■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
格安双眼鏡スレッドPart22
- 1 :悪質な荒らしに注意:2013/01/30(水) 00:54:40.08 ID:R5UFic/d
- 実売価格が3万円以下の双眼鏡の情報交換のスレッドです。
関連スレや初心者必見のおすすめサイト等は
>>2以降を参照してください。
前スレ:
格安双眼鏡スレッドPart21
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1351343145/
奇特な方が作られた過去ログ倉庫
http://binoculars.ganriki.net/index.html
双眼鏡画像UP掲示板
http://9114.teacup.com/bird/bbs/
- 2 :名無しSUN:2013/01/30(水) 00:58:20.18 ID:R5UFic/d
- 格安双眼鏡スレッドPart21
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1351343145/
格安双眼鏡スレッドPart20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1346229000/
格安双眼鏡スレッドPart18 (実質Part19)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1340808348/
格安双眼鏡スレッドPart18
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1334758683/
格安双眼鏡スレッドPart17
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1329455968/
格安双眼鏡スレッドPart16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1326109594/
格安双眼境スレッドPart15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1319367162/
格安双眼境スレッドPart14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1314042771/
格安双眼鏡スレッドpart13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1309893512/
格安双眼鏡スレッドpart12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1297643981/
格安双眼鏡スレッドpart11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284395702/
- 3 :名無しSUN:2013/01/30(水) 00:59:01.59 ID:R5UFic/d
- 格安双眼鏡スレッドpart10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1275754708/
格安双眼鏡スレッドpart9
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1260851219/
格安双眼鏡スレッドpart8
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1256008820/
格安双眼鏡スレッドpart7
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1240579130/
格安双眼鏡スレッドpart6
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1212981051/
格安双眼鏡スレッドpart5
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1187437639/
格安双眼鏡スレッドpart4
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1145715035/
格安双眼鏡スレッドpart3
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1133215376/
- 4 :名無しSUN:2013/01/30(水) 00:59:34.94 ID:R5UFic/d
- ☆双眼鏡の選び方(初心者向け)
http://www003.upp.so-net.ne.jp/camera-bino/binoerabi.htm
☆天文TOPICS 双眼鏡が欲しい
http://wiki.livedoor.jp/hosei_astro/d/%c1%d0%b4%e3%b6%c0%a4%ac%cd%df%a4%b7%a4%a4
■購入相談者の方へ
双眼鏡は用途によって、向き不向きがあります。
予算はもちろん、用途を書かない限り、オススメは書けません。
双眼鏡は全面マルチコートになると、素人さんでも違いが
すぐにわかるくらい格段に性能が跳ね上がります。
そして全面マルチコートのは一万円ちょっとオーバーくらいからです。
したがって、5千円程度の差なら、一万円ちょっとオーバーの
全面マルチコート機がオススメになってきます。
- 5 :名無しSUN:2013/01/30(水) 01:00:26.09 ID:R5UFic/d
- ★双眼鏡の基礎知識(メーカーサイト)
ニコン Sport Optics Guide
http://www.nikonvision.co.jp/how_to/guide/index.htm
ビクセン マーケティング 始めての双眼鏡
http://www.vixen-m.co.jp/biginner-b/index.html
ビクセン マーケティング 双眼鏡で楽しもう!
http://www.vixen-m.co.jp/fun-binocular/index.html
ビクセン 双眼鏡、フィールドスコープの選び方
http://www.vixen.co.jp/bino/bandfs-select.htm
- 6 :名無しSUN:2013/01/30(水) 01:03:10.01 ID:R5UFic/d
- ■安価に揃える星見機材、これから買う人用まとめ (屋外での天体観望用)
10K 双眼鏡 ケンコー10x50W or 7x50 (旧アバンター 通称:ヤフオクアバンター ※注)
10k 大口径 セレストロンスカイマスター15x70
02k 入門書 アストロアーツDVDではじめる天体観測入門
10k 三脚 スリックエイブル300FX
01k ビノホルダー ケンコー三脚取付ホルダー
00k フリーソフト Stellarium
合計 33k
予算が許すようでしたら双眼鏡はアルティマ、フォレスタなども良いと思います。
射出ひとみ径(対物径÷倍率)は都会なら4-5mm、夜空の暗い田舎なら7mmが良いとされています。
ただし光害のひどい現代日本では、7mmの瞳径を生かせる場所・地域はかなり限られると思われます。
4-5mm径のほうが背景の黒く締まったコントラストの高い星見が楽しめる場合が多いかもしれません。
入門書、三脚、ビノホルダーはぜひ双眼鏡と一緒に購入しましょう。
2台目は1台目とはっきり毛色の違う物を。
三脚は使用する双眼鏡に応じて充分に頑強な製品を。
※注 「ケンコー10x50W」「ケンコー7x50」の価格について
カメラ量販店などでの実売価格は2万円くらいです、ただ、ヤフーオークションで継続的に1万円で出品している人がいますので
オク双眼鏡のケンコーカテにて「アバンター 50」で検索してみて下さい。
- 7 :名無しSUN:2013/01/30(水) 01:10:55.89 ID:R5UFic/d
- ■オークションの悪質双眼鏡/しつこいスレ荒らしには注意!!
★ネットで「昼夜兼用、暗闇でも使える」、「ロシア軍仕様」等、人を引きつけるような言葉で
売っているロシアン双眼鏡は、サギ商品です。
商品画像をよく見て下さい。ソ連の鎌トンカチマークや、弾丸の模様など、「子供だまし」の
装飾であふれています。
・レンズは、そのあたりのビンを溶かして作ってあります。全く役に立ちません。
・プラスチックでできた、いかにもチープな作りです。
・光学機器としては、完全に役に立ちません。全く見るに堪えません。
・同価格以下で、すばらしく見える双眼鏡はいくらでもあります。
・買ってはいけません。これを売るのは×××(お好きな言葉をどうぞ)と、
だまされて買ってしまった一般人が、ババを押し付けるためです。
★このスレに常駐して、特定の双眼鏡の話に固執し続ける荒らしが居ますので御注意下さい。
その双眼鏡は重く、使い難く、まともに流通しておらず、余剰品や不良品が国内販売されている物で
視野の表示が実際と違う、アウトレットと称し傷物が売られている、などの問題もあって、一般に勧められるものではありません
嘘を嘘と見抜く能力も求められるのが、魑魅魍魎の仲卸業者が跋扈する双眼鏡業界でもあるのです、悲しいことですが
■参考
☆こんな双眼鏡を買ってはいけない
http://ifs.nog.cc/binoculars.at.infoseek.co.jp/erabi6.htm
☆買ってはいけない望遠鏡と双眼鏡
http://homepage3.nifty.com/_norisan/astro/donotbuy.html
☆極悪双眼鏡!
http://www.geocities.jp/ojisan987654321/toumegane/gokuaku-bino.htm
☆荒らし防止の隔離スレ
勝間光学を語る
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1313999175
- 8 :名無しSUN:2013/01/30(水) 01:11:48.14 ID:R5UFic/d
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌──┴┴──┐
/ つ テンプレ ここまで│
〜′ /´ └──┬┬──┘
∪ ∪ ││
゛゛'゛'゛
い い お と な な ん だ か ら
け ん か す ん な
数 少 な い 双 眼 鏡 仲 間 だ ろ
- 9 :名無しSUN:2013/01/30(水) 01:33:08.99 ID:cHYHjJN+
- >>7
なんだその★以降の文は!
勝間にどんな恨みがあるのか知らないが営業妨害もはなはだしいぞ
このスレ廃棄したい
- 10 :名無しSUN:2013/01/30(水) 01:42:36.08 ID:R5UFic/d
- 勝間?
前スレの「勝間」連投の容量荒らしのことですか
あの荒らしはもう消去されています
ただ、勝間の文字を使っているので「勝間荒らし」と便宜上呼ばれていただけかと思います
同様の経緯か隔離スレが存在するのでリンクを貼ってはいますが、それはスレ荒らし防止と棲分けのための誘導で他意はありません
そもそも、そのための隔離スレなのでは?
恨み?
いいえ、勘違いではないですか
文意は荒らしへの注意を促すもので
事業者を特定しておりません、混同しないでしっかりとご確認下さい
- 11 :名無しSUN:2013/01/30(水) 01:54:27.49 ID:NSK8wIyG
- 勝間マンセー
- 12 :名無しSUN:2013/01/30(水) 02:02:01.85 ID:R5UFic/d
- すみません、このテンプレを忘れました
■1万円台以下でこのスレ的にも勧められる双眼鏡
(天体観測限定ではありません)
(絶対的な意味を持つものではありません/価格帯は実売価格によります/各区分内では上からの降順です)
*〜5k
「Vixen アリーナ」
「PENTAX 8x21 UCF R タンクロー」 (子供から大人まで気軽に使える定番機)
「Kenko ウルトラビュー 8x21」
「Kenko New ミラージュ」 (奇跡の価格で販売されている国産双眼鏡、中の人のコストダウンの苦労を考えたら泣ける)
「NASHICA 5x21ラジオ付き」 (粗悪な色物の感はありますが、実売3kとは思えない光学性能は特筆)
*5〜10k以下
「Nikon トラベライトVI 8x25」 (非防水だが25mmクラスにしては非常に軽い。見掛視界は狭い)
「Mizar BK」
「Kenko アートス」 (防水で軽く、見掛視界が広い)
*ほぼ10k
「PENTAX パピリオ 6.5x21」 (他に類を見ない最短合焦距離0.5mの近接双眼鏡、もちろん無限遠も見れます)
「笠井トレーディング スーパービュー」
「Kenko 10x50W」 (2010年頃までアバンターとして売られていた機種。このスレでは好評価の製品です。>>6※注参照)
「KOWA YF30-6」 (8倍のYF30-8もあります)
「日の出 5x20 A3」 (21スレの>985さんの助言により追加しましたが実機のレビューなどは無く、コスパや歪など今後の議論が待たれます)
「CELESTERON スカイマスター 15x70」 (高倍率機なので星見には三脚と双眼鏡ホルダーが別途必要です)
- 13 :名無しSUN:2013/01/30(水) 02:04:51.92 ID:nFKEHE9A
- スレタイを2万円以下にすればいい。
3万までなら勝間が入り込むのは当然。
- 14 :名無しSUN:2013/01/30(水) 03:26:12.30 ID:cHYHjJN+
- 格安機の定義を3万円以下からおおむね2万円以下に変更してスレを立てました
ご利用くださいませm(_ _)m
↓
格安双眼鏡スレッドPart22
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1359479743/
- 15 :名無しSUN:2013/01/30(水) 10:08:46.15 ID:A++sV520
- >>9
まあいいいじゃないか。
この基地外がどういう人間かがよくわかるということで。
>>14
却下。
- 16 :名無しSUN:2013/01/30(水) 11:25:48.60 ID:A++sV520
- 前スレ>962
>下のページにある光学系の構成図をみて気付いた事。
>http://www.united-optics.com/products/binoculars/Huniting_Birding_Outdoor_Binoculars/BW11_Series/BW11_Series.html
>7X30の対物はいきなり深い凹面から始まってるんだけど、これって良く有ることなの?
ありえない。
>8X42の対物はインナーフォーカスダハの対物レンズ構成そっくりなんだけど、
>何の変哲も無い普通のポロでこんな構成ありなの?
「インナーフォーカスダハの対物レンズ構成そっくり〜」を読む前に画像を見て、
俺もまったく同じ事を思った。
恐らくこのレンズ構成図はデタラメ。
そして前スレ>964
やっぱりお前は双眼鏡の知識ゼロだな。
おまけに平気で嘘をつく。
- 17 :名無しSUN:2013/01/30(水) 19:56:04.66 ID:+T+adRCT
- 重複
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1359446180/l50
- 18 :名無しSUN:2013/01/31(木) 21:36:44.07 ID:AZsmKLLt
- 勝間荒らしの所為でスレが乱立してるな
数年前まで屈指の良スレだったのに
酷い話だ
- 19 :名無しSUN:2013/01/31(木) 22:22:31.58 ID:tYlnTmk3
- お前が荒らし
- 20 :名無しSUN:2013/02/01(金) 17:54:30.58 ID:eN0WKe2k
- ■ k間双眼鏡の宣伝と思われる荒らし【k間荒らし】のまとめ
1. k間双眼鏡に関連した、執拗に続く自作自演によるQ&A(評判を教えてください、最高です、など)での誘導や
「k間さいこー」等の類の一言吐き捨てによる荒らしが横行し、スレが荒れる(虚実の賛美=宣伝)
↓
2. 荒らしが住民感情を刺激した結果として、住民からの反論が起こる(事実に基づいた批判)
↓
3. 「おまえが荒らし」や「1も2も全部アンチの自演でk間は被害者だ」という、部外者を装っての主張(うやむや混同戦術)
↓
4. 隔離スレでやってくれという住民からの書き込み
↓
5. 嘘を書いているのはアンチだからアンチが悪いとの主張(虚実に虚実を重ねる)
↓
6. またかよと住民呆れる
↓
7. 反論できず窮地に陥り、k間の文字を羅列し、連投する、容量荒らし
↓
8. 運営から消去される
↓
9. 営利事業者の通販サイトのリンクを仕込んだスレを立てるなど悪質なスレ進行の妨害を継続
※ 上から奇数番が荒らし偶数番が住民/運営にそれぞれ対応しています。
まあこんな感じでk間宣伝のパターンも対応のパターンも完全に定着したということで、まとめました。
双眼鏡関連中でも特筆の良スレが、衰退し、まともな住民が去り、悪質なものの宣伝にいいように使われる、ことを危惧します。
※ 視野関連の不当表示の問題や、会社概要がマンションの一室のみで、工場が存在しない=外注品であることや
耐レーザー防御のコーティングも無く、キルフラッシュのオプションも無く、DLA/SPO/NSN/など各種ナンバーの記載も無いこと
などに話が及ぶと、荒らし側は具体的な反論が全く出来ずに嘘だと返すしか無い窮状のようですので
だから議論妨害の容積荒らしに移行したのか?そこまでして荒らしを続けるのはなぜ?といった疑問も湧きます。
でも、もう本当に迷惑ですから過去にk間対策で作られた専用の隔離スレで喚いて下さい。
- 21 :名無しSUN:2013/02/01(金) 17:57:57.17 ID:eN0WKe2k
- K間さんにご執心の荒しさんに理解してほしいんだ
こういう事実を知れば少しは自重してくれるかな?と思って書き込むね
板橋に限らず双眼鏡メーカーさんは元々工場なんて持っていないところが多かったよね、まあ分業化されてたからね
その中で、まあ自社で製造設備を備えた鎌倉さんやビクセンさん大塚さんなど数社だけが生き残って、今でも頑張って国内生産をしていますよね
そして名入れしてもらって販売してた多くのメーカーさんは光学系の大手を除けば、ごく一部を残してほとんど消えてしまった
某さんのところのミリタリー風の双眼鏡も、大塚さんで作ってるRCKとかWCSベースがだよねJK、君も知ってるんでしょ当然さ
http://www.otsukaopt.co.jp/j/rck.html
http://www.otsukaopt.co.jp/j/pro.html
大塚さん等⇒K間⇒大口顧客
L→余剰分と不良品だけ通販で一般消費者へ
みたいな商売してるのかな? なら消費者さんに不良品掃いて処分してるんだから、大切にしなきゃね、議論を邪魔したり虐めたりしちゃだめだよ
今はさ時代の流れで、過去にK間さんから買ってた海外商社等さんも余所からも買うから大変なんでしょ
そんな商社の需要に応えるかのように、中国のユナイテッドからもBMシリーズとかも供給されてますよね、アメリカでは売れてるんじゃないかなこれ系
http://www.united-optics.com/Products/Binoculars/Military_Binoculars/BM2_S...
このEyeskeyのなんかも、そういった中国製をベースにしたのですよね
http://www.ebay.com/itm/160840972753?_trksid=p2048036
K間扱いの商品にはもちろん大塚さんのだけじゃなく、一部は他社さんのとかもあるかもしれないけど
こういう背景をちゃんと理解して、荒らしがどれだけ、供給さんや仲介さんに迷惑かけるかとか考えた方が良いと思うよ
同じ供給さんからK間もケンコーもビクも買ってる可能性が極めて高い業界なんだからねえ
分かってもらえたら嬉しいなあ俺
- 22 :名無しSUN:2013/02/01(金) 18:33:50.40 ID:LL8T10Op
- おまえが必死だということはよくわかったw
- 23 :名無しSUN:2013/02/01(金) 18:57:36.42 ID:KYAP+Kp+
- 必死で荒らしを駆除してくれているんだから俺は大歓迎してる
迷惑なのはお前みたいな負け犬の遠吠えしてる荒らしだ
消えるか隔離スレでオナニーするかしてろ
暴かれたカス間の実態に何も反論できない時点で終わってるんだよ
- 24 :名無しSUN:2013/02/01(金) 19:20:56.75 ID:eN0WKe2k
- >>23さん、ありがとうございますm(__)m
でも過去のテンプレを張ってるだけなんですが…
>>11にしても>>19、>>22にしても
それぞれ>>20のテンプレの1番と3番を繰り返してるだけなんですよね
論破されると、しばらくしてから「お前の負け」とか稚拙なやり方で適応機制をしたり
子供の相手をするのも大変ですが
そんな何の知識も無い子供を騙してその気にさせて荒らしにまでさせた某仲卸業者の優良誤認的な文章も非道だと思います
- 25 :名無しSUN:2013/02/01(金) 19:25:01.49 ID:eN0WKe2k
- これは核心突いてますよね
逆に、仲卸として大手に納品してた過去の実績を
あたかも現在も継続してそうであるかのように書いているところや
耐レーザー防御のコーティングも無く、キルフラッシュのオプションも無く
DLA/SPO/NSN/など各種ナンバーの記載も無いような過去の軍用品の模倣品を
あたかも現在でも米軍に採用されているかのように書く書き方も悪質だよな
視野の問題と一緒に消費者センターに優良誤認の疑いで相談してやれば大人しくなるかもな
いつも品切れなんじゃなくて、余剰品と不良品が出た時だけアウトレットしてるのに、それをしっかり消費者に伝えていない事実や
自社工場が存在しないのに、まるで工場が存在するかのような錯誤を誘導する文面も指導してもらう必要がありそうだな
外注に頼って輸出で食いつないでるマンションの一室業者が、実態を偽って背伸びするのは良いことなのかね?
少なくとも消費者の知る権利をないがしろにしちゃいけないんじゃないかね
- 26 :名無しSUN:2013/02/01(金) 19:28:46.91 ID:KOTN/S+v
- どう見ても同一人物って分かるのに何でID変えるの?
せめて文体変えるとかできないの?
- 27 :名無しSUN:2013/02/01(金) 21:37:14.40 ID:WsELsUfl
- 自演がバレてないと思ってるんだろ。文体変える程の頭も無い。
まともな光学知識も無いってのが笑えるよw
- 28 :名無しSUN:2013/02/01(金) 23:37:21.18 ID:LL8T10Op
- 必死すぎる自演オナヌーにワロタw
- 29 :名無しSUN:2013/02/02(土) 00:55:34.87 ID:n+o4yDOv
- やたら大塚光学に入れ込んでるなw ネットで見つけたのがそんなに嬉しいか?
ここは高倍率ズームの巣窟だから事情通は相手にしない。
- 30 :名無しSUN:2013/02/02(土) 06:45:18.03 ID:whk2a1mP
- そのうちBTも大塚光学とか言い出しそうだな
- 31 :名無しSUN:2013/02/02(土) 07:32:56.55 ID:1mbJ6U0o
- >>29-30
多分、業界最大手のKを知らないんだろう。
その程度の知識しかないのに、>>20-21を書くとか、笑えるよな。
>>24-25
論破されたのはお前だろw
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1351343145/827
>引きこもっていないで少しは世間を見たらどう?
>アストロノーマーとかを知っている人は当然昔から知っている。
>(良い部分も悪い部分も…フラットナーが入っていない、あくまでもスタンダードモデル
>である事も知っている)
>最近の勝間の世間での評判は、「昔はありふれた機種だったけど、現在は他が消えて
>オンリーワンになってしまったため」と、何よりも、カメラ雑誌でチョートクが語ったのが大きい。
>
>>それ以上の評判を聞かない=二次的三次的な評価が広まらない、のは
>売っていないから(入手できないから)。それだけ。
>
>>3.どう考えても軍用品ではない=各種納品コードも管理ナンバーも未記載
>ロットナンバーって知らないの?
- 32 :名無しSUN:2013/02/02(土) 07:33:52.30 ID:1mbJ6U0o
-
はじめてこのスレを見る人へ
>>20-21は真っ赤なうそで、>20-21自身が「勝間貶め荒らし」です。
格安双眼鏡スレッドPart22で双眼鏡の知識がゼロである事も判明しています。
http://www.logsoku.com/r/sky/1351343145/962-975 ID:ke1MAp91
- 33 :名無しSUN:2013/02/02(土) 07:41:53.28 ID:1mbJ6U0o
- ・初めてこのスレを見る人への解説2。
勝間(貶め)厨は、温暖化スレのネットストーカー。
某人物がこの格安スレで「自分で相談をして自分で回答している」と異常な主張をする。
彼がいかに異常かは、以下参照。
いくつかの話題が並行して会話されているから わかりにくいけど。
ttp://2chnull.info/r/sky/1284395702/313-376
某人物が双眼鏡に詳しいので勝間の社員だと思い込んで、勝間を叩けば
某人物がダメージを受けると思い込み、勝間を叩き続ける。
なお、彼に言わせると某人物は「スコープタウンの店員に違いない」そうである。
勝間の社員でもありスコープタウンの店員でもあるなんて某人物は
いくつの会社の社員なのであろうか?(苦笑
そして現在、彼は自分で「勝間はどうですか?」と書き込んで
自分で「ステマするな」とレスして勝間を貶めているのです。
(現在、一般人向けの販売をほとんどしていない勝間がステマをする理由はどこに?)
最近は2ちゃんねるの過去ログサイトやまとめサイトがいくつもあるので、
●が無くても過去ログが見れる場合が多いです。
これを見れば、どちらが正しいかはっきりします。
http://labs.digitalhell.net/2ch/dat/20121027/sky/1346229000.html
- 34 :名無しSUN:2013/02/02(土) 10:17:51.80 ID:KFd3eyp2
- いい加減迷惑だからやめろや
前から散々言われてんだろ
- 35 :名無しSUN:2013/02/02(土) 10:23:07.34 ID:1mbJ6U0o
- >>34
それって、もちろん>>23-25に言っているんだよな?
- 36 :名無しSUN:2013/02/02(土) 10:57:05.18 ID:n+o4yDOv
- >>34は勝間を叩いている本人だ。いつも同じ流れで出てくるw 実に分かり易い。
- 37 :名無しSUN:2013/02/02(土) 12:26:44.22 ID:CWGB2H3u
- ねぇねぇ?勝間叩いてなにか報酬あんの?
それとも単なるキチガイ?
- 38 :名無しSUN:2013/02/02(土) 17:21:07.64 ID:pD/LRkPF
- 知るかよスルーしろやキチガイ
- 39 :名無しSUN:2013/02/02(土) 17:48:23.91 ID:tPVqbWEZ
- 教科書通りの
オマエモナー
- 40 :名無しSUN:2013/02/02(土) 18:57:03.29 ID:pD/LRkPF
- スマソスマソ
逝ってくる
- 41 :名無しSUN:2013/02/02(土) 19:33:50.12 ID:KFd3eyp2
- >>35
いやお前にも言ってるんだよ
>>36
分り易いのはいいが勘違いも甚だしいのは困りものだな
- 42 :名無しSUN:2013/02/02(土) 20:01:39.16 ID:rGxxI8c1
- このスレが気に入らない奴は
「おすすめ双眼鏡まとめ@ ウィキ」を作ってる奴なんじゃないか
一切議論も無く2万以下とか言い出して乱立させた奴も同じだろ
つまり自分で作ったアフィリエイトサイトをこっそり貼り付けたいんだよ
勝間や日の出もアフィしてるのかは知らんけど
馬鹿が騙されてポチれば200円とかが、この荒らしの懐に入るってこと
こんなことも分からねえのかよ
- 43 :名無しSUN:2013/02/03(日) 00:42:56.14 ID:QJcqSDdg
- >>41
お前の言った事を俺がそっくりそのままお前に返してやるよ
- 44 :名無しSUN:2013/02/03(日) 00:58:55.31 ID:cNaFvEVK
- バカまるだし
- 45 :名無しSUN:2013/02/03(日) 11:10:16.45 ID:V80FCFov
- >>33
こいつだろ荒らしの張本人は
- 46 :名無しSUN:2013/02/03(日) 11:42:55.56 ID:hHbxUFT1
- 今は2ちゃん過去ログサイトがいくつもあって、●が無くても
過去ログを読める時代。
そんな、誰もが過去スレについてのウソを確認できる時代=荒らしているのが
>>33で解説されているネットストーカーだという証拠や、IDを変えて荒らしているのが
バレた時のログが見れる時代に、なぜ>>42=>>45はいまだにこのスレを
荒らし続けるのであろうか?
荒らせば荒らすほど、かえって「>>32-33が正しい」という証拠が
どんどんたまってゆくだけなのに。
- 47 :名無しSUN:2013/02/03(日) 11:55:19.59 ID:Qh3V2oXJ
- なにかを必死で伝えようとしてるのはわかるが
誰が何を言ってるのかよくわからん
- 48 :名無しSUN:2013/02/03(日) 15:46:32.10 ID:SQmvK/kS
- タンクロー買ったけど評判いいだけあって値段の割りにすげーなこれ
しかし遠くを見れるのがこんなに新鮮で楽しいとは
- 49 :名無しSUN:2013/02/03(日) 16:09:17.04 ID:t4pk9mlX
- ペンタのステマだー
自社製造してないうんたらかんたら以下同文
- 50 :名無しSUN:2013/02/03(日) 17:22:21.22 ID:lYZnN0Cy
- 何か嫌なことでもあったのか
相当病んでるぞ
- 51 :名無しSUN:2013/02/03(日) 18:15:38.19 ID:ST79NqGO
- いつからこんなヤサグレタ流れのスレになったのか…
- 52 :名無しSUN:2013/02/03(日) 19:58:16.96 ID:MPpdvaPY
- ダークサイドに落ちたものはなかなか救えない
ジェダイの騎士でも手を焼くであろう
だからおまいらもダークサイドに取り込まれないように
スルー耐性を磨くんだ
フォースの力を信じよ
- 53 :名無しSUN:2013/02/03(日) 22:19:27.06 ID:2n5V2Jza
- 年平均(円/ドル)(円/ユーロ)
2003 116.49 ↑ 130.92
2004 108.28小泉134.40
2005 109.64 ↓ 137.67
2006 116.25 146.01
安倍
2007 117.93 161.24
福田
2008 104.23 152.41
麻生
2009 93.52 130.19
鳩山
2010 88.09 116.44
管
2011 79.97 111.06
野田
2012 78.71 102.65
今92円だが126円だが、どこが円安?
- 54 :名無しSUN:2013/02/04(月) 16:22:18.04 ID:/Qm/SC5k
- 勝間マンセー
- 55 :名無しSUN:2013/02/04(月) 18:57:01.29 ID:+uqngW7D
- お前が荒らし
- 56 :名無しSUN:2013/02/04(月) 20:53:13.49 ID:CEhya7Bq
- お前も荒らし
- 57 :名無しSUN:2013/02/05(火) 02:40:00.98 ID:qPk318/4
- くやしいのう www
くやしいのう www
- 58 :名無しSUN:2013/02/05(火) 20:16:50.75 ID:t6RZHufs
- このセレの双眼鏡もやっぱりルポルド、コーワ、日の出、ビクセンなんかと同じユナイテットの商品かな?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/169471301
- 59 :名無しSUN:2013/02/05(火) 20:21:00.17 ID:YOnHghAN
- よーし僕入札しちゃうぞー!
- 60 :名無しSUN:2013/02/05(火) 21:20:24.50 ID:bafQGWYa
- >>58
その通り。
ただ、コーワYF8倍が見かけ視界60度なのに対して、それは65度ある。
- 61 :名無しSUN:2013/02/05(火) 21:33:32.40 ID:A5PVEJVO
- ユナイテッドに限らず、中国にはいくつも双眼鏡メーカーがある。
同定はむずかしい。
- 62 :名無しSUN:2013/02/05(火) 23:17:30.60 ID:wuBjbJtu
- 大塚とユナイテッドをネットで見つけて有頂天なんだよ
暖かい目で見守ってやれや
- 63 :名無しSUN:2013/02/05(火) 23:21:03.40 ID:WNhJxy/e
- 勝間マンセー(^O^)/
- 64 :名無しSUN:2013/02/05(火) 23:42:02.73 ID:t6RZHufs
- お前が荒らし
- 65 :名無しSUN:2013/02/06(水) 01:25:46.29 ID:SBqraNXo
- エロすぎる
その眼差しは
勝間だね
- 66 :名無しSUN:2013/02/06(水) 01:46:52.16 ID:frMQBm2Q
- >>65
何年も前に鳥板でコーワBDに絡んでる基地外が居たんだが、
そいつも末期症状はお前みたいにわけの分からない歌を詠んでたよ・・・
その後に強制入院させられたみたいで消えてしまったが。
やっぱり同一人物決定だな。はやく入院しろよ。
- 67 :名無しSUN:2013/02/06(水) 09:06:39.48 ID:TjlRJ+vP
- アレとは別人だろう。
BD厨は一応バードウォッチャーだったから実際に
双眼鏡を持っていて、双眼鏡の光学知識はともかく、
使用方法などの知識はあった。
間違っても「金属製の双眼鏡はさびる」などという
バカ丸出しの発言はしないだろう。
- 68 :名無しSUN:2013/02/06(水) 12:32:48.19 ID:TjlRJ+vP
- >>66
ふたたびすまん。
カレー板にさ、何年も「ココイチはおいしい! アンチは舌がおかしい!」って
言い続けているのがいてさ…
ついにはアンチテンプレを貼られたくなくて自分でテンプレ無しのアンチスレ立てたり、
一目で自演だとわかる連投をして…
どんな実生活を送っているのか、知りたいような知りたくないような…。
>>61
というか…ユナイテッドオプティクスって(鎌倉とか大塚みたいな)製造元なのかね?
それともニコンやビクセンみたいなメーカー(ブランド)?
仮に製造元だとしても、純粋中国?
「鎌倉の工場が『ユナイテッドオプティクス』と名乗っている」とかな希ガス。
>>62
ユナイテッドオプティクスは、前スレで別の人が書き込んだ とたんに使い始めた。
あいつはバカだからその程度。
(普通、双眼鏡の製造元っていったら最大手の鎌倉を持ち出すのに、大塚を
連呼していた事からもそれは伺える)
- 69 :名無しSUN:2013/02/06(水) 13:53:29.97 ID:w393i7rv
- 認定してる奴も同属のキチガイ
- 70 :名無しSUN:2013/02/06(水) 16:09:01.76 ID:TjlRJ+vP
- たった一人の人間が憎いために、無関係な会社を貶め、
スレを荒らして無関係な多数の人に迷惑をかける基地外。
客観的証拠と基地外が残していった事実の提示をする人間。
この2つを「同属のキチガイ」と言う人間は一種類しかおらんわなw
- 71 :名無しSUN:2013/02/07(木) 00:19:21.16 ID:7nQAscp5
- 勝間だが
所持する者は
幸福だ
- 72 :名無しSUN:2013/02/07(木) 01:14:26.92 ID:huRKsc72
- まーた始まったキチガイ合戦
- 73 :名無しSUN:2013/02/07(木) 13:24:34.23 ID:yoNZ6viR
- ここは基地外ひろば
- 74 :名無しSUN:2013/02/07(木) 14:33:47.91 ID:ZeZcaDV0
- SEXYだね
そのフォルムいい
勝間だね
- 75 :68:2013/02/07(木) 22:27:51.76 ID:QyyOQXc4
- >>73
BBSの性質上、「スルー」は現在のみならず
未来にわたって害をもたらすだけだ。
だから徹底的に相手して叩く。少々スレが
荒れても、「スルー」による「害」よりはまし。
ところで、おまえらは俺に協力してくれるよな?
そうでないなら>>71=>>74に肩入れしたまたは本人という
証明だから。
- 76 :名無しSUN:2013/02/07(木) 22:41:50.44 ID:YZuDsg8t
- マンションで組み立てをしてないことを確認してきてね
それがハッキリしたら荒らし叩きには有効な一手になるよ
- 77 :名無しSUN:2013/02/07(木) 22:45:31.47 ID:QyyOQXc4
- >>76
意味不明。
というかおまえ>>74だろw
あるいは温暖化スレのネットストーカー、いや痛スコくん
という線もあるか…。
- 78 :名無しSUN:2013/02/07(木) 22:51:01.96 ID:YZuDsg8t
- ぼくはミザール
- 79 :名無しSUN:2013/02/07(木) 22:52:33.15 ID:AYnyqXwh
- じゃあイワザールは僕がやる
キカザールは>>80に
- 80 :名無しSUN:2013/02/07(木) 22:56:43.37 ID:SUEtbyW8
- ぼくはキカザ〜ル
華麗に登場
- 81 :名無しSUN:2013/02/08(金) 00:11:41.89 ID:blxvHqo7
- >>75
おまえか荒らしてる張本人は
- 82 :名無しSUN:2013/02/08(金) 00:32:35.94 ID:piKKqC66
- キラキラと
輝く夜空
勝間良い
- 83 :名無しSUN:2013/02/08(金) 00:36:18.22 ID:alvELVyg
- もう駄目だこのスレ・・・
- 84 :名無しSUN:2013/02/08(金) 00:38:21.97 ID:piKKqC66
- キラキラと
星降る夜空
勝間良い
- 85 :名無しSUN:2013/02/08(金) 10:44:35.59 ID:Qu1/6YDn
- >>81
その通り。
なぜならば俺(>>68)は02/07は書き込んでいないからだ。
それにしても、もののみごとに俺の過去書き込みの合成だな。
ttp://hissi.org/read.php/sky/20130207/UXl5T1FYYzQ.html
こいつがID検索して俺の書き込みを追うネットストーカーだと
自分で言ったようなものだ。
- 86 :名無しSUN:2013/02/08(金) 11:34:37.91 ID:WCKgIpFD
- 懐中電灯をなんで何本も持ってるの?
