■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【りんご】青森&秋田の奥様【かまくら】
- 1 :可愛い奥様:2011/09/11(日) 23:50:37.76 ID:O3KFho800
- 青森&秋田にお住まいの奥様、マターリ語りましょう。
地域の情報交換から雑談・愚痴まで何でもオケーです。
- 2 :■非常事態■震災ドサクサ■3度目核?■WGIP?■2chは隠蔽書込で一杯?■:2011/09/12(月) 01:17:12.15 ID:UIY/gCjG0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
震災があればメルトダウンに至るよう全国の原発に予め工作されてた? 飴の核惨事ビジネス?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■東電の送電鉄塔の中で■■倒壊したのは■■"実は1基のみ"■■■
http://www.anaroguma.org/komake/fukushima/photo_March.htm
■■それが福島第一原発の■■外部電源を確保する■■<夜の森線2号線>27号塔■■
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/construction/20110414_01.html
●当初「大津波が原因で全電源喪失」と東電・政府
⇒ 外部電源喪失は東京電力 <夜の森線2号線> の27号鉄塔 が倒壊したのが原因と訂正
設計強度をずっと下廻る震度6弱で倒壊? 鉄塔は間隔適切なら足の1本折れても倒れない。
工作員が事前にボルトを抜き、★偽装ボルトと★ボルトロックに★換装していた?
●【送電塔倒壊事件】
98年2月20日、香川県坂出市坂出町の聖通寺山北側斜面で四国電力讃岐坂出線14号鉄塔が
突然根元から折れ、山側に倒壊。ボルトが抜かれたための器物損壊事件。緊急調査の結果、
鉄塔ボルト抜き取りは全国各地で起きていた。03年5月14日には五色台電波塔倒壊未遂事件。
■■■1号機爆発直後(= "2,3号機爆発以前" )衛星写真■■■
http://farm6.static.flickr.com/5172/5522088312_c7268ffcdb_o.jpg
2号機建屋海側小さな4角穴(水素爆発を防ぐ換気穴?)、既に "2,3号機爆発以前" に開いてる。
= 2号機「圧力容器外で」水素爆発は無かった?
が、「格納容器下部」爆発損傷。
= 冷却水流出で空焚き→メルトダウン させようとした「爆破」テロ?
■■■4号機【何が爆発したのかも分からない】■■■「爆破」テロ?
http://unkar.org/r/news/1305083136 いつ壊れたかすら分からない
http://unkar.org/r/newsplus/1305460002 4号機の中の何も爆発してない
■■■福島3号機は■核兵器■で爆破と確認?■■■「爆破」テロ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305369677/28-30
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2408 週刊ゲンダイ4月11日
...3号機の異変は水素爆発ではなかった/800度以上の超高熱/何かもっと...
- 3 :■非常事態■震災ドサクサ■3度目核?■WGIP■福島は特殊部隊で一杯?■:2011/09/12(月) 01:18:09.13 ID:UIY/gCjG0
- (超小型核兵器による「核爆破」の証拠が無くなるまで観測させまいとした?)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
原発周辺で地震があるたびモニタリングポストを <飴の特殊部隊> が全部止めていた?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://foomii.com/00018/201103140700002930 2011年3月13日 板垣英憲情報局
>米国の特殊部隊が救援隊に紛れて日本国内に入り、東京電力の福島第1原発、第2原発を調査
↓
http://twitter.com/tokaiama/status/46349799154393088 Twitter/東海アマ管理人
>(朝日新聞社):環境中の放射線測る装置機能せず 福島第一原発
>RT @tokaiama:中越沖地震のときも柏崎刈羽原発で不可解な環境モニタリングの作動停止が起きた。
> 一斉停止などありえない。意▲図▲的▲な▲デ▲ー▲タ▲隠▲蔽を行っているのだ!
↓
http://www.taro.org/2011/04/post-971.php 河野太郎公式
>3週間たって、未だに福島第一原発のモニタリングポストの数字がリアルタイムで見られない。
>地震と【津波でモニタリングポストの電源が失われた】というのが当初の発表だったはずだが...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458570934
【台地にあるポストは津波の被害を受けていない】
↓
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp245263
>災害のときはその復旧のため電気を止めないのが鉄則。 ... 停電の区域に被災地まで
>... 停電する必要がないのに停電した疑いが濃い。大企業の操業自粛で十分なのに ...
http://www.edita.jp/x51pace/one/x51pace56048828.html
▲計画停電の真の狙い【国際機関の日本拠点にデーターを与えない】
http://sociologio.at.webry.info/201104/article_128.html
▲「計画停電」の実行にも米国NRCは関与していた?
★2ch工作員を時給500円で千人雇えばネット世論は簡単に操作できる
C□A/◎軍が爆破したなら2chをどう誘導する?
◆責任追求の矛先は日本人…菅?
◆かこつけ日本から更に…海洋汚染補償をバッシングで東電(⇒日本国民)負担へ?
◆占領軍なのに…◎軍アリガトー?
【WGIP】そっくり・・・・・・・・・【新WGIP】?
- 4 :■東電救済は些細な問題だった?■原子力賠償支援法■=■600兆朝貢?■:2011/09/12(月) 01:19:11.75 ID:UIY/gCjG0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★緊急】原子力賠償支援法で日本終了?【永久朝貢?】
http://2chnull.info/r/ms/1311787471/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1314378116/l50
■■■■■■■■■■非■■■常■■■事■■■態■■■■■■■■■■
必要なのは「救済」「生活安定」「復旧」であり、【賠償】は手段の一つでしかない。
なぜ眼前の「救済」「生活」保証は後回し、将来の≪【賠償】責任≫の確約を急ぐ?
東電資産処分で【足りない分】に【国の責任】確約とは、東電のためでもない、
☆『福島被災者のため』足りない分ではない、「可哀相な被災者」をダシにして、
★【海外へ賠償のため足りない分】を、★
★際限なく国庫から出すと確定させる★法案だ?!
↓
http://2chnull.info/r/newsplus/1305650508/
平田オリザ内閣官房参与、汚染水放出は「アメリカの要請」 (後で豹変)
http://unkar.org/r/newsplus/1306623679
原発賠償条約に未加盟、海外や外国人から巨額賠償請求の恐れ
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1079.html
今後日本は世界から国際賠償で訴えられ、海洋汚染だけで5,600兆円と言われている!
http://unkar.org/r/newsplus/1301504211
「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」…米識者の見方
↑
余計な事をしなければ、東電の資産を適正価格で国が買い上げて賠償に充てさせた上で、
東電は倒産させ半官で新東電を作り直せば済み、海外へ賠償責任は政府国民に無かった?
http://unkar.org/r/bizplus/1314958131/
■■■■ハ■■■メ■■■ら■■■れ■■■た■■■■?
ミンス中枢はサヨ、共産革命したい = ◆革命望む貧困層の国にしたい◆?
自公も所詮は飴ポチ?
・わざと 「『海外への』国の賠償責任」 を法的に確定させる気?!
・金利で毎年何兆も貢がされ、未来永劫、日本は貧困?!?!
■■■■■原子力損害賠償支援機構法が成立■■■■■
http://2chnull.info/r/newsplus/1312337233
- 5 :■東電救済は些細な問題だった?■原子力賠償支援法■=■600兆朝貢?■:2011/09/12(月) 01:35:55.94 ID:UIY/gCjG0
- 東電破綻処理を急げ--このままでは日本は中国やロシアからの巨額賠償請求の餌食
http://unkar.org/r/bizplus/1314958131/
>...原子力損害賠償支援機構法が成立したことにより、
> ●原発事故の責任のある東電が損害賠償を行なう
> ●機構が東電に対して、賠償のための資金支援を行なう
> ◆国にも原発事故の責任があるので、必要があれば機構に対していくらでも予算を投入する
> (=東電に対して予算支援を行う)
>というスキームとなりました。東電に責任を持って被災者への損害賠償を行わせるという名目の下で、
>東電を債務超過にしない(=破綻処理しない)という政官の強い意思により、
>事実上政府が東電を救済することになったのです。
>
>多くの識者の方が指摘しているように、このスキームには、
>東電のリストラが不十分、ステークホルダーである株主や債権者が責任を負っていないなど、
>市場のルールの観点から問題が多いのですが、
>それに加え、別の観点からも大きな問題を生じさせかねません。
>
>それは、★外国からの損害賠償請求への対応です。 ←←!
>
>原発事故以降、汚染水の放出などを通じて大量の放射能が海に流出していると考えられます。
>放射能が付着したがれきが他国に流れ着く可能性もあります。
>それらを通じて、他国の領海に放射能汚染が拡散したり、他国の漁業に被害を与えるなど、
>放射能汚染の被害は日本国内にとどまらず、外国にも及んでいるのです。
>
>そうした事実を考えると、原発事故の被害について、
>今後外国からも損害賠償請求を起こされる可能性が大きいと言わざるを得ません。
>特に日本の近隣には中国やロシアなど色々な意味で難しい国があることを考えると、
>東電が8月30日に発表した「原発事故に伴う損害賠償の算定基準」を遥かに超える規模の
>損害賠償が外国から請求される可能性があるのです。
>一部には、海洋汚染への損害賠償の請求が★数百兆円にも上る可能性がある、という声もあります。
>
>そして、残念ながらそうした外国からの損害賠償請求の可能性を裏付ける情報が入ってきてしまい
>ました。ある国は、もう損害賠償の請求のための情報収集と準備を始めているのです。 ←←!!
- 6 :■東電救済は些細な問題だった?■原子力賠償支援法■=■600兆朝貢?■:2011/09/12(月) 01:37:14.77 ID:UIY/gCjG0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「誰が」「どういう目的で」は度外視して検証すれば、爆破テロと確認できる?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「WTCは爆破解体された」という週刊朝日の記事と読者の反応
http://www.amakiblog.com/archives/2010/01/13/
>...米国人建築家リチャード・ゲイジ氏(54)はWTC崩壊の過程に疑問を抱き、
> 06年になって非営利団体「911の真実を求める建築家とエンジニアたち」を
> 立ち上げ、9・11事件の再調査をアメリカ政府や議会に求め、国内外の建築家や
> エンジニアにも署名を呼びかけているという。そのゲイジ氏とのインタビュー
> 記事を掲載した週刊朝日1月22日号を読んで私は驚いた。驚いた一番の理由は、
>●私たちは科学的な確たる証拠で確認した。その証拠は、WTC
>●ビルの崩壊が爆発物を使った制御解体だったことを示していた。
> とするゲイジ氏の証言である。この証言は、
>●私たちは 誰が、どういう目的で解体したか、という疑問には
>●かかわらない、あるのは解体だったという技術的な証拠だけだ、
> とするゲイジ氏の基本姿勢とあいまって、これまでに私が目にしたあらゆる
> 陰謀論の論拠よりも、説得的である。
↓
「誰が」「どういう目的で」は度外視し、検証し易い件に限定して純粋に技術的に
・事故による偶発的崩壊 なのか
・爆破による意図的解体 なのか
どちらなのか論証確認するという手法は、911検証で用いられ、これまでで
最も説得力ある動きに繋がっている。それを311にも援用すると:
↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1307856317/5-6
福島第1原発3号機は■核兵器■で爆破された、と確認?
↑
罠に陥ちず、真犯人に賠償させるための長い長い階段の、これが根底となる第一歩?
地震兵器説はともかく、汚染水海洋投棄は、原発災害時にやらせようと某国が計画し、
下拵えに震災直後原発爆破? 東▲電▲叩▲き▲は▲焦▲点▲逸▲ら▲し世論操作??
投棄強要テコに周辺国へ「謝罪と賠償」永久朝貢、ウワマエを国際金融勢力がはねるシナリオ?!
- 7 :可愛い奥様:2011/09/12(月) 08:32:23.51 ID:E84nXMXa0
- /〜〜,
/ ● / ==
/〜〜'
∩∩ ===
(._.) いちおつ
0┳0 ) ===
◎┻し'━◎
- 8 :可愛い奥様:2011/09/12(月) 18:39:22.18 ID:AOnOqjVU0
- りんごジュースうめえ
- 9 :可愛い奥様:2011/09/12(月) 18:58:52.10 ID:BnPERWr90
- 何で統合スレ?
- 10 :可愛い奥様:2011/09/12(月) 19:29:35.01 ID:8kXj1Dg60
- あらこんなスレがw
@秋田市です。みなさんよろしく〜。
秋田県っていいところだと思いますが、・・・刺激無さ過ぎですねorz
- 11 :可愛い奥様:2011/09/12(月) 20:09:44.73 ID:s+xsOCtC0
- >>10
大人気の能代商があるじゃない
- 12 :可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:43:19.21 ID:3CIaF/1G0
- >>9
今スレ圧縮が激しいので人数がいて善く書き込んでもらわないと
スレ維持ができないの
- 13 :可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:01:42.86 ID:Nw3HF6Ga0
- 何気にフォンテがんばってるよね。
むしろイトーヨーカドーが潰れて成功だったんじゃない?
秋田は百貨店が異常にしょぼいけど、
ファッションビルの充実度は30万人都市としてはレベル高い気がする。
- 14 :可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:26:07.73 ID:N8B+tZ+90
- 青森の寂れっぷりは異常
リアルゴーストタウン
- 15 :可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:28:47.88 ID:ZWPj0lSS0
- 両親が弘前出身です。
@関東で、弘前に行っても親戚の家巡りだったんだけど、
「ニッポンの嵐」という本(知ってる?)を見て
もっとあちこち回りたくなりました。
- 16 :可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:03:50.79 ID:heHrEB/W0
- 連休に青森市に行きます!
海鮮三昧するんだ!
イカとホタテとサバ!
行きたかった居酒屋が定休日だったのは残念だけど、楽しんで来ます。
- 17 :可愛い奥様:2011/09/14(水) 01:01:07.93 ID:iwkWO4Re0
- 海鮮三昧、ウラヤマ!
堪能してきてね。
- 18 :可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:23:40.53 ID:y2CTqIrd0
- >>10
確かに東京とか都会にでると
ここには帰りたくなくなるよね
何もなくて、何していいかわからん
- 19 :可愛い奥様:2011/09/15(木) 09:11:11.02 ID:nc6AldAm0
- >>18
昔に比べて、ネットが発達して、暇つぶしも増えているのにね
- 20 :可愛い奥様:2011/09/15(木) 16:27:44.29 ID:93QAo39A0
- 「がん死亡率」最高は青森・最低は長野…地域で大差
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1231652979/
- 21 :可愛い奥様:2011/09/16(金) 07:09:50.94 ID:NLoOn9F00
- 秋田、ゴミ有料化決まったのかしら?
払うものが軒並み値上げで嫌になるわ…
- 22 :可愛い奥様:2011/09/16(金) 09:21:33.65 ID:rM5AgJdw0
- おはよ〜 私も秋田だよ
冬タイヤのCM見ると今年も雪かきの季節が近づいてまいりましたって気がしてちょっとブルー
- 23 :可愛い奥様:2011/09/17(土) 02:33:47.85 ID:fYZ4u+lm0
- 青森秋田スレだ〜
都会に出たけど帰ってきちゃったよ!
電車乗って山手線のファッションビルに出ても、何というか膨大すぎた・・・
イオンでそこそこ満足するもの買って、車でのんびり帰るのが向いている
- 24 :可愛い奥様:2011/09/17(土) 03:00:10.88 ID:4ufVJWZ50
- バイバイ!狂育ママ 梅若クニコ
http://www.youtube.com/watch?v=n0PbQzSbBk4
秋田生まれのクニコのひとりごと聞いとくれ♪
- 25 :可愛い奥様:2011/09/17(土) 07:21:11.22 ID:BMs/qHuB0
- >>23
おかえり!
- 26 :可愛い奥様:2011/09/17(土) 09:45:43.23 ID:jW+bSlms0
- 山形スレがないのはひどいナリ(ノ△T)
東北スレで被災者の話題が中心になるからと遠慮した福島と岩手のスレが臨時に立ったのはわかる、
けど東北スレがいつの間にか消えたと思ったら青森秋田スレって…(ノ△T)
- 27 :可愛い奥様:2011/09/17(土) 13:27:54.57 ID:3pu48HgY0
- 山形スレも立てたらいいじゃん。
- 28 :可愛い奥様:2011/09/17(土) 13:40:51.00 ID:6GngyD+Y0
- >>26
青森秋田スレって…ってイラッとするなぁ。
じゃあこんな所でグチグチしてないでとっとと山形スレおっ立てたら?
ナリとか顔文字とか鬼女板では使わない方がいいよ。
- 29 :可愛い奥様:2011/09/17(土) 14:50:39.83 ID:jW+bSlms0
- >>27-28
は?何を言ってるんですか?みんなで使っていた東北スレを立てるのが正道でしょ。岩手と福島は被災地情報交換の特例ですよ!!
乱立すると板の迷惑になるからもともと新規の県スレは立てない形になってるじゃないですか!!
山形「迷惑だから止めてくださいね」秋田青森「お前もやればいいだろう」って頭がおかしいんじゃない?
やってはいけない大切な事をソフトに伝えようとするとそんな風に居直るなんて、やっぱり秋田や青森はとんだ田舎者ですね(^-^)
- 30 :可愛い奥様:2011/09/17(土) 15:25:04.57 ID:BMs/qHuB0
- とうほく民どうしなかよく
次のスレで山形さくらんぼって入れればいいじゃん
- 31 :可愛い奥様:2011/09/17(土) 19:52:37.55 ID:6GngyD+Y0
- >>29
田舎者だからここにいるわけだが
- 32 :可愛い奥様:2011/09/17(土) 20:47:56.67 ID:ML36ANin0
- 山形奥感じ悪い。
- 33 :可愛い奥様:2011/09/18(日) 11:15:23.19 ID:Zk6LeY/80
- >>29
宮城なんか、スレが2つあるよ。
- 34 :可愛い奥様:2011/09/18(日) 11:31:03.59 ID:z/iWrbqs0
- あきた 雨すごい
- 35 :可愛い奥様:2011/09/18(日) 11:59:28.78 ID:mOeSl6wD0
- 大曲は晴れてるよ
- 36 :可愛い奥様:2011/09/18(日) 12:43:45.67 ID:z/iWrbqs0
- >>35
地震大丈夫だった?
- 37 :可愛い奥様:2011/09/18(日) 13:48:20.43 ID:ozNIX0UQ0
- ちなみに福島奥スレは震災前からあったんですよ。
何度か立ってもすぐに落ちちゃうから、また落ちちゃうかなーなんて言いながら
過疎だけど地元の情報をちょこちょこ話してたんです。
震災があって、原発のアレで、すっかり様変わりしましたが・・・
- 38 :可愛い奥様:2011/09/18(日) 16:09:43.95 ID:z/iWrbqs0
- ゆれた
- 39 :35:2011/09/18(日) 17:51:26.28 ID:mOeSl6wD0
- >>36
久しぶりだったからビビったよ
- 40 :可愛い奥様:2011/09/18(日) 19:04:02.17 ID:zZcX+0kJ0
- 宮城仙台スレなんて●住み着いて荒れてるし
福島スレはもはや福島スレじゃないし
岩手スレもチョンチョン言われてるし
山形スレなんてなくていいよ。
どーせ荒れるから。
- 41 :可愛い奥様:2011/09/18(日) 23:34:54.45 ID:D4md6+W40
- 今日は地震多かったなー…
秋田は秋田沖か刈羽野震源でデカいのがまたくるのかな
おっかねーすな
- 42 :可愛い奥様:2011/09/19(月) 22:16:56.83 ID:uLZmur2u0
- 【まさに外道】 関東の汚染焼却灰を秋田へ搬入
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316362064/l50
- 43 :可愛い奥様:2011/09/20(火) 07:41:43.19 ID:FGeKtC210
- >>42
本当のことならいただけない 秋田が安全に農産物が作れなくなったらどうするんだ
- 44 :可愛い奥様:2011/09/20(火) 08:10:38.36 ID:PqirS/kM0
- >>42
これ事実なら殿は何をしてるんだ?
