■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ネットワークスペシャリスト Part36
- 1 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:12:12.11
- ネットワークスペシャリスト試験(NW)
[ Network Specialist Examination ]
http://www.jitec.jp/1_11seido/nw.html
情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.jp/
午前解答
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2012h24_2/2012h24a_nw_am2_ans.pdf
わくすた解答例
http://mizukix.cocolog-nifty.com/wakuwaku/NW24aki_kaitou.html
TAC解答例(25日予定)
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/joho/joho12_10.html
ITEC解答例(午後一24日,午後二25日予定)
http://www.itec.co.jp/auto_mark/answer/index.html
前スレ
ネットワークスペシャリスト Part35
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1350821838/
- 2 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:19:24.27
- 【テンプレ】
Q.午前Tは何問正解で受かるの?
A.18問以上で合格です。17問以下は問答無用で不合格です。
ソース:http://www.jitec.jp/1_13download/youkou_ver1_4.pdf の13ページ
Q.問題選択○し忘れたけど、解いた問題しか記入してないし分かってくれるよね ?
A.残念ながら不合格です。
ソース:問題用紙の表紙
- 3 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:34:40.03
- 関連スレ
【激突】ジャイアンとブタゴリラどっちが強い
http://corn.2ch.net/entrance/kako/1006/10065/1006502031.html
ジャイアンとブタゴリラどっちが強い?
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1005/10051/1005116052.html
ブタゴリラですがジャイアンより上と自覚してます
http://tmp.2ch.net/joke/kako/1012/10121/1012177912.html
ジャイアントブタゴリラの違いは
http://comic.2ch.net/comic/kako/1011/10113/1011393781.html
ジャイアンとブタゴリラどっちがつおい?
http://saki.2ch.net/entrance/kako/1003/10037/1003729663.html
ジャイアン・カバオ・ブタゴリラ
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1034/10349/1034950144.html
【激突】ジャイアンVSブタゴリラ
http://news.2ch.net/news/kako/1026/10268/1026805974.html
ジャイアンVSブタゴリラ
http://sports.2ch.net/k1/kako/1017/10179/1017947433.html
ジャイアンVSカバ夫VSブタゴリラ
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1013/10133/1013348045.html
- 4 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/22(月) 21:35:55.77
- CPU使用率は負荷情報に含まれるっしょ?
- 5 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:36:20.87
-
PoEの問題、議論が少ないのだが。
- 6 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:36:35.59
- 前スレ>>1000
わくすただと
CPU使用率(またはメモリ使用率)
セッション数
ってなってるけどこりゃ論外か?
- 7 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:37:51.93
- >>1乙
>>4
それを監視するためにはバランサだけじゃなくWebサーバに仕組みが必要なんだってば
セッション数やコネクション/HTTP Getの応答速度はWebサーバの仕組み無く監視できる
- 8 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:39:13.13
- 一年の3分の1がこんなにそわそわするなんて
- 9 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:39:16.30
- 焼き豚の居ない平和なスレになりますように なぬなむ
- 10 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:39:20.29
- 9死ねヽ(`Д´)ノ
- 11 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:40:56.30
- >>8
冬も受ければ、1年のうち2/3も楽しめるぞ
- 12 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:40:59.72
- 応答速度が遅くなったからといって負荷が掛かったとは限らない
- 13 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:43:07.00
- LBと言えばCPU使用率だろ
サーバの仕組みとか知らん
- 14 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:43:13.56
- 糞がしたくなったとか? 腹減ったとか? ムラムラしたとか?
- 15 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:44:57.64
- みんなでげね本読んで来年こそ合格しようね☆
- 16 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:45:14.54
- ◆uywyGEL3K2は後からこういう回答しましたと書いても信用ねーよ
合格ないだろ
- 17 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/22(月) 21:45:31.40
- Webサーバの負荷情報を基にとか書いてある所あるし
実際にそういう仕様の負荷分散装置は普通にある事を考えれば
CPU使用率は○で間違いなさそうだね
ギリギリ滑り込めるかどうかの点数だなぁ・・・
- 18 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:46:24.32
- >>6
普通に考えたらそれであってると思うんだがな
- 19 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:47:26.59
- CPU使用率は間違いかもしれないって言ってる人はなんて書いたの?
正直他に思い浮かばなかったんだけど
- 20 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:47:29.28
- >>13
LBといえばレスポンスタイムだろ
Webサーバ側に仕組みを入れたらなんでもアリになっちまう
- 21 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:48:06.59
- gene本別に悪くなくね?
これとマスタリングTCP/IP入門編と
ITEC午後重点読んだが全然良かったなあ
- 22 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:49:01.12
- ちなみに俺が以前扱ったRadwareのバランサはL4/L7のレスポンスタイムで
割り振ることができた
当然Webサーバ側の仕組みはいらない
- 23 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:49:03.12
- >>21
それは他の2冊が良かったんだ
げね本だけでは恥をかくだけ
- 24 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:49:13.11
- >>20
なんでもありだろこんなん
- 25 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/22(月) 21:50:31.42
- >>16
だねぇー実際にどんな表現してるかはヒヤヒヤだねぇー
びくびくしながら2カ月を過ごします
- 26 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:50:38.38
- げねだけでは流石に対応できんよ
- 27 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:50:42.34
- CPU使用率 ○
メモリ使用率 ○?
レスポンスタイム ○?
セッション数 ○
コネクション数 △?
- 28 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:51:41.13
- >>26
3 週 間 完 全 マ ス タ ー
一 冊 で 合 格 す る な ら こ の 本 !
- 29 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:52:20.89
- これね
http://www.macnica.net/radware/appdirector.html/?l3=&l4=&l5=&l6=&l7=&mi=3&ai=1#01
クライアントからの通信を集約し、複数のサーバに負荷を分散させる機能です。
サーバとのコネクション数、帯域、レスポンスタイム等の状況に応じて負荷を分散させます。
SNMPによるCPU監視も可能だけど、Webサーバ側にSNMPエージェントが必要
- 30 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:52:41.74
- LBといえば最小コネクション数だろ
むしろセッションが△
- 31 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:52:45.26
- げね本被害者の会のみなさま今日もお疲れ様です
- 32 :9:2012/10/22(月) 21:53:13.63
- おいおい巨人が日本シリーズになったのにこのスレどうなってんだよヽ(`Д´)ノ
- 33 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:53:26.25
- CPU使用率とメモリ使用率にしたがはてさて…
- 34 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:53:39.38
- >>32
9 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 21:39:16.30
焼き豚の居ない平和なスレになりますように なぬなむ
- 35 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/22(月) 21:54:49.40
- >>27
コネクション数も情報処理教科書の負荷分散の仕組みのところに
載ってたから○だと思うけどなぁ
メモリ使用率ももちろん○だと思います
- 36 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:55:44.71
- >>35
帯域使用率は?
- 37 :503:2012/10/22(月) 21:56:27.14
- ロードアベレージって書いた俺は…
- 38 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:57:39.17
- >>35
どこのページ見てもコネクション数と書いてあるからまぁ問題ないだろ
CPU使用率が微妙なとこだが、×にはならんだろ
- 39 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:58:06.26
- >>37
CPU使用率がアリならメモリもロードアベレージも何でもアリだよ
WebサーバにSnmpエージェントがあればね
- 40 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:58:38.61
- 秋試験の日は野球の試合があるからアホの9がネスペ受けられるわけないのにねクスクス
- 41 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/22(月) 21:59:56.80
- >>36
Webサーバの負荷情報とセッション情報を基に〜
っという問題文中の記述に該当しない気がするから厳しいと思います・・・
- 42 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:01:18.13
- 前スレで漢字解答を平仮名で書いたらどうなの?
って聞いたネスペ初心者だけど具体例で言うと
午後2の問1の穴埋めを「枯渇」のところを平仮名で書いたので質問しました。
- 43 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:02:15.13
- なんかの本にひらがなはダメって書いてあった
ポケスタだったかな?
- 44 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:02:32.57
- Least Connectionだぞ、コネクション数で正解に決まってんだろ
セッション数も正解だろうが
- 45 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:03:00.10
- だから漢字がわからなかったら英語で書けと
- 46 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:03:26.63
- CPU使用率なんてエージェントレスでも取れるだろw
- 47 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:03:27.45
- おれは輻輳をひらがなで書いた。
共同通信辞書だと、集中、混雑、混乱、混み合うに、書き換えるべきとされている。
- 48 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:03:30.68
- >>42
穴埋めはどうせ2点か1点配分だろうが、2点なら1点になって1点なら×になるとかじゃね
- 49 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:03:51.73
- >>47
輻輳なんてあったか?
- 50 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:05:08.75
- 午後1の問2
(2)本社からの通信が広域イーサを輻輳させないこと
WLCがすべてのデータ通信を処理できること
- 51 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:05:23.25
- 選択してない問題じゃね?
- 52 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:06:36.66
- 枯渇 drying up
輻輳 congestion
簡単だから覚えようね
- 53 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:06:49.74
- / ̄ ̄\ やっぱりゆきおにネットワークスペシャリスト合格は無理なんだよ
/ _ノ \ 必死になれただけで十分じゃないか!?
| u ( ●)(●) ____
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | くく悔しい…もう一回チャンスくれお!
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
↑おばまゆきお=ワカヤマン(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)=サンプルマン1級(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)
- 54 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:07:01.41
- ようやく思い出した。
LBによる負荷統計の取り方だけど、平成16年のテクニカル午後1の問4に同問あるよ。
公式解答は
>コネクション数,セション数,応答時間,CPU 使用率など,Web サーバの
>稼働状態を監視するための,基準となる測定項目について,適切に記述し
>ていること
だってさ。
- 55 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:07:07.03
- >>46
エージェントレスで取れる方法があったら教えてちょ
- 56 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:08:34.30
- >>54
全部じゃないか。
2個にすんな。
- 57 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:08:36.91
- >>50
いや、その解答はおかしい
- 58 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:09:37.06
- >>57
性能用件だが。
- 59 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:09:48.55
- >>52
穴埋め単語問題ならともかく、それ以外ならその文字数は厳しいよね、常識的に考えて
- 60 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:09:58.04
- ∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| ワカヤマン(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)、受験前の威勢はどうした?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 また来年頑張るの?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
- 61 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:10:41.91
- >>58
処理能力が十分なことって方はいいが、もう一つは高信頼性だろ
- 62 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:11:03.36
- >>54
そのうちコネクション数、セッション数、応答時間の3つがWebサーバだけでできる
「CPUなど」には今回の設問にないエージェントが必要
- 63 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:12:34.43
- 試験前は手をパンパン叩いてたり、
試験中は鼻水をティッシュでチィーーンってやったり
ゴホゴホ言ったり急にニヤニヤしたりしてごめんね
- 64 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:13:56.84
- >>62
それが平成16年の問題の場合、LBに元々SNMP機能が搭載されてるっぽく書かれてる。
実際のLBを触ったことも無いペーパー受験者なんだが、これって業界的には常識なん?
- 65 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:15:33.66
- >>64
あれか!LBが代わりにPing応答返したってやつか!?
あんなことがあるんだな
実務経験あったらわかるのかな
- 66 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:15:41.21
- ワカヤマンはどうなった。
- 67 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/22(月) 22:15:55.33
- >>62
SLB-Mに情報を通知されるのにSNMPが全部必要だと思うよ
SLB-Mは負荷分散装置じゃないからね
- 68 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:16:17.87
- ワカヤマンとかいう既にこのスレにいない奴のことで大騒ぎしてる奴何なの?
- 69 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:17:44.87
- >>68
uywyGEL3K2のことだよ
- 70 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:17:48.39
- ちょいぐぐってみたら、やっぱりLBにSNMPって当たり前のように付いてるらしい。
CPU利用率もおkなんじゃね?
- 71 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:17:53.10
- >>68
ワカヤマン乙
試験どうだった?
- 72 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:18:41.73
- >>64
俺の中では常識
一般的には知らん
CPUとかメモリの使用率を取得するにはSNMPマネージャとSNMPエージェントが必要
SNMPに限らず他のベンダでも独自のマネージャとエージェント機能で取得できるが
いずれにしても「取得する側」「取得される側」の仕組みが必要
今回の条件で少なくともWebサーバでの仕組みなく取得できる方法が2つ以上あるので
エージェントを使用した情報取得は無しかと
- 73 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:18:49.88
- >>71
愛知だよ馬鹿野郎
わざわざ愛知学院まで行ってきたのに和歌山呼ばわりとかふざけんなボケ
- 74 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:19:27.96
- >>71
ワカヤマン乙
- 75 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:19:58.43
- >>73
ワカヤマン乙
- 76 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:21:27.28
- >>73
ほう、じゃあ愛学の会場番号言ってみw
- 77 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:21:47.90
- 試験官の1人に眼鏡のツンツンしてそうな若い女性がいて気になった
- 78 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:21:54.30
- 俺はワカヤマンじゃねーよ馬鹿
- 79 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:21:59.48
- >>67
SLBの、LBは何の略か考えた?
- 80 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:22:13.77
- >>1-77
ワカヤマン乙
- 81 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:22:20.45
- >>76
509だ馬鹿野郎
- 82 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:22:43.85
- 問題文中に「Webサーバの負荷情報とセッション情報」って分けられてるから、
Webサーバの負荷情報としてはセッション数は書いてはいけないのかと思って
書かなかった
ただよく考えるとセッション数はセッション情報ではない気もする
- 83 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:22:45.62
- >>77
ワカヤマン乙
- 84 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:22:57.96
- もうみんなワカヤマンでいいよ
- 85 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:23:34.14
- 俺がワカヤマンだ
- 86 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:23:55.39
- >>1-100
ワカヤマン乙
- 87 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:24:31.11
- >>1-1000000
ワカヤマン乙
- 88 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/22(月) 22:24:37.62
- >>79
言いたかったのは、Webアクセスにおけるコネクションを取り持つ様な
ロードバランサーではなく、ロードバランサーのマネージャー装置って事
- 89 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:24:45.45
- 俺オカヤマンだけど
- 90 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:24:47.68
- >>82
ワカヤマン乙
- 91 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:25:12.20
- >>92
ワカヤマン乙
- 92 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:25:18.09
- >>88
ワカヤマン乙
- 93 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:26:14.50
- >>92
ワカヤマン乙
- 94 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:26:23.49
- 俺はナゴヤマンだ
- 95 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:26:29.46
- 大阪民主主義人民共和国の者です
- 96 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:27:29.85
- ◆uywyGEL3K2 ← オビヤマン(熊本帯山)
- 97 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:27:57.45
- ネットワークスッペシャリスト試験についち語ろうぜ
- 98 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:28:21.77
- これが荒らしか
- 99 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:28:31.38
- お題:お前らの使った参考書
- 100 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:28:34.14
- >>88
あーバランサにはSNMPエージェント入ってるかもね
でもWebサーバにSNMPエージェントが入ってなければ
マネージャがあってもWebサーバの情報取得できないよ
- 101 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:28:37.50
- >>100ならギッリギリ合格
- 102 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:28:50.11
- >>97
そんなことより下ね本を語ろうぜ
- 103 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:29:34.36
- >>101
余裕で合格なんだよ
多分
- 104 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:30:11.39
- >>99
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ げ ね 本 で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄. |.3週間|  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
- 105 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:30:27.04
- >>100
一度でもロードバランサの仕様書読んだことないのか?
- 106 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:31:16.49
- ここではねぇ、どんな気持ち?のAA(アスキーアート)を詳細表示をしています。
∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| ワカヤマン君、また落ちたの?今どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
↑ワカヤマン(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)
- 107 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:31:32.98
- >>105
以前構築してましたが何か・・・
- 108 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:32:06.11
- >>107
ぷぎゃー
- 109 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:33:06.43
- >>107
機種とそのときの構成
価格について1分以内で
- 110 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:33:49.33
- ネスペ対策本以外だとすっきりわかったVPNと言うのを読んでた
こんな初歩的な本を読むとは思わなかったけど予想以上に詳しく書いてあってよかった
あと、ストレージとかサーバ仮想化の本探してたけどいいのがなかったなぁ
- 111 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:34:01.19
- >>109
300万ぐらい、SIerによって仕切りがちがう
構成一分とか無理
- 112 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:34:14.76
- ワカヤマンはオワコン?
- 113 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:34:45.54
- >>111
ハイだめー
- 114 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/22(月) 22:34:46.55
- WebサーバにSNMPエージェントが入ってないと仮定すると情報は
・コネクション数
・セッション数
・応答時間
・データ通信量
・クライアント数
くらいになるかなー?
でもSNMPエージェントは一般的にWebサーバ標準搭載るって事で○になりたい
- 115 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:35:25.00
- たった1時間で糞スレに成り下がったな
- 116 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:35:45.07
- >>113
orz
- 117 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:37:42.73
- おばまゆきお=ワカヤマン(神経質者)=サンプルマン1級の資格試験結果 ※自己申告のみ
◆平成23&24年度ネットワークスペシャリスト (やや難) 不合格w
◆海事代理士 (やや難) 不合格w
◆販売士3級 (高卒レベル) 不合格w
◆日商簿記3級 Part189 (高校3年レベル)不合格w
◆国内旅行業務取扱管理者3 (やや易) 不合格w
◆【2011年度】総合旅行業務取扱管理者試験 1旅程目(やや難) 不合格w
◆ サービス介助士4級(小学生レベル) 合格
407 :名無し野電車区:2012/02/16(木) 20:41:50.88 ID:kyp4C0id0
サービス介助士の資格には、いくつかの級があります。
サービス介助士の資格の中で最も初心者の級は4級となっています。
サービス介助士4級は、小学生の子供が取得する資格です。
サービス介助士4級は別名「キッズケアフィッター」とも呼ばれています。
サービス介助士4級は、子供たちに高齢者や障害者へのいたわりの心を
持ってもらおうという目的があります。
ですから、別に専門的な知識や技術を必要とはしていません。
http://www.kangokaigo.com/kaijosi/sikaku/
( ゚∀゚)「キッズケアフィッター」 アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 118 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:38:12.93
- >>114
普通搭載されてんだろ
されてないなら出題者はよっぽどのバカか完全にファンタジー世界の問題
- 119 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:38:27.11
- >>114
素直に考えることだよ。
特別な条件があるなら問題文で触れるだろ。
CPU使用率ダメって奴は今のうちにトリップ入れとけよ。
公式解答発表後叩かれるぞ。
- 120 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:39:43.36
- >>29
- 121 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:40:38.49
- 来年受けるからオヌヌメ参考書教えて
- 122 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:40:40.37
- 午後1の問1はなんだかんだでみんな細かいところで点を落としてそうだな
問2はWLCとPCは直接トンネルをはって通信するのを知ってればけっこう
得点できたと思う
トンネルはるから途中のSWはVLANがいくつあろうとタグVLNA設定なしでも
いいんだよねWLCと直接つながってるSWだけはタグVLAN必要だが
- 123 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:41:22.44
- >>121
評判良いし内容も充実してる
おすすめ
http://www.amazon.co.jp/dp/4822284913
- 124 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:41:44.57
- まずSNMP使わなきゃ取得できないと考えてる
それ以前にサーバーを弄っちゃだめと勝手な思い込み
- 125 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:42:01.81
- CPU利用率はオッケーだと俺は思うよ。
現に過去問もそうだったんだから。
俺は書かなかったけどね。
- 126 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:42:25.88
- >>121
最初から予想問題集をやるのも手だと思われる
- 127 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/22(月) 22:44:47.21
- >>118>>119
そう願いたいが>>100が言う事については僕は納得してしまう
- 128 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:45:01.42
- CPU使用率とかでも部分点はもらえるよ
- 129 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:45:14.56
- ワカヤマン、試験一週間前ぐらいまでは男爵男爵連呼して張り切ってたのに何処いっちゃったんだろうなーw
神経質だから変な気起してないか心配だw
- 130 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:47:35.03
- >>127
てか前スレと逆になってんなw
さっきまではコネクションの方が怪しかったのに
まぁわくすたでもCPU使用率だったし常識で考えればそういう事なんだろう
- 131 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:48:55.74
- 去年の合格発表はいつだったか?
試験は10月16日で今年より日付は早い
- 132 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:49:22.22
- ネットワークスペシャリスト試験
試験日:平成24年10月21日(日)
合格発表日:12月14日(金)
合格証書発送日:恐らく年明け(平成23年度試験は平成24年1月4日)
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h24aki_exam.html
http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20121021_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h24a_oubo.xls
NW、試験地別応募者数:東京都6921名、大阪府1451名、岡山県159名、熊本県87名、和歌山県41名www
受験者数は応募者数の2/3になる見込み。
- 133 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:49:31.79
- 12月16日
ちょうど2ヵ月後
- 134 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:49:34.64
- >>131
発表日なんて書いてあるんだからいちいち聞くなよ
- 135 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/22(月) 22:49:52.84
- >>130
そうだったそうだったwwwww
どっちも正解であってくれないと僕の出来としては
合格点は厳しい
- 136 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:50:11.57
- ネットワークスペシャリスト試験
試験日:平成24年10月21日(日)
合格発表日:12月21日(金)
合格証書発送日:恐らく年明け(平成23年度試験は平成24年1月4日)
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h24aki_exam.html
http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20121021_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h24a_oubo.xls
NW、試験地別応募者数:東京都6921名、大阪府1451名、岡山県159名、熊本県87名、和歌山県41名www
受験者数は応募者数の2/3になる見込み。
- 137 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:50:30.77
- 合格発表は12/21だったかと
例年ブルーなクリスマスが彩るといいな
- 138 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:50:33.48
- >>132
愛知学院は5割くらいの受験率
さすがにあんなところまで行く気にならんかったのだろうな
- 139 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:51:19.87
- イヴが誕生日の俺は複雑です
- 140 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:51:35.22
- >>138
愛知と和歌山どっちが田舎臭い?
- 141 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:53:07.44
- 合格発表までどういうモチベーションの保ち方をすればいいのか
電通の線路でも受ければよかった
- 142 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:54:57.90
- >>129
あいつはまだここ見てるよ
- 143 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:55:19.15
- >>140
和歌山行ったことない
- 144 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/22(月) 22:57:58.22
- 午後Uあるある
問1 ファブリックとか知らんし問2を解くしかないな・・・
↓
問2 キタ―IPv6さん無理ぃ。しょうが無く問1解こう
↓
問1 今年は終わったな・・・ん?意外と解けるかも???
- 145 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:58:26.07
- コネクション方式とラウンドロビン方式がって
コネクション方式はLBが出すキープアライブの応答時間で
判断するらしいよ
LBにはSNMPサーバの機能を持ってるものもあるけど稀だってさ
CPU使用率で振り分けるには振り分けサーバが別途必要と
参考書に書いてた
問1は選んでないからどうでもいいけどw
- 146 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:58:39.44
- そんな糞資格イラネ。 TOEICでも受けてろ
- 147 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:59:49.93
- 英語w
- 148 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:00:31.64
- >>145
ネタいらないよ
- 149 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:00:35.63
- >>145
そうなの?
リーストコネクション方式ってコネクションが一番少ないやつに振り分けるだけなのかと思ってた
- 150 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:02:05.52
- >>149
ごめん
キープアライブは障害を発見するのに使用してるだけで関係なかったw
たぶん正解はコネクション数と応答時間でいいんじゃないかな
- 151 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:16:35.96
- まだやるのかお前ら
- 152 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:17:26.73
- この調子で1年間議論し続けてくれ
そうすりゃ知識も深まるしスレ全員合格だ
- 153 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:20:44.54
- やっと理解してくれる人が現れたので寝る
みんな受かるといいな
- 154 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:22:31.76
- 俺だけでいいから受かっててほしいな
でも今回の問題って勉強の成果が現れにくい問題だったよな・・・
- 155 :午後対策一日:2012/10/22(月) 23:24:56.57
- 試験勉強10日、午後対策一日で挑みました。
恥を忍んで解答晒します。
ダメ元で受験しましたが、思った以上に記述問題を埋める事が出来て、可能性ゼロじゃないかも?
