■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part419
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/22(日) 17:32:53.12 ID:ZGBbDgwi0
- ジャンプに関する話題ならなんでもあり
ネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから
新スレは>>950ぐらいの奴が立てる事
ネタバレスレは漫画ニュース板に移転
ワンピやドラゴンボールばかり好きにならないこと
▼過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/wj_log/
▼関連リンク集
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/
▼前スレ
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part418
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1326112453/
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/22(日) 17:37:08.88 ID:GgfDF4bI0
- / ̄\
| |
\_/
|
___/レ∨|∧/レ、/VL__
_ゝ ゛ <_
>-= ゛ " <_
Z_ / ,___________" く
|〉 ̄レ'|/` ̄ ̄ ̄゛`ヽ/
|/::___:::i:_____∠@__〃 |
| / ,.-=\ / =-、 |
(6 彡__,,,ノ( 、_, )。_ミ,|
| `'ー=ニ=-イ, :| よくぞこのスレを開いてくれた
| `ニニ´ | 褒美としてナルトくんとえっちする権利をやるってばよ!
ヽ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / ナルト /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄ ナルト/|  ̄|__」/_ ナルト /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ナルト  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ナルト /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 00:41:35.30 ID:gW6RX+UO0
- ttp://www.j-cast.com/s/2012/01/17118907.html?p=all
少年誌などの部数激減と「漫画を読めない子供」の増加は、何か関係があるのだろうか。
間を想像できずに漫画を読めない子どもたちの増加が部数減に結びついているかについて、
出版科学研究所研究員の若林秀樹さんは、「そういったことを示す資料は見当たりませんね」と言う。
しかし、新聞社の世論調査や出版社へのアンケートなどから、少年誌が大人向けになって
しまったことが子どもたちの漫画離れにつながった原因の1つと考えられるとした。
「年齢とともにジャンプからヤングジャンプに移るといったサイクルが、機能していないと
みられます。つまり、読者が留まって、高齢化しているということです」
若林さんは、これ以上の漫画離れを防ぐには、読者の新陳代謝を図ることが大切だと言う。
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 01:17:25.42 ID:M4Fz4fQOO
- スターズが終わらなかった事におののく
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 01:34:49.87 ID:E5JKxU9IO
- 鰤が帰ってくる号で入れ代わりで終わるんじゃないかな
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 03:46:34.78 ID:2wnYs+iL0
- 入れ替わりが悪くなってるのは事実
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 04:22:03.25 ID:9ZTdcgng0
- 漫画を読めない、ってどういう事だ??
漢字を知らない?
でもちゃんと全部ルビふってあるしな・・・
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 04:34:35.96 ID:MXoxfRmG0
- >>3
要約
若林「引き延ばしやめろや」
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 07:55:41.17 ID:6T9EqmY70
- >>7
要するに、超展開に文句つける奴はみんな漫画読めねーだけなんだよってレッテル貼りしたいだけじゃね?鰤とかのw
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 08:34:45.22 ID:cPIZ5NqY0
- >>3
10年前のジャンプは新陳代謝が良かった
チャンピオンはその頃から看板の固定化という問題に直面していたが
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 09:19:20.23 ID:hpb5AF3r0
- 90年代まではずーっと新陳代謝がよかったわけだジャンプは
部数の変動はあるけど、文句ある奴など今ほどいなかっただろう
それなのに今の酷さと新陳代謝の悪さはなんだw
昔のジャンプは若者(10、20代)の元気ある細胞→代謝が盛ん
今のジャンプは老人(60、70代以降)の元気ない細胞→代謝が全然
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 09:20:53.48 ID:Ya/rX7oz0
- 懐古主義のおっさんは腐女子と同じくらいゴミ
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 09:26:27.86 ID:dC/9YPEti
- べるぜの作者はラブコメ書いた方がいい
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 09:31:15.31 ID:0kk5Pjlw0
- >>9
コマ割りの順番とかキャラの台詞とかをどう整理すればいいのかが
わからない子供が増えてるってことだろ
昔テレビで中高年に漫画を読ませてもストーリーが把握できてなかったという実験をやってたけど、
それと同じ事が起きているのでは、と
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 10:41:44.38 ID:xiOABlnD0
- 他のどの雑誌よりジャンプはマシなレベルだから
ジャンプが本当の意味でオワコンになるときには漫画業界死んでる
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 10:55:16.85 ID:0kk5Pjlw0
- 少なくともジャンプの死は少年漫画の死ではあるが
少年漫画が死ぬと漫画がいっそう幼稚化していくような気もする
青年漫画って少年漫画的なものを卒業するためにあるんだし
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 10:55:37.60 ID:vGl+9T1S0
- ジャンプが指針
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 11:45:44.51 ID:s5hb4ufb0
- 質問です。
普段ジャンプを読んでいません。
私が見たのは3・4年前で、小さい勾玉のような形が五つついたネックレスをした主人公が登場する漫画を教えてください。
お願いします。
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 11:59:20.07 ID:Ya/rX7oz0
- 〇〇物だとかくらいないの?
質問レスする奴って大抵頭悪いんだよな
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 12:07:46.41 ID:zHnGDXEPO
- そもそも90年代にネットなんてなかった
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 13:11:07.13 ID:dfAP8oJD0
- 合間に見る尾田・冨樫。
ロスチャイルドすら駒よ。
空を悟るとは最期にあり。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1327186555/
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 13:11:27.38 ID:dfAP8oJD0
- クロガネアンチスレ来てくださいね
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 13:24:07.80 ID:EoIBz9g10
- 黒子の巻頭からの最下位ダイブ
こんな事例がかつてあっただろうか
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 13:39:26.14 ID:iZRdmUaS0
- ふつざわかくのしん懐かしすぎるんだけど
七年くらい前このへんでコテ付けて暴れてなかった?
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 13:49:24.00 ID:7qSi6OiP0
- 恋染紅葉はタイトルがダメだな
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 14:11:15.85 ID:1tZ4Zpz40
- >>18
中島諭宇樹「切法師」じゃない?
勾玉でも五つでもないけど…
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 15:44:42.15 ID:qqLAXiSjO
- >>23
黒子とぬらりは水車に括り付けられたように
上がったり下がったりの拷問を編集にさせられてるな
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 15:51:34.21 ID:S+aVP7Q2O
- ワンピは来週からどうなるかで決まるな
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 16:02:35.60 ID:bV7ooUFI0
- 久々にまともな読みきりがのってた
岡崎京子みたいだったけど
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 16:06:26.75 ID:Gdg29oPm0
- ワンピに何を期待しているんだ
また島いってうだうだの繰り返しでしょう
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 16:23:58.45 ID:FjR3sISiP
- 昨日ワンピの63巻と64巻を買って読んだらつまらなかったお(´・ω・`)
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 16:31:10.17 ID:HSzz6ouN0
- >>14
この子供が漫画読めなくなってる&漫画がアニメ寄り商業主義に
なりすぎてるって言ってる奴が描いてる漫画がこれな
時代遅れを子供に責任転嫁してるだけ
http://uorya0hashi.web.infoseek.co.jp/image/image_dogma/dogma05.gif
↑うおりゃー大橋の「さかさまパパ」
「てぶくろの反対、な〜んだ?」「ロクブテ!」という遊びで子供を喜ばせようとした、
失業中のパパが、子供に返り討ちに合い、「さかさ言葉あそび」が延々と エスカレートしていく。
という「言葉遊び」のギミック漫画。
今から数年前、コロコロでリストラされた感じだった、うおりゃーが起死回生を狙って
「そこらの新人には描けない、うおりゃーならではの漫画を描こう」と、小学四年生の読者ページ
構成11年のキャリアを生かして、読者ページ的サービス精神全開のダジャレセンスで3日3晩、
寝ないで考えた「さかさ言葉」が、立て板に水のように連発する漫画。
構成がムチャクチャに大変でした。
コロコロに持っていくと、若い新人の編集者さんが見てくれました。
笑ってくれたけど、結局、「ウチには載せられません」上司の編集が「ポンコツ漫画家なんか
相手にすんな」って言ったらしい。(後で別の編集者に話を聞きました)
ふざけるな!「年令に関係なく、どなたでも持ち込み歓迎」なんて、嘘八百です。
で、頭にきて、ほかの児童漫画雑誌にも持ち込みましたが「売れて、儲かりそうなキャラが
出てこない」というような理由で相手にされませんでした。
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 16:49:01.11 ID:ee1qJ6/S0
- 漫画って物の懐が浅くなってるってことだな
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 16:53:01.22 ID:+461+2me0
- 行くところに行けばまだ需要はあるんじゃないかな
……
いまだに活躍できてるロートルとなにが違うか、よくわかる
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 17:31:41.18 ID:zAi9qOiVO
- >>26
マンキンも似たようなのつけてた
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 18:24:07.93 ID:zAi9qOiVO
- 来週の読み切りの作画はファミドルの人かな
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 18:31:11.26 ID:0kk5Pjlw0
- 今のジャンプでは学園もの以外はリスク高いだろうな
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 18:39:28.49 ID:1tZ4Zpz40
- >>35
ほんとだ!初期の葉は勾玉のネックレス付けてる…シャーマンキングだったか
…でも>>18はもういなさそうだな……
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 18:54:15.54 ID:zAi9qOiVO
- >>38
でもあれ、勾玉じゃなく熊の爪だかなんだかって設定だった気がする
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 19:05:40.76 ID:gE3jWW2m0
- ラブコメ漫画ファン必読「むすんでひらいて」
http://comic.mag-garden.co.jp/eden/59.html
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 19:19:33.93 ID:NAX6mH3a0
- 三度登場
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 19:31:14.82 ID:81yg1tRW0
- 師匠は3週も休んで何がしたいんだろ
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 19:40:35.70 ID:mgHxcPJAO
- 秘蔵ノート作成してるんじゃないの
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 19:49:05.47 ID:vcIPYNeM0
- 師匠は書き込んでないから暇そうなのに読み切り祭にも参加しなかったからな
あんま仕事したくないんだろ
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 19:53:26.29 ID:E/xbBeeq0
- 書き込むのはアシの仕事だよ
奇形雑魚たくさん書いてます自慢のアホワンピ信者じゃあるまいし
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 20:14:29.11 ID:FGPfWjOtO
- >>44
読み切りなんか描いたら岸本みたいに実力ないのバレるだろうが
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 20:19:08.51 ID:YGRCjquG0
- 長編もろくにまとめられない今の師匠じゃ読み切りは無理だ
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 20:36:42.72 ID:gHTWs7biO
- 最近打ち切りないけど、方針変わったのかな
10週打ち切りが伝統のジャンプが
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 20:39:23.75 ID:TF6szmlC0
- >>36
作画も原作も同じだな
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 21:03:55.95 ID:HSzz6ouN0
- >>42
モンハンやりながら話考え中マジで
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 21:16:02.72 ID:FjR3sISiP
- 画面の向こうの君!君、漫画家目指してるでしょ!?
2chばっか覗いてないで面白い漫画を早く俺に提供しなさい!!m9(`・ω・´)
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 21:31:25.01 ID:8FQQlDOD0
- >>45
師匠のアシ、楽そうでいいねw
でも、師匠の下でアシしても学ぶこと何もないけど。
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 21:32:22.58 ID:Cc/Pg5JY0
- やしろに任せるしかないな…
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 21:40:09.93 ID:FjR3sISiP
- >>53
頑張ってね!やしろくん!!(`・ω・´)
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 21:44:35.49 ID:zAi9qOiVO
- >>49
ほんとだ、原作の方の名前見てなかったw
タカヤの人帰還だな
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 22:02:09.75 ID:q6fBxEuw0
- 画面の向こうの君、漫画家になれるよ!!俺が保証する!!
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 22:21:46.28 ID:0kk5Pjlw0
- 結局みなラブコメにいくのか
まぁラブコメもある意味非日常的なファンタジーではあるけど
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 22:24:56.98 ID:9ZTdcgng0
- ハンターって、どうせまたそろそろ長期休載だよね?
何時からかな・・・
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 22:31:46.36 ID:wZ9K4HtBO
- 読者投稿のBURYYYYYYワロたwww
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 23:05:15.90 ID:1tZ4Zpz40
- 可愛い女の子が描ける作家はジャンプ新人の中じゃ貴重らしいので、
とらぶるが終わる頃からラブコメの枯渇を見越して、素養のある作家にとにかくラブコメ描かせてたと
なのに思ったよりうまくいかず、ラブコメ枯渇が続いていたが、今年、ニセコイを筆頭に、
数年の間温められてきた新人ラブコメ作家達が続々と芽吹いていくそうな…
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 23:43:12.79 ID:l6445suJO
- >>58
アニメ化する代わりに、連載を当分の間続けろってTV局・スポンサー・ジャンプ編集部から圧力かけられてんだろどうせ。
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 23:50:31.00 ID:bV7ooUFI0
- なんかバクマン読んだらアニメ化があるからアンケ人気なくても終わらせれないって
ほんとにあるんかなーって思った
どのマンガとは言わんが
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 23:53:57.75 ID:FGPfWjOtO
- 今のアニメ化って宣伝効果があるかすら怪しいもんだがな
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 23:55:47.89 ID:Ya/rX7oz0
- 漫画読んでアニメ見ないから分からないな
逆にアニメから漫画に入る層ってあんまりいなさそうだけど
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 23:57:42.38 ID:ZDZKT2aQO
- 鰤が未だ続いてる時点でバクマンで言ってることは全て嘘臭く感じる。
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 23:59:23.86 ID:DJ7CIhPN0
- >>63
コミックの年間シリーズ別売上見れば分かるけど宣伝効果はかなりあるよ
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 00:01:00.51 ID:5k8rKB900
- >>65
そんな何でもかんでも当てはめられるわけじゃないだろ
鰤が終わらないのは>>62みたいなのとは全然違うと思うけど
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 00:19:32.56 ID:0r9iw6If0
- お前らの視点は偏りまくりだからな。
だから「鰤を切れるわけないだろ。マガジンサンデーの看板と同等以上の売れ行きなのに」
みたいな言い方をしてやらなきゃならんわけだ。
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 00:22:40.28 ID:fxKGtw1c0
- 今週はエロいコマが多かった
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 00:36:43.55 ID:zNoKctGJ0
- 今さらハンタ再アニメ化されてうれしいのかな作者的に
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 00:45:22.60 ID:+D9nWH220
- 今週の黒子おかしくないか。
試合時間8秒進んだところで点数が16-2→22-7って
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 00:45:27.20 ID:sWU0k87cO
- むしろ嬉しくない可能性がある理由が知りたい
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 01:37:32.37 ID:ANI+sFUt0
- ずーっと昔からジャンプは毎週買ってるが、スケットダンスは全く読んでなかった。
でも、スケットダンスのアニメが始まって、それを見始めてから、漫画の方も読む様になったな。
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 01:44:42.27 ID:iaaLf9B10
- バクマン見てるとどうもデジャヴを感じると思ってたんだがその正体が分かったわ
あれ進研ゼミから送られてくるやつの漫画ににクリソツなんだわ話しの流れとか
「皆も漫画家になって成功しようぜ!」みたいなノリだからハマれなかったんだな
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 01:57:21.69 ID:FxQTB520O
- >>72昔のは見たことないんだが今やってるハンタアニメは子供向けな内容にしてあるから作者が出来に満足してるかは気になるな。
アニオタさんによると、演出面でもちはやふるより出来が悪いとか書き込まれてたし。
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 01:59:59.68 ID:IRGMt8tj0
- 伊藤英明 “3千万円の愛馬”デビューで判明したセレブ生活
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120124-00000302-jisin-ent
>映画『海猿』シリーズで人気の伊藤英明(36)が、馬主デビューした
>1月15日、初出走を果たした伊藤の愛馬の名前は『ソードブレイカー』号
>約10年前に、漫画誌で連載された、コミックのタイトルが名前の由来だという。
ソードブレイカーワロタw
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 02:48:27.15 ID:JBD7qEaCO
- アバル信徒が競馬場へ巡礼に集まる時代か…!
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 02:59:48.15 ID:AQaeIOjB0
- ニセコイはなんだかんだで上手くいきそうだな、残念
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 03:39:33.28 ID:ZQCtlNW9P
- ニセコイ、マジコ、ぬらり、クロガネ
この辺はちょっと前のジャンプだったら10週打ち切りだったろ
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 03:48:32.64 ID:8aQrZO800
- ニセコイってラノベ、スクエニ好きな弟の部屋にわんさかある
クソ漫画そっくりだわ
こいつ早くバイバイジャンプしねーかな
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 04:20:04.17 ID:iaaLf9B10
- 打ち切れば打ち切るほどクソ漫画が増えるとは…どうしてこうなった
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 06:35:38.58 ID:/Qms3Yyn0
- そんなにクソ漫画多いか?
クロガネはあんま好きじゃないけど
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 07:57:18.35 ID:Q7cDv9fo0
- 雑草が多いな きれいな花はないのか?
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 08:52:57.64 ID:BQ6FutAl0
- 最近十週で打ち切られた作品ってあったっけ?
一休は15週くらいだった気がするが
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 09:43:17.60 ID:Wk3jrtX60
- >>64
一番最初に漫画読むキッカケは大抵アニメだろ
それで雑誌購読にいたった後は漫画からになるけど
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 09:55:16.39 ID:Wk3jrtX60
- 10週前後ってくくりでは彼方が最後だな
右翼も突き抜けではあるんだが
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 10:35:13.45 ID:Mlnx79M30
- 今回のニセコイ→>>80のように、最近のこのスレってハンタ以外はどの漫画の話しても必ずクソ漫画だの終われだのって奴が沸くな
ワンピやナルトも老害とか言う奴いるし
「批判する俺かっけー」って大人(笑)さんこそ早くバイバイジャンプしねーかな
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 10:42:06.24 ID:3gnGGv5hO
- >>87
嫌ならスルーするかここ来なければよくね
批判が多いのはしょうがないと思うわ2ちゃんだし
余り酷いのはアンチ行けって思うが
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 10:55:44.41 ID:vdMrcL2H0
- まあ、漫画ゴラクとか週刊漫画を読めって思うことはあるな
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 11:00:13.35 ID:HAZFyNxb0
- >>76
まさか当時ネット上だけ異常に人気があった打ち切り漫画のタイトルを馬の名前にするとは
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 11:24:01.06 ID:D9GytZyk0
- >>87
ハンタワンピナルトとか例に挙げてるけど
結局はニセコイ馬鹿にされたのが悔しいですって感じだな
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 12:10:37.97 ID:iOGZPwYa0
- 今のジャンプに批判が少ないはずがねーわなww
こんな現状なのにずっとマンセーされてるほうがおかしい
内容も売上も右肩下がりの落ち目なのに
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 12:17:25.54 ID:BfbE0noZ0
- まがいものばっかり・・・
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 13:26:24.72 ID:aGLGE7gJ0
- >>87
ん?分かりやすいハンタアンチのワンピ信者さんがいるじゃん
このスレ
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 13:44:22.19 ID:NOzln0U00
- >>92
売上は4年連続で右肩上がりですけどwww
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 14:44:12.20 ID:Mlnx79M30
- >>91
都合悪い時の妄想乙
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 14:49:27.03 ID:Al/8A2wj0
- まあサンデーやマガジンがあのザマだから
ジャンプに噛み付いてでもないと狂っちゃうんだろうなwww
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 14:54:51.54 ID:UzPT/9o2O
- >>95
ジャンプ叩いてる奴のソースは脳内妄想だということが証明されたなww
売上が右肩下がりのジャンプか、パラレルワールドの住人は面白いなww
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 14:55:47.94 ID:iaaLf9B10
- ジャンプだけ微増でサンマガは凄まじいスピードで部数落としてるんだっけ
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 14:57:17.22 ID:kmZ9Mh5/0
- >>79
ぬらりは黄金期の中堅クラスと比べても問題ないくらい売れてるんだが
>>80
お前の弟はお前の好きな漫画をクソ漫画と思ってるよきっとw
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 15:02:38.59 ID:5k8rKB900
- どうせいつも湧いてるジャンプはオワコンの人だろ
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 15:06:03.33 ID:l5rvMpCa0
- ジャンプだけじゃなく他のも落ちてきてるがな
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 15:07:18.98 ID:BfbE0noZ0
- 兄弟喧嘩しなさんな
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 15:09:38.17 ID:l5rvMpCa0
- 地に足がついた漫画がないな
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 15:25:19.80 ID:aGLGE7gJ0
- 落ちない理由がワンピで女釣ってるおかげなら
あぐらかいてる場合じゃないけどな
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 15:30:23.53 ID:OzsIIpwg0
- 女はサンデー行ったよ
サンデーは公式で腐向けコミック出すぐらい切羽詰ってるから
ちょうどいい
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 15:33:19.70 ID:aGLGE7gJ0
- ないない今の読者の女率を知るとビックリすると稲垣も言ってた
このスレは女の印象をないようにする工作したがりが沸くね。
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 15:35:51.17 ID:kmZ9Mh5/0
- 稲垣って頭悪い事ブログで抜かしてたって奴だろ…
「自分の漫画が人気ないのは女の割合が云々〜」とか
そんな奴の言う事信じるほうがノータリンだわ
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 15:39:25.32 ID:aGLGE7gJ0
- 今までのジャンプじゃありえないくらい女がキャッキャしてる作品があるのに
そこまでしてコソコソしたいものかね。
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 15:41:21.89 ID:kmZ9Mh5/0
- 池沢がジャンプの印刷の汚さはどーたらこーたら言ってるのと同じレベルの戯言誰が信じるんだよ…
こそこそ云々以前にそんな言い訳じみた妄言は相手にしないだろ普通は
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 15:48:35.29 ID:KGgcRwJ0O
- 池沢には「印刷よりも、てめーのべるぜパッキーとタメを張る汚い絵をどうにかしろ。」
と言ってあげたい。
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 15:51:00.45 ID:aGLGE7gJ0
- 池沢がどうしたって?
いろいろ出さなくていいよ、なぜそこまで否定したいのかは謎だがね
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 15:55:43.97 ID:kmZ9Mh5/0
- >>112
日本語が理解できないんだな、かわいそうに
じゃあ聞くけどさ、お前の同級生とか同僚が何かうまい事いってなくて
「悪いのは俺じゃないんだ、○○が〜なせいでうまくいってないんだ」とか抜かしてたら
お前はそれを鵜呑みにしてその通りだなって思えるの?だとしたらおめでてー奴だな
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 16:01:41.65 ID:5+auPBHG0
- 女って要はゴキ腐の事か
80年代から巣食ってるんだから今更言ってもなあ
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 16:16:49.90 ID:mn9GR9Rp0
- 少なくとも2chにいる人間よりは作家の言ってることのが信憑性あるな
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 16:17:22.38 ID:iaaLf9B10
- その腐女子は「最近のジャンプはオワコン」と言って深夜アニメに移りつつあるわけだが
一昔前までは腐女子といえばジャンプかガンダムかって感じだったのにこれは何かの予兆か
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 17:55:26.69 ID:xrP7NGcqP
- このスレ、メスいるでしょ(´・ω・`)
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 18:21:01.89 ID:wnqvG3Fw0
- どれだけ腐女子人気と関係あるのか分からないが、
コミケのサークル数を調べてみたら、アイシルも結構多いんだが。
最初の3回くらいはかなり人気がある。
テニスは別として、単純な数なら5〜7番手。単行本売上で割れば2,3番手じゃないか?
その後は減少傾向にあるけど、特別少なくはない。
本当に女人気なかったのか?
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 18:41:21.72 ID:H3MrwMNo0
- 女向けに少年漫画描く人も増えてきている
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 18:49:16.11 ID:OzsIIpwg0
- >>116
腐が移動しだしたここ数年は部数伸びてるし良い兆しだな
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 19:13:36.91 ID:xpNlvU7HO
- 池沢もアホだが
2チャンでシコシコ文句垂れてる奴らは日本の恥だな
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 19:16:22.04 ID:tArdyEdX0
- しかしDTのストーリーはよくできてたな。
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 19:45:09.55 ID:RWw7JC2b0
- >>111
別に絵が汚かろうが面白ければ良いよ面白ければね
クロガネはいまだに面白いかどうかが?だけどね
べるぜはむしろ好きなほうだしパッキーはたまに笑えるが
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 19:47:18.12 ID:lGxLjpix0
- 上位5作品打ち切るか、ヤンジャンに左遷しろよ
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 19:57:51.53 ID:aGLGE7gJ0
- >>117
あきらかにメスがいるね
そしてそいつは腐女子と一緒にされることを何より嫌ってるw
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 20:45:05.96 ID:OzsIIpwg0
- ハンタ腐
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 20:52:13.59 ID:JqQGQ4ky0
- 女はわざわざジャンプ買わないだろ。コミックスだけ買ってるんじゃねえの?
