■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
初心者が安心して質問できるスレッド 384
- 1 :荒らしは徹底放置!無視できないあなたが荒らしです:2013/02/19(火) 00:58:06.10 ID:q2S4SeDW0● ?2BP(1001)
- 初心者の方歓迎します。2ちゃんねるに関するどんな初歩的な質問でもOKです。
・よくある質問は>>2-7辺りにもあります。
★質問者の方へ…最初の質問のレス番号を以降のレスで名前欄に記入して下さい。
PCに関する質問は「パソコン初心者@2ch掲示板」で。http://kohada.2ch.net/pcqa/
☆2ch用語は、まず2ちゃんねる用語辞典【2典Plus】で調べてみよう☆
( ´∀`)っ http://www.media-k.co.jp/jiten/
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
・ マルチポスト。複数の掲示板、スレッドに同じ質問を投稿する事。
・ テストの書き込み。
テストはここではなくテストスレで。 ↓2ch検索: [書き込みテスト]
http://find.2ch.net/?STR=%BD%F1%A4%AD%B9%FE%A4%DF%A5%C6%A5%B9%A5%C8
▼━ 参考サイト ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2ちゃんねるWiki】 2chに関する様々な情報があります。見やすい入り口は下のURLから。
http://info.2ch.net/wiki/
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB%A5%DD%A1%BC%A5%BF%A5%EB
【Google】 強力な検索エンジン
http://www.google.co.jp/
【2ちゃんねる検索】 2ch内のスレッドをタイトル名で検索できる。
http://find.2ch.net/
【過去ログ倉庫】
http://ansitu.s53.xrea.com/
※初心者への煽り禁止。マターリage進行で。ヽ(´ー`)ノ
- 2 :Super FAQ (とっても多い質問と回答):2013/02/19(火) 00:58:31.86 ID:q2S4SeDW0
- ★☆テストはテストスレッドで!☆★
▼ 「 >> 1」っていうのを光らせるにはどうやるの?(レスアンカー、安価(あんか))
「 >」を2個と「数字」 共に“半角”で入力します。>>数字 >>1
▼ IDを???にするにはどうやるの?
任意IDの板(PC初心者など)では、E-mail欄に何か書いて投稿するとIDが???になります。
しかし、強制IDの板(初心者の質問など)では何を書いても???にはなりません。
.____ ______ ________
|書き込む| 名前: |モナー | E-mail: |sage |
. ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼ PCと携帯の識別って?識別子「0」 「O」 「P」 「Q」 「o」「I」「i」 は?
「0(ゼロ)」はPC、「O(大文字オー)」は携帯、「P」は p2 (http://p2.2ch.net/)
携帯・PHSで「0」「Q」「o」「I」「i」が出る環境もあります。
※識別子が出ない板もあります。(表示が違う場合もあります。)
▼ 用語 (2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/ )
【ぬるぽ】 元の意味はNullPointerExceptionの略だが、意味もなく使われる場合が多い。
詳細:http://www.asahi-net.or.jp/~nk9i-onk/nullpo/textbook/text1.html
【 VIP 】【 VIPPER 】
ニュース速報(VIP)@2ちゃんねる http://hayabusa.2ch.net/news4vip/ と、その板の住人。
詳細:はてなダイアリー - VIPとは http://d.hatena.ne.jp/keyword/VIP
【 (ry 】 (略) → (ryaku → (ry 【 kwsk 】 詳しく → KuWaSiKu → kwsk
【 orz 】 ○| ̄|_の小さいVer. がっくりきてる人 【 ノシ 】 (・∀・)ノシ 手を振っている
【 つ 】 ( ・∀・)つ 何かを差し出す手 【 m9 】 m9(・∀・)ビシィ!! あなたを指さしている
▼画像はどう貼るの?
2chには画像を貼る機能はありません。どこかのアップローダに画像データをアップし、そのURLを案内する形となります。
アップローダについては自己解決が基本です。(※パスワードについても同様です)
- 3 :Super FAQ 2(通報について):2013/02/19(火) 00:59:07.79 ID:q2S4SeDW0
- ☆ よく「通報した」って騒いでるけど・・・
▼書き込みをする前に
その内容が法律やルールに違反していないか確認しましょう
【2ちゃんねる使用上のお約束等】 http://info.2ch.net/guide/faq.html#B0
【削除ガイドライン】 http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
▼ 通報先について
主に3種類あります
1)運営・・・主に削除ガイドラインや板のローカルルール違反の通報先
2)警察・・・犯罪行為にあたる書き込みの通報先
3)関係者・・・名誉毀損された相手など、書き込みをした人を訴えられる立場にある人・組織
▼ 本当に通報してるの?