と期待と不安が半々。
知識が不足してることは自覚の上なので、鋭い突っ込みはご勘弁を。
午後1、午後2が合格ラインに到達していそうかどうか、感想をお願いします。
- 156 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:25:34.04
- よかろう
- 157 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:26:24.21
- 午後1問1とか午後オリジナル問題集
2006年版とかやってたら余裕だな。
- 158 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:26:32.94
- すまん寝るわ。スミオヤ
- 159 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:26:58.42
- すばらしいと思います
- 160 :午後対策一日:2012/10/22(月) 23:28:20.99
- 午後1
問1
設問1
ア:レプリケート
イ:可用性
ウ:A
エ:プライマリ
設問2
(1)a:DC−C b:DC−D
(2)DC−Cにアクセス出来ない場合もDC−Dにてサービス提供可能とする為
(3)1トランザクション毎の処理負荷が考慮されない振分の為
(4)仮想サーバのIPアドレスを全て稼動しているデータセンタのSLBに変更する
- 161 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:29:57.87
- >>160
もういい。これ以上恥を晒さなくても。
- 162 :午後対策一日:2012/10/22(月) 23:30:22.70
- 設問3
(1)DNS−PのDNSサーバとしてSLB−Mを登録する
(2)データセンタ間にて通信量が増加する事
WEBアクセスのレスポンスが低下する事
(3)サーバ毎のアクティブなセッション数
セッション毎の接続後の経過時間
(4)保持しているセッション情報の接続先WEBサーバ
- 163 :午後対策一日:2012/10/22(月) 23:31:22.52
- まだだぁっ
問2
設問1
(1)ア:
イ:PSE
ウ:PoE
エ:4,7,8
オ:
(2)1段目outと2段目in、2段目outと3段目in、3段目outと1段目in
AP4は一段目5番、AP5は二段目8番
- 164 :午後対策一日:2012/10/22(月) 23:31:57.19
- 設問2
(1)L2SW1→L3SW1→WLC→L3SW1
(2)データ通信においてWLCを経由しない為、影響しない
(3)PCを移動して接続するAPが変わった場合
PCを再起動した場合
- 165 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:33:56.55
- もういい、お前は本当に良くやった。
誰もお前を笑ったりしないよ。だからもうやめるんだ。
- 166 :午後対策一日:2012/10/22(月) 23:34:03.87
- 設問3
(1)データ通信においてWLCを経由する為
(2)全データ通信が経由する事となるWLCの処理性能
全APをステータス監視する際の性能
(3)本社ーDCの通信可否が本社ーBCの通信状態に依存する
本社ーBCの通信状態に依存せず本社ーDC間の通信が可能となる
- 167 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:35:53.15
- がははははははwwwwwwwwwwww
- 168 :午後対策一日:2012/10/22(月) 23:36:11.21
- 結果が出るまで俺は諦めないっ(苦笑)
※なんだかダメそうなので午後2は載せない。。
- 169 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:37:36.36
- 勢いがなくなってきたな
TACかITECが解答出すまで一休みか
- 170 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:38:12.40
- 問2は知らんが問1は6割はいってるんじゃね?
- 171 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:38:15.59
- >>168
いや、希望を失ってはいけない
午後Uもみせて
- 172 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:38:28.12
- いや、そーでもないだろ
午後U問2選択なら引き続きよろっ
- 173 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:38:30.99
- >>154
ほんと成果が現れない問題だったね
なんだよ午後1とか
ほんとむなしくなるわ、、、
- 174 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:40:40.28
- >>173
いやいや成果現れないのは午後Uだろ
午後TはDNSと無線ちゃんとやってた奴ならそれなりじゃね?
俺はどっちもやってなかったが
- 175 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:45:44.54
- >>170
問2は7割いってると思う
逆に問1が5割ぐらいだと思う
でも午後1はちょうど6割で通過してるわ
おめでとう
- 176 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:46:27.09
- 無線()
- 177 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:46:30.27
- >>173
午後U問2もそうでもなかったよ
IPv6ちらつかせてたけどまだ基礎だけで6割は取れるようにした印象
- 178 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:47:33.01
- よく考えたら6割でいいんだもんなあ
- 179 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:48:59.06
- >>177
あれでか?
ラストの問題とか受験者の9割が理解できてなかっただろ
意味不明すぎんだよ
- 180 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:49:58.40
- スレ読み返してたけど
ここでは午後1問3難しくない判定なんですね
泣きたい…
- 181 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:50:17.99
- >>179
あれはもう解答欄埋めた人は全員正解でいいと思うレベルだなw
- 182 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:51:47.40
- >>180
問3自体あんまり触れられてないからな
問題が悪い
- 183 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:56:52.52
- 午後U問2の問5(3)
・N2ポートを活性化
・デフォゲをSW4に切り替える
- 184 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:58:41.21
- >>183
100%違う
- 185 :午後対策一日:2012/10/23(火) 00:02:19.44
- あら、諦めて風呂入ってたら、「いけてるかも」な反応もっっ
午後2は問1。。
- 186 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 00:03:41.69
- >>185
まぁここの奴らも大半は自信なしだからな
- 187 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 00:03:43.87
- 今晩午後U晒した人いなかった?
- 188 :午後対策一日:2012/10/23(火) 00:04:20.99
- 設問1
ア オーバーフロー
イ 10
ウ クリティカルパス
- 189 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 00:07:27.98
- 816 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 17:13:14.24
>>807
設問が指す作業の内容を、問題文で確認すると
・機器の設置
・機器間の配線
・機器の設定
・機器の動作テスト
だろ
詳細設計書には、設置、配線、設定、テスト、に関する事が書いてある
解答は、
・機器の設置方法
・機器間の配線方法
・機器の設定方法
等とすればいいんじゃないか?
この3つが無難と思う、自分は動作テストもしてると思ってテスト方法を書いたけど
しかも、調子に乗って、作業の前後関係を意識した記述にしてしまった
これは点が貰えるかわからん
- 190 :午後対策一日:2012/10/23(火) 00:09:30.36
- 設問2
(1 )RB2 (1,2 )(2,2 )(3,2 )
RB3 (1,1 )(2,2 )
(2 )RB4までの最大ホップ数: 4
最小ホップ数以外の経路でもフレームが廃棄される
事無く通信するため
- 191 :午後対策一日:2012/10/23(火) 00:13:27.79
- (3 )エッジポート
タグVLAN
(4 )MA2 20 ,RB2, 3
MA3 20 ,RB3,4
MA4 10,RB4, 3
- 192 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 00:16:39.87
- >>189
よくわからんけど作業書で省略することだっけ?
動作テストはB社に丸投げでトランスレータもB社にやらせてて
自分は結線とSWを配置してサーバの設定をしたんだっけ?
- 193 :午後対策一日:2012/10/23(火) 00:18:52.66
- (5)経路制御テーブルの宛先RB間最大ホップ数を設定する。
(6 )ファブリック内の転送先RB名
設問3
(1 )FCoE対応ストレージのMACアドレス
(2 )aとb: FCoEフレーム c:FCフレーム
- 194 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 00:19:19.56
- >>32
イネ
- 195 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 00:20:10.77
- >>24
これに限る
- 196 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 00:23:08.75
- 晒すわ。合格の自信はないけど、応用でネットワーク分野避けてた1年前。
本家NWの午後Uで、ある程度だけどそれらしき解答導けた(一部…)だけで
なんか込み上げてくるものある。この半年の努力は自賛させて頂きます。
煮るなり焼くなり好きにしてくれ。あとは野となれ山となれー
※確認取れたとこだけ予め(?記載)
設問1 ア:ICMP イ:IPアドレス ウ:IPv6オプション(←?拡張) エ:管理
設問2
(1) SW1,社内用DNSサーバ
(2) 経路制御表で宛先IPアドレスが営業所LANの場合,Nextホップにルータ1を登録する
(3) ・業務サーバ1が接続されているSW1のポート
・業務サーバ1のSW1接続ポート
・SW1のPC接続ポート(←?ケーブル)
設問3
(1) a:64(←?) b:128 c:96
(2) スイッチ:SWa
理由:FWでフィルタリングする必要があるから
(3) 2001:db8:1:2:0:ffff::(←?)
(4) IPv6とIPv4を混在させて利用できる環境
設問4
(1) BPDUによりMACアドレステーブルが更新されたから(あんま覚えてない)
(2) パケットがサーバの名前解決を行なうための通信経路上のSW1に通信できないから −
(3) 1:SW3のP2 2:SW4のP4
(4) リンクアグリゲーション(←?とりあえず書いとけ)
設問5
(1) ・テスト項目及びチェックリスト(←?)
(2) ・SW4とSW5の設置手順
・各ネットワーク機器類の接続手順
・機器設置後のアクセス確認テスト手順
(3) ・アクティブLANポートに障害が発生したときMACアドレスをスタンバイ側に引き継ぐ
・アクティブになった際ARPでMACアドレステーブルを更新させる(ようなことを書いた気がする)
- 197 :午後対策一日:2012/10/23(火) 00:23:22.65
- 設問4
(1 )ホストーストレージ1間にてFCF機能付きRBを経由しない経路が存在する事
(2 )転送先:RB2 転送元:RB1
RB1でカプセル化、RB2で解除を行う
(3)D
- 198 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 00:27:19.07
- クリティカルパス
さすがにその発想は俺にはないな
- 199 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 00:34:01.99
- このスレの解答を参考に午後II採点してみる
【午後II問2】
設問1
ア○ICMP イ×IPヘッダ ウ×IPv6 エ○管理
設問2
(1)○社内用DNSサーバ、SW1
(2)○各営業所のネットワークアドレスに対するゲートウェイをルータ1とした静的経路情報
(3)○SW1と業務サーバ1を接続しているLANケーブル
○業務サーバ1と接続しているSW1のLANポート
○SW1と接続している業務サーバ1のLANポート
設問3
(1)a×140 b○128 c○96
(2)○SWa 理由:○FWを通過させることでIPv6端末からの不適切なアクセスを防ぐことが出来るから。
(3)○2001:db8:1:2:0:ffff:cb00:7101
(4)×A社のDNSサーバとIPv4で接続されているネットワーク環境
設問4
(1)△MACアドレスがP2に関連付いて記録されているため
(2)○管理PCが送出したパケットが、サーバのアクティブLANポートと接続しているSW1に到達しないため。
(3)○SW3P2 ○SW5P2
(4)○IEEE802.1Q
設問5
(1)○A社が取得したWebサーバ用のIPv6の変換用プレフィックス
(2)○新設スイッチの設置及び結線情報
○各機器の設定変更に必要な情報
×PCからの疎通確認先情報
(3)×LANポートをアクティブからスタンバイへ切り替える際の判断基準
×切替時にスタンバイ側にMACアドレスを引き継ぐこと
- 200 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 00:35:16.24
- 障害点とかまったく思い出せなくてでもなんか書いとかなきゃってデッドロックって書いたぞ
- 201 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 00:38:36.22
- >>196
設問4の(3)、(4)は確実アウト
- 202 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 00:39:19.95
- >>196
最後の解答、同じのを書こうか迷った。
GratuitousARPだよな。
- 203 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 00:41:45.81
- >>199
さすが晒すだけあって正解率高いな
おめでとう
- 204 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 00:41:57.84
- >>202
SW4は、N2としか接続してないんだけど?
- 205 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 00:49:54.42
- >>199
こっちは逆に設問3の(4)は正解
キャッシュDNSはV6環境の必要は無く、V4が必須
- 206 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 00:55:35.51
- やっと追いついた
試験前日ぐらいからめちゃくちゃ機能するようになったなこのスレww
SCの時は皆の意見まとめた解答例みたいなのあったけどNWスレはどんな感じよ?
- 207 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 00:56:14.96
- >>205
やっぱv4でいいのか?v6でDNSに接続するにはそっちにもトランスレータの設定要るもんな
- 208 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 00:56:35.64
- >>205
クライアントがIPv6端末だから両方に対応してる必要はないの?
- 209 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 01:02:01.41
- あ、うん
クライアント側考えてなかった
共存環境が必要デスネ
- 210 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 01:02:44.97
- >>208
横レス。たぶんクライアントの要求に応答するためにv6環境も必要だけど、
「A社のDNSサーバで名前解決できるためには」っていう表現から、
A社に対する観点で書くのではないかなーと予想。
- 211 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 01:04:00.14
- まあでもやっぱり共存環境と答えるのが自然か・・
- 212 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 01:11:42.60
- 問題読み直したが>>210で合ってそう
つうかホント試験のための構成、悪問だなぁこれ
まずDNSをV6対応しろよ
- 213 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 01:16:00.72
- IPv6端末が「A社のDNSサーバで名前解決できるためには」IPv4とIPv6の混雑環境が必要では
- 214 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 01:19:59.15
- >>213
その考えを支持したいんだけど、主語が「キャッシュDNSサーバが」なんだよね
もはや屁理屈でしかない
- 215 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 01:21:30.56
- いやしかしわざわざIPv6の「リゾルバが」って前置きしてる
経路上でV4に変換されることを予防してるようにも見えるので
やっぱ共存かも
- 216 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 01:29:35.41
- 「IPv6端末が」は前提条件となるので
あえてV6対応を回答に含む必要は無いとも考えられるな・・・
悪問すぎる
- 217 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 01:33:58.67
- >>216
そうなんだよなー、「名前解決を要求された」って書いてあるから
要求された時点でv6には既に接続されている環境と読める。
かといってその点に触れなくていいのかというと微妙・・・言葉遊び過ぎる
- 218 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 01:46:06.34
- 俺は「IPv4に"も"対応〜」って書き直したわ
- 219 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 02:03:24.70
- 当方、技術士(情報工学、電気電子)、電験二種、一技持ちのオッサン。
(一種やオンライン、今のエンベとDB、SCは持っている。)
NWの今の基準を知るべく受けたが、午後Uは結構、難しいのな。
(多分、不合格。これからは素直に NW持ちの部下の提言は聞こう。)
それにしても「名古屋市区分で日進市」とはどうかなぁ...も「名古屋市区分で日進市」とはどうかなぁ...
- 220 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 02:32:57.91
- 素直に、会社辞めた方がいいんじゃね?
- 221 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 03:58:03.05
- >>206
わくすたの速報があるから、解答例は作っていない。
- 222 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 05:20:29.24
- 記憶があるうちに自己採点用の回答書き起こそうと思ってたけど
ここのスレの解答例見すぎて記憶の中の自分の書いた回答が良さ気に見える他人の回答に上書きされてる気がする
- 223 :二度目:2012/10/23(火) 06:01:00.66
-
今年も問題をよく読めばよかったと反省している。
去年は、午後Uで時間が足らず4点足らずで、涙を呑んだ。
感覚的には40点程度だったから、得点調整がされたと思う。
午前T 82点(だったと思う)
午前U 76点(だったと思う)
午後T 64点
午後U 56点
今回の自己採点(解答は「わく☆すたブログ」参照)
午前T 免除
午前U 84点
午後T 問1 31点 問2 33点 合計64点
午後U 問1 72点
午後T、Uの配点は推測、部分点も加点してこの点数。
午後Tの致命傷は穴埋めがほとんど間違った(分からなかった)
自己採点では合格しているのでは思うけれど、不安だな。
今年も得点調整があるのかな?あれば、合格しているのだけれど。
- 224 :二度目:2012/10/23(火) 06:34:30.33
- >>160 午後対策一日さんの私なりの採点(配点も)をしました。
合計は58点ですが、得点調整されると合格点かも?
問1 31点 設問1 2点 設問2 14点 設問3 17点
× ア:レプリケート × イ:可用性 ○ ウ:A × エ:プライマリ
◎ (1)a:DC−C b:DC−D
○ (2)DC−Cにアクセス出来ない場合もDC−Dにてサービス提供可能とする為
△ (3)1トランザクション毎の処理負荷が考慮されない振分の為
△ (4)仮想サーバのIPアドレスを全て稼動しているデータセンタのSLBに変更する
○ (1)DNS−PのDNSサーバとしてSLB−Mを登録する
△ (2)データセンタ間にて通信量が増加する事
○ WEBアクセスのレスポンスが低下する事
△ (3)サーバ毎のアクティブなセッション数
△ セッション毎の接続後の経過時間
○ (4)保持しているセッション情報の接続先WEBサーバ
問2 27点 設問1 9点 設問2 15点 設問3 3点
× (1)ア: ○ イ:PSE ○ ウ:PoE × エ:4,7,8 × オ:
○ (2)1段目outと2段目in、2段目outと3段目in、3段目outと1段目in AP4は一段目5番、AP5は二段目8番
○ (1)L2SW1→L3SW1→WLC→L3SW1
○ (2)データ通信においてWLCを経由しない為、影響しない
○ (3)PCを移動して接続するAPが変わった場合
○ PCを再起動した場合
× (1)データ通信においてWLCを経由する為
○ (2)全データ通信が経由する事となるWLCの処理性能
× 全APをステータス監視する際の性能
× (3)本社ーDCの通信可否が本社ーBCの通信状態に依存する
× (4)本社ーBCの通信状態に依存せず本社ーDC間の通信が可能となる
- 225 :二度目:2012/10/23(火) 06:38:16.15
- >>224 午後対策一日さんごめんなさい。
問1の合計点の計算に誤りがありました。33点でした。
問1と問2の合計点は60点で見事合格点です。
あめでとうございます。
但し、実際の採点で合格点に達していなくても私は責任を負いません。
× 問1 31点 設問1 2点 設問2 14点 設問3 17点
○ 問1 33点 設問1 2点 設問2 14点 設問3 17点
- 226 :二度目:2012/10/23(火) 06:57:59.91
- >>188 午後対策一日さんの午後Uも私なりの採点(配点も)をしました。
問5の回答を含まず、合計は61点です。合格点です。
但し、実際の採点で合格点に達していなくても私は責任を負いません。
設問1 8点
○ ア オーバーフロー ○ イ 10 × ウ クリティカルパス
設問2 28点
○ (1 )RB2 (1,2 )(2,2 )(3,2 ) RB3 (1,1 )(2,2 )
× (2 )RB4までの最大ホップ数: 4
○ 最小ホップ数以外の経路でもフレームが廃棄される事無く通信するため
○ (3 )エッジポート
× タグVLAN
○ (4 )MA2 20 ,RB2, 3 MA3 20 ,RB3,4 MA4 10,RB4, 3
○ (5)経路制御テーブルの宛先RB間最大ホップ数を設定する。
× (6 )ファブリック内の転送先RB名
設問3 9点
× (1 )FCoE対応ストレージのMACアドレス
○ (2 )aとb: FCoEフレーム c:FCフレーム
設問4 16点
○ (1 )ホストーストレージ1間にてFCF機能付きRBを経由しない経路が存在する事
○ (2 )転送先:RB2 転送元:RB1
× RB1でカプセル化、RB2で解除を行う
○ (3)D
- 227 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 07:16:05.09
- 俺のも採点してもらえると助かります。
(前すれにさらしているやつです)
午後I
■問1
設問1 ア:ゾーン イ;BCP
ウ:A エ:コンテンツ
設問2
(1)a: DC-C b: DC-D
(2)DC−CにアクセスできなくともWEBアクセスを
行うことができる目的
(3)アクセスに対して、単に順繰りにWEBサーバへ
振り分ける方式のため
(4)故障したWEBサーバのIPアドレスを記述している
Aレコードを削除する
設問3
(1)WEBサーバへの名前解決の問い合わせにSLB−Mを
応答する設定
(2)SLB-M通信による懸念された事象:
SLB−M間の通信量が多く、通信帯域を圧迫する
WEBブラウザ通信で発生する懸念された事象:
利用可能帯域縮小によるレスポンス遅延
(3)CPU使用率
使用しているセッションの数
(4)アクセス元のWEBブラウザのセッションを保持する
WEBサーバ
- 228 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 07:17:32.71
- ■問2
設問1
(1)ア:802.3 イPSE ウ:PD
エ:7、8 オ:PoEs
(2)SW1のINとSW2のOUT
SW2のINとSW3のOUT
SW3のINとSW1のINを接続
SW2台目のポート8とAP4
SW2台目のポート7とAP3
設問2
(1)
L2SW1 → L3SW1 → WLC → L3SW1
(2)WLCを経由しないため、PCはそもまま利用することが可能
(3)・席を移動し、別のAPにアクセスした場合
・長時間PC操作せず、タイムアウトとなった場合
設問3
(1)WLCを常に経由するので、故障時に無線LANが
使用不可となる
(2)・サーバへのレスポンス遅延に大きな増加のないこと
・有線LANのレスポンスに影響を与えていないこと
(3)BCは遠隔地にあり、ネットワーク担当者のかけつけ遅れ
による故障回復が遅延する
(4)故障検知やかけつけ時間も短縮でき、故障回復が早まる
- 229 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 07:18:39.38
- 午後U
■問1
設問1 ア;フロー制御 イ:10 ウ:チーミング
設問2
(1) RB2 (1,2) (2,2) (3,3)
RB3 (1,1) (2,1)
(2)設定:HLCに3以上の値を設定する
目的:RB1と4の間のケーブルが故障しても
RB3と2を経由してRB4へ通信が行える
(3)ポートの種類:デバイスと接続されているポート
ポートの規格:IEEE802.1Q
(4)MA2 20 RB2 3
MA3 20 RB3 4
MA4 10 RB4 3
(5)宛先RBの経路の中の最大ホップ数
(6)ファブリックの出口RB名
設問3
(1)最初に接続されるFCoE-SWのFCFのMACアドレス
(2)a:FCFフレーム b:FIPフレーム c:FCフレーム
- 230 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 07:19:59.45
- 設問4
(1)FCFを使わないので、FIPの処理やFCoEフレームの
中継に支障が出る問題
(2)転送先:RB3
転送元:RB1
最初のRBでカプセル化され、出口RBでその解除を行う
(3)D
設問5
(1)HBA1→SC1→LU
HBA1→SC2→LU
HBA2→SC1→LU
HBA2→SC2→LU
(2)故障したFCファブリックとつながっているHBAを使用不可と
し、もう片方のHBAを設定する、
- 231 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 07:59:10.12
- 午後T問1設問2の(2)に納得がいかないんだが、誰か論破してくれ。
解答:一方のDC障害時にはサービスレベル低下を容認するので、流用しコスト低下を狙う為
根拠:DC-Dに置くDNSは新しく購入することもできるが、あえてDNS-Sを流用するメリットとしてはコスト削減が上げられると考えた。
- 232 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 08:22:42.29
- 「次の要件が定められた。」の後の箇条書きの要件にコスト低下については特に書いてなくない?
で一つのデータセンタが駄目になったらWebアクセスを切り替えるんだから、やっぱDC-DにDNS-Sがいるんじゃない?
- 233 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 08:28:10.23
- 219
俺もおっさんだが、確かに今回遠かった。住所間違ってるんかと思った。
- 234 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 08:32:29.73
- 朝っぱらから頑張るね〜
- 235 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 08:54:53.87
- >>231
なぜDNSサーバを別のDCに置かなければならないかという質問に対して、直接答えている問題文中の要件は
「一方のデータセンタにアクセスできない場合、他方のデータセンタにWebアクセスを切り替える」だけ
2つ目のWebアクセスの分散はDNSサーバが片側にあっても実現出来るし、
3つ目後半の「サービスレベルの低下を容認する」のは、他方のDCにDNSを2台置かない理由であって、他方のDCにDNSを置く理由ではない
つまり、「サービスレベルの低下を容認する」というフレーズがなくとも他方のDCにDNSを置くのは既に決定してる
その上で、DNS-Sを流用する理由は何かと聞かれれば>>231の言う通りだが、上に書いた理由がまず最初
コストの低減は要件ではないし、「他方のDCに置く」直接の理由ではない
- 236 :午後対策一日:2012/10/23(火) 08:56:22.40
- 175さん>
二度目さん>
採点して頂き、ありがとうございますっ。感謝感謝です。
が。。。本来の目的は「ダメならダメでスッキリしたい」or「受かってる自信を持ちたい」
であったわけで。。。
午後1がボーダーライン上であろうとの見立て。
その目的は果たせませんでした(苦笑)
合格発表まで首を締める真綿と格闘します。
- 237 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 08:59:10.75
- ◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆ \\ ≪おばまゆきおの人生がますますつまらない人生になるように≫ //
◆◆
@岩手県盛岡市上米内出身 年齢は40代 両親は他界していて墓が当地にある
A昭和60年から平成2年の間に 盛岡市立米内中学校 に在籍していた可能性大
B一昨年まで 埼玉県川口市に居住、昨年 東京都西部地域に引っ越す
C仕事はブラック企業での契約(派遣)社員 つきまとわられていると被害妄想が多い
D鉄道マニア 資格試験に挑戦するのが好き (但し合格はできない)
Eメタボ体形 神経質 中年 視力が悪いのでメガネをかけている
F岩手銀行に口座を持っており東京支店にときどき行っている
Gici03118というniftyのIDをかつて持っていた
「おばまゆきお、自殺宣言をはやく遂行してください」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/114n-117
- 238 :231:2012/10/23(火) 09:20:01.10
- >>235
ごもっとも。確かにコスト低下は要件ではないな。
しかし、あえてDNS-SをDC-Dに設置する目的は分からんな。
DNSなんて冗長化してナンボな所もあるし、わざわざ一つにする必要ないやん・・・
- 239 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 09:38:44.45
- 午後1問2の配線図を書く問題で、
機器を全部一番上のスイッチに繋いだら0点ですか?w
スタック接続はちゃんとリングにしました
給電能力を考慮するのですね、見落としました…
- 240 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 09:48:16.52
- >>239
部分点はくれるだろ。
- 241 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 10:23:32.22
- ソイネ値段
●入会金 3000円
●初回のみ 40分 3000円
通常
20分 3000円
40分 5000円
60分 6000円
120分 11000円
180分 16000円
4時間 20000円
5時間 25000円
6時間 30000円
10時間 50000円(指名料サービス)
指名料 1000円(1時間毎500円)
*指名料は本指名以外はかかりません。
●オプション
お客様が女の子に腕枕 3分 1000円
女の子がお客様にトントンする 3分 1000円
お客様が女の子の頭をいいこいいこする 3分 1000円
見つめ合う 1分 1000円
着替え 一着 1000円
リフレ 3分 1000円
逆リフレ 3分 2000円
膝枕 3分 1000円
逆膝枕 3分 2000円
- 242 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 10:24:51.78
-
9月にオープンした秋葉原の“添い寝専門店”が話題になっている。その名も「ソイネ屋」で、女の子が客に添い寝をしてくれるというのだが、いったいどんなお店なのか?