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 21:30:18.94 ID:piidGopz0
- 脳内女と脳内小学生の話は決着がつかないからやめたほうがいい
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 21:43:15.66 ID:Wk3jrtX60
- 稲垣は自分の漫画が人気ないなんて一言も言ってないぞ
男比率がジャンプの中では高いと言ってるだけ
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 21:45:37.15 ID:Wk3jrtX60
- >>118
女=腐女子ではない
腐女子が10人その漫画を支持しても、普通の女が100人ほかの漫画を支持してたら
その漫画は女率が必然的に低くなる
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 22:05:36.34 ID:NqtkHuwDO
- >>130
どっちも同じだよバーカww
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 22:30:50.02 ID:xZuJ59ut0
- 何をファビョってるんだか
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 22:31:12.13 ID:RibJztPa0
- 普通に疑問なんだが女きらいなの?そんなに親の仇みたいに言わなくてもイイじゃん
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 22:33:14.77 ID:H3MrwMNo0
- 老人「荒れてきたな・・・」
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 22:41:55.63 ID:mn9GR9Rp0
- マンガにしろ映画にしろ女をターゲットにするとろくなことにならない
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 22:45:57.69 ID:xZuJ59ut0
- まぁ少年漫画が女や少年以外の層に媚びるのはアレだと思うが
こういう変な男尊女卑思考みたいなの持ってる奴もきもいな
争いは同じうんたらかんたらとしか言いようがない
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 22:58:08.02 ID:NqtkHuwDO
- ブスな女に限ってジェンダー論とか好きだよね
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 23:00:00.79 ID:JG5efLTw0
- (12巻 最終回)DEATH NOTE
(15巻 ラオウ)北斗の拳
(17巻 チチ )DRAGON BALL
(17巻 志々雄)るろうに剣心
(19巻 最終回)幽☆遊☆白書
(20巻 藍染 )BLEACH
(23巻 最終回)封神演義
(27巻 サスケ)NARUTO
(23巻 最終回)ヒカルの碁
(27巻 真田 )テニスの王子様
(31巻 最終回)SLAM DUNK
この辺りが限度だろ
DRAGON BALL、テニスの王子様は引き伸ばされても読めるぐらいの面白さと長さだが
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 23:05:23.81 ID:mnBC6BnH0
- ワンピースは?
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 23:10:52.05 ID:nCqf9D8W0
- >>129
でも、アイシってジャンプの中ではそんなに言うほど大ヒットしてないよね。
一時、ワンピ・ナルト・鰤・アイシと4看板扱い(表紙とかで)っぽくされてたけどさ。
全35巻で2000万部だから、単巻あたり57万部で、銀魂やリボーン以下だし。
アニメもパッとしなかったし、いろんな意味ですっごい地味な作品ってカンジ。
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 23:15:56.36 ID:JG5efLTw0
- グランドラインに入るまでが好き
そこからが緊張感がなくなって残念
直後にアラバスタ→(仲間は+ロビンのみで)CP9→戦争で纏めてたら
マジでDRAGON BALL、さらにゲームだがドラクエ、FF超えてた
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 23:23:10.14 ID:K8g+s6K60
- 尾田が当初は30巻くらいで終わらせるつもりだったと言ってなかったっけ
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 23:25:11.06 ID:HAZFyNxb0
- ワンピはいずれジョジョ6部までの80巻を超えるだろうね
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 23:33:17.71 ID:sWU0k87cO
- >>142
空知じゃなくて?
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 23:40:30.76 ID:5+auPBHG0
- 5年ぐらいで終わると思ってたって前言ってた
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 23:48:37.20 ID:l5rvMpCa0
- 女オタと腐女子を区別しろって女は煩いけど・・・
似たようなもんじゃん
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 23:49:18.60 ID:NOzln0U00
- 懐古厨が壊れた機械みたいに長期連載と女子率の話ばかり繰り返すのはもう飽きた
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 23:52:34.78 ID:aGLGE7gJ0
- ほんとメスは過剰反応するねぇこの話題になると
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 23:53:42.08 ID:K8g+s6K60
- リボーンってけっきょくリボーンが最強なの?
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 23:59:45.56 ID:oQv3UtJy0
- リボーンはこの章で終わりだろうな
ブリーチも終わらせろよ。グダグダ過ぎて、何がしたいのか分からない
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 00:00:32.36 ID:e+0SZ1ft0
- バーズが最強
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 01:07:34.59 ID:3B6LY6la0
- リボーンて今の勝負て一人しか呪い解けないんでしょ
リボーンチームが勝っても全員が呪いが解けるまでの話でダラダラやるんだろ?どうせ
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 01:07:35.49 ID:K2J/3Mis0
- どんだけ女とワンピにコンプレックスあるんだこのハンタ信者
http://hissi.org/read.php/wcomic/20120124/YUdMR0U3Z0ow.html
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 01:43:54.79 ID:QPvaVY7w0
- st&rsのさいごらへんに出てきたシンシアクレーンって元ネタ何かわかる人いる?
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 02:23:31.02 ID:zoC8Cpe70
- >>153
ファンスレにアンチレス書き込む奴ってやっぱどっか頭おかしいわ
ただまあこの手の基地外はどの作品の信者にもいるからなあ
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 02:28:50.33 ID:9/+Llo5Q0
- 女敵視してるわりにババア臭い文体だな
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 02:37:12.78 ID:GJDfr+V80
- 女にも色々あるんだろ
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 02:52:38.85 ID:yDyAU8QA0
- 鬼女
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 03:26:09.16 ID:5BI4Zsp70
- まぁネットで女叩くのは7割女らしいからな
サエコとか叩いてんのあれほとんど女だし
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 03:31:09.99 ID:GJDfr+V80
- あれは余りにも呆れ果てて男は興味を失くすレベルだな
女に対して
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 03:35:23.09 ID:JumeYDxj0
- >>159
サエコ叩きなんて9割女なんじゃねって思う
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 03:35:46.76 ID:jeugbB/Z0
- >>150
そんなもん描いてる本人だって分かってないだろ
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 04:00:50.91 ID:yDyAU8QA0
- 迷走ジャンプ
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 04:47:26.19 ID:5BI4Zsp70
- ナルトとリボーンが終わったらその分新連載の枠が2つ増えることになるわけか
バクマンも長く続くとは思えないのでそのうちさらに1枠増えるとさらにカオスに
ハンタも終わろうと思えば終わらせられる展開だからさらに1枠増えるかも
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 05:41:32.96 ID:FXsTdHIg0
- しょーもなクソピース(笑)
さっさと止めちまえバーカ(ゲラゲラ
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 05:59:17.55 ID:c85TNt7H0
- きちがい
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 06:46:53.87 ID:1FJeYMdV0
- タカヤの作者読みきりで戻ってくるのに作画は担当しないのか
この人のラブコメだけは面白いからもし内容が人気出て連載することになったら
絵も自分で描いてほしいな
あ、それじゃあ七峰になるか
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 06:55:54.22 ID:yDyAU8QA0
- 枠はかならず空いてる 人材がいないだけ
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 08:47:29.41 ID:hIOrvtM+O
- 個人的にはそろそろ格闘漫画欲しいな
エアマスターぐらい燃える奴
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 08:52:10.72 ID:d0/M7mR30
- ジャンプはオワコンだから無理
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 09:58:54.66 ID:VZbub+ZP0
- いやイケるでしょ
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 10:19:27.00 ID:zGgg6YUpO
- ブリーチ今終わっても名作とは言えないな
リボーンもだけど長連載って最後は感動とかより
やっと終わったって気持ちにしかならないんじゃね
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 10:22:58.72 ID:q2nSH1uW0
- 今のジャンプは新章突入前に休載しないといけない決まりでもあんのか?
ただでさえグドグド長ったらしくやってんだから休みなんていれてんじゃねーよ
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 10:29:50.71 ID:5qUYsxL20
- 休むのも引き延ばしの一貫だよ
今の漫画はいかに連載を終わらせないかだけを考えてるからね
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 10:31:57.26 ID:5BI4Zsp70
- 長くとも30〜40巻くらいで終わるのが普通だからな
長期連載でその辺で終わりそうなのハンタくらいしかない
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 10:52:05.41 ID:Yax59uJC0
- 【話題】 韓国人が日本のスクウェア・エニックスの対応に一斉に反発・非難 「違法コピーを見て何が悪い? 日本は認めろ。」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327453178/
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 11:02:06.26 ID:hIOrvtM+O
- ジョジョを実写化とかマジやめろよ
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 11:08:18.13 ID:GaMLCSrmO
- 松本潤主演らしいね
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 11:34:46.25 ID:xuqcmee3O
- >>174
連載終わらせないのは金のためだろ?
休んでる間の分は給料払われなかったら同じなんじゃないのかな
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 12:22:13.51 ID:XP6Iqk8bO
- >>173
ジャンプ作家は他誌の作家と違ってなかなか休まないんだからわがまま言うなよ
…と言うか、許してやれよ、か
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 12:44:52.27 ID:Pk6zWcR20
- どうせ実写化するんだったらジョウタローは香取慎吾でいいだろもう
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 12:45:43.03 ID:6rz58c3O0
- そういや進撃の巨人実写映画化するんだろ?
北斗の拳の二の舞に…
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 13:02:35.62 ID:6nyqg1Ph0
- 日本漫画(バトル系)の実写化は邦画と洋画どっちでやっても失敗作になるのは何故だ…
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 13:19:42.63 ID:w5VNVSuX0
- 派手なCGに頼るしかないようなバトルするからだろ
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 13:20:53.43 ID:owDW+NgR0
- スタンドスタンドと
そんなにスタンドが好きかぁぁぁ!!
たまには波紋も思い出してあげてください
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 14:03:05.12 ID:S2belMwN0
- もし現役ジャンプ作品が実写化された場合
NARUTOはドラゴンボールみたく洋画で失敗するパターン
ワンピースは怪物くんみたいなノリで作られて良いのか悪いのか微妙な出来になるパターン
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 14:09:12.21 ID:3B6LY6la0
- デスノートはどうだった?
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 14:12:53.61 ID:6rz58c3O0
- デスノは実写化向きだったな
ドラマ化するような漫画と同じで、死神除けばほとんど現実と同じだし
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 14:18:07.04 ID:lQRdT7BZ0
- 煮死汚=チョンは煮打迦墓ッ苦巣を見ての通り。
まあ今のチョン編集の週刊少年ジャンプとチョンガモウとチョン煮死汚が暴れているので過去の作品の名誉のためにも週刊週刊少年ジャンプは廃刊休刊しなさい。
煮死汚=チョンは煮打迦墓ッ苦巣を見ての通り。
まあ今のチョン編集の週刊少年ジャンプとチョンガモウとチョン煮死汚が暴れているので過去の作品の名誉のためにも週刊週刊少年ジャンプは廃刊休刊しなさい。
煮死汚=チョンは煮打迦墓ッ苦巣を見ての通り。
まあ今のチョン編集の週刊少年ジャンプとチョンガモウとチョン煮死汚が暴れているので過去の作品の名誉のためにも週刊週刊少年ジャンプは廃刊休刊しなさい。
煮死汚=チョンは煮打迦墓ッ苦巣を見ての通り。
まあ今のチョン編集の週刊少年ジャンプとチョンガモウとチョン煮死汚が暴れているので過去の作品の名誉のためにも週刊週刊少年ジャンプは廃刊休刊しなさい。
煮死汚=チョンは煮打迦墓ッ苦巣を見ての通り。
まあ今のチョン編集の週刊少年ジャンプとチョンガモウとチョン煮死汚が暴れているので過去の作品の名誉のためにも週刊週刊少年ジャンプは廃刊休刊しなさい。
煮死汚=チョンは煮打迦墓ッ苦巣を見ての通り。
まあ今のチョン編集の週刊少年ジャンプとチョンガモウとチョン煮死汚が暴れているので過去の作品の名誉のためにも週刊週刊少年ジャンプは廃刊休刊しなさい。
煮死汚=チョンは煮打迦墓ッ苦巣を見ての通り。
まあ今のチョン編集の週刊少年ジャンプとチョンガモウとチョン煮死汚が暴れているので過去の作品の名誉のためにも週刊週刊少年ジャンプは廃刊休刊しなさい。
煮死汚=チョンは煮打迦墓ッ苦巣を見ての通り。
まあ今のチョン編集の週刊少年ジャンプとチョンガモウとチョン煮死汚が暴れているので過去の作品の名誉のためにも週刊週刊少年ジャンプは廃刊休刊しなさい。
煮死汚=チョンは煮打迦墓ッ苦巣を見ての通り。
煮死汚=チョンは煮打迦墓ッ苦巣を見ての通り。
まあ今のチョン編集の週刊少年ジャンプとチョンガモウとチョン煮死汚が暴れているので過去の作品の名誉のためにも週刊週刊少年ジャンプは廃刊休刊しなさい!
まあ今のチョン編集の週刊少年ジャンプとチョンガモウとチョン煮死汚が暴れているので過去の作品の名誉のためにも週刊週刊少年ジャンプは廃刊休刊しなさい。
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 14:21:37.81 ID:fyktoCU1O
- >>189
だからその呼び方は無理矢理すぎて流行らないよ
もっとわかりやすい呼び方にしないと
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 14:26:27.38 ID:w5VNVSuX0
- >>188
あれはリュークのCGまで凄く良かった
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 14:34:05.36 ID:t1CemFi5O
- 最初不安視されてた妖怪人間ベムリメイクは、
蓋を開ければ良作だったから、
ジョジョも少なすぎる可能性に賭けてみるか。
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 15:54:15.62 ID:Pk6zWcR20
- そもそもジョジョは西洋系の端正な顔立ちのキャラだらけなのが
漫画のナルシズムに貢献してるのに
アウトでしょ。
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 15:55:24.42 ID:t1CemFi5O
- 舞台が限られてる4部ならまだなんとかなりそうだが。
それ以外は無理。
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 16:38:44.54 ID:owDW+NgR0
- ミキタカさん無双か
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 17:01:39.58 ID:hIOrvtM+O
- ぬ〜べ〜や幕張とかならなんとかなるかもしれんがジョジョは無理
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 17:19:00.06 ID:Etg2kCtT0
- 読みきりが黒子にみえる
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 17:39:36.05 ID:owDW+NgR0
- ジョジョ主演ジャニーズとかクソ配役だろ
どうせ3部なんだろうけど
DIO→ドルフ・ラングレン
承太郎→阿部寛
ジョセフ→クリス・ヘムズワース
アヴドゥル→フィル・ルイス
ポルナレフ→ビリー・レイ・サイラス
くらい揃えて欲しい
嵐のナントカ?花京院やらせとけ
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 17:41:16.78 ID:6rz58c3O0
- そもそも実写化なんて成功しないんだからやめとけよ
毎作ジャニオタ釣ってるだけじゃん
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 18:37:27.02 ID:XP6Iqk8bO
- なんで最近、こんなにわざわざ実写にしにくい作品も
バンバン実写にするんだろうな
怪物くんやららんまやら進撃やら…
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 19:04:43.23 ID:TnSvYCMt0
- 実写化しやすいのはとっくにしちまったからに決まってるだろ。
ルーキーズとかヒミズとかハチワンとか学園少女漫画とか非ファンタジー系は何年も前から消費されまくり。
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 19:13:30.51 ID:xEO+gs/S0
- >>138
幽白は短すぎる
その短さでまとまってるならいいが、投げ出しでストーリー半端だし
>>140
ジャンプはアンケ至上主義
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 19:16:30.62 ID:dCg0Ih4W0
- アンケ至上主義って良く考えりゃ池沼レベルにアホみたいな制度だよな
アホ臭い悪習引きずってる老人と同じレベル
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 19:16:36.65 ID:xEO+gs/S0
- >>145
尾田は黄金期のジャンプで育ってるわけだから
ヒットする自信まではあっても、それを今みたいに持続させる自信まではさすがになかっただろうな
それこそDBのような絶対的看板になれるなんて、連載前の時点で本気で考えてたら単に痛い人だと思う
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 19:16:41.95 ID:BW9FtUX10
- >>201
だからって無理に実写化する必要ないだろうにw
ハイリスクローリターンにもほどがある
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 19:28:41.34 ID:XP6Iqk8bO
- >>201
んなことねーよ
探せばいくらでもあるよ
バクマンだのべしゃり暮らしだのいくらでも
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 19:30:14.34 ID:6rz58c3O0
- バクマン実写化とか絶対つまらなそう
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 19:30:36.04 ID:+iQXkBRP0
- ブリーチウェコムンド大虚バトル
とかならテレビ特撮で1クールはできるぞ
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 19:35:49.38 ID:xEO+gs/S0
-
>>203
他誌みたいにコミックス至上主義よりマシと思うがね
購買力の無いガキが面白がる漫画をプッシュしてこそ低年齢化が図れる
別にアンケ至上主義っつっても、逆にアンケ悪くてコミックスが爆売れしてる漫画が打ち切られるってわけでもないんだし
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 19:41:07.89 ID:dCg0Ih4W0
- むしろ子供はコミックス派が多いぞ
俺の通ってた学校とかも小学生〜中一くらいまでは漫画は単行本って奴ばっかで
中二くらいからジャンプ本誌買い出した奴多かったし
子供は有名な漫画アニメ以外あんま興味ないから興味のない漫画も載ってる本誌はあんま買わない
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 19:44:03.42 ID:6rz58c3O0
- 小学生の頃ってジャンプは大人が読むものみたいなイメージあったな
中学生の頃から電車通勤とかで読み始めた
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 19:46:29.00 ID:yAGsE1Ga0
- ジョジョ実写化って無難に三部をもってくるのかね
松潤が承太郎やるってだけで笑えて来るんだがな
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 19:49:12.21 ID:+30yX1Fk0
- ほぼオリジナルになるか4部だと思うけどどうなんでしょう
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 19:56:27.58 ID:owDW+NgR0
- ドラマ化したらにわかがのさばるからなぁ
デカイ顔して「好きな作品はジョジョの奇妙な冒険ですwwwwあ、映画しか見てませんけどwww」とか言う奴やそれを当然の様に受け取る奴が湧く
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 19:56:50.81 ID:owDW+NgR0
- 実写化だた
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 19:58:02.92 ID:6rz58c3O0
- めっちゃゲームやるとか言ってる割にはFFドラクエモンハン以外知りませんみたいな奴多いしな
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 20:08:39.65 ID:7nRVP8Nq0
- 「漫画読んでますwwあっ ジャンプだけですけど・・・」
みたいなやつは必ずいる
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 20:16:42.14 ID:XP6Iqk8bO
- >>217
間違ってねえじゃんw
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 21:26:19.72 ID:vogTutdq0
- >>165
人気漫画に嫉妬する負け犬のてめえの存在の方がキモいんだよ(笑)
早く死ねよゴミ野郎(ゲラゲラ
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 22:44:47.51 ID:FlxRz/SvO
- >>216
まぁ「○○好き」を「○○オタク」と受けとるやつも大概だけどな
ゲームしない人間からしたらFFDQMHやるだけで「めっちゃゲームやる」になるだろうさ
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 22:54:39.38 ID:FWP3bNEl0
- ワンピース読んでるだけで本棚に60冊もマンガあるわけだし
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 23:09:13.17 ID:dCg0Ih4W0
- >>219
漫画家でもない奴が何に「嫉妬」するんすか
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 23:33:52.40 ID:mL1UBYyN0
- ワンピース信者ってやたら嫉妬とか言うよな…
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 23:34:25.27 ID:7nRVP8Nq0
- 才能がない自分に腹が立つ人っているよねwww
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 23:35:16.92 ID:g8j8AS2e0
- 「嫉妬」とか「売名行為」という言葉を使う人間とは基本議論しても無駄
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 23:46:47.49 ID:mL1UBYyN0
- 全部それで片付けて話聞かないからな
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 23:48:28.07 ID:dzqVkaPy0
- / ノ/| | .i、ヽ、、__,ィ,=!Aメ`ヽ、.\ V,ニ、ヽ
ー<´_// '゙´l |メ.ト\ミヽメf´,-、`ヾミ゚。`ヽ、゙トミ | .l
ー彡'´゙,´!{ A{'xf=ミ、ヽ`ヽ '゙ { ゙i ′ | j ムノ ノ
´゙ー'7 ,.ィ / 〉! i´ヾ _...... _ ‐ゝ='='" |ノ゙ー' / ヽー
./'´ V \゙ .゙、.ノ, )⌒` メ、../ヽ、、_
` i  ̄´ \ /゙|__i、__t、゙!
.! t_‐ニニュ_ / V:::::::::Y`
゙ヽ、 ´、ヽヽ、 / ,...'::::::::::::::ノ、_
`> 、゙ ,..イ,.....':::::::::::::::::::::::;>
/`:^ー':::::::::::::::::::::::::::/
ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::;/
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 23:48:46.06 ID:JumeYDxj0
- 自分が嫉妬してるから他人もそうだと思うんだろうな
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 23:49:36.78 ID:366hjJ+20
- はえーよ
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 01:12:22.31 ID:sSDripLU0
- 平松伸二には今も毎号ジャンプが送られてくるそうだ
読んでるのはバクマンだけで
漫画家って大変だな〜と思うんだとか
あとはこち亀載ってるのみて秋本がんばってるなと
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 01:34:06.14 ID:u6AaCN/x0
- 連載して10巻以上もってる作者なんて余裕で勝ち組だからね
嫁でもいたら上の方のサセコだかサエコだかにたかられるかもしれんが
独身なら貴族だよ やべぇよ、印税でマンション何件買えんだこれ
まいったよマジで・・・・
でも貯めちゃお
だってデフレだしぃ 不景気だしぃ グローバル恐慌始まっちゃってるしぃ
はやく政府は景気対策してくんないかな♪
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 01:37:21.15 ID:/W4ZM9hjO
- でっけえビッグウェーブに乗れないと
深い深い海の底に沈むけどな
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 01:43:23.91 ID:gCiDaKr/0
- 鯨並の肺活量が必要
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 02:31:52.06 ID:R0+We+on0
- ナルトの戦闘 線が重なり過ぎて見づらい
ちゃんとストリーントーン使えよな
小コマ何してるか本当にわからんのがある
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 02:36:10.76 ID:vtZP6WmaP
- >>234
スクーリトーン?何だいそれは?(´・ω・`)
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 03:06:43.31 ID:R0+We+on0
- 空とか表現する時使う薄い色した紙
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 03:28:51.79 ID:f7TUur1v0
- ナルトの戦闘は体の動きが分かりにくい上にコマ間を省略しすぎて忍術も複雑でわけわかめ
小さいコマがどこのクローズアップなのか分からんのはブリーチもだ
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 03:36:24.60 ID:ojk45j/o0
- ナルトの絵はデッサンは的確だが戦闘は何してるのか分かりづらいと感じるのは
俺だけだと思っていたが同じ事を思った奴がいたか…!
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 03:49:54.33 ID:gCiDaKr/0
- ナルトは動きがかたい
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 04:59:53.75 ID:LVgrEbodO
- >>238
的確じゃないから学校時代落ちこぼれてたんだが
その後第一話から盗作の最低作品でのしあがるけど
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 05:37:15.10 ID:Gr0Ho0By0
- あれとこれ これとあれ で同じアイデア共有してるわけ?
鏡の国と偽恋とか
ばくまんとメダカとか
スケットと銀とか
まぎことりぼーんとなるととか
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 06:20:18.52 ID:4Z2SUYPq0
- まぎこってwww
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 07:53:25.06 ID:LktsuTGYO
- 和月といい岸本といい単行本で一人語りする奴は漏れなく気持ち悪い
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 08:15:56.22 ID:ojk45j/o0
- ヒロインの髪型を途中で変更する作者も漏れなく気持ち悪い
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 08:20:33.40 ID:afoPLapf0
- 矛盾が多すぎるのも気持ち悪い
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 08:42:24.59 ID:8CBBumoM0
- ジャンプつまんない漫画ばっかだな
少しはマガジン見習え
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 08:51:17.16 ID:eBVltGDa0
- ナルトで分からない奴らがワンピース読んだらどうなるの?
