■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【関西】列車運行障害情報180【情報専用】
- 1 : ◆MvRbZL6NeQ :2012/07/15(日) 21:30:53.12 ID:4VB6ldXA0
- 関西の列車運行障害の【情報専用】スレです。
公式サイトからのコピペを行う場所ではありません。
遅れ情報に伴う雑談はいいですがそれ以外は雑スレでやりましょう。
- 2 : ◆MvRbZL6NeQ :2012/07/15(日) 21:32:42.02 ID:4VB6ldXA0
- 和田岬線は毎朝接続待ちで5〜7分遅れになっているのに直撃を喰らった鷲が腹いせに立てました。
後はよろしく。
- 3 :名無しさん@平常通り:2012/07/15(日) 21:34:02.37 ID:pbgJUOsXi
- 【関西】 列車運行障害情報178 【情報専用】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1332857269/
【関西】 列車運行障害情報179 【情報専用】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1333010812/
これ使え、阿呆が
削除依頼するからな
- 4 :名無しさん@平常通り:2012/07/15(日) 22:08:43.72 ID:yvgx/F+9O
- (´・ω・`)?朝鮮半島?そもそも朝鮮半島は歴史的に見ても中国固有の領土
- 5 :名無しさん@平常通り:2012/07/15(日) 22:43:27.30 ID:wXLvS46CO
- 大和路快速
大和路快速
- 6 :名無しさん@平常通り:2012/07/29(日) 19:25:17.72 ID:SDwTGA1y0
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1340712122/l50 JR神戸・京都・琵琶湖線スレ
- 7 :名無しさん@平常通り:2012/07/31(火) 18:24:11.89 ID:IK1a+wBmO
- 丹波市や堺市でむちゃ暑かったそうだよ
下り快速にのってんだが、須磨〜塩屋のとこのコンクリですっぽんぽんで寝てる男や釣り客いたよ
あつくないんかい?
- 8 :名無しさん@平常通り:2012/08/11(土) 15:41:58.48 ID:NC4dvF6DO
- >>7
それ、ホモw
- 9 :名無しさん@平常通り:2012/08/17(金) 13:24:01.81 ID:kMSPo6P30
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 10 :名無しさん@平常通り:2012/08/17(金) 13:26:56.33 ID:kMSPo6P30
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 11 :名無しさん@平常通り:2012/08/17(金) 13:29:15.72 ID:kMSPo6P30
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 12 :名無しさん@平常通り:2012/08/17(金) 13:39:21.39 ID:kMSPo6P30
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 13 :名無しさん@平常通り:2012/08/17(金) 13:41:27.05 ID:kMSPo6P30
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 14 :名無しさん@平常通り:2012/08/17(金) 21:11:55.81 ID:sXXTXT+8O
- 新快速乗ってたら、万葉まほろば線遅れてるとか出てたけど、どこやねん。
- 15 :名無しさん@平常通り:2012/08/17(金) 22:18:19.80 ID:DVp9jVxz0
- >>14
魔ボロ場線=桜井線
- 16 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 19:06:24.78 ID:+LB8fqbTO
- 奈良線は動いてますか?
- 17 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 19:16:30.61 ID:vbO39qmd0
- >>16
JR奈良線運転再開。ただし速度を落として運転。
遅れ、運転取り止めの列車あり。
- 18 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 19:17:39.67 ID:l097uTrQ0
- JRのHPによると、奈良〜京都間速度を落として運転中、となっています。
- 19 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 19:23:23.96 ID:Q3RpKoZui
- 南海高野線でなんばから三国ヶ丘まで超満員で今帰ってきた・・・
大杉!
天下茶屋と堺東で乗ってくる人がめちゃくちゃ多くて死ねた。
- 20 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 19:25:20.44 ID:9u87vA6g0
- 米原 京都 709再開 新幹線
- 21 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 19:37:54.11 ID:xNyM4Dl/0
- >>20
時刻表記は24時制のほうが良いですよ
- 22 :予報士@JR立花:2012/08/18(土) 19:53:04.39 ID:QvFu1iWW0
- 米原1755発下り快速は京都を35分遅れで発車
京都駅の電光掲示板には次に新快速が入線するって出てたけど、新快速動いてるのかな?
だったら乗り換えればよかったか
- 23 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 19:56:53.70 ID:EoQXVdO80
- 現在の運行管理システムは
新快速や特急をあまり優先させないアルゴリズムみたいなので
普通や快速のほうが
経験上早い気がする
- 24 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 20:03:41.08 ID:2A4BiglM0
- 大阪駅に16時27分に着くサンダーバードが今、山科駅を通過した件
いつになったら大阪駅に着くのだろうか
- 25 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 20:03:51.06 ID:g5iOqOyyO
- 米原1853発新快速播州赤穂行き、大津駅到着
- 26 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 20:15:59.89 ID:wEwFEhlDO
- 新快速に乗って駅で待たされていたら、あとからきた新快速に抜かされた
ひどいな
- 27 :予報士@JR立花:2012/08/18(土) 20:16:27.36 ID:b2FPYBvZ0
- >>23
島本で外側線を225っぽいのが駆け抜けてった
音からすると8連
車掌室が真っ暗だったから回送だったのか?
高槻手前でキンコン、もう10分くらい
各駅停車がずっと停まってるぽい
外側線ホームが空いてるはずだけど、信号は赤
さっきの225が関係あるのかな?
- 28 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 20:20:30.16 ID:WjBO9k5qO
- 奈良線今日もだめぽ
奈良から宇治まで4時近くかかってる
奈良16時40分発の京都行、まもなく木幡
- 29 :予報士@JR立花:2012/08/18(土) 20:28:13.94 ID:cwfEpK1T0
- 米原1755発下り快速は高槻を57分遅れで発車
外側線をサンダバが追い越してった
後続の新快速に乗り換えても、大阪に到着するのはほとんど変わらないと思い、ガラスキの快速乗車中
- 30 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 20:29:54.32 ID:+LB8fqbTO
- 奈良線を通勤で使ってる人はドMだと思う
- 31 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 20:34:21.72 ID:EoQXVdO80
- なにやら間引きが行われてる最寄
普通は吹田折り返し
新快速は大阪折り返しが
出ている
快速・普通の利用が吉か
琵琶湖線内と京都前後で渋滞発生中
- 32 :予報士@JR立花:2012/08/18(土) 20:37:18.11 ID:SPopzRv10
- 下り快速は吹田を通過中
先行の各駅停車に追い付いたようで、速度を落として運転中
外側線を次のサンダバが駆け抜けてった
よっぽどサンダバが溜まってたのね
新快速には未だに追い付かれず
- 33 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 20:37:23.05 ID:EoQXVdO80
- >>29
数時間遅れの大阪行きサンダーバードが多数来ている
これを先にやるために山科で新快速が放置されたり
山科〜京都の内側線に普通が縦列駐車させられたりする
- 34 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 20:38:36.88 ID:+AdXVgOt0
- 先日といい今日といい、平日じゃなくてよかったな
大勢の通勤客で溢れかえってたらと思うとゾッとする
- 35 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 20:42:31.16 ID:jWpMq0J60
- 京都2009着予定サンダバ40号
現在武府で停車中
1時間に1-2本しか走らない敦賀行き普通にもう三本も追い越された。
- 36 :予報士@JR立花:2012/08/18(土) 20:55:32.45 ID:EVLsw/3J0
- 大阪到着、後続の新快速は未着
空っぽの223が4番ホームに入線
大阪始発の新快速で宮原で折り返ししてきたようですね
- 37 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:05:34.46 ID:DPQe+oCJO
- >>31
上り、下りの別を書いて欲しかった。
折り返し駅名だけじゃわからないので。
- 38 :35:2012/08/18(土) 21:06:38.55 ID:IIpWWExI0
- 書いた1分後にサンダバ40武生発車。
1時間48分遅れ。
2時間遅れて払い戻されるかと神戸へ終電までに帰れるかがどっちも気になるw
ちなみに今敦賀、途中結構飛ばしてた印象。
このままループで上り最速目指す勢い。
- 39 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:07:02.64 ID:TOn+Y7SL0
- 上り新快速、大阪駅手前で足止め。いま、鈍行が追い越して
行った。 死ねや
- 40 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:09:21.29 ID:EoQXVdO80
- やっぱり新快速放置なのな
- 41 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:10:48.35 ID:t4EYrMVP0
- いま、また後続の鈍行が新快速追い越して行った!
ふざけんなクソが!! 死ね!!
- 42 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:12:14.28 ID:SlzuNHzcO
- しなのは大阪着いたかね?
- 43 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:14:58.04 ID:t4EYrMVP0
- 乗客に悪いと思ってんなら、車掌のオネーチャンは、
次のアナウンスの語尾に「ニャン」付けろや!!
- 44 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:16:07.94 ID:t4EYrMVP0
- ちょwww 今度は快速が抜かして行きおったwwwwww
- 45 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:18:26.57 ID:OWONvk2p0
- 新幹線遅れてる?遅れてくれてないと困る
- 46 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:19:16.12 ID:gjbk6/rO0
- >>44
異常時は内側線、つまり快速・普通に乗ることは常識だろ
知らなかったのか
- 47 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:19:39.03 ID:ZqCoruya0
- 鈍行が横に停車。 どうせこいつにも抜かされんにゃろなクソが
てやっぱりかい!!
- 48 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:20:28.60 ID:ZqCoruya0
- >>46
そんなアナウンス、一回も聞いとらんわクソが。
- 49 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:23:27.97 ID:ZqCoruya0
- せめて、あとどれくらいかかるかアナウンスせえやクソアマ
- 50 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:25:14.72 ID:EoQXVdO80
- >>46
民間人はそんな常識知らん
それに昔は新快速が優先だった
- 51 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:25:35.17 ID:30mYN71ZO
- >>47
たぶん大阪駅3、4番線が大阪始発の新快速なにかの列車が詰まってて入れないはずです。
- 52 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:26:55.29 ID:DPQe+oCJO
- チョンが口を開けば謝罪と賠償を求めるように
関西人は不満があるたび相手に死ねと罵るのは悪い癖
- 53 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:27:56.81 ID:30mYN71ZO
- >>47
ちなみに今上り10、11番線に180分以上の遅れのこうのとりがいて入れないそうです
- 54 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:28:31.11 ID:jBkoOCkm0
- また鈍行が抜かして行きおったでおい・・・
- 55 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:29:46.96 ID:jBkoOCkm0
- >>53
そいつ、新大阪まで待避させたらええんとちゃうの?
- 56 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:30:49.62 ID:DPQe+oCJO
- ID:ZqCoruya0は沸点が相当低いんだなwww
- 57 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:33:59.65 ID:30mYN71ZO
- >>55
先ほどこうのとりを宮原に取り込んだそうです。今日は指令がかなり混乱してて進路引けてないからでしょうね。
- 58 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:34:32.08 ID:jBkoOCkm0
- >>57
無能すぐる・・・
- 59 :57:2012/08/18(土) 21:37:56.01 ID:30mYN71ZO
- >>58
ちなみに塚本〜大阪には外側にまだ新快速複数、日本海、サンダーバード、さらに日本海がいるため指令が信号切り換えない限り永遠に続きますわ。
- 60 :57:2012/08/18(土) 21:39:27.39 ID:30mYN71ZO
- >>58
日本海はひとつ打ち間違いでこうのとりに訂正します
- 61 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:40:38.98 ID:EoQXVdO80
- >>57
×今日は
○今日も
◎異常時はいつも
- 62 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:42:36.68 ID:EoQXVdO80
- ※無線の傍受内容を第三者に公開すると電波法違反です
- 63 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:42:40.81 ID:VF+01fG+0
- 40分位遅れたやんけダァホ
- 64 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:43:20.83 ID:bjww0iOE0
- いつもは1時間で済むところを3時間近くかけて帰ってきたわ…
- 65 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:44:03.98 ID:EoQXVdO80
- >>63
サンダーバードは最大4時間遅れだぞ
それに比べれば腹も…立つかw
- 66 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:46:19.14 ID:oxwNT8Lr0
- >>62
運転席側にいたら、イヤでも聞こえるやん
- 67 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 21:52:53.67 ID:EoQXVdO80
- なんか琵琶湖線が大変なことになってるみたいね
公式情報ではスルーされてるけど
- 68 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 22:00:15.30 ID:uw4DSDeyO
- >>67
かなり長時間おけいはんや近江の振替してるくだりで混乱は何となく伝わってくる
- 69 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 22:01:34.85 ID:KPN4Prc80
- 湖西線はどうなん?
- 70 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 22:08:51.02 ID:5vhwYSdL0
- 琵琶湖線
京都から19:50ころの普通に乗って、草津に着いたのが21:30
- 71 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 22:24:46.88 ID:NWQAB6gDO
- >>65
2時間遅れたから特急券は払い戻し?
- 72 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 22:33:27.78 ID:l+AzvfNT0
- >>65
払い戻しなのかきになる
- 73 :35:2012/08/18(土) 22:45:18.06 ID:si1XrfV40
- サンダバ40 3時間遅れペースで湖西をダッシュ中
このまま走ってくれるのか?
- 74 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 22:48:50.80 ID:Mdl4xj7Q0
- >>71>>72
特急券に「遅れ承知」がなければ払い戻しだろ
- 75 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 22:58:33.81 ID:l+AzvfNT0
- >>73
神戸への終電間に合いますか?
続報願います
- 76 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 23:03:01.83 ID:nYxKN+bY0
- 博多・東京方面に継続して旅行される方には、在来線12番に68*系の列車ホテルを出してくれるぞ
- 77 :76:2012/08/18(土) 23:07:27.82 ID:nYxKN+bY0
- すまん設置は、新大阪12番乗り場ね。
- 78 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 23:23:00.60 ID:fEGkZiRo0
- >>75
4040Mの3時間遅れペースなら大阪23:37着くらいか?
最終西明石行普通の大阪発が0:28なんで多分余裕っす
- 79 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 23:30:26.64 ID:8Ag6hMPI0
- 明日もダイヤが乱れるんでしょうか?
- 80 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 23:49:53.95 ID:Nbc0bgQBO
- またまた、加古川の人帰れないのかな?
- 81 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 23:50:56.00 ID:/lZSlXsI0
- 線路陥没(路盤流出)・法面崩落等の情報なし
多分編成変更程度はありそうだが……
遅れ要素は、明日にならんと解らんよ
- 82 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 23:54:07.28 ID:/lZSlXsI0
- >>80
大阪0:00発の3325Mがまだあるぞ(姫路1:06着)
- 83 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 23:54:16.85 ID:75z5lYeAO
- 関宿納涼花火号 草津停車中。
キハ189系3両。行先表示は【京都】
- 84 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 23:57:42.21 ID:qqNVGAoxi
- 新大阪に在来線ホームに列車ホテル
- 85 :名無しさん@平常通り:2012/08/18(土) 23:58:48.59 ID:n76D/fnO0
- 何もなければ、明日始発から平常運行だと思いますよ。
- 86 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 00:06:40.80 ID:ZBiEkBPo0
- 米原駅がカオスらしい。
- 87 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 00:10:29.27 ID:VOkKTrty0
- 列車ホテル入った
まあ明日まで休みだしこれも経験だな
- 88 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 00:19:28.41 ID:oWs2spE8O
- ええ、米原駅はカオスでした。
我慢できずホームで喫煙する人続出…
- 89 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 00:30:49.43 ID:r3Cb180Q0
- Twitterを見る限り喫煙する余裕がないほど混雑していたみたいだけど
- 90 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 00:36:59.73 ID:nJDO9tmW0
- 大阪行きサンダーバードが全速力で駆け抜けた
もう夜行だな…
- 91 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 00:39:17.06 ID:nJDO9tmW0
- おや最終新快速は運転か
ガラガラみたいだが
- 92 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 00:52:17.69 ID:B96NsTEN0
- >>87
お疲れさまでアリアス
>>88
米原カオスだろうと思い出撃を思い止まりましたorz(平時なら今頃弁天島温泉ですよ……)
- 93 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 00:57:20.83 ID:eh1yUIuG0
- 武生・今庄で抑止中のサンダーバードを追い抜く普通は快感だった。
今庄→敦賀に移動したサンダーバードの乗客に長浜行き普通にご乗車・・
って放送して客に怒鳴られてた。
- 94 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 01:28:02.64 ID:gyWsZKqxi
- 大阪駅からサンライズ東京ゆき発車しましたか?
- 95 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 01:33:58.86 ID:EN3ixx8eO
- 京都発の最終湖西線どうなった?
- 96 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 05:32:21.91 ID:+JNV1m9L0
- ◆お約束
・事故や遅延等の情報を 自分の分かる範囲で 簡潔に 書きましょう。振り替え輸送情報も報告してください。
・遅延情報はラッシュ時3分以上、それ以外は5分以上の遅れに限ります。
・鉄道の専門用語や隠語の使用は避けましょう。誰が見てもわかる書き込みでお願いします。
・関西の各私鉄・交通局及びJR西日本のWeb上の運行情報の内容を無断で転載・複写、電磁媒体などに
加工することは禁止されています。 また列車無線を傍受し、その内容を書き込むことも禁止されています。
- 97 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 05:32:35.91 ID:+JNV1m9L0
- ◆お約束(続き)
・荒らし煽りは徹底的に無視してください。荒らしに構う人は荒らしと同じです。
・ここは情報を淡々と報告するスレです。>>96(本来は>> 2)の誘導に従わない人は荒らしと同じです。
・次スレは重複を避けるために、>>950を超えたあたりで誰かが宣言した上で立ててください。
新スレが立っても、このスレが埋まってから使用すること。
・予言やフラグ発言は雑談スレでお願いします。
- 98 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 05:32:56.20 ID:+JNV1m9L0
- ◆参考までに↓↓
Q.NGIDの設定をしようと思います。携帯からでも出来ますか?
A.まずはこちらから↓2チャンにアクセスし
ttp://s.s2ch.net/test/-/
その後にそのページからこのスレを出して、下の方にある設をクリック。
そのページの下の方にNGワードやNGIDを登録できる所があります。
IDをコピペして設を押すと、1日幸せになります。
また、キャリアによっては、NGIDは受け付けない場合があります。
この場合はNGワードのみの登録となります。
- 99 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 05:33:24.05 ID:+JNV1m9L0
- ■■■■■■■テンプレ >>96-98(本来は>> 1-5)ここまで■■■■■■■
最近ずっと乱立荒らしに立てられ続けたから、
改めてテンプレを貼らせてもらったよ
- 100 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 08:46:56.67 ID:1qtDNiFc0
- 現在、環状線内回り、地下鉄中央線コスモスクエア方面激混み。
弁天町乗り換え客混雑で中央線乗車に時間要するから注意。
- 101 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 09:47:23.69 ID:2oeI5ayO0
- >>100
コミケもどきがインテックスで開催。
あと、舞洲でサマーソニック、長居で a-nation やってる。
今日も
『大阪府では、今日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて雷の発生するおそれがあります。
また、今日昼過ぎから夕方にかけて大雨のおそれがあります。』
なので注意。 ttp://tenki.jp/forecast/pref-30.html
近鉄の女性車掌はマジかわいい。
- 102 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 15:15:30.58 ID:Tkhn/z9ZP
- 晴れてるのに大雨
@大阪市内
- 103 :河内磐船:2012/08/19(日) 16:00:18.63 ID:2gf1kiJqO
- 1601発快速宝塚行きは7分遅れています。
- 104 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 17:07:02.23 ID:TLr9wDlCO
- 大和路快速
大和路快速
- 105 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 17:14:20.28 ID:T4o/gPzg0
- みやこ路快速
- 106 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 17:27:04.60 ID:s6M0JTQW0
- 神戸線遅れてます。
- 107 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 17:27:14.75 ID:K8YxXdpn0
- びわこ路快速
- 108 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 17:32:19.90 ID:ApbScijX0
- 卵とじ快速
- 109 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 17:36:22.78 ID:T4o/gPzg0
- 切れ痔快速
- 110 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 17:36:53.54 ID:T4o/gPzg0
- イボ痔快速
- 111 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 17:49:16.57 ID:umSLwb42O
- だっふんだ
- 112 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 17:58:48.86 ID:AmKDQ5LD0
- JR神戸線
須磨〜海浜公園間で、踏切非常ボタンが取扱われた模様
- 113 :@神戸駅:2012/08/19(日) 18:00:39.75 ID:O6sFPbE2O
- JR神戸線
須磨ー須磨海浜公園間の踏切非常ボタンが取り扱われたことにより、大阪方面の快速、普通電車に、5分から10分程度の遅れが発生中
- 114 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 18:43:08.42 ID:3sMbatYCO
- 須磨だけに、スマないねぇ〜だけでは須磨せないわよ!