上記(1)の場合は、該当するスレッドを確認してください
(2)(3)の場合は、通報を受ける立場の人でないとわかりません
ネタで「通報した」と騒ぐ人が多いのも事実ですが、
実際に通報していて、事件になったケースはたくさんありますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
▼ 通報されたらどうなるの?
(1)の場合、違反が確認されれば書き込みが削除され、悪質な場合はアクセス禁止等の処分が行われる事もあります
(2)の場合、警察が動けば書き込みをした人は特定され、法の裁きを受けます
(3)の場合、関係者が裁判所や警察に訴えれば、書き込みをした人は特定され、
法の裁きを受けたり裁判になったりする場合があります
☆ 2ちゃんねるはだれでも気軽に利用できる、開かれた掲示板です
ルールを守って楽しく使いましょう
- 4 :初心者だましに注意:2013/02/19(火) 00:59:39.59 ID:q2S4SeDW0
- ☆初心者だましに気をつけましょう(料金、裏2ch、fusianasan)
▼ 2ちゃんねるは無料です。料金表はニセモノです。
▼ 「名前欄に〜〜と入力」 に注意しましょう。
裏2ちゃん、セキュリティーガード、料金表示などはウソです。
fusianasan(フシアナさん)について
PC http://info.2ch.net/guide/faq.html#G5
携帯 http://c.2ch.net/test/-/guide/1000000007/5
▼ 利用者同士は匿名です。書いた人を見破る“裏技”はありません。
「○○と××は同じ人」 は推測、ハッタリ、カマかけです。
PC http://info.2ch.net/guide/faq.html#A4
携帯 http://c.2ch.net/test/-/guide/1000000001/4
▼ だまされないように2ちゃんねるの仕組みを覚えましょう。
2ch総合案内
http://info.2ch.net/guide/ 携帯 http://c.2ch.net/test/-/guide/i
☆ 【2ちゃんねる鉄の掟】 転んでも泣かない。
☆ うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
- 5 :2ch専用ブラウザ:2013/02/19(火) 00:59:57.52 ID:q2S4SeDW0
- ※各ツールの質問は、ソフトウェア板の専門スレッドでどうぞ。
・ソフトウェア@2ch掲示板:http://anago.2ch.net/software/ ・スレタイ検索:http://find.2ch.net/
・初心者にも比較的簡単な専用ブラウザ
ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/download.html のインストーラ付属
Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ のインストーラー付き
かちゅ〜しゃ http://kage.monazilla.org/ のインストーラ
Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
・初心者向け導入マニュアル
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.sourceforge.jp/tips/tips001001.html
Live2ch導入マニュアル http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/setup.html
新かちゅ〜しゃ板・質問スレのテンプレ http://azlucky.s28.xrea.com/uty/katjusha.html
Jane Style ダウンロード&インストール http://janesoft.net/janestyle/help/first/download.html
【2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)】専用ブラウザの性能、機能比較
http://browser2ch.web.fc2.com/
【Macまとめ - 2chブラウザ】新・mac板などのまとめサイトの専用ブラウザページ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/10.html
- 6 :携帯向け便利リンク集 & 短パンマンについて:2013/02/19(火) 01:00:33.07 ID:q2S4SeDW0
- 携帯向け便利リンク集 & 短パンマンについて
☆【2ch用語辞典】 http://www.media-k.co.jp/jiten/index.html http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?SearchPage
☆【スレッドタイトル検索】 http://is.2ch.net/
☆【はてなダイアリー検索】 http://d.hatena.ne.jp/searchmobile/
☆【検索エンジン Google】 http://www.google.jp/
☆▼携帯用▼質問スレッド http://is.2ch.net/?ie=SJIS&q=%81%A5%8Cg%91%D1%97p%81%A5%8E%BF%96%E2%83X%83%8C%83b%83h
☆ 名古屋はエ〜エ〜で ♪ / 短パンマン ★ って何?
携帯でのアクセスの際、
クリックした先がdat落ちしたスレであったり、サーバーが不調である、
ログを取得できない、等の理由で出るエラーメッセージ。
鯖内部のタイムアウト処理と関係があるかもらしい。
対策→しばらく待って再びアクセスする。
(e_mes = [888 buf=HTTP/1.1 203 Non-Authoritative Information])
↑のエラーメッセージの場合は、dat落ちの可能性が高い
- 7 :忍法帖について & テスト書き込みは:2013/02/19(火) 01:01:08.60 ID:q2S4SeDW0
- 忍法帖について & テスト書き込みは
☆ ERROR!ようこそ:貴方の忍法帖を作成します。 と言われた
☆ ERROR:修行が足りません。 と言われた
☆ ERROR:Lvが足りなくてスレッド立てられません。 と言われた
☆ ERROR!投稿量大杉 と言われた
☆ 名前欄の「忍法帖【Lv=1,xxxP】」とは何ですか?
