■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
放射能を集めたドラム缶 大震災で1210本が転倒 しかもフタが開いて・・・・\(^o^)/
- 1 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/15(木) 07:03:13.93 ID:x1ueMlNi0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
【原発】大震災でドラム缶1200本転倒 福島第一
福島第一原発で放射線を浴びた金属などを保管しているドラム缶が、東日本大震災で1200本も転倒していたことが分かりました。
第一原発の事故前に放射線を浴びた金属やコンクリートは、ドラム缶に入れられて「固体廃棄物貯蔵庫」に保管されています。
東京電力は、事故から8カ月ほどたった先月の調査で、17万本あまりあるドラム缶のうち、1210本が東日本大震災で転倒していたことを
14日に明らかにしました。さらに、そのうちの32本はふたが開いていました。東京電力は、転倒したドラム缶の整理整頓やふたを閉めるなどの
対応を急いでいます。
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211214050.html
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/pictHD/20111215-211214050-1.jpg
- 2 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/15(木) 07:04:16.69 ID:EuPgEP1k0
- 放射性物質
- 3 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/15(木) 07:04:17.13 ID:jL1g1O5i0
- オワタ\(^o^)/
- 4 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/15(木) 07:04:18.42 ID:+2PZNgE10
- 放射能マーク初めて見たは
- 5 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 07:04:40.00 ID:0cV9hgOlO
- お、おう
- 6 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/15(木) 07:04:50.90 ID:Gsb5DHe+0
- 2なら直ちに影響ある
- 7 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/15(木) 07:04:54.79 ID:/DbJFi9z0
- バタリアンのオープニング思い出した
- 8 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/15(木) 07:04:55.32 ID:e1JwaFeo0
- バタリアン
- 9 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 07:05:01.92 ID:TGYb1piG0
- 災害のない地域でやれ
- 10 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 07:05:02.49 ID:ICIfWcqw0
- へー今わかったんだすごいね
- 11 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/15(木) 07:05:14.42 ID:skA8lqH1P
- 固定しとけや
- 12 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/15(木) 07:05:14.77 ID:Fn/PzeRV0
- 二度と作るな原発
- 13 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 07:05:15.82 ID:sNgeuGH80
- わざとだろ
- 14 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/15(木) 07:05:15.94 ID:XoJT/+p/0
- そんな簡単にフタあいちゃうようなドラム缶でそもそも放射線防げるものなのか?
- 15 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/15(木) 07:05:17.67 ID:2+Ztmx6l0
- ただちに
- 16 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 07:05:24.63 ID:RPm24vaH0
- >東日本大震災で1200本も転倒していたことが分かりました。
うっさいしね
おそいわしね
- 17 :情弱(dion軍):2011/12/15(木) 07:05:26.63 ID:g8parvvl0
- 早く片付けろよ
保管場所から出したら、増殖し伝染するだろ。
- 18 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/15(木) 07:05:28.71 ID:nWPz38jK0
- ほんとは全部倒れたり潰れたりしてたけどやっと公表できるレベルになったので報告します^^
- 19 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/15(木) 07:05:44.16 ID:T3bNA2x+0
- ありがてえ、ありがてえ
- 20 :名無しさん@涙目です。(フランス):2011/12/15(木) 07:05:45.47 ID:OvdGJ0ja0
- バタリアン
- 21 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/15(木) 07:05:49.04 ID:nItAodvx0
- ゴルフ場に捨てに行くのではあるまいな
- 22 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 07:05:51.81 ID:vq3MIIn70
- >東京電力は、転倒したドラム缶の整理整頓やふたを閉めるなどの対応を急いでいます。
あんまりオオゴトじゃなさそうだな
- 23 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/15(木) 07:06:02.28 ID:6qiHovab0
- コッペリオン
- 24 :名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/15(木) 07:06:15.81 ID:ZLaApj+I0
- >東京電力は、転倒したドラム缶の整理整頓やふたを閉めるなどの対応を急いでいます。
わろた。なんか漏れてても知らんぷりだろうな
- 25 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/15(木) 07:06:16.49 ID:8XrRgn8h0
- バタリアンだっけ?
- 26 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 07:06:16.95 ID:XFyVPhHhi
- ほんと死ねよ東電と双葉乞食
- 27 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/15(木) 07:06:28.19 ID:AIvEu2Q30
- ドラム缶につめてる放射性廃棄物って
下手したら福島の土なんかよりよほど放射性低そうだが
- 28 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/15(木) 07:06:30.12 ID:DdFT52lNO
- ドラムえもん〜漏れちゃったよ〜!!
- 29 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/15(木) 07:06:31.78 ID:3MTpab8S0
- そもそもロシアやヨーロッパは数十年前から不法投棄してきてましたが?
- 30 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 07:06:32.23 ID:4q9/Z4qqO
- 前から分かっていました><
- 31 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/15(木) 07:06:48.55 ID:hFh5Apl50
- まあ誤差程度だろう
- 32 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 07:06:51.45 ID:VN7Xel4v0 ?PLT(12000)
-
もーどーでーもーいいやーみんなーしぬんやー
- 33 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/15(木) 07:07:03.81 ID:lHeyPsAUO
- 作業用モビルスーツマダー?
- 34 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/15(木) 07:07:06.05 ID:TpQtTv2D0
- フタあいたの何ヶ月前だよって話
- 35 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/15(木) 07:07:11.06 ID:70CMBnIo0
- これはもうダメかも分からないね
- 36 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/15(木) 07:07:11.54 ID:TVXpzmO90
- 危険厨メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 37 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 07:07:11.72 ID:W4/HGXWa0
- そんな簡単に蓋が開くことに驚いたよ。きっちり閉まるものでは無いんだな。
- 38 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/15(木) 07:07:13.92 ID:6WNWHESP0
- 汚染の原因はこれか
原発事故なんて関係無かったんだなこれさえ蓋を閉めれば安心安全だ
- 39 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/15(木) 07:07:18.74 ID:HW7VBjE40
- 核廃棄物を8ヶ月も放置される管理運営してる国に原発は無理
- 40 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 07:07:22.54 ID:ICIfWcqw0
- てかこれ津波のせいにできないよね
もう地震であぼーんしたって言っても許されることになったん
- 41 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/15(木) 07:07:22.93 ID:UACIHuOz0
- このニュース、日本のことなんだぜ?
- 42 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/15(木) 07:07:28.43 ID:yVOMNw6Y0
- やっぱりバタリアンだよなw
- 43 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 07:07:30.74 ID:dds+FWc/0
- こんなもん大した事ないんやろ?
- 44 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/15(木) 07:07:32.81 ID:jUkcSqL50
- キーワード:バタリアン
抽出レス数:4
年齢ばれそうだわ
- 45 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/15(木) 07:07:37.42 ID:eKqLivaK0
- タールマンスレ余裕
- 46 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/15(木) 07:07:39.18 ID:AK5E1Kcq0
- か
- 47 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/15(木) 07:07:59.60 ID:I85h9Jnk0
- >対応を急いでいます
え?今?
- 48 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/15(木) 07:08:01.29 ID:GVKIAHr50
- 原発爆破させたことに比べればたいしたことない
- 49 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/15(木) 07:08:02.15 ID:lhXzKUCH0
- こんな海苔の缶レベルの密封でどうにかなるなら大したこと無いんだな、うん
- 50 :名無しさん@涙目です。(フランス):2011/12/15(木) 07:08:13.62 ID:OvdGJ0ja0
- オバンバのコメント ↓
- 51 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/15(木) 07:08:13.30 ID:SDcrFn3Y0
- な
ん
で
今
頃
明
ら
か
に
す
る
の
?
- 52 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 07:08:15.42 ID:YN9fi0rc0
- 人災ですわコレ
- 53 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 07:08:17.53 ID:LyroG9fN0
- 倒れただけで開くような蓋だったの?
- 54 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/15(木) 07:08:34.23 ID:aq7aIMEk0
- 原発事故って先月だっけ?
- 55 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/15(木) 07:08:39.05 ID:3MTpab8S0
- >>39
逆だろ
宮城の原発は地震や津波は福島より高かったのに無事だ
いかに日本の原発が安全なのかがわかる
- 56 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/15(木) 07:08:40.21 ID:/DbJFi9z0
- >>44
おいやめろw
- 57 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/15(木) 07:08:43.05 ID:Jl0yTQ2c0
- 役員全員で作業にあたれ
- 58 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/15(木) 07:08:47.97 ID:ITGHsJe50
- >>14
原発自体も簡単にフタが空いたじゃん
- 59 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/15(木) 07:08:48.63 ID:tS6oipjt0
- 東電はテロリスト
オウムより悪質
- 60 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 07:08:50.64 ID:ICIfWcqw0
- >>50
死んでいることの痛みだよ
- 61 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 07:08:51.31 ID:IdlTr6iz0
- バタリアンのタールマンより
生身の東電の方がよほど脅威でしたとさ
- 62 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/15(木) 07:08:54.25 ID:tc/U29dkP
- たぶん福島の土よりベクレル低いよ
- 63 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 07:08:55.82 ID:c7IPT4jU0
- \(^o^)/
- 64 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 07:09:02.55 ID:wv5Grt7K0
- でも安全なんでしょ
- 65 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 07:09:15.56 ID:PY4nSqfp0
- マジでいい加減にしとけ
- 66 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/15(木) 07:09:16.31 ID:9yB62+wS0
- 大丈夫だよ
生ゴミたくさんぶっこんで希釈すれば基準値以下になって焼却処分できるからw
- 67 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/15(木) 07:09:20.58 ID:2eiMe2vt0
- ワロタw
あのー固定ってわかりますぅ?w
- 68 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/15(木) 07:09:58.63 ID:HW7VBjE40
- >>53
ドラム缶自体が倒れただけで変形しちゃうから
低レベル汚染のものにしか使ってないはずだよ
- 69 :名無しさん@涙目です。(空):2011/12/15(木) 07:10:12.45 ID:7IFU73Z30
- まぁ、これなら直ちにはえいきょうないだろう。
>>44
バタリアンはエロい。うん。
- 70 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/15(木) 07:10:15.16 ID:b/YeKEgS0
- バタリアンみたい
- 71 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/12/15(木) 07:10:21.05 ID:gwvCW8zB0
- トンキン死むん?
