■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
花王製品の代替品を教えてください 24品目
- 1 :可愛い奥様:2011/12/24(土) 09:46:53.62 ID:GFd8eA/P0
- 家の中を見渡すと、花王製品が結構あります。
一方的に不買という動きにするのではなく、お奨めの代替品について、お互いに情報交換していきましょう
韓流プロパガンダや低俗番組、利益誘導放送を続けるフジテレビに加担する【花王】の代替品探しをしている皆さんへ。
テレビCMの宣伝効果の悪さを示すため、代替品は、テレビCMをしない日本企業の商品にしましょう。
◆このスレの使い方
流れが速いスレなので>>950の方が次スレ立て&誘導をお願いします。
重複を避けるため必ずスレ立て宣言してから立てて下さい。
日用品の代替まとめwiki ttp://www16.atwiki.jp/household/
各商品の乗換候補案内は>>3に記載。
日用品・消耗品 買ったよ!買い替えたよ! 画像掲示板
ttp://kao-free.bbs.fc2.com/
※前スレ
花王製品の代替品を教えてください 23品目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322883106/
- 2 :可愛い奥様:2011/12/24(土) 09:47:22.72 ID:GFd8eA/P0
- 関連スレ
【賛同者限定】花王製品の不買運動 すすぎ166回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1324446690/
【賛同者限定】花王製品の不買運動 すすぎ167回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1324658573/
※流れが早いので注意
【応援】良心的な小売店【反花王】 4店目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320469233/l50
髭の奥様(男性)は↓へどうぞ
【不買】花王製品の代替品を教えあうスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1316484078/l50
花王以外の不買運動の話題はこちらへどうぞ
サントリー不買本部 3杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322883112/l50
(1001ですので次スレは各自検索)
■ 既女的経済制裁 中朝韓製品不買スレ その46 ■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322454826/l50
- 3 :可愛い奥様:2011/12/24(土) 09:47:55.74 ID:GFd8eA/P0
- ■洗濯用品 (アタック,ハイター,ハミング等からの乗換案内)
http://www16.atwiki.jp/household/pages/13.html
■台所用品 (キュキュット,マジックリン,クイックル等からの乗換案内)
http://www16.atwiki.jp/household/pages/33.html
■住まいの掃除 (マイペット,マジックリン,クイックル等からの乗換案内)
http://www16.atwiki.jp/household/pages/29.html
■ナチュラルクリーニング
http://www16.atwiki.jp/household/pages/34.html
■ヘアケア (メリット,アジエンス,サクセス,ケープ,リーゼ等からの乗換案内)
http://www16.atwiki.jp/household/pages/25.html
■手洗い・ボディケア (ビオレ,ニベア,バブ等からの乗換案内)
http://www16.atwiki.jp/household/pages/16.html
■スキンケア (ビオレ,ニベア等からの乗換案内)
http://www16.atwiki.jp/household/pages/18.html
■化粧品 (ソフィーナ等からの乗換案内)
http://www16.atwiki.jp/household/pages/28.html
■歯磨き・口まわり (クリアクリーン,ピュオーラ,つぶ塩などからの乗換案内)
http://www16.atwiki.jp/household/pages/24.html
■衛生用品(ナプキンなど) (ロリエ,リリーフなどからの乗換案内)
http://www16.atwiki.jp/household/pages/20.html
■ベビー用品 (メリーズ等からの乗換案内)
http://www16.atwiki.jp/household/pages/42.html
■その他(食品・ペット用品など) (ヘルシア,清潔トイレ等からの乗換案内)
http://www16.atwiki.jp/household/pages/36.html
■ギフト (アタックギフト等からの乗換案内)
http://www16.atwiki.jp/household/pages/85.html
■メーカー一覧 (国内生産メインの企業です)
http://www16.atwiki.jp/household/pages/15.html
- 4 :可愛い奥様:2011/12/24(土) 09:48:12.59 ID:GFd8eA/P0
- ファーファに萌える奥様 21ふわ(*´(エ)`*)乱獲禁止
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323855660/
◇化粧品の乗換案内について
代替品スレでこれまで何度か意見が出てますが、
化粧品は代替品となるメーカーや商品が桁違いに多く、
肌質等の詳細がないとお勧めがしにくいことなど、
スレで聞くだけでは解決しない場合が多いです。
他サイトや化粧板での情報収集も、あわせてご利用くださいです。
*化粧品の口コミサイト(@コスメ)ttp://www.cosme.net/
【賛同者限定】アンチ花王【不買】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1317957636/
24品目も楽しく代替品が選べますように。
dat落ちしたものを読むときはこれをどうぞ。候補も多数出ますが
個人的にはmimizunのを選ぶとハズレがないように思います。
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
- 5 :可愛い奥様:2011/12/24(土) 09:48:31.10 ID:GFd8eA/P0
- なお、代替品リスト>>3は一例に過ぎません。
代替先メーカーや代替品、購入店舗によっては、 別の不買条件に あてはまる場合があります。
※例:国産品ではない、外資系企業である、寄付先が怪しいなど…
どの製品を選ぶか、またそれをどこで(店舗・通販)購入するかは、
それぞれの事情に合わせて、無理せずゆっくり考えてみてください。
またお勧めする側は、「○○は△△だからダメ」ではなく、
「○○は△△だけどそれでもよかったらどうぞ」くらいの感じでいきましょう。
ベストよりベターで。楽しく選んで良いお買い物を!
重曹やクエン酸、石鹸等の代替品についてより詳細な情報が ほしい方は、各専門板/スレにてお願いします。
掃除全般板
【自然派】ナチュラルハウスキーピング【エコ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1154958672/
魔法の粉 重曹 Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1292736994/
【合成専用】洗剤総合スレ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1245654099/
【水垢バスター】 クエン酸 スレ 【ピカピカ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1183109126/
【せっけん】石鹸洗濯・掃除 Part4【石けん】 (実質Part5)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1322061967/
化粧板
【石鹸】せっけんシャンプー・48【石けん】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1321285804/
石けんだけでなく、重曹・クエン酸・セスキなどの使い方がわかりやすく紹介されています
役立つ情報が沢山ありますので興味のある方はどうぞ
「石鹸百科」 ttp://www.live-science.com/
- 6 :可愛い奥様:2011/12/24(土) 10:22:47.38 ID:WSjz4EET0
- このスレは工作員がたてたスレです。
本スレはこちらです。
花王製品の代替品を教えてください 24品目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1324678484/
- 7 :可愛い奥様:2011/12/24(土) 10:30:34.05 ID:GFd8eA/P0
- どちらが本スレかはテンプレを見ればわかりますので、各自ご判断くださいね
- 8 :可愛い奥様:2011/12/24(土) 10:57:36.06 ID:uHpwuiIW0
- このスレは工作員がたてたスレです。
本スレはこちらです。
花王製品の代替品を教えてください 24品目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1324678484/
- 9 :可愛い奥様:2011/12/24(土) 11:26:37.05 ID:QqtR7bku0
-
`・+。*・ (´・ω・`)
。*゚ 。☆―⊂、 つ >>1さんおつか〜れ
。*゚ : ヽ ⊃
`+。**゚**゚ ∪~
- 10 :可愛い奥様:2011/12/24(土) 15:01:56.22 ID:oWZHpHGZ0
- クリスマスイブに工作してて何か楽しいことでもあるの?
ねえ、ねえ、教えて?
- 11 :可愛い奥様:2011/12/24(土) 16:09:38.57 ID:SHNhxwRS0
- それ以上は言わないであげて。
- 12 :可愛い奥様:2011/12/25(日) 07:42:31.27 ID:2OcJdoPX0
- 一生代替品探しやってろ、クソババア
花王ないと、そんな苦労するんだ?
サントリー代替品スレとっくに終わったのに、花王は家庭用品だから、苦労するわなw
- 13 :可愛い奥様:2011/12/25(日) 08:25:35.46 ID:pYBddYKy0
- 布ナプキンの話に混ざれないからって、こっちで工作してないで、前スレに書いてよ。
- 14 :可愛い奥様:2011/12/25(日) 08:45:10.16 ID:hGry2ntr0
- 数週間前、なんでそんなに不買なの?と随分たくさん質問して、花王の回し者といわれたものです。
ハミングが終わったため、自宅にあった祖父ランアロマ立地の試供品を使いました。
タオルくさくならなかったです。でも香料きつかった。
で、やっぱりハミングよねと戻したとたん、タオルくせエええええええええええええええええ!!!!!!
みなさんの言ってたことがわかりました。
なんでこんなにくさいんだ。
もうしわけなかった。
ふぁーふぁ買ってくる。
- 15 :可愛い奥様:2011/12/25(日) 08:52:18.45 ID:zyQhjP4/0
- ,,,,,,..,,,, *
。 ,;'''''´´ヾ,,,,,..,,.,./ ,,,;;;;,, ヾ,,
‖ ;;;;;,/ \ ヾ,,ヾ 。 ふ わ ふ わ ☆.。.:*・゜
|;; ( / ; . , ヾ);; ノ *
。 \;;\ , . ヾ/
. \| ●,,,..,, ● | ふ わ ふ わ ☆.。.:*・゜
ヾ,; ,,,( ● ) , ; / .・
・ ∨ ヾノ,.⌒\人, 。
. . . / 八 ヾ ヾ に こ に こ ☆.。.:*・゜
ヾ ;;; \ ;; ,, ヾ ヾ 。
* \_/ヾ ,,;ヾ \ 。
ヽ;; \ ,, \ ;;ゞ
. . . ノ \ ‖ 丿 ま っ て る よ ☆.。.:*・゜
* / ,,ゞ,,,,,,;;,, 丿 ノ *
‖, ‖ ;; ‖ *
。 / ;; / ;; ,, / 。
(,,,,,,,;;;,,,,;,,),;;,;,,,,,,,,)
- 16 :可愛い奥様:2011/12/25(日) 12:18:06.07 ID:4CPm+tZ10
- 祖父ランランラン♪
- 17 :可愛い奥様:2011/12/25(日) 12:27:06.43 ID:c1y58wlKi
- 昨晩は髭がシャツにケチャップの染みをつけたから、今朝セスキをかけて少しだけこすってから洗濯機にいれたら、綺麗に落ちてて感激
今までハイターを塗って必死にこすって、洗っても落ちなくて捨てるしかなかったのは何だったのか…。
- 18 :可愛い奥様:2011/12/25(日) 16:59:38.42 ID:mMuY/kVo0
- ケチャップのシミは普通に洗濯して日光に当てて干すと消えるんだよ
- 19 :可愛い奥様:2011/12/25(日) 17:05:03.65 ID:pYBddYKy0
- この文脈だと、干す前、洗い上がりを見た段階で落ちを実感したようにも読めるよ。
- 20 :可愛い奥様:2011/12/25(日) 18:15:00.59 ID:KiG5GpaI0
- 洗濯機から取り出して干す前には跡形もありませんでした
興奮して書き込んでしまったので、分かりにくくなってしまってすみません
ケチャップが日光で落ちるのは知りませんでした
ありがとうございました
- 21 :可愛い奥様:2011/12/25(日) 18:45:57.49 ID:vcayM7PB0
- 洗い上がりの段階で落ちてる方が気分いいよね。
- 22 :可愛い奥様:2011/12/25(日) 20:45:36.45 ID:iB/uRaVOO
- ねえふぁーふぁの柔軟剤、2500も入ってるのしかないんだけと。みんなでかいの買うの
買ったので今からチャリで帰る
- 23 :花王グループ一覧:カネボウ ニベアなど:2011/12/25(日) 21:46:38.68 ID:rlAuWf9C0
- 花王グループ一覧:カネボウ ニベアなど
http://www.kao.com/group/ja/group/asia_oceania_00.html
花王グループ一覧
【日本】
花王株式会社
花王カスタマーマーケティング株式会社
株式会社カネボウ化粧品
カネボウ化粧品販売株式会社
株式会社エキップ
株式会社リサージ
カネボウコスミリオン株式会社
ニベア花王株式会社
ゴールドウェルジャパン株式会社
愛媛サニタリープロダクツ株式会社
花王プロフェッショナル・サービス株式会社
花王クエーカー株式会社
- 24 :可愛い奥様:2011/12/25(日) 21:54:43.92 ID:TiOl4+480
- >>22
通常サイズも売ってますよ。
ホムセンだと結構種類置いてあったりします。
布ナプをセスキで洗ったら綺麗にシミが落ちました。
改めてセスキの威力に感動。油汚れも落ちるし、セスキ最高!
- 25 :可愛い奥様:2011/12/25(日) 22:19:04.74 ID:R/xu1FVN0
- ふぁーふぁいいにおいかも。
期待してる
あと女神買った。
ほんとに大丈夫ですよね。
みなさんがお勧めするから、
重たいファーファ買ったんですよ。
ハミングは捨てました。
ふぁーふぁがんばれ
- 26 :可愛い奥様:2011/12/25(日) 22:37:53.21 ID:+YWyTb600
- これはスルー推奨物件なのかしらん?
- 27 :可愛い奥様:2011/12/25(日) 22:40:59.08 ID:+YWyTb600
- おっと上げ忘れてしまった、失礼
- 28 :可愛い奥様:2011/12/25(日) 22:42:33.13 ID:Ql+VanB10
- >>25
重たくないファーファもあるよ。濃縮タイプの。
今回買ったのは非濃縮タイプだね。
ここを見て、店先でパッケージを確認してから買うといいよ。
ttp://www.nsfafa.jp/product/fafa/index.html
- 29 :可愛い奥様:2011/12/25(日) 22:57:46.97 ID:R/xu1FVN0
- >>28
>>24
ありがとうございます。
近所のドラッグストアにはなかった。田舎ですから。
ついでにアレルギー出てきて辛くていらいらしてて勢いで買ってしまった。後悔はしていない。
次回はamazonで買おう。
萌え公式ページ!!キター!!
- 30 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 04:46:49.61 ID:rysH5MXd0
- 我が家のやかんは、中がサビサビのストーブ上専用。
髭が素晴らしい発言をした。
「中にアロマオイル入れたら匂うかな?」
おお…!神(笑)
他にもファーファ柔軟剤とか入れたら部屋中に匂い充満するでしょうし、
ハーブを煮出してお風呂に入れる用とかにも使えそう。
重曹入れてぐつぐつして、やかんのお掃除&そのお湯をグリルに流してグリル掃除。
汚れ物の煮洗い。
今までストーブを料理には使っていましたけど、お掃除などにも使えますね!
やっぱり暖房器具はガスストーブが一番です。
- 31 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 05:27:16.22 ID:77B4Y5z60
- 義母がミヨシの重曹せっけん泡スプレーを洗濯物の部分洗いの泡スプレー代わりに使ってた。
そんな使い方もあるのね。「1本あると便利よ!」と詰め替えセットをもらったので今日から使う。楽しみ♪
- 32 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 06:45:56.65 ID:UH8Ymtgr0
- 12/26(月)TBS・朝ズバ
台所のお掃除に、重曹クエン酸を紹介してました
蛇口付近のこびり付いた水アカは、クエン酸水とティッシュによるパック
しばらく置いた後は破れたナイロンストッキングで擦る。新品の様にピカピカ
ガスレンジや五徳はお湯に溶いた重曹で付け置き洗い
レンジ平たいところのこびり付きは使用済みプリペイドカードでこすり取る
- 33 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 06:50:15.56 ID:UH8Ymtgr0
-
使用するブラシは使用済み歯ブラシ
そのままだと使い使いにくいので柄を曲げます
歯ブラシの柄に銀紙を巻いてライターで炙り、柔らかくなってから曲げ、使いやすくしてました
キッチンが本当に綺麗ピカピカになっていました
どこぞの変な匂いがしてヌルヌルがなかなか取れない合成洗剤は使いませんでした
- 34 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 07:00:47.06 ID:UH8Ymtgr0
- 汚れと洗剤が混ざったこびり付きは、洗剤だけで落ちません
重曹が有効です
洗濯機の洗濯槽の裏を洗うのに重曹を使うのと同じです
キッチンの汚れも同様に重曹が聞きます
カルシウムが固まった様な白っぽい汚れはクエン酸で
これも合成洗剤では無理です
重曹とクエン酸を使うと、キッチンが新品の様にピカピカになるので感動します
- 35 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 07:58:34.17 ID:g7kc440T0
- 今朝みのズバでもキッチンの掃除に重曹ってやってたよ。
某食器洗剤を購入したのですが(無添加)、油汚れのヌルヌルがなかなか落ちなくてちょっと困ってます。
お湯使うとガス代あがるし手も荒れるからなぁ・・って思うんですがお勧めないでしょうか。
油汚れに〜〜♪ってやつは手が割れるので嫌なんで代替品、使用方法等おすすめあれば教えてもらえない
でしょうか?
- 36 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 08:00:41.28 ID:SXtHY9z70
- >>31
一応用途に部分洗いも書いてあるんですよね。
私も子供が転んで汚した手袋(笛が入っているので丸洗い不可)を
重曹せっけんスプレーで部分洗いしましたよ。
すごくきれいになりました。
- 37 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 08:14:09.16 ID:+0YYa7M60
- >>35
なぜ重曹の話をしといてセスキを使わない?
油汚れにスプレーしてから洗剤で洗えば大丈夫でしょうに。
- 38 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 08:14:59.79 ID:xAe74yWAP
- >>35
洗う前に余計な油分を新聞紙やウェス等でふき取る
これ案外有効ですよ
- 39 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 09:07:47.70 ID:g7kc440T0
- >>37 セスキってそういう使い方するのか! なんとなくスレ見て買ってたけどアホなんで使い方忘れて
そのうち検索しようって放置してた。 すぐやってみる!
ここで重曹・セスキ・クエン酸聞いて買ったのはいいが、なんかに書いておいたりしないとこんがらがるんだw
>>38無料で配られる新聞で先に拭くようにするわ。ありがとです。
- 40 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 09:09:44.14 ID:zmjz1Tzw0
- >>35
参考までに。
私は現在、ハイネリーの台所石鹸さくら(ジェルタイプ)を使用中。
理由はジェル状でダバーッと出ないから・以前は粉石鹸で溶け残りやすかったから
で、以前にはやってなかった事で、今は気を付けてる点は、
・目の粗めのスポンジでよく泡立てること
・泡濃度を適正に保つこと(薄まったら追加、でも上記洗剤は元々少量で泡立つ)
・すすぎ前の泡まみれの食器は重ねていいけど、すすぐ時はタワー濯ぎダメ。
すすいだ水が、他のすすぎ前の食器にかかって濃度が薄まると、油が再付着するらしい。
石鹸関連のサイトやスレで仕入れた情報を参考にして洗うようになりました。
以前はお湯でないと油は取れないと思ってたけど、石鹸の特性を理解してなかった。
ちゃんと使えば水でも泡切れ良く洗えると思いますよ。
あ、あと以前から不要紙での拭きとりはやってます。今はそれにセスキスプレーも追加してます。
- 41 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 09:27:59.11 ID:zmjz1Tzw0
- おや、リロードしてなかった…
セスキ水スプレー作ったら、とりあえず「アルミ製品はダメ」これを覚えといて、
皿だけじゃなくステンレスシンク内にもシュッとするといいですよ。
最近、シンク内のヌルヌルや黒ずみ汚れがほとんど出なくなった。
以前から粉石鹸使いで手荒れ知らずはデフォだったけど、汚れ知らずになったのは何故?と考えて、
泡立てをきちんとする・すすぎを正しくする・セスキスプレーする…などで、
シンクに油の付着が無くなった→微生物の餌が無くなった
と、勝手に想像してる。ダラなので掃除回数が増えた訳じゃありませんw
- 42 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 12:25:38.05 ID:QQkm+/8t0
- >>39
既出かもしれんけど、参考までに。
下の方にある一覧表がよくまとまってて分かりやすいよ。
「簡単石鹸生活応援します!」上木めぐみ
ttp://sekken.genoa.jp/content/sekken/report3/index.htm
- 43 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 12:30:14.59 ID:t3OFw0C30
- 男性用整髪料を花王以外の製品に切り替えたいのですが、どのような製品があるでしょうか?
- 44 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 12:44:08.36 ID:aZ6w21Pu0
- >>43
乗り換え案内見た?
■ヘアケア (メリット,アジエンス,サクセス,ケープ,リーゼ等からの乗換案内)
http://www16.atwiki.jp/household/pages/25.html
ギャッツビーとか無難
- 45 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 12:51:25.27 ID:8NrYsmJY0
- >>41
自分はEM石鹸に手を出した。
ぬめりがついていても手でこすると
それだけでとれるのがちょっとした驚き。
おそるべし数々の代替品!だった。
- 46 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 13:57:02.68 ID:4blzU/6T0
- まとめをちょろっと流し読みしたら載っていないようなので。
ライオンの「ルック ヌメリ&カビ速攻バスター」お勧め
お風呂の黒カビ、洗面所排水口の詰まり、キッチンシンクや排水口のヌメリ、
全部これ1本でOK。
- 47 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 14:07:17.76 ID:BoRIn4KS0
- >>46 ライオンは蛆テレビの大手スポンサーの一つなので微妙。
- 48 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 14:27:00.53 ID:ZACvSt6uP
- >>46
ライオンは花王一点集中突破したらタゲになるメーカーだし
もう自主的にライオン不買してるひともいるよ。ウチとかリア友人とか
- 49 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 15:42:19.84 ID:g7kc440T0
- >>40 再付着ってあるんですね。勉強になります。
>>42 わかりやすいサイトありがとうございました。
J○Yに戻らずにすみそうです。スプレー早速使いました!! 皮膚からも毒素になる成分を吸収して
肝臓とかに溜めてるんですってね。けい皮毒とかアムウ○イ厨と馬鹿にしてましたが馬鹿なのは自分の方でした。
(だからと言ってアムウ○イとか買おうとは思いませんけど)
- 50 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 16:08:02.96 ID:YDDvlanE0
- >>49
ジョイくんに伏せ字は不要ですよ。
お互い無理せず、楽しみながら続けましょう。
やっとキレイキレイ泡ハンドソープを使い切ったので、
カウブランドの無添加泡ハンドソープを買ってきました。使うの楽しみ。
これで脱・花王に続き、脱ライオン完了です。
P&Gはファブリーズだけなんだけど、
脱花王したら、ニオイが気になることがなくなって
滅多に使わないからなかなか減らないw
- 51 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 16:21:27.13 ID:ZACvSt6uP
- ウチは今日石鹸歯磨きデビューして
家中、脱合成界面活性剤と脱ラウリルなんちゃら完了しました
最近手がすべすべ爪ピカピカで肌もキレイになりました
こんな状態初めてで嬉しい!
もう大手メーカーのってタンポンとナプキンだけになったわw
- 52 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 16:39:38.58 ID:LHI4dMct0
- 洗剤を合成界面活性剤の配合量が少ない物に変えただけですが
排水溝のヌメリとか詰まり、臭いが全く気にならなくなりました。
だからヌメリ用の洗剤なんて必要なくなりました。
他にもセスキやクエン酸、重曹でヌメリ用洗剤なんて必要なくなるはず。
- 53 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 16:54:47.20 ID:LHI4dMct0
- >>46
すみません。52ですが
せっかく書いてくださったのに否定するような内容になってしまいました。
「ルック ヌメリ&カビ速攻バスター」がなくなったら一度試してみてください。
本当に必要なくなるんでお財布にも環境にも手にも優しいと思います。
書き方が悪くて本当にごめんなさい。
- 54 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 17:08:31.26 ID:N8X2elG8O
- 重曹を溶かしただけの重曹水を適当に床にスプレーして濡れ雑巾で床を拭いていたんですが、
なんだか床がカピカピな感じに。床のワックスをかけた方がいいんでしょうか?
花王のフローリングワックスのやつしか使った事がないんですが、床のワックスの代替品ってありますか?
…米の研ぎ汁がワックスがわりになるというような話を聞いたような聞かないような?米の研ぎ汁って畳でしたっけ?お酢だったような気もして。
- 55 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 17:33:37.61 ID:d9KGQYyP0
- >>54
重曹セスキは油を溶かすから、ワックスははげちゃうんじゃないかな?
(つまり、剥がす目的の掃除で活躍する)
だから、ワックスかけた方がいいと思います。
とぎ汁というか・・・
米ぬか袋での板の間拭き掃除ってのがデフォであったと思う。
ぬか袋で磨き続けた旧家の廊下はワックスかけてないのに艶びかりしてますよね。
米ぬか原料の天然系ワックスを見た気がしたのでぐぐってみた・・・
http://www.kinuka.biz/
http://www.s-art.co.jp/product/woodskincare/woodblan.html
http://www.xion.co.jp/ricebran/cleaner/index.html
いろいろありますねー
- 56 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 17:45:57.49 ID:YDDvlanE0
- >>54
重曹・セスキは弱アルカリ性ですから、
家具の塗装や床のワックスなどは剥げる可能性があるので
目立たないところで試し拭きしてからの方がいいですよ。
マジックリンやかんたんマイペットも同じ弱アルカリ性で、
同様の注意書きがありましたよね。
国産ではありませんが、ドイツのAURO社というところが
天然素材だけでつくったワックスをつくっています。
お手軽なシートタイプのものもあるので、興味があったら検索してみてください。
- 57 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 17:54:45.10 ID:3+EKvHbM0
- >>54
重曹は水に溶けづらく、濃度が濃いと粉残りする場合もあるので、
薄めの濃度で使うかセスキがオススメですよ。
どちらもフローリングに使うなら濃度を濃くしすぎない方が仕上がりが良いです。
(濃すぎるとペタペタ・ザラザラを感じる事があります)
ちなみに、重曹程度のアルカリでワックスが剥げる事はないので安心してください。
ちなみにうちはアトピー子がいるので、ワックスは天然成分のこれを使ってます。
http://www.binchoutan.com/aurowax.html
あと、以前ホームセンターで、もっと安価な自然派ワックスが売られてたので、
一度探して見られるといいかもしれません。
- 58 :54:2011/12/26(月) 18:35:52.88 ID:N8X2elG8O
- 皆さんありがとうございます。フローリング用のワックスを探してみます。
重曹はポットのお湯でしゅわしゅわ溶かしたのを水で薄めてスプレー容器に入れてしまいました。
分量はかなり適当ですが高濃度の重曹水になっていると思います。
雑巾で洗剤類を一切つけずに水拭きしてた時よりも床がカピカピになってしまったので、やっぱりワックスをかけないとダメですね。
今度からは重曹水の濃度にも気をつけます。
- 59 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 18:49:39.20 ID:d9KGQYyP0
- >>58
重曹は、熱いお湯で溶かすと、アルカリ度がアップします。
煮たてるとセスキよりも強い液体に変化するので、注意が必要です。
逆に、お洗濯に使う場合は使用量をセスキの半分にすることができるので便利。
我が家のように、
バスボム用の重曹は大量にあるけどセスキは100均、ってご家庭には朗報ですよ〜
- 60 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 19:06:53.07 ID:AbCJZ+2e0
-
http://kaodoff.web.fc2.com/chirashi/demokaisetsu.pdf 花王不買運動【フジに年600億】
http://www.youtube.com/watch?v=hrb7oAf83wI&feature=related 8/21フジデモ予告動画
http://www.youtube.com/watch?v=0u1Tx5OHEn0&feature=related 花王不買運動動画
- 61 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 01:42:49.60 ID:NetgcqEUO
- クエン酸や重曹を、ドレッシングボトルやソースボトルに入れ替えてると書き込みしてくださった奥様方、ありがとうございます。
超 捗ります…!
スプレーボトルに入れるとき便利なのはもちろんですが、クエン酸の袋からドレッシングボトルに移すとき、ドレッシングの注ぎ口を外してそのボトルに差し込んでジョウゴがわり。
ジョウゴ新たに買うかと思ってましたがこれで無問題。
霧状にも水鉄砲のように細く噴射できるスプレーを使用中ですが、お風呂場の目地や隙間のカビ・汚れがピロピロワカメのように水圧で剥がれ落ちてきます。
とても楽しい…!
毎日のお風呂あがりに適当にクエン酸スプレーをかけているだけですが、それで汚れカビが落ちやすくなった部分が剥がれていくのかなと思います。
目に見えて汚れが落ちていくと本当に楽しいですね。
- 62 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 08:22:11.11 ID:U8Yh7dTS0
- セスキ水、経済的で汚れ落ちも良く愛用しているのですが
アルカリ性はフッ素コートを傷めると知りました。
ttp://www.diy-yuda.com/d-base/soji-senzai/dy_senzai-1.html
スプレーしてすぐに拭き取る(放置しない)なら大丈夫?
水かクエン酸水で二度拭きするべき?など悩んでいるのですが
奥様方はどのようにお使いですか?
ロケット石鹸の住まいらくらく重曹クリーナーが弱アルカリ性なので
悩むくらいならこれ一本にしようとも考えているのですが
経済的に最強なのはセスキ水なので、できるなら使い続けたいです。
- 63 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 09:14:56.42 ID:aXzBSFZu0
- >>62
濃度で調節するのはどうですか?
しっかり油汚れが落ちるキッチン用と、拭き掃除に使う住居用で使い分けられます
石鹸百科によるとキッチン用は水500mlに対してセスキは小さじ1(いわゆる基本のセスキ液)
拭き掃除に使う住居用は水5Lに対してセスキは大さじ1となっています
キッチン用に対して住居用は濃度が約⅓という事ですね
もちろん塗装が剥げる事もあるので試し拭きは必須
これなら空きスプレー容器を用意すれば今あるセスキですぐに出来ますよ
- 64 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 09:44:16.58 ID:v3KuWOmc0
- トイレ用洗剤を乗り換えたのでレポートします。
トイレマジックリン
→セブンプレミアムトイレの泡スプレー(マルフクケミファ)
→トイレの洗剤ルーキー(第一石鹸)
セブンプレミアムは界面活性剤4%、脂肪酸アミドプロピルベタイン、マジックリンよりミントの香り柔らかい
トイレの洗剤ルーキーは界面活性剤3%、溶剤、これまでよりミントの香り控えめ
日用品の代替まとめwikiで、
トイレの洗剤は「しばらく使っているとスプレーの泡がうまくでなくなって詰まってしまう」とのことで、
その現象が起きるかどうか、使い切るまで毎日掃除のときに確認しました。
セブンプレミアムの空きボトルに、霧状噴射の形状で使用のときですが、詰まりは無しでした。
トイレの室温に関係しているのか?寒くて固まった?の可能性もあるのか不明ですが、
こちら東京多摩区域で秋冬使用でした。
引き続き第一石鹸のを使用2回目に入ります。
- 65 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 10:46:04.31 ID:Mon7JvWJO
- 花王が憎いって言って、重曹や混ぜるな危険を間違った使い方をして、何かあったら大爆笑だね。
くれぐれも気をつけて。
- 66 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 11:26:00.81 ID:/dKPiFOy0
- 第3期花王デモ 告知動画有志版
[YouTube版]
http://www.youtube.com/watch?v=YM7uaNRvbLk
- 67 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 11:55:37.04 ID:by392aOW0
- ファーファ!ファーファ!
- 68 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 11:58:52.14 ID:chzc3ZkXP
- 憎いあんちくしょうwwww
- 69 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 12:01:01.30 ID:yLHmmj0V0
- ここの奥様方と石鹸交換会したいものだ。
(勿論花王ホワイトはNGで)
- 70 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 12:47:30.01 ID:OSZxxKntO
- 熊野油脂とマックスの石鹸を使ってみたい〜。
- 71 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 13:04:23.90 ID:x3NZbGm70
- マックスの石けんはどこでも売ってるよ
ドラッグストアかカインズのPB
アピタのようなスーパーにも置いてる
- 72 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 13:20:01.40 ID:OSZxxKntO
- マックスってPBが多いんだ?今度探してみます。ローソンの無添加石鹸のPBがマックスだったような?
- 73 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 13:27:33.89 ID:jqN26f940
- マックスは
髭の柿渋石鹸でお世話になってる。
- 74 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 13:48:29.76 ID:XDVKZRUS0
- 柿渋は高いから買うのに勇気がいる
- 75 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 13:53:27.51 ID:zXRZZEQB0
- 私もマックス見たぞ。
マリークレールのボディソープギフトの中味がマックスだった。
ピンクの可愛いボトルだったんで、捨てないで詰め替え用に使ってる。
- 76 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 13:56:04.71 ID:x3NZbGm70
- トリクロサン入ってりゃいいやというだけなら
100均で売ってるニッサンの薬用石鹸でいいんだけどね
ペリカン石鹸の柿渋なら200円ぐらいだ(ちょっと小さ目だけど)
- 77 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 13:56:20.46 ID:6vmQhAUG0
- 髭に熊野の椿なんちゃらのシャンプーを使わせてみると
「甘ったるくてイヤだ」とクレームが・・
無添加もトニックもイヤだというし。
面倒なやつだ。
- 78 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 14:31:54.16 ID:aXzBSFZu0
- マスター石けんの花うさぎを購入
随分前にこのスレに貼ったのは自分ですがギフト商品で機会がなく買えず…
ファーファスレでシャディは配送先が自宅なら送料無料だと知り注文
何ですかこれ、和菓子にしか見えない!
落雁や練り切りみたいで美味しそうw
使うのが勿体ないので今は香りを堪能中(*´Д`)
紅白だし、うさぎ年ならお年賀にぴったりだったんですね〜
一緒に注文したファーファ洗剤もかわいらしすぎてまだ使えず、眺めて楽しんでますw
- 79 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 14:33:13.02 ID:XDVKZRUS0
- >>76
頑張ってる日本の中小企業を応援したいから
ペリカン石鹸は買いたくないw
- 80 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 14:38:55.88 ID:x3NZbGm70
- >>79
ペリカン石鹸はダメなんかい?
- 81 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 14:45:50.94 ID:x3NZbGm70
- ペリカングループ運営のパチンコ店。って確定やんけこれw
ttp://www.pelican.co.jp/
- 82 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 15:00:34.13 ID:IQR3riRLO
- 熊野油脂の製品はまだ使ったことがないけど、価格が魅力的だね。
カウの無添加シャンプー使用中だけど、次回の候補は熊野無添加。
除菌スプレーや寝癖直しスプレーは、第一石鹸から安く出てることも最近も知った。
なぜこんなに安くできるのかな?広告代でこんなに違うもんかな?
今回のことがなければ、どちらも見向きもしないメーカーだったな。
- 83 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 15:11:51.86 ID:6vmQhAUG0
- 熊野の無添加、いいですよー。
カウもいいんだけど価格がね。
- 84 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 15:56:37.49 ID:a1Y4V5jh0
- バスクリンがアース製薬のものになってしまうみたいだけど
ツムラと何かあったんだろうか
- 85 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 17:18:47.34 ID:HfyypAWC0
- 貴女の皆様、助けてくれ
トイレクイックルの代替で、良い物何かありますか?
洗剤その他は、ほとんど花王を使ってなかったけど
これだけは、他社の物が全く役に立たなかった
厚手で丈夫なもの、何かあったら教えてください
- 86 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 17:21:28.05 ID:zXRZZEQB0
- >>85
トイレミチガエル(エリエール)は使ってみた?
厚手でいいし、何より容器が秀逸。
すぐ乾燥してカピカピになっちゃうトイレクイックルなんか論外よ。
- 87 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 17:29:06.38 ID:HshZnY7+0
- ニベアのベタベタクリームがいやで、
アロインスのバラのボディクリームを使い始めましたが…
だんながバラの香りがはずかしいと言うので、
同じような使い心地で香りのないものをさがしています。
何かご存じのかたいましたらよろしくお願いいたします。
- 88 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 17:29:34.74 ID:HfyypAWC0
- >>86
thx
しかし、被爆地のドラッグストアでは、なかなか見かけません……
違うお店を放浪してみますw
なんか、凄く良さそうです
- 89 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 17:45:24.92 ID:pH3rIyp30
- ダイソーで弱酸性フレッシュマイルドてのを買いました。
日本製ってなってるけどどこの会社だろう。買って良かったのかな。
セリアに行けば良かったorz
- 90 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 17:47:56.08 ID:zXRZZEQB0
- >>89
それ多分、ロケット石鹸。
裏に書いてなかったかな?
- 91 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 17:53:03.58 ID:pH3rIyp30
- >>90
裏には書いてない><
日本製とだけ
あと「produced for DAISO JAPAN」てのと
大創産業(株)
- 92 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 18:02:28.98 ID:y5GdFeAL0
- ボディクリームといえば松山油脂のシアバターのが試してみたいと思いつつ・・
Dr.ブロナーマジック ハンド&ボディローション、
トープランのスキンクリームシアバター、
ロクシタンの桜のボディローション(香り強目)
と在庫がいっぱいでまだ試せていません。
どなたか松山のシアバター試した方いたら使い心地をお聞きしたいので、
横からですが、お願いいたします・・
ちなみに上の中ではトープランのが匂いが少なく良かったですよ。
あとのはちょっとお値段が張るという理由からリピは無いと思いますが、良かったです。
ロクシタンはキラキラが入っているので贅沢気分を味わえますよ^^
- 93 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 18:05:48.13 ID:pAQT/6xs0
- 不買する前にバブと間違えて買ってきたバスキングが良かった。
不買するようになってからストックしてたバブを嫌々使ってたけど
それが無くなってバスキングにしたら一目瞭然。
バブは湯舟に溶かしてもカスみたいなのが表面に浮いてきて、
いつまでも溶け残っててお湯がよごれるみたいで嫌だったけど
バスキングはカスも出ないしお湯にさっと溶けるのが使ってて気持ち良い。
値段もバブより断然安いし、香りもバブはいかにも合成の香りで鼻についたけどバスキングは自然な香りで良かった。
バブなんてもういらないね!
- 94 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 18:07:11.63 ID:HshZnY7+0
- >>92
ありがとうございます!
トプラン今検索したらお値段も手頃だったので、
是非探して買ってみようと思います(^^
ロクシタンのはキラキラの入ってるバラのローションを、
大事に使ってます。
ほんとに贅沢で幸せ〜な気分になれますよね^^
- 95 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 18:39:51.13 ID:OSZxxKntO
- >>84
ちょっと違うかもだけど、バスクリンはツムラの子会社だった。ツムラは漢方薬を売って暮らしてる会社。
ツムラが大王製紙みたいな事を仕出かしたんだっけ?で、子会社のバスクリンと親会社のツムラが喧嘩。
従業員がほとんど独立する形でバスクリンになった。一時期は超貧乏でヤバい雰囲気だったけど
ファンドが45億でツムラからバスクリンを買収してファンドの子会社になったバスクリン。
偶然やってきた花王不買で、きき湯などが注目されだしなんとか経営が軌道に乗り、入浴剤にそもそも門外漢のファンドは、
入浴剤に専門知識のあるアース製薬の子会社にしてあげた方がバスクリンとアース製薬のためになると判断(?)し、
150億円でバスクリンをアース製薬に売却。ただ、バスクリンの売上は年間123億くらいしかなく、利益は3億ほどしかない。
花王不買の追い風受けてアース製薬もバスクリンも生き残りをかけて動き出した。
ところで今夜私はきき湯から湯の花に浮気しちゃうんだ。
- 96 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 18:42:50.74 ID:nXx4UbV90
- お楽しみ缶に入ってたのでファーファの入浴剤使ってます
ローズヒップの分ですが、香りがなかなか秀逸
あと、お湯を抜いた後の浴槽が心なしかキレイw
- 97 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 19:50:40.76 ID:R0yDDeiB0
- >>90
それ、日本製じゃない可能性が・・・
日本のダイソーのために作った商品って意味だと思うよ
produced for = made in Japan じゃないから注意してね
- 98 :97:2011/12/27(火) 19:52:28.82 ID:R0yDDeiB0
- 日本製って書いてあったんだね・・・逝ってくる
|出口| λ............トボトボ
- 99 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 20:19:18.91 ID:PAZcJLNN0
- ダイソーの台所洗剤は少し前までロケット石鹸だったと思うけど
大創産業(株)に変わったみたいだよ。
他の商品でも大創産業(株)がいっぱいあるから
ダイソーのメーカーじゃないのかな。
一番近くのダイソーの台所用品の棚で
他のダイソーと同じく大創産業(株)だなーと思いながら見てたら
モコウオッシュに初遭遇してびっくりしたw
現品限りっぽい感じだったから確保した。
- 100 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 20:25:20.39 ID:U8Yh7dTS0
- >>63
規定量に囚われてしまって
薄めるという簡単な事が思いつきませんでした…!
しかもセスキ水も1%水溶液であれば弱アルカリ性という事でした。
思い込みが重なってお恥ずかしい限りです。
ただ時々白く粉を吹いたような感じになるのは気になっていたので
薄めにつくってみて、汚れ落ちの様子など見ながら
調整していきたいと思います。
こういう加減ができるのも良い所だし、実験みたいで楽しいです。
レスありがとうございました!
- 101 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 21:08:54.44 ID:y2+lZpnh0
- カウブランドの薬用ハンドソープ買ってきた。
シャンプー・トリートメント・ボディソープはどれも
すごく気に入ったから使うの楽しみだー。
- 102 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 21:15:13.52 ID:b/aX2QGS0
- 工作員の方へ
名前欄に「風林火山崎渉術」、メール欄に「Delete」を入力して
書き込むとスレを削除することができます
- 103 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 23:39:32.86 ID:pH3rIyp30
- >>98
>>90です。
そうそう、間違えそうになるんです。
なんだか表示が紛らわしいんですよね・・・
はっきりOEM供給してる会社名も書いてほしいです><
- 104 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 23:57:55.93 ID:3gYg8zQe0
- 【言論空間清浄化および情報の洗練・拡散のおまじない】
即時拡散、心願成就、天網恢恢、緩急自在。
邪念反射、禍事消滅、静謐平穏、撹乱不能。
心頭滅却、沈着冷静、理路整然、鋭敏明晰。
論客集結、意見百出、以心伝心、衆議一決。
各自判断、成果拡散、勇往邁進、目標達成。
是必然也。
有るべきものは 在るべき場所へ 識るべきものは 識るべきものへ
知るを広めて 識るに至れよ
人の口には 戸は立てられず 人の目(まなこ)に 光隠せず
人間(じんかん)渡りて 真(まこと)識らせよ
急急如律令
∞☆∞
祓いたまえ 清めたまえ 守りたまえ 幸いたまえ
とほかみ えみため かむながらたまちはえませ
ありがとうございました
- 105 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 00:25:43.69 ID:EsHp5O260
- 以前、ロケット石鹸のおしゃれ着洗いの使用感を尋ねたものです。
詰め替え用 350ml (もちろんMADE IN JAPAN)をキャンドゥで購入。
いただきものの贈答セットに入っていたエマールの小型ボトル(内容量330ml)に詰めました。ボトルの首までびっちりでしたが、キャップをしても溢れることなく、きちんと納まりました。裏面を読み比べてみたところ、用法も用量もほぼ一緒でした。
前回エマールで洗ったウールの毛布をまったく同じ手順で洗ってみました。
洗濯槽に風呂の残り湯で洗剤を溶かし入れてから、
毛布をじゃばら折にし、くるくる丸めてネットにいれて、「毛布洗いコース」。
途中で覗いてみたら、今まで見たことがないくらいに水が真っ黒になっていました。
型くずれもせず、風合いも損なわず、満足できる仕上がりでした。エマールが落としてくれなかった汚れも落としてくれたようですしw
詰め替える時には、匂いがちょっとキツいかも(エマールと同じくらい)と思いましたが、洗い上がって乾くまでの間にどんどん薄れていき、最終的には近寄ってクンカするとふわっと香るくらいになりました。香りの点でも満足です。
- 106 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 00:34:36.92 ID:6mF+YF+R0
- ニャンとも清潔トイレだけは譲れない!!
