■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【天災と人災】 原発事故に対する政府の対応 やっぱり問題があった事が判明 官邸内のコミュニケーション不足など
- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 05:56:08.71 ID:8EmZ5c7N0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
原発事故、官邸内で情報分断…避難混乱の一因に
東京電力福島第一原子力発電所事故に関する政府の「事故調査・検証委員会」(畑村洋太郎委員長)の
中間報告の概要が明らかになった。
官邸内のコミュニケーション不足や重要情報の公表の遅れなど、政府の情報の収集・伝達・発信に
問題があったことを指摘。
東電の初期対応では、原子炉の冷却操作で誤認や判断ミスがあったことも明らかにし、批判している。
26日に公表される。
大震災発生後、官邸地下の危機管理センターには、各省庁の幹部らによる緊急参集チームが集まった。
ところが、当時の菅直人首相ら政府首脳は執務室のある官邸5階に詰めていた。
事故調は、政府の事故対応に関する主な決定は、5階にいた一部の省庁幹部や東電幹部の情報や
意見のみを参考に行われ、同チームとの連絡も乏しかったとした。
それによる弊害として挙げられるのが、放射性物質拡散予測システム「SPEEDI(スピーディ)」の扱いだ。
政府の避難指示を巡っては、官邸5階がスピーディの存在を把握していなかった。
事故調は、スピーディのデータがあれば、住民はより適切に避難ができたと指摘。
避難に生かされなかった背景に、スピーディの活用に関する責任が、所管する文部科学省と原子力安全委員会
との間で曖昧だったことや、官邸5階に同省の幹部がいなかったことを挙げた。
また、政府の避難指示が迅速に伝わらず、自治体が十分な情報を得られないまま、避難方法を決め
なければならなかったと指摘した。
政府の情報発信では、炉心溶融や放射線の人体への影響など、重要情報に関する公表の遅れや
説明不足があったとし、緊急時の情報発信として不適切だったと総括している。
(2011年12月22日03時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111221-OYT1T01332.htm?from=top
- 2 :名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/22(木) 05:56:33.96 ID:oGg8pBY70
- 一回全員殺せ
- 3 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 05:56:41.33 ID:kTqjyzgu0
- 今日の知ってた速報
- 4 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 05:57:15.02 ID:YjCBy7gR0
- 今更
- 5 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 05:58:16.29 ID:+UJCtHcj0
- まあ縦割り行政の弊害が常につきまとってるわな
日本の官僚・行政機構は。
- 6 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 05:58:28.14 ID:AAv1UATK0
- >>1
菅直人が功名心のために、視察を強行しなければ、爆発事故はなかった。
菅直人が余計なことをしたから、ベントが遅れて爆発したんだ。
- 7 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 05:58:48.99 ID:+UJCtHcj0
- >>6
もうそれは自民党ですら追及してない時点で
いい加減に悟れw
- 8 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 05:59:05.63 ID:AAv1UATK0
- >>5
官僚じゃなくて、民主党が問題なんだろ。
自民党なら原発は爆発していないぞ。
- 9 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 05:59:23.63 ID:AAv1UATK0
- >>7
朝鮮人は朝鮮へ帰れよ
- 10 :名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/12/22(木) 06:04:43.59 ID:1X4rGm1xP
- それで沢山作った新しいポストは機能してるのかい?
- 11 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/22(木) 06:08:07.72 ID:UWgod5+X0
- > それによる弊害として挙げられるのが、放射性物質拡散予測システム「SPEEDI(スピーディ)」の扱いだ。
> 政府の避難指示を巡っては、官邸5階がスピーディの存在を把握していなかった。
> 事故調は、スピーディのデータがあれば、住民はより適切に避難ができたと指摘。
知ってて情報流さなかった癖によく言うわ
知らなかったなんて絶対言わせねぇ
- 12 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 06:10:12.26 ID:UfKtZfGd0
- ぅあったり前なことを今さら言われても
- 13 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 06:14:39.89 ID:IkTIVOFU0
- トップがコミュ障だったんだっけか
- 14 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 06:17:20.24 ID:ejWlUsq7O
- 人災だから原発は悪くありません!