散々秋田の安全PRしてきたくせにやってる事矛盾してるだろ
- 45 :可愛い奥様:2011/09/20(火) 17:54:12.48 ID:5AGB9Mlj0
- 愛国者★藤川優里先生を国会へ★八戸市
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1265897248/
- 46 :可愛い奥様:2011/09/20(火) 19:20:13.51 ID:vjm59ea60
- 秋田の田舎の奥さんはエプロンをして外出するんですよね〜
お赤飯や茶碗蒸しに砂糖が入ってますよね〜
- 47 :可愛い奥様:2011/09/20(火) 20:08:17.94 ID:FGeKtC210
- >>46
そんな人みたことないなぁ
- 48 :可愛い奥様:2011/09/20(火) 20:23:37.00 ID:vjm59ea60
- え〜っ 田沢湖角館の田舎の人はそうですよ
エプロンが好きみたい
- 49 :可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:39:20.88 ID:/vlyy5H/0
- 普通にエプロンで外に出るよ
服装や体型ごまかせるし、ノーブラでもOKだしw
- 50 :可愛い奥様:2011/09/23(金) 11:28:15.22 ID:42lC5Ne50
- 関東人ですが、
10月に母と2泊で青森〜秋田に行きますよー。
奥入瀬〜十和田湖〜八幡平〜角館です。
奥入瀬、十和田湖、角館は十代の時以来、なんと三十数年ぶりだ〜(遠い目・・・)
新緑の奥入瀬がとても美しかったので、今度は紅葉の奥入瀬を楽しみにしています。
青森は2〜3年前の冬に、母と夫と青荷温泉に行きました。
ドバドバの掛け流しでとっても気に入りました。
12月にはまたもや母と夫と秋田にお邪魔します。
乳頭温泉郷で3泊です。
青森も秋田も「本物の温泉」がいっぱいで羨ましいです。
もうはや来年の紅葉狩りは蔦温泉にしようか、と考えております。
- 51 :可愛い奥様:2011/09/24(土) 14:13:43.85 ID:Z2D5J7+S0
- >>50
うらやましいわ
- 52 :可愛い奥様:2011/09/25(日) 07:42:36.67 ID:NnAfhuMP0
- >>50
本当羨ましいですわ。
満喫してって下さいね。
- 53 :可愛い奥様:2011/09/25(日) 18:48:43.40 ID:8msg7yHz0
- 秋田の玉川温泉、いつか行ってみたい温泉です。
- 54 :可愛い奥様:2011/09/26(月) 02:45:49.74 ID:29QfEG5k0
- 最近おみやげ屋さんにわさおグッズがすごい増えてるね
- 55 :可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:12:43.36 ID:cYebz+cd0
- わさおの実物は、ただの汚い犬よ。
TVなんかで紹介される時だけキレイにしているみたいだわ。
- 56 :可愛い奥様:2011/09/26(月) 07:17:38.96 ID:Qe1DTx9h0
- >>55
ショック!!
でも小汚いわさおも見てみたいわw
きれいなわさおももふもふしたい
- 57 :可愛い奥様:2011/09/26(月) 09:57:58.41 ID:VFZ/I8iW0
- わさおもいいんだけど、わさおのところにいるニャンコが可愛かった。
でも、私はスルーされて若くて可愛い女の子にすりすりしてたなー。
- 58 :可愛い奥様:2011/09/26(月) 15:08:11.99 ID:R93KN9uc0
- ニャンコ4匹くらいいるよね
ジッペイがわさおと並んだときはまさに美男とブサ男だったでもワサオがやっぱり可愛い
- 59 :可愛い奥様:2011/09/27(火) 01:17:51.70 ID:N8dAVXQg0
- >>57
にゃんこwwwwwwww
- 60 :可愛い奥様:2011/09/27(火) 17:04:28.80 ID:N8dAVXQg0
- リンゴジュースが飲みたいわ
- 61 :可愛い奥様:2011/09/27(火) 19:17:43.31 ID:jRTM115W0
- 紅玉が出回り始めたら、弘前に行ってアップルパイを食べるんだ…
それから、マタニのドーナツを買うんだ…
- 62 :可愛い奥様:2011/09/27(火) 21:03:05.21 ID:3dBQSF6C0
- >>40
仙台人っつーか鬼女がうざい
あいつらはどこでも女特有のねちっこさ発揮して空気悪くする
柴犬スレまでギスギスするからな
- 63 :可愛い奥様:2011/09/28(水) 00:15:54.25 ID:JLrl5+Yw0
- 東北各県のスレで、ここが一番ふいんきイイね☆
- 64 :可愛い奥様:2011/09/28(水) 00:44:52.36 ID:V5RbZjtY0
- 東北各県のスレで、仙台スレが一番ふいんきワルイね☆
またストーカーに
必死チェッカーもどきで検索されちゃう ><
- 65 :可愛い奥様:2011/09/28(水) 01:09:50.49 ID:aHAspSXg0
- やっぱり美人の多い土地は、性格もいい人が多いと思うわ。
- 66 :可愛い奥様:2011/09/28(水) 02:18:13.42 ID:EvwkmH6i0
- あのスレは更年期障害がいるからね。
- 67 :可愛い奥様:2011/09/28(水) 09:12:24.22 ID:HI6PpRNm0
- >>65
秋田は確かに穏やかな人多いかも。
だからちょっとアレな人がかなり浮く。
- 68 :可愛い奥様:2011/09/28(水) 11:46:12.28 ID:PxMW9gcM0
- そろそろ灯油の定期配送が始まる季節ですね
- 69 :可愛い奥様:2011/09/28(水) 18:30:15.35 ID:p4NblBdn0
- 灯油、安くなってきたね
どのタイミングで入れようか…
まだまだ値下がりするかな
- 70 :可愛い奥様:2011/09/30(金) 01:42:13.66 ID:rFpO3uRE0
- タイミングむずかしいわよね
- 71 :可愛い奥様:2011/09/30(金) 07:41:35.17 ID:ZT4uNrwx0
- 鍋が活躍する季節がやってまいりました
- 72 :可愛い奥様:2011/09/30(金) 09:52:46.17 ID:3S2P78g20
- 今週の日曜日から急激に寒くなるらしいから奥様方気をつけて
- 73 :可愛い奥様:2011/09/30(金) 11:31:54.55 ID:7AsAYpZE0
- お鍋、簡単でおいしいけど、白菜もネギも高くて大変だわ
- 74 :可愛い奥様:2011/10/01(土) 06:27:52.59 ID:jPq7WbsV0
- 今出てる野菜って地物じゃないから高いんだよね。
こっちは台風被害ほとんど無かったから早く安い地物が
出回って欲しいな。
去年、カレー鍋にきりたんぽ入れて食べたらおいしかったよ。
カレーと米だから合うのは当たり前なんだけどね(;^_^A
- 75 :可愛い奥様:2011/10/01(土) 09:23:57.70 ID:sCLY3W8t0
- さむ〜い そろそろ気合を入れて衣替えの準備に入らないとならないかもしれん
- 76 :可愛い奥様:2011/10/01(土) 16:51:50.08 ID:8IlrvJAW0
- 鰰くいたいよー
私は雌派。
プチプチたまごがたまらん
- 77 :可愛い奥様:2011/10/01(土) 17:34:04.48 ID:jPq7WbsV0
- 我が家は雄派だ
三五八漬けがウマー
- 78 :可愛い奥様:2011/10/02(日) 09:59:50.30 ID:dCgTnFRn0
- 雪の低温や重みを使った発電ってできないのかな?
- 79 :可愛い奥様:2011/10/02(日) 11:08:44.59 ID:+o3pJEaS0
- さみーよ 10月に入ったばかりでもヒーターつけてもいいですか?
- 80 :可愛い奥様:2011/10/02(日) 12:12:22.60 ID:YeAWILFU0
- もちろんオケ
てかヒーター無しじゃ猫たちまで寒がって団子になってる
毛皮着てるくせにw
- 81 :可愛い奥様:2011/10/02(日) 17:19:01.85 ID:LbirCuA10
- 今日は本当にさんびー
着る毛布買っててよかった
- 82 :可愛い奥様:2011/10/02(日) 17:57:34.42 ID:R1kOlCOq0
- うち…そろそろあったかい家に移るんだ…
とにかく、とにかく暖かい家に…
一昨年みたいにヒートショック起こしかけるのだけはもう嫌だー!
- 83 :可愛い奥様:2011/10/02(日) 18:02:33.27 ID:T2bZ1oTP0
- ユニクロヒートテック
- 84 :可愛い奥様:2011/10/02(日) 19:04:55.35 ID:jwzL9VdB0
- そろそろユニクロにハイネックのカットソー買いに行かねばな〜
毎年デザイン変わってるけど何年か前の胸ギャザー多めのやつが
体型もきれいに隠せてよかったのにw
- 85 :可愛い奥様:2011/10/03(月) 08:25:00.65 ID:2k0giXIu0
- 週末、東京の有楽町に秋田美人が100人来る!キャンペーンがあって
行って来ました。
JAのお嬢さん等、皆さん素朴で可愛かった!
でも可笑しかったのは自分で美人だと思っている人は
あまり綺麗ではなかったこと。
ギラギラしてて・・・
- 86 :可愛い奥様:2011/10/03(月) 10:03:11.62 ID:tyRFNg0O0
- 秋田美人100人っていったいどういうキャンペーンなんだよw
- 87 :可愛い奥様:2011/10/03(月) 10:27:54.16 ID:2k0giXIu0
- 田沢湖角館に来てくださいって
- 88 :可愛い奥様:2011/10/03(月) 11:46:49.26 ID:ZH5834BU0
- みのが言うところのお嬢さんだったのではないか?
JAのお嬢さん100人というところに疑いを感じてしまう
- 89 :可愛い奥様:2011/10/03(月) 14:08:32.74 ID:ukdPDuw20
- そのイベント、私の友達が引っ張り出されてた。
会社からの指示でイヤイヤらしい。
ちなみにお世辞にも美人じゃないw
- 90 :可愛い奥様:2011/10/03(月) 17:52:12.61 ID:qv4HTXDT0
- 著作権法違反のハンドメイド物をオクに出し続ける
青森県弘前市のバカ女。小さい子がいるというのに母親は犯罪者だ!
指摘しても「荒らし」だと逆切れして開き直ってる!
izumappi630
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/izumappi630
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n99041043
- 91 :可愛い奥様:2011/10/03(月) 19:18:38.32 ID:d7WlL6y90
- スレチだけど
中○人もびっくりのコラボ技だねw
これはアレ? 下妻物語にも出てた「Wネーム」ってヤツ?www
- 92 :可愛い奥様:2011/10/04(火) 18:42:21.85 ID:DcqrDHGx0
- いかんコラボだけどかわいいな
- 93 :可愛い奥様:2011/10/05(水) 02:53:17.27 ID:sgP+4KET0
- 【地域経済】複合商業施設『ジョッパル』再生へ新会社、シネコン誘致図る--青森・弘前市 [10/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317435571/
- 94 :可愛い奥様:2011/10/05(水) 07:01:23.26 ID:Gy+QX6UM0
- 福島にはチェルノブイリに匹敵する高濃度の汚染地域があること、東北から関東にかけても楽観できないこと、そして信州大の調査で福島の子供たちの7.7%に甲状腺機能の異常があることなど、次々に情報が出ています。
今からでも決して遅くはないので、西日本に自主避難・移住などをしてください。あなたや子供さんの健康を大切にしてください。
岡山市では、罹災程度が軽くても証明があれば各種支援の対象となり、また、一度どこかに避難した人が二次避難で岡山市に転居・移住などをする場合も大丈夫です。
活断層がなく、大地震の震源になったことが一度もなく、放射能を気にしないで外出し、お米も野菜もお魚も食べることができます。
地の利に恵まれ、災害が少なく、気候の穏やかな岡山を、移住先・自主避難先として選んでください。
●まずは、こちらに相談を●岡山市・相談窓口→086・803・1358
※ なお、被災していなくても、震災時に福島県内に居住していた人は、岡山の雇用促進住宅に無料で入居できます。
情報として広く共有できれば有益かと。
- 95 :可愛い奥様:2011/10/05(水) 09:21:35.29 ID:rBLiwc7y0
- 岡山「きびだんごあげるから一緒にこない?」
- 96 :可愛い奥様:2011/10/05(水) 15:01:54.80 ID:etR2Ijmh0
- >>93
青森もアウガどうなるんだろうね…上の図書館はとても雰囲気がよくて好きなんだが
- 97 :可愛い奥様:2011/10/06(木) 13:41:42.50 ID:X3PLL9090
- >>96
以前はCD屋さんや文房具屋さんなんかがあったんだけど、今行きたいと思う
お店ないよね。ロフト系、カルディあたりはいってくれないかな。
- 98 :可愛い奥様:2011/10/06(木) 17:42:12.14 ID:9o7efVhP0
- 熊 住宅地出没ニュース全然驚かない
いつものことだから
- 99 :可愛い奥様:2011/10/06(木) 17:48:49.43 ID:YdE/fqpQ0
- 東北のトップ・仙台と距離があるので距離を置いてる傾向の2県ですね
- 100 :可愛い奥様:2011/10/06(木) 18:05:53.11 ID:Ygjpf2290
- やった〜100〜〜。
すぐ落ちると思ってたから嬉しいです。
- 101 :可愛い奥様:2011/10/06(木) 23:03:05.94 ID:iAKhV0CN0
- >>97
ビレッジバンガードはがんばってるねw
ああいうサイケなサブカル系の店は青森には他にないから撤退しないでほしい
- 102 :可愛い奥様:2011/10/07(金) 10:00:19.65 ID:TtMb69fD0
- 十和田観光電鉄が廃線へ…東北新幹線延伸響く
青森県十和田市の十和田観光電鉄は6日、同市と三沢市を結ぶ鉄道路線(約15キロ)を
今年度内に廃止し、バス路線に転換する方針を決めた。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111007-OYT1T00242.htm
- 103 :可愛い奥様:2011/10/07(金) 15:43:10.92 ID:lcE9M3fb0
- >>99
で?
- 104 :可愛い奥様:2011/10/07(金) 19:24:12.55 ID:DPU2PKXF0
- 今年も前学期の通信簿がやってまいりました
- 105 :可愛い奥様:2011/10/07(金) 22:15:10.37 ID:Echo2kov0
- 車をロックしていても、座席の上に物を置いてあればものの数分で
車上荒らしにあうような地区からこちらに来たのだけど、なんだろう、
なんだかほのぼのとしていてほっとする。
全然嫌味でも何でもなく、素直にいいところだなぁと思うよ。
日本って、こんな感じだったよなぁって。
ただ、年配の方がニコリともせずに畳み掛けるように話してくるときは
まだ反応に困るw
きっと変なことは言われてないんだろうけどなぁ。
- 106 :可愛い奥様:2011/10/08(土) 17:04:25.37 ID:CWFjCYAB0
- 280 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 08:06:31.86 ID:NWIbKMj50
東北である青森産を避けて、千葉や茨城産のほうが安全と思っている人、意外といると思う
地震の被災地と汚染地域を混同している
292 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 10:06:08.29 ID:8xvxzgf2O
>280
そうそう、意外と多くてびっくり。友達も北関東より秋田・青森の方が汚染地帯だと思ってたみたい。スーパーでも青森は駄目だ〜なんて言いながら茨城産の物をカゴに入れてたりね。
- 107 :可愛い奥様:2011/10/08(土) 19:54:24.64 ID:PNS2YFOJ0
- 福島にチェルノブイリに匹敵する汚染地域があること、他の地域も楽観できないこと、信州大の調査で福島の子供たちの7.7%に甲状腺機能の異常があることなど、次々に情報が出ています。
原発から放射性物質を含む水素が放出されたり、今もずっと汚水が海に流されたりしていることを思うと、若い人や子どもたちの健康を楽観している場合ではないと思うのです。
今からでも決して遅くはないので、岡山に自主避難・移住をしてください。あなたや子供さんの健康を大切にしてください。
岡山市では、罹災程度が軽くても証明があれば各種支援の対象となり、また、一度どこかに避難した人が二次避難で岡山市に転居・移住などをする場合も大丈夫です。
活断層がなく、大地震の震源になったことが一度もなく、放射能を気にしないで外出し、お米も野菜もお魚も食べることができます。
地の利に恵まれ、災害が少なく、気候の穏やかな岡山を、移住先・自主避難先として選んでください。
●まずは、こちらに相談を●岡山市・相談窓口→086・803・1358
東北地方からいらっしゃった方も大勢います。交流しながら安心して暮らしませんか?
- 108 :可愛い奥様:2011/10/09(日) 10:24:51.26 ID:5++Jryi40
- マルチうざいなー
そんなに安全な地域なら原発も作っても大丈夫でしょ
- 109 :可愛い奥様:2011/10/11(火) 00:02:44.48 ID:2+8HYNX00
- さむくなってきますね
- 110 :可愛い奥様:2011/10/11(火) 15:50:40.73 ID:fr70z28N0
- 田さ白鳥来てらっけ⌒(ё)⌒
- 111 :可愛い奥様:2011/10/12(水) 12:46:25.78 ID:GGfQDlrB0
- 秋田は美人が多くていいイメージ
青森はハンパない恐ろしい原発が集まっているイメージ
絶対に行きたくない
青森県産のものは絶対に買わない
- 112 :可愛い奥様:2011/10/12(水) 22:13:30.94 ID:NEYumzDz0
- 六ヶ所村の原発は結構ダダ漏れしててヤバいと雑誌で読んだ
その当たりで芋とれるってほんと?
- 113 :可愛い奥様:2011/10/13(木) 08:44:49.52 ID:EtgYaGqm0
- 女は専業主婦しかできない馬鹿なんですか?
- 114 :可愛い奥様:2011/10/13(木) 09:03:16.64 ID:2ftGqgva0
- >>74
カレー鍋にきりたんぽ!
目から鱗だわ。今年早速やってみる。
- 115 :可愛い奥様:2011/10/13(木) 09:44:40.11 ID:TZMjwbjw0
- 私は、きりたんぽはつくれないからあれだけど
だまこはちょっと多めに作って冷凍しておく
お昼とか、ちょっと余った鍋とかスープに入れてる
グダグダにならなくて便利
- 116 :可愛い奥様:2011/10/13(木) 19:02:13.13 ID:oINwPmuy0
- >>112
「下北の六ヶ所村では年間出してもよいという(放射性物質の濃度は)管理目標値は33京ベクレルだ。
33京ベクレルまで出してよいことになっている。」
http://ameblo.jp/halo-usaco/entry-11032740793.html
- 117 :可愛い奥様:2011/10/13(木) 19:51:22.81 ID:IYHWNeLy0
- 私もカレー鍋にきりたんぽやってみよう…
秋田の方々は地元の新米買いましたか?