と思ってたけど
最近、別メーカーから出た似たようなシステムトイレが
ニャンとも清潔トイレの使い勝手の悪さを全て改良してて
こんなのを待ってたんだよ!と感動したわ。
あれは猫飼いにオススメ。
- 107 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 00:39:28.29 ID:EsHp5O260
- >>105です。追加レポ。
別スレでクエン酸水でスチームアイロンをかけると
スチーム孔の目詰まり解消とリンス効果で一石二鳥というカキコを見かけたので
前述の毛布で試してみました。
洗濯リンス用につくりおきしてあるクエン酸水を4倍に薄めて、
当て布の上からアイロンを浮かせて蒸気をあててみました。
毛布も、当て布に使っているぺったんこのタオルも、ふんわりになりました。
これはおススメかも。
もう少し濃度を上げても大丈夫かもしれません。
長文失礼いたしました。
- 108 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 00:52:17.39 ID:1sogZkS10
- >>88
本通りのワンズにあった気がするけどなあ。
…って、長崎だったらごめんなさいねw
- 109 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 07:22:45.38 ID:b3ngqXx/0
- >>95
分かりやすいご説明、ありがとうございました!
得意な分野が合致した同士でのご縁談だったんですね。
今後の新製品に期待!
…そうやって思うとますます花王のカネボウ買収は
何だったんだろうかって感じですね。洗剤屋が化粧品屋
買ってメリットあったのかしら?
- 110 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 08:10:04.80 ID:EWYYsNOC0
- 花王の代替品ってことは
「禿げるシャンプー」とか「手が荒れる洗剤」の代わりってことだから
サンポールで髪洗ったり食器洗うことを提案すればいいのかな?
- 111 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 08:18:51.51 ID:RvkMQXnj0
- さすが年末。
普通に家事をしたこともない工作員が
ここにも湧いてるみたいですね。
お風呂洗剤、ずっとティンクルにしてたんだけど
酢の物嫌いの髭がちょっと嫌がりだした。
ほんとは重曹やクエン酸にしたいけど
お風呂掃除は髭も手伝ってくれるところなので
できれば市販品にしたい。
カネヨのOEMのマツキヨお風呂洗剤とか
検討してるんですが、使われている方、
使用感を教えてもらえませんか?
さすがに花王みたいに赤いヤツ量産したりはしないと思うけど
変えるのがなんだか怖いです。
- 112 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 08:21:04.78 ID:QFU+lhDv0
- >>111
ミヨシの重層石鹸泡スプレーはどうですか?
ユーカリの匂いが苦手だったらごめんなさい
- 113 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 08:30:59.77 ID:WcBuSGOO0
- >>107
ちょっと私もスチームやってみます。
気に入った香りでやってみたいです。
さて年末年始、慌ただしいけど、がんばろ!!
- 114 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 10:44:14.21 ID:aAbiSeIC0
- >>111
マツキヨのカネヨお風呂洗剤使ってます。
バスマジックリンからの移行ですが、以前は臭い残りが気になっていたのに
これはほんのり爽やかな柑橘系の香りがするだけだし、汚れ落ちもいいです。
クエン酸配合も大きいです。
第一石鹸 ファンスおふろ洗剤クエン酸配合消臭タイプも
汚れ落ちが良く、香りもハーブ系でさっぱりしていてオススメ。
カワチでOEM品っぽいのが2袋160円くらいで売ってたりします。
どちらも最終的にはほとんど香りが残りません。
- 115 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 11:50:03.03 ID:f+p6/qsB0
- 昨日祖父の家に行った時、娘が粗相をしたので服を洗おうとしたら
液体アタック・アタックNEO、ハミングと嘘月まみれでふんがーーーー!
通りでこの家のバスタオルはごわごわなんだふんがー!!!
年始の挨拶はファーファを連れて行かねば。
- 116 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 13:10:40.36 ID:zPKvKBhFO
- どっかで柔軟剤サフロンがいい香りと見かけたが、
韓国じゃねーかくそ
- 117 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 15:19:37.72 ID:Dx4+HP570
- マジックリンより、
「リンレイ 換気扇レンジクリーナー」の方が良く落ちるよ(手袋必須)
ホームセンターや、サンドラッグで198円であるので是非使ってみてください。
- 118 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 15:24:18.81 ID:y/6PQsyM0
- >>117
わたしもマジックリンよりは落ちると思って使ってた。
去年の使い残しが一本あるけど、
セスキと重曹のおかげで今年は出番がなかった。
ゴメンね。
- 119 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 15:55:40.49 ID:8iAzArtN0
- >>87
クリームじゃないけど松山油脂の柚子ボディローションは?
香りはあるけどほんのり柚子の香りがする程度で割とすぐ消えるよ
- 120 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 15:56:00.29 ID:TKZBmpyi0
- ダイソーの洗剤、石鹸はどれもダイソー表記になってきてるね。
「Made in Japan」になってるからOEM扱いなんだろうけど。
- 121 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 16:30:24.27 ID:gsgMrpGC0
- http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325046817/397
- 122 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 16:35:49.14 ID:JhKSWANV0
- 界面活性剤入りのものを使いたくないのですが、シャンプーとハンドソープとボディソープ
について他社のものに変えたいんですが花王以外だと何がありますか?
特にこだわりはないので安いものがいいですけどねえ
- 123 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 16:46:29.47 ID:gsgMrpGC0
-
(^^);
- 124 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 16:49:59.10 ID:tasqrehrO
- >>122
基本的にはシャンプー、ハンドソープ、ボディソープには界面活性剤は入ってないです。
なるべく安い物なら、イオンやイトーヨーカ堂、ドラッグストアのお店のマークや名前が入っているPB商品と呼ばれるやつでいいんじゃないですか?
小さい会社が生産しているケースが多いですが、製品の品質には恐らく問題ないと思います。品質に不満があれば、また違う製品を使ってみればいいだけですし。
こちらにいらっしゃる皆さんは、多分あちこちの製品をさまよってる最中だと思います。
- 125 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 16:52:17.42 ID:zeYiLiew0
- ラウリル硫酸の事を言いたいのかな
- 126 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 18:41:34.26 ID:nLRkEGaT0
- 水と油を混ぜ合わせるために使用される物質はすべて界面活性剤です。
界面活性剤を使いたくないというのなら、石鹸も使えないことになります。
身体全般を洗うものに合成界面活性剤を一切使いたくないということでしたら、
石鹸を使うしかありません。
極論を言えば、ミヨシの白いふきん洗い1個で、すべてまかなえます。
お値段は1個100円前後です。
とろとろ石けんにすると、使いやすいですよ。^^
- 127 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 18:43:45.72 ID:8ewCGl8A0
- 界面活性剤を使いたくないとなると、ものすごーく選択肢は限定されますよ
強いて言えば、重曹とかふのりとかクレイとか?
とマジレスしてみますけど…
- 128 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 18:44:59.15 ID:of2a1XUh0
- >>111
亀で申し訳ない。ここで教えてもらった三協の
スマイルチョイスオレンジお風呂用洗剤が良かったですよ
オレンジの香りも洗剤性能・泡切れもバスマジックリンより好きだああああ
セリアで購入。表面に日本製表記あります
嘘月推奨の「スプレー放置流すだけ」は三協でやったことないのでわかりません
マジックリンでやった時は汚れ落ちきらないしヌルヌルなのでイラついたが
- 129 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 18:48:52.53 ID:iAeb7dgQP
- >>122
石鹸は牛乳石鹸青箱使ってます。しっとりしていいです
シャンプーはカウブランドの無添加シャンプー。こちらラウリル硫酸入っていません。
歯磨きはシャボン玉石鹸歯磨きやarauの石鹸歯磨きが味的に好評みたい?
うちはシャボン玉使ってます。こちらもラウリル硫酸入っていません。
食器洗いはヤシノミ洗剤、ハンドソープはミヨシの無添加、洗顔もミヨシの泡です
掃除はセスキ重曹クエン酸
洗濯はファーファで界面活性剤入りですがこちらは植物性で分解されるそうです
そんな感じで、脱合成界面活性剤と脱ラウリル硫酸できました
- 130 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 18:59:08.79 ID:f/QYw3YP0
- >>122
マジレス。マザータッチで検索。
- 131 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 19:30:06.29 ID:blnjiVDDO
- このスレだったかな、柑橘の香り好き奥様がいたの。
バスクリンから受験の験かつぎで「いよかん(いい予感)の香り」てのが出てますね。
柑橘奥様を思い出したついでにカキコ。
- 132 :111:2011/12/28(水) 20:06:45.89 ID:ZtkMyqcc0
- みなさん、教えてくれてありがとう。
近くで安く買えるのがマツキヨのPB なので
そこから試してみようかと思うのですが
セリアか…ちょっと遠征してみたくなりました。
- 133 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 20:09:44.54 ID:Fpff9jrFO
- >>95
ファンドは105億も儲けたのか
- 134 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 21:42:49.51 ID:4LbO8/sJ0
- >131
私のことか分かりませんが、柑橘系の香りが好きな者です。
現在もなごみのボディソープとL&Bのオレンジのソープを愛用中です。
伊予柑の香りいいですね〜。
最近は普通にミカンの皮をお風呂に入れていますが(その日食べた分の皮を利用)、
受験生も居ることですし、ぜひ使いたいですね。
問題はお洗濯。
最近ファーファトリップの日本(桜の香り)を使っているのですが(これも密かにゲンかつぎw)
伊予柑バスクリンの残り湯と混ぜて大丈夫かな・・・。
いまのミカン湯では平気みたいだから、大丈夫かな。
- 135 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 23:48:52.17 ID:DRFvt3IR0
- 花王のCMに出演の人気モデルが大麻所持、覚せい剤使用で逮捕
>「暴力団のカレから買った」
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1314968058/
花王はシャブと大麻まみれの反日企業ですね。 まさか、花王の
製品に覚せい剤とか大麻が混じってないでしょうね。
顔を洗ったらスッキリ ⇒ 実は覚せい剤の効果だったりしてw
- 136 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 23:50:01.52 ID:ElqOuqlZ0
- 洗濯には合成洗剤使いだったのですが、たまたまコープで安売りしていた
複合石けんを使ったら(+ファーファ)洗濯物がふわふわになってビックリ!!
でもセールではない時の複合石けん高い・・・。
お手頃価格なものはないですかね?
- 137 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 23:50:19.67 ID:DRFvt3IR0
- 花王東京工場 見学の案内
所在地/東京都墨田区文花2-1-3
(JR総武線「亀戸」駅より徒歩約15分)
所要時間/1時間30分
見学可能日/土・日曜、祝日および会社休日を除く毎日。
見学可能時間帯/10:00〜11:30 または 14:00〜15:30
見学可能人数/1回につき5〜40名(小学3年生以上)
申込方法
お電話でお申し込みください。希望日の2カ月前から前日まで先着順で受け付けます。
(その後、見学内容確認書、地図を送付します)すみだサービスセンター
見学担当 電話:03-5ろく30-900よん (電話受付 9:00〜17:00)
お電話での確認事項
1. 団体名 2. 見学日と見学希望時間 3. 代表者名
4. 代表者連絡先(電話、FAX)5. 人数 6. 交通手段
備考・駐車場はバス2台分があります。事前に連絡をお願いします。
- 138 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 23:51:28.03 ID:DRFvt3IR0
- 445 :名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 20:25:59.89 ID:paaa+bIh
根本から朝鮮の会社。アジア担当重役が在日で大の日本嫌い
花王の外国人持ち株比率は、なんと46.6%
http://www.kao.com/jp/corp_ir/stock.html
(ライオンはたった4.4%)
フジと全く同じ構造だそうで フジ、花王ともに自浄作用は
全く期待できない。 だったら排除しかないそうです。
- 139 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 02:06:22.77 ID:5x6jDUd+0
- >>118
重曹は研磨作用があるから、加工が削れます。
- 140 :117:2011/12/29(木) 02:32:37.41 ID:z9d2slnN0
- >>139
ご親切にありがとう。
換気扇の掃除の時は、熱湯で溶かしてつけ置きしました。
こすらず洗い流しましたし、
塗装や加工が剥がれた形跡はありませんでした。
たしかに重曹はそのまま使うと研磨作用がありますね。
以前は花王ホーミングを使用していたような場所には
そのまま振りかけて使っています。
- 141 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 02:34:55.47 ID:z9d2slnN0
- すみません。名前欄を間違えました。
>>140は >>118です。
- 142 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 02:37:31.53 ID:eaIdMPRyP
- そもそも換気扇は重曹の研磨作用程度で削れる塗装にはなってませんしね
- 143 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 03:40:40.23 ID:i7KmyDHY0
- >>106
にゃんともだけ替えられないってレスたまにあるから
よかったら代替のメーカーと商品名も書いてってー
- 144 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 09:21:37.43 ID:0zaNLccbO
- >>115
擁護じゃないけど、洗濯機のスペックによる所が大きいかと。
脱水加減によるというか。
あと年寄りは、なぜか洗剤を多めに入れる傾向があるし。
ま、仕上がりは好みの差もあるからあまり触れない方がいいと思うよ。
- 145 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 09:21:58.62 ID:T3C78K5y0
- >>136
複合石鹸はあまり値引きしませんよね
arau.、ミヨシ(廃番?)にもありますけど。
NSファーファはベビー用よりグリーンウォッシュのほうが少し安いですが、やっぱり高め。
ほかにないでしょうか。
- 146 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 09:40:28.90 ID:wklXdzNhO
- >87
マークスアンドウェブおすすめ
香りはいろいろあります
店舗も数ありますから
実際に触れて選んでみては?
シャンプーリンス他にもいろいろあります
石鹸のバリエーションも最高
並べて日替わりで贅沢な気分を楽しめますよ
- 147 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 11:41:54.73 ID:NtLFSn460
- >>136
サラヤの複合石けんならOKストアで扱ってるところもあるので
サラヤのフォームから問い合わせてみてはいかがでしょう。
- 148 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 12:16:59.11 ID:+iIFeGXV0
- >>146
マークスアンドウェブの商品は松山油脂がOEMで作ってて
松山油脂名義のものよりオサレ&価格高め
- 149 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 12:25:22.06 ID:fn7ti4BV0
- >>145
複合せっけんの詰め替え用は安いからそっちはどうでしょう
- 150 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 12:33:41.01 ID:BW2oc5J20
- 花王製品に代わるほど良質な商品はこの世に存在しない。
よって、スレはこれにて終了!
- 151 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 12:46:31.61 ID:fn7ti4BV0
- ゴミをTVコマーシャルを使って洗脳販売するカルト商売が良質とは笑止
- 152 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 12:59:25.20 ID:nnOAJtCD0
- 花王不買って目的じゃなく手段だよね
もともと蛆&電痛にへの間接的制裁のために始まったことだけど
代替品探しの過程でCMによる洗脳から解放される人が続出
このスレに来ると、自分で物事を考えたり試したりする楽しさが実感できるw
- 153 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 13:06:30.45 ID:XLaoVl9B0
- 調べるのも楽しいしね。
大掃除にもセスキ大活躍!
- 154 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 13:29:41.46 ID:LCiqhg4w0
- 可愛い奥様:2011/12/29(木) 01:03:02.11 ID:/o0nHUE+O
>>901
私デパート勤務だけど花王の返品が多くてちょっとした話題だったよ
- 155 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 13:31:20.54 ID:i7KmyDHY0
- >>148
OEMというより、松山油脂がブランドを別会社にしていると考えていいと思う
本社住所も工場も同じだし
松山油脂の無添加シリーズが好きなんだけどパッケージが無骨すぎてw
M&Wやリーフボタニクスみたいなシンプルでおしゃれなパッケージがいいけど精油が苦手orz
- 156 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 14:04:16.05 ID:5x6jDUd+0
- >>142
換気扇限定かよ。
それと、換気扇は塗装されてないから。
樹脂に色を入れているのが一般的。
はさみで切断してみな?内部も同じ色だよ。塗装なんてしたら工程が増えて値段があがるだろ?
まさか、金属製か?
そんなに洗剤がいやなら重曹なんかより、スチームクリーナ使った方がいいよ。
これは、スポンサー韓王なのかなぁ?
http://workingnews.blog117.fc2.com/?no=4611
- 157 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 14:14:06.95 ID:dVBACQ9V0
- 連休前に友人とランチ&買い物へ行って来た
直前に贈ったクリスマスプレゼントはマークス&ウェブなど国産製品の詰め合わせ
ボディソープ、ハンドソープ、ハンドクリームなど彼女だけでなくご家族にも好評だったよう
普段はarauだけど知り合いにすすめられた粉石けんを買いたいとの事でハンズに同行
お礼にちょっとした物を贈りたいと相談され、ハンドクリームを選ぶ事に
ここで好評のパックスをすすめたら、私も使いたい!と自宅用も買っていました(香りが気に入ったらしいです)
石けん歯磨きを見ながら「これは美味しいよね」「こっちはちょっと粘土っぽいんだよ」とか話せて楽しかったわ
- 158 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 16:29:10.99 ID:F0p+oQ0G0
- 久々に会った友人が、なんとせっけん愛用者だったことが判明!
私は洗剤はファーファなどの合成洗剤ですが、彼女は洗剤も
シャンプーなども石鹸一筋の上級者。色々と教えてもらったり、
>>157さんと同じく、石鹸歯磨きの味について話したり、楽しかった!
彼女は花王不買のことなどはまったく知らず、随分前から石鹸を
愛用していたとのこと。こういう人たちが、日本の良心的な企業を
支えてくれていたんだな……と、ちょっとじ〜んとしちゃった。
遅れ馳せながら、私もこれからはCMに踊らされず、日本製の良質な
商品を買っていこうと思います。
- 159 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 17:13:08.79 ID:qhpVf+fI0
- 意外なところで!ってあるよね。前のように花王まみれだったらそういう人の一面に気づけなかったかも。
自分は美容室の担当さんとの会話に華が咲いた。男性で20代後半くらいの人で
やはりプロだからシリコンシャンプーや界面活性剤は市販のシャンプーのメリット・デメリットを詳しく教えてもらった。
石鹸で食器洗ってると言ったら「実はうちの奥さんが、石鹸作ってるんですよ」と。
まさか石鹸ユーザーどころか作り手がいるとは!と楽しい会話が出来たのを覚えています。
- 160 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 17:29:18.31 ID:9Rw7FXUC0
- 粘土っぽい味の石鹸歯磨きは、慣れるよ!
慣れるよ! (・∀・)
- 161 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 17:30:27.12 ID:4muwMSKq0
- 落ちて来ていますので、ランニングポチお願いします。
「迷惑な姦国 」
日本人女性への性犯罪防止の為、周期的にランキングポチお願いします。
http://blogranking.fc2.com/rank/150000_1.html
(直リンできないからFC2韓流スター ランキング内から入って下さい)
- 162 :136:2011/12/29(木) 18:24:39.26 ID:zeFH1x1A0
- >>145 >>147
グリーンウォッシュは他のものよりも安いですね。
通販限定なんて残念です。
サラヤも出しているんですね。
出来れば試しに一つ使ってみたいのでサラヤのものを試してみる事に
します。ありがとうございました。
ところで複合石けんはネットで見るとどっちつかずなのか、
あまり人気ないみたいですね。
- 163 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 19:11:47.84 ID:kP2Fxzrc0
- そういえば粉末タイプの酸素系漂白剤って花王以外ない?
- 164 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 19:16:49.11 ID:zVlV/aYR0
- 大分前のスレでセスキとか色々勧めてくださった奥様方ありがとうございました。
今日、セスキと重曹スプレーであちこちこすってみました。効果てきめん!
何より嬉しかったのが同居の義母の反応。
もう、どうしたもんかと思うほどの花王信者・・・というかマジックリン信者で
こう言う人が居る限り不買って実は無意味なんじゃ、と思ったりもしていたんですが・・・
ともかく私だけでも、と思いセスキであちこち磨いていたら、洗面所の蛇口を見た義母が
「え、何これ!<嫁>さん何かした?顔が映るくらいキラキラしてんだっぺこれ?」という反応。
嬉しくなってしまって、細かくは言わずに
「今年はマジックリンやめてみたんです。すごいでしょう、私もそこ磨いて驚きました。
お風呂にも使えるみたいですよ、これいつもスプレーにたくさん作っておくから、お義母さんもどうぞ」
と言ってみたところ興味しんしんで「今から風呂掃除すっぺと思ってて。じゃぁ使ってみようか」と。
しばらくしてお風呂場から「うわこれすごいっぺすごいっぺ!<嫁>さんちょっとこれ!」と絶叫が。
すっ飛んで行ってみたら、今までどんだけマジックリンでこすってもつけ置きしてもヌラヌラしていた洗面器が
スッキリ綺麗になって驚いたとのこと。今までのは何だったのかと驚いていました。
<嫁>さんすごいこと知ってんね、これはいいね、助かるね、と褒められまくって、義母との距離も縮まった感じです。
長くなってしまってごめんなさい。ここのスレの奥様方に感謝です。
・・・でも予定外に「義母用スプレー」を作ってしまい(2階においておきたいそうww)クエン酸スプレー用のボトルがなくなってしまったw
- 165 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 19:18:07.41 ID:6c1Lqnlf0
- >>163
太陽油脂
ねば塾
暁石鹸
エスケー石鹸
ハイネリー
シャボン玉
etc.
- 166 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 19:22:25.93 ID:A1sFne+c0
- >>163
オキシクリーン使ってます。普通に買うと高めだけど
アマゾンで大きいの買うと安い。コストコ使える人なら
もっと安く買えると思う
温水使うとすごいよく落ちます
シャボン玉も出してますよ
- 167 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 19:46:31.85 ID:l1YcrCuV0
- >>163
粉末酸素系漂白剤は花王一択なお店が多いよね。
マックスバリュは製造元がどこか分からないし。
わたしは花王不買アピールも兼ねて、
近所のDSにお願いして他社のを取り寄せしてる。
津軽海峡越えなので、送料を考えると、
ネット通販よりお店で取り寄せて定価で買うが安かったりするしね。
ちなみに今使ってるのは、オカモトの「やさしい酸素系漂白剤」750g
- 168 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 19:55:28.23 ID:zhTqB4Zy0
- >>163
サンドラに売ってた第一石鹸のカラーブリーチ使ってる。
- 169 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 19:58:46.92 ID:GYLE+PWT0
- >>163
酸素系漂白剤はちと高いけど無印良品(製造元は太陽油脂)にもありますよ
- 170 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 20:06:50.02 ID:FcT7G/870
- 劇団ひとりとAKB秋元才加がブータン国王と王妃を侮辱 動画
http://www.youtube.com/watch?v=y26iSf_m4Uk
- 171 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 20:18:47.21 ID:2EmA083+O
- 酸素系粉末漂白剤とクエン酸は毎日使うので、ニチガでまとめ買いした。
ここは重曹やセスキも安かったはず。
- 172 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 20:29:03.42 ID:Y7KvUNfh0
- >>171
まとめ買いは格安になりますよね。
私は重曹とクエン酸のセット商品を購入しました。
一見とんでもない量なんですけど、バスボム作るので順調に減ってます。
作るのめんどくさくなったら、固めずに粉末のまま風呂に入れるつもり。
- 173 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 21:44:32.45 ID:YNT5caTwi
- 鍋を作っていて、エコの為にストーブの上に鍋を置いたのですが、灰汁を掬うのに困ってしまいました。
お皿に入れると汚れがこびり付くし、食品トレーに入れると容器が溶けちゃいそうだし。
それで、食品トレーに韓王の生理用品を入れて、灰汁を染み込ませてみました。
倒してもこぼれる心配もなく、水も汚れず手間もかからずいい感じ。
ただ、夫婦二人だからできる事かもしれません。
人目に触れるのはちょっと…w
- 174 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 22:58:05.36 ID:GYLE+PWT0
- >>173
剥いてポリマーだけにして、上になにか掛ければ?
- 175 :163:2011/12/30(金) 00:23:30.09 ID:Aguc33Vw0
- 皆様ありがとうございました!たくさんあるんですね
その中では無印が一番手に入りやすいので見てきます
- 176 :可愛い奥様:2011/12/30(金) 01:40:04.49 ID:ee6dVGxN0
-
★フジ偏向報道・花王抗議デモ 2012 1/9 福岡 警固公園 13時集合 14時出発
★第3回花王スポンサーデモ 2012 1/20 新宿 柏木公園 11時30分集合12時出発
★フジ偏向報道・花王抗議デモ 2012 1/22 名古屋 詳細未定
※フジ・花王デモ☆脅迫や様々な妨害工作を受けています。ご支援お願い致します。
- 177 :可愛い奥様:2011/12/30(金) 05:25:29.84 ID:cZyZVxOR0
- うちでは大掃除にクエン酸が大活躍
トイレの尿石がびっくりするほど綺麗に落ちたわ
トイレ掃除はクエン酸にかぎる
重曹類は、白くシミになるからあまり効果ないみたい
- 178 :可愛い奥様:2011/12/30(金) 10:19:04.76 ID:RUAV7xstO
- 尿石はアルカリ性だから、酸性の洗剤やクエン酸で落ちる
- 179 :可愛い奥様:2011/12/30(金) 10:38:16.34 ID:NXyjOms10
- あー、トイレはまだシャクレ月さんのが残ってて
つらい
早く、脱却したい
- 180 :可愛い奥様:2011/12/30(金) 11:04:33.35 ID:LWxzEkWg0
- >>179
そんなに辛いなら、処分すれば?
- 181 :可愛い奥様:2011/12/30(金) 11:07:12.49 ID:u6EeyTVY0
- 処分すると意外とすっきりするよ
- 182 :可愛い奥様:2011/12/30(金) 11:12:12.65 ID:qmkkmS0e0
- >>179
トイレのシャクレ月を外掃除(窓など)に使って洗いながしちゃえば?
- 183 :可愛い奥様:2011/12/30(金) 11:59:43.96 ID:f9zqlkAe0
- トイレに流せばいいじゃない
- 184 :可愛い奥様:2011/12/30(金) 12:04:11.31 ID:NUiTPrjL0
- >>179
うちもまだトイレマジックリン残ってる。
他の洗剤類はもともと花王は使ってなかったんだけど、
トイレ用だけはハーブの香りのマジックリンスプレー使ってたんだよね。
クエン酸と併用してるから、なかなか なくならない。
- 185 :可愛い奥様:2011/12/30(金) 12:38:26.40 ID:YU9y+vKo0
- >179, >184
私はトイレだけじゃなくて、風呂や洗面台の掃除にも
使っってどんどん消費したよ。
別に不具合はなかった。
- 186 :可愛い奥様:2011/12/30(金) 14:24:40.71 ID:RedaSPgH0
- 前スレ終わりの方で緑のマジックリンの在庫の事を書いた者ですが
年内最後の燃えるゴミの日に、古着にしみこませて捨てました
無理矢理使い切るつもりでしたが臭くて使う気にならない→掃除したくないのループ
セスキなら無臭で汚れが落とせるのに〜と思ったらやる気出ない
掃除する気が萎える洗剤って…
これで脱花王完了!
すっきりした気持ちで新年を迎えられます
まだまだ試したい洗剤や石けんが待機してるから楽しみ
- 187 :可愛い奥様:2011/12/30(金) 15:44:33.97 ID:q/qdtphT0
- >>183
普通ごみで頼みます
- 188 :可愛い奥様:2011/12/30(金) 16:08:14.56 ID:JrFFrTrB0
- 牛乳石鹸青箱バスサイズ 120g3個
岸和田カンカンの松本清で、158円でした。
当然日本製です。
半島系のメーカーはマレーシア製です。
- 189 :可愛い奥様:2011/12/30(金) 16:22:28.27 ID:T3IHwcj8O
- >>186
わかる。落ちない、臭いでなんとなくおっくうになる…わかるわあ。
うちは…使えなくなった嘘月製品。
だからおきっぱなし。
トイレマジックリンなんて詰め替えが3つある。ううう。
でもミヨシとパックスナチュロン使い始めたらどーしてもそっちがよくて
嘘月は放置。
だってパックスナチュロンの泡洗剤で洗って、一日か2日おきにミチガエルでフキフキしてれば汚れないんだもん。
お風呂もフローリングもミヨシの重曹スプレーでフキフキしてれば汚れないんだもん。
臭くないし。
もーいいやもったいないけど使わないから捨てる。
- 190 :184:2011/12/30(金) 16:44:06.86 ID:NUiTPrjL0
- >>185
そうだね。どうせどこに使ってもたいして落ちないんだから、
風呂掃除で大量消費するよ。
- 191 :可愛い奥様:2011/12/30(金) 16:45:06.00 ID:bkLzl3Tf0
- 長く住んでる家だと、落としきれない汚れが溜まっていくのは
自然なことだと思ってたけど
セスキを使うと汚れてた箇所が新品同然になることがあるんだよねw
洗剤の性能ってなにげに重要だったんだなーと今更ながら思うわ
- 192 :可愛い奥様:2011/12/30(金) 18:08:19.26 ID:39XKJmZ20
- うちも夏に花王不買を始めてからずっと置きっぱなしだった、使いかけの花王製品を全部捨てた。
勿体無いから使い切ろうと思ってたけど、どれもこれもニオイがキツくてもう無理。
トイレマジックリン、かんたんマイペット、アタック、ソフィーナ・ボーテの化粧水、掃除に使ったボロ布に吸わせてポイ。
今年最後の可燃ゴミの日に脱花王完了。これですっきりと新年を迎えられるわ。
- 193 :可愛い奥様:2011/12/30(金) 18:27:30.30 ID:/ZXfDmglO
- >>191
わかる!
今まで慣れてた薄汚れ色が、セスキ水であっさり取れてびっくり。
うちの洗面器&風呂椅子の色がアイボリーで、全体的に黒ずんでいたけど、そんなもんだと思ってた。
それが、お風呂出る時にスプレーするだけで、ボロボロ剥がれていて驚いた。
擦ってもないのに。
バスマジックリンでゴシゴシしても落ちなかったのに…
- 194 :可愛い奥様:2011/12/30(金) 18:43:23.03 ID:qmkkmS0e0
- かんたんマイペットやマジックリンは匂いもキツイけど手が痛いし、ゴム手しないといけないし。本当に掃除がイヤになる。
不買初期の頃、シャクレ本社に返品票を貼り付けて宅急便で送ってた奥がいたわ。
やっぱトイレのシャクレ月を気にしながら年越しはしたくないし、捨ててしまおう。空き容器にクエン酸水入れようと
思ってたけど匂いがきつそうだしな。ちょっとでもすっきり新年を迎えたい。
- 195 :可愛い奥様:2011/12/30(金) 23:09:01.23 ID:29edQA+T0
- かんたんマイペットのカビくさい臭いはひどいね。
ファーファ少し入れた水で拭くといいんかんじ。
- 196 :可愛い奥様:2011/12/30(金) 23:13:45.40 ID:XqBgZ4q60
- チューブタイプじゃないロゼット洗顔パスタの、キティちゃんバージョン初めて見た。
かわいいー
- 197 :可愛い奥様:2011/12/30(金) 23:16:57.55 ID:nWjFBfr30
- 今キュレル使ってんだけど
セラミド配合された代替品でおすすめはありますか?
- 198 :可愛い奥様:2011/12/31(土) 01:28:37.53 ID:/zblmVG+0
- >>195
いただきもののソフランを消費することばかり考えていたけど、ファーファ水か。
やばい、ソフランが減らなくなってしまうw
- 199 :可愛い奥様:2011/12/31(土) 02:27:24.11 ID:ah37uVv70
- >>197
アルージェかアピットジェル(どっちもビオセラミド配合で全薬工業が製造販売元)良いよ。
- 200 :可愛い奥様:2011/12/31(土) 04:14:56.48 ID:ndSjvhTk0
- >>189
新品ならリサイクルショップに持っていけばどうよ
- 201 :可愛い奥様:2011/12/31(土) 07:24:37.35 ID:dqDnEXXUO
- 日本の奥様方に無駄な労力を使わせていた花王。
不要ですね。
- 202 :可愛い奥様:2011/12/31(土) 08:06:39.00 ID:j9Yb6/Jo0
- このスレで知ってせっけん歯みがき使うようになったけどほんといいね!
磨いた後の口の中がさっぱりするし、口内炎ができやすかった子供たちも最近調子いいって。
今はパックス使ってるけど昨日アラウのを見つけたので買ってみた
で、寝る前に使ってみたらこれもいい!
ベッドに入ったらふんわりラベンダーの香りがして、なぜ?と思ったら
自分の口元から香ってたw おかげで気持ちよく眠れたわ〜
- 203 :可愛い奥様:2011/12/31(土) 10:06:11.09 ID:gscUyfMS0
- ニワキューとミヨシでクエン酸について取扱が違う・・・
ニワキューは床は重曹水で拭けといい、ミヨシは床はクエン酸水で拭けという。
ニワキューの重曹は食用だけど掃除にも転用できる。ミヨシのは洗浄用。
うーん・・・どっちが正しいんだろう?どっちでもいいのかな?
- 204 :可愛い奥様:2011/12/31(土) 11:23:17.77 ID:ZNP/kRQb0
- >>203
ナチュクリの本だと、重曹水で拭いた後クエン酸水で中和ともあってよーわからんw
自分は迷ったら基本に戻って、汚れのタイプで選ぶようにしてるよ
足裏の皮脂が目立つなら重曹orセスキかな
- 205 :可愛い奥様:2011/12/31(土) 14:43:54.35 ID:uzqwoziL0
- ファ〜ファでふわふわ。
- 206 :可愛い奥様:2011/12/31(土) 14:59:37.96 ID:GMYjG21d0
- 今年はマックスお茶石鹸にお世話になりました♪
来年はマックス墨石鹸にしようかな〜?
花王ホワイトはいりません。
フジテレビの資金源になるのはお断りします><
- 207 :可愛い奥様:2011/12/31(土) 15:13:56.43 ID:LlWPeld70
- 【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324632608/
東京電力が、保養所や接待施設の維持管理費、年8.5%もの利子が付く財形貯蓄などさまざまな社員優遇に必要な費用を、
電気料金を決める際の原価に算入し、電気料金で回収していたことが本紙の調査で分かった。
こうした事実を東電も認めている。
...
- 208 :可愛い奥様:2011/12/31(土) 15:15:23.89 ID:TNrRQckp0
- >>203
トイレで尿の飛び散りがあるなら、床や壁をクエン酸で拭くといいと思う。
うちはそれに加えて、蓋も便座も便器も全部それで拭いてるよ。
- 209 :可愛い奥様:2011/12/31(土) 15:23:54.22 ID:mMhHdMAB0
- クエン酸でトイレ掃除は必須
すごいよく落ちるから、スプレーを置いておいてシューしておくといいよ
アルカリウォッシュは黒ずみに有効らしいから交互でするといいかな
花王なんていらないよ
- 210 :可愛い奥様:2011/12/31(土) 15:28:49.26 ID:uzqwoziL0
- ミツワローズ石鹸を勧めてくれた奥様
叔母が大変喜んでくれました。
ありがとうございます。良いお年を。
- 211 :可愛い奥様:2011/12/31(土) 16:51:14.50 ID:HKsXgPFq0
- 代替品はどれも良くて問題ないんだけど、ただ一つ
コンパクトサイズや一回分ずつの洗剤ってアタックかトップしかないのね〜
ファーファオンラインで柔軟剤の一回包装はもらった事あるんだけど
自分で小分けするしかないか…
- 212 :可愛い奥様:2011/12/31(土) 17:31:28.05 ID:GMYjG21d0
- 花王の代替品がないという事はほぼありえませんよねー♪
重曹だけでなく、中小メーカー良品を周知する為にもage!age!で頑張りましょう!
荒れるぐらいに盛り上がれば勝利は近いですわよ。
まったりスレは平和ですけど、ただ過疎ってるだけとも言えます。
元気良く張り切っていきましょう!
皆様、今年もお疲れさまでした。
では、よいお年を。
- 213 :可愛い奥様:2011/12/31(土) 18:12:32.70 ID:WYkLJf0o0
- >>203
>ニワキューの重曹は食用だけど掃除にも転用できる。ミヨシのは洗浄用。
このアンサーが分かりやすいかも。
Yahoo!知恵袋 - Yahoo! JAPAN
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1252259607
わたしは掃除も入浴剤も工業用で十分と思ってるけど、
「入浴剤は食用で」という方もいらっしゃいますね。
- 214 :可愛い奥様:2011/12/31(土) 21:01:02.61 ID:5hJ3L4GF0
- >>208
うちもです
規定の分量より少し濃い目のクエン酸水を作って
トイレの中はぜーんぶそれ1本
ガリガリこすったりしなくてもだんだん綺麗になっていきますよね
手洗いボウルの一部分のこびりつきも綺麗になってきたし
手洗いボウル排水口の一部分が赤くカビることもなくなったし
水栓も床もピッカピカだし
便器内の水が出てくるところのカビも出なくなったし(タンクにたまってる水がクエン酸含んでるからかな?)
においもなくなってきた
お掃除と色んな汚れ防止が同時にできるなんてすごい あのコストでw
- 215 :可愛い奥様:2011/12/31(土) 23:42:05.07 ID:JZpuoU3dO
- 今の家に住み始めてから3年間、子供が小さいのを言い訳に
毎年、大掃除ではなく普通の掃除で済ませてきたダラ奥だけど
色々揃えた代替品を試したいのとちょうどシャキ神が降臨したのもあって
今日の大掃除で家中ピカピカ、重曹の威力って凄い!驚愕!
嘘月は処分して一つも無くなったし、気持ち良く新年を迎えられそう。
皆様、良いお年をノシ
- 216 :可愛い奥様:2012/01/01(日) 00:35:38.20 ID:VW1C12dA0
- 【韓流をぶっとばせ!】タイの前田敦子?Pim feat Jinny&Jam AKB48
http://www.youtube.com/watch?v=SGo7XI8qHK8
【韓流をぶっとばせ】タイのリアル 江口愛実? Pango - Postcard official MV AKB48
http://www.youtube.com/watch?v=ajgblW4Qew4
http://www.youtube.com/watch?v=yP0mqnoDpwk
http://www.youtube.com/watch?v=PgxXIl-xkY4
http://www.youtube.com/watch?v=bDy-rNHdZug
http://www.youtube.com/watch?v=1MIaXEg8Pzk
http://www.youtube.com/watch?v=EogUSdbFGzE
【花王は中共の手先】タイで極悪反日ドラマを提供する花王
http://www.youtube.com/watch?v=-y93gE52XHE
- 217 : 【大吉】 :2012/01/01(日) 00:40:27.31 ID:HVjpkQEU0
- 去年はこのスレにたいへんお世話になりました。
今年もセスキ重曹クエン酸でお家ピカピカにします。
- 218 : 【だん吉】 【424円】 :2012/01/01(日) 01:20:56.76 ID:5W0+Tt9O0
- あけましておめでとうございます!
今年も花王不買!すてきな代替品にたくさん出合えますように。
- 219 :可愛い奥様:2012/01/01(日) 09:43:58.68 ID:jyFLbGpf0
- お正月早々超汚染人のK5が暴れてますね
なんとかしてほしいものです
【賛同者限定】花王製品の不買運動 すすぎ171回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1325296437/
- 220 : 【大吉】 !:2012/01/01(日) 10:17:55.96 ID:EM/sRCa40
- 拡散希望
126 名無しさん@涙目です。(菌神社) mail:sage 2011/12/29(木) 19:52:13.59 ID:hIIsITmV0
K5のIP逆探知したらお台場だったんだけど、、、
マジもんの工作員じゃんw
- 221 :可愛い奥様:2012/01/01(日) 10:22:21.12 ID:sjtqSFEb0
- K5使う回線はe-mobileのようです。
削除人さんはIPもみれるので、間違いないと思います。
- 222 :可愛い奥様:2012/01/01(日) 10:47:43.74 ID:Wz1hsCu0O
- セスキなんて全然きかない
- 223 :可愛い奥様:2012/01/01(日) 10:57:26.69 ID:GZe9aL0v0
- セスキの溶液で落ちない所は、粉を直接使うと一発だよ。
ウチは台所のタイルに油汚れがこびりついてる所があって、重曹スプレーじゃ落ちなくて、濡れたスポンジを絞って、少量のセスキの粉末でその場所擦った。
トゥルーんて感じで油汚れ落ちた。
オススメ。
- 224 :可愛い奥様:2012/01/01(日) 11:05:01.78 ID:u/2wiEUW0
- 【賛同者限定】花王製品の不買運動 すすぎ171回目はどこですか?
k5にやられ 迷子です
- 225 :可愛い奥様:2012/01/01(日) 11:20:32.63 ID:r2mZwy0Q0
- 自治スレの書き込みによると、昼頃まで待って復旧しないときは立てるとのことですよ。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323840871/505
- 226 :可愛い奥様:2012/01/01(日) 11:27:59.83 ID:u/2wiEUW0
- >>225 有り難うございました 【賛同者限定】花王製品の不買運動
■■既婚女性板自治スレ 41■■
505 :可愛い奥様:2012/01/01(日) 10:18:00.81 ID:sjtqSFEb0
おはようございます。
元旦からK5が荒らしに来ています。
削除依頼は出していますが、お昼を過ぎても回復しないようでしたら
次スレを立てようと思います。
age
- 227 :可愛い奥様:2012/01/01(日) 11:35:47.91 ID:Vv1Qd0LKO
- 小売店スレもお救いください。
- 228 :可愛い奥様:2012/01/01(日) 12:33:24.45 ID:Oi1O4r7r0
- k5が暴れるだけ嫌悪感で不買が広まるのに、バカだねぇ。
- 229 :可愛い奥様:2012/01/01(日) 12:40:37.38 ID:eYAAvwBp0
- それは妄想しすぎ
- 230 :可愛い奥様:2012/01/01(日) 12:40:47.89 ID:xK9lKNbI0
-
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします
K5が不買スレを荒らしています 許せない!
K5って 頭の中に 黒いトカゲがいるんじゃない?
iヽ /ヽ
| ゙ヽ、 / ゙i
| ゙''─‐'''" l
,/ ゙ヽ
,i゙ / \ ゙
i! ● ● ,l
゙i,, * (__人__) ,/
ヾ、,, ,/
/゙ " ヽ
/ i!
(⌒i 丶 i ! i!.,
γ"⌒゙ヽ l l γ'.ヽ
i i,__,,ノ i,__,,ノ_,,丿
ヽ,_,,ノ"~´ ̄  ̄
明けたお・・・ めでたいお・・・ 今年も嘆くお・・・ 慰めてほしいお・・・
- 231 :可愛い奥様:2012/01/01(日) 13:27:55.85 ID:r2mZwy0Q0
- すすぎ171、復活しましたね。
- 232 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/01/01(日) 15:58:31.29 ID:JvgFM5rY0
- ファーファスレが開かない…
- 233 :可愛い奥様:2012/01/01(日) 16:05:24.46 ID:DXhaVAjx0
- あけましておめでとうございます。
昨年中に脱花王が果たせず残念無念でしたが、まあ間違いなく
今月中には脱花王、脱ライオンが完了するから良しとしよう。
あ、脱外資は済んでおります。
汗染みのついたシーツを、アルカリウォッシュで予洗いをして洗濯。
洗剤がアタックだったにも関わらず、かなり落ちてた!すごい!
今まで全然だったのに!感動しましたわー!
今度はお風呂の残り湯に一晩漬け置き→ファーファでお洗濯だわ!
長年使っているお気に入りのシーツで、日本製だから縫製も丈夫で
まだまだ使いたいものでしたから、きれいになって本当に嬉しい!
このスレを知らなかったら、セスキに出会うこともなく、諦めて
捨てていたかもしれない……
奥様方、本当にありがとうございます!
