■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
黒子のバスケ ネタバレスレ 31Q
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/05(土) 09:31:57.66 ID:M6OmkAnE0
- ここは黒子のバスケのネタバレスレです
バレ氏への感謝の心を忘れずに
本スレでのバレ話題・バレ転載は禁止(本スレネタバレ解禁は公式発売日の0時)
次スレは>>950が立てる、無理ならレス番指定や宣言してから立てること
立つまで書き込みは自粛すること
アンチはアンチスレへ
アンチや荒らしは誘導レス以外スルーで
sage進行推奨
前スレ
黒子のバスケ ネタバレスレ 30Q
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1332030041/
本スレ(バレ禁止)
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 55点目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1335988725/
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/05(土) 13:49:19.83 ID:rBu69zsh0
- | _,. ‐''´/;;;;;;;;;;;;;;;ミミミ~゙ミ==-=-‐-、.,_
! / .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) `-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、`~゙`ーー--、,,_
| / . , ,;!;;;;;;;;;;;;;;;;;人 ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  ̄`‐、,_
!, / , ':',,:;;ヾミ;;;;;ド;';`´ヽ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ `ー、_
ヽ ;ー-、,_ / . , `゙:; ; ;:ヽ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽ、
ヽ!ミ;;;;;;;;く :;;' . . ;ヽ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! `ヽ
ヾミ;;;;;;;;!ミ,.. . , , ヽ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ゙ヽ
ヾミ;;|' ;;, ' 、; . . , , V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| .; ヽ
、 {,;,;; ` 、 i'~`ミ‐、 , , , , !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ,;; ヽ
ー-'(つ)`\ !' ' ヾミミ;;;;;!_ _ _ _ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| .;;;, ヽ
'\'^ 、 `ー-、_ i ,' ,;‐-、_ ,. `ー'´、、、、、 i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ;' ;;;:, .,; ヽ
`'‐-、,_,.,ノ;;;ノ;;;! ,,.:;'' 、、、 ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ! ミ;;:, ,: ! ,ヽ
``ー-、ノ .i ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| .. l ミミ;;:, .,;;: | 、|
ミミヾミミ ヽ __,./) ノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! 、` i ミミ;;;::, ,:;:: : l ト;;;|
```ー-=ミ_ `‐、_'ー-、ィ_,/イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 、 / ミミ:;;:,ミ、 ,:;;;,, . ,.,,;;;;::.!
\`-ニミ;_ ~`<ニ-''´
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 11:34:32.45 ID:Gve/RVnP0
- 正直赤司がいまいちわからん
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 21:06:38.28 ID:0pmjU4qTO
- >>1
乙
ふぅ
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 00:09:04.64 ID:v3dV/a1I0
- >>1乙
単行本読み返したら98Qの回想回で木吉が「リコ」呼びして日向が反応してるシーンがあったな
あの時点で二人はそういうことになってたってことか
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 07:56:14.08 ID:qH2JUeHw0
- コミック18巻 7月4日発売決定!
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 08:23:05.22 ID:doTeY30iO
- >>6
最初は6/4だったのに延びたのかよ…
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 08:57:44.35 ID:Blf+4prAO
- 3月、4月で連続刊行しちゃったから3ヶ月開けないとストックがヤバいんだろう
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 09:31:05.13 ID:Iq4KzhOv0
- 黄の脚が何かありだとしたら確実に次で負けそうだな
どうやって勝つんだよってレベルだった青に普通に勝ったのに黄にハンデ付ける意味無いし
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 12:35:12.01 ID:64OOZY2k0
- >>5
今読み返したがなるほどなぁ。これそういう意味だったのか〜普通に読み流してたわ
自分より才能あって特別な女の子といつの間に親密になってる奴なんてそりゃ嫌いだわなw
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 12:46:34.61 ID:KvBriWBEO
- 最近作画も荒れてるし、コミック発売は間をあけたほうがいい
アニメ合わせなんだろうけどさすがに発売ペース上げすぎてた感じがするし
ファンブックみたいなんもそのうち発売するんかな
アニメ終わる前くらいには
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 17:23:25.77 ID:doTeY30iO
- 2クールだし売れる時に売っちまいたいんだろうな…
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 18:14:28.13 ID:8y+EDusY0
- 序盤の鬼夫婦っぷりを軽く翻す間男木吉さんの存在をもっとアニメ視聴者に知らせるべきだな
死にかねない
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 22:29:50.67 ID:OG2K4eGI0
- >>13
原作より絡み増やしてるしね
1話の勧誘の時カントクの隣に日向が座ってたり2話のエンドカードは言わずもがな
日向とカントクの鬼夫婦会話にいままで和んでたのに木吉ェ…
カントクは女の子として扱われること慣れてないだけからびっくりしただけで
例え木吉がカントクのこと異性として好きだとしてもその逆はない
と思いたい
とりあえず木吉、ちょっと体育館裏に来い
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 22:58:06.23 ID:LEWcGn+10
- いやあれは木吉も異性として好きだとは見てないんじゃねえの?
カーチャンかネーチャン的な存在だと思ったが
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 23:11:59.65 ID:doTeY30iO
- めっちゃ動揺してたじゃんよカントク
カントクゥウウウウウウウウ
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 23:42:38.85 ID:+9F6cYOz0
- カントクのカントクにレーンアップしたいわ
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 23:43:18.71 ID:0v43SC3OO
- ジャンプネクストの番外編ってどんな内容だった?
ネタバレお願いします
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 23:47:50.01 ID:uh0F/efK0
- 病気の時に母親に甘えるガキんちょのようだったな、木吉
たしか両親いないんだっけか
もっとロマンスを期待したんだが、このマンガにそれは無理か
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 23:49:09.10 ID:JprZ3mS10
- 黒子のスキャンダル相手がめだかちゃんって感じのだった気がする
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 00:16:22.85 ID:dMEBeWtT0
- >>18
最近黒子に女性の影が・・・って疑惑で証拠として
最近のめだかちゃんとツーショットで写っている表紙がバーンと出る
それについてざわつく誠凛メンバー+黄瀬と
ショックを受けテツ君のおっぱい星人ー!!と駆け出す桃井さんというオチ
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 00:40:29.59 ID:9tyXLEyv0
- 前スレ木吉氏ねばかりでワロタ
カントクと日向は夫婦だよ派と
カントクはみんなのものだよ派と
リア充爆発しろ(ただし死ぬのは野郎だけでいい)派の
いずれかで構成されてるということがよくわかる流れであった
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 00:41:15.43 ID:vgcBNl690
- 黒子さんがおっぱい星人なら桃井に勝機ありだな
まぁ実際の黒子さんは密着されても賢者モードだからどうしようもないが
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 00:43:22.75 ID:V5gb6MkiO
- >>20,21
サンキュー
おもしろいw
ツーショット写真っていつかのジャンプ表紙だよね?接点なさそうなのに、なぜかめだかと一緒にされること多いよねw
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 00:48:56.11 ID:E9Ctt0Nz0
- ギリギリBのカントクならともかく巨乳キャラがその捨て台詞を使うのか
桃井ちゃん可愛いなw
>>15>>19
あー母親的存在か。妙に納得した
スポーツ漫画だし日向がカントクに「髪伸びたな」とかいうぐらいの
青春が個人的には丁度いいかな
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 01:43:38.82 ID:DrlLAtGH0
- 黒子なんで水着のFカップにわざと乳押し付けられても無反応なの?
ちょっとくらい赤くなってもいいのに…そっちのが黒子定番のフッツーな反応なのにな
Gカップのブラコンな姉でもいて押し付けられ慣れてんのかな
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 06:21:01.17 ID:s9CRgF+rO
- 黒子はおっぱい星人じゃないって事だろ
つまりカントク派だとみた
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 07:01:58.65 ID:mIEG5OSU0
- 顔よりもアレが先に(ry
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 08:11:53.87 ID:zaXfgnB40
- 黒子はホントは性欲の塊
ミスディレクションの応用でばれないだけ
下半身もちょろちょろ出してる
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 20:29:26.71 ID:W+88JRlk0
- >>29
wwww
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 23:00:07.66 ID:XZ1OLoEX0
- そりゃコート上に下半身出してる選手が突然現れたら、みんな無意識に目を背けるからな
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 23:17:39.65 ID:mIEG5OSU0
- 桃井の成長予測も妨害できるなwww
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 23:49:39.10 ID:AtujeW4r0
- 桃井「(青峰君より小さいけど成長性があるわねテツ君)」
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 00:32:53.63 ID:LRwJMDWu0
- 真のテツヤ2号か
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 02:50:09.15 ID:wYQ9k0GpO
- そういえば2号元気かな
黒子ちゃんと世話してんだろうか
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 15:49:15.18 ID:7Dy4gzqgO
- なるほど
オーバーフローてのは黒子が下半身露出して注目を浴びせる仕掛けだったのか
一度きりしか使えないのも納得だ
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 16:07:29.55 ID:nLcdXizCO
- おまわりさん
こっちです
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 19:00:37.42 ID:Utu6m67/0
- 黒子はミスディレクションで逮捕されず、赤司が逮捕されました
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 20:13:35.23 ID:IBT0bRBg0
- オバフロは黒子が髭メガネかけて相手の注意を引くプレーじゃなかったっけ?
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 20:47:11.50 ID:uSUs5icPi
- ドベ5は脱出したけど、安心の低位置だな
コミックスはアニメ効果で売れてるみたいだね
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 21:39:35.58 ID:4e/70lhu0
- >>39
そういえば
- 42 :転載はやめて下さい(^-^) ◆X50GawfKF. :2012/05/09(水) 21:58:46.08 ID:wn4znJ4y0
- 氷室さん、トリプルチームを突破し陽炎S、しかし火神叩き落とす。氷室さん『まるで鳥だ』
そのカウンターから火神あっさり3P沈める。氷室さん呆然
ムキになった紫が回転しながらの両手ダンクにいくが火神ブロック。おわり
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 22:06:54.40 ID:uSUs5icPi
- >>42
本バレ?乙です
あちゃー、火神無双きちゃったか
これで木吉が加わって陽泉フルボッコとかなったらもうね…
イージスの盾とはなんだったのか
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 22:11:09.10 ID:8I3mA25p0
- バレ乙
火神スゲー!
こいつの無双何ヶ月振りだろう
しかし紫原、ムキになって向かってって止められるってキセキらしからぬ小物臭さだ…
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 22:18:27.23 ID:UMSbMeBj0
- >>42
何時以来の火神無双なんだろうか? でも楽しみ。
そして氷室さんの株暴落は留まるところをしらないな。紫も止められたんじゃ、”ガス欠”が起こらない限り陽泉オワタな。
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 22:28:25.65 ID:iF7bYict0
- 氷室さんの存在意義が分からなすぎて涙で前が見えない
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 22:43:27.85 ID:O5TSGM4l0
- バレ乙
もう一度活躍すると信じてたのに氷室さん・・・
どうしてこうなった
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 22:52:06.94 ID:NPcfY8470
- バレ乙
まさかここまで圧倒的とは・・・
しかしこのまま圧倒すると木吉のターンが来なくなるので
もうひとふんばりしそうだな
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 23:31:15.78 ID:03X7INlDO
- 氷室「まるで鳥だ」
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 23:43:47.90 ID:uTnWrorr0
- 火神無双すぎやろwwwww
でもなぁ
それでも最強は青峰や!
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 23:45:39.95 ID:3AjFzcVGO
- 「まるで鳥だ」w
しばらく流行りそうだな
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 00:02:06.20 ID:kW/HecuT0
- 氷室さんちょっとは活躍しろよ…
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 00:07:04.28 ID:OskRFhnD0
- 火神君が3Pって、初めてだよね?
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 00:08:07.28 ID:+nCWtwDu0
- ゾーン火神を完璧に止める役目は赤司になるのだろうか
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 00:20:39.29 ID:LxRRV59J0
- ゾーンが切れたところで、木吉投入→紫との因縁対決完結、の流れでは。
つまり、もう陽泉のターンはない。
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 00:37:05.94 ID:eM3j2l8y0
- 「空を見ろ!」「鳥だ!」「飛行機だ!」「いや、火神だ!」
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 01:03:06.29 ID:nv9UYkDIi
- この名言を生む為に氷室さんは存在したんだな
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 01:04:56.17 ID:rsL7WYFui
- これで完全にアレックスはいらない子になったか。
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 01:05:37.86 ID:gv3ayVp/0
- 相性とか教え残した新技とかはなんだったのか
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 01:06:57.45 ID:NAbCcu1P0
- 終わりに近づいてるって事はいよいよ緑赤戦が近づいて来てるのか
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 01:20:20.84 ID:kXsXDzQt0
- 来週もお願いしますよ。
氷室はアレックスに拗ねてたときが絶頂だったな。
>>55
紫(キセキ)が木吉(キセキ・黒子・火神以外)に負けるのは釈然としないが・・・。火神との合わせ技かな?
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 07:10:27.91 ID:fbzLeIkL0
- 木吉出す前に紫原はここからもう一返しするだろ
てか「まるで鳥だ」って氷室さんこれ完全に格下キャラの台詞じゃないっすかww
キセキ級()
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 07:35:32.67 ID:wterk/i/0
- 点差が離れたから紫の盛り返しはもうないでしょ
あとは火神が点差つめてゾーン切れたところで木吉投入、木吉が紫撃破で逆転みたいな流れなんでは?
まあ紫自体他のキセキみたいな超能力者じゃなく木吉(無冠)に合わせて普通の強い人レベルだったし無冠レベルに負けてもそう違和感はないなぁ
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 08:03:09.14 ID:5HCd3VHBi
- 火神すご過ぎワロタ
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 12:54:36.26 ID:8GCeS1OXi
- 鏡
3P決めれる
スピードは青峰と並ぶ
ブロックは紫をも防ぐ
キセキの世代とは何だったのか
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 13:02:14.24 ID:hXfh+4Wf0
- バレ補足
青のゾーン解説
ゾーンに入る条件は人それぞれ 条件を満たしても必ず入れるとは限らない
火神の場合は・・・何となく察しがつくけどな
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 15:24:08.79 ID:WfrHw0+PO
- 結論
ゾーン無敵すぎてつまらん
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 15:36:43.42 ID:bHBtoc/aO
- 紫にしても氷室にしても内面的な掘り下げがほぼ無いからまだ何かしら有りそうだけどなあ
読者としてはこのまま火神が無双して木吉が一矢報いて勝ちじゃ予定調和すぎてな
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 15:37:24.30 ID:S5brk5GV0
- 木吉「あれ?俺の出番は・・・?(´・ω・`)」
ところで氷室さんゾーン突入はまだですか?
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 15:43:45.42 ID:WfrHw0+PO
- つーかゾーンってキセキの良いとこ取りやん
紫のパワーはさすがにやりすぎ
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 15:49:51.05 ID:iCbCW80D0
- 青峰と互角だった火神が、魔王紫原()ごときに負けるはず無い
火神は無双するくらいで丁度いい
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 16:19:03.54 ID:S1GuFmmj0
- 練習サボってた青峰さんより練習続けてた紫さんが弱いなんてそんな馬鹿な
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 16:32:32.08 ID:T476gr+t0
- 「まるで島だ」
青峰さんサボる振りして隠れて練習してたんじゃね
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 16:35:37.60 ID:Cm+HFfqK0
- サボってた青峰より紫原が弱かったら練習とか努力とか何だったんだって話になっちゃうな
それはどうかと思うので紫原には奮起してほしい
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 17:15:15.84 ID:QDuVJWRM0
- 緑のオールコート弾とか、青のアンストッパブルスコアラーとか、
強さってのはいろんな意味での強さがあるから、単純に比較はできない。
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 17:48:08.59 ID:od454uSU0
- バレ乙!
鏡は虎だったりリスだったり鳥だったり忙しいな。キメラかw
こんだけいろんな動物に例えられたキャラがかつていただろうか
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 18:40:32.02 ID:UHQs0bRTO
- 虎の如く獰猛でリスの如く食べ鳥のように跳ぶ男か。
そう言えば氷室さん、火神VS青峰見てたのに野生の状態でもやたら驚いてたな。試合前も余裕な雰囲気出してたし。
自分の戦ったらどうなるかとか考えながら見てなかったんだろうか。
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 18:57:49.64 ID:+W3tk5Yc0
- >>77年上の女の子にブチギレちゃう氷室くんにそんな余裕はなかったということだ
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 19:33:49.02 ID:Qd8MYDlSi
- >>69
火神と対極にするんだったら
入れてもおかしくないんだがなぁ…
雑念が多すぎて無理か…?
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 19:35:06.89 ID:GmpXBRqZ0
- 木吉くんはまだいちゃいちゃしてるの?
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 19:43:07.78 ID:3sWol9jf0
- 紫、氷室が同時にゾーン入り
そのとき木吉復活
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 19:47:35.58 ID:3/hQ4Ptd0
- 紫原の回転ダンクの技名は『破壊の鉄槌(トールハンマー)』
火神はゾーンでパワーup+前方に跳んでダンク止めて紫原は尻餅つきかけ
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 20:02:36.46 ID:YpSNQhjg0
- 破壊の鉄槌(トールハンマー)
だっせぇぇぇええええwww
アンストッパブルなんちゃらより全然だせぇ!
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 20:44:44.01 ID:WasGgE7e0
- この厨二臭いネーミング実はわりと気に入ってたりする
氷室さん、あとはゾーン火神にひたすら驚いてる姿しか想像できなかったけど
あんまりにもその通りになってしまって不憫に感じる…
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 20:48:06.33 ID:Y2UBuckX0
- 黄さんはさっさとゾーン入って、紫のパワーと青のスピードと緑のシュート力をコピーしないとフルボッコにされるな
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 20:53:40.15 ID:hhX8shM80
- 黄さんがゾーンまで完璧にコピー出来たらまさに無双ww
そして赤さんは黄のコピー能力も緑の3P能力も青のゾーンも紫のアレも全部兼ね備えた最強
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 21:16:01.75 ID:OhOnrrpg0
- 黄が最強だとか妄想する前に黄が敗退しないことを祈った方がいいよ
無冠はあと3人も残ってるんだ
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 21:29:03.06 ID:WfrHw0+PO
- ゾーンで紫並のパワーになれるなら
黄がキセキの特徴とかゾーンをコピーする糞展開も有りそうに思えてきた
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 21:32:50.67 ID:m4mh+XHC0
- 入ろうとしたら入れないゾーンをどうやってコピーするんだ?
コピーすると決めた時点で入ろうとしてると同じだろう
偶然入ったらコピーでも何でもない
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 21:43:19.63 ID:3i1h2vUm0
- 画バレきてたわw
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 21:43:28.57 ID:EezrGOlb0
- ゾーン火神とゾーン青峰がほぼ互角で、紫と氷がゾーン火神に現状手も足も出ない
紫は描写から見ると(現実の)NBAのセンターに比肩するレベル
火神はまだゾーンに入るコツを掴めてないけど、青峰は自分の意思で入れる
青峰がどれだけ異常かよく分かるわ…確かにこれじゃやる気なくしても仕方ない
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 22:06:01.82 ID:FcMOOFw20
- ゾーンの条件は仲間が窮地に陥ったときか?
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 22:06:44.13 ID:NAbCcu1P0
- とりあえず紫さんのあのゆるい性格だけは好きだったと言っておく
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 22:25:22.74 ID:M4GySJ210
- 最強は青峰やって先輩が言ってましたスイマセンスイマセン
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 22:42:04.47 ID:R2PgAZ5f0
- バカ2人と謝りキノコになってしまった桐皇さん心配です
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 22:43:32.03 ID:bZB4oWKr0
-
★【政治】 自民・片山さつき氏「生活保護、1200億円弱も外国人に。保護率は日本人の2〜3倍、3分の2が朝鮮半島出身の方」★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332000977/
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 22:44:04.68 ID:WasGgE7e0
- 桃井が補って余りあるから大丈夫
そういえば誠凛はカントクが卒業したらどうするんだろう
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 23:12:09.68 ID:M5dSJf+WO
- 卒業してもカントクしにくるんじゃね
JDカントクとか胸熱
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 23:17:53.01 ID:QDuVJWRM0
- >>91
ほんとに自分の意思で入れるなら、あんな切羽詰った状況まで入らなかったのは不自然。
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 23:35:58.14 ID:M4GySJ210
- 青さんはギリギリの勝負がしたい戦闘民族だからね
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 23:43:27.91 ID:nQnEz2IU0
- バレの詳細お願いします!
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 23:54:39.48 ID:f6doS+uo0
- 画バレ見ればええやん
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 23:56:27.91 ID:nQnEz2IU0
- 画バレどこにあるか分からないんですよ
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 01:30:43.08 ID:3benpu3Y0
- >>99
そこで否定するのはただの俺設定の押し付け
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 02:21:45.32 ID:6ccVTNJx0
- >>104
当然の疑問をお前が気に入らないだけだけだろう。
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 02:29:19.08 ID:NXD4lmi/O
- おてもやん
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 03:06:01.02 ID:KDdv6NJd0
- この話が終わったらスイーツバイキングとか
お菓子食べ放題ツアーでの紫さんの活躍ぶりを書いて欲しい
紫さん好きだけどなんか今の試合をどうしたらいいのかもう分からないので
せめてお菓子好きとしてキャラを立たせてあげてくれ
氷室さんはもういいや
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 03:12:24.29 ID:NXD4lmi/O
- >>107
小説版でやりそうだね
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 06:50:13.08 ID:83gOyYXyO
- 氷室さんは試合後にアレックスの前で火と1on1か仲直り話をやらかしそう
ドヤ顔して技伝授とか
紫さんはもう過去回想しか出番なくなるんだろうか
解説とか出来なさそうだし
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 07:30:32.74 ID:LWGog1600
- 紫原の今日食べたお菓子扉絵連載開始か
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 10:02:11.81 ID:wi6UM0xRO
- >>99
自分の意志ではいれても時間制限あるし、現にすぐ切れたし
追いつめられてから使うのはおかしくないっしょ
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 10:26:23.83 ID:4F2uKsub0
- 自分を燃えさせてくれるような強敵が欲しかったって言うんだから
追い詰められでもしなきゃゾーンをわざわざ使う意味無いだろ
てかそんなことより氷さんどうするんだよ
火神との相性最悪に成長したと言ってた様な気がしたが今のところそれらしい描写まったくないような
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 10:47:05.99 ID:nS9iabJPO
- 氷さんは何か試合終了したら爽やかな笑顔で火神にいい試合だったよ的な発言をして
いつの間にか分かりあってるような気がしなくもない
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 10:52:40.03 ID:ruhKqweH0
- 氷室さんはアメリカに帰って出直すって置き手紙してて
火神が慌てて空港まで追いかけてみたら
空港の床で刺されて死んでる(凶器:赤司のハサミ)ような気がする
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 12:51:31.08 ID:b9M6pJeR0
- 赤司さんはもはやネタキャラだな
死合いが楽しみだな
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 13:10:01.12 ID:E0PW9QPB0
- そりゃぁ、初対面の相手に自分の言うことを聞かないからって
ハサミで刺そうとする人ですから
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 13:59:57.98 ID:XJF0beAj0
- あの日の緑間さんの占いランキングが何位だったのか気になる
悪かったからあんな事態になったのか、良かったからあの程度で済んだのか
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 14:08:00.21 ID:bpAFfpDu0
- >>113
絶対こうなると思う
紫原は花宮と同じパターンだと予想
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 14:22:39.80 ID:X78PZFQ50
- 紫原とは一体なんだったのか
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 14:24:50.61 ID:XJF0beAj0
- 黒子や火神がチートぽいから敵チーム応援したくなる
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 14:56:23.38 ID:4F2uKsub0
- 紫さんと氷さんはもうほぼ終了か
次は黄か無冠複数だろうな
意味ありげな黄瀬の足のコマとか試合時間がズレてるのは色んな意味でのフラグとしか思えんが
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 15:59:09.68 ID:bBzHrjZ5O
- 紫はゾーンに入れないのか
紫戦以降の対キセキは全員ゾーンに入ってくるもんだと思ってた
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 17:04:21.11 ID:ZRTKSuZE0
- 黄瀬はもうダメだろこれ
これだけフラグ立てたのに順当に勝ち進んだらコミック全巻もう1セット買う
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 17:20:07.00 ID:9JeruJrci
- >>122
まだワンチャンあるだろ
土壇場で紫原の負けず嫌いな性格がゾーンの力を開花させたんだ!