私は今のところまだ古米ですが、無くなったら西の方とかからネットで買おうかなと…
今現在妊娠中のため、食べ物はかなり気にしてます。
- 118 :可愛い奥様:2011/10/13(木) 20:17:16.76 ID:n8l/2k7N0
- こんなスレあったのか!
毎日ほんとにさびぐなってきた…
秋田県民だけど、すんでる地域で古米狙いの泥棒が先月でたって話
きいておっかねえって思った。
- 119 :可愛い奥様:2011/10/13(木) 21:18:32.71 ID:gCESADcc0
- >>117
あんまり、っていうか全然気にしてない。
秋田は放射線量もたいして多くないし。大人の分は本当に気にしてない。
子供は多少気になるけど、子どもの食べる米の量なんて更にわずかだ。
でも、年配の人が放射線気にしているのを見ると、どんだけ命ほどこぎなんだと
内心思ってしまう。
放射線気にするなら、PCや携帯の電磁波も気にならない?
妊娠中は食べ物もとりすぎダメなの多いよね。
ビタミンAの取りすぎだってよくなかったり(初期ね)、ヨードも大型魚類も
とりすぎダメ。世の中危険だらけだ。
- 120 :可愛い奥様:2011/10/13(木) 22:06:58.61 ID:IYHWNeLy0
- >>119
そうですか…
私のまわりの年配者は、出回ってるのは大丈夫でしょ〜とか言って気にしてない人ばかりです。
出回ってる物から次々と検出されてるのに…
もちろん、妊婦が気を付けなければいけない食品は避けております。
携帯やPCもなるべく体から離して使用してます。
- 121 :可愛い奥様:2011/10/14(金) 00:27:18.48 ID:TCFMZYOe0
- 農薬や添加物を気にした方がいいと思うけど。
中国産の食品なんて、信じられない環境で作られていたりするから。
スーパーの惣菜やら、コンビニ弁当を食べているなら、今さら気にしても仕方ないと思います。
- 122 :可愛い奥様:2011/10/14(金) 00:33:29.82 ID:SLAEqPP/0
- 六ヶ所で取れる野菜はどうですか?
普通に食べてもいいのかな
- 123 :可愛い奥様:2011/10/14(金) 06:08:43.12 ID:Q4+P8p+R0
- >>122
秋田奥だけど、最近スーパーでは青森産の作物ばかりが並べられてるから気になるわ。
関東、太平洋側東北産よりは安全だと信じて買ってたけどどうなんだろ?
- 124 :可愛い奥様:2011/10/14(金) 07:53:54.15 ID:Abj5GgWd0
- 添加物の塊のコンビニの物なんて食べないし。
それと放射性物質を一緒にされてもな。
>>122
どうなんだろうね。
藤里のキノコからセシウム出たよね。
北海道のサンマからも出たの知らなくて、買って塩焼きにして出したら夫に怒られて捨てた。
- 125 :可愛い奥様:2011/10/14(金) 07:54:28.97 ID:Abj5GgWd0
- 間違った、>>123でした。
- 126 :可愛い奥様:2011/10/14(金) 08:20:23.78 ID:+8OQ4iRB0
- めんどくさい旦那だな…
理論的に考えるのも苦手そうだし、肝もすわってないし。
大人の男が多少何か食べたからって、何なんだよって思う。
- 127 :可愛い奥様:2011/10/14(金) 08:31:04.85 ID:C1dQ4kLC0
- まったく、おまえら朝日、毎日の新聞記者は1年中、2ch監視してんの?バカじゃないの?
記者なんてでっち上げの反日ネタしか仕事ないもんねw
徳州会の万波医師は明らかに違法行為を行ったのに挙げられなかったのはチョンだからだよ。
ていうか徳州会自体が朝鮮人集団だろが。
そのチョン仲間を守るのがチョンの朝日毎日TBSフジなどのチョンマスコミ。
新聞なんてネットあるし購読の必要なんて全くない!
チョンの資金源でもある日本の新聞の不買運動を!
【日本の新聞は朝鮮人の資金源です!必要ない購読は止めましょう】
- 128 :可愛い奥様:2011/10/14(金) 08:40:52.81 ID:Abj5GgWd0
- >>126
原子力などを学んだ人で、関連してる仕事してるからさ。知識が豊富なのよ…
うるさくて疲れる時もあるが、無知よりいいかと。
これからも子供育てていかなきゃならないからお互い長生きしないといけないしね。
- 129 :可愛い奥様:2011/10/14(金) 12:49:11.19 ID:7KbG6lLt0
- 青森は原子力関係で仕事してる人多いだろうしね
- 130 :可愛い奥様:2011/10/14(金) 17:18:31.00 ID:m9bWiKhy0
- 原発事故以来、福島さんの野菜が青森に一旦出荷して
青森県産として売られてるって、どこかのスレで読んでから
青森県産の野菜は避けるようにしてる。
でもゴボウの産地だから、ゴボウだけは気にせず買ってたよ
- 131 :可愛い奥様:2011/10/14(金) 21:35:44.48 ID:OD9/SOQm0
- ゴボウって六ヶ所近く?
- 132 :可愛い奥様:2011/10/14(金) 21:47:56.55 ID:S0VrPiQK0
- >>131
六ヶ所とか原発があるのは太平洋側
ゴボウやニンニク、リンゴの産地は遠いと思う
- 133 :可愛い奥様:2011/10/15(土) 11:12:35.50 ID:Zov5P4+I0
- >>128
いい旦那さんじゃないですか。私は極力秋田産のものを産直で購入しています。
- 134 :可愛い奥様:2011/10/15(土) 12:17:32.09 ID:yhdnXH3N0
- >>130
まじですか?
気を付けてても産地偽装されたら終わりだよ。
福島米も出荷されることになったし、絶対に他の産地と混ぜるよね…
外食もほんと出来なくなるな。
- 135 :可愛い奥様:2011/10/15(土) 12:20:47.52 ID:Sfb9jJiX0
- 冷凍パンを用いた巻き直し行為で賞味期限を改ざんしている岩手県盛岡市の白石食品工業。
白石食品工業は犯罪詐欺企業。
- 136 :可愛い奥様:2011/10/15(土) 13:21:05.06 ID:eoYqJy6x0
- >>128
学んだのが本当なら、ずいぶん偏った知識をお持ちの旦那様のようですね。
- 137 :可愛い奥様:2011/10/15(土) 15:19:28.58 ID:X/3b2/eE0
- >>136
嘘付く理由なんてないのだが…
信じてもらえなくて結構。
気にしないのであれば食べればいいし。
私は近くに住んでる奥様と情報交換したいだけなんで。
- 138 :可愛い奥様:2011/10/15(土) 15:32:50.61 ID:X/3b2/eE0
- >>133
ありがとう、でも結構大変です。
私も産直コーナー利用してますが、限られた野菜しかないのが悩みどころ。
何日か前の夕方のニュースで秋田県の汚染マップが出てて、仙北だかが数値少し高いみたいだね。
先月、青森旅行に行った時にわさおがいるイカ焼きのお店前を通ったらすごい人集りだった。
新聞に載ってた八峰町のイベントのわさおの記事もすごい人集りだった。
見せ物になっててかわいそうだな。
ストレスで早死にしないか心配になったよ。
- 139 :可愛い奥様:2011/10/15(土) 16:39:23.21 ID:VTFoQK4K0
- 仙北の数値が高いのは『玉川温泉』があるからだと思われます。
ラジウムやラドンが強い温泉なんですよ。
ググてみてください。
- 140 :可愛い奥様:2011/10/15(土) 16:58:25.13 ID:s2nPDbtLi
- そうか!玉川温泉あるもんね。
忘れてた。
- 141 :可愛い奥様:2011/10/15(土) 17:03:54.03 ID:yeF5Fn3i0
- >>112
マジレスすると、うすらでかい山芋が名産
放射能で巨大化させてんじゃないか、とマジで思った
- 142 :可愛い奥様:2011/10/15(土) 17:04:26.39 ID:bN9d8yyW0
- やっぱり玉川温泉か
世田谷のニュースを見てもしやとは思っていた
うちも野菜や米は秋田のものを出来るだけ買っている
3月11日からの風向きとか、武田邦彦先生のブログをチェックしていて
秋田は比較的安全な方だと思っている。
ニュースは信用できないことも多いので
ネットで情報を得ることが多いかな
- 143 :可愛い奥様:2011/10/15(土) 20:44:00.20 ID:Zov5P4+I0
- 真面目に農業をやってきた秋田が輝く時が来たのかも。ここで浮き足立たないで地道に伸ばしていけば未来は明るいよ、きっと。
- 144 :可愛い奥様:2011/10/15(土) 21:23:17.94 ID:32BNDwsw0
- 【今日の韓国起源】 秋田犬の起源は珍島犬
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318679904/
【韓国】 日本産「忠犬」、韓国人の主人噛む〜秋田犬の起源は珍島犬という説も[10/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318670987/
- 145 :可愛い奥様:2011/10/16(日) 00:04:42.14 ID:9AQXbtKB0
- >>143
どうだろう?
他の放射能関連のスレ見ると大体の人が東北関東を一括りにしてるよね。
秋田の米を避けてる人は多いよ。
- 146 :可愛い奥様:2011/10/16(日) 21:50:15.58 ID:kb2H/A0M0
- >>145
地理に詳しくない人がいるから
- 147 :可愛い奥様:2011/10/17(月) 11:40:20.46 ID:lZdEW8pR0
- 他県の人は秋田の陸の孤島っぷりを知らないんだと思う。
特に流通や交通に恵まれた平坦な太平洋側の地形に慣れた人には、
峠と山脈と海に囲まれた環境は実感しにくいだろうね。
放射線量は南の県境の市ですら一度も事故前の平均値を超えてない。
安全宣言はしたけど、あまり声高に「うちの県は」ともアピールし難いだろうね。
関東以南で敬遠されるなら東北圏内で消費してもらえるといいな…。
- 148 :可愛い奥様:2011/10/18(火) 20:18:31.75 ID:Ua6emyw20
- 土地の人じゃないとなかなか事情はわからないよね
- 149 :可愛い奥様:2011/10/18(火) 21:15:08.14 ID:dc2RYCS/0
- >>147
実家が岩手ですが、今年はスーパーに秋田産のお米がたくさんありましたよ。
震災直後に秋田から真っ先に助けが出たので、秋田県への親しみが強まっている気がします。
- 150 :可愛い奥様:2011/10/19(水) 09:54:43.81 ID:d9XIIN4t0
- >>149
ありがたいことです。
どの地域も地元のものを食べられれば一番良いのでしょうけど…。
被害の少ない地域を土台に、東北全体が元気になれば良いですね。
- 151 :可愛い奥様:2011/10/19(水) 19:18:03.53 ID:513DI++1O
- 秋田市内です。お買い物スレにも書きましたが市民盛況のお寿司についてる醤油が福島市産です;
お向かいが保育所だしママさんがた気をつけてください。
- 152 :可愛い奥様:2011/10/19(水) 20:04:14.62 ID:w/FF/9rE0
- なんじゃそらw
- 153 :可愛い奥様:2011/10/19(水) 21:07:14.55 ID:EQQkpsKH0
- >>151
市民生協のこと?
自分も今日買ったお寿司についてた小袋醤油(で通じる?)
見てみたら製造業者が福島市だったから勿体無かったけどまだ小さい子供いるし・・・やめといたよ
- 154 :可愛い奥様:2011/10/19(水) 21:32:32.36 ID:VT1kjDp60
- てか、スーパーの寿司自体が危険だと…
どこ産の魚かわかんないし。
福島米が出荷OKになったしお惣菜弁当や外食はヤバイだろうね。
ロフト、売り場拡大するって噂マジかな?
主婦的にはインテリア・キッチン用品がないのがガッカリだったから、そこ充実させてほしい。
- 155 :可愛い奥様:2011/10/19(水) 23:39:41.22 ID:PvrrjXnd0
- 僅か数CCの醤油の小袋よりも、ネタに使われている保存料やら添加物の方が
はるかに体への影響が大きいはずなんですけど。
自分に都合の良いように捕らえちゃっているんですね。
- 156 :可愛い奥様:2011/10/20(木) 02:34:06.84 ID:ftA10pnK0
- 放射脳は総じて情弱
- 157 :可愛い奥様:2011/10/20(木) 07:16:24.83 ID:m7yv71Dy0
- 安全厨て決まって添加物や保存料の話出すけど、それと一緒にするあたりがおかしいし、毎日そんな物食べてるのかよw
独身時代からファミレスやスーパーコンビニ惣菜なんてこわくて食べてないけどな。
さすがDQNだけあるわ。スーパーとかで気にせず何でも買ってる奴って大抵DQNだもんな。家族が気の毒でならないわ。
まぁ、無駄に不安を煽る奴はどうかと思うが。
- 158 :可愛い奥様:2011/10/20(木) 08:46:01.43 ID:qZzQds0O0
- >>151は福島産の製品=放射性物質をストックしてある場所が保育園の近くにありますよって言いたいの?
しかもマルチとか悪質w
- 159 :可愛い奥様:2011/10/20(木) 08:56:22.02 ID:Z87jR/yZ0
- マジレスするとおしょうゆ気にしなくてもいいんじゃないかな?
小袋のしょうゆなんて国産大豆使ってるとは思えないし、
福島は大豆の産地じゃないわよ
- 160 :可愛い奥様:2011/10/20(木) 10:30:30.33 ID:d//+bB3H0
- >>159
マジレスすると材料は勿論だが、作っている工場の場所も重要。
大抵の加工品は作るときに水使うからね。
- 161 :可愛い奥様:2011/10/20(木) 12:29:55.25 ID:uONb+Yer0
- すみません。青森産の長芋の生産地は六か所村のあたりですか?
大和芋は六ヶ所だと聞いたのですが長芋はどうかと思って。
- 162 :可愛い奥様:2011/10/20(木) 16:12:14.32 ID:+tq9grJvO
- 結構気にしてる人いるんだね!私だけじゃないんだ、安心した。@青森市
はじめまして、また何かあったら、コメします。
長芋の件はうちも確かな事はわかんないけど、多分上北辺りで作られてる気がするけど。六ヶ所の傍っていえば傍だけど。
どうなんだろね。
- 163 :可愛い奥様:2011/10/20(木) 16:26:08.65 ID:Z87jR/yZ0
- >>160
うそ〜ん 気にし始めたら何も食べられない時代になったのね
20世紀少年の友達歴になったのね
「昔、ビフテキというものが…
- 164 :可愛い奥様:2011/10/21(金) 19:58:51.10 ID:txop6m7g0
- >>163
意識が高まっただけで、もともと気にし始めたら何も食べられないのだと思うよ
もっと、原材料を作った国、加工工場のある地域、製造者などを明記してほしいわ
- 165 :可愛い奥様:2011/10/21(金) 23:31:37.70 ID:gAOjWmGhO
- 皆さんの周りは放射能とか原発の話とか普通にできる感じですか?
青森だからかわかんないけど、放射能、原発話ってタブーみたいな雰囲気する…。
なんかおかしいと思う今日このごろ…。
- 166 :可愛い奥様:2011/10/21(金) 23:55:13.46 ID:VkaSGIavO
- 弘前人だけど鹿角に泊まって熊にパン投げて来たよ。
きりたんぽ鍋は人類の宝。
- 167 :可愛い奥様:2011/10/21(金) 23:59:25.76 ID:VkaSGIavO
- あと、青森の農産物については、
市町村独自のモニタリング結果(新聞記事)
日本原燃のモニタリング結果(定期的に新聞チラシ)
文部省サイト、水道局サイト等をときどき見て
「基準値以下」や「不検出」の意味も知った上で
大丈夫と判断してる。
秋田の方が安全かなとも思うけどね。
>>165わかる。他人事じゃないのにね。
- 168 :可愛い奥様:2011/10/22(土) 00:41:17.16 ID:wI6gn++10
- 私は秋田だがリアルでは家族以外とはそういう話しないな。
幼稚園で働いている友人に給食拒否する母親いるか聞いたんだが、1人もいないとのこと。別の友人も焼肉など外食を普通にしてるみたいだし、先日友人夫婦と飲みに行ったときも彼らはどこのか分からない刺身や焼魚を気にせず食べていた。
秋田だとあまり気にしてないのだろうか。
- 169 :可愛い奥様:2011/10/22(土) 03:54:38.12 ID:rHgJC5Ej0
- 私も秋田
北東北の物に関してはなーんも気にしてない。
牛乳とかも普通に買ってるよ。
福島産とか北関東産の野菜とかはちょっと気になるが、
毎日ムシャムシャ食う訳じゃないし…って事で結局買ってる。
今年のハタハタも楽しみしてるよ。
- 170 :可愛い奥様:2011/10/22(土) 06:29:46.06 ID:69+/G18ZO
- はたはたは日本海側だから、私も気にしてないよ。
とにかく、福島、北関東、一部東北太平洋側の野菜、太平洋の海産物は避けてる。
なんか、地震の被災地多くて本当は復興だと思って買いたいんだけど、
原発事故がねぇ…。
結局行きつくところは、原発なんてなかったら良かったのに。なんて思うわけよ。
- 171 :可愛い奥様:2011/10/22(土) 09:02:20.78 ID:VmPGwTHr0
- 原発なければ、今の日本の事情も、ひいては世界も色々変わってたと思うな…
肯定的でも否定的でもなく。
電気は全ての産業と生活の要だから。
そのコストが変われば世の中のことが色々変わってくる。産業と生活は
全てつながっているからね。
なんでその時代の人はこんなもの作ったの?と思っても、自分がその時代に
社会人やってれば、同じ選択を多分している。
今の人も昔の人も、別に賢さが変わるわけじゃないからね。
その時々の情報と、事情で動くだけで、人間が変わるわけじゃない。
- 172 :可愛い奥様:2011/10/22(土) 09:06:56.47 ID:VmPGwTHr0
- >>165
問題ないと思ってるからか、したって仕方ないからか、じゃない?
