■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
韓国人「西洋人は日本食以上に韓国の食べ物を好む。」 西洋人「…」
- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:45:15.45 ID:9eyeEXDK0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1130&f=national_1130_054.shtml
【韓国BBS】韓国料理の世界化「もっと自国の料理にプライドを」
韓国のコミュニティサイト、「テュナの映画落書き板」の掲示板では、筆者が韓国人は
自国の食べ物に対してもっとプライドを持つべきであるとして、欧米風にアレンジしたり、
英語表記したりすることに対して苦言を呈した。
●スレ主:フレデリック
韓国食の世界化プロジェクトの一環として、CJフードのビビンバ専門店がオープン
したが、個人的にここのビビンバは私の好みではありません。ビビンバはコチュジャン味
であるべきで、レモンソースや西洋のソースでアレンジするのはおかしい。
また、マッコリはいったいなぜ「Rice Wine」と表示するのだろう。マッコリと
いう名前は本当に美しいと考えるんですが。日本のように「サケ」と堂々と広報したらいいのに。
西洋人は韓国の食べ物を好む。それは日本食以上なのに。
●耳鼻
フランス人の友人と韓国食料品店に行ったとき、「Rice Wineを買おう」とい
ったら、興味を持ちましたよ。それは名前のためだったのかも。
●山火事
マッコリを「rice wine」というのは 外国の人々にもう少し身近に感じても
らうためじゃない?もちろん「マッコリ」という名前で浸透する方が良いとは思うけど。
それから、日本食がなぜ西洋でも高級食として捉えられるのか考えてみました。
味、見た目、そしてエキゾチックさを感じるからではないのかな。
●ミレニアム
外国の有名料理人に韓国食を世界化するためにどうすればいいかと尋ねるのもおかしな話。
なぜ、自国の食べ物の味を自ら変えるんだろう。
●Aem
韓国のかき氷、パッピンスは日本人も米国人も好みます。海外在住韓国人から、徐々に広がっています。
●ララと
日本のかき氷は韓国のかき氷と違って、シロップをかけるだけ。
●世間のふり
固有名詞に対して自負心を持たなければならないですね。「rice wine」や
「Korean BBQ」という単語自体が恥かしいと考えます。
- 2 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:45:36.26 ID:6GQ0lO9m0
- ほるほるほる
- 3 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/30(水) 11:45:41.99 ID:HwuHbH+I0
- ばあちゃんが言った。
「1番は1番いいけど1番大変だよ。2番目くらいがいいんじゃないかねぇ」
僕は聞いた
「でも2番は2番目に大変なんでしょ」
ばあちゃんは言った。
「そうだね。でもね2番には1番になるって目標があるからね、頑張れるよ」
そんなばあちゃんが病気で倒れたとき僕はばあちゃんに言った。
「ばあちゃん、僕、ばあちゃんのことが世界で1番好きだよ。早く元気になって。
僕をひとりにしないで」
ばあちゃんは一生懸命笑って言った
「こればっかりはやっぱり1番が1番嬉しいねぇ」
ばあちゃん、覚えてますか?
その1番はばあちゃんがずっと持っていてください。
僕は1番になる目標を持った2番でいいんだ。
ばあちゃんが好きだった2番が大好きなんだ。
ばあちゃんに届け!2ゲット!
- 4 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:46:26.24 ID:L/kqHUxn0
- 詳しい説明サティスファクトリー
- 5 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:47:02.06 ID:ZxrAxJ3L0
- 元祖ホルホル
- 6 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/30(水) 11:47:02.18 ID:/72cFpQ10
- 韓国のカキ氷ってどんなのだ?
- 7 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 11:47:34.28 ID:v6uEOQP00
- 韓国料理ってなにがあるんだよ
どうせキムチだけだろ
- 8 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 11:47:52.86 ID:bZ2JaQcv0
- 台湾のカキ氷も具沢山だよね
- 9 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/30(水) 11:47:54.69 ID:STdOlPVA0
- 醤油はともかく味噌ってどういう評価なの?
どう見ても見た目ウンコだし・・・
- 10 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/30(水) 11:48:23.07 ID:PoYVLtCO0
- >日本のように「サケ」と堂々と広報したらいいのに
もうおかしいだろ
- 11 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 11:48:41.62 ID:xNbF5bVA0
- 日本人として教えてあげるが世界に広めても何も得しないぜ
- 12 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 11:49:26.16 ID:H4Pu2yXx0
- 解りやすい解説
パッピンス=汚い宇治金時
- 13 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/30(水) 11:49:44.86 ID:B7EuV1Je0
- 他国の料理の起源を主張してるようじゃあな
- 14 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:49:45.51 ID:9H1CDqLqO
- まずは自国のホテルに韓国料理店出そうか
- 15 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:49:50.40 ID:0mno+3ff0
- ベジタリアンは好きそうだね
- 16 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/30(水) 11:49:50.68 ID:PQKmAGRo0
- 韓国のかき氷、パッピンスは日本人も米国人も好みます。
訊いたことない
- 17 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:49:51.19 ID:XaupKs9B0
- .:| . :| .! .l .l .i::l
.:| . :|∧∧ ..西洋人は韓食を好むニダ
.:| .__|`∀´> :チョッパリ聞いてるニカ?
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-――――
:::::::~<⌒/⌒ヾ-、_
::::/<_/____ノ
- 18 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/30(水) 11:50:02.90 ID:GOSgyj1uO
- ネトウヨ涙目ww
- 19 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 11:50:05.96 ID:L3nAo51bO
- >>6
フィリピンのハロハロを劣化させたようやつ
- 20 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:50:10.70 ID:2hICmtSQ0
- まず日本食レストランと称しててめぇらの食いモン出してる在外同胞に文句言えよ…
- 21 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:50:17.93 ID:0uXZQsTMP
- >>6
http://saranheyokamsaheyo.up.seesaa.net/image/A5B3A5AAA5EA.bmp
- 22 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:50:18.39 ID:G1fXvwpL0
- 日本料理は韓国料理に遠く及ばないからね。
見た目 味においても
- 23 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 11:50:27.15 ID:mWCMMvgjO
- カキ氷まで韓国起源にする気ですか
- 24 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 11:50:31.43 ID:IXWwT0rW0
- 寿司が世界に広がらなかったらよかったのに
- 25 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 11:51:10.67 ID:/cLPsiny0
- パッピンスwwwwwwwwwww
何その言葉の響きwwwwww
- 26 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:51:22.80 ID:UjKbDD500
- 魚の生食のおいしさに本格的に気付かれたらマズい、自重しろ
- 27 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【Dnews1322570768169632】 取り巻きクン ◆xQKWZ0ezjk (千葉県):2011/11/30(水) 11:51:31.58 ID:GI3L4pkIP ?PLT(12000)
-
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
- 28 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/30(水) 11:51:33.48 ID:e7k0lLcjO
- 台湾のかき氷はタピオカや果物をいっぱい乗せてシロップをかける
日本のかき氷はシロップとせいぜいアンコかきな粉
韓国は?
- 29 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 11:51:35.08 ID:AFGqBbNY0
- >>9
「ミソスープ」としては一定の評価を受けてる
味噌自体はわからん
- 30 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:51:46.80 ID:QL5JQhKa0
- >日本のかき氷は韓国のかき氷と違って、シロップをかけるだけ。
しろくまや宇治金時を知らんとは反日教育のたまものだな
- 31 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:51:56.60 ID:lwxMuOtx0
- なんで西洋人に好んでもらう必要があるんだ?
それはともかく日中朝は食に関しては世界の頂点と言っても良いよな
- 32 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:52:12.74 ID:UCX01EcW0
- 羨望と嫉妬でエンジン動かしてるのか
- 33 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 11:52:14.04 ID:S1M3kfbD0
- 東南アジアのかき氷のほうが韓国より先ね。
アイスカチャとかはシンガポールとかインドネシアで昔からある。
それをまねて韓国起源を主張したのが韓国産かき氷。
- 34 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 11:52:25.35 ID:4kBu8m/I0
- ホルホルホ
ホルホルホルホ
ホルホルホ
- 35 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/30(水) 11:52:26.69 ID:w66XEzJV0
- >>21
グロ注意
- 36 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:52:34.19 ID:EE5WVpz90
- ともかく日本を引き合いに出すな
- 37 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/30(水) 11:52:51.79 ID:PQKmAGRo0
- >>31
朝いる?
- 38 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:53:04.32 ID:dY8G2eAF0
- 韓国料理っておいしいけどなんか味に精度がないというか大雑把というか
いい加減な味なんだよ
海原雄山なら切れてるレベル
作者があれだからべた褒めされてるけど
- 39 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:53:07.54 ID:NqNz5DzR0
- >>21
ゲロ注意
- 40 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 11:53:09.21 ID:A9u9imC+O
- 朝鮮人は何にでもプライド持ちすぎやwww
- 41 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 11:53:19.25 ID:iXxBg1cT0
- 投稿者耳糞ってなんだよ
- 42 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 11:53:30.58 ID:G4HriIvk0
- パッピンスってクリームぜんざいみたいなやつをグッチャグチャにするやつか
- 43 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 11:53:31.30 ID:SeiTRjBm0
- >>11
マグロなんて広まった結果連中がアホみたいに食うから、数が減って価格高騰だもんな
おまけに稚魚まで乱獲してたクズどものせいでこっちの漁獲量にイチャモンつけられるし
- 44 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:53:53.32 ID:VaPyxUHR0
- そうですね^^
なので祖国へお帰りください
おいしいご飯が祖国で待ってますよ^^
- 45 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 11:53:56.41 ID:2g1EfVrC0
- ホルホルホー ホルホホホルル ホルホホル
コリアン喜びの俳句
- 46 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/30(水) 11:53:59.76 ID:bCYhM9MX0
- どうせお得意のマジェマジェしたかき氷なんだろうな
キメェな
- 47 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:54:06.81 ID:Jg8JHT7W0
- コリアンってチョコパフェも混ぜて食うのか?
- 48 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 11:54:20.15 ID:HrdJ7z2f0
- パッピンスってこれらしいぞ、なんか強烈に不味そうでワラタ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Korean_shaved_ice-Patbingsu-Nokcha_bingsu-Cherry_tomatoes.jpg
- 49 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/30(水) 11:54:23.56 ID:0xfB2Obu0
- ホルホルホルホルホルホルホルホル
- 50 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:54:23.89 ID:cAExvWSj0
- 詳しい説明ボンソワール
- 51 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:54:39.66 ID:22ttVcd8P
- パッピンス?
- 52 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 11:54:43.56 ID:M/ZFuEaK0
- 料理では
中国>日本>>>>>>>>>>>>>【ビッグバン】>>>>>>>>>>>>>>>>>>南朝鮮
- 53 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:55:02.03 ID:R/z9Z+5H0
- じゃあ海外で日本料理店やるの止めろよ
- 54 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 11:55:21.89 ID:G4HriIvk0
- ライスワインって日本酒のちょっと前の呼ばれ方じゃないか。またコバンザメ商法か。
日本の酒と混同するやついるぞ
- 55 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:55:25.82 ID:C1QEzR8bO
- 来年その自国が滅ぶってのに食文化の話とは呑気な奴らだな
- 56 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 11:55:26.24 ID:56s0GGRg0
- >>31
変なもの混ぜんなしね
- 57 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/30(水) 11:55:29.93 ID:49z4QWmR0
- 西洋と韓国の話なのになんでちょいちょい日本が出てくるんだろw
- 58 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:55:31.48 ID:AMS+AT2K0
- >>22
そうそう
韓国料理のぐっちゃぐちゃな見た目の汚さ、何でもかんでもキムチ味に
してしまう味覚障害っぷりは日本人にはとても真似出来ないよね
韓国人にしか出来ないと思う
色々な意味で本当にすごい
- 59 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:55:49.09 ID:BCW+kHKZ0
- >>48
目がチカチカする
- 60 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 11:55:52.88 ID:VLMLlCoR0
- シロップだけのかき氷は手軽さからだろ
家庭用かき氷機って他の国でも売れてんの?
大体金出すならかき氷よりアイスだろ
- 61 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 11:56:04.45 ID:GEKa/+Xq0
- え、英語表記に苦言を呈するくせに自分のハンドル名がフレデリックなわけ?
せめてフレデ李ックとか韓国風にアレンジしろよ
- 62 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/30(水) 11:56:05.87 ID:2nssCC2r0
- こいつらはマッコリを“サケ”として広めるつもりなのか?
- 63 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:56:10.63 ID:Pe7y9pjV0
- ビビンバとかかき氷とかぐっちゃぐちゃにかき混ぜるのが朝鮮式とかちょっと信じられない
見た目が汚すぎる
そういえば、たまにカレーをぐっちゃぐちゃにかき混ぜて食べてる奴らがいるけど、あれって朝鮮人だったんだな
- 64 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/30(水) 11:56:14.17 ID:Zfy/24Uy0
- >>31
日中はわかるけど
- 65 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 11:56:20.43 ID:Q5+YVqPq0
- >>48
これって混ぜないほうがいいよな・・・
- 66 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 11:56:21.65 ID:xHPB/Fp50
- 「韓国の〜は」って、元々日本にあったものばかりじゃないか
- 67 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 11:56:27.31 ID:Se4+piYb0
- 韓国料理っておいしいとは思うけどジャンキー
ハンバーガーとかと同じくくり
- 68 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:56:36.45 ID:JaTxnRfT0
- お願いランキングで、大久保の在日さかなちゃんの店が低評価連発だったな
いちいち言い返してたんだけど、餓鬼っぽかったw
基本的に大した材料も、使わずただ混ぜて焼いた・煮ただけの料理()が1000円とかw
- 69 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/30(水) 11:56:58.68 ID:/72cFpQ10
- カキ氷はいかにして氷を食すかというものなのに、
ぱっぴん巣とやらは氷で物を冷やして食うって感じ?
- 70 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/30(水) 11:57:03.61 ID:4ZsRsaa/0
- ミシュランも東京が世界一の美食都市だと認めてるのに
- 71 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 11:57:09.42 ID:/EgjzZov0
- >>48
そこから全部かき混ぜてグチャグチャにするんだよ
見栄えだけ体裁整えても一瞬で地の汚さが顔を出す
- 72 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 11:57:11.35 ID:72+RDAIP0
- >>48
あんみつじゃないか
- 73 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 11:57:55.28 ID:poez3R+t0
- >>6
まじぇまじぇ
知らんけどたぶんこうだろ
- 74 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 11:58:02.75 ID:q7f9+rRC0
- かきこおりは料理なんですかね‥‥
- 75 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 11:58:08.35 ID:7ANB4DIa0
- かき氷世界一なら台湾だろうが
- 76 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 11:58:11.71 ID:/XaXHpgi0
- かき氷までまぜまぜなのかよ・・・
混ぜ混ぜ文化すぎるだろ
- 77 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 11:58:34.84 ID:Se4+piYb0
- 台湾のマンゴーかき氷は見た目ゲロだけど美味いからこれも美味いんじゃねえの
- 78 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:58:43.60 ID:U64LSJwR0
- >>43
犬か・・・
- 79 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/30(水) 11:59:02.59 ID:Psk6eZ5+O
- >>57
俺も思った。
いちいち引き合いを立てないと話せないってのは何かこう…
自分がなかった中学時代のようだ
- 80 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 11:59:03.88 ID:uOqaOl870
- ( ´・ω・)
γ/ γ⌒ヽ < `д´# > ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
- 81 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 11:59:05.01 ID:rCNpL37Y0
- >>48
強烈なウリジナル臭がするんだが
もちろん劣化の方向でw
- 82 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 11:59:35.13 ID:poez3R+t0
- >>76
カツ丼すら混ぜると聞いた
- 83 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 11:59:48.29 ID:q7f9+rRC0
- >>61
李=LEE
朴=PARK
キチガイやで
- 84 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 11:59:51.26 ID:CpvNjPti0
- 中国だったけかな
どぶ川の水をそのまま凍らせてそれをかき氷にして売ってるの
韓国も似たようなことやってるだろうな
- 85 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 11:59:51.98 ID:EC3915zMO
- パッピンスとかイシマタラとか韓国はネーミングセンスがひどいなw
- 86 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/30(水) 11:59:57.32 ID:UMEob2Br0
- >>21
Oh...
