■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
信州・長野県統合スレッド 13
- 1 :列島縦断名無しさん:2012/12/30(日) 21:04:52.27 ID:yHquqv6S0
- 小布施最高
- 2 :列島縦断名無しさん:2012/12/31(月) 12:18:18.14 ID:G+DJSyjt0
- 冬の長野は危ないから行かない
- 3 :列島縦断名無しさん:2012/12/31(月) 13:19:54.96 ID:2gPnJvHf0
- 小布施最低
- 4 :列島縦断名無しさん:2012/12/31(月) 22:10:58.19 ID:ts1fhsOFO
- 川中島最高
- 5 :列島縦断名無しさん:2013/01/02(水) 13:10:42.36 ID:8oQ7Rp+K0
- 長野県の放射能汚染はどうですか?
- 6 :列島縦断名無しさん:2013/01/03(木) 07:30:08.87 ID:IFbYPfGg0
- 小布施が危ないっぽいね
- 7 :列島縦断名無しさん:2013/01/03(木) 11:14:46.86 ID:3+9hHW2a0
- ヤバいのは軽井沢だろ
- 8 :列島縦断名無しさん:2013/01/03(木) 19:02:05.70 ID:fRgZfeI30
- 長野市は雪降ってますか?
- 9 :列島縦断名無しさん:2013/01/06(日) 16:28:33.38 ID:Q81bG8jI0
- 長野市はあんまり積もってないね
スレ復活に感謝
- 10 :列島縦断名無しさん:2013/01/06(日) 17:11:39.32 ID:BZ3RAY+P0
- 長野県で雪がたくさん降るのは飯山以北や白馬小谷ぐらいだろ
- 11 :列島縦断名無しさん:2013/01/09(水) 18:46:32.10 ID:azUIstjIO
- 積雪記録日本一は、新潟ではなく実は長野。
県境の栄村だけど。
- 12 :列島縦断名無しさん:2013/01/09(水) 19:49:21.35 ID:CVzQFitGP
- 新潟まで行くと融雪パイプがあるが、栄村にはない
実はいちばん危険なのは栄村。
- 13 :列島縦断名無しさん:2013/01/10(木) 19:52:14.19 ID:bkWoFPCuP
- 白馬の温泉行きたい
- 14 :列島縦断名無しさん:2013/01/14(月) 20:14:57.24 ID:XhmbM84+0
- たのむからオマエは来ないでくれ
- 15 :昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/15(火) 21:12:54.56 ID:1uvC6nFI0
- 長野って、長野駅と、
長野電鉄の長野駅のひとり隣の駅、
どっちが市の中心部なの?
まあ歩いて行ける距離ではあるけど。ギリギリで。
高速バスの乗り場を会社によって違うのやめてくれ。
長野電鉄って、有料特急のくせにロングシートのあったっけ?
2009年2月上旬の山形新聞に
「今年は雪が少なすぎて、除雪隊解散」みたいにあったが、
2月中旬以降に大雪が降る可能性は想定しなかったの?
上田電鉄のスレなかったの?
なんで雪国の人って、雪が降ってる時に屋根の雪下ろしやってるの?
危ないじゃん。雪がやんでからやればいいじゃん。
あと、雪の質って色々あるの?
北海道は降雪期間は長いのに、
積雪量はあまり大したことないよね。
関東でも、2012年は、1月下旬と2月29日に大雪になったが、
2月29日のほうが遥かに多くの雪が降ったにも関わらず、
その日の午後にはほぼ溶けていた(箱根や富士吉田といった準雪国でさえ溶けていた)。
1月下旬の雪のほうが長く残った。
どうなってるの?
- 16 :列島縦断名無しさん:2013/01/15(火) 21:38:49.14 ID:ADHgGc2b0
- >>15
マルチすんなクズ
- 17 :列島縦断名無しさん:2013/01/16(水) 13:40:21.50 ID:EsMGWnsf0
- 善光寺に行きビデオ撮影していて、そのまま本堂に入ったら即効で「撮影禁止です」って言われた
地元で真言宗の寺で護摩焚きとか良く行くが、撮影禁止どころか火のうに龍が出るぞと、住職が薦めるくらい
- 18 :列島縦断名無しさん:2013/01/16(水) 17:14:51.31 ID:7/GCiIQC0
- おまえらの賽銭はフェラーリに化けるって知ってるか?
地元民は馬鹿らしくて誰も行かないよ。
- 19 :昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/17(木) 00:01:28.40 ID:fT/ipYHQ0
- >>16
してないお
- 20 :列島縦断名無しさん:2013/01/17(木) 18:55:21.96 ID:+beTI72c0
- 春になったら行きます
- 21 :列島縦断名無しさん:2013/01/18(金) 06:24:48.11 ID:MSOcA6YK0
- >>18
458置いてあったwあとFFも買ったみたいで計7千万かよ…
- 22 :列島縦断名無しさん:2013/01/18(金) 11:21:27.90 ID:EekRdBzLO
- どこでも坊さんはそんなもんだよね
実家はあまりのお布施金額の多さにたまりかねて公園墓地に移ったわ。
乗るなら国産車にしておけばいいのに感じ悪い。
- 23 :列島縦断名無しさん:2013/01/19(土) 16:54:01.68 ID:910/qy8P0
- お布施ぼった栗
- 24 :列島縦断名無しさん:2013/01/19(土) 20:55:14.86 ID:jfRuGt6E0
- >>22
まあそうかも知れないけど、善光寺の場合は寺の参道入口横の目立つ所に置いてあるからたち悪いんだよ。
金有るんなら離れた場所にガレージでも買えるだろうに。
- 25 :列島縦断名無しさん:2013/01/19(土) 22:00:13.97 ID:t+oexJfc0
- なんで坊主ってそうかねぇ…
知り合いの墓のある寺なんて多角経営で老人病院までやってて
入院してて亡くなると自動的にそこの坊主が葬式仕切るとか
職員にきちんと給料支払わないとかやりたい放題らしいが
- 26 :列島縦断名無しさん:2013/01/20(日) 16:08:26.37 ID:QfQtBzdP0
- 坊主に精進とか質素という言葉は無縁なんだな。
厄除けとかのお祓いとかしてもらうのも、予め金額が決められてたりするのもおかしな話。
自分はそういう神社仏閣では頼まず、金額は個人の自由という神社でやってもらう。
- 27 :列島縦断名無しさん:2013/01/20(日) 23:57:15.11 ID:QFBLQofnO
- 8年前のじいちゃんの葬式で坊さんが三人も来てた。
一人は町の菩提寺の坊さん、もう一人は家の近所の坊さん。
生活を助ける意味もあって地元の坊さんも呼ぶのが習慣なんだって。田舎の坊さんは大変だね。六文銭の書いてある寺なのに。
- 28 :昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/21(月) 14:58:22.92 ID:Bq8S4DyN0
- 信濃追分駅って郵便局以外に何も無いと思ったら
西武バス(高速バス)の追分バス停のあたりは
国道で店がたくさんあるんだな。
しかし小諸駅前のホテル、あんないい立地条件でつぶれるなよw
駅からちょっと歩くホテルは元気なのに。
小諸駅の2階の喫茶みたいなところって
小諸駅にテナント料払ってるの?
りんごジュース500円とか高いw
- 29 :列島縦断名無しさん:2013/01/21(月) 20:23:53.48 ID:BpA2B22Y0
- >>28
マルチすんなゴミクズ
- 30 :列島縦断名無しさん:2013/01/21(月) 22:42:57.18 ID:+myNWzul0
- 2月2日〜3日に諏訪に行こうと思うのですが御神渡りは見れそうですかね?
今年は気温が少し高めで難しいでしょうか
- 31 :昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/22(火) 00:04:39.11 ID:kNd5HM7t0
- 長野駅前に「カフェ プラネット 長野駅前店」があるけど、
ここって携帯圏外かどうか誰か教えて。
長野駅の、賑わってるほうの出口ね。
つーか、長野駅、県庁所在地の駅のくせに
もう片方の出口(JR長野支社がある側)は寂れすぎだろw
〜〜〜
で、しなの鉄道は、長野〜篠ノ井間間の取得はあきらめ、未来永劫、この区間はJRなわけだよね?
っていうか軽井沢まででも十分黒字に出来たと思うけどな。しなの鉄道が黒字なんだし。
しなの鉄道は精神障害者でも運賃割引になるし、客としては、長野までしなの鉄道にしてくれたほうがありがたいのだが。
- 32 :列島縦断名無しさん:2013/01/22(火) 00:32:54.22 ID:IJI7axqU0
- >>31
マルチすんなゴミクズ
- 33 :列島縦断名無しさん:2013/01/22(火) 14:42:16.12 ID:N4Q+3R8R0
- >>31
あんたいろんなスレに貼りつけてんね
- 34 :列島縦断名無しさん:2013/01/22(火) 18:06:56.98 ID:/5+/l9B+0
- そいつメンヘラ板の常駐キチだから相手にするな
- 35 :列島縦断名無しさん:2013/01/23(水) 22:05:48.92 ID:QHOHFHos0
- フェラーリの善光寺
- 36 :列島縦断名無しさん:2013/01/23(水) 22:30:27.62 ID:5pl/Qur+P
- やっぱり小布施だ
- 37 :列島縦断名無しさん:2013/01/23(水) 23:02:51.21 ID:XD7349/e0
- >>36
オマエは書き込み禁止だよ
- 38 :列島縦断名無しさん:2013/01/24(木) 11:00:58.61 ID:6PE+gxbg0
- 小布施って北斎も栗もニセモノだってなあ
- 39 :列島縦断名無しさん:2013/01/25(金) 22:42:29.26 ID:aV64vGQb0
- 来週松本城いくけどいまじぶんは雪景色か?
- 40 :列島縦断名無しさん:2013/01/25(金) 23:16:18.93 ID:9JvVFKOr0
- >>39
オレは雪景色じゃないよ
- 41 :列島縦断名無しさん:2013/01/26(土) 14:01:33.73 ID:33wt3Hv1O
- 列車のドアを手で開けるのはまだあるの?
22年前、冬の松本駅で見た光景は衝撃的だった。
- 42 :列島縦断名無しさん:2013/01/26(土) 16:11:09.42 ID:LlEBbYtc0
- 足で開けるのは見たことないな
- 43 :列島縦断名無しさん:2013/01/26(土) 18:24:35.79 ID:m3SlyIla0
- 自動で開くと思って激突してる都会人がよくいる
手で開けたら「手で開けるんですか!?」と話しかけられたこともしばしば
- 44 :列島縦断名無しさん:2013/01/26(土) 19:12:53.31 ID:fAnhxBrfO
- 電車がボロいんのだと思ってる人が居るが、停車時間が長い時にドア開けっ放しだと寒い(暑い)からだからね。
ボタンで開閉出来る電車もある。
- 45 :列島縦断名無しさん:2013/01/26(土) 19:37:02.47 ID:7i4tbYIT0
- 俺ならちんこで開けられるお
- 46 :列島縦断名無しさん:2013/01/26(土) 19:39:06.44 ID:WjsNMz+00
- ボタン開閉車両は結構見る。
- 47 :列島縦断名無しさん:2013/01/26(土) 22:56:36.13 ID:3zkVlgDz0
- 日本で一番いい県 都道府県別幸福度ランキング 長野県が1位です
- 48 :列島縦断名無しさん:2013/01/27(日) 03:22:01.08 ID:vnwRtsjgO
- 子供の頃、夏休みに今は無き信越本線に乗って、ドアに書いてある、
このドアは○月○日から×月×日までは手であけてください。しめることもできます。
という説明を見て、?と思っていたが、冬に手で開けてるのを見てようやく理解した。
- 49 :列島縦断名無しさん:2013/01/27(日) 11:43:47.10 ID:wPXTV6140
- 名古屋からしなのだと4月以降の平日ならLCCで行く札幌福岡といい勝負ができそうな値段になるな
安上がりなのは鈍行乗り継ぐか高速バスになるか
- 50 :列島縦断名無しさん:2013/01/27(日) 16:23:06.59 ID:7l50ukCeO
- 諏訪湖の御神渡りは、溶けました♪
- 51 :列島縦断名無しさん:2013/01/27(日) 20:33:27.62 ID:kOvXEHoy0
- ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
- 52 :列島縦断名無しさん:2013/01/28(月) 21:23:21.29 ID:cmn2rI9B0
- この冬に妻後から馬篭まで歩こうかと思うのだが無謀だろうか
- 53 :列島縦断名無しさん:2013/01/28(月) 21:59:28.97 ID:jHaVpFQHO
- 鳥居峠越えがしたい
- 54 :列島縦断名無しさん:2013/01/29(火) 06:10:27.86 ID:45pSblC10
- >>52
足元と防寒さえキチンとしてれば余裕
- 55 :列島縦断名無しさん:2013/01/29(火) 20:45:12.37 ID:Z9UapwRe0
- 信州なび助はどこへ行ったの?
- 56 :列島縦断名無しさん:2013/01/30(水) 02:36:53.99 ID:ZklFAyiE0
- >>55
オレの横で寝てるよ
- 57 :昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/30(水) 16:12:57.20 ID:AstvnhjC0
- 温泉って科学的・医学的な根拠はあるの?
というか、科学的と医学的って、この文脈の場合はどう違うの?
誇大広告にならんの?景品表示法違反にならないの?
本当に温泉で病気が治るの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1284776775/l50
- 58 :列島縦断名無しさん:2013/01/30(水) 16:23:30.62 ID:JH5FWqAcO
- キチガイが治る温泉はありません
- 59 :列島縦断名無しさん:2013/01/30(水) 17:40:26.95 ID:TMulXJSU0
- >>57
マルチすんなキチガイ
- 60 :昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/30(水) 20:21:13.82 ID:DfxehCT50
- しなの鉄道ってなんでトイレなくしちゃったの?
理由は?
清掃コスト?
でもそれなら、小諸駅みたいに
トイレに暖房装置つけるのもコストだと思うが…
つか、コストというなら
乗客数に対して列車本数が多すぎると思う。
あとさ、しなの鉄道の駅の待合室って
暖房あったっけ?
もう1年以上名しなの鉄道に乗ってないから忘れたよ。
ファンクラブ会員のお金が勿体無い。。
ところで、妙高高原のあたりも
しな鉄が経営引き受けるということだけど、
「豪雪地帯のためより厳しい経営に」みたいに書いてある。
逆に言えば、今のしなの鉄道は、あまり雪が多くないの?
確かに、長野新幹線の降雪・積雪量は
上越はおろか東北新幹線をも下回るし、
信濃路は雪の多い土地ではない。
とはいえ、なんちゃって雪国の山梨県富士吉田市・河口湖町
なんかよりは遥かに雪が降るでしょ??
>>11
それって森宮野原駅のあたり?
- 61 :列島縦断名無しさん:2013/01/30(水) 22:18:38.08 ID:HD8piAIgO
- 北相木村
南相木村
は素朴ですね。
- 62 :列島縦断名無しさん:2013/01/30(水) 23:40:02.43 ID:VNsR2OVE0
- 北相木村・南相木村は1565年(永禄8年)に誕生以来、一度も合併をしないまま
今年で448年を迎えます。
- 63 :列島縦断名無しさん:2013/01/31(木) 02:49:53.31 ID:bB/FHSxU0
- >>60
マルチすんなゴミクズ
- 64 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/02(土) 14:35:10.34 ID:RwKzmENV0
- http://www.shinanorailway.co.jp/recruit/
しなの鉄道が珍しく経理を募集してるけど
資格とかいらないの?
応募してみようかな・・・・
社労士なら持ってるけどあんま関係ないか。。。
- 65 :列島縦断名無しさん:2013/02/02(土) 15:02:44.85 ID:wcveXbDg0
- >>64
マルチすんなゴミクズ
- 66 :昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/02(土) 23:08:35.65 ID:qIvjD2wE0
- >>64
マルチって複数投稿のこと?
俺は日本人だから日本語でないと意味が分からない。
日本語なら初見単語でも意味が漢字から類推できるしね。
で、俺は複数投稿はしてないよ。
句読点の位置を変えたり、敬体を常体にしたりして、ちょっと文章変えている。
というか、「マルチすんな」もマルチすんなw
- 67 :昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/03(日) 01:14:51.28 ID:rnW7cgFx0
- //www.shinanorailway.co.jp/recruit/
しなの鉄道が珍しく経理を募集してるけど
資格とかいらないの?
応募してみようかな・・・・
社労士なら持ってるけどあんま関係ないか。。。
・・・・で、これ、5月までの期間雇用なのに、
なんで年末年始の休暇のこととかについて載っているの?
- 68 :列島縦断名無しさん:2013/02/03(日) 08:15:59.37 ID:1eFtjTWt0
- >>67
マルチすんなゴミクズ
- 69 :列島縦断名無しさん:2013/02/03(日) 10:21:25.94 ID:mw6CVakb0
- >>67
チンカス
- 70 :列島縦断名無しさん:2013/02/03(日) 12:59:13.22 ID:ZQmQSAlSO
- >>68
オマエも同じだろ、みんな見てんだから1ヶ所にしろ
- 71 :列島縦断名無しさん:2013/02/04(月) 14:56:33.44 ID:SY2mu+MbO
- ケンカするスレw
- 72 :列島縦断名無しさん:2013/02/04(月) 16:30:11.85 ID:hFq56Zod0
- 雪の松本城が撮りたいのにこんなに暖かいならダメじゃん。
今週末は長野雪降ってよww
- 73 :列島縦断名無しさん:2013/02/04(月) 17:52:51.50 ID:Tvc82Rn10
- 水曜あたり降るとか降らないとか
- 74 :列島縦断名無しさん:2013/02/06(水) 22:38:06.52 ID:TOfWjmDG0
- やっぱり観光なら小布施だな
- 75 :列島縦断名無しさん:2013/02/06(水) 23:27:57.39 ID:HmnCIsXF0
- ごめん誤爆した
- 76 :列島縦断名無しさん:2013/02/07(木) 12:10:45.84 ID:7ePCZOGp0
- 小布施のうた面白いね
小布施の町は〜かみたかい〜 にせもの北斎うそくさい〜
ての
- 77 :列島縦断名無しさん:2013/02/07(木) 12:27:39.80 ID:T/6WOQMUP
- 面白くないよバカ
- 78 :列島縦断名無しさん:2013/02/07(木) 13:55:20.57 ID:VhIxBIzc0
- >>77
オマエは書き込み禁止だよ
- 79 :列島縦断名無しさん:2013/02/07(木) 21:29:40.99 ID:qYqbaxgpO
- 戸隠そば食べに行きたいな!
白馬村も暖かくなったらバイキングしたい。
- 80 :列島縦断名無しさん:2013/02/07(木) 21:44:03.27 ID:ZxudUXnh0
- 海賊か
- 81 :g214.61-45-121.ppp.wakwak.ne.jp:2013/02/09(土) 21:15:37.14 ID:YyRBGJuy0
- 松本なう
松本市内の信号なげーよ。長野県民は気がながいのか。アフォか。
- 82 :列島縦断名無しさん:2013/02/12(火) 19:15:29.95 ID:gsSOv1Rd0
- そういえば松本城の桜の見頃って平年だといつ頃なんでしょうか?
今年当たり行ってみたいと思ってますよ。
- 83 :列島縦断名無しさん:2013/02/12(火) 21:07:35.26 ID:gt00iCB00
- 4月2週あたりじゃね
- 84 :列島縦断名無しさん:2013/02/14(木) 18:47:42.44 ID:AYM/e+fSO
- 高遠に一度行ってみたいが物凄く混みそう。
- 85 :列島縦断名無しさん:2013/02/15(金) 02:11:04.69 ID:r8uoD+BK0
- 1本道だからな、平日ならましだお
- 86 :列島縦断名無しさん:2013/02/18(月) 12:47:16.26 ID:APNDcf8X0
- いや平日でも観光バスが凄い。期待などしないほうがいい。
- 87 :列島縦断名無しさん:2013/02/18(月) 14:07:49.71 ID:+YbyuR3uO
- 最近はネットで簡単に判るから、一番の見頃に客が集中する様になった、て去年ニュースで見たな。
逆に少しずらすと良いかも。
- 88 :列島縦断名無しさん:2013/02/19(火) 17:41:27.81 ID:JRwNgmqSO
- 電車で行くと最寄りは飯田線の高遠原駅?
- 89 :列島縦断名無しさん:2013/02/19(火) 17:48:48.88 ID:BIro9/t20
- こうえんばらえき?
- 90 :列島縦断名無しさん:2013/02/19(火) 18:18:21.44 ID:Y/r7NDKL0
- 伊那北無人駅だってよ、春から
- 91 :列島縦断名無しさん:2013/02/21(木) 00:56:58.49 ID:Rv3U5JWNO
- 20日から県内各地のストリートビュー始まったよ。
- 92 :列島縦断名無しさん:2013/02/21(木) 01:47:20.80 ID:RHdZR3AM0
- ストビューネタで長野関連スレすごいことになってんなw
さすがスタバ世界記録の町wwwww
- 93 :列島縦断名無しさん:2013/02/21(木) 21:59:24.91 ID:Pz7ElY7e0
- 上層部同族派閥組織グル共謀利益他人支配企策計謀漁夫の利同士討ち根回し癒着濡衣詐欺詐偽虚偽欺き騙し離間計策引抜き削弱弱体計策
個々潰移権謀術数偽計詭計奸計人間言動意図目的狙い心理言動術人間操作コントロール術支配者指向踏み台奴隷鉄砲玉出し抜き裏切り蹴落とし
口裏合わせ情報掌握的確攻撃邪魔妨害自己中利己主義私利私欲独占欲腹黒悪賢い殺し成り済まし略奪虐殺資産乗っ取り
何事も巧者勝ち面食い青い本人高飛車天狗
同族支配派閥組織による男奴隷化女便器化
- 94 :列島縦断名無しさん:2013/02/21(木) 22:17:22.18 ID:1ynl5PXu0
- 【悲報】鉄ヲタ、写真を撮るために桜の木を切り倒す
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361447792/
しなの鉄道 @shinanorailway_
残念なお知らせです。信濃追分〜御代田間の浅間山を望めるカーブ区間に植樹されていた桜の木のうち4本が無残にも切断されてしまいました。
植樹されてから数年、初めて花の咲く日を待っていました。
切られた枝の先には初めての蕾がついていました。
https://twitter.com/shinanorailway_/status/304541501923414018
もうすぐ咲く桜の木を切ってまで撮影した写真に、何の価値があるというのでしょうか?
撮影者の方ご自身に、今一度問いかけていただければと存じます。あなたの首を絞めているのは、あなた自身です。 pic.twitter.com/aPyuH2TLy4
https://twitter.com/shinanorailway_/status/304543443311550465
727 名前:回想774列車[] 投稿日:2013/02/18(月) 00:30:57.10 ID:zVQheuTp
間もなく見納めなんで、撮ってきました。
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img2013021720450272309.jpg
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1351345511/727
- 95 :列島縦断名無しさん:2013/02/28(木) 11:11:45.96 ID:ar2TSScL0
- 木曽福島はこのスレか?
なう
- 96 :列島縦断名無しさん:2013/02/28(木) 20:26:54.39 ID:HyYpBO8i0
- 岐阜はスレ違いです
- 97 :列島縦断名無しさん:2013/02/28(木) 22:50:05.83 ID:Qcw7Nr+a0
- スーパーあずさで松本に行って来ましたよ〜
信号の長さと公共トイレで凍結防止のために水出しっぱなのが印象に残ってますw
- 98 :列島縦断名無しさん:2013/03/01(金) 20:48:55.56 ID:0N2eTRjU0
- 新鶴の塩羊羹、滅茶苦茶おいしい!
こんなにおいしい洋館初めて食べた
- 99 :列島縦断名無しさん:2013/03/13(水) 12:04:34.31 ID:GiE+6CxB0
- 週末に松本に行きます!
- 100 :列島縦断名無しさん:2013/03/13(水) 12:14:46.48 ID:pRvRYx1e0
- @
- 101 :列島縦断名無しさん:2013/03/13(水) 12:15:41.02 ID:wfVEhC1y0
- 信濃路フリー切符今月いっぱいで終了キター!
- 102 :列島縦断名無しさん:2013/03/13(水) 20:47:28.52 ID:9Qc0FZqh0
- 長野は今肌寒い?
最高気温をみると暖かそうだけど
- 103 :列島縦断名無しさん:2013/03/13(水) 22:22:03.28 ID:T65HrQShO
- 金曜に横川から旧中山道を歩いて軽井沢まで行きます。
軽井沢で一泊して翌日は岩村田まで歩き、佐久平から新幹線で帰ります。
碓氷峠に雪は積もってないでしょうか。
- 104 :列島縦断名無しさん:2013/03/13(水) 22:30:04.46 ID:m66cO/Ki0
- 余裕。もう土筆が生えてるよ。
- 105 :列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 23:58:40.38 ID:x/8P/OH40
- 妻籠宿行って来た。
街並みは素敵だし、おばさんの解説も面白かったです。
でも、もう少し何か違った楽しみ方ってなかったかなー
何か物足りない感じ
- 106 :列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 21:55:04.31 ID:Yk6HC4m7O
- 支那野なんざ人間の行く所じゃないよ
基地外しかいないからやめとけ
- 107 :列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 23:13:33.22 ID:OeMr5YHu0
- 支那野民必死すぎだろw
支那野大好きなんだなwww
- 108 :列島縦断名無しさん:2013/04/15(月) 22:27:36.58 ID:dER7KD3w0
- 風営法によると、病院や幼稚園の100m以内では風俗店やラブホテルは経営
できないことになっている。しかし100mでは近すぎる。
- 109 :列島縦断名無しさん:2013/04/16(火) 23:23:35.14 ID:oQiv5NGi0
- 来週バイクでビーナスライン走りたいんだけど雪大丈夫?