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 09:36:30.73 ID:WHPJCTRW0
- 今週のべるぜの最後の「チショーだ」って何?
まさか知障のことじゃないよな?
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 09:45:03.49 ID:Bdrst3Kl0
- 俺もそれは気になった
古一=知障ってことなのかかな?
ヒルダ可愛いからいいけど
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 09:47:35.91 ID:WHPJCTRW0
- 知障の意味で使ったんだとしたら大問題だと思うんだが・・・
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 09:55:18.19 ID:Bdrst3Kl0
- べるぜバブの本スレでも全く触れられてないな
これで後々問題になるのもいやだし、集英社にこっそり電話しておくのがいいのかも
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 10:23:27.49 ID:u6AaCN/x0
- 知将
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 10:36:06.38 ID:afoPLapf0
- 致傷
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 10:49:41.41 ID:9S/7UCAL0
- 智将だろ
だいぶ前に出てたハズ
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 10:57:46.18 ID:x6gAMOeIO
- でもカタカナにしてるあたり馬鹿にした意味合い入ってるよな
深い意味はないと思うけど
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 11:03:26.16 ID:VZ8IzXDZO
- 恥将?じゃないっけ
確かに紛らわしい
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 11:17:36.17 ID:Z5jFLt7SO
- 男の後輩が智将って慕ってて、アホの子の女後輩は発音だけ覚えたんじゃなかったか
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 11:35:15.46 ID:UhYQLe/T0
- 古一が「知将」を自称しているだけで、他の人は馬鹿にする意味合い含めて
「チショー」呼ばわりしてるみたいなイメージだわ
流し読みだからちゃんとした設定はしらん
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 11:49:50.69 ID:ybzGRt210
- 知障はセンゴクだよ
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 11:54:30.83 ID:vtZP6WmaP
- >>236
面白い紙だね(´・ω・`)
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 12:24:22.67 ID:05s4Vh7w0
- 画乃新のTwitterみてみると
結構ファンいるんだな
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 12:38:41.05 ID:bEktN5Dp0
- >>246
マガジンなんかに何を見習う部分があるんですカー?
あんな薄っぺらばかりの作品共に。
80年代の重厚さの欠片もないですよー
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 12:51:23.37 ID:0I3+eq56O
- 真島ヒロの筆の速さだけは見習うべきだな
あとは何もない
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 12:58:34.50 ID:jkNuujkpO
- 今のジャンプに真島ヒロレベルの絵と話を描ける漫画家が何人いるのか
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 13:11:25.60 ID:bEktN5Dp0
- >>264
画はともかく話だったらたくさんいるだろ
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 13:13:37.16 ID:YaWYcJoc0
- ヒロくんの話の出来は全く評価に値しないレベルだろw
絵に関しては得難い才能の持ち主だと思うが
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 13:16:12.97 ID:Z+TTPFGJ0
- またいつものオワコン連呼マガジン厨きてんのか
過疎のマガジンスレでやってろよ
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 14:17:48.97 ID:iM4zrFZ10
- オワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコン
オワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコン
オワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコン
オワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコン
オワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコン
オワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコン
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 14:34:52.56 ID:MPjHjio00
- あまりにも面白すぎたから張ってみた。 特に316以降のカキコ
見れる地域にいる奴は見てやってねwお願い
【アニメで】◆制作進行相談所43◆【飯を食う】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1325051300/316
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 17:41:57.41 ID:VGD4kSjB0
- マガジンは安定感あるな
ジャンプはワンピナルト頼みの糞雑誌になってしまった
ナルト終わればボロボロになるだろうな
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 18:42:42.56 ID:Z2zDx7840
- ジャンプとマガジンじゃ全く漫画のタイプが違うし比較にならん
サンデーが一番比較対象にしやすい
チャンピオンもマガジンよりは比較になる
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 18:42:56.62 ID:BSuDAGTV0
- ぬらまごってアニメ化してるのに掲載順が真ん中から後ろを
ウロウロしてるよね。
アニメ化すれば安定するわけじゃないのかな。
黒子もアニメ化決まったけど一番後ろに掲載されてた。
アニメが始まれば前の方に載るんだろうか?
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 18:42:57.10 ID:VWzZnzAx0
- ヒロくんはテンポよく話作るから織尾田も見習った方がいいよ
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 18:46:07.00 ID:Ng1YfgsE0
- ワンピのテンポは確かにあれだが、真島をマネたらきっと肩透かしで物足りなくなるだろう
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 18:55:13.54 ID:LktsuTGYO
- ぬら孫は京都編から単行本集め出した俺ですら匙投げる糞さだからしょうがねぇ
うしおととらやぬ〜べ〜レベルの妖怪漫画になると期待してたんだがな
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 18:57:05.79 ID:TJuRxdWG0
- あの展開は狙ってやったのか
それとも引き延ばしてもいいやと思ってやったのか
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 19:11:45.13 ID:606V/qN3O
- 過去編だけ人気って要は主人公に魅力がないってことか
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 19:12:57.59 ID:+O6RFWbpO
- >>272
次号なんか一番後ろだしな>ぬらまご
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 19:33:06.07 ID:qxsFoxlT0
- 話題性では夏目友人帳にすら負けてる気がする
どっちも読んでないけど
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 20:49:10.24 ID:MieJaFj+0
- >>271
比較になる一面もあるけどな・・。
マガジンにもワンピ連載してるじゃないですか!
最近はフェアリーテイルの方が面白い気もする。
ワンピは伏線から回収までが長過ぎるのが多過ぎる。
それとワンピの方は悪い意味でマンネリ化してる。
ただし、視聴率は絶望なヒロさん
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 21:10:56.29 ID:ojk45j/o0
- ワンピースとシャーマンキングとナルトは確実に初期の絵の方が良い
ブリーチは初期より今が良い
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 21:15:34.50 ID:VGD4kSjB0
- ヒロ君は化けたな
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 21:45:53.59 ID:e674Ra/c0
- アニメどっちもテレ東みたいだけど
今の人気考えたらめだか夕方で黒子深夜の方がいいような気がするな
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 22:22:17.40 ID:606V/qN3O
- ヒロ君は継続は力なりを体現したような漫画家、キャラデザは節操なしだが
物語は割りとベタや王道を入れてのパクリだから読みやすい
ここまで人気出たら勘違いしそうなのにスタンスは変わらないというのも地味に凄い
まぁ真っ当な評価ではないけどw
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 23:26:48.81 ID:f2RTqJmm0
- 2発屋のヒロ君
1発屋の尾田君
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 23:36:39.32 ID:cw3IUyv60
- 尾田君はワンピ終わったらなにするのかねぇ?
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 23:40:20.68 ID:Xes3ndOP0
- ロボットもの描きたいとかなんとか言ってた気がする
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 23:58:46.54 ID:Bdrst3Kl0
- キャプテン翼の人もだけど、二作目は駄作になる人多いよな
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 00:23:37.04 ID:bXeT+eWe0
- 勝負の二作目
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 00:47:56.41 ID:nP2TKIUC0
- >>284
ヒロくんの漫画は確実に売れるけどメガヒット級の作品にならないのはそういうとこだろうなあ
ヒットのツボは押さえてるしそれを描く力もあるから売れるけど良くも悪くもアクがなさすぎる
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 01:16:46.03 ID:2rpK79im0
- あいつの漫画の胡散臭い所は
仲間の女の子が普通に正々堂々戦って負けても
「よくも仲間を・・許せねぇ」とかってなりそうなノリ
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 01:19:49.43 ID:bXeT+eWe0
- マガジンの話はやめましょうや
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 01:25:27.22 ID:Cfo5NStP0
- >>285
そう言えばヒロ君って2作目なんだよね。
初期の「ワンピのパクリwプギャー」されてたのが懐かしくも感じる。
そう言えば2作以上花開いてるジャンプの漫画家って居るか?
鳥山さんは2作続けて凄かった代表みたいな人だけど
やっぱ、昔からの無理矢理続けさせる体質が癌過ぎる・・。
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 01:31:35.72 ID:vLMdturP0
- 落ち目ジャンプ
時代はマガジン
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 01:33:08.46 ID:b9QmAB11O
- 週刊連載だとほとんど一発屋じゃん
代表一作で一生暮らせるくらいヒットしないとじゃん
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 01:34:07.28 ID:2rpK79im0
- 別にジャンプが落ちてもマガジンが面白くなるわけではない
進撃持ってるんだよなあいつ等
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 01:52:25.45 ID:n8ZBrr1dO
- こっちだって青エク持ってるぜ
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 01:53:19.88 ID:MoBesx1d0
- 青エク出してジャンプ新連載叩くみたいに
進撃でマガジン連載叩かれてんのかな
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 01:55:27.23 ID:ttBv+2kPO
- ワンピースよりテンポ早いのは評価できる
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 01:57:11.12 ID:aOiZmeBW0
- 別マガは週刊マガと編集部が一緒
ジャンプとSQは別
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 01:57:35.81 ID:CAqHMZvkP
- 青エクとかいう腐マンガと比べたら進撃の方が好きだわ
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 02:00:15.06 ID:MoBesx1d0
- 週マガは全連載が進撃以下だから風当たり悪そうだな
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 02:01:44.02 ID:aOiZmeBW0
- 講談社は満遍なくヒット作あるね
ジャンプ頼みの集英社と大違い
そりゃみんな講談社行くわ
ジャンプじゃジャンプ漫画しか描かせて貰えないからな
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 02:10:47.17 ID:Cfo5NStP0
- >>303
コミックボンボンの時もそうだったけど講談社って編集部は酷いけど
漫画家には恵まれてるイメージがするんだよね。結構受け入れる感じ。
逆にジャンプ編集部は支配力が強いって感じで
今も昔も「俺の言う通りに漫画描け〜」て個性殺しが酷い。
だから似たようなバトル漫画ばっかり並ぶ
その中で伸ばせてる人は正直凄いよ。
鰤みたいな勢いだけのも居るけど
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 02:15:00.86 ID:MoBesx1d0
- 講談社って言うほどヒットあったっけ?
皆講談社行くって皆ってどんな漫画家たち?
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 02:23:24.73 ID:Cfo5NStP0
- >>305
人気で言えばそんなに無いよ。
万年、ルイージみたいな2番や3番って感じ
だからと言って漫画の質が劣るわけではない。
むしろ、ジャンプみたいな単調化したのと比べると面白い(主観)
ジャンプのトリコ押しどうにかならんか?
Vジャンの広告まで食ってウザいたらない。
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 02:27:52.24 ID:WYaCH9oqO
- >>304
ジャンプは誰でもウェルカムだから「漫画家にさせる」という部分も込みで考えた環境なんだらう
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 02:30:26.28 ID:CE1INN1s0
- どう見ても漫画の質は劣ってます
本当に(ry
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 02:33:28.34 ID:MoBesx1d0
- 講談社の方が編集部支配力って強いって言われてたけど今は変わったのか
編集が考えた話を描かされるって昔はよく愚痴られてたけど
キバヤシってもう辞めた?
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 02:39:28.77 ID:Im5tXH000
- http://tokiwasou.dreamblog.jp/blog/138.html
講談社は知らんがマガジンは他誌よりも編集主導って
編集が自分で言ってたな。2、3年前のだけど
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 03:00:25.94 ID:Cfo5NStP0
- >>309 >>310
そうなのか・・でも連載漫画の中身とか見てると
マガジンの方が漫画家の好きに描けてる気もするけどな
ジャンプって大半がバトル漫画になっちまうし
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 03:20:30.37 ID:WYaCH9oqO
- 「なっちまう」って発想がおかしいってことにはならないんだな
- 313 :漫画家予備軍 ◆eWfHzGGshyxC :2012/01/27(金) 04:46:24.16 ID:HVBrmOMqO
- >>311
ジャンプはとてつもない競争社会。だからジャンプには競争意欲満々な作家が集まる。
天下一武道会みたいなトーナメント戦をジャンプ作家がよく描くけど(エマやネコ神社漫画のように)あれはアンケないからテコ入れで編集に描かされてるんじゃなくて、元々そういうのが好きな気質の人たちだから。
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 04:49:44.71 ID:ttBv+2kPO
- で、結局打ち切りと
- 315 :漫画家予備軍 ◆eWfHzGGshyxC :2012/01/27(金) 04:51:25.09 ID:HVBrmOMqO
- マガジンは1人の作家に編集が複数ついてみんなでオハナシ考える。だから駄作にはならないけど、どうしても無難なかんじにおさまりがち。
ジャンプはわりと自由に描かせて貰えるほう。ただ見る目がない。
5人の作家にそれぞれ自由に描かせて
A、C、C、C、Cの5作品からどれを掲載させるかの会議でCランクのを選んじゃう
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 05:06:50.46 ID:gXFF/gy90
- そして今の惨状となるわけだ
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 05:35:34.74 ID:HVBrmOMqO
- ACCCCの中からCを選ぶは間違いだった
ACCCDの中からCを選ぶが正解
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 05:54:01.96 ID:ttBv+2kPO
- どこにでも沸くよな
こういう事情通ぶった妄想だけで語る知ったか野郎
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 06:00:14.08 ID:rX8VebAr0
- >>318
キレすぎだろコイツwもしかして編集?
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 06:49:30.90 ID:7uMStxyJ0
- マガジンの編集って女ばっかって聞いたような気したけど、違ったっけ?
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 06:55:43.88 ID:glhtoCts0
- ジャンプは男ばっか
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 07:55:23.46 ID:BQ8w4lUS0
- ハンター
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 07:56:24.30 ID:BQ8w4lUS0
- ハンターマジでつまんねえな
ハンタ厨の声がでかいだけで内容は全然面白くない
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 07:58:26.48 ID:HugzEItj0
- アニメ爆死だもんねハンタ
まどか☆マギカとか放送してたほうが視聴率とれたんじゃね?真面目に
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 07:59:28.57 ID:BQ8w4lUS0
- >>324
所詮ハンタ厨はノイマだからなwまどマギは最近見たけどハンタよりはるかに面白かったよ
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 08:28:29.36 ID:8QcoATxpO
- 面白いけどあれを朝から見たいとは思わん
と言うかわざわざ少年誌と関係無い
まどマギを出すなんて萌豚のまどマギ信者乙だな
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 08:30:17.34 ID:BQ8w4lUS0
- ジャンプだって萌豚や腐しかよんでないだろ
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 09:06:20.70 ID:/52y8wr50
- >>327
本誌に関しては萌豚も読んでないと思うけど…
単行本だけ買って後は萌えアニメのBlu-ray買うのに金使いたいし
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 09:08:57.04 ID:BQ8w4lUS0
- 腐しか読んでない
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 09:28:35.70 ID:NNJbg8260
- そこらじゅうで立ち読みしてる男どもも腐ですかそれともホモですか
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 09:38:06.94 ID:a7jeoGCCO
- よく思うんだが、女ばかり出て来て、女ばかりバトルするって見てて面白い?可愛けりゃいいの?
俺は男が戦闘できるキャラにいない時点で駄目だ、萎える
細身の女ばかりでバトルとか違和感と茶番臭が凄いんだが
男相手でもバリバリ闘える強い女、ってのは格好良いが
ジョジョ実写化もそう、あんまりひょろい人ばっかりじゃ見てられん
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 10:11:00.73 ID:/52y8wr50
- >>330
男は立ち読みが基本
単行本買った方が経済的だし浮いたお金でエロ本ゲーム色々買える
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 10:18:04.91 ID:eTX3MZoa0
- 月1000円も出せないとかどんな底辺だよ
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 10:25:15.99 ID:/52y8wr50
- 月1000円は大きいぞ
腐女子みたいに同人やってれば満足って訳じゃないからな
買うものが沢山あるんだよ
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 10:30:25.50 ID:fOIJ5d6fO
- >>331
バレーは男子より女子のほうが華があって人気あるだろ。
たまにおっぱいも揺れるし。
それと似たようなもんだ。
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 10:31:16.26 ID:n8ZBrr1dO
- >>331
かわいい女の子が戦うのが好きな奴もいるだろうそりゃ
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 10:47:45.10 ID:glhtoCts0
- キャットファイト的な
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 11:10:49.99 ID:CAqHMZvkP
- >>315
編集って話の内容よりウケやすい絵かどうかで決めてんのかな?
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 11:21:19.91 ID:2rpK79im0
- 進撃VS青クエ
売り上げと女オタ人気で青クエ圧倒的
ついでに腐女子も味方につけて追い風
内容も↑の方々がウケるようなものなので
女オタ+腐女子も安心して読める
主人公より眼鏡の弟の方が人気あり(分かり易いでしょう?)
総合:きめぇ
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 11:38:18.62 ID:cd6wNVkQ0
- 次終わるのはスターズと針栖川か
2010年組は全滅
2011年組も着々と死んでるな
ジャンプもう駄目だ
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 11:49:59.56 ID:WYaCH9oqO
- >>334
沢山買うものの中に雑誌も含まれるだろ普通
>>336
まぁ雑誌によるけどな、ストリートファイターとギルティギアとアルカナハートじゃ
絶対需要違うだろうし、そんな感じ
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 12:04:30.70 ID:uSZvmyDAO
- 月1000円を大きいとか言って「買うのは腐だけ」「男は立ち読みが基本」とかほざいてる奴は間違いなくマダオだな
自分は買わず何もせずにアンケ主義にピーピー文句言うだけの害悪には買ってる奴を叩く資格は無い
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 12:10:23.05 ID:2rpK79im0
- ある
つまんねぇもんに1000円など出せるかボケ
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 12:13:34.58 ID:FWdmIJkJ0
- つまんないならなんで読んでるんだ
金出してる奴が優先されて何がおかしい、当然のこと
少し考えればガキでも分かるだろうが
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 12:18:10.89 ID:lhjm+RDVO
- マダオってなに
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 12:21:32.05 ID:n8ZBrr1dO
- まるで
ダメな
オッサン
作者 空知
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 12:24:56.21 ID:2rpK79im0
- 金を出させるために、ただで立ち読みさせてるくせに良く言うよ
まぁ立ち読み禁止にして買ってくれる奴だけ相手していれば良いよw
どうしようと娯楽の多様性で年々発行部数・売上が減ってくるのは仕方が無いしなw
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 12:26:28.28 ID:uSZvmyDAO
- そして開き直る貧乏人
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 12:27:37.49 ID:2rpK79im0
- 個人の人格批判にシフトしました
分かり易い
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 12:27:43.62 ID:a7jeoGCCO
- バレーも普通に男子の方が面白いよ
日本代表は女子の方が人気だけどね、女子の頂点を決める戦いは格好いいしそれはそれでいい
でも世界がかかったり話がシリアスなほど女ばかりって状況が変に見える、ノイトラさんじゃないけどさ
何がいけないって女とかじゃなくて茶番臭だよやっぱり
めだか!お前のことだよ!ネタ漫画だよな?コレ
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 12:28:53.13 ID:NrMK6Euz0
- 不景気だからねぇ
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 12:32:01.78 ID:uSZvmyDAO
- >>350
だから球磨川登場で持ち直したんだよなこの漫画
というか完全に球磨川で持ってる
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 12:33:52.15 ID:n8ZBrr1dO
- 立ち読みは、コンビニとかで雑誌コーナーの真ん前に
大の男が何人も何十分も居座るから邪魔で仕方ない
俺にとっては立派な営業妨害
見た目もみっともないし、商品は汚くなるし
最後の一冊を立ち読みされてたらマジ頭にくるよな
それらさえ無かったら、他人がタダで読もうとどうでもいいんだが…
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 12:36:09.00 ID:eTX3MZoa0
- スポーツは男子のほうが圧倒的に面白いのは常識だろ
やっぱ能力が違いすぎる
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 12:36:25.76 ID:FWdmIJkJ0
- PCで電気代かけてわざわざ毎日2ch来るのをやめれば簡単にジャンプ代なんか浮くんだけどね普通ww
わざわざ誰かしらを叩くという非生産的な行為のためにジャンプ代ケチる人が「人格批判されたよーコイツクズだよーうわーん」って喚く時点で格好悪い
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 12:39:03.17 ID:fOIJ5d6fO
- >>350
お前が腐だってことはよくわかった。
出すのは男だけにしろとか根本的に腐ってるし。
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 12:41:33.98 ID:eTX3MZoa0
- 立ち読み擁護とか割れ擁護と同レベルだろ
ネットでなんでもかんでも無料でダウンロードですか?
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 12:42:53.67 ID:2rpK79im0
- >ベラベラベラry格好悪い。
分かり易い
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 12:45:44.52 ID:uSZvmyDAO
- ID:a7jeoGCCOって「男だけにしろ」なんて全く言ってないと思うんだけど
女比率高すぎってだけでしょ。俺も候補生全員女は無いと思ったよ、まあ可愛いし気に入った候補生もいたけど
スケットダンスのキリみたいに一人くらい新人に男がいてもいいだろって話なんじゃない?
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 12:47:24.67 ID:uSZvmyDAO
- >分かり易い分かり易い分かり易い分かり易い分かり易い分かり易い分かり易い分かり易い
分かり易い
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 12:49:19.94 ID:2rpK79im0
- ID:FWdmIJkJ0
ID:uSZvmyDAO
ってもしかして・・・
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 12:53:49.82 ID:uSZvmyDAO
- そして話題逸らし
「分かり易い」って言葉はこういう時に使うんだよ坊や
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 12:55:19.92 ID:2rpK79im0
- マダオとか貧乏人とか格好悪いとか決め付けることしか言ってないのに?
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 12:58:38.59 ID:uSZvmyDAO
- >>363
つまんねぇもんとかボケとか決め付けることしか言ってないのに?^ ^
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 13:01:28.46 ID:rglO4JyI0
-
ここって腐と「私は正しい読者!」(笑)の女とが喧嘩ばっかしてるな
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 13:02:49.82 ID:eTX3MZoa0
- 漫画業界からスレば立ち読みなんてただの乞食だろ
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 13:03:55.19 ID:cd6wNVkQ0
- オワコン雑誌にふさわしいスレだ
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 13:04:04.68 ID:BQ8w4lUS0
- まどか面白いインフレだらけのジャンプ(笑)
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 13:05:29.67 ID:FWdmIJkJ0
- どうやら触れない方がいい奴だったみたいだ、ここまで荒れるとはなんかすまん。話題変えるか
来週の読み切りはNEXTでふぁみドルだったやつだろ?
やっぱどっかテコ入れはしてきてるんだろうけど、ふぁみドル時点での改善点ってどんなのだったと思う?
