■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【筆記】第二種電気工事士 パート239 【6/2】
- 1 :名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 07:00:02.74
- このスレは第2種電気工事士の試験と実務について語るスレです
特定の固定ハンドルへの誹謗中傷行為は厳禁です
前スレ
【まずは】第二種電気工事士 パート238 【筆記】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1365920696/
■平成25年度日程
└筆記試験(上期)
├筆記試験受験票送付…平成25年5月20日(月)
├◎筆記試験実施…平成25年6月2日(日)
├筆記試験結果発表…平成25年7月1日(月)
└筆記試験結果通知書…平成25年7月3日(水)
└技能試験(上期)
├◎技能試験実施1…平成25年7月27日(土)
├◎技能試験実施2…平成25年7月28日(日)
├技能試験結果発表…平成25年9月6日(金)
└技能試験結果通知書…平成25年9月10日(火)
└筆記試験(下期)
├筆記試験受験票送付…平成25年9月20日(金)
├◎筆記試験実施…平成25年10月5日(土)
├筆記試験結果発表…平成25年11月6日(水)
└筆記試験結果通知書…平成25年11月8日(金)
└技能試験(下期)
├◎技能試験実施…平成25年12月7日(土)
├技能試験結果発表…平成26年1月16日(木)
└技能試験結果通知書…平成26年1月17日(金)
(試験センターのH25年度 第二種電気工事士試験 日程表)
http://www.shiken.or.jp/examination/pdf/e-construction02.pdf
- 62 :名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 21:51:21.02
- >>35
今から、そんな意味なしなチキンレースを予定してると落ちるよ。
直筆記直後には、技能の材料、工具が手に入らないとかになったりするんで、
早めに1周目指しましょう。
- 63 :名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 21:52:47.15
- ,,r-─- 、r-─- 、
/_______ \
/ キンタマ命 \
.} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
{ ノ =≡=-、 ,r=≡=i
| / `ー=・-、 (r=・-'(
ノ {ヽ ノ / | ヽ l
ノ ノヽ/ ,、_) ノ Pは要らないぜ!! ナイフのみ!
.フ | ゙i 「 ト /
) | ヽ \二=- ノ
`ゝ.| ヾ /
|  ̄ ̄ ̄,
こいつらには馬の耳に粘土だ ナイフ斉藤フジ矢組
- 64 :名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 21:52:58.70
- ヤマダ電機で在庫処分品のVVF1.6-2C 15mが500円 買いか?
- 65 :六花 ◆HlAl4L4hRY :2013/04/21(日) 21:53:36.62
- シャワー浴びてきました
今からストレッチして
ゆっくりします
それとレスを拝見しましたが
私みたいな初心者よりは
ベテランさんの情報の方が
為にになると思いますよ
私なんか
頭悪い×無機質な数字の暗記が苦手×理数系はサッパリ=人一倍努力しなくてはならない
ですから私の独り言は
そんなによい情報ではないと思います
あと一ヶ月くらいで試験ですね
私は頭が悪いけど
これからも頑張って勉強します
でわでわ。
- 66 :名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 21:54:49.33
- >>64
なにそれ超安い
- 67 :名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 21:54:55.32
- 筆記も実技も2回やれば大丈夫
実技は1回使った銅線を使いまわせばいい。圧着もしない
電線切るのと被覆剥く以外のすべての作業が20分で終われば合格するよ
- 68 :名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 21:54:56.37
- ※決定事項
アスペ1号=六花
アスペ2号=伝説ガキ
上記の者は、ゆとり世代で自己中の基地なので無視する事。
__∧∧__
// 六花\\
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓ / /( `ハ´ll;) ヽ `、 ┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃/ /\ \つ `つヽ ヽ┃┏━┫┏┓┃ ━┫ ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃ ┃┏┓┃| | ,\ \ ノ .| |┃┏━┫┏┓┫ ━┫ ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛ヽヽ (,,ノ \ \,,) / /┗┛ ┗┛┗┻━━┻━━┛
\ \__\'/ /
ヽ、 ____,, /
- 69 :名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 21:57:21.64
- 。ρ。 わたし六花見てみて P〜 行ぐー シコシーコP P〜
ρ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
m
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
オカズは幼女ーーーーーーーーー
- 70 :名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 22:01:36.37
- 頭がいい人間は大抵謙虚
- 71 :名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 22:06:51.04
- >>67
皮むきと輪作りをいかに速くやれるかが勝負
- 72 :名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 22:18:38.12
- 荒らすなクソナイフ
- 73 :名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 22:22:38.19
- 仕方ないよ半世紀以上国を挙げて国民に嘘の歴史を教え込んでるんだから
話にはならない民族だよ(宗教団体と同じ)洗脳去れてるからマジ無理。
],,] .iiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
lili][ <▲>l─l<▲> ]ll)]
〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
. l;;; ∵..(;(。 );)。∵:]
[∵:'/.^ .^.\ gll
t. ,._ニニニニ_.、 )
l。 `'Uー─''' ../<イエーイ、死んだカーチャン見てるー?
