■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MIBソフト厨】ネットワークスペシャリスト Part25
- 1 :名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 23:14:31.78
- ネットワークスペシャリスト試験(NW : Network Specialist Examination)
高度IT人材として確立した専門分野をもち、ネットワークに関係する固有技術を活用し、
最適な情報システム基盤の企画・要件定義・開発・運用・保守において中心的な役割を果たすとともに、
固有技術の専門家として、情報システムの企画・要件定義・開発・運用・保守への技術支援を行う者
情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.jp/
日本野球機構(NPB)
http://www.npb.or.jp/
Yomiuri Giants Official Web Site
http://www.giants.jp/
前スレ
【MIBソフト厨】ネットワークスペシャリスト Part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1319908524/
- 2 :名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 00:16:37.93
- 合格証届いたってマジ?
年末年始帰省してて受け取れないんだが
年明け発送で安心してたんだがほんとだったら1週間経って返送されそうな予感
- 3 :名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 09:10:59.98
- ここはやきうスレです。
正規本スレはこちら。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1318763691/l50
- 4 :名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 09:16:23.53
- やきう禁止な。
9 氏ね
- 5 :名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 09:18:28.79
- 1乙武は偽善者
- 6 :名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 09:23:03.23
- 私が夜の資格マニアだ
何でも質問しなさい
- 7 :名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 09:25:38.60
- ↑MIBソフト厨
↓FTP厨
- 8 :名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 09:26:24.04
- CISCO使ってて tftp も知ってたが、ftp と書いた。
- 9 :名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 09:26:52.08
- やきう禁止な。
9 氏ね
- 10 :9:2011/12/30(金) 18:16:26.34
- >>9
あれ(´;ω;)?
- 11 :名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 18:17:55.59
- 泣いてる。
- 12 :名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 21:14:33.00
- 焼き豚pgwwwwwww
- 13 :名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 21:45:29.22
- 合格証書は1月上旬発送って書いてあるぜ。
- 14 :名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 22:06:04.04
- チル厨、こっちに誘導されてるw
- 15 :名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 22:43:50.07
- すんげぇ自演
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1325168071/4-9
- 16 :名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 12:57:17.45
- 日本全国MIBソフト厨
- 17 :9:2012/01/01(日) 00:30:46.78
- ○
/⌒\ (__)
\●/(__)/⌒\
∩ (´・∀・)\●/ あけおめ
Y  ̄ ||y||  ̄`''φ
Lノ /ニ|| ! ソ >
乂/ノ ハ ヽー´
`ー-、__|
- 18 : 【1517円】 【大吉】 :2012/01/01(日) 00:32:06.69
- だったっけ?
- 19 : 【大吉】 【773円】 :2012/01/01(日) 01:13:19.09
- 大吉なら来年合格
- 20 :名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 01:16:04.06
- >>19
今年はもう諦めたアルか?
- 21 : 【大吉】 :2012/01/01(日) 01:16:33.66
- 俺も大吉なら来年合格
- 22 :名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 01:18:24.76
- >>21
今年はもう諦めたアルか?
- 23 : 【だん吉】 :2012/01/01(日) 01:19:41.42
- 大吉なら今年合格
- 24 :名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 01:21:18.09
- >>23
今年はもう諦めた方がいいアルよ。
- 25 :【大吉】 【大吉】 :2012/01/01(日) 01:40:56.04
-
- 26 :名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 01:41:23.81
- ↑おお、キタ
- 27 : 【1491円】 :2012/01/01(日) 01:46:15.46
-
- 28 :9:2012/01/01(日) 10:11:22.08
- ダニエル失速キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
3区は宇賀地に期待o(´・∀・)o
- 29 : 【吉】 :2012/01/01(日) 10:22:34.80
- >>28 春はなんか受けろよ。
- 30 :9:2012/01/01(日) 10:48:17.50
- 松宮兄弟は今やもうニューイヤー駅伝常連名物だなw
そろそろもうええわ、このブサイクおっさん兄弟が(ノ∀`)
>>29
証券外務員受けるよ(´・∀・)ノ
- 31 :9:2012/01/01(日) 11:58:01.62
- 明日は箱根駅伝の実況するぜヽ(`∀´)ノ
- 32 :名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 17:36:11.30
- やりたい放題やっちまえ
- 33 :名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 04:58:38.43
- >>31
おっさん、お節食うたのか?
- 34 :9:2012/01/02(月) 07:10:48.71
- おっ(´・ω・)?
- 35 :名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 07:50:11.61
- さんだろ。意外なところから分かったわ。
- 36 :9:2012/01/02(月) 08:00:19.02
- 箱根駅伝スタート━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 37 :名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 08:33:39.51
- 高校サッカーまで実況しろよ。
- 38 :9:2012/01/02(月) 09:34:53.81
- 村澤がまさか日本人に抜かされるとは…_| ̄|〇
出来恐るべしヽ(`Д´;)ノ
- 39 :名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 09:43:41.75
- コラ!真面目にやれ!
- 40 :9:2012/01/02(月) 18:10:56.28
- 結局東農大の津野のブレーキの原因って何だったん(´・ω・)?
- 41 :名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 18:27:47.69
- 下痢じゃね?
- 42 :名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 23:15:14.60
- 合格証が発送されましたな!
- 43 :名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 23:23:04.34
- 殿!IPAから合格証が発送されましたぞ!!
- 44 :名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 04:49:42.11
- 不合格の俺にも間違って届かないかな
- 45 :名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 16:39:58.63
- ネスペってなかなかムズイな。
受かったけど。
スペシャリストの中では最難関かな?
合格率一番低いし。
- 46 :名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 20:06:09.40
- 楽勝だよ、こんなの。寝てても受かる。
- 47 :名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 20:50:38.33
- 合格証来た?
石川県の我が家にはまだ届いてないっぽい。
- 48 :名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 21:29:13.13
- 不在で持って帰られた。
- 49 :名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 21:46:46.17
- >>48
書留で来るんだっけ?
- 50 :名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 21:48:33.25
- まだ合格証届かない。仙台。
- 51 :名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 22:12:12.71
- >>49
簡易・記録 って書いてある
- 52 :名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 22:13:53.19
- しっかし、今年のスレは盛り上がりに欠けた。。
野球のせいか?
- 53 :名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 22:19:27.67
- 簡易書留できた。
- 54 :名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 22:28:03.07
- こない@都内
- 55 :名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 22:38:15.18
- >>51>>53
Thx! 簡易書留なら、うち留守がちだから、明日来ても受け取れない可能性が高いなぁ…。
- 56 :名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 22:42:07.06
- >>54
大阪からの発送みたいです。
- 57 :名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 00:39:51.47
- >>52
ヤツのせいだな。
- 58 :名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 14:12:37.90
- 一発合格あざーす
- 59 :9:2012/01/06(金) 15:32:19.45
- >>57
(´・∀・)ノ
- 60 :名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 17:50:30.96
- 届いた。@九州
- 61 :名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 21:56:06.20
- 届いた。@石川
- 62 :名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 22:07:52.01
- 来た@大阪(再配達) 枝野
- 63 :名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 00:33:09.12
- 来てた、埼玉。
気分いいね〜
- 64 :名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 20:08:47.31
- 郵便局取りにいかねば
- 65 :名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 01:22:06.43
- 受かった奴、春何受けるの?SC意外で。
- 66 :名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 06:32:36.54
- >>65
DB
- 67 :側近PM ◆0351148456 :2012/01/09(月) 10:37:05.53
- (っ´▽`)っ 合格証書が届いたよ☆
- 68 :名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 11:33:08.88
- >>65
セキュリティとネットワーク取ったので、今度はTOEICを攻めようかと。
- 69 :名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 13:42:28.19
- LPIC
- 70 :名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 13:45:32.66
- ハムスター☆☆
- 71 :名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 13:55:33.08
- とっとこハムスター★★★
- 72 :名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 14:34:48.66
-
知的財産・受験生ブロガーの一覧
士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm
弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
- 73 :名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 18:35:58.02
- ITIL取るぞ。一ヶ月で取れる。
- 74 :名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 19:20:33.26
- この試験って、解答と得点って両方晒してもポリシーに抵触しない?
- 75 :名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 19:42:41.64
- >>74
何のポリシーか知らんけど、自分の解答と得点晒すのは何にも抵触しないんじゃない?
アンケート取って実配点探ろう企画?
- 76 :名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 20:09:12.63
- ベンダー資格だと問題等々を晒しちゃだめってあるけど、
ネスペは問題も回答もIPA自体が晒してるし
- 77 :名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:42:01.37
- O主任が絡むとまずいかも
- 78 :名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 23:00:02.07
- T主任の方がヤバイだろ。
- 79 :名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 23:01:35.43
- 誰だよそれ!?
- 80 :名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 23:06:01.65
- http://blogs.yahoo.co.jp/rnryn709/28619140.html
http://ipa-mapyome.pbworks.com/w/page/4325665/%E9%85%B7%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8BIPA%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
- 81 :名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 23:24:33.42
- O主任とU君、今年は会話がなかったな
- 82 :O主任:2012/01/10(火) 06:55:32.59
- (^^;
- 83 :名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 22:37:29.73
- O主任のセリフがなかったのには不満だ
- 84 :名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 22:42:56.88
- O主任ならそこのハローワークの前に並んでたぞ
- 85 :名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 22:44:08.25
- 今年は作成者が違うんだろ。
がっかりな出来。
- 86 :名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 03:42:32.50
- http://www.cnn.co.jp/fringe/30003490.html
- 87 :名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 22:44:32.99
- もうすぐ採点講評なので戻ってきた。
午後1の問3の採点講評楽しみだ。
- 88 :名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 22:52:28.97
- DeNAは11日、FA移籍した村田修一内野手(31)の人的補償として
藤井秀悟投手(34)を巨人に要求し、獲得した。藤井はヤクルト時代の01年に
14勝をマークし最多勝に輝いた左腕。日本ハムを経て10年から巨人に所属。
今季は1試合に登板し0勝に終わった。
藤井は自主トレのハワイで巨人から連絡を受け、広報を通じて「巨人軍を離れることは
残念ですが、横浜という新天地で新たなチャンスをつかみ、これまでお世話になった
巨人軍に恩返ししたいと思います」とコメント。巨人原沢敦GM(55)は
「生まれ変わった横浜球団で投手として新たなスタートを切り、これまで以上の活躍で
一緒にセ・リーグを盛り上げてほしいと思います」とコメントした。
- 89 :名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 23:16:34.66
- >>88 = 落チル厨
- 90 :名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 23:21:28.20
- ↑4点足らずに落ちた厨
480 :名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 12:08:04.17
落ちたと思ったら合格証書届いてた。
481 :名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 18:03:53.89
そんなこと言ったらチル厨がキレるぞ
482 :名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 14:27:08.38
落チル厨
483 :名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 19:54:17.39
面白いけど煽るなっ
- 91 :名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 23:25:13.09
- 750 :名無し検定1級さん[sage]:2011/12/17(土) 00:01:47.25
おいあと4点…
死ねやゴミクズ9
- 92 :名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 23:36:04.52
- O主任が出てるからというだけで問題をチョイスして落ちたあれだれだっけ?
あれのがよっぽど酷い。
- 93 :名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 23:44:30.24
- コラっMIBソフト厨真剣にやれっ!!
- 94 :名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 19:57:48.08
- 俺今年MIBソフト開発することにした。
- 95 :名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 20:18:47.10
- 午後1 問3の採点講評
> 全体として、あまり出来はよくなかった。
相当解答がバラバラになっていたんだろうな。
- 96 :名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 21:17:48.62
- 問題の出来じゃね?
- 97 :名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 21:30:24.53
- o主任でも問3は無理じゃないかな。
- 98 :名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 21:59:39.59
- 採点講評の講評
午後1
問3
全体として、あまり出来はよくなかった。
→全体として、できの良くない問題だから。
設問1では,ア,オ,カの正答率が低かった。
→オ RJ-45かRJ-11で微妙な問題だから。
設問 2 では,(2)と(3)の正答率が低かった。
→(1)以外、問題があいまいすぎるから。
午後2
問2
設問 1 では,アの正答率が低かった。チーミングで 2 本の回線を一つの回線として束ねたときの効果 に着目すれば,“帯域拡大”が導き出せたはずである。
→高速化とまぎらわしい。確実に選ばせたいのであれば、選択式にするべき。
設問 3(1)は,期待した正答率に届かなかった。
→問題の前提条件が足りない。
「トークンが生成する数字を変化させる時間間隔を長くすると、トークンに表示された数字を正しく入力しても、不正パスワードになる。」
数字を変化させる時間間隔が書かれているが、数字を入力する時間間隔が書かれておらず解答できない。
- 99 :名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 08:20:03.84
- >>98
>→高速化とまぎらわしい。確実に選ばせたいのであれば、選択式にするべき。
回線を2本以上同時に使用することにより生ずる効果はローカルネットワーク全域と接続先ネットワーク間との時間あたり通信容量が倍になることで,
それによるメリットを社の上層部に説明するときや,社内の一般利用者にネットワーク更新で何がよくなるか説明するときには,素人さんにもわかるように「高速化」という言い回しを使うこともありましたね。
- 100 :名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 09:06:30.86
- まぁ、今回は残念な問題だったな。
前回がそこそこの品質だったのもあるが結果的に合格率を保つため、
大きな得点調整や自己採点と大幅に異なる結果になった人が多いこと考えると
試験としては反省点が多い。
試験の価値低下を招いた気がする。
- 101 :名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 10:07:08.37
- 講評ほど意味が無い。結果(正答率)について高い低い並べてるだけ。
アイテックあたりが第三者的な立場で講評出して鋭くツッコめばいいのにあそこも最近衰えた感じだね。
- 102 :名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 10:57:42.14
- 就活でES・履歴書提出ラッシュになる前にネスペ取れてよかった
毎年大学、大学院生の合格者は合わせて100人も行ってないし、
少しくらいなら役に立ってくれそうだ
- 103 :名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 14:31:49.71
- アイテックのコメントって、差し障りがなさ過ぎて、見ていておもしろみがないのだが。
それにアイテックがやや難とか言っているときは、難しい。
という感じで、正確に難易度を表現していない。
しかもアイテックは解答速報がひどい。
- 104 :名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 17:15:17.74
- 9さんの書き込みが無いと、
スレのレベルがグーンと上がりますね。
- 105 :名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 17:24:04.85
- 解答がばらけるのは悪問。
採点者が一番そのことをわかっているはずだが、採点講評ではそのことが触れられていない。
- 106 :名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 17:36:57.82
- 運用問題だったら
ノーヒントで頭を使って解答して下さいって事もあるけど
何があったんだ?
勝利投手の感想戦か?
- 107 :名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 18:08:00.46
- ↑負けた人必死
- 108 :名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 18:13:32.23
- 色々混ざってて、ごちゃごちゃして解きにくい問題だったという印象。
受かったけど、爽快感が無い。
- 109 :名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 18:34:30.40
- 解いてて楽しい感覚やうまく作ってるなぁという感じはなかったね。
- 110 :名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 18:41:15.27
- >>107
去年合格したから
どうしたのかと思ったんだよ
- 111 :名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 18:42:37.37
- 文書にまとまりがなくて
全体的な流れが無かったて感じなのかな
- 112 :名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 18:47:11.85
- >>110
脳内なら誰でも合格できる
- 113 :名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 18:50:34.40
- >>112
しつこいなアホ
何1000人も受かった試験に受かったくらいで喜ぶなよ
- 114 :名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 19:30:43.84
- >>113
営業決まったよ。北海道の雪祭り。下手すりゃ死んじゃうよ。
- 115 :名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 19:33:41.48
- ダブルで落ちたよーーーー
- 116 :名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 19:34:37.52
- 遼と松山英樹
- 117 :名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 19:34:54.11
- >>114
おめでとう頑張れよ
- 118 :名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 19:40:12.01
- http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1326528886
イタズラで落としに行く奴が出ないか心配
- 119 :名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 19:49:46.94
- 落とすなよ絶対に落とすなよ。
- 120 :名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 23:39:08.22
- PM1問1の3(3)についてだけど、
"最大同時フロー数が同じであること。" っていう解答例だけど、自分は
"一定数以上のコネクションを同時に張らない"って書いたのね。
得点みると、ここがある程度加点されてるように思うんだけど、この解答で部分点もらえる可能性あるかな?
- 121 :名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 00:10:56.32
- 皆が出来ている、正答率の高い問題の配点がデカいんじゃね。
- 122 :名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 00:39:18.13
- >>121
流石に自己採点から30点弱(PM1)とか20点近く(PM2)上がると何がなんだか…w
- 123 :名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 01:15:32.03
- >>122
その解答すごく興味ある。採点してみたい。
- 124 :名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 10:18:13.44
- >>123
PM1
問1
1 ア.OFDM イ.FX ウ.ポート エ.SNMP-TRAP オ.ディジタルコンテンツ保護
2 (1)25(2)P.主分電盤 C.分配器(3)同軸ケーブ ルを使用す ることで外 来ノイズに 強く高速な 通信が可能(30字)
(4)スプリッタ を使用して 通話用の周 波数帯をス ルーする(24字)
3 (1)4(2)解答と同一(3)一定数以上 のコネクシ ョンを同時 に張らない(19字)
4 VODサービ スを行うの に十分な帯 域を確保出 来ないから(25字)
問2
1 (1)アーカイブ で改ざんが 行われた場 合に検知(19字)(2)24時間
2 (1)その他の条 件に関わら ず順番に到 着すること(20字)(2)ア.10 イ.12.5 ウ.4/5 エ.0.32
3 (1)0.88(2)オ.13 カ.14 キ.5 ク.42 ケ.10(3)2時間/解答通り
さぁ、バカ解答を晒したぞ。採点して実際の点数を当ててみてくれw
- 125 :123:2012/01/15(日) 10:40:02.47
- >>124
乙あるよ。てか午後Uは?