- 87 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/30(水) 12:00:16.92 ID:0xfB2Obu0
- >>73
正解
まいんちゃんでぐちゃぐちゃ韓国かき氷やってたわ
- 88 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 12:00:53.17 ID:/YH//SWmO
- 西洋人って割りと辛いの苦手だったりするけどな
- 89 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/30(水) 12:00:55.82 ID:6LoLVI9l0
- http://www.youtube.com/watch?v=jup-av0T6No
パッピンスってこれか・・・グロいな
- 90 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 12:00:57.97 ID:Se4+piYb0
- >>82
プッチンプリンを混ぜてゲロ状にしてから食う俺ですらでドン引き
- 91 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/30(水) 12:01:01.53 ID:zyMkGo100
- なんでそんなに隣家の家族が気になるんすかねw
- 92 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 12:01:16.54 ID:eebznLA80
- 元ホルぱねぇwwwwwwwwww
- 93 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:01:38.74 ID:CpvNjPti0
- もんじゃ焼きは・・・
- 94 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/30(水) 12:01:42.31 ID:zic7PoXQ0
- またどこぞのわけもわからん国の掲示板をソースにスレ立てですか
進歩がないですね
- 95 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 12:01:47.54 ID:7ZOxw2Uk0
- >>17
どういう状況なんだよw
- 96 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 12:01:49.18 ID:5TWUSN5j0
- > 韓国のかき氷、パッピンスは日本人も米国人も好みます。
パッピンスってなんだ?
- 97 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:01:50.96 ID:tekN8MTG0
- >>31
中華は美味しいよ!
韓国料理で本当に美味しいご飯を教えてほしい
ちなみにキムチは大嫌い
- 98 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 12:02:02.93 ID:3W/yrjzl0
- > ●Aem
> 韓国のかき氷、パッピンスは日本人も米国人も好みます。海外在住韓国人から、徐々に広がっています。
> ●ララと
> 日本のかき氷は韓国のかき氷と違って、シロップをかけるだけ。
韓国のカキ氷ってどんなんなの?
- 99 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/30(水) 12:02:16.33 ID:uBSXVp6R0
- 外人さんが興味を持って自然と広がっていった日本
押し付けで広めていく韓国
興味持ってもらおうとしたかどうか違いが名前に出てくるんかね
- 100 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:02:30.72 ID:Jg8JHT7W0
- どうせ混ぜるんならフルーリーみたいにして出せばいいのに…
混ぜ方にコツがあって各々で混ぜないと気がすまないのか?
- 101 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 12:02:51.30 ID:Se4+piYb0
- >>97
鳥の中にもち米入ってる奴
- 102 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:02:53.28 ID:eJOi4+p50
- ロンドンにいた事あるけど
大衆料理ではないよ
和食レストランと同じく高級レストランって扱いだった
広く食べられているっていみだとコスパいい中華料理の方がポピュラー
- 103 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:02:54.74 ID:pdf63GvG0
- 起源的なことを考えたらあながち間違いじゃない
- 104 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/30(水) 12:03:17.63 ID:rDa7Lo3J0
- >●Aem
>韓国のかき氷、パッピンスは日本人も米国人も好みます。海外在住韓国人から、徐々に広がっています。
聞いたことすらなくてワロタ
- 105 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:03:18.71 ID:8Mt9BRC40
- 今や世界中で寿しが喰われる様になったが
韓国のホンタクはどうなんだよ?
知ってる奴すら少ないだろwww
- 106 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:03:24.40 ID:VE+OIA2c0
- アメリカでもイタリアでもフランスでもない。
「日本」に取って代わりたいらしいね。
身の丈以上に評価されたい願望でいっぱい。
- 107 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 12:03:25.08 ID:O0m7nBJX0
- マッコリなんて言うから、おかしくなる。
どぶろくと言え。
- 108 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/30(水) 12:03:37.75 ID:sZYC3b+j0
- ビビンバのコチュジャンはいらないと思ってました
- 109 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:04:11.48 ID:Hc/X1Vxgi
- 宇宙の起源は韓国
- 110 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:04:31.46 ID:3wCUTqn/0
- 基本的にヨーロッパの人って辛い物食わないぞ
- 111 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 12:04:46.62 ID:5TWUSN5j0
- マッコリ=RiceWine じゃなくて
米原料の酒は全部RiceWineって言われてんじゃなかったか?
しかもそれは主に日本酒を指すものだった気がするんだが
- 112 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:04:50.68 ID:kK16mGtr0
- 韓国のかき氷ってあのゲロみたいなヤツだっけ?
台湾とかタイのかき氷のがいいわw
- 113 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:04:52.50 ID:aB8ik6mK0
- >>68
あの番組イケメン(?)シェフが必死でおだててんのに女性陣が酷評ばっかでワロタ
在日と似非イケメンが同時にこき下ろされてるみたいでスッとした
- 114 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 12:05:05.65 ID:3W/yrjzl0
- >>48
カキ氷の範疇超えてるねこれ
- 115 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 12:05:09.42 ID:7M30A+qy0
- 和食が欧米に広まることになったきっかけはマクロビオティックなんだよね。
日本では似非科学のインチキ商法源として有名だけど、
単なる民族伝統食から、健康文化食品としての展開は効果的だった。
それでいわゆるセレブや企業人たちがとびつき、彼らが情報発信することでブームになった。
発信源がそういう人達だから、和食が単なる健康食ではなく、高級料理として認知された。
- 116 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 12:05:44.77 ID:SeiTRjBm0
- あれお前らホルホル鳴かないの?
こういうスレでこそ出番だろうにwww
- 117 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/30(水) 12:06:08.20 ID:PZj7XRITO
- 一方日本はカルフォルニアロールを逆輸入した
- 118 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 12:06:21.52 ID:sKNElc3K0
- >>10
ライスワイン自体、アルコール度数の低い日本酒(清酒)を指しているはずだしな。
- 119 :名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/11/30(水) 12:06:30.11 ID:o03vIthcO
- 中華くらい定着するのは無理だろうな
- 120 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:06:33.27 ID:fA+LwrFS0
- 日本日本日本
一人で立てよ
- 121 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 12:06:46.13 ID:X65HDA1W0
- なんでいちいち日本と比べたがるんだよこいつらは
しかも捏造ばっか パッピンス()って何だよ?
- 122 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 12:06:48.64 ID:meddOldG0
- >>48
緑が気になるけど、ちょっと食ってみたいな
- 123 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/30(水) 12:06:59.14 ID:fT7Vf0BM0
- パッピンスとかいうのはしろくまと台湾かき氷ぱくったやつじゃねーか
- 124 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:07:28.96 ID:CpvNjPti0
- 白濁したくっせぇマッコリとかいう三流の酒にrice wineとか無理やりすぎんだろ
- 125 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 12:07:41.78 ID:G4HriIvk0
- パッピンス混ぜる前はいいんだからそのまま食えよ。
しかし台湾のパクリなのであった(^^ゞ
http://www.youtube.com/watch?v=7KEhSqiTl5w&feature=related
- 126 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/30(水) 12:07:44.16 ID:rDa7Lo3J0
- 日本人「ロシアでうどんが大人気!」露助「うどん・・・?ああ聞いたことあるね」日本人「ホルホルホルホル」
- 127 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 12:07:54.54 ID:iqe+spRy0
- やっぱり日本とか中国のパクるしかないんだよ
- 128 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/30(水) 12:08:18.55 ID:349SaIqO0
- ホノルルスレ
- 129 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:08:30.24 ID:p8fyWq2T0 ?PLT(12714)
-
rice wineって主に日本酒だと思うんだけど?
- 130 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 12:08:34.86 ID:3W/yrjzl0
- N即民にもいえるけど
おれの周りソースほどマイノリティなものはないな
- 131 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 12:08:34.92 ID:pRgIdgEi0
- >>48
なんでプチトマト?
- 132 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:08:40.53 ID:3uSPLWzSO
- バ韓国や豚朝鮮の主食って、早い話が人糞だろ。
- 133 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 12:08:47.20 ID:oodP+OQB0
- >>125
これは旨そうだが、太る・・・確実に太る・・・
- 134 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:08:49.65 ID:Ic/TL/I5O
- 朝鮮人が混ぜ混ぜ好きなのなんで?
分かる人いる?
- 135 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 12:08:53.97 ID:xO+bE8uf0
- ビビンバて韓国料理だったのか
北海道のなんかだと思ってた
- 136 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 12:09:15.60 ID:a89/OZ4W0
- 確認できる情報ソースありますか?
- 137 :名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/30(水) 12:09:17.09 ID:bVjG6u/1i
- 写真付きでRAW SHITでも出せばw
- 138 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 12:10:03.44 ID:qWnvgsPN0
- いや、固有代名詞が浸透しないのは自国に似たような料理があるからだろ・・多分・・
すきやき、しゃぶしゃぶ、すし、てんぷら、これは他国にない料理だっただけだ、多分
- 139 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 12:10:09.07 ID:pgS4Bfab0
- >>135
切れるぞぼけ
- 140 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 12:10:15.02 ID:o24sfvsu0
- >>125
台湾行ったとき食べたわ
果物を凍らして、それを擦って、食べるんだよ
むちゃくちゃ、美味しかった
確かにそれに韓国のやつ似てる
- 141 :名無しさん@涙目です。(会社):2011/11/30(水) 12:10:18.45 ID:33z5U7bG0
- 料理の基本はスープ(出汁)だろう
そういう意味では日本、フランス、中国の料理は
洗練されていると思う。
韓国ってスープ(出汁)ってあるんだっけ?
- 142 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 12:10:44.31 ID:XaupKs9B0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2325665.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2325667.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2325668.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2325671.jpg
- 143 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 12:11:16.06 ID:yqV/MJiO0
- さらにメジャーな中華ではなく日本食を引き合いに出す所がコリアンクオリティ
- 144 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 12:11:32.53 ID:yuHZE80r0
- まず韓国内の高級ホテルでも韓国料理って出てこないでしょ
ブランド化は国内から始めないと
- 145 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:11:35.48 ID:AMdu+Tsm0
- >>48
ここまではまあいいんだよw
問題はこれの食べ方。
食べ方も紹介してあげてw
- 146 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:11:53.56 ID:p+bAWHF3O
- 何でもかんでも唐辛子味にしないと気が済まない時点で
自分達が超偏食国家なんじゃないかって気付かないのかな
同じ辛いもの好きのインドやメキシコだって韓国料理に比べれば遥かに深みがあるぜ
- 147 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:11:59.99 ID:VLMLlCoR0
- 奴らはなぜ混ぜないと気が済まないのか
見た目最悪なんだけどそういう文化すらないよな
- 148 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/30(水) 12:12:07.06 ID:nIxui3GA0
- >>17
まさにこれだなw
勝手にやってろ
- 149 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:12:14.34 ID:eJH3rodgP
- もう朝鮮スレッド立てなくていいよ
ソースが全部朝鮮人の妄想だもん
- 150 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 12:12:15.66 ID:RL3SgGvY0
- えっ!?
- 151 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/30(水) 12:12:20.41 ID:zrJLdiZN0
- >>141
中国の料理って出汁使うの? 味の素を死ぬほどぶっこんでるイメージ
- 152 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 12:12:26.51 ID:E/43FLo30
- ●スレ主:フレデリック
↑
>欧米風にアレンジしたり、英語表記したりすることに対して苦言を呈した。
?
- 153 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:13:07.88 ID:FSD6L2Cdi
- rice wine って日本酒だと思ってた
- 154 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 12:13:28.50 ID:Oa/9rM/zO
- これが下朝鮮のネトウヨかw
この調子で頑張ってくださいね^^
- 155 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 12:14:11.40 ID:KMicvYKR0
- パッピンスって何だよwwww
- 156 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:14:20.05 ID:K7UXtPiS0
- キムチとビビンバしか知らんぞw
- 157 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 12:14:35.21 ID:Se4+piYb0
- 一方香川はうどんがアイスになっていた
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/533/97/N000/000/002/123214872002616225191_sanukiudonsoft_zoom.JPG
- 158 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:14:57.23 ID:oSQA54+80
- あいた口がふさがらない。
この言葉を贈ります。
- 159 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/30(水) 12:15:03.21 ID:cdJ27Uar0
- もうね…気が狂ってるを通り越して別次元に行ってるしか思えんわこの民族
- 160 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 12:15:07.26 ID:xqlKax8A0
- >>7
世界各地で高い評価を受けた料理が韓国料理になるだけ
- 161 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:15:08.72 ID:8I6BGjl00
- ホンタクとトンスルは無視かよ
- 162 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/30(水) 12:15:19.90 ID:81kuQ3Z40
- 韓国料理って焼肉以外はほとんど鍋料理だな
韓国風にグチャグチャに混ぜてペチャクチャ音を立てながら
片ひざ立てて食うのが最高だね
- 163 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:15:23.46 ID:eJOi4+p50
- >>157
甘い甘い
彼等はうどんで発電しようとしてる基地外民族だよ
- 164 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 12:15:28.53 ID:pKGoeYN90
- >>141
焼肉行ったら卵スープとかわかめスープとかあるのは違うのか?
- 165 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:15:32.47 ID:VE+OIA2c0
- 煽り抜きで、自分の国がたいしたオリジナリティのない良くも悪くもない極普通の国だって理解できる日が来るのかね。
- 166 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:15:37.01 ID:K7UXtPiS0
- >>153
日本酒はSAKEで通用しなかったけか?
- 167 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 12:15:52.36 ID:wXxsvJkP0
- パッピンスは混ぜて食べましょう
http://k-plaza.com/recipe/img/recipe10_003.jpg
- 168 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:15:52.72 ID:QY6j0BLp0
- 日本が評価されると必死になるよなぁw
- 169 :名無しさん@涙目です。(福島県【12:08 震度1】):2011/11/30(水) 12:16:05.57 ID:9YI7BNvi0
- 韓国の料理って、キムチに代表されるようにグチャグチャなイメージがあって受け付けづらい
- 170 :名無しさん@涙目です。(中国):2011/11/30(水) 12:16:25.00 ID:cOjceJaP0
- >>141
出汁がないからまじぇまじぇするようになったんじゃね?
- 171 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 12:16:33.26 ID:E/43FLo30
- >>158
あいたままだとキムチを放り込まれるぞ、そして料金を請求してくるぞ
- 172 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 12:16:49.75 ID:HXVzigKS0
- 在日ロッテでも新発売で「マッコリチョコレート」売っているけど、日本でも売っている!ことを証拠に
「世界化」をするつもりのようだよ
- 173 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:16:57.33 ID:GNQwx8Fr0
- 海外在住韓国人wwwwwテラガラパゴスだろ
- 174 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:17:10.40 ID:Ic/TL/I5O
- >>152
欧米人も韓国オリジナルの辛いの食えってことだろ
あとbibinbaやmakkoriみたいに固有名詞使ってほしいんだろ
- 175 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/30(水) 12:18:02.15 ID:lpdy+hcG0
- >>134
強烈な受験社会により子ども時代の食に対する教育や教養が植え付けられることがない
勉強第一でそれ以外の常識に無頓着でありそれらに時間を割くことに美徳を感じない
そこから早く効率的に食べるため全体を均一にする「かき混ぜ型」が主として浸透したのではないか
いや全然知らんけど
- 176 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:18:06.93 ID:WeXjyRty0
- アメリカではピクルスの変わりにキムチがハンバーガーに入ってるんだぜ
イタリアでは、プルコギパスタにマッコリの組み合わせが大ヒット中でイタリアのソウルフードになった
フランスではワインのお供にキムチがスタンダードになった
韓国料理は今世界を虜にしてるという事実
- 177 :名無しさん@涙目です。(宮城県【12:08 震度1】):2011/11/30(水) 12:18:06.76 ID:O8ulZ9kQ0
- >Rice Wine
それ日本酒だろ
- 178 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:18:11.34 ID:wbUAfClR0
- >●ララと
> 日本のかき氷は韓国のかき氷と違って、シロップをかけるだけ。
こいつ宇治金時舐めてんのか
- 179 :名無しさん@涙目です。(宮城県【12:08 震度1】):2011/11/30(水) 12:18:14.19 ID:3gsL6iFk0
- こんなスレ立てんな
氏ね
- 180 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 12:18:19.50 ID:oodP+OQB0
- >>153
rice wineでググルと、お酢・みりん・日本酒・紹興酒・・・特に固定された意味ではなく、
ただ米を発酵させたものの総称のようですね
- 181 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 12:18:36.59 ID:OH85ILWN0
- >>151
味のベースになるスープがあって、いろんな料理に使われてます。
- 182 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/30(水) 12:19:04.80 ID:ZlEbOvcBO
- >>146
食に限らず、他国と比較して優越感に浸りたがる割に他国の事をよく知らないという特徴がある
- 183 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:19:11.65 ID:MV4Ej38a0
- >>167
ゲロ貼るな
- 184 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 12:19:13.54 ID:oodP+OQB0
- >>167
あああああああ、せっかく綺麗な盛り付けしてあったのに・・・
- 185 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 12:19:27.00 ID:V6/QiGIq0
- >>48
ナッツとプチトマトとマシュマロ・・?