「男性客にも女性客にも非常に好評です。添い寝って日常ではあまりしないですからね。やっぱり非現実的なものを味わいたいかたが多いのではないでしょうか。もちろんエッチな行為は厳禁です」と店長の幸田政士さん。
コースは20分3000円からで、最長で10時間5万円! オプションも豊富で、「お客様が女の子に腕枕」3分1000円、「お客様が女の子の頭を“いいこいいこ”する」3分1000円、「見つめ合う」1分1000円なんてものも。
ちなみに、いちばん多く選ばれるのは40分コースで、オプションでは腕枕や膝枕が人気だそう。
ただ添い寝するだけなのに、そんなに利用者はいるの?と思いきや、1日に15〜20人ほどの客がいて、その大多数はやはり男性だそう。
「男性が9割ですね。年齢も20代のかたから50代のかたまで、さまざまです。中には8時間いて、5万円くらいお支払いいただいたかたもいます。20代の女性のお客様もいます。秋葉原にくる女性って“かわいい女の子が好き”というかたが多いんですよ」(幸田さん)
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20121022/enn1210221643010-n1.htm
- 243 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 10:42:31.16
- おはようございます。
ただし受けていないおばまゆきおは除く。
コテハン住人の報告がないよー。
(オカヤマンやカタヤマン、サイタマン、はるみはるみなど)
- 244 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 12:00:18.78
- >>243
おばまゆきお、死ね。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1317816040/923n-928
923 :名無しさん:2012/10/19(金) 23:31:10.27 0
本当に頭に蛆わいてるんだな
956 名前:最低人類0号[] 投稿日:2012/10/19(金) 00:47:23.22 ID:k9LjvsTLO
ゆきおは福井のはずだが。
(おばまという街が若狭湾にあり、しかも彼は大飯再稼働歓迎論者のよう。
ちなみにバチカンに原発を建設する構想まであるよう。
なおバチカンとはイタリアのローマ市内にある世界一小さい国であり彼はそんなところに原発を作りたがる厨)
- 245 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 12:02:42.23
- 924 :名無しさん:2012/10/19(金) 23:41:45.96 0
豆腐の角に頭ぶつけてとっとと氏ね
288 名前:おばまくにお[] 投稿日:2012/10/19(金) 22:37:35.74 ID:3vu8AvD0
世界中のみなさま、はじめまして。おばまと申します。
ペ○○ン便とゆ○○ックの合弁会社を認可しなかったのはこの私です。
(2年前の小包遅延トラブルについては郵便局側の準備不足なので責任を持ちません)
そしてあの20年前の東京・埼玉の幼女連続殺人犯の宮○ ○くんを合法的に懲らしめるように
命令したのもこの私です。(日本国の刑法199条〜刑法203条に基づいています)
そして私と同じ呼び方の米大統領もあのニューヨークテロの首謀者を自国の法律に基づいて
合法的に懲らしめたとも思われます。(私は米国法の詳細は知りませんが、罪のない3,000の人たちが
前例のないパターンで殺される米国史上前例のない国難を放置するのがおかしいと思います)
さて弟のゆきおがいじめとストーカー被害で悩んでおりその解決の一環として合法的に懲らしめたいと
言っていることについて、勝手に違法な「殺害」とネットストーカーたちに決め付けられた挙句
個人情報をそのストーカーたちがこの2ちゃんねる上に記入するように強引に要求し困惑しています。
もちろん本人が警視庁の警察署の生活安全課に相談し「無視していい」とか
「安易に書くと自宅を突き止められて殺害される」とのことでその要求に応じていません。
2ちゃんねるに個人情報を書くこと自体自殺行為と同じですがみなさんはどうでしょうか?
(ゆきお本人はストーカーたちを単に「退場」とか「排除」したいだけであり、
付きまとう人の実際の状況はわからず物理的に「殺害」できるわけがありません
勘違いも甚だしいです)
925 :名無しさん:2012/10/22(月) 09:47:11.27 O
おばまくにお?
>>855の鳩山邦夫元法務大臣のやったことと同じだが。
リアルの由紀夫のほうが兄貴のはずだが。
とにかくここは金融スレでありいずれにしても的外れ。
節度をもってマターリしましょう。
※おばまゆきおくんは一切出入り禁止!アンチくんのコピペ荒らしも禁止!
- 246 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 12:03:35.16
-
926 :おばまゆきおくんへ:2012/10/22(月) 10:09:09.38 O
一円窓口預金などみみっちいことをわざわざいわぎんでしないでちょうだい。
一円玉なら郵便局のATMでも簡単にでき、局員と対面する必要もない。
銀行のお姉さんにかまってもらいたいから意図的にしているのかもしれないが
お姉さんたちは超多忙なのだからある程度まとまったお金ができてから定期で来店してね。
なおゆうちょ銀行スレへの出入りは固くお断りします。
(3メガはもちろん○民銀行やス○ー銀行といった都内行、武○○銀行や2つある○葉銀行、
○葉なんとか銀行、○浜銀行そして神○○銀行など近郊行でもみみっちいことは迷惑だからやめてね。)
927 :おばまくにおさんへ:2012/10/22(月) 10:26:11.10 O
ゆきおくんに不可解なことをしないように厳重に注意するようお願いします。
またこのスレにも出入りさせないようお願いします。
※ゆきおくんに付きまとうアンチくんにも出入りさせないようお願いします。
928 :名無しさん:2012/10/23(火) 02:41:45.74 0
>>925
馬鹿の「一人覚え」のおばかゆきおはとっとと氏ね
- 247 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 12:11:13.70
- 551 :名無しさん:2012/02/20(月) 02:11:39.32 0
【殺害】おばまゆきお がKC57 ◆KC57/nPS5Eの殺害協力を要請していた【予告】
2011年5月、米軍による ビン・ラディン殺害(=懲らしめ)直後に。
〔証拠〕http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/jinsei/1301837139/301
301 : おばまゆきお本人: 2011/05/04(水) 03:48:37.74
世界中のみなさま、おばまと申します。
今回緊急のコメントを発表いたします。
あのテロの首謀者をとうとう懲らしめました。
今度はネットストーカーのKC57なんとかこと馬力くんと
基地外付きまといいじめ厨くんを徹底的に懲らしめたいです。
みなさんでこの2人の排除に協力しましょう。
553 :名無しさん:2012/02/20(月) 02:54:36.85 0
殺害予告されたのだから警察経由で刑事事件としてログからプロバイダ通せばおばまの住所氏名年齢つかめるぞ
ネカフェからでも常連だから逃げられないだろう そしてまた晒してくれw
556 :名無しさん:2012/02/20(月) 17:15:10.16 0
301は十分に殺人予告といえる。
数年前にも同じようなケースで逮捕された例あった。
301をわかりやすく書き直してみた。
おばまゆきお: 2011/05/04(水) 03:48:37.74
世界中のみなさま、おばまゆきおと申します。
今回緊急のコメントを発表いたします。
あのビンラディンはとうとう殺害されました。
次はネットストーカーの「KC57 ◆KC57/nPS5E」 と
「基地外付きまといいじめ厨くん」を殺害します。
みなさんでこの2人の殺害にに協力してください。
ついにやっちまったな
- 248 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 12:11:42.93
- おばまゆきおに付きまといして利益あるの?
受けていない厨を問題にするおまいのほうがよりキチ。
(余談だが福島第一原発はバチカンが何十も入る位広いためゆきおの構想は支離滅裂)
おまいもどうせ受けていないのだから来なくていいよ。
(受けたなら出来具合を説明しなさい)
- 249 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 12:13:06.86
-
世界中に向けて殺人依頼をするおばまゆきおに対して
当事者は正当防衛が当然認められる。
- 250 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 12:14:04.85
- >>248
死ね
- 251 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 12:16:14.46
- >>248
お前が死ねば皆喜ぶ
だから死ね
- 252 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 12:18:24.73
- キチガイおばまゆきおの行動
あちこちで自作自演
↓
ネカフェから削除依頼
↓
しばらく放置され
↓
依頼却下w
↓
宣言通り自殺
- 253 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 12:19:34.35
- >>243
嘆きのワカヤマン乙
- 254 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 12:20:48.55
- / ̄ ̄\ やっぱりゆきおにネットワークスペシャリスト合格は無理なんだよ
/ _ノ \ 必死になれただけで十分じゃないか!?
| u ( ●)(●) ____
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | くく悔しい…もう一回チャンスくれお!
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
↑おばまゆきお=ワカヤマン(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)=サンプルマン1級(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)
- 255 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 12:20:57.21
- 削除人の人もおばまゆきおが自殺宣言しているので削除しない。
人類の願い
迷惑人間おばまゆきおの喪失
- 256 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 12:21:58.83
- >>255
ワカヤマン乙
- 257 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 12:23:07.34
- 殺人依頼者 おばまゆきお
殺人教唆 おばまゆきお
自殺宣言 おばまゆきお
試験に落ちた おばまゆきお
- 258 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 12:25:49.78
-
お前ら仕事は?
- 259 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 12:27:17.75
- >>258
トイレの個室にこもって書き込んでるよ
- 260 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 12:27:26.83
- 仕事がどうかしたの?
- 261 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 12:32:52.10
- >>258
お前仕事は?
- 262 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 12:33:44.50
- 解答発表まではまたクソスレになるのか
- 263 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 12:36:10.84
- >>262
ワカヤマン乙
- 264 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 12:42:29.50
- コピペキチガイはアク禁になったと思ったのに。運営仕事しろよまじで
- 265 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 12:42:46.75
- なんのスレだっけここ‥
- 266 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 12:48:46.91
- 単一障害点って書くべきところ、なんでか「クリティカルポイント」とか書いてしまった
ボトルネックよりひでえやw
キャッシュDNSは、IPv4環境に対応していないと本社のDNSを使って名前解決できないからIPv4環境必須、ってことだよね?
- 267 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 12:50:08.14
- >>243
おまえは永遠に受からない
- 268 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 12:50:27.07
- >>264
ワカヤマン乙
- 269 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 13:06:14.84
- ワカヤマンはどうしたの?
いなくなっちゃったね
- 270 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 13:07:53.17
- 最初からいないよ
- 271 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 13:28:34.61
- >>269
おばまゆきおの自演なので
いるもいないもない
- 272 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 13:57:14.74
- コテハン粘着とか野球コピペも復活していてワロタ
- 273 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 14:30:50.65
- 願書すら出してないおばまゆきおにひつこいようだがこのスレに何の用で来てるの?
だからコピペのごとくネットストーカー扱いされるんだよ。
ご自身が受けていないなら迷惑だからもう退場しなさいね。
- 274 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 15:03:27.55
- >>273
おばまゆきお、死ね。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1317816040/923n-928
「おばまゆきお、自殺宣言をはやく遂行してください」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/114n-117
- 275 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 15:13:03.16
- http://www.itec.co.jp/siken/sokuho/2012a/pdf/2012aNWpm1.pdf
- 276 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 15:14:05.57
- iTECの午後1きたね。
- 277 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 15:24:29.63
- >>273
>ご自身が受けていないなら迷惑だからもう退場しなさいね。
受けていないならおまえこそ退場しろ。
おばまゆきお死ね
- 278 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 15:25:43.30
- CPU使用率厨大勝利だな
あと 問3設問3の(4)ってこんな解答でよかったのか
- 279 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 15:26:07.57
- ワカヤマンはホスト晒してた馬鹿。
96 :名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 09:54:06.21
試験直前になってワカヤマンの悪足掻きが始まったな。
お前は散々荒らしてた和歌山のキチガイ。
スレ住人に謝罪しろ。
58.0.225.202 ntwkym017202.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp.
222.159.166.134 ntwkym015134.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
58.0.225.202 ntwkym017202.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp.
222.159.166.134 ntwkym015134.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 280 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 15:30:48.37
- 実況 ◆ フジテレビ 66544 まなかな
816 名前:名無しでいいとも! :2012/10/23(火) 15:27:48.66 ID:4Yf2XHDM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/huixing/20091030/20091030180234.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/huixing/20091030/20091030180625.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/huixing/20091030/20091030183714.jpg
http://imgblog.china.com/u/101122/435590/pic/12904984777502.jpg
サンプルマンのご奉仕
- 281 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 15:31:13.23
- >>269
試験直前に誰かの予想通りフェードアウト
だがまだスレを覗いてるよ
- 282 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 15:31:52.47
- >>281
> だがまだスレを覗いてるよ
本人しかわからない情報だね
つまりお前だ
- 283 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 15:33:04.53
- 問3設問2(2)はこんな解答だったのか…
誰か解説してくれ
- 284 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 15:33:47.37
- ワカヤマンを叩くと一人だけ9氏を叩く馬鹿がいる。
>>9を必死にゲットしようとするがADSL回線なので通信速度の差で>>9ゲットできずwww
9 :名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 21:43:52.86
俺も合格してえええ
10 :名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 21:43:55.40
死にます
11 :名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 21:45:44.84
断る
- 285 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 15:36:32.06
- >>284
光回線>ADSLってことか
- 286 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 15:38:01.08
- おばまゆきお=ワカヤマン
http://www.sanspo.com/worldcup2010/images/100616/wcb1006161145016-p1.jpg
- 287 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 15:39:26.68
- >>282
一番知ってるのはお前だ
- 288 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 15:40:29.10
- >>281-282
おばまゆきおはすぐにボロを出す。
40 :名無しでGO!:2009/10/26(月) 00:31:19 ID:lULvauQg0
>モラルやコンプライアンスの観念がないなら来なくていいよ。
オマエのいうモラルってなにかね?
言い返せないからって↓のような自作自演とコピペ荒らしをすることかね?
796 :名無し野電車区:2008/05/18(日) 21:47:42 ID:dSj7VW/F0
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢
- 289 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 15:41:55.83
- 41 :名無しでGO!:2009/10/26(月) 21:24:21 ID:L98ab8rqO
>>40
で、確かコピペ荒らしなんかしてないとハッタリかましたが、動かぬ証拠を突き付けられて
「勘違いだった」
と開き直ったんだよなコイツ。
そんな卑怯者のくせに、何がモラルだコンプライアンスだよ、笑わせんなってんだよ。
42 :名無しでGO!:2009/10/26(月) 22:09:36 ID:lULvauQg0
>>41
これだよ
29 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2008/05/19(月) 23:44:41 ID:nJAS/6GR
この人(>>27 = >>24 = ID:dSj7VW/F0 = ID:gHesBp+jO )はスレ荒らしの自作自演までしてますな
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197607970/402
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207656384/812
どうみてもストーカーうんぬんじゃなくて、スレの住人から総スカンくらってるだけだろうこれは
- 290 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 15:42:27.30
-
45 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 03:27:00 ID:Yf/zzrOB
>>34
>でたらめは迷惑なので、いい加減にしてもらいたい。
というわけで、「 そ っ く り そ の ま ま お 返 し し ま す 」
46 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 10:26:06 ID:fQLL7tv6
勘違いでした。
- 291 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 15:43:43.24
- User-AgentをUser-Argentって書いちまった…
見逃しで○にならんかな???
- 292 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 15:44:06.23
-
【殺害】おばまゆきお がKC57 ◆KC57/nPS5Eの殺害協力を要請していた【予告】
★ ★ ★ ★ ★ ★ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ☆ ★ ★ ★ ★
おばかゆきお による スレの 私物化
絶 対 反 対 !
★ ☆ ★ ★ ★ ☆ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
☆ ★ ★ ☆ ★ ★ ☆
2011年5月、米軍による ビン・ラディン殺害(=懲らしめ)直後に。
〔スクープ〕 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1317816040/551n
- 293 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 15:46:00.51
- >>292
ワカヤマンはなりすましの術を駆使するからな。
でも賢明なスレ住人には・・・・・
- 294 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 16:04:16.16
- いとも容易く見破られる
- 295 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 16:05:27.01
- 平日昼間からコピペで馬鹿騒ぎする無職は書き込むな
- 296 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 16:11:08.52
- >>295
ワカヤマンは無職だから平日の真昼間から件のホストで接続している
- 297 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 16:15:54.87
- おばまゆきおがNWS試験を受験しても到底合格できない。
つまりレベルの低い人種が騒いでいるだけ。
他スレをみても気違いだとわかるし、このスレでも散々荒しをしていた。
本当に必要のない人物だ。
- 298 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 16:24:16.91
- ITECの午後1解答来た。
- 299 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 16:30:55.86
- >>291
誤字とか綴りミスは△かもしれん
俺はUserAgentでハイフンが抜けてるけどこれも減点対象かなぁ…
- 300 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 16:37:42.90
- UAにすればいいのに
- 301 :291:2012/10/23(火) 16:53:18.38
- >>299
部分点貰えればいいのになぁ。
ハイフンは要らないんじゃね?
>>300
UAでもいいのか。
- 302 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 17:27:52.11
- 午後1の問3で
FWにSSL実装しちゃダメ?
- 303 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 17:33:24.83
- ┌──────────┐ 履歴書
|| / \ | ┌────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:おばまゆきお
||/ (●) (●) \ ├────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |住所:東京都西部
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |連絡先:[ici03118mbr.nifty.com]
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年 |月| 学歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 昭和xx|xx|盛岡市立米内中学校(虐められたため) 中退
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |昭和xx|xx|自宅警備員(いわゆるひきこもり)
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 資格
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成xx|xx| サンプルマン1級 (肛門で放射線量の測定ができます)
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成xx|xx| キッズケアフィッター
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 趣味
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | |1円窓口預金(銀行のお姉さんに付きまとうのが大好き!)
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | |2ちゃんねるで自作自演(削除依頼をするがスルーされっぱなしw)
- 304 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 17:35:47.17
- 解答のURL貼ってください
- 305 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 17:38:29.79
- |┌──────────┐ 履歴書
|| / \ | ┌────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ワカヤマン
||/ (●) (●) \ | ├────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:30代後半
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:和歌山県(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |性格:神経質
|└──────────┘ └────────────────
- 306 :275:2012/10/23(火) 17:42:41.46
- >>304
>>275
http://www.itec.co.jp/siken/sokuho/2012a/pdf/2012aNWpm1.pdf
- 307 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 17:46:42.26
- サンクス。
- 308 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 17:50:12.46
- 神経質って
- 309 :二度目:2012/10/23(火) 18:13:20.34
- >>227
名無し検定1級さん、自己流の配点と採点結果です。
午後Iは合計で61点で、合格です。
■問1 38点
8点 設問1 ア:ゾーン イ;BCP ウ:A エ:コンテンツ
設問2 15点
○ (1)a: DC-C b: DC-D
○-1 (2)DC−CにアクセスできなくともWEBアクセスを行うことができる目的
○ (3)アクセスに対して、単に順繰りにWEBサーバへ振り分ける方式のため
△ (4)故障したWEBサーバのIPアドレスを記述しているAレコードを削除する
設問3 15点
△ (1)WEBサーバへの名前解決の問い合わせにSLB−Mを応答する設定
△ (2)SLB-M通信による懸念された事象: SLB−M間の通信量が多く、通信帯域を圧迫する
△ WEBブラウザ通信で発生する懸念された事象: 利用可能帯域縮小によるレスポンス遅延
○ (3)CPU使用率
○ 使用しているセッションの数
△ (4)アクセス元のWEBブラウザのセッションを保持するWEBサーバ
■問2 24点
6点 設問1(1)ア:802.3 イPSE ウ:PD エ:7、8 オ:PoEs
△ (2)SW1のINとSW2のOUT SW2のINとSW3のOUT
SW3のINとSW1のINを接続 SW2台目のポート8とAP4 SW2台目のポート7とAP3
設問2 13点
○ (1) L2SW1 → L3SW1 → WLC → L3SW1
○ (2)WLCを経由しないため、PCはそもまま利用することが可能
○ (3)・席を移動し、別のAPにアクセスした場合
△ ・長時間PC操作せず、タイムアウトとなった場合
設問3 5点
○ (1)WLCを常に経由するので、故障時に無線LANが使用不可となる
× (2)・サーバへのレスポンス遅延に大きな増加のないこと
× ・有線LANのレスポンスに影響を与えていないこと
× (3)BCは遠隔地にあり、ネットワーク担当者のかけつけ遅れによる故障回復が遅延する
× (4)故障検知やかけつけ時間も短縮でき、故障回復が早まる
- 310 :二度目:2012/10/23(火) 18:14:33.32
- >>229
名無し検定1級さん、自己流の配点と採点結果です。
午後Uは合計で54点です。ちょぅと厳しいですが得点調整に期待しましょう。
■問1
4点 設問1 ア;フロー制御 イ:10 ウ:チーミング
設問2 24点
× (1) RB2 (1,2) (2,2) (3,3)
○ RB3 (1,1) (2,1)
○ (2)設定:HLCに3以上の値を設定する
× 目的:RB1と4の間のケーブルが故障しても
RB3と2を経由してRB4へ通信が行える
×+1 (3)ポートの種類:デバイスと接続されているポート
○ ポートの規格:IEEE802.1Q
○ (4)MA2 20 RB2 3
MA3 20 RB3 4
MA4 10 RB4 3
○ (5)宛先RBの経路の中の最大ホップ数
○ (6)ファブリックの出口RB名
設問3 7点
○ (1)最初に接続されるFCoE-SWのFCFのMACアドレス
××○ (2)a:FCFフレーム b:FIPフレーム c:FCフレーム
設問4 10点
× (1)FCFを使わないので、FIPの処理やFCoEフレームの中継に支障が出る問題
○ (2)転送先:RB3
○ 転送元:RB1
× 最初のRBでカプセル化され、出口RBでその解除を行う
○ (3)D
設問5 9点
○ (1)HBA1→SC1→LU HBA1→SC2→LU HBA2→SC1→LU HBA2→SC2→LU
△ (2)故障したFCファブリックとつながっているHBAを使用不可とし、もう片方のHBAを設定する、
- 311 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 18:24:12.53
- 配点を出すのはまだ早くないか?
TAC解答が来てからで良いだろ。
- 312 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 18:26:03.60
- 2ヶ月くらいどっしり待ってろや
- 313 :二度目:2012/10/23(火) 18:26:35.24
- >>229
名無し検定1級さん、すみません。
設問4の(2)の転送先はRB2です。勘違いして○にしましたが、採点結果は×です。
その結果、午後Uは合計で51点になります。
設問4 7点
× (1)FCFを使わないので、FIPの処理やFCoEフレームの中継に支障が出る問題
× (2)転送先:RB3
○ 転送元:RB1
- 314 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 18:28:53.11
- この2ヶ月の過ごし方は重要
ネットワークの勉強するもよし、プログラムをやるのもよし、データベースをやるのもよし、英語の勉強でもいい
クリパの用意でも、いい
- 315 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 18:29:24.82
- もしかして受かってるって思い始めてるが、実際点数見たとき30点とか悲しすぎる点数の可能性が高くて怖い
- 316 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 18:35:19.25
- 午後2問1設問3(2)の解答欄って
a,b
c
の並びだった?
a,c
b
の並びだと思ってbとc逆に回答したかも
- 317 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 18:40:58.00
- 二度目の採点激甘というか無茶苦茶
- 318 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 18:42:14.92
- >>314
あえて物理学を
- 319 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 18:43:42.14
- >>315
この業界に入ってから年に4ヶ月、毎年そんな思いをしてきた
情報処理試験は会社命令なんだけどもうやだ
- 320 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 18:43:52.31
- iTECの解答速報を参考に採点してみる
【午後I問1】
設問1ア◯ゾーン イ◯BCP ウ◯A エ×サブドメイン
設問2(1) a◯DC-C b◯DC-D
(2) ◯DC-Cにアクセスできない場合、DC-Dだけでサービスを提供する必要があるから。
(3) ◯Webアクセスを分散する方式でサーバの負荷は評価しないから。
(4) ◯故障しているデータセンタに所属するサーバのIPアドレスをAレコードから削除する。
設問3(1) ◯WebサイトのドメインのNSレコードとしてSLB-Mを指定する。
(2) 懸念 ×SLB-M間での情報共有する際の遅延
事象 ◯Webサイトからの応答が遅くなること
(3) ◯CPU使用率 ◯ICMP echoに対する応答時間
(4) ◯Webブラウザが既にセッションを確立しているWebサーバ
【午後I問3】
設問1ア◯チャネルボンディング イ×288 ウ◯MIMO エ×CSMA/CAヘッダ オ×REST API
設問2(1) ◯複数フレームのデータ部を結合し1つのフレームとする
(2) ×サイズの小さいフレームを多く使う場合のフレーム結合による処理遅延
(3) ◯ファイルサーバーSW ◯SWーAP
設問3
(1) ×HTTPリクエストのヘッダ部によりクライアントの仕様を判断するように改修する
△user-agent
(2) ◯RPサーバ
(3) △SIDが漏洩した際にセッションジャックされてしまう問題
(4) ×端末非依存かつ予測し辛いSIDの割り当て方式に変更をする
セッションの管理の仕方とかなんとなくしか分かってなかったから問3は苦戦した
無線LANは日経NETWORK2012年7月号の特集でなんとなく把握
やっぱ日経NETWORKは穴埋め対策としては読んだ方がいいかも
- 321 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 18:45:04.54
- >>318
奇遇だな
ネスペ終わってからヒッグス関連の本3冊買ってきた
勉強中がまんしてきたからしあわせ
- 322 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 18:51:37.16
- 前回itecのやつで「日経コンピュータ」あたったんだけど今度「日経ネットワーク」あたらないかなー
- 323 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 18:57:28.03
- >>322
両方読めば解決、あとiTEC予想問題が個人的には良かった
- 324 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 18:58:06.31
- >>322
読み違えた。あたったって当選ってことか
- 325 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 18:59:09.06
- >>324
そうそう半年無料購読のやつ
- 326 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 19:49:48.56
- なんで急に流れがとまった?