今年もどうぞこのダラ奥に、御指導御鞭撻のほど、よろしくお願い致します。
- 234 :可愛い奥様:2012/01/01(日) 17:26:17.74 ID:r2mZwy0Q0
- 今のファーファスレ、これだよね。
ここは埋め立てられなかったから多分開くと思う。
ファーファに萌える奥様 22ふわ(*´(エ)`*)乱獲禁止
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1324729459/
去年は良い品をたくさん知ることができて、感謝感激。
石鹸歯磨きもいいし、シャンプー替えたら親戚に髪の毛のボリュームが出たって言われたしー
- 235 : 【末吉】 !:2012/01/01(日) 17:58:03.04 ID:S1l4GBC50
- おめでとうございます
こちらにはほんとにお世話になりました。
ミヨシの重曹せっけん泡スプレーを皿洗いに使ってるんですが、
きついユーカリのニオイにも慣れて、すばやい泡切れとキレイな洗い上がりを満喫中。
ニオイと言えば、合成洗剤の臭いのほうがよっぽどストレスでした。
いまじゃ泡スプレーの空き容器にセスキ、クエン酸の溶液をそれぞれつめて、
”クリーン戦隊オチルンジャー!”と命名w 当スレともども、頼りにしてます。
- 236 :可愛い奥様:2012/01/01(日) 19:03:25.55 ID:bwCOUTFh0
- >>223
クエン酸だけど、風呂で同じことしたよ。綺麗に落ちた。
- 237 :可愛い奥様:2012/01/01(日) 20:10:57.91 ID:aSyg8uxh0
- あけましておめでとうございます
昨年はこちらで色々ないい国産品を知ることができて
大変有り難かったです
今年もいい製品を是非広めたいものです
>>235
ユーカリ自体に除菌殺菌消臭効果があるせいなんでしょうね
ちょっと癖がありますが、化学物質など及びもつかないほど安全で落ちも良いということでw
オチルンジャー!を応援したいと思いますw
- 238 : 【大吉】 【22円】 :2012/01/01(日) 23:18:49.93 ID:d2V1SQ/t0
- 今年は目指せ石鹸生活
- 239 :可愛い奥様:2012/01/02(月) 00:22:21.79 ID:APcbCBHm0
- arauやそよ風などの石鹸系洗剤って
静電気はどうですか?
リンスも使えば問題ない感じでしょうか??
- 240 :可愛い奥様:2012/01/02(月) 04:22:41.76 ID:KjK4L2Iy0
- >>235
私はミヨシの台所洗剤を使い始めて、ユーカリの匂いが結構いいなと思いました。
ちょっとコアラ気分で洗ってますw
ユーカリでアロマテラピーの効果もちょっと実感したので、精油ほしいなぁとか思った。
他にも使い道ありそう。
- 241 :可愛い奥様:2012/01/02(月) 04:54:47.79 ID:hE4RNQ6A0
- >>239
クエン酸リンスにグリセリンをちょっと混ぜる。
アイロンがけで霧吹きの水にグリセリンを少しというのも聞いた事があります。
- 242 :可愛い奥様:2012/01/02(月) 11:27:24.19 ID:8xe5/u0o0
- エビス歯ブラシが好評のようですけど
大正製薬の「歯科医が設計した歯ブラシ」使われた奥様いらっしゃいます?
買い置きがなくなったら、買ってみようかと思いまして
- 243 :可愛い奥様:2012/01/02(月) 14:07:37.46 ID:3Vs+eANM0
- 出てると思いますが「アイマスク」の代替品を教えてください。
- 244 :可愛い奥様:2012/01/02(月) 14:27:28.26 ID:ZtlsVRUx0
- 桐灰化学の「あずきのチカラ」かな
適度な重量と顔にフィットする形状がgood
レンジがないと保温は出来ないけど、アイピローとしてそのまま使う時も多い
まあ極端な話、蒸しタオルで十分なんだけどねw
- 245 :可愛い奥様:2012/01/02(月) 14:29:55.93 ID:Ca5Br82n0
- >>243
アズキのチカラいいですよ
温めすぎると「キケン」と出てわかりやすいし、
小豆のほどよい重さがいいです。
レンジで200回使用可能なエコ仕様ですが
なかなか売ってないんですよね。
- 246 :可愛い奥様:2012/01/02(月) 14:33:16.53 ID:jMJeonig0
- あけましておめでとうございます
マークスアンドウエブの福袋ゲット!石鹸やボディーソープがいっぱい
ビオレなんかより数倍幸せになれます。
- 247 :可愛い奥様:2012/01/02(月) 15:53:14.23 ID:e+E9NCH90
- 243の鼻が高いならやめたほうがいい
- 248 :可愛い奥様:2012/01/02(月) 16:03:52.93 ID:BIvZsMfD0
- >>246
うううらやましい!
遅ればせながらあけましておめでとうございます
探したらネットストアでも1月4日からやるんですね
チェックチェック
ニューイヤー サンクスバッグ発売
新しい1年のはじまりに日ごろの感謝の気持ちを込めて、「ニューイヤー サンクスバッグ」をご用意いたします。
ご愛用いただいている方にも初めてお試しの方にも楽しんでいただけるよう、
天然精油がやさしく香るボタニカルアイテムや生活雑貨をセレクトし、通常の半額以下の価格でご提供いたします。
直営店では各ショップの年始営業日より発売、ネットストアでは1月4日(水)10:00から発売です。
数に限りがございますのでお早めにお求めください。※ネットストアではお一人様一点限りとさせていただきます
- 249 :可愛い奥様:2012/01/02(月) 17:57:04.73 ID:jGWR1lnHO
- プリマウ゛ィスタのエマルジョンファンデーションを現在使用中なんですが、同じようなエマルジョンファンデーションで代替品のお勧めありますでしょうか?
ネットで調べたらシャネルやカバーマークが同じ感じでしたが…
- 250 :可愛い奥様:2012/01/02(月) 18:51:50.08 ID:RaBftwGy0
- 実家の近くの生協にコープブランドの
重曹とクエン酸があったのですが、
どちらも裏書にメイドイン表示がありませんでした。
国産か外国産かご存じの方いらっしゃいますか?
実家の両親に薦めやすい場所にあるので
出来れば国産だったらいいなぁと。
- 251 :可愛い奥様:2012/01/02(月) 19:00:57.77 ID:jMJeonig0
- >>248
ボディーソープ、フェイスマスク、アイジェル、
キッチンソープ、石鹸2つなどなど。
総額はバラつきありますが、6000円後半〜7000円半ば相当。
無香料にあたるとちょっと寂しいけど、使い勝手は最高。
ボディソープなどは詰め替えがあるから、一度使い切れば
以降は詰め替えでちょっとは安く買えますよ
確かに投げ売り花王よりぜんぜん高いけど、
品質は…言わずもがなです。
- 252 :可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:29:39.81 ID:7DNljraM0
- >>250
メーカー名が分からないと何とも言えないんじゃないかと。
- 253 :可愛い奥様:2012/01/02(月) 22:36:56.24 ID:zfDKsfoR0
- 尿漏れパットで香りつきじゃないもの。ほのかな匂いついてるのも駄目です
- 254 :可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:56:08.22 ID:galoNRG10
- >>250
詳しい情報をお願いしますわ
場所と店名がわかれば電話して聞けばいいだけなのでw
- 255 :可愛い奥様:2012/01/03(火) 01:13:52.51 ID:ggqolcH60
- >>254
PBで裏面に製造会社の記載がないものは、
契約で会社名は出さないということになってる場合が多いよ。
問い合わせても答えてくれないかも。
- 256 :可愛い奥様:2012/01/03(火) 04:46:12.52 ID:fkLRc9E80
- コープクリーンの製品だと教えてくれると思う
生協は生産地とかそういうの隠さないから
- 257 :250:2012/01/03(火) 09:19:17.27 ID:Nc4Vrdxw0
- 皆さんありがとうございます。
そうなんです。製造した会社が書いてなくて
ただコープってロゴがついているだけの
商品だったんです。
まだお正月休みだと思うので休み明けに
問い合わせてみます。
ありがとうございました
- 258 :可愛い奥様:2012/01/03(火) 11:00:54.54 ID:vqXxBfJz0
- みんなの党に投票してはいけませんよ。
民主党に投票した時の二の舞になるからね。
- 259 :可愛い奥様:2012/01/03(火) 16:14:15.55 ID:HqFBHhFRO
- ブータン見るな
韓国!韓国!韓国!韓国!
- 260 :可愛い奥様:2012/01/03(火) 17:05:30.59 ID:pwhSZ70f0
- ∧l二|ヘ
(・ω・ ) おいらをどこかのスレに送るんよ
./ ̄ ̄ ̄ハ お別れの時にはお土産を持たせるんよ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品:活きイセエビ 携帯ストラップ ガイガーカウンター
コロボックルの屍骸 アンサガ PS3本体 SCOTT CR-1 KARAのCD
秋田の群体豆腐 バナナの皮 カニカマの空き容器 シュークリーム
さくらんぼのジャム ダークマター ファーファフィンランド
- 261 :可愛い奥様:2012/01/04(水) 01:27:56.23 ID:4iFASpqw0
- 脱花王が定着してしばらくこのスレともご無沙汰だったけど、久しぶりにきて
ミヨシの重曹せっけん泡スプレーの用途の広さは異常ってことを再確認させてもらいましたw
- 262 :可愛い奥様:2012/01/04(水) 05:48:54.01 ID:svaF3c2MO
- そうそう、花王と違ってミヨシのは用途が広いね。
- 263 :可愛い奥様:2012/01/04(水) 06:11:01.86 ID:qxliSBV40
- >>253
>尿とりパッド
男性用が女性用か等が、質問にないので。
女性用ならば
ユニ・チャーム ライフリー あんしん尿とりパッド
おすすめです。
尿とりパッドは、何回分、一晩中、等があります。
今使っているのが『巾○センチ×長さ○センチ』なのか等々を調べて、代替品を選ぶといいと思います。
- 264 :可愛い奥様:2012/01/04(水) 10:28:37.39 ID:qa2bduug0
- >>253
リフレの尿取りパッド超うすシリーズをお勧めします。
肌が荒れません、吸収した時に膨らみません。
薬局では取り扱い店が少ないのですがネット通販であります。
高齢者の紙おむつもリフレの製品は優秀ですよ。
介護の方も肌荒れしないとお勧めです。
- 265 :可愛い奥様:2012/01/04(水) 15:25:19.35 ID:EeJPZlm80
- >>263
ユニチャーム、チャイ製じゃない?
この間見たらパケにチャイ製って書いてあったから棚に戻したわ。
- 266 :可愛い奥様:2012/01/04(水) 15:40:10.52 ID:rzMu70D80
- >>265
日本製だったり中国製だったり韓国製だったりなので
店頭で直に商品見ないと分からない。
- 267 :可愛い奥様:2012/01/04(水) 16:22:52.95 ID:JIIpqGNv0
- お正月1日にレディースデーが来てしまい、新品の下着を汚す羽目になってしまった。
三が日に洗濯をすると運を水に流してしまうという有難い(笑)教えに従い、
汚れにセスキを吹き付けて放置。
本日、洗濯機に水を溜めつつ、一応下洗いした方がいいかと石鹸を付けてかるく擦ったら、
ろくに力も入れてないのに簡単に落ちる…。
えー?ついたばかりの汚れだってこんなに簡単に落ちないよ?
一体何がどうしてこんなに落ちるんだろう。
本当にセスキって凄い!
- 268 :可愛い奥様:2012/01/04(水) 17:56:46.99 ID:svaF3c2MO
- セスキすごいよね。血液汚れ心配ないのは嬉しい。
- 269 :可愛い奥様:2012/01/04(水) 19:01:26.10 ID:Vwx8Htpr0
- 三が日って洗濯はもちろん掃除しちゃいけないとか包丁や鋏を使ってはいけないとか
いろんなしきたりがありますよね
そこまで厳密にされている所は少ないとは思いますが、セスキで一安心ならしきたりも守れて
良い事ですものね
- 270 :可愛い奥様:2012/01/04(水) 19:04:47.83 ID:/8wRhmaG0
- 食品はコープ商品情報検索っての見つけたんですが…アレルギーを主情報としてるようです。
ttp://mdinfo.jccu.coop/
ものによって原産国表記されているものといないものが混じっていて
情報としては不十分ですが
ttp://mdinfo.jccu.coop/search/DispDetail_00.do?itemID=t000100016570&volumeName=00004
こういったものもあるので参考にはなるかと
重曹はQ&Aで食用ではないので入浴には向かない等の品質については書いてありましたが
製造元までは分りませんでした。
- 271 :可愛い奥様:2012/01/04(水) 19:05:08.99 ID:nwdNy3Rp0
- 祖母に正月はフロ入んなって言われてた
日付変わってから入ったけどw
- 272 :可愛い奥様:2012/01/04(水) 22:43:55.62 ID:0Wfullp40
- 子供と行ったキッズタウンという遊び場で、帰りになんとウタマロ石鹸の試供品もらった!
うちはもう愛用中なので、実家の母にプレゼント。
しかし驚いた〜まさかあんな場所で!
いや、嬉しかったよウタマロ。今年もよろしくね。
- 273 :可愛い奥様:2012/01/04(水) 23:10:09.96 ID:Airp1P4p0
- ウタマロいいよね、運動靴の師匠だ
- 274 :my日本ねとうよ麻藥販売で逮捕:2012/01/04(水) 23:15:49.10 ID:PBbxz0gV0
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1315409287/
これ本当なの?
もし本当なら、デモの趣旨には大賛成で参加したいのに
こんな犯罪者まがいの人が主導するデモは参加できない。
フジテレビデモ主催者在日特権を許さない會犯罪歴
7犯(窃盗・傷害 殺人 暴行 放火等)
【社会】父方の祖父は韓国籍、鶴橋には大勢の親戚…「朝鮮人を叩きだせ!」
と喚く「在日特権を許さない會」の正体、現役幹部は「在日にルーツを持つ男」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1314633217/301-400
- 275 :可愛い奥様:2012/01/04(水) 23:39:13.03 ID:lWO1JRpF0
- >>271
正月って、1カ月風呂入らないしきたりなの?
- 276 :可愛い奥様:2012/01/04(水) 23:41:24.41 ID:qK6sRrAn0
- >>263,264
ありがとう ユニチャームのライフリーはほのかな香りがあるんです・・
リフレ初めて聞いた。ぐぐってきます
ありがとうございました
(けど、なんで匂いつけるんだろうね
下着にまでついてしまって
その匂いかいだだけでしょんべん臭だ)
- 277 :可愛い奥様:2012/01/04(水) 23:42:38.40 ID:nwdNy3Rp0
- >>275
正確じゃなかった元日だね
- 278 :可愛い奥様:2012/01/05(木) 00:34:03.04 ID:cQqAeIx30
- >>277
普通は元日or三賀日のどちらかってわかる
- 279 :可愛い奥様:2012/01/05(木) 02:28:38.44 ID:ow8ab7PT0
- 263です。
>ユニ・チャーム ライフリー あんしん尿とりパッド
265さん。情報ありがとうございました。
今、手元にあるモノ(45枚入り)の、パッケージを確認したら『日本製』でした。
しかし今までは、そこまで確認しないで購入していました。もしかしたら・・・(冷汗)
これからは、パッケージをよく確認したから購入するように、私ももっと注意するようにします。
- 280 :可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:40:16.92 ID:2tMuIHkS0
- ユゼの「小町の華せっけんはちみつ」を買ってみたよ。地元の商品だから欲しいと思ってたけど
「県外には出てないかなあ。通販か帰省の時に買おうかな。」って思ってたらコジマ電気にあった。
使用感は併用してる無添加石鹸や牛乳石鹸より泡がきめ細かくモチモチふわふわ。
すすぎ後は突っ張る感じがないから「あれ?まだぬるぬるしてる感じがする」って思ったけど
洗剤が残ってる感じのぬるぬる感ではなくもっちり、化粧水をつけた後のような感じ。
かなりおすすめです。
- 281 :可愛い奥様:2012/01/05(木) 21:03:02.59 ID:xpqSmJ/u0
- マークスのバスソルトいいねこれ。
福袋にレモングラスが入ってて使ったんだけど
精油のさわやかな香り。普通の入浴剤よりなんだかポカポカしている。
せっけんもおそろいでレモングラス/ガーデニアにしたんだけど
すごく爽やか。いまの季節限定はゆずなんだけど…
冬にレモングラスも悪くない。たくさん揃えて日替わりで使いたい
- 282 :可愛い奥様:2012/01/05(木) 21:52:56.09 ID:0gA9BriSO
- ミチガエルの運気アップカラーかわいい。
- 283 :可愛い奥様:2012/01/05(木) 21:53:21.79 ID:3SFl1bgp0
- 494 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/01/05(木) 20:21:21.44 ID:QgU2NIv80
他社製品の衣類の漂白剤でお勧めのものはないでしょうか?
以前までワイドハイター使用していたのですが、丁度きれたので
買い換えようと思っています。
505 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/01/05(木) 20:57:23.76 ID:xpqSmJ/u0
>>494
国産商品じゃないんだけど、オキシクリーン効果あった。
同じようなもので国産なら、シャボン玉が出してるよ
粉タイプの酸素系漂白剤いいよ。
シャワーからバケツでひっぱって、ぬるま湯にしてあげると最強
- 284 :可愛い奥様:2012/01/05(木) 21:57:17.88 ID:3SFl1bgp0
- ID:xpqSmJ/u0さん
ごめんなさい。よけいなことしちゃった。(汗)
- 285 :可愛い奥様:2012/01/05(木) 22:07:10.57 ID:xpqSmJ/u0
- いいえ。気にしないでください
- 286 :可愛い奥様:2012/01/05(木) 22:29:41.12 ID:I7kdocRM0
- お正月に帰省して、せっけん歯磨きとキスユーの良さを実感した。
荷物になるのが嫌で実家にあったアクアフレッシュとOra 2の歯ブラシ使ったら
なんか歯の裏に何か残っているようなもやもや感が。
家に帰って歯磨きしたらキュキュッて感じで超すっきり。
もう普通の歯磨きには戻れないです。
- 287 :可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:33:40.02 ID:GGgVGHm5O
- 重曹の泡せっけんスプレーをゲットしたぞー!!
あると思ってなかった。やるじゃないかホーム○ック!
- 288 :可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:39:19.18 ID:7spdgDvl0
- 重曹せっけんは気持ちよく落ちるから好き
冷蔵庫上やキッチンゴミ箱フタは気化した油がホコリを取り込んでべったり
レンジ周り洗剤やオレンジ洗剤を吹き付けてティッシュパック、放置
を数回繰り返して苦労してたのが
シュッシュ、スルッと一発で落ちたときには今までのはなんだったのかと
- 289 :my日本ねとうよ麻藥販売で逮捕:2012/01/05(木) 23:41:43.92 ID:qy0PYGz00
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1315409287/
これ本当なの?
もし本当なら、デモの趣旨には大賛成で参加したいのに
こんな犯罪者まがいの人が主導するデモは参加できない。
フジテレビデモ主催者在日特権を許さない會犯罪歴
7犯(窃盗・傷害 殺人 暴行 放火等)
【社会】父方の祖父は韓国籍、鶴橋には大勢の親戚…「朝鮮人を叩きだせ!」
と喚く「在日特権を許さない會」の正体、現役幹部は「在日にルーツを持つ男」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1314633217/301-400
- 290 :可愛い奥様:2012/01/06(金) 01:04:11.82 ID:HheTNYKG0
- >>283
近所のスーパー、DS、粉末酸素系漂白剤は花王1択のダメなコが多くて、
ちょっと遠くのホムセンでやっと見つけたのはこの2種類。
オキシクリーン 500g 575円
成分 過炭酸ナトリウム・炭酸ナトリウム 原産国 中国
やさしい酸素系漂白剤 750g 358円
成分 過炭酸ナトリウム 販売元オカモト 製造元シャボン玉石けん 日本製
助剤配合の方が効果は高いのかな? 詳しい方、解説プリーズ。
- 291 :可愛い奥様:2012/01/06(金) 01:16:46.60 ID:0tXH7lAr0
- /: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ 私たち花王不買工作してるの ┃,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ
- 292 :可愛い奥様:2012/01/06(金) 01:21:12.18 ID:4vSkUx0k0
- マークスの福袋、早々に売り切れちゃったね……すごいわ。
- 293 :可愛い奥様:2012/01/06(金) 05:58:47.92 ID:PCr5fwkl0
- 実家の水周り掃除にこのスレで教えてもらった濃い目のクエン酸水が大活躍でした
ありがとうございました
- 294 :可愛い奥様:2012/01/06(金) 09:04:44.16 ID:vzIqdPqt0
- >>287
>重曹の泡せっけん
あれ本当に落ちるわ!換気扇がキレイになったーー!!
子供と「おおおお!!」って歓声あげちゃった。
>>290
オキシはコストコ使えるならもっと安い
使えないならアマゾンでおっきいのを買うと安いよ
>>292
店頭もオンラインも早かった。
オンラインもうちょっと数あってもいいかなと思う
無駄ゼロなんだよ。あれ。使えないものが全然ないの。
でもキッチンソープは贅沢だなあと思っている。
- 295 :可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:28:52.46 ID:ApHyvvwh0
- ニッサン石鹸(現NSファーファ)さんはボディソープ作れるよ…!!
いただきものが偶然そうでした。
ファーファのボディソープも作ってホスィ…
- 296 :可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:35:47.20 ID:yejgymvP0
- >290
オキシクリーン、12月下旬(冬休み前)に
コストコで友達に買ってきてもらいましたよ
5キロぐらいの箱が1400円ぐらいだったのだけど
割引クーポンの対象品だったらしく
それ使って1100円ぐらいになっていました
日本の企業には申し訳ないけどCPの良さに
オキシクリーンとA&Hの重曹はリピ中です
>295
確かローソンのPB(ローソンセレクト)のボディソープが
NSファーファ製だったような・・・
- 297 :可愛い奥様:2012/01/06(金) 15:17:04.24 ID:3TF5NVOA0
- オキシクリーンて結局、酸素系漂白剤と炭酸ソーダと炭酸塩を混ぜた物?
- 298 :可愛い奥様:2012/01/06(金) 17:38:35.56 ID:0tXH7lAr0
- はい
http://2.bp.blogspot.com/_mnRHdiqjT7M/SuzqjxiEfEI/AAAAAAAAAE0/fKwrXFL2KPQ/S660/hot%2Bblack%2Bdick.jpg
漂白すべきでしょうか
重曹せっけんが気持ちよいのですね
ありがとん
- 299 :可愛い奥様:2012/01/06(金) 17:43:07.29 ID:LUuqFBBA0
- 298グロ
正月開けて工作員も仕事を始めたようですわね
- 300 :可愛い奥様:2012/01/06(金) 17:47:37.61 ID:0QASslPI0
- >>297
粉末酸素系漂白剤の主成分は過炭酸ナトリウム。
これは炭酸ナトリウム(別名 炭酸ソーダ)と過酸化水素の化合物。
炭酸ナトリウム(炭酸ソーダ)は炭酸塩の一種。
アルカリ度は 炭酸ナトリウム(炭酸ソーダ)>セスキ炭酸ソーダ>重曹。
セスキも重曹も、水に溶かして加熱すれば、炭酸ナトリウム(炭酸ソーダ)になる。なので、理屈の上では、過炭酸ナトリウム100%の粉末酸素系漂白剤に重曹沸騰水を混ぜて使えば、オキシクリーンと同じ効果が得られるはず。
- 301 :可愛い奥様:2012/01/06(金) 17:50:15.72 ID:3TF5NVOA0
- 脂が皿にベットリで取れなかったのが、セスキをスプレー&なじませるで綺麗に取れた。
フライパンも。
- 302 :可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:13:31.53 ID:+QsVJGRi0
- お節の準備から年明け色々な鍋物をして
ほんとこびりつく汚れにセスキスプレーは良い仕事してくれました
- 303 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 07:32:21.81 ID:Xcb8k9S20
- >>301
台所洗剤を石鹸に変えてから重宝してる>セスキ
スプレーしてウエスで拭き取りがとても楽しい。
- 304 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 09:50:18.18 ID:Euf9fiij0
- 自分はちょっと歯茎が腫れやすい
キスユー歯ブラシに変えたら、歯の裏はつるつるになったけど、歯茎が腫れて
ハミガキの度に奥歯の歯茎から出血するようになった
なので、今はデンターのシステマ歯ブラシと併用してる
システマは毛先極細で歯周ポケットもしっかり磨けるのと、ネックが細く長いんで
奥歯までしっかりみがける
ご近所の歯科医奥様に薦められて使いだすようになったんだけど、歯茎の腫れも
治まって、歯の裏つるつるでいいよー
- 305 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:20:18.96 ID:/CxZH1Qv0
- 歯茎にはエビスの超先細毛プレミアムケア歯ブラシ一択!
- 306 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:22:14.95 ID:esEK5MW6O
- >>305
磨きやすいよね。
- 307 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 12:06:44.07 ID:IVUsis9S0
- 田辺重吉の「磨きやすい」歯ブラシ の、先が細いタイプもいいよ
うちの母も、義歯あり歯茎弱しで歯ブラシに迷う人だったけど
数年前にこれに変えてからは一択(私もだけどw)
歯ブラシは母に教えてもらったから、帰省の際にせっけん歯磨きを教えてきた
最初は「えーーー?石鹸くさそう…」と乗り気ではなかったけど
マークス&ウェブのマンダリンを買って、試しに、と使わせてみたらびっくりしてた
もちろんそのまま置いてきました
きっと仲間内に布教してくれることでしょうw
- 308 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 12:58:07.88 ID:EhkhtMuS0
- 最近シャボン玉のせっけんはみがきに変えたんだけど
どうも磨き上がりが前よりざらざらする。
歯ブラシは音波振動のもので磨き方は変えてないし、
ブラシは月1で交換してるから磨き方が悪いわけではないと思う…
なんかコツとかあるのかな?
ちなみに以前はシュミテクト、その前はアクアフレッシュ?だったかな。
花王ユーザーではなかったんだけど、せっけん歯磨きのあまりの人気に
使ってみたくなって。
- 309 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 13:06:33.56 ID:JNPWL16Z0
- ザラザラするのは歯垢が落ちてる証拠じゃないかしら?
舌でザラザラを感じるという事は、歯の裏側ですよね。
その可能性は十分あると思います。
花王製品代替品スレ支援age!
- 310 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 13:17:03.59 ID:FtNfJBK50
- >>308
石鹸はみがきは電動歯ブラシじゃないほうが効果がわかりやすいと思う
電動歯ブラシには泡立たないジェル歯磨きがいいんじゃないのかなぁ
音波振動だと石鹸が泡立たないよね?
- 311 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 13:19:54.36 ID:e9IoRap60
- arauは電動歯ブラシOKって書いてませんでしたっけ
- 312 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:13:00.69 ID:drUC3rFZ0
- >>308
それって素の歯の状態ってことでは・・・
- 313 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:35:06.66 ID:ZJ+5yoEX0
- arauは電動歯ブラシOKって書いてありますね。
歯がざらざらするのは
歯石がついてきたということだと思います。
- 314 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 15:44:37.52 ID:ACdYGfap0
- >>307
近所の100均で買った、田辺さんのやつ。
おっちゃんの顔写真入りに弱い私w
軸がまっすぐって磨きにくいイメージあったけど磨きやすかった。
- 315 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 16:26:16.85 ID:v8PG2Nma0
- 不買スレに書いたから、こっちのが妥当かなと思い自貼り
除菌消臭スプレーで個人的に最強だなと思うのが
やっぱりメディゾール。
昔いろいろ試したことがあって、これが最強だった。
難点は、クレゾールの匂いが残る事。無香料もできたんだな。
今度は試してみよう。
ttp://www.kure.com/products/index.html?/sanitation
5-56で有名な呉工業
髭の皆さんのほうがなじみがあるメーカーかな?
- 316 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 16:29:48.78 ID:xQ0Eax3h0
- そういうのをマルチといいます
- 317 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 17:39:17.68 ID:ycWpBlZi0
- 無香料 ≠ 無臭
花王エモリカの濡れた肌に使うボディ・ミルク無香料を捨てた時に思い知った。
薬品臭を抑えるために香料の代わりに別のものを入れてるだけ。
- 318 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 18:24:36.01 ID:lPo6NqFH0
- カウの無添加ボディソープも香料無添加だけど原材料臭は残ってるから
完全に無臭のものを作るのはむりなんじゃないかと思うんだけどどうだろう
- 319 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 18:26:49.66 ID:ECCVVyGE0
- 花王のリーゼを使ってたんだけど
柳屋のあんず油に変えてから
髪が生き返った
椿油よりも匂いがマイルドで本当にあんずの香りがするから
毎日シャンプー後が楽しみ
いったいどんな成分なんだろ?リーゼ
- 320 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 18:28:09.46 ID:v8PG2Nma0
- 原料臭はある程度あるのかもね
それを香料で隠そうとすると難易度が高いのかも
- 321 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 18:29:40.95 ID:ECCVVyGE0
- >>318
牛乳石鹸の無添加シャンプーはそれほど匂いが強くないよ
地肌にも優しい感じがする
でも、カラーリングしてると色がすぐ抜けてしまう。。。
カラーリングに適したシャンプーってないかな?
- 322 :308:2012/01/07(土) 19:51:20.98 ID:EhkhtMuS0
- >310
うん全然泡立たない。泡立つもんなの?
歯石は歯医者で取ってきたばかりなんだけどなあ…
その時すごくつるつるでなめらかですね!ってほめられたんだけどorz
- 323 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 19:56:49.01 ID:UFN+9BGg0
- あんず油いいよね
あんず油のヘアクリームやミスト出してほしいな〜
あんず油と資生堂のドルックスのヘアオイルでしっとりつやつやになった
ドルックスは昔のおしろいみたいな濃厚な匂いが好みが別れそうだけど
乾くと気にならないし、値段も量もあんず油と変わらないからコスパも良い
あんず油よりさらっとしていて伸びが良いから髪乾かす時は
ドルックスメインであんず油少々混ぜて
仕上げに毛先にあんず油です
- 324 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 20:08:42.25 ID:AEmvtWPE0
- >>323
あんず油のヘアクリームあるよ。
あんず油しか置いてないところ多いけど
- 325 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 20:21:45.99 ID:ECCVVyGE0
- >>323
あるみたいだよ?>ヘアミスト
ヘアミストだと思う「髪の化粧水」
http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/e123918h/
「ヘアクリーム」
http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/e033315h/
ドルックスは化粧水でいつも気になってた
今度買ってみようかな
- 326 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 22:10:33.93 ID:bdi6/C+/0
- 最近濡れた髪にあんず油のヘアクリームつけてブローしてます
カットサロンで髪つやつやでコシありますねーと言われた
ずっと通ってるのに初めて髪をほめられた
- 327 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 22:12:35.28 ID:UFN+9BGg0
- >>324-325
おお!無知ですみません
探してみます〜
- 328 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 22:25:30.14 ID:drUC3rFZ0
- >>322
歯医者さんに聞いてみるのが一番では?
このザラザラなんでしょうかって
- 329 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 22:55:49.87 ID:tGZGg9p50
- うちの洗面所に販売価格60,000円もする洗顔剤が置いてあった
誰が買ったんだろ?
家族は誰も買ってないって言うし・・・
- 330 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 23:43:55.56 ID:byA1kw4y0
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/01/07(土) 23:41:39.76
今もTBS・チューボーですよが、韓国風唐揚げ
恵比寿の巨匠
原宿の巨匠
新大久保の巨匠
Gacktもマチャアキもその韓国をヨイショ
今年もTBSは新年から韓国を出すなんて!
提供はサントリー
- 331 :可愛い奥様:2012/01/08(日) 00:00:01.68 ID:N/chMHfz0
- つ サントリー不買本部 3杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322883112/
- 332 :可愛い奥様:2012/01/08(日) 00:02:32.38 ID:zBm1f+h00
- >>329
逆に6万円もする洗顔料ってどんなの?
- 333 :可愛い奥様:2012/01/08(日) 00:34:11.83 ID:O5bitNfM0
- 市況板の花王スレはageる人が多いので常に板の上位に位置しています。
東電・オリンパス・理香ちゃんなどの人気スレと激しい上位争いを展開して
いる結果、常に書き込みが途絶えません。
ご新規さんも見ている内に常連さんになっているのでしょう。
この花王不買スレグループも常にご新規さんを取り込まなければなりませんわ。
ご新規さんが入ってこない。
常連さんもお仕事が入ったり、用事で席をはずす事がある。
この状況では次第に失速する事になります。
これは当たり前の事であり、必然です。
転入より転出が上回れば人口は減ります。
わかりきっている事ですので事前に回避するのは当然ですわ。
デモがある、ないにかかわらず、常時ageで頑張りましょう!
省庁援護射撃スレの過ちを二度と繰り返さないように!
花王(カネボウ)不買!
花王(エスト)不買!
- 334 :可愛い奥様:2012/01/08(日) 01:12:55.13 ID:oj8UQvGC0
- >>326
私も!頻度少ないとはいえ、ずっと行ってるお店なのに…始めて髪に弾力があると誉められてびっくり
TSUBAKIやめてカウ無添加にして、ドライヤー前にあんず油マッサージ追加しただけですのに
- 335 :可愛い奥様:2012/01/08(日) 02:22:20.27 ID:D9LDVwqs0
- >>304
キスユーの歯ブラシ、
毛先極細タイプもあるけど、
それ使っててダメなの?
もし今普通の毛先の使ってるなら、
極細タイプの替えブラシ買ってみては?
- 336 :可愛い奥様:2012/01/08(日) 03:06:03.82 ID:+yyqIL8m0
- >>334
以前はオリーブオイルをつけていたんです
でも量をまちがえるとべたっとして
あんず油はベタベタ感があまりない気がします
60000円の洗顔剤って書かれておられる方
前に化粧品工場に派遣で短期に行った時
そこで箱詰めした化粧品がどれもこれも
超高額な価格が書かれていてびっくりしたことあります
小さな会社でいろんな化粧品会社の委託生産してるようでした
それも聞いた事ない会社ばかり
誰かの手に入るときには安い値段なんだろうね〜と
アルバイト仲間の主婦たちが噂していました
- 337 :可愛い奥様:2012/01/08(日) 10:59:25.95 ID:fMip7BEc0
-
拉致被害者を即刻返せ!!金正恩よ日本国民の声を聞けin東京(14時出発)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv76534926 12:30〜 花びら大回転 (ミラー)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv76300459 13:00〜 静和
http://live.nicovideo.jp/watch/lv76510279 13:30〜 生中
反パチンコ in 豊川(13時〜)http://com.nicovideo.jp/community/co275291
- 338 :可愛い奥様:2012/01/08(日) 17:06:24.20 ID:yzdamKwV0
- >>335
毛先極細タイプで歯茎が腫れるようになって、歯茎対策にデンターシステマとの
併用になりました
毛先の細さもあるけれど、グリップというか柄の細さ?重さ?も原因かなと
キスユーは柄が太く重めですし
そのあたりは人それぞれですよね
キスユー自体は良い歯ブラシだと思うので、なので、今はキスユーとシステマの
併用で快適です
- 339 :可愛い奥様:2012/01/08(日) 23:48:09.70 ID:GAFF8izp0
- >>322
石鹸って洗濯だと泡で汚れが落ちます的なことをよく見るから
泡立たないと汚れが落ちないものだと思ってた。
私もパックスのせっけん歯磨きとarauの歯磨き粉を
音波振動ハブラシで磨いてた時には汚れが落ちてない感じがして
今はタフト24で磨いてるよー。ツルツルを実感できる。
- 340 :可愛い奥様:2012/01/09(月) 09:11:52.72 ID:k5DvGjda0
-
1月9日デモ中継:福岡市 中央区 天神 警固公園 ※雨天決行
★フジテレビ・花王抗議デモ in 福岡(13時集合14時出発)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv76504215 13:00〜 生中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv76850406 13:30〜 零号機
http://live.nicovideo.jp/watch/lv76759015 13:00〜 @まる (ミラー)
- 341 :可愛い奥様:2012/01/09(月) 09:30:06.10 ID:O0/9YGBG0
- 石鹸歯ブラシは手動のためにある気がするなー。
かきとるという力の加わりがいるような気がする。
振動歯ブラシは石鹸成分が却って汚れをガードするのかも。
さて人生二度目のセルフ白髪染めをヘナで挑戦してみた。
粗忽で不器用な自分でも十分な染め上がりで髪もツルツル。
ヘナ教えてくれた人、ありがとう。
- 342 :308:2012/01/09(月) 12:15:56.20 ID:Wppdekyp0
- 旦那の使ってる普通の歯磨きで磨いたら、ウソみたいにツルツルになった。
音波振動歯ブラシとせっけん歯磨きは相性悪いのかorz
捨てるのはもったいないから、歯磨き使い切るまでは手磨きにするか…。
- 343 :可愛い奥様:2012/01/09(月) 13:31:28.36 ID:nthmS6GK0
- クエン酸の粉を直接お風呂の床のタイルに撒いたらしゅわしゅわってなって、
それでも無視してお風呂の床をお風呂のスポンジで拭いたんです。
そこにお湯を流したら謎のカスカスが沢山出てきました。
今までは重曹やルックお風呂の洗剤で掃除してたんですが・・・
このカスカスって目地の間にたまってた汚れなんだろうか?
- 344 :可愛い奥様:2012/01/09(月) 13:40:50.67 ID:47QF7wyk0
- >>343
水垢
- 345 :可愛い奥様:2012/01/09(月) 13:46:46.72 ID:nthmS6GK0
- >>344
ありがとう。このカスカスって水垢なんですか。初めて見た。
全然汚れてないって思ってたのに結構たまってるもんですね。
びっくりした。
- 346 :可愛い奥様:2012/01/09(月) 19:52:37.63 ID:rzeS2w900
- 以前ハミング使ってる実家にファーファドバイ本体と詰替置いてきた。
ファーファは実家近辺にないらしく、先日遊びに来てくれたときに最寄のバローで
「まあ安いのね」と詰替(¥148)4袋も買っていったよ…二人暮しなのに
質も大切だが安価も大切だよね!ありがとうファーファ!!
- 347 :可愛い奥様:2012/01/09(月) 22:22:58.27 ID:2kUsiZFL0
- このスレからファーファスレへ辿り着きウルトラファーファ桃を買ってみた。
洗濯中から甘くていい香りがした。
乳児がいるからいつもarauで洗濯するんだけど、大人用シーツは気分転換にファーファを使う。
ちょくちょく参考にさせてもらっております。
ありがとう。
- 348 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 01:40:17.41 ID:45wrymQK0
- 支援age
体を洗うのに、ボディソープではなく、固形石けんをつかわれたらどうですか?
皮ふ科の医者に、私は、
「自分(=皮ふ科の医者自身)は、何十年も青い箱の牛乳石鹸で、体を洗っている。
皮ふにやさしい、昔から売っていて、入手しやすいから。無添加等は売っていない店もあるから・・・」
と、牛乳石鹸青箱で体を洗うことを、すすめられたことがあります。
- 349 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 01:41:43.63 ID:pG5vYGqh0
- 蝋燭で身体洗えるらしいよ
- 350 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 01:43:30.50 ID:NcyLMSiJ0
- 牛乳の無添加石けんは大手のドラッグストアでは置くところ増えてるから
あるならそっち選んだ方がいいよ
ttp://www.cow-mutenka.jp
下の販売店検索から探せば無駄足踏まずに済む
- 351 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 07:55:37.49 ID:oLwgVy6A0
- 支援age!
私はマックスのなんたら石鹸3個入りシリーズが好きです。
普通のお風呂の石鹸3個入りより泡立ちがとってもいいですよー。
ボディーソープは首のところがヒリヒリするので苦手です。
私はですけど。。。
- 352 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 09:39:55.16 ID:sQixybRc0
- 固形石鹸いいよ。いろいろ試したけどマークスアンドウェブおすすめ
バリエーション多いし単価も高くはないから
100均のワイヤーせっけん置きにならべて気分でとっかえひっかえ
http://www.marksandweb.com/
tamanohadaも香りがいい。すっごい減らないけど(笑)
http://www.tamanohada.co.jp/shop/index.html
- 353 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 10:00:15.84 ID:kNUM2c1/0
- >>324>>325
あんず油のヘアクリーム、早速購入してみました。
ベタベタせず、髪はサラサラツヤツヤになります。
あんず油より使いやすいかもしれません。
何よりお値段お手頃で、あの自然な杏の香り。
油はちょっと・・・という奥様にもオススメです。
良いもの教えてくれて、ありがとう!
- 354 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 11:36:34.28 ID:L5YuWqcv0
- >>351
「植物生まれのやさしいせっけん」ってやつですか?
- 355 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 12:04:57.36 ID:hdCAOX/60
- 近所のヨークマートでマックスの石けんが38円のワゴン投げ売りしてた。浴槽掃除用に買おうかと思ってます。
あと最近、黒ばら本舗のツバキオイルハンドクリーム買いました。かなりいい!
ヌルヌルベタベタ感一切なし。ちゃんと保湿されてるの?という感じはあるのでしょうが
BODY SHOPのボディーバターで一切皮膚に馴染まずいつまでもぬるぬるしていたのが凄くストレスに感じていましたので。
- 356 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 12:12:19.52 ID:NIzWVHD+0
- >>354
お茶の石鹸、とかもあるから、そっちかもしれない。
- 357 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 12:26:51.81 ID:Vfsj+pupi
- マックスの期間限定桜石鹸もオススメです。
私は今年最初の入浴をこれにしました。
本当に桜の香りです。
あとNSファーファのオレンジ石鹸もお気に入り。
夫によればファンタオレンジの匂いだそうですが…。
スキッと爽やかな香りです。
- 358 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 12:38:45.85 ID:L5YuWqcv0
- >>356
そうだ…
マックスの3個入りなんていろいろありますものね…orz
>>357
桜の香りは植物生まれのやさしいせっけんですね
知ってる限りで、春に桜・夏にラベンダー・冬にゆずが発売されてますね
限定品が出るとつい買ってしまう…なかなか減らないんで、石鹸ストックがいっぱいだ…orz
- 359 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 12:49:27.14 ID:pbh1vadh0
- 分かるw
旅行や遠出しても今まで見向きもしなかったご当地石鹸や化粧水見てしまう
先日は皮膚科医と薬剤師の夫婦が開発した地元のワインとクレイを使ったとかいう石けんを衝動買いしてしまったw
このままじゃ地元にあるヘチマシリーズ一式買ってしまいそうだ
地産地消で逆にいいかな?
- 360 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 12:51:34.93 ID:e9NEEJT2P
- >>348
自分アトピー持ちで青箱ですが肌もパリパリしないし快適ですよ
でも冬は赤箱のほうがいいって聞きました
赤箱、保湿成分多いんですよね。興味あるけどジャスミンの香りの方が好きでw
- 361 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 15:03:57.77 ID:4J3i03+tO
- >>355
黒ばら本舗の椿油ハンドクリーム、私も使ってますー!