- 72 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 07:10:31.97 ID:3LZYkKOIO
- 「大丈夫さ!軍の作ったものだぜ!バン!」
「ブシュー」「うわー!」
だーだだ だーだた だーだだ だだー
- 73 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/15(木) 07:10:39.42 ID:AK5E1Kcq0
- ちょwww俺渋谷に居るのになんで(和歌山)表示なんだよwww
- 74 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/15(木) 07:10:45.38 ID:VQHOQatm0
- 地味な嫌がらせ兵器として使えそうだな
- 75 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/15(木) 07:10:46.25 ID:BKLLB6ea0
- 倒れただけで開くって
これじゃ震災前からダダもれしてたんじゃないの?
- 76 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/15(木) 07:10:51.73 ID:KcuNBCaP0
- よくわかる原子力 - 低レベル放射性廃棄物について
ttp://www.nuketext.org/lowlevel.html
- 77 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/15(木) 07:11:01.39 ID:nA5NKQ8P0
- >>67
本気でアホだろ?
- 78 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 07:11:24.08 ID:sGY9rERk0
- 脳みそー
- 79 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/15(木) 07:11:52.06 ID:nxW8o/tn0
- ボーナス貰ってる本社社員がドラム缶起こしに行け。
いままで何してたんだよ?
- 80 :名無しさん@涙目です。(空):2011/12/15(木) 07:12:08.42 ID:7P6CrN+I0
- 凄いな放射能を集めたのか
- 81 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/15(木) 07:12:24.56 ID:K4ob9fAh0
- 情報を小出しにしてるんだ。まだまだ隠してる事はあるんだろう
- 82 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/15(木) 07:12:39.11 ID:AK5E1Kcq0
- 何で?
- 83 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/15(木) 07:12:39.74 ID:TZzGdRlEO
- 「ハゲでタフだからハーゲンタフだ」
「名前は?」「オバンバ」
の字幕には盛大に吹いた
- 84 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 07:12:41.05 ID:NqLZCZUl0
- いまさら発表とかありえねえwww
- 85 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/15(木) 07:12:47.13 ID:yVOMNw6Y0
- http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=XqFK12TvAnE#t=509s
こうですね
- 86 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/15(木) 07:12:50.16 ID:4X8lMEQ9P
- 放射線管理区域で出来た廃棄物だけど強烈な放射線を浴びた廃棄物は少ないだろうからなぁ
管理区域にちょっとでも入ったら廃棄物になるんだし。
大抵はカッパとかの服だろ
- 87 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/15(木) 07:13:10.54 ID:EfbrIJIhO
- ここまで
オバタリアン無し
- 88 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/15(木) 07:13:30.55 ID:2eiMe2vt0
- >>77
きみが?w
- 89 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/15(木) 07:13:32.10 ID:hdTBHkw/0
- うち一缶からは身元不明の白骨遺体が発見されました
- 90 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/15(木) 07:13:37.80 ID:9yB62+wS0
- 転倒したドラム缶から出てきたものは無主物だから責任ないんだろ?
- 91 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/15(木) 07:13:46.13 ID:T+gmlQUCP
- こんなもん元から倒れまくってたんじゃねーの?
- 92 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/15(木) 07:13:49.34 ID:TBule/r30
- ふたを閉めるなどの対応を急いでいます。
なんかわろた
- 93 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 07:13:54.32 ID:06bfyjoP0
- どうして東電社員は白襷隊を結成して働きに行かないのか
- 94 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/15(木) 07:14:40.01 ID:+Lff7T1D0
- ただちに影響ないからいいだろ
- 95 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/15(木) 07:14:50.43 ID:Gy8RbFOX0
- 炉の中から大放出した後だと今更な話
- 96 :名無しさん@涙目です。(ドイツ):2011/12/15(木) 07:15:09.62 ID:xyLgVrhh0
- 冷戦
。 * 。
○ミ 。
。 _ 。
/´ ヽ
* | ▲ | _ 。
● | /´ ヽ
ワー ⊂▲ | |▲ ▲ | ,,,,
ワー | | | ● | ○ ,, ', ,""'
| ノ ○ ⊃○⊂ | ○○ ,,' " '
"""'''⌒""⌒"⌒"""'''⌒"⌒""⌒⌒"⌒"""'''⌒"⌒""⌒⌒
- 97 :名無しさん@涙目です。(ドイツ):2011/12/15(木) 07:16:07.04 ID:xyLgVrhh0
- >>1
o
/\
ε_____3
/ \
/ ▼ ▼ ヽ
| ● |
¥ \ ▼ / ¥
\/ \/
/ ○ \
| ○ |
| ○ |
\ /
\___/
- 98 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/15(木) 07:17:00.96 ID:avzyciSZ0
- 8ヶ月間蓋開きっぱなしww
- 99 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 07:17:16.82 ID:LB9A4tZY0
- 17万本あまりあるドラム缶・・・
収まるのがすごいな
- 100 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 07:18:01.85 ID:3LZYkKOIO
- >>93
フクシマ人「モット トウデンシャインヲ ヨコセ…」
- 101 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/15(木) 07:18:05.08 ID:q2SM9pEd0
- ドラム缶に書いてある電話番号に通報しといた
- 102 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/15(木) 07:18:45.59 ID:PAB6RjTq0
- 冬だなー
- 103 :名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/15(木) 07:18:47.74 ID:pjkxu6ndO
- 実は何かが逃げ出したとか…
- 104 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 07:18:49.09 ID:4h4xBwbd0
- 整理整頓もできんのか
- 105 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 07:19:36.26 ID:C+Ao+d5F0
- 見つけたよ!って政府に電話したら、ミサイルで攻撃されるんだろ
- 106 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/15(木) 07:19:38.94 ID:X4md/gYJ0
- コッペリオン
- 107 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/15(木) 07:19:46.65 ID:Bapj6la+0
-
反原発デモに日の丸持って飛び入り参加するOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1316765440/
- 108 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 07:20:23.43 ID:Su6hYQKA0
- バタリアンで見た
- 109 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 07:21:08.17 ID:wztBcqqy0
- どうしようもねえな
日本を元に戻してくれよ
- 110 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 07:21:08.96 ID:d+ZhL0ev0
- タールマンの気持ち悪さは異常
- 111 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/15(木) 07:21:20.64 ID:ejjlpXsS0
- 深度6強なら仕方ないはwwwwwwwwwwww
- 112 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/15(木) 07:21:23.99 ID:3l8I1V3N0
- それってマズイの?
- 113 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/15(木) 07:21:59.92 ID:AyXNixsV0
- ずさんさで右に出る企業は無いんじゃない?
- 114 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/15(木) 07:22:36.75 ID:hZ73mQXZO
- >>4君はレントゲン撮ってもらった事は無いのかね?
- 115 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/15(木) 07:22:48.76 ID:x1qbF3Rg0
- まあ、蓋開いた程度で大事になるような管理はしてねぇだろ
低レベルの話じゃねーの
- 116 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/15(木) 07:23:54.42 ID:zJ3q5+f80
- まぁ、大丈夫だろ。
放射線を浴びた金属って言っても、原子炉みたいに何年も浴びないと、放射能にはならないし。
固体だから、倒れたところで流れ出す物でもない。
ただまぁ、今更気付いて、対応を急いでいるって事は終わって無いって事だろ?
時間掛かりすぎ。
余りにも無能すぎて、中身が本当に固体なのか、液体じゃなかったのかという所から疑いたくなるレベル。
- 117 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/15(木) 07:24:05.89 ID:qF8TQQZ00
- おいおい 17万本ってこの震災なくても今後増える一方でどうする気だったんだよ
- 118 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 07:24:35.83 ID:Nabk9IWN0
- 幼稚園児のおままごと
- 119 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/15(木) 07:25:49.93 ID:hdTBHkw/0
- その辺の落ち葉を集めたほうが危険なレベルの放射能なんでしょ?
- 120 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/15(木) 07:26:00.32 ID:oDKrXUNx0
- しまり無さすぎワロタ
- 121 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/15(木) 07:26:00.17 ID:Pvo/q0Vk0
- 笑えないギャグだな…
- 122 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 07:26:27.70 ID:DXiE03qv0
- マジでバタリアンだな(笑)
燃やすと煙になって地中に染み込むんだよな
- 123 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 07:26:42.04 ID:nyGkQzvU0
- 開いた口がふさがらないは
- 124 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 07:26:43.47 ID:30CwsdNA0
- このドラム缶の中身より福島市の汚染の方が強いんだろ
- 125 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/15(木) 07:26:46.76 ID:C2VGnKgS0
- 昔広瀬隆の危険な話を読んだけど
原発は放射性廃棄物がつくられてそれは半永久的なものなんだって書いてあったよ
- 126 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/15(木) 07:27:13.62 ID:HW7VBjE40
- 東電は有害廃棄物とか放置するの昔から得意なんだよな
PCBのトランス油なんて東電が管理してるはずなのに
いまだに産廃からごろごろ出てくる
- 127 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 07:27:40.95 ID:M1Z/QyZT0
- 核燃料の最終処分場では数万年持つ予定のドラム缶が使われるんだろ
- 128 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/15(木) 07:27:44.50 ID:BOy+nvmK0
- 1週間前にAmazonで乞食速報ったプロテインが買えたwww
- 129 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/15(木) 07:27:53.10 ID:Uc7Kgg2t0
- 便利な大震災だな。処理費用が浮きまくりじゃないか。
- 130 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/15(木) 07:27:58.77 ID:Jn9i0IBn0
- 死ねよ
マジで死ね
- 131 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 07:28:08.70 ID:2GrOK+iDO
- もしかして今まで数を数えていたのか?
