをもありあげても
いずれはかそる。
Dスレのスレ番捏造はこれでも何度目か数えたらきりがないくらいだ
前々スレpart911 → 前スレ part962 (実質part912スレ) → このスレpart 929 (実質part913スレ)
頭のおかしいスレ番水増し捏造 。一気に67スレも水増しをしている
流石にここまで酷いのは始めてだけど
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:59:06.25 ID:wPnuUmFi0
- そのいずれ過疎ったスレがCスレじゃん
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:59:25.49 ID:7fDQJJpB0
- 誰も批判する奴がいないってことはあり得ないから
恐らく今は自演で盛り上げてる時間帯
普通なら、スレ番を20も30も飛ばし飛ばしで立て続ければ、批判の荒らしにあう
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:00:28.72 ID:sKkMsOdq0
- なんだか分からないがお前ら何とかしろよ。
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:00:52.34 ID:7fDQJJpB0
- http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340850715/
Cスレpart963
まあ確かにかそってるが
実質part913スレのこのスレに言われたくないわw
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:01:13.70 ID:wPnuUmFi0
- >>26も読めないんだなこいつ
「飛ばした」んじゃなく1作品につき強さ議論スレは1つというルールに則り統一しただけだな
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:03:05.98 ID:nJOgSTX/0
- Cスレってゲンスルーで何十スレ消費してきただけだろ
そら飽きて過疎りますわ
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:04:18.53 ID:7fDQJJpB0
- >>49
そういう立て前でスレ番捏造して本スレを気どってるのがこのスレ
暫定ランクをみれば統一スレじゃないのは明白
自演して、「統一スレ」という立て前を何回も何十回も繰り返すことで何とかなると思ってるんだろうが
hunter強さ議論をいくらか除いたことがあるひとなら、誰がどう見てもDスレがスレ数を水増し捏造しただけだって分かる
それにしてもpart911→par962(実質912)→part979(実質part913)
この水増しは酷い。
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:06:20.89 ID:wPnuUmFi0
- >>51
>>1は公式数値基本でそこから±1のランク
本スレに相応しいランクなのは明白
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:09:03.35 ID:7fDQJJpB0
- >>52
自演で何回も繰り返しても、Dスレの暫定ランクをごり押ししCスレの暫定ランクの意見を無視してる時点で
統一スレというのが寝言だと分かる
言いたいことは言いきったし俺は撤退するわ
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:11:27.08 ID:wPnuUmFi0
- >>53
Cスレ(旅団厨)の意見もEスレ(アンチ旅団)の意見もどっちも要らん
ここは信者感情抜きにして客観的に見れる奴以外来なくてよろしい
もう書き込むなよ鬱陶しいから
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:13:51.72 ID:9qBNn1qw0
- >>54
このゴミは結局寂しくなってこっち書き込むに50000ガバソw
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:16:44.34 ID:wPnuUmFi0
- >>55
だろうなw
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:26:50.61 ID:kwfcpnJc0
- >>29
サブ「仲間とばらけたのは」
キルア「1対1を意識させて注意力をそらすため(ヨーヨー当てるため)」
サブ「信じられね〜いくつ罠を用意してたんだ」
罠ってキルア自信がいってるけどw
つか森林地帯じゃなくてどうやってヨーヨーを後頭部に無警戒であてるんだよ
通常攻撃きかないならヨーヨーを不意打ちであてる以外サブにきく攻撃ねーだろ
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:28:15.72 ID:kwfcpnJc0
- >>29
基本能力がはるかに下のツエヅケラがどうやってサブにダメージあたえるんだ?
現時点の描写ではダメージ与えることはできないだろ、画された能力はないもの
と考えるってテンプレにあるじゃん
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:40:33.43 ID:rV7JZsJj0
- キルアがサブ戦で見せた罠なんて
ヨーイドンの正面対決でも容易に発想できるものだわ
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:42:34.83 ID:kwfcpnJc0
- >>59
罠を仕掛けて森林地帯に誘い込み注意力をそらさないとヨーヨーの不意打ちが成立しない
=キルアにサブにダメージ与える手段がない
これを論破できない限りなにいったって無駄だろ
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:45:56.30 ID:kwfcpnJc0
- 体術にしてもそうだ
レイザーの念獣の弾の軌道を追いきれなかったツエヅケラ・・・キルアは余裕で負いきれてる
レイザーの遠くからの弾をよけられなかったゴレイヌ・・・キルアはかわした
キルアとほぼ同等の体術のサブ
サブ>>>>>>>>>>ゴレイヌ、ツエヅケラ
攻防力も
サブ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴレイヌ、ツエヅケラ
こんな差があって対等のランクなわけねーだろ
シャルナークにいたっては雑魚蟻に傷つけられる体術しかない
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:47:03.08 ID:IBcgs6x70
- オーラ量
サブ>>>キルア
頭
キルア>>サブ
筋力
キルア≧サブ
体術
キルア≧サブ
こんな感じだろ
結局負けたんだしトータル同レベでいいわ
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:47:35.25 ID:nJOgSTX/0
- 石落ちてないと近づけないじゃん
その石でヨーヨー取られるのすら罠だし、バラが勝てる要素ないだろ
ヨーヨーが痛くもかゆくもないならわざわざ奪う必要ないよね
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:59:50.27 ID:9qBNn1qw0
- >>63
バラじゃなくてサブな
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:06:55.19 ID:E6Job0n20
- 心 技 体 念 奇 知 計
3 3 3 3 3 4 19 ツェズゲラ
2 3 3 3 2 3 16 キルア(グリードアイランド)
これでキルアがツェズゲラより強いって事無いだろうよ。
したらGIキルアもFランク、それに負けたサブもFランクでいい
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:03:58.72 ID:bSgABScj0
- >>13
全面的に反対。
2 2 2 0 3 1 10 ゴン(ハンター試験)
3 2 3 1 3 2 14 ゴン(天空闘技場)
3 3 3 2 3 2 16 ゴン(ヨークシン)
1 3 2 0 2 2 10 キルア(ハンター試験)
2 3 3 1 2 2 13 キルア(天空闘技場)
2 3 3 2 2 2 14 キルア(ヨークシン)
2 3 3 3 2 3 16 キルア(グリードアイランド)
はっきり言ってGIまでのキルアの数値はあてにならない。
ヨークシンまでゴンに数値で劣ってて、あまつさえ
グリードアイランドのキルアとヨークシンのゴンが同数値なのは不自然。
よってサブ下げは反対。
同様にサブ下げを理由にランク変更してるバラも反対。
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:12:40.59 ID:bSgABScj0
- >>13
全面的に同意。
一般的な常識に基づけばそうなる。
>>16
たかだか14のガキが父親や兄貴に勝てるかどうか
一般常識で考えれば勝てないのが普通。
父や兄に負けないという考えが逆に妄想だ。
>>20
基本的な戦闘力を示すのは技体念だろ。
奇とか知なんて役に立つ機会なんてほとんどないだろう。
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:14:09.87 ID:EgXJuPeGP
- 前々スレpart911 → 前スレ part962 (実質part912スレ) → このスレpart 929 (実質part913スレ)
頭のおかしいスレ番水増し捏造
いきなり50スレを飛ばし、次に32スレを一気に飛ばした
常識のある奴ならこんなスレに賛同しないわな
Dスレ民が全員ごみくず以下の荒らしだから、内部批判もない
少しでも常識があるなら削除依頼だして、まともなスレでやりなおせ
誰がどう見てもここはただのDスレ。(暫定ランクもDスレ。Cスレの意見一切取り入れてない)
統一スレという立て前で、スレ番捏造して本スレを気どり、勢いを取り戻そうとしてるだけ
まあ自演で頑張って盛り上げればいいよ
いくら頑張っても、スレ番捏造の履歴は残るし、このスレにずっと残る汚点になるから
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:28:59.61 ID:7fDQJJpB0
- http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340850715/
↑ハンター強さ議論Cスレ
10日間たたなかったが昨日たったよ
書きこまないとは言ったが、定期的に案内だけはさせてくれ
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:31:06.17 ID:gRUtVe/60
- >たかだか14のガキが父親や兄貴に勝てるかどうか
ダイ、悟飯・・・・
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:35:16.55 ID:gRUtVe/60
- >>69
うぜえ
消えろ過疎スレ住民
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:49:31.74 ID:bSgABScj0
- >>70
そういう明らかに勝った描写がない限り
親>子供という世間一般の常識で考えるのが普通だろ。
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:57:36.42 ID:gRUtVe/60
- >>72
勝った描写があるから問題になってるんだろ
クロロに二人がかりで手こずるシルバ
どー考えてもクロロ瞬殺出来そうなキルア
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:15:22.75 ID:lCOKyvKh0
- シルバ 心滴拳聴童貞
キルア 心滴拳聴経験済み
ってのもあるな
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:22:55.24 ID:NrlREJND0
- 描写見ても完全に
キルア>>>クロロ>シルバだしな
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:25:57.90 ID:lCOKyvKh0
- 結論キルア>シルバ
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:33:09.01 ID:GVcr18Op0
- 数値はC+
発がチートでB
下げる必要性はないな
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:57:39.40 ID:bSgABScj0
- >>73
> どー考えてもクロロ瞬殺出来そうなキルア
どこが?
>>75
そんな描写どこにもないけど。
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:08:25.44 ID:kwfcpnJc0
- >>78
どこがってYC時代にマチに重症与えてるキルアがどんだけ成長したとおもってんだ
マチとクロロは腕相撲ランクマチのほうが上
さらにカンルム+ヨーヨーでクロロ回避不可能、本空ける前に死んでるよ
本開けようとしたオーラに反応した疾風迅雷で首チョンパ
キルア>>>>>>>>>クロロ以外の結果がおもいつかない
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:09:28.66 ID:kwfcpnJc0
- >>63
は?小石なんて平原だっておちてんだろ
そもそもオーラが桁違いなのにキルアのヨーヨー攻撃がつづくわけねーだろ
オーラきれて速攻KOだろ
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:29:31.68 ID:kwfcpnJc0
- サブとバラ下げるならそれよりあきらかに弱いウボーとかフェイタンも下げないと
ダメだろ
YC時代のキルアでマチに重症だぜ
GIキルアの攻撃くらったらマチやフェイタンなんて即死だろ、ウボーも大ダメージ
サブはきかないんですよ、GIキルアの攻撃がキメラアントで兵隊長の頭粉々にふっとばしてた
キルアの攻撃がノーダメージ、これがいかにすごいかほんとに理解できてる?
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:49:03.78 ID:s4xxPnC40
- 師団長を素手で瞬殺したキルア
戦闘兵にパンチ効かないフィンクス
素手の攻撃力は
キルア>ウボォー>フィンクス>>クロロ
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:50:23.66 ID:s4xxPnC40
- ミス 師団長じゃない、兵隊長だ
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:56:54.95 ID:nmJC9t8J0
- ゴンのグーで一発KOのゲンスルー
ゴンのグー喰らった直後に元気にキレてたラモット
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:00:27.52 ID:kwfcpnJc0
- >>84
ラモットは生死の境さまよってただろ、そのときのゴンはカイトにスロースターター
っていわれて全然本気でなかった
その後兵隊長のバロはグーなしで握り殺してただろ
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:00:39.23 ID:bSgABScj0
- >>79
お前の中じゃそうなんだろうな。
3の扉まで開けられるキルアを押さえ込めるマチが重症なのかは疑問だが。
神速は強力すぎて使用制限があることを簡単に見破られるだろうし
キルアの攻撃力じゃ神速使用可能な時に致命傷を負わせることは不可能。
神速の限界がくれば父と祖父をまとめて相手したクロロに敵うわけもなし。
クロロ>>>>>>>>キルア以外の結果が思いつかない。
>>81
GIキルアの攻撃が効かない程度たいしたことじゃない。
キルア自体の攻撃力がたいしたことないから。
GIキルアの攻撃でもウボーはたいしたダメージうけないよ。
逆にお前がバズーカー片手で受け止めることがどれだけすごいか理解できてる?
>>82
キルアに素手で瞬殺された兵隊長
(手抜いてたとはいえ)フィンクスのパンチが効かなかった蟻
攻防力は
蜘蛛ゴリラ>>>>>>>ラモット
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:00:58.71 ID:ONaAMD8G0
- でも死にかけたラモットw
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:02:58.36 ID:pBV1lcSO0
- >>86
>攻防力は
>蜘蛛ゴリラ>>>>>>>ラモット
無いな
旅団が弱かっただけ。
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:03:55.35 ID:kwfcpnJc0
- >>86
だから腕相撲ランクでマチ>クロロだってw
YC時代で重症なのに、流もできて64トンのキルアの攻撃ました蟻の頭
粉々にして貫通して電気まで流れるヨーヨーを疾風迅雷でくらって
クロロがどうやって生き残れるんだよ、キルアの攻撃耐えられるのは
圧倒的な攻防力があるやつだけ、ビスケとか護衛とかネテロとかレイザーとかな
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:04:54.12 ID:kwfcpnJc0
- 流も使えて強化系でピトー達と一緒に念の勉強してたラモット
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>念使えるかどうかもわからないゴリラ
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:05:45.94 ID:+nniHYVp0
- キルアの護衛を遥かに上回るスピードで
首を手刀で突けばクロロは一瞬で絶命するよね。
クロロ攻防力低いし。
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:12:19.03 ID:kwfcpnJc0
- >>91
ヨーヨーもあるぜ
カンルム+ヨーヨーくらったらクロロ頭粉々に吹っ飛ばされちゃうぜ
つか、このコンボしのげるのは攻防力が高いやつだけ
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:12:38.09 ID:vsdX52MS0
- 作中の重要性から考えて攻防力で名無しゴリラ>ラモットとは考えにくい
単にフィンクスが雑魚だっただけだな
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:16:41.61 ID:/1DMS4ny0
- 旅団を強く見せたいなら兵隊長なんかとやらせないだろ
兵隊長が弱いって分かってるからカニゴリラ強いとか妄想に走っちゃうんだろうけど
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:16:46.08 ID:/1mWkGuy0
- >>91
1000万分の1の超天才(さらに暗殺一家のエリート)っていうスペックがある上に
神速で肉体の限界を超えた動きを強制的に出来(シャル等と違いデメリット無し)
脳からの命令すら省いた反射行動を起こす事が出来るから
議論ルールに基づくと誰も勝てないんだよなぁ
相手の攻撃は当たらないし発動できず、キルアの攻撃は絶対先制で回避も出来ない
触れたら電撃で致命的な時間痺れてしまうし、逃げる事もままならないっていう
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:18:06.20 ID:bSgABScj0
- >>89
いつから腕相撲がオーラでの防御力になったのやら。
重症つっても堅もせずに暗闇のため攻防力移動もまともに出来ないときだしね。
キルアの攻撃なんて堅でガードしてればそれで済むよね。
電気にオーラ割いてるから神速使わない時よりも攻撃の攻防力落ちてるし。
>>90
フィンクスの凝パンチに耐えたゴリラ>>>>>>>>
>>>>>>>>>キルアに首チョンパされたラモット
>>91
ゼノの凝と比べれば低いだろうね。
実際にはクラピカの鎖で捕まって強制絶中に
ウボォーのアバラを折るクラピカのパンチで
殴られまくって顔をちょっと腫らす程度というくらい素の肉体も強いけどw
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:20:18.60 ID:44Hqf8L0O
- コルトが大ダメージ負ったラモットのパンチはグー並はあるな
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:20:43.69 ID:ONaAMD8G0
- 仮にビスケ、レイザー、ウボー、シルバのマッチョ共に攻撃が通らなかったとしても
それ以外の全員に攻撃通るならやっぱりキルアはBに置くしかなくなるわな。
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:23:21.33 ID:bSgABScj0
- 通るだけじゃな。
決定打にならないと先に使用限界が来るだけだし。
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:24:37.48 ID:YbXAMzorO
- メルエム→フリーザ
ピトー→ベジータ
プフ→ザーボン
ユピー→ドドリア
ザザン→アプール
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:24:43.91 ID:ONaAMD8G0
- >>99
少なくともフィンクスより攻撃力上が確定してるんだから
大概の奴に通るだろ。
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:25:56.21 ID:/1mWkGuy0
- >>99
念能力者同士の戦いは一瞬の緩み怯みが致命傷に繋がるんだろ
痺れて動けなくなるんだから
その間に背後取ったり、目玉や急所狙えば勝ち確定じゃん
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:34:38.25 ID:bSgABScj0
- >>101
通るだけじゃ駄目だろ。決定打がないと。
決定打がないと暗闇でゴンを襲った鳥二匹と同じ結果になるだけ。
初撃でKO出来なければある程度念に詳しい相手には
強すぎる故に使用限界があることを見破られて後はずっと防御に徹されて終わりでしょ。
>>102
痺れて動けないからといっても堅が崩れるわけじゃないだろ。
キルアって雑魚以外に目玉や急所狙って倒したことあったっけ?
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:35:04.32 ID:nJOgSTX/0
- ランクに入ってないマチをサブバラの比較に使うなよ
他キャラの比較って言うなら、GIよりすべての数値が上回るキルアをカンムルなしなら押してたのがパームな
そのパームがDにいるのに一個下にGIキルアに同等程度で結果負けたサブが来るわけないだろ
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:35:46.96 ID:nmJC9t8J0
- >>101
いつの間に確定したんだよw
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:36:00.41 ID:beytJQgRO
- ゾル家には格下のカルト含めて耐性持ちで電撃効かないとしても
他は護衛にすら通用してるんだから
圧倒的な防御力なければ頭部狙いになったキルアには終わるな
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:46:45.40 ID:/1mWkGuy0
- >>103
シュートvsユピー戦で
強固な肉体と圧倒的オーラを持つユピーからでも
目玉にダメージ与える事が出来た事から
オーラで防御力を強化しようと
元の部位の硬軟は大きく関係するってのはあるんだろ
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:50:43.73 ID:YxyBwDSz0
- 上でCスレの話が出ていたが
Cスレは+が無いから1ランク差がかなり大きいので殆ど申請が通らないよね。
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:59:23.06 ID:upA0acjL0
- 堅でガード固めてる奴をただのナイフで刺したらどうなるんだ?
ナイフが刺さるという物理的な接触まで無かったことになるわけないよね?硬くて刺さらないって感じ?
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:00:45.94 ID:kwfcpnJc0
- >>105
強化系で念描写もあって流もできるラモット首チョンパと
念使えるかも系統すらわからない雑魚に凝パンチきかないフィンクス
キルア>>>>>>>>フィンクスは確定だろ
これ以上の証拠はないってくらいの証拠じゃんw
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:01:38.10 ID:kwfcpnJc0
- >>109
ささらないだろ、フェイタンはザザンにも硬で剣かすり傷もつけられなかったじゃん
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:01:53.92 ID:/1mWkGuy0
- >>109
ウヴォーがマフィアに捕らえられた時のシーン参照
ダルツォルネが周、凝、硬を使ったかは定かではないが
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:02:23.94 ID:dElW2Ziy0
- ダツダーツってかなり強くね?本人が舐めぷしてたのと確認しにいっちゃったのが敗因なだけで一方的に暗殺出来る優秀な念だと思う
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:03:33.61 ID:nmJC9t8J0
- 系統不明なら雑魚?
議論成立しそうにないなw
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:04:59.17 ID:/1DMS4ny0
- 正確には兵隊長だから雑魚 だな
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:05:12.53 ID:kwfcpnJc0
- >>114
系統どころか念も使えるかさえ不明だぜw
名前もないしなんの能力もない雑魚なのは間違いないなw
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:05:32.30 ID:/1mWkGuy0
- >>113
キルア戦と同等の条件で発動されると
ほぼ全員が抵抗できずにやられるからな
旅団だと全滅しそうw
キルア戦ほど整った条件での発動はそうそうないから
通常戦だと相手にお構いなく殴られてお仕舞いだろうけど
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:05:57.18 ID:kwfcpnJc0
- >>113
バッチがつけられれば最強に近い能力だね、バッチがつけられれば・・・
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:08:23.40 ID:nJOgSTX/0
- しかも二人で発動だからな
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:10:07.50 ID:pHX9MsHRO
- 旅団に限らずほぼ全滅だろ
刺さった後に取れるのなんてキルアくらいだし
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:14:54.04 ID:7fDQJJpB0
- http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340850715/
↑ハンター強さ議論Cスレ
10日間たたなかったが昨日たったよ
書きこまないとは言ったが、定期的に案内だけはさせてくれ
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:17:12.82 ID:nJOgSTX/0
- 拒否しても結局勝手にするだけだろ
いちいち聞くな
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:17:40.06 ID:12W55k2l0
- キルアに気づかれずにバッジ付けたコバーンは旅団以上の絶の使い手だな
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:58:56.52 ID:zZsFRbdu0
- 【変更希望キャラ】キルア
【現在のランク】B
【変更希望ランク】B+
【理由】
キルア大好きだから
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:16:14.70 ID:nmJC9t8J0
- ルールから考え直せよ
乱立しすぎで迷惑だろ
ランクは署名付で●●版と呼んでで使い分ければ良いじゃん
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:48:59.97 ID:kwfcpnJc0
- 申請には2人以上の同意が得られて初めて機能するとかにしようぜ
旅団房が荒らし目的で124みたいなのたてるし、旅団以外を必死でおとそうと
するからw
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:03:26.40 ID:YxyBwDSz0
- 強さ議論スレ立ち過ぎ。
旅団信者も旅団アンチも旅団に依り過ぎ。
そもそも強さ議論でなんでスレが分かれるんだ。
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:07:26.02 ID:4wU4/9Wj0
- キルアを下げようとしてる奴っていつも妄想を前提にしたゴミ理論を展開して
最後には発狂して>>124みたいな陰湿な手段に走るよなw
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:08:03.08 ID:GGhGHC6v0
- まともな戦闘がなく、数値すらない奴とか入れなくてもいいよ
カルトなんぞが入ったせいで旅団の平均した強さなんて期待できないだろ
ランクインできるのはせいぜいウボー、フェイタンぐらい
ろくな描写もなくランク入りさせようとするからまとまらないんだよ
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:13:53.67 ID:kwfcpnJc0
- >>128
だなw自分の望むランクにならないからってめちゃくちゃにしてやろうとか
おもってんだろうなw小学生なみの思考だw
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:23:02.58 ID:cCX2lPzrO
- >>119
このスレ的には発を使えない雑魚だなw
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:27:32.87 ID:EfeNE5C+0
- おまえら>>20に答えてくれよ
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:38:50.63 ID:kwfcpnJc0
- >>132
念>体>>技>>>知>>>>>>>心>奇
くらい、メインは念技体知
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:40:34.53 ID:EfeNE5C+0
- >>133
それはないだろ
奇が一番下ってのはない
ゴンの行動がキルアは読めないくらいだから
知と同等かそれ以上はある
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:47:18.18 ID:EfeNE5C+0
- まぁ、全部同等でいいよな
シュートナックルとどう考えても数値あわせてあるんだし
感情論はいらないだろう
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:49:11.17 ID:JlRKOTIL0
- 知が一番いらないんじゃねーかなぁ
戦いの最中意表つくような戦法考え付くとか
相手の発見抜くとかって多分知じゃなくて奇のほうなんだろうし
心もよくわからんが、ネテロが心が大事といってる以上結構重要のはず
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:55:37.72 ID:GGhGHC6v0
- 奇ってのは発想や行動が普通じゃないってことだろ
ゴン、ヒソカ、パームが奇高いんだし
ゴンはその発想がうまいこと当たってるけど、博打率高すぎ
安定した戦術や洞察力は知だろ
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:56:27.36 ID:nmJC9t8J0
- 知は奇への対抗手段でもあるってことか
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:02:24.34 ID:EfeNE5C+0
- 逆じゃね?
安定した戦術の知に対して意表をつくのが奇じゃね?
安定した戦術ってのは一般的なものなんだろうし、あんまり重視できるかな
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:08:26.41 ID:GGhGHC6v0
- まあ、バランスがいいのがが一番だと思うがな
心が低けりゃその他すべてに影響及ぼすし、技が低くけりゃ攻撃が当たらない
体が低けりゃ動きについていけないし、念が低いのは言うまでもない
奇は高いと勝率を上げて、低くても弱くはならないって感じ
知が低いと罠にはめられやすいだろうしな
突出は一か八かはあるけど、安定した強さがないと思う
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:10:51.84 ID:beytJQgRO
- 死後ピトーとかオートシャルとかはデータにすると知・奇・心・技は0だろうけど
格下なら瞬殺すること考えると、体と念の数値と念能力そのものだけ見てりゃいいような
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:15:14.58 ID:GGhGHC6v0
- 自動操縦はむしろ心5だろ
何があっても動じないんだから
ついでに知や奇は技は操作するプログラミングによって色々あるだろうし
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:17:24.11 ID:beBPlp1aO
- 主要キャラのゴンやヒソカが高いから1対1のタイマンで奇は大事な気がする
ただあまり知を軽視するとボマーや鎖野郎にかるーくハメられちゃうというね
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:17:38.27 ID:EfeNE5C+0
- >>140
そこもどうだろうな
明確な基準がないしな
だから、知とか心をどうとらえるかってのが大事なんだが
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:23:03.44 ID:EfeNE5C+0
- >>143
ボマーとの戦いは数値の差があるんだから話にならないだろ
クラピカとウヴォーの数値も比べようがないし
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:25:42.15 ID:EfeNE5C+0
- ボマーとの戦いは知が2の差あるとして全部先手を取った攻撃だったし
ハメられてないだろ
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:26:34.78 ID:EfeNE5C+0
- ボマーの戦いを考慮すれば知が必要ないとも言えるんじゃね?
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:28:18.62 ID:GGhGHC6v0
- 作戦考えたのビスケだろ
ゴン独自で意表をついたのは腕犠牲にした顎蹴りぐらい
グーパンのオーラ量も意表をついてることになるかもだけど、ゴンの素質云々の話だろうしな
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:31:05.43 ID:JlRKOTIL0
- 知を単純なIQとしても、戦闘経験による戦術や洞察力としても
生まれたての単細胞キャラみたいなユピーが4もあるあたり謎なんだよな
他はほぼイメージ通りなんだけど
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:33:05.23 ID:p17ZKMrj0
- キルアのカンムルはツボネ曰く
「相手がそのこと知らないと瞬殺。あれならイルミにもひけをとらない」
だから実力的にはほぼ同等、あとは条件によるくらいの違い。
いきなり対峙したらヒソカだって瞬殺されてもおかしくない。
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:33:45.20 ID:EfeNE5C+0
- つーか、知が知能なのか知識なのかもわからねええ
だれか詳しい人いないの
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:34:36.51 ID:s5RDM7qv0
- >>133
一番重要なのは技だと思う
ヒソカや初期キルア見るに
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:38:02.64 ID:GGhGHC6v0
- 生まれたてのユピーは知3だろ
ナックル戦後が知4
後、知は知性の略だな
知識を生かす能力だろ
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:39:01.31 ID:GGhGHC6v0
- ごめん知性じゃなかった、知力だ
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:51:12.74 ID:TVgN2p200
- 考えて戦うやつは知が高くて奇策や思いつきで予想外の事ができるやつは奇が高い
こんなもんでしょ。少年誌の別冊だし編集者も設定とか縛ってなさそう。てか適当臭がする。
まあ冨樫漫画だから上位キャラはたいてい頭よくて駆け引きしたり考えて戦うだろうけど。
戦闘中に凝を怠ったり変身中に罠とか考えずに無計画に隙を突いたりするキャラは
考えながら戦ってなさそうだし、駆け引きや心理戦もやらなさそうではある。
直接戦闘で駆け引きしてる描写がなくても普段の言動や洞察力でこいつは
考えて戦ってそうだなって把握できるけどね。
ああ、でも知的な雰囲気があってもメモリーの無駄使いをした強化系もいたな。
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 00:00:13.15 ID:jXAM+ZZI0
- 今見たらユピー奇が下がるという謎の成長してるな
知と反比例するもんなんだろうか
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 00:07:40.28 ID:fJF7c1Cv0
- 描写みてたらヒソカもイルミもカンムル即死させられそうだからなあ
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 00:14:20.85 ID:Mku2NMCf0
- ビスケもいけるんじゃね
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 01:14:04.99 ID:dEJ2zuB60
- ユピーみたくキルアの攻撃ボコボコ食らいまくっても平気な奴じゃないとまず勝てないな
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 01:28:50.40 ID:WL227MTW0
- >>156
実はレオリオも下がっている
結構面白い
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 02:01:10.36 ID:kgBhy93A0
- 念が一番重要
体は素の身体能力だからむちゃくちゃ重要、念と同じくらいかやや下くらい
技は念の技の技術ならスゲー重要、暗殺術や真源流など特殊体術的な技なら大して重要でない
知は考察力、洞察力、知識、経験だから結構ハンターでは重要、蟻が軒並み低い
奇が一番いらない、たかくないやつも普通に強い
心も3あれば戦闘に支障なし
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 02:02:14.17 ID:WL227MTW0
- いや技は戦闘技術って書いてあるから
というか項目の数値ぐらい把握しとけよ
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 02:06:48.30 ID:kgBhy93A0
- >>162
戦闘技術っていってもな・・・念技術じゃなければたいして重要とはいえんな
ハンターの戦闘って基本念の戦いだし
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 02:33:37.99 ID:VH+MQLaq0
- いま考えるとメンチひでーな。
念使えない受験生相手に殺そうとしてたとか
まぁそれより残念なのはヤっちゃってたヒソカさんだけど・・・
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 02:58:36.99 ID:fDoJvS/p0
- もう再登場もしないだろうしランクに入れることも
難しいだろうが
やっぱゴンさんは入るならSだろうな。
観音をギリギリでも目で追えたピトーを置き去りにする速さと
あろうことかただの蹴りで致命傷とは恐れ入るわ。
話の都合上王とは戦わなかったがカイト殺したのが王だったら
護衛吸収前だったら危なかったかもな。
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 03:14:26.78 ID:SFbSCVqc0
- 吸収前なら普通にゴンさん>メルエムだろう
ピトーの台詞から見て
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 04:18:47.51 ID:3RyfIfCz0
- 吸収前なら普通にメルエム>ゴンさんだろう
ピトーの台詞から見て
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 05:01:54.93 ID:KCdqMyVl0
- 吸収前なら多分ゴンさんのが上だとおもうが
王が殺すつもりでピトー尻尾で叩いたのに痣ができる程度だったし(本気で叩いたのかしらんが)
ゴンさんは実質1発で倒してるからな
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 05:20:35.47 ID:2NCDjcdA0
- 奇の高くないユピーに関しては単純な攻撃するだけ
モラウやカイトシュートはボコボコにされてる記憶しかない
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 07:32:41.93 ID:GAL7JzIB0
- >>165
頭部を砕かれた死体が突如動き出す想定外の事態で
ゴンさんとピトーの距離約50cm〜1m、ゴンさんとキルアの距離約5m
発動から攻撃に至るまでの0.1秒以内に判断してゴンさんを助け出してるけど
神速キルアがピトーより速くないとゴンさんに触れることすら出来ない理屈
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 07:44:38.32 ID:GAL7JzIB0
- 試しの門5まであけられるキルアが
神速状態で殴ると誰も防げない気がする
威力=質量×速度
いわゆる突き技は、力学面から考えると
「打撃力の強さイコール重量プラス速度」という結果が出るため、どうしても重量をのせる早い速度が必要である。
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 09:17:49.04 ID:GcdH1rtq0
- んで結局サブバラ降格だが・・・・どうすんの?
