■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
花王製品の代替品を教えてください 22品目
- 1 :可愛い奥様:2011/11/29(火) 19:21:54.15 ID:EFMQCJZf0
- 家の中を見渡すと、花王製品が結構あります。
一方的に不買という動きにするのではなく、お奨めの代替品について、お互いに情報交換していきましょう
韓流プロパガンダや低俗番組、利益誘導放送を続けるフジテレビに加担する【花王】の代替品探しをしている皆さんへ。
テレビCMの宣伝効果の悪さを示すため、代替品は、テレビCMをしない日本企業の商品にしましょう。
◆このスレの使い方
流れが速いスレなので>>950の方が次スレ立て&誘導をお願いします。
重複を避けるため必ずスレ立て宣言してから立てて下さい。
日用品の代替まとめwiki ttp://www16.atwiki.jp/household/
各商品の乗換候補案内は>>3に記載。
日用品・消耗品 買ったよ!買い替えたよ! 画像掲示板
ttp://kao-free.bbs.fc2.com/
※前スレ
花王製品の代替品を教えてください 21品目
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321228252/l50
- 788 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 00:18:48.66 ID:WLNzZVPj0
- >>784
ゆうかちゃん、●に構っちゃダメ!
ところで、おしゃれ着洗いで教えてください。
おしゃれ着洗いを、「ボールド 香りのおしゃれ着洗剤」と「ファーファ ウォッシュベール」で
比較したら、どちらが香りが少ないでしょうか?
仕事柄、できるだけ香りがしないものにしたくて。
石けん洗剤は肌に合わないみたいで(かゆみが……)、合成洗剤で探しています。
使い比べた方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いいたします。
- 789 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 00:20:09.92 ID:zXASOAXS0
- すみません、布ナプの話に便乗させてください。
興味があって、生理再開したら布ナプにしようかと思ってるのですが、みなさんつけ置きバケツはどこにおいてますか?
常時お風呂場なんだろうか・・・それだもなんだか髭に悪い気がする。
そこさえクリアすればかわいい布ナプ生活したいなあ!
- 790 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 00:22:39.83 ID:ivDemGWK0
- >>778
綿のハンカチをたたんで布ナプというテもありますよ。
干す時も人目を気にせずにすむので
父親、兄弟、舅が同居だからと躊躇されている方にもおススメ。
広げて干せば、ただのハンカチですから。
- 791 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 00:24:02.16 ID:hc3lj+mN0
- >>787
そうだったんですね!!しりませんでした。
実は、夏ころは、自分もメーカーを気にしてみたりしました。
花王の対応は、ないだろ・・・と思ったこともありました。
今は、まだやってんのかと思うときもあります。
いろいろお話聞けてよかったです。
いらいらさせてしまってすみませんでした。
ファーファのサイト、本気で気に入りました。煽りじゃなくて。サンリオかサンエックスかと思うほど手が込んでますね。
では失礼します。
- 792 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 00:27:27.57 ID:DBpgt6wW0
- 結局、「まだ〜」って言いたかっただけなのね。
>>789
思い切って洗濯機の中とかは?
みんなどこに置いているんだろうね…
- 793 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 00:29:57.57 ID:Zor6Wi950
- >>788
どっちも乾いちゃえば一緒だと思うよ、ほぼ無臭
個人的にはボールドの方が(洗ってる最中は)くせがない香りだと思った
ファーファ好きだけどベビフロの香りはちょいと苦手なんだよね...
- 794 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 00:31:23.99 ID:RY4YlXl80
- 生理用品だけはロリエFと思っていた私もここにw
布ナプはガイシュツ先での取替えたあとのナプの扱いや臭いが心配だけど
そのへん布ナプ生活してる方はどうされてるの?
- 795 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 00:31:46.48 ID:twaBCiLBO
- ほんと取り繕いかたヘタッピ…
それより代替品語ろうず。
個人的に非常にオススメしたいもの
リップ→パックスナチュロンのオリーブのやつ。スキンケア→松山油脂ブラウンレーベル(当方アラサー)
固形石鹸→マークス&ウェブ、牛乳石鹸、ミツワ香りの泡石鹸、シャボン玉とカウブランド無添加も良いけど香り無しが物足りなかった。洗髪にはミヨシのクエン酸リンスが手軽。そしてキューティクル復活つやっつや。
ヘアケアにはマークス&ウェブのホホバ。
合成系だとロレッタのオイルがバラの香り・ポンプで出しやすい・国産。
カラーやパーマやってて剛毛な人にオススメ。
食器洗い→アイゲン固形石鹸、ヤシノミ、ロケット石鹸のハーブメント。スポンジにパックスナチュロンとキクロンの泡もっちー。
シンクの曇りにキンチョーのティンクル、めっちゃ手軽。
重曹、クエン酸、セスキ、ファーファはもう目から鱗落ちまくり。
- 796 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 00:38:31.82 ID:7wXew3uN0
- >>789
何かIDカコイイわ!