- 327 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 19:53:52.18
- そうか、俺以外不合格のショックで…
- 328 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 20:15:09.28
- なんで急にまたコピペ荒らしのクソスレになりそうなってんだよw
- 329 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 20:28:38.25
- せっかく解答例がでたってのにな
- 330 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 20:31:29.42
- 非公式の回答例なんて見る価値なし
- 331 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 20:37:38.81
- 誤字あるし
- 332 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 20:41:59.43
- itecもCPU使用率だったな
やっぱLBと言えばCPU使用率じゃねえか
- 333 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 20:43:22.46
- itecの見たら
もしかしたら午後1通ってるかも!
- 334 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 20:43:37.95
- Q.
無線LANのスループットの上限に達しない理由を、30字以内で述べよ。
A.
TCP/IPプロトコルのオーバーヘッドがあるから
公式以外にこのすばらしい解答を出せるはずがないし、この解答で採点されるんだからな
itecなんかのを見てもしかたないしカスブログのなんか論外
- 335 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 20:55:40.49
- 実際は公式+別解
- 336 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 20:57:51.07
- 採点がブラックボックスってところが怖いな
何されてるかわかったもんじゃないぞ、採点に疲れると65点くらいの奴を59点にして不合格にしたりしてるんだろうな
- 337 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 21:24:47.28
- 専門の採点業者が機械的に処理するからそれはない
- 338 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 21:35:11.51
- 午後2問1設問4(1)って
最短経路で行けないみたいな話だけど
HCの値が小さかったらどうなるの?破棄されるの?
- 339 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 21:52:44.90
- >>337
別人による二重チェックでも入るのか?
そうじゃないなら信用できなくね
- 340 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 21:58:32.81
- 午後選んだ問題
午後1:1,3
午後2:1
三度目の正直なるかなー
- 341 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:02:26.19
- >>339
たった5000円でそんなことできるわけないだろ
二重チェックなんかないし苦情も受け付けないよ
- 342 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:06:09.99
- 解答用紙の問題選択の横に三重チェックの欄がなかったか?
- 343 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:08:51.10
- >338
HCの値を3にした場合だと
案1だと破棄されるね
- 344 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:09:40.22
- >>343
3と4で迷ったんだよなぁ・・・
3にしちゃった・・・
- 345 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:10:13.38
- ITEC午後Tの 問1 設問3(1)
WebサイトのドメインのNSレコードにSLB-Mを登録する。
とあるこれだけが気になる。
Aレコードを削除し、SLB-M用のNSレコードを追加する。
ってオレ書いたんやけど。
「Webサイトのドメインの」とか、問題文中にもあるわかりきったことより
Aレコードの削除を書くべきと判断したけど試験的には間違いなのか?
- 346 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:11:14.96
- >>344
違う違う
設問4のホストからストレージ1にアクセスする場合に問題があるってやつ
- 347 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:15:39.19
- >>345
わかりきった事だから書かなくていい場合とわかりきった事なのに書かないと減点な時があってクソだよ
まぁ余計な事を書いたら減点なのは間違いない、最悪間違いにもなる
- 348 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:18:19.02
- 俺もA削除書いた
- 349 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:19:01.95
- 公正な試験のためにはマークシートがベスト
全てマークシートにすべき
- 350 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:19:31.31
- Aレコードなんて言葉は知らん
- 351 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:21:17.28
- >>336
かなり細かく配点基準がある。
>>342
あれは得点入力欄
>>341
60点のボーダーライン付近は二重チェックしている印象。
それ以外は二重チェックしても合否に影響しないので、たぶんやっていない。
- 352 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:21:36.56
- >>347
何故公式解答はそういう風に気まぐれなの?
自由なの?天然なの?
ちゃんとし基準で解答出せや出題者
- 353 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:22:41.95
- 自動採点システム
http://www.jeet.co.jp/service/scoring/index.html
こんなのあるんだな。
- 354 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:25:32.69
- 余計信用ならねえ
- 355 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:26:14.04
- >>338
結局どっちなの?
- 356 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/23(火) 22:30:18.61
- (っ´▽`)っ ボクね、去年この試験うかったんだ☆
- 357 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/23(火) 22:37:22.10
- (っ´▽`)っ http://p.twipple.jp/yfgFs
- 358 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:38:04.47
- >>357
だせえ署名
- 359 :9:2012/10/23(火) 22:38:13.90
- >>356
おいおい、おまい電話番号出てるぞ、大丈夫か(´・ω・)?
- 360 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:38:49.87
- >>357
誰だか知らないけどすごいな
NW、DB、PM持ってんのか・・・
- 361 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/23(火) 22:39:52.18
- >>360
(っ´▽`)っ AEも。
- 362 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/23(火) 22:41:16.61
- >>359
(っ´▽`)っ ↑のこと?
これ、電話番号じゃない。ボクのシリアル番号。
- 363 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:42:22.03
- >>362
お前工業製品だったのか
- 364 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:42:48.12
- >>357
凄いな、何歳?
- 365 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:44:22.16
- 署名する政治家の格式は大事だよね
枝野ってw
- 366 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:44:23.05
- >>361
SCはもってねーの?
- 367 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/23(火) 22:44:34.62
- >>363
(っ´▽`)っ うん。トレーサビリティな食品だよ☆
>>364
(っ´▽`)っ 体は32歳、心は16歳の美少女です☆
- 368 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/23(火) 22:45:02.00
- >>366
(っ´▽`)っ おととい受けたよ。SC
- 369 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/23(火) 22:45:43.65
- (っ´▽`)っ NW持ってるとSCの問題が簡単に見えるよ☆
- 370 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:46:15.98
- >>367
16歳か、そんだけ持ってんのにIT系の仕事じゃないんだろ?
もったいねえ
- 371 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:46:50.13
- >>369
NWの勉強の仕方教えて
割りとまじでお願いします
- 372 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:47:27.51
- >>365
今年合格しても枝野だよw
- 373 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/23(火) 22:48:10.70
- >>371
(っ´▽`)っ まずは、CCNPに合格するといいかな。
- 374 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:49:00.69
- >>373
無駄金乙
- 375 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:49:57.47
- ゾーンじゃなくてゾーンファイルって書いてしもうた・・
これで後2点ぐらいで落ちたら悔やみきれないw
- 376 :371:2012/10/23(火) 22:50:23.35
- >>373
レスありがとう
CCNPは持ってる
参考書で今回やったのはネスペシリーズと重点対策
だけど時間が足りなかった
自信なし
何を使って勉強したの?
- 377 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/23(火) 22:50:30.79
- (っ´▽`)っ ITECの高度専門 ネットワーク技術で勉強したよ。ボクは。
- 378 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/23(火) 22:51:57.99
- (っ´▽`)っ ネットワークの午後問題で時間が足りないとはいかに?
時間余らないか?
データベースのお絵かき(E-R図作成)は時間が足りなくなるかもしれないが。
- 379 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:52:15.50
- >>357
何の仕事してんの?IT系じゃないんだよな?
普通にすげえよ、あんた
- 380 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:52:44.97
- >>372
フルアーマー梱包で届くんだろ?
- 381 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/23(火) 22:53:28.30
- >>379
(っ´▽`)っ 女優のお仕事してます
- 382 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:54:31.92
- >>381
もうちょいうまくぼけて
- 383 :371:2012/10/23(火) 22:54:54.46
- >>377-378
あの分厚いやつね…
早速買って読み込んでみるわ
時間ないのはやっぱり実務経験足りなくて考えすぎたと思う
ちゃんと書けた問題はそこそこ自信ありなんだけどね
- 384 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:55:46.70
- >>377
おまいさんこそこのスレのリーダーや
- 385 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/23(火) 22:56:54.41
- (っ´▽`)っ
高度専門 ネットワーク技術は読んだことは読んだが、
それほど役に立ったとは言えないかも。
てか、そんなに勉強してない…。
- 386 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:57:53.41
- 自慢ならさっさと帰れ
- 387 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:58:04.99
- 午後1
【問1】
設問1 2 x 4
設問2
-(1)2 x 2
-(2)5
-(3)5
-(4)5
設問3
-(1)5
-(2)5
-(3)4 x 2
-(4)5
【問2】
設問1 3 x 5
設問2
-(1)4
-(2)4
-(3)3 x 2
設問3
-(1)3 x 2
-(2)5
-(3)5
-(4)5
配点てこんな感じかな?
- 388 :387:2012/10/23(火) 22:58:48.85
- ごめん
【問2】→【問3】だった
- 389 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:59:08.95
- >>387
そのまま問三と午後二も作ってくれ
文句はいわん
- 390 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:59:57.85
- itecの問3の設問3(4)なんだけど
答えの意味が分からない・・
誰か分かるように教えてくれ
URLにSIDがそのまま記述されてるから暗号化されてないとマズいのは
分かるんだけど
- 391 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/23(火) 23:01:30.24
- (っ´▽`)っ てか、
「超巨大地震起きねぇかな」
には誰も触れないのか。
- 392 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:02:36.33
- >>385
いや、ITなんでしょw
そうじゃなきゃNPを金かけてはとらんだろ
- 393 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:03:38.93
- こんな素人がいるなんて自信なくなってきたなおいら
もう試験受けるのやめようかな
仕事には自信あるわけだから
- 394 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:04:46.46
- 出題者のアホな意図を読み取るだけの試験だから仕方ないって
- 395 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:04:55.20
- >>391 脳内有資格者乙
- 396 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:07:43.76
- >>395
いいから>>357見て頭冷やせタコ
- 397 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:09:41.70
- これ結構実務でやったかどうかに左右されるよね
しかも最新のやってるとか
大きなSIのやつ有利だよな
もっと零細のエンジニアのことも考えてそういうとこでは差が出ない試験にしてくれよ
経験したくても経験できない仕事もあるんだよ
- 398 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:11:10.35
- >>397
学生や趣味で受かってる奴はいくらでもいる
- 399 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:15:22.36
- こういう仕事につきたくて受けるもんだと思ってた
- 400 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:17:52.92
- だな
趣味で期限付きのCCNP受けるとかバカ以外の何者でもない
- 401 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:18:56.92
- 悔しいからって人の趣味に文句言うなよw
- 402 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/23(火) 23:18:57.57
- >>400
(っ´▽`)っ 私はバカです。
- 403 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:19:00.48
- >>397
自分で仕事を作ったり趣味半分とかでやってたりする人も居る
会社の大きさとかあんま関係ないんじゃないかな
- 404 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:20:18.25
- URLリライティングのところクッキーレスセッションだとダメ?
MS系の用語だからアウトっぽいが
ていうか単純にクエリストリングでもいいと思うんだけど…
リライティングの機能使うなんてどこにも書いてないし
- 405 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:22:18.01
- セッション埋め込み方式と書いた私が通りますよ
あってるだろこれ
- 406 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:22:54.73
- >>400
逆に趣味のレベルでCCNPとかネスペとか尊敬するわ俺は
- 407 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:25:07.63
- ただの素人の自慢だろ
以前にスレで見たけどこいつベンダー含めてかんり資格もってるよ
でもあれだけ勉強する時間あってIT素人なら有職じゃなくて無職なんだろうな
- 408 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:25:53.79
- >>407
無職でコピペ荒らししてる9さんに謝れ
- 409 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:28:01.02
- >>404
PUTって書いた俺に比べれば満点もいいとこだろ
- 410 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:28:21.49
- TACとitecどっちを信用するべきか
- 411 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:30:13.97
- NW受かったとしても会社じゃ無能なおれ
- 412 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:31:58.42
- また嫉妬で9が埋め出しそうだなw
- 413 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:32:09.78
- 所属する会社がない…
- 414 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:33:21.09
- コピペ荒らしのホストですー^^
40.net112138126.t-com.ne.jp
i114-186-149-84.s42.a011.ap.plala.or.jp
- 415 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:34:23.67
- リクエストパラメータじゃないの。
- 416 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:40:47.20
- >>408
あれワカヤマンさん乙
試験どうでした?
- 417 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:42:34.30
- >>414
無職ワカヤマンさんも加えてあげて(笑)
58.0.225.202 ntwkym017202.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
222.159.166.134 ntwkym015134.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 418 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:44:54.68
- 糖質パネェw
半年近く続けてるよなw
- 419 :wkym:2012/10/23(火) 23:45:11.00
- ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 420 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:46:41.00
- ネットワークスッペシャリストの話しをしようぜ
- 421 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:47:09.81
- コピペ荒らしのホストですー^^
40.net112138126.t-com.ne.jp
i114-186-149-84.s42.a011.ap.plala.or.jp
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 422 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:48:59.87
- セッション埋め込み式って俺も書いたわww
午後1問3のできなさっぷりに絶望してたけど他の人も似たようなもんなのかな
なんか受かる気がしてきた!
- 423 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:50:25.15
- >>422
みんな落ちるだけだよ…
元々8人に1人くらいだぜ…
- 424 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:50:43.66
- >>408
ワカヤマン君、試験どうだった?
また駄目だった?
- 425 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:50:58.07
- 合格率12%の試験を舐めてはいけない
- 426 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:51:17.29
- やっぱこの試験おかしいわ
かなり運不運に左右されるだろ
- 427 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:51:19.06
- >>422
みんな落ちるだけだろwwww
- 428 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:52:10.49
- >>425
その合格率にするために問題も解答も採点も滅茶苦茶なんじゃないかな
- 429 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:54:04.58
- そう思うなら受けんなよ
なんでこのスレ居るんだ
- 430 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:54:49.43
- >>429
ワカヤマン乙
- 431 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:59:25.11
- はぁん…なるほど。こういう会社だったんですね。
私はある会社で支部のマネージャー代行をしている人間なんですが、新設した分室に何人かBPさんを入れたくて情報を集めていたんですが
その折に1600人を超える社員を持つこのIT企業の存在を初めて知りました。IT業界でこれほどの人数を持つ会社なら絶対に名前を知っていたはずなのに
なんで私は今まで知らなかったのかなって少し怪訝に思っていたんですが、このスレを見て謎が解けました。そもそもIT企業ですら無いんですね。
倉庫で、物流作業かな?をするIT会社なんて初めて聞きましたよ。この会社は選考から外した方が良さそうですね。安値の提示額30万くらいで請け負ってくれるならその限りでも無いですけど
- 432 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:59:31.30
- >>429
図星ですかipaさん
- 433 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:59:53.07
- 合格率12%って出願した人の12%だっけ?それとも実際答案出した人だっけ
- 434 :431:2012/10/24(水) 00:00:15.89
- すみません。壮絶な誤爆をしてしまいました。無視してください。
- 435 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 00:00:35.84
- >>428
確かに全てにおいて無理矢理感はあるな
- 436 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 00:01:25.70
- >>431
もしかして●●●netの話?w
- 437 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 00:01:31.06
- >>433
実際に試験受けた人
応募受けた人で割ったら5-6%だよ
- 438 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 00:07:40.72
- しかも受験者は応用情報受かってるレベルの人間ばかりだからな
- 439 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 00:12:41.29
- そりゃキツいわ
- 440 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 00:16:44.45
- 問2設問三の(1)
FCFって書いたんだが
機器とともに指定しろなんてなかったからいいよな
- 441 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 00:28:21.71
- >>438
基本しかありませんが何か?
もちろん午後Tは18点でした
- 442 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 00:28:34.90
- ↑午前Tでした
- 443 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 00:29:44.48
- 18点wwwwwなんで応用先に受けなかったの?
- 444 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 00:33:03.41
- 全角文字の I を使ってる時点でアウトだろ
- 445 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 00:34:36.30
- >>437
まじかよ
超低い…
- 446 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 00:39:01.12
- SC持ってるけどNWのが難しく感じる
SCは国語力だけでそこそこいけるがNWはキツい
- 447 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 00:52:43.08
- あと二ヶ月とか長いよお
合格してますように!
- 448 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 01:04:53.50
- 18点なら合格じゃないか
18点も満点も同じだよ
- 449 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 01:08:05.81
- 2か月は長いな。気を紛らわすためにCCNPでもうけるわ。
- 450 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 01:10:48.11
- LPIC受けようかな
使える?
- 451 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 01:15:16.26
- おれ受かったわ!
まじありがとう!
個人サイトっぽいところに
回答速報があった。
http://mizukix.cocolog-nifty.com/wakuwaku/NW24aki_kaitou.html
NWは大変厳しかった。
- 452 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 01:20:21.59
- 午前1免除今回最後だから受からんかったら死ねる。
つっても応用過去門解きまくればなんとかなるんだよな?
- 453 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 01:38:18.43
- 配点の予想ってないのかなあ?
- 454 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/24(水) 03:56:25.30
- やっぱり午後Uがギリギリアウトな気がしてきた
来年用に今回勉強した情報は脳内メモリに隔離しておこう
せめて転送"先"と転送"元"を勘違い逆解答してしまった所がなければ
もっと可能性があったと思うけど、まぁそんなもんだよね・・・
- 455 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 04:13:40.61
- ボーダー付近が一番人数も多いだろうから
ホント数点足りないとか普通だよな
- 456 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/24(水) 04:16:32.70
- >>455
正解率による配点調整や合格率調整で合否を分けられるんだろうね
知識はそこそこ持ってるつもりだったんだけど、残念無念涙出る
- 457 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 05:43:46.89
- サンプルマン?
http://photozou.jp/photo/show/894299/106265931
- 458 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 07:09:32.49
- キチガイおばまゆきおの行動
あちこちで自作自演
↓
ネカフェから削除依頼
↓
しばらく放置され
↓
依頼却下w
↓
宣言通り自殺
- 459 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 07:12:16.33
- 352 :これは非常事態です:2012/09/21(金) 15:12:50.13
おばまゆきおは殺人教唆を平気で行う極悪非道の悪人。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1317816040/551n
銀行のお姉さんに付きまとって××しようとすることだけ考えているのだろう。
和歌山に住んでいると見せかけて東京西部の銀行のお姉さんを狙って付きまとう。
三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、都民銀行、東京スター銀行の近くに「同じ不審な
男性がいつもいるから」という犯行予告も発せられたのでさっそく各銀行のお客様
相談室に相当する部署に連絡をいれてみます。
その際、http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1347578208/876の該当レスと
以下の情報も転記して、警察に相談を勧めておきます。
@岩手県盛岡市上米内出身 年齢は40代 両親は他界していて墓が当地にある
A昭和60年から平成2年の間に盛岡市立米内中学校に在籍していた可能性大
B一昨年まで埼玉県川口市に居住、昨年東京都西部地域に引っ越す
C仕事はブラック企業での契約(派遣)社員 つきまとわられていると被害妄想が多い
D鉄道マニア 資格試験に挑戦するのが好き(但し合格はできない)
Eメタボ体形 神経質 中年 視力が悪いのでメガネをかけている
F岩手銀行に口座を持っており東京営業部にたまに行っている
Gici03118というniftyのIDをかつて持っていた。
- 460 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 07:26:27.59
- 114 : Security Patrol : 2010/09/22(水) 01:48:29 ID:gnm1iI5m [1/2]
以前の削除人はきちんと削除したのに
今回のセラのなんとかさんは却下というなら
あまりにも整合性に欠けるので
運営本部の在シンガポールのパケットなんとか社に行政指導してもらうべく
後日有給休暇をもらって六本木のシンガポール大使館に相談に行かせてもらいます。
115 : 114 : 2010/09/22(水) 02:11:04 ID:gnm1iI5m [2/2]
シンガポールの大使がもし相手にしなかったさいは
国際連合の事務総長(韓国人です)に直接書簡を送り
ネットいじめやストーカー被害について国際問題として議論するよう厳しく要請します。
116 : のほほん名無しさん : 2010/09/22(水) 20:54:34 ID:jL/JNhdF [1/1]
大変ですね。国連事務総長が対応してくれるといいですね。
書簡を送ったらここにきちんと報告して下さいね。応援してますから。
117 : Security Patrol : 2010/09/23(木) 10:59:23 ID:xHJ9GhcR [1/1]
事務総長にも相手にされなければ 自殺しなければなりませんとのことです。
そうなれば書簡がゆきおの遺書に変わり
日本とシンガポールの代表者(2国の国連大使)が
世界各国の国連大使から袋叩きになるくらいのいじめに遭うでしょう。
- 461 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 07:26:42.70
- 過去に合格点取ったなら午前2も午後1も免除にしろや
- 462 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 07:54:31.11
- >>454
転送元と転送先逆にしちゃうよな
- 463 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 08:19:25.58
- そもそも試験時間が長すぎると思う
- 464 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/24(水) 09:20:34.94
- >>462
しちゃったよぉ〜
もしかしてなかーま?
- 465 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 10:45:44.29
- まさか削除依頼常連のワカヤマンが自殺とは言わんよね。
1割ちょっとしか合格できないが機会は何回でもあるよ。
また、ワカヤマンとは別人のおばまゆきおくんの
キッズなんとかはググったら小学校単位でやるため
英検や漢検、日商簿記の4級と違い個別受験できないとわかりむしろデタラメ丸出し。
あと1円窓口預金など間違っても郵便局でもしないでね。
(ATMで簡単にできるから)
- 466 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/24(水) 11:26:49.33
- 振りかえると本当に落ち込むけど
前を向いたらそんな時間は無い事に気づかされる
今日から来春に向けて走り出します!!
- 467 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 12:05:57.70
- >>466
来春は何受けるの?SC?
つか今から来春のはじめるの?
ベンダー資格は何か持ってる?
質問ばかりゴメンね
- 468 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 12:12:28.04
- >>465
死ね
- 469 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 12:35:21.35
- 午後2
問1
(09)設問1 3×3点
(36)設問2 (1)3×2点 (2)4、5点 (3)3×2点 (4)1×6点 (5)5点 (6)4点
(14)設問3 (1)5点 (2)3×3点
(24)設問4 (1)6点 (2)4×2点、6点 (3)4点
(17)設問5 (1)3×4点 (2)5点
問2
(12)設問1 3×4点
(18)設問2 (1)4点(完答) (2)5点 (3)3×3点
(27)設問3 (1)3×3点 (2)3、5点 (3)5点 (4)5点
(20)設問4 (1)5点 (2)5点 (3)3×2点 (4)4点
(23)設問5 (1)4点 (2)3×3点 (3)5×2点
- 470 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/24(水) 12:43:47.09
- >>467
来春はプロマネ合格予定(SCは持ってる)
初受験なのと確実に合格したいから今から勉強始めるよ
ベンダー試験はLPICくらいしか持ってないです
- 471 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 13:00:13.29
- >>465
お前が死ねば皆喜ぶ
だから死ね
キチガイおばまゆきおの行動
あちこちで自作自演
↓
ネカフェから削除依頼
↓
しばらく放置され
↓
依頼却下w
↓
宣言通り自殺
- 472 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 13:06:35.50
- >>470
いきなりの質問責めですまんでした
SC持ちすごいなあ
自分は来春受ける予定です
ベンダーはCCNPあり
自分は基本応用飛ばしたんだけど、持ってますか?
- 473 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 13:10:53.80
- >>470
>>767のやつ7、8点ほど足りないなぁ。
問1は直近3年でも簡単な部類だったと思うから受験者が有利になる補正
期待しないほうがいい。
期待すると余計がっかりするだろうし
- 474 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 13:26:23.22
- アイテック午後2来ました
ボトルネックはダメだったようです
- 475 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/24(水) 13:45:02.61
- >>472
基本応用持ってるよ
CCNP凄いなぁ
>>473
僕も少しずつ不合格を悟ってきてるんだ・・・
けど本当は50%くらい可能性があると心のどこかで思ってるから辛い
- 476 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/24(水) 14:04:19.61
- >>474 ボトルネックは犠牲になったのだ
http://www.itec.co.jp/siken/sokuho/2012a/pdf/2012aNWpm2.pdf
- 477 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 14:17:25.54
- >>471 ワカヤマンでもおばまゆきおでもない第三者ですが?
