■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【速報】ドコモみずから半導体開発へ ドコモ製CPU誕生か
- 1 : ◆zzzbb2c.e6 (明治神宮):2011/12/27(火) 04:37:20.36 ID:9kys3q3P0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
ドコモ みずから半導体開発へ
12月27日 4時28分
携帯電話大手「NTTドコモ」は、韓国の「サムスン」や日本の電機メーカーと共に、スマート
フォンの性能を左右する半導体の開発にみずから乗り出す方針を固め、今後、各社と詰めの協議を
進めることになりました。これについてNTTドコモは、27日、発表することにしています。
関係者によりますと、NTTドコモは韓国の大手電機メーカー「サムスン」や、「富士通」や「N
EC」などの日本の電機メーカーと、スマートフォンに使われる通信制御用の半導体の開発などを
行う合弁会社の設立に向けて協議を始めることで基本合意しました。近く、NTTドコモがその準
備のための会社を立ち上げたうえで、今年度中の合弁会社の設立を目指してサムスンなどと本格的
な協議を始めることにしています。通信制御用の半導体は、スマートフォンの性能を左右する重要
な部品ですが、現在はアメリカのメーカーが大きなシェアを占めています。ドコモとしては、今後、
急拡大が見込まれるスマートフォン市場に性能の高い製品をいち早く投入していくため、みずから
半導体の開発や製造に関わることでこの分野の主導権を確保する必要があると判断したものとみら
れます。これについてNTTドコモは、27日、発表することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111227/k10014929191000.html
- 2 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 04:37:47.79 ID:bu1Z5poX0
- 2ならアナルから生クリーム出す
- 3 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 04:37:53.13 ID:suHRYLa30
- はい
- 4 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 04:38:17.54 ID:cK0XprLT0
- 開発はいいから、値下げしろ
- 5 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 04:38:31.41 ID:IrB0nFan0
- 胸厚
- 6 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 04:38:41.87 ID:J4SB5g3Q0
- すごくいらないです
- 7 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 04:38:47.77 ID:OZn5FRNr0
- imodeの奇跡が起こるか
- 8 :名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2011/12/27(火) 04:39:13.28 ID:jEFhgowp0
- 企業のサムスン離れが深刻化してきてるな
- 9 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 04:39:37.00 ID:0/HTOcDG0
- A5超えるか
- 10 :名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2011/12/27(火) 04:39:36.90 ID:jEFhgowp0
- って、サムスンと共同開発か
- 11 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 04:39:37.32 ID:f/S61HMl0
- どこにそんな技術が?
- 12 :腐れ30男 ◆2xKUSARE.. (明治神宮):2011/12/27(火) 04:39:59.15 ID:BEFVJUKT0
- また恐ろしく無駄で足の長い事をするもんだ。
サービス企画で駄目なら開発て。
- 13 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 04:39:59.32 ID:lPYciDpT0
- サムスンが混じってると法則発動するぞ
- 14 :名無しさん@涙目です。(宇倍神社):2011/12/27(火) 04:40:10.58 ID:wgek/b0s0
- また無駄なことを
餅は餅屋に任せれば良いものを
- 15 :名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/27(火) 04:40:12.69 ID:wdwbQaXbO
- 失敗して料金に返ってくんなよ
- 16 :名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/27(火) 04:40:45.02 ID:jhKdTr6q0
- どんな判断だ
- 17 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 04:40:56.85 ID:9VoXKU9o0
- >>1
>準備のための会社を立ち上げたうえで、今年度中の合弁会社の設立を目指して
準備のための会社は立ち上げで、
合弁会社は設立なのかー
商法的に異なる意味なのかなー
- 18 :名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/27(火) 04:41:05.34 ID:fr/8v50I0
- ところで寒いですね。お湯沸かそうとして台所へ行ったら−1℃だよ
ほんと困っちゃうな、地球温暖化は
- 19 :名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 04:41:16.44 ID:MXZz4aer0
- ソニー大勝利ふらぐ
- 20 :名無しさん@涙目です。(川崎大社):2011/12/27(火) 04:41:37.96 ID:CqL3BosmO
- ドコモはどうしてもサムスンから離れられないらしいなw
好きにすりゃ良いけどwww
- 21 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 04:41:43.16 ID:gDM89+7J0
- >>1
早くニュー速から消えろアフィカス
- 22 :名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 04:41:49.39 ID:BjpSyxlw0
- ソニーが抜けてドコモが入るw
- 23 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 04:42:08.89 ID:KOWJS8AJ0
- マジかよドコモのコンデンサーギターにつけるはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 24 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 04:42:51.15 ID:GZ0utSUzP
- ガラパゴス仕様に合わせて特化型でも作るのか
- 25 :名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/27(火) 04:43:14.13 ID:S7V2WAiz0
- サムスンサムスンうるせーよ糞ドコモ死ね
- 26 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 04:43:20.80 ID:4dwHv0Tv0
- サムスンと共同開発か・・・はい、解散
- 27 :名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 04:43:27.24 ID:HCxFriz40
- ドコモのご機嫌取りになる方法
石川温泉(ケータイジャーナリスト)
2011年12月25日16:09 更新
http://twitter.com/#!/iskw226
>温泉「有効な方法は、まずドコモさんの競合相手であるソフトバンクをとにかく叩くんです。ドコモに何かあったらスルーをします。これでドコモさんから仕事が貰えるんです。」
- 28 :名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/27(火) 04:43:27.53 ID:3jQIN0cA0
- むちゃすんなDOCOMOの売りは安定だったろ
半導体業界の流れは激流だぞ
- 29 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 04:43:27.38 ID:37BWylsO0
- どんな判断だよw
- 30 :名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 04:43:35.95 ID:+qRebFqk0
- YRPのタコ部屋で開発させてるのか
- 31 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 04:43:53.10 ID:F/WX3SRP0
- サムスム製のCPUかいらね
- 32 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 04:44:26.04 ID:01FMo+lf0
- ドコモつかって14年だけど、そろそろ潮時かな
- 33 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道神宮):2011/12/27(火) 04:44:45.33 ID:RNi6pwK60
- Appleみたいに出来合で潜在力開発力あるところを買収して、設計させて
サムスンなんかに作らせるだけでいいのに。一から始めるのは今からじゃ厳しくね?