- 87 :名無しSUN:2013/02/08(金) 13:28:25.10 ID:3buMYlUp
- 基地外同士のシャドーボクシング会場
- 88 :名無しSUN:2013/02/08(金) 16:25:20.23 ID:0NSoxuRR
- K間さんにご執心の荒しさんに理解してほしいんだ
こういう事実を知れば少しは自重してくれるかな?と思って書き込むね
板橋に限らず双眼鏡メーカーさんは元々工場なんて持っていないところが多かったよね、まあ分業化されてたからね
その中で、まあ自社で製造設備を備えた鎌倉さんやビクセンさん大塚さんなど数社だけが生き残って、今でも頑張って国内生産をしていますよね
そして名入れしてもらって販売してた多くのメーカーさんは光学系の大手を除けば、ごく一部を残してほとんど消えてしまった
某さんのところのミリタリー風の双眼鏡も、大塚さんで作ってるRCKとかWCSベースがだよねJK、君も知ってるんでしょ当然さ
http://www.otsukaopt.co.jp/j/rck.html
http://www.otsukaopt.co.jp/j/pro.html
大塚さん等⇒K間⇒大口顧客
L→余剰分と不良品だけ通販で一般消費者へ
みたいな商売してるのかな? なら消費者さんに不良品掃いて処分してるんだから、大切にしなきゃね、議論を邪魔したり虐めたりしちゃだめだよ
今はさ時代の流れで、過去にK間さんから買ってた海外商社等さんも余所からも買うから大変なんでしょ
そんな商社の需要に応えるかのように、中国のユナイテッドからもBMシリーズとかも供給されてますよね、アメリカでは売れてるんじゃないかなこれ系
http://www.united-optics.com/Products/Binoculars/Military_Binoculars/BM2_S...
このEyeskeyのなんかも、そういった中国製をベースにしたのですよね
http://www.ebay.com/itm/160840972753?_trksid=p2048036
K間扱いの商品にはもちろん大塚さんのだけじゃなく、一部は他社さんのとかもあるかもしれないけど
こういう背景をちゃんと理解して、荒らしがどれだけ、供給さんや仲介さんに迷惑かけるかとか考えた方が良いと思うよ
同じ供給さんからK間もケンコーもビクも買ってる可能性が極めて高い業界なんだからねえ
分かってもらえたら嬉しいなあ俺
- 89 :名無しSUN:2013/02/08(金) 17:49:37.91 ID:nbn2b0VB
- 大塚は金属の鋳造やゴムの成型までやってるのか
同じ所から部品を調達してるか、勝間からのOEM供給でカタログに乗せてる可能性は無いのだろうか
スレの初期の方ならそういう内情に詳しい人もいたんだろうが
10を過ぎたスレはどこも知ったかの罵り合いでしかない
- 90 :名無しSUN:2013/02/08(金) 21:26:15.42 ID:5HKC5IQy
- >>88のようなデマをいちいち気にしてんの?
- 91 :名無しSUN:2013/02/08(金) 21:38:50.40 ID:piKKqC66
- 売れまくる
勝間に嫉妬す
アンチ達
- 92 :名無しSUN:2013/02/09(土) 07:50:52.88 ID:jvV14kFf
- 荒れまくる
勝間に対し
ファビヨルよ
- 93 :名無しSUN:2013/02/09(土) 12:34:34.95 ID:01DAFIBV
- さあ買えよ
余りとカスの
処分品
- 94 :名無しSUN:2013/02/09(土) 13:08:55.99 ID:jvV14kFf
- 勝間買う
幸せになる
日々の空
- 95 :名無しSUN:2013/02/09(土) 13:43:11.61 ID:kGkDaUBm
- 勝間もこれだけ宣伝してもらって、ありがたいなあ。売り出せばすぐ売りきれるし、何だかんだで大人気だな。
- 96 :名無しSUN:2013/02/09(土) 17:03:57.71 ID:jvV14kFf
- 勝間だよ
クオリティ高い
神機だな
- 97 :名無しSUN:2013/02/09(土) 17:23:07.77 ID:jvV14kFf
- 勝間だよ
至福の時を
共有す
- 98 :名無しSUN:2013/02/09(土) 17:26:43.64 ID:jvV14kFf
- このスレも
活気がなくなり
廃れてる
- 99 :名無しSUN:2013/02/09(土) 17:33:43.15 ID:jvV14kFf
- 男気の
勝間に惚れた
俺がいる
- 100 :名無しSUN:2013/02/09(土) 17:37:00.78 ID:jvV14kFf
- ダンディだろ
俺の勝間は
ワイルドだ
- 101 :名無しSUN:2013/02/09(土) 22:19:29.07 ID:jvV14kFf
- ミラクルだ
俺の勝間じゃ
丸見えだ
- 102 :名無しSUN:2013/02/09(土) 22:32:44.05 ID:jvV14kFf
- 格安と
言われ続ける
勝間だぜ
- 103 :名無しSUN:2013/02/09(土) 22:38:18.71 ID:jvV14kFf
- 今晩も
視界良好
勝間だよ
- 104 :名無しSUN:2013/02/09(土) 22:42:13.34 ID:Ca7Xd+3d
- K間さんにご執心の荒しさんに理解してほしいんだ
こういう事実を知れば少しは自重してくれるかな?と思って書き込むね
板橋に限らず双眼鏡メーカーさんは元々工場なんて持っていないところが多かったよね、まあ分業化されてたからね
その中で、まあ自社で製造設備を備えた鎌倉さんやビクセンさん大塚さんなど数社だけが生き残って、今でも頑張って国内生産をしていますよね
そして名入れしてもらって販売してた多くのメーカーさんは光学系の大手を除けば、ごく一部を残してほとんど消えてしまった
某さんのところのミリタリー風の双眼鏡も、大塚さんで作ってるRCKとかWCSベースがだよねJK、君も知ってるんでしょ当然さ
http://www.otsukaopt.co.jp/j/rck.html
http://www.otsukaopt.co.jp/j/pro.html
大塚さん等⇒K間⇒大口顧客
L→余剰分と不良品だけ通販で一般消費者へ
みたいな商売してるのかな? なら消費者さんに不良品掃いて処分してるんだから、大切にしなきゃね、議論を邪魔したり虐めたりしちゃだめだよ
今はさ時代の流れで、過去にK間さんから買ってた海外商社等さんも余所からも買うから大変なんでしょ
そんな商社の需要に応えるかのように、中国のユナイテッドからもBMシリーズとかも供給されてますよね、アメリカでは売れてるんじゃないかなこれ系
http://www.united-optics.com/Products/Binoculars/Military_Binoculars/BM2_S...
このEyeskeyのなんかも、そういった中国製をベースにしたのですよね
http://www.ebay.com/itm/160840972753?_trksid=p2048036
K間扱いの商品にはもちろん大塚さんのだけじゃなく、一部は他社さんのとかもあるかもしれないけど
こういう背景をちゃんと理解して、荒らしがどれだけ、供給さんや仲介さんに迷惑かけるかとか考えた方が良いと思うよ
同じ供給さんからK間もケンコーもビクも買ってる可能性が極めて高い業界なんだからねえ
分かってもらえたら嬉しいなあ俺
- 105 :名無しSUN:2013/02/09(土) 22:47:14.04 ID:01DAFIBV
- 騙されて
カスを買う馬鹿
褒める馬鹿
- 106 :名無しSUN:2013/02/09(土) 23:38:09.42 ID:mPpZwMqI
- >>104=>>105の毎度のコピペも空しく、今月も早々と完売したな。
2万ちょっとで作りの良い10x50国産ポロが手に入るのは実にいいこと。
O塚さんも軍用ではK間さんに頼りっきりって言ってたし。
- 107 :名無しSUN:2013/02/10(日) 00:11:58.74 ID:RYAM1tvb
- 勝間とは
解る人には
最高だ
- 108 :名無しSUN:2013/02/10(日) 00:38:00.49 ID:cJcVMkAJ
- O塚さんも軍用ではK間さんに頼りっきりって言ってたし。
K間さんは軍用風を作ってくれるo塚さんに頼り切った商売で生き残ってこれた卸屋だし。
- 109 :名無しSUN:2013/02/10(日) 22:06:54.59 ID:xLQ7hG6a
- 厨もアンチもはたまた他のスレの親切さんも質問者も一斉に静かになると言う不思議な現象をなんと言うか
- 110 :名無しSUN:2013/02/10(日) 22:31:29.48 ID:QQruW3ju
- 前スレ:
格安双眼鏡スレッドPart21
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1351343145/
奇特な方が作られた過去ログ倉庫
http://binoculars.ganriki.net/index.html
おすすめ双眼鏡まとめ@ ウィキ
http://www52.atwiki.jp/binoculars2011winter/
双眼鏡画像UP掲示板
http://9114.teacup.com/bird/bbs/
- 111 :名無しSUN:2013/02/10(日) 23:09:52.74 ID:BPzeY/Aj
- >>109
スゲーよマジで一切いないぜ
昨日の深夜で止まってる
誰かが言ってたすべて少数の自演説が正しかったのか
- 112 :名無しSUN:2013/02/10(日) 23:21:15.21 ID:4tJhWHHP
- SEXYビーム
http://www.rakuten.co.jp/glory-k/
- 113 :名無しSUN:2013/02/11(月) 09:43:53.97 ID:7X+dQbRg
- ヒント:連休
他のスレにも人いないじゃん。
親切な人は質問が無い限り書き込まないんだし。
つか、微妙にサエない空(2月の関東平野なのに富士山がほとんど見えねぇw)とはいえ、
新月の連休なんだから、おまいらもどこかへ行ったら?
- 114 :名無しSUN:2013/02/11(月) 10:00:28.84 ID:0pbF0VP8
- 【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 50
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1359510016/
- 115 :名無しSUN:2013/02/11(月) 10:49:47.54 ID:iMx7ODKR
- おまいwwwwwwwwww
- 116 :名無しSUN:2013/02/11(月) 12:23:50.75 ID:aJ3TBA/2
- 平成25年1月27日のドイツ公共放送ZDFの報道
「1月27日のオスプレイ反対デモの参加者は韓国指揮下の日本人のふりをした帰化未帰化在日韓国人であり、
主導者は帰化韓国人の柏崎正憲カシワザキ・マサノリ(通名)である。
この人物も参加者たちも、韓国および人民シナから高額の参加手当てを受け取っている。
この人物は、在日韓国人捏造従軍慰安婦=追軍売春婦による日本国へのタカリ運動、日本国の世界最新原発技術を韓国・人民シナ・フランス・ポーランド・チェコ・ルーマニアへ横流すための日本国内原発全廃運動も主導している。
オスプレイ反対デモの目的は、日本国沖縄県から米国軍を追い出し韓国軍および人民シナ軍を呼び込み日本国沖縄県を乗っ取るためである。」
http://www.youtube.com/watch?v=PW0ueNdIn-Q
- 117 :名無しSUN:2013/02/11(月) 12:33:15.47 ID:izyr+CZA
- K間さんも延々続く宣伝荒らしと暴露荒らしのせいで
「ただの中卸し業者」「商品はO塚製」「現用米軍用などではない」「視野表示もいい加減」「国内販売は余剰品と不良品」
ってな悪い印象が染みついちゃったからな
- 118 :名無しSUN:2013/02/11(月) 12:53:12.24 ID:tjKopaLe
- おまえがやってんだろ
訴訟に備えて貯金しとけよ
- 119 :名無しSUN:2013/02/11(月) 12:57:18.76 ID:BNGpHRjm
- もうバレバレなのにあがくあがくw
- 120 :名無しSUN:2013/02/11(月) 16:56:24.67 ID:G3ikh9+C
- シャドーボクシング
- 121 :名無しSUN:2013/02/11(月) 21:34:55.69 ID:KFI0ryWk
- はい!ワンツーワンツーw
- 122 :名無しSUN:2013/02/11(月) 22:15:51.54 ID:CkofJ9pt
-
w
- 123 :名無しSUN:2013/02/12(火) 23:04:12.36 ID:gxLAuGyt
- YOU WIN!
- 124 :名無しSUN:2013/02/13(水) 00:58:11.25 ID:AAUhERO0
- 休戦中
- 125 :名無しSUN:2013/02/13(水) 01:11:35.84 ID:h+jBE0tS
- 我が勝間軍は永久に不滅です
- 126 :名無しSUN:2013/02/13(水) 01:13:58.53 ID:WN0/Eje/
- やきうw
- 127 :名無しSUN:2013/02/14(木) 17:08:58.17 ID:Kthp4Fxs
- 糸冬
- 128 :名無しSUN:2013/02/16(土) 16:35:01.71 ID:nOoCBsaU
- アトレックライト来た。
覗いた感じ、コーワのYFと違い判らないです。
自分、近視ですが、アトレックライトはメガネなしだと無限遠ピント出ないです。
近視の方は要注意。
- 129 :名無しSUN:2013/02/16(土) 17:55:09.91 ID:mj9gh3GX
- 勝間マンセー
勝間マンセー
勝間マンセー
- 130 :名無しSUN:2013/02/16(土) 18:44:36.04 ID:yj/7eQMW
- 勝間とは
史上最高
名機だな
- 131 :名無しSUN:2013/02/16(土) 19:49:49.56 ID:4jtBwRXV
- >>128
中身は一緒ということでおk?
- 132 :名無しSUN:2013/02/16(土) 21:06:02.31 ID:yj/7eQMW
- 勝間なら
見えないものは
ないんだぜ
- 133 :名無しSUN:2013/02/17(日) 11:04:31.21 ID:MCC3rGnY
- 外注を
自社と言い張る
詐欺師かな
- 134 :名無しSUN:2013/02/17(日) 11:05:54.96 ID:MCC3rGnY
-
自社も嘘
軍用も嘘
視野も嘘
- 135 :名無しSUN:2013/02/17(日) 11:25:26.94 ID:/jub2ruc
- 日の出は外注だからね(ドヤ
- 136 :名無しSUN:2013/02/17(日) 12:06:37.40 ID:xVIwLbX2
- これ以外
欲しがりません
勝間では
- 137 :名無しSUN:2013/02/17(日) 14:01:20.77 ID:8vj0LN4r
-
カスまでは
欲しがりません
カスまでは
- 138 :名無しSUN:2013/02/17(日) 18:56:55.73 ID:USbvlZo3
- 格安で
ここまで出来る
勝間なら
- 139 :名無しSUN:2013/02/17(日) 20:00:55.54 ID:jnNBAxAO
-
(∪^ω^)わんわんお!
- 140 :名無しSUN:2013/02/17(日) 20:41:35.62 ID:USbvlZo3
- 勝間なら
どんな奴でも
イチコロさ
- 141 :名無しSUN:2013/02/18(月) 07:39:06.08 ID:55AkLOV7
- そういえば、勝間荒らしが必死で立てた偽スレ、消されちゃったね
容量荒らしも瞬殺だったな
さて、今度は消費者センターが本体消去に向けた行政指導に着手してくれれば良いんだが
- 142 :名無しSUN:2013/02/18(月) 12:55:07.93 ID:Ctr8J8x3
- >>131
中味一緒です。
- 143 :名無しSUN:2013/02/18(月) 17:14:22.00 ID:ZtL9mov/
- 勝間なら
隕石等も
よく見える
- 144 :名無しSUN:2013/02/18(月) 19:24:07.80 ID:1tNIvqX1
- シャドー止めるなよ
- 145 :名無しSUN:2013/02/18(月) 22:45:17.70 ID:O/8SNyRA
- アヒャ(゜∀゜)
- 146 :名無しSUN:2013/02/19(火) 08:58:39.04 ID:OXaoRsuu
- 偽スレも削除
容量荒らし削除
視野虚偽表示
不良品、余剰品販売
外注品
工場は会社概要に表示無し
マンションの一室会社
ただの中卸業者
軍への納品話も大半は何十年も前の話、しかも仲卸として
大手への納品話もその大半は何十年も前の話、仲卸として納めただけ
使いにくいIF
重いボディ
古い設計で周辺象が甘い
実際の販売品と画像の差異がいつまでも修正されない不誠実
完全に言い負けて、575の吐き捨て連投
くやしいのうwww
- 147 :名無しSUN:2013/02/19(火) 10:12:42.30 ID:bHoKOjLD
- 遊漁料380円
エサ:活き勝間
- 148 :名無しSUN:2013/02/19(火) 12:07:50.35 ID:p5OePZDo
- 本当だ重複スレがみんな消されてる
管理者さんGJ
- 149 :名無しSUN:2013/02/19(火) 12:24:19.93 ID:YhtVhOrD
- オススメ
http://www.rakuten.co.jp/glory-k/
- 150 :名無しSUN:2013/02/19(火) 23:14:01.51 ID:b094eisQ
- 勝間サイコー!
- 151 :名無しSUN:2013/02/20(水) 00:58:09.92 ID:dYjojaBi
- お前が荒らし
- 152 :名無しSUN:2013/02/20(水) 01:56:13.53 ID:2H9cbvjn
- そこを言う
おまえも荒らし
荒らしちゃえ
- 153 :名無しSUN:2013/02/20(水) 13:33:14.07 ID:3ePEQ7jN
- お前が荒らし
- 154 :名無しSUN:2013/02/20(水) 18:07:51.49 ID:/7Tn61el
- お前も荒らし
- 155 :名無しSUN:2013/02/21(木) 02:22:41.00 ID:ACaKSs24
- じゃあ俺も荒らし
- 156 :名無しSUN:2013/02/21(木) 02:39:39.27 ID:Zqy3EPEP
- おもらし
- 157 :名無しSUN:2013/02/21(木) 05:32:25.10 ID:AmvD/FV+
- /´: : : : : : : : : : : : : : :`\ ___
/: : : : : : : ∧: : : : : : : : : : : : :ヽ、 / ヽ
/: : : : : :イ: :/ |: : ヘ: : : : : : : : : : : ヽ / そ そ お \
/: : : : i: :/.|:/ ヘ: :|ヽ: :ii: : : : : : : : : :i / う う 前 |
.i: : : : :i: i i:ノ ヽ: |\__:i: : : : : : : | / な 思 が
|: : : : ヘ:/´─ ヽi /─ヽ:ヽ: : : :| ̄i |_ l ん う
|:i: : : | / / ̄i / ̄ヽヽ |: :└─/: : : :`ヽ |. だ ん
/: v~: : : i | | .0 } | .0 } | .|: r´`∨: : : : : : :、|. ろ な
i: : : : vN:.} ヘ__ノ ヽ__ ノ |: |ヽ |.|: : : : : : : : ヽ う ら
|: : : : :ヽi:) /// //// |: i / |: : : : : : : ,、 ゝ
ヽ、,: : : ヘ |卜ノ N: :,:、N゙゙/
\ 、_人 ノ|ノ´ / お ・
v `丶 ___ イ:´: / ぷっ | で 前 ・
/´`∨\ >N |゙゙`丶、 | は ん ・
| ┌´ /´ |´____y i:::::\ | な 中 ・
ヽ__ノ /|::::| |===/ /:::::/ /ヽ l /
/ i ヽ::::i | / /::::/ / \ \____/
- 158 :名無しSUN:2013/02/21(木) 11:53:38.92 ID:K7ArHPgH
- >>146
いや、575やってるのお前だしw
とっくに皆にバレているのに…やればやるほど笑い者。
- 159 :名無しSUN:2013/02/21(木) 11:57:36.91 ID:TOTgo+Ut
- またシャドー()
- 160 :名無しSUN:2013/02/21(木) 12:58:43.16 ID:CBNgp05z
- >>158
お前が荒らし
- 161 :名無しSUN:2013/02/21(木) 14:19:24.57 ID:mTdMw68a
- お前も荒らし
- 162 :名無しSUN:2013/02/21(木) 19:30:24.66 ID:CBNgp05z
- くやしいのうwww
- 163 :名無しSUN:2013/02/21(木) 21:35:27.09 ID:clI3SpS/
- 勝間くる
嵐が吹くぜ
荒らしだよ
- 164 :名無しSUN:2013/02/21(木) 21:58:20.17 ID:AmvD/FV+
-
カスまでは
欲しがりませんよ
カスまでは
- 165 :名無しSUN:2013/02/21(木) 22:38:31.87 ID:clI3SpS/
- 勝間なら
お宝だから
盗まれる
- 166 :名無しSUN:2013/02/21(木) 23:30:23.33 ID:clI3SpS/
- 勝間なら
誰もが震え
驚愕す
- 167 :名無しSUN:2013/02/21(木) 23:38:57.28 ID:FLYU8Tlv
- ∩___∩
| ノ __, ,__ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ まだやってるクマー。
彡、 |∪| 、`\
/ ヽノ
- 168 :名無しSUN:2013/02/21(木) 23:43:20.68 ID:clI3SpS/
- 熊さえも
勝間の前は
平伏すぞ
- 169 :名無しSUN:2013/02/22(金) 01:15:01.55 ID:VizvzXQL
- また勝間荒らしが発作起こして連投してるのか
いい加減に消えればいいのにな
- 170 :名無しSUN:2013/02/22(金) 01:47:22.73 ID:Y8hudPWc
- タンクロー2シーズン目に突入
- 171 :名無しSUN:2013/02/22(金) 13:58:19.82 ID:iroQ9M3f
- アトレックライトの対物キャップ、本体につなげられるのがうらやましくて
取り寄せてみたのですが、ルポルドにジャストサイズでした。
600円X2はちょっとお高いと思うのですが、うれしい。
既出でした?
- 172 :名無しSUN:2013/02/22(金) 22:08:56.79 ID:vDi5nlVE
- いついつも
オールマイティーだな
勝間いい
- 173 :名無しSUN:2013/02/22(金) 22:14:06.15 ID:vDi5nlVE
- キレてるぜ
俺の勝間は
クリアだぜ
- 174 :名無しSUN:2013/02/22(金) 22:15:57.38 ID:vDi5nlVE
- 勝間よい
ビックリするほど
造りいい
- 175 :名無しSUN:2013/02/22(金) 22:21:20.25 ID:vDi5nlVE
- 勝間だが
いつも売り切れ
仕方ない
- 176 :名無しSUN:2013/02/22(金) 22:23:02.39 ID:vDi5nlVE
- 勝間だが
月の初めが
狙いどこき
- 177 :名無しSUN:2013/02/22(金) 22:27:49.22 ID:vDi5nlVE
- オナニーより
勝間触ると
気持ちいい
- 178 :名無しSUN:2013/02/22(金) 22:29:58.68 ID:vDi5nlVE
- シコシコと
勝間を思い
果てるのだ
- 179 :名無しSUN:2013/02/22(金) 22:39:36.00 ID:vDi5nlVE
- 勝間から
みんなの思い
届けたい
- 180 :名無しSUN:2013/02/22(金) 22:57:09.27 ID:vDi5nlVE
- 勝間だろ
あの輝きは
他にない
- 181 :名無しSUN:2013/02/22(金) 23:35:36.43 ID:EHe9q3f1
- >>128
今更気付いたがマジですか
すっかり買う気でいたんだが止めた方がいいのかな
コーワYFの方が無限遠の余裕はあるんじゃろか?
アートス8x42wは無限遠は出たものの
視度調整で補正しきれなくて...orz
ポロは厳しいなぁ
>>171
アリーナM8x21のキャップを取り寄せたら500円×2だたよ
ただのちっこい被せ式キャップなのに
すげー損した気がしたw
- 182 :名無しSUN:2013/02/23(土) 10:29:39.45 ID:GOZTdQDp
- >>172-180
お前が荒らし
- 183 :名無しSUN:2013/02/23(土) 12:44:13.16 ID:+igV7n83
- モナークVを使ってますが、ダハよりポロの方が見え味が良いのでしょうか?
アルティマ7×50と見比べたら、星像は大分違いますか?
- 184 :名無しSUN:2013/02/23(土) 19:34:37.38 ID:JCNw9uDA
- ぶっちゃけ言うほど変わらない
- 185 :名無しSUN:2013/02/23(土) 21:31:42.06 ID:Ku091VX8
- 勝間なら
驚くほどに
変化する
- 186 :名無しSUN:2013/02/23(土) 21:33:13.54 ID:Ku091VX8
- 勝間なら
未知なる世界
開かれる
- 187 :名無しSUN:2013/02/23(土) 21:35:50.34 ID:Ku091VX8
- 勝間とは
優良企業
良い会社
- 188 :名無しSUN:2013/02/23(土) 22:21:55.73 ID:arbxSdQr
- しかし、IDがビクセン。
- 189 :183:2013/02/23(土) 22:28:25.33 ID:+igV7n83
- >>184
レスありがとうございました。
素人目にはっきりわかるほどの違いではないのですね。
このままモナークで観望を楽しみます。
- 190 :名無しSUN:2013/02/23(土) 22:55:57.14 ID:Ku091VX8
- 勝間とは
知れば知るほど
奥深い
- 191 :名無しSUN:2013/02/23(土) 22:59:02.79 ID:Ku091VX8
- 勝間だが
ファンが多くて
困るのだ
- 192 :名無しSUN:2013/02/23(土) 23:04:59.30 ID:Ku091VX8
- 勝間持つ
人生観が
変わるんだ
- 193 :名無しSUN:2013/02/24(日) 11:09:30.30 ID:5z/1nJzH
- >>183
三脚に固定して木星を見ると違いに気づくと思う。
- 194 :名無しSUN:2013/02/24(日) 13:51:46.73 ID:NClqgmSF
- 木星も
よく見えるんだ
勝間なら
- 195 :名無しSUN:2013/02/24(日) 14:04:51.66 ID:uSa8zCIu
- >>193
逆を言うと、そこまでしないと違いがないって話ジャマイカ
- 196 :名無しSUN:2013/02/24(日) 14:50:28.20 ID:WFuBNGu0
- >>183
アルピナ10X42(ダハ)を使ってました。
アバンダー10X50(ポロ)の購入当初は違いがわかりませんでしたが、
見える星の数が違うことに気づいてからは星見にアルピナは使わなくなっちゃいました。
その後も安い双眼鏡を買い続け、安物多数を所持する状態です。
最初からキャノンの10X42とか買ってれば幸せだったかもと思ってます。
- 197 :名無しSUN:2013/02/24(日) 15:03:40.14 ID:NClqgmSF
- 星空も
勝間で見れば
美しい
- 198 :名無しSUN:2013/02/24(日) 17:50:28.01 ID:NClqgmSF
- 気になれば
ポチればいいよ
勝間良し
- 199 :名無しSUN:2013/02/24(日) 20:55:48.49 ID:tbLHT38g
- また勝間荒らしが連投してるのか
酷いなあ
なんとかならないのかね、この惨状
屈指の良スレが勝間荒らしの所為でここまで衰退するとはね
- 200 :183:2013/02/24(日) 21:18:26.40 ID:yfihuEkg
- >>193 >>195 >>196
引き続きレスありがとうございました。
見え味に差はあれど、手持ちでは十分な性能が出せず違いがわかりづらいということでしょうか。
木星の見比べはぜひやってみたいですが、三脚固定での観望ならスカイマスターがあるので、もう少しゆっくり検討してみます。
- 201 :名無しSUN:2013/02/24(日) 21:53:43.38 ID:NClqgmSF
- WBC
楽しめるんだ
勝間なら
- 202 :名無しSUN:2013/02/24(日) 22:01:37.18 ID:NClqgmSF
- 勝間買う
心和むが
気のせいか
- 203 :名無しSUN:2013/02/24(日) 22:03:35.66 ID:NClqgmSF
- 勝間とか
シビレる俺は
マゾなのか
- 204 :名無しSUN:2013/02/24(日) 22:12:39.33 ID:NClqgmSF
- 勝間だと
覗くとそこは
異次元だ
- 205 :名無しSUN:2013/02/24(日) 22:24:56.03 ID:NClqgmSF
- 解ってない
勝間を嫌う
輩達
- 206 :名無しSUN:2013/02/24(日) 22:28:35.76 ID:NClqgmSF
- 勝間こそ
史上最高
逸品だぞ
- 207 :名無しSUN:2013/02/24(日) 23:54:59.19 ID:tbLHT38g
- >>201-206
勝間荒らしいい加減にしろよ
- 208 :名無しSUN:2013/02/24(日) 23:58:30.07 ID:2ss6qXj8
- あ、あ、あらし〜
あ、あ、あらし〜
勝間専だー
あ、ら、し〜
- 209 :名無しSUN:2013/02/25(月) 00:54:19.50 ID:G404Uac3
- 勝間だと
荒らしと言われ
嫌になる
- 210 :名無しSUN:2013/02/25(月) 00:57:15.34 ID:G404Uac3
- 勝間ほど
愛着が湧く
物はない
- 211 :名無しSUN:2013/02/25(月) 00:59:01.98 ID:G404Uac3
- 勝間持つ
幸せになる
一時だ
- 212 :名無しSUN:2013/02/25(月) 02:22:01.75 ID:QqujgMVn
- そういえばここんとこ長文オナニーレポ無くなったなぁ
- 213 :名無しSUN:2013/02/25(月) 08:53:33.32 ID:UCGbrQjA
- なんだよ、また勝間荒らしが発作起こしてたのか
いい加減に消えてくれないかね、このキチガイ
- 214 :名無しSUN:2013/02/25(月) 13:38:20.07 ID:G404Uac3
- なんでかな
勝間語ると
アンチ湧く
- 215 :名無しSUN:2013/02/25(月) 13:55:19.19 ID:z4LL0j82
- 空しい人生だな・・・
- 216 :名無しSUN:2013/02/25(月) 14:05:13.71 ID:G404Uac3
- 勝間から
元気を貰い
日々生きる
- 217 :名無しSUN:2013/02/25(月) 14:06:38.60 ID:UCGbrQjA
- ID:G404Uac3←こいつが荒らしだしね
- 218 :名無しSUN:2013/02/25(月) 14:11:00.14 ID:G404Uac3
- キチガイが
荒らし荒らしと
叫んでる
- 219 :名無しSUN:2013/02/25(月) 14:13:07.47 ID:UCGbrQjA
- 「キチガイ」とか言わない方がいいんじゃないの
荒らしの正体がばれちゃうだろ
- 220 :名無しSUN:2013/02/25(月) 14:17:43.70 ID:UCGbrQjA
- つID:G404Uac3
必死で立てた偽スレも削除
容量荒らしも削除
視野虚偽表示問題
不良品、余剰品販売問題
外注品でした
工場など無かった
マンションの一室会社だった
ただの中卸業者だった
軍への納品話も大半は何十年も前の話だった
大手への納品話もその大半は何十年も前の話だった
使いにくいIF
重いボディ
古い設計で周辺象が甘い
実際の販売品と画像の差異がいつまでも修正されない不誠実
完全に言い負けて、575の吐き捨て連投 ←ココ
くやしいのうwww
- 221 :名無しSUN:2013/02/25(月) 14:21:10.30 ID:G404Uac3
- キチガイは
スルーが一番
相手せず
- 222 :名無しSUN:2013/02/25(月) 14:42:44.20 ID:G404Uac3
- 勝間では
重さで実感
高機能
- 223 :193:2013/02/25(月) 18:02:17.55 ID:96D9EZvz
- >>195
そうじゃなくて、俺はモナの III は見たことがないから、「仮にモナ IIIが
どんなに性能がよくても、三脚に固定して木星を見れば違いに気づくはず」って意味。
でも、モナ III は3万円以下ダハ。
多分、>>196が言うように見える星の数が違うと思う。
(微光星がポロよりも拡散した状態になるため、見えなくなる)
>>200
いや、上記のように、微光星を見れば手持ちでも違いがわかると思う。
>>220
お前がID:G404Uac3だろw
- 224 :名無しSUN:2013/02/25(月) 18:34:16.27 ID:G404Uac3
- 勝間なら
微光星とか
美しい
- 225 :名無しSUN:2013/02/25(月) 21:21:49.38 ID:G404Uac3
- 今晩も
勝間を抱いて
眠ろうか
- 226 :名無しSUN:2013/02/25(月) 21:24:40.19 ID:G404Uac3
- 勝間こそ
永久に語れる
一級品
- 227 :名無しSUN:2013/02/25(月) 21:42:05.85 ID:QqujgMVn
- >>223
最初から手抜きせず、そう書けよカス
- 228 :名無しSUN:2013/02/25(月) 21:52:01.82 ID:G404Uac3
- このスレに
カスなどいない
馬鹿ばかり
- 229 :名無しSUN:2013/02/25(月) 22:07:50.18 ID:z4LL0j82
- 自分で言っちゃってるよコイツ
- 230 :名無しSUN:2013/02/25(月) 22:19:19.26 ID:G404Uac3
- 負け犬が
キャンキャン吠えて
五月蠅いな
- 231 :名無しSUN:2013/02/25(月) 22:29:08.96 ID:QqujgMVn
- とりあえず噛み付いたが、どっちがどっちかわかんねーよw
- 232 :名無しSUN:2013/02/25(月) 22:38:48.59 ID:G404Uac3
- とりあえず
勝間にしとけ
正解だ
- 233 :名無しSUN:2013/02/25(月) 23:10:57.31 ID:kgJC86Jq
- フォレスタは
ダハもポロも
中国製
- 234 :名無しSUN:2013/02/25(月) 23:47:26.38 ID:pxGi37Zf
- 噛み付いた
誰の足かも
判らずに
- 235 :名無しSUN:2013/02/26(火) 01:04:26.86 ID:ZVIFIZRf
- 勝間だと
常に嫉妬され
苦しいぜ
- 236 :名無しSUN:2013/02/26(火) 01:07:15.88 ID:ZVIFIZRf
- このスレも
寂れてきたな
誰か来い
- 237 :名無しSUN:2013/02/26(火) 12:00:24.88 ID:LILi9Q4t
- お前がどっか行け、荒らし
- 238 :名無しSUN:2013/02/26(火) 12:06:41.37 ID:ZVIFIZRf
- 俺が荒らし
笑わせるなよ
キチガイが
- 239 :名無しSUN:2013/02/26(火) 12:36:59.14 ID:O2IlkIXb
- 欲しい双眼鏡はもう手に入れちゃったし。
もうどうでもいいや。
過去ログ見てた方が役に立つし楽しいよ。
- 240 :237:2013/02/26(火) 15:13:12.79 ID:LILi9Q4t
- >>238
なんだ、俺はお前に言っていたのかw
- 241 :名無しSUN:2013/02/26(火) 16:12:36.76 ID:ZVIFIZRf
- 勝間知る
ちんこびんびん
発情す
- 242 :名無しSUN:2013/02/26(火) 22:30:15.59 ID:ZVIFIZRf
- 勝間みる
今宵の月も
ウサギいる
- 243 :名無しSUN:2013/02/26(火) 22:32:57.05 ID:ZVIFIZRf
- 軍隊も
勝間なくして
成り立たぬ
- 244 :名無しSUN:2013/02/26(火) 22:34:10.61 ID:ZVIFIZRf
- テポドンも
よく見えるんだ
勝間なら
- 245 :名無しSUN:2013/02/26(火) 22:36:56.16 ID:ZVIFIZRf
- ノドンだって
よく見えるんだ
勝間なら
- 246 :名無しSUN:2013/02/26(火) 22:42:41.36 ID:ZVIFIZRf
- あの国も
この国もそう
勝間だよ
- 247 :名無しSUN:2013/02/26(火) 22:47:09.40 ID:ZVIFIZRf
- 世界中
勝間にゾッコン
売り切れだ
- 248 :名無しSUN:2013/02/26(火) 23:01:39.89 ID:ZVIFIZRf
- たまらない
そのシルエットは
勝間だった
- 249 :名無しSUN:2013/02/26(火) 23:09:14.56 ID:ZVIFIZRf
- 良いんだね
このスペックなら
勝間だね
- 250 :名無しSUN:2013/02/26(火) 23:11:17.05 ID:ZVIFIZRf
- 勝間なら
筋トレになる
良い重さ
- 251 :名無しSUN:2013/02/27(水) 10:57:11.23 ID:YfjKK6XG
- こいつ、まだやってたのか、気持ち悪い
- 252 :名無しSUN:2013/02/27(水) 12:12:44.00 ID:L007BlRU
-
勝間たん ・ ・ ・
- 253 :名無しSUN:2013/02/27(水) 12:36:17.52 ID:KHVRWKJ2
- スレチなキモオヤジは、評論家スレに逝ってください。
→勝間 和代
- 254 :名無しSUN:2013/02/27(水) 13:18:44.63 ID:MtPJJMjU
- マジに勝間ウゼーからな
寂しくて相手して欲しいんだろうけど
勝間って、SPとか知ってる人間からしたらマジにゴミカスレベル以下だしね
荒らしもイラネ、勝間もイラネ、消えろよカス
- 255 :名無しSUN:2013/02/27(水) 13:23:13.83 ID:gTj8hcw9
- お前もいらん
- 256 :名無しSUN:2013/02/27(水) 13:29:50.93 ID:YfjKK6XG
- お前が荒らしだ>>255、自覚しろ
- 257 :名無しSUN:2013/02/27(水) 15:08:14.91 ID:50S4fNri
- 高機能
高性能は
勝間だった
- 258 :名無しSUN:2013/02/27(水) 15:10:35.47 ID:50S4fNri
- 勝間とは
皆が喜ぶ
名機だぞ
- 259 :名無しSUN:2013/02/27(水) 15:12:41.13 ID:50S4fNri
- 夢いっぱい
勝間を持つと
ワクワクす
- 260 :名無しSUN:2013/02/27(水) 15:21:39.50 ID:50S4fNri
- 勝間なら
見えない物は
ないんだぜ
- 261 :名無しSUN:2013/02/27(水) 15:23:07.94 ID:50S4fNri
- 勝間持つ
自信に溢れ
生けるんだ
- 262 :名無しSUN:2013/02/27(水) 15:25:35.81 ID:50S4fNri
- 勝間とは
AKBみたいに
愛される
- 263 :名無しSUN:2013/02/27(水) 15:30:16.57 ID:50S4fNri
- 勝間とは
SMAPみたいな
立ち位置だ
- 264 :名無しSUN:2013/02/27(水) 15:55:12.82 ID:50S4fNri
- はー勝間よ
なぜにあなたは
勝間なの
- 265 :名無しSUN:2013/02/27(水) 15:58:27.87 ID:50S4fNri
- 勝間だった
これは困ったぜ
本物だ
- 266 :名無しSUN:2013/02/27(水) 15:59:48.75 ID:50S4fNri
- 勝間買う
人生変わる
衝撃だ
- 267 :名無しSUN:2013/02/27(水) 16:20:51.99 ID:50S4fNri
- 勝間持つ
鳥が活き活き
飛んでいく
- 268 :名無しSUN:2013/02/27(水) 16:23:20.48 ID:50S4fNri
- 勝間だった
値段のわりに
よく見える
- 269 :名無しSUN:2013/02/27(水) 16:27:37.64 ID:50S4fNri
- 勝間なら
ストラップでさえ
造りよい
- 270 :名無しSUN:2013/02/27(水) 18:24:07.05 ID:YfjKK6XG
-
また発作起こしたのか? 迷惑だからしっかり読めよ↓ そしてもう荒らすなよ
K間さんにご執心の荒しさんに理解してほしいんだ
こういう事実を知れば少しは自重してくれるかな?と思って書き込むね
板橋に限らず双眼鏡メーカーさんは元々工場なんて持っていないところが多かったよね、まあ分業化されてたからね
その中で、まあ自社で製造設備を備えた鎌倉さんやビクセンさん大塚さんなど数社だけが生き残って、今でも頑張って国内生産をしていますよね
そして名入れしてもらって販売してた多くのメーカーさんは光学系の大手を除けば、ごく一部を残してほとんど消えてしまった
某さんのところのミリタリー風の双眼鏡も、大塚さんで作ってるRCKとかWCSベースがだよねJK、君も知ってるんでしょ当然さ
http://www.otsukaopt.co.jp/j/rck.html
http://www.otsukaopt.co.jp/j/pro.html
O塚さん等⇒K間⇒大口顧客
L→余剰分と不良品だけ通販で一般消費者へ
みたいな商売してるのかな? なら消費者さんに不良品掃いて処分してるんだから、大切にしなきゃね、議論を邪魔したり虐めたりしちゃだめだよ
今はさ時代の流れで、過去にK間さんから買ってた海外商社等さんも余所からも買うから大変なんでしょ
そんな商社の需要に応えるかのように、中国のユナイテッドからもBMシリーズとかも供給されてますよね、アメリカでは売れてるんじゃないかなこれ系
http://www.united-optics.com/Products/Binoculars/Military_Binoculars/BM2_S...
