■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
関東気象情報 Part256【2012/01/26〜】
- 1 :名無しSUN:2012/01/26(木) 18:34:04.67 ID:OUZDOvvQ
- 前:名無しSUN[] 投稿日:2012/01/20(金) 01:19:42.86 ID:9NRFpVtm
関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです
荒らしには反応せず、削除依頼で対処
気象機関
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
・気象協会tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI http://weathernews.jp/
レーダー
・XバンドMPレーダ http://www.river.go.jp/xbandradar/
・アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
・国土交通省レーダー http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
・アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・レインアイよこはま(今現在運用停止中)
http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html
雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI http://weathernews.jp/thunder/
前スレ
関東気象情報 Part255【2012/01/20〜】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1326989982/
- 826 :名無しSUN:2012/02/03(金) 08:47:51.43 ID:7WYsEz5W
- 大変良く睛れております@京東
- 827 :名無しSUN:2012/02/03(金) 10:04:26.30 ID:SsbxChBU
- 気持ち悪い書き込み一発で1時間以上レスが止まった
- 828 :名無しSUN:2012/02/03(金) 10:06:50.47 ID:4n60NQI/
- で、一番寒かったのは鳩山?
土呂部はどした?
- 829 :名無しSUN:2012/02/03(金) 10:29:32.90 ID:U9kSNCWB
- 風が無いのが救い・・・・・@練馬
- 830 :名無しSUN:2012/02/03(金) 10:34:27.33 ID:jVTSH7fU
- 晴れだね節分だ
- 831 :名無しSUN:2012/02/03(金) 10:35:37.54 ID:ug0QAf5m
- 鬼は外〜
- 832 :名無しSUN:2012/02/03(金) 10:38:30.62 ID:xcifBztE
- なんか日差しがやけに明るいっていうか眩しいっていうか
- 833 :名無しSUN:2012/02/03(金) 11:03:43.79 ID:qdnjVKJy
- >>832
毎日のことじゃん
- 834 :名無しSUN:2012/02/03(金) 11:15:43.46 ID:4n60NQI/
- 南向きなんで日差しがまぶしい
だからカーテン閉めてPCやってる
なんか日差しがもったいない…
- 835 :名無しSUN:2012/02/03(金) 11:19:52.44 ID:4zTUdFot
- 風無いから日向はポカポカしとる
しかし今朝は冷え込んだね〜−2℃だったかな@世田谷
- 836 :名無しSUN:2012/02/03(金) 11:41:20.36 ID:Z1BpPu8b
- 日差しが強くなってきたのはわかるが
日が笹して歩いてる人がいたのワロタ
- 837 :名無しSUN:2012/02/03(金) 11:56:48.32 ID:B4U6mI2S
- ホどちてワロタのぉ?PPP
- 838 :名無しSUN:2012/02/03(金) 11:59:08.40 ID:yH9/Opzh
- 関東も日陰はまだまだ雪が残ってるねえ
- 839 :名無しSUN:2012/02/03(金) 12:05:53.44 ID:7WYsEz5W
- 大変良く睛れております@京東
来週月曜日睛後雨之卆業式也。永遠関東無雪。
- 840 :名無しSUN:2012/02/03(金) 12:48:43.95 ID:B/lb/ltt
- 7日は晴れてくれないと困る。
- 841 :名無しSUN:2012/02/03(金) 12:50:12.55 ID:4n60NQI/
- 風がないから昨日より暖かく感じる。
外出てないけどw
- 842 :名無しSUN:2012/02/03(金) 13:07:57.32 ID:esA6yB16
- >>836だって、お肌の大敵だもんッ☆
- 843 :名無しSUN:2012/02/03(金) 13:19:23.93 ID:EWpY0Ydh