リッチな保湿感ではないけど、サラっとしていて良いですよね。あかぎれやヒビとかは無いんで充分事足ります(・∀・)
実はラベンダー精油を少々混ぜちゃってますがw
- 362 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 15:17:56.39 ID:z4slKct/0
- 10年位前の@cosmeでも、皮膚科で薦められたって人が
複数いたと思う、牛乳石鹸青箱。
コスパも込みで固形石鹸は結構以前から人気あった。
私はシャボン玉、白雪の詩、釜だしぼっちゃんなんかを渡り歩いてたんだけど、
このスレのせいでますます石鹸ジプシーになったw
マックスもまるはも待ち構えてて、どうしてくれよう。
- 363 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 15:59:11.79 ID:91ppan040
- 市況のお髭さんたちの、セスキ・重曹・クエン酸の詳細説明っぷりにワロタw
どこがどう、というわけでもないけど、女性の説明とは少し視点が違う感じ
ああやって男性にも魔法の粉の使用者が増えていくのねw
- 364 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 16:20:46.68 ID:stTdhjU80
- 昨日、待ちきれなくて赤箱を開けてしまった。(まだ青のが半分あるけど)
風呂上がって試しにボディクリーム無しにしてみたけど、
カユカユにはならなかった。
そこまでの差は無いという実感だけど(青も良いので)
多分、香りの好みは分かれるだろうな。
赤の方が香りは強い気がする。(個人の感想)
- 365 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 17:05:28.64 ID:dUb3Guab0
- わたしは赤箱派。お風呂タイムはあの香りに癒されている。
洗面所:カウブランド無添加泡のハンドソープ、
台所:ミヨシの白いふきん洗いのとろとろ石けん(ふきん,食器、手洗い兼用)
どちらも全然つっぱらなくて、すべすべしっとり。
出たり治ったりを繰り返していた手湿疹もなくなった。
年末年始は水仕事が多いのに、ハンドクリームが全然減らなかった。
寝る前にちふれのボラージクリーム(顔に塗ったあとの余り)をすりこんでおくだけで、手荒れしらずだったよ。(個人の感想です)
- 366 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 17:21:45.91 ID:hdCAOX/60
- とろとろ石鹸やってみたいなって思ってたけど、自分は「ホイップソープ」なるものをやろうかと思ってる。
手作り石鹸ブログやってる人の記事で見つけたんだけど
手作りの石けんの切れ端を1日水に浸してでろでろになったらミキサーかフードプロセッサーに投入!
見た目が本当ホイップクリームw ウマソス(´ρ`)石鹸作りなんてした事ないから市販の石けんスライスしてみる。
- 367 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 18:08:17.09 ID:NIzWVHD+0
- >>366
それね、多分本当の石鹸じゃないと無理だと思うよ。
洗濯で使い切ろうとして、大手の石鹸でトロトロ石鹸を作ってみたんだけど、いつまでも
糸を引く、全くの別物でしかないものになったことがあった。
手作り石鹸でそれをやって使ってた後だったから、
「同じ石鹸の様に見えて、石鹸じゃないものも石鹸として売られてるんだ…」
とかなりショックだった。
- 368 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 18:16:49.41 ID:+Qw1PCUs0
- そういえばエスポットでマックスのラベンダーの石けんが売ってたから買ってみたんだけど、
匂いも泡立ちもすごいいいね。
夏季限定だったらしいけど、あれは定番化して欲しいなあ。
ゆずも良かったから、マックスの季節限定石けんにはこれからも期待したいなあ。
- 369 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 19:14:20.85 ID:hdCAOX/60
- >>367
あらら。食器は無添加石鹸だけどだめなのかな。
いくら無添加石鹸でも手作りの少量生産高品質には敵わないのか。
- 370 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 19:16:50.25 ID:NIzWVHD+0
- >>369
あ、それなら大丈夫かも。
自分が試して失敗したのはかおうかかねぼーかしせいどーの石鹸だった気が…
- 371 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 19:29:27.29 ID:hdCAOX/60
- >>370
百聞は一見にしかず!ということで今から実験的にやってみます。
食器用無添加石鹸のストックがないので浴槽掃除に使っている無添加石鹸(製造松山油脂、販売ランウエル)で作ってみます。
上手く出来たらヒャッホーイ、失敗したら手作り石鹸Σ(゜Д゜)スゲェ!!と前向きにしますw
貴重なレスありがとうございます。
- 372 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 20:05:38.16 ID:91ppan040
- >>371
横からだけど、結果報告レポ待ってる!!
寒いからパンツは脱がないけどw
- 373 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 20:41:48.46 ID:Y9SQFuzaO
- マックス石鹸のハーブが1個30円でワゴン売りしてました。
シャボン玉の無添加EMのシャンプーリンスを買いに出かけたんですけどね〜♪
大島椿の油が売ってて、今使ってるスプレー缶の整髪料がなくなったら使う予定にしています。
ジプシーが楽しすぎてやめられない…
- 374 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 21:17:46.43 ID:yYd0DVnd0
- >>329
製造元:株式会社ミロット ←まだあるっぽい
販売元:ブロンド化粧品株式会社 ←今は影も形もないかも
麗顔面膜 ブロンドオリエンタルパック <フェイス用パック>
1000g \60,000(税抜)
とありました
洗顔剤じゃなかったわ
- 375 :可愛い奥様:2012/01/10(火) 23:50:42.48 ID:4J3i03+tO
- グリセリンの有無だったりして?>ホイップソープ
自分も石鹸を手作りしてるけどやってみようかなー。
- 376 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 00:00:33.60 ID:UCVGfacJO
- 373の奥様わかる〜
私も花王不買始めてから日用消耗品探しにはまってしまって‥
松山油脂太陽油脂サラヤミヨシミツワカウ玉の肌‥見つけたら買わずに居られなくなり、在庫数ハンパなしです
ありゃりゃ・・
- 377 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 00:10:58.19 ID:3Du+dZgH0
- その在庫を整理したり飾ったりするのもまた楽しいんだよね
- 378 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 01:28:45.03 ID:Ki3+/Ju/0
- 海外のモノがお嫌いでなければ「モコソイソープ」もおススメです。
元々合成洗剤に苦手意識があるので不買とは無関係に色々「石鹸」を試していましたが
フィジーのモコソイソープがとてもよかったですよ。体も顔も自然な感じで潤いました。
700gくらい、レンガみたいな塊で買って、好きなサイズに包丁で切って使ってます。
香りも悪くないですが、所謂南国系の香りなので好ききらいがあるかも。
それと余談ですが、実家が突然「緑の魔女」使い始めていて驚きました。
母曰く「信用金庫の誕生日祝いで貰ったのよ」とのこと。食器洗い用でした。
最近の粗品はラップだのアルミホイルだのじゃないんだな、と思いましたw
- 379 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 02:16:25.93 ID:Qc13WhGY0
- 思いつきで作ったけど、需要があるかも知れないから貼っておく
洗濯1回あたりの洗剤単価
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AkFBtZZfbAH8dFlzNU16M2lGbDQ2TG1hUURHSURsZWc
- 380 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 08:50:10.45 ID:FY35RZ300
- >>379
ファーファが花王より高いって、ドラッグストアじゃあり得なくない?
- 381 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 09:12:21.16 ID:zZD0n6aG0
- むしろ花王は投売りしてるでしょ
- 382 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 09:32:14.24 ID:FY35RZ300
- >>379
花王が投げ売りしていても、ファーファより安い印象はないけどなぁ。
- 383 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 09:38:14.29 ID:Hc57iovSO
- 花王は確かに投げ売りしてるけど、
それでも代替推奨品のほとんどよりはまだ割高な印象だね。
つか今までが馬鹿高すぎだから。
私が見た中でああこれは安いなと思ったのは、
60円を切ったガードハローくらいw
洗剤はファーファの方が安い。
- 384 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 09:44:44.59 ID:c40KmkB10
- >>380
うちの近所のマツキヨ、青箱が常に\248。そこから下がらない。
去年の秋からずっと特売中のニュービーズは\198。
ファーファ売る気ないドラストだとこんなこともあるんです...(私はいつも遠出してカワチで買ってますが)
- 385 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 09:57:46.88 ID:FY35RZ300
- >>384
そっか、マツキヨはファーファにやる気がないから、元々そんなに使ってないやw
ファーファ箱198円以下で売ってるところでしか買ってない。
花王の値段には興味がないからほとんど見てないしなー、ということにも改めて気が付いたw
ありがとう。
- 386 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 10:18:21.37 ID:QneC6V5D0
- >>380
うちの近所のくすりの福太郎も
青箱が200円台(確か298だった記憶が。
間違ってるかも)で
絶対売る気ないよね?って価格設定にして
花王をバカみたいに大量陳列してる。
近くにサンドラがあって178円くらいなので
わかってる奥様はサンドラで買うと思うけど
わからない人が見るとファーファって高くない?
ってなるかも。
福太郎はトリップ3点セットみたいのが
出ないと利用しないからいいけど。
- 387 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 10:29:04.86 ID:6q8fYSLB0
- ウチの近所@神戸は青箱が通常258円。
1か月に1回198円
ニュービーズは常時198円です。
ちなみにドバイとフィンの詰め替えは常時158円
- 388 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 10:29:12.08 ID:iLPcusCNI
-
韓流押し芸人どもが日本で何やって稼いでいるかを、私達は忘れない
【芸能】韓流・K-POPで復活狙う芸能人 X-GUN西尾、古坂大魔王...
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316965028/
- 389 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 11:02:30.21 ID:KuQLWri70
- うちの方はファーファ青箱がたまに178円だよ、普段は198円
ちなみに数年前から同じ値段
安いしサッパリ洗える感じが好きでよく買ってた
今はウルトラファーファ(ピンク)使ってるけど
詰め替えが158円、少し前は128円
旧タイプ(弱アルカリ)だけど新は中性だから、あえて旧買ってる
旧はそのうち店頭から消えるから買い物に行くたびに1個づつ買ってて気づいたら在庫たっぷりになっちゃった
青箱使ったあと濯ぎ1回のアタックネオに興味持って使ったら香りがダメで青箱に戻って、
そしたらウルトラファーファが出て来て虜になったんだよね
夏以降、不買のおかげでファーファ扱う店が増えてありがたい
- 390 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 11:24:44.61 ID:W07LDkFT0
- 質問です
上の方でせっけんハミガキは電動歯ブラシに向かないというレスがいくつかありましたが
代替になる無添加タイプの物って何かないですか?
実はうちの髭が電動歯ブラシ派でして…
マッサージがてら朝毎日ぶいーんとやるのがリラックスでもあるらしいので
やめるくらいならせっけんハミガキの方をやめる、と言っています
以前ここでもレスしましたが、せっけんハミガキに変えてから髭の鼾が激減して
そのせいか休日は「眠い」と言って何かと言っては寝てばかりいたのですが
最近は休日もあまり寝なくなって子供達と遊ぶ時間も劇的に増えたんですね(嘘みたいだけど本当の話です)
でもなぜか本人は鼾にもその変化にもあんまり気付いてなくて(最近体調いいなくらい?)
もちろんそれがせっけんハミガキのせいかも…なんて欠片も思ってないみたいなので
どっちを取るかと言えば確実に電動歯ブラシを取ります
なので電動歯ブラシでも行けるせっけんハミガキか、それに準ずるものを教えて頂けると嬉しいです
- 391 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 11:30:19.59 ID:RKib0vP30
- >>390
太陽油脂のジェルはみがき
- 392 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 11:30:39.63 ID:j000qXH80
- もう一度鼾に戻してみるのも手かもしれないよ
手間はかかるけどさ
電動歯ブラシと、睡眠の質改善ならどちらをとるかは大人なら一目瞭然でしょう
一度「せっけん歯磨きに変えてから、あなたのいびきが減って睡眠の質が変わっているのよ」と
ダメもとで説得してみては?
お子さんたちとの時間が増えていることなども、出来るだけ実例を挙げて説明してみるとか
ダメだったら旦那様だけ別の歯磨きに変えて様子を見る
自分で納得しないと続かないもの
- 393 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 11:32:51.54 ID:c40KmkB10
- >>390
パックスジェルはみがきは電動歯ブラシでも使えるとのレスを以前読んだような...
我が家で使っているarauハミガキも、パッケージの裏側に電動歯ブラシ使用可と書いてあります。
ちなみに今お使いの歯磨き粉は何ですか?
- 394 :390:2012/01/11(水) 12:33:18.61 ID:W07LDkFT0
- >>391-393
早速ありがとうございます!
ジェルはみがきは一度買ったのですが私を含め使用感はイマイチで…
arauは大丈夫なんですね! 買ってみます
ちなみに現在使っているのはシャボン玉の物です
>>392
それ一度話したんですが、イマイチ手ごたえがなくて…
あんまり話すとかえって意固地になるので折を見てまた話すつもりではあります
- 395 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 13:37:09.61 ID:RcE12/8W0
- >>394
歯磨き粉なしで磨かせてはどうかな。
- 396 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 13:43:05.08 ID:JhvugrLs0
- ダイヤックスのスプレーのりを使っているんだけど
アイロンの滑りが格段に悪くなったorz
キーピングから替えたとたんにだよ
花王には戻るつもりはないが、困っている
- 397 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 13:51:38.48 ID:9Pt3HCzL0
- エマールをご丁寧に最後まで使ってしまって、やっと別ので洗ったんだけど、毛100%って
そういえばこんな手触りだったわ!と思い出させてくれた。今まで化繊混じりみたいになってた。
臭いのに耐えてずっと使ってたから気づかなかったわ。
- 398 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 13:54:10.51 ID:g6Y2d+K90
- >>397
エマール決別おめ。
エマールはいい反面教師になったね。
- 399 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 15:24:09.01 ID:40+U44w8O
- >>396
普通の洗濯のりで仕上げて干して、霧吹きでアイロンじゃダメなんですか?
洗濯のりをスプレー吹き付けてアイロン…は聞いた事ないなぁ。
- 400 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 16:35:57.85 ID:cOuAwuvj0
- >>396
もしかして、使い方をまちがっているのでは。
洗濯物を干すときに直接スプレーするタイプなのではなかろうか?
- 401 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 17:08:45.88 ID:H+UDG7TG0
- >>383
そりゃ全国区のテレビ番組を一社でスポンサーするくらいだからね
しかもゴールデンタイムに一時間。花王の値段は、ほとんど広告費
- 402 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 17:42:39.24 ID:rj9s0FwN0
- >>379
乙でした
地域や時期(セール中とか)によって価格が全然違ってくるのであれですけど
分かりやすくていいですね
NANOX、詰め替えのほうが高いのには笑ったw
- 403 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 17:58:16.55 ID:c40KmkB10
- >>396
ジョンソンのカンターチおすすめ。
アイロンの時にスプレーすればいいんだけど、滑りが悪いと感じたことない。
- 404 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 18:11:59.79 ID:D8t5ZE3p0
- >>396
>>400さんの使い方が正解です。
アイロンの時に使うのは、「ダイアックス スプレーしわ取り剤」のほうですよー。
- 405 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 18:34:13.89 ID:/5+mhdFM0
- >>371 です。ぶたぎり失礼します。
市販の無添加石けんでのホイップソープ作って見ました。成功しましたのでレポ投下します。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2501908.jpg
- 406 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 19:01:51.81 ID:V6BfyHAr0
- >>405
うまそう
やってみたい。
- 407 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 19:22:05.30 ID:QT+ParPc0
- >>405
うわあ貴重な情報ありがとう
これは良さそうだね、私もやってみたいと思ったよ
【せっけん】石鹸洗濯・掃除 Part4【石けん】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1322061967/
にも紹介して貰いたいくらいだ
- 408 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 19:37:39.69 ID:FY35RZ300
- >>405
お、成功出来たんだねー、おめでとう!
食器洗いだったら、絶対に無添加だね。
別スレで花王の石鹸で食器を洗ったら匂いがついてしまって気持ち悪くなったという話も
あったし、いろいろ添加してるものは、そもそもちゃんと出来るかどうかが怪しい。
- 409 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 19:40:22.24 ID:xf70ekfM0
- アイロン用スプレースルー、98円でよくすべるよ
詰替しかないけど
- 410 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 19:49:10.64 ID:UHLKJiUj0
- 前にウタマロでとろとろ石鹸を作ったという書き込みを見て、
自分も真似してみたんだけどドロンドロンの糸引きで
使いにくいことこの上なかった。思ったほど泡立たなかったし…。
正真正銘混じりっけなしの石鹸じゃないとうまくいかないのかな。
- 411 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 20:00:10.71 ID:j000qXH80
- >>405
うわぁぁ!!すごいすごい!
丁寧な写真付きレポ乙です!
確かにここだけで終わらせるのは惜しいレポだわ
お疲れ様&ありがとう〜
- 412 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 21:15:03.68 ID:rTjeYdnu0
- 乾燥肌の奥様・・・
ウルモアとソフレとバストロジーとメンソレータムと、どれが一番乾燥肌に効きますか?
バストロジーだけコンビニに小袋で売っていたので試せました。なかなかよかったです。
私は日によって乾燥具合が違ってて全く痒くない日もあります。
個人差があるし全部試さないと無理かなぁ・・・?全部試そうと思ったら春までかかりそう。
- 413 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 22:22:04.82 ID:jSHLRjEn0
- 初めてセスキ先生にお仕事お願いした。
掃除し残しておいたキッチンの照明の周辺orz
蛍光管が寿命で姑に交換だけでもして!ってせっつかれちゃった。
いざ汚れた照明見てたら掃除魂がうずうず湧き上がり、
かなりの濃度の重曹センセで何度も拭っているけどいまいち。
そこで伝家の宝刀セスキ先生においで願った。
なにこれ?うわー掃除楽しいー!!
ひょっとしてハウスクリーニングの人使ってるのこれなのかな?
重曹が無理でもセスキがあるさ、と思いつつ。
ほんの少し前まで○ジックリンじゃばじゃば掛けても
あれ、汚れが落ちない?落ちないって首ひねっていた頃が遠い過去w
- 414 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 22:28:27.24 ID:HkLT4uXc0
- 花王製品を買おう
- 415 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 22:54:51.95 ID:jtWCNOKh0
- 花王はノーサンキュー。
セスキ楽しいよね。
お茶沸かしてる間に、セスキスプレー片手にあっちをシュッシュッ、こっちでフキフキ。
タイルや壁紙が白くなって、台所が明るくなった。
- 416 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 22:56:08.56 ID:Qc13WhGY0
- 価格情報のあった製品を追記しています。
ウルトラファーファの価格情報がありましたが、旧製品のデータっぽいので、
ファーファの公式HPの価格でデータ更新しました。
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AkFBtZZfbAH8dFlzNU16M2lGbDQ2TG1hUURHSURsZWc#gid=0
- 417 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 23:09:52.26 ID:aCzBEew70
- >>405
白黒奥さま?
- 418 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 23:15:10.98 ID:FY35RZ300
- >>416
乙です!
やっぱりファーファの方がコスパいいじゃんw
- 419 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 23:17:30.27 ID:Qc13WhGY0
- データ引っ越ししました。
誰でもデータ編集出来るようにしていますので、皆さん喜ばれると思います。
オレンジ色の着色部分だけ入力すればOKです。
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AuI34acyzK6EdGJUdzd4UE11RTk0bjU2MXRGTFpXZFE#gid=0
- 420 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 23:30:10.57 ID:/5+mhdFM0
- >>417
Σ(゚Д゚ ) ファーファスレでたまに白黒工作うpしてました。
ミヨシのボトルにファーファ苺洗剤を入れようと思ってたのでボトルにまた自作ラベルを…。
- 421 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 23:33:36.10 ID:FY35RZ300
- >>417
なんでこれだけで白黒奥様だとわかるんだwww
どこでわかったの?
- 422 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 00:20:15.04 ID:klsHglao0
- 前スレ? かな。
実母にヤシノミとファーファを勧めた者です。
先日電話で話してしている時に、ヤシノミの泡切れの良さとファーファの香りの良さや安さwを絶賛してた。
色々話してくれて凄く満足している様子。
勧めて良かった。
花王不買についてよりも、日本の真面目な企業を応援するという話をじっくり聞いてくれました。
ニッサン石鹸の名前を出すと、とても懐かしがっていました。
お友達にも広めてくれると言ってて、嬉しかった。
- 423 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 00:44:20.86 ID:C7E3sv1i0
- >>421
隠れファーファをさがせ( *`・(エ)・´*)9
- 424 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 00:50:02.42 ID:viNd55Qh0
- >>421
よくよくみたら分かったわ・・・
すぐ分かる奥さますげぇよ、観察眼が半端ないわ
思わず「あ”あ”」ってでかい声を上げて
うちの髭に不審がられてしまったわ
- 425 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 01:03:00.79 ID:KlzKfzai0
- >>405
赤字修正ワロタw
すごい分かりやすいです!さっそくやってみるわ。
そして白黒ファーファ見つけたーーーwwww
- 426 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 01:41:45.21 ID:dYnLOYLF0
- 白黒奥は、基本的にマメなのね。
旧トリップやスパアポを入れ替えたボトルのラベルを作ろう作ろうと思って、
早や数か月のダラな自分から見ると、別世界のヒトw
- 427 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 02:06:58.52 ID:dt077jyy0
- 凄いよ、白黒奥様も、それを見つけちゃう奥様もw
うちでもやってみようかなー。それこそ古い手作り石鹸を消化しよう…
- 428 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 04:47:41.44 ID:HmcyCK/i0
- >>354
遅くなってごめんなさい。
今使ってるのはマックスお茶石鹸3個入りです。
これ、すごく泡立ちがいいですよ。
ためしに頭も洗ってみたんですけど、髪がしっとりして落ち着きました。
ただ、体にいいかどうかはわかりませんw
やっぱり、無添加石鹸のほうがいいかも?
全力支援age!
全力支援age!
全力支援age!
- 429 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 08:21:34.91 ID:6tZ60rJv0
- 洗濯 ファーファ、コープPB(いわき工場なので支援目的で)
基礎化粧品 牛乳石鹸、ちふれ
メイク セザンヌ、キャンメイク、明色
シャンプー&ヘアケア h&s(かゆみとフケ出やすくて、これしか合わないので) あんず油
一番のヒットはセスキかな?もう手放せない
別に花王じゃなくても困らなくてわろた
ホーマックはドバイやフィンが148円だって
近くにないからウラヤマシス
長文スマソ
- 430 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 08:32:37.48 ID:dt077jyy0
- >>428
お茶入り石鹸予想、当たったw
あのシリーズのバラの石鹸使ってるけど、泡立ちがやさしいせっけんシリーズより
あるよね。
個人的には無添加かどうかより、「石鹸」であることが重要だと思う。
石鹸の形をしていても、石鹸じゃないものもあるからね。
マックスの石鹸は個人的に好きだよ。
- 431 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 08:39:45.61 ID:j6YPe5Ps0
- ホイップせっけんて、レモン石鹸で作れないかなあ
- 432 :>>354:2012/01/12(木) 09:09:37.36 ID:tx+jE8Ad0
- >>428
dd
お茶石鹸良いのかー
奥様のカキコミでお茶石鹸使いたくなったw
>>430さんと同じく、私も無添加が良いと思わないですよ
添加物でも人と自然にやさしいならおkだと思います
花王のホワイトやめて植物生まれのやさしいせっけんにしてから、体中の埋もれ毛減りました
あと、シャンプーから石鹸シャンプーに変えたら、頭皮のニキビがなくなった
- 433 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 09:36:17.21 ID:0tNKxYK/0
- >>405
ミヨシの液体せっけん使ってるけど、コスパの悪さにどうしようか
考えてるとこだったわw 今度、ねば塾の石けんで作ってみようと思う。
- 434 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 10:50:07.87 ID:HmcyCK/i0
- >>432
お茶石鹸使って見てくださいねー♪
抹茶のいいにおいがしますよー。
でも、使っているうちに、においの感動が薄れてきますw
しかも、マックスの三個入りシリーズは異常に大きいので中々小さくならない。
なので、なんたら石鹸3個入りシリーズを3種類ぐらい買って、一個ずつ使用するといいかも。
そうすれば常にいいにおいのお風呂タイムをキープできますw
全力支援age!
全力支援age!
全力支援age!
- 435 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 11:44:09.14 ID:rSD4PkBk0
- 381 :Trader@Live!:2010/01/13(水) 04:53:40 ID:2v42IriS
某新聞社の人間なんだが、外国人参政権関連で上から圧力がかかった。
簡単に言ってしまうと、嘘でも何でも良いので世論を誘導しろという内容、
後で問題にならないのか聞いた連中もいたみたいだが、どうやら政府のお墨付きらしい。
うちだけでなく他の新聞社やテレビ局なんかも似たような動きみたい。
383 :Trader@Live!:2010/01/13(水) 04:58:38 ID:2v42IriS
どんな些細な嘘も見逃さずどんどん声を上げてほしい。
新聞社やテレビ局などへの直接クレームだけでなく、
スポンサーへの抗議活動や不買運動(実はこれが一番痛い)を頼む。
戦前なんかとは比べ物にならないほどの異常事態、このままじゃ日本が無くなってしまう。
- 436 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 12:34:04.43 ID:l6V/hiuV0
- >>396っす
使い方間違ってたのか!orz
次はカンターチにします(買ってある)
奥様方ありがd
- 437 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 14:00:30.05 ID:/s+lsROt0
- 薬局に行ったら「口コミNO.1」というPOPで
あんず油が大量に売られてたのでワロタ。
ずっと身体に牛乳青箱使ってて、これを機に統一しようと思って洗髪に使ってみた。
洗い上がりが良すぎて髪はぱさつくし
頭皮が「皮脂出さなきゃ!」って頑張ってしまい、却って痒みが出るようになった。
ちょうど石鹸が小さくなったところで、旦那用の牛乳無添加を使ってみた。
つるしっとりで、痒みも出ない。翌朝もぱさつかない。
牛乳石鹸と一口に言っても色々あるから使ってみないとわからないねぇ。と思った。
- 438 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 14:29:30.60 ID:dt077jyy0
- >>437
青箱はさっぱりしすぎてるから、この時期は身体もかさつきがちになってきついかも。
赤箱なら保湿オイルがプラスされてるみたい。赤と青の違いはそこらしい。豆知識でした。
- 439 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 16:05:35.75 ID:usEjwtql0
- ♪牛乳石鹸、よい石鹸〜♪
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1325084649/
- 440 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 18:03:39.56 ID:sSd6IIMZ0
- 広島ウォンツでarauの歯磨き粉取り寄せ頼んだら
問屋に登録がなくて在庫がないって断られた。
洗濯用せっけんの詰め替えがあるし、
店頭にないお好みの品は取り寄せしますとあったのに残念。
広島だとどこに売ってるんだろう。
- 441 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 18:06:03.43 ID:HmcyCK/i0
- >>440
ここで聞いてみてはどうですか〜^^
【応援】良心的な小売店【反花王】 4店目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320469233/
- 442 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 18:13:49.68 ID:mLsQlUqW0
- >>440
ザグザグでみたような気がしたけど気のせいかも
とりあえず、東急ハンズどうかな
- 443 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 18:33:36.64 ID:tx+jE8Ad0
- >>440
サラヤにTEL
最寄のお店を直近の納入記録で売ってるであろうお店を探してくれるよ
- 444 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 19:02:52.39 ID:Mp75kS0n0
- >>437
石鹸で洗髪したら、リンスしなきゃダメでしょ
リンス、自作で検索するといくらでも作り方が出てくる。
- 445 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 19:50:39.63 ID:Hvl5+A8uO
- 無添加シャンプージプシー中なんだけど、牛乳石鹸無添加シャンプー3ヶ月、ミヨシ無添加シャンプー&リンスを使いはじめて1週間経過…
知らないうちに髪に天使の輪が出来ててびっくりした。シャンプーのCMに出てくるようなツヤツヤ。
- 446 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 19:56:14.12 ID:ODD9NzRI0
- >>413
うちもうちも。
セスキ知ってからもうお掃除楽しくて、レンジ周りの油汚れ一切なし。
騙された(そう言う事多い)と思って使ってみてメカラウロコ。
安い、扱いやすい、落ち抜群と3拍子揃ってる。
いままでマジ何とか言うの使ってたの馬鹿みたいです。
皆さんもぜひお試しあれ。
- 447 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 20:04:29.87 ID:ODD9NzRI0
- ついでに
381 :Trader@Live!:2010/01/13(水) 04:53:40 ID:2v42IriS
某新聞社の人間なんだが、外国人参政権関連で上から圧力がかかった。
簡単に言ってしまうと、嘘でも何でも良いので世論を誘導しろという内容、
後で問題にならないのか聞いた連中もいたみたいだが、どうやら政府のお墨付きらしい。
うちだけでなく他の新聞社やテレビ局なんかも似たような動きみたい。
視聴者は、どんな些細な嘘も見逃さずどんどん声を上げてほしい。
新聞社やテレビ局などへの直接クレームだけでなく、
スポンサーへの抗議活動や不買運動(実はこれが一番痛い)を頼む。
戦前なんかとは比べ物にならないほどの異常事態、このままじゃ日本が無くなってしまう。
- 448 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 20:11:48.20 ID:SpWOB0L1O
- >>405
すっごい分かりやすくてイイ!
参考にさせていただきます。
固形石鹸をとかすのに失敗しますたw
だから今は粉洗剤でトロトロ石鹸にしてます。
>>410
粉の脂肪酸ナトリウム100%の洗濯洗剤をお湯でちょっとずつ溶いてゼリーっぽくしたものを
食器洗うときに使ってます。
自分てきにはこれが一番使いやすかったなあ。
タッパに作っておいて、スポンジですくってスポンジもみもみすると
わあーって泡がたつからガガガガガって洗って
泡が薄くなったらまたすくってガガガガガw
スポンジにご飯粒とかついても気にしないでタッパにスポンジ突っ込んで使ってるw
洗い終わったらタッパに水入れてトロトロ石鹸の表面の汚れ流しておしまい。
私も泡ポンプ仕様のトロトロ石鹸作りたいんですがいまだ試行錯誤中です。
- 449 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 20:25:06.00 ID:/Ztv0IIG0
- ここで上がっていたあんず油のクリーム(美容液)とスプレー(化粧水)使ってみたよ
あんず油だけの時は濡れたようにつやつやだったけど、(でもべたつかない)
クリーム&スプレーはつやも出て尚且つさらさらになるね
今後は交互につかって見ようかな
- 450 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/12(木) 20:27:33.46 ID:TJTgm4vAO
- 夕方のニュースに出てきた家政婦さんがバッグにクエン酸と重曹をいつも携帯していた
重曹で五徳掃除してたわ
クエン酸はミヨシだったけど重曹が内モンゴルなんとかのだったのが残念だけど
TVで見てやってみようかな?って人が少しでも増えたら嬉しい
- 451 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 20:54:14.96 ID:ZuUTVFCI0
- 内モンゴル重曹ならニワキューのかも
ここで教えてもらってから使ってるわ
- 452 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 21:11:31.94 ID:qtfIFSP70
- 五徳はセスキに限る
- 453 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 21:45:34.82 ID:Mp75kS0n0
- >>452
賛成
- 454 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 23:44:20.02 ID:R8UU6L4P0
- ダラ奥@北国 固形石鹸でつくるとろとろ石鹸
細かく砕く or すりおろす
ガラス容器に入れ熱湯をそそぐ
フタをして容器をタオルなどでくるんで保冷バッグに入れて一晩おく
湯温が保たれるせいか、何もしなくても石鹸がきれいに溶けます。
やり方のせいか、石鹸の量のせいか、ぷるぷるしたゼリー状になる確率の方が高いです。
チビた石鹸も最後まで使い切れるようになってうれしい。とろとろ石鹸を教えてくれたこの板の奥様達に感謝です。
- 455 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 00:02:42.59 ID:uhTpfxuJO
- ウルモアとソフレを使ったけど、ウルモアは私にはしっとりし過ぎだったし匂いも強めだった。
ソフレはちょうどいい感じでいい匂い。
強い乾燥肌ならウルモアがいいけど、軽い乾燥肌ならソフレが合うかも。
- 456 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 00:23:34.45 ID:MgToCpkt0
- >>454
手作り石鹸本だと「ジェル石鹸」っていうよ(・∀・)>ゼリー状
- 457 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 01:15:51.56 ID:/g8SZMgr0
- >>456
おしゃれなネーミングですね。ひとつ知識が増えました。ありがとう!
- 458 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 06:10:42.20 ID:QlInS0ik0
- エビスの歯ブラシお勧めはどの歯ブラシですか?
いろんなシリーズがあって迷う…
- 459 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 08:11:10.64 ID:mEAxmtcf0
- >>454
うちは固形石鹸(シャボン玉EM)をはさみでがりがり削るように切ってみた。
容器は授産所プリン石鹸の入っていたミーツ100円の円形タッパー。
削って溜まった石鹸がひたるちょっと上くらいまでお湯を入れて一晩。
ほぼ羊羹みたいになった石鹸をそのままスポンジ突っ込んでなすりつけて使ってる。
かさが増してお得だし、石鹸が溶けることを気にしなくてイイし、楽。
- 460 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 12:33:10.09 ID:Tn41YN/60
- 台所洗剤はポンプ容器にヤシノミ洗剤とモコウオッシュを混ぜて使ってる。
今回はトレハの試供品も混ぜた。
- 461 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 13:33:15.73 ID:cXWtFDW60
- 帰省したら母がちふれのアミノシャンプーに変えてたので使ってみた。
泡立ちが良くないのが物足りない感じがするけど髪ツルツル。
爆発するくせ毛だけどおさまりが良い。
自宅ではいち髪とミツワの香りの泡せっけんだけどこれも良いなー。
- 462 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 14:08:36.15 ID:HzmnZ2vO0
- >>460
それ、やろうかどうしようか悩んでた。
固まったりしたら困るしな、って。
大丈夫なのね。情報ありがと!
- 463 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 14:10:26.74 ID:A/UTNcN20
- 既出だったらスマソ
千葉県にあるサンソフィアと言う会社が作っている「椿油配合 馬油ハンドクリーム」が安くて良い仕事します
少量でよくのびて、塗った後サラっとしますがちゃんとしっとりします
サラっとするのとしっとり感が絶妙でした
価格は250円弱から300円弱くらい
台所洗剤で手荒れされてる奥様が減ってるのであまり需要はないかもしれませんが、ハンドクリームが苦手だけどレジ袋や紙がめくりにくい方は是非オススメです
- 464 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 14:16:43.43 ID:QtHICSOu0
- 【企業】 花王の月マーク、昔は右向き なぜ顔の向きが変わったのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326431151/
- 465 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 14:28:33.87 ID:eHxWuxZD0
- >463 椿油配合 馬油ハンドクリーム
ぐぐってパッケージ確認しましたが
このチューブ見たことあります!!
・・・だけどどこの店で見たか覚えていない〜
スーパーやDSめぐりの範囲もかなり最近広がっているからなぁ(汗
- 466 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 14:32:16.37 ID:adoR+V0P0
- ステマ
- 467 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 14:33:48.29 ID:Uxa51uhb0
- たとえステマだったとしても
自分にとって本当にいい商品に巡り合えたから許すわ―
- 468 :463:2012/01/13(金) 14:43:09.33 ID:A/UTNcN20
- >>465
わたしはダイコクドラッグでしか見たことないんですが、その他店舗でも探してます
あと、同じ会社から出てる「ハニー&シアバターのハンドクリーム」なる物もあって、これまた気になる…
- 469 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 14:51:47.58 ID:iQmvcjSf0
- >>459
はさみは大変だったでしょw包丁で簡単に切れますよ
シャボン玉石鹸と言えばメルマガで15日のがっちりマンデーに取りあげられます!って来てたわ
若い二代目社長さんは超イケメンなので一見の価値ありますわよ(←そこかよ!)
- 470 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 14:53:54.19 ID:adoR+V0P0
- いいステマは許すダブスタ
- 471 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 15:03:26.30 ID:HzmnZ2vO0
- >>469
よっしゃあ〜!
がっちりはいつも見てるし、好きな番組。
シャボン玉製品の良さなんかとっくに知ってるので、
このさい若社長のイケメン顔に重点を置いて視聴させてもらうわ。
- 472 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 15:03:30.84 ID:9NnIRKh20
- >>470
悪いステマの見本が、掃除板の洗剤スレのマジックリン。
- 473 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 15:11:22.10 ID:IWk2pmg/0
- これオススメ
ドラッグストアだと798円くらいして高いけど
ガサガサしたり粉吹いたりしなくて良いよ
http://item.rakuten.co.jp/soukai/4548514136328/
すすぎスレに間違えて貼ってしまった
- 474 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 17:41:53.29 ID:1Nz2V4B7O
- >千葉県にあるサンソフィアと言う会社が作っている「椿油配合 馬油ハンドクリーム」が安くて良い仕事します
メモメモ
見つけたら買ってみよう。
- 475 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 18:10:25.49 ID:51sOVd1V0
- 成りすましはみんなカミングアウトすべきでしょう。
池田大作(→父:ソンジャンチョク、帰化人)
(在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
鳩山 兄(産みの母が朝鮮人)半分朝鮮人。
官 直人(母が朝鮮人)
汚沢一郎(先祖の墓が済州島にある・女性秘書が在日)
土井たか子→李高順(帰化前の本名)北朝鮮に親族多数
五島昌子(土井の秘書)本名、渡辺昌子は通名、
つまり、在日朝鮮人(元社青同活動家の話より)
社民 福島瑞穂(→趙 春花、帰化前の本名:中核派
辻元清美(帰化人、夫が赤軍派)(前科1犯の犯罪者)
筑紫哲也(→朴 三寿:元朝日記者、共産キャスター)
本多勝一(→崔 泰英:「南京大虐殺」虚報の中共工作員記者)
佐高信 (→韓 吉竜:極左評論家)
永六輔(帰化人。反日活動、言動多し)」(日本国の象徴、天皇を呼び捨てにして物議をかもした人物
- 476 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 19:27:04.92 ID:zxshfAaEi
- 大島椿つやつやウォーターを購入しました。朝の寝癖直し用に。
細くてコシのない髪質で、さらさらなのはいいのですがさらさら過ぎてハードスプレーで前髪を固めないと
顔にかかってウザいカンジでしたが、スプレーすると、ちょっともっちゃりするカンジ。さらさら動かない、というか。
さらさらし過ぎてうざかったので、これでいいのかなぁと思いつつ、ツヤが減ったような…
- 477 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 20:18:55.88 ID:t9eAlRAx0
- >>469
それが、さほど苦労せず。石鹸、やわらかくて全く問題なし。
いいストレス解消でしたw
前に包丁使ったけどかけらが上手く拾えずに
もったいなかったので。がっちりマンデーはチェックしますw
- 478 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 20:54:18.80 ID:IDlPobyM0
- >>458
私はここで見たセブンプレミアムの使ってますが、いいですよ。
以前まったく違う板で
「歯ブラシはGUMの♯211がいいと歯科医に薦められた」
ってのを見たことあるんですが、
セブンのエビスのは形が同系統なんですよね。
- 479 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 22:12:00.86 ID:iaQIhWJx0
- >>458
私もセブンプレミアム使ってます
セブンイレブンでもヨーカドーでも手軽に買えるのがいいとおもいます。
- 480 :440:2012/01/13(金) 22:12:25.30 ID:+GDyqs/B0
- >>441>>442>>443
ありがとう、昨日問い合わせたら返事きたよ。
コープ高陽店、コープ西風新都店にあるみたい。
生協って行ったことないけど会員証とかいらない?
- 481 :440:2012/01/13(金) 22:15:38.89 ID:+GDyqs/B0
- サラヤから掲示板に書く場合はこれも書いてと言われたので。
「店頭での商品在庫には限りがございますので、
品切れの場合や既に取扱いが終了している場合もございます。」
- 482 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 22:15:52.64 ID:WlwVpPN1O
- 歯ブラシの代替に、よくここで名前の上がる「磨きやすい歯ブラシ」の、ストレートハンドルではない「極」というのを不買初期に偶然買いました。
磨きやすい!キャッチコピーに偽り無しで気に入ってます。
頬の内側と奥歯の間にもヘッドが入りやすくてよく磨けますよ。
システマの超コンパクトが好きで長く使用していましたが、それより少しヘッドが大きいようなのに、より小回りがきいて磨きやすいのが不思議。
ハンドルの色が黄金か白かしか見たことないので、可愛い色がお好きな方には物足りないかもしれませんがオススメ。
ついでにシャボン玉ミントもオススメ。
- 483 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 22:30:31.88 ID:b0TvvBkM0
- ソフレって1本12回分しかないんですね。これなら春までに全部ジプシーできそうです。
ソフレシリーズでダメだったらウルモアに旅立とうかバストロジーに旅立とうかメンソレータムに旅立とうか・・・
あ〜楽しすぎてwww大島椿を買ったのに、杏油に浮気したいwww
シャンプー後のヘアパックに大島椿を使ってしまえばすぐになくなっちゃうんですよね〜。贅沢しすぎだけど。
ムースを髪につけるとバリバリになるのが嫌で大島椿(箱に入ったやつ)を買ってみたんですけど杏油でもいけるのかな?
両方買えば良かったなぁ。
- 484 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 22:36:24.97 ID:t3qI7SSW0
- >>483
体につけるもの(シャンプーとか石鹸とか)は
1ヶ月くらいで体が慣れてしまい効果が薄くなるから
時々変えたほうがいいって過去スレで見たよ
- 485 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 22:47:18.19 ID:pSKP7M7w0
- >>480
要らないよ〜
普通に買える
そうか、どこかで見たと思ったらCO-OPか
あそこは洗濯石鹸も種類があるから良いよ
- 486 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 22:48:49.23 ID:b0TvvBkM0
- あ、ソフレはボディソープの方じゃなくて入浴剤の方です。
http://item.rakuten.co.jp/soukai/4548514136250/
これを買ってみました。今からお風呂に行ってきます。
すごくいい匂い。
- 487 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 22:56:36.04 ID:hY+vbWcB0
- >>484
と、言うか、2〜3種類、自分の体に合うものを見つけておいて
それをローテーションでいい
- 488 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 00:31:33.23 ID:C71Ha2hB0
- ソフレの入浴剤すごい良かったです。
http://item.rakuten.co.jp/soukai/4548514136250/
手がすべすべ。足の裏までしっとりする。
ただ、ミヨシの石鹸シャンプーとリンスを使ってるんですが、
頭からソフレのお湯をかけてミヨシのシャンプーで洗髪したら全然泡立ちませんでした。
シャワーで一度洗い流してからもう一度シャンプーを使ったらいつも通りに泡立ちました。
固形石鹸(ミヨシ無添加)はいつも通りの泡立ちだったんですけどねぇ。
- 489 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 00:35:55.68 ID:om8fzytl0
- ソフレソフレソフレ
- 490 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 01:34:05.65 ID:LWxm/0fp0
- 近所のダイエー、不買運動後もファーファはもともと取り扱っていたでかい柔軟剤以外ない。
しかし柔軟剤の棚の隅に石けんゾーンができて、ミヨシ、シャボン玉を扱い始めた。
棚のスペースは徐々に広がり、種類が増えついにパックスの歯磨き粉まで出現。
年末には歯ブラシコーナーにエビススペースができていた。
別の棚は無添加シャンプー、ボディソープの種類も増殖中。
ここ見てんだろなと思う。次は何のスペースができるか楽しみだ。
- 491 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 01:57:59.41 ID:XtcQZf6n0
- フィルター作って頂いた奥さまありがとうございました。
もう少しデータが増えないと、本当かどうかわかりませんが、今のところ
花王の安売り攻勢を喜んでいますが、実際はファーファの方が割安ですね。
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AuI34acyzK6EdGJUdzd4UE11RTk0bjU2MXRGTFpXZFE&hl=en_US#gid=1
- 492 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 05:14:09.21 ID:N7n5EmI40
- ↑こいつは朝鮮人
- 493 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 08:02:48.42 ID:ZjvYbpDkO
- >>490
エビスコーナーいいなぁ。
プレミアムケアがほしいのに、ちょっと遠くのホムセンまで行かないとなくて。
ローソンストア100にエビスはあるけどプレミアムケアはない…
もう10本単位で近くのDSで取り寄せようかと思っている。
- 494 :別板から転載:2012/01/14(土) 08:36:46.91 ID:diRRZi6sP
- 329 :名無しさん@12周年 :2012/01/14(土) 04:04:32.83 ID:wnCUfCM40
mixiからの転載です おもいっきり避けられてます
本日、千葉QVCマリーンズへ野球観戦にいった際、試合開始前の薬のふくたろうドラッグ祭り?!での一幕
みんな無料で配布される各社の製品を手に入れようと大行列する中、何故かKAOだけは閑古鳥。。。
嫁と「えっ?これって鬼女の影響でこうなっているわけ???」と驚きつつ 「まさかね」と当初思って
いたけれども、本当にKAOだけ全く人が集まらない。
もう周りの目が気になり、気軽に近づけないくらいのスカスカっぷり(^^;
他の出展企業と似たような自社製品をタダで配っているのに。
(ゴキジェットのコーナーですら 3,40人行列してんですよ!)