つけおきは野田琺瑯の蓋付きを使っている方がいました(尼のレビューで)
これなら「いかにも洗濯物が入っている」という感じが無くシール蓋も付いているので良さそうです
水回りのどこに置いても大丈夫なんじゃないでしょうか
うちでは同じ物をお米入れにしてますがw
- 797 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 00:39:12.08 ID:N1yIUDHp0
- これ見たら本当に許せないよ
フィギュアスケート報道暗黒の歴史
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16400545
- 798 :789:2011/12/18(日) 00:47:48.62 ID:zXASOAXS0
- >>792
それも良いかもです!
ファーファにはまって洗濯物の細分化の為、タワーになってるカゴを設置しようかと試みてるので洗濯物は洗濯機に居れず、バケツを入れとくという・・・
>>796
本当だ、なんだか強そう!
見てきました。かわいいですねー!
そうか、かわいいバケツなら脱衣所に置いてもいいですね。盲点でした。
>>764
どこかのサイトで見たのですが、アルミっぽいチャックのついた袋に入れるとかなんとか。うろ覚えですみません。私はオムツ用の消臭お出かけ袋とかでもよさそうと思いました。汚れがちがうからだめかな?
- 799 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 00:52:52.05 ID:ivDemGWK0
- >>794
ジップロックとセスキを入れた携帯スプレーボトルをセットで持ち歩いている。
取り替えたらその場でセスキをシュッとしてジップロックにイン。
- 800 :777です:2011/12/18(日) 00:53:42.99 ID:D/9jSlaj0
- 私はハンドタオルを布ナプにして使ってます。
干すとハンドタオルにしか見えないので、気がラク。
浸け置き容器は、蓋付きの容器を100均で購入して、脱衣所の脇に
ヒッソリと置いてますよww使用中の時は、セスキを蓋に乗っけてます。
後は、上でも書きましたがボロ布を『使い捨て布ナプ』にするのも
手間がかからないので取り入れやすいかと・・・
出先では用心の為、ケミナプ(ソフィ)も持ち歩いています。
使用した布ナプは、経血にセスキ水をスプレーしてジップロック。
帰宅後バケツに放り込み、入浴時に軽く洗い洗濯機にポイしてます。
- 801 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 00:57:39.88 ID:pvQlabPU0
- >>711
31種類のフレーバーがある歯磨き粉(無香料もあり)
口腔内に刺激を与える合成界面活性剤やアルコールを一切使用しない、
身体にも環境にも、味蕾細胞にもやさしい歯磨き粉
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091123233144.html 紹介記事
http://www.margaret-jj.co.jp/product/breathpallet.html 公式
- 802 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 01:15:54.33 ID:PVsvcdOq0
- >>715
私も最近は石鹸主流で、残りのジョイ君どう使おうかと思ってたけど
洗濯物で油汚れとか油のシミは本当によく落ちる。
ので、洗濯のしみ抜きご一行様に移籍した。
あの油の分解具合は怖いけど、怖いなりに上手に使おうと思う。
- 803 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 01:38:24.83 ID:g+KtU+OnO
- キュレルがお肌に合うなんて羨ましい
私はグリセリンが合わないから化粧水を手作りしてる
2年前までは何が合わないとかなかったんだけど急に化粧水が合わなくて困ったよ
- 804 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 04:35:17.09 ID:RStftt7f0
- 最近の工作員の方針は、慇 懃 無 礼 でありながら奥様方をたてるので、追求できない不快さをもたらす。
これにより、皆さんに 徒 労 感 を植え付け、 不 買 運 動 か ら 遠 ざ け よ う としています。
これは真面目で善良な奥様ほど引っ掛かりやすい心理攻撃です。ご注意下さい。
★ 最近の工作員は以下の方法を多用します。 ★
認識操作:事実認識が違うから答えられないとつっぱねる。
争点操作:質問の意味を勝手にすりかえて 長 々 と 答 え 、聞く相手があきれ疲労退屈し、再度質問する意欲を失わせる。
:答えの意味を勝手にすりかえて 長 々 と 質 問 し 、答える相手があきれ疲労退屈し、再度答える意欲を失わせる。
前提操作:その質問の前に前提として○○の事実や理論を勉強してからにしろと突き放す。
- 805 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 08:47:15.73 ID:k1EqcKcg0
- >>661
遅レスごめんなさい。
松山油脂のアミノ酸ヘアウォーター、良かったですよ。
私も代替でつかいはじめました。ラベンダーの香りがお好きならおすすめです。
- 806 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 09:01:55.85 ID:q3QtcK460
- >>789
普通にトイレの汚物ポットが今はつけ置きポット。
- 807 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 11:52:38.92 ID:1NmOeSxN0
- こちらでカウの無添加シャンプーを知り使い始めました
シャンプーだけでも平気というのを見てシャンプーしかしてないのですが
静電気がすごくなってしまいました
ホホバオイルとかもつけてみましたがおさまりません
何かいい対処法知りませんか?