t '''''''''∵。/ 今日もネットとテレビで仕入れた浅くて薄っぺらい薀蓄をひけらかしてるよー♪
C∴:⌒ /
. .| ヽ_∵/ 精弱&情弱&脳弱&惰弱小川誠39歳無職童貞
取り敢えずNGはメンタル弱い証拠だお
- 74 :名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 22:40:05.22
- >>36-38
ありがとうございます
筆記が目処つけば技能もやってみます
>>41
電工用耐切創グローブはアマゾンでも楽天でも売ってない・・・
3Mのコンフォートグリップはアマゾンで売ってるんですが
手首はマジックバンドではないような?
でもどちらも手にフィットして良さそうですね
- 75 :名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 22:55:25.19
- >>47
スイッチの方向は技能試験では問われないから大丈夫だ
正しい情報を流せ!バカナイフ
- 76 :名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 23:19:56.63
- しゃぶれよボンクラ
- 77 :名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 23:25:43.91
- >>76
安価ないと誰へのレスか分からんぞ!バカ
- 78 :名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 23:55:31.03
- ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン
- 79 :六花 ◇HlAl4L4hRY:2013/04/21(日) 23:58:11.74
- 睡眠剤飲む時間なので寝ますね
出してスッキリしましたし。
ではでは
- 80 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 00:00:22.54
- あっオヤスミ六花 ハート
- 81 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 00:01:33.14
- 六花が居なくなったからクソスレ増えるぞーーー
- 82 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 00:03:17.53
- 六花はためになる情報だから助かるよ
- 83 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 00:04:36.77
- ※決定事項
アスペ1号=六花
アスペ2号=伝説ガキ
上記の者は、ゆとり世代で自己中の基地なので無視する事。
__∧∧__
// 六花\\
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓ / /( `ハ´ll;) ヽ `、 ┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃/ /\ \つ `つヽ ヽ┃┏━┫┏┓┃ ━┫ ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃ ┃┏┓┃| | ,\ \ ノ .| |┃┏━┫┏┓┫ ━┫ ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛ヽヽ (,,ノ \ \,,) / /┗┛ ┗┛┗┻━━┻━━┛
\ \__\'/ /
ヽ、 ____,, /
- 84 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 00:26:17.23
- ,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::∧_∧ こうやっていつでも
::::::::: < ::;;;;;;;;:> 同じことをしてりゃいいニダ・・・
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,,
- 85 :電太郎 ◆.z7InnZtv. :2013/04/22(月) 01:00:01.42
- よろしく
電験3と同時併願だ
ちなみにド素人
確実に受かりたい これからアドバイスたのむぞ先輩
- 86 :電太郎 ◆.z7InnZtv. :2013/04/22(月) 01:02:59.05
- まず工具はホウザンs18で良いんだよね?
vvfストッパーてのが大事と聞いたんだが
あと筆記は 過去問10年ぶんを一冊にまとめてるのやれば大丈夫かな?