- >>838
あれはもはや氷だ。
- 844 :名無しSUN:2012/02/03(金) 14:48:04.51 ID:9WlJ9B8A
- 風ある無しで体感温度が昨日と雲泥の差
明日からは、余寒と呼ばれるみたいだが、残暑同様、春分まで快適な陽気にならんだろうな。
- 845 :名無しSUN:2012/02/03(金) 14:52:59.57 ID:xmYtQT8I
- 散歩に行ったら大きめの池に氷が張っててびびった(・ω・`)
去年はこんなことなかったと思うんだけれど
- 846 :名無しSUN:2012/02/03(金) 15:10:03.17 ID:zEaNhyld
- 寒すぎて2回吐いた。ゆっくり寝よう
- 847 :名無しSUN:2012/02/03(金) 15:46:46.52 ID:B4U6mI2S
- >>845
ホ毎日毎日片方の眉毛ちゃん忘れてるねぇイ
- 848 :名無しSUN:2012/02/03(金) 15:48:17.65 ID:au0/z49y
- ほんと凄い寒いのに日差しが強い
なんか変な感じ
- 849 :名無しSUN:2012/02/03(金) 15:52:41.36 ID:4n60NQI/
- 光の春、ですね
- 850 :名無しSUN:2012/02/03(金) 15:56:50.75 ID:4zTUdFot
- 来週お湿り予報か
- 851 :名無しSUN:2012/02/03(金) 16:03:21.84 ID:XMgTeWT3
- 冬至すぎてから日が長くなってきたな、日差しも強いし。
気温が上がってくるのももう直ぐだよ(⌒_⌒)
- 852 :名無しSUN:2012/02/03(金) 16:15:43.13 ID:WsgYfewl
- 病院が人多すぎで待合室すら入れない状況らしい。
- 853 :名無しSUN:2012/02/03(金) 16:21:40.60 ID:4n60NQI/
- 日本は病んでるね
- 854 :名無しSUN:2012/02/03(金) 16:23:59.82 ID:B4U6mI2S
- >>853
ホ病んでるのはてめーだ
- 855 :名無しSUN:2012/02/03(金) 16:50:10.63 ID:IX971yAU
- >>854
死ねカス
- 856 :名無しSUN:2012/02/03(金) 16:52:36.63 ID:2+9Yo1l6
- 今日もぽかぽか陽気でした。
もうすぐ春ですねー。
- 857 :名無しSUN:2012/02/03(金) 17:15:55.11 ID:ug0QAf5m
- どこが ぽかぽか陽気だよwwwwwwwww
- 858 :名無しSUN:2012/02/03(金) 17:19:05.14 ID:qRUMqgd4
- 最近、悪い夢をよく見るんだ。
すごい地震が来て、もう自分でも瞬間的に「ちょ、これヤバッ」と判るほどのヤバイ揺れ。
人も家具もビタン!ビタン!と水ヨーヨーのように両側の壁や天井に叩きつけられて
アパートもマンションもみんな崩れちゃって、自分も下敷きになって死ぬ。
で、後になってテレビで地震学者が言ってるんだ。「この前の地震は震度10でした。
そもそも何故それまで震度7までしか設定されていなかったのか、不思議です。
地球の地殻の活動には無限大の可能性がある。だから地震の震度にだって上限があるはずはない。
今後もっと激しい、震度100などの揺れだって十分起こり得るのです。」
なあ、どうして震度は7までしかないんだ?
それ以上揺れの大きい地震は、どうして起きないなんて言えるんだ?
何か確証でもあるのか?あるのなら、あると言ってほしい。
誰か言ってくれ。こうこうこういう理由があるから、震度7以上の地震はあり得ないんですよ、と。
- 859 :名無しSUN:2012/02/03(金) 17:23:18.71 ID:7dvC6eBm
- 本州で東京より雪降らない地域なくね?
- 860 :名無しSUN:2012/02/03(金) 17:28:13.13 ID:MOpvLuLe
- >>859
静岡・・・。
静岡市なんてまともな積雪が11年ないし
静岡で雪オタやってるなんて異常かな・・・
その分降った時の快感はとてつもないけど。
- 861 :名無しSUN:2012/02/03(金) 17:28:36.07 ID:bpUAeYCK
- 震度8となるためには重力加速度が6000ガル以上(地球の重力の6倍以上)の
数値となり、物理的に発生しないだろうと判断されるからです
- 862 :名無しSUN:2012/02/03(金) 17:30:02.58 ID:4n60NQI/
- 静岡なんて北は南アルプスの3000峰じゃなかったっけ?
- 863 :名無しSUN:2012/02/03(金) 18:16:34.24 ID:7dvC6eBm
- >>858
発生した瞬間地球から文明が消えてなくなるから
あと地球が炎に包まれたり割れて爆発するかもしれないけど、誰も生きてないから知ったこっちゃない
- 864 :名無しSUN:2012/02/03(金) 18:18:14.87 ID:NB05chXN
- 毎日ぽかぽか云々書き込んでる奴って、新手の荒らしなんじゃね?