とかなりそう
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 17:21:04.82 ID:X78PZFQ50
- 何か知らんが言動と笑い方が小物すぎるしな
普通に無冠三人チームに負けそうに思える
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 17:22:03.68 ID:Tj0p2jm8O
- 俺はむしろ火神との再戦フラグが立ってるように見える
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 17:31:56.32 ID:X4gUs6Hq0
- 黄瀬のみならず海常そのものが器用貧乏感があるからなぁ
上手くチームプレーとか描けたら面白くなるだろうが、作者の力量考えれば素直に無冠3人相手とかのがやりやすい気もする
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 18:03:59.33 ID:nS9iabJPO
- ラ行言えない人=リバウンドがうまい
女の子大好きな人=変わった体制でシュート出来る
だっけ?あと一人が分からん
海常は笠松のお陰でチームとしては落ち着きがあると言うかメンタルが安定してる感じはある
あと多分黄瀬の性格のお陰で仲間がキセキの能力を一番生かそうとはしているチームだな
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 18:15:57.00 ID:aV325EOJ0
- 須佐?
ディフェンスうまい
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 18:20:15.93 ID:83gOyYXyO
- 須佐は青峰さんとこの人じゃなかったっけか
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 18:28:00.86 ID:aV325EOJ0
- それは諏訪
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 19:17:24.11 ID:Yagjx+7y0
- 黄瀬は好きだけど器用貧乏でいてほしいと思ってしまう
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 19:17:49.03 ID:JNGAby9/0
- >>128
ディフェンス上手い小堀さん
いい人
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 19:25:31.32 ID:jGAguSibO
- 海常は小堀、桐皇は諏佐
顔にてるよねwww
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 19:28:07.69 ID:JNGAby9/0
- \ _, ,_ トールハンマー /
\ ( ‘д‘) U /
⊂彡☆)) ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < ゾーン! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
\まるで鳥だ/
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 20:03:05.14 ID:KDdv6NJd0
- 女子大好きな先輩は黙ってればかっこいい残念なイケメンポジらしいが
それって黄瀬とキャラ被ってるんじゃないか…とちょっと思った
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 20:05:08.83 ID:JNGAby9/0
- 火神が3P決めた後の氷室さん完全に心折れてるじゃねーか
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 20:10:55.45 ID:i548begpO
- 最後まで駄作だったな、陽泉戦
紫魔王だけじゃん面白かったの
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 20:33:13.15 ID:X+lGgwF50
- 早売り読んだ
ひたすら火神SUGEEEEEEEE!な話だった
こいつの単独無双久しぶりすぎる
3P決められた後の氷室さん呆然としすぎだww
ゾーンでリミット解除や前方に飛んでその力も上乗せしてるって説明はついてたけど
紫原止めるのは無理がある気がするのだがまあ迫力あったし絵的に良かったと思う
紫原に「悪いな力入りすぎちまった」って火神の木吉の意趣返しをやりたいためのシーンだったのかなと思った
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 20:34:21.23 ID:JNGAby9/0
- 意趣返しだろうなあ
手を差し伸べて立たせてやるのまで見てみたかったがw
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 20:39:35.78 ID:azuyFI15i
- 無冠が三人同じチームだったとしても
奇跡×2のチーム(氷も奇跡レベル)に勝ったあとに無冠三人とかに苦戦するのもなんだかなーって感じだし黄瀬とのほうがまだ盛り上がりそう。
足はちょっと痛めてるくらいで普段みたいに動けない+相手が無冠三人とかでかなり苦戦はするけど黄が覚醒して緑3P覚えて動けなくても遠くから打てば良い で勝つ
で、青&緑コピーの黄vs火
とか妄想
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 20:51:53.10 ID:IPKx0Gn80
- まあ普通に無冠3人は赤司のチームだと思うけどね
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 20:54:19.96 ID:XJF0beAj0
- 赤の所には無冠のPFとSGが居そう
SFの無冠は黄瀬と当たるとか
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 21:02:05.13 ID:wC9eCAHJO
- 3人が無冠だと余った1人がむしろすごそう
しかしこの漫画は交代少ないな
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 21:05:43.52 ID:WzSL371c0
- そりゃスタメンの5人すら持て余してるのに交代枠なんて出してもしょうがない
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 21:08:58.08 ID:Uly2wcLt0
- >>143
無冠って5人共ポジ違うって出てたっけ?
>>144
無冠はキセキの1コ上の学年だから2コ上の高3の人かも
紫で誠凛戦まで相手無得点やっちゃったから、
赤はたぶん決勝戦までまだ一度も試合に出ずに勝ち進んでるとかだろな
なんかベンチにいるシーンしかなかったし
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 21:30:52.75 ID:wC9eCAHJO
- 観客 45点!?準々決勝でこんな大差…。
木吉 なんだこのスコア…。
火神 なに言ってんだですか。陽泉なんて0点だったでしょ。それに比べたら…
黒子 いや…!
123 対 45 どん!
火神 相手のスコアまで操作している…だと…。
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 21:55:24.51 ID:0/xsiTzE0
- 普通に海常勝ちあがりだろ
多分スラダンの陵南戦みたく、追われる試合を描くんじゃないかな?
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 22:10:13.85 ID:wC9eCAHJO
- 陵南は仙道が圧倒的なイメージが強かったし、なにより陵南には一度負けている
海常はこれまでのチームに比べると強いイメージがないし、黄瀬にも脅威を感じない
だから誠凜が先制しちゃうと「力関係からして当然ですよね」と見えちゃいそう。
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 22:11:02.28 ID:+db/0vsh0
- 海常は全体的にタッパ不足な気がする
蝶ジャンプの火神とバイスクローの木吉相手に早川と小堀(+黄瀬)じゃキツイだろう
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 23:41:17.26 ID:6ccVTNJx0
- >>111
別に、追い詰められた状況ってほどでもなかったぞ。
それに時間制限あるってことすら知らなかったようだけど。
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 23:45:36.63 ID:RMTQDJmKO
- 無冠の残り3人とか別に無理やり回収する必要ない感じがするけどな。
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 00:07:28.27 ID:umiJ5v130
- >>135
ここ最近見たAAの中で一番笑った
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 00:07:32.06 ID:bo31opCpO
- しかし作者は残り3人も出す気満々だ
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 00:09:15.52 ID:asOsJONI0
- 木吉→紙メンタルと怪我
花宮→天才だのIQとか出したのに何かゴミ
この作者の書く変人は好きだからもうちょっと残りの三人は頑張ってくれ
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 00:17:10.25 ID:edr0bIhc0
- PG赤司 SG無冠 SF無冠 PF無冠 C留学生
これで間違いないだろう
留学生はパパの上位互換で名前はママ
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 00:21:34.39 ID:zCme4gl10
- 洛山に無冠3人だと逆に名無しの一人が
赤司が黒子同様新たに見出だした特殊能力持ちってありそうだな
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 00:26:18.95 ID:qzE4iAdp0
- 無冠三人は実は補欠メンバーで、赤司ともう一人だけが本来のスタメン……
赤司の能力はスタメン五人が揃った時に100%発揮される、そういうチームを赤司はつくった
無冠が試合に出ている内は洛山は…赤司は全力を出していないのだ
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 00:32:35.21 ID:LqNbSRIh0
- >>157
それが黒子と同じ能力という可能性もあるかも
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 00:59:01.33 ID:PeidLVDvO
- 赤さんの能力予想が一番楽しいな
それがわかった瞬間、一気に失速しそう
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 01:39:09.65 ID:smkp1pNX0
- でも黄瀬以外は全員割りと正統派な能力なんだよなぁ
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 02:10:46.16 ID:PeidLVDvO
- 正統派の意味がよくわからんけど、ポジションのイメージのまんまって意味か?
だったら赤は才気煥発の極みだよな
赤「あ、次そこで青峰にパス出すよ。で、シュート。
わかってるけど止めるの無理www俺でも無理wwwwどうせチビだしwww」
赤「ちょwどっから打っても紫原に絶対止められるw能力でわかってしまうwww
先輩、カウンターもらってもつまらんし、諦めたほうがいいっすw」
青「あいつと試合すんのやだ、棄権する」
紫「同感」
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 02:20:45.81 ID:smkp1pNX0
- >>162
そうそう、とんでも、ってわけじゃないけど
それぞれのポジションとして超特化してる感じの能力、っていうか
黄瀬と黒子がイレギュラーっぽい立ち位置なのはそのせいなのかなという
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 02:27:05.25 ID:PeidLVDvO
- >>163
黄瀬の3番のポジションは真ん中だから、
内外からのシュート、リバウンド、場合によってはトリプルガードでボール運びもする
だから、オールマイティー=なんでもできちゃうって能力なんだと思うよ
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 02:32:43.70 ID:smkp1pNX0
- なるほどなー
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 03:03:43.00 ID:522+DDtJO
- 試合始まったら、どうしても主人公側勝たせなきゃいけないし、でも話盛り上げるために試合前に敵の強さをアピールしなきゃいけないんだよね
アイシールドとかはやり過ぎ感あったけど、これは上手くいくといいな
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 10:30:06.64 ID:vwXj6KFf0
- 氷室さん完全に心折れたツラしてるな
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 11:14:26.39 ID:RYanAuaTO
- 次は
無冠最強の男VS黄瀬
でしょ
無冠にも逸材がいても言いと思う
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 12:00:06.18 ID:GVpkfj+A0
- 主人公に負けた敵が善人・解説役になるのはどの漫画にも言えるけど
紫にはずっと悪を通してほしい
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 12:14:03.87 ID:ZB8xx/tNO
- >>169
花宮「…」
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 12:36:12.69 ID:F/Ho2Czy0
- 花宮さんは妖怪メガネ先輩のage役をやってたよ
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 13:24:04.90 ID:KSWMj9W1P
- 火神ゾーンでこれなら、やっぱ青峰って最強なのかな。
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 13:35:58.38 ID:4H3CN18Y0
- 青峰最強厨うざい
ゾーン状態なら互角でしょ。
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 13:48:00.81 ID:QICuCxno0
- >>173
前から青峰最強って主張してくる奴いるよな
確かに自分でゾーンに入れるって点なら一歩先行ってるけど
ゾーン状態下の力比較なら互角だよな
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 14:07:35.96 ID:45e1NDwfi
- もういい加減青峰最強厨滅べ
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 15:25:34.19 ID:smkp1pNX0
- 高校最速の青峰と高校最高の火神で
得意とするフィールドが違うからどっちがってのは言いがたいね
総合性能そのものは青峰のほうが上のような気はするけど
チームプレーでその実力差を埋めていくーって漫画だし
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 15:34:09.40 ID:kiTqZOOA0
- 最高……火神
最速……青峰
最硬……紫原
最薄……緑間
最彩
最強……赤司
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 15:34:56.49 ID:kiTqZOOA0
- 途中だったチクショウ
最彩……氷室
緑間はなんだろか?
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 15:34:56.71 ID:r5UQ4+Ds0
- 青峰が緑間に高校最速と言われたってことは
赤司の能力が超スピードって可能性はなくなったとみていいのか?
超先読み戦術+超スピードが赤司の能力と予想してたんだが
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 15:59:25.76 ID:4H3CN18Y0
- 最速とか最高ってのは、緑間が言ったというだけで、
それが事実という確証はないですよ
火より紫原のほうが高そうだし。
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 16:05:28.60 ID:r5UQ4+Ds0
- >>180
そっか
赤司と青峰の両方を知ってる緑間が言ったから、最速は青峰で確定かと思ったわ
確かに最高は紫原っぽいよな
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 16:14:19.75 ID:QlPdA1nJO
- 赤司さんの能力はどんなファウルをしても許される能力 トラベリングしほうだい
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 16:16:21.37 ID:KaMg5t+U0
- 最薄は黒子で
最遠が緑間じゃないか
何をもってして最○○と言うのかわからんけど
>>180
身長が違う2人がジャンプして最高到達点が同じ場合、身長が低い方がジャンプ力が凄いって事になる
緑間が言ってるのはそのジャンプ力の話じゃねーの
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 16:22:15.43 ID:4H3CN18Y0
- 「最高到達点が同じ」という描写は出てなかったね。
最速は青だろうけど
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 16:33:33.91 ID:np1DtxEu0
- 最飛 火神
氷室「まるで鳥だ…」
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 17:41:51.73 ID:vCDGDicZ0
- 何か一気に白けてきた
ゾーンに入ったからって何でも出来るようになるのはどうなの?
決勝戦なら判らなくもないけど、あと3人と対決するのに
3Pまで決められるようになったら、あと何の能力が付くんだよ
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 19:27:08.35 ID:Nj1DzuqB0
- 火の無双するほどのゾーンやら急成長って明らかに身体に負担掛けまくってる気がするんだが
黄以上に故障フラグたっててもおかしくないレベル
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 19:28:52.24 ID:ODWTIiQCO
- >>186
白けるよね
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 20:17:06.87 ID:FJjo3D7a0
- 青峰の「こっからの火神は見物だぜ」って台詞、他の漫画で似たようなのなかったっけ?
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 20:18:53.70 ID:bq9tAfLD0
- >>183
最薄ってコンドーm
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 21:03:24.91 ID:e0fiAWTq0
- >>>187
火神故障はIH予選でもうやったし二番煎じになるからあんま見たくないな
主人公が怪我するって話もよくあるけど黒子の場合はどうだろう
1回戦でイグナイト廻で足にきてたのとかくらいか
ところでファントムってなんか肘にきそうなフォームだけど別に負担は無いのかな?
残り時間と点差全く描写なかったけどあとどれくらいだろう
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 21:25:46.10 ID:sIyDAV/30
- 火神って外はないって設定だったけか
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 21:37:27.47 ID:H8IQlZoY0
- 成功率が低いから普段は打たないが
一人アリウープのときは打つ
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 22:22:13.05 ID:e5tVYDxr0
- ゾーン状態なら互角とか言ってるやつは、ゾーン同士だと互角っていいたいの?
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 22:40:17.36 ID:qzE4iAdp0
- >>183
>身長が違う2人がジャンプして最高到達点が同じ場合、身長が低い方がジャンプ力が凄い
この状況だと確かに身長が低い方がジャンプ力は凄いけど、それだけだな
最高到達点が同じで身長が違うなら、身長が高いほうが有利だ
空中に居る間は人間身動きが取れないんだから、滞空時間は少ない方が良い
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 22:54:12.74 ID:smkp1pNX0
- 氷「殺す気で来い!タイガ!」
火「おk いくぜゾーン!」
氷「(;゜Д゜)・・・・」
茶番過ぎる
いままで戦績が互角、やや有利
最後は自分の負傷があったとはいえ
もともと自分のほうが格上だと思ってただけの道化になりさがっちまったな
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 22:54:32.93 ID:X9EAKvv4P
- 力は 紫原>火神 なのに
激しい回転の遠心力で漫画的にはパワーアップしてる紫原を
普通に角度つけてジャンプしただけで力勝ち出来るっておかしいだろ。
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 22:57:45.71 ID:VRisrngi0
- ゾーンで文字通りパワーアップしてたんだろ
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 23:16:21.11 ID:smkp1pNX0
- >>197
バイソンのバッファローヘッドを思いだせ
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 23:20:10.14 ID:ug0Miw1K0
- 紫原と氷室が同時にゾーンに入ればまだ勝機はあるぞ
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 23:22:37.94 ID:1PTOqsJX0
- ゾーン火神のスペック
・ゾーン青峰とタメを張る個人技
・紫原如きでは通用しない高さとパワー
・決まる前から戻るという、緑間の如き3Pシュート
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 00:10:09.03 ID:8RRkC7fH0
- 新シュートはゾーンに入ってから繰り出すかと思ったけれど、違うみたい。
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 00:29:30.38 ID:P0vRbSB3O
- >>199
バッファローマン対ウォーズマン思い出した
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 00:35:10.04 ID:vBIa7pb80
- もう氷室さんはガチで駄目だな
ぽかーんしてんじゃねーか
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 02:01:50.80 ID:GdvvaRZl0
- ゾーン黒子も赤戦であるだろうな
コート上から黒子とボールが消えて、気づいたらゴール入ってるとか
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 02:28:07.46 ID:U+73qNOw0
- ゾーンに入ったら目立ちまくりで消えられないんじゃw
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 02:28:40.20 ID:vQ9+KeL+0
- 目の前に居るはずなのに目の高さのとこだけ火の玉みたいに光ってんじゃね
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 02:30:11.04 ID:Jk0vNIzg0
- ここまでゾーンのバーゲンセールしてると
赤司の能力で洛山全員ゾーン入りさせてもおかしくない
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 02:49:24.46 ID:75V3mrvo0
- 洛山戦では登場時から全員の目が光ってるとか
赤司の力は絶対遵守のギアス
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 04:16:43.78 ID:U+73qNOw0
- 仲間を思う気持ちっていうか
劣勢、窮地且つ仲間になんかあった時に
(桐皇なら黒子、陽泉なら木吉)ゾーン入りしてるっぽいよね
ゾーンに重篤な副作用が出てきたりすると
早い段階でゾーンしちゃって後半キツい、みたいなことになるのかな
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 09:29:20.51 ID:1VUc/9kq0
- ゾーン入りしたら火のパワーでも紫を吹っ飛ばせる時点で
赤の小柄な体格はそれ程問題でもなさそうな感じだな
強いて言うなら高さか
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 09:32:06.34 ID:7edXCACc0
- 赤さん全身にハサミ仕込んでるから接触するとズタズタになるよ!気をつけて!
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 09:33:41.14 ID:XXiV8OQh0
- 赤さんは完全にシザーマン状態だな
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 10:43:53.84 ID:vF8BmpISO
- 氷室さんが「バカな…浮いてる…?」って言ってるけど、氷室さんも二度目のリリースで打つとか、たいがい浮いてるよね。
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 11:27:12.95 ID:C1vxX8yh0
- そもそも本物のオンリーワン能力を持ってない氷室さんがキセキと並ぶなんて無理
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 11:46:57.52 ID:tDlsKdfC0
- 赤さんはもう緑間刺しちゃって逮捕されたらいいよ
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 11:47:02.50 ID:o98O9txyO
- バレ見た
オンリーワンの良いとこ取りすぎて火神がつまらないことになってる
氷室さんは笑えたけど
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 12:33:26.43 ID:GcvELl7SO
- アレックスとの特訓って意味あったの?
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 12:58:05.38 ID:yQa3rclFO
- ストバスの時には氷室さんにあんなにドキドキしたのに
赤さんも引きが長い分こんな事にならないか心配
キセキだから大丈夫だと思うが
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 13:01:14.60 ID:QVaDmlrk0
- なんかここ見てたら
ゾーンに入った火神に対し
赤司「分かってたさ、何もかもね」
とか言って火神からボールを奪ってあっさりシュート決めて
赤司「僕に刃向かう奴は、神でも殺す」
とかいって火神の心を折る赤司が思い浮かんだ
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 13:14:03.05 ID:GcvELl7SO
- >>220
すごいありそう
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 13:51:20.26 ID:4HWMbP/f0
- >>220
そして、火神が苦悩の末「俺はゾーンを捨てる!!」と高笑いで宣言
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 14:09:53.86 ID:MH5U3bSd0
- それでも最強は氷室さんや!
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 14:16:01.70 ID:oABrtqiCO
- 赤さんのハサミが刺さってたら面白かったのにな。現場大騒ぎの「言うこと聞かない奴は警察でも殺す」で赤さん大立ち回り。
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 14:29:58.71 ID:yQa3rclFO
- そして緑間さんが不戦勝か
これも今日のラッキーアイテムのお陰なのだよ
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 14:33:41.11 ID:58PHbwtE0
- キメ台詞言うたびに散髪してほしいな
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 14:36:33.28 ID:8Z6M0CiC0
- >>224
あれ刺さってたらバスケどころの話じゃないよなw
赤さんは避けてくれた火神に感謝すべき
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 14:47:52.00 ID:3LpCIsAkO
- まああんだけ大口叩いて大した活躍もせず負けて凹んでる氷室さんをアレックスが慰める展開があればそれだけでいいや
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 14:53:15.61 ID:F4mZhvc60
- アレックスは負け犬には用はないよ
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 14:57:49.74 ID:rWteCVPK0
- 野生の虎が不死鳥に進化してしまった
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 15:03:02.39 ID:NKGa3AfBi
- 別に火神が強い分には構わないんだよね
素質もキセキと同格なんだし単体で氷室ボコろうが紫原ボコろうが普通に納得する
ただ黒子のアイデンティティはもうなくなったに等しいだろれ
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 15:25:20.08 ID:ecqCR4PnO
- 赤司はテニスの王子様の幸村みたいになりそうだな
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 16:17:27.03 ID:eigSTdf60
- 身体能力まで上がるとかゾーンが万能すぎるなあ
まあ、そのうちインフレでゾーン持ちのキャラが標準になるんだろうけど
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 17:17:28.87 ID:GcvELl7SO
- >>231
黒子役に立ってね?
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 17:30:31.18 ID:aVNfwhLO0
- 単純に身体能力が上がるというより、ムダに分散してた力や
諸々のバランスなんかを集約したり効率良く使えるようになるって感じかな
100%の力を引き出せる以上身体能力も上がってるんだろうけど
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 17:59:55.45 ID:EvgRnORS0
- そもそもジャンプ中に自分の上方向にリリースしたボールが
着地前に自分の手に戻ってくるって有り得るのか???
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 18:08:21.02 ID:fywry+5f0
- >>236
ありえない
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 18:13:05.62 ID:rY9rlj+00
- リリースするタイミングによってはあり得るだろう
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 18:33:29.91 ID:XJfPHmiD0
- 今後の展開
・黄がかませにされて準決勝でキセキ以外の強者とバトル
・緑が赤の引き立て役になり赤がラスボス
・赤がキセキ以外の強者にかませにされ真のラスボス登場
・まさかの緑ラスボス
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 19:16:13.59 ID:NG65QPHy0
- 黄がかませになるかどうかそこが一番の問題だ
この前アニメ版で黄瀬の死亡フラグチックな笑顔が出てたから余計に不安
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 19:33:37.04 ID:Jk0vNIzg0
- 黄が噛ませになるとしたら相手チームに劣化黒子がいたりしてな
とりあえず赤緑戦は試合内容すっ飛ばさずに赤司と洛山の基礎能力の紹介みたいな感じで頼む
できれば緑さんには赤司の人となりとかを絡めてさりげなく回想して欲しい
ここまでで赤さんはキチっぷりとラスボス臭出てても情報少なすぎていまいち盛り上がらん
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 21:49:23.20 ID:XXiV8OQh0
- 赤さん最大の情報はハサミ(ただし持ち主は緑さん)だからなぁ…
能力チラ見せでもあれば嬉しいんだが
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 21:50:06.59 ID:F4mZhvc60
- 本スレ埋まったままじゃないかどうすんだよ
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 21:56:11.56 ID:2A2IkZ/20
- スレ立て挑戦してくる
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 21:58:12.33 ID:2A2IkZ/20
- ダメだった
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 22:13:56.97 ID:XXiV8OQh0
- 行ってみる
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 22:15:54.50 ID:2A2IkZ/20
- どこに?
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 22:18:25.48 ID:XXiV8OQh0
- 立てられたよー
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 56点目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1336914957/
とりあえずアニメスレを>>1に追加しておいた
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 22:18:32.47 ID:F4mZhvc60
- おっつう
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 22:20:32.83 ID:lroUO4DQ0
-
赤司『 このblogを見てくれ』
緑間『なんだと…東原あきのblogにオレが…』
赤司『注目のNo.1シューターだそうだ…』
煽り『デスblog対おは朝…』
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 22:55:59.87 ID:U+73qNOw0
- くらえ!
ト ー ル ハ ン マ ー
破 壊 の 鉄 槌 !