- 87 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 01:19:56.98
- MCCのVS-1620にしないか?
- 88 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 03:58:10.61
- 「六花 ◆HlAl4L4hRYことキュアサニー」の本名は
683 :キュアサニー ◆TTdbZlxMZU :2012/10/08(月) 20:56:14.52
の元レスをググると受験番号が全て出てくる
それと昨年の合格者番号を照らし合わせると名前が出てくる
合格者番号は住宅新報のバックナンバーで調べる
- 89 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 04:39:53.88
- あのギャハハAAは法律相談板の宅建スレでよく見るのだが
- 90 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 05:44:24.53
- >>86
おいでやす2電工スレ
俺も2年前に、電験3種と同時に取った。
ちゃんと効率よく勉強すれば取れるから、がんがれよ
さて、工具?
ストリッパーは、今年からMCCのVS-4Aってのが出てる。
俺はこれ、ホーザンP-957の上位互換だと思ってるからコッチ買った方がいいと思う。
P-957を含むS-18は、個人的には情弱ホイホイだと思ってる。
買ったとしても、8種類の工具のうち3〜4種類しか使わんと思うよ。
半分くらいゴミ。
バラで揃えるとして
・VS-4A
・合格ゲージ(ホーザン)
・圧着工具(ヤフオクで落とす)
・プラスドライバ(PH2)
・マイナスドライバ(先端幅5.5〜6mm)
・プレートはずしキー(パナソニック)
こんだけあれば、ほぼ全ての作業をこなせる。
筆記?
電験の勉強がどこまで進んでるかによる。
理論と法規が既に完璧なら、過去問10年分だけで充分。
じゃなければ、黒本→過去問の方が解り易い。
なんだかんだで、電験の勉強中も黒本の法令のまとめページとか
ちょくちょく見てたし、すごくよくできたいいテキストだよ。
http://www55.atwiki.jp/nisyudenko/pages/26.html
- 91 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 06:04:17.78
- >>74
手袋はどういう性能というか用途を求めるかによってチョイスが変わってくると思うよ。
俺は、指先の感覚重視で銅線の切りくずも容易に拾え、ナイフがかすった程度なら怪我しないレベルを求めていたんで、
ワークマンみたいなショップに行って試着グローブ試せてたもらった。棚に試着用がぶら下がってるから気楽に試せたよ。
結局、200円の、手の甲側は厚手のストッキングみたいな素材で、手の平側はゴムをしみこませてるようなものにしたわ。
- 92 :六花 ◆HlAl4L4hRY :2013/04/22(月) 06:05:48.71
- おはようございます(^ω^)
今日も良い天気ですね
今日も黒本を図書館で
やってきます
頑張るぞー
∧_∧。оO○Oо。
( ´エ`)オハヨッ
OUUO゜оO○Oо゜
- 93 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 06:50:34.30
- オハヨー毎日早起きだな
- 94 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 07:01:55.36
- やっぱり黒本だよな
- 95 :うぃっきー ◆q8ktufwpaY :2013/04/22(月) 07:35:08.67
- >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
もくもく電気工事士勉強会&ゆとり工具天下一武道会 その1
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
新しくスレたったので、再掲載します。
参加しようかなと思ったら、参加表明をお願いします。
案内チラシ、応募フォームは出来次第、お伝えします。
下記内容で勉強会します。
---記---
1.日時:5/12(日) 9:00から12:00まで
2.場所:国立オリンピック記念青少年総合センター・センター棟
・小田急線:参宮橋駅下車、徒歩15分
・部屋は当日センター棟の掲示板にクラブ名列記。
「2ちゃんねる第二種電気工事士勉強会クラブ」
現在の参加者。
今の参加者(資格板):286さん、大黒様、766さん