- 865 :名無しSUN:2012/02/03(金) 18:19:54.19 ID:4n60NQI/
- いや、でも風がないとポカポカしたよ
風は大敵だってわかった
- 866 :名無しSUN:2012/02/03(金) 18:24:33.35 ID:NB05chXN
- >>865
そうなのか。疑ったりしてごめんな。
小田原の今日の最低気温、-5℃だったよ。自分もぽかぽかを早く感じたいよ。
- 867 :名無しSUN:2012/02/03(金) 18:42:26.40 ID:tIQF39sx
- でも、うちに近い府中で最低-5℃、最高6.5℃
2月1日に関しては16℃差あるからなあ
早朝フル装備で日が出ればポカポカって感覚は多少あるかな
日中は家にいる方が寒かったり
- 868 :名無しSUN:2012/02/03(金) 18:52:54.66 ID:WsgYfewl
- モヤモヤさまぁーずの小田原は面白かった。
- 869 :名無しSUN:2012/02/03(金) 18:54:09.65 ID:4n60NQI/
- 最近モヤさま見てない飽きた
- 870 :名無しSUN:2012/02/03(金) 20:03:41.01 ID:vDVydZf6
- >>858
そんなことより、なんで死んだ後にテレビ観れるんだよ。
夢だからなんて言い訳すんじゃねーぞこの野郎。
- 871 :名無しSUN:2012/02/03(金) 20:09:10.00 ID:B4U6mI2S
- ホ怖い言い方ちないでぇホホホ
- 872 :名無しSUN:2012/02/03(金) 20:12:00.97 ID:ZH1wDuB6
- 寒いでござる
- 873 :名無しSUN:2012/02/03(金) 21:05:00.60 ID:nLSEUCgC
- 家から出ないヤツにとっては、ぽかぽかだろうよ。
- 874 :名無しSUN:2012/02/03(金) 21:50:30.67 ID:IxLYlaLA
- 毎日外作業してるけど防寒対策完璧にしていても今朝は寒かった
昼前は風のないところならぽかぽかしてたな
もちろんその格好での話だけど
- 875 :名無しSUN:2012/02/03(金) 22:21:22.61 ID:HuCkNUQ0
- >>861
ありがとう。こういう説明を聞きたかったんだ。
でも、「絶対に起こるはずがない」と言えるかというと、まだ安心できないかもね。
机上の計算で「たぶんそうだろう」という推測の上なのだろうから。
>>863
いや、日本で震度10の地震が起きても、日本全土が死滅すらしないだろう。
関東震源だとしても、九州北海道が震度5程度。東京は壊滅するかもしれないが
全都民が死ぬわけではないだろう。
津波で環太平洋沿岸に夥しい被害が出るかもしれないが、地球全体にとってみれば
自転が数秒狂うほどの影響しかないのでは?
- 876 :名無しSUN:2012/02/03(金) 22:31:04.19 ID:2+9Yo1l6
- >>866
うん許す。
- 877 :名無しSUN:2012/02/03(金) 22:42:06.12 ID:7Oq9Ze0l
- 震災後、報道番組見すぎで記憶に焼きついてるせいで
実際、災害・崩壊系の夢見る奴増えてるよね
- 878 :名無しSUN:2012/02/03(金) 22:46:08.77 ID:8IZplqSX
- >>875
なに納得してんだよ
震度10なんてないから
震度はエネルギー量とか無関係に、実際の揺れでの、物が倒れるとか建物が壊れるとかの状況を示すために日本独自に定めたもんだ
6より上は、全部7だよ
7以上はもう細分化してないんだから、例え地球が壊れるほど揺れようが7だ
今までは震度7も揺れたらみんな壊れたから、細分化の必要がなかったんだろ
建物の強度が増して、細分化の必要が出てくれば、8や9を作るかもしれん
- 879 :名無しSUN:2012/02/03(金) 23:02:32.50 ID:tFM5P0w4
- >>878
じゃあ地球崩壊でいいや
- 880 :名無しSUN:2012/02/03(金) 23:11:47.17 ID:z5K4Hy17
- ヒドスw
- 881 :名無しSUN:2012/02/04(土) 00:09:46.80 ID:n0LQS/Fy
- アラレちゃんが地球割りしたら震度いくつよ?w
- 882 :名無しSUN:2012/02/04(土) 00:13:48.10 ID:TVX8idl+
- 震度んちゃ
- 883 :名無しSUN:2012/02/04(土) 00:16:49.94 ID:8PYTTvQC
- 震度12で地球ぶっ壊れるって聞いたことあるけど
あれは夢?
