■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
パンパカパ〜ン♪ また死にました Part214
- 1 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 15:10:16.61
- 山の遭難事故について、報告、討論、議論をするスレです。
誰かのパンパカから学べるものは全て学ぶよう努めて、
みなさん、このスレをよく読んで♪パンパカ♪しないように、
また、させないようにしてください。
前スレ
パンパカパ〜ン♪ また死にました Part213
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1344919037/
- 2 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 15:12:00.87
- 2
- 3 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 15:12:35.64
- | , - 、 , - 、 |
△ | ⌒|_| ⌒| ○ >>1乙
○ / ヽ □
| | ⌒ | |
\_| -―――- |_ノ
\_ __/
\ \
/ /
- 4 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 15:13:52.74
- A_,,
/彡''''ヾ (×)
C ´・ω・)/ ゴロ
と_______つ ゴロ
//,'ノ'つつ
('⌒⌒⌒⌒⌒)`)
(’ ( ( ⌒ ) ) ))
( (_  ̄ ) ) ))’
~〜〜〜〜〜~
// ! ゚ !// ! ゚ ! !
\\ ! ! \\ ! ゚
/ / / \ ! !
\ \ ./ / \ 二 ̄ ̄>
\\ \ | | / / ! !
// / | | / /
// / | | / <____/
/ / / | \_____, ピカッ
- 5 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 15:25:14.30
- 一乙
- 6 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 15:29:50.49
- こういうスレタイって不謹慎じゃないの?
- 7 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 15:33:11.81
- 南アの2人、助かったね。
よかった、よかった
- 8 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 15:42:12.44
- . i´,,,レ''""'ヽ
. l ;;;/ .:::.. i
. l ;;;;l ::::::: |
. l ;;;l ::::::::: l
. l ;;;;l ::::::: / __
_,,i ''ノ ::::: ,ノ _,,-''" ゙゙゙゙'''''-,,,
,r".:: "''''''''" ヽ
/.:: ヽ
ノ.: ○ ヽ ./ ̄_入
. 〈x {¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶ ̄ | |
゙-,_ {{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{|___l |
. ゙''-,,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_y'
゙i;:: ::.. ...:::::i
゙i;::: .、 ..::::::::,,'ヽ
_,,-''"\ ..:::::〉 ,r":::;;;;;ノ ノ
と__,,,;;;>-''"""""""゙'''(_,_,_,_,_ノ""" "'''"
__n__ .._n_n__ _ __
└冖 !└i_n┌' . ,ノ / └┘/7
くノ く丿 └1_| <ノ
__/ ̄/. .ロロ ./'''7'''7 / ̄/
/___.  ̄/ ./ / /._ / ゙ー-;
ノ / /i ̄! ._ノ /i i/ ./ ./ /ー--'゙
/_,./__./ ヽ、_> /__,/ ゝ、___/ /_/
- 9 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 15:46:17.49
- _∧_∧
/ ̄ ( ´Д`)⌒\
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_ ,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
>>1
- 10 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 15:48:33.32
- 骨盤のトレーニングと聞いて
アッ!アッ!アアア! \ この女子アナは / ,.、 ,.、
オォオオォ \ 誰ですか / ∠二二、ヽ
ζ*´Д`) \ ∧∧∧∧/ ((´・ω・`) lヽ,,lヽ
|| ⊃ ⊃ < 有 > / ~~:~~~ ( ) 名前を聞いたら有働由美子と言われるのは
| ̄ ̄|_)_)| ←膣トレ < 予 働 > ノ : _,,.と.、 i 総合実況の黄金パターンよ!
 ̄ ̄ 椅子 < 由 > (,,..,)二i_, しーJ
─────────< 感 美 >──────────
<. 子 > ,.、 ,.、
γ⌒ヘ⌒ヽフ < !!!! の > ∠二二、ヽ
( ( ・ω・) /∨∨∨∨\ ((´・∀・`))<うどん5人前
しー し─J / 脇汗パッド \ / ~~:~~~ \
- 11 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 15:51:29.47
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ このスレは私が監視しています。
| 、" ゙)(__人__)" )
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7| )
| | ポテト |、| /
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
- 12 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 16:00:29.93
- 人生が温室モードなヤツほど山に登りたかるのはなぜか
- 13 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 16:03:16.31
- >>12
やっぱ非日常を求めてじゃね?
- 14 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 16:25:43.71
- |
\ /
 ̄\
/ ̄\ | ─
 ̄ | く/ /
\__/ \
/
│
。 。
/ /
,, ''" ̄ ̄~''ヽ,
. / \
│ =、 = ノ
. ___ ノ く._・_) 〈く_・)
/ _ \ .-' (c、,ィ) ー 〉
| /_\ ,| ,.へへ イ
| | |_| ヽ| 、∠ィ'lエlュレ'/
(((\ 丶_ /. \ェェン /
ヽ _____,__、___ノ
- 15 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 16:36:40.56
- さっき駒ヶ岳で一人レスキューされてたぞw
- 16 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 16:38:16.07
- _ _
<`ヽ <ヽ<ヽ >` 、 ヽ`ー-、
,、___/ レ'`, `" ` _ / /_ 、"、 ,.‐`-‐'´
ヽ- ,┌‐'ニ-‐'_"`, ヽ_ニ=, ,‐、 ヽ 丶`、 } }
/ / "~'_,"´~ / / } } _.,」 .}. ノ { -='"ニ、ヽ
. / / ,"、 / /_ / / ` `ー' {、_‐'´ ) .)
/ / '.、`ー─'` {´ ノ `、`' /、 _ノ ノ
`´  ̄ ̄"´ ~ `~ -='-‐'´
_
`,`ヽ _ _-'"´~`゙-、
,、_ -' '‐'ヽ`ニ .ヽ、 ゝ`, ,、 _____ .,、 / ,'"´~`ヽ ヽ
`ーフ /'"~´ 「',- 、_' / / `ー, , -‐'" '−' _ノ .ノ
/ / .i i { { , " .'´.-'"
. / / _ =-' L_ i レ'/ ,、 i.,...i
`´ { (ニ; ,へ`ゝ i / ',`、_____. ,、 . ,-‐、
`ー‐'" `´ ヽ_', `ー---‐" . `ー"
- 17 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 16:41:09.45
- >>1
| , - 、 , - 、 |
▲ | ⌒|_| ⌒| ○
○ / ヽ ◆
| | ⌒ | |
\_| -―――- |_ノ しんで
\_ __/
\ \
/ /
| , - 、 , - 、 |
▲ |⌒ |_|⌒ | ○
○ / ヽ ◆
| | ⌒ | |
\_| -―――- |_ノ しんで
\_ __/
/ /
\ \
- 18 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 17:34:55.26
- おでん?
- 19 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 18:05:47.78
- 12日早朝に南アルプス塩見小屋(長野県伊那市)を出発したまま行方が分からなくなり、県警山岳遭難救助隊などが捜索していた
男女2人が15日、同小屋に戻り、発見された。2人にけがはなく、自力で下山する予定。
静岡中央署によると、2人は東京都八王子市の男性会社員(58)と千葉県浦安市の無職女性(71)。
12日に二軒小屋ロッジ(静岡市葵区)に向かう途中、蝙蝠(こうもり)岳(同区)付近で道に迷った。
4日分の食料と水、簡易テントを持参していたという。
http://www.at-s.com/news/detail/397738010.html
- 20 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 18:08:28.29
- 15日午後、北アルプス剱岳の北側の谷で遺体で見つかった男性は、奈良市から登山に来ていた52歳の男性と確認されました。
15日午後2時ごろ、上市町伊折の剱岳の北側にある、標高約1830mの谷で、男性の遺体を警察の山岳警備隊が発見しました。
警察で身元の確認を進めたところ男性は、奈良市の無職、冨岡光博さん(52)であることが確認されたということです。
冨岡さんは、8月9日に剱岳の登山口である上市町の馬場島から山に入りましたが、下山予定の12日になっても連絡が取れないと、
家族から警察に届けが出され、山岳警備隊が行方を捜していました。
警察によりますと、冨岡さんが亡くなったのは8月10日ごろで、死因は、全身を強く打ったことによる外傷性ショックだということで、
警察は登山の途中に誤って滑落した可能性が高いとみています。
08月16日 13時24分
http://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/3064306532.html
- 21 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 18:24:44.77
- >>1
このスレの削除依頼出しておいたから
もう二度とこんなつまらんことするなや
288 名前:スーパーナチュラル天使 [sage] :2012/08/16(木) 18:20:22.05 HOST:OFSfx-01p2-248.ppp11.odn.ad.jp
削除対象アドレス:
パンパカパ〜ン♪ また死にました Part214
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1345097416/
故意による重複スレです。削除をお願いします。
- 22 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 18:28:51.24
- >>21
本スレへようこそ
- 23 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 18:32:22.67
- OFSfx-01p2-248.ppp11.odn.ad.jp
- 24 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 20:09:40.27
- >>21
向こうの>>1を100回読んでパンパカしろクズ
- 25 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 22:06:23.77
- ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ
- 26 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 22:14:00.22
- ここが本物だっ
- 27 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 22:42:47.28
- >>26
本スレに移動をお願いいたします
パソパ力パ〜ソ♪ またにしました Part195
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1334742605/
- 28 :底名無し沼さん:2012/08/16(木) 23:37:48.94
- 大正2年に木曽駒ヶ岳で起きた、長野県上伊那郡中箕輪尋常高等小学校の学校登山での惨事の記録。
http://www.city.komagane.nagano.jp/index.php?f=hp&ci=13076&i=13458
上伊那教育委員会が残した貴重な記録。主要な原因は下見をしなかった事。使う予定だった小屋がほぼ崩壊していた。
学校登山に関わる者はこの記録を絶対に読んでおくべき。
- 29 :底名無し沼さん:2012/08/17(金) 00:49:02.89
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ このスレは私が監視しています。
| 、" ゙)(__人__)" )
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7| )
| | ポテト |、| /
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
- 30 :底名無し沼さん:2012/08/17(金) 00:53:05.41
- なるほど、現実に即したフレキシブルな対応が必要ということやね
- 31 :底名無し沼さん:2012/08/17(金) 01:00:35.57
- 某反日国を具体的にあげてほしい
それを見て、現実的な話かどうか考えてみたい
- 32 :底名無し沼さん:2012/08/17(金) 06:56:25.72
- 288 名前: スーパーナチュラル天使 Mail: sage 投稿日: 2012/08/16(木) 18:20:22.05
削除対象アドレス:
パンパカパ〜ン♪ また死にました Part214
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1345097416/
故意による重複スレです。削除をお願いします。
-----------------
削除依頼はガイドラインに沿ったものであること
書式は厳密に書かれたものでないとスルー避ける
あと、重複による依頼なら本スレに誘導した証拠となる
レス番の記載もいるんだよ馬鹿が
- 33 :底名無し沼さん:2012/08/17(金) 09:05:01.20
- 月末です。ヤフオクプレミアム会員を停止しましょう Part19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1345041819/
- 34 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/17(金) 14:07:25.33
- こっちが本物らしい・・・かな?
- 35 :底名無し沼さん:2012/08/17(金) 15:10:29.77
- 8月16日
中央アルプス宝剣岳で山岳遭難(駒ヶ根署)
本日、家族で中央アルプス宝剣岳に登山し、宝剣岳乗越浄土から下山途中、愛知県海部郡居住の男性14歳が
転倒して約20メートル滑落し、頭部等を負傷する山岳遭難が発生し、救助要請があり、警察、消防等で救助して
病院に収容しました。男性は軽傷の模様です。
中央アルプス空木岳で山岳遭難(駒ヶ根署)
昨日から単独で千畳敷から入山した岡山県岡山市居住の男性69歳が、本日池山尾根を下る予定で縦走中、
中央アルプス空木平避難小屋付近で疲労等により行動不能となる山岳遭難が発生し、救助要請があり、
県警ヘリで救助して病院に収容しました。
〜続〜南アルプス赤石岳で山岳遭難者の発見(駒ヶ根署)
8月3日から南アルプス赤石岳・聖岳に登山に出掛けたまま行方不明となっていた愛知県名古屋市居住の男性64歳については、
本日、捜索中の県警ヘリが小渋川の源流である荒川の支流の沢の滝つぼ内で発見し救助しましたが、亡くなっていました。
北アルプス奥穂高岳で山岳遭難(松本署)
8月14日単独で上高地から入山した愛知県名古屋市居住の男性27歳が、昨日奥穂高岳から前穂高岳に向けて吊尾根を縦走中、
浮き石を踏んで約30メートル滑落し、左足を骨折する山岳遭難が発生し、本日別の登山者が男性を発見して山小屋に通報があり、
山小屋従業員、夏山常駐パトロール隊員、県警ヘリで救助して病院に収容しました。
浅間連峰で山岳遭難(小諸署)
本日4人パーティで車坂峠から浅間連峰に入山し、黒斑山に向けて登山中、群馬県前橋市居住の女性56歳が登山道で足を
滑らせ転倒し、左足首を負傷して歩行困難となる山岳遭難が発生し、救助要請があり、消防防災ヘリで救助して病院に収容しました。
- 36 :底名無し沼さん:2012/08/17(金) 15:38:00.51
- >>34
大した違いじゃないから
先に立った方を先に使って、こっちは次スレとして使えばいいよ
- 37 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/17(金) 16:15:37.16
- >>34 10年も本スレを保守してきた自演厨が哀れじゃ(;;)
- 38 :底名無し沼さん:2012/08/17(金) 16:31:17.78
- 泣きながら自演を続けますw
- 39 :底名無し沼さん:2012/08/17(金) 16:45:26.63
- まだ登山しないやつが暴れてたのか
こんなしつこいやつ初めてみた
- 40 :底名無し沼さん:2012/08/17(金) 16:48:21.45
- >>39
引きこもったまま10年以上糞スレ立て続けるんだから凄いよね
- 41 :底名無し沼さん:2012/08/17(金) 17:01:42.52
- おまえのこといってんだが
- 42 :底名無し沼さん:2012/08/17(金) 17:16:55.09
- え?泣いてんの?wwwwwwww
- 43 :底名無し沼さん:2012/08/17(金) 17:23:40.82
- 人生が削除以来されちゃったわけやね
ざまぁw
- 44 :底名無し沼さん:2012/08/17(金) 17:26:52.43
- >>39
こんな可愛い割れ目ちゃんに何を言うの
触ると崩れるけどね
- 45 :底名無し沼さん:2012/08/17(金) 19:03:54.46
- たまむしさんぱんぱか
- 46 :底名無し沼さん:2012/08/17(金) 19:55:55.19
- ねぇねぇ、なんでこのスレ過疎ってんの
- 47 :底名無し沼さん:2012/08/17(金) 21:37:53.20
- 次スレ予定地です
- 48 :底名無し沼さん:2012/08/17(金) 23:15:29.06
- 重複誘導
パンパカパ〜ン♪ またしにました Part214
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1345081286/
- 49 :底名無し沼さん:2012/08/17(金) 23:26:48.51
- パソパ力パ〜ソ♪ またにしました Part195
パンパカパ〜ン♪ またしにました Part214
パンパカパ〜ン♪ また死にました Part214
珍事!!
類似3スレ接近遭遇
- 50 :底名無し沼さん:2012/08/17(金) 23:52:04.74
- どうせ立てたのお前だろ
頭大丈夫か?
- 51 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 16:38:31.41
- 32 :底名無し沼さん:2012/08/17(金) 06:56:25.72
288 名前: スーパーナチュラル天使 Mail: sage 投稿日: 2012/08/16(木) 18:20:22.05
削除対象アドレス:
パンパカパ〜ン♪ また死にました Part214
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1345097416/
故意による重複スレです。削除をお願いします。
-----------------
削除依頼はガイドラインに沿ったものであること
書式は厳密に書かれたものでないとスルー避ける
あと、重複による依頼なら本スレに誘導した証拠となる
レス番の記載もいるんだよ
自演乙
- 52 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 16:43:13.90
- なんでこんなにいっぱいパンパカすれがあるの?
- 53 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 16:44:37.50
- 18日昼ごろ、長野県の北アルプス・槍ケ岳(3180メートル)で落雷事故が2件相次ぎ、60代の男性2人が負傷した。うち1人は意識不明の重体とみられる。
県警によると、午後1時10分ごろ、槍ケ岳山頂で大阪府の60代男性が落雷で転倒して負傷。意識不明の重体で、県警ヘリコプターが救助に向かっている。
午後0時10分ごろには、9人パーティーで来ていた千葉県の60代男性が負傷したが、命に別条はないもよう。同行者が近くの山小屋に助けを求めた。
(2012年8月18日16時28分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120818-OHT1T00182.htm
- 54 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 16:46:54.56
- 十六日午前八時三十五分ごろ、長野県大鹿村の南アルプスにある荒川支流の沢の滝つぼで、名古屋市南区戸部町一、無職玉村功さん(64)
が倒れているのを捜索中の県警ヘリが発見し、死亡を確認した。
飯田署によると、玉村さんは三日未明に一人で自宅を出発し入山。赤石岳、聖岳などに登った後、八、九日に荒川小屋に滞在し、
その後行方不明になっていた。滝つぼ周辺に滑り落ちたような跡があり、頭部には外傷があった。十四日に家族から捜索願が出ていた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/yama/CK2012081702000225.html
- 55 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 16:50:02.61
- >>54
二日続けて小屋滞在というと、相当天候が悪かったんかな
- 56 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 16:50:36.42
- “登山届”が命を守る
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/0817.html
- 57 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 16:51:09.78
- 60歳過ぎたジジイに救助は一切不要。
履いて捨てるほどいるし、年金食い物・国家財政破綻の元凶世代だし。
山の土となってオシマイ。それでいいだろ?
- 58 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 16:54:19.10
- (山形)
警察によりますと、西川町と大江町の境界にある「小朝日岳」付近で、今月3日、72歳の女性が脱水症状を訴えて動けなくなり県の防災ヘリで救助されるなど、
7月から、今月16日までに、県内の山で遭難した人は、24人に上っています。去年の同じ期間の1.8倍です。
年齢別では、中高年の登山ブームを背景に、60歳以上の人が18人と全体の75%を占めています。
警察は、「無理のない登山計画を立てた上で、悪天候に備え、適切な服装で予備の食料を持っていくなど、十分な準備をしてから山に入って欲しい」と注意を呼びかけています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/yamagata/6024339802.html
- 59 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 16:55:53.60
- 18日午前3時45分ごろ、福島県檜枝岐村の会津駒ヶ岳の標高およそ1700メートルの源六郎沢付近で沢登りをしていた
埼玉県の50代から60代の男性3人が「沢が増水して戻れない」と知人を通じて警察に救助を求めました。
警察によりますと、3人は16日山に入り、17日夜、下山する予定で、残り2日分の食糧や宿泊用の装備などは持っていたということです。
3人は、午前9時過ぎから福島県の防災ヘリコプターによって順番に救助され、いずれもけがはなく、元気だということです。
会津駒ヶ岳のある福島県の会津南部には、17日、大雨洪水警報が出されていて、3人は、「突然、大雨が降り出し、水の量が急に増えた」と話しているということです。
08月18日 12時23分
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6054365961.html?t=1345276488189
- 60 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 16:56:30.30
- 迷惑世代
- 61 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 17:00:55.06
- 8月18日テレ東 夜7時
天空の宿へ〜にっぽん山小屋物語2〜
絶景露天からご来光を拝める「秘湯の山小屋」や、北アルプス最高所の「断崖絶壁の山小屋」など“天空の宿”の魅力に迫る旅!!宿のおもてなしの知られざる舞台裏も追う!!
http://www.tv-tokyo.co.jp/sat/
- 62 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 17:34:27.59
- >>53
雷はこわいなあ
- 63 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 17:43:16.37
- 続報
石鎚で沢登りの女性死亡 <8/16 19:28 >
石鎚山で沢登りをしていた女性が滝から落ちて行方不明になっていた事故で、この女性が現場近くで発見され、死亡が確認されました。
死亡したのは松山市船ヶ谷町の太田幸美さん62歳です。
警察によりますと太田さんは、きのう西条市小松町石鎚の高瀑渓谷で夫や知人らと沢登りをしていて、ロープを使っておよそ8メートルの滝を降りようとしたところ、
足を滑らせて落下したということです。警察や消防が付近を捜索したところ、けさ、現場付近から太田さんが心肺停止の状態で見つかり、その後、死亡が確認されました。
太田さんは沢登りの経験がありヘルメットなどの装備もしていましたが、滝の水の量が多く足を滑らせたのではないかとみられています。
http://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/index.asp?YMD=2012/8/16&CAT=1
- 64 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/18(土) 17:43:17.23
- 本物の自演厨に応援の清き一票を入れてあげよう(^^)
- 65 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/18(土) 17:50:07.58
- >>59 水が退くのを酒盛りをしながら待っていればいいのに
または尾根に逃げられるだろう。あと300m上がれば稜線だろう、
- 66 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 18:02:06.29
- >>58
他力本願な登山者って多いよなあ
脱水症にならない予防法、なったときの処置法くらい勉強してから登れよ
と、おばあちゃんに言いたい
- 67 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 18:05:41.26
- けがもなく食料テントもあるのになぜ救助要請?
二度と山に登るなよ。
- 68 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 18:14:25.29
- >>59
これはさすがに、上のほうに登って少なくとも夜が明けるまで待て、といいたくなるな。
沢屋ならヘッデン持ってるんだろうし。
- 69 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 18:16:29.34
- >>59
こういう増水は引くのも早いだろ
ビバーク装備は何の為にあるんだw
つーか天気予報無視しといて、「突然、大雨が降り出し」という言い訳やめろ
- 70 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 18:22:44.11
- 若い山ガールの事故はないのかよ、老骨ばかりではメシが美味くない
- 71 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 18:25:57.05
- 自分水足りなくて疲れたけど休んで歩いて降りたぞ
今日豪雨があることは予想されてたぞ
なんかみんな安易すぎないか?
- 72 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 18:35:01.67
- 沢登りしてるくせに、
雨が降って増水したからヘリ呼べって…
- 73 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 18:43:35.09
- 天気不安定なときにヘリ呼ぶなよ
二次災害起こるだろ
- 74 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 18:44:33.23
- こういう連中は名前出して欲しいな
危険な山や沢を登るけど疲れたり危ないときはヘリタクってそういう奴は高尾山でやめとけ
- 75 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 18:56:44.38
- 転倒して怪我って毎年こんなに多かったっけ?
- 76 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 19:04:19.83
- 槍で2人死亡か…天気図をみれば停滞しかないだろうに。
- 77 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 19:06:06.45
- こういう天気のとき昼に槍山頂は怖いよな
- 78 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 19:07:15.42
- 槍ヶ岳で落雷 1人意識不明
18日午後、北アルプスの槍ヶ岳で落雷が相次ぎ、登山をしていた男性2人がケガをしました。警察によりますと、
このうち1人が意識不明の重体だということです。
18日午後1時すぎ、北アルプスの槍ヶ岳の標高およそ3180メートルの山頂付近で、大阪府から登山に来ていた
60代の男性に雷が落ちました。
男性は、衝撃で転倒してケガをし、警察によりますと、意識不明の重体だということです。また、その1時間ほど前の
18日正午すぎには、同じ槍ヶ岳の東鎌尾根付近で、登山をしていた9人のグループに雷が落ち、このうち千葉県の
60代の男性1人がケガをしました。この男性は意識があるということです。
警察では、ヘリコプターで現場に向かい、2人の救助作業を行っています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120818/k10014369861000.html
- 79 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 19:20:31.63
- >>78
>>53で既出
- 80 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/18(土) 19:22:26.79
- これも何だな、まぁあの類だろう(謎)
- 81 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 19:25:17.15
- 兵庫から来たおっさんは死んだ。
千葉から来たおっさんは意識はあるらしい。
- 82 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 20:14:34.14
- いつもは簡単な山だけど、暑いから沢いってみっか涼しそうだから、レベルで
沢に入るジジイが多すぎるんだよ
- 83 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 20:14:52.00
- 続報(氏名等)
県警松本署によると午後1時10分ごろ、山頂で男性が落雷を受け転倒。頭などを強く打ち約3時間後、搬送先の同県松本市内の病院で死亡が確認された。
同署は兵庫県の60代男性会社役員とみて身元の確認を急いでいる。一緒にいた他のメンバー数人は無事だった。
同0時10分ごろには槍ケ岳東鎌尾根を縦走していた千葉県柏市逆井2の無職、越中美津雄さん(61)が落雷を受け、重傷の模様。
同署によると、越中さんは9人のパーティーで17日に入山、18日は山頂を目指し登山中だった。他のメンバーは無事という。
http://mainichi.jp/select/news/20120819k0000m040031000c.html
- 84 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 20:16:38.83
- 夏場は午後に行動するな!