- 115 :名無しさん@平常通り:2012/08/19(日) 18:54:24.30 ID:nJDO9tmW0
- 大阪駅
JR京都方面15分位遅れ
順番滅茶苦茶
快速団子発生
新大阪までノロノロ
- 116 :名無しさん@平常通り:2012/08/20(月) 00:50:45.31 ID:14e/dVs+0
- この土日は和田美咲ちゃんの出番がなかったようで。
これが出ていると、ある意味平和な1日だという証拠かもしれない。たとえ暇児としても。
- 117 :名無しさん@平常通り:2012/08/20(月) 01:33:41.64 ID:tApa62RQ0
- >>116
土日は休みらしいよ。明日からが本領発揮じゃないか?
2行目は同意。
- 118 :名無しさん@平常通り:2012/08/20(月) 08:11:44.81 ID:xFQZcHPv0
- 混乱してる時でも平気で書き込みしてるぞ、和田。
- 119 :名無しさん@平常通り:2012/08/20(月) 08:27:23.96 ID:GDoohs+FO
- 千日前線谷町九丁目 扉に何かを挟んだようで急停車
- 120 :名無しさん@平常通り:2012/08/20(月) 12:16:41.36 ID:V4UnbgNWO
- そろそろ来るぞ‥
美咲ちゃん↓
- 121 :名無しさん@平常通り:2012/08/20(月) 13:32:47.94 ID:n8fWIMrR0
- 今夜の晩ご飯はハソバーグです
- 122 :名無しさん@平常通り:2012/08/20(月) 16:22:44.21 ID:yThhhopk0
- 美咲ちゃんは、今日は、月一回訪れる女の子の日になっちゃって出て来ません。
- 123 :名無しさん@平常通り:2012/08/20(月) 20:59:07.68 ID:hj2Xg+9c0
- 美咲、大人気だなw
- 124 :名無しさん@平常通り:2012/08/20(月) 21:31:31.65 ID:aMc+096gO
- 美咲タンすっかり人気者だなw
誰か萌え化してくれよwww
- 125 :名無しさん@平常通り:2012/08/20(月) 23:23:32.69 ID:rp0KvjfWP
- 男なので、萌え化したところで喜ぶ人間は限られてるけどな。
- 126 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 08:46:25.17 ID:XaWT7Lyc0
- JR京都線、人身事故。
- 127 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 08:47:09.60 ID:CA+gZo8j0
- 本人なんか関係ないんだよwww
- 128 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 08:51:00.25 ID:KDkPq2c8O
- 千里丘で人身事故とのこと
振替についてはまだ決まっていないみたい
- 129 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 09:11:04.09 ID:cmdwbd920
- はるか6号とくろしお4号は天王寺で運転打ち切り。
千里丘からの防護無線受信により環状線電車に電線確認と車両点検中のため遅れが発生中。
また何処かで防護無線発報。確認中。
- 130 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 09:15:27.34 ID:/RDnK6+5O
- はやくうごけ
- 131 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 09:15:31.58 ID:je2DCOl4O
- 大阪〜京都は阪急に振り替え輸送
- 132 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 09:18:19.37 ID:cmdwbd920
- 環状線、点検作業終了し順次運転再開。
JR京都線の振替輸送実施中。
- 133 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 09:19:27.31 ID:IHSnuWi8O
- 環状内回り
防護発砲受信の電車がセクションに停止で確認中
- 134 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 09:21:39.05 ID:U8dy0tQvP
- 京都で事故ったのに何で大阪、しかも内回り電車に防護無線が行くんだよ
糞すぎんだろ
- 135 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 09:23:49.88 ID:VORMfP5lO
- 千里丘は京都ではない
- 136 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 09:25:25.21 ID:DrTblZDPO
- 阪急高槻市駅振替で人大杉
- 137 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 09:30:49.19 ID:JQpeOT0dO
- JR神戸線も止まってたので阪急の振替輸送に乗った
- 138 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 09:30:54.72 ID:E3xiMfoOP
- JR京都線
下りの普通・快速が走る内側線のみ運転再開
- 139 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 09:31:37.09 ID:cmdwbd920
- >>134
天満〜大阪と千里丘の間が見通しがよく、電波の通りがいいため。
- 140 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 09:34:08.44 ID:E87+GWypO
- 現場検証終了
千里丘手前で停車してた京都方面快速は走り出したぞ
やっとだ…
- 141 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 09:37:22.41 ID:B0C8qb/OO
- JR尼崎駅は 各線とも満線状態で 渋滞
JR東西線⇔学研都市線の直通運転取り止め中
両線とも京橋駅で折り返し運転
- 142 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 09:44:16.35 ID:bIlOYuTkO
- はまかぜ大阪行き、土山駅で抑止
- 143 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 10:01:37.85 ID:cmdwbd920
- 環状線も振替輸送開始。
- 144 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 10:30:30.45 ID:tt5QQ/5X0
- JR京都線 人身事故
当該列車は、運転再開
その為下り外側線運転可能に。
振替は継続中
- 145 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 10:37:27.42 ID:cmdwbd920
- 環状線の振替輸送は10:30で終了。
現在JR京都、神戸線と学研都市、東西、宝塚各線で振替輸送中。
千里丘の人身事故は駅から京都よりにある踏切で発生。撥ねられたのは女子中学生で即死でした。
- 146 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 11:54:39.00 ID:pY8RdAjM0
- 学研・東西の振替は、12:00をもって終了
大和路の信号トラブルは、収束したが多少の折り返し遅れが出る模様
- 147 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 12:29:07.19 ID:cmdwbd920
- 環状線西九条通過する特急が遅れてるため周辺列車にも遅れ見込み。
- 148 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 13:46:29.51 ID:cmdwbd920
- 阪和線和泉府中で人身事故で運転見合わせ。
- 149 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 13:48:54.36 ID:cmdwbd920
- 阪和線の振替輸送は13:50から開始。
見合わせ区間は阪和線、関空線全線。
関空へは南海で。
- 150 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 14:14:59.71 ID:Ezt3JOr/O
- 南海カオス 新今宮
- 151 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 14:22:24.93 ID:cmdwbd920
- 阪和線、関空線運転再開。
振替輸送は継続中。
- 152 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 15:41:35.02 ID:z5+OSbP0O
- 大阪駅渋滞中
朝の事故をいつまでもひっぱるの?
- 153 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 17:20:48.72 ID:Ph6a7ORC0
- >>152
折返し遅れが、下り行に発生しているので、あと2時間は確実にパニりそうだね。
- 154 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 18:23:35.20 ID:OkVGxZIX0
- 摂津富田から京都まで行きたいんだが、いつもの18時17分発だったらそのまま
京都まで先着するけど
高槻で快速に乗り換えた方が京都着は早い?
- 155 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 18:47:19.28 ID:XcjhSiLcO
- 近鉄大阪線・上本町方
奈良県内大雨で、速度落として運転した区間があり
各列車5分遅れて運転中
- 156 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 18:48:56.75 ID:XcjhSiLcO
- >>135
昔は、MBS毎日放送があった場所ですね。
- 157 :近鉄大阪線、車両故障:2012/08/21(火) 18:58:55.63 ID:aCZuVRlhO
- 近鉄大阪上本町駅で、車両故障発生の為、一部の電車に運休、行き先変更等、遅れが発生しています。
- 158 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 18:59:32.47 ID:AB/UEToJO
- ほんまボケか
朝のB族の人身事故でいつまでひつこく遅れとんのじゃ
ちんたらちんたら回復運転する誠意も全くないし
なにが打ち合わせじゃ
はよ出ろや糞が!
- 159 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 19:03:59.53 ID:YBZb7a8e0
- 大垣行き快速 動かねぇ
- 160 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 19:12:14.07 ID:oHTmPAhXO
- 大和路線大阪方面、5分程度遅れ。原因不明。
- 161 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 19:30:25.64 ID:vkdmC26b0
- 雑談や愚痴や因縁や呪いはこっちで。
↓
【関西】雑談スレッド★11
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1324450492/
- 162 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 20:23:14.58 ID:i3+BqvNTO
- >>160
人身事故のもよう。
こちらも紀州路快速がこないわ
- 163 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 20:24:24.60 ID:KrGc9TCt0
- ゆとりダイヤっていうけど時間のゆとりよりも直通運転とかなくしてダイヤを単純化すればいいのに
- 164 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 20:27:01.26 ID:IQpzhJrj0
- 阪急って全然乱れないな
- 165 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 20:47:24.01 ID:/7alY2LFO
- >>163
芦屋や尼崎駅での普通電車との接続まちはもういいよ
- 166 :京セラドーム試合終了:2012/08/21(火) 21:06:25.82 ID:aCZuVRlhO
- 業務放送、試合終了
京セラドーム
阪神、1−0、完封負け
- 167 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 21:36:30.12 ID:E3xiMfoOP
- 近鉄大阪線
大阪教育大前-関屋で人身事故
- 168 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 21:43:47.62 ID:PuJlRx580
- 本日近鉄大阪線三回目の遅延
- 169 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 22:43:18.10 ID:lgdeLy100
- ほとんど気づかれてない
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0005316762.shtml
- 170 :名無しさん@平常通り:2012/08/21(火) 23:57:49.64 ID:FG5zAPZx0
- 今日も美咲ちゃん出番なしか。。
それなりに荒れた一日だったとは言え、なんか寂しいな。
- 171 :名無しさん@平常通り:2012/08/22(水) 00:31:26.28 ID:QcQ6sWge0
- >>164
梅田から宝塚や新開地を行ったり来たりするだけの阪急は乱れようがないな。
京都線は千里線や堺筋線があるから乱れた時はなかなかのものだが。
長距離で他路線にまたがって走るJRは仕方ない。
- 172 :名無しさん@平常通り:2012/08/22(水) 02:09:09.30 ID:I8sTDkhL0
- >>171
そうだよな。
福井県敦賀から兵庫県播州赤穂まで、延々250km以上走行する新快速が定刻で走ること自体が奇跡に思うよ。
途中鹿が線路に入ってくるわ、無数の踏切があるわ、車内で非常ブザー押されるわ…障害物競争かよって感じ。
- 173 :魚住:2012/08/22(水) 06:32:28.35 ID:AKePRFihO
- 雨がぱらぱら降っている感じ
これ、東のほうだとざあざあ降りになるかな
- 174 :名無しさん@平常通り:2012/08/22(水) 08:10:35.02 ID:ke+hGjZ10
- 垂水はめちゃくちゃ晴れてる
- 175 :名無しさん@平常通り:2012/08/22(水) 08:22:41.53 ID:AKePRFihO
- 上り、新快速と丹波路快速大阪ゆきの尼崎駅接続はいらない気がしますが……
- 176 :名無しさん@平常通り:2012/08/22(水) 11:09:00.24 ID:4tKU75YF0
- >>175
大阪へ行く人はいらないでしょうが、それより東へ行く人は助かるのでは。
- 177 :名無しさん@平常通り:2012/08/22(水) 11:31:39.39 ID:LT+g16/+0
- 大和路線遮断棹折損
高井田駅付近で発生 現在3〜6分程度の遅れが出ている。
- 178 :名無しさん@平常通り:2012/08/22(水) 16:48:06.68 ID:D5/z4h030
- (J)神戸線遮断棹折損
播州赤穂行新快速が、24分延で相生を発車
折り返しの上り列車に遅れが波及する模様
- 179 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 06:36:37.09 ID:Dx+NbtOaO
- >>176
それ、大阪駅でまた接続しない?
- 180 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 07:01:49.70 ID:+z7UIuvfO
- 和田岬線で車両故障発生の模様。
- 181 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 07:03:44.76 ID:wXEe3goGO
- 和田岬線車両故障age
- 182 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 07:13:15.46 ID:mfjv8CW/P
- 和田岬線wwwww
- 183 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 07:13:40.96 ID:fdYztleL0
- 和田岬線は不調ですね・・・
- 184 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 07:16:33.08 ID:wZ1y95PVO
- JR神戸線上りも2〜4分遅れ
新快速の接続むりぽ・・・
- 185 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 07:23:08.24 ID:W3Yri8ATO
- 和田岬線も止まることあるんだ
- 186 :184:2012/08/23(木) 07:29:02.88 ID:wZ1y95PVO
- 須磨駅付近の踏切確認のため前の電車が10分遅れの為らしい
今後遅れが広がる可能性あり
上りだけじゃなく下りも影響するかも
- 187 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 07:40:19.66 ID:qdf0VgP3O
- 和田岬線が止まってると聞いて飛んできますた
いつもこのスレで和田岬線は順調とか言ってるヤツがいたのを思い出したもんで
- 188 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 07:43:09.07 ID:Jljk+mic0
- 和田岬線運転見合わせざまぁぁぁぁwwwwwwwwwwww
- 189 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 07:45:07.75 ID:nTmGA7qk0
- 和田美咲ちゃん、不調じゃないか!!
- 190 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 07:47:44.66 ID:p28UUNiM0
- まさかこのスレで、本当に和田岬線の情報を目にするとは思わなかったww
- 191 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 07:50:22.57 ID:My80yrXMO
- 和田岬なんぼでも止まってもろてええよ
誰が乗ってんねん
- 192 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 07:52:27.51 ID:EY64D39k0
- >>191
この時間帯は満員御礼ですよ
- 193 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 07:52:59.39 ID:DsT4U3Ll0
- 和田岬線不調ワロタ
- 194 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 07:55:28.05 ID:0xWu+XYrO
- 予想通りのスレの流れで不覚にもワラタ。再開は未定とのこと
- 195 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 07:55:46.37 ID:mwo9kMHIO
- 和田岬厨涙目と聞いて飛んできますた!!
- 196 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 07:58:00.31 ID:n5A9k9f7O
- 和田岬、車両トラブルってかボロすぎるんじゃね?
- 197 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 08:06:55.21 ID:EY64D39k0
- >>196
だって基本は103系押し付けられてるし、検査でたまに207系か321系が代走で走るけど
- 198 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 08:07:04.48 ID:TPnwQUQF0
- 和田岬は重要産業拠点だから
美咲ちゃんはおそらくは電車好きのストイックな工場労働者と推測
で、和田岬線内でひとり車掌してるんだろう
美咲タイプは職人さんに多いよ
「あの人腕は確かなんだけどなあ…」て昔から居たじゃない
変わり者だけど日本産業を支えてるんだよきっと
ただレスがないので昨今のメーカー不振の影響を受けたのではと心配している
- 199 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 08:20:43.63 ID:fwtIpJJk0
- 和田岬線不通と聞いてwww
- 200 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 08:22:08.43 ID:8G/kwMYj0
- 和田岬線ずんちょうです
- 201 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 08:27:43.53 ID:c+tGXg550
- >>191
三菱重工
- 202 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 08:28:22.81 ID:Dx+NbtOaO
- >>184
上り新快速ちえん中です
尼崎駅で普通電車と接続したよ、また遅れる
- 203 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 08:31:50.41 ID:fphcRp8e0
- 和田岬線は大丈夫なのか!?
続報もとむ!
- 204 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 08:32:48.59 ID:Pe1Wiakh0
- 梅田ー中津で人身事故???
- 205 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 08:36:55.45 ID:o8SXpRrQO
- 御堂筋線 中津〜梅田間で停電、全線運転見合わせとの放送@桃山台
- 206 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 08:37:00.36 ID:angL2C7N0
- 続報ゼロ?
- 207 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 08:37:28.79 ID:88aPzyXaO
- >>179
大阪駅ではホームが違う
- 208 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 08:37:30.74 ID:Pe1Wiakh0
- 人身事故じゃなかったみたい。停電してましたが運転再開@東三国
- 209 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 08:38:11.89 ID:ptAz29ldO
- 梅田−中津 停電。今、復旧。西中島南方駅、今発車。
- 210 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 08:38:49.07 ID:Dx+NbtOaO
- JR車内放送が岬線のために地下鉄が振替してるといっていたぞ、
- 211 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 08:52:38.18 ID:sykmFYzG0
- 御堂筋線は10分ほどで運転再開した。
- 212 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 08:53:08.92 ID:jNsE5wci0
- 三菱で大遅刻祭りかw
- 213 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 09:00:23.90 ID:mvwno4Rh0
- 噂の和田岬線が、不調とか
和田岬厨何か言えよwww
- 214 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 09:03:42.46 ID:UzWYBKa/0
- >>213
美咲ちゃん、改造工事中?胸と前の?
- 215 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 09:12:31.38 ID:TPnwQUQF0
- >>214
ホントにそうだったらどうすんだよ
ある晩フラッと入った三ノ宮のガールズバー
おまいら「キミ、新人だね。前はどんなお仕事を?」
美咲「ぼ、ぼく、いえわたし、船とか作ってたな」
おまいら「えっ?めずらしいね。女の子なのに」
美咲「わたし、乗り物、大好き、だから…」
おまいら(ぽっ)
- 216 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 09:19:45.99 ID:DbZ6X3QH0
- 山陽線の和田岬支線で車両トラブル。地下鉄で振替中。
- 217 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 09:21:23.48 ID:8G/kwMYj0
- 地下鉄あるんやったら和田岬線いらんやん…
- 218 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 09:26:07.62 ID:EY64D39k0
- >>217
海岸線は空気輸送で終日ほぼガラガラ、下手すると数時間しか走らない和田岬線の方が
利用者が多いかもしれない
- 219 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 09:48:29.38 ID:tw+bhB32O
- JR東西線 遅れてますか?
- 220 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 11:52:38.43 ID:UzWYBKa/0
- 美咲ちゃん、ブレーキがかかりすぎたそうで。
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0005323012.shtml
- 221 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 12:00:08.63 ID:TlglAfPn0
- 和田岬線 運転再開@NHK大阪
- 222 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 12:01:17.96 ID:UzWYBKa/0
- >>221
昼間は運転はないけど?
- 223 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 12:01:28.09 ID:xIiLQnvOO
- 和田岬線運転再開@NHK総合大阪
- 224 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 12:26:12.31 ID:fCZC81Th0
- >>217
なので和田美咲ちゃんは廃線が検討されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%B2%AC%E7%B7%9A
- 225 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 13:18:45.35 ID:UzWYBKa/0
- >>224
美咲ちゃん、出番ですよ???
- 226 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 18:12:25.75 ID:yhHwuO9dO
- 近鉄南大阪線停電で古市〜尺土駅間運転見合わせ
- 227 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 18:14:49.35 ID:1IXhSHYv0
- 和歌山線志都美で落雷による信号故障発生の為遅れ見込み。
- 228 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 18:32:09.05 ID:DCIW35EJO
- 大和路線10分遅れ。
アナウンス割れてて聞き取れない。
- 229 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 18:36:56.03 ID:ZEZZ3H1BP
- 大阪市に大雨洪水警報
運転見合せで帰宅難民にならぬよう、早めの帰宅が吉かも。
- 230 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 18:40:15.48 ID:6qC0CUtEO
- >>227
何人の人が、志都美・しずみと読めるんだろうか?
- 231 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 19:04:42.79 ID:TlglAfPn0
- 近鉄南大阪線 運転再開@NHK大阪
- 232 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 19:16:20.13 ID:i79oQk6B0
- 山陰本線:山家〜綾部
信号トラブルにより運転見合わせ@NHK
- 233 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 22:13:05.38 ID:ivMouhvE0
- 誰か、力電(りきでん)や神電(しんでん)のことを思い出してやってくれー!( TωT)
あと、製造拠点を中国に移すカーナビメーカーもな!
- 234 :名無しさん@平常通り:2012/08/23(木) 23:03:25.28 ID:p2XGtLaP0
- おとといは大阪線、今日は南大阪線か
- 235 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 00:35:00.31 ID:iGcuD07A0
- じゃあ、今日は北大阪急行だな
- 236 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 07:16:55.15 ID:Nh3n1bgMO
- >>233
三菱電機関係者か?