1、2人しか反対してないように見えるけど
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 09:44:38.38 ID:omruTR1y0
- 下げていいんじゃね
流石にそんぐらいしかいないんじゃね
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:25:55.32 ID:/S0ld88B0
- バラ
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:28:16.83 ID:/S0ld88B0
- うーん、バラEは賛成だが
サブをツェズゲラやゴレイヌと同格にしてしまうのはどうだろう
>>61で指摘されてるように、サブは上記の二名と比較すると、基礎スペックがずば抜けて高いんだよね
体術の癖、罠に掛かった迂闊さ、当時のキルアに敗北した等の失態はあるが
ツェズゲラやゴレイヌがサブを倒すには決定力不足というのも無視できないんじゃないか?
俺としては新たにF+枠を作って、そこにサブを置くのが良い落とし所だと思うんだが
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:41:50.07 ID:UiYWoyRu0
- 通常打でダメージ与えられないってどこ殴ってもダメージなしとは違うだろ
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:47:11.86 ID:aenmNOpu0
- ハンター強さ議論Cスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340850715/
しばらくたたなかったが、もう立ってるよ
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:51:12.78 ID:/S0ld88B0
- >>176
威力はヨーヨー>>サブのオーラの壁>>キルアの通常攻撃>ツェズゲラ、ゴレイヌの通常攻撃
そしてヨーヨーによる不意打ちを後頭部にくらっても、まだサブには意識があった
ツェズゲラがサブと戦えばキルアと同様に体術の癖を見切り、一度は裏を取れるかもしれない
でもキルアと違って、それを決定打に結びつける程の火力が不足してると思う
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:58:51.09 ID:UiYWoyRu0
- ヨーヨーは重さと速度が合わさってあの威力だろ
木に引っ掛けて当てただけのヨーヨーが木へし折ったり、ガードの上から吹っ飛ばせるわけないじゃん
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:08:10.90 ID:/S0ld88B0
- >>179
木に引っかけても勢いを残す事は出来るだろ
まぁ、確定してるのはサブには通常打が効かない程の圧倒的なオーラがある事
体術もサブに分がある事
この2点を覆すほどの長所がツェズゲラには見当たらない
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:10:09.52 ID:/S0ld88B0
- ツェズゲラは自己分析でゴンやキルアよりもまだまだ上と自負していたし
公式数値の評価も加味すると、冨樫としてはサブバラよりも強者という認識かもしれない
でも今後発が公開されるなどの新たな情報が出ない限り
サブと同等の評価はどうしても違和感がある
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:23:25.20 ID:UiYWoyRu0
- 全身を使って投げてるヨーヨーと蹴られながら腕だけで投げてるヨーヨーが同等だと思ってるのか?
そのオーラ量も一発で防御の上から戦闘継続に影響が出るほどの差はないしな
何発も同じ場所でガードすれば影響が出る程度
ツェズケラもドッヂのときに身のこなし、身体能力、体に纏ったオーラを見ながら、キルアより自分が上って言ってんじゃん
これは垂直跳びの負け惜しみとは違うだろ
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:32:35.03 ID:HquFybZQ0
- 謙虚になった上での総合戦闘力はまだまだ上発言だからな
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:37:29.41 ID:YLdvA2GN0
- >>181
その通り
多分サブを数値化しても17とかだと思うんだよな
オーラ量は大分勝るが他全部キルアに劣るサブ
基礎能力は劣るが他全部キルアに勝るツェズゲラ
同格でよい
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:40:03.55 ID:/S0ld88B0
- >>182
予め蹴られるのを覚悟の上で投げてるのだから、威力に圧倒的な差があるとは思わんね
体術においてもサブに分があるし、いつまで持つのやら
何度も言うけど、ツェズゲラがサブを倒すのには決定打が不足してるのが致命的
>ツェズケラもドッヂのときに身のこなし、身体能力、体に纏ったオーラを見ながら、キルアより自分が上って言ってんじゃん
>これは垂直跳びの負け惜しみとは違うだろ
その自信がどこから湧いてるのかが不明
戦闘用の発だったりした場合はテンプレのルールに抵触してしまうし、鵜呑みにするのは危険だろう
現状だと、ツェズゲラにはサブと並ぶほどの戦闘力を示す描写に欠けている
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:41:32.78 ID:/S0ld88B0
- というか、もしツェズゲラが当時のキルアよりもまだまだ強いと仮定するなら
それこそFでは足りないだろうw
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:48:43.97 ID:UiYWoyRu0
- だからそこにヨーヨーが付け足されると勝負は分からなくなるだろ
ヨーヨーなし両手怪我キルアに近接戦なら優位に戦えるサブ
ヨーヨーなしキルアなら実力は上のツェズケラ
大して変わらん
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:59:00.93 ID:/S0ld88B0
- ツェズゲラの台詞を鵜呑みにするべきじゃないと>>185で指摘してるのに、無視すんなよw
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:12:41.65 ID:UiYWoyRu0
- 腕だけと全身じゃ威力に圧倒的な差があるから、普通
次にサブの体術はキルア以下だから
オーラ量の差もガードの上から大きなダメージを与えるほどじゃない
これが根拠の>>185の指摘は無意味
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:16:12.72 ID:YLdvA2GN0
- サブvsツェズゲラどっち強い議論か
面白そうだな
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:27:31.00 ID:/S0ld88B0
- >>189
蹴られる際の反動を利用できるし体も捻ってるだろ
サブの体術はキルアのやや下
ツェズゲラはドッジボールで明確にキルアよりも劣っていたのでキルア≧サブ>ツェズゲラだな
ツェズゲラの台詞を鵜呑みにするなという指摘についてはスルーか?
現状でツェズゲラがサブを倒し得るほどの決定打についてもいつになったら返答を聞かせてくれるんだ
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:33:49.16 ID:UiYWoyRu0
- 作中で否定されてないツェズケラ評より、完全に否定されてるキルア評のほうが信憑性ないから
14回の攻防でかすらせるの一回、ガードされるの一回のバラの体術がキルア≧サブとか笑わせんな
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:34:47.50 ID:UiYWoyRu0
- 名前間違えちった
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:53:20.23 ID:z4W6466R0
- ツェズゲラがサブに勝てないとて、=GIキルアに勝てないではない
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:00:31.76 ID:GhDw3+qA0
- うむ
頭のいいツェズゲラは色んな奴に対応出来そう
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:00:53.35 ID:/S0ld88B0
- >>192
返答になってないな
>>185の
>その自信がどこから湧いてるのかが不明
>戦闘用の発だったりした場合はテンプレのルールに抵触してしまうし、鵜呑みにするのは危険だろう
>現状だと、ツェズゲラにはサブと並ぶほどの戦闘力を示す描写に欠けている
ここについてどう思うの?
キルアも雷掌と不意打ちのヨーヨーを当てただけだろうに
それで、ツェズゲラがどうやってサブを倒すの?w
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:05:59.90 ID:/S0ld88B0
- 勝手に完全に否定されてるとか決めつけられてもなw
オーラに関しては「やっぱり」と自分の分析が正しかった事を確認してるし
>>194-195
でもサブ相手に有利な奴がF以下にいるか?w
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:08:21.15 ID:UiYWoyRu0
- お前の考えるサブの戦闘力が高すぎだって言ってるのがまだわかんねえの?
お前にどんな理屈言ってもサブは強いから負けませんで終わりだろ
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:11:37.81 ID:/S0ld88B0
- >>198
違うな
オーラ量が圧倒的に高いという事は、それほど念の戦闘において有利にせざるを得ないという事
そしてツェズゲラの台詞を鵜呑みにするお前の考えるツェズゲラ象こそが議論の上では過大評価
俺の質問に関する返答が無いな
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:21:46.79 ID:GhDw3+qA0
- ツェズゲラは数値で強さの担保があるからなあ
サブはキルアに負けただけとも言える
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:30:39.83 ID:Lv9SjaquO
- キルアはただのチビじゃないんだよ。ゾル家で暗殺術の訓練を受けたエリート。
ツェズゲラはキルアをただの念初心者のチビと思ってるからまだまだ俺が上のはずとか言ってるが、潜在能力はもちろん戦闘技術でもツェズゲラよりGIキルアのほうが圧倒的に上だよ。
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:35:49.95 ID:z+AoVec50
- けどツェズゲラは洞察力トップクラスキャラだからなー。
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:36:32.27 ID:/S0ld88B0
- >>200
数字の錯覚というのもあるからなぁ
基礎能力でゴンとキルアに劣ると明言しているから
ゴン達とツェズゲラは同じ体技でも差はあるんだぜ
結果は参考の一つで、戦いの内容から戦闘力を測ってこその議論じゃないかな
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:38:38.86 ID:Mku2NMCf0
- この人一人でいいね
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:40:10.67 ID:jXgHUx4UO
- 洞察力がトップクラスなのはゼノ、ノブナガだなw
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:44:36.68 ID:dEJ2zuB60
- ツェズゲラは修行の成果が垂直跳びだったのが痛いな
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:48:26.16 ID:aE9IY0BK0
- ツェズゲラ組は4人がかりなら恐らくゲンスルーを倒せると本人たちは思ってる
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:53:53.99 ID:z4W6466R0
- あの見通しはどうだったんだろうな
ツェズゲラがハメ系の発持ってるならいけるけど
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 15:04:31.76 ID:xYZwmDeM0
- ツェズゲラ>ザザンなので、フェイタン≧ツェズゲラが成り立つわけか。
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 15:07:01.44 ID:xYZwmDeM0
- あれ?公式数値絶対重視のスレにしてはツェズさん低すぎじゃね?w
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 15:11:49.12 ID:COtIH6et0
- 重視っても合計数値よか技体念重視だからな。
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 15:15:11.16 ID:UW4+veUW0
- そっちで見た方がハンター試験キルア>ハンター試験クラピカになっていいんだよね
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 16:21:57.92 ID:hFEDDgaV0
- イルミは?
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 16:52:29.05 ID:S83XYdQg0
- ゲンスルーがそこまで弱い相手を仲間にしない
サブバラが特殊能力を持ってたならまだしも
それを考えると、サブバラは23より少し下程度と考えるべき
ということは、少なくとも19のツェズゲラよりは上
そもそもゴレイヌとツェズゲラが何で同格なんだって話
>>197
シャル・パイクとかいっぱいいそうなもんだが
>>203
上とは言ったが、「遥かに上」とまでは言ってない
数字が異なるほどの差はないと考えるのが普通
数字が同じキャラはたくさんいるが、全員完全一致であるはずもない
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 17:11:42.72 ID:S83XYdQg0
- >>171
ユピーを圧倒してはいるようには見えたが、ほとんどダメージなしだった
ただ電撃で動きが多少止まったりしてただけ
むしろ攻撃の威力自体は低下するんじゃないかと
カンムル最強説を唱えてる奴がいるが、実際は速いだけの能力
それにあらかじめ決まった動き・反応しかできないし、
すぐ電池切れになる時点でお話にならない
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 17:25:40.82 ID:S83XYdQg0
- >>200
サブが負けたのも、ゲンスルーと同じ理屈
蹴る足にオーラを集中しすぎて、後頭部はオーラ無し状態に近かった
そこに50kgぐらいの物体が思いっきりぶつかったんだから、そりゃ大ダメージ
狡猾なゲンスルーですら、相手を見くびって下手をした
それよりアホなサブが油断して負けたとしても不思議ではない
実際、そういう作戦を取ってたわけだから
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 17:28:24.88 ID:S83XYdQg0
- だから、当然17のゴンに23のゲンスルーが負けたが、
それでもランクが高いままなのに、
16のキルアに負けたからといって、
サブを大幅に下げる理由にはならない
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 17:42:23.02 ID:xBKyC41B0
- サブが負けたのは
事前の策と罠だしなぁ
サブ>GIキルアだよ
読解力なくて罠が分かってない人がたまにいるけど
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 17:56:54.25 ID:S83XYdQg0
- >>218
だわな
> やはり数値16のGIキルアに負けたのが痛い
これを言い出せば、ゲンスルーも大幅に下げる必要がある
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:11:51.22 ID:XC2YomOi0
- ゲンスルー戦の罠とサブ戦の罠が一緒とかワロタ
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:14:25.21 ID:aE9IY0BK0
- キルアはサブに通常の攻撃ではおそらくダメージを与えられない
キルアはサブの普通のパンチでもくらったらけっこうやばい。
それでも万全の状態で戦えば何回やってもキルアが勝つだろうね。
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:17:42.88 ID:S83XYdQg0
- 現状のランクで言えば、
C+ ゲンスルー
C キルア
D+ サブ・バラ
E ツェズゲラ
ぐらいが妥当だろ
相当な事前の対応策(防御のためのオーラの移動)を練習をしないと
現状のキルアでもリトフワにまともに対応するのは困難でしょ
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:20:47.70 ID:S83XYdQg0
- >>220
ゲンスルー戦での罠のほうがむしろショボいよ
落とし穴にハメるってだけだし
それ以前はむしろゴンの独断的な暴走
それでゲンスルーに大ダメージ与えてて、
ゲンスルーが足を滑らせなければ、
罠にハメるまでもなくゴンが倒してた可能性が高かった
むしろガチで勝負して負けそうだったのは、ゲンスルーの方
それでゲンスルーが一方的に高く、ゴンが一方的に低いのは不自然
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:42:36.06 ID:tkH57gX40
- |::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::_;'
〉、r、-':::::;'
rく__ \::::::」 __
/⌒ヽ\|`´ r三::',
{_,,.. } ヽヽ └:::::}
/ /,メ } }、 |:::,'
/ _,,...ノ `ー-=ニ/:::ヽ / ,'
|´ | \ r::r{:::::::::}`´ /
| j } .{士',`ヽ、 /
| ,' /-、,_ヽキ', `
| { / `了',
f:::::ヽ | }: ',
ヽ:::::| {ニニニニ!ニニ}
`ー' | ,' |
| | / .|
| ヽ_ /::ヽ,._/
,' __/ } _}
/ :::/ .,' :::{
/ / .{ ::|
| / ', :|
| .,' ', |
| ,' | ',
,' { r ヽ.,_
/::::::::', `ー'''ー---'
`ー--‐'
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:47:56.85 ID:S83XYdQg0
- >>3
> 2 3 3 3 2 3 16 キルア(グリードアイランド)
> 3 4 4 3 3 3 20 キルア(キメラアントT)
やたら「キルア16」と連呼されてるが、実際は下の「20」の方に近いでしょ
その16という数字は、ビスケと修行する前のGI当初の数字
でもサブと対戦した時期は、ほぼキメラアント編Tに極めて近い
その対戦直後に、カイトに会いにいってるわけだから
サブは、実際のところ「キルア20」に負けたと考えるのが妥当
>>11は的外れもいいところ
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:50:30.18 ID:y2t7chwu0
- 数値なんて真に受けてるほうが馬鹿だろ
じゃあな何か、グリードアイラン度直後の数値14キルアが白旗揚げるDランクモンスター余裕で捕まえるアスタ達は15以上なのか?
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:50:40.30 ID:J5znGgG3O
- また精神攻撃がボマーを目茶苦茶に上げて荒らそうとしてるな
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:00:57.53 ID:kgBhy93A0
- >>225
だよね、これもあるしGIでは森林地帯に誘い込んだり、周囲への警戒なくさせたり
って罠の説明があるのに単純に結果だけでキルアに負けたとか理解できないアホが
いるんだよね、1〜2人だけどw
つか、サブ下げ申請とか却下でいいよ、描写でみたらウボーより強いのに
なんで2ランクも下になるのか理解不能
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:02:16.56 ID:kgBhy93A0
- >>226
アスタ達はプロハンターだから15以上だろ
カードだって50枚チームで集めてるんだから、ゲンスルーたちに皆殺しに
されたけど、ゲンスルーたちが圧倒的に強いんだからしょうがないよ
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:02:40.25 ID:Zdv4WGhZO
- >>175
同意だな
バラE、サブF+ぐらいがちょうどいい
で、E+も作ってその辺も議論したらいい
議論のネタなんてあればあるほどいいしな
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:03:37.67 ID:xYZwmDeM0
- 数値重視ならツェズをウヴォーランクに入れるべき。
技・体重視ならほかのランクも技・体だけ高い奴だけ抽出するべき。
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:05:39.27 ID:y2t7chwu0
- >>229
じゃあアスタランクのGIプレイヤー一蹴出来るボポポ達は16以上でボポポクラスフルボッコに出来るキルアやツェズゲラ子分は17以上か?
この時点で既に矛盾してるんだよばーか
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:06:14.19 ID:S83XYdQg0
- >>226
以上かは不明だけど、それに近いレベルではあったんじゃない?
複数のチームプレーで捕まえた可能性もあるし
モンスターの攻撃自体もワンパターンなわけだし
全く無視するのもどうかと思うけど、
真に受ける方が馬鹿ってのはほとんど同意
20だったはずのキルアが、14相手のラモットにビビりまくってたわけだし
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:08:41.78 ID:kgBhy93A0
- >>231
ツエズケラは発不明だし、ドッチで念獣の弾すら追いきれてなかったからな
いま以上のランクにはできない
ゴレイヌもレイザーの弾よけるの無理だったし(キルアやビスケ、ヒソカはかわせる)
ゴンキルアより体術レベルもAOPもかなり下になる
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:09:31.82 ID:kgBhy93A0
- >>232
念技体が低いんだろ、数値合計=強さじゃないから
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:10:32.08 ID:S83XYdQg0
- >>228
ウボーギンより強いとまでは思わんが、
これ以上サブバラを下げるってのはナンセンス
むしろ上げるぐらいでバランスが取れる
>>233
> 複数のチームプレーで捕まえた可能性もあるし
> モンスターの攻撃自体もワンパターンなわけだし
「仮にキルア14より低くても問題はない」を追加
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:12:11.16 ID:rShwf/zuO
- 念無しキルアでも勝てる奴がいるんだからモンスターはうまく避けてきたのだろう
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:13:24.00 ID:y2t7chwu0
- >>235
だから数値重視で強さ議論するのが馬鹿げてるって言ってるんだろ
そう言うんならせめて各数値の重み付け変えてから言えよ
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:14:23.57 ID:kgBhy93A0
- ボポボ 心3 技2 体3 念3 奇2 知3 16
アスタ 心4 技2 体2 念3 奇3 知3 16
キルアは何度もいうように最終的な数値はキメラアントIに近い数値だから
16のわけない、GIは一番成長した時期、数値の変動も激しい
ツエ軍団が
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:15:18.65 ID:kgBhy93A0
- >>238
数値無視したいなら無視スレにいけば
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:16:22.76 ID:S83XYdQg0
- >Dランクモンスター余裕で捕まえるアスタ達
そもそも、こういう描写ってあったかな?
それにカードを交換したり、購入したりって可能性もある
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:17:32.09 ID:XC2YomOi0
- >>239
だからお前は数値の元になったジャンプリミックスのページ見て来いって
それから数値云々をレスしろ
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:17:39.47 ID:kgBhy93A0
- 数値でも重視するのは
念>体>>技>>知>>>>心>奇
って昔から暗黙の了解だろ
コムギとか雑魚でも合計たかいんだから
そこに描写やセリフ、発を考慮した結果がいまのランク
なんの問題もない
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:18:11.15 ID:y2t7chwu0
- >>240
出たよ「じゃあ他所行け」
お前が理屈に合わない事言ってるから反論されたんだろ
馬鹿な反論しないで理屈で返せないなら初めから嫌なら見るなって言ってろよ
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:18:53.39 ID:kgBhy93A0
- >>242
お前はなにをどうしたいんだよw
数値重視したくない=無視スレにどうぞ
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:19:48.69 ID:kgBhy93A0
- >>244
なにがどう理屈にあわないかいわないで反論も糞もねーだろ
まずお前の考えとどうしたいのかいえ
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:21:16.89 ID:kgBhy93A0
- y2t7chwu0の主張は数値を重視するなんて馬鹿げてる=数値なんて無視しろ
ってことだろwなら無視スレいけばいいじゃんw
238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:13:24.00 ID:y2t7chwu0
>>235
だから数値重視で強さ議論するのが馬鹿げてるって言ってるんだろ
そう言うんならせめて各数値の重み付け変えてから言えよ
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:23:01.33 ID:XC2YomOi0
- もうこいつどうしようもなくね
サブ戦のキルアがキメラアントTに近いとかほざいてるから見て来いって言ってんのに
こんな奴が数値数値言ってるのがウケルわ
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:24:16.37 ID:y2t7chwu0
- >>243
だ、か、らー、そう言うなら重み付けを変えて一覧作るべきって言ってんだろ
奇は1、心は1.1、知は1.4、技は1.6、体は1.8、念は2.0扱いみたいにさ
その数値で算出して今のランキングと見比べて見ろ、全然合ってねーんだよ
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:24:58.24 ID:kgBhy93A0
- >>248
GIキルアの数値が最後の数値なんて証明できないだろ
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:26:10.82 ID:XC2YomOi0
- >>250
だから見てきてからもの言えよ
見に行ってきてそんなこと言ってるならマジヤバイ
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:26:46.79 ID:S83XYdQg0
- >>243
じゃあ、これからは後半2つを省いた4つだけのパラメータだけを載せた方がいいんじゃね?
そもそもコムギやゼパイルが入れてる時点で、眉唾パラメータだと言われても仕方ないw
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:27:13.82 ID:kgBhy93A0
- キメラアントIってキメラアントはいってから虫とりしかしてないんだから
キメラアントIが最終GIの数値でいいじゃん
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:27:19.11 ID:y2t7chwu0
- 都合良い時はスウチガースウチガーって言う割りに逆の証明になる場合は数値は全てじゃない(キリッ)とか笑わせんなっつの
数値に準拠するなら数値を絶対として語れよ
数値準拠せずに理屈に合わない事言っておいて何がここは数値スレだ!だよ
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:28:56.81 ID:XC2YomOi0
- >>253
だから早く見て来いよ
何で見ないの?
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:30:02.83 ID:xYZwmDeM0
- 数値無視厨じゃないけどよぉ。
ラモットはゴングーとナルカミ食らっても気絶せず相手を罵る元気があった。
ゲンスルーは完全に意識不明。
数値的にはゲンスルーの方が関連数値は全部上回ってる。
果たしてあの表はアテになるんでしょうか?
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:30:21.35 ID:kgBhy93A0
- >>255
なんで見る必要あるの?キメラアントIは虫とりしかしてねーだろ
これ以上何を見る必要があるの?
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:32:19.55 ID:aenmNOpu0
- ハンター強さ議論Cスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340850715/
しばらくたたなかったが、もう立ってるよ
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:32:27.01 ID:kgBhy93A0
- >>256
なるだろwラモットは生死の境さまよったけどゲンスルーは普通に気絶程度のダメージ
ゲンスルーのグーは怒り補正+逃げ場なし、ラモットのグーはスロースターター
全然違うだろ、ていうかそんなことくらい普通に判断しようぜ
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:33:22.81 ID:kgBhy93A0
- >>258
だな、数値無視して旅団あげたいならCスレいけってw
ここは数値や描写から客観的に強さを判断するスレだから、キャラごとの
ひいきはない
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:34:10.41 ID:aE9IY0BK0
- 言い訳がまし過ぎる
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:34:10.08 ID:S83XYdQg0
- >>249
それは言えてる
>>255
見ても分からん
もっとハッキリ言うべき
>>256
しかもラモットは念が使えず、オーラで防御することもできなかったしな
まあ、その後は血反吐を吐いてたがw
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:37:24.59 ID:XC2YomOi0
- >>257
いつまで経っても見に行かないから簡単に言ってやるよ
GIキルアの能力に雷掌が入ってる
キメラアントTは針抜き後
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:38:43.40 ID:S83XYdQg0
- >>259
普通に気絶程度はないw
しかも、ゴンはその時片腕を無くすなどしてた
でもラモットはそれこそ万全の状態のグー
しかもキルアの電撃で、圧倒的無防備状態
数値が意味ないと思われても仕方がない
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:41:31.13 ID:kgBhy93A0
- >>263
は?じゃあ針抜く前はどこなんだよwIIは?IIIは?
針抜いてなんで体と技があがるんだよw矛盾だらけだろうが
1年間血反吐はくほど修行してナックル達と修行してPOPもあげて
念1と心1しかあがらないのに、針抜いただけでそれ以上の数値が
あがるとでもいうのかw針ぬいて心があがっただけだろそれであの数値なんだよ
だから数値としてはGI最終がキメラアントIに近いで正解
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:44:02.12 ID:kgBhy93A0
- >>264
意味がないとおもうなら無視スレにいけってw
なんでここに居座るんだよw
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:46:12.42 ID:hDfASTJf0
- GIゴンのグーにやられたって話だと
レイザーも吹き飛ばされるわけだが・・・
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:46:28.00 ID:XC2YomOi0
- 数値信じてその元になったもの信じないとか何がしたいんだ?
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:47:08.32 ID:S83XYdQg0
- >>263
納得
電撃(雷掌)自体はGI直前から使えてたとも考えられるが
「兄の呪縛」うんぬんのコメントは大きいかも
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:48:38.22 ID:kgBhy93A0
- >>269
2 4 4 3 3 3 20 キルア(GI最後)
3 4 4 3 3 3 20 キルア(キメラアントT)
俺がいってるのはこういうことねw
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:50:30.68 ID:S83XYdQg0
- >>266
「意味が無いと思われても仕方がない」と言っただけ
数値の信憑性を高める反論をしてほしかったところ
あくまで、パラメータは参考程度に留めておくのが無難だろう
他の奴も既に言ってるが、都合の良い時にだけ
パラメータを振りかざすのは(・A・)イクナイ!!
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:52:00.76 ID:kgBhy93A0
- キメラアントIは針抜いたから急激にGIからあがったわけじゃないってことだ
つまりサブと戦ったときの数値は
3 4 4 3 3 3 20 キルア(キメラアントT)
に近い
2 4 4 3 3 3 19 キルア(GI最終)
でまったく問題ないだろ、針抜いても心以外上がる要素なんてねーし
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:53:14.95 ID:S83XYdQg0
- >>270
上は19の間違い?
まあ、その可能性もあるわな
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:53:17.47 ID:kgBhy93A0
- >>271
パラメータは描写の次に強さの参考になるからだしてるだけ
パラメータがすべてとはいってないし、ランクもパラメータ順には
ならんでないだろ
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:53:35.36 ID:hDfASTJf0
- >>271
その反論がラモットはギア入ってないグーに死にかけた、
ゲンスルーは怒りMAXグーで気絶程度で済んだ
なのだが
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:54:01.43 ID:y2t7chwu0
- >>272
お前のは「数値を参考にランキングを作る」じゃなく、
「数値の辻褄に合うように描写を考察する」なんだよ
なんで自分でわかんないかな
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:56:51.13 ID:kgBhy93A0
- >>276
俺のどのセリフがどういう理由で「数値の辻褄に合うように描写を考察する」なんだよ
なのかいってみろw
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:01:32.23 ID:XC2YomOi0
- 自分の結論に合うように数値を創造するってのもあるな
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:02:01.54 ID:kgBhy93A0
- それといっておくがサブとGIキルアがこのスレルールでお互いなにも情報
ない状態で1対1で平原で殺し合いしたらサブが100回やって100回勝つから
キルアにサブに不意打ちヨーヨー当てる手段がないなんだから勝ち目なし
ゲンスルーとGIゴンも同じね、リトルフラワーの知識なにもなしでゲンスルーが
殺す気で全力で戦ったらはじめから顔面リトルフラワーで即死
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:02:55.00 ID:S83XYdQg0
- >>274
確かにそうだが、パラメータが重要だと一方で言っておきながら、
パラメータを全く無視したランク付けをしてたら、
それこそパラメータ自体の信頼性を失わせると言ってる
ゴンとキルアはパラメータが同じなのに、ランクでは2つも差がある
ナックルはゴンよりパラメータが下なのに、ランクでは上
じゃあ、もうパラメータなんて無視していいじゃんともなっても不思議ではない
>>275
念は精神状態が大きく作用する
レオルだとちょっと生きが苦しくなっただけで、発が消滅
それ以上の状態での、グーパンチはたかだか知れてるとも言っていい
そもそもゲホゲホ言ってんのに、気絶程度ではない
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:03:10.07 ID:kgBhy93A0
- >>278
自分の結論でなくて描写の結論に合わせて推測しただけですw
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:10:27.99 ID:y2t7chwu0
- >>259のどこが描写に基いてるんだか
数値に合うように勝手に妄想こじつけてるだけだろ
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:10:45.46 ID:kgBhy93A0
- >>280
パラメータ無視したランク付けなんてしてねーだろ
大体念技体を基準にならんでるじゃねーか、無視してランクつけてるのはCスレだろw
>ゴンとキルアはパラメータが同じなのに、ランクでは2つも差がある
キルアは発が強力すぎるんだからしかたない
>ナックルはゴンよりパラメータが下なのに、ランクでは上
念技体はナックルが上、発もナックルのほうが強力
重視する項目が高いほうが上にいくのは自然、それにこのランクは全部
俺が決めたわけじゃねーからw
>じゃあ、もうパラメータなんて無視していいじゃんともなっても不思議ではない
上記の説明で納得できた?
>念は精神状態が大きく作用する
そう特にゴンは怒りでノブナガに腕相撲勝ったりゴンさんになったり怒りで
念が膨大にあがるのはわかるよね、つまりゲンスルーに放った怒りMAXグー
しかも逃げ場なし、罠にはめてゲンスルーは対処できないこんな状態のグーが
カイトに「スロースターターってやきもきさせられたグー」とは威力が桁違い
なのは描写から十分判断できるよね
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:11:47.00 ID:kgBhy93A0
- >>282
283で理解できますか?w全部描写に書かれてる事実です、俺の妄想なんて
なにひとつはいってません
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:12:47.71 ID:hDfASTJf0
- >>280
精神状態に大きく左右されるからこそ
ゲンスル―戦の怒りに燃えたゴンのグーは
想像を絶する威力だった、と言えてしまうが
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:14:00.49 ID:a0Ekhb0n0
- このスレって10人もいないんじゃね
そんでやたらレスするのが4人ぐらい
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:15:22.96 ID:hDfASTJf0
- >>286
ほとんど君一人がレスしてるこのスレよりマシかと
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340850715/
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:16:23.91 ID:S83XYdQg0
- >>283
だから、強力ではない
>>215にも書いたが、大した能力ではない
そんな強力なら、何故「念」の箇所が5ではないんだって話
それこそゴンレベルの4
「キルアの発=強力」ってのは、キルアヲタの妄想にすぎない
パラメータでほぼ同じなのに、技の部分が1上なだけで、
ランクが3つも4つも違ってたら、そんなパラメータにはハナから信憑性はない
せいぜい許容範囲は、一つ上か下のレベル
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:17:07.39 ID:xYZwmDeM0
- 冨樫監修なのか不明の数値至上主義なこのスレよりはCスレの方がマシかもな。
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:17:53.98 ID:uFI48ZhD0
- >>279
キルア分身→手刀でサブの首刺しKO
ナイフより鋭い手刀に周して首刺しなんて通常攻撃のレベルじゃねーよ
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:19:25.60 ID:hDfASTJf0
- >>289
ハンター協会公認とわざわざ書かれてて
レオリオ放出系、フィンクス強化系、カルト操作系を先に言い当ててる
ガイド及びリミックスは冨樫著作です
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:19:32.38 ID:a0Ekhb0n0
- 同じ奴らで同じ事ずっと言い合ってるだけって指摘したらCスレ住人指定されたでござる
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:20:44.16 ID:y2t7chwu0
- >>284
精神状態が揺らいでフル出力の攻撃が出来ていなかった
もしくは精神状態の高揚で出力が上がっていたと言う描写が無い限りお前の妄想なんだよ、モラウへのテストグーみたいな描写が必要
念未修得のラモットは意識を失わなかったけどゲンスルーはグーで戦闘不能、スレのルール上負け
けどお前はスウチガースウチガー
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:23:12.96 ID:hDfASTJf0
- >>288
念技5は王護衛ネテロのみに許された特権だと思うが
5になってないからチートじゃないってのは違うだろう
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:23:19.75 ID:y2t7chwu0
- ゲンスルー体4!念4!ゴングーで失神退場!