- 15 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 06:17:43.18 ID:yTQqpcrn0
- 知り合いに鑑定近辺の奴いるけど
ほとんどの奴が便所飯らしい
- 16 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 06:20:56.31 ID:9c75HiDw0
- 今更こんな嘘ついてバカじゃねーの
細野が「国民がパニックになるから公表しなかった」って言ってたじゃん
- 17 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/22(木) 06:28:33.19 ID:iDG7Njhe0
- 高級料亭での飲みメーション不足が原因だから予算を組んで飲み会増やします
- 18 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 10:06:39.76 ID:qnbufSZf0
- >>1
政府が今回の原発事故を予知し訓練を行っていた件について
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303097935/
1 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/04/18(月) 12:38:55.33 ID:MIWxYJS50● ?2BP(503)
平成22年10月21日、菅総理は総理大臣官邸で、平成22年度原子力総合防災訓練を行いました。
今回の訓練は、静岡県の浜岡原子力発電所第3号機において、原子炉給水系の故障により原子炉の
冷却機能が喪失し、放射性物質が外部に放出される事態を想定して、政府、地方自治体、
その他関係事業者等と合同で実施しました。
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201010/21kunren_genshiryoku.html
菅首相、今回の原発事故と同様の訓練を行っていたのにもかかわらず、内容を忘れていたことが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303118191/
3. 訓練想定
中部電力株式会社浜岡原子力発電所3号機において、原子炉給水系の故障により
原子炉水位が低下し原子炉が自動停止。その後、非常用炉心冷却装置等が
作動するものの、相次ぐ故障により、原子炉の全ての冷却機能が喪失し、
放射性物質の放出のおそれがある事態を想定する。
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004125/019_01_00_00.pdf
依頼165
- 19 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 10:10:43.74 ID:IzAX564d0
- 管が動画撮りたくて爆発させた様なもんだからな
- 20 :名無しさん@涙目です。(空):2011/12/22(木) 10:57:18.13 ID:8BuOvzVQ0
- 何と言う縦割り行政w
アホだろ、菅www
- 21 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 10:59:26.78 ID:5gIDntWV0
- コミュ障でも出来る仕事なのか・・・就職にはコミュニティー能力と言っていたが あれは何だったんだ?
- 22 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 11:10:37.28 ID:qq3Jzz6U0
- コミュ症だったんか...
- 23 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 11:14:57.26 ID:HvEe5kbFP
- コミュニケーション不足なのか
皆さんといっしょですね(*´▽`*)
- 24 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 11:17:03.68 ID:5EYAYBALO
- 首相がコミュ障だったんだ、当然だろ。
- 25 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 11:17:58.97 ID:YPFGzytc0
- 菅がテンパって「うががががうがあがががぐあががががが」
しか言わないんだからどうしようもなかったとおもう。
- 26 :名無しさん@涙目です。(空):2011/12/22(木) 11:24:24.25 ID:8BuOvzVQ0
- 菅「撤退は不可!アメリカが占領に来るぞ!!」
↑
この時点で病院に入れてやれよw
- 27 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 11:27:16.92 ID:hAkqP5KHi
- 菅もだけど鳩と野田もコミュ障だよね
- 28 :名無しさん@涙目です。(空):2011/12/22(木) 11:31:05.19 ID:8BuOvzVQ0
- そういや、当初、菅は記者会見に姿を見せずお篭りで、枝野が代わりに
出ずっぱりだったんだよな。
- 29 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 11:34:42.76 ID:aaUuj57rO
- 初動の遅れで適切な対処をしてれば助かるはずの何千万人の命が失われることになった
- 30 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 11:35:20.45 ID:NP8QoY+g0
- >8
いやもしかしたら地震・津波すら起きなかったかもしれない。
- 31 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 11:36:01.54 ID:GAOzVlxSO
- コミュニケーション不足か
確かに端から見ていてもホウ・レン・ソウが出来ていないのがわかる
- 32 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/22(木) 11:59:24.82 ID:m8RDI7L00
- >スピーディの活用に関する責任が、所管する文部科学省と原子力安全委員会との間で曖昧だったことや
人間だったら自主的に考えて行動しろや無能
- 33 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 12:55:58.11 ID:YVOAgdi40
- SPEEDI はその名のとおり素早く放射性物質が拡散する状況を予測しなければなりません
つまり高速で計算できるコンピューターが必要です
そんなコンピューターは高価です
事業仕分けでスーパーコンピューターを無駄だと言ったミンスが SPEEDI の存在を
知らなかったなんてあり得るのでしょうかね?
- 34 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 12:59:56.68 ID:fN8LFBdL0
- そういえば震災の時って主要幹線道路が通行止めにならなかったよね?
ご丁寧にそこら中に標識があるけど、あれは東京直下でも来ないと通行止めにならないの?
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)