- 808 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 12:03:06.66 ID:zFYkNalN0
- >>789
蓋つきの小さいバケツを洗面台の下の扉の中に置いてます
- 809 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 12:08:34.84 ID:4acm8q5UP
- ロングヘアだとシャンプーだけはきついです
自分はブラ線くらいまで髪がありますが
カウ無添加シャンプー+LUXのスーパーダメージリペアヘアパック+あんず油です
シャンプー>トリートメント>洗顔体でトリートメントつけ置きして
洗面台にお湯をはり、その中でトリートメントを流し
シャワーで全体をざっと流したあと(地肌に近い部分は流してしまう)
髪の2/3くらいをトリートメントが溶けたお湯になじませて水切り>タオルドライ
(チェンジリンスというらしいです)
髪が乾ききる前にあんず油3振りを髪になじませると
しっとりツヤツヤ髪になります。トリートメントはお好みでどうぞ
あとはシャンプーにグリセリンを混ぜるという手もあるらしいです
- 810 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 12:09:55.21 ID:4acm8q5UP
- >>809は>>807の奥様へです;
グリセリンの量は他の奥様に聞いて下さい
- 811 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 12:20:06.20 ID:6C2Cc84d0
- >>807
私はシャンプーだけではまとまらなくて
カウブランドの無添加トリートメント(しっとりタイプ)使ってるよ。
タオルドライ後に椿油つけて手ぐしでドライヤー。
久しぶりに会った親に髪の毛落ち着いてる!と驚かれた。
- 812 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 13:00:36.38 ID:hAl0OOWt0
- >>712
化粧水を尿素とグリセリンで自作するのは、やってみた?
無臭の柔軟剤なら、クエン酸がいいよ
- 813 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 13:04:42.75 ID:1NmOeSxN0
- >>809
>>811
ありがとうございます!
やはりトリートメントは必要ですね
いち髪のトリートメントが残っているのでそれを使ってチェンジリンスに挑戦してみます!
グリセリンも気になるしあんず油、椿油も気になるし
ここのスレは試したい物だらけで困りますw
- 814 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 13:12:37.87 ID:qcwm2nnU0
- まだみつかんねえの〜
50品目まで行くのかしら〜
- 815 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 13:40:12.58 ID:g1D4/lpZ0
- あんず油、気になるよね。
酸化具合とかも気になる。
…うちの椿油、忘れてたら臭いw
- 816 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 14:00:00.27 ID:twaBCiLBO
- 人それぞれで、合う合わないもあるもんね。
自分はホホバ仕上げが快適すぎてやめられん。
石鹸シャンプー→カウブランド無添加トリートメント→クエン酸リンス→ホホバという変則かもしれないけど。
このスレや関連サイトを参考にお風呂場のカビ部分をクエン酸パック中です。
お風呂掃除ブラシの柄と風呂椅子もついでにパックで風呂場がミイラのようです。
クエン酸をスプレー用に溶かした時点では無臭なのに、高濃度のをカビ部分に吹き付けたらえらくカビクさっ!
トイレ掃除にクエン酸を使ってた奥様がアンモニア臭が立つと言っていたのもこれかしら?
汚れ部分の臭いが出るんでしたっけ。
重曹単体も買ったけど、ついでだから興味のあるミヨシの重曹+石鹸のスプレーも買ってみた!
パック後どこまで落とせるかwktk。
ミヨシ買いに近所のヨーカドー行ったら、花王製品のロゴ入り風船を随所で配っててなんだかなあ。
ギフトの残りっぽいニュービーズとアタックの特大箱が廃盤理由で叩き売りされてました。
変身ヒーローかと思ったらドメストマン(?)がいたり、色々と火花が飛んでる生活用品売場でした。
- 817 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 14:05:38.57 ID:eACFCD8g0
- カウ無添加シャンプー+同トリートメント(しっとり)+柳屋あんず油ヘアクリーム
使ってるよ。
ツバキ→いち髪→と来たけど今のとこ気に入ってる。
- 818 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 14:09:34.36 ID:d4DY2PZS0
- フジテレビ抗議デモが始まってますよー
生中継です!ageていきましょう!
■第4回フジテレビ偏向報道周知デモin渋谷
http://live.nicovideo.jp/watch/lv74603412 放送者:静和 13時30分
Ustream(http://www.ustream.tv/channel/ch39)
- 819 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 14:24:10.59 ID:twaBCiLBO
- 今回はスクランブル交差点もルートでしたっけ、すごすぎ。
- 820 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 14:24:51.37 ID:H42FqZcD0
- >>819
おそらく休日では日本一人が集まる場所かとw
発案者すごいw
- 821 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 14:31:04.75 ID:v3QqHfAp0
- ハミングやっぱり不評でワロタ 実家にも違うものすすめようかな
うちではいまレノアプラスの緑色使ってる
ハミングのあとにソフランつかったせいもあってかあまりくさく感じないです
個人的にはいいにおい!と思ってますw
でもファーファを使ってみたいのにどこの店でも品切れ状態…売り切れはファーファだけですよ!
あとトイレ洗剤を花王の泡タイプのを使っていたけど、クエン酸に変えたら、汚れがつきにくくなったような気がする
使ったあと水を流し、クエン酸スプレーをして放置→次使った人が水流したあとスプレーするを
繰り返しているだけで、水を流すときに黒いピロピロワカメのようなカビが一緒に流れていくようになった
最近DSに買い物に行ったら1万円分も花王製品買い込んでる奥様がいてなんか引いた…
いくら安いからってそんなに…しかも花王だし…
- 822 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 14:33:30.87 ID:g1D4/lpZ0
- >>821
花王社員家族かもしれないw
- 823 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 14:38:33.44 ID:FHoFGW/m0
- ロリエFを使ったことがあるけど、お尻が痛かった。
MEGAMI使ったらロリエはもう絶対にないわ。
不機嫌ロリエ、ご機嫌MEGAMIって感じ。
- 824 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 14:47:36.13 ID:sL6Vj9Xc0
- ここで話題のキスユー歯ブラシ買ってきた。
噂通りすごいね。いい物教えてくれてありがとう。
ブラシ部分を取り外す時って引っ張ればいいの?