- 110 :列島縦断名無しさん:2013/04/18(木) 01:01:46.55 ID:yvoFIEww0
- GW中に長野に行きたいのですが美味しい蕎麦屋さん
だれか教えてくだちぃ
- 111 :列島縦断名無しさん:2013/04/18(木) 09:48:53.09 ID:fXQtXuMh0
- まずは長野県のことなのか長野市のことなのかはっきりしろ。
- 112 :列島縦断名無しさん:2013/04/18(木) 15:34:37.54 ID:yvoFIEww0
- >>111
松本城付近です。教えてくだちぃ。
- 113 :列島縦断名無しさん:2013/04/18(木) 17:39:22.50 ID:fXQtXuMh0
- >>112
南松本のイオンでラーメンイベントやってる。
蕎麦じゃないけどw
- 114 :列島縦断名無しさん:2013/04/28(日) 09:21:27.05 ID:ePx1O7N/O
- 小布施厨の立てた糞スレか…
- 115 :列島縦断名無しさん:2013/04/28(日) 12:42:08.01 ID:ZCiZYHHO0
- 小布施って田舎の観光地の弊害が出て、有名になると品が足りなくて
今では偽物ばかり揃えて体裁作ってるって本当みたいだね。
有名な北斎も栗もほとんどいいもの無いらしいよ。
まあその気になればいいのかもしれないけど堕ちたよなあ。
- 116 :列島縦断名無しさん:2013/04/29(月) 09:11:29.26 ID:srv9o4wu0
- 君子危うきに近寄らず
- 117 :列島縦断名無しさん:2013/04/29(月) 13:41:05.93 ID:cvJE4kfj0
- 都合で3日〜4日の宿放流します。
安くて人気の公共の宿。
天気もいいし気持ちいいんだろうな。
- 118 :列島縦断名無しさん:2013/04/30(火) 08:05:35.93 ID:RI9n8V+Y0
- 白馬に行ってたけど雪と桜が綺麗だった。
帰りに道の駅おがわで手打ち蕎麦を食ってきた。
旨かったけど、4年くらい前にきたときより、200円くらい値上がりしてるような?
- 119 :列島縦断名無しさん:2013/05/02(木) 11:22:36.88 ID:5kJL8nRk0
- 白馬いったら戸隠まで蕎麦食いにいくよ
40分位で行けるからね
- 120 :列島縦断名無しさん:2013/05/02(木) 11:26:50.80 ID:I+A6o5Hg0
- >>119
おまえ足速えーな
- 121 :列島縦断名無しさん:2013/05/02(木) 17:09:25.74 ID:yHQ2VoMy0
- >>120
チャリ使うに決まってんだろ!
- 122 :列島縦断名無しさん:2013/05/03(金) 16:34:53.25 ID:Riw7U5EO0
- 長野はまだまだ寒いですか?
- 123 :列島縦断名無しさん:2013/05/03(金) 23:22:31.93 ID:eHduFllm0
- 東京で善光寺出開帳両国回向院ってのをやってるみたいだから
長野の善光寺の方には仏様はいないんだろうか?
今行くのはよくないかな?
- 124 :列島縦断名無しさん:2013/05/03(金) 23:42:29.17 ID:z5xjB1o30
- >>123
何事も自分で判断できない人なの?
- 125 :列島縦断名無しさん:2013/05/03(金) 23:54:16.70 ID:eHduFllm0
- >>124
いないのかどうか知りたい
それで判断できる
- 126 :列島縦断名無しさん:2013/05/04(土) 13:23:01.66 ID:M0TYQn190
- >>125
行くのがよくないとかって、おまえ日本人じゃないだろ
- 127 :列島縦断名無しさん:2013/05/04(土) 22:56:05.98 ID:KJgZ7y4+0
- 横レスすまん、ごめんお前らの話してることが理解できない
今善光寺行っても東京に仏像があるからありがたみがないから仏像が帰ってきたらにした方がいいですか?ってこと?
なんで日本人じゃないだろって言葉が出てくるのか真剣にわからない
なにが伝えたいの?
- 128 :列島縦断名無しさん:2013/05/05(日) 21:54:24.11 ID:vKv17NE30
- >>123
本尊はもってかないよ。出開帳仏ってそれ用のが別にある。
- 129 :列島縦断名無しさん:2013/05/06(月) 20:37:33.26 ID:IvGz7ZVVO
- >>128
びんずるが写真パネルになってるよ
- 130 :列島縦断名無しさん:2013/05/10(金) 03:05:57.39 ID:KHLRfzFh0
- 長野と甲府と飯田と稲沢の4つの善光寺で同時開帳ってのはやってないの?
- 131 :列島縦断名無しさん:2013/05/18(土) 20:13:11.54 ID:F93IuUIL0
- 今月長野に行く予定。駅前でランチしたいんだがお薦めある?
- 132 :列島縦断名無しさん:2013/05/18(土) 20:15:33.16 ID:+Dr1zJAi0
- うなぎ
- 133 :列島縦断名無しさん:2013/05/18(土) 20:48:38.68 ID:gf8SVzaz0
- >>131
長野駅?
- 134 :列島縦断名無しさん:2013/05/18(土) 21:33:37.59 ID:APn7jIfa0
- 小布施で栗ごはん
- 135 :131:2013/05/19(日) 00:20:48.12 ID:JP88mR8O0
- ああごめん、長野駅です
しかも2時間くらいしかないのに善光寺に行こうとしてるのでランチの時間がないかもw
- 136 :列島縦断名無しさん:2013/05/21(火) 00:30:22.75 ID:0NpM9tuH0
- かわいいアルクマグッズがほしい
- 137 :列島縦断名無しさん:2013/05/21(火) 10:45:55.34 ID:9B4u1/++0
- >>135
善光寺の門前でおやきでも買って食べたらいいかも。
- 138 :列島縦断名無しさん:2013/05/21(火) 22:26:11.26 ID:2Q2Vj4Wz0
- 今週末、坂城に住んでる友達の家に遊び行きます
せっかくなんで信州そばを食べたいんですが、坂城、上田周辺でおススメのお店教えて下さい
- 139 :列島縦断名無しさん:2013/05/21(火) 22:38:05.46 ID:xhcPr+XE0
- 小布施で栗ごはん
- 140 :列島縦断名無しさん:2013/05/21(火) 22:43:09.39 ID:DlKt45MP0
- 土人どもが
- 141 :列島縦断名無しさん:2013/05/22(水) 00:48:49.75 ID:VsQcQtpsO
- >>138
坂城ならおしぼりうどんだろ
- 142 :列島縦断名無しさん:2013/05/22(水) 11:52:28.60 ID:EdS2SFcg0
- >>138
おしぼりうどんだと花州苑かな。
蕎麦は上田しかしらん。
やぐら、おお西、刀屋、草笛あたり。
- 143 :列島縦断名無しさん:2013/05/22(水) 17:18:12.69 ID:qCLQTDW+0
- また糞不っ味い店並べたなぁオイ
- 144 :138:2013/05/23(木) 13:39:44.20 ID:oCrgENMM0
- ありがとう
あんまり坂城、上田周辺は美味しい蕎麦屋はない感じですね
うどん調べてみます
- 145 :列島縦断名無しさん:2013/05/23(木) 13:57:23.89 ID:a68uzKp80
- 佐久の武重本家酒造のFacebookより
こういうアホな蔵元もいるんだね。
販売中の商品について質問をしたら、若い男性社員は全く答えられなかった。
最低限の商品知識は必要。
私は減圧蒸留の焼酎が嫌いで、購入前に確認の電話を入れたら企業秘密だそうな。
今まで30〜40の蔵元さんと連絡を取ったが、こんなに購入者のことを考えない生意気な蔵元は初めて。
少し売れてきたと思って舞い上がってるんじゃあないの。
熊本の球磨焼酎は常圧と減圧の表示を明確にしている。
たぶん組合の指導なんだろうな。
質問されたら答えるのが良識ある蔵元。
企業秘密なんて全く馬鹿げた話。
顧客を無視した蔵元の末盧は哀れなことが常識である
すぐに便所に流しておしまいの産業廃物のような
ゴミ酒の山に成るだろう。
- 146 :列島縦断名無しさん:2013/05/23(木) 18:06:52.76 ID:FmAlVcjo0
- それね、企業秘密=私にはわかりません。
全く別のケースで、
「そういう質問にはお答えできません」と偉そうに言われて、腹を立てたことがあったが、
後で、当人に答える知識がなかったんだなと気が付いたことが、何回かある。
- 147 :列島縦断名無しさん:2013/05/23(木) 21:28:34.48 ID:SY0CQnxbP
- 坂城ならラーメン大学
- 148 :列島縦断名無しさん:2013/05/23(木) 22:34:45.15 ID:U/BED/G/O
- ほれ、書き込み禁止君出番だよ
- 149 :列島縦断名無しさん:2013/05/26(日) 18:56:46.00 ID:jdhODYhK0
- モリタポ買ったんだなあ
- 150 :列島縦断名無しさん:2013/06/03(月) 19:55:50.09 ID:Pz2LREQr0
- 6/12に車山肩行くんだけど、山火事の痕はどーなってますの?
まだハゲ散らかってんのかいな。
- 151 :列島縦断名無しさん:2013/06/07(金) 20:03:39.79 ID:yIG43L6DO
- >>150
さっきニュースでやってたけど一面緑になってた
でもレンゲツツジは今年は花無理らしい
- 152 :列島縦断名無しさん:2013/06/10(月) 21:53:35.59 ID:E0ewxuYF0
- 松本は日本一の観光都市と自信を持って言えるね
- 153 :列島縦断名無しさん:2013/06/11(火) 01:09:35.24 ID:toKKsDY70
- 言えば
- 154 :列島縦断名無しさん:2013/06/11(火) 11:43:02.81 ID:/NKWJDzO0
- >>152
千葉から引っ越してきた人に、
「松本って、なんにも無いところですねぇ」
って言われたけどなぁ。
観光地ならいいのか・・・
- 155 :列島縦断名無しさん:2013/06/12(水) 12:02:52.55 ID:teETsp0z0
- 観光なら小布施
- 156 :列島縦断名無しさん:2013/06/12(水) 15:27:03.03 ID:TZNfGd3Zi
- >>155
そう(棒読み)
- 157 :列島縦断名無しさん:2013/06/15(土) 21:02:06.10 ID:wphbjwOj0
- >>154
そりゃあ、住むのと観光に来るのが一緒のわけないw
- 158 :列島縦断名無しさん:2013/06/15(土) 21:18:42.68 ID:qdFDIuNm0!
- 戸隠で美味しいうどん屋はドコでしょうか?
- 159 :列島縦断名無しさん:2013/06/15(土) 22:06:56.11 ID:mTnvNqSq0
- >>158
どこだろうね^^
- 160 :列島縦断名無しさん:2013/06/16(日) 21:23:11.68 ID:RO2LeQtP0
- 北陸新幹線スレでとんでもなくキチガイな長野人が暴れてる
- 161 :列島縦断名無しさん:2013/06/22(土) 05:05:03.52 ID:E+CjhePM0
- それ長野の市長だから
- 162 :列島縦断名無しさん:2013/06/22(土) 13:43:59.81 ID:LFO1valD0
- 【信濃毎日新聞】中国から長野県内への教育旅行、1年ぶり再開へ-県は歓迎[06/22]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371874872/
- 163 :列島縦断名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:gSZPRmf00
- こう糞暑いと松本に行きたくなるよ
松本に住んでる奴が羨ましい
>>164
はあ?日照時間が長くて日中が暑いことくらい知ってるわ
しかしそれでも松本にはあれがあるからな
- 164 :列島縦断名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:vRhNyzpUO
- また長野の山猿が自演してるなw
よっぽど地元大好きなんだなw
宣伝のつもりか知らんが長野みたいな糞溜め行かねーよ
- 165 :列島縦断名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:/ECt470d0
- 長野新幹線が金沢まで開通し、超特急「あさま」が走ると長野は今以上に観光客が押し寄せる。
足りないのは宿泊のためのホテル。
ハイアット長野、長野ヒルトン、長野帝国ホテル、ホテルニューオータニ長野、ホテルオークラ長野、
マンダリン長野、ペニンシュラ長野、リッツ長野、フォーシーズンズ長野といったホテルを至急作るべきた。
首都圏から金沢へ…64・7%が長野市での途中下車を希望
http://www.shinmai.co.jp/news/20130713/KT130712ATI090040000.php
- 166 :列島縦断名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QIP86I4Y0
- んで、君は何て名称のホテル作るの?
- 167 :列島縦断名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:AYEwtjoW0
- 途中下車で寺行きがてら昼を食う
そして夕食と宿泊は金沢で・・・
長野涙目w
- 168 :列島縦断名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:eXXr7Uk/O
- そもそも寺なんか見ねーよ
途中下車すらない
寺見たければ京都にでも行くだろ
何が悲しくて長野なんぞのしょぼい寺をわざわざ見に行くんだよwww
- 169 :列島縦断名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:B8rzUnx80
- どう考えても食い物の美味い富山や金沢に直行するよな?
わざわざ長野で途中下車する奴なんかいねぇって
- 170 :列島縦断名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:a/P2K4c20
- 三連休の最終日日帰りドライブで都内から
上高地日帰り
朝8時に出て12時着
大正池 河童橋 明神池と散策
穂高の稜線も見えて癒やされた
帰りは5時半に出発
小仏渋滞に会い11時帰宅
上高地って秘境のイメージだけど
簡単にいけますね
高速代も割引で片道2200円でありがたい
- 171 :列島縦断名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:A0ioCHTB0
- 北陸長野新幹線か
信州戸倉上山田温泉と
山中、山代、粟津、片山津温泉の
エロさ加減でどっちに行くか決めるよな、ふつう
- 172 :列島縦断名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:iTeNi2sN0
- 長野なんて見るとこないだろ、金沢の兼六園や日本海の海の幸に
どうやって対抗するのか意味不明だなw
- 173 :列島縦断名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:PXIfZhTe0
- そういう消費者や旅行者の単純明快な心理を理解出来ないのが信州の山猿
- 174 :列島縦断名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:q7HcyN4R0
- >>173
長野県民の多くは、他の世界のことを知らないからね。俺も含めて。
長野県民って、「井の中の蛙」ばかりだよ。
- 175 :列島縦断名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:1IunGV2jO
- >>173
>>174
自己紹介乙
- 176 :174:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:q7HcyN4R0
- >>175
別人だっつーのw
- 177 :列島縦断名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:1IunGV2jO
- >>173
>>174
別人の自己紹介乙
そんな事分かってるよ、基地外にレスするな
- 178 :列島縦断名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:+EnLlaJF0
- どうやって対抗したのか不明だが、すでに観光地としての長野の人気はそれらより上で全国でも上位だわなwwww
- 179 :列島縦断名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:vIVyKF0O0
- 21世紀になってからTVで石川出身の芸能人見た記憶がない(;´Д`)
「秘密の県民SHOW」って石川は誰が出てたっけ?
- 180 :列島縦断名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:2JgFQuIrO
- 石川県って忘れがちなんだよな…
金沢県にしてくれれば分かりやすいのに
- 181 :列島縦断名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:8FLO4RVN0
- 黒部ダム50周年ってことでいってみたが室堂へ
なんだここのサービスの酷さは世界一高い交通費を払って世界一酷いサービス
ロープウェイは団体の中国人を2組先に通して後回しにされそれを駅員に抗議すると侮蔑の表情で無視
結果、予定のケーブルカー接続に遅れ45分待ち
標準価格で(往復9千円)通行しているものを後回しにする黒部アルペンルート
廃棄してしまえよ
少なくとも血税で救うほどのルートじゃないから駅員の削減をしろよ
何もしない立ってるだけなやつら多過ぎ〜謝罪すらない高飛車な態度
大町温泉は閑散としているから穴場といやあそうだがここも価格高過ぎ一回いったらもういい
こんなところをお手本にしている観光サービスがあるとしたら全部潰れろって
箱根とか駒ケ岳とか考えた方がいいと思うぞ
- 182 :列島縦断名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:qTlhTkzXP
- 大町の悪口はやめてください
- 183 :列島縦断名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:YrkxrDrT0
- 「2人」で一組の荒らしがはやってるのか?
- 184 :列島縦断名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:KpRws1vr0
- 181ってチョンみたいだなw
- 185 :列島縦断名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:boYIFttc0
- バカチョンだよ。ポンチョ着てるよ(*´ω`*)
- 186 :列島縦断名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:fhgH7Xzk0
- バルス!!!
- 187 :列島縦断名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:lbcj2cid0
- 8月上旬に上高地に行こうと思ってますが、
上高地のホテルはもう満室なので近くだとどの辺がお勧めですか?
できれば満点の星空が見られるようなところがいいのですが
- 188 :列島縦断名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ZpmbTjQdO
- どうだろ?
あそこら辺に旅館あったと思うのだが
一応検索私もしてみますね。
長野県人だが今は京都市に嫁いでしまったんで
微力ながらお助けできればと存じます。
- 189 :列島縦断名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:w4pcXVbq0
- >>187
奥飛騨温泉郷はどうですか?
- 190 :列島縦断名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:8ZrAFDr+0
- 満天の夜空なら乗鞍高原もあり
空いてるかどうかは知らんけど
- 191 :列島縦断名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:JlJiCltc0
- 星と言えば乗鞍高原
民宿、ペンション、ホテル、旅館もたくさんあるから
イベントでもない限り泊まれるんじゃない?
ただし、上高地の宿と比べれば程度は落ちるよ。
所詮スキー宿が基本だから
- 192 :列島縦断名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ZpmbTjQdO
- 乗鞍いいですよね。
小さい頃乗鞍に行ってたんで満天の星に感動した思い出が。
後は北信になってしまいますが
飯綱高原もかなりお薦めです。
あそこの夜空は満天以上に見えました。
そこかしこで流れ星がしょっちゅう見えたのも戸隠、飯綱高原です。
- 193 :列島縦断名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:eCQL5DbN0
- >>187
中ノ湯温泉とかは?
- 194 :列島縦断名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:9Lq1niDCO
- 木に囲まれてる宿だと、開けた場所まで行かないと良く見えないぞ
- 195 :列島縦断名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:mGQpsWqp0
- 名古屋からだと開田高原
- 196 :列島縦断名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:PydDKYYH0
- 187です
アドバイスありがとうございます
乗鞍が近くて星も見れてよさそうですね
- 197 :列島縦断名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:jtp9Ccq20
- 渋温泉のヘンテコなイベント笑えるわ
地元の変態オナニー笑える
- 198 :列島縦断名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Nt55Ve8YO
- こりゃずいぶんとスケールのでっかい変態オナニーだなぁ(゚Д゚)
渋温泉/今年は1年中モンハン世界 反響に応え、期間を延長 /長野
人気ゲームソフト「モンスターハンター」シリーズの世界を年間を通して再現するイベント「モンハン渋の里」のオープニングセレモニーが27日、山ノ内町の渋温泉であり、多くの家族連れやゲームファンが集まった。
期間中、ゲームに登場する料理を地元の食材で再現する「コラボフード」や、人気キャラクター「リオレウス」の口から湯が出る露天風呂などが楽しめる。過去2回は季節限定だったが、反響が大きかったため、今回は期間を大幅に伸ばし、来年8月31日まで開催する。
開会式では同町の竹節義孝町長が「渋温泉になじみのない若い人たちに歴史ある温泉地の四季折々の風景を楽しんでほしい」とあいさつ。「モンスターハンター4」のディレクター、藤岡要さん(40)は「(渋温泉は)ゲームの世界観にとても近い場所」と話した。
夫婦で訪れた東京都練馬区の会社員、楠浩一さん(41)は「(ゲームの街並みが)よく再現されている。今年で2回目だが、来るたびに新しい発見がある」と笑顔だった。【川辺和将】
毎日新聞 2013/07/28
- 199 :列島縦断名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:6MTufjND0
- 一年もオナニー続けたらタネ尽きるんじゃね(笑)
- 200 :列島縦断名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:kohT/1sz0
- お盆の上田城って観光客は多いですか?
- 201 :列島縦断名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:X6LNFuDd0
- いつもよりは多い。
でも城域が広いから閑散としている。
- 202 :列島縦断名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:iOLChaYuO
- 基地外の巣窟「長野」にわざわざ…
アホか
- 203 :列島縦断名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:VjZrQ3Pd0
- いまさらモンハンとか、ピーク終わったキャラに魅力あるのかな?
残り火に群がる大人の事情が見え隠れして嫌らしい感じがする。
- 204 :列島縦断名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:SwrGdofC0
- >>203
単にカプコンのモンハンチームが慰労にくるついでに大人の事情でイベントやってるだけ。
まだまだ人は来るので賑わってウマーって感じw
一応カプコン公認だしな。
- 205 :列島縦断名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:iHo+PP+b0
- まだまだ人は来る(笑)
- 206 :列島縦断名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:codhwIXY0
- 今日の軽井沢は32℃もあったお!
エアコン無いから死ねるお〜
- 207 :列島縦断名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:9RkRPI8m0
- >>206
測候所のところは気温高かったね
うちのところは26℃だったよ、今は18℃まで下がってるけど
- 208 :列島縦断名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:9piS90Pz0
- 長野県伝統の避暑地ももう避暑地ではなくなってしまったな
30度越え続出どころか28度以上の所ばかりで県外人が不満垂れまくり
日本断トツトップの避暑地だった軽井沢を筆頭に
白馬、安曇野、諏訪、蓼科、霧ヶ峰などなどが終わってる
残すは上高地乗鞍奈川、志賀高原、黒姫野尻湖、菅平高原、野辺山川上、開田高原
などなど超マイナーな雑魚しか残ってない・・・長野オワタw
- 209 :列島縦断名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:8X7BnuceO
- アメダスの最高気温しか見てないバカにはそう見えるだろうね
- 210 :列島縦断名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:HaHK2sFKO
- 軽井沢に来てるけど、夜は寒いからピッタリ窓閉めて布団掛けて寝てるよ
真夜中でも30度近くある東京からしたら天国だわ
- 211 :列島縦断名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:KWACqOmA0
- 測候所がある場所は外れの御代田都の境付近にあるからな
アメダス見て暑いななんて思ってる奴はただの嫉妬だよ
- 212 :列島縦断名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:YOJHyw8+O
- モンハン渋の里に行ったら、思ったよりも盛り下がってた。
車で楽々現地まで行けたわ。なんか寂しい。
- 213 :列島縦断名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:jUvIlMgE0
- 大町は末尾Pがいるので絶対行ってはいけません
- 214 :列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:iWrc2OuR0
- >>212
渋温泉選んだ時点で負けだ
- 215 :列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dY3rZfSdO
- 基地外の巣窟「支那脳」にわざわざ行く物好きもいるんだな
- 216 :列島縦断名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JqvCSdIQ0
- >>215
座布団1枚あげるから帰れ
- 217 :列島縦断名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7clij7yT0
- 志賀高原、行ってきた。
ゲレンデのヤナギランが満開だった。
青空、白樺、緑の草原を吹き渡る風に大小の池。
夏の志賀高原、見直しちゃったよ。
- 218 :列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:9GrkYSnrO
- >>217
だから何だよ粕
- 219 :217:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:+YSFUK8p0
- >>218
暑いとこにいて毒を吐くしかできない人は、かわいそうだなあ、てことかな。
- 220 :列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:c/rJZAgRO
- なんで軽井沢が朝こんでるかと思ったら日帰り貧乏人が埼玉からわざわざ朝食食べに来るのだとさ
理由がわかったよ
死ねばいいのに
- 221 :列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:MTIKWK7x0
- >>220
え?どんな理由があんの?
- 222 :列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:AGBnp0xe0
- 今年の軽井沢は風立ちぬ効果と猛暑で年間観光客数800万人突破する勢いらしい
- 223 :列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:emvT9oWnP
- 軽井沢に行けば被曝するのに
- 224 :列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:AGBnp0xe0
- 今日、諏訪湖の花火大会だけど天気予報見ると雨降りそう
- 225 :列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:PJkZu97nO
- >>223
久しぶりだな、入院でもしてたか?、クズブタ
- 226 :列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:AGBnp0xe0
- 案の定、諏訪湖にゲリラ豪雨が・・・順延かな
- 227 :列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Nvo0ivFQP
- 昨日まで、二泊三日でビーナスライン周辺にいた。
天気は最高だった。
連泊したホテルは冷房なしで面食らったけど、夕方5時過ぎると納得した。最高気温は女神湖で24度ぐらい。
星空もすごかった。天の川や人工衛星が肉眼で見れるなんて感動した。
んで、家にある神戸に戻ってきたんだけど、あまりの湿気で街が霧が出たように霞んでる。。。
もう、ここは人間の住む所じゃない。戻りたい。
蓼科に住んでる人って一生汗かいたことないんだろうな。
- 228 :列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:HUS9Q0G+0
- 岡谷でおりた
なにもないので駅前の食堂でとんかつ食った
後から学生のグループが入ってきて馬刺し定食食っていた
隣りが武居精肉店と言って馬肉で有名でここが その食堂で
あることが判明
馬刺し食うべきだった
東京に真空パックで持ち帰る客多し
ユッケにするそうだ
- 229 :列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:gQo/a3MN0
- 諏訪湖オワタ
- 230 :列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:X2eTkinC0
- 諏訪湖オタワ
- 231 :列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:9PbMf7oD0
- >>220
>朝食食べに来る
そんなにいっぱい朝食出す店があるのか?
- 232 :列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:OzPeI50rO
- 諏訪湖ハジマタ
中止期待してた皆様残念でしたw
- 233 :列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:XSpPojzc0
- ゴロゴロし出した@軽井沢。
久し振りのお湿り期待する。
- 234 :列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:AGBnp0xe0
- >>232
中止になっちまったな・・・隅田川と言い諏訪湖と言い
- 235 :列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:muYHRA9V0
- "雨天決行"なのに根性無しだな
有料席の人がカワイソウ 一見貧乏人は返金無しで、毎年参加の金持ちリピータは返金するんだろうな
- 236 :列島縦断名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:9ZBSjMin0
- 雨は良いけど、雷は爆発の可能性があるから中止なんだよ。
- 237 :列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:URVI5Ui/0
- >>227
蓼科はもう避暑地じゃないよw
33度だもんゴミ杉w
- 238 :列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:JPJEbZoTP
- さっきニュースで諏訪湖の花火大会の様子をやってたけど酷いありさまだったな。
駅には入場制限かかって長蛇の列だし、小学校の体育館解放して避難所になってたようだ。
みんなずぶ濡れで毛布にくるまってガチガチ震えてるし、まるで東日本大震災だよ。
- 239 :列島縦断名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:sFrjHFaMO
- 中止ざまぁw
支那脳はよほど日頃の行いが悪いんだな
- 240 :列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:2i84gxYJ0
- 篠崎の江戸川の花火は最高によかったよ
- 241 :列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:AE5RFS3M0
- 渋温泉ガラガラ空き過ぎで笑えた
変なイベントすべりまくってて気味悪かった
- 242 :列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:cQE5/12L0
- キモい連中が集ってる時期ってのが分かりゃ一般客はいかねーよw
- 243 :列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:EdjPrKIU0
- 小布施見にマラソン
- 244 :列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:TycEb/qF0
- 上高地はやっぱり混み混みですか?