▼ 忍法帖と言われるCookieを利用した新しい認証システムです。
レベルに応じて、連投制限、スレ立て制限、レス容量制限がかかります。
名前欄に「!ninja」と入れて投稿すると今のレベルを名前欄に表示して確認できます。
レベルアップの条件など、詳しい説明は↓を読んでください。(今も開発中のため仕様変更されることがあります。)
忍法帖巻物 - いきいき Wiki
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
2ch検索: [忍法帖巻物質問スレ] のテンプレ
http://find.2ch.net/?STR=%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC
☆ やられたでござる と言われた
▼ 忍法帖に機能の1つである水遁の術によって誰かがあなたの忍法帖が無効化しました。
書けない場合は木遁の術(名前欄に「!ninja」、本文に「!Mokuton」と書いて投稿する)で今の忍法帖を破棄してください。
☆ 2ch専用ブラウザを使っている人は各専用ブラウザのスレを見てみましょう。 >>5
☆ >> 1(レスアンカー)や!ninjaを試したい、試し書きをしたい
▼ あちこちの板にテストスレッドがあります。必ずテストスレッドで試してみてください。
2ch検索: [書き込みテスト]
http://find.2ch.net/?STR=%BD%F1%A4%AD%B9%FE%A4%DF%A5%C6%A5%B9%A5%C8
- 8 :次スレの季節になれば…:2013/02/19(火) 01:01:40.07 ID:q2S4SeDW0
- #次スレ立てにご協力お願いします(BE_TYPE2)
#>>900と>>950あたりで貼るといいかも
■前スレ↓↓が埋まり次第、質問をどうぞ
初心者が安心して質問できるスレッド 383
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/qa/1356411937/
- 9 :ひよこ名無しさん:2013/02/20(水) 01:49:18.27 ID:SJ+gV0je0
- かきこめない。
- 10 :ひよこ名無しさん:2013/02/20(水) 02:46:37.28 ID:2y53eHpi0
- 大手プロバイダを使っていてもしょっちゅう破門されるわけではない
同一IPを多人数で共有してたりするような場合はありうるが
詳しくは>>7の忍法帖巻物 - いきいき Wiki破門の項目を
- 11 :ひよこ名無しさん:2013/02/20(水) 03:04:06.06 ID:nH20/3jt0
- >>10
返信ありがとうございます
やられたでござる:Lv=0
さて自力で復活できるかな?
↑このエラーメッセージ幾度となく遭遇しました
実は使っているのがDIONとOCN(しかも丸の内)なので
利用者が多く巻き添え規制に遭いやすいんですよね
あとルーターが使えないので、接続のたびにIPが変わり
もしかするとしょっちゅう罠が発動してるのかもしれません
IP電話を入れて入なければ、パソコンも一台しかないので
ルーターを入れられないんですよね(泣)
あとウィルスバスターが常に勝手にクッキー削除をしてくれてしまうので
その影響もあるかもしれません
やはりこれは2ちゃんのためにルーターを入れるしか方法はないでしょうか?