特に注意書きはないんだけど、引っ張っても取れない…
買ったばかりで壊れたら嫌だから思いっきりはやってないんだけど
取り外しのコツとかあったら教えて下さい。
- 825 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 14:55:16.97 ID:H42FqZcD0
- >>824
壊れない壊れないw
そんなに複雑なつくりではないので
透明だから鉄の棒が見えると思いますが、そこから上のプラスチック部分を抜くカンジ
柄の部分を電池切れまでずっと使うので、むしろすごいエコですよね
- 826 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 15:00:01.85 ID:tj2feFSX0
- >>824
結構あれは力要るね。
自分はキスユーとエビスのプレミアム併用中。
エビスのプレミアムは毛が柔らかいので
自然と、力を入れずに磨ける。
- 827 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 15:05:04.05 ID:g1D4/lpZ0
- >>824
こまめに外して洗う方がいいかも。
思いっきり引っ張ってください。そこに歯垢が入り込むともっと取り辛い状態になるよ。
- 828 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 15:18:19.17 ID:d4DY2PZS0
- 工作員が糞スレをバンバン立ててageてきています。
ご新規さんを惑わせる卑劣な行為。
絶対に許せません!
書き込みする奥様は必ずageでお願いします!
超汚染人の下衆な工作には負けないぞー!!!
- 829 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 15:19:46.56 ID:naO2NltE0
-
今夜のMr.サンデーは
韓国女子会旅行イケメン&ウォン安で急増!です。
みんなで、フジテレビを見よう!
- 830 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 15:27:17.43 ID:gN4jZIuI0
- みんな頭固いねwww
- 831 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 15:34:10.79 ID:Mcy0GCrCO
- セスキと重曹クエン酸‥デビューしたてでイマイチ3つの特性や使い方が板に付かず‥
でも良さが分かるから、皆様のように早く使いこなせるようにばんばります。
花王製品が我が家から1つも無くなって物凄く気分がすっきりしました。
- 832 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 15:45:20.16 ID:gN4jZIuI0
- >>828みんな下げてる人が多いんだけど、ageていいのね?
じゃあ遠慮なくageるよ
- 833 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 15:49:57.13 ID:tj2feFSX0
- >>831
自分は何年か前に挫折したんだけど
今回、それぞれの特性を調べた上で使うようになってから
うまく行くようになった。
セスキと重曹はアルカリ性だから、
酸性のもの(油汚れなど)に使うと
中和され、結果、汚れが落ちる。
クエン酸は酸性だから、
アルカリ性のもの(水垢やアンモニアなど)に使うと
中和され、結果、汚れが落ちる。
こんな感じかな。
- 834 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 15:55:01.55 ID:d4DY2PZS0
- >>832
スレッドフロート式掲示板は新着レスが書き込まれたスレが上に来るように
設計されています。ですから、基本はageで書き込みするものです。
sageというのは、そのスレが見つかっては困る場合に設定するものです。
最近は見ませんが、アングラ時代はヤバイ話をする時に「sage進行で行こう」などと
相談をしてsageを設定し、そのスレが人目につかないように配慮していました。
花王不買スレグループはそれの逆ですよね。
人目についてナンボのもんです。
ですから、常にage進行でお願いしますm(_ _)m
- 835 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 16:01:47.37 ID:FRBk9Rh70
- ハミング使ってましたが
ここの情報のおかげでダウニーを使い始めました
ふわふわで良いニオイだし円高で最高です
- 836 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 16:14:30.38 ID:g+KtU+OnO
- どこのメーカーの柔軟剤を使おうが個人の自由だけど
分量だけは気をつけてね(特にダウニー)
使いすぎると周りに迷惑がかかるから
- 837 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 16:40:39.34 ID:eACFCD8g0
- ドラッグストアで「あずきの力」と「極潤ヒアルロン液」「きき湯」買ってきた。
探すの楽しいね。
ファーファのボーテの詰め替えも支援買いしたよ。
- 838 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 16:56:43.59 ID:zFYkNalN0
- >>831
私も最初のころは汚れ落ちがうれしくて、あっちもこっちも掃除したくて
何をどう使えば??と頭を悩ますことがあったけど、結局は自分の掃除頻度によって何を使うか決まってきたかも。
今はこんな感じで使い分け。参考になれば。
セスキスプレー
・おもにコンロまわりの油汚れ。(気になったとき、毎回)
・家じゅうのスイッチ周り、キッチンの壁、天井、照明周り(たまに汚れが気になったときだけ)
・大掃除のときの換気扇掃除に(重曹と粉せっけんも併用)
重曹
・粉をそのまま消臭剤として。下駄箱や冷蔵庫の中に置いて時々新しいのと交換。
・鍋とか磨くときのクレンザーがわりに。
・お湯で溶かして。揚げ物などでギトギトになったフライパンや鍋、食器の予洗いに
(ペーパーで軽く油をふきとったあと熱湯と重曹をひとつかみ投入後、しばらく放置。
そのあと食器用洗剤で洗うだけですっきり落ちる)
クエン酸スプレー
・キッチンのシンクや蛇口などのステンレス部分の仕上げ洗いに。
・お風呂上りに壁、床、浴槽周りに拭きかけて掃除。(軽く毎回)
重曹振りかけた上に熱湯で溶かしたクエン酸→キッチン、お風呂、洗面所の排水溝に。シュワシュワが楽しい。月1くらい。