「あ"あ"あ"!」ドキャァ
の流れがひどい
特に「くらえ!」がひどい ださすぎる
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 23:40:55.94 ID:7Jl/PsYO0
- あーだめだ
どうしてもイゼルローン要塞さんがチラついてしまうw
ついでにノルド人無双ヒャッハーまでいってしまうw
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 05:55:17.88 ID:4i0b05Qx0
- テツヤ2号って洛山との決勝前に赤司に刺されるために作られたやられ要員じゃね?
刺されるは言葉の綾だけどさ
決勝前日あたりに会場付近を2号連れて黒子がうろついてて赤司に遭遇
赤司は2号になんか言うこと聞かせようとするけど2号怯えて聞かず
赤司キレて2号攻撃「まるで全中決勝の時のテツヤのようだ」とかなんとか
運が良ければ黒子か火神あたりに間一髪で助けてもらえる
この件により誠凛の闘志が燃え上がる
これまでの2号の雑な扱いと赤司の苦手な動物ネタは伏線だったんだよ
洛山戦は最終決戦だろうし、2号は犠牲になったのだ・・の方が2号の存在価値も出て一石二鳥
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 12:28:26.80 ID:0oqKbbzn0
- 漫画や映画で動物は子供以上に殺したらヤバイという暗黙の了解があるな
その手の方たちがくるで
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 13:07:59.27 ID:IYMVkeLLO
- 赤でも、テツヤ2号のことは可愛いがってくれるよ、きっと
紫はお菓子食べさようとするだろうな
青は分からん
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 13:11:11.64 ID:sv+s7uNf0
- テツヤ2号を紫に食べさせようとする、とか空目してしまった
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 14:31:34.79 ID:lcGUjuK90
- キモイ妄想は他でやれよ
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 15:37:52.96 ID:4i0b05Qx0
- >>254
さすがに殺しはしないけど蹴り飛ばされるとか首なでるフリして締め上げるとか
最近のなんでも犬出してカワイイしときゃいいんだろマンセーな風潮に風穴を空けるキャラ赤司
最終戦前に一度赤司にタンカきるだろう黒子に怪我させるわけにはいかないから、
その代わりにやられる代役として黒子の分身のような似た犬を用意した気がしてならん
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 15:42:36.05 ID:qfWLDHwn0
- ハサミのせいか凶悪系キャラの印象が強いが
赤さんは頭脳系だろ
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 17:07:21.69 ID:jCcH8CbN0
- いきなりハサミで切りつけてくる時点で頭脳(笑)だろ
ただの切れやすく後先考えない馬鹿なガキってだけ
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 17:38:18.85 ID:aiVKjhA30
- つか赤司は言うこと聞かない犬が嫌いなだけで躾のなってる犬は別に思うところはないのでは
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 17:44:43.72 ID:qfWLDHwn0
- 元チームメイトの集まりであって、部外者はあっち行けと
忠告してたんだから
いきなりではないだろ
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 17:50:18.84 ID:4BcER+zX0
- 顔めがけてハサミ突いてくる時点で、誰がどう見ても精神異常者ですよ。
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 17:59:12.86 ID:7d8nueJ0i
- じゃあクラスメイトにハサミを投げつけた俺はダメか。
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 18:28:03.02 ID:jCcH8CbN0
- >>262
ハサミで切りつける前の忠告にはなりえないよ
脳筋馬鹿キャラならそれでいいけどこれで頭脳キャラだったら失笑もん
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 18:31:54.71 ID:hkpdrkQ00
- は…はやく消えないと
このハサミで斬り付けるど!!!!!!!!
とか言ってからならあるいは…
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 18:37:02.42 ID:FQkhb3meO
- 緑間さんがハサミを持っていたおかげで赤司さんが愉快なキャラになってしまった
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 18:54:37.71 ID:llMSqbqr0
- 緑間さんが持っていたのがリセッシュだったら
目に吹き掛ける程度で済んだかもしれん
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 19:12:55.81 ID:7d8nueJ0i
- >>268 いや、ヘタしたら目が使えなくなるぞw
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 19:15:10.93 ID:sv+s7uNf0
- リセッシュ持ってたとしてどういう理由で借りるんだよ
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 19:19:38.15 ID:+ZZib4bVi
- >>270
ちょうど前髪の匂いが気になっていたんだ
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 20:36:38.12 ID:50RA37SpO
- 緑間さんのあの日のラッキーアイテムがなんか平和的な物なら良かったのに…
バラエティで使うクリームパイとかさ
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 21:03:14.49 ID:VQlICTCw0
- ラッキーアイテムがふんどしだったらどうなるの?っと
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 21:30:23.00 ID:hkpdrkQ00
- マフラーがわりに
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 21:44:06.81 ID:4i0b05Qx0
- 小学生が銭湯でタオルひゅんひゅん振って戦う時のようにふんどしヌンチャクで攻撃するのみ
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 22:13:38.32 ID:bXJVQ9mEi
- ここでトールハンマーの流れを読んだら、今週号読む気無くなったわ…
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 22:18:37.38 ID:AsOfCBF30
- 赤司はキャラ固まってないのに腐女子に急かされて慌てて作ったからあんな壊キャラになっちゃったんだよ
たぶん
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 23:40:09.36 ID:Al3XFJaT0
- 黒子がキセキと袂を分かつことになった全中後の事件ってのはまったく語られないな
もうキセキ5人のうち4人と闘ってるのに
やっぱ原因は100%赤さんみたいな感じなんだろうか
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/14(月) 23:54:58.44 ID:x7tDdVVGi
- だろうな。それもすごく一方的な。
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/15(火) 00:17:50.11 ID:qiqT5ayU0
- でも今まで戦ったキセキ全員が黒子のバスケ=チームプレイ推奨を知ってるってことは
辞める前から黒子はチームプレイしようってうるさく言ってたんかね
黄緑青紫は無視してただけだったけど全中決勝で赤になんかトドメを刺される一言でも言われたかな?
第1・2Qは黒子の方針(チームプレイ)でやらせて、第3・4Qは赤司の方針(個人プレイ)でやらせて
得点多かった方が勝ち=正しいみたいな懸けでも他の4人には秘密でコッソリして負けたとか
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/15(火) 00:41:21.13 ID:XFr7dpYT0
- 気持ち良さそうにオナニーするなあ
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/15(火) 01:52:57.49 ID:uHc1hYdQ0
- >>280
でも赤さんに才能見出だしてもらった身だしうるさくは言えないと思うの
ちょいちょいそういう意見を言ったけど無視→思いつめて離反行為とかじゃね
青峰が「結局赤司の言う通りかよ」みたいなこと言ってたしそういうやり取りがあったことは確実
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/15(火) 02:00:50.78 ID:1M/hWaUNO
- 1巻読めよ
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/15(火) 02:57:28.02 ID:3fIXO+SX0
- 二番煎じ止まりの欠陥色信者が赤さんに嫉妬しているようだな。
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/15(火) 05:32:49.67 ID:aH0QyVLa0
- これってゲームのだよな?
ttp://25.media.tumblr.com/tumblr_m381sspbi31rqqlp4o1_500.jpg
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/15(火) 06:09:08.29 ID:eitxm8Q40
- >>285 いや、ニコ動にupされた手書き動画だぞ。
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/15(火) 06:47:00.26 ID:aH0QyVLa0
- >>286
そうなのかサンキュ
知らない内に新しい情報が来たのかと思ったわ
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/15(火) 12:30:34.38 ID:mfZabIPHi
- そういえばゲームの情報全然こないな。
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/15(火) 13:34:44.55 ID:IQjXf/FV0
- いらねえよw
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/15(火) 20:24:11.03 ID:qOvgajYs0
- オールコートステルス痴漢ゲーなら買う
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/15(火) 23:13:13.42 ID:COGWgZ+r0
- ゲームなら今週のジャンプででたんだが… 桐皇が出るだけやけど
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 17:36:29.91 ID:QDq6cLWr0
- おいおい 紫原までゾーンかよ
こりゃあゾーンのバーゲンセールになるな
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 17:37:59.38 ID:7iwyw2pq0
- キセキ全員ゾーン持ちになりそうだな
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 19:20:30.98 ID:dgQPQbyR0
- ネタバレ来たのか?
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 19:37:17.42 ID:bNSIpHTV0
- 紫原のゾーンとか怖すぎ
ゴールだけじゃなく屋根吹き飛ばしたり床粉砕しそう
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 19:39:03.04 ID:OapRA8lJ0
- 緑さんのゾーンとかどうなるんだ
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 19:42:29.51 ID:bNSIpHTV0
- >>296
青峰がゾーン以外は捉えられない早さになったように
火神がゾーン以外はたどり着けない高さに飛べるようになったように
タメなしでどっからでもシュート決められんじゃね?
- 298 :転載しないでね(^-^) ◆X50GawfKF. :2012/05/16(水) 20:31:24.81 ID:PJ3RamkA0
- 黄曰く。ゾーンに入るための最低条件は、競技に全てを懸けていること。
バスケを何より好きであること。だから紫はゾーンに入れない。では氷は?
続く火神無双。レーンアップで紫の上から叩き込むなど
(試合の中盤で火神がやろうとしたことっぽい。『エアウォーク』)
残り3分で4点差まで縮まった所で陽泉TO。
やる気を失した紫が交替を要求すると、ブチギレ氷の鉄拳炸裂。
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:34:14.41 ID:pBNCf6FH0
- >>298
乙 アニメ情報あった???
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:34:57.69 ID:HjwfPuOS0
- 乙
1分間のインターバルでゾーンそろそろ切れるか?
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:36:05.99 ID:kfKPn2lX0
- >>298
乙
掲載順どうだった?
- 302 :転載やめーや(^-^) ◆X50GawfKF. :2012/05/16(水) 20:46:35.25 ID:PJ3RamkA0
- そして紫に、自分はずっと火神の才能に嫉妬してきたことを明かす氷。
ここで青のゾーン解説。ゾーンに入れるのは選ばれた人間だけ。
最初はもしやと思わせたが思い違い。氷は秀才止まりで、いくら強くても凡人の延長線でしかない。
決してこちら側に来ることはない
自分が無いモノを持つ紫が、あっさり勝負を投げようとしていることに怒り、涙を流す氷
・・・に対し紫は。『・・・初めてだよ、ウザすぎて』『逆にすげえと思うのは』
TO終了。ゴムで髪を後ろに纏めて、これまでにない真剣な表情の紫が現れて次回
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:51:28.81 ID:PJ3RamkA0
- ドベ5 後ろから
ぬら、マジコ、クロガネ、リボーン、黒子
いぬまるはまだ終わらない
アニメは新OPEDとかそんなん・・・あ、PSPゲームは8/9に決定
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:53:00.64 ID:3x3MqmZU0
- 乙ー
アレックスとか伊月さんの伏線は結局なしで終わりそうかな
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:53:24.28 ID:PE39pJI60
- >>298>>302>>303
乙です
黄って解説できたんだ
氷さんは無冠レベルだったのか
残念だけども納得できる
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:54:43.61 ID:XU13D0RJ0
- もう新OP情報きてんだな
>>303乙
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:55:17.91 ID:ETq2TLWM0
- キセキと同格とか言っちゃった黒子とか青峰とかアレックス、後その他もろもろのキャラがとんだ道化と化しちゃった件について
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:56:25.91 ID:3x3MqmZU0
- 新EDもやっぱりヒャダイン?
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:00:06.51 ID:RzcPxB5H0
- >>302 乙
後氷室さん自分からドロップアウト宣言とか…藤巻ある意味すげぇな
マジでキセキ級とはなんだったのか状態だろこれ
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:03:05.11 ID:3x3MqmZU0
- まあなんとなく出会って仲良くなって教えてやるわーって流れで
弟子のはずがもりもり強くなったら対抗意識も沸くわな
才能の立場が逆なら良かったんだろうけど
氷室の想像以上の質と速さで火神が開花しちまってたんだろう
しかし紫が交替願いでたのってなんでだ?つまんなくなったから?
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:06:32.09 ID:H7JIiPGD0
- 紫はバスケが好きなんじゃなくて勝つのが好きだって言ってなかったっけ
負けるのはつまらないからこのまま負けるなら出続けても面白くないし引っ込んだ方がマシってことだろう
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:07:32.85 ID:kXx9/Dno0
- ばれおつ!
なんか氷室さんがどんどんかわいそうな人にw
氷室さんが鏡に何か伝授うんぬんっていう展開も危うくなって
きてしまったんじゃ・・・
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:09:14.79 ID:9qAx8pgM0
- >>310
自分より才能ある奴に負けそうだからとか?
紫は赤に昔ふるぼっこされたから、絶対戦わないとかだと赤の強さが分かる
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:09:14.64 ID:3x3MqmZU0
- >>311
バスケは好きじゃないし練習は嫌い。でも敗けるのはもっと嫌い
だったかな、勝つのが好きっていうのは言ってなかったと思う
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:10:20.41 ID:WLuBpU5+0
- ていうかゾーンの条件なんだこりゃ
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:13:15.35 ID:H7JIiPGD0
- >>314
単行本引っ張り出してきた
9巻で勝負に勝つのは好きだって言ってる
あと忘れてたバレ乙!
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:14:01.84 ID:ETq2TLWM0
- この作品世界のゾーン入った経験のあるプロリーグのトッププレイヤーとかは
皆バスケ大好きでニッコニコしながらプレイしてたりすんのかな
なんかキラキラしたオーラ出して対戦相手に「バスケ、楽しんでる?」とか聞いたり
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:14:12.01 ID:3x3MqmZU0
- >>315
バスケ嫌い、っていうのは要するに雑念ってことじゃね
極限集中状態になるにはおもいっきり情熱を傾けなきゃいけないと
それも含めて且つ誰しもってわけじゃないんだろうけど
>>316
言ってたかスマン
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:18:52.30 ID:bNSIpHTV0
- 黄と青の発言が黒子ゾーンへの伏線すぎる
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:19:34.60 ID:QDq6cLWr0
- 言っちゃ悪いけど、作者が氷室の強さまで描く力なかったから
後付で凡人とかしただけだよね
カワイソス
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:22:55.16 ID:7iwyw2pq0
- 最初は氷室をキセキ級の強さにしようとしたがその能力や紫原との兼ね合いに困って
最終的に方向転換せざるを得なくなったという所かな
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:23:13.06 ID:g6usUqus0
- もうこれ火神1人いればいいな
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:25:19.14 ID:hG+KgDqBi
- 結局途中から完全にモブの一員として空気になってたしな。
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:25:56.75 ID:PE39pJI60
- 氷室っさんは犠牲になったのか・・・
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:37:30.29 ID:3x3MqmZU0
- 「殺す気で来い!タイガ!」
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:42:31.54 ID:RzcPxB5H0
- >>320
最初から凡人って設定なら氷室の才能について師匠のアレックスが触れてるはず
まぁ無理に強キャラ扱いをひっぱって読者にキセキ級()っていわれるよりはまだマシかなとは思う
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:43:54.88 ID:ltHCT6NS0
- 所詮氷室とかいうゴミは火神マンセーのかませだったってことか
あのショボさも納得だわ
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:45:25.39 ID:vmL7tAyo0
- ジャンプのアンケートシステム詳しく知らないんだが
今回のアニメ化の影響が掲載順に現れるとしたらいつからなの?
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:49:25.76 ID:sr1Ii/pQ0
- >>298
>>302
>>303
バレマジありがとう!! 来週もお願いします!!
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:51:32.83 ID:sr1Ii/pQ0
- 紫がやる気なくしたのはなんでだろう。
負けそうだからか?それともチームメイトがショボいから?
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:00:14.00 ID:Vnflmibq0
- >>311
成る程なー
紫原の色んな疑問点これで全部しっくりきたわ
黒子の話だとバスケ以外はてんで駄目って話だし、だから嫌いだけど勝てるバスケに身をおくしかない
でも赤司には勝てないから試合棄権したのかな?とか
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:02:40.58 ID:G9c/AhVu0
- >>328
7週か8週前までの平均じゃないっけ?
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:03:15.34 ID:Vnflmibq0
- >>328
深夜アニメが掲載順に影響することはほとんど無い
その時間起きてる連中は仮にジャンプ買ってもあの景品群をほしがる人間とは一致しないのだろう
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:04:53.23 ID:7iwyw2pq0
- というか紫原はあれでも100%の力を出していなかったのだな
バスケそのものが好きじゃないから無意識に発揮できる力がセーブされていたというなの事だろうが
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:05:14.42 ID:pBNCf6FH0
- pixiv見てこいよ
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:07:24.50 ID:pBNCf6FH0
- >>335 は >>333 に言った
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:09:53.79 ID:1JFTL+IpO
- あっさり勝負をって言うけど紫原はけっこう頑張ってたと思うんだがな
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:14:41.65 ID:qXHHOvwi0
- 氷さんの心折れた表情は埋められない才能の差を痛感した表情だったのか
やたらと火に対して攻撃的だったのにも理由があったんだな
にしても黄の説明だと黒はいずれゾーンに入れそうだけど青の言うような才能的な意味で選ばれた人間じゃないよな
バスケの才能があるわけじゃなく超能力を使う素質があっただけだし
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:21:58.49 ID:+59mTT9wO
- 紫さんはずっと練習して努力してたよな
やる気取り戻したみたいだし紫ゾーン化で火のゾーンが切れてピンチになって木吉登場になるんかな
ちっとも役立ちそうなイメージがわかないが
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:38:56.71 ID:0DxpdX6l0
- >>338
お前の言う才能って何?
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:43:00.34 ID:X6u3TJCj0
- キセキの世代の一番の恐ろしさは未だ成長し続ける才能の伸びしろだからな
発展途上でありながら最高峰に位置するキセキの世代に、曰く「流麗な舞い」とまで
言わしめるほど基礎を鍛えてほぼ成長限界の氷室がその域に近かっただけってことだろ
氷室の実力知ってるアレックスが緑間見て驚いてるシーン見ても、氷室とキセキの世代には
差があったってことがわかる
だから藤巻センセもマジで氷室をキセキクラスにするつもりはなかったんじゃないかと俺は思ってる
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:09:20.69 ID:Vnflmibq0
- >>336
pixivがジャンプの掲載順と何の関係あるんだ?
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:26:24.19 ID:g6usUqus0
- 触るなよ
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:33:19.02 ID:LsqsbRV1i
- ここに来て一気に氷室に同情がわいた…今までボコボコに叩いてすいません
それはともかく紫戦長いな
後何週やる気だ
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:35:25.75 ID:o/JJqNaz0
- バレ乙
氷室さん…でもこれで試合中の言動や扱いもわりと納得できた
紫原やる気出す→ゾーン火神に拮抗→氷室さん蝋燭の最後の炎の如く力を出す
→ゾーン切れ→木吉復帰→木吉が紫原に最後に一矢報いる(これに黒子も絡む)
→逆転とかそんな流れを思い描いた
何だかんだで今までの勝ち試合と同じく最後の美味しいところは黒子が持ってきそう
あと3分だけど魔王再降臨と木吉復帰は絶対やるだろうからまだ結構続きそう
7月には準決勝入ってほしい
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:42:39.08 ID:j7xYBxiK0
-
赤司「君たち、黒子をうちに譲ってくれないか?」
火神「あー?、何言ってんだてめえ!」
赤司「・・・もう気づいているだろう、君たちも黒子の真価を」
リコ「・・・」
赤司「分かっていると思うが、黒子とチームと組むと異常な速さで上達するんだ」
日向「そんなことが・・・」
赤司「黒子のパスを受けると、ノーマークでシュートができる、練習の成果がそのまま試合に生かせるんだ」
火神「それがどうした?」
赤司「一回や二回では変わらないだろうが、高地での練習や、車に引っ張ってもらう練習と一緒だよ。
感覚が脳にインプットされると、低地でも高地並みの記録がだせ、車に引っ張らせなくとも足が動くようになる
同じように黒子のパスなしでも相手を抜いたり、シュートの成功率が上がっていくのさ」
火神「そんなっ!」
赤司「まず、コンビを組むFWが覚醒する、次にシューター、PGとくる・・・」
リコ「(確かにうちも火神くん、日向くん、伊月くんの順で覚醒していったわ)」
木吉「Cは?」
赤司「・・・Cは、黒子とは関係ない。技術はともかく身体能力は黒子と無関係。紫原はもともと才能が突出していただけだ。
回りがうまくなって本気になったというのはあるかもしれないが・・・」
木吉「えー、ま、いっか」
日向「(いいのかよ!)」
赤司「とはいえ、光が強くないと影もその力を出せない。君という存在が誤算だった。
黒子の行く高校には君のような原石がいるとは想定していなかった
並みの奴なら黒子効果でうまくなったとしても1〜2年かかるしキセキの世代には通用しないんだがね
本来はキセキの世代をばらけさせて、更なる成長をさせる予定だったのに、新たなるキセキが生まれ
キセキの世代を潰していくとはまったく大誤算だよ」
火神「だから、それがどうしたっていうんだ!!今更はい、そうですかと渡すとでもいうと思ってんのか?」
(続く)
- 347 :346の続き:2012/05/16(水) 23:43:15.20 ID:j7xYBxiK0
- 赤司「君たちは、もう覚醒している。黒子に頼らなくても勝てるチームができている・・・そうなると黒子が邪魔なのではないか?
火神「んだと!!」
赤司「中学時代の僕たちもそうだった・・・3年の夏の段階で5人の覚醒者がうまれ、もはや黒子の出番はなくなってしまった
5人の覚醒者は己の能力のみ過信して、チームとしてばらばらになってしまった。そう、今の君たちのようにね」
一同「!!」
赤司「おそらく、黒子の引き抜きは黄瀬や緑間あたりからも誘いがあったはずだ
まあ、そんなことはどうでもいい、黒子、お前はうちに来るんだ!俺の言うことに間違いはない!!」
日向「(今、大誤算を告白した奴のせりふかよ!)」
黒子「・・・分かりました」
火神「黒子!」
黒子「今のチームはバラバラです・・・今のままでは中学のときの繰り返しです」
火神「待て!待ってくれ黒子!!・・・愛しているんだ!」
こんな展開希望
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:44:30.55 ID:bJJrQ1yMi
- なげーよ
妄想さらしたけりゃpixiv行け
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:52:00.90 ID:NYk/u/gU0
- 呆れ通り越してオチでクソワロタ
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:17:04.17 ID:YsqFkwveO
- >>304
伊月さんの伏線は準決勝じゃね?
準決勝披露→敵「なん…だと…?」→決勝で赤司チームに破られる→伊月「なん…だと…?」みたいな
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:01:12.47 ID:iADU1/Mj0
- 魔王紫原さんは改心した結果「天使じゃねーか」みたいになるんじゃないかな
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:03:52.64 ID:UbocsZ2r0
- >>351
青「魔王ってより、天使じゃねーか」
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:07:11.02 ID:0NHClouq0
- 改心って言うほど悪い奴じゃないと思うけど?
コートはなれた紫原さんは天然のままで黒子とボケボケコンビを組んでほしい
というか、本来最初からそういう感じだったと想定している
そしてそんな2人に必死にツッコミを入れている緑間
・・・目に浮かぶようじゃないですか
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:25:27.64 ID:ZwuojH990
- 要はゾーンって無我の境地だろw
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 02:17:20.54 ID:gisAnbW10
- ? 違いますよ。
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 03:46:19.13 ID:U/Mp5Rvl0
- 出てくるキャラが全て火の噛ませ状態だな
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 04:20:47.94 ID:r3scpPjn0
- 氷室にキセキと同じモノを感じていた黒子さんの節穴っぷりが酷い
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 04:36:09.02 ID:0NHClouq0
- 無冠クラスだったんでしょう<氷室
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 04:42:15.71 ID:HQrjdEkq0
- ポテンシャルはあるがメンタルは追いついてないんだよきっと多分恐らく
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 06:17:27.11 ID:M2ySy4nP0
- すまん、日向たち上級生って今三年でこれ負けたら引退だっけ?