- 12 :ひよこ名無しさん:2013/02/20(水) 03:51:19.64 ID:2y53eHpi0
- スレ違いになってくるけどPC1台でも間にルータは挟めないことはないかと
バスターはクッキーの削除除外を設定すればいいんじゃないかね
ただ、クッキーが削除された場合は忍法帖作成になるはずだけど
# あとは●買うか
- 13 :ひよこ名無しさん:2013/02/20(水) 04:05:36.18 ID:nH20/3jt0
- >>12
アドバイスありがとうございます
回線契約会社(と言ってもNTT東日本)に相談したら
「お客様のご利用環境ではお使い頂けません)」との一点張り
どうやら物理的に問題があり、配線からいじらないとダメみたいで…
(間にルーターをはさむ器具の取り付けが必要の様子)
今はクレジットカード番号を教えなくてもコンビに払いで●買えるんですよね
この機会に検討してみます
- 14 :ひよこ名無しさん:2013/02/20(水) 04:10:32.81 ID:nH20/3jt0
- >>12
すみません
何回も&長々とお世話になりました
- 15 :ひよこ名無しさん:2013/02/20(水) 11:04:24.53 ID:3GEH4o+r0
- >>11
もう見てないかもしれないけど
どれくらいの頻度かわからないがしょっちゅうリセットされるなら原因を特定したほうがいいかと
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1355402159/4
まずここを見て思い当たることはないか
名前欄に !ninja!nanja で出る忍者IDを記録しておきリセットされたら下記URLで検索
「やられたでござる」と表示されるならここに載ってる
http://suiton.geo.jp/hamon/
- 16 :ひよこ名無しさん:2013/02/20(水) 14:44:35.60 ID:ASyGUs6c0
- >>15
IDが変わっていますが>>11です
アドバイスありがとうございました
思い当たる節といえば、やはりこちらですね
> 2.同じ忍法帖で、頻繁にIPをつなぎ変えて書きこむと、罠が発動して破門される事があります。(作成時)
またギコナビがバタ61のままだったので先ほどアップデートして62にしておきました
実はプロバイダが両方とも規制に遭いやすいので併用して使っているのです。。。
(DIONが規制されたらOCNでつなぐ、みたいに)(そしてまた、その逆も然り)
リンク先も拝見しましたが、やはり、エラーメッセージが出た時でないと
確実な原因がわからないみたいですね
どうやらルーターを入れるより、●を買うほうが早道のようです(汗)
ご親切にありがとうございました
いろいろと試行錯誤してみたいと思います
- 17 :16:2013/02/20(水) 15:10:02.64 ID:ASyGUs6c0
- >>15
うわああ、さっそく↓のエラーメッセージが出ました
ようこそ:貴方の忍法帖を作成します。20秒ほどかかるので少しの間だけ待ってちょ。。。
つい30分前までは普通に書き込めたのに(泣)
ちなみに自分の忍者IDはどうやって確認するのでしょうか?
また↓これの見方(解読の仕方?)が分からないです。。。
--------------------------------------
Dlivetx1361102636014960
re-03にかかる
so7-2.cty-net.ne.jp → 調査
2013-02-20 14:53:08
--------------------------------------
※サンプルとして一番上のを拾ってきました
- 18 :ひよこ名無しさん:2013/02/20(水) 15:36:49.64 ID:I60ys+k00
- だからIPがコロコロ変わるせいだって言ってんだろ
ここはお前のエラー報告スレじゃねぇぞ
- 19 :ひよこ名無しさん:2013/02/20(水) 16:52:15.64 ID:jJRYlxvm0
- >>17
> ちなみに自分の忍者IDはどうやって確認するのでしょうか?
名前欄に !nanja で投稿すると表示される
ここでやるなよ テストスレでやってくれよな
- 20 :ひよこ名無しさん:2013/02/20(水) 16:54:50.57 ID:ASyGUs6c0
- >>19
ご親切にありがとうございました
ちょっと原因を調べてきます
- 21 :ひよこ名無しさん:2013/02/20(水) 16:56:10.24 ID:jJRYlxvm0
- >>17
言い忘れた。事が起こる前に確認しておくこと
忍法帖が破門破棄された後に !nanja しても意味無し
その時の忍者IDは、新たに取得された忍法帖のものだから
- 22 :ひよこ名無しさん:2013/02/20(水) 17:43:10.92 ID:NcuXqilB0
- 質問です
専用ブラウザを使うと何か得することありますか?
- 23 :ひよこ名無しさん:2013/02/20(水) 17:49:34.43 ID:NcY/uGSw0
- 得することあるかな?知らない
便利だとは思うけど
- 24 :ひよこ名無しさん:2013/02/20(水) 17:51:47.50 ID:qbrYueHR0
- 無料なので自分で試して比べて下さいな
- 25 :ひよこ名無しさん:2013/02/20(水) 17:52:16.43 ID:q18SVi640
- >>22
2ちゃんねるでの使用があまりに便利なのでひきこもりのネット廃人となる
ご家族以外は皆得かなと
- 26 :ひよこ名無しさん:2013/02/20(水) 17:58:48.25 ID:NcY/uGSw0
- >1 (「徳」とも書く)利益を得ること
皆なんか利益得てるの?
- 27 :ひよこ名無しさん:2013/02/20(水) 18:01:20.49 ID:1t92ppIYO
- >>22
・dat落ちしてしまったログを保存して置け閲覧可能
・書き込みウィンドが見やすい
・レス抽出や特定のIDやワードをNG指定でき見えなくすることができる
・専用ブラウザごとに独自の機能がある
まぁ、ざっと思いつく感じではこんなものでしょうか
- 28 :ひよこ名無しさん:2013/02/20(水) 18:04:44.76 ID:WxnOqENsP
- とりあえず、性能、機能の話なら>>5嫁で終了
- 29 :代理トイレホスト ◆0GsbDpTVjA5A :2013/02/20(水) 22:50:55.54 ID:4na5nLea0
- まとブロから来た者すけど、
どうやってコメするんすか?