- 245 :列島縦断名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:m5h+eueZ0
- 土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人
土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人
土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人
土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人
土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人
土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人
土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人
土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人
土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人
- 246 :列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:KO4gtEtu0
- 末期の渋温泉笑えた。あそこキモオタ以外お断り?
どこ目指してるかわからん(笑)
- 247 :列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EmJx2RnB0
- 確かにここ数年の蓼科はあんまり涼しくない。
これから避暑は乗鞍高原あたりまで行かないとだめかも
- 248 :列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hQi83Njm0
- 渋温泉も小布施見にマラソンで大儲けできます。
来年以降小布施堂がやる気がなく開催の見通しが立っていないと須坂新聞に出ていますが、
ぜひ小布施見にマラソンを続けてください。
- 249 :列島縦断名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HmrkP5CwO
- 小布施堂振るマラソン
- 250 :列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:8L+uc1NB0
- キモオタと小布施に寄生する観光地てなに(笑)
- 251 :列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:QKRPa7yz0
- セーラさんいつもスタートでキャーキャーと挨拶してゴールでもハイタッチすると先周りしてるのに
今年は会社の方を借金問題でクビになったらしく、マラソンに居なかった。
- 252 :列島縦断名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:XULXkESLO
- 長野県涼しすぎわろた
- 253 :列島縦断名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jQIxOSsnO
- >>252
支那脳乙
そんなこと書いても支那脳に行く物好きいねーよ
- 254 :列島縦断名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:t4L58xa/O
- >>253
キチガイ長野県民
- 255 :列島縦断名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:QNnvcTr60
- 小布施と渋温泉は巣窟だから行かない
- 256 :列島縦断名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:PBzSWNGVO
- 「長野県」は基地外の巣窟だから行かない
- 257 :列島縦断名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:gBnIKxxKO
- 「長野県」に住んでるんだから、行くとは言わないよな
- 258 :列島縦断名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:6FTLSp8Z0
- 軽井沢って他の高原観光地とどこら変が別格なの?
高原地のパリや京都みたいな扱いされてるけど
- 259 :列島縦断名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Wg35gDkyP
- セシウムが全国屈指
- 260 :列島縦断名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:6H+0c5MN0
- >>258
避暑地発祥の地な上に、
日本の財閥全部軽井沢に土地を持ってる&一流政治家もほとんど軽井沢に別荘がある
- 261 :列島縦断名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Wg35gDkyP
- じゃあ放射能は天罰だな
- 262 :列島縦断名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ge9qq2qs0
- >>261
貧乏人はお呼びではありません
- 263 :列島縦断名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:lyyGTnGjO
- >>261
卑しい土人はお呼びではありません
- 264 :列島縦断名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:BW109bz3P
- じゃあ放射能は天罰だな
- 265 :列島縦断名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:wlcb9a1UO
- >>264
オマエのミジメな人生も天罰だよ
- 266 :列島縦断名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:MkN3q0eqO
- >>264
じゃあオマエの親が病気になるのは、子育てに失敗した天罰だな
- 267 :列島縦断名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:BW109bz3P
- 軽井沢に行くと頭に放射能がたまるから、文字通り
放射脳になる。
頭から放射線が出そうだ。
- 268 :列島縦断名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:wlcb9a1UO
- >>267
いつまでそんな事やってんの?
親が死んだら独りぼっちだぞ
- 269 :列島縦断名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:BW109bz3P
- 放射能
恐いから近づかない
- 270 :列島縦断名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Od4gM5Wk0
- 今日は21度、ちょっと寒い軽井沢。
- 271 :列島縦断名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:wlcb9a1UO
- >>269
軽井沢くらい一人で行ってもつまらない所はない
オマエは大好きな小布施に行けばいい、その部屋から出られたらな
- 272 :列島縦断名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:BW109bz3P
- 軽井沢が全国屈指の汚染地帯なのは紛れもない事実
- 273 :列島縦断名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:MkN3q0eqO
- クズブタがヒキニートなのは紛れもない事実
クズブタ】 長野県大町市役所 【小布施厨】 (815)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1305381168/
- 274 :列島縦断名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:BW109bz3P
- 軽井沢で放射線測定したら警報鳴りまくって逃げかえって以来行ってない
- 275 :列島縦断名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:wTnzC4OQ0
- 軽井沢に行くとミュータントとして生まれ変われるんだろ?
- 276 :列島縦断名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ZcmWQgI7O
- 支 那 脳
- 277 :列島縦断名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:L2jzoaxr0
- 火山と温泉のある地域は多くの場合放射線計測装置反応しまくり
忘れないことです
- 278 :列島縦断名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ciT16/9v0
- 格安の長野旅行を計画しているのですが、ニュー商工はオールナイトですか?
- 279 :列島縦断名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:DSExHum6P
- 座席じゃ眠れないだろ
- 280 :列島縦断名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hHkzKFDR0
- 軽井沢は観光バスでほんの入り口程度、アウトレットの前あたりを通っただけ
ディズニーランドでいえば、ホテル前の駐車場に来たみたいなもの。
憧れてるだけあって一度は入ってみたい、那須高原とかとはやっぱ迫力は別なんでしょ?
- 281 :列島縦断名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:O5hl7U+qP
- 那須や軽井沢って有名なホットスポットだぞ
頭大丈夫か?
- 282 :列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:lewMIgkT0
- 今年もご静養に来られたけど、毎日御忙しそう。
ゆっくりされれば宜しいのに。
- 283 :列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:+KAb4aI7O
- 末尾Pは長野の二大キチガイ、美麻のクズブタです
- 284 :列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:RkeuPcpx0
- 軽井沢はもう秋だな、6時の気温13℃だった
- 285 :列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:JForKv7y0
- 末尾Pは情報引き抜かれてるからな
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★352
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1376865735
854 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:izlotrOv0
コンビニ払い経由の●とお試し●、P2は大丈夫なのか
872 名前:焼まんぼう ★[sage] 投稿日:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>854
p2以外全部登録時のメールアドレス・パスワード・IPアドレスは漏れてるょワラ
ぁとさらに言うと●IDに紐付けされてる書き込み履歴も流出してるょ(爆
【悲報】2chの●購入者の個人情報やキャップパスなどヤバイ物多数がTorに流出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377437568/210
210 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:WdLzc6/z0 [1/3] (PC)
>>146
クレカ情報は漏れてないわけね
ならええわー
235 名前:トオル@せっている ★[] 投稿日:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>210
漏れてるよ
sessions.cgi.xzというのがそれね
- 286 :列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:O46/+r/HP
- 汚染を報道しないマスコミが悪い
- 287 :列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:sTRGxt9d0
- 長野も特に福島に近い東北信は土壌汚染が進んでるのにね
観光収入源とか農畜産物不買を恐れて表沙汰にならないように県も一部の住民も必死なんだろうな
- 288 :列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:RkeuPcpx0
- >>287
気になるならこれでも見といたら?
ツイッターの書き込みはひとけのないところで数値の高い場所をわざわざ探してかきこんでるからねぇ
http://hakatte.jp/
- 289 :列島縦断名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:IXz4Hj5GO
- >>285
住所が流出したら特定出来そうだな
田舎に何人も居るまい
- 290 :列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:wu0aJvdD0
- 流出したドメイン一覧
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File12395.txt
- 291 :列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:EezC2Qa5O
- >>286
ウイルス汚染はしっかり報道されてるよ
- 292 :列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:1yKO6YYNP
- 軽井沢に行くなら超高性能マスクを買わないとな
- 293 :列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:uUk1r5GdP
- 山脈があるから松本と飯田は安全安心だね
- 294 :列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:3vBcILQv0
- 軽井沢 放射能 でググったら恐ろしい動画や記事が続々出てきた。
ネタじゃなかったのか。
夏休みに子供連れて行っちまった(*_*)
- 295 :列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:g9WxV/j60
- 情報集めてみると軽井沢は特にひどいな
関東平野の大部分よりも汚染が激しいようだな
さらに長野市でも高濃度のスポットが点在しているみたいだな
長野はけっこうヤバいんだな
- 296 :列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:uIJ1Tdoz0
- >>295
軽井沢が柏並みに汚染されてるのは知ってたが、長野市もやばいのか?
具体的にどこらへん?
- 297 :列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:DQZr8YGq0
- 東日本で汚染されて無い地域は無いからね
ただ、人体に影響があるかどうかは知らない
- 298 :列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:++ReFc+V0
- 東京よりはマシでしょ
関東に降り注いだ汚染物質が流れてたどりつくし
特に東京湾はひどいことになってる
- 299 :列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:uIJ1Tdoz0
- >>297
軽井沢が特に酷いということだよ。
人体に影響がないはずがないだろ。
- 300 :列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:uIJ1Tdoz0
- まあ、水源の軽井沢や群馬が高濃度汚染されてるから、当然下流の長野市や新潟も汚染されるわな。
長野県東北信には近づかないのが無難。
- 301 :列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:+/zTPsLo0
- どういう原理で軽井沢だ
軽井沢の右にも山があるし、もっと右の前橋や高崎はどうなんだ
- 302 :列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:wu0aJvdD0
- 気になるならこれ見とけ
http://hakatte.jp/
- 303 :列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:g9WxV/j60
- >>301
高濃度なのは、福島〜栃木山間部〜群馬山間部〜軽井沢にかけて
おそらく、風が山にぶつかることで放射性物質が地面に沈着するんだろう
ちなみに前橋や宇都宮は山間部から少し離れているため軽井沢よりもずっと安全
- 304 :列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:wu0aJvdD0
- どこみても2011年のやつばかりで最新のデータは無いからねぇ
事故後2年以上経過してるから最新のデータがほしいところ
- 305 :列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:qQPxGKpA0
- >>298
柏並みってことはないと思うが、東京の方がマシなレベル
びっくりしたわ
- 306 :列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:++ReFc+V0
- 東京湾 放射能 汚染
でぐぐれよ
うなぎやあなごは怖くてもう食えないぞ?
- 307 :列島縦断名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:DQZr8YGq0
- 年々数値が上がってきてるのは東京だけだからな
こんなんでよくオリンピック招致しようとしてるわ
- 308 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:SK7Pr5LiO
- 軽井沢プリンスが新しい宿泊施設を建設、ショッピング・プラザも増設するそうだ
別荘とホテルサービスを融合させて、1泊の宿泊料金は8万から40万になる予定
- 309 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:rrN+NP5w0
- ○○プリンスなんてカビの生えたブランドまだあったんだなw
- 310 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:YGacs7/Z0
- しかし今両陛下が静養しているんだし、
いうほどでもないんじゃないか?
>軽井沢
- 311 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:x9Guy9kI0
- >>307
広告屋は招致失敗してもいいんだろ
招致活動で何回も儲けられるからな
- 312 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:iGE8LIc20
- >>300
主に群馬は太平洋、軽井沢は日本海に流れるんだが。
>>308
コテージが建替え縮小だな。
- 313 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:V3acpCkX0
- >>306
軽井沢の陸地と東京湾の数値を比較するのかよ
都民は海洋生物かw
- 314 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:HYcIWCTr0
- >>313
汚染されたものが東京湾へ流れてる
つまり、水域はすでに汚染されてる
汚染されたところから取水してる
ここまで言ってわからないようなら日本から出て行ったほうがいいぞ
- 315 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:xPF9eq0J0
- >>314
君のほうが明らかに言ってることがおかしい
- 316 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:xyYadO8X0
- まだ、放射能とか騒いでる人いたのか
長野県で一番観光客が訪れる=軽井沢
これはゆるぎない事実な上に2011年に騒がれても
これだけ観光客が来る
まぁ引き篭もりは外出ないから関係ないかw
そういえば、昨日きゃりーぱみゅぱみゅがプライベートで軽井沢に来てたわ
- 317 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:IarJRZfj0
- 316は頭をセシウムにやられました
- 318 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:xyYadO8X0
- >>317
まともな反論すら出来ない放射脳に言われてもねぇ
- 319 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Nslxs1kG0
- 今2ch流出事件おきて2ch規制すべて解除になってるから
規制入るまでキチガイ沸き続けるよ
つまり、規制されるまで荒れる
- 320 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:/tHVaTrB0
- 軽井沢は強制避難区域にすべきだろ
- 321 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:XqabYiNqi
- 渋温泉規制解除記念アゲ
- 322 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Io4exoGg0
- 流石に軽井沢より長野や松本のほうが観光客は多いだろ、半分ビジネスかもしれんが
- 323 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ng+u9hceP
- セシウムの風立ちぬ
- 324 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:HYcIWCTr0
- >>322
平成24年度長野県観光客数
1位軽井沢779万人
2位長野市626万人
3位諏訪市398万人
・
・
11位松本市137万人
http://www.pref.nagano.lg.jp/kanko/kankoki/toukei/24riyousha.pdf
- 325 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ng+u9hceP
- 被曝者779万人
- 326 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:YPO/diYV0
- 今年の夏は軽井沢行った
まぁいいところだけど
自然溢れる避暑地って感じではないので
もう行かないかも
アウトレットなんて作らん方が良かったと思うわ
- 327 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:8lWvkEty0
- >>326
那須高原とどっちが良い?
- 328 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:YPO/diYV0
- >>327
俺は
那須高原の方が好き
- 329 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:DRCfLLyd0
- 軽井沢が大好きなのに行けなくて逆切れして放射能で因縁つけ続けて
軽井沢スレを潰した基地外を奇形君といいます。
軽井沢スレが無くなったのでこちらに出没して荒らし続けていますので
相手にしないで下さい。
- 330 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:hq2L+EqK0
- 軽井沢は終わったたな
行ったことないけど
- 331 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:xyYadO8X0
- まぁこんなところでネガキャンしたって観光客が減るわけじゃないからね
現に今年の観光客数は去年より多いし
- 332 :列島縦断名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:XIk/miBx0
- >>324
軽井沢はそれで全数だが、長野市は善光寺の、松本市は上高地の来客数のみだからな
トータルすると長野市は1454万人、松本市は1023万人だ
とは言え、長野市も松本市もかなり広域にわたっており幾つもの観光地を含めているので平等とは言い難い
あと、長野市は県内客の割合が5割を超え、
3割の松本市や3割に満たない佐久地方(軽井沢が属する)と比べても特に多い。
これは特に観光目的でない善光寺の参拝客が多いことや、
単純に市の人口が多いことで数を稼いでいるためではないかと見られる。
というわけで汚染された今でもなんだかんだで軽井沢は凄いと思うぞ
だからそうムキになるな>>331
- 333 :列島縦断名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ZDVkwJ/c0
- 全国の自治体が視察に訪れる軽井沢の財政実情
財政項目 データ 全国ランク 長野県内ランク
財政力指数(2011) 1.58 3位 1位
経常収支比率(2011) 58.7[%] 3位 1位
実質公債費比率(2011) 0.6[%] 33位 2位
起債制限比率(2007) 1.1[%] 34位 2位
将来負担比率(2011) -[%] 1位 1位
ラスパイレス指数(2011) 95.2 1119位 32位
将来負担比率: ゼロ 全国1位(将来に向けた借金が全くない)←これ注目
- 334 :列島縦断名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:cIPOrxVkP
- 軽井沢には近づきたくない
- 335 :列島縦断名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:LR7ivTft0
- なんかもう2ch自体終わりみたいだね
- 336 :列島縦断名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:UkQMlwfS0
- 昔あった長野新幹線乗り放題切符また出してよ
もしくは信州ワンデーパスの人には半額で特急券売れよ
- 337 :列島縦断名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:cIPOrxVkP
- 軽井沢を汚染した核種を知りたい
- 338 :列島縦断名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:PZnUFA2t0
- キムがムキになる軽井沢厨
- 339 :列島縦断名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:wvjT+OsH0
- 長野ナンバー、マイペースすぎるわ。
県外走る時は気を使ってね。
今日横断歩道渡ろうとしたら目の前ギリギリ右折された。
長野ナンバーだから仕方無いと怒りをおさめたよ。
- 340 :列島縦断名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:O9NteqW40
- こいつID:cIPOrxVkPに近づきたくないな
- 341 :列島縦断名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:V47L1vnR0
- 大町や小布施には行かないことだろうね
- 342 :列島縦断名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:TtsXtmUR0
- 荒らしてるキチガイって新潟のやつだろ
- 343 :列島縦断名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:jlHOkTom0
- ↑
渋温泉のキチガイ野郎
- 344 :列島縦断名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:jmsVEGtCP
- 軽井沢駅周辺は車内でも警報が鳴る
- 345 :列島縦断名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:N91dqfK0O
- 旅行なら小布施
- 346 :列島縦断名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:9MmcgIQX0
- >>345
341 :列島縦断名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:V47L1vnR0
大町や小布施には行かないことだろうね
- 347 :列島縦断名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:N91dqfK0O
- >>346
小布施ナメんな粕
- 348 :列島縦断名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:9LTeZrVJ0
- >>347
545 名前:名無し三平[] 投稿日:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN O
渓流なら小布施
- 349 :列島縦断名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:0G7OExWM0
- >>347
頼まれても行かねえよ
- 350 :列島縦断名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:UVt1cLwh0
- 天皇陛下が今日帰京されるので、軽井沢駅には警察やSPが大量
- 351 :列島縦断名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:vFt2qh4h0
- 小布施って削れた山のあるところか
- 352 :列島縦断名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:FrNrDIOr0
- >>350
さっきすれ違った〜
- 353 :列島縦断名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ROL1HZADO
- すれ違うなら小布施
- 354 :列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 06:20:51.22 ID:gyGJ8UPo0
- これだから土人は
- 355 :列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 16:48:52.28 ID:XDeSVJxmi
- 小布施好きなんだからやめてよ!
- 356 :列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 19:13:59.25 ID:Qv2FbAivP
- 軽井沢の汚染について詳しく知りたい
- 357 :列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 19:29:00.09 ID:SBpbCr3GO
- 基地外の生活について詳しく知りたい
- 358 :列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 20:52:49.87 ID:Yzz1vG7nO
- 基地外なら小布施
- 359 :列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 21:17:10.80 ID:Qv2FbAivP
- 放射能なら軽井沢
- 360 :列島縦断名無しさん:2013/09/01(日) 23:21:06.88 ID:FifpQCJT0
- 金髪なら小布施
- 361 :列島縦断名無しさん:2013/09/02(月) 09:40:32.01 ID:JrX8EtmMO
- 今から軽井沢にイックゥゥゥ〜〜
- 362 :列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 17:05:37.15 ID:hF5itD7KO
- 長野の山にツーリングにいってみようと思ってる
- 363 :列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 17:13:01.14 ID:V9iri/3/0
- 大雪渓にバイクでいらっしゃい
- 364 :列島縦断名無しさん:2013/09/08(日) 17:41:41.68 ID:ayF2+B8DO
- 大雪渓なら小布施
- 365 :列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 11:17:06.13 ID:0dHpu1Uo0
- 山削れなら小布施
- 366 :列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 21:21:28.24 ID:0kF1qofP0
- 9月か10月に花と温泉が楽しめるエリアってあります?
- 367 :列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 21:44:11.79 ID:LJb9e1Hi0
- はい
- 368 :列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 16:45:06.03 ID:5xjtraDY0
- ふうなかなか暑いな、これから仕事か
ドライブで行く
のど渇いたら何飲むかねえ?
- 369 :列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 17:28:32.63 ID:RRzIal4w0
- なかなか暑いな、これから仕事だけど・・・
ドライブ中には
のど渇いたら何飲もう?
- 370 :列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 19:23:52.26 ID:0ZiSk9D4i
- モンハンイベントは大コケで後始末が大変だとか聞いたけど気の毒だね
モンハン人気も過去の栄光なのになんでこんなイベントをやったの?
昔ながらの渋温泉ファンをバカにしたような廃れた温泉地に未来はあるのかな
- 371 :列島縦断名無しさん:2013/09/10(火) 20:20:28.47 ID:Uv1J38r80
- 3DSなんかで出すから一気に衰退したね
- 372 :列島縦断名無しさん:2013/09/11(水) 07:22:24.19 ID:gBUZX9FYO
- モンハンなら小布施
- 373 :列島縦断名無しさん:2013/09/11(水) 21:57:01.57 ID:e4tYlFMV0
- >>371
何で出したら成功したの?
- 374 :列島縦断名無しさん:2013/09/11(水) 22:00:52.27 ID:t88VkDNmP
- 放射能の軽井沢には行きたくない
- 375 :列島縦断名無しさん:2013/09/11(水) 22:42:15.89 ID:gBUZX9FYO
- 放射線なら小布施
- 376 :列島縦断名無しさん:2013/09/12(木) 12:04:54.81 ID:ineKriiE0
- 小布施で放射能ビームを振りまくゴジラセーラが退治されたそうです
- 377 :列島縦断名無しさん:2013/09/12(木) 20:50:16.34 ID:LOVaAgBhO
- ゴジラなんちゃらなら小布施
- 378 :列島縦断名無しさん:2013/09/12(木) 22:05:13.75 ID:gbfkZDWD0
- >>371
何で出したら正解なのか、早く答えてくださいよ業者さん
- 379 :列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 04:31:04.49 ID:bxKqkixK0
- >>378
はい
- 380 :列島縦断名無しさん:2013/09/13(金) 17:50:41.40 ID:yGQVU+yoi
- >>378
↑
こいつヤクザみたいだな
- 381 :列島縦断名無しさん:2013/09/14(土) 21:50:48.63 ID:OYZNP5tg0
- >>380
つまり、VITAでモンハンか?
- 382 :列島縦断名無しさん:2013/09/15(日) 03:22:59.54 ID:I9oQjpAqO
- モンハンなら小布施
- 383 :列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 10:31:43.25 ID:xPwuJqMa0
- 蔦屋のおやき値上げしたの?松代PAで130円になってる。
- 384 :列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 10:57:43.90 ID:c400BwWc0
- >>383
どうだろうね^^
- 385 :列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 12:27:55.68 ID:qkNZd1xCi
- モンハンイベント終わったけど渋温泉も閉鎖?
- 386 :列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 19:25:26.66 ID:ZY78UXe30
- 今度の三連休に信州を旅行しようと思うんですが、長野県における先日の台風被害は
どのようなものでしょうか。
車山高原近辺を車で周遊したいと思っています。
- 387 :列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 20:59:12.20 ID:27KHsKbAO
- 悪いことは言わない
長野みたいな基地外の巣窟にわざわざ出向くとか馬鹿な真似はやめとけ
- 388 :列島縦断名無しさん:2013/09/17(火) 22:09:07.36 ID:/AHXxv9bO
- ハゲドー、佐久猿ってキチガイジジイが住んでるもんな
- 389 :列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 00:55:54.41 ID:rqZKbQ1aO
- >>386
こっちのニュースでは観光地の被害は無さそう。いま上田〜松本の三才山(みさやま)トンネルが土砂崩れで通行止だが、今度の連休までには開通してるだろう。
- 390 :列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 10:17:31.32 ID:38g4XM5n0
- 来週行くのですが南松本駅周辺で馬刺が食べられるお店ありませんか?教えて下さい宜しくお願いします。
- 391 :列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 10:28:56.70 ID:9VHE+tvm0
- >>390
スーパーで売ってるんじゃね?
- 392 :列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 12:24:48.84 ID:38g4XM5n0
- >>391
出来れば居酒屋さんがいいなあ
- 393 :列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 12:29:49.09 ID:lf0u4OUZO
- スーパーで買えって言ってんだろ糞野郎
- 394 :列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 12:33:56.16 ID:iZh5lGmd0
- ひっしだなw
- 395 :列島縦断名無しさん:2013/09/18(水) 14:09:43.00 ID:E3EKbyCu0
- ひつじだなw
に見えた
- 396 :列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 00:18:57.04 ID:8ztTxxff0
- 蛆虫でも食ってろ土人が
- 397 :列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 07:34:37.79 ID:dxETZM6S0
- 大町美麻では蛆虫を食べてます
- 398 :列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 21:59:14.97 ID:GaHseOr0O
- 蛆でももったいない
長野土民は泥でも食ってろよ
- 399 :列島縦断名無しさん:2013/09/19(木) 23:25:58.23 ID:bZvDk6j9O
- >>398
砂を噛むような人生だったんですね
よくわかります
- 400 :列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 12:33:47.87 ID:JAARZEng0
- 可哀相な長野土人
- 401 :列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 13:22:41.85 ID:L9PcueqvO
- >>400 頭大丈夫かい?
- 402 :列島縦断名無しさん:2013/09/20(金) 13:47:54.36 ID:JAARZEng0
- >>401
蛆虫が噛み付いてきたw
- 403 :列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 04:58:20.76 ID:Fe5Jyt2V0
- 土人どもはこれだから
- 404 :列島縦断名無しさん:2013/09/21(土) 12:52:23.15 ID:VPMsUR1I0
- >>1
小布施に朱雀を食べに行きました。
小布施と言えばセーラカミングスさんが有名ですが、
勤務先の酒屋さんにももう勤務していないようです。
どうしていらっしゃるのでしょうか。
今年のマラソン大会に出た友人も大会委員長のセーラさんの姿は見えず、
新聞などでもセーラさんが小布施堂を辞めたなどと書いてあるそうですが、
何かあったのでしょうか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14113639269
- 405 :列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 13:00:39.02 ID:6RUDjvW9O
- 長野県住みやすすぎわろた
- 406 :列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 16:36:30.90 ID:4eZTGmWVO
- >>405
そんなアピールしても誰も長野なんか行かねーよw
過疎集落は大変だなw
- 407 :列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 17:41:01.66 ID:bRPziloOi
- アピール?()
- 408 :列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 18:36:37.57 ID:AIMy/rmb0
- セーラさんて小布施堂の跡取りと結婚して役員やってるんじゃなかったの?