個人的には、放射能の話を出すと物凄く神経質になる人がいるので、
面倒くさいのでしない。
宗教と野球のひいきのチームの話はしない、みたいな感じで
うだでー話になるもんで。
>>169
同じくノシ 今年は福島産桃が安くてよかった。
でもそれこそ、いつも同じ産地のものばっかりたべてるわけじゃないし。
ただ、お気楽でいられるのも、こっちは放射能があまり来てないからだとも
いえるし、ちょっと複雑ではある。
- 173 :可愛い奥様:2011/10/23(日) 08:41:25.76 ID:BpLRzuaa0
- Travel Alert
U.S. DEPARTMENT OF STATE
Bureau of Consular Affairs
Japan
October 07, 2011
http://japan.usembassy.gov/e/acs/tacs-alert20111008.html
・20km圏内には足を踏み入れてはいけない。
・30km圏内には絶対住んではいけない。
・80km圏内には1年以上滞在してはいけない。
放射能汚染マップ 静岡県から秋田県まで汚染されているマップ。福島県宮城県は危険。
http://img40.imageshack.us/img40/7761/76d992dcff631d69631627e.jpg
海汚染マップ 仙台湾は死の海!
http://img585.imageshack.us/img585/9915/1314682352.jpg
- 174 :可愛い奥様:2011/10/23(日) 10:03:05.93 ID:qqWtc4qH0
- >>173
それ地形も何も考慮されてない地図だよ。
奥羽山脈ガードが無い事になってる。
- 175 :可愛い奥様:2011/10/24(月) 11:38:59.54 ID:lnpQPnzxO
- 秋田、瓦礫受け入れしないみたいだね。エライね!!秋田に引っ越したい。
青森は受け入れするみたい。八戸の他に4自治体らしいけど、どこか発表されないんだよ。
怪しすぎない?青森の野菜はやめた方がいいな。
- 176 :可愛い奥様:2011/10/24(月) 11:57:29.21 ID:1Zh7jLdS0
- エライっていうのはちょっとわからない感覚だわ・・・
- 177 :可愛い奥様:2011/10/24(月) 12:29:01.12 ID:lnpQPnzxO
- 秋田県民を被曝から守ってくれてるんでしょ。しかも農作物の風評も無いし。
金に目が眩んだ自治体が瓦礫受け入れするんだよ。
放射性物質がついてる瓦礫
- 178 :可愛い奥様:2011/10/24(月) 13:14:40.59 ID:fiXQZSkM0
- 引き受けないと決まった訳じゃない。
秋田市などは国の基準がはっきりするのを待っている状態。
- 179 :可愛い奥様:2011/10/24(月) 13:40:51.53 ID:+M+Ffw3U0
- 青森県六ケ所村
再処理工場周辺の放射能汚染マップ
http://homepage3.nifty.com/gatayann/osenmap.pdf
- 180 :可愛い奥様:2011/10/24(月) 13:50:50.50 ID:1Zh7jLdS0
- そういえば小坂の汚泥は埋めちゃった分も掘り起こしたんだっけ?
どうせ県北だから青森にくれてやれっての見たときはひいたけど
- 181 :可愛い奥様:2011/10/24(月) 16:18:53.40 ID:sL4CJH1A0
- >>180
小坂は南部だから、岩手の方が良いかも…
- 182 :可愛い奥様:2011/10/24(月) 16:23:47.16 ID:lkBERPlj0
- >>165
普通に話題にしてますよ
原発関連施設が県内にないからでしょうか
青森とは事情がまるで違うと思います
- 183 :可愛い奥様:2011/10/24(月) 16:30:35.40 ID:TVnk/SHZ0
- 鹿角の人たち気の毒だ。
てか何で他県にバラまこうとするんだろうか。一カ所にまとめて、そこを閉鎖しろよ。んで、住めなくなった住人には国がきちんと保障すべき。
山形も酒田港だかに受け入れただか受け入れ予定だっけ?
日本海の魚も食べれなくなるよ…
- 184 :可愛い奥様:2011/10/24(月) 17:09:24.71 ID:lMgTP3Hk0
- 秋田岩手山形は原発施設を誘致したりしてないし全くの被害者なんですよね。
福島に処理施設を作って全部福島に保管するべきだと思う。福島にはそうする義務があると思う。
- 185 :可愛い奥様:2011/10/24(月) 18:49:22.59 ID:RVegmzxj0
- 盛り上がりの最中ですが…
せっかくの青森秋田スレですから、紅葉情報交換なんてどうですか?
私は秋田市です。小泉潟公園や千秋公園なんか見頃ですが、近場もいいけど今週末には足を伸ばしてみようかと思ってます。
県内では早くも散り始めた地域もあるようですが、皆さんのお住まいの地域は如何ですか?
- 186 :可愛い奥様:2011/10/24(月) 19:20:33.05 ID:TVnk/SHZ0
- >>185
何日か前の新聞に法体の滝が見頃だと写真載ってた。
栗駒や小安峡に行きたいけど、臨月だから遠くに行けない…
- 187 :可愛い奥様:2011/10/25(火) 17:53:17.42 ID:2BClKAId0
- 蔦温泉あたりの紅葉がきれいだった
- 188 :可愛い奥様:2011/10/25(火) 18:08:09.90 ID:3WUbRWyDO
- わ〜もう紅葉かぁ。
娘、早く大学受かって秋田に帰ってくるといいな。
- 189 :可愛い奥様:2011/10/25(火) 19:25:01.14 ID:QnLlsoUc0
- >>185
青森は八甲田山あたりはもう散り始めてるみたいです
中野の紅葉山は見ごろかな?
- 190 :可愛い奥様:2011/10/25(火) 21:06:04.90 ID:NXVJ97lx0
- >>185です。皆さん情報ありがとうございます!
今日は寒い日でしたが、明日は益々寒いようで…。
寒くなるのはつらいですが、紅葉が更に色濃くなるのが楽しみですね。
あとは、お鍋が大活躍の季節ですねぇ。今夜は手軽にだまこ鍋です。
青森の煎餅汁、キリンのキャンペーンでセット応募しました!
- 191 :可愛い奥様:2011/10/25(火) 22:03:57.58 ID:iFjXT6xPO
- だまこ餅うまいよね。きりたんぽも好き
鍋じゃなくて味噌?つけて焼いたきりたんぽも
ドライブ途中に食べたことあるけどうまかったなあ
季節外れだけど、ババベラアイスが食べてみたい@青森県民
- 192 :可愛い奥様:2011/10/25(火) 22:15:47.76 ID:ZDhs2e7b0
- 寒くなったよね、
秋田だけどイオンのクリスマスツリーのニュース見て
もうそんな時期なのかと思ったわ
うちの中3の余裕がそろそろ無くなってくるのね ふぅ
- 193 :可愛い奥様:2011/10/26(水) 07:23:31.14 ID:luXXpYkM0
- ううっ 寒い
- 194 :可愛い奥様:2011/10/27(木) 19:33:04.39 ID:HhN4Ras1I
- 秋田はセーフだったが、岩手は
ホットスポットかなりある。
青森は原発、再処理施設が、青森市から100キロ圏内。
- 195 :可愛い奥様:2011/10/27(木) 21:33:49.89 ID:AB5rZJLHO
- 青森りんごって一キロ何ベクレルだったのかな?
りんごって結構重いよね〜
- 196 :可愛い奥様:2011/10/27(木) 22:00:41.48 ID:2mVW96MmO
- 秋田市だけど、御所野のフレスポはテナントがほとんど撤退してるね。
なんだかさみしいわ。
ゲオだけは異常に元気。
- 197 :可愛い奥様:2011/10/27(木) 22:19:27.25 ID:OfafR/VB0
- >>196
マジすか?
西松屋はまだありましたか?
- 198 :可愛い奥様:2011/10/27(木) 22:56:58.14 ID:dWfVzt0+0
- >>196
ろくな店ないもんね。
こないだ久々にYAYAいってみたけど、パスタ茹ですぎでグチャグチャで何か盛り付けも汚かった。二度と行かない。
2〜3年前に行ったときは美味しかったんだけど。
秋田、あれだけ土地空いてるんだからコストコやIKEAでも出来てほしいよ。
- 199 :可愛い奥様:2011/10/27(木) 23:15:12.43 ID:6eELuzQe0
- なんだ、秋田民は近所が多いな
私も行くのセリアとツルハぐらい たまにジェイマル
- 200 :可愛い奥様:2011/10/28(金) 01:59:33.28 ID:kGEy+O8uO
- 西松屋まだあるよー。
あそこが無くなると、痛いわぁ。
フレスポは半分野外なのが辛いんだよね。
夏は直射日光。
冬は、ふぶき。
ヤヤ最近行ってないけど、パスタグチャグチャって…残念。
あそこ、ランチにコーヒー・紅茶おかわりありなのが良い。
ママ友とお腹ダクダクになるまで居座る。
そのあと、向かいのケーキ屋さんでデザート食べてうっとり。
- 201 :可愛い奥様:2011/10/28(金) 11:56:15.49 ID:ghK2wdZN0
- 昨日の夕方、スーパーJチャンネル秋田の天気予報みてたら
日本地図の外枠に沖縄とソウルが並べて表示されてた
秋田は平和だと思ってたのに、いつからこんなことにorz
- 202 :可愛い奥様:2011/10/28(金) 12:54:31.31 ID:dQj5uWxS0
- ソウルの表示があるのは飛行機の韓国便がある関係じゃないの?
路線があるってことは行く人がいるってことだし、天候も気になるだろう。
- 203 :可愛い奥様:2011/10/28(金) 13:02:34.95 ID:xzRRaI+A0
- 九州電力は12日、日本原燃廃棄物貯蔵管理センター(青森県六ヶ所村)に運び込んだ、高レベル放射性廃棄物のガラス固化体28本のうち3本の表面から、受け入れ基準値を最大で47倍上回る放射性物質が出たと発表した。
センターで基準値を超えるガラス固化体が確認されたのは初めて。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20111013-OYS1T00183.htm
- 204 :可愛い奥様:2011/10/29(土) 02:10:57.06 ID:4EBER8+i0
- 「被災4県で分けて」 八戸市役所トイレに現金4千万円
青森県八戸市役所のトイレで「東日本大震災の被災者に役立ててほしい」と
いう手紙付きの現金4千万円が見つかった。同市が28日、発表した。
「東北人」と名乗り、青森、岩手、宮城、福島4県に1千万円ずつ分けるよう
求めている。
http://www.asahi.com/national/update/1028/TKY201110280449.html
- 205 :可愛い奥様:2011/10/29(土) 09:19:37.14 ID:/Xba75ex0
- >>201
フジ騒動に感化されすぎよ。
- 206 :可愛い奥様:2011/10/30(日) 23:53:46.51 ID:M6aiUgBq0
- >>205
そう?
私も不快だが。
- 207 :可愛い奥様:2011/10/31(月) 18:53:02.73 ID:Mcn4ojDe0
- スーパーJチャンネル秋田 明日の天気
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2204839.jpg
韓国便があるからって酷過ぎ
- 208 :可愛い奥様:2011/11/01(火) 11:07:56.58 ID:k0eAOxJ30
- 気にしすぎだと思うけど。
AABに直接抗議したら?
- 209 :可愛い奥様:2011/11/01(火) 12:43:24.48 ID:kFRK8mXt0
- >>207
それがもしニューヨークならどうなの?
直行便もあると前提して。
- 210 :207:2011/11/01(火) 16:09:37.98 ID:ILF5S8SP0
- >>208 一聴者の意見としてメールで問い合わせしました。
イタズラと思われないために個人情報きっちり記載して
フジの天気予報よりヘンだし、日本の地理や地図を覚えてない
子供が毎日この番組たとしたら悪影響及ぼすでしょ
>>209 >>202と>>208に聞くべきじゃない?
- 211 :207:2011/11/01(火) 16:10:51.51 ID:ILF5S8SP0
- 秋田朝日放送の問い合わせ先です
https://www.aab-tv.co.jp/pc/toiawase/inquire.php
- 212 :可愛い奥様:2011/11/01(火) 17:02:51.48 ID:kFRK8mXt0
- >>210
いや、あなたに訊きたい。
天気予報の表示が韓国じゃなくアメリカなど他の国であったとしてもあなたは今回のように抗議したの?
- 213 :可愛い奥様:2011/11/01(火) 21:09:02.87 ID:j6wWi4G4O
- 韓国人は消えろ
- 214 :可愛い奥様:2011/11/01(火) 21:13:14.75 ID:c38sztj60
- しばらく来ないうちにどうでもいいこと荒れてるな
マッタリしたスレだったのに
天気予報のことなんてどうでもいい くだらなすぎる
- 215 :可愛い奥様:2011/11/02(水) 00:11:02.86 ID:t2Myf40I0
- 【話題】 セブンイレブンが2012年春に秋田県進出!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1320144872/
- 216 :可愛い奥様:2011/11/02(水) 06:24:21.64 ID:EaPHYwEz0
- >>215
おおっ!ついにわが県にも… ってやっとかw
- 217 :可愛い奥様:2011/11/02(水) 13:19:29.67 ID:FvqRAoPh0
- 被災地のガレキ処理に反対しているのは
アホ・バカ・無知、左翼、チキンのどれかですね。
- 218 :可愛い奥様:2011/11/02(水) 18:32:13.50 ID:dKWPsRB80
- >>215
いいなー、秋田
たしか青森にはまだないはず
- 219 :可愛い奥様:2011/11/02(水) 19:38:40.70 ID:WzvV28plO
- >>217
あんたの家に置けば?
- 220 :可愛い奥様:2011/11/02(水) 20:43:10.83 ID:TX0r+njT0
- >>219
同感
>>217
無知はあんた
- 221 :可愛い奥様:2011/11/03(木) 00:28:10.12 ID:9ZzBERKx0
- あんた(笑)
- 222 :可愛い奥様:2011/11/03(木) 01:25:54.73 ID:9hen0/7m0
- >>219->>220
このようなレスを見ると、やはり知能程度の低い人達だってよくわかりますね。
- 223 :可愛い奥様:2011/11/03(木) 04:48:11.27 ID:x1H5pAoq0
- 活断層や大地震の震源がなく災害の少ない岡山は、安全な食材にも恵まれていて放射性物質による汚染を気にすることなく安心して暮らせます。
お子さんを外でのびのびと遊ばせることができ、洗濯物を外に干すことができ、西日本の野菜や乳製品を容易に購入することのできる環境は魅力です。
東北地方や関東地方から移住なさる方が増加していて思いを共有できる人たちが大勢いますし、地元の人たちもとても親切で優しく受け入れてくれます。
どこかに移住や避難を検討なさる場合は、大地震の危険性が高い地域を避けるべきです。少しでもリスクの少ない安全な場所として、岡山に。
内部被曝や瓦礫(汚染拡散)にもご注意ください。
- 224 :可愛い奥様:2011/11/03(木) 06:52:40.67 ID:nFNqJukBO
- この前、青森のスーパーにハタハタ売ってたよ(冷凍)早速買った。旨かった。
秋田のスーパーでは、魚は秋田産ばかり売ってるの?
- 225 :可愛い奥様:2011/11/03(木) 07:55:24.34 ID:q3LuuhLb0
- >>222
どうみても知能低いのは>>217でしょ
何処も受け入れないのはそれなりの理由があるから。
>>223
あなたも移住されたんですか?
羨ましいです。私たち夫婦も西、もしくは海外への移住を検討してます。
>>224
むしろ秋田の魚は少ないかな。
太平洋の魚も多いですよ。
スーパーのお刺身は単品だと産地表示されますが、何品かの盛合せだと産地表示されないので買えずにいます。
青森はイカが美味しいですよね。
- 226 :可愛い奥様:2011/11/03(木) 08:32:10.39 ID:nFNqJukBO
- >>225
スルーしましょ。
秋田は絶対受け入れないでね。青森は(ほいど)が多いからしょうがないの。
私も移住考えてます。
このままだと日本は衰退するでしょう…
国民が国を動かす事は無理なんだと実感させられてます。だったら、私達が状況に応じて動くしかないのかなぁ…と。
- 227 :可愛い奥様:2011/11/03(木) 09:00:51.92 ID:9ZzBERKx0
- 昨日からPCと携帯で自演レス乙。
- 228 :可愛い奥様:2011/11/03(木) 09:35:16.94 ID:nFNqJukBO
- >>227
妄想乙
- 229 :可愛い奥様:2011/11/03(木) 14:30:19.87 ID:FnFvuaZ10
- >>226
本当ですよね、こんなにどうしようもない国だとは思わなかった。
日本人は大人しいからテレビで見る海外のような過激なデモもないし、きっと変わらないだろうな。
基準値もこれから下げるらしいけど、来年の春からだっけ?今すぐ下げるべきだろうに。
目先のことばかりで子供達の未来のことなど何も考えていない。
- 230 :可愛い奥様:2011/11/03(木) 17:04:37.99 ID:Vr08t+Sr0
- >>224
漁が解禁になったら秋田産ばかりだけど、
時期が違う時は兵庫産とかも売ってるよ。
秋田周辺じゃないと買う人がいないらしいw
- 231 :可愛い奥様:2011/11/03(木) 21:05:34.39 ID:nFNqJukBO
- >>230
いいな〜。ドライブがてら秋田に買いに行こうかな〜
何気に青森って太平洋側の魚が多いかも…、イカも基準値内らしいけど、
なんといっても原発立地県だから、ちょっと信用出来ないんだよね。
あ〜あ、秋田大好きだから行きたいなぁ、秋田に友達がいて(今は県外に行ったけど)何年か前におかまのレストラン?行った事あるよ。まだあるのかな?
あと、市内じゃないと思うけど、漬け物と和菓子売ってる店、おもしろいよね。あの試食、交互に行って終わりどころが無かったよ。
はぁー。
- 232 :可愛い奥様:2011/11/03(木) 21:56:15.99 ID:YuCttkRX0
- 秋田が好きだなんて、嬉しいです。
おかまのレストランとは、経営者がおかまの川の横にあるところかな?
もしそこだったら、何年か前に無くなりました。経営者が自殺したとか聞いたけど、本当なのかは分かりません。
私は仙台に買い物に行きたいな…
笹かま大好きだったけど、今は食べる勇気ないや。
- 233 :可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:11:38.15 ID:wjKTgv6r0
- 自殺とは聞いたことないけど亡くなられてます
今イタリアンのお店になったんじゃないかな?
- 234 :可愛い奥様:2011/11/03(木) 22:33:04.45 ID:nFNqJukBO
- >>232
>>233
えー亡くなったの?!そうなんだ…まさかこんな形で聞くとは思わなんだ。
そう、川があるのがいいよね〜。
青森住みの私が見ると、なんか不思議な感じなんだよ。
駅裏は整備されて広いよね。
あーやっぱりスキかも…。
- 235 :可愛い奥様:2011/11/03(木) 23:05:01.00 ID:e09S14A+0
- 私は青森が好きだー。
地元が県北の方だからかなあ。言葉も習慣も割りと似ているし、
でも文化の香りがあるところがいい。
アートのイベント多くない?
もちろん秋田も好きなんだけど。
秋田は、いい加減で適当なところが好きだ。
年のせいかなー、年々地元に帰りたくなるよ。同じ県内なのにw
そうしたら、普段はいとくで買い物して、休日は弘前とか青森にでかけるんだ…
安くて美味しいりんご買って、トキワ養鶏のソーセージや肉と
シャイニーのりんごジュースを買いだめして買えるんだ…
- 236 :可愛い奥様:2011/11/04(金) 01:00:41.58 ID:HQzCFhd60
- ねぶたの写真がついてる缶のりんごジュースをよく買うよ@秋田
金ラベルと銀ラベルの違いがいくら飲んでも分からない。どっちも美味しい!
- 237 :可愛い奥様:2011/11/04(金) 02:16:38.67 ID:c23/7XE90
- あした(もう今日だけど)青森行くよ@秋田
リンゴとにんにく買って来よう。
- 238 :可愛い奥様:2011/11/04(金) 03:04:53.30 ID:dcZnvIuC0
- 私も青森スキーだよ
秋田の海はハタハタしかないけど、青森は美味いのいっぱい獲れてウラヤマ。
ずーっと前から源たれ信者で、源たれの工場見学に本気で行きたいと思ってるよ。
あと、三沢の航空ショーにも行きたい!
ウチは秋田県南部だから、そう簡単に青森に行けなくて悲しス
- 239 :可愛い奥様:2011/11/04(金) 08:40:26.15 ID:QBbhZ4Td0
- あなたがハタハタしか知らないだけ。
- 240 :可愛い奥様:2011/11/04(金) 12:58:21.67 ID:kS++rJrR0
- >>234
今その場所はオサレなイタリアンになりました。私もそのうち行く予定です〜
>>238
私もタレ愛用してる!