ラモット体3!念0!ゴングー受けても戦意失わず!
そこからさらに念習得してラモット体3!念3!
数値は正しい!公式なんだから数値は絶対!!
↑
馬鹿以外の何者でもない
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:23:26.82 ID:S83XYdQg0
- >>285
怒りってほどの怒りでもない
カイトや仲間が殺されたとかしてないし
それを言えばラモット戦でもカイトに挑発されて、
若干ブチ切れて、アクセル全開でギアは入ってた
少なくとも、ゲンスルー戦のパンチの方が強かったとまで言える根拠がない
ましてや、キメラアント編の方がゴン自身が強くなってんのにw
最低同じレベル以上のパンチを食らって、念なしラモット14と
念ありゲンスルー23のダメージがほぼ同じってのは、
パラメータの信用を失わせる根拠の一つになる
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:24:30.50 ID:kgBhy93A0
- >>288
>「キルアの発=強力」ってのは、キルアヲタの妄想にすぎない
あれが強力じゃないっていうほうが無理だぜw
Aランクの護衛のユピーが「手も足もでない」ってあきらめるほどの
速度の攻撃なんだから攻防力が高いor同じくらいの速度or能力で回避可能
なやつ以外は対処の仕様がない
キルアは素で64トン、YC時代にマチに深手、強化系ラモットを瞬殺
これに耐えられるやつ以外は勝ち目がないと考えるのが普通だろw
>そんな強力なら、何故「念」の箇所が5ではないんだって話
念=発の威力じゃないからなwPOPやAOP、念の技術、すべて統合してんだろ
>パラメータでほぼ同じなのに、技の部分が1上なだけで、
>ランクが3つも4つも違ってたら、そんなパラメータにはハナから信憑性はない
だから発の性能も違うんだって、たいしたことないって描写でるまでは
ほとんどのやつを瞬殺できるチート性能
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:26:04.03 ID:aenmNOpu0
- ハンター強さ議論Cスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340850715/
しばらくたたなかったが、もう立ってるよ
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:26:24.65 ID:hDfASTJf0
- >>295
悪タレついたから何だって言うんだ?
蟻は頭だけになってもしばらく会話できる奴らだ>オロソ兄妹参照
数値は公式なんだからそりゃ正しいよ
気に入らないなら無視スレへどうぞ
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:29:43.12 ID:hDfASTJf0
- >>296
カイトはバロを潰したゴンを見た時スロースターターでやきもきすると言った
つもりラモット戦はゴンのギアは入っていない
アスタカヅスールを殺し自身の腕を飛ばし更に騙し打ちで喉まで潰した男に対する怒りは
会ったばかりのラモットに対する怒りなどと比較するべくもない
再度言うがゲンスルーとラモットの時のグーは威力、本気度も違えば
ゲンスルーは気絶、ラモットは死にかけ
ダメージが同じでもない
ちょっとアホすぎだよ君
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:30:07.05 ID:S83XYdQg0
- >>294
ビスケが体5で、護衛軍やネテロレベル
別に5が不可侵領域ってほどでもない
少なくとも、パラメータが5になるぐらいでないと、
超強力チート発とまで言えるだけの客観的情報とまでは言えない
そもそも、一時期でもプフやピトーを少し圧倒したというのが、
カンムル最強説の唯一の根拠なのに、それが数字で現れてないのは痛い
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:31:00.83 ID:xYZwmDeM0
- >>291
系統だけ冨樫に聞いた可能性もあることにあえて目を瞑ってない?
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:34:08.69 ID:kgBhy93A0
- >>293
>もしくは精神状態の高揚で出力が上がっていたと言う描写が無い限りお前の妄想なんだよ、モラウへのテストグーみたいな描写が必要
ゴン「お前は絶対やっちゃいけないことをした」って激怒状態だったじゃん、なんで
都合の悪い描写を無視するんだw怒りで攻撃力が膨大に上がるのも何度も描写にでてた
事実、なんでそういうこと無視するの?
>念未修得のラモットは意識を失わなかったけどゲンスルーはグーで戦闘不能、スレのルール上負け
なにが負けなんだよw耐久力くらべか?w
ラモットは生死の境さまようほど危篤状態、ゲンスルーは普通に会話できるくらい
の気絶+血反吐はくらいの状態
グーも怒りMAXグーで逃げ場なし、スロースターターとカイトに指摘された
ギアはいってないグー、なんで都合の悪いとこは全部がん無視すんの?w
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:34:37.41 ID:y2t7chwu0
- >>299
だからさー数値が完全完璧に正しいなら>>2でランク付け完了だろ
都合悪い時だけ数値無視してありもしない描写持ち出して、
数値のまま行きたい時だけ反論するなら数値無視スレいけとか頭沸いてんじゃねーの
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:35:52.33 ID:S83XYdQg0
- >>297
だから、ほとんどダメージがなかったって
それぐらい強力なら、何故キルアが倒してないんだよ
念=発の威力だろw
威力がないなら、それこそキルアの発が弱いって言ってるようなもんだろ
キルアの発が強いことは認めるが、ランクを2つも3つも上げるほとではないことは確か
所詮はヂートゥレベル、ヂートゥが更にスピードを高めても意味が無いのと同じ
> これに耐えられるやつ以外は勝ち目がないと考えるのが普通だろw
これがキルアヲタの妄想
勝ち目がないとする描写がないんだよね、残念ながら
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:36:54.75 ID:y2t7chwu0
- >>303
俺はラモットがゲンスルーより上だなんて思ってねーよ
経験・能力・狡猾さでゲンスルーがラモットより上に行くと思ってる
数値があてにならないって言ってんの
耐久力の要、念と体の数値と作中の結果で矛盾してるって言ってんの、おわかりぃ?
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:38:47.21 ID:hDfASTJf0
- >>304
数値を大いに参考にしつつ
発や攻防力を加味してランクを±1する
何が不満なのかがわからんな
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:40:30.83 ID:S83XYdQg0
- >>303
ラモットなんて、たった14だぞ
まして念を覚えてないのに
いや念を覚えた上で14なら、ゴンに殴られた時はもっと弱かった可能性も
23のゲンスルーに瀕死に負わせたグーパンチが
それこそ何故ラモットを即死させられなかったんだって話
普通に会話できてたのが気絶の根拠なら、
ラモットも普通に会話できてたからww
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:40:47.85 ID:y2t7chwu0
- >>307
話変わってんじゃん
お前の馬鹿発言都合よくごまかすなよ
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:41:57.55 ID:S83XYdQg0
- >>307
キルアなんかプラマイ1どころじゃねーだろw
それをみんな言ってんだよ
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:42:03.18 ID:hDfASTJf0
- >>308
ナックルなんか硬でガードしたのに意識を失ってしまったな
じゃあカイト並の体術のナックルをラモット以下にするかい?
誰からの賛同も得ないだろうけどw
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:42:55.95 ID:hDfASTJf0
- >>310
23は数値ならC+
強力な発だからキルア、モラウは1ランク上がっている
おかしな所はない
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:43:16.02 ID:kgBhy93A0
- >>306
ラモット ・・・スロースターターのゴンのグーで生死の境さまようほど重症、素でも硬い
ゲンスルー・・・攻撃力が膨大に上がる怒りMAXグーで逃げ場なし、気絶+血反吐程度、素は普通の人間、ビスケみたいな描写なし
何が問題あるの?w矛盾ないじゃん
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:43:50.32 ID:y2t7chwu0
- >>311
ラモットの念3体3がおかしい=数値は絶対の事実じゃない
ってだけで終わる話だろ
何言ってんの
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:45:04.07 ID:hDfASTJf0
- >>314
は?
お前の中だけでも完結されても困るんだが・・・
どこもおかしい箇所はないわな
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:45:32.36 ID:kgBhy93A0
- >>311
硬さランクじゃないからwここw
体=硬さでもないからw
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:46:11.84 ID:S83XYdQg0
- >>300
全開のオーラを出すのが遅いってだけ
バロだかのアルマジロを殺した時に
何回も攻撃されたことを批判した
でも、逆に言えば殺したときには本気を出してたってこと
ラモットのときも、スイッチを入れるのが遅かっただけで
グーで殴った時は本気だったってこと
ギアを入ってないとする根拠としては弱いね
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:47:53.81 ID:kgBhy93A0
- >>317
カイトのセリフみろよwこれ以上ないくらいギアはいってない証拠だろw
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:48:49.54 ID:y2t7chwu0
- ラモットもゲンスルーもゴングー食らって、そのダメージから硬さ考察してみました
↓
ラモットの方が硬そうだよね
↓
ラモットの時のグーは本気じゃなかった!ゲンスルーの時はめっちゃ怒ってた!だからそんなのあてにならない!!
はいはい
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:49:34.70 ID:hDfASTJf0
- >>317
それはない
カイトが驚いたのは「ゴンキルがこんな強いのを知らなかった」
という事なので、ラモット戦でこの二人が本気を出してれば
こんな発言は出てない
つまりラモット戦のゴンキルは
手抜き
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:50:45.67 ID:hDfASTJf0
- >>319
その硬そうだよって発言が
状況まるで無視した
小学生並の発想だからなあ
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:52:45.11 ID:S83XYdQg0
- >>311
ラモットはオーラで防御してないから問題なんだろw
>>312
その基準はどっから来たんだ?
C+を基準にすれば、26のビスケが何でたった一つ上のBなんだよ
ネテロなんか30でA+で、どう考えてもおかしい
ネテロのA+を基準にしろよ
何で上の方から合わせないんだ
それを基準にすれば、23の基準はDかE
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:52:56.68 ID:B+mB13WI0
- >>319
あいつらは首だけでも死なないでしょ。
ゲンスルーと比べちゃダメ。
胴体ふっとんでも生きてるよ
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:55:11.64 ID:hDfASTJf0
- >>322
で、そのオーラで防御したラモットとやらは
キルアに簡単に瞬殺されちゃったねw
ビスケはB+だし
ネテロもしっかり護衛より高いわけだが
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:56:35.67 ID:kgBhy93A0
- >>322
何度いわせるんだよw
念技体知や描写での能力や結果が重要なんだって
数値合計=強さじゃないの
コムギのほうがズシより強いわけねーだろ
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:57:30.35 ID:y2t7chwu0
- >>325
数値に従えないなら数値無視スレ行けよ
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:58:17.52 ID:kgBhy93A0
- >>324
だね、念技体が3が技4体4念3に殺されるのはなんの問題もない
数値に矛盾はない
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:58:57.95 ID:S83XYdQg0
- >>320
そんなん言ってたか?
「戦闘態勢に入り明らかに強くなった」と言ってるだけ
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:00:15.67 ID:kgBhy93A0
- でも一部のやつらキルアやビスケを必要に落とそうとする理由はわかる
クロロやシルバやゼノより戦ったり互角なのがきにいらねーんだろw
だから、ここは強さを議論するスレなんだから好きなキャラが強くないと
いやならCスレいけって、あそこは自分が好きなキャラランクになってるからw
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:01:05.17 ID:S83XYdQg0
- >>324
しっかり上って、パラメータでは6も7も違うのに、
ランクでは1つか2つしか変わってないのが問題なんだろ
ネテロをA+の基準にするなら、それこそ23のキルアはDかEがいいとこ
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:01:28.81 ID:hDfASTJf0
- >>328
カイト「杞憂だったか 兵隊長を苦にしないとは」
これがゴンキルの兵隊長楽勝を見て出た感想
つまりラモット戦ではカイトはゴンキルが兵隊長を苦にしないとは思っていない
=ラモット戦のゴンキルは手を抜いている
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:02:17.86 ID:S83XYdQg0
- >>325
数値が大事と言っときながら、数値はどうでもいいとか、
もはや障害者レベルですよ
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:02:47.42 ID:hDfASTJf0
- >>330
ネテロとキルアが数値7差だから
ネテロがA+でキルアがBなの気に食わないって?
小学生じゃないんだから
その辺融通つけなよ。
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:03:13.05 ID:S83XYdQg0
- >>331
「やはり」が抜けてる
ラモット戦を見て、十分勝てると思ってたからこその発言
ハイ残念
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:04:30.53 ID:S83XYdQg0
- >>333
ビスケでも3もある
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:06:47.14 ID:S83XYdQg0
- >>324
ゴンよりキルアの方が強いことになってるからな
つか、ゴンの話をしてるのに、何でキルアを持ってくるんだよw
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:07:18.19 ID:hDfASTJf0
- >>334
残念だがラモット戦を見たカイトじゃゴンキルはあまり強いと確信を持ててないんだよ
持てたのは兵隊長楽勝から
つまりラモット戦は本気ではない
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:08:11.43 ID:S83XYdQg0
- >>329
お前はキルアが気に入ってるから、何が何でもキルアを上にしたいんだよなw
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:08:34.60 ID:kgBhy93A0
- 数値合計=強さで語るやつなんなんだ、レスみえないのか?w
数値で参考にするのは念体技知で、心と奇はよほど低くなければ参考程度
だからねw同じこと何度もいわせるな
後数値=絶対じゃないから
あくまでも描写>数値
発の性能や戦闘結果も当然参考にする
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:11:16.08 ID:hDfASTJf0
- >>339
知も心奇程度だよ
ハンタ作中のノーベル賞受賞者とかも知4はあるだろうし
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:11:42.05 ID:a0Ekhb0n0
- 自分が納得できない数値だけ否定する奴よりましだろ
まあこう言っても俺は描写に基づいて判断してるって言うだけだろうけど
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:13:08.45 ID:hDfASTJf0
- 公式数値がおかしい!と思うのは
お前の見る目が無かったってだけなのに
どうして気付けないのかな。
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:13:12.89 ID:S83XYdQg0
- >>337
というか、ラモット戦もその後の蟻戦もそれこそ状況的には大差ない
カイトに挑発されて試されたのに、手抜きをするなんてのも状況的にありえない
本気を出さない状況であるはずがない
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:14:44.05 ID:kgBhy93A0
- >>340
知は念技体より落ちるけどハンターでは結構重要だろ
騙しあい、戦闘中の判断力、経験、知識
モラウと師団長とかゼノがクロロの能力や意図看破したりするのも知識だろ
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:15:05.21 ID:hDfASTJf0
- >>343
実際にスロースターターと言っている
じゃあ何故カイトはラモット戦を見ても杞憂が消えなかったのか?
ゴンキルの本領を見てないからだ
そしてその本領を見たのはバロやサイのような兵隊長を殺した時に初だ
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:15:28.97 ID:S83XYdQg0
- >>342
公式数値では同じなのに、全く異なるランクをつけるから問題なんだろ
どこまでアホなのか
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:16:06.38 ID:kgBhy93A0
- >>343
だったらカイトのセリフはラモットのときにでないとおかしいわなw
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:16:27.88 ID:S83XYdQg0
- >>345
当たり前
一発殴って、すぐどっか消えたからな
ただしっかり確かめるだけの情報がなかっただけ
それだけを見て、手抜きとか断ずる馬鹿はお前だけ
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:16:46.89 ID:kgBhy93A0
- >>346
だから数値合計がすべてじゃないと何度いえば・・・w
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:17:24.45 ID:S83XYdQg0
- >>347
>>348にも書いたが、すぐラモットが逃げたからな
ゴンキルの強さを把握するだけの時間がなかっただけ
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:18:41.41 ID:S83XYdQg0
- >>349
総合計だけじゃなく、技念体の合計でも同じだったり、
ほぼ同じだったりなのに、全く異なるランクを…
って何度言えば
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:19:37.18 ID:kgBhy93A0
- >>350
強さを把握する時間ないならスロースターターのゴンはそのままスロースターターだなw
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:20:02.49 ID:S83XYdQg0
- ラモット相手に手抜きなんかしたら、
それこそ状況的にカイトがブチ切れてるだろw
そんなカイトを侮辱するような真似を、ゴンたちがするわけもない
いい加減、笑わせるなよ
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:20:10.99 ID:hDfASTJf0
- >>348
つまり本気じゃない=手抜き、手加減と称して問題は無い
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:20:17.90 ID:kgBhy93A0
- >>351
だから描写>数値だと何度いえばww
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:21:18.76 ID:hDfASTJf0
- >>353
実際に手抜いたのだからしょうがない
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:21:20.71 ID:xYZwmDeM0
- ID:kgBhy93A0 [41/41]
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:23:09.78 ID:S83XYdQg0
- >>355
お前はどっちなんだよw
数値を重要視したりしなかったり
いかに頭が悪いか分かりますわ
>>356
実際に手を抜いてないんだからしょうがない
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:23:44.47 ID:aenmNOpu0
- ハンター強さ議論Cスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340850715/
しばらくたたなかったが、もう立ってるよ
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:24:32.27 ID:kgBhy93A0
- >>353
手を抜いたんじゃなくてスロースターターだからギアが上がるまで時間がかかるんだよ
ラモットは殺せず終わる→ムカデにも逆転狙われて注意される→バロは普通に一人で殺す
ここでギアがはいってカイトが安心した
キルアは蚊普通に殺してる
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:24:45.74 ID:S83XYdQg0
- >>354
お前の頭の中には、ゼロか100かしかないのかよ
それに前スレのビスケ論争で「手加減したしなかった」があったが
それこそ、バラ戦でビスケはガチ100%で殴ったことになる
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:25:32.30 ID:hDfASTJf0
- >>358
しつこいな
兵隊長を苦にしない=ラモットに楽勝とカイトは判断している
キルアなんかはモロに手抜いてると言える
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:25:49.32 ID:kgBhy93A0
- >>358
俺のレスよめよw
描写>数値
だってずっといってるだろwww
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:26:56.27 ID:hDfASTJf0
- >>361
それはこっちの台詞だ
お前は作中の台詞すら否定してんだから話にならん
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:27:08.48 ID:S83XYdQg0
- >>360
手を抜いたとか、抜いてないとか、コロコロ変わるやつだな
って、コイツは別のやつだったか
仮にガチ100%でなくても、状況的にゲンスルーの時の
パンチの方が強かったと断じるには無理がある、どのみちな
キメラアント編の方が、ゴンはそもそも強くなってんだし
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:29:15.12 ID:hDfASTJf0
- >>365
スロースターターと判断されたギアも怒りも入ってないゴンのグー
長時間戦った上で顔見知りを多数殺され自分の両腕と喉を騙し討ちで潰した男へのグー
話にならん
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:29:20.83 ID:kgBhy93A0
- >>365
>仮にガチ100%でなくても、状況的にゲンスルーの時の
>パンチの方が強かったと断じるには無理がある
無理ない、描写で描かれてる事実しかいってないから100%ゲンスルーのときの
ほうがはるかに強いし後ろも岩で逃げ場もないからダメージははるかに上
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:30:41.01 ID:S83XYdQg0
- >>362
しつこいのはお前の方
ラモットに殴られて、ビリビリなってんのに、
ましてやカイトに発破かけられてるのに、
そんな状況で手なんか抜くわけないだろ
そもそも、念を覚えてないラモットに
ちょっと苦戦してるあたりで、
パラメータなんか当てにならない証拠
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:33:35.26 ID:S83XYdQg0
- >>363
>>239,260
お前は旅団やキルアの話になると、とたんに数字を持ちだしてくるタイプのやつか
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:35:49.37 ID:hDfASTJf0
- >>368
実際に抜いたからこそカイトの「兵隊長を苦にしない」発言だよお馬鹿さん
ちょっと苦戦してると見えるならそれこそ
手抜いてたって事w
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:37:04.89 ID:S83XYdQg0
- >>366
自分の両腕と喉をつぶされた状態と、完全な状態でのグー
どう考えても、後者の方が強いパンチを打てる
顔見知りってほどで友人でもない
無理があるなぁw
>>367
それこそ数値を見れば、キメラアント編のゴン方が上
それを覆すだけの描写はないよ
逃げ場うんぬんは根拠に乏しいし
それこそラモットはキルアの電撃で無防備状態
ましてやラモットは念すら覚えてない
どう考えてもお前の負けだから
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:39:31.23 ID:S83XYdQg0
- >>370
普通に本気に近い状態で勝ったから楽勝だっただけ
それをどう見たら、手を抜いたと思えるのか
あえて手を抜いて、苦戦をする意味が無い
自分の屁理屈を通したいのも分かるが
もっと常識的な感覚を持とうぜ
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:42:21.18 ID:hDfASTJf0
- >>371
ゴンさんは腕が無くなったのに半端じゃないグーでピトーを潰した
ハイ論破w
ゴンはアスタ達とは一度共同戦線を張っているし
実際殺されたと聞いて怒りでゲンスルーに怒鳴りつけ
ツェズゲラに叱られた経緯がある
もうちょっと漫画読んだらどうだい
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:43:39.06 ID:hDfASTJf0
- >>372
本気に近いって何ですか
本気じゃねーじゃんw
ラモット戦が本気じゃないと認めたわけだ
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:44:31.71 ID:S83XYdQg0
- >>373
ゴンさんは論外
たった一度だけ、その程度もいいなら
それこそ魔法カードを集めてた集団がゲンスルーに
大量殺戮されたのを黒人牧師から聞いた時に
もっとブチ切れててもいいはず
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:45:30.22 ID:S83XYdQg0
- >>374
じゃあ、手抜きではなく本気に近いのは認めるわけだ?
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:45:32.14 ID:kgBhy93A0
- >>371
ゴンが怒ると攻撃力がノブナガに腕相撲で勝てるくらい上がる
ゲンスルーにアスタ達が殺されて怒って挑発→ツエヅケラに注意される
約束を破って喉を潰される、ゴン「お前はやっちゃいけないことをした」
カイト「ゴンはスロースターター=ギアが入るまで時間かかる」
ゲンスルーは後ろ岩で逃げ場もないし受身も無理
ラモットは空中に回避、コルトにキャッチされる
状態
ラモット・・・生死の境さまようほどの重体
ゲンスルー・・・気絶と血反吐程度、後で普通に会話できる、死にそうなバラを先に直すように指示
全部描写に書かれてる事実、これは理解できるよね?
でラモットのグーとゲンスルーのグーどっちが強かったでしょう?
子供でも理解できるよね?
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:45:44.31 ID:y2t7chwu0
- なんか席はずしてる間に話が明後日の方向に行ってるな
ラモットやゲンスルーの話がどう決着しようと、数値が絶対完璧正しいって根拠になってねーんだよ
あちこちでおかしい所ありまくりだろ
そしてランキングはその数値に則ってないし、そのくせ数値に反する意見には数値無視スレ行けとか言う馬鹿がいる
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:46:07.17 ID:a0Ekhb0n0
- ゴングー全部同じ威力なわけないだろ
ラモットのときよりゲンスルーのときほうが溜める時間あっただろ
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:47:42.94 ID:kgBhy93A0
- >>376
本気だろうけどギアは入ってない
スロースターターだから
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:49:09.74 ID:kgBhy93A0
- >>378
ちょッ数値無視したいお前がいいだしたことだろwなに他人ごとみたいにいってんだよww
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:49:10.41 ID:S83XYdQg0
- >>377
> 状態
> ラモット・・・生死の境さまようほどの重体
> ゲンスルー・・・気絶と血反吐程度、後で普通に会話できる、死にそうなバラを先に直すように指示
だから、これが違うって言ってんの
ほんとうに目ん玉ついてますか?
同じような重体、これが描写に描かれてる事実
で、念を覚えてないラモットと、念に精通してるゲンスルー
同じダメージだったら、少なくともゲンスルーのパンチの方が強いとは言えない
本当に馬鹿だなw
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:49:33.10 ID:hDfASTJf0
- >>375
都合の悪い事論外と言われても困るよ
議論弱者さん
和解したアスタ達と仲間だった時期ゼロのハメ組60人一緒にするって
アホか
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:49:45.38 ID:S83XYdQg0
- >>381
無視したいとはヒトコトも言ってない
無視されても仕方ない描写がたくさんあると言っただけ
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:50:48.66 ID:hDfASTJf0
- >>376
いや?
100じゃないならそれは本気じゃないよねw
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:51:00.68 ID:kgBhy93A0
- >>382
お前の目玉がついてるかのほうが不思議だよw
ゲンスルーが生死をさまよう重症だったらバラより先にゲンスルー治すだろ
苦しさでラモットみたいにのた打ち回ってうめき声のひとつでもあげるだろ
普通に会話して「バラを先に治してやってくれ」と余裕だから
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:51:24.71 ID:S83XYdQg0
- >>383
悪いもクソも、どちらも大差ないほどの顔見知り
その程度でゴンがブチ切れたとか、言われてもな
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:52:10.84 ID:hDfASTJf0
- >>382
だからゲンスルーとラモットがグー食らって同じダメージだったなんて事実がまず無いし
GIゴンのグーにやられる事で評価を下げなきゃいけないのなら
ナックル、ヒソカ、レイザー総じて雑魚になる
勿論そんな事はない
お馬鹿さん
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:53:21.23 ID:hDfASTJf0
- >>387
実際には軽く仲間だと思ってた連中を殺されたから
ゴンは切れたわけだが
ほんとに頭悪いんですね
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:54:02.62 ID:S83XYdQg0
- >>386
ラモットがいつ生死の境をさまよったんだよ
バリバリ、コルトに悪態をついてたのに
それこそ生死をさまよう重症ならのたうちまわってねーよ
>>385
99.999かもなw
少なくとも、手を抜いて50とかでないことはないわな
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:56:36.77 ID:S83XYdQg0
- >>388
殴られた後の描写を見て、ダメージに大差がないのは明白だからなぁ
お前の視力がゼロに近いってなら御免よ
ヒソカやレイザーの念レベルはえげつないからな
ゴンのパンチだけで下げたり上げたりってのは少ないかもね
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:56:41.32 ID:hDfASTJf0
- >>390
「今夜が峠だな」
だからせめて漫画読んでから書き込めよ
馬鹿なのはわかったけどここまで会話通じないと辟易だぞw
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:57:52.95 ID:hDfASTJf0
- >>391
気絶と生死の境をさまようが同等のダメージに見えるのはお前だけです
ついでに蟻は頭と胴体切り離されてもしばらく会話できますw
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:59:08.34 ID:S83XYdQg0
- >>392
「今夜が山だな」な
その後に「何とか乗り越える」と言ってる
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:01:04.54 ID:hDfASTJf0
- >>394
どっちにしろ死にかけに変わりはないw
気絶とどこがダメージで大差無いのか?
またお前の頭の悪さを示したわけだ
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:03:13.26 ID:kgBhy93A0
- >>394
ずばり、お前この前のビスケは全力で殴ってたとかいってたアホだろw
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:04:30.07 ID:aE9IY0BK0
- ゲンスルーが「気絶程度で済んだ」のであって
「死にかけ」てないならゴレイヌがゴネた意味が無くなってしまうw
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:04:30.16 ID:S83XYdQg0
- >>395
吐血してゲホゲホしてるし、声もガラガラでなんとか振り絞って出してるレベル
あれのどこを見たら気絶した程度と思えるのか、まさにお前の両親が不憫だよ
ゲンスルーも十分死にかけだし、そもそも念あり念なしの差はでかい
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:05:24.35 ID:S83XYdQg0
- >>394
よくわかったなw
お前もあの時絡んできた障害者だろ?
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:06:03.48 ID:S83XYdQg0
- そもそも気絶程度で済んでたら、それこそサブより先に治してもらってる
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:06:07.49 ID:kgBhy93A0
- >>398
だから死にかけなら先にバラを治すわけねーだろwwお前さちゃんと漫画読んで
理解してから書き込みしろよw
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:06:26.01 ID:a0Ekhb0n0
- 昨日と言ってること一緒だ
相手をバカにしないと気がすまないんだろうな
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:06:47.40 ID:S83XYdQg0
- >>399
>>396なwww
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:07:31.85 ID:aE9IY0BK0
- >>401
死にかけてないならゴレイヌとゴン達は真顔で何喋ってたの?
「ゲンスルーさん痛そうで可哀想じゃーん(´・ω・`)」
「自業自得だろうがァ!!(`・ω・´)」
って会話だったのアレ?w
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:07:32.31 ID:kgBhy93A0
- >>399
いや日本語が理解できないやつってあんまりいないからさw
しつこさも一流だし、みんなからお前頭おかしいといわれても書き続けた
厚顔無恥な腐った性根だけは認めてやるw
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:08:44.74 ID:hDfASTJf0
- >>398
吐血したら死にかけたになるのか
って事はフェイタンはあの後ラモットみたいに
のた打ち回って生死の境をさまよったって事だね?(爆笑)
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:09:31.26 ID:kgBhy93A0
- >>404
ノーダメージなんていってないだろw
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:09:59.32 ID:aE9IY0BK0
- >>407
命に関わる状況じゃないならアレ酷い茶番だぞw
謝っとけww
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:12:17.70 ID:hDfASTJf0
- 吐血してゲホゲホすれば死にかけ
アホから迷言が生まれましたw
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:12:43.87 ID:kgBhy93A0
- >>408
命にかかわってたのはバラだけだから
ちゃんと「先にバラを治してやってくれ」っていってただろw
命にかかわる重体なら話なんてできる状態じゃないから、バラみたいにw
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:13:35.00 ID:S83XYdQg0
- >>405
間違ってないんだから仕方ないわなw
それこそキルアがシルバと同レベルなんて、
このスレの一部頭おかしいやつにしか通用せんよw
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:14:49.93 ID:aE9IY0BK0
- >>410
>>404はバラを治した後の話なんですけどw
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:14:52.57 ID:S83XYdQg0
- >>409
吐血しても病院に行かないんだ?
すごいよお前w
>>410
おいおい、ラモットはバリバリ会話できてましたよw
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:15:32.60 ID:kgBhy93A0
- >>411
だから好きなキャラランクのCスレいけってw
お前には強さ議論なんて無理だwハードルが高すぎる
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:16:01.18 ID:hDfASTJf0
- >>411
仕方ない
シルバは現状クロロに二人がかりで苦戦したソースしかないのだから
クロロ以上に見れない
そして、そのクロロがさほど強いわけじゃない。
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:16:39.74 ID:aenmNOpu0
- ハンター強さ議論Cスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340850715/
しばらくたたなかったが、もう立ってるよ
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:16:51.16 ID:kgBhy93A0
- >>413
ラモットは証拠がある「今夜が峠」
蟻は首切られても普通に会話できる、その蟻が痛さでのた打ち回ってる
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:17:14.02 ID:hDfASTJf0
- >>413
吐血=生死の境さまようって発想飛躍し過ぎなんだよ
ほんと頭悪すなあw
俺にはフェイタンがザザン戦の後
ラモットみたいにのた打ち回りながら生死の境さまよったとは思えんがw
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:17:45.07 ID:kgBhy93A0
- >>415
だな、シルバはクロロなんて瞬殺してればもっと上でもよかったけどね
2人がかりで殺せないようなレベルじゃなw
クロロと同ランク以上にはできないね
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:18:57.49 ID:S83XYdQg0
- >>415
だとしたらクロロを上にするしかないってことだよな?
それこそ、ゼノシルバと同ランクに位置づけられてるのは間違い
別にゼノシルバを下げてもいいが、それでもゼノシルバ以下のキルアが
クロロと同ランクってことは、論理的にもありえない
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:21:06.54 ID:kgBhy93A0
- >>420
クロロ十分上じゃんw
念技体知4で最上位のBにいるよ
正直いまの描写だけだともっと下なんだけどねw数値のおかげで上にいるのが
クロロ
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:22:56.00 ID:hDfASTJf0
- >>420
技体念4のクロロを技体念で抜けてるビスケとは一緒に出来ない
かと言ってゼノやシルバもC+にするほどではないというだけだが
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:23:22.03 ID:Lv9SjaquO
- シルバゼノはもう出番なさそうだし、このまま旅行団よりチョイ上のポジションで終わりそうだな。
蟻編はチャンスだったのにさっさと帰っちゃうのが悪いわ
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:23:35.04 ID:a0Ekhb0n0
- Cスレでお前に安価付いたぞ
相手してやれよ
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:23:41.20 ID:S83XYdQg0
- >>418
フェイタンは吐血してねーよ
口からチョロっと出てるだけ
意識すらとんでないし
ほんとほんと頭悪すなあw
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:27:05.98 ID:hDfASTJf0
- >>425
しっかり吐血してゴホって言ってるけど
死にかけたんですな(笑)
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:28:18.44 ID:S83XYdQg0
- >>421,420
そこまで言っといて、クロロとシルバなどを一緒にしたがるか分からん
どっちかを上か下かにしないとバランスがそれこそ取れないだろ?