ハム速とシステム違うみたいなんすけど、
色とか文字の大きさはどうやって変えるん?
あと安価???ってどうやるんすか
もうやめようかな
- 30 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 07:00:30.66 ID:pu9d+rEAO
- 俺の名前とこの色が違うんだけど なぜですか?
- 31 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 08:39:36.58 ID:1Yo32QLt0
- >>30
メール欄に「sage」と書いて投稿すれば緑色→青色になるよ
- 32 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 09:21:58.88 ID:QsyjRWpI0
- >>31
時々、名前欄が赤になっているのは一般人にはマネできないのでしょうか?
- 33 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 09:50:10.87 ID:1Yo32QLt0
- >>32
どの板の話?
てきればそれのURLとコピーを貼って
- 34 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 09:51:07.48 ID:CQiq9yQt0
- >>32
10年以上前には一部のボランティアができたみたいだけど現在2chで名前欄が赤になることはない
・昔の書き込みを見た
・使用しているブラウザの設定
・2ch以外の掲示板
下2つならそれぞれの場所で聞いてください
- 35 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 10:37:46.05 ID:fCj/4c6K0
- ここで焼かれた●ですが
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353007767/774
板別規制の運営側の書き込みが、規制情報板にある下記のスレッドを確認したところ
該当するレスが見つかりませんでした
規制@板別サーバ No.2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1257894684/
infoweb.ne.jp 規制 No.9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1345541476/
まだかな、まだかな には載ってるのので、板別規制されているのは確かだと思うのですが
板別規制の場合は、板別スレッドとプロバイダー別スレッドには記載されないのでしょうか
また、記載が見れるスレッドが別にあったら教えて頂けると助かります
- 36 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 10:43:35.11 ID:InZfbvS+0
- ここは「初心者が安心して質問できるスレッド」であって
運営関係のスレで暴れる荒らしさんがくる所ではありません
- 37 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 10:46:32.68 ID:fCj/4c6K0
- ???
あの、運営系に書き込みはしていませんが?
- 38 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 10:55:22.14 ID:fCj/4c6K0
- わかりました、移動して別板で聞いてみます
ありがとうございました
- 39 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 10:56:38.98 ID:CQiq9yQt0
- 板別サーバ別規制は基本的に転載してなかったと思うけど
あまりよくわからないのでこっちで聞いてみては
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★314
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1360747281/
- 40 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 10:58:57.53 ID:hx5raxpb0
- どうせ荒らしざまぁwwwでもしたくてスレ探してるんでしょ
- 41 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 11:10:17.90 ID:fCj/4c6K0
- >>39
誘導ありがとうございます
最初そちらで質問しようとしたのですが
雑談のほうが多かったので躊躇していたんですよね
実は被害を被った板住人なので、LR変更申請に向け自治スレで話し合っている最中なので
情報を集めたく質問スレでたずねてみました
なぜか昔から板別は一般ユーザーには見れないんですよね
ここしばらく運営系カテゴリからは遠ざかったいたので
浦島太郎状態で申し訳ないです
- 42 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 11:16:31.51 ID:CGhtY+goP
- 書き込めた
- 43 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 11:17:20.13 ID:CGhtY+goP
- これで良いのか
- 44 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 12:55:03.81 ID:QsyjRWpI0
- >>33
>32です。今、例が見つからないので後日、改めて質問させていただきます。
- 45 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 13:05:56.91 ID:d4zuDTox0
- >>44
それなら>>34さんが回答してくれているよ
- 46 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 14:50:34.41 ID:CGhtY+goP
- まだよく分からん
- 47 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 14:56:47.29 ID:SwS8v3aa0
- すいません、家族のいざこざ等の悩みを相談できるのは何処の板でしょうか
検索したら喪女板というところにはそれらしいスレがあったんですが男なんで違うかなと思いまして…
なるべく茶化したりせず普通に話せるところがいいのですが
- 48 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 16:41:57.65 ID:mkR2FV+Y0
- >>47
ちょっと探してみたところ、まともレスがついてるスレが見つからなかった
育児系やメンタルヘルス系だとちゃんと機能してるスレもあるみたいだけど
とりあえずこの板で探してみてはどうだろう
人生相談
http://uni.2ch.net/jinsei/
また検索の際に「悩み」「相談」「愚痴」など
キーワードを変えて検索してみるのも方法
- 49 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 16:48:07.99 ID:SwS8v3aa0
- >>48
探してくれたんですか!