このEyeskeyのなんかも、そういった中国製をベースにしたのですよね
http://www.ebay.com/itm/160840972753?_trksid=p2048036
K間扱いの商品にはもちろんO塚さんのだけじゃなく、一部は他社さんのとかもあるかもしれないけど
こういう背景をちゃんと理解して、荒らしがどれだけ、供給さんや仲介さんに迷惑かけるかとか考えた方が良いと思うよ
同じ供給さんからK間もケンコーもビクも買ってる可能性が極めて高い業界なんだからねえ
分かってもらえたら嬉しいなあ俺
- 271 :名無しSUN:2013/02/27(水) 18:28:56.63 ID:YfjKK6XG
-
これもちゃんと読んでおけ、荒らし
必死で立てた偽スレも削除
容量荒らしも削除
視野虚偽表示問題
不良品、余剰品販売問題
外注品でした
工場など無かった
マンションの一室会社だった
ただの中卸業者だった
軍への納品話も大半は何十年も前の話だった
大手への納品話もその大半は何十年も前の話だった
使いにくいIF
重いボディ
古い設計で周辺象が甘い
実際の販売品と画像の差異がいつまでも修正されない不誠実
完全に言い負けて、575の吐き捨て連投で、真実がl50表示時に表示されないように埋め工作
騙されて勘違いして外注品の余剰不良品を買ってしまった荒らしクソには気の毒だけど、真実を受け止めような
- 272 :名無しSUN:2013/02/27(水) 20:39:18.87 ID:fO7Iy1CL
- >>270-271=ID:50S4fNri
なにを他人のフリをしているんだか。
お前が自分で「勝間はどうですか?」と書いて、自分で「ステマするな!」と
叩いていたのは、過去ログを見ればわかるんだから、そんな偽装をしても無駄だよ。
- 273 :名無しSUN:2013/02/27(水) 20:44:41.52 ID:8HiX+FD3
- /´: : : : : : : : : : : : : : :`\ ___
/: : : : : : : ∧: : : : : : : : : : : : :ヽ、 / ヽ
/: : : : : :イ: :/ |: : ヘ: : : : : : : : : : : ヽ / そ そ お \
/: : : : i: :/.|:/ ヘ: :|ヽ: :ii: : : : : : : : : :i / う う 前 |
.i: : : : :i: i i:ノ ヽ: |\__:i: : : : : : : | / な 思 が
|: : : : ヘ:/´─ ヽi /─ヽ:ヽ: : : :| ̄i |_ l ん う
|:i: : : | / / ̄i / ̄ヽヽ |: :└─/: : : :`ヽ |. だ ん
/: v~: : : i | | .0 } | .0 } | .|: r´`∨: : : : : : :、|. ろ な
i: : : : vN:.} ヘ__ノ ヽ__ ノ |: |ヽ |.|: : : : : : : : ヽ う ら
|: : : : :ヽi:) /// //// |: i / |: : : : : : : ,、 ゝ
ヽ、,: : : ヘ |卜ノ N: :,:、N゙゙/
\ 、_人 ノ|ノ´ / お ・
v `丶 ___ イ:´: / ぷっ | で 前 ・
/´`∨\ >N |゙゙`丶、 | は ん ・
| ┌´ /´ |´____y i:::::\ | な 中 ・
ヽ__ノ /|::::| |===/ /:::::/ /ヽ l /
/ i ヽ::::i | / /::::/ / \ \____/
- 274 :名無しSUN:2013/02/27(水) 21:06:29.37 ID:50S4fNri
- 至福だな
勝間と共に
時刻む
- 275 :名無しSUN:2013/02/27(水) 21:07:47.49 ID:50S4fNri
- 勝間なら
色んなことが
出来るんだ
- 276 :名無しSUN:2013/02/27(水) 21:09:20.47 ID:50S4fNri
- 勝間だった
あの眼差しは
凄かったな
- 277 :名無しSUN:2013/02/27(水) 21:10:36.31 ID:50S4fNri
- 勝間とか
精度が高い
メカなんだ
- 278 :名無しSUN:2013/02/27(水) 21:11:51.38 ID:50S4fNri
- 星空も
勝間があれば
手に入る
- 279 :名無しSUN:2013/02/27(水) 21:24:03.46 ID:50S4fNri
- 勝間とは
優良企業
良い会社
- 280 :名無しSUN:2013/02/27(水) 21:25:30.20 ID:50S4fNri
- アンチ共
勝間知らずに
語るだけ
- 281 :名無しSUN:2013/02/27(水) 22:27:01.19 ID:lHdHO7wU
- 勝馬なら
アルコル見えるよ
もう駄目だorz
- 282 :名無しSUN:2013/02/27(水) 22:44:33.57 ID:50S4fNri
- 勝間なら
北斗七星
綺麗だな
- 283 :名無しSUN:2013/02/27(水) 22:47:02.40 ID:50S4fNri
- 勝間だと
ドキドキするぜ
胸苦し
- 284 :名無しSUN:2013/02/27(水) 22:48:23.90 ID:50S4fNri
- あれはなに
一番星だ
勝間いい
- 285 :名無しSUN:2013/02/27(水) 22:50:24.76 ID:50S4fNri
- 勝間買う
それはロマンだ
流れ星
- 286 :名無しSUN:2013/02/27(水) 22:51:57.26 ID:50S4fNri
- 勝間いい
夜が楽しく
眠れない
- 287 :名無しSUN:2013/02/27(水) 22:54:43.16 ID:50S4fNri
- 気球だって
楽しく乗れる
勝間なら
- 288 :名無しSUN:2013/02/27(水) 23:06:40.54 ID:WZuneldC
- おい
さすがに気球をネタにするのはダメだろ
人が死んだばかりだぞ
お前はアウトだな
- 289 :名無しSUN:2013/02/28(木) 00:28:41.16 ID:oGuVM9c6
- 嫌勝間
勝間光学
ストーカー
- 290 :名無しSUN:2013/02/28(木) 00:29:50.48 ID:oGuVM9c6
- 嫌勝間
マンション必死に
覗いてる
- 291 :名無しSUN:2013/02/28(木) 00:32:56.75 ID:oGuVM9c6
- 嫌勝間
大塚見つけて
有頂天
- 292 :名無しSUN:2013/02/28(木) 00:34:00.96 ID:oGuVM9c6
- 嫌勝間
長文貼っても
風が吹く
- 293 :名無しSUN:2013/02/28(木) 11:42:16.82 ID:eGcbFM2Q
-
また発作起こしたのか? 迷惑だからしっかり読めよ↓ そしてもう荒らすなよ
K間さんにご執心の荒しさんに理解してほしいんだ
こういう事実を知れば少しは自重してくれるかな?と思って書き込むね
板橋に限らず双眼鏡メーカーさんは元々工場なんて持っていないところが多かったよね、まあ分業化されてたからね
その中で、まあ自社で製造設備を備えた鎌倉さんやビクセンさん大塚さんなど数社だけが生き残って、今でも頑張って国内生産をしていますよね
そして名入れしてもらって販売してた多くのメーカーさんは光学系の大手を除けば、ごく一部を残してほとんど消えてしまった
某さんのところのミリタリー風の双眼鏡も、大塚さんで作ってるRCKとかWCSベースがだよねJK、君も知ってるんでしょ当然さ
http://www.otsukaopt.co.jp/j/rck.html
http://www.otsukaopt.co.jp/j/pro.html
O塚さん等⇒K間⇒大口顧客
L→余剰分と不良品だけ通販で一般消費者へ
みたいな商売してるのかな? なら消費者さんに不良品掃いて処分してるんだから、大切にしなきゃね、議論を邪魔したり虐めたりしちゃだめだよ
今はさ時代の流れで、過去にK間さんから買ってた海外商社等さんも余所からも買うから大変なんでしょ
そんな商社の需要に応えるかのように、中国のユナイテッドからもBMシリーズとかも供給されてますよね、アメリカでは売れてるんじゃないかなこれ系
http://www.united-optics.com/Products/Binoculars/Military_Binoculars/BM2_S...
このEyeskeyのなんかも、そういった中国製をベースにしたのですよね
http://www.ebay.com/itm/160840972753?_trksid=p2048036
- 294 :名無しSUN:2013/02/28(木) 11:48:50.52 ID:eGcbFM2Q
-
これもちゃんと読んでおけ、荒らし
必死で立てた偽スレも削除
容量荒らしも削除
視野虚偽表示問題
不良品、余剰品販売問題
外注品でした
工場など無かった
マンションの一室会社だった
ただの中卸業者だった
軍への納品話も大半は何十年も前の話だった
大手への納品話もその大半は何十年も前の話だった
使いにくいIF
重いボディ
古い設計で周辺象が甘い
実際の販売品と画像の差異がいつまでも修正されない不誠実
完全に言い負けて、その不都合な真実の解説がl50表示時に表示されないように575の吐き捨て連投で必死の埋め工作
それすら見透かされると「575も解説文も全部アンチの自演だ」という、おなじみ部外者を装っての主張(うやむや混同戦術)
騙されて勘違いして外注品の余剰不良品を買ってしまった荒らしクソには気の毒だけど、ちゃんと真実を受け止めような
- 295 :名無しSUN:2013/02/28(木) 12:07:15.30 ID:eGcbFM2Q
- ■ k間双眼鏡の宣伝と思われる荒らし【k間荒らし】のまとめ
1. k間双眼鏡に関連した、執拗に続く自作自演によるQ&A(評判を教えてください、最高です、など)での誘導や
「k間さいこー」等の類の一言吐き捨てによる荒らしが横行し、スレが荒れる(虚実の賛美=宣伝)
↓
2. 荒らしが住民感情を刺激した結果として、住民からの反論が起こる(事実に基づいた批判)
↓
3. 「おまえが荒らし」や「1も2も全部アンチの自演でk間は被害者だ」という、部外者を装っての主張(うやむや混同戦術)
↓
4. 隔離スレでやってくれという住民からの書き込み
↓
5. 嘘を書いているのはアンチだからアンチが悪いとの主張(虚実に虚実を重ねる)
↓
6. またかよと住民呆れる
↓
7. 反論できず窮地に陥り、k間の文字を羅列し、連投する、容量荒らし
↓
8. 運営から消去される
↓
9. 営利事業者の通販サイトのリンクを仕込んだ偽スレを立てるなど悪質なスレ進行の妨害を継続
↓
10. その偽スレも消去され、視野誤記問題、外注であること、工場など無いこと、マンションの一室業者であること、余剰品不良品販売であることが露呈
↓
11. それらの荒らしにとって不都合な事実の書き込みをl50に表示されないように、575の無意味な連投でスレ進行妨害
↓
12. 見透かされて叩かれる
↓
13. 「575も荒らし叩きも同一人物だ」という"3"と同じ手法の、部外者を装った混同作戦
↓
14. それも見透かされてテンプレに加筆される ←いまここ
- 296 :名無しSUN:2013/02/28(木) 15:02:35.98 ID:ertk0MfT
- /´: : : : : : : : : : : : : : :`\ ___
/: : : : : : : ∧: : : : : : : : : : : : :ヽ、 / ヽ
/: : : : : :イ: :/ |: : ヘ: : : : : : : : : : : ヽ / そ そ お \
/: : : : i: :/.|:/ ヘ: :|ヽ: :ii: : : : : : : : : :i / う う 前 |
.i: : : : :i: i i:ノ ヽ: |\__:i: : : : : : : | / な 思 が
|: : : : ヘ:/´─ ヽi /─ヽ:ヽ: : : :| ̄i |_ l ん う
|:i: : : | / / ̄i / ̄ヽヽ |: :└─/: : : :`ヽ |. だ ん
/: v~: : : i | | .0 } | .0 } | .|: r´`∨: : : : : : :、|. ろ な
i: : : : vN:.} ヘ__ノ ヽ__ ノ |: |ヽ |.|: : : : : : : : ヽ う ら
|: : : : :ヽi:) /// //// |: i / |: : : : : : : ,、 ゝ
ヽ、,: : : ヘ |卜ノ N: :,:、N゙゙/
\ 、_人 ノ|ノ´ / お ・
v `丶 ___ イ:´: / ぷっ | で 前 ・
/´`∨\ >N |゙゙`丶、 | は ん ・
| ┌´ /´ |´____y i:::::\ | な 中 ・
ヽ__ノ /|::::| |===/ /:::::/ /ヽ l /
/ i ヽ::::i | / /::::/ / \ \____/
- 297 :名無しSUN:2013/02/28(木) 15:23:35.05 ID:Pa1QQd2P
- 知らないか
勝間の良さを
寂しいな
- 298 :名無しSUN:2013/02/28(木) 15:25:23.77 ID:Pa1QQd2P
- 勝間だよ
愛されている
人々に
- 299 :名無しSUN:2013/02/28(木) 15:26:25.25 ID:Pa1QQd2P
- 勝間ちゃん
キュートな形に
癒される
- 300 :名無しSUN:2013/02/28(木) 15:28:50.93 ID:Pa1QQd2P
- 勝間とは
名機過ぎなの
困っちゃうな
- 301 :名無しSUN:2013/02/28(木) 15:30:09.28 ID:Pa1QQd2P
- 勝間なら
クールな瞳は
ナイスガイ
- 302 :名無しSUN:2013/02/28(木) 15:31:34.67 ID:Pa1QQd2P
- 今晩も
星空のシャワー
勝間だと
- 303 :名無しSUN:2013/02/28(木) 15:38:38.15 ID:Pa1QQd2P
- 勝間なら
三万以内
格安だ
- 304 :名無しSUN:2013/02/28(木) 15:57:30.77 ID:eGcbFM2Q
- お前、まだやってたんだw 気持ち悪りぃなあ
- 305 :名無しSUN:2013/02/28(木) 16:33:29.27 ID:Pa1QQd2P
- 勝間しか
出来ないことが
あるんだよ
- 306 :名無しSUN:2013/02/28(木) 16:36:01.22 ID:Pa1QQd2P
- 勝間だと
星も鳥だって
丸裸
- 307 :名無しSUN:2013/02/28(木) 16:37:56.77 ID:Pa1QQd2P
- もうネタが
尽きてきたんだ
苦しいな
- 308 :名無しSUN:2013/02/28(木) 18:06:46.83 ID:Pa1QQd2P
- 頑張るぞ
勝間のために
今日もいく
- 309 :名無しSUN:2013/02/28(木) 18:13:00.77 ID:eGcbFM2Q
- もういいよ、ウゼーから消えろよカス、気持ち悪りぃ
- 310 :名無しSUN:2013/02/28(木) 19:06:38.22 ID:VissvJMJ
- ヌコープタウンはガチでゴミ
- 311 :名無しSUN:2013/02/28(木) 19:29:40.63 ID:eGcbFM2Q
- 確かに、ヌコープタウソなんかで買う馬鹿はカス間買う馬鹿と同等の情弱w
- 312 :名無しSUN:2013/02/28(木) 19:49:10.74 ID:Pa1QQd2P
- 良い店だ
スコープタウンは
神の店
- 313 :名無しSUN:2013/02/28(木) 20:00:41.78 ID:Pa1QQd2P
- 夜空には
スコープタウンが
よく映える
- 314 :名無しSUN:2013/02/28(木) 20:01:58.92 ID:Pa1QQd2P
- 勝間良い
スコープタウンも
良いんだぜ
- 315 :名無しSUN:2013/02/28(木) 22:17:48.86 ID:eGcbFM2Q
- おいカス、ヌコープタウソネタでもしっかり踊れよ
- 316 :名無しSUN:2013/02/28(木) 22:22:04.84 ID:YOD8tFnO
- よく見たらこの荒らし一人でやってるのか。楽しそうに打ち込んでいる姿を想像したら、、、、
まぁ、実際出たら即完売だから宣伝にはなってるみたいだな。スコタンと同じで売り上げ下がるより寧ろあがるだろ。
- 317 :名無しSUN:2013/02/28(木) 22:34:16.44 ID:eGcbFM2Q
- >よく見たらこの荒らし一人でやってるのか。
いいや、そう思わせたいお前が居るだけだ
しかし毎度の自演ご苦労さんだなw
またテンプレに付加されるだけだぞ
- 318 :名無しSUN:2013/02/28(木) 22:34:40.43 ID:pGPUbOBt
-
勝間タン・ ・ ・
- 319 :名無しSUN:2013/02/28(木) 22:37:12.56 ID:eGcbFM2Q
- >>316
12. 見透かされて叩かれる
↓
13. 「575も荒らし叩きも同一人物だ」という"3"と同じ手法の、部外者を装った自演混同作戦
↓
14. それも見透かされてテンプレに加筆される ←いまここ
- 320 :名無しSUN:2013/02/28(木) 22:49:46.11 ID:Pa1QQd2P
- 勝間なら
触るだけでも
感じちゃう
- 321 :名無しSUN:2013/02/28(木) 22:52:01.83 ID:Pa1QQd2P
- 勝間だけ
俺の心を
癒すのは
- 322 :名無しSUN:2013/02/28(木) 22:53:46.25 ID:Pa1QQd2P
- この機種は
手ブレしないぜ
勝間だった
- 323 :名無しSUN:2013/02/28(木) 22:55:56.14 ID:Pa1QQd2P
- 勝間とは
いつも完売
繁盛だ
- 324 :名無しSUN:2013/02/28(木) 23:00:58.61 ID:Pa1QQd2P
- いま思う
早く勝間に
逢いたかった
- 325 :名無しSUN:2013/02/28(木) 23:03:20.06 ID:Pa1QQd2P
- 勝間持つ
武者震いする
気がしまる
- 326 :名無しSUN:2013/02/28(木) 23:06:29.99 ID:Pa1QQd2P
- はーいつもだ
いつも毎日
勝間だけ
- 327 :名無しSUN:2013/02/28(木) 23:09:07.94 ID:Pa1QQd2P
- 伝えたい
勝間の力
お前等に
- 328 :名無しSUN:2013/02/28(木) 23:12:33.22 ID:Pa1QQd2P
- これからも
勝間と共に
歩んでく
- 329 :名無しSUN:2013/02/28(木) 23:20:21.22 ID:Pa1QQd2P
- 勝間だと
手袋せんと
触れない
- 330 :名無しSUN:2013/02/28(木) 23:21:46.44 ID:Pa1QQd2P
- 勝間しか
考えること
ない自分
- 331 :名無しSUN:2013/02/28(木) 23:23:30.10 ID:Pa1QQd2P
- 勝間いく
この道筋を
進んでく
- 332 :名無しSUN:2013/02/28(木) 23:58:30.94 ID:Pa1QQd2P
- 好き過ぎる
勝間があれば
それでいい
- 333 :名無しSUN:2013/03/01(金) 00:16:23.09 ID:iP+TyNwX
- まだやってるのかよ、この馬鹿は
気持ち悪いなあw
- 334 :名無しSUN:2013/03/01(金) 06:13:08.64 ID:ZigcJLY5
- あー、書き込むとそう言う扱いになるわけね。わかった気を付ける。
因みにこの人勝間好?アンチのどちらが荒らしてるの。
- 335 :名無しSUN:2013/03/01(金) 14:00:43.58 ID:hwOUe4mJ
- アンチなんて居ねえよ
勝間荒らしと、住民だけ
つうかウゼーんだよ勝間荒らし
マジ気持ち悪いんだよ、消えろ!カス!
- 336 :名無しSUN:2013/03/01(金) 17:02:33.26 ID:UiLnmxRG
- それは当初から言われてたね
でも気持ち悪いってほどでもないただの荒らしだ
- 337 :名無しSUN:2013/03/01(金) 17:12:07.05 ID:0ALtVipO
- 勝間をNGワードに入れてるから気にならん。勝手にやってろデブ。
- 338 :名無しSUN:2013/03/01(金) 17:14:09.07 ID:UiLnmxRG
- 勝間をNGにしてたら勝間と書き込みできないのを知ってるか?
- 339 :名無しSUN:2013/03/01(金) 17:17:34.49 ID:6aJmg9YI
- 勝間だった
あの七光り
止まらない
- 340 :名無しSUN:2013/03/01(金) 17:19:51.36 ID:6aJmg9YI
- 勝間行く
みんなの夢を
乗せていく
- 341 :名無しSUN:2013/03/01(金) 17:21:01.89 ID:6aJmg9YI
- 勝間だろ
イカしてるんだ
そのボディは
- 342 :名無しSUN:2013/03/01(金) 17:22:23.89 ID:6aJmg9YI
- 勝間なら
みんなが笑顔
満面だ
- 343 :名無しSUN:2013/03/01(金) 17:23:56.36 ID:6aJmg9YI
- 勝間こそ
時代の先に
立っているぜ
- 344 :名無しSUN:2013/03/01(金) 17:30:22.36 ID:6aJmg9YI
- 皆思う
勝間良いんだ
素敵だと
- 345 :名無しSUN:2013/03/01(金) 17:31:57.29 ID:6aJmg9YI
- 勝間なら
持って格好いいぜ
憧れだ
- 346 :名無しSUN:2013/03/01(金) 17:33:57.21 ID:6aJmg9YI
- お前だろ
勝間を悪く
言う奴は
- 347 :名無しSUN:2013/03/01(金) 20:21:58.98 ID:hwOUe4mJ
- お前まだやってるのかよ、気持ち悪いなあ
勝間荒らしはいい加減に消えろよ、カス
使えねえゴミだなあ
- 348 :名無しSUN:2013/03/01(金) 20:45:32.41 ID:mGz8AP90
- アンチが手も足も出ないようだw
- 349 :名無しSUN:2013/03/01(金) 21:04:08.96 ID:MqZKTRpc
- これがアンチだとおもうよ
- 350 :名無しSUN:2013/03/01(金) 21:07:13.21 ID:N0yWmcBN
- >>334
そもそも荒らしは双眼鏡の知識が無いのでアンチでもなんでもない。
>>32-33参照。
- 351 :名無しSUN:2013/03/01(金) 21:54:22.91 ID:oOmEmQHa
- /´: : : : : : : : : : : : : : :`\ ___
/: : : : : : : ∧: : : : : : : : : : : : :ヽ、 / ヽ
/: : : : : :イ: :/ |: : ヘ: : : : : : : : : : : ヽ / そ そ お \
/: : : : i: :/.|:/ ヘ: :|ヽ: :ii: : : : : : : : : :i / う う 前 |
.i: : : : :i: i i:ノ ヽ: |\__:i: : : : : : : | / な 思 が
|: : : : ヘ:/´─ ヽi /─ヽ:ヽ: : : :| ̄i |_ l ん う
|:i: : : | / / ̄i / ̄ヽヽ |: :└─/: : : :`ヽ |. だ ん
/: v~: : : i | | .0 } | .0 } | .|: r´`∨: : : : : : :、|. ろ な
i: : : : vN:.} ヘ__ノ ヽ__ ノ |: |ヽ |.|: : : : : : : : ヽ う ら
|: : : : :ヽi:) /// //// |: i / |: : : : : : : ,、 ゝ
ヽ、,: : : ヘ |卜ノ N: :,:、N゙゙/
\ 、_人 ノ|ノ´ / お ・
v `丶 ___ イ:´: / ぷっ | で 前 ・
/´`∨\ >N |゙゙`丶、 | は ん ・
| ┌´ /´ |´____y i:::::\ | な 中 ・
ヽ__ノ /|::::| |===/ /:::::/ /ヽ l /
/ i ヽ::::i | / /::::/ / \ \____/
- 352 :名無しSUN:2013/03/01(金) 22:14:06.44 ID:6aJmg9YI
- 哀れだな
勝間に嫉妬す
愚か者
- 353 :名無しSUN:2013/03/02(土) 00:40:22.30 ID:c7pvAEE8
-
哀れなのはお前だよ、勝間荒らし
まだやってたのかよ、マジに気持ち悪りぃ
消え失せろよ、ゴミカス
馬鹿がいつまでもウゼェんだよ
- 354 :名無しSUN:2013/03/02(土) 01:11:24.31 ID:waKjj/LB
- 熱くなる
アンチ迷惑
勝間好き
- 355 :名無しSUN:2013/03/02(土) 01:40:35.99 ID:hzqZm2Yl
-
勝間タン・ ・ ・
- 356 :名無しSUN:2013/03/02(土) 09:16:00.22 ID:iM6Vs+uO
- 初めて双眼鏡を買おうと1万以内で探してみました。
子供とパンスターズ彗星を見るのにミザールの8040か7050にしようかと思うのですが、どちらがオススメでしょう?
7倍、8倍でもビノホルダーが必要でしょうか?