美味しいよね。
- 241 :可愛い奥様:2011/11/04(金) 14:17:21.30 ID:D7HFRJBT0
- >>238
秋田沖も色々とれてるよ。
いいものは皆県外(築地)に出てしまう、らしい。
秋田人は美味しいものがあったら、自分で食べる。
他県人はよそに売ることを考える、というのもどこかで読んだw
このアホっぽさが好きだけど、商売としてはなー( ^ω^)・・・
ソーセージ好きで飲むヨーグルトマニア(かつて)だったけど、
県内ではかわい農場のソーセージ(脂強めなのであぶって食べる、
大人向け)とベーコン、比内鶏の燻製は陽光館、飲むヨーグルトは
栗駒高原のか土田牧場がお勧め。
鳥海高原ジャージーヨーグルトもとろりとしていて(゚д゚)ウマー
- 242 :可愛い奥様:2011/11/04(金) 19:19:27.64 ID:o8mNfkhpO
- このあいだ、秋田産の花イカ、初めてGET。大根と煮て食べた。
あと、ギバサ、最近おはよう納豆ばかり買ってる。
練り物とか秋田の会社で売ってたりする?
- 243 :可愛い奥様:2011/11/04(金) 21:11:46.17 ID:kS++rJrR0
- >>242
宮城屋の蒲鉾などは実家でよく出ますが、美味しいです。
そういえば最近食べてないけど。
- 244 :238:2011/11/05(土) 06:05:26.07 ID:3Sxtgeo+0
- >>239
そういえば、北限のフグとか岩ガキとかもあるかー秋田
私は内陸部で海が遠いからウトいんだよね…
本気でハタハタしか思い付かなかったよ
秋田からはスイカも築地に行ってるんだって。
旦那が長距離乗ってるから、よく運んでるみたいなんだ。
出張ねぶたみたいなイベントで、青森のねぶたを運ぶ事もあるんだって。
青森行ったら道の駅とかで『こだから飴』を探して欲しい
ってお願いしているんだけど、まだお目にかかれてないw
- 245 :可愛い奥様:2011/11/06(日) 02:47:12.89 ID:ijgL+VIN0
- 【秋田】とろろめし大喰い大会で初の女性V
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320118082/
- 246 :可愛い奥様:2011/11/06(日) 11:31:33.71 ID:6Vlwmt9A0
- 電力2社から計157億円 青森・東通村、使途明かさず
http://www.asahi.com/national/update/1105/TKY201111050536.html
- 247 :可愛い奥様:2011/11/06(日) 15:09:13.29 ID:VqgVKSxmO
- ほんっと、嫌だ!
こんなので青森の名前出てきてさ〜。原発、六ヶ所。
イメージがもう汚染イメージになってる。青森住みの私でさえ、そう思っちゃうんだから、県外の人なら尚更だよね。
まさかり部分切り離して欲しいんだよね。
- 248 :可愛い奥様:2011/11/06(日) 16:07:12.65 ID:ZaZVw1+n0
- 亡くなった方を葬儀前に火葬するみたいですが
それでは葬儀は不要ではないかと思うんですけど。
とっても違和感があるし、遠くて火葬、葬儀と2回も行くのは
大変でした。
秋田の人にとっては先に火葬って普通なんですか?
- 249 :可愛い奥様:2011/11/06(日) 17:37:15.80 ID:eNCkLEPb0
- しんどいなら無理に両方参加しなくていいんじゃない?
- 250 :可愛い奥様:2011/11/06(日) 18:36:49.53 ID:ruUeuWdC0
- 岩手だけど、通夜→火葬→葬儀の流れだ。
付き合いの程度によって、通夜だけ参列・火葬だけ参列みたいなかんじ。
親族なら面倒でも全部行く。
- 251 :可愛い奥様:2011/11/06(日) 18:45:20.00 ID:yzrkh6W40
- >>248
秋田育ちの私は逆に葬儀→火葬に驚きでした。
葬儀の風習は地方で違うから違和感はすごくよく理解できます。
両方参加するのが難しいなら親戚でなければどちらかだけで大丈夫なのですが、
親戚で遠方だと確かに大変ですよね。
- 252 :可愛い奥様:2011/11/06(日) 19:28:36.96 ID:2oO7csNV0
- というか遺体葬の地域の人は身内の死亡は葬儀と火葬両方行かないの?
- 253 :可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:05:34.70 ID:ZaZVw1+n0
- え?
葬儀の後、すぐ火葬するんですよ。
火葬場には親戚だけ行き、一般参列者は帰ります。
秋田では女性だけ白い鉢巻きをさせられたのが
「トリック」みたいで馴染めませんでした。
- 254 :可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:11:04.06 ID:iJCyDu+J0
- 地域だけの差じゃないでしょ。
何経の何宗派まで書かないと意味ないよ。
- 255 :可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:47:19.91 ID:yzrkh6W40
- 白い鉢巻w
秋田のどこなんだろう?
私も結構な数のお葬式に親族として参列したけどその経験はまだないなぁ。
それはそれはお疲れ様でした。
- 256 :可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:55:41.40 ID:ZaZVw1+n0
- 仙北の山の中です。
で、曹洞宗でした。
曹洞宗の本家本元の駒大高校、大学とご縁がありましたが
知ってる限りこちらでは鉢巻は見た事がなかったもので・・・
失礼いたしました。
- 257 :可愛い奥様:2011/11/06(日) 21:23:50.25 ID:2f4DDG100
- うち、曹洞宗で県北だけど、喪主は白い裃みたいなのつけてたよ。
鉢巻はやったかな… 大分前のことで忘れてしまった。
宗派もだけど、土着の風習もかなりあるよね。冠婚葬祭。
- 258 :可愛い奥様:2011/11/07(月) 12:42:41.71 ID:nz4gBtnA0
- 関東圏の方なのかな?
葬儀が不要と思うのも呼ばれて大変だったのも個人的な都合と当該地域の風習であって、
秋田県ゆえじゃないでしょう。
秋田県南の曹洞宗だけど喪主の裃は見たことがない。鉢巻は覚えていない。
でも隣町の同宗派でも細かいところは色々違う。方言と一緒。
宗派教典が同じでも土着のものが入り混じって差異があるのは良くあること。
駒大は曹洞学問の本山かもしれないけど宗教学や民俗学の権威ではないし、
ご縁がある方なら尚更、軽はずみなご発言と思います。
- 259 :可愛い奥様:2011/11/07(月) 15:10:09.47 ID:7e7ISARP0
- >>258
ごめん、裃じゃ武士の着物だった。上だけ、なにか白い袖なし羽織みたいなの
着ていたような…気になってきたから父親に聞こう。
うちのあたりはお盆のお墓参りで仏様用のお弁当を作って持っていく。
津軽地方もだよね。これも宗派関係ない。
そういや、長崎のお墓参りで、花火やるのは裏山だったw
- 260 :可愛い奥様:2011/11/07(月) 18:53:29.01 ID:mmsGvHKG0
- まぁ、トリックみたいだの馴染めないだの、親族にしてはちょっと酷いね。
カルトでも見るような態度というか。
少しggれば似たような風習は出てくるのに。
- 261 :可愛い奥様:2011/11/07(月) 19:12:32.13 ID:7rx4V5l+0
- お寺の境内をぐるぐる歩いて小銭を撒いたり、
でっかい数珠をぐるぐる回したり、
不思議な儀式あるよね。
- 262 :可愛い奥様:2011/11/07(月) 19:38:52.29 ID:nz4gBtnA0
- >>259
引き合いに出してごめん。
県北は供物が多くて、親類(浄土真宗)のを見るたびにすごい…と思うw
- 263 :可愛い奥様:2011/11/07(月) 21:55:02.98 ID:5CEeZM7h0
- 関東とか葬式の後、火葬を同じ日にやって絶対に日をまたぐことがないの?
じゃあ火葬場は午前中の早い時間は焼かないの?
葬式が夕方遅めに終わったらそれからでも焼くの?
それともそんな時間に葬式はしないの?
とか逆の立場でも疑問がうまれました。
- 264 :可愛い奥様:2011/11/08(火) 16:58:02.98 ID:IzTGM1d+0
- タイヤ交換っていつ頃する?
- 265 :可愛い奥様:2011/11/08(火) 17:52:12.62 ID:YVHdHFg/0
- いつも2〜3回降ってからだな
走れなくなる位積もるようになるには結構かかるし
最初の頃ってすぐ溶けるもんね
- 266 :可愛い奥様:2011/11/08(火) 18:18:14.97 ID:er1/Da2f0
- 11月の末頃かな。12月までのんびりしてると
たまに朝起きたら銀世界ってこともあるから
そうなったら車で出社できないし
- 267 :可愛い奥様:2011/11/09(水) 06:34:59.71 ID:CaSSB8+A0
- 来月初めくらいまで気温高めらしいね。
もうすぐ出産予定の私にはとてもありがたい。
今年は雪、少ないといいな。
- 268 :可愛い奥様:2011/11/09(水) 08:23:24.43 ID:8m1VdwqZ0
- おはよ
>>265>>266>>267
レスありがと
うちも月末あたりに予約入れることにした
混んできて待ち時間が長いのも辛いんで( ・∀・)
- 269 :可愛い奥様:2011/11/09(水) 23:32:15.55 ID:Fz0NEq3V0
- お隣の岩手スレpart2に突入しましたので、ご紹介します。
【わんこそば】岩手県の奥様part2【三陸海岸】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1319564689/
>>26 さくらんぼスレも出来てるよ。
【さくらんぼ】山形県の奥様【最上川】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320334146/
- 270 :可愛い奥様:2011/11/09(水) 23:37:47.60 ID:8m1VdwqZ0
- >>269
おめでとうございます
- 271 :可愛い奥様:2011/11/10(木) 07:56:59.73 ID:+JC/5xYv0
- 地震ビビった
- 272 :可愛い奥様:2011/11/10(木) 16:47:34.76 ID:gbAsYImD0
- 今日、目に違和感があって生まれて初めて眼科に行った。
どこに行ったらわからないので、適当に家から一番近い
眼科に行った。
そしたらザイニッチーが経営する病院だったorz
秋田市くそうず川沿いの眼科。
菅だと思ったら姜尚中の姜だった。
皆様お気を付けあれ。
在日全員ソウル便で追い返したい。
- 273 :可愛い奥様:2011/11/11(金) 14:00:51.11 ID:X4hHFLbd0
- 私怨?
秋田の奥様がそんなサイテーなこと書き込むなんて悲しい。
心が醜いと秋田美人が台無しですよ。
- 274 :可愛い奥様:2011/11/11(金) 16:26:05.22 ID:qKtlOTpj0
- 秋田県、昨日のケンミンショー視聴率36.5%だってwww
- 275 :可愛い奥様:2011/11/11(金) 16:27:54.84 ID:g+xPgiX70
- >>273
エベンギ族の方ですか?
- 276 :可愛い奥様:2011/11/11(金) 20:06:09.06 ID:ANKPTR980
- 眼科側は表に出しているのに自分の情弱や確認不足を棚に上げるとは呆れてものも言えない。
在日を庇う気もないけどこんな馬鹿が「お気をつけあれ」だの片腹痛いわ。
同じ秋田県民としてスレ汚しお詫びします。
- 277 :可愛い奥様:2011/11/11(金) 22:56:00.75 ID:ZIuHAkq30
- 市外から最近来た人なのかな?
割りと昔から知られている話だと思うけどなー。何せ田舎だしw
その上で、行くも行かないも皆自由に決めてるんじゃない?
- 278 :可愛い奥様:2011/11/12(土) 03:25:40.77 ID:+G3Xc9Y1O
- 秋田は韓国人に寛容だよね
寒流好きなバカおばちゃん多いし
畑で研修生とかいって多量に安く受け入れてるとかそういうのもあるかもだけど
(けど4月に秋田に韓国人観光大使が来たときに岩手から車でたおばちゃんにはドン引きした)
でもうちのとーちゃんも震災でソウル便激コミだった時、「帰れ帰れ、チョンは帰れ!」ってテレビに叫んでたよw
- 279 :可愛い奥様:2011/11/12(土) 09:13:17.76 ID:ARUB+wTA0
- 表立って言わないだけだと思うよ…田舎だから。元々周りにあまりいないしね。
でも気質のせいか、それなりにトラブル起こしていたりはするし。
それに拉致被害者(疑い?)だっているし。昔から、海辺に一人で行くなとか、
さらわれるとか噂あったよ。日本海側はどこもみたいだね。
今は展示してないみたいだけど、警察の展示でハングルの漂流物とか、
これこれこういう遺体が流れ着いた(明らかに工作員)とか、やってたもの。
韓流おばちゃんは確かにいる(いた)よね。
↑みたいな話が身近にないか、あっても昔のことと思って割り切っている人だと思う。
- 280 :可愛い奥様:2011/11/12(土) 09:40:13.60 ID:4zkci8UY0
- 今は違うけど、「秋田市**字朝鮮」って住所があった。
子供だったから、普通に受け入れてたけど
今思うとすげー住所だなと…
- 281 :可愛い奥様:2011/11/12(土) 11:24:40.04 ID:ZQVDAK0j0
- なるほど、沿岸は流入も実質被害も多いんだろうね。
代々内陸出身だからかあまり実感がない。
むしろチョンという言葉を堂々と使える人のほうにびっくりする。
自分の身内が使ってたら見る目変わるわ。
- 282 :可愛い奥様:2011/11/12(土) 14:59:28.86 ID:WStJrAYN0
-
海汚染マップ●仙台湾は死の海!
http://img585.imageshack.us/img585/9915/1314682352.jpg
ドイツ放射線防護協会=乳児、子ども、青少年に対する安全基準 4ベクレル/kg
ドイツ放射線防護協会=大人に対する安全基準 8ベクレル/kg
宮城県=20ベクレル/kg以下は「不検出」扱い!!
日本有数のカキ産地の宮城県で29日、東日本大震災後初めて、養殖カキの水揚げが一斉に始まった。震災で壊れた加工施設の復旧に時間がかかり、例年より1カ月遅れのスタート。
31日には小売りの店頭に並ぶ予定で、水産関係者は「地元漁業の復興の証し」と話している。水揚げは来年3月ごろまで続く見通し。
こわい。農産物も海産物も加工食品も、内部被曝に要注意。
- 283 :可愛い奥様:2011/11/12(土) 17:09:26.21 ID:+G3Xc9Y1O
- >>281
自分の周りの男性たちは親族に限らずみんなチョンチョン言ってる…髭は幼少時何か悪いことすると、「おめもバカチョンみったぐなるど!」と言われたりしたよう
地元の金持ちが、パチンコ屋経営の韓国人だということも少し関係がありそう
部落とかがない分の差別対象になってるのもあるかも
ハングルや中国語の漂着物は、海に身近に育ってると珍しい物ではないね
絶対に素手で触るなとは言われてたわ
しかし、めっきりお寒くなりましたわね
- 284 :可愛い奥様:2011/11/12(土) 17:35:40.66 ID:EC8L3Dii0
- うち内陸だけど、近くの町に行方不明者いる。
>>283
うちはチョンとは言わないけれど、「あっこは朝鮮人だから」でおしまい。
根拠はなくない。こんな田舎の町で、あまり在日はいないにもかかわらず、
まあ典型的なトラブル、職業だよ。
表立っては誰も言わないけどね。
- 285 :可愛い奥様:2011/11/13(日) 09:27:03.96 ID:hmGUXMUJO
- あ
- 286 :可愛い奥様:2011/11/14(月) 00:19:36.48 ID:zOuQn4wJ0
- B‐1グランプリ、青森から2つ選ばれたよ!
3位=八戸せんべい汁(青森県八戸市)
8位=十和田バラ焼きゼミナール(青森県十和田市)
- 287 :可愛い奥様:2011/11/14(月) 10:03:22.46 ID:gxkqgJ4H0
- 今年秋田から山形に嫁ぎました
まさか青森&秋田のスレがあるとはww
>>280
実家が近かった。
地元の年寄り…亡くなった祖母も地名として普通に言ってた。
今でも地名残ってるよ。
まぁ今は大きい道も通って、ただの振興住宅地だけどね。
- 288 :可愛い奥様:2011/11/14(月) 10:07:34.14 ID:6P8Rc87j0
- >>286
青森おめ!
- 289 :可愛い奥様:2011/11/14(月) 14:46:57.53 ID:wgVnaM+L0
- 寒いですね。今週は雪が降るそうですよ。
ということで、化粧板の入浴剤スレで評判が良かった
バスクリンの生姜、買って来ました。
今日のお風呂が楽しみだ。
- 290 :可愛い奥様:2011/11/14(月) 17:13:25.74 ID:+WQpcqtf0
- >>289
あの入浴剤、何年か使ってるけど評判いいんだ。唐辛子のと交互に使ってるけど、どちらもポカポカなるよ〜安いし。
- 291 :可愛い奥様:2011/11/15(火) 12:44:10.49 ID:gtbyymTL0
- 入浴剤話に便乗w
バスロマンのシアバターもいいよ。
家の家族が大絶賛。
ツルッツルになるし。
風呂上がりの保湿の手間がなくなりました。
価格もバスクリンとほぼ同じだしね。
- 292 :可愛い奥様:2011/11/15(火) 12:55:05.54 ID:+PC1FKD90
- 今日さむいよ、雪降るのか、もう降ってくるのか
心の準備がまだなのに もう少し待ってほしい
- 293 :可愛い奥様:2011/11/15(火) 16:32:34.68 ID:DDp4TPTz0
- なんつうか雪はコタツだしてから降ってほしい
- 294 :可愛い奥様:2011/11/15(火) 22:32:45.45 ID:qv9cDEyRO
- 亀レス
うちの父警察だったけど、昔能代かどっかの浜に朝鮮のスパイみたいな人の死体があがったみたい
体に札束巻いてて、近くの防砂林から覗いてる人がいたって。
母も子供の頃に海の向こうから人攫いが来るって言われてたみたいだし
拉致ってだいぶ昔からあるのね。
- 295 :可愛い奥様:2011/11/16(水) 20:56:27.93 ID:WDjvfhNh0
- コタツ大好き
床暖房も大好き
足元寒いといくらストーブつけても
なかなか寒気がとれないんだよね
- 296 :可愛い奥様:2011/11/16(水) 21:38:10.65 ID:cWQ9EVV10
- >>287
山形のスレもあるよ。
【さくらんぼ】山形県の奥様【最上川】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320334146/
- 297 :可愛い奥様:2011/11/16(水) 23:36:03.79 ID:hz0efcLT0
- >>294
旦那が能代出身なんだけど
やっぱりあそこの海岸には行近づくなとか
工作員の水死体が上がったとかの話は
よく聞いていたみたい。
- 298 :可愛い奥様:2011/11/18(金) 15:09:10.17 ID:Eq66V3j90
- 病院で診察待ち
待合室は年寄りで溢れている…
- 299 :可愛い奥様:2011/11/18(金) 19:38:20.57 ID:JNURpGDlO
- ハタハタのおすすめ料理ありますか?