幹事:うぃっきー@就職浪人中
- 96 :うぃっきー ◆q8ktufwpaY :2013/04/22(月) 07:37:37.32
- >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
もくもく電気工事士勉強会&ゆとり工具天下一武道会 その2
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
3.もくもく勉強会の種目:
(1)テーブル分けして、各自もくもく勉強会します。
Aテーブル:もくもく、筆記勉強会。
教科書各自持ち込みしてもくもく勉強会します。
Bテーブル:高度勉強会。
~~~~~~~~~~~~
第2種有資格者の勉強会テーブルです。
(第1種電気工事士、電験、教科書各自持ち込みなど)
他のテーブルより、質問があったらお答えください。
Cテーブル:もくもく、作業部テーブル。
机マスキングして技能部参加者。
(工具、材料は、個々に持ってきてね。電線はVVF1.6 2芯、VVF1.6 3芯を用意しておきます。)
Dテーブル:ゆとり工具天下一武道会。
ケーブルストリッパーの試し切り大会です。
希望者が5分ずつケーブル切って、どれがコストパフォーマンスに優れているかを競います
<出走馬>
p957:ご存知定番、本命馬。amazon価格4156円。
VS-4A:今年の新人、対抗馬。amazon価格3462円。
電工ナイフ+1000円のストリッパー:大穴。
がっちゃん:休場(おいらの工具になし。レンタルあれば参戦。)
Dテーブル:もくもく、資料科テーブル。
チラシとか定番教科書おいておきます。紹介したい教科書持ってきてください。
チラシは、事前に、内容を幹事にメールでおしらせください。(宗教勧誘は原則却下)
- 97 :うぃっきー ◆q8ktufwpaY :2013/04/22(月) 07:38:11.15
- >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
もくもく電気工事士勉強会&ゆとり工具天下一武道会 その3
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
4.会費
オリンピックセンターの場合:200円
別途、カンパあれば受け付けます。
5.キャンセル料はなし。
6.その他:
・宿泊棟あるので、格安で宿泊できます。3000円部屋と4800円部屋あり。
チェックイン15時から。
地方の人、こもりたいひと使用どうぞ。詳細は案内チラシにのせます。
・勉強会後、会場内食堂にて食事会。
- 98 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 07:50:35.27
- >>97
告知ご苦労様です。
そういや俺、ガッチャン持ってるんで、当日持ってきますよ。
- 99 :うぃっきー ◆q8ktufwpaY :2013/04/22(月) 07:53:33.52
- >>90
バラで揃えるとして
・・・
・圧着工具(ヤフオクで落とす)
これ、結構難関かも。待ってる間に、S18買えば翌日届く。
あまった時間は、秋葉原いって、材料バラ買い。
鑑別の目をつける。
- 100 :うぃっきー ◆q8ktufwpaY :2013/04/22(月) 07:54:42.98
- >>98
ありがとう。
協力者、大歓迎です。
- 101 :六花 ◆HlAl4L4hRY :2013/04/22(月) 07:54:47.65
- それでは準備できたし
ちょっと早いけど
コンビニで読みたい本があるので
そろそろ出発します
今日もニャル子さんです。( ´ ω ` )
ttp://folderman.in/s/foi-42638.gif
ttp://folderman.in/s/foi-42639.gif
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| 行ってきまぁ〜す♪ |
\_____ ___/
∨
(´・ω・)
ぶお〜ん( ⊃┳⊃
ε´ヽJ⌒ノ
( ( ・ω・)
≡≡≡◎-◎^^⊃^⊃
- 102 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 07:59:46.87
- しゃぶれ
- 103 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 08:03:43.02
- 俺の舐めろ
- 104 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 08:13:17.59
- >>101
お前の肛門臭えんだよ!