ゆきおのキッズうんぬんは一般人は無資格だし
郵便局の貯金窓口の混雑は彼の一円窓口預金のせいかもしれないので。
そんなつまらない用で銀行や郵便局に行くのは客も行員(局員)も迷惑。
- 478 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 14:24:18.07
- >>477
どちらも荒らしだから削除依頼するもスルーされるキチガイに変わりない
- 479 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 14:38:59.99
- >>470
私も来春はPM受験予定(2度目)
一応SC餅です。
- 480 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/24(水) 14:41:14.48
- >>479 おお、一緒
前回のPMはどうでした?
今回のNWはどうでした?
参考までに
- 481 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 14:47:27.31
- 午後2はいけそうな気がしてきたが午後1で落ちそうな気がしてきた
- 482 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 14:58:35.83
- アイテックの午後2問1設問4(3) はEか??
- 483 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 14:59:35.17
- 午後1も午後2も大丈夫そうだが、
問題選択欄の記入ミスが心配になってきた
試験終了直後は、午後1は絶対、
問1と問3にマークしたよな、大丈夫だよなと思っていた
しかし、帰ってから問題用紙を見直したら、
自分がやったのは問1と問2だった
そう、問2の問題を見て、一度は問3に変更して、さらにその後で問2に戻したんだった
果たして、選択欄を記入したのはどの時点か、神のみぞ知る…
- 484 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 15:05:27.59
- それに、午後2の選択欄も心配だ、
どちらかに○をつけたのは間違い無い
しかし、試験中は、「俺は問2をやっているんだぞ」という自覚が全く無かったから、
間違えて問1に○をつけていても全く気がついていないと思う
- 485 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 15:10:06.13
- >>475
基本応用こそ凄いよ
自分はシスコばかりだからCCNPは当たり前なところがある
ひょんなことからBINDの設定まかされて今回の午後1で役立ったけど
サーバをいじるために言語の勉強したいからいつか基本は受けたいんだ
- 486 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/24(水) 15:37:55.80
- >>482 そう、みんなDだったのにねぇ
>>483 なんかこっちまでゾワッってなった
>>485 僕も開発と英語の学習を本格的にやりたいわぁ
- 487 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 15:40:54.74
- 速報みてたら心臓が動揺してきた結果出るまで大人しくしてよう
- 488 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 15:49:36.25
- >>477
バレバレなんだよw
- 489 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 15:54:54.60
- >>477
クレクレなんだよw
- 490 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 16:15:47.99
- >>469
この配点だと午後2問1受かってる
61点で・・・
- 491 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 16:27:13.06
- 今年は午後2難しい部類?易しい部類?
- 492 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 16:42:25.28
- >>465
お前が死ねば皆喜ぶ
だから死ね
<キチガイおばまゆきおの行動 >
あちこちで自作自演
↓
ネカフェから削除依頼
↓
しばらく放置され
↓
依頼却下w
↓ ← ◎いまココ
宣言通り自殺
自殺宣言
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/114n-117
- 493 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 16:54:40.90
- あんまりおばゆきさんをいじめるなぁ
- 494 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 17:08:30.00
- >>493
コイツは何年もスレを荒らして
各スレの雰囲気を壊し続けてきた。
してはいけない殺害の予告、
全世界に向けて殺人依頼をした
者に対して容赦することはない。
わかったね。
- 495 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 17:25:42.70
- 30 :おばまゆきお本人 : 2012/10/21(日) 10:37:28.79
予告通りこの試験を受けていないことを証明します。
早朝のカキコは別人ですので勘違いしないように。(その時間は寝ていました)
私はTOEICを受けてきますのでそちらでのハイスコアを目指します。
なおワカヤマンくん以外の合格をお祈りします。
証明になるのかね、午前試験の空き時間の書き込みで。
http://www.jitec.jp/1_11seido/nw.html
- 496 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 17:47:30.77
- >>476
問2の設問5の解答だけどさあ
SW4とSW5の設置位置ってどうなの?
配線のほうが問題だろ
設置位置どこにしようがちゃんと設定をしてたら関係ない
1階におこうが2階におこうがラックにつめこもうが場所は問題じゃないでしょ
- 497 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 17:58:31.80
- 表1で設置と配線をわざわざ別に書いてるし
P.20でもわざわざ分けて説明してるから俺も別々に書いたな
- 498 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 18:07:25.84
- >>486
ITの学習を洋書でやる
その時に選ぶ本は、自分の既知の分野で好きな分野にする
飛躍的に英語力が伸びる
洋書もAmazon.comならばめちゃ安い
その時には電子書籍ではなく紙の媒体を選ぶ
手を動かし本を汚しながら読む方が英語力向上にもよい
以上は高校までの初級文法が頭に入っていれば、できる
IT洋書は簡単な構文が多い
これによって英語への免疫ができたら、本格的な高校英語をやるとよい
以上は自分の虎の巻で親しい人でも実証すみ
あんたにはスレの住人として世話になったよありがとう
- 499 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 18:31:44.60
- 英語が壊滅的だわ
院卒なのに高卒並み
- 500 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 18:46:28.31
- ここは日本だ
CCIE受けるとかいうやつ以外は日本語で勉強しろ
- 501 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 19:02:38.45
- Eなのか?
どう考えてもDだろ
- 502 :sage:2012/10/24(水) 19:06:10.98
- >>410
信用できるのは己自身だ
- 503 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 19:15:05.16
- 今なら山ほど参考書読めるんだから満点の答案くらい自力で作れよ
- 504 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 19:17:21.64
- 技術的な事ならそれでいいんだろうが、出題者のクソオナニー問題はどうにもならん
- 505 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 19:23:06.30
- まずはIPAの使ってる言語の解読をだな…
- 506 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 19:25:54.24
- コンパイルしないとな
あ、シンタックスエラーおきまくって無理だわ
- 507 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/24(水) 19:51:39.86
- >>498 試してみるよ
Thank you so much !!
- 508 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:03:21.49
- ちゃんとした配点予想が早くでないかなあ
日経BPだとフレームアグリゲーションの弱点は
動画や音声通信の時にジッタ(ばらつき)が発生するのであまり使えない
ことだと書いてたんだけど
- 509 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:05:29.31
- そこの各所の解答はあまりにもバラバラ過ぎてもはや
通信が正常に出来ない
でも部分点がもらえるレベル
- 510 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:14:02.78
- >>498
Amazon.comは確かに円高でメチャ安いのだけど到着が遅すぎるのがネック
個人的にNWの勉強は自宅サーバが一番だと思う
VMwareESXi辺りで複数台稼働させるのがおすすめ
- 511 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:14:11.15
- そもそもぐぐっても10万件にも満たないようなクソ技術出してんじゃねえよカス
G君マジで頭おかしいだろ
- 512 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:24:19.07
- >>511
はげどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 513 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:28:27.07
- >>511
G君って頭わるいキモヲタで「ぐぬぬ」とか言ってそう
- 514 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:29:35.49
- ”フレームアグリゲーション”で検索すると1000ヒットちょいとかバカか
アプリの問題点を知識として答えられたやついんのかよ、連想ゲームじゃねえんだぞ
- 515 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:34:11.15
- 英語で検索せんかアホ
この分野は新しい技術の情報は英語しかねえんだよ
- 516 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:35:12.12
- 午後I設問2問3(3)は、本社APからサーバへの通信について書くの?
- 517 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:35:18.45
- 英語厨うぜえ
- 518 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:35:52.44
- >>514
音声アプリというかVOIPでは無線LAN使う場合は
速度をあえて落として到着のバラツキをなくす工夫をけっこうしてるから
フレームアグリゲーションもそういうことを言いたかったんじゃないかな
データ通信だけは大容量で送信して音声は少しずつ送る
- 519 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:36:42.82
- 英語は敵性言語
- 520 :479:2012/10/24(水) 20:38:12.29
- >>480
今年のNWは午前II 17/25です。
午後は自身ないので12月待ちです。
春のPMは午後I 54点で落とされました。解答欄埋めたら残り10分で見直しできんかったです。orz
- 521 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/24(水) 20:42:23.56
- >>520
やっぱり午後Tは時間が無いんですねぇ
参考書のに書いてあった通りですね
来春前にはプロマネスレでお会いしましょう
ちょっとスレ違いでスミマセン
- 522 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:45:54.63
- ITECの企業規模がわからない。
人数少ないよね。
- 523 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:53:09.44
- 午後U問2設問4(4)
トランクポート機能、はダメか。
- 524 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/24(水) 20:55:59.67
- >>523
"規格"だからなぁ・・・
- 525 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:56:05.27
- コンテンジェンシープランェ
- 526 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:58:06.03
- トランキングでも別にいいと思うけどな
タグポートでもトランクポートでもどっちでも意味わかるし
- 527 :よだれ先生 ◆KzUz3LeKFg :2012/10/24(水) 20:59:20.94
- みなさんこんばんは。
先生も頑張ってきましたよ。
疲れもたまってるし今月はゆっくりしたいところです。
http://yodare.eu.pn/calen/calen.html
- 528 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/24(水) 21:02:39.78
- アッごめんなさい午後Tの穴埋めと間違った
"機能名または規格名"って書いてあるから○or△だと思うよ
- 529 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 21:04:40.55
- >>526 アリガト
- 530 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 21:10:47.61
- >>527
よだれ先生解答晒してください
- 531 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 21:25:37.93
- 午後1は60点ボーダー多そう
- 532 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 21:33:38.84
- >>372
まだわからないと思う
- 533 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 21:42:19.55
- >>531
下駄でそうなるようにするんだろ
- 534 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 21:42:59.14
- >>532
衆議院解散中はその時の内閣は存在するから?いいとして、
総辞職後は少し賞状の発送が遅れちゃう?
- 535 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/24(水) 21:48:36.62
- (っ´▽`)っ こんばんは
- 536 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 21:58:26.10
- >>534
同意。
そうなるような気がします。
- 537 :9:2012/10/24(水) 21:58:37.15
- >>535
こんばんは(´・∀・)ノ
- 538 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:00:02.88
- FE受かったぽいので次NW受けようと思います。
- 539 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:09:57.59
- >>527
お前、もう来なくていいよ
- 540 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:10:30.33
- おちたっぽい。
- 541 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:14:25.27
- >535
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2012h24_2/2012h24a_nw_pm2_qs.pdf
問1の解答くれよ
- 542 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:16:59.47
- 応用飛ばす奴多すぎw
今の応用は基本とほぼ変わらんから飛ばしたくなるのも無理ないが
- 543 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:19:56.44
- てか順番に取っていく意味ないからな、特にプログラムやらんような奴は
それに2ヶ月ごとに試験があるならともかく半年に1回、ものによっては1年に1回しかないし
- 544 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:21:17.27
- ヾ
// ズ
\ヽ、 ド
/ / l
/ / ン
ヾ \
/ 丶
/ ,、_,、 /
リダ━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!
/. `i i´ \
j/ヽ'
- 545 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:22:47.83
- ネットワーク計の試験はいつで儲けられるやつが多いからな。
あとネットワークスペシャリスト試験を、1回であきらめるやつ多すぎ。
- 546 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:25:27.12
- 諦めるというより、問題がクソ過ぎて受ける気なくすってのもあるだろう
もちろん年一ってのもネックになるが
- 547 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:26:01.80
- >>545
俺は受ける前から諦めた
- 548 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:27:07.96
- 特にネットワークは理系肌にあわない
- 549 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:27:58.74
- 即退出組みがわからん。
問題なんてPDFで手に入るのに。
横のおっさんいびきかいて寝てやがったが注意されなかった。
- 550 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:28:52.80
- よし明日からDBの勉強するぜ。
- 551 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:29:04.90
- >>515
g君見習えってかw
- 552 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:29:44.59
- >>545
おばまゆきおを見習うことは何度でも試験を受け続けることだ。
一回で諦めてはいけない。
おばまは小学生レベルの試験しか通った試しがないがw
いわずもがな、おばまゆきおはクレクレで試験に合格しようと
いつも企むがそんなに甘くはない。
- 553 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:31:28.75
- >>548
以外と文系の多いのよねインフラ系は
- 554 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:36:17.28
- DBは何が面白いのかわからなくて勉強する気になれない
畑違いだけどエンベデッドでも受けるかな
- 555 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:40:28.04
- 俺はエンベがある意味一番凄いと思ってる
- 556 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:40:46.43
- >>553
機器作ってる方は理系揃いだけどな
- 557 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:41:20.83
- Gくんの人気に嫉妬
- 558 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:41:47.32
- エンベは理系が一番簡単に取れる情報試験
基本より軽い
- 559 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:41:53.10
- >>556
物理層の人が一番賢いですからねw
- 560 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:44:22.54
- ここではねぇ、どんな気持ち?のAA(アスキーアート)を詳細表示をしています。
∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| ワカヤマン君、また落ちたの?今どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
↑ワカヤマン(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)
- 561 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:48:22.26
- 証明になるのかね、午前試験の空き時間の書き込みで。
http://www.jitec.jp/1_11seido/nw.html
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
30 :おばまゆきお本人 : 2012/10/21(日) 10:37:28.79
予告通りこの試験を受けていないことを証明します。
早朝のカキコは別人ですので勘違いしないように。(その時間は寝ていました)
私はTOEICを受けてきますのでそちらでのハイスコアを目指します。
なおワカヤマンくん以外の合格をお祈りします。
- 562 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:48:44.61
- 機器開発で電子回路設計とかやってるがこの試験はちんぷんかんぷん
- 563 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:49:50.22
- >>558
なわけねえだろ
- 564 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/24(水) 22:51:40.86
- >>541
(っ´▽`)っ さっぱりわからない☆
- 565 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:54:56.46
- ネスペの何年か版にさ、この試験は多数のモルモットが実験材料になり、
それ以外の解答がないように何度も検討し工夫してるみたいなことをipaの人が公式に書いてるとかのってたけどさ、
そのipaの人はドヤ顔だったのかな、文章のドヤ顔度が異常だった
他のDBとか応用とかなら結構良問揃いだと思ってたけどネスペはねーよバカ
- 566 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:57:57.95
- わくすたも上から目線になってきた
http://mizukix.cocolog-nifty.com/wakuwaku/2012/10/post-709a.html
- 567 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:59:45.75
- あったな
出題者はまじであり得ないレベルのバカだろ
そして毎回必ず出題者の意図が伝わってない云々と言ってくるw
カス過ぎだボケ
- 568 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 23:00:43.15
- >>566
わろたw 2ch見てるんじゃねーかわくすたの中の人w
- 569 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 23:04:49.96
- そりゃギリギリの奴も必死だろ、1点差で落ちてまた来年とか発狂しそうになるからな
- 570 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 23:24:02.68
- >>569
ワカヤマン乙
- 571 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 23:26:48.90
- そもそもなんでそんなカスブログが相手にされてるんだ?
中の人の自演か?
- 572 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 23:28:16.61
- 伝える努力をしないのに伝わってないと叫ぶ
なんだうちの上司か
- 573 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 23:29:28.51
- 何勝手にお前の上司にしてんだよ
俺の上司だろ
- 574 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 23:45:59.22
- 将来の自分を馬鹿にするなよお前ら
- 575 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 23:51:01.71
- >>291
俺はカタカナでユーザーエージョントってかいたぞ!
- 576 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 23:53:17.81
- >>575
>>>291
>俺はカタカナでユーザーエージョントってかいたぞ!
エージェントの間違いだす
- 577 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 23:56:58.75
- 午後U問1の設問2(2)のその目的ってところはさ
「最小ホップ数の経路の障害時にそれ以外の経路を利用するため」とかじゃダメかな
- 578 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 00:03:07.09
- >>469だと62点だな
いっそのこと楽にして欲しい
- 579 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 00:04:54.91
- NWに受かるくらいのエリートなら
こんなブラックIT業界さっさと離脱して
公務員試験でも受ければいいのに。
なんでみんなそんなに頑張り屋さんなの?
- 580 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 00:06:21.75
- 公務員の仕事の何が面白いんだ?
- 581 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 00:08:54.52
- >>587
低めに採点して66点だった。
これで俺もネットワークスペシャリストだぜふへへ。
- 582 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 00:12:33.08
- >>580
ぼくたちはネットワークを構築したり運用して
重要なシステムのインフラを支えている。
同様に、行政機関も国家のインフラを支えている。
僕達支えあってるんだ。同じ縁の下の力持ち^ー^
- 583 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 00:23:09.21
- 公務員なんかより社内ニートの方が楽だし
- 584 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 00:26:18.90
- ちょっと待て
午後Uの設問4の(3)はDじゃなくてEなのか
なんでEなんだ
ちょっと待て
午後Uの設問4の(3)はDじゃなくてEなのか
なんでEなんだ
- 585 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 00:27:30.85
- >>581
初めて受験するから部分点システムがよくわからないし
低く見積もらざる得ない
でも部分点には大いに期待してる
- 586 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 00:58:01.51
- インフラ構築系じゃないネットワーク系の試験を別に作って欲しいと思うルータのソフト屋
- 587 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 01:47:43.66
- >>584
まだだ、まだTACがある!
- 588 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 03:23:55.80
- 今年の出題者はそれほどひどくは無いだろう。
去年はひどかったが。
- 589 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 06:42:59.46
- この試験、ちょっとしたウッカリが命取りになる
- 590 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 07:07:54.63
- おはようございます
おばまゆきお死ね
- 591 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 07:22:11.12
- >>588
公式解答と講評を見るまでわからんぞ
- 592 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 10:31:27.57
- 証明になるのかね、午前試験の空き時間の書き込みで。
http://www.jitec.jp/1_11seido/nw.html
9:30〜10:20(50分)午前T
10:50〜11:30(40分)午前U
12:30〜14:00(90分)午後T
14:30〜16:30(120分)午後U
━━━◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
30 :おばまゆきお本人 : 2012/10/21(日) 10:37:28.79
予告通りこの試験を受けていないことを証明します。
早朝のカキコは別人ですので勘違いしないように。(その時間は寝ていました)
私はTOEICを受けてきますのでそちらでのハイスコアを目指します。
なおワカヤマンくん以外の合格をお祈りします。
- 593 :はるみワカヤマンサンプルマン:2012/10/25(木) 10:48:02.59
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1348942593/386n-
書きたいことを気ままに書くスレ 26
386 :マジレスさん:2012/10/25(木) 09:00:07.60 ID:gGxM1ad3
ネットでもリアルでもいじめられて付きまとわれておりノイローゼ気味です。
そのいじめっ子でかつストーカーとされる人に厳重注意しても馬耳東風であり
(合法的に)「懲らしめたい」と書くと「殺害協力の要請」など
事実無根のコメントを付け加えられてしまいノイローゼに拍車がかかるよー。
ますますネットストーキングがひどくなり挙げ句の果てに個人情報の2ちゃんねるへのカキコまでこのストーカーに強要されたため警察に相談。
「書かないほうがよい。書くと住所を突き止められて待ち伏せされてそのストーカーに殺害される」と署員に言われたのでもちろん応じない。
誰かこのいじめやストーキングについて相談に応じるようお願いします!
- 594 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 11:29:06.28
- >>586
ITパスポートでも受けてろ。
- 595 :おばまゆきお本人:2012/10/25(木) 11:42:36.24
- >>592-593 以前の付きまといいじめ厨くん 乙!
TOEICは集合時間が12時20分で試験時間は13時から15時までの二時間であり
ネスペと両方受験となると午後の部は受験不可能です。
これで受験していないどころか願書すら見ていない証明になります。
あと一円窓口預金などみみっちいことで銀行や郵便局へ行くほど暇人ではありません。
最後に事実無根の勝手なコメントを付け加えられて迷惑です。
もうストーカー行為はやめなさいね。
- 596 :おばまゆきお本人:2012/10/25(木) 11:53:15.81
- 補足します。
わたしは削除依頼の補助的存在でありネットワークのことは専門外であり試験の詳細はググってもわかりません。
これで納得してネットストーキングはやめなさいね。
(わかったら無言で撤退しなさいね。レスがあったさいは「おれはストーカーだ」と自認したものとみなします)
- 597 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 12:02:29.31
- >>595-596
宣言通り自殺しろ
あちこちで自作自演
↓
ネカフェから削除依頼
↓
しばらく放置され
↓
依頼却下w
↓ ← ◎いまココ
宣言通り自殺
自殺宣言
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/114n-117
- 598 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 12:14:21.45
- 17 :名無し検定1級さん : 2012/10/21(日) 09:40:24.17
ワカヤマンは試験会場名記載の座席番号札
もしくは受験票の試験会場記載部分と合わせて合格証書をアップししなければ認められない。
もちろんホストを晒して
合格するはずもないですがね、他人の証書を偽造する可能性が高いのでwww
カタヤマン、はるみ harumi、アナル男爵(ワカヤマン命名w)、オカヤマン、よだれ先生、
オビヤマン@熊本帯山、サイタマン@埼玉その他今回の受験者は必ず合格しろ
ワカヤマンは落ちろ
- 599 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 12:15:49.08
- 741
: 名無し検定1級さん [sage] 2012/10/20(土) 22:38:49.29
ワカヤマンは試験会場名記載の座席番号札
もしくは受験票の試験会場記載部分と合わせて合格証書をアップししなければ認められない。
もちろんホストを晒して
合格するはずもないですがね、他人の証書を偽造する可能性が高いのでwww
- 600 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 12:20:41.47
- >>595
>TOEICは集合時間が12時20分で試験時間は13時から15時までの二時間であり
>ネスペと両方受験となると午後の部は受験不可能です。
ならばTOEICの受験票を受験番号氏名を入れて画像アップして
TOEICを受験したことを証明しろ。
>ネットワークのことは専門外であり
テメエは専門的に勉強しても専門になるオツムがないw
- 601 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 12:33:29.55
- 合否を考えると勃起してしまうな
どちらに転ぶかわからない状況に興奮しちゃう
これが完璧にできたり全然ダメだったりするとこんな気分にはならなかっただろうな
中途半端だからこそ気持ちよくなれる
- 602 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 13:09:03.60
- >>595
>TOEICは集合時間が12時20分で試験時間は13時から15時までの二時間であり
>ネスペと両方受験となると午後の部は受験不可能です。
>これで受験していないどころか願書すら見ていない証明になります。
バカ!
これだけで証明になるわけないだろ
蛆虫だらけの脳ミソということだけ証明されたレスだな
- 603 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/25(木) 13:34:47.27
- >>584
iTECさんが修正された様ですwwwwww
- 604 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 13:35:33.61
- >>602
その程度の論理力しかないのでおばまは馬鹿にされる
- 605 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 13:57:18.20
- >>599-600
今後はNWS試験合格証書に加え
TOEICの受験票も必要になる
- 606 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 14:25:05.96
- おばま=ワカヤマン=は午前T免除狙い組みか?即ち午前Tで帰宅しても問題ない
- 607 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 16:35:25.21
- http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/joho/pdf/nw_12.pdf
- 608 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 16:40:13.01
- やっぱ書き写すだけの簡単な問題だからか午後2問1設問5(1)配点小さいな。
- 609 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 17:00:27.97
- 今日もノコノコおばまゆきお。
試験を受けても受からない
くやしいのぉ
馬鹿にされても言い返せない
くやしいのぉ
生まれてこなければよかった
くやしいのぉ
くやしいのぉ
- 610 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 17:12:45.83
- こらダメですわ。午後はどちらも10点くらい加点がないと討ち死に
- 611 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/25(木) 17:19:18.06
- こちらもダメです。
午後Tはギリギリ突破出来そうです が
午後Uは[○△×]を彷徨う3か所次第でギリギリ合格orギリギリ不合格かという状態
まだ希望は捨てていませんが、多分ダメです・・・。
- 612 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 17:35:32.72
- >>611
ギリギリどころか50点ないよ
- 613 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 17:38:49.44
- >>612
だよな50ぐらいでしょ。
- 614 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 17:41:47.82
- 274 :名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 00:28:49.04
>>270
◆uywyGEL3K2は絶対合格ライン超えないよ、煽りじゃなく。
試験終了後に自己採点で6割越えてるからとか配点によるからとか頼むから止めてね。
明らかな実力不足、勘違いだから、前もってお願いしておく。
頼むからキツイ冗談は止めてね。m(_ _)m
- 615 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 17:56:10.87
- >◆uywyGEL3K2
>■午後2 問1
>設問1 ア オーバーフロー たぶん○おれもそう書くべきか悩んだ。
> イ 10 ○ ウ ボトルネック ×
>設問2
>(1) RB2(1,2)(2,2)(3,2) ○
>RB3(1,1)(2,1) ○
>(2)ループしない最大ホップ数にする △具体的でない
> バックアップ経路でのフレーム破棄を防止する為 ○
>(3)ファブリックポート、IEEE802.1Q ×○
>(4) ○
>MA2 20 RB2 3 MA3 20 RB3 4 MA4 10 RB4 3
>(5)ループ状態にならない最大ホップ数を設定する △
>(6)隣接宛先RBのMACアドレス ×
>設問3
>(1)FCoE制御部 ×
>(2)a FCoEフレーム、b FCoEフレーム、c FCフレーム ○○○
>設問4
>(1)最小ホップ数経路にFCFが存在せずRBファブリックを有効活用出来ない △
>(2)転送先 RB1、転送元 RB2 ××
>FCF1でカプセル化しFCF2でカプセル化を解除する ×?