鍋しか食べた事がないです。
美味しいですね。
- 300 :可愛い奥様:2011/11/18(金) 21:34:46.12 ID:OTcbfuw+0
- ハタハタはうちでは煮つけか味噌田楽にして食べるよ
- 301 :可愛い奥様:2011/11/18(金) 23:33:17.30 ID:64c3ghct0
- 普通に焼いたのが一番好きかな。
ぶりこ嫌いだからオスしか食べない。
- 302 :可愛い奥様:2011/11/19(土) 00:23:37.60 ID:vC7ehfXDO
- >>300-301
ありがとうございます。
今度やいてみます。
- 303 :可愛い奥様:2011/11/19(土) 14:41:47.93 ID:W3qFCa6BO
- ハタハタ、もう獲れてる?今年は量的にどうなのかな?
青森だけど、最近生ハタハタあまり見ない。
去年は沢山売ってたのに。
唯一の安心魚なんだけどなぁ。
関東の方に行っちゃったかな。
- 304 :可愛い奥様:2011/11/19(土) 15:51:12.67 ID:GbrUS+1X0
- 福島と宮城にだけは行っちゃだめよ。
福島県のキウイフルーツ2点から580、1120ベクレル。畑ワサビ3点から540〜1060ベクレルを検出。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111116k0000m040114000c.html
福島県によりますと福島市大波地区で今年とれたコメ1点から、暫定規制値を超える1キロあたり630ベクレルの放射性セシウムが検出されました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4879417.html
放射能汚染マップ 静岡県から秋田県まで汚染されているマップ。福島県宮城県は危険。
http://img40.imageshack.us/img40/7761/76d992dcff631d69631627e.jpg
海汚染マップ 仙台湾は死の海!
http://img585.imageshack.us/img585/9915/1314682352.jpg
Travel Alert
U.S. DEPARTMENT OF STATE
Bureau of Consular Affairs
Japan
October 07, 2011
http://japan.usembassy.gov/e/acs/tacs-alert20111008.html
・20km圏内には足を踏み入れてはいけない。
・30km圏内には絶対住んではいけない。
・80km圏内には1年以上滞在してはいけない。
- 305 :可愛い奥様:2011/11/19(土) 21:02:56.37 ID:isFr8Ftt0
- 一応売ってるけど、まだシーズン真っ盛りっていう感じではないかな>ハタハタ
いつだか物凄い豊漁で、あちこちから貰って冷凍庫がハタハタだらけ
っていう年があったなぁw
ブリコをとるのを禁止して、海にかえすようにしてから漁獲量が増えたんだっけ
- 306 :可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:50:35.35 ID:W3qFCa6BO
- 前にちょうど、安くて沢山買った事あって、ハタハタの寿司作った事ある。秋田放送?かなんかのホームページに掲載されてて。
たしか、一回塩に漬けて、それから出た汁がしょっつるなんだよね?
スーパーでよく売ってるしょっつると透明度が違うから捨てたけど。
ハタハタ寿司はうまく作れたよ。また作りたいなぁ…どうか豊漁でありますように。
そして青森にも売られてきますように。
- 307 :可愛い奥様:2011/11/19(土) 23:51:28.36 ID:csLvuv8F0
- 私達は、情報をねじ曲げるフジテレビのスポンサーである花王を、許しません
私達は、日本人を貶める番組を支持する花王を、許しません
花王の業績は、7月25日に通期の業績見通しを当初予想の売上げ1兆2280億円から、
前年実績比で700億円増額の1兆2350億円に上方修正していました。
ところが花王の不買運動が本格化した8-9月の推移をみて、
日経新聞のインタビューに「通期では4-5%の減収になりそう」と
尾崎元規社長が答えています。
仮に5%として試算すると、前期比で600億円減ですから、
上方修正した数字と比較すると、
あわせて1300億円を超える減収となっていることを白状したようなものです。
日本が好きな良識ある日本の女性が展開している
「花王不買運動」は間違いなくもの凄いダメージとなっています。
継続されると致命傷になりますから、皆さん、気合いを入れて頑張りましょう。
- 308 :可愛い奥様:2011/11/20(日) 03:14:12.80 ID:/nqmKi5l0
- >>305-306
バカな奥様は外に出ないで!
- 309 :可愛い奥様:2011/11/20(日) 07:19:56.56 ID:W4tAovzwO
- >>308
夜中の3時にその捨てセリフは無いよ。頭大丈夫?
- 310 :可愛い奥様:2011/11/20(日) 09:39:26.30 ID:btcf286U0
- ハタハタ
オリーブオイルで焼いても意外と美味しかった。
味付けはクレイジーソルト、バジル、レモンなどお好みで。
- 311 :可愛い奥様:2011/11/20(日) 20:03:14.54 ID:Ugrbx3ah0
- >>310
へー!今度やってみるかな。
今日はせきやで買ったハタハタ三五八漬けを焼いて食べた。かなり巨大。
- 312 :310:2011/11/20(日) 20:33:34.73 ID:btcf286U0
- >>311
あ、小麦粉付けてから焼くって
書くの忘れてました。
- 313 :可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:05:56.78 ID:GJEo7JEH0
- ハタハタは一夜干しみたいなソフト干物が意外とおいしいんだ
あぶってシシャモみたいに食べるといくらでもいける。
- 314 :可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:07:27.03 ID:k+7LrUGP0
- ハタハタの一夜干し、美味しかったよ
卵の白身が苦手な自分は
ハタハタの卵のズルズルっとしたまわりの食感が嫌いだから
メスはダメでオスは好き
- 315 :可愛い奥様:2011/11/21(月) 05:39:59.83 ID:+BJN13lUO
- >>313
へぇぇぇえええ!!!そぉぉぉおおおなんですかぁぁぁ!?
今度わたしもやってみるかな!
- 316 :可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:12:00.48 ID:SGmP0ZJsO
- さむい〜!
雪積もりそうだし吹雪だし1度しかないし
- 317 :可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:25:56.83 ID:SyhIua3W0
- 寒いからネットスーパー2件注文しちゃったぜ、ふはは。
- 318 :可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:32:19.91 ID:B4So1u430
- 寒いから家で2chをやっていたいけど
食糧難になりそうなので勇気を出して買い物に行ってくる
- 319 :可愛い奥様:2011/11/23(水) 08:19:46.90 ID:czK42FCz0
- 今日の最高気温は10℃超えるらしい
ぬくい、ぬくいぞー フハハハハー!
でも空は相変わらずどんより
- 320 :可愛い奥様:2011/11/25(金) 02:24:54.06 ID:fRoDKwTP0
- 吹雪
- 321 :可愛い奥様:2011/11/26(土) 10:07:39.15 ID:SAGNIEt00
- イカメンチが大好き
でも作るのは嫌いw
- 322 :可愛い奥様:2011/11/26(土) 14:07:50.35 ID:z0WC1Kh50
- 来年から年賀状廃止してしまおうかと思っていたけど、姑さんが、
お友達の郵便局の従業員から付き合いで買って、
ただでくれるから、出さないといけない…。
マンドクセ。
- 323 :可愛い奥様:2011/11/26(土) 15:20:39.01 ID:WmjIp0yB0
- 年賀状はホント不要だやな。
金はかかるし。
- 324 :可愛い奥様:2011/11/26(土) 21:06:20.46 ID:9AT2IXxn0
- >>321
イカメンチに限らず、イカの揚げものは怖いから
家ではやらないw
- 325 :可愛い奥様:2011/11/27(日) 21:15:05.52 ID:881fr0Be0
- なんか年賀状だけでも繋がらないとと思って毎年出してる。
けど、ダラだから年末ギリギリ。
遅く届くから相手に申し訳ない。
- 326 :可愛い奥様:2011/11/28(月) 23:13:21.28 ID:zfpElowZ0
- 今年は、大変な一年だったね。
- 327 :可愛い奥様:2011/11/28(月) 23:18:48.71 ID:lzzP9BOUO
- うん、そうだね。
しみじみ…そう思う。
しかし、日々の温度差が激しい。
- 328 :可愛い奥様:2011/11/29(火) 08:20:39.23 ID:fe15ZXU80
- 出身者は書き込みダメなのかな・・・
秋田のみなさん元気ですかーっ
年末の帰省が楽しみ〜
- 329 :可愛い奥様:2011/11/29(火) 09:15:59.87 ID:CeXTSpYw0
- ありがとう、元気ですよーっ
寒いから暖かくして来てね〜!
- 330 :可愛い奥様:2011/11/29(火) 11:54:58.10 ID:Y9CkwRhoO
-
りんご娘
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ske/1312984839/
- 331 :可愛い奥様:2011/11/30(水) 23:40:56.66 ID:5ZmcngP60
- なんかスレ乱立で落ちそう
- 332 :可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:40:30.68 ID:jnZAThTo0
- ttp://uproda.2ch-library.com/457928n8h/lib457928.jpg
青森の人、二コ動で出産生中継したらしいけど。
http://www.cecilia3.com/#
ここの病院で。
- 333 :可愛い奥様:2011/12/02(金) 00:18:00.90 ID:imOSyzGI0
-
- 334 :可愛い奥様:2011/12/03(土) 10:14:36.76 ID:Hpat43qv0
- ごめんなさい
愚痴りたいだけなので華麗にスルーしてください
ねーねー何処に行く?何処に行きたいの?って聞かれても
行きたいところなんて無いのよ
10年以上も住んでいれば
たいていの観光名所は行ってるし
温泉もいいかんげん飽きたわw
道の駅で野菜を買って風呂に入って帰ってくるだけの週末
日帰りで、距離と体力的に考えても
行ける範囲は青森と
秋田と岩手の上のほうだけだから
代わり映えは特に無し
これからまた雪の季節が来るけど
どうしよう
健康ランドで1日ダラダラするか
スーパーで買い物した後に健康ランドでダラダラするか
本屋へ行った後に健康ランドでダラダラするしかないじゃんねーw
スレ汚しごめん
私が悪かった
- 335 :可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:26:06.91 ID:0FR729+f0
- 一般的な話なんだけど、趣味見つけるといいよ。
外に刺激を求めるとすぐに飽きるけど、自分が何かを探求し始めると
いつまでも飽きないから。
- 336 :可愛い奥様:2011/12/04(日) 17:04:27.84 ID:8Qz2AtF50
- http://news.livedoor.com/article/detail/6087737/
サバの水煮缶からセシウム検出。
ヨウ素131だけではない。半減期1570万年のヨウ素129にも要注意。
「セシウム137は1ベクレルで0・013マイクロとしているが、これは信頼性が低く、正確な影響はわからない。数値は少しでも低いほうがいいとしか言えない」
今回の調査結果の中で空恐ろしいのは、福島県の「サバの水煮」から4・6ベクレル/キロのセシウムが出たこと。
切り身などの生鮮食品ではなく、調理・加工された缶詰から検出されたのだ。
“放射能オツマミ”はすでに大手流通網に乗っているのである。さらに三好院長が続ける。
「半減期が約1570万年のヨウ素129も測定すべき。ヨウ素131は減少し問題ないとなっているが、ヨウ素129の存在が隠蔽されている。
ヨウ素131も129も甲状腺に取り込まれると、放射性甲状腺ホルモンができ、放射線を出すことがある」
http://www.asahi.com/national/update/1129/TKY201111290208.html
宮城県の米卸大手「協同組合ケンベイミヤギ」(仙台市太白区)が、
福島県産の米を宮城県産などと偽って販売していたことが分かった。
福島県産だけではない。宮城県産にも要注意。
気をつけてください。できれば西日本に移住してください。
- 337 :可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:22:15.62 ID:Zf75mZE60
- 今日の青森の暴風は怖かったよー
道路のバス停標識がバッタバッタ倒れてるわ
どこの家のか分からないトタンは落ちてるわ
- 338 :可愛い奥様:2011/12/05(月) 14:10:04.14 ID:kYwO3lgZ0
- 寒いし夜のおかず考えるのめんどいからきりたんぽにする
- 339 :可愛い奥様:2011/12/05(月) 15:52:13.68 ID:MLShRF950
- うちは納豆汁だ
明日は風止んでくれないと買い出しが大変だ
- 340 :可愛い奥様:2011/12/05(月) 16:32:20.82 ID:iJSN8zPjO
- 田舎で恥ずかしくないの
- 341 :可愛い奥様:2011/12/05(月) 16:44:08.14 ID:eZFUymwQO
- うんこ
- 342 :可愛い奥様:2011/12/05(月) 20:49:35.57 ID:Gxb2k/En0
- いよいよ雪ふってきた・・・
奥様たち洗濯物ってどこに干してますか?
やっぱり暖房してる部屋が一番乾くしリビングなのかなぁ。
リフォームで二階に部屋干しできるスペースが出来そうなんだけど
一年のうち半分は部屋干し地域だし、結局リビングに干して無駄かもしれない。悩む。
- 343 :可愛い奥様:2011/12/05(月) 21:41:41.77 ID:LJJwqjv30
- ワクワクが一番効率良い!
はずれな女はブラックリスト入れられるし
無料ポイントだけで余裕で誘える。
http://550909.com/?f3904075
秋田はMなスケベ人妻めちゃ多い!
- 344 :可愛い奥様:2011/12/06(火) 00:14:32.89 ID:IWMuOS990
- ↑
久々にこんなの見たな
まだ生き残っていたんだ
- 345 :可愛い奥様:2011/12/06(火) 08:53:53.59 ID:IfVq4d9LO
- >>342
うちも今住んでる所は二階に風除室みたいな部屋あるけど、全然乾かない…。
日曜日洗濯したのにまだ乾いてない。
階段のちょっとしたスペースあるけど、そこに突っ張り棒つけて、掛けてみようかな、と思ってる。
居間に干すと料理した匂いがつくよね。あれがイヤなんだよな〜。
特に揚げ物やったあとなんて最悪だ。
- 346 :342:2011/12/06(火) 20:12:38.26 ID:GMX2YPOA0
- >>345
やっぱり暖房の部屋でないと乾かないですよね・・・。
部屋干しのために人のいない部屋に暖房かけないし
やっぱりリビングの隅に干しておくほうがいいのか。
冬が長い、天気が悪いってホント困りますね。
- 347 :可愛い奥様:2011/12/06(火) 23:38:42.16 ID:IfVq4d9LO
- 洗濯といえば、奥様方は洗濯の仕分けの仕方ってどうしてますか?
うちは、
1下着とバスタオル、タオル類
2薄物(長T,Tシャツ類)
3厚物(部屋着類)
4ジーンズ、パンツ系(外類)
なんだけど、色物関係無く洗っちゃってるけどダメだよね。
スレとはあんま関係ないけど、どうなのかな?
スレチで×かな?
- 348 :可愛い奥様:2011/12/07(水) 13:45:12.96 ID:RZLG12yX0
- 【秋田】年末ジャンボ宝くじ、「幸運の猫の足跡」に願掛け[11/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1322264824/
- 349 :可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:14:26.95 ID:zW7A+3/t0
- >>347
私はずぼらだから、全部一緒だよw
- 350 :可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:00:43.13 ID:XOndPwbL0
- 天気予報、今後1週間全部雪マークだよ
- 351 :可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:42:51.79 ID:87585v/kO
- >>349
お返事ありがと。私、洗濯だけは気になる。あとはズボラ。掃除は週一だし。
そろそろ年末大掃除か…。
寒いからメンドクサー。どこかの国は大掃除、春にやるとかテレビで見たけど、出来ることならそうしたい
- 352 :可愛い奥様:2011/12/08(木) 21:16:56.90 ID:A3VqyEBA0
- 大掃除面倒だよね。
- 353 :可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:28:02.09 ID:YU9527bL0
- 今はお金で解決できる時代ですわよ
- 354 :可愛い奥様:2011/12/09(金) 16:43:22.59 ID:pkZI8GAF0
- そういえば年賀状って昔はずいぶん凝ったもんだけど
5〜6年前ものすごく忙しかった時期に出すのやめちゃった。
喪中の人にうっかり送って気まずい思いすることもないし、楽だわ。
- 355 :可愛い奥様:2011/12/10(土) 06:20:05.92 ID:v80w3jNf0
- >>354
年賀状出さないライフスタイル、この時期毎年憧れますわ。。
- 356 :可愛い奥様:2011/12/10(土) 15:36:32.58 ID:nMG2eIOh0
- 年賀状も面倒だよねw
- 357 :可愛い奥様:2011/12/11(日) 11:21:57.47 ID:y4BRuSQe0
- 【青森】青森県と韓国・済州島、友好交流協定を締結…世界遺産保護などで協力へ[12/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323569452/
- 358 :可愛い奥様:2011/12/12(月) 01:59:03.92 ID:y2IYnVQu0
- 【青森】酒気帯び運転乗用車と軽乗用車が交差点で衝突 軽乗用車の女性死亡 競輪選手男(37)を現行犯逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323590051/
- 359 :可愛い奥様:2011/12/12(月) 17:26:00.36 ID:yyr0HXhu0
- >>347
1〜3まで一緒くたw
ズボン類だけ別にしてる。デニムとか色落ちして大変だったから。。
あー、年末青森に帰りたいな。
雪かきも昔はやらされて嫌で仕方なかったけど、大人になって雪かきの大切さを知った。
(親も年取ったし自分が居る間だけでも休んでもらいたい)
それに自分が片していって無くなって行く様がなんともいえない達成感。
この冬はずっと青森に居たいよ。
しかし東北の人って優しい人多いよね。関東に住んでるんだけど、ぶつかってくるしよけないし
ぶつかっても謝らない人ばかりで自分もそういう風になりそうだった。
でも実家帰って色んな所出歩いて、ちょっとぶつかったりしそうになったら「ごめんね」とか言ってくれて。
そういう人多かったな。
犬の散歩して知らない人にでも挨拶したりして。癒された。
- 360 :可愛い奥様:2011/12/12(月) 18:14:54.13 ID:NbtKYOAO0
- 雪かき、嫌いだけど痩せるんだよね
冬の運動不足解消にはもってこい
- 361 :可愛い奥様:2011/12/13(火) 08:13:15.76 ID:oRjUqyxh0
- 年末年始は雪積もってるかしら?
- 362 :可愛い奥様:2011/12/13(火) 08:34:20.70 ID:ncVTDalO0
- 今のところ去年より全然降ってないね 秋田
- 363 :可愛い奥様:2011/12/13(火) 21:30:55.36 ID:1F0m5TUI0
- スレ乱立してるのであげますね。
- 364 :可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:49:24.15 ID:QAvIHbwx0
- 放射能・原発などのニュース情報がまとめられていて読みやすいです→http://nanohana.me/
事実を知ったうえでどう判断するかは個人の自由ですが、まずは事実を知らなければなりません。
- 365 :可愛い奥様:2011/12/14(水) 10:24:06.45 ID:spOwnrVN0
- 午前中だけかもしれないけど晴れて気持ちいい@秋田
ほこりが目立つので家事にも気合が入るorz
- 366 :可愛い奥様:2011/12/15(木) 00:06:41.29 ID:hTu+nrkW0
- age
- 367 :可愛い奥様:2011/12/16(金) 00:35:18.94 ID:cpB5qGmO0
- 松村和子『帰ってこいよ』が流行って早30年がたつね。
- 368 :可愛い奥様:2011/12/16(金) 13:54:39.72 ID:Np9mpx+d0
- 買い物に行きたいんだけど 雪が降ってるから非常に億劫
- 369 :可愛い奥様:2011/12/16(金) 15:26:06.75 ID:mxT/02OI0
- とうとう本格的に降ってきたねぇ…
- 370 :可愛い奥様:2011/12/16(金) 19:20:11.04 ID:4RAwHV/H0
- 明日の朝は除雪機出動だわ… サンビシテヤダー orz
- 371 :可愛い奥様:2011/12/17(土) 09:17:40.58 ID:s1RFCmvMO
- なんでも いいさげ マンゴなめで
クリトリ鼻で 転がしで
- 372 :可愛い奥様:2011/12/17(土) 22:26:39.93 ID:3oCwGbaY0
- JR八戸線:来年3月に全線再開
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20111217k0000m040016000c.html
よかったね
- 373 :可愛い奥様:2011/12/18(日) 18:31:09.82 ID:jRD8DmTr0
- 皆さんは、クリスマスケーキは手作りですか?購入ですか?