- 105 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 08:14:17.61
- 勃ってきた
- 106 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 08:18:33.54
- >>99
時間をとるか、お金を取るかの話さね。
必要になるタイミングの半歩先から動いておけば
無駄な金使わなくて済む。
「ふぉぉお、欲しいんじゃぁ!」って情熱も大事だけど、
計画的に動くのも大事。
や、俺、工具マニアだから用が無くてもヤフオクで
「工具 中古 セット」とか検索しちゃうけど
\1-2kのガチャっとした工具の束の中に
普通に圧着工具入ってたりするよ。
新品(もしくは新古品)でお目当ての型番の工具ってーと
そうそう時間と値段に折り合いがつかないけどね。
- 107 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 08:27:51.52
- >>101
そんな事よりオナニーしようぜ
- 108 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 09:17:04.06
- 筆記の合格ラインはほぼ30点固定ととらえておkですか?
- 109 :電太郎 ◆.z7InnZtv. :2013/04/22(月) 09:17:54.87
- >>90
ありがとうございます
工具に関してはよくわからなくて
禁止工具とかないですか??
あとバラだと高いのかな?
- 110 :電太郎 ◆.z7InnZtv. :2013/04/22(月) 09:20:45.53
- >>90
電工ナイフは必要ないんでしょうか???
- 111 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 10:16:34.98
- >>106
90さんの場合、なんとなく、p956、p957、VS-4Aとかいっぱい持ってそう。
MAKITAで、電動工具(インパクトドライバーなど)も統一してるとかの次元じゃない。
中古待つより物欲が先で、先行投資してそう。
- 112 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 10:37:24.33
- ここの書き込みみてるとケチなやつが目立つ。惜しみなく良い物は買えばいいじゃん。
- 113 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 10:57:06.58
- 技能の参考書なんですが、一冊だけじゃなくて併用して勉強されてる方いますか?
すいっと買ったんですが、カラーじゃない部分が見づらい…
他に一冊追加購入しようか迷ってます
- 114 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 11:07:35.94
- 技能はそれで十分じゃないかな。必要十分だと思うよ。まぁ買ってもいいけどさ。
- 115 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 11:18:43.28
- すぃ〜っとの技能は使えない
AtoZと公表問題の合格解答が使える
合格解答は講習の教科書だったから買ったけど、AtoZだけでもいいかも
- 116 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 11:32:55.18
- >>115
すぃ〜っとのなにが悪くて、他はなにがいいか、具体的に書けよ。
女の子とまじめな交際するとき、
「おいら、金持ちなんだぜ。」より、
「仕事は電工。でも、貯金1千万円。
将来独立するためにためてんだ。
とりあえず、今度、恵比寿のイタメシ屋行って話ししようよ。」
のほうがもてそうだろ。
- 117 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 11:34:09.12
- 技能本複数冊使うと
それぞれやり方違ったりで混乱する可能性があるんじゃね?
と思ったが、すぃ〜っとが使えないというなら
違うのに手を出すのもアリか
- 118 :電太郎 ◆hlhihlfxaE :2013/04/22(月) 11:39:55.57
- 合格ゲージ
http://www.hozan.co.jp/catalog/Wire_strippers/P925.html
これって VS4Aで使えるんでしょうか???
VS4A買おうと思いますが これあれば電工ナイフいらないんですよね??
あと試験で禁止工具扱いされませんよね? はじめてなのでよくわからんのでう
- 119 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 11:41:07.77
- >>110
試験うんぬんでなく、やっぱ、一通りの道具は使ったほうがいいと思う。
たとえば、太目の電線剥くときなんか、
「ストリッパー対応してないんで、むけません」じゃ、やっぱり困る。
そういった点、電工ナイフでチャッチャと作業できるとカッコいいよね。
基本の道具は道具として使えて、オプションで、専用工具使えるのが理想。
- 120 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 11:42:23.45
- 技能本大手3社のを1冊ずつ買ったクチなんだけど、欠陥例の写真と施工条件のクセをつかむのと、
万が一誤植が疑われるようなのに気がついたときに、比較できるから便利かな。
DVD付きのは買ってないけど、AtoZ押しが多いぽいのでちょっと気になってるなw
- 121 :電太郎 ◆hlhihlfxaE :2013/04/22(月) 11:44:52.41
- ド素人なので 圧着工具もはいってる
S18セット買ってみます
http://www.hozan.co.jp/catalog/Tool_Kits/S18.html
動画みたら VS4Aも使いやすそうだったので
P957てのが使いにくかったら VS4A買ってみますね
- 122 :電太郎 ◆hlhihlfxaE :2013/04/22(月) 11:46:18.47
- >>119
ありがとうございます
まずはS-18セット 合格ゲージ プレートハズしキーを揃えてみます
材料はどれがいいのでしょうか?? オススメありますか?