- 186 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 12:19:37.97 ID:GgXo30w/0
- プライド持ちすぎ
- 187 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:19:48.49 ID:VJzuSxvG0
- >>4
くそっこんなので小笑いしちまった
- 188 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 12:19:57.32 ID:ATLr8Dga0
- 肉に火を通せば何でも韓国式焼き肉なんだろ?
- 189 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 12:20:18.21 ID:EtOnkbol0
- なんでも排泄物にする
気持ち悪い嗜好だ
- 190 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 12:20:21.69 ID:xNbF5bVA0
- >>167
うまそう
まずそう
- 191 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 12:20:32.47 ID:G4HriIvk0
- 台湾には(泡泡氷)パオパオピンというまじぇまじぇするのもあるけどこっちは製造工程でまぜて
ジェラート状にするから見た目いいんだよ
- 192 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:20:36.33 ID:LuTn+7/t0
- ライスワイン=酒だろw
歴史が60年のゴミ国家がなにいってんだ?
まっこりなんて日本の酒パ食っただけだろw
- 193 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 12:20:42.26 ID:4fcKR5gJ0
- あいつら、焼きそばに真っ赤になるほど一味唐辛子ぶっかけてたなあ。。。
どんな頑丈なケツの穴してるんだろうか。
- 194 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:20:43.98 ID:BsRnyiIJ0
- >>17
ニダーかわいいw
- 195 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 12:20:48.83 ID:poez3R+t0
- >>151
さすがにそれはない
鶏がらとかはさすがに中国発祥だろ
現代はチャイナレストランシンドロームとか
化学調味料つかいまくるけど
- 196 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:20:57.37 ID:Ic/TL/I5O
- >>175
美意識が無いからまじぇまじぇするのかね?
韓国芸術なんか聞いたことないし
- 197 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:21:21.76 ID:a6OUg4Xo0
- ●ミレニアム
外国の有名料理人に韓国食を世界化するためにどうすればいいかと尋ねるのもおかしな話。
なぜ、自国の食べ物の味を自ら変えるんだろう。
こいつはまともな思考を持ったチョン
- 198 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 12:21:27.84 ID:ePERw5wJ0
- なんで最近になって作ったものを
韓国の〜とか勝手に名前付けてそのうえオリジナルより優れたような気になってんだよ
マジで理解できねえ
- 199 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 12:21:30.41 ID:UfFtZ4sH0
- >パッピンス
お笑い芸人の一発ギャグみたいだな。
- 200 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:21:43.83 ID:p+bAWHF3O
- >>164
フランス料理でいうところの「フォン」ってやつでしょ
- 201 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/30(水) 12:22:06.02 ID:yjFMfdxj0
- キチガイ
- 202 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 12:22:07.69 ID:Se4+piYb0
- >>196
韓国の芸術っていえば焼き物だろ
焼き物しかないけど
- 203 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 12:22:10.16 ID:354K31f20
- >>46
まさかそんなわけねーだろと思ってググったらそのとおりだったw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nx8ykgXkoN8
- 204 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 12:22:19.51 ID:dlHfuSRR0
- 俺は韓国料理好きだが、西洋人は多分韓国料理は苦手な人多いよ
唐辛子を食べる文化がないし匂いがきついのもダメだからな
- 205 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:22:21.29 ID:QCfWa4d50
- パッピンスって、初めて聞いたぞ
チョンごり押しの中でも、初めて聞くものなのに、日本で普及しつつあるのか?
- 206 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:22:25.06 ID:wbUAfClR0
- >>167
なんでゲロ吐くの?
- 207 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 12:22:27.14 ID:EtOnkbol0
- 食い物をに排泄物に似た匂いや形にするとおいしそうって思うんだぜ
- 208 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 12:22:59.11 ID:oodP+OQB0
- >>198
韓国は昔の食文化が断絶してるからなぁ
醤油、味噌だって、日本式で作ってるんだぜ?
- 209 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:23:21.84 ID:GItww99B0
- >>167
もんじゃのパクリ
- 210 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:23:21.64 ID:pePtYPMQ0
- >>142
赤いのばっかりだな
- 211 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 12:23:22.95 ID:Sh/GunQj0
- もう韓国人に食物さわらせるなよ
才能ないんだからw
- 212 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 12:23:25.74 ID:AyM2bb6Q0
- >>17
サウスパークのカートマン思い出した
「(ドンドンドン)カイル!おいらのほうがイケメンランキング上位だってさ、そうなの?」
- 213 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:24:03.47 ID:eJOi4+p50
- >>202
あとは李朝家具かな
厳密には途切れてるから前朝鮮の文化だけど
- 214 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:24:12.12 ID:So+AcBGq0
- 韓国料理はジャンク食品としては美味いが、それ以上の価値を見出せと言われても困る
- 215 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 12:24:45.90 ID:2WSNmxrY0
- 西洋人はウジ虫入りがお好みか
- 216 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:24:46.08 ID:pePtYPMQ0
- >>151
シャンタンって聞いたことない?
- 217 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 12:24:52.56 ID:vs3Vx6ky0
- >>3
ばあちゃんは泣いているぞ
- 218 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 12:25:27.73 ID:YYQVCXnl0
- いちいち日本と比べるな
- 219 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:25:28.80 ID:QCfWa4d50
- >>204
欧米はチョン料理ダメだろ
世界陸上の競技場の食い物のメニュー見たら、チョン自身もチョン料理は欧米には受け入れられないってわかってるんだと思うがね
- 220 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 12:25:34.93 ID:G4HriIvk0
- 韓国料理世界化計画とかやってるけど
B級グルメとして流行らせようとしてないからな。
だったら混ぜちゃ駄目だろ。
ビビンバも混ぜなきゃ見た目いいんだから。
辛いのと混ぜるの禁止にしないと。
- 221 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:25:41.75 ID:VE+OIA2c0
- >>202
古代の気をてらわない素朴な焼き物を日本人が唯一評価しただけ。
今の韓国の焼き物になんの評価もないよ。
どうせチヤホヤされたいって願望が全面に出てくるし。
- 222 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 12:25:45.40 ID:D/OFx3zL0
- 現実
韓国人「ここは日本食のお店、寿司あるよ!天ぷらあるよ!日本食美味しいよ!私日本人!」
- 223 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:25:48.51 ID:GPixfNq30
- こういう自画自賛ニュースこそホルホル本来の正しい使われ方。
自画自賛ではなく実際に海外のニュースや掲示板で、
日本文化が讃えられたスレでホルホルいうのは誤用。てかわざとなんだろうけど
ああいうスレでホルホルだのネトウヨだのいう手合いはオリンピックとかで金とっても
彼個人が凄いだけで我々には関係ないキリッ
喜んでいる奴は皆ネトウヨ乙とか思ってるのかね?
- 224 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:26:04.33 ID:FSD6L2Cdi
- >>214
まさにこれ。
でも日本にはラーメンという最強ジャンクがあるから勝ち目ないだろ
- 225 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:26:08.36 ID:F5ocAIhl0
- 韓国料理のほうが美味くね?
- 226 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:26:10.39 ID:CpvNjPti0
- >>214
まぁ本場のキムチはそれなりに好きだ
チャンジャっていうタラの内臓のキムチも旨いらしいが食ったことがない
- 227 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:26:12.08 ID:eJOi4+p50
- >>214
ヨーロッパには多分大衆店はないよ
ロンドン市内は高級店しかなかった
まあ定着はしているとは思う
- 228 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/30(水) 12:26:52.26 ID:D7X/gFQ40
- >>1
なんかやっぱ本場のホルホルは一味違うよな
みんな愛国単純一途馬鹿というか、ツッコミ不在というか
日本料理の世界浸透の話題で、日本のネットコミュニティでこんな流れにはなるところは多分ないと思う
- 229 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 12:27:09.02 ID:GgXo30w/0
- そ、素材の味……
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&cp=5&gs_id=7&xhr=t&q=%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B9&gs_sm=&gs_upl=&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&biw=998&bih=865&wrapid=tljp132262325386600&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi
ttp://kageri.air-nifty.com/seoul/504.jpg
ttps://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2a8/cocoa051/EFBE8AEFBE9FEFBDAFEFBE8BEFBE9FEFBE9DEFBDBD2.JPG
ttp://tomzow.up.seesaa.net/jeju/jeju_05.jpg
ttp://korea2.sakura.ne.jp/spe_blog/2006/pappinsu01/hiroba01/01_pappi.jpg
ttp://korea2.sakura.ne.jp/blog/ka_ko/kanton01/03_pappi.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200808/08/34/d0020834_21195065.jpg
ttp://hanchakan.img.jugem.jp/20090327_961879.gif
ttp://minami.areablog.jp/upload/100116/blog/post/pappins.jpg
ttp://runshimo.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2009/07/20/090720k2.jpg
ttp://ykr414.info/a_all2/500/20100710_151.jpg
ttp://images.keizai.biz/ueno_keizai/headline/1220949268_photo.jpg
ttp://art38.photozou.jp/pub/872/428872/photo/42417086.jpg
ttp://www.macoto.com/blog/archives/2007/images/01may.jpg
ttp://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/2118/320x320_rect_2118109.jpg
かき氷
ttp://www.rfm.co.jp/lgov/blog/wp-content/uploads/2011/07/%E3%81%8B%E3%81%8D%E6%B0%B7.jpg
ttp://www.goichi.jp/kori/image/080327_kori.jpg
ttp://www.chiba.tamahome-blog.jp/%E3%81%8B%E3%81%8D%E6%B0%B7.bmp
ttp://hoyorin-pu.up.seesaa.net/image/A4ABA4ADC9B9.jpg
- 230 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 12:27:21.39 ID:X5XZbCM70
- 無理やり広めようとしても、相手は嫌がるだけだって何でわからないのかね?
嫌いな食べ物どれだけ熱心に勧められても好きにはならんだろ?
何であいつら、自然に広がるの待てないの?
- 231 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/30(水) 12:27:23.03 ID:JQq9KV1E0
- パッピンスって何だよw
- 232 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 12:27:25.85 ID:jLFWD83B0 ?PLT(60567)
-
>>178
あと、イチゴ練乳も入れてあげて
- 233 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:27:28.54 ID:EgtZlXG30
- >>226
チャンジャ、勿論モノによるけど結構美味いよ。
クリームチーズに乗せると良い肴になる。
- 234 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 12:27:30.11 ID:0kv7983W0
- 韓国料理だって美味しいんだろうから地道に活動してればいいんだよ
なんでも比較して自画自賛するのはやめといたほうがい
- 235 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 12:27:45.48 ID:7tkryt230
- 韓国のお弁当
http://www.youtube.com/watch?v=XpUbay3o5iI
- 236 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:27:55.14 ID:FSD6L2Cdi
- >>226
日本でも焼肉屋、居酒屋いけば結構見かけるよ
確かにあればうまい
- 237 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 12:27:55.30 ID:uHIa8QkS0
- 白くまアイス食ってるほうがいい
- 238 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:28:08.29 ID:VE+OIA2c0
- >>227
朝鮮人が移民して定着してるだけで料理自体は定着してないでしょ。
外国人が勝手にやりたがって初めて定着って言える。
- 239 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 12:28:19.42 ID:Z5TonlQ00
- ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル
- 240 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:28:26.24 ID:ZuAucL7Q0
- 日本料理も海外にはあまり広まってないのに、韓国料理ならなおさら…
- 241 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 12:28:33.28 ID:pM1Z3g0a0
- http://korea2.sakura.ne.jp/spe_blog/2006/pappinsu01/hiroba01/01_pappi.jpg
これがパッピンスか
白熊のパクリやんか
- 242 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/30(水) 12:28:57.89 ID:rcAVSVvC0
- >>89
うおええええええええええええええええええええ
- 243 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 12:29:03.52 ID:nVGJVwObP
- ほんとぐちゃぐちゃにするの好きだよな
だから顔もちらかってるんだよ
- 244 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 12:29:24.89 ID:2reofNan0
- >>214
正直なw
キムチうめえわ
叩かれてるが、うめえもんわうめえ
- 245 :名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/30(水) 12:29:34.42 ID:xD2kVBV30
- >>8
あれまじ旨い
- 246 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:29:41.76 ID:VxD1GzPQ0
- >>230
ただホルホルしたいだけなんだからそんなことできるわけ無いだろ。
- 247 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/30(水) 12:29:43.50 ID:JKwEnnoX0
- 何で基準が日本食なんだよ中華だってあんだろ
- 248 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 12:29:46.30 ID:VflHbrp50
- >>31
ヘンなの混じってる
- 249 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 12:29:48.87 ID:AyM2bb6Q0
- チャンジャは、味は好きなんだけど歯ざわりが微妙。
- 250 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/30(水) 12:29:51.48 ID:lpdy+hcG0
- ジャンクフードか良くて大衆居酒屋って感じ
日本でもフランスイタリア中華以外の外国料理ってそういう扱いなのに高級料理として認めろってのは無理があるかと
- 251 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:29:56.28 ID:A7fwLINYO
- つーか誰だよ寿司を広めた馬鹿は、世界中のマグロは日本の物だろ庶民に返せよ
- 252 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 12:30:01.72 ID:Jv8DigU10
- ビビンバって大阪の在日発祥じゃないの
- 253 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 12:30:02.97 ID:5vqrS/2L0
- >>214
韓国料理と日本料理を比べるのって土俵が違うよな
どちらかと言えば日本のB級グルメと言われてる料理と比べるべき
- 254 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:30:03.63 ID:FSD6L2Cdi
- そんなことより本場のトルコ料理を食ってみたい。
世界三大で日本料理がなぜトルコに負けたのか知りたい
- 255 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 12:30:08.36 ID:RL3SgGvY0
- >>167
胃に入りゃ全部同じ思考だな
- 256 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 12:30:08.52 ID:XpVR+rh+0
- ポンデギ食えんのか?え?
- 257 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:30:14.33 ID:g8FkRzTz0
- バカ朝鮮人がまた勘違いのニダ自賛かw
- 258 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 12:30:15.26 ID:FA/CJNC30
- ぶっちゃけ韓国料理美味いけどな
日本、イタリア、中国、韓国がオレの中では好きな料理
- 259 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/30(水) 12:30:34.15 ID:tPkcvJyb0
- >>167
絶対そのまま食った方がうまいだろw
- 260 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 12:31:07.22 ID:1jTj1/ui0
- コチュジャンたっぷりの料理続いたらマジで体調悪くなるわ
- 261 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/30(水) 12:31:29.09 ID:JiHY7D2C0
- かき混ぜる音聞いたことあるか?
グチャグチャグチャグチャ、ネチャネチャネチャネチャ
あれ聞いて食える奴はゲロも食えると思う。
- 262 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/30(水) 12:31:31.08 ID:rcAVSVvC0
- ここまで、いつもの 大地の恵みのなんたらの画像なしか…
- 263 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:31:48.49 ID:MHeaUx/I0
- ミシュランにも相手されてないのになにが偉大な料理なの?
バカなの?
- 264 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:31:49.76 ID:5llgNn590
- 日本料理に勝てるものを探して行き着いたのが「かき氷」w
哀れな連中だなw
- 265 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 12:32:01.31 ID:ZW1Cxoy60
- 日本のかき氷はシロップかけただけって言うが、シンプルで美味い
夏は日本のかき氷の写真見ただけで「美」を感じる
韓国のは賑やかだが下品極まりない「汚」しか感じない訳だが
- 266 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 12:32:09.66 ID:nVGJVwObP
- 三大韓国料理を教えてください
- 267 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:32:14.24 ID:WGQaJ4jh0
- ネトウヨ息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 268 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 12:32:17.36 ID:2reofNan0
- >>261
カキ氷って混ぜるっけ?
