■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サンフレッチェ広島のスタジアム問題8↑↑↑
- 1 :李忠成:2013/02/09(土) 22:38:29.39 ID:+C3rGKuf0
- 「サッカー専用スタジアム建設」の動きが出て来てる今、自分に何ができるのか?
と考えた結果、1人でも多くの人達に「広島にサッカー専用」と云う言葉と動きに関心を持ってもらいたいと思いました。
スポーツの力は勇気・感動・希望を与えられ、感じ合える素晴らしいエンターテイメントだと思います。
1人でも多くの人が興味を持ってもらえれば嬉しく思うし、僕達は「サッカー専用スタジアム 建設」実現に向けて頑張ってます☆
- 934 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:9YAbczVw0
- 移転反対派の人達は、クラブをサポートしてない(後押しどころか足を引っ張っている)のに
なんでサポーターが署名をすると思う?
- 935 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:L2a+eqRG0
- 「地元にサッカー文化を根付かせたくない」と云った集団はどんな町にもいるが、
広島は特にそれがハッキリと目立つような気がする。
- 936 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:LD92awSQO
- http://n2.upup.be/7mMLPLuaQc
- 937 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:yZdS+PxI0
- >>936
結構集まると思うよ。
署名なんて行政が協力すれば数週間で数十万集まるw
知らない内に名前が書かれてるんだもん。
個人情報保護法で署名はチェックされないまま金庫にしまわれてお終い。
- 938 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:3g1QAV1Z0
- 1000億かかるアストラム延伸がばれて選挙であぼーんなオチか
- 939 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:yZdS+PxI0
- いくら騒いでみても現職は問題なく改選されるよ。
一般市民は何の問題意識もないんだから。
投票率を見れば分かる。
- 940 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:3g1QAV1Z0
- >>939
そうなると良いねw
- 941 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:A3CvB4Ls0
- >>939
アストラム問題を騒がれては困るわけ?
- 942 :939:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:yZdS+PxI0
- 媛サポの俺に言われても困るw
官製署名のばからしさと
無能首長は改選するという経験則を言っただけ。
何もしないから一般市民に分かり易い大きな失敗はしないんだよね。
http://higemegane.at.webry.info/201003/article_2.html
- 943 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:A3CvB4Ls0
- >>942
愛媛ってサッカーやってんの?
- 944 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:BqNUH/So0
- >>942
アストラムに言及すると愛媛サポと名乗る。
怪しい自己紹介ですね。
- 945 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:wHida1B/0
- 別におかしいことは言ってないように見えるが
おまいらちょっと攻撃的すぎんぞ
アジア大会で財政悪化したのにスポーツなんぞにまだ金使うのか
サッカー?BAっていう凄いのがあるじゃん
地元民どうこうじゃなくサカスタ反対の人とかも署名には乗る可能性があるし
↑のような曖昧な現状把握しかない層が大多数だろ
大金が掛かっても、サッカーファン以外の人にも恩恵があるアストラム延伸のがよっぽどいいって人も
下手すりゃかなりいる
ただまあ数週間で数十万は盛り過ぎだろうけどな
地元に残したいっていう建前的な反対理由があまりにも弱すぎる
これじゃ乗っかる人以外は署名しないだろ
- 946 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:QJwBdO8w0
- もう球場跡地か宇品になってるから何をやっても無駄だわ
あんなとこエディオンや広電は関係ないし
- 947 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:yZdS+PxI0
- >>945
32万人の署名を集めるのに実質一ヶ月かかってない。
ちなみに松山市の人口は51万人。
(上)「分水」かみあわぬ議論
http://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000141004160001
署名過熱 冷ややか市民も
「学校で署名が回っていると知ったときには、既に用紙を持ち帰っていた生徒もいた。
事前に検討する機会があればよかったのに」。
市内の中学校で校長だった男性は、この冬の出来事をこう話す。
2月から3月にかけ、西条市の県営黒瀬ダム(利水容量約3千万トン)から松山市に水を引く「松山分水」
の実現を目指す署名が市内を駆けめぐった。
松山商工会議所の麻生俊介会頭らで作る「第3の水源の確保を求める市民の会」 が呼びかけ、
小中学校のPTA連合会などを中心に32万人近くの署名を集めた。
学校現場では、PTAが直接、子どもたちへ配布し、保護者らからの署名を集めた。