- 34 :名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 04:44:59.45 ID:9rj/cgg60
- >通信制御用の半導体の開発
ここ重要ね
- 35 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 04:45:44.42 ID:4y5329YL0
- ドコモがCPU開発・・・そんな能力あんの?w
と思ったけど記事読むとNECや富士通と共同開発か。
ドコモは電機メーカーに設計丸投げだろうな
- 36 :名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/27(火) 04:46:10.25 ID:msCPZeLo0
- ソニーの二の舞か
- 37 :名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 04:46:13.38 ID:8EuKDgo+0
- 今更なにをする気だ?
スマートフォン、タブレットの分野じゃIntelですら苦戦してるっつーのに
黙って土管屋に徹しろ
- 38 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 04:46:31.36 ID:3Zxuuqjp0
- AMD買収しろ
- 39 :名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/27(火) 04:46:37.11 ID:r22unXbU0
- サムスンから即座に機密情報が漏れる。
コスト削減で開発したはずが、結果高コストに。
なんだいつもの日本企業か
- 40 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2011/12/27(火) 04:46:39.98 ID:lei5YZ/U0
- やっぱりこれ乗っけないとドコモでスマホ出せなくなるんかな
- 41 :名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/27(火) 04:47:40.95 ID:Wy7RTNwX0
- 直接東京エレクトロンと提携する選択肢はなかったのか
- 42 :名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 04:47:57.27 ID:ckKa01X4O
- ヤマハも独自のCPU開発してるよね?
- 43 :名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 04:48:01.05 ID:BjpSyxlw0
- Xiルーターとか日本メーカー製があんまりでないけどどんな事情か教えて下さい。
- 44 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 04:48:33.61 ID:OPU+x5ul0
- Microsoftですら苦戦してんだろ
無理じゃね?林檎になりたいのか?
- 45 :名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/27(火) 04:48:35.27 ID:F79Gjzfo0
- どこにもCPUだなんて書いてないじゃん
- 46 :名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 04:49:00.91 ID:VqB9t1Br0
- ドコモの経営はカスだけど技術開発力は異常
- 47 :名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 04:49:10.20 ID:5i9FDtK70
- CPUだけじゃなくてsimカードとかも半導体の一種だろ?
- 48 :名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 04:49:34.54 ID:BjpSyxlw0
- LTEとか次世代通信モジュールでしょ
- 49 :名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 04:49:59.36 ID:hGmc5V8S0
- サムスンはiPhone作ってたんだからいいのができそう
- 50 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 04:50:12.72 ID:tXE/BZ9M0
- >>23
へーコンデンサって半導体だったんだ。知らなかったわ
- 51 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 04:51:44.06 ID:dtETrUEG0
- LTE事業の一貫だろ
- 52 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 04:52:36.34 ID:tXE/BZ9M0
- >>41
エレクトロンwwww
なんでエレクトロンと提携すんだよ
- 53 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 04:52:42.34 ID:Go0iB6rW0
- どうせお国の力使ってる低能だから開発力なんて無い
- 54 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 04:52:59.32 ID:VaPo/90s0
- 自ら って書いて欲しい
- 55 :名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 04:53:21.01 ID:uTtsOdvu0
- チョンだけはやめろ
- 56 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 04:53:55.03 ID:n6pxpH4M0
- >>37
アプリケーションプロセッサではなく、ベースバンドチップの開発だ。クアルコムやTI が独占している
- 57 :名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/27(火) 04:54:25.95 ID:S0nPruWp0
- 面白いとは思うが…半導体もノウハウの塊だろ現状
そこをクリアして独自性のあるもの出せるのか?投資はどこまでやれる?技術はどこからぶっちゃけパクる?
まぁでもチャレンジだな、面白いよ、ガラパゴスの意地見せてやれ
- 58 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 04:54:43.14 ID:f/S61HMl0
- >>41
最近のCMで知った人?
- 59 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 04:55:56.24 ID:bS44KFyb0
- ハードじゃなくてソフトがだめなのにまた明後日な方向だなあ
なんも現状理解できてないだろ
- 60 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 04:56:23.48 ID:jq8CqZHK0
- 月額使用料取るんだろ
- 61 :Pir ◆lRynxPir1A (明治神宮):2011/12/27(火) 04:56:44.52 ID:imrNAE1K0
- 爆熱、ご期待ください!
- 62 :名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/12/27(火) 04:57:35.01 ID:QIL4pJ9aP
- どうせ外注の外注の外注だろ
- 63 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 04:57:49.84 ID:VFMQdE3B0
- サムチョンは後で追い出せ
- 64 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 04:58:28.69 ID:ezoMI/k/0
- >>44
林檎になりたいのではなくて林檎にしたいんだろうな
- 65 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 04:58:46.01 ID:R0KisP/N0
- CPUとは書いてないよね
- 66 :名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/27(火) 04:59:33.42 ID:+sNOdTVz0
- いつもの結果が見えるような気がする
- 67 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 04:59:48.39 ID:F3/Z1pWC0
- ARMとIntel以外買いたくないです
- 68 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 04:59:57.56 ID:fx3l3THk0
- >>2
早くしてくれ
- 69 :名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/27(火) 05:00:29.81 ID:Tz/6OHRg0
- どくじきかく
- 70 :名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 05:01:01.47 ID:Y1FpIf4H0
- どこにも売れないガラパゴスCPUの誕生である
- 71 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 05:02:01.51 ID:R0KisP/N0
- 通信制御用チップ開発するための合弁会社に出資するってだけの話だよね、これ
- 72 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/27(火) 05:02:36.81 ID:93D0veK10
- ソース読むと死ぬ病気にでもかかってるのかお前ら
- 73 :名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/27(火) 05:02:37.66 ID:lj7WCQoB0
- >>57
技術は合弁相手で、展開する通信方式に合致したチップを自前開発するっていうことだろ
- 74 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 05:03:06.29 ID:BGARbJop0
- どうやって金儲けにつなげるつもりなのか、見ものだな。
- 75 :名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/27(火) 05:03:48.09 ID:cotcE5A80
- 何故か反日が大好きだな
いろいろ盗まれて日本のシェアがさらに縮小するんだろ
まあ、日本の半導体事業自体もう死んでるけどな
- 76 :名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 05:04:00.64 ID:BjpSyxlw0
- まあしかし選ぶ相手が相手だわなあ
- 77 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 05:04:30.50 ID:n6pxpH4M0
- 技術音痴はこの手のスレ立てるな。
間違い恥ずかしいぞ。
- 78 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 05:04:40.18 ID:FNaq4g0H0
- もう携帯やめたい
- 79 :名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/27(火) 05:06:22.19 ID:cotcE5A80
- 製造は韓国のサムスンなのは確実
- 80 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 05:08:52.19 ID:idB7Eo690
- 終わりのはじまり第二章だな
- 81 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 05:10:39.42 ID:xirjDuNv0
- ドコモって何処へ向かって走ってるの?