>(3)D ○
>設問5
>(1) ○ HBA1→SC1→LU HBA1→SC2→LU HBA2→SC1→LU HBA2→SC2→LU
>(2)FCファブリックの稼働チェックを行い機能しないファブリック接続の HBAからは送信しない ○?
結果47〜53点
- 616 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 17:56:24.85
- やはり午後2のはEだったな。俺の正解だ
Dと書いた奴はわかってない
- 617 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 18:11:28.29
- E判定とはかわいそうに
- 618 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 18:27:30.13
- 300 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/17(水) 10:38:15.83
>>293
なんかありがとう
多少知ってる方だとは思ってるけど合格出来るかどうかは
50%くらいだと思うんですよねぇ
何が多少知ってる方だよ期待させといてよぉ
- 619 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 18:32:08.19
- http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/joho/pdf/nw_12.pdf
TACはDだぞ!
こりゃ、Dきたぜ!
- 620 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 18:35:15.18
- 採点よろしく
■午後1
○問1
設問1 ア ゾーン、イ BCP、ウ A、エ プライマリ
設問2
(1)a DC-C、b DC-D
(2)DC-Cが被災してサービスが止まっても、DC-DでDNSを動かせるため
(3)アクセスごとに負荷が異なり、アクセス数と負荷は比例しないから
(4)AレコードのDC-CのIPアドレスをDC-DのIPアドレスに変更する。
設問3
(1)名前解決時にSLB-Mに再帰問い合わせを行うようにする。
(2)インターネットへの回線負荷が増える。
Webサイトのレスポンスが低下する。
(3)CPU使用率
セッション数
(4)セッション情報での前回接続したWebサーバ
- 621 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 18:35:45.53
-
○問2
設問1
(1)ア 802.11、イ WLC、ウ PoE、エ 4.5.7.8、オ EPoE
(2)一番目(一番上)のinと二番目のout、二番目のinと三番目のout、三番目のinと一番目のout、
AP4と一番目のポート5、AP5と二番目のポート8
設問2
(1)L2SW1→L3SW1→WLC→L3SW1
(2)PCとサーバ間のデータ用通信にWLC停止は影響を及ぼさない。
(3)WLCが起動した後
PCがAP間をローミングしたとき
設問3
(1)WLCが止まると、配下のAPと無線LANすべてが停止するから
(2)本社からの通信が広域イーサを輻輳させないこと
WLCがすべてのデータ通信を処理できること
(3)本社とサーバの通信がBC経由になり、広域イーサ網の通信量が増加する。
(4)本社からDC内のWLCに通信が向かい、本社BC間の通信が減る。
- 622 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 18:36:39.22
- ■午後2 問1
設問1 ア バッファあふれ、イ 10、ウ 単一障害点
設問2
(1)RB2(1,2)(2,2)(3,2)
RB3(1,1)(2,1)
(2)HCを4以上にする。
RBを4つ経由する冗長ルートでも途中でフレームが廃棄されないようにするため。
(3)エッジポート
IEEE802.1q
(4)MA2 20 RB2 3
MA3 20 RB3 4
MA4 10 RB4 3
(5)経路制御テーブルでの最大ホップ数よりも大きくする。
(6)ファブリックの出口RB名
設問3
(1)FCoE-SWのFCFのMAC
(2)a FCoEフレーム、b FCoEフレーム、c FCフレーム
設問4
(1)経由するFCFが遠いため、通過するRBが増え、案2よりもトラフィックが増加する。
(2)転送先 RB2 転送元 RB1
FCF1でカプセル化され、FCF2でカプセル化の解除
(3)C1、C2、C3
設問5
(1)HBA1→SC1→LU HBA1→SC2→LU HBA2→SC1→LU HBA2→SC2→LU
(2)HBAは二重化し、異なるFCファブリックに接続する。FCSWとSCはたすき掛けにする。
- 623 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 18:41:37.16
- >620
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/joho/pdf/nw_12.pdf
配点も乗ってるよ
- 624 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 18:45:16.57
- >>623
採点よろしく。
- 625 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 18:47:24.25
- 午後1が20点くらいで終わりそうだな・・・
- 626 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 18:47:34.86
- >>624
受かってんじゃない?
- 627 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 19:01:03.04
- >>615は
53点〜65点でほんと合格確率50%くらいだろ
問1は知識を問う問題じゃなかったから残念だったな
- 628 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 19:13:08.85
- ねぇよ
- 629 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 19:28:02.38
- >>627
そいつは30点だよ
- 630 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 19:36:13.34
- 40後半だろ
- 631 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 19:43:07.37
- データベースのポケットスタディ買ったわ
12月になったら重点対策とか買うわ
みんなじゃあのノシ
合格発表日に戻ってくるわ
- 632 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 19:43:38.14
- 58くらいが一番妥当だな
- 633 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 19:54:16.33
- 解答を記入して問題文を読み進めてみたら、記入したのと同じ事が問題文に書いてあったり。
午後1はてんぱってたなあ
- 634 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 20:10:08.00
- 国語のテストなんだから問題文から抜き出すのが基本だよ
同じことが書いてあるのは正解ってことだ
- 635 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 20:22:39.35
- 今回は午後1で相当絞られるだろうな
- 636 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 20:23:28.65
- 日経ネットワーク2012年11月号
いまだからDNS再入門ェ
- 637 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 20:25:23.85
- 買うかな
SDN入門とか出ないかな
- 638 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 20:33:50.73
- 菅野、単独1位指名でジャイアンツ愛成就!藤浪は阪神、東浜はソフトバンク
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121025-OHT1T00170.htm
東海大・菅野、巨人1位指名に「この1日で報われた」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20121025-OHT1T00184.htm
原監督、菅野単独指名に「伯父として万感の思い」
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20121025-OHT1T00191.htm
和田監督、藤浪引き当て「引くことに全神経を集中」…阪神
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121025-OHT1T00206.htm
王会長、東浜引き当て「最後は年の功」…ソフトバンク
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121025-OHT1T00195.htm
阪神、ドラ1抽選“12連敗”でストップ 和田監督が強運の左手で引き当てる
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20121025/bbl1210251956016-n1.htm
広島・野村監督「二つくじを外してしまった…」 ドラフト談話
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20121025/bbl1210251932013-n1.htm
プロ野球ドラフト会議 2012|TBSテレビ
http://www.tbs.co.jp/baseball-draft/
http://www.youtube.com/watch?v=9hfpmvVsEO0
http://www.youtube.com/watch?v=PA5c7wnEr04
http://www.youtube.com/watch?v=3_u3zGTOq90
- 639 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 20:50:49.71
- >>636
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 640 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/25(木) 21:03:47.11
- (っ´▽`)っ こんにちは
- 641 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 21:20:19.42
- >>620-622を誰か採点してくれ。
- 642 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 21:24:34.98
- 午後2が簡単だった分午後1で絞られそうだな
終わった
- 643 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 21:36:55.88
- >>642
午後U問1かなり易 問2割と難
点数調整は問2で10点ぐらい
- 644 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 21:55:32.73
- 問題間の難易度による得点調整とかってあるのか?
- 645 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 22:06:08.98
- >>643
なわけねーだろ
問1はやや難だよ
- 646 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 22:07:24.32
- >>644
たぶんある。
でも上げる方と下げる方の両方をやっているっぽい。
あと平均点を同じにするわけでもない。
- 647 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 22:10:13.05
- 今更ながらプリアンブルをプレアンブルって書いてしまった
大丈夫だよな。。。
- 648 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 22:10:13.42
- さーどうだか、あるのかね。
午後U問1、そんなに易だったのか。
おれは問2選択で、いつもの国語チックな問題ではあったが、勘が当たってそこそこ取れたんで、
それほど難しさは感じなかったゾ。
- 649 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 22:12:02.87
- >>645
問1はここ3年の6問でも一番簡単だったよ。
>>644
ある可能性大。去年は例外。簡単な問2まで大幅補正した。
まぁ学習期間が短かった分問題に対して受験者のレベルが全体的に低かったのだから。
- 650 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 22:20:24.16
- TACの解答
午後Tの問1の設問3(3)(4)の答えなんなんだよ
あんなのが解答か
- 651 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 22:29:19.66
- >>650
問2の設問3(3)(4)だろ?
- 652 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 22:29:23.86
- >>647
俺はプリアンプルって書いたけど多分アウトだろう
- 653 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 22:31:56.74
- preamble
プリアンプルのプってどこにあんだよw
プリかプレって発音の問題だろ
微妙だな
- 654 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 22:34:17.30
- プリアムブルだったら正解かもな
- 655 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 22:37:17.95
- 採点のバイトが疲れててよく見なかったらプとブを見間違えることもありうるな
- 656 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 22:37:42.67
- >>643
問1はあまりにもサービス問題かと思えるのが多かった。
表作る問題、設問5の経路書くやつとか間違う方がおかしい。
過去問でなれてたら普通に設問2までで45〜50点稼げるぞ。
- 657 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 22:40:21.51
- 午後一問2(4)だけどさ、DNSレコードって削除しても
すぐ反映されなくない?
数日かかるよね?
- 658 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 22:42:51.24
- キャッシュが残ってるからね
- 659 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 22:43:40.05
- 得点調整は最後の手段だぜ。
まずは甘口採点と辛口採点で調整する。
- 660 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 22:47:07.13
- >>651
すまんそれだ
tacよあれでいいのか本当に
- 661 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 22:54:23.55
- 難化易化した話か
- 662 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 22:54:59.85
- 午後1で絞りすぎると、午後2の合格者数はさらに不足する
ということは、午後2以上に午後1は下駄の可能性が高い…な
- 663 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 22:57:38.04
- >>658
そうすると、レコード削除って回答だめじゃないの?
- 664 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 22:57:45.91
- >>660
TACらしくないな、たしかに判りづらい解答。
- 665 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 22:58:59.03
- 去年午後1で確実に落ちたと思ったのに何故か午後1までは通ってた謎の採点を信じる
- 666 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:00:17.06
- >>663
ほかに何があるんだよ
- 667 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:01:45.18
- それは設定次第だろ。1時間にしている場合もあるだろうし。
- 668 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:02:12.57
- DNSのレコードなんて言葉は知らん
- 669 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:04:13.79
- >>666
障害起きてないDCのサーバのIPアドレスに登録すればいいだけじゃないの?
- 670 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:06:32.67
- 日経ネットワーク凄い薄いんだよな
あれが1200円かと思うと買う気がなくなる
- 671 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:07:42.02
- >>667
その辺がいい加減なんだよなこの試験の問題は
真剣に考えたらダメだよ
- 672 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:10:46.82
- 2012年11月号
意外と新しい話題が豊富な“縁の下の力持ち”
いまこそDNSを学ぼう
ネットワークと仮想化の新機能に注目!
Windows 8、同Server 2012徹底解説
- 673 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:13:09.36
- 宣伝うぜえ
- 674 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/25(木) 23:13:34.73
- (っ´▽`)っ
お前ら、こんな資格取ってどうするん?
- 675 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:14:26.42
- 日経の雑誌なんて誰が買うかよ
しょっちゅう回覧で回ってきて仕事の邪魔なんだよ
- 676 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:15:10.87
- >>674
お前はどうしたの?
- 677 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/25(木) 23:15:42.62
- >>676
(っ´▽`)っ 2chでお前らを弄んでる
- 678 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:16:18.44
- >>677
じゃあ俺もそうする
- 679 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:17:20.31
- うちの会社では日経なんちゃらは回ってこないな
うちはトランジスタ技術とかかな
- 680 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:17:43.68
- このクソコテうぜえな
さっさと巣に帰れよ
- 681 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:17:47.71
- >>669
俺もそう書いたけども
削除が大多数の模様
- 682 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/25(木) 23:19:14.76
- >>680
(っ´▽`)っ ここがボクの巣です
- 683 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:19:41.28
- 俺も登録するって書いたよ
削除するだけでいいとは思わんかったね
- 684 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/25(木) 23:20:20.31
- (っ´▽`)っ 日経コンピュータは情報処理技術者試験の論文試験のネタとして使えるよ
- 685 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:20:39.97
- >>681
俺もそう書いたよ
レコードなんて言葉を知らなかったんだよな
- 686 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:21:01.74
- >>684
宣伝死ね
- 687 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/25(木) 23:21:27.52
- >>686
(っ´▽`)っ 寿命まで生きるよ☆
- 688 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:21:59.29
- >>687
今がお前の寿命だ
- 689 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/25(木) 23:23:07.06
- >>688
(っ´▽`)っ そのとおり!いきてるのがつらい
- 690 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:23:29.35
- 一気にくせえスレになったな
ゴミコテひとつでここまで変わるか
あー死んで欲しい
- 691 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:23:33.11
- なんだAレコードなんて言葉知らない方が良かったんだな
その辺を軽く流してくれたげねありがとう
- 692 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:24:02.71
- いずれにしてもWebサーバのIPじゃなく仮想サーバのIPだからここの部分で間違ってる人が多い
- 693 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/25(木) 23:24:11.18
- >>690
(っ´▽`)っ おながいします は?
- 694 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:44:23.64
- で、iTECとTACの解答が出た後は結果発表まで何をやって過ごせばいいのだ
誕生日が12月17日だから誕生日プレゼントになればいいが
みんなは例年どうやって過ごしてるんだこの期間
- 695 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:45:22.33
- いや…1週間もしたら試験の事なんて忘れるだろ…
- 696 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:46:07.76
- 熱が冷めないうちにさっさと次の資格の勉強でも始める
- 697 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:46:44.87
- >>694
21日じゃなかったっけ結果
- 698 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:49:19.27
- >>697
それは本人も承知してるだろ
- 699 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 00:02:48.56
- >>692
やられたわ
問題作成者はそこを一番ひっかけたかったんだろうな・・・
午後1っていつも答えを見たら簡単なんだけどあの試験会場では
思いつかないんだよ
- 700 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 00:06:58.98
- Webサーバでも部分点は貰えるよな
- 701 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 00:13:39.42
- 稼働側のIPでおk
- 702 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 00:13:50.85
- 午後Iの問3の設問3の(4)って「通信を全部SSLにする」じゃだめなの?
別セッションで管理するってのがよくわからない
- 703 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 00:15:54.75
- 午後Iの問3の設問3の(4)は俺の「セッション管理にクッキーを使用し、クッキー非対応のブラウザをサポート外とする」っていう現実的な解答を正解にしてくれ
- 704 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 00:16:08.55
- SSLでセッションときたらsecure属性だと思ったんだけどなぁ・・・
- 705 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 00:19:35.84
- >>701
そりゃ駄目。そうしたらどうなるか。
- 706 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 00:20:01.26
- 得点調整されるってことは
全体の上位10-15%ってことだよな合格者は
更に自信なくしたわ
60点とかしないでそう言えば良いのに
- 707 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 00:25:23.39
- たぶん合格発表まで毎日おなかいたい
- 708 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 00:27:31.08
- 今年は13.6%に調整する噂。
- 709 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 00:33:48.05
- >>706
午前Tで落ちる奴や午前U、午後Tで帰るやつもザラにいるぞ?
午後Tまでは大丈夫な自信あるなら後は大体2人に1人、50%の確率で受かる
- 710 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 00:38:15.35
- >>390
私もわからない。
どうやってCookieを使わず、非SSLとSSLの間でセッションを維持するのだろうか。
- 711 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 01:02:08.25
- むしろ午後1が自信ない
- 712 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 01:12:00.94
- 午後1は信じられんくらいの補正かかる印象がある
昨年とか全然自信なかったのに70点突破していた
今でも不思議だ、通った理由が全然説明できない
- 713 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 01:15:18.89
- 俺も去年はそんな感じ
問1のPLCとかのわけわからん問題にゴミみたいな解答かいたのに通ってた
- 714 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 01:17:54.43
- 去年の午後1は漫画喫茶ごときにFW2つ置いてたんだよな
- 715 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 01:17:58.63
- 200 - 800 のスコア時代とやはり変わらんのだろう
- 716 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 01:19:02.42
- 午後の2って
問一より問二のほうが優しかったの?
問一ってファイバチャネルの専門知識がないと
解けなさそうに見えたんだけど。
ちなみに私ネスペ合格予定者です^q^
- 717 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 01:21:27.31
- 去年は別物頭から消すべきだよ
- 718 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 01:36:34.76
- >>716
問1で扱っている題材自体は高レベルだが問題文を読みながらFCを理解しつつ設問に答えるタイプなので読む力さえあれば十分対応可能。
加えて設問がうまく作れられている。
数多い図見て敬遠した人も多いだろうがFCの知識はなくても全く問題ない。
あそこまで内部的な制御を熟知している受験者なんて早々いないだろう。
問2はIPv6が出題されたと言えども穴埋め以外v6周りの知識はそれほど要求されない。
どちらかと言えば解釈が困難な設問や記述も多く非常に、読解力、記述力、気付きが要求される少々厄介な問題。
- 719 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 01:58:42.74
- >>712
去年だけだろ。
- 720 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 02:02:35.18
- >>620-621だが、採点してみた。
ITECとTACで解答が違いすぎないか?
ITECだと64、TACだと49になった。
- 721 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 04:21:55.31
- 悪問てことですな
- 722 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 06:16:31.73
- 今年は午後Tで60点取るほうが午後Uで60点取るより難しいんじゃないか。
- 723 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 06:44:46.73
- >>722
同意。
解答が複数ありそう。
- 724 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 06:45:30.75
- 文章書かせる問題が多いからだな。
- 725 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/26(金) 07:08:47.16
- うっひょ〜みなさん手厳しい評価ですね・・・
でも>>615の設問4(2)は見直したらTACさんと同じ解答書いてたし
RB名も逆に書いてない可能性もある様な気がしてきたので
希望は捨てずに2カ月を過ごそうと思います!
- 726 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 07:20:15.41
- セッションIDに関するセキュリティの問題って、SSL利用じゃなくて、「推測されにくいSIDを生成する」じゃだめ?
セッションフィクセーション攻撃を防ぐという観点。
- 727 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 07:54:50.24
- >>706
そうなんだよね
何が6割とれば合格だよ
結局ipa側の都合で採点するだけ
- 728 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 08:24:41.15
- 公式解答がすぐ出ない時点で怪しさ満点
- 729 :10月26日午前9時現在:2012/10/26(金) 09:24:01.25
- ◆uywyGEL3K2、
オビヤマン@熊本帯山
サイタマン@埼玉
━◆◆━━合格希望ライン━━◆◆━
愛知学院くん
オカヤマン
カタヤマン
━論外━━━━━━━━━━━W
おばまゆきお はるみ harumi、よだれ先生
- 730 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 10:01:32.47
- 側近PM>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コピペ9
wwwwwwwwwwwwwwwww
- 731 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 12:00:17.52
- >>730
ワカヤマン君こんにちは
- 732 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 12:02:08.11
- >>731
こんにちは
- 733 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 12:02:29.33
- AA荒らしのワカヤマン君試験前から急に大人しくなっちゃったね(笑)
- 734 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 12:12:13.69
- ワカヤマン号泣
http://img02.ti-da.net/usr/dkproject/%E8%8F%8A%E6%B1%A0%E9%9B%84%E6%98%9Fto.jpg
- 735 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 12:12:45.27
- http://shikakushi.batcave.net/op3x5MaYsl8a/
- 736 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 12:29:06.78
- 諦めてたのに、気を持たせないで〜。
- 737 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 13:23:42.14
- >>729
分ってると思うがおばまゆきおとお前は午前の試験で脱落だ。
- 738 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 13:34:25.94
- >>726
推測されにくいSIDを生成してもURLのうしろにくっつけるから
アドレス欄を見たら一発で分かるんじゃないの?
PHPあんま詳しくないからクッキーでしかセッション維持管理したことないけど
- 739 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 14:45:50.80
- >>738
その通り
盗聴されたらURL(=セッションID)はバレバレなのでSSLが正解
- 740 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 14:58:37.32
- hiddenフィールドおぬぬめ
- 741 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 16:12:09.59
- > 盗聴されたらURL(=セッションID)はバレバレなのでSSLが正解
ログインからログアウト間は常にSSLで通信するって解答ってこと?
- 742 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 16:59:01.64
- >>741
正確にはそうだろうね
ログイン前のセッションIDは別にバレてもいいけど、ログイン後に発行したセッションIDは機密にしないといけないということ
- 743 :741:2012/10/26(金) 17:06:45.87
- >>742
俺は「〜常にSSL〜」って解答したから信じたいけど、
TACもiTECも「〜別セッションでID〜」って解答出してる。
今回の問題の題意からすると、どちらが正解なんだ?
- 744 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 17:37:56.85
- SSLだろうが非SSLだろうが改ざんできるので、
SIDの暗号化が正解では?
- 745 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 17:41:12.28
- 暗号化と改ざん検出機能は別物です
- 746 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 17:41:37.40
- >>744
暗号化したSIDをURLに埋め込み、平文で送受信するってこと?
なんか違う気がするなぁ。
- 747 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 17:43:54.96
- SIDが連番とかだとかんたんに改ざんできるからな。
引数前のURLはどうせ一緒だし。
- 748 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 17:47:26.91
- SIDをいくら暗号化しようがRefererでばれたら同じだろ
- 749 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 17:48:21.14
- 医学部再受験のためネスペ取得は断念します
- 750 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 17:53:01.14
- ・憶測されにくいSIDを別セッションで管理
・認証に成功したSIDを使用する際はSSLで暗号化
どっちかじゃね。
- 751 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 18:34:32.63
- リファラに関してはSSLで暗号化しててもURLがバレてしまう
正直、どれが正解か分からなくなってきた
- 752 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 18:53:24.43
- >>750
ttp://thinkit.co.jp/cert/tech/7/4/2.htm
- 753 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 19:03:52.17
- シーケンス図を見るとわかるけど、ログイン前、ログイン後でSIDは変えてる
けど、ログイン後ずっと同じSIDを使ってる
SIDを毎回変更するが正解じゃまいか
- 754 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 19:20:46.67
- SSLアクセラレータは、FWじゃないの?
FWでは電文みないんだっけ。(SQLインジェクションとか)
- 755 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 19:33:03.30
- >>752
http://thinkit.co.jp/images/tech/7/4/4.gif
この図を見るとSIDをいったん暗号化してしまえば非SSLのサイトに
移っても解読不能みたいな感じにしてるから
これはURLリライティングじゃなくてクッキーを使用した方法じゃないか?
- 756 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 19:42:36.37
- >>753
SID毎回変えてたとしても、非SSLのレスポンスで次のSSLアクセスのSIDを返している時点で
全くセキュアじゃない気がするんだがな。
あの問題、解あるのか?
- 757 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 19:55:53.19
- 「セッションIDがURLリライティング」なんて、「パスワードがプレーンテキスト」と
同じくらい机上の存在だろ。実装したらだめだろw
- 758 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 19:57:25.53
- お前らまだこんな試験の話してんの?
みんなもう春の試験のことを考えてるよ
- 759 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 19:58:11.49
- 春はデータベースなんで別のスレで考えてるよ
- 760 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 20:07:39.23
- 27日から日本シリーズ=先発は内海、吉川が濃厚―プロ野球
プロ野球の日本シリーズ(7試合制)は27日、東京ドームで開幕する。
ともにリーグ優勝を果たし、クライマックスシリーズ(CS)も突破した巨人と日
本ハムが対戦。原監督率いる巨人は3年ぶり22度目、就任1年目の栗山監督の日本
ハムは6年ぶり3度目(前身の東映時代を含む)の日本一を目指す。両者の頂上対
決は3年ぶり3度目で、過去2度(1981年、2009年)とも巨人が4勝2敗で制した。
26日はそれぞれ東京ドームで約2時間の練習を行った。
巨人は内海、日本ハムは吉川とともに左腕投手の先発が予想される。
- 761 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 20:14:24.94
- あれでしょ
どうしてもセッションを別管理で非SSLとSSL通信を分けたいなら
WEBコンテンツ自体を完全に分けるしかないんじゃないか?