- 132 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/15(木) 07:29:35.63 ID:tTjlSKtv0
- おっせえええええええええええええええええよ
- 133 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/15(木) 07:30:23.20 ID:ITGHsJe50
- ドラム缶「起こして、、、」
- 134 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/15(木) 07:31:36.06 ID:y8jOBAok0
- 作業員まだいんの?
もう浴びまくりなんじゃね
- 135 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 07:32:09.44 ID:yE+c+hDMO
- 画像おもっきり普通のドラム缶だけど元々大丈夫だったの?
- 136 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/15(木) 07:32:30.53 ID:y8jOBAok0
- >>127
絶対もたないw
フタあいてるしw
- 137 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/15(木) 07:32:35.91 ID:9Wu5SAId0
- どうでもいいほど低レベルなんだもん後回しにするに決まってるだろ
- 138 :名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/15(木) 07:32:43.18 ID:axe9vHv/i
- >>128
買うからオクに出せよ
- 139 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 07:33:35.69 ID:ZM7mznXe0
- うわわわわわ
- 140 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/15(木) 07:33:44.63 ID:iTNkWA2Q0
- >転倒したドラム缶の整理整頓やふたを閉めるなどの対応を急いでいます。
なんで現在進行形?
地震から何ヶ月たったと思ってんの?
つい最近気づいたの?
- 141 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/15(木) 07:36:11.33 ID:oxLG34m00
- 転倒したドラム缶の整理整頓やふたを閉めるなどの対応を急いでいます
なんかわろた
- 142 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/15(木) 07:36:31.96 ID:h5X4Esrn0
- もうそろそろ1年か。はやすぎだろ…
- 143 :名無しさん@涙目です。(空):2011/12/15(木) 07:36:41.36 ID:hcC/I5990
- >>125
3億年後には無害化してるから永久じゃない(キリ
- 144 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 07:37:05.02 ID:CxhWmNq00
- なんなら出来るの?このコたちは…
- 145 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/15(木) 07:37:10.21 ID:hYqZF5pxO
- 今頃気づいたのかよ
東電はテロリストか?
- 146 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/15(木) 07:37:28.04 ID:6ZdROTsC0
- 今更すぎて笑える
- 147 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/15(木) 07:37:44.58 ID:pc9HxPGd0
- 外に散らばってる燃料の破片より、このドラム缶の中身の方が安全だろ。
こんなもんほっといても問題ない。
避難区域の落ち葉の方が危険じゃないのか?
- 148 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/15(木) 07:37:58.86 ID:iMDx3T3C0
- 起こしてもいいんだぜ!放射性物質の入ったドラム缶をよ!
- 149 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/15(木) 07:38:17.55 ID:Bo4IT2/m0
- 東電社員は子供を作っちゃいけない法律を作れ
こいつらの遺伝子を持った人間が何百年後でも
平気な顔して生きているかと思うと反吐が出るからな
- 150 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/15(木) 07:38:22.15 ID:nNGSW9Cy0
- バタリアンの1は今見ても面白い
他は糞
- 151 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 07:38:28.10 ID:hW/t0oTG0
- 今更大した事ないやろ。原子炉の蓋も開いたし底も抜けとるがなw
- 152 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/15(木) 07:38:45.64 ID:1Vs9PvfX0
- 画像こえぇ
- 153 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/15(木) 07:39:40.19 ID:EuXNy3vj0
- 東電ってナンセンス漫画みたいな連中だな
やってる事が画期的過ぎて、発想力に脱帽だわ
- 154 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/15(木) 07:39:58.45 ID:JKWPlOpP0
- 東電は当事者意識が希薄だな
- 155 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/15(木) 07:40:14.28 ID:3y8fMy8W0
- TIME紙が英雄とかw
- 156 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/15(木) 07:40:20.60 ID:6ZdROTsC0
- >>117
いったん青森まで運ぶほかないだろ
- 157 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/15(木) 07:40:35.15 ID:rJJbtLyc0
- すごく深刻なはずなのに
シュールすぎるwwwwwww
- 158 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/15(木) 07:40:50.43 ID:cK7Zl6JW0
- もう慣れてる自分が怖いは
- 159 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/15(木) 07:41:02.26 ID:A3OwQRHX0
- なんでそんなにフタがゆるいんだよ
- 160 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/15(木) 07:41:35.32 ID:K24H4a510
- 当然、想定内の出来事だろ?
これで何か問題なんてある訳ないじゃん
- 161 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 07:42:35.53 ID:Xy5C2GPr0
- 放射能テロか
- 162 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/15(木) 07:42:39.05 ID:nNGSW9Cy0
- 蓋って溶接してあるわけでもなんでもないんだな・・・
せめてねじ込み式にして欲しかった
- 163 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/15(木) 07:42:43.73 ID:gsn3SZhE0
- >>55
危険と言われてる部分放置してましたけどね
- 164 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/15(木) 07:42:53.10 ID:j9DYk/Y40
- まぁ、燃料棒本体をバラ撒いてるからなぁ
ドラム缶程度じゃ
- 165 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/15(木) 07:43:56.03 ID:Duei8PtX0
- たいしたことないっぽく言ってるけど
大事故だろこれw
- 166 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/15(木) 07:45:10.42 ID:6V/iV+zh0
- 美味しいお米セシウムさんとこの缶の中身どっちが高いのだろう。
- 167 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/15(木) 07:45:59.41 ID:i3kPybIm0
- 多分うちの近所の土より問題無いレベル
- 168 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/15(木) 07:46:39.75 ID:h9VKEyD20
- おうおうおうおうおうおうおうおう次から次へとよくもまあ
- 169 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/15(木) 07:47:03.79 ID:34TUZIXR0
- 瓶とか缶とか
- 170 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 07:47:30.37 ID:Fgm3Cdnj0
- 郡山だから、どうでもいいわ
- 171 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/15(木) 07:48:32.27 ID:qRr0ThmP0
- まともに管理できないなら原発なんてやめちまえ
- 172 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/15(木) 07:48:53.05 ID:uJS+JqVe0
- 誰が直すんだよ
- 173 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 07:49:31.97 ID:/ULEy7V70
- ついでに言っとくか…みたいのヤメロ
- 174 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 07:49:47.34 ID:sbhRq3EH0
- 整理整頓て小学校かよ?
- 175 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 07:50:02.86 ID:tMTkoj8ji
- 誰か原発作業員として中に入って、今の状況をTwitterでも2ちゃんでもいいから実況してくれよ
- 176 :名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/15(木) 07:50:38.14 ID:OMoYc3NY0
- こんなの、全然問題にならんレベルだろ。
そこかしこに燃料飛び散ってんだし。
- 177 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/15(木) 07:51:31.69 ID:AIvEu2Q30
- >>165
ドラム缶につめてるようなのは、
下手すればお前んちの庭の土よりも放射能少ない
- 178 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 07:52:01.14 ID:4d/VTX2r0
- 原子力発電安全過ぎワロタ
日本中につくって終わればいいのに
- 179 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/15(木) 07:52:17.25 ID:VF3lA4t/O
- 洋画の冒頭にありそう
- 180 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 07:52:52.19 ID:Q8CySifZ0
- テロリストに税金を奪われても暴動が起きない国()
民度ってなにかね、1000万人で東電本社や民主党本部に殴り込みぐらいしようぜ
- 181 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 07:52:57.15 ID:2p2UMjtb0
- いまなら、素手で触れるレベルの廃棄物だろ。
それ以上のものが、野積みされてるじゃん
- 182 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 07:53:41.01 ID:M+iMFk4X0
- 全部で17万本もあるのかよ・・・
- 183 :名無しさん@涙目です。(千葉県【07:45 千葉県震度2】):2011/12/15(木) 07:53:42.73 ID:1IPwu/9y0
- 知ってた
- 184 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 07:53:45.34 ID:G/zsHKF80
- 放射能汚染?なに?へー今わかったんだ
- 185 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/15(木) 07:54:58.90 ID:LhQ38M3M0
- こりゃ電気代安くしてもらわんことにゃ気がすまんだろーが
- 186 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/15(木) 07:55:27.30 ID:pGrDg1R+0
- まあ原子炉に比べたら
甘ちゃんだなw
- 187 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 07:55:29.93 ID:PY4nSqfp0
- >>176
>こんなの、全然問題にならんレベルだろ。
>そこかしこに燃料飛び散ってんだし。
根拠は?
- 188 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/15(木) 07:55:36.28 ID:OW+SEmFX0
- 今さら言うなよ
- 189 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/15(木) 07:55:38.24 ID:O3MDN0RG0
- http://4.bp.blogspot.com/-exjXqQEEkc4/Thu-HSF_ujI/AAAAAAAAAmI/CAGaEaynhso/s1600/the_return_of_the_living_dead_16.png
- 190 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/15(木) 07:56:51.61 ID:hdTBHkw/0
- >>189
グロ注意
- 191 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 07:56:53.35 ID:30CwsdNA0
- >>170
このドラム缶の中身より郡山の土地の方が汚染強いからなw
- 192 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 07:57:26.00 ID:4aJxlv/x0
- ドラム缶の中身より外に散らばってるガレキの方が何十倍何百倍と数値が高いんだろどうせw
- 193 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/15(木) 07:58:06.07 ID:TZzGdRlEO
- >>180
中韓の暴動ならお前ら民度低いだの言うくせに
- 194 :名無しさん@涙目です。(茨城県【07:45 茨城県震度3】):2011/12/15(木) 07:58:18.02 ID:94L2HjK/0
- バタリアン注意
- 195 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 07:59:13.49 ID:LB9A4tZY0
- >>189
これって映画の?