- 123 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 11:48:52.14
- >>118
ステマっぽいね。まぁ時間有るし乗ってやるか。
まず、まとめウィキにケーブルストリッパーについて載せてある
http://www55.atwiki.jp/nisyudenko/pages/18.html
このなかの
「2種電工の小技・小道具 ― VS-4A(MCC) 編 」動画を見れ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20569358
- 124 :電太郎 ◆hlhihlfxaE :2013/04/22(月) 11:50:28.37
- >>123
ステマじゃないですw 本当に素人で今回の2種と電験3受ける人間です
ど素人なので工具もよくわからんのです(´・ω・`)
2chあって助かったw
- 125 :電太郎 ◆hlhihlfxaE :2013/04/22(月) 11:54:26.66
- >>123
WIKI ありがとうございます
今動画とか見てます〜
たしか13種類くらい実技VERがあるとおもうのですが
材料てのは1度とりつけて使ったのを、外して使い直す感じでしょうか??
- 126 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 11:54:29.43
- >>124
圧着ペンチなんだけど、大もできる標準型のほうがいいとおもうよ。
小型圧着ペンチはすべての場合において力がいらないわけではないので…。
ちょっと検索してみると分かると思うよ。
- 127 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 12:04:08.66
- >>122
技能教科書には、だいたい、巻末に材料セットが書いてある。
それみて、部品(秋葉原なら下記ね)をバラで買うこともできる。
・愛三電気(http://www.aisan.co.jp/index.html):
部品のみ。(レジ前に2種用部品が置いてある)
ケーブルは10メートル売りなんで、ここじゃないほうがいい。
・九州電気(http://www.mimatsu.co.jp/cntnts/kyusyu_index.html):
ケーブルの長さ1M単位で買える。
※どちらもセット売りはあって、九州電気では2割程度安いといっている。
でも、いらん部品もあるので、若干、高くつくなぁ。
(例:コネクタなんて、2本用、3本用はいらない。4本用だけでよい。)
あと、セットがいいってなら技能本に広告でてるセットも技能本に
合わせてくれてるんでやりやすいんじゃない。
前スレで紹介していたとこ@まとめwiki
http://www55.atwiki.jp/nisyudenko/pages/25.html
秋葉原紹介@まとめwiki
http://www55.atwiki.jp/nisyudenko/pages/22.html
- 128 :電太郎 ◆hlhihlfxaE :2013/04/22(月) 12:04:41.45
- すごい ナイフとストリッパーじゃ段違いですね
http://www.youtube.com/watch?v=_RgGIjZdHpA
しかしこの動画はP956で S-18はP957だけど
型番が957の方が新作ですよね??なにか進化してるのかな?型番が新しいだけ?
- 129 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 12:10:09.81
- >>125
>>材料てのは1度とりつけて使ったのを、外して使い直す感じでしょうか??