- 269 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:32:24.73 ID:Gy2nfa3i0
- >>229
かき氷つうかパフェって感じなのな
ありだとは思うがなんか美しくないぞ
- 270 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:32:33.48 ID:b2+SrOnbO
- 韓国料理って味が単調で飽きる
- 271 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 12:32:45.52 ID:dytVpnu+0
- >>252
それ器を石焼きにしただけじゃない?
- 272 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 12:33:05.75 ID:O2fMoTcY0
- >>167
ガチで気持ち悪くなった
- 273 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:33:29.65 ID:JAL4kQUHO
- 日本を引き合いにだすなよ糞が
- 274 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 12:33:33.19 ID:pM1Z3g0a0
- まぁ韓国料理は嫌いじゃないけど
高級なイメージとは程遠いよね
まぁ高級化は無理だと思うわ。
- 275 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 12:33:52.41 ID:Jv8DigU10
- 全部混ぜる朝鮮人は、フランス料理のコースとかでも全部混ぜた方がイイニダ、って思ってんの?
土人だなほんと
全部混ぜて食べるの朝鮮食いって呼ぼうぜ
- 276 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:34:01.23 ID:CpvNjPti0
- >>254
あの世界三大料理ってのは、中世に栄えた文化圏の王宮料理なんよ
トルコ料理は巨大なイスラム文化圏の代表
日本は最初からエントリーできない
- 277 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 12:34:22.69 ID:NI8Bxpah0
- 確かに日本酒はsakeだけど、rice wine も日本酒と同列に扱われてた気がする
- 278 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/30(水) 12:34:24.79 ID:rcAVSVvC0
- >>265
宇治ミルク金時ウマー
- 279 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/30(水) 12:34:50.19 ID:VoO4QV470
- ライスワインってまっこりのことなんだあ
へーwww
- 280 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:34:53.82 ID:PCYw+1Pd0
- >>167
どう見ても冬の道端の隅で凍ったゲロ
- 281 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:34:57.21 ID:p+bAWHF3O
- 逆になんで日本料理がここ数十年で急に欧米受けするようになったんだ
昔は「生魚食うなんてJAPは頭おかしいぜHAHAHA!」って言ってなかったっけ?
「タコなんて気持ち悪いものを食えるのは日本人とイタリア人だけ」とか言ってなかったっけ?
- 282 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/30(水) 12:35:01.24 ID:LX1f5td1O
- だから毎回毎回、日本を引き合いに出すなよ。
日本コンプレックスかよ。
勝手に海外に広めとけ。
あっ日本には来なくていいんで^^
- 283 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:35:03.16 ID:0nKVKOQX0
- 詳しい解説サンクス
- 284 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/30(水) 12:35:47.17 ID:rcAVSVvC0
- >>276
へえええええええ
- 285 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:36:18.32 ID:4c/xk7+x0
- 日本に勝てれば何でもいいって姿勢が間違っているんじゃないだろうか
- 286 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 12:36:28.37 ID:Jv8DigU10
- >>271
でも石焼じゃないビビンバってただの漬物混ぜご飯じゃん
- 287 :名無しさん@涙目です。(中国):2011/11/30(水) 12:36:40.01 ID:cOjceJaP0
- ビビンバってかき回して食ってもたいしてうまくないよな
- 288 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/30(水) 12:37:01.55 ID:xO/IMdoWO
- お前等の言う韓国料理って何?
キムチとちぢみくらいしかしらん。
- 289 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 12:37:09.02 ID:dytVpnu+0
- >>281
デブ多いからじゃね
昔はTERIYAKIくらいしか口に合わなかったのに
- 290 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 12:37:25.03 ID:5iAPNALh0
- 韓国料理を最も好む国は間違いなく日本
- 291 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:37:39.63 ID:FSD6L2Cdi
- >>276
なるほど。サンクス
宗教的にも
仏がキリスト
中が仏教
土がイスラム
だしその辺も関係あるのか。
- 292 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:37:43.79 ID:cbUMRZV90
- >>167
美味しそうなデザートを一瞬で排泄物にかえるなんて韓国人すげー
- 293 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 12:37:48.28 ID:NI8Bxpah0
- >>258
韓国料理って調味料と発酵物しかなくないか?
あとモチぐらいか
- 294 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 12:37:50.26 ID:FA/CJNC30
- >>288
チャンジャ
- 295 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 12:37:58.39 ID:dytVpnu+0
- >>286
石使う前は金属製の本当にただの混ぜご飯だよ
- 296 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 12:38:03.61 ID:I9tHyByI0
- >>290
確かに。朝鮮人に食い物にされてる日本人て、ある意味朝鮮人より異常だと思う。
- 297 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 12:38:05.65 ID:8ZvPyczz0
- >>276
トルコ料理ってのはヨーロッパの料理の元になってる料理
なのでお前の意見を取り入れるならば三大料理に入って当然ってわけだ
早速馬鹿が釣れたようだから好意的にそれ目的にレスしてると思ってやる
- 298 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/30(水) 12:38:06.11 ID:rcAVSVvC0
- >>288
ビビンバと四角い漬物 は美味いと思う
- 299 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 12:38:18.75 ID:GgXo30w/0
- >>269
むしろあんみつじゃね
あんみつとかき氷の中間
あんみつ
ttp://www.takato-y.co.jp/anmitu040305-11.jpg
ttp://mydo176179.ch.shopserve.jp/pic-labo/anmitsu4.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/kaz823ad/imgs/f/4/f47b3ac7.JPG
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/4b/04/10119509758.jpg
でもぶっちゃけ入れすぎだ
それぞれ食った方が美味い
そもそも料理ってわけでもない
まあ食べ物に美的感覚を取り入れない国にならうけるかもな
- 300 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/30(水) 12:38:33.59 ID:IKfWPxIm0
- >>214
あー、これだわ。
ジャンクとして食ってる。
チゲやビビンバに高級感と聞かれたら、確かに疑問符が付くわ。
- 301 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 12:38:47.22 ID:OcqyaivF0
- 混ぜたら最初から最後まで味が均一になるとおもうんだけどよく飽きないな。
- 302 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/30(水) 12:39:08.40 ID:eEzcfm1+0
- パッピンスってオッパッピーみたいなもんか?
- 303 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 12:39:14.67 ID:CqVv68uv0
- 「これは韓国に昔から伝わる料理ニダ」
「韓国という国はいつできたの?」
「1948年ニダ」
「この料理はいつからあるの?」
「1000年以上前からニダ」
「日本が韓半島(笑)を植民地化したせいで、良さそうな物は全部日本に盗まれたんだよね?」
「その通りニダ。お前は韓国の歴史を良くわかってるニダ」
「この料理は1000年以上前から今まで"ずっと"韓国に伝わってると…」
「その通りニダ。お前は韓国の歴史を良くわかってるニダ」
- 304 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 12:39:26.97 ID:CeY/K8Dr0
- はっぴんす?
ん?ん?
- 305 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:40:00.06 ID:eJOi4+p50
- >>238
味違うし高いから韓国人はあまりいないと思うよ
和食レストランは高いから日本人のリーマンはあまり行かないのと同じ理由
アジアンがイギリスの飯合わない場合は安い中華料理屋に入り浸ってると思う
- 306 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 12:40:12.54 ID:/EgjzZov0
- >>141
あるよ
意外にも魚介類の出汁が色々ある
洗練とは程遠いけどな
- 307 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:40:26.55 ID:VS3IMgDuO
- >>167
同じような好きなトッピングをかき氷にかけてくれるのって
台湾や東南アジアにもあるけど混ぜるのは韓国だけだよなぁ
まじお国柄、見た目が汚なすぎる
- 308 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:40:27.37 ID:yENDhyEs0
- 辛っ
- 309 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 12:40:32.67 ID:du5sv8BZ0
- 日本のように「サケ」と堂々と広報したらいいのに。
西洋人は韓国の食べ物を好む。それは日本食以上なのに。
パッピンスは日本人も米国人も好みます。
日本のかき氷は韓国のかき氷と違って、シロップをかけるだけ。
- 310 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/30(水) 12:40:36.74 ID:rcAVSVvC0
- >>297
へえええええ
トルコ料理ってそんなに凄いのか…
- 311 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 12:41:17.66 ID:81kuGJmt0
- >>281
健康食ブームじゃない?
中華でさえヘルシーとか言っちゃうし、米が野菜だし
- 312 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:41:28.28 ID:R8P4x6W9i
- >>281
日本料理の普及は冷凍技術や浄水技術の進歩の結果だろうな
それ以前は物理的に無理だった
逆に中国料理は不潔で水が危険な環境を前提として進化したから、世界何処でも出来る
- 313 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/30(水) 12:42:03.87 ID:UEV+jPvaO
- 混ぜる文化をやめろよ
ビビンバもパッピンスも
ぐちゃぐちゃだから美しくないんだよ
だから外国に広まらない
- 314 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 12:42:37.70 ID:OH85ILWN0
- いつもの
26 :2010/04/30(金) 08:48:59 ID:abW1wvxM
キムチの寄生虫、有鉤条虫(ゆうこうじょうちゅう)に巣食われた脳
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/3d0e9f9813131e195a67c1cc7179c8dd.jpg
【事例】
神奈川県在住、21歳女性。焼き肉が好きでよく食べるが、生肉は食べない。
キムチが好きで、韓国産のキムチ漬けを購入し常食していた。
1ヶ月前から感冒様症状があり、左上肢のしびれと右上肢の筋力低下を感じ来院。
頭部CTスキャンでは脳内に計1〜2cmの腫瘤陰影が、血液検査では好酸球の増多が認められた。
このため、寄生虫症を疑って抗体検査を行ったところ有鉤条虫に対する反応が陽性であった。
【感染リスク】
感染源としては、ヒトの糞便に出現する虫卵と豚肉内の幼虫の2種が考えられる。
前者は 虫のみの感染であるのに対し、後者は有鉤条虫の感染を伴う。
上記事例は前者の可能性が濃厚で、輸入キムチが有鉤条虫に汚染されていた可能性が疑われたが
確証は得られなかった。
予防法は食品の加熱処理。
【症状と診断】
幼虫が寄生する部位により、皮下腫瘤、石灰化(最も多い症状で、皮下あるいは筋肉内の寄生)、
痙攣、頭痛、めまい、運動麻痺(脳内寄生)、視力障害、嘔吐、失明(眼球内寄生)などの症状が出現する。
- 315 :名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/11/30(水) 12:42:50.30 ID:4brnab6r0
- かき氷っていうと昔こち亀であった納豆と卵とリポDいれたやつをいつも連想してしまう。
- 316 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 12:43:21.45 ID:OcqyaivF0
- 参鶏湯高級店なんかはかなり上等なんだから、ああいうのを広めればいいのに。朝鮮人参とか漢方いっぱいで体に良いぞ。
- 317 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/30(水) 12:43:24.54 ID:rcAVSVvC0
- >>290
てか、何でもありの日本で受け入れられた他国料理のうちのひとつだな>韓国料理
- 318 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:43:33.48 ID:YF3AVPJfO
- 犬鍋を犬食いするのが朝鮮料理の真髄なのに
何で広めんの?
(´・ω・`)
- 319 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:43:33.12 ID:5Jw7f1Nb0
- カレー混ぜて食うヤツって
こっちの人だったのか…
- 320 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:43:56.21 ID:CpvNjPti0
- >>297
ん?なんか俺変なこと言ったか?
- 321 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:44:04.05 ID:R2dQrO5c0
- 韓国のネトウヨ必死だな
そもそも韓国食の世界化プロジェクトとか言ってる時点で…
- 322 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:44:23.45 ID:uwHqI4W/0
- >>6
イチゴシロップの代わりに唐辛子スープがかかってるんだろ
- 323 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 12:44:43.54 ID:caeT95oe0
- 韓国人はこのまま西洋人の方に向かって突き進んで欲しいですな
- 324 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 12:44:52.15 ID:BgXrG6310
- もう決定的にダメだこいつらは。
http://www.youtube.com/watch?v=Nx8ykgXkoN8&feature
- 325 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/30(水) 12:45:13.99 ID:tDpkRj2pO
- まず何でも日本を出す劣等感から治した方がいいと思う
- 326 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 12:45:23.52 ID:Jv8DigU10
- >>303
関係ないけど、千年以上前の食い物って天皇や貴族の食いもんでも絶対まずいよな
食材も調味料もロクなものがないわけだし
白米もないし、雑穀に鶏魚、味付けは塩ぐらいか
甘みはなし
- 327 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:45:38.54 ID:TcwNBGG+0
- rice wineってあきらかに日本酒との錯誤狙いだろ
自信もプライドもあるならkorean rice wineと名のれよ
- 328 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:45:45.55 ID:/yvHV3EK0
- 料理じゃない
ガキがなんかまぜただけ
- 329 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 12:46:18.19 ID:4CaGau320
- 韓国料理って内容の割にバカ高いイメージ
無理矢理高級にしなくて良いのにあいつらのプライドがそうさせるんだろうか
- 330 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/30(水) 12:46:28.09 ID:4g5dgNiiO
- よし突っ込めパカチョン
後ろから笑ってやる
- 331 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 12:46:28.45 ID:zO5v3w9v0
- wikipの世界三大〜まとめたページに明らかに日本のとこが多い気がするけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%89%E5%A4%A7%E4%B8%80%E8%A6%A7
何でだ?こんだけ世界広けりゃ明らかにバランスおかしい気するんだがww
- 332 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 12:46:37.33 ID:0kv7983W0
- >>281
欧米の芸能人やスターが日本食を取り入れて体質改善したとか大っぴらに言ってた影響もあると思う
- 333 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:47:06.18 ID:bgs78MaK0
- こんどは「コリアン・サケ」っていいそう。
- 334 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:47:06.44 ID:KfYHHmKp0
- こんな事よりもっとやるべき事が他にあるだろ
インフレ解消は?雇用問題は?北朝鮮併合は?台湾企業とのシェア競争は?
韓国人はいい加減見栄張ってないで現実見ろや
- 335 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 12:47:07.64 ID:4fcKR5gJ0
- >>326
魚の塩焼きくらいかもなw
今でも美味いのは。
- 336 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 12:47:16.65 ID:pM1Z3g0a0
- 外国人が自分達の舌に合わせて韓国料理を改良するならともかく
韓国人が外国人の舌に合わせて改良するなんて
必死すぎにも程が有るだろ
- 337 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/30(水) 12:47:37.09 ID:lpdy+hcG0
- 忘れられない
_,,..,,,,_ ビダァァァン!!
/ ;' 3 ヽヾヽ ビダァァァン!!!
〃 i ,l ビダァァァン!!!
‘ ,_,,..((,,_ 〃ゝ U j! _ )))_ ∴ ,“ ビダァァァン!!!
,J∵/ ;' 3 `ヽーっ ) ソノ'" ヽ从/; ’
) : l ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´ ⊂ j! ゞ・,‥¨
.¨ ・`'ー---‐'''''"  ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .
- 338 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/30(水) 12:47:59.22 ID:PhQXDS7g0
- >>48
韓国ではかき氷にトマト入れるの?
かき氷は台湾だかどっかのふっわふわのやつが一番好きだわ
- 339 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 12:48:39.48 ID:7M30A+qy0
- >>276
中世の王宮料理が、その後の王朝崩壊によって失業した王宮料理人によって民間に広まったのは有名だね。
ただ、日本食もそうだけど、アジア圏の場合は民間の料理が基盤になっている事の方が多い。
中華料理もそうだしな。
歴史的事実に反して「王宮料理が元だ」って言い張ってるのは韓国くらいなもの。
- 340 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 12:48:54.51 ID:sdMKqzNj0
- 和風パフェを皿に盛ったって感じだな
- 341 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:50:19.24 ID:GppCNCEY0
- >>326
世界不思議発見だかでチラッと見たけど、アワビの蒸し物や蟹なんかを酢か塩(笑)付けて食ってたみたいで美味そうだったぞ。
- 342 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 12:50:34.20 ID:kUicieTT0
- 絶対に輸入キムチは買わない・・・
- 343 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:51:01.05 ID:VS3IMgDuO
- >>338
中国とか台湾だとトマト、ミニトマトって果物扱いの時あるから
韓国もそうなんじゃね?