グロイわボケ
- 196 :名無しさん@涙目です。(福島県【07:45 福島県震度1】):2011/12/15(木) 07:59:34.58 ID:iP5zpv/i0
- 正直ウチの庭の方が線量高いし
- 197 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/15(木) 08:00:29.74 ID:ZkxzTTo80
- トゥナーイー♪(伝染するよ)
- 198 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/15(木) 08:00:56.18 ID:C3tWn9pe0
- >>東京電力は、転倒したドラム缶の整理整頓やふたを閉めるなどの 対応を急いでいます。
お、おう・・・
- 199 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/15(木) 08:02:07.05 ID:lkXRchd30
- 放射能を集めたドラム缶
- 200 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 08:02:27.37 ID:6HVPKn6GO
- バタリアンも核が出てくるからな
まったく同じだな
- 201 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 08:03:21.56 ID:C+Ao+d5F0
- >>189
懐かしいな
- 202 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/15(木) 08:03:50.59 ID:zrc4yUsA0
- ずさんだなあ
- 203 :名無しさん@涙目です。(福島県【07:45 福島県震度1】):2011/12/15(木) 08:04:09.53 ID:p2a3byfo0
- コッペリオンに進化しちゃうよ><
- 204 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 08:04:28.64 ID:ICIfWcqw0
- 何故脳ミソを食うと死の痛みが和らぐのか
- 205 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/15(木) 08:04:38.23 ID:pb9Hsyob0
- ここまで近づいて写真撮れるってことはたいしたことないんだろ
- 206 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/15(木) 08:05:06.97 ID:ZkxzTTo80
- 映画だと最後核で街ごと吹っ飛ばしたけどなw
- 207 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/15(木) 08:05:40.33 ID:TZzGdRlEO
- タールマンも知らないでグロ注意とかν速民も堕ちたな
- 208 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/15(木) 08:05:51.10 ID:Eiqi594k0
- へー
- 209 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/15(木) 08:05:52.54 ID:9k5+EPMu0
-
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | / / \ :::::::::::::::| みんな 死んでしまうお・・・・・・
| | | (● (● ::::::::::::::|
| | | ∪ ∪ :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 210 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 08:06:05.52 ID:qS5UVeTQO
- 原子炉が仮に100%安全なものになっても、こういう後始末があるから原子力発電は問題なんだよ
コスパ最高だとか原子力は安全って言ってる奴はこのドラム缶見てこいよ
見たら言えなくなるだろ
- 211 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/15(木) 08:06:54.27 ID:rJWBqKZj0
- バタリアン
- 212 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 08:07:12.28 ID:UV+PY0hA0
- 漏れ出たとしても全体でみれば大した量じゃないだろ。
問題ない。
- 213 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 08:08:07.38 ID:KUhJYIxx0
- また、東電か
- 214 :名無しさん@涙目です。(空):2011/12/15(木) 08:08:19.07 ID:m/G0ys6s0
- >>196
毎日がラドン温泉だもんな
- 215 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/15(木) 08:08:42.60 ID:UWhnT4HV0
- こんなもんたいしたことないっすよ報告だな。放射線がすっかり雑魚扱いになっちまったな
- 216 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/15(木) 08:09:11.29 ID:iKgynYqT0
- 固体廃棄物貯蔵庫
原子力発電所では、運転にともない放射線レベルの低い物質をわずかに含んだ気体、液体、固体
の廃棄物が発生します。これらは発電所内の専用設備により安全に処理しています。
液体や固体の一部は、発電所の集中環境設備で、消却などにより容積を小さくしたり、セメント等で
固化して、発電所敷地内の貯蔵庫に安全に保管されています。
http://www.tepco.co.jp/fukushima1-np/c34103-j.html
だそうですよ?
- 217 :名無しさん@涙目です。(空):2011/12/15(木) 08:09:54.52 ID:7SwjqylM0
- 柏崎のときも騒いでなかった?
- 218 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/15(木) 08:10:06.94 ID:q91k3Elp0
- 279日経ってから、これかよ。
- 219 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 08:10:37.28 ID:SSxQLlk+O
- 半年以上経過してるのに「急いでます」とか
- 220 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 08:11:48.24 ID:4EXuQjlJO
- 郡山ってヤクザ屋敷無かったっけ?
- 221 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/15(木) 08:11:57.68 ID:GCx4Lcb0O
- >>1
荒ぶってほとばしるセシウムさんとか最強やな
- 222 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 08:12:26.85 ID:UmeTpuv2i
- >>1
土人大地は放射する能力と放射性物質の違いが分からんらしい
- 223 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 08:12:38.14 ID:w5jZJJXbO
- 今年は嫌なyearだったな
- 224 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 08:13:07.79 ID:ayEqxCko0
- http://www.youtube.com/watch?v=tjEdLuqK1RQ
これだろ
- 225 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/15(木) 08:14:28.42 ID:5QNGVL3h0
- 原発に廃棄物置くのを止めよう
カムチャッカ半島に最終処分場作ってロシアに使用料払えばええがな
- 226 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/15(木) 08:14:57.55 ID:V5RJxBZK0
- 急いでいるって何?
- 227 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 08:15:52.83 ID:CxhWmNq00
- 8ヶ月も放って置いた場所が敷地内にあるんだろ?
こんなバカに原発管理なんかできるわけ無いだろ
テロなんか絶対防げないぞ
- 228 :名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/15(木) 08:16:19.72 ID:OMoYc3NY0
- >>189
ずいぶんと高画質なタールマンだなw
- 229 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 08:17:14.03 ID:PY4nSqfp0
- >>226
>急いでいるって何?
言葉だけだろ
全力を上げるとかさw
具合性がない文面になっていてもそれなりに見えてしまう日本語の欠点だね
- 230 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/15(木) 08:17:14.97 ID:Rjpl9XIf0
- >>16
に尽きる
- 231 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 08:17:16.28 ID:ICIfWcqw0
- >>227
建物内は未だに高レベル汚染で
そもそも近寄れないレベル
炉心がどうなってんのかもわからん状態
バカに変わりはないが
- 232 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/15(木) 08:18:49.40 ID:wJHjPrSK0
- なんだろう、多少のことでは驚かない
これが耐性か
- 233 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 08:18:55.40 ID:DQCW4NcN0
- デロンって感じでワロタ
- 234 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/15(木) 08:19:26.04 ID:ScBtWiPo0
- もう画像がコントにしか見えない
- 235 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 08:19:59.29 ID:I6BsQr/50
- 凄いことなんだろうけど驚けなくなってる
- 236 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 08:20:49.30 ID:+SPA5mKZi
- >>1
こんなビニールと薄い缶に入れてんだ
- 237 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/15(木) 08:22:03.54 ID:rwkJy0lW0
- 不景気で消費税上げたりされて会社倒産とかしたら年金もらえるまで職がなくなって生きていけなくなる
そんな時は東電本社で無双すれば安重根のような英雄になって逝ける
- 238 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 08:22:36.73 ID:ZO0vapOU0
- 東電さんの棺桶でごさいましょう?
- 239 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 08:23:15.87 ID:5OXuNkKo0
- いまさらの報告かよ
ホント東電は糞だな、もう糞企業潰せよ
- 240 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/15(木) 08:24:04.23 ID:ko6N1kvN0
- ドラム缶程度で放射線防げんの?
- 241 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/15(木) 08:24:52.79 ID:c1YsT8zFO
- はい東電さんお咎めなしー
- 242 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 08:25:01.20 ID:wtXTTMbDi
- そんなもの誤差だろ
- 243 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 08:25:06.58 ID:+SPA5mKZi
- >>216
http://www.tepco.co.jp/fukushima1-np/images/c32106_2.jpg
これは倒れるわ
- 244 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/15(木) 08:25:36.93 ID:PXq3EzM+0
- > 転倒したドラム缶の整理整頓やふたを閉めるなどの対応を急いでいます。
小学生が担任に怒られて机の引き出しのバナナを捨て始めるのと同じ
- 245 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 08:27:07.54 ID:+SPA5mKZi
- >>193
大阪は韓国の属国ですから
- 246 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/15(木) 08:27:13.78 ID:9GL3hpPCO
- 黄色いのがポイントなの
- 247 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 08:27:56.23 ID:wtXTTMbDi
- >>1
事故前そんなに厳重に管理していた
レベルのものが今では柏やらそこらじゅうに
放置なんだろ。
- 248 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 08:29:36.06 ID:t2KHMUTji
- へー問題ないな
- 249 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 08:30:02.25 ID:9umARdp10
- シンプソンズでありそうだな
- 250 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/15(木) 08:30:20.21 ID:/DaV+S9Q0
- 東電なんて消えてなくなればいいのに
- 251 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 08:30:22.94 ID:utJL7qkM0
- >>245
自己紹介乙
在日割は安い?