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 06:24:29.49 ID:sHXEt45D0
- 今2年で木吉の膝悪いから今年ナンバー1なっちゃおうって話じゃないっけ
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 06:25:58.83 ID:9+vIHz5q0
- 黒子たちの学校はおととしできたばっかの学校だから3年生いないよ
だから日向たちは来年もある木吉は死ね
今回引退する3年でめぼしいのは黄瀬と青峰んとこのキャプテンくらい
意外に3年が少ない
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 06:27:00.20 ID:0dQNh1yCO
- 先輩達は全員二年
だけど木吉はケガでバスケは今年しかできませんと謎の期限宣告済み
だから今年日本一になるぜって話
前も言ったが紫さんは試合が終わったらお菓子マニアか
身長二メートル越え女装キャラとしてキャラを立ててくれ
キャラは好きだが試合に関してはもうどうしていいのやら
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 06:31:57.53 ID:M2ySy4nP0
- サンクス。
やっぱり二年だよな。木吉いなくても来年も普通に強そうだなせいりんはw
三年が少ないのは次の年も描く構想があるからなのかね。
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 06:54:44.09 ID:++GQs0iJ0
- >>353
小説版だと結構そんな感じだよ(公式設定とするならだけど)
紫原は日常生活だと<おっきい子供>みたいな天然いじられキャラっぽくて
バスケ関係でイライラしてるばっかの本編よりも好感度は高い
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 06:59:03.25 ID:YsqFkwveO
- しかし紫本気か。よかったよかった、このまま火神無双だったら藤巻エ…と言ってしまうとこだったぜ
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 08:12:28.78 ID:BOwqguWF0
- 新OPはどっかで情報出てたが新EDもヒャダインか?
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 09:31:37.06 ID:8SHl/mQiO
- 紫はバトレボだったら切断厨か
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 11:58:29.64 ID:L8NknSjo0
- WCで終らないとしたら間違いなく赤さんに圧倒的に負けるか
準決勝で僅差で負けるか 火神か黒子が故障するか
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 12:16:06.11 ID:xNSZ2t8l0
- 赤さんチームが初対戦で負けるとか雑魚すぎて悲しいから
WCでは終わらないで欲しい
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 12:16:14.47 ID:wYof5wWK0
- 故障はいやだなあ
後に引きそうだし
木吉だけでいいよ
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 12:18:31.95 ID:5kojFDGei
- >>369
そしたら翌年のIH予選でまた青峰と戦うことになるんじゃね?
青峰キライじゃないけど、対桐皇戦を3回も見たくはないわー
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 12:29:38.30 ID:gisAnbW10
- 無冠レベルにキセキと遜色ないオーラとか言わんよ。
青だって錯覚するくらいだし、キセキに手が届かなかったレベル
キセキの世代>超えられない壁>氷>>>
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 12:51:13.86 ID:zcE7S4qSO
- 後付け言われとるが登場時から劣等感漂わせてなかったか氷室さん
紫本気は嬉しいこれでゾーン切れ火神と戦うのかね
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 12:54:10.97 ID:NujrG4dp0
- アニメ面白いから漫画12巻まで読んだがぶっちゃけ光る物がないな
絵は上手いと思うし話も別につまらないわけではないがグッと惹きつけられるような話が無い
いわば「普通」なんだよな
その辺が大して話題にならないのにでもある程度の売り上げがあってアニメ化するといった要因なのかな
スポーツ漫画なのに時間帯が23時というのもなんとなく頷ける
作者曰く人気なければ即終了ということだったらしいので最初からいろいろ
話を膨らませて「最強クラス」を投入していったのがいかんかったな
これだとどうしてもそれらを超える奴らを新たに投入しないといけないし
キセキの世代が霞んでしまう
なんか25巻くらいで話題尽きて終了しそうな気がする
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 12:57:55.60 ID:YsqFkwveO
- てかスポーツでやたら長く連載されても困るだろwww
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 13:00:44.39 ID:dfWKSLst0
- グダグダ引き伸ばすよりよっぽどいいよ
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 13:28:53.89 ID:0dQNh1yCO
- 紫さんはここずっとカリカリしっぱなしだな
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 13:35:50.86 ID:U/Mp5Rvl0
- >>375
能力スポーツ漫画は引き伸ばせば引き伸ばすほど駄目になるからそれで良いと思うよ
赤で終わらないとインフレが止まらないからどんどん酷くなる気がするし
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 13:41:00.53 ID:+4a8ilt70
- 赤倒して終わってくれたら神
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 13:47:08.26 ID:OVlTZehq0
- むしろ絵が上手くない
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 13:58:41.30 ID:Ux8Uhspy0
- 紫が一度は戦意喪失したゾーン火神
そしてその火神は一度青峰にバスケットプレイヤーとして尊敬の念すら抱いている
つまり最強は青峰や!
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:16:38.46 ID:gisAnbW10
- 火神はゾーンに入るまでは、紫原に対して為す術がなかったわけでな。
紫原には最強のゾーン火神を超えてほしい。
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:31:50.43 ID:lYi5psEB0
- リコ父過去編やってほしいの俺だけ??
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:45:41.89 ID:FrouZaGl0
- いや、俺も番外編で親父や他高校の話見てみたいが
同時進行だと連載に差し障りあるだろうしかといって連載休んでまでやってほしいとは思わない
今だってネクストの分すらまともに描けないしなあ
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:50:06.02 ID:FJqqCiQb0
- 本編のほうが打ち切りレース圏外で安定して
余裕が出てきてくれれば、俺も読んでみたい
無理に新連載始めないで、今やってる連載をしばらく生かしておいて欲しいと思う
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:11:04.64 ID:gNvE7624i
- リコパパの高校時代だか全日本時代だかは見たいな
青峰には及ばなくとも野性を身につけてるキセキクラスのプレイヤーもいたんだろうな
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:51:47.14 ID:SIU/TAFK0
- >>382
赤司と戦ったら崇拝したりして
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:54:38.58 ID:lYi5psEB0
- それで新EDはヒャダイン???
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:00:03.98 ID:7sLsp/bm0
- >>389
違う。鈴木達央率いるうんたらかんたら・・・忘れた
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:01:34.45 ID:lYi5psEB0
- OLDCODEX????
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:31:21.51 ID:eLtFrloJO
- 紫原の上からダンクの元ネタってこれ?
http://www.youtube.com/watch?v=XMrPjl-927Q
いつかはやると思ってたけど、インパクト的には確かに紫相手が適任だったな
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:40:29.85 ID:WSguUg0h0
- >>390
マジで?ソースある?
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:49:22.10 ID:X3OS5ggx0
- 高尾が歌うのか
OPもEDも声優とはw
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:09:50.58 ID:wyCH66N60
- 声優とはいえ、ある程度きちんとバンドやってるところだからいいんじゃね
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:28:18.30 ID:lYi5psEB0
- ランティスは声優系多いからね
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:32:05.74 ID:jIpHAmop0
- 今更バレ見たけど
結局才能が全てなのを肯定する話だよねこれ
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:39:59.40 ID:YtJvNosJ0
- >>397
少し前に今の少年漫画の主人公は結局は才能や血筋
ダメ人間が努力だけであがるようなものはないってスレがあったな
今のジャンプ見ても
血統的
ワンピ・NARUTO・ブリ・リボーン・ぬら孫・ハンタ
才能
黒子・トリコ・クロガネ
だし仕方ないわ
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:40:32.73 ID:wyCH66N60
- そこで努力をやめる奴らばっかりだったから青峰が腐った
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:41:11.84 ID:wyCH66N60
- >>398
今の、っていうか、昔からそうだろ
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:41:51.53 ID:CBGDCr2L0
- そして青峰さんは才能もあってバスケ楽しんで努力もしてる奴に負けました
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:45:28.40 ID:lqBHlUDI0
- それでも最強は…
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:47:53.29 ID:A2+TdbmVi
- 水戸部
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:51:07.96 ID:jIpHAmop0
- >>401
その人序盤に「お前才能ねーわやめろや(プゲラ」って言ってたじゃないですかやだー
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:07:41.26 ID:48r37c2a0
- でも氷室さん残念だったけど、相対的に見ると黄よりは実力上だよな?
野生青、紫原>野生火神>通常青=黄(青峰)なんだから、野生状態の火より
上なら、黄瀬よりは上ってことになるんだが
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:09:11.54 ID:BqS3UPKh0
- 黄もその内ゾーン出すはず
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:09:55.42 ID:wyCH66N60
- 腕相撲じゃないんだからそう簡単に話せる問題でもないでしょ
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:12:01.95 ID:Wh9MVq9PO
- >>405
黄の実力はIH以降どうなってるかまだわからないから言い切れないと思われ
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:20:52.21 ID:n9TBgE+vO
- むしろ才能ない主人公側とかいないやん
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:27:03.57 ID:+7mmPx+T0
- 相性あるし、黄は成長率異常だし
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:54:13.48 ID:++GQs0iJ0
- ぶっちゃけ野生は後付けで、IH時点ではゾーンなしの全力で青峰≧青コピー黄瀬だろ
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:55:47.17 ID:c7bztCMO0
- 黄瀬は……
・成長率高いから今はかなりインフレしてるよ派
・ダークホースのかませだよ派
・もう誠凛の敵じゃないので見開きで瞬殺だよ派
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 22:03:24.40 ID:zF0cMj5V0
- ブルーレイ特典ってもう出てる?
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 22:03:34.59 ID:A2+TdbmVi
- 俺はなるなら緑間かな
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 22:10:21.60 ID:c7bztCMO0
- なるなら青峰やろ
屋上で昼寝してたら巨乳幼馴染が起こしに来てくれるとか最高やん
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 22:17:16.85 ID:jIpHAmop0
- 黄瀬になれば幾らでも起こしに来てくれる人出るで
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 22:49:32.00 ID:ndwuqkeh0
- 黒子になれば覗き放題やで!
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 22:58:35.15 ID:wYof5wWK0
- その手があったか
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:04:05.54 ID:lYi5psEB0
- ネタバレスレじゃねえwwwww何スレやねんwこれ
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:04:18.95 ID:SPeC8GSx0
- 紫無双で木吉は戻ってくるだろうけどどうなるの?氏ぬの?
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:47:43.53 ID:aCRJXRjo0
- >>315
無我の境地天衣無縫ですわ
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:49:32.28 ID:d4WXztqh0
- 今さら木吉が戻ってきて何になるの
フリーザ最終形態が暴れてる所にネイルと融合したピッコロがドヤ顔で現れるみたいなもんだろ
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:50:35.67 ID:PDVGAYVo0
- >>421
テニスを楽しみたいって思う気持ちですか
あれは心底爆笑したわw
ええええええええええってw
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:52:30.52 ID:PDVGAYVo0
- >>412
黄瀬は作者と編集がオタ女とか婦女子の読者全力で釣る為に活躍させそうな気はする
キセキの世代でも青峰に次ぐ腐人気キャラだろうからな
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:54:27.92 ID:d4WXztqh0
- 腐人気でも最強は青峰なん?
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:56:31.88 ID:wyCH66N60
- まだ一回も公式戦で海常とあたってないから
もうこれしか機会がないしなあ
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:03:33.88 ID:kcu2N5Y20
- アニメ化成功してるみたいだし連載延命だとすると準決勝で海常が僅差で勝つ展開もあり得るわけで
引き延ばすなら準決勝惜敗か決勝で赤さんにボロ負けしかない
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:04:52.44 ID:pFMs6l7S0
- 木吉はここで大魔王に破れて華々しく散るしか見せ場はないな
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:06:33.49 ID:hqRqJE8Q0
- 海常戦やるにしても海常が追い上げる展開になりそう
今の誠凛の戦力で海常に圧倒されるとかなりウソ臭い
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:15:15.71 ID:DMMfF/l00
- >>424
いや青峰そんなに腐人気ないだろ
そっち系は完全に黒子と黄瀬の二強
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:19:25.25 ID:79c9R/QW0
- WCで終わりそうな要素が満載だが、青峰には一回負けてんのにここまで引っぱったラスボスの赤司に一回で勝つのもなんだかなぁ
まぁ青峰と火神が過去と現在で対になってるから青峰だけ特別でもいいのかもしれんが
できたら青峰に勝ち紫原を倒し黄瀬を負かして勢いづいてるとこを
緑間をデコピンで倒した赤司にワンパンでやられてほしいが
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:32:25.66 ID:hqRqJE8Q0
- 今年優勝できんかったら来年からは桐皇相手に負けまくるで
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:43:27.58 ID:14lYaG6u0
- 今年勝つんだ!! で引っ張ってきてるんだから
今年勝たないといかんだろ
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:44:21.47 ID:vRrcWXq50
- そういやオバフロだけじゃなくて普通のミスディレやバニドラももう桐皇には効かないんだっけか
ぶっちゃけ黒子いなくても火神いりゃいい勝負できんじゃねーの
青峰は桃井ブーストに頼らなさそうだし結局ゾーン合戦になったらなんかチームの力とかで互角以上に持ち込んでくれるだろ
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:50:20.98 ID:1I8XeO0HP
- >>430
青峰も結構腐人気あるだろ
ないのは火神だ
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:51:28.35 ID:g+ZMqqjE0
- >>434
ファントムシュートはどうなのだろうな
まあ普通のシュートでも今はそれなりには入るようになったが
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:53:50.92 ID:79c9R/QW0
- >オバフロだけじゃなくて普通のミスディレやバニドラももう桐皇には効かない
そういやコレがイマイチなんでかわからないんだが
タネがバレたところで一切効かなくなるってもんでもないと思うんだがな
どれだけわかっててもふとした瞬間に見失ってしまうのが黒子なんじゃないのか?
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:54:14.33 ID:LFqKJxGQ0
- むしろ来年もやって青VS紫を希望
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:55:28.68 ID:vRrcWXq50
- ミスディレ自体序盤から割と超能力だったから細かいことは気にしないのが吉
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:55:31.11 ID:14lYaG6u0
- だよなあ
でなきゃ「幻のシックス万」ではなく、ちゃんと名前と顔を覚えられてるはずだ
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:59:36.41 ID:MlmSiTSj0
- >>437
黒子が普段やってるミスディレクションの方法を全て晒してしまうからじゃね?
手品師が自分がやってる手品をタネを明かしつつやったら次からはタネを
隠しながらやってもどうやってるか頭の中で分かっちゃうでしょ
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 01:03:01.88 ID:kZzyzQGJ0
- >>412
氷を捨てて紫の本気で巻き返すような展開を見せるとこから、この漫画におけるキセキの重要性は作者も充分に把握しているはず
だから黄をかませにするようなことはないんじゃないかな、多分
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 01:32:06.45 ID:kVXmL1+F0
- どっからどう見てもキセキありきの漫画なのに、重要性を把握してるはず もくそもない
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 02:13:58.67 ID:xyZBWkwUO
- キセキメンバーだけじゃ話に余裕のある展開が出来ないから
その他にも凄い実力者のキャラを作りたいってのは伝わって来るんだが
いかんせんその無冠にしろ氷室にしろあの体たらくなんだよな…
木吉みたいなケガの爆弾持ちキャラは難し過ぎるだろ
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 02:37:06.26 ID:bY1tDtG40
- そもそもキセキが規格外すぎて、同格扱いの選手とかそれに次ぐ実力の無冠とか出しても凡百に霞むという罠
キセキの格を落とすのはこの漫画での一番のタブーみたいなもんだし
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 05:07:27.88 ID:xiRZrohk0
- 来週のバレだと氷室と火神の件が済んで紫が本気で火神と対峙するって感じで
盛り上がってるし、木吉いらないんじゃねと思う
仲間に頼っていいって気づけて良かったねで今回は締めとく方がいいような
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 07:50:09.71 ID:95Y2GJ5eO
- 氷室さんネタキャラ化しすぎww
まさか残念なイケメンになるとはw
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 08:00:40.52 ID:foLjjWCv0
- 海外との交流試合くるー?
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 14:46:46.93 ID:OzUuJhJn0
- 作者は作品のハードルを自分でageすぎやろ
火神はなにか特別な動きをしているわけでもないのに、動きが速くて大きいからフェイクになるんだろ
身体能力で劣る赤黄緑は集団で立ち向かわねえと止められない
アレックス 木吉は才能の前にはいらねえし
リコは黒子がいればいらない
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 15:48:53.04 ID:79c9R/QW0
- >>448
どんな無理矢理な展開と状況でも構わんから、WC終わったらキセキ+黒子・火神のメンバーと
どっかのスゴい海外選手との対戦を描いてほしいものだ
メンバーをイイ感じで交代させながら
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 16:31:51.81 ID:kVXmL1+F0
- たとえ米国代表とやることになっても、NBAにもいないレベルの緑間さんがいるからな
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 17:47:48.17 ID:SgHHPPfk0
- だが緑間には「シュートレンジに比例してタメ時間が長くなる」という最大の弱点が……
と思ったがこれぶっちゃけ弱点でも何でも(ry
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 18:04:14.49 ID:kcu2N5Y20
- ゾーン入ればタメなしでシュートしてくれるよ、きっと
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 18:09:11.96 ID:mWJpEbJcO
- 緑間さんの弱点は使えない先輩方とラッキーアイテム
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 21:10:07.85 ID:95Y2GJ5eO
- まあでもキセキメンバーで世界大会みたいよな
プラス火神で
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 21:12:45.90 ID:gTgVemL20
- >>455
氷室「俺は?」
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 21:17:59.39 ID:syRDvXO10
- >>456
どちら様ですか?
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 21:19:45.12 ID:xyZBWkwUO
- どう考えても弱点が見つからない緑間さんがどう赤に負けるか気になる
勝つ可能性を考えたいが話的にないだろうし…
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 21:26:34.75 ID:Ho0gDGfP0
- 氷室哀れすぎワロタ
無双火神見て呆然としてたもんな
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 22:25:13.16 ID:/IWm6PePi
- 本気になる紫原が楽しみすぎる
明日は久しぶりに早売り買いに行くわ
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 22:30:03.91 ID:Gsgd7pSZ0
- >>455
監督:アレックス
マネージャー:桃井
あ 貧乳の人はおよびじゃないんで^^
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 22:35:46.72 ID:Nrx6SWfui
- 監督がアレックス()
空気だし、緑さん見ただけで腰抜かしそうなほどビビってたし、陽泉の監督並みに役に立たないのは確定。
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 22:42:51.71 ID:mWJpEbJcO
- 役に立ちそうな監督がいないから見た目で選んでアレックスでもいいんじゃなかろうか
海常のとこは幾分か監督らしかったような気がしなくもないが基本監督は空気だし
キセキ+黒+火だと、黒・火以外はあと一人くらいしか活躍できずに空気になる予感しかないから特に見たいと思わないんだが
見たい人って多いのだろうか
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 22:44:34.70 ID:gTgVemL20
- 古武術の正邦監督呼ぼう
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 23:01:47.25 ID:FthgEZSO0
- 花宮
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 23:07:10.13 ID:OZaPKp+X0
- >>458
ただ負けるだけじゃなくて、赤司の本当の実力はまだまだ上って感じで負けるんだろうしな
青峰に似たような負け方した黄瀬と違ってもう汚名返上の機会もないだろうし
中々哀れ
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 23:17:32.50 ID:z6KJo7ws0
- 誠凛がWC日本一になったとしてやっぱりそこで連載終わるのか?
別段読みたくはないが続くってこともあり得るわけだよな?
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 23:28:23.22 ID:f7DOPyWe0
- >>467
もう出し尽くしてる感しかしないからな……
全員これ以上どう進化しろと
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 23:29:46.61 ID:syRDvXO10
- >>461
もう桃井が監督でいいと思う
どのチームの監督よりも際立って有能だし
引率の大人が必要なら武田先生にでも来てもらっとけばいいじゃないか
コーチはリコ又はリコ父で
>>466
作中屈指のチート能力者が悲しい結末に落ち着いてしまうんだな…
秀徳対洛山はどれくらいやるんだろう
赤司の能力はチラ見せくらいはするのかな
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 00:24:32.19 ID:AKOCadwS0
- 普通に負ける赤司
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 00:36:50.71 ID:XOUivsCa0
- 赤さんはずっとベンチでドヤ顔解説します
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 00:38:58.25 ID:ohuqJFLvO
- キセキ二番手(オンリーワンの才能的には実質一番手)だからしょうがないが
作中での緑間さんは過小評価過ぎるよね(・ω・)
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 00:40:55.01 ID:XOUivsCa0
- だいたい宮地と木村さんのせい
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 01:11:55.44 ID:rGVkPvPM0
- 桐皇も陽泉も足引っ張る奴は2人くらいいるし
秀徳が特別酷いわけじゃなくないか?
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 01:12:45.95 ID:p2x+JslK0
- >>462
いや対戦相手がアメリカ選手ならアレックスなら詳しいかなと思っただけw
実際あっちの方の高校生ってどのくらいのレベルなんだろう
まあ日本よりかとは比べものにならんレベルだろうけど
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 01:31:35.81 ID:Y65MP6xlO
- 秀徳は大坪さんと高尾以外は…桐皇は若松さんが…
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 01:56:10.42 ID:Tss2mQWl0
- >>475
パパが大量に出てくるから絵面的にきつい
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 03:24:12.36 ID:DH0UddJJ0
- >>474
緑間さんが限界突破してまで3Pを打ち続け、さらに火神と木吉を引き付けているのに
縮まらない誠凜との点数差
すごいだろ?相手のエース二人を抜いた三人相手に四人で守って、
味方は3点取ってくれるのに引き分ける秀徳の無能さブッチギリ
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 07:06:37.10 ID:FyJnlSps0
- 緑と紫がいれば十分な気がしてならない。青がいると更に楽だけど
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 07:36:46.37 ID:cMrvuy0F0
- 黒がいると完全試合も余裕だな
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 08:44:39.87 ID:Zz43XVWFO
- 氷室さん試合後アレックスにどんな顔して会うんだよ…
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 09:31:27.48 ID:bfHWO//Y0
- 緑間さんは青峰の方が上だと認めちゃってる程度の人
どれだけチート能力でも青や紫より一段下ってイメージしかない
赤にやられるのは100%確定としていい勝負になるのか虐殺されるのかどっちだろうか
一応対キセキだし赤がずっとベンチってことは無いだろうし
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 09:58:30.01 ID:jW9n+5Xa0
- 緑間さんの赤への態度から見てまともにやりあえるかも怪しい
内心相当恐れててもおかしくない
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 10:30:25.40 ID:SeQde20V0
- 今度は、パープルがゾーンに入る。
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 10:53:31.00 ID:1bxmlOyK0
- 緑間は設定ではどうやら赤青紫より少し落ちるようでも、
使う技は作中最強のチートだから不思議なバランスを保っている気がする
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 10:58:26.14 ID:12gUB5HH0
- >>482
最悪→赤司ベンチで洛山勝利
うわぁ→赤司がWCで初めて試合に出るかわりに緑間一本も3P打てず洛山勝利
普通→赤司最初ベンチの間に緑間3P入れまくり赤司登場、以降3Pなかなか打てず洛山勝利
そこそこ→最初から赤司も出てて3Pもちょっとは打てるけどそのかわり洛山圧勝
おは朝1位→赤司と良い勝負した上で僅差で洛山勝利
うわぁクラスの展開があればインパクトとして十分かな
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 11:06:15.23 ID:8Mx+8CpV0
- 紫原にはまだパープルヘイズが残っている
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 11:43:01.92 ID:jkXopkQJ0
- >>478
緑間さんしか得点力ないとそんなもんなのか
そう思うとやっぱり誠凛は優秀なんだな
火神に日向に今は黒子もシュートできるようになり
伊月だって何かまだ技ありそうだし
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 13:46:13.33 ID:1UblJsln0
- http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1336914957/683
↑
こういうことしてたらバレ氏に来てもらえなくなるんじゃないの?