今から出かけるあるから夕方また採点するあるよ。素点で出してみるある。
- 126 :名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 11:01:03.43
- >>125
PM2 問2
1 ア.高速化 イ.待機 ウ.マルチ エ.大きい
2 (1)TC利用者 とプロファ イル(12字)
(2)一度に大量のデータを転送する事による帯域不足
(3)同時にマスタにならないから
(4)監視対象インターフェイス/解答通り
(5)VRRPグループID/仮想IPアドレス/Priority値
3 (1)時刻のズレ が許容範囲 を超えてし まうから(19字)
(2)送信時刻と 受信時刻の 差と、認証 できた許容 範囲のずれ を基に時刻 のずれを推 定する(38字)
4 (1)各自がメー ルを保存し たフォルダ のバックア ップからリ ストアする(30字)
(2)一つのPC でダウンロ ードすると 他のPCか ら読めなく なる(27字)
(3)12時間
5 (1)項番3でメ ールアドレ スの変換設 定を行うの でそれまで co.jp 宛をメール
サービスに 送らない様 に(46字)
(2)メールサー ビスと社内 メールサー バの間でメ ールがルー プしてしま う(31字)
(3)メール中継サーバ→社内メールサーバ
6 (1)TC利用者が作成したファイル類→TC共用サーバ/TC利用者のプロファイル→TC管理サーバ
(2)既設PCの デフォルト ゲートウェ イ(16字)
L3SW1 の経路情報(10字)
さぁこれで全部だ。採点してもらおうか。
ヒントとしては…、恐ろしいことに私もネットワークスペシャリストの仲間入りをしたw
- 127 :名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 12:34:34.06
- >>126
午前午後とも80点台後半とみた。
- 128 :123:2012/01/15(日) 12:42:20.06
- >>126
123です。今採点してます。もう出るので待ってね。
午後1はあなたが思うほど悪くない。しっかり取れてる。
- 129 :123:2012/01/15(日) 13:01:57.29
- 素点で下記ぐらいでしょうか。本意にあらず、信長さんをぶった切った私ですがこのぐらいの自己採点します。
午後T67(33+34ですが65〜67ぐらいの可能性あり)
午後U49
午後Tは殆ど調整ないと思いますが午後Uは素点に15点程加算調整されてるのが今回の印象です。
点数を当てることよりどんな解答か興味ありました。
用語は別として技術的な部分の理解は出来てるので今回の点数云々ではなく、
合格レベルの人だと思われます。
また出かけます。てか、ついさっき規制くらったので携帯からorz
- 130 :名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 14:21:54.92
- > “帯域拡大”が導き出せたはずである。
> →高速化とまぎらわしい。
高速化でOK(少なくとも部分点)じゃないの?
- 131 :名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 14:48:10.73
- なにが高速化するんだ?
- 132 :名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 15:52:19.34
- >>130
「正答率が低かった。」と書いてあったから、「高速化」は誤答扱いと判断した。
ただ文章的に「帯域拡大」と入れるのは唐突だが。
- 133 :名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 16:10:56.73
- PM1
問2 31点
1 (1)アーカイブ で改ざんが 行われた場 合に検知(19字) ○
(2)24時間 ○
2 (1)その他の条 件に関わら ず順番に到 着すること(20字) ×
(2)ア.10 イ.12.5 ウ.4/5 エ.0.32 全部○
3 (1)0.88 ×
(2)オ.13 ○
カ.14 ○
キ.5 ×
ク.42 ×
ケ.10 ×
(3)2時間 ×
/解答通り ○
- 134 :名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 16:11:58.22
- PM2 問2 71点
1 ア.高速化 ○
イ.待機 ×
ウ.マルチ ○
エ.大きい ○
2 (1)TC利用者 とプロファ イル(12字) ○
(2)一度に大量のデータを転送する事による帯域不足 ○
(3)同時にマスタにならないから ×
(4)監視対象インターフェイス/解答通り ○
(5)VRRPグループID/仮想IPアドレス/Priority値 ○
3 (1)時刻のズレ が許容範囲 を超えてし まうから(19字) ×
(2)送信時刻と 受信時刻の 差と、認証 できた許容 範囲のずれ を基に時刻 のずれを推 定する(38字) ○
4 (1)各自がメー ルを保存し たフォルダ のバックア ップからリ ストアする(30字) ○
(2)一つのPC でダウンロ ードすると 他のPCか ら読めなく なる(27字) ○
(3)12時間 ○
5 (1)項番3でメ ールアドレ スの変換設 定を行うの でそれまで co.jp 宛をメール
サービスに 送らない様 に(46字) ○
(2)メールサー ビスと社内 メールサー バの間でメ ールがルー プしてしま う(31字) ○
(3)メール中継サーバ→社内メールサーバ ×
6 (1)TC利用者が作成したファイル類→TC共用サーバ/TC利用者のプロファイル→TC管理サーバ ×
(2)既設PCの デフォルト ゲートウェ イ(16字) ○
L3SW1 の経路情報(10字) ○
- 135 :名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 16:23:35.67
- ク.42 は合ってんじゃね。
(2)送信時刻と 受信時刻の 差と、認証 できた許容 範囲のずれ を基に時刻 のずれを推 定する(38字) ○
内容以前に何のか?具体的に書いた方がいい。
4 (1)各自がメー ルを保存し たフォルダ のバックア ップからリ ストアする(30字) ○
これはバックアップ。
5 (1)項番3でメ ールアドレ スの変換設 定を行うの でそれまで co.jp 宛をメール
サービスに 送らない様 に(46字) ○
これもちがう。
>>132
高速化でもおkだと思うな。
負荷分散や信頼性向上などの回等が多かったのではないでしょうか。
その辺りから2本で〜と講評で書かれてるような。
- 136 :名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 16:28:19.12
- ヒントから考えて、pm1,2両方60ちょいとみた。
- 137 :名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 17:41:54.46
- PM1
問1
1 x x o x x
2 x o o o x
3 o o x
4 o o
問2
1 o o
2 x o o o o
3 x o o x o x x o
PM2
問2
1 x x o o
2 o o x o o x x x
3 x x
4 x o o
5 x o x
6 o x o x o o
で、自己採点/結果が
PM1 43/69
PM2 42/61
でした。何書いてるか訳わからん所でも部分点貰えたんかなw
今回時間なくて、ネスペ21を読んだだけだったからいくら実務で少しやってるとはいえ
PM2まで採点してもらえるとは思ってなかった。用語ボロボロだったしw
次回以降受ける人は諦めないで回答欄埋めるとイイことあるかも…。
- 138 :123:2012/01/15(日) 20:05:30.84
- >>137
>PM2
>問2
>1 x x o o
>2 o o x o o x x x
後ろ3は正解でしょ。3×3点
>3 x x
>4 x o o
>5 x o x
>6 o x o x o o
前の○2つは不正解かと。
ここが一番悔しい失点。
あと午後T問1の採点が厳しめなようです。
それでTAC配点で40台点後半+調整だろうね。
参考になりました。
- 139 :名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 19:27:40.84
- 巨人に致命的“死角”!久保手術で抑えがいな〜い!
巨人は19日にスタッフミーティングを招集するが、昨年同様に致命的な死角がある。
開幕投手候補だけでも左腕エースの内海、新人王右腕の沢村、さらにソフトバンクから
獲得した杉内とホールトンまで加わった。そこに東野、西村、ゴンザレスと、
6人いれば足りるローテーション投手が7人もいる。巨人OBからは
「若手を起用するチャンスさえなくなる」とブーイングも上がっているが、
対照的に抑え投手問題は解決していない。
昨季は山口(2S)、アルバラデホ(2S)、ロメロ(11S)、東野(2S)、久保(20S)と
場当たり的に起用。最終的に久保に落ち着いたが、その久保は昨年11月に右股関節を手術して、
開幕は微妙な状況だ。新外国人のマシソンを獲得しているが、昨年のアルバラデホを見ればわかるように、
大きな期待はしない方がいい。
「先発はたくさんいるのだから、球威のある沢村を抑えに使えばいい」と、大胆な配転を勧める巨人OBもいる。
原監督の去就は、誰を抑え投手にするかにかかっているのは事実だ。さて、どういう決断を下すか。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
- 140 :9:2012/01/18(水) 22:35:44.39
- >>139
どーせなんだかんだ言って先発もすぐ足りなくなるだろ(ノ∀`)
沢村わざわざもってこなくても経験のある東野、西村でいんじゃね?
- 141 :名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 23:14:01.68
- 9さん、春は何を受けるのですか
- 142 :9:2012/01/19(木) 04:31:58.71
- (´・ω・)?
- 143 :名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 18:58:40.37
- >>141
基本情報だろ。
質問するまでもない。
- 144 :名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 17:06:29.15
- >>143
ITパスポートに決まってるじゃないか
- 145 :名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 04:44:19.71
- >>144
パソコン検定だべ
- 146 :9:2012/01/21(土) 11:39:49.70
- (´・ω・)、
ヒント:今一番上に上がってるスレ
- 147 :名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 16:06:06.83
- >>145
また逃げるに決まってるじゃないか
- 148 :名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 03:10:43.60
- >>146
リーダーさんガンバッテ。
- 149 :名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 17:51:34.07
-
- 150 :名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 18:40:27.06
- これはいかん
http://www.youtube.com/watch?v=bTfP_wm0MSA
- 151 :9:2012/01/24(火) 23:29:54.00
- >>150
揉んでるのがあんなハンサムじゃ女も文句言えんか(ノ∀`)
- 152 :名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 20:55:41.26
- 165とか319は楽しそうだな
- 153 :名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 02:12:05.95
- 【巨人】守護神候補リン来日「自信ある」
今季の守護神候補、巨人リン・イーハウ投手(21)が25日、帰省していた台湾から来日した。
首脳陣は今季の抑え候補の1人に挙げており、大きな期待がかかる。
キャンプは初めて1軍スタートとなり「ドキドキしてます」と笑顔で言った。
昨年12月に帰国すると12日間の兵役に参加した。通常、兵役は約1年半の期間だが、
台湾代表に入ると12日間に短縮されるという。ストッパーについて話題を振ると「自信はある。
相手が強ければ、僕の心も強くなる。去年、自信があったかどうかは忘れたけど、今年はそう思う。
開幕1軍にいられるよう頑張る」と、まさに戦闘モードだった。
沢村が使える変化球覚えてセットアッパーなり、押さえにまわるほうが普通にいやらしいけどな。
- 154 :9:2012/01/26(木) 08:50:19.85
- >>153
またわけわからん外人獲ったのか(ノ∀`)
澤村は勝ちに恵まれないからな。気分転換に抑えやったほうが意外にシックリはまるかも
- 155 :名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 16:27:13.05
- 阪神・新井ら、3・10日本代表発表
日本野球機構(NPB)は26日、都内ホテルで3月10日に東京ドームで台湾代表と対戦する、
侍ジャパンの「東日本大震災復興支援ベースボールマッチ」の発表会見を行った。あわせて、
代表メンバー24人も発表され、阪神からは新井貴浩内野手が選出された。
会見には加藤良三コミッショナー、日本プロ野球選手会会長も務める新井とともに、
日本代表監督を務めるソフトバンク・秋山幸二監督も出席。秋山監督は「震災から1年近くたつが、
復興にはまだまだ。全力でプレーし、元気や明るさ、勇気を与えたい」と話した。
【日本代表メンバー】
◆投手 斎藤佑(日本ハム)、平野(オリックス)、田中(楽天)、吉見、浅尾(中日)、石川(ヤクルト)、沢村、内海(巨人)
◆捕手 細川(ソフトバンク)、炭谷(西武)、嶋(楽天)
◆内野手 本多(ソフトバンク)、中島、中村(西武)、坂本(巨人)、新井(阪神)、栗原(広島)、渡辺直(DeNA)
◆外野手 内川(ソフトバンク)、中田、糸井(日本ハム)、坂口(オリックス)、岡田(ロッテ)、長野(巨人)
- 156 :名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 00:05:17.28
- 新井なんて日本代表する選手じゃないだろ
- 157 :名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 10:25:43.85
- このスレ的には、トラフィック?トラヒック?
- 158 :名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 18:21:47.73
- ○○じん的には「とらふいつく」です。
- 159 :名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 23:00:46.43
- ホールトン入団会見「ジャイアンツの一員になれて光栄」
ソフトバンクから巨人に移籍したホールトンが31日、キャンプ地の宮崎市で入団会見を行った。
昨季19勝でパ・リーグの最多勝に輝いた右腕は「伝統のあるジャイアンツの一員になれて光栄。
去年の成績に満足せず、よりいい年にしたい」と意気込みを語った。原監督は「日本の野球、
環境を知っていて、非常に心強い。先発として、第一線で戦ってほしい」と期待を寄せた。
- 160 :名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 18:13:52.44
- あっちはチル君が自演で保守してる。
分かりやすい自演なのがまたカワイイ。。
- 161 :名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 19:38:36.45
- http://say-move.org/comeplay.php?comeid=340711
- 162 :名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 19:15:57.37
- http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n100919605
- 163 :9:2012/02/09(木) 19:11:50.26
- (´・∀・)つ http://embedead9.jugem.jp/
- 164 :名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 20:37:17.11
- >>638
もうネスペのスレには来なくていいぞ。
証券外務員スレでゆっくりしてくれたらいい
- 165 :名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 20:44:24.99
- いや、リダはここに居てもらわなければ困る。
風紀が乱れる。
- 166 :名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 21:09:22.23
- >>165
9チル君も証券外務員スレについて行ったらどうだ。
君もネスペのスレには来なくていい。
- 167 :名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 21:38:28.34
- 9チル君は4点足らずで落ちたからここに残留だよ。
15点も補正された感あるのにそれで受からない。
多分今年も落ちる厨w
- 168 :名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 14:24:20.77
- どんだけアホなんだよw
- 169 :名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 14:41:10.35
- うむ、人間関係も志一つだよな。
回りと上手くやっていこうという志のない人は、トラブルを起こす。
例として、道にタバコを投げ捨てた人に注意することを考える。
<1>
何捨ててんだよ。さっさと拾え!
<2>
ポイ捨てはよくないですよ。どうか吸い殻入れに捨ててくださいお願いします
どうだろうか。言っていることは同じなのに、言われた人の受ける印象が全く違う。
正しい事を言っていても、言い方が悪ければ相手の気分を害したうえに
言ったことを受け入れてもらえないという、最悪の結果になるのだ。
- 170 :名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 02:56:33.03
- http://www.youtube.com/watch?v=kl1ujzRidmU
- 171 :名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 14:47:18.73
- 清原和博さんがトラックと接触事故 自動車を運転中
元プロ野球選手の清原和博さん(44)が東京都新宿区内で自動車を運転中にトラックと
接触する交通事故を起こしていたことが13日、警視庁新宿署への取材で分かった。
清原さんとトラックを運転していた60代の男性にけがはなかった。
同署によると、12日午後5時半ごろ、清原さんは新宿区西新宿の都道で、自動車を運転中、
右側に車線変更したところ、走行していたトラックに接触した。
元巨人の元木さんが追突事故 首都高で渋滞停車中の車に
元プロ野球選手で、読売ジャイアンツに所属していた元木大介さん(40)が12日夕、
東京都目黒区大場の首都高速3号線で、乗用車を運転中、追突事故を起こしていたことが13日、
警視庁高速隊への取材で分かった。同隊によると、この事故で、けがをした人はいなかった。
同隊によると、事故は12日午後4時35分ごろ、首都高3号線の大橋ジャンクション内で発生。
元木さんの車が、渋滞で停車中だった乗用車に追突した。同隊は、元木さんの前方不注意が
事故原因とみて調べている。
- 172 :9:2012/02/14(火) 03:37:09.35
- >>171
おいおい清原元木が揃って交通事故かよ(ノ∀`)
彼ら将来ユニフォーム着れるのかな(´・ω・)?