- 82 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 05:12:58.13 ID:lPYciDpT0
- NECと富士通の技術をドコモが盗んでサムスンに流す魂胆なの?
- 83 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2011/12/27(火) 05:15:41.95 ID:PYsGuqFV0
- バカじゃねーの?
- 84 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 05:16:00.41 ID:B5K2/79N0
- いいんじゃないか
話題の端末かき集めても結局うだつの上がらない我らがあう見てるとこういう姿勢もありかと思う
- 85 :名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/27(火) 05:17:33.02 ID:tq64dmlL0
-
バカなんですよ
- 86 :名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2011/12/27(火) 05:18:00.18 ID:1UZKJbKl0
- これって所謂サクラチップのこと?
- 87 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 05:20:08.25 ID:M7+JhMx70
- 独禁は引っかからないの?
- 88 :名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 05:20:42.70 ID:awwTqLSK0
- NECはルネサスどうするの?
- 89 :名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/27(火) 05:21:27.56 ID:fIFjy4Eg0
- >>1
スレタイ捏造全saku
ソースのどこにも「みみず」なんて無い。
ミミズから半導体作れるとか虚構新聞気取って楽しい?
- 90 :名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2011/12/27(火) 05:21:59.71 ID:1UZKJbKl0
- >>82
LTE関連の技術に関してはdocomoの方が上だけど
- 91 :名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 05:22:35.06 ID:b+FMp/A90
- ドコモってimodeを世界中に売りに出したんだろ?
なんでimodeって世界で認められなかったの
- 92 :名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2011/12/27(火) 05:22:49.28 ID:MULAjnpF0
- >>8
うわぁ、はずかしい
- 93 :名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 05:24:06.20 ID:677bckB20
- 法則…
- 94 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 05:24:07.51 ID:B5K2/79N0
- >>91
他人に儲けさせる訳には行かないから
- 95 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 05:24:09.77 ID:wVp+d0HA0
- >>89
そんなつまらんレスして楽しい?
- 96 :名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/27(火) 05:25:03.02 ID:ooDHU9Fi0
- ドコモ製CPUをつくってどうするんだ
うちで出す機種にはこれを採用するように各メーカーに規格を出すのか?
- 97 :名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 05:25:05.27 ID:IOt4F1RJ0
- 量子ドット辺りのノウハウ盗まれて終了ってとこだろなw
- 98 :名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 05:32:32.70 ID:oQgBubkbO
- いかん半導体が半島体に見えた。もう一度寝るは
- 99 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 05:34:04.92 ID:KP7TVO81O
- 合弁会社つっても
出資比率サムスン50%で残り50%を日本企業分担
みたいなのでしょ?
んでサムスンがインドとかと別に合弁作って日本は内需分しか利益無しになる
- 100 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 05:38:46.50 ID:EN62/6ZO0
- つーか基礎研でいい具合の技術ないの?
- 101 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 05:42:25.18 ID:5ke1/wu2i
- いやいや
その前にspモード止まり過ぎなの何とかしろよ
- 102 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 05:51:34.90 ID:SvKEsDAv0
- ドコモは完全にサムチョンの支配下になったのか
- 103 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 05:53:10.58 ID:NBJylNHU0
- >>99
前に記事になってたけど、ドコモが過半数、残りを複数メーカーでと書いてあったよ
- 104 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 05:58:11.10 ID:3iqd6K9U0
- SONY大勝利フラグか?
- 105 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 06:00:00.48 ID:RXxhWgql0
- なんでわざわざ国内企業とかアジア企業と組むん?
- 106 :名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2011/12/27(火) 06:01:26.01 ID:GD+gLGUx0
- SAMSUNGの餌になるだけだよ
- 107 :名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/27(火) 06:07:00.82 ID:Hz0YrAgS0
- シグマリオン4Sか?
wktk
- 108 :名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/27(火) 06:08:02.97 ID:FK/HUwOC0
- だーからサムスンが余計だって
- 109 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 06:08:09.04 ID:J7A5kkybP
- サムスンの財布
- 110 :名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/27(火) 06:08:14.17 ID:WMVcFwypO
- PCも作ってほしいわ
- 111 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 06:08:37.47 ID:jujdLsov0
- Appleでもやらんことやって成功するのかと小一時間
- 112 :名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 06:09:57.35 ID:gx4yvxo/0
- サムスンにおいしとこ持ってかれて終わるんだろ?