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 13:09:38.05 ID:2rpK79im0
- つまらねぇもんはつまらねぇよ
面白いと言うつもりはまったくねぇ
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 13:10:42.21 ID:eTX3MZoa0
- 本当につまらなかったら毎週280万部も刷られませんけどね
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 13:12:05.80 ID:2rpK79im0
- 280万か
落ちたもんだな
その他の雑誌も軒並み落ちてきてるが
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 13:13:29.17 ID:a7jeoGCCO
- めだかは別に男女比はいいけど寧ろ球磨川登場以降のから一気に茶番臭増した気がする
まともにバトルする気は最初からなかったようだし。自動発動()一京個()
必死さが足りないんだよなあ
つーか男臭いのが好きだって言うと腐扱いされる時代になったのか…
ぶっちゃけ、それで俺の好きな漫画が生き残るなら腐女子様々だけど
だがPSYREN…大好きだったのに…数少ない戦うヒロインもいたし
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 13:14:10.00 ID:NrMK6Euz0
- 老人「う〜む、若いのはええのう・・・」
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 13:17:48.84 ID:2rpK79im0
- 茶番臭無くして真剣にシリアスにやっても
設定の穴を突付かれてネットでボロ叩き
もうギャグだろって叩かれまくってるのに
シリアスバトル漫画を描き続けてさらにこの板の連中に嘲笑される
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 13:30:00.20 ID:LHN/W4cw0
- 別にただで読む分には一向に構わんが
それでつまんね俺の好きな誌面にしろとか文句言うやつはキチガイ
さっさと病院逝け ID:2rpK79im0
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 13:32:31.34 ID:eTX3MZoa0
- 乞食こじらせすぎるとここまでくるんだろ
それの何が悪いのかも分かってないはず
- 378 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/27(金) 13:35:19.48 ID:vegzUjqi0
- ID:2rpK79im0
引き際だ
というか2chに染まり過ぎだ、心が病んでいるように見えるぞ
- 379 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/27(金) 13:39:56.29 ID:vegzUjqi0
- 下げ忘れスマソ
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 13:39:57.41 ID:a7jeoGCCO
- 権利の主張は金払ってから
別に作品全体がシリアスである必要はないんだよな
アイシールド21とか凄く面白かった
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 13:41:14.67 ID:eTX3MZoa0
- DL版とか凄いからな
違法でDLしたゲームに糞だ、つまらんだの文句言いまくり
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 13:42:51.77 ID:uSZvmyDAO
- 立ち読みを誇らしげに「男は」とか言わないでほしい
男=立ち読みとか思われたくないし
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 13:46:05.03 ID:vcALU2FvO
- おまえらもYouTubeで音楽聞いたりするだろうに
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 13:52:17.36 ID:1loW4E7j0
- >>382
反社会的行為が男らしい、かっこいいとか思ってる典型的な勘違いくんだろ
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 14:55:02.91 ID:hP4+OWCy0
- まあここでのマガジン厨は明らかに精神病だよね
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 15:04:11.19 ID:n8ZBrr1dO
- >>383
あそこは公式でうpされてるのもあるんじゃね
まあまた言うようだが、ネットで漫画読んだりするのは
他の客に迷惑かかんないからいいが、
コンビニ立ち読みはガチで邪魔
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 15:31:25.52 ID:eTX3MZoa0
- まず買うために取るときに邪魔だし、なにより金払って買うのになんで手垢まみれで破けてたりすんだよ
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 15:50:07.31 ID:ttBv+2kPO
- あまり強い言葉を使うなよ
バカに見えるぞ
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 16:10:54.23 ID:eTX3MZoa0
- >>388
立ち読み擁護か?
死んどけよ乞食
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 16:26:17.64 ID:ttBv+2kPO
- 吹いたw
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 16:44:17.14 ID:8//ujzMC0
- >>331
そういう漫画にはエロとリョナ要素が求められる
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 17:03:53.74 ID:MoBesx1d0
- コンビニなんかは防犯と客寄せに雑誌は立ち読み込みで
置いてたりするけど、ネットで立ち読み言ってる奴って
大体が違法DL厨だからなあ
雑誌めくってたら気づくだろってレベルの情報も知らない
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 17:31:32.45 ID:1loW4E7j0
- >>391
エロは必要になるだろうけどリョナはないわ
普通の人間は不快になるだけ
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 18:56:11.87 ID:nP2TKIUC0
- 黄金期世代だからどうしてもバトルは男の役目って価値観がこびりついてるんだよなあ
ナミとかサクラがでしゃばるだけでもウザいのに女ばっかのバトル物なんて見てらんないよ
日常系とかなら女ばっかでも全然アリだけどさ
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 19:20:11.22 ID:CAqHMZvkP
- 俺も女ばっかのバトル物は見たくないけど
ダイ大のマァムとかは好きだったぜ
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 19:51:07.87 ID:+Bsk9CmA0
- プロレスは女子プロのほうが面白いと思う
あくまで個人的に
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 20:09:32.41 ID:brE7CTvY0
- >>394
うん
お前ら黄金期のオッサンの意見なんて基本聞く価値ないな
その時代と今の流行りも年代ごとの感性もまるで違うし
それならとりあえず男キャラにしか興味ないって言う小学校低学年くらいの言う事の方がまだ聞く価値あるわ
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 20:12:19.20 ID:eTX3MZoa0
- 漫画の女キャラと現実でのスポーツでの男女差は全く話が違うだろ
スポーツはそりゃ女子が勝てるものなんて無いだろうけど、漫画とかじゃ男女差無いようなもん
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 20:31:11.49 ID:n8ZBrr1dO
- 漫画でもアニメでも、女が戦うものはいくらでもあるんだから
ああ、そういうのが好きな層がいるんだなあ、で終わっときなさい
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 20:35:17.33 ID:8UmAKSt/0
- 週刊老害ジャンプ
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 21:03:01.45 ID:fOIJ5d6fO
- >>394
腐のなりすまし乙。
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 21:04:32.08 ID:NNJbg8260
- 男女差無いならむしろ良いけど、明らかに女尊男卑な奴とかもあるだろ
黄金期のジャンプは読んでないけどやっぱバトル物は男重視の方がいい
女がバトルするとバトルの描写としてよくある服が破ける奴とかやると
どうしてもエロいほうに行っちゃって話のネタにしにくいし
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 21:10:37.55 ID:fOIJ5d6fO
- >>402
男重視にした結果ジャンプは腐れマンコに汚染されました。
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 21:17:02.91 ID:NNJbg8260
- 女重視にしたら結局「ああ、ついにジャンプも本気で萌えに走ったか」と
逃げる読者が多くなるだろうけどな絶対小学生食いつかないだろうし
女主人公が大半を占めるジャンプなんてホントに読みたいのか?
表紙がリボンみたいになるかも知れんぞ
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 21:21:35.30 ID:brE7CTvY0
- >>402
服が破ける描写なんてどうにでもなるな
「他の部分はボロボロなのにズボンだけは無傷」なんて漫画じゃざら
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 21:22:26.54 ID:Rz+yxnAJ0
- バトルをカッコよくやってくれるなら女が活躍しても別にいいな
もちろん男もそれと同じかそれ以上活躍すること前提で
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 21:22:30.25 ID:8//ujzMC0
- >>402
男が女を殴る描写がある漫画は少ない
そんな漫画は
ブリーチ、タカヤ、エルフェンリートやコミックヴァルキリーの漫画くらいだ
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 21:28:36.90 ID:v0GspQPU0
- >>405
DBか
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 21:34:03.46 ID:fOIJ5d6fO
- >>404
腐ボーンみたいなしょうもない腐漫画が続くよりはマシだ。
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 21:35:36.06 ID:NNJbg8260
- >>405
ズボンにすれば良いのにわざわざスカートで暴れまわって自重しない奴も多いけどな
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 21:43:23.26 ID:7uMStxyJ0
- 他誌だけどブラックラグーンとかかっこイイよね。エグイけど
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 21:46:56.03 ID:eTX3MZoa0
- なぜかおっぱいのとこだけ破けるtoloveるとかあるぞ
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 21:50:41.31 ID:CAqHMZvkP
- >>412
そりゃエロ漫画だもん
おっぱい露出は必須でしょう
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 21:53:12.30 ID:brE7CTvY0
- >>410
うん、じゃあスカートが破れなけりゃいいだけだな
屁理屈言うなよ
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 22:01:19.75 ID:NNJbg8260
- さらにミニスカートじゃ破れなくても重力に逆らわない限り余裕でしょうが
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 00:38:03.75 ID:mCE5NSo50
- こち亀で最近……ではないけど、少し前にPC中心の話あったよな?
あれ単行本だと何巻に収録されてる?
メモリ512Mのモンスターマシンだ!じゃなくて比較的新しいPCの話。
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 00:41:37.85 ID:DixN6QlY0
- 思い出泥棒
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 01:47:46.98 ID:mCE5NSo50
- 誰か知ってたら教えてくれないか?
雑誌で読んだ記憶があるんだが、半年?ぐらい前なので
何巻に収録されてるか教えてほしい。
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 03:04:26.13 ID:QuLlhtRg0
- 空条徐輪はボコボコの殴り合いしてたけど・・・
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 07:51:10.90 ID:0k5hP9GP0
- >>412
昔月刊ジャンプでやっていたギリギリぷりんは服が破れても何故かパンツの部分だけは破れない漫画だった
少年誌だから女のマンコは流石に駄目だったからこうなったと思うが
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 08:53:14.61 ID:y1h4p/fVO
- >>419
今のジャンプで徐倫より男らしい主人公のほうがいないがな
ルフィは池沼だしナルトは過呼吸起こす位豆腐メンタルだし一護は学校の成績いい設定なのにすげぇアホだし…
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 09:25:12.72 ID:D/PX78xq0
- >一護は学校の成績いい設定なのにすげぇアホだし…
そんな設定あったっけ
とても頭が良いように見えんが
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 09:39:34.30 ID:CznuQlIgO
- 学年18位とかだった
しかし成績いいくせに、目上の人に敬語使うということを知らないようだ
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 09:39:53.87 ID:VMlrktuG0
- 学年300人中20位とかそんくらいだったはず
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 09:56:54.43 ID:34dLVIOB0
- 学校のレベルにもよるんじゃないか?
トップ高の成績上位なら頭いいだろうけどそうじゃなきゃアホでも不思議じゃない
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 10:19:49.85 ID:Pqg2aNNF0
- >>421
トリコにゴンに男鹿あたりはどうよ
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 10:36:50.54 ID:7C3LTMQTO
- >>426
トリコは男らしいよな
ただゴンは性格崩壊してるし
男鹿はまだキャラ定まってない感じがしてよく分からね
特に目的も喧嘩大好きってわけでも無いみたいだし
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 10:54:20.16 ID:VMlrktuG0
- 昔のジャンプで男らしい主人公って誰?
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 10:55:05.35 ID:AjQq4b/G0
- 今のジャンプの主人公はものすごく強いけど
人間性で惹かれるキャラクターはいないよな・・・
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 10:59:03.20 ID:34dLVIOB0
- 悟空は基地外だし
ケンシロウは女々しいし
スグルはヘタレ馬鹿だし
今と大して変わらんな
人間性もろくなもんじゃないし
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 11:03:31.33 ID:AjQq4b/G0
- まあなんていうか、共感が薄いって言ったら分かるかな
わかるわかるの部分が無い感じ
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 11:16:41.29 ID:1bFweRbyO
- ジャンプでかっこよくて男らしい主人公なんて多少頭のネジ外れてるもんだと思うがなぁ
強くて常識人でメンタル強くてカッコイイって逆に魅力感じないわ
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 11:18:00.66 ID:34dLVIOB0
- そりゃあんたが年取っただけじゃないの
いい大人が少年漫画の主人公に共感してたら駄目だろ
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 11:21:08.34 ID:+aNAUGkd0
- バトル漫画の主人公に共感を求めちゃダメだろ
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 11:32:53.36 ID:CTBtmvLIP
- スーパーサイヤ人化した悟空が一番かっけぇなジャンプ中では
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 12:28:49.32 ID:Rx2WRnGZ0
- 世間一般からかけ離れた主人公が人気を得やすいということ?
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 12:30:01.33 ID:bNyOUsds0
- >>434
DQNの女は、日常が殺し合いの漫画でヘラヘラしてる少年に
感情移入するどころか癒されたりしますw
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 12:35:56.41 ID:Pqg2aNNF0
- アウトサイダーっていうの?あるいは義賊?
現実的には倫理や道徳・社会性が邪魔して出来ないことを空想の世界で
やってくれることが、一種の破壊衝動の緩和策として機能してる部分もあるからな
ゴジラが人気を勝ち得た一因にこういう部分があるらしいぞ
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 12:38:43.89 ID:34dLVIOB0
- 暴力で問題を解決するような連中が世間一般からかけ離れてないわけないだろ
- 440 :【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆36.enKcgBY1U :2012/01/28(土) 12:58:40.21 ID:GXv6sQih0
- 現実だって話がでかくなれば結局暴力で解決だろ
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 13:01:39.21 ID:Rx2WRnGZ0
- バトル漫画では主人公が強いは大前提で性格は異常な方がいいのか・・・
- 442 :【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆36.enKcgBY1U :2012/01/28(土) 13:06:29.59 ID:GXv6sQih0
- 変人だったり押し付けがましい奴は2chでは叩かれるけど現実じゃ受けいいからな
つーかもうネットの意見と正反対の事やっときゃヒット作造れるんじゃねってレベル
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 13:22:53.21 ID:FGVJSrSiO
- 昔の漫画の主人公普通に共感出来るが…ぬーべー、太公望、剣心、ダイとか
悟空は途中からDQNになったけどフリーザ編までは普通にいい奴だったぞ
今のジャンプってトリコしか好きになれる主人公いない。やっぱり魅力ないだろ
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 13:23:02.31 ID:BMAUuTdL0
- マジレスすると
最近はメイン読者の学生がラノベキャラみたいな奴ばっかりだからへなちょこ主人公のが売れる
熱血やムキムキ主人公は売れないかおっさんの支持でほそぼそ続いて打ち切りか
アニメ化しても子ども向けにされて変な関連商品の販促させられて終わり。
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 13:28:23.91 ID:cCX27zIoO
- >>444
最近打ち切られた漫画に熱血主人公なんていたか?
たいていラノベ思考のヘナチョコ主人公だったろ
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 13:28:35.78 ID:VMlrktuG0
- >>443
太公望みたいな掴みどころがないキャラって、子供が共感できるようなキャラじゃなくね?
あとダイよりポップに共感してたやつの方が圧倒的に多い気がするが
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 13:52:06.65 ID:KzFrcVnj0
- 中盤から伏羲になるあたりは結構、超然的な感じで微妙だが
それ以前の太公望は色々へ込んだりすることも多く共感できてた気がする
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 13:54:45.07 ID:0qlWaniI0
- >>445
そうでなければ、性格が奇人変人なだけだったりだな
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 14:00:01.04 ID:P1B9z5tZ0
- 封神演義って敵が異常に近くにいるのにやたら戦わずにすんでたよな
今なら打ち切りレベルの出来だろあれ
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 14:00:49.03 ID:uT3f6eRxO
- 昔の主人公は強くなるにつれてヒーローとしての責任感も強くなってきたけど
ルフィナルト一護はいつまでもガキのまんま
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 14:04:42.47 ID:VMlrktuG0
- >>450
昔のジャンプで責任感が強くなっていくヒーローって誰?
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 14:12:59.46 ID:uT3f6eRxO
- ゴクウスグルケンシロウタイソン
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 14:18:03.27 ID:KzFrcVnj0
- 悟空は責任感をどんどん喪失していった気がするがw
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 14:18:07.85 ID:7C3LTMQTO
- 最近か知らんがやけに説教臭いのと
主人公のやる事は正しいみたいな描き方する作者が多いような
そして仲間も主人公は正しいと思ってる
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 14:30:43.40 ID:UYszjalvO
- ルフィなんてエースが死んで2年経ってましになると思いきやキチのままだしな。
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 14:33:03.21 ID:Rx2WRnGZ0
- 主人公を推す仲間が周りを固めてる感じ
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 14:40:16.75 ID:34dLVIOB0
- 今の少年漫画が合わなくなったんなんなら読むのやめりゃいいのに
ほんとここに居座ってるオッサンどもは他に趣味がないのかw
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 14:54:57.91 ID:0qlWaniI0
- 曲がりなりにも生き残ってる漫画は、主人公がそこそこは見れるものが多いよ、実際
ルフィは変えたくないのだろうし、そこに作者が価値を見出してるのかも知れん
ナルトや一護はヘタレスパイラルだが見てられないほどでもない
超短期打ち切り漫画の主人公たちは、本当に見てられないのが多い
ほぼ間違いなく作者の頭が悪い
- 459 :【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆36.enKcgBY1U :2012/01/28(土) 15:02:36.98 ID:J10LMr820
- >>454
正直説教臭いのってそう悪い事じゃない気がするわ
余程崩壊でもしてない限り主人公が自分の過去から
人生観語ったりするのは何だかんだでカッコいいし
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 15:47:41.22 ID:FGVJSrSiO
- >>446
太公望は序盤はギャグ多めで面白い奴だった。仙界大戦あたりからちょっと
近寄りがたくなったが。ダイは共感というか応援出来たり好感が持てる主人公
ポップを主人公呼ばわりする人もいるが、やっぱり主人公はダイだと思う
>>459
確かに格好いいがそれを出来るのは大人主人公だけじゃね?
よっぽど苦労して出来た人間でない限りガキに過去を語られても生意気でウザい
- 461 :【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆36.enKcgBY1U :2012/01/28(土) 15:50:50.55 ID:J10LMr820
- >>460
そう感じるのが感性オッサンの証拠なんだって
未成年の奴ならもし子供の自分が人の人生変えれたらカッコいいって思うだろ?
子供に説教されて〜とか思うのは間違いなく大人の思考
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 15:59:26.81 ID:1bFweRbyO
- >>443
ぬーべーはジャンプでも珍しい『教師主人公』だからな
あと剣心は好きな主人公だし好きなキャラでもあるけど、ここで言われてるヘタレ要素は終盤にあった
これまた珍しい、キチ度が低い理性的主人公ではあったが
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 16:01:25.69 ID:FGVJSrSiO
- >>461
すまん、小学生の頃から大人小学生が好きだったんだが。普段からしっかりしてて
好感持てる奴だったら素直に聞けるが馬鹿主人公に言われたら腹立ってたよ
というか自分にきちんと芯がある奴だったら何言われても気にならないな
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 16:03:03.70 ID:FGVJSrSiO
- うわ、壮絶な間違い
×大人小学生
○大人主人公
まあ大人みたいな小学生は嫌いじゃなかったが
- 465 :【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆36.enKcgBY1U :2012/01/28(土) 16:09:36.47 ID:J10LMr820
- それは好みの問題だろ
そもそも今と昔じゃ考え方も流行りも違うし
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 16:18:27.87 ID:P2wmceGU0
- 主人公なんて大別すればキチ⇔ヘタレだと思うが
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 16:28:17.31 ID:vPD1Pmwf0
- 今はギャルゲやラノベに手を出すオタクな子供が多いから
自己投影出来るやつが求められてるんだろ
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 16:37:59.45 ID:BeY0ZC1j0
- >>466
ヘタレ過ぎるのも駄目だけど、どれだけ許容されるキチにするかも考えないとな
グラナダの主人公はもうサイコパスの領域だったし
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 16:44:47.26 ID:N0nxB0g40
- 許容されないキチなら共感も応援もされなくて
打ち切られてるからどうでもいいよ
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 17:06:31.65 ID:cCX27zIoO
- 自分が受け入れられない考えは全てオッサン思考か
もう少し大人になれよ
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 17:08:01.69 ID:vPD1Pmwf0
- なんで主人公がキチなのが多いのかって考えると
正義の味方というかヒーローって自分を犠牲にする生き方だから
ある程度頭のネジが飛んでないと逆に説得力ないんだろうなって思う
あとはそんな主人公だからこそ戦えるんだろうなって環境や敵を用意してるかどうかとか
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 17:22:47.86 ID:Pqg2aNNF0
- 正義の味方を目指してるゆえに頭のねじが飛んだ主人公か
ジャンプじゃないけどフェイトの衛宮志郎がそんなんなんだよな
こっちはみんなに「お前はおかしい」とか、最悪「死ね」と言われるわけだが
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 17:53:43.98 ID:vPD1Pmwf0
- ちょっと例えが分かりにくいですね
- 474 :【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆36.enKcgBY1U :2012/01/28(土) 17:57:47.64 ID:J10LMr820
- >>470
何急にファビョってんの?
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 18:01:49.84 ID:cCX27zIoO
- 反論されたらすぐ韓国人扱いか
馬鹿の一つ覚えだな
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 18:10:03.33 ID:9jB0r1S40
- ジャンプにこだわらず自分に合った漫画を探す奴が一番賢い
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 18:35:06.88 ID:EJ593jr/0
- 今の漫画に面白い漫画が少なすぎるから探すのが困難だな
昔だったら売れてる雑誌やコミック買えばどれか自分にヒットするのに
今の売れてるの買っても過去の遺産で売れてるジャンプとかワンピースとかだしなww
昔は面白かったけどなんで今もこんなに売れてんの?ってぶっちゃけ思われてそう
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 18:35:20.06 ID:WNHn97z60
- >>445
武装錬金…
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 18:37:25.08 ID:+aNAUGkd0
- >>478
最近じゃないやん
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 18:39:00.85 ID:34dLVIOB0
- つまらないつまらないという人自身が大抵つまらない人だったりする
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 18:39:17.40 ID:FGVJSrSiO
- 大別するとキチかヘタレしかいないっておかしいだろ
そこそこ常識あって理性的で勇敢な主人公でも人気ある場合もあるぞ
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 18:41:00.12 ID:N/kln4/80
- 腹ペコの時はパンの耳でも旨い
腹一杯の時はステーキだろうが苦痛
それが昔と今の違いだよ
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 18:42:15.71 ID:PJAmUMKpO
- 26歳男で未だにジャンプ読んでるが…
もしかして俺おっさんの部類に入る?
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 18:48:05.79 ID:XXqF1H630
- 俺29歳で間違いなくオッサンと思ってる
ジャンプのメインターゲットは中高生男子でしょう
- 485 :【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆36.enKcgBY1U :2012/01/28(土) 18:51:15.33 ID:J10LMr820
- >>475
韓国人以外にもいきなり怒ったりケンカ腰で食いついてくる奴にはファビョるって言葉使うんだよwバカw
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 18:52:45.88 ID:PJAmUMKpO
- >>484
そうか…
んじゃ俺やっぱおっさんの部類に入るのか
もろDB世代だし
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 19:22:46.57 ID:ZFZSjRry0
- 今の中高生男子はセックスとかオナニーに興味ないんかな
エロシーンでキャラがドキドキすることはあってもムラムラすることが今のジャンプはないよな
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 19:34:50.03 ID:Pqg2aNNF0
- >>481
単刀直入に聞くとその主人公が出てる作品は小学生にも人気が取れそう?
少年誌ってことを念頭において考えないとね
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 19:59:03.60 ID:CznuQlIgO
- 主人公の人気が、必ずしもそのまま作品の人気になるわけじゃないと思うが
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 20:08:47.34 ID:N0nxB0g40
- >>484
ジャンプは40代の読者も居るけどその人のためには描いていない
ターゲットは13歳って言ってるしな
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 20:10:03.61 ID:lPaatzb30
- >>489
ナルトや鰤は、人気投票やると、主人公が1位じゃないしね。
主人公が1位になってるのって、ルフィ、銀さん、トリコあたりだけ?
リボーンもバクマンも主人公が一番人気じゃないしな。
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 20:13:39.27 ID:FGVJSrSiO
- >>488
トリコもべるぜも小学生に大人気やん
上にあげた過去の主人公達だって当時の小学生に人気だろ
ラノベ系やヘタレ主人公が受けるとか言ってる奴は逆に具体例出してくれない?
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 20:14:58.55 ID:N0nxB0g40
- いつもの懐古厨が思い出補正で難癖つけてるだけだから
相手してもしょうもないと思うが
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 20:32:03.26 ID:CznuQlIgO
- >>491
黒スケも主人公が一位だった気がする
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 20:38:20.76 ID:+M9iodyx0
- >>491
最新だとナルト一位だった
- 496 :長文スマソ:2012/01/28(土) 20:41:14.08 ID:P2wmceGU0
- >>481
「そこそこ」でいいならいるかもしれないが、結局そういうのはここで「主人公にしてはイマイチパッとしない」とか言われるレベルでしょ
高いレベルで兼ね備えるのはほとんど無理なだけ
作者のキャラ構成能力を「スカッとするかっこよさ(キチ度になりかねない)」と「冷静さ・常識(ヘタレになりかねない)」に分配するようなもの。もちろん他の要素もあるけど
もちろん作者の能力で「合計値」が違うからキャラ人気も違うけどな
DBの悟空なんかが「かっこよさ950、常識50(合計1000)」としたら、最近打ち切られた漫画の主人公なんかは二つを足しても100や200止まりでしょ
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 21:30:26.34 ID:oAhliWko0
- 黄金期のほうが読み飛ばしてた漫画も多かったな。
DBも後半は打ち切り漫画よりつまんなかった。
ジョジョや画太郎なんて今の読者にはアクが強すぎて受けないし、
梅沢みたいなのもドン引きされてしまう。
今のジャンプは女子供が安心して読める作品を集めましたって感じ。
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 21:36:07.78 ID:bNyOUsds0
- 主人公補正連発で主人公の見せ場ばっかやってると
主人公は1位にしかなれないよ
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 21:38:56.08 ID:bNyOUsds0
- コミックの文庫化はあんま売り上げてないが面白い魔人ランプランプとか
やってくれるんだな、ソワカもやってくれ
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 21:56:01.77 ID:uT3f6eRxO
- >>499
思い出補正
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 22:18:07.25 ID:Rj9HK4H40
- >>416
こち亀はコミックス化まで1年近くかかるし
まだコミックスになってないんじゃないか?