- 173 :名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 13:54:18.65
- 俺は、SMというのは強力なムチでバランスさせる者。だと思っている。
性的嗜好のバランス。加虐者と被虐者の利害のバランス。麻縄や緊縛のバランス。ソフトとハードのバランス。他の羞恥プレイとのバランスなどなど。
もちろん、エクスタシーの完遂に責任をもつというのは、当たり前な。
細かい手法は、どんなエクスタシーを扱っているかで変わってくるだろうから、語ることにあまり意味はないと思う。
- 174 :名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 20:53:44.79
- 【巨人】大荒れマシソン、加治前を病院送り…側頭部に死球
巨人の新外国人スコット・マシソン投手が16日、紅白戦に初登板した。
2回を投げ4四死球を与え、制球難を露呈した。守護神候補にも挙がる右腕は三回からマウンドへ。
2死から連続四球でピンチを招いたが、高橋由は中飛に仕留め、無失点で切り抜けた。四回も制球が定まらず、
先頭の石井に四球。続く加治前には側頭部へ死球をぶち当てた。後続を断ち切り2回無安打無失点だったが、
大荒れの投球内容だった。なお、加治前は救急車で病院に運ばれた。
http://www.sanspo.com/baseball/images/120217/bsa1202170504000-p4.jpg
- 175 :9:2012/02/18(土) 04:33:26.88
- >>174
火事前逝っタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
しかし巨人が連れてくる抑え候補の外国人投手はコントロールの悪いろくなのがいないな(ノ∀`)
- 176 :名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 04:58:02.06
- >>175
いい仕事してるねぇ。
- 177 :名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 16:06:47.34
- プゲラwww
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/open/scores/20120218/201202181.html
オープン戦日程
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/open/schedule.html
- 178 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 17:21:10.30
- どうぞ
- 179 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 17:43:33.88
- ネスペは全ての情報処理技術者試験
でもっとも範囲が広く時間がかかると思われる。なので、業務未経験で
3ヵ月で受かるのは厳しい。
一番時間がかかるっていうのは、
わくす○ブログより。
(情報処理全制覇)
- 180 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 17:47:28.50
- わくすたの営業戦略に素直に釣られてどうする?
少なくともあなたの「ムリ」ではないということですね。
あなたのムリな理由は?
- 181 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 17:55:06.02
- >>179
過大解釈?できればソースを。。URL。なけりゃ別にいいよ。
まぁ、頑張ってください。
- 182 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 17:55:54.56
- >>180
俺も業務未経験で、ネスペまで、勿論応用などもな。ネスペは特にイメージ沸かなくて苦労したな。
企業のネットワークなんてみたことねーしな。
セキュなんかはイメージしやすいが。
だから3ヵ月じゃ厳しい。
- 183 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 17:56:28.07
- >>180
横やりすまんけど
知識ゼロから誰でも短期間で合格できるプランを提示してくれよ
悪魔の証明みたいなもん求めてんじゃねーと
スタートライン、個人の能力が違うのにな
- 184 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 18:00:36.08
- >>183
普通に本やればできるじゃん。
教科書系は糞本が多いといいつつも雑誌、試験解説本はそろってる。
午前Uのような基礎知識に一ヶ月(午後T、U対策も午前U対策になる)
午後Tに一ヶ月過去問中心に雑誌やウェブでの情報収集
午後Uに一ヶ月過去問
- 185 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 18:00:48.40
- 時間がかかるのソースな。
ttp://mizukix.cocolog-nifty.com/wakuwaku/2012/02/post-a704.html
- 186 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 18:02:20.02
- なんだ合格体験記か。ありがとう。
- 187 :9:2012/02/19(日) 18:03:46.83
- 勝利ヽ(`∀´)ノ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/open/scores/20120219/201202191.html
昨日とは打って変っての投手戦だったな
これ詳細な成績見れんの(´・ω・)?
- 188 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 18:04:25.74
- >>184
ちなみにお前の取得年はいつ?
- 189 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 18:04:59.00
- >>185
勝手に付け加えたらだめだよ。
厳しい云々なんてないじゃん。もういいよ。
- 190 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 18:06:31.10
- >>187
リーダー入りました。
宮国正確には難しいクニ。
沢村より随分爽やかだたた。
- 191 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 18:07:28.63
- >>188
H18H22とはいわずその間去年の問題でも何かあればどうぞ。
- 192 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 18:09:04.45
- >>188
おじさんもH22です。
- 193 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 18:11:48.84
- >>191-192
どっちだかわからん
煽りでやってんだろうと思うけどトリぐらいつけれ
- 194 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 18:22:13.51
- >>184
つーか、業務未経験だけど基本、応用は
もってる状態で、3ヵ月で余裕ってことかい
?
情報処理試験がはじめてで3ヵ月で余裕ってこと?
- 195 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 18:23:50.11
- >>189
いいだろはげ。
- 196 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 18:25:33.67
- >>194
何が言いたいの?午前Tやる時間も入れろということ。
いずれにしても半年云々は考えないな。
それよりもあなたのムリな理由を教えて
何がどうだからムリといえるのか。それがわからんわ。
- 197 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 18:26:35.59
- 男ならつべこべ言わずにやろうぜ。
- 198 :9:2012/02/19(日) 18:33:43.20
- >>190
テレビでやってたん(;´・ω・)?
- 199 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 18:34:07.04
- >>196
すまんよくわからん(笑)
では、業務未経験で3ヵ月で受ってるなんて腐る程いるってのは、
どうやって調べれば分かるんだ??
教育関係の人とか??
- 200 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 18:40:53.52
- >>198
BS日テレ。ミヤクニご両親も来てたよ。
- 201 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 19:14:30.90
- >>199
学生でも15.7%受かってんじゃん。
実務経験者でもコレだけの範囲を実際経験で網羅してる人はそうそういない。
実務やってても採点感覚などの情報処理試験慣れというのはあったらいいかもはしれないが。
- 202 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 19:42:32.48
- 学生は全国84人しか受かってないんだな。やっぱかなり厳しいじゃを。
- 203 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 20:09:24.70
- できない理由を探すなって。
- 204 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 20:22:03.59
- >>203
3が月ってのは、IPアドレスってなに?ってレベルが受かるってことだよね?
- 205 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 20:22:06.07
- >>201
その15.7%のうち情報技術について全く教育を受けたことがなく
かつ3か月の勉強期間で合格してるのがどんだけいるんだよ
それ立証してから言え
都合の良い解釈しかしてなくてそれを質問のネタにする
詭弁屋って性質悪いねー
- 206 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 20:31:56.07
- >>203
受験生が東大に3ヵ月で受からない理由だって答えられんだろ。
- 207 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 21:08:06.59
- 受かるだろうし、そもそもそんなこと考えない。受かる案を考える。
- 208 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 21:09:45.45
- >>205
それは百歩譲っての学生だから実際は学生以上の未経験者が合格してるよ。
「情報技術について全く教育を受けたことがなく」っていつからそんな議論になったんだよwww
- 209 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 21:13:17.28
- >>206
分からないのだったら業界未経験だから受からないという理論も生じないよな。
業界経験者でもいくらでも落ちている奴いるが。。。。。
- 210 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 21:15:25.28
- もういい、こんなつまらないやり取りになって残念だ。
- 211 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 21:25:06.48
- >>210
野球よりはましだろw
- 212 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 22:26:18.31
- >>208
それが前提の資格取得までの勉強期間を議論してたんだろうがw
摩り替えんな
- 213 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 23:21:04.07
- >>212
業界未経験が情報技術について全く教育を受けたことがないとイコールかよ。
自分が変えてるんだろ。そろそろつまらない落ちる理由ばっかり探す暇あったら受かるための努力しろ。
- 214 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 23:24:12.41
- >>212
じゃその三ヶ月で落ちる未熟な勉強期間のプラン示せよ。
それが出なきゃ話にならんわ。
- 215 :9:2012/02/19(日) 23:35:54.55
- >>200
しま…_| ̄|〇
まさかオープン戦ごときがG+ならまだしもBS日テレでやってたとは…_| ̄|〇
だってさほら、去年地震のせいでテレビ中継はもちろんオープン戦自体やってなかったじゃん(;´・∀・)つ
>>211
こんな不毛な議論ならやきう談義の方がまだマシだぞm9(・A・`)
- 216 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 23:44:45.25
- >>215
>こんな不毛な議論ならやきう談義の方がまだマシだぞm9(・A・`)
だわな。そらいえる。
- 217 :名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 00:19:03.66
-
> 実務未経験3ヶ月で合格する人も腐るほどいる。
これは嘘だろ?
統計資料なんかみたら経験無して受けてる奴少ないようだぜ??
- 218 :名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 00:29:41.67
- なぜそんなつまらない事に拘るのかわからん。
少しは建設的な話しろよwww
- 219 :名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 02:31:00.62
- >>9
言うねぇ(笑)
- 220 :名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 07:48:57.45
- >>218
3か月で落ちる勉強法晒せとか意味不明なこと言ってるのもいるしなあ
- 221 :名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 08:05:20.16
- >>220
どこ? までもアンチパターンを学ぶのはいいことだ
- 222 :名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 14:32:08.37
- >>220
煽られてるのに気づけよww
- 223 :名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 16:31:12.53
- 長野、腰の張りでオープン戦欠場
巨人・長野久義外野手(27)が18日朝、腰の張りを訴えたため、
大事を取って広島戦(宮崎)の出場を回避した。
19日からの沖縄キャンプには帯同する。原監督は「(沖縄に)行くか、
と聞いたら『行きます』というくらいだから大丈夫でしょう」と軽症を強調。
本人も「大丈夫です」と話してバスに乗り込んだ。
- 224 :名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 17:44:50.01
- >>183
三週間マスターベーションでも受かるだろ教えて君。
チンポのマッサージしとけ、このタコが。
- 225 :名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 19:05:19.00
- >>224
お下品な方ですね、お引き取りください
- 226 :9:2012/02/20(月) 19:11:26.47
- >>223
。・゚・(つД`)・゚・。
- 227 :名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 22:49:29.56
- ↑こんなんでもリダやぞ
- 228 :名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 19:17:50.63
- 【巨人】ボウカー1号!クロマティの再来だ
巨人の新助っ人、ジョン・ボウカー外野手が21日の楽天との練習試合(沖縄セルラースタジアム那覇)で、
本塁打を放った。二回。長谷部の変化球を完ぺきに捉えると、弾丸ライナーで右に運んだ。来日後、
“初アーチ”にもなった。
一回にも右前に鮮やかに安打を打っており、2打数2安打。ここまで日本向きの中距離ヒッターとして
周囲から高評価されてきたが、期待通りの結果を出した。
この日も坂本に続く2番で起用された。デイリースポーツ評論家で巨人OBの関本四十四氏は
「最近はフィールズ、ライアルら巨人の新外国人の野手は全く日本の投手の変化球に対応できてなかった。
でもボウカーは違う。あのクロマティ以来の安打製造機になるんじゃないかと感じた」と、
巨人在籍7年で通算951安打を放ったウォーレン・クロマティ氏の再来として評価した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20120221/20120221-00000029-dal-base.html
- 229 :名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 19:19:14.97
- 沢村、最速151キロで無失点
◆練習試合 巨人5─1楽天(21日・那覇) 巨人の沢村拓一投手(23)が21日、
楽天との練習試合(那覇)で先発した。予定の2回を内野安打1本、無失点に抑えた。
初回、先頭・聖沢の6球目に投じた直球は最速151キロを記録。
「この時期にしては(スピードが)出ていると思いますが、このボールを1回から9回まで
続けられるトレーニングをしていきたい」と前を向いていた。
- 230 :名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 21:24:27.32
- 風呂上りの7UPうめぇ
- 231 :9:2012/02/22(水) 01:48:50.62
- >>228
巨人スカウトが獲って来る外国人は当てにならんからな(ノ∀`)全然油断できんぞw
これで黒人ならクロマティなんだが
にしてもなんでボケ巨人スカウトは白人が好きなんだ?昔から成功する外国人は黒人左打ちと決まってる
まあやっと左バッターを獲ったのは唯一の進歩か(ノ∀`)
>>229
おいおいこの時期に151キロって飛ばしすぎだろ(ノ∀`)
- 232 :名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 02:59:12.04
- 野球はよそでやれ。うざい。消えろ。氏ね。
- 233 :名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 03:55:12.78
- >>232
こういうスレなんだよ。あんたノリが悪いな。盛り上がって行こうで!
- 234 :名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 07:09:18.11
- 野球とかスレチもいいとこなんだが
- 235 :名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 15:47:42.14
- 【巨人】開幕最有力の内海、変化球に課題
巨人・内海哲也投手が22日、韓国LGとの練習試合に先発し、3回を投げ3安打3失点と打たれた。
二回まではパーフェクトに抑えたが、三回1死から四球を与え、リズムを崩した。
2ランを含む3安打を集中され3失点。開幕投手の最有力候補に挙げられるが、
変化球の制球力に課題を残し「ランナーを背負ってからのピッチングを練習しないといけない」と話した。
- 236 :名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 15:53:49.49
- 大嶋、座高高すぎ!自慢の巨根が裏目、審判「見づらい」…日本ハム
日本ハムのドラフト7位・大嶋匠捕手(22)=早大ソフトボール部=に21日、審判から珍クレームがついた。
捕球時の座高が高いため、ボールが見えにくく判定しづらいというもの。自慢の巨体が裏目に出た形で、
必死の修正に取り組んだ。
聞き慣れない審判のコールが、ブルペンに響いた。「大嶋君、もっと低く!」。
大嶋は背後からの指令に180センチ、95キロの身を落としたが、さらに「もっとかがんで!」と
上から肩を押された。巨漢を震わせながら姿勢を低くしたが、ついには「もう限界です!」と
マスクから泣きが漏れた。
- 237 :名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 18:49:18.60
- 野球はよそでやれ。うざい。消えろ。氏ね。
- 238 :名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 22:14:35.96
- いいんじゃね別に。みんなで頑張るスレッドだし。
- 239 :名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 22:55:56.57
- >>237
神経質だよ神経質。少し早いが今シーズンの順位予想でもするか。
- 240 :名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 01:00:32.22
- 野球はよそでやれ。うざい。消えろ。氏ね。
- 241 :名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 01:01:43.25
- 受かる見込みの無い奴は他人の邪魔をしたくなる。
- 242 :名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 01:06:34.57
- ↑受かってない奴は余裕無いなぁ。遊びがないから受からないのだろうけど。
- 243 :名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 01:13:51.55
- ↑受かる見込みの無い奴は他人の邪魔をしたくなる。
- 244 :名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 01:21:40.26
- ↑もう受かってるので残念ですた
- 245 :名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 01:26:25.17
- 残念ですた
- 246 :名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 01:46:35.08
- 受かる見込みの無い奴は受かっているとうそをつく。
- 247 :名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 01:59:14.33
- 受かっているから受ける必要もない即ち受かる見込みもない。
- 248 :名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 02:03:18.92
- 試験の内容で喰い付いて来ることすらできない。
- 249 :名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 02:19:10.47
- >>246
お前まぁ許してやるがリーダーの足引っ張るようなことだけはするなよ!
- 250 :名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 09:14:56.07
- 松本哲、センター譲らん!3安打2盗塁
◆練習試合 巨人6―4LG=特別ルール=(22日・那覇) 09年の新人王が復活だ。
巨人・松本哲也外野手(27)が22日、練習試合の韓国・LG戦(那覇)に「2番・中堅」で先発出場し、
4打数3安打2盗塁と活躍。「いい打撃ができました」と納得の表情を浮かべた。
中堅レギュラーを争う大田泰示外野手(21)は「7番・左翼」で出場し4打数2安打1盗塁。
現状では松本哲が一歩リードしているが、「松本哲VS大田」が一気にヒートアップしてきた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120222-OHT1T00291.htm
- 251 :名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 16:04:28.65
- 【巨人】また打った!ボウカー2号
「練習試合、巨人‐韓国ハンファ」(23日、沖縄セルラースタジアム那覇)
巨人のジョン・ボウカー外野手が三回に本塁打を放った。1死一塁から143キロのストレートを鋭いスイングで捉えると、打球はあっという間に右翼席へ飛んでいった。会心の2ランに満足そうにダイヤモンドを一周した。
21日の楽天との練習試合でも“来日1号”を放っており、対外試合2本目のアーチ。今年こそ“当たり”と前評判が高い新助っ人が、本領を発揮し始めている。
- 252 :名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 16:05:09.56
- 【巨人】杉内、圧巻の3回6奪三振
「練習試合、巨人‐韓国ハンファ」(23日、セルラースタジアム那覇)
杉内俊哉投手が2番手で登板し、3回を投げ1安打無失点に抑えた。
最速142キロの直球を軸に切れ味抜群のスライダー、チェンジアップで空振りを奪い、4者連続を含む6奪三振と圧巻の内容だった。
ソフトバンクからFAで移籍後、初の対外試合で貫禄を示し「自分の思ったボールを投げられた。自分らしいピッチングなのかな、と思う」と納得の表情を浮かべた。
- 253 :9:2012/02/23(木) 20:54:16.32
- >>250>>251>>252
今の時期良すぎるのも心配だがまあ悪いニュースじゃないな(´・∀・)ノ
- 254 :名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 07:07:20.71
- 以前回答晒したものだけど、メモしておきます。
自己採点では60点前後でしたが、結果は88点でした。
参考にしてください。
814 : 名無し検定1級さん : 2011/10/17(月) 15:49:27.30
神様お願いします。
午後2
問2
設問1 ア:負荷分散 イ:セカンダリ ウ:マルチ エ:高い
設問2 (1)ユーザIDとプロファイル
(2)広域イーサの帯域と遅延の問題で、NASへのレスポンス不良が発生する
(3)P0とP1に別々のVLANが割り当てられているため
(4)障害検出時のPriority値
マスタールータに障害が発生すると、マスタールータのVRRPグループの
Priority値が50になり、セカンダリルータがマスタールータとなる。
(5)VRRPグループID、仮想MACアドレス、Priority値
設問3 (1)数値が変わる前に2度以上のログインをした場合
(2)認証されたトークンからTCに設定された時刻が分かり、
その時刻と認証サーバの時刻との差が時刻のずれと推定できる。
設問4 (1)受信したメールをFSに手動でバックアップする
(2)特定のPCで受信したメールを別のPCで参照できない。
(3)12時間
設問5 (1)メール送受信をメールサービスだけで行わせると、
登録されてないアカウントやML宛のメールが受信できなくなる。
(2)メールサービスと社内メールサーバ間でメールがループし、受信できなくなる。
(3)メールサービス->メール中継サーバ->社内メールサーバ->メール中継サーバ
設計6 (1)本社のFSのデータ NAS
TCを利用するユーザのメールデータ メールサービス
(2)PCのデフォルトゲートウェイ
L3SW1のルーティングテーブル
- 255 :名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 14:13:23.18
- テレビ朝日|朝まで生テレビ!