富士通テンは解雇、地方転属激しかったらしいな
- 237 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 07:39:58.57 ID:7b8YoN+jO
- >>235
いや、けいはんな線(旧東大阪線)
- 238 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 07:41:17.96 ID:7b8YoN+jO
- そして、阪神なんば線(旧阪神西大阪線)
- 239 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 09:23:24.50 ID:kbPrtqwBO
- >>235
>>237
今日は阪和でした
- 240 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 09:25:04.92 ID:+TwAvsdVO
- 大阪モノレーノレ、ポイント故障で
ひそかに運転見合わせ。現在、順次運転再開中。
- 241 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 09:27:05.31 ID:o+vyY6JU0
- 阪和線人身事故で運転見合せ。
- 242 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 09:28:41.85 ID:6ISc58OPO
- 関空・紀州路快速も運転取りやめ発生中
- 243 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 09:47:38.29 ID:02T9PypL0
- 阪和線、運転再開見込みは10:15。
- 244 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 09:52:21.25 ID:InWACCjrO
- 阪和線久米田駅で人身事故
ソースは堺市駅の構内放送
- 245 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 10:42:45.20 ID:9Lh9u/Dy0
- やっぱり夏休みが終わって学校始まるからかな…
- 246 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 11:54:59.55 ID:EpVAHotM0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 247 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 11:57:40.68 ID:EpVAHotM0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 248 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 12:00:54.35 ID:EpVAHotM0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 249 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 12:04:36.77 ID:EpVAHotM0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 250 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 12:08:02.97 ID:EpVAHotM0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 251 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 12:11:30.53 ID:EpVAHotM0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 252 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 12:14:24.35 ID:EpVAHotM0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 253 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 12:17:35.70 ID:EpVAHotM0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 254 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 12:19:43.50 ID:EpVAHotM0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 255 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 12:24:05.85 ID:EpVAHotM0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 256 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 12:27:55.86 ID:EpVAHotM0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 257 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 12:31:58.68 ID:Gr3rVsgWO
- 美咲タン来てたんだな。
- 258 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 12:49:49.91 ID:LIH1h/Sq0
- 阪和グモの振替代行は、13:00に終了
当分3〜10分の遅れが出る模様
- 259 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 13:12:39.01 ID:EpVAHotM0
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 260 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 13:14:56.28 ID:EpVAHotM0
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 261 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 13:17:33.11 ID:EpVAHotM0
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 262 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 13:19:40.11 ID:EpVAHotM0
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 263 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 13:21:44.34 ID:EpVAHotM0
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 264 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 13:23:47.34 ID:EpVAHotM0
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 265 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 13:25:48.78 ID:EpVAHotM0
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 266 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 13:27:53.25 ID:EpVAHotM0
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 267 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 13:29:56.10 ID:EpVAHotM0
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 268 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 13:32:03.02 ID:EpVAHotM0
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 269 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 14:11:33.05 ID:EpVAHotM0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 270 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 14:13:54.63 ID:EpVAHotM0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 271 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 14:45:27.24 ID:55K95xpf0
- >>239
お前たち(笑)
近鉄のいつもの法則わすれたのか?
大阪線→南大阪線→奈良線系統
あと南大阪線止まった後は振替先の阪和線だろ。
そして阪和線のあとは南海
- 272 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 17:37:58.35 ID:KZ92Bxom0
- 美咲が元気で良かったよ。
- 273 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 21:28:49.54 ID:h+wnR36/O
- 大和路快速
大和路快速
- 274 :名無しさん@平常通り:2012/08/24(金) 21:43:58.68 ID:e0rZMJKp0
- >>230
なかなかのDQNネームだなw 実際使えそうww
- 275 :名無しさん@平常通り:2012/08/25(土) 07:41:47.43 ID:MfmEo5+WO
- 和歌山線 6時21分畑田駅〜?の踏切非常ボタンが押され踏切の確認にて5分〜15分の遅れや運転取りやめ
ソースは車内モニター
- 276 :名無しさん@平常通り:2012/08/25(土) 08:15:06.16 ID:lzC0Wprd0
- >>275
和歌山線の畠田駅だよね?
- 277 :名無しさん@平常通り:2012/08/25(土) 09:09:07.99 ID:2Yw32Xz/0
- >>274
阪神淡路大震災の後、アオキくんが「おおぎくん!」と呼ばれてたよ。
- 278 :名無しさん@平常通り:2012/08/25(土) 23:08:18.66 ID:MmSNhtdb0
- 美咲ちゃんはご臨終ですか?
- 279 :名無しさん@平常通り:2012/08/25(土) 23:11:22.57 ID:NwqUpur+0
- わ
- 280 :名無しさん@平常通り:2012/08/25(土) 23:36:10.45 ID:SAtiffLR0
- た
- 281 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 01:14:56.37 ID:2RNSY2nt0
- あ
- 282 :!IQ:2012/08/26(日) 06:05:05.02 ID:09MtNC090
- め
- 283 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 09:35:23.63 ID:itieCFAU0
- 河瀬〜南彦根間の踏切非常ボタンが扱われた
多少遅れる模様
- 284 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 10:06:51.60 ID:G5NcnweXO
- 遮断棒が折れているため、最徐行で通過した。
- 285 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 11:29:05.81 ID:H+LyfF5K0
- 須磨〜塩屋間で快速が小動物と接触
現在緊急停止中
- 286 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 11:38:01.51 ID:h/hcn5LMO
- 大和路線は何で遅れてる?
- 287 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 11:38:18.18 ID:xi5zqFja0
- ちなみに下り747T姫路方面に影響が出ると思う
- 288 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 11:45:46.89 ID:7+OYeNwi0
- 大和路線の遅延は、3373Kが車両確認を行ったらしいが……
- 289 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 12:21:58.35 ID:vVARdiOFO
- 神戸線かなり乱れてます。犬か猫はねたんやろな。そらでかい音するやれな
- 290 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 13:11:51.34 ID:4VL0W7C90
- 京都線(新大阪)
当分の時間帯、上り新快速は、12番に着発線変更を実施
乗車の際ご注意を
- 291 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 21:16:26.40 ID:MTgRC+cW0
- 阪急神戸線
西宮北口-武庫之荘で人身事故
- 292 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 21:24:27.43 ID:MTgRC+cW0
- 阪急神戸線
警察の要請により運転見合わせ中
- 293 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 21:33:12.79 ID:utrmFzN70
- JRで振替
- 294 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 21:56:59.55 ID:ZN5h5O9fO
- 阪急の影響で山陽電鉄の阪急方面列車に行先変更あり
- 295 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 22:03:00.81 ID:OnqK+kMd0
- ってか阪急三宮行が高速神戸止まりになったりする程度だろ?
本数自体も多くないし、ほとんど影響ないw
- 296 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 22:06:43.62 ID:FiihGEfH0
- 阪急もJRと同じくらい見合わせるようになってきたね
- 297 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 22:16:05.42 ID:vlAzo7zJO
- 阪急神戸線人身事故の為、
三宮〜梅田上下運転見合わせNHKテロきました。
- 298 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 22:21:30.35 ID:Pt1HuZ+10
- >>291
珍しいなあ。阪急のため美咲ちゃん、出番なし?
- 299 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 22:22:39.80 ID:OnqK+kMd0
- いまごろ?事故発生から1時間以上経ってるよ?
- 300 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 22:40:08.32 ID:oou+n/oL0
- なんで西宮北口以西まで止めるんやろう?
- 301 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 22:46:44.90 ID:KeNPRrR8P
- 阪急神戸線
順次運転再開
- 302 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 22:52:59.74 ID:vlAzo7zJO
- 阪急神戸線上下三宮〜梅田
運転再開NHKテロ
- 303 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 22:55:22.05 ID:pz/zYt3jP
- >>299
最近は警察の要請で、検証中は運転ストップを求められる。
警察到着前にホトケさんをどかせても、検証のため線路に入るからといわれ運転ストップとなる。
かつては最悪でも現場徐行で電車を動かすことは出来たのだが。
- 304 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 22:57:30.53 ID:pz/zYt3jP
- >>300
いつ警察の検証が終わるか判断がつかない。30分掛かるのと1時間とでは復旧ダイヤの組み方が大きく変わるけど
下手に区間運転してしまうと警察による検証の抑止が解除されたときに、収拾がつかなくなる。
それを防ぐため、検証中は全線で運転を止め、解除されたときに一斉に運転再開としている。
検証の長時間抑止に対する対策として、最近では各線で採られている手法となっている。
- 305 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 23:03:00.90 ID:utrmFzN70
- >>304
それはJRの話や
- 306 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 23:13:23.86 ID:utrmFzN70
- しかも夜なら車庫があるから
西宮北口行き元々あるし
西北折り返しはそんなに影響ない
- 307 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 23:16:08.29 ID:OnqK+kMd0
- 警察がアカン言うたらアカンねんて。
- 308 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 23:20:59.18 ID:pz/zYt3jP
- >>305
JR以外も最近はそうなってきてるんよ。
>>306
車庫内の留置号線というのがちゃんと決まっていて
単に入庫させれば良いというもんじゃないんですわ。乗務員の行路もあるしね。
- 309 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 23:29:31.94 ID:utrmFzN70
- >>308
入庫の話じゃなく
折り返し運転の話
それにしても長い
事件絡みか
警察絡みだな
- 310 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 23:35:41.11 ID:OnqK+kMd0
- >>308
そうやなあ、翌日の車両運用もあるもんね。走行距離による検査計画とかもあるし。
この時間からいらんことしたら明日の朝の運用がむちゃくちゃになるよね。
逆に明日の朝の利用者に迷惑がかかってしまう。
よっぽど線路に甚大な被害とか出ん限り、区間運転はないよね。(以降雑談スレへ)
- 311 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 23:51:45.62 ID:gDq4K03N0
- >>308
そんなの収容先の有効長が対応してれば
いくらでも変更できるわけだが
乗務員だって宿泊地変更すればいいだけだし
- 312 :名無しさん@平常通り:2012/08/26(日) 23:58:00.25 ID:OnqK+kMd0
- >>311
簡単に言うな。以降雑談スレへ。
- 313 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 00:35:25.17 ID:8g3rPzdy0
- >>311
えっ
- 314 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 06:11:06.98 ID:1iuD5OXI0
- >>312
お前の書いてる内容って、滋賀作で例えると
篠原で人身事故が起こったけど、野洲で折り返し運転すると
運用やら入庫が乱れるから全線止めとけって事だよな(笑)
アホか
- 315 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 07:46:29.17 ID:9KCePWuyi
- 千里丘駅でホーム異常ボタンが押された。新快速が茨木通過後徐行。貨物線との分離ポイント付近で止まった。
- 316 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 08:36:10.01 ID:MAaVtB9lO
- >>314
アホも何も現実がそうなっているわけだが
これ以上「ぼくのかんがえたさいきょうのうんこうさいかいほうほう」を書きたいなら雑談スレに行け
- 317 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 09:09:30.48 ID:h/Mo7bFr0
- >>314
ちゃんと途中打ち切りとかやってるじゃない、
阿保か
- 318 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 09:46:27.63 ID:RZaepypP0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 319 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 09:48:59.00 ID:RZaepypP0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 320 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 09:52:14.21 ID:RZaepypP0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 321 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 09:55:29.41 ID:RZaepypP0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 322 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 09:59:08.67 ID:RZaepypP0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 323 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 10:01:17.23 ID:RZaepypP0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 324 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 10:06:08.31 ID:RZaepypP0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 325 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 10:10:40.96 ID:RZaepypP0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 326 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 10:12:58.95 ID:T2f2ECAQ0
- 桜井線車両トラブル
9:50頃桜井駅にて発生、運転を見合わせている。
なお、振替代行は行われていません
- 327 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 10:17:06.08 ID:KPGeoZRK0
- >>326(訂正)
10:13に故障当該が運転を再開、約20分遅れて運転をしています。
- 328 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 10:17:49.31 ID:RZaepypP0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 329 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 10:20:24.48 ID:RZaepypP0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 330 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 10:22:40.03 ID:RZaepypP0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 331 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 10:24:42.39 ID:RZaepypP0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 332 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 11:40:05.14 ID:RZaepypP0
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 333 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 11:42:22.19 ID:RZaepypP0
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 334 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 11:44:47.18 ID:RZaepypP0
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 335 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 11:47:19.40 ID:RZaepypP0
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 336 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 11:49:30.62 ID:RZaepypP0
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 337 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 11:51:50.48 ID:RZaepypP0
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 338 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 11:53:52.79 ID:RZaepypP0
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 339 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 11:55:59.18 ID:RZaepypP0
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 340 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 14:45:17.75 ID:mGG7fnV40
- 美咲は生きてたか?
- 341 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 16:57:31.01 ID:kxtFkC0B0
- 隔離板が必要か。
- 342 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 17:35:55.45 ID:h/Mo7bFr0
- やはりケータイ等からスレ見るとき煩わしいのか?
- 343 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 18:15:11.41 ID:oNxMXj1aO
- >>342
殺意が止まらないぐらい見にくい
専ブラが羨ましい
- 344 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 18:45:04.63 ID:GZ0fL8zo0
- スマホで、専ブラからアクセスすると便利。
- 345 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 18:56:13.20 ID:m7FCkBhM0
- ガラケーやスマホにも専ブラあるだろ
- 346 :北新地:2012/08/27(月) 19:11:03.87 ID:3V1nXmfQO
- 1913発の快速木津行きは猪名寺〜塚口の踏切遮断棒折れのため7分遅れ。1920発の区間快速が続行。
- 347 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 19:12:56.76 ID:Oi5xxRk6O
- 住吉駅ホームで非情ボタン。
上り新快速駅手前で抑止中。
- 348 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 19:15:32.69 ID:Oi5xxRk6O
- JR住吉駅上り京田辺行き普通も駅手前で抑止中。
はよ動いてくれな牛乳腐るがな。
- 349 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 19:17:23.54 ID:Oi5xxRk6O
- 上り内線にお客様が転落だとよ。
はよどけろ。消防署も近いがな。
あー新快速が行ってしもた。
- 350 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 19:19:21.96 ID:Oi5xxRk6O
- 上り普通も動き出した。
轢かずにどければ10分、轢けば半日。さぁ帰ろ。
- 351 :京橋:2012/08/27(月) 19:19:56.30 ID:3V1nXmfQO
- なお松井山手行きが今日は終点まで先着。放出、住道でお待ちの方は長尾、松井山手までなら今京橋発車の松井山手行きに乗車してください。
- 352 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 19:57:39.60 ID:fndKO0ml0
- 摂津富田〜茨木間で人身事故
下り新快速に遅れだと。
今乗ってる快速のアナウンスより
- 353 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 20:00:34.81 ID:8nNUbkbKO
- 駅の放送でハルカが人身?とか言ってた。
- 354 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 20:02:19.54 ID:4E0zv8NM0
- 茨木〜摂津富田間で人身事故発生。
現在新大阪停車中。
どこまで動くかは不明。
- 355 :やきとりくん:2012/08/27(月) 20:02:48.10 ID:lENRrQ6MP
- 摂津富田ー茨木間で人身事故だとよ。
よりによってスーパーはくと京都行きに乗ってしまったorz
- 356 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 20:03:24.98 ID:YdmNPMHpO
- 京都19:53発網干行は長岡京で運転見合せ。
ソースは車内放送。
- 357 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 20:03:59.68 ID:DQY2FUg00
- NHKテロップ出たずら
- 358 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 20:04:52.89 ID:3V1nXmfQO
- 発生場所は富田村踏切ぽい模様。
- 359 :やきとりくん:2012/08/27(月) 20:06:09.07 ID:lENRrQ6MP
- あ、今少し動いて茨木で停車@スーパーはくと
- 360 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 20:08:15.43 ID:4E0zv8NM0
- 乗車中の各停は新大阪で運転打ち切り。
振替は20時15分からとのこと。
- 361 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 20:09:17.81 ID:3V1nXmfQO
- 2015から阪急や地下鉄などで振替輸送開始します。
- 362 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 20:10:42.22 ID:PviyfiKr0
- HPによると京都〜吹田運転見合わせで
8時15分から振替輸送するってよ
- 363 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 20:18:03.40 ID:fpwO7dvoO
- 京都方面、阪急振替開始
すごい行列 @梅田
- 364 :やきとりくん:2012/08/27(月) 20:31:48.13 ID:lENRrQ6MP
- 運転再開は20:50頃見込みだと@茨木
- 365 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 20:32:52.44 ID:A5W8QxqRO
- 振替輸送に行くか、このまま新快速で待つか。
着くのは阪急もJRも同じ時間になるんやろかと思う。
- 366 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 20:49:31.08 ID:3V1nXmfQO
- 下り列車は2034に再開しました。
- 367 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 20:52:19.07 ID:vztpPRhs0
- 下りは大阪付近の列車から順次再開中。上りは抑止
- 368 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 20:54:44.57 ID:1iuD5OXI0
- 上り再開見込み21時20分に後退
- 369 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 20:55:55.37 ID:1iuD5OXI0
- 上りはまだ現場検証中
- 370 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 20:59:49.09 ID:vztpPRhs0
- 快速網干行きまだ動けず@向日町。京都付近の列車はまだ再開街。
- 371 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 21:01:42.82 ID:1iuD5OXI0
- 高槻
下り新快速発車
- 372 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 21:13:26.77 ID:EsVvvlvS0
- いつもは一時間程度で運転再開なのに今日は未だに再開時刻すらわからないってなにやってんの?
- 373 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 21:18:58.93 ID:/rD1UVGv0
- >>358
高槻消防のメールで、高槻市北昭和台町で救急救助で来てたけど
富田村踏切ではなく茨木寄りの踏切では
- 374 :やきとりくん:2012/08/27(月) 21:19:22.04 ID:lENRrQ6MP
- 「上り当該列車は運転可能となりました」のアナウンスとともに、隣の普通高槻行きが発車した@茨木
- 375 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 21:23:49.66 ID:NHAI3bQe0
- >>378
また三島丘、赤大路の踏み切りじゃないの
茨木ー富田間だとあそこしかないと思う
- 376 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 21:26:02.00 ID:G+Agvmhd0
- 京都行きはるかが赤大路踏切でやったみたい。
- 377 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 21:30:10.04 ID:1iuD5OXI0
- >>376
高槻では
人身当該新快速は停車中ですと
放送
- 378 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 21:32:38.15 ID:1iuD5OXI0
- >>316
そりゃお前だろ(笑)
まるで一般人は黙ってろみたいなヲタク思考
- 379 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 21:33:34.29 ID:1iuD5OXI0
- 下りは外側が
上りは内側が
比較的流れてる
- 380 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 21:38:56.92 ID:G+Agvmhd0
- 上り内側線運転再開。外側線はまだ。京都、滋賀方面は快速か普通で。
- 381 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 21:39:38.87 ID:vztpPRhs0
- 快速なのに前に普通が2本…外線走らせてくれぇぇ
- 382 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 21:41:56.48 ID:/3etatNv0
- 再開したってさ
19時47分頃、JR京都線:茨木駅〜摂津富田駅間で発生した人身事故のため、吹田駅〜京都駅間で運転を見合わせていましたが、
20時34分に大阪方面行きの列車、21時30分に京都方面行きの列車の運転を順次再開しました。
琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線の列車に10〜100分程度の遅れや運転取り止めがでています。
このため、振替輸送を実施しています。
- 383 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 21:45:58.79 ID:1iuD5OXI0
- 下りは新快速団子がそろそろ三ノ宮あたりでは?3本位団子
- 384 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 21:49:24.95 ID:3V1nXmfQO
- 当面振替輸送を推奨です。
- 385 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 21:56:46.64 ID:RqdyPe770
- 神戸から乗った上り普通はわりと順調
- 386 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 21:58:42.99 ID:cWvbLRxdO
- こういうとき京阪神に住んでて振替を使わない人は勿体ないよなと滋賀作としては思う。
選択肢が複数ある人は活用すればいいのに
- 387 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 21:58:57.88 ID:wKipmthyO
- 岸辺で停車中の快速の前には、吹田までで普通電車が3本いる
- 388 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 22:01:42.65 ID:vh5N2AdrO
- おいおい神戸線の快速止まったぞ。
- 389 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 22:02:04.29 ID:RqdyPe770
- 上り普通、芦屋で快速連絡待ち
- 390 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 22:10:11.50 ID:1iuD5OXI0
- >>386
振替激混みだから 再開後最初の電車が
途中駅で停まってるから空いてて楽
- 391 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 22:16:00.75 ID:RqdyPe770
- 芦屋で乗り換えた快速
結構順調か
- 392 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 22:16:20.82 ID:1iuD5OXI0
- 体調不良のお客様発生為上り新快速さらに遅れ
- 393 :名無しさん@平常通り:2012/08/27(月) 22:31:27.14 ID:PC7lXJv7O
- 上郡行き新快速、芦屋駅手前で停車中。
- 394 :やきとりくん:2012/08/27(月) 22:38:34.21 ID:lENRrQ6MP
- >>392
大阪発19:30の8両編成激混み新快速かな?
ありゃ1人や2人倒れても不思議じゃない。
- 395 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 00:25:32.43 ID:ZLrWbzHYO
- 山科0:11発の湖西線遅れまくり。
山科0:16発の新快速野洲行き接続待ちのため。
アフォちゃうか。普通に後から来る電車の接続待ちを何故行っとんのや!
- 396 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 00:28:59.81 ID:XDzjQfZr0
- 知らん、飛び込んだ奴に文句言えや
- 397 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 00:31:16.50 ID:XDzjQfZr0
- てかもしお前がその後続に乗ってたら「お、待ってくれてる、よかったあ〜」
ってなるんだろうけどな。
- 398 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 01:11:05.28 ID:5t3TcG5C0
- >>395
平常時ならあなたの理屈はもっともだけど、今日は乱れてるからしょうがないよ。
本来の接続列車が運休または大幅遅延してるのかもしれないし。
- 399 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 01:27:54.88 ID:tdpfKUad0
- どこの踏切か知ってる方いませんか?