- 409 :列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 20:51:33.90 ID:FA7fBOHn0
- うちの婆さんが善光寺行ったときのお土産に小布施堂の栗落雁があったな。
美味かったからまた食べてみたいけど、なかなか食べる機会がないな。
- 410 :列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 20:58:30.95 ID:MmXrNnOx0
- ヤフオクに結構でてるよ
- 411 :列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 23:04:09.39 ID:fn4ogaVg0
- >>385
良かったな
VITAにモンハン来たぞ
- 412 :列島縦断名無しさん:2013/09/23(月) 00:00:41.52 ID:7XUbiKaIi
- >>411
つまり閉鎖ということ?
- 413 :列島縦断名無しさん:2013/09/23(月) 00:42:56.77 ID:fo8Z1hVN0
- Vitaとか、そもそも周りに持ってるやついねーな・・・
そろそろ紅葉が近づいてきたか
- 414 :列島縦断名無しさん:2013/09/23(月) 18:32:37.21 ID:GV+c4X+x0
- >>406
さみしい野郎だなw
- 415 :列島縦断名無しさん:2013/09/25(水) 08:23:34.37 ID:s18FpxXy0
- 来週、長野に初めて旅行行くんだけどオススメ教えて下さい。
金曜の夜に長野駅着。長野駅付近で宿泊。
↓
土曜は上田の旅館を取ってるので、長野市〜上田市近辺(戸倉とかもあり)で観光したいっす。
↓
日曜は帰りが松本駅なんで松本辺りで観光するつもり。
こんな感じで移動するんですけど、オススメスポット&ルートお願いします
- 416 :列島縦断名無しさん:2013/09/25(水) 10:22:10.68 ID:F/c55ts+O
- そもそも長野なんかに行くことを勧めない
- 417 :列島縦断名無しさん:2013/09/25(水) 11:23:46.17 ID:swbZkIyR0
- >>415
足は車?電車?
観光地だと善光寺、川中島古戦場、松代城、姨捨駅、荒砥城、上田城。
ルートは車だと渋滞気味の国道18号、渋滞回避の県道77号、山道の県道35号。
- 418 :列島縦断名無しさん:2013/09/25(水) 12:19:01.47 ID:bOcIgRv1O
- 上田市は10/1から3年間、市内バス料金を低額にする実証実験が始まる
上田駅から鹿教湯温泉まで\1250、菅平まで\1300が\500になるよ
詳しくは上田市HPへ
- 419 :列島縦断名無しさん:2013/09/25(水) 12:39:54.47 ID:swbZkIyR0
- バス安くして別所線は大丈夫なのかな。
- 420 :列島縦断名無しさん:2013/09/25(水) 17:04:56.71 ID:vnQFD8a00
- 上田か真田昌幸だね
- 421 :列島縦断名無しさん:2013/09/25(水) 17:49:24.69 ID:aqEuyjlL0
- 長野県最高。景色がいいね。特に南信が好き。伊那とか。
- 422 :列島縦断名無しさん:2013/09/25(水) 21:59:17.56 ID:rdCU/GYa0
- >>415
上田から上田交通ってローカル私鉄に乗って
終点の別所温泉で降り
そこにある無料のレンタサイクルを借りて
塩田平の文化財をめぐってみれば
中禅寺、前山寺、小規模だけど味わい深い美術館の信濃デッサン館・無言館
安楽寺、北向観音と見所色々
特に安楽寺八角三重塔は日本にここしかない建造物(国宝)
汗をかいたら別所温泉に掛け流し共同浴場が何軒かあるから
さっぱりして帰れる
http://www.tok2.com/home/roumon/nagano/sio.html
- 423 :列島縦断名無しさん:2013/09/25(水) 22:11:33.78 ID:F/c55ts+O
- 長野土民の「オラの村は素晴らしいだだだ」アピールひどいな
必死過ぎて気持ち悪いわ
- 424 :列島縦断名無しさん:2013/09/25(水) 23:15:09.27 ID:EOwSt2hXi
- 本当に素晴らしい村に住んでたら人に内緒にするよ普通は(笑
- 425 :列島縦断名無しさん:2013/09/26(木) 01:12:31.02 ID:WATrMMCvO
- 痴呆老人の「オラの県は土人だらけだだだ」アピールひどいな
必死過ぎて気持ち悪いわ
- 426 :列島縦断名無しさん:2013/09/26(木) 09:02:51.54 ID:jE5iCQTc0
- 安曇野に来る大都市ナンバーの車うざい
駐車場2台分のスペースに1台で停めているし注意するとマジギレ
信州に県外ナンバーは似合わない。清らかな空気が汚れる
- 427 :列島縦断名無しさん:2013/09/26(木) 15:55:27.11 ID:yW8o25LZO
- 軽井沢に旅行に行くんですが、オススメスポットなど観光地ありませんか??
- 428 :列島縦断名無しさん:2013/09/26(木) 23:12:30.12 ID:z/d8EYHaO
- >>427
晴れてたら旧碓氷峠の見晴台なんか良いんじゃない?
今はバスでも行けるみたいだから、帰りに遊歩道歩いて下れば楽だし
- 429 :列島縦断名無しさん:2013/09/27(金) 06:04:03.80 ID:dU7zQSYHO
- >>427
何もないよ
長野なんかに期待するだけ無駄
- 430 :列島縦断名無しさん:2013/09/27(金) 06:22:08.20 ID:+FQByqleO
- >>428
車で家族で行くんですが、どこに行くか決めてるんですが何があるか分からないので困ってます
- 431 :列島縦断名無しさん:2013/09/27(金) 06:24:22.65 ID:Suc/96fP0
- ここで聞くより普通にネットで検索すればいろいろ出てくるはずなのに・・・
2chなんてネガキャンがデフォだからねぇ
- 432 :列島縦断名無しさん:2013/09/27(金) 07:28:08.28 ID:qftDCpNT0
- スレの上の方に、善光寺に行くと目立つところに職員駐車場があってスポーツカーが止まってるとあるが今もある?
坊主丸儲けしやがって、見学。。充分観光名所になると思うよw
- 433 :列島縦断名無しさん:2013/09/27(金) 07:50:18.94 ID:RWr8P/1a0
- >>432
有るよ。真っ赤な458
- 434 :列島縦断名無しさん:2013/09/27(金) 09:28:28.72 ID:OVAkyif+0
- >>427
白糸の滝とか鬼押し出し園
- 435 :列島縦断名無しさん:2013/09/27(金) 17:18:48.35 ID:n9vsJ/aDi
- >>430
何があるか分からない場所に行くの?
やめたらいいのに()
- 436 :列島縦断名無しさん:2013/09/27(金) 17:23:26.20 ID:OVAkyif+0
- >>429
喜べ。地域ブランド調査2013で長野が2つ順位下げたぞw
- 437 :列島縦断名無しさん:2013/09/27(金) 17:31:59.37 ID:npneexPuO
- 有吉のブラックスワンみたいな連中だな、クソばっかり
自分がどこにも行けないから妬んでるんだろ
- 438 :列島縦断名無しさん:2013/09/27(金) 18:47:20.72 ID:n9vsJ/aDi
- >>437
嫌なことでもあったのか?
- 439 :列島縦断名無しさん:2013/09/27(金) 20:31:24.15 ID:+FQByqleO
- >>434
白糸の滝良さそうですね
軽井沢っていいところってよく聞くな
- 440 :列島縦断名無しさん:2013/09/28(土) 21:23:32.83 ID:d/aFWA/JO
- チンカス長野土民の俺の地元は素晴らしいアピールなんか真に受けんなよw
ガッカリするだけ
- 441 :列島縦断名無しさん:2013/09/30(月) 10:20:17.03 ID:OSNUat5+O
- 軽井沢の観光ガイド本買ってきた
色々あるから迷うな
- 442 :列島縦断名無しさん:2013/09/30(月) 17:04:53.91 ID:Jr6IpwWQ0
- http://ul.lc/3a23
- 443 :列島縦断名無しさん:2013/10/01(火) 18:45:22.18 ID:3PU1xj39O
- >>441
かわいそうに
- 444 :列島縦断名無しさん:2013/10/01(火) 20:52:01.60 ID:BzT8cgKCO
- >>443
オマエは書き込み禁止だよ
- 445 :列島縦断名無しさん:2013/10/03(木) 14:54:49.34 ID:AmTz48ql0
- ここまでの流れ
★25年記念でマンネリセットリスト文句タラタラはこいつのせい
★デッドエンド厨レア曲やらない厨発狂もこいつのせい
★「おれのホールで倍率高くて参加できない」のもこいつのせい
★25年記念でマンネリ演出、RUN走り、終了外周カットもこいつのせい
★25年記念でマンネリベスト、新リリースなしではがゆいのもこいつのせい
★夏ライブ燃え尽き症候群で、新情報なくてイライラなのもこいつのせい
他には?
- 446 :列島縦断名無しさん:2013/10/03(木) 18:44:26.26 ID:BpMydjxlO
- 何だかんだ言ってどこも体験料や、見学料や、入場料高いな……
- 447 :列島縦断名無しさん:2013/10/03(木) 21:23:03.82 ID:mBJH5Q9bO
- 支那野なんかに金落とすなよw
アホか
- 448 :列島縦断名無しさん:2013/10/03(木) 21:40:15.52 ID:yt2qH0RpO
- キチガイの発作が始まった
- 449 :列島縦断名無しさん:2013/10/04(金) 13:16:10.89 ID:t+GdlfhD0
- 大町のクズブタの仲間だろ
- 450 :列島縦断名無しさん:2013/10/05(土) 20:16:04.76 ID:xfY6WSnvO
- 長野やばい。バッタソフトって頭おかしい。ソフトクリームにバッタ混ぜ込むって発想が理解できない。
http://pbs.twimg.com/media/BVx0Z-vCcAASMxl.jpg:large?.jpg
https://twitter.com/SIno1120/status/386311657846104065
- 451 :列島縦断名無しさん:2013/10/05(土) 20:25:54.90 ID:ohuwRaYf0
- 松本市から車で上田市に行くときはどこ通ればいい?
山道険しそうなのだが・・・?
- 452 :列島縦断名無しさん:2013/10/05(土) 22:02:00.76 ID:wwNLTOJr0
- 152でいいじゃん。
- 453 :列島縦断名無しさん:2013/10/05(土) 22:33:51.12 ID:FGx7jBUV0
- >>451
三才山
- 454 :列島縦断名無しさん:2013/10/05(土) 23:04:30.64 ID:ohuwRaYf0
- おお。どもども。それで寄って行きます。
富山から新潟旅行に行って、
なんとなく時間が余ったので勢いでここまで降りてきたから、
明日そのまま帰ろうかどうしようかと思ってた。
せっかくだからメインの市を通っていきたいので・・・。
松本は・・・お城がキレイっちゃあキレイだったかな。
なんか橋改修してて残念だったけど。
あと夕方、すごい車混むね。一車線の道路長すぎだろw
- 455 :列島縦断名無しさん:2013/10/06(日) 05:56:23.26 ID:Yc/8qTfpO
- こっちの虫ソフトは、イナゴ・ハチノコ・カイコ入りだと
http://agura.co.jp/WordPress/wp-content/uploads/2013/07/IMG_1301.jpg
- 456 :列島縦断名無しさん:2013/10/06(日) 10:58:24.74 ID:sdYEZxil0
- 蝗蚕はともかく蜂の子は高級食材なのに凄い
- 457 :列島縦断名無しさん:2013/10/07(月) 20:29:06.01 ID:Y1c7Vslk0
- 日曜日に初めて駒ヶ岳行ってきた
午後はロープウェイ二時間半待ちになってたのに驚いたよ
千畳敷は紅葉がピークで天気も快晴で素晴らしかったです
- 458 :列島縦断名無しさん:2013/10/07(月) 20:32:09.58 ID:DzHRpxqrO
- >>457
かわいそうに
- 459 :列島縦断名無しさん:2013/10/07(月) 20:47:23.34 ID:VD8e+hMgi
- >>457
辛い話しだな
- 460 :列島縦断名無しさん:2013/10/07(月) 20:53:03.16 ID:jmgWncYW0
- >>457
乙〜もう紅葉のピークか。
- 461 :列島縦断名無しさん:2013/10/07(月) 21:13:50.72 ID:DzHRpxqrO
- >>460
かわいそうに
- 462 :列島縦断名無しさん:2013/10/07(月) 22:58:19.46 ID:VD8e+hMgi
- >>460
悲惨な話しだ
- 463 :列島縦断名無しさん:2013/10/07(月) 23:34:41.78 ID:h+AiIOZe0
- 去年行った時はガスガスワンダフル状態だったな。長時間待ってそれだと悲惨だ。
- 464 :列島縦断名無しさん:2013/10/08(火) 01:40:23.03 ID:vJw+KlwU0
- はなししだ
- 465 :列島縦断名無しさん:2013/10/08(火) 08:18:26.54 ID:aQXlWSe2O
- やっぱり観光ガイドマップ見てても見学料とかどこも高いな…
美術館や体験とかはやめておくか
白糸の滝は決まってるんだが、あと無料で見れる場所ないかな
- 466 :列島縦断名無しさん:2013/10/08(火) 10:30:28.94 ID:CaOwwJTj0
- >>457
俺もガキの頃、父親に駒ヶ岳に連れて行ってもらったことがある。
山に登っていく細い道を、でかいバスが左右に振られながら登って行くのは
ものすごく怖かった。
ロープウエイも、怖くてびくびくして乗った。
どっちも必要以上にスリルがあるね。
- 467 :列島縦断名無しさん:2013/10/08(火) 11:29:20.48 ID:SE9AYVU+0
- そばと紅葉を楽しむならズバリどこ?
- 468 :列島縦断名無しさん:2013/10/08(火) 11:42:59.33 ID:IqC2ZeYQ0
- >>467
戸隠って言ってほしい書き方だな
- 469 :列島縦断名無しさん:2013/10/08(火) 13:50:54.56 ID:Gi2Vu+o1i
- >>458
はあ?池沼かい?
- 470 :列島縦断名無しさん:2013/10/08(火) 16:42:51.85 ID:baDK6kEjO
- 紅葉なら小布施
- 471 :列島縦断名無しさん:2013/10/08(火) 17:05:08.15 ID:bJ8xVy8H0
- 小布施は山削れてて紅葉どころじゃない
- 472 :列島縦断名無しさん:2013/10/08(火) 17:25:26.00 ID:0lG79ur60
- >>470
オマエは書き込み禁止だよ
- 473 :列島縦断名無しさん:2013/10/08(火) 18:00:35.32 ID:zC+Exg1wO
- 長野県住みやすすぎわろた
みんな長野に引っ越そうぜ
- 474 :列島縦断名無しさん:2013/10/08(火) 18:06:04.09 ID:l1oVgP/V0
- 11月中旬に松本城と万座温泉に行こうと思ってます。
雪の心配はしなくても大丈夫ですか?
- 475 :列島縦断名無しさん:2013/10/08(火) 18:39:06.93 ID:brnaYJQQ0
- 長野は里山の紅葉もふつうにきれい
- 476 :列島縦断名無しさん:2013/10/08(火) 18:40:11.05 ID:Ahe1RIFmi
- >>469
気の毒に
- 477 :列島縦断名無しさん:2013/10/08(火) 18:40:58.73 ID:Ug1LC2bsP
- 松茸の放射能測定しろよ
- 478 :列島縦断名無しさん:2013/10/08(火) 19:21:14.54 ID:aQXlWSe2O
- 10月下旬じゃ紅葉無理かな?
- 479 :列島縦断名無しさん:2013/10/08(火) 21:02:30.38 ID:vJw+KlwU0
- >>477
オマエは書き込み禁止だよ
- 480 :列島縦断名無しさん:2013/10/08(火) 22:14:18.16 ID:QIc8RtDc0
- >>469
はあ?池沼かい?
- 481 :列島縦断名無しさん:2013/10/08(火) 22:51:29.35 ID:XlwUVeKZ0
- 今年はそば祭り仕事で行けない 行きたかった
- 482 :列島縦断名無しさん:2013/10/09(水) 05:54:56.16 ID:vhkC7lNkO
- 佐
久
猿
- 483 :列島縦断名無しさん:2013/10/09(水) 07:33:37.42 ID:+e7Hwheb0
- >>474
ずいぶん遠いな。移動に2時間以上かかるんじゃね。
雪はまだ大丈夫だが、朝夕の路面凍結はあるかと。
美ヶ原あたりは初雪かもしれん。
- 484 :列島縦断名無しさん:2013/10/09(水) 10:38:28.06 ID:4S8ZwULXi
- 11月の頭には雪はあるよね
- 485 :列島縦断名無しさん:2013/10/09(水) 19:58:36.03 ID:ZdiYRM2j0
- 白糸の滝から旧軽井沢通りは近い?
- 486 :列島縦断名無しさん:2013/10/09(水) 20:04:56.44 ID:89eXNJONP
- 軽井沢は放射能高濃度汚染地域だから行かないほうがいいよ。
- 487 :列島縦断名無しさん:2013/10/09(水) 20:08:46.35 ID:+e7Hwheb0
- >>485
車なら30分もかからん。
- 488 :列島縦断名無しさん:2013/10/09(水) 20:16:16.56 ID:89eXNJONP
- >>487
だから行くなって言ってるだろうが
- 489 :列島縦断名無しさん:2013/10/09(水) 20:20:08.42 ID:Xgm6/G+S0
- >>488
オマエは書き込み禁止だよ
- 490 :列島縦断名無しさん:2013/10/09(水) 20:56:02.34 ID:GU1J2+I30
- 今週末できれば紅葉を見たいのですが、まだ早いにしてもどこがおすすめでしょうか?
車山高原、蓼科高原、美ヶ原…
- 491 :列島縦断名無しさん:2013/10/09(水) 21:02:22.15 ID:745eYtPJ0
- 軽井沢は雪は降らない。
でも冷え込みがきつい。
- 492 :列島縦断名無しさん:2013/10/09(水) 21:22:10.90 ID:vhkC7lNkO
- 405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
- 493 :列島縦断名無しさん:2013/10/09(水) 21:25:39.08 ID:+e7Hwheb0
- >>490
先週で駒ヶ根あたりらしいから今週は標高2000m以上程度かな。
草津志賀道路は上の方からちょっと下がちょうど。
乗鞍高原がいい感じかも。
あと美ヶ原、湯の丸、高峰あたりがやっと始まった感じ。
- 494 :列島縦断名無しさん:2013/10/09(水) 23:31:02.86 ID:rQvvcOLSO
- >>487
ありがとうございますm(_ _)m
旧軽井沢通りでもじゅうぶん店がたくさんあるから観光には最高だな
- 495 :列島縦断名無しさん:2013/10/09(水) 23:35:28.87 ID:vhkC7lNkO
- 405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
- 496 :490:2013/10/10(木) 11:16:06.89 ID:wnP/n77q0
- >>493
ありがとうございます。
乗鞍高原か美ヶ原に行ってみます。
ただ、三連休は天気が…
- 497 :列島縦断名無しさん:2013/10/10(木) 13:18:07.48 ID:2sozksmG0
- 乗鞍の上はマイカー乗り入れできないんで
観光センターでバスに乗り換えかな。
自転車もっていけるならバスで登って自転車で下るのが最高。
- 498 :列島縦断名無しさん:2013/10/10(木) 14:39:08.90 ID:d3vSO406i
- 三連休はそんなに天気悪くないでしょ。初日だけ少し怪しいけど。
- 499 :列島縦断名無しさん:2013/10/10(木) 17:39:51.75 ID:tXGU4mysO
- 食う場所探しでるんだが高すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 500 :列島縦断名無しさん:2013/10/10(木) 21:08:00.68 ID:cQTMkwcZO
- 支那野が誇る昆虫でも食っとけよ
そして二度と長野集落なんか行かないことを勧める
- 501 :列島縦断名無しさん:2013/10/11(金) 08:22:27.03 ID:gzMT97aN0
- 八ヶ岳は蓼科高原、白樺湖、車山高原、霧ヶ峰高原、美ヶ原高原と色々見所はあるのですが
今の時期だとどこが景観が楽しめるでしょうか?
夏の時期は、蓼科湖に立ち寄ったり、旧ピラタスロープウエイから北横岳、
あと蓼科山は歩いたことがあります。
- 502 :列島縦断名無しさん:2013/10/11(金) 09:30:12.73 ID:SMKHRsRB0
- >>501
名前が挙がってるところは場所が集中してるから
1日で全部まわれるかと。
- 503 :列島縦断名無しさん:2013/10/11(金) 11:02:25.69 ID:twCgik5yi
- 最新の天気予報だと三連休は三日とも晴れるね
- 504 :列島縦断名無しさん:2013/10/11(金) 11:18:02.23 ID:gzMT97aN0
- >>502
ありがとうございます。
蓼科高原、ロープウエイに乗って坪庭まで上がっちゃったら他に回る時間ないですよね?
- 505 :列島縦断名無しさん:2013/10/11(金) 12:25:00.40 ID:DHBSeHArO
- >>504
かわいそうに
- 506 :列島縦断名無しさん:2013/10/11(金) 12:36:37.91 ID:SMKHRsRB0
- >>504
さすがに上っちゃうと厳しいかな。
- 507 :列島縦断名無しさん:2013/10/11(金) 14:36:10.02 ID:gzMT97aN0
- >>505-506
ありがとう。
茅野に前泊、翌日に観光〜三重 松阪まで帰るので、坪庭とか美ヶ原まで行くと時間が…
本当は美ヶ原まで行って松本に抜けようとしてたんですが
白樺湖、車山、霧ヶ峰で諏訪に回ります。
- 508 :列島縦断名無しさん:2013/10/11(金) 14:47:44.42 ID:rQEN63Qg0
- アルクマかわいいよ
- 509 :列島縦断名無しさん:2013/10/11(金) 21:29:39.26 ID:DHBSeHArO
- 長野県とかオワコン
- 510 :列島縦断名無しさん:2013/10/11(金) 22:07:59.28 ID:SDExPoyC0
- 観光はストリートビューで十分だね
- 511 :列島縦断名無しさん:2013/10/11(金) 23:26:38.03 ID:dEmZgevd0
- 出張で須坂に行ってマツヤで土産買った
秋映も南水も美味えなあ。牛乳パンは力一杯クリーム入ってるし
また寄ろう
- 512 :列島縦断名無しさん:2013/10/12(土) 04:08:00.97 ID:+epUD8np0
- >>507
俺も来週末あたりに諏訪と八ヶ岳周辺をドライブする予定
あの辺りの真夜中に見る星空はありえないくらい綺麗なんだよなあ
人工衛星が進んでいくのが見えた時は本当に感動した
- 513 :列島縦断名無しさん:2013/10/12(土) 05:38:21.21 ID:IizzcdUCO
- 長野やばい。バッタソフトって頭おかしい。ソフトクリームにバッタ混ぜ込むって発想が理解できない。
http://pbs.twimg.com/media/BVx0Z-vCcAASMxl.jpg:large?.jpg
https://twitter.com/SIno1120/status/386311657846104065
こっちの虫ソフトは、イナゴ・ハチノコ・カイコ入りだと
http://agura.co.jp/WordPress/wp-content/uploads/2013/07/IMG_1301.jpg
- 514 :列島縦断名無しさん:2013/10/12(土) 20:43:31.07 ID:khMACQOs0
- >>507
車で諏訪、茅野から車山、美ヶ原を通って松本まで抜けるとどれくらい時間がかかるものなの?
- 515 :列島縦断名無しさん:2013/10/12(土) 20:50:47.14 ID:Nu14aRg0P
- 観光なら小布施か大町
- 516 :列島縦断名無しさん:2013/10/12(土) 21:15:29.96 ID:rRM4D9170
- >>515
オマエは書き込み禁止だよ
- 517 :列島縦断名無しさん:2013/10/12(土) 21:16:16.34 ID:S7FkVnFt0
- >>514
渋滞無しの移動だけで2時間ってとこじゃね。
- 518 :列島縦断名無しさん:2013/10/12(土) 21:59:15.20 ID:VA/CfqPdi
- 末尾pの人気持ち悪い
- 519 :列島縦断名無しさん:2013/10/13(日) 00:30:25.54 ID:zzQiLTGW0
- 大阪の者です。
教えてほしいんですが、老いた母が赤いリンゴの実が鈴なりに実ってる樹木を一度見てみたいと言っております。
大阪から高速で早朝出発、日帰りで行くのなら信州の近い場所と思いますが何処が良いですか?
理想を言えば、周囲の情景の良い土地でリンゴが鈴なりになってて農家の方々が穏やかな所が良いんですがm(__)m
- 520 :列島縦断名無しさん:2013/10/13(日) 00:47:41.14 ID:igY+Vk1x0
- >>519
ここで聞いてみ
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1376648822/
- 521 :列島縦断名無しさん:2013/10/13(日) 07:47:56.38 ID:vf4Dy+Co0
- >>519
りんご狩りできるところならどこでも大丈夫かと。
- 522 :列島縦断名無しさん:2013/10/13(日) 10:22:34.98 ID:rn6eqbgYO
- そう言えばおらも次の日の帰りにはリンゴ狩りするんだった
探さないと
- 523 :列島縦断名無しさん:2013/10/13(日) 10:34:43.37 ID:vf4Dy+Co0
- りんごはサンつがるかあいかの香りが好きだな。
- 524 :列島縦断名無しさん:2013/10/13(日) 10:44:04.55 ID:xbCe3qQPO
- ・村(井)社会が今なおはびこっている(田中県政を受け入れなかった)
・ガソリンが高い(離島を除けばワースト5に入ると思う)
・憎まれっ子世に憚るがまかり通っている
(ヤンキーがえらそうにしているのが普通)
・市県民税が高い(月収20万で年10万強)
・リニアを強引に止めようと考えている
・自然がいっぱいとか神社仏閣が多いで来ると後悔されられる
・ゴミの処理場や送電線通すのに自分のところは反対、他に造れとかいう(過疎地なのに)
・夕張市なみに財政状態の悪い市町村が多い
・そのくせ祭りはムダ多くに開催する(そのぶん税金減らせっての)
・雪が降る地域なのに雪が降らないと冬タイヤに換えない(路線バスも含めて)
・信濃の国を歌えると思われる(私は1番も歌えません、っていうか知るか)
・よそ者に厳しい
・でも東京から来たとか言う物をありがたがる傾向
- 525 :列島縦断名無しさん:2013/10/13(日) 10:59:57.02 ID:mO7J7fHt0
- >>524
日本の田舎はどこ行っても同じ
- 526 :列島縦断名無しさん:2013/10/13(日) 12:26:31.68 ID:8TLBDerr0
- うちの両親は長野から東京に出てきて成功してるので田舎の小さい町工場の兄貴の息子や娘が憧れてるのか人生相談にきてたな。実の息子は2人ともニートなのに。
- 527 :列島縦断名無しさん:2013/10/13(日) 12:31:03.59 ID:ogz7D8zh0
- よそ者にはワカランのだけど、田中県政ってそんなによかった?