これは本当に驚いた一幕でした。
そして、例のデモは確実に実体経済に影響を及ぼしていると実感です。
KAOは早く、ネット住人土下座したほうがいいね。遅いだろけども。
http://kotyounoyume.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20111010153836.jpg
http://kotyounoyume.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20111010153956.jpg
http://kotyounoyume.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20111010154031.jpg
- 495 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 08:44:19.11 ID:diRRZi6sP
- いつも買いにゆく安売りのドラッグストア。
ちかごろ、花王製品をメインにして並べ
他社のマイナーな製品をあれこれ撤去している(類似品で値段は安い)。
シャンプーも掃除用洗剤も、仕上がりががほぼ同じようなのは並べず、
花王しか選択肢がないようになっていた。
これには呆れたし、やはりネットでの府外運動の反響は確実に響いているなって
私も思えた。仕方がないから買う・・・ではなく、仕方がないから買わないで
別の店に足をのばしたよ。
- 496 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 08:46:09.60 ID:dKmZ59P50
- エビスのプレミアムケアいいよね。
余計な力入れなくていい。(自分は)
- 497 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 10:26:57.18 ID:cT4snh3l0
- >>495
店名晒してくださいよ
- 498 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 12:55:30.89 ID:diRRZi6sP
- >>497
神奈川県内にあるサンドラッグの某店。
メリットの代替え品と、かんたんマイペットの代替え品。
これがなくて、その後3度ほど日数をあけていっても
置いていないの。その効能品は花王のみ。
- 499 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 13:11:30.40 ID:Q3wBn+Sj0
- >>485
よかった、それなら今度行ってみる。
店内の品揃えが良ければ良心的な小売店スレに書くことにするよ。
ありがとう。
- 500 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 15:07:51.17 ID:1sx0K2Pw0
- >>498
へえ
サンドラは結構消費者動向に敏感だと思ってたけど
独立フランチャイズで販促費に屈したのかしら
店はどこ?
- 501 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 18:18:55.34 ID:Njq86zVsO
- シャボン玉のせっけん歯磨き、売ってる店で日用品や食料品買うので色んな店に置いて欲しいな(ゝω・*)vキャピ
- 502 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 18:29:19.74 ID:cQvyMRUA0
- 全くこれまで気配の無かった店で
エンジョイアワーズ発見。買いましたとも^^
- 503 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 19:56:35.63 ID:2ujDX/0o0
- カワチ薬品@栃木市
arauとミヨシが一番目立つ棚に置かれていた
自然派を謳ったポップが新鮮。GJ!
ところで明日朝の番組(企業の社長がゲスト)に
シャボン玉せっけん出る、しかもイケ面らしいって。
- 504 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 20:44:25.27 ID:9Wo9UMcp0
- mixiの記事に歯科医が勧める歯磨きみたいなのがあるけど
「合成せっけん(界面活性剤)が含まれていない歯磨き剤」
なんて書き方しているから、いわゆるせっけん歯磨きがアウトな方向にミスリードされそう
書いていること自体はいいこと書いてるのに、結局何がいいのかよくわからに書かれ方
元記事
マイナビニュース:歯科医に聞く。オススメの歯磨き剤とアイテム
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/01/post_1408.html
- 505 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 21:14:02.09 ID:1VTSKPV90
- あんず油、ここで見かけたので買ってみた。
椿油より軽めにさらっとまとまるね!
椿油だとベッタリって感じになりそうであんまり多用出来なかったけど、あんず油は
いい感じで、ちょっと多めに使っても好みの仕上がりになった。匂いもいいし。
椿油はシャンプー前のオイルパックに使おう。
>>500
サンドラも、店舗の広さによって扱いが違う感じがする。
- 506 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 23:52:45.99 ID:ynkHhu8xO
- >>405
ホイップクリームせっけん、ミキサーで作ってみました!
固形より格段に使いやすいし、ちびた石鹸も使い切れる点が素晴らしい。
良い情報ありがとうございました。
- 507 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 23:55:36.88 ID:y8R7ph7k0
- >>478-479
遅くなって申し訳ありません。
レスありがとうございます。明日、セブンプレミアムのを買います!
- 508 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 23:58:44.30 ID:0hPwXTL60
- >>505
あんず油のヘアクリームも良いよ。
あんず油より、更に軽くツヤツヤに仕上がる。
全体にヘアクリーム、毛先にあんず油付けると
毛先にちょっと落ち感が出ていい感じ!
と、毎日自己満足の世界に浸ってます。
- 509 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 00:07:38.78 ID:Jena1fQ70
- >>508
それも気になってたんだけど、あんず油しか売ってないところだったの。
でも他の店よりも安かったからゲット。使い心地が良かったので、更にヘアクリームが
気になってるところ。
柳屋って、ポマードが73分けに人気だったところだよね。昔、父親が使ってた。
こういうところでまた老舗が見直されてよかったなー、と思う。
- 510 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 00:39:01.82 ID:o5mkeYrYO
- うちの髭が柳屋の育毛スプレー使っている。
安いのに使い心地はすごくいいらしい。
- 511 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 01:01:15.81 ID:jmrM0n+Q0
- >>510
ちょっと奥様!
さりげなくいい情報をありがとう
探してうちの髭の目の前に置いてみるわ
- 512 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 01:27:09.24 ID:o5mkeYrYO
- >>511
商品名は、カロヤン薬用育毛ジェット無香料EXクール という商品です。
JANコード 4987107608079
販売元 第一三共ヘルスケア株式会社
製造販売元 株式会社柳屋本店
となっています。
なかなか近所の店舗では見つけられなくて、唯一見つけられたのは出来ない子で評判の、
富士薬品グループのDSでした。
サスセスより全然安くていつも499円くらいで買っています。
- 513 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 02:28:28.78 ID:jmrM0n+Q0
- >>512
あわわw、素早く詳細にどうもありがとう!
近所のDSめぐりしなきゃ
できない子が多すぎの北九州は辛いよ…orz
- 514 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 03:20:43.70 ID:gSrpjrad0
- 柳屋は、「顔に液だれしないのが他社と違って良いんだよ」と、うちの髭が。
愛用歴数年ですって。
- 515 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 04:04:16.02 ID:2pV0z9it0
- 花王製品を買おう
- 516 :【日の丸】 国産品撲滅 【君が代】:2012/01/15(日) 08:01:14.60 ID:vFdc6esu0
-
日本人なら 「日本企業花王」 の製品を買わないようにしましょう。
日本人なら 「米国企業 P&G」 の製品を買いましょう。
- 517 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 08:27:19.81 ID:YmvRrBTm0
- 近所のスーパーでブルーダイヤ198円だったんだけど
行ったら売り切れててびっくり。洗剤198なんて珍しくも無いのに
売り切れって。
ここでも汚れ落ち良いと評判だったから、売れ行き良いのかな。
洗剤の中では地味な存在だったのにね。
洗剤は粉に限る。
- 518 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 08:39:42.96 ID:c9aTZP3YO
- 花王製品より名も売れてない石鹸や洗剤がオラんちの家庭が羨ましいのかおまいら!
変わってるな!
- 519 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 08:41:12.15 ID:c9aTZP3YO
- ツ
- 520 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 10:56:55.79 ID:c0uJd0eH0
- オルビスってさりげに全部メイドインジャパンでアルコールフリーなのね
学生時代はまるっとお世話になってて今でも使ってるのは
日焼け止めクリーム(下地代わり)だけなんだけど
値段も手ごろだしちょっと大きい駅ビルやショッピングモールにはあって
通販もしていてトライアルキットや試供品も充実しているから
代替にはもってこいかもしれませんね
- 521 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 11:38:06.93 ID:Gb9Rbbd90
- スマステのランキングは韓国鍋ばかり!疑問の声が続出
http://www.tanteifile.com/watch/2012/01/15_01/index.html
- 522 :136:2012/01/15(日) 11:47:40.83 ID:BqaCAfm90
- 柳屋のあんず油ヘアクリーム、@コスメで調べていたら欄外に
柳屋ヘアリッチバターとあるのを発見。
結構良さそうなんですが、お使いの奥様いらっしゃいますか?
- 523 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 12:07:57.08 ID:QcGQN/EvO
- 長年使ってるパイプ材の枕…セスキ浸けしたらどうなるかしらハァハァ
- 524 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 12:45:50.37 ID:cpUCK4ND0
- >>523
それはたまらんですなハァハァ
とりあえずうpしてもらえますか?(*´Д`)ハァハァ
- 525 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 14:34:48.87 ID:s/0l2ZyP0
- ほれw
レベルの低い工作員にプレゼントw
http://tamutamu2011.kuronowish.com/kaeuta.htm
替え歌には、大きく分けて、元(原)歌の歌詞の文句を語呂(ごろ)合わせした(いわゆるもじった)ものと、
メロディをかりて全く別の内容した(意味を変えた)ものの二種類があるが、
その多くは、皮肉を込めて、おもしろおかしく政局(戦局)や社会・権力を、風刺・揶揄(やゆ)するものであった。
弱き大衆の、ささやかな権力に対する抵抗(怨念の発露)であったのか ?
特に戦時中は、厳しい言論弾圧が加えられていたのでこうした傾向は強かった。
- 526 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 14:37:06.79 ID:s/0l2ZyP0
- スンマセン
誤爆っす
- 527 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 14:45:52.45 ID:o5mkeYrYO
- >>525
ドンマイ!ってかむしろGJ
- 528 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 17:54:34.66 ID:N/+f4APf0
- ケープの代用品はありますか?
毎朝、娘の髪の毛がもつれまくってて梳かすのも一苦労なので。
- 529 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 18:14:06.52 ID:jmrM0n+Q0
- >>528
え?もつれる髪にケープ??
いつ使うの?
うちの娘、細いネコ毛&多量&ロングなので、ほっておくと梳かすだけで10分
夜にきちんと乾かして、軽く三つあみして寝ている
ドライヤー使うときに杏クリームを少しすりこむ
夜にきちんと乾いてサラサラの状態になっていれば、朝のブラッシング時間が全く違う
- 530 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 18:27:14.79 ID:oWqiEfmf0
- >>528
ケープって髪型を固めるものですよね?
そりゃーケープに限らずそんなものスプレーしたら梳けるものももつれますって
寝癖直しミストをお勧めします
プロスタイル(クラシエ)、マシェリ(資生堂)、寝癖直しウォーター(マンダム)あたりは比較的どこでも買えますよ
ただしリーゼは花王ですのでご注意を
- 531 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 18:30:05.40 ID:ZcHLGwJH0
- >>528
たしかにもつれるのにケープは変かな。
一応マジレスすると、セブンプレミアムのヘアスプレーがオススメですよ。
確かマンダム製。
白く粉にならない。
内容量が多い。
ケープより安い。
と、三拍子です。
- 532 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 18:35:15.42 ID:ZcHLGwJH0
- >>531
微妙な回答だったので補足。
ケープの代替品なら、マンダム製のヘアスプレーを。
髪をサラサラにするのなら、私はあんず油のヘアウォーター使ってます。
ツヤツヤっす。
- 533 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 18:37:31.02 ID:cpUCK4ND0
- >>528
うちはサロンスタイル使ってるよ
- 534 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 18:48:28.66 ID:DjEZJa1K0
- 固めないタイプのケープありますよ
もつれをほぐすやつ
でも代替ならあんず油はおすすめです。
- 535 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 18:56:12.80 ID:ZcHLGwJH0
- >>534
そんなのあるんだ。
知らなかったものだから、質問者の人には悪いことしちゃった。
ゴメンよ。
- 536 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 19:26:55.06 ID:DphOeuL2P
- きょうかんたんマイペットの代わりに、ロケット石鹸という会社から
でている類似品を買って来ました。使ってみたけど、普通に汚れは落ちる。
350ml入で79円。横にはかんたんマイペットの詰換え用が並んでたけど買わない。
問題は、トイレクイックル。紙質がよくて、あれは使い勝手がいい。
他社製品は紙質がイマイチで脆けて破けやすい。
取り敢えず、キッチンペーパーに洗剤を吹きかけ、床や便器周辺掃除用に。
- 537 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 19:28:57.91 ID:cpUCK4ND0
- >>536
エリエールのみちがえるクリーナーもだめだった?
- 538 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 19:29:57.85 ID:P+cylLUD0
- 昔使ったことあるかも、櫛通りをよくするケープ。
私は剛毛系のもつれるタイプだけど
ドライヤーをパナのナノイーにしたら、すごく改善されたよ。
今は牛乳石鹸無添加+あんず油化粧水で
人生初、ってくらいサラサラのツヤツヤです。
>>既出だけど、大王製紙のミチガエルは?
- 539 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 19:39:11.48 ID:Jena1fQ70
- トイレミチガエル、私もかなり前から使ってるけどいいよ!
- 540 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 19:41:19.12 ID:DjEZJa1K0
- ミチガエルいいですね
ただ、どこにでも置いてるという感じではないのが残念。
日本製にこだわらないのであれば、セブンプレミアムの
トイレクリーナーもそこそこいいですよ。
- 541 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 20:01:37.68 ID:DphOeuL2P
- >>573
エリエールのトイレクリーナーは、むかーし発売されたときに
使ったことがあって、その製品は普通のティッシュに薬剤がしみこんだ
ようなもので、紙の細かいカスがいっぱいのこって。その、ミチガエルという
製品はまだ使ったことが無いです。
先日、代用品としてスコッティーのクリーナを使ったら、脆けて破れやすくて
捨てちゃった。
- 542 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 20:02:40.72 ID:DphOeuL2P
- 間違えた
>>537さんへでした。
- 543 :528:2012/01/15(日) 20:22:17.67 ID:N/+f4APf0
- うわあああああああああ ケープじゃありません!!
ブラッシングケアのことでした。思いっきり間違えてすみませんでした。
こんな書き込みなのにちゃんと回答下さってありがとうございます。
メモしたので明日DS巡りしてきます。
- 544 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 20:52:21.86 ID:IwlWwn+i0
- >>538
マイナスイオンドライヤーに関連して。
プロ用のノビィNB2501良いです。
6500円くらいで買えるし、大手のよりサラサラになります。
ただ折り曲げられないのは置き場所を選びます。
- 545 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 21:57:30.07 ID:E0OvYvxPO
- エレコムのブラシ付きドライヤー(マイナスイオンが出る)がすごくいいのよね。
ワット数が低いから主にスタイリング用だけど…。ちなみに2300円ぐらいでしたw
乾かす時に使うPanasonicのハイパワーのマイナスイオンドライヤーより髪の毛ツルツルになるんだな。
- 546 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 22:45:11.20 ID:2npvhBwG0
- ついにミツワの泡石鹸を近所のドラモリで発見した!@福岡
天神までいけばあるのはわかってたけど、赤がいてなかなか行けないんだよね
- 547 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 01:28:43.77 ID:C6ZCk59o0
- >>545
テスコムかしら?工場は松本にあるのですね。
カタログ(カールドライヤー:8〜9頁)ttp://www.tescom-japan.co.jp/support/catalog/digitalbook/beauty/_SWF_Window.html?mode=1062
帰省で○十年ぶりにカールドライヤー(イオンが出るとかのメーカー未確認)を使ったんですけど、なかなか良くって。興味津々。
ついでに実家帰省での報告を。
ミツワ香りの泡せっけん・シャボン玉せっけんハミガキ、田舎じゃ売って無いだろうからとおみやげにして大正解でした。
重かった甲斐があったわ。
関西の姉も石鹸シャンプー派なのに知らなかったし、個人商店やってる親戚(店に置いてと念を送り)と、実家分は皆で使いました。
入院父の入浴(担当ナースが反応!!)にはビオレ・メリットから差し替え、全身クリームはユースキンSボトルに。
実家はたまたま固形石鹸+百均洗剤派でしたが、少ないながらも浸食されていたから徐々にシフトしていこうかなと。
身内からの説得は拒否反応を示す人達なので不買の話はしてないけれど、キスミーのハンドクリーム・リップクリームもお勧め成功できました。
(キスユー歯磨きは、使ってみて金臭かったと不評)
最後、メイク落としの代替品がツルハPB(K国製)しか無く、ビオレ阻止できなかったのが唯一の心残り。
カウ無添加もミヨシも一切見かけなかったから次は要望出してこないとと思ったら、逆にモチベ上がってきたかも。
- 548 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 01:38:16.28 ID:DHHJf9mj0
- 生協のカタログに花王製品が意外と多いんだよね。
生協をはじめた頃は環境に優しい製品ばかりだったのに
いつの間にか浸食されている。
生協の理念に反する商品を扱いはじめてから生協がいろいろとおかしくなった。
- 549 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 01:57:03.26 ID:X4Sh0evtO
- >>546
ミツワの泡石鹸愛用中です
体はやはりミツワのローズ石鹸
牛乳石鹸も大好きで交代で使ってるよ
- 550 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 02:20:51.75 ID:jHpBzaL+0
- >>520
アルコール入ってる商品もあるよ…
- 551 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 05:10:16.71 ID:uYFA329aO
- >>530
リーゼも花王か。
その昔、友達に勧められ使ったことがあるが、
あまりにもゴワゴワになったので、それ以来使っていない。
マイペットシリーズも、そうだが、品質悪すぎて、知らず知らずに既に不買してたんですね。
- 552 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 05:30:33.24 ID:uYFA329aO
- >>495
年末の大掃除で、液体になったクエン酸に大変お世話になり、ストックが切れたので、
年末に購入した近くのイオンと、政令都市にあるイオンモール行った。
ついでに、シャボン玉石鹸シャンプー詰め替えも購入しようと…。
すると、以前は、普通の売り場にあった、石鹸シャンプーは、化粧・薬局売り場のみに、
クエン酸に至っては、理科実験で使う様な入れ物(薬剤扱い?)の顆粒の物しか無かった。
別のドラッグストアを周り、無事購入しましたが、何らかの圧力?
- 553 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 07:33:27.57 ID:wjkTXPl/0
- 「クイックルワイパー立体吸着シート」の代替え品なんかありますか?
通常のシートよりもデコボコしてて厚みがあるやつ…
- 554 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 08:34:47.96 ID:IYfd2p6s0
- >>553
うちは丁度セールスの人がお試し配り歩いてたんで、ダスキン使ってる
ホコリの取れ方はやっぱり段違いだし、赤子がいるからあんまり掃除機かける余裕が無くて助かってるよ
お試し終わるときはCMのモップのゴミ吸う機会と合わせて借りるつもり
ワイパーって子供だましだなって、うちの髭がしんみりつぶやいてた。
まあウェットタイプは引き続きウェーブ使うんだけど。
- 555 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 08:59:57.63 ID:wjkTXPl/0
- レスありがとうございます
以前使ってたんです>ダスキン
ですが不在が多いので解約しちゃいましたんで…。
引き続き良品情報おまちしております
- 556 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 09:33:45.63 ID:/YwedL9y0
- 花王製品を買おう
- 557 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 09:44:06.94 ID:ffgzBrLt0
- 買わん
- 558 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 10:17:35.88 ID:aH+bjgut0
- >>548
生協っていっても色々あるんだよ。
カタログぜんぶ一緒じゃないからね。
- 559 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 11:04:46.12 ID:MdgdPTJ20
- トロトロせっけんやあわホイップせっけんを作られる・作りたい奥様へ
せっけんを細かくする際、チーズ用のおろし金使うと良いですよ
白雪の詩が5分くらいで細かいせっけんになりました
- 560 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 11:23:06.40 ID:LrqZVYFD0
- >>548
最大手の生協に入ってるけど
エコナのときの説明会では
「商品には全く問題ないけど、花王が良心的な会社なので回収する」
というスタンスだった。
今思えば、なんだかなぁ・・・って感じ。
以前は信頼してたけど、最近はちょっと冷めた目で見てる感じ。
- 561 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 11:39:31.02 ID:ddGZYT1jP
- arauの石鹸シャンプー初挑戦しました
アルカリでキューティクルが開きまくってる状態で
トリートメント>放置>クエン酸リンス すると
髪の中にトリートメント成分の入りっぷりが段違いですね!ちょっと感動
おかげで杏オイルをいつもと同量使ったらちょっと多かったw
頭皮のさっぱり感もすごく良かったです
こちらでarauおススメしてくれた奥様ありがとう
- 562 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 11:41:19.26 ID:pIfyti4E0
- 近江兄弟社のメンタームメディカルクリームってハンドクリームを
買ってみたんですがサラッとしてて使い心地が良いです。
名も無い会社でも良品は一杯ありますね。
- 563 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 11:51:36.87 ID:LrqZVYFD0
- >>561
え?そうなの?
自分は週に1〜2回、頭皮をサッパリさせたくて石鹸シャンプー使ってるんですが
いつも専用のリンスをしてから、トリートメントを使っていました。
リンスする前にトリートメントしたほうが、効果的だったのか。
早速試してみます。ありがとう。
>>562
あれ、たっぷり入っていて、ひと冬では使いきれないくらいだから
お風呂上がりに手につけるついでに、カカトやひざなんかにも使うと良いですよ。
意外と効果あります。
- 564 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 11:51:55.14 ID:2PKw2/6ei
- >>550
あそこはオイルフリーだよね
オルビスは母体がPOLAだから、なんとなく化粧品としての安心感が花王よりある
まぁ、私の肌に合うだけの話なんだけどw
化粧品って一週間使以上ってから肌に痒みがってことがよくあったから
サンプルも貰えるし、製品でも一ヶ月以内なら開封後でも返品可なのが嬉しい
サポートも凄く丁寧で、問い合わせしても定型文じゃない回答が来るのも気に入ってる
- 565 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 12:06:08.83 ID:ddGZYT1jP
- >>563
シャンプーで洗って、トリートメントで成分補って、リンスで表面整える
と、美容師さんに教えてもらいましたのでずっとそうしてます
肩甲骨下のストレートロングなので石鹸シャンプーで
毛先までブラシが引っかからない自分的基準ラインまで
どう補うか考えてたんですけど、成分の入りっぷりすごいから
トリートメント+リンス+杏オイルで大丈夫でした!
- 566 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 14:32:40.79 ID:vGw/rOEf0
- >>560
ダイソーに似たようなものはありますね。
- 567 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 15:01:50.50 ID:TTWFF413O
- >>553
自分で使用してないので申し訳ないですが
カワチへ行った際にミチガエルのフロアワイパーというのを発見。
ウェットタイプとドライタイプもありました。
- 568 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 15:13:41.23 ID:4P7plIh40
-
生協で並んですぐのマックス桜3コ入り98円買った。
品田氏の奥様に「入荷したてで限定ですよ」といわれて
言われなくても買ったけど。
あと、バスクリンのバスピカっていう洗剤、98円。
これ、風呂洗い以外に
2つアナの浴槽の洗浄できるってすごいね。うちは1つ穴だから残念。
- 569 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 15:16:09.02 ID:md0sLujZ0
- マックス桜はいい匂いだよー。
100円の割に満足度がかなり高くて、去年ヘビロテしてしまいました。
- 570 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 15:19:42.64 ID:RFXmtOyu0
- >>553,567
ミチガエルのシート(ドライタイプ)使ってる。
分厚くて、結構取れると思うよ。
(あくまで私感だが)
- 571 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 16:59:53.28 ID:XOMF62yW0
- 朝鮮カルト 犬作先生の父は在日帰化朝鮮人!
民主 前原の奥さんも、在日学会員!
学会員の勧誘手法!
・宗教はいい宗教と悪い宗教があり、「学会のみ正しい宗教」であり、
後は全て間違った宗教である。
・食べ物に例えると、一度食べてみなければ、美味しいかマズイが、
分からない。宗教も一度入ってみなければ、いい宗教か、悪い
宗教が分からない、「入って嫌ならいつでも辞められる!」
辞めるめると「仏罰が下る」と言って「脅す」欺まがい。
食べ物に例えて、もし毒が入っていいたら死んでしまう。
まるで、人間リトマス試験紙w
- 572 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 18:24:36.75 ID:XOMF62yW0
- 朝鮮カルト 犬作先生の父は在日帰化朝鮮人!
民主 前原の奥さんも、在日学会員!
芸能部「久本雅巳、山本リンダ、岸本加代子のほか芸能人」や
マスコミ、公務員に弁護士に多い学会員!
- 573 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 18:33:06.39 ID:tar2iTeF0
- >>553
ウェーブのフロア用ですね
- 574 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 18:49:25.69 ID:NFktQssb0
- >>562
>近江兄弟社のメンタームメディカルクリームってハンドクリームを
>買ってみたんですがサラッとしてて使い心地が良いです。
>名も無い会社でも良品は一杯ありますね。
近江兄弟社は無名な会社じゃありません
以前、メンソレータムを売っていた会社
現在はメンタームを売ってます
とにかく、花王以外の方が優良企業が多いのは確か
韓国面に落ちた企業は別として
- 575 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 19:52:40.71 ID:tar2iTeF0
- このあいだサミットで激安だった
レンジ&冷蔵庫クリーナーが良かった
電解水を利用したウェットシートなので
二度拭きいらずだしきれいになった
メーカーは服部製紙
これ以外にガラス&鏡用とか食卓&食器棚用とかIH&ガスコンロ用とか
いろいろあるのでキッチンクイックルとか使ってる人の代替にいいと思います。
- 576 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 20:00:25.56 ID:VQqXTwur0
- Wikiより
近江兄弟社の以前の主力商品は、メンタームではなくメンソレータムであった。
メンソレータムは、アメリカ合衆国の「メンソレータム社」の製品であり、
近江兄弟社が日本国内の販売権を持ち日本国内向けに販売、その後、製造も手がけるようになった。
しかし、創業者のヴォーリズの亡きあと、経営が苦しくなり1974年12月24日に近江兄弟社は倒産し、
メンソレータムの販売権も返上した(その後、翌年の1975年にメンソレータムの販売権はロート製薬が取得、
さらに1988年にはメンソレータム社本体もロート製薬に買収された)。
近江兄弟社は、その後大鵬薬品工業の資本参加で再興をはかったが、
その時にはもうメンソレータムの商品名を使うことができなくなっていた。
そのため、メンソレータムの製造設備を利用してオリジナルの類似製品を販売するにあたり、
メンソレータムの略称として従前より商標登録してあった「メンターム」を商品名として用いることとした
(メンタームの商標は1965年7月27日に出願され、1967年10月3日付で登録(第757274号)されている)。
この「メンターム」を、自社の主力ブランドとして育て、今に至っている。
なお、かつてはメンタームは医薬品、メンソレータムは医薬部外品とされていたが、
今日ではいずれも医薬品(主に第3類医薬品)とされる製品と医薬部外品とされる製品がある。
- 577 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 20:10:54.37 ID:pz5mOGBj0
- 近江兄弟社はロクシタン風ハンドクリームで韓国面に堕ちたからなぁ...
- 578 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 20:35:27.73 ID:wjkTXPl/0
- >>567
>>570
ミチガエルのシート、
>>573
>ウェーブのフロア用
ありがとうございます。見てきます!!
- 579 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 21:42:55.21 ID:hGrnPIVf0
- とりあえず近江兄弟社のは日本製のみ使用している
- 580 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 22:39:07.82 ID:D9bBgvzz0
- 自分も石鹸シャンプー→トリートメント(ノンシリコン)→リン酢
の順番でやってる
前に@コヌメでその順番でやってサラサラになったって言ってる人がいて
自分もやってみたら1週間ほどで、痛んでバサバサの毛先がかなり改善した
トリートメントをお湯で流さず
そのままリン酢かけるのがコツみたい
- 581 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 22:43:44.91 ID:h7WG98mk0
- これはもう試してみるしかない!!
教えて下さった奥様ありがとうございます!
しばらく試してから結果報告に参上したいと思います
- 582 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 23:06:00.72 ID:XOMF62yW0
- 飢餓状態でもないのに、犬を年間300万頭も食べる姦国。
本国ではまかなえず、ハンガリー(ペット用としてブリード。年5000頭)、
中国からも輸入している。
撲殺してイジメて殺すと肉が美味くなると言う言い伝えがある、悲しい民族。
- 583 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 23:52:44.16 ID:FBW3YTaE0
- 日本も鯨とイルカの事があるから犬食いに関しては言及しないほうがいいと思うよ
文化は各国様々ってことで良い
「若者のクジラ離れが加速」 クジラ肉が5000トン余りまくってヤバイ
http://jin115.com/archives/51841303.html
- 584 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 23:56:35.56 ID:m+Xx5wog0
- >>547
遅レスですが……テスコムだった〜〜〜(恥)!!エレコムって…orz
訂正というかご指摘というか、ありがとうございます。
そうか、ああいうのをカールドライヤーというのね…(恥再)。
くるくるドライヤーではないしなぁ〜って悩みつつ書きましたがw
自分が買ったのは数年前ですが、まだ元気に活躍しております。
これだけでは(ry
セリアで買った無添加石鹸(2P)、クロバーコーポレーションだったー!!
まだ使ってないけど、アロマデュウシリーズが大好きなので楽しみだ…!
- 585 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 23:58:09.22 ID:m+Xx5wog0
- sageてた、ごめんなさい(>_<;
- 586 :可愛い奥様:2012/01/17(火) 00:15:00.25 ID:Tua/pWZb0
- 犬作先生の同胞、南朝腺では、年間300万頭の犬が虐殺されて犬鍋(ポシンタン)などにされる、
ペットや猫もあり、南朝腺の「国会議員」も食べる。
国内でまかないきれす、ハンガリ(ペット用・年5000頭)や中国や台湾から輸入している。
ハンガリーでは、ペット用の犬食がアジアの韓国で食されていると大問題に発展!
日本では、鶴橋、新大久保でコリアンタウンで「犬鍋=栄養肉」が食べられる。
● ヘルプアニマルズ 韓国犬肉 - 韓国からの手紙
犬が食用とされる原因には「健康神話」(迷信)があり、「伝統」「慣習」などと
言う名目の元に「補身湯」「栄養湯」と呼ばれる犬鍋や、「補薬」と呼ばれる漢方
的解釈の飲料や酒にされている。(補薬には犬のみならず猫も利用されている。)
南朝腺では、犬を虐殺、撲殺、苛め抜いて殺した方が肉が美味くなると言う言い伝えがある。
「犬食は韓国の文化だ。」と主張する人がいる。
でも、このように残虐極まりない形で生命を冒涜する行為は、ただの悪習にすぎない。
- 587 :可愛い奥様:2012/01/17(火) 00:22:31.54 ID:Tua/pWZb0
- 昭和の頃、麻殻死刑囚の収監されている、綾瀬川に犬の首が大量に浮いていた。
動物虐待か?と報道されると、在日の業者が輸入された犬の頭を
「廃棄する場所が見つからず川に放置し、犬肉は他の肉と混ぜて売った」
と暴露した、三河島に新興コリアンタウンが出来た頃でもあったわ。
この事件が世界中のニュースに流れたけど「在日」がやったと偏向報道
されたため、世界中に日本人の犯行と思われてしまった。
在日外国人の「通名禁止」をする法律が必要です。
- 588 :可愛い奥様:2012/01/17(火) 00:56:03.20 ID:OacIHxil0
- >>584
どどんまい
クローバーコーポレーションの石鹸良いみたいですね
うちの母がアロエ石鹸使ってて、「しっとりして良いの〜」とご満悦
話は変わりますが、マックスの「植物生まれのやさしいせっけん」のノーマルタイプ売れてるようで、ドラッグストアではポップが大きくなってたり、ホムセンでは売り切れたりしてました
ノーマルの香りが好きな自分はちょっとうれしい
- 589 :可愛い奥様:2012/01/17(火) 02:07:31.91 ID:Tua/pWZb0
- 韓国の動物愛護団体 KARAが公開している犬を首吊りして殺す動画もある。
http://www.all-creatures.org/ha/kaps.html
- 590 :可愛い奥様:2012/01/17(火) 02:18:29.78 ID:/IAkwN03i
- 日本にもかつて犬食文化がありました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%AC%E8%82%89%E6%96%99%E7%90%86
- 591 :可愛い奥様:2012/01/17(火) 02:20:39.35 ID:/IAkwN03i
- 東京都内の料理店では犬鍋や犬皿、犬スープなど、
犬料理を注文する日本人客が増えている。
日本人グループ『マグロの味に似ている』。日本人から注文が次々にくる。
日本での犬肉の輸入量は1998年から2007年にかけて、
9dから77dに増加。約8・5倍。
日本で犬食は着実に拡大している。
http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008120611_all.html
- 592 :可愛い奥様:2012/01/17(火) 02:29:00.60 ID:/IAkwN03i
-
勝手に韓国独自のものにしないでください
http://news.livedoor.com/article/detail/5748816/
- 593 :可愛い奥様:2012/01/17(火) 02:40:58.71 ID:/IAkwN03i
- 外国人が毛嫌いする日本の食文化10品
10位:白子
9位:いなごの佃煮
8位:馬肉
7位:納豆
6位:ふぐ
5位:蜂の子
4位:ざざ虫
3位:クジラ肉・いるか肉
2位:塩辛
1位:白魚の踊り食い
- 594 :可愛い奥様:2012/01/17(火) 02:58:22.42 ID:Tua/pWZb0
- フジTV関係者在日姦国人 犬鍋食べる・・・・
http://ime.nu/rocketnews24.com/2011/07/28/116421/
- 595 :可愛い奥様:2012/01/17(火) 02:59:14.65 ID:Tua/pWZb0
- http://www.youtube.com/watch?v=jvswTaZgJG8
犬食 韓国
現代の日本では犬を食べませんが、東アジア・東南アジア・オセアニア・
ポリネシアなどの国々で犬を食べないのは日本だけです。
ソウルオリンピックが開催される時に、外国から観光客が大勢来るというので
ソウルの中心街にたくさんあった犬料理屋がみんな強制撤去されたとニュース
になってましたね。
犬や猫をペットとする欧米から非難を避けるためでした。
- 596 :可愛い奥様:2012/01/17(火) 03:04:33.48 ID:Tua/pWZb0
- http://saisyoku.com/dogs.htm
姦国の犬の堵殺方法
シーズーなどの小型の犬は麻袋に入れ結んだ後、金串であちこちを刺す。
犬が発狂して死んでいく。この方法は、血がこぼれ出るため、血が滲まず
あとの処理がラクだという。
特に大型の犬は、堵殺後、毛を焼くために火であぶるとき裏返すのが大変なので、
生きたまま焼き殺すのが通常です。
「わざと残虐な方法で、犬を堵殺する理由」は、「栄養価が増す。」
「味がよくなる。」と、姦国に言い伝えが信じているからに過ぎません。
- 597 :可愛い奥様:2012/01/17(火) 03:10:05.51 ID:Tua/pWZb0
- 現代の朝腺のトイレ・・・水洗式の東京や大阪や札幌の大都市の日本と違い・・・
>飯を作るところで、用を足すんですか?
>個室にしないと意味がないですよ
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/toilet.html
- 598 :可愛い奥様:2012/01/17(火) 06:59:24.74 ID:ZTarMMqd0
- ああ、今度は嫌韓勢力が不買やってることにしたいのか・・・。
- 599 :可愛い奥様:2012/01/17(火) 07:14:20.47 ID:VesdpQ6L0
- >>584
私も気にはなっていましたw
エレコムもついにドライヤーまで売るようになったのかと…w
どんまいですw
- 600 :可愛い奥様:2012/01/17(火) 08:34:54.46 ID:PFvVRMrNi
- >>598
あー、なるほど納得
スレ違いの内容コピペしてる時点で荒らしだなとは思ってたけど
- 601 :可愛い奥様:2012/01/17(火) 08:58:48.03 ID:v4sQJq3L0
- >>598
なるほど。
マルチなのと、変な文で気になっていたのが氷解。
ありがとう。
- 602 :可愛い奥様:2012/01/17(火) 09:48:32.55 ID:z0POhI9Y0
- >>598
そこから差別差別煽りでしょ?
わかりやすいですよね
ついでに低レベルw
- 603 :可愛い奥様:2012/01/17(火) 13:10:12.78 ID:PByr3f7U0
- ついにアタックもアクロンも、あと一回で終了のところまで
来ました!あとちょっとで脱花王・脱ライオン・脱外資完了!
元々花王製品はあまりなかったので、これを機会に日用品を
見直して、色々と乗り換えました。今のところすこぶる快調。
洗剤:アタック→ファーファ待機中
:アクロン→ファンスおしゃれ着洗い待機中
台所:ジョイ→ヤシノミ、第一石鹸
フロ:お風呂のルック→台所洗剤と併用
トイレ:トイレのルック→ハーバルスリー
衣料用洗剤以外は使用中で、ヤシノミのおかげで今年は手荒れが
かなりマシです。お正月に実家でジョイ使って、ヤシノミの
優しさを実感しました。今までこんなものを使っていたのか……
ミヨシの暮らしの重曹石鹸泡スプレーは、一本あるとホント便利!
週1ペースでお風呂にも使いますが、水のラインがするっと消える!
換気扇もキレイになったし、我が家の必須アイテムになりました。
今年の目標は、セスキ・重曹・クエン酸を使いこなすことと、実家に
代替品を布教すること。そして石鹸はストックを使って、あまり
色々買わないことw去年買い過ぎたのでw
基本ダラなので、自分のペースでのんびり頑張ります。
- 604 :可愛い奥様:2012/01/17(火) 20:01:13.79 ID:OacIHxil0
- >>603の奥様
乙
もうちょっとで花王フリーガンガレ
- 605 :可愛い奥様:2012/01/17(火) 23:00:13.21 ID:z0POhI9Y0
- >>580
やってみました
石鹸シャンプー→トリートメント→クエン酸リンス
恐ろしいくらいサラッサラのするするです・・・
キューティクルが開き切ってるってことは潤いもそりゃあ吸い込みますよね
あまり甘やかすと自然治癒力が落ちるからw
週一度でこれからもやります!
ありがとうございました!
- 606 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 00:20:40.23 ID:2HGCp6FN0
- どなたか良い商品を教えて頂けると助かります。
今まで食器用洗剤に泡のチカラ(ライオン)を使っていましたが
ファーファやミヨシが話題になったように、ちょっと違うメーカーの方が
良いだろうと踏んで、ヤシノミ洗剤に切り替えました。
泡立ちが少ないことを知らずに買ったので、最初はガッカリ。
でも手に優しいとのことで、油汚れのない食器用にして
油のキツイものは洗浄力が強い洗剤を使おう、と使い分けることにしました。
それで新たに買ってみたのがエンジョイアワーズ(ロケット石鹸)。
調べずに買った私もアレですが、こちらも泡立ちが物足りませんでした。
有名な企業の洗剤以外で、洗浄力が強い洗剤ってないでしょうか?
- 607 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 00:29:04.66 ID:DOQA1DHI0
- 泡がたくさん=洗浄力が高いってわけじゃないからなあ…
うちの職場も泡のチカラからダイソー100均で買ったラブという
ロケットか第一の洗剤にちょうどなくなってたから勝手に切り替えたけど
ちゃんと同じくらい落ちると好評でしたよ?
- 608 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 00:39:58.11 ID:70PZ4qqD0
- 泡立ち重視なら固形石鹸がいいよ。泡の量=洗浄力でわかりやすい。なにより洗浄力も高い。
自分はボウルに泡立てた泡をこんもり作ってから食器洗いに使ってる。
- 609 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 01:06:12.07 ID:2HGCp6FN0
- >>607
多分泡立ちのいい洗剤に慣れ切ってしまって
気持ちの問題なんだと思います…。
>>608
固形石鹸ですか!ありがとうございます。
代替wikiを見ると、食器用の固形石鹸にも種類が沢山あるようですが
ちなみにどちらの固形石鹸を使っていますか?
- 610 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 01:08:29.60 ID:N7WkbX/b0
- うーん…セスキスプレー併用は面倒?
私は主婦湿疹がひどかったので、ヤシノミに変えて
油ものはお湯でざっと流してからセスキスプレー
その上で汚れの軽いものを洗ったヤシノミの洗剤液が落ちるようにして最後に油もの
としているけど、それで十分落ちるよ
時々流しているときに油が残った感じがするのことはあるけど
もう一度洗っていても手荒れが全くないので、もうきつい洗剤には戻れない…
- 611 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 01:25:59.49 ID:70PZ4qqD0
- >>609
608です。カネヨ フキンソープ、ミヨシ 白いふきん洗いを過去に使って今はランウエルの無添加石鹸を使ってます。
固形石鹸での食器洗いを始めたのが最近なので、何が自分に合っているのか私も模索中です( ・∀・)
サラヤのヤシノミ洗剤とミヨシの無添加食器洗いせっけんも試しましたがもう液体系には戻れませんw
- 612 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 01:34:01.19 ID:s4a6SNtL0
- 楽に油汚れが落ちる洗剤ってのは、手の脂まで落としちゃうから手荒れを起こしやすい。
ヤシノミとかは工夫して落とさなきゃならないかわりに、手荒れしない。
どっちを取るかの問題だよね。
コンパクト洗剤やめたら、ハンドクリームが不要になりました。
私は手荒れしない方がいいや。
- 613 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 01:43:11.81 ID:cqVv70Cn0
- 似たような経緯で食器洗いジプシーしてました
ミヨシの液体せっけん→汚れ落ちはいいけど、油が落ちすぎるのか手荒れ
三協の洗剤、緑の魔女→泡立ちが少ない
ちょっと高いけど、ファーファの会社のトレハリッシモは前に使ってたキュキュットと遜色ない泡立ちだったよ。
- 614 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 01:48:43.35 ID:4bHZuV2qO
- 油汚れは、亀の子だわし使うと楽になるよ。
- 615 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 01:59:44.58 ID:8simxtXT0
- ミヨシの重曹石けん泡スプレーじゃダメ?
油ギトギト食器・コンロ・換気扇・風呂・トイレ・洗濯の部分洗いまで、これ1本。
- 616 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 02:04:17.44 ID:fOIkS8ulP
- ・熱湯でざっと流す
・新聞紙でざっとぬぐう
洗剤とは違うが酷い油汚れには洗う前のこれがかなり有効ですよ
- 617 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 02:07:30.08 ID:k/xa1pr4O
- >>606
油汚れは先にぼろ切れで拭き取ってから洗ってるよ。
そのまま流すと川の汚染が広がりますからね。
- 618 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 02:08:45.20 ID:BqezdO5k0
- ダイソーにあるモコウォッシュ良いよ。
ニッサン石鹸だったかな?
- 619 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 02:21:47.86 ID:s4a6SNtL0
- >>618
廃番なのよ、それ。
ウチの近所のダイソー2軒では、とっくに売り切れ。
ストックがあと1袋しかない・・・orz
- 620 :606:2012/01/18(水) 02:25:30.71 ID:2HGCp6FN0
- おおお!沢山参考になるレスをありがとうございます!
セスキはまだ手に入れていない(重曹しかない)ので
こちらのレスをメモっておいて、付近で手に入るものをチョイスして
やってみようと思います。
すごくためになりました!
- 621 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 02:25:31.03 ID:0xUEyuvX0
- >>605
早速効果が出たなんて!
きっともともと健康な髪質なんだね、裏山
もし髪全体にやるとベタつくようなら
毛先だけにやるといいらしいです
食器洗いに固形石鹸ならミヨシの部分洗いせっけん(※洗濯用)
ミヨシの石鹸は全体的に、匂いがあまりくて使いやすい
洗濯用を台所で使うのはちょっと…というなら
「白いふきん洗い」が手に入りやすくて安くていいかんじ
原材料表記の「脂肪酸ナトリウム○○%」の %が高い程洗浄力があるようだ
純石鹸系は洗濯用とかいてあっても実は台所にも体にも全然使えるよ
個人的には洗濯用の枠練りの石鹸の方が、ねっとりとした泡で食器洗いに向いてるように感じる
…とここまで書いておいてなんだけど、 606が硬水地域に住んでいるなら
石鹸カスがすごいことになるから固形石鹸は厳しいかも…。
固形石鹸で洗うなら日用品の代替まとめにもあるけど
パックスナチュロンのスポンジ マジオヌヌメ
なにげに楽天のキッチンスポンジ人気No1w
- 622 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 02:36:40.70 ID:cqVv70Cn0
- ずっと気になってたんだけど、自分のところが硬水か軟水かって何かで調べればわかるの?