WEBサーバ二つ用意してそれぞれ別のサイトにすれば非SSLのSIDを
盗聴されようが何の問題もない
>>750のセッション別管理の「憶測されにくい」は減点だな
別管理にすれば憶測されようがどうもいいし
- 762 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 20:40:22.35
- >>756
SID暗号化+SSLで完璧
- 763 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 21:08:05.28
- ここではねぇ、どんな気持ち?のAA(アスキーアート)を詳細表示をしています。
∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| ワカヤマンまた落ちたの?今どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
↑ワカヤマン(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)
- 764 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 21:25:24.10
- 何の話をしてるんだ
俺が選択しなかった問題か
- 765 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 21:43:35.23
- >>764
ワカヤマン乙
- 766 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:02:09.45
- 飲め【岩手銀行を語れ6杯目】飲め
835 : 名無しさん : 2009/06/23(火) 13:36:26 O
学歴厨うざい。
いわぎんは俺に資料もくれなかった大学の卒業生だから。
848 : 一般客 : 2009/06/27(土) 02:52:59 O
学歴厨のカキコは後日削除依頼にかけさせていただきます。
ちなみにこのスレは思っていたことと内容が違う。
もっと楽しく議論したかったのに。
※自分にとってこの銀行は制服姿の可愛いおねえさんがたくさんいて
尊敬の意を非常に抱いていており
そのなかでクラスメイトにも入社したのがいるくらいで
あこがれの世界であり一緒に彼女らと仕事したいとも考えましたが
残念ながら四年生の就職活動のさい自分には資料さえ送ってもらえませんでした。
- 767 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:03:13.24
- 869 : 名無しさん : 2009/07/04(土) 02:12:18 O
今は荒らし厨の指摘の名門の学生でさえ
地銀から内定をもらうのは大変なことです。
昔みたいにこんなところという時代ではありません。
話は変わるが銀行のおねえさんは
他の数行も含めてリアル厨からのあこがれの存在。
ガキのころにもっとコミュニケーションを図り
友達になりやがては自分の彼女にしたかったが
告白する勇気がなく独身のまま現在に至っております。
(ヘンなことをすると不審者扱いされるからしないのがよかったのかも)
866 : 名無しさん : 2009/07/03(金) 08:30:39 O >>863
自分がおねえさんたちに好かれたいくらい。
制服姿が可愛くて夏は腕もキレイで憧れの存在だったくらい。
仕事帰りもみんなとキャピキャピコミュニケーションを図りたいくらい。
- 768 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:05:04.82
- 163 :Security Patrol:2010/11/01(月) 09:07:49 O
わたしが巡視に来たがあまり変わりがない感じ。
サービスや顧客対応の良し悪しも含めて議論してもらいたい。
学歴関係のレスは本来スレ違い。
186 :Security Patrol:2010/11/06(土) 09:01:48 O
早慶うんぬんなど学歴関係は削除を運営に依頼します。
学歴スレで議論をお願いします。
(ちなみに自分の関係者で 早慶クラスでいわぎんに門前払いされた者もいます)
- 769 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:14:51.11
- Security Patrolって何だよ
- 770 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:15:35.87
- 触れちゃダメ
- 771 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:29:29.55
- 田舎もんのバカ山。
こいつ試験前えらいやんちゃしよったけど結局最後逃げよったわ。
臆病だからな。
- 772 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:39:02.18
- >>769
>Security Patrolって何だよ
おばまゆきおの用心棒らしい。
コイツは権力者の名前を語り自分がその権力者になったつもりでいられる妄想にひたる。
上から目線の削除依頼や気違い発言はいじめられた卑屈な精神の現れ。
- 773 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:08:17.15
- httpsでSID取得して、リクエストのヘッダにSIDを含める
GoogleAPIの仕様らしいけど、使ったことある人はいる?
- 774 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:14:05.43
- >>766-768
銀行の女子行員の制服に異常な性癖があるな。
ところで岩手銀行から会社資料ももらえない大学って・・・w
- 775 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 02:03:40.17
- ああ長いなあ
合格してますように!
- 776 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 06:54:50.78
- 前回の得点調整ってどんなもんだったの?
- 777 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/27(土) 08:44:09.00
- (っ´▽`)っ 777!
- 778 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:02:22.58
- 午後1問1のBCPって、BCMでも部分点貰えるかなぁ。
- 779 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:17:55.49
- >>778
そこまでして欲しい状態?
- 780 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:43:15.47
- もらえるわけねえじゃん
ばかなの?しぬの?
- 781 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:54:47.39
- まぁそれだけでは貰えないけど、
下駄を履かせる時に、解答欄が埋まっているかどうかは大事かもな
- 782 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:37:34.69
- >>762
暗号化ってどこでやんだよ。
サーバなら暗号化したSIDが漏れてる時点でアウト。
カギを共有してクライアントで暗号化するのであれば、
それは「付与」じゃないので題意から外れまくり。
- 783 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:51:38.18
- >>782
http://thinkit.co.jp/images/tech/7/4/4.gif
ショルダーハックは防ぎようがない
でも肩越しに見て記憶できるような奴はレインマンぐらいだろう
- 784 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:05:49.98
- >>771
逃亡者 de 和歌山(田舎)
- 785 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 15:33:23.05
- >>783
クッキーが使用できない場合にRefererからsid漏洩しないの?
- 786 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 16:10:19.82
- >>785
するんじゃないかな
だから答えが分からない
- 787 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 16:48:02.87
- >>785
ない
- 788 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 17:05:34.42
- ちゃぶ台返しのCookie使用もアリな気がしてきた
設問による前提もクソもなくなるけど
SNMP前提のCPU監視もアリな雰囲気だし
- 789 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:18:45.34
- >sid
SC持ちの俺の解答は、確か
「SSLと非SSL通信とで用いるSIDを異なるものにする」
みたいな感じにしたぜ。
シンプル伊豆ベスト。あんまりごちゃごちゃ考えるとドツボにはまるのがSC系問題。
- 790 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:21:49.58
- SCは日本語の問題って言ってる奴多いけど、俺からしたら
SCもNWも(IPAの使う)日本語をどれだけ理解できるかの試験だわw
- 791 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:36:35.11
- 日本シリーズ開幕!原巨人、3年ぶり日本一へ内海が先発…日本シリーズ速報中
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20121027-OHT1T00174.htm
- 792 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:51:38.24
- 12月まで暇だな
何して過ごそうか
- 793 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:10:13.74
- >>791
普通に投手戦
- 794 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:30:08.81
- ボウカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 795 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:33:46.38
- >>790
SCもNWも(IPAの使う)日本語をどれだけ理解できるかの試験だわw
()内とくに同意だわ
- 796 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:47:12.33
- >>789
それだとセッション維持できないけどいいのか?
別のSIDにするならWEBサーバを別にしないとだめだし
URLリライティング前提なのにクッキー使用なんて論外もいいとこ
SNMP使用とは比較にならない
クッキー使用するんならURLリライティングなんてしない
- 797 :名無し検定1級さ:2012/10/27(土) 20:10:06.83
- >>789
SCって専門分野の回答でさえそんな冴えないの?
- 798 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:11:09.89
- 陸技が受けれなくなったもんだから来年初旬が暇になった
春期SCに備える前にLPICでも受けようか
- 799 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:15:20.34
- >>792
勉強するクセが付いているから勉強してしまうわ。
ゲームとかやれなくなったわ
- 800 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:22:54.98
- >>796
Webサーバから通知するSIDをかえることでSIDは変更できる
今回のシーケンス図でもログイン前、ログイン後でSID変わってる
- 801 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:27:23.81
- >>796
webアプリで何か組んだことある?
>>797
こんなんで通っちゃうんだなあれは。因みに勉強期間一週間の一発な。
- 802 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:42:06.99
- >>801
俺は午前I免除狙いで受けたら合格してた(笑)
- 803 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:44:16.08
- うそーじゃねーだろ。待たされたくせに会場
- 804 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:45:17.37
- >>803
↑誤爆です、スマン
- 805 :9:2012/10/27(土) 21:03:29.43
- ボ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━カ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 806 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:04:08.44
- シリーズ男やな
- 807 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:04:55.42
- シリーズ期間中だけ雇えばいいんじゃね?
- 808 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:36:02.66
- >>9
ハムざまぁ。
ドラフトで余計なことするからだ。
- 809 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:19:14.24
- >>801
ない
でもPHPでカートショッピングのサイト作った
その時にクッキー使うかセッション関数を作るか
選ばないとだめだった
- 810 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:47:07.02
- >>809
きっと解答はいくらでもあるんだけど、最もアンセキュアな部分はどこかと聞かれれば、
やっぱSSLと非SSLとで同じSID(何のパラメタかは知らんが)をGETで使ってるって事だと思う。
だからそれをおおざっぱに解釈できるよう書いただけ。
どうせ採点者も素人なんだから分かりやすく書いてあげた方が手間も省けるでしょ。
- 811 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:52:40.95
- >>800
毎回SID変えればURLからはSSLのセッションID漏れなくなるかもしれんが、
カタログページが非SSLなんだから、レスポンスからSSLのSIDが漏れることには変わりない。
なので、非SSLページがページ遷移に含まれている時点でセキュアな方法なんかないと思うのだが。。
- 812 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:04:04.82
- せめてhiddenフィールドにしようぜ
- 813 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:22:52.71
- hidden にしたところで目くそ鼻くそ
- 814 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:24:39.04
- hidden野郎もそろそろコテつけるべき
- 815 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:29:20.51
- コテ量産してどうする
いっそ全員抹消すべき
- 816 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:40:18.10
- 関西地方の方へ
今晩は虎バンありません
次回放送 ABCテレビ 11/24 深夜25時15分〜
※但し和歌山は除きますw
- 817 :9:2012/10/27(土) 23:58:05.52
- 僕ぁは果たして残留できるのか(ノ∀`)
せめて夏くらいからこれくらい打ってくれてればなあ
今さら日本の野球に慣れましたっても(ノ∀`)
糞ハムは毎年ドラフトで目立とうとするからな
不人気球団らしく12球団OKの競合しなさそうなのをおとなしく選んどきゃいいんだよ
- 818 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:58:37.74
- リーダーキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!!
- 819 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:01:13.35
- >>9
実は古城と矢野がキーマンかと思っていたんだけどな。
今日は宮西を叩いておいたのが明日以降のためにも良かった。
ジャイアンツの1、3、4は左を苦にしないから明日(武田)も大丈夫でしょう。
- 820 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:12:18.18
- 非SSLページだけ別のSIDにすればいいんでしょ
WEBコンテンツを完全に分けないとだめだけど
ページ遷移してもSIDが引き継がれないように
- 821 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:13:43.86
- 試験後に気にするのは結果だけでいいのにお前らときたら
- 822 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:26:07.97
- SNMPがーとかしつこく言ってる奴
WEBサーバを別にしないと無理とか言ってる奴
非SSLとSSLで別のSIDにすれば良いとか言ってる奴
同一人物か分からんがこいつらは全く人の話を聞かないからいくら言っても無駄だよw
なぜダメか説明してくれてるのに聞かないのか理解できないのか…
>>566にあるわくすたの中の人が言いたいのはこういうことじゃねぇの?
議論は有意義だが自分の意見を押しつけるだけなのは、それがIPAの意図する答えじゃなきゃ何の意味も無い
- 823 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:37:19.06
- >>822
SNMPって問1の話か
あれは実務やってない人間の捻くた読解
そもそもエージェント入れる入れないに言及してないから考慮不要
参考程度にエージェントレスで引っ掛ければいい。
- 824 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:54:04.41
- そもそも実際のNW構築能力を試す試験なのに、わざわざ縛り入れる必要無いしな
SNMPエージェントが無くても独自プロトコルで通信すりゃいいし
理由も無しに縛り入れる企業は糞企業だし、顧客の要望に対応できないSLBベンダは糞ベンダだろwww
- 825 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:55:59.54
- >>822
普段は9の野球中継、試験の直前直後だけ比較的まっとうな書き込みが拝めるこのスレに
一体何を求めているんだ包茎野郎。
何だっていいじゃねえか問題に関することならよ。
でなけりゃ元より不必要だろ。
- 826 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 01:08:29.70
- 自分の答えを理由付けて否定されたのに受け入れられない可哀相な子…
- 827 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 01:10:46.48
- >>826
ボーダースレスレの反省会ですよ。
出来の悪いのは往生際が悪い。
あまりかまうな。
- 828 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 01:14:31.99
- >>826-827
公式回答もまだ出てないのにお前ら一体何?
何でそんな上から目線なの?
お前らのお気に召す書き込みってどんなのだよ?野球中継か?
- 829 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 01:40:12.25
- >>828
公式解答が出なかったら何がどうなんだよはっきり言えよ。
目的もなく煮え切らない議論やってんだったらまーだ野球の方がマシだろ。
暇ならわくすたのブログでも読んで公式発表まで大人しくしておけや。
- 830 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 01:40:12.84
- >>828
これだけ言われて分からんお前さんにTCPのユニキャストで伝えるとだな
「自分の意見押し付けて勝ちに拘る奴は来年もこのNWスレで同じことやってるんだろうな」
ってことだ
- 831 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 08:28:57.20
- >>829
野球の方がマシとか言いやがるがじゃあこのスレの主旨は何だよ。
資格全般版の他スレだって試験直後は似たような堂々巡りの議論してるじゃねーか。
その堂々巡りの議論に「意味ないね」って言うお前は何様だって意味だよ。
他人の見解を求めて自分の解答を晒す奴だって現にいるだろ。お前の理屈だとそれに
応えることもスレにあるべき空気に反するってことか?
公式解答が出りゃ議論に終止符を打つことだできるようになるし、それでもまだ議論
が続くときに嘲笑うべきなんだよ。
大人しくするべきはお前だアホ。二万年ROMってろ。
- 832 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/28(日) 08:47:43.27
- (っ´▽`)っ 殺伐としたスレに側近が☆
- 833 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/28(日) 08:48:27.50
- (っ´▽`)っ
「意味ないね」ってこの試験自体意味あるん?
ド素人のボクでも受かったのに。
- 834 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 08:49:57.25
- >>833
どうやったら受かった?
- 835 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/28(日) 08:50:27.56
- >>834
(っ´▽`)っ CCNP取ったら受かった☆
- 836 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 08:52:57.02
- >>835
勉強せずに?
- 837 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/28(日) 08:53:31.77
- (っ´▽`)っ
てか、高度情報ってどれもITSSレベル4相当だから、
入門レベルなんだよね。
- 838 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 08:54:17.48
- >>837
もうお前このスレに来るな
- 839 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/28(日) 08:54:19.58
- >>836
(っ´▽`)っ うん☆
- 840 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 08:55:21.78
- >>839
お前はすごい人間だから、もっと人を統治する側に回れ。
ここにも来なくていいよ。二度と
- 841 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/28(日) 08:59:40.99
- (っ´▽`)っ ところで勉強ってなあに?
- 842 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/28(日) 09:06:13.50
- (っ´▽`)っ ボクは本を読むのが好きだからそれのことかな?
「高度専門 ネットワーク技術」とか読んだよ。
- 843 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 09:09:06.84
- お前のレベルは常人越えてるから、起業でもしなよ。
そうだFXなんかもお勧め
- 844 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 10:01:13.97
- たとえ合格はGETできなくても
この2ヶ月間で満足出来るスキルをGETできたかいいもん
しかし、来年は確実にウインナーになる
- 845 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 10:19:02.16
- >>844
それが一番大事だよな
- 846 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 10:43:58.60
- 午後1問1設問1 イ
長期間又は復旧不能なサービス停止による利益損失を防ぐことを目的とした[ イ ]の観点
BCP
潜在的損失によるインハ?クトの認識を行い実行可能な継続戦略の策定と実 施、事故発生時の事業継続を確実にする継続計画。事故発生時に備えて開 発、編成、維持されている手順及ひ?情報を文書化した事業継続の成果物。
BCM
組織を脅かす潜在的なインハ?クトを認識し、利害関係者の利益、名声、フ?ラン ト?及ひ?価値創造活動を守るため、復旧力及ひ?対応力を構築するための有効な 対応を行うフレームワーク、包括的なマネシ?メントフ?ロセス。
BCMも正解だと思うよ。
- 847 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 10:51:51.95
- >>844
過去問学習は試験の役には立つだろうが、ネスペの場合実務に弊害でるほど阿呆レベル
- 848 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 11:03:43.56
- 【調査】ガチで役に立った資格ランキング | News
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-1338.html
- 849 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 11:10:04.41
- 高度試験自体はどれもそれほど役に立たないと思うが
それでも各家庭で当たり前に使われてるからネットワークは遙かにマシな方
これで試験問題の日本語さえ何とかなればかなりの良資格
- 850 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 11:36:21.83
- 宇宙検定受けるの忘れたわ。
- 851 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 11:39:19.65
- ネスペ受かったら次は金魚検定でも受けるわ
- 852 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 11:43:09.53
- 名古屋城検定受けるわ
- 853 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 11:44:42.74
- ネスペ持ちだか、天文宇宙検定1級
目指す。
- 854 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 11:53:36.10
- 全部実在してワロタw
- 855 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 12:06:25.69
-
野球ネタ 歓 迎
おばまゆきおネタ 歓 迎
試験ネタ 歓 迎
- 856 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 12:12:28.07
- >>839
側近PMさんは↑の>>855の各ネタについてどう思われますか?
- 857 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/28(日) 12:19:53.10
- >>856
(っ´▽`)っ いいね☆
といっても野球とかおばまゆきおとか知らないけど。
- 858 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/28(日) 12:21:14.13
- (っ´▽`)っ プロジェクトマネージャ試験とかどうだろう?
作文書くだけだよ。
誰でも受かるよ。
- 859 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 12:22:10.30
- ゴミコテはさっさと死ねよ
お呼びじゃなさ過ぎるんだよ、おばまゆきお以下
このスレの底辺中の底辺確定だな
- 860 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 12:36:30.36
- おばまゆきお(同一人物のコテ含む)が居座るスレは荒れるのが常識
- 861 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 12:49:59.69
- ワカヤマン午前試験で即死説
- 862 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 13:03:33.64
- >>830
>TCPのユニキャストで伝えるとだな
うわ
凄く気持ち悪いです
- 863 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 13:10:33.91
- ↑うわぁ、ワカヤマン出た。案の定、語彙少な目。
- 864 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 13:14:34.09
- ま た お ま え か ! キチガイ おばまゆきお
○
く|)へ
〉 ヽ○ノ <住人の中から死人が出たからです。
 ̄ ̄ ̄7 ヘ/ おばまゆきお さんが鉄道自殺したようです………
死 / ノ
根 |
岬/
|
/
すでに死んでいるというのだからおばまゆきおに対して「死ね」とカキコすることは別にかまわない。
死んでいる人に対して命令しても不能犯なので全く罪に問われない。よって
「おばまゆきお 死ね」
91 :NWスレ住人:2012/07/25(水) 18:34:48.00 HOST:ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.167]和歌山県
lic:資格全般[レス削除]http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1315325695/135n-
money:金融[レス削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1333548937/31n-
- 865 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 13:34:50.12
- >>857
110 :名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 20:57:25.26
相変わらず、おばまゆきお=サンプルマン1級=ワカヤマン(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)の妬みがこういう事態を招いている。
過年度の合格者や都会に対する猛烈な嫉妬から野球情報提供者、9、その他合格者、オカヤマン、カタヤマン、
首都圏在住者、アナル男爵(おばまゆきお命名w)、本年度受験者にも烈火の如く八つ当たり行為、発作を繰り返すワカヤマン(=おばまゆきお=サンプルマン1級)。
試験を申し込んだのかの問いかけ、合格者に当り散らす心理を聞かれても応じない。
合格してから報告しても遅い。今年が三回目ぐらいだろう。証書の話題になると突然蚊帳の外。
非常に神経質であるため些細なことにも過敏に反応する田舎者。
ネスペスレでは田舎者の素行に呆れた合格者が本年度受験者にもアドバイスをしなくなりました。
- 866 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 13:38:55.79
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カタヤマン、はるみ harumi、アナル男爵(ワカヤマン命名w)、オカヤマン、よだれ先生、
オビヤマン(◆uywyGEL3K2)@熊本帯山、サイタマン@埼玉、ナゴヤマン@愛知学院、
その他真っ当な受験者は必ず合格
ワカヤマン(おばまゆきお)@和歌山だけ不合格(笑)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 867 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 14:01:32.75
- 当初はカタヤマンが都心部居住と分った途端食って掛かってたな。
143 :名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 19:26:36.35
>>140
規制対象はワカヤマンでよろし。
カタヤマンは頑張れワカヤマン頑張っても無駄。
ワカヤマンはカタヤマンが首都圏在住と分ったとたん矛先を向けてやがる。
都会に対する田舎者の憧れなのか嫉妬なのかwwww
とにかくカタヤマンには頑張ってもらいたい。
http://blogs.yahoo.co.jp/katayamakunn2002
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1193859446
75 :名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 09:31:12.03
>>42 銀座の七十七銀行のそれでのこと?
- 868 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 14:22:54.03
- こっちは楽しそうだな
- 869 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 14:34:50.57
- 二週間前のスレに戻っちまったな。
- 870 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 14:36:28.83
- ここが埋まったら公式解答発表までスレ停止な
- 871 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 14:36:34.22
-
おばまゆきお=ワカヤマン=はるみ harumi=よだれ先生
常に試験に落ち続けろ
- 872 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 14:37:01.71
- お前ら合格発表になったら照会画面のキャプ晒してくれ
- 873 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 14:39:55.15
- 飲め【岩手銀行を語れ6杯目】飲め
835 : 名無しさん : 2009/06/23(火) 13:36:26 O
学歴厨うざい。
いわぎんは俺に資料もくれなかった大学の卒業生だから。
848 : 一般客 : 2009/06/27(土) 02:52:59 O
学歴厨のカキコは後日削除依頼にかけさせていただきます。
ちなみにこのスレは思っていたことと内容が違う。
もっと楽しく議論したかったのに。
※自分にとってこの銀行は制服姿の可愛いおねえさんがたくさんいて
尊敬の意を非常に抱いていており
そのなかでクラスメイトにも入社したのがいるくらいで
あこがれの世界であり一緒に彼女らと仕事したいとも考えましたが
残念ながら四年生の就職活動のさい自分には資料さえ送ってもらえませんでした。
863 : 名無しさん : 2009/07/02(木) 22:16:39 0
862は消え失せろ。うぜえ。馬鹿か?脳なしか?タコか?
866 : 名無しさん : 2009/07/03(金) 08:30:39 O >>863
自分がおねえさんたちに好かれたいくらい。
制服姿が可愛くて夏は腕もキレイで憧れの存在だったくらい。
仕事帰りもみんなとキャピキャピコミュニケーションを図りたいくらい。
- 874 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 14:40:39.83
- 869 : 名無しさん : 2009/07/04(土) 02:12:18 O
今は荒らし厨の指摘の名門の学生でさえ
地銀から内定をもらうのは大変なことです。
昔みたいにこんなところという時代ではありません。
話は変わるが銀行のおねえさんは
他の数行も含めてリアル厨からのあこがれの存在。
ガキのころにもっとコミュニケーションを図り
友達になりやがては自分の彼女にしたかったが
告白する勇気がなく独身のまま現在に至っております。
(ヘンなことをすると不審者扱いされるからしないのがよかったのかも)
876 : 名無しさん : 2009/07/05(日) 20:33:16 O
学歴厨くん、いい加減にしなさいね。
すでに一部を試行的に削除依頼しています。
869 : 名無しさん : 2009/07/04(土) 02:12:18 O
今は荒らし厨の指摘の名門の学生でさえ
地銀から内定をもらうのは大変なことです。
昔みたいにこんなところという時代ではありません。
話は変わるが銀行のおねえさんは
他の数行も含めてリアル厨からのあこがれの存在。
ガキのころにもっとコミュニケーションを図り
友達になりやがては自分の彼女にしたかったが
告白する勇気がなく独身のまま現在に至っております。
(ヘンなことをすると不審者扱いされるからしないのがよかったのかも)
- 875 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 14:42:58.99
- クチュ【岩手銀行を語れ8回目】クチュ
25 :Security Patrol:2010/09/24(金) 08:32:10 O
学歴厨うぜえ。 サービスなどのことも議論してよ。
54 :一般客:2010/10/09(土) 17:39:08 O
辞めたらどうですか?
私の地元(東北地方のひとつ)では、信金さえかなりの競争率になっているようです。
考え方か、能力不足なら無理にいることはないでしょう。
150 :Security Patrol:2010/10/28(木) 08:49:54 O
学歴厨諸君はこのスレから出て行ってもらいます。
(余談ながら自分の関係者に早慶クラスでも 岩銀にはいれなかった香具師もいるので。
どこにいったがは知らんが零細ブラック企業かもしれない。
営業のさいもその人に学歴うんぬんは聞かないほうがよい。
一○出身でも聞かれるのを嫌がる香具師もいるのだから)
話のわからない香具師を追放しないと所属警備会社から職務命令違反とみなされ
懲戒解雇処分になりますので住人のみなさんに理解を強制します。
163 :Security Patrol:2010/11/01(月) 09:07:49 O
わたしが巡視に来たがあまり変わりがない感じ。
サービスや顧客対応の良し悪しも含めて議論してもらいたい。
学歴関係のレスは本来スレ違い。
186 :Security Patrol:2010/11/06(土) 09:01:48 O
早慶うんぬんなど学歴関係は削除を運営に依頼します。
学歴スレで議論をお願いします。
(ちなみに自分の関係者で 早慶クラスでいわぎんに門前払いされた者もいます)
- 876 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/28(日) 15:19:40.21
- (っ´▽`)っ 殺伐としたスレに(っ´▽`)っが☆
- 877 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 15:21:03.62
- いいから死ねゴミクズ
生まれた事を懺悔しながら死んでいけ
- 878 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/28(日) 15:36:56.60
- >>877
(っ´▽`)っ いきててごめんね。
両親にはきつく言っておくよ。
- 879 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 15:47:06.60
- 側近(`ω´*)o"エイ(`ω´*)o"エイ(`◇´*)ノ"オー!!