東京から見ていて良さがちっともわからなかった。
なんでこんな奴を知事にしてんのかな?知名度があればいいのか?と思っていた。
- 528 :列島縦断名無しさん:2013/10/13(日) 12:57:37.94 ID:mO7J7fHt0
- >>527
土建屋と県政の癒着の酷さが顕になったのが大きな収穫じゃないかな
前の吉村知事は退職金10億とかだったし
- 529 :列島縦断名無しさん:2013/10/13(日) 13:53:25.82 ID:I84C1IdM0
- 白樺湖周辺や新和田トンネル付近は県外ナンバー率高いな
うじゃうじゃいる
- 530 :列島縦断名無しさん:2013/10/13(日) 15:47:53.82 ID:ogz7D8zh0
- >>528
検索してみた。
県知事 退職金 長野県
で、出てきた結果は
>田中前知事への高額の退職金が議論になっている。在職一年八ヶ月で二千三百七十六万円だそうである。
>一般社会常識的には高過ぎる。都道府県知事の退職金の算定水準の中でも、一番高い水準のようである。
で、前任者の吉村氏。
>2000年(平成12年)10月25日に5期20年の任期を終えて知事を退任。知事を長期に渡って務めていた為、退職金は総額で2億3692万円を受け取っており、
>金額ベースでは日本の都道府県知事が受け取った退職金総額で歴代1位という記録を打ち立てた。
1ヶ月あたりの退職金は
田中氏 1188000円(20ヶ月で計算)
吉村氏 987166円(240ヶ月で計算/端数切り上げ)
そもそも長野県のどこに10億もの金が出せるのか小一時間問い詰めてみたい。
自分で考えるということをしない県民性で騙され易いのかな?
- 531 :列島縦断名無しさん:2013/10/13(日) 19:48:35.96 ID:w+R3/9KF0
- >田中前知事への高額の退職金が議論になっている。在職一年八ヶ月で二千三百七十六万円だそうである
俺の記憶と在職期間が大幅に違うのでwiki調べたら2000年10月26日から2006年8月31日までの在職だった。
5年10か月の在職期間だろ。
どこだか知らんが滅茶苦茶なサイトだな。
- 532 :列島縦断名無しさん:2013/10/13(日) 19:54:02.50 ID:GyZHFO1v0
- 10億円ってのは吉村知事が退職するまでの全収入だったはず
- 533 :列島縦断名無しさん:2013/10/13(日) 20:05:47.18 ID:w+R3/9KF0
- ああ、すまん5年10か月で5184万円か。
70か月だと1か月あたり740571円だな。
- 534 :列島縦断名無しさん:2013/10/13(日) 20:33:05.50 ID:xb+tY2JCi
- 今日の上高地マジで混みすぎだ。
行きのバスとか50分待ってる人もいた。
帰りはもっと酷かったのでは?俺は諦めてタクシーで帰ったけど。
- 535 :列島縦断名無しさん:2013/10/13(日) 21:38:43.97 ID:JbdxfWqK0
- 千畳敷カールって車で行けないのですか?
テレビでヤっててイキたくなりました。
- 536 :裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/10/13(日) 23:46:29.42 ID:4tu0wLXa0
- fgh
- 537 :列島縦断名無しさん:2013/10/14(月) 00:21:16.12 ID:nkoLy9gM0
- 千畳敷カールのロープウェイ4時間待ちは地獄
- 538 :列島縦断名無しさん:2013/10/14(月) 02:14:28.97 ID:JCLlX/qO0
- 大阪→岡谷IC→諏訪大社秋宮→美ヶ原→霧が峰→蓼科→大河原峠→八千穂→野辺山→獅子岩→清里→八ヶ岳牧場→小淵沢IC→増穂IC→国道52号→新清水IC→大阪
これって日帰りで巡れるかな? 三時間後に出発。 あ〜まだ今日は寝てないし(>_<)
- 539 :列島縦断名無しさん:2013/10/14(月) 06:27:56.34 ID:71sVehVfO
- 405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
- 540 :列島縦断名無しさん:2013/10/14(月) 06:28:16.02 ID:W38pSXRZP
- カールは予約隅ツアー客も多い上にシーズンはやばいから行くなら平日にしとけとあれほど・・・
- 541 :列島縦断名無しさん:2013/10/14(月) 07:45:44.81 ID:6LeXM6d50
- >>538
キツそうだが頑張れ。
- 542 :列島縦断名無しさん:2013/10/14(月) 09:09:16.54 ID:hIWobq4x0
- >>538
ぱっと見小淵沢でお帰りだな
- 543 :列島縦断名無しさん:2013/10/14(月) 09:09:47.24 ID:Y+jZJkVdi
- 千畳敷は去年は何時間もまって上空ガス
- 544 :列島縦断名無しさん:2013/10/14(月) 10:40:51.65 ID:fnV1mYVl0
- 小布施見にマラソンの申込みはまだですか?
- 545 :列島縦断名無しさん:2013/10/14(月) 15:04:32.68 ID:01LVuoSK0
- 白樺湖側から来て車山・霧ヶ峰から諏訪に戻るときの道って
霧ヶ峰から「霧の駅」を左折して県道40号を下りるのが一般的?
俺、もう少しビーナスラインを走って行ったら峠道に変わり、
人家の中えらく急な坂を下ってR20に出たんだけど、R142を下りたのかな?
本当はビーナスラインから松本に抜けたかったんだけど、どこで間違えたんだろ?
結局岡谷〜松本と高速で戻った。
ビーナスラインから諏訪に戻る一般的な道と、ビーナスラインから松本に抜けるルートが知りたくて。
- 546 :列島縦断名無しさん:2013/10/14(月) 18:03:27.56 ID:71sVehVfO
- >>545
・村(井)社会が今なおはびこっている(田中県政を受け入れなかった)
・ガソリンが高い(離島を除けばワースト5に入ると思う)
・憎まれっ子世に憚るがまかり通っている
(ヤンキーがえらそうにしているのが普通)
・市県民税が高い(月収20万で年10万強)
・リニアを強引に止めようと考えている
・自然がいっぱいとか神社仏閣が多いで来ると後悔されられる
・ゴミの処理場や送電線通すのに自分のところは反対、他に造れとかいう(過疎地なのに)
・夕張市なみに財政状態の悪い市町村が多い
・そのくせ祭りはムダ多くに開催する(そのぶん税金減らせっての)
・雪が降る地域なのに雪が降らないと冬タイヤに換えない(路線バスも含めて)
・信濃の国を歌えると思われる(私は1番も歌えません、っていうか知るか)
・よそ者に厳しい
・でも東京から来たとか言う物をありがたがる傾向
- 547 :列島縦断名無しさん:2013/10/14(月) 20:22:36.69 ID:6LeXM6d50
- >>545
松本なら美ヶ原経由かな。
諏訪湖は県道40か国道152経由。
人家の間なら県道40を通ったんだと思う。
- 548 :列島縦断名無しさん:2013/10/14(月) 22:47:13.11 ID:k59b8cW0i
- 千畳敷にしても上高地にしても乗鞍にしても混んでるよね。
日本人って山が好きなんだな。紅葉も。
そう今回の信州旅行で実感した。
- 549 :列島縦断名無しさん:2013/10/15(火) 08:18:17.48 ID:yuvXYfM+0
- >>545
和田峠から諏訪
扉峠から松本
- 550 :列島縦断名無しさん:2013/10/15(火) 09:08:17.53 ID:2G2BlpL1O
- 旧軽井沢通りに行くんだが、うまくて安い場所ある??
高い店ばかりで昼から贅沢はできないし
- 551 :列島縦断名無しさん:2013/10/15(火) 09:16:56.13 ID:ah94GlME0
- 善光寺行って回廊廻ってた時
友人とはぐれて
暗所恐怖症の俺様は
近くにいた女の子に頼み込んで
すいません連れて行って下さい
って腰に捕まらせてもらって
出口に連れて行ってもらったことある
決してエロ目的ではない
- 552 :列島縦断名無しさん:2013/10/15(火) 12:55:15.72 ID:i45Z7vDMO
- かわいそうに
- 553 :列島縦断名無しさん:2013/10/15(火) 13:20:24.08 ID:QXptDRZ7i
- 悲惨な話しだ
- 554 :列島縦断名無しさん:2013/10/15(火) 17:09:01.41 ID:i45Z7vDMO
- >>551
かわいそうに
- 555 :列島縦断名無しさん:2013/10/15(火) 20:10:31.77 ID:tIhhr92J0
- 14日の横谷峡。紅葉は横谷観音や王滝周辺で見頃に
近づいていたが、渓谷内はまだだった。そのせいか
人は少なかった。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381834090222.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381834110877.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381834136152.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381834153786.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381834172184.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381834194305.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381834224896.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381834240741.jpg
- 556 :列島縦断名無しさん:2013/10/15(火) 20:36:04.29 ID:2G2BlpL1O
- なんだ旧軽井沢みんな行ったことないか…
- 557 :列島縦断名無しさん:2013/10/15(火) 20:53:23.82 ID:hZDGnp2Y0
- >>556
質問者の経済レベル、食生活レベルがわからないのに「うまくて安い」とか言われても
答えよーがないだろうw
- 558 :列島縦断名無しさん:2013/10/15(火) 21:48:08.58 ID:VCufNijQ0
- >>555
カモシカには遭遇しなかったのか
- 559 :列島縦断名無しさん:2013/10/15(火) 23:41:22.96 ID:QnzlOHaTi
- 旧軽井沢は前よりも人減ったよね。
今はアウトレットに集中してる。
- 560 :列島縦断名無しさん:2013/10/15(火) 23:50:53.21 ID:hZDGnp2Y0
- >>559
それでも充分賑やかだけどね
オフシーズンはみしろアウトレット目当てで来る人が年中いるせいか昔より
よほど人が多い
- 561 :列島縦断名無しさん:2013/10/15(火) 23:54:12.15 ID:tq3BXAm+0
- 中央道から林檎畑が見えたけど赤くなくてピンク気味でした
マツタケは大阪で売ってる辰野町のを買ったほうがよっぽど安くて品質もいいのでやめた
信州産の箱にはウラジロでなしに枯れた蕨草が敷かれているのが不思議でしたが
ウラジロがほとんど生えてないからとわかった
ツルウメモドキという高価な植物があちこちに自生してるので良かった
諏訪大社秋宮下社が良かった、温泉が熱過ぎ
現地の人たちと会話したら話が長い 説明が詳しいので好感が持てる
ビーナスライン 女の神展望台が絶景でした、ネーミングも女神でなく女の神なのがいい
美ヶ原はかなりのタイムロスになる
民家は北陸のような重厚なデカい家が少ない
- 562 :列島縦断名無しさん:2013/10/16(水) 00:07:02.87 ID:Fnq9SFy70
- R142、R152、R299と選択肢が3つあるのがいいね
- 563 :列島縦断名無しさん:2013/10/16(水) 00:57:01.88 ID:9k/jHzYT0
- >>561
>現地の人たちと会話したら話が長い
ちゃぶ台につくと目の前にはお茶と大量の梅漬けor野沢菜
湯飲みの茶が少しでも減ると茶が注がれる あたかもわんこそばのように
話す→梅を齧る→茶をすする→茶が注がれる→
これがひたすらループし、延々と話は続く
- 564 :列島縦断名無しさん:2013/10/16(水) 01:18:24.66 ID:hdOQOt1N0
- 伊勢なんかとぜんぜん違って店の人が商売っ気がないね
- 565 :列島縦断名無しさん:2013/10/16(水) 01:46:58.13 ID:wwWAozToi
- >>564
よくも悪くも長野県って真面目で商売人もがめつい商魂は感じないんだよねw
今回も連休に松本や上田行って思ったけど、街が清潔でエロさや猥雑はないよね。
真面目さではかなり上位に入る県だと思う。
車の運転にも真面目さを感じる。
- 566 :列島縦断名無しさん:2013/10/16(水) 07:21:46.68 ID:CjOvEjltO
- 405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
- 567 :列島縦断名無しさん:2013/10/16(水) 08:07:35.61 ID:uYdAJuN+O
- >>557
ガイドブック見てると1500円以上ばかりだな
コース料理とか普通の食事でも2000円とか観光地は高いな
- 568 :列島縦断名無しさん:2013/10/16(水) 09:18:09.64 ID:YJ5U1l9W0
- 善光寺で鳩の餌買った瞬間に
鳩がフレンドリーにやってきて
ぐるっぽーぐるっぽーと鳩山が肩頭に止まる
善光寺前の蕎麦屋美味しかったなあ
あんずの里の花も綺麗だった
お布施の栗羊羮ウマウマ
- 569 :列島縦断名無しさん:2013/10/16(水) 10:48:20.62 ID:15uBh4Oc0
- 休みに上諏訪に行って来たが晩飯食う所少なすぎた
くらすわが貸切で他は休みが多かった、全く客がいない和食で高くついたけど
諏訪湖は綺麗すぎて感動した、鴨可愛い
冬は大変そうだけどまた行きたい
- 570 :列島縦断名無しさん:2013/10/16(水) 13:46:22.41 ID:nlcVs3yWi
- >>555
どこに霊が写ってるの?
- 571 :列島縦断名無しさん:2013/10/16(水) 16:39:55.11 ID:ea/afXya0
- 辞令は突然にで県民が標高にこだわるって言ってたけど
やっぱり道路脇に[標高 000m]の看板が多いね
八千穂村の人とも話したけど、「標高が1500mあるから柿が育たない…」とか言ってるし、まんざらでもないね。
- 572 :列島縦断名無しさん:2013/10/16(水) 16:43:43.66 ID:DA3pJJbQi
- 高速のサービスエリアも標高が高めのところは寒いよな。
- 573 :列島縦断名無しさん:2013/10/16(水) 16:46:39.04 ID:DA3pJJbQi
- 言い忘れたけど、県全域が地形に差がないから余計に標高が全てなんだよな。
海沿いもなければ、太平洋側も日本海側もないんだから。
- 574 :列島縦断名無しさん:2013/10/16(水) 17:00:47.59 ID:2PwYBZGY0
- >>573
分水嶺で太平洋側と日本海側に分かれてるぞ。
千曲川が日本海で天竜川が太平洋だ。
- 575 :列島縦断名無しさん:2013/10/16(水) 17:22:51.16 ID:YSiwNArB0
- 木曽川と姫川も忘れなんでくだしあ
- 576 :列島縦断名無しさん:2013/10/16(水) 17:39:18.39 ID:CjOvEjltO
- ・村(井)社会が今なおはびこっている(田中県政を受け入れなかった)
・ガソリンが高い(離島を除けばワースト5に入ると思う)
・憎まれっ子世に憚るがまかり通っている
(ヤンキーがえらそうにしているのが普通)
・市県民税が高い(月収20万で年10万強)
・リニアを強引に止めようと考えている
・自然がいっぱいとか神社仏閣が多いで来ると後悔されられる
・ゴミの処理場や送電線通すのに自分のところは反対、他に造れとかいう(過疎地なのに)
・夕張市なみに財政状態の悪い市町村が多い
・そのくせ祭りはムダ多くに開催する(そのぶん税金減らせっての)
・雪が降る地域なのに雪が降らないと冬タイヤに換えない(路線バスも含めて)
・信濃の国を歌えると思われる(私は1番も歌えません、っていうか知るか)
・よそ者に厳しい
・でも東京から来たとか言う物をありがたがる傾向
- 577 :列島縦断名無しさん:2013/10/16(水) 18:51:44.61 ID:jpemguev0
- >>574-575
ちょっとだけある富士川水系も忘れないで。
- 578 :列島縦断名無しさん:2013/10/16(水) 19:24:23.73 ID:RlzMW8JL0
- 週末にドライブしようかなぁと思いますが、ぴんころ地蔵とその周辺ってどんな感じですか?
東京の巣鴨みたいなイメージを勝手に抱いてるんですが、親が行ってみたいと言ってるんで。
- 579 :列島縦断名無しさん:2013/10/16(水) 20:23:15.38 ID:2PwYBZGY0
- >>578
正直周りには期待するほどのものは無いかと。
今頃だと上の方で紅葉が始まった感じかな。
- 580 :列島縦断名無しさん:2013/10/17(木) 05:40:02.89 ID:GlP6wufQO
- かわいそうに
- 581 :列島縦断名無しさん:2013/10/17(木) 18:15:31.75 ID:zTiaKaYiO
- 旧軽井沢通りにそば屋とかうどん屋ってありますか??
高い洋食やフレンチや和食やコース料理より昼はそば屋みたいにそこまで高くなくてさっぱりしたのがいいので
- 582 :列島縦断名無しさん:2013/10/17(木) 18:28:34.54 ID:m7JnpRym0
- 軽井沢のどこがいいのかサッパリわからん
建造物が多く自然が損なわれてるし浅間山なんか飽きるし
長野まで行って軽井沢にありがちな生意気なオッサンとか見たくないしな
- 583 :列島縦断名無しさん:2013/10/17(木) 18:47:02.08 ID:76UFbSAhP
- 軽井沢は放射能高濃度汚染地域だよ
- 584 :列島縦断名無しさん:2013/10/17(木) 19:03:19.46 ID:hcjLRdjw0
- >>583
オマエは書込み禁止だよ
- 585 :列島縦断名無しさん:2013/10/17(木) 20:49:22.52 ID:h1rkZvVc0
- >>582
皆真面目に聞いてるのに旅行スレで、なぜバカにしに来てんだ
- 586 :列島縦断名無しさん:2013/10/17(木) 20:53:31.34 ID:gHKPpr2D0
- 軽井沢に
マネーの虎に出てた
小林がいるから
飯食いに行けよ
ノーマネーで
- 587 :列島縦断名無しさん:2013/10/17(木) 21:17:42.15 ID:XQg2opRLi
- >>586
なんて店?
- 588 :列島縦断名無しさん:2013/10/17(木) 22:24:15.06 ID:XSAF49Sk0
- >>581
中軽ならあるけど、旧軽には無いかなあ。
- 589 :列島縦断名無しさん:2013/10/17(木) 22:43:45.43 ID:GlP6wufQO
- かわいそうに
- 590 :列島縦断名無しさん:2013/10/17(木) 23:28:46.29 ID:gHKPpr2D0
- >>587 ごめん名前忘れた
長崎でノーマネーになって
今は雇われ店長のはずやで
- 591 :列島縦断名無しさん:2013/10/17(木) 23:55:23.02 ID:zTiaKaYiO
- >>588
- 592 :545:2013/10/18(金) 11:16:17.25 ID:m5I5JaDu0
- >>547、>>548
ありがとう。
松本は美ヶ原まで行くんですね…
霧の駅で右(北)方向美ヶ原に行くのがビーナスラインだったのに、
それがビーナスラインだと思ってまっすぐ行ったのが間違いだったと思ってます。
そうやって考えると、下りてきたのは県道40号っぽいです。
- 593 :列島縦断名無しさん:2013/10/18(金) 16:10:31.37 ID:kcWyvKivO
- >>588
やはり北や南や本通り行かなきゃないか
- 594 :列島縦断名無しさん:2013/10/18(金) 17:08:49.64 ID:G669c+bP0
- >>581
プリンスモールのやまへいは美味しいよ。
旧軽井沢からは少し離れるけど…
- 595 :列島縦断名無しさん:2013/10/18(金) 20:52:33.75 ID:UWAlcUA4O
- >>594
かわいそうに
- 596 :列島縦断名無しさん:2013/10/18(金) 21:06:41.61 ID:dq+8MDJF0
- >>588
そば屋なかったっけ?
- 597 :列島縦断名無しさん:2013/10/18(金) 23:23:36.03 ID:kcWyvKivO
- >>594
ありがとうございますm(_ _)m
しかし旧軽井沢にあるのってお土産屋、雑貨店、教会、美術館、パンやスイーツ、カフェ、高い和洋食やフレンチしかないんだね…
- 598 :列島縦断名無しさん:2013/10/18(金) 23:49:42.48 ID:T7+KpxP1i
- >>595
かわいそうに
- 599 :列島縦断名無しさん:2013/10/19(土) 00:22:07.26 ID:02C7S7Sh0
- ロータリーの処にそば屋なかった?
- 600 :列島縦断名無しさん:2013/10/19(土) 03:23:28.87 ID:TRUsTYwb0
- >>599
検索すれば分かるね^^
- 601 :列島縦断名無しさん:2013/10/19(土) 11:48:16.23 ID:mmzLwEEc0
- 松本から平湯に抜けるのにR158を走ったんだけど
白骨温泉付近、路駐がずっと続いてた。
あれって温泉客の車なのかな?
- 602 :列島縦断名無しさん:2013/10/19(土) 12:55:48.31 ID:ZXinvjQKi
- 連休中に上高地行ってきたけど、路駐でめちゃくちゃな状態になってたな。
あれって特別なこと?いつもあんな状態なの?
駐車場が足りなすぎるだろ。改善した方がいいよ。
- 603 :列島縦断名無しさん:2013/10/19(土) 17:27:32.29 ID:npjcSTQ10
- 長野が人気すぎるんだろ?仕方ないこと
- 604 :列島縦断名無しさん:2013/10/19(土) 18:19:01.30 ID:8d0wonVyO
- >>603
かわいそうに
- 605 :列島縦断名無しさん:2013/10/19(土) 19:11:30.96 ID:+hAwH6Mbi
- >>604
さみしそう。生きろ。
- 606 :列島縦断名無しさん:2013/10/19(土) 20:08:57.86 ID:RmO8Ttl3O
- 旧軽井沢にリサイクルショップやオフハウスってありますか??
- 607 :列島縦断名無しさん:2013/10/19(土) 20:41:41.83 ID:nJZ6Xnixi
- ハウス!!
- 608 :列島縦断名無しさん:2013/10/19(土) 20:55:51.36 ID:8d0wonVyO
- >>606
かわいそうに
- 609 :列島縦断名無しさん:2013/10/19(土) 20:58:31.85 ID:+hAwH6Mbi
- >>608
生きろ
- 610 :列島縦断名無しさん:2013/10/19(土) 21:19:21.47 ID:+y03crOGP
- 軽井沢で放射線計測してから、二度と行く気になれない。
もう一生行かないと思う。
- 611 :列島縦断名無しさん:2013/10/19(土) 21:42:04.18 ID:8d0wonVyO
- かわいそうに
- 612 :列島縦断名無しさん:2013/10/19(土) 22:47:31.03 ID:TRUsTYwb0
- >>610
オマエは書き込み禁止だよ
- 613 :列島縦断名無しさん:2013/10/19(土) 22:52:41.34 ID:nJZ6Xnixi
- >>612
お前も書き込み禁止だろ
- 614 :列島縦断名無しさん:2013/10/20(日) 03:48:04.29 ID:VLKOabBSP
- 日本は救世主・木内鶴彦氏が開発した太陽光炭素化炉システムで
核も廃棄できる装置もあるし、蓄電池もボタン電池の大きさで5年持つ!
中東オマーンの王様も使用している、木内鶴彦氏開発の太古の水!
スサノオ・木内鶴彦氏の開発した装置を早く設置して
世界の雛型として良い方向性を見せて行こう!
国際特許内容をまるまる公開! らくらく5次元ライフのはじまりはじまり
地球の大そうじは<<今ここ日本>>から<<このテクノロジー>>で!(超わくわく
http://www.amazon.co.jp/dp/486471150X
- 615 :列島縦断名無しさん:2013/10/20(日) 06:11:05.13 ID:z79i9nMTO
- >>614
かわいそうに
- 616 :列島縦断名無しさん:2013/10/20(日) 12:14:14.15 ID:OWPWxB+O0
- 浅間山って登山できるの?
軽井沢方向から一人で登ってたんだけど南極観測隊みたな赤いジャンバー着た男がはるか下のほうでずーとこっち見てて手招きしてたけど降りて来いってことなのかな?
- 617 :列島縦断名無しさん:2013/10/20(日) 12:23:02.90 ID:sW5GymUK0
- >>616
峰の茶屋からだと小浅間山まで登山可能で浅間山は登山禁止
小諸側からなら前掛山まで登山可能
- 618 :列島縦断名無しさん:2013/10/20(日) 12:29:56.50 ID:v1tbNs4dP
- あのあたりは放射能がやばい
- 619 :列島縦断名無しさん:2013/10/20(日) 16:33:11.93 ID:QJGizabk0
- >>618
オマエは書き込み禁止だよ
- 620 :列島縦断名無しさん:2013/10/20(日) 18:49:32.98 ID:ZZCNpSZGO
- 楽しみだな長野旅行
夜に旅館から恐らくついてるであろうライトに照らされた景色を見ながらいっぱいやるか
- 621 :列島縦断名無しさん:2013/10/20(日) 19:19:44.33 ID:tmw8gjOwi
- いっぱいSEXするのか酒を一杯やるのかわからない書き込みだからイライラするな
- 622 :列島縦断名無しさん:2013/10/20(日) 19:25:44.81 ID:z79i9nMTO
- >>620
かわいそうに
- 623 :列島縦断名無しさん:2013/10/20(日) 20:05:09.17 ID:P8JRq1cE0
- >>620
下品な奴が多くてすみません。
- 624 :列島縦断名無しさん:2013/10/20(日) 22:07:39.52 ID:ZZCNpSZGO
- >>621
酒に決まってるだろ
酒とつまみ以外ないだろ
- 625 :列島縦断名無しさん:2013/10/20(日) 22:26:16.96 ID:GZ4ibmm50
- 長野って雪降り始めるのいつぐらい?