- 85 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 20:40:56.48
- 記事を読むと、通電して死んだわけじゃなさそうだなあ。
雷に驚いてスッ転び、打ち所が悪かったのが実情じゃないか?
まあ、驚いて転落死よりはむごくないとは思うが。
- 86 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 20:44:36.40
- 今日みたいにあからさまでなくとも、
天気予報で大気が不安定と言っていたら11時くらいから気をつけないと
- 87 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 20:53:41.65
- >>82
沢歩きみたいな所選べばいいのにな。
今回の事故も、奥秩父の事故も、何故かクライミングがあるところを選ぶ。
ろくに準備もできてないのに。そして死ぬ。なんなんだろう?
- 88 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 21:00:00.35
- 小屋でも注意した方がいいとか言われてただろうね
昨日の時点で今日は全国的に荒れるって予報だったのに
山頂直前まで言って引き返すのって本当にある意味、勇気がいるわ
- 89 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 21:02:25.28
- そんな蛮勇いらねーよ。
今日なんか一日中,どこで雷雨になってもおかしくない天気図だったんだから。
- 90 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 21:14:39.54
- >>85
「強く打ち・・」と書かれているから頭割れちゃったんじゃないかね
- 91 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 21:35:06.07
- 槍なんててつ突き出たその形に鉄梯子がついているんだから避雷針のようなもんだわな
- 92 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 21:58:56.75
- >>53
雷に撃たれたら、被サンダー
- 93 :南米君 ◆VVxor54/Pk :2012/08/18(土) 22:02:34.14
- >>87
死に場所を探してたんだろ
- 94 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 22:06:55.56
- >>59
1700mなら悪場はほぼ終わっているだろ。
あとは水が引くのを待つなり、強引に高巻きするなりして、駒の小屋付近の稜線まで300mあまり。
- 95 :南米君 ◆VVxor54/Pk :2012/08/18(土) 22:08:25.30
- ここでさんざん言われている糞ジジババの安易な行動、救助についてだが
今のナマポと同じこと。
やりたい放題やって銭借りまくってどうにもならなくなったらバンザイ(自己破産のことね)して
詐病でナマポで税金にたかればいいって発想
埼玉かどこかでヘリタク有償化に向けて動き出したように、救助には莫大な費用かけてやればよい
甘えだよ、甘え。なんとかなる(なんとかしてくれる)という甘え
ナマポも厳格化して在日とかチーノは絶対受けられなくして、これらの糞ジジババも
高い銭とるかあぼーんしてもらうかどちらかを決めさせればいい
- 96 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 22:10:23.32
- 南アから帰ってきたが、正午から天気が急変して雷雨になる日の連続だった。
雷がドッカンドッカン落ちまくってるのに3000mの稜線歩いてる馬鹿が多くて驚いたわ。
こんな状況なのに夜19時過ぎに小屋に到着してる爺婆が何組も居た。
時間的に途中に別の小屋があるのに縦走を強行するなんて自殺行為だろマジで
- 97 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 22:10:55.66
- クマに襲われ散策中の男性けが 能代市桧山の林道
18日午前6時ごろ、能代市桧山の林道で、散策していた同市桧山の男性(68)がクマに襲われ、
右肩を打撲し、右目近くに切り傷を負った。男性は自力で帰宅して119番し、
市内の病院で手当てを受けた。命に別条はない。
能代署によると、男性は自宅から散歩に出掛け、同5時半ごろ林道に入った。30分ほど歩いた時、
進行方向右側のやぶから突然、体長約1メートルのクマが現れ、男性にかみつこうとした。
男性がクマ撃退用に持ち歩いていた長さ約1メートルの木の棒で追い払おうとしたところ、クマは山中へ逃げた。
現場は崇徳小学校から北西へ約2・5キロ。同署や地元猟友会などが付近を警戒している。
同校では全児童の家庭向けメールで一人で出歩かないよう呼び掛けた。
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=10120818c
- 98 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 22:11:53.42
- やっぱ、農鳥のオヤジは必要って事だよ
- 99 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 22:13:48.80
- >>92
4 名前: ラグドール(東海地方)[] 投稿日:2012/08/18(土) 20:13:08.17 ID:HYbsbpsyO
雷に撃たれたら、非サンダー
- 100 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 22:18:36.27
- たしかに山小屋でみんなが夕食を食べ終わってくつろいでいたら、
疲労困憊したジジババ集団がなだれ込んで小屋中大騒ぎというのを何度か見たな。
やつらは歩くのが遅い上に、歩いていればいつか山小屋につくだろうという
ギリギリ登山だからな。余裕ゼロだから気象条件が急変すると簡単にパンパカする。
- 101 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 22:25:36.15
- >>92www
「悲サンダー」でもいいっぽいな
- 102 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 22:32:29.92
- >>99
くそ、こんな事でw
- 103 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 22:34:33.83
- いい歳して下らんレスするな
- 104 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 22:36:32.07
- ジジババは自分の力以上の山に登るなよ
脱水症とか疲れ果てて落ちたり転んだり雷が鳴るのに山頂に行ったり
初歩的なミスとしか思えない
- 105 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 22:44:37.10
- でも本人達は全く気にせず明日も登る
- 106 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 22:59:23.23
- 普段不摂生して心肺能力も筋力もないのが、いきなり山に来ちゃうんだから。
山の知識も技術もなく、ただ漫然と人の後について歩いてるだけだからな。
- 107 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 23:15:52.73
- >>59
このへんは局地的大雨の可能性を指摘されてただろうが。
勝手に入って増水したから帰れないって、いい加減にしろよ全く。
こういうのはどんどんペナルティを課していかないと、増える一方だぞ。
- 108 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 23:22:17.98
- 体力も知識もありませんが、一番ないのが学習能力ですから
- 109 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 23:23:45.82
- 金はある
- 110 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 23:36:58.53
- 暇もある でも来たからには雨でも雷でも登る
- 111 :底名無し沼さん:2012/08/18(土) 23:37:34.32
- でも疲れたらヘリタク
- 112 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 00:02:15.42
- 会津の沢登りはどこにも名前出てないの?
- 113 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 00:09:50.22
- あの沢を1700mまで登って、悪天で引き返そうってのが不思議。
戻るより登り切っちゃう方が安全だし楽だろ。
報道の内容が違っているような気がしないでもないが。
- 114 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/19(日) 07:56:34.16
- >>113 遭難者の心理は登るより降りを選らんじゃうんだよね。だから
事態はより悪化してお陀仏になるケースが多いのじゃ。
あそこなら右岸の枝尾根に逃げチョッと藪漕ぎして登ったら登山道じゃよ。
左岸の尾根なら同じく稜線に出る。まぁ遭難者の心理は不思議なものじゃ。
わしゃぁ一度も経験がないがのう(^^)
- 115 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/19(日) 08:02:16.12
- ついでに自演厨に清き一票を応援しておいてやろう(^^)
- 116 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 08:11:59.92
- >>113
本人達は登るつもりだったけど、知人や警察が危険と判断って可能性もあるかな
まあ、どのみち当人達の責任なんだけど
- 117 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/19(日) 08:20:59.46
- >>116 下の沢は昔は絶対下れないと言われた沢なのじゃ。
戦前●●田中学の学生が遭難したのが下の沢、●名山で有名な某氏が
生還したのが上の沢
- 118 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 08:22:20.96
- いろいろ不安になっちゃんったんじゃないでしょうかねえ。
それより携帯がつながることが驚き。
- 119 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 09:13:31.66
- 昨日の白山でもジジババ集団がいたよ。
下山時に大量に登ってきて道を譲った。
先頭の婆さんは登山の杖というより
普段使ってる様な杖を突いていたなw
いかにもお迎えが来そうな婆さんだ。
家でユックリしてればいいものを・・・。
- 120 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 09:27:18.96
- 浄土へ急いでいるんだろ
- 121 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 09:28:18.42
- 昔の人は雲や風向きで天気予報したもんだ
次の時代はラジオで天気図を書いた
やろうと思えば情報は手に入るし死にたくなければ一番悪い予報のもと動くべき
経験のないジジババは情報がないというより情報によって山登りをするということを知らないんだろうと思う
ツアーでついて行くだけとか本のいいかげんな中級向けとかで安易に山を選ぶから
悪天候危険回避もしないし途中からヘトヘトになって転んだり転落したりするんだよ
- 122 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 09:33:16.17
- 観天望気や天気図書きは今でもっやてるよ。
- 123 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 09:33:31.03
- だからさあ、
ジジイとかババアは基本遭難放置でいいじゃん。
あんな社会のゴミどもを救助する意味あるの?
- 124 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 09:39:57.56
- 【埼玉】両親バーベキュー中に子ども3人川に流される 3歳女児行方不明 神川町渡瀬の神流川近くの公園★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345247962/l50
- 125 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 09:45:11.53
- 完全に自業自得
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20120819/KT120818FTI090002000.php
槍ケ岳直下の槍ケ岳山荘によると、周辺は午前11時ごろから激しい雷雨となり、
山荘にある雷接近を知らせる「襲雷警報器」が鳴り響いていた。山荘は登山者に山頂に登らないよう呼び掛け、
登山者は山荘に避難。落雷事故前、山荘から山頂を目指すこの一行が見えたため、
山荘従業員らがメガホンで下りるよう呼び掛けたが、姿が見えなくなったという。
- 126 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 09:50:29.59
- 自殺かも
- 127 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 09:55:52.02
- >>125
どうせ百名山だろ。
危険冒しても山頂を踏まないと気がすまない奴らは。
- 128 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 09:56:17.40
- >>125
特に驚かない。夏、北アルプスに来るジジババってそういうレベルのバカばっかりだよ。
- 129 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 09:58:01.75
- 悪天候愛好者か
あるいは、
日蓮信奉者か
- 130 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 10:02:15.25
- 精子を振り切って登ったのか
- 131 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 10:12:29.02
- >>127
百名山なんか、目を瞑って片足歩きでも余裕だろう
- 132 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 10:15:32.58
- 百名山の著者は社会保険庁から表彰されるべきだな。
- 133 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 10:17:51.52
- 雷も根性でどうにかなると思っているからな
- 134 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 10:34:51.93
- >>126
かもね
一瞬の衝撃で死ねるからね
- 135 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 10:55:07.92
- >>131
だから雷にも目をつむって登頂しようとしたんだろう。
- 136 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 10:56:16.31
- >>125
これはひどい
- 137 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 11:14:59.98
- 60歳近くなっていきなり山に登り始めたような人が
多いんだろう。経験はゼロだがプライドだけは一人前
- 138 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 11:16:13.44
-
団塊のゴミに救助は不要。
- 139 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 11:22:31.84
- 山小屋で自慢話を延々と聞かされるのはもう勘弁!
- 140 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 11:23:11.74
- 男根の世代
ダンカンの世代
- 141 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 11:41:30.16
-
韓国人観光客7人、対馬でハチに
刺される
18日午後0時55分頃、長崎県
対馬市美津島町の白嶽(518メ
ートル)で、登山中の韓国人観光
客がハチに刺されたと119番が
あった。
男女7人(35〜57歳)が市内の
病院に運ばれたが、いずれも命に
別条はないという。
市消防本部によると、一行は正午
過ぎに28人で登山を始め、女性(
47)が右手の甲をスズメバチに刺
されて自力で歩けなくなったため、
ツアーガイドが旅行会社を通じて通
報した。さらに、下山する途中で6人
がアシナガバチに顔や足などを刺
された。女性は中等傷、残る6人は
軽傷と診断された。
- 142 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 12:04:49.22
- >>141
ゆかいゆかいwwwww
- 143 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 14:14:51.85
- >>125
あちゃー。
- 144 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 14:23:15.58
- >>142
ハチハチハチ
- 145 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 14:37:31.42
- 18日午前7時半ごろ、富山市大山町の北アルプス・雲ノ平日本庭園付近の木道(約2520メートル)で、
神奈川県大和市、無職飯野亜希代さん(38)が足を滑らせ転倒し、右すねを骨折した。
1時間半後、県防災ヘリで病院に搬送された。富山南署によると、飯野さんは友人2人と下山中だった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/yama/CK2012081902000186.html
- 146 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 14:38:42.40
- 北アでは十八日午前、長野県白馬村の八方尾根で横浜市の無職男性(68)がぬれた石で滑って転倒、右足を骨折した。
松本市の北穂高岳では、さいたま市の無職男性(75)が約二十メートル滑落し、肩などを打撲。
松本市の霞沢岳でも茨城県結城市の無職男性(77)と女性(61)が滑落し負傷した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/yama/CK2012081902000187.html
- 147 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 15:02:08.24
- >>125
首都圏から来る百名山のジジババか。迷惑だよな。
- 148 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 15:02:59.73
- >>132
百名山の著者は最低の人間なんだぜ。
【百名山】久弥の功罪【くだらない】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1344828051/
- 149 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 15:25:54.38
- 落雷で死亡は元関電常務 北アルプス
長野県警松本署は19日、北アルプス・槍ケ岳(3180メートル)山頂の落雷で18日に死亡した男性を、
兵庫県宝塚市武庫川町6の25、関電不動産社長篠丸康夫さん(67)と確認した。関電不動産によると、篠丸さんは関西電力の元常務。
松本署によると、死因は感電死。17日に登山仲間7人と一緒に松本市の上高地から入山し、19日に下山予定だった。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120819/ngn12081915030002-n1.htm
- 150 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 15:30:24.26
- 金はある!
- 151 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 15:31:31.00
- GWの白馬といい地上で立派な肩書きの人ほど山舐めてるね
- 152 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 15:37:12.29
- 関電元常務が感電死とはw
- 153 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 15:39:41.58
- 電気でぼろ儲けし過ぎて電気の神様のバチが当たったんじゃないか?
- 154 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 15:40:09.34
- 金のためにリスクだらけの原子力発電無理矢理推進してきた天罰だな
- 155 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 15:40:22.87
- >>152
くっそ、くっそ、こんなことで
- 156 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 15:42:19.48
- 125 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 09:45:11.53
完全に自業自得
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20120819/KT120818FTI090002000.php
槍ケ岳直下の槍ケ岳山荘によると、周辺は午前11時ごろから激しい雷雨となり、
山荘にある雷接近を知らせる「襲雷警報器」が鳴り響いていた。山荘は登山者に山頂に登らないよう呼び掛け、
登山者は山荘に避難。落雷事故前、山荘から山頂を目指すこの一行が見えたため、
山荘従業員らがメガホンで下りるよう呼び掛けたが、姿が見えなくなったという。
↑
関電元常務さまご一行
- 157 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 15:50:38.94
- いずれにしろ日本中の7割以上は天罰だと笑い話にしてると思う。
これが東電だったら、赤飯炊いてお祝いすると思う。
- 158 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 15:52:44.40
- 雷GJとしかいいようがないw
- 159 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 16:03:34.18
- >>149
この記事書いた記者
絶対笑いながら書いてるな
- 160 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 16:05:14.17
- 自然の電気は大切にね!
- 161 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 16:06:04.84
- 蜂だって雷だってちゃんと仕事してるのに、おまいらときたら
- 162 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 16:09:57.51
- 長い間、電力会社勤務だったから身体が蓄電池になってると思ってたんじゃろ。
- 163 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 16:10:27.99
- 自業自得とは言え、山で死ぬ男を笑う人間には絶対なりたくないな
- 164 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 16:16:40.70
- 葬式で笑いをこらえなきゃならない参列者がかわいそうw
- 165 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 16:17:28.78
- 「俺は電気には詳しいんだ」って登っていったんじゃないのかな。
驕りだよ、驕り。ある程度成功した奴にありがちな。
- 166 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 16:18:02.91
- >>163
山で死ぬ奴は笑われて当然
笑われたくなければ死なない事だ
- 167 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 16:18:43.21
- 自業自得とは言え、山で死ぬ男を馬鹿にする人間には絶対なりたくないな
- 168 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 16:19:03.53
- 山の落雷ほど恐ろしいものはないんじゃ。
落ちたら横に稲妻が走るけえのう。一瞬の出来事で、稜線では生きた心地しなかったな。
- 169 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 16:19:56.31
- 一歩山に入った以上、自然の摂理に身を委ねる。
それが山の作法。
山で死ぬことに憧れ続けて早三年。
俺は山男。
死ぬまで登り続ける、それが山男。
死ぬのが怖い奴は山に来るな。
- 170 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 16:21:01.75
- どうでもいいことでageるな、ハゲ!
- 171 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 16:23:21.39
- 山はいい。
全てを飲み込んでくれる。
だから、俺は山に登るんだ。
- 172 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 16:24:36.49
- 奥多摩ロージンじゃが?
- 173 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 16:29:19.13
- その辺の低山で死ぬより槍で死ぬなら本望だろ。
60年も生きれば十分。
新しい旅立ちを俺は祝う。
- 174 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 16:31:51.11
- >>169
お前の死に場所のために、山はあるんじゃねえぞ。死ぬために山登りするなら止めてしまえ。
- 175 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 16:33:45.80
- 雷に撃たれたぐらいで死ぬとか鍛え方が足りんのじゃ。
もっと走りこんでから山にこい。
- 176 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 16:46:24.94
- 日蓮は雷を味方にしたぞ。
鍛え方が足りん。
もっと信仰してから山にこい。
- 177 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 16:53:54.76
- 槍で雷に打たれて死ぬなんて良く考えるとカッコいいな!
- 178 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 16:54:15.01
- 槍の穂先で天に昇れるなんて山男の鑑じゃないか
こんな贅沢な死に方っていいよな
- 179 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 16:58:44.06
- 自ら避雷針になったとは
- 180 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 17:00:41.03
- >>178
それも山荘従業員の警告を振り切ってだろ
他の登山者は退避してる中
この一行が山頂を目指す様を想像すると...
自然と笑みがこぼれちゃうよね
- 181 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 17:02:53.24
- 「常務、小屋で一休みしましょうか」
「何を言っておる。頂上はすぐそこじゃないか。若いのにバテたのか」
「いえ、雷警報が。。あの機械はうちの関連会社に作らせたものですが、
正確なんですよ」
「かまわん、かまわん。黒部一帯はワシらの庭じゃないか。
若い頃6万ボルトを握ったワシに怖いものはない。さあ、行くぞ」
「バリバリバリ・・・」
- 182 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 17:03:34.62
- 左腕を伸ばし指先は天を指し、右腕は下げ指先は大地を指し、
「天上天下唯我独尊」と叫んだ瞬間、稲妻が左腕から足に走ったってんなら、
多少誉めてもいいよ。そこまで傲慢ならな。
- 183 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 17:06:19.01
- 感電常務「我が生涯に一片の悔いなし」
- 184 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 17:07:58.95
- まあ、関電だけに
- 185 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 17:09:27.79
- A_,,
/彡''''ヾ (×)
C ´・ω・)/ ゴロ
と_______つ ゴロ
//,'ノ'つつ
('⌒⌒⌒⌒⌒)`)
(’ ( ( ⌒ ) ) ))
( (_  ̄ ) ) ))’
~〜〜〜〜〜~
// ! ゚ !// ! ゚ ! !
\\ ! ! \\ ! ゚
/ / / \ ! !
\ \ ./ / \ 二 ̄ ̄>
\\ \ | | / / ! !
// / | | / /
// / | | / <____/
/ / / | \_____, ピカッ
- 186 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 17:33:28.50
- 8月15日 「ウィーンなうううう!!!!\(^o^)/」
8月15日 「ルーマニア着いてから一人で深夜電車に3時間乗らなきゃだから、
それが最大の不安というか何というか辿り着けたら奇跡だと思う(>_<)」
8月15日 「それでは、いざブカレストへー!!! 速くイケメン達と遊びたい\(^o^)/」
17日、ブカレスト郊外の路上で遺体発見
http://a6.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/s720x720/419117_226328214123483_1308150762_n.jpg
http://a4.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/417913_226326310790340_1813847149_n.jpg
http://a7.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/430365_226348697454768_1222344709_n.jpg
http://art61.photozou.jp/pub/787/1798787/photo/86403977_org.v1341312406.jpg
http://art61.photozou.jp/pub/787/1798787/photo/92125694_org.v1340948934.jpg
http://a3.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/384061_184043335018638_752651650_n.jpg
http://a7.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/s720x720/385774_184048728351432_712223364_n.jpg
- 187 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 17:36:55.26
- スレチ
- 188 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 17:39:31.51
- 人生という山を転げ落ちたんだな
- 189 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 17:44:52.68
- >>186
めっちゃ可愛いじゃん!
町外れで遭難?
死因は?
- 190 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 17:46:49.81
- 歯並びが悪いな。育ちが悪そう。
- 191 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 17:48:28.66
- スレチです。
山に戻ろう。
- 192 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 17:51:55.08
- >>189
ルーマニアの首都ブカレストで、日本人女性が殺害されたと地元メディアが伝えました。
ルーマニアのテレビ局によりますと、17日夜に女性の遺体が森の中で見つかり、
身元を確認したところ、20歳のマスモ・ユリカさんと分かりました。まもなく地元警察は、
マスモさん殺害の容疑で26歳の男を逮捕しました。マスモさんはブカレスト国際空港に到着した後、
この男とタクシーに乗り込んだところを目撃されていました。司法解剖した結果、
マスモさんには暴行された痕があり、地元警察は男を取り調べましたが、容疑を否認しています。
警察はまた、2人が乗ったタクシーの行方を追っています。ブカレストにある日本大使館も現在、
地元警察と連絡を取りながら、この女性についての身元確認作業などを行っています。
- 193 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 17:56:02.39
- なんか最近
本来のパンパカと全然主旨の違うニュースの貼り付けが目立つな
- 194 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 17:56:33.97
- 感電常務もブカレスト姉ちゃんも同じ。
なめるな・おごるな・まいあがるな
- 195 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 17:59:16.23
- 舐めるって、マンコを?
- 196 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 18:03:26.55
- 里の姉ちゃんのこととなると、まったく見境が無くなる。
パンパカスレ厨、ただ今遭難中だっちゅうに。
- 197 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 18:05:09.02
- >>192
もう感電じじいとかどうでもいいわ。
こんな可愛い娘が自分の意思に反して二十歳で殺されるなんて可哀想すぎ。
義務教育で女子に柔術を教えるべきだと強く思う。
- 198 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 18:07:21.95
- 武道とダンスが義務化されてるぞい。
- 199 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 18:10:03.54
- マンコ舐めさせなかったから、逆上した現地人に殺されたの?
- 200 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 18:12:08.40
- マンコとかって単語、童貞君よく使うよね
- 201 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 18:12:49.20
- 必須の武道って柔道と弓道だっけ?
柔術は組み敷かれてガードポジションから技が繰り出せるからレイプ対策にはうってつけの格闘技。
負けない格闘技というだけあって修得すればタイマン勝負なら負けない結果は出せるはず。
- 202 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 18:13:46.25
- ルーマニアの首都ブカレストの郊外で、20歳の日本人女性がレイプされて殺害★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345365358/
こっちですよ
- 203 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 18:13:58.84
- こういう犯罪って、あとくされのなさってことで、殺人までいたるケースが
多いみたいだね。
- 204 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 18:15:59.37
- 柔術さえ修得してたならその辺のレイパー相手なら三角締めで殺れたはず。
あぁ、もったいない。
- 205 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 18:17:07.28
- ふと思ったんだけど
本人じゃなくて別人が殺されたんじゃないの?