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 13:53:12.76 ID:6yMx0qkv0
- >>489
あー、やっちゃったね。SKETの方で、本スレに予想を装ってバレ書き込むアホがいて、その人来なくなっちゃったのに
アンチの工作という可能性も多分にあるとは思うけど
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 13:58:15.41 ID:lZYgMR/P0
- 愉快犯かなんか知らんけど
完全制御は無理だろうしなあ
アニメ化の弊害やもしれんね
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 14:18:57.30 ID:SuLpDMyQ0
- 仮に俺がアンチ・荒らしだとすれば、>>489-490←こういうレスはご褒美みたいなもんだな。
書き込んで良かったと思っちゃう。特に「あー、やっちゃったね。」ってのは。
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 14:49:08.52 ID:rzGLXtJa0
- 「もう勝てないからやる気なくなったわ」とか言うとは思わなかったww
ここで火神を格下扱いしてムキになってたら雑魚っぽかったが、
ゾーン火神に勝てないと分かったとたん負けを認めるが本当にやる気がない天才って感じだな
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 14:52:23.57 ID:r9rylipvi
- 泣いてる氷室は紫原じゃなくてもuzeeeeって思うわ
仮に紫原が来週ゾーンに入ったら、あと1ヶ月くらい陽泉戦続くのかな?
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 14:57:03.30 ID:Pz0FgMD30
- 紫さんゾーン入ったらもう一回ゴール壊そうぜ
今度は着地したとき地面がひび割れる描写付きで
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 14:57:22.98 ID:rzGLXtJa0
- 突然殴って「暴力は基本」と思った俺ボーガー。
正直、あの状況でエースが「抜けるわ」って言ったら殴りたくなるとは思うけどな
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 15:02:05.40 ID:hwQ/Ps3g0
- >>493
普通の敵役ならそうなってただろうな>格下扱いしてムキになってたら
キセキ達は良くも悪くもその辺りも違う
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 15:27:05.95 ID:6yMx0qkv0
- >>492
あ、嬉しかったの?
だとしたら確かに不覚だねえ
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 15:31:14.54 ID:1q3ct6Ok0
- まあ去る者は追わず、よ。どうせ金曜には来るでしょ
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 15:44:45.93 ID:bRPk4B5WO
- 強豪とかプロの選手でもこれムリゲーだわって萎えたりするんだろうか
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 16:26:03.29 ID:r9rylipvi
- 火vs紫に、木吉は入ってこないで欲しい…
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 17:13:09.44 ID:nyrmtTps0
- 紫覚醒→火神がゾーン切れて劣勢→木吉投入で黒子とチームプレイして勝つ
流石に木吉ピンで紫に競り勝つのはアレなので黒子が一枚噛んできそう
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 17:16:52.41 ID:SuLpDMyQ0
- 紫が本気出した途端に火のゾーン切れだと、紫がいかに凄いかが半減しちゃうから、
ゾーンはそのままかと。時間帯考えると試合終了まで普通に持続しそうだし。
火のゾーンと同等か、それ以上の破壊力を見せつけてもらわないと。
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 17:32:54.58 ID:6J0dMfJt0
- >>492
一番のご褒美はこのレスだな
また来週、本スレに貼らせてもらう気になったよ
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 17:57:11.03 ID:/YwtdPX70
- まさ子ちん!!!!!!!!!
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 18:27:12.60 ID:4O1xmsgi0
- 紫>火のゾーンだと青峰の立場がなくなるな
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 18:29:51.34 ID:lZYgMR/P0
- 画バレまだ
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 18:36:40.40 ID:r9rylipvi
- 黄瀬が氷室に対して辛辣で笑ったwww
「それ以前の問題じゃないっスか…わるいけど」って…
流麗な舞をしていた氷室はどこに行ったんだ
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 19:10:04.83 ID:2bYCY7WM0
- 力は正義
ゾーン紫の両手ダンク止められる奴なんて日本にいないだろ
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 19:26:54.22 ID:qAnuMBDV0
- 完全にゾーン火神VSやる気を出した紫の構図になってるから
こっからやたら脆い鉄の心が活躍する構図がイメージ出来ない
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 21:38:58.13 ID:hhKl/Y9kO
- ラスボスは赤では無く、白子(しらこ)。
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 22:08:13.02 ID:nyrmtTps0
- 無理矢理引き延ばされたら火神闇堕ちラスボス化あるで
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 22:14:09.04 ID:yLlmn0Ka0
- プライド高い奴ほどメンタル弱いこと多いよ
途中でやる気なくしてパスもシュートもせずただダラダラ歩き回ってた奴いたわ
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 22:30:32.86 ID:cMrvuy0F0
- 2期のOPもGRANRODEOで嬉しいなぁ
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 22:47:02.36 ID:M5uauRmG0
- >>514
まじで!?
やったー\(^o^)/
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 22:51:22.82 ID:GdKl62wp0
- >>511
白子テツヤで締めくくった秀逸な嘘バレ思い出したわ
一時流行った記憶がある
>>508
黄瀬は認めた相手とそうじゃない相手には分かりやすく態度違うよな
ティップオフの練習試合の行きと帰りで黒子への態度の変容はめっさあからさまだったし
次回ラストくらいで木吉復帰かな?
でも今更出てきたところで何ができるとも思えないのだが…
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 23:00:02.94 ID:cMrvuy0F0
- >>515
http://blog.livedoor.jp/animesong_gamesong/lite/archives/6948055.html
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 23:13:34.57 ID:IC3t6TWoO
- 氷室が可哀相過ぎて泣ける
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 23:32:27.08 ID:rV8bvQ6S0
- >>516
木吉は紫のファールとってハック・ア・ムラサキをやる役割が残ってるじゃん
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 23:46:37.38 ID:XERrbXivO
- 展開としては悪くないな
氷室の気持ちに気付いた紫が氷室と連携取って持ち直す
みたいな展開ならゾーンの価値が下がることも無いし
ついでに青の立場も保たれるな
紫ゾーン化でゾーンのバーゲンセールだけは止めて欲しい
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/19(土) 23:54:52.17 ID:M5uauRmG0
- >>517
わざわざありがとう(^O^)/
OP変わるの楽しみだー!
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 00:02:32.66 ID:1b61CkxN0
- 画バレきたの?
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 01:35:05.58 ID:TQYhejYQO
- 紫原夏のインターハイで試合に出なかったときは誰も怒らなかったのか?
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 01:43:17.82 ID:fGaCFpJ10
- >>523
紫原が出ない代わりに赤司も出ないという条件付きだったから最終的には納得したんじゃない?
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 03:22:19.01 ID:ngwBt0Y00
- 読んだ
氷室にはがっかりだ
よくあれでやる気出せるな紫原
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 03:37:07.28 ID:P55GK6Y10
- うざすぎてやる気出たんだろ
ダメだこいつ、早く俺がなんとかしないと…みたいな感じで
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 04:33:13.71 ID:kPfYnIvt0
- 黄瀬の口ぶりからして「あ、俺こいつの技コピーできるわ」って思ったんかね
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 08:33:50.50 ID:GtjxO4i80
- これアニメ面白かったから漫画見始めたがアニメ1話見て感じたことが現実となった
黒子の存在感のなさを武器としてる時点で話広げられずそのうちつまらなくなるだろうなと思った
また何をやってもスラダンの模倣にしかならないだろうなとも思った
でもこればかりは仕方ないとも思う 作者もファンだと思うし
ところどころのカットとか技の名前出る度、スラダンを彷彿させるものがある
一番いただけないのが個人技に名前つけちゃってるとこ
ハンター×2かよと思った
とりあえず15巻まで読み終えたが5点満点中3点といった作品だね
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 08:36:49.60 ID:B+cljo0q0
- こ
黒
ま
で
と
一
ハ
と
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 09:29:44.74 ID:TQYhejYQO
- ゾーンに入るための条件て
青峰満たしてなくねw
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 09:48:44.57 ID:PPgt2+JT0
- ゾーンのための条件は黒子がゾーンに入るための伏線かとも思った
普通の才能とは異なるけど黒子も間違いなく持ってる人間だし
決勝で普通のミスディレもオバフロも通じなくてそこからゾーンで起死回生とか
黒子ゾーンってどんなのだろう
味方のシュートも消えさせるとかそんなん?
>>530
ぐれる前の青峰はバスケ大好きで全部懸けます!って感じだったからそれが残ってたってことじゃないか
オバフロ見てやる気に火がついてゾーン突入って感じだった
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 09:50:03.60 ID:rVaZ1qzs0
- 「どうせ勝てないのに頑張るなんてバカらしい」って、自分自身にも適用しちゃうんだな、紫…
ある意味ブレてなくて立派だ
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 09:54:23.26 ID:rVaZ1qzs0
- >>527
青や紫の超人的身体能力とか、緑のキチガイシュートとか、黒子の超能力じゃなくて教科書通りの技術だからな
むしろこんくらいコピーできんと黄はキセキ呼ばれる資格ないわ
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 10:09:30.06 ID:jcvOrfd70
- >>531
火神が黒子にゾーンに入ったことあるかって質問した時の答えが
ありませんじゃなくてわかりませんだった時点で黒子ゾーンの伏線は張ってる
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 10:15:51.29 ID:PPgt2+JT0
- >>534
その台詞でももしかして黒子ゾーンくるかなと思ったけど今回の条件でますますそう思った
ところで何故黄瀬はゾーンの条件のことにそんな詳しいんだろう
悪いけどあんま知識あるキャラには見えんのだが…
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 10:34:53.11 ID:kEEw2aX60
- 黒子がゾーンに入ると我々読者も黒子のバスケを認識出来なくなる
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 11:43:17.21 ID:DDge39bR0
- 本気で誰も見えなくなったら接触で事故りそうだな
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 11:44:46.60 ID:4jxuVf200
- その前に審判が試合止める
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 11:54:39.12 ID:rCUcfqCI0
- 審判さえも消します
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 12:32:36.76 ID:j7Yld+r7O
- ゾーンに入るための前提をまとめると
・努力に努力を重ねる
・バスケ大好き
・全てを懸ける
・ゾーンに入ろうと意識しない
これにプラスアルファで個々の条件があるみたいな感じか
青峰はこれを自力で発動出来るとか凄いな
努力はしてないのに何故入れるんだ
青峰だけは上の条件無視で自由に出入り可能って解釈でいいのか
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 12:34:26.30 ID:nFZfaI3E0
- 中学時代練習しまくってたからじゃないの
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 13:20:09.32 ID:VeroNju00
- 青自身が「ゾーンに入るための条件」の存在を明かしたし、
いつでも好きなように入れるってことではないと思う。
「ありがとよ、テツ」とか言ってたし、あれは「条件を整えてくれて(ありがとよ)」と解釈できる
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 13:22:36.65 ID:jcvOrfd70
- >>540
ゾーンに入れるほど追いつめてくれてありがとうって意味だろうな
黄瀬ですら青峰のゾーンは引きだすことが出来なかったんだから
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 13:50:51.53 ID:I54+itez0
- 青峰が自由にゾーンに入るどうこう、っていうのは
今吉にだけゾーンを見せたってところが証拠…になるのかな
バスケを愉しむ、とか、互角以上の相手との試合、とかあたりの条件かとは思ったんだけど
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 14:11:31.58 ID:zg6gjX2e0
- そういや今吉は一体いつ青峰のゾーンを見たんだろうな
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 14:12:11.09 ID:j7Yld+r7O
- >>542>>543
なるほどね
黄瀬戦の出来なかった半分ってのは
まだ青峰がギリギリのゲームってとこまで達して無かったからか
黄瀬があれ以上頑張っても、結局青峰のゾーン発動で勝ってたと
未だに負かして欲しいことを心のどっかで望んでる節があることに対して今吉の
青峰の甘さ発言なのね
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 14:21:23.00 ID:wMkA/U8x0
- 青峰「敗北を知りたい」
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 14:26:27.89 ID:IxjQaba80
- >>547
もう知ったじゃねーか
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 14:30:18.51 ID:VeroNju00
- >>542
本当にゾーンにいつでも入れるなら、
もっと早く入っていないとおかしいしな。
前半、覚醒した火にあれだけ苦しんでて。
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 14:38:21.94 ID:fGaCFpJ10
- 青峰は条件が整ったらいつでも入れるけど火神や他のキセキは
条件が整っても自分の意思では入れないんじゃね?
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 15:52:47.11 ID:tIOKslnh0
- 紫の本気は結局ゾーン入りするってことなのか?
まあ火神は先にゾーン化させてるから時間切れとかでパワーダウンさせれば
ゾーン火神と対等に戦わないことで
一応ゾーン青峰≧ゾーン紫原の
青峰最強っていう前提は守りつつ無双描写はできるからいいと思うけど
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 16:20:33.41 ID:Ekkj8gZQ0
- 紫はゾーン入りしないと思うけどな
火ゾーンが時間切れって程残り時間余ってるわけでもなかったような気がするし
てか別に青が最強である必要なんぞない気がするが
そもそも青峰最強って前提はいつ基準なんだ
仮にゾーンに入るとして資質で言えば最強かもしれないと黄に言われる紫が上でも別に何も問題ない
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 16:25:35.27 ID:ct787N9S0
- しかしキセキの世代って本当に人間的にクズばっかだな。
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 16:30:24.07 ID:mmKRKkybO
- 緑間さんのどこがクズなんだ
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 16:32:08.36 ID:ct787N9S0
- >>554
すいません
緑間さんは本当に良い人でした
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 16:43:16.78 ID:r2Bjm5mb0
- ワロタw
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 16:43:49.05 ID:f+TIjCyTi
- 黄戦はもっとすごいことになることを忘れんなよ
ラスボスの前の最後の難関的な存在が黄だからな
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 16:48:58.82 ID:9mbaQ3H40
- 紫が本気だすっていうかただ諦めずに立ち向かう気持ちが生まれたってだけで多分まだ火神無双が続くんでしょ
とりあえずあと1プレイで逆転できるかどうかの所まで
それで都合よくゾーン切れた時また誠凛ピンチみたいな煽りが入ったあと木吉投入で木吉が紫撃破
おそらくもう紫の見せ場は木吉にやられる直前くらいにしかないんじゃないの?
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 16:53:08.42 ID:tIOKslnh0
- >>558
木吉が紫撃破は一番やっちゃいけない展開だろ
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 16:56:57.54 ID:9mbaQ3H40
- おそらく黒子か火神のアシストはあるだろうけど木吉が紫破るのは規定路線だと思うが
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 16:58:50.79 ID:AvqpvxHjO
- 木+黒で紫打破になるんじゃないかね
木の紫へのリベンジは入れるだろうし
黒もこのままだとマジで存在意義がなくなるから見せ場持ってきそう
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 17:01:03.06 ID:ct787N9S0
- 紫原撃破でキセキにはキセキクラスでなくてもなんとかなるという布石を入れて喜瀬が負けるとか
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 17:06:00.66 ID:DDge39bR0
- 木吉が紫破るには黒子ブーストがいるだろ
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 17:10:33.33 ID:W05lO9wd0
- 黒子+超怪我状態の木吉死ねで紫原敗れるなら
無冠が三人もいれば黄瀬くらい行けるかもな
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 17:33:47.38 ID:nYag0oZR0
- 無冠が三人同時に出すのはインパクトありそうだが、今の陽泉戦見てる限り作者は描写しきれないんじゃなかろうか
キセキ+無冠以上キセキ未満の人の二人出すだけで片方空気化してるくらいだし
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 17:54:55.90 ID:61TYDOj30
- 早売り読んだ
今週ので初めて氷室と紫原にちょっとだけ好感持ったわ
ここまで本当に興味なくてどうしようかと思った
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 19:00:26.78 ID:/0/HVCAq0
- あと3週ぐらいか?
結局青戦と同じくらい話数を使ってることになるのか
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 20:23:26.24 ID:PPgt2+JT0
- >>558
残り3分でようやく入った本気モード紫原に木吉一人で太刀打ちとか無理が過ぎるわ
そこそこやる気の状態でフルボッコだったのに
最近黒子影潜めてるし黒子のサポートで一矢報いて逆転じゃないかと思う
>>566
自分も初めて氷室さんに好感持ったな
人間臭さが感じられて良かったと思う
試合後はアレックスがフォローしてくれるさきっと
アレックスはこの試合終わったらアメリカ帰るのかな?
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 20:31:29.38 ID:pQ5VLtmM0
- アレックスにフォローされるとか……ゴクリ
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 20:36:11.05 ID:wMkA/U8x0
- にしてもなげーな
青峰戦は半年くらいやっていたけど紫は何週目だろう
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 20:46:08.25 ID:UhXwqjQq0
- 桐皇戦:25話(115Q〜139Q)
陽泉戦:現在20話(146Q〜165Q)
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 20:50:00.20 ID:tu1cZEHJ0
- 紫との試合長いんだな
これから紫が本気出すからまだしばらく続きそうだな
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 21:04:52.29 ID:nYag0oZR0
- 紫はこれが最初で最後の活躍だろうから長いのはわからんでもない
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 21:08:55.23 ID:uaZ3GqGu0
- ベスト4が、赤緑黄黒になったら、かなり初期に倒した相手が半分もいるって事だよね。
これは中々すごいと思う
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 21:13:42.46 ID:uaZ3GqGu0
- >>350
伊月さんの伏線って何の事?
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 21:20:22.77 ID:PPgt2+JT0
- >>575
新技のことじゃない?
準決勝で笠松あたりにお披露目して決勝で赤司に封殺されるルートを辿ると予想
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 21:22:16.40 ID:uaZ3GqGu0
- >>576
新技といえば、火も紫編の最初の方で新技使おうとしてなかったっけ?
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 21:32:54.85 ID:I54+itez0
- エアウォークじゃないのか
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 22:44:59.88 ID:mmKRKkybO
- 藤巻忘れてんじゃね?と思ったが桐皇でのオーバーフロー披露時に桃井が「伊月の新技〜」みたいなこと言ってるから忘れてはないみたいだけどね
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 22:50:57.20 ID:uz+ql+Bw0
- 水金土の新技は〜?
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/20(日) 23:16:09.81 ID:Sqmp7kvii
- それよりテレポートというチート能力持った裏キャラの白井の登場まだー?
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/21(月) 20:51:15.48 ID:nfhCaxl/0
- 今日本棚に並べてる黒バスの背表紙見て確信した
木吉とリコが出来てるのは間違いないな
二人だけ向き合ってんじゃん
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/21(月) 21:11:09.05 ID:LFe3oxeqO
- やはり木吉には死んでもらうしかないようだな…
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/21(月) 21:24:31.37 ID:JR7Ai3do0
- >>581
黒子が正邦戦で既にテレポートしてたよ
紫原だってあの守備範囲はテレポート能力使ってると思う
紫原やっと本気になったみたいだけどますます木吉出る幕なくなるな
今更戻ってきたところで何をするというのだよ…
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/21(月) 21:31:45.32 ID:L6uguvoIO
- 中学時代紫にフルボッコにされ、再戦するも返り討ちにあい、故障も抱えてやりたくてもバスケが出来ない
けどバスケって楽しいよな!と爽やかな笑顔で氷に語る役
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/21(月) 23:00:21.62 ID:Knvzosuc0
- 今報道ステーションで「ゾーン」のことやってるw
ゾーンって本当にあったんかww
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/21(月) 23:01:43.08 ID:Ob4KOUDp0
- 何を今さら
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/21(月) 23:04:41.85 ID:Knvzosuc0
- テニヌの無我のなんたらと同じかと思ってたわww
スーパーサイヤ人みたいなジャンプ漫画の宿命かとw
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/21(月) 23:42:29.39 ID:X4G/pRsc0
- まぁ名前だけ借りたオリジナルのパワーアップモードだけどな
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 00:52:53.32 ID:hx3Clfwi0
- 今はフローって言うんじゃなかったっけ?>ゾーン
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 01:06:37.37 ID:W+oz02gs0
- 紫さんは第二形態になったんだな
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 13:09:04.01 ID:TeheMwDi0
- 今週の紫よかった
ストバスで着てるTシャツが変わってた頃と顔が全く違う
あの頃はもっとヌルい顔だったのに凛々しくなっちゃって…
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 17:05:00.07 ID:rcFAVa3Q0
- 黒子のバスケ オフィシャルファンブック CHARACTERS BIBLE 7月4日発売
売り切れ続出やろ… 俺初日に買うわ
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 17:16:08.12 ID:65guukA80
- 18巻と一緒に発売か
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 17:31:15.68 ID:+yeqvZIv0
- 楽しみだが赤司とかほとんど謎の存在だしな
どんな感じの中身になるんだか
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 17:38:57.38 ID:WU0kxVPQ0
- >>595
発売まで1ヶ月あるから当然話はその分進むと考えると……
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 17:42:33.30 ID:Qcf6R9Nk0
- 今の展開で紫原が改心しても、それってぶっちゃけ
才能無いと知ってながら限界まで鍛えた氷室が発破かけたお陰であって
僕がバスケ通じてキセキ共を矯正してやるぜヒャッハーな黒子的にはどうなんだろう
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 17:44:03.42 ID:6tulwlzL0
- 試合通して改心したなら別にいんじゃね
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 18:16:45.72 ID:2YmcNos1P
- >>597
黒子がバスケ通じてキセキ共を矯正してやるぜヒャッハーなのは、
端にそういう気概がある者が他にいなかっただけで、
結果的に紫が開眼したんなら誰の介入だろうとキニシナイじゃね?