道の駅のスタンプラリー行きたいんだけど
納車11月なのよ
- 626 :列島縦断名無しさん:2013/10/20(日) 22:45:28.47 ID:ZZCNpSZGO
- とこで旧軽井沢に服が売ってるオフハウス、セカンドストリート、リサイクルショップ、古着屋ってありますか??
- 627 :列島縦断名無しさん:2013/10/20(日) 23:33:47.09 ID:FdChqNoT0
- 13日に車山から見た富士山は頂上付近が雪がかぶってるように見えたんだけど
初冠雪は昨日だった。
あれなんだったんだろ
- 628 :列島縦断名無しさん:2013/10/21(月) 00:44:21.44 ID:H3ISmezZi
- >>624
なんだ不能の身障者か
- 629 :列島縦断名無しさん:2013/10/21(月) 05:49:06.04 ID:Yzi0ChYWO
- >>626
かわいそうに
- 630 :列島縦断名無しさん:2013/10/21(月) 07:41:06.86 ID:N0KNtXb30
- >>625
早いところで雪は11月後半頃
路面凍結はそろそろ始まる。
- 631 :列島縦断名無しさん:2013/10/21(月) 09:02:55.79 ID:RaFPqpcaO
- >>628>>629
こういう奴は何をしに旅行スレに来てるのか理解できない
- 632 :列島縦断名無しさん:2013/10/21(月) 09:22:09.79 ID:edXOtmDu0
- >>625
何年も前に11月の3連休で道の駅六合で降雪にあったことがある。
- 633 :列島縦断名無しさん:2013/10/21(月) 10:02:49.47 ID:N1FHPHqr0
- W台風きてるじゃん
ついてないな(´;ω;`)
- 634 :列島縦断名無しさん:2013/10/21(月) 23:00:01.50 ID:Yzi0ChYWO
- 405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
- 635 :列島縦断名無しさん:2013/10/22(火) 21:46:03.43 ID:Ik3EgSM4O
- 台風進路変えすぎ…
せっかく行くのに景色も見えなそう
- 636 :列島縦断名無しさん:2013/10/22(火) 22:24:30.78 ID:uyQPOlCIO
- 405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
- 637 :列島縦断名無しさん:2013/10/23(水) 20:39:48.48 ID:QsQP+TS3O
- なんかね…人間として終わってるんだわ…長野県の奴らって…
- 638 :列島縦断名無しさん:2013/10/24(木) 20:35:58.44 ID:vtBmVDNvO
- ところで軽井沢にリサイクルショップやオフハウスはありますか??
今週出発だから教えてください
- 639 :列島縦断名無しさん:2013/10/24(木) 21:27:46.46 ID:TSPK7Qwp0
- ない
ざまぁ
- 640 :列島縦断名無しさん:2013/10/24(木) 21:53:43.16 ID:rqC3ZH7n0
- 今週末紅葉めぐりしたいんだけど、おまいらのオススメ教えろください
時期的には鬼無里、東山公園、牧の入、湯田中渋、角間、軽井沢、八千穂高原自然園 、白樺高原、しらびそ、小黒川、富士見台、丸畑渓谷 、やまなみ広場 、赤沢自然休養林、美鈴湖、権兵衛峠 、高瀬渓谷、中房渓谷あたりが見頃っぽいんだけど
ちなみに乗鞍、上高地、大峰高原、松川、志賀、横谷渓谷、千畳敷、白駒池、懐古園とかは逝ったことあります
- 641 :列島縦断名無しさん:2013/10/24(木) 22:46:34.72 ID:W1ELpGu+i
- 湯田中はお勧め
渋温泉は……ちょっとな、いや、なんでもない
- 642 :列島縦断名無しさん:2013/10/24(木) 22:48:09.19 ID:X/ZJCBDa0
- >>639
恥ずかしくない?ってか虚しいな
- 643 :列島縦断名無しさん:2013/10/25(金) 03:11:35.51 ID:4w1PL29X0
- >>641
渋温泉、もしやテレビでこないだ見たアレかな…町おこし的な…
- 644 :列島縦断名無しさん:2013/10/25(金) 05:40:39.27 ID:9nLKS2pmO
- 長野県←限界集落
- 645 :列島縦断名無しさん:2013/10/25(金) 06:42:21.98 ID:f6t4III3O
- いよいよ明日だ
緊張してきたわ
おみやげ買う人居ないと楽だな
- 646 :列島縦断名無しさん:2013/10/25(金) 09:04:23.98 ID:M2Sx2iHB0
- 22〜24日に信州行ってきた。紅葉が見頃なのに天気のせいか人が少なくて、
場所によっては貸切状態だった。
観光中は雨は全然降らなくて傘要らずだった。
- 647 :列島縦断名無しさん:2013/10/25(金) 09:41:07.84 ID:AASBQ0FYO
- この雨で紅葉 葉っぱ落ちてしまいそう。来月頭に開田高原と木曽に行きたいのに
- 648 :列島縦断名無しさん:2013/10/25(金) 10:03:08.33 ID:0715dhA1i
- 渋温泉は旅館の押し付けサービス自己満足感がハンパねえw
- 649 :列島縦断名無しさん:2013/10/25(金) 11:50:51.06 ID:UKFgljVF0
- 米子大瀑布に行く途中のカラマツ林の紅葉も見事。
- 650 :列島縦断名無しさん:2013/10/25(金) 12:03:41.90 ID:T541IYP+O
- うちの近くの農家は今日も家族でボランティア
良い家族だ
- 651 :列島縦断名無しさん:2013/10/25(金) 12:41:31.35 ID:+CnhymC60
- >>640
良いけれど「軽」だけはやめておけ。放○能汚染地域だから。
長野県 放○能モニタリング・マップ
(青色は安全地域,水色が汚染地域)
www.docs.google.com/viewer?a=bi&pagenumber=12&url=radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/5000/4899/24/1910_111112.pdf
- 652 :651:2013/10/25(金) 12:44:25.61 ID:+CnhymC60
- >>651の
二カ所の「amp;」を,省略すべし。
- 653 :列島縦断名無しさん:2013/10/25(金) 14:24:37.93 ID:W5Pm6V1E0
- カラマツ林でもマツタケでるんですか?
麦草峠付近に路駐の車とか何台もあるし
カラマツ林でも何度かプ〜ンとマツタケの香りがしたことがある
- 654 :列島縦断名無しさん:2013/10/25(金) 14:30:19.66 ID:2rt7OS7H0
- 大町美麻のカラマツ林ではクズブタがせこいマツタケを出してプ〜ンとした臭いがします
- 655 :列島縦断名無しさん:2013/10/25(金) 23:18:40.24 ID:Xw3tdIAW0
- 軽井沢は放射線大丈夫かな?
- 656 :列島縦断名無しさん:2013/10/26(土) 02:46:35.32 ID:xFElQkP40
- カラマツとシラビソの区別がつきません。
- 657 :列島縦断名無しさん:2013/10/26(土) 03:49:40.42 ID:iZlmZhmgO
- 405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
- 658 :列島縦断名無しさん:2013/10/26(土) 12:35:59.68 ID:RMlS+oov0
- >>610
だな。「軽井」だけはやめたほうがよいだろう,サナギ胃袋は放○能まみれだからね。
長野県 放○能モニタリング・マップ
(青は安全地域,水色が汚染
地域。黒四角■を半角アンド
に置換えること)
www.docs.google.com/viewer?a=bi■pagenumber=12■url=radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/5000/4899/24/1910_111112.pdf
- 659 :列島縦断名無しさん:2013/10/26(土) 13:08:29.02 ID:sKgFjPZx0
- 叩く=嫉妬丸出し
これに気付かないのかねぇ
- 660 :列島縦断名無しさん:2013/10/26(土) 14:14:11.07 ID:+ogWIv8j0
- 明日、とりあえず中津川に栗金団を買いに行きます
中津川から御岳まで19号線でどれくらい時間かかりますか?
御岳山の車で行ける一番上まで行きたいのと
欲を言えば権兵衛トンネルで伊那駒ヶ根も巡りたいんですけど
日帰りではハードでしょうか?
先々週、清里から新清水までめっさ時間かかったのと新東名高速の大渋滞で超疲れたんで飯田か駒ヶ根から高速で帰るつもりですけど
- 661 :列島縦断名無しさん:2013/10/26(土) 14:27:45.78 ID:95G6asNb0
- 中津川なら国道19号で帰れば余裕でしょ
- 662 :列島縦断名無しさん:2013/10/26(土) 18:00:49.89 ID:iZlmZhmgO
- >>660
かわいそうに
- 663 :列島縦断名無しさん:2013/10/26(土) 20:12:31.02 ID:taiaqSpv0
- >>662
かわいそうな馬鹿屑頑張って生きろ
- 664 :列島縦断名無しさん:2013/10/26(土) 23:39:09.40 ID:lM/S1+hPi
- >>660
気の毒に
- 665 :列島縦断名無しさん:2013/10/28(月) 22:15:08.96 ID:B2kM3Y3+O
- ・村(井)社会が今なおはびこっている(田中県政を受け入れなかった)
・ガソリンが高い(離島を除けばワースト5に入ると思う)
・憎まれっ子世に憚るがまかり通っている
(ヤンキーがえらそうにしているのが普通)
・市県民税が高い(月収20万で年10万強)
・リニアを強引に止めようと考えている
・自然がいっぱいとか神社仏閣が多いで来ると後悔されられる
・ゴミの処理場や送電線通すのに自分のところは反対、他に造れとかいう(過疎地なのに)
・夕張市なみに財政状態の悪い市町村が多い
・そのくせ祭りはムダ多くに開催する(そのぶん税金減らせっての)
・雪が降る地域なのに雪が降らないと冬タイヤに換えない(路線バスも含めて)
・信濃の国を歌えると思われる(私は1番も歌えません、っていうか知るか)
・よそ者に厳しい
・でも東京から来たとか言う物をありがたがる傾向
- 666 :640:2013/10/29(火) 18:34:44.12 ID:44mVe+9/0
- とりま蓼科・横谷→白樺→湯の丸・高峰→聖湖→大峰→乗鞍→白骨→奥飛騨とまわってきました
聖湖はまだまだだったけど、他はいい感じに見頃で最高だったわ
今週末は木曽と高山逝ってくる
- 667 :列島縦断名無しさん:2013/10/29(火) 18:54:35.04 ID:30sHI7kTi
- >>666
可哀想に
- 668 :列島縦断名無しさん:2013/10/29(火) 19:54:17.19 ID:mEyee2Rj0
- >>666
大移動だな。
- 669 :列島縦断名無しさん:2013/10/29(火) 20:53:09.33 ID:v0hKJ/+hP
- 放射能観光地に近づいては駄目
- 670 :列島縦断名無しさん:2013/10/29(火) 22:00:19.00 ID:KfQ4/Lvr0
- >>665
>>・ガソリンが高い
お答え→陸の孤島だから、輸送代が高くつくのは当たり前
>>・憎まれっ子世に憚るがまかり通っている
お答え→逆です、一代で会社を築き上げた社長や偉そうにしている。
>>・市県民税が高い(月収20万で年10万強)
お答え→じゃあ、愛知県豊田市に引っ越してください
>>・リニアを強引に止めようと考えている
お答え→止めたいんじゃなくて、松本経由で通らせたいだけ
>>・自然がいっぱいとか神社仏閣が多いで来ると後悔されられる
お答え→アナタの行くところが悪い
>>・そのくせ祭りはムダ多くに開催する
お答え→祭りは地域社会の町おこしなので経済効果がある
>>・雪が降る地域なのに雪が降らないと冬タイヤに換えない(路線バスも含めて)
お答え→雪が降る時期だけタイヤ履き替えるのは、当たり前だろ。冬タイヤは燃費悪くなるんだよ。
>>・信濃の国を歌えると思われる
お答え→長野県民なら、信濃の国を唄えて当たり前だろ。小学校で覚えるんだよ。
>>・よそ者に厳しい
お答え→アナタの思いすごし
>>・でも東京から来たとか言う物をありがたがる傾向
お答え→ありがたいとは感じない
- 671 :列島縦断名無しさん:2013/10/29(火) 22:24:58.84 ID:KfQ4/Lvr0
- >>665
月収20万って…その稼ぎだと20代くらいか?
- 672 :列島縦断名無しさん:2013/10/30(水) 01:48:13.97 ID:vg9H6IUii
- >>670
ネタにマジレス頭悪い
- 673 :列島縦断名無しさん:2013/10/30(水) 18:07:52.25 ID:XcsdTR1Z0
- とてもマジレスとは思えないw
- 674 :列島縦断名無しさん:2013/10/30(水) 21:45:05.12 ID:SO24bYLUO
- 気の毒な集落だな
- 675 :列島縦断名無しさん:2013/10/31(木) 09:43:10.63 ID:T4GQdnwN0
- >>665
頭悪すぎ・・・あまりに幼稚でかわいそう。
- 676 :列島縦断名無しさん:2013/10/31(木) 20:28:55.61 ID:HadD987u0
- お伺いします。
この週末に長野・松本に旅行へ行きます。
登山はしませんので、比較的軽装になるかと思います。
平均気温などから類推するに東京の12月レベルかと思いますが
厚手のダウン(モンクレールなど去年よく見かけたタイプ)は違和感のないタイミングでしょうか?
また、長野駅松本駅周辺でおいしいお酒が飲めるお店はないでしょうか。
洋酒と日本酒が希望です。
- 677 :列島縦断名無しさん:2013/10/31(木) 20:32:21.46 ID:fQPdxBGAP
- >>676
大町まで行きなよ
- 678 :列島縦断名無しさん:2013/10/31(木) 21:03:11.11 ID:eZ7NIPuo0
- >>677
大町は新潟県のはず
- 679 :列島縦断名無しさん:2013/10/31(木) 21:43:30.07 ID:o+khHuRg0
- >>677
オマエは書き込み禁止だよ
- 680 :列島縦断名無しさん:2013/10/31(木) 23:01:47.92 ID:IixQ/CX60
- 諏訪行こうと思うんですが、紅葉どんな感じですか?
- 681 :列島縦断名無しさん:2013/10/31(木) 23:34:57.57 ID:YWniES0v0
- 今月10日に軽井沢に行こうと思いますが、紅葉は終わってないですか?
- 682 :列島縦断名無しさん:2013/11/01(金) 07:26:13.07 ID:z5HXxER7O
- 405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
- 683 :列島縦断名無しさん:2013/11/01(金) 09:36:34.73 ID:3w+NkSe80
- >>676
寒がりならそれくらいでいいんじゃね。
日本酒は蔵元が結構あるからそっち行ってみるとか。
>>680
ちょうどくらいじゃないかな。
先々週いちょうが黄色くなった感じ。
- 684 :列島縦断名無しさん:2013/11/01(金) 14:11:52.72 ID:9oo/rDhu0
- 3日に松川渓谷に行こうと思ってます。で、松代に泊まろうと思います。
2日は越後湯沢に泊まります。
- 685 :列島縦断名無しさん:2013/11/01(金) 21:24:44.16 ID:dBOhFcAj0
- >>683
ありがとう
明日から2泊、楽しみです
- 686 :列島縦断名無しさん:2013/11/02(土) 03:30:01.15 ID:mf2VuzEGO
- >>685
かわいそうに
- 687 :列島縦断名無しさん:2013/11/02(土) 04:24:11.08 ID:npgK9f/J0
- >>686
かわいそうなのはオマエだよモシモシw
- 688 :列島縦断名無しさん:2013/11/02(土) 04:52:12.42 ID:Ms9o8jPHi
- 単純な人口比較だと長野市が圧倒的だと思ってたけど、実際に行くと長野市も松本市も大差ないな。
長野市が人口にしては中心部ショボいし、松本市が人口にしては中心部そこそこ元気。
- 689 :列島縦断名無しさん:2013/11/02(土) 18:15:47.26 ID:7guNzgDkP
- 長野市は上流にセシウムタウンがあるからだめだな。
- 690 :列島縦断名無しさん:2013/11/02(土) 19:41:31.31 ID:ihDE2+gZ0
- 676のようにちゃんと質問してもまともに回答できないのが長野クオリティwwww
- 691 :列島縦断名無しさん:2013/11/02(土) 20:35:09.60 ID:CuxBc1Ce0
- >>689
荒らすなバカ
- 692 :列島縦断名無しさん:2013/11/02(土) 20:46:55.90 ID:uwdkpEM9i
- >>689
出て行けクズ!
- 693 :列島縦断名無しさん:2013/11/02(土) 21:17:29.34 ID:mf2VuzEGO
- かわいそうに
- 694 :列島縦断名無しさん:2013/11/02(土) 21:30:14.58 ID:AyJe+dtm0
- >>690
他の県と違って魅力的なところが山ほどあるからな
だから何処へと言われてもあり過ぎて答えられない
岩手や福島みたいにただ面積が広いってだけで魅力皆無な
県だってあるけど長野は違うからね
- 695 :列島縦断名無しさん:2013/11/02(土) 21:36:59.49 ID:nGnpL11/P
- 長野県佐久市にはノストラダムスなど数々の預言書に記されている
救世主【木内鶴彦】という、世界・地球を救う凄い人がいる
佐久市が次の大都市になるのも近いかもな
- 696 :列島縦断名無しさん:2013/11/02(土) 23:29:12.96 ID:mf2VuzEGO
- >>694
典型的な支那脳だな
マジで糞みたいなゴミしか住んでないんだな「長野県(笑)」
とかネタにマジレスしてみる
- 697 :列島縦断名無しさん:2013/11/03(日) 00:00:17.78 ID:wZPgfNBq0
- >>694
駅周辺でっていう条件があるのに、無視してる時点で朝鮮人思考
- 698 :列島縦断名無しさん:2013/11/03(日) 20:30:25.04 ID:cqxeLzF8P
- 軽井沢の汚染はやばい
- 699 :列島縦断名無しさん:2013/11/03(日) 20:36:49.49 ID:oRXSbnUf0
- >>698
荒らすなバカ
- 700 :列島縦断名無しさん:2013/11/03(日) 21:54:18.36 ID:eeIlmP3Li
- >>698
出て行けカス!
- 701 :列島縦断名無しさん:2013/11/03(日) 22:28:32.06 ID:gIe/xxOg0
- 今日の軽井沢の大渋滞は過去最大級だった!
- 702 :列島縦断名無しさん:2013/11/03(日) 23:13:31.92 ID:RQhMkXQki
- 1連休中日の軽井沢、上高地はやばい。多分、小布施もやばいんじゃないかな?
- 703 :列島縦断名無しさん:2013/11/03(日) 23:14:02.41 ID:RQhMkXQki
- 3連休中日
でした
- 704 :列島縦断名無しさん:2013/11/03(日) 23:42:04.92 ID:eeIlmP3Li
- いいよ1連休で
- 705 :列島縦断名無しさん:2013/11/04(月) 16:09:22.38 ID:Cd4Owq6H0
- 軽井沢は関東平野の大部分よりも汚染が激しいってことを知ってるのかな旅行者は
知った上で自己責任として来てるなら存分に楽しめばいいが
何も知らずに軽井沢の野菜と肉と蕎麦とチーズと水と空気ウマ―とか言ってる奴は底辺情弱だな
- 706 :列島縦断名無しさん:2013/11/04(月) 16:36:52.81 ID:VQvbEHbk0
- >>705
引き篭もりが何言っても無駄だよ
世間の人はこんなところ見ないし
- 707 :列島縦断名無しさん:2013/11/04(月) 21:13:15.92 ID:dVsfdwKLO
- 405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
- 708 :列島縦断名無しさん:2013/11/04(月) 21:15:15.62 ID:jETY21GoP
- >>705
偽装だから大丈夫w
- 709 :列島縦断名無しさん:2013/11/04(月) 21:21:59.15 ID:1fpgwubx0
- >>708
荒らすなバカ
- 710 :列島縦断名無しさん:2013/11/04(月) 23:40:53.71 ID:hWTjo3C50
- 上高地最悪
- 711 :列島縦断名無しさん:2013/11/05(火) 20:38:39.91 ID:0J50hzXbP
- >>705
報道しないマスコミが悪い
- 712 :列島縦断名無しさん:2013/11/05(火) 21:06:54.27 ID:zoov6ncRO
- とにかく「長野県(笑)」は気の毒な集落だなwww
- 713 :列島縦断名無しさん:2013/11/05(火) 23:09:02.08 ID:BMKae7TB0
- >>711
荒らすなバカ
- 714 :列島縦断名無しさん:2013/11/06(水) 20:13:13.69 ID:6EO0UM06P
- 放射能汚染の東信
- 715 :列島縦断名無しさん:2013/11/07(木) 05:17:07.46 ID:aWg9tEJc0
- >>714
荒らすなバカ
- 716 :列島縦断名無しさん:2013/11/07(木) 18:17:39.15 ID:cg3/+aYfP
- 大町最高
- 717 :列島縦断名無しさん:2013/11/07(木) 18:25:52.20 ID:aWg9tEJc0
- >>716
荒らすなバカ
- 718 :列島縦断名無しさん:2013/11/07(木) 18:35:40.62 ID:D5mhvP4W0
- 11月半ばって長野県は紅葉終わってるの?
- 719 :列島縦断名無しさん:2013/11/07(木) 19:10:40.97 ID:Ewbh0WjOO
- 長野県は終わってるな
うん、長野県は終わってる
- 720 :列島縦断名無しさん:2013/11/07(木) 19:11:50.25 ID:ImDVBExX0
- 長野県は広いし標高によっても違うから具体的な地名のほうがいいよ
- 721 :列島縦断名無しさん:2013/11/08(金) 08:01:23.01 ID:hz/Mw4IGi
- 中野最悪
- 722 :列島縦断名無しさん:2013/11/14(木) 03:36:51.22 ID:CvbwEi37O
- 長野県暮らしやすすぎわろた
- 723 :列島縦断名無しさん:2013/11/14(木) 03:46:41.91 ID:XGeDxr/p0
- 松本最悪
- 724 :列島縦断名無しさん:2013/11/14(木) 05:45:10.07 ID:nTa+gm7JO
- かわいそうに
- 725 :列島縦断名無しさん:2013/11/14(木) 11:38:08.57 ID:Is0JLWn00
- >>722
どのへんが?
- 726 :列島縦断名無しさん:2013/11/14(木) 13:36:12.36 ID:JPAIq4SY0
- 松川渓谷の紅葉は綺麗だった
- 727 :列島縦断名無しさん:2013/11/14(木) 16:54:41.36 ID:vEWM7AJRP
- 葛温泉に行きたい
- 728 :列島縦断名無しさん:2013/11/14(木) 18:28:20.03 ID:LY83K++U0
- クズが葛温泉てw
- 729 :列島縦断名無しさん:2013/11/14(木) 19:16:32.83 ID:Ys2vQ+Gx0
- 温泉スレも荒らしてる大町美麻の肉球商会男
- 730 :列島縦断名無しさん:2013/11/14(木) 19:29:29.20 ID:fFXDTIeEO
-
【国際】朴正煕政府が米兵相手の売春女性を慰安婦と呼び管理=韓国議員が資料公開★16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384335073/
- 731 :列島縦断名無しさん:2013/11/14(木) 20:02:48.61 ID:AJ03B70k0
- >>720
来週 20日頃ってさすがに終わってるよね
下呂か郡上あたりにしようかな
- 732 :列島縦断名無しさん:2013/11/14(木) 20:05:33.70 ID:dBlqHOuk0
- >>727
荒らすなバカ
- 733 :列島縦断名無しさん:2013/11/14(木) 21:01:56.73 ID:d8njo6Re0
- まー、そこらじゅうで荒らすなバカがおおくてこまる。各所に通報済み
- 734 :列島縦断名無しさん:2013/11/14(木) 21:24:47.10 ID:nTa+gm7JO
- さすが支那脳
- 735 :列島縦断名無しさん:2013/11/14(木) 21:45:02.57 ID:6RBo6/b20
- >>733
そんなことでもしていないと人生退屈すぎて仕方のない屑なんでしょ。
そっとしておいてあげたら。
- 736 :列島縦断名無しさん:2013/11/16(土) 20:06:56.92 ID:tjON9hMkP
- 来週は野沢温泉に行く
- 737 :列島縦断名無しさん:2013/11/16(土) 22:58:58.48 ID:smAMQ6u/O
- 支那野は屑しかいないんだな
- 738 :列島縦断名無しさん:2013/11/17(日) 05:01:00.08 ID:NJ6KzVcg0
- 徘徊するガラケー老人w
- 739 :列島縦断名無しさん:2013/11/17(日) 05:41:41.65 ID:1DfnTiPtO
- 長野県住みやすすぎわろた
- 740 :列島縦断名無しさん:2013/11/17(日) 14:45:13.39 ID:Qx061FyeO
- ・村(井)社会が今なおはびこっている(田中県政を受け入れなかった)
・ガソリンが高い(離島を除けばワースト5に入ると思う)
・憎まれっ子世に憚るがまかり通っている
(ヤンキーがえらそうにしているのが普通)
・市県民税が高い(月収20万で年10万強)
・リニアを強引に止めようと考えている
・自然がいっぱいとか神社仏閣が多いで来ると後悔されられる
・ゴミの処理場や送電線通すのに自分のところは反対、他に造れとかいう(過疎地なのに)
・夕張市なみに財政状態の悪い市町村が多い
・そのくせ祭りはムダ多くに開催する(そのぶん税金減らせっての)
・雪が降る地域なのに雪が降らないと冬タイヤに換えない(路線バスも含めて)
・信濃の国を歌えると思われる(私は1番も歌えません、っていうか知るか)
・よそ者に厳しい
・でも東京から来たとか言う物をありがたがる傾向
- 741 :列島縦断名無しさん:2013/11/17(日) 19:26:34.05 ID:5VDpMOjMP
- 放射能の長野
- 742 :列島縦断名無しさん:2013/11/17(日) 20:33:53.97 ID:2Rg+L6BE0
- >>741
荒らすなバカ
- 743 :列島縦断名無しさん:2013/11/18(月) 11:21:18.50 ID:7SM+Jj5KO
- 長野県住みやすすぎわろた
- 744 :列島縦断名無しさん:2013/11/22(金) 13:21:49.80 ID:YARG00uyi
- 都内学生だけど実家が群馬だから車で行こうと思うんだがオススメなところないすか?