すいません、ありがとうございます。
- 50 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 17:07:32.37 ID:jqgqw5iN0
- 恥ずかしい質問します。
レスに●などの記号を多数使用するとそのスレや板に何か弊害は出ますか?
- 51 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 17:09:17.66 ID:mkR2FV+Y0
- 弊害は出ないと思うけど、名前欄に●(黒丸)を出そうとしても
普通の人は無理ですよ
あと●を使うと伏字やAAと思う人は出てくるかも
- 52 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 17:46:57.49 ID:jqgqw5iN0
- >>51
返信有難うございます。
アンチ対応で使えればと思いまして。
すみません。
- 53 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 19:10:48.05 ID:UiEQlsG+0
- スレをたてるには、レベル10なら可能なのですか?
経験値20と出ていますが立てれません
- 54 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 19:19:27.02 ID:InZfbvS+0
- スレ立てには、忍法帖Lvが規定値以上であることだけでなく
スレ立て規制グループに入っていないことも必須になります
ま、原因が何にせよ、エラーメッセージを提示の上、ご質問頂くとスムースですよ
- 55 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 19:43:04.88 ID:48HOG67H0
- 名前が緑とか紫とかに分かれてるけどこれは?
- 56 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 19:49:11.58 ID:AjevrVXi0
- URLが貼り付けられるのは何レベルから?
- 57 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 19:58:06.82 ID:mkR2FV+Y0
- >>55
メール欄に入力あり→青(これをクリックすると紫になる)
メール欄に入力なし→緑
>>56
板ごとに違う
それと質問スレとはいえ、もう少し人に物を尋ねる言葉遣いで
- 58 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 20:27:26.23 ID:UiEQlsG+0
- >>54
Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。
でした
経験値20と出ていますが、何レベルなら可能なのでしょうか?
- 59 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 20:41:13.25 ID:CQiq9yQt0
- >>58
身代わりの術使ってんのかな?
そうだったら経験値というのは書き込み回数をカウントしてるだけでレベルとは関係ない
スレ立てはLv10あるとチャレンジでき、必ず立てられるわけではなく運次第
レベル、忍法帖については>>7参照
- 60 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/02/21(木) 21:30:25.07 ID:D+3n/FDS0
- あ
- 61 : ◆qAEi92Hit5p5 :2013/02/21(木) 21:34:18.59 ID:mkR2FV+Y0
- >>60
テストはテストスレでどうぞ
- 62 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 23:00:58.97 ID:kEZKF55n0
- ここでいいのかわからないのですがいつも返信レスがうまく出来ないです、
>>1
>>1
≫1 ?
- 63 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 23:02:23.66 ID:kEZKF55n0
- あ、解決した!
小さい>>1ですね。
ありがとうございました。
- 64 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 23:07:20.74 ID:HBRRcs1y0 ?2BP(0)
- 聞きたいことがあるのですがどなたかお答えいただけませんでしょうか?
こないだアカウントをつくってログインしてテストの書き込みをしたのですが
エラーがでて書き込めませんでしたなぜでしょう・・・?
2chは初だったのですが・・・・
- 65 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 23:14:15.68 ID:QgH0MyIf0
- 書けない理由はたくさんあるので
エラーメッセージを書いてくれないと分かりません
- 66 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 23:16:03.06 ID:HBRRcs1y0 ?2BP(0)
- このアカウントはなんチャラ・・・
避難所のあんないがでてた・・・!
・・・あんま覚えてない(涙)
- 67 :ひよこ名無しさん:2013/02/21(木) 23:29:56.26 ID:etXSrhUa0
- 2chでURL書き込めるのって忍法帖レベル何からですか?
- 68 :ひよこ名無しさん:2013/02/22(金) 00:09:10.98 ID:ZApQFSYG0
- >>67
4
>>66
じゃあ知らん
ここで見て思い出せ 対処法も載ってる
書き込めない時の早見表
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BD%F1%A4%AD%B9%FE%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BB%FE%A4%CE%C1%E1%B8%AB%C9%BD
- 69 :ひよこ名無しさん:2013/02/22(金) 00:10:48.77 ID:ZApQFSYG0
- あとアドバイスだけど、beは必要ない時はあんまりログインしとかない方がいいぞ
うざがられるから
特定の板以外は2chに書き込むのにbeは必要ないしな
ログアウトはここから
http://be.2ch.net/
- 70 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/02/22(金) 00:55:49.26 ID:IefLEq/i0
- か
- 71 :ひよこ名無しさん:2013/02/22(金) 07:01:15.33 ID:VtaSjTwc0
- 【忍者】忍法帖情報スレ【!ninja】レベル34
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1360579752/
- 72 :ひよこ名無しさん:2013/02/22(金) 11:01:48.06 ID:CFRnFiez0
- >>57
> それと質問スレとはいえ、もう少し人に物を尋ねる言葉遣いで
どこからのお客様なんですの?