- 884 :名無しSUN:2012/02/04(土) 00:19:20.08 ID:j4X9Gcc0
- 最近アラレちゃん眼鏡流行ってるよね?
どう考えてもダサいけどw
- 885 :名無しSUN:2012/02/04(土) 00:25:19.74 ID:q42O4A2t
- ようやく冬終了か
今年の冬は寒かったな
- 886 :名無しSUN:2012/02/04(土) 00:40:15.24 ID:tc4yjX+Y
- 来週半ばに再び寒気 積雪注意
だとさ
- 887 :名無しSUN:2012/02/04(土) 00:46:30.38 ID:PnjyCotV
- >>884
ダサいと感じるのは自分がもう歳だという証拠
若い人はあれが新鮮なんだよ
- 888 :名無しSUN:2012/02/04(土) 00:50:31.11 ID:Ze+R0Q1I
- 影山ヒロノブと遠藤正明は
- 889 :名無しSUN:2012/02/04(土) 00:51:00.38 ID:Ze+R0Q1I
- スペイン人に愛されている
- 890 :名無しSUN:2012/02/04(土) 00:56:13.58 ID:HUhqUvmg
- 既に氷点下2度
寒いはず@神奈川西部
- 891 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/04(土) 01:01:50.80 ID:SrhoUEon
- こんなに寒い日が続いているのに1日だけ異常高温
だからジンクスは恐ろしい
- 892 :名無しSUN:2012/02/04(土) 01:06:44.44 ID:cKkM57gv
- はやく冬終わってくれ!
- 893 :名無しSUN:2012/02/04(土) 01:20:52.18 ID:ReMtNPEE
- 3日9時現在累計降雪量、北区399cmに対して気象台約250cmw
150cm近くも差があるなんてひどすぎだろw
- 894 :名無しSUN:2012/02/04(土) 01:39:48.89 ID:ZEgVbnwe
- 鳩山はマイナス10度に到達するかなあ
- 895 :名無しSUN:2012/02/04(土) 01:48:36.93 ID:vXix5W+q
- 昨日の江戸川臨海
17時 3.4度 南南東 0.4
18時 0.9度 静穏
19時 2.8度 東 1.5
これっていわゆる放射冷却なの?
- 896 :名無しSUN:2012/02/04(土) 01:51:48.23 ID:8UzFsxAl
- >>893
どこだろう
- 897 :名無しSUN:2012/02/04(土) 02:21:57.22 ID:WVSrEuYL
- エアコン23度で直あたりにしてるのに寒い
- 898 :名無しSUN:2012/02/04(土) 02:26:02.52 ID:4str4Pag
- >>891
ちょっと気温が上昇しただけで、異常高温って変だな?
天気図見ると、なるほど!と思うよw
- 899 :名無しSUN:2012/02/04(土) 02:28:55.21 ID:1aK4m70p
- さみいいいいいいwwwwwwww
外マジで死ねるわこれwww
- 900 :名無しSUN:2012/02/04(土) 03:16:50.38 ID:GoCAjat1
- その寒い外を今からチャリで約1時間爆走する俺がいる!中野→新座!
イヤマフしてこなかったのが悔やまれるぜ!