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 22:26:14.94 ID:Rj9HK4H40
- 今のジャンプでキチガイの主人公なんてルフィくらいだろ
ナルトとか一護は全然キチガイて感じじゃない
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 22:33:51.41 ID:m0GiV+Xt0
- ゴンに比べたらみんなまともよ
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 22:41:45.97 ID:bNyOUsds0
- ほら分かり安く反応しちゃったじゃないか
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 22:46:10.05 ID:CznuQlIgO
- ルフィはキチガイかもしらんが、友達になった奴には優しい
ナルトやリボーンもラストシーンかっこよかった
カオス だな は意味わからんけども
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 23:03:30.87 ID:PAAuN5iDO
- ルフィは尾田が意味待たせて動かす時と雰囲気で動かす時で変わってくる感じがする
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 23:10:55.84 ID:eolXcxLT0
- 駄目じゃん(笑)
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 23:21:28.14 ID:5eGjMhFK0
- ハンタがこんなに連載続いてるって奇跡的な状態だな
ナルトもそろそろ終わりそうだしこの連載陣が並ぶのもそろそろ終わりそう
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 23:25:22.95 ID:rKemdH600
- キチガイは漫画の世界では 褒め言葉だよね(´・ω・`)
悟空が人気でたのもそうだし
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 23:40:36.49 ID:34dLVIOB0
- 馬鹿で常識が通用せず前向きで楽観的な戦闘狂こそが正しい少年漫画の主人公像だな
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 23:43:31.27 ID:D/PX78xq0
- >>510
仮にこれが理想の主人公像だとして
一番逸れてる奴は誰だ?
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 23:47:33.12 ID:bNyOUsds0
- >>510
殺し合いの世界でほがらかでいられる達観した人間性までは理解できるけど
戦闘狂は別にいらないんじゃね。
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 00:02:46.19 ID:8+ImTjNU0
- ナルトはサスケが関わらないとまともだなと思う
サスケが関わってくるとほんとマジキチ
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 00:03:17.04 ID:vL2pJtZY0
- 馬鹿で頭突っ込みたがりじゃないと物語転がし辛いし
退屈な場面で間を持たすギャグ担当になれないんだよな
馬鹿主人公は外に開いていくタイプの漫画の様式美だと思う
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 00:43:00.38 ID:Cd3rT0aH0
- 一護やツナは基本受身だからいつも巻き込まれる形でバトルを強いられるな
やっぱ喧嘩上等な主人公の方が俺は好きだ
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 00:43:01.61 ID:3Ko49D2q0
- 漫画の世界をリアルと比べてキチと言ってもしょうがない
海老蔵事件の伊藤リオンとかワンピ好きで仲間思いの好青年とか
マスゴミが腐った報道してたけど過去に仲間の悪口言った相手をリンチして
殺してる(しかも人違い)
人違い除けば漫画界では前述の通りの仲間思いになるけどリアルじゃただのキチDQN
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 01:00:13.23 ID:uzj8r3Fg0
- ゴム猿も初期のころ、勘違いでゾロを殺そうとしたよな
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 01:01:06.07 ID:JQg0/6vz0
- >>515
好戦的なのも保守的なのも どっちもすきだな
でも本来のツナは 好戦的で生意気だとおもう(´・ω・`)
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 01:10:50.48 ID:VFj1E0710
- つ保険 編集長「アリだな」
つ松井 編集長「なし」
つ少年疾駆 編集長「アリだな」
つ大亜門 編集長「なし」
つエニグマ 編集長「アリだな」
つパッキー 編集長「アリだな」
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 01:24:46.33 ID:LavDHUgn0
- まあどうせ敵を倒すなら「オラわくわくすっぞ」って言って戦って欲しいね
間違っても「僕は殺したくなんかないのにー」なんて言って欲しくない
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 01:29:39.25 ID:cMRj21XV0
- >>520
ガンダムSEEDか
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 01:44:43.82 ID:Mdyd7sVvO
- わくわくしながら殺すのか
それはそれで池沼だな
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 02:23:56.11 ID:dqCixNwH0
- 自分の都合良いように解釈して叩くのも立派な池沼だな
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 02:37:06.99 ID:XugyO4e60
- ゴクウの場合ヤバいの分かってるのにわくわくするってのが上手かった
サイヤ人って設定がはまってたし
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 02:56:15.95 ID:GxxP2/Br0
- 戦い大好きな戦闘民族だから脳筋思考とちょうどマッチしてたな
そのかわりアックマンに殺されそうな人になってしまったが
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 03:55:36.56 ID:AzkzcFCH0
- 悟空は超サイヤに変身してフリーザボコった時点で終わった
その挙げ句、超サイヤ人「2」「3」とか失笑レベル
ベジータやフリーザ相手に界王拳使って追い付く、あの必死な感じがかっこよさのピークだった
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 04:44:51.27 ID:j0mDMrmO0
- 本能に忠実でただ強い奴と戦いたいだけみたいな主人公は今の時代にあってない
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 04:51:45.50 ID:8aILiHc20
- 戦闘狂設定って厄介だよな
普通に強い奴と戦わせてるとドラゴンボールみたいにアホみたいなインフレを招くし
かといって戦わせないでいるとハンタのヒソカみたいにボロカス言われるし
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 05:52:26.60 ID:wFqBDeKHO
- 流れを無視してスマソ
ゲーム特集をカラーページでやるのってジャンプだけみたいだな
サンデーマガジンはカラーページは巻頭グラビアで漫画のカラーページすらなかったりする
古参の連載漫画が多すぎて新連載が打ち切りになりやすいとか問題あるけど、やっぱり俺にはジャンプが一番合ってるわ
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 07:40:15.15 ID:yWOU/rxJ0
- サンデー、マガジンにはときめくものが無いのさ・・・
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 07:44:03.24 ID:Mdyd7sVvO
- >>523
じゃあどう解釈すりゃいいの
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 10:26:31.37 ID:uzj8r3Fg0
- >>526
そういやセルやブウには常に悟った感じで、必死さがあんま無かったなー
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 10:48:10.87 ID:JQg0/6vz0
- >>529
そのグラビアにつられて つい買ってしまうのだよ(´・ω・`)
知らぬ間にレジにもってっちゃうんだ こわいよね
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 11:07:30.68 ID:X0VpkG8W0
- >>510
>馬鹿で常識が通用せず前向きで楽観的な戦闘狂
男鹿「あん?そんな奴居るわけねえだろ」
ルフィ「だな、戦いたかったら相手が仕掛けやすいような理由作らねえと」
トリコ「まったくだ、『自分から危険に飛び込みたい』何て奴居るわけ無い」
銀時「たまに小銭稼いでぐうたらしてたら世はこともなし」
めだか「平和にするために戦いを仕掛けるなど論外だ」
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 11:24:18.40 ID:WAa+j4KsP
- 悟空や桜木みたいな好戦的な奴は好きだな
だがぬ〜べ〜のような理性派スケベも好きだ
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 11:57:11.12 ID:IJyOBAFmO
- 今のジャンプってスケベキャラいないよな〜
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 12:02:53.18 ID:cMRj21XV0
- サンジやカカシじゃ駄目か?
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 12:13:32.35 ID:X0VpkG8W0
- カカシってスケベなのか?
あの小説ホントに官能小説なんだろか
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 12:15:31.65 ID:IJyOBAFmO
- あぁ!そう言えばサンジがいたな!
でもあれ…ただの女好きにも見えるんだよな
あとカカシもエロい本読んでる描写あるが
ムチムチ系の女にもノーマルな接し方だし…
どうなんだろう
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 13:01:41.16 ID:su4+sCHaO
- >>538
何行か音読してたけどエロ小説だった
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 13:39:38.04 ID:ZYbuuJrb0
- >>535
ゴクウと桜木一緒にするなよw
好戦的にも規模ってもんがある
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 13:55:44.17 ID:7YAKl2oU0
- ワンピース海賊無双最新PV公開!乳揺れやパンツも。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1327812837/
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 14:19:50.22 ID:SIA3odCH0
- ワンピのエロは別に要らんなぁ…
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 14:45:41.35 ID:Cd3rT0aH0
- ワンピのエロ同人の多さを見ると需要は高いようだからなあ
まあワンピくらいファン層が広いとツボは多種多様だろうしいいんじゃね
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 14:54:30.98 ID:e/1i/pq6O
- ワンピースって男のキャラデザは奇形、異形何でもござれと冒険するが女は死ぬほど保守的つうか砂時計体型ばかりでつまらん
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 15:48:46.77 ID:Q4lT6ejqO
- 女ヶ島は色々な女キャラ描いてたのに魚人島の人魚はまた美人顔ばっかりだったな
作者的には女ヶ島でブサいのも描いて魚人島の人魚逹は美人ばかりでってやりたかったのかもしれんけど
ワンピは今までものナミ顔が主流だったからむしろ女ヶ島の方がバリエーションあって良かった
ハンコックだけじゃなくペローナも人気なのを考えると
男キャラ同様、中身で魅力を出すのが大事なんだろう
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 17:25:21.65 ID:YyzuGPIS0
- 喋り方も重要な要素
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 17:29:24.25 ID:oS4fBd9Q0
- やっと新世界来たな
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 19:34:42.58 ID:ZYbuuJrb0
- 魚との低クオリティのごっこに一年使ったからな
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 19:56:24.71 ID:awBr6uLw0
- 長かった・・・
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 20:41:20.51 ID:GpQkQNf90
- ワンピースつまんね
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 20:41:58.43 ID:NEI891ukO
- ワンピはルフィーが一人の時のが面白かったお
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 20:46:06.37 ID:EmflmWEg0
- それ3巻くらいで終わってるだろ
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 20:46:51.58 ID:+tps4enI0
- やっと〜が終わった
やっと〜だな
ワンピの会話ってこの繰り返しやな
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 21:27:21.15 ID:Cd3rT0aH0
- ワンピはあの糞つまらん魚人島編の間も人気落ちなかったのが凄いというかなんというか
確実に空島編の二の舞になると思ったけど
当時より読者の年齢層が上がってコミック代程度を惜しいと思わなくなったのか
再ブームを経験したことでまたいずれ面白くなるだろうと考える読者が増えたのか
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 21:32:23.79 ID:8aILiHc20
- 落ちなかったけど、それまで右肩上がりだコミックの売り上げが魚人島編から止まったな
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 21:33:42.29 ID:sJOuZs3X0
- ワンピもオワコンか
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 21:35:30.32 ID:ZYbuuJrb0
- まあ読めるマンガだけど、70巻分も買うほどのものではないかな
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 21:45:34.46 ID:Cd3rT0aH0
- >>556
まあ初版400万部なんてどう考えても異常だしな
いくら安価とはいえ今の時代そこまで多くの人が手を出してるような状況は気持ち悪い
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 21:55:27.93 ID:Mdyd7sVvO
- 信じられないとか納得できないならまだわかるが
気持ち悪いってなんだよw
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 22:29:24.57 ID:uzj8r3Fg0
- >>555
空島以前はワンピースという漫画そのものを評価してた層だったから離れた
今のファン層はマスゴミや大人向けメディアミックス(車とか)のゴリ押しで刷り込まれてるミーハー層が多いから
ゴリ押しが沈静化するまでは内容関係なく人気は続く
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 22:55:11.10 ID:SIA3odCH0
- そりゃもうワンピレベルで儲かるものなんか出てこないんだから皆すり寄ってくるお
これ以降はそこそこ稼げてコスパの高い漫画が重宝されるだろうな
ここ最近のラブコメ攻勢もそういうことだし
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 23:46:20.24 ID:dqCixNwH0
- >>555
単純にタイミングが良かっただけだろう
ちょうど最近になって一般的にワンピがテレビでちやほやされ始めたころだし
まぁ従来のファンも「新世界へ入るまでの我慢」って感じだったろうけど
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 00:42:45.24 ID:+eNAsUH20
- キムタクのおかげだと尾田が媚びたらしいな
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 00:59:52.78 ID:QEDlhIWf0
- キムタクに媚びたと思うのがアンチ
キムタクを立てたと思うのが普通の人
キムタクとマブダチな尾田っちかっけーと思うのが信者
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 01:02:00.84 ID:nHT5G7Eg0
- まあ今はともかく人気スターだった人にファンですって言われりゃ
悪い気はしないだろそりゃ
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 01:42:50.54 ID:SjF0IYNB0
- 2chのウン万というレスより
キムタクの一言の方が効果あるからな
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 01:57:42.17 ID:lTcQUhM80
- 2chの漫画オタの評価が〜とかいう奴すぐ出るけど
ハンタは神って言ってる同じ口でけいおんは神作品って言ってるオタの
評価貰って嬉しいのかっていう
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 04:02:22.10 ID:t4DKt7ut0
- そこに論理があるならば。
なぜ面白いのか?
どういうところが新鮮で画期的なのか?
その表現のどこに魅了されるのか?
漫画の歴史においてその作品がどういう位置づけにあるのか?
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 07:36:37.30 ID:LlCKr+gV0
- 90年代後半や00年代前半のジャンプは表現規制が厳しかった
その時にはブリーチのリョナ描写は認められなかったかもしれない
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 08:35:26.36 ID:W0uTk9dqO
- >>536
今のジャンプは恋愛モノ開発中だからこれからに期待しようか。
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 08:49:23.59 ID:5vNzEDENO
- シティーハンターぐらいだな
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 09:08:51.50 ID:HPMzYj5e0
- 主人公のラッキースケベ度も減ったかなあ
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 09:35:21.91 ID:6wEFgp4u0
- >>570
今のほうがゆるいなんて事はないよ
鰤は女がボコられる描写があるだけじゃん
そんなの規制された時代なんかないよ
何もレイプ描写があるわけでもなし
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 09:45:31.08 ID:N99FiF230
- 昔に比べたら規制入りまくりだよ最近のジャンプは
その点で行くと銀魂は規制対象外な気がする
この漫画だけ読んでる層がよく分からん
苦情が少ないのかな
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 09:46:58.84 ID:lWyxXOrQ0
- 稼ぎ頭の一角だから文句が出にくいのかも
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 09:50:17.68 ID:N99FiF230
- 一番の稼ぎ頭はワンピースやナルトとかじゃないのか
銀魂はてっきり中堅だと思ってた
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 09:59:10.22 ID:L1IrsrUu0
- 新人がきわどいの描いたら苦情殺到するんだろうな
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 10:04:40.40 ID:cNXm3kQtO
- >>575
アニメは苦情殺到らしいが無視してやりたい放題やってる
むしろその無謀さが受けてる感じだな
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 10:08:13.35 ID:LlCKr+gV0
- >>574
黄金期より規制が厳しいとはいえ茨木時代に規制が緩和された
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 10:09:14.25 ID:Y8zhLpEjO
- 銀魂のゲロ話はつまらない上に不愉快だよな
あれ子供が面白いと思って描いてんの
銀魂は子供向けじゃないからやらんで良いと思うが
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 10:37:55.94 ID:+vzqNpKY0
- ギャグは範囲が狭いほど受ける人には受けるっていうから受け付けなかったら今回自分はその範囲外だったんだなって思っとけばいい
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 11:37:18.86 ID:fnHSnkohO
- 規制は規制でも自主規制だろうけどそれわかってて言ってるのか?
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 17:57:40.99 ID:W8k5IYqk0
- 今週のこち亀のトビラの両さんがやたらかっこよかった
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 18:05:33.25 ID:hj7jiOQ40
- >>575
銀魂って別に卑猥な言葉が飛び交ってるだけで、エロ描写そのものが描かれてるわけじゃないからな
言葉ごと規制する法なんて無いし、要は出版社側の自主規制するかしないかなだけだから
規制云々言ってるのは、PTAの中身の伴ってない何の効力も無いクレームすた怖がってるチキンだ
本来PTAから営業妨害電話がかかってきた時ガチゃ切りしても何の問題もない
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 18:08:28.06 ID:W8k5IYqk0
- マ○○巻きはアカン
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 18:11:55.69 ID:aUKWCWcH0
- 今週の読切の坂本ってタカヤの人なのに何が「謎多き原作者」だよ
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 18:23:27.41 ID:s8cQ0E970
- >>585
むしろ印象としては、グロい
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 18:25:03.98 ID:jIPJUtin0
- タカヤの人、スーパーダッシュ&ゴーに飛ばされたと思ったのに
チャンス貰ったんだな
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 18:28:51.20 ID:hj7jiOQ40
- つーか麻生の代表作はすでに勇者じゃなくて斉木になってるんだな
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 18:33:38.27 ID:99G6xkWS0
- ググったら銀魂は主婦に大人気を押してるみたいだ
女性は受身で犯罪になり難いから規制しなくても怒られないのか
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 18:47:37.41 ID:EZBM8fnUO
- 最近の銀魂マジつまらんからSQいってほしい
月刊連載なら絵もしっかり描けるし話も練れるし過激なネタもできるしいいことづくめだろ
代わりに新テニスの王子様こっちによこせ
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 19:02:26.33 ID:1Ve6JFpY0
- トレード制で連載っていう手もあるね
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 19:07:18.62 ID:dP4U/34K0
- >>592 いらん。というか銀魂だって忘れてるだろうけど四天王編の後に
神威と高杉が手を組んで春雨を自分たちの傘下にしたり
佐々木達と手を組んでたり、れんほう編で坂本登場させたりで
着実に最終決戦に向けて動いてるからな。
話変わるが今週の展開見る限りナルトとバクマンはもう終わるな。
あとハンタも冨樫がそろそろ限界に来てる。
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 19:16:05.44 ID:hAx2Q2mc0
- 最近こち亀のネタ使いまわしだな
読み切りヒロイン可愛くて良かった
あと小野寺が株急上昇
アインちゃんと十二町さんが豊作だた
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 19:31:08.83 ID:hj7jiOQ40
- 俺は読切のヒロインは萌えられなかった…
多分高校生のころこれ読んでたら萌えてたんだろうなーと思う
オッサンになると、あーいういかにもなラブコメとか萌えとかの絵柄より、うすたとか篠原とかの描く女のほうが可愛く見えてくる
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 19:46:34.97 ID:VKTBQD0F0
- もしかして鏡は打ち切り?
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 19:58:27.00 ID:NFAVj5Nf0
- 誰がどう見ても打ち切り
- 599 :【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆36.enKcgBY1U :2012/01/30(月) 20:01:22.46 ID:d/O9Smzx0
- >>596
シコ原…?
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 20:02:08.72 ID:XbUXUGt70
- ここから持ちなおしたら凄いわ
というかもう話自体終わりじゃん
むしろ円満で終わった感じがするくらい
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 20:03:26.27 ID:8ljOe88UO
- 篠原がカラーで女キャラの水着描いてたが、あまりに残念過ぎて笑えたな
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 20:04:32.06 ID:dTnLGg+c0
- >>600
円満(笑)
ギブといい円満といい叶信者の言い分はほんと面白いな
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 20:06:08.53 ID:XbUXUGt70
- ???
どこが信者に見えたの?
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 20:07:59.35 ID:c7WBef6J0
- 売上や掲載順が中堅以上だったら円満だとかギブだとか主張するのも分からんでもないが
それにほど遠いレベルなのに円満やギブやらを主張するのはみっともないなあ
まあ運も悪かったな
富樫が珍しくやる気を出したりしなければ切られるのスターズだけで済んだかもしれないのに
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 20:10:34.39 ID:XbUXUGt70
- なんか勘違いされてるみたいだけど、話は一応完結できたことを言ってるだけだよ
別に擁護でも何でもなく、あれくらいの連載期間が限界の漫画だってこと
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 20:15:21.06 ID:dTnLGg+c0
- 要するに人気はあったけど話が限界だったから終わったって主張したいんでしょ
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 20:16:51.24 ID:N034O7X/0
- そもそもここ数週はかなり不自然なくらいの急展開だったぞ
とても綺麗に終わったようには見えない
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 20:17:25.84 ID:qvVfAVrG0
- ハナから設定に苦しんでたみたいだからな
まあ打ち切りなのは変わらんけど
結局作者が未熟だったってだけの話
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 20:18:37.51 ID:XbUXUGt70
- そもそも俺は叶信者でもなんでもないから
だいたい鏡自体糞だし、よくある〇〇の戦いはこれからだって展開にはならなかったって言ってるだけ
この漫画がどうなろうが知ったこっちゃないわ
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 20:19:27.25 ID:jIPJUtin0
- タカヤの人の代わりに叶がスーパーダッシュ&ゴーに行って
ラノベのコミカライズしていればいいよ
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 20:29:59.23 ID:qvVfAVrG0
- 本当は松川との三角関係もっと引っ張るつもりだったんだろうなあ
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 20:41:37.00 ID:PTRkFby80
- スターズスレ落ちた?
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 20:43:57.27 ID:UK4IpeuGO
- 叶は大好きな作家なので次回作期待するわ
集英社青年誌で
- 614 :612:2012/01/30(月) 20:48:03.06 ID:PTRkFby80
- ゴメン、書きこむまで表示されないんだな
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 20:48:45.14 ID:hy7gsgng0
- 冨樫の巻末コメ感じ悪いな
さすがクソ豚
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 20:56:22.88 ID:DnmZwuO1P
- >>615
ん?何てコメントしてたの?
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 21:01:00.47 ID:HBd7Wsd50
- 「感じイイ」とかつまらないものを持ち上げる要素に過ぎない
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 21:05:17.71 ID:vMKC+wom0
- 【放射能】原子力事故ニュース収集スレッド4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1326365182/
▼降下した放射性物質の月別推移 2011/11/23
http://boony.at.webry.info/201111/article_12.html
▼http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/815/82/N000/000/000/132224160982313202824_radioactive_fallout_in_japan.jpg
【動画】東京電力福島第一原発から放出された放射性物質の影響について、
▼この期に及んで事の重大さを認識できていない人が多いのではないかと感じている。 2011/11/27
東京電力福島第一原発事故によって、わたしたち日本人は何世代にもわたり苦闘を強いられるだろう。
http://boony.at.webry.info/201111/article_18.html
【動画】 チェルノブイリ5年後の小児病棟 http://mcaf.ee/c0onu
チェルノブイリ - Bing Images http://mcaf.ee/hvqg1
【首都圏放射線量ランキング】 2011/12/29
http://www.best-worst.net/news_SCSmHi61O.html
▼緊急避難の勧め▼米エネルギー省国家核安全保障局(NNSA)のデータから判明 2011/12/9
福島県全域は当然として、放射能の雲に乗って首都圏全域にも飛び散っていました。
何年も住み続ければ、長生きできないでしょう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/207.html
(福島県更新)2011年3月〜6月の放射性物質の都道府県別月間降下量と汚染 2011/12/28
http://ameblo.jp/kansaibotan/entry-11119542169.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20111228/15/kansaibotan/42/54/j/o0766058911699639720.jpg
▼「私の言うことをどうか怒らないで聞いてください」ベラルーシのゴメリ州、スモルニコワ医師の発言 2011/12/8
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/050dccb24887930fdaa560a0c391eaaf
▼これから日本の方々を襲おうとしている健康問題は想像を絶します (独ジーデントプフ博士) 2011/12/29
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/694.html
▼専門医は黙して語らず 2012/1/6
今後五年で東北と関東合わせて六割ががんや白血病で亡くなり、未成年は四十歳まで生きるのが困難である。
http://mak55.exblog.jp/15229867/
◎全国市民測定所マップ http://nanohana.me/?p=11294
◎測ってガイガー! - 放射線量マップ http://hakatte.jp/geigermap/
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 21:13:17.58 ID:dERfo7kH0
- 叶さんは3OUTか・・・
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 21:18:45.33 ID:XRzAwJ7EO
- 今週は恋愛漫画が三本も載ってて胸焼けした
俺いつマガジンもしくはサンデー買ったっけと思った
こういうのはせいぜい2本までだな
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 21:28:04.87 ID:v/RoojrG0
- 叶はもう終わる気満々の
巻末コメントだったね
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 21:29:25.63 ID:yrSQRXpg0
- マジコ、ニセコイ、読み切りの三つか
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 21:29:46.61 ID:JlXKWpyS0
- マ〇〇巻きとチ〇〇巻きの区別がつかないんだがw
あと、まといちゃんが、チ〇〇巻きは言えるのに、マ〇〇巻きは「もうひとつの方」と
ぼかしてるのがウケた。さすがに女は言えないんだな。
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 21:31:33.40 ID:hAx2Q2mc0
- ラブコメとか非日常モノ増えて欲しいな〜
スポーツとかドキュメンタリーみたいな漫画は個人的に少し食傷気味
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 21:37:39.68 ID:8ljOe88UO
- ドキュメンタリー漫画はジャンプじゃ皆無だし、
クソガネも黒子も競技経験者を馬鹿にしてるような内容だけどな。
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 21:41:55.26 ID:a4IYz1cH0
- 昔は「何でジャンプには食い物系や医者その他職業モノがないのか。マガジンサンデーはバンバンやってるのに」
とか思ってたが、トリコを見るとやっぱジャンプには「ジャンプの色」ってもんが強烈にあるんだな。
それを理解した上で設定を構築すればジャンプで弁護士や寿司屋が主人公なのもイケるかもしれないが
今の新人にそういうことができる気がしない。
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 21:45:23.56 ID:hj7jiOQ40
- このスレで定期的に原発のコピペしてるやつは何なの?