外国で間違われるなんて日常茶飯事って聞いたことあるよ
マンコ舐めさせた女子大生は今頃、どっかの繁華街で別な外人とマンコしてる最中とか?
- 206 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 18:17:25.05
- 武道ってからには、剣道も忘れてもらっちゃ困るよ。
柔道と剣道、同じ段位だったら、棒を持たせた剣道の圧勝って
都市伝説はある。
- 207 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 18:18:46.75
- たまにはこういうニュースで心を痛めんとな。
北アは爺婆の死亡ニュースばかりでフレッシュさに欠ける。
- 208 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 18:19:03.37
- 剣道の竹刀をマンコに出し入れするのかな
- 209 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 18:21:20.13
- 釣れてる釣れてる
- 210 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 18:22:25.08
- 剣道なんて組み敷かれたポジションから何の技が出せる?
レイプ対策には柔術しかないって。
- 211 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 18:32:09.27
- 組み敷かれたら、技とかほとんんど封じ込まれるんじゃない?
身を封じ込まれる前の脱出術や返し技に活路があるんじゃ?
- 212 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 18:35:51.30
- 組み敷かれたら、マンコを顔に押し付ければいいだろ
- 213 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 18:38:08.77
- 漫湖(まんこ)は、沖縄県那覇市と豊見城市にまたがる干潟
- 214 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 18:40:06.80
- >>208
ザラザラし過ぎて膣が炎症起こすぞ
- 215 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 18:41:39.59
- 縄で手を縛られて、
生きてる間に肌をナイフで削がれてたらしいぞ?
最初からいたぶって殺す気で柔術とかそういう次元じゃない。日本とは違う。
- 216 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 18:42:26.97
- いや、日本にもそういう変な奴いるだろ
猟奇殺人って奴だな
- 217 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 18:45:11.48
- マジかよ。
こんな可愛い娘がそんな目に合うなんて…
212が代わりに殺られりゃよかったのに。
- 218 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 19:01:43.93
- パンパカパ〜ン♪ またしにました Part214
パンパカパ〜ン♪ また死にました Part214
マッチレース、いったいどうなるんだろう。
- 219 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 19:04:15.90
- >>211
柔術は奥深いよ。
挿入するには相手を組み敷いて、マウントポジションでなくガードポジションに入ることになるから、そこからの三角やオモプラッタ、腕ひしぎ逆十字、又はスイープしてからの攻め等多彩な攻撃のバリエーションがある。
寝技素人の相手なら仕留めるのは容易いよ。
- 220 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 19:14:24.50
- (´・ω・`)知らんがな
- 221 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 19:15:11.02
- 俺様は柔術に詳しいニダ
- 222 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 19:16:52.40
- どっかの山小屋の主してなかった?
- 223 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 19:21:28.23
- 牢名主
- 224 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 19:21:42.43
- 槍ヶ岳の落雷死男性、元関電常務だった
長野県松本市の北アルプス・槍ヶ岳で18日午後、落雷を受けて死亡した男性について、
松本署は19日、関西電力子会社の関電不動産社長、篠丸康夫さん(67)
(兵庫県宝塚市武庫川町)と確認したと発表した。
篠丸さんは元関西電力常務。
篠丸さんは、登山仲間らと17日から入山していた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120819-OYT1T00473.htm
- 225 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 19:22:14.15
- >>224
すげー超速報!!
- 226 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 19:22:50.12
- 畳 10枚ww。
- 227 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 19:24:09.51
- >>224
君にはがっかりだよ。失望させないでくれたまえ。>>149
- 228 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 19:27:11.58
- 篠丸康夫・関電不動産でぐぐったらいろいろ出てくるな。
今頃祝杯を上げているやつが多いだろう。
- 229 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 19:27:17.73
- 67歳とか寿命だろ
- 230 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 19:37:33.45
- 平均寿命からするとちょい早いかな。
- 231 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 19:39:11.03
- >>229
オマエはきっと87までも生きるだろうよw
- 232 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 19:49:07.29
- わしらの若い頃は、AACKの槍ヶ岳遭難報告は必読書といわれとったが、
最近はラ王騒動や元電力会社役員感電死とか、
時代と内容は変わっても、相変わらず槍が岳はメインイベンターじゃのう。
- 233 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 19:55:27.51
- じゃが?
- 234 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 19:56:56.23
- 槍ヶ岳は麓から見えない奥ゆかしさがあるからなあ。
見えるのは松本郊外か奥飛騨温泉くらいか。
- 235 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 20:38:31.96
- 関電の人が感電死
人の言う事聞かないから
- 236 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 21:05:24.04
- 人の言うこと聞かないで動く。
悲惨な結果。
類似の構図だけど、個人の範囲を超えた件のことで起こったら
と考えると、言葉もない。
- 237 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 21:08:13.28
- 電気屋だから電気を呼んじゃったんやね
- 238 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 21:12:00.71
- 電気で食ってたわけだから電気の神様がお怒りになったのかしら
- 239 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 21:12:29.85
- 電気屋は別に落雷について勉強しねーよwww
- 240 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 21:16:23.93
- 感電爺さんが電気屋とは限らん
- 241 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 21:21:58.87
- >>239
するだろ。停電の原因の一つだよ。
- 242 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 21:23:05.36
- スレチだけど昨日大阪で落雷で亡くなった子の名前が
木下晴日さん・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120819-00000506-yom-soci
- 243 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 21:23:11.01
- 感電爺さんは、これで永久に山屋の心に刻まれたであろう
- 244 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 21:29:15.36
- 落雷銀座八ヶ岳では何回も遭ったが実際ひれ伏す以外に選択肢はない
…が、ただ伏せてるだけでかなり助かると思うがな
- 245 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 21:41:32.23
- 玄倉川のDQNキャンパーを彷彿とさせる年寄りたちだ
こういう連中が電力会社の幹部なんだからなあ
- 246 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 21:43:52.66
- まさに天誅だな。お天道様はちゃんと見ていらっしゃる。
行いの悪いものにはきっちり罰があたる。
- 247 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 21:46:21.70
- 稜線上で巻き込まれたら、もうそれしかないよな
下手に動くよりも、その場にうずくまって神に祈ってたほうが助かる可能性が高いと思う
- 248 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 22:00:27.09
- 何で雷の中制止すら振り切って登るかね
雷と雨のピークをすぎるだろう2時間程度も待てないのかよ
ぶっちゃけそんな天気で山頂に立ったって、景色もなければ怖いだけで全然楽しくないだろ
- 249 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 22:04:58.00
- 関電常務が感電死
なんてベタ過ぎて関西人なら大笑いだろ?
- 250 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 22:08:49.23
- 自分でネタ振り
自分で受ける
おっ、今日も日課の自演をがんばっとりますなw
- 251 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 22:11:38.38
- >>250
巣に帰れ。過疎って来た?w
- 252 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 22:12:15.13
- >>250
自己紹介乙
- 253 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 22:13:12.42
- 過疎ってくると現れるいつものお方です
- 254 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 22:16:03.12
- 槍ヶ岳は天然の避雷針って言われるくらいなのにな
雷の時に、制止を振り切って登ったのは電力屋としての意地
生まれついての本物の電力屋であった。あっぱれ
- 255 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 22:16:32.78
- 251 名前:底名無し沼さん :2012/08/19(日) 22:11:38.38
>>250
巣に帰れ。過疎って来た?w
252 名前:底名無し沼さん :2012/08/19(日) 22:12:15.13
>>250
自己紹介乙
253 名前:底名無し沼さん :2012/08/19(日) 22:13:12.42
過疎ってくると現れるいつものお方です
自演乙
- 256 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 22:17:08.10
- 佐藤スレとパンパカスレ どっちが本業なんだ?おまえw
- 257 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 22:21:26.29
- 山で雷に遭った時の対応策を本気で考えようぜ
- 258 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 22:28:43.71
- >>196
メッチェン通れば頭右っていう山の歌があるじゃん
つうか、俺は以前ドイツに住んでいたが、ルーマニアなんて怖くて行けねーよ
だいたいヨーロッパに来るネーちゃんは無防備な人が多いよね
俺も山ガールを見ると、大丈夫かいなこいつと言う目でみるわ
- 259 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 22:37:17.54
- メッチェンがわかるのは何歳までだろうな。
おれはおっさんだからわかるけど。
- 260 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 22:43:38.83
- ゲルピンとか知ってる世代かな。
新人哀歌の歌詞の一部にメッチェンとかでてくるよね。
新人哀歌は練鑑ブルースの替え歌だけど。
- 261 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 22:46:27.86
- 団塊の世代以上じゃないか。
- 262 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 22:48:03.24
- で、メッチェンって何なんだ・・・ググってくる
- 263 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 22:51:45.47
- ある歌で言う、山男が惚れちゃならないもの
ドイツ語からきたような。
- 264 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 22:55:43.94
- メッチェンとかゲルピンとか旧制高校言葉じゃんwww
- 265 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 22:55:49.89
- ドイツ語が外国語の主流だったのはいつごろまでなんだろうか
医学用語山用語、他になんだったかな
- 266 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 23:00:13.11
- 黒部立山ゲルピンルートで残っているがな
- 267 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 23:15:41.05
- こないだのテレビで、雷来たら低くなれってのは確かだけど、
腹ばいとかで接地面を増やしたら逆に危ないってやってた。
バレリーナみたいに爪先立ちが理想らしいけど、雷鳴ってる間
体低くして爪先立ちなんて人間には無理w
- 268 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 23:19:51.87
- 昔は「巻いたザイルの上に座ると良い」って言われてたなw
- 269 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 23:20:57.72
- 無理すぎるwww
腹ばいだと地面に吸収しきれなかった電気が直接心臓を通るから危ないんだよな
しゃがんで体勢を低くするのがいいんだっけか
- 270 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 23:23:17.30
- 大阪の公園で女性が2人亡くなったように
周囲に高い建物があろうが、結構適当に落ちるから何やっても無駄
- 271 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 23:28:11.33
- この前TVで雷を高速度カメラで撮って検証してるの見た
一瞬地面から上空に向かって電気が走ったあと上から落ちてるんだよな
地面の電界状況が落ちる場所の大きな要因なのかもしれん
人間は伝導体だから岩場だらけの尾根だと標的になるのもわかるわ
- 272 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 23:35:45.58
- >>270
あれは立木への落雷の迂回電流に直撃されたんじゃない?
雨宿りで木の下にいたんだろう
- 273 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 23:38:20.07
- >>272
そう、立木への落雷
周囲にはもっと高いビルがあるのに木に落ちる
避雷針とかあんまり役にたたん
- 274 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 23:38:50.23
- >>59 別ソース(氏名等)
18日午前4時ごろ、桧枝岐村の会津駒ケ岳に入山した埼玉県富士見市、内装業青木正さん(54)ら3人が同村見通源六郎付近で、
豪雨のため岩場に避難し動けないと、同市の知人男性(60)から県警本部に通報があった。
南会津署や南会津地方消防本部、同村が捜索、同9時50分ごろ、3人を発見、救助した。
救助されたのは、青木さんのほか、いずれも富士見市の会社員鈴木肇さん(55)、設備業佐々木奎吾さん(69)。
同署によると、3人は16日に入山し、17日夜に下山する予定だった。
(2012年8月19日 福島民友ニュース)
http://www.minyu-net.com/news/news/0819/news4.html
>埼玉県富士見市、内装業青木正さん(54)
>富士見市の会社員鈴木肇さん(55)
>富士見市の設備業佐々木奎吾さん(69)
- 275 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 23:39:46.61
- うんこちんちん
- 276 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 23:40:14.30
- うごうごるーが
- 277 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 23:41:38.37
- バラサバラサ
- 278 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 23:42:08.91
- 雷鳴ってもおきらくごくらく!
- 279 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 23:42:49.31
- うんこちしん
- 280 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 23:46:04.09
- ここは、タスマニアデビルの巣窟か。
- 281 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 23:47:50.05
- 遭難ですよ川崎さん
- 282 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 23:48:26.00
- カブトムシにメロンをあげた
- 283 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 23:49:42.08
-
∧_∧
∩`iWi´∩
ヽ |m| .ノ デービール
|. ̄|
U⌒U
- 284 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 23:54:13.94
- デービールーマーン
- 285 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 23:55:18.07
-
滑落した
- 286 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 23:56:01.11
- マジンガーゼーット
- 287 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 23:57:35.19
- バロロロローン!!
- 288 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 23:59:03.34
- >>274
いまいち判らないなあ。
登山道が川のようになったのか?
- 289 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 23:59:20.22
- 流星号 応答せよ
- 290 :底名無し沼さん:2012/08/19(日) 23:59:24.88
- デロリンマン
- 291 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 00:02:51.87
- 増水で立ち往生してビバークなんて普通に有ることなのに
- 292 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 00:03:37.52
- 月も火星もはるかに超えてーぇーぇー
- 293 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 00:13:17.51
- >>265
アーヘンアーヘンゆうのもドイツ語でしか?
- 294 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 00:15:26.67
- いいえ、ケフィアです
- 295 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 00:15:44.93
- バーデンバーデンだ低能
- 296 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 00:16:12.99
- なに?マジレス??
- 297 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 00:19:05.83
- >>274
避難できる岩場があったら、水が引くまで少しの間そこでビバークだろな。
しっかりビレイ取ってツェルト被れば普通に食事も睡眠も出来る。
なんで救助が必要なんだか、訳分からん。
つーか、その程度のビバークで予定より1日下山遅れなんて、もう飽きるほど何度もやってるわ。
- 298 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 00:22:51.26
- うんんとってもいいにおいだね
- 299 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 00:24:30.53
- 山でひとりでビバークしたら深夜にお化け出たっていう人はいないの?
- 300 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 00:27:21.96
- r、 r、
ヽヾ 三 |:l1
\>>/ |` }
ヘ lノ `'ソ
/´ /
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ / r、
ヽヾ 三 |:l1 ヽヾ 三 |:l1
\>>/ |` } \>>/ |` }
ヘ lノ `'ソ ヘ lノ `'ソ
/´ / /´ /
\. ィ \. ィ
\ \
\ \
) │
/ r、 \
/ ヽヾ 三 |:l1 \
/ \>>/ |` } \
/ ヘ lノ `'ソ \
( //´ / ヽ
\ / \. ィ\ )
\ ノ \ /
- 301 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 00:31:26.96
- >>297
中々、ビレイ出来る道具持って行かないだろ
- 302 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 00:35:59.08
- しっかし、(69)とか、高齢化しすぎw
- 303 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 00:36:22.57
- 登山の日程が予定通りに行かなかったからって救助要請出しちゃう人多すぎだね
天候の急変や体調不良、怪我等で下山が遅れる事があるから予備日の設定があるのに
- 304 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 00:38:32.57
- 1人でもビビリがいると、早く救助要請しよう!ってパニックちゃうのかもな
- 305 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 00:39:33.45
- JCと69したい
- 306 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 00:39:41.32
- ,===,====、
_.||___|_____||_
.. / /||___|^ l
.. 早く行けよサイタマ!> (・ω・`)//|| |口| ||ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |⊂ )
. / // ||...|| |口| ||し
. あ?てめぇどこ県よ?>( )//.... ||...|| |口| ||
/(^(^ // .... .||...|| |口| ||
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " ::::
- 307 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 00:45:45.89
- >>301
沢登りしてたんじゃないの?
- 308 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 00:58:59.36
- >>273
ビルと木が30m以上離れてたら落ちる可能性はあるよ。
適当に落ちるわけじゃないし避雷針が役に立つ場合も多い。
http://www.aobaya.jp/chishiki.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%BD%E9%9B%B7
- 309 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 01:00:55.72
- >>303
年寄りは切れると命に関わる薬飲んでたりすること
多いからな
- 310 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 01:07:23.45
- >>309
何歳でもいいけど、毎日何種類も処方薬を飲むような生活してる人は
どう考えても登山しないほうが良いよね…
- 311 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 01:16:10.59
- >>310
そういう要素までちゃんと計画して準備して、場所も選んで天候も判断して行くなら、それはそれでいいんじゃない?
- 312 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 01:19:19.00
- インシュリン注射しながら登山してる人もいることだし。
- 313 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 01:22:56.70
- そういう人は用心深くなってるから無茶はしないだろうしね
病気等のハンディを持ってる人に山登りするなは酷だよ
- 314 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 01:23:49.23
- >>311
その覚悟の上のはずなんだから、救助要請の乱発は
どうなのってことでしょ
- 315 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 01:24:41.51
- >>313
そういうリスク抱えた人が遭難して、それが別スレで今も議論されているわけだが。
この遭難者は潔く、自分の欠点まで含めて公開しているところが好印象だが。
- 316 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 01:26:44.24
- 誰が救助要請乱発したの?
- 317 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 01:35:46.44
- >>314
リスクを抱えていようがいまいが本当に救助が必要な状況なら、救助要請出して当然だよ
今ここで言ってんのは、昔ならとても遭難とも言えない状況で救助要請出しちゃう人がいるね
って話なんだけど、、、
- 318 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 02:39:24.14
- >>273
いや、避雷針がちゃんと建物の中央に埋設設置されていれば、
側電にやられる可能性も低いし有効だよ。
雨で建物の壁の濡れていたら、雷電流に気をつけないといけないが。
立木の落雷の母娘死亡は、雨宿りして木の側にいたから側電にやられた。
ただし、登山中の雷は、雷雲の中にいるわけだから出ないのが一番。
ビリビリときたら、金属物を体から離して祈りながら戻るくらいしかすることない。
- 319 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 02:43:41.71
- 前スレ?の骨折後に9時間歩き続けて山小屋で要請出すような人が昔の救助要請だろうな
そろそろ自治体救助隊も有料制度に切り替えた方が良い。山登るなら保険必須にしないと駄目だ。
保険屋ならあまりに簡単にヘリタク呼ぶような輩には、保険料を払わないと争うだろうし
- 320 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 02:58:33.80
- まんこまんまん
- 321 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 02:59:54.25
-
r'^┐_<Xゝ
| 「 'ー‐′
凵 '二二'
__r¬ __
{--- ---|
,二コ lニ、
〈 〔} l\ \
` ー−┘ ヽ┘
___
| l ___
┌─‐┘ l/ l
| l
` ̄ ̄} /l l
/ l l. l
/ l l l
/ , l l l
/ l l. l
/ /'! l l l
l / l. l l. l
│ ./ l. l l └ヘ.
│ / l l l ヽ
l /' │ │ | 〉
.レ' l | | /
| | | _/
└── ┘ ` ̄
- 322 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 03:22:57.97
- >>318
金属物を身につけてるかどうかで落雷のしやすさが変わるわけではないよ。
>>308
- 323 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 03:39:21.99
- >>322
> 金属物を身につけてるかどうかで落雷のしやすさが変わるわけではないよ。
おいおい。登山の場合はぜんぜん違うよ。
初級者用の登山ガイドブックでも読んでくれよ。
- 324 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 03:49:37.98
- ==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ ー
=============/ / λ====/ / λ ー /
===========/ / /λ =/ / /λ /
=========/ / / //λ / / //λ __
=======/  ̄ ̄ ̄ \ ___
=====./ / ̄ ) ( ̄ヽ λ /
====/ /●/ \● /λ /
===/ // \ /λ
===| / /| ___|____
==| ∧________ / //| /
==| ヽ───────〆 ///// /|\
===| / / ////| |
===\ / / /////
=====\_ / //////__/. |
========\ ミ/ |
==========\ / ─┐
============\ \ . ─┤
==============\ \ . ─┘
================\ \
==================\ ・ \
=====================
======================
- 325 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 03:56:41.89
- 雷なら、ゴルフ場でも死ぬやつは死ぬ。
自分は勤務先がスポンサーになってるゴルフトーナメントのスタッフに駆り出されたことあるが
落雷の際の心構えとか無闇に動き回るなとか水分とれとか、
まったくもって夏山と同じ注意事項を受けたよ。
- 326 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 04:28:44.80
- 落雷のイメージ
____ しびれクラゲパーンチ
/ ・ω・ `ヽ、
(,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,)
(( (( )) ⊂彡☆))Д´) ← 感電
)) )) (( パーン ビリビリッ
- 327 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 09:04:01.15
- >>297
次の日仕事だったとか
- 328 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 09:27:14.77
- >>297
だよな
水が出てビバークとか想定内計画内だろ
なんでヘリタク
- 329 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 09:29:27.60
- 雷に金属は関係ないと実証済みだがまだ古い迷信信じてる奴いるんだなw
- 330 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 09:57:18.17
- 俺が関電の社長なら、事故に対して、
「自然エネルギーの危険性が証明された」ってウィットに富んだ声明を発するよwww
- 331 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 09:59:17.88
- ワロスwwww
そこまで原発キチガイに徹するなら万が一くらいは認めてやるわwwwww
- 332 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 10:01:16.66
- マジレスすると
自演乙です
- 333 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 11:06:44.48
- ほぉおぉおぉ よく自演だとわかったねw
- 334 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 11:44:34.77
- なるほどねぇ
http://www.yarigatake.co.jp/view/2012/08/post-270.html
- 335 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 12:54:35.55
- 自演ww
- 336 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 13:22:11.49
- 加賀市の富士写ケ岳を登山中の福井市の男性(71)が道に迷って下山できなくなり、加賀市消防本部の救助隊などが19日、男性を救助した。
市消防本部と大聖寺署によると、18日午後11時半ごろ、男性の家族から署に連絡があった。
19日午前10時15分ごろ、救助隊が山中で男性を発見し、県の消防防災ヘリで救出した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/yama/CK2012082002000204.html
- 337 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 13:36:01.29
- >>329
今回のような高山の場合、金属が落雷を誘発するのは、
過去の事故例でも実験でも実証ずみ。
稲妻が高いところから落ちてくるのではなく、
人間が雷雲の中にいて、身につけた金属が電子雪崩の引き金になるから。
金属同士でこすれているものが非常にまずい。
ただし、体に縦に付いた金属ファスナーなど沿面放電を促すようなケースには、
体に電気が流れず、逆に助かった事例も多々ある。
里と山で対策法が違うことを知らない奴がいまだにいてびっくりする。
- 338 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 13:38:18.61
- >>323
何年前のガイドブックだよwww
ザックから突き出て人の頭より高い位置に
ストックやピッケル等があると
落雷の可能性が高まるが、金属かどうかは関係ない。
木刀でも突き出てたら落雷の可能性が高まる。
少しは最新の雷事情を勉強しろ。
- 339 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 13:46:51.38
- >>337
雷のメカニズムを少しは勉強したほうがいい。
最新の研究では雷の様な凄まじい電圧電流の前では
人体も金属も導電性に差は無いとされている。
雷研究の第一人者 北川教授の著書でも少しは読め。
むしろ高山では人体より金属のほうが導電性が高くなるという
奇説のソースはなんだ?
- 340 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 13:47:56.12
- ごく近い位置で絶縁体と金属を同じ高さにしておくと、迷わず金属の方に落ちるそうだよ
- 341 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 13:54:19.98
- 1995年で既に提唱されているんだから
いい加減知識を刷新しようよ・・・・
http://www.metsoc.jp/tenki/pdf/1995/1995_02_0119.pdf
>>屋外で人体が立っていれば、金属の像が立っているのと同じように
>>雷を受け易くなりますから、金属をはずしても少しも安全にはなりません
- 342 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 13:55:22.02
- あと、アルミポールのテント内なら電気はポールを伝わって行くから安全じゃないかと思って人形を使って実験したら、まずテントの頂点に落ち、そこから人間の頭へ飛んで最短距離で電気が抜けて行ったそうだw
- 343 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 14:00:31.72
- >>341
そこの日本気象学会のページみてたら
もうちょっと詳細な報告書とかもあるね
色々おもしろい
http://www.metsoc.jp/tenki/pdf/1992/1992_04_0189.pdf
- 344 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 14:03:05.93
- 雷がきたら金属品を体から外せとか・・・・・・・・
まじで化石みたいな奴がまだ生きてたのか・・・・
やっぱそういう奴っていまだにキスリングで登山とかしてんの?