- 400 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 01:47:14.99 ID:wdEO8UwN0
- グモスレに赤大路踏切との情報があったが真偽は分からん
- 401 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 01:49:50.96 ID:tdpfKUad0
- ありがと
- 402 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 01:56:40.01 ID:wdEO8UwN0
- ニュースに出とったわ
JR東海道線:特急電車にはねられ男性死亡 大阪・高槻で
http://mainichi.jp/select/news/20120828k0000m040107000c.html
- 403 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 07:00:30.06 ID:SnqFPHh1O
- >>355
特急券払い戻しおめ
- 404 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 09:05:20.22 ID:dZZEqSI+0
- JR西日本よ!
時刻表通り運転出来なければ直通運転するな!
毎日毎日遅れやがって
客に整列乗車やゴミの捨て方まで強制するなら
自分の責任を守れ!
- 405 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 09:24:29.68 ID:5t3TcG5C0
- 人身事故は鉄道会社の責任じゃないと思うけど…
まあでも、おっしゃるとおり直通運転減らせばダイヤ乱れの範囲も減る。
東西線開業前の学研都市線なんかほとんど乱れなかったもんな。
- 406 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 09:56:10.55 ID:2/+RrCPM0
- ゆとりダイヤとかいいから直通やめろ
- 407 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 09:56:27.05 ID:kcyU6vPYO
- 大阪吹田間、信号トラブルで連絡待ち
- 408 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 09:57:09.46 ID:2/+RrCPM0
- 尼の事故にしたって過密ダイヤが悪いみたいな結論だけど直通が元凶だよな
- 409 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 09:58:22.93 ID:R/bYgb2h0
- JR京都線吹田?大阪間で停電
- 410 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 10:17:35.02 ID:AN7N0NEr0
- ストップしていた東海道山陽線京都〜姫路と宝塚線尼崎〜新三田は運転再開しました。
10:10分から振替輸送開始。
- 411 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 14:24:19.52 ID:H8S4OUPL0
- JR京都線の信号トラブルの原因は、グループ会社社員が草刈機で誤って信号ケーブルを切断したため。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120828/dst12082812510005-n1.htm
- 412 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 15:19:26.37 ID:TO9aUmmq0
- 草刈り機引っかけるだけで切れちゃうような場所に信号ケーブル置いたらアカンでしょw
- 413 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 17:53:41.32 ID:hfUnc7gRO
- きのくに線で消化活動したそうだが、何食べた?
- 414 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 18:47:25.66 ID:Oe639bdGO
- 嫌なら乗るな
- 415 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 18:52:57.65 ID:gxjOtpmnO
- 近鉄大阪線6分遅れだが案内放送なにもなし。
@布施駅より
- 416 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 19:10:23.82 ID:gxjOtpmnO
- >>415
高安でわかりました。先行列車に車両不具合があったようです
@自己解決
- 417 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 19:43:05.21 ID:S/giofb6O
- JR京都線、また遅れてる。なんでやろ?
- 418 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 19:47:10.84 ID:x0SUUhsm0
- JR酉日本への怨念、私怨、雑談は、以下のスレへ
【関西】雑談スレッド★11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1324450492/
- 419 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 20:20:12.55 ID:uNCt4NKp0
- 怨念も私怨がなくても、このスレに書き込まれた情報への訂正や捕捉以外の雑談や感想、は↑で。
待ってる。
- 420 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 20:52:45.30 ID:XDzjQfZr0
- >>406
直通ヤメロったって、一度やってもたもんは簡単にやめられんよ。
やめたらやめたでクレーム=イチャモンが山ほど来るw
- 421 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 20:55:04.11 ID:qn9N2qU/O
- 山陽東須磨で19時ごろ人身
山陽直通特急は梅田新開地で折り返し
2048より折り返し解除
@阪神梅田構内アナウンス
- 422 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 21:12:50.61 ID:tERQhVA30
- 新開地で折り返してたのか
三宮の折り返し線が真ん中に配置されて
あっちも使えるようになったから、より柔軟な対応は取れるようになったな
- 423 :421:2012/08/28(火) 21:55:10.09 ID:qn9N2qU/O
- 梅田2048発に乗っているが板宿手前から須磨までノロノロ
- 424 :421:2012/08/28(火) 22:01:13.48 ID:qn9N2qU/O
- 20時ごろ発生らしい
@車内アナウンス
山陽にしたら復旧早いな
- 425 :421:2012/08/28(火) 22:08:03.84 ID:qn9N2qU/O
- 15分遅れで明石着
おつかれ〜
- 426 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 22:22:20.81 ID:XDzjQfZr0
- 山陽、
姫路〜明石のローカル輸送に専念する気はないか?
- 427 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 22:28:12.68 ID:R3aB+npHO
- 山陽、上り須磨発2229直特は
須磨で運転打ち切り
- 428 :名無しさん@平常通り:2012/08/28(火) 22:34:54.81 ID:R3aB+npHO
- で、後続の直特は東須磨で車両交換
疲れた
- 429 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 00:59:00.29 ID:GBO7BFU90
- >>422
奈良直通の快速急行が折り返し線を使ってるから、三宮での直通特急折り返しは難しいと思う。
(阪神三宮の中線は行き止まり)
新開地は中線だけでなく、西側の線路でも折り返しできるから、
阪急特急が中線にいてても阪神特急が折り返すことができるんだろう。
>>426
現状、実質的にはそうなってるよね。
- 430 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 06:28:21.95 ID:Mxw0qAiBO
- 阪和線人身事故?
- 431 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 06:30:32.65 ID:TxLgF3uT0
- 埴輪線
人身事故で全線見合わせ
東岸和田〜下松間でグモ
- 432 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 06:39:58.47 ID:TxLgF3uT0
- 埴輪線・関西空港線
各駅で随時運転見合わせ
南海で振替中
- 433 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 06:48:01.81 ID:z5NnuydI0
- 阪和線の振替輸送の影響で南海で激しい混雑が見込まれるから注意。
- 434 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 06:51:54.75 ID:k3KxkUO00
- 朝から大変だなハニワ
- 435 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 06:57:25.23 ID:z5NnuydI0
- 環状線も今後阪和直通列車中心に運休や遅れが見込まれます。
- 436 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 06:58:42.71 ID:k3KxkUO00
- ハニワ7:10再開見込み
- 437 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 07:06:07.68 ID:z5NnuydI0
- 阪和線再開しても日根野の車庫からは殆ど列車出ないので、南海へ振替推奨。
あと9時過ぎの快速は4両中心になる恐れ。
- 438 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 07:07:58.86 ID:z5NnuydI0
- 阪和、関空線運転再開。
- 439 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 07:24:12.59 ID:MLIsYjzFO
- 阪和 6:03東岸和田で人身事故 列車信号待ち@天王寺
- 440 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 07:28:10.75 ID:MLIsYjzFO
- 阪和 詰まりに詰まってノロノロ
- 441 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 07:36:24.93 ID:MLIsYjzFO
- 和歌山向き 快速和歌山 38分の遅れ
- 442 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 07:51:57.38 ID:xc0J/clM0
- 阪和線、上りはだいぶ順調に動き出したよ。
- 443 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 08:09:31.50 ID:8IEpcd7H0
- 湯浅発和歌山行336M、加茂郷駅で停車して30分
- 444 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 08:10:54.23 ID:H5sFRx6y0
- 片町線遅れるな!
阪和線のせい?
アナウンスも無しで遅れの原因不明
まぁ、無謀なダイヤが原因やけど
- 445 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 08:20:09.32 ID:8IEpcd7H0
- 湯浅発和歌山行336M、海南駅に41分遅れで到着
- 446 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 08:20:12.23 ID:PiCN/wjXO
- 通勤時間に人身起こすバカはみんな死ねばいいよ
- 447 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 08:23:49.92 ID:8IEpcd7H0
- 336M、海南駅で0838到着予定の特急の接続待ち
- 448 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 08:35:34.89 ID:xrMK8INPO
- 阪和線だが杉本〜天王寺間のノロノロがヤバかった。
南海にした方がまだマシだったかもしれんがさて……
- 449 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 08:39:31.03 ID:mwaTufkFO
- 大阪駅
環状線おくれ10分〜
- 450 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 08:43:05.48 ID:8IEpcd7H0
- 和歌山駅満線のため一時的に運転見合わせ
くろしお6が海南駅で足止め、336Mも同駅で足止め
- 451 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 08:50:35.84 ID:8IEpcd7H0
- くろしお6より先に336Mが発車、和歌山駅には336Mが先着とのアナウンス@海南駅
- 452 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 09:06:38.53 ID:8IEpcd7H0
- 和歌山駅に77分遅れで到着
- 453 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 09:31:07.13 ID:z5NnuydI0
- >>443
和歌山駅満線の影響?
- 454 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 09:45:46.75 ID:KlgRwOiOO
- 阪和線遅れの影響で
大阪環状線 遅れと運休が出ています
- 455 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 09:46:01.40 ID:FxOOkgSDO
- http://www.biwako-visitors.jp/
- 456 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 10:00:17.14 ID:TCIeicAI0
- またハニワか
- 457 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 10:15:30.25 ID:PY5nxuuvO
- きのくに線普通和歌山行き、海南駅に約17分遅れで到着
- 458 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 13:26:09.61 ID:fsVVz1qi0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 459 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 13:29:05.75 ID:fsVVz1qi0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 460 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 13:30:17.92 ID:VV0ao7+b0
- >>458
美咲ちゃん、まだ阪和線が乱れているの。
- 461 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 13:31:26.34 ID:fsVVz1qi0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 462 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 13:34:33.01 ID:fsVVz1qi0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 463 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 13:39:28.57 ID:fsVVz1qi0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 464 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 13:46:29.64 ID:fsVVz1qi0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 465 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 13:51:21.39 ID:fsVVz1qi0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 466 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 13:53:23.03 ID:fsVVz1qi0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 467 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 13:56:11.95 ID:fsVVz1qi0
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 468 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 13:58:07.86 ID:fsVVz1qi0
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 469 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 15:05:56.24 ID:0PTPrr8MO
- 朝の人身でま35分遅れとか表示あるよ。@大阪駅A番
- 470 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 16:18:48.50 ID:TgUHZWvH0
- 夜も人身事故とかが起きるのが阪和線クオリティー
- 471 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 18:51:40.14 ID:zy13/6m5O
- JRはまだ朝の阪和線事故を引きずってるんか?
桜島線が遅れまくり
- 472 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 20:13:48.14 ID:TxLgF3uT0
- 滋賀作方面新快速
山崎付近にてパンダにビニール絡まり
各列車20分以上遅れ
- 473 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 20:51:58.27 ID:MLIsYjzFO
- まだもどらんのか…3分遅れ
>>472 パンダには(ry
- 474 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 21:12:59.59 ID:Ck0ixD940
- 安治川口から西九条に着いたかとユニバ行きばかりの電車が停車しまくっていて誰得かと
相変わらず大阪駅発の夕方の内回り電車冷遇されまくりだわ
- 475 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 21:26:58.67 ID:KlgRwOiOO
- 説明も無く学研都市線の松井山手/京田辺方面が遅れています
- 476 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 21:29:13.40 ID:sAm5rOlL0
- 美咲ちゃん、ガンガレ!
- 477 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 22:02:22.11 ID:KlgRwOiOO
- 天王寺発 環状線外回りとJR難波方面は
遅れている「はるか」と「くろしお」を先発させるため 抑止中
- 478 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 22:07:24.15 ID:KlgRwOiOO
- 天王寺駅
「はるか」京都行40分遅れ
「くろしお」新大阪行30遅れ
- 479 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 22:22:18.33 ID:GRknheVF0
- 京都、新快速。
西大路と桂川?の間の踏み切りの棒に車が激突して
9分遅れて発車
- 480 :名無しさん@平常通り:2012/08/29(水) 23:37:39.41 ID:CBMIDs8u0
- 遮断桿に激突って面白い表現だな
- 481 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 00:06:22.44 ID:zPlwFnaO0
- >>458-468
和田岬線でグモって自殺しろ!
死ねやボケ
- 482 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 07:15:00.97 ID:wSYN0DGzO
- >>474
利用者が少ないもん仕方ない
- 483 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 08:45:04.84 ID:kuvztB5lO
- 上り、淀川越えて大阪手間で新快速が緊急停止したが、何かあった?
- 484 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 08:45:11.75 ID:aBUiunui0
- JR京都線 岸辺駅付近で下り新快速で人身事故
芦屋 8:35上り新快速、立花で運転見合わせ
- 485 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 08:45:17.28 ID:PEVJbSSHO
- JR京都線大阪方面
東淀川手前で緊急停止信号
どうやら、下り新快速が岸辺で人身事故の模様
今後、遅れ拡大確実
- 486 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 08:45:25.22 ID:fJGaAEPHO
- 岸辺駅にて人身事故発生
姫路行き新快速だそうな
- 487 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 08:45:31.04 ID:DyLf0vRtO
- JR京都線 人身事故発生 只今 電車ストップ 詳細不明
- 488 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 08:45:31.50 ID:uzkiz2CsO
- とまったやん! 学研都市
- 489 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 08:46:51.77 ID:kuvztB5lO
- >>484
岸部付近で停車信号が出たって言ってるから、それですね。
今、上り下り止まってますし。
- 490 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 08:48:09.75 ID:uzkiz2CsO
- 学研都市 最下位いや再開
- 491 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 08:48:29.92 ID:aBUiunui0
- 今、立花を下りの普通が走っていった。列車線だけか、止まってるのは。
- 492 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 08:49:34.12 ID:DCfv9yEvO
- 週に一回は人身事故が起きるのか…
- 493 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 08:51:39.26 ID:PEVJbSSHO
- 尼崎行き普通は運転再開。
東淀川到着
- 494 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 08:52:14.52 ID:QlVcmcJS0
- 岸辺で人身事故のため、京都〜尼崎間で運転見合わせ。
- 495 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 08:55:17.35 ID:Da4S/mmQ0
- 環状線も防護無線を拾って遅れ発生中。
はるか6号を弁天町で臨時停車して客を降車手配。
- 496 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 08:56:37.11 ID:aBUiunui0
- 運転再開は9:40 JR京都線の件。これって上りもか?関係無いやん。
- 497 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 08:58:37.22 ID:iTWDm/jUO
- 阪急振替は9時から
- 498 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 08:59:22.74 ID:u8Rj9Grd0
- 沿線住みで夜勤明けの身からすると、折角この時間に停まったんだからたまにはあと5時間くらいは…
と思わないでもないですが、
早速動いてる音がしてはりますよ>東海道線。
- 499 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 09:00:27.47 ID:Da4S/mmQ0
- はるか6号は9両でホームはみ出る為降車手配に手間取る見込み。
この影響で外回りで後続は順次運転見合わせ。
- 500 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 09:03:40.64 ID:u8Rj9Grd0
- また静かなったわ
- 501 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 09:04:06.73 ID:QlVcmcJS0
- JR京都線・神戸線、9:00から阪急で振替輸送開始。
- 502 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 09:06:51.81 ID:Da4S/mmQ0
- はるか6号、弁天町にて乗客全員降車完了し順次運転再開。
- 503 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 09:17:40.22 ID:e9nAA7tt0
- 立花の新快速、動き出した
- 504 :やきとりくん:2012/08/30(木) 09:21:20.88 ID:arqJbnorP
- また巻き込まれた!
今回は後続の新快速より。高槻の手前で立往生。
さきほど補助シートが解禁
- 505 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 09:23:01.04 ID:EoVZxa/W0
- いま尼崎駅。
上下線共に大混乱中。
- 506 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 09:33:20.79 ID:Zj8aaf9EO
- JR京都線運転再開しました
- 507 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 09:34:08.13 ID:Da4S/mmQ0
- 下り外側線以外は運転再開。
- 508 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 09:34:53.26 ID:u8Rj9Grd0
- いつも通りの喧騒が復活
- 509 :やきとりくん:2012/08/30(木) 09:36:07.50 ID:arqJbnorP
- 運転再開@高槻
- 510 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 09:47:25.11 ID:DUXAuxwFO
- 大和路快速が遅れてる理由って何?
平城山から京橋まで木津経由で学研都市線選んで正解だったよ!
- 511 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 09:53:53.26 ID:n/cPBjlMO
- 疲れた〜
パラリラパラリーン・・・・・プァーン・・・・・ドンッ!!・・・・・プシューーー!!「急ブレーキがかかります、吊革手すりをお持ちください」
キキキキキーッ・・・・・・・
- 512 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 09:57:51.02 ID:q0Ms3qbHO
- 今月、人身事故多すぎ
- 513 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 10:54:03.24 ID:qIfjbMXS0
- 大阪10:00発下り新快速、+53で発車
- 514 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 11:10:16.70 ID:icpKgm7m0
- >>510
ダイヤ改悪のおかげで、通常でも木津からだと学研都市線快速の方が早く大阪に出れるからなあ。
- 515 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 13:26:15.63 ID:n8hqAZQw0
- >>510
阪和の非常ボタン取扱ぽいな
- 516 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 15:30:35.74 ID:n/cPBjlMO
- 奈良県ゲリラ雷雨
- 517 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 17:53:29.87 ID:ezbF9qMrO
- このボケ
また新快速遅れとるやないけ
- 518 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 21:09:57.85 ID:4yPS7uOk0
- 通勤にはまったく使えないよねw
- 519 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 22:03:11.30 ID:i/3sRAqXO
- 今日も遅れ@天王寺
- 520 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 22:05:43.41 ID:a/IThjP3O
- 明石手前で快速停車。
西宮の線路立ち入りらしいけど非常ブレーキいるのかこれ
- 521 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 22:09:26.57 ID:a/IThjP3O
- 訂正、西明石駅。
おかしいと思った
- 522 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 22:17:38.13 ID:+L/YEuZW0
- JR酉日本への怨念、私怨、雑談は、以下のスレへ
【関西】雑談スレッド★11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1324450492/
- 523 :名無しさん@平常通り:2012/08/30(木) 22:41:50.52 ID:FkM7XtR00
- ドーム前、SMAPのコンサート終わりでカオス。相変わらずSMAPファンてババァばっかだな…マジうぜぇ
- 524 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 09:05:27.33 ID:131mpmkoO
- 8:48頃 阪和線 紀伊付近にて軽自動車と電車が衝突した為に阪和線は運転を見合せております。
- 525 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 09:07:44.20 ID:ICW7T8970
- また阪和線。
今日もくろしお遅れます。
- 526 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 09:16:18.37 ID:ICW7T8970
- 阪和線事故の当該はくろしお6号の模様。
- 527 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 09:20:06.97 ID:JUHWhVvO0
- 381系だっけ?軽自動車なんて鋼鉄ボディで吹っ飛んでるだろうな。
線路外へ吹っ飛ばしてたら再開早いだろうけどw
- 528 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 09:28:22.04 ID:ICW7T8970
- 紀伊付近らしいが、直線で見通しいいから、通過直前に車突っ込んだかもね。
今週くろしおが毎日gdgdやな。
- 529 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 09:51:10.12 ID:5fvD9Xlw0
- ハニワ復活したな。
毎日のgdgdにw
- 530 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 10:14:55.37 ID:6JueNsV3P
- >>523
20年近くやってれば、そりゃぁねぇ…
- 531 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 12:23:55.03 ID:GQgUAqv90
- 大阪〜塚本間で橋桁に車が特攻
- 532 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 12:39:56.57 ID:6YeyTOm90
- 【東海道本線】橋桁に車が接触 運転見合わせ [12:22更新]
12時10分頃、東海道本線:大阪塚本間の橋桁に車が接触したため、
東海道本線・福知山線の列車を順次運転見合わせ中です。
- 533 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 12:42:35.69 ID:UfPx77I70
- 運転見合わせは姫路〜京都間と尼崎〜新三田間。
- 534 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 12:47:23.59 ID:CpXzdUAGO
- 順次見合わせってなんだよ…
- 535 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 12:49:20.69 ID:UfPx77I70
- JR神戸線大阪〜塚本間、上りのみ運転再開。
下りは内側・外側とも運転見合わせ中。
- 536 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 12:59:38.18 ID:NmMHTuzU0
- >>531
ひょっとして毎度毎度同じ所にぶつけてんのか?
- 537 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 13:12:10.06 ID:itjhW5TJ0
- 高槻で阪急振替
梅田方面に移動中
下りは動いてんのけ?