- 344 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 12:51:02.15 ID:qG8oyHs/0
- >>17
うぜえw
- 345 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 12:51:53.13 ID:kPYnWvM50
- >>281
その二国が食ってるだけで、タコが美味いもんだって確信出来るな。
- 346 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/30(水) 12:51:57.21 ID:zu6GdmVrO
- >>339
田楽→おでんみたいな超変身はあるけど、調理法自体は庶民的か
- 347 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:52:00.74 ID:sRR1SKWc0
- なんでこいつらは何でもかんでも混ぜて食べるんだ
- 348 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:52:36.39 ID:TcwNBGG+0
- 何かのランキングで一位をとったNYの韓国レストランのメニュー写真見ても
一見して韓国料理ってわかるもの載ってなかったからなぁ
- 349 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 12:53:15.32 ID:VE+OIA2c0
- 韓国料理は体に悪いけどたまにジャンク食いたいしって罪悪感と共にある。
脂身をたくさん食う時に似てる。
- 350 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/30(水) 12:53:23.03 ID:RTj6EVLZ0
- >>48
ナッツ系のものが入ってるように見えるのだが・・・
モロ入れたら食感無茶苦茶やん。
砕いてトッピング的ポイントで使うのがよいように思う。
- 351 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:53:26.88 ID:VMQXb7xdO
- >日本のように「サケ」と堂々と広報したらいいのに。
広報なんかしてねーだろ
日本もソフトコンテンツにも力を入れましょうってしだしたのは最近の話だぞ
和食の広まりと共に自然浸透しただけだろ
- 352 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 12:53:30.66 ID:WMY7wpCy0
- ビビンバ美味いからな
たまーに食いたくなる
- 353 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 12:53:59.69 ID:pM1Z3g0a0
- やっぱり高級料理ってのは祝事に使えるかどうかが鍵だと思う。
誕生日とか結婚記念日で韓国料理はちょっと違うよなぁ・・・・
- 354 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/30(水) 12:54:28.58 ID:zu6GdmVrO
- >>335
漬け物は頑張ればなんとか
・野菜プラス塩→水抜き→干す→何らの香辛料と漬ける
- 355 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 12:54:49.52 ID:qG8oyHs/0
- >>221
それは茶器じゃね
白磁は評価されてるだろ
- 356 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 12:55:02.57 ID:3moRZNrXO
- >>281
寿司、天ぷら、すき焼きとか和牛なんかは外人受けが良かった
それに、ベジタリアンとか健康志向な人間にも対応できる多様性があったからね、精進料理とかさ
あとは、日本の料理人のレベルが高かったからじゃないかね
- 357 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 12:55:25.35 ID:7UCA68SU0
- なんちゃって日本料理の店はやめてよ
ちゃんと修行して衛生管理も含めて
それからアレンジとかならいいんだが
いきなり見よう見まねで変なもんつくりだすんじゃない
普通に韓国創作料理としてやるぶんにはかまわんがね
- 358 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/30(水) 12:55:30.38 ID:+D52c+iii
- もうほっといてやれよ
- 359 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/30(水) 12:55:45.21 ID:1LPHwzT00
- 俺もそう思うぜ、フレデリックwww
- 360 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:55:59.06 ID:Sht/D3zG0
- sakeとか勝手に向こうがそうやって呼び始めただけだよね
だいたいsakeと酒とじゃ定義が違うし
韓国人が押してるソジュっていうのは所謂焼酎で西洋で言うところのsakeだしな
- 361 :名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/30(水) 12:57:24.32 ID:vvaRAcv/0
- このスレの画像は開かない
- 362 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 12:58:22.40 ID:xTkoEkCy0
- あんな辛いだけのうま味も糞もない料理が好まれるわけなかろう
- 363 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:58:28.29 ID:Sht/D3zG0
- >>281
なんだかんだでセレブ、芸能人の力はすごいと思う
勿論日本のカスどもじゃなくて、所謂アメリカンセレブ
彼らがはまって広めてくれたおかげ
- 364 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 12:58:50.52 ID:O0S0DK5u0
- 今日の夕飯はイシマタラにしようかな
- 365 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/30(水) 12:59:00.39 ID:PhQXDS7g0
- >>343
なるほどね。フルーツトマトだったらまだ有りだとは思うが・・・
個人的には遠慮するけど
- 366 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 12:59:25.28 ID:7M30A+qy0
- >>346
懐石料理 →お寺
寿司、天麩羅、蕎麦など →町民
日本の場合、禁中が出所となっている料理を探す方が難しいくらい。
あと、目黒の秋刀魚に代表されるように、武家の料理も民間より美味しくなかったり。
- 367 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/30(水) 12:59:47.76 ID:NYfuAn9IO
- いちいち日本を引き合いに出さないと話出来ないの?
ゲロ飯でも犬鍋でも勝手に世界に広めてろよ
- 368 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 12:59:57.03 ID:r6CxHsrG0
- 韓国酒で一番美味いのはトンスルだろ
- 369 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 12:59:57.05 ID:Sht/D3zG0
- >>357
だよなあ
海外で上手い日本食はめったにありつけない
安いレストランだと日本人がやってるなんてありえないし
高いところでも大抵あまりおいしくない
- 370 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 13:00:01.14 ID:4Xg0OwRfO
- 日本産が何故か海外にウケるのは
戦後の努力とか、そこからの信頼度の問題であって
商品名とか味付け云々は関係ないんじゃねーの
- 371 :名無しさん@涙目です。(学校):2011/11/30(水) 13:00:04.71 ID:Hk2cGY1M0
- なんで韓国料理ってグチャグチャに混ぜるの?最悪なんだけど
ビビンバとか見た目綺麗じゃん、何で混ぜる必要があるの?
混ぜちゃったらゲロみたいになってんじゃん
何なの?
- 372 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 13:00:24.25 ID:y667Qpzp0
- なんで韓国にアンコあんの?
もしかして韓国起源なわけ?
- 373 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 13:00:30.60 ID:p7YAgF6+0
- パッピンスとか知らねーよ
さらっと捏造してんじゃねーぞ
- 374 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/30(水) 13:00:38.33 ID:w3ZFf080O
- プライド持って、日本料理レストランはやめてね
- 375 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 13:00:49.27 ID:zaRlxUZN0
- おいしいものも汚染されてないものも取り分減ると困るから広まらないほうがいい
- 376 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/30(水) 13:00:54.25 ID:egZ39XVeO
- いちいち日本絡ませないと自己主張も出来ないのか
情けない
- 377 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 13:01:22.87 ID:EY575HZG0
- キムチ風ソース付け白菜は食べたこと有るけど
キムチは多分食べたことない
- 378 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/30(水) 13:01:59.82 ID:eVgWaJO50
- ●耳鼻●ミレニアム●Aem●ララと●世間のふり
なにこれ
- 379 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 13:02:21.07 ID:km0wVh6o0
- いいからこの国の半チョッパリを引き取ってください
- 380 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/30(水) 13:02:50.87 ID:eErdva8fO
- ちゃんと自国の食文化を出せば評価されるかもしれないのに、なんで日本や欧米に惑わされるんだ?
人の事気にし過ぎだろ
陰陽五行にのっとり五味五法をバランスよく食すヘルシー料理
らしいし
- 381 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 13:03:31.17 ID:rocXAJxk0
- 台湾式のカキ氷なら食ったことあるけど韓国式ってどんなのよ?
- 382 :名無しさん@涙目です。(韓国):2011/11/30(水) 13:03:31.47 ID:PT95yviD0
- >>371
味を均一にする為じゃないかな
- 383 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 13:03:39.21 ID:LhQq9cja0
- >日本食は西洋でも高級食
典型的な韓国脳
1 韓国で日本食は高級食
2 自分のところでそうなら他所でもそうだろう
3 西洋だろうがどこだろうが日本食は高級食なのだろう
実際は、単に健康的なイメージがあるだけ。
どの国でも一部のエスニックメニューは健康的なイメージを持たれている。
- 384 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 13:03:41.70 ID:oMs4ImZE0
- その考えがまるでダメ・・・・・・・
「世界化プロジェクト」という発想からは・・・どんな芽も吹きはしない・・・・・・・・・・・!
- 385 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 13:04:09.78 ID:1iM8LF0i0
- >>339
江戸くらいから町民の食に対する意識が向上したんだっけ
豆腐料理とか
- 386 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 13:04:14.42 ID:gO+x90NX0
- 食に関する最大のライバルは中国でしょ
いちいち日本に絡むな
- 387 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/30(水) 13:04:22.46 ID:6LoLVI9l0
- 結局日本食が流行ってきたから、韓国料理も世界化って言い始めたんだろうね。
で、ゴリ押しで世界が迷惑すると。
やっぱり日本のせいだなw
- 388 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 13:04:46.33 ID:QhIStOcG0
- マッコリとどぶろくの違いがわからん。清酒の出来損ないだろ?
- 389 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 13:04:55.38 ID:gSNNOVW90
- >>366
どこで見たか忘れたけど
平安期の公家の食事は非常に質素というか今の価値観だと貧しい食事で
一般の人間たちのほうが良い食事をとっていたそうだ
- 390 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 13:05:29.92 ID:t/WwIeR20
- >>21
韓国人って見た目に拘らないよね
ゲームとか見てると分かるけど、デザインセンス無い
- 391 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 13:06:09.77 ID:1b6leSyA0
- 誰かに褒めてもらいたくて仕方ないんだな
- 392 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 13:07:01.86 ID:dHfN6FB30
- >>21
なにこれ虫入り?
- 393 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 13:07:44.15 ID:LhQq9cja0
- >>387
ほんとしつこいわよね韓国は、日本に対してだけ
中華料理の圧倒的状況に比べれば
日本食などいくら流行しても寿司とか一部のメニュー以外は永久サブカルだわw
- 394 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 13:08:04.44 ID:4fcKR5gJ0
- >>382
最初から料理人に混ぜてもらったほうがいいんじゃね?
素人がやるより。
- 395 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 13:08:32.48 ID:QhIStOcG0
- >>226
あれはマジでうまい。酒のつまみにも、ご飯のちょっとしたオカズにも最適
在日がやってる店のしか食ったことないから本場のがどうかはわからんがね。食っても損はしないよ
- 396 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/30(水) 13:08:56.99 ID:8aMuvXoZ0
- 韓国料理って唐辛子取ったら何残るの?
- 397 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 13:10:12.73 ID:/PO2zXqy0
- B級グルメとしては韓国料理って結構美味い思う
高級中華や寿司じゃなく焼きそばとかたこ焼きと比べたらいい勝負するだろ
- 398 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 13:11:03.13 ID:akVPKImJ0
- ハッピンスって、似たようなのがフィリピンにもマレーシアにもタイにもあるじゃん。
- 399 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 13:11:35.92 ID:LCsZjJ6l0
- なんどもなんども日本とばかり
ほかの言葉を知らないのか?
- 400 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 13:12:05.39 ID:5gERJZfd0
- 認められたい願望の手段の一つに料理があるってだけの話で、
韓国料理とやらに深い歴史や長い時間をかけた試行錯誤があるわけではない。
宗教、自然環境、生活文化やその他諸々の条件が重なってご当地料理は生まれるはずだ。
そのあたりからしても彼らの話はいつも支離滅裂。
韓国人なんてそんなもんだ。
- 401 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 13:12:18.24 ID:fYSp6qeei
- 日本のかき氷も俺たちが慣れてるだけでかなりトチ狂ってるけどな、ただの氷にケミカルチックな汁かけただけとか
宇治金時は完成された食いものだが
- 402 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/30(水) 13:12:40.28 ID:AuphrCOp0
- ●ミレニアム
外国の有名料理人に韓国食を世界化するためにどうすればいいかと尋ねるのもおかしな話。
なぜ、自国の食べ物の味を自ら変えるんだろう。
これにつきるんだよな
K-POPにしろなんにしろ外国に文化を輸出するためにわざわざ伝統を捨てる
こんなんじゃ永遠に評価されないだろ
- 403 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 13:12:50.82 ID:LXeNhZexP
- >>167
最近見かける韓国弁当とやらも振って混ぜて食うよな
http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/5/9/59a79554.jpg
混ぜるの好きだねぇ
- 404 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 13:13:18.22 ID:17lw95jc0
- ∧ ∧ 西洋人にトンスルをおごるニダ!
<*`∀´>,シュッ
_______つ と彡 /
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i / ./
|i: /ヘ:\ :i|/ /
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| /
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| // ./
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i| ./
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| /
|`ー=====一 | /
/`ー―――‐一´./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
- 405 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 13:14:12.84 ID:tIIeKLuS0
- 【韓国】 ソウルで整形した日本人女性 病院に抗議し大暴れ 「顔が手術前よりかわいくない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1322617699/
- 406 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 13:14:20.88 ID:euKddZ8m0
- >>53
平然と日本語で看板作ってる。日本人見れば一発。
- 407 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/30(水) 13:14:21.93 ID:gtnVCFRI0
- >>1
>●ララと
> 日本のかき氷は韓国のかき氷と違って、シロップをかけるだけ。
こいつはわかってない。シロップをかけるだけ、それがいいのに>>48
- 408 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 13:14:25.23 ID:dHfN6FB30
- >>48
フルーツに乾き物に野菜?
どうやってもゲロ料理になるって・・・
文化が無いってホント悲惨ですね
- 409 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/30(水) 13:15:00.00 ID:+dK4Tso10
- >>382
混ぜちゃえば何入れたか分からなくなるからじゃないかね。
イタリア人がラザニア作ってるとき、味が均一にならないように
ソースもチーズもまだらに入れろと言ってて、やっぱそうだよなと
思ったっけ。
- 410 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 13:15:27.05 ID:NJD4Xew90
- この前電車で釣り目の二人組が「しろくまはパッピンスのパクリだよなあ!」って言ってたんだけどマジか?
- 411 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 13:15:41.21 ID:BeOjdeeEO
- ちょっと馬鹿チョンに法螺貝売ってくる
- 412 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 13:16:07.62 ID:cJds92l10
- >>21
お世辞抜きでゲロマズの予感しかしない
- 413 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 13:16:19.39 ID:3lGVQce00
- rice wineってもともと日本酒がそう呼ばれてたから便乗しただけだろ?
マッコリみたいな濁ったワインがあるかっつーのw
- 414 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 13:16:28.74 ID:OelwHGrBO
- 辛子明太子も唐辛子入ってるけどあれはオッケーしているなんか?
- 415 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 13:16:44.89 ID:/3kRYsMt0
- 韓国の食文化ってぶっかけ飯だろ
どれもこれもぐちゃぐちゃ混ぜて食うじゃねえか
- 416 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 13:18:28.68 ID:DIPXh06D0
- >>17
今年初めてチョンに好感もったわ
- 417 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 13:18:41.74 ID:YPykirn80
- フルーチェを韓国で売り出せば大ヒットするんじゃね?