- 345 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 14:05:35.57
- でも、とりあえずピッケルやストックは手から離すよねw
- 346 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 14:10:50.01
- >>342
実際に剣岳北方稜線のテント中にいて落雷を受けて死亡した例がある
状況としては立ち木の真下で雨宿りしてるのと変わらんからな
- 347 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 14:22:43.84
- >>338
高いなんて関係ないですけど。
雷雲の中にいるのだから。
かなり古い上から落雷する里用の実験しか知らないんでしょ。
- 348 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 14:25:09.33
- 雷様にとっては人間の生体自体が金属のようなもの。
- 349 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 14:26:41.04
- 凄いな高木ブー
- 350 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 14:56:07.18
- >>347
さっきから見苦しいぞw
高山では高さや突起物や人体より
とにかく金属にまっさきに落雷するという
最新の論文をソース付でさっさと張ってくれwwwwww
高いというか突起なんだよ。
放電の先端半径内で一番近いものに落雷する。
放電が上からこようが、下からこうようが、横からこようが
放電の方向に対しての高さなわけ。
里とか高山とか関係ない。
いくら近くに高いものがあろうと、先端半径外であれば落雷はしない。
一見低い方に落ちる様に見えても
放電先端の半径内では一番高いもの=飛び出ているものに
落ちてるんだよ。
そしてどこに向かって放電するかは運次第。
- 351 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 15:02:44.73
- じゃぁやっぱり勃起するとアソコにまっさきに落ちちゃうわけ?
高さを避けて寝そべったら
巨根の男性と巨乳の女性は不利ということですね
- 352 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 15:08:02.71
- 金属じゃなくても地表の電圧は帯びるんだよ
- 353 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 15:10:29.02
- マイナスに電荷した穴とプラスに電荷した突起物
- 354 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 15:14:18.58
- 尾根爺に長靴男に金属落雷親父と登山板もなかなか大変だな
- 355 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 17:34:38.55
- 俺キスリンガーだけど落雷には詳しいで
- 356 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 17:40:02.64
- キスリンガーと落雷がなんで関係あるの?
- 357 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 17:54:16.98
- >>274
名前でてたのか
槍の感電といい夏は酷いのが続くね
- 358 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 18:12:02.40
- 18日にテレ東系の土スペで山の番組をやっていたが、あれはパンパカ予備軍創成番組になるのか?
- 359 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 18:37:49.72
- |\_/ ̄ ̄\_/|
♪ ∧,_∧ ♪ \_| ▼ ▼|_/
( ´・ω・) )) \ 皿 /
(( ( つ ヽ、 ♪ (( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ ))) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_)
|\_/ ̄ ̄\_/|♪
∧_,∧ ♪ \_| ▼ ▼ |_/
(( (・ω・` ) \ 皿 /
♪ / ⊂ ) )) ♪ / ⊂ ) ))
((( ヽつ 〈 ((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 360 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 18:46:38.48
- >>358
テレビみたけど「北穂高って意外と簡単だねー」って今日言われたよ
- 361 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 18:47:40.47
- >>309
おっと41の俺も飲んでいるぜ。
些細な怪我が命取り♪
- 362 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 18:54:06.04
- >>361
納豆食え納豆
- 363 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 19:02:42.74
- >>342
航空機や自動車だと外殻を流れて内部が安全なのと違うんだね
静電遮蔽されるような材質のテントなら行けるのかなあ
- 364 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 19:03:08.77
- 心臓やっちまってステントが一本入ってます、血液さらさら薬は欠かさないように言われている。
打撲、傷などは常々気をつけています。
- 365 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 19:20:51.88
- >>364
納豆食え納豆
- 366 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 20:19:00.38
- 青汁飲めば健康になれる!血液もサラサラ!
- 367 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 20:20:37.66
- 焼肉のたれ チューブタイプ
マヨネーズ
チョコレート
ポカリの粉
- 368 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 21:42:33.88
- 血液サラサラ→出血止まらない→パンパカ
血液ドロドロ→血栓→パンパカ
どっちがマシかな?
- 369 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 21:45:58.87
- 350 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 14:56:07.18
>>347
さっきから見苦しいぞw
自演 オツ www
- 370 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 21:47:07.52
- >>368
上の方がましかと思います、出血しなければ良いのでw
血液ドロドロは今の時期まじヤバいっしょ
- 371 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 21:48:52.52
- __,,,,_
/  ̄`ヽ,
/ ヽ
i i
| -‐ '''ー {
| ‐ー くー |
「 ヽ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! 民度が低いね 自演厨は 先祖はあっち系なんだろ
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
- 372 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 21:49:39.28
- 雷が鳴ったらヘソを隠したほうがいいですか?
- 373 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 21:55:27.96
- ジョーシキだよ
- 374 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 22:18:58.70
- ヘソがない爬虫類や両生類は、雷が落ちる確率が低くなりますか?
- 375 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 22:20:33.31
- なるよ
- 376 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 22:22:38.12
- へー、そう
- 377 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 22:27:09.92
- ヘリウム、硫黄、酸素
- 378 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 22:29:17.13
- すいへーりーべぼくのィェィ
- 379 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 22:32:33.94
- >>378
377を構ってあげろよ
He S O
- 380 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 22:41:41.52
- うまいね イカの足
- 381 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 23:01:55.80
- >>363
そもそも航空機や自動車は雷が落ちる事を想定して
乗員の安全を守るように設計されてるからね
中華やインドの車の安物カーは知らないけど
- 382 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 23:05:18.07
- >>381
自動車は流石に落雷想定してないんでねw
ゴア生地通るかテント内の空気を最短距離で通過するか
どっちが雷さんにとって楽か?って話ですかね
- 383 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 23:08:15.07
- おめぇヘソねぇじゃねぇか!
- 384 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 23:14:08.61
- 空気は最強の絶縁体だろ。
それすら絶縁破壊するんだから、それ以外の素材をやという話。
- 385 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 23:15:52.14
- 昔、車は雷に絶対安全だと言って自分で人体実験した学者がいたな。
つまり絶対安全なんだろう。
- 386 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 23:50:21.90
- >>382
少なくともベンツは落雷対策をしている事をウリにしてるよ
ttp://yaplog.jp/sueblog/archive/872
↑
個人ブログからの引用なんでアレだが
大本はメーカーの公式広告からの抜粋なんで
ソースとしてはOKでしょ
- 387 :底名無し沼さん:2012/08/20(月) 23:50:31.44
- 科学館のような所でも、金属網の球の中に人が入って、落雷実験する
ところがあるけど、側壁に接触しないことが肝心だったような。
NHKで以前、人が入った車に落雷実験するという番組があった覚えがある。
この時も側壁への接触はしないようにしたと思う
- 388 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 00:40:50.31
- マッターホーンの入山規制は、300mの高度を1時間以内に登れることとか
なっていたけど(イモトの例の番組で)、槍とか剣にこういった入山規制を
適用するとしたらどのような内容がベターだろうか。
- 389 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 01:10:36.45
- 20日午後5時すぎ、見附市の会社員男性(64)が加茂市の粟ケ岳(1293メートル)へ登山に行ったまま戻らないと、家族が加茂署に届け出た。
同日夕、県警ヘリが捜索したが、見つからなかった。21日も捜索を続ける。同署によると、男性は19日午前7時ごろ、日帰りの予定で1人で出掛けた。
同日夜と20日早朝に「道に迷った」などと家族に2回、携帯電話で連絡があったが、それ以降は通じないという。
新潟日報2012年8月20日
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/39096.html
- 390 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 01:21:29.63
- >>388
それガイド協会の線引きだから
勝手に一人で登る分は規制なんてないよ
- 391 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 01:22:20.88
- この時期だと低山一泊は地獄だなwww
- 392 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 01:28:48.06
- 2泊。19日朝出て、20日夕方家族が届け出w
- 393 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 01:46:34.11
- >>388
富士山だと富士宮口から4時間半ってところだね。
登山を趣味って言ってる人でも、クリアできない人たくさんいそうだね。
ガイドブックによく書かれている標準時間は5時間半だから。
- 394 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 05:39:45.33
- 3.5時間だった漏れは合格か
- 395 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 06:46:53.49
- >>389
先程、県警ヘリが新潟を出発してたぞ
今年に入ってから新潟市周辺の粟ヶ岳や白山で遭難者が続いているな
しかしこの時期に熱中症と脱水症の低山に向かう命知らずなとこは元気があっていいね
- 396 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 07:31:12.63
- :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::( / / ゴロ ゴロ \ \
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ_ \ \ / /
T | l,_,,/\ ,,/l .| / / \ \
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ ./ / .,./⌒:\ / /
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / \ \ ,/ヽ、.、/'″::::::::::::::::\ \ \ ,,∧
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_八::::::::::::::::::::::::: / .,/::::::::::::::: :::::::\ / \ .,./ :::\
T | ノ川ヽヽl,_,,/ :::::::::::::::::::::::: / .、 ::::::::ヽ :::::::::::^''゙\ ,/ヽ、.、/'″ :::::::::::::::\
,.-r '"l\,(V。V;)|⌒ ) ::::::::::::::::::::::: _r'′ ,,/ :::::::::\ ::::::::::\:::::::::::::: ::::::\
,/|,/\,/ΟV>(Ο |_) _,/′ :::::::::::::::: ::::::::::::::::\ 、 :::::::ヽ ::::::::::^''゙\
,|\_,i_,,,/ヘ||( ( .||(i_く ,/′ :::::::::::::::: ::::::::::::::::::\ ::::::::\ :::::::::
//ヽ\i:: ||( ̄(|| .),,/ .,,,/ヽ ,/' ... ゙''-、 .‐、_:::
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒>:::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :
:T | l,_,,/\ ,,/l .| ミ :::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ 。゜。:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::
- 397 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 09:34:03.72
- >>386
その広告からは、落雷実験はしている、とあるが、落雷対策をしているとは
読めない。つまり普通の車でも安全なのは変らないのに、メルセデスは安全
であると錯誤を誘っているかに見える。
- 398 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 10:52:40.04
- 航空機だって別に避雷対策って訳じゃない
静電気を逃がす仕掛けが雷除けになってるだけ
- 399 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 13:02:49.90
- 山で遭難者救助に助力 男性に感謝状 串本署
田辺市と古座川町にまたがる大塔山(おおとうさん)で遭難した登山者の救助に貢献したとして、今月(8月)27日、68歳の男性に、串本警察署から感謝状が贈呈されます。
今月(8月)16日午後4時ごろ、田辺市と古座川町の境の大塔山で登山者3人から、下山する途中で道に迷ったと、串本警察署に通報がありました。
通報を受けた警察は、署員10人が現場に向かいましたが、登山者の避難場所へ通じる県道は、土砂崩れで通れなくなっていました。
そんな中、偶然、捜索隊と遭遇した、古座川町西川の飯野俊範(いいの・としのり)さん68歳が、捜索隊の先導役をつとめ、
陽も落ちて暗くなった山中を案内した結果、無事に3人を発見し、救助することができました。3人にケガはありませんでした。
感謝状の贈呈式は、今月(8月)27日午前10時から、串本警察署の署長室で行われます。
http://wbs.co.jp/news/?p=7582
- 400 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 14:07:26.06
- 落雷とか落雷の特性なんかここで議論したって意味がない。
天から稲妻が舞い降りて「ビリビリ」と人が焼け焦げるイメージアニメが目に浮かぶ。
いくら小屋とかが忠告し注意したって、雷雲に突撃する奴がいてそいつが死んだ。
感電死が関電社員だったって言う落ちが付いていた。それだけのこと。
自業自得の姥捨て山で死んで本もうだろうよ。
それより、名古屋の公園で死んだ人の方がかわいそう。
木の下なら安全、だとシロート考えだったんだろね。昔は学校でそう教わった。
これは、山でも奥鬼怒辺りで、雷を避けて林に逃げたところをやられたケースがあった。
- 401 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 14:32:16.50
- >>400
ビリビリとかじゃない。バン!で終り。
- 402 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 15:20:05.22
- >>400
長居公園は大阪だろ?
木の幹からは2mつまり両手広げたくらい離れる必要があるんだよな
- 403 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 15:21:04.14
- >>400
お前みたいに知識が古いやつが被害にあうんだろうな
- 404 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 15:22:02.09
- >>402
幹から4m、枝葉から2mじゃなかったか?
- 405 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 15:24:07.86
- >>404
そうだ
2mでも事故あって改訂されたんだっけか
- 406 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 16:51:21.64
- 電柱、煙突、鉄塔、建築物などの高い物体のてっぺんを45度以上の角度で見上げ、
4m以上離れた範囲(保護範囲)に退避します。
高い木の近くは危険ですから、最低でも木の全ての幹、枝、葉から2m以上は離れて
ください。姿勢を低くして、持ち物は体より高く突き出さないようにします。雷の活動が
止み、20分以上経過してから安全な空間へ移動します。
だそうだよ
- 407 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 17:00:43.62
- >>406
昔は60°だったけどな。45°は危険物貯蔵庫だけだった。今は全部45°?
- 408 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 17:09:27.71
- >>407
ソースは気象庁のHPだよ
- 409 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 17:28:20.20
- 平均年齢高いな、ここ
- 410 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/21(火) 18:09:13.97
- 本物応援のため、一票を投票する(^^)
- 411 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 18:24:08.18
- 粟ケ岳の続報はなしか
- 412 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 19:25:23.95
- Airborne Lightning Research
http://www.youtube.com/watch?v=xuvELkAICRo&fmt=18
- 413 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 19:29:15.99
- 北アルプス大日岳で沢登りをしていた富山大学の男子学生2人のうち1人が20日から行方不明になっていて、警察はヘリコプターで上空から捜索を行っています。
行方不明になっているのは岐阜県出身で富山市婦中町西本郷の富山大学医学部6年生、成毛一生さん(23)です。
上市警察署によりますと成毛さんは同じ富山大学の男子学生と2人で20日、沢登りをするために称名川第二発電所の近くから尾根を越えて、北アルプス大日岳に入山しました。
一緒に行動していた学生は、ザクロ谷近くの滝を登った際に成毛さんが登ってこないことに気づき、声をかけるなどしましたが反応はなかったということです。
男子学生には連絡手段がなかったうえ、一度登ると降りられないほど足場が悪い場所だったこともあり、近くにテントを張って一晩過ごしてから登山道まで登り、
21日正午過ぎにほかの登山者から携帯電話を借りて110番通報しました。
警察がヘリコプターで上空から捜索したところ、午後1時20分ごろ、谷の流れの中に持ち主不明のザックのようなものを見つけましたが回収はできていません。
警察は引き続き成毛さんの捜索を行っていますが、行方が分からなくなった場所が特定できていないため地上からの捜索は難航しているということです。
http://www2.knb.ne.jp/news/20120821_33549.htm
- 414 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 19:38:12.35
- 「図星を当てる」とかいうアホな日本語使ってる奴はここの自演おじさんかなww
ばかじゃねーのw
- 415 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 19:39:09.13
- 何のためにザイルがあるやら
- 416 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 19:44:38.01
- アンザイレンして一人が登る時は他の人が三点確保しとけ。
- 417 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 19:49:49.45
- 医大現役合格で卒業目前。もったいなさすぎー
- 418 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 19:55:02.08
- >>417
自ら臨死体験を
- 419 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 19:58:03.72
- >>413
> 一度登ると降りられないほど足場が悪い場所だったこともあり
なのに、アンザイレンしていないという不思議、不思議
- 420 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 20:05:51.19
- ですよね
- 421 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 20:15:38.62
- >>413
> 行方が分からなくなった場所が特定できていないため
遡行図すらないって、なんで?
いったい、この二人は何者なの?
- 422 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 20:16:04.19
- 2時間ドラマなら落ちた学生は学部長の娘と婚約していた
もう一人の学生はそのライバル、ってとこだな
- 423 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 20:23:21.93
- 昨日の2サスは南野陽子役の幼少期の深いトラウマらしいが、
こういうのはテレビでは表現できないな。これこそ活字文学の世界。
- 424 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 20:27:00.71
- ♪といきでぇ〜ねっとぉ〜♪
- 425 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 20:30:51.74
- このスレ平均45歳ぐらい?
- 426 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 20:42:07.54
- もっと上の印象
- 427 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 20:45:11.27
- >>422
確保していた学生は部長令嬢との結婚のために恋人との関係を清算する必要があった。
トップが視界から消えるやザイルを外して牛首から山を駆け下り富山に帰り恋人を殺害。
その後雑穀谷に戻り、遭難を装い救助隊を待つ。
この完璧なアリバイ工作を2chねらは崩せるのか!
- 428 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 20:47:36.58
- 雑穀谷
○ざっこくだに
×ざくろだに
これ、豆知識な
- 429 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 20:51:18.78
- はじめから雑穀をざくろなんてよまないだろ
- 430 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 20:55:52.45
- 880 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/21(火) 20:54:00.32 ID:h5UJtT4Q0 [13/13]
>>869
登山者が遭難するたびメシウマする住人が多いことで気づいたんだが、みんな「素直」なんだよ。
これがみんなの素直なんだ。それもまた受け入れざるを得ない。俺はお悔やみ申し上げます。
- 431 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 21:00:26.11
- 自分の言葉で言えよ、カスがw
- 432 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 21:02:05.84
- >>428 が何か勘違いしている件について
- 433 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 21:02:41.62
- まさかと思うけど元日本マイクロソフト社長の息子とかいわんだろうな
- 434 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 21:03:41.71
- 森村誠一の小説か
- 435 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 21:07:12.20
- >>430
【シリア】邦人女性記者が死亡 山本美香さんと確認 戦闘に巻き込まれた可能性★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345528077/
- 436 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 21:09:43.28
- >>433
成毛眞のツイッター見る限り21時間前に普通にツイートしてるから違うだろ
- 437 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 21:17:11.66
- 沢登りって、普通の岩登りならロープ使うだろみたいな場所でもロープなしで行っちゃったりするんだよ。
だから危険な登山形態なの。
- 438 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 21:21:58.78
- ザクロ谷
http://pro.tok2.com/~kurobe/turi/2004/zakurotani-2004-2.htm
- 439 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 21:28:24.13
- >>437
ねーよ
- 440 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 21:31:54.99
- >>413
こいつ死んだらいくらの損失なんだよ
ジジババは価値ないどころか負債だから死んでくれてかまわんが医者は全力で探せよ
- 441 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 21:32:24.12
- >>428
雑穀谷とザクロ谷は別よ。
第二発電所の導水路トンネルを使ったようだから、奴等は雑穀谷を遡行してザクロ谷に向かっている。
- 442 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 21:35:06.27
- 侵入禁止だろ
- 443 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 21:37:48.99
- >>441
「ザクロ谷近くの滝」ってのは、
ザクロ谷出会いに至るまでの雑穀谷の滝ってことなのかな?
けど戻れないっていうことだからザクロ谷入った後なんだろうかね?
- 444 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 21:39:49.59
- >>419
沢、特にゴルジュははラストの確保が一番難しいのよ。
http://pro.tok2.com/~kurobe/turi/2004/zakurotani-2004-7.jpg
こんなの落ちても上から確保できないでしょ?
- 445 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 21:41:25.83
- この抑えきれないwktk感は何だろ
- 446 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 22:27:39.74
- もうちょっと待とう
- 447 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 22:42:11.29
- 和歌山県警新宮署は15日、世界遺産の「那智の滝」でロッククライミングをしたとして、軽犯罪法違反の疑いで、
アルパインクライマーとして世界的にも著名な佐藤裕介容疑者(32)=甲府市西高橋町=ら男3人を現行犯逮
捕した。
同じく世界遺産の熊野那智大社は、那智の滝をご神体として敷地への立ち入りを禁止。朝日芳英宮司(78)は
「2700年の歴史上、こんなことは初めて。ご神体として祭られているところに入るなんて宗教を侮辱されたようなも
ので、宮司として絶対に許せない」と話している。
ほかに逮捕されたのは、東京都国分寺市東元町の会社員、大西良治容疑者(35)と愛知県春日井市上田楽
町の団体職員、宮城公博容疑者(28)。新宮署によると、3人は那智の滝の滝つぼ近くにある「立入禁止」の札が
かかった柵を乗り越え、滝の約3分の2の高さ約100メートルまで登った。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120715/crm12071515140005-n1.htm
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120715-00000034-ann-soci
佐藤裕介ら3人が那智の滝を登り逮捕@wiki
http://www49.atwiki.jp/climb/
- 448 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 22:47:32.56
- 粟ケ岳3泊目
- 449 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 22:48:28.37
- 北アルプス・大日岳 富山大学生行方不明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345551752
- 450 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 22:52:03.68
- 午後8時に6Mの滝を登るも何処にも見えなくなった富山大学生
- 451 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 22:55:16.81
- >>450
>午後8時に
ソースよろ。>>413にもNHKソースにもないんで。
- 452 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 22:56:38.85
- 午後8時じゃ、そりゃあ6mも滝を登ってヘドラン消せばどこにも見えなくなるだろうな
- 453 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 22:59:36.50
- 大日岳で富大生、遭難か
http://www2.knb.ne.jp/news/20120821_33549.htm
http://news.bbt.co.jp/topics_detail.phtml?Record_ID=884bc220ad836640eeb4004eaac8a5ef
http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/3064428881.html
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120821-1003815.html
- 454 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 23:01:05.74
- >>453
じゃなくて、夜8時に登ってたってソースだよw
- 455 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 23:06:07.92
- >>454
ヒント:妄想
- 456 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 23:09:30.35
- 結局ソースは出せないようですね
- 457 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 23:11:10.15
- ネ申と交信出来る能力でもあるんだろうよ
- 458 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 23:11:22.55
-
1 :帰社倶楽部φ ★:2012/08/21(火) 15:34:12.37 ID:???0
先日、海水浴に出掛けた由布市内の会社員男性(59)は海水浴場に向かう途中、
飲み物などを買うためスーパーに寄った。
店内を回っていると、新鮮で人気がある高級卵を発見。
「帰りに寄ったら売り切れているかもしれない」と購入した。
ところがクーラーボックスはいっぱい。
海水浴場に到着後、仕方なく駐車した車の下の日陰に置いた。
海水浴を楽しんだ後、帰路で高速道路に乗った男性は一日を振り返り、「あっ!」
と声を上げた。
卵を回収し忘れていたのだ。タイヤの近くに置いたので、車を動かした時に下敷きに
なってしまったのは間違いない。
帰宅後の卵かけご飯を楽しみにしていた男性は「うかつだったなぁ」とうなだれた。
大分合同新聞[2012年08月21日 14:39]
http://www.oita-press.co.jp/causeBook/2012_13455276077.html
イラスト
http://www.oita-press.co.jp/mobile/data/case_file/2012/08/2012_134552767013.jpg
- 459 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 23:20:02.39
- >>451
NHK名古屋のニュースでやってた
- 460 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 23:22:20.15
- >>453
最後のは8時に別の人が自殺した話じゃないか?
- 461 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 23:23:53.19
- 普通に考えれば、午前8時との間違いでは・・・と思うんだが
- 462 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 23:26:34.64
- >>459
NHK名古屋のサイトには記事自体がないし、NHK富山の大学生不明記事には午後8時云々の内容はないからねえ
- 463 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 23:32:15.00
- 更新されて出てきた
警察によりますと、この友人は、20日午後8時ごろ、高さおよそ6メートルの滝を登っている途中で、成毛さんの姿が見えなくなったと話しているということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120821/k10014439711000.html
- 464 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 23:34:50.46
- 午後8時って、時間がかかりすぎてそんな時間になったんだろうな。
いっぱい、いっぱいだったんだろうな。
実力以上の事をやってしまったか。
- 465 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 23:38:39.01
- >>463
> 高さおよそ6メートルの滝
ザクロ谷F4だろうか?