激論!絶望の国の若者の幸福と夢(仮)
放送日時:2月24日(金) 25:25〜28:25(25日・午前1:25〜4:25)
(※一部地域は25:34〜)
番組進行: 渡辺宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)、村上祐子(テレビ朝日アナウンサー)
司会: 田原 総一朗
パネリスト:
東浩紀(早稲田大学教授、40)
井戸実(エムグラントフードサービス代表、34)
猪子寿之(チームラボ代表取締役社長、34)
荻上チキ(評論家、「シノドスジャーナル」編集長、30)
熊谷俊人(千葉市長、34)
宋文洲(経済評論家、ソフトブレーン創業者、48)
高橋麻帆(ピースボート災害ボランティアセンター、32)
千葉麗子(実業家、元女優、37)
夏野剛(慶応大学特別招聘教授<政策メディア研究>、46)
古市憲寿(東京大学大学院博士課程、27)
- 256 :名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 14:41:40.45
- >>254
前晒した人と比べると配点とかゲタとかある程度判明するのかな?w
- 257 :名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 19:00:07.16
- “スキなし”巨人に他球団ガッカリ…原監督「宮国ローテ入り無理」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120224/bbl1202241545008-n1.htm
- 258 :名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 19:02:17.46
- 阿部、4番1号!お待たせ実戦18打席目で130メートル弾
◆アジア・スプリング・ベースボール 巨人14―0ハンファ=特別ルール=(23日・那覇)
お待たせしました! 巨人の4番・阿部慎之助捕手(32)が23日、ハンファとの練習試合で
今季初となる豪快な一撃をかっ飛ばした。紅白戦を含め試合前まで14打数1安打と悩んでいた主砲が、
5点リードの7回無死二塁で右翼席へ推定130メートルの特大2ラン。
「すっ飛んだね」と4番の風格を漂わせた。チームは15安打14点の猛攻で圧勝した。
- 259 :名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 23:50:40.95
- 中畑監督&ラミレス、“G倒”へ闘志…DeNA
横浜DeNAの中畑監督は練習休みの24日、沖縄県宜野湾市内の宿舎で取材に応じ、
初のオープン戦となる25日の巨人戦(沖縄セルラースタジアム那覇)へ向け
「特別な思いを持って戦う。オープン戦であろうとGのマークに対する思いは強い」と熱く語った。
先発オーダーには1番から荒波、渡辺直、石川と足がある選手を起用する予定。
「4番・指名打者」で先発出場するラミレスも古巣相手の戦いに「
勝利のために、全力を尽くして貢献する」と意気込んだ。
春季キャンプで最も注目を集めている指揮官は「ゼロからのスタート。
少しでも意識してもらえるチームになりたい」と躍進を誓っていた。
- 260 :名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 23:51:38.13
- スポーツナビ | 野球 | プロ野球 オープン戦日程
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/open/schedule.html
- 261 :名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 01:02:22.63
- 情報処理技術者試験は、学歴などに表されるような頭の良さとは無縁であると思っている。難関試験であるため、基礎学力が必要であることから、ある程度の相関関係は否定しないが、それ以外の要素が必要だと思う。
例えて言うなら、プロ野球選手になるには身体能力に恵まれていることが大事だという。だが、身体能力に恵まれている人がすべてプロ野球選手になれるわけではなし、逆に小さな体でもプロ野球で大活躍している選手はたくさんいる。
- 262 :名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 01:24:05.68
- そうだね、身体能力に恵まれてる人が100人に1人くらいプロ野球選手になれるとしたら
チビ運痴でも100万人に一人位はプロ野球選手になれると思う。
可能性に0はないってことだね!
- 263 :名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:22:37.11
- プロ野球選手(プロやきゅうせんしゅ)とは、営利を目的とする野球チーム(プロ野球チームないしは、プロ野球球団と呼ばれる)と契約し、年間シーズンの一連の試合に出場して報酬を得ることを本業とする野球選手のことである。
- 264 :名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:43:08.41
- 元西武のG・G・佐藤、イタリアプロ球団へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/120225/bsr1202250501000-n1.htm
- 265 :名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:52:47.25
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/open/scores/20120225/201202252.html
プゲラwww
- 266 :名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 15:39:25.16
- ボウカー、オープン戦1号!実戦4試合で3発!
◆オープン戦 DeNA4―3巨人(25日・那覇) 巨人の村田修一内野手(31)が25日、
横浜DeNAとの初対決で“恩返し弾”を放った。同点の6回、ジオからオープン戦2号となる左越えソロ。
昨季まで9年間所属した古巣に強烈な一発を浴びせた。新外国人のジョン・ボウカー外野手(28)も
初回に右翼席へオープン戦1号2ラン。新加入の大砲がそろって結果を残した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120225-OHT1T00223.htm
- 267 :名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 15:40:59.20
- 【ロッテ】藤岡、G沢村との投げ合いは幻に
ロッテのドラフト1位左腕・藤岡貴裕投手(東洋大)が28日の練習試合西武戦(高知・春野)で
対外試合デビューすることになった。先発予定だった26日の巨人とのオープン戦(那覇)が雨天中止。
このため当初は帯同予定のなかった高知入りし、実戦のマウンドを踏む。
「沢村さんと投げ合いたかったので残念です」と東都大学リーグ時代の“ライバル”との対決を
果たせかったことにガッカリ。2日後のスライド登板に向けて「西武は中島さん、中村さんがいる。
とても素晴らしいバッター。いろいろと試したい」と話した。
- 268 :名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 15:43:07.32
- スレ違いふざけんな。いい加減にしろよ。アラシが
- 269 :名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 16:05:05.15
- 野球の書いてる奴は、ちと精神科いった方がいいぜ。
実物見ても明らかにおかしい奴だとおもうわ。
アスペルガー?
とかってのだと思う。
- 270 :名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 16:10:36.63
- 松井秀、孤独キャンプ「緊張感保つの難しい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120226-00000042-sanspo-base
- 271 :9:2012/02/26(日) 19:00:50.68
- >>266
僕ぁすごくね(;´・ω・)?
- 272 :名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 19:57:14.35
- >>271
ちょっとやばいな。何処守ってンかしらないけど。
- 273 :名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 21:34:35.89
- ダル“偽者”日本人が出現…その名も「ミニビッシュ」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/26/kiji/K20120226002706370.html
- 274 :名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 11:24:26.32
- >>273
_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____________
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
- 275 :名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:05:03.22
- 岡島、6年ぶり日本復帰!ソフトバンクと1年契約
ヤンキースとのマイナー契約が破談となった岡島秀樹投手(36)の日本復帰が26日、決まった。
この日までにソフトバンクと1年契約で基本合意。2007年にFAで海を渡った左腕は自身のブログで
「日本に帰ることにしました」と報告した。
5年のメジャー経験を手土産に、新天地の2年連続日本一に向けて完全燃焼する。
岡島は25日(日本時間26日)、滞在先の米フロリダ州タンパで自身のブログを更新した。
「決めたよ」のタイトルで「考えた結果、日本に帰ることにしました」とファンに報告。
そして、帰り先はソフトバンクであることが、複数のメジャー関係者の話で明らかになった。
昨年の12月末に、ヤンキースがマイナー契約を提示。これを岡島は受諾し、
20日のキャンプインに向けて14日にキャンプ地であるタンパ入りしていた。
だが、15日に身体検査を受けた結果、左肩に異常が発覚。16日に契約は破談になっていた。
この現実に最も驚いていたのが本人だ。「状態はいい。今年は、やりますよ」と渡米前に話していたように、
1月中旬から約2週間のオーストラリア自主トレでは、100球以上の投げ込みを2度も敢行した。
そこで受けた突然の通告。ヤンキースからは「投球禁止」と診断されたが、痛みなどの自覚症状はまったくない。
契約破棄となった後もキャンプ地周辺に滞在し、1日置きに約60球を投げ込んできた。
ソフトバンクは契約破棄となった瞬間から、岡島の調査を開始。ある大リーグ関係者は、
「メジャーの他の球団からも興味を示す連絡が代理人に入っていたようだが、
具体的なオファーはなかった状況のようだ。
そんな中で、日本の球団が最も早くオファーを出し、熱意を見せた」と獲得の経緯を説明した。
契約は1年。保証年俸は低く設定されたが、出来高が高く設定されている模様。
岡島は数日中にも帰国し、改めて身体検査を国内で行ってから正式契約となる。
ソフトバンクが左肩の診断結果をどう判断するか。契約締結が注目される。
- 276 :名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:05:32.61
- ◆岡島 秀樹(おかじま・ひでき)1975年12月25日、京都府出身。36歳。
東山高から93年ドラフト3位で巨人入団。99年途中からリリーフに回り00、02年に日本一に貢献。
06年に日本ハムに移籍し、3度目の日本シリーズ優勝。同年オフにFA権を行使しRソックス入り。
中継ぎで27ホールドを挙げオールスター戦(日本では3度)出場。レ軍を世界一に導いた。
185センチ、89キロ。左投左打。
- 277 :名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:07:25.29
- 宮国、2回1安打無失点の好投
◆練習試合 巨人3−2SK(27日・那覇) 巨人・宮国椋丞(りょうすけ)投手(19)が27日、
韓国SKとの練習試合(那覇)に2番手で登板し、2回1安打無失点に抑える好投を見せた。
4回1死一塁でボークをとられる場面もあったが、後続を断ち、紅白戦、オープン戦を通じて実戦3試合、
7イニング無失点。19日の阪神戦では3回をパーフェクトに抑えたため、
走者を背負う場面はなかったこともあり「勉強になった2イニングでした。
内容的にも、体力的にも、もっと成長していきたいと思います」と手応えを口にしていた。
- 278 :名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 19:16:55.81
- >>9
オーダーどうなるんだろうね。予想してみて。
- 279 :名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 19:17:50.01
- >>269
_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____________
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
- 280 :名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 21:33:19.42
- 誰かアラシ通報した?してないなら俺がする
- 281 :名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 21:34:06.27
- >>280
とっくに通報済み
- 282 :名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 21:55:30.28
- 【巨人】育成・大立また無安打、奪三振率17・18
「練習試合、巨人3‐2韓国SK」(27日、沖縄セルラースタジアム那覇)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20120227-00000066-dal-base.html
- 283 :9:2012/02/27(月) 23:53:04.37
- >>275
なぜ巨人に…_| ̄|〇
>>277
宮国イイヨイイヨー(・∀・)!
>>278
(遊)坂本
(中)松本
(右)長野
(捕)阿部
(三)村田
(一)小笠原
(左)高橋
(二)藤村
意外に僕ぁスタメンはないとみた
信二やサブロー抜けたから今年は右の代打が不安だなあ
- 284 :278:2012/02/28(火) 00:33:59.35
- やきうのオーダーとは言ってないお(^^)
- 285 :名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 02:52:51.96
- >>283
谷がいるけどな。ああいうのが代打でいるとかなり厄介。
左はショボイな。脇谷×。亀井ぐらいか。
昨年のガッツの不振はわからんわ。
- 286 :名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 04:08:58.40
- すいとん依頼所でいいのかな?
- 287 :名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 17:21:42.78
- 中谷がいるよ?
経験値だけは多少ある。
- 288 :9:2012/02/29(水) 12:54:24.98
- しかし僕ぁ良過ぎて逆に不安だな
成功する外国人というのは、たいがいキャンプオープン戦で大人しくしてる
こいつ本当に大丈夫なのか?と思わせといて、開幕したら人が変わったように打ち出す。これが今までの成功する外国人のパターン
僕ぁは既に絶頂期な気がする…_| ̄|〇
- 289 :名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 14:14:01.67
- 巨人クリーンアップ改造、ボウカー3番も
2012.2.29 05:04
宮崎でスタートし、那覇で締めた春季キャンプ。実力至上主義を掲げた原監督は、
28日間のキャンプを笑顔で打ち上げた。
「けが人がなく、それぞれが階段を登っているという点において、手応えしかありません」
3年ぶりのV奪回への下地づくりはできた。原監督は練習前に円陣を組み、「個人もチームも途上なんだ」と語った。
「今度は3次という位置付けで、個人もチームもつくっていきたい」と開幕までを“3次キャンプ”と位置づけ、
新オーダーを模索する。
紅白戦3試合、オープン戦3試合、練習試合4試合の実戦で、うれしい誤算があった。
打率・407、10打点、3本塁打と結果を出した新外国人ボウカーが、打順の選択肢の幅を広げた。
「かなり力のあるメンバーが1人、2人加わった。果たして、どれが最善策であるのか。
想像と同時に楽しみにしてください」
これまでの実戦5試合でボウカーの2番をテストした。その適性に及第点を与える一方で、
岡崎ヘッドコーチは「場合によってはクリーンアップを試すこともある」と示唆。
“3番長野−4番阿部−5番村田”で決まりだと思われた中軸争いにも加える方針だ。
「もう一つ二つ力をつけてほしいという選手は、なかにはおります」
原監督は守備や打撃で精彩を欠く場面もあった大田や藤村の奮起を促すことも忘れなかった。
最善策は何か。無敵巨人の構築へ、わずかな隙も見せなかった。 (上野亮治)
- 290 :名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:36:31.99
- 阪神に衝撃!藤井彰が負傷離脱…正捕手問題浮上か
デイリースポーツ 2月29日(水)11時30分配信
阪神の正捕手候補、藤井彰人捕手が左脇腹を痛めたため、沖縄キャンプ打ち上げの29日、チームより一足早く帰阪した。
病院での受診などは今後の様子を見て決める。
トレーナーによると2、3日前から違和感があったという。出場が予定された28日のDeNAとの練習試合も回避していた。
藤井彰は昨年、99試合に出場し、負傷離脱した城島健司捕手の穴を埋めた。今年も35歳のベテランの存在があるからこそ、
チームは右肘じん帯の状態が思わしくない城島のスタメン捕手起用を断念する方針を固めていた。
藤井彰の回復次第では開幕までに正捕手問題が浮上しそうだ。
- 291 :名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:54:04.10
- アラシ酷いなこのスレ。落としてもらおうか
- 292 :名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 22:54:52.60
- >>288
紳士系?去年のも既に名前忘れたけど外人の割にはユーティリティ求められて、
しかもチームに馴染んでないんだよな。
チョイ悪系が欲しいところ。
- 293 :名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 19:35:17.95
- 辻内「魔球」で1回2K 2軍今季初登板で手応え
◆巨人2軍練習試合 巨人0―2JFE東日本=7回降雨コールド=(28日・ひむか球場)
巨人・辻内崇伸投手(24)が28日、JFE東日本との2軍練習試合に6回から今季初登板し、
1イニングを1安打無失点に抑えた。チェンジアップで2三振を奪った左腕は「うまく落ちてくれた。
あとはフォークとスライダーと球種4つで、何を待たれてもかわせる投手になりたい」と手応えを口にした。
「ロサドボール」を改良した。昨年末にプエルトリコのウインターリーグに参加。
チェンジアップを武器にメジャー通算37勝を挙げた元ロイヤルズ投手のホセ・ロサド氏に師事し、
「曲がりながら落ちる」魔球を会得した。今キャンプ序盤は左足首の捻挫で別メニュー調整だったが、
1軍のブルペンを見学する機会ができた。「ホールトンのチェンジアップは、真っすぐと腕の振りが一緒だった。
参考にして体にしみこませようとした」
この日の最速は140キロ止まり。これまでは直球が注目されてきたが、
「ホールトンもそうだけど、球速が全てではないし、もっと変化球の精度を上げていきたい。
それに球速はこれから上がっていくと思いますから」と笑ってみせた。新生・辻内が、待ったなしの7年目に挑む。
(2012年2月29日06時01分 スポーツ報知)
- 294 :名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 19:40:21.02
- 予告先発、8日に結論=プロ野球・セ・リーグ
セ・リーグは1日、東京都内で理事会を開き、予告先発の導入について審議したが、
結論は先送りされ、8日の臨時理事会で決定する見通しとなった。
理事長を務める中日の佐藤良平球団代表は「継続審議となったが、強硬な反対意見はなかった」と語った。
セは2年連続で観客が減少したため、予告先発の導入を検討。阪神は慎重な姿勢を示していたが、
巨人の山岸均球団取締役が「ファン目線から取り入れてもいい」と話すなど5球団は賛成とみられている。
予告先発は、パ・リーグが1983年の開幕戦で実施し、その後は日曜日に限定して採用したシーズンを経て、
94年から全試合で採用。セは94年に日曜日と巨人―広島戦に限って実施したが、2005年からの交流戦でも行われていない。
- 295 :名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:24:44.13
- 巨人・坂本が“女性記者お持ち帰り”報道で「アサヒ芸能」と和解!
http://news.livedoor.com/article/detail/6324565/
- 296 :名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 00:01:30.28
- この程度のアラシにも無力なのかな、2ちゃんねるって
- 297 :名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 16:01:28.08
- 内海、開幕投手内定!原監督「仮縫いくらいかな」
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120301-OHT1T00276.htm
- 298 :名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 16:02:28.08
- 由伸、ロング遠征で“逆襲”誓った!