- 745 :列島縦断名無しさん:2013/11/22(金) 13:56:10.60 ID:S2cT1e9f0
- 行って何をしたいかだな。
ドライブしたいのか温泉はいりたいのか食いたいのか観光したいのか。
何れにしろ車で行くならもうスタッドレスにしといた方がいいぞ。
- 746 :列島縦断名無しさん:2013/11/22(金) 15:34:04.93 ID:YARG00uyi
- 観光ですかねー、車で行きます
- 747 :列島縦断名無しさん:2013/11/22(金) 16:13:27.56 ID:zGnv+Fili
- 渋温泉名物のゴキブリはまだ元気?
ウジャウジャいて笑った記憶があるんだけど(笑)
- 748 :列島縦断名無しさん:2013/11/22(金) 18:12:44.79 ID:euQGP7Un0
- (ホントは笑ってない)
- 749 :列島縦断名無しさん:2013/11/22(金) 21:47:09.06 ID:4K2zya2+O
- 気の毒な支那野部落
- 750 :列島縦断名無しさん:2013/11/22(金) 22:48:22.13 ID:T6Tw2SFp0
- 谷川岳に登る。
- 751 :列島縦断名無しさん:2013/11/22(金) 23:22:28.60 ID:S2cT1e9f0
- >>746
とりあえずは軽井沢あたりでいいんじゃね。
- 752 :列島縦断名無しさん:2013/11/23(土) 05:45:41.85 ID:4jAb+pHdO
- >>751
荒らすなバカ
- 753 :列島縦断名無しさん:2013/11/23(土) 14:11:38.29 ID:ylF9Abbgi
- 軽井沢はよく行くんで、できればもっと活動範囲を広げてみたい気持ちがあります
- 754 :列島縦断名無しさん:2013/11/23(土) 14:31:56.05 ID:tLGdysEL0
- 渋温泉でゴキブリ観察をお勧めします
- 755 :列島縦断名無しさん:2013/11/23(土) 20:58:35.17 ID:OG8I9nbJ0
- >>753
城めぐりでもいいのか?
- 756 :列島縦断名無しさん:2013/11/23(土) 23:40:28.90 ID:4jAb+pHdO
- >>753
荒らすなバカ
- 757 :列島縦断名無しさん:2013/11/24(日) 01:37:16.49 ID:mA1RoZ0E0
- 長野市篠ノ井のイオン出店を中止した市長と商店街連中は無能アンド無能
結局みんな佐久や上田イオンに行くという
しかし来年3月にSBC通りに出来るイオンタウンが楽しみでもある
- 758 :列島縦断名無しさん:2013/11/24(日) 01:41:16.26 ID:YDbxGkeLi
- 755>>やっぱ松本はいいですか?
- 759 :列島縦断名無しさん:2013/11/24(日) 07:50:14.30 ID:jgLwQpAx0
- >>758
松本じゃなくても
小諸城、上田城、荒砥城、松代城と18号近辺にもある。
- 760 :列島縦断名無しさん:2013/11/24(日) 09:45:11.60 ID:AqThbdCu0
- >>757
荒らすなバカ
- 761 :列島縦断名無しさん:2013/11/24(日) 21:52:36.53 ID:gvZSndXW0
- >>757
ジャスコの跡地だからそんなに広くないよ
- 762 :列島縦断名無しさん:2013/11/25(月) 12:50:33.55 ID:wC8YR0AxO
- >>761
荒らすなバカ
- 763 :列島縦断名無しさん:2013/11/25(月) 19:11:22.72 ID:ob1iHhyr0
- >>762
きめぇ
- 764 :列島縦断名無しさん:2013/11/25(月) 19:38:17.65 ID:wC8YR0AxO
- >>763
荒らすなバカ
- 765 :列島縦断名無しさん:2013/11/26(火) 23:38:02.17 ID:A+lgLuV00
- >>764
きめぇ
- 766 :列島縦断名無しさん:2013/11/27(水) 06:22:17.88 ID:2k2UZaUhO
- >>765
荒らすなバカ
- 767 :列島縦断名無しさん:2013/11/27(水) 06:40:28.81 ID:3kihlnrH0
- 信州大町側から黒部ダムに行こうと思っています
黒部ダムの観光期間が11/30までとあったのですが
それ以降はトローリーバスは運行していないのでしょうか?
黒部ダム自体も入れないのでしょうか?
- 768 :列島縦断名無しさん:2013/11/27(水) 11:00:41.28 ID:wvpzuXnfi
- >>767
ヘリコプターをチャーターすれば行ける
- 769 :列島縦断名無しさん:2013/11/27(水) 12:06:24.41 ID:Jw+/v1X90
- >>766
きめぇ
- 770 :列島縦断名無しさん:2013/11/27(水) 12:53:48.91 ID:9Hi0xoag0
- クズブタが住んでる大町は通らないことにしました
- 771 :列島縦断名無しさん:2013/11/27(水) 16:48:17.05 ID:Qrcq0TRu0
- 十二月の中旬に小諸へ行くんだがそのころには雪積もってますか?
- 772 :列島縦断名無しさん:2013/11/27(水) 17:00:59.02 ID:KTVa6Wbv0
- >>771
12月中ならあんま積雪はないけど凍結はあるから気をつけてね。
- 773 :列島縦断名無しさん:2013/11/27(水) 23:33:48.41 ID:DGVYyNYK0
- おっといい流れ(タイミング)だ。
便乗して聞かせて貰いますが、十二月の諏訪とか上田あたりは例年では
降雪状況どうなんでしょうか?
有志の方教えて下さい。
- 774 :列島縦断名無しさん:2013/11/28(木) 00:24:18.47 ID:1sft4FDii
- >>773
かなり暑く感じる日が続いてます
- 775 :列島縦断名無しさん:2013/11/28(木) 05:42:09.42 ID:mDHcAhJdO
- 937 :食いだおれさん:2011/05/09(月) 17:14:59.00
おおぎや最高
940 :食いだおれさん:2011/05/10(火) 19:44:47.74
大町にかつや欲しい
941 :食いだおれさん:2011/05/11(水) 12:05:00.32
大町にいむらや欲しい
943 :食いだおれさん:2011/05/11(水) 21:54:47.82
大町にマック欲しい
944 :食いだおれさん:2011/05/11(水) 21:57:42.78
店だしたって大町じゃ潰れる
945 :食いだおれさん:2011/05/12(木) 19:56:32.86
大町に王将欲しい
- 776 :列島縦断名無しさん:2013/11/28(木) 08:07:41.83 ID:U5Mcx/Sui
- 鷹狩山は1月は雪積もるの?
- 777 :列島縦断名無しさん:2013/11/28(木) 10:50:00.15 ID:cMtD5Qqz0
- >>773
市街地なら年内はあんま降らないよ。
路面凍結は注意。
- 778 :列島縦断名無しさん:2013/11/28(木) 19:05:26.30 ID:gCi9YokAO
- 長野県住みやすすぎわろた
- 779 :列島縦断名無しさん:2013/11/30(土) 01:32:01.64 ID:YUCqUdiW0
- 信州方面に旅行に行こうか悩んでるんですが、
オススメスポットありますか?
ちなみに神奈川県在住30歳男の一人旅です。
新幹線で片道2万円弱払って行くだけの価値があるか
どうかも含めてお願いします!!
- 780 :列島縦断名無しさん:2013/11/30(土) 01:35:18.49 ID:YUCqUdiW0
- >>779
取り敢ず、軽井沢三部作を見ておくとスポットが増えるw
軽井沢なんて、客観的に見れば小さな寺と坂道が、
海と山の間の狭い範囲にあるだけの小さな町
良い景色はあるけど、絶景と絶賛される程では無い
名前だけ聞いて、一度行ってみようとするだけならば
片道2万円の価値は無いと思う
但し、その寺や町の由来に興味があったり、
軽井沢を舞台とした映画等で思い入れがあるのならば
テーマパークとして充分に2万円の価値は見いだせると思う。
つまり事前の思い入れの差による
俺の中では、軽井沢はプライスレス。
目の前にあるモノしか見えない人には価値は無いよ
- 781 :列島縦断名無しさん:2013/12/01(日) 04:09:54.31 ID:d5xnqBCF0
- 徳州
山犬
井川
入野
猫田
- 782 :列島縦断名無しさん:2013/12/01(日) 18:17:27.48 ID:ueKB/lJQ0
- 白川郷から松本へ行くには、高速で上越を経由した方がいいのか、下道で平湯を横切った方がいいのか、オススメを教えて下さい
- 783 :列島縦断名無しさん:2013/12/01(日) 18:59:59.87 ID:lAXPCj4u0
- 白川郷IC→高山IC→R158→平湯IC→中ノ湯IC→R158→松本
- 784 :列島縦断名無しさん:2013/12/01(日) 19:46:32.24 ID:9Py9eXSW0
- ありがとう!
- 785 :列島縦断名無しさん:2013/12/01(日) 19:48:34.93 ID:9Py9eXSW0
- ちなみに五箇山から松本だと、やはり同じ平湯ルートがいいのでしょうか?
- 786 :列島縦断名無しさん:2013/12/01(日) 19:56:54.84 ID:VnpW9rTBi
- 昔のコピペ貼るなよ
- 787 :列島縦断名無しさん:2013/12/01(日) 20:10:19.49 ID:lVQTB8ucP
- 長野市って他県から来ても行くとこないよな〜。
あ、今は戸隠も長野市だからいいのか。
- 788 :列島縦断名無しさん:2013/12/02(月) 07:32:36.92 ID:fMpiPYpKO
- 405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
身障では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
- 789 :列島縦断名無しさん:2013/12/03(火) 07:29:53.05 ID:67rvz2HgO
- 支
那
野
- 790 :列島縦断名無しさん:2013/12/03(火) 22:03:44.51 ID:3KU+RnnJO
- 長野県住みやすすぎわろた
- 791 :列島縦断名無しさん:2013/12/04(水) 23:41:38.29 ID:ZM21+uQ60
- 長野観光最高
何回行っても足りんな
山に川に温泉
- 792 :列島縦断名無しさん:2013/12/05(木) 05:44:50.64 ID:SzUr+dE2O
- >>791
ちょいちょい土民が自演するのうざいよ
必死にアピールしても誰も長野県(笑)なんかにわざわざ行かないよ
外貨を稼ぐのに必死なんだね
- 793 :列島縦断名無しさん:2013/12/05(木) 09:36:08.42 ID:CWvEJSJH0
- >>792
そんなこと言って、長野が大好きなくせにw
- 794 :列島縦断名無しさん:2013/12/05(木) 22:14:52.86 ID:PQv0a2i10
- まあ確かに>>790や>>791はうさんくさい
- 795 :列島縦断名無しさん:2013/12/06(金) 01:03:17.07 ID:ScTopgAU0
- 旅行板で住むとか言われてもな
- 796 :列島縦断名無しさん:2013/12/08(日) 17:17:06.49 ID:CTqZXfQp0
- 大晦日に長野駅のビジホに泊まろうと思ってるけど
善光寺とか初詣の人で大晦日深夜も賑わいますか?
- 797 :列島縦断名無しさん:2013/12/08(日) 19:55:36.59 ID:nlzhmYfc0
- 長野駅前なんぞ年中閑散としてる
大晦日だの三が日だの関係無し
- 798 :列島縦断名無しさん:2013/12/08(日) 22:21:14.53 ID:eV/1J+k30
- >>796
うじゃうじゃ居る。
- 799 :列島縦断名無しさん:2013/12/09(月) 03:54:33.32 ID:ZREE13d20
- 蛆は嫌だなぁ
- 800 :列島縦断名無しさん:2013/12/09(月) 07:38:01.58 ID:24K0wGiqO
- 長野集落民は蛆みたいなもんだからな
- 801 :796:2013/12/11(水) 21:24:22.24 ID:ZD7xmNqW0
- >>797
>>798
レス遅れましたがthxです。
閑散としてるけどうじゃうじゃしてると言うことで実際に見てきます。
どうも。
- 802 :列島縦断名無しさん:2013/12/11(水) 23:36:41.56 ID:7QruE5KxO
- >>801
荒らすなバカ
- 803 :列島縦断名無しさん:2013/12/12(木) 00:51:59.19 ID:Y091YfLM0
- 来週、松本に1泊で行く予定です。市街地近くにいい温泉ありますか?あと市街地はそこそこ栄えてますか?
- 804 :列島縦断名無しさん:2013/12/12(木) 12:26:57.17 ID:WSZGdaVqO
- ない。寂れてる。
- 805 :列島縦断名無しさん:2013/12/12(木) 12:56:18.94 ID:XG0+59ri0
- 駅のアルプス側出口から国道19号にでて渚の交差点に上山田温泉から湯をもってきている瑞祥というのがありますよ。
駅から歩けば20分くらいかかるか、でも浅間温泉行くよりは近い。
スーパーホテル2つあって、市街地側(東側)はたしか温泉つき。
もう一つのスーパーホテルの交差点をまっすぐ西に行くと瑞祥のあるショッピングモールにつきます。
- 806 :列島縦断名無しさん:2013/12/12(木) 13:16:57.79 ID:8H99n+FY0
- ウェルトン泊まって瑞祥日帰りとか
- 807 :列島縦断名無しさん:2013/12/12(木) 13:18:07.53 ID:GlonZ1G70
- >>803
松本市は長野県で一番栄えてる市です。
市街地近くだと浅間温泉がいいよ。駅前のアリオ松本の1Fバスターミナルからバスが出とる
- 808 :列島縦断名無しさん:2013/12/13(金) 03:26:09.50 ID:E2jJxwGl0
- 長野県で一番栄えてる市は長野市じゃないのか
- 809 :列島縦断名無しさん:2013/12/13(金) 07:52:35.25 ID:NRvmCjtr0
- 駅周辺は松本の方が栄えてるかもね
長野は分散しすぎて栄えてるように見えない(人口は多いけど)
- 810 :列島縦断名無しさん:2013/12/13(金) 19:50:11.33 ID:ycOLv7MM0
- 夕方のNHKローカルニュース最後
長野駅前ライブ映像流れるけど人いな杉
上田駅前の方がよっぽど賑わってるぞ
- 811 :列島縦断名無しさん:2013/12/13(金) 21:32:49.67 ID:i+Gx+sPj0
- 松本は毎年夏の斎藤記念フェスティバルがあるけど、
駅前は栄えてるのにコンサートホールの方は栄えてないよね。
松本インター下りても昔よりは店が出来たには出来たような気はするけれど、
インター周辺によくあるラブホも目立ってないみたいだし。
- 812 :列島縦断名無しさん:2013/12/13(金) 21:56:24.90 ID:GH6IizRxO
- 長野県(笑)
栄えてるwww
栄えてるwww
- 813 :列島縦断名無しさん:2013/12/14(土) 10:43:32.00 ID:lzVXCI0D0
- ラブホがバロメーターなの?
バカなの?
- 814 :列島縦断名無しさん:2013/12/14(土) 15:21:38.54 ID:7XGdBySD0
- 確かに長野駅前よりも松本駅前のほうが栄えてるように感じる。
繁華街の店も松本のほうが洒落てるよね。
県庁所在地で駅のしょぼさにびっくりしたのは長野駅と岐阜駅。
長野駅は工事中でどんな風になるのか知らんけど、岐阜駅の閑散とした感じは終わってるなと思った。
空きテナントも多いし、キンキラキンの織田信長像はセンス悪いし、岐阜はしょうもない。
- 815 :列島縦断名無しさん:2013/12/14(土) 15:44:28.59 ID:l8bNPpwA0
- 長野市は人間がダメダメだからな。何シてもダメだよw
- 816 :列島縦断名無しさん:2013/12/14(土) 17:11:15.28 ID:C0OlufyX0
- 街づくり失敗例の代表みたいなもんだからな長野は
- 817 :列島縦断名無しさん:2013/12/14(土) 22:53:09.11 ID:IqLr24wg0
- まず開運堂でロボット製ソフトクリームを食べましょう
- 818 :列島縦断名無しさん:2013/12/15(日) 06:52:43.67 ID:MeY5fRvO0
- 長野駅から善光寺さんの間を賑やかにすりゃ良いだけだろ?
そんなハッキリした方向性が見えてて街造り失敗するかなぁ
- 819 :列島縦断名無しさん:2013/12/15(日) 08:05:13.44 ID:DUMVnvUw0
- >>818
門前町は景観条例があって建物の景観が厳しく規制されてますよ
だから、大きな建物は建てられない=大型店は郊外へ行くしかない
- 820 :列島縦断名無しさん:2013/12/15(日) 08:29:19.67 ID:lramFKzc0
- それこそビルがそびえたつ街中に突如現れる松本城は全く風情もなにもないもんな
- 821 :列島縦断名無しさん:2013/12/15(日) 18:12:34.28 ID:+qEWl6v+0
- 長野駅側の人気の無い商店街で美容院のチラシを配っていた
美容師見習いの女子従業員がいたがあんなとこで撒いていたって
ダメだろうに。
駅前までいって配らないと。
- 822 :列島縦断名無しさん:2013/12/15(日) 18:17:29.44 ID:CQu+ttzTO
- 長野県(笑)の時点で糞
ドングリのなんとか
- 823 :列島縦断名無しさん:2013/12/15(日) 22:47:25.05 ID:Wav6zORm0
- >>822
君はそうとう頭が悪いね
- 824 :列島縦断名無しさん:2013/12/16(月) 00:29:20.99 ID:Nkq5C5GXi
- いつもの知恵遅れガラケーだからw
大きな建物を建てられないから賑わいが戻らないって発想がいかにも田舎
- 825 :列島縦断名無しさん:2013/12/16(月) 01:12:30.47 ID:CmGhGlNH0
- 住んでこそわかる長野のクソっぷり
長寿日本一?
他人を見下してストレス解消するのが好きな奴ばかりだからな
- 826 :列島縦断名無しさん:2013/12/16(月) 10:05:50.52 ID:59ko+YBu0
- >>825
世間一般から見下されるレベルの人間が嫌みをいってます w
- 827 :列島縦断名無しさん:2013/12/16(月) 21:21:09.55 ID:PqNgnjSWO
- 405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
- 828 :列島縦断名無しさん:2013/12/21(土) 07:59:18.05 ID:98F/+Gyt0
- 長野は食材ネタが面白いな。
ハチの子の缶詰とか、鯉のブツ切りとか
写メ撮って友人達に送ったらみんな驚がくしてた。
- 829 :列島縦断名無しさん:2013/12/21(土) 11:53:27.38 ID:9sOd94R10
- 東信にある沓掛温泉へ行った時に宿のおばはんに言ったことだが
「この近くにある田沢温泉もこじんまりしていていい温泉ですよね」
と言ったら「ああ…あんなとこ」と小馬鹿にした台詞を吐かれたわw
長野は地域から離れると余所者扱いをするなんて言うがこれで分かったわ。
- 830 :列島縦断名無しさん:2013/12/21(土) 12:29:18.16 ID:s7BTotLa0
- 驚愕してた
- 831 :列島縦断名無しさん:2013/12/21(土) 18:49:14.26 ID:GxJHOMUIO
- さすが長野はカスだな
- 832 :列島縦断名無しさん:2013/12/21(土) 20:11:37.71 ID:lHLYSe0M0
- ガラケーw
まあ長野が糞なのは昔からだからな
- 833 :列島縦断名無しさん:2013/12/22(日) 16:35:59.91 ID:7yaDniPn0
- ガラケーが今見直されているらしいね
- 834 :列島縦断名無しさん:2013/12/22(日) 23:15:55.98 ID:5jN4LcrqO
- ガラケーwwww
- 835 :列島縦断名無しさん:2013/12/23(月) 10:21:32.51 ID:QTbx5XC+0
- >>829
>>「ああ…あんなとこ」と小馬鹿にした台詞を吐かれたわ
根性悪いよなww
じゃあお前のところはそんなにいい場所なのかと。
- 836 :列島縦断名無しさん:2013/12/23(月) 10:33:09.17 ID:fZH4xn9g0
- いい場所にきまってんだろ!!!!
- 837 :列島縦断名無しさん:2013/12/23(月) 15:30:53.78 ID:QTbx5XC+0
- でも田舎ってそんなもので
俺は静岡だけど伊豆の温泉街も民宿同士で仲悪かったりするからな。
富士五湖あたりでも隣近所の店の悪口を平気で言うし。
- 838 :列島縦断名無しさん:2013/12/23(月) 16:39:40.87 ID:ho+QixqO0
- 長野出身の島崎藤村の小説にも出て来るな
「信州の人は素朴でいい人が多いでも山国育ちか田舎者」
なんてのがあったね。
- 839 :列島縦断名無しさん:2013/12/23(月) 20:01:54.50 ID:U9GVc7rMO
- ガラケーwwww
- 840 :列島縦断名無しさん:2013/12/24(火) 21:33:41.91 ID:S1gT8r/N0
- アンドロイドwwww
- 841 :列島縦断名無しさん:2013/12/24(火) 22:29:47.63 ID:FOf6+sjkO
- ピッチwww
- 842 :列島縦断名無しさん:2013/12/25(水) 10:18:59.82 ID:ojWYsPygO
- 長野県住みやすすぎわろた
- 843 :列島縦断名無しさん:2013/12/25(水) 13:20:52.25 ID:z5xXg9b/i
- ガラケーw
- 844 :列島縦断名無しさん:2013/12/25(水) 14:55:49.86 ID:FO092S8n0
- ビル・ゲイツwww
- 845 :列島縦断名無しさん:2013/12/25(水) 17:57:29.59 ID:BYyk3RCP0
- 真田雪村w
- 846 :列島縦断名無しさん:2013/12/25(水) 20:11:36.07 ID:VNqK+Yxgi
- 渋温泉が新興宗教の聖地みたいな事になってた
かなり萎えたw
- 847 :列島縦断名無しさん:2013/12/27(金) 06:04:34.67 ID:SfUxyV1VO
- ガラケーw
- 848 :列島縦断名無しさん:2013/12/27(金) 07:45:53.60 ID:OfpRiUXri
- 惨めじゃのう
- 849 :列島縦断名無しさん:2013/12/27(金) 18:05:50.50 ID:0nxdCM3Y0
- ドコモwwww
- 850 :列島縦断名無しさん:2013/12/27(金) 22:02:01.90 ID:SfUxyV1VO
- いどうwww
- 851 :列島縦断名無しさん:2013/12/28(土) 17:05:20.55 ID:F8BWjSkP0
- 電電公社www
- 852 :列島縦断名無しさん:2013/12/28(土) 22:30:22.16 ID:j+q9OMe10
- この流れいつまで続くん?
- 853 :列島縦断名無しさん:2013/12/28(土) 23:00:14.09 ID:asKwxV6Ji
- 今年一杯
- 854 :列島縦断名無しさん:2013/12/29(日) 05:12:18.23 ID:zadXQcBbO
- ガラケーwwww
- 855 :列島縦断名無しさん:2013/12/29(日) 09:23:30.83 ID:SneReADD0
- 野辺山辺りの国道141号線の道路状況教えて
- 856 :列島縦断名無しさん:2013/12/29(日) 13:44:46.31 ID:5EfF2pDs0
- ggrks
- 857 :列島縦断名無しさん:2013/12/29(日) 15:39:43.72 ID:SneReADD0
- >>856
わかんないなら書くなks
- 858 :列島縦断名無しさん:2013/12/29(日) 16:49:08.77 ID:K0Bibg1v0
- >>857
目の前の箱で探せggrks
- 859 :列島縦断名無しさん:2013/12/29(日) 17:19:46.32 ID:OUuJfCQY0
- >>855
除雪はしているけど、凍結箇所もある
- 860 :列島縦断名無しさん:2013/12/29(日) 22:17:37.23 ID:aivrJU6PP
- 戸隠神社近辺で美味しい手打ち鍋焼きうどん食べられるお店ありますか?
- 861 :列島縦断名無しさん:2013/12/29(日) 23:41:30.08 ID:SneReADD0
- >>858
おまいが示したいのはどのサイトだよ?
結果次第で素直に評価してやるから書いてみな
- 862 :列島縦断名無しさん:2013/12/29(日) 23:43:15.63 ID:SneReADD0
- >>859
サンクス
野辺山から川上過ぎてしばらくするとカーブと勾配あって特にあの辺りが注意するとこだよね
- 863 :列島縦断名無しさん:2013/12/30(月) 00:12:28.34 ID:EvQPkcJHP
- >>862
特に注意しなくてもいいんじゃね
- 864 :列島縦断名無しさん:2013/12/30(月) 00:42:54.51 ID:4oKMyz7Z0
- >>860
変わった御仁だ。よりによって戸隠で鍋焼きうどんとは…
蕎麦アレルギーでも持ってるのかな?
正直鍋焼きうどんはやってるか知らないな
食べログでメニュー見ても載ってないね。
街中の出前そば屋とかならあるだろうけど
- 865 :列島縦断名無しさん:2013/12/30(月) 11:23:04.00 ID:hKXjf2VKO
- 405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
- 866 :列島縦断名無しさん:2013/12/30(月) 15:05:40.25 ID:Zu1bEhdZ0
- 鷹狩山にいくには雪はどうよ?
- 867 :列島縦断名無しさん:2014/01/01(水) 00:15:28.68 ID:wsAvUl+10
- 北陸新幹線は長野の次が飯山で止まる。
その間に信州中野市がありますが、あそこらは駅もできないけど、実際に線路は
どこを走っているんですか?
千曲川に沿っているとか書いてあるけど、実際はどうなの?