とりあえずこれが石鹸カスか!というものは見ないから、多分うちは軟水だろうと勝手に思ってるんだけど
- 623 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 02:38:35.86 ID:70PZ4qqD0
- 水道局に連絡すると教えてくれるらしいですよ>軟水、硬水の数値
- 624 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 02:40:32.27 ID:cqVv70Cn0
- >>623
そうなんだ!
明日連絡してみる。ありがとう!
- 625 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 05:38:26.41 ID:FG/lGYHd0
- やっとサクセスが無くなったからシャンプー買いに行った
4つぐらいに候補を絞ったけど仕事帰りに開いてるDSでは4番目の候補しか置いてなかった
通販やマツキヨなら1・2番目の候補手に入りそうだけどもう間に合わない
ふと4番目候補の隣を見ると外見よく似た600mlで300円弱のシャンプーが!
熊野油脂・・・?知らない会社だがどこか聞き覚えがあるような
でも安すぎて怖いよ〜目当てのクレンジング効果も謳ってない
で、同じ会社ののREVE薬用スカルプ(\500弱/500ml)を買って来た
熊野油脂が気になってググるとここに辿り付いた
花王デモの時に不買スレで読んだ名前が頭の片隅に残ってたんだわ
- 626 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 05:47:31.50 ID:B334YK7G0
- >>622
ネットで調べるなら、ここに過去のデータがある。
ttp://www.jwwa.or.jp/mizu/ent_sup.html
自分の県の基準項目のPDFを落として、自分の自治体の家に近いところの浄水場を探し、
「カルシウム、マグネシウム等(硬度)」の「平均」の項目を見るとわかるかと。
一般的には100以下で数値が低いほど軟水で、冬は硬度が高くなりがちなので、気温の
低さと相まって使いづらいと言われてるらしい。
- 627 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 05:56:25.12 ID:k/xa1pr4O
- 日本は軟水だ!
- 628 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 08:07:59.63 ID:YXkiXkoXO
- >>625
おお、マツキヨで熊野油脂のシャンプー置いてあるんですか。
近々行ってみてこよう。
トニックなら牛乳石鹸のトニックシャンプーもいいよ。
安いけれども十分さっぱりするそうです>我が家の髭談
- 629 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 09:07:41.87 ID:kLE3Im6h0
- どこに書けばいいのか分からないからここに書くけど
新発売したという、クリアクリーンのジューシーネープルピーチを使い始めてから5日目?ほどになるんですが
歯茎が腫れたのが3度目です
この製品は大丈夫なんですか?
この歯磨き粉を使う前はクリアクリーンのフレッシュシトラスを使用していて、特に問題はなかったのですが・・・
一応使用をやめ、別の歯磨き粉を使うようにはしたいと思いますが
一応この内容で問い合わせ送ってきたけど、他にこんな症状起きたかたいますか?
- 630 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 09:41:35.85 ID:atTcidpH0
- >>609
泡立ちさせたいなら、スポンジを替えるといいよ。
パックスナチュロンのスポンジでやると、すごく泡立つから。
ただ液体石鹸はすっと通ってしまうというか、もみもみしながら垂らさないと通り抜けるというか。
- 631 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 09:46:06.18 ID:wi6RZkmg0
- >>609
私は洗剤はミヨシの白いふきん洗い石鹸とトレハリッシモ(液体)、
スポンジはパックスナチュロンを使用しています。
あと、洗い桶を利用しているので、熱めのお湯に重曹かセスキを溶かしておいて
そこにちょっとの間漬け置いてから洗ったりもしてますね。
他の方もかいておられますが、スポンジを「泡立ちがよい」と謳っているものに替える
(既に使ってたらごめんなさい)のと、
スポンジ自体が油っぽくなることもあるので単体で良く洗うことも大事かと。
- 632 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 09:49:49.00 ID:ggcWy+ex0
- 喘息になる危険があるのはつぶ塩とクリアクリーンじゃなかった?違ったかな。
食器用洗剤もそうなんだけど、歯磨き粉の注意書きも買う時見ないで買ってたから
ここで知って衝撃だった。
こんなの知ったら花王の歯磨き粉は自分はもちろん家族にも使わないように教えておいた。
これだけでは何なので…
ミツワの泡石鹸にグリセリン入れるようになりました。
洗ってる時はしっとり肌の滑りは良いけど、洗い流した時のさっぱり感はそのままで良いです。
買い置きの泡洗顔がなくなったらグリセリン入れた泡石鹸でもいけるはず!
あと上の方に食器洗剤に泡感望んでる奥様がいらしたけど、三協の重曹入りのやつ、結構泡立ち良いですよ。
あれにしてからハンドクリーム使う回数が減りました。
界面活性剤の量が少ないと手荒れや乾燥もマシになるんだと実感してます。
- 633 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 09:58:46.25 ID:atTcidpH0
- 歯磨きについては過去ログでこんなレスがあったよ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316058884/509
509 :可愛い奥様:2011/09/16(金) 13:45:11.04 ID:AHWTpaaP0
歯磨き粉で喘息になる可能性がある代表的な成分は
安息香酸塩、パラベン
ミント(アスピリン系解熱剤で喘息が出る人には歯磨き粉に限らずメントールは禁忌)
安息香酸塩は黄色4号という色素と一緒にとる事で喘息や花粉症、アレルギーを悪化すると言われてる。
現状黄色4号の入った歯磨き粉はそうないだろうけど、食品で黄4をとった後安息香酸塩の入った歯磨き粉を使うと……
ってこともあるから要注意。
黄4はタール系色素で海外では禁止になってるとこもあるみたいだけど日本ではまだ結構使われてて、沢庵漬けとかカレー、
チーズケーキやマンゴーデザート系にも使われているのでお子様の口に入ることはしばしばある。(黄4単体でも安全では
ない物質なんだけど、安息香酸ナトリウムと一緒だと覿面に喘息にくる)
家族に喘息持ちさんがいる奥様は歯磨き粉には本当に注意した方が良い。
1日1回歯磨き粉つけて歯を磨くより、1日3回歯磨き粉無しで歯を磨く習慣を付けた方が口臭や虫歯の予防には効果がある
と思うし、評判の良い電動歯ブラシを使うのも良いよ。
- 634 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 10:12:37.60 ID:ggcWy+ex0
- >評判の良い電動歯ブラシを使うのも良いよ
興味ある!
エビス歯ブラシの評判が良いので電動から変えたら歯科検診で
「電動やめたんですか?」って言われたんだよね…
電動の時より時間かけて丁寧に磨いてるつもりだったからショックだった
電動に戻そうと思います
検索の旅に行って来ます
- 635 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 10:13:50.05 ID:VFymmDr80
- 洗剤とスポンジの相性ってあると思います。
不買をきっかけに緑の魔女を使うようになって、
ずっと愛用していたズビズバスポンジをあきらめざるを得ませんでした。
あと、使用後にふきん洗いソープとかでスポンジをよく洗って
油気を残さないようにすると良いです。
- 636 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 10:15:43.96 ID:W9/iQpkB0
- 不買当初にうちの旦那が使ってたクリアクリーン変えてもらった。
ライオンを経て今はシャボン玉石鹸のを使ってる。
花粉症だから春先にどうなるか楽しみにしてる。
あれは花粉症じゃなくて花王症だったんだぁ、ってなるものなのかどうか。
それと旦那の口臭がなくなってる。起き抜けの口臭がほとんどないってすごいよ。
今日それに気づいて驚いてる。本人には言えないけど。シャボン玉のおかげ?
- 637 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 10:48:42.95 ID:FG/lGYHd0
- >>628
ん?マツキヨには行ってないぞ
1.ナノサプリ クレンジングシャンプー
2.ディアテック カウンセリングプレシャンプー
3.シーブリーズ シャンプー前の毛穴すっきりクレンジング
4.サンスター トニックシャンプー
1・2番目候補はロフト・ハンズ・マツキヨ辺りなら
置いてそうだけどもう閉まってる時間だったから・・・
シャンプー切れてて何か買って帰らないといけなかったし
- 638 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 12:13:21.62 ID:2moKrCbr0
- >>632
参考までに、グリセリンはどのくらいの量を入れたか教えていただけますか?
泡石鹸のみだとちょっとカサカサしてしまって。
これだけでは(ry
パックスナチュロンハンドクリームを買ってみたところ、絶妙なすべすべ具合で
べたつかないし、1回つけると長持ちする感じ。
もっと早く買っておけば良かった。
- 639 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 13:12:36.62 ID:1mx2JN480
- ◆第3期花王デモ http://www.youtube.com/watch?v=u9SgVeK3ddU&feature=related
開催日時:2012年1月20日(金)
集合場所:新宿 柏木公園(西新宿7−14)
集合時刻:ボランティア参加者 11時00分 一般参加者 11時30分
出発時刻:12時00分 ルート:柏木公園→新宿駅周辺→柏木公園(左回り 2.5km前後)
- 640 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 13:19:52.88 ID:Ctc0SroZ0
- >>625
熊野油脂は動物実験をおこなわず、社員さんが協力して自分達で使ってデータを取ってるんだって。
動物愛護で各企業に問い合わせてる人のブログに書いてあったよ。
安いけど、ファーマアクトのピンクのクレンジングオイルもなかなか良いよ。愛用してる。
- 641 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 14:50:22.73 ID:DOQA1DHI0
- 熊野油脂はオイルクレンジングとハンドソープ使ってる
クレンジングはDHCのそれ並みに角栓ぽろぽろ取れるのに
伸びが良くて安くて量もたくさんで最高
ハンドソープは職場でも愛用中
サラヤや牛乳石鹸でもかぶれるという人がこれは大丈夫だったって
洗い上がりはなめらかで乾燥しない
セブンイレブンやVドラッグ・バローもPBに採用していて手に入りやすいしいいよー
- 642 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 15:05:02.30 ID:u26rqCBP0
- >>640
パックスナチュロンの太陽油脂や
松山油脂(マークスアンドウェブ含)、ミヨシ石鹸等、
中小で安全性を重要視しているところは、動物実験していないと表明しているところが多いよね
スレチだけど、そういう選択方法もありだと思う
- 643 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 15:17:03.03 ID:fDgLZhdy0
- 熊野油脂の馬油シャンプー使ったことある人いる?
近所のスーパーに売ってた
太くて硬くて多い髪質なんだけど大丈夫かな
- 644 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 15:17:45.80 ID:fDgLZhdy0
- あわわごめん
さげちゃった
- 645 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 15:36:38.88 ID:lLuA9rQW0
- ファーマアクトのピンクのクレンジングオイルって
りんごの香りのやつ?私も愛用中だ!
- 646 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 16:06:29.43 ID:8c9gnhSI0
- 近所のクリエイトに手洗いで使用中の、ミツワ香りの泡ボディーソープ
詰め替えを買いに行ったらなくなってた・・・。
品切れなのか、定番から外れたのか。
定番じゃなくなったのならショックだ。
- 647 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 16:11:09.59 ID:B334YK7G0
- >>646
お店の人に聞かなくちゃ。
近くなら他にどこであるか教えるのになぁ。いいよね、ミツワ香りの泡せっけん。
- 648 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 16:43:45.26 ID:bU7DwmDu0
- >>642
製品の研究して開発する人らが自分で使ってるんだと思うよ
自分で躊躇なく試用できるものじゃないと製品にできないんだよ
- 649 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 17:27:36.38 ID:YXkiXkoXO
- >>637
あ、ごめんなさい。
すっごいボケてしまったw
熊野油脂のクレンジング私も使っています。
- 650 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 17:41:03.57 ID:Gd/xryQyO
- センセイシャ(インドネシアだっけか)の石鹸が良かったよーすこーし高いけど(・∀・)
マジもんの手作り石鹸だとは思ってなかった…コールドプロセスだよね、間違いなく。
ココナッツ油とパーム油だけでも結構マイルドなんだねぇ〜勉強になったなぁ。
手作り石鹸の感触を試してみたい人にはイイかも。
- 651 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 20:20:37.39 ID:YCDCtu0V0
- 近所のDSでエビスの歯ブラシみつけて、嬉しくなって買ったんだけど
ヘッドがでかい、ヘッドの横幅が太いというか、大きい
奥歯を磨こうとすると、歯ブラシが喉に当ってオエッとなる
自分がオエッとなりやすい体質だってのを忘れてた orz
ヘッドがコンパクトなタイプで極細毛先の歯ブラシをご存知の方がいたら教えてください
これまでこちらのスレで紹介されていた歯ブラシで、試したけど合わなかったのは
キスユーの極細毛先(金属臭がダメでオエッとなって)です
デンターのシステマと田辺重吉が作った磨きやすい歯ブラシは、近所のDSでは発見でき
なくて、試せてません
- 652 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 20:41:59.72 ID:5TmMRPCe0
- >>619
えーっこの前行ったダイソーでたくさんあったから2個だけ買ってきたのに
しかもそのダイソー車で1時間かかるとこ。・゚・(ノД‘)・゚・。
ケンコーコムで買った「うず潮」も使いきっちゃった
香りがあんまりないから柔軟剤楽しめたいい商品だった
- 653 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 20:42:24.30 ID:DOQA1DHI0
- 歯医者で売ってた歯ブラシはヘッドが超小さいやわらか極細タイプだった
今は手元にないから社名やどこ製かは分かりません
- 654 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 20:55:08.86 ID:SOX7H7+q0
- >>653
セブンイレブンのPBセブンプレミアムの歯ブラシは?
エビス製でコンパクトタイプありましたよ
- 655 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 20:56:13.51 ID:SOX7H7+q0
- ×>>653
〇>>651
- 656 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 21:01:51.26 ID:N7WkbX/b0
- >>651
田辺重吉はセリアにあるらしいね
DSよりも100均探したほうがいいらしい
私はネットでまとめ買いしているから、お試しに分けてあげたいわ…
GUMの#191が、ヘッドが超コンパクトの先細毛 かためと普通がある
田辺重吉に出会うまでは、私はこれ一辺倒だった
歯科技工士の友人に勧められたんだー
- 657 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 21:04:49.46 ID:qq3r3oLq0
- 熊野油脂のアロエ・ローションて、どうですか?今は冬で肌が乾くから
フェルゼアDX20を使ってるんですけど、
陽気が暖かくなったら、ニベアの代替品にどうかなあって考えてるところです。
熊野のアロエをお使いの方がいたら、レビューをよろしくお願いします。
- 658 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 21:17:24.84 ID:ZL4lbUY/O
- >>647
ミツワ石鹸大好き
香りも良いよね
- 659 :646:2012/01/18(水) 21:26:56.84 ID:8c9gnhSI0
- >>647
自分も家に帰ってからそう思いました。
ミヨシの重曹石けん泡の詰め替えを3つ頼んで取りに行ったら
1つ199円で通販並みに安くて浮かれていたら、確認忘れてました・・・。
また聞いてみようと思います。
- 660 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 21:29:39.01 ID:/nGPFUwT0
- エビスでも色んな種類がありますよ
私はまだ使ってないけどプログリップ超先細毛というのを買いました
ひし形ヘッドなので口の奥に入れた時のおえっ感もなさそうだと思っています
縦は田辺さんのより毛の一列分長く、横も一番太い中央部が四列植毛です
その店には何種類か置いてあり、もっとヘッドが小さいものもあったような無かったような・・・
個人的に小ヘッドも大切なんですが先細毛であること最優先なので記憶曖昧です
田辺さんのはアインストルぺでライオンのお泊りはみがきセット系の女性向けそうなパッケージの歯ブラシが
実はここのメーカーのものだったので、見慣れない歯ブラシを見かけたら裏面を確認してみてください
- 661 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 21:41:36.15 ID:MFOQ8FtY0
- モコウォッシュって食器用のナチュラルモコウオッシュ?廃番だったとは…
近所のダイソーにはまだたんまりある
ラブは売れちゃあ入荷し売れちゃあ入荷しだから詰め替えのみってのがネックなんだと思ってた
500mlだからコンパクト洗剤の容器には入れにくいし
横にポンプ容器陳列しとけば?とも思ったけどそれじゃ200円になっちゃうしなぁ
- 662 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 22:41:50.27 ID:FG/lGYHd0
- >>651
GUMのウルトラソフトはヘッドがウルトラコンパクトだったような
変な細工もなくてシンプルで使いやすい歯ブラシだと思う
自分にとっては毛先が極細なのは好きじゃないんだけどね
- 663 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 23:29:28.27 ID:0xUEyuvX0
- >>638
自分も使ってる、無香料の方。
すぐに手になじんでキーボードや携帯触れるし、
なじんでしまえば手を洗っても落ちなくて良いよね。
3日目くらいからは、朝つけたら夜まで潤いが続くようになり、
1週間目くらいから手の甲の肌理がすごく良くなった。
ひどく痛んだところには向かないけど、日常使いにすごくいい。
最初高いと思ったけど、1日に2、3回つければ充分だからコスパもいいと思う。
パックスのリップクリームもすごくいいよ。
これも一度塗ると半日くらい潤ってる。
- 664 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 00:01:29.05 ID:T0Ude61A0
- グリセリンは水に溶けやすいから石鹸とか洗剤に入れてもすすぐ時に全部流れちゃうよ。
- 665 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 01:57:54.91 ID:2+P1WEyl0
- >>664
でも、入ってると入ってないじゃ使い心地が全っっ然違うよ。
むしろ自分はグリセリンを肌につけっ放しはアウト。
- 666 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 02:17:14.94 ID:T0Ude61A0
- >>665
うん、使い心地が良くて使ってるのはわかるよ。でも>>638は保湿効果を期待してるかな?って思って。
- 667 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 06:45:16.78 ID:ONssZG47O
- >>638
横レスだけど、私は1割ぐらい入れてるよー。乾燥肌の人はもっと入れてもいいかも?
>>666
グリセリン入れると洗い上がりもしっとりするよ!
理屈は分からないけどw
- 668 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 07:08:35.52 ID:cTRNDd8a0
- でもグリセリンも入れ過ぎは乾燥する。
グリセリンが保湿になるのは、空気中に水分がある場合。
空気中の水分を集める性質があるんだよね、グリセリン。
今の時期は乾燥してるから、逆に肌の水分が放出されてしまう可能性があるかと。
だから入れ過ぎはイクナイ。一割程度でいいと思うけど、まずはその半分で試すのもおすすめ。
- 669 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 07:11:10.43 ID:cTRNDd8a0
- あ、>>668は肌に残った場合の話になるかな。
だから肌に付けっぱなしがアウト、という人はこの状態なのかも。
- 670 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 08:01:16.35 ID:2Tyo0xz/0
- 自分は泡石鹸を使ってひりひりした。
グリセリン入れてみたら、ひりひりしなくなった。
- 671 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 08:08:20.10 ID:egBgJ/UC0
- 自分も泡石鹸にグリセリン入れて使ってるよ
20滴くらいしか入れてないけど洗いあがりおk
シャンプーに使うとちょっと重い
- 672 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 09:40:21.06 ID:8DeDJq5T0
- 花王製品を買おう
- 673 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 09:57:16.85 ID:pNc0MHZf0
- 買わん
- 674 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 10:19:53.08 ID:SIs9ym1X0
- ◆第3期花王デモ ☆明日開催☆
開催日時:2012年1月20日(金) 集合場所:新宿 柏木公園(西新宿7−14)
集合時刻:ボランティア参加者 11時00分 一般参加者 11時30分
出発時刻:12時00分 ルート:柏木公園→新宿駅周辺→柏木公園(左回り 2.5km前後)
- 675 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 10:55:32.96 ID:1uyTVqsZ0
- 昔ながらの石油ストーブに鍋に水はってかけてあるんだけど、
そのお湯に重曹いれて洗う食器の山にかけてみた。
いつもより簡単に汚れは落ちるし、すすぎも短縮された。
- 676 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 10:58:41.18 ID:1owN8igV0
- 672・673の流れ
好きだ
見るたびなごむ
- 677 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 13:34:10.71 ID:IttiDRph0
- 去年おととしは手荒れがひどくて、夜中に痒くて起きるほどだったんだけど
ダイソーのモコウォッシュに変えたら、今年は手がかなりマシで嬉しい。
不買運動以前はキュキュット使ってたんだけど、モコウォッシュよ、本当にありがとう。
近所のダイソーに行くたびに少しずつ買い足してます。
廃盤になってしまったのが本当に悲しい。
- 678 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 14:24:06.87 ID:QQSrJWbW0
- 食器洗剤をヤシノミ洗剤と固形石鹸併用にしてから
少し手がきれいになってきたか?とは思っていた。
以前から使ってた濃縮洗剤も、捨てずに並べて置いてて
昨夜久しぶりに使ったら、洗い始めた瞬間に手の甲がぴりぴりし始めたよ。
特別手荒れがひどいとかなかったから気にしてなかったんだけど
ものすごくキツい洗剤なんだって実感したわ。
- 679 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 14:25:49.60 ID:vXrmU6ey0
- 昨日、NHKあさイチのテーマが手荒れだったんだよね
石鹸に変えたら手荒れ治まった!って送ったけど
読んでもらえなかった
- 680 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 14:53:28.75 ID:qV+ZHv+s0
- 良心的な小売店スレ落ちちゃいました?
見られない……
- 681 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 14:55:56.04 ID:LOivdsj50
- >>680
>>4とか?
新スレです。
【応援】良心的な小売店【反花王】 5店目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1326905049/
- 682 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 15:10:46.37 ID:zEBZCzZ50
- >> 679
NHKは石鹸をあまり良いように言わないみたいだよ。
教育番組でも誤解を招くような放映をしていたようだし。
NHK高校講座で
http://bbs.live-science.com/modules/d3forum/index.php?topic_id=3451
- 683 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 16:00:19.91 ID:qV+ZHv+s0
- >>681
うわーん、ありがとうございます!
- 684 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 20:11:09.65 ID:q5KxNsUk0
- 緑の魔女シリーズの洗濯洗剤と食洗器用洗剤をを使ってみようかと思ってるのですが
使い心地はどうでしょうか?
ヌメリが少ないとか、水垢が付かないとか、効果はありますか?
- 685 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 20:58:35.96 ID:keg0CMep0
- >>684
どちらも使ってます。
洗濯は泡切れ良し、汚れ落ちはほどほど。
台所洗剤は2倍に薄めて泡ボトルで使用。
パックスナチュロンのスポンジで使うので泡持ちも良く油汚れにも効いてます。
ボールに洗剤を入れて泡立てるほうがより効果的かもしれません。
費用も他の環境系洗剤に比べると割安だと思います。(ネットで安く買うので)
確かに排水口のヌメリは少なくなってます。(つかないことはない)
手荒れは少しします。
今はファーファにはまってるので並行して使用中です。
洗濯はやはりファーファのほうが汚れ落ちが良く、部屋干しの臭いも無くて良いですね。
- 686 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 21:32:23.99 ID:ZHrB5DU3O
- 今日凄く良い商品を見つけたのでご報告まで‥
ハンドクリームとリップのセットで限定パックで980円でした
試し塗りしたら香りも付け心地もツボ
「赤ちゃんにも使える」がキャッチコピーの無添加で
ジメチコンも入ってないし、100%食品で出来てる
パッケージも可愛いよ
会社→伊勢半
商品名→マミー
- 687 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 21:41:00.30 ID:q5KxNsUk0
- >>685
ありがとうございます。
悪く無さそうですね。試してみます。
- 688 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 21:49:59.74 ID:z/T9YQ1+0
- >>686
伊勢半はいい仕事しますよね!
キスミーの薬用ハンドクリーム、薬用リップバームは長年愛用しています
ビオレの日焼け止めの代わりはキスミーサンキラー!
ビオレついでに聞きたいのですが、ふくだけメイク落としの代替品ってご存知の方いますか?
ちなみに以前化粧板のチラ裏スレで花王のラウンダーの対応を愚痴ったら、
絡みスレで叩かれましたw
- 689 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 21:53:49.64 ID:rrCVmnbR0
- >>688
マンダムのビフェスタ うる落ち水クレンジングがおすすめです!
コットンに付けて拭き取るタイプなのですがビオレのふくだけコットンよりもすっきりとメイク落ちますよー
何種類かありますのでお好みでどうぞー
- 690 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 22:19:34.21 ID:T/4vII4JO
- ビフェスタ、よく販促DVD流したりして良い棚に置かれてるのよく見るわ。
今まで拭き取りタイプを使う機会なくて吟味したことないから、不買以来いろんな良品見るくせがついて観察が楽しい。
引き出し増えると今は買わなくても、必要なときがきたらアレにしようかコレにしようかなと候補に思い出すよね。
CMだけで漠然としてると、ビオレ買ってたかも。良い悪いわからず名前を覚えてたからという一点だけで。
とりあえずロリエFの代替えにMegamiおすすめ。
真夏×パンスト×ピザの私でも尻がかぶれず蒸れず快適でした。
- 691 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 22:28:03.94 ID:C1+tR2tY0
- うる落ちにもう一票。
化粧が薄いからかもしれないけど、ツルーンと取れてキモチイイ。
ヒアル入りのが乾燥しなくて良かったよ。
- 692 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 22:40:56.28 ID:q5KxNsUk0
- クレンジングなしで、いきなり洗顔しちゃえばいいんじゃね?で
Dr.ブロナーのマジックソープでの2度洗いで化粧落としするようになった。
マスカラも毛穴に入ったファンデもスッキリ落ちる。
きれいに洗顔できてるせいか、例年よりも空気乾燥してるのに、今年の冬は
毎年恒例の肌の乾燥が無いw
脱クレンジングもこの際ありかも。
- 693 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 22:45:56.36 ID:VAQjXfbp0
- >>688
ビフェスタなら200円くらいで、お試しサイズがあるので、まずはお試しサイズから使ってみてはいかがでしょう?
- 694 :688:2012/01/19(木) 22:55:40.35 ID:z/T9YQ1+0
- 奥様たち、即レスありがとうございます
便利そうなので他ブランドであればと思っていたら、マンダムでも出していたんですね
男性化粧品のイメージが強かったので盲点でしたw
>>690
Megamiはメーカーが大王製紙なだけあって、紙を作るのが上手ですよね
地方のDSパート勤務で生理用品の担当をしていますが、
Fは増量+広告値でもない限り滅多に売れず、Megamiや素肌感がよく売れます
- 695 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 23:07:02.12 ID:rrCVmnbR0
- >>694
私の中にもマンダム=髭剃り関連のイメージが確かにありますw
ですが意外と(こう言っちゃ失礼かな?)女性向けの日用品でもヘアケアのルシードLやビフェスタなど安くて良いものを作ってるんですよね〜
そういやセブンPBのハードスプレー(ケープの代替品)も中身はマンダム製だったような…
- 696 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 23:13:19.75 ID:Gn62FZHK0
- >>686
マミーって日本製だったっけ?
前に見たときに韓国って書いてあった気がして
購入躊躇った記憶があるんだけど。
それとも今は日本製なのかな?
- 697 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 23:42:41.19 ID:1uyTVqsZ0
- ファーファとエステーとフマキラーが手を組むって、がんばってほしいね。
- 698 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 23:44:10.49 ID:2+P1WEyl0
- ファーファとエステーとフマキラーが仲良くするらしい(・∀・)
ファーファにだけ(東京・墨田)と注が付いてるwww
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819594E3EBE2E38A8DE3EBE2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
- 699 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 23:45:35.73 ID:2+P1WEyl0
- かぶったごめんwww
WBSかっ
- 700 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 00:05:45.24 ID:t14xSDeM0
- >>694
ドラッグストアで、ビオレ系を買いたくないがために買った無名ブランド
潟ノス というところが作っている 「さっぱりメイク落とし」
というのが意外にヒットだったwもちろんMADE IN JAPAN
ワッフルシートというか、目の粗いシートでしっかりふき取る感じ
マスカラも綺麗におちる(メイベリンのWP愛用)
DgSで安く置いてある国産中小メーカー品を色々試してみるのもいいんじゃない?
なんたって安いよ…合わなかったりの失敗でもあまり惜しくない
スポクラなどの持ち歩き用には、無印のを使っている
コンパクトサイズで便利
- 701 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 00:46:25.25 ID:PsR6TJYQ0
- >>614
代替品の紹介じゃなくて申し訳ないけど亀の子タワシ(日本製じゃないとすぐへたる!)良いね
傷が付きにくいし汚れをしっかり落としてくれるから変に洗剤沢山つけて擦らなくてすむ
鍋の蓋の縁の隙間や持ち手の付け根なんかも洗いやすい
ただタワシにゴミが入り込むのが少々ネックかな
水の中で軽くタワシ同士を擦り合わせたら綺麗になるけどね
大中小と揃えちゃった
- 702 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 00:55:21.78 ID:2F80Nt/10
- >>701
マーナのデルデルキッチンブラシってのもいいよ。
割とゴミが入っても取れやすい感じ。
洗剤を入れるところはあるけど、いまいち使いこなせてないからそこは使ってない。
それよりも泡ポンプに入れた洗剤をブラシに載せて、ガシガシした方が効率がいいので。
水で濡らした食器を、なにもつけずにゴシゴシしただけでも、その後スポンジで洗うのが
楽になる。
- 703 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 01:25:37.48 ID:xqNPhc9+0
- 伊勢半マミーのハンドクリームはBHTが入ってるから
お肌が荒れやすい人は気を付けたほうがいいかも
- 704 :花王ロリエ代替品リスト1/3:2012/01/20(金) 01:34:06.37 ID:Kx9M074w0
- 失礼します
生理用品はユニ・チャームが強いので需要なさそうですが、
パンティライナーに限ってはそうでもなさそうなので投下させてください
花王ロリエ代替品リスト(花王→他社)
※こだわる人=ムレやかぶれが気になる人という意味で使っています
各社ラインナップ
ユニ・チャーム/ソフィ:(Kiyora、ふわごこち、ボディフィット、センターイン、はだおもい、超熟睡ガード)
エリエール/Elis:(新・素肌感、Megami、ウルトラガード、ナチュラ)
小林製薬:(ライナーのみ サラサーティ、さらりえ)
P&G/ウィスパー:(さらふわライナー、各種スリム、立体カーブ、超朝までガード)
■吸水ライナー(介護用は含まない)
フリーデイ→チャームナップ
ナチュラ(ピンクは不織布、緑がコットンタイプ)
ウィスパーさらふわライナー
※ただしナチュラは取扱店が少なめ
■パンティライナー(おりものシート)
ロリエF、きれいスタイル→ふわごこち
Kiyoraフレグランス(パッケージの可愛さは群を抜いている、香りもいい)
サラサーティコットン100(コットンにこだわる人に)、さらりえ
- 705 :花王ロリエ代替品リスト2/3:2012/01/20(金) 01:36:03.13 ID:Kx9M074w0
- ■スリム
Speed+スリムガード→ボディフィットふわぴたスリム(21/25cm)
ボディフィット軽やかスリム(17.5cm 「終わりかけだけどライナーだと不安」って時に便利)
センターイン コンパクトスリムさらさら/ふわふわ(21/24cm)
ウィスパーさらふわ/すっきり/ふっくら(21〜24cm)
□こだわる人向けスリム
はだおもい極うすスリム(21/25cm)
Megami(金・やわらかスリム)(17/23/27cm 不織布タイプ、Fに似てるとの情報あり)
Megami(銀・ウルトラスリム)(20.5/23/27cm メッシュタイプ)
■レギュラー(凡庸タイプ、廉価なラインで大抵2コパック)
Speed+肌キレイガード→ボディフィット(21cm)
センターイン(21cm 個人的にボディフィットよりおすすめ)
新・素肌感(20.5cm)
ウィスパーやわらか&しっかり吸収(21cm)
ウィスパー立体カーブ(24cm)
□こだわる人向けレギュラー
F→はだおもい(21/23cm)
■パワフル(昼用強力タイプ)
超吸収ガード→ソフィ瞬間ガード(25cm)
- 706 :花王ロリエ代替品リスト3/3:2012/01/20(金) 01:38:49.47 ID:Kx9M074w0
- ■ロング(夜・長時間用)
Speed+肌キレイガード→センターイン(30cm)
ボディフィットナイトガード(26cm)/スーパーナイトガード(29cm)
ウィスパー休憩/長い間(28cm)朝起き(32cm)
ウィスパー立体カーブ(28cm)
□こだわる人向けロング
F→はだおもい(29/33/40cm)
Megamiリラックスナイト(32cm リラックスの名の通り、ゴワつきや重さがない)
新・素肌感コットン仕立て(23/27/33/36cm)
■スリム・ロング
Speed+スリムガード→ボディフィットふわぴたスリム(29/33cm)
センターイン コンパクトスリムさらさら/ふわふわ(30cm)
■パワフル・ロング(多い日の夜用)
超吸収ガード→
ソフィ超熟睡ガード(29/33/36/40/42cm 42cmは国内最長)
新・素肌感ウルトラフィットナイト(29cm)
Elis朝まで超安心ウルトラガード(27/33/36/40cm)
クリニクス(40cm 量が心配な人向け、メッシュタイプ)
ウィスパー超朝までガード(32/36/40cm)
■ショーツ
アクティブガード→ソフィ○○フィット
花王のラインナップ書いてなかったorz
Speed+スリムガード、Speed+超吸収ガード、Speed+肌キレイガード、きれいスタイル、アクティブガードF
- 707 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 01:43:33.41 ID:Kx9M074w0
- 【不買】花王/ロリエ:F、Speed+スリムガード、Speed+超吸収ガード、Speed+肌キレイガード、きれいスタイル、アクティブガード
が正しいですね
以上です、連投と長文失礼しました
>>688=>>694も私です 昼になったら早速DSに行ってきますw
- 708 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 01:54:40.99 ID:3ENA0MFm0
- 日本製じゃない生理用品があるのって、P&Gだったっけ?
韓国とか中国とか。
字が小さくて分かりにくいとこに書いてあるから
よーく見ないとわからないらしいんで、気をつけないとね。
- 709 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 02:07:11.11 ID:0mFEmB5H0
- ユニチャームが生産ロットによっては
日本製じゃないのがまぎれてるって過去スレにあったよ
- 710 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 02:16:28.46 ID:CWqK2YZS0
- 伊勢半ってキスミーでしたよね
ハンドクリームは本当にあかぎれの手には良く効く
- 711 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 02:18:44.55 ID:3ENA0MFm0
- >>709
ユニ・チャームだったか〜
P&Gが外資だから、そっちかと思ってた。失敬失敬。
私はエリエール一択です。
- 712 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 03:05:43.94 ID:DHDN1mE80
- 大王製紙エリエールレディースってゴルフの大会で見事韓国人が優勝してたね
たんまり大王製紙から賞金も貰っただろう
鬼女が生理用品買ったお金からね
- 713 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 03:15:15.73 ID:3ENA0MFm0
- くだらねー奴www
馬鹿じゃないの?
- 714 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 03:16:27.70 ID:DHDN1mE80
- 馬鹿は大王製紙のカジノ王子だろう?
- 715 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 05:38:55.26 ID:XUeQBipNO
- まぁ、ちゃんと正々堂々と競技して優勝したんなら良いんじゃないの。
試合は見てないから知らんけど。
- 716 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 08:24:11.71 ID:SyqaJOEl0
- >>708
ウィスパーも一時期日本以外の国で作られていたような覚えがあります
ウィスパーってP&Gでしたっけ?
- 717 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 10:16:59.81 ID:Td2KtEbKO
- >>716
ウィスパーはP&G
以前かぶれてから選択肢から外してるんで、どこ産か知らない。
- 718 :生理ナプキン生産国1/2:2012/01/20(金) 10:22:07.43 ID:OoCqjiO40
- >>708
>>716
310 :可愛い奥様:2011/09/08(木) 11:02:30.03 ID:P+Fe7WaR0
韓国製の生理ナプキンに虫が入ってたっていうニュースを見たんで
ttp://youpouch.com/2011/09/07/155059/
一応有名どころに電話して、生産してる工場はどこか聞いてみた。
P&G(ウィスパー)・・・日本、台湾
大王製紙(エリス等)・・・日本
ユニ・チャーム(ソフィ等)・・・日本、中国、韓国
花王は、みなさん不買運動されてると思うので関係ないですねw
ユニ・チャームに関しては、パッケージに「メイドイン○○」と書いてあるそうです。
ユニ・チャームのオペレーターさんは
「本当に一部の商品だけですからっ」
と力説していましたが・・・。
311 :可愛い奥様:2011/09/08(木) 11:05:46.87 ID:P+Fe7WaR0
>310追加。
ユニ・チャームに、何の商品が中韓製なのか聞いたんだけど
(ソフィにも薄型やら羽付きやら色々あるから)
教えてもらえなかった。オペレーターさんはそこまで知らないのかな?
オペレーターさんは知らなかったらしい・・・。
- 719 :生理ナプキン生産国2/2:2012/01/20(金) 10:23:10.34 ID:OoCqjiO40
- 27 :可愛い奥様[sage]:2011/09/08(木) 16:15:24.63 ID:rHJ1RDIS0
>>19
前スレ読んで、ユニ・チャーム、今のところ中韓製に当たった記憶がなく
長年愛用しているので、電話で質問してみました。
ズバリ、ナプキンは全種類、海外製の物も国内製の物も
普通に同じパッケージで店頭に並んでいるはず、とのことです。
どれが海外製ですか、100%日本製の銘柄もありますか、私は○○と△△を愛用してるんですが、
と食い下がって聞いてみたけど
「お教えできません。気になるならお客様がパッケージをご確認ください。」だそうです。
娘も老眼の母もいるのにこんな小さい文字を確認しろと言うのも…と言っても
「気になるならお客様のほうで一つ一つしっかりご確認いただくしかありません。」
「全種類のナプキンをそれぞれの工場で作っておりますので、どれが海外製とかはお答えできません。」
途中で生理用品担当の人に替わったけど、まったく揺ぎ無い回答でした。
もしかしてうっかり中韓製のナプキンを使ってしまっていたかもと知って、なんかショック。
ロリエの代替品にソフィ他ユニチャーム製品を考えている奥様、ご注意を。
粘膜に直接触れる物だからね。
- 720 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 11:09:55.12 ID:IC0P5AkEO
- >>690です。
私も昨夏にユニ・チャームに電話して、同じ回答でした。
商品ごとに生産国が違うのではなくて、生産ロットにより中韓産がまざる、店頭で袋を見るまでわからないと。
あまりのことにちょっと言葉を失っていると、回答の係女性は、日本の監督のもとで衛生基準も日本のものをクリアするよう作られているから大丈夫ですよ!と素晴らしいフォローを入れてくれたんですが…ねえ…
衛生用品に中韓はありえない、日本が監督しようがそれでも問題を繰り返し起こす生産国なので、日本製のものと出会えたときだけ買うかもしれませんと返しておきました。
- 721 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 12:54:10.29 ID:DhO5naoE0
- 前からエリスを愛用して来てよかった。
でも見つからない時はロリエやソフィでもいいかって使って来たのはショック。
おりものシートはお出かけや、多い時はmegamiのスリムタイプをよく使います。
不買前から大王製紙の製品ラブでした。
花粉の時期はエリエールティシューが手放せないです。
目が細かくて柔らかいし破れにくい。
他社の花粉専用っぽいティッシュってすぐ破れるのよね。
- 722 :721:2012/01/20(金) 12:57:33.08 ID:DhO5naoE0
- 訂正です。
>おりものシートはお出かけや、多い時はmegamiのスリムタイプをよく使います。
megamiはお出かけや、多い時におりものシートの代用としてよく使います
- 723 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 13:09:00.95 ID:R/dpwBW10
- 自分はティッシュはネピア派だから王子製紙がナプキンも作ってくれないかなーと思う。
2,3年前ふとナプキンのパッケージを見てmade in chinaの文字を目にしたときは
衝撃を受けたよ。
ウィスパーもソフィも見つけにくい場所にこっそり小さい文字で書いてあった。
探しても探してもどこ製か書いてないのもある。
それ以来日本製と書いてあるエリスしか使ってない。
- 724 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 13:13:22.80 ID:R/dpwBW10
- あ、確かサラサーティとかも中国製だった気がする
- 725 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 13:17:43.06 ID:yjenqNKU0
- おりものシートを使ってる人は
薄くて小さい布ナプキンもお勧めしちゃう。
ワッフル生地とか、冬場はネル生地とか使うと暖かいし
肌トラブル一切無しになった。洗濯も簡単だし。
- 726 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 13:54:34.42 ID:OoCqjiO40
- >>723
王子製紙のナプキン良さそうだね〜。
おむつと介護用品はあるから、ナプキンも作ってくれればいいのにね。
ついでに、王子か大王のどちらかが、
タンポンも作ってくれると非常に有難い。
タンポン使いやすいんだけど、いまはユニチャームしか選択肢がないのが悲しい。
>>725
布ナプをおりシーとして使う発想はなかった。
確かに、普通に生理で使うよりか汚れにくいから、洗濯しやすそう!
以前このスレで見たのかな、布ナプキン、
生理で使う場合セスキで洗うと良いとあったけど、
おりシーは特にセスキで洗わなくとも良いのかしら。
- 727 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 14:06:58.60 ID:IyYCMNpt0
- 今回megamiを初めて使ったけど、
ほんと肌に優しい。
- 728 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 14:19:20.61 ID:GdKdG6850
- >>724
自宅にあるコットン100には日本製の表記あり
子供のスキーグローブが雑巾臭くなってしまった
塩素系であの臭いをやっつけたい
でもハイターしか思いつかないし、店でも見かけない
ハイターに代わる商品はなにかありますか
- 729 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 14:20:25.90 ID:SqN9ldS+0
- >>698
それでファーファの中の人がツイッター卒業しますって呟いてたのかな
3社共同でツイッターやるとかなったら面白いな
- 730 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 14:24:19.78 ID:ALDzVX7K0
- megamiとエリス、どっちがいい?
- 731 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 14:24:32.03 ID:SyqaJOEl0
- >>728
ダイソーにあるラブブリーチという品はNSファーファ製ですよ〜
あとは猛獣の手間なしブライトですかね、カネヨからも漂白剤が出てたような気がしますがうろ覚えです…
スーパーやDSのPB商品(要製造会社確認)という手もありますよ!