- 418 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 13:18:45.70 ID:CPhqKoll0
- >●ララと
> 日本のかき氷は韓国のかき氷と違って、シロップをかけるだけ。
シロップをかけるだけの伝統的でシンプルなもの=日本のかき氷
フルーツやらシロップやら豪華に盛るかき氷=台湾のかき氷
色々盛って混ぜ混ぜ=韓国のかき氷
どれが美味しいっていうか、好みだろ・・・
どれもそんなに変わらねーよ
- 419 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/30(水) 13:18:52.28 ID:IiKHFbwqO
- 発展途上国のご飯を高級にしてもな^^
- 420 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 13:19:17.37 ID:udOSBfbv0
- >>1
和食は元々外国に広めようと思って広まったわけじゃないから
あいつらが勝手にスシとかゲイシャとか言ってありがたがってただけだもの
自国の文化の売り込みに躍起になってる国とは状況が違う
- 421 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 13:19:26.49 ID:4fcKR5gJ0
- >>414
あれはそんなに大量に食うもんじゃないしそんなに辛くないよ。
- 422 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 13:19:33.69 ID:6eNaNJO+0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2325813.jpg
- 423 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 13:19:36.79 ID:wXxsvJkP0
- >>403
ビビンバも混ぜるな
- 424 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 13:20:10.95 ID:/jdWP7M00
- 純粋な和食でうまい物ってないな
中国、西洋由来の和食もどきはうまいとは思うけど
- 425 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 13:20:57.27 ID:HDa/bhQa0
- >>403
右上にチョンの顔が・・・
- 426 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 13:21:05.03 ID:v8tE+cCR0
- rice wine はマッコリじゃなくて日本酒の方だろ
- 427 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 13:21:34.03 ID:My8pDh710
- 急ごしらえの庶民食なんだから
品位なんかあるわけがない。
伝統や格式を捏造するよりも、
旨ければいいニダッと開き直って欲しい。
- 428 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 13:21:39.32 ID:0sRWV1vB0
- >>422
金属の器か
これでまぜまぜしたら、犬の餌だな
- 429 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 13:21:40.10 ID:2Z3ojbkH0
- 自分の事を目一杯これでもかと言うぐらい褒める韓国人。
何がおかしいのか誰一人分からないだな韓国人ってwww
- 430 :名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/11/30(水) 13:22:05.14 ID:WEjrft1ZO
- 確かに今日の朝はキムチ卵納豆メシと牛乳だった
- 431 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 13:22:08.85 ID:regIOT8XO
- また日本を持ち出す
- 432 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 13:22:23.26 ID:Cd1UjU+J0
- >>48
こんなことやってたら、食いもん玩具にするんじゃねぇ!って張り倒されるよな。
- 433 :名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/30(水) 13:22:36.11 ID:dwl01i+t0
- ホルホルホルホル
- 434 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 13:23:27.05 ID:NJD4Xew90
- >>403
適度に混ぜて食うビビンバは美味しいけど、これは汚物だろ
- 435 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/30(水) 13:23:31.17 ID:eErdva8fO
- そもそも朝鮮料理ってもてなしでもちゃんとしたもの出そうにも無いから、有るものを大量に出して飽きるまで食べさせていたらしいからね
- 436 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/30(水) 13:23:52.77 ID:ExxHseSI0
- ホルホルホル
- 437 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 13:23:53.65 ID:+b5rVZoy0
- パッピンスって美味しそうに見えるけどなぁ
餡蜜みたいで
- 438 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 13:23:58.98 ID:XR6CZSZTO
- 日本酒を「ジャパニーズ・サケ」にしてマッコリを「サケ」にすればいい
- 439 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 13:24:09.85 ID:jI8ppEZf0
- それならそれでありがたいな
海外が日本食を食べるようになって魚介類の資源枯渇問題が発生してるし
- 440 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 13:24:39.87 ID:/9t++5Lq0
- ゴチャゴチャ多くいれた方が偉いと思うのが韓国人
素材を活かすシンプルな料理の価値がわからない味音痴なんだよね
韓国人はいつまでもぐちゃぐちゃ混ぜた残飯喰ってればいいんだよ
- 441 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 13:24:51.53 ID:1QLbar5q0
- こいつら何言ってんだrice wineってみりんのことだろ
- 442 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 13:24:56.21 ID:iVX8PsKb0
- <丶`∀´> 誇らしいニダ
- 443 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/30(水) 13:25:03.44 ID:zWabTbsk0
- >>167
これスプーンが3本刺さっているけど、まさかみんなで食べるとかじゃないよね・・・
- 444 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/30(水) 13:25:43.80 ID:DyEM+PV80
- 来年にはセブンイレブンあたりでパッピンスが出るな
- 445 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/30(水) 13:25:55.78 ID:1CeQwp1U0
- そうか、しろくまは韓国起源だったのか
- 446 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 13:26:54.96 ID:raDjnCuq0
- お前らのはlice wineだろ
- 447 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 13:27:02.08 ID:tijqkGWS0
- 現在の韓国の文化って結局ほぼ全てが戦後文化だからアメリカに感化されすぎてて嫌なんだよ
日本の戦後文化もほぼアメリカの模倣を強いられたからその点は同じだがまだ古い文化が少し生きててマシ
- 448 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 13:27:19.72 ID:X9giwUVF0
- / ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\ グンちゃん中性かっこいい
(ヽノ// //V\\|/) KARAはセクシーダンスカワイイ
(((i)// (゜) (゜)||(i))) 少女時代は美脚かっこいい
/∠彡\| (_●_)||_ゝ\ティアラは猫ダンスカワイイ
(___、 |∪| ,__)
| ヽノ /´
| /
┌─┐
|● l
/\ ├─┘ /\
< ● \ _|__ / ● >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_愛●国_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
.;ノ ⌒⌒ .\;
- 449 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 13:27:24.42 ID:cpDLcs7j0
- 韓国で、日本人が主に観光で行くような所の
飯屋は基本的に高い。日本語メニューは常備してあるけどね。
郊外の辺鄙な観光地で食った時は割と安く済ませることができたよ。
- 450 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 13:27:34.82 ID:/9t++5Lq0
- >>167
これ しろくまじゃない
ゲロだ
- 451 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 13:28:57.54 ID:z6jN3bM/O
- 石焼きビビンバは確かにうまい
- 452 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 13:29:45.75 ID:SJJg49dgO
- とにかく日本と比べて
日本より優位に立てないと死んでしまう
それが朝鮮人
- 453 :名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/30(水) 13:29:58.66 ID:qhf/Pr1a0
- でも辛ラーメンは輸入しません
- 454 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/30(水) 13:30:42.33 ID:vph1C1oI0
- 西洋人って味に大して大雑把なイメージだから
辛いってはっきり分かってる点韓国料理合ってんじゃね
西洋に韓国料理店を展開させてみればわかるだろ
- 455 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/30(水) 13:30:55.60 ID:ukHuppRI0
- クソのよに ウソを他人に なすりつけ
- 456 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/30(水) 13:32:08.73 ID:ukHuppRI0
- >>454
やあ奇遇ですな。
- 457 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/11/30(水) 13:32:31.54 ID:JDIUeLOP0
- >>167
基本、混ぜてぐちゃぐちゃなんだな
食べ方が下品
- 458 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 13:32:46.78 ID:KNOahAB30
- 中華料理最高 ラーメン チャーハン 餃子
- 459 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/30(水) 13:35:30.07 ID:6yXe44ueO
- 頭が悪いって悲しいことですね<`ω´>
- 460 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/30(水) 13:36:08.35 ID:eErdva8fO
- チャングムの誓いにでていた宮廷料理も「寿司王」とかからパクった創作だって原作者が言っていたな
- 461 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 13:36:29.66 ID:rGgEyln7O
- 何にでも日本を捲き込むなよ!!
クソチョン!!クソでも食ってろ。
- 462 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/30(水) 13:37:07.23 ID:IiKHFbwqO
- >>167
これは食えないな土人だな
- 463 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 13:37:48.51 ID:8Du4clUf0
- >>89
混ぜすぎだろwこれでよく韓国人は食欲出るなぁw
- 464 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 13:39:27.09 ID:hf2mP06Z0
- http://en.wikipedia.org/wiki/Rice_wine
日本と韓国で分かれてる
- 465 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/30(水) 13:39:33.33 ID:WxmFSb8C0
- ttp://mujyaki.co.jp/shirokuma/index#shirokuma_list
日本で食べるなら白熊でいいんじゃね?
- 466 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 13:40:13.15 ID:P3yG5W67O
- 日本語明記を、韓国語に変えて、起源主張するキチガイ民族が、何を言っているんだ。
- 467 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 13:40:55.51 ID:Cd1UjU+J0
- 自国の料理を世界化しようという発想の起源は韓国だとおもう。
- 468 :名無しさん@涙目です。(韓国):2011/11/30(水) 13:40:59.07 ID:PT95yviD0
- 韓国料理そのものよりもテーブルマナーが嫌すぎる
箸とかスプーンを直接テーブルに置かなくちゃいけない
器とか皿の上に置くのはダメ
スープを飲む時は同じテーブルの人と回し飲みだし
汚い
- 469 :名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/11/30(水) 13:41:11.18 ID:vSImHGev0
-
朝鮮料理屋に白人がいるなんてほとんどありませんが
http://korusjournal.com/wp-content/uploads/2011/04/Wilshire-6.jpg
- 470 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 13:41:21.77 ID:meddOldG0
- >>467
アメリカじゃね
- 471 :名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/11/30(水) 13:42:03.46 ID:qUDwYd8zO
- 料理に清潔感が全くない
もんじゃに感じる違和感を韓国料理ではしばしば感じる
特に韓国人の食いかけは最悪
- 472 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/30(水) 13:43:40.78 ID:6IjLAmHLO
- >>1
ウリは生粋の朝鮮人ニダけどね
ハッキリ言って朝鮮料理よりも
台湾、ベトナム料理の方が美味しいニダよ墨田
- 473 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/30(水) 13:46:12.32 ID:yOg4ACSb0
- >>469
シャンデリアがうちのと似ているな
いやだな
買い換えようかな
- 474 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/30(水) 13:47:02.66 ID:iXLeecZ+0
- >>473
うんこみたいだな
- 475 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/30(水) 13:49:29.34 ID:ihDYjnt10
- マッコリってうまいの?
- 476 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 13:50:10.74 ID:NSYyL3M20
- :::::__[冷やし韓国]::__
::/\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l
{ニ冷ニ}|/⌒ヽ |
{ニやニ}iヽ`∀´>∬ ∧∧
{ニしニ}i(つ┌──( ) < おやじ 冷やし韓国 ひとつ
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄( o )
┗┛ | | ┳┳し┳┳ |
- 477 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 13:51:04.69 ID:xNbF5bVA0
- >>475
どぶろくだろ
- 478 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 13:51:32.65 ID:oodP+OQB0
- >>475
甘い唾という感じ
- 479 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/30(水) 13:51:52.13 ID:EyFH5Sqe0
- >>475
俺にはムリダナだった
- 480 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/30(水) 13:52:00.59 ID:ot6fj7fc0
- 向こうの人もやられてみて気付くだろうさ
- 481 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 13:52:44.40 ID:P1w6lc/Z0
- >>460
ちゃんぐむよく見てたけどあれもパクリかよwwwww
- 482 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 13:53:27.58 ID:ug2e8xiU0
- マッコリって濁り酒みたいなもんだろ。
飲んだことないけど。
- 483 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 13:55:32.72 ID:gSNNOVW90
- >>475
酸っぱい甘酒ッテ感じだった
- 484 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 13:56:47.05 ID:meddOldG0
- >>475
もうちょい甘いもんかと思ってたら酸っぱかった
あんまり好きではないな
- 485 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 13:57:33.64 ID:vkR21YzR0
- 大韓航空で隣の白人が韓国風機内食をパン以外全部残してたぞ
- 486 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/30(水) 13:58:04.39 ID:WxmFSb8C0
- マッコリ、海外で売ってるやつは本物なんかねー?
日本に売りに来てるような紛い物だったりしてな。
とはいえ、あーゆー生酒って輸送に耐えられるんだろうか。
- 487 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 13:58:05.43 ID:+0nbpq4t0
- 毛唐は辛いとか脂っこいとか好きなんでね、大丈夫だろ
- 488 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/30(水) 13:58:42.25 ID:yOg4ACSb0
- >>474
ウェディングケーキみたいなほうじゃないほうのシャンデリア
- 489 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 14:04:09.19 ID:4fcKR5gJ0
- 弁当を振ってから食うってのは衝撃だったな。
- 490 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 14:05:47.83 ID:VkEds3zD0
- >>434
それは混ぜ方が足りない。本場はガッツリ混ぜるらしいよ
適度に混ぜて食っていた俺に店のおばちゃんが教えてくれた
- 491 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 14:06:33.43 ID:H/HTgyRs0
- 何食っても臭いんだよな
- 492 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 14:06:47.50 ID:Kjb5697P0
- フレデリックwwww出ヲチかwwww
- 493 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 14:12:50.96 ID:O0S0DK5u0
- ビビンバとかクソまじいし
あんなんよく食えるわ
- 494 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 14:29:32.23 ID:CwXwl3Wc0
- >>28
ぐちゃぐちゃに混ぜてキムチ入れるやつだよ
こないだ韓国旅行行った時に食べた
- 495 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 14:35:35.89 ID:Gc0ZfOOw0
- 台湾のマンゴーかき氷は神
キムチ氷なぞ知らぬ
- 496 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 14:36:15.60 ID:G4HriIvk0
- 食事時にクッチャクッチャ鳴らせて食べるクチャラーは嫌われるだろ
韓国人大半がクチャラーだからな
- 497 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 14:36:46.84 ID:TJi9ig0s0
- >>3
このコピペ好きなんだけど
ちゃんと2getできてるの見た事ないわ
わざと?
- 498 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 14:39:00.15 ID:meddOldG0
- >>497
消えろカス
- 499 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 14:40:20.39 ID:w++h8+WP0
- 本場のホルホルはやっぱりひと味違うな
- 500 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 14:42:08.19 ID:jlrh6vL60
- 基本的に韓国は何でも、グチャグチャにして食べるんだね
- 501 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 14:42:49.32 ID:OoRtZKR00
- 西洋人「Oh Chinese food」
- 502 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 14:44:33.25 ID:eyRsoCmX0
- パッピンスが一発変換できるなんて
さすがiPhoneだ
- 503 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/30(水) 14:48:23.18 ID:4YovIiVJ0
- >>390
あっちでもあずき使ったもので食べるけど混ぜる文化なのでとことん混ぜてから
食べるからああなる
お弁当と同じで混ぜれば混ぜるほど美味しくなると思う文化が韓国
混ぜないで食べると「なんで混ぜないの?」と聞かれる
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/98/0000626198/13/img20515468zik2zj.jpeg
↓
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/98/0000626198/14/img67fa4952zik0zj.jpeg
- 504 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 14:51:43.67 ID:JaTxnRfT0
- >>113
あれは川越の優しさなんだろうと思って見てたわw
全員が酷評しまくったら、コリアン魂に火が付いて面倒な事になりそうだし
- 505 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 14:52:46.56 ID:TJi9ig0s0
- >>498
かっぺに煽られたw
ごめんねw
- 506 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 14:53:53.19 ID:aSUqJZnN0
- 韓国料理って全部唐辛子味なんだよね
カキ氷を唐辛子で食ってうまいの?
- 507 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 14:54:24.89 ID:oodP+OQB0
- >>503
Σ(´Д`; )
- 508 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 14:58:53.19 ID:L+JxW2jQ0
- まーたネトウヨが平日の真昼間からホルホルスレ立てて盛り上がってるよ
- 509 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/30(水) 15:01:29.04 ID:K6T5jqq4O
- ギリシャなんて可愛いもんだろ?西洋人
- 510 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 15:04:11.72 ID:MpL3F7iE0
- 西洋人と言うけどイギリスとフランスで味覚が掛け離れてるだろ
- 511 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/30(水) 15:04:41.67 ID:8X5suvZt0
- マッコリというネーム気に入ってたのか
- 512 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 15:06:14.14 ID:SBr6pogJ0
- >>508
アリランが実はエベンキ族の歌だという事実が明かになって朝鮮人が慌てているんだよ。
街宣エセ右翼をはじめとしたパチンコ朝鮮人とヤクザなどの利権は、戦前に軍部が
日韓併合の正当化のために策定した「日韓同祖論」に基づいて正当化され、維持されてきたからだ。
http://www.geocities.jp/uyoku37/
これは現代の統一協会をはじめとした反共カルトをベースにした日本の利権保守も同様。
彼らにとっては朝鮮人が「エベンキ朝鮮人」だという事実は非常にまずい事実なのだ。
なぜなら中国によって1000年かけて劣等人種に改造された朝鮮人が、実はさらに
どこの馬の骨ともわからない、得体の知れない正体不明の土人族だったという結論に結びつくため。
そう、アジアにおける朝鮮人は、乳だしチョゴリや嘗糞などという気の狂ったような風習を日本に
統治されるまで続けていた野蛮な人種、未開の部族に位置づけられるのだと。
だからパチンコマネー30兆円をつぎ込んで必死に工作しまくってるわけ。
- 513 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 15:06:53.27 ID:xO+bE8uf0
- >>139
wikiには韓国料理とある
なんで俺切れられてんの?