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120301-OHT1T00290.htm
- 299 :名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 22:22:10.89
- 主催7試合で使用のオレンジユニホーム披露
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120302-OHT1T00185.htm
- 300 :名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 23:18:34.75
- >>299
小笠原、阿部とか似合いそうw
- 301 :名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 14:11:08.06
- 巨人が「ボウカー、村田、阿部」バランス重視の新打線テストへ
巨人・原辰徳監督(53)が2日、ボウカー、村田、阿部をクリーンアップに並べた新打線をテストする方針を示した。
3日の西武戦(東京ドーム)から「いろんな選択肢を見たい」と新たな可能性を探る考えを明かした。
開幕まで1カ月を切り、指揮官が新打線の“第2構想”を披露した。実戦で結果を出し続けるボウカー、
村田の新加入コンビを中核に起用。2番、8番には小技や機動力も使える松本と藤村を置き、バランス重視型の打線に組み替えた。
キャンプ中の実戦ではクリーンアップに長野、阿部、村田を起用。1番坂本、2番ボウカーの超攻撃型オーダーで臨んできた。
原監督が「慎之助(阿部)がダメというわけではない」と言うように“第1構想”にも手ごたえは十分だが、
さらに打順の適性を見極めたい考えのようだ。
3月はオープン戦が16試合予定されているが、原監督は「(打線は)残り6、7試合のところで固まる」と明言した。
小笠原が下位打線、高橋由が控えに回る可能性もある豪華攻撃陣。長いシーズンを見据え、ベストの布陣を追い求める。
- 302 :名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 14:11:59.07
- 4日のプロ野球
◇オープン戦
日本ハム−ヤクルト(14時・札幌ドーム)
巨人−西武(14時・東京ドーム)
中日−広島(14時・ナゴヤドーム)
オリックス−阪神(12時30分・春野)
楽天−DeNA(13時・長崎)
ソフトバンク−ロッテ(13時・ヤフードーム)
- 303 :名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 20:56:04.74
- うらやましいか。チンカスどもwww
http://deaimail.from.tv/up/src/up4883.jpg
- 304 :名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 23:42:40.35
- 杉内&内海が貫禄の無失点投球!新オーダーは不発
◆オープン戦 巨人0―0西武(3日・東京ドーム) 巨人の杉内が先発で本拠地初登板。
3回を投げ、炭谷、ヘルマンに与えた2四球のみの無失点ピッチングを披露した。
4回からは開幕投手に内定済みの内海がマウンドへ。エースは、この回いきなり三者連続三振。
4イニングを投げ6奪三振、無失点でマウンドを降り、8回はロメロ、9回は越智のリレーで
西武打線を無失点に抑えた。
打線は新戦力の村田を4番、昨年首位打者の長野が「1番・右翼」、「3番・左翼」にボウカーを
起用する新オーダーで挑んだが、散発6安打。無得点に終わった。
- 305 :名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 14:03:55.60
- >>303
なにーーー!?やっちまったな!
男は黙って、ダブルホルダー。
- 306 :名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 15:28:08.16
- セも今季から予告先発!阪神同調、8日臨時理事会で承認へ
セ・リーグが先発投手を事前に告知する「予告先発」を今季から導入することが3日、確実になった。
8日の臨時理事会で承認される見通し。同制度はパ・リーグでは94年から実施している。
セ・リーグは昨季まで2年連続で観客動員数が減少しており、人気回復に向けたファンサービスの
一環として予告先発の導入を検討。1日の理事会では阪神を除く5球団が賛成の意向を表明した。
しかし、全会一致が原則のため結論は先送りになっていた。唯一導入に慎重な姿勢を示していた阪神だが、
2日に坂井信也オーナー、南信男球団社長、和田監督らが今後の対応について協議。この日までに意見がまとまり、
球団幹部は「反対し続けるような案件ではないので、賛成すると思います」と明かした。
阪神が賛成する5球団に同調する姿勢を固めたことで、予告先発導入への障害は完全になくなった。
ただ、阪神の南球団社長は「CS、日本シリーズでもやるとなれば反対。
短期決戦では駆け引きも大きな要素」と語っており、検討課題も残されている。
- 307 :名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 15:29:55.06
- 女子野球W杯、3連覇へトライアウト開始
第5回女子野球W杯(8月、カナダ・エドモントン)で、大会3連覇に挑む女子日本代表のトライアウトが3日、
埼玉・川越市の尚美学園大で始まった。昨年の日本代表候補23人を含め、10歳から38歳まで、
過去最多の205人が参加。この日は50メートル走、ノック、フリー打撃などを実施し、
08年大会優勝メンバーの片岡安祐美内野手(25)=茨城ゴールデンゴールズ兼任監督=ら54人が1次選考を通過した。
4日の2次選考を経て、約20人の日本代表候補が決まる。
- 308 :名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 15:10:24.07
- ◆オープン戦 巨人0─4西武(4日・東京ドーム) 右翼席から深いため息がもれた。
9回2死、代打の石井が見逃し三振に倒れ試合終了。岸、ルーキーの十亀ら西武投手陣の継投の前に、
わずか3安打と沈黙し、オープン戦21イニング無得点となった。原監督も「(相手は)いい投手ではあるけど、
どんどん自分を出さないと。対応していかないといけませんね」と首をかしげた。
3日に続き、この日も「1番・長野、4番・村田、6番・坂本」のオーダーで臨んだが、
またしても打線は機能しなかった。初回は長野、3回は小笠原と、先頭打者が安打で出塁しながら後が続かず。
リズムをつかめないまま、ゲームセットとなった。打線組み替えから2試合目とはいえ、若干の不安を残す内容。
指揮官は「今後、アジャストしていくということですね」と奮起を促した。
- 309 :名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 20:24:34.16
- 原巨人開幕戦でAKBが「国歌斉唱」!試合中に緊急告知
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120305-OHT1T00004.htm
- 310 :名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 21:39:38.82
- 中畑ベイOP戦初黒星、3安打で“首位陥落”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120305-00000534-sanspo-base.view-000
- 311 :名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 23:54:15.32
- カープネタでやれや
- 312 :名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 18:08:07.04
- 高橋由、バリントンからオープン戦1号
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120306-OHT1T00115.htm
- 313 :9:2012/03/07(水) 12:35:50.86
- >>312
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
お待ちかねヽ(`∀´)ノ
- 314 :名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 13:26:43.23
- 宮国が先発…速報中!
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20120307-2012030701.htm
- 315 :名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 16:19:16.70
- <プロ野球>セ・リーグが予告先発制度を導入 今季から実施
プロ野球セ・リーグは8日、東京都内で臨時理事会を開き、先発投手を事前に
公表する予告先発制度の導入を決めた。
30日開幕の今季から実施する。セは2年連続で1試合平均の観客動員数が前年を下回っており、
人気回復策の一環として導入を検討していた。
予告先発は、パ・リーグが83年の開幕戦で導入したのが最初で、94年以降は、
05年からの交流戦を除く全試合で採用している。セは94年に日曜日の試合と、
巨人・広島の全カードで実施したが、翌年からは採用していなかった。
- 316 :名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 18:05:01.48
- 杉内、古巣戦で先発…巨人戦速報
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20120309-2012030901.htm
- 317 :名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 23:39:10.37
- 杉内、大乱調!古巣相手に5回8安打7失点
◆オープン戦 ソフトバンク7―1巨人(9日・福岡ヤフードーム)
杉内が古巣相手に大炎上!先発2試合目で2被弾を含む5回8安打で7失点した。
杉内は、1回2死から多村を四球で歩かせたが、後続を仕留めて順調な立ち上がりを見せた。
だが、2回に先頭の小久保に左越二塁打を許すと、味方のエラーなどで4点を失い、
長谷川には右越え2点本塁打を浴びた。さらに3回にはペーニャに来日1号となる中越えソロを献上、
3回で6安打7失点となった。4、5回も1安打ずつを許し、5回でマウンドを降りた。
侍ジャパンに選出された坂本、長野が不在の巨人打線は、わずか2安打。
4回に、敵失策で1点を返すのがやっとだった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20120309-503825-1-L.jpg
- 318 :9:2012/03/09(金) 23:54:06.61
- >>316
坂本、長野がいなくてこの打線だからな(ノ∀`) この二人がいないことをまったく感じさせなかったw
>>317
杉内心配…_| ̄|〇
- 319 :9:2012/03/10(土) 19:49:22.10
- 復興試合始まっタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 320 :名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 21:21:47.12
- リーダーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 321 :名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 21:36:20.26
- 7回表 台湾
侍ジャパンの5番手は巨人・澤村。昨季の成績は11勝11敗・防御率2.03。
4:林泓育 148キロのストレートをはじき返してライトスタンドへのホームラン。林は一塁を回ったところで転ぶが、笑顔で走り直してホームイン。
5:高国慶 代打・高国慶。145キロのストレートを打ってショートゴロ。
6:林益全 146キロの低めストレートに空振り三振。
7:張建銘 低めの変化球に空振り三振。
澤村、先頭打者に本塁打を浴びたが、後続を打ち取った。
プゲラwww
- 322 :名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 14:07:36.47
- マシソン、151キロで5連続K!第6の男は俺!!
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120310-OHT1T00280.htm
- 323 :9:2012/03/11(日) 22:44:33.55
- >>322
今年の巨人の助っ人は珍しく優良揃いじゃね(´・∀・)?
- 324 :名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 22:05:03.69
- G村田16打席ノーヒット、原監督が軸足修正
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120312/gia12031205030000-n1.html
- 325 :9:2012/03/13(火) 17:49:05.46
- >>324
そういうニュースは載せなくていいぞ(;´・∀・)つ
- 326 :名無し検定1級さん:2012/03/13(火) 22:29:24.41
- 【巨人】長野OP戦初4番は4の0
<オープン戦:オリックス4−0巨人>◇13日◇京セラドーム大阪
巨人長野20+ 件久義20+ 件外野手(27)が、今季初めて4番に座った。
昨季は第75代4番として16試合に先発出場したが、今季はこの日が今オープン戦で初。
結果は3三振を含む4打数無安打に終わった。
長野は「修正するところは分かっているので明日からまた頑張ります」と、気持ちを切り替えて話した。
- 327 :名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 16:08:50.43
- 坂本、逆転2ラン!内海は4失点www…オリックス戦速報中
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20120314-2012031401.htm
- 328 :名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 19:21:10.96
- 巨人・村田、21打席ぶりに快音
巨人6―4オリックス(オープン戦=14日)――巨人の村田が21打席ぶりに安打を放った。
三回、オリックスの先発・西の変化球を右前へ運んだ。キャンプからの疲れもあり、
調子は下降線をたどっていたが、前夜の6番から4番に戻ったその試合で、早速、快音を取り戻した。
「やっていることは間違っていないと思うので、このまま継続していきたい」と話す通り、心配はなさそうだ。
(2012年3月14日17時01分 読売新聞)
- 329 :名無し検定1級さん:2012/03/15(木) 04:02:48.11
- ラミレスにようやく初安打…DeNA
◆オープン戦 DeNA1─3ロッテ(14日・横浜)
横浜DeNAのラミレスにようやく初安打が出た。
3回の2打席目で外角の直球にバットを合わせて右前打。
前日まで20打数無安打だっただけに一塁ベース上で笑みを浮かべ、5回にも中前打を放った。
ラミレスは「2本打てて、いい日になった」と笑った。
敗戦にも「時間がかかるけれど、良くなっている過程にある」とチームの変化を語った。
- 330 :名無し検定1級さん:2012/03/15(木) 13:50:47.53
- 申し合わせ超える契約金 逆指名入団の主力も 巨人「ルール反してない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20120315-00000028-kyodo_sp-spo.html
- 331 :名無し検定1級さん:2012/03/15(木) 19:30:34.28
- “金満”巨人、カネの問題ついに噴出!6選手に契約金36億円
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120315/bbl1203151145002-n1.htm
- 332 :9:2012/03/16(金) 11:30:02.68
- (∩゚д゚)アーアーきこえなーい
- 333 :名無し検定1級さん:2012/03/16(金) 16:57:22.37
- ↑リーダー涙目www
- 334 :名無し検定1級さん:2012/03/16(金) 18:10:49.27
- 桃井社長、機密文書流出に「アクセスできるのは社長と代表」…契約金報道
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120315-OHT1T00299.htm
- 335 :名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 13:50:01.69
- もみくちゃ渡辺球団会長ノーコメント「これ以上やると人権侵害になる」
巨人は16日、川崎市のジャイアンツ球場で一部の先発投手陣が練習した。
15日に朝日新聞が「6選手に契約金36億円」と選手の実名を入れて報じた影響から、
通常の倍近い報道陣が取材に訪れるなど、異様な雰囲気に包まれた。
練習を行ったのは17日の西武戦に登板するホールトンや、18日のロッテ戦に先発する杉内ら6投手。
実名報道された内海や野間口は休養日のため不在だったが、緊迫感あふれる室内練習場に、
複数のカメラのシャッター音が響いた。
開幕を間近に控えた時期に、予期せぬ騒動。
だが、原監督が前日に「開幕に向けてしっかりチームをつくってスタートする」と話したように、
選手は調整に集中した。沢村は黙々とダッシュを繰り返し、杉内はブルペンで65球の投球練習。
左腕は「調子は普通に良かったです」と納得の表情を浮かべた。
昨年11月のフロント内紛問題に続く、グラウンド外の騒動。球団のイメージダウンも懸念されるが、
球場には平日にもかかわらず、数十人のファンも訪れていた。
また、夜には都内のホテルに渡辺恒雄球団会長(85)が会食のため現れ、
こちらも緊迫ムードに包まれた。会食後、報道陣の前に登場。
朝日新聞の一連の報道に対してコメントを求める多くの記者たちに、
もみくちゃにされると「これ以上やると人権侵害になるよ」と一言。
騒動についてはノーコメントを貫き、関係者に誘導されながら車に乗り込んだ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20120317/20120317-00000006-dal-base.html
- 336 :名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 14:41:44.02
- 野球消えろ
- 337 :9:2012/03/17(土) 17:46:03.37
- >>335
無問題ヽ(゚`Д´゚)ノ
- 338 :名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 20:53:47.70
- 巨人、報道各社へ自粛要請 渡辺会長への過熱取材に
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20120317-00000039-kyodo_sp-spo.html
- 339 :名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 20:54:14.88
- 申し入れ文書は「渡辺自身も過熱する一方の取材に、身の危険を感じております。節度と良識ある取材を行うよう、強く申し入れます」としている。
- 340 :名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 21:20:07.89
- 野球消えろ
- 341 :名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 14:00:15.72
- ボウカーの適時打で巨人先制…ロッテ―巨人戦速報中
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20120318-2012031801.htm
- 342 :名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 19:06:19.52
- ラミレス、開幕は絶望的…肉離れで全治3週間
DeNAは19日、アレックス・ラミレス外野手(37)が横浜市内の病院で磁気共鳴画像装置(MRI)検査を受け「左大腿直筋(太もも前)の軽度の肉離れ」と診断されたと発表した。
全治は約3週間で、30日の開幕戦出場は絶望的となった。
ラミレスは18日のソフトバンクとのオープン戦(横浜)で二塁打を打った際の走塁で痛め、そのまま途中交代した。
球団を通じて「一日一日状態を見極めて、開幕戦でプレーできるように全力を尽くしたい」とコメントした。
- 343 :9:2012/03/19(月) 19:16:26.55
- 野球消えろ
- 344 :名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 19:32:48.91
- 真田が4年ぶりの巨人に復帰 背番号は29
巨人は19日、DeNAから自由契約となった真田裕貴投手(28)を獲得したと発表した。
4年ぶりの巨人復帰で、背番号は29、年俸は3000万円。
真田は東京都内の球団事務所で入団会見し「もともと巨人の生え抜きだった。
もう一度、一から勝負できる。新人と同じ気持ちで頑張りたい」と抱負を語った。
真田は2002年に兵庫・姫路工高から巨人へ入団し、08年のシーズン途中に横浜(現DeNA)へ移籍。
昨年オフにポスティングシステム(入札制度)による大リーグ移籍を目指したが入札球団がなく、
自由契約となっていた。通算299試合に登板し、24勝27敗3セーブ、防御率4・23。(金額は推定)
- 345 :9:2012/03/19(月) 19:58:17.28
- 野球消えろ
- 346 :名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 20:09:10.64
- 長野、原監督から直接指導
巨人の長野が19日、原監督から直接指導を受けた。オープン戦打率2割6厘と調子が上がらない長野は、非公開で室内にこもって助言を受けた。
長野は「どこが悪いか、自分でも思っていたところを言ってもらえた」とバットの出方などを確認した様子。原監督は「プロ3年目で(お互いに)通じているものがある。そろそろ調子を研いでいかないと」と独特の言い回しで奮起を促した。
- 347 :9:2012/03/19(月) 20:09:55.66
- 野球消えろ
- 348 :名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 20:14:26.08
- 亀井、由伸の走塁ミスに原監督苦言「反省しなくては」
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120317-OHT1T00223.htm?from=related
- 349 :9:2012/03/19(月) 21:01:06.59
- 野球消えろ
- 350 :名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 23:49:30.74
- http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/samurai_japan_2012_charity
http://www.npb.or.jp/auction/
- 351 :名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 13:23:31.87
- プレ開幕カード!先発はゴンザレス…巨人─ヤクルト戦速報中
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20120320-2012032001.htm
- 352 :名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 13:27:42.58
- 渡辺会長 朝日新聞を批判「品格が非常に下がった 返事になっていない」
刑事告訴も!巨人・渡辺恒雄球団会長(85)が19日、都内のホテルで取材に応じ、契約金超過問題を報じた朝日新聞を痛烈に批判。
徹底抗戦も辞さない強硬姿勢を示した。
一連の問題に関して、渡辺会長が初めて口を開いた。
報道に対し「品格が非常に下がった」などと朝日新聞を批判。
相手側からはこの日、抗議文に対して謝罪しない旨の回答が届いたが、「返事になっていない」と非難した。
朝日新聞が15日に報じた記事を発端とする契約金超過問題。
同日中に、巨人・桃井恒和球団社長(65)が朝日新聞宛てに抗議書を送付した。
19日夕、朝日新聞は「取材は、貴球団の内部資料と複数の関係者の証言に基づく確かなものです。
したがいまして、謝罪の求めには応じかねます」と回答した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/20/gazo/G20120320002867090.html
- 353 :名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 23:27:28.79
- 開幕前哨戦を13安打で快勝!大田も初アーチで猛アピール!