二人がかりで苦戦する相手と、何故同じなのか
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:28:46.90 ID:kgBhy93A0
- >>425
フィンクスの分析だと「大ダメージ」をうけたみたいですよw
ザザンの念レベルがカスだったから助かったけどw
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:29:22.31 ID:Lv9SjaquO
- >>420
クロロはゾル家に金払って許してもらってんだよ。
自分より弱いやつに金払って許してもらう馬鹿がどこにいるよ?
描写がないから同ランクってだけで調子に乗るな
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:30:54.73 ID:hDfASTJf0
- >>427
ゼノやシルバも技体念4で数値にしたら24-25はありそうだからだろう
円300mのポジティブなソースもあるし
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:31:11.25 ID:S83XYdQg0
- >>426
口元からチョロっと少量だろ
ゴホは咳だけで、その時に血は見えない
ライジングサン発動後にはほとんと顔から消えてる
ちゃんとコミックス持ってます?
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:32:04.40 ID:kgBhy93A0
- >>427
ゼノ「本気ならどっちが勝つかわからんがの」
で互角なんだろw
シルバは下げてもいいけどクロロと最初戦ったときに決着つかなかったから
互角でいいだろ
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:32:42.48 ID:kgBhy93A0
- >>431
口から血でてますよw
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:33:10.26 ID:hDfASTJf0
- >>431
口元切ったのではなく腹に衝撃受けてゴホ・・・と血だから
充分吐血ですな
じゃあフェイタンあのあと生死の境さまよったという事でw
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:35:54.64 ID:kgBhy93A0
- >>423
だよねwキルアが命より大事なイルミとかゼノとかシルバとかゾルそうでで
キルアを支援すべきなのにタクシーだけして逃げ出したのは興ざめだったな
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:37:49.38 ID:S83XYdQg0
- >>430
そのポジティブなソースは、ゼノは弱くないということまで
少なくとも、実際にクロロと二人で戦っても苦戦してたわけだから、
その二人がクロロと同じランクに位置すると考えるのは難しい
それこそ漫画の描写からそう判断せざるを得ないでしょう
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:39:27.50 ID:kgBhy93A0
- >>435
苦戦なんてしてねーだろw
一方的に攻撃して殺す寸前で時間切れだろ
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:46:04.82 ID:S83XYdQg0
- >>432
あれは単なる負け惜しみでしょ
シルバやゼノはクロロを殺せと依頼されていたわけだから
明らかに二人は殺意があった
でも、クロロはなかったにもかかわらず、ほぼ互角
二人がかりで勝てなかったゼノが本気で殺そうと思ったところで、
クロロに勝てるわけないじゃないw
>>433-434
吐血の量が違う
口元からタラリ程度
攻撃された時のコマでは吐血してないんだから、
そもそも吐血とすら言わないんじゃないか
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:47:05.58 ID:hDfASTJf0
- >>438
吐血という字を辞書から引いた方がよさそうですね君はw
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:48:53.99 ID:hDfASTJf0
- 結局ID:S83XYdQg0の主張の
数値おかしい論は
ゲンスルーとラモットのグー食らったダメージが全く同じじゃないという事で
メタメタになった訳だけど・・・
今の気持ちは?
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:58:23.03 ID:S83XYdQg0
- >>439
厳密に言えば吐くなのかも知れないが、
あの程度で「吐く」と感覚的に呼べる?
唇を間違って噛んで出たような出血量と、
ドバっと口から血を大量に吐いた吐血とを
一緒にしてる時点でアレでそw
>>440
メタメタにされたのは、パラメータの信頼性でしょうw
ゴンより圧倒的なオーラ量を持つゲンスルーと
オーラが一切身にまとってないラモットがほぼ同ダメージって時点で、
パラメータなんて当てになりませんからね
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 23:02:42.03 ID:aenmNOpu0
- ハンター強さ議論Cスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340850715/
しばらくたたなかったが、もう立ってるよ
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 23:29:34.07 ID:yiCaJsua0
- パラメータの信頼性も何も馬鹿がケチつけてるだけにしか見えんが。
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 00:06:53.33 ID:6nZrMoLZ0
- >>443
この馬鹿しつこいぜwみんなから基地外扱いされても自分の脳内妄想を主張し続ける
宗教的な旅団信者
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 00:09:54.46 ID:6nZrMoLZ0
- ここは強さ議論するとこであって自分の好きな伽羅マンセーするスレ
じゃないから、そういうやつは旅団大好き好き好きな基地外を収納した
隔離スレのCスレにどうぞw
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 00:25:39.41 ID:6nZrMoLZ0
- 後バラが高いってやつがいたな
なぜバラがサブより1ランク上なのか?
チビスケの強さを基準に説明しよう
ビスケの数値は5 4 5 4 4 4 26 ビスケ
と人間ではネテロの次に強い設定
チビスケ状態では内包されるオーラはかわならいから念4
技術、心、知、奇もかわらないから技4、心5、知4、奇3
体だけチビ状態のときはかなり制限がかかってるみたいだから体3〜4
心5、技4、体3〜4、念4、奇3、知4 合計23〜24の強さ
これに勝てるキャラがバラ、念技体4クラスじゃないと勝てるレベルじゃない
さらに命の危険があるハメ組に一人で交渉に来ている点、ゲンスルーに一流と絶対の信頼を置かれてる点も
評価高い
GIキルアとチビスケが1対1で戦ったとしたら当然チビスケが軽く勝利だろう
チビスケは本気だしてないパンチでもゴンが動きさえ見えない
キルアも動態視力はゴンと似たようなレベルなのはビノールト戦でもあきらか
つまりチビスケの動きはゴン、キルアに見えない
念のレベル、知識、経験、戦闘技術、肉体、格闘技術、念技術でも勝てる要素なし
攻撃力も手刀一撃でキルアを失神させて、堅のゴンにのろのろパンチでもダメージ与える
GIキルアよりはるかに強いチビスケより強いのがバラ
もちろんサブもGIキルアよりこのスレルールの条件で戦えば勝てるが、それなりに
苦戦はするだろう
これらからバラはサブより1ランク上にいる
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 00:32:05.16 ID:QUxzcXb00
- 別にチビスケに勝ってないだろ
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 00:37:02.92 ID:6nZrMoLZ0
- >>447
たしかにあのまま攻撃続けてれば勝てたんじゃね?wと疑問もあるが
実際ビスケはこのままだと勝てないと判断したからもどったんだろう
そして「あんたは強い」とまでいってほめてる、ビスケが強いとほめたのは
レイザー、ヒソカ、バラだけ
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 00:44:27.82 ID:QUxzcXb00
- 色んな念能力者見てきてるビスケなら強いって評価してもおかしくないだろ
サブと同等でも平均的な念能力者より明らかに強いんだから
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 00:53:09.43 ID:MZzcpr9i0
- > つまりチビスケの動きはゴン、キルアに見えない
みっちり何ヶ月も修行する前の話だからな
> これらからバラはサブより1ランク上にいる
たまたまバラがビスケと戦っただけで、
サブが1ランクも弱いとするには無理がある
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 00:53:24.00 ID:sFzFfPVB0
- まあフィンクスが奥の手使わないと蟹ゴリに勝てなかったと思ってる奴はチビスケよりバラが上だと言うだろうね
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 00:56:24.12 ID:6nZrMoLZ0
- >>449
海賊達、ビノールト、ゴレイヌ、ツェズゲラ+仲間も見てきてるが強いとはいわれてない
もちろんサブも強いと言われる可能性もあるが
GIキルアよりはるかに強いチビスケより強いバラとサブが同じレベルなら
たとえ罠がいくつも仕掛けられてもGIキルアくらいかるくひねる程度にKOできるはず
GIキルアを圧倒できる強さをサブはみせることができなかったからバラと同
ランクはおかしいと結論になったわけだ
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 00:58:51.35 ID:6nZrMoLZ0
- >>450
ゴンがチビスケの拳全然みえなかったのは流の修行中だからそれほど前でもない
>>451
フィンクスは関係ないだろw凝パンチで蚊ほどにも効かないのにリッパー以外
どうやってダメージあたえるんだよwチビスケみたいにバラが血だらだら流しながら
軽いねーとは次元が違うw
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 01:03:21.18 ID:sFzFfPVB0
- 通常の攻撃でダメージを与えられない相手にはヨーヨーが無ければ勝ち目無いの?
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 01:03:58.90 ID:MZzcpr9i0
- >>453
あー確かに
でもバラも見えてないだろ
だからボコボコに殴られてるんだし
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 01:05:32.35 ID:QUxzcXb00
- そもそもバラに強いよって言ったのって殴られて死んでると思ったけど生きてたから強いって言っただけだろ
今まで一発で死んできた奴より強いだけ
あのまんまほっといたら死にそうだけど
少なくともパッと見て強いって言ったわけじゃない
それとゴリビスケで相手する条件を言ってるわけじゃないのに、チビスケに勝ったとは言えないだろ
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 01:09:01.42 ID:QUxzcXb00
- と思ったらその前にも言ってたぜ
ゴメンゴ
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 01:32:58.39 ID:MZzcpr9i0
- チビスケに負けなかっただけで、
バラが勝ったのではないからなぁ
>>451
普通の技だろ
あれが奥の手なら、ゴンのジャン拳とかも奥の手
>>456,457
ゴリビスケになる直前にも言ってるね
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 01:39:04.64 ID:sFzFfPVB0
- >>458
うん。
おかしなこと言う奴がいるんですよ
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 01:48:33.02 ID:MZzcpr9i0
- >>459
そんなおかしなこと言うやつなんているの?
15回回すだけなら、小学生でも数秒で終わる
シャルみたいなんを奥の手っていうのであって
誰が考えても奥の手とは呼べるほどの制約はない
しかも、倒した後にその半分で十分だったとも感想を述べてる
どう見てもカニゴリラちゃんは鼻くそですw
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 02:01:02.85 ID:6nZrMoLZ0
- >>460
うん、かにゴリラは鼻くそだとはおもうよw能力なんもないし
念使えるかもわからん雑魚だし
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 02:10:23.14 ID:GzkMEPFZ0
- ビスケと3時間耐久の発した段階はゲンスルーより強い?
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 02:15:32.33 ID:nKwZPf3F0
- ウェルフィンって能力は強そうだけど
実際に戦闘じゃイカルゴに負けた描写しかないのに
なんでこんなにランク上なの?
しかも兵隊長のイカルゴの攻撃すら避けられないくらいなのに。
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 02:33:48.10 ID:6nZrMoLZ0
- >>463
発が強すぎるからだよ
永遠追尾であたったらほとんどやつが死ぬからね
放出系能力があって良くて相打ち、相打ち上等で心中しようなんて
特殊な例だけで強さ決められないからね
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 03:05:06.15 ID:nKwZPf3F0
- でも結局戦績はイカルゴに負けただけでしょ?
イカルゴの攻撃避けられずに出血してるようじゃ
D以上だと殺すつもりはなく根競べのレベルの攻撃でも
致命傷になるんじゃないの?
永遠追尾であたった奴死ぬといっても死んだ奴いないし。
ナレーションのヒソカ最強とたいしてかわんないじゃん。
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 03:20:06.46 ID:h1AvBn0S0
- >>465
一応戦闘技術と身体能力3はあるから
ザザン程度の身のこなしは出来ると見るべき。
そうなると旅団戦闘がウェルフィンを瞬殺出来る根拠は薄くなる(ウェルフィンは瞬殺出来る奴じゃなきゃ勝てない)。
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 05:41:00.60 ID:nKwZPf3F0
- >>466
心 技 体 念 奇 知 計
3 3 3 4 3 4 20 ウェルフィン
4 3 3 3 3 3 19 レオル
3 3 3 4 2 3 18 ザザン
2 3 3 4 3 2 17 ヂートゥ
3 3 3 3 2 3 17 コルト
4 2 3 2 3 3 17 イカルゴ
2 3 3 3 2 1 14 ラモット
技と体が3なんてレオルもザザンもヂートゥもコルトもラモットも同じなんだが
こいつらの身のこなしが同じとは知らんかった。
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 06:36:15.35 ID:MiMYjzXh0
- ぢ、ヂートゥはパンチ力がすくねぇんだよ。
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 08:29:23.91 ID:h5uiLx320
- クロロとイルミ(ゾル家)とヒソカがつるみ合って旅団は蚊帳の外なんだよな。イルミはヒソカが95点出すくらいだし
イルミと旅団の時点でかなり差があるだろうな
旅団に手を出すなっていってもみんな手を出してるから所詮過去に子供達に向けて言っただけなんだよな
そのイルミとそこまで差は無さそうだし、キルアは普通に旅団くらいは倒せるだろうね
シルバゼノ≧クロロヒソカ≧イルミ>>蚊帳の外旅団って感じかな
蟻編で雑魚処理させたのも屈辱的なもんだと思うけど。相変わらずクロロガークロロガーって言ってるし
その頃ヒソカはクロロと追いかけっこ、ゾル家は護衛と対峙して格の違いを見せる
旅団がこいつらと近い実力ってのは無理があるよ。だからザザン最強とかカニゴリラつえーとか妄想しちゃうんだろうけど
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 09:01:18.69 ID:h1AvBn0S0
- まあ、何言おうがネテロがウォーミングアップで瞬殺する連中に
旅団一の鷹派が重傷負った、ってのはかわらんなw
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 09:06:14.19 ID:h1AvBn0S0
- >>467
とりあえずラモットはともかく
同じ師団長でスピードに長けていると評価されてない三人(レオル、ザザン、コルト、ウェルフィン)は
同等と見るのが妥当
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 09:06:46.82 ID:h1AvBn0S0
- 三人じゃない、四人だったな
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 09:26:24.72 ID:aQmDW+qr0
- おいたん、キャラ申請する!
【変更希望キャラ】ゴン
【現在のランク】D+
【変更希望ランク】C
【理由】
まず計23と総合数値が高い。
ここでネックなのが技が3という事だろうが
YCから3でありその後信じられんほど成長してるので
恐らく4に近い3と取る事も出来る。
ピトーに見せた心を見透かしたような勘の冴えは心4、奇5あってのものだろうが
これは技3をカバー出来るだろう。
故にウイング、ナックル、シュ―トと同列にしても良いと考える。
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 09:32:34.14 ID:oMHKvUj10
- >>473
いいんじゃね?
確かに23のウイング、ノヴ以上はもうちょっと評価してもいい
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 09:52:34.02 ID:wwTNhDVy0
- >>473
俺も賛成
数値だけならC+
技3考慮してCでいい
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 11:03:00.61 ID:MZzcpr9i0
- >>461
アリは全員念能力使えるっしょ
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 11:08:07.78 ID:MZzcpr9i0
- >>471
それこそザザンの念能力も、ウェルフィンと同じく4なんだから、
ザザンも同レベルの強力な発と考えなきゃ不自然でしょ
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 11:27:06.09 ID:MZzcpr9i0
- >>473
> YCから3でありその後信じられんほど成長してるので
> 恐らく4に近い3と取る事も出来る。
別に上げることはやぶさかではないが、これが根拠の一つなら反対
誇大妄想の範囲を出ておらず、他の項目などは4に既に上がってるのに、
そこだけYCからずっと3のままということは、ゴンの苦手な部分とも解釈できる
当然、苦手な分野の成長スピードは遅いはずと考えられる
だからこそ3のままなんであって、それを4に近いとするのは厳しい
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 11:34:53.18 ID:gDplqf9N0
- >>230
ども
>>473
理由も含めて賛成
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 11:38:06.32 ID:jx7Qm5fp0
- お前らって人類ランキングの最下層にいる割りにこういうランキング付けるスレ好きだよな
不思議だ
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 11:49:12.63 ID:xn1GiSJN0
- お前って人類ランキングの最下層にいるからこんなところで他人を見下すしかやることないもんね
漫画についてあーだこーだ言って暇潰してるほうがマシ
まあ他人の意見馬鹿にして喜んでる奴もいるけど
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 14:28:38.94 ID:N+RLgfDm0
- ゴン昇格はあっさり可決しそうだな
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 14:30:39.08 ID:pnMuR/vK0
- まあ3である以上どれだけ期間がたっていても3であることに変わりはないからな
ゴンじゃないけど中には成長して数値が落ちたものもあるし
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 14:48:50.20 ID:8dxxP9Bp0
- イカルゴちゃんも身体能力上がって念が落ちてるな
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 14:54:14.95 ID:EylWO96Q0
- ハンター強さ議論Cスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340850715/
しばらくたたなかったが、もう立ってるよ
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 14:54:38.63 ID:QUxzcXb00
- タコ状態のほうが動きがよくて、蚤を宿らせる死体がないと念は下がるんだろ
タダの銃弾<蚤ってこと
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 15:14:55.98 ID:EQujxDDu0
- >>485
過疎スレの宣伝うざいっすよ
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 15:19:46.36 ID:zVWmszRn0
- >>446
流石に血まみれグロッキーでバラはチビスケに勝てるは苦しい
あれはウボー同様の強がりだったと言うべき
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 15:22:29.93 ID:roUvzo6X0
- 自分の理想のゲームを作りたいという人に朗報です。
「ウ・ディ・タ」とは?
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■作り方しいでなんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
ゲームシステムも容易に実現できます。
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 15:26:45.25 ID:8dxxP9Bp0
- >>487
旅団厨スレはあまりに人が来なくて寂しいのだろう
察してやれ
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 15:32:35.18 ID:5gVgcCTx0
- 可哀相な子やね
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 17:06:04.41 ID:3ZBc3AFX0
- >>488
もうちょっと打撃当てまくればどう考えてもダウンするよなバラw
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 17:27:49.87 ID:nKwZPf3F0
- >>471
師団長というのは蟻内での序列であって数字には関係ない。
蟻内序列で数値の意味に変化が出るならモラウやナックル、ゴンも
ハンターとしての序列まで考慮しなくてはならなくなって数値が意味をなさなくなる。
戦闘技術と身体能力が3で同じだから身のこなしが同等と言ったのは君だろう。
ならばヂートゥがスピードで長けてようと数値が一緒なら身のこなしは同等になるだろ。
ヂートゥが上ならどこかで体が4になるはず。
レオルもザザンもヂートゥもコルトもラモットも数値をみる限り身のこなしは同等ということになる。
あくまでキミの主張に基づいて判断するならの話だが。
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 17:30:23.26 ID:nKwZPf3F0
- >>477
おそらくザザン的には容姿が醜くなるから
最初から使わなかったんだろうけど
硬でも通じないあの防御力は
同じ念4のウェルフィン級の強力な発と見て間違いないよな。
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 18:39:37.42 ID:N3SzxFDKO
- 他の師団長は長所がスピードって言われてないから同等としとくんだろ
念4だからって無敵と解説された能力と同等とする必要はない
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 19:35:04.21 ID:nKwZPf3F0
- スピードが長所でも体4や体5と比べたら五十歩百歩程度の差なんだろ。
熱には弱くても実質物理的に無敵な能力なら念4でウェルフィン級でも問題ないな。
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 19:54:18.62 ID:EylWO96Q0
-
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.963(通称Cスレ)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340850715/
このスレ(通称Dスレ)の華麗なスレ番捏造の歴史
前々スレpart911→前スレpart962(実質part912)→現行スレpart979(実質part913)
なんとスレタイを連続で大幅に捏造。合計すると67スレの水増し
part911が一気にpart979にwww
ここは実質part913スレ
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 20:19:48.96 ID:N3SzxFDKO
- >実質物理的に無敵な能力なら
ここが妄想だからな、解説付きのウェルフィンとは大違い
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 20:53:34.01 ID:6nZrMoLZ0
- ザザンなんて操作系なんだから特別硬いわけがない
蟻はみんな硬いだけ、硬い表現されてるのはブロウーダだけ
イカルゴ「甲殻の隙間からライフル弾を打ち込めばいい」=甲殻は硬いから念のライフル弾もきかない
ていうかヂィートゥ、レオル、ブロウーダ、ウェルフィンは「強くなった」と
直接表現がある以上他の師団長より1ランク上として論じるべき
特にイナムラレオルとウェルフィンと鬼ごっこヂィートゥは倒せる伽羅は
限られる
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 20:56:42.27 ID:ZkmyVdgj0
- まあただザザンの念4はそこそこ評価するべきなのかもしれんな
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 21:00:33.35 ID:sFzFfPVB0
- ↑一行も頷けるものがない
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 21:01:55.85 ID:2TFQoTML0
- キルアがアルカに命令すれば地球上の誰でも自由に消せるんだから2人が最強
議論の余地なしだろ
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 21:11:16.95 ID:6nZrMoLZ0
- >>502
このスレルールは1対1で平原で向かいあってファイト!だから無理
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 21:15:44.96 ID:ZkmyVdgj0
- >>502
しかしホントにあれどうにかしないと
ハンタはつまらないな
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 21:16:40.34 ID:6nZrMoLZ0
- ゴンをCにあげるのはいいとおもうよ
ナックルとも黒目ゴンなら互角以上に戦えるだろうし
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 21:19:20.30 ID:6nZrMoLZ0
- でもウィングさんは上げようぜw
仮にも師匠なんだから弟子クラスのゴンキルアナックルシュートと同ランク
ないだろw
戦闘経験、POP、AOP、技、念技術なにひとつ勝てるとおもえんけど
足でまとい扱いされる弟子にネテロが師範代とかまかせるわけね〜w
つーわけで申請しよう、サブバラは反対多いから却下でいいよね
【変更希望キャラ】ウィング
【現在のランク】C
【変更希望ランク】C+
【理由】 上記
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 21:20:52.56 ID:ZkmyVdgj0
- >>506
同格もなにもキルアBで
明確に上じゃん
あとナッシュが足手まとい言われたのは割府時
割府時はさすがにナッシュD+でしょ
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 21:22:26.23 ID:6nZrMoLZ0
- >>507
キルアは発がチートすぎるからBでいいよ
あれはどうしようもねーしw
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 21:23:21.25 ID:ZkmyVdgj0
- >>508
チート言うならシュートもナックルも充分チートだわ
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 21:25:10.33 ID:6nZrMoLZ0
- >>509
ナックルシュートもなかりチートだけどキルアのはチートのレベルが違いすぎる
王、ノブさんの次くらいにチートだぜ
ウェルフィンとネテロも続くけど
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 21:26:50.74 ID:ZkmyVdgj0
- >>510
ウイングが弱いんじゃなくナッシュが強いと思えばいい
ジンの弟子のカイト並の体術だぞ
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 21:29:36.28 ID:6nZrMoLZ0
- >>511
やっぱり弟子じゃんw
ウィングさんは弟子持ちの師匠だぜ、年齢だってナッシュやノブさんより
上だろうし、AOP、POPも念技術も格闘技術もナッシュより上だろ
ゴンやナックルがウィングさんと殴りあいしてウィングさんに勝てるとはとてもおもえん
無茶なこというネテロに絶対の信頼おかれてるから師範代なんだろうし
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 21:35:27.58 ID:yA1w6ppSO
- ハンターとしての格考えるとか言い出すと、間違いなく師匠クラスのブシドラとかテラデインが
弟子作るどころかルーキーのヒソカやイルミに普通負けるはずないな
ライセンス持ってない生まれたての王や護衛が上位に居座ってる以上
経験なんてネテロクラスでようやく考慮するかどうか
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 21:39:01.23 ID:jiiNb9+q0
- 師匠だからで上げてたらクラピカ師匠とかも凄い強い事になるが
そんな強そうに見えん
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 21:40:53.45 ID:n/uWCM5P0
- >>504
これから暗黒大陸編に移って、それぐらいが霞む能力者が出てくるはずw
>>506
ウイングを上げるというより、ゴンキルアたちを下げるほうが無難
>>510
キルアの発なんてすぐ時間切れするし、予め決められたカウンターしかできない
時間切れを待たれたら終わり
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 21:41:01.71 ID:6nZrMoLZ0
- >>513
テラディンとかブシドラはモラウに「弱い」っていわれてる雑魚
ウィングさんはネテロに師範代を任される完全な武闘派
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 21:56:31.90 ID:Lh+sjofO0
- ウイングはヒソカの蹴りにビビってたのがマイナスポイント。
強化系なのに。
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 21:59:33.26 ID:KkjR9IMF0
- ビスケにひよっ子とも言われてるしな
そこまで評価するほどじゃない
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 21:59:38.97 ID:QUxzcXb00
- 師範代の任命基準がわからないのに強さの基準にはならんだろ
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 22:02:24.66 ID:n/uWCM5P0
- >>519
そもそも、その師範代とやらが何人いるかも分からないしなw
世界に1000人も2000人もいるなら、希少価値はほとんどない
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 22:07:21.72 ID:h5uiLx320
- ハンターが600人しかいないんだから10人くらいじゃね?
少なくともプロハンターだろうし
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 22:20:50.07 ID:nKwZPf3F0
- >>498
GIのゴンがシャベルを念で覆うだけで岩がプリンレベルになるのに刃物に硬だからな。
どうみても物理攻撃には完全無敵。
>>499
数値じゃそんなに変わらないんだから
ヂートゥもレオルもコルトもたいして変わらないだろ。
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 22:28:33.23 ID:n/uWCM5P0
- >>494
ビスケ論理で考えるなら、ザザンは相当レベルアップしてはず
それで弱小ウェルフィン以下ってことはないわな
>>521
結局想像の域を出ないんじゃあ、いくら議論しても無意味だわな
それに師範代って、師範より実力的には下のランクでしょ
どこまで強いのかも不透明
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 22:31:17.48 ID:N3SzxFDKO
- 念なし岩プリンがなんだって話だな
ザザンは念ありなんだからw
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 22:38:12.83 ID:n/uWCM5P0
- >>524
「全身隙あり」とフェイタンが言ってたから、
オーラの防御もろくにできてなかったんじゃないかな
仮に凝で少し防御できててもノーダメージだったのは大きいよ
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 22:41:20.86 ID:+E5RgfxQ0
- いやまあウェルフィンよりはザザンは明確に弱いけど。
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 22:46:57.20 ID:QUxzcXb00
- あくまで直接対決の場合だけど、同程度の体術なら大して変わんなくね?
片や当たればほぼ勝ち、片や刺されば確実に勝ち
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 22:53:30.61 ID:n/uWCM5P0
- >>526
イカルゴのしょぼい発砲にちゃんと攻撃されてから、
ミサイルマンがのんびり発動してるんだよな
たまたま弾が急所を外れてウェルフィンは助かったが
あれがザザンならウェルフィンを瞬殺してるんじゃないかと
ミサイルマンの発動速度みたいなんが遅すぎる
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 22:57:24.28 ID:h5uiLx320
- 自分は想像でザザンを擁護しまくり
流石旅団厨
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 22:59:14.19 ID:n/uWCM5P0
- HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.963
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340850715/128,132
にあるように、例えミサイルマンが当たっても無感情で攻撃すればムカデは暴れない
イカルゴですら感情をコントロールしてウェルフィンを追い詰めたんだから
他のキャラクターでそれができないはずもない
またイルミの念人形のように、操作系の能力者であれば、
いくらでも感情を持たない物体で攻撃したりもできる
ウェルフィンの発の欠点はかなり大きい
チートと呼ぶのは難しいと思うんだけどね
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 22:59:34.54 ID:jCM92OzC0
- ウェルフィンの能力ってそんなに強力でしょうか?
仮に当たってもなかなか相手死にませんよね。
タコが食らってたけど段々体の中で大きくなって最後破裂って能力でしたっけ?
食らいながら倒せばいいのでは。
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 23:04:44.17 ID:n/uWCM5P0
- >>529
心源流だかの描写や情報が一切ないんだから、
完全なゼロからの憶測とは違うと思うよ
例えば門下生が何人いるかすらわからないんだもん
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 23:08:26.95 ID:N3SzxFDKO
- >>525
隙きがあろうが堅くらいしてるだろ
念なし岩プリンなんか引き合いに出してもなんの意味もないよw
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 23:15:51.76 ID:N3SzxFDKO
- >>530
対戦相手が黒百足の特性を理解して立ち回ることを想像しているようだが
そのスレではそれが普通なの?
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 23:30:51.03 ID:6nZrMoLZ0
- >>531
ウィルフィンの能力がそんな生易しい能力なら上にいかんわなw
殺意いだいただけで死ぬからwイカルゴは足止めしようと心中覚悟で
打ってただけ殺意がないから死ななかった
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 23:52:25.78 ID:yA1w6ppSO
- ウェルフィンが念開発してから格上と戦った経験なんてないだろうし
ミサイルマンで死ぬような相手は普通に殴っても倒せるような雑魚だと思うんだが
弱り状態とはいえユピーを倒してたんならスゲーと感じるが、現状だとタコでも耐えられる威力しかない
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 23:55:04.01 ID:EylWO96Q0
-
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.963(通称Cスレ)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340850715/
このスレ(通称Dスレ)の華麗なスレ番捏造の歴史
前々スレpart911→前スレpart962(実質part912)→現行スレpart979(実質part913)
なんとスレタイを連続で大幅に捏造。合計すると67スレの水増し
part911が一気にpart979にwww
ここは実質part913スレ
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 23:56:50.44 ID:N3SzxFDKO
- 逆にタコだから結構もったんじゃね
普通脳にあんなサイズの異物出たら終了だろw
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 00:07:37.33 ID:JOMiaNju0
- 当たった部分に植えつけるだけで頭に植えつけるわけじゃないだろ
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 00:52:46.09 ID:hRQwQZn/0
- タコの場面の話しだろ
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 01:21:59.07 ID:PC5CWk1B0
- タコが変わり者で運がよかっただけで
普通のやつなら死ぬか服従しかない
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 01:48:52.13 ID:ST5k1cCU0
- イカルゴは何度もいうように「足止め」目的で「殺意」がなかった、相打ち覚悟
で生きてただけ、それでも攻撃してたから激痛+死にそうになった
ちゃんと説明に「殺意を抱いたら死ぬ」と書いてある、つまりミサイル当たる
前に瞬殺するかあたらないようにミサイルを逃げながら戦うしかない
ウェルフィンはメレオロンみたいに「雑務兵レベル」なんていわれてないし
数値も師団長で一番高いからそれをできるのは念技体4以上だろうという結論に
なっただけ
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 01:49:48.72 ID:Cd0xQRJNO
- タコは足が再生したりする体質だしな
特異体質なキャラがくらった技の例を、そのまま普通の人間に当て嵌めて
大したダメージが出ないとするのは違和感があるけどな
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 01:56:12.49 ID:V6L0rvdF0
- おそらく殺意を抱いたら一瞬にして即死レベルに育つだろ
純粋な戦闘能力もタコの攻撃でやられかけるぐらい弱く描写されてるし、おまけに精神面脆すぎ
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 02:01:08.67 ID:OBe+dJ240
- キルアもやられかけたけどな
しかも威力さらに低い遠距離で
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 02:06:56.21 ID:V6L0rvdF0
- あの距離でタコとキルアが対峙してやられかけるとか本気で思うの?