- 514 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 15:07:06.96 ID:SBr6pogJ0
-
■ソウル大教授「韓国人は北方モンゴロイドのエベンキ族と南方原住民の血が混ざって形成された民族」
http://sports.media.daum.net/general/news/moresports/breaking/view.html?cateid=1031&newsid=20050814104013460&p=yonhap
2005年、「韓・露ユーラシア大長征推進委員会」がロシアの「バイカル湖」近隣イルクーツク国立大学図書館で韓・露両国のシベリア文明研究者たちを集めて
「韓-ロシア ユーラシア文化フォーラム」を開催した。
委員会やフォラムの趣旨は、最初からバイカル湖周辺で韓国民族の始祖を探すのが目的
そこでも報告をまとめると;
・バイカル近隣の少数民族「エベンキ族」は現在まで「アリラン」と「スリラン」という単語を使っている。
韓国でもっとも有名な民謡である「アリラン」の歌詞(リフレーン?)の「アリラン」は「迎える」、「スリラン」は「感じて知る」という意味だという。
・シベリア原住民の遺伝子と韓国人の遺伝子型を分析した結果、約70%が典型的なモンゴロイドの遺伝型を見せた。
父系を知らせてくれるY染色体の場合、シベリア原住民は主にO型、南アジア原住民はC・D型。韓国人はO型とC・D型が混ざっているという。
イ・ホンギュ ソウル大医大教授は「韓国人は北方モンゴロイドのエベンキ族と南方原住民の血が混ざって形成された民族」と主張した。
- 515 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 15:07:39.87 ID:SBr6pogJ0
- ■韓国外国語大学教授「韓国人のルーツはエベンキ人」
韓国聯合ニュース
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/06/07/0200000000AKR20100607151400069.HTML?did=1179m
韓国外国語大学ロシア語科のカン・トクス教授はサハ共和国南北辺境に住んでいるエベンキ人たちが使うエベンキ(ツングース)語は
数字や一家親戚を称する単語が韓国語と非常に似ていると話した。
韓国人のルーツはエベンキ人ではないかと主張している。
エベンキ語のデョルは韓国語のドルで「石」
デュルはドゥルで「2(二)」
デュル-レはドゥル-レで「周り」
ムはムルで「水」
アミはアビで「父」
エニはエミで「母」
アシはアッシで「若い女性(アガシ)」
アキはアチで「おじさん(アジョシ)」
べイェはべで「輩」
〜ンイは〜ウイで「〜の」を意味する。
カン教授によれば「韓国語の祈願がツングース語だという学説を後押しできる実体的証拠が発見された、さらに多い研究が必要だ」ということ。
教授はまた、エベンキ人と韓国人の人種的類似性と関連、「何年か前にDNA検査のためにエベンキ人の髪の毛をソウル大学に渡したことがあるが、まだ研究結果は聞けなかった。
エベンキ人たちも私たち(韓国人)のようにモンゴル斑点があり、顔付きも似ている」とも話した。
ちなみにサハ共和国はロシアのハバロフスクの上、オホーツク海に隣接したマガダンの西側からウラル山脈東側まで東西、南北の長さが各々2千kmになる。
ロシア全体面積の5分の1。居住人口は総100万人でこの中のエベンキ族は約4万人。
サハ共和国北西部にエベンキ自治州があってエベンキ語を使うのエベンキ族の田舎地域住民たちである。
都市の人々はヤクトゥ語とロシア語を使う。
- 516 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 15:08:01.61 ID:m9kGAI9l0
- 韓国のかき氷ってスイカ半分にして氷入れる奴?
- 517 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 15:08:34.86 ID:bgm4hQ7p0
- いいんじゃない?それで
でもいちいち日本に関わらないでくれ
- 518 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 15:08:52.19 ID:ki2cp1Gb0
- パッピンスってやつファミレスにあったから1回食ったけど、あれ混ぜるのかよw
混ぜないで食って「普通の味だけど韓国じゃなくね?これなら白熊でよくね?」とか思ってた
- 519 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 15:09:17.64 ID:+mkYvWpZ0
- まじぇまじぇするの?
- 520 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 15:09:56.00 ID:vWX5IJsO0
- >>4
www
- 521 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 15:10:46.62 ID:vWX5IJsO0
- >>8
黒いタピオカとか入っている奴がマジうまい
- 522 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/30(水) 15:11:02.10 ID:1pxAIlFM0
- 混ぜて食えっていうんだったらチャーハンのように最初から混ぜとけ
- 523 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 15:11:18.84 ID:zMm3W+uP0
- 見た目に配慮しろよ
- 524 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 15:12:13.94 ID:EA0PivQo0
- 地球上の哺乳類のなかでは、うんこ飲む奴は韓国人だけだと思う
- 525 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 15:12:34.70 ID:xO+bE8uf0
- >>512
一回嘘をついたら次から次に嘘が必要になるのにね
- 526 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 15:14:23.09 ID:/C1xoeX90
- >>48
これはどうみても混ぜるの前提だな・・・
- 527 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 15:16:30.18 ID:qfyhKav40
- >>3
お前、そんな長い文章入力してたら2getなんてできるわけないだろう。
- 528 :名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/11/30(水) 15:16:43.38 ID:lQs5oB3/O
- 台湾のかき氷なら知ってるが半島のは聞いた事もない
- 529 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 15:16:51.12 ID:IXEsFPxW0
- >>48
ここまでいじっちゃうのは違うんだよなあ
卵かけご飯の領域を出ちゃった卵かけご飯()と同じものを感じる
- 530 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 15:17:13.65 ID:DIY/DIqO0
- パッピンスなんか食う暇あったらパフェ食うわ
だいたいパッピンスなんか韓国パフェだろ。いるかボケ
- 531 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 15:17:46.40 ID:zpIUCv6X0
- パッピンズってなに
かき氷って台湾のやつが美味しそうなんだけど
- 532 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 15:18:19.21 ID:XekEBa4S0
- 韓国人はハロハロもシェーブアイスも知らんのか
- 533 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 15:22:30.90 ID:NeadKotw0
- ライスワイン
ライスワイン
- 534 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 15:31:11.59 ID:dEbGQ1GT0
- >韓国のかき氷、パッピンスは日本人も米国人も好みます。海外在住韓国人から、徐々に広がっています。
聞いた事ねえぞそんなの
- 535 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 15:32:33.34 ID:56+2mPmvO
- 韓国の料理にも美味しいものはあるけどね
総じて見た目と名前の響きが汚い
日本の料理は目で楽しむ料理でもあるから比べたとき韓国の料理がゴミに見える
- 536 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 15:37:51.32 ID:qpmpdeAJ0
- 西洋人「オモニの唾うめえwwwwwwwww」
- 537 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 15:38:41.64 ID:8Rp/6/Wz0
- スレ主がフレデリック?
チョンだろが
- 538 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 16:05:37.57 ID:HTjrUhmy0
- >>48
抹茶アイスのせてる時点で笑える何が韓国料理だよwwwww
あんみつパフェとかわんねーwwwww
- 539 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 16:10:04.22 ID:99n7y/FG0
- 韓国が誇れる食べ物って
・日本から誰かが持ち帰って韓国名物とした焼肉
・日本から味付け海苔の作り方を教えてもらったのになぜかまったく違うものが出来てしまった韓国海苔
それくらいじゃね?
- 540 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 16:23:49.23 ID:BRqCjZGN0
- >>21
混ぜたら溶けるだろw馬鹿か
- 541 :141(会社):2011/11/30(水) 16:31:40.70 ID:33z5U7bG0
- みなさんスープ(出汁)についてありがとう
wikiも見てきた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E6%B1%81#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E6.96.99.E7.90.86.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E5.87.BA.E6.B1.81
4.の朝鮮料理における出汁の項はいらんやろw
- 542 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/30(水) 17:03:41.43 ID:K0WopYy30
- ナンデモォ、マジェマジェ!
- 543 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 17:05:53.07 ID:o5Od0Bim0
- 代表的な韓国料理の寿司が世界に広まったのも誇らしい
日本には何かありましたっけw
- 544 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 17:10:26.50 ID:/jdLKlbL0
- 主力のキムチがただの漬物の域を出てないからな
- 545 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 17:25:22.83 ID:kAGVSZsp0
- まぁ西洋人の起源はあれだから仕方ないよ
- 546 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 17:28:54.68 ID:n8M5dyLT0
- ないないwwwwwwwwwwwww
- 547 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 17:29:57.37 ID:kr8ONzyx0
- 相変わらずキモい奴らだぜ
- 548 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 17:31:37.92 ID:KCAYF6R70
- かつ丼もカレーもマジェマジェ
- 549 :名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/30(水) 17:32:59.92 ID:t2drAx7k0
- めちゃイケで韓国人がちゃんこにキムチぶっこんだの見て呆然とした
- 550 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/30(水) 17:34:05.97 ID:+QUuHxMy0
- >>549
ハチミツ二郎がぶち壊しだって怒っててワロタ
- 551 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 17:35:10.89 ID:GpGkpsy/0
- 1番手は叩かれるから、2番手あたりでいいよ
- 552 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 17:36:04.86 ID:BZTP1gzb0
- 広めたがる割に、外国での発音にケチつけたり
「奪われる」とかズレたこと言う了見の狭さ
まだ自分が確立してないから、自信もつには時期尚早なんだよ
- 553 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 17:36:18.01 ID:LyPld4yp0
- 和食は韓国のワショクムが訛って日本に伝えられた韓国発祥の食文化
- 554 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 17:38:25.40 ID:ZlMxBNTv0
- >>543
糒
- 555 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 17:39:29.70 ID:qXBCM/iy0
- 料理詳しくないけど韓国料理の方がもともと西洋料理にはより近いと思う
古来ずっと地続きで中国から色々入って来ていたから
日本は明治時代まで本当に貧乏な島国だったから必要は発明の母で独自の料理が発達したが、故に最初はやはり、そして永らく西洋人の口には合わなかった。
西洋人が日本料理を受け入れたのは昆布や鰹節の旨味を美味であるとフレンチ料理人に認定して貰った1980年代以降の新しい現象
日本料理が西洋人に受け入れられた後である今日において韓国料理は西洋人にはすんなり受け入れられるだろうが驚きは日本料理の際よりは小さなものであるだろう
- 556 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 17:40:08.70 ID:A649/iep0
- >>48
あずきとか抹茶が乗っているのはナンデなんだぜ?
- 557 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 17:41:12.49 ID:Zi6VcXOV0
- コリアン風のタレで食う焼肉はアメちゃんも好きみたいだな。
キムチとかビビンバとかグロいのはあんまり受けないんじゃなかろうか
- 558 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 17:41:40.24 ID:0H1vQGjk0
- 好む前にパッピンすとかしらねぇよw
- 559 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 17:42:18.65 ID:6+qABsIHO
- 韓国料理って残飯にゴマ油と唐辛子をいれればそれでいいんだろ
- 560 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 17:42:23.24 ID:ZlXCKDpg0
- >>48
最近思いついた創作料理臭が半端ない
- 561 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/30(水) 17:42:39.00 ID:xqqbqCNt0
- ホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwww
- 562 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 17:45:11.35 ID:A1KGNlps0
- ぶっちゃけ韓国料理ってジャンル分けするほどの核となるもが無い気がする
- 563 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 17:46:03.09 ID:J4MZIWvi0
- ネットでご高説垂れる奴はろくな奴がいない
- 564 :名無しさん@涙目です。(志摩):2011/11/30(水) 17:47:28.27 ID:OUgac1Y/0
- ワンコ鍋、食うな!!
ウンコ食え!!!
- 565 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 17:48:21.70 ID:o5Od0Bim0
- 世界は韓国に憧れている
- 566 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 17:48:48.35 ID:ENqHZmdN0
- 中華の方が愛されてる気が
五目焼きそば振る舞ったら狂喜された
- 567 :名無しさん@涙目です。(オーストラリア):2011/11/30(水) 17:51:05.46 ID:Wot9VPWM0
- うちのトコみたいな中規模な二流大学ですら、構内に寿司のテイクアウェイが2ヶ所あるけど韓国料理はどこにもないわ。
てかJapanese fusion restaurantとかいう怪しい日本料理屋の韓国人経営率は異常。
- 568 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 17:51:42.64 ID:Zi6VcXOV0
- なんで朝鮮料理って言わないんだろうな
- 569 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 17:52:24.71 ID:/9t++5Lq0
- キムチとグチャグチャ飯で世界取れると思ってるのかね
- 570 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 17:53:26.48 ID:EHl3uhhTO
- トンスル勧めてみろや
- 571 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/30(水) 17:54:04.09 ID:H7Y9D9WI0
- この前ビビンバ食いに行って店主によくかき混ぜて食ってくれと言われたが意味不明だった。
いや言われた通りかき混ぜて食ったけどさ。なんでグチャグチャにしたがるんだろう
- 572 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 17:54:13.01 ID:nR+IQqDD0
- 一々日本に絡んでくるな鬱陶しい
- 573 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 17:54:23.52 ID:5V0ACQ+l0
- そのマッコリというものは米からできてんの?
- 574 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 17:55:54.98 ID:HlS4QwwD0
- かき氷は台湾のだろ。日本はいいけど台湾に迷惑かけんな
- 575 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 17:55:58.22 ID:aD36OzKs0
- 別に何も得しないから止めとけ韓国人
馬鹿の自尊心が満たされる以外なんの得もしない
- 576 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 17:56:17.87 ID:ksRQJrWFO
- マリマッコリにしてやんよ。
- 577 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 17:56:21.87 ID:OB6gTqf00
- 韓国料理屋この前行ってきたが
やはりサンチュで焼肉が一番ウマかったな
チジミよりはお好み焼きのほうが遥かに美味い
トッポギは見た目に反して余り旨くなかった
- 578 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 17:56:48.07 ID:pB03WH+K0
- なんか色々涙ぐましいな
- 579 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/30(水) 17:57:27.76 ID:ImyHZcGP0
- >>21
こんなんも流行ってるのか
俺には知らないことばっかりだ
こんなこと言うとまたネトウヨって言われちゃうんだろうけど・・・
- 580 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 17:57:35.34 ID:HlS4QwwD0
- >>573
小麦粉
- 581 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 17:57:48.16 ID:MT4uhPuN0
- >>1
事実じゃね?欧米で魚が苦手な人は結構いるからな。
キムチだってむこうじゃザワークラウトみたいな料理もあるし、ああいう酸味ものは肉に合う。
よかったな朝鮮人。だからもう日本を引き合いにだして語るな
- 582 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 17:58:50.76 ID:XcbAUZnW0
- キムチは屁の匂いってマジでうざがれてるからなあ
食うとうまいのにあの匂いは白人には無理なんだろな
- 583 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 18:00:22.21 ID:W939NXFG0
- 昨日お願いランキングで魚ちゃんの韓国料理屋ボロクソに言われてたな
いい訳もめちゃくちゃだった
- 584 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 18:02:49.72 ID:u+kNZMcw0
- 何でいちいち日本を引き合いに出すのか
- 585 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 18:03:45.38 ID:AkKUgoip0
- 職場の人に「韓国行くけど土産何がいい?」って聞かれて答えられなかった
先輩だし何て答えるのが正解だったんだよ
- 586 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/30(水) 18:05:48.44 ID:IfciY8yi0
- >>585
「先輩の無事が一番の土産です!」
- 587 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 18:06:21.16 ID:TBZfQ2lo0
- >>21
シロクマとフィリピンのハロハロをパクったみたいなもんか
- 588 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 18:09:33.49 ID:tNseXYW6O
- あの味障たちは軽井沢プリンスのかき氷食べたことないんだろうな
- 589 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 18:09:33.85 ID:cSpEgBFo0
- 確かにマッコリは味はともかく響きは良い
「マッコリ」で売ればいいのに
- 590 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 18:09:46.67 ID:W939NXFG0
- >>586
世渡り上手だな
- 591 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/30(水) 18:10:44.29 ID:ImyHZcGP0
- >>203
オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
- 592 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 18:12:26.27 ID:/q2jPK3OO
- 在チョンが勝手に絶賛してるだけで日本人は家畜の餌は食べないから
- 593 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 18:13:11.91 ID:hg3kO2db0
- >>48
ペの自称高級料理もそうだったけど
なんで韓国人ってロクに調理しないの?