ちなみにいつもは70mm屈折と76mm反射望遠鏡で星を見てます
- 357 :名無しSUN:2013/03/02(土) 09:33:09.93 ID:waKjj/LB
- 勝間なら
あなたの世界
変わるでしょ
- 358 :名無しSUN:2013/03/02(土) 09:34:34.08 ID:waKjj/LB
- 勝間だと
見えない物が
よく見える
- 359 :名無しSUN:2013/03/02(土) 09:36:18.62 ID:waKjj/LB
- 本気だせば
太陽でさえ
観れるんだ
- 360 :名無しSUN:2013/03/02(土) 09:37:58.73 ID:waKjj/LB
- 勝間だった
眼差し痛い
極上だ
- 361 :名無しSUN:2013/03/02(土) 09:39:27.85 ID:waKjj/LB
- 勝間しか
使いたくない
浮気せず
- 362 :名無しSUN:2013/03/02(土) 09:43:51.55 ID:waKjj/LB
- 綺麗好き
今日も勝間を
磨きます
- 363 :名無しSUN:2013/03/02(土) 09:47:12.75 ID:waKjj/LB
- 勝間しか
買いたくないの
妥協せず
- 364 :名無しSUN:2013/03/02(土) 10:28:37.58 ID:jg7L2C7z
- >>356
両方持ってるけど
外装ラバーが軟いのか
すぐに傷ついて萎えたな
見えも良くない、見辛いし
- 365 :名無しSUN:2013/03/02(土) 12:22:58.10 ID:iM6Vs+uO
- ありゃ、だめですか^^;
- 366 :名無しSUN:2013/03/02(土) 12:30:17.59 ID:w/G7RDQY
- >>356
1万円ちょっとまで出せるなら、定番のヤフオクアバンター10x50をすすめるなぁ。
ビノホルダーはあった方がいいよ。
パンスターズは まだ明るい空の中に見えるわけだから、暗い星と同じで
三脚に固定した方が見やすいと思う。
なによりも、複数人数で見るなら、固定した方がいいでしょ。
- 367 :名無しSUN:2013/03/02(土) 14:06:07.78 ID:waKjj/LB
- 勝間なら
万人向けだ
迷わない
- 368 :名無しSUN:2013/03/02(土) 14:07:07.02 ID:waKjj/LB
- 勝間だった
使いやすさで
驚愕す
- 369 :名無しSUN:2013/03/02(土) 14:08:18.76 ID:waKjj/LB
- 勝間しか
触る気がせず
一途だな
- 370 :名無しSUN:2013/03/02(土) 14:09:43.92 ID:waKjj/LB
- WBC
勝間を引っさげ
参戦す
- 371 :名無しSUN:2013/03/02(土) 14:31:24.25 ID:waKjj/LB
- さー問題
私は一体
誰でしょう
- 372 :名無しSUN:2013/03/02(土) 19:40:16.68 ID:VScJGqkS
-
なんだ、お前まだ粘着してたの、馬鹿かよ
マジに気持ち悪りぃな
糞カスは消えればいいのに
- 373 :名無しSUN:2013/03/02(土) 20:18:46.70 ID:waKjj/LB
- 残念だ
勝間を知らず
息をひく
- 374 :名無しSUN:2013/03/02(土) 20:48:50.33 ID:waKjj/LB
- 勝間だった
人から借りる
驚愕だ
- 375 :名無しSUN:2013/03/02(土) 20:49:53.39 ID:waKjj/LB
- どうしよう
勝間とニコン
勝間だな
- 376 :名無しSUN:2013/03/02(土) 21:26:37.41 ID:waKjj/LB
- 悟ったんだ
勝間に勝る
物はない
- 377 :名無しSUN:2013/03/02(土) 21:27:46.23 ID:waKjj/LB
- いつもそう
売り切れごめん
勝間だよ
- 378 :名無しSUN:2013/03/02(土) 21:30:33.03 ID:waKjj/LB
- 勝間なら
なんでも出来る
なぜだろう
- 379 :名無しSUN:2013/03/02(土) 21:34:16.01 ID:waKjj/LB
- 軍隊も
認める逸品
勝間だよ
- 380 :名無しSUN:2013/03/02(土) 21:55:28.11 ID:csh1rD7o
- ある意味偉業
- 381 :名無しSUN:2013/03/02(土) 21:56:38.29 ID:csh1rD7o
- 願わくは、誰でも創れる575より57577で頑張ってほしい。
- 382 :名無しSUN:2013/03/02(土) 23:15:48.46 ID:waKjj/LB
- これからも
勝間伝説
語ります
- 383 :名無しSUN:2013/03/02(土) 23:25:29.61 ID:waKjj/LB
- 勝間とは
超合金に
匹敵する
- 384 :名無しSUN:2013/03/02(土) 23:27:36.34 ID:waKjj/LB
- 勝間ほど
造りの凝ってる
レンズない
- 385 :名無しSUN:2013/03/02(土) 23:29:53.98 ID:waKjj/LB
- 勝間知る
他の物など
興味ない
- 386 :名無しSUN:2013/03/02(土) 23:33:24.16 ID:waKjj/LB
- 金さんも
愛用してる
勝間だよ
- 387 :名無しSUN:2013/03/02(土) 23:35:01.72 ID:waKjj/LB
- 勝間だが
見映えも良いが
中身良し
- 388 :名無しSUN:2013/03/02(土) 23:43:04.25 ID:waKjj/LB
- 勝間だと
夜まで待てず
そわそわす
- 389 :名無しSUN:2013/03/02(土) 23:46:06.51 ID:waKjj/LB
- 勝間だと
三度の飯を
我慢する
- 390 :名無しSUN:2013/03/02(土) 23:47:41.51 ID:waKjj/LB
- 素敵だな
持つ者全て
勝間だった
- 391 :名無しSUN:2013/03/02(土) 23:53:28.49 ID:bjQdWj1d
- 勝間じゃなくてオマエがキモイんだよ馬〜鹿ッ
- 392 :名無しSUN:2013/03/03(日) 01:14:11.22 ID:2hOhKoR8
-
勝間ちゃん・ ・ ・
- 393 :名無しSUN:2013/03/03(日) 14:27:22.34 ID:4/QIy4fd
- 勝間ちゃん
愛らしい目が
可愛いな
- 394 :名無しSUN:2013/03/03(日) 14:28:56.16 ID:4/QIy4fd
- 勝間いい
手にしっくりくる
フォールド良し
- 395 :名無しSUN:2013/03/03(日) 14:33:00.81 ID:4/QIy4fd
- どうしよう
勝間欲しくて
たまらない
- 396 :名無しSUN:2013/03/03(日) 15:31:45.73 ID:RhGQLtCo
- 57577で作れって指令が出てなかったか?
- 397 :名無しSUN:2013/03/03(日) 19:47:48.84 ID:E5DV7B9M
-
ゴミカスの
ボロをクリクリIFの
クソ重きにて肩のコリけり
- 398 :名無しSUN:2013/03/03(日) 20:15:15.67 ID:E5DV7B9M
-
八度半
いや八度だと人の言い
覗きてみれば、視野の狭きを
- 399 :名無しSUN:2013/03/03(日) 20:19:09.74 ID:E5DV7B9M
-
戯れに
工場は何処と尋ぬれば
絶えて久しく、颪と鳴くなり
- 400 :名無しSUN:2013/03/03(日) 20:22:45.91 ID:E5DV7B9M
-
中ほどは悪しくは無きと思えども
辺りを見るや、いと歪ける
- 401 :名無しSUN:2013/03/03(日) 20:35:39.39 ID:E5DV7B9M
-
剰え塵芥は世にあれど
これぞ滓ぞと筐に入れん
- 402 :名無しSUN:2013/03/03(日) 20:37:14.38 ID:YJX+neX6
- おおレベル上がったな!素晴らしい
- 403 :名無しSUN:2013/03/03(日) 21:12:10.13 ID:eqDCZBjI
- どれ位続けられるかな。ふふ。
- 404 :名無しSUN:2013/03/03(日) 21:14:40.54 ID:E5DV7B9M
- 続けねえょ、後はコピペするだけ
- 405 :名無しSUN:2013/03/03(日) 21:16:29.51 ID:E5DV7B9M
-
こんな↓感じでな
K間さんにご執心の荒しさんに理解してほしいんだ
こういう事実を知れば少しは自重してくれるかな?と思って書き込むね
板橋に限らず双眼鏡メーカーさんは元々工場なんて持っていないところが多かったよね、まあ分業化されてたからね
その中で、まあ自社で製造設備を備えた鎌倉さんやビクセンさん大塚さんなど数社だけが生き残って、今でも頑張って国内生産をしていますよね
そして名入れしてもらって販売してた多くのメーカーさんは光学系の大手を除けば、ごく一部を残してほとんど消えてしまった
某さんのところのミリタリー風の双眼鏡も、大塚さんで作ってるRCKとかWCSベースがだよねJK、君も知ってるんでしょ当然さ
http://www.otsukaopt.co.jp/j/rck.html
http://www.otsukaopt.co.jp/j/pro.html
O塚さん等⇒K間⇒大口顧客
L→余剰分と不良品だけ通販で一般消費者へ
みたいな商売してるのかな? なら消費者さんに不良品掃いて処分してるんだから、大切にしなきゃね、議論を邪魔したり虐めたりしちゃだめだよ
今はさ時代の流れで、過去にK間さんから買ってた海外商社等さんも余所からも買うから大変なんでしょ
そんな商社の需要に応えるかのように、中国のユナイテッドからもBMシリーズとかも供給されてますよね、アメリカでは売れてるんじゃないかなこれ系
http://www.united-optics.com/Products/Binoculars/Military_Binoculars/BM2_S...
このEyeskeyのなんかも、そういった中国製をベースにしたのですよね
http://www.ebay.com/itm/160840972753?_trksid=p2048036
- 406 :名無しSUN:2013/03/03(日) 21:30:28.41 ID:4/QIy4fd
- 能書きは
余所でしてくれ
迷惑だ
- 407 :名無しSUN:2013/03/03(日) 21:35:12.05 ID:DP330OQO
- おい、無能
ちゃんと短歌に仕立てろや
カスがgdgdやってんじゃねえ
- 408 :名無しSUN:2013/03/03(日) 21:44:06.96 ID:dwCNs3l4
- 57577が100位出来たら次は五言絶句でお願いします。平仄も完璧なら寧ろ支持します、
- 409 :名無しSUN:2013/03/03(日) 22:55:13.61 ID:RhGQLtCo
- 実はなかなか面白いスレだったりする
- 410 :名無しSUN:2013/03/03(日) 23:00:01.73 ID:ktLOEDc7
- 4/QIy4fdの様な無能で迷惑なやからがなにをいってんだと
盗人猛々しい
- 411 :名無しSUN:2013/03/03(日) 23:12:39.29 ID:1CuuTCBO
- なぜIDをコロコロ変えるのだ?
- 412 :名無しSUN:2013/03/03(日) 23:19:03.79 ID:E5DV7B9M
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 双眼鏡を愛する大きなお友達諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 『大人気、早く買わないと売り切れるぞ』
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | という言葉があるが、
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i その言葉を作ったのは売る側の人間だ
| / `X´ ヽ / 入 |
- 413 :名無しSUN:2013/03/03(日) 23:26:43.42 ID:4/QIy4fd
- 本物は
勝間だけだった
いやマジで
- 414 :名無しSUN:2013/03/03(日) 23:52:52.82 ID:DP330OQO
- 知ってるか?
ヌコープタウソの姉ちゃんが
お前のことは大嫌いだと
- 415 :名無しSUN:2013/03/03(日) 23:55:22.19 ID:DP330OQO
- それからさ
この前K間で聞いたけど
お前のことは迷惑だってよ
- 416 :名無しSUN:2013/03/03(日) 23:58:34.94 ID:DP330OQO
- ついでにさ
教えてやるけど、この板の
削除人様はお前が嫌い
- 417 :名無しSUN:2013/03/04(月) 00:12:41.57 ID:HwwwZzOF
- >>15
このスレで度々引用(つうかコピペ)される長文の元ネタを書いた者です
あまり言いたくないのですが、確かに迷惑がっていましたよ
「何でああいうことするのか逆に困るんだよね」って感じですね
- 418 :名無しSUN:2013/03/04(月) 00:40:34.94 ID:lA37slTW
- >>417さん
ここって正直、かなり知識レベルとか意識の高い住民が
誠意を持って維持して来た面がありますよね
ネタ投下も質の良い物ばかりだったし
初心者の質問にはジャンルを問わずしっかり答えていた。
だからさらに良い人が集まって奇跡のような正のループが出来ていて
この板ばかりでなく、2chの双眼鏡スレでも最良だったと思う。
なのに、なんで、何年も続いたこのスレがこんなことになっているのか
本当に哀しい気持ちになる
勝間連投はなんで格安スレまで荒らすのか
どんな考えでやっているのか知らないけれど、本当に酷いと思います。
どう考えてもこの荒らし行為が勝間の望んだことだとは信じられない。
でも、たった一人の粘着荒らしのせいで
数少ない良質な情報を提供する双眼鏡スレがその価値を失うのは辛いし
初心者へも広い門戸を開いているこのスレが衰退することで双眼鏡ユーザーの裾野の質が低下するのは忍びないです。
だから自分も、荒らしには、ここを荒らさないで欲しいと思います。
- 419 :名無しSUN:2013/03/04(月) 00:44:09.28 ID:AlcpyZ+H
- なんかそういうのいらない
- 420 :名無しSUN:2013/03/04(月) 00:47:42.79 ID:SAKvcVrg
- 勝間だと
皆に良いもの
広めてる
- 421 :名無しSUN:2013/03/04(月) 00:49:50.34 ID:SAKvcVrg
- なぜ嫌う
双眼鏡じゃ
勝間だろ
- 422 :名無しSUN:2013/03/04(月) 00:53:43.06 ID:SAKvcVrg
- お前等は
ニワカなのだろ
知っておるぞ
- 423 :名無しSUN:2013/03/04(月) 00:59:35.55 ID:lA37slTW
- >>419さん
要るとか要らないとか、そんな問題じゃないですよね
このままじゃ、せっかくみんなで育ててきたこのスレがバラバラになってしまいます
それって双眼鏡ユーザーとしても一住民としても辛いことだと思います
これから双眼鏡を始める人に少しでも正確で誠実な役に立つ情報を提供しようと
沢山の住民が思っていたから良いスレになっていたんだと思います。
勝間連投の荒らしのように相手のこと住民の迷惑を省みず
自分の主張だけをごり押しして執拗に荒らし続ける行為は
結局は誰のためにもならないんじゃないでしょうか
絶対に勝間さんのためにもならないはず
前の様な、相手を尊重し認め合えるスレに戻って欲しいです。
- 424 :名無しSUN:2013/03/04(月) 01:08:39.49 ID:SAKvcVrg
- きれいごと
最終的に
勝間売る
- 425 :名無しSUN:2013/03/04(月) 01:10:08.12 ID:SAKvcVrg
- 勝間だけ
一番売れる
メーカーなんだ
- 426 :名無しSUN:2013/03/04(月) 01:16:37.89 ID:HwwwZzOF
- >>424
なんだ、君やっぱり勝間を売ってる小売屋さんなのか
語るに落ちるとはよく言ったもんだけど、困ったね
まあでも業者さんなら、法的な手段も取っていいよね、覚悟はできているよね
ちょっと俺なりに法務に相談してみる
- 427 :名無しSUN:2013/03/04(月) 01:19:40.55 ID:QeXaiZh8
- 俺もそういう押しつけはイランな
荒らしとは違う別の意味のゴリ押しだと思うわ
何を書くかなんてことは他人に指示されることじゃない
- 428 :名無しSUN:2013/03/04(月) 01:22:59.90 ID:SAKvcVrg
- >>426
俺は勝間の小売り業者ではないよ
個人的に勝間が好きで「売れる」→「売ってくれれば」の言葉のあや
あしからず
- 429 :名無しSUN:2013/03/04(月) 01:23:52.40 ID:AlcpyZ+H
- ほれみろ単なる喧嘩じゃないかw
そういうのはいらないよ
- 430 :名無しSUN:2013/03/04(月) 01:30:30.71 ID:QeXaiZh8
- そういう意味か
確かにイランね
- 431 :名無しSUN:2013/03/04(月) 01:30:44.50 ID:HwwwZzOF
- >>428
うーん、でもちょっと調べてみるよ
ここまで勝手やって「悪しからず」なんて通用しないの君にも分かるでしょ
- 432 :名無しSUN:2013/03/04(月) 01:38:45.76 ID:SAKvcVrg
- 「勝間を慕う会」立ち上げます
※条件※
〇勝間好きな方
〇575で華麗に決めれる方
どなたでも参加かのうです
勝間を褒め称えましょう
楽しいですよ
- 433 :名無しSUN:2013/03/04(月) 07:08:48.25 ID:8wfU1adj
- 勝間アンチは自分勝手やってるくせに
他人に連投されると泣き言かw
- 434 :名無しSUN:2013/03/04(月) 13:41:32.59 ID:HCb1fhXi
-
勝間タン・ ・ ・
- 435 :名無しSUN:2013/03/04(月) 19:52:00.12 ID:qfozlyHe
- >>424-425に限らず…
つられて575をやるなよ。
リモホが出たって荒らしと区別できないんだから、同じ扱いになるぞ。
>>417
「逆に」ってなんだよw
>>405のコピペは、明らかに勝間を貶めているじゃんか。
- 436 :名無しSUN:2013/03/04(月) 20:39:24.35 ID:SvxBURIL
- 予算1万でオススメはヤフオクアバンターだけ?
- 437 :名無しSUN:2013/03/05(火) 12:40:07.99 ID:oCpmVmbx
- >>436
まんぜんと星を見たり、星雲星団をお手軽に見るのが目的ならばそうです。
- 438 :名無しSUN:2013/03/05(火) 13:35:25.47 ID:OSwwhCdq
- 子供と昆虫観察をする、自然観察をする
博物館や展覧会で展示物を近くで見たい
など近接の用途ならPENTAX/パビリオですかね
- 439 :名無しSUN:2013/03/05(火) 13:47:01.63 ID:IqL9Omd4
- いつもカバンに入れておくなら小型のアトレック8×25がいいよ
- 440 :名無しSUN:2013/03/05(火) 21:14:58.16 ID:Poiy4sPR
- 今日梅田のヨドバシで色々見比べてきたけど
やっぱりアルティマ7×50は他と比べて一皮剥けたような見え方をするね
名機だとおもた
- 441 :名無しSUN:2013/03/05(火) 22:52:19.45 ID:hcXspiYL
- フォレスター7x50買いました
内部の遮光が甘いのと作りがえらいチャチです。
星像はよいです。周辺の崩れも目立ちにくい崩れ方。
- 442 :名無しSUN:2013/03/07(木) 18:12:39.49 ID:B5Y1Zd9Z
- 356です
予算の都合でミザールの7x50とビノホルダー注文しました。
スタンダードタイプの双眼鏡は初めての購入なんですが、猛者の皆さんの始めての双眼鏡は何でしたか?
感想も添えて頂けると次の双眼鏡選びの参考になるので教えて頂けるとありがたいです。
- 443 :名無しSUN:2013/03/07(木) 19:03:00.64 ID:4a+MzWuL
- >>442
「猛者の皆さんの始めての双眼鏡」は「次の双眼鏡選びの参考」には ならないと思うよw
猛者の皆さんだって安い機種から初めて、そこそこの機種や高級機を見て
衝撃を受けて猛者になったんだから。
「使い方の参考」にはなるかもしれないけど。
30年前に親戚からもらった「sirius」と書いてある10x30wポロプリズムだった。
当時の製品だから、一部モノコート、一部ノンコート。
ビノホルダーが無かったから電信柱に押し付けて片目状態で木星の衛星や
散開星団とか見まくったな。
後にバラしたら、接眼レンズにはプラスチックレンズが使われていましたとさ。
そういう安物でも、「口径30mmでポロプリズム」のスペックと、本人の
やる気さえあれば色々楽しめるということ。
- 444 :名無しSUN:2013/03/08(金) 00:32:41.89 ID:HLgxQAh8
- 糞みたいな安物双眼鏡(ホームセンターで売ってるような)しか持ってなかった
俺がヨドバシでアルピナ覗いてしまったのが運の尽きだった。あれよあれよと
20台以上の双眼鏡が手元に。光学機器って本当に沼だよな。。。
- 445 :名無しSUN:2013/03/08(金) 11:43:08.54 ID:tNADSTDK
- 駄菓子屋のオペラグラス→親父のニコントラベライト→星が見たくなって自分で初めて買ったのはニコンのアクション
その後娘用とか、鳥用とか旅行用とか理由をつけちゃ安い双眼鏡が段々増える。
- 446 :名無しSUN:2013/03/08(金) 18:58:35.68 ID:fwknAylL
- >>442
1台目:フォレスタZR7×50WP
2台目:Kasai SPER-VIEW 4×22EW
3台目:Kowa High-Lander Prominar
1台目で楽しさを知り、2台目でがっかりして、3台目で夢中になった
- 447 :名無しSUN:2013/03/08(金) 19:21:02.04 ID:QoaLf1MZ
- 3台目凄すぎ
2台目から10〜20万円程度の機種でワンクッション置かずに
いきなりその3台目を買ってしまう思い切りの良さがすばらしい
- 448 :名無しSUN:2013/03/08(金) 22:30:46.45 ID:yXXqJACC
- >>444同じ
コンサートに持っていく為に軽い気持ちで覗いたのが運の尽きだったよ
20台ぐらい中古の安物を買い続けた後、やっと中古SPに辿り着いて止まりつつある
>>446
ハイランダープロミナー買ったらもう何も要らないでしょw
- 449 :名無しSUN:2013/03/08(金) 22:38:39.51 ID:fwknAylL
- >>448
>ハイランダープロミナー買ったらもう何も要らないでしょw
そうでもないかから沼なんだよなw
- 450 :名無しSUN:2013/03/08(金) 23:04:03.59 ID:vcUtasog
- ビクセンがコーワの6×30のにせもの出してる
ttp://www.vixen.co.jp/bino/atreklight.htm
- 451 :名無しSUN:2013/03/08(金) 23:48:52.56 ID:Cu61pr/I
- コーワって他にはこんなの売ってるんだなw
http://www.happiness-direct.com/
ジジババ騙し商売ウマーかw
- 452 :名無しSUN:2013/03/09(土) 01:59:17.60 ID:Dacmsmd4
- 健康食品ほど怪しいもんはないわな
つかKowaは元々薬会社じゃなかったっけ?
- 453 :名無しSUN:2013/03/09(土) 02:01:07.51 ID:aeLRiRQd
- >>450
>>128で購入者レポ出てるよ
- 454 :名無しSUN:2013/03/09(土) 09:01:09.67 ID:fkQ0QVve
- ホームセンターのカインズホームが
PBで双眼鏡と天体望遠鏡出してた
「ブルーコートで明るいです」とか書いてあった
ルビーコートの次はブルーか
天体望遠鏡はケンコーのフレンド望遠鏡で
双眼鏡はミザールの8×21に形が似てた
- 455 :名無しSUN:2013/03/09(土) 23:42:31.91 ID:AQMvr0nz
- >>448
いつかは7x50SP、それ買ったら打ち止め、それ以上何も買うことない、格安双眼鏡が増殖するのも終わる。
そんな風に考えていた時期が俺にもありました・・・・むしろSP買ってから増殖速度が上がってるじゃないかぁorz
ハイランダーは持ってないけど多分同じだよw
- 456 :名無しSUN:2013/03/09(土) 23:43:19.63 ID:WzDG6EFY
- いつかはSE・・・そして終了へ・・・
- 457 :名無しSUN:2013/03/10(日) 02:23:44.48 ID:QbLv2sP1
- 山で鳥見たり星見たり、ルート確認したりするようにニコンのスポーツスター8x25を買おうと思う(ちなみに海外在住です)。
最新モデルEXは窒素ガス封入で防水云々とあるけれど、3000円程度の差で旧モデルらしきものを見つけた。新モデルのほうがぜったい良い、という推しはある?
- 458 :名無しSUN:2013/03/10(日) 02:27:44.45 ID:vhLIgb4x
- スポスタ自体薦めないわ
- 459 :名無しSUN:2013/03/10(日) 02:37:34.51 ID:XvcFIEcN
- 3000円程度などという輩とは友達になれない
- 460 :名無しSUN:2013/03/10(日) 02:50:00.53 ID:QbLv2sP1
- >>458
では、このクラスで大きさもコンパクト、重量三百グラム以下、のやつ、教えてください。倍率は八倍かな。
- 461 :名無しSUN:2013/03/10(日) 03:02:59.86 ID:XvcFIEcN
- コーワ推しの小芝居か
- 462 :名無しSUN:2013/03/10(日) 03:32:20.29 ID:vhLIgb4x
- まあ入口としてスポスタ買ってもいいと思うけどねそれだったら逆ポロの軽量ボディのがいいんじゃない?
この価格帯でダハはとにかく勧めない
それと星みるのにφ25mmも勧めない
「山で」ということで小さく軽いのが良いのは分かるけどさ
俺は山でもポロ32mm使ってるしそんなに無理はないと思うけど個人差だからなぁ
- 463 :名無しSUN:2013/03/10(日) 03:46:41.91 ID:QbLv2sP1
- うん、今はデジイチの撮影用具がメインの「重し」だから、本格的な重いモデルは避けたい。接眼距離だっけ、スポスタはそれが短いらしいね。時々眼鏡もするからちょっと考えどころ。
値段は中国製のせいか、性能評価の割にかなり安いように思うのだけれど。
- 464 :名無しSUN:2013/03/10(日) 03:49:42.57 ID:7IOCdZhn
- >>461
うん
- 465 :名無しSUN:2013/03/10(日) 14:17:16.06 ID:xICIArt5
- スポーツスターの古いやつってのはこれかね?
ちゃんと防水だし仕様はEXとあまりかわらんように見える
確か昔ビクセンからも似たようなのが出てなかったっけ?
ttp://www.nikon.com/news/2004/8x25dcf_e_04.htm
現行で同じくらいの値段だとオリンパの8x25 WP II
その上のクラスだとビクのニューアペックスHR8×24
どちらも視界は並でスポーツスターほど広くはない
特にオリンパのは仕様より視界が狭い疑惑があったような
でもアイレリーフ15mm
ビクはアイレリーフ12mmだが220gと軽量で確か日本製
てか海外だとラインナップが違ったりするんでない?
- 466 :名無しSUN:2013/03/10(日) 15:31:41.76 ID:badIMXZV
- スポーツスターの古いやつってのはフルマルチコートではなかった記憶がある。
>>460
予算が書いていないので、2軸折れコンパクト機のオススメ定番の
ニューアペックスHR8×24をすすめる。
- 467 :名無しSUN:2013/03/10(日) 16:33:52.80 ID:Vdcj/LZW
- 2軸折れならドイツ製としては安い、トリノビット8×20を勧めます。
防滴で日常使用には十分。
- 468 :名無しSUN:2013/03/10(日) 20:41:05.37 ID:FTKPyaer
- >>455
何でSP買ってから格安双眼鏡が増殖してるんですかw
ツァイスやスワロが欲しくなるなら分かりますけど
- 469 :名無しSUN:2013/03/10(日) 21:11:54.46 ID:QbLv2sP1
- >>467
格安スレでライカですかw
みなさんの上げてくれたモデル、見てみましたが、予算的にスポーツスター新型、逝きます。どうもです。
- 470 :名無しSUN:2013/03/10(日) 21:52:38.55 ID:YY2feqho
- 購入相談失礼します
子どもに星見用の双眼鏡をプレゼントしたいと考えています
まだ小さく、高価なものは避けたいので、ものはケンコーさんのミラージュシリーズが第一候補です
そこで質問ですが、非力なため、出来るだけ軽く、かつ視野の広い8x30を狙っているのですが、30というレンズは40や50と比べ、集光が大きく劣るものなのでしょうか?
50の方がそれは綺麗な星空を楽しむ事ができそうですが、30ではやはり力不足なのでしょうか?
店頭では判断出来なかったため、どうかご教示お願いします
- 471 :名無しSUN:2013/03/10(日) 21:59:26.35 ID:lzW8nDo5
- >>470
集光力は確かに劣るけど、
30でも肉眼よりは良く見えるので初心者ならば問題なし
安価なミラージュを買い与えるなら、ついでに天体観測の入門所を
買ってあげてください
双眼鏡向けなら
「双眼鏡で星空を楽しむ本 (藤井旭の天体観測入門)」
辺りが良いかと
- 472 :名無しSUN:2013/03/10(日) 22:08:54.19 ID:lzW8nDo5
- あと双眼鏡は大人サイズだから子供が小さいなら
目幅が合うかどうか測ると良いかも
コンパクト双眼鏡なら子供でも目幅が合うはず
オススメ機種はまとめwiki見てください
おすすめ双眼鏡まとめ@ ウィキ - 双眼鏡まとめ
ttp://www52.atwiki.jp/binoculars2011winter/
- 473 :455:2013/03/11(月) 22:31:00.30 ID:5854GrZn
- >>468
あ、ごめん、書き方わるかったね。
SP買ってから増殖速度が上がったのは格安機と高級機の両方、SPで歯止めが外れてしまった上に
格安機も今までのペースだから増え方も倍w
SPを基準にして格安ごみ機をチューンするのもそれはそれでなかなか楽しい。
- 474 :名無しSUN:2013/03/11(月) 22:53:25.96 ID:SZ0qx7qZ
- 格安の中ではオリンパスの8x25 WP IIも評判良いようだけれど(wikiとか)、8x21 RCIIはクオリティ的に同じような物? さらに軽く小さく、というのが山で使う分には魅力かと。
- 475 :名無しSUN:2013/03/11(月) 23:04:17.33 ID:SZ0qx7qZ
- 自己レス。最大の違いは視界の広さ明るさか、アイレリーフか。
ペンタの8x25にするか、オリンパスのこちらにするか迷い中なのです。
- 476 :名無しSUN:2013/03/11(月) 23:31:56.22 ID:SZ0qx7qZ
- ペンタは海外モデルがかっこいいよな。
http://www.bhphotovideo.com/c/product/568629-USA/Pentax_62593_8x25_DCF_SW_Binocular.html
- 477 :名無しSUN:2013/03/12(火) 19:39:36.18 ID:AEdxebTZ
- >>474-475
オリンパスの8x25 WP IIはカタログスペックよりも見かけ視界が狭いぞ。
50°無いだろ、アレ。
「ペンタの8x25」ってどれ?
- 478 :名無しSUN:2013/03/12(火) 20:27:09.33 ID:HnbbiSbE
- >>477
476のやつ。こっちも視覚狭いが、シンプルなデザインが好みなんでポチって見た。実質、廃番になったdcf mc IIと同じスペックで若干新しい模様。海外では今も現行。
- 479 :名無しSUN:2013/03/12(火) 22:58:38.60 ID:Dz/HV4nV
- ヤフオクアバンター10×50W(今出品されているもの)とアートス8×42Wって大差ないですか?
- 480 :名無しSUN:2013/03/13(水) 10:43:22.55 ID:zrnAAfyr
- >>474
オリンパスのその2機種は8×25フルマルチ+フェイズコートと8×21外側だけマルチコートで全然違う。
- 481 :名無しSUN:2013/03/13(水) 18:51:46.77 ID:eHRFhxU+
- 356です
ミザールの7x50が届いて楽しく星見しております。
もっと広角なのが欲しくなってきました(^ ^)
ビクセンのアトレックライト6X30を考えてますが、どんなもんでしょう?
同じ価格帯でもっとオススメのモノがありますでしょうか?
それとももっと価格帯をあげないと使えるモノはありませんでしょうか?
- 482 :名無しSUN:2013/03/13(水) 19:11:19.45 ID:eQGa5j6I
- >>481
スカイマスターの15×70とかどうかね
- 483 :名無しSUN:2013/03/13(水) 19:21:39.77 ID:PEzIejSZ
- 広角が楽しいと言ってるのに
さらに狭くなるものを薦めてどうする
- 484 :名無しSUN:2013/03/13(水) 19:26:30.90 ID:eQGa5j6I
- 広角か
コーワの6×30かワイドビノとか
- 485 :名無しSUN:2013/03/13(水) 19:54:19.56 ID:Luf9Aw3E
- 実視界で広角なのか見掛視界で広角なのか
後者の方が見てて楽しいと思う
- 486 :名無しSUN:2013/03/13(水) 20:57:05.59 ID:nQa2/3yp
- >>479
星ではそれほど大きな違いは無いけど、昼間の景色を見ると
アートスは画面が黄色い。
>>481
アトレックライト6X30より重いし、子供だと目幅が合わないかもしれないけど、
アスコットZR8×32wがオススメかな。
見かけ視界が広いのは やはり気持ちが良い。
ただし、ミザールの7x50よりも口径が小さくなるので、見える星の数は少なくなる。
- 487 :名無しSUN:2013/03/14(木) 01:55:01.48 ID:KDvvHgb+
- >>480
なるほど口径が違うのもあるけど、スペック上でも明るさがぜんぜんちがうもんな。
- 488 :名無しSUN:2013/03/14(木) 21:31:11.34 ID:0jCJQOY2
- >>487
いや、そのカタログスペックの「明るさ」は、単純に
倍率と口径から計算した数値であって、測定したわけじゃないから。
- 489 :名無しSUN:2013/03/14(木) 21:54:22.19 ID:fuZwOrf6
- だからスペック上って言ってんだろ池沼
- 490 :名無しSUN:2013/03/14(木) 22:25:34.89 ID:m5kNw+r0
- 356です
皆さんにご指導頂いたおかげで、生まれて初めて彗星を見ることができました!
肉眼では全く見えませんでしたが、双眼鏡ではよく見えました(≧∇≦)
双眼鏡にハマっていきそうです
ありがとうございました!
- 491 :名無しSUN:2013/03/14(木) 22:29:50.11 ID:isjPyZgw
- >>481
ケンコー7X32SWAは広大な視界だぞ!
接岸レンズがまつ毛の脂で汚れるがとにかく凄い広さ。
ビクセンのアスコット10X50SWと同じ感じだが製造元は一緒?
- 492 :名無しSUN:2013/03/14(木) 22:57:29.24 ID:m5kNw+r0
- 7Xでも6Xより視野が広いモノがあるんですね
メガネでも使えますでしょうか?
- 493 :名無しSUN:2013/03/15(金) 02:33:13.80 ID:bD/XkQ5B
- >>487
口径が違う=スペック上の明るさの差
なので、君の文章ちょっとおかしいよ
- 494 :名無しSUN:2013/03/15(金) 04:45:34.81 ID:ODsYbeoH
- >>490=356
おめでとうございます。ミザール機でのパンスターの見え方どうでした?
年末のアイソンも楽しみですね。広角機に興味あるみたいですが、
もし、彗星や星雲に興味があるなら、予算一万円以内で入手できる
skymaster 15X70をお薦めします。中華製で見た目はもっさりですが、
やはり”口径の暴力”は凄いですよ。光害の場所に住む私ですが、
今日は空の透明度がかなり高いので、久しぶりにさそり座の球状星団M4が
確認出来ました。倍率の違いもあるのですが、スカマの15X70の方が
FMTの10X50よりもはっきり見えるので、不思議なものです。
- 495 :名無しSUN:2013/03/15(金) 10:01:30.82 ID:Kz8IkjMQ
- >>493
お前の頭もな
友達いないだろお前
- 496 :名無しSUN:2013/03/15(金) 11:04:42.27 ID:Ouhwj0q+
- >>491
そんなゲテモノすすめるなよw
>>492
ケンコー7X32SWAはメガネは無理。
また、見かけ視界が広いのは事実だけど、盛大に歪むよ。
歪んだ視界でもいいから広く見たい人向けの機種。
- 497 :名無しSUN:2013/03/15(金) 11:06:17.48 ID:Ouhwj0q+
- >>489
いつもの成りすましゴミか?
>>487の「なるほど」は、>>480の「一方はフルマルチ。
一方は外側だけマルチコート」に対応した言葉のはずだがな。
>>495
おかしいのはお前の頭だけだ。
友達いないだろお前。
よくもまあ、個人的な恨みで他人に迷惑をかけまくるものだ。
通り魔殺人を犯す前に自殺でもしとけ。
- 498 :名無しSUN:2013/03/15(金) 11:51:01.24 ID:eVFXzFJk
- アスコット10X50SWはメガネOK
ただし本当の広角を味わいたいのならば裸眼でドゾ
しかも視力0.03の俺でもいけるくらい調節幅は大きい
- 499 :名無しSUN:2013/03/15(金) 12:26:12.69 ID:Kz8IkjMQ
- 完全にキチガイですわ
- 500 :名無しSUN:2013/03/15(金) 13:43:38.42 ID:bD/XkQ5B
- >>499
自己紹介すんなw
- 501 :名無しSUN:2013/03/15(金) 17:55:44.68 ID:Kz8IkjMQ
- キチガイ隔離スレ
- 502 :名無しSUN:2013/03/15(金) 20:25:56.93 ID:4RfWnul6
- >>498
よくメガネは駄目とか聞くけど
コンタクトレンズ付けて見ても駄目なの?