そういえば、才能の差に慟哭するキャラって氷室が初めてだよな。
キセキは凄まじ過ぎて嘆くことすら適わなかったってことか。
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 19:07:09.06 ID:niz47mR1i
- 過去編で日向キャプも泣いてた
でもここまで同情誘うのは氷室さんだけ
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 19:25:48.15 ID:dB8BdcaW0
- 日向キャプのが氷室さんよりも泣きたくなるわな、と思う
才能的な問題で
氷室さんってなんだかんだでゾーン入れないだけでキセキ並みに強いわけだし
鉄心さんも名前の割には豆腐メンタルだけど過去の事やケガの事考えるとこんなもんだよなと思わなくも無い
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 19:28:21.21 ID:Qcf6R9Nk0
- まあ俺等の氷室さんへの常道は、漫画で扱いが悪いことへの同情だけどな
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 19:38:43.12 ID:ONNM9rZN0
- 氷室さんは先週まで本スレバレスレともにフルボッコだったのに
作中で同じような評価下っただけでこの手のひらの返しようだからな・・・
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 19:44:33.84 ID:rOpyklcy0
- 男も女も涙には弱いのさ
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 19:55:02.46 ID:32wOKtQ70
- >>603
どんな漫画でも作中評価と読者の評価に差があるキャラは叩かれやすいな
同情というよりはその評価の差がなくなったから
ようやく普通に見てもらえるようになったという気がする
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 20:25:30.69 ID:ZNZEAHSO0
- 次週の展開に戦々恐々する青厨
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 22:50:35.94 ID:OnBioQZZ0
- 氷室は描写的にもパッとせず「これのどこがキセキ級なんだよ、せいぜい無冠より上のキセキ未満だろ」
と散々言われててついには本当にそうなってしまったからな
そりゃ皆思ってたことだっただけに納得するし同情もする
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 23:11:43.90 ID:OxfhvkVT0
- >>606
それでも最強は
青 峰 や
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 23:28:37.47 ID:jJtLefKPI
- 氷室は雰囲気イケメンみたいなもんなんじゃね
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 23:30:20.38 ID:CFf+Dq310
- 氷室さんはルックスだけならキセキクラス
ルックスだけなら
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 00:10:31.63 ID:0j7pvd5M0
- ってキセキでイケメンなのは黄だけじゃないか
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 00:26:56.18 ID:z8mp2jdT0
- >>606
緑間が青峰ではどうしようもない超シュートを打ったり
黄瀬が青峰の完コピに加えて別の強能力まで発動したり
赤司が青峰なんて雑魚と思えるようなキチガイプレイをしたり
火神がその全てを超越したり
この試合が終わった後も青厨の眠れない日々は続く
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 00:34:22.30 ID:PEvjrsow0
- 紫原がゾーンに入るのを恐れているようだけど、
ゾーンに入りもしないで今の火神と同等以上にやりあってしまったら、
そっちのほうが涙目だと思うんだけど・・
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 00:50:59.43 ID:/P9JqadI0
- 紫原ゾーンは千手観音化
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 01:34:01.00 ID:blNo0JP00
- >>612
それでも最強は 青 峰 や
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 02:51:35.06 ID:78WKhST80
- >>611
馬鹿野郎!青ほどイケメンはいない
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 05:53:49.16 ID:/gqOSLYO0
- 青、青、書かれてると不憫なあの娘思い出して可哀想になってくるからやめてくれよ
どうせ赤司の能力明らかになったら青峰も不憫に扱われるんだ…
赤め…
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 09:04:54.94 ID:rlE+BvvSi
- 青厨必死だな
青峰が最強であり続ける理由なんざ何もないのに
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 09:42:21.54 ID:/cKb/E7I0
- >>611
黄色はイケメン云々以前に最近モブ面になってきてる気がするな
前と何が違うかよく分からんけど
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 09:46:49.79 ID:EofvjBYb0
- まつ毛がなくなって紫原のような目になってる
小物と髪型除いた描き分けはガングロと下まつ毛と上まつ毛と
ジト目と色違い目だけなんだからそれがなくなるとただのモブ
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 11:43:51.13 ID:tOeOpoOvO
- 青峰
中学時代エースで平均攻撃力、スピードは最強
気持ち、技術の総合面も良し
黄瀬
発展途上だがキセキ内でのポテンシャル、成長速度はもっとも上
紫原
パワーや身長をはじめとしたバスケ本来に必要な要素を誰よりも兼ね備えている
ゾーンには入れないが最高火力はキセキトップ
赤司
指揮力と頭最強
緑間ってシュート以外なにがあるかね
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 12:17:28.92 ID:4rl7AZz50
- 緑間は秀徳二戦目でも言ってたけどシュートに命賭けてるから他にはない
が、勿論のことキセキなのでシュート抜きの能力も並の選手とは比較にならんけど
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 12:36:04.20 ID:c6YJZtL50
- >>618
資質だと紫がキセキ最強らしいしな
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 12:57:16.29 ID:EG4JKBZi0
- なんかそれぞれのキャラの厨なんだろうけどやたら好きなキャラを「最強」にしたがる人はいる
青は中学時代はそうかもしれなかったけどキセキそれぞれが覚醒して時間がたった今でもそうと言い切れるかというのがあるけどそういうの考えずに「最強」と言ったり
黄はポテンシャルは他のキセキとかわらないというのをなぜか一番上とか言ったり、やたら斉木で馬鹿にされてたようなチートキャラにしようとする人いたり
紫はいつもその場その場で適当なこと言う解説役キャラが資質だけなら最強「かもしれない」から「かもしれない」とっぱらったり、
その解説役が入れないと否定したゾーンに入らせたくて仕方ない人がいたり
最強なんて作者のさじ加減ひとつでどうとでもなるんだからとげとげせず仲良くやりなよ
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 13:19:30.64 ID:4rl7AZz50
- 1on1総当りをやるわけでもないのにな
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 13:34:23.44 ID:oZW+a9ozO
- 〇〇こそ最強だぉ!ってのはスルーしとけばいいのにな
他のキャラ厨か厨嫌いな奴が叩くし、厨も応酬するしで延々ループ
よく飽きないなと思う
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 14:21:59.82 ID:rlE+BvvSi
- ^ ^
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 14:44:46.64 ID:sehuKk7/0
- ていうか「最強は青峰や!」はもはやネタだろ
本気で言ってるとは思えない
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 15:04:38.39 ID:p7tQDnFOO
- ボケの一つだと思ってた
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 15:11:13.85 ID:dqedDGeF0
- 「それでも最強は青峰や!」って今吉さん何回言ったの?
二回までは覚えてる
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 16:29:38.37 ID:0fXiXKGvO
- >>628
ネタ半分本気半分かと思ってた
ただのネタの割りにはしつこかったりするし
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 16:35:00.08 ID:s0WYfW1JO
- >>631
面白いと思ってんだよきっと
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 18:54:47.93 ID:TPWa907e0
- 赤司のプレイ見たら「最強は赤司や」になるの?
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 19:01:09.84 ID:tP0e/eSx0
- 赤司は最強というより無敗や無敵とか言われるキャラになりそうな気がする
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 19:02:04.80 ID:gxEqBTFC0
- 無敵は紫で使ってる
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 19:04:08.41 ID:VJLVvbNs0
- おいおい 紫までもゾーンかよ
マジでバーゲンセールになんじゃねーか これ
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 19:39:16.01 ID:Kc/9xF8UO
- ちゃんと文字バレはれやカス
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 19:50:09.82 ID:0j7pvd5M0
- >>636のレスは先週も見たんだが
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 20:31:55.66 ID:FIh9zEkG0
- 青峰=孤高の王
紫原=魔王、破壊神
赤さん=?
神とか来るのかな
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 20:33:08.51 ID:PUqBUDrV0
- >>621
緑はシュートgあチートすぎる
他は高校生レベルとプロレベルとかってみれけど
緑は漫画でしかありえない能力
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 20:35:21.94 ID:B7BTsc+10
- >>621
そのシュートですら黒子が
「ボクが知る限り一番上手いのは彼(※青峰)ですから」
て言ってた件について
緑間ェ…
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 20:38:16.31 ID:Cybb15OJO
- それは緑間がシュートに関しては別格だからじゃないか?
青峰は普通の中で一番ってことかと
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 20:52:59.51 ID:P3XuKYDw0
- 緑間はディフェンスだってすごいんだぞ!
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 21:03:06.52 ID:vCPzs2nt0
- でも緑間さんはレイアップとかしそうにないよな
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 21:04:41.46 ID:PEvjrsow0
- >>628
本気で言ってるかどうかという問題じゃなくて、
単純にウザい。あまりにしつこい。
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 21:05:59.85 ID:2p1b2kUh0
- ドベ2か…
アニメ化に安心せずにアンケ出さないと
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 21:19:54.98 ID:4rl7AZz50
- ネタバレマダカナー
>>645
NG登録なりスルーするなりせえよ
カリカリしすぎだ
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 21:23:53.21 ID:B7BTsc+10
- アニメ始まったばかりなのにドベ2て逆にすごくね?
いつものジャンプならアニメ化するとカラー連発で酷使されるのに
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 21:25:50.98 ID:PEvjrsow0
- >>647
批判されたのが面白くなかったか?
当然の指摘に「カリカリしすぎ」などという返しは的外れ。
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 21:26:36.62 ID:4rl7AZz50
- えぇ…
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 21:26:47.64 ID:FIh9zEkG0
- いやこんなもんでしょ
ぬらりもめだかも同じような感じだし
アニメ化と言ってもようやく新人脱出した中堅見習いみたいなもんなんだし
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 21:30:37.13 ID:Cybb15OJO
- バレはまだかな
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 22:04:36.09 ID:jSKTO51s0
- 紫覚醒により再び点差が広がりつつも
キヨシ再登場により逆転で終わりかな。
それしか想像できん。
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 22:12:58.01 ID:EofvjBYb0
- 髪縛り紫は説得力ある暴れっぷりを見せてくれないとな
もう戦う機会はこれしかないんだし、緑間並みにインパクトのあることをやってほしい
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 22:16:20.54 ID:oQojAOq40
- 紫がゾーン展開だけは絶対やめて欲しいわ
かといって他に逆襲の手段が思いつかないのはつらい
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 22:18:03.19 ID:dqedDGeF0
- 陽泉戦終わったら次は海常とどっかの試合なの?
秀徳と洛山はその後?
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 22:19:44.26 ID:Ck2LZWb+0
- >>656
トーナメント表の時間通りいけば秀徳洛山が先
ただ藤巻のことなので絶対とは言い切れない
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 22:20:04.83 ID:npB1jJtQO
- キャラブックの作業でもしてんじゃないのか
18巻も一緒に出るしゲームも予約開始したしで忙しいのかもな
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 22:23:57.48 ID:oZW+a9ozO
- また作画が荒くなるな
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 22:27:01.30 ID:dqedDGeF0
- >>657
マジかいよいよだな、楽しみだ
アレ?じゃあ海常の試合時間ズレたとか言ってるのはどういうことなの?
てっきり黒子らの後に海常が試合するんだとばかり思ってたんだが
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 22:27:35.61 ID:0j7pvd5M0
- より一層キャラの顎化が激しくなるのか
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 22:28:38.03 ID:EofvjBYb0
- 黒子やカントクが顎になった時が末期だ
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 22:31:36.04 ID:oQojAOq40
- 赤司の試合は楽しみだな
どんなきちがいじみた言動をするのか
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 22:42:44.10 ID:Pr0BfxbG0
- バレ師は転載カスに屈したか。はぁ〜
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 23:02:46.47 ID:NtLM1IsN0
- 正直、黒子面白い。
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 01:16:52.20 ID:ErLt19Vw0
- 作画は粗くなってもいいから顎はこれ以上伸ばさないでくれ
むしろ徐々に縮めて戻してくれ
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 01:54:45.04 ID:BsswTllG0
- 9巻の氷室に対する「一体何があったんだ!?」なんでしたの
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 01:57:48.21 ID:HM0OS7vp0
- >>667
今でも伸び続けてるっぽい火神の才能に嫉妬して敵意むき出しになってたんだろ多分
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 02:02:30.16 ID:zvYcOg/c0
- 本気の紫原強すww
ゾーン入らないでゾーン級なら最強としか言いようがないw
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 03:35:05.70 ID:d6aJTP1SO
- 赤対緑が見れると思ったらそういやまだセイリン対黄戦が残ってたな
半年はお預けか
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 04:10:07.33 ID:1hS4Mp7UO
- 黄瀬がフォームレスシュートは勿論氷室ばりのフェイクや超距離3P繰り出してくるんだろうか
胸熱
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 06:42:45.21 ID:UDyNixgn0
- フォームレス陽炎シュートモーション超距離3Pでゴール壊す
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 06:55:03.55 ID:qyJdXCpe0
- バリアジャンパーミラージュ長距離3P
氷室フェイク付フォームレス
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 08:17:42.26 ID:OVqmkycZ0
- イージス顎ミラージュショット
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 10:03:06.90 ID:sB1yVzQJ0
- いらねーだろ氷さんの動きとかシュートなんて
それ以前の問題じゃないすかねとか言われてる奴の技コピーして使うなんてやめて欲しいわ
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 10:29:19.47 ID:hrBS2pp4O
- 逆に簡単にコピーできそうだからそれ以前の問題なんやろ
キセキの技はコピーできないんだし
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 10:39:14.30 ID:OVqmkycZ0
- なんかおかしくね
なんで黄瀬は自分より弱いヤツの技コピーする必要があるの
自分より弱いのに
言いたい事言うと自分より弱いヤツの技はコピー出来るけど自分より強い(キセキの世代)はコピー出来ない
じゃあ自分より弱いヤツの技コピーしても自分より強い奴には勝てない気がするんだが
”一度見ただけでコピー出来る”って言っても雑魚オンリーなら微妙じゃないか?
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 10:48:15.89 ID:a9pOE9qfO
- 技は使い手次第で変わるやろ。
鉄のバイスクローだってそうだし。
ミラージュとか火の超滞空でしか破られてないんだから尚更
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 10:49:39.53 ID:OVqmkycZ0
- つー事は口では見下してる様に言ってても内心認めてる事になるんだが
そうかツンデレさんか
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 11:20:37.72 ID:qaKkOapo0
- >>677
自分より弱いやつの技をコピーして黄瀬の身体能力で使えばとんでもない武器になるやん
黄瀬はただコピーするだけじゃなくより強い技に昇華できるんやで(キセキの技は除く)
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 11:36:10.62 ID:jlPByTdgO
- >>677
自分より強い奴に勝てないのはコピー能力じゃなくても当たり前じゃん
それでもなんとか自分より強い奴に勝とうとした末の青コピーでしょ
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 11:39:15.00 ID:VZWtAP2sO
- >>679
元々あの発言はゾーンに入れるか否かで判断しているだけなので
実力を全否定してるわけでもなかろう
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 11:52:27.08 ID:cCBhCFnCO
- イーグルが鷲でホークが鷹だよな?
鷹より鷲のが強くね?
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 12:06:36.72 ID:KiAaGc+E0
- 視野の話じゃないか
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 12:07:33.98 ID:B9j11hVuO
- 本スレが行方不明だな
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 12:26:10.98 ID:DiQcgZjl0
- 紫原本気になる。
ゾーンじゃないけどダンクで競り勝つ。
チームプレーもし始め、攻撃が決まりだす陽泉。
火神バテ始める。
このままでは無理だと気持ちが落ち始める。
そこに登場したのはあの男。
紫原に「借りは返すぜ」と言い放つ。
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 12:35:24.34 ID:eA2XCF3U0
- usobare
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 12:40:48.78 ID:ixyVq+QzO
- 本スレなんでvipにたってるんだ…
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 12:41:51.13 ID:UDyNixgn0
- >>686
あの男ってのは回想シーンで紫に否定された1軍に上がったばっかりの奴ですね、わかります
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 13:09:41.27 ID:TjKfTcaxi
- 紫ついにゾーンか
それをみていた木吉もベンチでゾーンか
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 13:16:03.94 ID:eMmtdAAe0
- ジャンプでの最新話って何話か教えて
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 13:21:30.41 ID:5EYmXaruO
- 結局赤司は超先読みか超コントロールなのかな
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 13:26:59.94 ID:M92b6ng90
- 赤司は相手の足にボールをぶつける能力
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 13:41:34.93 ID:PSXRUPXJO
- ここで紫が対抗できるようなら青の価値もさげることになる
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 13:54:45.61 ID:ErLt19Vw0
- 赤司「いくら人事を尽くそうが天命を待つだけのお前に点は取れない」
赤司のコート上の神宣言あるで
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 14:05:32.18 ID:nrAJgmw3P
- 誰か本スレはよ
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 14:08:03.62 ID:5MO7x+9+0
- >>696
よろしく
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 14:45:07.54 ID:wyMxCK530
- 本スレなぜかVIPに立ってた上に落ちてたんだがw
おれも昨日立てようとして無理だった
なんでスレ立て規制入ってるんだ?出来るヤツ頼む
>>695
ほんとにありそうでワロタw
ゴッド・アイの使い手みたいだしな
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 14:53:01.50 ID:GtuQYnCwi
- 本スレ建て無理だった…
どなたか頼みます〜
藤巻忠俊先生作、黒子のバスケのスレです。
sage進行推奨
荒らし、腐女子話題などはスルー推奨。または別スレに移動お願いします。
他作品を貶すレスは控えてください。ネタバレ解禁は公式発売日の0時です。
新スレは>>970が立ててください。無理ならば安価や↓で指名を。
ネタバレはネタバレスレで。 アンチはアンチスレへどうぞ。
黒子のバスケ ネタバレスレ 31Q
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1336177917/
前スレ
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 57点目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1337595891/
アニメスレ
黒子のバスケ 第7Q
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1337604825/
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 15:04:43.61 ID:wyMxCK530
- 立ててくれました
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 58点目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1337838731/
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 18:07:12.35 ID:hrBS2pp4O
- あかさんは
イーグルアイ ホークアイ以上の視野を持ち、花宮以上の頭の良さ&先読みで120%スティールをこなすのさ
- 702 :!ninja:2012/05/24(木) 18:59:36.54 ID:aeDGHCkD0
- 結局のところネタばれはどれでしょうかね?
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 20:04:43.66 ID:8DC7VA2PO
- バレ
紫が本気出す
青によると、
キセキの1人紫の能力は、
楽々にダンク決めるジャンプ力でもなく、
ゴールへし折るパワーでもなく、
純粋に一歩が広過ぎる
つまり、ゴール下からハーフコートまで一歩でたどり着く歩幅←原理が良くわからなかった。テニプリ沖縄の縮地法か、るろ剣の縮地のパクリか?
鏡も必死でくらいつくも、
なかなか逆転できそうな気配が無い
最終ページで後光がさす真剣な表情の木吉で次号
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 20:30:23.35 ID:aeDGHCkD0
- >>703
本物っぽいですな
乙です
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 20:37:53.87 ID:ICbw5Fo30
- >>703
足が長いから歩幅が広いって理屈じゃね乙
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 20:39:07.24 ID:Udro+QKw0
- >ゴール下からハーフコートまで一歩
つまり二歩あればコート横断可能?
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 20:42:49.39 ID:hj6fo2ZnO
- 青さんの解説は信用できない
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 20:45:45.00 ID:AHHyh6760
- 一歩ってワープ…木吉が仏様?
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 20:47:39.04 ID:nrAJgmw3P
- >>707
隣の桃井が解説するならともかく
ドヤ峰さんの解説とか…
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 20:48:05.36 ID:s+yj9BIv0
- >>686と>>703どっちゃねん
いや、もうずいぶん前からバレは水曜に来なきゃ金曜って感じだったし、両方偽物って可能性も・・・
疑心暗鬼w
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 20:49:02.82 ID:BzVV1VgJ0
- >>703 乙
能力の原理は正直よくわからんが
紫はゾーン無しでこの展開なら一応キセキとしての格は保たれたかな
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 20:50:37.57 ID:yYVKcZQY0
- どっちにしてもあんま面白そうに感じないな…
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 20:55:06.76 ID:hrBS2pp4O
- ゾーン火神と本気紫の間に怪我人はいれる余地ないだろ…
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 20:57:44.40 ID:OnJNC3bnO
- 今さら木吉なんて入ってもねぇ
しかも怪我人だし、こいつが勝利決めたら萎えるわ
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 20:58:20.30 ID:QMs5aaGY0
- 魚住ポジションで開き直るならまだ入り込む余地はある
かっこ良く決めるならイラネ
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 20:59:37.64 ID:xLDLPLqx0
- 紫の後ろからダンクかますついでに今度は膝蹴りでもかまして負傷させるんじゃね
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 21:02:22.21 ID:kbVedWtt0
- スライドが大きくて有利になるのは長距離走な気がするが
ゴール下からハーフコートまで一歩で行けるなら、それは歩幅がスゲーんじゃなくて瞬発力がスゲーんだと思うけど
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 21:07:17.33 ID:QMs5aaGY0
- >>717
バスケではかなり歩幅は重要な要素だよ
この世界のトンデモを支えきれるかどうかはともかく
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 21:16:40.92 ID:n+Gxi/Mv0
- >最終ページで後光がさす真剣な表情の木吉で次号
再来週木吉投入になるなら紫の逆襲はこの1週だけなの?
この先陽泉はもう試合無いんだしもうちょい活躍させてやればいいのに…
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 21:25:28.06 ID:LNiaY6DI0
- 氷室が火神に約束の勝負の負けを認めるが「それでも勝つのはオレ達だ」といい放つ
氷室→紫原→氷室で火神のブロックを突破し決める。対する誠凛も火神PGで火神が決める
木吉PGはチームを活かすためのもので火神PGは火神を活かすためのもの
火神頼みで攻める誠凛、連携で攻める陽泉を見て、青峰「皮肉なもんだな」
残り一分、72:66。日向があと一歩足りないと焦る中、木吉が戻ってきて終わり
氷室が火神のことをタイガって呼んでた
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 21:30:17.62 ID:AHHyh6760
- これ本当なら氷室さんよかったな…紫と連携でまだ活躍の場があって
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 21:33:38.80 ID:9N9NsVIg0
- >>720
これがいいなぁ
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 21:52:15.15 ID:yYVKcZQY0
- >>720
これが1番良かったな
木曜の夜まで本バレ不明って久しぶりだな
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 22:05:23.18 ID:pZoFxaDi0
- >>720
氷室さんがかっこいいこのバレが良いです
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 22:06:35.97 ID:aeDGHCkD0
- >>720
本物っぽいですな
乙です
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 22:11:41.17 ID:OyN4CLQx0
- アニメ情報はないか…
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 22:45:35.45 ID:hj6fo2ZnO
- 紫って、デカいよ!パワーあるよ!実はスピードもあるよ!守るの得意だよ!
実は攻めるのも得意だよ!エネルギーズ抜けてるよ!才能もトップかもよ!?
と、描写が微妙な分どんどん設定盛っていってる気がしてたけど、この上歩幅とか
更に盛ってくるんだろうか
連携展開なら火神闇堕ちに繋がるんだろうか
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 22:55:47.54 ID:HEdb32bW0
- 火神PGって何の意味があるんだ
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 23:05:37.46 ID:x5PgpzpuP
- 歩幅ってw
まあ体がでかくなるのも才能かもしれんが
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 23:06:12.75 ID:yiqM3Z5Y0
- 試合中に・・・デカくなってやがる!
4メーター・・・5メーター・・・!
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 23:20:04.86 ID:4FXAls4I0
- >>720
本物かなあ
それならいよいよブラック火神化が始まる展開来たな
この試合では全部詰め込めないけど
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 23:23:39.90 ID:cCBhCFnCO
- よう分からんけどこの展開だとなぜ火神闇ルート?
皆でプレイしてないの?
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 23:33:34.28 ID:nGh7i48b0
- >>720
伊月さん・・・
これを決勝でやって火神が孤立して
赤さんにフルボッコにされるわけか
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 23:35:31.70 ID:xLDLPLqx0
- 普段からアシストの役割黒子に取られてるのにポジションそのものを木吉に続いて火神にも取られるとは
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 23:36:03.63 ID:yiqM3Z5Y0
- 火神PGはどう織り込まれたかだな
火神が言い出したならヤバいけど木吉とか日向とかカントク考案なら大丈夫
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 23:36:28.30 ID:11ghyu1I0
- 残り1分で6点差とかって現実では逆転不可だよな
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 23:39:10.72 ID:yiqM3Z5Y0
- 1分なら不可能でもないだろう
苦境なのは間違いないけど・・・
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 23:39:46.03 ID:xLDLPLqx0
- 20秒弱で6点差ひっくり返した有名な試合もある
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 23:49:24.43 ID:bGL+3GQW0
- >>720が本バレなら火神PGはバスケじゃないがバルサのメッシシステムみたいなものなのかな
ただこれだと木吉がいない分、火神への依存が大きいからキセキクラス相手だと
的を絞りやすくなってかえって守られやすくなるリスクもあるだろうしそこで木吉の出番かね
準決勝は木吉不在で伊月が新技で何とかしそうだが
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 23:49:34.08 ID:LNiaY6DI0
- 火神が伊月に提案するけど火→月→火で点取ってるからワンマンプレイて感じはないよ
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 23:51:51.51 ID:yiqM3Z5Y0
- >>740
伊月さん引っ込まないのか
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 23:53:03.32 ID:Z5DB8s+I0
- 木吉が戻ってきて3人PGか
ゴールデンドラゴンフライだな胸厚
それに黒子が加わればまさに無敵
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 23:58:00.85 ID:bGL+3GQW0
- >>740
でも慣れられると火神さえ押さえておけばOKという風に見なされるだろうからなあ
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 00:05:33.13 ID:5EYmXaruO
- まだ読んでいない奴が口出しするのもなんだけど
適性がないとゲームを壊すだけにしかならないPGを火神がどうやるんだろう
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 00:07:00.42 ID:uf2RzaG1O
- もう伊月よりタッパ的に水戸部入れたほうがよくね
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 00:07:51.27 ID:SwC8CNnvO
- 伊月さん今吉さんにも誉められてたのに…いや、黒子へのパス中継という役があるか
ていうかなんでみんなさん付けなんだよwww
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 00:08:29.51 ID:Za6lSVKe0
- >>737
でかい連中が揃っているチームなだけに、じっくりボールを回しやすいからなあ。
普通なら無理だと思う。
木に挑発された紫が時間いっぱい使わずに、木につっかけて、
って展開がありそうな予感。
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 00:32:42.18 ID:fO1f8YhP0
- アニメ化で単行本ガンガン売れまくってるっぽいし
掲載順位はドベ2だが連載引き延ばしはあるかもな
火神闇堕ちの伏線張ってきているのか
バレ見てきたが本気紫の歩幅やばいな
今更木吉が何できるか分からんが氷室さんに勇気を与える役か
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 00:37:34.99 ID:tE8G1TgD0
- >>746
先輩ぽいからじゃね?