- 374 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 02:55:27.31 ID:DRNNTrxV0
- 海外では放射性廃棄物扱いの米続出。出荷制限地域は旧福島市だけだったが、伊達市の米にも550ベクレルの汚染が発覚。
不十分な検査で安全宣言→福島市で500ベクレル超が続出→今は反省している→旧福島市のみ出荷停止→伊達市でも高濃度汚染米→さあ次は?
情報隠蔽体質の宮城県も怪しい。セシウム牛の原因=汚染稲藁は宮城県産、フクイチ汚染水の放射性物質が蓄積されている仙台湾。
- 375 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 16:07:38.00 ID:DEq29u1A0
- ほんとに雪かき疲れた@青森
- 376 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 17:15:43.27 ID:y/E2mEAm0
- 恐ろしいペースだよね>青森
- 377 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 18:25:32.70 ID:s1T/RB/4O
- 青森山田、何やってんの…
- 378 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 19:06:52.33 ID:BnoxLTIs0
- 光星といい山田といい、他県から選手連れてきた学校はダメですね。
- 379 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 19:51:45.59 ID:bZo5rkPh0
- 青森の奥、雪かきお疲れ様。。。今週末青森に里帰りなので、実家の雪かき頑張らなきゃ。
- 380 :可愛い奥様:2011/12/19(月) 20:08:58.63 ID:jTOoaZhsO
- うちの会社の除雪作業員、すでに顔色悪いわw
夜中に除雪のショベルに起こされる日々が続くのね
- 381 :可愛い奥様:2011/12/20(火) 01:24:09.33 ID:m9ozNxe70
- 山高は廃校にして欲しいよ。
- 382 :可愛い奥様:2011/12/20(火) 02:07:52.71 ID:kYbj/BKD0
- 焼肉やっていたからって叩くとか蹴るとか暴力振るうほどのことではないと思うんだけど、
子供虐待する親もそうだけど、罪に対する罰のバランス考えないよね。
おねしょしたから殺す、泣きやまないから(これは罪でさえない)殺す、
つまみぐいしたら殺す、
焼肉焼いたから殺す、
最初から殺すつもりは無くても死ぬほどの暴力振るったってことだからやっていることは殺人だ。
- 383 :可愛い奥様:2011/12/20(火) 09:02:59.06 ID:hfde3a7/0
- 焼肉ごときで殺されるとか親は泣くに泣けない
タクシーの強盗殺人が続いた時も被害額1万5千円とかみると
たったそれだけの額で殺されるなんてと無性に腹立たしいし悲しくなった
- 384 :可愛い奥様:2011/12/20(火) 15:40:48.21 ID:tJ+ZD5Lg0
- >>382
暴力をふるうきっかけが欲しいだけでしょ。
- 385 :可愛い奥様:2011/12/20(火) 15:56:05.67 ID:/q/I8lrv0
- >>380
ショベル、うるさいよねー
でもあれがないと道路がえらいことになるし
大渋滞になっちゃうからしょうがないんだけど
寝入りばなに来るとちょっと困るw
- 386 :可愛い奥様:2011/12/20(火) 21:13:20.66 ID:OmHLvTL+0
- 三連休暴風雪だって@青森
外出する方は気を付けてね。
- 387 :可愛い奥様:2011/12/21(水) 08:08:39.61 ID:R4Hefx9g0
- 秋田もだよねぇ?
クリスマス寒波らしいけど灯油代も高騰中だし大変ですよね・・・
- 388 :可愛い奥様:2011/12/22(木) 11:45:57.98 ID:K40QqNTP0
- 今日も寒いねー。
買いに行くのが面倒になっちゃったw
- 389 :可愛い奥様:2011/12/23(金) 01:57:18.59 ID:qUo8p8vi0
- こんなスレが・・・・
東北以北でよく冬を過ごせるねと感心する
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1324558269/
- 390 :可愛い奥様:2011/12/23(金) 18:39:17.93 ID:UXVoY7uo0
- やばかった、交差点でブレーキふんでABSかかっても全く止まらなかった 死ぬかと思った
- 391 :可愛い奥様:2011/12/23(金) 18:42:15.99 ID:ggyQT5rT0
- >>389
バカは相手しないほうがいいですね。
超高温になる都市のほうが、よほど過ごし難い土地だと思う。
風情もへったくれもない、冷房で電気ばっかり使う土地だもの。
- 392 :可愛い奥様:2011/12/23(金) 19:01:46.41 ID:7XbtOfpn0
- はたはたは ブリコがないと つまらない
- 393 :可愛い奥様:2011/12/23(金) 20:03:29.55 ID:uJxy8puz0
- >>392
座布団1枚あげますw
- 394 :可愛い奥様:2011/12/23(金) 20:36:31.56 ID:5qYjaQj50
- 今年から秋田に住んで、初めてハタハタ食べたんですが、
いまいちブリコの良さがわからなかった。
ブリコのおいしい食べ方を教えてもらいたいです。
- 395 :可愛い奥様:2011/12/24(土) 02:13:53.17 ID:IhP7Bop50
- 【韓流】韓国ドラマ「アイリス」の博物館、田沢湖駅に完成−秋田[12/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324656760/
- 396 :可愛い奥様:2011/12/24(土) 11:34:23.91 ID:gnKLUDL00
- 私はハタハタはオスしか買わない。
ぶりこのドロドロで窒息しそうになるのが嫌だし、
オスの方が身が多いし安いw
- 397 :可愛い奥様:2011/12/24(土) 13:52:24.78 ID:zvYyb6lp0
- 嚥下力の弱い人やお年寄りはそっちの方がいいかもね
正月のお餅並みの殺傷能力ありそうだよね、ドロドロw
>>394
やっぱりシンプルにしょっつる鍋かなぁ
焼いちゃうとブリコが固くてスカスカになってもったいないし
ハタハタの寿司(麹で漬けたヤツ)も好きだけどあれもブリコはスカスk(ry
- 398 :可愛い奥様:2011/12/24(土) 16:27:27.66 ID:mEtfAdS90
- ブリコは季節ハタハタ漁が始まる前に底引きで獲れた物がおいしいよ。
季節ハタハタ漁だと産卵が近いのでブリコが硬くなっておいしくない。
- 399 :可愛い奥様:2011/12/24(土) 23:31:41.65 ID:dUDkNqYQ0
- メリークリスマス!
田舎はイルミネーションがイマイチで残念。
私もぶりこ苦手。
というか、ハタハタ自体そんな好きではない。
カニ食べたい。
- 400 :可愛い奥様:2011/12/25(日) 05:45:55.72 ID:QiLH4dr90
- 店にいくらでもあるじゃない>カニ
昨日は朝の荒れっぷりをみてケーキ取りに行けるか心配だったけど
日中は落ち着いた天気でよかったよね
今日も吹雪かないでくれるとありがたいんだけどな
- 401 :可愛い奥様:2011/12/25(日) 12:55:55.81 ID:pq5Fz1gq0
- ハタハタ。
私はブリコが好きで食べすぎて、今はオスのほうがいい。
- 402 :可愛い奥様:2011/12/25(日) 19:21:30.76 ID:DNbe+imD0
- かにはそろそろ時期が終わる
ロシア産と冷凍物は一年中ある
- 403 :可愛い奥様:2011/12/25(日) 23:55:55.27 ID:Poi0E0MT0
- 東北奥スレなくなってると悲しんでたら
このスレ発見。
このスレは落ちずに続きますように
- 404 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 10:07:26.99 ID:r+QA6GyL0
- 私は鰰好きな旦那のために、メスを旦那にあげてオスばかりを食べているから、たまにはメスも食べたいよぅ。
歯が丈夫なうちに、ぶりこをボリボリ噛み砕きたいー
- 405 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 20:08:12.82 ID:+44u9w/D0
- 鰰って、こんな漢字だったのかw
ブリコっていうか卵だけのやつ、昔何回か食べたけど
あれ、煮過ぎてゴムのように固くしちゃったことがある
緑とか紫のやつとかもあってびっくりしたなぁ
- 406 :可愛い奥様:2011/12/26(月) 22:00:30.39 ID:LWEcSs0yO
- たまにエグイ色したブリコあるよねw
- 407 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 11:27:10.67 ID:m0Mnw9xA0
- 394です
皆様いろいろ教えてくださってありがとうございました
今年のハタハタの漁は終了したらしいし、
これから帰省なのでもう今年は食べられないんですが、
来年は伺ったことを参考に食べてみたいと思います
- 408 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 20:25:25.29 ID:eG706qi60
- はたはた美味しいよね。
- 409 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 19:07:55.70 ID:aRyjxYBs0
- 明日帰省します。楽しみ!
秋田の人がた、待ってれな〜!
- 410 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 21:50:00.75 ID:0A2pOKzB0
- >>409
おう!気を付けて帰っておいで〜
- 411 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 07:21:14.12 ID:4G0jFP29O
- 屋根の融雪ってつけたほうがいいのかしら?
三角屋根で、そのうち勝手に落ちるんじゃないかと私はおもうんだけど
夫が家が潰れると言ってガンガン使いたがる。
去年越してきてきて初めて融雪設備を使ってみたけど、電気代がかかるだけで特に効果がわからなかったんだけど。
どんなもんなんでしょうか。
@青森市
- 412 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 09:52:17.21 ID:FXO7CgPo0
- 雪止めがついてなければ勝手に滑り落ちると思うけど
雪の落ちる場所は自宅の敷地内ですか?
道路とかお隣の敷地に落ちる心配がないならいいけど
道路際のお宅は雪止めつけて屋根のへりだけ融雪で溶かしたり
してる家もあるよね
- 413 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 10:03:23.67 ID:07JMr4vG0
- 秋田市、7時から降雪多い 気温が高いのか濡れ雪
帰省の人は気をつけて帰ってきてね
- 414 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 10:45:08.37 ID:4G0jFP29O
- >>412
敷地内です。
横が積もり過ぎればお隣さんにいくかも。
それで早めに落とす必要があるのかもしれないですね。
ありがとうございます!!
- 415 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 13:27:07.17 ID:NtNnmTR/0
- 【拡散希望】秋田批判をする人々。悪気なくここまで出来る神経に脱帽。そして何だかんだで出身者は秋田好きやん。ていう温かさ。
出身者でなくても失笑の内容。早く出て行ってくださいね(はあと)
http://www.togetter.com/li/233999
- 416 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 14:59:44.90 ID:sVdzhbUf0
- mixiにも「秋田に飽きた」という秋田アンチコミュがあるよ…
- 417 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 18:33:34.64 ID:V4gn6qZeO
- なんであそこまで発狂するか、分からない。黙ってブロックすれば済む話
- 418 :可愛い奥様:2011/12/29(木) 21:25:12.59 ID:rpIC0gKr0
- 今日、雪すごかったね。
明日角館の実家に帰省するの怖い。
46号線の山越えが無事に済みますように。
- 419 :可愛い奥様:2011/12/30(金) 12:48:07.97 ID:U6yjm5lo0
- 【秋田】「復興のシンボルとして秋田にパンダ」実現性低そう・・・調査団派遣延期[11/12/30]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325215543/
- 420 :可愛い奥様:2011/12/30(金) 14:25:43.52 ID:n43QJCv+O
- 秋田にパンダかぁ〜。なんか、ほっこりするニュースだね〜。
それに比べ青森ときたら…秋田県うらやましす〜。
- 421 :可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:41:35.71 ID:9sjYENtt0
- >>420
税金の無駄遣いだと批判がすごいよ。
私もパンダなんかに血税を使ってほしくない。
不景気だし相変わらず自殺率No.1なんだから、他につかいみちいくらでもあるだろうに…
- 422 :可愛い奥様:2011/12/30(金) 21:19:50.58 ID:Xbb1HBE20
- 水族館の豪太にも何千万円もの税金が使われているんだってよ
- 423 :可愛い奥様:2011/12/31(土) 07:00:05.17 ID:eED+vtoYi
- 青森県の南部から津軽に嫁ぎました
年越し正月の習慣の違いみたいなものがあったら教えてください
夫婦で笑ってはいけない観ながら年越しそば食べるくらいの感じだけど、何か今後の参考になればと思って
スーパーの売り場見ると、茶碗蒸しに栗の甘露煮が入るのは県内共通みたいですね
- 424 :可愛い奥様:2012/01/01(日) 00:54:52.52 ID:egaltVpJ0
- 新年おめでとう〜
- 425 :可愛い奥様:2012/01/01(日) 03:20:59.63 ID:zsxmrco40
- >>424
何でめでたいんですかね。
黙っていても年は変わるんだから、別にめでたい事なんてありませんけど。
- 426 : 【小吉】 【1447円】 :2012/01/01(日) 07:47:39.32 ID:b8ydcVg00
-
謹┃賀┃新┃年┃
∩
∩∪
∪.| |∩ . 〃ノヽヽ
. | |.| |∪ 从^∀^) ことしもよろしく
. | |.| |.| | ハ∨/^ヽ
(∩∩∩∩) ノ:[三ノ :.'、
(∪∪∪∪) i)、_;|*く; ノ
. |=RSK=| . |!: ::."T~
/≠≠≠\. ハ、___|
- 427 :可愛い奥様:2012/01/02(月) 17:08:36.47 ID:xkoFDjRn0
- こんなスレがあったとは。
ほす
- 428 :可愛い奥様:2012/01/03(火) 01:24:21.13 ID:fR9JFZWB0
- 気温が高くなって、雪が緩んだせいで、足元が何とも大変な事に…@秋田市
秋田市は、除雪が県内一下手です(他市町村比)
早く春にならないかなぁ。
- 429 :可愛い奥様:2012/01/03(火) 21:27:06.85 ID:fR9JFZWB0
- 落っこちそうです
よいしょっ
- 430 :可愛い奥様:2012/01/04(水) 13:09:07.64 ID:7IsAZry9O
- お正月っぽくないお正月だった〜。ハタハタ寿司作ったけど
大晦日に間に合わず。今週末位かなー。
- 431 :可愛い奥様:2012/01/04(水) 14:19:25.98 ID:GAguGcWh0
- 秋田の奥様、どうか教えて下さい。
再来週所用があり首都圏から秋田市に行き2泊します。
雪が降っている時には、傘をさしていますか?傘を持って行く方がいいでしょうか?
高校を卒業して上京した30年前まで県北に住んでいたものですが、
当時は雪の日も傘をさしていなかったと思います。雪の日は帽子をかぶっていたと思います。
実家も県内ではなくなってしまったので、今の秋田の状況がわかりません。
- 432 :!omikuji !dama:2012/01/04(水) 14:47:42.32 ID:ezHKBt5t0
- 基本雪が降ってもかさは差さないよ帽子でOK
でも年末降った雪は気温が少し高いのか水分が多い雪だったんだよね、折りたたみは持ってきてもいいかもよ
- 433 :可愛い奥様:2012/01/04(水) 14:56:07.01 ID:GAguGcWh0
- >>432
どうもありがとう。
今でも傘は差さないんですね。懐かしいなあ。
折りたたみ傘を持って行こうと思います。
助かりました。有り難うございました。
- 434 :可愛い奥様:2012/01/04(水) 18:56:17.99 ID:4pSJ8x0H0
- >>433
外を歩く時間が長いなら傘は必要だよ〜
髪の毛ビチョビチョになっちゃう。
久しぶりの雪道で転ばないように気をつけてくださいね。
- 435 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/01/05(木) 18:24:44.96 ID:05P0DQuL0
- 平田は東北に潜伏してたのかな?
- 436 :可愛い奥様:2012/01/05(木) 18:31:13.70 ID:spFvJYcq0
- どこにいたんだろうね わからないもんだね
- 437 :可愛い奥様:2012/01/06(金) 07:53:36.19 ID:iwRO9g3f0
- 家の前の道路で大型トラックが埋まってくれたおかげで
やっと除雪車がやってきた。
トラックの運転手さん、ありがとう
やっと埋まらないで済むよ
(年末年始で3回埋まったw)
- 438 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:02:39.39 ID:OVvmatEM0
- ageておく
- 439 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 09:19:24.18 ID:CrMSiIgI0
- 秋田市 この1〜2時間のドカ雪なんなんだとりあえずいったん休憩
- 440 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 10:48:55.82 ID:GVDZwvP10
- 〓〓〓〓〓浜岡原発〓〓〓〓〓大地震で愛知と静岡は終了
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg
〓〓〓〓〓もんじゅ〓〓〓〓〓放射能が名古屋直撃じゃん
http://shachoublog.net/wp-content/uploads/2011/05/monjyu_1123.jpg
〓〓〓〓〓東海地震〓〓〓〓〓東海中京地方は危ない
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/06/0a161fe3394900279ff996b10cc31e41.jpg
〓〓〓〓〓原発からの距離〓〓〓〓〓100キロ県内には住むな
http://www7.plala.or.jp/bumboo/amulet/7/nc8/chubu-nc.gif
名古屋だけは避けろ。行くな。
どうせ避難するなら、もっと西だ。
安全なら岡山と北見。次いで広島。
- 441 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 10:57:37.82 ID:GVDZwvP10
- 若い人は、今からでもいいから早く逃げろ
復興優先の為、県民は被曝させられている
極めて危険:福島県(危機的!)・宮城県(隠蔽!)・茨城県・栃木県
危険:岩手県・千葉県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県
意外と危険:山形県・新潟県・長野県・山梨県・静岡県
微妙に汚染:愛知県・岐阜県・三重県・滋賀県・高知県
大地震が極めて危険:東海地方(中央構造線直下・三連動大地震)
大地震が相当危険:中京地方(中央構造線直下・三連動大地震)
大地震が危険:北海道(オホーツク以外)・東北太平洋側・東北日本海側・信州・関東地方・紀伊半島
大地震が意外と危険:北陸地方・高知・九州南部・沖縄(セシウムが広島より多い)
大地震が多少危険:近畿地方・山陰・九州北部(佐賀は原発擁護工作県)
大地震の危険が少ない:北見・岡山・広島
大地震の危険がない:なし
移住するなら岡山・次点が広島・北見も安全。これがベストスリー。
- 442 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 13:27:15.28 ID:y6TQYwsM0
- 秋田県でいいや。温泉あるし。
- 443 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 13:33:05.49 ID:CrMSiIgI0
- 火力風力発電あるし石油もチョビットとれるし食べ物はあるし秋田でいいや
- 444 :可愛い奥様:2012/01/07(土) 19:10:46.89 ID:JrNNKaV30
- 色々住んだが秋田が一番良い。
困る事など(今日みたいな大雪以外に)無いわ。
- 445 :可愛い奥様:2012/01/08(日) 14:10:58.60 ID:iEHOMCDN0
- 手がガッサガッサに荒れすぎて何を触っても引っかかるほどになっちゃった。
クリームも塗っていたのにな。なのでaroe軟膏をベッタベタに塗って手袋してる。
水仕事は終わらせたので今日はこれで他の掃除をしよう。でもキーボードの打ちにくいこと。
なんか美味しいもの食べたいよー。
- 446 :可愛い奥様:2012/01/08(日) 14:30:36.24 ID:7MWndkpY0
- 青森は酸ヶ湯温泉、秋田は後生掛温泉&乳頭温泉を旅しましたが
今までで一番最高にお気に入りの温泉になりました。
皆様が羨ましい@東京
- 447 :可愛い奥様:2012/01/08(日) 14:55:00.78 ID:42nyNwy30
- でも三日雪かきしないと脱出不可能になるわよ@青森
- 448 :可愛い奥様:2012/01/08(日) 18:10:37.33 ID:/xeDoWDI0
- 丸一日でも脱出できるか不安…
でも隣の家の生保くんは雪かきしなくてもうろうろしてるから、意外といけるんだろうか。
- 449 :可愛い奥様:2012/01/08(日) 18:24:43.78 ID:TmPK5TpO0
- 私はこないだ、たった2時間で車が脱出できなくなったわ
- 450 :可愛い奥様:2012/01/08(日) 20:44:13.36 ID:zo1Vl5Bn0
- 乳頭温泉行ってみたいな
酸ケ湯は臭いがちょっと苦手
あそこのおそばは美味しいんだけどね
- 451 :可愛い奥様:2012/01/09(月) 10:10:50.37 ID:15giNgD30
-
1月9日デモ中継:福岡市 中央区 天神 警固公園 ※雨天決行
★フジテレビ・花王抗議デモ in 福岡(13時集合14時出発)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv76504215 13:00〜 生中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv76850406 13:30〜 零号機
http://live.nicovideo.jp/watch/lv76759015 13:00〜 @まる (ミラー)
- 452 :可愛い奥様:2012/01/09(月) 12:48:03.16 ID:yZ8zjPd20
- 炭火焼は換気したほうがよさそうね。
- 453 :可愛い奥様:2012/01/09(月) 15:33:34.43 ID:3w4sXcQj0
- 地球温暖化ってどうなの?