- 252 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/15(木) 08:30:23.86 ID:m935Vtxh0
- タダチニー
- 253 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 08:31:39.22 ID:9h4uZGN60
- 直ちに永享元年
- 254 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/15(木) 08:32:47.41 ID:J5PkMIJ90
- もうワロタとしか言いようがねえ
- 255 :絆 -KIZUNA- がんばろう日本 (^ν(東京都):2011/12/15(木) 08:33:42.52 ID:v4v8z/V20 ?PLT(12000)
-
よくわかる原子力 - 低レベル放射性廃棄物について
表面の線量当量率は10ミリシーベルト/時を超えないものとする
http://www.nuketext.org/lowlevel.html
また東電理論か
低レベル=高レベルと比べて低い
「低濃度汚染水」と同じパターン
- 256 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/15(木) 08:35:06.08 ID:EqwKFd5Q0
- 今出てる放射性廃棄物のほうがヤバイんだろ
- 257 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/15(木) 08:36:07.67 ID:oGTq5rXRP
- >1210本が東日本大震災で転倒していた
>東京電力は、転倒したドラム缶の整理整頓やふたを閉めるなどの対応を急いでいます。
おせーよwwwwwwwwwww
- 258 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/15(木) 08:36:21.28 ID:gZKRORvK0
- http://pds.exblog.jp/pds/1/200707/21/76/a0043276_16551174.jpg
http://28.media.tumblr.com/6343290_500.jpg
新潟県中越沖地震でも柏崎刈羽原発のドラム缶が倒れまくってたがね
どうみても今回はもっと倒れてんじゃね。知らんけど
- 259 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 08:36:31.28 ID:ogi7So+K0
- もうこんな程度どうでもいいと思っちまうわ
麻痺してる
- 260 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 08:37:32.34 ID:BVMs6opJ0
- まず17万本という数について
- 261 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/15(木) 08:37:34.86 ID:MEIklp020
- この膨大なゴミの管理費はコストに計上されてたのかね?
- 262 :絆 -KIZUNA- がんばろう日本 (^ν(東京都):2011/12/15(木) 08:37:36.02 ID:v4v8z/V20 ?PLT(12000)
-
こいつさすがに池沼すぎるだろ
自分のイメージを事実認定するとか…
27:名無しさん@涙目です。(西日本) ::2011/12/15(木) 07:06:28.19 ID: AIvEu2Q30
ドラム缶につめてる放射性廃棄物って
下手したら福島の土なんかよりよほど放射性低そうだが
177:名無しさん@涙目です。(西日本) ::2011/12/15(木) 07:51:31.69 ID: AIvEu2Q30
>>165
ドラム缶につめてるようなのは、
下手すればお前んちの庭の土よりも放射能少ない
- 263 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 08:38:55.02 ID:yGPyxmzFO
- 気付くのが遅すぎるわ
もうだめだろ
- 264 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/15(木) 08:39:21.49 ID:Q5+nNUnA0
- どう見てもメタルマックススレ
メタルマックス2リローデッド面白いから買えよ
- 265 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/15(木) 08:39:47.01 ID:geHBXr/i0
- 一月後でさえ遅いのに、今年も終わりになってやっと発表だなんて…
- 266 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/15(木) 08:41:01.79 ID:O27T+rvq0
- これも原発事故も、地震や津波なんていつか必ず起きるって分かってるのになんでこんな管理の仕方してんの?
震災前は原発なんて危険なものを地震大国の日本に作るんだから地震や津波がおきても耐えられるようにしてあるんだろうと思ってたのに。
- 267 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/15(木) 08:41:50.03 ID:nUgpJf4K0
- バタリアンの一番の笑いどころは映画始まる前にでてくる「この映画は事実をもとに製作されている」ってテロップ
- 268 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/15(木) 08:42:07.05 ID:+76T22AS0
- >>265
大掃除してたら見っけたんだな
- 269 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/15(木) 08:42:07.58 ID:rKCdnEhi0
- 勝手に滅亡してろ>トン菌
- 270 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/15(木) 08:43:05.80 ID:y109TFWF0
- 他の原発は黙って立て直して蓋したと思う
- 271 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/15(木) 08:43:28.99 ID:J0qhyBzA0
- >>243
これは過去に何度も倒れてるな
- 272 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 08:43:52.14 ID:8izvA0MgP
- なんで緑色に光る液体流れ出てないの?
- 273 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/15(木) 08:44:38.72 ID:Y32iFdCG0
- なんで今頃明らかになるんだ?
隠蔽体質すぎるだろが
- 274 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 08:44:57.58 ID:6HVPKn6GO
- >>267
今日の日本を予見していた?
- 275 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 08:45:03.31 ID:BVMs6opJ0
- なんか”倒れた”の定義が東電にあって、それ基準で発表してそうだなw
- 276 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/15(木) 08:45:51.61 ID:qRr0ThmP0
- >>273
年末を楽しもうふいんきのときに発表すればみんな気がつかないからな
- 277 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/15(木) 08:45:53.34 ID:XvU9MFXq0
- >>222
1は間違ってはいないぞ。
放射能とは、「放射線をだす能力」または「放射線をだす物質」をいうから、222が前者にこだわりすぎ。
- 278 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/15(木) 08:46:32.95 ID:DuEzoJ5M0
- JAふくすまのコメ貯蔵庫のほうが危ないんじゃないの?
- 279 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 08:46:44.54 ID:rSPDtwCJ0
- >17万本あまりあるドラム缶
推進厨や容認厨は、これどうするつもりなの?
- 280 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 08:47:09.48 ID:Ueue9fOR0
- 今12月なんだけど
- 281 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/15(木) 08:48:38.04 ID:hdTBHkw/0
- >>243
天井と突っかえ棒しておけば倒れなかったのにね
ローテク対策もしていなかったとか
- 282 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/15(木) 08:49:12.84 ID:b9LO8mpj0
- |┃
ガラッ. |┃三 , -''´ ̄`''- 、
|┃ / ゝ \
|┃ / く ヽ
|┃三 / , "´ ̄ ̄`゛ ヽ
|┃ i / , -‐=========‐-、ヾ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ l | !,/ -― ―-丶 i | i < 話は聞かせてもらった
|┃三 l l | -・-) -・- l l | |
|┃ | l ヽ___//「\ヽ__/ | | | ただちに健康に影響は無い
|┃Ξ 〉__) ,/ | | \ (__〈 \____________
|┃ /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
|┃三 | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
|┃ | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
|┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
|┃ §ト、 ヾ ーム一 " /{§  ̄
|┃ ヽ. § ヽ ー--!i--一 " § ノ
- 283 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 08:49:28.03 ID:K+hse3AYO
- そんなもん積み重ねるなよ馬鹿
- 284 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 08:49:28.69 ID:wtXTTMbDi
- >>266
防衛力整備とおなじで自分の能力に
あった脅威想定して来たんだから(笑)
それが日本(財務省)文化だよ
- 285 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 08:53:33.37 ID:rYes51IB0
- 構造が情けない蓋だなあ
- 286 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 08:55:27.22 ID:M2OnOQjr0
- 倒れて蓋が開くドラム缶にそんな大変なモノ入れてどうするつもりだったのか
- 287 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 08:57:24.47 ID:4CDP7c9C0
- >>189
なんか可愛いんだよな
- 288 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 09:06:02.46 ID:+FGbvPK10
- ドラム缶に入れてるような物は大した物じゃないだろ?
作業した軍手・軍足・工具とか作業着だろ、外れた蓋はガムテープでしっかり止めとけよな
- 289 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/15(木) 09:06:05.83 ID:ZkxzTTo80
- 2人組の作業員がふざけて叩くと煙がプシューと出て来るんだろw
- 290 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/15(木) 09:08:41.24 ID:iXNvtvyQ0
- 感染?してバタリアンになるまで、凄く具合悪そうなんだよなw
- 291 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/15(木) 09:09:48.47 ID:hdTBHkw/0
- ていうかさ、これから除染の過程で出る天文学的に膨大な量の土砂は
全部こうやって封じ込めて保管しなくちゃいけないんでしょ
無理だって
- 292 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/15(木) 09:10:49.23 ID:45qd73Ml0
- >>1
スレタイおかしくねなんで誰もつっこまねーの
- 293 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 09:13:48.36 ID:wtXTTMbDi
- >>288
Jビレッジに野積みになってるようなレベルだな
- 294 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/15(木) 09:14:13.35 ID:4CV3Kz+Z0
- 昔、こういうのは海に捨ててたんだぜ
- 295 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/15(木) 09:15:31.31 ID:kZNIVCru0
- 毒々ハイスクール
- 296 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 09:16:18.79 ID:Ojb7cGavP
- なんでこんな無理してまで原子力にこだわるんだろうね
- 297 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 09:16:22.19 ID:wztBcqqy0
- >>262
これはひどいw
- 298 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/15(木) 09:16:31.83 ID:e+WOY7sOO
- >>1
放射能をつめたドラム缶て表現がいかにも低能蝦夷土人らしい
- 299 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/15(木) 09:16:56.80 ID:t5OsU86G0
- >>58
ワラタw
- 300 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 09:17:37.25 ID:xBurL7yE0
- >>1
どんまいどんまい、次があるよ。o(^-^)o
- 301 :名無しさん@涙目です。(空):2011/12/15(木) 09:18:10.99 ID:5YgNB36gI
- バタリアン思い出した
- 302 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 09:18:48.39 ID:b4O530r40
- なんで今頃気づくんだよ
- 303 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/15(木) 09:19:26.55 ID:F3t3GZ1e0
- くさいものには蓋
- 304 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/15(木) 09:19:40.48 ID:2XGckHIa0
- 外界より線量が低いと思うけどな…
- 305 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 09:19:46.71 ID:R7wVWQCN0
- ほとぼり冷めてきたから今頃発表してるに決まってんだろ
- 306 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/15(木) 09:20:22.51 ID:LMg98BO9P
- 終りすぎ
- 307 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 09:22:16.83 ID:+2sfk1MSi
- >>27
あるある
1uあたり630万ベクレルだしな
- 308 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/15(木) 09:22:50.73 ID:lLQggMZZ0
- 今まで気が付かなかったのか・・・・
- 309 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/15(木) 09:23:55.74 ID:0o7iyRUI0
- その白いのが放射能ってやつか
- 310 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 09:24:23.20 ID:swhm3F1P0
- ドラム缶程度で放射能防げるんだ
ドラム缶シェルター売って儲けるぞ!