なんかトンネルばかりという話も聞いた。
- 868 :列島縦断名無しさん:2014/01/01(水) 06:40:56.37 ID:+1wgz4bA0
- 昨年安曇野の公園の中の水族館?に行った時、
曇りで大きい水槽から見えるハズの山並が見えなかったんだよな。
今年リベンジに行くぜ。
- 869 :列島縦断名無しさん:2014/01/01(水) 11:03:01.25 ID:2LVoPl9cO
- >>868
かわいそうに
- 870 :列島縦断名無しさん:2014/01/01(水) 16:09:52.87 ID:tM3hHjNN0
- 去年鷹狩山行った時に霧で何も見えなかったよ。ネットの画像見てたらリベンジする気もなくなった。
- 871 :列島縦断名無しさん:2014/01/02(木) 16:22:27.58 ID:tAQBBY++0
- 富士見町出身美人二子風俗嬢
姉はjjクラブ池下 ルナ
妹はelle 逢乃りえ
偶然パソで名古屋風俗をググたらLOVE BOATりえなるライブドアブログで先輩らしき人物発見
調べたらelleに移籍しとったんで身分を隠して指名しとります
憧れ先輩とエッチええぞ!
31歳だろう先輩風俗しとるのは理由があるはずやから地元で応援しようぜ!
急ぎLOVE BOATりえを検索しろ
- 872 :列島縦断名無しさん:2014/01/04(土) 06:51:08.05 ID:gIVOr3QIi
- 松本の方て雪ないんだね。アルプスも大して積もってないし。
- 873 :列島縦断名無しさん:2014/01/04(土) 07:59:27.43 ID:LYNA7PWFO
- 405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
- 874 :列島縦断名無しさん:2014/01/07(火) 00:59:57.57 ID:mCFSefn+0
- 2つ質問です。
1. 今頃って諏訪湖って氷はってますか?(早朝とかでも)
2. 諏訪湖に白鳥は朝昼夜問わずいますか?
- 875 :列島縦断名無しさん:2014/01/07(火) 03:06:31.90 ID:Wn23WE0j0
- 1. 今年は張ってません
2. います
- 876 :列島縦断名無しさん:2014/01/07(火) 21:19:58.32 ID:vecFJvh9O
- 長野県(笑) ←プッ
- 877 :列島縦断名無しさん:2014/01/08(水) 20:15:45.88 ID:/BVS1XzE0
- >>875
ありがとですます。
- 878 :列島縦断名無しさん:2014/01/08(水) 22:33:06.70 ID:E83dkAMSO
- 405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
- 879 :列島縦断名無しさん:2014/01/09(木) 11:11:22.29 ID:5bbWdM8O0
- LOVE ME
http://www.youtube.com/watch?v=IDOXTsQ9uK8
- 880 :列島縦断名無しさん:2014/01/10(金) 10:41:33.31 ID:2igVo2lk0
- 今年、白鳥すくなくない?
- 881 :列島縦断名無しさん:2014/01/10(金) 17:59:41.36 ID:y3sPBY/9O
- >>880
法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
- 882 :列島縦断名無しさん:2014/01/11(土) 22:50:40.78 ID:grQtTcAb0
- >>881
そういうの書くと楽しいの?
- 883 :列島縦断名無しさん:2014/01/12(日) 11:41:25.33 ID:0Ah8up2T0
- PCも買えないガラケー厨だろ
- 884 :列島縦断名無しさん:2014/01/13(月) 08:37:45.12 ID:Mb7iU/Dl0
- 昨日、菅平でスノボしたんだけど、軽く怪我をしたので今日は断念。
今日、やることが無いんだけど、周辺のどこかで観光スポットありますかねー?
上信越、関越経由で夕方に帰宅する予定なのですが。
- 885 :列島縦断名無しさん:2014/01/13(月) 09:19:41.00 ID:gqBPmkft0
- >>884
上田駅の方出て上田城。
ちょっと足伸ばして善光寺。
別所温泉で怪我の療養。
姨捨駅から棚田見る。
- 886 :列島縦断名無しさん:2014/01/14(火) 00:04:44.63 ID:2+v6GHk60
- 奥穂高登山
- 887 :列島縦断名無しさん:2014/01/17(金) 14:11:51.09 ID:2VN8Rrjv0
- パパジャンプ台見たくなった
白馬村ってほぼ松本なんだな
これは酷い
長野市(笑)と言いたくもなるわな
- 888 :列島縦断名無しさん:2014/01/17(金) 17:26:13.56 ID:I9WHA5jb0
- 長野県(笑)
- 889 :列島縦断名無しさん:2014/01/17(金) 18:58:30.42 ID:T0BZtoNz0
- 長野の中部エリアで、一人で行っても違和感無く、ウェアから板までレンタルできるとこある?
- 890 :列島縦断名無しさん:2014/01/17(金) 21:12:15.13 ID:CCMQuQbG0
- >>889
お前の違和感に感心ないわ
- 891 :列島縦断名無しさん:2014/01/17(金) 22:20:47.04 ID:T0BZtoNz0
- >>890
関心ねーなら黙ってろ
- 892 :列島縦断名無しさん:2014/01/17(金) 22:38:28.26 ID:cFJC6pE9O
- 405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
- 893 :列島縦断名無しさん:2014/01/17(金) 23:15:19.32 ID:GUoEuDCk0
- 突然失礼します!
長野県の南信地方で漫画、アニメ、ドラマ、映画等の聖地や撮影場所があったら
知っている限りでいいので教えていただきたいです!
- 894 :列島縦断名無しさん:2014/01/18(土) 05:54:08.00 ID:9kj+VL1eO
- >>893
法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
- 895 :列島縦断名無しさん:2014/01/18(土) 10:08:48.77 ID:CzDHqKGD0
- >>893
あ〜る
- 896 :列島縦断名無しさん:2014/01/18(土) 10:16:06.82 ID:6b1qQuoa0
- >>893
アニメならこのサイトに大体出てる。
http://legwork.g.hatena.ne.jp/genesis/11111110#nagano
- 897 :列島縦断名無しさん:2014/01/18(土) 12:32:50.94 ID:jOZBXD/X0
- >>891
お前の違和感をどうやったら理解できる?
頭狂ってるのか?
- 898 :列島縦断名無しさん:2014/01/18(土) 18:12:12.75 ID:Yk8qlegO0
- チャイナチャイナ
チャイナチャイナ
チャイナチャイナ
チャイナチャイナ
- 899 :列島縦断名無しさん:2014/01/19(日) 00:31:40.30 ID:vH8sDVJ0O
- 支那野
支那野
支那野
支那野
- 900 :列島縦断名無しさん:2014/01/19(日) 12:01:04.91 ID:d2kHh31R0
- 品川
品川
新宿
- 901 :列島縦断名無しさん:2014/01/19(日) 15:30:55.73 ID:15ElhxaN0
- カイコの♂は精力剤として有名
蜂の子、ざざむしなんか食べるのは伊那谷だよね
あとは鹿や猪、熊も食う。
- 902 :893:2014/01/20(月) 00:08:03.57 ID:OCW8i+zi0
- >>894? >>895 >>896
ありがとうございます!
- 903 :列島縦断名無しさん:2014/01/20(月) 07:45:17.76 ID:/u4RHBL4O
- 法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
- 904 :列島縦断名無しさん:2014/01/22(水) 23:51:59.45 ID:h4nf4qFaO
- 長野県住みやすすぎわろた
- 905 :列島縦断名無しさん:2014/01/23(木) 05:32:40.81 ID:6b5uxF3rO
- 405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
- 906 :列島縦断名無しさん:2014/01/24(金) 06:01:30.40 ID:WH6OkiFBO
- 3:ダイビングエルボードロップ(宮城県) :2014/01/23(木) 13:42:23.20 ID:1r9olRw40
長野土人を見たら虫を投げつけろ、喜んで食べるから
これ豆な
- 907 :列島縦断名無しさん:2014/02/04(火) 12:06:37.11 ID:otjNhVtt0
- >>906
ライト乙
【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1391441753/
- 908 :列島縦断名無しさん:2014/02/04(火) 23:09:52.14 ID:A2vfRsLjO
- 法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
- 909 :列島縦断名無しさん:2014/02/06(木) 11:13:04.89 ID:xF57hsbz0
- >>905
良いけれど軽×沢だけはやめておけ。放射○汚染地域だからね。
長野県 放射○モニタリング・マップ(星★印は、
半「角アンド」マークに置き換えること。青色が
安全地域,水色が汚染地域)
www.docs.google.com/viewer?a=bi★pagenumber=12★url=radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/5000/4899/24/1910_111112.pdf
- 910 :列島縦断名無しさん:2014/02/06(木) 23:10:04.21 ID:53gct7A50
- 長野県って1両車両の電車走ってる?
- 911 :列島縦断名無しさん:2014/02/07(金) 09:45:43.12 ID:a/FtOzzB0
- >>909
ひどいなあ。きたない、汚染粉ベットリだ
>>910
あるよ。しなの鉄道
- 912 :列島縦断名無しさん:2014/02/07(金) 11:47:56.00 ID:Cvjqttzw0
- >>911
ありがとう
- 913 :列島縦断名無しさん:2014/02/07(金) 12:26:08.84 ID:nUOCVkh6O
- 支那の鉄道か
- 914 :列島縦断名無しさん:2014/02/09(日) 02:06:49.65 ID:ps9yDqT30
- >>911
粘着奇形君。やっぱり知ったかだったんだね。
- 915 :列島縦断名無しさん:2014/02/09(日) 09:34:44.18 ID:oVqLeGn2O
- 法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
- 916 :列島縦断名無しさん:2014/02/10(月) 22:45:20.06 ID:XEt0z7NW0
- 八ヶ岳って、バスとかロープウェイとかの公共の乗り物だけでどこまで登れますか?
カメラもって雪景色撮りたいなと。
- 917 :列島縦断名無しさん:2014/02/11(火) 19:34:13.19 ID:4mOWe+ec0
- >>916
http://kitayatu.jp/
- 918 :列島縦断名無しさん:2014/02/12(水) 00:45:57.83 ID:07/IuU410
- 四駆の車しか入れない林道を通って、雪上車で迎えに来てくれるという八ヶ岳に
ある温泉は?
- 919 :列島縦断名無しさん:2014/02/12(水) 14:06:28.20 ID:x4cV1yG60
- ビーナスラインの雪っていつ頃まで残ってますか?
- 920 :列島縦断名無しさん:2014/02/12(水) 14:32:31.31 ID:EkWzY8wE0
- クソつまらないモンハンイベントまだやってるウンコ渋温泉
- 921 :列島縦断名無しさん:2014/02/12(水) 16:01:17.87 ID:8yYHSai30
- >>919
道路脇の雪は大体6月まで残ってる
- 922 :列島縦断名無しさん:2014/02/12(水) 16:42:39.10 ID:bu/D34IJ0
- >>918
それは八ヶ岳じゃなくて高峰温泉のことじゃないの ?
- 923 :列島縦断名無しさん:2014/02/12(水) 17:08:19.80 ID:I4VxSA2R0
- 質問返しキター!!!!
- 924 :列島縦断名無しさん:2014/02/12(水) 20:21:30.33 ID:x4cV1yG60
- >>921
ありがとうございます
雪景色は4月位まで楽しめますかね?
- 925 :列島縦断名無しさん:2014/02/12(水) 21:55:13.55 ID:ezMLzzBm0
- >>924
上の方なら4月でもまだ雪降るよ。
去年は下の方でも雪降って桜とコラボした。
でも天気ものなんで確実なことはわからん。
- 926 :列島縦断名無しさん:2014/02/12(水) 22:02:56.13 ID:x4cV1yG60
- >>925
そうですよね。
ありがとうございます。
早めに行けるようにします。
- 927 :列島縦断名無しさん:2014/02/13(木) 19:37:33.99 ID:V4jzXRunO
- 405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
- 928 :列島縦断名無しさん:2014/02/13(木) 19:48:41.91 ID:f+KAYKtLO
- 長野の人気は首都圏や東海に近いところと、美味い食材に綺麗な水と蕎麦。そして松本や善光寺に安曇野に諏訪湖軽井沢に小布施、温泉と観光に恵まれすぎ
- 929 :列島縦断名無しさん:2014/02/13(木) 21:58:15.05 ID:IYE8xWV20
- 長野市内のホテルですが
JALシティとサンルート長野でしたら
どちらが良いでしょうか?
お部屋がきれいなのはどちらでしょう。
- 930 :列島縦断名無しさん:2014/02/13(木) 22:16:58.06 ID:tAYAPnma0
- なぜその二つか知らないがどちらもお勧めしない
- 931 :列島縦断名無しさん:2014/02/13(木) 23:11:24.57 ID:KsFYVALM0
- >>929
地元の人間がホテル泊まると思うか?アホか?
- 932 :列島縦断名無しさん:2014/02/13(木) 23:13:12.86 ID:EfYlyyOX0
- 国内旅行板なんだから、別に地元の人間しかいないというわけではないので知ってる人が答えればよいのでは
- 933 :列島縦断名無しさん:2014/02/14(金) 07:55:05.77 ID:DoqyjzAe0
- >>929
JALは部屋狭いけど綺麗だったし眺望まあまあ良いよ。あと朝飯のバイキングが良かった。
- 934 :列島縦断名無しさん:2014/02/14(金) 10:28:21.37 ID:57oeghq20
- バイキングw
- 935 :列島縦断名無しさん:2014/02/14(金) 23:53:07.11 ID:DoqyjzAe0
- 知らねえよ、以前行ったらエレベーター前にバイキングって書いてあったんだわ。
行ってもしねえくせにキチガイニート
- 936 :列島縦断名無しさん:2014/02/15(土) 06:21:21.72 ID:YY5ZL5O40
- バwイwキwンwグwwwwwwwwww
- 937 :列島縦断名無しさん:2014/02/15(土) 15:40:01.78 ID:3FS0+VR00
- 520人もの犠牲者出した航空会社名を冠したホテルなんて夢見悪そうで泊まりたくない
- 938 :列島縦断名無しさん:2014/02/15(土) 19:54:54.50 ID:5AY6Ahyu0
- つまらんやりとり
- 939 :列島縦断名無しさん:2014/02/16(日) 00:43:52.25 ID:i+KFmGAw0
- >>929の質問自体がJALシティって答えさせたい気満々じゃんw
こいつ定期的に国内旅行板で長野のJALシティ上げ工作してる関係者
- 940 :列島縦断名無しさん:2014/02/16(日) 01:28:43.03 ID:y2WpHYFm0
- 今日のビーナスラインは通行中できますかね?
- 941 :列島縦断名無しさん:2014/02/16(日) 13:00:10.46 ID:Fc5T0aJ5O
- 3:ダイビングエルボードロップ(宮城県) :2014/01/23(木) 13:42:23.20 ID:1r9olRw40
長野土人を見たら虫を投げつけろ、喜んで食べるから
これ豆な
- 942 :列島縦断名無しさん:2014/02/18(火) 00:16:07.58 ID:+y8RRNk90
- 車で来て14日から一泊二日の予定だったのに東京に帰れなくなってホテルに二泊
するはめになった。そして今日、車を置いて新幹線で帰ってきた。
15日には碓氷峠も内山峠もだめ、田口峠は絶対に無理だろうと話していた。
掲示板では上田から菅平に抜けて鳥居峠から嬬恋村まで通れると書き込みがあった
けど今の時期そんな場所に行ったら自殺行為ではなかろうか
- 943 :列島縦断名無しさん:2014/02/18(火) 00:20:38.95 ID:+y8RRNk90
- 一部訂正
14日は別のホテルに泊まって、翌15日に帰れなくなったのでまた別のホテル
を探して泊まって、16日も帰れず17日まで二泊しました。
- 944 :列島縦断名無しさん:2014/02/18(火) 02:05:58.18 ID:pZfl7+WH0
- 以上、便所の落書きでした。
- 945 :列島縦断名無しさん:2014/02/18(火) 19:09:50.96 ID:DMyOLuNOO
- 虐めDVテロにも通じる「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力の低い教育素人の自己正当化。体罰虐待は脳委縮による「粗暴で自己肯定感が低く一時的表面的問題解決を志向する未成熟な人格」を作る。即ち体罰容認者も素人教育の犠牲者/感情自己責任論
- 946 :列島縦断名無しさん:2014/02/19(水) 00:43:21.67 ID:qdR9/Dhh0
- 信濃人からして飯田下伊那ってどういう存在?
県都長野市に行くより高速バスで名古屋の方が近いでしょ
テレビも名古屋電波塔からの放送が多いし
- 947 :名無しさん@死国:2014/02/19(水) 21:33:49.05 ID:aF6QUQ6u0
- >>946 長野県は2つか3つに分割されるべき(だった)と思う。
昔の交通事情からすれば尚更。実際、伊奈県・中野県・筑摩県等が
存在したが、令制国の信濃國に囚われたのか北東信濃の優等思考だかで
分県解消→合併して現在に至る。多数の國が一つになった兵庫県とは
逆のケース(淡路國はおまけ)尤も今更だし、松本県(仮称)には
伊奈谷や木曾谷を入れるのか、分けるのか等、面倒な問題が多すぎるが。
- 948 :列島縦断名無しさん:2014/02/19(水) 22:48:17.44 ID:QrWIsynhO
- 405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
- 949 :列島縦断名無しさん:2014/02/19(水) 23:01:07.84 ID:GcOxTuqP0
- 以前 岐阜の村が長野に合併されて長野県に変わってしまったところ
あったよね。岐阜より長野が力あるんだ?
- 950 :列島縦断名無しさん:2014/02/19(水) 23:16:11.89 ID:48Eq5N7t0
- 逆。
- 951 :列島縦断名無しさん:2014/02/20(木) 06:56:13.58 ID:rrZ8ClKR0
- 松本駅周辺でお土産にざざむしを買えるお店があったら教えてください
- 952 :列島縦断名無しさん:2014/02/20(木) 11:56:15.19 ID:qoztKyds0
- ざざむしって伊那じゃない?蜂の子とか、
鹿、熊肉なんかは。←それは大鹿や旧南信濃村で手に入った
前に中央線の駅の売店に朝鮮人参が売っていたので買ったけど。
松本はちょっと文化圏が違うから解らない。
ロー麺食いたい!
- 953 :列島縦断名無しさん:2014/02/20(木) 12:13:34.63 ID:qoztKyds0
- 木曽谷は微妙、北に出て松本に行くより
岐阜側の中津川に出た方近くて便利。
木曽は何も無いところだからね。
- 954 :列島縦断名無しさん:2014/02/22(土) 08:44:40.55 ID:+0qh7Gkm0
- 俺が住民だったら遠くても松本に行くかも。
中津川も何もないし。
- 955 :列島縦断名無しさん:2014/02/22(土) 19:01:02.09 ID:FZItG8PR0
- 木曽は人口減っているみたいだね。本当に何も無い。
ま、観光地はあるけれど、地元のが人が生活するような店が無い。
友人の一家も木曽を離れて静岡に引っ越したよ。
- 956 :列島縦断名無しさん:2014/02/23(日) 12:23:26.21 ID:0NPbab/YO
- 3:ダイビングエルボードロップ(宮城県) :2014/01/23(木) 13:42:23.20 ID:1r9olRw40
長野土人を見たら虫を投げつけろ、喜んで食べるから
これ豆な
- 957 :列島縦断名無しさん:2014/02/24(月) 12:52:15.79 ID:2jJTeaJr0
- 韓国産食品の危険性!大丸、小布施堂、栗の甘露煮が酷過ぎる件!
http://www.youtube.com/watch?v=YnQCRAFtgcs
- 958 :列島縦断名無しさん:2014/02/25(火) 05:46:27.78 ID:/WuSc4kTO
- 法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
- 959 :列島縦断名無しさん:2014/02/27(木) 20:31:45.28 ID:2QYsoS5eO
- 長野県(笑)とか日本の恥だな
- 960 :列島縦断名無しさん:2014/02/28(金) 08:08:16.11 ID:htcKH6AZO
- 妻籠と馬籠は岐阜県になりました。
- 961 :列島縦断名無しさん:2014/02/28(金) 23:49:34.89 ID:sXNp2yKY0
- https://www.youtube.com/watch?v=FaSA3Oud1TQ
- 962 :列島縦断名無しさん:2014/03/01(土) 10:01:09.62 ID:fUp/y64r0
- >>949
民度の低い裏切り者どもの事は忘れろよ
長野県の恥だから奴らは
- 963 :列島縦断名無しさん:2014/03/01(土) 13:29:55.72 ID:F+yZfbNO0
- >>962
ずっと蔑ろにしてきたくせによーゆーわ
- 964 :列島縦断名無しさん:2014/03/01(土) 21:10:17.16 ID:FO4bV95z0
- 戦国時代、信濃最南端の根羽村も三河に入れたけど
信濃に戻ったんだっけ?
- 965 :列島縦断名無しさん:2014/03/01(土) 22:46:45.91 ID:SoeX7yy00
- 中山道って諏訪から右上に行く右上から来るなんだな
知らんかった
国道20号に近似してるかと思ったぜ
遠回りで険しいだろ
昔のやつどんな判断だwww
- 966 :列島縦断名無しさん:2014/03/02(日) 02:26:23.94 ID:OvPLTRpI0
- >>180
ついでに神奈川県も「横浜県」に改名してくれ。
俺もそうだけど、どうせ神奈川県民なんて他所の県に行くと「横浜のほうから来ました」としか言わないからw
- 967 :列島縦断名無しさん:2014/03/02(日) 08:55:35.45 ID:ft54pX29O
- 3:ダイビングエルボードロップ(宮城県) :2014/01/23(木) 13:42:23.20 ID:1r9olRw40
長野土人を見たら虫を投げつけろ、喜んで食べるから
これ豆な
- 968 :列島縦断名無しさん:2014/03/02(日) 13:57:14.68 ID:uizttchOO
- 佐久猿を見たらキチガイと思え
これ常識な
- 969 :列島縦断名無しさん:2014/03/03(月) 13:05:36.23 ID:vUpJOGVfO
- >>968
昆虫食の何がおかしい?
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
- 970 :列島縦断名無しさん:2014/03/04(火) 23:06:20.40 ID:bQ++vD2Z0
- 長野では何故ジンギスカンを食べるンだ?
おれも2年間長野に住んですっかり羊肉好きになったよ。
- 971 :列島縦断名無しさん:2014/03/04(火) 23:26:19.55 ID:nUw4dIvS0
- >>969
南信だろ、それ。北信や東信じゃ虫なんてキモい物は食わんよw
>>970
東信だと馬肉だな。馬刺しが美味しい。
- 972 :列島縦断名無しさん:2014/03/04(火) 23:36:10.28 ID:uzRU+miLO
- >>971
東信は馬刺なんか食わない
オマエどこ住んでんだ
- 973 :列島縦断名無しさん:2014/03/05(水) 05:46:49.94 ID:tRUSWHB2O
- >>972
昆虫食の何がおかしい?
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
- 974 :列島縦断名無しさん:2014/03/05(水) 07:10:38.71 ID:TGsGpLrC0
- >>972
東信は馬肉うどんだな。
- 975 :列島縦断名無しさん:2014/03/05(水) 07:14:52.30 ID:z7oBN33v0
- 芋虫入りコロッケ
- 976 :列島縦断名無しさん:2014/03/05(水) 23:47:41.08 ID:yWhdFGrQ0
- 南信も、おたぐり(馬のモツ煮込み)がスーパーで売っているし
食う人は馬刺しも食う。
それと山肉、鹿、猪、熊、国道152沿いの村で食うね。
鹿刺しはすごく美味い。
- 977 :列島縦断名無しさん:2014/03/06(木) 01:09:34.58 ID:NHR/tfHy0
- >>970
長野駅の観光センターに置いてあった信州新町の案内にジンギスカンが名物と
書いてあった。昭和初期の綿羊の飼育が始まりらしい。
ここは長野市と2010年に合併したから市内と言ってもかなり外れのほうだよね。
長野市内と周辺に親戚がいるから何度も行ってるけど食べたことがない。
イナゴは普通に食べます。Aコープでも売ってました。
- 978 :列島縦断名無しさん:2014/03/08(土) 20:37:34.84 ID:ewly8QuLO
- 3:ダイビングエルボードロップ(宮城県) :2014/01/23(木) 13:42:23.20 ID:1r9olRw40
長野土人を見たら虫を投げつけろ、喜んで食べるから
これ豆な
- 979 :列島縦断名無しさん:2014/03/09(日) 01:09:12.15 ID:LUBwP4FY0
- >>978
虫食って喜んでいるのは貧乏人の連中だw
- 980 :列島縦断名無しさん:2014/03/09(日) 09:00:54.60 ID:BRSSgFEj0
- 長野人=貧乏人
問題なしだな
- 981 :列島縦断名無しさん:2014/03/10(月) 00:53:03.96 ID:MQSdaDA60
- 赤坂や溜池辺りの料亭で蜂の子か蝗の佃煮頼んでみろ貧乏人共w
- 982 :列島縦断名無しさん:2014/03/10(月) 15:28:47.01 ID:lhH7qZG70
- 料亭で虫を注文する虫食い民族www
- 983 :列島縦断名無しさん:2014/03/10(月) 21:53:15.27 ID:iDVofi0vO
- 何が悲しくて虫なんか頼むんだよwww
長野土民の思考回路は理解出来んな
- 984 :列島縦断名無しさん:2014/03/10(月) 22:03:31.03 ID:YxLFRKGD0
- 「虫」をあぼーんすればよいの?
- 985 :列島縦断名無しさん:2014/03/11(火) 00:14:38.11 ID:qnXZti870
- 無視すればいいんだよ
- 986 :列島縦断名無しさん:2014/03/11(火) 05:13:09.80 ID:r5SBA9UC0
- ガラケーのタイミングが秀逸w
- 987 :列島縦断名無しさん:2014/03/11(火) 06:17:25.22 ID:K/eKRV6+O
- 法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
- 988 :列島縦断名無しさん:2014/03/11(火) 06:59:16.26 ID:7+rxKzyH0
- なんせ料亭に行ってもわざわざ虫を頼んで食うような民族だものなwwwww
- 989 :列島縦断名無しさん:2014/03/11(火) 12:26:36.94 ID:9Gf05sYeO
- 既知害佐久猿自作自演
191 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★