- 113 :名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 06:10:50.38 ID:IkyQXODaO
- だから韓国はやめておけよ
- 114 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/27(火) 06:13:21.95 ID:GLP1gy870
- >>111
アップルもARMに出資してるだろ
- 115 :名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/27(火) 06:14:19.00 ID:a5keccv50
- また金の無駄遣いか
殿様商売の会社は何もしなくても金が湯水の如く湧き出てくるからいいな
- 116 :名無しさん@涙目です。(氣比神宮):2011/12/27(火) 06:14:27.32 ID:pUynw2LmP
- 水から作るのかと思った
- 117 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 06:15:32.50 ID:FR9/sAGT0
- 通信関連で遅れを取ってるが大規模生産設備を持ってるサムスンと
次世代通信の技術力は世界トップレベルだが生産能力はゼロのNTTと
昔取った杵柄に頼り過ぎて腰が重くなってしまった富士通と
それぞれ利益が一致しただけの合理的な判断だろ、寝ぼけて無いで起きろ情弱速報民共
- 118 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 06:16:16.62 ID:SvKEsDAv0
- スマホで世界に通用するのってサムスンだけじゃん
だれがイニシアチブを取るかは火を見るより明らか明らか
ドコモは今もサムチョンにおんぶにだっこでCMうちまくってんだし
ドコモサムチョン連合に美味しいところをもっていかれる
日本の家電メーカーは唯一残っていた市場をサムチョンに奪われてジリ貧だろ
- 119 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 06:20:00.93 ID:JHbofaEI0
- >>114
アップルの蒔いた種がintelとかとの切磋琢磨で開花したのがARMだしな
というか半導体開発って別にCPUに限らん
- 120 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 06:25:55.32 ID:n6pxpH4M0
- >>119
だからベースバンドチップだって。
CPUと勘違いしてるのは技術音痴
- 121 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 06:26:54.37 ID:boP7txNp0
- >>120
そんなこと解るわけないだろ
サムスンがCPU作ってると思ってるこんな世の中じゃ
- 122 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 06:27:32.74 ID:+pBS4HYy0
- ドコモの社員って文系が多いから
技術的な対決は無理だと思うの
- 123 :名無しさん@涙目です。(川崎大社):2011/12/27(火) 06:27:43.83 ID:0KA/TSAHO
- げ、チョン絡みかよ 要らねーよ
- 124 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 06:28:15.91 ID:RAv81iaH0
- >>120
情弱民のことだからCPUしか半導体部品の名称を知らないんだろうな…
- 125 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 06:29:14.51 ID:n6pxpH4M0
- >>121
元記事にはっきりかいてあるがな。
擬似音痴。
- 126 :名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/27(火) 06:30:09.55 ID:1KNW04Jr0
- > サムスン」や、「富士通」や「N
> EC」
まーた技術流出する気か
- 127 :名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 06:30:09.96 ID:1R0SUg2I0
- 既にアローズLTEに国産通信チップが載ってる
- 128 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 06:31:23.82 ID:RAv81iaH0
- >>122
単独じゃQUALCOMMやTiと対決出来ないから富士通やサムスンに協力してもらうんだと思うぞ
QUALCOMMとか強すぎる
- 129 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 06:32:10.04 ID:Fczfl5jZ0
- サムスンはA5作ってるだろ
- 130 :名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 06:32:13.56 ID:1R0SUg2I0
- >>11
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/170238.jpg
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/170239.jpg
LTE関連の特許数はドコモチップ開発メーカー合わせればクアルコム超えるぞ
- 131 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 06:32:25.90 ID:RAv81iaH0
- >>126
今の国内メーカーに流出するような先進的な技術はねえよw
- 132 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 06:34:45.73 ID:boP7txNp0
- >>130
キャリアのクセに特許持ちすぎ
- 133 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 06:35:39.65 ID:JJAQxltd0
- 地雷確定
- 134 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 06:35:59.32 ID:rjohcMdY0
- >>132
そりゃ通信関連の研究開発が本業だもの
- 135 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 06:36:26.60 ID:rL7StsCg0
- iモードのように失敗するのか
- 136 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 06:37:49.52 ID:0kXyurku0
- >>126
逆、逆、iPhoneのCPUは全部サムスン製。
一方ドコモやNECがCPU作ったなんて話は全く聞いたことがない。
というかこの企画自体俺は無理があると思う。
技術力が足りなさ過ぎるのではないかと。
工作機械の分野では超一流だろうけど、CPUの設計やらなんやらとか、
日本では無理だろ。
よくは知らんが老害が足引っ張って無理、そんな気がする。
- 137 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 06:37:55.35 ID:PPp7pnZ60
- 低性能高価格になるのは明らか
- 138 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 06:37:54.98 ID:G2osYVSC0
- docomoがCPU開発なんて出来るわけ無い
ルネサスとか富士通と共同開発とかだろ
- 139 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 06:38:11.09 ID:boP7txNp0
- >>134
そもそもLTEを推し進めてるのがドコモだしな
- 140 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 06:38:13.97 ID:Vbr/Jm0Pi
- こないだの液晶パネルのsonyと同じ道じゃねーか
フラグがバリ3ですね
- 141 :名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 06:38:17.44 ID:k3VqBwbD0
- docomoだけでペイせずに他にも売り出すだろうし、SB辺りがチップ安く買って
一番おいしい思いをしそう。
- 142 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 06:39:33.10 ID:boP7txNp0
- >>136
NECがCPU作った話を聞いたことないだと……?
- 143 :名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/27(火) 06:40:39.19 ID:mxpeT0IZ0
- まだ韓国ゴリ押し続くな…
- 144 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 06:41:17.55 ID:5ZXx4KeW0
- 今まで別々の会社に開発委託してたのを合同会社でやるようにして低コストで素早い開発をし易くするってだけの話じゃん……
なんも珍しくも無いな。
- 145 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 06:41:28.10 ID:LNzT6hYk0
- >>135
imodeみたいになりたくないからサムスンを入れたんだろうね
今まで通りにやってたらせっかく作ったサクラチップも富士通とかの国内向け端末に搭載されるだけのものになってしまう
けれど、サムスンを入れればサムスンのグローバル端末に載せれるだけでなくサムスンのファブ使って大量生産して他社へもどんどん売り込めるし
開発も国内メーカーに合わせてチンタラしなくて済むってことなんだろ
- 146 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 06:41:28.49 ID:agDN1ggb0
- サムスンと共同なら安心だな
- 147 :名無しさん@涙目です。(イギリス):2011/12/27(火) 06:41:28.89 ID:Iv/7knZp0
- CPUってノウハウ無いところが作れるようなもんなの?(ω)
全然技術が追いつかない気がするんだけど(ω)
- 148 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 06:42:25.50 ID:eOa2zOKK0
- >>136
NECがCPU作ったことを聞いたこと無いってwwwwwwwwww
- 149 :名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 06:42:28.02 ID:2I/x7hu40
- ベースバンドチップならいいんじゃない
アプリケーションプロセッサなんていったらKCP+の二の舞だけど
- 150 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 06:42:49.27 ID:T7UXOAMk0
- 日立...
- 151 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 06:43:18.00 ID:f5UyFeUz0
- >>136
ARMがサムスン製・・・
ライセンス生産してるだけだぞ
- 152 :名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 06:43:22.54 ID:2I/x7hu40
- >>148
まぁ、いまのNECに半導体の設計開発部隊ないしな
- 153 :名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 06:44:57.52 ID:Y2sWIl9Q0
- どんなけチョン色に染まってるんだよ
もしかして社長が在日なのか?