ホントならこんな豪雪なんてなくなると思うんだけど@秋田県南
- 454 :可愛い奥様:2012/01/09(月) 17:52:01.78 ID:lZccXsMk0
- >>453
ラニャーニャの影響で夏暑く、冬寒くなっているのね。
でも、地球規模でみれば、温暖化の方向に向かっているのは間違いないみたい。
- 455 :可愛い奥様:2012/01/09(月) 19:53:19.97 ID:8lOGqdlq0
- ニャンコみたいで可愛いけど正しくはラニーニャだと思うのw
今日の最低気温-10℃超えとかワロタ
- 456 :可愛い奥様:2012/01/11(水) 01:47:47.67 ID:1dRgJMZH0
- 千葉県民ですがスレ違いだったらスマソ。
5月に湯沢(旧稲川町・雄勝町かな?)観光行ったんだけどすごく良かった。
小安峡大墳湯・泥湯温泉・川原毛地獄と周ったけどまた行きたいです。
ちなみに泥湯へのバスが3本しかなかったから小安から泥湯まで2時間かけて歩いたけどw
- 457 :可愛い奥様:2012/01/12(木) 08:01:04.45 ID:Usq48rs20
- >>456
また来てね〜小安峡は紅葉も最高だよ
あと、玉川温泉の大噴場もすごいよ
まさに地獄といった感じ…
定番だが、乳頭温泉や五能線ルートはやっぱり良いよ。
- 458 :可愛い奥様:2012/01/13(金) 10:44:16.63 ID:F9nwYWnR0
- 今日も寒いね
- 459 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 11:17:37.53 ID:8PeCh7xp0
- 冬はうんざりだわ
- 460 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 13:26:58.16 ID:Bp4MdLe50
- 青森市の奥様たち大丈夫ですか?
自分のとこの積雪ありえないとか思ってたけど、青森市の積雪量みてびびった
しばらく除雪しかしてない気がするお…
- 461 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 14:21:36.19 ID:S2cx/4Aw0
- もう雪捨てるところないです〜。
火曜日から曇りの予報だけどまだ一月中旬だ・・・orz
- 462 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 16:16:05.35 ID:VAL1o7DE0
- 寒いし吹雪くし雪積もり放題だし…orz
青い森鉄道とか奥羽本線とかで
列車の運休があったみたいだけど
受験生の皆さん、センター試験大丈夫だったかしら?
- 463 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 17:19:24.69 ID:OpNckVXJ0
- 奥羽本線がしょっちゅう遅れるから狙った新幹線に乗れた例が無い
毎回切符交換で出発前から疲れるわ
- 464 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 03:55:48.96 ID:ylZHiQag0
- ここにある放射能汚染マップ、チェルノブイリとの比較、などをご覧下さい。
汚染地域に住み続けていると、数年後に癌や白血病などの発症リスクが高まります。
遺伝子に傷がつき奇形児が多発するかもしれません。心筋梗塞や免疫力低下の増加も懸念されます。
これから出産や子育てをするお母さんは、早いうちに西日本に移住しましょう。
進学や就職をするお子さんも、西日本を選んだほうが良さそうです。
西日本でも愛知県は大地震が確実に襲い、もんじゅ、福井原発、浜岡原発の放射能が直撃するコースなので避けて下さい。
この図で色が塗られている範囲は、居住に適しません。
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/09decJG.jpg
チェルノブイリで何があったか、御存じですよね?
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/CHER22.jpg
こんなことに
http://blog-imgs-48.fc2.com/g/e/o/george743/SPEEDI201109064.jpg
- 465 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 07:08:44.24 ID:wFoRDg8i0
- 列車と言えば、日本海。
雪が降れば止まり、雨が降れば止まり、風が吹けば止まり。
だけど、廃止なんて(´;ω;`)
- 466 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 12:47:37.50 ID:d74ib+cc0
- 普段、利用しないからなぁ‥
- 467 :可愛い奥様:2012/01/15(日) 12:50:12.53 ID:fgbrh6NX0
- >>465
(´;ω;`)
- 468 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 08:33:56.55 ID:qHGF8K4F0
- 秋田の奥様にお尋ねします。
秋田駅前から、秋田大学附属病院にタクシーで行った場合、だいたいどのくらいの料金になりますでしょうか?
初めて行くのですが、雪道に慣れていないのでタクシーで行く方がいいのかなと思っています。
宜しくお願いします。
- 469 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 08:44:32.16 ID:Vpj/wd/T0
- >>468
たぶん1000円ちょい越え1500円以内ぐらいだと思うんだけど…
- 470 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 08:47:45.76 ID:Vpj/wd/T0
- 追加、駅の東口の方から乗った方が駅前より安くなるよ
- 471 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 08:49:36.67 ID:qHGF8K4F0
- >>469
こんなに早くに有り難うございました。
助かりました。
そのくらいの料金ならなんとか許容範囲で安心しました。
無理してバスに乗って行って滑って転ぶのも怖いのでタクシーで行こうと決めました。
有り難うございます!
- 472 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 08:50:47.35 ID:qHGF8K4F0
- >>470
有り難うございます。
東口ですね!気をつけます!
どうも有り難う〜〜感謝します。
- 473 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 09:37:42.26 ID:Vpj/wd/T0
- >>472
お大事に気をつけてきてくださいね アルヴェのある方が東口です
- 474 :可愛い奥様:2012/01/17(火) 01:49:40.96 ID:9XyDeowX0
- 今年は雪多いな〜(泣)
- 475 :可愛い奥様:2012/01/17(火) 15:14:20.75 ID:IE+SCtfU0
- 一月いっぱいで打ち止めになってくれることを願うばかりだわ・・・
- 476 :可愛い奥様:2012/01/17(火) 17:51:32.86 ID:fVaNA/If0
- 質問〆た後になんだけど、駅前から大学病院行きバスって
たくさん出ているし、バス停は大学病院玄関のほぼまん前だから、
バスでも大丈夫だと思うけどなあ…
ステップの乗り降りのところが凍っている時があるから、それは注意ね。
東口からの方が安いけど、駅から長いこと歩くので、個人的には
西口の方をお勧めする。値段の違いも数十円だし。
- 477 :可愛い奥様:2012/01/18(水) 15:59:43.20 ID:dV1PKM0a0
- 里帰りしたいなぁ@大館出身
今東海地方で妊娠中なんだけど、里帰り出産受け入れてないんだよね大館
ちょっと帰省だけでもしたいけど、周囲の人全てに「寒いし雪で転んだら危ないから来るな」って反対されてる
確かに自分が地元に住んでる頃に南に嫁いだ妊婦がそんなこと言い出したら絶対止めてたわ
親が送ってくれた筋子とニシンの切り込みとぎばさ食べて頑張る
- 478 :可愛い奥様:2012/01/19(木) 15:59:54.24 ID:jhp2dTYP0
- そろそろ帰省しようかと思ったら大雪。
ふきのとうが顔出す頃に帰ることにしましたー
大森山の動物達は大丈夫なのか?
- 479 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 00:52:34.94 ID:n/UI7fRw0
- 仙台でもフジテレビデモの実現の為に
本スレ
【仙台】フジテレビ・花王抗議デモ【運営募集】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322805089/101-200
青森県民&秋田県民、応援大歓迎です
仙台フジデモ運営随時募集中です
公式ブログを立ち上げました
http://sendaihosyudemo.blog.fc2.com/
- 480 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 13:06:22.85 ID:kptpphxZ0
- フジ・花王興味ないわ
- 481 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 14:25:03.61 ID:MoYMNSIJ0
- 東電のデモはしないのかしら?
- 482 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 20:33:12.11 ID:cmIPHGDV0
- 青森フジ入らないしね。
- 483 :可愛い奥様:2012/01/21(土) 15:17:27.46 ID:FNXZZM/u0
- ここにある放射能汚染マップ、チェルノブイリとの比較、などをご覧下さい。
汚染地域に住み続けていると、数年後に癌や白血病などの発症リスクが高まります。
遺伝子に傷がつき奇形児が多発するかもしれません。心筋梗塞や免疫力低下の増加も懸念されます。
これから出産や子育てをするお母さんは、早いうちに西日本に移住しましょう。
進学や就職をするお子さんも、西日本を選んだほうが良さそうです。
西日本でも愛知県は大地震が確実に襲い、もんじゅ、福井原発、浜岡原発の放射能が直撃するコースなので避けて下さい。
この図で色が塗られている範囲は、居住に適しません。
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/09decJG.jpg
チェルノブイリで何があったか、御存じですよね?
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/CHER22.jpg
東日本全域がこんなことに
http://blog-imgs-48.fc2.com/g/e/o/george743/SPEEDI201109064.jpg
- 484 :可愛い奥様:2012/01/21(土) 16:14:38.83 ID:uuujPAg30
- 秋田でいいや。たんぽおいしいし。
- 485 :可愛い奥様:2012/01/21(土) 16:55:30.25 ID:eGJ90Jg+0
- 今日も雪降らなかった。
良い事だ。
明日からふるのかねぇ。
- 486 :可愛い奥様:2012/01/21(土) 22:42:57.17 ID:mkzhKEXL0
- 秋田でいいや、食べ物うまいし。
関東行った時、米が美味くなくて参ったよ。
- 487 :可愛い奥様:2012/01/22(日) 08:58:26.71 ID:qGgZQYEP0
- 秋田か青森でいいや。
どっちも好きだ。食べ物美味しいし、のんびりしてるし。
秋田県北の出身のせいか、青森もかなり身近で、好きなんだよね。
妹は弘前好きで、嫁にいきたいと言っているw
仕事の関係で今、沿岸部に住んでいるけど、雪少なくて暖かくてこれもよい。
でも山形よりだから、文化は割りと違ってくる。
自分の身にしみついているのは、より北の方の雰囲気だったんだなあと
実感する。
- 488 :可愛い奥様:2012/01/22(日) 13:38:13.84 ID:kLhkQEOH0
- 天気が良くて暖かいのはいいけど、雪が溶けて歩きづらい。
車もはまりそうで怖いし。
- 489 :可愛い奥様:2012/01/22(日) 23:54:13.32 ID:AOvmm/cq0
- 津軽の皆さん、昔から誼(よしみ)の間柄ネ。
- 490 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 00:58:58.01 ID:K4MbMfBd0
- なによ!!なによ!!!!!!!!!
今日も雨だったわよ!!!!!!!!!
凧はお蔵入りなのよ!!!!!!!!!
幼稚園の行事だったから作ったけど、来週市の凧上げ大会?かなんかがあるらしいからそっちであげてくるわよ!!!!!!!!!
1週間置きっぱなしで、園児にシールや折り紙貼られまくって飛ばなくなる予感がヒシヒシとするけど気にしないのよ!!!!!!!!!
- 491 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 08:55:00.29 ID:NUo1Gim4i
- 西に住んでも瓦礫受け入れられたら意味ないよね。実際に大阪だかで受け入れるらしいし。
>>487
本荘?私は秋田市出身で夫の仕事で本荘に来たけど、同じ県内でも違うよね。
仕事で県内あちこちまわったけど、県北の人は大人しくて控えめだよね。
一緒にいてホッとする(笑)
県南は我が強い人が多かったな…本荘もそんな感じ。
- 492 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 12:49:15.32 ID:asU4dYEu0
- 県南中央と県北は本当に雰囲気違うよね。
私も県北だけど、よく言われる秋田の県民性とか文化とか代表的な方言がぴんとこない。
青森のを聞くとそうそうこれこれって思う。
- 493 :可愛い奥様:2012/01/23(月) 17:40:49.53 ID:Ch4EbOft0
- >>491
なぜわかったw
何がどうとははっきり言えないんだけどね。
言わなくても、書かなくてもわかるんじゃと思うことまで書いてたり、
言ったりすることとかかなあ。白黒はっきりさせたがる感じ。
北ってもっと曖昧で適当だったよなーと思う。
最初戸惑ったけど、こっちもはっきり言うと話がしやすくなることはわかった。
懐に入る気持ちで接すると、馴染みやすいかな。
県境ちょっと越えて、酒田方面行くともっとそういう雰囲気強くなるんだよね。
ああ本荘は秋田だったんだ、と思う瞬間が何度か。
細かいことだけど、温泉やレストランが閉店時刻で本当にきっちりしまるのが
慣れないw ラストオーダー過ぎると、客がいても店の中を掃除する。
お客もラストオーダーや入場終了時刻にはいなくなるんだよね。
時間にルーズだったのを実感するわ。
- 494 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 15:38:40.58 ID:s2w/nUom0
- 今日も寒いね
- 495 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 16:43:32.73 ID:5j+Uxk+d0
- ずっとこの寒さが続くと聞いて
裏起毛のスボン下買ってきた。
ちょっとだけ暖かい…
- 496 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 22:41:08.85 ID:9DSBfKY50
- トマトが外に置いておいた凍った…
- 497 :可愛い奥様:2012/01/24(火) 22:55:56.93 ID:ZhZH4PAW0
- 冷蔵庫が保温庫状態よね
- 498 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 12:49:57.88 ID:CmomWHsf0
- 秋田の人に質問です。
秋田では赤ちゃんに授乳させるとき人前でも
ぺろんとお乳をだすのですか?
私は東京住まいなんですが旦那の実家に帰省
したとき授乳時は別の部屋に行っておっぱい
をあげていたのですが姑に秋田では皆、人前
でも平気であげるとひどく怒鳴られかなりむ
かついた経験があります。
- 499 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 13:00:20.98 ID:a+SomJN80
- >>498
そんなことない!絶対ない!見たことない
- 500 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 13:15:57.13 ID:U6sFjI770
- そんな義実家行かなくていいよ。人前で授乳するのが当たり前なんて聞いたことない。
大きな施設に行けば授乳室もある。その辺に座っておっぱいあげてる人は見たことない。
たとえ人前での授乳が普通でもそれを嫌がる人に強いるのは間違い。
姑はしきたりや風習、習慣だからって言うけど違うよ。意地悪なだけ。
旦那さんは>>498さんの不満理解してるのかなあ…。
- 501 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 13:19:17.45 ID:CmomWHsf0
- 498です。
親戚がいっぱい来てその中には男の人も
いたので私としてはおっぱい見られるの
恥ずかしいと思って他の部屋に行ったの
ですが…
嫁が勝手なことしてと思ったんですかね。
秋田はまだまだ嫁という感覚が強いです
よね。
ときどき帰る秋田の実家であんたはこっちに
きた人だっ!なんてよく言われるのですが普段
東京で暮らしているせいかイマイチ秋田の嫁と
いうものがわかりません…
- 502 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 13:30:48.97 ID:QLyeDIQG0
- それは酷い姑ですね。
今時そんな人聞いたこともありません。
姑が酷いせいで秋田に対しても悪い印象を
持ってしまったようですね。
どこの田舎ですか?
- 503 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 13:30:50.20 ID:a+SomJN80
- それはただのいじわるな姑なだけだよ いまどきそんなうちがあるなんて…
まだその義実家には21世紀は来てないね
- 504 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 13:39:15.85 ID:U6sFjI770
- >>501
自分は生まれも育ちも実家も秋田だから居心地いいけど、他県の人は辛いと思う…その辺が秋田の嫌いな所です。
年寄りどもの言うことに耳を傾ける必要もないし、合わせなくてもいいですよ。
合わせた所で別の荒を探してきます。姑の嫁じゃなく、旦那の妻であり子供の母です。
死んだばあさんが21世紀とは程遠い人だったな…孫の私には甘かったけど私の母と、祖母の家のそばに住む長男のお嫁さんは
張り付いた笑顔どころか常に無表情だったのを今でも覚えてる…。
- 505 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 13:58:33.99 ID:CmomWHsf0
- 皆さんありがとう(泣)
義理の母は農家出身でもしかしたら
まだまだ封建的な考えが残っているの
かもしれません。言葉も分かりにくい
しひどく真面目な人なのでコミニケーション
とるのがとても難しいんですよね。
帰省する1週間が日を追うごとに辛く
なってきます。
旦那に私が義理の母のことを言えばすぐ
機嫌が悪くなります。
絶対秋田には嫁げなかったと思います。
東京にいるから何となっているけれど
将来はもしかしたら秋田に帰らなければ
ならないかも…どうなることやら。
- 506 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 13:58:37.90 ID:DSVZpXjG0
- すごい雪だよ。
大雪警報出てるし。
- 507 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 15:01:36.69 ID:aO1znmuaO
- 古い頭の姑で辛いね
秋田を嫌いにならないで欲しいけどそんな考えの人がいるなら無理だよね
嫌な思いさせてごめんね
- 508 :可愛い奥様:2012/01/25(水) 15:38:50.94 ID:o1B8V/e70
- うちも秋田の山の中の田舎だけど、人前で授乳なんてない!
単なる意地悪だと思います。
都会にでた息子(とその家族)を快く思わないんでしょう。
家庭板あたりで何度も聞いたことある意地悪なんで、
日本全国どこの田舎でも起こりえるんだとは思うけど。
とりあえず、とても良い職のあてがあり、友達がいるか社交的な性格で、
義実家との仲が良いのでもなければ、馴染みの無い土地への
移住は勧めない…それが夫の実家であれ、妻の実家であれ。
で、さげてね。
130 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)