- 538 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 13:40:05.80 ID:csUtSjFQO
- >>537
下りが動いてない
- 539 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 13:41:02.64 ID:Ukyen7TLO
- 陸送JRFコンテナ、大淀南のガードに挟まって大破。そねままフリーズ状態。
- 540 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 13:47:38.21 ID:ICW7T8970
- >>536
毎度お馴染みの福島7の西にあるガードにJR貨物コンテナ特攻。
中程まで食い込んだので撤去に時間掛かる見込み。
道路も通行止めで周辺道路渋滞。
- 541 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 14:01:05.26 ID:Ukyen7TLO
- 防護枠を越えて、一部本体側ガードも損傷してるみたい。
- 542 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 14:26:45.22 ID:FPg88AGf0
- 加茂/伊賀上野間運転見合わせ
月ヶ瀬口付近大雨のため
これから夜にかけて、奈良南部は大雨が降るで〜
- 543 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 14:55:15.08 ID:8qz0+Li90
- >>539
そのドライバー日勤教育か?w
- 544 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 15:09:58.56 ID:WsV4wHmX0
- 熱中症か?被曝でなければ良いがな。
- 545 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 15:12:21.10 ID:8MkQdQVZ0
- >>539
なにその自演w
JR がJRをとめるって意味がわかんないよ
- 546 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 15:37:26.64 ID:pcvK+cQ3O
- 北朝鮮と南朝鮮みたいなもんだろ。
夕ラッシュには再開間に合わないかね?
- 547 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 15:54:19.89 ID:iNRNUkbAO
- 大阪駅は上下線とも4〜10分遅れてますが
快速・新快速も来てます。
- 548 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 15:57:05.86 ID:YYsIOTut0
- 阪急迂回でやっと四条
時間返せよ
- 549 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 16:23:59.48 ID:d1OyuUzD0
- >>546
JR東海とJR貨物とは仲が悪いらしい。
ソースは鉄ヲタ
- 550 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 16:25:08.90 ID:bfuK5OIe0
- >>539 >>543 >>545-546
JRのコンテナを貨物駅まで運んだり、貨物駅で引き取って目的地へ持ってくのは、
どこぞの運送会社のトラック
または荷主が大手の工場とかだったら荷主の自社トラックも有りえるか
貨物会社は自社の配送手段なんか持たないよ、念のため
- 551 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 16:26:07.96 ID:bfuK5OIe0
- まあ先日、西明石駅で出入り業者のトラックが特急にブチ当てたのに近いっちゃ近いが
- 552 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 16:41:30.79 ID:lfJ4oNYg0
- 高架橋に大型トレーラー衝突
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120831-OHT1T00129.htm
- 553 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 18:26:25.62 ID:wSF/IhBU0
- 御堂筋線下り停止@東三国
心斎橋で客が軌道転落したため
- 554 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 18:26:54.36 ID:Zmw/DUQCO
- 御堂筋線
心斎橋にて、軌道内に乗客転落
現在、全列車各駅にて出発見合わせ
ソースは車内アナウンス
- 555 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 18:28:41.67 ID:Zmw/DUQCO
- 救出完了の一報入る
間もなく運転再開
- 556 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 18:35:06.30 ID:r4NL1TSWO
- 運転再開。大幅な遅れもありとのこと。
ソースは市バス内に音漏れしていた交通局無線から。
- 557 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 18:54:51.15 ID:n5jzBD4w0
- 新大阪まで順調だったのに。
京都 下り 快速 18:08
淀川の上で抑止中
後ろの新快速も15分遅れで当快速が神戸以西先着とか。ソースは車掌なんで信憑性なし。
大阪発は運転してるんかね?
- 558 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 20:04:27.16 ID:ZEv7PefSO
- 御堂筋線、5分くらい遅れて千里中央発
- 559 :大阪:2012/08/31(金) 20:12:46.59 ID:+bAdCVhvO
- 1935発網干行きは30分遅れ、1950発快速は20分遅れ、各駅にも7分遅れ
- 560 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 20:49:47.72 ID:C3QonmGd0
- JRからメール
>JR神戸線は、車両のやりくりのため、姫路方面行き一部列車に遅れがでています。
「やりくり」ってなんだよw
- 561 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 20:57:59.65 ID:9d/A433FO
- じゃあ何てすればいいんだ?
飛行機みたいに「機材繰りのため」とか「使用機到着遅れのため」とかするか?
- 562 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 21:01:52.40 ID:EKNoEGHOO
- まぁまぁ
- 563 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 21:45:22.58 ID:CJNlLVcQO
- なんか橋梁があぼんしたらしいですが、明日の朝一番の大阪からの西への移動に影響出そうな感じでしょうか?
- 564 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 21:56:16.36 ID:S1C+8snm0
- >>550
つ「センコー」
- 565 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 22:00:37.20 ID:bCvDDiMN0
- >>550
コンビニのトラックも運転手は零細運送会社の人間だったりするしな
- 566 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 22:19:45.73 ID:s5DWeizc0
- >>560
アパート
- 567 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 22:48:07.92 ID:q4a7yg8/0
- やりくりwww
- 568 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 23:23:13.13 ID:s5DWeizc0
- 同陳が飛びついて来そうなネタだったのだが、
やっぱりしんだんか?
- 569 :名無しさん@平常通り:2012/08/31(金) 23:30:57.77 ID:nUSnAxq2O
- >>542
加茂や月ヶ瀬口は奈良南部ではない
- 570 :名無しさん@平常通り:2012/09/01(土) 01:13:36.70 ID:w24m4dlyO
- 運転手と車掌のやりくりです
- 571 :明石:2012/09/01(土) 01:55:37.65 ID:dK1o5wbvO
- 雷が怖すぎるんですが
- 572 :名無しさん@平常通り:2012/09/01(土) 04:09:59.27 ID:PppQ6dT40
- >>565
というか、旅客で言えば「駅まで」「駅から」バスに乗ったり、
自転車だったり、徒歩だったり…に相当する、
文字通りJR貨物のラチ外の輸送だから
- 573 :名無しさん@平常通り:2012/09/01(土) 04:10:52.02 ID:PppQ6dT40
- >>551は近いと言えなくもないが、今回あのトラックにJRの運行責任はないよ
JR貨物はトラック会社にコンテナを破壊され、JR西は施設を破壊された
宅配に出したら箱を壊されたような物だな
中身はどうなったか知らんが
- 574 :名無しさん@平常通り:2012/09/01(土) 06:46:24.08 ID:UVWT61BBO
- 尼崎土砂降り
- 575 :名無しさん@平常通り:2012/09/01(土) 11:07:51.67 ID:aW/CIABwO
- また尼崎-塚本間の橋桁に車接触でダイヤが乱れてる
- 576 :名無しさん@平常通り:2012/09/01(土) 11:08:18.60 ID:UrXdb43ZO
- 塚本尼崎間の橋桁に自動車が衝撃したため、各列車15分程度の遅れ発生
- 577 :名無しさん@平常通り:2012/09/01(土) 11:28:25.10 ID:RNTb+BHVO
- 高槻で下り新快速が抑止くらってるのは、そのせい?
- 578 :名無しさん@平常通り:2012/09/01(土) 11:32:45.30 ID:9ZXsbiHsO
- ほんま毎日毎日ええかげんにしてほしいわ
- 579 :名無しさん@平常通り:2012/09/01(土) 11:33:52.22 ID:i7grm0R20
- 各停吹田折り返し発生
内線そのせいでノロノロ
新快速外線走行で大阪新大阪ホーム変更中
- 580 :名無しさん@平常通り:2012/09/01(土) 12:18:52.61 ID:rjQEQ4cK0
- 地下鉄新大阪駅で人身事故
- 581 :名無しさん@平常通り:2012/09/01(土) 12:22:44.54 ID:UrXdb43ZO
- 御堂筋線、新大阪人身で全線見合わせ
- 582 :名無しさん@平常通り:2012/09/01(土) 12:36:54.26 ID:nTHhbWNE0
- 御堂筋線運転再開@本町駅
- 583 :名無しさん@平常通り:2012/09/01(土) 12:50:58.39 ID:XagGvAoWO
- もはや橋桁接触は恒例行事
- 584 :名無しさん@平常通り:2012/09/01(土) 12:51:19.21 ID:6Fnd8anqO
- ぶつかったアホトラック死ね
- 585 :名無しさん@平常通り:2012/09/01(土) 13:57:33.79 ID:Eg5S1j+cO
- 環状線、福島駅落雷で運転見合わせ
- 586 :名無しさん@平常通り:2012/09/01(土) 13:58:23.11 ID:CTUPZLYq0
- はるか18号が西九条〜梅田で、停車してはいけない区間内で停車した為10分の遅れが発生
- 587 :名無しさん@平常通り:2012/09/01(土) 15:17:51.74 ID:OxLBidl30
- 落第かよorz
- 588 :名無しさん@平常通り:2012/09/01(土) 17:37:19.35 ID:buSMOUC40
- ついに福島駅が環状線から落第したのか
- 589 :名無しさん@平常通り:2012/09/01(土) 18:13:43.69 ID:uYqVmjpR0
- 野田ではなくて?
- 590 :@米原:2012/09/01(土) 18:29:55.81 ID:TEZA/BmR0
- 近江八幡〜篠原間で下り普通列車が異音感知
続行の特急しなの・新快速が遅れるらしい
- 591 :名無しさん@平常通り:2012/09/01(土) 19:51:10.68 ID:6GoWy3CCO
- >>588-589
声出して笑ってしまったではないかw
- 592 :名無しさん@平常通り:2012/09/01(土) 20:09:47.97 ID:QtJeJfnR0
- >>588
福島なくなったら将棋会館行きづらくなるやないか
- 593 :名無しさん@平常通り:2012/09/01(土) 22:25:12.85 ID:U8iBzeQS0
- まあ、政治家としては福島も野田もなくなってほしいが
- 594 :名無しさん@平常通り:2012/09/01(土) 23:06:13.91 ID:xXG1c6Y30
- >>593
つ座布団一枚
- 595 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(0/8:0) :2012/09/01(土) 23:35:24.53 ID:sUsC4rIC0
- 誰が大喜利をしろとw
- 596 :名無しさん@平常通り:2012/09/02(日) 00:20:17.02 ID:NFf8Xiiy0
- マジレスすると、野田はどうでもよいが福島みたいなのもおらんとあかんねんよ。
- 597 :名無しさん@平常通り:2012/09/02(日) 00:24:08.13 ID:NFf8Xiiy0
- >>590の「しなの」とか大阪までの乗車率ってどうなん?
「ひだ」にしてもそうだけど、JR東海なんてさっさとやめたがってると思うんだが・・?
- 598 :名無しさん@平常通り:2012/09/02(日) 00:49:18.84 ID:mTvowIuE0
- 大阪発着のしなのを月5回くらい使っているが、繁忙期は結構な乗車率だよ
ひだに至っては、草津民が結構乗ってくる。
- 599 :名無しさん@平常通り:2012/09/02(日) 00:54:42.91 ID:XlUGLAQ30
- ひだは便利だが。
名古屋通らへんし。
- 600 :名無しさん@平常通り:2012/09/02(日) 08:32:21.66 ID:00kmhffo0
- >>599
そこは大垣で、便利な快速種別に乗換えればいい
- 601 :名無しさん@平常通り:2012/09/02(日) 09:11:51.70 ID:ATKLwFk20
- 名古屋通らないから便利と申しております
- 602 :名無しさん@平常通り:2012/09/02(日) 10:37:33.99 ID:G9jUck3fO
- >>598
ひだは通常は3両で繁盛期は4両だっけ?
大阪〜岐阜
- 603 :名無しさん@平常通り:2012/09/02(日) 12:10:09.82 ID:48Jh4WCx0
- 美咲は何してます?
- 604 :名無しさん@平常通り:2012/09/02(日) 15:08:53.25 ID:0fIZbsB80
- >>597
しらさぎ等の乗入車両使用料を相殺する目的があるから止めたりしませんが?
妄想乙です
- 605 :名無しさん@平常通り:2012/09/02(日) 15:13:26.30 ID:0UN3CGDr0
- >>604
東海と西日本は新幹線の乗り入れがあるだろが。
- 606 :名無しさん@平常通り:2012/09/02(日) 17:02:56.33 ID:6CtncVpU0
- >>604
妄想?ちょっと違うと思うけどな、使い方が。
明日から2学期頑張りよ。
- 607 :名無しさん@平常通り:2012/09/02(日) 19:51:35.05 ID:0fIZbsB80
- >>605
ひだ・しなの・南紀・しらさぎ
これだけある
大垣発着の普通が残ってるのもそのせい
新幹線は東海の車が大量にのぞみで乗り入れてるから
西の車で名古屋〜東京こだまを運転してる状態
ここ10年で止めた乗り入れは高山線の普通列車位
- 608 :名無しさん@平常通り:2012/09/02(日) 19:52:12.64 ID:cZWOPWu00
- JR山陰線 養父−梁瀬 運転再開@NHK
- 609 :名無しさん@平常通り:2012/09/02(日) 19:59:35.14 ID:cZWOPWu00
- JR播但線 和田山−寺前 運転再開@NHK
- 610 :名無しさん@平常通り:2012/09/02(日) 21:06:14.19 ID:ay7Hqhpp0
- ひだと言うと、去年の関テレ「やすしきよしの夏休み」で西川きよし・石田靖の2人が
大阪からひだに乗って草津で途中下車してたなぁ。
最終目的地は郡上八幡だったが。
- 611 :名無しさん@平常通り:2012/09/02(日) 22:20:41.06 ID:XmNy+Tg1O
- 大阪から外回りはルクアパンデミックになってる
おそらく京橋から学研都市乗り換えでルクアニスタの聖地への混雑だろうけど
- 612 :名無しさん@平常通り:2012/09/02(日) 22:44:15.68 ID:QblBjjWv0
- 今日もきのくに線遅れ。今週公式履歴には毎日出てるね。
- 613 :名無しさん@平常通り:2012/09/02(日) 23:11:29.61 ID:NoJH8nvaP
- >>611
JR西の本社職員ステマ毎度乙です。
そうやってルクアは流行ってることをアピールしたいわけですね。
- 614 :名無しさん@平常通り:2012/09/02(日) 23:36:08.20 ID:72wSY4oyO
- 北野田か…、今の首相が野田なのも分かる気がする。
だって きたない もん。
- 615 :名無しさん@平常通り:2012/09/02(日) 23:37:05.33 ID:72wSY4oyO
- 書くスレ間違えた、逝ってくるorz
- 616 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 00:52:55.39 ID:LrR8xBVf0
- 気にするな、北野田まで来たのだ・・・
- 617 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 06:14:38.41 ID:E9QqOmpeO
- JR尼〜甲子園口で人身
運転見合わせの列車多数。
大阪始発は滋賀方面は定刻で発射
- 618 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 06:16:23.12 ID:E9QqOmpeO
- >>617
追加‥神戸方面は全然動いてないぜ
- 619 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 06:21:13.38 ID:E9QqOmpeO
- >>618
京都方面は10分〜遅れ発生だお
これからどんどん遅れそうなオカンだお
- 620 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 06:26:48.22 ID:hVB0hQcDO
- 06:25より阪急振替開始
大阪06:21発高槻行より上りは遅れ
- 621 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 06:34:29.64 ID:JpV+iIOK0
- 阪急のちっこい駅に来たが
電車の本数少ねえ
- 622 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 06:35:37.31 ID:fuoJF3Q+O
- 先月、社内の部所異動を言い渡されて、今日がその初日で少し緊張しつつ最寄り駅に入ったら、この仕打ちかよ…。@神戸線某駅
- 623 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 06:40:22.24 ID:OkqiPc1n0
- 5時49分頃、JR神戸線:立花駅〜甲子園口駅間で線路の確認を行っていましたが、人身事故であることが判明したため京都駅〜姫路駅間で順次列車の運転を見合わせています。
影響線区
JR京都線 京都〜大阪 運転見合わせ
JR神戸線 大阪〜姫路 運転見合わせ
- 624 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 06:42:12.89 ID:7y/PHB8g0
- 轢いたのはどの線?
- 625 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 06:46:30.46 ID:EbHKBHNfO
- おは朝情報では京都〜姫路が運転見合わせらしい
- 626 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 06:47:09.05 ID:suLy0hir0
- 人身事故であることが判明ってどういうこと?気付かず走ってたの?
- 627 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 06:49:02.67 ID:PBjM9qLQ0
- >>624
神戸線の立花〜甲子園
- 628 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 06:49:44.81 ID:EWdsMmggO
- 9月の第一月曜日、朝ラッシュ混雑時、東海道京都〜姫路間、
WAKUWAKUさせて
- 629 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 06:51:39.68 ID:6+jL9l91O
- 月曜から死ぬなよ
糞ウザイ
最期の最期まで迷惑かけやがって
- 630 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 06:53:16.15 ID:7y/PHB8g0
- >>627
言葉が足りなかったかな
下り列車線とかそういう線が知りたかった
轢いた線から遠ければ回復早いからね
- 631 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 06:53:49.19 ID:fLKI+kqK0
- >>623追加
JR神戸線、大阪方面のみ運転再開
JR京都線振替
阪急、阪神、神戸高速、六甲ライナー
神戸市営地下鉄、大阪市営地下鉄、京都市営地下鉄
- 632 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:02:47.84 ID:7M+rFV0q0
- (;・ω・)<なんか駅がやたら混んでるからここ見たら・・・
(´;>ω<) <遅刻確定やん・・・
- 633 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:04:58.67 ID:uoNW/Mj90
- 垂水だかJRのHPみたら振り替えやってなさそうなんだけど・・・
山陽垂水強力しろ
- 634 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:05:53.48 ID:7y/PHB8g0
- 動き出したのはいいが間違いなく激込みだわ・・・
週明け早々まったく
- 635 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:07:43.12 ID:p6HVi2go0
- >>634
もう動き出したの?
- 636 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:07:50.24 ID:fLKI+kqK0
- >>633
JR垂水駅なら上下線とも動いてるんじゃね公式によると
ダイヤはぐちゃぐちゃだろうけど
山陽に多くを期待してはいけない
- 637 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:10:26.26 ID:Hn3UavCC0
- >>633
おこがましい奴だな。
協力しろじゃなくて、して下さいお願いしますの立場なんだがな。
輸送力考えたら断られても文句言えないレベル。ラッシュ時だしな。
- 638 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:13:24.66 ID:jDqRMTRA0
- 山陽朝ラッシュの振替は輸送能力越えるため行いません。
- 639 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:14:16.39 ID:fLKI+kqK0
- >>635
上り(京都方面)は全線運転再開したみたいだな
下り(姫路方面)は京都〜姫路で運転見合わせ
JR宝塚線も運休延着しだしたし、順調に各線に伝播しているようだ
- 640 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:23:59.95 ID:EbHKBHNfO
- 事故が5時台だったのかな?@魚住駅、上り定刻、下り80分以上の遅れ……まだ電車こない
- 641 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:24:41.11 ID:BTuftHiw0
- >>640
>5時49分頃、JR神戸線:立花駅〜甲子園口駅間で発生した人身事故のため
- 642 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:25:10.33 ID:11oGxDprO
- JR京都線西明石行き、吹田駅を発車。
前はだいぶ電車が詰まっている模様。
- 643 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:27:32.24 ID:iHTe+ev60
- 姫路方面も7時16分に運転再開
- 644 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:27:36.72 ID:BTuftHiw0
- >JR神戸線:立花駅〜甲子園口駅間で発生した人身事故のため、
>京都駅〜姫路駅間で列車の運転を見合わせていましたが7時16分に運転を再開しました。
>琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線の列車に運転取り止めや遅れがでているため振替輸送を実施しています。
>JR京都線 京都〜大阪 遅延
>JR神戸線 大阪〜姫路 遅延
どっちも一応運行再開したみたいだね
- 645 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:28:06.15 ID:fLKI+kqK0
- 京都〜姫路、上下線とも運転再開テロ@NHK
- 646 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:32:27.00 ID:rZZpot+xO
- 阪急まで遅れ気味@高槻市
JRくんなようぜえ
- 647 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:37:04.17 ID:Hn3UavCC0
- 上り 芦屋 7:06新快速
大阪まで定刻通りだったのに後ろから来た快速が先発になるのはともかく、乗務員手配中で出発出来ない状態。
in 大阪駅
- 648 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:37:39.35 ID:wtswuXsCO
- 東西線の状況は?
宝塚線は今のところほとんど景況なしかな
- 649 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:39:52.21 ID:TIt2rLF8O
- 阪神も三宮7時36分発の直特姫路行きが約5分遅れで運転中。
- 650 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:40:14.46 ID:fa8pAVXm0
- 下り 大阪方面 西大路駅
未だに出発出来ず。
- 651 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:40:44.44 ID:fa8pAVXm0
- おっ、今動いた!