- 901 :名無しSUN:2012/02/04(土) 04:09:00.41 ID:tgTdc5e4
- >>896
新潟市かな
- 902 :名無しSUN:2012/02/04(土) 04:23:33.06 ID:GoCAjat1
- 命からがら帰宅w
車のフロントガラスとか畑がキラキラしてたね。
シャワー浴びて温まったので寝まつ。
- 903 :名無しSUN:2012/02/04(土) 06:20:16.67 ID:m8/MZ1yI
- おはよう
また来週も寒いらしいよー
- 904 :名無しSUN:2012/02/04(土) 06:23:03.80 ID:DGEbGxut
- 猫があまりの寒さにマンションロビーに進入してたw
- 905 :名無しSUN:2012/02/04(土) 07:21:44.20 ID:dvw+13Wn
- 大変良く睛れております@京東
- 906 :名無しSUN:2012/02/04(土) 08:18:09.07 ID:CoX/ABfd
- 今日の昼から〜火曜までは
寒さ緩むのか
- 907 :横東死ね ◆pwh6TnukgUWl :2012/02/04(土) 08:55:15.28 ID:2tEZ4ITJ
- >>905
携帯横東死ね
- 908 :東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2012/02/04(土) 09:06:08.50 ID:VRe07vBR
- 大変良く睛れております@東京品川区
>>905は私ではないです。
- 909 :横東死ね ◆pwh6TnukgUWl :2012/02/04(土) 09:17:41.74 ID:2tEZ4ITJ
- >>908
横東死ね
- 910 :名無しSUN:2012/02/04(土) 10:23:35.14 ID:4gbeEm3I
- 905 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
908 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 911 :名無しSUN:2012/02/04(土) 10:31:16.55 ID:DPJngfyY
- 透明にしてるんだから、いちいち書かんでいい。
- 912 :名無しSUN:2012/02/04(土) 11:02:08.01 ID:1B2Kc2c6
- 東京の火曜日の予想最高気温が
15度になってる!
- 913 :名無しSUN:2012/02/04(土) 11:03:49.34 ID:dvw+13Wn
- 大変良く睛れております@京東
睛れですよ〜
- 914 :名無しSUN:2012/02/04(土) 11:04:53.48 ID:dvw+13Wn
- 大変良く睛れております@川奈神
- 915 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/04(土) 11:17:18.40 ID:AAa0KEfC
- > シャワー浴びて温まったので寝まつ。
オレの場合湯船ドップリ以外ありえない ( ´・ω・)
- 916 :名無しSUN:2012/02/04(土) 11:55:16.10 ID:y/WVvrSQ
- 大寒抜けて立春ですよおまいら
- 917 :名無しSUN:2012/02/04(土) 12:00:34.02 ID:nZ4nWF+m
- 来週後半からまた寒波か
- 918 :名無しSUN:2012/02/04(土) 12:13:10.18 ID:dbZWN/Bd
- 2012流行語大賞 平成最強寒波
- 919 :名無しSUN:2012/02/04(土) 12:37:00.96 ID:2/1WE/Ft
- 来週後半の寒波はうんこだな
- 920 :名無しSUN:2012/02/04(土) 12:44:22.52 ID:2/1WE/Ft
- いっそのことセシウムでも降ってほしい
- 921 :名無しSUN:2012/02/04(土) 12:53:00.43 ID:aY2DmIAZ
- >>914
ゲシュタルト崩壊起こすから逆に書くのは や め て
- 922 :名無しSUN:2012/02/04(土) 13:00:23.24 ID:FxNCwJIW
- 今日で 平年並みの気温じゃないかしら?
- 923 :名無しSUN:2012/02/04(土) 14:26:04.83 ID:yrYdSK0C
- >>878
その通り!、だから震度は12まで存在するのが世界の常識日本の非常識
- 924 :名無しSUN:2012/02/04(土) 15:18:09.66 ID:0aD0/bZH
- これで平年並み
- 925 :名無しSUN:2012/02/04(土) 15:27:07.83 ID:jGpMH952
- 西日の当る部屋だからあっちーわ
冬将軍様戻ってきてー
- 926 :名無しSUN:2012/02/04(土) 15:35:09.50 ID:mIFE9ZyG
- 来週火曜は雨で15度異常高温か。
じめじめ蒸し暑くなりそうだな
- 927 :名無しSUN:2012/02/04(土) 15:37:07.42 ID:nowm7pPY
- >>917
立春過ぎたから一応「余寒」か
全然そんなレベルじゃないな
まるで本震並みにデカい余震のようだ
- 928 :名無しSUN:2012/02/04(土) 15:43:28.75 ID:Chlm86EN
- 今日は外でも暖かいな。風が弱いからか。@相模原
- 929 :名無しSUN:2012/02/04(土) 16:00:29.39 ID:Q3IuK9os
- >>925
西日の当た〜る部屋〜が〜あーるぅうううう♪
- 930 :名無しSUN:2012/02/04(土) 16:26:48.96 ID:09zuDlno
- 週明けの関東の天気はこうなりそうな気がする
6日(月) 朝から曇りで気温は低め。夕方から雨が降る。
降水中は南西風が卓越する沿岸部除けばさほどの昇温は無し。
7日(火) 降水は早朝まで。急速に回復し、日中は関東平野全般的に
昇温する。内陸部中心に気温20℃近くまで上がるかも。
8日(水) 夕方頃に次の寒気が入り込む。寒気が入り込むタイミングで
対流雲が湧き、一時的に天気が崩れることも。
- 931 :名無しSUN:2012/02/04(土) 16:29:00.71 ID:09zuDlno
- 9日(木)以降 冬型気圧配置で関東は睛・睛・睛!!!