こんなこと言う奴このスレで見たことねーわ。削除系のスレかよ。きっしょ
- 73 :ひよこ名無しさん:2013/02/22(金) 12:13:34.13 ID:Ms/SucK+0
- >>72
恥ずかしいので、このスレまで出張しないでください
運営系の人が見てる可能性もあります
- 74 :ひよこ名無しさん:2013/02/22(金) 12:31:54.01 ID:CFRnFiez0
- 出張しないでくれって言われても無理だな
雑魚ちゃんとwwwさん全盛期からこのスレタブで常時開いてるしw
- 75 :ひよこ名無しさん:2013/02/22(金) 20:36:19.00 ID:gb6pJUFC0
- パソコン初心者総合質問スレで質問したのですが、ほかの人と間違えられたのかまともに取り合ってもらえませんでした
この板に同じ質問していいですか?
- 76 :ひよこ名無しさん:2013/02/22(金) 20:49:57.91 ID:fNY8fhsM0
- 2ちゃんねるに関する(ここ大事)初歩的な質問であればOKです
- 77 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/22(金) 20:50:43.59 ID:8Txsrg4G0
-
- 78 :ひよこ名無しさん:2013/02/22(金) 20:56:54.78 ID:gb6pJUFC0
- Operaのブラウザを使っているのですが、スレ内にリンクが貼ってあるimgur.comの画像が403Forbiddenで開けません
どうすれば見れますか?
- 79 :ひよこ名無しさん:2013/02/22(金) 21:03:05.12 ID:LwfmElxm0
- >>78
2ch関係ないし
403Forbidden 意味 でぐぐれ
- 80 :ひよこ名無しさん:2013/02/22(金) 21:11:17.90 ID:Rpg/CKf00
- >>75
もしかしてこの板にで質問した?
PC初心者
http://kohada.2ch.net/pcqa/
ここは昔からネタスレと化してるから、こっちの板のほうがいい
パソコン一般
http://kohada.2ch.net/pc/
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ895【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1361374777/
エスパー超初心者の質問882マジレス
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1350862302/
【新エスパー】超初心者の質問に答えるスレ5【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1351315284/
ざっと見た感じここらへんのスレなら、きちんとした回答がつきそうだった
- 81 :ひよこ名無しさん:2013/02/22(金) 21:27:14.76 ID:gb6pJUFC0
- >>80
ありがとうございます
- 82 :ひよこ名無しさん:2013/02/22(金) 21:30:04.40 ID:DxHBkJ550
- q
- 83 :ひよこ名無しさん:2013/02/22(金) 21:37:35.99 ID:Gii/zjKV0
- すみません、返信レスはどうしたらできるんでしょうか?
おしえてください
- 84 :ひよこ名無しさん:2013/02/22(金) 21:40:39.21 ID:Rpg/CKf00
- >>83
↑これのことかな?
>>2を参照
「 >> 1」っていうのを光らせるにはどうやるの?(レスアンカー、安価(あんか))
「 >」を2個と「数字」 共に“半角”で入力します。>>数字 >>1
テストはテストスレでね
- 85 :ひよこ名無しさん:2013/02/22(金) 21:41:13.98 ID:R4sqBB540
- かきこめるかなーー
- 86 :ひよこ名無しさん:2013/02/22(金) 21:44:51.00 ID:Gii/zjKV0
- >>84
- 87 :ひよこ名無しさん:2013/02/22(金) 21:45:42.79 ID:Rpg/CKf00
- テストはテストスレでやってください
- 88 :ひよこ名無しさん:2013/02/22(金) 21:46:26.90 ID:Gii/zjKV0
- >>84
できました、ありがとうございます
- 89 :ひよこ名無しさん:2013/02/22(金) 21:47:10.13 ID:DGUEp5fuP
- 孤立無援!
- 90 :ひよこ名無しさん:2013/02/22(金) 22:28:47.35 ID:rYZh9Rmu0
- テスト
- 91 :ひよこ名無しさん:2013/02/22(金) 23:22:46.19 ID:h65+Slks0
- 質問です。
数年前に2chのとあるスレに自分の知り合いの住所と本名が
無断断転載されてしまったのですが、そのとき削除を依頼しても消してもらえませんでした。
その後、スレはdat落ちしたのですが
最近そのスレを見返してみたところ、個人情報が未だに残っていました。
今更なのですがそのレスの削除のお願いをすることってできますか?