- 154 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 06:45:05.99 ID:5ZXx4KeW0
- >>136
アホかw
NECの8086互換CPUなんか本家Intelさえ一部取り入れるぐらいの性能有ったじゃん。
- 155 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 06:45:23.48 ID:B/lxnpo20
- Galaxy NEXUSのCM打ちまくってるのはサムスンではないな
Googleだよ
- 156 :名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 06:47:56.18 ID:PsS43PWY0
- 言うだけ番長w
それよりガラケー用のOSどーしたんだよw
- 157 :名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/27(火) 06:49:26.04 ID:1KNW04Jr0
- >>136
サムスンは製造だけだろ
設計なんて全部ARM社製だろ
- 158 :名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 06:51:47.80 ID:2I/x7hu40
- 設計ゼロではないよ。買ってきたIP組み合わせるんだから
- 159 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 06:53:08.89 ID:pp51AXah0
- そういやiPhoneのCPUって全部サムスン製だったな
- 160 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 06:53:13.32 ID:VXM4TLhn0
- 今時intelとTSMCの他にまともな生産能力あるとこなんてサムスンぐらいなもんだろ
GF?ルネサス?知らね
- 161 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 06:56:12.56 ID:HkCzyZRL0
- いいからソフトウェア改善しろよ
スペック厨相手にしたら自滅しかない
- 162 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 06:58:10.48 ID:cIOJ2paB0
- とりあえず>>1は記事本文を10回読み直して死んでこい
- 163 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 06:58:44.43 ID:nWQBIG3H0
- メモやカレンダーの改悪に飽き足らず、今度はショートカットまで改悪してくれたおかげでF-09Cから乗り換える気が起きない
- 164 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 07:02:46.75 ID:W5649OpA0
- やっと安全保障の一翼を担う役目を自覚したのか。
サムスンだと?
- 165 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 07:02:47.20 ID:JnxQ1AYA0
- くだらんこと刷る前に
出荷前の品質検査をちゃんとやれよ
- 166 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (林檎神社):2011/12/27(火) 07:03:49.90 ID:oEQorx+o0
- >>157
AMDもファブレスだったような、だからAMDもCPU作ってないって言いたいんだろ
- 167 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 07:04:10.55 ID:FXZPoz+u0
- iPhoneのCPUもサムスンだからな。
インテルと組んでほしかったが。
- 168 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 07:05:26.29 ID:cGvp3jUn0
- iPhone信者さんの反応
560 SIM無しさん sage 2011/12/27(火) 05:29:20.30 ID:c3eHJ1dY
【速報】ドコモみずから半導体開発へ ドコモ製CPU誕生か
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324928240/
やっぱりこうなったか。docomoは、kindleやvitaみたいに
分断Androidプラットフォームを構築するんじゃないかな。
しかもGoogleのwebサービスだけはしっかり頂く。
Apple vs Google vs Docomo。一見すると端末,Web,キャリアという
競合しない業種で争う。三国時代に突入だな。
来年は巨大企業同士のガチンコが観られそうだ。
- 169 :名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 07:08:17.18 ID:5wshtjpr0
- >韓国の「サムスン」や
もういい
- 170 :名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 07:08:24.40 ID:z2S6KlV+0
- 開発費上がるだろ
- 171 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 07:10:31.39 ID:HGulfx1O0
- CPUって発表だが、本当はOSだろ
アップル、グーグルの支配からの卒業
- 172 :名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/27(火) 07:11:31.55 ID:Hlm79YID0
- >>130
ソニーはエリクソンとクロスライセンス結んだからLTEではトップレベルやな
- 173 :名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 07:13:43.38 ID:Iaji0fzwP
- 情弱の俺らの中にたまに情強がいるから勉強になるな
- 174 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 07:14:58.63 ID:G2osYVSC0
- >>171
更にハードル高いんじゃない?
- 175 :名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 07:15:23.96 ID:Wv16XhF9O
- お前ら、夢見すぎ
今さらやっても遅すぎる
また、金をドブに捨てるだけ。
- 176 :名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 07:15:32.32 ID:ZK9DKWPw0
- 壮大にやらかす予感
- 177 :名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 07:15:51.62 ID:4FRMNBol0
- アップルのジョイントベンチャーであるARMは30年前の設立だろ。
いまさら対抗できるわけねえだろw
- 178 :名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 07:16:10.79 ID:3es/YbiD0
- 死ね糞ドコモ
> サムスン
- 179 :名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/27(火) 07:16:14.29 ID:Jb01mvnXO
- やるんなら国産にこだわれよ
糞チョンうぜえ
- 180 :名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/27(火) 07:17:00.05 ID:8PjuibGe0
- 金だけ取られて開発費浮いたサムスンが高笑いの構図しか思い浮かばないんだが・・・。
- 181 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2011/12/27(火) 07:17:52.01 ID:jGO5TxPK0
- 欧州で2兆円を溶かしたのを反省していないのかw
- 182 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 07:19:25.26 ID:03z1jYAJ0
- ドコモ終わったな
- 183 :名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/27(火) 07:19:44.79 ID:6R6p/WyDO
- またやらかす気か。
ドコモが有能ならもっと面白いコンテンツとかあったんだろうな。
- 184 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 07:19:46.91 ID:Z8COZ36c0
- >>168
いつドコモが世界で戦ったんだよ
- 185 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 07:19:56.52 ID:IhgnldkV0
- いや普通にARMでいいから
自社開発とかすんな
- 186 :名無しさん@涙目です。(網電子台大神宮):2011/12/27(火) 07:20:22.82 ID:4MBf3z5V0
- こりゃiPhoneドコモにこないんじゃね?
- 187 :名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2011/12/27(火) 07:21:29.79 ID:vYgige1x0
- サムスン好き過ぎだろw
- 188 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 07:22:09.89 ID:viTKgLct0
- やめとけよ
- 189 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 07:22:11.21 ID:1efQ9J/50
- >>59
苦手分野は捨てようっていう判断なんじゃね?