- 652 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:45:58.53 ID:VQJNsOPR0
- ただでさえ新学期で人が混むのに、なんでさらに人身事故まで
起こすねクソガキ
- 653 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:45:58.89 ID:E9QqOmpeO
- 大阪6時19分発の快速、 あとの新快速に抜かれるでござる
山崎で止まって乗客発狂ちぅ。
やっと山崎を出発
- 654 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:50:45.75 ID:HX29bcz80
- JR利用者様は、こういう時たけ阪急乗んなやうっとうしい
- 655 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:51:04.35 ID:/OpzdLb10
- 上り各停尼崎の手前で足止め
- 656 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:51:10.27 ID:SfNHAFW10
- >>652
普段からKYや奴だから大多数に迷惑が掛かるという認識が無くラッシュ時に平気で飛び込むのさ
- 657 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:56:53.11 ID:jDqRMTRA0
- 大阪駅、芦屋三ノ宮方面はしばらく来ない見込み。
- 658 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 07:59:08.00 ID:vFeWqr3r0
- あらら
- 659 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:00:35.86 ID:fLKI+kqK0
- 阪神電車の輸送量が不足しているため8時00分に阪神電車・六甲ライナーの振り替え終了のお知らせ
JR、公式で阪神disるなよw
- 660 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:01:09.08 ID:EbHKBHNfO
- 西明石駅上り普通は折り返し普通がこないからgdgd
下りはなかなか電車がこない
- 661 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:04:06.43 ID:J441/tOAO
- 振替客に加え、月初で月曜、しかも学期始まりで
阪急三宮も混んでる
- 662 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:05:00.80 ID:gA1jRp5AO
- >>659
そんなことだから野球で勝てないんだよw
情報が少なくて全体の流れが掴めんな…
- 663 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:05:16.16 ID:utITXDbKO
- 西明石発の上り普通電車は8時30分までは来ないとのこと
快速、新快速は今のところ時間通り来てます
- 664 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:05:18.39 ID:Q+LQAfen0
- 下り 大阪方面 普通
高槻駅前で信号停止中
ここからが本当の地獄だ
- 665 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:05:26.37 ID:6+jL9l91O
- たいしたことなかったな
はよ家でて損したノ
- 666 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:05:58.41 ID:xD7CHDMzO
- いつも平和な京津線がカオスじゃないか、振替してないのになんで流れてくるんだよ。
- 667 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:08:23.34 ID:gKDC8XmGO
- at大阪電光
3・4番
8:13こうのとり
7:54普通篠山口
7:46新快速姫路35分
7:56新快速網干35分
5・6番
7:17新快速姫路50分
8:07普通西明石15分
6:46快速網干100分
6:58快速姫路90分
先ほど普通神戸行き満員で発車
- 668 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:10:40.46 ID:jDqRMTRA0
- 間もなく大阪駅始発新快速姫路行きが到着。
- 669 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:10:43.97 ID:EbHKBHNfO
- 上り三ノ宮発08:02新快速@芦屋手前でgdgd
>>656
そういう人は須磨海岸の花火のごみ取り等々の砂浜の清掃をしてほしいなあ
- 670 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:10:48.62 ID:Kg943n3+0
- 阪急富田駅振替客は改札からサンクスまで並んでいる
振替でない阪急客は改札規制なし
駅員はJRが運転再開しているので、JRへの案内しているけど、
摂津富田駅ホームは人多し
- 671 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:13:10.76 ID:jDqRMTRA0
- 大阪駅次の下り普通は今吹田付近。
- 672 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:14:44.83 ID:JJD6GNiB0
- JR高槻ホーム、人大杉
快速、新快速が動き始めたが、しばらく乗れそうにない
- 673 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:15:05.64 ID:ClDW7uMGO
- JR高槻ホーム祭り状態やな
- 674 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:16:05.05 ID:KY+jhnGO0
- やよいがもやし奉りとな
- 675 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:16:18.55 ID:jDqRMTRA0
- 新快速姫路行き只今大阪駅発車。
- 676 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:18:28.68 ID:gKDC8XmGO
- at大阪
新快速7:17、58分延で出ました
始発12両とあって前の方ならなんとか乗れそうだった
3番には7:54篠山口到着、23分延で発
6番には回送表示の始発普通が到着。ホームはだいぶ捌けました
- 677 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:21:27.30 ID:Tau4uEACO
- 新今宮で乗り換え1分しかないのに
野田駅で「車内確認」のため3分停車…
神戸京都線ですでに1時間以上遅れてるから今さらだけど
JRふざけんな
- 678 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:21:40.18 ID:jDqRMTRA0
- 尼崎から大阪の間に外側線7本列車渋滞。
下り新快速から。
- 679 :予報士@JR立花:2012/09/03(月) 08:21:52.37 ID:i7A5mHs20
- 立花尼崎間、上り外側線は数珠繋ぎで止まってます
- 680 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:22:13.34 ID:EbHKBHNfO
- JRさんは尼崎駅での普通電車との接続はやめたほうがいいとおもうよ
新快速いま立花駅停止中。隣に普通電車も停止しているよ
上り快速、新快速はこれで遅延しているんじゃない?
- 681 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:24:13.90 ID:BA51ySu10
- 現場は武庫川渡った東側の岸にある踏切やね。
さっき通過したとき警察とJRの職員が現場検証してた。
- 682 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:25:35.06 ID:gKDC8XmGO
- at大阪電光5・6番
8:07普通西明石20分
6:46快速網干100分
6:40普通西明石115分
6:53普通西明石100分
6:46快速、新大阪に到着との放送。電光によれば6両
- 683 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:25:44.15 ID:3djXt7dZ0
- 振替かJRかそれが問題だ。
- 684 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:27:27.52 ID:Tau4uEACO
- >>681
負傷者と呼ばれてたけど自殺未遂か
無理矢理渡ろうとしたのかどっちでしょうね
どっちにしろたっぷり請求してほしいわ
- 685 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:29:02.78 ID:bMaweUia0
- 尼崎駅で福知山快速が入り込んでくる為、立花〜大阪駅外側線10本確認。
下り新快速から。
- 686 :予報士@JR立花:2012/09/03(月) 08:30:31.05 ID:WSdPEVHO0
- 尼崎塚本間も外側線は数珠繋ぎ
上りは各駅停車が吉
- 687 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:30:44.28 ID:1qVR0US5O
- >>677
さすがは野田
駅でもみんなに迷惑かけてるのか
- 688 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:33:19.83 ID:JJD6GNiB0
- 高槻発大阪行き普通は空いてる@摂津富田
- 689 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:41:56.48 ID:H0rNBk7YO
- 只今三ノ宮走発車の
新快速最後尾の学生ら
うるさい。
会社に遅れるとピリピリしてる会社員の気持ち察っせよ
- 690 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:42:36.77 ID:gKDC8XmGO
- 下り大阪6:46快速6両から、大阪方面外側線本当に数珠つなぎなのが見えます
外側線を快走してます
- 691 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:43:11.08 ID:EbHKBHNfO
- 新快速三ノ宮発08:02は尼崎駅まえで抑止中、普通電車になん本も抜かれています
まだまだ動かない
- 692 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:48:17.83 ID:6+QZ/Sf20
- >>689
書き込みしてんならサシでどやしてこいや。ヘタレ
- 693 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:50:08.18 ID:mLL8AYTEO
- 上り新快速二本運休で西明石0841くらい?の快速が寿司詰め状態
恐らく西明石以西で積み残しもあった
乗る予定の方は注意してください
- 694 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 08:50:54.31 ID:EbHKBHNfO
- 普通に乗り換えるよ
- 695 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 09:00:10.82 ID:gKDC8XmGO
- 下り快速、芦屋から内側に転線。そのせいで普通が芦屋手前で詰まってたよ
- 696 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 09:03:56.39 ID:bJ344Imm0
- 姫路から大阪方面新快速はしばらく運転無しだから注意。
三ノ宮駅員によるとまだ姫路出てないと。
- 697 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 09:06:52.51 ID:EbHKBHNfO
- 尼崎駅で普通に乗り換えようと思ったら、無理でした…orz
上り新快速西明石駅発07:41は、大阪駅に09:00到着
尼崎駅手前までは定刻だったのになあ
- 698 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 09:12:21.07 ID:eVOI0ipD0
- 三宮放送によれば、12分遅れの9:10発快速が京都までは先着だそう
西明石まで各停にしているらしく新快速は10時まで来ない
- 699 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 09:15:51.80 ID:Mq6iYqAI0
- 今日午前のサンダーバードで福井に行くのですが、
時間通りに発車出来るんでしょうか?
指定券も購入済みなので心配です・・。
- 700 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 09:19:37.86 ID:ZEqK2LHsO
- また人身事故かよ…めんどくせえな
- 701 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 09:19:46.71 ID:bJ344Imm0
- >>698の快速、兵庫で車内非常ボタン。
不審者らしく車内確認中。
- 702 : [―{}@{}@{}-] やきとりくん:2012/09/03(月) 09:20:24.16 ID:3EkQJW9bP
- 島本一山崎で踏切の非常ボタンが押されたらしい。@遅れている快速大阪行
- 703 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 09:22:54.08 ID:oxqIM511O
- JRの振替輸送で阪急も少し遅れてるな
特急か回送がやたら通過していくわ
- 704 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 09:28:10.32 ID:CQS+Ba/q0
- 週に3日くらい自殺者が出てるけど日本大丈夫なんですかね
- 705 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 09:33:24.01 ID:4oD9ME3jO
- 月初めから1時間の遅刻…
事故った奴、タヒんで詫びろ
- 706 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 09:37:00.99 ID:eVOI0ipD0
- >>698の快速、25分遅れて三ノ宮発車。25分間貨物以外何も来ないとは
- 707 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 09:40:34.18 ID:ynF2gbb4O
- 福井駅基準で
下りサンダバ・約30分遅れ
下りしらさぎ・定刻
下り普通・特急待避絡みでやや遅れ
- 708 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 09:54:07.69 ID:bJ344Imm0
- 外側線快速やっと大阪駅到着。
新大阪京都方面列車は10:10頃までない模様。
先発9:40快速野洲行き25分遅れて運転。
- 709 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 09:54:37.27 ID:/LSWF6G0O
- 人身事故に橋桁車衝撃、踏切遮断棒折れで毎朝遅れてるような…
- 710 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 10:02:53.10 ID:p6HVi2go0
- 阪急か阪神に通勤替えたいぐらいやけど、
垂水から梅田までなんでJR以外選択肢がない・・・
- 711 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 10:13:14.11 ID:2nmBINj00
- おーいJRさん、踏切あきませんけど
- 712 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 10:14:25.72 ID:bJ344Imm0
- >>698の快速先程大阪駅到着したがドア開く直前に非常ボタン押されたみたいでしばらく扉開かなかったな。
- 713 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 10:15:24.62 ID:GOMRgeb70
- JR西日本によると、3日午前5時49分ごろ、JR東海道線・立花駅と甲子園口駅間に、
「人の一部分が落ちている」と警察から通報を受けた。京都―姫路間の上下線が運転を見合わせていたが、
午前6時31分に上り線が、同7時16分に下り線が運転を再開した。列車の遅れや運転取りやめが出ている。
2日深夜に現場付近を通った下り普通電車の車両の右側側面に、人と接触した跡があったという。
- 714 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 10:16:53.25 ID:KY+jhnGO0
- 人の一部分て…
- 715 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 10:17:19.51 ID:bJ344Imm0
- 新快速しばらく来ない大阪駅、次の快速米原行きは6両という仕打ちw
8番線1〜12まで多数並んでるが。
- 716 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 10:17:21.45 ID:GOMRgeb70
- >>713
タイトル:
JR東海道線、一時運転見合わせ 京都−姫路間
byアカヒ
- 717 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 10:29:36.11 ID:Tau4uEACO
- >>713
午前7時で負傷者の救出中と言ってたが
ほんとに生きてたのか怪しいね
5時間放置って出血多量杉
- 718 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 10:30:44.78 ID:J0NFL3U00
- >>685
大阪7:48着の快速米原行きが尼崎〜大阪間で急病人発生で止まったのがきっかけで数珠繋ぎが始まった。
おまけに大阪8番線の大阪止の回送が7番線の普通の発車待ちで後続列車が8〜10番線に入れないという負の連鎖。
- 719 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 10:57:01.33 ID:7DiPSZFl0
- 月曜とか連休明けの朝は人も設備もトラブることが多いな
- 720 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 10:58:29.58 ID:+j6aHBNL0
- ひき逃げかいな
- 721 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 11:06:04.79 ID:vUr3ehJu0
- >>717
生きてたら奇跡、大津のいじめ自殺並に怪しいとグロ愛好家が動き出す
- 722 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 11:06:50.33 ID:DrDJ9HE30
- 朝ラッシュは他社も自分の客を捌くのが精一杯なので振替受託が難しいのれす
- 723 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 11:20:33.42 ID:vFeWqr3r0
- やっといつもの日常だね
- 724 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 11:34:33.01 ID:yD1YjKmBO
- JR東西線/学研都市線
15〜30分の遅れで運転中
行先変更・種別変更や運休が発生中
- 725 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 12:00:38.32 ID:6fRUxI0x0
- >>689
電車遅れなのになんでピリピリするんだ?
- 726 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 12:11:38.26 ID:Ea9DC++20
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 727 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 12:13:06.28 ID:4bUrKI+bO
- 流石JR西、警察から連絡くるまで事故報告も発見連絡すら無かったのか。
やっぱりクソ会社だな。
- 728 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 12:14:48.66 ID:Ea9DC++20
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 729 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 12:15:32.24 ID:jfk7to7M0
- >>725
仕事に遅れるから以外になにかあるのか?
東海道線、快速が運転取り止めになっている?
新快速と普通はほぼ定時にまで復旧とのこと。
- 730 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 12:17:23.19 ID:8AUZ7zQd0
- >>725
世の中オマエみたく無責任社員ばかりじゃないってこった。
- 731 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 12:17:40.31 ID:Ea9DC++20
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 732 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 12:19:23.16 ID:gA1jRp5AO
- >>725のように生きてみたいものだw
自殺もなくなるだろうww
- 733 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 12:20:52.30 ID:jfk7to7M0
- 失礼、快速動いてたわ。
住吉1210発の下りが10分遅れ
- 734 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 12:22:41.92 ID:Ea9DC++20
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 735 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 12:24:51.57 ID:Ea9DC++20
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 736 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 12:29:17.02 ID:Ea9DC++20
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 737 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 12:33:12.41 ID:Ea9DC++20
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 738 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 12:35:03.08 ID:p/Tts9860
- 和田岬出現か…悪化のフラグ立ったな
- 739 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 12:35:34.27 ID:Ea9DC++20
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 740 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 12:36:43.48 ID:dyuT7GeuO
- こうゆう在来線が運休の時には乗車券は定期使って、新幹線特急券だけで自由席乗せて欲しいよな。
- 741 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 12:38:58.24 ID:Ea9DC++20
- 禾口
日ヨ
山甲
糸泉
川頁
言周
- 742 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 12:48:22.34 ID:EheJ1YXjO
- 京都線3452M
新快速 長浜行
(京都12:30発)
本日に限り、野洲〜長浜間は各駅停車で運転。京都を12:46に発車
- 743 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 12:49:36.38 ID:WWJO7BhoO
- >>710
山陽電鉄があるだろ
お前はめ○らか?
>>740
定期券にマル幹のスタンプがあればOK
- 744 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 12:55:35.69 ID:J7+alO6L0
- 垂水の場合JRが止まったら山陽
山陽が止まったら名谷まで出て地下鉄
地下鉄が止まったら山陽バス。
- 745 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 13:10:27.13 ID:Ea9DC++20
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 746 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 13:11:57.78 ID:vUr3ehJu0
- >>743
垂水民には遅い高い山陽を使うという思考はありません、企画券使う様な暇人や貧乏人は別としても
まぁ社会人だと会社がJRと比べて法外に高い、定期代を認めてくれない場合も多い
>>744
山陽バスは始発は遅く最終は速いからダメなときもあるよそれ
- 747 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 13:12:57.89 ID:Ea9DC++20
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 748 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 13:15:06.70 ID:Ea9DC++20
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 749 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 13:17:23.31 ID:Ea9DC++20
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 750 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 13:19:29.00 ID:Ea9DC++20
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 751 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 13:21:36.57 ID:Ea9DC++20
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 752 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 13:25:32.45 ID:Ea9DC++20
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 753 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 13:27:58.41 ID:Ea9DC++20
- わ
だ
み
さ
き
せ
ん
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
- 754 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 13:31:03.99 ID:ItSumqI10
- JR未だに運転取消あり
これは夜にやりくりがつかなくなるパターンだな
- 755 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 13:54:48.14 ID:Uw2RNhhi0
- >>740
磁気定期券なら乗れる。例えば西明石-新大阪なら、それ用の特急券の回数券まである。10枚9400円。
- 756 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 14:37:42.28 ID:nnQKvAW+0
- 言っちゃ悪いが飛び込みマジ迷惑だな
阪急で飛び込みあった時、先頭のガラスが割れて血まみれ&ブルーシート
運転手がボーっと抜け殻になってた
肉片回収なんて絶対嫌だわ
- 757 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 14:48:46.45 ID:J0NFL3U00
- グモったのは昨日の松井山手21:53発西明石0:14着の普通。
今朝、甲子園口近くの踏切付近で手のようなものが落ちていると通行人が通報。
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0005351366.shtml
- 758 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 15:41:08.66 ID:XvvzwJybP
- >>746
思考ないかどうかは知らんが、JRが動かん以上は
山陽の存在をスルーするわけにいかんだろ
そりゃ、意地でもJRしかイヤだ!山陽には絶対に乗らん!
JRが動いてない時は何処にも移動しない!とかいう
ポリシーを持ってるんなら知らんが
- 759 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 15:46:17.34 ID:7JKl9obx0
- 今乗ってる新大阪15:35新快速敦賀行き、茨木で急停車。
高槻で落雷による信号トラブル発生の模様。
所定停止位置に移動して運転見合せ。
- 760 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 15:48:34.37 ID:J0NFL3U00
- >>758
そんな山陽が今回は混乱するからと言って振替輸送を拒否したらしいな。
当然ながら、利用者から苦情が出たらしいが。(>>757記事参照)
- 761 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 15:52:23.23 ID:7JKl9obx0
- 茨木駅上り外側線ホームのロープが外されました。長時間抑止ぽい。
向かいに普通来ましたがそのまま発車しました。
- 762 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 15:58:12.53 ID:J0NFL3U00
- 高槻駅構内で落雷がありポイントが切り替わらなくなったため付近の列車が運転見合わせ中。
- 763 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 15:59:09.54 ID:vUr3ehJu0
- >>760
ちょっと前の時、まさにカオス状態になって入場制限する事態に追い込まれたらしいからなぁ
阪急阪神とは違って高頻度運行してないし普通も3両4両だから朝ラッシュの振り替えは土台無理な話だね
- 764 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 15:59:38.46 ID:J0NFL3U00
- JR京都線高槻〜京都間運転見合わせ
- 765 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 16:03:07.99 ID:7JKl9obx0
- 大阪駅から高槻駅までは内側線のみで運転。
新快速は暫く運転見合せ。
茨木抑止の新快速、今半自動で扉開きました。
- 766 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 16:05:52.11 ID:/+aAf5KT0
- 高槻とか島本とか山崎とかまだ楽やん だって阪急の駅が割と近いから
- 767 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 16:06:19.43 ID:7JKl9obx0
- 16:15から阪急で振替輸送開始。
- 768 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 16:19:38.26 ID:O4H5H/YS0
- 朝は人身夕方は信号トラブルで今日はもう終日グダグダモードかね?指令はきっとカオスだろうなぁ…
- 769 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 16:28:18.34 ID:BTuftHiw0
- >>757
見つけた人が気の毒だ
- 770 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 16:32:03.45 ID:gdUIkPUQ0
- 尼崎16:07発の新快速野洲行
運転を取消にした模様
客が蜘蛛の子散らして快速米原行に乗車
- 771 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 16:35:36.93 ID:7JKl9obx0
- 高槻駅付近、現在激しい雷雨の為移動困難、振替阪急へ向かう方は梅田からを推奨。
- 772 :近鉄京都線、大雨の為、運転規制:2012/09/03(月) 16:37:36.78 ID:6HACnPHIO
- 近鉄京都線
高の原〜平城間
大雨による影響で、速度規制、一部の電車に運転取り消しが発生しています。
- 773 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 16:44:23.84 ID:JJD6GNiB0
- >>771
高槻周辺はもう止んでるはず
レーダー画像からもしばらく降りそうにない雰囲気
- 774 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 16:52:47.02 ID:7JKl9obx0
- 下りは運転してるみたい。
今貨物が通過した。
- 775 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 16:56:41.65 ID:/JEyUeCXO
- 大和路線大阪方面も15分遅れ。なんで?