- 932 :名無しSUN:2012/02/04(土) 16:32:59.87 ID:09zuDlno
- >>858
死んだのに後でテレビ見てるとか・・・
- 933 :名無しSUN:2012/02/04(土) 16:43:37.20 ID:09zuDlno
- 京東
川奈神
葉千
またいさ
城茨
木栃
馬群
梨山
岡静
- 934 :名無しSUN:2012/02/04(土) 16:47:35.85 ID:0Gi9deGh
- これから全部逆さに書け
そしたら許してやる
- 935 :名無しSUN:2012/02/04(土) 16:49:38.06 ID:uiOwkLWb
- ジウオチハ
マハコヨ
キサワカ
- 936 :名無しSUN:2012/02/04(土) 16:56:36.97 ID:0Gi9deGh
- そんな短文では絶対許さない
長文を書け
- 937 :名無しSUN:2012/02/04(土) 17:00:04.98 ID:Chlm86EN
- >>933
浦和が笑う
闇多き大宮
丸い入間
戸田だと?
与野なのよ
- 938 :名無しSUN:2012/02/04(土) 17:58:47.22 ID:WB1jY8pk
- >>937
うまい
- 939 :名無しSUN:2012/02/04(土) 18:05:33.88 ID:09zuDlno
- 阪大
庫兵(戸神)
都京
良奈
山歌和
賀滋
岡福
賀佐
崎長
分大
本熊
崎宮
島児鹿
縄沖
- 940 :名無しSUN:2012/02/04(土) 18:08:32.43 ID:09zuDlno
- >>937
入間・・・
- 941 :名無しSUN:2012/02/04(土) 18:15:52.73 ID:YToLqseL
- ID:09zuDlno
!Suiton http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1327570444/939
- 942 :名無しSUN:2012/02/04(土) 18:29:44.48 ID:09zuDlno
- dddd
- 943 :名無しSUN:2012/02/04(土) 21:08:37.96 ID:NlLuvd1S
- 来週の火曜日は服装に困るな。
水曜日の気温見ると、火曜の夜には冷え込むのかな
- 944 :名無しSUN:2012/02/04(土) 21:14:04.51 ID:09zuDlno
- >>943
季節に合わせた服装が一番無難。
俺は迷わず来週火曜日も冬のコートを着ていくが。
- 945 :名無しSUN:2012/02/04(土) 21:16:54.66 ID:09zuDlno
- あと万が一の災害(震災等)による帰宅難民の可能性もあるから、
気温予想よりも少し厚めの服装の方がいいと思う。
4年以内に首都圏でM7級の大地震が来る可能性が70%なんだし、
帰宅難民のリスクはかなり高い。
- 946 :名無しSUN:2012/02/04(土) 21:21:48.79 ID:NlLuvd1S
- >>944
そうだね
最低気温7度だからちょっとどうかと思ったけど万が一を考えたらそれが最善かもね
- 947 :名無しSUN:2012/02/04(土) 21:31:15.30 ID:09zuDlno
- 震度5
- 948 :名無しSUN:2012/02/04(土) 21:32:09.31 ID:09zuDlno
- 震度5弱以上の地震で首都圏の鉄道網は完全に麻痺するな。
- 949 :名無しSUN:2012/02/04(土) 22:20:02.87 ID:781k1Fup
- 地震なんて来ねえよ
- 950 :名無しSUN:2012/02/04(土) 22:22:47.27 ID:L0MlMLOg
- >>949
昨年3.11以来今も週1〜2回のペースで有感地震が来てるんだが。
- 951 :名無しSUN:2012/02/04(土) 22:34:54.50 ID:Ze+R0Q1I
- あげんなよカスども
- 952 :名無しSUN:2012/02/04(土) 22:40:44.21 ID:RNrPXwQX
- え?