- 503 :名無しSUN:2013/03/15(金) 21:19:58.99 ID:eVFXzFJk
- メガネNGってのはアイレリーフが短いって意味かと
コンタクトならまったく問題ないと思うよ
- 504 :名無しSUN:2013/03/15(金) 21:57:55.20 ID:4RfWnul6
- >>503thx
やっぱりそうだよね
- 505 :名無しSUN:2013/03/17(日) 11:47:16.04 ID:+6XtHSN6
- 自分で目を悪くしたんだから自分で何とかしろ。眼鏡使用者に媚びて性能を犠牲にした物なんて作らなくて良し。
- 506 :名無しSUN:2013/03/17(日) 12:06:41.45 ID:HawIqizQ
- 何言ってんだこいつ?
- 507 :名無しSUN:2013/03/17(日) 13:18:55.31 ID:RE932ZwK
- たまに変なのが沸くのはデフォ
- 508 :名無しSUN:2013/03/17(日) 23:38:33.77 ID:9HEfJwA6
- 勝間マンセーはどこいった?
- 509 :名無しSUN:2013/03/18(月) 11:54:21.78 ID:kbBjxV2l
- 誤爆だろ
勝間は飽きたんじゃね
誰も反応しないし
- 510 :名無しSUN:2013/03/18(月) 16:45:20.19 ID:ZlnRDxXt
- 居なくなったら居なくなったで寂しいんだな
おまいらはw
- 511 :名無しSUN:2013/03/18(月) 18:19:14.02 ID:T3HEqCX7
- おまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 512 :名無しSUN:2013/03/18(月) 18:38:33.83 ID:kbBjxV2l
- NG非表示にすればレス番とスレの流れる早さくらいしか影響ないけどな
そんな事より皆様、パンターズ彗星みてあげようよ!
- 513 :名無しSUN:2013/03/18(月) 18:56:55.29 ID:nFaKcQeC
- 見えねえんだよ西側に山があってよぉおお
- 514 :名無しSUN:2013/03/18(月) 20:41:02.91 ID:x/qCg6ZL
- >>508
>勝間マンセーはどこいった?
勝間叩きがいなくなると同時に消えたな。
これで叩くための自演だったってことが判明してしまった。
- 515 :名無しSUN:2013/03/18(月) 22:47:36.64 ID:doPPewfP
- 愛の対極にあるのは憎しみではなく無関心であることが良く分かりました。
- 516 :名無しSUN:2013/03/19(火) 08:03:58.05 ID:G4s9AhlU
- 広角低倍率大口径な俺得星見用双眼鏡は需要ないのかねぇ
10゚以上、5倍程度、60前後
瞳径は無駄になるけど、星座観測はしやすいと思うんだ
いや、明るすぎてだめなのかな
- 517 :名無しSUN:2013/03/19(火) 19:56:07.75 ID:1eQjf7sI
- 口径60mmで5倍、10度にするには
計算上は焦点距離200mm、40mm50度のアイピースを使用で
F値が3.33という極端な短焦点になる
見えは悪いだろうし、見掛け視界も狭い
瞳径は12mmもあって、無駄の一言だなぁ
口径35mmなら他同じ条件でもF値5.7と現実的になる
口径を大きくするなら倍率も上げざるを得ないんだよね
結局のところ、手持ちで高性能を求めると、10×56くらいが現実的なところじゃね
- 518 :名無しSUN:2013/03/21(木) 14:50:32.69 ID:o4RP6wre
- ニコンのACULON T01 8x21/10x21ってどう思う?
- 519 :名無しSUN:2013/03/21(木) 17:22:23.95 ID:JFYodA+L
- >>518
俺はいらない。
- 520 :名無しSUN:2013/03/21(木) 19:23:52.26 ID:TcL8rdU6
- 8x32、Bak4、フルマルチで3500円ってマジ?
ttp://item.rakuten.co.jp/cikk/esk-832/
物はこれみたいだが
ttp://www.amazon.co.uk/dp/B00AJGHIV4/
- 521 :名無しSUN:2013/03/21(木) 19:54:19.96 ID:O7t4VMv0
- ショップの評価がビミョーだなあ
- 522 :名無しSUN:2013/03/21(木) 19:59:13.36 ID:FhOqKN5o
- >>520
怪しすぎるwww
フルマルチはダウトだろう
分解用にひとつ購入してみては?
- 523 :名無しSUN:2013/03/21(木) 20:46:07.52 ID:TcL8rdU6
- やっぱ怪しいよなw
日本語説明も微妙な違和感あるし
- 524 :名無しSUN:2013/03/21(木) 20:52:05.63 ID:tkFD3zKN
- 送料込みで4235円か…
- 525 :名無しSUN:2013/03/23(土) 11:10:06.60 ID:nRep7PyL
- 以前ここの住民さんは大筒使いが多かった気がするんですけど・・・教えてほしいんです
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r100821151
これって現行アーク(20x80あたり)と比べると性能差は歴然なんでしょうか?
- 526 :名無しSUN:2013/03/23(土) 11:20:28.03 ID:/Ba/e395
- >>525
出品者乙
- 527 :名無しSUN:2013/03/23(土) 11:26:23.47 ID:aGqlU5FP
- ビクセンはこんなのも作ってたのかw
昔は何種類ぐらいあったんだろ
- 528 :名無しSUN:2013/03/23(土) 11:37:52.53 ID:nO0YVT2o
- 嫌なら見るな嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな嫌なら見るな
- 529 :名無しSUN:2013/03/23(土) 16:50:26.48 ID:nRep7PyL
- >>526
バカだなぁアークの方が新しいから性能がいいのかって聞いてるのに間抜けなヤツめw
古いほうがいいわけないだろちっとは頭使えよ
というか知らないんならほっとけよカス
- 530 :名無しSUN:2013/03/23(土) 17:03:45.86 ID:jskXhQON
- 荒れる予感
- 531 :名無しSUN:2013/03/23(土) 17:15:35.48 ID:DcvdFVMa
- 沸点低すぎワロタ
マジレスすると流石に現行アークと比べると、コーティングを含め設計やらなんやらで古い物なんで仕方ないと思う
それと同時期の20×80を持っているけど、アークをレンタルして比べたときに周辺差異がかなり違って
俗にいう抜けと光量が多い時のハレーションがアークの方が全然良かったわ
ただ100mmは捨てがたいね
買って見比べてみたいけど即落価格だと現行のアークに届くから微妙だ
あとはオークションで出所があやふやな物にン万も出すのは如何なモノかと俺は思ってる
そしてもっとおつちけ
- 532 :名無しSUN:2013/03/23(土) 17:31:24.27 ID:QkWn86fp
- 教えてほしいんです なんでしょうか?
↓
ちっとは頭使えよ ほっとけよカス
この豹変ぶりワロタ
- 533 :名無しSUN:2013/03/23(土) 19:30:49.30 ID:DcvdFVMa
- 初々しい反応と言えなくもないか
ステマ乙、自演乙、なんてのは今時煽りにもならんしな〜
- 534 :名無しSUN:2013/03/23(土) 20:32:56.59 ID:8Iy8LMPL
- いわゆる春厨でしょ
学校が休みの時期には未熟な厨房が跋扈するものさ
- 535 :名無しSUN:2013/03/24(日) 00:10:59.06 ID:kZ5vZw0M
- 今は楽天の個人輸入で格安に双眼鏡を入手できるんですね。
知らずに、B&HでBushnell Legacy 10x50 を$74+送料$50で注文して大失敗。
送料込みで\8,800-であるなんて。差額は送料なんですが、NYから\1,200円で
配達してくれるなんて驚き。
セレの望遠鏡関係も安いから今後利用するわ。
- 536 :名無しSUN:2013/03/24(日) 04:50:32.04 ID:am2F6lef
- すごいステマを見た
- 537 :名無しSUN:2013/03/24(日) 11:15:49.16 ID:hb97kUvg
- ■ドラえもん募金が北朝鮮の核開発に使われている件■
公益財団法人東日本大震災復興支援財団 ← NPO支援組織、孫正義40億円募金団体
●登壇者一覧(50音順・敬称略):(※)
荒井優(公益財団法人東日本大震災復興支援財団 専務理事) ← ソフトバンク
大西健丞(シビックフォース代表理事) ← 日本赤軍関係者、ドラえもん募金詐欺
駒崎弘樹(フローレンス) ← NHK委員
吉岡達也(ピースボート共同代表) ← 日本赤軍、北朝鮮関係組織
555 :名無しさん@13周年[]:2013/03/13(水) 04:00:23.96 ID:nSHtnY4c0
>>470
ドラえもん募金の約9割を大西健丞氏のNGO経由で北朝鮮に送金ってどう思います?
●【テレビ朝日】ドラえもん募金の約9割を大西健丞氏のNGO経由で北朝鮮に送金か。
「テレビ朝日では、平成16年12月28日から平成17年1月31日まで 「ドラえもん募金スマトラ沖大地震被災者支援」
を行ってまいりました。 皆様から寄せられた善意の募金88,760,300円にテレビ朝日からの寄付金2,500,000円を加
え、 募金総額は91,260,300円となりました。 この結果、寄付先と金額は下記の通りとなりました。
募金総額 91,260,300円
AMDA 3,000,000円 3.28%
日本ユニセフ協会 3,000,000円 3.28%
日本赤十字社 3,000,000円 3.28%
ピース・ウィンズ・ジャパン 82,260,300円 90.13% ← 要注目 大西健丞
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451772389
- 538 :名無しSUN:2013/03/24(日) 14:32:08.06 ID:AMi7ASYi
- 7×42でポロ、EDレンズと一部プラスチック非球面広角接眼レンズ、金物は他機種旧型流用で、価格が29800円なんてどこかが作らないかな。
マルチコートは全面でね。
レンズやプリズムのコバ塗りバージョンは1万円アップ。
- 539 :名無しSUN:2013/03/24(日) 16:09:21.76 ID:dhfRXda7
- また来たぜ
これからいつも
勝間だぜ
- 540 :名無しSUN:2013/03/24(日) 17:03:56.46 ID:glnLPImR
- >>538
ちょい倍率が違うけど、アルティマED Z 8x44を復活してもらうとか?
でも、こいつがぜんぜん売れてないところを見ると無理かもね
http://www.vixen-m.co.jp/original/1101460.html
- 541 :名無しSUN:2013/03/24(日) 18:46:12.15 ID:ZMCD/CbL
- >>525
見かけ視界が狭い。
集光力はアークの1.56倍なので星雲はよく見える。
重くて大きいので三脚も重いものが必要。
以上、カタログスペックからだけでも推測できる事(※推測だけど、確定している事)。
>>527
この形式の100mmはこの20倍のみのはず。
ミザールの14x100が出た だいぶ後になって出た。
対抗する…というか、住み分けのために倍率がミザールのとは違うのだと思われる。
>>535
視軸がズレる恐れのある双眼鏡で、楽天の個人輸入業者とか、
危なくて使えんわ。
- 542 :名無しSUN:2013/03/25(月) 10:38:29.55 ID:FAh6Y3Qo
- 828 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 12:16:00.58 ID:pUByzXYn
キャーッ 3年ぶりだって
【社会】 "偽名で宿泊容疑" 革マル派幹部3人を逮捕…大阪府警・警視庁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362365622/
50 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 12:05:55.31 ID:iWyU+OZf0
革マルアジト摘発は「3年ぶり」だと
さっきTBSで言ってた
59 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/04(月) 12:08:41.93 ID:pFeC4OeP0 [2/2]
>>50
wwwやっぱり!!!
67 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/04(月) 12:10:22.29 ID:Ki8Dbsot0
>>50
わかりやすいねぇw
民主に投票した馬鹿は腹を切れ。
69 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/04(月) 12:10:39.44 ID:OhEOkH090
>>50
3年ぶり・・・・・・・・・・・あっ!w
- 543 :名無しSUN:2013/03/26(火) 04:48:35.79 ID:3JWEwNk2
- ちょっと馬鹿にしてたけど
彗星面白いなあ、ここ最近毎日見てるよ
日の出前の観測はすがすがしくて良いんだけど
関東平野越しに見るから街路の灯火が邪魔して
充分に高度が上がるまでは安い双眼鏡だと見えにくいかも
一応報告まで
- 544 :名無しSUN:2013/03/26(火) 07:32:50.37 ID:+em2w+I0
- そうだね。
格安双眼鏡でも、きっちりフルマルチコート、内部反射処理もそれなりにしてあれば36mmダハでも尾が見える。
1円ゴミ双眼鏡だと良くできていてもモノコートだから50mmでもきつい。
場所を特定したあと三脚に載せると微かにわかるくらい。
薄ぼ時には性能の差が顕著に出るね。
視野内の邪魔な光に邪魔されるかどうかでずいぶんちがう。
7時ちょいで高度8度位だから、街灯なんかが視野のすぐ外にあるから。
- 545 :527:2013/03/26(火) 20:40:22.24 ID:tzahLnD8
- >>541thx
ミザールも変な組合せのを色々出してたのw
昔は景気良かったんだねぇ
- 546 :名無しSUN:2013/03/29(金) 05:42:25.85 ID:sTF6KXYR
- はいはい、終わり終わり終わり!! アンタの言うとおりだよ!! ぜーんぶアンタの言うとおりですっ!!! アンタの勝ち! 俺の負け! それでもう納得しただろ! だからもう終了だっつーの!!
つーか、お前、俺がそんなにおかしいか! 俺の事がそんなにおかしいのかよ! どうなんだよ!! どうなんだ、ゴルァ!!!
俺だってな、好きで引きこもってんじゃねえんだよ!!
好きで自分の母親足蹴にしてんじゃねえんだよ!! 好きで自分の妹が男の家に泊まってる時に、部屋に忍び込んでパンツをチ○ポに絡めてハァハァしてるんじゃねえんだよ!!
好きでさくらたんのビデオ見てる時に、辛抱たまらなくなって頭からテレビに突っ込んで顔三針縫ったんじゃねえんだよ!! その辺わかってんのか! この糞野郎がぁ!!!
あーーっ、もう、どうせ俺には彼女はおろか友達すらいねえよ! どうせバレンタインに貰ったのは、中学の時にクラスのドキュソ共が俺のロッカーの中に入れた自作自演のチョコだけだよ!!
あのなあ、ロッカーの中に『私の大好きな○○君へ。放課後体育館の裏で待ってます』って手紙付きのチョコを見つけた時には、生まれてこのかた何もいい事が無かった俺にもとうとう春がやってきたと、狂喜乱舞したんだよ!!
それでな、放課後になって意気揚々と体育館の裏に行ったんだけどな、三時間待っても誰も来なくてな、次の日教室に来てみたら、隠し撮りされてた俺の待ちぼうけ写真が晒しageされてたんだよ!!
その時の俺の気持ちがお前にわかるのか!!! わっかんねえだろうな!! だってお前、あの時のドキュソ共とおんなじ目してんだもん!!!
ってか、おい、何お前見せびらかしてんだよ!! 何モニターの前で女と脱いでんだよ!!
何『ほら、ここにお前の好きなオ○ン○ンがあるよ』なんて言ってんだよ!! 何前に入れようか後ろに入れようか迷ってんだよ!! ってか、何3Pしようとしてんだよ!! 何左右の玉を一個ずつしゃぶらせてんだよ!! 何二人並列に並べて交互に抜き差ししてんだよ!!
もういいよ! もうどうでもいいからとっとと削除依頼出せよ!! 覚えてろ、ちくしょぉぉぉぉぉっ!!!!!
- 547 :名無しSUN:2013/03/29(金) 09:02:51.79 ID:IAqs3r/Q
- モノコート、BK7、プラスチックフラットナーで有名なOLYMPUS(コールマンブランドも同じ)でパンスターズ彗星を見てみたけど、同口径のアルティマで尾が見えるのに、OLYMPUSだとコマが微かにわかるだけ。
アルティマで場所を確認したからわかるので、はじめからOLYMPUSだと多分見つけられない。
パンスターズ彗星が双眼鏡で見えないと思っている書き込みが別スレでかなりあるけど、1円ゴミ双眼鏡にOLYMPUSブランドを着けたレベルだと無理なんだな
- 548 :名無しSUN:2013/04/01(月) 10:01:49.76 ID:7DlIMikv
- そんなに違うのか
やっぱ高価な機種一台は欲しいな
- 549 :名無しSUN:2013/04/01(月) 20:20:34.29 ID:06RcWg2z
- アルティマやアバンターで見えたから高価な双眼鏡は要らないけど、安物の限界を見た感じがした。
OLYMPUSのはオールガラスレンズとあるけど、フラットナーがプラスチック。
プリズムもBK7
コートも1面のみマルチ
さすがに薄暮時の暗い彗星はダメ
- 550 :名無しSUN:2013/04/02(火) 00:10:41.53 ID:IuKrt4OP
- 星を見るんなら安物買いはやめれ。
- 551 :名無しSUN:2013/04/02(火) 02:39:28.40 ID:VASy9iyI
- 星をみるだけならツァイスもスワロも必要ない
- 552 :名無しSUN:2013/04/02(火) 10:25:39.18 ID:TChQD7Rt
- 最低フルマルチは必要ってことか。
- 553 :名無しSUN:2013/04/02(火) 13:39:59.21 ID:a5yXNzH+
- 一二三光学のアウトレットに7x50と10x50出てるよ〜!
どっちも持ってるけど、良い意味で期待を裏切ってくれる良質な双眼鏡。
しっとりと落ち着いた見え方で、平凡なスペックからは想像がつかないほど良く見える!
作りもしっかりしてるし、星見用にもコスパは最高だと思うよ。
- 554 :名無しSUN:2013/04/02(火) 15:21:31.25 ID:uasPlq5C
- ほんとだ
と思ったけどレンズ小傷ってのが気になるんですけど
レンズは大事だよ〜
http://www8.ocn.ne.jp/~hifumi/8035.htm
- 555 :名無しSUN:2013/04/02(火) 15:40:15.70 ID:a5yXNzH+
- >>554
あれは書いてるだけで今のとこ傷のある品に当たったことないよ。
スペックの文字が少しはがれてたことはあるけど、レンズは無傷。
ここにも書いてあるけど、傷のある品が出ることを予想してちょっと多めに作ってるみたいだよ。
余った数台をアウトレットに出してるそうな。
http://www8.ocn.ne.jp/~hifumi/3006.htm
- 556 :名無しSUN:2013/04/02(火) 16:03:58.88 ID:uasPlq5C
- よくよく読めばそうですね
少し興味わいてきた
- 557 :名無しSUN:2013/04/02(火) 17:25:09.42 ID:VASy9iyI
- げげっ なんで金が尽きたときにそういう情報をっ!!!! orz
- 558 :名無しSUN:2013/04/02(火) 18:24:14.90 ID:a5yXNzH+
- 7x50はマニアの間では有名だから、すぐに売れちゃうよ〜(笑)
昔は12x70とかもたまに出てたみたい、、、また出ないかな〜
- 559 :名無しSUN:2013/04/02(火) 18:33:36.59 ID:dJjydDEe
- 一二三ってワイルドな感じだけど防水なの?
- 560 :名無しSUN:2013/04/02(火) 18:52:44.85 ID:a5yXNzH+
- 非防水だよ。星見で使ってるけど、特に問題ないよ。
- 561 :名無しSUN:2013/04/02(火) 20:38:37.61 ID:oKR4cHi/
- これプラスチックでしょw
昔ズーム機を買ったことあるけど驚いたよ
軽すぎてw
- 562 :名無しSUN:2013/04/02(火) 23:58:06.53 ID:dJjydDEe
- 軽さもよく見えるなら性能の内ってことなのかな
- 563 :名無しSUN:2013/04/03(水) 03:58:28.13 ID:lGy7tdF+
- 業者必死だな。1時半ごろにageてネットに
貼り付いてたけど、夜の7時に帰宅したみたいだなw
- 564 :名無しSUN:2013/04/03(水) 04:07:00.16 ID:lGy7tdF+
- 製品の性能は別として、「キズ」に関する記述には
極めて重大な問題があるぞ。こんな曖昧な表現で
キズの有無をごまかすのはいけないと思うな。
アウトレットなら「キズがないかもしれない」とか
書くなよ。
- 565 :名無しSUN:2013/04/03(水) 08:13:11.88 ID:9dYrEKgh
- >>561
そのズームは悪名高い某社製のズームじゃないかな
一二三アウトレットのボシュロム型双眼鏡は
ダイキャスト製でむしろ太くて重いくらい
- 566 :名無しSUN:2013/04/03(水) 09:38:04.44 ID:J1YaOIk6
- >>564
でも一二三のアウトレットについて検索しても悪いことレビューが見あたらないんだよね
「値段のわりに丁寧に作られてる」「値段のわりに使える」
公式では実質「製品より多くの検査をくぐってる物」が出てるとか記述もある
高望みして変な物つかむより使えるかも
- 567 :名無しSUN:2013/04/03(水) 11:46:54.28 ID:eiAN38wS
- 値段のわりに 値段のわりに
- 568 :名無しSUN:2013/04/03(水) 13:51:48.51 ID:M/zjKC2i
- ステマは飽きたよ。
123は要らない。
- 569 :名無しSUN:2013/04/03(水) 14:41:20.27 ID:VRA97g1J
- ステルスになってねぇ〜W
- 570 :名無しSUN:2013/04/03(水) 14:48:22.89 ID:J1YaOIk6
- ステマじゃないよ〜
純粋に買おうかどうか悩んでるだけなんだよ
- 571 :名無しSUN:2013/04/03(水) 15:38:39.02 ID:yLnIxM6x
- アートス8x42明るさ27とアートス7x50明るさ50って夜景では見やすさが全然違いますか?
視界の広さを重視してアートス8x42を買ったんですが、明るさを比較したらこの2つの場合、
どれぐらい見やすさが違うんでしょうか?
- 572 :名無しSUN:2013/04/03(水) 19:35:44.46 ID:7HHzhQW4
- >>571
夜景というか…「暗闇の中での物体の確認」
(野菜泥棒の監視など)ならば7x50の方がいい。
「どれぐらい」と聞かれても、条件によって違うからなんとも…。
なお、用途が「暗闇の中での物体の確認」ならコントラストが高い
フルマルチコート機の方が良いので、アートスではなく
ヤフオクアバンター7x50が良いでしょう。
- 573 :名無しSUN:2013/04/03(水) 20:37:21.96 ID:Rppl8CWJ
- ステンマルクだろ
- 574 :名無しSUN:2013/04/03(水) 22:20:30.05 ID:yLnIxM6x
- 対象は街や星とか光を放つ物が多いです。夜でも野良猫とか発見したら見たりもしますが。
モバイル用に買って結局使ってなかったマグノの8x12明るさ6とアートス8x42を日中見比べて
みたら明るさと細部の鮮明さが全然違ったので27と50なら同様に全然違うのかなと思って
レスしました。全くの初心者なのでコーティング云々は知らなかったです。
今度買う機会があればフルマルチコートも視野に入れておきます
- 575 :名無しSUN:2013/04/03(水) 22:22:42.61 ID:yLnIxM6x
- マグノは8x21でした
- 576 :名無しSUN:2013/04/03(水) 22:26:46.15 ID:VcNtHuDb
- 何?マグノって?
- 577 :名無しSUN:2013/04/03(水) 22:56:37.29 ID:QT4tHlh+
- 夜景を堪能したいなら、アートス8x42で正解と思うよ。
明るさははっきり違います。
もってないけど、収差も7x50の方がいいはず。
が、見て楽しいかは、別の問題だよ。
8x42は収差、歪み、黄色く見える、とか欠点多いですが、
視界の広さは7x50の比ではありません。
広々して気持ちいい見え方なので常用してます。
- 578 :名無しSUN:2013/04/03(水) 23:21:07.26 ID:VRA97g1J
- >>576
ハリーポッターで見た
たしか人間のことだた
- 579 :名無しSUN:2013/04/04(木) 20:09:42.43 ID:h0XFN2lI
- >>574-575
「マグノ8x21」というのは、失礼ですが典型的な「細部の鮮明さが悪い安いダハプリズム式」ですな。
「安いやつでも細部が鮮明に見えるポロプリズム式」のアートス8x42とは本質的に違う。
(そのかわりポロプリズム式は、仮に同じ口径でも大きくて重いわけですが)
つまり、明るさはともかく、鮮明さは「明るさ6.8と27.5の差」ではなく、
プリズム方式の違いによるものです。
したがって、7x50にしても、マグノ→アートス ほどの変わりは無いでしょう。
- 580 :名無しSUN:2013/04/04(木) 22:20:50.48 ID:MG5hKKos
- 肉眼で見えにくい星座を手持ちで見たいのですが、6x30と8x40のどちらが良いでしょうか?
今はミザールの7x50を使っていますが、もっと視野が広いモノが欲しいのですが、スペックを見てもよくわかりません。
ご指導お願い致しますm(_ _)m
- 581 :名無しSUN:2013/04/04(木) 22:54:52.10 ID:ArZOaAjU
- 6×30って笠井のかな?
ttp://www.kasai-trading.jp/superview4x22.htm
ただ視界が広いのならこれかえばいいけど、
「肉眼で見えにくいのが見たい」って条件が来ると
集光力が必要になってくるから答えるのが難しいな
対空双眼鏡ならかなり見えるだろうけど値段が高い
- 582 :名無しSUN:2013/04/04(木) 23:16:26.99 ID:ahBMigi4
- >>580
俺が持ってる頼もしい超広角3兄弟。
どれも見かけ視界は凄いよ。
星座丸ごとすっぽり何て芸当もオケ。
全て一万円前後。
眼鏡は不可。
・アスコット 10X50SW 85度
・ケンコー 7X32SWA 91度
・ミザール SW-422 68度
- 583 :名無しSUN:2013/04/04(木) 23:19:04.25 ID:Ldximtyu
- 4x22星座の星の並びを辿るのにはいいと思うんだなあ。。
笠井トレーディングSV4x22とミザールテックSW4x22ですな。
基本同じものだと思うんだけど、ミザールテックの方が一部にマルチコート採用してるみたいだし、ボディの色もカッコいい。
- 584 :名無しSUN:2013/04/05(金) 11:07:17.47 ID:avL7oUyx
- 安モンで良ければウチの
アスコットZR8×42も捨てたモンじゃないよ
見掛視界 65.6度だよ〜
- 585 :名無しSUN:2013/04/05(金) 11:34:53.01 ID:LEuFu9b/
- 6×30
ファインダーを二本つなげればOK。
十字線は取ろうね。
- 586 :名無しSUN:2013/04/05(金) 11:45:34.49 ID:avL7oUyx
- ??
モデルガン用ってこと?
- 587 :名無しSUN:2013/04/05(金) 12:29:38.07 ID:LEuFu9b/
- 倒立像を我慢するならその辺の安物双眼鏡よりは良く見えるわな。
- 588 :名無しSUN:2013/04/05(金) 12:48:00.72 ID:avL7oUyx
- ガリレオなら
ワイドビノでいいよ
- 589 :名無しSUN:2013/04/05(金) 14:37:59.94 ID:u+Hc/wQB
- まあ、「今 普通に買えるもの」で考えれば、ミザール SW-422(メガネは やや不可)か、
笠井のワイドビノ(メガネ不可&ド近眼不可)のどちらかだな。
もちろん、「倍率が低くて広く見える」のであり、対物レンズの口径は小さいから、
7x50よりは見える星の数は減る。
でも星座を見る用途には合っている。
- 590 :名無しSUN:2013/04/05(金) 15:47:47.59 ID:LEuFu9b/
- ワイドビノは見かけ倒しのスペック倒れ。見かけ視界狭いしアイレリーフ短いから快適でもない。うたい文句の肉眼ドーピングには程遠い。
テレコンビノに完敗のレベル。
- 591 :名無しSUN:2013/04/05(金) 16:39:25.58 ID:avL7oUyx
- そうなの?
相当楽しいんだけど
- 592 :名無しSUN:2013/04/05(金) 17:03:12.51 ID:4vhxmQDI
- ワイドビノはすぐお蔵入りしちゃった
テレコンビノの快適さは異常
自作しなきゃならないのと倍率低すぎなのが難点
- 593 :名無しSUN:2013/04/05(金) 17:13:07.39 ID:avL7oUyx
- 自分には見かけ視界狭く感じないんだけどな〜
知らなかったワイドビノより
テレコンビノの方が評価高いのか〜
- 594 :名無しSUN:2013/04/05(金) 17:23:59.31 ID:z8aleynh
- テレコンビノの最高峰は、ニコンTC-E2テレコン。
元が高価なので、中古で安いのがあれば買い。
- 595 :名無しSUN:2013/04/05(金) 17:37:07.08 ID:Zdre1s9Q
- 553だけど、一二三のアウトレット双眼鏡売れちゃったね。
昨日久々に7x50で星を見てみたけど、やっぱり良く見える。
周辺まで点像で、見ていて気持ち良い。
>>566
>>実質「製品より多くの検査をくぐってる物」
以前一二三に問い合わせたことがあるんだけど、ほんとにその通りらしいよ。
実際光軸も良くあっていて星は気持ちの良い点像だし、安心して使えてる。
- 596 :名無しSUN:2013/04/05(金) 18:39:18.92 ID:4fEXgE5a
- 580です
皆様アドバイスありがとうございます!
楽天のケンコーアウトレットで7x32がポイント10倍だったのでポチッといってみました(^^)
この調子で双眼鏡が増えていきそうでコワイです^^;
- 597 :名無しSUN:2013/04/05(金) 18:40:37.57 ID:wlDLhz7P
- 笠井がキャッチフレーズに使い始めたからよく使われるが、肉眼がドーピングされたような、と言う表現が、語学で飯を食ってる人間にはどうもしっくりこない。
強化する、みたいな意味で使用してるんだろうけどいい意味はないんだけど。
- 598 :名無しSUN:2013/04/05(金) 20:18:41.85 ID:w3c+OWyy
- ミザール7x50の次が732swaか。
なんか間違ってるような気がしないでもないが、
製造中止らしいし、よく決断したなあ。
重いので天頂ずっと見続けるには一脚いるよ〜。
楽しかったか、つらかったか、報告頼みます。
- 599 :535です:2013/04/05(金) 23:51:13.30 ID:V0PNMtpT
- 541さんのおっしゃる通りだったかな。
個人輸入したBushnell Legacyですが、彗星観察には全くダメでした。
買った意味無し。
しばらく、観劇、アウトドア専用にします。
12月の彗星も見れなかったらヤフアヴァンタを買いなおし。
- 600 :名無しSUN:2013/04/06(土) 00:07:21.45 ID:kUitWhUz
- アバンターは金縁じゃなきゃいいのになー
金縁のせいで見た目がマイナスポイント
- 601 :名無しSUN:2013/04/06(土) 14:46:52.71 ID:ZSwMqtXS
- >>600
つ黒マジック
- 602 :名無しSUN:2013/04/06(土) 14:57:16.09 ID:cDuOM0aZ
- 金縁は別に良いけど
見口のクリック感が無さ過ぎ
あと、全体的に高級感が無いのがマイナスポイント
- 603 :名無しSUN:2013/04/06(土) 15:26:17.29 ID:GIOGi7xX
- ヤフオクアバンターってメーカーの1年保証付きと記述してあるけど、個人販売のオークションで
メーカー保証ってあるの?
ケンコーサイトにはこう書いてるし
・オークション等でのご購入の場合、弊社の保証外となる場合がございます。ご購入先へご確認ください。
- 604 :名無しSUN:2013/04/06(土) 16:38:49.84 ID:+JmBXNR1
- 前に調整でケンコーへ出したときは大丈夫だったぜ
向こうも知ってる感じだったよ
- 605 :名無しSUN:2013/04/06(土) 17:11:46.99 ID:GIOGi7xX
- 本当け?ちなみに保証書の購入日の欄は空白?
- 606 :名無しSUN:2013/04/06(土) 20:12:56.22 ID:+JmBXNR1
- 確か買った人(出品者)の名前を記入したと思う
- 607 :名無しSUN:2013/04/06(土) 22:25:53.32 ID:ApC59YlK
- 580です
今日ケンコーの7x32が届きましたので、覗いて見た感想を報告いたします。
今夜の広島県西部は雲が多くてしし座を部分的にしか見えませんでしたが、とても楽しかったです。
ミザールの7x50では星を見てる!ってかんじでしたが、ケンコーのは視野が広いので空を見てる!って感じがしました。
50は口径が大きいのでスッキリとヌケが良く肉眼より遥かに星はたくさん見えますが、32でも50には劣るものの肉眼よりも十分見えて広い視野で星座が追いやすいので買って良かったと思います。
シーイングが悪い夜は望遠鏡は出さずに双眼鏡2台で楽しもうと思います
ただ、ビール飲んで手持ちするにはもう少し倍率の低いものも欲しいと感じました^^;
5倍とか、その辺を買いそうな予感がしますが奥様にばれないように買う作戦を練らねばなりません。
- 608 :名無しSUN:2013/04/06(土) 23:29:50.89 ID:GIOGi7xX
- >>606
ほぉー。ありがとう
- 609 :名無しSUN:2013/04/07(日) 01:08:51.49 ID:hairs9jq
- >>607
おめ!