原発がやばい事なんてもうみんな分かってるだろ
このスレにそれ以上の本質を投下したところで、解決に導ける人がこんなところを見てるとでも思ってるのか?
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 21:46:39.19 ID:wueOjImK0
- 何年か前にジャンプでも医療マンガやってたよね。
医療マンガといっても、マガジンのゴッ輝ほど内容は濃く
なかったけど。
結構楽しかったのにすぐ終わってしまって残念だった。
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 21:46:49.62 ID:XRzAwJ7EO
- >>626
バクマン内で「正義の三肩」って漫画があるが
ジャンプで弁護士漫画か…マジで想像つかん
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 21:47:04.62 ID:EDYUUQSc0
- ここ数年間始まった連載で1年以上続いたのってもしかして無い?
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 21:47:59.58 ID:hj7jiOQ40
- >>622
針・ニセコイ・読切だろ
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 21:49:23.41 ID:8ljOe88UO
- >>626
ミスター味っ子とか焼きたてジャぱんみたいな料理漫画描けばいいんだよ。
実績のある調理師に協力たのんでさ。
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 21:49:54.03 ID:EDYUUQSc0
- >>628
アスクレピオスだっけ?
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 21:50:16.83 ID:hAx2Q2mc0
- ジャぱんは最後どうしてああなった
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 21:52:50.04 ID:hj7jiOQ40
- 料理と医療はいつも職業系でセットで語られるけど、この2つ、全然可能性の幅が違うよな
料理は上手く描けばジャンプで通用する漫画になる土台は充分ある
医療は絶対無理。これっぽっちも子供のツボにはまる部分なんてないと思う
他誌少年誌の医療漫画も、どれもどうみても本来青年誌向けで、浮いてるのばっかだし
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 21:54:21.26 ID:zNIsnT1p0
- >>630
もし今期打ち切られるのがスターズと鏡の国の2つだけだったらマジコが1周年超える
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 21:55:16.42 ID:wueOjImK0
- >>633
アスクレピオスだね。
気になってググってきたら、すぐわかった。
内容はよくても、やっぱりジャンプだと畑違いなんだろうな。
- 638 :【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆36.enKcgBY1U :2012/01/30(月) 21:55:38.23 ID:d/O9Smzx0
- イメージだな
料理人って言ったら何か厨房で仲間と切磋琢磨して腕磨いてるようなイメージがあるけど
医者のイメージっていまいちつかめないし少年に受けるようなもんでもないだろ
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 21:58:18.54 ID:dERfo7kH0
- 今のジャンプで連載ってなったら相当のスキルが求められる
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 22:02:17.20 ID:zbEUZMva0
- >>617
精一杯の擁護かなシス
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 22:02:24.95 ID:hj7jiOQ40
- >>633
そう。イメージは重要だよな
少年誌を名乗る以上、子供が「これ読みたい」と思うジャンルを選ぶのは前提だとも思う
その前提を覆す程面白い漫画(ヒカ碁とか)ならあえて挑戦するのもありだけど
医療の他に、よくジャンルで選ばれるのといえばゴルフもそうかな?
子供がゴルフ漫画読みたいと思うか?って感じ
最大ヒットはプロゴルファー猿か?まあ藤子不二夫は別格だろう
ライパクとかダンドーとか、結構沢山ゴルフ漫画あるが、どれも小粒なのばっか
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 22:05:04.84 ID:fUR9tICe0
- ジャンプで料理漫画というと、包丁人味平か?
いや自分も読んだことないんだけどさ
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 22:05:49.20 ID:EDYUUQSc0
- そいや本誌で野球はさっぱり見かけないな
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 22:06:58.07 ID:hj7jiOQ40
- 味平は後半になるほどまともな料理漫画になっていった
あそこまでぶっ飛んでなくても、例えば将太の寿司とか、土方しげるの漫画とか、バトル要素のある料理漫画なら
少し工夫すればジャンプでヒットさせる素養は充分にあると思う
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 22:09:04.49 ID:CfCPui8Z0
- やっと復活したのか
今週号の読み切り読んだけど、女の子が可愛かった
内容は全然頭に残ってないけど
後パリズドンが何したいのか全然わからん
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 22:10:51.45 ID:XRzAwJ7EO
- ジャンプのスポーツというと
サッカー、バスケ、テニスかな
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 22:19:35.29 ID:dERfo7kH0
- サッカーはもうやめてほしい
ことごとく散っていったから・・・
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 22:21:12.47 ID:EDYUUQSc0
- サッカーの長期連載はホイッスルが最後か…
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 22:27:27.26 ID:HBd7Wsd50
- サッカーは世界一人気のあるスポーツだからな
編集部もそりゃ欲はあるだろ
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 22:37:31.78 ID:LNpVKe4nO
- 今週の読切、前に2ちゃんで読んだSSに似てた
パクリとは言わないがありきたりな分展開が似るんだろうな
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 22:43:37.88 ID:1v6w7fiMO
- 髪の長いマドンナ的美少女とヘタレ男(黒髪)の組み合わせ
多すぎじゃね?
テンプレすぎてなんだかなー
- 652 :【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆36.enKcgBY1U :2012/01/30(月) 22:45:03.01 ID:d/O9Smzx0
- 現実世界なんだから男が黒髪なのは問題ねーだろw高校生なんだし
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 22:50:33.12 ID:XRzAwJ7EO
- 男鹿とは言わないからせめてボッスン程度
やるときはやる感のある主人公にして欲しいよね
マジでこの話に出てきたようにこの男じゃなきゃ駄目な理由がさっぱりわからんから
誰でもいいんじゃん的感想が否めない
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 22:52:25.31 ID:2M0wmKdq0
- >>637
ほとんど話題にならなかったしすぐ打ち切りだったから
知名度低いだろうなと思ったら高校生クイズの問題に出て
ジャンプの漫画のタイトルであったから覚えてたって人が多くて意外だった
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 22:53:02.58 ID:1v6w7fiMO
- ヒロインが現実感ないのに変なとこで現実味を出されても。
優しいだけがとりえのヘタレクラス1人気の美少女のラブコメが
同じ雑誌に何個もあるのは
単純に飽きるじゃん
ラブコメやるなら誰も描いたことがないような組み合わせのカップルに
チャレンジする気合いがほしい
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 22:53:24.11 ID:lrjYwnGk0
- 読切のヒロインめっさ可愛かった
久々にアンケ出してくる
- 657 :【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆36.enKcgBY1U :2012/01/30(月) 22:54:23.18 ID:d/O9Smzx0
- でも別に俺らの親父はやる時はやる男じゃないけど恋愛して結婚してるんだから
現実舞台ならそんなもんでいいんじゃねーの、その理論なら現実で恋人いる男なんかいないわ
バトルの中に男女の恋愛も描かれてるみたいなのならそうじゃないと逆に困るが
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 22:56:52.03 ID:ZLUJCfwh0
- ふと思ったけどジャンプってバトルが人気の割りに格闘技漫画ってヒット作少ないよね
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 22:59:19.11 ID:DRvj6bEy0
- 読み切り俺も好きだな
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 22:59:31.83 ID:XRzAwJ7EO
- 現実舞台にしてるなら尚更
「私はこの人じゃないと」と言える理由必須だと思うんだが
まあ正直俺が恋愛の話しても何の説得力もないし好きな人は好きでいいと思う
ただ雑誌に3本もこんなのはいらない。そこだけは確か
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 23:01:19.44 ID:LA0z095J0
- サッカー漫画って数は多いけど基本的にそれほどヒットしないからなあ
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 23:02:50.01 ID:SouPfKAFO
- そろそろ新作が読みたい
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 23:03:53.28 ID:SgNRh9OgO
- >>654
アスクレピオス懐かしい
当時小学生だった自分のジャンプで一番好きな漫画だった
内水今なにしてんだろー
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 23:05:49.87 ID:1v6w7fiMO
- >>660
同意。そういうことだよ。
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 23:10:26.08 ID:UK4IpeuGO
- >>663
SQ19で連載してるだろーがw
- 666 :【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆36.enKcgBY1U :2012/01/30(月) 23:11:05.69 ID:d/O9Smzx0
- >>660
初めは何となくってのが大半だろ現実は
俺もんな事全くしらねーけど今恋人のいる人間の大半がなにか重要なきっかけをもっているとは考えにくいだろ
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 23:18:11.88 ID:rHyxyboR0
- そんな昔の漫画だったかよ?とちょっとびびってしまったわ
ぐぐったらやっぱまだ3年くらいしか経ってなかった
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 23:18:29.24 ID:o7oMqI3B0
- 感覚的に読者に好かれる主人公なら良いが難しいな
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 23:34:53.03 ID:hj7jiOQ40
- >>657
その代わりかーちゃんもラブコメヒロインみたいな人気者だったわけじゃないだろ
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 23:48:26.00 ID:bJ0v7ucm0
- 読み切りベタなラブ米って感じだけど、よかったわ
ベタって大切だよな、とらぶるみたいに振り切れるわけじゃないし
塗りがちょっと好きじゃない、塗りだったけど個人的に
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 23:51:21.72 ID:Hyh0GQuX0
- 両親判明しているジャンプの主人公の両親ってほとんど恋愛結婚なんだよな
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 23:53:46.62 ID:2M0wmKdq0
- お見合い結婚は夢ないだろ
うちの両親はお見合いだったけど親父の浮気で別居したし
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 00:22:15.20 ID:LKzZrb9uO
- >>665>>667
ごめん完全に10年くらい前だと思い込んでたわ‥
3年前とか普通に社会人でしたすみません
新しい連載もしてるんだな、良いこと聞いた
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 00:23:17.19 ID:GF8Olypj0
- 時の流れを考慮しようぜ
うちのかーちゃんの友人のおばちゃん数名に聞いたんだけど若い頃かーちゃんモテてたんだって。性格はツンデレの先取りみたいなだったらしい。
今のかーちゃんはダルンダルンの腹で寝そべって韓流ドラマ見ながらカタログショッピングに夢中。
とーちゃんは口を開けば「騙された・・・」の一点張り
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 00:25:38.30 ID:WurCiNLs0
- お前らの両親事情なんてどうでもいいわw
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 00:31:40.94 ID:vjcVFb/bO
- テリーの捕獲レベルは幾つだったの?
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 00:44:02.76 ID:JunElN/F0
- 最強ジャンプって書店でおいてるのはじめて見た
vジャンプみてーなサイズ想像してたけど
まんまコロコロサイズなんだな
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 00:48:55.41 ID:IX5F5bCQ0
- 大阪市政の討論会に参加した香山リカ氏「橋下は『代案を示してくれ』と言うが精神科医である私にそんな事できない」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327931506/l50
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 01:39:08.20 ID:JunElN/F0
- >>678
最初のほうだけ読んだけど、香山とかいうやつなんでこんな叩かれてんの?
精神科医だから分かんないってのは、討論に出てるんだから通らない理屈かもしんねーけど
「改革の先の社会の基本的な軸を示してほしい」つーのはまともな人間なら誰だって思う事だろ
橋下のやることならどんな政策でも支持すんのかこいつら?北朝鮮人かよきめーなこえーな
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 01:40:59.13 ID:mqt8V8gxO
- おっ、マジコ復活してきてるじゃん♪
四大週刊誌で今まで読んだ漫画の中でも
うしおととらとARMSとダイの大冒険に並ぶ少年漫画の傑作だから長く続いてほしいね
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 01:45:52.89 ID:1aDi1mKdO
- >>680
調子のんな死ね
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 01:55:35.94 ID:7e2R/XNF0
- ラブコメやるならバトル要素のあるラブコメが読みたい
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 02:01:26.16 ID:Tc/qPOFnP
- >>680
あの雑魚漫画が傑作とか笑えるw
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 02:02:30.59 ID:PBgRGH/L0
- >>679
ネトウヨきめーから氏ね
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 02:04:41.09 ID:Oa0ebRZB0
- ST&RSの作中人物たちは、これから火星で遭遇しようとしている異星人が、
地球側に対して侵略や攻撃などの悪意を持っている可能性ということを考えていないのだろうか。
全く得体の知れない相手なんだから、表面上は友好的だとしても何かの罠だったりすることも考えて、
それなりの警戒をして慎重に事を進めるべきなんじゃないのか?
無邪気な子供達はまだしも、大人達までもがあんな無防備でいいのか?
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 02:15:25.20 ID:D7t7gfVG0
- >>680
禿同
ジャンプの新人で久しぶりにこれは来たなと思ったわ>マジコ
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 02:22:42.54 ID:EfcKfKVvO
- majicoがジャンプ傑作…?
浦和レッズがバルサに10戦10勝するよりありえないわw
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 02:23:18.39 ID:oM7gLV2p0
- まあ池沼君よりはいいか。
他が酷すぎるってのもあるが。
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 02:26:21.88 ID:vmelDumT0
- >>680
昔「majikoはジャンプの王ドロボウJING」と例えた人がいたけど
ホント言いえて妙だと思った
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 02:36:55.97 ID:o9p/nrUeO
- マジコはせっかくの魔法モノなんだから遊戯王みたいなカードバトルものにしたら子供受けは良くなりそうなのに
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 02:45:19.19 ID:5Tvei4+wO
- >>686
おまえwマジで言ってんのかよw萌えブタきめぇww
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 03:02:50.16 ID:Pk0immON0
- まあここ2年くらいの間で一番のヒット作だしな
1年後にはアニメ化か
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 03:03:04.25 ID:7e2R/XNF0
- マジコなんて読んでるやついるのかよ
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 03:13:56.44 ID:Tc/qPOFnP
- >>693
キモオタは好んで読んでんじゃないの
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 03:15:34.53 ID:mqt8V8gxO
- ひとつ選ぶとなるとやっぱ難しいなぁ。自分がやったなかでは
PS1…熱砂の惑星、里見の謎、アランドラ2、スペクトラルタワー、サイベリア、TIZ、プラネットライカ
この辺は凄まじかったな
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 03:33:05.53 ID:HNj7DpfCO
- >>695
なんたるクソゲー…
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 05:12:52.57 ID:Jsl/NcWT0
- マジコは腐女子と硬派と貧乳以外なら面白いんじゃないの
読んだ事ないけど
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 07:17:11.40 ID:VLOhYU6c0
- マジコって作者が「ああエマたん、ぼくのエマたん」とブヒりながら描いてる漫画でしょ
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 07:48:49.80 ID:7EyhRm8TO
- 硬派なんて言葉自体失笑しかわかない。
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 07:58:31.88 ID:auoIg5MnO
- うん、クロガネのような硬派な漫画が必要だよね
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 08:00:43.63 ID:7EyhRm8TO
- クソガネとか現連載陣一の糞じゃん。
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 08:26:36.82 ID:xBSj2vb10
- マジコは魔法で派手にみえるけどやってることは幼稚な漫画
シオン?の兄がさ、異常感を出そうとしてるけど小学生か中学生に見えてしまうw
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 08:37:25.41 ID:VLOhYU6c0
- 主人公もボスキャラも「子供」だからなぁ
ファウストなんてガキが癇癪起こして暴れてるようにしか見えない
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 08:40:23.93 ID:nJNdyFtlO
- >>702
あれは酷いな。同じ異常キャラにしても初期の名瀬みたいなキャラにすれば
良かったのにあれじゃ幼稚園児が手足バタバタしてるのと一緒だろ
カリスマのカの字もない。どうせすぐ倒されるってわかってるから緊張感もないし
しかしマジコで一番酷いのはせっかくファンタジーなのに旅をしてる描写が
ないことだと思うわ。移動は全部ドラゴンとか作者は頭おかしい
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 08:56:23.20 ID:VLOhYU6c0
- マジコの初期はまんまハウルの動く城だったからな
(新連載告知時の絵もハウルがソフィー抱く構図まんまだった)
ドラゴン=動く城、少女の呪い、謎に包まれた魔法使い…
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 09:15:10.22 ID:nJNdyFtlO
- え、ハウルだったんだ。グルグルとはよく言われてたが
しかし、ハウルは別にロードムービーじゃないから旅の描写とか別に
いらないだろうけどマジコは駄目だろう。あまりにお子様向けな内容だから
コロコロ行けって言いたいがコロコロの作品の方がまだしっかり描かれてるわ
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 09:24:08.04 ID:7EyhRm8TO
- でも11年組で一番マシなのはこれだけなんだがな。
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 09:30:47.10 ID:laCn2zJs0
- 11年でこれが一番なのか..
そりゃ酷いわけだ
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 09:37:21.62 ID:Jw1dV2JF0
- まあここ1、2年で投入された新連載は新人もベテランも総じてうんこだったってこった
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 09:41:46.51 ID:7EyhRm8TO
- まあべるぜ助っ人なんかがアニメ化する時点でおかしいしな。
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 09:45:17.04 ID:pe5aVLwu0
- バクマン。だとアニメ化が凄いことみたいに書かれてるけど、ジャンプである程度の機関連載してりゃアニメ化くらい行くだろ
ベルぜもスケットもアニメ化くらい普通にするだろ
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 09:46:21.88 ID:xBSj2vb10
- 黒子・めだかもアニメ化だからね
非常事態発生がずっと続くわけだ
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 09:47:48.67 ID:ql3XofMEO
- ベルゼスケ黒子孫よりクソガネのほうがマシ
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 09:48:12.47 ID:GF8Olypj0
- なんで好きな漫画読んでるだけで人格攻撃されなあかんの?
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 09:49:12.80 ID:7EyhRm8TO
- ジャンプ作品のアニメなんて一部除いて酷いのしかないから嬉しくもなんともないのがな。
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 09:51:22.40 ID:35eoi7Hj0
- 昔のジャンプアニメは良作が多かったのにな
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 09:53:49.27 ID:pe5aVLwu0
- また解雇主義かよ
だいたい昔っていつのことさしてんの?
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 09:58:24.44 ID:xBSj2vb10
- クロガネは作者が何を見せたいのかよく分からん
矛盾点が多いし、キャラの性格コロコロ変わるし、なんなんだコレ?
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 09:59:58.64 ID:Jw1dV2JF0
- これはFF7ファンに売れる
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-870378-7&mode=1
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 10:07:42.04 ID:bnTnYeNNO
- >>711
べるぜ、スケットはアニメで見たら多少面白いと思ったが全然そんな事なかった
つまらないものをアニメ化してもつまらんな
特にべるぜはつまらなさが伝わりすぎて宣伝逆効果だな
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 10:12:13.98 ID:7EyhRm8TO
- >>719
クラウドデザインした野村哲也は絵だけは凄いってのに池沼君ときたら・・・・
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 10:17:37.10 ID:jHOAGQha0
- >>714
自分と同じものを読んで欲しいから
嫌いなものも共有したい、それが無理なら敵
おそろいの物を持ちたがる女性に多い
- 723 :【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆36.enKcgBY1U :2012/01/31(火) 10:18:55.86 ID:7d/AXsSg0
- さすがにカスケットとべるぜならべるぜのが数十倍マシだろう
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 11:13:21.41 ID:nJNdyFtlO
- >>719
一巻よりはマシだな。口を閉じてるから
池沼君はアンチスレ見てるような気がするわw口が酷いって散々言われてたし
今週になって急に基礎練をやりだしたり、今更主人公が筋トレしてるし
前よりは少し良くなってるような気もしなくもない。本当に少しだが
- 725 :池沼君の絵は売っていいレベルじゃあない。:2012/01/31(火) 11:26:42.86 ID:7EyhRm8TO
- 池沼君の絵は売っていいレベルじゃあない。
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 11:32:40.53 ID:o9p/nrUeO
- やはり全ては画力なのだよ。
- 727 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/31(火) 11:43:07.80 ID:epGRbqvDP
- >>714
まったくだな
2011最高の漫画とまでは思わないが、magico読んでるだけで腐だの萌え豚だのキモオタだの、
そういうレッテル厨の方がよほどキモいと思うわ
じゃあそんな他作品批判して傲慢な態度とってるお前は何を面白がって読んでるんだよって感じ
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 11:47:30.78 ID:ftz5EnZW0
- 銀孫黒べるスケリボあたりよりマジコクロガネのほうがフレッシュさがある分まだ読める
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 11:48:52.24 ID:sNg8ZHNzO
- なんでmagico読んでるだけで叩かれなあかんのや…
同じジャンプ漫画でジャンプ読者なのに
このスレの連中はほんと文句ったればっかだな
俺も>>727と同感だ
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 11:53:45.77 ID:Tc/qPOFnP
- なんか急に沸いてきたな…もしかして自演?
- 731 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/31(火) 12:04:14.70 ID:epGRbqvDP
- 前回自演認定とかキモいことしてた奴は、たしか立ち読み開き直り野郎だったな・・・
なるほど、magico読んでるってだけで叩いてるクズは立ち読み野郎か
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 12:04:54.06 ID:5Ln7cGR4O
- つまらないマンガにつまらないって言って何が悪いんだか
ここマンセースレじゃないんだし
自分の好きな作品を否定されたからってキレんなよ気持ち悪い
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 12:08:22.18 ID:Dz7fchsd0
- 面白い漫画を面白いって言って何が悪いんだか
ここアンチスレじゃないんだし
自分の嫌いな作品を肯定されたからってキレんなよ気持ち悪い
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 12:10:23.77 ID:1DuV/a070
- 俺もマジコ好きだよ!
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 12:11:29.56 ID:X2YyTym00
- >>718
スタイルが確立してないのでは
読んでないんであれなんだけど、
初期の頃、そういう状態の漫画は珍しくはないと思うけどね
10年ぶりくらいにハンター1巻から読み直したら、
1巻の頃はまったく雰囲気が違ってこっちもビックリしたよ
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 12:13:56.75 ID:QUXlEH7r0
- クロガネとか読み切りの時は面白かったのに下手に設定付け足しすぎてつまらなくなった感じしかしない。
ってか今週のワンピース、海の中なのに舟にシャボン無いわロープで深海魚釣りながらゾロが攻撃するわで無茶苦茶設定無視感半端無く感じたんだが……
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 12:16:04.11 ID:EfcKfKVvO
- ここ数年の新連載の中でまだまともなのって
バクマンべるぜいぬまるくらいだな…
後は常に打ち切り臭がぷんぷん
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 12:18:06.90 ID:Wym0ashO0
- クロガネはスタイルとかテーマ以前にツギハギ過ぎる
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 12:27:30.67 ID:5Tvei4+wO
- マジコ、クロガネ、パッキーはいらんから打ち切ってくれ
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 12:37:40.19 ID:BSLT4mw5O
- ハンタ、ぬらり、銀魂、パッキーはいらんから打ち切ってくれ
こち亀は仕方ないと諦めてる
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 12:45:23.58 ID:H3gMKjPuO
- ミウラタダヒロって人の絵、誰かに似てるなぁって思ったら、しんたろーだった。
あっちはイラストレーターだが。
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 12:49:47.19 ID:IfqiziusO
- >>733
オウム返ししたからって言い返せた気になるとか子供過ぎるだろ
さすがに総合スレで「アンチスレでやれ」は暴挙としか言えない
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 13:00:47.68 ID:mAeMP21i0
- >>740
キミが諦めてるのは信仰してるマンガのクオリティだろ?