キルアの状況にウェルフェンがおかれたら死んでただろうけどな
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 02:13:55.08 ID:COBwQpsXO
- ウェルフィンの能力なら上空のトンボ倒せるからあんな状況にならないけどね……
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 02:17:42.17 ID:v0QaXpgwO
- ウェルフィンやオロソ兄弟はなんか対戦相手ありきで能力作られたかんじ
イカルゴやキルアじゃなきゃどーしろとwっていう
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 02:57:52.74 ID:8OmjWzW10
- 命令、質問するための声が遠すぎて届かないだろ
狙い定めても条件2のタマを込められないじゃん
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 03:09:37.30 ID:ug1Y+ev9O
- 声が届かない所か標的がいなくても発射してたが
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 03:25:58.34 ID:AyF0T6Xi0
- part1000いったらvipにスレたててみよー
どんな反応するかwktk
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 04:37:37.57 ID:Ah/gt4b70
- このままの調子だと次スレで1000スレ目だな
100スレくらい飛ばして笑い物になればよしww
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 04:43:12.86 ID:Ah/gt4b70
- 次スレはpart何で立てるの?part1011くらいでいくか?
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 04:49:00.28 ID:d0YE9sre0
- マジレスするとハンタの強さ議論スレは乱立されまくってマナーが悪いから
CスレDスレ関係なく笑われ者になっとるよ。
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 06:25:21.64 ID:y0dwwIsi0
- >>548
それいったら雑魚の代名詞フェイタンも
超がつくご都合能力だよ
もっとも相性が良いタイプと戦えてるんだからw
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 07:24:22.48 ID:aoeVGR8Y0
- >>529
想像でもの言ってるのはてめぇだろウェルフィン厨w
>>531
ウェルフィン厨の頭の中では無敵(笑)の強さらしい
実際にはイカルゴ相手に黒星があるだけだが
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 10:47:45.51 ID:Frf2cJXT0
- >>553
980だよ
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:40:55.70 ID:Frf2cJXT0
- 24時間経過、ゴン昇格に異論無いのでゴンCに上げ。
現在のランク
S メルエム
A+ ネテロ
A ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B キルア クロロ シルバ ゼノ モラウ レイザー
C+ カイト ゲンスルー ノヴ ヒソカ
C ウイング ゴン シュート ナックル
D+ ウェルフィン
D ウボォーギン カストロ バラ パーム フェイタン
E クラピカ ザザン サブ ヂートゥ フィンクス ブロヴーダ ボノレノフ レオル
F ゴレイヌ シャルナーク ツェズゲラ
G+ ゴトー パイク ホロウ ラモット
G ケスー シズク バリー ロドリオット
H パクノダ ビノールト ボポボ
T+ カルト ポックル 蚯蚓 豪猪 病犬
T ギド サダソ リールベルト レオリオ
J ズシ
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:11:51.87 ID:4TZRACO/O
- オロソは二人じゃなきゃ発動できないから強さ議論では使えないけどね
一人で使えたとしてもバッジつけてからゆっくりダーツできる所まで逃げれるか微妙
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 13:06:51.00 ID:abl2ydRM0
- >>558
レオル上げ
フェイタンバラ下げでよりよくなる
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 19:15:35.57 ID:aoeVGR8Y0
- >>541
ハンター試験最終試験に残った奴でさえ
「簡単にまいったと言えない奴」なんだから
殺す気なくとも我慢比べしようと考える奴なんて
ある程度の能力者ならごろごろいるだろ。
>>542
ウェルフィンの技と体は3だ
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 20:13:51.54 ID:ST5k1cCU0
- >>561
だからさ、我慢比べの能力じゃないのw
ウェルフィンに逆らう行動とるだけで死ぬほどの激痛、殺意をいだいただけで死なんだよ
殺意も抱かないで「足止め」しようと戦いの間に考えて戦闘するなんてありえないシチュエーション
それでも死にそうになるのがウェルフィンの能力なんだってw
あたらる前に倒すか、あたらないように戦う以外の選択はないの
>>ウェルフィンの技と体は3だ
同じだからミサイルかわしながらが戦うなんて不可能っていってるんだが
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 20:16:16.67 ID:ug1Y+ev9O
- >>561
>「簡単にまいったと言えない奴」なんだから
これと
>殺す気なくとも我慢比べしようと考える奴なんて
これ、なにがどう繋がるのか説明できる?
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 20:34:19.18 ID:iWmhlMji0
- 後ろ取っておきながらイカルゴの攻撃食らうようなやつがどうして他の師団長レベルの戦闘能力があると思えるんだよ
膨らむ予備動作があるのに三発も当たるとか
せめて隠れるぐらいしろよ
つーか姿を見せる必要なくね?
どう考えてもランクインしてる師団長で最弱の戦闘能力だろ(発を除く)
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 20:37:22.82 ID:k1NWatml0
- ビヨンドってどのぐらい強いんだろ。
ネテロぐらいかな?
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 20:38:34.22 ID:ST5k1cCU0
- >>564
お前ほんと漫画読んでるの?wイカルゴとブロウーダの戦いみてたから
イカルゴは攻撃なんてできない甘いやつって考えてたんだよ
ミサイルマンくらって殺意さえ抱かずに「足止め」しながら心中覚悟で
攻撃するなんておもってもなかったって普通に読んでたらわかるだろw
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 20:50:08.63 ID:jjlwTooX0
- 動くなって言って相手が動いてるのに攻撃してこないと思うなんてただのあほだろ
二発目とか当たる必要全くないよね
殺意抱いたからって実際に死ぬかどうかはウェルフェンには確証がないんだから
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 20:50:26.75 ID:NtLXx5700
- 一言多い
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 20:50:28.16 ID:ST5k1cCU0
- >>565
漫画的にはネテロと同等かそれ以上だろうね
さすがに百式観音はチートすぎて誰も人間かなわないからないとおもうけどww
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 20:52:01.30 ID:aoeVGR8Y0
- >>562
まず戦いの決着=殺害って考えをやめようぜw
ゴンみたいに殺すことを第一に考えないし簡単にまいったとも言わないタイプには
どっちが根をあげるかの我慢比べに持ち込まれるだろ。
そうなりゃ根性なしのウェルフィンは勝ち目なしだ。
>>566
その程度の油断で背後を取ったイカルゴ相手に三発も攻撃くらったのかw
弾撃つ前に膨らむ予備動作すらあったのに。
判断能力が低い上に反射神経、身体能力も低い。
まさに発無しじゃ師団長の中でも最低に近い戦闘力だな。
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 20:56:04.96 ID:ST5k1cCU0
- >>567
2発目?1発目はブロウーダとのやりとりみてて甘ちゃんと油断しててくらって
2発目はミサイルマンくらったからなにもできないとおもってたんだろ、なにか矛盾あるのか?
殺意いだいたら「最高の反抗心だから一瞬で即死レベルに育って死ぬ」って書いてあるじゃん
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 21:01:35.50 ID:ST5k1cCU0
- >>570
>>ゴンみたいに殺すことを第一に考えないし簡単にまいったとも言わないタイプ
殺意はなくても相手を倒す、やっつけるって考えるだろw死ぬじゃん、いっておくが
考えたり、行動するたびに最悪の激痛が脳内にはいることも当然考慮してるよな?w
>>根をあげるかの我慢比べに持ち込まれるだろ
で、最悪の激痛の状態で逆らうごとに死に近づく
ゴンはどうやってウェルフィンにダメージあたえるの?w
>>判断能力が低い上に反射神経、身体能力も低い。
だからあんな至近距離でライフル弾の念弾かわせるやつが何人いるんだよw
描写だとヂィートゥくらいだろ、ヂィートゥもただのピストルだけどな
ライフルの速度>>>>ピストルの速度くらいはわかるよねw
>>発無しじゃ師団長の中でも最低に近い戦闘力
師団長最弱はメレオロンです、ウェルフィンは雑務兵レベルなんてどこにも
かかれてないので他の師団長と同等です
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 21:02:17.71 ID:jjlwTooX0
- その前におそらくって書いてあるだろ
その瞬間、確実に死ぬかはわからなのに避けない理由がない
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 21:05:52.04 ID:ST5k1cCU0
- >>573
確実に死ぬかわからないのに「即死レベルまで育つ」なんて書く必要ありません
実際殺意いだいてなかったイカルゴでさえ死にそうだったじゃねーかw
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 21:12:20.69 ID:jjlwTooX0
- だからウェルフィンの憶測じゃん
ナレーションとは違うんだぞ
そんなこと言うなら「おそらく」なんて書く必要ないじゃねえか
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 21:21:32.53 ID:ST5k1cCU0
- >>575
実際、いままでミサイルマンくらったやつが死んだ実績があるけど、100%の
確証はないからおそらくなんだろ、死ぬorそれに近い状態になるのは事実
そんな状態でどのみちウェルフィンに攻撃なんてできない
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 21:31:44.11 ID:jjlwTooX0
- なんか勘違いしてるかもしれないけど、能力として殺意を抱けば即死レベルまで育つってのを否定してるわけじゃないからな
死ぬかどうかを疑ってるウェルフィンが回避動作を取ってないのがおかしいって言ってんの
あの距離では反応も出来ないって考えられるだろ
悪意や殺意で相手は死ぬんだから別に食らってやる必要はない
さらに言うなら普通に攻撃してもいい
ミサイルマンを使えば交渉しかできないなんて誓約ないだろ?
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 21:39:05.22 ID:ST5k1cCU0
- >>577
だから殺意いだくだけで死ぬ+死に近い状態になるのに心中覚悟で「足止め」
しようとするなんて考えてなかったんだろw
イカルゴが攻撃しようとしたときに「殺意までいけば即死じゃん」ってたかを
くくってたが足止めしようとおもってるだけなんて通常の戦闘ではありえないって
いってんの
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 21:49:02.36 ID:jjlwTooX0
- 空気吸い込んで発射寸前までいってるのに攻撃されるなんて思わなかったなんてありえないだろ
自分の能力を疑うぐらい疑り深いんだろ、このキャラ
三発目なんて弾込めからやってるのに、やめろしか言えてないし
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 22:14:54.64 ID:ST5k1cCU0
- >>579
2発目は脚にくらって動けなかっただけだろ
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 22:48:41.52 ID:Vclrcah30
- わけわからん
ちょっと見てない間になんでこんなめちゃくちゃなランキングになった?
普通に考えて旅団弱すぎるし
ストーリー上ヒソカよりキルアのが強いわけないだろ
クロロとかシルバより強いことになってるしどういうことだよ
【変更希望キャラ】 キルア
【現在のランク】 B
【変更希望ランク】 C
【理由】 ストーリー上現時点でイルミより弱いとおもわれるキルアが
クロロやシルバと同じ強さのわけがない。
イルミは95点、おそらくクロロ、ヒソカはは100点とおもわれるので
Bはあきらかに不自然
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 22:55:28.45 ID:Vclrcah30
- HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.963(通称Cスレ)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340850715/
このスレ(通称Dスレ)の華麗なスレ番捏造の歴史
前々スレpart911→前スレpart962(実質part912)→現行スレpart979(実質part913)
なんとスレタイを連続で大幅に捏造。合計すると67スレの水増し
part911が一気にpart979にwww
ここは実質part913スレ
こういうことかwびびらせんなww
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 23:08:36.42 ID:aoeVGR8Y0
- >>580
キルアは足をダツで貫かれても
普通にオロソ兄妹を殺したけどなw
やはりウェルフィンが根性ないだけ。
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 23:09:44.52 ID:rKLtSMwz0
- >>581
旅団はこんなもん
弱い
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 00:16:10.44 ID:bGd5NOkJ0
- >>581
>イルミより弱いとおもわれるキルアが クロロやシルバと同じ強さのわけがない
こんなくだらない妄想でくだらん申請してんじゃねーよ、いつイルミとキルアが
タイマンしたんだボケ
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 00:22:27.55 ID:YBtHAaxn0
- 久々にきたぞ
精神攻撃って死んだ?
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 00:26:46.02 ID:5hp0IHgA0
- >>581
キルア好きなやつがいてさ、連投連投でほぼそいつが作ったランクになってる
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 00:27:29.56 ID:bGd5NOkJ0
- >>586
ああ、なつかしいなボノレノフの踊りが精神攻撃とかいう基地外かw
似たような日本語に不自由な基地外旅団厨ならきてるなw
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 00:27:46.59 ID:YBtHAaxn0
- 普通に読めばキルアのほうが強いだろ
わかったから妄想スレにはよかえれ
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 00:28:57.26 ID:YBtHAaxn0
- >>588
なんだ死んだのか詰まらん
↓キチガイってこいつのことか?
自分が妄想だらけで話してることには気がついてないんだろうな
【理由】 ストーリー上現時点でイルミより弱いとおもわれるキルアが
クロロやシルバと同じ強さのわけがない。
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 00:29:28.05 ID:bGd5NOkJ0
- >>589
だよねwカンルムあるんだからクロロ、ゼノ、シルバより上でも問題ないくらいだw
どうやってあのカンルムしのぐきだw
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 00:31:39.50 ID:EdqO04W+0
- まあどんな申請しても、とある奴が反論する立場になったら申請絶対通らないよね
持論を譲らなければいいだけだし
ここ最近見てるけど、議論なんてしてないだろ
どっちも持論を譲らず、相手するのが疲れたら負け
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 00:34:35.04 ID:YBtHAaxn0
- で いまの最新ランクはどれだ>?
>>591
妄想すれの住人は描写や設定よりも 格 とかいう主観的なものが大好きだからなあ
まじめな議論はできそうにない
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 00:35:32.40 ID:bGd5NOkJ0
- >>588
ビスケの手加減パンチが全力だったとか、ラモットはグーくらってもぴんぴん
してたからゲンスルーより強いとかかw
旅団上げるためならなんでも妄想するぞw
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 00:39:23.16 ID:bGd5NOkJ0
- >>593
いま、これね俺がウィングさんC+申請してるとこだ、真源流師範代で念技体知4の
ウィングさんが2年程度で弟子と同格はおかしいだろってねw
S メルエム
A+ ネテロ
A ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B キルア クロロ シルバ ゼノ モラウ レイザー
C+ カイト ゲンスルー ノヴ ヒソカ
C ウイング ゴン シュート ナックル
D+ ウェルフィン
D ウボォーギン カストロ バラ パーム フェイタン
E クラピカ ザザン サブ ヂートゥ フィンクス ブロヴーダ ボノレノフ レオル
F ゴレイヌ シャルナーク ツェズゲラ
G+ ゴトー パイク ホロウ ラモット
G ケスー シズク バリー ロドリオット
H パクノダ ビノールト ボポボ
T+ カルト ポックル 蚯蚓 豪猪 病犬
T ギド サダソ リールベルト レオリオ
J ズシ
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 00:42:35.72 ID:YBtHAaxn0
- >>595
ボノレノフってF以下に落ちたはずだろ?
あの能力じゃシャルナークやゴレイヌに手も足もでないって結論で
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 00:43:27.31 ID:bGd5NOkJ0
- >>596
俺も気が付かないうちに上がってたw
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 00:51:54.60 ID:0ZgMTHTf0
- 誰かさんみたいに毎日張り付かないとランク維持できないよ
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 01:22:40.85 ID:GPLDBxzw0
- >>596
シャルナークと同ランクは冷静に見ておかしいになったんだよ
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 01:42:38.25 ID:GPLDBxzw0
- ちなみにウイング上げ反対
数値も特に秀でてないしヒソカの蹴りにビビってたので
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 02:00:31.15 ID:tXqjln8v0
- 俺も反対かな
22でC+にするには師範代というだけじゃやや弱い。
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 02:02:37.54 ID:bGd5NOkJ0
- >>600
数値秀でてないってwヒソカと同じ念技体知4なんですけどw
びびってる絵なんてない、驚いてただけ
壁に気合だけで亀裂はしったり、本の切れ端で花瓶つらぬいてかべに突き刺したり
相当な周、凝当たり前、ビスケの修行を終えてる、プロの武闘派ハンター
ネテロが信頼おく真源流師範代、モラウやノブと同等の年齢
から考えてもナックルやシュートやゴンにウィングさんに勝てる要素なし
ノブやモラウと本来同格なのがウィングさん
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 02:04:19.66 ID:bGd5NOkJ0
- >>601
念技体知が4だから奇なんて2でもまったく問題なし
奇と心は重要視する要素なし
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 02:04:32.09 ID:YDzVXd5+0
- ウィングさんはビスケに坊や扱いされてたのが・・・
まあ彼が未熟というかビスケがBBAでネテロが人外なだけだろうが
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 02:05:18.14 ID:bGd5NOkJ0
- >>604
だからビスケからみたらノブやモラウだってひよっこだっつのw
年齢考えろw
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 02:08:24.08 ID:bGd5NOkJ0
- ウィングさんとヒソカの違い
心がウィングさんのが高くて、ヒソカのほうが奇が高いだけ
少なくても経験、念技術、格闘能力はウィングさんのほうが上なはず
天空闘技場のヒソカはまだ念3だったしな
これで1ランクも離れる理由なし
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 02:15:50.87 ID:qSsTGAT+0
- >>603
お前ルール強要されても困る
ネテロが奇5だったりあるに越した事無いって解るし
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 02:26:40.84 ID:bGd5NOkJ0
- >>607
お前ルールじゃない
数値合計=強さじゃないと結論はでてるはず
コムギ>ズシになるからなw
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 02:29:01.64 ID:bGd5NOkJ0
- 4 1 1 0 4 2 12 コムギ
3 1 1 1 1 3 10 ゼパイル
2 1 1 1 1 1 7 ズシ
これをみれば念技体以外はさほど重要じゃないことくらい子供でもわかるだろw
知は蟻編でヂィートゥやイカルゴの闘いでそこそこ重要だけどな
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 02:35:06.23 ID:GPLDBxzw0
- 念技体がある程度強ければ奇も活きてくるんだろ
どっちにしろ2のウイングはしょぼい
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 02:36:50.17 ID:bGd5NOkJ0
- >>610
>念技体がある程度強ければ奇も活きてくるんだろ
その根拠がない以上、それこそお前ルールw
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 03:00:45.21 ID:tXqjln8v0
- ID:bGd5NOkJ0がおかしいね
ウイング厨過ぎるわ
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 07:12:24.65 ID:qREftL1m0
- >>609
蟻編は肉体的優位性と圧倒的オーラ量さえあれば
相手の能力なんて関係ないって教えてくれたもんな
特に頂点に等しい対決で
ネテロvs王 ゴンさんvsピトー
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 09:15:38.08 ID:xLvQEYd70
- これD+とD統合していいんじゃね
ウェルフィン一人にランク作るってのもどうなんだろう
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 09:20:16.88 ID:5D6U8ByL0
- ウイングは発が不明だしなぁ
強化系だから特殊効果がやばい能力でもないだろうし
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 10:22:06.03 ID:z/8mmDwR0
- 【変更希望キャラ】フェイタン
【現在のランク】D
【変更希望ランク】E
【理由】
肉弾戦ではザザンに劣り
ペインバッカーが発動出来たのも
程良く重傷貰えた運によるもの
ザザンが稚拙な放出系じゃなければ死んでた
ザザンのような安定感はないので同ランクが妥当
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 10:30:03.17 ID:0+TjCLuQ0
-
申請(笑)
却下
申請は全部却下
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 11:39:59.99 ID:biIFHxAA0
- >>616
異議無しだな
フェイタン紙装甲だしね。
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 11:51:48.73 ID:3cBp93sp0
- HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.963(通称Cスレ)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340850715/
このスレ(通称Dスレ)の華麗なスレ番捏造の歴史
前々スレpart911→前スレpart962(実質part912)→現行スレpart979(実質part913)
なんとスレタイを連続で大幅に捏造。合計すると67スレの水増し
part911が一気にpart979にwww
ここは実質part913スレ
こういうことかwびびらせんなww
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 12:23:22.08 ID:0+TjCLuQ0
- >>618
おもろいなw
ID変えて自演で異議なしとか いくらでもやれるww
>>616
異議アリ
申請却下ね
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 13:40:37.78 ID:YBtHAaxn0
- >>620は精神攻撃だろ?
荒らしなので意見は無視
意義なしでおk
617 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 10:30:03.17 ID:0+TjCLuQ0 [1/2]
申請(笑)
却下
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 13:58:09.65 ID:0+TjCLuQ0
- 旅団厨 きめえww
却下っていったら却下だろww
ここの オナニー野朗が考えたルールだろ
ルールを守れよww
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 15:19:38.26 ID:R/PqBA2o0
- ハンタアンチはネウロ信者!
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 15:55:16.24 ID:1icGW3pM0
- フェイタンEに賛成
★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。「隠された実力」などは考慮しない。
とあるしね
不調でも描かれた分が全て
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 16:11:45.73 ID:+z8qcuNj0
- ザザンに氏にそうになってた情報しかないからな
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 16:28:06.68 ID:VzfOCv8c0
- 最強厨ゴンの母親
眼からレーザーでるわ股間からミサイルでるわえらいこっちゃです。
神モードの蟻王ですら余裕の瞬きでしたな
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 16:34:24.15 ID:rm37mfO+0
- ウェルフィンは結果を考慮しなくて、フェイタンは結果だけを見る
そんなことやってるからスレ分裂するんだろ
アホらし
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 16:37:47.04 ID:YBtHAaxn0
- フェイタンだけ結果をみて ザザンより強い! とかランク付けしてるからなバカ旅団厨どもは。
描写や過程をみればザザン以下なのは誰でもわかる
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 16:39:49.25 ID:bGd5NOkJ0
- >>627
知能あるのか?wフェイタンが結果だけみてたら普通にザザンより上だろうがw
ザザンとフェイタンの闘いの仮定や経過みてザザン=フェイタンって申請が
たったんだろうw
このスレは強さ議論であって、結果勝ちならなんでもいいわけじゃないから
結果だけならクラピカ>クロロ、GIゴン>ゲンスルー、GIキルア>サブ、シズク>ノブナガ
になるんだよ
都合のいい解釈するなw
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 16:41:01.39 ID:+z8qcuNj0
- >>627
ウェルフィンはイカルゴが殺意無い超奇特な奴だったから負けただけ
旅団戦闘ならすぐ血管ビキビキで終わり
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 16:42:23.36 ID:rm37mfO+0
- 厨なんて言葉使ったり草生やすやつに私情交えず議論しろなんて言うだけ無駄だってわかるから、いちいち反論しなくていいよ
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 16:42:45.42 ID:bGd5NOkJ0
- >>630
だね、ウボーとかフェイタンなんて0.1秒で速攻で死亡するだろうw
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 17:37:18.66 ID:tXtVT3iyO
- つーか、旅団戦闘は護衛クラスだろ
モラウ以外じゃ、話にすらならない
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 18:02:34.10 ID:BQ+Wn8YxO
- フェイタン勝ち強い!
ウェルフィン負け弱い!
だもんな、勘弁してくれwww
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 18:57:43.56 ID:3cBp93sp0
- みればわかるように、ここは旅団アンチ専門スレです。合わない人は↓のスレへどうぞ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.963(通称Cスレ)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340850715/
この旅団アンチスレ(通称Dスレ)の華麗なスレ番捏造の歴史
前々スレpart911→前スレpart962(実質part912)→現行スレpart979(実質part913)
なんとスレタイを連続で大幅に捏造。合計すると67スレの水増し
part911が一気にpart979にwww
ここは実質part913スレ
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 19:13:33.72 ID:qREftL1m0
- >>620
異議有りなら論理的な反論述べろよ
>>616はきわめて原作重視で理によって申請してるのに
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 19:15:59.37 ID:YBtHAaxn0
- 荒らしだから無視でいいだろそんなやつ
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 19:16:55.91 ID:5TQxmIvh0
- >>591
電池が切れればキルア即終了〜。
雑魚以外にまともに致命傷与えた実績がないキルアでは
強制絶状態でクラピカに殴られまくっても顔面腫らす程度のクロロには
神速使ってもたいしてダメージは与えれまい。
もちろんそんなクロロでも貫く攻防力を持つゼノにもたいしたダメージは与えれないな。
>>616
倒した相手と同ランクはどうかと。
そもそも重傷負ったのも硬でも通じない予想外の防御力で
攻守が逆転するというアクシデントがあったから。
通常打でダメージ与えれるのに変身したら硬でも無傷って
殺意抱いたら即死な能力くらった奴が相打ち覚悟で特効してくるくらいに例外的な出来事だしねw
フェイタンが下がるならウェルフィンもイカルゴごときに負けたからランクダウンだな。
イカルゴにミサイルマンが当たったのもイカルゴの銃弾がウェルフィンの急所を避けてあたった運によるものだし。
イカルゴの銃弾に毒が塗ってあったら死んでたし。
>>624
>>625
ウェルフィンも戦闘じゃイカルゴに負けた情報しかないけどなぁ。
無敵の発にイカルゴに負ける雑魚身体能力。
それがいまのウェルフィンの実力だからね。
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 19:18:58.06 ID:YBtHAaxn0
- >>638
念なしゴンに骨折られてるんだから
キルアにかんむるでぼこられたら即死だろ
考えてもの言えよキチガイ
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 19:23:28.30 ID:CSN7VGxL0
- クラピカって念使って殴ってたのか?
生身のウボーを簡単に骨折させてるくらいなのに
つうか絶状態なんだから人間の体の限界ってものがあるだろ
絶状態の人間の顔面をそれなりのオーラ纏った状態で殴ったらぐちゃぐちゃになるだろ
たのむからよく考えてくれよ
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 19:25:40.35 ID:5TQxmIvh0
- >>629
発なしの戦いでも本調子にまだまだなフェイタンに冷や汗かいて
発使っても結局フェイタンに自分の足で歩いて帰れる程度のダメージしか与えれず
ザザンは消し炭となって死亡。
仮定や経過を見てもフェイタン>ザザンだ。
>>630
ザザンだって変身すればあんだけ硬いのに
顔面に一撃くらって怪我するまで変身しないで戦う超奇特な奴だったから
変身後の防御力があれだけ高いと思わなかったフェイタンがカウンターもらっただけ。
あとウェルフィンが旅団戦闘と戦ってもミサイルマン撃つ前に殺されて終わり。
>>636
全然原作重視でも理によって申請もされてないよ。
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 19:25:45.72 ID:YBtHAaxn0
- >>640
旅団厨にそんな頭はない。
絶状態のウボを殴って骨折させてることは都合よく頭から抜け落ちてるんだろw
クロロはウボより硬いのかよw
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 19:26:19.08 ID:YBtHAaxn0
- こいつ精神攻撃じゃね?
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 19:31:06.37 ID:5TQxmIvh0
- >>639
クロロとゼノがいつ念なしゴンに骨折られたん?
>>640
そんだけクロロが素で丈夫なんだろ。
まぁ、凝まで使ってるとは言わんが
あんだけブチキレたクラピカがわざわざ殴る拳だけ絶にして殴るとは思えない。
ウボォーを簡単に骨折させるパンチでしこたまブン殴られて
顔面腫らす程度なのがクロロだよ。
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 19:33:38.59 ID:5TQxmIvh0
- >>642
オーラありなら強化系のウボォーの方が堅い。
同じ絶状態なら一発殴られただけでアバラをバキバキ折られたウボォーより
殴られまくって顔面腫らす程度のクロロの方が硬いんだよ。
それは絶状態でクラピカに殴られた時を比較すれば容易に出てくる答えだ。
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 19:36:18.03 ID:3cBp93sp0
- みればわかるように、ここは旅団アンチ専門スレです。合わない人は↓のスレへどうぞ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.963(通称Cスレ)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340850715/
この旅団アンチスレ(通称Dスレ)の華麗なスレ番捏造の歴史
前々スレpart911→前スレpart962(実質part912)→現行スレpart979(実質part913)
なんとスレタイを連続で大幅に捏造。合計すると67スレの水増し
part911が一気にpart979にwww
ここは実質part913スレ
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 19:37:23.80 ID:CSN7VGxL0
- 絶状態だと筋肉つけまくってもいないかぎり頑丈さは同じだろ
クロロの頭蓋骨は特別に硬いのか?
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 19:38:48.53 ID:YBtHAaxn0
- >>644
いる身の話なんだけど^^;
>>645
妄想乙としかいいようがないな。。。
じゃあウボの肉体は見掛け倒しかよw
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 19:46:35.61 ID:qREftL1m0
- >>644
まじで原作読んでないノータリンなのか?
ゴンとキルアが人質に取られてるから
折角捕まえたクロロをやるにやれない状況で
アホピカが挑発されて殴ってるだけなんだよ
レオリオもクロロやったら(ゴンとキルアのために)クラピカやるって忠告してるだろ
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 20:03:28.59 ID:5TQxmIvh0
- >>649
同胞の仇に挑発されてブチキレてブン殴ってる奴が
わざわざ拳だけ絶にすんの?w
下手したらゴンとキルアを奪還するための人質を殴り殺してたのに
クロロが常識外れに頑丈だから助かったんだよね。
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 20:19:42.02 ID:qREftL1m0
- >>650
少なくともウヴォー絶の時はクラピカの拳にオーラをとどめている描写があるが
クロロ絶の時はそれが無い
それに殴ってるのはクロロの減らず口を止めるため
クロロ自身予言で死なない事も
この事態自体が取るに足らない事と確信してて煽ってる
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 21:09:11.44 ID:IGyK+cq90
- ザザンに重傷貰ったのはフェイタンが我流の流星街流だから。
他のキャラなら高速流でノ―ダメージで済ませてるだろう。
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 21:35:40.39 ID:bGd5NOkJ0
- 防御姿勢とったマチのアバラ数本折って骨折させた流すらできないYCキルア
腕相撲ランク=マチ>クロロ、
系統 マチ変化系80%>>クロロ特質40%
YCキルアが超絶パワーアップして流も覚えて攻撃きかないのがサブ
サブ>>>>>>>>>>>GIキルア>>>>>マチ>クロロ≧YCキルア
マチとウボーでもそれほど離れてるわけないのでウボー>>マチ
つまり、いまのキルアの攻撃にクロロが耐える?ぷッ笑
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 21:39:25.65 ID:LTL9Nytt0
- まあキルアがサクサク通常打で蟻殺して
フィンクスがパンチ蚊ほども効かないのはそういう事だよな。
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 21:42:22.71 ID:rpJTULI70
- クロロ「か、返・・・」てことになりかねんな
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 21:44:21.97 ID:jnv1yx480
- その観点からいくとインフレしてなかったのか
シズクとノブナガもあの頃のゴンに腕相撲で負けてるし
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 21:48:00.26 ID:bGd5NOkJ0
- >>656
だから旅団はその程度なんだよ、雑魚蟻の凝パンチきかないし、兵隊長に
防戦一方で不意打ちで30発も殴ってもぴんぴんしてる
現状ではな、それが違うっていうならそれを証明する数字なり描写なり
でないとね
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 21:49:09.16 ID:YBtHAaxn0
- キルアがいる身より弱いというのが出フォなのが旅団厨だよな
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 21:50:52.57 ID:qREftL1m0
- >>657
おまけにシャルやシズクなんて
蟻が「ザザンに献上」するつもりじゃなかったら
ご都合能力な発やる前に死んでるし
蟻編見た後の旅団はゴミだよな…実際
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 21:56:35.14 ID:bGd5NOkJ0
- >>659
だね、そういった状況判断すらみな〜い、きこえな〜いで勝ったから強い!