7X32SWAを勧めた者だけど俺と同じで結局広角3兄弟を揃えることになりそうだね。
この三つはゲッターロボのように全部揃ってはじめて一つの最強の武具になるんだよ。
ビール片手にやる夏の天の川&星座巡りは三人の広角コンパニオン達が至極の接客をしてくれるはずです。
・アスコット10X50SW→体を見ながらでも吐息が届くような超接近的な接待
・7X32SWA→かきあげたロングヘアがスローモーションのような大迫力で匂いも漂う香のある接待
・ミザールSW-422→小さな白魚の指先から組んだ足の並びまで全てを見ながら征服欲が満たせる服従的な接待
・嫁 LV99→現実だけを追求し全てを一瞬にして無に帰す無慈悲な接待
- 610 :名無しSUN:2013/04/07(日) 06:56:31.60 ID:6xjyEgFa
- 嫁LV99に爆笑しました!ウチのはLV256ありそう(;^_^A
- 611 :名無しSUN:2013/04/07(日) 13:04:28.55 ID:21WX+boo
- 70cmの机から42口径落としたけど生きてた。落としたら光軸ってどれぐらいの確率でずれるのかな
- 612 :名無しSUN:2013/04/07(日) 23:39:39.70 ID:RlVaTHhi
- 俺は以前一度落としたとき壊した
- 613 :名無しSUN:2013/04/07(日) 23:53:33.93 ID:EW4awYAO
- プリズムの取り付け方による。プリズム押さえが効いてなくて
パテで押さえてあるだけになってると一発あぼん
- 614 :名無しSUN:2013/04/08(月) 09:07:09.11 ID:NPhUQBLC
- 片側ねじで片側バネになってるってことなの?
両方がねじで抑えられてるタイプは頑丈なのか
- 615 :名無しSUN:2013/04/08(月) 16:08:05.73 ID:tkDHJQpX
- 頑丈なメーカーはどこや?
- 616 :名無しSUN:2013/04/08(月) 17:28:24.78 ID:z+AP/lzd
- 頑丈なのは、ミルスペックに準じた品質で作られている勝間の双眼鏡かな?
- 617 :名無しSUN:2013/04/08(月) 18:59:04.79 ID:tkDHJQpX
- ニコンかビクセンかケンコーでお願い
- 618 :名無しSUN:2013/04/08(月) 19:42:15.43 ID:XVYj04tJ
- 一二三光学にまたまた7x50と10x50が追加されてるよ〜
http://www8.ocn.ne.jp/~hifumi/3006.htm
- 619 :名無しSUN:2013/04/08(月) 23:39:24.85 ID:v+088BRr
- アスコットってシリーズ紹介文、スペック詳細ページ、取説ではマルチコートになってて
商品ページのアイコン、カタログではPFMになってる。アルティマがPFMを売りにしてる事や
値段考えたらマルチコートっぽいけどPFMは嘘なのか?
- 620 :名無しSUN:2013/04/08(月) 23:45:32.39 ID:ibFVqhDM
- これなら思わずアルティマの方が…と言いたくなるが、スレ的には全くもって正しいねw
評価が高い意見も多いし、この価格では納得いく性能なのだろう。
ただマゼンタコーティングにボシュロムで非防水と聞くとやっぱり考えてしまうな。
- 621 :名無しSUN:2013/04/09(火) 11:31:17.87 ID:mNw7nmdE
- >>614
・パテで押さえてあるだけ。
・プリズム抑えがネジ止め。
・内部にスリットが切ってあって、板バネでプリズム抑え。
ポロプリズムなら、大体、この3種類。
ダハは…よくわからん。
今までバラしたやつは、パテで抑えてあるのと、きつめのアルミダイキャストの
プリズムボックスに突っ込んであるだけ、の2つだけだな…。
(ただし、ショックを受けても コの字状のプリズムボックスから出ないように、
穴あき円盤がフタと言うか抑えになっていて、その円盤がネジ止めされている…
その意味では「プリズム抑えがネジ止め」だが…)
※ダハ双眼鏡の対物側から覗いて見える留めネジは、上記の円盤の留めネジ。
>>619
現在のアスコットZR WPは、カタログ上はどうあれ、実物はフルマルチ(ズーム除く)。
- 622 :名無しSUN:2013/04/09(火) 16:11:10.43 ID:yqHwd6Ks
- それならアスコットって正規ルートのフルマルチ機でコスパ最強(安い上に5年保証)で
ビクセンの他の上位ポロシリーズより良くない?
- 623 :名無しSUN:2013/04/09(火) 16:35:14.05 ID:gB9GcrT2
- アスコットって視野広いし覗いて気きもちいいよね
ヤッパサイキョウ
- 624 :名無しSUN:2013/04/09(火) 18:28:41.94 ID:pdUDuj1m
- 俺もいろいろと双眼鏡道楽しているがアスコット8X42はコスパ良いと思ったわ。
とにかくそこそこ見えて遠慮なくバンバン使える。
道具として考えると秀逸だ。
- 625 :名無しSUN:2013/04/09(火) 19:14:14.73 ID:yqHwd6Ks
- 同倍率、同口径でマルチとフルマルチって違いが分かるほど見え方違うの?
- 626 :名無しSUN:2013/04/09(火) 19:42:15.73 ID:pdUDuj1m
- マルチだなんだと気になるならカタログ見てスペックで選べばいいと思うよ。
見え味など十人十色だから分からないね。
煮詰めるならヨドかビッグあたりで見比べたらどうかな。
- 627 :名無しSUN:2013/04/09(火) 20:13:55.43 ID:VW8+5fGW
- アスコットで鳥見たらガラスに張り付いてるように見えた
- 628 :名無しSUN:2013/04/09(火) 20:44:06.40 ID:se37QFl6
-
w
- 629 :名無しSUN:2013/04/10(水) 01:05:23.86 ID:MJWbjeUQ
- アキュロンといい双眼鏡は全然進化しないね
- 630 :名無しSUN:2013/04/10(水) 10:06:49.54 ID:ajG48pV4
- 傘と一緒でほとんど完成された形態なのだろう
- 631 :名無しSUN:2013/04/10(水) 19:36:03.59 ID:5xUUQFq8
- >>622
目幅調整の最小値がアルティマより広いので、子供は左右の視野が合致しないかも。
対 近眼性能も(無限遠の余裕も)、フォレスタZR>アルティマ>アスコットZR WP。
マイナス5〜6ディオプターのド近眼の俺は、アスコットどころかアルティマでも
星にピントが合わない。
(もっとも、アスコットZR WPはアイレリーフが広角機なのに異常に長いから、
裸眼で無理ならメガネで使えばいいけどね)
あと、さすがに周辺像はそれなりレベル。
あと、重い。
まあ、ヤフオクアバンターを除けば、コスパは最強だろうね。
>>626
「マルチ」と言っても、20年前のアスコットZR(ズーム除く)みたいに「プリズム以外は全部マルチ」と
大抵のメーカーのマルチみたいに「対物と接眼の最初の面だけがマルチ」が
あるけど、前者はともかく、後者は昼間の景色で比べればフルマルチ機とは
違うのがわかる。
- 632 :名無しSUN:2013/04/10(水) 19:38:18.25 ID:5xUUQFq8
- 間違った。
>>625
「マルチ」と言っても、20年前のアスコットZR(ズーム除く)みたいに「プリズム以外は全部マルチ」と
大抵のメーカーのマルチみたいに「対物と接眼の最初の面だけがマルチ」が
あるけど、前者はともかく、後者は昼間の景色で比べればフルマルチ機とは
違うのがわかる。
- 633 :名無しSUN:2013/04/10(水) 22:04:25.97 ID:MJWbjeUQ
- なるほど。「さすがに周辺像はそれなりレベル」ってのは良いものと比べて何処の造りの差?
- 634 :名無しSUN:2013/04/10(水) 23:47:28.17 ID:83/EMO26
- 勝間マンセー
- 635 :名無しSUN:2013/04/11(木) 13:42:43.19 ID:akTmk9BS
- おい、ゴミカスは隔離スレで死ね、邪魔なんだよ
- 636 :名無しSUN:2013/04/11(木) 14:17:23.58 ID:Keh4naqZ
- 勝間が好き
- 637 :名無しSUN:2013/04/11(木) 17:09:52.14 ID:UkU5KBiU
- 勝間はネタに走ってるからまだましとして一二三はガチで業者っぽいからドン引き
- 638 :名無しSUN:2013/04/11(木) 17:42:30.12 ID:j4btIM/W
- >>633
主に接眼レンズの設計(ガラス材の選択含む)。
- 639 :名無しSUN:2013/04/11(木) 22:31:11.12 ID:LzmllS9H
- 勝間大好き
- 640 :名無しSUN:2013/04/12(金) 12:18:47.43 ID:AeSwtbZL
- また削除依頼出すかな、勝間連投荒らし気持ち悪すぎ
- 641 :名無しSUN:2013/04/12(金) 17:09:31.81 ID:ViyO/N3E
- 勝間ステキ
- 642 :名無しSUN:2013/04/12(金) 18:26:32.55 ID:Ed8c8QLY
-
勝間タン・ ・ ・
- 643 :名無しSUN:2013/04/12(金) 21:02:24.42 ID:nI4amyPD
- http://4.bp.blogspot.com/-LAG-_szL5Ng/TeGmNELyjoI/AAAAAAAAASs/F1iiuz-OHv4/s320/yyyuuuuii.png
- 644 :名無しSUN:2013/04/12(金) 23:08:14.79 ID:OioS7Sj2
- 接眼レンズかぁ。高いモデルとそんなに違うものなのかな
- 645 :名無しSUN:2013/04/13(土) 15:13:17.30 ID:4+raTpPc
- 逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
- 646 :名無しSUN:2013/04/15(月) 08:40:32.97 ID:zcKvZV4v
- 日の出 5x20 A3 ってこのスレ的にはあんま評判良くないのか
やっぱ5倍では弱いか?
- 647 :名無しSUN:2013/04/15(月) 10:48:59.25 ID:WsIktpMt
- ★★ネット工作員による造語「ネトウヨ」という言葉とは?
もともと「ネトウヨ」という言葉は
在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団が、
ネットで高揚する政治的保守に対して
一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。
所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に実際に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。
彼らは、幾つか書き込み内容を指示されていますが
最も重要なのは「ネトウヨ」という言葉を多用し、
他のネガティブな言葉と併用することです(例えば、「ニート!」「ヲタ!」「低学歴!」「無職!」など)。
これにより、虚栄でも民族的自尊心を保つとともに、保守層そのものを否定し、日本国益を害することを目的としています。
(韓国人の多くが、日本国益を損ねることを運命のように強いられ、
また洗脳されているという事実を疑う人は、勉強してください)
したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、
そのほとんどが実際の世論誘導工作員と、
教養がない故に工作員の誘導に騙された思考することができない白痴によるものです。
- 648 :名無しSUN:2013/04/15(月) 20:32:41.01 ID:dztXzEFt
- 勝間マンセー
- 649 :名無しSUN:2013/04/15(月) 22:38:46.83 ID:7e2a4FzX
- 工作員必死だな
カラカラ音がするハイエンド機なんて
聞いたことないぞw
- 650 :名無しSUN:2013/04/15(月) 23:02:19.83 ID:ShS5olo4
- 何だコイツw
- 651 :名無しSUN:2013/04/15(月) 23:08:54.95 ID:czWtmxCd
- >>649
趣味板と間違えてるだろ
- 652 :名無しSUN:2013/04/16(火) 00:24:27.43 ID:5PSkFE+J
- >>649
いつものヤツかw
- 653 :名無しSUN:2013/04/16(火) 10:07:24.28 ID:0T/+aOQn
- 誤爆の不発弾拾って
再投下してやるなんて
お前ら親切過ぎたなw
- 654 :名無しSUN:2013/04/16(火) 10:14:18.18 ID:tOifn3ay
-
w
- 655 :名無しSUN:2013/04/16(火) 12:27:45.50 ID:ec0txEGm
- >>649
これは恥ずかしい
- 656 :名無しSUN:2013/04/16(火) 22:45:50.27 ID:DxmZM1mr
- 吹いたw
- 657 :名無しSUN:2013/04/17(水) 13:53:27.00 ID:sRJu9iiz
- たまらんなぁ
- 658 :名無しSUN:2013/04/17(水) 19:40:14.82 ID:JpRpWlhM
- >>646
ん? 「あんま評判良くない」どころか、誰もレビューは書いていないけど?
個人的には、5x20 A3 は理想的な仕様でいいと思う。
- 659 :名無しSUN:2013/04/17(水) 20:06:03.07 ID:6FCFA0Mn
- 出たステマ
- 660 :名無しSUN:2013/04/17(水) 20:35:11.26 ID:YjRqWxa6
- これはステマと言うよりは完璧な宣伝だろw
この板で日の出は地雷。
- 661 :名無しSUN:2013/04/19(金) 00:26:24.74 ID:iaKKZ++h
- 今月スカっと透明感のある空がないよ(栃木南部)。
もうすぐ蟹座m44も見納めだと言うのに。
双眼鏡も鳥見てる時間の方が長い。
アバンタ10x50はどっちもいけるんで便利ですね。
手に入れて1ヶ月だけど、夜露や小雨を気にせず
使えるし、砂ほこりも平気。すごく気に入りました。
このスレに感謝します。
- 662 :名無しSUN:2013/04/19(金) 06:58:34.27 ID:ANNbfdj7
- ちょっと高いかもしれんがペンタックスの20X60ってどうなの。
ニコン18X70やアークは買えないので気になります。
ミザールやセレストロンの70mmや80mmはあまり評判が良くないみたいですね。
- 663 :名無しSUN:2013/04/19(金) 11:43:09.04 ID:lf4k1r3I
- 勝間マンセー
- 664 :名無しSUN:2013/04/19(金) 11:58:20.83 ID:3a66GBem
-
勝間ちゃん・ ・ ・
- 665 :名無しSUN:2013/04/19(金) 20:05:26.64 ID:3X3dnsm5
- >>662
PENTAX 20x60 の何に期待しているかはわからないけど、
ニコン18x70はともかく、Vixenアークすら高いというなら
素直にセレSkyMaster15x70か20x80を選んだ方が良いかと。
C/Pは抜群だと思いますが、そんなに悪い評判を見かけますか?
PENTAX 20x60 は、このスレの範疇に入るくらい安売り
されていた時期に入手しましたが、使いどころが難しいです。
星見では三脚必須だし、視界が狭く(2.2°)導入しづらい、
瞳径3mmは見る対象を選ぶ、像質は流石にSkyMasterとは
差がありますが価格差を正当化できるほどではないです。
どちらかと言うと鳥見でコンパクト双眼鏡と共にスコープ
代わりに持ち出す方が適性がありそうでしたが、両眼で
20倍で覗けるメリットはあっても、片眼では65mmED
スコープ(約20倍)に比べてかなり像質が落ちる印象です。
- 666 :名無しSUN:2013/04/19(金) 21:25:06.86 ID:9fIL4E8Z
- はいはいステマ
- 667 :名無しSUN:2013/04/19(金) 21:44:46.97 ID:NdvbjW7y
- 勝間買わない奴はカス
- 668 :名無しSUN:2013/04/19(金) 22:39:12.78 ID:AulTkM2+
- 中古のBPC5 8x30を手に入れたけど
全体の隙間を埋めるように茶黒い塊?が付いてたから
アルコールや爪楊枝を使って拭き取ったのは不味かったですかね
特に対物のレンズの周りが凄かったんですけどw
- 669 :名無しSUN:2013/04/20(土) 05:29:07.70 ID:F5GDjWaa
- >>662
スカイマスターの評判が嫌で、ペンタックスを
気にするんだったら、絶対ニコンの18X70をお薦めする。
ペンタックスなんか買ってしまったら絶対ニコンが
気になるよ。格安スレでこんなこと言うのは変だけど。
ニコンやアークを100%無理しても買えないのであれば、
ペンタックス買わずにスカイマスターを買う方がいいと思う。
将来お金に余裕が出来たときにニコン買ったらいい。
- 670 :名無しSUN:2013/04/20(土) 11:32:29.04 ID:8h+hIYVL
- レンズ越しに撮影をする場合はアイレリーフの長いものを選ぶ必要がありますか?
- 671 :名無しSUN:2013/04/20(土) 12:22:57.45 ID:EWxYuttE
- >>670
アイレリーフの長いアイピースの中には
カメラレンズで言うレトロフォーカスのように
負のパワーのレンズをアイピースの構成に入れているものもあります
その場合像の歪が顕著になりますね
高級な物はちゃんと歪が補正されているでしょうけど、普及価格帯の物は?です
手軽に超望遠を楽しむならスポッティングスコープでデジスコしたほうが良いと思いますよ
既に300mm程度の良い単焦点レンズをお持ちならNikon1やPentaxQ系に
マウントアダプター経由で取り付けるのも面白いと思います
>>668
あの茶色いのは「水防」と呼ばれていたもので、蝋と炭素の混合物かそれに類するものです
ダイキャストのプリズム胴と、プレス物である蓋、型で抜いたシボ、がそれぞれ精度が出ていないと
組み立て時に多かれ少なかれ隙間が開きます、その隙間を埋め、見栄えを良くし、かつ少しの防水性を持たせる目的で使われました
対物レンズ側にたっぷりつけてあるのは、エキセンと対物カバーの隙間を埋める目的でしょう
目地のコーキングのようなものだと思えば、遠からずです、日本でもかなり以前は使っていました
自分もロシア物をいくつか持っていますが特にべとつくでもなく害も無いので、あれは取らない方が良いと思いますよ
- 672 :名無しSUN:2013/04/20(土) 18:48:57.29 ID:w0Pt2t4+
- >>671
やっぱり取らない方が良かったですかw
いくら拭いても汚れが取れないなぁ。と思いながら取ってしまいました・・・
外見は酷く汚れていても
レンズにカビや曇りが無かったのが不思議だったのですが
勉強になりました。有難うございます
- 673 :名無しSUN:2013/04/20(土) 23:00:07.10 ID:ODsc20qg
- 勝間マンセー
- 674 :名無しSUN:2013/04/22(月) 15:31:26.47 ID:HcIYq2pT
- 過疎スレを盛り立てるネガティブネタだとしても
もう勝間は要らねえや、ダメすぎて使えねえ
- 675 :名無しSUN:2013/04/22(月) 15:53:54.21 ID:4Gc9fyRc
- >>674
具体的にどこが?
画像をうpして説明してもらおうかw
- 676 :名無しSUN:2013/04/22(月) 16:06:26.67 ID:HcIYq2pT
- 重いところ、IFがめんどくせえところ
周辺の歪つうか収差が酷くて使う気がおきないところ
イメージが悪いところ
画像は必要ないだろ
- 677 :名無しSUN:2013/04/22(月) 16:14:43.25 ID:4Gc9fyRc
- とっくに指摘されている事だが…
同じクラスと比べて重くないし、それどころかIF式では軽い方だし。
IFの方が天体観望には有利な面が多いし。
それでも「IFがめんどくせえ」ならCFタイプを買えば良かったのだから、
責めるべきは自分だし。
というか、星でどうして「IFがめんどくせえ」になるのやらw 説明してくれw
周辺の歪つうか収差が酷いのは、この価格なら当たり前だし。
「イメージが悪い」って、どこが?
機種名も出さないで「画像は必要ないだろ」とかw
- 678 :名無しSUN:2013/04/22(月) 17:26:10.64 ID:HcIYq2pT
- アイピースが汎用品で設計が稚拙だから
歪が大きくて周辺が使い物にならないのは認めるのかw
正直でよろしい
イメージが悪いのは、お前みたいなカスがステマ粘着してるからだ、自覚しろ
- 679 :名無しSUN:2013/04/22(月) 19:31:39.36 ID:B8ySEDME
- >>678
また荒らしが恥かきに戻って来たw
退院したのか。
- 680 :名無しSUN:2013/04/22(月) 20:32:29.55 ID:/tQ2T4M5
- BIRDER3月号の勝間特集で荒らしは自我が崩壊する程に叩きのめされたからな
その精神的ダメージから回復するまで2ヶ月弱もかかったのか
その程度の弱々しい精神力しか無いのなら荒らしなんて辞めればいいのに
- 681 :名無しSUN:2013/04/22(月) 20:36:52.53 ID:mpI2VkqL
- 小規模だが思ったより近代的な工場というか研究室みたいなところだったね
- 682 :名無しSUN:2013/04/22(月) 21:51:37.87 ID:sFiYqtZY
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/30/7c793a7ee408c8bfcb80ac05513adf88.jpg
- 683 :名無しSUN:2013/04/22(月) 23:40:54.24 ID:yoeDlpnD
- >>682乙
手作り感いっぱいだなw
ニコンみたいなツノ型見口を採用してくれたらまた買いたい
- 684 :名無しSUN:2013/04/22(月) 23:42:21.44 ID:UphXQIrO
- これは…
確かに気の毒になっちゃうな
パノラマで歪曲させて狭さを隠しているけど
作業机が5.6ケと小さい釜がひとつ、棚と検査器具数点しかないのか
工場潰してマンションの一室で組み立て屋になったとは聞いていたけど
部品や光学系の生産は外注で組み立てと検査で食いぶち稼いでるんだね
エアカーテンもない作業場で頑張ってるんだね
雨樋を流用した排気配管?が泣けてくる
設計とかも供給メーカー任せの板橋流の有り物組立なのかな?
視野の表記が直せない理由や、余剰品や不良品を頑張って販売する理由
ネットでいつまでもステマが絶えない理由、全てが分かった気がする
せめて接眼レンズを自社設計にして歪み対策をするくらいの矜持があればなあ
これじゃ話にもならないけで、素人さんは分からないのかな
- 685 :名無しSUN:2013/04/23(火) 00:28:43.24 ID:BU4TKDtg
- >>684
いいからもう荒らすのは止めろ。
誰もお前の必死の叫びなんか聞いちゃいない。
- 686 :名無しSUN:2013/04/23(火) 01:03:53.89 ID:hWTlvnCt
- 格安スレの玄人ってのもなんかなぁ
- 687 :名無しSUN:2013/04/23(火) 01:25:10.26 ID:bcSCF7F8
- 管理者による勝間荒らしの削除以来
しばらく勝間荒らしがなりを潜めていたと思ったが
>>680の書き込みでなんとなく理解した。言葉に勝間荒らしの気持ちが出ちゃってるもんな
勝間荒らしは自我が崩壊する程に叩きのめされたのか
精神的ダメージから回復するまで2ヶ月弱もかかったのか
それでもネットステマの旨味への未練が捨てられず、こそこそマンセ―だのとやりはじめて
また叩かれて、自演しながら必死で言訳してるのか
その程度の弱々しい精神力しか無いのなら荒らしなんて辞めればいいのに
語るに落ちるとはお前のことだよ、また削除依頼だしてやろうか、勝間荒らし
しかしまあ、こんな作業場じゃ良い製品なんて組めないぞ、昭和のやっつけ仕事じゃねえんだからさ
人に見せるもんじゃなかったな
- 688 :名無しSUN:2013/04/24(水) 06:53:02.15 ID:Pe5BpBIl
- これじゃ話にもならないけで、素人さんは分からないのかな
- 689 :名無しSUN:2013/04/24(水) 16:47:55.78 ID:fyjnCY7S
- よく見ると公民館とかにある折りたたみ式の机に
黒いゴムシート貼ってるだけなんだよな
通箱つうか部品トレーも精密工業用の仕切りや蓋のついたそれではなく
ぱっと見ラーメン屋の麺を入れる箱の流用だろ
なにより従業員の服装が光学製品を弄る恰好じゃねえよ
せめて埃が出ない服装で統一しないと、もう問題外以下のレベルだ
単価が安いからって舐めすぎてるんじゃねえか
- 690 :名無しSUN:2013/04/24(水) 17:00:23.60 ID:HY1I3vzS
- マスクも帽子も手袋も上履きすら着用を統一していないのが驚きだ
まさかと思うけどエアコンの室内機の吹出し口の下で部品の検査やってるのかな
段ボール箱ばかりの作業場だよね
- 691 :名無しSUN:2013/04/24(水) 19:02:31.92 ID:8ha2r5AD
- 専用のトレーや服装をするのはパートの素人でもできるようにする為のものなんですよ
プロはそんなことしなくても品質を保つ事ができるんです
- 692 :名無しSUN:2013/04/24(水) 21:34:24.54 ID:6ZPmZELq
- >>684>>687
>ネットでいつまでもステマが絶えない理由
>それでもネットステマの旨味への未練が捨てられず、こそこそマンセ―だのとやりはじめて
>また叩かれて、自演しながら必死で言訳してるのか
やっちゃったねw
これはアウト。
>>690
つシュタイナーの工場の写真
- 693 :名無しSUN:2013/04/25(木) 01:16:03.48 ID:+zkdWrhz
- なにがアウトなんだかw
- 694 :名無しSUN:2013/04/25(木) 04:46:03.23 ID:IzPqsOcq
- >専用のトレーや服装をするのはパートの素人でもできるようにする為のもの
そういう考えだからダメなんだと思う
服や帽子やマスクや手袋は、体毛や皮脂やフケや唾やほこりから製品を守るし
仕切りや蓋のあるトレイは、製品を傷や埃から守ってくれる
まあでも、エアコン室外機の下に製品を置いたらカビが付いて話にならんけどね
- 695 :名無しSUN:2013/04/25(木) 09:14:38.02 ID:IofPTQYS
- 厚顔無恥w
- 696 :名無しSUN:2013/04/25(木) 23:20:21.46 ID:W49GSZqq
- この間まで勝間を販売業者と思い込んでた無知野郎が何を偉そうに語ってんだか・・・
- 697 :名無しSUN:2013/05/03(金) 17:16:48.27 ID:ZeKbjLo+
- 作業場の画像=組立を行っている可能性 を示しているだけで
全ての製品について組立を行っていることを確定できるわけでは無いからな
むしろあんな劣悪な環境下で組み立てられていると知られるのは
マイナスなんじゃないかと思うが
そうまでして、しかもパノラマでパースを歪ませてまで作業場を見せた理由を考えると
生産設備が皆無であるという劣等感でもあるのかね
普通はあんな雑然とした荒物と商品一緒の作業場画像みせられたら落胆するだろ
糞味噌一緒つうか、光学製品への配慮に著しく欠けると言わざるを得ない
- 698 :名無しSUN:2013/05/03(金) 21:13:00.39 ID:b8gb3DYC
- 必死w
- 699 :名無しSUN:2013/05/04(土) 09:24:37.21 ID:h3IUhPK6
- 自分の目に映るもの、頭の中にあるものだけが世界のすべてだと思ってるw
自分の見たいものだけしか見えてないw
- 700 :名無しSUN:2013/05/04(土) 09:28:05.81 ID:1BcCpZtW
- 東京ドームでのコンサート用にビクセンアリーナの8×25を検討していたのですが、
実際店頭にあった2万前後の機種を覗いてみてその見やすさに心が揺らいでます。
3時間くらい持ちっぱなしになるのでまずは軽さが大前提で、手も小さく500g以上は持った瞬間から無理だと判断しました。
そうなるとビクセンのアトレックHR8×32WPか、ケンコーのウルトラビュー8×32DH IIの他に条件にあった物はありますか?
またこの2つだとどちらがおすすめですか?
- 701 :名無しSUN:2013/05/04(土) 10:55:46.12 ID:B4hxtThb
- 682 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2013/04/22(月) 21:51:37.87 ID:sFiYqtZY
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/30/7c793a7ee408c8bfcb80ac05513adf88.jpg
とりあえずだらしなく開けっ放しにされた扉と無造作に机の端にひっかけられた手拭いが全てを物語ってると思う
- 702 :名無しSUN:2013/05/04(土) 11:05:29.82 ID:5CMAJpSA
- >>700
あと、フジノンのKF8x32WとコーワのYF30-8が500g切る。
- 703 :名無しSUN:2013/05/04(土) 15:03:15.29 ID:L/S3FvLo
- >>701
>とりあえずだらしなく開けっ放しにされた扉
撮影のために開けただけだろw
とりあえず、シュタイナーの工場の画像でも見て来いw
- 704 :名無しSUN:2013/05/04(土) 15:08:16.24 ID:ct0X95mF
- そんなことどうでもいいよ、なんかレベルが低すぎる
- 705 :名無しSUN:2013/05/04(土) 15:29:47.33 ID:5CMAJpSA
- >>701
改めてみたけど、それより勝間光学機会ってのが悲しすぎる。
- 706 :名無しSUN:2013/05/04(土) 16:38:43.45 ID:TBm/pj8y
- >>703
撮影の為に開けたような開け方じゃないだろ
なんだこの小汚い部屋はwww
- 707 :名無しSUN:2013/05/04(土) 16:44:21.45 ID:PnBTu0et
- 服部時計店の光学系の下請だった勝間光学って会社が
戦時に陸軍の肝入りで東京工学に改組された経緯とは全く関係無しに
戦後の混乱期に改組前の勝間光学の工場長の親戚が改組前の名前を名乗っちゃったのが始まりだっけ?
商標権とかも緩い時代だったから当時は問題にもならなかったんだろうな
現勝間光学の会社概要も東京工学との直接の関係はうたってないし
関連団体の資料からみても同名別会社だと思うんだが
まあでも分かりにくいし誤認しやすいよな
本当の勝間光学の工場長は戦後はスプリングカメラとかを作る小さい会社を経営していたしな
現勝間光学は今で言う便乗社名だったなのかもな
- 708 :名無しSUN:2013/05/04(土) 18:35:26.74 ID:eFrcaqFh
- ja5*****
この人も相当双眼鏡好きなんだなw
- 709 :名無しSUN:2013/05/04(土) 21:04:01.75 ID:NN/18SAK
- オクかw
結構双眼鏡趣味の人がいるの判るよな
アルティマの古いのが出てる
最初に無理して買ったやつなんでもう一度手に入れたいが
入札するのに手続きがいるんだっけ?
- 710 :名無しSUN:2013/05/04(土) 21:30:11.02 ID:r/13yuam
- >>709
もし8X42なら去年夏に5Kで出品された剥げたボロボロのやつだよ。
落札者(今の出品者)がその後ビクセンで革を張り替えてメンテまでして生まれ変わったみたいだね。
張り替え金額は大体5Kくらいだから総額で考えればあの金額ならお得かもしれない。
まあオクだから値上がりするかもしれないけど。
オクはプレミアム会員にならないと5000円未満しか取り引き出来ないような気がしたよ。
- 711 :名無しSUN:2013/05/04(土) 22:00:56.71 ID:NN/18SAK
- ありがとうそうそれですわ
今となってはアルティマも格安機になるんだろうが当初は高くてな〜
へそくり貯めて買ったんだが子供が生まれたときにカメラ買って下取りとして出しちまったんだわ
さすがに古いんでメンテありきなんだろうね
最初は5000未満までなのか残念だな手続きしてみるかな
- 712 :名無しSUN:2013/05/04(土) 23:10:02.95 ID:5qx5qVYx
- ヤフオクは月会費が399円になったんだよ。つまり年5千円弱
年間5万、10万は利用しないとamazonや楽天使った方が割安になる
双眼鏡も取引き低調だよね。その分格安で落札されることもたまにあるけど
- 713 :名無しSUN:2013/05/05(日) 08:14:01.14 ID:7vUfTJXI
- ヤフオクは最近ずっと5000円以上制限解除キャンペーンやってなかったっけ?
あとモバイル版ならいつでも制限なし→モバイル版で入札→PCで取引も可
- 714 :名無しSUN:2013/05/05(日) 17:33:02.40 ID:UWIhiCHQ
- 制限解除キャンペーン終わってる
あとモバイル無料はソフトバンク携帯のみでしょ
- 715 :名無しSUN:2013/05/05(日) 18:01:00.94 ID:ngfef0Fl
- >>701
あんないい加減な作業環境だから
歩留まりが悪く、傷物とかが普通に出てるんだろうな
だからそんな不良品を一般に販売するサイトまで作ってんだろJK
視野の表記が間違っていてもそのまま平気で売り続けるとか
なにか基本的なところが狂ってるんだよ、ここ
- 716 :名無しSUN:2013/05/05(日) 18:11:59.54 ID:UWIhiCHQ
- >>708
どの出品?
- 717 :名無しSUN:2013/05/05(日) 19:25:51.35 ID:x7VcUbbb
- >>714
モバイルアプリならどこのキャリアでもタダ
- 718 :名無しSUN:2013/05/05(日) 19:57:51.85 ID:UWIhiCHQ
- そうだったか了解。モバイル版知らなかった
- 719 :名無しSUN:2013/05/05(日) 20:35:39.22 ID:8chPltO5
- >>715
必死www
- 720 :名無しSUN:2013/05/06(月) 09:53:49.55 ID:zRxXLJ5O
- あぁ今日が終了日だと勝手に勘違いしてたわ昨日だったなんて
しかも8000円で終了してたじゃないかアルティマ・・・・無念すぎる
- 721 :名無しSUN:2013/05/06(月) 18:12:15.91 ID:e0GJ7eez
- 勝間マンセー
- 722 :名無しSUN:2013/05/06(月) 19:06:48.07 ID:ewo/urDB
- >>715
君もしつこいねw
なにか基本的なところが狂ってるんだよ、きみ
で、傷の件だけど、どう見ても勝間のせいとは思えないけどねw
- 723 :名無しSUN:2013/05/06(月) 21:36:09.14 ID:5y6bYoaK
- >>720
先週末はアルティマが何種類か出てたからね
ちょっとインパクトに欠けたんじゃないの
8x42自体は悪くない物だから、もう少し程度が良ければ俺も入札したんだけど
気長に待てばまた出て来るさ
- 724 :名無しSUN:2013/05/06(月) 23:38:06.40 ID:zRxXLJ5O
- ということは買うチャンスだったんだね
買ったこと無いから安く落とすコツとかがわからないんだよな
懐かしいから欲しいだけで性能はどうでも良かったりするんだよ
また出るといいな
- 725 :名無しSUN:2013/05/06(月) 23:45:02.50 ID:PaZwlzCw
- ギリギリになって入札するとか
ここまでなら出せる、という金額を最初から入力しておくくらいかな
- 726 :名無しSUN:2013/05/07(火) 00:09:18.96 ID:PV560hu/
- 時間ギリギリというのは仕事の都合で無理っぽいな
先に入札を出せる金額だけいれておくしかないな
アドバイスありがとう
- 727 :名無しSUN:2013/05/07(火) 00:49:36.57 ID:TgZpnPWg
- アルティマの8x42はケース付きの限定品が新品が売ってるから
金があるならそれを買えば完全に解決なんだけどね
http://www.vixen-m.co.jp/original/1101460.html
- 728 :名無しSUN:2013/05/07(火) 08:41:25.70 ID:8kur7diF
- 相談です
ケンコーミラージュ10x50を所持しているのですが、星座を見る為にもう少しだけ低倍率のものを購入しようと考えています
そこで目を着けているのが、同じくケンコーミラージュの8x30なのですが、倍率8ではそれほど見える範囲に差は無いのでしょうか?