- 732 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 14:25:22.39 ID:Ftvp1BCD0
- 702さん
それは、中国製みたい。
立つしゃもじは日本製、ブタの落としぶたは、中韓あるみたいだから
マーナは、個別に確認した方が良さそう。
- 733 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 14:43:02.11 ID:GdKdG6850
- >>731
ありがとうございます
教えていただいた製品を探してみますね
- 734 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 15:01:28.47 ID:ndOwQgjZ0
- >>726
布のパンティライナーをずっと使っていますが
特にセスキで浸け置くなどはしていません。
ショーツと同じ感覚で洗えばOKと思います。
布のパンティーライナー、柄がいろいろあって
選ぶのも楽しいですよ。日本製品多いですし。
私はヘブンリームーンの
「かえる」柄に一目惚れしたのが布ナプユーザーになるきっかけでした。
http://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_show_abc-10-16-5-BB008.html
- 735 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 15:02:49.46 ID:IC0P5AkEO
- マーナは生産国いりまじってるけど、日本製で自分の必要に合ったものがあれば有用ですね。
わりとどこでも販売してて手に入りやすいのも良い。
キクロンのお風呂掃除ブラシを地元で発見!日本製で他社の中韓製品と比較しても何百円も変わらないし、何年も使うのだし買わない理由がなかった。
いまいち出来ない子なんて思っててごめんよシグマ。
山形ブラシで天井のキワやらごしごししやすい。
ますます風呂が白くなるな
- 736 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 15:13:18.76 ID:DNrRj8Mu0
- 奥様方〜!サラヤがやっちゃった〜(´・ω・`)
【大阪】「雪のように泡だらけ」 大和川に洗剤流出・柏原市の「サラヤ」工場から
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327037592/
1 :そーきそばΦ ★:2012/01/20(金) 14:33:12.65 ID:???0
20日午前8時20分ごろ、大阪府柏原市の大和川で「水面が雪のように泡だらけだ」と通りかかった女性が大阪府警柏原署に届け出た。
同市玉手町の化学メーカー「サラヤ」大阪工場から、大和川に約10トンの洗剤が流出したという。
同署や国土交通省近畿整備局大和川河川事務所などによると、
洗剤を入れたタンクと配管をつなぐバルブが緩んで洗剤が洩れ、排水路を通じて大和川に流出したという。
同事務所によると、午前7時半ごろに水面が白く泡立ち始めた。流出範囲は約3キロ下流まで広がっており、
大阪市住之江区付近でオイルフェンスを張って河口付近への影響を防ぐという。
サラヤの担当者は「現在、事実関係を確認中。近隣の皆様には大変申し訳なく思っている」としている。
ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120120/crm12012014210016-n1.htm
画像 工場から洗剤が漏れ、泡だらけになった大和川。風にあおられた泡が周囲に飛び散った=20日午前、柏原市(志儀駒貴撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120120/crm12012014210016-p1.jpg
- 737 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 15:15:21.53 ID:2F80Nt/10
- >>732
あー、そうなのか…
だいぶ前に買ったから、どこ製かまでは記憶してなかったわ、ごめん。
- 738 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 15:24:17.32 ID:R/dpwBW10
- >>726
ね、王子製紙に消費者の声としてメールしたら、反映されることもあるかもしれないよね。
似た製品を作ってるし。
>>728
確かラストケアだったかな、中国製(韓国かも?)
小林製薬よ、お前もかって悲しい気持ちになったのを良く覚えてる。
- 739 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 15:29:12.52 ID:EryOSnG70
- >>736
これは陰謀ふじこ
- 740 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 15:35:52.00 ID:2F80Nt/10
- >>726
タンポンこそ、日本製じゃないと怖いよね。
でも外のビニール剥がしちゃったらどこ製かもわからないのか…
- 741 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 15:36:33.79 ID:yjenqNKU0
- >>726
言いたいことは>>734さんが全部書いてくれていたw
クリップ式おすすめ。
ハンカチみたいなもんですから、汚れが目立つようなときは
石鹸で下洗いすれば完璧。(やったことないけどw)
私はすいーとこっとんのを使ってます。
- 742 :726:2012/01/20(金) 16:29:32.07 ID:OoCqjiO40
- 皆さん、沢山のコメント有難う御座います!
>>734>>741
普通にお洗濯できるようで良かったです。
教えて頂いたサイトや布ナプキンを拝見しましたがどれも可愛らしいですね。
こちらでお気に入りの布ナプキンを探してみます。
>>740
体内に入れるのは、日本製じゃないと無理ですよね…
- 743 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 16:42:28.26 ID:+M6M2FVB0
- もっこもこwww
- 744 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 16:58:22.79 ID:og+Tr3OO0
- 【大阪】「雪のように泡だらけ」 大和川に洗剤流出・柏原市の「サラヤ」工場から
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327037592/
これ笑い事じゃないよね?
環境の事を考えたら大惨事も良いところだと思う
サラヤのヤシノミ洗濯用パウダーネオを使ってたから、ビックリした
重宝してたんだよね、すすぎ一回で済むし
洗濯パウダーネオ買い占めておくべき?サラヤが潰れたりはしないよね??
- 745 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 17:28:32.23 ID:2F80Nt/10
- ちゃんとした原因が判明して欲しいな。
老朽化なのか、事故なのか、不自然なのか。
しかしもっこもこだよね、本当に。
- 746 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 17:58:46.65 ID:KhNWoMFX0
- ベトナム人にも突っ込まれる姦国人って一体・・・・?
http://pds.exblog.jp/pds/1/200907/01/01/c0072801_18433979.jpg
- 747 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 18:17:50.42 ID:WF5iCYtV0
- 環境にやさしいサラヤだから大丈夫、たぶん。
花王じゃなかっただけ不幸中の幸い。
- 748 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 18:22:50.58 ID:3ENA0MFm0
- サラヤさんなら、ちゃんと後始末するでしょう。
きちんと謝るだろうしね。
明日、マスゴミが無駄に騒ぐのかしらね。ウザいわ。
サラヤさんに支援のメールでも送るか・・・。
- 749 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 18:26:06.76 ID:V/uIoEqo0
- 100円ショップで買った園芸用のスプレーボトルにセスキ水作って
あちこちに使ってるんだけど
セスキを使ったあと
唇がしょっぱくなるのって私だけかな?
- 750 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 18:27:53.97 ID:10a1JdiV0
- サラヤ支援上げ!
- 751 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 18:27:57.70 ID:V/uIoEqo0
- >>736
そこ、日本一汚い川だったような?
逆に綺麗になってよかったんじゃないwってそんなわけないか・・・
大丈夫かな
- 752 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 18:30:41.17 ID:Mxj4i8230
- ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20120120k0000e040295000c.html
>同社によると、洗剤は毒性がほとんどない。
ってかいてるから多分大丈夫だと思う。
個人的には「汚い大和川が綺麗になっていいんじゃない?」と
若干不謹慎なことを考えてしまったけど…w
- 753 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 18:32:58.10 ID:3Ww9KU4Q0
- これが花王だったら、必死でもみ消すんでしょうね。
- 754 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 18:36:44.64 ID:JsUIxLoF0
- 界面活性剤なんだから普通に魚は大量に窒息死すると思う
- 755 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 18:55:33.24 ID:KhNWoMFX0
- 「ハンガリー犬、菅国に輸出されスープ(補身湯)に」とのハンガリー報道が波紋
http://www.pestiside.hu/entry_images/instant-vizsla.jpg
ttp://hatchan.up.269g.net/image/dog.jpg
(ブダペスト=聨合ニュース)
- 756 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 19:34:28.38 ID:2pM2IRNiO
- サラヤ…評判のヤシノミを使ってみたいなぁ。でもミヨシの菜の花せっけんも気になるし。次はどれを買おうかな?
- 757 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 19:43:49.35 ID:/cu8M5GN0
- サラヤ、HPにもうPDFファイルで説明文出してたよ
野菜も洗える洗剤だったみたい。でもちゃんと環境調査を継続してやるってさ
しかし泡立ちいいなw
- 758 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 20:44:44.80 ID:DhO5naoE0
- あんまり泡立ちがいいから川の水汲んで来て
食器の下洗いに使いたくなってきたw
- 759 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 21:07:44.23 ID:t14xSDeM0
- もう、あのニュース見てから
♪ぼくたーちおおさかのこっどっもやっでぇ〜〜
が頭から離れない…
30〜40年前にはあの大和川でも釣りができたんだよなw
- 760 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 21:20:57.01 ID:zdJb2YWv0
- >>721
大王製紙は製品いいよね
経営者はアレで現場は一流ってやつだと思う
しかも客に迷惑かけているわけじゃないしね
どこかはどっちもアレだけど
- 761 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 21:23:09.92 ID:zdJb2YWv0
- >>757
まあどこかの洗剤だったら大変ですけどねw
- 762 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 21:24:01.61 ID:p1zMVEhq0
- へー。
サラヤなら許せちゃうんだー。
支援ってwwおばかさん
- 763 :可愛い奥様:2012/01/21(土) 00:34:23.39 ID:w2uV9GIk0
- >高 英姫氏は大阪市生野区鶴橋生まれの元在日朝鮮人。
北の次期指導者の母、高 英姫って人は、和田アキコと幼馴染って噂あるね
しかし元在日が嫌なら、なんでそういう女性と関係するのかしら?
それを口外した、しないでまた死人が何人か出るんだろうか???
- 764 :可愛い奥様:2012/01/21(土) 03:28:52.01 ID:XcyZatkO0
- >>748
どこの洗剤でもマスコミというか世間は騒ぐでしょ
ある日近所の川が泡まみれになってたら自分でもぎょっとするわ
騒がれなかったら金の力で揉み消し確定だろうけどね。
- 765 :可愛い奥様:2012/01/21(土) 03:48:11.44 ID:s+7+jd3B0
- >>730
「エリス」シリーズのMegamiだよ。
新・素肌感はふんわり系、Megamiはスリム系。
- 766 :可愛い奥様:2012/01/21(土) 06:39:23.73 ID:t69TRExv0
- 花王製品を買おう
- 767 :可愛い奥様:2012/01/21(土) 06:54:58.63 ID:pClkdl3f0
- 花王から新しいナプキン、アクネ洗顔、バブ、ハミングの香りが出るみたいだね
ロート製薬のアクネ洗顔が全くニキビに効かない不良品だったから
花王の新商品に期待しよ〜っと
花王、超コンパクト柔軟剤の新香調「ハミングNeo シルキーソープの香り」を発売
http://www.mylifenote.net/013/120120neo.html
【花王】 「ビオレ スキンケア洗顔料」から「薬用アクネケア」新発売
http://www.bty-navi.jp/news_aiJr3Suguk.html
【花王】 「シャワータイムバブ」シリーズからシャワーで流すボディローション他発売
http://www.bty-navi.jp/news_aiGB0qJmFI.html
花王、尿もれをケアする吸水パンティライナーと吸水ナプキン「ロリエ フリーデイ」を発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=301120&lindID=4
- 768 :可愛い奥様:2012/01/21(土) 10:48:08.74 ID:fkQT5tLC0
- キクロンのお風呂掃除のってこれ?
http://www.kikulon.com/products/glamourstyle.html#bath
便利そうですね。
- 769 :可愛い奥様:2012/01/21(土) 13:18:00.76 ID:M+r2jm5IP
- >>767
リンクありがとう!事前に確認できるからうっかり買わないですむwww
- 770 :可愛い奥様:2012/01/21(土) 13:46:59.87 ID:HkJZ449B0
- イオンでは花王と分からないようにポップの社名を消してるのに、
工作員が花王商品名をどうどう表示とかw
イオンの努力を無にしてるとしか思えないよ。
- 771 :可愛い奥様:2012/01/21(土) 15:22:12.09 ID:nlpWNj+80
- >>696
先日確認したけど、リップが中身日本製、ハンドクリームが日本製と
パッケージにはあったけど違う商品と見間違えたんじゃない?
はっきりしない情報なら確かめずに書くのはやめた方がいいよ。
- 772 :可愛い奥様:2012/01/21(土) 16:28:14.42 ID:2cx2UYC30
- >>769
お・く・さ・まw
GJ
- 773 :可愛い奥様:2012/01/21(土) 17:48:28.74 ID:w2uV9GIk0
- 福島さんの考えでは、帰化したといわれることは「名誉棄損」に当たる程の侮辱らしいですね。
朝鮮人というのは恥ずかしいことなんでしょうか?
まだ、石原さんへ訴訟を起こして無いようですけど。
「私は朝鮮人ではない。名誉毀損しないで!」 福島瑞穂(趙 春花)
http://www.youtube.com/watch?v=SrvijygvO0E
- 774 :可愛い奥様:2012/01/21(土) 21:44:23.23 ID:LCMribFR0
- ここって花王と韓じゃなければOKでよかったっけ?
ドイツ製なんだけど、Florena(フロレナ)のハンドクリームが良かったよ。
べたつかないし、潤いしっとり。香りもきつくなくていい感じ。
LOFTやハンズ、ソニプラで扱ってるみたい。
- 775 :可愛い奥様:2012/01/21(土) 22:25:06.23 ID:fXZlzWlH0
- >>744
昨日、川が泡だらけに、ってニュースで言ってて、その時は
サラヤとは言ってなかった。
でも環境に問題がない洗剤〜って言ってたので、「ヤシノミ洗剤みたいなもんかな?」
と家族で話してた。まさかそのサラヤの工場だとは思わなかったわ。
まさかどっかの刺客wが…
- 776 :可愛い奥様:2012/01/22(日) 02:25:22.05 ID:X1h9rbnF0
- 近所のイトーヨーカドーでミツワ香りの泡石鹸・フレンチガーデニアをゲットー!
花王ばっか並べてる出来ない子だと思っていたらあったのね。
というか、「美のガーデン」(だっけ?)コーナーに華やか系コスメやスキンケア、ヘアケアなど集めて、
そこからかけ離れた隅っこに、ミヨシやミツワや牛乳石鹸、マジックソープetc.を置いとくって……。
やっぱりダメな子だわ。
- 777 :可愛い奥様:2012/01/22(日) 03:23:28.09 ID:Yln1gbj00
- ベトナム戦争時、韓国軍で流行していた"遊び" ( 被害者は5万人以上 )
http://www.altasia.org/hangyore/hangyore99256.htm
・子供の足を( 逃げられないように )切断しておいてから、火中に投げ入れて苦しみながら死んでいく様を見て、楽しむ ( 大人は重くて投げ入れられないから )
・子供・老人・女性(強姦してから)、 の顔を切り刻んで殺す、ことを楽しむ
- 778 :可愛い奥様:2012/01/22(日) 04:00:57.63 ID:9Dw282080
- リセッシュの買い置きが無くなったので、これを機に
乗り換えようと思うのですが、なにかオススメはありませんか?
Wikiを見てみましたが、書いてなかったので。
- 779 :可愛い奥様:2012/01/22(日) 05:34:05.02 ID:R5iy/fnY0
- >>778
衣料用なら第一石鹸の香りのファンス
布団用ならエステーのおひさまの消臭 ふとん用スプレー
なんてどうでしょうか?
- 780 :可愛い奥様:2012/01/22(日) 08:32:00.23 ID:syulOXkF0
- 香りのファンスは、カインズベイシアが近くにあるなら、そこでもPBとして扱われてる。
ドラッグストアでは、カワチで見かけた。
- 781 :可愛い奥様:2012/01/22(日) 12:54:09.54 ID:BK98HO660
- ニチゴーのお風呂洗剤が売っていたので使ってみました。
特に中小メーカーの製品でもなんら問題ないですね。
今まで中小メーカーの見たことも聞いたこともない製品に対して何かしらの偏見があっただけなんですね。
「安っぽい、聞いたこともないメーカー、見慣れない製品」そうした理由で無視を決め込んでいた。
私が間違っていたと思います。偏見から中小メーカーの製品を無視するのではなく、まずは使ってみるべきでした。
- 782 :可愛い奥様:2012/01/22(日) 14:38:32.78 ID:Ni4LT0vW0
- >>778
あるよー
http://www16.atwiki.jp/household/pages/29.html#deo
- 783 :可愛い奥様:2012/01/22(日) 14:38:46.83 ID:tEiLiq500
- >>781
イイこと書くね
本当にそうだよ
ニチゴーはイイもの作ってるし
客も賢くならないと損だよね
- 784 :可愛い奥様:2012/01/22(日) 15:49:33.14 ID:DStqBw6v0
- ぬいぐるみ洗い用の洗剤を教えてください。エマールの代わりの何かでいいのかな?
- 785 :可愛い奥様:2012/01/22(日) 15:53:59.01 ID:tEiLiq500
- おしゃれ着洗い コープでどうよ
- 786 :可愛い奥様:2012/01/22(日) 16:02:40.78 ID:i0TbPwu50
- >>784
ファーファのおまかせドライorウォッシュベールはいかが?
店頭にあまりないのが難点だけど。
- 787 :可愛い奥様:2012/01/22(日) 16:09:41.46 ID:IEJmRWOs0
- >>784
私は一緒にお風呂入っちゃってるよw
小さいもの(30センチくらいまで)は、洗面器で普通に石鹸で洗っちゃう
毛並みが気になる物の場合は、最後に柔軟剤使う場合もある
大きいものは終い風呂限定だけど
表面は石鹸で洗って、ひとまず湯船ですすぎ
ある程度水気絞って、洗濯機の脱水に1分ほどかけてすすぎ、を2回くらい
今まで問題はない
毛並みによっては、乾き切らないうちにブラッシングもする
- 788 :可愛い奥様:2012/01/22(日) 16:14:22.16 ID:sxv6+tHUP
- >>784
手垢系の汚れならセスキか沸騰重曹水で拭くだけでも
結構綺麗になりますよ
濃度は目立たない場所で試し拭きしてみて
- 789 :可愛い奥様:2012/01/22(日) 17:01:46.11 ID:DStqBw6v0
- 早々のご回答をありがとうございます。結構量があるので洗濯機しか考えてなかったのですが、
それぞれの洗剤(近所にあるかとか)とやり方を検討してみます!
- 790 :可愛い奥様:2012/01/22(日) 18:33:43.87 ID:VzWEoh+J0
- マツキヨPBの台所洗剤(ハーブミントベリー)が、ほのかにブルーベリーの香りがして良いですね
88円と値段も安くて、カネヨは良い仕事してます。
もうキュキュットやジョイや泡の力は要らないわ
- 791 :可愛い奥様:2012/01/22(日) 19:13:18.34 ID:wX2M3TVB0
- >>778
スギ薬局のPB商品を使っています
会社が第一石けんだったので、問題なく使っていますよ。
- 792 :可愛い奥様:2012/01/22(日) 20:04:31.27 ID:syulOXkF0
- >>784
第一石鹸のファンス おしゃれ着洗いもある。詰め替えしかみたことないけど。
- 793 :可愛い奥様:2012/01/22(日) 21:39:53.57 ID:jh+UPByk0
- 今日、とうとうururuaを買ってきました。
これすごくいいね!
匂いも石鹸の香りで使った後にほんわかな気分になる。
ただ、残念な事は、一番最初に旦那に使われたこと…orz
すごく楽しみにしてたのにw
- 794 :可愛い奥様:2012/01/22(日) 23:16:50.67 ID:d8bU3px00
- イジメ殺してストレス発散した上に犬鍋にする
悲しいミンジョク
- 795 :可愛い奥様:2012/01/22(日) 23:34:25.69 ID:VKkOEtmo0
- どんどんageてご新規さんを呼び込みましょう。
小雨の降る札幌花王デモで頑張っていた人達の姿を思い出してください。
毎日ポスティングや小売店に投書している奥様もいます。
sageているという事は専ブラ使いの奥様ですよね?
チェックをはずすのはそんなに大変ですか?
それぐらいは行動しましょうよ。
誰かがageるだろう、という考えはやめましょう。
これからは自分が主役です。
各自がスレを引っ張る気持ちで打倒・フジテレビ。
全員に札幌奥のような行動力があればすぐに日本は良くなりますわ。
このスレはトップを張るべきスレです。
地下に潜ってまったりし始めたら終了ですよ。
元気よく頑張っていきましょう!
- 796 :可愛い奥様:2012/01/22(日) 23:52:13.68 ID:d8bU3px00
- 「ソウルよりおいしい食堂!」 韓国系住民5万人以上が集中する米ロサンゼルスのコリアンタウン
では、ハングルで書かれたこんな宣伝文句をよく見かける。
トッポッキ、二日酔いに効く解腸(ヘジャン)スープまで何でもある。
ソウル特派員時代、夏バテした時に食べた犬鍋を探した。
食用犬を調理した伝統料理で、補身湯とか栄養湯と呼ばれる。
食用犬がいない米国でも、輸入して「裏メニュー」で存在するかもしれない。
「補養湯」の看板を見つけ、韓国語で注文した。「羊肉ですよ」と説明する
女性店員に「犬の肉はないの?」と食い下がったとたん、「韓国語分かりません」
と急に英語で拒絶された。 犬鍋も監視されているという緊張感があるようだ。
【堀山明子】 毎日新聞 2011年11月26日 12時37分
- 797 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 00:23:36.78 ID:Da0fmQto0
- 松山油脂のリーフ&ボタニクスの石鹸(オレンジ)
浴用にしたら、毎冬乾燥で粉を吹く足がうるうるしてる。
@コスメでもそこまで高評価じゃないから、あまり期待せずに使ったんだけど。
乾燥に悩む方にはお勧めかもしれない。
- 798 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 01:24:27.39 ID:x43pTwIxO
- >>797
自分はリーフのグレープフルーツの石鹸を買ったよ〜。
まだ使えてないんだけど、ますます楽しみになってきた!
今冬はさすがの脂性の私も、かかとがちょっと硬くなってきて割れそうなの……早く夏になれー。
- 799 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 02:48:55.01 ID:J+r7kHQg0
- 松山油脂って花王と取引してるところか
原材料を花王に仕入れて貰ってるんだっけ?
- 800 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 04:02:49.31 ID:MzRaLsYxO
- >>795大賛成
アゲアゲでいきますょ〜
今日、噂の雪の詩ゲット致しますた
噂通りの石鹸ですたよ
マツコも使ってるらしいですねぇ()
- 801 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 04:34:10.27 ID:oCaem+WRi
- ここの在日枠の話って事実なの?
役員には在日にしかなれない状態とか。、
- 802 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 07:46:22.16 ID:/areMwaM0
- 建前上は「優秀な方が偶然外国籍でした」ということになってると思う
- 803 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 07:56:43.56 ID:bSPPXFSZ0
- >>779-780.>>782
ありがとうございます。
- 804 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 09:29:30.49 ID:OzxjlhdX0
- さべつ誘導コピペが多くなってるよ
こっちも気をつけて。
今日はミヨシのそよ風で洗濯。
- 805 :World Conference on Fabric and Home Care:2012/01/23(月) 10:39:15.67 ID:QE7oZXRI0
-
繊維製品とホームケアに関する国際会議
2012年10月29-31日 (シンガポール)
基調講演
・ ポール・ポルマン、ユニリーバ CEO (英国)
・ ボブ・マクドナルド、ピ-・アンド・ジー CEO (アメリカ合衆国)
・ 尾崎元規、花王株式会社 代表取締役社長執行委員 (日本)
セッション1
・ Balancing the Shifting Market Dynamics with Economic Realities
・ Resource Management, Product Performance, and Environmental Responsibility
セッション2
・ Innovative Supply Systems and Manufacturing Paradigms
・ Revolutionary Products and Breakthrough Technologies
- 806 :World Conference on Fabric and Home Care:2012/01/23(月) 10:40:45.36 ID:QE7oZXRI0
- >>805
http://singapore.aocs.org/index.cfm
- 807 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 10:53:43.68 ID:zlMk/+BA0
-
花王デモ行進中に男性が倒れる → 花王のAEDで助かる
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/poverty/1327041129/
- 808 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 10:55:29.02 ID:8GuvClxB0
- ダウニーみたいに香りが強くて、
乾かした後も香りが残るような柔軟剤ありますか?
- 809 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 11:00:33.32 ID:OzxjlhdX0
- 807は嘘八百をマルチ中みたい
814 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/01/23(月) 10:54:21.76 ID:81Ataby30
>>813
こちらにも一応書いておく
いつから花王の本社は新宿になったの?
新宿で倒れて、茅場町の花王本社でAED使ったの?
どんな移動手段使ったんでしょうか
タイトルだけ見て貼ってると恥かくよ
- 810 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 11:01:42.74 ID:OzxjlhdX0
- >>808
ボーテなんてどうでしょ
連投ごめん
- 811 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 11:06:51.97 ID:8GuvClxB0
- >>810
ファーファのボーテでしょうか?
ファーファ使ってみたいけどなかなか置いてないんですよね…。
でも、答えてくれてありがとうございました。
- 812 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 11:13:12.43 ID:OzxjlhdX0
- >>811
そうです 薄茶色のボトルの。
売っている店のこともここで聞けるかも。↓
ファーファに萌える奥様 25ふわ(*´(エ)`*)乱獲禁止
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1327242651/
- 813 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 11:19:14.58 ID:rNbT+AIt0
- >>808
お住まいはどちらでしょう?
神奈川だったら北新横浜のエスポットにファーファのボーテありますよ。
ボーテ以外にも、ファーファのフレグランスシリーズだったら香りはかなり残ると思います。
ファーファスレを見ていると、ドンキに置いてある事が比較的多い気がします。
- 814 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 11:21:33.20 ID:QWBYlm9s0
- サミットストアにもボーテ本体・詰替よく置いてるね。ほぼ定価だけれど。
- 815 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 11:22:43.10 ID:8GuvClxB0
- >>812
色々あって、楽しいですね。通販もいいかもですね。
ありがとうございます。
>>813
北海道のド田舎なんですよ。
でもドンキはあります。あまり行かないので盲点でした。
ありがとうございました。
- 816 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 16:19:52.48 ID:evlbhStE0
- 花王不買してから、体調がいいです♪
子供用歯ブラシで、大正製薬の歯医者さんシリーズが何気に優秀!
たぶんネックが弾力があるのでしょう、力が入りすぎないかんじがしました。
仕上げ磨きの時「おぉ!」てなりますw
そのせいか、ブラシがダメになりにくいような・・?
あんまり見かけないんですが、どうぞお試しください〜〜。
- 817 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 16:26:37.05 ID:69xiJUxN0
- 春に着ていたカーディガン、シミができたのでおしゃれ着洗いのエマールで
洗いました。でもシミは取れず諦めてタンスの中へ。
今日、セーターの洗濯をシャボン玉せっけんの粉石けんでしてみようと思い立ち、
シミのカーディガンも一緒にお風呂場で洗ってみました。
柔軟剤はいらないと聞いていましたがちょっと抵抗があったので同じくシャボン玉のリンスを薄めて
使ってみました。見事にきれいになりましたよ。
花王不買で知った国内のよいメーカー。得したわ〜
- 818 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 17:54:52.76 ID:+w3/36dh0
- セーター類もセスキで浸け置き出来ると、過去ログにあったはず。
そのとき私もやってみて、みごとに白セーターの首廻りがすっきり奇麗になりました。
うちではクリーニングに出す回数が激減。
セスキありがとう。
- 819 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 21:51:42.55 ID:3Ev7+aP80
- 某ホームセンターに行ったらパックスナチュロン歯みがきが
¥698→¥349のお値下げ価格で売られてた
まだパックス青箱にも手をつけてないのに買っちゃった
だって・・・定価じゃ手を出せないんですもの・・・
こんなチャンスは二度とねー!と思っちゃったんですもの・・・
ああ早く使いたいwww
- 820 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 22:50:30.12 ID:8PpDrCu50
- そういえばサラヤのニュース見てて思った
arauを使ってるけどあんなに泡出ない…つか泡出たことない
最初は量が足りないのかと既定の倍量使ってみたり
お湯の方がいいのかとお湯入れてみたりしたけど全然泡立つ様子がないから
そういうもんかと思ってたのにアレ見てたらやっぱり泡立たないのは方法間違ってるのかと不安になった
- 821 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 23:04:28.89 ID:o8dz21RL0
- >>820
多分洗濯機回して泡立てるのでは?
- 822 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 23:25:14.87 ID:r9comCEt0
- 川に流失したのは洗剤だから液体石鹸とは別物
液体洗濯石鹸で泡泡にしようと思うと相当量がいるから不経済
- 823 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 23:25:37.11 ID:+qYFzLT70
- 洗濯石鹸は各家庭で水の硬度や洗濯物の量や汚れ具合、使用してる洗濯機によっても使う量が違うらしいですよ。
粉末でも泡立ちを見て途中液体石鹸を追加投入する場合もあるし。>>820さんは量足りないんじゃないのかな?
【掃除全般】-【せっけん】石鹸洗濯・掃除 Part4【石けん】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1322061967/
こっちのほうで質問したほうがいいかも。既女板よりかなりストイックな印象。
- 824 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 01:57:39.09 ID:A6EFq9G10
- ファーファのオム、フィンランドとかドバイとかに比べると、
同量でもいくらか弱めに感じるのは自分だけかしらん?
でも、ふんわり香れば良いんで、不満という訳ではないんだけど。
ちなみに>>814さんの仰る「サミット」で買いましたw ファムもボーテもありました。
>>819
安っっ!いいなぁー。ナチュロン歯磨き愛用者です。
私、ペパーミントよりスペアミントの方が好きなんですよね。歯磨き!って感じでw
- 825 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 02:06:35.59 ID:9MjZ5T9s0
- 眠れない・・・
よく見ると花王がうちにいっぱいあってへこみます。
洗剤はシャボン玉を準備! シャンプー&リンスも同様です。
ジョイがまだあるのですが手荒れがひどくて・・・
明日ヤシノミ買いに行きます
ところで、ハンドソープはずっと薬用ミューズなんですが
ここでは話題にもなってないので大丈夫か不安です。
- 826 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 03:53:45.81 ID:dZt6dRkA0
- ?薬用ミューズは>>3の代替まとめにも載ってるよ
- 827 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 04:07:28.13 ID:v4xGUI4VO
- tkまとめウィキ、改竄されてますね…!
花王が入ってますよ。えらく中途半端に。
- 828 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 07:25:21.68 ID:Alkx3RVe0
- ID変わったけど>>820です。ありがとうございます。
あそこまで泡泡になるとは思ってないけど
洗濯機の中が白く濁るくらいなので、どうなのかなあと…
>>823
ありがとうございます、そちらで聞いてみます。
- 829 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 07:42:06.34 ID:pEoeSjbf0
- ミューズは最近固形も液体も中国製が目立つので買ってない
ミューズの隣に並んでる「マックス メディケイテッドソープ」は安いし日本製だしおすすめ。
- 830 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 08:59:43.42 ID:h8fjlt7p0
- 先人の知恵に倣って、台所洗剤を薄めて泡ポンプに入れて
使い始めました。
すごく使いやすいし、最初から泡立ってるからよく落ちるよ。
みなさん、ありがとう〜!
反対に、ハーブの香りのトイレマジックリンを消費するために
お風呂と洗面台洗うのに使い始めたら、排水溝が匂うようになった。
しかも汚れやすい。何なのよ・・・。
まあ、個人の乾燥ですけどもね。
- 831 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 09:05:05.08 ID:vOyCVaIo0
- >>830
乾いちゃだめよw
っ牛乳石鹸赤箱
- 832 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 10:23:47.07 ID:H3UNw7aF0
- メーカーが男性用化粧品に力を入れるってニュースが昨日あったんだけど、
就職活動の会場に来ている学生に、肌の手入れを教えてた。
男性が小綺麗にするのはいいけど、
メーカーの言いなりに化粧品を使って
肌トラブルを抱える男子が増えるんじゃないかと
おばちゃん心配
- 833 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 11:28:06.03 ID:gkVQdtUT0
- アタックneo試供品を試しに使ってみたら旦那の腹部に湿疹が。
いつものファーファに即効変えたらすぐに完治。
家中の花王製品ゴミに出したよ。
お店で花王製品見るたびに悪態つく旦那がいとおしい。
- 834 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 12:07:27.38 ID:QYmLoH2V0
- >>832
あー、それはおばちゃん心配。
せっけんでしっかり洗って、化粧水つけて、クリームを薄く使えばいいんだけど、
ライン使いで高いのをすすめてくるんだろうなぁ…
- 835 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 12:52:46.60 ID:+KxqQYZwO
- >>830
マジレスだけど排水口の中にヘドロが溜まったから臭うんだと思います。クエン酸の粉をかけて置けばヘドロはツルって流れていくよ。
- 836 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 16:00:31.59 ID:4c4HhgeH0
- なんだか嫌な予感がして家にある生理用品を調べてみた。
予感はあたってロリエの代替品に買ってみたソフィが一袋だけ韓国製だった。
それから避難バッグの中に準備してあった生理用品は、
当時使ってたロリエFがぎっしり詰まってた…当時の自分恨む。
というわけで迷うことなくゴミ箱へさようなら。
今ある生理用品使いきるまで買い置きしてあったMegami使えないな〜なんて思ってたけど
チェックしてみて本当に良かったよ。
もちろん避難バッグの中身もMegamiに入れ替えた。
あーすっきり!
- 837 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 16:15:13.98 ID:kX5UUTYXO
- 奥様ありがとう。
防災グッズは私もチェックしなくちゃ。
- 838 :830:2012/01/24(火) 17:16:36.66 ID:h8fjlt7p0
- >>831
ありがとう。
まるはのオレンジグレープフルーツ石鹸の後に
使わせていただきます。
>>835
軽くクエン酸水をまいておきました。ありがとう!
- 839 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 17:19:36.54 ID:Czrbt2fm0
- ファーファにハマってからはファーファしか使っていなかったのですが、
床拭きようのタオルを100均で買った三協の洗剤ピアッシュで
流しで軽く洗ってみたら(10回ほど手でゴシゴシ)
タオルが白くなってビックリしたーー!使い古しのヨレヨレタオルなのに。
ファーファも大好きだが、その他の中小さんの洗剤も優秀だわ。
- 840 :825:2012/01/24(火) 17:51:04.40 ID:9MjZ5T9s0
- >)826
>>829
ありがとうございます!
どこ製か書いてなかったので次からマックス探します
- 841 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 18:08:30.99 ID:cYP08Y5y0
- マックスの石鹸は「日本製」を猛烈にアピールしててカッコいいですよね♪
- 842 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 18:20:06.77 ID:v4xGUI4VO
- マックス見かけないんだよねぇ〜(´・ω・`)
マスターならよく見るんだけど。
とりあえず今は、クロバーとマークスとリーフとMマークと坊ちゃんとミツワが待機してるからイイかぁ…。
- 843 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 18:47:06.18 ID:kZZWiVcC0
- >>836
そのまま捨てるなんて勿体ない
生ゴミや油捨てるのに使えますよ!
- 844 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 18:49:57.73 ID:4c4HhgeH0
- >>843
いいこと聞いた!ありがとう
油捨てるのに実はいい方法がないか困ってたんだよね
- 845 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 19:02:32.30 ID:9MjZ5T9s0
- 教えてください。
敏感肌気味の妹が居ます。
きつい匂いのものやラベンダーなどのハーブの匂いが苦手なんですが、
妹はビオレしか使っていません。
ダブも苦手なんですが、代替品としてオススメの商品はありませんか?
- 846 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 19:03:34.07 ID:5SI/+QsW0
- 知人の保険証使用、詐欺容疑で女を逮捕 大阪
知人の国民健康保険証で眼科を受診し
医療費2300円の支払いを免れたとして
府警警備部などは23日、詐欺容疑で、
大阪市福島区福島
花王とフジテレビ襲撃した
右翼團體在日特権を許さない會会長櫻井誠(名字:高 名前:田誠)
と中谷良子容疑者(35)を逮捕した。容疑を認めているという。
同部は、ほかにも支払いを免れていたとみて調べている。
逮捕容疑は、平成22年1月
コンタクトレンズを作るため京都市内の眼科を受診した際、
同市下京区のアルバイト女性(28)の保険證を借り
医療費2300円を支払わなかったとしている。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120124/osk12012402120003-n1.htm
- 847 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 19:05:15.79 ID:eCwICzFy0
- >>845
浴用せっけんじゃだめ?
敏感肌なら香料とか入ってないシャボン玉とかマックス無添加あたりがいいと思うんだけど…
どうしてもボディーソープじゃやだってんなら牛乳石鹸のバウンシアかな
- 848 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 19:06:22.14 ID:vOyCVaIo0
- >>845
乾燥肌なら普通に牛乳石鹸、できれば赤箱が一番いいと思うけど
「石鹸なんて!」とおっしゃるならバウンシアあたりはいかがかな?
- 849 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 19:09:41.25 ID:5SI/+QsW0
- 知人の保険証使用、詐欺容疑で女を逮捕 大阪
知人の国民健康保険証で眼科を受診し
医療費2300円の支払いを免れたとして
府警警備部などは23日、詐欺容疑で、
花王とフジテレビ襲撃した
右翼團體在日特権を許さない會会長櫻井誠(名字:高 名前:田誠)
と中谷良子容疑者(35)を逮捕した。容疑を認めているという。
同部は、ほかにも支払いを免れていたとみて調べている。
逮捕容疑は、平成22年1月
コンタクトレンズを作るため京都市内の眼科を受診した際、
同市下京区のアルバイト女性(28)の保険證を借り
医療費2300円を支払わなかったとしている。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120124/osk12012402120003-n1.htm
- 850 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 19:10:33.16 ID:Omre6oO60
- >>845
牛乳石鹸無添加シリーズ
品質は折り紙付きなんだけど香りが無くて寂しいと評判ですw
まあ無添加だし
http://www.cow-soap.co.jp/web/products/brand/mutenka/
バウンシアも泡がもこもこになって洗い上がりがいいですよ
http://www.cow-soap.co.jp/web/products/brand/bouncia/
- 851 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 19:10:52.28 ID:+KxqQYZwO
- >>845
敏感肌と香料に少しアレルギーがありそうな感じですね。
牛乳石鹸の青色の箱、ライオンの植物物語、マックス石鹸無添加(ローソンに売ってます)、シャボン玉石鹸、ミヨシの無添加石鹸など固形石鹸が無難かと思います。
それでダメならキューピーのベビー石鹸がいいと思います。
- 852 :845:2012/01/24(火) 19:27:59.18 ID:9MjZ5T9s0
- 皆さんありがとうございます!
やっぱり石鹸をきちんと泡立てて使うのがよさそうですね。
私は未経験ですが、マックスも評判よいみたいですね。
教えていただいた商品を、妹と見つつ相談します。
本当にありがとうございます。
- 853 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 19:34:36.57 ID:2/0ulsSb0
- >>852
しめられた後ですが、ロート製薬のセバメドのシリーズも結構いいですよ。
国産ではなく、ドイツ製ですが・・・。
うちの旦那が敏感肌なんですが、セバメドと出会ってから乾燥知らずといってました。
- 854 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 19:47:36.39 ID:25r13mtT0
- 香りの泡せっけんにしてから、ずっと悩んでたおしりのぽつぽつが出なくなったことに気付いた
ありがとう!泡せっけん!教えてくれたこのスレ!そして気付かせてくれた花王も!
- 855 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 19:54:02.24 ID:div8zB280
- >>845
こちらもお勧めです。
ミヨシ 無添加せっけん泡のボディソープ
ttp://item.rakuten.co.jp/kenkocom/e010431h/
ポンプから泡で出てくるからラクチン♪ 肌にやさしい。
パックス 化粧石けん
ttp://item.rakuten.co.jp/kenkocom/a198560h/
グリセリン入りでしっとり♪もちろん無添加
- 856 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 20:19:59.96 ID:PKHDXcQO0
- >>853
うちも、冬になると痒がる我が家の髭のためにセバメド購入。
face and body washは、水を加えて市販の泡ポンプに少しづつ入れてます。泡が便利でコスパも良くなるので。
その点、セバメドの詰め替えはキャップ付なので保存しやすいですね。
泡で撫でるように洗ってね、ゴシゴシしない!と、口が酸っぱくなるほど言い聞かせてますorz
ちょっと独特の香りと色をしてますが、使用感は普通で今のところトラブル無しとの事です。
でもせっかく高いの買ったのに、最近はシャンプーの方で私用のカウ無添加を勝手に使ってる様子。
こちらも問題ないようです。(こっちでも良かったかも…)
とりあえず、乾燥する冬の間はセバメドシリーズで乗り切ってもらう予定です。
あ、余談ですがセバメドのおかげかカウ無添加か分かりませんが、フケが出なくなりました!
ところが、スーパー銭湯で備え付けのシャンプー使った翌日、髭の肩に雪が積もったようにフケが!
当人も私も見てビックリしました。それ以後、マイシャンプー・石鹸を持って行くようにしてます。
- 857 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 21:07:53.55 ID:zwMTC5840
- パクリ天国韓国。拡散してね。
英語、フランス語、スペイン語、タイ語いろいろバージョンがあるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=i9S2YjrNZLY&feature=related
- 858 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 21:11:48.07 ID:CJzd0vN30
- >>855
更におすすめ
パックス マルセル石鹸
http://item.rakuten.co.jp/cosmebox/j4904735050759/
紹介なさっていた化粧石鹸の切れ端を再度固めた500グラム固形版
コスパ良すぎですw
- 859 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 21:34:53.34 ID:5d1Sbp2+0
- >>854
そういや私も出ない。お尻の湿疹。
石鹸は昔から使ってるんだけど(今は10種類ほどを同時使用)、
洗剤をファーファに変えたせいかしら。
ナプキン変えたのも大きい。ウィスパー酷かった。
一番ありがたいのは、シャンプーしても頭が痒くならない所。
- 860 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 21:44:01.21 ID:div8zB280
- >>858
Oh! いいモノご紹介ありがとうございます♪
さっそく買い物カゴに入れときましたw 洗顔にパックス化粧せっけん、
靴下などの手洗い洗濯用に、100円ショップの無添加せっけんと別けてたけど
これならパックス一本だけで間に合いそうw
- 861 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 21:46:28.45 ID:rjplmTP90
- >>833さん>>859さんはファーファのどの商品を使ってますか?
- 862 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 21:47:31.27 ID:QYmLoH2V0
- 結局、石鹸がつっぱるイメージがついちゃったのは、石鹸を作る過程で出来るグリセリンを、
また原材料に出来るから、と抜いてしまったことが始まり、なのかな。
…花王のせい?
- 863 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 21:58:58.40 ID:yqzzzAaB0
- >>836
中の吸収体だけ取り出して、
ボウルにしいてアク取りに使った奥様がいましたね。
うちではクエン酸水やセスキ水を吸わせて、ガンコ汚れにパックしてます。
- 864 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 22:05:49.90 ID:lzx8vFwS0
- >>859
お尻のぽつぽつって湿疹だったのか!
お尻の下の部分だよね?足のすぐ上
自分もぽつぽつがあったけど
石鹸に変えたのがよかったのか
ファーファに変えたのがよかったのか
化粧水を変えたのがよかったのか
何が原因か分からないけどつるつるすべすべで気持ちいいーんだよ
- 865 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 22:30:52.69 ID:CJzd0vN30
- おそらく下着についてた洗剤のせいかと思います
お尻に湿疹ができやすいのはパンティーラインですし
肌に一番強く下着が食い込むところですしね
- 866 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 22:57:02.45 ID:BewYAGg60
- >>865
なるほど!そうだったんだ!
やっぱり石鹸に替えて正解だわ。
- 867 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 23:03:26.57 ID:LNG/g2Mb0
- 香りの泡せっけんをお使いの奥様に質問です
私はくちなしの香りが分かりません
香りのサンプルもないので試すことができません
ローズとラベンダーはあまり得意ではないのでガーデニアがいいかなと思ったのですが
どのような香りかが分からなくて困ってます
香りを確かめてみたいです
他社製品などでガーデニアと似たような香りの商品はあったりしますでしょうか?
- 868 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 23:43:56.94 ID:v4xGUI4VO
- グリセリンを取り除くというより、塩析して不純物を取り除かないと劣化が早くて売れない。
とはいえ、今は中和法が主流なんだろうけど…。
グリセリンは作れるし、塩析で取り除いた物を集めて精製して〜とかやったら余計に手間とコストが掛かる。
- 869 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 23:56:06.97 ID:oGbGyCWB0
- 韓流ドラマ抗議デモの女(35)、他人の保険証で受診、詐欺容疑で逮捕
他人の健康保険証で受診したとして、大阪府警警備部と曽根崎署は23日、市民グループ代
表で無職中谷良子容疑者(35)(大阪市福島区)を詐欺容疑で逮捕した。
中谷容疑者は、「在日特権を許さない市民の会」などと連携し、
韓流ドラマを放送するテレビ局への抗議行動をインターネット上で呼び
掛けるなど、各地でデモを行っている。
発表によると、中谷容疑者は2010年1月、京都市内の眼科で知人女性(28)の保険証を使って診療を受け、
本来必要な医療費2300円を支払わず、だまし取った疑い。
「保険証を持っていないので知人になりすました」と容疑を認めている。
(2012年1月24日11時02分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120124-OYT1T00292.htm
- 870 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 00:12:55.44 ID:/0bJRH140
- >>862
というより、新しく出る商品出る商品に
保湿だのしっとりだのつっぱらないだのの売り文句がついてくるから
それ以外、古くからある基本の石鹸がそうでないような印象を植え付けられてたわ
中学生くらいから
- 871 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 00:16:01.45 ID:D6W9pJjA0
- 急に気温が低下したせい?背中が痒くなりますね。
背中カユカユの髭様方にソフレ、メンソレータム、ウルモア、バストロジーなどの薬用入浴剤はどうですか?