- 953 :名無しSUN:2012/02/04(土) 22:47:47.51 ID:781k1Fup
- >>950
щ(゚д゚щ)カモーン
- 954 :名無しSUN:2012/02/04(土) 22:54:59.56 ID:Ze+R0Q1I
- 大変よく晴れております@東京
- 955 :名無しSUN:2012/02/05(日) 00:15:33.79 ID:SyhGlX/a
- >>951
死ねよおまw
- 956 :名無しSUN:2012/02/05(日) 02:37:04.52 ID:FfV7v9C7
- わろた
- 957 :名無しSUN:2012/02/05(日) 04:10:12.43 ID:eKbuvIHa
- あげる奴は正義
- 958 :名無しSUN:2012/02/05(日) 04:31:31.95 ID:+N2cYTTX
- 北緯33度以南に引っ越したい。
- 959 :名無しSUN:2012/02/05(日) 04:33:01.24 ID:CeWJmEpw
- >>223
あたしはセックスじゃなくて
普通に会うことを楽しんでるから性病は気にしてないかな
でもセックスもしたけど普通に気持ちよかった
ちゃんと前戯が出来て20分くらい挿入あれば普通に満足の範囲
- 960 :名無しSUN:2012/02/05(日) 04:39:36.45 ID:ZHMMuKmR
- 前戯は最低でも1時間掛けたい
- 961 :名無しSUN:2012/02/05(日) 04:43:28.17 ID:+N2cYTTX
- あのう、関東スレはあまりにも低俗すぎるので、
関西か九州のスレに引っ越してもいいですか?
- 962 :名無しSUN:2012/02/05(日) 06:21:51.89 ID:OP9HNtcQ
- ほんとね
- 963 :名無しSUN:2012/02/05(日) 06:30:45.54 ID:cO0Gh8sb
- 挿入して20分とかどんだけ遅漏なんだよw
- 964 :名無しSUN:2012/02/05(日) 06:37:40.87 ID:/qgCr0Zx
- おはよう
日が昇るの早くなった?
- 965 :東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2012/02/05(日) 06:56:50.79 ID:SmzG7cNv
- ×大変よく晴れております@東京
×大変よく睛れております@東京
×大変よく晴れております@京東
○大変よく睛れております@東京
という訳で11日連続の睛乾燥です。
- 966 : 【19.3m】 【東電 66.1 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 !kab:2012/02/05(日) 07:49:10.48 ID:i6rReoTk
-
月曜日は、暖かい雨だよ。
- 967 :名無しSUN:2012/02/05(日) 07:54:56.35 ID:OP9HNtcQ
- それは火曜日だ
- 968 :東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2012/02/05(日) 08:33:22.39 ID:SmzG7cNv
- と思ったら北東流の影響か、薄い雲が多くなってきた@品川区
- 969 :名無しSUN:2012/02/05(日) 08:48:26.97 ID:V8cZRBlR
- 大物洗い始めたら雲ってきたわorz
- 970 :名無しSUN:2012/02/05(日) 08:51:13.76 ID:Su5Oyugw
- 全面厚い雲、暗い空、曇り気温1℃@千葉
- 971 :名無しSUN:2012/02/05(日) 08:59:21.72 ID:ZHMMuKmR
- さぁ皆さん、今日は午後から曇りの予報でしたが、既に雲っております。
無能庁、ウニ共々、間もなく今日の予報がさりげなく曇りに摩り替えられます。ご期待ください!
- 972 :名無しSUN:2012/02/05(日) 09:07:22.45 ID:lKSLFbl5
- 埼玉・茨城・栃木・群馬の平野部は快晴なんだがw
- 973 :名無しSUN:2012/02/05(日) 09:07:26.73 ID:WSsF1+tT
- //--.-- -─\\
// (○ ○) ((○(○) \
// (○ ○) ((○(○) \
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒Jjj` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| || じじじじじ地震とかどこの田舎だよ
\\ ⌒Jjj` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
- 974 :名無しSUN:2012/02/05(日) 09:14:26.26 ID:gGgslsxQ
- くもってるねえ
寒くないけど
- 975 :名無しSUN:2012/02/05(日) 09:18:16.17 ID:FGs5IcHc
- http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/sun/206/201202050900-00.png
さいたま中部ももうすぐ曇るのかな
- 976 :名無しSUN:2012/02/05(日) 09:23:24.73 ID:VHsgnykz
- 茨城県南だけど、曇ってるよ。嘘はダメ。
- 977 :名無しSUN:2012/02/05(日) 09:33:53.49 ID:OP9HNtcQ
- 昨日の夕方のNHKの天気で
今日は 晴れのち曇りの予報だったから
あってるんじゃないか?