- 311 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/15(木) 09:25:29.94 ID:okmZaVDAP
- これって原子炉付近でお漏らしした冷却水を拭ったタオルとかそういうゴミを詰めて入れてあるんでしょ?
- 312 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 09:27:13.92 ID:WuMxI1yaO
- RAD +4/sec チリチリ
- 313 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 09:31:19.67 ID:+2sfk1MSi
- >>310
γ線、中性子じゃないなら余裕だよ
- 314 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/15(木) 09:32:04.33 ID:omaNv9660
- 果てしなくズサンだな、東電
- 315 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 09:32:39.80 ID:RPqdV0SK0
- >>27
俺もそういうオチな気がする
- 316 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/15(木) 09:34:15.04 ID:HgoNMEFl0
- ポポポポーン!
- 317 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/15(木) 09:35:34.75 ID:fD9Ls6oA0
- おせーよ死ね
てか倒れただけでフタが開くとか舐めてんの
- 318 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/15(木) 09:36:11.27 ID:7ver/uDI0
- ぎゃああああああああああああああああああ
- 319 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/15(木) 09:36:42.24 ID:ryhvzDlu0
- ,,,,,
,―' ▼ ''ヽ
,,,,, ∩/ ●▲ ヾ
,―' ▼ ''ヽ/ ▲ ∩ |
_,,,,, ∩/ ●▲ ヾ  ̄ `ヽ /
,―' ▼ ''ヽ/ ▲ ∩ | ',/
∩/ ●▲ ヾ  ̄ `ヽ / ,'
/ ▲ ∩ | ',/ `ー---‐ '´
,. '  ̄ `ヽ / ,'
/ ', / `ー---‐ '´
‐=ニニ二二二二ニニ=‐.
| | | | .、 ,' | | | |
∪ !_! `ー---‐ '´ !_!.∪
- 320 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/15(木) 09:37:35.18 ID:DQGLb+w30
- >>319
>>319
>>319
>>319
- 321 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 09:39:02.10 ID:iJyK5wM80
- 日本かよ!
- 322 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/15(木) 09:41:11.89 ID:wOl7mwnt0
- ドラム缶すらマトモに管理できない連中に原子炉とか無理ゲーだろ…
- 323 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/15(木) 09:42:11.27 ID:hGNyWfnm0
- じゅ、じゅ、17万本!?
そっちの方が驚きだわ
- 324 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 09:42:55.53 ID:R6V+JLMUO
- >東京電力は、転倒したドラム缶の整理整頓やふたを閉めるなどの対応を急いでいます。
地震からもう9ヶ月たつんだけど本当に急いでるの?
- 325 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/15(木) 09:44:55.01 ID:gJ2+eggE0
- 東京電力マジで許せない
- 326 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/15(木) 09:45:44.10 ID:kfbBix+R0
- >>27
ありそうだな
- 327 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/15(木) 09:46:30.02 ID:s1I6Kysm0
- もっと早く確認できるだろこんなもん
いかに怠けてたかがわかるな
- 328 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/15(木) 09:46:46.30 ID:HUIPgQGP0
- 今更だと?
- 329 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/15(木) 09:47:34.56 ID:CKX9QMrP0
- ドラム缶にもあるミカン
- 330 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/15(木) 09:47:56.94 ID:ORQtNSBVP
- >>27
ああだから余裕の対応なのかw
- 331 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/15(木) 09:48:55.30 ID:hgEixbyn0
- 放射線量一年前
ドラム缶>野外
震災後
ドラム缶<野外
こんな感じか?
今更中身ぶちまけても問題無いんじゃないか
- 332 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 09:50:10.95 ID:viJCa31f0
- 暫定基準以内の物質だろ、問題ない
- 333 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/15(木) 09:51:31.71 ID:DjAt1Vj00
- ロケット飛ばして宇宙に捨ててくればいいのに
- 334 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 09:51:37.34 ID:3uHV0rlc0
- いつの話だよwwww
- 335 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 09:52:20.74 ID:zdu7lmAm0
- なんか色々終わりすぎだなこの国
- 336 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/15(木) 09:53:34.24 ID:Y+ywY0NU0
- ,.. -::::‐:-..、_
,.r::::;r''"-‐ "'-、::-、
/:::;r' ヾ::ヽ、
,i:::i' !::::l
,l::;! = ー 、 l::::l
.l i! ,r-__ヽ t- ;_-_- 、 !::」
!;l l. '┴'ソーi' rエユ:.ヽ/i!"::!
__,..ィ:';.ヽ _ -' ヽ`- ,!.,;i!,r'
::::::'i;:.';'" .r'(_ _,)、` ´.;':::;!
::::::::!;::':";;:;;''"-'_-';;;;;;;;:;,::'::';!
::::::::ィ;::'r'" ̄`ヽ、/ `!;.::.'.;'::ヽ、_
::::::::::'lヾ;:`7 ` l;:;r'"::::::::::::::`
::::::::::l r' ` ヾ':::::::::::::::::::::
:::::::::l! ィ' 、 ヽ:::::::::::::::::::
::::::::l: ´ ∧ ヽ::::::::::::::::
::::::::l !:/:`ヽ ノ:ヽ::::::::::
トウデン・ユルスナー [Touden Yurussnar]
(1820〜1901 アメリカ)
- 337 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/15(木) 09:53:59.53 ID:9Kh9auFQ0
- 蓋をする作業はパフォーマンス好きの菅直人に現場監督をやらせるのが適任
あとは放射能の安全性を強調してた斑目くんたち専門家にも参加してもらい、
身をもって科学的事実を証明してもらおう
- 338 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/15(木) 09:54:07.23 ID:BxwkxiP00
- 火山の噴火口に投げ捨ててくればいいのに
- 339 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 09:55:12.86 ID:qOkwlRVu0
- こんなゴミに原発任せるなんか正気の沙汰じゃないな
- 340 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/15(木) 09:55:31.56 ID:GGIymQA10
- 17万本もあったんかいw
どこがクリーンエネルギーだつーの?w
- 341 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/15(木) 09:57:25.09 ID:yd8+PfVD0
- 数千万人の放射線障害者発生で、事実を報道しないマスコミは崩壊する!
と内部告発 ktkr ↓
http://www.youtube.com/watch?v=GM6R_8MSvFQ&feature=youtu.be#t=7m10s
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=uDHnQffk-4Y#t=8m20s
http://www.youtube.com/watch?v=pio3omsgvfM&feature=youtu.be#t=10m55s
大臣が死に出したら間違いなく日本はパニックだろな 顔に紫斑のモナ大臣 放射線障害
http://twitpic.com/7c0c3o (現在メークして隠蔽中)
福島はアメリカによる三度目の核攻撃と判明! マジキチ
http://www.youtube.com/watch?v=TGPbIHbiIbE
- 342 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/15(木) 09:57:40.71 ID:wLL3yyXn0
- パンドラの箱は福島にあったのか
- 343 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/15(木) 10:01:02.84 ID:y+RbTm6pO
- 死ねっ東電死ねっ!くたばれ屑社員共!腹わた引きずりだして脳漿かきだしてやりたい。
- 344 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/15(木) 10:03:06.03 ID:nZp+CbQk0
- なぜ縦長にした
- 345 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/15(木) 10:03:30.67 ID:LBW9A2/30
- 青く光かがやいとるで
- 346 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 10:05:04.30 ID:W5qGDYDb0
- ドラム缶の蓋閉めるのに9ヶ月かかるのか
- 347 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/15(木) 10:05:59.89 ID:Rb0KNxz4O
- >>343
たぶん道ばたでやってる人がいても誰も止めないなw
- 348 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/15(木) 10:06:21.21 ID:xtb/tYs/0
- >>27
いままでの報道が2段階くらい軽く報道されてきてる事実から推測するに
いや、この画像の転倒しているビニール入りのドラム缶こそが世を欺く為のフェイクで
転倒したドラム缶の大多数からは蛍光黄緑の液体が漏れて各所でチェレンコフブルーな状態だと思う。
- 349 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 10:07:33.24 ID:LiV4b8400
- 17万本の中に3人くらい死体が
- 350 : 【北電 74.8 %】 (北海道):2011/12/15(木) 10:12:56.96 ID:KT0UQi+T0
- 今頃かよw
- 351 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/15(木) 10:13:13.74 ID:qEFcHAqI0
- もうすぐ1年たつのに今頃対策を急ぐってどういうことなの・・・
- 352 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 10:14:01.49 ID:sy0f76fJi
- 20年前じゃあるまいしドラム缶なんか低レベル放射性廃棄物しかはいってないわ
高レベル放射性廃棄物は詰め替えで角型容器ばっかだろ。
- 353 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/15(木) 10:15:40.97 ID:YLuYfvPN0
- ゾンビ対策省が生まれる日が近い
- 354 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 10:18:41.76 ID:Db91Dxk+0
- もう慣れ過ぎてどうでもいい
- 355 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 10:18:58.21 ID:2jRpc2cn0
- なんで今まで黙ってたんだ?
- 356 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 10:21:04.14 ID:2jRpc2cn0
- >>352
それが倒れてて中身漏れてるって発表するのは来年かな
- 357 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 10:23:51.34 ID:sy0f76fJi
- >>356
角型は正方形の上コンテナバックからラップ巻いてゴムでモスしてシールした上からボルト止めだから富士山の天辺から転がろうが銃弾で打たれようが中身は漏れんよ
- 358 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/15(木) 10:25:23.54 ID:V5CkcFni0
- ぶっちゃけ、缶の中の方が線量低いだろ
- 359 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 10:28:08.85 ID:ZjEnyF2c0
- >東京電力は、事故から8カ月ほどたった先月の調査で、
こいつら頭おかしいんじゃないの?