あとそのレスを削除してもらったとしても、キャッシュとかで残っている過去ログサイトのスレでは
やはり残ったままになってしまうのでしょうか・・・?
- 92 :ひよこ名無しさん:2013/02/22(金) 23:33:24.83 ID:Rpg/CKf00
- >>91
> 今更なのですがそのレスの削除のお願いをすることってできますか?
レス削除依頼は可能
一般的な削除整理ではなく削除要請で対応してる
dat落ちした過去ログでも
http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html(削除要請)
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide(ガイドライン)
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request(注意)
> あとそのレスを削除してもらったとしても、キャッシュとかで残っている過去ログサイトのスレでは
> やはり残ったままになってしまうのでしょうか・・・?
残念だけど、それは残ってしまう
管理者と連絡がつくなら、そこから消してもらうしか方法はないねぇ
ちなみに住所は市町村名までとかのレベルなら削除はされないらしい
前に出した時に削除されなかったという事は、今回も同じになる可能性が高いかもしれないから
そこだけ注意したほうがいい
名前も苗字とかだけならダメらしい
2chでは「宅配ピザが届く個人情報でないと削除されない」らしいです
- 93 :ひよこ名無しさん:2013/02/22(金) 23:35:30.35 ID:GgdMLp0h0
- >>91
削除ガイドラインをよく読んだ上で三種のようなら削除要請板の
過去ログ削除専用スレへ依頼してください
依頼の際は板のTOPもよくお読みください
過去ログサイトは2chではないのでそのサイトの管理者へ依頼してください
- 94 :ひよこ名無しさん:2013/02/22(金) 23:41:23.15 ID:ZApQFSYG0
- その時消されていないということは、住所の一部とかで完全に特定できない情報だったんじゃないかな?
数年前の書き込みなら、ほとんど誰も気にしてないと思うから放置した方がいいと思うよ
削除依頼することで再度周知に晒される危険性の方が高い気がする
- 95 : ◆qAEi92Hit5p5 :2013/02/22(金) 23:54:45.21 ID:Rpg/CKf00
- >>91
>>92だけど、>>94さんの対応が最も得策ではないかと個人的には感じる
とりあえず焦って削除依頼を出すのは禁物だと覚えておいて
削除知恵袋
http://qb5.2ch.net/sakukb/
この板で削除基準とか学んでみるのもいいかもしれない
- 96 :ひよこ名無しさん:2013/02/22(金) 23:58:28.04 ID:Le3YKyGg0
- コテは物質へどうぞ
- 97 :ひよこ名無しさん:2013/02/23(土) 00:14:21.05 ID:5c9nJyqN0
- 申し訳ない、他板の設定とミスってうっかりつけてしもた
- 98 :ひよこ名無しさん:2013/02/23(土) 00:15:47.58 ID:5AjUMDdj0
- >>92>>93>>94>>95
ご丁寧にどうもありがとうございます!助かりました。
過去ログサイトの方はやはり残ってしまうのですね。
自分が把握しきれてない過去ログサイトもあるだろうし
全ての管理人さんに依頼するのはなかなか大変そうですねorz
ちなみに以前削除してもらえなかった理由は、一回本人が住所と本名
(番地とフルネームまで書いていたので宅配ピザ届きます(⊃Д⊂))を書き込みし、
それを見た誰かが別の板のスレに無断転載をしたという感じで、
管理人さんには「元々は本人が晒したものなので様子見で」と判断されてしまいました。
最近googleの地図でその住所を検索してみたら、一軒家の写真が出てきたりしたので
少し不安になっていました。
>>94さんのおっしゃることもごもっともで、今更掘り出すのも危険ですよね。。。
削除依頼をするかどうかはもう少し考えてみることにします。
本当にありがとうございました。
- 99 :ひよこ名無しさん:2013/02/23(土) 00:26:17.75 ID:5c9nJyqN0
- >>98
どうしても不安なら、各都道府県の警察本庁にある
サイバー犯罪対策課という部署に相談してみるのも手かもしれない
(東京なら警視庁、埼玉なら埼玉県警、という感じ)
話を聞いてもらうだけでも向こうはプロだから安心できるかもしれない
まぁ、あまり神経質になって思いつめないように
出さないものは後から出せるが、出してしまったものは公開されるからね
- 100 :ひよこ名無しさん:2013/02/23(土) 00:33:45.32 ID:AoK/TXDo0
- そんなん奨めるなよ
まーた警察と2chに揉め事作るつもりかよ
253 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★