- 190 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 07:22:16.92 ID:bZtlbviv0
- 凋落にもほどがあるだろw
- 191 :名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 07:23:05.18 ID:hR0orPpN0
- 斜め上が大好きだよなぁ
- 192 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 07:24:08.98 ID:ZYCVhnH60
- あと一年半残ってるからドコモ使うけど、その後はどこか別に移ろうと真剣に考えるわ
- 193 :名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/27(火) 07:24:42.30 ID:SLxvnSV00
- ドコモ製CUPで富士通が携帯作るったらポケットが熱くなるな・・・
- 194 :名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 07:25:04.28 ID:JPKh6W5l0
- サムソン!また法則発動間違いなしwww
- 195 :名無しさん@涙目です。(秋):2011/12/27(火) 07:25:55.09 ID:WvNc7dIs0
- 開発ってか殆ど既存IP組み合わせるだけだろうな
半導体ってお前らが思ってるより簡単に設計できる
製造が難しい
- 196 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 07:27:04.33 ID:kqY5Q+0U0
- iモード時代の海外投資の巨額の失敗を考えると株主がどう反応するかだな。
- 197 :名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 07:29:22.77 ID:DwcBwX/sO
- 日経のスクープが出た後、株価下げてたじゃん。
- 198 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 07:45:57.56 ID:hmAr9BO/0
- バカ 時代はソフト
- 199 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 07:46:50.85 ID:BlGRlNHw0
- 日本の悲劇はこんな企業が日本を代表する企業だってことだ
- 200 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 07:49:07.60 ID:9vSSMRHL0
- SH-Mobileじゃだめなのかよ。日立外しみたいじゃんか
- 201 :名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 07:50:30.13 ID:eDdq13ri0
- 欧米に対抗(キリリッって言ってよく分からん反日国と手を組むのいい加減やめろよ
- 202 :名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 07:54:37.34 ID:Do2g4A4x0
- >>200
今のSHの中身はARMだろw
- 203 :名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 07:57:19.89 ID:ljQkyLqC0
- ちょいと昔は「日本の半導体メーカーは組み込み系の半導体に力を入れていて強みになっている!」
って言ってたのにこのザマかよ
どうしてこうなった・・・
- 204 :名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 07:58:42.03 ID:SOCZNT2I0
- 自社CPUを国産メーカにゴリ押し
- 205 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 07:58:44.50 ID:ar+FBXCK0
- ドコモとルネサスがCPU共同開発してなかったっけ
ルネサスは切られちゃったのか
- 206 :名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 07:59:48.00 ID:19UwNY2V0
- さすがNTT
金あるなあ
- 207 :名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 08:01:26.96 ID:ljQkyLqC0
- >>206
外国に寄付しまくりですよ
会社買って散在したり・・・
- 208 :名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 08:01:34.09 ID:K0f5WYKR0
- 富士通の人からきいたな。
- 209 :名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 08:01:35.51 ID:Do2g4A4x0
- 今となってはIP寄せ集めて製造してもらえばプロセッサは用意できるからな
任天堂なんてずっとそうだし
- 210 :名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2011/12/27(火) 08:03:47.76 ID:IEroya7z0
- 5年くらい遅かった気がする
- 211 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 08:04:40.90 ID:UsE2vUUe0
- 7000body復活のときか
- 212 :名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 08:06:38.56 ID:okJ6rXZGP
- クアルコムに宣戦布告か。
- 213 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 08:09:33.95 ID:gM8ikgK60
- >>35-36
ソニーのS-LCDみたいになるのかな
今度はドコモ主導で富士通とNECから技術まるごと韓国サムスンへ吸い上げ
数年後にサムスンが世界トップクラスになって富士通・NECが不要になったら提携解消
また日本企業が韓国企業に太刀打ち出来ない分野が増えると…
- 214 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/27(火) 08:15:58.93 ID:/SupGUKL0
- どうせARMとかなんだろ
ルネサスももはやARMだしな
- 215 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 08:16:57.56 ID:jRTJ3gH20
- なんで海外企業なんだよ
サムソンと手を切ったソニーとでもやれよ
- 216 :名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 08:20:59.07 ID:ljQkyLqC0
- >>215
手は切ってないだろ
”戦略的提携”って奴をしてるしw
- 217 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 08:21:52.76 ID:tX1nYu/a0
- エラッタだらけになりそう
- 218 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 08:23:41.96 ID:mNXHurcV0
- 私自らが出る!
- 219 :名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/27(火) 08:25:32.54 ID:JfpHpz9ZO
- どうせ富士通の工場で作るものをドコモ製と言い張るだけ
- 220 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 08:26:13.12 ID:NiOIBFuA0
- プロセスルール的にTSMCかサムスンくらいしかないだろうな。
インテルは別格
- 221 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 08:26:18.20 ID:9Lo0bdj70
- 頑張ってほしいわ
- 222 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 08:28:11.39 ID:lUqt6vsdi
- >>1
>携帯電話大手「NTTドコモ」は、韓国の「サムスン」や日本の電機メーカーと共に、スマート
韓国面かよ、終わってるな
- 223 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 08:34:57.57 ID:L9ka1qkV0
- 無駄な事しないで、おとなしくルネサスの石使えや。
- 224 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 08:36:26.63 ID:LmfGS74I0
- これベースバンドの話だろう
TegraとかA5チップのようなものとは違うと思う
- 225 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 08:37:05.09 ID:L9ka1qkV0
- まあ、ルネサスの石は万能目指して何もかも中途半端だけどな。
- 226 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 08:38:16.93 ID:tXE/BZ9M0
- >>136
うちの研究室の教授が昔NECでCPU作ってたんですがwwww
- 227 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (林檎神社):2011/12/27(火) 08:41:34.11 ID:VXZUY7Vvi
- 斜陽キャリアさん、なにやってんすか
- 228 :名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 08:44:34.93 ID:y/aISwL/O
- ドコモは技術もないし
ただ金だすだけか?
- 229 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 08:45:38.95 ID:lUqt6vsdi
- >>228
盗電と同じ
- 230 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (林檎神社):2011/12/27(火) 08:45:42.07 ID:VXZUY7Vvi
- 半導体最新最高性能でもソフトウエアがまるでなってないからな
そもそま最高性能のまま出荷できる保証もないw
ソフトウエア作り込んでいる間に、海外メーカーから汎用チップで最高なものがでてきたりする
まさに、ガラパゴスCPUとなりそうだ
- 231 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 08:46:36.32 ID:gM8ikgK60
- >>228
研究所の方にはそこそこ優秀なのいるだろ
- 232 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 08:47:30.36 ID:PytwH2pE0
- 消費電力倍
速度-300%
熱暴走
こんなゴミが出来たりしてw
- 233 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 08:47:35.26 ID:IRQWxyPL0
- ドコモ本体は技術あるだろ
SPモードは外注なんだろ?