- 466 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 23:38:44.23
- なるけ さん? なるも さん?
- 467 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 23:40:56.80
- 大嫌いになった。最低な男には用はない。騙しやがって。
- 468 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 23:41:25.06
- 沢登りもその日の沢のコンディションによって、かかる時間が大分違うからねえ
ポイントごとの時間のリミットとか、エスケープやビバークの計画もしっかり練っておかないと
まだ将来有望な学生だけに、パンパカするのは残念だ
救助されて欲しいが、状況的に厳しいな・・・
- 469 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 23:41:54.88
- >>464
ザクロ谷、5級だからねえ。
最近高難度ゴルジュ挑戦が流行ってるし。
- 470 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 23:44:06.39
- 自業自得
馬鹿ゆとりは滝つぼでドザエモンになって氏ね
- 471 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 23:46:03.08
- >>470
- 472 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 23:48:33.11
- >>413
ご本人全体写真等掲載
http://www.u-toyama.ac.jp/jp/outline/toms_press/pdf/toms_press12.pdf
- 473 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 23:49:44.51
- 山の診療所も手伝っていた医学生・・・・惜しい
- 474 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 23:53:16.99
- 途中でツレと喧嘩でもして嫌んなって
滝は登らずザックを捨てて帰ったとか
- 475 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 23:55:23.45
- 新手のイジメか…?
- 476 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 23:58:37.22
- 2人で行ってるのにいじめはないだろw
2010年時点で山岳部部長だし
- 477 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 23:58:58.16
- 子供かよ
- 478 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 23:59:00.61
- 時間が押しててあせったとかかねぇ
なんか残念
- 479 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 00:01:04.50
- 押してどころか午後八時だから真っ暗でヘッドランプ沢登りだろ。
途中でビバークするところなんて数箇所しかない沢だし。
- 480 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 00:01:55.41
- 前途有望な若者だから残念だよ
- 481 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 00:17:21.52
- 19日午後4時半ごろ、檜枝岐村の燧ケ岳で下山中だった新潟県五泉市、理容業貝沼和子さん(59)が足を滑らせ顎などにけがをし、
身動きが取れなくなったと南会津署に通報があった。同日午後5時55分ごろ、県防災ヘリコプターが貝沼さんを救助し、会津若松市の病院に搬送した。
同署によると、貝沼さんは仲間4人と共に、同日朝から登山をしていた。
http://www.minpo.jp/news/detail/201208203159
- 482 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 00:19:23.61
- 貝沼さんは、下山時に足を滑らせ、あごの骨にひびが入るけがをした。
http://www.minyu-net.com/news/news/0820/news3.html
- 483 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 00:22:49.81
- >>481
なんで,顎をけがして身動きが取れなくなるんだよ。
- 484 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 00:28:26.06
- 自分の顎の骨にヒビ入れてみればわかるよ
脳天直撃して目の前に火花が散っただろうて
脳震盪くらいは起こしたかもしれん
- 485 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 00:29:23.24
- >>483
ショック症状じゃないか?年齢も年齢だし
- 486 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 00:32:07.85
- ボクシングでも顎打たれたらストンと落ちるじゃん
- 487 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 00:32:19.13
- 想像だが、一歩歩くたびに激痛が走りそうだし、口とか顎とか動かせないと唾液があふれて止まらなそうだ
- 488 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 00:32:23.96
- >>484
お前、あごの骨割ったことあるの?
- 489 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 00:36:46.27
- >>462
もう〜疑り深いんだから〜
- 490 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 00:42:27.15
- 顎をやられると水もろくろく飲めなくなるわな。
きずそのものよりも、水分の接種ができなくなることがこわい
- 491 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 00:43:50.07
- >>488
怪我で割ったことはないが、親知らずが悪さをして下顎の骨が溶けてしまい
口腔外科でガリガリ削る手術を受けたことならある
麻酔してても脳天に響く音も相当嫌なもんだったが、麻酔が切れてからの激痛は想像を絶するものだった、トイレに行くために立つのさえ無理ってくらい
削ったほうの顎はそのあと10日位は宍戸錠より膨らんで腫れて喋れなかったもんよ
- 492 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 00:55:48.23
- おー恐。親知らず抜いてもらうか
- 493 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 00:58:20.69
- 夏は登山シーズン。特に7、8月の富士山は何十万人という登山客が訪れます。
富士山ほどの高い山になると、気圧の低下による酸欠が原因で高山病を発症しやすくなり、そのために多くの人が下山せざるを得なくなります。
実はこの気圧の低下で、歯痛も起こりやすくなります。歯の内部には神経が入っている「歯髄腔(しずいくう)」という空洞があり、そこは普段、平地の圧力と等しくなっています。
ところが短時間に外気圧が下がると、その変化に対応できず、歯髄腔内の圧力が上がり歯痛を引き起こします。特に虫歯により穴が空いていると、痛みが激化することが多いのです。
歯痛を我慢しながらの登山ほどつらいものはありません。登山の前準備の一つとして、歯のチェックを行い、楽しい登山にしましょう。
http://www.8020kda.jp/webpat/newsview.php?mode=d&aid=866&cid=7
- 494 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/22(水) 01:03:43.44
- 御池に降る途中の駐車場の上辺りは大きな岩がゴロゴロしていて
結構転倒の可能性があるな。
本家応援の為一票入れておく
- 495 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 01:22:00.39
- >>493
宇宙飛行士も先ずは歯の手入れをするんだってな
- 496 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 01:36:17.90
- 俺も昔、親不知をハンマーで叩いたり、さんざん苦戦して抜かれて、家に帰って
麻酔が切れてからが地獄だった。
あまりの苦痛に自殺を考えた。
あの痛みが1カ月続くなら、自殺することに全く悔いはないと思うくらい、悶絶した。
- 497 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 01:43:49.04
- 顎のまわりは神経が多いから痛いとか
しかし>>481の貝沼さん、転んだのは仕方ないけど、顎をぶつけてしまうような転び方は防げなかったんかね
ストックが邪魔してうまく手を着けなかったとかかな
- 498 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 02:14:14.99
- 老害BBAだから鈍くさいだけじゃねえの?
- 499 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 03:20:53.85
- ストック持ってると手をつけないよね
アイゼン履いたまま岩角に乗ってコケて、顔打ったことある
黒百合ヒュッテの奥さんにばんそこう貼ってもらった!
- 500 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 03:33:51.23
- shine川柳
- 501 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/22(水) 06:32:53.36
- あのねぇ転倒経験者から言わせてもらうと気がついたら
転倒しているのじゃよ。防御もなにもあったもんじゃぁないんじゃよ。(^^;
ただワシと彼女の差はワシは頭から血をダラダラ流しながら自分で
下山し自分で医者に行ったよ。救急車呼ぼうかとの親切な申し出も丁重にお断りした。
- 502 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/22(水) 06:36:32.44
- 本物の自演厨を応援するためついでに一票入れておくぞ(^^)
- 503 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 07:46:55.79
- >>486
テコの原理で頭蓋の首の軸方向回転の
移動量が大きい→脳や三半規管への
ダメージが大きい
ので一瞬ストンとくる
顎そのもののダメージではない(勿論痛いが)
- 504 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 08:56:35.84
- >423 :底名無し沼さん:2012/08/21(火) 14:33:36.38
>>>422
>ウハッwww
>
>ネタにマジレスするなんて、図星を当てられたからかなw
図星を当てるだってw よほど低学歴なんだろうなww
- 505 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/22(水) 09:13:50.08
- 自演厨頑張れ〜もう少しだ!(謎)
なんでも良いから自演厨を応援しよう(^^)
- 506 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 09:15:49.20
- >>483
デッドボール顔面受けたけど起き上がれなかった
- 507 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 11:05:26.85
- >>444
だからアンザイレン止めましょうって話じゃないと思うが。
でも、これが「一度登ると下りられないほど足場の悪いところ」なの?
まぁ、トップの奴がタコで異常に時間がかかり、真っ暗闇でどちらも動けなくなったというのが真相っぽいが。
正確な場所も不明というのは何か隠してるような気がしないでもない。
- 508 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 11:26:54.93
- 人体解剖実習について語る成毛一生さん
http://www.med.u-toyama.ac.jp/anat/H20DCI.pdf
- 509 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 11:27:17.58
- 頭悪そうだね。
- 510 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 13:05:46.86
- 術後用に鎮痛剤出されること多いと思うけど、その鎮痛剤は
麻酔が切れる前に飲むべし
入院中薬剤師に説明されたが、そうすると確かに痛み無しで済んだ
- 511 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 13:10:37.68
- 岩場登りはヘルメットないと危ないねえ、槍ヶ岳とかヘルメット着用義務つけちゃえよ
- 512 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 13:24:12.23
- 八ヶ岳に単独で登っていた東京の男性が行方不明になっています。
この人は東京都立川市の無職、大村巌さん71歳です。
大村さんはおとといから2泊3日の予定で、八ヶ岳連峰の赤岳方面に単独で登っていましたが、きのう泊まる予定だった山小屋に到着しなかったため、昨夜、家族から警察に届け出がありました。
警察では今朝からヘリで捜索することにしています。
http://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20120822&id=0196169&action=details
- 513 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 13:26:31.89
- 年よりは単独で登るなよ・・・・
- 514 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 13:42:31.77
- >>513
いくつからが年よりでしょうか?アラフォーは年よりですか?
- 515 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 13:49:35.04
- >>514
第二次性徴きたらジジババじゃんよ
- 516 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 13:51:57.80
- >>514
もし君がアラフォーだったら
そのくらい自分で判断できるよね
- 517 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 13:55:18.44
- アラサー=30代
アラフォー=40代
アラフィフ=50代
だと半年前まで思ってたよ…
- 518 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 14:06:20.57
- 鎮痛剤が効かない大酒飲みはどうしたらエエの?
- 519 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 14:27:29.28
- >>413続報
22日午前9時55分ごろ、北アルプス・大日岳南西側の標高1400メートル付近の滝で、沢登りに出掛けていた富山市羽根、
富山大学医学部6年、成毛一生さん(23)=岐阜県多治見市出身=とみられる男性が心肺停止の状態で見つかった。
富山県警上市署によると21日午後、「成毛さんが滝から上がってこなかった」と一緒に沢登りをしていた同じ山岳部の友人(22)から110番があった。
同署がヘリコプターで捜索、滝の近くで成毛さんのものとみられるリュックを見つけていた。
上市署によると、2人は1泊2日の予定で20日に沢登りを開始。同日午後5時半ごろ、約6メートルの滝を友人が先に登り切ったが、
成毛さんが上がって来なかった。友人はその場でビバークし、21日に近くの登山道を通った登山客の携帯で通報した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120822/dst12082214150005-n1.htm
- 520 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 14:38:59.15
- 通報したツレ本人が携帯持ってなかったのはなんで?
- 521 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 14:51:40.62
- 山に電子ツールを持って行くなんて邪道だろ
- 522 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 15:07:53.83
- >>515
ロリコン乙
- 523 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 15:11:58.76
- 16超えたらババアだよな 肌も劣化してくるし
- 524 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 15:22:04.79
- >>521
え?
- 525 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 15:58:19.28
- 見つかったのか、でもダメみたいだね…
- 526 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/22(水) 16:12:59.69
- >>521 に激しく賛成
>>519 前途有望な学生がのう、爺が代わってやりたかったのう(;;)
- 527 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 16:16:11.84
- ザクロ谷だったら近くに大日平山荘があるのに・・・
無駄なビバークだな。
- 528 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 16:33:45.37
- 沢登り禁止されるなこれは
- 529 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 16:54:12.64
- >>527
一日で抜けられる沢じゃないんだよ。
- 530 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 17:03:08.08
- >>517
今はちゃんとアラウンドの意味が理解できてるんか?w
- 531 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 17:03:48.07
- このあたりは、国立公園内じゃないの?
違法だ
- 532 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 17:29:42.17
- ば〜か
- 533 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 17:32:03.09
- ビバークは違法じゃないよ。
- 534 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 17:57:15.61
- 大日岳、死亡男性は富大生と確認
北アルプス大日岳のザクロ谷で22日午前、
心肺停止の状態で見つかりその後死亡が確認された男性は
20日から行方不明となっていた富山大学の学生とわかりました。
上市警察署によりますと死亡が確認されたのは、
岐阜県多治見市出身で富山市羽根の富山大学医学部6年生成毛一生さん(23)です。
成毛さんは同じ大学の男子学生と2人で、
20日、北アルプス大日岳の南西方面にあるザクロ谷で沢登りをしていましたが
仲間の1人が先に滝を登りきったあと成毛さんが登ってこず、行方が分からなくなっていました。
22日午前7時に再開された捜索で
21日上空からザックらしいものを発見した滝を県警山岳警備隊が調べたところ、
高さおよそ6メートルの滝の途中で心肺停止の状態となった男性を発見しました。
男性はその後死亡が確認され、
警察は22日午後、家族に確かめた上でこの男性を成毛さんと確認したと発表しました。
警察で引き続き死因などを調べています。
http://www2.knb.ne.jp/news/20120822_33557.htm
- 535 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 17:59:57.43
- >高さおよそ6メートルの滝の途中で心肺停止の状態
これって宙づり状態だったのかな?
- 536 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 18:13:45.67
- >>535
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1345081286/588
- 537 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 18:19:14.96
- ザクロ谷
http://pro.tok2.com/~kurobe/turi/2003/zakurotani-2003-9.jpg
- 538 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 18:20:20.26
- 卒業まじかの医大生でこんな沢登っちゃうほど
スポーツマンなのにもったいねえ
- 539 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 18:30:24.55
- チョックストーン滝で水流に押しつぶされてたとか。
- 540 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 18:33:29.27
- >>537
これは脚が長くないと無理ゲーだな
- 541 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 18:35:33.12
- >>519
結局滝を登っていたのは、午後8時頃じゃなくて、午後5時半頃か
- 542 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 18:44:53.27
- >>537
足が長くても、ここで踏ん張れるのって
たまたま届いている所だけじゃん
身長3m超える位あるバケモノならまだしもw
- 543 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 18:50:27.89
- >>534
パンパカでしたか・・・
- 544 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/22(水) 18:53:06.84
- >>537 うっ!怖ろしい、こんなところに行ったのか(^^;
- 545 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 18:53:21.67
- >滝の途中で心肺停止の状態となった男性を発見
>滝の途中で心肺停止の状態となった男性を発見
- 546 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 18:56:47.44
- この沢、一回入ったら絶対撤退できない沢として有名なところ。
下降の記録はないはず。
他にも幾つかある。
- 547 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 19:02:50.39
- ジャ〜〜〜〜ン、消えたパートナー、残されたザイルの先には、、、
その時2人に何が?滝だけが知っている!!!「愛と憎しみの大日岳」
2chサスペンス劇場 ニコニコ動画にて近日放映未定
- 548 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 19:05:02.02
- すべってます
- 549 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 19:06:57.63
- >>601
ここはハンマー投げで支点確保する滝が最低でも1つあって、
その時はラスト回収だよ。
すくなくとも計画立てたこともない人間には分からない世界。
レジャーじゃなくて冒険の範疇。
泣く泣くパートナーを見捨てないといけない極限の世界。
人間の力ではどうにもならないことがある。
そういう領域に挑戦する人たちの世界。
- 550 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 19:07:48.52
- ここでウケ狙いする人って
殆ど滑っていて、もの凄い痛々しいよね・・・
- 551 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 19:11:07.77
- いや、レジャーだろ
- 552 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 19:17:53.44
- 携帯も持ってないパートナーに見捨てられたのですね
- 553 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 19:26:56.17
- 普通の登攀ならセカンドがぶら下がっても脱出の方法はいくらでもあるけど
滝の中でザイルが上手く流れなかったか、ひどい落ち方をして意識が無くなったのか
水流の中で身動きが取れなくなってあっという間に低体温症になったか
登降器は持っていなかったのかな?
- 554 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 19:29:09.30
- ザイルは刃物できられてたんですよ・・・ええ
- 555 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/22(水) 19:39:35.73
- 自演厨に応援の一票を入れて寝よう(^^)
- 556 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 19:41:42.98
- 大日岳ならバスで室堂まで行ったほうが楽なのに
- 557 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 19:45:52.26
- >>546
うえ、下降記録なしかよ!
- 558 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 19:47:47.94
- >>537
素人連れて行ったなら片山右京。
- 559 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 19:49:31.04
- http://powedersnow.blogspot.jp/2010/05/blog-post.html
これなに?
- 560 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 19:50:06.96
- >>554
薩摩次郎乙
- 561 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 19:50:20.65
- 要するに実力以上の所に行っちゃったってことですね 合掌
- 562 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 19:51:27.00
- 俺の推理では溺死だと思う
- 563 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 20:03:24.73
- >>557
記録がないと出来ないとは別
- 564 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 20:04:07.50
- >>537
生きて帰った人はアンザイレンなんかしてたら全滅と知ってたと思う。
- 565 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 20:11:04.97
- なら行くなよ
- 566 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 20:14:25.14
- >>564
仏さんはなんでザイルにぶら下がってたの?
- 567 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 20:15:06.50
- >>549
もう一個のスレと誤爆してない?
- 568 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 20:27:57.97
- >>566
さあ?
- 569 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 20:30:14.10
- そのへんなんですよね〜???
- 570 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 20:31:17.25
- ぶら下がってたんじゃなくて、
回収のために末端を繋いでただけじゃないかなあ。
逆の末端は投げハンマーが滝の落ち口当たりに引っかかっていて。
- 571 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 20:33:12.66
- だら
- 572 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 20:35:30.18
- ハンマーなんて飛んだようで10mくらいしか飛ばないんじゃないの。
室伏兄貴は別だけど。
- 573 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 20:37:02.02
- 上から飛んできたハンマーが頭を直撃したんとちゃう?
- 574 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 20:38:07.66
- ハンマ・ハンマ
- 575 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 20:49:10.19
- 10m飛べばいいのよ。
後は泳ぎかトラバースだから。
- 576 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 20:49:55.70
- 忍者技なんですね〜
- 577 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 20:52:17.28
- >>571
静岡人乙
- 578 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 20:58:06.25
- それでなんで亡くなってしまったの?
- 579 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 21:02:44.15
- 仲間が行方不明を確認した滝と、遺体が発見された滝は
どういう位置関係にあるんでしょうか?
- 580 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 21:03:33.18
- 【社会】北アルプスで行方不明の大学生は死亡 - 富山
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345636619/
- 581 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 21:11:01.43
- 多分、低体温症で動けなくなってそのまんまだったじゃないの。
- 582 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 21:17:05.74
- この滝登り、岡山の洞窟探検隊と比べたらどっちがより無謀で悲惨な結末ですかね?
- 583 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 21:17:33.24
- 回収はいったん綱切って落とすのかな
気の毒な
- 584 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 21:19:53.21
- え〜宙吊りで一晩可哀想すぎる
死因は何なの?
生きたまま凍えて死んだ?
頭打ってあぼーん?
- 585 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 21:20:21.47
- そうとう消耗してたんでしょうね
- 586 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 21:20:34.73
- なかなかすごいとこだな。
http://niwakoubou-hikari.com/06zakurotani-sawa.html
- 587 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 21:22:40.39
- ほぼ同じ滝じゃないかな。せいぜい一連の滝。
それ以上離れるわけないから。それでもどうにもならないことはある。
単なる無謀でチャレンジできる沢じゃない。
ここ読んでる奴の大半は出会いにすら到達せんだろう。
- 588 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 21:23:25.01
- 残念だよ
- 589 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 21:31:14.58
- ライフジャケットしてなかったの?
なんでしないの?馬鹿なの?死ぬの?
- 590 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 21:35:12.98
- >>587
おまえ、常に一言多いな
- 591 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 21:35:46.67
- >>589
お前のほうがバカだけどな
- 592 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 21:36:21.48
- >>589
滝の途中じゃライフジャケットの効果が無いと思うんだけど
- 593 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 21:37:21.60
- >>591
いやいやw
5、6メーターの滑落して滝つぼに落っこちても、普通は死なないからw
どう考えても不備だろ
バ〜カ
- 594 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 21:38:33.08
- 那智の滝の祟りじゃ
- 595 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 21:40:15.13
- >>587 だって脳内なんだから許してやろうよ
- 596 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 21:48:46.90
- 迫る〜
ショッカー
地獄の軍団
- 597 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 21:49:33.75
- 自演乙w
ひまなんだねぇww
- 598 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 22:00:35.25
- >>593
落ちれば助かったはずだが、投げ縄でゴボウしていたザイルが体のどこかに引っ掛かって外せなかった。
ということじゃね?
- 599 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 22:31:54.45
- >>593
死ぬよ。
このレベルの沢じゃ滝壺もかなりの強敵。
- 600 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 22:57:09.77
- だから死因は何なの〜?
- 601 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 23:00:46.55
- 右京?嫌なこと思い出した。
やつは栗木以下だよ!栗木は素人の勇み足で話は終わるかもしれない。全て撤退だからなw
右京は山とか自転車について語る資格なし!!!!
- 602 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 23:08:26.74
- 右京は許した。照英は許さない
- 603 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 23:23:18.90
- うきょ「おれがお前らを鍛え直してやる。冬の富士山行くぞ」
素人「富士登山だ、ピクニックだあ」
うきょ「笑っていられるのもいまのうち、さあテント設営してねるぞ」
素人「ギャー飛ばされたあ」
- 604 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 23:28:04.43
- すべってるって
- 605 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 23:35:48.13
- 救助要請の必要はないな
- 606 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 23:47:51.11
- >>599
しかし、樋の中で身動きできず死を待つよりは滝壷の方がまだなんとかならんか
- 607 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 00:19:01.44
- >>606
http://www.ganpoh.com/tanshin-Photo/2007/200709zakuro/003.jpg
このF4の真中の水流の中に押しつぶされていた状態と思われ。
このくらいの量の水流をまともに上から浴びると体は動かない。
チョックストーン滝だから上の岩の下に少しスペースがある。
- 608 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 00:38:02.10
- >>607
嵌まっちゃったらいったん緩めて滝壷へ逃げるしかないと思うが。
もしかして自分自身がチョックストーンになってしまった?
- 609 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 00:43:03.04
- ロープ関係ないよ。
ロープはこの滝の途中まで上がるのに必要なだけ。
最初に手がかりないから、ゴボウで登ってて。
末端がつながってるだけで、ロープに囚われたわけではない(はず)。
- 610 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 00:50:33.41
- >>609
新聞記事だとザイルと水流で身動きできないで…って感じだったけどね。
やっぱり、人間チョックストーンか。それなら良く分かる。
- 611 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 01:00:51.32
- >>610
滝の途中で遺体発見ってだけで詳しいこと何も書いてなかったと思うが。
- 612 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 01:06:51.63
- 医学部六年生か。
遭難者を見つけた立場だったら、怪我や急病ならかなり役にたてたろうに、逆ではなあ。
- 613 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 01:31:50.88
- 22日午後10時30分頃、小中学生5人を含む計8人が京都市左京区と大津市の境にある皆子山
(標高971メートル)に登ったまま下山しないと、保護者から京都府警下鴨署に110番があった。
同署は遭難の可能性もあるとみて、23日朝から捜索を行う。同署によると、小中学生は同府長岡京市在住という。
(2012年8月23日01時20分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120823-OYT1T00095.htm
- 614 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 01:50:23.64
- また天狗か
- 615 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 01:52:06.61
- ヤマイヌかもしれん
- 616 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 01:56:13.31
- 残り三人はなんだ?
なんでわざわざ心配な記事を書く
- 617 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 01:57:03.07
- ん、8人のパーティーじゃなくて、いくつかの合計か?