1周目だけというなら外さない。
でも、今からなら2、3周するとこもあるよね。
そうすると、節約するのに外すでしょ。
- 130 :電太郎 ◆hlhihlfxaE :2013/04/22(月) 12:12:01.90
- >>126-127
ありがとうです。
ペンチのサイズとかもまだ触った事がないのでなんともw
材料はこれで揃えてみます。東京じゃないのでアキバにいけんのですお
- 131 :電太郎 ◆hlhihlfxaE :2013/04/22(月) 12:12:51.09
- >>129
なるほどありがとうです。ちょとずつ見えてきましたw
- 132 :電太郎 ◆hlhihlfxaE :2013/04/22(月) 12:17:16.15
- そうか 実技はH25年度版の 技能試験テキスト買わなきゃいけないのか
中古で買った昔のみてましたw
お金が結構かかるなあ これは絶対合格しなければ
- 133 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 12:25:29.54
- >>95
>>96
>>97
かなり遠い人は別だが、交通費が\2000〜\3000なら参加した方がいいと思う
手本になる人の作業を見てると、技能試験は、こうやって作っていくんだ
ってのが分かる
筆記試験も、苦手な所はあるだろうから
- 134 :電太郎 ◆hlhihlfxaE :2013/04/22(月) 12:29:07.69
- すいません
ここで言われてる黒本て これでいいのかな????
第二種電気工事士技能候補問題の解説〈2013年版〉(黒本合格シリーズ) [単行本]
日本電気協会
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000009001813224/index.html
- 135 :電太郎 ◆hlhihlfxaE :2013/04/22(月) 12:29:59.13
- >>133
東京なら100%参加してるんですが・・・残念です
- 136 :電太郎 ◆hlhihlfxaE :2013/04/22(月) 12:31:41.62
- >>134
これ技能のほうかw 筆記は黄色い表紙のほうですねw
- 137 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 12:34:49.08
- ,,r-─- 、r-─- 、
/_______ \
/ キンタマ命 \
.} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
{ ノ =≡=-、 ,r=≡=i
| / `ー=・-、 (r=・-'(
ノ {ヽ ノ / | ヽ l
ノ ノヽ/ ,、_) ノ Pは要らないぜ!! ナイフのみ!
.フ | ゙i 「 ト /
) | ヽ \二=- ノ
`ゝ.| ヾ /
|  ̄ ̄ ̄,
MCCのVS-1620を推薦するぜぃ ナイフ斉藤フジ矢組
- 138 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 12:40:27.72
- >>134
あってます。
ちなみに、定番話しなんで、書籍技能本の一覧あります。
書籍技能本@うぃき
http://www55.atwiki.jp/nisyudenko/pages/30.html
書籍技能本評価@うぃき
http://www55.atwiki.jp/nisyudenko/pages/40.html
技能本評価は少ないんで、2冊3冊技能本読んだ人は、
比較した評価を2chに書いてほしいな。
- 139 :電太郎 ◆hlhihlfxaE :2013/04/22(月) 12:53:46.44
- >>138
ありがとうです
近くのでかい本屋巡って 筆記黒本手に入れてきますw
- 140 :電太郎 ◆hlhihlfxaE :2013/04/22(月) 12:54:34.62
- くそおTACのスピードテキストやってたのは時間の無駄だったかもしれん・・・・
- 141 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 13:00:44.19
- >>115
理由は?
俺すいだけだけど基本は押さえたつもり。
これに載ってない重大欠陥があるとか?
筆記の方は若干説明が抜けてるのとかあるけど。
- 142 :電太郎 ◆hlhihlfxaE :2013/04/22(月) 13:12:36.42
- とりあえずいまここのサイトみてやってます
http://denkinopage.web.fc2.com/index.html
大丈夫かな???
- 143 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 13:55:41.86
- >>142
ちょっと見たけど、質的には大丈夫だと思う。
ただ、筆記本(すぃーっと、黒本)は、このスレでも定番なんで、試験での合格実績がある。
そういうこと考えると筆記本をメインにして、わからない部分を、
インターネットで調べるという方法のほうが勉強するところに
駄や項目落ちが少ないと思う。
- 144 :電太郎 ◆hlhihlfxaE :2013/04/22(月) 14:03:57.59
- >>143
ありがとう〜 早めに筆記黒本手に入れるとしてそれまでここみとくよ〜
- 145 :277:2013/04/22(月) 15:22:28.32
- >>144
ジャケット(表紙)買いはお薦めしない。
なるべく中身みて、買うこと。
勉強しはじめて合わない場合、
早めに一周して、
著作者の違う書籍を買う。
著作者により得意分野は違う。
コツコツと
毎日進めること。
- 146 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 15:37:35.98
- >>90
プレートはずしキーってあったほうがいいのかな
マイナスドライバーより外しやすい?