※トイレ掃除には使ってません(コーティングがはげる?とかでうちのは中性洗剤しか使えないようなので)
普段はトイレ専用の中性洗剤とミチガエル、たまにうすめたブリーチで手の触れるところや床、便座周りを拭く
※あと、あくまでも自己判断ですがアルカリ剤(セスキ、重曹)は、天然木と、金属や木への塗装面には絶対に使わないようにしてる。
(棚の木枠部分がぼそぼそになったり、フローリングのワックス、器具類の塗装部分がはげたことがあったので)
よくいわれるアルミ鍋使用禁止については持ってないので不明です。
- 839 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 17:05:29.20 ID:H42FqZcD0
- そのほか、重曹とクエン酸は、入浴剤になりますよ
2:1の割合で桶に入れるとシュワシュワになって楽しいw
- 840 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 17:10:05.69 ID:pvQlabPU0
- セスキでレンジの五徳と受け皿の漬け置きしてみたらつるつる!
樹脂製の四角い容器にセスキ液を作って五徳と受け皿をはずして入れておいた。
しばらくしてから掃除用歯ブラシでこすろうと思ったら、油汚れが水で薄く溶いた小麦粉みたいになってるw
歯ブラシどころじゃなくスポンジでおkw
スポンジでなでながらお湯ですすぐだけw
受け皿には焦げ付きがあったけど、研磨剤代わりに重曹を追加したらこれもスポンジで楽々。
漬け置き液を少しつけたキッチンペーパーで周りもつるつるに。
嘘大げさ紛らわしいCMのマジックリンなんか出る幕ないわー。
あんなCM作って、さすが捏造偏向報道のフジテレビと企業体質が相性いい企業だよね。
- 841 :838:2011/12/18(日) 17:12:36.11 ID:zFYkNalN0
- 追記です
お風呂の浴槽洗いにはミヨシ重曹せっけん泡スプレー使ってます
このスレで知った商品ですが、湯垢がすっきり落ちるし泡切れもいいしお気に入りです
- 842 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 17:14:19.62 ID:Mcy0GCrCO
- >>833
>>838
様
御親切に有難う御座います。
しっかり画面メモ致しましたので頭と体が覚えるまで携帯開きながら奮闘致します。
>>839様
一般入浴剤と一緒に入れても大丈夫でしょうか?
- 843 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 17:23:39.37 ID:RY4YlXl80
- >>798-799
d!密閉できる袋を持ち歩くのね
- 844 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 17:45:36.77 ID:sL6Vj9Xc0
- キスユー歯ブラシの824です。
皆さまお答えありがとうございます。
今日買ったばっかりで、ちよっと怖かったけど力を入れて引っ張ってみたら
無事はずれました。固いと思ったけど、長く使う為にはこの位の方がいいのかも
しれませんね。この歯ブラシとarauの石鹸歯磨きで、元気な歯茎をめざします。
ホント皆さまに感謝だわ。今までの自分では手を出そうと思わない物を教えてくれる。
みんなありがとうね!
- 845 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 17:47:05.24 ID:9O/p7Nxh0
- >>842
839じゃないけど、ソフレといっしょに使っている。
ソフレだけよりもさらにお湯がやわらかくなる。
量は適当。百均のドレッシング容器から湯船にささ〜っと。
- 846 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 18:26:58.91 ID:H42FqZcD0
- >>842
>>845様ありがとうw
重曹もクエン酸も元は食べ物だから
大丈夫だと思いますよ
念のため食用化工業余暇の確認をしておくといいかも
自宅では重曹・クエン酸・ミネラル塩のトリプル食用シエリーズに
ラベンダーを垂らして入ってます
時々バラの花びら入り
豪華でゆったりまったりバスタイム〜
花王ほんっとありがとうwwww
機会がなければ気づかなかったものw
- 847 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 18:38:53.64 ID:+hmscWjB0
- 子供の制服のポロシャツとか、旦那のコーデュロイのシャツとか
アイロンかけるまでもないけど、しわが残るのは嫌だなぁ…ってのが
ほぼ毎日あったので、猛獣のしわすっきりソフランをずっと使っていた
できれば、猛獣も一緒に買い替えたいけど、でもこればかりは似たような効能を謳うものがない、と
悩んでいたんだけど
結局、ファーファシリーズに落ち着いたら、しわすっきりでしたわw
洗剤自体も、サラサを使っていたから、早急に乗り換える必要もなかったのかもしれないけど
花王からの乗り換えじゃないけど、結局大手はどこも似たり寄ったりだったのかな
花王だけじゃなくて、CMでよく見る大手の製品がどんどん家の中からなくなっていくよw
- 848 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 19:37:48.93 ID:Mcy0GCrCO
- >>831と842です
色々有難う御座います。
入浴剤と一緒で大丈夫なのはとっても嬉しいです。
花王不買で出会ったカウブランドの泡とろにはまってまして‥
今晩から重曹もいってみますwKtK
それにしてもここのところの工作員の動きが半端ナイですね〜
女性や主婦ってものを分かってませんね〜
嫌いになった人間にしつこくされれば更に嫌いになるのにw
ここの工作員のお陰で
売り場で月の顔見るのがとことん嫌になりました。
- 849 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 21:22:12.98 ID:yHikLi4e0
- 旦那が5年ほどサクセスを使用していました。
このたびプロテックに変えましたが「清涼感が足りない」
ということで、また戻したいとのことです。
「清涼感」さえ変わらなければいいそうです。なにか
おすすめのシャンプーを教えて下さい。
ちなみに、私はいち髪を使っていますが、それもヌルヌルするように感じるそうです…
- 850 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 21:27:31.62 ID:Zor6Wi950
- >>849
サンスターのTONIC(緑のボトル)はもうお試しになりましたか?