- 618 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 01:59:46.56
- http://mainichi.jp/select/news/20120823k0000m040107000c.html
> 京都・皆子山:大人3人、子供5人と連絡とれず 遭難か
> 毎日新聞 2012年08月23日 01時13分
>
> 22日午後10時15分ごろ、京都市左京区大原の皆子山(標高約970メートル)
> で、「下山中の家族が道に迷ったようだ」と京都府警に110番通報があった。山に
> 登っているのは同府内の大人3人、子供5人の計8人とみられる。府警は遭難した可能
> 性もあるとみて、23日朝から捜索する。
> 府警によると、子供は小学生4人と中学生1人。8人は22日午前8時ごろから登山
> を始め、日帰りの予定だった。家族と携帯電話で連絡を取り合っていたが、午後7時ご
> ろを最後に電話が通じなくなり、家族が警察に通報したという。一行が乗っていたとみ
> られる乗用車1台が大津市の登山口で見つかった。
> 皆子山は京都・滋賀両府県境にまたがる府内最高峰の山。
- 619 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 02:01:03.66
- 話題豚切ったらすまんが、さっき即+でしって、検索して途中から読みはじめてびっくらこいた。
確かにフィクション盛りもあるだろうが
このスレ住民なら一読しておくべきかもしれない。
http://speedo.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/newsplus/1345652952/
- 620 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 02:01:20.65
- >>616
ばかか
- 621 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 02:05:48.33
- 山での遭難ニュースが結構ある割に過疎ってるよなと思ってたら
乱立してたのかよ
- 622 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 02:12:05.19
- 昨年8月14日-15日にも皆子山で男女5人が遭難・救助されてるな
- 623 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 05:01:46.18
- スカリー、事件だ。
- 624 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 05:45:15.19
- >>613
見つかったらしい
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/23(木) 05:37:37.70 ID:owOVxfxm0
川沿いを下山する一行を救助隊発見@NHKラジオ
せめて昼ぐらいまで解決しないでほしかったクッソ
- 625 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 06:09:29.48
- なーんだ
来て損した
- 626 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 06:20:12.29
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" )
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7| )
| | ポテト |、| /
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
- 627 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 06:22:54.87
- つまんね
- 628 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 06:43:22.88
- 無事がなにより
- 629 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 07:10:24.43
- おソース
小中学生ら8人一時不明 京都・皆子山、無事発見
22日午後10時15分ごろ、京都市左京区と大津市の境に位置する皆子山(972メートル)へ登山に
向かった小中学生を含む8人のグループの家族から「午後7時ごろから連絡がとれなくなった」と110番
があった。
京都、滋賀両府県警のほか消防などが23日早朝から捜索したところ、午前5時20分ごろ、京都側の
山中で川沿いにいた8人を見つけた。全員無事という。
京都府警によると、グループは成人3人と小中学生5人の計8人。22日午前8時ごろ、大津市側から
登山を開始。夕方には、家族へ「下山中だ」という電話があったが、その後に連絡が取れなくなったため、
家族が通報した。
http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012082301000745.html
- 630 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/23(木) 07:26:22.98
- 本家自演厨が頑張っているな。ついに偽物を逆転。(謎)
ご褒美と激励の為に一票を入れておくじゃ。(^^)
- 631 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 07:33:35.56
- 大津市側から登山だと…?
自殺の練習してたらガチ遭難か?
- 632 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 07:34:55.45
- >>383
乱暴な言葉づかいはいけません、てPTAが騒いだんだよねえ。( ´ ▽ ` )
- 633 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 08:09:21.49
- >>631
つまり鯖街道から登ったんだな。皆子山なら最も普通のコースだ
てか最近近畿の子供が巻き込まれる事故多すぎだろー
皆子山は仮にも京都府で一番高い山だけど交通も不便だし獣道も多いから、道迷いだろうな
俺はこんなクソ暑い時期に行きたくないけどな。ヒルも多いしジメジメしてるし
- 634 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 09:17:03.18
- 夏の900mの山なら放置してても勝手に下山するだろう
- 635 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 09:18:12.62
- 涼しくて平地より快適。
平地のビルの屋上のほうが死ねるぜw
- 636 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/23(木) 09:38:25.78
- 一気に引き離すために一票入れておくじゃ(^^)
- 637 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 09:49:10.44
- 皆子山なんか今の季節ス一パー藪山で見通しも利かないし登っても全然面白くない。
- 638 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 09:55:32.64
- ネイチャーハイク目的なら
藪山でも笹山じゃなくて多様性あれば面白いよ
- 639 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 09:56:53.04
- この時期に本州の1000-1500mへ子供つれて出かけるなんて
どうみても素人だろ
ちょっと山かじってれば知ってたら、
- 640 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 10:02:52.35
- ピークハントが目的ではないだろうな。
夏休みの小中学生だし。
- 641 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 10:09:04.78
- まだ伊吹山のほうがマシ
- 642 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 10:09:49.72
- >>639
本州の1000-1500mって、そんなに問題か?
- 643 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 10:22:23.16
- 出発地点が1000mで1500mまで登るなら無謀ではない
出発地点1000mあたりで虫取りなら無謀ではない
出発地点100mから1500mまで登るなら無謀
- 644 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 10:24:04.69
- ヤブかつ暑いってことでしょ
- 645 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 10:26:28.12
- 下界と変わらず暑いし
虫(蚊やブヨ)は多いし
茂った木々で眺めは悪いし
そんな場所へ子供を連れて行っても
「もう山なんか行きたくない」って言われるだけ
- 646 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 11:57:43.96
- >>645
それは大人の目線
近所の名もなき低山でもわいわい言いながら登っているよ
- 647 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 11:59:36.55
- 子供は虫が好きだしね
- 648 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 12:00:02.15
- 大日岳、死亡男性は富大生と確認
北アルプス大日岳のザクロ谷で22日午前、心肺停止の状態で見つかりその後死亡が確認された男性は20日から行方不明となっていた富山大学の学生とわかりました。
上市警察署によりますと死亡が確認されたのは、岐阜県多治見市出身で富山市羽根の富山大学医学部6年生成毛一生さん(23)です。
成毛さんは同じ大学の男子学生と2人で、20日、北アルプス大日岳の南西方面にあるザクロ谷で沢登りをしていましたが仲間の1人が先に滝を登りきったあと成毛さんが登ってこず、行方が分からなくなっていました。
22日午前7時に再開された捜索で21日上空からザックらしいものを発見した滝を県警山岳警備隊が調べたところ、高さおよそ6メートルの滝の途中で心肺停止の状態となった男性を発見しました。
男性はその後死亡が確認され、警察は22日午後、家族に確かめた上でこの男性を成毛さんと確認したと発表しました。
警察で引き続き死因などを調べています。
http://www2.knb.ne.jp/news/20120822_33557.htm
- 649 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 13:16:48.16
-
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" )
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7| )
| | サルノ |、| /
| | ハラワタ ( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
- 650 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 13:19:54.41
- >>618
別ソースだと入山が遅れて11時出発と書いてあったが、どちらが本当?
- 651 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 13:28:58.69
- >>648
>>534で既出。貼る前に検索すべし
- 652 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 13:34:04.86
- 「真っ暗で道が全くわからなくなった」。京都府内最高峰の皆子(みなご)山で遭難した同府長岡京市の自営業の男性(40)が23日朝、一夜を明かした山中での状況を詳細に語った。
計画では、22日午前9時に登山を開始し、夕方ごろに下山する予定だったが、子供たちの歩くペースが予想よりも遅かったことなどから日没を迎え、道に迷ったという。
一行は午後8時ごろ、下山を中断。開けた沢の辺りで休み、日の出を待った。軽装のため夜間は肌寒く感じられ、雨具を着てしのいだという。
十分な食料も用意しておらず、「お菓子を少しつまんだ」程度だった。泣き出す子供もいたが、大人たちが「大丈夫だ。帰れる」と励ましたという。
一方、男性は「遭難してうろたえるという感じではなかった」とも話し、夜明けとともに、登山口を目指して自力で下山を再開した。
午前5時すぎ、警察と消防の捜索隊が下山中の一行を発見。「ありがたいというのと、迷惑をかけて申し訳ないという気持ちだった」と男性は振り返り、「山に対する考えが甘く、下準備も足らなかった」と反省していた。
登山関係者によると、皆子山は、軽装の人や子供も楽しめるが、道しるべが少なく、迷いやすい場所があり、地図や方位磁石を持たないと登るのが難しい山という。
地元の山岳会「皆子山岳会」に所属する京都市山科区の清水久雄さん(70)によると、川沿いに登山道が伸び、ところどころ急な傾斜があるものの、4時間半くらいで登ることのできるコースという。
ただし、頂上付近はササが生い茂り、道が見分けにくい。さらに迷った登山者がコースを外れ、山中に入り込んで踏み固めた小道も数カ所あるという。
清水さんは「地図や方位磁石を持てば、軽装や子供も登れる普通の山だが、降雨に備えた防寒具や登山計画など、登山の基本を守ってほしい」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120823/waf12082311230011-n1.htm
- 653 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 13:49:43.05
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" )
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ
`> ゜ < ボリッ ウマイウマイ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7| )
| | ジョジノ |、| /
| | ウンコ ( ̄ ) >>1
| | T´
| ム========ゝ
- 654 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 14:01:41.36
- 引率責任者だった自営業橋野貴弘さん(40)の説明では、日帰りの予定だったが、登山開始が2時間遅れ、急な坂道で思うように進めなかった。
軽装で食料はお菓子程度しかなく、夜は開けた場所で雨がっぱを着て過ごした。
夜が明け始めた23日午前4時30分頃、登山道を歩き始め、川沿いを下ったところ捜索隊に発見された。
橋野さんは「登山の本で見て人気の山と知り、子どもにも楽だと考えたが、予想よりも険しかった。たくさんの人に迷惑をかけた」と頭を下げた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120823-OYT1T00200.htm
- 655 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 14:05:40.52
- 22日午後1時半ごろ、岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂の南岳新道槍平小屋(2、070メートル)付近で、
桑名市星見ケ丘の会社員坂本時成さん(38)が疲労から転倒し後頭部を打って出血。県警ヘリが救助した。
岐阜県警高山署によると、知人男性(42)と21日午前5時ごろに入山。槍ケ岳山荘で一泊し、22日午前6時ごろ下山を始めていた。
知人男性の連絡を受けた槍平小屋の経営者が応急処置にあたった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/yama/CK2012082302000229.html
- 656 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 14:33:04.03
- 県山岳協会(高橋時夫(ときお)会長)は22日、岩手山8合目の湧水「御成(おな り)清水」が枯れたと発表した。
同協会は雨量が少ないことが原因とし、登山者に水の 持参を呼び掛けている。
8合目避難小屋の管理人が同日朝、蛇口をひねっても水が全く出ないことを確認。
盛岡地方気象台によると、雫石の降水量は8月上旬が26・0ミリ(平年値56・8ミ リ)、同中旬が24・0ミリ(平年値60・9ミリ)で平年の半分以下となっている。
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120823_7
- 657 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 14:34:27.36
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" )
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ
`> ゜ < ボリッ ウマイウマイ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7| )
| | ジョジノ |、| /
| | ウンコ ( ̄ ) >>1
| | T´
| ム========ゝ
- 658 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 14:41:05.17
- >>652
登り4時間30分の山ってけっこうなもんだろ。下りに3時間30分として、休憩トータル一時間でも、9時間。マージンとって10時間はみておかないと
- 659 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 14:53:09.46
- 往復4時間半だと思うよ
- 660 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 15:00:05.71
- >橋野さんは「登山の本で見て人気の山と知り、
>子どもにも楽だと考えたが、予想よりも険しかった。
だから下見しろっての
- 661 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 15:02:41.02
- リミット17時として、真ん中13時の時点で引き返す、という発想はなかったのだろうか
- 662 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 15:13:32.35
- 何だかんだあっても無事でなにより
- 663 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 15:27:38.66
- >>660
下見ももちろんだが、子供の人数の多いときには、引率者も
登山リーダー=ルートとペースをコントロールし、服装(カッパ着用など)指示などをする
生活・学習サポーター=一人一人の体調管理、食事やトイレの世話、自然観察のコーチなど
と、役割を分担した方がよい。
両方兼ねるとしんどい。
- 664 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 15:33:21.58
- >>654
>登山開始が2時間遅れ
この時点ですでに()
- 665 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 15:39:55.73
- 人の事は痛烈に叩いても、自分の事はさっぱりの奴って多いよね
- 666 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 15:56:33.47
- まずはお手本をおねがいしますw
- 667 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 16:04:18.89
- 俺も早月から剱の日帰り往復を企んでたとき
馬場島には未明についたんだが、寝過ぎて8:30出発になったことがあったな
- 668 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 16:08:22.37
- 例え低山でも知らない山に初心者を連れていくのは躊躇うよ
- 669 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 16:11:44.92
- 関西の低山は本格登山から見ればハイキング程度の道が多くて
登山の本を見ると楽勝コースになってしまう
でもハイキングの気持ちで行くと、そこにはやはり登山があったりする
- 670 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 16:13:34.23
- 沖縄の山なんか、たった数百メートルで県内トップクラスの高山だったりするからなあ
その代わり、「よゆーじゃん」とヘラヘラ笑いながら登ってた奴が行方不明になって
ハブに噛まれて死んだの発見された…ってのが昭和50年代にあったから油断出来ない
- 671 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 16:21:24.36
- 沢がある登ったり下ったりのコースが嫌い
せっかく登ったのにまたすぐ下るの繰り返しは気持ちが折れる
- 672 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 16:22:15.04
- そういえば、与那覇岳で行方不明になってた奴はみつかったんだろうかw
- 673 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 16:24:21.52
- >>672
8日から国頭村の与那覇岳で登山中、行方が分からなくなっていた糸満市の県立高校非常勤教師(27)が
10日午前11時21分ごろ、与那覇岳内の沢近くで発見された。男性は意識はあり、命に別条はないという。
http://article.okinawatimes.co.jp/article/20120810_37569
- 674 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 16:24:32.12
- 下見せずに本だけ読んで子供たくさん連れて行くとか
非常識すぎる
たとえ上野動物園でも集団を連れて行くなら下見はするよ
- 675 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 16:25:28.34
- 上野動物園w
- 676 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 16:36:31.28
- >>669
六甲で、食料ほとんど無しで何日も行方不明だった人もいたもんなあ。
意外と金剛山は遭難者がいない。冬場に自殺志願で目的達成してしまうのはいるけど
- 677 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/23(木) 16:37:08.23
- 清く正しく美しいパンパカは中々ないのう、ということで
自演厨に応援の一票を入れておく(^^)
- 678 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 16:48:29.17
- >>389続報
23日午前11時ごろ、新潟県加茂市の粟ケ岳(1293メートル)近くの登山道で、19日から行方不明だった同県見附市今町、
会社員、高井弘司さん(64)を県の防災ヘリコプターが発見し、救助した。高井さんは衰弱しているが、命に別条はないという。
加茂署によると、高井さんは19日に1人で日帰り登山に出掛けて道に迷った。1日分の食料しか持っておらず、沢の水を飲んで空腹をしのいでいたという。
家族が20日に届け、県警や消防が捜索していた。
23日午前9時20分ごろ、家族の携帯電話に高井さんから着信があり、県警などが高井さんと連絡を取りながら捜索していた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120823/dst12082313470007-n1.htm
- 679 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 16:49:31.19
- >>676
あったね
去年は遭難者を別の遭難者が発見したしw
- 680 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 16:51:07.93
- >>678
4日ぶり。生きてたw
- 681 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 16:53:34.55
- >>678
4夜を過ごしたのか、おじさん頑張ったねー
- 682 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 16:55:32.98
- >>678
高井弘司さん(64)、夏休み長すぎですよ
- 683 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 17:13:01.36
- >>678
生還オメ(^-^)
しかし、本格登山の単独行より、ソロハイキングのほうが意識が甘いせいか
遭難おおいよなあ。
- 684 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 17:43:17.93
- 遭難の成毛さん 夏山診療所で活躍
22日午前9時55分ごろ、富山県立山町の北アルプス・大日岳の南西側にあるザクロ谷(標高1、400メートル)の滝で、
岐阜県多治見市出身の富山大医学部6年成毛一生(なるけかずき)さん(23)=富山市羽根=が心肺停止状態で見つかった。上市署で死亡を確認した。
成毛さんは、沢登りをするために友人の富山大男子学生(22)と入山、20日夜から行方が分からなくなっており、県警が捜索していた。
現場の滝は高さ約6メートルあり、両側が岩壁の急峻(きゅうしゅん)な場所。
県警山岳警備隊員が、滝を登はんする際、成毛さんが滝上部の木に巻き付けたロープに体をつるされた状態でいるのを発見した。
成毛さんは富山大山岳部に所属。20日夜、滝を先に登った学生が成毛さんの姿が見えなくなったことに気づき、21日昼に通報した。
成毛さんは、夏の間だけオープンする山の診療所を手伝い、父親と同じ医師になる夢を温めていた。
岐阜、長野両県にまたがる双六(すごろく)岳と樅沢(もみさわ)岳の尾根にある双六小屋夏山診療所(岐阜県高山市)。
富山大医学部の医師や看護師、学生らが交代で勤務し、けがや高山病の登山者を治療する。
成毛さんもかつて、ほかの医学生とともに治療を助け、山中の現場に向かう際には、薬や治療器具の入った重い荷物を運んだ。
診療所を主催する富山大双六山岳会長で、同大医学部の宮脇利男教授は「自然あふれる山が大好きな学生。
救急医療に関心があり、向学心にあふれていた」と振り返り、「これからの地域医療を担う逸材と期待していたので残念でならない」と話した。
「志が高く、患者さんだけでなく家族のサポートもできる医者になりたい、と話していた。彼なら多くの人を救えたはず」。中学1年の時担任だった山内峰子さん(44)も残念がった。
中学時代、同じバスケット部だった会社員大脇正義さん(23)=多治見市大正町=は16日、友人2人と富山で会ったばかり。
一緒に行ったすし屋で、大脇さんが成毛さんの分も支払った。大脇さんは「一流の医者になって、何倍にもして返せよって笑いながら話したのに」と声を落とした。
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20120823135101354
- 685 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 17:56:30.81
- ザクロ谷って>>537みたいなところばかりじゃないけど、総じて両岸は切り立った崖でずっとゴルジュの底を這っていく感じなので、エスケープルートが無いんだよ
テン場も途中にあるにはあるけど、増水したらすぐ流されちゃうところが1か所
なんだかんだ叩いてる人がいるけど、奥多摩や丹沢の沢登りとかゲレンデ岩登りを想像してると全然レベルが違うよ
- 686 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 18:02:00.40
- 叩いてる奴なんかいたか
- 687 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 18:18:36.08
- 上級者レベルと言えばいいのに。
- 688 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 18:29:02.73
-
>>684
槍や穂高などの周辺にある○○大学診療所って
メインはもちろん経験のある医師だが、実質的には研修医や医学部生が実習状態で
診療に当たるんだよなあ。
もちろん、応急以上のことはできるんでいないよりはるかに良い。
ただ、大脇さん、そんなことは黙ってろよw
- 689 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 18:30:17.57
- >>684
やっぱり宙吊りだったのか…
- 690 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 18:34:28.25
- じいさん先生はそんなとこ登れないだろうが
- 691 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 18:37:26.42
- >>690
診療所のそばにはヘリが着けるようになっている。
- 692 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/23(木) 18:39:01.34
- 聡明でさわやかな学生じゃったのじゃなぁ、本当に惜しいことじゃ(;;)
合掌
- 693 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 18:42:53.90
- 勿体ないね
しっかり医者として働いてじじいになってから滑落死すれば良かったのに
- 694 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 18:52:55.10
- >>693を吊るそうぜ
- 695 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 19:00:23.91
- >>693
一言多い人は社会で遭難しますよ
- 696 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 19:00:40.85
- >>693
年金もらう前に死ぬのが一番いいな
- 697 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 19:02:30.11
- 自業自得
危機管理もできないような奴は死んで当然
- 698 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 19:10:17.36
- >>685
知ってるよ。
だからなんだって?
- 699 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 19:13:21.37
- >>672
与那覇岳って503mしか標高がないけど
地形が意外と入り組んでいて、運が悪いと道迷いしちゃうような所みたい
- 700 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 19:24:40.16
- >>688
リアルサマーレスキューか?
- 701 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/23(木) 19:37:01.87
- >>685 「どうしてそんな怖ろしい所に行くの?ハイキングコースでは
ダメなの?」以上、山行事業仕分でした。
- 702 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 19:57:10.96
- 霧島市で23日、川で釣りをしていた男性が落石の直撃を受けて死亡しました。
警察と消防によりますと、23日午前11時40分ごろ、霧島市霧島田口の御手洗川で、渓流釣りをしていた宮崎県都城市の会社員、
高津紘輝さん(34)が落石に当たったという通報が、一緒に釣りをしていた男性から消防にありました。
高津さんは心肺停止の状態で、搬送先の病院で死亡が確認されました。
現場には、高さおよそ50メートル付近のがけから、落ちてきた直径30センチから1メートルほどの岩が多数、散乱しており、
警察では高津さんが岩の直撃を受けたものと見て調べています。
一緒に釣りをしていた28歳の男性は15メートルほど離れた場所にいて、「大きな音がして、岩が砕けながら落ちてきた」と話しているということです。
http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=00226907_20120823
- 703 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 20:05:43.33
- >>702
いやぁねぇ…
- 704 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 20:42:02.84
- >>702
落石の痕跡に気がつかなかったかなあ。南無
- 705 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 21:11:24.40
- 458 名前:底名無し沼さん :2012/08/23(木) 18:06:27.57
なんだ、>>432はパンパカスレに逃げ出してたのか
むこうでも相手にされず何度もコピペとか恥ずかしいヤツだなw
今ごろ何いってんの?悔しかったの?よしよし(棒
よほど悔しかったんだね〜(失笑
さすが低学歴で10年間パンパカスレ保守してるバカは違うねー(棒
- 706 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 21:12:35.08
- ___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ’゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧ 図星を当てる だっておwww
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
- 707 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 21:18:55.58
- ろくに教育も受けずに育ったんだろうね、ここの自演バカ
10年間毎日遭難ネタを書き込んでスレ保守だけの人生
プッ プゲラッww
- 708 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 21:21:01.46
- <クスクス・・・図星を当てるだってさ クスクス
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | ビクッ
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ヒソヒソ・・バカじゃね?・>
____
/ \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \ ウゥッ
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 709 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 21:22:29.56
- ____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o プギャーッ!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | (⌒) 図星を当てるwww プギャーッ!
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | .| | |
\ `ー’´ /〈 ̄ `-Lλ_レレ
 ̄`ー‐?‐‐´
- 710 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 21:30:42.46
- 439 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 16:43:05.38
>>432
図星には当てられるという意味が含まれる場合と単に急所をさす場合の二通りがある。
君の言った事は図星だ。と使う場合は前者で図星を突かれる、指される、当てられると使う場合は後者。
↑
なにこの中国人並の捏造はw
捏造してまで自分の非を隠蔽しようとするなんてよほど悔しかったんだね〜www
- 711 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 21:37:34.52
- http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1345722950014.jpg
- 712 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 22:12:35.75
-
23日午後3時ごろ、南魚沼市の巻機連峰割引岳(1930メートル)の7合目付近で、草刈りをしていた同市の団体職員の男性(22)が、
滑落して頭を打ち、気分が悪く動けなくなったと、同僚から110番通報があった。県警ヘリが約2時間後に救助した。男性は頭を打ち軽傷。
南魚沼署によると、男性は同僚5人と登山道整備のために入山。午前11時過ぎ、足を滑らせて約2メートル下の登山道に転落し、その後作業中に気分が悪くなった。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/39190.html
- 713 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 22:50:37.41
- 転落後に作業してたのかw
- 714 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 22:53:44.20
- 社畜ですもん
- 715 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 22:55:37.16
- >>712
ヘリ飛ばしていいぞ
- 716 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 23:04:45.68
- あとで気分が悪くなるのは打ち所が悪かったときだな
容体が悪化してなきゃいいけどなぁ
- 717 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 23:08:49.00
- ただの熱中症だといいね
- 718 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 23:12:22.10
- ならいいけどなあ
- 719 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 23:17:33.04
- 落下→頭痛とかいうのは後からきて大変なことになることもあるからな。
無事を祈る。
- 720 :底名無し沼さん:2012/08/23(木) 23:35:01.52
- >>684
ご冥福を
自分も学生時代に登山系部活に属していたから関心があった。いま医者3年目
だが、三俣診療所に一度行こうかなと。同期は昨年行ったみたいだし。
- 721 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 00:56:36.22
- 見よ落花生 空を征く
- 722 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 01:08:23.40
- そう言えば最近第一空挺師団、富士登山駅伝でぱっとしないね
- 723 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 01:38:05.51
- 富山大医学部学生だった気違いを一人知っている
医者になったのだろうか?