元校長は「水問題は学校現場としても痛切な課題だ」 と理解を示す一方、
「政治的な要素もあるし、子どもを通して署名を求めるというやり方は望ましくなかったのでは」 と疑問を投げかける。
2010-05-15
- 948 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:wHida1B/0
- ひでーなこれw
ただ愛媛の件は肯定的な事案
移転反対はあくまでネガティブな事案だからな
なんとなくで署名しちゃうかどうかって言うと、そんなことは無い気がするけどな
- 949 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:yZdS+PxI0
- ちなみに松山分水予算は400億円。
未だ実現の目処は立ってません。
何一つ実現せずに継続事案にするのが政権延命の秘訣。
愛媛の場合、この松山市長が知事になって傀儡を松山市長にするという無間地獄w
スレチなので以上とします。
- 950 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:CdcMGthg0
- >>945
アジア大会で財政破綻 ×
アストラム延伸、西風新都整備などのアジア大会に関する周辺整備で財政破綻 ○
官僚のための広島市ならそれで良いと思うよ
アストラム延伸で何倍もの財政赤字が残るけどww
- 951 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:haNP+UmET
- 知り合いが署名した人とたまたま会って話を聞いたらしい
細かいところまでは聞けなかったらしいが町内会で署名が回ってくるから署名したんだってさ
署名用紙もサンフレッチェの署名を意識しているような気がしなくもないね
- 952 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:hEUGcql60
- >>951
アストラム延伸の借金で首が回らなくなるというのにバカなひとたちだww
- 953 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:DZRFCpIg0
- >>951
twitter情報では署名なし、現地の反応もゼロだったようですが
- 954 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:4lqwh5Zu0
- 地元のおっちゃんたちにTwitterの世界なんて関係ないだろwwww
- 955 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:7e5sTzuh0
- 早くオレンチに署名まわってこないかな〜
移転反対への質問状作って署名用紙にぺったり糊付けしたるわ。
- 956 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:n+hduHiE0
- うちにも昨日町内会の回覧版に署名用紙がくっついて廻ってきた
結構署名してる人がいてがっかりしたよ
破って捨ててやろうかとも考えたけど、何の得にもならないのでスルーして次ぎに廻した
- 957 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:2svjzQq20
- こっそりオヒサルの建設署名も挟んだら?
- 958 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:sojWI4XUP
- >>956
破って捨てたら、町内会に怒られるだけだろw
- 959 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:CeqHCbP90
- 移転話がなくなったら、アムストラムに金つぎ込まれて残りの金でゴミみたいなスタができるってこと?
- 960 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:MZ38En2H0
- >>959
宇品にな!
http://strangeblue.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/20060526_1.jpg
- 961 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:/1V/rF390
- 広島新市民球場の建設費用負担
========================
用地取得費54.75億円の内訳
a. 市債(市の借金) 51.55億円
b. 国庫補助金 3.2億円
建設費90億の内訳
c. 国税交付金 7.08億円
d. 広島県 11.5億円
e. 広島市 23.0億円
f. 市債(市の借金) 35.7億円
======================== ここまでが国・自治体の負担
g. 経済界 11.5億円
h. 樽募金 1.2億円
- 962 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:fqAFrDM/0
- >>961
おっけーおっけー
で、スタジアムへのアクセス問題で重要なアストラムラインの延伸についてだが、
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1326948232695/index.html
によると、700億円から1400億円かかるらしいね!
あと何年したら延伸が完成するんだろう・・・
例えば今から10年で完成したら、エディスタは築30年ですか・・
- 963 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:imFpgI6s0
- 高速4号があるのにアストラムを伸ばすのかw
- 964 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:F/b2jhWG0
- 4号(車、バス)とアストラムは別物だろ?