- 234 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 08:48:20.89 ID:TlTxalus0
- ドコモさんと仕事したことあるけど
夜勤してる俺らに弁当の差し入れをしてくれた
自社でもそんな事してくれないのに
さすがドコモさんや
- 235 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 08:50:39.96 ID:VXFaxB280
- その前にspモードどうにかしろよ
- 236 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 08:51:14.45 ID:LmfGS74I0
- >>235
SPモードは欠陥品
- 237 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 08:53:17.42 ID:InUkDLbn0
- どのみち特許押さえられてるんだから素直にクアルコム使っとけ
- 238 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/27(火) 08:53:38.56 ID:P1etfhi70
- 月額課金のCPUか、スマホが熱くなるな
- 239 :名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 09:08:50.87 ID:YuLaVUcn0
- 今更やる意味がほんとにわからんな
- 240 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 09:16:12.53 ID:L9ka1qkV0
- SPモードって、ネット屋から見ても、携帯屋から見ても、あり得ない禁則やらかしまくりだよな?
- 241 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/27(火) 09:16:50.57 ID:zvRIwYd8P
- これでまたユーザーから集めた金を
湯水の如く使い捨てるわけだな
- 242 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 09:24:10.94 ID:6/7PlPLZ0
- 日本の技術出るよー
- 243 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 09:26:29.70 ID:lUqt6vsdi
- >>241
韓国に垂れ流すだけ(笑)
- 244 :名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 09:28:27.84 ID:4M+39S2R0
- 迷走してんなぁ
- 245 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 09:29:27.59 ID:cdM0DKlT0
- よしサムチョン追い出せ
- 246 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 09:31:24.74 ID:oqtwvAhI0
- おいおい迷走すぎるだろ・・・
船を作るのに丈夫な木が重要だからって栽培から始めるようなものだぞ
- 247 :名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 09:39:28.82 ID:6YoXvNiG0
- >>14
お前はNTTを分かってない。
- 248 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 09:41:42.62 ID:PI6FUHuI0
- これってドコモ主導、国内メーカー連合で開発して今はARROWSに載ってるサクラチップの次世代だかの開発に
サムスンも引き込むってことじゃないの?
- 249 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 09:42:41.31 ID:i2+Dcwkji
- どうせARMベースの他と大差ないもの作るんでしょ
- 250 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 09:45:08.37 ID:PI6FUHuI0
- ドコモのLTE機ってサクラチップ使ってるARROWS以外どれもクアルコムのSoCだけど、
ドコモもサムスンもこのクアルコム依存をやめたいんじゃないのかね?
- 251 :名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 09:46:05.23 ID:LAvIva/e0
- >>14
設計の内製はNTTというか電電公社の伝統。
でもって世界標準をよく読み違えるのも伝統。
- 252 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 09:56:03.71 ID:wPgus9TQ0
- CMOS版Z80来たの?
- 253 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 10:01:15.25 ID:PIOnUrgY0
- スゲー失敗フラグが立ってるような気がしてならない
- 254 :名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 10:04:28.39 ID:DwcBwX/sO
- これ、合弁会社を作る前段階でしょ。頓挫しないかな。先月のインタビューで、知財の権利関係で合意の目処が立たないという話だったでしょ。
- 255 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 10:05:15.73 ID:LmfGS74I0
- よく考えたらもうやってたよこれ
LTE-PFって
- 256 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 10:05:52.97 ID:ZnAGlnbt0
- イメージからして大したスペックじゃなくて値段が高そう
- 257 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 10:06:21.81 ID:Ke4Vh/f/0
- サムスン入れたのは間違い
技術だけ吸われる
- 258 :名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/27(火) 10:06:23.85 ID:QQEQlYfD0
- え、いまさらこんなことやってて大丈夫なの?
- 259 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 10:06:43.20 ID:k5tBJ+xl0
- NTTどこへ
- 260 :名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/27(火) 10:07:46.31 ID:hmcYEyxGO
- 「ヤマダ社長」は本当にブレないな
ドコモははやくこいつをなんとかしないと
大変なことになるぞ
- 261 :名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 10:09:21.05 ID:wF53BcEGP
- どこもりあげてるんだよ?迷走加速w
- 262 :名無しさん@涙目です。(射水神社):2011/12/27(火) 10:15:17.85 ID:RlUpSbmV0
- 設計するだけだろ、しょうもない
- 263 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 10:16:22.69 ID:wdUENToR0
- どうせThe sunとか
フルムーンとか宇宙にあるものの名前つけるんだろ。
- 264 :名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 10:24:38.24 ID:DwcBwX/sO
- 持株の社長候補の一人といわれる山田社長は、こういう海外がらみの大きな案件をまとめて、功績にしたいのかも
- 265 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 10:25:54.90 ID:NiOIBFuA0
- 日本で一番LTE関連特許持ってるのはDOCOMOなんだが
- 266 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 10:27:15.34 ID:NiOIBFuA0
- >>251
読み間違えるというか先行き過ぎて外される感じ
- 267 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 10:34:10.41 ID:wyVvwVrE0
- >韓国の大手電機メーカー「サムスン」
自らと言いつつ、頼る会社は変わらないわけね
- 268 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 10:34:15.37 ID:ys8piUlwP
- ドコモのバカ社長、チョンが好きだからな。
チョンと組んで、、、、て、ほとんど日本が主だろうに。
もーチョン半島でやれよ、帰ってクンナ
- 269 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 10:34:33.69 ID:4wAh0hx70
- だからソフトウェアに力入れろよ
- 270 :名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/27(火) 10:38:40.97 ID:FqSFnGiA0
- >>1みる限りCPUとは一言もかかれてないな
RFとか制御マイコンとかの話じゃないの
- 271 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 10:41:11.89 ID:tPYUPDfT0
- お前らサムスンさん無しで半導体作れると思ってんの?
半導体シェア世界2位のサムスンさんに謝れよ。
- 272 :名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 10:45:31.51 ID:9AD7mZAl0
- だから、なんでサムソンなんだよ?日本メーカーの市場を奪っておいて・・・。台湾勢なら市場コンフリクトしてないし、CPUでもGPUでもメモリーでも実績あるのに・・・。
NTTは日本メーカーを潰したいのか?