自分は伊月さん水戸部さん日向小金井
しかしこのままだと伊月さん
そのうち空気先輩とか呼ばれそうだw
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 01:39:59.60 ID:FHWgX7I20
- >>748
るろ剣と封神はドベさまよったあとアニメ化されて掲載順返り咲いたことあったなー
るろ剣はマジ初期のころだから参考にならんかもだけど
封神は趙公明戦のときドベもあった
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 01:51:53.91 ID:7CrXzpJ40
- だが封神演義のアニメは…
OPは良かったな
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 02:05:21.27 ID:FHWgX7I20
- 火神無双は赤さんに叩き潰される伏線とわかりきてるからまあいいんだけど
黒子の能力が繋いでゲームメイク系なら
赤さんの能力は分離させてゲームメイク系な気がするな
キセキ分離させたし、そんな感じで火神だよりの誠凛を分離させるとか
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 02:26:19.31 ID:/oU185oN0
- >>752
一回目の桐皇戦の時に、黒子がパス繋いでプレーするのを青峰が
「お前最後の全中から全然変わってない成長してない。赤司が言った通り結局黒子のバスケじゃ勝てねーよ」
って言ってたな
全中決勝で赤司に逆らって無理にでもパス繋いでチームプレイしようとして皆から顰蹙かったんかね
でも無理にパス繋いでチームプレイってどんなん?
味方からボール奪って別の味方に回すとかそんなんだったら間違いなく黒子が悪いってなるしな
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 03:28:53.04 ID:VHZoXVB00
- 赤ってゲームのプレイヤーって感じそもそも駒と同じ舞台に立つ気すら無いような気がする
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 08:23:53.72 ID:NW0tmJfy0
- >>748
歩幅ってことは>>703が本バレか?
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 08:32:51.77 ID:wTP3H63T0
- 縮地とか後光とかネタかと思ったが、縮地法が本バレなのか?
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 08:56:53.04 ID:oWp46lwmP
- 紫さんはサッカーやバレーだけでなく、陸上でも活躍できるな!
なんだこのパーフェクトアスリート
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 09:11:12.32 ID:7CrXzpJ40
- 単純なスペックがどれもこれもぶち抜いてるのが紫原だろうからなぁ
汎用性も高かろう
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 09:15:53.59 ID:e3bRsc4X0
- ホルモン異常とかでなく15、6歳で208センチまで育ってる時点で歴史に残るレベル
世が世ならリアル無双ができる武将になれてた
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 09:29:19.79 ID:9ZiXF9qIO
- >>755
>>703で触れてないバレが>>720で両方とも本バレなんじゃね?
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 09:48:45.97 ID:JEq9AQX90
- ゴール下からハーフコートまで一歩ww
文字通り縮地だな
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 10:09:23.59 ID:t5vvEiC60
- >>760
歩幅は>>703、火神闇落ちは>>720っぽいからそうかもね
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 12:24:49.02 ID:oxyuBlrj0
- 紫は投手ならダルビッシュ以上の素材かもな
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 12:38:03.61 ID:qRLzYygQ0
- 木吉が入ることで誠凛もチームプレイをやって勝つって展開かね。
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 13:19:16.60 ID:19PdVobQO
- >>754
やっぱりゲームを完全に支配する能力なのかな
こう動けばここにパス通ってこのタイミングでシュート打てば入るみたいな
味方を使っていくタイプのガードの超強化版(?)っぽい感じの
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 13:35:08.21 ID:yuWJL0LT0
- ジャイキリの東京ヴィクトリーの持田みたいな感じじゃね?もしくはそれをもっとひどくした感じ
ミスしたり情けないプレイしたらボロクソに叩くけどそれが全部勝つために必要で最善の選択肢だってのがわかるから
皆が赤司の言うこと聞いてそうすると普段以上の力を発揮するようになるとか
ジャンプで言ったらハイキューの王様セッターがそのまま成功しちゃったバージョンみたいな
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 13:46:46.33 ID:angasIGNI
- 火神はやたらフラグたててたからな
優しすぎるとか野生とか、流れはできてる
そういえば黒子って今ベンチ?すまん
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 14:04:57.00 ID:19PdVobQO
- 火神は確か昔黄瀬にいつかそんな風になる的なこと示唆されてたよね
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 14:12:11.85 ID:JEq9AQX90
- 自在に入れるわけでもないゾーンで火がいくらスゲー奴でも闇堕ち云々は無い気がするが
自在に使えて普段から周りが必要ないレベルで動けてる奴ならまだしも
今の試合でもゾーンに入る前は氷さん以下な感じにしか見えなかったし
てか火の闇堕ちなんて緑戦か何かで黒に殴られた時に既に解決した問題だと思ってたわ
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 14:14:19.43 ID:FHWgX7I20
- それじゃゾーン使いまくって黒子いらない火神無双状態になってる意味が
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 14:36:45.89 ID:9ZiXF9qIO
- 闇堕ち言われてるのがわからん
火神がゾーン入れるのって仲間のためとかエースの自覚とかそんな印象を受けたんだが
火神は出て来た時すでに紫原と同じ事言ってたり、青峰ほどでなくても回りのレベルの低さに嫌気がさしてた奴だし
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 14:39:43.75 ID:QfVAj42JO
- ポテンシャル全開のキセキ(天才)に黒子は必要ないことの暗示じゃね>決別
実際黒子が最も活躍したのって
火神ゾーン取得前までだろうし
氷室さんレベルで
黒子と併せてキセキ超えならちょうど良かっただろうに
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 14:42:40.97 ID:BWfNjrSs0
- >>769
ゾーンに自由自在に入れるかどうかは重要じゃない。
負担が大きく時間制限がある。
そもそもゾーン入るには条件があるらしいから、青だって自由自在に入れるわけじゃないし。
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 14:49:53.08 ID:m2Ob3yrrO
- 今んとこ無双火神の前で黒子が文字通りの空気化してるから
メンタル問題か能力問題にぶち当たってゾーン火神のキセキ超えには黒子いるよっていうイベント入るだろうなあ
赤さんからのメンタル攻撃とかでぶちのめされるとか
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 15:15:48.31 ID:QfVAj42JO
- 光が強ければ影も濃くなるとは言うが
全方位から眩い光が強く出れば影はなくなるよね
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 15:18:31.71 ID:e3bRsc4X0
- >>769の言うとおり火神闇堕ちは緑間戦で一度やってるんだが、
パンチ一発であっさり改心したし一人で突っ走りかかったけど浮くまではいかなかった
2巻の予言?はちゃんと伏線回収すると思うんだけどな
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 15:30:52.69 ID:bJDbNh0P0
- >>771
仲間のために点を取って勝つ
でも仲間にボール回すより自分で攻めた方がより確実に点取れると悟ったら
チームの勝利の為にワンマンになりがち→チームプレイのやり方がわからなくなる
みたいにじわじわ思い詰めていって赤さんがトドメに叩き折りそう
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 15:39:11.14 ID:SNiUSxJoO
- >>771
チームの勝利の為にワンマンプレーをする、ならキセキとなんら変わらん
むしろ全員が同レベルな分帝光時代のキセキのがよっぽどチームとして成立してる
つーかこのまま火神無双で勝つなら木吉に止め刺す事になるだろ
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 15:41:52.01 ID:m2Ob3yrrO
- 赤戦は黒子が他メンにパス→他メン総ミス連発→火神焦る→もう俺がとる!いいからパス全部俺によこせ!
黒子「あぁ?」ピキピキ
赤さん「計算通り」
みたいな?
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 16:04:23.80 ID:DFXxMKDTO
- ジャンプ読んだ
本バレは>>720で、歩幅云々はなかった
書き込めたら詳細落とす
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 16:05:13.31 ID:S8TD5hM40
- ゾーンがキセキと火の専売特許みたいになってるけど
現状入れるのが確定してるのは青だけだろ(将来はどうかしらんけど)
紫はバスケ嫌いだから無理だし、青戦での反応からして緑と黄も多分無理。
第一、氷にボコられる野生火神に驚愕するレベルのこの二人が、「キセキの世代」
って一括りされるから違和感バリバリなんだよ
本当のキセキの世代は、赤青紫で、残りの二人はキセキの世代(下位)ってすべき
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 16:07:42.47 ID:SwC8CNnvO
- 誠凛も先輩方は強いのにな
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 16:24:01.41 ID:BWfNjrSs0
- >>781
>現状入れるのが確定しているのは青だけだろ
意味不明。火は入っただろ。
それに反応うんぬんはあまり意味無いかと。
青戦では驚きまくってた黄も、今回の試合では余裕しゃくしゃく。
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 16:26:33.75 ID:zCXVttEq0
- でも誠凛が火神だよりっていうけど
どこの学校もキセキ一人が飛び抜けてて同じようなもんだよな
誠凛は黒子いるだけキセキレベル二人だからワンマン具合はマシなほうだと思う
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 16:41:31.66 ID:DFXxMKDTO
- 多少意訳した 見づらくてすまん
横になった木吉が目を開くシーンで始まり
日向(ゾーンは消耗もハンパない 最後まで保つか…?)と火神を見る
紫に話しかける黒子「TO中見てましたけど諦めたんじゃないかと思った」
紫「そーしようかと思ったけどやめた めんどいのヤだけど負けるのもっとヤ」
黒子「負けたくないのはボクもです」
試合再開 伊月(紫原だけじゃない、氷室もなにかふっきれたカンジだ…!)
氷室が黒子抜き→火神が止めに行く 氷室「やっぱりお前はすごいよタイガ 約束の勝負はオレの負けでいい」
氷室「だが悪いなそれでも 勝つのはオレ"達"だ」→紫にパス、紫シュートへ→火神がブロックに行く→
一同驚愕、まさ子(常軌を逸している…これほどか…!)→紫「負けんのはイヤなんだよ だから 勝つ!」
→氷室にパス、シュートで決まる。桃「うっそー…」青「へえ…初めてだぜあんなアイツは」
火「伊月さんちょっといいすか」月「!?」で火神PGへ 前に出た伊月が火神へリターンで火神シュート
福(木吉PGと似てるが別物だ 木吉は連携が目的だったが こっちは火神でフィニッシュするためのもんだ…!)
青「皮肉なもんだな チームプレイが信条の誠凛が火神頼みの攻め 陽泉が連携での攻めとはよ」
青「外す可能性のあるテツのファントムシュートはそうそう使えねぇ 結局点が取れるのは火神だけだ」
残り一分で72-66
黄が紫を見て何かに気づいたようなコマが入る
日向(点差を縮めるには止めなきゃなんねーのに 連携でのあの攻撃を防ぐなんて気が遠くなるぜ)
日向(火神だってギリギリもいいとこだ どうする… このままじゃあと一歩足りない…!)
『誠凛メンバーチェンジです』
「みんな暗いぞ? あと一歩じゃねーか楽しんでこーぜ…!」
黒「おかえりなさい」木吉「ただいま」で次週へ
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 16:41:34.77 ID:JEq9AQX90
- てかそもそも別に今の火の状況を悪いつもりで描いてないんじゃねーの?
黒さんが今の火を昔の青みたいだってちょっと嬉しそうに?語ってたような気がするが
それともあれはゾーン入りする前だっけ?記憶が薄すぎて覚えてない
そんな場面自体無くて何かと勘違いしてたらスマン
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 16:41:59.49 ID:78mJXLci0
- >>780
乙です
>>720が本バレって分かっただけでもいいよ
詳細バレは嬉しいが今日の朝方本スレに>>720や>>703を転載した奴がいたからやめといたほうがいいかも
>>783
本スレにも全く同じ書き込みしてたマルチだから相手しちゃダメ
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 16:42:46.38 ID:BWfNjrSs0
- >>786
まぁそうですよね。
ここで邪推しているだけかと。
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 16:43:39.47 ID:78mJXLci0
- あ、遅かった
>>785乙です
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 17:12:19.38 ID:angasIGNI
- 緑間戦で決着つけたかと思ったけど
青峰戦(2回目)で 青峰にくらいつこうとする火神を見て
黒子が物憂げな顔してなかったっけ
帝光時代に何を思ったんだ黒子
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 17:35:22.30 ID:gRCpHDSgO
- 敵チームの連携は実らないんだね
つーか今さら木吉マジでいらね
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 17:35:28.62 ID:7CrXzpJ40
- 突破力のあるスコアラーのためにチームが連携して回していくってのは考えてみりゃ普通のプレイだな…
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 17:39:48.98 ID:yuWJL0LT0
- 7割決まるファントムを使えない呼ばわりとかシュート成功率五割とか試合序盤にやったのもう忘れたのか
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 17:46:54.26 ID:Vnqr4rEd0
- バレ乙
次は日向さん無双か火神がさらに無双か
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 17:50:06.53 ID:VBXMwwqu0
- 日向が2本決めても同点止まり
やべーな
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 17:53:30.19 ID:GoWD4TQi0
- >>785 乙
こりゃ最後の美味しいところは全部木吉が持っていきそうだな
読んでる側からしたらもう1分しかねぇのに今更何しに来たんだって感じだが
藤巻はここから読者が満足するオチをちゃんと見せれるのだろうか…
正直期待より不安の方が大きいな
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 17:54:53.88 ID:7CrXzpJ40
- 紫原を掴んで飛んでいってお空で大爆発とかそんな
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 17:55:20.51 ID:yuWJL0LT0
- 今度は中国人か空気ガードが戦犯になったら笑う
スリーをファウルで止めに行ってバスカン決められて逆転とか
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 17:55:40.48 ID:BWfNjrSs0
- バリアジャンパー×ミスディレクション・オーバーフローってw
この台詞だけじゃバスケとは思えないw
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 17:57:50.44 ID:BWfNjrSs0
- >>796
たぶん、木吉が戻らなければ負けていたよ。
チームの支柱だし。
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 18:35:05.45 ID:zCXVttEq0
- >>793
嘘解説に定評のある青峰さんなので…
練習に付き合った桃は横で突っ込みたいのじっとこらえてるんだよきっと
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 18:36:50.85 ID:lNgoenSe0
- 本バレ乙
よかった。縮地紫原派は存在しないんだね……
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 18:41:40.01 ID:SNiUSxJoO
- >>796
清凛が負けてチームプレーに紫が赤を倒す
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 18:43:16.46 ID:SNiUSxJoO
- 目覚めた、が抜けてたぜ
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 18:48:33.47 ID:zCXVttEq0
- 紫と氷室が良い感じに友情と(氷室が)努力したし
終わり良ければ全て良しになりそうだな陽泉戦
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 18:56:28.41 ID:QfVAj42JO
- 味方は才能才能アンド才能
敵は努力友情
なんて漫画や
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 18:58:49.35 ID:8DE7cafK0
- 才能(黒子)、才能(火神)、才能(日向)、豆腐(木吉)、空気(伊月)
ホント嫌なチームだぜ
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 19:01:46.57 ID:SwC8CNnvO
- 黒子がうれしそうだったのは青峰みたいに〜だっけ?
普通に仲間のためにゾーン入ったから嬉しそうだと思ったから
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 19:10:33.14 ID:vk/SbmM+0
- >>791
紫に勝ってドヤ顔するためだけに出てきたよな木吉www
しかしキセキ+無冠以上のコンビネーションでも火神の才能には結局勝てないんだろうな
才能凄いわ才能
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 19:11:50.30 ID:yISLsnh8O
- >>807
日向さん凡人とか絶対おかしいよな
つか誠凜の精神的支柱って木吉じゃなくて日向だと思う結構マジで
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 19:15:00.36 ID:vk/SbmM+0
- Q:クラッチタイムはゾーンじゃないんですか?
A:ゾーンじゃないです。クラッチタイムは界王拳。ゾーンは超化です。
印象的にこんな感じなんだが、
クラッチタイム日向の扱いがおかしい
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 19:17:55.01 ID:yuWJL0LT0
- 時間制限とか消耗が激しいとか言われだしたしゾーンのほうが界王拳っぽい
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 19:44:17.04 ID:7CrXzpJ40
- 局面を指すクラッチタイムと、極限集中状態のゾーンじゃそもそも全くの別物なんじゃ
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 20:19:43.76 ID:SwC8CNnvO
- 紫&氷に火神苦戦なんだから才能才能ばかりじゃないだろ
木吉も皆に支えられて一矢報いるんだろうし
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 20:20:33.56 ID:hIj7xW5P0
- 氷属性や土属性みたいなカスは 彡三ミ
永遠に火属性様の踏み台ニダ! <火属性>
( /,⌒l
| /`〈_フ∧
〈__フ(氷属性;)つ⌒`)
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 20:23:13.69 ID:EC/rKuSbO
- >>703縮地は俺の宋クンしか使えないヨ
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 20:26:39.18 ID:Poz9Vnd4O
- 怪我人に何ができんだよ
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 20:27:15.15 ID:zCXVttEq0
- 所詮ラスト1分ですし
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 20:33:50.29 ID:Pqd427rv0
- エゴイスティックエンペラー火神
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 20:45:30.83 ID:vyUk4VTN0
- これからどうやって逆転すんだか
負けるわけないし木吉が止めて盛り返すんだろうけど
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 20:54:07.77 ID:zCXVttEq0
- 勝利ドヤアのためだけに残り1分で出てきて役立たずで終わるとか
さすがにないだろ
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 20:57:10.87 ID:78mJXLci0
- 3P二発入ったら同点なんだよな
WCって同点で終わった場合どうやって決着つけるん?
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 20:59:01.84 ID:tE8G1TgD0
- いっそここで誠凛負けたほうがいいような気がしてきた
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 20:59:06.93 ID:yuWJL0LT0
- 延長戦
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 21:14:30.00 ID:gRCpHDSgO
- 怪我が悪化する前でさえアレなのに
こいつが勝利決めたら萎える
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 21:17:40.35 ID:Poz9Vnd4O
- ゾーン火神に本気紫の間に割ってはいれる実力あるんすかw
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 21:18:32.47 ID:jTVZeRL40
- バレ乙
残り1分6点差で火神のサイヤ人化リミットも近いし普通に考えれば厳しい状態だけど
誠凛には得点調整能力者も超能力者もいるし別段あわてるこたないだろう
2戦目の秀徳戦だって42秒で8点取って追いついたんだし
黒子の木吉へのお帰りなさいは戻ってくることを信じてたって表現の表れっぽくて結構好きだ
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 21:24:48.29 ID:SwC8CNnvO
- 別に木吉が決め手も萎えるわけじゃない
何かダメなのか?
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 21:25:51.69 ID:X6QAs3V+0
- 主人公側なら無冠程度(本調子じゃない)でもキセキを超えられるというご都合
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 21:32:13.96 ID:8DE7cafK0
- 紫原に氷室がいるなら俺には黒子がいるんだよ、で火神が2点
陽泉のモブのやらかしから日向がいつものように3点
紫原あたりがボールに指掠ってコース外したホールを押し込んだ木吉が2点決めて
誠凜の勝ちみたいな展開かな
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 21:35:21.74 ID:kaYnk9x00
- 眼鏡キャプテンと火神で追いついて
木吉と黒さんで逆転ってとこだろうか
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 21:40:58.64 ID:DFXxMKDTO
- >黄が紫を見て何かに気づいたようなコマ
読んでてこのシーン気になったんだけど、さすがにもうなんもないかな
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 21:41:52.92 ID:19PdVobQO
- 正直藤巻って話ちゃんと練ってから描いてんのか疑問に思う時ある
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 21:52:15.96 ID:InbW14ztO
- >>829
キセキを越えるなんて無理じゃね?
せいぜい最後に1回競り合いに勝つぐらいだろ
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 22:02:39.70 ID:9edEDA8K0
- 別の漫画で残り15秒でしかも相手のフリースロー2本の状態から逆転したのがあったからこのまま勝っても何とも思わんな
むしろ黒子ならもっとすごい事をやってるくれるんじゃないかと期待している
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 22:19:57.48 ID:zCXVttEq0
- 陽泉戦の黒子空気だな
vs紫戦ラストかもしれないのに1分しかないから空気のまま終了か
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 22:27:43.78 ID:kaYnk9x00
- 単純に黒さんと紫だと
ファントムシュート普通に何本か決めてたし存在感消してファール誘ったりとか
ステルスディフェンスでカットしたりとかもしてたし
何ていうか別に黒さんと紫の再戦をしないといけないとは思えないというか
黒さんの技殆どが紫に通用しちゃってるというか
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 22:40:42.42 ID:S8TD5hM40
- この漫画の作者は、自キャラでスランダオマージュやってオナニーするのが
好きだから、赤vs緑でもそれをやるんだろうな。
秀徳が洛山にボロ負けしてるDVD見て主人公チーム驚愕とか平気でやりそう
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 22:46:55.95 ID:uf2RzaG1O
- みてる暇ねーだろ
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 22:52:28.59 ID:nAVyfgru0
- 黒火紫は縮地みたく瞬間移動しとる
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 22:53:32.73 ID:/oU185oN0
- 洛山秀徳戦は黒子たち生で見れないの?
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 22:55:58.13 ID:zCXVttEq0
- バスケのルールからするに紫は緑間の能力のがネックな気がする
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 23:16:30.60 ID:cy4b+S6GO
- 洛山秀徳戦やってる時は反対側で海常か海常に勝ったとこと誠凛戦やってるんじゃないのか?
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 23:17:05.31 ID:yuWJL0LT0
- 1コートしか使いません
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 23:31:51.08 ID:19PdVobQO
- WCって8以上は全部メインコートだっけ?
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 23:32:45.02 ID:yuWJL0LT0
- 男子は準々以降女子は準決以降
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 23:47:54.66 ID:/oU185oN0
- >>842
対緑間戦においては紫原がゴール下離れても緑間とマッチアップするんじゃね?
他に2m二人もいるし
>>846
じゃあ一応観戦できるんだな、するかどうかはさておき
赤司が決勝戦だけなんてもったいないから桐皇海常戦並みに描いてほしいけど
開始→会場の外観とか風景で時間が経った描写→みんな青ざめた表情(色塗り)→洛山にボロ負けのスコアボードアップ→
タイム0.0のアップ→汗だくの緑間と呆然とする秀徳メンバー→ベンチから落ちて転がってるラッキーアイテム→
汗はかいてるもののすでにベンチに引っ込んでた風の余裕な赤司のアップ→全員絶望的な表情の誠凛
の数ページで終わりそう
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/25(金) 23:58:16.45 ID:zCXVttEq0
- それより赤さんは厨ニ病こじらせてオッドアイ化した理由をですね
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 00:09:22.40 ID:APPsAeSo0
- 今は厨二厨二言われてる赤さんのオッドアイだが
ガチで事故で失明してたとか来たら一気に鬱っぽくなるな
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 00:14:08.38 ID:KwS3LxkP0
- んなワケあるかwただの左目に宿りし能力(ちから)の漫画的記号だろ
カントクだって数値見るときは三重丸みたいな目に変わるじゃん「チキ…」って
それより赤司は決勝までに前髪伸ばしてこい
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 00:17:14.40 ID:3g5e5YWt0
- 身体的資質なら紫さんがトップ、的な話が出たからな
赤さんは瞳術とか幻術とか、そういう系に走らざるを得ないだろうなェ…
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 00:22:43.24 ID:rIW9zzT50
- 瞳術オッドアイだろうが事故って人格変わった実例なら腐るほどあるな
>>850
せっかく描き分けの為に前髪短くしたんだから伸ばせないだろ
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 00:28:56.41 ID:9zmrUfDG0
- キセキポスターの黒子と赤さん顔コピペすぎて双子かギャグの領域だった
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 00:40:11.32 ID:KwS3LxkP0
- 描き分けとか似てるとかどうでもいい
中学時代と現在のキャラデザどっちが強いラスボスキャラとして説得力あるかっていったら圧倒的前者
黒子のコピペでもラスボスだから意味のない意味深でも許される
あんなチビた前髪じゃ「もしかしたらラスボス負けるかも!?」もクソもない
負ける未来しか見えない
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 00:48:04.19 ID:9zmrUfDG0
- お前、前髪に親でも殺されたのかよ
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 01:58:00.34 ID:7mvNnej+O
- 前髪で前が見えない
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 02:16:11.51 ID:XcdvyJ2R0
- 伊月さっさと試合戻れよ
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 03:58:47.80 ID:9uxpTATC0
- あの日のラッキーアイテムがハサミだったばかりに…
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 04:24:12.68 ID:fbY829XtO
- もっと平和にケーキとかパイ投げのパイがラッキーアイテムだったら
火神がクリームまみれになる位で済んだのにな
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 04:26:07.73 ID:zo1a5T7Ti
- >>855
>>856
>>857
朝から笑ったじゃねーかw
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 06:25:21.24 ID:8yOZSuwA0
- >>859 ちょWWWWWWWWWW
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 06:55:42.34 ID:uIEKGXBD0
- 陽泉戦は桐皇戦ほど絶望感感じないな
氷室さんが残念なことになってしまったのも要因だけど
でも実力なら多分無冠以上だと思うのに今吉の方が脅威に感じたわ
やっぱ黒子の能力通じるのと通じないのとじゃ差が出るなあ
プラスやっぱり青峰は強かったな
逆転するのには福井かリュウあたりを若松させるのだろうか…
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 07:23:11.65 ID:FHfcGuW+0
- 福井は「しまった!」とか言っちゃってるあたりもう駄目だろ・・・
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 07:43:29.99 ID:fbY829XtO
- 昔黄瀬がその内火神はチームから浮く存在になると言ってたが
まさかリアルに浮く存在になるとは思わなかった
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 07:50:32.14 ID:RMv2UowqO
- あぁまるで鳥だな
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 10:47:26.46 ID:0PuvDTI30
- >>832
多分まだ何かある
紫の反応が速くなってるとかもあるし
何ていうか火がゾーンに入る直前の状態みたいな感じに見える
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 11:15:52.31 ID:hTY8s52Y0
- 結局氷室のキャラ設定がよくわからないな
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 11:20:31.03 ID:7mvNnej+O
- モブ扱いされるチームメイトたちも中学時代は
きっと将来を期待される逸材だったんだろうな
って考えると悲しくなるぜ…
ところで全国で活躍する奴は帝光OBだらけって話だけど
明かされてないだけで帝光OB何人も出て来てんのかな?