延伸すればアストラムの利便性も増すし
そりゃ金や余裕があるならどんどんやれって思うが
他に課題山積だろうと。
あと、この手の事業計画で予算がオーバーってよくあったけど
上の記事のはどうなんだろう?
- 965 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:fqAFrDM/0
- もう1回>>923の記事読んでみると、
> 署名活動では、アストラムラインが今後、延伸されればスタジアムへのアクセスの改善が見込まれるうえ、
改修して維持する方が市の財政負担も抑えられるなどとして、・・・
そのアストラムの延伸に何億かかるんだと。
そこはスルーってのが、どうなんよ。?
- 966 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:6EV5vexl0
- >>956
どこ町内?うちは大塚西だけどまだこないなあ。
賃貸マンソンで町内会入ってないからかな。
- 967 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:fqAFrDM/0
- >>956
>結構署名してる人がいてがっかりしたよ
思うに、反対署名決起集会に150人参加とあるから、
150人分は書いてあるんじゃなかろうか。
- 968 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:VV0DsZVM0
- >>961
>広島球団は球場使用料として現市民球場に年間5億6000万円を支払っているが、これが新球場では1900万円増額された5億7900万円となる
>また当初の球場本体建設費90億円とは別に、広島球団はプロ野球興行に必要とされる設備(プロ専用のロッカールーム、スポーツバー、球場建物内の球団事務所、等)の建設費として22億円を追加負担
- 969 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:imFpgI6s0
- >>968
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1284367151084/activesqr/common/other/516e020e005.pdf
2億6千万円だよ。
>また当初の球場本体建設費90億円とは別に、広島球団はプロ野球興行に必要とされる設備(プロ専用のロッカールーム、スポーツバー、球場建物内の球団事務所、等)の建設費として22億円を追加負担
こちらは当たり前じゃないか
- 970 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:F/b2jhWG0
- >>967
単純に回覧板が回る10数軒の中でもって話だろ
- 971 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:WKqpRVPe0
- 行政を動かすのはサポだ
埼玉などがなぜ立派なスタジアムを建てたか
それは立地の悪いスタジアムでもサポが満員にしたからだ
毎試合満員にすれば行政も動かざるを得なくなる。そうだろ
まずサンフレサポがやることはビッグアーチを心底愛することだ
それができない奴に専スタ建設を語る資格はない
- 972 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:dc1/L17S0
- >>971
低迷が続いていてもスタ建設する場合もあるからなあ
- 973 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:fqAFrDM/0
- >>971
君はエディオンスタジアムにどうやって来ている?
バス?車?アストラム?
で、交通についてどう思った?
- 974 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:fqAFrDM/0
- ちなみに、カープフアンのとある広島市民に
俺聞いてみたんだ。
「あのエディオンスタジアムのある場所にもしマツダスタジアムが
あったら毎試合2万5千人集まりますかねえ?」
そのカープフアンは黙っちゃったよ。
- 975 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:TnIks6Ec0
- >>974
そりゃ、年間70試合近くをビッグアーチでやるなら
2万5千もあつまるわけはないわなw
- 976 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:qv0+c7Dr0
- >>969
収入(からアマ分を引いた)額がカープが球場に払ってる使用料なんじゃないの
- 977 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:fst6auFl0
- >>968はソースもないから、デマだろう
- 978 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:auU+zKLaP
- >>977
http://shinkyuujyou.seesaa.net/s/article/116333322.html
- 979 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Ekse+Yx80
- >>978
つまり前半部分は嘘なのか
- 980 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:m12o4/ju0
- ttp://www.yourepeat.com/g/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0/
- 981 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:tOVcH1OM0
- 2位とは気分のよいものだな
- 982 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ou82EAyU0
- 樫野弘揮
- 983 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:SAkOT+zJ0
- 専用スタジアム反対署名
花の季にも回って来はじめた。
反射的に署名してる人もおるぞ。
専スタ反対署名だって書いとかんと
いけんかもしれんぞ。
285 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★