こんな低レベルのものでも現状把握は最大限に人員投入して
初期のうちにやっておくべきことだろ。
福島以外で社員遊ばせてる場合じゃなかっただろ。
- 360 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 10:29:28.55 ID:LiV4b8400
- 先月の調査だけでボーナスがもらえるお仕事です
- 361 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 10:30:26.96 ID:LQOVG9v70
- 地獄の釜のフタが開いたな
東電は地獄に落ちろ
- 362 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 10:31:27.64 ID:ea6vXBH/0
- 小出し小出しで慣らそうってか
東電社員も事故直後から2〜3人位殺されてれば今頃
東電狩りが当たり前になってたのかね
- 363 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/15(木) 10:31:46.62 ID:mMtAG/iw0
- 「忘れた頃にコッソリ発表する」といういつもの作戦
- 364 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/15(木) 10:32:13.31 ID:grXotALQ0
- 転倒って、どんな置き方してたんだよ、ちゃんと固定してないのかよ
置いてただけかよ
- 365 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/15(木) 10:32:44.46 ID:PK1BxaZ40
- 写真撮った奴はもう死んでんの?
- 366 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 10:32:57.41 ID:zLDuJuP80
- fallout3でよく見るドラム缶
- 367 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/15(木) 10:34:36.00 ID:rjaZUfJE0
- >>1
これは別に中に緑色に輝く廃液が入ってるわけじゃない
作業員の使用済み作業着などが入っていて放射性レベルはそれほど高くない
ただ規定で処分が決まっているためこうやってドラム缶に入れてあるだけ
もし危険な物質ならこんな辺鄙なドラム缶で放射線を防げたりしないよ
- 368 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 10:34:50.41 ID:fX8WZ0mD0
- ハァ?????今さら?????
- 369 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 10:35:32.87 ID:sy0f76fJi
- >>364
ちゃんとした整備がされてれば固定ラックに4本乗せてベルトで縛り上げてるはず
というか福島なら監査が入るからちゃんとしてる
倒れたのは外的要因だろ
- 370 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/15(木) 10:36:17.67 ID:zq7GAgSn0
- こんなレヴェルの仕事でもボーナスが出るんだよな、盗電は
放射能撒き散らして金得るなんてテロリストだな、まるで
- 371 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/15(木) 10:36:51.80 ID:ITGkmBSJ0
- へ?
地震で倒れるほど適当に保管されてたって・・・・・・・・・蓋開いてるってw
- 372 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/15(木) 10:37:02.96 ID:9gfPU1vB0
- >>359
そういう「やって当たり前」ってのは
事故2日目にポンプ車ほったらかしてオイル切れおこしてたあたりから
期待しないようにしてる
- 373 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/15(木) 10:37:31.80 ID:UsxORmS/0
- >>16
たむけん乙
- 374 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 10:39:31.53 ID:j6LK+ESai
- おせーよ
- 375 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/15(木) 10:40:25.19 ID:eW6C4yOk0
- それこそたいした問題ではない罠こんな物
しかし17万本とは凄い量だw
福1の6基のこれまでの保守分でこの量なんだろ?
ゆくゆくどうすんのよ?w
- 376 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/15(木) 10:40:36.60 ID:a3SCNo2EO
- 倒れたら開くフタとか…
普通は溶接なり何なりしてあるもんじゃないのか?
- 377 :名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/15(木) 10:43:50.96 ID:Mdirlbpti
- おいらはドラマー
ピカピカギギギー
- 378 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/15(木) 10:44:15.69 ID:EfhTuDQo0
- ワロタwwww
- 379 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 10:45:21.21 ID:iILCLecn0
- 蓋開いてたって関係ねえだろ
燃料棒がこんにちわしてんだから
- 380 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/15(木) 10:46:39.70 ID:eW6C4yOk0
- そういえば別置きの燃料棒はどうなってんのよ?
建屋群のどっか傍にプールがあるんだろ
潮は被らなかったのか?
- 381 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/15(木) 10:49:07.10 ID:gFI4R7SR0
- そもそもドラム缶保管だからそこいらの土より線量は低いだろうけども
すんごい数があるんだなー
敷地広いって昨日の放送で見て知ってるけど、立ち入り禁止の場所もありそうだ
- 382 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/15(木) 10:49:08.53 ID:xjtf0Js60
- >>380
コンクリート流し込むためのポンプ車で水やってたけど次地震来たらプールごと壊れると思う。
- 383 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/15(木) 10:49:09.37 ID:uN2WGYac0
- 今さら大したことないだろ
- 384 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/15(木) 10:50:06.02 ID:YQKBwOZv0
- バタリアンくるー
- 385 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/15(木) 10:53:33.14 ID:6H1PT/pD0
- >>4
目障りだ、語尾に気をつけろや
- 386 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/15(木) 10:54:39.65 ID:eW6C4yOk0
- >>382
それは各建屋の最上階にある仮置き用プールの事じゃないのか
そっちではなくてドカッとまとめて置いてある方のプールよ
- 387 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 10:57:32.86 ID:Ojb7cGavP
- 汚染列島
- 388 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 10:59:41.24 ID:xkVIi5oX0
- 逆に言うとこんな連中が管理しててよく今まで大きな事故が起きなかったもんだよな
起きなかったんじゃなくて完璧に隠蔽できたのかな?
- 389 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 11:03:21.11 ID:OK7Y7amc0
- >>385
おめえキモいはw
- 390 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 11:09:43.07 ID:ZjEnyF2c0
- >>364
http://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/chuetsu/images/an_001.jpg
http://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/chuetsu/another-j.html
ここから何も進歩してないんだろ。
バカだから。
- 391 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 11:09:53.73 ID:qOkwlRVu0
- みんなしんじゃえばいいんだ
- 392 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/15(木) 11:11:07.34 ID:3kJXoPZg0
- すぐ発表しる
- 393 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/15(木) 11:15:06.56 ID:jCPeqO0H0
- なんちゅう脆いドラム缶じゃ
- 394 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 11:16:21.03 ID:faquVVjZO
- どこまで無能なんだよ
- 395 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/15(木) 11:23:23.32 ID:jOIgBMRA0
- 正直に放射能のこと理解してる人どれくらいいる?
俺はなんかヤバイものくらいしかわからないけど
正直ね
- 396 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/15(木) 11:34:13.44 ID:hrU51FVB0
- 三菱のロゴと似てるな
色も形も
- 397 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/15(木) 11:35:43.47 ID:SlOZpxh+0
- 何度かドラム缶の保管場所を見たが、どこ施設も
簡単に積み上げていたよ。低レベルだからいいんだって。
- 398 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/15(木) 11:37:42.69 ID:p0/RYHM/0
- >>1
固定せずにただ積み重ねてるだけだもん
地震を全く想定してないと非難されても仕方がない
- 399 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/15(木) 11:40:03.24 ID:LOhTdjoB0
- >17万本あまりあるドラム缶
震災が無かったとしても、普段どうやって処理するのこういうの
- 400 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/15(木) 11:46:01.15 ID:xA2hxoiB0
- >>395
遺伝子破壊部室
- 401 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/15(木) 11:51:58.06 ID:AE6b0mWd0
- >>55
危機管理の意識の問題だろ
- 402 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/15(木) 11:55:09.99 ID:2LgAPpMK0
- どんどんfalloutな世界に
- 403 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/15(木) 11:56:40.10 ID:H728XSv0O
- 黄色と黒のマークをつけた♪
ドラムが地震で転がって♪
サンバにあわせて蓋が開く〜♪
転倒虫のサンバかよ
- 404 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/15(木) 11:57:59.96 ID:J739jafu0
- ドラム缶より飯舘村の土のほうが危なそう
- 405 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/15(木) 11:59:50.29 ID:H728XSv0O
- >>55
福島は日本じゃないのかよ
家族一同放射線浴びて死ね
- 406 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/15(木) 12:02:19.59 ID:7k40xu/q0
- 中から何が出てきたの?
- 407 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/15(木) 12:08:06.44 ID:kQ+ryw6B0
- >>399
しばらく置いてから専用施設で焼却ってとこじゃね?
作業服や作業資材程度だろ
本当にヤバイような使用済み燃料だの高レベル放射性廃棄物だのは、
処理されて地下施設で数十年単位で冷却の上、処理の日を待ってる
再利用できるもんはリサイクルされて貯蔵庫に置いてある
- 408 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/15(木) 12:15:03.67 ID:p/E5Q6Tj0
- >>55 >>401
女川原発って動いてるの?
これから動くの?
- 409 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/15(木) 12:22:42.04 ID:LOhTdjoB0
- >>407
そうなんだ、d
- 410 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/15(木) 12:26:40.82 ID:HATxmaiR0
- 今となっちゃこの汚染物も可愛いレベルだろうな。
311以前の汚染物なんて今は低レベル過ぎてどうでも良いんだろ。
- 411 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 12:27:22.93 ID:ZjEnyF2c0
- >>55
岩手の汚染状態について、斉藤さんが様々な視点からグラフを作っておられる。
このマップもその一つだが、早川先生と岩手大学の測定値をもとに
福島原発からの放射性物質が岩手の中でどのように拡散しているかについてのものである。
これを見ると、福島から岩手へは2つのルートが考えられること、北上川にそって北上して盛岡まで達したことが判る。
女川が独立に汚染されていることから、女川原発からの放射性物質の漏洩についても注意が必要だろう。
http://takedanet.blogzine.jp/photos/uncategorized/2011/10/28/bandicam_20111027_210443311.jpg
http://takedanet.com/2011/10/post_2cbb.html
女川原発で基準値4倍超の放射線…福島事故で?