- 776 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 16:57:59.23 ID:WWJO7BhoO
- >>755
定期券区間に新幹線停車駅を複数含むことが条件な
ただし新神戸は神戸で代用できる
- 777 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 16:58:58.37 ID:01a2Tmex0
- えんべー綾部がストップらしいぞ
地図的にどの辺か知らんけどテロップ出た
- 778 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 17:00:56.84 ID:KY+jhnGO0
- >>775
【阪和線】信号トラブル 運転見合わせ [16:58更新]
16時49分頃、阪和線:日根野駅で発生した信号トラブルの影響で、
天王寺和歌山間、及び関西空港線の運転見合わせ中です。
http://t.co/oqfpZDSx
- 779 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 17:03:30.65 ID:J0NFL3U00
- 阪和線も日根野駅落雷で信号故障、運転見合わせ。
- 780 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 17:03:41.34 ID:7JKl9obx0
- 高槻駅の状況。
上り通過線に貨物、1番線に普通米原行き停車。
先程近くで落雷したため復旧中の作業員が中断して避難したみたい。
雷が収まるまで再開はムリポ。
京都から下りは再開した模様で新快速が来ました。
- 781 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 17:04:01.82 ID:c1xCFE8/O
- 学研都市線、津田〜河内磐船間で線路冠水との情報
- 782 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 17:04:13.08 ID:KY+jhnGO0
- >>775
間違えた。多分これが影響してる?
【関西本線】大雨 列車の遅延 [15:55更新]
15時24分頃から、関西本線では大雨のため、三郷高井田間で徐行運転しています。
このため、関西本線の列車に520分の遅延・運休がでています。
http://t.co/oqfpZDSx
- 783 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 17:12:59.02 ID:O4H5H/YS0
- 阪和と学研都市も死亡か…いよいよアボーンネットワーク化してきたな
- 784 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 17:20:26.47 ID:/JEyUeCXO
- >>782
ありがと。それだ。
久宝寺出る時点で3分遅れて、さらに高井田から徐行してる。
もう雨上がって日がさしてるし、増水してる様子もないのに。
- 785 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 17:28:56.53 ID:vFeWqr3r0
- 今日一日トラブルしかなかったな
- 786 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 17:30:42.16 ID:fcvk7HO3i
- 大阪17:09の区間快速奈良が運休になった
- 787 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 17:35:33.25 ID:7JKl9obx0
- 高槻駅、今、信号機を試験的に動作行ってる。問題なければ再開できる見込み。
- 788 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 17:38:43.67 ID:7JKl9obx0
- 間もなく高槻駅に止まっていた貨物から順次運転再開します。
- 789 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 17:40:39.93 ID:XW+21M1uO
- 片町線、京橋から木津方面、動いてますか?
- 790 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 17:41:07.19 ID:7JKl9obx0
- 高槻駅の貨物が運転再開しました。
1番線の普通は再開可能ですが急病人救護中。
- 791 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 17:44:48.21 ID:7JKl9obx0
- 高槻駅の普通は17:45頃再開。
後続も順次運転再開します。
- 792 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 17:45:05.84 ID:yIIPnyBdO
- >>788
詳細なレポートdほんま助かります。
- 793 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 17:45:13.58 ID:kb1QKXItO
- 体調悪いなら電車に乗るな
体調悪いなら電車に乗るな
体調悪いなら電車に乗るな
体調悪いなら電車に乗るな
体調悪いなら電車に乗るな
体調悪いなら電車に乗るな
- 794 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 17:45:44.16 ID:B9ynezr70
- 九月最初の月曜から踏んだり蹴ったりやな
- 795 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 17:47:11.42 ID:gA1jRp5AO
- >>790
この期に及んで急病人かよw
あと、腕らしきもの見つけた奴も朝ラッシュ終わるまで黙っとけよなw
- 796 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 17:52:48.12 ID:Y/B2ikkl0
- 新大阪行のくろしおが和歌山止め
乗換の案内をしているが阪和線快速も出発時刻未定
- 797 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 18:04:56.61 ID:Uu0Hg7FdO
- 阪急宝塚線梅田行急行、池田1754発は急病人対応で7分遅れ
- 798 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 18:05:00.24 ID:PhFiKFGFO
- 新今宮カオス、一端なんばに逃げるルート推奨。
- 799 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 18:11:06.09 ID:6+jL9l91O
- また遅れとんのか糞JRわ…
学習ゆうもんがないんか
- 800 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 18:12:22.95 ID:jfk7to7M0
- >>795
この期に及んでやなく、この状況やからこそやろな。
- 801 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 18:15:34.48 ID:/tFMfVIV0
- 京都駅から出た米原行き(客は列車の中)、出てすぐの鴨川付近で待機してたぞ。
そして、宇治線南行きの快速?白い車体が稲荷駅で待機で、周辺の踏み切り開かなくて渋滞してた。
- 802 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 18:17:06.96 ID:Q67YsLWdO
- 篠山口駅
18:08発
丹波路快速大阪行
遅れて今発車したよ
9分遅れやね…
前を走る列車が遅れているのでしばらく信号待ちしてた
- 803 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 18:18:08.94 ID:/tFMfVIV0
- 奈良線だった。
俺は原スクで踏み切り待ちしてたら、歩いてた人が「さっき運転士が無線で待機命令を受けてたからしばらくは開かないよ」って言われて、
迂回して開いてた踏切から家路に着いた。稲荷駅の踏み切りで教えてくれたオッサンさんくす。
何が原因だ!?高槻の信号トラブル?
- 804 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 18:19:09.35 ID:PhFiKFGFO
- 新今宮のカオスっぷりは思いの外早く解消した。
- 805 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 18:22:39.68 ID:1qVR0US5O
- >>803
JR藤森駅、踏み切り安全確認
- 806 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 18:23:31.32 ID:rbNIJWZi0
- 今日は平和な一日だったな。
- 807 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 18:33:39.04 ID:ItSumqI10
- おきのどくですが
な ら 駅の雨量計が
規制値を越えてしまいました
- 808 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 18:41:14.18 ID:JJD6GNiB0
- 珍しいことに、環状線を大和路快速?の回送車が走っとる
やりくりご苦労様です
- 809 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 19:06:16.53 ID:6+jL9l91O
- 何が信号トラブルや!
われの問題やんけ
ちょっとは回復運転しよかゆう誠意もないんかボケが
- 810 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 19:07:58.38 ID:bk/YCNAh0
- よっ! ID:6+jL9l91O !
ば〜か!w
- 811 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 19:08:23.39 ID:mL1ioK/60
- まともに動いてるの探した方が早いな。
琵琶湖線も乱れまくってどのタイミングで電車来るか分からん状態やし
- 812 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 19:09:28.60 ID:hD8C842L0
- >>809
誠意を尽くす価値もないだろお前には
- 813 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 19:09:38.60 ID:l91ZqY/70
- ID:6+jL9l91Oは屑
こんな奴が駅員に暴力ふるうんだよな
- 814 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 19:11:57.16 ID:JJD6GNiB0
- JR大阪から京都方面行きは、
一部に5分程度の遅れはあるものの、
普通、快速、新快速ともに動いてる様子
さっき新大阪を5分遅れの快速で出発しますた
その前に出た新快速は8両で混み混みでしたが
- 815 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 19:14:23.59 ID:1qVR0US5O
- >>807 王寺駅より
王寺1番のりばで切り離しの、奈良&高田行き
どちらも約10分遅れて発車
- 816 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 19:20:21.92 ID:GZ0RnIDl0
- 大和路線で王寺以西の列車に一斉に停止。
- 817 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 19:23:05.04 ID:jfk7to7M0
- >>810>>812
気持ちはわかるが、>>809の言うこともわかるよ。
止まったり遅れたりの時のアナウンスが、いつも他人のせいになってる。
福知山線事故の直後はそうでもなかったけど、いつの間にか元に戻ってるんだよね。
- 818 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 19:33:50.68 ID:qJxHleUQO
- 大阪駅9番線カオス状態に近づいてきた。
てか、また故障かよ…。
車両は、毎朝のようにトイレが故障したり、エアコンが故障したり。
点検やってるの?
節電を利用して、サービス低下させて、経費節減ばかりやってんじゃねえよ。
- 819 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 19:44:05.24 ID:LgPeyLmL0
- >>807
ああこれでか郡山で運転見合わせたの
その後30kの速度規制かかったしさぞ後続の列車に影響してるだろうね
- 820 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 19:48:26.34 ID:n/jCMC7kO
- 片町線
星田1934発 快速新三田行き
8分遅れ
次の普通も6分遅れ
@電光掲示板
- 821 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 19:53:58.50 ID:tyGUZIOOO
- こんなに時刻通り運行しない電車の写真とって 嬉しいか?
- 822 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 19:54:27.55 ID:4RQ5do6D0
- 下り普通しか来ねえ
新大阪
- 823 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 19:58:03.73 ID:oxqIM511O
- 阪急京都線も混んでるな
梅田行きの通勤快速は大宮の時点で人がいっぱい、乗れない人多数
- 824 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 20:08:45.64 ID:d7HXxN/lO
- JRは、一回割り切って金出して私鉄並みの設備整えろよ。
今後の遅れ運休による損失よりは安く済むと思うぞ
- 825 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 20:13:43.14 ID:n/jCMC7kO
- 環状線外回り
京橋1957発20分遅れ
次の2015発も15分遅れ
阪和、大和路からの乗り入れ分、運休多数
環状線全体で間引き運転してる模様
- 826 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 20:15:43.97 ID:8R010GpG0
- 30分ほど前になるが吹田駅前後が文字通り滝のような雨だった。
運転手が前が見えなくなって思わずブレーキかけたくらい。
- 827 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 20:17:04.36 ID:8R010GpG0
- >824
私鉄程度の設備じゃJRは動かんと思うぞ。
- 828 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 20:19:04.07 ID:eql0cyJW0
- >>827
でも複々線以上の区間に踏切がある私鉄はないで
- 829 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 20:19:13.60 ID:Ze1Z0AaQO
- ハニワハニワハニワ
- 830 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 20:21:33.44 ID:yrD8LseY0
- 学研冠水wwwwwwwwwwwwww
- 831 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 20:21:39.78 ID:7M+rFV0q0
- 今NHKで片町線の踏切で冠水発生で運転見合わせ中
この路線利用者は注意されたしおひたし
- 832 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 20:24:40.63 ID:+j6aHBNL0
- 山陽電鉄は「朝のラッシュ時で混乱が生じかねない」として受け付けず、通勤客から苦情があったという。
- 833 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 20:26:08.23 ID:7M+rFV0q0
- 学研都市線 運転見合わせ
津田‐河内磐船駅間で発生した線路冠水の影響で、運転を見合わせています。
(更新時間:09/03 20:20)
- 834 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 20:31:29.38 ID:wTqucqxVO
- 学研都市線またなの
なんなの
- 835 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 20:33:58.69 ID:B9ynezr70
- 学研都市線またかw
どうせ夕方と同じ場所だろう、高架にしろよ
- 836 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 20:39:03.88 ID:ey8EumOR0
- 近鉄京都線、動いていますか?
どなたかご存知の方いらっしゃったら情報お願いします
- 837 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 20:45:00.18 ID:I+pl5fdR0
- JRは阪急に頼るな
まずは自社内の新幹線で振り替え輸送しろ
- 838 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 20:49:06.78 ID:8R010GpG0
- >837
新幹線は新大阪以東は他社ですが。
- 839 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 20:55:18.60 ID:yrD8LseY0
- 片町再開
- 840 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 20:55:43.74 ID:m1TyrHzg0
- JR片町線 運転再開@NHKテロ
- 841 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 20:55:45.75 ID:fNkBey7bO
- >>836
動いてますが無ダイヤ状態です。
- 842 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 20:57:33.33 ID:ey8EumOR0
- >>841
ありがとうございます
かたじけない
- 843 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 21:02:13.73 ID:jCmMu8R90
- >>741>>747-753
お前は和田岬線へ飛び込んで自殺しろ!死ねやカス
- 844 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 21:02:56.61 ID:2YZHDHvGO
- 学研都市線…うそぉ(´;ω;`)
- 845 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 21:03:47.61 ID:OquwE8iY0
- >>838
バカの相手をするな。
- 846 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 21:09:27.31 ID:Nz+C2xMAO
- JR東西線〜学研都市線が運転再開といっても
冠水現場は徐行可能というだけで
まだまだ、一駅進んでは駅で止められている状態。
- 847 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 21:11:54.60 ID:yD1YjKmBO
- 学研都市線 住道駅
京橋方面は 当分列車来ない模様 次に到着予定の列車は現在 河内磐船駅付近を走行中
松井山手方面は 先程 松井山手行きが発車 京田辺行きが抑止中
- 848 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 21:13:12.88 ID:iDA09nQn0
- 1時間前に乗ってて良かった>片町線
- 849 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 21:13:14.78 ID:KY+jhnGO0
- もうgdgd
【千里線及び京都線】遅延 [20:43更新]
京都線 桂駅〜長岡天神駅間において、踏切道の安全確認を行った影響により、
京都本線および千里線で10分程度の遅れが発生しています。
http://t.co/kzQLscrG
- 850 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 21:17:07.27 ID:yD1YjKmBO
- 四条畷折り返しの京橋行き 運転開始
- 851 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 21:18:05.34 ID:I+pl5fdR0
- >>845
うっせーな鼻くそ
同じグループ会社だろがヴォケ
JR東海と西で別会社ですとか言ってる縦割りのお前みたいなうんこ社員が現場の駅員やってるからろくなことならねーんだよ
じゃ会社違うなら新幹線全部京都で新幹線全部折り返してるのかよ?
別に新幹線の軌道に新快速走らせろとか言ってるわけじゃないんだよ?軌道幅違うことくらいは知ってる
- 852 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 21:27:23.03 ID:DDScXUAA0
- 大和路線天王寺駅、奈良方面は当分快速運転無し、次は普通王寺行き3連チャン続きます。
- 853 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 21:46:35.75 ID:GMBwK4Gb0
- 三ノ宮より西はJR以外乗るに価値する鉄道はないからな
山陽電鉄とか言う、カスでクソみたいな高くて特急のクセして各駅停車並みに遅いカスみたいな鉄道しかないからw
山陽にJRの振替なんて出来る能力あるわけないw
だから山陽がトラブってもJRに振替させんなよ!!!
山陽はチンタラしとけばいいんだよ
- 854 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 21:49:18.37 ID:ZeQsBHC20
- 昔新快速乗ってたとき体調不良で電車が遅れたのだけど
大丈夫って運転再開したら周りの乗客に地下鉄最終乗れなかったタク代請求されてからでんしゃのってない。
- 855 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 21:51:06.44 ID:Jq8nElez0
- 今日のような状況でおけいはん、南海は平和なん?
- 856 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 21:58:36.20 ID:llu/ssyc0
- >>なぜ京都?
- 857 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 22:02:17.75 ID:llu/ssyc0
- 番号入れ忘れた(>_<)
>>851 なぜ京都?
- 858 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 22:02:55.63 ID:dAlz4hwA0
- 近鉄奈良線,東生駒〜大和西大寺間,列車が渋滞してるみたい
- 859 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 22:03:00.63 ID:NSA37l1N0
- >>853
そう言う奴に限って
振替にこのこの行くに一票
基本振替は好意でしてもらってるて考えろ
- 860 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 22:05:16.23 ID:DrDJ9HE30
- http://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki_history.html
一週間グランドスラム達成
- 861 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 22:08:20.05 ID:YKcF88cM0
- 振替ってJRと私鉄間で後から請求とかお金のやり取りってあるの?
それともお互い様で持ちつ持たれつだから何もないの?
誰か教えて
- 862 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 22:10:52.39 ID:GMBwK4Gb0
- >>859
山陽への振替は使わねえよ!!
振替使うよりJRの復旧待って乗る方がはやいのにww
- 863 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 22:11:31.72 ID:4FzSHL1X0
- 山陽電車、江井島あたりで踏切事故です。
明石から東二見間動いてませんので・・・
- 864 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 22:13:14.48 ID:c9GVaN9M0
- おまえらが山陽山陽言うから拗ねて踏切事故起こしたじゃないかwww
- 865 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 22:14:19.53 ID:4FzSHL1X0
- 公式やっときた
http://www.sanyo-railway.co.jp/railway/info.html
2012年9月3日 月曜日 22時13分 現在
運行状況についてお知らせがあります。
江井ヶ島〜西江井ヶ島間の踏切でバイクと接触したため、東二見〜明石駅間の運転を見合わせてます。JR三ノ宮〜姫路間振替輸送を実施しています。
お客さまにご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。
- 866 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 22:16:32.44 ID:y2QnzwQC0
- >>858
大和西大寺に向かう列車全て詰まってる
奈良線を優先してるのか京都・橿原方面なかなか発着できず
- 867 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 22:17:36.15 ID:5dO+IJET0
- >>854
あかん、オレ国語の読解力なくなってきたんかな?
何度読んでも意味が・・・・orz
- 868 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 22:19:23.81 ID:Jq8nElez0
- 山陽、朝は拒否してるだけに気まずいだろうなw
- 869 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 22:19:40.77 ID:4FzSHL1X0
- 現場は明石市大久保町江井島の柳井踏切
- 870 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 22:21:41.27 ID:GMBwK4Gb0
- >>868
ラッシュ時間にJRの乗客を山陽でカバーできるわけないからw
だから朝振替無しで、上りはかなり早い段階で運転再開にしたんだよ。
山電に期待するのが無理なんだって
- 871 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 22:29:27.46 ID:4FzSHL1X0
- 当該は下り直通特急9203H。バイクが下に入ってて復旧にはかなりかかるな、こりゃ
- 872 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 22:33:59.58 ID:HNKxyMmG0
- >>868
極端な話、JRからの振り替えはあっても逆は無い路線もあるしな。
事前に協定があるはずだし、条件に則って淡々と処理するだけだよ。
以前、甲子園開催日の夜、JRから阪神への振り替えやってないって言われたこともある。
- 873 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 22:42:22.78 ID:WWJO7BhoO
- >>832
普段から山陽に乗っている乗客からすれば、「いつもは遅いだの高いだの文句ばかり言うくせに、事故のときだけ一人前に乗り込んできやがる」と文句の一つも出るわな
- 874 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 22:57:00.16 ID:TOqVy23G0
- 明日は平穏でありますように(-∧-;) ナムナム
- 875 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 22:59:34.20 ID:7GCGQNSP0
- >>870
山陽が振替断ったのは輸送力じゃなくて、無人駅が多過ぎて振替票を配る係員が配置しきれないから。
- 876 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 23:00:52.41 ID:7GCGQNSP0
- 環状線も地味に遅れてる。
遅れ時分は地味じゃないけど。
- 877 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 23:04:45.22 ID:+j6aHBNL0
- http://p.twipple.jp/2iXWC
- 878 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 23:05:10.92 ID:GMBwK4Gb0
- >>875
はぁ??
どう考えてもあんなダイヤであの車両数だったら輸送力だけの問題
無人駅ってどれだけ田舎よ??そうだったら鉄道として終わってるぞw
第3セクター並みかよww
- 879 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 23:09:50.36 ID:HK9LEbjEO
- 阪和線、紀勢本線も大雨で遅れてます
家、茨木だけど帰れるか?只今和歌山駅
- 880 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 23:11:47.79 ID:YKcF88cM0
- >>879
きつくないな?w
- 881 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 23:16:56.59 ID:GMBwK4Gb0
- >>879
天王寺に何時につけるか次第
定刻なら
天王寺23:59
大阪00:28
が茨城への最終
- 882 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 23:19:51.61 ID:Ly67H4JsO
- 各線振替輸送は私鉄の最終が近いため2330で全て終了します。
- 883 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 23:22:09.68 ID:k/eiag8A0
- >>854
Can you speak Japanese?
- 884 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 23:26:08.01 ID:yRqQe+X70
- 酉公式履歴のきのくに線1週間グランドスラム達成w
こう毎日くろしおが遅れたらうんざりだな。
- 885 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 23:42:08.82 ID:Jhvf3Qe40
- >>854の書き込みが理解できない奴って、同じ程度に頭悪いんじゃないか?
のこのこをこのこのって書いている阿呆もいるし。
- 886 :879:2012/09/03(月) 23:49:34.91 ID:HK9LEbjEO
- >>881
東海道線は遅れてないの?
多分大阪0時40着になりそう
ダメなら高槻まで夜中バスがあった記憶があるけど、どこの会社やったかな?