素直に言いなさい
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 13:05:52.09 ID:1aDi1mKdO
- 何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
胸張って好きなもん語れるほうが何十倍もカッコイイだろ
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 13:10:42.09 ID:bnTnYeNNO
- ○○が好きまじで面白い否定されるの嫌→専用スレかブログmixiかTwitterへ
○○がめちゃくちゃ糞なんだがマンセーうぜー→アンチスレへ
両方の意見を受け入れられる反論されてもいい
嫌ならスルー出来る→ここでどうぞ
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 13:18:04.38 ID:nJNdyFtlO
- マジコ信者はクセェからあんま触らない方がいいぞ
アンチスレはパート1から特攻してたし自演やAA爆撃とか平気でするし
下位漫画であそこまで必死な信者ってあまり見ない
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 13:27:33.15 ID:uvXBfWP70
- 打ち切ったって次に期待できる新人がいないから別にいいわ
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 13:35:15.95 ID:BSLT4mw5O
- >>742
総合スレで「マンセースレでやれ」も暴挙だろ
自分の言ってることだけは暴挙じゃないとでも思ってるならそれこそ子供だわ
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 13:36:36.49 ID:nepwoJdZ0
- あの動物園のやつ好きだったなー
後半やっとこなれてきたと思ったら終わっちゃって惜しかった
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 13:39:18.54 ID:BSLT4mw5O
- >>749
VS水族館とかやってたやつか
VSサーカス団から面白いと思ったから、相手の順番逆だったらイケた気がするな。たしかにあれは惜しかったわ
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 13:48:17.38 ID:t+ZLljHXO
- 消失編ってゴミみたいな内容だったのにどや顔でインタビューに答える師匠はやっぱ凄いな
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 13:54:35.11 ID:GF8Olypj0
- お兄ちゃん、なんで総合スレすぐ喧嘩してまうん?
普通に
「俺は◯◯が好き」
「へぇ。俺は△△が好き」
じゃ、ダメなのか
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 14:00:16.34 ID:GEh1PNl40
- 好きな漫画の話は個別のスレでやってここで嫌いな漫画の話をするってことじゃないでしょうか
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 14:13:49.56 ID:BSLT4mw5O
- そういえばここで作品を褒めるレスをいつも全然見かけないな。読切かハンタくらいしか
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 14:23:28.97 ID:o9p/nrUeO
- ここは素直に喜ぶ心を忘れた連中がその作品や作家を羨ましいから嫌いと叩くスレですから。
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 14:25:20.68 ID:+s1T4TY40
- ○○つまんねぇから飛ばすか流し読みだわ早く終われ、くらいの嫌いだと
めちゃくちゃ読みこんでるアンチスレの奴らの話題についていけないからな
- 757 :名無しさん:2012/01/31(火) 14:26:12.44 ID:IEZ+JERy0
- 先日出た最新号より「きまぐれオレンジロード」のコンビニ売りの廉価復刻版の方が面白い。
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 14:49:25.38 ID:8hhi0rFR0
- ググってみたら80年代の漫画かよwww
ここには一体何歳の人間がいるんだw
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 14:50:03.15 ID:mAeMP21i0
- そりゃ「きまぐれオレンジロード」はその後の
女子キャラの描き方に新風を吹き込んだ作品だしな
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 14:51:04.69 ID:sNg8ZHNzO
- 別に作品の批判くらいは気にしないけど「読んでるやつはクズ」みたいなことを言われる筋合いはない
人が何を面白いと言おうが勝手じゃん。ここ総合スレなんだし
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 15:00:23.33 ID:Qef95Xo90
- べるぜアニメ終了らしいな
宇宙兄弟が後番らしい
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 15:04:12.25 ID:AthSX/8aO
- 何年か前にスーパージャンプだかビジネスジャンプで
オレンジロード復活読み切り載ってたが、絵柄がアレになりすぎて残念だった
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 15:07:39.93 ID:Tc/qPOFnP
- >>761
宇宙兄弟のアニメが始まったら
スターズは益々絶望的な状況に追い込まれてしまうな
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 15:08:38.97 ID:Jw1dV2JF0
- いや、もう来週か再来週には終わるだろ
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 15:18:41.28 ID:Tc/qPOFnP
- え?スターズの終わりってそんなに近いの?
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 15:26:13.23 ID:BSLT4mw5O
- >>765
締め括りに向かってるでしょ
宇宙来てるんだし
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 15:38:18.68 ID:Tc/qPOFnP
- >>766
そっか
それじゃあともうすぐで終わんのか…
作者は悔しいだろうな
宇宙兄弟のアニメが始まる一方で自分たちの漫画が打ち切られるってのは
どうやら作者たちはアニメの声優の配役まで決めてたらしいし
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 16:08:39.27 ID:mqt8V8gxO
- 所詮二匹目のドジョウってこったな
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 16:10:26.65 ID:lCq2aBmZ0
- やっぱ講談社は優秀って事か
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 16:12:09.25 ID:IfqiziusO
- >>748
このスレの意見がアンチだと思って騒いでる時点で相当感覚ズレてるか信者乙なわけだが
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 16:34:19.85 ID:cRmrvrr80
- ,! \
,!\ ! \ 少年ジャンプは紙の無駄使いだぜ・・・
i \ l \,,..__
,i′ ,\___,,--―l \::゙'冖ーi、、
i :;\::::::::::..l `'‐、、
/__,..;:r---―-、,..__. ,;'il:;} .;:::`L__
,.:f''""゙゙゙´ 、 ̄ヽ,// ...::::::l;;;:;;::::
_/ ...... 、 \//、 ::::::::リ;;:::::::::....
// ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ ヘ ● ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/ ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/ ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/ .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/ ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
:::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、 ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 18:00:42.21 ID:8OAqT7FD0
- スターズ好きなのに‥あぁー
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 18:01:03.40 ID:HyD/1Ol80
- 宇宙兄弟のやつこれか
ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1327993360814.jpg
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 18:03:53.68 ID:VLOhYU6c0
- 映画版より面白かったらどうしよう
>>772
初回からスレ追いかけてたけど、宇宙ワカメ辺りからどんどん雰囲気が変わっていって…
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 18:11:34.66 ID:pe5aVLwu0
- スターズあんだけ連続ドベなのに、まだ続くと思ってる奴いたのかよ
打ち切り最有力候補だろ
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 18:43:24.19 ID:auoIg5MnO
- 今期の打ち切りはスターズとハリスで決まりかねぇ
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 19:17:47.18 ID:9ofucORW0
- スターズはこのまま宇宙戦争になればいいのに
>>685
アレシボメッセージを送るときも似たような議論になったらしいけど
結局、恒星間航行して来るような奴らに地球の科学じゃどうしようもないし
そんなレベルになってる文明は攻撃目的じゃ来ないだろうって
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 19:30:06.93 ID:AthSX/8aO
- >>769
まさかジャンルの同じたかたが一作品を比較して
出版社の優劣まで決まるとはw
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 19:36:19.13 ID:GzGfF+l80
- ジャイキリ(ドイソル)、宇宙兄弟(スターズ)は駄目だったし
次はグラゼニでいくか
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 19:38:29.50 ID:nkiykHlE0
- アイシールドって面白かったよな
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 19:38:59.18 ID:OKntOlOz0
- そもそも、そんな遥かに高度な文明を持った種族が、地球に興味を持つって事自体がおかしい。
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 19:44:06.74 ID:ewa8Egj90
- 地球は汚かった・・・
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 19:56:35.73 ID:jBCJeZa20
- この読みきり叶と作画似すぎなんだけど、何か関係ある人?
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 20:00:31.93 ID:vMQ5JC2P0
- 元々叶の絵柄って特に個性ないっつーか萌え系の雑誌とかにはありふれてる絵柄だからたまたまかぶってるだけかと
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 20:13:22.45 ID:t+ZLljHXO
- >>780
絵はプロレベル。話はまんがを馬鹿にしてるとしか思えない
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 20:16:17.38 ID:sNg8ZHNzO
- 安部先生はもう許してやれw
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 20:41:24.36 ID:PBgRGH/L0
- アイシルが当初評価されてたのは原作だったのにな
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 20:51:59.65 ID:7e2R/XNF0
- 針須川は設定的にはエロ路線なら問題なかったのに
なんか恋愛色強めてきたから失敗したな
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 20:54:46.88 ID:AthSX/8aO
- 叶はアクション含む作品のがいいなエムゼロみたいな
プリフェもちょくちょくケンカシーンあったし
>>781
現代人だってはるか昔のことに興味持つだろ?それと同じようなもんじゃね
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 20:57:01.40 ID:pe5aVLwu0
- エロ路線と言ってもtoloveるが出ちゃった後だしな
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 21:04:23.61 ID:ZR5REteZ0
- ハンターまじつまんねえなアスペみたいなキチガイ信者がマンセーするだけの糞漫画
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 21:06:47.44 ID:HX2lVMp00
- 今週の読み切りは10年くらい前のジャンプならうけてるきがするな
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 21:07:31.03 ID:ZR5REteZ0
- さっさと精神障害者みたいな信者を黙らすために休載しろ
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 21:13:46.49 ID:MMP/t0Ax0
- 可能な限り偏見を押さえた目で見て、あの時間帯でべるぜはありえんが
宇宙兄弟はもっとありえん。
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 21:22:15.64 ID:vjcVFb/bO
- リバーシアニメ化しちゃうし、当然ヒロインは
今や超人気声優の亜豆だろうし、バクマン終わるのか。
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 21:23:15.87 ID:Nv6lBqKD0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1327117178/82
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 21:39:06.81 ID:BL7buSlN0
- べるぜのアニメは悲しいくらいに援護にならなかった
後半に入ってのオリストの出来が明らかにおかしかった
盛り上げるところでもりあげずにそのまま話省略するから
見ていて全く面白くない
原作と同じく省略路線を取ったのが最大のミス
作画だけは綺麗だったのに惜しい
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 21:43:00.87 ID:tFEsF8P60
- >>794
時間帯的にはべるぜはあり得るだろ
今あの枠で放送できるジャンプアニメが他に思い浮かばないんだが
せいぜいパッキーとかじゃね
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 21:47:57.38 ID:+s1T4TY40
- リバーシのヒロイン漫画内で出てきてないけど
「あれ、亜豆のやる役がない!!」って展開にはならないよなw
- 800 :【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆36.enKcgBY1U :2012/01/31(火) 21:54:00.57 ID:V+HV1o730
- >>704
言っておるだけの糞漫画のキャラなんか引き合いに出して何がしたいの
あんなの描写が伴ってない設定倒れの典型例じゃないすか
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 21:54:15.39 ID:okv1HtHo0
- アズキじゃなくて最近出てきたリリカってのがヒロイン役やっちゃうんだろどうせ
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 22:07:06.42 ID:4z0sPXIo0
- スターズは完成一歩手前の原稿みたい
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 22:11:58.64 ID:V2N+fv7G0
- 今回のトリコって番外編?
いままで金遣いかなり荒かったせいか
弱者のためというよりお仕事、イメージアップのためやってます感が強かった
お仕事でもいいんだけどなんかあざとく感じてしまう
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 22:29:20.75 ID:3LAUq3X40
- >>799
個人的には、メガネのアシが連れてきた声優の卵が
リバーシのヒロインになって、さらに引き伸ばすという展開になると
勝手に予想してるw
- 805 :【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆36.enKcgBY1U :2012/01/31(火) 22:43:45.77 ID:V+HV1o730
- 金持ちが金遣い荒いのは仕方ねーべ
金なんか使ってナンボだしむしろ使わずに溜め込んだりしてる奴の方が守銭奴に見える
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 22:50:09.07 ID:ZR5REteZ0
- >>805
お前さ、ハンターハンター嫌いだよな?
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 22:50:53.79 ID:tFEsF8P60
- 金持ちは金遣いが荒いわけじゃないと思うけどな
単に一般人から見て荒い金の使い方が金持ち的には普段の生活というだけだろ
いわゆる生活レベルの違い、金持ち羨ましいです
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 22:52:07.24 ID:ftz5EnZW0
- しまぶーの考える感動話はあざといからないつも
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 22:52:40.15 ID:mAeMP21i0
- 正解
金持ちが庶民的な暮らしして親近感覚えるオバサンが不思議でならない
金持ちが皆そんなことしたら国が終わるっちゅーのに
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 23:04:06.86 ID:ftz5EnZW0
- 萌え系連載しろって言ってた人今週の読みきりには満足したんだろうな
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 23:11:16.34 ID:+TN63rlK0
- 今週の読み切り、俺は好きだ
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 23:23:06.09 ID:oM7gLV2p0
- クソガネ、パッキーよりは面白かったよ。
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 23:43:18.01 ID:JunElN/F0
- >>805 >>807
同意
政治家が自分の金で高い店で飲み食いしてるのまで文句言う庶民とかアホかと思う
お前はアフリカ人が飢えてることを考慮して、自分の食事もそのレベルまで落とすのかと
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 23:46:48.91 ID:7e2R/XNF0
- 金を使うことこそ金の巡りがよくなるということを知るのは大人になってからだから
仕方ないっちゃ仕方ない
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 23:55:14.15 ID:ewa8Egj90
- 読み切りのやつは連載になるのかな?
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 00:30:16.03 ID:vJB8oJ010
- 個人的にはなって欲しい
ただ、原作誰か付けないと話はgdgdだからな
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 00:35:36.76 ID:tt4ENkiI0
- >>618
お前いつまでもそんな電波サイトみてないで
福島第一原発の作業員のツイアカをフォローしとけ
ttp://twitter.com/Happy20790
ttp://twitter.com/sunnysunnynismo
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 01:36:51.05 ID:cgdCg2Q2O
- >>816
はあ?タカヤの人をディスってんのオマエ?
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 08:16:08.57 ID:xrMABRlZO
- >>815
連載になれば何故か格闘大会したり異世界に行ったりするがよろしいか?
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 09:00:13.94 ID:7IfInXWhO
- スターズの敗因はなんだったんだろうか
魅力的で王道なキャラ、火星人との接触まであと〇〇日とか先を期待させる構成、
テンポいい話の進み具合、絵はかなり上手くウザくない主人公、かわいい女の子…
駄目な点はまるで見当たらないのにどうして掲載最下層の住人になってしまったんだろう
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 09:56:14.94 ID:TKn5xuwq0
- まず絵じゃない
専業にしては魅力のない絵
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 10:05:59.96 ID:0amFx+680
- 絵かな?見やすいし崩れないしバランス良いし良いと思うんだけど
サイレン終わってからがっかりしてたから面白いSF来たって
喜んでたのに
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 10:10:15.42 ID:Lrdx2R850
- なにが悪かったって聞かれると答えづらいな
全体的にレベル低かった感じ
燃えるような展開もなく、急に無我の境地出てきてたし
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 10:14:41.94 ID:jqHU+CypO
- リアルを追求したらひたすら地味な話になるし
荒唐無稽でいいならドラゴンボールとかでも普通に宇宙人出てくるし
ジャンプで宇宙モノは難しいよ
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 10:14:53.18 ID:Fa8DZBWf0
- 宇宙ネタ皆無でイミフな試験が連続してたのが一番だと思う
あとはどんどんキャラを出しまくったせいで一人ひとりの人物描写が希薄になったことかな
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 10:17:13.06 ID:cTQSbrOy0
- 確かにそれはあるな
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 10:25:24.95 ID:cTQSbrOy0
- 昔はこち亀がセリフ、説明多くて嫌になったもんだが
今はそのこち亀以上に馬鹿みたいに文字多い作品多すぎだろ
印象薄いくせにやたらとキャラ出しまくってギャーギャー騒いでるだけ
バトルシーンでもいらんこと喋りまくって通常パートとのメリハリ全く無し
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 10:27:05.48 ID:qKiEAcYYO
- >>820
宇宙に別に興味がない子が試験に合格、次元力、急に裏切り展開、ご都合酸素ワカメ
初期キャラを掘り下げしてないのに新キャラを掘り下げる
しかも内容は普通の人じゃないイジメ掘り下げ
大人が仕事しないで完全に子供頼み移動手段を考えてとか言われる
なのに移動手段で人工衛星使いたいと言ったら
大人は金がかかると猛反対
敗因なんて沢山あるよ・・・
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 10:54:24.80 ID:0GfFNOayO
- 絵が上手けりゃ話が壊滅的に糞でも買い続けてくれる層は一定以上存在する
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 10:59:36.40 ID:pdYqlvYi0
- ラル・グラドのことかアアアアアア!!
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 11:01:37.80 ID:+360iOYVO
- >>829
つ赤星
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 11:01:43.66 ID:Lrdx2R850
- ラルグラドはBLUE DRAGONやってたのもあるけど、言うほど酷くなかったような…
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 11:05:03.72 ID:+360iOYVO
- ラルグラドってけっこう売れてたはず
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 11:22:55.51 ID:9Lcr9Nqr0
- 小畑ってバトル微妙だよね
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 11:30:00.06 ID:cgdCg2Q2O
- ラルはバクマンコンビより不快だったぞコラ
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 11:37:43.76 ID:xrMABRlZO
- せっかくのゲーム原作漫画だったのに…
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 11:44:01.62 ID:Ov2QG6gA0
- ゲーム原作で売れたのはダイ大ぐらいだろ
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 11:46:02.32 ID:cF9mNDh/0
- ラルグラドは1巻の初版を40万刷ったけど初版20万程度のとらぶる以下の売上で
2巻ではオリコン10万以下のエムゼロにも負けるという酷い有様だった
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 11:56:35.72 ID:TENoTIAwO
- ラルグラドは原作が鳥山絵なのになんで小畑を持ってきたんだ
違和感しかなかったんだが。それで買い控えした層もいるんじゃないか
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 11:56:42.31 ID:pdYqlvYi0
- ラルグラドはセリフが多かったのと絵しか記憶にない
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 12:01:06.39 ID:Lrdx2R850
- ビラ様で余裕で抜けるだろーが
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 12:07:22.32 ID:EVVUR+lU0
- ラルのおっぱい星人設定はいらなかた
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 12:18:11.94 ID:cgdCg2Q2O
- >>839
デスノの画力見て、関係者がこの人使いたいとか思ったんじゃないの
>>834
古いけどランプ・ランプのバトルは好きだったけどな
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 12:57:42.50 ID:TENoTIAwO
- 確かにランプはまだバトル出来てたね。しかし今の絵でバトルは鬼門すぎる
一番合うのはシリアス現代劇だと思うわ。ゲームのキャラデザすらなんかイマイチ
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 13:51:21.18 ID:qKiEAcYYO
- >>844
義経紀、悪魔城ドラキュラから見て
キャラは格好良いだがただそれだけなんだよな
格好良いキャラならゲームキャラデザならそれこそ腐る程いるしな
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 13:55:31.69 ID:M2q234+A0
- 小畑の絵には価値があるが絵だけではダメなのが分かる好例じゃないか
ヒカルの碁やデスノートが当たったのは原作の力も大きかったことが分かる
だから最近の絵はプロレベルだがストーリーがお粗末な新連載は次々にキられる
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 14:01:53.61 ID:Lrdx2R850
- あんだけの期間連載してたのに囲碁のルール全く分からなかった
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 14:55:28.14 ID:x5xVxjwc0
- >>824
確かにリアルを追求すると地味だしそれこそ宇宙兄弟と変わらなくなる。
デスノやひか碁みたいにSF設定を一つだけ設けてあとをリアルにすれば良かった。
例えば、未来の話何だから宇宙に行くのはもっと手軽で飛行士の試験と育成はISSでおこなうとか。
ただし試験や訓練はNASAやジャクサを参考にリアルに描く。
こうすりゃジャンプ向きな派手なアクシデントも起こせる。
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 15:14:11.08 ID:TENoTIAwO
- >>845
顔が写実寄りというか現代風?というか、一枚絵としては美麗なんだけど
あの顔で人間離れした無双アクションされても実写映画のCGみたいに
違和感を感じてしまう。堪えられるのはせいぜいLのカポエラくらいまで
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 15:16:40.95 ID:rKid0WVKO
- ラルグラは主人公が狡猾で下品でゲスだったから好感が持てなかった
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 16:36:09.87 ID:vo1gFd+rO
- ラルグラドの一話から主人公の優遇っぷりはラノベでも見ないレベル
そこから落ちるのかと言えばそうじゃないし
感覚がおかしいと言うよりは無理して中二っぽくしようとして滑った感じがした
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 16:40:17.44 ID:Lrdx2R850
- ナルトが最初から尾獣化制御できるようなもんだよな
- 853 :【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆36.enKcgBY1U :2012/02/01(水) 16:47:22.15 ID:5ihmF0uG0
- >>852
その程度なら何かいくらでもいる気がする
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 17:05:22.80 ID:IajE1bVJ0
- 移民を受け入れて滅ぶ国の話でも描けばいい
受け入れた途端、生活保護を申請しだし
強姦・強盗をしまくったが、名前が通名で見分けがつかないので
元から居た国民は、俺等の国民にもこんな酷い奴がいるとはな
と思い込ませて差別を免れる
そして選挙権を要求し指導者になり、国を支配しようとする
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 17:15:34.08 ID:5vaNKx4t0
- ギャグ漫画はいぬまるとパッキーぐらいか
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 17:58:12.45 ID:xrMABRlZO
- そのパッキーだが掲載順が…
今の下位漫画は身代わりが出来たな。
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 18:01:26.49 ID:Lrdx2R850
- ジャガーさんの後枠でいぬまるがきっちり埋まってるからパッキー入る余地ないよな
最強ジャンプにとっとと飛ばせよ
あれ目当てで買ってるジャンプ読者いないだろ
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 18:03:12.23 ID:GSttAl+i0
- まあパッキーはそろそろ終わるでしょ
416 ohana ◆IR7jauNn4E sage 2012/02/01(水) 16:23:57.25 ID:d6c9FG8OO
まだPC壊れてる。ばっかるこーん!
表紙 巻頭 バクマン
トリコ
ワンピ
ナルト
ぎんたま
こち亀C
べるぜ
ニセコイ
スケット
烈!伊達先輩(読み切りC
ハンターC
リボーン
クロガネ
ブリーチ特別企画
いぬまる
マジコ
黒子
ぬらりめだか
すたーず
パッキー
鏡の国
11号 ブリーチ巻頭
ニセコイC
クロガネC
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 18:14:50.93 ID:MqIkv7Kt0
- ニセコイが中々下がらないな
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 18:18:01.21 ID:gbPC/YIj0
- 最近の新連載は15週目ぐらいまで様子見ないと何とも言えないんだよね
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 18:20:45.87 ID:Lrdx2R850
- ニセコイは鍵開けた後展開どうすんだろ
今はまだ普通に読めるけど、いつまでたってもgdgdしてるとダブアツの二の舞だぞ
人気あったらいちご100%みたいなハーレム展開作ってくのかな?
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 18:29:12.51 ID:5vaNKx4t0
- ニセコイはまだ修学旅行とかお祭りの話で引っ張れる気がする
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 18:31:12.01 ID:xrMABRlZO
- ニセコは序盤で解錠して、そこから始まるストーリーなのかと思った。
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 18:31:27.12 ID:DUibWCNlO
- べるぜの順位が意外
打ち切りはなくとも下位常連って印象だったから
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 18:36:49.31 ID:Lrdx2R850
- ベルゼとかぬらりって毎回掲載順位がバラバラ
ドベ付近きたと思ったら次号で真ん中来たり前の方乗ってたりするし
よく分からん
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 18:37:57.80 ID:8uKneKwa0
- YAHOOにワンピ漫画が大人にも子供にも夢中って出てるな
もう内容は漫画には関係なくなったんだろうかって思えてくる
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 18:42:12.28 ID:TKn5xuwq0
- ぬらりとべるぜはアニメがあるから残してるようにしか見えない
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 18:47:46.84 ID:RhqseQMt0
- >>867
べるぜは今クールでアニメ終了みたいだぞ5クールもやったから2期は無いだろ
べるぜをちょっと擁護すると下位って言ってもどべ3を3週連続で取っただけだしな
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 18:50:45.30 ID:Z8+gMgqM0
- まあ魚人島のつまらなさはともかく
本当に救い様がなくつまらんかったらどんどんコミックス売上は下がる
客を引っ張るだけの内容はあるという事
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 18:51:29.02 ID:gbPC/YIj0
- ぬらりはとっくにアニメ終わってるしな
新連載がしっかりしてたら既に切られてるよ
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 18:53:08.06 ID:CADDNvY10
- 新連載が終わって新連載が入るの繰り返しじゃねえ
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 18:53:46.39 ID:xrMABRlZO
- これで次期打ち切りがパッキーとハンタの二つならまた生き延びるわけだが
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 18:56:07.22 ID:lrKHZZIo0
- ちょうど1年前もコミック発売前後に同じような特集をクローズアップ現代でやってたな
紀ノ国屋調べから大人に人気を強調するクローズアップ現代の内容を文章に起こしたような記事だし
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 19:05:38.50 ID:YQz0r3fT0
- 132 名前:ohana ◆IR7jauNn4E [sage] 投稿日:2012/02/01(水) 16:42:05.57 ID:d6c9FG8OO
きたのかな?