あれは頭皮にガツッときていいね〜と我が家の髭に好評でしたよw
私も時々頭皮クレンジングと称して拝借してますが、この時期はスースーしすぎてちょっと寒いと感じるくらいです
ポンプ式だしお値段もサクセスよりかなり安いのでオススメですよ〜
- 851 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 21:30:14.82 ID:iTsJckhvP
- >>849
清涼感だけならこっそりハッカ油を数滴混ぜてみるという手もありますよw
- 852 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 22:06:33.56 ID:OTi2LSG/0
- >>807
髪の静電気防止なら、ルベルの「シャインミスト」というスプレーが使い心地良いですよ。
無臭で自然なツヤが出て、本当にサラサラになります。
オイルのようにベッタリ重くならないのに、毛先が自然に落ち着いてまとまる感じ。
サロン専用品ですが、ネットで買えますよ。
- 853 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 22:21:36.87 ID:yHikLi4e0
- >>850,>>851
教えていただいてありがとうございます!
サンスターのTONIC、ですね、明日買ってきます。
これでだめならハッカ油ですねw
よく肩に塗っているからあまり抵抗ないかも??
プロテックの清涼感をウリにしているタイプはチューブ式なのも
気に入らなかった点みたいです。
ポンプで液体が出る方が慣れていますしね〜
やっとメーカー変えることに成功したから、戻りたくなかったんです。
でも使い心地は私は知らなかったから無理強いするのもなぁ、と。
旦那のシャンプーが落ち着けば、我が家も晴れて全て卒業です!
- 854 :685:2011/12/18(日) 23:42:28.28 ID:sD2z5/h30
- >>686 >>687 >>688 >>689
ありがとうございます!
シャンプー後に香りのものをつけると言うのは良いですね!
直接アロマオイルを入れるのも気になります。
今、シャンプーを詰め替えたばかりなので残り少なくなったら
アロマオイルを入れてこちらも試してみます。
有難うございました!
- 855 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 01:12:07.44 ID:GqQFAf+70
- >>850
清涼感はサンスターのトニックシャンプーが最良だと思う。
私はサンスターを卒業して、固形石鹸で洗髪、手作りリンス(ハッカ油大盛り)で満足してる。
- 856 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 01:19:17.84 ID:mhijL4WA0
- >>852
ありがとうございます807です
そんなスプレーがあったとは知りませんでした
楽チンそうでいいですね
探してみます!
またまた使いたいものが増えてしまったw
- 857 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 01:23:38.12 ID:Tm8ekSH30
- 今日…いや昨日、銀座のソニプラで例の31種類?のフレーバーの歯磨き粉を見つけた!
駄菓子菓子、レジが恐ろしいほど長蛇の列だったので買わずに帰って来たよ……くぅ。
- 858 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 01:25:25.95 ID:ZvWQRp4q0
- >>857
ヴィレヴァンでも見かけた気がするから、近くにあったら見てみるのもいいかも。
- 859 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 01:33:52.81 ID:Tm8ekSH30
- >>858
情報ありがとう!
でもうちの近くにはなかった…吉祥寺も最近あんま行かないしなぁ…orz
東京の田舎むかちゅく!!銀座リベンジか通販かなぁ。
- 860 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 01:34:54.50 ID:b9PEuR0w0
- >>857
ハンズにもありましたよ〜
- 861 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 01:38:58.76 ID:Tm8ekSH30
- >>860
ありがとう!ハンズ…やっぱり銀座しかないなw
ってか、意外と扱ってるところあったのね…勉強不足でしたorz
- 862 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 01:47:17.16 ID:bvRuU7/RP
- オサレ系やナチュラル系雑貨屋って意外と穴場というか
割高だけど小さめサイズがあったりするから試し買いには案外いいかも
良かったらネットで取り扱い店探したり通販すればいいしね
- 863 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 02:07:06.29 ID:GIwhojpcO
- このスレでセスキを知り、さっそくセスキで大掃除してみた。
そしたら掃除自体が劇的に楽に!