- 594 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 18:13:35.50 ID:sR1EjHB0O
- キムチは少量で飯何杯でもいける。ネトウヨでも貧乏人は食ってるだろうな。
- 595 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/30(水) 18:14:01.50 ID:C3v/nP380
- 韓国風カキ氷って知らない人多いんだな
前に夕方のニュースで、「若い世代に大人気!」ってやってたからみんな知ってるのかと思ってた
- 596 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 18:15:36.87 ID:Gs4Z7m9d0
- >>1
海外からフレデリック・キムとか、ミレニアム・パクがコメントしてんのかw
- 597 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 18:16:23.05 ID:JkxLZMLP0
- >>62
ある程度、広まってから
サケの起源を主張するため
- 598 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 18:17:05.92 ID:siwGWHyT0
- Fack you!
- 599 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 18:17:51.57 ID:Gs4Z7m9d0
- キムチとかフグとか
あれ美味しいんじゃなくて味覚が麻痺してまずく感じないだけだから。
残念だったな。
- 600 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/30(水) 18:22:39.44 ID:wzI/gMAx0
- パッピンスって要するにしろくまや宇治金時をパクっただけだろ?
- 601 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 18:23:42.67 ID:Zi6VcXOV0
- >>595
「大人気にしたい!」ってニュースだから
- 602 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 18:24:25.97 ID:NKry4+Y00
- >>3
久々に見たな
懐かしさすら覚える
- 603 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/30(水) 18:24:53.23 ID:IfciY8yi0
- >>595
つーか何処で売ってんの?
新大久保限定?
- 604 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/30(水) 18:25:48.92 ID:5l6yREbm0
- そろそろ日本なんか捨てて他にいってくれないかに反流工作員
- 605 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (コネチカット州):2011/11/30(水) 18:26:46.32 ID:kyxTQoXV0
- 河豚は美味しいよ
- 606 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 18:27:45.74 ID:Hsk3BcOD0
- 日本食の起源は韓国なんだから、どっちでもいいんじゃね?
- 607 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 18:35:41.58 ID:NKry4+Y00
- >>307
台湾の旨いよね
日本でも流行らないかな
- 608 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/30(水) 18:38:53.92 ID:fDp6rknl0
-
ネトウヨ連呼厨は在日民団
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1316765440/32
- 609 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 18:47:38.99 ID:UXHgbxRM0
- たこやきのが好きやで
- 610 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 18:50:35.18 ID:CsURVoEj0
- 韓国の料理は、アフリカ料理並みに口に合わない。
- 611 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/30(水) 18:56:45.18 ID:dMaerBzN0
- まずくないけど、毎日食うのは過酷だな
- 612 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 18:59:37.72 ID:j6oglrmX0
- 朝鮮料理って存在するのか
ビビンバとキムチくらいしかないじゃん、少なすぎだろジャンルとして成り立つのかよこれ
- 613 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/30(水) 19:02:45.59 ID:m6a3QMX80
- >パッピンス
台湾のかき氷で泡泡氷(パオパオピン)ってのがあるが、響き的にひょっとして名前もパクりか?
- 614 :名無しさん@涙目です。(韓国):2011/11/30(水) 19:05:02.29 ID:PT95yviD0
- >>555
こないだ日本のテレビで外国人観光客に出汁入りの味噌汁と出汁なしの味噌汁を飲ませてどっちが美味しいか聞いてた
出汁なしの方があっさりしてて美味しいって言ってる人がいたりどっちも同じに感じるって言ってる人もいたりで、皆出汁の味を分かっていなかった
一方日本人は全員ちゃんと分かってた
出汁なんて外国ではプロの料理人くらいにしか分からんのと違う?
- 615 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 19:08:05.37 ID:S/KBD3Xj0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwZ-gBQw.jpg
うまそう
- 616 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 19:09:11.10 ID:EtOnkbol0
- みんな同じ味見た目も同じだもんなあ
- 617 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 19:09:33.87 ID:caeT95oe0
- >>615
どうせこの後ぐっちゃぐっちゃに混ぜるんだろう?ww
- 618 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/30(水) 19:11:33.18 ID:0DfX0XlmO
- 辛いだけで旨味が殆どない誰得料理
- 619 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/30(水) 19:12:45.11 ID:StbS9GoE0
- >>613
http://www.youtube.com/watch?v=Nx8ykgXkoN8&feature=player_embedded#!
どうでもいいけど、朝鮮人はゲロみたいな食い方するな
これはさすがにドン引きだわw
前に、なんかのテレビで、朝鮮人が弁当箱おもいっきり振ってぐちゃぐちゃに食べてたの見たけど、奴らは何でゲロなんか食ってるんだろう
- 620 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 19:15:54.03 ID:8cdKNpYT0
- 地べたに直接置くのと、ぐちゃぐちゃに混ぜるのだけはどうにかしろよ
マナー以前に人間の食い物とは思えない
- 621 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 19:17:28.07 ID:ZbkeNX+H0
- 名前とかもそうだよね。
読みどうりに表記するとPARKじゃなくPAK、LEEじゃなくLi、KIMじゃなくKIN'Gだもんね。
恥ずかしくないのかなっていっつも思う。
- 622 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 19:21:32.25 ID:TkHiv8RX0
- >>614
そりゃ味噌汁そのものを食べ慣れてない外人じゃそうなるだろ
- 623 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 19:23:46.87 ID:DSarXUFmO
- 普通料理って食べる人に合わせるもんなんじゃないの?
- 624 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 19:26:26.13 ID:MT4uhPuN0
- 魚介類や海草で直接出汁をとると匂いが嫌に感じる外人もいるかもね
- 625 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 19:28:21.88 ID:0nOauZyc0
- よーしパパ韓国料理を擁護しちゃ(ry
出来るだけやってみようと思う、が、出来るだけなので期待すんな
まずパッピンスなるもの アホかw
ただでさえ溶けやすいかき氷をわざわざマジェマジェ、ゆるい氷水がお好きですかw
まあぺディアによると、「パッ」は小豆、「ピンス」は「氷水」 つまり
氷小豆 が本来の姿らしいですよっと
- 626 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 19:41:05.71 ID:qKjw7GhS0
- 日本酒は蒸留酒以外の酒の中では、断トツのアルコール度数なんだよね。
平行複発酵酒という、極めて珍しく高度な管理の必要なものなんだよ。
因みに欧米でライスワインといえば主に日本酒を指す。
マッコリは日本統治時代にこの製法が持ち込まれた。
朝鮮は、自分達が長い年月をかけて育て上げた文化が少ない
残念な国なんだよね。
- 627 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/30(水) 19:47:08.26 ID:dVMSppm10
- そりゃ万年属国ですから
文化など育つわけもない
- 628 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 19:47:14.56 ID:9aOm5enA0
- >>178
韓国よりは氷菓子の歴史は長いだろ
氷室とかあんのかよチョンワールドに
- 629 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 19:49:01.56 ID:+2hpdFQ+0
- ミシュランで日本>9p韓国猿なんでそれはない
- 630 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 20:02:50.30 ID:HTh0ApH30
- 韓国って確かインスタントラーメンがご馳走なんだよね
- 631 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/30(水) 20:06:42.62 ID:kcu27K9b0
- ウリジナルとして出せず、味をコロコロ変えるのは自信が無いからですよ
Maccoriとして出さず、わざわざRiceWineとかしちゃうのも、「コレ何?韓国?うわぁイラネ」という反応が怖いからです
だから最初は韓国と言うのを隠して商売し、ウけたものがあれば後に「これはウリナラのものです!」と言うのです。いばるんです
- 632 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/30(水) 20:06:58.30 ID:5YquXhCbO
- 韓国人て何で唐辛子ばっかり食うん?
- 633 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 20:12:26.76 ID:u7rctCiq0
- 韓国料理ってキムチとウンコ以外に何があるの?
- 634 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 20:12:52.14 ID:/SgNkkD+0
- 韓流ドーピングの最大の問題は日本のTV局が韓国政府からの補助金に頼ることにより
K−POP宣伝だけじゃなくひたすら韓国絶賛報道、韓国に都合の悪にニュースは流させない
自民党は叩いてもいいけど、韓国べったりの民主党を批判させないという韓国政府による日本マスコミの報道規制が実現したこと
すべての民放はもはや韓国公営放送だから韓国政府に逆らえないんだよ
- 635 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 20:15:27.41 ID:sf93ajFs0
- ライスワインとか日本酒がサケ言われるぐらい浸透する前に呼ばれてたことあったよな
どれだけなりすますんだこいつら
- 636 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/30(水) 20:15:50.18 ID:POwqyQit0
- 韓国人って何でも自国対外国の構図でしか物事見れないからそれ自体が薄っぺらくなるんじゃね?
- 637 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 20:16:43.34 ID:BTnsPTJZ0
- >>21
うちのボットン便所ににてる
- 638 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 21:04:09.96 ID:gfF8lJQy0
- ライスワインって日本酒のことだろ?
ある韓国人のセリフ
- 639 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/30(水) 21:37:41.60 ID:AIlJYkL10
- 韓国がワンピースにでてきたら間違いなくまぜまぜの実
- 640 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/30(水) 22:38:52.32 ID:JPaLZh6j0
- あ
- 641 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 22:47:01.92 ID:iu0VzVmW0
- 日韓「白人に認められたい」
世界(苦笑)
- 642 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 22:48:29.55 ID:DGKVj7p20
- お前らはキムチしかねえだろw
- 643 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/30(水) 22:51:22.13 ID:rmADtmnfO
- さすが世界屈指のお笑い国家だなw
- 644 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 22:54:04.43 ID:m7bc1IJh0
- アメリカですら明博の晩餐会に日本食を出したんだぜ
西洋人の認識じゃ、韓国の食い物=日本食 なんだろ
- 645 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 22:54:06.67 ID:tnTgH1u10
- 西洋人に人気の食い物は韓国起源を主張してるだけだろ。
- 646 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 22:56:27.56 ID:B2yDnn4n0
- パッピンスもマッコリも味は良い
だが、見た目が安っぽいしパッピンスはきたない
ぐちゃまぜだし、量が多すぎて田舎臭いんだよ
だから高級料理たりえない
見た目も綺麗でなければ
- 647 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 22:57:11.50 ID:pTQQo0Op0
- 韓国は何でも混ぜて食べるキチガイ食文化だからヨーロッパ受けするわけないだろ
- 648 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 23:01:10.10 ID:qpmpdeAJ0
- カツ丼だろうがグチャ混ぜさん
- 649 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 23:01:12.95 ID:B2yDnn4n0
- >>381
馬鹿デカいかき氷にソフトクリームとかも掛かってる
味は良いよ
ただ、混ぜまぜしなければならないからとにかく見た目が汚い
パッピンスに限らず、なぜ最初から厨房で料理人が混ぜてから皿によそわないのか
理解できない
- 650 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/30(水) 23:49:11.05 ID:nc5zQD8e0
- 昔から、海外出張多いし、欧米での長期滞在もよくあるし、
知り合いもそれなりにいるけど、そんな話は全く聞かないぞ。
日本食は相変わらず、大人気だが。
- 651 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 00:14:04.55 ID:UjTqM/2B0
- >>649
なんでもグッチャグチャに混ぜるのが韓国式だからな
時々そんな風にして宇治金時を食べたりするけど最初から混ぜる必要はないよね
焼肉=コリアンBBQも絶対に違う
在日が焼肉を考えたっていうのも嘘で、本当は滋賀県でずっと食べられてたんだよ
そもそも牛焼肉なんて韓国になかったろ?
あれだけ土地が貧しいのに牛なんか使えるわけないし
ホルモン=ほうるもんも嘘もいいところで、元々は「なかのもん=内臓」の方が珍重されてたのに
いつの間にかおかしな話になってる
- 652 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 00:17:25.25 ID:K02v59pW0
- カキ氷ってのが日本のパクリなんだわ>、パッピンスw
- 653 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 00:20:49.29 ID:HkMqNm6L0
- >>585
一昔前はリーボックが定番だったw
- 654 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 00:21:19.99 ID:UATHOubZ0
- 見た目が汚らしい
- 655 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 00:23:38.79 ID:UjTqM/2B0
- >>652
カキ氷は日本起源じゃない
醤油も味噌も豆腐も日本起源じゃない
- 656 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 01:08:41.40 ID:ZXh9VdLq0
- マッコリって日本のどぶろくが起源らしい
- 657 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/01(木) 01:42:29.19 ID:Y3wu8eBb0
- どぶろくっつーかおりがらみとかそんなもんでしょ?
マッコリウメ〜とか言ってるバカに薄濁とか飲ませたら死んじゃうんじゃない?
- 658 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 01:56:02.01 ID:xdRnuTdQ0
-
そもそもRice Wineって紹興酒や日本酒のことだろw
- 659 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 02:01:49.27 ID:Jd7aZrmy0
-
●simplemind
ある日本人の女性が率直に言いましたよ。パッピンスを混ぜること、それが嫌だと。食べ物が出てきた姿、それをそのまま維持しつつ食べるのが良いと。
(「混ぜる」のは、韓国料理の特徴の一つですよね)
- 660 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 02:26:01.98 ID:fir4JUc50
- 和食は特に日本人が外人に媚びた味にすることなく世界的に広がった。
日本人は純粋に美味しいものを求めて工夫しただけ。
世界が受け入れるかどうかなどの考えはそこにはこれっぽっちも存在していなかった。
純粋な食の欲求の追求。
純粋な科学的探求と似てる。
ノーベル賞欲しくて研究する韓国。
純粋な探求心で研究した結果ノーベル賞受賞する日本。
違いがある。
- 661 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 02:28:32.40 ID:+qTcgZb90
- あ。なんか既視感が。
こないだニコ生で会ったネトウヨみたいな、凄いウリナラマンセー感を感じる
- 662 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/01(木) 02:30:44.67 ID:RWdZaHWc0
- 自ら「最高級韓国宮廷料理」と銘打ってる4様の高矢礼(ゴシレ)より
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/R/R2M/20060901/20060901193836.jpg
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/g/e/i/geinounewstokudane/2011_14_1a_20110301134630.jpg
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/b1/93/gbxpb958/folder/1510899/img_1510899_64513514_4?1299420553
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/684/05/N000/000/000/P1010077.JPG
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d9/2a/ttncjp/folder/1725109/img_1725109_58735663_0?1266152444
- 663 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/01(木) 02:33:47.83 ID:GESu7OVq0
- 西洋人に聞く韓国のイメージ
「金日成」
- 664 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 02:34:49.78 ID:xq62I/qN0
- 韓国人が洞穴で暮らしてた時に日本にはしろくまという物がありました
- 665 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 02:41:32.38 ID:Ch76LpnG0
- 酒造技術が原始的などぶろくで止まったんだよ。
清酒にまで昇華させるという意識も技術もなかった。
どぶろく・濁り酒、好きだけどね。
- 666 :名無しさん@涙目です。(宮城県【21:55 震度3】):2011/12/01(木) 02:42:36.20 ID:A5kPjBLw0
- 「さけ」は日本語だろ
「スル」や「マッコリ」で売り出せよ
- 667 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 05:01:35.73 ID:Q3s1oodJ0
- 桃屋のキムチの素は認める
- 668 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 05:01:55.33 ID:vDipVxur0
- 西洋人大激怒(^o^)ノ
- 669 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/01(木) 05:08:25.69 ID:zTVjTk1RO
- 狗肉とか西洋人ぶちギレだろ
- 670 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/01(木) 05:09:23.48 ID:T0TWR7qh0
- キムチ悪い
- 671 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/01(木) 05:15:11.25 ID:Aw9Rn36F0
- 朝鮮のカキ氷てどう考えても台湾のパクりなんだけど
- 672 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 05:16:46.73 ID:gS2E5i6w0
- 本当に魅力的なものはゴリ押ししなくても流行るだろ。
毛POPも同じだが、ゴリ押しは一時的には効果があっても
受け手は、その事実を知った途端、興ざめしてしまう。
馬鹿で醜いチョン
- 673 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 05:18:33.26 ID:3OpklHjdO
- アレ食べ物なんて言える代物じゃないだろ
- 674 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 08:50:39.91 ID:6s8+0ogF0
- >>401
悔しいのうwwwww
143 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)