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 14:11:39.84 ID:RKV15wNL0
- >>866
黄は、紫はゾーンに入れないとか言っていたしね。
「そんな・・バカな」とか言ってほしい。
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 14:16:04.28 ID:TTNMzERX0
- 「最初から全力で来られたらまずかったな」みたいな流れで
木吉が紫に「またやろうぜ」とか言って締めになるんだろうか
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 14:23:03.84 ID:Ty8wFwl90
- 木吉はWCが最後だから紫が今度は潰すって言って実質勝ち逃げする流れじゃないの
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 14:23:52.56 ID:uIEKGXBD0
- >>870
負けるの嫌ならなんで最初から全力で行かないんだ紫原よ…
ついでに木吉はこの大会で最後だからまたやろうぜは嘘つきになってしまうな
でも木吉なら紫原から「次は俺たちが勝つ」って言われれば「ああ、またやろうな」とか返しそうだ
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 18:03:14.65 ID:zEStuIKPO
- 別に木吉に負けた訳じゃないのに
木吉に対してそんなこと言うかね
ほぼ火神の力じゃん
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 20:02:07.92 ID:i9oy4ZIj0
- またやろうな、って高校限定なのか?
大学とか別のとこでやったらいいだけのような
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 20:28:07.84 ID:gjV01m3NO
- やっぱバスケは楽しいみたいなこと言うんじゃない?
今回の試合中にも聞かれたし
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 20:39:39.67 ID:80j6/nV8O
- 本気紫に火神は苦戦なんでしょ?
それでプラス要素の木吉が出てくるんだから
木吉に言ってもよくないか?
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 21:07:45.64 ID:zEStuIKPO
- ゾーン火神でも苦戦すんのに
木吉出ただけで逆転できる予定なんだもんな
すげープラス要素だよ
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 21:13:15.74 ID:Eoa3o89H0
- 紫は終了間際にゾーンに入ったりして
残り3秒くらいで・・・無いか
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 21:24:49.86 ID:Gd07ht8Y0
- 火神苦戦っていっても紫と氷の連携であって単独に苦戦ってわけでもないし
ポンコツ木吉程度でちょこっと戦力+で上回る感じなら別に逆転もそれほど変ではなさそう
ゾーン火神の戦力通常キセキ1.5人分以上くらいあるみたいだし
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 21:40:10.44 ID:0f1fu8iB0
- 青峰も陽泉は連携で誠凛は火神頼みの攻めなのが皮肉だなって言ってるし
単体性能じゃ紫原はどこまでもへっぽこ扱いだな
最弱のキセキ一直線
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 21:44:49.22 ID:+8uIES4Z0
- 紫原がへっぽこなんじゃなくてゾーンが便利すぎるんだよ
紫原に歯が立たなかった火神が紫原圧倒するレベルになるんだから。
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 22:29:25.76 ID:7mvNnej+O
- とりあえずゾーン入っときゃなんとかなる
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 23:30:08.70 ID:gjV01m3NO
- これから戦う黄もゾーンに入ってくるだろうな
赤はゾーンに入らずゾーンを完封とかしてくれそう
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/26(土) 23:55:47.13 ID:80j6/nV8O
- つか誠凛は火神頼みを否定されるんじゃね?
そこで他メンが頑張るみたいな
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 04:01:44.83 ID:oJVdhxzTO
- 今の誠凜が火神頼りなプレイするのは仕方なくはあるんだが
ゾーン火神いれば黒子いらねんじゃね?的な雰囲気といい
着々と赤さんあたりに叩き落とされるフラグ積み立ててるよな
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 04:23:17.80 ID:xdXfEiYB0
- 黒子主人公な以上、最終的に黒子と火神の協力で勝利する方程式は崩れないし
やっぱ黒いるんだよってイベントするために火神はageてageて梯子外してからsageないとな
素質・守備の紫、最強・攻めの青、コピーの黄色、シュートの緑、パスの黒ときて赤が別格なら
赤さんの能力は操作系か無効化系だろうから期待してるよ赤さん
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 04:25:05.17 ID:1pxJDJI70
- 赤司は試合全体のコントロール系かなやっぱり
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 09:15:52.04 ID:7CZP6mPo0
- >>886
でもキセキ最強の攻撃力を持つ青峰に
キセキ最強の守備力を持つ紫原相手にゾーン火神一人でなんとかなるって状態で
幾ら赤司は二人じゃないと倒せないっていってもな…
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 10:34:19.90 ID:dTJHfhzK0
- 黒が諦めたんじゃないかと思いましたよとか言って普通に返す紫を見て
バスケ以外の部分では人として一番合ってる的なこと言ってたのも納得だなと少し思った
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 12:22:51.78 ID:FV2SqJywi
- >>889
黒子も「よかった」って言ってたもんな
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 13:13:12.30 ID:xXUk1oQX0
- 赤は詰め将棋描写多いから、試合前から試合の流れと最終スコアが読めるんでしょう。
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 16:58:42.33 ID:658QeWoX0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3027706.jpg
感慨深い
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3027710.jpg
火神もホッとしてるから闇堕ちはないな
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 17:06:30.45 ID:3cCISYfTO
- つーかぶっちゃけ負けでよくね
展開が無理矢理すぎるわ、終始
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 17:10:48.97 ID:Q5cB1UGZP
- >>892
乙
誰だ後光とか言ってたのはw
木吉死ねさんカッコいいじゃねーか
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 17:11:45.37 ID:QFSfWNbxO
- >>893
すまない、何が言いたいんだ?
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 17:30:58.33 ID:VKjzK5o60
- なんか伊月の表情が笑えたw
地獄に仏を見た顔してるw
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 17:48:10.79 ID:JY0Ts8vv0
- 木吉戻ってきて何できるんだと思ってたけど頼もしく感じるなぁ
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 17:54:49.45 ID:VKjzK5o60
- 今の木吉なら高野豆腐ぐらいのメンタルはあるな
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 18:14:48.10 ID:Qb1VqYuH0
- >>892
なんでズボンに手突っ込んであそこ触ってるの?
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 18:25:51.19 ID:QFSfWNbxO
- 伊月さん陽泉戦で完全に真後ろまで見えてたよね
イーグルアイとホークアイの違いねーだろ
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 18:27:24.08 ID:FV2SqJywi
- >>899
ωの位置調整してんだろ
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 18:31:05.90 ID:u7FWlhlp0
- 紫ってバイスクロー出来るなら後出しの権利?できるよな? 最強w
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 18:44:41.94 ID:iok2j9CgO
- >>900
イーグルアイよりホークアイの方が見える範囲が広いから、よりコート全体が見やすい
イーグルアイだから真後ろは見えない、なんてことは無い
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 18:50:33.97 ID:QDhIjhE60
- なんで伊月さんはイーグルアイなんて持ってるの?
日向とかは練習した結果だろうけど伊月さんだけはわからん
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 19:21:00.98 ID:QFSfWNbxO
- イーグルアイなんて言うが
あれ単に空間把握が優れてるだけだから
絵の上手い人や数学得意な男子は伊月ほどでないにしろ素質はある
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 19:29:21.75 ID:FpwXw1cf0
- テスト回の数学担当は伊月だったな
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 19:36:47.09 ID:Nho0++vx0
- >>899
監督と一発ヤッてきた
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 19:51:11.83 ID:eky3ZA7h0
- >>907
日向の顔が…
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 19:57:27.94 ID:EuXkaqfu0
- 伊月と日向は中学時代逆トーナメント制覇レベルだったのに
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 21:57:23.18 ID:W3nbQ7bGO
- 日向伊月水戸部って個人としては中学時代どのレベルだったんだろ
てかぶっちゃけ都選レベルでも集まったって一年だけで決勝リーグって不可能だよね
セネガル入れたって初年度はほぼ全国行けないんだから
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 23:00:11.26 ID:w8cJHcM50
- 今週のアニメ見て思ったけど、正邦戦前の回想って黄瀬が入った直後だよな?
という事は、赤司は2年で主将やってたのか。
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 23:14:25.60 ID:d90r4Z7G0
- 俺はあれ当時のキャプテン説推しだったんだけどな
普通に赤司だったね
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 23:25:27.94 ID:4rZhWZd/0
- 今週のキセキ回想、原作とアニメで赤司の口調が細かく変更されてた
初期と今の原作赤司の方向性の変更に合わせて改変したんだな
おそらく作者の許可もとってるだろうし
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 02:01:01.21 ID:aS5wopF30
- >>909,910
中学時代は日向はシューターとしては相当だったけど、
周りが弱くて勝てなかったって言ってるな
伊月は自分で視野が広い以外取得ないって言ってるし、
日向をつぶせばOKって感じだったのかも
水戸部は元々PFで木吉抜けて1年で正邦と張れるレベルのCになってるんだから
地味にすごい気がする
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 02:03:45.67 ID:76W9PiKw0
- いくらテニスやってたとはいえ高校から始めた小金井も地味に凄いなw
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 07:26:17.43 ID:PAvWzbbTO
- 日向さんと木吉氏ねはともかく後は雑魚状態からスタートしたわけだよな
カントクマジチート
何気に今の二年だけでもキセキいない全国クラス高倒せる力あるんだよな…
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 14:40:57.03 ID:D5q0xsXnO
- 黒子や火神の入部は嬉しい誤算だからね
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 17:33:16.14 ID:MT/ZSoXL0
- 嬉しい誤算の使い方おかしくね?
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 18:51:54.27 ID:0WFK11J80
- 中学時代伊月と日向がいて負けまくってのもおかしな話だ
伊月は高校で頑張って一芸磨いたにしても
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 18:54:39.51 ID:AuKw5RRI0
- >>919
無冠の木吉があの程度の実力で全国区であることを考えれば
日向が全国区じゃないのがそもそも奇っ怪
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 18:58:47.08 ID:TR8lk3gXO
- 日向がチート級になったのはコレクションの犠牲の賜物だろう
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 19:04:41.04 ID:7gFTnfkP0
- 惚れた相手だからと修練するも
監督は木吉死ねと出来ていて残ったのはコレクションの残骸と全国区になりきれない3Pのみ
悲しきかな日向
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 19:06:24.45 ID:CjRDc+Yk0
- いやスリーだけならどう考えても全国区だろ
公式戦のパーセンテージと成功数は緑間除けば間違い無くトップ
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 19:39:18.42 ID:TNWZS3Qt0
- キセキ=火神>(永遠に一生超えられない壁)>>氷室さん(笑)>>>>無冠>>>>全国区
黒子
こんな感じやな
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 20:04:01.56 ID:lTeXWjYG0
- 無冠と全国区の壁は厚いように思えない不思議
実際薄いんかな
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 20:19:27.29 ID:m+t/qInBO
- ゴメン
伊月のイーグルアイ超能力じゃないとか言ったけど訂正するわ
目から変な音出てたし、アレ超能力
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 20:20:16.41 ID:tq/E2b4k0
- 監督のスカウターもカチカチ言ってるから通常装備なんだろw
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 20:57:10.56 ID:aPGAJRJbi
- 日向≒氷室≧無冠≧誠凛>空気の壁>陽泉
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 02:21:20.17 ID:2vIJn6h3i
- とりあえず紫はばてて終わるに一票。
今週の黄の伏線はこれだろう。
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 12:23:09.62 ID:Puw6YeZs0
- 紫はゾーンに入る
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 13:57:33.32 ID:dVhMLOqqO
- 木吉より今吉の方が強くない?
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 15:10:41.60 ID:qVZFYYjJ0
- 少なくとも今吉は豆腐メンタルではないな
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 15:20:27.10 ID:733K1/5ZO
- どんなに堅いメンタル持ってても今吉さんには負けるだろw
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 19:26:02.33 ID:Ao96Urwa0
- メンタルが一番強いのって誰になるだろうか
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 19:43:47.86 ID:NCGpkdvv0
- 緑間さんのわがままに耐える高尾
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 20:10:48.34 ID:r2Y09IMqO
- 辰也
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 20:14:58.16 ID:fSm5pblhO
- 改心する気ゼロの悪童さん
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 20:22:50.49 ID:iccq2m7c0
- 悪童は人殺してもけろっとしてそう
そういう意味では赤司
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 20:26:22.73 ID:syqIQVQz0
- 赤司は今まで絶対の信条だった勝つのがすべてってのが崩された時どうなるのかが想像つかないな
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 20:50:41.66 ID:NCGpkdvv0
- 絶望した!試合に負けて絶望した!
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 21:02:13.63 ID:WO4l3YGl0
- 他のキセキ同様に綺麗に漂白されるでしょ
勝つこと>バスケを楽しむことになってるキセキを
勝つこと≦バスケを楽しむことに変えていくって
筋書きなんだから
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 21:03:33.70 ID:iccq2m7c0
- この漫画の筋書きって「無能はどんなに努力しても無駄」ということを主張することじゃなかったのか
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 21:09:48.58 ID:733K1/5ZO
- キセキをぶっ倒すと誓う
光(火神)と影(黒子)の快進撃ストーリーだろ
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 21:10:13.70 ID:ILInGWSoO
- テニヌなんかは案外勝敗があやふやな関係多いもんな
スラダンも、いまの時点で差があっても、来年はわからないって感じ
黒子は
キセキ>(越えられない壁)>無冠>(越えられない壁)>他
と生れついて差がある
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 21:14:56.29 ID:W15qIneE0
- うまいことキセキ全員が別々の高校行ってくれたから一人ずつクリアしていけばよかっただけで
結局キセキ時代のフルメンバー(赤青黄緑紫)と誠凛でやったら黒子と火神ボロボロに負けちゃうんでしょう?
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 21:17:11.92 ID:733K1/5ZO
- 誠凛全員野生化して勝つよ
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 21:19:08.97 ID:XofTGgBP0
- >>943
>>942は俺らが読んでるのと違う漫画でも読んでるんだろ
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 21:29:32.38 ID:NeQ6AOfj0
- >>943
火神だけで十分だけどな
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 21:34:23.97 ID:JmQ/2UP00
- >>945
そうだよな。
各個撃破で全員に勝ったからってそれで「キセキの世代」を倒したと言ってもな。
しかも、青戦や紫戦はともかく、緑や黄には1プレー出し抜いて逃げ切ったけど、全般的には負けてるようなもんだしな。
アイシルもそういう論理が多かったな。
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 22:02:20.13 ID:JmdT0eqf0
- >>945
まあ、それは極論だよ
キセキ5人揃ったチームとか、NBAのチームでも勝てそうにない(黒子世界のNBAがどんくらいのレベルかは知らんが)
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 22:03:11.14 ID:JmdT0eqf0
- 950踏んじゃったか
ちょっとスレ立て挑戦してくる
レベル足りんかもしれんが…
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 22:03:59.47 ID:kWx94jOV0
- 早売り読んだよ
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 22:07:58.57 ID:JmdT0eqf0
- すまない、レベル足りなくて立てられなかった
>>960で頼む
テンプレ↓
ここは黒子のバスケのネタバレスレです
バレ氏への感謝の心を忘れずに
本スレでのバレ話題・バレ転載は禁止(本スレネタバレ解禁は公式発売日の0時)
次スレは>>950が立てる、無理ならレス番指定や宣言してから立てること
立つまで書き込みは自粛すること
アンチはアンチスレへ
アンチや荒らしは誘導レス以外スルーで
sage進行推奨
前スレ
黒子のバスケ ネタバレスレ 31Q
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1336177917/
本スレ(バレ禁止)
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 58点目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1337838731/
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 22:57:41.95 ID:cRY82Be5i
- >>952
バレよろしく
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/30(水) 09:17:24.12 ID:FA//zeyTO
- なんで王者の正邦と秀得が同じブロックにいるの?
せいりんも去年ベスト4だし固まりすぎだろ
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/30(水) 09:34:05.68 ID:jgLfbmTR0
- 次スレ立ってないなら立ててくるけど
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/30(水) 11:44:59.21 ID:+2joshheO
- よろ
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/30(水) 11:45:46.06 ID:uk3gzE8A0
- >>955
作品展開の都合です。
好意的に解釈すれば、前年のWCで東欧と泉神官、明誠が頑張ったからかと。特に東欧は青回想で近年実績を上げていたらしいし。
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/30(水) 12:28:27.49 ID:u0f/RxnJ0
- 次スレ
黒子のバスケ ネタバレスレ 32Q
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1338348470/
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/30(水) 14:10:37.93 ID:+2joshheO
- >>959
乙
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/30(水) 14:40:03.32 ID:6+gzIDXX0
- >>959
乙
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/30(水) 19:05:12.67 ID:nklm1BnQO
- >>959
乙
まだこっち埋まってなかったんだな
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/30(水) 22:25:39.57 ID:FZge9ZReO
- 埋め
ネタバレwktk
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/30(水) 22:26:14.26 ID:ebrHiL3E0
- バレ
かがみのダンクでセイリンゴールも壊れるも、もう予備のゴールがなく
ゴールが折れ曲がった状態で試合を続けることになる。
全員の身長より低いゴールでは紫原の高さも効果を発揮できず
終わってみれば100対78でせいりんの圧勝になった。
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/30(水) 23:12:17.35 ID:PprRvSAjO
- 965のバスケ
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/30(水) 23:41:42.82 ID:RWaUEcX80
- 黒子のバスケとは実は水子の見た夢だったのだ
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/30(水) 23:59:17.76 ID:o8AB1Evq0
- 28号は巻頭カラー
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 00:02:58.30 ID:ujKe6sKgO
- >>964
画バレよろしう
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 00:47:55.09 ID:FZUsHKaF0
- ファンブック記念で28号に巻頭か
表紙は無理なんかな
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 01:02:09.90 ID:EBspeXFZ0
- >>964
えええ………?
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 01:08:22.44 ID:nyc81w7E0
- これコメ読める人いる?
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/3801213fb80e7bec009a1d462f2eb9389a506bd0.jpg
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 01:09:05.15 ID:Cky+AIZh0
- 紫原ゾーン入り確定か…
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 01:11:25.70 ID:NZJwvojcP
- >>971
凄い方と対談させていただきました。なぜOKもらえたか○○なレベル。嬉しすぎ
緑間さんより視力悪い俺はこう読めた
あとは頼んだ
- 974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 01:13:43.33 ID:FZUsHKaF0
- ファンブックで対談発表か?
あの人だったら信者が発狂しそうで怖いんだが
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 01:14:40.40 ID:KI0v94Nd0
- ☆ファンブック発売記念!!
「黒子のバスケ」が巻頭カラー!!次号28号は6月11日(月)発売!!
凄い人との対談はたぶんFBだろうな
対談てどのFBでも恒例だし
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 01:16:35.75 ID:N+MMuGPd0
- ファンブック発売が決定した記念ってことでいいんだよな?
発売自体は7月だっけ
その辺りでまたCカラーとか貰えたりするのか
対談ってバスケ選手とかかな
4巻の帯コメントが誰かで盛り上がってたのが懐かしい
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 01:16:44.27 ID:/oAShcT40
- 現役プロかな。田臥とか五十嵐とか並里とか
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 01:17:28.16 ID:jtxikDHMO
- 対談てすごくいらない
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 01:41:01.11 ID:KL2hEYz10
- 対談相手より藤巻がどんなこと話すのかはすごく興味ある
あまり話が上手そうなタイプとは思えんけど
>>976
まさかの荒木って言うなw
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 01:46:10.01 ID:KI0v94Nd0
- ジャンプ作家のなかで作者自身のキャラも薄いよな
可もなく不可もなくていうか無難というか
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 01:51:31.76 ID:NZJwvojcP
- ゴルフやってたのと帰国子女ってことぐらいか
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 01:54:28.91 ID:9697qm8M0
- >>977
現役プロと対談とか申し訳なさでこっちが恥ずかしいから止めてほしいわ…
だいたい並里とかスラムダンク畑の選手じゃねーかよw
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 02:06:34.68 ID:6XDH4HSMO
- >>977
田臥はともかくガラケーに並猿って微妙な選手挙げたな…
まぁ兄弟や川村はないだろうな
そもそも選手なのか分からんが
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 02:08:07.81 ID:/oAShcT40
- いやクリポ好きらしいしスピードのあるガード並べただけ
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 02:19:34.63 ID:bmbG9Xq6O
- >>977
まさかの井上
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 02:20:51.50 ID:6XDH4HSMO
- >>984
クリポ好きなんだ、知らなかったわ
やっぱバスケ関係だったら田臥か、もしくは佐古あたりもあるかな
でも佐古が黒子のバスケについて何か話してるとこ…想像できんw
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 03:01:37.58 ID:0/0Mz/Jf0
- >>985
おれもスラダンの井上じゃないかと思う
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 03:07:58.06 ID:ViTQadQw0
- OKでたのがびっくりするほど凄い人だから
イノタケかプロ選手のどっちかではあるだろうな
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 07:06:36.12 ID:1GLnfeOy0
- ファンブックに載るんなら買う層がプロ選手との対談喜ぶとも思えんので
イノタケに1票
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 08:37:11.44 ID:EqSbjDIDO
- 荒木先生だな
- 991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 09:13:06.78 ID:yCLiG2xV0
- 正男期待
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 11:32:35.14 ID:ybgApEnF0
- 池沢春人先生に一票
- 993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 12:56:46.53 ID:EwUs99ruO
- ファンブック楽しみだなあ
キャラのプロフはどこまで公開してくれるんだろ
好きな食いもんとか細かく載せるのかな?
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 13:13:05.79 ID:SBk+7//P0
- 漫画のジャンル的には、イノタケよりテニプリの作者がふさわしいだろ
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 13:25:12.87 ID:t8e4bDrM0
- バヌケとテニヌの対談か
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 17:01:16.57 ID:9yyea2W2i
- キャラブックにNEXTでやった番外編のるかな
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 17:22:02.91 ID:jtxikDHMO
- 掲載されるとしたら読み切りのほうじゃね?
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 17:29:55.42 ID:yCBkrIaYi
- ところで、テニヌのヌってどっから来たとね
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 17:33:41.35 ID:ne0FYCYI0
- >>997
ひどい羞恥プレイだなそれww
「キミが太陽 ボクが月」だっけ?w
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 17:55:13.43 ID:7jJfLdL70
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
214 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★