- 887 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 23:57:19.85 ID:KY+jhnGO0
- >>886
阪急。新阪急ホテルから出てる。
2510発。
- 888 :名無しさん@平常通り:2012/09/03(月) 23:59:48.15 ID:SfNHAFW10
- >>854を要約する
昔、新快速に乗っていた時、体調不良になり他の乗客が列車を止めてくれて電車に遅延が発生した
大丈夫だからという事で運転は再開されたが、周りの乗客の中に地下鉄の終電に乗る人が居て、その地下鉄に間に合わなかったからタクシー代を払ってくれと自分に請求された、それがトラウマで電車に乗っていない。
でOK?
- 889 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 00:02:43.86 ID:TRKC91wB0
- 要約じゃなくて解読だよな。
俺もそう読んだ。
これが読解できない奴がいるのか・・・
- 890 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 00:09:27.09 ID:Z9qx5+rD0
- とりあえず>>886が家に帰れることを祈るか
とりあえずガンガレ
9分が京橋止なんがムカツクよな
- 891 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 00:12:17.94 ID:7/MVLXI/0
- 山陽の事故二人乗りバイクが突っ込んで後ろの奴だけがバラバラって怖いな
- 892 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 00:13:30.37 ID:guPBLdF60
- >>891
kwsk
- 893 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 00:15:15.68 ID:7/MVLXI/0
- >>892
まとめ
http://blog.livedoor.jp/zumijohn/archives/65686693.html
- 894 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 00:18:19.72 ID:Z9qx5+rD0
- 米原方面5〜15分遅れらしいが最終もそうだと>>886は、無駄な金使わんで済むのにな……
- 895 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 00:18:36.04 ID:+qucLAlI0
- こういう請求って正当は正当なんだろうけど人としてどうなんだろ
一回、同じ車両に乗ってた人がいきなり倒れてイビキかき始めたから非常ボタン押せる人に押してもらった経験あるけど
結局、あの人助かったのかなぁ急性期の脳内出血系特有の症状だけど
- 896 :886:2012/09/04(火) 00:28:41.07 ID:brwxIBcoO
- >>894
マジッすか
只今天王寺発、最終の大阪行きに乗ってますが、0時19分発なのにまだ出ないよ
- 897 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 00:31:30.09 ID:RfNEvbaY0
- まぁ、確かに綺麗に書けている文章じゃないけど
でも、読めなくは無いと思う
- 898 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 00:40:23.79 ID:4XpEMfNc0
- >>893
こえぇよ・・・
運転していたバカは電車止めた損害と後ろの奴の命の代金の請求が行くのかしら?
- 899 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 00:42:03.60 ID:8v5N5aLhO
- >>896
乗ってる列車の車掌に大阪で最終高槻行への接続を頼んでみれば?
- 900 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 00:55:45.51 ID:D4l9sA6c0
- 野郎二人でニケツなんて珍走だろ?
- 901 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 01:00:37.86 ID:+qucLAlI0
- >>898
二人乗りの時点で死んだ奴の賠償はゼロ、それよりも死んだ奴の遺族と運転手が損害賠償
不法行為による事故だから保険は一切使えない、全額自己負担で不法行為責任で自己破産も出来ない
- 902 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 01:09:49.14 ID:JaiwQRpZ0
- 原付とは限らんのだから、二人乗りの是非はわからんだろ。
- 903 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 01:10:10.19 ID:gPg0lJDM0
- >>896は無事に帰れたのだろうか?
最悪夜行バスに間に合っていたらいいのだが。
- 904 :896:2012/09/04(火) 01:12:47.41 ID:brwxIBcoO
- >>899
結局間に合わなんだ
>>897さんの助言通り、スターライナー号で帰ります
- 905 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 01:30:17.78 ID:+qucLAlI0
- >>898
正しくは自己破産しても改正された新破産法で非免責債権として扱われるので逃げ切るには
死んだ奴の親は相続放棄すれば逃げられるけど、運転してた方はマジで死ぬしかない
>>902
まとめくらい見れんのか?ガラケーならしょうがないが
車体の下でバイク燃えてるが当該事故車大丈夫なのかこれ
- 906 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 01:34:38.60 ID:Up4+IcPw0
- 運転手が発狂してたとあるがアスペか?
なぜ発狂してたの?
友達氏んだから?
- 907 :896:2012/09/04(火) 01:35:05.75 ID:brwxIBcoO
- >>903
気にしてくれてありがとー
大阪からなら定期あるのに1500円の出費は痛い(>_<)
- 908 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 01:41:45.23 ID:4XpEMfNc0
- >>906
今後の支払いに関してでしょう
やべぇいくら払うことになんだコレ!て
てかまとめに原付ってあた?
携帯いじりながら運転できるのはスクータータイプしか考えられないが
でっかいのもあるべ?あれも50なん?
- 909 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 01:45:37.08 ID:+qucLAlI0
- >>906>>908
そんな状況で何事も無く平然としてたら、逆におかしいでしょうよいろんな意味で
ツイートに血の匂いが周囲までするって書いてるから相当な惨状だろうね、一般人が見たら
ゲロ吐いてトラウマになるような
- 910 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 01:48:46.24 ID:azfp0mH/0
- >>905
鉄道路車板の山陽電車スレを見てたら
バイクだけが燃えているみたい
- 911 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 01:50:17.02 ID:gPg0lJDM0
- >>907
無事に乗れたみたいでよかった。
まぁホテルやネカフェで一泊すると思えば安いものだよ。
- 912 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 01:50:50.71 ID:JaiwQRpZ0
- >>905
まとめ見たけど、違法な二人乗りだと判断できる情報は何もなかったぞ。
条件さえ満たせば、50ccだって二人乗りできるんだから。
- 913 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 02:01:33.40 ID:+qucLAlI0
- >>912
>2ケツしてたバイクの運転手がケータイ触っててそのまま線路内に侵入。
>バイクの運転手は掠り傷。 後ろに乗ってた男の子は即死。警官が跨いでたのは頭頂骨
これ見落としてるんじゃないの、誰かどう見ても違法行為の果て事故
- 914 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 02:42:27.72 ID:JaiwQRpZ0
- >>913
オマエが>>901で
>二人乗りの時点で死んだ奴の賠償はゼロ、それよりも死んだ奴の遺族と運転手が損害賠償
>不法行為による事故だから保険は一切使えない、全額自己負担で不法行為責任で自己破産も出来ない
って言ったんじゃん。
- 915 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 04:02:21.73 ID:rbH99WNq0
- まぁ山陽の悪口言う奴は糞
代替バスも走ってるしな
- 916 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 06:33:33.77 ID:RWlZv0biO
- 二種原付は二人乗りおkだよ
- 917 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 07:43:16.90 ID:1zRITlenO
- >>914
二人乗りしてたのが不法だとはかいてなくない?
そう読み取る事も出来るとは思うけどさ
- 918 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 07:55:29.18 ID:zdg5T1U6O
- きのくに線遅延マダ?
- 919 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 09:57:45.29 ID:bHkI/FE/0
- バイクが山陽電車に突っ込んだ事故はあまりニュースに出ていないなあ
- 920 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 10:50:14.95 ID:PYAUQ9scP
- >>862
それはない。
- 921 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 10:54:58.52 ID:jisoXa5R0
- 山陽電車への振替時、JRの方に言わなければいけない苦情を、駅員に怒鳴りまくったりしてる人もおり迷惑しております
@山電ユーザー
- 922 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 12:11:16.89 ID:cszSWWPE0
- そろそろ雑談スレへ移動願います
- 923 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 13:42:02.39 ID:My5nl47C0
- http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0005353624.shtml
- 924 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 14:53:58.13 ID:0HBhLqUe0
- >>923
どうやら50ccの二ケツではなさそうやね。
- 925 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 16:25:36.33 ID:0jPjiF0y0
- 聞こえてくる音の順番なんて気にしないからね
気にしても「あれでやったんだな」程度だろうし
ニュースにもならんでしょ
- 926 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 17:03:04.10 ID:PejFAO6Z0
- [人身事故]近鉄南大阪線
恵我ノ荘駅16:30頃発生、運転再開はしている模様
- 927 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 18:56:09.48 ID:z62Rrf7gO
- 人身事故マジで大杉
- 928 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 19:40:44.96 ID:P+C4116F0
- 関東に比べりゃ少ないよ
- 929 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 21:56:18.83 ID:/V0uABhP0
- >>924
チャリの2ケツが爆屁で轟音
- 930 :名無しさん@平常通り:2012/09/04(火) 22:57:57.42 ID:W9lUF++MO
- >>922
それはない
- 931 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 00:24:14.91 ID:k16Tu8FaO
- >>930
それはない
と言うのはどういう意味だ?詳しく説明してくれ。
鉄オタ知識を披露したいんか?そんなのどうでもいいんや!
鉄道自慢されてもね役にたたん。
鉄道自慢したかったら他に池。
- 932 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 07:37:33.96 ID:qmtlXASt0
- ↑もうええから雑談スレにいけよ雑魚
- 933 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 07:45:25.09 ID:H8C5mN+V0
- 奈良線停止位置調整
【京都方面】612M新田9分614M城陽6分、3602M長池5分。
一部列車に運転取り止め発生
- 934 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 11:07:02.04 ID:viVAnPMRO
- 大阪に緊急地震速報@携帯メール
大変だ、どうしよう
- 935 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 11:15:29.64 ID:WLTa9qe60
- >>931
それもない
- 936 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 11:16:44.41 ID:qySE91BA0
- Auのガラケーなので見捨てられました
- 937 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 12:44:43.00 ID:DH0qgSMy0
- >>934
オレもきたw
大阪府の訓練通報とか…紛らわしい
- 938 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 13:05:25.29 ID:viVAnPMRO
- 普段引きこもってるから今日訓練をやるって知らなかった。
緊急防災放送みたいなのも流れたし、本当に災害起きるのかヒヤヒヤした。
- 939 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 15:39:37.39 ID:Za4UfHvSi
- JR阪和線、熊取駅で信号機トラブル
振替輸送開始
ソースは天王寺駅アナウンス
- 940 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 15:44:00.16 ID:oMBpGErN0
- [阪和線信号トラブル]
14時50分頃、阪和線:熊取駅で信号トラブルが発生
阪和線:天王寺〜和歌山駅間・関西空港線:日根野〜関西空港駅間の運転を見合わせている。
- 941 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 15:48:59.08 ID:IME2Zu4a0
- >>934,936,937
雑談スレでヤレ( ゚Д゚)ヴォケ!!
- 942 :阪和信号トラブル:2012/09/05(水) 16:01:54.15 ID:oMBpGErN0
- [振替代行(阪和パターン)]
・南海本線(難波〜和歌山市)/空港線(全線)/高野線(汐見橋〜難波〜中百舌鳥)
・泉北高速線(中百舌鳥〜和泉中央)
・大阪市営:JRとの接続駅相互間となかもず
・近鉄南大阪線(阿部野橋〜河堀口)
- 943 :@熊取:2012/09/05(水) 16:15:09.17 ID:oMBpGErN0
- 現状に信通係員が来るも状況が不明なのか、未だに調査中
1・2番に信通係員が来て約30分……とりあえず、りんくう経由で帰りまふ(. .。)
- 944 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 17:12:44.25 ID:ah987Fgb0
- 阪和線ようやく運転再開。
帰宅ラッシュに入ったから、南海へ行った方が早いよ。
- 945 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 17:16:37.10 ID:ah987Fgb0
- 追加
あと、まだ4両区間快速が運転してるのと、昼間ダイヤで止まったから当分は運転本数が少ないと思われ。
- 946 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 17:36:00.09 ID:0j71Lt90O
- 阪和線はもう廃線でいいよ そうしたらもうこんなにイライラしなくてすむ 天王寺方面がまるで来ない
- 947 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 17:45:15.24 ID:nX1vjW1z0
- りんくう(空港急行)→新今宮で、余裕でした。
後は、任意の行先へドゾ
- 948 :ついったー現在:2012/09/05(水) 18:20:04.97 ID:xGQVT3eZ0
- ・阪和線くそ(;´д`)
・また阪和線止まってる(´Д` ) きもいわー
・今日は携帯の大切さと阪和線のうんこさを改めて知った\(^o^)/
・阪和線・関西空港線安定の遅延(笑)
・阪和線また事故ってたんやってさ まじリスペクト
- 949 :ついったー現在:2012/09/05(水) 18:22:09.10 ID:xGQVT3eZ0
- ・阪和線、またしても止まる。
電車のダイヤ乱れ選手権があったら、優勝すんじゃねぇか。
・阪和線の快進撃は止まらない。
・今日も阪和線遅延である。しかも信号故障。
人身事故は仕方ないとも思うが、信号故障などは日頃の整備に
問題があるのでは無いか。過日日本の鉄道は世界一正確とされたが、
今はそうではない事をJRは認識すべきだろう。
- 950 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 18:22:22.58 ID:SUvPkW6i0
- 今下り快速乗ってるが、天王寺駅〜鳳で天王寺駅行き普通数本しかすれ違わなかった。
今後天王寺駅発下りかなり間引きあり。
- 951 :ついったー現在:2012/09/05(水) 18:26:50.93 ID:xGQVT3eZ0
- ・阪和線って、365日のうち何日が平常ダイヤで運行できてるんだろう(´・ω・`)毎日毎日こんなに遅れて;;
・阪和線てめぇええぇえええごらあああぁああぁあああ
・そろそろ阪和線は南海に客を持っていかれそうだなぁ
・全部、阪和線のせい。こんなに事故とかばっかりなら廃線にしたら?
- 952 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 18:28:31.56 ID:SPBI8LQEO
- 阪和線だけで単独スレ立ててもいけるんじゃね?
- 953 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 18:32:08.95 ID:QForCNabO
-
信号故障多すぎ。
どこの発展途上国の鉄道なのか?
- 954 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 18:38:10.39 ID:SUvPkW6i0
- 東岸和田に快速天王寺行き4両あり。今発車しました。
天王寺駅折り返すから注意。
- 955 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 18:40:07.75 ID:QForCNabO
-
車両だけは新しいけど、
信号設備は全然古いか整備
していないんじゃないか?
- 956 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 19:34:50.30 ID:fi0wYWnRO
- 毎度お馴染阪和線
今回は、熊取駅の信号機トラブルか…今日は仕事が早く終わりチョトのんで帰ろうかと思ったのに
- 957 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 19:47:34.73 ID:SUvPkW6i0
- 先程日根野を快速天王寺行き4両が発車しました。
- 958 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 20:15:29.25 ID:Ot/mJ1LgO
- >>942
汐見橋が入っているのかw
確かにJR難波の代わりに汐見橋、芦原橋の代わりに芦原町は可能だが
- 959 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 20:23:16.69 ID:UN4Qvmt6O
- 振替輸送まだ実施しています
- 960 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 20:57:10.40 ID:9VCv0bGZ0
- 阪和線の振替輸送は21:00で終了します。
- 961 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 21:12:24.81 ID:9VCv0bGZ0
- 阪和線また何かあったみたいて防護無線。
杉本町人身事故。
- 962 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 21:13:33.79 ID:9VCv0bGZ0
- 阪和線、杉本町人身事故。
運転見合せ。
振替輸送は確認中。
- 963 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 21:17:17.66 ID:9VCv0bGZ0
- 阪和線人身事故の当該は下りはるか。振替輸送は現在調整中。
- 964 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 21:21:56.31 ID:9VCv0bGZ0
- 阪和線振替輸送、只今から再開。
- 965 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 21:22:42.49 ID:DYQaihPG0
- 阪和線人身事故で運転見合わせ
- 966 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 21:24:03.52 ID:59JKxfuF0
- 杉本町北二踏切で人身事故
只今遺体搬出中
- 967 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 21:25:25.16 ID:PcbdsXxYO
- 杉本町で人身キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
- 968 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 21:31:42.54 ID:PcbdsXxYO
- 関空紀州路快速・和歌山行き(新今宮21:08発)に乗ってるところだが、杉本町の人身に巻き込まれた…orz
直後の列車か。今、長居で抑止中!
漏れ、最後の青春18きっぷ使ってるが、きのくに線までに0時過ぎそう。
- 969 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 21:34:14.72 ID:M0xBPMCUO
- 只今鳳
鳳→東羽衣→羽衣→天下茶屋→中百舌鳥→泉ヶ丘
明日4時起き仕事なんだがw頭痛いわwww
- 970 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 21:35:37.78 ID:PcbdsXxYO
- >>968だが、
運転再開は22時15分。レチ案内。当該の関空紀州路快速、ドア開放。振り替え輸送始まった
- 971 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 21:35:59.65 ID:UN4Qvmt6O
- 2100に終了した阪和線の振替輸送が2125から復活。
- 972 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 21:39:44.05 ID:yfzNqBgR0
- >>971
これは新喜劇並だわw
- 973 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 21:42:59.74 ID:cMYbuYLY0
- また阪和線かw
- 974 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 21:46:27.05 ID:vc6w82AOO
- 南海指令「また阪和線か!」
- 975 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 21:46:51.43 ID:cqxa0D1y0
- 次スレ用意したよ
【関西】列車運行障害情報181【情報専用】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1346849110/
- 976 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 21:51:21.95 ID:9VCv0bGZ0
- 紀州路快速乗車中、鳳で足止め喰らって再開見込み立たない為、羽衣線で南海へ逃げます。
- 977 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 21:55:31.48 ID:a+4CzO94P
- >>976
逃げ場のある、鳳で良かったな
- 978 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 21:57:16.46 ID:59JKxfuF0
- 阪和線上り線運転再開
- 979 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 21:58:24.49 ID:sNfFUln40
- もうねwギャグとしか思えんw
ギャグで死ぬ街かw
- 980 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 21:59:46.77 ID:DYQaihPG0
- 9月からハニワが本気を出し始めたな
- 981 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 22:06:55.50 ID:59JKxfuF0
- 遺体収容完了
- 982 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 22:07:29.82 ID:rxTxQwMR0
- 羽衣で通過した和歌山市行きサザンの指定は満席に見えた。後よりの自由席はすし詰めだった。
- 983 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 22:08:18.36 ID:PcbdsXxYO
- 再び長居駅、運転再開準備中…さらに線路内立ち入り…緊急停止信号発報中!
また抑止キタ━━!
- 984 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 22:15:05.86 ID:a+4CzO94P
- 本線のがトラブル多いし、影響範囲も広いのに
阪和の方が、何でかしらんけど盛り上がるんだよな…
- 985 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 22:20:34.88 ID:qw+IuxJh0
- トラック高架にぶつけたやつや、人身起こした遺族にタク代請求する猛者もいるから気を付けないといけない時代だな。
- 986 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 22:20:41.88 ID:ewfxWXi00
- 運転再開 公式
- 987 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 22:22:52.39 ID:rQkuWGOg0
- まさしく阪和無双な一日であった
- 988 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 22:24:07.33 ID:Ohvm1wBs0
- 次スレはこちら
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1346849110/
いつの間にか立っとる。
- 989 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 22:24:44.66 ID:rxTxQwMR0
- 阪和線はまだ再開してません。現在安全確認中。
- 990 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 22:26:54.54 ID:PcbdsXxYO
- 長居駅抑止の関空紀州路快速、いま発車!
- 991 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 22:28:34.09 ID:rxTxQwMR0
- 天王寺駅にきました。
丁度今、7番線の普通から運転再開しました。
次の発車は4番線の快速日根野行き。
阪和線実質只今から全線再開。
- 992 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 22:31:44.72 ID:jyQnkxloO
- 残念だが長居駅で線路内人立ち入りで再び見合せ
- 993 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 23:05:02.56 ID:rxTxQwMR0
- 976ですが、南海振替で天王寺へ行き、駅前で夕飯食べ、再び環状線に乗ろうと丁度きた関空紀州路快速がさっき鳳で捨てた車両だったw
今約90分遅れて天王寺出ました。
- 994 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 23:08:41.77 ID:YZzlKjEp0
- >>976
南海天王寺支線復活したの??
- 995 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 23:14:03.02 ID:UN4Qvmt6O
- 振替輸送は私鉄最終の関係で2330までになります。
- 996 :名無しさん@平常通り:2012/09/05(水) 23:48:55.21 ID:2zsdoB040
- 阪和線パターン振替輸送案内図って綺麗に印刷したポスターが駅に貼ってあってワロタ
- 997 :名無しさん@平常通り:2012/09/06(木) 00:00:41.15 ID:CYlDqWMp0
- >>996
自分も振替ポスター見ました。
各駅から南海最寄駅まで概ねの距離が表記してました。
あまりにも多いからコピー紙節約目的でしょうかね?w
- 998 :名無しさん@平常通り:2012/09/06(木) 02:58:16.66 ID:1V0ohdL90
- u
- 999 :名無しさん@平常通り:2012/09/06(木) 02:59:16.84 ID:1V0ohdL90
- m
- 1000 :名無しさん@平常通り:2012/09/06(木) 03:00:40.09 ID:1V0ohdL90
- 次スレ
【関西】列車運行障害情報181【情報専用】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1346849110/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
170 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)