私も背中が痒くて今はソフレを使ってますが背中が全然痒くなくなってビックリしてます。
これも全部ジプシーして回ろうと思ってます。
- 872 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 00:33:25.10 ID:g6ZsdiwK0
- >>859
言われてみれば洗剤も花王からファーファに変えた!
実家に行った時におなかに湿疹できたのも洗剤のせいかもしれない・・・
実家にもファーファ送ってみます
気付かせてくれてありがとう!
- 873 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 01:20:20.75 ID:GLuDbD+Q0
- うちの子もアトピーって言われたけど今年は
まったくカサカサしてないよ。
クリームとかもぬってないのに。
- 874 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 01:24:56.58 ID:dU5l5Y1d0
- 食器用洗剤を大手からモコウォッシュとトレハリッシモ併用に替えて約3ヶ月
排水口の滑りがつきにくくなったと思います
冬場は右手親指の先が必ず切れてたのも今のところ切れてません
職場ではローソンPB の食器用洗剤にしたんですが
大手の物ってなんであんなに粘度が強いんですかね?
キュキュッ○使ってたとき最後は常に容器を横にして
最後まで使いきってました
- 875 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 02:38:13.57 ID:fduRSlEb0
- 主婦になにができるんだ?無職のくせに。
だんなから小遣いもらって右翼活動するネトウヨばばあどもは頭がいかれてるな。
自分で子供やだんながいじめられる原因を作ってるんだぞ。
頭がいいやつは適当なところでやめとけ。
- 876 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 07:53:39.87 ID:t0F/w8Lr0
- 久しぶりの馬鹿を見たw
なにもできませんよー?
ええ、花王製品を家に入れないことくらいしかできませんからねぇ
あとは口コミで、花王以外の良品を周りに広めるくらいかしら?
主婦=無職?
ここは「既婚女性板」であって「専業主婦板」ではないのです
その意味もわからないお馬鹿さんは、いじめられちゃいますよw
デモ・不買をやめさせたい側の思考がよくわかる書き込みだことw
- 877 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 08:33:01.79 ID:A07S1wCl0
- こちらの住人が工作員の主張通り何も出来てないんなら放っとくのがCool
放っとけず書き込みする工作員の行動こそが自らの言葉を否定している
この矛盾
ついでに言えば(変な言い方だが)工作員の文章の後ろの声音が焦げついているな
腹も括れず「何もできないはずの」奥様方に嫌がらせするしかできない
己のタマの小ささを恥じよ
まあ男として大成できる器ではないという自己紹介だな
工作員の書き込みは
あと最後の餞にひとつ
「〇〇のくせに」という言葉は使えば使う程自らの格と運を落とす
言うなれば小さい男の証しだな
今は大きな分岐点だ
工作員も己の転機に気付かず既存の価値観に縛られたまま
器の小さいザコのまま生きて行くか
それとも新しい潮流に気が付けるのかの分かれ目にいる自分に
気が付けないのが最大の不幸だな
まあそれこそが器の違いってことだがね
通りすがりに長文失礼
- 878 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 08:37:04.94 ID:ZiQFkPfIO
- 柳屋本舗?の杏油って中味はそのまま液状の油ですか?
ムースみたいに整髪料として髪をまとめるのに使いたいんですが、チューブに入って売ってるやつもありますよね。
ムース変わりに使うならチューブの方が楽でしょうか?
- 879 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 08:41:24.80 ID:JSiobPvyO
- 毎年冬はずっと咳き込んでたのに、今冬は全くなくなった。
替えたのは洗剤だけなのに。
- 880 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 08:41:37.40 ID:gIBLKJ2A0
- まぁ、工作員を裏から見れば、それだけ危機感を抱かれてるってことだよね。
これからも、盛大に不買運動をしましょうw
ついでにデモに参加するのも、ニュー速+その他関連スレが連投によって落とされるくらいなので
大変効果的なことが判明。是非是非参加しようw
ってことだよね。
一度参加してみたけど、あっさりとした普通のデモだったので、怖くないよ!w
この間は寒かったのと、交通網が麻痺しかけてたので参加を思いとどまった人が多かったとは思う
から、また次回はたくさんの人が集まったらいいなー、と思う。
- 881 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 08:47:17.86 ID:Wyl+bLzs0
- >>852
http://store.marksandweb.com/index.php/cPath/26_70
マークスの無香料。よけいなモノは入ってないと思う
50ミリがあるから試してみては?
- 882 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 08:59:09.83 ID:fduRSlEb0
- お母さんがネトウヨ活動を始めたため子供がいじめられるケースが増えています。
お父さんの給料が国を傾かせる活動資金になっています。
このままでいいんでしょうか?
無職でバカな主婦のみなさんいい加減にしませんか?
改めてください。
これから健全な日本の家庭を取り戻しましょう。
- 883 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 09:26:14.06 ID:A07S1wCl0
- レス1個でやめようと思ってたが…
自分の言う「声音」は文体じゃない
今度は裏返ってるぞ工作員
(裏声で奥様のフリという意味ではない)
- 884 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 09:28:04.54 ID:blOKpHII0
- 知人が薄毛で悩んでいるのですがカウブランド以外でお勧めシャンプー教えてもらえませんか。
- 885 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 09:35:51.55 ID:gIBLKJ2A0
- 子供がいじめられるケース?
なんで教師はそんな差別問題を放っとくの!!
…日教組は、民主党の支持団体。もしかして政府からの支持?
って結論になりかねない状態なのに、工作員って…どんだけ低能?
親韓議員、特に民主党、そして親韓企業(特にマスゴミ)をなんとかするのが、健全な日本の
家庭を取り戻すための近道だってことが明白。
パチンコに使うお金が、日本を傾かせる活動資金になってる。
- 886 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 09:58:53.15 ID:5q8YvKQb0
- >>878
代替品スレに行った方が使用感とか
詳細教えて貰えるとおもうけど
杏シリーズでヘアクリーム出てたはず。
ただ、最近うちの近所では見かけないので
廃盤とかリニューアルになってる可能性もあるので
一度柳屋のサイトで調べてみてください。
柳屋、ヘアクリームとかもノンシリコンなので
シリコンが多く入っているものでブツブツができる私は
愛用してます(椿)
- 887 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 10:03:05.88 ID:gIBLKJ2A0
- ごめん、ここが代替品スレです…
>>878
あんず油は、中身はそのまま液状の油です。
数滴手のひらに落として、それを両手ですりあわせてひろげてから、髪につける。
椿油より軽く柔らかな仕上がりなので気にいってます。
チューブの奴は使ったことないけど、チューブの方が使いやすいかもしれませんね。
私もドラッグストアで探そうと思っていたのを思い出しました。
行ってきます。
- 888 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 10:14:08.72 ID:XFKl1VAyO
- >>884
ミヨシの頭皮を洗うシャンプー&リンス
太陽油脂のパックスナチュロン
上は旦那が使い額禿上がりが止まった
下は私が使用して白髪出始めてたけど止まった
- 889 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 10:19:32.99 ID:+HhDh6Wk0
- >>885
ニッキョウソの先生が率先していじめをやってるのに、やめさせるわきゃない。
非組合員の先生いじめから、生徒いじめに依怙贔屓…。
自分たちの立場を脅かすやつらを許せない組合員。
- 890 :886:2012/01/25(水) 11:05:04.52 ID:2KOFkerm0
- すみません!!!
不買スレと間違えて書いてしまいました。
さっき確認したらクリーム今も発売されてました。
ベタベタすると評価低そうでしたが、
ゆるいワックス代わりに使えるみたいですよ
- 891 :836:2012/01/25(水) 11:09:51.26 ID:n7yjrvLt0
- >>863
汚れにパックするのもいいですね〜あーなんか楽しくなってきちゃったw
これだけでは(ry
我が家も柔軟剤をファーファにしました!旦那にも好評でよかったよかった
いまはベビーフローラルを使っているので、順にドバイやフィンランドも試していく予定
ファーファの前はレノアだったんだけど、詰め替えが本体容量よりかなり少なかったので
ムッとして二度と買うか!と思った。
ファーファかわいいよファーファ〜
台所洗剤をジプシー中ですが、いまはarauを使っていてそろそろ無くなりそう
だけどこの独特のニオイが私にはあまり…なのでまた違うものを買う予定。
今度はミヨシの手肌に優しいってのを使ってみようと思ってます。
- 892 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 12:17:26.74 ID:8qg7Sca60
- <台所洗剤の遍歴>
花王・P&Gなどの大手
↓
エコに目覚め、ドイツのフロッシュを使う
↓
フロッシュじゃ洗浄力が弱いので
アメリカのセブンスジェネレーションを使用
↓
セブンスジェネレーションに合成化合物の「ラウリル硫酸ナトリウム」が使用されてるのに気づく。
国産品を模索してるうち、ミヨシの「食器洗いせっけん」を使い始める。
↓
「食器洗いせっけん」だけだと、油汚れが落ちないので
同じくミヨシの「暮らしの重曹せっけん」を併用
↓
環境と人体に無害で、レンジや、色んな汚れがキレイに落ちて大満足!
今はこんな感じで落ち着いてます。
- 893 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 12:23:57.08 ID:Ubj/Eard0
- 完全に往復ビンタ商法にやられてますね
- 894 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 12:25:13.55 ID:LLdoeEZH0
- >>890
ドンマイです!
支援age!
- 895 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 12:33:24.51 ID:jAB1vdka0
- >>892
ああなるほど。
うちはミヨシの「食器洗いせっけん」を使っています。
素手でどんなに食器を洗っても手が痛まないのは、試した中でこれだけ。
フライパンなどの油汚れは、普通の洗剤を薄めた物+重曹でした(手袋で)。
暮らしの重曹せっけん、探してみます。
こちらも素手でいけるかな?いけたら嬉しいな。
- 896 :878:2012/01/25(水) 13:03:49.95 ID:ZiQFkPfIO
- 色々とありがとうございます。やっぱり使ってみないとわかりませんね。
ベタベタするのは付けすぎだから…?
大島椿の油の方を既に買ってしまっているので整髪料に向かなかったらヘアパックにして使っちゃいます。
杏の方はチューブのやつを買ってみます。
- 897 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 13:07:44.73 ID:gIBLKJ2A0
- >>896
椿油よりも、ライトな感じなので調整も割と楽に感じます。
椿油はいきなり重くなる感じがありますが、あんず油はそういう感じが無くていいです。
でもチューブの方も評価は割とよかったですよ。
- 898 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 13:46:15.53 ID:eTCucagq0
- 石鹸シャンプースレでミヨシ食器洗いせっけんが評判だったのは既出?
あまりにツルサラ評価が多いので疑心暗鬼でやってみたら
ほんとにツルサラになったギシギシなし
合う合わないはあるようだけど、持ってる奥様は一度試す価値ありですわよ
ミヨシ以外の食器用液体石鹸でもいいみたい
- 899 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 14:22:20.04 ID:8qg7Sca60
- >>895
楽天レビューを見ると、使い過ぎて手がガサガサになった人が
ときどき見受けられるようですが、油汚れのみ使用だと問題ないと思います
ほか、お風呂やトイレ掃除などにも使えるようです
- 900 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 14:38:06.96 ID:blOKpHII0
- >>888
ありがとうございます。
ハゲ止まりと聞いて希望がもてました。
どちらも知人に勧めてみようと思います。
若いのに頭髪に苦労しているようで私もどれを薦めたらいいのか
なやんでいました。ありがとう。
- 901 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 16:04:49.14 ID:jAB1vdka0
- >>899
まあ♪奥様ご親切にありがとう。
早速探して(多分近所のDSか生協にあるはず)、試してみますね。
ついでに>>898
たまたま不買スレから立ち寄ったこちらで、なんていい情報を(>▽<)
今固形のアレッポなんですけどね。(+リンスにクエン酸&グリセリン)
持ってるので早速やってみまーす。楽しみっ。
- 902 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 17:41:27.91 ID:UR0Xkkl00
- >>888
マジですか
家の父親がフケでて困っているので使わせてみようかな
ミヨシのシャンプーですね
> 太陽油脂のパックスナチュロン
まだ店で見た事ないかも
自分も白髪あるんで試してみたいな〜
- 903 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 17:59:24.99 ID:nXenJ4D20
- >>867
玉の肌せっけんのボディソープ004(ガーデニア)が似た香りかと思います。
私の行ったお店の、玉の肌売り場には香りの見本が置いてありました。
ミツワの泡せっけんよりも、玉の肌の方が濃い目の香りです。
- 904 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 18:09:37.99 ID:eJPZymLe0
- >>859
生理用品はどれも同じだと思っていました。
そうか、ウィスパーが悪かったのか!
次は別のにしてみようと思います。
- 905 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 19:04:06.40 ID:QIaaji+E0
- >>904
個人の感想だけどウィスパーってたぶん一番ダメ。
エリス>ソフィ>ロリエ>ウィスパー でエリスをお勧め
- 906 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 19:18:15.17 ID:zG7B+aff0
- ソフィとウィスパー未だにメイドインコリアだった(ロリエは見てない
チャイナよりも更に肌に悪そうな気がして嫌だ
今は恥ずかしげもなく堂々と表記してたよw
- 907 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 19:22:28.76 ID:ksD50quB0
- >>905
まるっと同意です ウィスパーってナプキンの表面を経血がすべっちゃうんですよね
エリスは、例えが変だけど赤ちゃんのオムツに近いかも
ぐっとナプキンの中に吸収して、表面はサラサラみたいな感じ
参考までに、まとめwikiからもリンクしてある各社ナプキン漏れ比較
http://www.tanteifile.com/diary/2010/02/27_01/index.html
この前ロリエFの300の試供品を発掘してしまったので渋々使いましたが、
この時期なのにムレるムレる…
残りは台所油の処理に使いました
- 908 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 19:32:33.41 ID:EoTHG8O/0
- シャンプーしてもフケ・かゆみがとれず、自分はフケ症なんだと悩んでいた自分。
CMやってるシャンプーを一通り試すも改善せず
↓
美容院でおすすめの高いシャンプー使用するも改善せず
↓
花王不買に目覚め、このスレで好評のカウブランドのシャンプーを試す
↓
フケ・かゆみが劇的に治まり、枝毛も激減!←いまここ
香りがないのがさみしいですが、あれだけ困っていた症状が治まってうれしいです。
ありがとう花王。これからもずっと不買だよ花王。
そうそう、商品売れないからって日本人のふりしてスーパーの前で居座って
拡声器使って喚かないでくれるかな?
もう中の人が日本人じゃないことはみんな知ってるんだよ。
- 909 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 19:33:27.90 ID:eJPZymLeO
- >>904
ウィスパーは昔使ってたけど、どこかのスレで「かぶれが酷くて婦人科医の中で有名」だと聞いて納得したよ。
あのビニールっぽいのが蒸れて気持ち悪いんだわ。
私も何でも同じだと思ってたけど、女神にしたら肌触りにびっくりした。
これからも女神と布でやってくわ。
- 910 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 19:36:12.89 ID:EoTHG8O/0
- あと、美容院がらみでスレチだけど一言。
美容院でまつげエクステつけた時に、
「エクステつけてても大丈夫ですよー」
と、おすすめされたのが韓国産マスカラだった。
買った後パッケージに表記されてて速攻ゴミ箱にシュートした。
某ホステスさんが「美容関係やばい」って言ってたの思い出した。
みんなも気を付けてね。
- 911 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 20:01:10.34 ID:gIBLKJ2A0
- >>908
香りがないのは、エッセンシャルオイルを数滴入れてシェイクしまくるといけますよ。
そのかわり透明な液体が白濁しますが。
最初は1滴1滴よく混ぜながら香りを確認した方がいいです。
弱かったら足せるけど、強過ぎたら使うのがつらくなると思うので。
- 912 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 20:14:28.43 ID:TBmE8ohG0
- >>908
私は、頭皮が脂でベタベタするのが悩みだったけど
週に1〜2回、ミヨシの石鹸シャンプー使ったらスッキリ解決。
柳屋本店のあんずのヘアクリーム付けてからドライヤーして、髪の毛サラサラ。
肩より長い細い髪なのに、指が引っかからなくなりました。
ホントに花王不買、よかったね。
- 913 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 20:39:13.06 ID:EoTHG8O/0
- >>911
なるほど、エッセンシャルオイルですね!
家に猫がいるので使えないかなと思っていたのですが…
シャンプーで使用する分には影響ないのでしょうか。
もともと香りつきシャンプーを使用していたので、大丈夫かな。
>>912
ミヨシの石けんシャンプー、いいんですね!
実はweb限定のハーブシャンプーが気になってます。
いつポチろうかwktkですwww
本当に花王不買で買い物が楽しいですね!
あんず油もストック済です。使うのが楽しみです!
- 914 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 20:45:34.17 ID:PtaPOwQEP
- >>913
私も普段カウの無添加ですごく調子がいいんですが
ローテーションっていうのをやってみたくて
arauの石鹸シャンプーを使ったんです。すっごくさっぱりしていいし
トリートメント成分の入り方美容室並みでいいけど
2回連続使用で頭皮が危うくなってきたので、週1限定にしました
肌の弱い人は石鹸シャンプーキツいかも〜
- 915 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 20:47:47.23 ID:gIBLKJ2A0
- グリセリンを1割程度足すと、少しマイルドになって使いやすいと思う。
<石鹸シャンプー
- 916 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 21:25:58.99 ID:A1bz11NC0
- >>914
石鹸シャンプーは、夏、汗かく時期が良いと思う。
自分は不買始まってからすぐは快適だったけど、冬になった途端、
頭皮が乾いて痒くなって辛かったので、ここで教えて貰って
乾燥する時期だけ、牛乳石鹸の無添加シャンプーとトリートメントにしたら、
痒いのがなくなった。
あと、洗濯で、ファーファがどうしても使いたくてそよ風せっけんと交互に使っていたら
夏は大丈夫だったんだけど、冬に水温が下がったら途端に泡立たなくなった。
付着した合成洗剤と柔軟剤成分を落とす力までは(寒さで)発揮できなくなったらしい。
石鹸洗濯は、冬は難しいですね〜
冬はファーファ、夏は石鹸がいいかなぁ。
- 917 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 21:39:26.21 ID:irS+6etX0
- 冬は水道水の硬度が高くなるらしいね。
水温上げてすすぐと良いと聞いて調子に乗ってたら頭皮が乾燥まっしぐら
我ながらアホだw
冬は頭皮をオイルマッサージした時に石鹸で洗うようにした。
石鹸によっては1回洗いでも適度にしっとりすっきりするから楽だ。
アレッポなんかはオイルがついてる方が泡立ちが良い気がするから不思議。
- 918 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 21:39:38.75 ID:lolf3M4N0
- せっけんシャンプー後クエン酸溶かした洗面器に、ホホバ油を無印の携帯ポンプボトルに1プッシュ入れてから、痒みと皮脂臭マシになりましたよ
- 919 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 21:52:25.74 ID:et/K1LhJ0
- 花王不買スレにも書きましたけど、
エリエールのミチガエル、トイレクリーナーの容器ですが、限定版のピンクが出ていますよ!!
欲しいと思っておられた方、今がチャンスです。黒でも可愛いですが、ピンクはやっぱり明るいですね。
- 920 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 21:55:17.50 ID:TBmE8ohG0
- >>913
あ、私ミヨシのWeb限定のハーブシャンプーを使ってます。
張り切って6本一度に買ってしまいました。
今はラベンダーシャンプーとイランイランリンスを使っています。
とても自然な香りで、私はやったことないのですが、
エッセンシャルオイルを混ぜるとこんな風になるのかな、という感じです。
イランイランの香りは、本当に熱帯風で、苦手な人は苦手かもしれません。
- 921 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 21:56:34.43 ID:2bSNSsvD0
- 職場用にピンクのミチガエル買ったよ〜ノシ
ただ、あれ監修がインチキ朝鮮風水師()のリノウエなんだよね…
それさえなければ素直に楽しめたんだけど
- 922 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 22:04:15.26 ID:PtaPOwQEP
- >>915
グリセリン混ぜてみようかしら
石鹸シャンプーすごく気に入ったので
今の所週一で継続するつもりマンマンなんだけど
よりマイルドになるならそっちのほうが安心だし
- 923 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 22:13:59.61 ID:XAl850gE0
- >>922
入れすぎると泡立たなくなるので注意してくださいまし…
私は石鹸シャンプーの液体を泡立てポンプに入れて使ってたのですが、グリセリンをいれすぎた結果ポンプそのものが使い物にならなくなりましたorz
- 924 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 22:29:38.96 ID:et/K1LhJ0
- >>921
そうなんだぁ・・・。
普通に桜の季節だから「桜色ピンク!」とか、夏だから「オレンジ!」とか衣替えしてくれれば良いのにね。
怪しい風水とかで無駄にお金を使わないで。
- 925 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 22:40:56.83 ID:EoTHG8O/0
- グリセリン、入れすぎるとつまるのか…いいこと聞きました。
>>914
教えていただきありがとうございます!
シャンプー、いろいろ使い分けが吉なんですね。
>>920
おおw6本大人買いうらやましいwww
ラベンダーもイランイランも好きな香りなので、ますます試してみたくなってきましたw
夏に向けて、ぼちぼちミヨシシャンプー買い揃えることにします。
- 926 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 23:16:01.65 ID:ao1unt4CO
- 頭皮が乾燥する人は、シャンプーを控えるのも手ですよ。
お湯だけでも汚れは落ちますから。
- 927 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 23:21:47.90 ID:LLdoeEZH0
- シャンプーならホホバオイル系シャンプーが最強です!
ちょっと高いですけどね。。。
- 928 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 23:22:35.23 ID:UQ0tpRmJ0
- 不買スレでコタアイケア シャンプー Yが最強って皆言ってたよ
- 929 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 23:28:28.30 ID:LLdoeEZH0
- ID:UQ0tpRmJ0
あなたがそういうならそのシャンプーは
買わないほうがよさそうですねw
http://hissi.org/read.php/ms/20120125/VVEwdHBSbUow.html
- 930 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 00:06:27.98 ID:5xBEn1m1O
- グリセリンで詰まるの?
香りの泡石鹸はグリセリン入れたら(出口が)固まらなくなったけど…。
また違う理由なんじゃないかな?
- 931 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 09:40:51.99 ID:arG+q8P90
- http://shop.aqualive.jp/shop/contents/top/
なんかこれキレー!!
使った事あるかた、いましたら感想ください
- 932 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 09:46:36.03 ID:m0almWBZ0
- >>931
メーカー・商品名を書いてからリンク貼りましょうね
アフィサイト飛ばしと思われてもしょうがないからね
- 933 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 10:37:54.54 ID:I9yWZxy20
- アフィサイトというより>>931は業者の商品宣伝でしょ
キレー!なんて感動するほどのパッケージでもなし
- 934 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 11:19:26.96 ID:eQWL2Noj0
- 宣伝説に一票投下。
ここじゃなく、コスメ板にでも行けばいいのに。
地元で絶滅したモコウォッシュのラムネちゃん、大事に大事に使ってます。
無臭のヤシノミと半々に混ぜる増量作戦、なかなかいいですよ!
ヤシノミのボトルデザインも大好きでーす。
- 935 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 12:16:50.96 ID:CP241pNA0
- >>898
試してみたら本当にツヤサラになった!
教えてくれてありがとう♪
- 936 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 15:21:58.82 ID:/iDM5Krz0
- ドラモリのPBハンドソープ、熊野油脂製だった
こんどはこれを使おうと思う
- 937 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 16:37:46.19 ID:7KnXY5SP0
- >>898
しょ、食器洗いせっけんで髪を洗うんですか!?
大丈夫なんでしょうか。。。
- 938 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 16:39:35.08 ID:vk4e+qnN0
- ミヨシのふきん洗い石鹸で全身(もちろん髪も含む)洗ってる人もいますよ〜ノシ
- 939 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 16:40:48.61 ID:pOkM19akO
- 液体石鹸にグリセリンやトレハロース等々が入ってるだけだし
- 940 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 16:41:34.42 ID:gamPgrIxP
- >>937
成分見て純せっけんなら何用でも同じなんですよと
白いふきん洗いでもう10年全身と髪洗ってる自分が通りますよ
- 941 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 16:44:26.34 ID:7KnXY5SP0
- マジですか!?
プロの犯行ですね。。。
ビックリついでにage!
- 942 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 16:49:25.90 ID:SNJLk/S80
- 間違っても花王の台所用洗剤なんかで洗ったらダメだよ。
酷いことになりかねない。
ミヨシやカネヨなんかのフキンソープには余計な成分が入ってないから大丈夫なだけ。
メーカーによっては炭酸塩とかが入ってる場合もあるから、裏をよく見るのが大切。
洗浄成分が、脂肪酸ナトリウム、これが固形石鹸。
脂肪酸カリウム、これが液体石鹸。
- 943 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 17:45:04.26 ID:qNf8PvKx0
- キュキュッ○を使っていて手が荒れて困っていた。年かなぁと思っていた。
このスレ見て、手元にあったマジックソープで食器洗いをするようになったら、手荒れが劇的に改善!
合成洗剤から石けんにかえた1〜2日は、食器を洗ってもなんだか洗い上がりがすっきりしなかったけど、
気にせず洗い続けたら、合成洗剤の膜(?)がとれたのかすっきり洗い上がるようになった。
手も食器もスッキリ。
いろいろ発見があったよ。
このスレ、ありがとう。
- 944 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 18:04:23.29 ID:vk4e+qnN0
- >>943
Drブロナーのですか?
それは洗浄成分以外に色んなものが入ってるような気がするのですが…
- 945 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 20:29:22.26 ID:+21xhUlv0
- >>931
このわざとらしい業者宣伝
今楽天でポイント付与メールで回ってきたわ
知名度あげようとキャンペーン中なんだね
- 946 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 20:56:07.86 ID:uDgn+7p50
- Drブロナーは普通に石鹸だよね?香料もEOだし
- 947 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 21:32:15.88 ID:N8npta9w0
- 確かせっけんの○○用っていうのは税金とか申請関係でそうならざるを得ないだけで
実は用途はほとんど同じなんだってw
台所用とか洗濯用より化粧石鹸が高いのはそのためらしい
まあ台所用は油物に強い、お風呂用は水垢に強い、というように
酸性・アルカリ性、っていう分け方はあるんだろうけどね
- 948 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 21:44:55.32 ID:SNJLk/S80
- >>947
ないない。
化粧石けんにするには薬事法が掛かるから、その分申請や設備薬剤師等が必要になるので
コストが掛かる、って感じだった。
ただ、お風呂用のものには石鹸カスを封じるものが入ってたりするケースもある。
- 949 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 22:01:10.09 ID:N8npta9w0
- >>948
?
そう書いてるけど?
- 950 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 22:02:05.73 ID:SNJLk/S80
- >まあ台所用は油物に強い、お風呂用は水垢に強い、というように
>酸性・アルカリ性、っていう分け方はあるんだろうけどね
ここがないと言いたかった。
- 951 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 22:03:56.47 ID:N8npta9w0
- ああ、石鹸って書いたからね
洗剤のことよ>酸性・アルカリ
- 952 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 22:10:49.82 ID:SNJLk/S80
- あー、洗剤ね。そこまで読めなかったわ。
結局石鹸から外れることによって、特化したものに見せかけてアイテムだけ増やして、
アイテム1つ1つは性能を落として、劣化した商品を高く買わされてたわけだよね。
- 953 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 22:22:59.97 ID:N8npta9w0
- >>952
そうそう
それが言いたかったのw
以前だったら台所用で洗濯や洗顔、洗髪なんてありえなかった
というかそう思い込まされていた
シャボン玉、パックスやミヨシの無添加石鹸とかだと
台所、洗濯、風呂(体、髪、顔)ぜーーーんぶいけるものね
あとは、状態によって追加でクエン酸で中和したり、オイルを塗って潤い調整したりするだけ
- 954 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 22:50:14.33 ID:SNJLk/S80
- 結局シンプルイズベスト、だよね。
- 955 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 22:51:08.39 ID:VUXfw+zY0
- なんで私は主婦湿疹を出したことがないんだろ?と思ってたら、
食器洗った後、洗い桶で台拭きを洗濯石鹸で手洗いしているからだった。
- 956 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 22:58:39.43 ID:m0almWBZ0
- >>955
それでも出る人は出るんだよ
主婦湿疹がひどくて行った皮膚科でも「手袋しなさい」だし
実際主婦していると、いちいち手袋して洗い物なんてしていられない場面多いし
多少の洗い物が溜まるのには目をつぶって、まとめてから手袋使ったりするけど
調理途中のちょっと洗いとかはどうしてもそんな手間かけられない
手袋をしなかったら洗った後に石鹸で最後手を洗ったりしてたけど
それでもちょっと体が弱るとぶつぶつポツポツかゆかゆ…
今はないけどねっw
- 957 :可愛い奥様:2012/01/26(木) 23:05:12.98 ID:VUXfw+zY0
- >>956
主婦湿疹完治オメ!!
私も首に出来てたカユカユが完治しました。
病院に長いこと通院して治らなかったんです。
背中のかゆかゆも今は治まってて(ソフレ使ってるけど)幸せです。
- 958 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 00:51:03.24 ID:0qafp5CA0
- ガーデニアの香りがあるのはミツワと玉の肌石鹸だけでしょうか?
玉の肌石鹸でシャンプー等一通り揃えたいと思うのですが、ちょっとお値段に躊躇してしまって…
- 959 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 00:55:15.62 ID:JupxcdWi0
- ミツワの泡せっけんでシャンプーも出来るよ。
ちょっとグリセリンを(1割弱)足した方が扱いやすくなると思うけど。
ミツワのガーデニア、大好きです。ダマスクローズもいい香り。
- 960 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 00:55:35.99 ID:/GPA0WB50
- >>958
お仲間見つけた〜!
玉の肌のシャンプー、見た目に惹かれるw
ロフトで香りのサンプルを試してきたけど、私はやっぱりガーデニアが一番でした。
でも他の買い置きもあって、なかなか思い切れません。シクシク
- 961 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 08:19:42.81 ID:4hEM0szb0
- 洗顔は花王とかじゃなくてデパートの化粧品売り場でお高いのを使っていたのですが、
ここのスレの流れでしゃぼん玉とかパックスオリーの泡洗顔に変えてみたら
あくまでも私感ですけど。吹き出物が出なくなったーーー
気になっていたシミも薄くなって来たような?
今までコスメマニアだったのに目から鱗だ。
- 962 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 08:42:42.81 ID:U5GCBxIT0
- 花王製品を買おう
- 963 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 08:46:32.08 ID:71F1AvAd0
- お断りします
- 964 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 08:46:45.35 ID:UA0U8W5i0
- 花王はノーサンキュー。
- 965 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 08:53:13.26 ID:TS6sjs5k0
-
書き込みレス一覧
花王は日本のネトウヨババアなんかどうでもいい
849 :可愛い奥様[]:2012/01/27(金) 08:41:41.68 ID:U5GCBxIT0
花王製品を買おう
- 966 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 09:12:47.39 ID:iguyK/hU0
- 工作員のカキコ、棒読み親父ギャグが貧相すぎて泣ける
- 967 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 09:50:12.10 ID:JMMQ6BbA0
- >>961
レモン石鹸でシミが消えるってイギリス流ナントカの本に書いてあった。
- 968 :958:2012/01/27(金) 12:39:20.11 ID:0qafp5CA0
- ガーデニアのことお伺いした者です。ありがとうございます。
>>959
グリセリンですね!近場でローズは見かけるのですがガーデニアはなかなか見かけなくて…
ローズはなぜか髭が気に入っています。乙女な髭さん。
>>960
そうなのです!見た目がスタイリッシュで揃えたいなーと思いつつなかなか…
この際ネットで一気に揃えてしまおうかと思っています。
- 969 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 12:48:13.69 ID:/GPA0WB50
- >>968
もう少しでネットでポチるところまでいったのですが、
玉の肌製品を使ったことないので、香りを確認したくて躊躇してしまいました。
私は、少し在庫を減らしてからにします。
使われましたら、是非使用感など教えてください!
- 970 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 12:52:58.06 ID:utREtz4p0
- 誰か次スレをお願いします
自分はホスト規制で立てられないので・・・
- 971 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 13:36:57.61 ID:jHR73vN+0
- >>970
ノ
- 972 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 13:39:08.26 ID:jHR73vN+0
- ダメでした
- 973 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 13:43:46.34 ID:KZolNjyEO
- シャンプージプシーしていた上司に、カウの無添加を贈った後日談を聞くと
「抜け毛、痒みも減ってサラサラになったが謎のフケが出てきた」
多分石鹸カスだろうなと思って、石鹸用のリンスで落とせますと伝えたら
「酸性リンスてのと、クエン酸リンスとあって、どっちがいいかわからないぞー」
どっちも同じ…ですよね?
自作リンスしか使ったことがなくて、成分表でしか判断できず…取り敢えず気に入った奴を使ってくれと言いましたが
- 974 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 13:47:24.48 ID:i5OeERWT0
- 次スレです。
花王背品の代替品を教えてください25品目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1327639170/
- 975 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 13:47:53.73 ID:JupxcdWi0
- >>973
同じ同じ。アルカリに傾いたのを酸性の液体で中和するだけだから。
てっとり早いところで、酢でもいいし、レモン汁でもいい(これは高くつくので消費期限が
ヤバいもので)。髪が痛んでる時にはたまにヨーグルトでも可。トリートメント代わりになる。
それを溶いたお湯を髪全体に行き渡らせた後に、よーく濯ぐことも大切。
- 976 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 13:49:18.94 ID:i5OeERWT0
- ぎゃ
花王製品の代替品を教えてください25品目
です orz
- 977 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 13:49:58.72 ID:W7Wiou7o0
- >>274
スレ立ておつです
- 978 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 13:50:30.42 ID:CSH0ETtN0
- カウ無添加は石鹸シャンプーじゃないよ
- 979 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 14:03:02.48 ID:/YET+Idr0
- カウ無添加はアミノ酸シャンプーだよね?
時々石鹸シャンプーのように語る人がいるけど、別の物をさしているのか
カウ無添加を指しているのか混乱する。
>>973
がカウ無添加だとしたら、石鹸カスのようなフケというのはなんなんだろう?
クエン酸で解決出来るのかな?
私もカウ無添加使ってるから気になる。
フケは出ないけど、確かに洗浄力は弱い感じはするね。
- 980 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 14:12:09.53 ID:KZolNjyEO
- >>975
よかったorz
自分も最近始めたばかりで、よく理解できていないまま「髪質よくなった!奥様方ありがとう!」と使ってばかり…勉強になります
>>978
うわあぁ本当だ!orz
牛乳「石鹸」のブランドだから、と思い込んでいましたスミマセン
先程を見せてもらったら、フケとは違う白い粉?みたいなのが頭皮付近にパラパラと…
髪を掻き上げないと見えないところに付着していました。なんというか、耳の上?あたりとか
「頭に液を付けてから泡立ててる」
らしいので、泡立ち足りてないか濯ぎ不足ですかね…
- 981 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 14:36:17.07 ID:bIU3DvUM0
- >>980
すすぎが足りないのでは?
あと、頭に液を付けてから泡立てるのはやめて
手でよく泡立ててから洗ってね、とおっしゃいませ
- 982 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 14:40:41.73 ID:bmSbDsCu0
- お。ちょうどいい情報が。
サクセスからカウ無添加に変えた髭が
同じように生え際の皮がかさかさになってた。
かゆみはないんだが、皮むけしてるっぽい。
今年は乾燥がひどいからそのせいもあるかもだけど、
もう少しすすぎをするように言ってみます。
これでダメだったらどのシャンプーにすれば
いいんだろうか。悩む。
- 983 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 14:49:32.74 ID:+ncsvAJBP
- 100均の泡出るポンプ使うのどうですか?
1/5くらい液いれて4/5水入れるとモコモコの泡になって出てくるんです
楽でいいですよ
- 984 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 14:52:28.97 ID:JupxcdWi0
- >>980
でも、石鹸じゃないにしろ、弱酸性をうたってないんだからアルカリ性じゃ?
だとしたら試してみる価値はあると思う<リンス
- 985 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 15:02:09.80 ID:Ltb3XXNr0
- >>980
そんな上司の方におすすめしたいのが「カウ無添加泡のボディソープ」
子供が使いやすいようにと思って泡タイプを買ったんですが
ふと思いついてこれでシャンプーしてみたらイイ
私は肩甲骨下までのロングですが3プッシュくらいでしっかり洗えました
(ただし個人の感想です)
もし出し過ぎて余っても体を洗えるので無駄になりません
というかシャンプーとボディソープが1つで済みます
>>984
カウ無添加シャンプーは弱酸性ですよ
- 986 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 15:06:37.21 ID:JupxcdWi0
- >>985
ごめん、うちにもあるんだけど詰替えでパッケージ捨ててたからわからなくなってたわ。
- 987 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 15:12:16.67 ID:/ttQhcadO
- ミツワ泡の石鹸のガーデニア使った!イイ匂い!
生のクチナシを嗅ぐに、もっとクセがあるかと思ったけど、スッキリしてイイ感じ(*゚∀゚)
玉の肌の価格が気になる方は、容器に初期投資だけして後は……www
>>967
レモンには漂白作用があるからねー(・∀・)
ところで、椿油ハンドクリームを使い始めてから、手の甲のシミ(油跳ねだよ!><)が薄くなってきた…?
以前TVで、伊豆大島のお婆ちゃんが椿の種をつぶして油を顔に塗って、これでシミもシワもなし!って言ってたが…。
日焼け止め効果と思ってたけど、もしかして漂白作用もあるのかなぁ?
- 988 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 15:18:20.00 ID:/GPA0WB50
- >>983
石鹸シャンプーを、空になったミューズハンドソープの泡で出るポンプ容器に移してみた。
全然モコモコじゃない、水っポイ泡でジュルジュルって出るけど
それでもシャンプーしたらしっかり泡立って楽々に洗えるよ。
泡で出るポンプは、かなりオススメです。
- 989 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 15:27:52.14 ID:JupxcdWi0
- >>988
その場合は、今度水の量をもう少し減らしてもいい様な気がする。
元の液体の粘度によるけど、最初半分の量を基準として、そこから液体3:水7とかで
試しながら量を調節していくといい気がした。後から水を追加出来る余裕があるし。
いつも泡がしょぼい、と思って後で液体を追加、とかしてるけど効率悪いし割合が
いつまで経ってもつかめないからw<自分
- 990 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 15:37:08.61 ID:KZolNjyEO
- >>981>>983
贈る際「先によく泡立ててから〜」とは伝えたのですが
手で泡立てるのが面倒→髪の毛を泡立てネット代わりにゴシゴシ、パターンですかね…泡で出るポンプ作戦にしてみます
>>982
よく見せて貰えなかったんですが、言われてみれば乾燥の所為もありそうです
脂性を気にしていたので、毎日念入りに洗う→皮脂取れすぎてカサカサしているのやも…
洗い方を変えてもらって改善しなかったらリンス→駄目なら皮膚科に助言してもらおうかなとorz
>>985
情報ありがとうございます!
空の泡ポンプと一緒に押しつけてみます!
- 991 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 15:40:50.01 ID:/GPA0WB50
- >>989
いえいえ、最初から水は入れてません。
使っているのは、ミヨシのラベンダーシャンプーで、
石鹸シャンプーの原液だけをボトルに入れてます。
ゆるい泡でも全く問題なく、最初の頃ボールで泡立ててたより快適な使い心地です。
- 992 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 16:02:42.98 ID:lasxqrPPP
- ミツワ香りの泡せっけんのポンプが優秀なんだけど
あれに他の液体石鹸を入れて試してみた方いらっしゃいますか?
もうそろそろ2本目になるんですが
他のでも泡が立つならあの容器で揃えたいんですよねえ
ビニールをはがしても透明でころんとしててかわいいんです
- 993 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 16:16:15.39 ID:JupxcdWi0
- >>991
原液でそのゆるさなんだ! ごめん。
- 994 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 16:49:00.10 ID:JupxcdWi0
- >>992
泡ポンプに別の液体石鹸を入れて使うのは全然問題ないよ。
ただ、濃度によっては出ないから、1/4くらい入れてみて水分を足したり調整しながら
いい泡が出る状態を探る方がいいと思う。
- 995 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 18:17:45.67 ID:WhYvGLHeO
- 既出情報ですが、私もミツワの泡せっけん、シャンプー使用ですが寒さが厳しくなる季節になってからは乾燥が気になりました。
洗髪の最中は変わらず使い心地がよいんですが、乾かしたあとふと石鹸素地の匂いがする時も。
ガーデニアの匂いが残ってくれたら良かったんですが(^_^;)寒い時季だからでしょうか?
最近は洗顔用にと思っていた乾燥肌向けの固形石鹸を使い、カウブランド無添加のトリートメント→クエン酸リンス、風呂上がりにホホバオイルを併用していたのは変えずに洗っていますが、乾燥のせいと思われる痒みはなくなりました。
ちなみにマークス&ウェブの石鹸です。
ミツワので石鹸洗髪に慣れたからか、時間がないときは濡らした髪に直接ごしごしとこすりつけても洗えてます。
ミツワのもマークスのも、いずれも合成ガッツリのを使っていた頃より、頭皮が適度にさらさらな時間がずっと長いこと、帽子をかぶる仕事で少し蒸れてもすぐさっぱりすること、頭皮に吹き出物がまったく出なくなったなど長所は同じように感じます。
- 996 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 18:41:36.90 ID:JsEsuw640
- 何かあった時のための非常用バッグを買ったら1回分アタックが入ってた。
捨てて無添加石鹸入れる。無添加石鹸なら洗濯も体洗いも髪も洗える。
- 997 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 19:27:02.36 ID:cLP76b9p0
- >>931
IDかわってますが931です。ごめんなさい
mixiでみて、あ、かわいいーと思って誰か知ってるかと思い…
コーセーの商品だってのはサイトみてわかったんですが。
雪肌精、コスメデコルテは使っていたのでわかるんですが
まだでたばかりの製品かも知らず。
本当に不快な思いさせてごめんなさい
浮気せず元々使っている松山油脂を使い続けます…
- 998 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 19:38:22.70 ID:+CmwOFxu0
- 毎年、冬の乾燥にやられて足のスネがコナコナ&カユカユ、
乳液を塗っても掻き過ぎて血が出ちゃうような状態で困っていたんだけど、
ここで見たキスミーのハンドクリームを塗ってみたらスゴイ快適!
夜、お風呂上りに塗って次の日も1日中うるうる、乾燥?ナニソレ?状態ですわ。
すっかり気を良くして全身に塗ったら、これまた良い感じ。
更に調子こいて、化粧水&乳液の後、口元、目元、デコにも塗り塗り。
次の日のファンデの乗りが違う!キスミーで全身ケア行けますわよ、奥様方!
あ、お肌の弱い方は様子を見ながらの方が良いかと、念のため。
- 999 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 20:00:08.24 ID:Tw3rUkgQO
- 今日ファミリーマートでキスミーのハンドクリームをみかけました。欲しいなって思ったけど我慢しちゃった。
ファミマって結構すごいですよね。ロゼットのピーリングジェル(キティちゃんの顔のやつ)とか良いものの発掘が上手ですよね。
- 1000 :可愛い奥様:2012/01/27(金) 20:14:25.93 ID:oWPvB49E0
- 1000なら皆様が良い代替品に出会える
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
332 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★