- 978 :北横浜:2012/02/05(日) 10:22:30.23 ID:peJ77J3y
- 時々薄日が射してる。
よっしゃ,お出かけするか。川崎、川口、木更津、あたりがいいかな。
- 979 :名無しSUN:2012/02/05(日) 10:49:11.80 ID:Cz8/VQGh
- あれ!? 今日、曇りだったっけ?
- 980 :名無しSUN:2012/02/05(日) 11:06:11.34 ID:xzU66Z0D
- 火曜日、一日雨きた
- 981 :名無しSUN:2012/02/05(日) 11:27:32.87 ID:gGgslsxQ
- 晴れてきたよ
- 982 :名無しSUN:2012/02/05(日) 11:28:01.18 ID:vHDYqgLU
- さて、次に「雪」がふるのはいつだろうね?
(ただし、「また来年」はなしとする)。
- 983 :名無しSUN:2012/02/05(日) 11:31:33.28 ID:JE4O0wuP
- 火曜日は雨一本予報だな。
ま、乾いた空気を潤す雨だ。
- 984 :名無しSUN:2012/02/05(日) 11:33:51.76 ID:ZHMMuKmR
- ウニ時系列予報摩り替えキター
神奈川予報、今朝の段階では15時まで全て晴れマークのみだったが、いつの間にか午前中全て曇りマーク一色に。
これは酷い。午前中の晴れ間を期待していたケンミンに謝罪せよ!
- 985 :名無しSUN:2012/02/05(日) 11:38:09.11 ID:jzgMSpTh
- 曇っちゃった。布団を干してすぐとりこみ、ホコリをばらまいただけだった。意味不明
- 986 :名無しSUN:2012/02/05(日) 11:38:35.24 ID:H7b071Ig
- 何言ってんだよ
ウニが曇りに変わったら、今度こそ晴れるんじゃないか
- 987 :名無しSUN:2012/02/05(日) 11:41:51.74 ID:ZHMMuKmR
- >>986
充分あり得るなw
- 988 :名無しSUN:2012/02/05(日) 11:53:31.09 ID:MYRwRUxL
- >>985
気象庁>地図形式>日照時間を見るんだ。
そうすれば今後自分の住んでいる地域に
日が差してくるかどうかの予想がある程度つく。
- 989 :名無しSUN:2012/02/05(日) 12:06:09.77 ID:idgiHz5r
- 火曜は大雨かしら?
- 990 :名無しSUN:2012/02/05(日) 12:32:35.28 ID:ADYfU+rg
- >>982
雨降った後、寒波が来て、その後の低気圧が来た時じゃないかな?
来週半ば過ぎ頃か?
- 991 :名無しSUN:2012/02/05(日) 12:33:33.11 ID:FfV7v9C7
- そうなんだ
- 992 :名無しSUN:2012/02/05(日) 12:52:06.95 ID:jzgMSpTh
- >>988
天才
- 993 :名無しSUN:2012/02/05(日) 12:53:58.19 ID:N7wwi87T
- >>982
- 994 :名無しSUN:2012/02/05(日) 12:56:50.92 ID:ZdKq0yEj
- なんか朝より寒く感じる…
- 995 :名無しSUN:2012/02/05(日) 13:37:09.75 ID:k0v/Dwtz
- 来週火曜日ってだいぶ暖かいみたいね。
- 996 :名無しSUN:2012/02/05(日) 13:37:11.33 ID:tubBV1Vc
- 終了
- 997 :名無しSUN:2012/02/05(日) 14:05:10.00 ID:Cz8/VQGh
- すっかり曇りだな
- 998 :名無しSUN:2012/02/05(日) 14:32:16.95 ID:ADYfU+rg
- >>995
来週って、今週の7日[火]と勘違いしてないか?
来週の火曜日は、まだ週間予報出て無いぞw
- 999 :名無しSUN:2012/02/05(日) 15:19:30.35 ID:ZHMMuKmR
- 結局1日曇りだったじゃねぇか
国民を騙し続ける無能庁&ウニは即刻消えろ
- 1000 :名無しSUN:2012/02/05(日) 15:28:50.94 ID:2CYrIOa4
- あわわわ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
158 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)