っていう妄想だったら隔離スレでやってくれとwここは強さ議論して正しい
ランクにすることが目的なんだから
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 22:00:23.61 ID:jnv1yx480
- 旅団は流星街出身だから念の習得が荒削りなのかな
脳筋の人は目に凝をする癖が付いてないし
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 22:02:57.47 ID:bGd5NOkJ0
- >>661
そりゃ教える師匠がいなけりゃ我流でみがくしかないからなw
ビスケみたいな超一流の先生に超一流の才能の2人が指導されて
簡単においぬくなんて必然のこと
発の特性からみても殺すことだけ考えて発ばっかり磨いてたんじゃねw
実用的な発はフランクリンとクロロくらいしかねーけどw
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 22:10:07.67 ID:5TQxmIvh0
- >>653
いつから腕相撲の強さが攻防力の強さになったの?w
>>659
仮定の話は無意味。
ザザンに献上するつもりがなかったらどうだったかは不明。
>>660
正しいスレ(笑)
イカルゴに負けたウェルフィンをグダグダ言い訳こねて擁護してるスレが何を言ってるのやらw
結局予想外の出来事に対応出来ずそのまま負けるのがウェルフィンの器なんだよ。
旅団相手だったらどうのこうのは実際に勝ってから言えよw
どうせウェルフィンの次に向かった先は流星街なんだからすぐに結果でるだろうぜ。
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 22:23:42.26 ID:YBtHAaxn0
- >>663
旅団ひいき乙
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 22:25:12.31 ID:LTL9Nytt0
- ウェルフィンはもうバトルシーン出ないだろw
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 22:34:39.96 ID:bGd5NOkJ0
- >>663
結果でるといいなw
ウェルフィンをフィンクスが瞬殺したらランク考慮してやるよwwww
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 22:40:31.69 ID:YBtHAaxn0
- >>666
それは無理
ウェルフィンは老化して全盛期の力がもうないから旅団がどうウェルフィンを倒したところで旅団の評価は変わらない。
老化ウェルフィンが旅団を倒したらウェルフィンの評価は確固たるものとなるが
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 23:13:56.20 ID:bGd5NOkJ0
- >>667
まあ、たしかに毛とか全部ぬけて抜け殻みたいになっちゃったからなw
なら旅団はナックルかシュートに勝てたらでいいやw戦わないだろうし
無理だろうけどw
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 23:37:41.53 ID:qvVu+rda0
- ユピーですら逃げに徹したナックルは捉えられないからねー
あの能力にガゼル級の足と回避センスまで後付されちゃったら詰みゲーに近い
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 00:47:39.46 ID:Lqy3hCf+0
- あの能力で快速とか正直鬼強だよな
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 01:14:48.28 ID:pIFh8sZS0
- 能力がチートなやつらは
スーパーチート
真メルエム・・・もうこの人なんでもありすぎなんで除外^^;
ウェルフィン・・・あたったらほぼ死ぬ永久追尾ミサイル8発
ノブ・・・なんでもありならマンションから爆弾なげるだけで全員に勝てる、不意打ちし放題、空間断絶のスクリーム
遠隔捕獲で部屋にガス充満させるだけでも勝てる、つかなんでもありすぎるw
キルア・・・ユピーが手も足もでない、電気切れるまでキルアの攻撃を耐えるしかない
疾風迅雷
ネテロ・・・ピトーが手も足もでない、王も大苦戦したほどの百式観音+POP=AOPの光弾の零式
普通にチート
メレオロン・・・息つぎするまでは相手から身を隠して不意打ちし放題
ゴレイヌ・・・これ1回はかならず不意打ちくらう
ナックル・・・ハコワレつければ中堅クラスのPOPのゴンでさえ4分で絶
クラピカ(対旅団)・・・鎖でくるめば絶、ばきばきの骨折を一瞬で完治、命令の鎖
シュート・・・3本のファンネル+空中浮遊
モラウ・・・煙で視界がみえなくなる、護衛ですら1回は不意打ちくらう、護衛もやぶれない煙の牢獄や鎖
イナムラレオル・・・使える環境ならほとんどの連中が詰む、両手も使えて能力補充も簡単なクロロの完全上位
この連中は数値以上に評価する必要があるね
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 01:20:33.24 ID:Lqy3hCf+0
- ヒソカさんはシュートみたいな能力身に付ければ
まだトップクラス狙えたのにな
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 01:34:36.65 ID:m/VoPdaH0
- チートと呼べるような能力なんて即死ハメ型のメレオロン、ノヴ、ゴレイヌくらいでしょ
次点でキルア、ネテロの超高速型がギリ入る程度
ウェルフィンとかナックルみたいなのは準ハメ型。まあそれでもクソ強いけど
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 01:36:53.90 ID:bmvTbQeb0
- ハコワレは返済されるまでダメージを負わないってのも厄介だ
毎ターン利息分ダメージを軽減される訳だし
発を使用するにしてもその分POPが減少するから破産に大きく近づく事になる
モラウの10倍以上のPOPという桁違いの相手だったから設定に反してあまり脅威には感じなかったけど
ナックルのハコワレはやっぱ反則だと思うわ
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 01:42:17.24 ID:1Vg/8j3W0
- ヒソカとかキルアみたいな能力じゃない限り逃げられたらどうしようもないからな
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 01:51:00.82 ID:Lqy3hCf+0
- >>673
でもやっぱ一番はウェルフィンだな
追尾式&当たれば無敵ってのが
大半がガードしちゃうだろうし
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 02:45:09.83 ID:pIFh8sZS0
- >>676
だよねwウェルフィンは不意打ちとかじゃなくてミサイルあたればほぼ勝利だからな
ノブさんみたいに能力で回避するか、キルアやネテロみたいに速攻で殺すか
ビスケやレイザーみたいな圧倒的攻防力のやつらが堅で電池切れまでやられ放題で耐えるしかない
強化系で数値も高いウィングさんやゴンも大丈夫かな
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 02:46:51.65 ID:pIFh8sZS0
- あ、キルアの能力とごっちゃになってたw
ビスケやレイザーみたいな圧倒的攻防力のやつらが堅で電池切れまでやられ放題で耐えるしかない
強化系で数値も高いウィングさんやゴンも大丈夫かな
はカンルムだ
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 03:40:09.98 ID:ikrroQKh0
- 強化系が強いと言われる所以は、結局どんな能力だろうと
オーラ量が多ければなんとかなっちゃうからってのは
NARUTOと被るな
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 04:18:20.70 ID:Xml34txq0
- >>554
Cスレはランク変動がほとんど起こらないし
最近モラウノヴカイト=シズクとかいう意見も出始めていて旅団が強すぎる。
Cスレは基本的に旅団戦闘>>ゲンスルーみたいな意見が多くて
Dスレはその反対が多い。
議論スレはひとつになった方がいいけどここまで差があるとまとまらんかもしれん。
でも統合した方がいいのは間違いないね。乱立しまくってるし。
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 04:23:55.92 ID:r2CGhJd50
- そんな嘘書いて何がしたいん?
モラウノヴカイト=シズクなんて聞いたことないんだけど
最近っていつだよ
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 04:42:27.31 ID:Xml34txq0
- オナラン張るやつ結構いるじゃん。
C旅団戦闘 キルア
D旅団補助 モラウノヴカイトみたいなやつ。
Cスレって4月頃にシャルナークCの申請が通ったとかで大揉めしたんよ。
その時にモラウノヴカイトをDに下げて旅団補助をDにしてナッシュはEランクで師団長と同等、
ゲンスルーはFみたいな意見も同時に展開してた。
モラウの格が下がったとやらでモラウD下げのゴリ押しと
同時に旅団補助Dゴリ押しみたいなのはしつこくあったよ。
4月は最近ではないかもしれんが。
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 05:11:29.44 ID:gJUAKoPe0
- 俺が見始めたの四月末からだからよく分からんけど
そんだけ同時展開とかテンプレ違反じゃん
まじめに議論してたのか?
一人が暴れてただけじゃねえの
シャル上げは見覚えがあるな、Cだったかは思い出せないけど
刺せば勝ちとか、オートモードはかなり強いとか言ってた気がする
まあ、結局通ってないじゃん
つーか、俺の知る限り変動した記憶がない
あと、オナランは相手にしてる奴いないだろ
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 05:11:39.89 ID:djiV9WEa0
- ウエルフェンのミサイルって間に壁挟めば、簡単に回避できる?
バンジーで床にくっつけちゃってもいいし
上位なら素手で掴みそうだね、ミサイル
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 05:24:25.02 ID:Xml34txq0
- >>681
過去ログ見たけど6月中も
シャルナーク=モラウとか旅団補助=ノヴみたいな意見はCスレでそれなりにあったぞ。
3月、4月頃はもっと活発だったし
というかお前本当に見てたの?いつから見てたの?
まあハンタの強さ議論スレは多すぎるから普通に見てない可能性はあるか。
ネテロSスレ、ゲンスルーCスレ、数値無視スレとかあるし。分裂しすぎだろ。
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 06:16:46.60 ID:gJUAKoPe0
- part956から見てるよ
それ同じ奴がやってるだけだろ
それなりのレス数使って議論してた記憶ねえぞ
基本末尾iが暴れてた記憶しかねえわ
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 06:28:39.92 ID:Xml34txq0
- >>686
681と同じ人?ID変わったん?
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 06:31:03.99 ID:A/HvDm8H0
- >>669
逃げに徹したナックルをユピーはほとんど追っかけてないんだけど。
>>674
素手や具現化した武器、発で戦う連中にはやっかいかもしれんが
武器使う相手にはダメージ無効化が発動しないから
それほど強い能力ではない。
ハコワレ喰らってる本人と生体的関係のない武器は
高速で動く無機物と同然だからな。
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 07:34:30.31 ID:F/t2rMnB0
- >>687
たぶんまたID変わっちゃったけど中身は一緒だよ
履歴見た感じPart956-600〜Part961-100ぐらいまでは見てるはず
旅団戦闘とか補助でまとめてるのは読む価値ないと思ってるからそのせいで覚えてないのかもしれない
オナランも読んでないし
まあ過去ログが正しいのが当然だから、俺が間違えてたんだろう
生意気言ってゴメンヌ
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 08:25:22.29 ID:1Vg/8j3W0
- >>684
カメレオンに対して撃ったときは壁の後ろにまわりこんでいってたね
描写がないから何とも言えないけど例えばカストロならダブルの方で攻撃受けさせれば本体はへっちゃらそうな気がする
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 08:49:28.50 ID:evpY2BCz0
- 【変更希望キャラ】バラ
【現在のランク】D
【変更希望ランク】E
【理由】
さすがに発が無い肉弾戦頼りで
ウボォーギンほどのパフォーマンス力はないだろう
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 09:06:55.11 ID:dkhkUMHZ0
- ウボー銀は別にたいしたことない
お前の主観で下げようとするなゴミムシ旅団厨
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 09:07:56.63 ID:evpY2BCz0
- さすがにウボーに勝てないだろバラは
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 09:15:16.63 ID:dkhkUMHZ0
- テメエの妄想はどうでもいいよ
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 09:20:11.49 ID:evpY2BCz0
- ボマー厨になるのもいくないわ
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 09:21:37.23 ID:dkhkUMHZ0
- いいから妄想がしたいんならお前の大好きな旅団厨隔離スレで好きなだけほざいて来い。
>>691みたいな主観しかないゴミ意見じゃ申請は通らないからそのつもりで。
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 09:30:40.03 ID:0TElJvQl0
- ここは旅団アンチスレです。合わない人は↓のスレへどうぞ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.963(通称Cスレ)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340850715/
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 09:48:35.47 ID:pIFh8sZS0
- >>680
根拠なしの妄想スレと一緒にするなよwゲンスルーは数値も23でここのランクは
23連中と同格でなにが問題あるんだ?
カルト=サブバラとかいう妄想カスランクと一緒にすんな、強さ議論をまともに
してるのはここだけ、ここが本スレであとは全部妄想スレ、もう旅団Dにこだわる
必要なんかない、強い順番にランク作ればいい
>>691
防御姿勢とったマチのアバラ数本折って骨折させた流すらできないYCキルア
腕相撲ランク=マチ>クロロ、
系統 マチ変化系80%>>クロロ特質40%
32〜64トン級の扉あけるGIキルア、2トン級の扉しかあけられないエンペラークラピカ
GIキルア>>>>>>>エンペラークラピカ
エンペラークラピカのパンチで鼻血出すウボー
ウボー>>エンペラークラピカ
YCキルアが超絶パワーアップして流も覚えて攻撃きかないのがサブ
サブ>>>>>>>>>>>GIキルア>>>>>マチ>クロロ≧YCキルア
マチとウボーでもそれほど離れてるわけないのでウボー>>マチ
サブ>>>>>>>>>>>GIキルア>>>ウボー>>マチ>クロロ≧YCキルア≧エンペラークラピカ
残念ながらキルアとマチとサブとウボーで比較するとウボーよりサブバラのほうが
強いって結論になっちゃうんだよね
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 10:04:25.23 ID:1Vg/8j3W0
- マチとウボーでもそれほど離れてるわけないのでウボー>>マチ
これ実際どうなん
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 10:11:17.89 ID:pIFh8sZS0
- 旅団戦闘員の強さを判断する基準として
フェイタン(戦闘員)VSザザン技体3、念4、合計18 左腕骨折、放出系攻撃で大ダメージ、死んでもおかしくなかった
ウボー(戦闘員)VS クラピカ技体3、念4、合計19 死亡
シズク VS パイク・・・殺害目的なら死んでたからこのスレだと実質負けに該当
シャル VS ウルトラマン・・・殺害目的なら死んでたからこのスレだと実質負けに該当
攻防力の判断
・腕相撲ランク
・マチ、パクに深手負わせる YCゴン、YCキルア
・クラピカのパンチで鼻血の旅団一硬いウボー、病犬に噛み付かれる、ヤマアラシに貫かれるからそこまでぶっちぎりで防御高くない
・フィンクスが雑魚蟻に凝パンチでノーダメ、リッパーなら15回まわせば瞬殺
・ボノの序章がきかない、木星なら倒せる
・後ろからパイクを数十回殴っても傷が複数できる程度のシズク、腕相撲で利き腕じゃないけどYCゴンに負けるシズク
やっぱりYCゴンキルとの攻防力の露呈と蟻編での闘いで評価するといまの位置でも
高いくらいだとおもうよw
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 10:16:48.01 ID:pIFh8sZS0
- >>699
変化系(80%)と腕相撲ランクとクラピカのパンチで鼻血だしてたことから
考えるとそういう結論になるね
クラピカのパンチ>>>>>>>>>>>>>>マチ
っていうなら話はかわるけど、クラピカ自体は素で2トンの扉開けられない筋力
しかないのは描写であきらかだからYCキルアやマチより圧倒的に攻防力が
高いと断言はできない
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 11:07:10.22 ID:1Vg/8j3W0
- >>701
確かによく考えたらそうだな・・・
ブチ切れてウボー殴った時がエンペラー中だったとしてもクラピカの強化系のレベルは低いし
ウボーが肌は堅いけど粘膜は一般人並みに柔らかい体質ですなんて設定が出ない限りそういう結論になりそうだ
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 11:59:15.81 ID:ATVGBwn8O
- ウボーも全開だー!って言ってクラピカが骨折するくらいしか攻撃力ないしな
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 13:16:41.02 ID:AF+EpnrS0
- 念に後付設定が出来る前と後の描写をそのまんま比較とか
YCクラピカが未だに試の門2トンとか言ってるし
コイツみたいなレス前にも見たわ
あいつと同一人物かよ
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 13:35:52.06 ID:evpY2BCz0
- >>698
クラピカが鼻血出せせたのは絶状態のウボーだぞ
統合が滅茶苦茶だわ
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 13:44:47.01 ID:evpY2BCz0
- ×統合
○等号
さすがにサブがウボーより攻撃力高いという事はねーわなw
高いけりゃパームみたいに拳でヨーヨーぶっ壊してるだろ
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 13:50:14.25 ID:1Vg/8j3W0
- ちゃんと読め
ウボーが鼻血出してる時はガスで体が動かないだけで絶じゃねえ
その前のセリフからも明らかだ
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 13:59:18.46 ID:evpY2BCz0
- それこそ纏状態のウボーとクラピカの凝を比較すんなw
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 14:03:30.75 ID:m/VoPdaH0
- でも描写が最優先だから・・・
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 14:06:26.93 ID:WJ7vSOTa0
- ここは旅団厨スレじゃないが
ボマー厨スレでもないからな
いい加減ウザいわID:pIFh8sZS0みたいなの
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 14:14:04.32 ID:rWDd/CQh0
- サブバラが旅団に入ったら
「圧倒的な戦闘力を誇るサブバラだが、1対1で負ける可能性が高いのがこの両タイプだ・・・」
とか
「サブバラが戦って負ける訳がねえ!きたねえ罠に掛けられたに決まってる!」
とか言わてれるウボォー以上の評価をされちゃうわけか
ガチでそんなこと言う奴は国立以来じゃね?
奴の理論だとAOPはサブバラ4000〜4500、ウボー3000くらいだったから
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 14:18:18.29 ID:evpY2BCz0
- GIキルアに負けた事を考えればどう頑張っても上限は師団長ぐらいだろう
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 14:33:19.76 ID:dkhkUMHZ0
- >>711
実際旅団は弱いんだから仕方ないだろ。
師団長どころか雑魚アリに蚊ほども効かないダメージしか与えれない奴が戦闘員でかなり強いほうだってことわすれるなよ?
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 14:46:01.88 ID:evpY2BCz0
- GIキルアに負けたサブも弱いわ
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 14:47:16.00 ID:dkhkUMHZ0
- サブのほうが念ははるか格上だったんだが?
強者相手に頭使って勝っただけだろ何寝言こいてんだ。
旅団はもれなく雑魚アリより弱いがな
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 14:49:52.10 ID:evpY2BCz0
- 念だけ強くても意味が無い
念3ハンター試験ヒソカ>フェイタン>念4ザザン
みたいなもんだろ
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 14:56:10.42 ID:evpY2BCz0
- サブはオーラ量以外が足りな過ぎる
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 15:14:59.10 ID:pIFh8sZS0
- >>704
まともな反論もできねーくせに他社批判だけは一人前だなw
>>708
ダルツオルネの刀が1ミリしかささらないこと、毒抜いた後はあっさり拘束
を解除できたことを考えれば普通に錬状態でしょう
>>711
>「圧倒的な戦闘力を誇るサブバラだが、1対1で負ける可能性が高いのがこの両タイプだ・・・」
>「サブバラが戦って負ける訳がねえ!きたねえ罠に掛けられたに決まってる!」
GIキルアと一撃KOできて通常攻撃きかないんだからそうなるわな、さらに影だけみえた〜って
、8人にも分身したように見える表現のキルアよりやや下の体術と32〜64トン級よりやや下の筋力もあるぜ
念なしマフィアを紙みたいに皆殺しなんて当たり前だけど余裕でできるから
しかも影だけしかマフィアは見えずにばらばらにされるよ
>言わてれるウボォー以上の評価をされちゃうわけか
されちゃうだろうな、心以外クロロと同数値のゲンスルーが一流の念能力者と
絶対の信頼をおいてるんだから当然だろ、「凝をおこたるな」なんていわれねーだろうしw
>奴の理論だとAOPはサブバラ4000〜4500、ウボー3000くらいだったから
ウボーはAOP3000もない、サブバラもAOP4000はないかな
GIキルアがPOP15000(ゴンがナックル戦で18000だからな)AOPが最大1割(ゴンがそうだったから)
で1500通常攻撃がきかないってことはこのAOP1500で攻撃してもノーダメ、つまり堅(50%)で
AOP1500くらい、ということはサブのAOPは推定で最低3000〜、POPは10倍とすると30000〜
と推察できる、OK?
>>712
だからあれはもとから罠を考えてたキルアの作戦勝ちなんだって、このスレルール
で1対1でなんの情報もなく平原で戦ってたら普通にサブが勝利な
後GIキルアのサブ戦の数値は技4、体4、念3の状態だから決して弱くはない
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 15:15:33.09 ID:dkhkUMHZ0
- 旅団はオーラ量すらないだろ。
いっておくがサブもキルアを殺す気がなかった状態だからあれはガチの殺し合いじゃないよ。
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 15:20:50.64 ID:pIFh8sZS0
- >>719
そこを勘違いしてる馬鹿が多いよね
わざわざ
サブ「仲間とばらけたのは?」、キルア「タイマンを意識させて
周囲への注意力(ヨーヨーと森林地帯使った罠)をそぐため」
って書いてあるのに
キルアスカウターでも「俺より体術、筋力はやや下」「オーラ量は桁違い」
「一撃くらったらやばい」「通常攻撃ではダメージを与えられない」
でサブの圧倒的強さが理解できそうなもんだけどなw
すくなくてもカルトと同ランクとか100%ね〜www
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 15:40:18.54 ID:sQSZ558pO
- >>720
まとめると「オーラ量以外はキルアが上」だろう?
まともに殴り合いをしたらキルア不利だが、ちゃんと見切っていた。
ヨーヨーで攻撃力+にしたらサブにダメージを与えられ、キルアにも倒すことができた。
別にサブが手加減して倒されてあげた訳じゃない。
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 15:58:14.35 ID:dkhkUMHZ0
- >>721
キルアより身体能力が上のキャラなんてそうそういねえよアホ。
旅団なんか全てキルアよりしただろ
諦めろ
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 15:59:54.68 ID:AF+EpnrS0
- 50%のオーラ量で普通にクラピカからダメージないじゃん
雑魚能力者の刃物が通らなかったから錬とか意味不明
毒を抜いた後拘束解けたからとかさらに意味不明
神経毒で体動かせないだけ
普通に考えりゃその時のクラピカのパンチから20%で十分と判断したんだろ
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 16:05:15.43 ID:sQSZ558pO
- >>722
どこから旅団が出てきたんだ?
フィンクスはスピードで撹乱しようとしたキルアを掴んだけどね。
その後もキルアが全身の力を振り絞ってやっとフィンスを振り払った。
自分の足にダメージを負いながらね。
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 16:14:58.13 ID:dkhkUMHZ0
- >>724
ヨークシンの話ですかw
乙w
ビノールトでもできそうだね!
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 16:19:04.70 ID:+fQNCfeiO
- 旅団=マフィア相手無双キルア=ハンター受験生相手無双
キルアGIで修業しすぎw
そう考えるとサブはかなり強いな
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 16:20:55.43 ID:dkhkUMHZ0
- >ID:sQSZ558pO
この手のバカは旅団あげるために新たなネタをどんどん投入しては矛盾で墓穴ほるから面白いなw
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 16:28:01.27 ID:AF+EpnrS0
- 死に直面しないと全力を引き出せないって言ってるじゃん
身体能力がYCキルア<ビノールトなんて思ってる奴いないだろ
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 16:37:33.38 ID:pIFh8sZS0
- >>728
そうだね
ビノールト>>>>2人で戦っても殺される>>>>>YCキルア、YCゴン
は描写から確定だねw
死にそうなビノールトさんの手の動きすら見えないのがYCキルアね
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 16:41:14.79 ID:pIFh8sZS0
- >>721
だから、そのヨーヨー後ろから不意打ちするのが罠なんだってw
正面からのヨーヨーは防御して無傷なw
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 16:43:07.09 ID:pIFh8sZS0
- >>724
つまりヨークシンキルアでもフィンクスの動きが見えてるってことだ
ビノールトさんは重傷でもキルアには手の動きが見えなかったけどなw
まあでもビノールト>フィンクスとまではいわねーよw
根拠にとぼしいからな
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 16:58:55.30 ID:pIFh8sZS0
- サブとウボーを比較してみよう
体術
クラピカに頭にのっかれておちょくられる程度のスピードと技
クラピカ>>ウボー確定
クラピカは体3、技3、YCキルアも体3、技3
キルアがジョネスの心臓抜き取ったときの動きすらみえてないクラピカ
同じ体3技3でも
キルア>クラピカ確定
ゴトーのコインの手の動きをみることが出来なかったクラピカより動体視力は
YCゴン>クラピカ確定、当然体術もYCゴン>クラピカ確定
YCキルアは重傷のビノールトの動きがまったく見えない
ビノールト>>YCキルア確定
GIキルアはビノールトはすでに楽勝、ハンター試験で余裕の影だけ見えた〜で無双
凝当たり前、流によるスーパージャンプ可能でドッチボールで念獣の弾を追いきれない
シングルハンターのツエヅケラよりはるかに上に
GIキルア>>>ツエヅケラ>>>ビノールト>>YCキルア
サブはGIキルアのやや下
GIキルア>サブ
GIキルア>サブ>>ツエヅケラ>>>ビノールト>>YCキルア>クラピカ>>ウボー
となってもはや次元が違う
攻防力
防御姿勢とったマチのアバラ数本折って骨折させた流すらできないYCキルア
腕相撲ランク=ウボー>>マチ>クロロ、
系統 ウボー強化100%>マチ変化系80%>>クロロ特質40%
32〜64トン級の扉あけるGIキルア、2トン級の扉しかあけられないエンペラークラピカ
GIキルア>>>>>>>エンペラークラピカ
エンペラークラピカのパンチで鼻血出すウボー
ウボー>>エンペラークラピカ
YCキルアが超絶パワーアップして流も覚えて攻撃きかないのがサブ
サブ>>>>>>>>>>>GIキルア>>ウボー>>>マチ>クロロ≧YCキルア
マチとウボーでもそれほど離れてるわけないのでウボー>>>マチ
サブ>>>>>>>>>>>GIキルア>>>ウボー>>>マチ>クロロ≧YCキルア≧エンペラークラピカ
発
サブは不明だけどウボーはなんもなし
頭
どう考えてもサブのほうが上 サブ>ウボー
ようするにサブにウボーが勝てる要素が皆無ってことだ
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 17:20:06.97 ID:C3dG6UYX0
- もうどうしようもないっすね〜
このスレも過疎りそうだな
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 17:24:07.10 ID:1Vg/8j3W0
- 元気なビノールトって旅団中堅くらいの強さはあるよな
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 17:38:03.57 ID:pIFh8sZS0
- >>734
そうだな、なんせYCゴン+YCキルアが2人で殺されるんだから相当だよ
YCキルアって通常モードでもヒソカやハンゾーら一流どころと大差ねーしな
暗殺モードはいったらギドやリールベルトがびびって逃げ出すほどの強さ
YCゴンにしてもヒソカをふるぼっこしたり、10回に1回は勝てるかもしれないっていわれるほどの体術と攻撃力あるからね
ビスケが知ってるほど有名な賞金首ってこともあるし旅団クラスのA級首だろう
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 17:56:58.10 ID:sQSZ558pO
- フィンフェイはGIで「出会ったプレーヤーは手当たり次第殺す」レベル。
ビノールトとどっこいとか…大した考察だなw
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 17:59:59.28 ID:pIFh8sZS0
- >>736
ハメ組とか雑魚としかあたってなかったんだろw
プロは大体組になってるし、ゲンスルー調査では名のある組は全部健在だった
じゃん、フィンクスフェイタンもその中の1つとして考えられる程度
戦闘員がビノールトとどっこいとはいってないよ、中堅どころとどっこいだろ
もっともビノールトにフィンクス、フェイタンが勝てる保証なんてどこにもねーけど
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 18:05:25.64 ID:pIFh8sZS0
- ビノールトはブラックリストハンター兼賞金首でビスケが知ってるほど有名な
第1級の殺人犯、この第1級がどの程度のランクかわからんけどA級と同レベルな
扱いなのはたしかだろう
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 18:18:39.90 ID:sQSZ558pO
- >>737
ビノールトは“絶”も不完全なレベル。
念レベルではカルト以下だよ。
手当たり次第〜も他組ではなくフィンフェイ同士の勝負。
単体でGIプレーヤー上位と分からんかな?
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 18:26:13.19 ID:sQSZ558pO
- >>738
旅団は「賞金首ハンターも迂闊に手を出せない」相手。
ハンターに追われてGIに隠れてるビノールトなんか、二重の意味で旅団に敵うわけないよ。
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 18:34:47.54 ID:+fQNCfeiO
- フィンフェイが手当たり次第狩るのは価値観の問題でしょ
フィンフェイ>>手当たり次第襲ったりしないビスケってわけじゃあるまいに
ムダに旅団を下げることもないし、上げることもないのがこのスレだと思うぞ
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 18:38:48.14 ID:0TElJvQl0
- ここは旅団アンチスレです。合わない人は↓のスレへどうぞ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.963(通称Cスレ)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340850715/
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 18:45:10.77 ID:pIFh8sZS0
- >>739
一瞬もれたかすかな殺気を感じたビスケが超一流だっただけで
キルアはゴンはまったく気が付かなかったレベル、キルアより2才も下の
カルトなんかお話にならない
旅団に気がつかれないレベルっていうなら尾行してたYCゴン、YCキルアも同じだから
>単体でGIプレーヤー上位と分からんかな?
GI上位と戦ってもないのに上位なんていえるのが根拠ゼロ
YCゴン、YCキルアが2人でも殺されるビノールトに勝てる保証なんてどこにもない
上位というなら描写から読み取れる根拠を述べよ
>ハンターに追われてGIに隠れてるビノールト
妄想乙
>二重の意味で旅団に敵うわけないよ。
続けて妄想乙
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 18:45:38.51 ID:evpY2BCz0
- >>742
いやここは中立なスレ
旅団厨スレに行く気は無いっす
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 18:49:32.57 ID:pIFh8sZS0
- >>744
そのとおり、別に旅団だから下げてるわけじゃない、つか現状旅団が
高すぎるくらいだぜ、ここ
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 18:52:47.20 ID:evpY2BCz0
- >>745
いやお前のサブバラ過剰ageも同調してないけどな
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 18:55:56.35 ID:pIFh8sZS0
- >>746
サブバラの強さは732で説明してるように描写で考えれば強い
過剰にageてるわけでもないし別にサブバラが好きというわけではない
反論あるならしてみてくれ
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 18:59:06.64 ID:pIFh8sZS0
- 本来ならサブバラはウボーの1ランク上にいるべき存在だからな
ゲンスルー23に一流と認められて自分と同格としてあつかわれてるんだから
普通に師団長クラス以上の実力者とみるべきだろう
バラにいたってはチビスケより強いってすさまじい強さが証明されてるからな
チビスケに勝てるやつなんてほんとハンターのトップのごく一部だけだろ
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 19:01:04.80 ID:AF+EpnrS0
- スレ荒らしたいだけなんだろうな
コイツに消えてほしいって思ってる奴俺以外にいねえの?
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 19:03:57.73 ID:pIFh8sZS0
- >>749
反論できないで自分のおもいどうりのランクならないから消えてほしいって
しかも自分ひとりだとなにもできないからお仲間頼りかよ
なさけないことこの上ねーな、自分の考えが正しいとおもうならきちんと
根拠もって反論してみせろよ、他人に頼らず自分の力でさ、ここは強さ議論する
スレなんだから
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 19:07:30.45 ID:tcltxFac0
- ゲンスルーの性格上、自分以下だったら
容赦なくゴミ扱いして使い捨てるから
同格程度と見るのはそれ程間違ってるとは思えないなぁ
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 19:08:41.84 ID:AF+EpnrS0
- ハンター試験時のクラピカの体技は2,2だから
これで>>732は妄想レスが確定
これでいいですか?
そんなレスしかできないから消えてほしいって言ってんだよ
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 19:21:18.18 ID:pIFh8sZS0
- >>752
ハンター試験のキルアは体2技3だったね、そこだけ訂正するよ
それだけじゃ結論はなにもかわらないな
ほかには?俺の理論を覆すくらいの反論してみなってできんだろ、だって
俺のいってることは描写からの事実ばっかりだからな
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 19:23:20.09 ID:pIFh8sZS0
- ウボーがサブバラより強いっていうなら
どこがどう強いのか描写と数値でわかるように説明してみてよw
俺が納得できる根拠が証明できるなら考えあらためるよ
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 19:37:09.51 ID:VWgJAMFFO
- 数値ってそんなに崇め奉るほどに大したものかな?(?_?)
実際の格闘技だったら、数値化した表を雑誌が何かで見たとしても、そんなに崇め奉らないと思うんだけれども?
数値ってそんなに厳密じゃなさそうだし、せれで議論するのは無意味じゃないのかな?