- 724 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 06:35:34.46
- >>705〜>>709 やっと元の状態に戻ってきたな、良いこっちゃ(^^)
- 725 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/24(金) 06:39:44.34
- ↑はワシじゃとか言ってさり気なく一票
- 726 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 08:01:21.03
- 頭打って鼻血出たらアウト
- 727 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 09:07:29.23
- <クスクス・・・図星を当てるだってさ クスクス
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | ビクッ
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ヒソヒソ・・バカじゃね?・>
____
/ \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \ ウゥッ
/´ ヽ
| l \ >>1
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 728 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 09:08:52.01
- ____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o プギャーッ!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | (⌒) 図星を当てるwww プギャーッ!
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | .| | |
\ `ー’´ /〈 ̄ `-Lλ_レレ
 ̄`ー‐?‐‐´
- 729 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 09:10:32.46
- 439 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 16:43:05.38
>>432
図星には当てられるという意味が含まれる場合と単に急所をさす場合の二通りがある。
君の言った事は図星だ。と使う場合は前者で図星を突かれる、指される、当てられると使う場合は後者。
↑
なにこの中国人並の捏造はw
捏造してまで自分の非を隠蔽しようとするなんてよほど悔しかったんだね〜www
- 730 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 11:41:22.19
- 23日午後0時50分ごろ、厚木市七沢の山中の土手で平塚市中原3丁目の無職の男性(67)が死んでいるのを、県警のヘリが見つけた。
厚木署によると、男性は前日に近くを流れる谷太郎川へ渓流釣りに出掛けたまま行方が分からなくなっており、家族が捜索を要請していた。
頭部に強く打ったような痕があることから、同署は男性が誤って土手から滑落したとみて調べている。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1208240006/
- 731 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 11:44:16.90
- >>519続報
富山県立山町の北アルプス・大日岳の南西側にあるザクロ谷(標高一、四〇〇メートル)の滝で二十二日に発見され、
死亡が確認された富山大医学部六年の成毛一生(なるけかずき)さん(23)=富山市羽根=の死因は二十三日、
上市署の司法解剖の結果、低体温症と分かった。
成毛さんは岐阜県多治見市出身。目立った外傷はなく、死亡推定日時は二十日午後だった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/yama/CK2012082402000224.html
- 732 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 11:45:41.65
- 23日午前11時50分ごろ、立山町芦峅寺の北アルプス・真砂岳山頂付近(標高2、740メートル)で、
横浜市磯子区、無職小田清子さん(73)が転倒し、左足首を骨折した。
1時間半後、県警ヘリで病院に搬送された。上市署によると、小田さんは友人6人と別山へ向かう途中だった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/yama/CK2012082402000226.html
- 733 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 11:48:27.85
- 転倒して骨折って多いけどそういうのはとっさに体を庇う形で転べないとか
筋肉や骨が弱ってるとかそういうことだよね
73歳は低山の道の良い山を歩くべきではないだろうか
- 734 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 12:21:56.41
- 低山に行けば分岐が多過ぎて道に迷うんだよ
- 735 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 12:25:23.39
- まるでセンスないAAを
ずっと貼り付けてるのは同じ人だろうね
- 736 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 12:29:47.99
- >>734
では近所の公園で
- 737 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 12:29:56.28
- スルー推奨
- 738 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 12:42:01.00
- 真砂岳で転倒、ってあんななだらかな山のどこで転ぶ?
ババァは山禁止!
- 739 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 12:42:31.74
- >>733
ぶっちゃけた話、メジャーな高山のほうが登山道が整備されてます。
低山は整備のための金が下りません。
また>>732のケースの場合、真砂岳山頂なんで、風さえ止めば、
低山の木が生えている登山道より、ヘリでのピックアップが簡単と思われます。
- 740 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 12:48:14.00
- >>739
ぶっちゃけ一般人が整備されたと感じるメジャーな高山の山道は
足腰の弱った老人には危険なのです
老人にあってるのは転んでも大丈夫な滑落もしない足元が柔らかい土の傾斜の少ない幅のある道です
- 741 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 13:28:25.38
- >>740
三浦敬三さんは、あなたより足腰強いかもよ
- 742 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 13:31:49.24
- 一般人の話になぜ三浦敬三出すw
- 743 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 13:42:32.71
- そうだな、すまんかった。あの方は人じゃないかもしれないからな
- 744 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 14:18:49.05
- 439 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 16:43:05.38
>>432
図星には当てられるという意味が含まれる場合と単に急所をさす場合の二通りがある。
君の言った事は図星だ。と使う場合は前者で図星を突かれる、指される、当てられると使う場合は後者。
↑
なにこの中国人並の捏造はw
捏造してまで自分の非を隠蔽しようとするなんてよほど悔しかったんだね〜www
- 745 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 15:16:36.58
- 確かに最近の低山遭難の滋賀と奈良の山も
結構道が荒れているとブログなどにあったもんね
- 746 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 15:22:45.77
- 一ヶ月位前から、あちこちのスレでちんぽとかまんことか不自然に増えた気がするけど
やってるの殆ど同じ人じゃないの?
- 747 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 15:23:41.29
- 夏休みですからよくあること
- 748 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 15:40:42.25
- 東京近郊だと整備されている低山ってせいぜい高尾山くらいだなあ。
低山でもトラバース気味に付けら得れた登山道は滑落で死ねる所が山ほどあるし。
新穂高ロープウェイ西穂高口→西穂独標くらい危険なところがないルートは、
奥多摩でもめったにないよ。
- 749 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 15:40:44.22
- 真砂岳というか黒部は標高2400mまで乗り物で上がれるからね
ジジババがぁと怒るような山でもない
- 750 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 15:48:53.88
- 奈良なんか金が下りても山ばっかりで整備が追いつかないって
- 751 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 16:08:46.80
- >>750
大雨で振り出しに戻るからなあ・・・
金がもったいないよ
- 752 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 16:57:52.05
- 439 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 16:43:05.38
>>432
図星には当てられるという意味が含まれる場合と単に急所をさす場合の二通りがある。
君の言った事は図星だ。と使う場合は前者で図星を突かれる、指される、当てられると使う場合は後者。
↑
なにこの中国人並の捏造はw
捏造してまで自分の非を隠蔽しようとするなんてよほど悔しかったんだね〜www
- 753 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 18:42:54.71
- >>751
それで食ってる人もいるんだろ
- 754 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 19:22:49.50
- >>731
低体温症だったのか…冷たい水の中では若くても保たないよね
- 755 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 19:34:06.51
- 水の中じゃないだろ
- 756 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 19:35:21.00
- >>754
>>684の
>成毛さんが滝上部の木に巻き付けたロープに体をつるされた状態
- 757 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 19:36:49.96
- http://sankei.jp.msn.com/life/news/120824/trd12082415570024-n1.htm
エベレスト山頂で生中継へ 4回目挑戦の栗城さん記者会見
2012.8.24 15:55
日本人初となる単独無酸素での世界7大陸最高峰登頂を目指している登山家、栗城史多さん(30)=東京都渋谷区=が
24日、残るエベレスト(8848メートル)登頂に向けて東京都内で記者会見し「自分が登ることで、見ている人に夢を
持ってほしい」と意気込みを語った。
エベレスト山頂からのインターネット中継にも挑戦する。栗城さんによると、成功すれば世界初だという。
エベレストはこれまで3回挑んだが、登頂できず今回が4回目。26日に日本を出発し、10月上旬に山頂で中継を目指
す。
栗城さんは今春、ヒマラヤにある8千メートル峰シシャパンマで滑落。全身打撲などを負ったが、現在の体調は良好。「
最後の挑戦になるかもしれない」と話しながらも「天候などの条件がそろえば頂上に立てるんじゃないかと思う」と笑顔を
見せた。
- 758 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 19:44:15.26
- スレチ
- 759 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 20:01:35.93
- 滝の途中で宙づりになっていたんじゃないの?
- 760 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 20:11:02.27
- 溺死かもね、と言ってたし
- 761 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 20:19:19.42
- だれがw
- 762 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 20:22:27.97
- >>759
もしそうなら、>>598-599 >>606-611 あたりの考察とは少し違う
- 763 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 20:26:50.48
- >>684の
>成毛さんが滝上部の木に巻き付けたロープに体をつるされた状態
- 764 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 20:52:32.90
- http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro030464.jpg
- 765 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 21:25:45.56
- 登山歴約45年で皆子山にも数十回登った経験のある府山岳連盟遭難対策委員長、宮永幸男さん(64)は
「皆子山を含め京都の北山は標高が低いため気軽に登りがちだが、低い山こそ見通しが利かず自分がどこにいるのかを見失いやすい」。
そして、「山用の地図とコンパスを使い、しっかりと道を見極める必要がある」と警鐘を鳴らす。
皆子山では登山道の多くが谷筋に沿って走っているが、谷沿いの道は足跡が残りにくい上、似たような谷が多いため迷いやすいという。
また、宮永さんは午前11時という入山時刻についても遅すぎると指摘。「子供がいるなら下見をするなどしっかり準備をした上で登るべきだ」と話した。
昨年8月にも岡山からの5人のグループが遭難、救助された皆子山。人気があるだけに手軽に登りがちだが、十分な準備と事前の計画が必要とされる。
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20120824ddlk26040544000c2.html
- 766 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 22:19:48.17
- <クスクス・・・図星を当てるだってさ クスクス
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | ビクッ
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ヒソヒソ・・バカじゃね?・>
____
/ \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \ ウゥッ
/´ ヽ
| l \ >>1
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 767 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 22:20:37.88
- ____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o プギャーッ!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | (⌒) 図星を当てるwww プギャーッ!
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | .| | |
\ `ー’´ /〈 ̄ `-Lλ_レレ
 ̄`ー‐?‐‐´
- 768 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 22:39:17.40
- 「図星を当てる」と表現してるのは少なくても、インターネット上で杏とパンパカスレだけだなw
- 769 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 22:51:54.44
- >>768
荒らしキチガイにレスしないでね
- 770 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 23:09:40.06
- >>768
普通は「少なくとも」、と言うけどな
- 771 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 23:21:43.45
- >>770
おまえの思い込みだw
http://okwave.jp/qa/q2276230.html
- 772 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 23:26:15.23
- マッキンリーのその後なんか無い?
- 773 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 23:33:16.61
- ねーよバカ
- 774 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 23:43:15.29
- <クスクス・・・図星を当てるだってさ クスクス
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | ビクッ
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ヒソヒソ・・バカじゃね?・>
____
/ \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \ ウゥッ
/´ ヽ
| l \ >>1
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 775 :底名無し沼さん:2012/08/24(金) 23:54:11.19
-
相当悔しかったみたいだな、パンパカ低脳馬鹿のやつw
ママンに日本語教わったら?w プッ
- 776 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 00:10:51.65
-
本当に悔しかったみたいだねwリアクションですぐわかるw
明日も週末なのに関係なくせっせと遭難ネタを自演w
10年間自演しつづけてきたんだもんなw
ま、がんばってー(棒 プゲラ
ってか、「図星を当てる」ってwww
ばかかおめえwww
- 777 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 00:15:04.98
- ┃┏━
┗╋┓
━┛┃ (;'ー`)
- 778 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 00:21:14.52
- 杏w
- 779 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 00:40:46.48
- 普段他人と会話しない生活をしていると、ああなるんだね…
- 780 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 00:42:30.41
- >>779
ふだんからもっと会話しろよ 部屋にこもってインターネットだけじゃ駄目だぞ
- 781 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 01:12:14.02
- いやいや、オレはまだ後ろでやったことないから
- 782 :781:2012/08/25(土) 01:14:26.10
- スマン、誤爆した
- 783 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 03:50:44.80
- どこの誤爆だか教えてもらおうか
- 784 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 06:49:28.20
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" )
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7| )
| | ポテト |、| /
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
- 785 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 07:15:56.94
- >>765
山板でも標高で判断するのがいるのに
山に行かない人がそうなるのも無理はないけどね
- 786 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 09:04:02.47
- /\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| は?
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 787 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 09:07:26.82
- ____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o プギャーッ!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | (⌒) 図星を当てるwww プギャーッ!
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | .| | |
\ `ー’´ /〈 ̄ `-Lλ_レレ
- 788 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 09:09:22.46
- /\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 昨日は俺様が自演厨をコテンパンにしてやったから
. | `-=ニ=- ' .:::::::| 書き込みがすくないよね
\ `ニニ´ .:::::/ 自演厨が書き込まなかったら山板なんてこんなもん
/`ー‐--‐‐―´\ いかに自演が多いのかは自明
- 789 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 09:31:54.08
- 週末は天気がいいから
またたくさん三途の川を渡りそうだ。
- 790 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 09:35:57.18
- 644 名前:底名無し沼さん :2012/07/08(日) 20:51:43.91
>>640
体脂肪率高い人間は一般的に基礎代謝量も高くないか?
↑
パンパカパーンスレで10年間自演してる馬鹿の知識
脳の血流量は高くないようでw
- 791 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 09:57:54.37
- |`ゝ
_//´
/ :;/'
ミ ミ 〃 〃 彡ゞ
ミ 彡
ミ _____ ______ 彡
ミ T'ヒ_i´ ´ヒ_,!ア 彡
彡 , ミ
彡 ー─,- ミ < にぼしです
彡,  ̄ ミ
彡 ノ ノ ノ ミ ミ
- 792 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 10:15:36.04
- >>783
ホモ板に決まってるだろうがw
- 793 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 10:50:54.78
- 揚げ足取りが趣味の人って・・・・童貞なのね
人生にはもっと楽しい事が沢山あるのに^^
- 794 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 10:51:58.23
- >>793
バカw
ここの住人はほとんど親父だぞw
- 795 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 11:06:57.87
- もうお父さんとは口きいてあげないwww
- 796 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 12:32:02.99
- 実際、ここの住人達って
孫がいるのはどのぐらいの割合なの?二割ぐらい?
- 797 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 12:38:11.89
- 独り者ばかり
- 798 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 12:41:28.95
- >>797
それ、キミとあと数人程度だよ
- 799 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 12:59:26.55
- このスレそれで全員ですよ
- 800 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 15:42:48.81
- 要するに40過ぎて全員童貞ってことなのね^^
- 801 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 15:51:03.34
-
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ ぼくは童貞じゃないよん いっぱいやってるおん
| 、" ゙)(__人__)" )
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7| )
| | ポテト |、| /
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
- 802 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 16:59:48.01
- 52歳、独身ですが童貞ではありません。
- 803 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 17:08:30.37
- 53歳離婚歴あり もちろん童貞じゃない
- 804 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 17:12:29.98
- 山屋がいなくなっちゃったな
いても生真面目が取り柄のブラックユーモアのないのばかり
- 805 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 17:17:33.01
- ブラックユーモアなんて要らないからw
- 806 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 17:23:17.43
- 54歳独身童貞ですが、先日32歳の彼女ができました!!
- 807 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 17:34:57.66
- >>805
スレタイが見えないのかw
山での死者をファンファーレで嘲笑ってんだよ
- 808 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 17:37:48.96
- 違うよ
- 809 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 18:02:51.31
- もうペンペケペーンとかポンポコポーンでいいよね
- 810 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 18:05:04.20
- 改名案
チロチロリ〜ン♪ また死にました Part999
- 811 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 18:53:38.31
- >>806
どうやって作ったよ?出会いは?
- 812 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 18:53:39.95
- 童貞じゃありませんが、セカンド童貞です
- 813 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 19:04:47.00
- 長い道のりだな
- 814 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 19:55:34.83
- てんてけてーーん
- 815 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 20:10:33.57
- >>806
たぶん、、、、デート商法だとおも、、、、、
大丈夫、貴方なら乗り越えられるわ、、、、たぶん
- 816 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 20:46:20.99
- 俺45歳だけど童貞じゃない
山に行ってる間に女房が子供つれて逃げた
いい思い出だわ
- 817 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 20:47:59.55
- >>816
詳しく!
- 818 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 20:56:58.16
- >>816
ママ、私はどうしてパパがいないの?
パパはね、あなたが産まれたその日、お山でパンパカしたのよ。
- 819 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 20:58:41.80
- あなたは私の上ですぐパンパカするから嫌い!
そう言って嫁は出ていった・・・
- 820 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 21:00:04.23
- まじかよ
- 821 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 21:25:07.51
- 439 :底名無し沼さん:2012/08/22(水) 16:43:05.38
>>432
図星には当てられるという意味が含まれる場合と単に急所をさす場合の二通りがある。
君の言った事は図星だ。と使う場合は前者で図星を突かれる
- 822 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 21:26:47.14
- /\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 昨日は俺様が自演厨をコテンパンにしてやったから
. | `-=ニ=- ' .:::::::| 書き込みがすくないよね
\ `ニニ´ .:::::/ 自演厨が書き込まなかったら山板なんてこんなもん
/`ー‐--‐‐―´\ いかに自演が多いのかは自明
- 823 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 21:30:08.08
- 病気かw
- 824 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 21:42:34.20
- 32歳非処女だけど最近54歳のオッサンに貢がせてる
- 825 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 21:43:42.37
- 644 名前:底名無し沼さん :2012/07/08(日) 20:51:43.91
>>640
体脂肪率高い人間は一般的に基礎代謝量も高くないか?
↑
パンパカパーンスレで10年間自演してる馬鹿の知識
脳の血流量は高くないようでw
- 826 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 21:49:17.91
- 43歳オッサンだけど最近29歳非処女に貢がせてる
- 827 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 22:00:23.59
- 風速70mの台風…ごくり…
- 828 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 22:03:50.64
- >>826
それは別に驚かない
- 829 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 22:26:40.06
- 男女3人の変死体発見 岩手・八幡平のコテージ
http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012082501001974.html
- 830 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 22:37:53.35
- 八幡平か、、松尾鉱山を思い出すな
大雨でビバークしようと思ったけど何かいるから歩いて山下りたわ・・・
- 831 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 22:40:57.47
- 25日午後2時半ごろ、福島・新潟県境の本名御神楽岳(標高1266メートル)を登山した会社員山口英行さん(43)=栃木県日光市=と
同吉新国典さん(37)=同=から「下山途中に道に迷った」と110番があった。
福島県警は遭難したとみてヘリコプターで捜索したが天候が悪く中断、26日早朝から捜索再開の予定。
県警会津坂下署によると、2人は軽いけがをしているが、命に別条はないもよう。2人は25日朝に入山したという。
http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012082501001957.html
- 832 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 22:46:54.50
- なんでちょっと迷ったらすぐ110番なんだよ
しかも2時半って
努力しろよ
- 833 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 22:51:32.11
- だって迷ったらウロウロ歩きまわらずに救助を待て、って山の本に書いてあるんだもん
- 834 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 22:52:19.33
- 学生時代に八幡平のユースホステルに泊まったとき晩飯は鉄板焼だったんだけど
肉が馬肉だったらしく硬い臭うで食べられたもんじゃなかった
あの辺は牛や豚は食べないのかね?
- 835 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 22:58:48.76
- このバチあたりが、馬っこにあやまれwww
- 836 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 23:04:16.62
- 花巻には白金豚というブランドがあるけどな
- 837 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 23:07:10.47
- >>829
サスペンス作家、出番だよ
- 838 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 23:10:38.86
- 鶏肉でもよかったわけだが
- 839 :底名無し沼さん:2012/08/25(土) 23:53:52.13
- ちびったべ
- 840 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 00:01:17.72
- >>837
ただの集団自殺だろう。
営業妨害だわ。
- 841 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 00:01:50.70
- まあ金ケチると、ろくなモン食えない罠
- 842 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 00:57:50.21
- せっくす!せっくす!
- 843 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 12:26:57.94
- ^ アメリカ軍は第2痔世界大戦後から、台風やハリケーンの圏内や中心に
気象観測用の大型飛行機を飛ばして観測を行なってきた。危険ではあるが、
気象衛星やレーダーと違って直接に正確な観測記録を得られるという大きな利点がある。
ハリケーンに対しては継続されているが、太平洋の台風に対しては、
軍の予算削減により1987年を以って廃止された。日本は飛行機観測を実施していない。
ぢ ですな!
- 844 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 13:52:23.13
- >>831続報
26日午前8時10分ごろ、福島、新潟両県境にある本名御神楽岳(標高1266メートル)の登山道から外れたやぶの中で、
25日に救助を求める110番してきた栃木県日光市の会社員山口英行さん(43)と吉新国典さん(37)を福島県警会津坂下署員らが発見、救助した。
同署によると、2人は擦り傷などはあるが命に別条はない。25日に入山。下山途中道に迷った。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120826/dst12082613270003-n1.htm
- 845 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 16:21:36.89
- 24時間TVの屋久島がパンパカ寸前だな
大株歩道まで10時間かかってるのに縄文杉目指すとか
- 846 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 16:40:12.00
- 24TVは見たことない。見てて疲れる。うんざりする。
- 847 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 16:56:02.28
- 撤退したね。台風の影響もあろうから賢明な判断。
- 848 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 17:43:12.52
- >>844
何だこいつら? 地図も読めないのか?
- 849 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 18:17:30.14
- 義足の女の子だっけ>屋久島
マラソンより心配だな、無事を願う
- 850 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 18:18:54.41
- >>848
前日の2時半にもう救助要請
情けなさすぎ
- 851 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 20:24:51.84
- 自分は今年、7月の頭から数えて4回ほど海や山へ行く計画を立てたんだけど
4回とも悪天と台風にかち合って見送ったわ
タイミング悪い、というより、うち3回は台風だったのがタイミングよすぎ
でも今考えたらその日の前後に行かなくてよかったんだなと思うような遭難事故がけっこうあったよね、今年の夏は
- 852 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 20:44:25.35
- 義足の可愛い子リタイヤしたのか、練習風景だけ番宣で見たけど義足の膝曲がらなくて登るの大変そうだった
- 853 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 21:01:29.13
- 24時間テレビでこういう企画に出る障害者は見た目のいいのばっかじゃね?
結局は見世物意識でやってるから、かわいさの欠片もないデブスを起用しても視聴率上がらなくて意味なし、なんだろ?
- 854 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 21:01:58.66
- リタイヤじゃなくて避難でしょ。
TV局が成功前提で計画しても自然がそれを許してくれるはずもなく。
- 855 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 21:24:35.54
- 下山できたかも不明
- 856 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 21:27:23.28
- >>851
つかそういう天候の時にあなたのように見送らず突っ込むから遭難したんだよな
行けないのは残念だが正しい判断だったね
- 857 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 21:29:46.54
- TV局の車のリヤタイヤをはずして下山?
- 858 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 21:39:04.78
- /\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 昨日は俺様が自演厨をコテンパンにしてやったから
. | `-=ニ=- ' .:::::::| 書き込みがすくないよね
\ `ニニ´ .:::::/ 自演厨が書き込まなかったら山板なんてこんなもん
/`ー‐--‐‐―´\ いかに自演が多いのかは自明
- 859 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 21:41:03.80
- かわいい
- 860 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 21:42:27.89
- そうやって反応するしかないんだもんなあw
図星くんはw プププ
- 861 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 22:02:39.38
- プププ
- 862 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 22:03:36.50
- スルー推奨
- 863 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 22:31:36.57
- >>858
もうひとつの自演スレが賑わい気味なのは、そういうわけだったのか。
コテンパンってなんかあったんかいな。
- 864 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 22:35:00.04
- どうでもいい
- 865 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 22:37:54.38
- 銅ではだめだ、金でなくっちゃ。
- 866 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 23:10:40.29
- 2位じゃダメなんでしょうか?