- 273 :名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/27(火) 10:50:27.95 ID:gLvVRyUT0
- 無駄な金使うんじゃねぇよwwwww
- 274 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 10:53:58.73 ID:3/3mjhtL0
- いいから料金下げろやカス
- 275 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/27(火) 11:00:40.40 ID:82xGmvNh0
- ドコモ→金出す
サムスン→技術出す
日本メーカー→生産する(下請け)
こういう役割分担だろ?
- 276 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 11:12:17.53 ID:HfQ99hGn0
- てかs2に積んでるCPUってA5のパクリじゃねーの?
- 277 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 11:30:41.78 ID:BGARbJop0
- SONYなんか、液晶関連で2000億も出して合弁会社作ったのに最後は700億で韓国側に買い取られたぜ。
- 278 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/27(火) 11:35:58.82 ID:kSnIXW+o0
- >韓国の「サムスン」
フラグ立ったな
- 279 :名無しさん@涙目です。(天空神社):2011/12/27(火) 11:43:55.84 ID:Ol3LOLbT0
- 今から初めていつ結果が出るのか、
iPodは液晶がモノクロからあるんだぞ
かと思ったら韓国企業から逆パクリで勝ち目はないはな。
富士通やルネサスの余ったファブはいっぱいあるだろ、日本人らしく地道に研究しないとダメだわな
- 280 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 11:47:50.80 ID:LmfGS74I0
- >>272
日本にファウンドリがないから
- 281 :名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/27(火) 11:48:25.04 ID:JbhII34w0
- ガラパゴスCPUw
- 282 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 11:48:52.83 ID:Nfotf1LG0
- まさかアーキから作るつもりじゃないよな?
できるもんならARM以外の超ワットパフォーマンスいいCPU作ってみろや!
ARM使うんだったら意味ないから死ね
- 283 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 12:13:18.06 ID:J5y+jAtW0
- すげえ無駄使い。ドコモの余命が短くなるなら、それもまた良し
- 284 :名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/27(火) 12:25:11.85 ID:Y8dU863Z0
- え?
>>18
>ところで寒いですね。お湯沸かそうとして台所へ行ったら−1℃だよ
>ほんと困っちゃうな、地球温暖化は
- 285 :名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/27(火) 12:30:54.66 ID:Y8dU863Z0
- 詳しく
181 名前:名無しさん@涙目です。(普天間神宮) :2011/12/27(火) 07:17:52.01 ID:jGO5TxPK0
欧州で2兆円を溶かしたのを反省していないのかw
- 286 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 12:40:27.13 ID:4TQoXYEA0
- >>260
ヤマダ電機でCBウマー(´Д` )ですね
- 287 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 12:58:37.46 ID:6cdU0Zj50
- >>285
imodeの拡販費用
- 288 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 13:09:01.47 ID:RQhk9oR70
- 開発はいいからサービス良くしろよ
- 289 :名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 13:11:42.47 ID:kGQ5MJH60
- むりむり
- 290 :名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/27(火) 13:12:57.44 ID:y/KP8Xzu0
- >>278
いまどき半導体でサムスンが出てくるとか、喜ぶべきことだろ
もう時代は変わったんだよ
- 291 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 13:13:28.31 ID:jqqtzT400
- >>1
>「NTTドコモ」は、韓国の「サムスン」や日本の電機メーカーと共に…
だろうと思ったわ、山田はわざとだろ
- 292 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 13:16:00.43 ID:NYp0gc080
- 東芝かSONYとでも組むのか
- 293 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 13:22:09.01 ID:/afOuEja0
- 何でこのこのスレのアホどもはCPUって言ってるんだ?
これベースバンドだろ
- 294 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 13:25:17.68 ID:/afOuEja0
- >>278
半導体でIntelに次いで2位だぞサムスン
- 295 :名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 13:29:17.02 ID:4M+39S2R0
- >>293
スレタイくらい読めよ
しか読んでない奴も多いが
- 296 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 13:29:51.55 ID:oKHU7/f30
- 記事読まずに半導体ってだけでCPUって言ってるやつが多いのかなw
ニュース自体は9月の時点で日経が既に報道しているし、今話がまとまったってことだね。
【日刊】ドコモ・富士通・NEC・パナ、サムスンとスマートフォン向け半導体を共同開発 2012年にも合弁会社設立へ[09/13]
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news4plus/1315879093/
- 297 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 13:33:17.64 ID:/afOuEja0
- >>295
記事しか読んでなかったわ
>>296
やっぱソニーはエリクソンが後ろにいるから参加しないのね
- 298 :名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 13:36:13.66 ID:fQ0xm9zR0
- うまくいけばいいね
- 299 :名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/27(火) 13:36:40.35 ID:Y5jh1aBv0
- うむ。
- 300 :名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/27(火) 13:37:17.10 ID:LFHuW4+o0
- サムスンがないとやっていけない日本
- 301 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 13:54:14.84 ID:REKc7Sw60
- docomo信者はこれ使ってくださいね
- 302 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 13:57:42.02 ID:/afOuEja0
- >>301
本当に開発できるならクアルコムから脱却できるから皆こぞって使うわ
- 303 :名無しさん@涙目です。(天空神社):2011/12/27(火) 13:58:23.77 ID:5UVk3pwL0
- サムスンってだけでピーピー騒ぐなんてヤフコメ中高生や
知恵遅れと同レベルだな。さすが情弱民
- 304 :名無しさん@涙目です。(菌神社【緊急地震:福島県浜通りM4.7最大震度4】):2011/12/27(火) 14:37:24.94 ID:xZiD7ico0
- もうサムチョンから離れられないwww
- 305 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 14:46:02.63 ID:WGcg3JxC0
- >>285
あいもーど売り込もうとして投資して失敗した
- 306 :名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 15:59:23.62 ID:2nVf+YvS0
- >>2
まだか!
- 307 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 16:02:44.60 ID:c7t5dlVu0
-
クアルコムみたいに省電力化出来んのかコラ!!
- 308 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 16:40:04.29 ID:5FdZzqn/0
- >>266
先を行き過ぎるというか
「汎用技術なんか使ってられるか。技術の電電は独自技術だ!」
というプライドが読み違えの根本的原因かと。
後は官僚的お役所体質で間違っていても突き進んでしまう所。
54 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★