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 19:38:22.25 ID:dkhkUMHZ0
- そりゃ数値無視したほうが旅団には都合がいいからなw
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 19:39:13.61 ID:pIFh8sZS0
- >>755
描写と数値以上に強さを議論できる素材なんてほかにねーだろ
せっかく富樫が強さの指標だしてくれたのに強さ議論が無視する意味がない
でも描写だけでもいいよウボー>サブを証明できるなら
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 19:43:36.05 ID:pIFh8sZS0
- >>756
そうか?wクロロとか数値なしならもっと下にランク落ちるとおもうけどw
ウボーも旅団もさらに落ちるぞ、ザザン戦とかの描写で判断しちゃうと
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 19:47:51.31 ID:pIFh8sZS0
- 「サブバラがウボーより強いわけがない!」って断言するわりに
じゃあ、なんでウボーがサブバラより強いから証明してろっていうと
誰も反論できないんだよね^^;
まずサブバラが弱い、ウボーが圧倒的に強いって固定観念をはずさないと
強さ議論なんてできんぞ
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 19:51:12.95 ID:+fQNCfeiO
- 格や人気、あと団体ひとまとめなら旅団結構いけるんだけどね
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 19:54:26.33 ID:tcltxFac0
- >>760
格なんてDQNやチンピラと同じ
威勢がいい奴ビビらない奴が強「そうに見える」
ただそれだけ、マジタニ級の馬鹿だわ
旅団は雑魚蟻とどっこいどっこい
追い込まれて奥の手である発を使わざるを得なかったのが描写された事実
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 19:55:43.09 ID:dkhkUMHZ0
- >>758
ザザンとかてこずったアリの数値がはっきりしてるから
旅団の数値が20未満の雑魚ってのがはっきりしてるからな。
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 19:56:01.43 ID:pIFh8sZS0
- >>760
格と人気なんかでどうやって強さ議論すんだw
団体の強さ議論するスレでもない
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 19:59:43.99 ID:pIFh8sZS0
- >>762
ふむ、そうだな、でも18〜20でも十分強い部類なんだけどね
なんで旅団厨ってそこで満足しないんだろうなw
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 20:03:00.14 ID:tcltxFac0
- >>764
賢いはず()の自分が好きになった旅団が雑魚のはずないニダ!
って感じで、いつも感情論でスレ荒らしてるから呆れる
旅団雑魚だろ派は論理的に
原作描写と数値から事実のみ淡々と突きつけてる
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 20:19:04.58 ID:d6Vp7lh/0
- >>751
あの三人の友情はそんなもんじゃないぞ
捕獲された後のやり取り見ても。
同じ孤児院出身かってぐらい絆強い。
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 20:24:05.18 ID:tcltxFac0
- >>766
まぁ冨樫のゲスい性格とキャラ名からして
掘ったり掘られたりな仲なのは間違いないわけで
コウノトリを信じてる無垢な娘に
無修正ポルノを見せ付ける下卑た快感…だっけw
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 20:30:59.77 ID:A/HvDm8H0
- >>696
残念だけど>>692や>>694みたいな作中の描写を無視した反対意見じゃ
申請通るからそのつもりでw
ttp://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/152/%E6%97%85%E5%9B%A3%E3%81%A8%E7%88%86%E5%BC%BE%E9%AD%9401.jpg
ttp://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/153/%E6%97%85%E5%9B%A3%E3%81%A8%E7%88%86%E5%BC%BE%E9%AD%9402.jpg
爆弾魔のリーダーのゲンスルーでさえウボォーに根性や心構えで劣り
同格のサブでさえウボォーに大きく攻撃力で劣るのに
バラがウボォーと同格はないわ。大きく見劣りするね。
>>698
マチは防御姿勢を取ってないし
暗闇で不意打ちして流で攻防力移動はおろか堅さえ出来ない状態だった。
腕相撲の強さは攻防力の強さとは関係ない。
GIキルアの体は3、念は2。ヨークシンクラピカの体は3、念は4。
よってヨークシンクラピカ>>>>>>>GIキルア
ウボーはそのヨークシンクラピカがエンペラー使って殴って鼻血出す程度。
お前の言ってることは原作や数値と矛盾している。
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 20:35:07.89 ID:dkhkUMHZ0
- >>768
ドヤ顔でページ貼り付けたところ悪いが戦闘力を比較する描写などまったくないぞ?
頭大丈夫?
お前ザクロよりトグロのほうが強いとか思ってそうなバカだなw
まったくこれだから旅団厨は。。。
はっきりいえばバラのほうが強いとすら俺は思ってるよ
ウボー銀じゃチビスケに勝てそうにないし
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 20:40:40.46 ID:E+46z+hT0
- コイツ本当頭悪いな・・・
根性があればいいのか・・・
それじゃ
ノヴ、プフ<<<<<<<<<<<ゴズ(ヒソカと戦ったヤリ使い
なんだ・・・
すごい頭の持ち主・・・
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 20:42:00.88 ID:dkhkUMHZ0
- 【変更希望キャラ】ボノレノフ
【現在のランク】E
【変更希望ランク】F
【理由】
シャルナークやゴレイヌにどうやっても勝てないのに彼らより上はおかしい。
百歩譲って同格
通常打の威力もしょぼい
【変更希望キャラ】フェイタン
【現在のランク】D
【変更希望ランク】E
【理由】
発のまぐれ当たりで勝っただけのザザンより弱いのにザザンより上はおかしい百歩譲って同格
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 20:42:39.84 ID:dkhkUMHZ0
- >>770
旅団厨は戦闘力とか考察できる能力ないんだろ
たぶん女の子とかじゃない?
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 20:43:09.14 ID:0TElJvQl0
- ここは旅団アンチスレです。合わない人は↓のスレへどうぞ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.963(通称Cスレ)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340850715/
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 20:44:18.98 ID:dkhkUMHZ0
- >>773
隔離スレが過疎ってるからってこぴぺ連投してるんじゃねえぞゴミ荒らしが
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 20:44:24.78 ID:d6Vp7lh/0
- >>771
ボノレノフ反対
何を持ってシャルとゴレイヌに勝てないとしてる?
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 20:44:53.70 ID:A/HvDm8H0
- >>700
シズクやウルトラマンが殺害目的なら死んでたというのはお前の妄想。
>>701
2tの扉しか開けられなかったのはゾル家訪問したとき。
半年後のヨークシン編ではキルアと同じ体3で
念が4もあるんだからヨークシンクラピカがエンペラーで
ウボォーを殴れば鼻血くらい出てもおかしくない。
>>713
ザザン隊は全員兵隊長なんだから雑魚蟻はいない。
蜘蛛ゴリラは体丈夫そうだし。
>>715
で?
負けは負けだろ。GIキルアごときに策略練られた程度で負ける程度。
つーか頭使って勝つなんて念能力者での戦いでは普通じゃん。
それで負けて何の言い訳にもならんわ。
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 20:45:07.79 ID:dkhkUMHZ0
- >>775
踊りなんか戦闘でできるわけがない。
せいぜい団体戦でしか使い道がない
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 20:45:52.80 ID:d6Vp7lh/0
- >>777
魚人みたいな体術が終わってる相手には出来る
シャルなんてその最たる例だろ
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 20:46:06.89 ID:dkhkUMHZ0
- >>776
妄想乙。
大体一回捕らえられてるってことは殺害目的のほうがもっと簡単ってことだ
殺しと捕獲どっちが難しいかもわからんのかアホ
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 20:46:30.65 ID:dkhkUMHZ0
- >>778
自動モードやられたら無理
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 20:46:31.71 ID:E+46z+hT0
- >>778
魚人にすらずっとできなくて
相手が距離とってやっとできただけだよ
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 20:49:41.55 ID:d6Vp7lh/0
- >>780
自動モードで体術が上がる描写はないよ
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 20:50:48.82 ID:dkhkUMHZ0
- >>782
でもオーラがあがることによってスピードはあがるとおもうよ
地面の蹴りも威力があがるし反発力が増える
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 20:53:49.43 ID:d6Vp7lh/0
- >>781
攻撃スイスイかわしまくってんだからそれはない
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 20:54:30.99 ID:d6Vp7lh/0
- >>783
オーラ=スピードならユピーがナックルに一瞬で追い付いてなきゃおかしい
よってそれはないな
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 20:55:30.95 ID:dkhkUMHZ0
- >>784
踊りの邪魔されてんだよボケ。
>>785
反発力だっつってんだろ
頭わりいゴミだなおい
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 20:59:37.14 ID:TaX64Kxc0
- 自動モードでスピード上がる描写は確かにないから
ID:dkhkUMHZ0の痛い妄想で終わりだな
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:01:27.90 ID:dkhkUMHZ0
- 反発力の意味がわからんゴミがココにも一人
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:03:45.59 ID:UKk5LneB0
- 24時間経ち、フェイタンほとんど異論無かったので降格
現在のランク
S メルエム
A+ ネテロ
A ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B キルア クロロ シルバ ゼノ モラウ レイザー
C+ カイト ゲンスルー ノヴ ヒソカ
C ウイング ゴン シュート ナックル
D+ ウェルフィン
D ウボォーギン カストロ バラ パーム
E クラピカ ザザン サブ ヂートゥ フィンクス フェイタン ブロヴーダ ボノレノフ レオル
F ゴレイヌ シャルナーク ツェズゲラ
G+ ゴトー パイク ホロウ ラモット
G ケスー シズク バリー ロドリオット
H パクノダ ビノールト ボポボ
T+ カルト ポックル 蚯蚓 豪猪 病犬
T ギド サダソ リールベルト レオリオ
J ズシ
現在申請中は
バラ D→E
ちなみにボノレノフはこのスレで一回決まってるので次スレにならなきゃ変動出来ない(>>1ルール参照)
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:04:02.55 ID:E+46z+hT0
- >>788
お前はローレンツ変換すら分からない
なんちゃって『俺頭いい』のバカなんだろうがな・・・
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:05:35.63 ID:dkhkUMHZ0
- >>790
いきなり何意味不明の子と言い出してんの?
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:06:56.00 ID:tcltxFac0
- >>783
オーラで強化した脚力で地面蹴るまではよいけど
地面が耐えられないと足場が崩れてスピードは返って落ちる
天空闘技場ですら何トンもあろう石版を
簡単に蹴飛ばしたり砕いたりしてたけど
自然の地面であれだけ硬く整った足場はそうそう無いと思うんだがー
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:08:21.48 ID:dkhkUMHZ0
- >792
ツェズゲラのやりだしたジャンプとかで地面が崩れた描写はないからそれは大丈夫だろう
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:08:49.60 ID:d6Vp7lh/0
- >>786
結局スピード劇的に上がる描写ないんだから
お前の自動シャルはボノレノフに勝てる、は簡単に瓦解
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:10:23.07 ID:dkhkUMHZ0
- >>794
そうだがボノが勝てるとも思えんぞ。
シャると半漁の対術は比べようがない
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:10:32.05 ID:tcltxFac0
- >>793
自動で自分の限界超える力やオーラ
=制御できないモノを引き出してるんでしょ?
そうでないなら普段と変わらないんだから本人の性能も変わらない
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:10:54.60 ID:E+46z+hT0
- >>791
ローレンツ変換ぐらいの基礎すら意味不明なのかw
「反発力なんてスゴイこと知ってる俺カッコイイ」とか普通の人には頭悪そうに見えるから
やめたほうがいいぜ
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:11:31.50 ID:8Q1qBsGD0
- シャルは下級蟻にも傷つかなきゃ針刺せないゴミだろ
シズクより体術低いわ
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:11:48.62 ID:dkhkUMHZ0
- >>796
地面をける力が普段よりあがれば当然相手に接近する速度もあがる。
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:12:19.02 ID:dkhkUMHZ0
- >>797
で そのローレンス何チャラは念に応用できるの?
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:34:32.73 ID:l22eirqT0
- >>754
GIキルアは数値見る限り師団長以下
その師団長に負けたのがサブ
勝ったのが旅団戦闘(ウボー)
これでよくね?
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:38:12.80 ID:dkhkUMHZ0
- >>801
GIゴンってヂートゥと同じ数値だぞ?
頭大丈夫?
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:39:28.06 ID:d6Vp7lh/0
- キルアは16で明らかに下だろ
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:42:14.54 ID:dkhkUMHZ0
- そもそも格下に負けることはよくあることなので関係ない。
フェイタンやいかる語も明らかに格上の敵を倒している
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:44:22.22 ID:19dpNrBj0
- キルア上げへの反論として電池切れを挙げる奴がいるが
ププ相手の一晩中発言、実際にゴンの元まで行きピトー相手に使用するまでもっていることから
フル充電ならかなりもつと考えられる
ユピー戦ですぐ切れたのはナルカミが悪いと考えてる
そもそもオート操作に使う電力と放電して雷を落とす電力に大きな差があるのは当然、描写とも矛盾しない
タイマンという前提なら遠距離攻撃であるナルカミを使う必要はなく、全てカンムルにまわせばよい
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:47:26.76 ID:A/HvDm8H0
- >>738
殺人犯として1級と賞金首としてA級が一緒なわけないだろ。
犯罪者として警察だけの手では負えなくなった奴が
賞金出してでも捕まえてほしい奴らのリストに加えられたものが賞金首。
第一級の殺人犯というなら最低でも146人殺したジョネスも同じだよ。
>>757
ttp://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/159/bomartouvo.jpg
・対戦車バズーカーの爆発でも平気なウボォーに対して
ガソリンかけられた程度で火達磨が怖くてリトルフラワー使えなくなる爆弾魔リーダーのゲンスルー
・刀の切っ先でも全く通じないウボォー、ボウガンの矢にビビるサブ。
・小型ミサイル並のダメージで地面にクレーター作るウボォー、
大木を削った程度で驚いて冷や汗かくサブ
>>759
キミこそ原作の描写を無視すると強さ議論出来んぞw
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:47:30.98 ID:E+46z+hT0
- >>805
一晩中は普通に考えてブラフでしょ・・・
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:50:09.10 ID:tcltxFac0
- >>807
あの局面で護衛軍相手にハッタリ言う理由が無い
実際鬼ごっこの後、ゴンさんの下まで相当な距離を
電光石火で驚異的な速度にて走り続けてるから相当燃費良いよ
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:52:23.53 ID:dkhkUMHZ0
- >>806
・対戦車バズーカーの爆発でも平気なウボォーに対して
ガソリンかけられた程度で火達磨が怖くてリトルフラワー使えなくなる爆弾魔リーダーのゲンスルー
別に爆発で平気じゃない オーラで全力でガードしてる
わざわざ引火する必要はない
・刀の切っ先でも全く通じないウボォー、ボウガンの矢にビビるサブ。
別にサブもびびってるようにはみえないが?
それともわざと攻撃を食らえと?
・小型ミサイル並のダメージで地面にクレーター作るウボォー、
大木を削った程度で驚いて冷や汗かくサブ
ただのヨーヨーだと思ってたからびっくりしただけ
そんなこともわかんないの?
お前はまず強さ議論という土俵にすらいない。
国語の勉強からやりなおせ
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:52:41.18 ID:E+46z+hT0
- >>808
全然よくないよ
鬼ごっことかすぐ終わったし
ゴンのもそんな距離ないでしょ
実際アルカのところで数分ですぐ切れてる
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:54:29.09 ID:pIFh8sZS0
- >シズクやウルトラマンが殺害目的なら死んでたというのはお前の妄想。
死んでないってほうが妄想だろw正面からの殴りあいは防戦一方、不意打ちで
30発以上なぐっても傷がつく程度の体術しかないから糸脱出をパイクがボケーと
みてたとしても勝ち目ねーし、まあそれ以前に足で串刺しにされて死ぬだろ
>2tの扉しか開けられなかったのはゾル家訪問したとき。
ゾル家訪問からクラピカの筋力がどんだけあがるんだよw
>半年後のヨークシン編ではキルアと同じ体3で
>念が4もあるんだからヨークシンクラピカがエンペラーで
>ウボォーを殴れば鼻血くらい出てもおかしくない。
オーラまとって絶状態パンチしても「若干私のほうが強いらしいな」程度の
ヘナチョコパンチだろwキルアだったら念なしでも強化系のゼホより上のパワー
クラピカと素の攻撃力が違いすぎる、クラピカが防御姿勢のマチにパンチして
腹つらぬいてアバラ折れんのか?wそれができてヨークシンのキルアと同等な
クラピカがパンチしたらマチやフェイタンなんて粉々に吹っ飛ばすならGIキルアと同等でいいよw
>ザザン隊は全員兵隊長なんだから雑魚蟻はいない。
そんな設定はないw
何の念描写も念能力も描写にない以上、それを証明する手段なんかない
このスレは隠れた能力は考慮しないだろ、つまりウルトラマンとパイク以外は
念なし雑魚蟻として考える
>蜘蛛ゴリラは体丈夫そうだし。
妄想乙、蟻はみんな固い
>>715
>負けは負けだろ。GIキルアごときに策略練られた程度で負ける程度。
なら結果負けたクロロもクラピカに負けたからクラピカよりランク下にするか?
ノブナガもシズクの下にするか?
結果だけで強さ語るスレじゃないから
>つーか頭使って勝つなんて念能力者での戦いでは普通じゃん。
頭使うのと罠をあらためて用意してるのではわけが違うから
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:56:34.81 ID:pIFh8sZS0
- >>801
GIキルアがいつ師団長に負けて
ウボーがいつ師団長に勝ったんだよw
妄想乙w
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:58:57.91 ID:A/HvDm8H0
- >>777
踊りなんか出来るわけ無いというのはお前の妄想に過ぎん。
ゴンだって戦闘中に数秒使って念溜めてるし
モラウもあんなでかいキセルで煙吸いながら戦ってる。
お前の理屈じゃ戦闘中に念溜めるヒマなんてあるわけない、
キセルから煙吸いながら戦闘出来るわけ無いか?
>>805
他はまだいいとしてプフへの一晩中発言はハッタリだろ。
わざわざ充電した電池の続く間はつきあってやるぜなんていう訳がない。
キルアは意味のある嘘ならつく子。
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 22:12:02.13 ID:A/HvDm8H0
- >>809
サブがビビってないとか(苦笑)
縦線と冷や汗かいてビビってないわけないだろ。
ヨーヨーが大木なぎ倒しても防御力に自信あるなら
面白い曲芸以上には感じない。
びっくりしただけで汗かいて材質まで気になるのかよw
原作の描写無視して自分の理論を吼えるだけじゃ議論なんて出来んぜ。
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 22:16:08.07 ID:pIFh8sZS0
- >>813
>踊りなんか出来るわけ無いというのはお前の妄想に過ぎん。
踊りながらゴレイヌやオートシャルしのげる根拠のほうが薄いから
しのげるってほうが妄想だなw精神攻撃だ!とか妄想は簡便ねw
>モラウもあんなでかいキセルで煙吸いながら戦ってる。
武器にもなるキセルとひたすらその場で踊り続けるのじゃ全然違うから、比較する意味ないな
>他はまだいいとしてプフへの一晩中発言はハッタリだろ。
だからさ、はったりっていう君のほうが妄想だっておもわんの?w
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 22:17:17.14 ID:E+46z+hT0
- 遠距離攻撃できて、早く避けにくい中威力のヨーヨー>>>>>>>みえみえの鈍い大威力のパンチ
そりゃ
ヨーヨー>>>>ウヴォーパンチの危険度だからな・・・
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 22:19:14.28 ID:dkhkUMHZ0
- >>813
実際半漁人にすら邪魔されて踊れてないのになにいってんだ?
モラウとかゴンは作中で普通に成功してるアホ
>>814
そりゃあたればダメージになるからな。
で?
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 22:21:02.12 ID:pIFh8sZS0
- >>806
>殺人犯として1級と賞金首としてA級が一緒なわけないだろ。
だからさ、お前の妄想を基準に語るなってw証明できないなら同じような
もんだっていってるのw
>対戦車バズーカーの爆発でも平気なウボォーに対して
念なしバズーカを凝で受けてダメージ受けてるアホだろwサブならバズーカ打たれる
前に殺してるよ、もちろんウボーより攻防力ははるかに上だから余裕でしのげるだろうね
>ガソリンかけられた程度で火達磨が怖くてリトルフラワー使えなくなる爆弾魔リーダーのゲンスルー
サブには関係ないねwそもそもガソリンなんて常時もちあるくやつなんていなから
比較の意味もないな、フェイタンにもガソリンかけたらペイン使えないだろw
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 23:31:34.26 ID:hBrdwcfNP
- 671 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 01:14:48.28 ID:pIFh8sZS0
677 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 02:45:09.83 ID:pIFh8sZS0
678 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 02:46:51.65 ID:pIFh8sZS0
698 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 09:48:35.47 ID:pIFh8sZS0
700 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 10:11:17.89 ID:pIFh8sZS0
701 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 10:16:48.01 ID:pIFh8sZS0
718 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 15:14:59.10 ID:pIFh8sZS0
720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 15:20:50.64 ID:pIFh8sZS0
729 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 16:37:33.38 ID:pIFh8sZS0
730 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 16:41:14.79 ID:pIFh8sZS0
731 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 16:43:07.09 ID:pIFh8sZS0
732 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 16:58:55.30 ID:pIFh8sZS0
735 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 17:38:03.57 ID:pIFh8sZS0
737 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 17:59:59.28 ID:pIFh8sZS0
738 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 18:05:25.64 ID:pIFh8sZS0
743 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 18:45:10.77 ID:pIFh8sZS0
745 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 18:49:32.57 ID:pIFh8sZS0
747 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 18:55:56.35 ID:pIFh8sZS0
748 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 18:59:06.64 ID:pIFh8sZS0
750 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 19:03:57.73 ID:pIFh8sZS0
753 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 19:21:18.18 ID:pIFh8sZS0
754 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 19:23:20.09 ID:pIFh8sZS0
757 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 19:39:13.61 ID:pIFh8sZS0
758 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 19:43:36.05 ID:pIFh8sZS0
759 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 19:47:51.31 ID:pIFh8sZS0
763 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 19:56:01.43 ID:pIFh8sZS0
764 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 19:59:43.99 ID:pIFh8sZS0
811 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 21:54:29.09 ID:pIFh8sZS0
812 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 21:56:34.81 ID:pIFh8sZS0
815 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 22:16:08.07 ID:pIFh8sZS0
818 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/07/04(水) 22:21:02.12 ID:pIFh8sZS0
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 01:57:33.25 ID:sHN3Lcyn0
- きルアの位置に違和感しかない
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 03:24:01.11 ID:c29a+rPj0
- カンムルを上位キャラたちが破る描写がでないとどうしようもない
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 03:43:28.14 ID:LEOZehio0
- 堅でキルアの手刀を最低でも数分間ノーダメでやりすごせないと勝てないからな
しかも全部ガードしてない急所を狙ってくる上に通常より格段に威力が上がってる
おまけにユピー戦を見るに全攻撃に感電あり
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 04:46:30.11 ID:bjQEgib/O
- キルアは無理な展開によってチート化せざるを得なかった被害者
キルアがユピーを圧倒する展開がなかったら後々シュートナックルは死んでたしね
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 06:40:52.94 ID:RwSAMHD50
- このスレの特徴
キルア、蟻、爆弾魔をageるレス及び
旅団をsageるレスには一時間以内に同意のレスが来る
そのうちの一人は一日中スレに張り付いてる無職ニート(この日はID:pIFh8sZS0)
蟻age
>>673 投稿日:2012/07/04(水) 01:36:53.90 ID:bmvTbQeb0
>>676 投稿日:2012/07/04(水) 01:51:00.82 ID:Lqy3hCf+0 15分後にレス
>>677 投稿日:2012/07/04(水) 02:45:09.83 ID:pIFh8sZS0 56分後にレス
旅団sage
>>699 投稿日:2012/07/04(水) 10:04:25.23 ID:1Vg/8j3W0
>>701 投稿日:2012/07/04(水) 10:16:48.01 ID:pIFh8sZS0 12分後にレス
>>702 投稿日:2012/07/04(水) 11:07:10.22 ID:1Vg/8j3W0 59分後にレス
旅団sage、爆弾魔age
>>711 投稿日:2012/07/04(水) 14:14:04.32 ID:rWDd/CQh0
>>713 投稿日:2012/07/04(水) 14:33:19.76 ID:dkhkUMHZ0 19分後にレス
旅団sage、爆弾魔age
>>719 投稿日:2012/07/04(水) 15:15:33.09 ID:dkhkUMHZ0
>>720 投稿日:2012/07/04(水) 15:20:50.64 ID:pIFh8sZS0 5分後にレス
旅団sage
>>734 投稿日:2012/07/04(水) 17:24:07.10 ID:1Vg/8j3W0
>>735 投稿日:2012/07/04(水) 17:38:03.57 ID:pIFh8sZS0 14分後にレス
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 06:46:41.55 ID:aHsKzGRO0
- 作中の文言より判明してる移動速度
GI編のゴンキルア→約23km/h
*足場が悪い地帯を走り抜けての速度
スピードキング()のヂートゥ→160〜180km/h
電光石火キルア→200〜km/h
*アルカを背負った状態での速度
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 07:21:33.79 ID:dGnQQfUL0
- >>835
ヂートゥの持久じゃなくて
短距離は時速1500km以上あるよ
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 08:14:18.99 ID:ygn8wtXj0
- ここから秒速を割り出すと、キルアもたいしたことないね
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 08:41:30.87 ID:dGnQQfUL0
- >>827
いや・・・すごいだろ
ボルトの5倍も早いとかヤバイって・・・
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 09:05:30.32 ID:ygn8wtXj0
- だって音速レベルでも対応可能な奴ら結構いるし
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 09:27:55.34 ID:gS3XFrMg0
- 音速に対応するのと
音速で動けるのはまるで違うのに頭悪いのか?
人間ですら光速に対応してよけてるんだが・・・
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 10:09:53.46 ID:5uMTWwnK0
- 今のとこキルアは
描写からフィンクスより大分上の攻防力に
護衛すら対応出来ないスピードだからな
客観的に見れば見るほど高く置かなきゃいけなくなるのが現状。
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 10:37:53.26 ID:ygn8wtXj0
- >>830
いや、電光石火キルア→200〜km/h
*アルカを背負った状態での速度
で動いて攻撃をしかけるんだから、どっちみち音速に対応できるような奴には無意味でしょ
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 10:40:59.93 ID:ygn8wtXj0
- キルアって10トンくらいの扉余裕で開けられるんだから、20キロくらいのあるかなんて持ってても持ってなくても大した差はないだろうね
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 10:57:56.73 ID:gS3XFrMg0
- >>832
一般人でも光速(秒速300000km)に対応して動いてるんだけど?w
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 12:00:33.04 ID:ygn8wtXj0
- >>834
なら旅団クラスならキルアにも対応可能ってことだぁヽ(´o`;
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 12:01:33.56 ID:WnGaJdBQ0
- ここは旅団アンチ専門スレです。合わない人は↓のスレへどうぞ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.963(通称Cスレ)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340850715/
この旅団アンチスレ(通称Dスレ)の華麗なスレ番捏造の歴史
前々スレpart911→前スレpart962(実質part912)→現行スレpart979(実質part913)
なんとスレタイを連続で大幅に捏造。合計すると67スレの水増し
part911が一気にpart979にwww
ここは実質part913スレ
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 12:19:06.54 ID:gS3XFrMg0
- >>835
ってことは
音速よりはるかに早い光速に対応できる
一般人全ては
キルアに対応できるってことかー
すごい理論だなー
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 13:46:45.18 ID:yDqmaXA10
- 横入り失礼します。2011年度のアニメは37話まで?今何話までやってますかね?皆さんアニメは見ないですか?
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 13:59:42.15 ID:+3nsVnJe0
- 見ないです
原作と別物なので
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 16:00:54.81 ID:0HAmAKIa0
- >>838
見てるけど糞アニメやん
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 16:24:47.01 ID:yDqmaXA10
- アニメ面白かったです。でも、原作がオススメですか?
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 16:53:23.81 ID:gS3XFrMg0
- はい
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 16:54:34.97 ID:lMDm6r2A0
- 原作と今やってるアニメは別物と考えていいよ
今やってるアニメはキャラとか世界観とかハンターの全部ぶち壊してるからね
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 17:00:49.52 ID:gS3XFrMg0
- 基本ゲンサクとアニメは同じストーリーなんだけどね
ところどころひどいというか・・・
原作知らなければ楽しめるとは思う
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 17:05:36.46 ID:0HAmAKIa0
- 大人向けを子供向けにしてしまった弊害だな
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 17:18:32.41 ID:GdPMCqaQ0
- >>833
重さとしては全く問題ないだろうが動きはある程度制限されるでしょ
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 18:15:23.16 ID:mOXXvrAw0
- http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1327140485/
次スレあったよ
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 18:18:12.19 ID:aHsKzGRO0
- >>826
ヂートゥ→拳銃、キルア→ライフル+蚤の跳躍力
*一般的な蚤が跳躍30cmなのに、この特製蚤は200m
拳銃弾が秒速280〜350m、時速換算1000〜1250km
ライフル弾が秒速800〜1000m、時速2500〜3000km
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 18:20:53.28 ID:aHsKzGRO0
- >>848続き
イカルゴが使用したのはエアライフルだが
これは実際の拳銃とほぼ変わらない速度が出る
よってフリーダムは拳銃の弾より速度が出ている事が推測される
(距離による減速描写もない)
重要なのは、この時キルアは神速使っていなかった
キルアの瞬間速度速すぎワロタw
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 18:21:55.75 ID:KQaxjkRl0
- イルミ>キルア とかいってるアホって
イルミがレオル陸軍壊滅できると思ってるんだよな?
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 18:25:36.33 ID:H3lLkP4F0
- 不可能だなw
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 18:41:29.09 ID:qpcsMxbs0
- 申請中のバラだがもう下げていいよな?
フェイタンも下がったし。
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 19:15:15.93 ID:KQaxjkRl0
- >>852
だれも同意してないのに寝ぼけたこといってる荒らし扱いされるよ
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 19:24:23.05 ID:qpcsMxbs0
- >>853
いやいつものage厨一人が反論してるだけじゃん
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 19:26:58.18 ID:KQaxjkRl0
- お前がさげたいだけだろ?
とっとと隔離スレにでも戻って好きなだけ旅団マンセーしてろ
誰もとめん
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 19:30:57.21 ID:mOXXvrAw0
- http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1327140485/
次スレたってた
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 20:01:40.79 ID:NmF9Encp0
- >>850
森を移動してる内に戦う余力がなくなるだろうな
移動に車使う奴だし
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 20:20:02.19 ID:S5yQXSoh0
- >>856
ここ再利用か
またへんなスレ番でたてるよりかはましかな
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 20:36:08.99 ID:/pf15+Pm0
- >>852
いいよ
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 20:38:46.92 ID:KQaxjkRl0
- こんな主観だけの妄想で下げれるんだったらどのキャラでも下げれるな。
スレを私物化するんじゃねえよボケ
【理由】
さすがに発が無い肉弾戦頼りで
ウボォーギンほどのパフォーマンス力はないだろう
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 20:45:09.80 ID:Hn1sZx1m0
- >>852
本来ならサブより下にいるべきウボーギンなんかがサブの上にいるのにバラ
さげろとは・・・
いいか、バラはチビスケより強いんですよ
GIキルアよりはるかに強いチビスケより強いってどんだけかわかるか?