◆オープン戦 巨人4─1ヤクルト(20日・甲府) 巨人は開幕前哨戦となったヤクルトに13安打と打線の差を見せ付けた。
5回は原監督から直接指導を受けた長野が適時打、7回には大田が本塁打を放ち開幕1軍に猛アピールした。
巨人打線は2回、隠善の左前適時打で1点を先制。3回には4番・村田の右前適時打で2点目を追加。
2─1で迎えた5回は、この日2安打目の長野が右前適時打で加点。7回には坂本に代わって起用された大田が、
1軍実戦初の本塁打を左中席に放ちリードを3点に広げた。
今季は中継ぎでの起用プランがある先発のゴンザレスは、6回を投げ5安打1失点と好投。
2番手のドラフト4位・高木京も1回無失点と中継ぎ陣も原監督にアピールした。
- 354 :9:2012/03/20(火) 23:41:52.04
- >>353
いいこと尽くしやねヽ(`∀´)ノ
大田のホームラン見てたけど外より若干芯から外れてたのにあそこまで持ってった
やはり飛ばす力は非凡なものがある。今年は大田が去年の中田のように開花してくれることを予感させるホームランだった
- 355 :9:2012/03/20(火) 23:47:12.95
- 野球書きたければよそで書け
消えろ
- 356 :名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 01:29:18.16
- >>354
http://v.youku.com/v_show/id_XMzY1NDgxNzM2.html
- 357 :9:2012/03/21(水) 15:05:09.53
- >>356
納得した形でプロに入りたい
後悔しない方を選びました
考えがしっかりしてるし、クレバーな子だと思った
来年必ず巨人で活躍するよ(´・∀・)ノ
- 358 :9:2012/03/21(水) 19:54:16.23
- 野球書きたければよそで書け
消えろ
- 359 :名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 20:27:58.29
- 由伸犠飛&阿部適時打で2点返す…巨人―ヤクルト戦速報中
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20120321-2012032101.htm
- 360 :9:2012/03/21(水) 21:27:14.75
- 野球書きたければよそで書け
消えろ
- 361 :名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 21:38:40.48
- マシソン、5回3失点で先発ローテ入りに課題残す
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120321-OHT1T00190.htm
- 362 :9:2012/03/21(水) 22:14:34.38
- 野球書きたければよそで書け
消えろ
- 363 :名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 23:27:57.10
- >>357
当たり障り無い無難な優等生的発言だ。
- 364 :名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 00:56:16.19
- 巨人、契約金問題が“追い風”!楽観ムード吹き飛びV一直線
巨人の契約金超過問題は、開幕を直前にしたチームには意外な“追い風”になるかもしれない。
20日に行われた巨人−ヤクルトのオープン戦(甲府)は、そのまま今季の開幕カード。
3年ぶりのV奪回が至上命令の原辰徳監督(53)やナインにしてみれば、緊張感が高まっているところ。
そこにきてこの問題だ。プレッシャーが増して当然だが、逆に巨大補強を復活させ独走Vも当たり前という“楽観ムード”は吹き飛んだ。
リーグ優勝へ最大の落とし穴である油断が消えたことは、むしろリーグ3連覇を目指す中日など他球団にとっては脅威になる。
特に10億円の契約金をもらったと報道された4番の阿部慎之介捕手は、遮二無二プレーするしかない。
好機で凡打、勝負どころでミスすれば相手チームやファンから容赦ないヤジが飛ぶ。
いや身内のナイン、ファンからも冷たい視線を送られることになる。
巨人OBは「V奪回の最大のキーマンは阿部。代わりの捕手はいないし、一番勝負強い打者。
昨年のようにケガで長期離脱したら優勝は夢と消える」と明言する。
投手では、昨季自己最多の18勝で最多勝のタイトルを獲得し、今季の開幕投手最有力候補の内海もそう。
こちらも朝日新聞に契約金2億5000万円と明かされ、エースの働きは必要不可欠だ。
同じく6億5000万円とバラされた高橋由伸外野手も、オープン戦から特筆すべきバッティングを披露している。
巨人バッシングをもくろむ朝日報道が、巨人の危機感をあおってV奪回につながったとしたら、最大のブラックジョークになる。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
- 365 :名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 01:14:19.95
- / \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <大口叩いて逃げる、コレが一番キツイ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww なんだそれwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
- 366 :名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 19:28:58.24
- 巨人、深まる悩み…“浪人”菅野もいいけど花巻東・大谷もいい!
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120322/bbl1203221138003-n1.htm
- 367 :9:2012/03/22(木) 20:47:42.83
- 野球はよそでやれや
- 368 :名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 21:11:17.84
- 渡辺会長がエール 巨人激励会開かれる
プロ野球のペナントレース開幕を30日に控え、巨人の激励会が22日、東京都内のホテルで開かれ、
契約金超過問題に揺れる中で渡辺恒雄球団会長や長嶋茂雄元監督、多数の財界人らが出席した。
主催者あいさつで渡辺球団会長は昨年からの一連の騒動を踏まえて「問題はわれわれに任せていただいて、
堂々と法廷で決着をつけますから」と話した。その上で「そういうことは全部忘れて、試合に集中してくれることをお願いしたい」と
3年ぶりのリーグ優勝と日本一奪回へ向け、原辰徳監督や選手らにエールを送った。
- 369 :名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 00:33:35.62
- 内海、2年ぶり開幕投手に!原監督が激例会で明言
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/22/kiji/K20120322002884590.html
- 370 :9:2012/03/23(金) 01:16:24.29
- スポーツナビ|格闘技|カズ&近藤がアジアタッグ奪還に名乗り!=全日本プロレス
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/text/201203210009-spnavi.html
- 371 :名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 14:29:29.94
- 渡辺会長 清武氏?へ言いたい放題「変な人の補強で…」
巨人・渡辺恒雄球団会長(85)が22日、東京都内のホテルで開催された巨人軍の激励会・燦燦(さんさん)会に出席。
壇上のあいさつで、前球団代表兼GMの清武英利氏(61)を指したと思われる内容の批判を展開した。
チームには野球に専念することを求め、自らは朝日新聞への内部資料流出問題の法廷決着に自信を見せた。
開幕を前に起きた契約金超過問題。その余波はまだ続いていた。冒頭のあいさつで渡辺会長は過激発言を連発した。
「ドブネズミか泥棒ネコか知らんが、そんなものが一匹やそこらいても、そういう問題はわれわれにお任せいただいて。
堂々と法廷で決着つけますから、勝ちますから。そういうことは全部忘れて、試合に集中してくれることをお願いしたい」
15日に朝日新聞が、97〜04年度に入団した巨人の6選手の契約金が最高標準額を大幅に超えていたと報道。
巨人は即座に反論し、朝日新聞に抗議書を送付するなど全面対立に発展した。
さらに19日には渡辺会長が朝日新聞への内部文書流出に関して刑事訴訟も視野に入れていると明言。
その際、昨年11月に球団代表兼GM職を解任し、互いに損害賠償を求め係争中である清武氏が関与している可能性にも言及。
「他に誰がいるのかい。全部調べたよ」と断言していた。
今季のチーム状態についても「変な人間が一人いなくなると一体感が非常に強まる。
去年まではその変な人の補強でダメ外国人と酷評されましたが、今年は大補強に成功した」と杉内、
村田のFA組やボウカーら外国人の補強を称え、暗に昨年までの補強の責任者であった清武氏を批判した。
- 372 :名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 14:31:35.98
- 巨人渡辺会長「変な人いなくなり一体感」
財界人による巨人を激励する会「燦燦会」が22日、都内で行われ、渡辺恒雄球団会長(85)が、
言いたい放題の“絶口調”を披露した。新人選手の契約金超過問題から派生して、
前球団代表兼GMの清武英利氏(61)との新たなバトルにシフトしている中、
「最近の巨人軍は、原監督を中心に非常に一体感が強くなっている。
変な人間が1人いなくなると、一体感が非常に強まる」と話し、場内の爆笑を誘った。
実名こそ出さないものの「変な人間」は清武氏を指していることは、集まった約1000人の共通認識。
同会長はさらに「去年までは、その『変な人』の補強で、ダメ外国人と酷評されましたが、今年は大補強に成功」と言い、また場内を沸かした。
機密内部資料を根拠としたという報道で、朝日新聞社にも法的措置をちらつかせているが
「選手、コーチのみなさんに申し上げておくけども、ドブネズミか泥棒猫か知らんが、そんなのが1匹や2匹いても、
そういう問題は一切忘れて。それは我々が堂々と法廷で決着をつけますから。試合に集中してくれることをお願いしたいと思います」と、
「変な人」から「ドブネズミ」に様変わり。
さらには「開幕ダッシュして、夏場にはもう大体展望が付くくらいの勢いにしてくれると、
GDPの成長率も3%くらい上昇するんじゃなかろうか」と、経済を底上げするほどの独走を指令した。
最後には「私も発言を慎んでですね。なるべく物議を醸さないようにしてまいります」。
放言の自粛を宣言したが、毒舌攻撃の勢いは、果たして止まるだろうか。
- 373 :名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 22:45:45.56
- 契約金超過の内部資料流出で調査委員会を設置
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120323-OHT1T00179.htm
- 374 :名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 19:27:04.81
- 原監督、屈辱の1安打零敗に「ことしの巨人軍は貧打」
◆オープン戦 DeNA2─0巨人(24日・横浜)
巨人打線は8回1死から代打矢野が中前打を放つまで無安打だった。結局は二塁も踏めず、1安打完封負け。
原監督は「ことしの巨人軍は貧打。貧打で戦うしかない」と自嘲気味に話した。
4番の村田は昨季まで本拠地としていた球場で4打数無安打。
DeNAファンから大きなブーイングを受け「うれしいかどうか分からないけど、みんな注目してくれている」と苦笑した。
なかなか打線がつながらないが、主砲は「一年間、トータルで考えたい」と前を向いた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20120324-2012032401.htm
- 375 :名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 19:30:47.80
- 原巨人、中畑ベイにあわやノーヒッター負け
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120324/gia12032415400004-n1.html
- 376 :名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 00:12:09.25
- http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012032400307
- 377 :名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 13:55:28.65
- http://www.youtube.com/watch?v=ptUO8M_bTHg
- 378 :9:2012/03/25(日) 18:02:57.23
- >>377
そっか昼間にやってたのか。阪神も東京ドームでやるからか
イチローの最初の試合は巨人がよかったなあ
あと1時間(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 379 :名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 04:56:39.47
- >>378
http://www.youtube.com/watch?v=S0G0p-HABhM
- 380 :9:2012/03/26(月) 17:45:22.32
- >>379
おいおい貼り元明らかに飛んでるぞ(ノ∀`)
- 381 :名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 14:09:13.02
- 原巨人、メジャー粉砕!どん底から15安打9得点!!
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/
- 382 :9:2012/03/27(火) 15:16:18.96
- >>381
ヽ(`∀´)ノ
- 383 :名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 17:20:33.21
-
知的財産・受験生ブロガーの一覧
士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm
弁理士試験:知的財産管理技能検定ストリート
http://benrishi-street.com/
- 384 :名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 17:20:35.85
- 松井秀喜、今こそ日本復帰を決断する時!浪人なら大ダメージ
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120326/bbl1203261127000-n1.htm
- 385 :名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 22:20:31.65
- >>382
開幕見に行ったりするんすか?
- 386 :9:2012/03/28(水) 00:09:24.79
- >>385
開幕は無理だろ(´・∀・)つ
- 387 :名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 00:27:20.57
- 渡辺会長、イチローに将来の巨人監督ラブコール
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120327/mlb12032722330012-n1.htm
- 388 :名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 22:06:59.29
- 矢野は左足甲の捻挫、復帰までに1か月
巨人は28日、矢野が「左足リスフラン靱帯損傷」と診断されたと発表した。左足甲の捻挫で、復帰までに1か月ほどかかる見込み。26日の米大リーグ、マリナーズ戦の守備中に負傷し、この日、再検査を受けた。
- 389 :名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 00:18:15.17
- >>386
やっぱ忙しいっすよね。
あっちの資格も頑張ってください。
- 390 :名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 12:37:17.90
- 待つしかない松井「いつまでこの状態が続くのか…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/29/kiji/K20120329002925860.html
- 391 :名無し検定1級さん:2012/03/30(金) 20:46:53.17
- http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20120330-2012033001.htm
打たれすぎwww
- 392 :名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 01:48:49.87
- 213 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/03/21(水) 03:23:33.10
>>211
これでさえ知らないごみNW資格所持者が通る
所詮、国家資格なんてなにも出来ない能無しの証明書か
CCNA Part47
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1331218424/213-
- 393 :名無し検定1級さん:2012/04/02(月) 01:52:41.85
- 初登板で緊張も西村が新守護神だ
◆巨人4―2ヤクルト(1日・東京ドーム) 巨人の西村が4―2の9回に登板した、
「初登板で緊張した」と言うが、安定した投球で三者凡退に抑えで5年ぶりのセーブを挙げた。
久保がシーズンオフの手術の影響で出遅れ、新外国人のマシソンも結果を残せず、
守護神して起用されることになった。大役を任された右腕は「勝ち急がないこと。
安打を打たれても、次の打者を抑えること」と心構えを語った。
- 394 :名無し検定1級さん:2012/04/04(水) 01:12:19.50
- おいおい、ボウカー開幕に合わせて調整しすぎだろwww
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=1200006
- 395 :名無し検定1級さん:2012/04/06(金) 10:03:25.57
- 原巨人、開幕ワースト6戦5敗!いまだ本塁打0
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120405-OHT1T00320.htm
- 396 :名無し検定1級さん:2012/04/07(土) 11:26:31.09
- 原G64年ぶりの屈辱 4度目の“寒風”負け
「阪神3-0巨人」(6日、甲子園)
惨めだ。最大のライバルとの今シーズン第1ラウンドで、巨人打線が無抵抗のままだった。
泥沼の4連敗。開幕7試合で4度目の完封負けは、球団史上1リーグ時代の1948年以来の屈辱。
大型補強で強力になったはずの打線は看板倒れだ。
試合後の原監督はあえて表情を変えず、平静を装った。「この悔しさをあしたからのゲームの糧にするということ」と希望を
7日の2戦目につなぐしかなかった。
完封負けした前夜と1〜8番まで全く同じオーダーを組んだ。打線を組み替える選択肢もあったが、首脳陣は組み替えないことを決断した。
指揮官は試合前に打線について「兆候はある」と予告。あえて動かずに打線の奮起を促した。
だが天敵の能見の前に手も足も出なかった。0‐0の五回無死一塁。小笠原が初球にバントを試みたがファウルになった。
結局、ヒッティングに切り替えたが空振り三振。一走の高橋由も盗塁死と“三振ゲッツー”に終わった。
クリーンアップは無安打で、合計わずか2安打。三塁すら踏めず、2試合連続の完封負け。村田打撃コーチは「情けないわな」と嘆いた。
「こういう時こそ中心打者、クリーンアップが大いに爆発してもらわないといけない。
打線に関してはそれ以上もそれ以下もありません」と指揮官。主力打者の爆発を待つしかないが、開幕直後に借金5の事実は重い。
(2012年4月7日)
- 397 :名無し検定1級さん:2012/04/09(月) 15:51:56.03
- http://www.youtube.com/watch?v=F8PUbL4fOUI
- 398 :名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 11:26:48.32
- 原監督「打線はホーム踏む数が増えてきた」次につながる今季初ドロー
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120411-OHT1T00021.htm
- 399 :9:2012/04/14(土) 19:19:10.13
- プハッヽ(`Д´;)ノ
- 400 :名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 19:34:40.68
- ↑ネスペスレのリーダーキタ━━━(゜∀゜)━(∀゜ )━(゜ )━( )━( ゜)━( ゜∀)━(゜∀゜)━━━!!!!