また、星座を見る為にもっと低倍率が良い場合、同価格帯に何かお勧めはありますか?
以上、よろしくお願いします
- 729 :名無しSUN:2013/05/07(火) 10:12:09.10 ID:T+AVaRHw
- 8x30が8.2°で10x50が6.5°だから実際そのとおりの25%くらいは広くなるよ
同じ価格帯ならミザールのSBC-735が一番広いかな
どっちも裸眼じゃないと無理みたいだけど
- 730 :名無しSUN:2013/05/07(火) 12:12:26.19 ID:TgZpnPWg
- >>728
現行のニューミラージュ双眼鏡について話していると考えて答えますが
見掛けの視界は双方約65°なので見える範囲は8x30wも10x50wもそれ程変わらないですね
双方を覗き比べての差は主に像の大きさ(倍率)になります
10x50wは8x30wの約1.25倍の大きさの像が見える(見える範囲は同じでも広々として見える)ことになります
>>729は何か勘違いしていると思うので、もし所有していたら見かけ視界の近い8x30と10x50を見比べてみるといいんじゃないかな
なので、今使っている10x50wと同じひろびろ感のまま、見える範囲がさらに広くなった方が良いなら10x50でもっと見かけ視野の広い製品を探すのが良いと思います
べつに広々した感じは要らないので見える範囲だけが広がればいい、と言う場合は倍率は関係なく見かけ視野の広い製品を探すと良いと思います
ただ、ニューミラージュ10x50wや8x30wは既に約65°の見かけ視野を持っているので、これ以上のものはなかなか見当たりませんね
なのでもう少し予算を上げて、同じ65°程度の見かけ視界でも周辺の像の歪曲の少ない双眼鏡を購入するのが最善かと思います
ひろびろ感があった方が良いなら10x50wで不要なら8x30wで、上位グレードの物を探しては如何でしょうか
対物が小口径なら低倍率が無理が無くて良いと思いますが
50mmが許容できるなら低倍率に拘らず歪の少ない見かけ視野の広い物を選ぶと良いと思います
- 731 :名無しSUN:2013/05/07(火) 12:19:11.63 ID:GnOk5kOy
- >>730は何を勘違いしてるのか知らないけど実際にほぼそれに近い双眼鏡で見比べた上で言ってるのよw
- 732 :名無しSUN:2013/05/07(火) 12:24:25.91 ID:TgZpnPWg
- ちなみにミザールSBC-735は7倍で実視界9°見掛け視界約63°だから
ニューミラージュ10x50wや8x30wより見える範囲が狭い上に、像が小さく閉塞感があると思います
もし対物30mmクラスで良いのなら、アルティマ8x32は実視界約66°ですが周辺の歪が少ない分
ニューミラージュ8x30wよりは広い範囲が観望に足る像として視界に入ると思います
- 733 :名無しSUN:2013/05/07(火) 12:31:57.93 ID:14J/7s9+
- 今時見掛け視界で語る人間なんてまだいたんだ
まぁ実物を見ずに数値だけで語りたがる典型的な例やね
- 734 :名無しSUN:2013/05/07(火) 12:44:47.22 ID:bW/f5h5V
- なんかアルティマを妙に推したり予算の4倍以上のものを買わせようとしたりビクセンのステマ臭いな
- 735 :名無しSUN:2013/05/07(火) 12:52:10.67 ID:TgZpnPWg
- 簡単に言うと
見掛け視界は見える範囲の実測値で
これを倍率=(対物の焦点距離÷アイピースの焦点距離)
で除したものが実視野だから
実際に見える範囲は見かけ視界で決まってしまうんだよ
だから計算で算出されるのが実視界の方だね
これ(見かけ視界が実際の見える範囲であること)はもう見比べれば誰にでも分かることなのだから
確認すれば良いだけで、話にもならないんじゃないかな
- 736 :名無しSUN:2013/05/07(火) 12:55:59.10 ID:XKmDupqF
- お仕事がんばってください
- 737 :名無しSUN:2013/05/07(火) 13:03:42.96 ID:N/BdzF/A
- アルティマ売れるといいですね^^
- 738 :名無しSUN:2013/05/07(火) 13:16:34.24 ID:071tab5s
- ID:TgZpnPWg は天文屋なんだろうな
言っていることは概ね正しいけど
双眼鏡しか知らない奴には理解しにくいだろw
まあ双眼鏡の場合は見かけ視界が60度以上が一般に広視野型と言われてるから
視野が広いのがいいなら60度以上で周辺光量落ちの少ない像の歪みの少ない機種を選ぶしかないな
正立プリズムがあるから70度とか80度なんて言う超広視界の双眼鏡は一般には流通してないし
あってもアイポイントが極端に短かったり、周辺像が暗くて歪んだり、の使いにくい物になるよな
- 739 :名無しSUN:2013/05/07(火) 20:52:37.21 ID:BARy1zPL
- > セレストロンスカイマスター15x70
安いからあまり期待せずに購入したのですが、大口径だけの価値はありました。
日没後70分ぐらいですが、パンスターズ彗星の確認が出来ました。尾は見えませんが…
ちなみに今まで使ってた、Nikon モナーク10x56では確認できませんでした。もっと暗く
なって高度が上がってきたら見えると思いますが。(一昨日の3時ぐらいには確認できた)
ただ某所で見かけた意見と同じですが、やっぱり10x56ぐらいの方が星が沢山見えて
楽しいですね。
- 740 :名無しSUN:2013/05/07(火) 23:01:57.78 ID:PV560hu/
- >>727
あぁなんという誘惑を!!
復刻版が出てるなんて知らなかった
ヘソクリにいそしまねば
- 741 :名無しSUN:2013/05/08(水) 01:43:37.06 ID:88JoVBgG
- なんか10倍と8倍を比較して見掛け視界が同じなら見える範囲も同じとか言ってるアホが1匹いるようだけど
倍率の違うものを比較して見掛け視界が同じということに何の意味も無い
その理屈が通用するなら実視界7.5度の8倍と実視界2度の30倍が同じになるがそんな事にはならないのは見ればすぐわかる事
- 742 :名無しSUN:2013/05/08(水) 02:43:51.66 ID:+QrKjLmP
- 対物の情報が無いので情報が限定的すぎるけど
見掛け視界60°ならアイピースは同じでいいんじゃね
基礎を知らないのかね君は
- 743 :名無しSUN:2013/05/08(水) 09:26:19.90 ID:sAkCPpRX
- ちょっと上のレスも読めん奴が基礎云々語るとかお笑いでしかないけどね
まぁ自分で覗いて見比べるとか実際に行動をしないで数値だけで語りたがる奴にありがちなパターンだわな
- 744 :名無しSUN:2013/05/08(水) 22:21:08.05 ID:dv326P4h
- 俺のようにミザール422、7X32SWA、アスコット10X50SWの超広角三兄弟を揃えておけば無益な争いなどしなくてよかったのにのお…。
- 745 :名無しSUN:2013/05/08(水) 23:09:01.63 ID:daCm8VW2
- http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t315695323
つかこんな玩具がなんで15000円にもなるんだろうか
ズームとか絶対に使えないと思うんだが世間では違うのか
- 746 :名無しSUN:2013/05/08(水) 23:23:36.23 ID:TKSMhVQS
- それ初心者が吊り上げ喰らっただけだろ
- 747 :名無しSUN:2013/05/08(水) 23:33:14.83 ID:CDpHYdPc
- ズーム機の中ではマシな方なんじゃないかな
前にアルティマのズームもいい値付いてたよ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g126910061
誰か入札してあげてw
- 748 :名無しSUN:2013/05/09(木) 00:11:01.54 ID:dT80IfSu
- 倍率が変わるとか一台で何台分だしチョー便利じゃ〜ん みたいな感じかな
ちょっとでもこのスレとか覗いてくれればいいのにね
- 749 :名無しSUN:2013/05/09(木) 01:03:42.12 ID:SJ9NhdNa
- >>745
8倍側は無視して、32x50と思えばそれなりのスペックだからではないかな。
程度の良くない安いやつはそれでも使えないと思うけど(というか使えんかった。)
- 750 :名無しSUN:2013/05/09(木) 01:10:35.45 ID:6oXfTXpN
- アルティマならまだしもアスコットだぜぇしかもちょい前にフォレスタが15kとか16kで落ちてるのにw
相場を知らないにも程がある、まっいくらで買おうと本人の好きずきだけどな
つかZoom買ったことあるけど15倍以上は使えたもんじゃないぜ
- 751 :名無しSUN:2013/05/09(木) 10:19:44.62 ID:Y1iR2gBz
- 21mmで100倍とかは問題外だけど30mmや50mmで2〜3倍のズームなら
象もそれ程悪くないし、初心者や子供に受けがいいんだよな
昼間のレジャーユースオンリーのユーザー相手なら低倍率ズームは面白い商品だとは思う
星見じゃ絶対使わないけど
- 752 :名無しSUN:2013/05/09(木) 10:32:17.67 ID:V+EcezFb
- なんか、変なのが湧いたせいで>728が忘れられているな…
>>728
>>729の言うとおり、ミラージュ8x30は ちょっとは広くなるけど、大きくは変化しない。
そういう用途なら、ずばり、ミザール(ミザールテック)のSW-422だね。
ただし、もしメガネをかけたまま使うなら、それほど広くは無い。
でもその場合、ミラージュ10x50もメガネをかけたまま使っているだろうから、
ミラージュ10x50よりはずっと広く見えるよ。
>>734
ビクセンの人間が、見掛け視界と実視界の区別が付かないわけないじゃん。
ただのバカだろ。
>>738
全然正しくないんだがwww
>>741
いや、>>738にもう一匹いる。
まあ同一人物なのかもしれないがw
- 753 :名無しSUN:2013/05/09(木) 12:52:14.52 ID:b9xKasIc
- >>744
> 俺のようにミザール422、7X32SWA、アスコット10X50SWの超広角三兄弟を揃えておけば無益な争いなどしなくてよかったのにのお…。
422はともかく、他2つは・・と思うの。
- 754 :名無しSUN:2013/05/09(木) 13:43:55.94 ID:2fBgECHc
- 単発IDが多いな
- 755 :名無しSUN:2013/05/09(木) 14:33:04.65 ID:dT80IfSu
- いつものコロコロだよ
- 756 :名無しSUN:2013/05/09(木) 17:09:48.81 ID:qHIDJerZ
- 勝間マンセー
- 757 :名無しSUN:2013/05/10(金) 00:42:42.98 ID:zS7vPpwi
- 変なのが沸いたせいでいつもの煽り合いに戻っちまったな
- 758 :名無しSUN:2013/05/10(金) 22:56:28.75 ID:4Ucyd+AS
- >>744
ミザールの422なら笠井の422の方が良い
価格に差も無いし
- 759 :名無しSUN:2013/05/10(金) 23:00:35.77 ID:4Ucyd+AS
- >>758
調べたら色違いでしたサーセン
- 760 :名無しSUN:2013/05/10(金) 23:29:36.19 ID:4Ucyd+AS
- >>759
更に調べたらミザールが上位互換でしたサーセン
連投サーセン…
- 761 :名無しSUN:2013/05/11(土) 02:23:08.12 ID:9UminbzG
- >>760
罰としてSUPER-BINO 150DX購入な
- 762 :名無しSUN:2013/05/11(土) 20:34:42.29 ID:sP8N+igC
- http://www.goto-kyoei.co.jp/netshop/katsuma/binocular.html
- 763 :名無しSUN:2013/05/13(月) 07:41:04.48 ID:vJs9cfgx
- グロ注意
- 764 :名無しSUN:2013/05/13(月) 15:14:21.35 ID:WBh5UovX
- >>763
( ´,_ゝ`)プッ KYOEIのURLが?w
- 765 :名無しSUN:2013/05/13(月) 15:16:11.73 ID:Z62o6nnw
- http://www5.ocn.ne.jp/~glory-b/
- 766 :名無しSUN:2013/05/13(月) 16:24:18.97 ID:/fQbLeq3
- >>764
( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ グローリー注意ってことだんべさ言わせるな
- 767 :名無しSUN:2013/05/13(月) 18:54:30.35 ID:4d2Tzk5X
- ??
- 768 :名無しSUN:2013/05/13(月) 18:58:00.77 ID:rTHZm88H
- アスペってこういうジョークを細かく説明しないと解らないんだってな
- 769 :名無しSUN:2013/05/13(月) 19:54:35.15 ID:94QXoL9M
- どうせグローリーだろうと思って開いたら案の定でワロタ
アスペ2名はほっとけ
- 770 :名無しSUN:2013/05/13(月) 20:27:06.85 ID:BQ2g+HTU
- >>769
君入れて3人やw
- 771 :名無しSUN:2013/05/13(月) 20:35:44.16 ID:94QXoL9M
- >>770
ああごめんごめん俺が悪かったわ
- 772 :名無しSUN:2013/05/14(火) 15:28:13.58 ID:OzMLzTOp
- 自分だけしか面白く感じないジョークの解説をして、おまけに
他人をそしる人間の方がアスペなんじゃないかなぁ、と小生は思うのであります。
- 773 :名無しSUN:2013/05/14(火) 17:28:54.84 ID:6k5Do59P
- よかったね
- 774 :名無しSUN:2013/05/14(火) 17:49:01.39 ID:ZtOmgfhB
- >>772
あんたが大将w
- 775 :名無しSUN:2013/05/14(火) 18:18:45.05 ID:JNgNnW7a
- 自分だけが判らなかった・・・の間違いでは
- 776 :名無しSUN:2013/05/14(火) 19:43:11.07 ID:lNGEJLyq
- 一冊でいいから自閉症スペクトラグラムの本を読むことを薦める。余りにもアスベルガーに対する知識が皆無さすぎだよ。
- 777 :名無しSUN:2013/05/14(火) 19:52:06.46 ID:TkvGprE2
- >>776
ボケてるのかマジなのかは知らんが一応突っ込んでおいてやるから感謝しろよ
めんどくさいから何に突っ込んでるのかは書かんが
- 778 :名無しSUN:2013/05/14(火) 20:48:53.65 ID:+pUaHFVn
- ぼくにもつっこんでほしい
- 779 :名無しSUN:2013/05/14(火) 23:52:24.84 ID:YbLGwLxe
- (;´Д`)つθヴィィィィン
- 780 :名無しSUN:2013/05/15(水) 10:12:44.53 ID:0afrN3oy
- >>777
あらゆる意味で最低だな。
- 781 :名無しSUN:2013/05/15(水) 17:37:16.49 ID:nkkj7mR/
- 最低なのは自分のミスを認めない輩
- 782 :名無しSUN:2013/05/15(水) 19:08:47.21 ID:gkJ4Q1SP
- 要するに勝間マンセー
- 783 :名無しSUN:2013/05/15(水) 19:41:17.05 ID:b0eL+85y
- >>782
うpよろ
- 784 :名無しSUN:2013/05/16(木) 01:53:41.82 ID:i8e9fp8+
- グロ注意の真解釈ワロス
- 785 :名無しSUN:2013/05/17(金) 10:41:04.24 ID:wUdzQryF
- グローリアー♪ニージュラー♪おまえあついはーとだ♪♪
- 786 :名無しSUN:2013/05/17(金) 23:32:31.63 ID:HVyQtizK
- 一二三光学の7×50、アウトレットで出てるよー。
以前にも書いたけど、この値段ではかなり優秀。
視野は狭いけど、諸収差の少なさは特筆モノ。
- 787 :名無しSUN:2013/05/18(土) 15:32:11.10 ID:DNwQEhLp
- 連れにちょっと貸したら接眼レンズに傷が…
- 788 :名無しSUN:2013/05/18(土) 18:06:26.87 ID:kl4LQ8I/
- >>786
ステマ乙
- 789 :名無しSUN:2013/05/19(日) 03:32:04.50 ID:tSlG22/T
- >>786
毎回大変ですな。
ご苦労さん。
- 790 :名無しSUN:2013/05/19(日) 11:54:19.39 ID:Rc4ERgwt
- 10倍なら買ってもいいけど7倍はねぇ
- 791 :名無しSUN:2013/05/19(日) 19:48:03.83 ID:VQk3X8xl
- さて、ぼちぼち入札してくるか
- 792 :名無しSUN:2013/05/19(日) 21:23:43.55 ID:iaz8ifBc
- 毎回ステマ乙ってのも疲れるよな。
- 793 :名無しSUN:2013/05/19(日) 23:41:32.41 ID:QBs1zMCZ
- http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k165932227
これはオモチャなのか?まともなやつなのか?
- 794 :名無しSUN:2013/05/19(日) 23:56:27.26 ID:HmpljNFX
- 入札している人には悪いが、それは良くできた玩具だよ
低倍率なのと白いんで珍しいけど精度良くなく実用には不向きです
一万弱出すならアトレックの6x30の方が数段上です
このスレの住民の方は間違っても手をださないようにね
- 795 :名無しSUN:2013/05/20(月) 03:21:56.00 ID:yE15hUpu
- 昔のビクセンを知らないと手を出すかもなぁ
セレクトとかフォーカスとか格安ラインがあった頃
- 796 :名無しSUN:2013/05/20(月) 08:54:52.21 ID:NwdVzuRK
- どう見てもミザールのスタンダード双眼鏡SBC-735に通じる系列の兄弟機つうか
プラスチック製の簡素な商品でしょ
そもそもセレクトってビクセンの子供向け初心者向けの安シリーズだし…
落札者お気の毒に
http://www.mizar.co.jp/bino-standard.htm
- 797 :名無しSUN:2013/05/20(月) 14:01:16.80 ID:F7uzBCnN
- セレストロン扱いのサイトロンの双眼鏡ってどんなんでしょうか?
実物見た人居ます?
値段的にはバンガードやケンコーと大差無い感じですが。
- 798 :名無しSUN:2013/05/21(火) 01:52:22.47 ID:wUGZyUUe
- 昔のタスコだから察して知るべし
- 799 :名無しSUN:2013/05/21(火) 18:17:24.73 ID:k3Yt4S4e
- 勝間って双眼鏡を知人に勧められたのですが
良い双眼鏡なのですかね?
- 800 :名無しSUN:2013/05/21(火) 18:50:39.76 ID:QqKGUTo5
- 普通の双眼鏡だよ
その知人は嫌味だよ
- 801 :名無しSUN:2013/05/21(火) 18:58:35.77 ID:zGaf18tk
- 勝間といえばNikonと肩を並べるメジャーなメーカーだよ
その知人は見る目あるぞ
- 802 :名無しSUN:2013/05/21(火) 19:03:34.83 ID:uZrDvk15
- >>801
どちらかと言えば、駄目じゃーに近い。
- 803 :名無しSUN:2013/05/21(火) 19:14:22.09 ID:QqKGUTo5
- >>801
オチは?
- 804 :名無しSUN:2013/05/21(火) 21:17:09.73 ID:td9tkHWm
- >>799=>>800
うざ
どの機種をどの用途にすすめられて、どこで買うつもりなのかを書いたら?w
- 805 :名無しSUN:2013/05/21(火) 21:49:04.30 ID:d7UctV3t
- どこかでハイアイの6×40作ってくれんかな、と思う
勝間の試作機みて欲しくなった
- 806 :名無しSUN:2013/05/21(火) 22:09:33.04 ID:23ufRaLU
- >>804
こりゃまたやっすい自演認定だことw
- 807 :名無しSUN:2013/05/21(火) 22:30:25.98 ID:nTjpvzHi
- >>806
相手にしてもらえてよかったなw
- 808 :名無しSUN:2013/05/22(水) 09:40:31.90 ID:7bUCnTu4
- 日*出、YUK*N、*間、KY*EI、なんか押し売り荒らしもパターン同じで飽きた
NikonかVixen、Kowa、Pentax
有名どころのまともな製品を使ってる人間にしたら底辺の悪あがきにしか見えない
みっともない
- 809 :名無しSUN:2013/05/22(水) 10:00:16.75 ID:wP+OoLpy
- >>807
当てが外れたので笑ってごまかすまで読んだ
- 810 :名無しSUN:2013/05/22(水) 10:04:10.51 ID:wP+OoLpy
- >>808
ペンタックス厨乙
ステマはまぁ仕方ないとして売ってもいないのに必死にアピールするのが1社あるけど何がしたいのかねぇ
なりすましの説もあるが別に大しておもしろくもないからねぇ
- 811 :名無しSUN:2013/05/22(水) 10:12:55.36 ID:n5K3GEfd
- 汚い作業場の写真でフルボッコにされても
まだ傷物アウトレットの宣伝を続けるんだから
間違いなく利害関係にある身内なんだろうな
- 812 :名無しSUN:2013/05/22(水) 10:15:41.18 ID:7bUCnTu4
- >>809-810
バレていないと思ってるんだからおめでたいよなぁ
本当に飽き飽きなんだってばw
- 813 :名無しSUN:2013/05/22(水) 11:32:27.44 ID:sPIm9lMs
- >>798
ありがと
そーかタスコか。
価格コムに多品目表示されてて何かなと思ってたんです。
ケンコー並みに思ってれば良いか。
- 814 :名無しSUN:2013/05/22(水) 16:21:41.97 ID:5CJx4eqQ
- 世界の勝間
- 815 :名無しSUN:2013/05/22(水) 19:04:20.56 ID:4Jw9oXBQ
- レンズの外注先ってあんな感じだよね。社員総出で梱包したりして。
- 816 :名無しSUN:2013/05/22(水) 22:28:26.01 ID:02rBhqUZ
- >>20,21,25等で勝間に工場は無い!と言い続けていたくせにBIRDERの記事が出て
フルボッコにされた後は、勝間の工場は汚い!と主張を変えた勝間粘着キチガイは
勝間を叩く前にまず自分の発言の落とし前をつけろよ
- 817 :名無しSUN:2013/05/22(水) 22:32:51.94 ID:JxVixgeb
- なんや知らんが結局工場とやらはあったんけ?
- 818 :名無しSUN:2013/05/23(木) 00:32:12.95 ID:UEMhxLvE
- 工場はとっくの昔に整理して潰してる
今はマンションの一室の作業場で組立調整出荷等をやってる
ソースは板橋区のインタビューと会社概要とこの前の画像
- 819 :名無しSUN:2013/05/23(木) 14:24:53.64 ID:hEgy4WV5
- 前の方でも書いていた人がいたかもだけど、パノラマ写真で奥行きや幅が歪んで誇張されてわかりにくいなりに見てみると
すごく狭いスペースに机や棚や検査器具や段ボールが雑多と置いてあるだけで
組立治具も組み立て工具も、油脂類も張革も、およそ組立行程に必要な物が見当たらないんだよね
だから完成品の検査梱包又はよくても半完成品の組立検査梱包くらいしかやっていないんじゃないかな
あの作業スペースってその程度のことしか出来ない設備だし、組立をしている写真も行程や解説も無いでしょ
板橋式に順じるならKさんは「調整屋」と「梱包屋」くらいの仕事になっちゃってるんじゃないのかなぁ
- 820 :名無しSUN:2013/05/23(木) 14:45:11.40 ID:JV1bPu90
- 勝間マンセー
- 821 :名無しSUN:2013/05/23(木) 19:34:00.08 ID:UEMhxLvE
- マンセ―してもカスはカスだからなw
- 822 :名無しSUN:2013/05/23(木) 23:02:42.40 ID:x3RVW5An
- どんなに頑張っても基地外は基地外w
- 823 :名無しSUN:2013/05/24(金) 12:45:21.99 ID:6E7+Uc3J
- 異常な主張は同じなのに、IDをコロコロ変えるのが笑える。
変えれば変えるほど、むしろ一人だと自白しているのと同じなのに。
- 824 :名無しSUN:2013/05/24(金) 19:14:00.65 ID:Gq8RbfDl
- IDがコロコロ変わるって、固定回線しか使った事が無い人なのかしら…
- 825 :名無しSUN:2013/05/25(土) 08:32:28.58 ID:lb/iVdLH
- この間まで勝間を販売業者と思い込んでた無知野郎が何を偉そうに語ってんだw
- 826 :名無しSUN:2013/05/25(土) 08:54:19.68 ID:N6C0OfAv
- 気に入らんレスは全部一人のせいにする人おはようございますw
- 827 :名無しSUN:2013/05/25(土) 09:49:24.12 ID:bNr6TBTF
- ダイヤルアップかよ
- 828 :名無しSUN:2013/05/25(土) 12:10:21.11 ID:JPjfR1pS
- >> 45
>マジレスしていい?
>10倍(以上)ズームデジ一眼(レンズが外れないタイプ)が出た時点で、
>デジスコの時代はもう終わったと思うんだけど…。
なんかこいつがすんげぇバカで笑えるんですけどw
- 829 :名無しSUN:2013/05/25(土) 23:11:41.27 ID:T8YS5+6w
- 接眼レンズのキャップなくなった(´・ω・`)
- 830 :名無しSUN:2013/05/26(日) 00:59:44.18 ID:yK1UclBS
- メーカーに電話すると案外安く買えるでぇ
- 831 :名無しSUN:2013/05/27(月) 19:46:42.88 ID:g5Abpk6k
- >>830
ありがとうございます
- 832 :名無しSUN:2013/05/28(火) 23:00:02.83 ID:VHNwj/mX
- 勝間ミラクルマンセー
- 833 :名無しSUN:2013/05/29(水) 18:19:13.71 ID:ECvreVDm
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130529-00000089-spnannex-ent
- 834 :名無しSUN:2013/05/29(水) 20:43:55.84 ID:5oAthjxO
- 勝間謝罪キタコレ
- 835 :名無しSUN:2013/05/29(水) 21:05:55.17 ID:uzxDxOZ0
- 勝間に謝罪しとけ、訴えられる前にな
- 836 :名無しSUN:2013/05/29(水) 22:55:37.90 ID:9piYIPOF
- どうせ過疎スレだし、アンチを叩いて遊ぶのもまた一興・・・
- 837 :名無しSUN:2013/05/29(水) 23:41:44.87 ID:dnkzgP8v
- 第三者気取りのクズがなんか言ってるよw
- 838 :名無しSUN:2013/05/30(木) 00:54:33.73 ID:9Nt5N/HQ
- 早速叩かれアンチが食い付くと・・・
- 839 :名無しSUN:2013/05/30(木) 06:16:50.74 ID:aa5/2ZLy
- 早速ということにして自分は冷静というアピールしてるとこ悪いんだけど
君それ只の恥ずかしい後釣り宣言なだけやで
- 840 :名無しSUN:2013/05/30(木) 07:41:50.58 ID:9Nt5N/HQ
- わざわざ関西弁かよw あっはっはw
- 841 :名無しSUN:2013/05/30(木) 09:38:09.88 ID:xMyje3r6
- 関西弁に突っ込みを入れるしか能のないところをわざわざ晒したあげく笑ってごまかすとはさすがですね
- 842 :名無しSUN:2013/05/30(木) 17:02:16.46 ID:3je84Fqd
- 哀しき衰退会社
- 843 :名無しSUN:2013/05/30(木) 22:50:44.38 ID:d1PYT6io
- 勝間マンセー
- 844 :名無しSUN:2013/05/31(金) 12:01:40.29 ID:NB/MI5kI
- >>843
ようクズ
- 845 :名無しSUN:2013/05/31(金) 15:23:00.97 ID:8SIn5H1d
- 哀しき事業縮小会社
- 846 :名無しSUN:2013/05/31(金) 15:55:29.21 ID:XeJzppOT
- 広告費が無いので宣伝してるだけです
利益確保の為の不良品処分なんで、正規営業とは無関係です
- 847 :名無しSUN:2013/05/31(金) 18:27:10.03 ID:u4z4Hy5a
- >>846
これはアウトw
- 848 :名無しSUN:2013/05/31(金) 23:24:04.44 ID:PtwrayuQ
- いろいろ調べたら、勝間のアウトレットといっても高品質なのはそのままで、
言われて初めて気付く程度の外装小キズ程度なんだね。
直接メール出して予約してみようかな。
- 849 :名無しSUN:2013/05/31(金) 23:49:56.88 ID:ubJfuKbX
- どうも勝間を蹴落とそうとする輩がいるみたいだな
- 850 :名無しSUN:2013/06/01(土) 01:54:10.08 ID:NDW/JJIE
- 最初から落ちてるが?
なかなかおもしろいギャグだな
- 851 :名無しSUN:2013/06/01(土) 01:59:39.41 ID:m8LJWhSQ
- 外装小傷有りの不良品をアウトレットしてるのが多いが
そうでない場合もあるので安易に決めつけないで個別に確認するべき
過去にパーツの傷で問い合わせたら他のも全部傷物です
って言われて納得させられた話もあったじゃん
勝間の宣伝厨も叩かれて無能で無知な実態が暴露されて、今じゃ本当に嫌われ者の鼻つまみの、惨めな奴になっちゃったな
とりあえず叩いておこう、叩いて笑ってやろうぜ、みたいな小者だなw
- 852 :名無しSUN:2013/06/01(土) 19:13:20.62 ID:mYX7QDyp
- >過去にパーツの傷で問い合わせたら他のも全部傷物です
>って言われて納得させられた話もあったじゃん
詳細キボンヌ
- 853 :名無しSUN:2013/06/01(土) 19:32:13.06 ID:m8LJWhSQ
- 悪いけど、事実だからこそ、業務妨害になりかねないので
ここで詳しくは書けないんだ
でもググれば今でも出てくるから自分で確認してみて欲しい
- 854 :名無しSUN:2013/06/01(土) 22:37:56.81 ID:ENfjNoxV
- つまり事実じゃないということね
- 855 :名無しSUN:2013/06/01(土) 22:41:26.17 ID:XDP9iZni
- 書けない話題をするなよw
- 856 :名無しSUN:2013/06/01(土) 22:44:54.88 ID:ENfjNoxV
- 嘘を吐いてでも日本のメーカーをおとしめたいというジトジトした暗い情熱。
一言で説明すれば、きんも〜
- 857 :名無しSUN:2013/06/01(土) 23:37:20.57 ID:mYX7QDyp
- >>853
ググった。
個人のページなので詳細は控えるが、自分には全然気にならないレベルだった。
ビスの頭とか、ケースのロゴとか細かい人なんだな〜という印象。
- 858 :名無しSUN:2013/06/02(日) 04:28:55.68 ID:IvbPSU/l
- あいかわらず流通してない商品の話題でしか会話がないこと
- 859 :名無しSUN:2013/06/02(日) 04:52:56.46 ID:9EgXTqbA
- 一部の人だけだけどな
- 860 :名無しSUN:2013/06/02(日) 07:35:43.18 ID:MAHb53hq
- 正規品であれじゃなぁって思った。
まあ、あの作業場で検品してるならあんなもんだろうけどな。
良品は海外へ、不良品は国内で処分て
消費者を舐めてるとしか思えねえw
- 861 :名無しSUN:2013/06/02(日) 08:58:01.18 ID:664XSmda
- 何を言っても勝間は売れるけどなw
- 862 :名無しSUN:2013/06/02(日) 09:00:07.63 ID:664XSmda
- >って言われて納得させられた話もあったじゃん
読んでみたら、納得した、としか読めない。させられた、ってところがなw
- 863 :名無しSUN:2013/06/02(日) 09:26:23.92 ID:NteXOvus
- 書き込み者が叩かれまくってたから
嘘なのかと思ったら
事実だったでごさるの巻 だなw 勝間らしくてホッコリするは
- 864 :名無しSUN:2013/06/02(日) 09:57:37.08 ID:LgKQgliO
- 勝間の話題しかないのか、ここは
- 865 :名無しSUN:2013/06/02(日) 13:49:34.65 ID:IvbPSU/l
- >>861
正規品を流通させてない時点で売れてるとは言わないんだがなw
- 866 :名無しSUN:2013/06/02(日) 15:19:59.52 ID:664XSmda
- 何を言っても即完売だけどなw
- 867 :名無しSUN:2013/06/02(日) 22:39:34.69 ID:IvbPSU/l
- 同じレスを繰り返すしか能のないバカだったかw
- 868 :名無しSUN:2013/06/02(日) 23:32:08.63 ID:egnMyuT0
- なんだかんだいって
やっぱり勝間マンセー
- 869 :名無しSUN:2013/06/03(月) 01:23:14.73 ID:YlqODni0
-
基本は大口販売の余剰品と不良品の処分販売だが
外装傷有りの訳有り不良品でなくとも
アウトレット商品以外も傷物である場合もあるので安易に決めつけないで個別に確認するべき
また細部の仕様が画像と違うことも多々あるので、商品画像は目安程度に
不安な場合はメール等で必ず確認を
過去にパーツの傷で問い合わせたら、他のも全部傷物です
って言われて納得させられた話もあった
宣伝厨も、もう叩かれて過ぎて無能で無知な実態が暴露されて
今じゃ本当に嫌われ者の鼻つまみの、ただの惨めな奴になっちゃったから
とりあえず叩いておこう、叩いて笑ってやろうぜ、みたいな虐められっ子扱いだもんなw
工場も潰れて、調整と梱包で食いつないでる斜陽の小規模事業者の
ネット上の過剰な賛美を真に受けて使いにくいIFを買う、馬鹿な消費者を演じる気になれるならいいんじゃねw
- 870 :名無しSUN:2013/06/03(月) 01:35:39.96 ID:PbuP0nlk
- >>869
同じ書き込みを繰り返すバカw
- 871 :名無しSUN:2013/06/03(月) 06:01:29.63 ID:Aq1L3vO+
- ほんとに大口販売なんかしてるのか自体が怪しいんだけど
- 872 :名無しSUN:2013/06/03(月) 07:54:51.43 ID:6uX2ZuT+
- まあ実際出れば即完売なんだから他にセリフは要らないよな。
- 873 :名無しSUN:2013/06/03(月) 18:07:09.22 ID:2GdK7SXY
- ならしつこい自演宣伝も終わりにすればいいのに
いつまでも粘着してミジメだし、気持ち悪い
- 874 :名無しSUN:2013/06/03(月) 18:11:17.73 ID:66F+es60
- 自演宣伝の証拠は?