とくに換気扇や冷蔵庫の上はものすごい時間短縮に成功!!手首痛めてたから余計に助かった。
セスキを教えてくださった奥様方ありがとうございます!
あと花王もありがとうw
- 864 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 03:21:05.21 ID:AR8tan2O0
- >>861
新宿のサザンテラスのFrancfrancにもあったから、他のFrancfrancでも
売ってる可能性ある。
うちの近所のFrancfrancはないけど、店舗面積が広めのとこにはありそう。
あとは池袋のロフトで見たことあるから、ロフトにも取り扱いあるのでは?
- 865 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 08:41:29.08 ID:OUh/WP/70
- 花王と言うか、昨日風邪薬買い物したときに悩んじゃった。
昔のカネボウ漢方専科は、全部クラシエが引き継いだハズなのに、麻黄湯の表面にはカネボウの文字が残ってるんだもの。
裏面を見るとちゃんとクラシエだったから、買ってきたけど。
表にカネボウの文字がある漢方があったら、裏面確認忘れずに。
- 866 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 08:48:58.20 ID:+Z/+2vlB0
- 亀レスですが、31種類の歯磨きは京王アートマンにもありましたよ。@聖跡@八王子
ここは石鹸歯磨きもかなり揃ってます。自分はパックス買っちゃった。
キスユーハブラシも取り揃えは少ないけど置いてたよ。
- 867 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 08:54:51.28 ID:Hue3QZWC0
- ブレスパレットならアインズ&トルペで見ました
コスメやスキンケア、ヘアケア商品に特化した女性向けのDSにもあるみたいですね
- 868 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 09:10:42.90 ID:ZvWQRp4q0
- >>865
やっぱり、漢方・カネボウ・葛根湯〜♪ のCMのイメージもあるから、なのかな?
- 869 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 09:16:04.43 ID:OUh/WP/70
- >>868
私もそう思ったけど、葛根湯にはなかったような…。
逆に葛根湯くらいメジャーだと、パッケージだけで買っちゃうからかもしれないけど。
- 870 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 10:58:50.07 ID:okaDSy440
- このスレかなり初期の頃にセスキで床拭いたらワックス取れたと報告した者です。
さっきワックス塗り直すの前提で床をセスキでせっせと拭いて、乾かして…
…あれ?ワックスあんまり取れてないなぁ、ってなって、考えてみたら
そこはリンレイALL塗った床でした。
じゃ、前ワックス取れちゃった箇所は…たしかフローリングマジックリンを
ちょくちょく塗っていた所…!
じゃあ、じゃあ、_| ̄|○…。
なんかまたしても花王にいっぱい食わされた感じですよ。
セスキで床拭いても、ワックス、物によっては大丈夫かもしれないです。
ごめんなさい。
- 871 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 12:24:16.94 ID:M5WdlANI0
- 昨日ホムセンに買い物に行ったんだけど
当たり前みたいに花王商品をカゴに入れる人の多いこと
その店は花王だらけだから、選択肢が少ないのも原因なんだけどね
小さい子供連れの母親が、当然!って顔してビオレを選んでいるのがショックだったよ
車で来ている人が多いんだから探しに行けや!って言いたかった
- 872 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 14:10:59.74 ID:6ryMiaja0
- >>871
同意。籠に対して安くない花王製品入れてる人見ると
「あーだめだめだめ!その隣の方が汚れ落ちるし肌にやさしいし安いよ!」と
教えたくなるけど出来ないからしょぼんとなる。
- 873 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 14:35:26.39 ID:MSUld1+P0
- 優しそう&ネットしらなさそうな年配の奥様には声かけられるんだけど
男性や若い女性は難しいなあ…
でも前に花王とライオンの歯みがき粉を見比べてた女の子が
悩み悩んだ末ライオンとった時はGJ!と思いました
- 874 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 14:39:57.49 ID:onaciX+40
- 小さい子ども連れの母親ほど買い物に時間をかけられないし
ぶっちゃけ子どもに愚図られながらいろいろ考えて買うのって苦痛だから
日用品くらいは機械的にCMでやっている、みんな使っているものならって買うというのはあるよ
子どもに使うものはいろいろ調べても自分に使うものはほったらかしってよくあるパターン
朝のお手入れだって時間ないし面倒だしでなるべく楽なものって思うから
「石鹸など自然派の物は手間がかかる」と思い込んでてまず選ばない
CMで「とにかく簡単!」と謳ってるものは簡単なんだと思って買ってるんだと思う
- 875 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 15:06:27.18 ID:AcUFyOZF0
- スーパー行ったら知り合いのママに会って
ボディソープ買おうとしてたから「牛乳石鹸いいみたいよ」
とお奨めしたんだけど
「子供が嵐の○○がCMしてるの買って来てって言うから〜」と。
品質よりそういう基準で選ぶ人の方がまだ多いんだろうね。
- 876 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 16:35:41.90 ID:Hue3QZWC0
- 近所のDSに行ってきた
先週行った時に第一石鹸の重曹1kgがどーんと新規入荷
棚にびっしり並んでいたんだけど今日行ったら残り1個w
確かに298円でお買い得だったけど20個以上あったのに…!