チビスケが
心5・・・チビ状態でもかわりようがない
技4・・・チビ状態でもかわりようがない
体5・・・唯一チビ状態でかわるとしたらここ
念4・・・キルアが「内包されたオーラがかわるわけではない」からかわらない
奇4・・・チビ状態でもかわりようがない
知4・・・チビ状態でもかわりようがない
体3〜4としても
心5、技4、体3〜4、技4、奇4、知4 合計24〜25ね
これに勝てるって師団長クラスじゃ無理だぜwわかる?w
22の真源流師範代をひよっこ扱い、ナッシュも上から目線で見下してるるビスケさんに
勝てるんですよ?ゲンスルーと同格でもいいくらいのバラを下げるとか
漫画よめてなさすぎだっつのw
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 21:16:47.27 ID:4YhlJ//P0
- 暴走化するには何かスイッチがあったりして
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 21:19:31.41 ID:KQaxjkRl0
- ウボーギンなんか念覚えたてのくらぴかに翻弄されるレベルだしな
本来ならバラのほうが上でもいいくらいだ
調子のるなよ旅団厨が
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 21:29:27.58 ID:RwSAMHD50
- >>852
OK。
反論らしきものがあったが
原作の描写無視して駄々こねてるだけなんでスルーして問題なしだ。
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 21:31:45.36 ID:RwSAMHD50
- >>860
ttp://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/159/bomartouvo.jpg
・対戦車バズーカーの爆発でも平気なウボォーに対して
ガソリンかけられた程度で火達磨が怖くてリトルフラワー使えなくなる爆弾魔リーダーのゲンスルー
・刀の切っ先でも全く通じないウボォー、ボウガンの矢にビビるサブ。
・小型ミサイル並のダメージで地面にクレーター作るウボォー、
大木を削った程度で驚いて冷や汗かくサブ
バラはどうみてもウボォー未満です。
現実みましょう。
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 21:33:04.23 ID:KQaxjkRl0
- >>865
またお前か。
どれも戦闘力の比較にすらなってないことにいつになったら気づくんだ?
肝心の>>861や>>863には反論は一切できないのが悲しいな。
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 21:35:03.41 ID:KQaxjkRl0
- ・対戦車バズーカーの爆発でも平気なウボォーに対して
ガソリンかけられた程度で火達磨が怖くてリトルフラワー使えなくなる爆弾魔リーダーのゲンスルー
平気じゃない。かなりいてえっていってるが?
わざわざ火達磨になる意味は?
・刀の切っ先でも全く通じないウボォー、ボウガンの矢にビビるサブ。
念能力者のボウガンなんだから油断しないのが普通。
ダルツォルネとかいう雑魚の刀が通じないのがそんなに誇らしいのかね
・小型ミサイル並のダメージで地面にクレーター作るウボォー、
大木を削った程度で驚いて冷や汗かくサブ
クレーターくらいサブでも作れる。
ヨーヨーがあたったらウボーギンでも死ぬ
論破完了
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 21:36:02.73 ID:NNgT1NdW0
- 一人三役っすか?
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 21:40:25.35 ID:KQaxjkRl0
- 自演しないと何も出来ないんだろうね
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 21:44:42.03 ID:aHsKzGRO0
- >>865
・バズーカ→一過性の爆発、ガソリン→爆発の後の炎上
・刀→体が動かないがオーラ使える、ボウガン→オーラ使えない無防備な睡眠中
三番目にいたっては比較にすらなってない
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 21:49:15.49 ID:aDC1u8LIO
- 木に当たって勢いが落ちたわけじゃないしな
木を軽く貫通してくる攻撃力で、上限が読めないのが問題なわけで
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 21:50:29.17 ID:KQaxjkRl0
- >>771のとおりボノはもう下げても問題ないな
>>789がこのスレでもう決まってるとかわけわからんこといってるが>>1から位置は変わってない
S メルエム
A+ ネテロ
A ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B キルア クロロ シルバ ゼノ モラウ レイザー
C+ カイト ゲンスルー ノヴ ヒソカ
C ウイング ゴン シュート ナックル
D+ ウェルフィン
D ウボォーギン カストロ バラ パーム
E クラピカ ザザン サブ ヂートゥ フィンクス フェイタン ブロヴーダ レオル
F ゴレイヌ シャルナーク ツェズゲラ ボノレノフ
G+ ゴトー パイク ホロウ ラモット
G ケスー シズク バリー ロドリオット
H パクノダ ビノールト ボポボ
T+ カルト ポックル 蚯蚓 豪猪 病犬
T ギド サダソ リールベルト レオリオ
J ズシ
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 21:52:15.83 ID:KxV44RFJ0
- なんとでも言えるわな
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 21:53:10.12 ID:RwSAMHD50
- ttp://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/159/bomartouvo.jpg
・対戦車バズーカーの爆発でもかなり痛いで済ますウボォーに対して
ガソリンかけられた程度で火達磨が怖くてリトルフラワー使えなくなる爆弾魔リーダーのゲンスルー。
対戦車バズーカーの爆発でも耐えれるウボォー>ガソリン引火の火達磨が怖いゲンスルーw
・刀の切っ先でも全く通じないウボォー、ボウガンの矢にビビるサブ。
ウボォーなら寝ててもどうせボウガン通じないんだから汗一つかかないのにね。
刀の切っ先でも通じないウボォー>ボウガンの矢でビビって冷や汗かくサブw
・小型ミサイル並のダメージで地面にクレーター作るウボォー、
大木を削った程度で驚いて冷や汗かくサブ。
戦車を吹き飛ばすバズーカーの爆発でも耐えれるウボォー>木の幹を削り取っただけの攻撃にビビるサブw
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 21:55:08.33 ID:KQaxjkRl0
- 結局そうやって荒らすことしかできないのが笑えるな
面白いからもっとやれよ
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 21:55:25.68 ID:aDC1u8LIO
- はい、反論なしw
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:01:25.58 ID:RwSAMHD50
- >>870
戦車にガソリンかけて火つければ破壊できるんかね?
戦車も一発で破壊するバズーカーとガソリンどっちが上かわからんか?
6巻の80Pでウィングさんが慣れれば寝てても纏を使えると言ってるが
サブは寝ている間は纏も使えないの?
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:05:58.88 ID:Hn1sZx1m0
- まーた念なしバズーカーかよw
念なしバズーカーをわざわざ凝で受けるアホのウボーがなんだってw
サブにはそもそもあたりませんからwGIキルアよりやや下の体術ですよ
あたっても攻防力がウボーよるはるかに上なのにダメージなんてないから
YCキルアがマチに重傷あたえたのはわかるよね?マチに重傷あたえたのは
凝もできないYCキルア、お前馬鹿だから3回いっておくわ、マチに重傷与えたのは
凝できないYCキルアねw
YCキルアが超絶パワーアップしてもダメージないのがサブ
ここまでOK?wマチとウボーでそこまでの差がないと考えれば
サブ>>>>>>>>>>>>>>>GIキルア>>ウボー>>マチ>YCキルア
OK?この事実がある以上、関係ねー念なしバズーカーやガソリンなんていっても
意味ないの、OK?w
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:08:49.83 ID:aHsKzGRO0
- >>877
ガソリンの燃焼時間で
鉄は燃えない、人体を構成するたんぱく質は燃える
一過性の衝撃や攻撃に対しては念の防御が効くが
持続するそれらには念による防御は効果が無い
纏を使っていても堅してるわけじゃないんだから攻撃は通る
通らないんならあの時助ける必要なかったからね
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:11:45.77 ID:KQaxjkRl0
- ボウガンガードしないから雑魚とかwww
もう必死だなキチガイwww
攻撃ガードするの普通だろうがよw
もう議論スレくるのやめたらwww
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:12:09.70 ID:aDC1u8LIO
- つーか大好きなザザンには物理攻撃より熱が効いてたじゃねーかw
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:14:50.29 ID:KQaxjkRl0
- そいつは都合の悪いレスには反論しないよw
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:18:02.60 ID:ggao+l470
- >>872
却下
ボノ下げはお前が言ってるだけで説得力がない
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:19:54.87 ID:RwSAMHD50
- >>879
バズーカーの爆発の高温でもたんぱく質燃えると思うけど。
ボウガンの攻撃が通る時点でサブの攻防力が弱いってことじゃん。
纏で刀を防ぐウボォーとは比べ物にならん。
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:20:14.02 ID:Hn1sZx1m0
- >>880
たぶんさ、念ありボウガンよリバズーカのほうが強いからボウガンなんてよけない!
とかおもってんだろうなw
もうハンター読んでる意味ないね、カルトと戦ったクワガタレベルだよw
「鋼鉄の鞭が紙できられた!」
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:22:26.86 ID:ggao+l470
- >>861
バラがチビスケより強いってのがお前の妄想だから
まず話にならない
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:22:29.35 ID:aDC1u8LIO
- 念能力者の攻撃警戒したからなんなんすかwww
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:28:05.43 ID:6ZXfw8vo0
- 音速に余裕で対応できるのが旅団。
ウボーが必死で避けたり翻弄されたエンペラークラピカの速度は音速を遥かに超えた
超音速であり、音を置き去りにしたネテロの正拳や百式に匹敵する速度。
そんなエンペラークラピカに鎖で捕まるまで戦えたウボーはネテロとも良い勝負できる。
これは間違いない!!!(ドヤァ)
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:28:53.90 ID:aHsKzGRO0
- >>884
バズーカの爆発は一瞬、ガソリンによる延焼は長時間
ウヴォは(自称)強化系極めた上に、臨戦態勢でオーラ纏っていた
サブは(交代で休むため)寝ている無防備な時
あの時、(体を纏うオーラとの表現はあるが)応用技としての
纏とは明言されていない、堅を使っていた可能性がある
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:30:01.54 ID:Hn1sZx1m0
- >>886
妄想ではなくて描写で書かれた事実です
チビスケのままじゃバラに勝てないから変身しただけです
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:31:41.98 ID:ggao+l470
- >>890
あの血だらけグロッキーじゃもっかいボコったらバラやられますw
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:40:07.44 ID:KQaxjkRl0
- >>891
妄想乙。
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:40:46.00 ID:xcjcg5tKO
- でもチビスケの攻撃は軽いらしいからな。
チビスケでもGIキルアより攻防力上だろうしマチあたりがあの攻撃喰らってたら死んでるのは確か
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:41:34.08 ID:ggao+l470
- >>892
妄想じゃないよな
血だらけで強がってるバラの描写しかないw
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:44:07.94 ID:Hn1sZx1m0
- >>891
だったら変身なんてしないでやるだろw
チビスケの攻撃ってゴンが堅の状態で超のろのろスローのパンチをガードしながら
受けても吹っ飛ばされて鼻血だした上、堅といてたら顔つぶされちゃうんだぜw
その攻撃をおもいっきり後頭部から蹴り受けて、地面にたたきつけられて
起き上がったところを顔面にパンチと喉に突きと後ろカガト蹴りの連続攻撃
を決められても「軽いね〜w」で血ながしてるくらいだぞ、普通これで
だいたい死ぬってビノさんなんて一撃KOだったのにwそれどこから反撃までして俺には勝てないの勝利宣言
バラがいかに強いかわかるだろう
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:44:09.26 ID:KQaxjkRl0
- >>894
勝てないから変身したのがわからないのかな?
普通の読者はそう読む。
旅団厨は現実がみえないからわからないらしいが
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:45:11.23 ID:KQaxjkRl0
- ボノレノフは下げで問題ないな?
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:45:49.82 ID:RwSAMHD50
- >>889
きみはグラグラ煮えたぎったお湯の中に一瞬なら手入れても熱くないとか言うわけ?
バズーカーの爆発は一瞬でもたんぱく質を燃やす程度の高温にはなるよ。
>あの時、(体を纏うオーラとの表現はあるが)応用技としての
>纏とは明言されていない、堅を使っていた可能性がある
残念だけどその可能性は皆無。0.1%の可能性もない。
ttp://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/160/ren.jpg
ttp://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/161/ken.jpg
ttp://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/162/ten.jpg
堅とは練を長時間維持することであり
練をやってるときのオーラの纏との差別化は7巻36Pで描かれてる。
練の時のオーラの描写はビスケが堅を教える15巻34Pでも変わってない。
そうなるとダルツォルネの刀を折ったときはどうみても只の纏。
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:50:41.28 ID:S5yQXSoh0
- ここは旅団アンチスレなんだから、ボノは下げて問題ない
既にフェイタンとウボォーギンが下がってるんだし
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:50:42.69 ID:aDC1u8LIO
- グラグラ煮えたぎったお湯の中に一瞬手を入れるのと手を突っ込んだままにするのと
どっちが危険でダメージでかいか誰でもわかるよなw
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:51:39.62 ID:KQaxjkRl0
- >>899
どうぞ隔離スレにお戻りくださいまし
>>900
わからんから旅団厨なんぞやってるんだろ
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:53:07.89 ID:S5yQXSoh0
- バラはナックルシュートレベルの強者数値だと22くらいが妥当
本来はD+はある強者
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:55:35.59 ID:S5yQXSoh0
- フェイタンはザザンに運でかっただけだからむしろFでいい
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:55:42.58 ID:ggao+l470
- >>895
手っ取り早く倒すのに変身しただけだろう
チビ状態で勝てないからではないw
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:55:56.69 ID:aHsKzGRO0
- >>898
長時間は無理でも一瞬なら熱いけど耐えられるだろ?
君が指摘してるのは描写表現の違いに過ぎない
ダルツォルネは銃もバズーカもきかないオーラを纏った強化系能力者に
周も硬もしてないただの刀で刺そうとした、ただそれだけ
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:56:49.05 ID:Hn1sZx1m0
- >>902
うむ、だがさすがにナックルシュートは能力がチートだから勝てないだろう
シュートにしたらGIキルアより体術、筋力などすべて上だからな・・・
さらにあのチート能力+空中浮遊だとバラとサブくらいじゃ手だしできんね
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:57:58.52 ID:aDC1u8LIO
- >>898
ゴンが纏を習得した場面だとオーラは静かだな
精孔が開ききってるから練と変わらない状態だけどw
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:59:17.26 ID:aDC1u8LIO
- >>920の人にスレ立てお願いします
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 23:00:34.16 ID:S5yQXSoh0
- スレ番はpart915で
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 23:01:59.80 ID:S5yQXSoh0
- http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1327140485/
っていうか、ここ再利用でしょ
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 23:10:48.64 ID:ggao+l470
- >>910
古いし、いらん
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 23:12:25.17 ID:S5yQXSoh0
- >>911
スレ再利用が基本だろww
なんだよいらんってww
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 23:13:51.79 ID:KQaxjkRl0
- >>912
おいゴミ
お前が隔離スレで再利用しろ
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 23:14:49.71 ID:S5yQXSoh0
- まさか、本当に再利用しないつもりなの?
板のマナーだよ
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 23:16:59.92 ID:S5yQXSoh0
- 次スレではサブバラをあげよう
フェイタンもザザンに運で勝っただけだからFが妥当
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 23:17:18.17 ID:ggao+l470
- そもそもランクが違うしな
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 23:18:59.69 ID:S5yQXSoh0
- スレは再利用、マナーだよ
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 23:24:57.15 ID:MsfE78ix0
- part1000超えたらvipに晒しまーす
きっと完璧なランクだから叩かれないだろぅ
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 23:34:03.44 ID:ggao+l470
- いらん
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 23:34:37.88 ID:ggao+l470
- よっと
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 23:37:33.05 ID:S5yQXSoh0
- スレルールを守るため番号統一とかいってた人達がまさかスレ再利用拒否するわけないと思うけど
一応重複スレは禁止だよ?
スレあるんだからつかばいいじゃん
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 23:45:09.84 ID:ggao+l470
- アホはスルーで
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 23:56:28.21 ID:RwSAMHD50
- >>905
あー、じゃお湯の中に一瞬手をつっこむんじゃなく
煮えたぎった熱湯をぶっかけられるとしたらどうかね?
100度近い熱湯は一瞬で温度下がるけど火傷はするだろ?
纏だけで刀を防ぐウボォーと只のボウガンにビビってたサブ。
ウボォー>サブは明らかだろ。
周も硬もしてないのはボウガンも一緒だし。
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 23:57:36.11 ID:S5yQXSoh0
- http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1327140485/
ちゃんとDスレがたてたスレだし
拒否ってる奴は何なんだ?
立ってるスレから消費するのは当たり前のことだわ
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 00:03:54.33 ID:fOUwco2YO
- ゼノが護衛クラスと分かった時点で、旅団戦闘>ゲンスルー>サブバラなんて確定すぎる
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 00:05:41.43 ID:RtzaBpd60
- >>923
ダルツォルネとツェズゲラを同レベルと考えてる時点でお話にならない
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 00:10:13.86 ID:ehPk9KXg0
- >>924
マナーだな、まぁ普通に使うっしょ
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 00:17:58.05 ID:AsdZNV/Q0
- 普通に考えれば再利用
拒否ってる奴はスレ番いじって悦に浸ってる張本人
どうせ次スレもpart915に戻すとかじゃなくてそのまんまpart980で立てる気なんだぜ
マジキチ
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 00:31:50.89 ID:AsdZNV/Q0
- >>925
ゼノが本当に護衛クラスだといいね!
富樫は見事に誤魔化しちゃってくれてあれほど落胆したことはなかったよ
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 00:34:37.28 ID:ly5TxfTX0
- 二人がかりでクロロにあんなザマだったゼノが護衛クラスとか
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 00:36:34.37 ID:eOEg/hn20
- あの数百以上のドラゴンダイブを分散させずに一点集中させればすごい威力の攻撃ができそう
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 00:36:46.90 ID:AsdZNV/Q0
- クロロとタイマンなら十中八九で勝てるといってるんだけどね
原作無視の輩はこれだから困る
クロロも十分怪物だし護衛級かもね
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 00:37:48.72 ID:AsdZNV/Q0
- >>931
王が評価するくらいだから蟻編でみせた龍は相当レベル高いだろうね
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 00:38:28.39 ID:NQCjeJ7I0
- >>926
周も硬もしてない武器なんて
使い手の力量がどうであれ刀もボウガンも変わらんだろ。
>>930
さすがに護衛二人相手にクロロがあんな立ち回りできるとは思えんわなw
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 00:39:57.57 ID:RtzaBpd60
- >>934
は?頭大丈夫?
ボウガンが周してないってのは何の妄想ですか?
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 00:41:51.62 ID:AsdZNV/Q0
- >>934
護衛を評価しすぎだな
ゴンやカイトに踏み込めずじりじりと間合いを詰めることしかできないのがピトー
相手が何をしてくるか分からない状況で踏み込めるだけの経験値がない
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:03:35.10 ID:vR3anjQA0
- 記憶違いかもしれんが旅団戦闘=ナックルというのがDスレじゃなかった?
議論で旅団戦闘がどんどん下がっちゃったの?
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:08:57.74 ID:AsdZNV/Q0
- >>937
Eスレがなくなって難民が流れてきた
議論つうかスレ見ても分かる通り一部の人がゴリ押しで下げてきてるだけ
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:09:23.56 ID:d87hFkSv0
- コムギという枷がなければ一瞬で突入時のゴンレベルの首を落とせるのがピトー
ナックル神速キルアメレパームイカルゴが総がかりでもゴンと共に討ち死に覚悟
する程の相手がピトー
本人達がそう自覚してるし、ピトーは対峙してた当事のゴンの強さではなく
ゴンの中の得体の知れない何かをやばいと感じ取ったのであって、それは
ちゃんと的中した
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:11:10.45 ID:AsdZNV/Q0
- >>937
Eスレがなくなって難民が流れてきたから
今はスレ番水増ししたおかげで盛り上がってるけど
一時期かなり過疎ってたから一部の人で内輪でどんどんランクを変えて言った感じ
基本旅団アンチのスレだから強引に変えるパターンもある
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:13:11.10 ID:AsdZNV/Q0
- >>939
ナックル神速キルアメレパームイカルゴが総がかりでもクロロにかなうかは微妙だと思うけどな
比較描写ないから微妙だが
蟻編のゼノシルバの描写と選挙編のイルミヒソカの描写をみると、明らかに別格
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:17:59.76 ID:vR3anjQA0
- >>938
そっかー。Cスレの方も旅団戦闘=モラウの前提を崩そうとしてる人がいるし
結構定義があいまいになっとるね。
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:19:42.50 ID:JT9MujFaO
- >>934
ボマー側からしたら具現化した特殊能力付きボウガンの可能性も考慮する必要がある
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:20:08.84 ID:AsdZNV/Q0
- 本当の意味でDスレがあるならいいけどね
あっちは旅団厨スレこっちはアンチ旅団スレで2極端化してしまってる
スレ番統合とかするのならちゃんとランクも中立なものに直せばいいのに
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:28:30.92 ID:vR3anjQA0
- >>944
確かにね。少し極端になってきてる気がする。
ウボーが下がればここも完全にEスレとなるし。
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:34:48.79 ID:Fhe6d7j00
- >>938>>940
二度レスとか自演ですか?
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:38:37.55 ID:AsdZNV/Q0
- >>946
なんで二度同じ内容を自演しなきゃならねえんだよ
単に推敲してる間にレス書き込んだのに気付かなかっただけだ
>>945
あと面白いのは、何故か旅団厨はゲンスルーアンチで、アンチ旅団はゲンスルー厨を兼ねている
ってこと
この法則は滅多に外れない。このスレみてもバラサブの位置とか面白いことになってる
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:38:39.97 ID:Fhe6d7j00
- >>941
クラピカ一人に負けといて
クロロがナックル神速キルアメレパームイカルゴゴン総がかりに勝てるとか
馬鹿なの?w
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:39:51.66 ID:AsdZNV/Q0
- >>948
ゴン一人に負けたゲンスルーが旅団員に勝てるとか馬鹿なの?www
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:41:01.82 ID:AsdZNV/Q0
- というか、ピトーもゴン一人に負けたじゃんwwww
恨み補正を舐めちゃいかん
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:42:38.14 ID:AsdZNV/Q0
- >>950踏んじゃった。
次スレは>>924使うってことで
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:45:11.42 ID:Fhe6d7j00
- >>949
そりゃ勝つだろ
何てったって数値23だし
数値20ぐらいの旅団戦闘とはレベルが違う
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:45:14.61 ID:JT9MujFaO
- >>950はスレ立て関係ないが?w
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:45:55.49 ID:Fhe6d7j00
- >>950
王より強いゴンさんと違ってクラピカは数値19の雑魚だからw
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:48:27.32 ID:RtzaBpd60
- >>952
数値18のザザンより弱い旅団が20もあるわけない
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:49:28.62 ID:ZFq1u9LPO
- >>941 いやさすがにそれはないw
ナックルメレイカルゴキルアパーム総がかりだぞ?
今生きてるキャラの中で単体でどうにかできる奴いるのかってレベル
>>945 自分はナックル>旅団戦闘だけど、今ちょっと極端ではある
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:49:42.35 ID:NQCjeJ7I0
- >>935
いつから刀が周してないって思ってた?
>>954
いつゴンさんが王倒したの?
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:50:30.82 ID:Fhe6d7j00
- >>955
こんなもんじゃね?
心 技 体 念 奇 知 計
3 3 3 4 4 2 19 フェイタン
まあ師団長と同格だと思うけど
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:53:27.17 ID:RtzaBpd60
- >>957
は?
誰がそんなこといったの?
頭おかしい人?www
お前が刀もボウガンもしてないっていったんだろ
キチガイか?お前www
>>958
念は3でいいだろw
ほかの4の連中みてみろよw
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:54:52.73 ID:Fhe6d7j00
- >>959
ザザンでも念4になってるからそこぐらいは上げてやるよって感じかなw
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:56:52.78 ID:RtzaBpd60
- そもそも念ですらザザンよりはるか格下だろ。
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:59:59.77 ID:NQCjeJ7I0
- >>952
数値22(補助)〜24(戦闘)くらいの旅団が勝つだろ。
数値20前後という妄想がどこから出てたか知らんがw
>>955
数値18の時のゴンに体術で余裕なナックルの数値は23であり
ゴンの発の攻撃力を知らなかっために一敗したことを考えると
同じく数値18のザザンに戦闘員のフェイタンが本調子までまだまだ状態で優勢になり
ザザンの発の防御力を知らなかったためにダメージを負っても勝ったことや
そんなフェイタンの動きに補助のシズクでさえ駄目だししてたことを考えると
旅団の数位は22〜24。
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:05:46.64 ID:vR3anjQA0
- >>962
旅団補助が強杉ィ!!
というかおまえCスレで旅団戦闘>モラウノブカイト=旅団補助って言ってる奴?
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:05:59.59 ID:RtzaBpd60
- >>962
いやフェイタンは殺されかけてたところを発のまぐれ当たりで勝っただけで
シズク、フィンクス、シャルナークとかにいたっては明確に雑魚アリより弱いことがはっきりしてるから
みんな数値は18未満だよ
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:06:05.34 ID:Fhe6d7j00
- >>962
妄想もいい加減にしな
初期ヒソカが23である以上
それより大分下の旅団戦闘が21以下は確定
ノヴ以上なんて100パーないからw
ゴン相手にしたナックルの数値は21なんだけど
いつから23になったの?
根本的に馬鹿なんだねw
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:06:37.83 ID:NQCjeJ7I0
- >>958
ザザンが
心 技 体 念 奇 知 計
3 3 3 4 2 3 18 ザザン
なので
3 4 4 4 3 4 22 フェイタン
だな。
本調子までまだまだ状態で技体3のザザンに
冷や汗かかせたフェイタンの技と体は4が妥当。
生後半年未満のザザンと違い経験を積んだフェイtナンの
奇と知は1の開きがあるだろう。
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:07:54.70 ID:RtzaBpd60
- >>966
お前の妄想に付き合ってる暇はない
キチガイは隔離スレで好きなだけオナニーしてればよろしい
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:12:48.17 ID:NQCjeJ7I0
- >>964
あたり一面高温の熱戦放つ発にまぐれあたりなんてあるわけないだろ。
シズクもフィンクスもシャルナークも兵隊長及びそれ以上の相手に勝ってるんだけど。
>>965
ヒソカは初期でも奇が5だからな。
合計値が上な相手にひっくりかえせる要素はMAXだから
旅団はヒソカに肉迫、または超えててもおかしくない。
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:14:27.64 ID:NQCjeJ7I0
- >>967
その台詞そっくりそのまんま>>958に言ってやれよw
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:15:47.33 ID:Fhe6d7j00
- >>966
ねぇなw
心 技 体 念 奇 知 計
3 4 4 3 5 4 23 ヒソカ(ハンター試験)
このヒソカが旅団を殺し
腕が立つから我がままを許される、のに
旅団戦闘が技体念444なわけがないw
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:22:13.92 ID:d87hFkSv0
- 心技体念奇知 計
344421 18
フェイタンは本調子でこんなもんだと思う。
変身時に何の警戒もせず突撃したり団長さらわれた時のノブナガとのやりとりから
基本的に考える事を放棄してるので、当然戦闘でも心理戦や駆け引きや策略しはない。
戦闘も描写だと格下を瞬殺か苦戦してブチキレてペイン発動って感じだし。
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:23:18.02 ID:AsdZNV/Q0
- >>953
ピトーは数値23のゴンに負けただけだよな
護衛は強い!
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:24:00.76 ID:JT9MujFaO
- 簡単にゴンのバック取るナックル
頑張ってもザザンのバック取り損ねるフェイタン
ザザンとフェイタンの差はゴンとナックルの差より小さいのは確定的に明らか
つまりフェイタンはザザンに近い、はい
- 974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:24:47.41 ID:AsdZNV/Q0
- http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1327140485/
埋まる前に次スレ誘導
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:26:16.83 ID:AsdZNV/Q0
- 確定的に明らかって面白い言い回しだよな
最初に言い始めたのは誰だろう
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:28:42.59 ID:AsdZNV/Q0
- >>962
補助が22は流石にない
いいとこ師団長とどっこいだろう
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:30:17.91 ID:AsdZNV/Q0
- 心 技 体 念 奇 知 計
3 4 4 4 4 3 22 フェイタン
まあこんなとこだろう
中立的な立場から
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:31:21.68 ID:AsdZNV/Q0
- 心 技 体 念 奇 知 計
5 3 4 4 4 3 23 ウボォーギン
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:32:24.60 ID:AsdZNV/Q0
- 心 技 体 念 奇 知 計
5 4 5 5 4 4 27 シルバ
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:35:06.37 ID:AsdZNV/Q0
- >>970
なんでヒソカは成長するのに旅団は成長しない前提なの?
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:36:22.46 ID:AsdZNV/Q0
- アンチ旅団のスレでもなく旅団厨のスレでもない中立のスレがほしいな
同意する人いないか?
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:38:29.86 ID:AsdZNV/Q0
- 心 技 体 念 奇 知 計
4 4 4 4 4 4 25 ゼノ
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:39:00.76 ID:JT9MujFaO
- なんだこの連レスは、気持ちワル…
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:39:46.62 ID:ODbLzNfU0
- 無理だよ
他が過疎れば流れてくるだけ
ハンタの強さ議論したいならこいつらに付き合うしかないよ
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:49:37.55 ID:Fhe6d7j00
- ID:AsdZNV/Q0の出す数値−2ぐらいが正解だろうなw
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 03:01:41.11 ID:ly5TxfTX0
- AsdZNV/Q0
やだこの人おかしい
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 03:01:44.13 ID:AsdZNV/Q0
- >>983
埋めついでに妄想パラメーターをちょっとね
細かい説明もしようと思ったが規制で無理っぽいわ
ちなみに、合計でつじつまを合わせるきはない。一つ一つの項目に正直に生きてる
シルバは真面目に考えてみたらかなり高くなる
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 03:07:56.89 ID:AsdZNV/Q0
- 心 技 体 念 奇 知 計
4 4 4 4 4 5 25 ゼノ
ゼノ訂正
心 技 体 念 奇 知 計
3 3 3 3 3 4 19 ゴトー
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 03:08:23.85 ID:Fhe6d7j00
- >>987
残念ながらシルバがそんなに高きゃクロロにニ対一であの苦戦しない
シルバみたいな雑魚に念5とか失笑が漏れちゃったよw
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 03:13:40.58 ID:AsdZNV/Q0
- >>989
オーラ量も念の項目に含まれる
念弾をみるかぎりオーラ量は人間随一だ
>>966
フェイタンの奇と知は逆だろー
ザザンより上のはずとか考え方が安直すぎる
実際ザザンとの経験の違いを見せるような描写はなかったから3でいいだろう
奇は隙あらば硬で攻撃するというのはあんまりいない。奇は最低でも4だ
- 991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 03:16:47.42 ID:Fhe6d7j00
- >>990
ないない
あんなんで念5なら念獣吸収した後のレイザーにあげた方がいいぐらいだわw
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 03:18:39.68 ID:AsdZNV/Q0
- >>991
念獣吸収した後のレイザーてゴンの硬でギリ防げるレベルの攻撃しかできないじゃんw
シルバのオーラ量は段違いだよ
アンチといえどもこれは認めないと
- 993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 03:37:22.28 ID:Fhe6d7j00
- >>992
オーラが段違いなら
シルバのパンチが
特質系の腕力雑魚のクロロ如きにガードされませんw
ただの凡人ですw
ビスケどころかレイザーと殴り合いしても余裕で負ける
それがシルバ
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 03:40:36.95 ID:AsdZNV/Q0
- クロロを殴った時は練をしてなかったからな
シルバが練をしたのはクロロを殺す算段がついてから
描写を良く見てれば分かるはずなんだが
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 03:41:48.21 ID:Fhe6d7j00
- あれ?殺し屋なのにしょっぱなに手抜いて
任務遂行遅らせるゴミだったのシルバ?
そんなクズ強いわけないなw
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 03:43:21.00 ID:AsdZNV/Q0
- シルバ「俺たちの仕事は待つこと」
シルバ「勝算もなしに能力を見せるのは最も愚か」
任務遂行を遅らせたわけじゃなくて確実性を求めただけ
はい論破
- 997 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/07/06(金) 04:06:46.27 ID:+NlGmP4OP
- うめ
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 04:07:35.80 ID:AsdZNV/Q0
- まつ
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 04:20:37.28 ID:AsdZNV/Q0
- http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1327140485/
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 04:30:18.90 ID:JT9MujFaO
- 能力≠練 はい論破w
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
324 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)