- 147 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 16:05:00.02
- 戦争まだ??????????????????
俺やる気マンマンだぜ!!!!!!
帝国軍事主義って大嘘ついて自国民煽ってる様な国だ
やられる前にやっちまおうぜ!!!
潰した後の言い訳なんかどうにでもなるんだからwwww
敵対心むき出しの乳出し朝鮮と中国それに日本に敵対心有る国は
徹底的に追い込んで潰すべき
怒れ日本国民よ!!
- 148 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 16:20:26.90
- >>147
頭悪そうだな
- 149 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 16:25:11.36
- >>90
プレートはずしキーって何に使うの?
- 150 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 16:31:55.14
- 何故ここで戦争の話題?はともかくお花畑の平和ボケニートよりはマシかな
- 151 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 16:42:56.09
- >>149
器具にVVF間違って挿した時にそのキーで押し込むと器具を割る事無く解除できるってだけ
変な角度でマイナス押し過ぎると器具が割れるから好みで持つのもいいんでない
- 152 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 16:49:28.54
- ,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′ うるさいのっ!
ノr┴-<」: :j|
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _
/:/ = /: :/ }! |〕) パシッ
{;ハ__,イ: :f | /´
/ }rヘ ├--r─y/
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_ '⌒ ☆
仁二ニ_‐-イ | | ∩`д´;>
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ mailto:sage
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) )
/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′
└-' ̄. | |_二二._」」__ノ
- 153 :六花 ◆HlAl4L4hRY :2013/04/22(月) 18:11:34.42
- ただいま帰りました
今日も黒本がんばってきました
春ですね
最近はポカポカして
勉強中も眠くなります
一応ガムなどかんで
眠気を予防してますがうつらうつら
となります
今日は最近スマホの調子が悪いので
帰りにdocomoショップに行ってきました
調べてもらうとSIMだったかな?
小さいチップが3〜4世代前のもの
と言われて無料交換してもらいました
するとスマホのネットの速度が
見違えるように早くなりました
あんな小さいチップ1枚で
こんなに変わるなんてびっくりしました
おかげでこれからも
ネットが楽しめそうです
それでは今から夕食の準備をして
ごはん食べながら技能youtubetime
にしたいと思います。
- 154 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 18:24:43.01
- >>151
ありがとう
- 155 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 18:27:45.55
- 俺も勉強するか!あと1ヶ月だしな!
- 156 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 19:04:15.21
- いつの間にか試験まで1ヶ月か 仕事疲れたけど風呂に入ってやらねーと間に合いそうにないな
- 157 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 19:08:33.45
- ( ´・ω・)<丶`∀´>(`ハ´ )<`∀´r >
日本「WindowsXPのサポート継続キボンヌ」
北朝鮮「Windows95で構築したミサイル配備システム不調ニダ」
中国「早速Windows9を作ったアルヨ」
韓国「Windowsは韓国がウリジナルニダ」
MSサポート「もうアジアとは関わりたくないんですけどー」
- 158 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 19:18:35.71
- >>155
俺もソロソロ始めようかな、、、
机の上の未修理の電気器具を片付けてからにしないと、、、
- 159 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 19:30:23.89
- >>149
本来はスイッチプレートの下部にある溝に入れて文字通りプレートを取り外すために考案されたもの
電線外しにも使えてとても便利
- 160 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 19:31:41.59
- これから気合い入れて勉強したら誰でも合格できるはず!!!
やるぞ!やるぞ!やるぞ!勉強!勉強!勉強!!!!!!!
- 161 :名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 19:33:34.77
- もう来年にしてのんびりやれよ
264 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★