あ、その残り1個は私が買ったので棚が空っぽです
ミヨシのクエン酸も品切れてたし、アルカリウォッシュも売れ行き好調の様子
奥様達が大掃除の準備に入ったって事でしょうか?
石けんシャンプーがやめられない
ローズヒップ、シャボン玉浴用、マックスゆずを日替わりで使用中
ノンシリコンシャンプーを試そうと思ってサンプルをわざわざ買ったのに出番が来ないわ
カウ無添加もサロンスタイルも好きなんだけど、泡もこもこが楽しくて…w
- 877 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 17:44:04.62 ID:Tm8ekSH30
- >>864
>>866
>>867
皆さんブレスパレット(っていうのね)の目撃情報ありがとうございますー。
銀座以外なら、上野(アメ横ついでに)、または亀有辺りでゲットできそうな感じですねw
どうもお世話様でした、ありがとうございました。
- 878 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 18:59:03.71 ID:mhijL4WA0
- 髭が頭も牛乳石鹸赤箱で洗うようになって1ヶ月経ったのですが
急に頭皮がポロポロとむけはじめてしまいました(フケ?)
クエン酸スプレーはしてたのですが、何か足りなかったのでしょうか…?
- 879 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 19:04:08.63 ID:ZvWQRp4q0
- クエン酸スプレーの前と後、よーく濯いでいるかな?
あと、しばらくはお湯で洗うのと一日おきにしてみるとか。
あとは、一度お湯で濡らしてからお風呂で暖まって、それから洗ってみる、とか。
ある程度ふやけてから洗った方が汚れも落ちやすい気がするし。
ともかくせっけんで洗う時はよーく濯ぐこと。
男の人は意外と濯ぎがちゃんと出来てない人も多いかも。
- 880 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 19:06:15.69 ID:h//jYV2Q0
- 今夜のヘイヘイヘイに
KARA、少女時代、東方神起が
出るよ\(^o^)/
- 881 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 19:08:28.28 ID:14l4rzgzO
- 牛乳の赤箱で頭を洗う…?シャボン玉のビューティソープじゃないと無理なんじゃないですか?
赤箱で髪を洗っても大丈夫なんですか?
- 882 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 19:12:45.58 ID:14l4rzgzO
- こっちのDSではにわきゅうの重曹クエン酸が席巻中〜♪
- 883 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 19:22:20.33 ID:JxtI/GTZ0
- クエン酸使用にあんまり慣れてないって書き込みをみかけたので
一応・・クエン酸は塩素系のと混ざらないように気をつけて下さいね。
自分は、それ知っていたのに、うっかり(セスキでもダメだったので)風呂のカビに
カビとり剤(100均)をかけてたの忘れて、風呂の壁にクエン酸スプレーして
慌てて流した事がある。トイレなんかも気をつけた方がいいですね!
- 884 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 19:38:18.12 ID:+Ap5ncdt0
- >>878
私も同じような症状が出ました
すすぎが足りないんじゃないかとか、クエン酸が濃すぎたんじゃないかとか
ネットでも調べ、アドバイスも頂きましたが改善せず、むけたところから体液ぽい
湿り気が出てきたあたりで、石けん自体をやめました
今はノンシリコンシャンプーです
後になって、このスレでも、石けんシャンプーが合わない方もいると知り
自分もそうだったんだな、と
それまで、何を使っても合わないとか無かっただけに、ショックでしたけど
確かに石けんはよいのですけど、合わない人もいらっしゃいます
髭さんもそうなのかもしれません
花王を使わないことが第一義なのですから、石けんをやめて他メーカーの
合成シャンプーに変えるのもありかと思います
もし髭さんが営業とか、人と会う職種でしたら、フケもかなりお辛いんじゃないかと思います
- 885 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 19:38:50.24 ID:M/7Gdq3E0
- 私も石鹸シャンプーにして少し経ってから
脱皮するの?ってくらいの勢いでフケが増えたなぁ。
2週間位したら治まったよってアドバイスをもらったので
少し我慢してたら本当に2週間ちょっと過ぎた辺りで治まった。
その間オイルパックすると少しマシだった。
石鹸シャンプースレでは太白ごま油が人気だよ。
- 886 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 19:40:38.52 ID:YUU4Edct0
- 男ですがこのスレでクエン酸リンスの存在を知りました
合成シャンプーが合わないので早速試してみます
- 887 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 19:49:47.09 ID:D2D0OkQj0
- >>878
>>884さんの仰るように好転反応かもしれないので
我慢出来そうな感じなら2〜3週間試してみるといいかもしれない
自分は>>884さんのように石鹸シャンプー自体が合わなかったみたいで使い続けてもダメだったので
そういう例もあるわけなんだけど
ちなみに自分は身体や顔はせっけんで、シャンプーはノンシリコンです
頭皮だけなんでだろと思うけど、仕方ないよね
- 888 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 19:55:06.13 ID:mhijL4WA0
- 878です
皆様ありがとうございます!
ここの奥様みんな優しい…ホロリ
濯ぎ方や合わない可能性、好転反応など、早速いただいたアドバイスを伝えてみます
お察し頂いた通り接客業でして、フケや臭いを気にしてます…
脱花王はすんなりしてくれたので、あまり無理はさせず無添加シャンプーも試させてみます
ありがとうございました!
356 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★