ゴン元気になったよ!会場にきた!泣いて喜ぶレオリオ。
ゴンがどうやって元気になったかはゴンには秘密。
ゴン、パパを会場で見つけたとこで終わり。
パリストンは、ゴンがくることをわかってた?ねらってたぽい
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 19:23:13.40 ID:RhqseQMt0
- 終わらないだろうけど、こんな形で父を訪ねて3千里決着かw
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 19:28:21.43 ID:cgdCg2Q2O
- 治って服着て会場到着まではえーな
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 19:29:27.36 ID:KgVsmaRd0
- 掲載順とかならともかく、来週の内容についてまでこのスレで語り出すハンタ厨ってなんなの?
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 19:33:07.16 ID:0GfFNOayO
- ハンター信者は意外に厨房多いからマナー知らないんだろ
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 19:34:51.96 ID:duvPwpMC0
- 完結あるで
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 19:37:05.07 ID:5vaNKx4t0
- 会長選挙の場所にそんなに簡単に入れるのか?
警備はどうしたのさ
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 19:38:35.45 ID:RhqseQMt0
- >>880
ゴンはハンターだから入ることは出来るんじゃないの
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 19:39:48.57 ID:Lrdx2R850
- その通りだな
だいたいゴン自身ピトー倒して有名人だろ
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 19:48:57.15 ID:5vaNKx4t0
- 前に変な嘘バレあったからなぁ
飛行船にイルミが潜んでてキルアが神速で追い出すっていう嘘バレ
あれがあったからどうにも信じられん
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 19:50:30.22 ID:vJB8oJ010
- 心底どうでもいい
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 20:40:23.29 ID:bfu3LK3T0
- しゃべるドラゴンどーん
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 20:54:31.42 ID:J+V8X79X0
- >>813
今のアフリカは肥満人口が急増しているぞ
ttp://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/283896/
ケニアで肥満深刻 脂肪取り過ぎ
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 20:56:24.11 ID:uNHqlLDa0
- 小畑さんの絵って技術的に上手いんだろうけど、個人的に全然魅力を感じない
NARUTOの絵の方が好き
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 21:00:03.55 ID:hj+Z/8nG0
- クソガネの前だとどの連載陣もかなり良く見える
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 21:04:03.63 ID:duvPwpMC0
- ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
_,,-;" '' ゛''" ゛';__
ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
,;'゛/__ _ "iヽ;ミ 最近じゃさ…
,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ サバンナもずいぶんユルくなったよな
r ";,| ▼ ド゛ `ミ
(`ヽ';ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、
ヽ、 '';,i⌒⌒ / リ ヽ、
/` ィ'r`''''""´ ,,ミ゛ |
/ | ゛r、ノ,,トリ'" i |
/ | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄
`ー ´ / /
,-ー´ /
((_(_(_ノ
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 21:24:22.30 ID:yS86T+Ko0
- >>886
日本でも失業率トップの沖縄が肥満率でもダントツトップなんだよな
なんで食う金あるんだろ
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 21:31:09.36 ID:OSdamSjQ0
- 金がないから安いジャンクフードばかり食って太るんじゃね
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 21:49:09.58 ID:efgsnDps0
- 沖縄は仲間内で助け合う制度が確立してるからな
失業=質素ってわけじゃない
失業の原因自体、ひとつの会社で長続きしない県民性って部分が大きい
雇用そのものは結構あるんだよ。人口少ない割りにコルセン誘致や沖縄支社っていう中心性もあるし
本当に切迫してるのは北海道と北東北
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 22:08:49.67 ID:y7gGmk5nO
- ジャンプ最悪の欠点だよな、原作者がヘボいは
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 22:14:17.75 ID:0EYqPRZP0
- https://p.twimg.com/AkkQXzRCIAAj9nG.jpg
黒子がアニメ化決定しても扱い悪い理由がわかった。
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 22:27:47.01 ID:yS86T+Ko0
- アニメ詳しくないからよくわからん
MBSって外れなんか
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 22:30:22.80 ID:H0b3Odcs0
- 局がどうこうっつーより時間帯が深夜確定らしい
めだかが深夜なのは分かりきってたけど黒子はジャンル的に全日帯かと思ってたんだがな
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 22:32:25.89 ID:RhqseQMt0
- 黒子ばっかり絶望的な感じで言われてるけど状況的にはめだかも同じじゃね
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 22:33:11.49 ID:Lrdx2R850
- 黒子はこれからアニメ化だってのに、なんでドベ落ちてんだよ
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 22:33:46.15 ID:/tZgKba/0
- 黒子深夜だったらDVD売れなきゃ駄目なんだろうし
思いっきり腐向けアニメになるのか
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 22:34:58.94 ID:H0b3Odcs0
- >>897
元から深夜だと思われてたのが普通に深夜だったのと全日帯だと思われてたのが深夜だったのでは後者のほうががっかり度は上でしょ
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 22:45:38.71 ID:9R7YD6lf0
- 黒子は人気あるのか分かんない
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 22:47:12.33 ID:cgdCg2Q2O
- アニメやらしてもらえるだけありがたいと思いやがれ贅沢ヤロウども
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 22:50:30.65 ID:FT2+6Lfl0
- >>895
むしろどちらかといえば当たり。しかしこの原作では…
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 23:03:29.21 ID:RhqseQMt0
- >>900
両方とも根底にあるのが、がっかりなのは一緒かい
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 23:40:38.84 ID:EEK/INGa0
- アスペハンター信者の糞スレ
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 00:52:41.79 ID:Mkodn/DB0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2586616.jpg
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 00:59:17.14 ID:2OuVrDHRO
- 最終章は10年くらいやるしね
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 01:00:09.49 ID:XsfXz8dY0
- ねーよ
今から50巻以上とか勘弁しろよ
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 01:01:46.59 ID:omC82kJH0
- 久保は人気落ちる前に尾田の真似してまだ半分て言っちゃったから
その前に終わったら赤っ恥だな
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 01:02:25.92 ID:d0gc0xj00
- 前にマガジンの副編集長が朝日新聞のコラムで
最近のラブコメではラッキーエロが主人公以外にもシェアされる
(読者がそれを許す)っていってた
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 01:10:32.76 ID:zm82wwky0
- 矢吹なんかは「ラッキースケベは主人公だけにしかしてはいけない」って言ってて
とらぶるはちゃんと結果出してるけどなぁ
まぁ百合とかも流行ってきてるし
「主人公がヒロインと何かしらある」っていうより「ヒロインに何かある」っていうのに
需要があるのか、それかそう錯覚してる作り手が多いのか
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 01:17:38.46 ID:omC82kJH0
- 最近鏡でもあったけど荒れたし許さない読者のが声はでかいよな
許す読者は別に騒がないからどちらが多数派かはともかく
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 01:19:00.50 ID:IDhDWgmO0
- >>910
そりゃヒロインが他の男のお手つきになるくらい許せないと処女独占厨死ねと叩かれるしな
二次エロ業界では空前のNTRブームだし、フェミニズムの台頭とも関係あるのかも知らん
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 01:19:20.13 ID:Omvsj6VmP
- 今のジャンプにはいちご100%とトラブルに匹敵するエロ漫画がない(´・ω・`)
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 01:35:01.14 ID:IN1bzHQ50
- ブリーチ最終章キター
100巻以内に終わりそうで良かった
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 02:17:48.76 ID:cGi8zKv+0
- エロ漫画は確実に欲しい希少種
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 02:26:44.87 ID:4mhP9EnEO
- 逆に主人公に全然女運なくて毎回いろんな女にフラれるけど
野郎どもにはやたら気に入られる漫画とかどうかな
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 02:30:38.24 ID:pBYmzRuD0
- いらねえよただの腐漫画じゃねえかw
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 02:34:08.30 ID:cGi8zKv+0
- 編集長「アリだな・・・」
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 02:36:47.75 ID:lPgGCaPP0
- もういっそのこと、パ○チラファイトとかでもやってくれw
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 02:37:29.14 ID:p2l3DNd80
- ガチムチばかりなら腐漫画にはならないよ!
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 02:39:26.22 ID:/HAv8J58O
- まったくモテない主人公って案外いないよね
ギャグを除くと桜木花道ぐらいしか思い付かなかった
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 02:41:35.67 ID:cGi8zKv+0
- 邪道でいける題材かもね まったくモテない主人公
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 02:45:59.19 ID:RvzELyMSO
- そりゃあギャグじゃないモテない男の話なんて暗くなるだけだからな
そもそも強い男がモテるのは当然だし
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 02:55:55.90 ID:/HAv8J58O
- ルフィはハンコックに惚れられるまでまったく異性にモテる描写はなかったし、
ナルトだってヒナタに好かれてなくてもキャラ設定はそんなに変わらんだろ
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 03:09:45.30 ID:RvzELyMSO
- キン肉マンとかラッキーマンとかターちゃんとか
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 03:11:26.07 ID:XsfXz8dY0
- 基本的にもててないのに、ヒロインの子一人だけが惚れてるってのはもてた事になるのか?
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 03:25:32.19 ID:zm82wwky0
- >>913
それは単に処女厨独占厨が騒いだのをノーマルなやつが非難してNTR厨が
ここぞとばかりに煽ってるだけのような気もするが
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 03:57:09.53 ID:p2l3DNd80
- まあバトル漫画じゃ恋愛描写なんて刺身のツマ程度の存在だからなあ
他のジャンルだと動機付けとかに関わったりすることが多いけど
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 04:36:46.71 ID:U3BjgyBQ0
- そろそろ終わりそうなのが増えてきたな
鰤、ナルト、リボーンは最終局面だし
めだかも長くやるつもりはなさそう
スケットは高校卒業で終わりかな?
ハンタも終わりまで突っ走りそう
引き延ばし無しで考えて個人的な意見だけど
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 05:05:06.95 ID:Xeun5C270
- 久しぶりに0からの少年漫画が読める日が来るのかw楽しみ
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 05:19:06.96 ID:xMqWo8o4O
- バクマン、ぬらりはもっと早く終われば良作だったのにな
バクマンはアニメ延長だからしょうがないが
内容が同じ事の繰り返しとか
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 05:33:45.54 ID:p2l3DNd80
- 岸本の新作が楽しみだわ
師匠は・・・あんま期待できなそうだけど
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 06:02:08.54 ID:aSEhLXWiO
- >>920
シンジツの教室の方が読みたいww
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 07:23:14.57 ID:soZa4l0p0
- ラッコ11号読みたいです
ノベルスじゃない方で
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 08:43:04.66 ID:MjIqhVy+O
- ラッコて面白くなかったよね
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 09:09:54.12 ID:K7vopPO9O
- >>933
昔言ってたマフィアの漫画を読んでみたい
ナルトより面白い自信があるって言ってたやつ
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 10:18:18.41 ID:FMtclHx80
- 海賊・忍者・ハンター・死神・マフィアと今まで来たから
そろそろスパイが来てもいいはず
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 10:21:52.47 ID:2OuVrDHRO
- 村雨くn
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 10:38:05.10 ID:ZCwdb2MY0
- ワンピース以外の看板は一新されて大丈夫なのか
ワンピースとトリコの二枚看板になるのか
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 10:42:57.44 ID:KXPJIwYP0
- 漫画はオワコン
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 11:13:38.46 ID:yFz+un5OO
- 自分に自信があるのならナルトをここまで引き延ばさないだろ
岸本に二作目なんてねぇよww
野球の読み切り見たが糞みたいな出来だったぞ
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 11:16:19.07 ID:05BlY+so0
- とにかく絵だな
ただ上手いだけじゃなくセンスも兼ね備えた新人でてこい
今のジャンプならストーリー普通でも絵で惹き付けられれば上位簡単だろ
ストーリー世界観は無理に凝らずにDQみたいに王道でわかりやすいのでいい
キャラ、モンスターでインパクト与えられれば単純ストーリーでも面白く感じられる
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 11:18:55.29 ID:05BlY+so0
- 野球で言えばイチロー目指せ!!
バッティングから返球から何から何までセンスが溢れてんだよ
他選手がいくらイチローより結果残してもセンス感じられなければ(省略)
ワンピース尾田がまさにそれでいくら売れてようとセンスのかけらも無いから
心の底から凄いとは一生思えない
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 11:50:42.93 ID:05BlY+so0
- 鳥山レベルとまでは望まないけどさプロなんだから絵でも驚ろかせてくれよ
創造性で魅せる少年漫画なら尚更、絵でも勝負できるようにしろ
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 12:01:00.21 ID:p2l3DNd80
- 評論家気取りのオナニーレスを書き殴るオッサン読者ってほんと癌だな
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 12:07:11.65 ID:o2SRgATm0
- ラブコメやエロ萌え漫画増えねーかなー
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 12:07:31.93 ID:+q28ol5JO
- 実は総合スレが一番質が悪いという真実
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 12:09:52.35 ID:05BlY+so0
- 今のジャンプは文字多様した台本漫画だよ絵はオマケ
絵力あれば文字多くてもいいんだがそれも出来てないから
読まされてる感がハンパない
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 12:12:09.01 ID:05BlY+so0
- 若手芸人のつまらん掛け合いばかりの糞コントと全く一緒
つまらんボケにギャーギャーツッコミ入れてるだけ
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 12:17:15.65 ID:Omvsj6VmP
- >>947
ラブコメはいらないな…なんかたくさんあるし
でもエロ分の多い漫画は欲しい(´・ω・`)
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 12:17:53.23 ID:omC82kJH0
- 連載中はスラダンに圧倒的差を付けられていたのに何故懐古は
いつもDBばかり持ち出すのか
絵ならどう考えてもイノタケだし鳥山は見易さで驚きは別にないだろ
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 12:18:25.57 ID:OoniC6rb0
- こんなとこで愚痴ってないでいい加減少年漫画卒業しろよw
芸人にしてもそうだけどお前さんはもうターゲットじゃないんだよ
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 12:18:51.03 ID:c3IWFU+N0
- >>949
最近のワンピとか絵がゴチャゴチャな上に
セリフが異常に多いから読みにくくて仕方ない
コマ割りもあれがいいと思ってんのかね
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 12:23:43.09 ID:zth/4a5mO
- たまにサブキャラ(やサブヒロイン)に感情移入だか自己投影しすぎて主人公(やメインヒロイン)がないがしろ
になることはあるけどワンピは麦わらの一味に過保護なまでに愛情入れすぎて支障をきたすレベル
まぁ戦争編で白ひげが大物だエースが死んで泣けるなんて展開やる時点ももう
尾田は客観的に自分の作品見れてない感じだったけど
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 12:23:46.47 ID:2OuVrDHRO
- しかしあんなかんじでずっとやってきたから、今更なあ
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 12:25:29.16 ID:UB1pgP0J0
- でも最近の方が売れているんだよね、ワンピ
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 12:27:19.65 ID:ZLkRRo4D0
- ◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part420
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1328153217/
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 12:49:27.66 ID:p2l3DNd80
- >>958
乙
まあここの住人がよく文句を言う読みにくさやアレな展開も
多くのワンピ読者にとっては特に気にならなかったり
むしろ胸熱だったりするんだろうからなあ
漫画なんて苦痛や不快を感じてまで読むもんじゃないんだから
自分には合わないんだなーって軽く読み飛ばしときゃいいんだよ
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 12:51:04.78 ID:X3qYWzut0
- 素人は単なる自分のセンスによる評価を「正しい」と思い込む
批評家は自分のセンスではなく事実と理論で評価する
玄人は一週回って独善的になる
俺は素人なんで自分のセンスでしか物事を測れないから好きに言うけど、
尾田はセンスばりばりあるだろ、少なくとも初期は
あの極端なパースとかあっさりした絵柄は当時衝撃だった
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 12:55:46.57 ID:L+/oUvEr0
- 新人の少年漫画が読みたい季節
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 12:57:04.47 ID:ZAfjCbZv0
- >>958
乙です
オレおっさんだけど
ハンタ終わったらもうジャンプ読むことはないな
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 14:18:23.80 ID:IDhDWgmO0
- 新人の少年漫画とかおっさんに黄金期()の漫画と比較されてボロカスに叩かれる未来しか見えない
そしてボロボロになった状態で腐女子に食いつかれてぐっちょぐちょにされた挙句に打ち切りという末路
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 14:35:21.59 ID:EaGXVDED0
- >>963
そもそも女が癒される要素入れないとだめだよ腐を無視するにせよ
そしてそういう奴は童心とかいうくせにシモネタ拒否だから
だいたい無難なものになる
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 15:01:53.24 ID:IDhDWgmO0
- 儲けだけを考えるなら過去のジャンプ作品の同人誌出してた腐女子(今は足を洗っている事が前提)に何か描かせればいい
実際青エクはそれなりにヒットしたし本家ジャンプで同じ事をやってもやっぱりそれなりのヒット作が作れると思うよ
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 15:06:28.03 ID:xYXLJrXkO
- 腐漫画はいりません
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 15:07:10.53 ID:JN2HgiCm0
- 我儘言わないで全部食べなさい!
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 15:11:41.39 ID:T9G/GxUY0
- 腐漫画も豚漫画もイヤだ!
王道バトル少年漫画が良いの!
その結果来るのは戦国ARMORSやメタリカメタルカみたいなゴミ漫画
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 15:16:30.16 ID:yL7VTN2/0
- 同じゴミでも支持がちょっとでもある腐漫画や豚漫画のがいいもんな
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 15:17:05.23 ID:kHY7W0BL0
- 次終わるのが針星だろ?
なんか新連載入れて死んでの繰り返しだな
数打ちゃ当たるわけでもなくなってきたな
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 15:20:56.27 ID:zth/4a5mO
- つまらんスレになったな
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 15:20:58.99 ID:IDhDWgmO0
- あれも嫌だこれも嫌だと言ってる内にお前ら何も食べられなくなったな
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 15:21:05.19 ID:UB1pgP0J0
- 王道バトル少年漫画やっても古臭いとか言われて叩かれそう
- 974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 15:24:48.40 ID:IDhDWgmO0
- ちょっとイケメンが出てくればフムケダフムケダー、ちょっと美少女が出てくればブタダーブタダーってそればっかりだなお前ら
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 15:31:08.92 ID:3k18MfSyO
- サンデーのムシブギョーみたいに
受け取り方によっては腐向け、豚向けだが
基本的には王道な少年漫画が読みたい
というか漫画自体が面白ければいいや
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 15:55:39.71 ID:XsfXz8dY0
- ワンピが糞糞言ってる奴は、売れてるの何でも批判する2ch脳だろ
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 16:26:47.70 ID:o2SRgATm0
- 今週読み切りの人にメルヘン王子グリム書いて欲しかった
ヒロインアイドルだし
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 16:38:18.29 ID:K7vopPO9O
- >>965
Dグレの作者もそうだな
昔ナルトの同人誌出してた
やっぱ同人作家はそれなりに腐のツボを心得てるんだな
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 16:54:08.73 ID:IDhDWgmO0
- ごめんやっぱり>>965はなしだわ
保健室の存在を完全に忘れてた
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 17:00:32.74 ID:Omvsj6VmP
- 保険はいつの間にか消えてた(´・ω・`)
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 17:05:59.75 ID:pBYmzRuD0
- とはいえ1年半以上も連載してたけどな
まだ若い方なのにやっぱセンスの問題か
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 17:08:46.04 ID:XsfXz8dY0
- 打ち切りギリギリで滑空し続ける漫画多いよな
内容で言ったら打ち切りなんだけど、それよりも更に糞な漫画が二個くらいあるお陰で打ち切られずにはすむって感じ
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 17:12:34.81 ID:ZLkRRo4D0
- 確かになんかやけに最近打ち切り少ないよなーって感じる
最後に打ち切りがあったのって半年くらい前のエニグマだっけ?
そのせいでスターズや鏡の国とか掲載順最後のほうにいってからしばらく経つのにやけに粘ってる
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 17:14:46.48 ID:UB1pgP0J0
- 一休
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 17:15:19.90 ID:XjQEzDxOO
- マジコの同期3つがほぼ同時期に短期で切られて、
その後禁未来杯授賞作もあっさり逝ったのはさすがにやり過ぎだとは思ったけどな。
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 17:19:04.45 ID:o2SRgATm0
- だから一休じゃなくクロノマンションにしろとあれほど
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 17:22:53.85 ID:XsfXz8dY0
- とんちがテーマってのも盛り上がりが全く期待できないしな
ヒカルの碁は碁なんてルールすら知らない奴がほとんどの題材でよくヒットさせれたわ
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 17:43:38.79 ID:8kUPlsbZ0
- 一休は後半がひどかった ラスボスみたいなやつがちょこっと出て終わり
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 18:00:15.22 ID:z6e4SowtO
- だって一休は構成下手だったもん
昨日久しぶりにるろ剣読んだら構成が良く練られてるなと感心した
一話、主人公がヒロインと出会う。二話、主人公の掘り下げ。三話、新キャラ登場
四話、ヒロイン周りの掘り下げ。五話、最初の強キャラ登場(顔が良く悲しい過去を持ち
倒すと仲間になる)。以後、中ボス組織戦と相手のレベルを引き上げながら因縁の
相手であり人気のある新撰組の隊長を出す、と京都に行くまでの盛り上げ方が完璧
最近の新人は序盤でダラダラするか無駄に展開を急いで掘り下げが甘いかの
どっちかでキャラも内容もブレブレ。そりゃ人気出ないわ
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 18:02:25.62 ID:xGhzWV1J0
- とんちで負けたら頭の爆弾が爆発っていう設定ならいけてた
- 991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 18:03:04.65 ID:KHHn+5+00
- 腐女「腐漫画も豚漫画もイヤだ!
王道バトル少年漫画が良いの!
その結果来るのは戦国ARMORSやメタリカメタルカみたいなゴミ漫画」
- 992 :【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆36.enKcgBY1U :2012/02/02(木) 18:03:48.18 ID:ZPbuougR0
- 二話で主人公の掘り下げは確かに最重要な気がするな、人気ある漫画は大概やってるような気がする
- 993 :【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆36.enKcgBY1U :2012/02/02(木) 18:05:11.88 ID:ZPbuougR0
- >>991
ごめん、どう考えてもその二つは腐目線以外で見てもゴミだとしか言いようがない
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 18:09:56.41 ID:IDhDWgmO0
- >>991
王道バトル少年漫画(で妄想するの)が良いの!
って事か、なるほどな
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 18:16:06.66 ID:+q28ol5JO
- >>986
話のネタは色んなところから引っ張ってこれるから連載向きではあったんだけどねえ…
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 18:22:23.80 ID:8kUPlsbZ0
- 二話目はかなり重要だね
一話目は世界観や主人公、ヒロインの導入でページを割いて
二話目で主人公の過去話、何が主人公を築き上げたのかの説明
今の新人は説明が下手すぎ
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 18:35:50.09 ID:Kw/VNvLlO
- アニメも映画も掴みは重要だからな
漫画家は全体的に出し惜しみしすぎ
月刊とかだと打ち切り決まった途端に巻き進行したら評判よくなるとかザラだし
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 18:55:07.24 ID:eosX35YlO
- 「さーて芋焼酎お湯割りとツマミの砂肝食いながら早売りジャンプでも読むか(42才独身、アルバイト)」
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 18:56:08.58 ID:RvzELyMSO
- しかしやっぱりヒソカが動いてるとなんか面白いよな。
思ったんだけどヒソカは文字通り道化師なんだよな。
ゴン・キルアが舞台の主人公とすれば、こいつはその舞台を掻き回すトリックスター。
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 18:56:41.33 ID:RvzELyMSO
-
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < どうでもいい
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★