乙です。明日プロマネ受けてきます。
- 401 :名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 23:56:39.83
- >>399
明日以降、応用合格見込みの初心者が雪崩れ込んでくるぞw
- 402 :名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 00:10:43.80
- 9消えろ
- 403 :名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 04:44:25.87
- 秋のNWのためにDBの午前1だけ受けてくるよ
- 404 :名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 22:19:12.58
- >>399>>401
なだれ込んできました第1号です。
一応、応用でのおいらの成績。
午前:70/80(公式)
午後:80/100(暫定)
厳しめに採点されてもいけてそうな気配なので
時間を有効活用すべくネスぺの勉強始めます。
- 405 :名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 22:56:53.36
- さて、DBもオワッタし、NW三度目(泣)の正直に向けて準備をはじめるか・・・
- 406 :404:2012/04/15(日) 23:26:06.08
- まずは4月5月は、中古で半額で買った
ネットワークスペシャリスト予想問題集〈2011〉
http://www.amazon.co.jp/dp/4872688716/
をこなして、6月20日くらいに
ネットワークスペシャリスト「専門知識+午後問題」の重点対策〈2011〉
http://www.amazon.co.jp/dp/4872688635/
が出たら、そちらに移って勉強を続け
フィニッシュまで持っていく予定です。
教科書系は応用情報では使わなかったけど
特に困らなかったので今回もパスしようかなと。
- 407 :名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 23:45:21.09
- ◆DeNA3x―1巨人=延長11回=(15日・ハードオフ新潟)
巨人は延長11回の熱戦もサヨナラ負けを喫し連勝は4でストップ。また、相性の良い新潟での連勝も7で止めた。
3戦連続で2ケタ安打と好調だった打線も、終盤の好機を活かせず散発の6安打と沈黙した。
1─1と同点で迎えた11回、坂本の悪送球から1死三塁とされ、3番手の西村は中村にサヨナラとなる2点本塁打を左中席に運ばれた。
2勝目を狙った先発の宮国は、7回を投げ5安打1失点(自責0)。
2回、坂本の失策から1死二、三塁とされ、鶴岡の右前適時打で1点を失った。
その後はDeNA打線を2安打に抑える好投を披露するも、打線の援護がなく10代最後の登板を白星で飾れなかった。
打線は1回2死一、三塁から村田の中前適時打で1点を先制。8回は、無死1塁から4番・阿部が送りバント。
続く村田は敬遠され1死二塁と勝ち越しの絶好機。しかし、高橋由は二塁への併殺打に終わり追加点奪えず。
9回も2死二、三塁と勝ち越しの場面で、亀井は空振りの三振に倒れた。
- 408 :名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 01:00:21.78
- 悪いこと言わないから,予想問題なんてやめとけ。
がんばればがんばるほど,頭ウニになって,撃沈して終わり。
過去問やり尽くして,余裕があったらやる程度で良いと思われ。
- 409 :名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 01:15:27.29
- >>408
いいじゃないか?別に。
自分で気づいて修正していくことができればそれがベスト。
ましてや時間はあるんだし、どんなに近道しても10月にならないと受けられない。
>>399
今回は受けずか?じーさんがバイアグ…もとい、抗鬱剤飲んで健闘してるみたいだぞ。
- 410 :9:2012/04/16(月) 02:50:45.20
- >>407
あれだけ横浜糞投手陣からブラッシュボール浴びせられたらそら打てなくなる。・゚・(つД`)・゚・。
>>409
じーさんはバイアグラも必要みたいだぞ(ノ∀`)
- 411 :名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 08:26:23.50
- >>403
え?
午前1だけ受けて帰っても採点して免除の資格とか得られるんですか?
俺もDBを同じ動機で受けたんですが全部受けなきゃと思って午後2まで座ってたんだけど
- 412 :名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 12:24:01.39
- 日経ネットワークとか日経コミュニケーションとかみんな読んでるの?
- 413 :名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 13:02:59.28
- >>411
次の事項に該当する場合は、理由のいかんにかかわらず受験できません。
(4)一部の時間区分だけの受験
無理です。
- 414 :名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 15:51:55.47
- 嘘教えんなボケ
- 415 :名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 17:57:37.94
- >>413
それ受験票に書いてあることだよな?
それの意味は
・午後Tから受ける
・午後Uから受ける
・午前T免除でない者が午前Uから受ける
こういうケースがだめ、なんだと思った
午前Tだけ普通に受けて、後は早退します、
というの認められて採点してもらえると思った
去年それやろうかと思って電話で聞いたことがある
間違ってたらすまん、自己責任でよろ
- 416 :名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 18:59:31.43
- んで電話で聞いて結局どうだった?
- 417 :名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 19:50:50.17
- 試験の時に試験官が受験票2で出席確認してるべ
だから早退者は
次の事項に該当する場合は、理由のいかんにかかわらず受験できません。
(4)一部の時間区分だけの受験
になるはず
- 418 :名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 20:43:00.90
- 俺早退で免除とったけどw
ただ(4)の書き方はまぎらわしいわな
- 419 :404:2012/04/16(月) 20:59:37.91
- >>408-409
『予想問題集』には典型的な問題が載ってるからそれがいいんだよ。
過去問だと各回ごとに似たような問題が重複して出ても
そのまま何回も似たようなのやらないといけなくなるから効率悪い。
それに、『午後重点』もやるから過去問もかなりカバーできる。
『午後重点』にしても似た問題の重複は避けられて良問だけやれるから
効率いいよ。過去問だけ乗ったやつはやる気ないな。応用情報でも
これでハイスコア取れたみたいだし。使い方次第だと思う。
やってやりっぱなしの人は何やってもダメ。解答を熟読して
不正解の選択肢についてもよく理解し、背景となる知識を付ける必要がある。
- 420 :404:2012/04/16(月) 21:02:06.33
- それと、『予想問題集』とは言っても
中を見れば分かるが過去問がかなり多いよ。
出版社が自作したオリジナル問題はほとんどない。
ほとんどは過去問や他の試験区分の過去問から
チョイスされてきた問題ばかり。
- 421 :名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 21:09:57.90
- http://www.jitec.jp/1_01mosikomi/24h_annaisho/24h_06.pdf
これ読むと、午前Tの通過者は免除使えるみたいに読めるけど?
やっぱ、DBの午前Tだけ受けて通過して
秋のNWで免除使えるんじゃね?
- 422 :名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 21:23:25.18
- 予想問題集って過去問とオリジナルで問題の質の差がでかい印象がある
- 423 :名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 21:55:37.24
- ネットワークスペシャリストの午後用問題集でよいのはどれですか
- 424 :名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 22:12:19.20
- 秀和のやつ
- 425 :名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 22:17:02.79
- >>419
合格者相手に持論を説いてどうするのだろうか。。。。。
つべこべ文句言う前にまずは、やって見たらいい。
ちなみに応用とは違うし、NWは高度のテクニカル分野でも材料は自分で集めるという点で特殊だよ。
>>422
それは・・・ですね。アイテックのことかと思うけど模試受ければ分かりますよね(^^;;
>>423
ない。参考書自体もこれをやれば網羅というものはない。
- 426 :423:2012/04/16(月) 22:28:12.16
- >>424
ありがとうございます。
http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/1264.html
これかなぁ
>>425
ありがとうございます。
- 427 :名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 23:12:51.86
- >>425
自分で集めるってどんもの集めたの?
- 428 :名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 01:17:16.58
- 午前1は500問くらいのってる問題集1冊やる
午前2は過去問オンリー
午後1,2はなんでもいいから参考書1冊+過去問4年分くらい
覚えるんじゃなくて理解する
本番はわかんなくてもとにかく全部埋める
これで1発で受かったよ
- 429 :名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 01:47:25.82
- >>428
なんでもいい参考書ってやっぱマスタリングがいいのかな?
- 430 :名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 02:27:14.44
- >>428
>本番はわかんなくてもとにかく全部埋める
ある意味去年はボーナス回だったな。
特別試験が6月だったから皆、学習期間が短かった。
http://unkar.org/r/lic/1319908524/634-815
まぁ、嫌味じゃないけど今年受ける人がかわいそうなのは
一部なんで俺が合格なんだと驚いていた人のアドバイスを受けること。
今年は例年並みの採点で来るかもね。
>>429
あれじゃ、足りないでしょ。
改訂されてるけどあれはTCP/IPまでと考えていた方がいい。
- 431 :9:2012/04/17(火) 02:52:51.75
- おいおいここはいつからネスペのスレになったんだヽ(`Д´#)ノ
- 432 :名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 11:53:25.20
- 中畑監督美酒!首脳陣で4升、二日酔い…DeNA
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20120416-OHT1T00204.htm
5月4日と5日に、G球場でちびっ子対象にイベント開催
http://www.npb.or.jp/CGI/teamnews/view_teamnews.cgi?id=7025
「ホームランメール」ドコモspモードでサービス開始
http://www.giants.jp/G/gnews/news_395510.html
2012年4月17日(火)
【誕生日】
今村猛 (広・21歳)
宮國椋丞 (巨・20歳)
- 433 :名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 12:12:30.87
- 異常 完封率31%…止まらない「投高打低」スパイラル
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/17/kiji/K20120417003063090.html
- 434 :名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 12:51:46.09
- 坂井オーナー明言!菅野はドラフト候補
阪神の坂井信也オーナー(64)は16日、大阪市内の電鉄本社で取材に応じ、東海大の菅野智之投手(22)を
今秋のドラフト候補者リストから外す考えはないことを明らかにした。
「全然、(リストから)消さへんけど。(他球団が)何を言おうと自由やけど」と話した。
昨秋のドラフト会議で日本ハムから1位指名を受けたが菅野は、入団を固辞し、現在は大学に籍を置いたまま浪人中。
指名が競合し抽選で敗れ、今も“意中”の球団とされる巨人が、今秋も変わらぬ評価で1位指名する方針を示している。
端から見れば両者は“相思相愛”の関係。だが、坂井オーナーは「私個人の意見はありませんが、球団としては当然、
他球団の事情で(リストから)外す、外さない、ということはない」と言い切った。
阪神は昨年のドラフト会議直前まで、菅野を有力な1位候補としてリストアップ。
最終的にチームの方針が強打の野手補強となったため指名は見送られたが、今秋のドラフト戦略は、
すでに昨年末の段階から投手補強と固まっている。
となれば亜大・東浜らとともに即戦力右腕として今年も菅野がリストアップされるのは当然の流れ。
「ぎりぎりまで精査して、有力な候補の一人として見ていく」と坂井オーナー。
東海大には同じく上位候補の捕手・伏見も所属しており、今後も菅野のマークを継続することになりそうだ。
- 435 :9:2012/04/17(火) 13:13:11.20
- >>432>>433
そうそう、このスレはそうでなくっちゃ(´・∀・)ノ
>>434
う(;´・A・)、それは困る(;´・∀・)つ
- 436 :名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 19:49:39.18
- 9よ
電通主任のデータ通信の学習にはネスペの参考書や問題集が役に立つの?
- 437 :428:2012/04/17(火) 19:54:20.69
- >>429
ほんとなんでもいいよ、パラパラみて読みやすそうなのにしたらいいよ
どうせ細かいところ聞かれないしね
ただネスペ用に売られてる本の話であって、マスタリングとかはまた別かな
おれは3週間マスターうんたらっていう内容薄いやつだった、オススメはしないけど
>>430
おれは2010年だから去年のわかんないわ
午後2は80点だった
全部埋めるっていうのは前々から受かった人の多くがいってたよ
やっぱり文章問題だから少しでも点数を稼ぎにいく姿勢は大事だと思う
- 438 :名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 20:30:28.84
- >>437
証書と得点画面のキャプチャと回等うpw
- 439 :名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 21:32:13.78
- >>438
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up94478.jpg
得点と回答とかいまさらいわれてもな
まぁ画像だって証拠にならんかもしれんし信じてもらわなくてもいいけども
- 440 :名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 22:07:31.19
- 応用受かりそうだからネスペ受けるぜ!
早速マスタリングTCP/IP買ってきたw
- 441 :名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 22:10:28.69
- ばかな所さらして肝心な所さらさず
- 442 :名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 22:33:38.03
- 杉内、8回1失点の好投!10Kで2勝目!!
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120417-OHT1T00154.htm
- 443 :名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 22:53:06.38
- >>440
その本初めて知ったけど、
Amazonのネットワーク関係の本でいちばん売れてるようだね。
おれも読んだほうがいいのかな。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/492344/ref=pd_zg_hrsr_b_1_3
- 444 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 00:34:23.50
- ネスペスレ住人なら読んだ方が今後の人生のためにもなると思う。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007IV4SFW
- 445 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 14:54:07.03
- ネスペスレでマスタリングTCPIP知らないって凄いな
試験範囲ともろかぶりだしそこの内容理解できりゃ合格できる本だよ
- 446 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 15:34:31.53
- あふぃ
- 447 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 16:10:45.21
- おまいらが勧めるからとりあえず日経ネットワークの今月号買ってきた
とりあえず教科書系はどれがおすすめだい?
(マスタリングは前提として)
・日経のジーンの本
・翔泳社
・合格教本
・完全教本
立ち読みしてきた感じではジーン本がいいのかなと感じた
セキュリティでは翔泳社使ったんだけど
- 448 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 16:14:03.10
- そうか 前回落ちたのはマスタリングなにがしを読んでなかったからか
これで勝つる!!
- 449 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 16:26:09.75
- 3週間のと合格教本買ってきた
問題集はアイテックで
午後対策として日経のネットワークトラブル対策本
- 450 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 17:47:32.88
- >>449
>日経のネットワークトラブル対策本
詳しく
- 451 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 18:47:22.38
- ネットワークトラブル対応徹底解説―クラウド時代のネットワーク設計・構築・運用術
- 452 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 18:53:47.19
- マスタリングはTCP/IP学ぶにはいいかもしれないけどネスペには微妙じゃね
その程度の知識は前提条件ってかんじがするけど
- 453 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 19:03:33.53
- その程度の問題しか出ないでしょうが
- 454 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 19:04:12.98
- 受験対策本とマスタリングだけだと仮想化とSANあたりがカバーできないから辛かったな
実務経験があるなら別に必要ないだろうけど
- 455 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 19:07:20.47
- どうせこのスレの9割は落ちるんだからオススメ本とかも参考にならんしな
NWは書籍や問題集自分で収集するところからっていうし
- 456 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 19:29:12.45
- このスレ見てる意識が高い連中はほとんど受かるだろ
- 457 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 19:39:10.52
- 国家ネットワークは使えないゴミ。
CCNA>>>>国家ネットワーク
- 458 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 19:44:11.41
- >>451は過去スレでいまいちだと言われたな
絶対分かる!トラブル事例で学ぶ ネットワークの基礎
新しく出たこっちの方じゃね?
- 459 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 19:51:09.81
- 今月2冊出てるな
どっちにしろ読んで損はないだろ
- 460 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 19:53:29.53
- そりゃ読んで損はないだろうけどさ、
金がそこまでねえよ
試験本にしろ専門書にしろムックにしろ雑誌にしろIT系は高すぎる!!
- 461 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 20:03:53.51
- 絶対わかる!トラブル事例で学ぶ ネットワークの基礎 LAN/無線LAN編
絶対わかる!トラブル事例で学ぶ ネットワークの基礎 Web/メール編
サーバ/インフラエンジニア養成読本 管理/監視編
サーバ/インフラエンジニア養成読本 仮想化活用編
日経だと上の二冊かな
俺は業務関係の本を読んでみたから"ネットワーク超入門講座 保守運用管理編"とやら買ってみたけど
- 462 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 20:32:33.43
- >>461
下の二冊は技術評論社か…
この本はどうかわからんが、あそこはアマゾンのレビューで自演が酷すぎる
おまけに誤植が酷いし、それなのに訂正のページも設けない本が多すぎる
刷数が増えても訂正自体しないし
技術書を出すにもかかわらずかなり信頼できない出版社だと思っている
- 463 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 20:33:34.18
- >>462の訂正のページってサイトのページ、ってことね
- 464 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 20:34:25.27
- 前回午後U59点で落とした俺に
午後対策にいい本を教えなさい
- 465 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 20:48:16.12
- 技術評論社ってやめたほうがいいのか・・・
合格教本買おうと思ったのに
- 466 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 20:49:43.92
- >>464
つ過去問
- 467 :462:2012/04/18(水) 20:59:02.97
- >>465
全部が全部かは知らないけどね
- 468 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 21:01:36.14
- >>466
過去問過去問いうけどそこまで意味ある?