- 875 :名無しSUN:2013/06/03(月) 18:59:35.07 ID:RuhQwbA2
- >>872
元から2、3個しか作ってないものが売れただけで完売アピールしてる奴って
一人前の飯を食っただけでいちいち完食とか言ってるアホと同じ臭いがする
- 876 :名無しSUN:2013/06/03(月) 20:12:25.32 ID:IqOBk08t
- ニッチ産業で3個が3日で売れればよく売れたほう
- 877 :名無しSUN:2013/06/03(月) 20:31:00.02 ID:3y9yTy8k
- 勝間って皆を夢中にしひきつける魅力がスゴいな。
- 878 :名無しSUN:2013/06/03(月) 20:34:28.81 ID:MV9KHLdA
- いや、買ってみたけどそうでもなかったよ、真面目な話
価格なりには悪くないけど
- 879 :名無しSUN:2013/06/03(月) 21:07:30.13 ID:6uX2ZuT+
- >>875
そう剥きになって事実を否定するなってw
出たらすぐ完売、って言う事実を否定しないと惨めなだけだよ。二個でも三個でも出たらすぐ完売。事実だろ?w
まぁ俺は勝間は持ってないし見たことないから製品の善し悪しは知らないけどさ。
- 880 :名無しSUN:2013/06/03(月) 21:26:03.11 ID:YlqODni0
-
基本は大口の余剰品と不良品の処分販売だが
外装傷有りと書いてある訳有りの不良品でなくとも
アウトレット商品以外でも傷物である場合があるので安易に大丈夫と決めつけないで個別に確認するべき
また細部の仕様が画像と違うことも多々あるので、商品画像は目安程度に
不安な場合はメール等で必ず確認をすること
過去に、パーツの傷で問い合わせたら、他のも全部傷物ですと説明されて納得させられた話もあった
しつこい宣伝厨もいるが、もう叩かれて過ぎて無能で無知なその実態が暴露され
今では本当に嫌われ者の鼻つまみ、ただの惨めな奴になっちゃったから
とりあえず叩いておこう、叩いて笑ってやろうぜ、みたいな虐められっ子扱いだねw
数年前に工場も潰して、縮小移転後はマンションの一室業者、調整と梱包で食いつないでる斜陽の小規模事業者だから
ネット上の過剰な賛美を真に受けた振りで、使いにくいIFを買う馬鹿な消費者を演じる気になれるなら、元が安い製品だし余興で買ってやってもいいんじゃないかな
- 881 :名無しSUN:2013/06/03(月) 21:27:32.10 ID:Ma4g93sZ
- 馬鹿の書く文章は長いな
- 882 :名無しSUN:2013/06/03(月) 23:28:59.63 ID:PbuP0nlk
- >>880
同じ書き込みを繰り返すバカw
- 883 :名無しSUN:2013/06/04(火) 06:05:55.62 ID:S6i2r5MU
- >>879
完売ってのは正規品を流通させてる場合に使う言葉だからw
お前はまず日本語を勉強しなおした方がいいよw
- 884 :名無しSUN:2013/06/04(火) 06:28:30.96 ID:X2nzV7CB
- >>876
>>879
頭が悪くて理解出来てないのか
痛いとこ突かれて見て見ぬフリしてるのか知らないけど
3個でも〜とか見苦しい言い訳してるとこがアホに見えるって事に変わりはないよ
- 885 :名無しSUN:2013/06/04(火) 06:54:01.56 ID:AhLhRtoI
- >>883
じゃ、アウトレットが売りきれることはなんて言うの?
因みに日本語的には正規に流通してるもの以外は非正規だと思うがどう?アウトレットは非正規流通品?
>>884
君はもういいよ。なんて言うのか知らないけど、個数はともかく売りきれることは間違いないから。
- 886 :名無しSUN:2013/06/04(火) 10:04:16.02 ID:zy+6SCDm
- 取り合えず勝間の話の時はageでもsageでも
勝間って一言入れといてもらえるとまとめてあぼんできて助かるんだけど
- 887 :名無しSUN:2013/06/04(火) 16:07:03.41 ID:GxZ5RDeW
-
■アウトレット品購入前に
基本は大口の余剰品と不良品の処分販売だが
外装傷有りと書いてある訳有りの不良品でなくとも
アウトレット商品以外でも、傷物である場合があるので安易に大丈夫と決めつけないで個別に確認するべき
また細部の仕様が画像と違うことも多々あるので、商品画像は目安程度に
不安な場合はメール等で必ず確認をすること
過去に、パーツの傷で問い合わせたら、他のも全部傷物ですと説明されて納得させられた人の話もあった
このスレにはしつこい宣伝厨もいるけど、もう叩かれて過ぎて無能なその実態が暴露され
今では本当に嫌われ者の鼻つまみ、ただの惨めな奴になっちゃったから
とりあえず叩いておこう、叩いて笑ってやろうぜ、みたいな虐められっ子扱いで桶
数年前に工場も潰して、縮小移転後はマンションの一室業者
今は小さな作業場での簡単な調整と海外販売で食いつないでるような、従業員数人の斜陽の小規模事業者だから
へんな期待はせずに、ネット上の過剰な賛美を真に受けた振りで使いにくいIFを買う馬鹿な消費者を演じる気になれるなら
元が安い製品だし余興で買ってやってもいいんじゃないかな
ちなみに、過去の民事訴訟での証拠資料とかを見ると、アウトレット品ですら乗せ過ぎだと思うので、気になる場合は各位確認してみて欲しい
- 888 :名無しSUN:2013/06/04(火) 16:31:27.96 ID:ThR/RFZ9
- >>884
無意味な誹謗,中傷言語を使用すればするほどそのレス自体の信憑性に疑念が生じやすいのは自然の理
自己の主張に共感を得たければ理にかなった文章にすべき
もしそれが不可能ならば即刻、退去されたし
て、じいちゃんが言ってた
- 889 :名無しSUN:2013/06/04(火) 16:38:42.18 ID:KnyUt801
- とにかくまず粘着キチガイは、このスレの前の方で勝間は製造に関わっていないと
嘘を書き込み続けていた謝罪をしないとね
- 890 :名無しSUN:2013/06/04(火) 17:11:02.11 ID:kNOoFxPI
- >>888
ようボケ老人
その寒いセリフはそのままお前の腐りかけた頭にブーメランとして突き刺さってるぞ
- 891 :名無しSUN:2013/06/04(火) 17:24:14.14 ID:/JwSTnLJ
- とにかく勝間マンセー
- 892 :名無しSUN:2013/06/04(火) 17:51:12.77 ID:0Zn4LGpJ
- 衰退業者気持ち悪りぃなぁ
必死過ぎて笑えねぇんだしね
- 893 :決定稿:2013/06/04(火) 18:14:05.22 ID:GxZ5RDeW
-
【宣伝荒らし対策テンプレ】
■アウトレット品購入前に
基本は大口の余剰品と不良品の処分販売です。
外装等に傷有りなどと書いてある訳有り不良品でなくとも、傷物である場合がありますので
安易に大丈夫だろうなどと決めつけないで個別に確認するべきです。
また製品仕様が表記と異なることや、細部の仕様が画像と違うことやなどが多々あるようですので
商品画像は目安程度にして、不安な場合はメール等で必ず問合せ確認しましょう、アウトレットであるということを忘れずに。
過去には製品の視野の表記が誤っていたり、傷で問い合わせたら他のも全部傷物ですと説明されて納得させられた、などの話もありました。
このスレにはしつこい宣伝厨がいます、このテンプレもその対策で作られました、でももう、その宣伝厨も叩かれて過ぎて
無知識無能なその実態が暴露されて、今では本当の嫌われ者の鼻つまみ者、ただの惨めな奴になっちゃったので
「また湧いた、うぜぇからとりあえず叩いておくか」、「叩いて笑ってやろうぜ」みたいな虐められっ子扱いでも全然大丈夫です。
数年前に工場も潰して、縮小移転後はマンションの一室業者
今は小さな作業場での簡単組立調整と海外販売等で食いつないでるような、従業員数人の斜陽の小規模事業者なので
元々が安い製品だし、国内産業へのお布施として余興で買ってやってもいいんじゃないかな、とは思いますが、IFは使いにくいのでダメですね。
ちなみに、過去の民事訴訟での証拠資料とかを見ると、アウトレット価格ですら乗せ過ぎだろと思うので、気になる場合は各位で確認して下さい。
- 894 :名無しSUN:2013/06/04(火) 20:26:16.97 ID:ZsYVHkG5
- >>890
ごめん、全く意味がわからない。
- 895 :名無しSUN:2013/06/04(火) 21:21:26.40 ID:H0pY3j8m
- 長い( ゚д゚)、ペッ
- 896 :名無しSUN:2013/06/04(火) 23:20:17.43 ID:UKMmkr0R
- >>893
もうあきらめろ。お前は誰からも信用されていない。
- 897 :名無しSUN:2013/06/05(水) 05:56:44.74 ID:CA8eBexg
- >>885
個数が重要なんだが?
個数はともかくとかもういいとか逃げる口実作りに必死ですねw
- 898 :名無しSUN:2013/06/05(水) 06:26:31.51 ID:5TyI6cNP
- 和代
- 899 :名無しSUN:2013/06/05(水) 06:47:44.30 ID:6qEfbdcD
- なんで個数が重要なのか教えて。
- 900 :名無しSUN:2013/06/05(水) 15:58:03.05 ID:z9niaA0v
- 読むところがないスレ(´・ω・`)
- 901 :名無しSUN:2013/06/05(水) 16:13:29.33 ID:PfL6haHw
- 終始カスとかゴミとかしか書いてないもんな
- 902 :名無しSUN:2013/06/05(水) 19:17:35.17 ID:6z7qs9RM
- >>899
簡単に言うとお前みたいなクズでもプロバイダにとっては金づるの一人ということかな
- 903 :名無しSUN:2013/06/05(水) 19:22:21.86 ID:VlGFufcy
- 次スレはもういらないな
勝間の話がしたい人は勝間スレがあるし
他の話題でないので、このままおしまいにしようぜ
- 904 :名無しSUN:2013/06/05(水) 19:42:57.33 ID:PfL6haHw
- さすがに今回は擁護できんね
1000レス全てといっていいくらい誹謗中傷なんだもん
いらないよマジで
- 905 :名無しSUN:2013/06/05(水) 20:17:18.62 ID:6qEfbdcD
- >>902
よくわかったよ。それでも勝間は即完売だけどな。
- 906 :名無しSUN:2013/06/05(水) 20:24:19.14 ID:4Bv9RfET
- 勝間マンセー
- 907 :名無しSUN:2013/06/05(水) 21:46:16.94 ID:2/CNvABH
- >>905
完売とは最初に決めたロットが掃ける事であって傷物・余りものが売れる事を完売とは言わんよ
アスペ君には理解できるかな?w
- 908 :名無しSUN:2013/06/05(水) 22:19:39.79 ID:6qEfbdcD
- >>907
正に俺様ルールだね。気持ちいいだろうね、そんな生き方ができたら。
- 909 :名無しSUN:2013/06/06(木) 00:51:29.67 ID:Qr/4gwv4
- 「アスペ」というのは、相手が「わかったわかった。
異常者にはかないません」と相手が降参したにもかかわらず
いつまでも粘着する性質の事じゃないのかなぁ。
- 910 :名無しSUN:2013/06/06(木) 06:05:07.93 ID:gxqd2ug4
- 「勝間マンセ―」って延々書き込んでる奴は「こだわり」「脅迫」っていう傾向だと確認できるから
自閉症の可能性が高いね、カナーに近いと思うけれど
- 911 :名無しSUN:2013/06/06(木) 06:14:17.49 ID:gxqd2ug4
-
【宣伝荒らし対策テンプレ】
■アウトレット品購入前に
基本は大口の余剰品と不良品の処分販売です。
外装等に傷有りなどと書いてある訳有り不良品でなくとも、傷物である場合がありますので
安易に大丈夫だろうなどと決めつけないで個別に確認するべきです。
また製品仕様が表記と異なることや、細部の仕様が画像と違うことやなどが多々あるようですので
商品画像は目安程度にして、不安な場合はメール等で必ず問合せ確認しましょう、アウトレットであるということを忘れずに。
過去には、製品の視野の表記が誤っていた、傷で問い合わせたら他のも全部傷物ですと説明されて納得させられた、などの話もありましたので注意。
このスレにはしつこい宣伝厨がいます、このテンプレもその対策で作られました、でももう、その宣伝厨も叩かれて過ぎて
無知識無能なその実態が暴露され、今では本当の嫌われ者の鼻つまみ者、ただの惨めな迷惑さんになっちゃったので
「また湧いた、うぜぇからとりあえず叩いておくか」、「叩いて笑ってやろうぜ」みたいな虐められっ子扱いでも全然大丈夫です。
数年前に工場も潰して、縮小移転後はマンションの一室業者に
小さな作業場での簡単な調整等と海外販売で食いつないでるような、従業員数人の斜陽の小規模事業者なので
元々が安い製品だし、国内産業へのお布施として余興で買ってやってもいいんじゃね、とは思いますが、IFは使いにくいのでダメですね。
宣伝厨の思う壺にはまるのも気持ちのいいものではありませんしね。
それに、過去の民事訴訟での証拠資料とかを見ると、アウトレット価格ですら乗せ過ぎだろとも思うので、気になる場合は各位確認の上で判断して下さいw
- 912 :名無しSUN:2013/06/06(木) 06:19:54.84 ID:WsTZVp9M
- お前のコピペが一番しつこいわ
- 913 :名無しSUN:2013/06/06(木) 07:32:23.16 ID:jbs/vu2v
- >>911
無知がウソを塗り込めた主張w
お前がまさに異常者だよ
- 914 :名無しSUN:2013/06/06(木) 18:56:06.38 ID:G1tTUtWy
- >>903-904
だいたいテンプレであるはずの>>1-8がすでにどっちかの厨によって変えられてるというね
アンチだか反アンチだか知らないが延々とこの話題ばかりで他の住民がごっそり消えてしもたわ
元々少なかったんだろうけど有用な情報など皆無になってしまって悲しい限りっすわホンマ
- 915 :名無しSUN:2013/06/06(木) 20:45:30.85 ID:kO/k2RcC
- 勝間マンセー
- 916 :名無しSUN:2013/06/07(金) 04:27:58.15 ID:bXuJHfUV
-
【宣伝荒らし対策テンプレ】
■アウトレット品購入前に
基本は大口の余剰品と不良品の処分販売です。
外装等に傷有りなどと書いてある訳有り不良品でなくとも、傷物である場合がありますので
安易に大丈夫だろうなどと決めつけないで個別に確認するべきです。
また製品仕様が表記と異なることや、細部の仕様が画像と違うことやなどが多々あるようですので
商品画像は目安程度にして、不安な場合はメール等で必ず問合せ確認しましょう、アウトレットであるということを忘れずに。
過去には、製品の視野の表記が誤っていた、傷で問い合わせたら他のも全部傷物ですと説明されて納得させられた、などの話もありましたので注意。
このスレにはしつこい宣伝厨がいます、このテンプレもその対策で作られました、でももう、その宣伝厨も叩かれて過ぎて
無知識無能なその実態が暴露され、今では本当の嫌われ者の鼻つまみ者、ただの惨めな迷惑さんになっちゃったので
「また湧いた、うぜぇからとりあえず叩いておくか」、「叩いて笑ってやろうぜ」みたいな虐められっ子扱いでも全然大丈夫です。
数年前に工場も潰して、縮小移転後はマンションの一室業者に
小さな作業場での簡単な調整等と海外販売で食いつないでるような、従業員数人の斜陽の小規模事業者なので
元々が安い製品だし、国内産業へのお布施として余興で買ってやってもいいんじゃね、とは思いますが、IFは使いにくいのでダメですね。
宣伝厨の思う壺にはまるのも気持ちのいいものではありませんしね。
それに、過去の民事訴訟での証拠資料とかを見ると、アウトレット価格ですら乗せ過ぎだろとも思うので、気になる場合は各位確認の上で判断して下さいw
- 917 :名無しSUN:2013/06/07(金) 08:28:39.91 ID:A0uNqT4w
- >>916
もう自分で何をやってるかも分かんないんだろ
- 918 :名無しSUN:2013/06/07(金) 10:55:39.16 ID:A2p7++x6
- 最近、きはじめたんですけど、日の出光学の5X20について教えてください。
- 919 :名無しSUN:2013/06/07(金) 17:12:24.69 ID:777/aeIJ
- ステマ逝ってよし!
- 920 :名無しSUN:2013/06/07(金) 23:46:52.80 ID:mqxxKwRs
- >>919
IDがフィーバーだなw
- 921 :名無しSUN:2013/06/08(土) 23:26:47.79 ID:NG8Af2cg
- このスレは勝間の話題以外はステマ扱いだな
- 922 :名無しSUN:2013/06/08(土) 23:54:58.47 ID:sYKbe3JN
- 勝間の話題もステマ扱いだよ
- 923 :名無しSUN:2013/06/09(日) 00:03:51.66 ID:NGybhZ4H
- 日の出光学の5X20に付いて知っているやつは?
- 924 :名無しSUN:2013/06/09(日) 01:10:55.17 ID:kVZSt9e9
- はいはいステマ乙
- 925 :名無しSUN:2013/06/09(日) 07:39:09.60 ID:rrfP4X3m
- それくらい買ってためせよ。
- 926 :名無しSUN:2013/06/09(日) 08:38:28.91 ID:2H4hZY8A
- >>925ワロタw
そうだよな
- 927 :名無しSUN:2013/06/09(日) 08:47:10.19 ID:rrfP4X3m
- と、思ったけど、俺一つ買ってみるわ。比較対照でしきものがないけど。
- 928 :名無しSUN:2013/06/09(日) 09:21:50.28 ID:NGybhZ4H
- >>925
そりゃそうかも知れない。けど、ここは格安スレッドだろ。
- 929 :名無しSUN:2013/06/09(日) 11:38:05.68 ID:rrfP4X3m
- 格安だからどうなん?意味不明。
- 930 :名無しSUN:2013/06/11(火) 18:51:18.32 ID:rMdGaGsc
- 勝間マンセー♪〜θ(^0^ )
- 931 :名無しSUN:2013/06/11(火) 22:05:48.69 ID:l8JYgg0w
-
【宣伝荒らし対策テンプレ】
■アウトレット品購入前に
基本は大口の余剰品と不良品の処分販売です。
外装等に傷有りなどと書いてある訳有り不良品でなくとも、傷物である場合がありますので
安易に大丈夫だろうなどと決めつけないで個別に確認するべきです。
また製品仕様が表記と異なることや、細部の仕様が画像と違うことやなどが多々あるようですので
商品画像は目安程度にして、不安な場合はメール等で必ず問合せ確認しましょう、アウトレットであるということを忘れずに。
過去には、製品の視野の表記が誤っていた、傷で問い合わせたら他のも全部傷物ですと説明されて納得させられた、などの話もありましたので注意。
このスレにはしつこい宣伝厨がいます、このテンプレもその対策で作られました、でももう、その宣伝厨も叩かれて過ぎて
無知識無能なその実態が暴露され、今では本当の嫌われ者の鼻つまみ者、ただの惨めな迷惑さんになっちゃったので
「また湧いた、うぜぇからとりあえず叩いておくか」、「叩いて笑ってやろうぜ」みたいな虐められっ子扱いでも全然大丈夫です。
数年前に工場も潰して、縮小移転後はマンションの一室業者に
小さな作業場での簡単な調整等と海外販売で食いつないでるような、従業員数人の斜陽の小規模事業者なので
元々が安い製品だし、国内産業へのお布施として余興で買ってやってもいいんじゃね、とは思いますが、IFは使いにくいのでダメですね。
宣伝厨の思う壺にはまるのも気持ちのいいものではありませんしね。
それに、過去の民事訴訟での証拠資料とかを見ると、アウトレット価格ですら乗せ過ぎだろとも思うので、気になる場合は各位確認の上で判断して下さいw
- 932 :名無しSUN:2013/06/11(火) 22:13:41.39 ID:9Ap223bW
- その点勝間のアウトレットは安心して買えるw
- 933 :名無しSUN:2013/06/11(火) 23:13:58.52 ID:PdAKpsBV
- 効いてる効いてるwww
- 934 :名無しSUN:2013/06/11(火) 23:25:18.85 ID:9Ap223bW
- 効いてる効いてるwww
- 935 :名無しSUN:2013/06/12(水) 21:40:24.79 ID:DE8cQGug
- そして過疎化が進む
- 936 :名無しSUN:2013/06/13(木) 06:45:31.87 ID:HJEMi/It
- 工場閉鎖、縮小移転、ネットステマ、落ち目、ゴミ、カス
- 937 :名無しSUN:2013/06/13(木) 08:05:52.12 ID:8V7cw6nD
- 海外販売で食いつないでるもなにも、勝間は元々海外販売メインだ。
キチガイはまた「双眼鏡についての知識はありません」と自白したわけだ。
- 938 :名無しSUN:2013/06/13(木) 13:09:22.80 ID:OaXsl9ML
- 海外すら怪しいが
そもそも軍用には時代遅れすぎ
- 939 :名無しSUN:2013/06/13(木) 14:16:31.17 ID:8V7cw6nD
- 世の中には、先進国なのに、防弾チョッキの材質を下げて
弾が通過する防弾チョッキを配布している警察もあるんだけどねw
タカハシスレを荒らしているキチガイと同じだな。
軍隊には常に最高の技術と無限大の予算が投入されていると思っているらしい。
- 940 :名無しSUN:2013/06/13(木) 23:19:42.31 ID:H8ixbI1e
- 勝間マンセー
- 941 :名無しSUN:2013/06/14(金) 10:59:46.16 ID:cLpjCGvt
- >>939
なんでも特定の人間扱いする思考しかないとか
お前キモすぎだろw病気かw
- 942 :名無しSUN:2013/06/14(金) 11:15:58.61 ID:+iVH8l+N
- 自分に都合の良い意味不明な事例をわざわざ探し出してきたり
最高の技術と莫大な予算とか極端な解釈をしてみたり
これこそこのスレに粘着してるキチガイの特徴そのものじゃんw
- 943 :名無しSUN:2013/06/14(金) 15:03:26.46 ID:p+LYbZhu
- KYOEI でセレ スカイマスター 15x70 が尼の平行物よりもちょっと高い 9800円
限定特価だったので購入してみたよ。もちろん、サイトロン扱いの正規品だった。
昔、笠井トレーディングで買ったロシア物 10x50 を使ってたんだけど、やっぱり
15x70 の手持ちはきついね。ちょっと色収差が気になるけど、この値段だから
満足です。
- 944 :名無しSUN:2013/06/14(金) 15:10:04.26 ID:p+LYbZhu
- しかし、15X70 のでかさはヤバイなあ。市街地で水平に構えてたら
すぐおまわり呼ばれそうな気がする....
- 945 :名無しSUN:2013/06/14(金) 15:10:14.01 ID:r8W2MH4p
- PENTAX タンクローR 8×21、または
Vixen アリーナ M8X21 って
ttp://www.kenko-tokina.co.jp/optics/8x30ltd-mil_image01.jpg
みたいに接眼面にスマホやビデオカメラを密着させて撮影ってできますかね?
- 946 :名無しSUN:2013/06/15(土) 00:40:22.47 ID:29u1AZsK
- >>945
似たような8x21の逆ポロとiPadでできたから出来るんじゃね?
- 947 :名無しSUN:2013/06/15(土) 01:41:51.50 ID:2y7USCkl
- >>945
この固定するやつ欲しい
- 948 :名無しSUN:2013/06/15(土) 12:00:14.51 ID:C6bht4r/
- >>945
これ欲しいな、ケンコートキナー製品か?
- 949 :名無しSUN:2013/06/15(土) 16:36:12.95 ID:Hyh82C2E
- >>941
まさか…「タカハシスレを荒らしているキチガイと同じだな」を
「タカハシスレを荒らしているキチガイと同一人物だな」と解釈したのか?
だとすればお前が病気だ。
- 950 :名無しSUN:2013/06/15(土) 22:38:36.35 ID:nFNPNSQQ
- めんどくせえからどうでもいいよ
- 951 :名無しSUN:2013/06/16(日) 01:20:39.55 ID:LQBjzu5F
- 勝間マンセー
- 952 :名無しSUN:2013/06/16(日) 13:26:41.87 ID:N/djueql
- >>949
明日はちゃんと病院いっとけよ
- 953 :名無しSUN:2013/06/16(日) 21:43:26.55 ID:i1ZtEWe4
- 次スレから勝間をテンプレに入れようかなと思っているが
どう?
- 954 :名無しSUN:2013/06/16(日) 22:24:29.28 ID:9tSsd5A6
- 出たばかりなので気長にレビューを待とうと思うのですが、ニコンのアキュロン T51 8x24 ってどうでしょうか?
T01は試せたのですが、T51はショーケースに入っていて試せませんでした。
眼鏡有 屋内照明強めの50m〜110m 動いている160cm前後の人物を判別する程度の用途です。
- 955 :名無しSUN:2013/06/16(日) 22:38:25.36 ID:i1ZtEWe4
- ステマ乙
- 956 :名無しSUN:2013/06/17(月) 11:23:40.16 ID:GLV5zIwK
- >>953
却下に決まってるだろ
隔離スレ誘導で充分だ
- 957 :名無しSUN:2013/06/17(月) 12:47:42.48 ID:WEFnrk+Z
- 良スレだったこのスレを荒らしてグダグダの糞スレにしたのが
勝間なんだから、相手にしてやる必要は無いと思う
22スレを立てる時も重複スレを乱立させて管理側に迷惑をかけているんだし
今回は荒らしにも自重してもらいたい
なぜ隔離スレでやらないんだ?
- 958 :名無しSUN:2013/06/17(月) 15:43:14.70 ID:2X64DST1
- >>957
X 良スレだったこのスレを荒らしてグダグダの糞スレにしたのが 勝間
O 良スレだったこのスレを荒らしてグダグダの糞スレにしたのが 俺(>>957)
まあ、「在庫が無いものをテンプレに入れても意味無い」というのなら同意するがな。
つか、何度も言うけど、>>6のテンプレはともかく、>>12のテンプレは
用途別になっていないから意味が無いと思うんだがな。
- 959 :名無しSUN:2013/06/17(月) 17:00:41.24 ID:w8uGLOZG
- 勝間をテンプレに入れてあげようよ
そうすればグダグダにならなくなるんじゃないかな
- 960 :名無しSUN:2013/06/17(月) 19:05:41.08 ID:nGymlnVp
- >>945
これかー、他のものいらない…
http://www.kenko-tokina.co.jp/optics/binoculars/new_mirage/4961607020449.html
- 961 :名無しSUN:2013/06/17(月) 21:44:24.62 ID:w8uGLOZG
- 日付変わるまで次スレ立てなければ
テンプレ勝間入りスレ立てるね
- 962 :名無しSUN:2013/06/17(月) 21:49:15.51 ID:I7DJnVZ2
- このスレ見てたら勝間の文字に拒絶反応が起きるようになったわ
- 963 :名無しSUN:2013/06/17(月) 22:13:44.94 ID:gYQmCgau
- それは良かったな。で?
- 964 :名無しSUN:2013/06/18(火) 06:11:15.68 ID:ZMNsjqvo
- >>961
勝手に決めるなよ、勝間
- 965 :名無しSUN:2013/06/18(火) 10:20:00.44 ID:ryfGqOKl
- 次スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1371518323/
- 966 :名無しSUN:2013/06/18(火) 23:58:17.86 ID:Y1stNVwt
- スレタイに【勝間禁止】と入れろやボケが
テンプレに入れたくらいでクズ共を排除できるわけないだろが
- 967 :名無しSUN:2013/06/19(水) 07:20:25.25 ID:z94vLwKG
- >>966
お前が排除されるべき。
- 968 :名無しSUN:2013/06/19(水) 08:16:33.81 ID:dMfp3auQ
- 2chが荒れてるからなんとかしろって電話凸したら
平謝りだったけどな
- 969 :名無しSUN:2013/06/19(水) 18:50:38.01 ID:hr6r3a6M
- >>967
死んどけ糞勝間厨
- 970 :名無しSUN:2013/06/19(水) 20:50:47.30 ID:EDWJb+ua
- >>969
おまいの頭の80%は勝間が作った
- 971 :名無しSUN:2013/06/20(木) 01:21:10.35 ID:0Kbvsvbc
- >>968
おまえが電話する訳ねえだろw
息を吐くようにウソを言うヤツか
- 972 :名無しSUN:2013/06/20(木) 05:21:37.82 ID:9KLdiEa2
- 工業会事務局にも凸しておいた
- 973 :名無しSUN:2013/06/20(木) 05:44:48.47 ID:9KLdiEa2
- 新スレ
(またキチガイが発狂するのが嫌なので宣伝注意テンプレと隔離スレへのリンクは割愛した
今後も宣伝が続くなら対処は必要だとは思うので、次スレまでには工業会からの回答もあるだろうから、それを踏まえてまとめようと思う)
格安双眼鏡スレッドPart23
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1371673640/
- 974 :名無しSUN:2013/06/20(木) 07:44:30.27 ID:0Kbvsvbc
- >>972
>工業会事務局にも凸しておいた
お前の脳内工業会か
次スレじゃなく今回答を書けよw
- 975 :名無しSUN:2013/06/20(木) 09:25:01.60 ID:pOeXvqsF
- >ID:0Kbvsvbc
お前なんでそんなに必死なん?
ビビくり過ぎだろ、分っかりやすいなw
- 976 :名無しSUN:2013/06/20(木) 22:34:56.97 ID:0Kbvsvbc
- >>ビビくり
www
- 977 :名無しSUN:2013/06/20(木) 23:03:55.13 ID:pjezvTot
- ビビくり3年
- 978 :名無しSUN:2013/06/21(金) 00:21:36.67 ID:Zun7QG9P
- わしゃ99
- 979 :名無しSUN:2013/06/21(金) 12:11:43.29 ID:QArK71GI
- >>973
また前スレと同じ手口か。
自分であからさまなダメスレを立てて、次に、問題はあるけど削除依頼されても
削除人が削除しないレベルの嫌がらせスレを立てる。
そして誘導。
まあいいさ、スレを立てるパシリとして使ってやろうw
で、工業会事務局ってなんだい?www
- 980 :名無しSUN:2013/06/23(日) 19:02:31.28 ID:Xs0/Swcz
- 埋め立て工事開始
梅
- 981 :名無しSUN:2013/06/23(日) 20:51:12.03 ID:lbDwc4h5
- アルティマのZ8×32ってどうなの?初心者なんだけどさ
- 982 :名無しSUN:2013/06/23(日) 20:58:08.59 ID:Xs0/Swcz
- たぶんいいよ
梅
- 983 :名無しSUN:2013/06/23(日) 21:15:43.91 ID:Xs0/Swcz
- 梅ちゃん先生
- 984 :名無しSUN:2013/06/23(日) 21:16:49.45 ID:Xs0/Swcz
- 梅干し
- 985 :名無しSUN:2013/06/23(日) 21:55:00.08 ID:Xs0/Swcz
- 梅酒
- 986 :名無しSUN:2013/06/23(日) 22:42:46.38 ID:Xa0Vq8gS
- ウメ星デンカ
- 987 :名無しSUN:2013/06/24(月) 15:00:59.39 ID:LfbcF9Gw
- >>981
バードウォッチングの定番機種のひとつ。
星も、まあ、見えないことはない。
- 988 :名無しSUN:2013/06/24(月) 20:55:10.48 ID:w1qU4kc1
- 産め
- 989 :名無しSUN:2013/06/24(月) 23:18:14.50 ID:nGpUrWq1
- ウメ
- 990 :名無しSUN:2013/06/25(火) 22:04:44.93 ID:dcOS7hSn
- 松竹梅
- 991 :名無しSUN:2013/06/25(火) 22:11:01.44 ID:dcOS7hSn
- 梅毒
- 992 :名無しSUN:2013/06/26(水) 04:49:11.51 ID:SIi0hm6B
- ウメちゃん
- 993 :名無しSUN:2013/06/26(水) 13:55:32.88 ID:hisysd3V
- 次スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1371518323/
- 994 :名無しSUN:2013/06/26(水) 17:22:48.67 ID:7AIrOY2M
- あれ?こっちじゃないの?
格安双眼鏡スレッドPart23
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1371673640/
- 995 :名無しSUN:2013/06/26(水) 20:09:10.27 ID:hisysd3V
- 次スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1371518323/
- 996 :名無しSUN:2013/06/26(水) 22:10:10.73 ID:etpaNpFA
-
- 997 :名無しSUN:2013/06/26(水) 22:10:47.14 ID:etpaNpFA
-
- 998 :名無しSUN:2013/06/26(水) 22:11:20.34 ID:etpaNpFA
-
- 999 :名無しSUN:2013/06/26(水) 22:12:04.53 ID:etpaNpFA
- 次スレ
格安双眼鏡スレッドPart23
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1371673640/
- 1000 :名無しSUN:2013/06/26(水) 22:12:37.38 ID:etpaNpFA
- 次スレ
格安双眼鏡スレッドPart23
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1371673640/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
230 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)