- 867 :底名無し沼さん:2012/08/26(日) 23:40:53.94
- きんはひゃくさい、ぎんもひゃくさい
- 868 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 01:03:33.20
- 25日午前9時45分ごろ、埼玉県小鹿野町の両神山の七滝沢付近で、男性がうつぶせに倒れているのを
民間の山岳救助隊協力員が発見、小鹿野署に通報した。
小鹿野署によると、男性はすでに死亡しており、死後2カ月近くが経過していたとみられる。
また、男性はズボンを着用、登山靴のような靴をはいており、付近にえんじ色のジャケット、紺色の半袖シャツ、青色のタオルが残されていた。
頭を骨折していたことから、同署では男性が登山道から誤って転落した可能性が高いとみて、身元の確認を急いでいる。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120826/stm12082619430010-n1.htm
- 869 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 01:06:18.05
- >>868
家族は捜索願い出してたんかね
- 870 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 01:07:24.64
- 二年前に両神の七滝沢で二週間ぶりに救助された奴も居たな
- 871 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 01:08:19.82
- 山奥で自給自足すれば、そのまま一生下山しなくても生きていけるんじゃねーの?
- 872 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 01:10:36.74
- >>868
これかね?
>小鹿野署は二十八日、小鹿野町の両神山(標高一、七二三メートル)で、東京都小平市小川東三、会社員斎藤健二さん(33)が
>行方不明になったと発表した。山中で遭難したとみられる。同署によると、斎藤さんは二十三日早朝に入山したとみられ、
>同町両神薄の登山口で斎藤さんの車が見つかった。
最終更新時間: 2012年06月29日20時47分
- 873 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 01:12:37.36
- 活動は再開してるね
http://www.weblio.jp/content/%E6%96%8E%E8%97%A4%E5%81%A5%E4%BA%8C
- 874 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 01:16:33.16
- 同姓同名の別の方だと思うけど・・・年齢も1つしか違わないし、珍しい名前じゃないにしても偶然って怖いね
- 875 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 01:20:40.30
- >>868
これ沢登りでも行く沢だね。
確か鎖場のある滝見の登山コースもある。
たぶん、滝見コースで変なところに落ちたんだろうね。
沢の中なら数日で見つかるだろうから。
- 876 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/27(月) 06:16:36.04
- 先般、某岳某沢へ沢登りに行ってパンパカしそうになったがパンパカすると
ここの連中に嘲り笑われるので必死に頑張り無事完登生還したのじゃ(^^;
ここの糞ガキ連中はワシにとってまこと便所の神様じゃよ(^^)
- 877 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 06:42:46.90
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" )
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7| )
| | ポテト |、| /
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
- 878 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 09:47:36.77
- >>863
いちいち反応してやがるww
悔しいんダネ^^
- 879 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 10:29:55.58
- うつぶせ布団オナニーはええよ
- 880 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 13:31:24.04
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" )
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ シコシコォ
`> ゜ < シコシコォ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ図星を当てるヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7| )
| | オナニ- |、| /
| | ウツブセ( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ>>1
- 881 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 13:33:04.66
- /\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 図星を当ててやったぜ〜
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/ 脂肪の多い太ってる奴は代謝が高いぜ〜
/`ー‐--‐‐―´\ >>1
- 882 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 13:34:39.03
- __,,,,_
/  ̄`ヽ,
/ ヽ
i i
| -‐ '''ー {
| ‐ー くー |
「 ヽ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! 民度が低いね 自演厨>>1の先祖はあっち系なんだろ
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´ 自演ちょん
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄
- 883 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 13:40:35.66
-
あ
- 884 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 13:41:28.76
- 27日午前10時15分ごろ、北アルプス剱岳の標高2850メートル付近で女性登山者2人が転落しました。
2人とも足の骨を折っているとみられ現在、県警山岳警備隊が救助活動を行っています。
上市警察署によりますと27日午前10時15分ごろ、60歳代の女性2人が標高およそ2850メートルの「平蔵のコル」の近くで転落したと
一緒に登山していた仲間から山岳警備隊室堂派出所に通報がありました。 山岳警備隊員が県警ヘリで現場へ駆けつけ救助活動にあたっています。
2人は尾根の西側に10メートルほど転落し2人とも足の骨を折る大けがをしていますが、命に別状はないということです。
2人は6人パーティで北アルプス剱岳に登り下山中だったということで女性の1人が、はしごを降りている途中にバランスを崩し、
下にいたもう一人の女性とともに転落したということです。
http://www2.knb.ne.jp/news/20120827_33607.htm
- 885 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 13:51:45.81
- 巻き込み事故メシウマだなw
他パーティーじゃなくて身内でよかったじゃんw
- 886 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 13:56:02.31
- >女性の1人が、はしごを降りている途中にバランスを崩し、下にいたもう一人の女性とともに転落
はいはいはい
- 887 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 14:32:34.26
- 死なないですんだだけめっけもんだね。
ご高齢だから骨折の回復に時間がかかるだろうけど。
- 888 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 14:34:07.38
- ご高齢の人は身の丈にあった登山をするべきだね
- 889 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 14:42:36.49
- 六尺くらいがちょうどええ
- 890 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 14:48:06.12
- 構ってあげよう。
六尺ふんどしってか。
- 891 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 15:09:39.80
- 背の高さだろ
- 892 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 15:20:04.04
- ハシゴの上から落ちてきたパートナーをしっかり受け止めて、
受け止めた瞬間に合体変身すればよかった。
それで助かった。
- 893 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 15:24:26.84
- もの凄い長身の人って、歩幅が稼げるから羨ましいね
ギネス級の長身の人なら、穂高とか数歩で登頂できそうだ
- 894 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/27(月) 16:49:34.07
- ハシゴやクサリは一人づつがルールだろう。なんで守らないんじゃ?
どうせなら一蓮托生の方がルールを守らぬ遭難予備軍に対する
警告としては有効じゃったのう。
- 895 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 16:55:11.74
- >>894
別に法律で決まっているわけじゃないし、どうでもいいじゃん
罰則とかあるわけ?
- 896 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 17:08:12.73
- 死傷したやつは自業自得
死傷させたやつは豚箱に放り込まれろ
巻き込まれたやつはかわいそうだが危機感が無い自分を責めるべき
- 897 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 17:09:00.21
- >>893
いや一般的に言って、坂を登るのは背の低い方が有利。
テコの原理で足短い方が力を出しやすいから。
作用点が近くなる。
おまけに体重も軽い。
だからヒルクライム系のレースで大きい人はあまり強くない。
- 898 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 17:17:22.28
- 法律で決まってなければ何やってもいい(キリリ
- 899 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 17:23:16.71
- >>897
支点から力点、支点から作用点の比率はほぼ一定だろ
- 900 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 18:09:15.85
- >>898
当たり前じゃん
- 901 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 18:24:15.28
- >>898
何か気に触ったのか?
今どきそんなもんだろう
- 902 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 18:33:48.23
- だって消せるボールペン使っちゃだめって書いてなかったんだも〜ん
- 903 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 18:38:23.49
- 最近よく見る
脱法って言葉は何なんだろうねえ
- 904 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 18:39:28.50
- 麻原彰晃
- 905 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 18:48:01.20
- >>884続報
上市警察署によりますと転落したのは岩手県九戸郡九戸村の無職戸井口哲子さん(64)と同じく無職の橘君子さん(66)です。
戸井口さんは左足の骨を折り、橘さんは腰の骨を折る大けがをして病院で治療を受けましたが命に別条はないとのことです。
2人は6人パーティで北アルプス剱岳に登り、下山中でした。
戸井口さんが、普通の登山道ではない岩場を降りようとしたところ石が崩れてバランスを崩し、下にいた橘さんを巻き込んで5メートルほど転落したということです。
http://www2.knb.ne.jp/news/20120827_33607.htm
- 906 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 18:53:44.76
- >>905
いいトシこいて身の程知らずもいいとこ…
みっともない
でも爺婆合コンで自慢しちゃったりすんだろなw
- 907 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 19:00:26.88
- >>905
>戸井口さんが、普通の登山道ではない岩場を降りようとしたところ石が崩れてバランスを崩し、下にいた橘さんを巻き込んで5メートルほど転落
- 908 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 19:02:33.84
- 九戸村山友会
平成23年度 役員一覧
山行く乙女の会 戸井口哲子 ←←
http://www1.ocn.ne.jp/~oritume9/kainosyoukai.htm
- 909 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 19:03:00.00
- ハシゴって報道は何だったんだ?
どっちが正しいんだ?
もしかしてハシゴを使わずに脇の岩場を降りようとしたのか?
- 910 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 19:38:24.50
- 山行く乙女(64)
- 911 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 19:39:34.56
- 勘弁してくれ。
- 912 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 19:43:33.07
- >>900-901
ルールやマナーは?
- 913 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 19:49:17.50
- 剱岳で60代女性2人けが
27日午前10時すぎ、北アルプス・剱岳の平蔵のコル、標高、約2850m付近の
岩場を通る登山道から60代の女性2人が10m下に滑落しました。
2人は間もなく警察の山岳警備隊員に救助され、ヘリコプターで病院に運ばれました。
警察によると2人とも足や腰の骨を折る大けがをしましたが、命に別状はないということです。
グループは岩手県から来ていて、27日早朝に剱岳に登り、下山している途中だったということです。
事故当時2人は降りやすそうなルートを捜すうち登山道から外れ、1人が滑落し先に降りていた
もう1人を巻き込んだということです。北アルプスでは、今年の夏山シーズンで58件の事故が起きていて、
去年より2件多くなっています。
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/3064559301.html
- 914 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 20:05:20.93
- ババアが剱の新ルートを開拓したと聞いて飛んできました
- 915 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 20:14:01.91
- >>913
>>884&>>905で既出
- 916 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 20:15:35.31
- >>902
お前はアホだな
改ざんは違法だろ
- 917 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 20:16:15.88
- >>913
すまん、ここは新しいな
>事故当時2人は降りやすそうなルートを捜すうち登山道から外れ、1人が滑落し先に降りていたもう1人を巻き込んだ
- 918 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 20:17:42.32
- さすが乙女(64)
- 919 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 20:17:48.96
- >>912
悲しいけどそういうのは今の時代にはそぐわない
ルールやマナーを破ったからと言って誰かが窘めるなんて事もほとんど無い
みんな見て見ぬ振り
そしてこんな痰壷スレで文句を言う
悲しい時代だよ
- 920 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 20:37:17.50
- ゆとってしまったんだな
- 921 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 20:55:51.77
- >>919
注意をした方が捕まって有罪判決を受けたり、
民事訴訟で賠償を命じられたりなどと言うアホな判決が
出るんだから、マナー違反を注意するような人はいなくなる。
- 922 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 21:09:12.58
- 富士山へ行ったら山の素晴らしさと登山者のマナーを秤にかけて、結局もう2度と登らないとの結論に至りました
- 923 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 21:37:09.85
- フジテレビ「脳活アップデートQ!スマートモンキーズ!!
答えた数で日本人の猿度を決める
毎回アジアカップでキソンヨンのやった猿の踊りを出演者にやらせる
正解率が一番低いとニホンザルクラス
必ずバナナを食べさせる
http://livedoor.blogimg.jp/nurupox/imgs/b/c/bc3ee20f.jpg
http://livetests.info/hayabusa/livecx/img/20120827/1345997496-014116-001.jpg
http://livetests.info/hayabusa/livecx/img/20120827/1345997496-014116-007.jpg
総合演出 李闘士男
テレビディレクター・ドラマ演出家・映画監督 在日韓国人3世
大阪府大阪市西成区出身。有限会社リーライダーすの代表取締役社長
http://www.moviecollection.jp/_pimg.php/12019/NEWS2.jpg
http://www.cinemacafe.net/img/template/201005/100525_lee_main.jpg
- 924 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 21:40:03.18
- >>922
オマイが間違い。
酒屋へ行って、キャベツがないというようなもの
- 925 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 21:44:05.52
- ■次スレ
パンパカパ〜ン♪ またしにました Part215
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1346071388/
- 926 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 21:46:35.07
- >>925
これって本当?
「死にました」→「しにました」
なんか、はんかくさい。
- 927 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 21:50:54.92
- >>925
乙
安心して自演できるわ
- 928 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 21:51:01.55
- スルー推奨
- 929 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 21:54:03.93
- >>924
富士山にマナーを求めてはいけないということですかね?
じゃあ、来年は山頂に花火持ち込んで御来光まで花火やって過ごします
- 930 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 22:07:09.56
- >>926
オマエ北海道人 だね?
- 931 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 22:07:20.29
- マナーの悪さに負けないでってことじゃない?
- 932 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 22:09:33.51
- >>930
1/4ほどはね。
- 933 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 22:11:56.41
- はんかくさいって初めて聞いた
- 934 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 22:13:45.73
- 北海道方言
はんかくさい・・・(愚かだ)うかつなミスをしたり、非常識な行動をとると、こう言われる。「生半可」からの転用とされている。
現在でも比較的広範に用いられるが、軽い気持ちでの注意から強い侮蔑までと程度の差が個人により著しく異なる。
- 935 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 22:15:18.32
- 北海道は方言は少ないが(東北と比べて)
「〜でないかい」
というのはよく聞くな
- 936 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 22:15:45.78
- なまら、はんかくさい
手袋をはく
仕事がこわかった w
- 937 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 22:31:48.73
- ゴミをなげる
- 938 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 22:55:36.57
- 西穂でこんなの見つけた人がいる
http://lockerz.com/s/238164577
- 939 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/27(月) 22:57:56.16
- 破滅に向かって一票入れておこう(^^)
- 940 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 23:26:30.18
- >>938
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| は? 栗城の死体か? 調子こいてマルチしてんじゃねーぞ かす。
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 941 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 23:35:36.92
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ぞろぞろ・・・・・
| 次でボケて! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ボケて! |
∧| 次でボケて! |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______| . || | 次でボケて! |
/ づΦ .∧∧|| ( ゚Д゚)|| |_______|ぞろぞろ・・・・・
. ( ゚Д゚)|| / づΦ .∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄| / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚Д゚) || | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / づΦ | 次でボケて! |
_| 次でボケて! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_______|
|_______| | 次でボケて! | ∧∧ ||
. ∧∧ ||. |_______| . ( ゚Д゚)||
( ゚Д゚)|| . ∧∧ || / づΦ
/ づΦ ( ゚Д゚)||
ぞろぞろ・・・・・ / づΦ
- 942 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 23:36:52.62
- オッパッピー!
- 943 :底名無し沼さん:2012/08/27(月) 23:45:31.13
-
r'^┐_<Xゝ
| 「 'ー‐′
凵 '二二'
__r¬ __
{--- ---|
,二コ lニ、
〈 〔} l\ \
` ー−┘ ヽ┘
___
| l ___
┌─‐┘ l/ l
| l
` ̄ ̄} /l l
/ l l. l
/ l l l
/ , l l l
/ l l. l
/ /'! l l l
l / l. l l. l
│ ./ l. l l └ヘ.
│ / l l l ヽ
l /' │ │ | 〉
.レ' l | | /
| | | _/
└── ┘ ` ̄
- 944 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 00:07:34.51
- 染五郎パンパカ
- 945 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 00:11:10.98
- 足元注意ってか。
- 946 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 00:14:10.45
- 染五郎が奈落に落ちましたので救急車を1台おながいしまつ
- 947 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 00:14:39.69
- 文字通り奈落の底へ
- 948 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 00:20:00.54
- それは それは No Luck
- 949 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 00:30:27.12
- 虫の音が聞こえる
.__ 人
,.._,/ /〉_ .(__)_____
./// //─ (__) ─::ァ /|
/// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|
.///_// "'''"'''"'" / / |
//_《_》′─────‐ ' / ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| | ./
|__________|/
- 950 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 01:12:37.23
- >>922
開山する前に登ればいい。
- 951 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 01:33:49.85
- ┌─────────────────────────┐
│ 次の自演ネタ考え中です… |
│ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
│ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
│ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
│ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○::::::::::::::::: |
│ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
│ :::::::::::::::::::::::::::::∧_∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
│ :::::::::::::::::::::::(::::::::: ´).ξ:::::::/彡::/彡:::::::::: |
│ :::::::::::::::::::::::::(:::::: つ旦:::::/:::::::/::::::::::::::::::::: |
│ ─────(⌒(⌒ _)───────── |
│ Now thinking......... |
│ |
│ そのまま文句言わずお待ち下さい |
│ |
└─────────────────────────┘
- 952 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 01:53:11.60
- はやくしろよ
- 953 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/28(火) 05:09:28.66
- 2票目入れておく
- 954 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 07:09:00.35
- 1000へGO
- 955 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 07:30:01.49
- パソパ力パ〜ソ♪ またにしました Part195
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1334742605/
- 956 :パンパカパ〜ン♪ また死にました Part215:2012/08/28(火) 07:34:18.68
- 山の遭難事故について、報告、討論、議論をするスレです。
誰かのパンパカから学べるものは全て学ぶよう努めて、
みなさん、このスレをよく読んで♪パンパカ♪しないように、
また、させないようにしてください。
前スレ
パンパカパ〜ン♪ また死にました Part214
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1345097416/
- 957 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 09:13:49.26
- >>853
そんなことやるならパラリンピック放送すればいいのにね
ああ、ヤラセがないから盛り上がらないか?
- 958 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 09:17:38.75
- >>957
あれだって、オリンピックとは桁違いにしょぼいとは言え、ある程度の商売になるネタだし
ヤラセは幾つかあるんだろう
- 959 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 09:19:45.89
- 週末に富士山登ったら、登山靴のソール剥がれて大変そうな人がいたよ
富士山は山小屋も多いからまあ大事にはならなかっただろうけど
普通の山であんなんなったらこわいな
靴の予備持ってくわけいかないし
- 960 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 09:20:20.08
- 靴の予備すら持って行かないのか?どれだけゆとりなんだよ…
- 961 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 09:23:11.44
- やり投げのやりが直撃、係員の喉を貫通して死亡=独陸上大会
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012082800087
- 962 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 09:45:02.88
- >>959
太めのテーピングのテープ
ガムテープ
山スキーの人たちは結構ガムテープを持ってる。
米袋くらいの厚手のビニールに長いのを貼り付けて携帯。
道具に頼った山行計画なので壊れると悲惨。
- 963 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 10:04:45.28
- >>959
北アで両足の底が抜けた
なんとかザックにつけてたストラップで縛って降りてきたよ
あれ以来2万円未満の安物靴は怖くて買えない
- 964 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 10:14:03.00
- 普通予備の靴は持ってくよね、リスク管理甘いんだよ
- 965 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 10:16:19.60
- >>964
普段は小屋泊りですか?
ザックは何L使ってますか?
ちんこ付いてますか?
- 966 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 10:28:55.16
- やはり脳内がいる。
- 967 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 10:35:03.28
- 小屋泊まりだけど
80Lザック内に予備で30Lザックとテン泊装備
それに予備の登山靴とサンダル、もしもの時の予備ちんこ入れてます
これが俺のリスクマネジメントだよ
- 968 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/28(火) 10:36:56.94
- わしゃぁ安物靴愛好会の自称会長じゃが1000円未満のスニーカー又は
サンダルをザックに予備として入れておく。まぁなんじゃな、お守りみたい
なものじゃよ(^^)
- 969 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/28(火) 10:39:50.26
- ついでに破局に向かって一票入れておこう(^^)
- 970 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 10:41:14.30
- テーピングテープすごく便利。足くじいても自力下山。
アプローチと山行の靴を別にするのも良い。
- 971 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 10:43:56.57
- サンダルで十分だろ
- 972 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 11:10:55.30
- 冨士の下山だったらサンダル、スニーカーで十分
昨年、靴が破壊した外国人が靴下で富士宮口に下りてきた
靴がなくても何とかなる
- 973 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/28(火) 11:26:44.04
- 夏はやっぱビーサンだな。冬もビーサンで制止を振り切って神風登山。
爽快じゃな(^^)
- 974 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 12:27:36.15
- ■次スレ
パンパカパ〜ン♪ またしにました Part215
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1346071388/
- 975 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 12:52:58.90
- >>962>>970
ガムテやテーピングって擦りきれちゃわないのかな?
>>963
北アで両足かあ
ザックのストラップか。長さ足りたんだ
>>970
行き帰りはいつもスニーカーなんだけど、登山口で車の中に置いてっちゃうからな
>>972
富士山ならね
他だと厳しいだろ
- 976 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 13:02:26.25
- 新スレ
パンパカパ〜ン♪ また死にました Part215
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1346126491/
- 977 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 13:14:17.69
- ■次スレ
パンパカパ〜ン♪ またしにました Part215
http://ikura.2ch.net/test/read.c
- 978 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 13:26:05.82
- >>977は荒らしが立てたスレです。
- 979 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 16:25:17.37
- 建てますた。
パソパ力パ〜ソ♪ またにしました
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1334742605/
- 980 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 16:32:59.21
- ■次スレ
パンパカパ〜ン♪ またしにました Part215
http://ikura.2ch.net/test/read.c
- 981 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 16:34:10.05
- ■次スレ
パンパカパ〜ン♪ またしにました Part215
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1346071388/
- 982 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 17:01:14.82
- 一度誘導に成功して書き込みあったから調子に乗ってやがるw
- 983 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/08/28(火) 17:14:56.13
- __ /
/⌒ ヽ / /
( )'゙ヽ. _/
. /iー-‐'"i ,; /
i ! ( ヽ. ) ノ/ .:/
(\.゙ヽ_(_/,イ/
i ! (\\_,_)' ノ
(\\_,_,)'
i ! l ,i\ ヽ、 !
し'シュッ! シュッ! シ
- 984 :奥多摩ロージンじゃが:2012/08/28(火) 17:37:25.33
- そろそろ終わりだな(^^)一票
- 985 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 17:44:08.07
- 清き一票で埋め
- 986 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 17:44:48.72
- 新スレ
パンパカパ〜ン♪ また死にました Part215
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1346126491/
- 987 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 18:46:39.64
- カウントダウンにむけて
- 988 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 19:13:34.55
- にせ誘導のスレがやたらに・・・
チャフスレってか。
- 989 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 19:41:59.83
- 新スレ
パンパカパ〜ン♪ また死にました Part215
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1346126491/
- 990 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 20:01:22.99
- ■重複 誘導
パンパ力パ〜ン♪ また死たましに Pbrt216
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1346144812/
- 991 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 20:24:07.00
- 新スレ
パンパカパ〜ン♪ また死にました Part215
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1346126491/
- 992 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 20:29:19.93
- >>991
乙
- 993 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 20:49:17.43
- さぁさぁ、梅梅
- 994 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 20:58:45.82
- 新スレ
パンパカパ〜ン♪ また死にました Part215
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1346126491/
- 995 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 21:04:12.53
- 新スレはこちら
パンパ力パ〜ン♪ また死にました Part216
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1346144812/
- 996 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 21:05:16.02
- : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
_,,..-‐''`'ー-、_
_,..-'''"~""''' ‐- ...,,___,,..-‐''~""''' ‐-~""''' ‐- ...,,__'''""~
∧ ∧
(;;;,,,,*゚) _
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\ \
| |_| ̄
''"'"' "'''.'''"'"' "'''.'''"'"':"'" ̄'"":..:"'" ̄'"":..:"'" ̄'"":..:"'" ̄'"":..
- 997 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 21:20:03.93
- 新スレ
パンパカパ〜ン♪ また死にました Part215
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1346126491/
- 998 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 21:20:43.46
- 新スレ
パンパ力パ〜ン♪ また死にました Part216
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1346144812/
- 999 :底名無し沼さん:2012/08/28(火) 21:21:10.73
- 新スレ
パンパカパ〜ン♪ また死にました Part215
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1346126491/
- 1000 :d:2012/08/28(火) 21:21:44.81
-
renf
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)