東北電力は13日、女川原子力発電所(宮城県女川町、石巻市)敷地内に設置されている放射線監視装置が、
同日午前1時50分に、原子力災害対策特別措置法で定められた基準値を最大で約4倍超える放射線値を示したと発表した。
12日の福島第一原発1号機(福島県大熊町、双葉町)の爆発事故によって漏れた放射性物質が、
南風で約100キロ・メートル離れた女川原発周辺まで運ばれた可能性が高いと推測している。
発表によると、検出された最大の放射線値は1時間あたり21マイクロ・シーベルトで通常の500倍以上。
この量を20日間浴び続けると、屋内退避の目安になる。値は、徐々に下がりつつあるものの、
午後3時現在も基準値の5マイクロ・シーベルトを超える9マイクロ・シーベルト程度を計測している。
(2011年3月13日17時09分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110313-OYT1T00434.htm
- 412 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 12:27:46.35 ID:ZjEnyF2c0
- >>55 >>411
女川原子力発電所 6つのモニタリングポストデータすべてが3月13日午前0時頃から平常値の約100倍の数値を示している !
女川原子力発電所 リアルタイムデータ モニタリングポスト
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/3723.jpg
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/onagawa/mp.html
これはどういうことだろうか?
http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/892.html
- 413 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/15(木) 12:27:54.98 ID:VyIIbYgo0
- >>404
だろうな。
こんなただのドラム缶に入れとくくらいだから、
「一般ゴミとは区別」程度だろ。
飯舘村の土は、事故前なら、小学校だか病院施設だかから
何百メートル以内には貯蔵してはいけないと定められているレベル。
- 414 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/15(木) 12:28:49.71 ID:ivOT7o270
-
あほか
- 415 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/15(木) 12:29:43.36 ID:mLfEsiKo0
- 蓋が開いてアタフタw
- 416 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/15(木) 12:29:56.06 ID:1QcPeakp0
- よく数えたな
- 417 : 【19.9m】 【東電 79.9 %】 (神奈川県):2011/12/15(木) 12:29:57.46 ID:tFjLL+550 ?2BP(108)
-
六ヶ所のドラム缶に抱きつくと即死できると聞いたが…
- 418 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/15(木) 12:38:36.08 ID:PfPTCrL10
- 中身が粉塵で飛ぶとか液体で拡散するとかじゃないし・・・。なんで今頃。野積みじゃなく固定する方法を考えたらどうよ。
- 419 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 12:40:28.33 ID:oUhXMBm20
- 何で蓋が開くんだよ
ちゃんと閉めてないとかずさん過ぎだろ
- 420 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/15(木) 12:43:18.21 ID:Hhlv9YXC0
- 管理がずさん過ぎるだろ
- 421 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/15(木) 12:43:50.67 ID:pjkzOH7o0
- これもしかして原発は安全です
今の放射能騒ぎは全部このドラム缶のせいだったんです!って言いたいの?
まさかな
- 422 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/15(木) 12:44:40.79 ID:v5Cy9q5t0
- >>417
即死できるような物をドラム缶の中で保存はしないよ
現状では、おそらくドラム缶の中の方が放射線少ないかもなwww
- 423 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/15(木) 12:46:02.37 ID:SGwH01oPO
- 整理整頓〜
- 424 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/15(木) 12:47:16.76 ID:tmsNUiHX0
- 調査が先月かよw
震災から半年以上放置とかどうなってんだ
- 425 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/15(木) 12:50:30.14 ID:VyIIbYgo0
- >>422
実際、一時期の東京のホットスポットは、
病院の放射線管理区域の一日の被爆量を超えてたからな。
- 426 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/15(木) 12:51:22.14 ID:y4DhHhaW0
- 外にそれ以上の物が散乱してるし大した事じゃないわなw
- 427 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 13:22:05.73 ID:CmeAGm2Z0
- 日本の化けの皮剥がれすぎ
- 428 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/15(木) 13:22:24.28 ID:BxU+PgQe0
- ズル剥けにもほどがある
- 429 :名無しさん@涙目です。(空):2011/12/15(木) 13:24:05.69 ID:OfbvU9pt0
- 柏崎刈羽原子力発電所 | 新潟県中越沖地震での発電所状況 - 東京電力 とドラム缶
で検索すれば写真つきで対処してるのが見れるよ。
東電にしたら想定内の事象でしょ?
- 430 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/15(木) 13:27:43.06 ID:uhOqxlYG0
- 東京湾岸には千葉・東京・神奈川の放射性汚泥が保管されてますよね・・
- 431 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/15(木) 13:39:34.24 ID:4h4xBwbd0
- 今となっては柏の公園の砂場の方が線量高いだろ?
- 432 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/15(木) 13:40:28.76 ID:IHn5/+RY0
- テロじゃんテロ
- 433 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/15(木) 13:42:30.27 ID:uhOqxlYG0
- >>431
さすがにそれはないわ
柏の中でも特に線量の高いマイクロスポット>福島の広い場所の線量
ってだけで、
福島のマイクロスポット>>>柏のマイクロスポット>福島の広い場所>>>柏の広い場所
ってことだよ
- 434 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/15(木) 13:47:23.12 ID:wd4b+d0I0
- ドラム缶すら満足に管理出来ない連中が原発を扱ってます☆(ゝω・)vキャピ
- 435 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/15(木) 13:50:12.23 ID:Wxq3MCbx0
- せっかく溜まった放射能。
核弾頭や劣化ウラン弾でも作って再利用すればいいのに。
- 436 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/15(木) 13:53:04.65 ID:fh1MBatG0
- 最初から倒しとけば転倒する心配はないのに馬鹿だな
- 437 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/15(木) 13:54:13.56 ID:v/zMuxKO0
-
パッ缶
- 438 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/15(木) 13:54:25.58 ID:VyIIbYgo0
- >>436
あつめないで海に捨てておけば良かったのにね。
ドラム缶に入れとく程度のブツ今となってはどうってことないでしょ。
- 439 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/15(木) 13:55:34.91 ID:KwbPitYeP
- ドラム缶17万本を保存するのに必要な面積ってどれくらいだよ。
原発っていろんな意味でもの凄くコスパ悪いな。
- 440 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/15(木) 13:56:07.57 ID:v/zMuxKO0
- >>438
東京で燃やせるレベルなんじゃね?w
- 441 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 13:57:02.51 ID:nd28225t0
- 数える暇があるなら閉めろ
- 442 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/15(木) 13:57:58.60 ID:v/zMuxKO0
- >>439
電力会社が楽をするためだけの発電方法だからなw
- 443 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/15(木) 13:58:30.97 ID:lGYsZHCb0
- >>436
立てとく理由があるかもしれないが…
そのとおりだな 笑
- 444 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 14:02:24.75 ID:TlVwfKz20
- 津波で海にもってかれたあんなものやこんなもの
いっぱいあるんだろうな
- 445 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/15(木) 14:06:44.49 ID:afZvtht60
- こんなもん、世界一の原発大事故を起こす前の、
厳重に管理されてた頃のゴミだろ。
起こして蓋閉めればいいだけなんじゃねの?
さっさとやれよw
- 446 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 14:07:46.70 ID:RNo6jBQt0
- でもなんでこんな情報が今ごろになって出てくるんだ?
国民の健康にもかかわる重大なことだろ?
隠しておくんじゃねえよ
- 447 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 14:12:37.68 ID:vS+TnaZEO
- みんな死ぬんだよ
あきらめろ
- 448 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 14:21:53.91 ID:1MD3j7x70
- タールマンが一言↓
- 449 :名無しさん@涙目です。(千葉県【14:08 千葉県震度1】):2011/12/15(木) 14:24:29.90 ID:CIfJbCb30
- おっせえよ
事故の5日後くらいに伝えろよ
- 450 :名無しさん@涙目です。(マレーシア):2011/12/15(木) 14:27:49.38 ID:m5MO6tIg0
- なんで今頃そんな話…
- 451 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/15(木) 14:27:55.42 ID:AmRFbcgA0
- >>439
コスパ良ければその辺にうるさいアメリカの電力会社がバンバン建ててる。
連邦政府の後押しや融資保証がないと計画すら上がらないという事がコスパの悪さを証明。
- 452 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 14:30:26.30 ID:buskrfvL0
- 外に転がってる瓦礫より低レベルなんだろ?
- 453 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/15(木) 14:31:48.44 ID:6/BoRySY0
- 整理整頓てなんだよオイ
オイ
- 454 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 14:33:48.78 ID:RjwLPPRf0
- 処理するの面倒だろうし福島の土に混ぜちゃえよ。たぶんバレないだろ。
- 455 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/15(木) 14:35:03.35 ID:6/BoRySY0
- オイッオイッオイッ
ダー!
- 456 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/15(木) 14:36:36.71 ID:uVqzWi3vO
- (*ノωノ)あぷー
- 457 : 【17m】 【東電 74.9 %】 (神奈川県):2011/12/15(木) 14:49:07.44 ID:tFjLL+550 ?2BP(108)
-
>>422
抱きついて即死はドラム缶ではなくガラス固体化物のほうだったわ
スマソ
- 458 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/15(木) 14:57:26.29 ID:NmndHiOk0
- 今となってはドラム缶の中の方がよっぽど低線量なんじゃないか?
- 459 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 15:16:19.50 ID:6A2CJCkd0
- ドっ・・・ドっ・・・ドラム缶・・・
おっ・・・おっ・・・おす・・・押す・・・
- 460 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/15(木) 15:53:52.59 ID:TpxStfgq0
- マジでメタルマックスの世界になるよ…
- 461 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/15(木) 16:01:47.30 ID:4K6qCAUl0
- 17万本・・・
- 462 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/15(木) 16:05:03.42 ID:4PI767i60
- もうやだこの国
- 463 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 16:32:48.03 ID:TsFKuFDG0
- ほのぼのニュース
83 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)