- 880 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 15:50:00.13
- 情報処理試験 総合統一スレッド
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1336148876/l50
【鬼門は】高度試験共通【午前T】 part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287331691/l50
〜レベル1〜
【署名は】 ITパスポート試験 Part61 【枝野】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1348894220/l50
〜レベル2〜
基本情報技術者試験Part364
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1351312982/l50
〜レベル3〜
【合格】応用情報技術者 Part108【不合格】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1350986536/l50
〜レベル4〜
【情報処理最難関論文試験】ITストラテジストPart7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1351179917/l50
システムアーキテクト試験 part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1350811498/l50
【PMは神】プロジェクトマネージャ★15【SAより上】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1336918343/l50
ネットワークスペシャリスト Part36
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1350907932/l50
データベーススペシャリスト Part41
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1349209649/l50
エンベデッドシステムスペシャリスト Part11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1334919029/l50
情報セキュリティスペシャリスト Part58
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1351095473/l50
ITサービスマネージャ試験 Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1323940630/l50
システム監査part9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1334468521/l50
- 881 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/28(日) 15:56:28.03
- >>879
(っ´▽(`ω´*)o" めっちゃかわええ!(抱)
- 882 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 16:19:41.45
- |┌──────────┐ 履歴書
|| / \ | ┌────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ワカヤマン
||/ (●) (●) \ | ├────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:30代後半
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:和歌山県(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |性格:神経質
|└──────────┘ └────────────────
- 883 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 16:24:16.85
- ここでは田舎者のAA(アスキーアート)を詳細表示をしています。
/ ̄ ̄\ ゆきお、まぁ落ち着け
/ _ノ \
| u ( ●)(●) ____ いいい田舎者の何がいけないんだお!
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | |
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
↑おばまゆきお=ワカヤマン(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)
- 884 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 16:37:16.12
- それっておばまゆきお(ワカヤマン)の特徴だよね(笑)
- 885 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 16:38:27.49
- >>822
「なぜダメか説明してくれてるのに聞かないのか理解できないのか…」
その説明が理解できたうえでおかしいから何回も話題にでてくるんでしょ
そもそもお前がSIDとかCPU使用率を理解できてないでしょ
ちゃんと論破できるきちんとした意見がでてればこんなに話題がループしない
- 886 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 16:48:21.70
- 大馬鹿ゆきお蒸し返すな
- 887 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 17:56:33.14
- 沢村で2連勝だ!日本S第2戦速報します
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20121028-OHT1T00177.htm
- 888 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 17:58:08.69
- 阿部先制打にダメ押し!14安打8点爆勝呼んだ!
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20121028-OHT1T00050.htm
杉内、約1か月ぶりブルペン入りへ!
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20121028-OHT1T00037.htm
ボウカー5打点!シーズン10打点男がびっくり大活躍
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20121028-OHT1T00033.htm
- 889 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 18:01:47.15
- 阿部慎之助 先制タイムリー コナミ日本シリーズ第1戦
http://www.youtube.com/watch?v=7TYNep-e6zU
2012 NPB 日本シリーズ Game1 ボウカー ホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=_vDSvjI0kug
- 890 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 18:03:49.01
- 第2戦(10月28日)
日本テレビ(NTV)≪日本テレビ系列≫
実況:新谷保志、解説:江川卓、立浪和義(2013 ワールド・ベースボール・クラシック日本代表打撃コーチ)
ゲスト解説:山崎武司(中日ドラゴンズ)
副音声:亀梨和也(KAT-TUN)、ゲスト解説:大島洋平(中日ドラゴンズ)、ゲスト:上田晋也(くりぃむしちゅー)、副音声実況:河村亮
リポーター:未定
放送時間:18:05 - 20:54(試合終了まで)
日テレG+
実況・解説は地上波と同じ
放送時間:17:30 - 22:00(試合終了まで)
NHK BS1
実況:田中崇裕(G-Media)、解説:梨田昌孝
放送時間:18:00 - 21:50(試合終了まで)
- 891 :9:2012/10/28(日) 18:27:10.06
- r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。A。)初回から長野久義弾!!!!!
- 892 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 18:32:23.48
-
...[二] | ::| |::|┏━━━━━━━━┓|::| | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃ / \ ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
)三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
|: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r . (_ _) )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ( ∴.ノ▽(∴ ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ ┗━┛ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃ >>885 .┃|::|┏━━━━━┓
- 893 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 18:44:57.83
- >>885
自分の無知を晒すだけだからもうやめときなって…
来年こそは受かろう?な?
- 894 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 18:45:27.85
- >>885
ロードバランサのCPU使用率を利用した標準処理機能を理解するもクソもない。
論破以前に議論になること自体おかしい内容。
勘で物言い過ぎ。
- 895 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 18:51:00.07
- http://www.jinavi.com/movie/index.html
- 896 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 18:56:14.57
- CPU使用率は不正解になると思うよ。
- 897 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 19:02:22.44
- 側近PMのせいでまた地震きた。
http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/
- 898 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/28(日) 19:07:35.82
- >>897
(っ´▽`)っ もっと強うゆれな
- 899 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 19:22:13.01
- >>898
同じ煽るにしてもストーリー性が欲しいですよね
<いい例>
夜中も平日昼間も関係なくカキコしてるやつに対して → 藻前仕事は??
最近の荒らしは根拠も何もなく、連呼しか能が無いからな
- 900 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 19:29:12.95
- ↑無職ニートおばまゆきおカキコ
シンガポール大使館連呼はおばまゆきおの十八番
- 901 :899:2012/10/28(日) 19:42:04.66
- <悪い例>
なんの根拠もなく >>899をおばまゆきおと断定。
○○○だから、こいつはおばまゆきおってストーリが欲しいよね
藻前の被害妄想が根拠かな(笑)
- 902 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/28(日) 19:42:31.93
- (っ´▽`)っ 去年の3月11日の朝に「もっと強うゆれな」と書いたら
その日の午後に本当に超巨大地震が起きたでござる。
- 903 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 19:46:15.57
- おばまゆきお悪あがきすなww
- 904 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 19:47:29.82
- コピペ荒らしのホストですー^^
40.net112138126.t-com.ne.jp
i114-186-149-84.s42.a011.ap.plala.or.jp
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 905 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 19:49:33.36
- >>902
ウソをつくな
- 906 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 19:55:37.74
- >>901
コイツの中ではストーリーはあるんだよ。
自分以外のカキコは全部おばまゆきお(爆)
- 907 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 19:57:26.46
- 午後受けてないけどなんかの間違いで受かんねえかなあ
- 908 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 19:59:23.68
- >>907
前の席のやつが間違って自分の受験番号書いてくれたとか?
- 909 :側近PM ◆0351148456 :2012/10/28(日) 20:15:44.67
- >>905
(っ´▽`)っ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part679】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298279796/831
- 910 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:18:27.48
- >>906
それっておばま=ワカヤマンの特徴だよね(笑)
- 911 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:27:18.77
- >>910
おまえも、このスレに出入りする技術者の端くれならなんか根拠を書けよ
あ、失礼しました。童話作家の方でしたか。
- 912 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:30:18.37
- 劇薬の致死量計測サンプルマンとして
おばまゆきおは実験データのひとつとして役立てる
- 913 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:31:06.26
- 放射能汚染のひどい現場
人間に及ぼす悪影響はどうなるのか
そこでおばまゆきお登場
原子炉に裸のまま突入
放射線のスポットポイントに10分立つ
サンプルマンに変身zzzz
麻酔がないので殴って倒す
手足を縛り動かないように固定
脱糞しても放置して
面倒だから退避
おばまゆきお哀れ
- 914 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:32:24.94
- 4月まで暇だから.com master★★を1月にでも
通年受験っていいよね楽で
- 915 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:32:25.92
- LBでCPU使用率もわからないんじゃ何のためにLB導入するのか分からんね
- 916 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:32:28.31
- 民間資格のサンプルマン適正試験1級に合格したおばまゆきお
資格マニアのおばまにとっては合格証書がなによりの生きがい
ともあれ競争率は100倍以上の難関を突破してあので
自分でスレをたてたりルールを設定したりやりたい放題
しかしおばまゆきおはサンプルマンとは何か考えていなかった
選考方法は一般常識試験であったが何故か成績下位1%の
者しか合格できない不思議な試験
実は生きていても仕方のないバカをあぶりだす民主党政権下
の国民リストラの一環であるホロスコートであった
水蒸気爆発の爆風が人体にどのような影響をあたえるかという
実感があるというので1級保持者のおばまゆきおが呼ばれた
原子炉の前に呼び出されるまでまったく気付かず猿ぐつわをされて
サンプルマンに変身zzzz
ベント作業にも借り出されこれから始まる爆発実験の最前列に配置される
1級保持者は風当たりも強い
これは自分で入る墓穴を自分で掘らされてその前で銃殺されて穴に落ちる
ようなものだ
爆風開始実験のスイッチが押す役目まで担わされる1級保持者の末路であった
- 917 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:33:43.13
- 分散する側(LB)と分散してもらう側(サーバ)の連携ができないんじゃ
LBさんが窓際に追いやられちゃう
- 918 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:34:01.93
- サンプルマンは放射能に汚染された魚介類を生で食べる奉仕をする
無料で一番放射線量が多い魚が運ばれてきた
ベットに両手足を縛られ糞尿垂れ流し状態で餓死までの時間サンプル取得中の
おばかゆきおにとっては多少汚染された食事でも嬉しい
サンプルマンに変身zzzz
久しぶりの食事はサンマを頭から喉に突っ込まれて自己解決するミッション
同時に窒息死の測定にも役立つとはサンプルマン1級にしかできない特技
糞の匂いが充満した放射線汚染地域の野外ベットから計測者は面倒くさくなって退避
放置プレイでサンマを喉に詰まらせたサンプルマンの運命はどうでもよい
- 919 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:35:38.94
- 童話作家(笑)
- 920 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:37:37.78
- ここはある被災地域に本店がある金融機関の東京支店。
私が窓口を待っているとき不気味な男が入って来た。
受付カードも取らずいきなり窓口に向かいカウンターのお姉さんに文句を言っている。
話を横から聞いていると残高が10円にも満たないのはおかしいとクレーム。
行員は「お客様はいつも1円を窓口から入金されていて・・・」と説明しても聞く耳をもたない。
他の行員も窓口にへばりついている男が誰だか分かっていて困っているようだ。
「シンガポール大使館に行って大使に謝罪を求め・・・・・・」
どこかで聞いたセリフ。
もしかして・・・
しばらく様子を見ていたが、奴の頭をよく見たらツムジが朝鮮半島の形をしていた。
「もしかして・・・おばまゆきおか」
そう思ったのは正義のNW受験者の自分であった。
- 921 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:39:50.68
- そのスレでは、民主党政権下で密かに誕生したホロコースト政策であるサンプルマン政策が存在することが囁かれていた。
おばまゆきおという自作自演で他の受験者の足を引っ張るバカが同じようなセリフを何ども繰り返している。
サンプルマンとは各試験の下位1%の成績を収めた極めて優秀なバカに対して資格を与える制度だ。
級によって人権を全て剥奪して行使してよいという国連決議に基づいたフランスのバカロレア機構が授与しているので権威がある。
おままゆきおはそのサンプルマン一級の資格を与えられた名誉ある気違いである。
普段は気付かれないがどこかの民族の火病の遺伝子をため込んだためか、その民族に近い行動をする。
そのツムジを叩けばその場で級に応じたサンプルマンに変身させることができる。
金融機関の人たちも残高が10円に満たず、毎回1円しか預金できない者でも客として扱わなければならない。
窓口のお姉さんも、あまりにもしつこい男に涙目になっている。
私は決意して座っていた椅子を立ちその男の背後に向かい、新聞紙を丸めてそのツムジを思いっきり叩いた。
サンプルマンに変身zzzz
- 922 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:41:14.57
- サンプルマン1級は全人権の剥奪、生命の殺生の自由、呪いの対象になっても文句は言えない。
いままで遠慮していた行員や客がおばまゆきおをつかみロビーに叩き付けた。
金融機関に来る目的はお姉さんをストーカーするのが目的であることは明白であった。
殴る蹴るは国連と民主党が推奨しているのでその場にいた者も加勢した。
パンツを脱がされ福島第一サティアンまで市中引き回される途中でもお約束の脱糞。
再処理向上から取り出されたプルトニュウムを肛門に突っ込まれて肛門圧による放射能除去実験に無理やり参加させられた。
しかし先に計測器を付け忘れていることが判明。
あらたに抜いて付け直すのも面倒なのでそのまま放置して退散する研究員には勇気ある撤退と賞賛のあらし。
原発ゼロになってしまったら再処理工場が必要なくなることが判明して研究員は成果をあげることになった。
おばまゆきおはサンプルマン1級のまま再処理脱糞をしたのを最後に放置された。
- 923 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:41:57.63
- ものの一週間で元の糞スレに逆戻りか
合格発表の日にまた来ることにしよう
- 924 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:44:07.24
- おばまゆきおはサンプルマン特級に?
【ニューヨーク国連本部:27日現地時間】2012.10.28速報
現在開催されている国連総会で「サンプルマン特級」を設けることが検討されている。
これまで条約批准国ごとの資格試験受験者の複数受験下位層に対してサンプルマン
の資格を与えバカ度にあわせて1級〜10級まで設定していたが最近、1級を超える実
力を持ったバカが日本に存在することが判明したことにより国連安全保障委員会全て
が早急に対応しなければならないと緊急声明を発令し総会に附託されることになった。
民主党代表選、自民党総裁選で各候補者は国連総会でサンプルマン特級の枠組みが
議決されたら日本でも即条約を批准することを各候補とも確約している。
時期衆議院議員選挙では各立候補予定者はサンプルマン特級に対する処理方法を
めぐっての対応が選挙の論点になると睨んで週末は地元の意見を聞くなど対応に追
われている。
- 925 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:45:35.51
- さて、荒らし君は自力で次スレ建てられるかな?
- 926 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:50:08.78
- 残念だったな。日本シリーズ決着前にこのスレも終わりだな
- 927 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:55:50.78
- みんなで叫ぼう
いーち、にーの
サンプルマンzzz
- 928 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:56:45.77
- >>927 連呼乙
- 929 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:59:25.88
- >>928
声がちいさいぞ
さあもう一度
いーち、にーの
サンプルマンzzz
- 930 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:00:09.01
- サササ、サンプルマ・・・です
- 931 :9:2012/10/28(日) 21:02:23.11
- 連勝!ハムざまぁゲームセッヽ(`Д´)ノ
- 932 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:04:06.87
- 声が小さいぞサンプルマン
- 933 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:06:14.84
- 荒れてるよお
- 934 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:06:58.83
- 40 :おばまゆきお(仮名):2011/06/21(火) 09:36:32.37
あちらが荒れていたからルールを設定し
重複を解消するために古いほうに移動。
無関係のカキコは削除依頼にかける予定。
41 :名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 17:46:43.11
みなさんは総合のテキストって
どこの使っていますか?
44 :名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 22:15:41.85
今から勉強して
今年の総合の試験に合格できますか?
ちなみに、国内は持っています。
- 935 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:07:18.07
- 次スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1351424836/
- 936 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:07:43.26
-
おばまゆきお(仮名)おばまゆきお(仮名)は昨年と同じく今年も受からない。
341 :おばまゆきお(仮名):2011/06/19(日) 21:17:59.42
最近無関係のカキコが目立つのでルールを設定します。
@他人を中傷・誹謗しないこと。
A脅迫・強要的なことを書かないこと。
Bコピペ荒らしなどスレを汚さないこと。
C個人情報を勝手に晒さないこと。
D住人同士のやりとりは節度をもつこと。
本当に合格したい方でルール遵守できるなら大歓迎です。
さて自身のカキコとなるが 自分は国内を持っているので二科目受験だが 約款はなんとかなるものの
航空運賃のことが未だに導けない。
(自分の旅行経験でも昨年の上海はANAのエコ割を買い 今月いくソウルは同じANAの特典航空券利用であり
普通運賃のことなどよくわからない)
昨年受けたさいは運賃の問題は塗り絵みたいなものだった。 (つまり適当マークということ)
398 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/07/02(土) 22:13:55.02
>>341
死ね
- 937 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:08:24.00
- スレのみなさんへ
次スレは12/14(金)のIPA公式解答発表直前に建ててください、よろしく。
- 938 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:08:37.22
- 自分で荒らして、削除依頼→当然相手にされない→スレでさらに荒れ狂う
- 939 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:10:05.52
-
125 :名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 00:59:22.17
業務命令
おばかゆきお
即刻(゚Д゚)<氏ね
126 :名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 02:59:56.74
>>125 以下のルール遵守でお願いします。
@他人を中傷・誹謗しないこと。
127 :126:2011/12/31(土) 03:07:48.19
>>125 以下のルール遵守でお願いします。
A脅迫・強要的なことを書かないこと。
131 :名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 12:27:50.92
来年こそはおばかゆきおがブザマな死に方をしますように・・・・(-人-)
132 :126:2012/01/02(月) 00:01:01.06
>>131 以下のルール遵守でお願いします。
@他人を中傷・誹謗しないこと。
133 :名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 01:13:15.75
おばかゆきおが今すぐにでもブザマな死に方をしますように・・・・(-人-)
- 940 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:10:30.90
- >>9
明後日も勝つキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 941 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:10:46.45
- >>937
すでに、荒らしが建てちゃってるじゃねーかバーカ
- 942 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:11:56.22
- 合格しちゃえばこのスレには来なくなるし
あと2ヶ月の辛抱じゃね
- 943 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:19:24.20
- / ̄ ̄\ やっぱりゆきおにネットワークスペシャリスト合格は無理なんだよ
/ _ノ \ 必死になれただけで十分じゃないか!?
| u ( ●)(●) ____
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | くく悔しい…もう一回チャンスくれお!
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
↑おばまゆきお=ワカヤマン(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)=サンプルマン1級(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)
- 944 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:20:17.97
- ここではねぇ、どんな気持ち?のAA(アスキーアート)を詳細表示をしています。
∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| ワカヤマン君、また落ちたの?今どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
↑ワカヤマン(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)
- 945 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:21:04.90
- ∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| ワカヤマン(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)、受験前の威勢はどうした?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 また来年頑張るの?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
- 946 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:25:23.37
- おばまゆきお=ワカヤマン(紀伊國)=サンプルマン一級の芸がない自作自演行為。
神経質の割に単細胞です。┐(´д`)┌
――――――――――――――――――――――――――――――――――
845 :名無しさん:2012/08/16(木) 22:33:44.69 0
おばまゆきおは朝鮮半島に逃げる手段を模索している。
846 :名無しさん:2012/08/16(木) 22:36:21.94 0
>>845
お前、プロバイダはOCN丸の内で、携帯はAUなんだろ?
847 :名無しさん:2012/08/16(木) 22:42:15.51 0
>>846 それっておばまゆきおの特徴だよね
848 :名無しさん:2012/08/16(木) 22:44:00.29 0
846
ntwkym015134.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpが今日もたくさん。
お前どんだけ2ちゃんねるに張り付いてるのwwwww
――――――――――――――――――――――――――――――――――
- 947 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:35:27.71
- >>829
また不毛な嵐スレになってしまったじゃないか
- 948 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:52:38.91
- 前から要る嵐&9に不正解解答ごり押し君が追加されてさらに香ばしくなったか…
>>942
ずっと合格出来ないから毎日スレ荒らして気を紛らわせてるんじゃねーの?
- 949 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 22:03:53.45
- この馬鹿共は何者でなにが目的なの?
- 950 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 22:06:58.36
- >>948
はい脆くも期待はずれ、残念。9は合格者既に証書もうp済み。
荒らし回ってるお前、和歌山の試験会場番号は?
合格自信あるなら今のうちにトリップ入れておこうね。
私も残念ながら合格者ですが妬まないで下さいね。
- 951 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 22:13:56.73
- ワカヤマンは既に何度も落ちている。
ベテラン受験者は今度こそ合格して当たり前だが毎度のようにまた落ちる。
試験直前に男爵男爵と発狂していた精神状態から合否は窺い知れる。
基地外の完全体。
- 952 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 22:18:35.13
- 次スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1351424836/
- 953 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 22:35:52.37
- つうかCPU使用率を正解と信じてる奴がたとえ合格したとしても
NWスペシャリストと名乗っていいのか?
- 954 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 22:38:06.06
- >>950
948のバカはLBにCPU使用率を調べる機能が標準で搭載
されてると思ってる奴だろ
- 955 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 22:40:17.96
- >>953
涙拭けよ
- 956 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 22:44:17.04
- ミブソフトで遊んでおけ
- 957 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 22:51:11.78
- CPU使用率もありだよーーーーん
- 958 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 22:59:23.32
- >>953
合格基準を満たせば名乗れるわけだが
- 959 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 23:16:33.26
- ボトルネックもありだよーーーーん
- 960 : ◆90NnX2RoT6 :2012/10/28(日) 23:26:51.75
- ワカヤマンの荒らし行為その他に興味がある人は↓こちらまで
nspecialist@mail.goo.ne.jp
件名に、「ネットワーク>>960の件」と入れてください。。。
- 961 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 23:40:49.63
- 来年こそは
来年こそは
- 962 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 23:44:35.82
- 不思議な事に合格してる
そんな未来もいいんじゃないかな?
- 963 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 23:46:20.03
- ホモ9:ボルトアクション?(難聴)
- 964 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/28(日) 23:56:48.85
- ここからレスの数だけ点数が伸びるらしい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 965 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/28(日) 23:59:43.93
- よし1点目
- 966 :名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:00:59.26
- 来年頑張ればいいじゃないか
- 967 :名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:01:05.29
- >965
必死すなあ
うかってそうじゃん!
- 968 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/29(月) 00:02:19.45
- >>967
必死ですよー(T_T)/
2点目げと
- 969 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/29(月) 00:07:08.05
- 日がたつごとに合格はかなり難しいと感じてきた
だから意味のない事をやらせておくれ
3点目げと
- 970 :名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:07:25.63
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カタヤマン、はるみ harumi、アナル男爵(ワカヤマン命名w)、オカヤマン、よだれ先生、
オビヤマン(◆uywyGEL3K2)@熊本帯山、サイタマン@埼玉、ナゴヤマン@愛知学院、
その他真っ当な受験者は必ず合格
ワカヤマン(おばまゆきお)@和歌山だけ不合格(笑)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 971 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/29(月) 00:09:16.51
- 4点目げと
- 972 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/29(月) 00:12:30.40
- 埋め立て予定レス地なので大目に見て下さい
5点目頂きました
- 973 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/29(月) 00:15:54.63
- >>966
うん、来年こそは頑張る。絶対。
やっと6点げと
- 974 :名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:19:09.07
- >>973
15点ぐらい無いと安心できんぞ
- 975 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/29(月) 00:19:30.55
- >>970
思いの外いつも励まされてたりする
ありがとう
7点目!!!
- 976 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/29(月) 00:21:35.78
- >>974
えっ、そんなに!????(確かにそうかも)
8点もらったーー!
- 977 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/29(月) 00:23:37.31
- 9点
この調子でいけば+30点くら狙えそうだなぁwwwwww
- 978 :名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:24:50.14
- 1点もらい
- 979 :名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:25:03.37
- 阻止
- 980 :名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:26:47.59
- 2点もらい(3点もらう、その前に腹減ったから焼きそば作る。俺の分置いとけよ。
- 981 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/29(月) 00:27:00.66
- 10点げと
- 982 :名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:28:19.92
- >>982ならリセットタイム
- 983 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/29(月) 00:31:30.60
- >>983ならカウンタートラップ発動でリセット無効。
また、これから>>1000までの魔法カード効果を無効にする
11点げと
- 984 :名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:42:17.47
- 3点もらいρ(`O´*)
- 985 :名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:59:11.91
- 次スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1351424836/
- 986 :名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:03:43.26
- >>985
次スレなんて要らねーよ。
12月になったら戻ってくるが、それまでに荒らしが2,3回スレ潰してるだろうからな
- 987 :名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:20:08.17
- 12点
- 988 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/29(月) 01:23:19.27
- >>984 焼きそば作るのも食うのも早過ぎwwwwwwww
アク禁くらってた・・・
13点げと
- 989 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/29(月) 01:26:02.59
- 14点もらったら流石に合格かも☆
- 990 :名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:26:46.13
- まとめて5点ゲット
- 991 :名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:28:52.59
- ◆uywyGEL3K2 から10点剥奪
- 992 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/29(月) 01:30:23.16
- 15点
- 993 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/29(月) 01:39:43.91
- 16点で十分だと思う(本当に貰えたらいいのになぁ)
- 994 :名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:41:39.91
- ◆uywyGEL3K2 から10点剥奪
- 995 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/29(月) 01:41:50.57
- 今年はボーダー救済採点決定!!
- 996 :名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:43:01.37
- ※ただし◆uywyGEL3K2を除く
- 997 :名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:43:20.54
- ◆uywyGEL3K2は1000なら合格
- 998 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/29(月) 01:45:01.09
- >>998なら合格
- 999 :名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:46:06.63
- ◆uywyGEL3K2は・・・・・・
- 1000 :名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:46:13.05
- 1000ゲット
>>1-999
は不合格
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
247 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★