だって午後なんて同じのはあんまり出ないでそ?
たしかに過去問やると何を聞いてるんだろうなあというIPA語法は理解できるようになるけどさ
知識的に何を読んでいったらいいかとは別の話だと思うんだよね
以上今年のセキュリティを受けた感想からなんだけど
- 469 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 22:31:29.64
- 野崎本を探してやれ。
- 470 :名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 00:16:48.30
- まとめ
・本物のネット…糞物、コラム?が薄っぺらい
・合格教本…内容が薄い、不必要に細かい
・タネンバウム…翻訳がダメ
・3週間マスター…うんこ~2
・日経NETOWORK…昔はよかったが今はダメ
・翔泳社…細かすぎる、半分は過去問。足りない部分も。
・高度専門…重点対策と被ってる。覚えるものではない。
・TAC…並、網羅とまでは到底・・・
- 471 :名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 00:28:07.53
- 3週間マスターで一発合格したわ
参考書より過去問だよ
- 472 :名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 01:23:37.78
- 過去問は何年分くらいやってるの?
- 473 :名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 01:57:21.30
- 失策から失点 12球団ワースト17個目
◆中日5―2巨人(18日・ナゴヤドーム)
巨人は失策から先制点を許した。3回1死三塁で、中田賢のボテボテのゴロをさばいたホールトンが一塁に送球。
ゴロに反応して前進した亀井が一塁に戻るのが遅れ、送球は後ろにそれた(記録はホールトンの失策)。
岡崎ヘッドコーチは「呼吸が合わなかった」と言い、亀井は「コーチとまた(対処法を)話し合わないといけない」と話した。
チーム失策数は12球団ワーストで、早くも17。原監督は「反省して、次につなげていくしかない」と淡々と語った。
- 474 :名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 01:58:39.46
- 【巨人】マシソン最速155キロデビュー
<中日5−2巨人>◇18日◇ナゴヤドーム
巨人の新外国人スコット・マシソン投手(28)が、1軍デビューを果たした。
0−5の7回から4番手として登板。課題の制球に気をつけつつ、直球も最速155キロ。
2回を1安打無失点と、上々の投球を見せた。マシソンは「シーズンが進んでいくことで、
ボールはもっと速くなる。もう少したてば、もっと安定すると思うよ」と話した。
- 475 :名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 01:59:19.79
- 【巨人】遅い反撃も原監督「次につながる」
<中日5−2巨人>◇18日◇ナゴヤドーム
巨人の反撃が遅すぎた。8回まで中日先発の中田賢一投手(29)に3安打無得点に抑えられたが、9回に反撃開始。
坂本の2号ソロを皮切りに、長野、村田、高橋由が安打を放って、もう1点を加えた。
原辰徳監督(53)は「少し掛かりが遅かった。でも次につながるというか、大事なところですね」と、
最終回の2得点には一定の評価を下した。
- 476 :名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 02:26:36.64
- 21安打の猛攻で15点 西武に大勝
二軍は18日、西武と西武第二球場で対戦し、15対4で大勝しました。
打線が昨日の完封負けのうっぷんを晴らすかのように大爆発。
中軸が8打点を叩き出すなどして計15点を奪いました。
また、16日に支配下登録された大立投手が2回を抑え、背番号99での初登板でチームの勝利に貢献しました。
http://www.giants.jp/G/farm/farm_20120418.html
- 477 :名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 03:06:13.67
- >>470
鉄板はないのか
書店でじっくり吟味してくるわ
- 478 :名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 07:31:18.45
- どれ見てもそんな変わらない気がするな
- 479 :名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 11:56:51.12
- >>372
3年分でいいからじっくりやってみ
- 480 :名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 11:58:08.53
- 安価ミス
>>479は>>472宛てです
- 481 :9:2012/04/19(木) 12:54:06.22
- >>475
原のボケは最後ボウカーになぜ代打谷を出さなかったか何か言ってなかった(´・ω・)?
また最善策とか抜かしやがるのかあのアホは(ノ∀`)
- 482 :名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 13:06:15.07
- >>481
実はババ掴まされたG
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1200006/
- 483 :名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 14:59:07.48
- 巨人、西武、オリ“出遅れ”の真相!元凶は“新外国人依存症”だ
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120418/bbl1204181126001-n1.htm
- 484 :名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 15:37:19.61
- オークションで3つぐらいでてる
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h160547308
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r88961341
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k152390091
- 485 :名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 19:19:30.03
- お勧め
http://www.amazon.co.jp/dp/B006Z453U2/
- 486 :名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 19:20:29.88
- 長野久義メッセージBOOK 信じる力 [単行本]
発売日: 2012/4/18
http://www.amazon.co.jp/dp/4331516288/
- 487 :名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 19:22:57.45
- 野球消えろ
マジうざい
9消え去れ
- 488 :名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 19:25:48.76
- 小野、福田、2回に3失点…中日戦速報中
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20120419-2012041901.htm
- 489 :名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 19:29:50.32
- 別スレに行け死ね
- 490 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 00:03:27.81
- 原巨人、ゴン負傷交代が誤算!痛い連敗
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120419-OHT1T00186.htm
- 491 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 00:08:00.76
- 野球消えろ
マジうざい
9消え去れ
- 492 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 00:09:53.74
- 原巨人、12球団ワースト16戦17失策 ミスミス竜に今季初黒星
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120419-OHT1T00016.htm
- 493 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 00:10:37.18
- 長野、首位打者!2夜連続、今季7度目のマルチ
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/20100422-850461/news/20120419-OHT1T00009.htm
- 494 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 01:32:30.70
- 9しね
- 495 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 01:37:03.90
- >>494
やかましい。お前がどっかいけばいい。
- 496 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 01:56:35.31
- ネットワークスペシャリストの本見てきたが、どれも微妙な感じだった
マスタリングTCP/IPを読み直しつつ、また書籍漁ることにするわ
- 497 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 02:18:25.67
- >>496
リーダーさんに聞いたほうが手っ取り早いんじゃね。
ポケットスタディとか酷評してたような。。。。。
- 498 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 04:50:45.04
- 9しね
- 499 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 09:16:15.49
- Amazonみるとネスペの本はどれも散々な評価だな・・・
- 500 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 12:18:20.58
- >>499
こういう糞本自演のような評価も目立つ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4822284913/
http://www.amazon.co.jp/dp/479812561X/
- 501 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 12:22:47.49
- 結局のところ、みんなどの本買ってるんだ?
マスタリング〜を読んだら、後は過去問オンリーなのか?
- 502 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 12:33:31.28
- 必要な知識は全てマスタリングに詰まってるよ
あとは問題やるしか無いだろ
- 503 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 13:17:55.83
- 有名どころは全部買って知識を統合してる
一冊で済まそうとする考え方に問題があるんじゃね?
- 504 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 13:20:08.60
- >>501
新旧2度の合格者です。マスタリングは初歩中の初歩。サーバーもありません。
何か事例があるわけでもなく、昔は午前対策ぐらいにはなりましたが
現在では午前Uとしても厳しいような気がします。午前Uは過去問で十分ですが。
合格者の書き込みを見てるとコレ一冊で受かりましたというのも目立ちますが。
そりゃ、駄目な本でも本試験で手抜き箇所が出なければ合格になりえます。
逆にコレ一冊で網羅できるという書き込みはありません。
だから教科書一冊やってみて、後何が足りないか自分で正確に把握し、
他の文献や専門書で補う必要があります。それをやって初めて網羅になります。
ネットワーク試験が他と違うところはそんなところかと思います。
- 505 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 13:22:11.20
- >>503
ズバリそのとおりです。
- 506 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 14:23:38.24
- [コラム 巨]2番・ボウカーの復帰あるか
ヤクルトとの開幕戦(3月30日・東京D)で、2番で先発出場したのが新外国人のボウカー。
4打席目に早々と初安打を放ったものの、その後は27打席ノーヒットと不振が続き、開幕9試合目にスタメン落ち。
2番では8試合で31打数2安打の打率6分5厘。本塁打がないどころか1打点も挙げられず、2番の座を谷に明け渡した。
昨年、セ・パ12球団の外国人打者で先発2番を務めたのは、4試合に入った広島のバーデン1人だけ。
外国人の2番は珍しく、巨人では94年に2試合出場したグラッデン以来、ボウカーが18年ぶり。
開幕戦に限れば、60年の宮本敏雄に次いでチーム2人目だった。
ハワイ出身で“エンディ宮本”とも呼ばれた日系2世の宮本は、入団2年目の56年に19本塁打、69打点。
翌57年も21本塁打に78打点をマークして、2年連続で打点王を獲得している。
ボウカーもオープン戦では、メジャー2球団との対戦を含めた20試合で、ともにチーム最多の3本塁打、9打点。
長打も打てる2番打者として期待されたが、ここまでは結果が出ていない。
もっとも宮本の1年目は、51試合の出場で打率2割6分2厘、6本塁打、22打点。
主力打者として力を発揮したのは2年目以降だ。
巨人の外国人選手で、来日1年目に100試合以上出場したのは、80年に最多の128試合に出たホワイトをはじめ、
10年に100試合出場のエドガーまで10人。3割打者は1人もなく、30本塁打以上は84年に35本のクロマティしかいない。
20本以上も95年に20本のマックが最後になる。
6日の阪神戦では、メジャー通算240試合で1度もなかった犠打を記録したボウカー。
17、18日の中日戦は6、7番で先発出場したが、ともにノーヒットに終わった。
新外国人の活躍が難しいチームのなか、制約の多い2番を再び任される試合はあるだろうか。
- 507 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 18:25:36.72
- >>498
感じ悪いこと言うなバカ。
- 508 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 19:04:21.89
- 巨人“守乱”の真相…ダメコーチ放置と“清武の乱”
なかなか浮上できない巨人の元凶として、にわかに“守乱”がクローズアップされている。その原因は、コーチ人事凍結の人災だ。
巨人OBが驚くべき実態を明かす。
「勝呂(壽統内野守備・走塁コーチ)では荷が重い。内野手の基本は、打球が左右どちらに飛んでも瞬間的に動けるような用意、フットワークだ。
それなのに坂本(勇人内野手)には、ジャンプするような上下動の用意を教えている。
これでは前にしかスタートが切れないから、左右の打球に追いつけない。何を教えているのかと、ビックリした。
このままではまずいと思い原監督の了解を得て、アドバイスしたこともある」
この話を聞けば、坂本が自主トレでヤクルトの宮本慎也内野手に弟子入りしたのも無理はない。
長老の巨人OBは「なんで他球団の選手に教えてもらわなければいけないんだ。何を考えているんだ」と激怒したが、坂本に非はないことになる。
最大の問題は、指導力のないコーチをなぜ放置しているのかということだろう。
その元凶は「コーチを守る」という大義名分を振りかざし、内閣改造をできなくしてしまった“清武の乱”だ。
清武英利前球団代表兼GM(61)が「コーチを守るため」としたのは、岡崎郁ヘッドコーチを指している。
だが実際には、内紛劇の余波でコーチ人事の刷新そのものを封印せざるを得なくなってしまったのだ。
しかも、反乱を起こす前には若手投手育成の名人・小谷正勝2軍投手を解任。
森脇浩司2軍内野守備・走塁コーチは愛想を尽かし、オリックスの1軍チーフ野手兼内野守備走塁コーチに転出した。
特に、ソフトバンクで参謀格だった森脇コーチこそ現状のような守乱解消には適任。
アテネ五輪の前、ソフトバンクのキャンプを視察した当時の長嶋茂雄日本代表監督は「あのノックだけでも飯が食える。名人芸だ」と大絶賛したほどだ。
今になって人材流出が手痛いツケになって跳ね返ってきたが、すぐには呼び戻せない。
名手・川相2軍監督を1軍守備コーチに緊急配転するなど、守乱治療をするしかないだろう。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
- 509 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 19:06:45.13
- 野球を書き込んでいる野郎は死ね
- 510 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 19:09:35.94
- “大補強”巨人、早くも“投壊”寸前!ゴンザレスまで故障
巨人は守護神・久保裕也投手(31)、越智大祐投手(28)が相次ぎ2軍落ち。
19日の中日戦(ナゴヤドーム)に先発したゴンザレス投手(33)は、左脇腹を痛め緊急降板した。
まさに投壊危機だが、シーズン序盤だけに“新戦力発掘のチャンス”と割り切るしかない。
ゴンザレスは2回の自身の打席で三ゴロの際に左脇腹を痛め、1回2安打1失点で降板。
治るのに時間がかかる部位だけに、今後の状態は予断を許さない。
仮にゴンザレスが戦線離脱となれば、先発ローテーションの一角が空く。2軍では東野峻投手(25)が調整中だが、
18日のイースタン西武戦で4回0/3、4失点KOされたばかり。イースタン3試合登板0勝2敗、防御率9・00といいところがない。
巨人OBの本紙評論家、須藤豊氏(74)は「宮国(椋丞投手)に続いて、若手をどんどん抜てきすればいい。
巨人がこれだけ負けても、首位からそれほど離されたわけではないし、独走しそうなチームも見当たらない。
144試合の長丁場を見据え、戦力の幅を広げるチャンスととらえるべき」と指摘する。
先発だけではない。ブルペンも深刻だ。久保はオフに右股関節の手術を受け、急ピッチのリハビリで開幕に間に合わせたのが裏目に出て、
現在は2軍で再調整中。「中継ぎエース」(川口和久投手総合コーチ)と目された越智は5試合登板、
防御率11・25の大不振で19日に出場選手登録を抹消された。
「8回は山口、9回は西村としても、7回を担う投手が見当たらない。せっかく獲った助っ人を信じてみたらどうか」と須藤氏。
新守護神候補として年俸7800万円で獲得したマシソン投手(28)は、キャンプイン早々ノーコンぶりを露呈し
、抑え失格の烙印(らくいん)を押された。先発転向を模索したがパッとせず、15日に中継ぎ要員として1軍に昇格し、
2試合計3イニング無失点(19日現在)。今度こそ適性を示すことができるかどうか。
ボウカー、谷、亀井が入れ代わり立ち代わり務める「2番」を固定する問題もある。
この時期、原辰徳監督(53)がこなすべき“宿題”は山ほどある。
- 511 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 19:47:18.47
- 野球バカってベテラン受験者?
- 512 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 20:08:41.23
- マスタリングTCP / IPって
シリーズになってるけど、
入門編以外で他に読む必要あるものある?
- 513 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 20:16:14.57
- わくすたで超オススメされてるね。
http://mizukix.cocolog-nifty.com/wakuwaku/2009/05/post-e185.html
これを知らずに受験しようとしてたとは
あぶなかったわ。
- 514 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 20:33:08.30
- あくまでもTCP/IPまでの話。
これからネットワーク分野の学習しようっていう人の入門書。
- 515 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 20:34:05.51
- >>512
応用とかMPLSがあったと思うけど全く不要。
- 516 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 20:46:26.16
- >>513
言いすぎだな。いい本であることは認めるがネスペ対策の本質にはなり得ないわ。
影響力のある人がこういうコメントを発するのは勘弁してほしいよな。
- 517 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 22:31:45.88
- 内海見殺し3敗、G打線連夜の1点
◆ヤクルト2―1巨人(20日・神宮)
原巨人が逆転負けで3連敗、借金5となった。エース・内海はツバメ打線を2点に抑えたが、
打線が2日続けて1点を奪うのがやっとだった。
1回の攻撃がすべてだった。先頭の坂本が中前打で出塁。犠打と2四球で1死満塁とすると、
村田が左前適時打を放ち、1点を先制した。
だが、続く小笠原の二飛の併殺で追加点を奪えなかったのが最後まで響いた。
2回からは、Gキラー・村中らヤクルト投手陣の前に単発の4安打に抑えられた。
先発の内海は、1―0の2回二、三塁から畠山の右前適時打で追いつかれると、
4回にはバレンティンに、右中間スタンドへの豪快な1発を浴び、決勝点を許した。
8回120球3失点の力投も報われず、3敗目を喫した。
- 518 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 22:56:28.14
- 過去問3年分くらいやって、足りない「分野」を把握して→本屋で資料探し
で良いんでしょうか?
- 519 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 23:07:11.53
- >>518
過去問は3年で必ずしもおkとは思わない。余裕があれば5、6年でもやればいい。
古いからといって全く使えないことはないし、問われる本質は同じ。
ただ合格した人がたまたま3年やってたから3年と言ってるだけでそれ以外の決定的な根拠は無さそう。
資料は別に雑誌、本に限ったことではなく。実機での検証や製品ドキュメント。
ウェブや用語サイトあらゆるものを利用する。
何々を何周やったのにというようなことにならないように。。。。。
受験記の中には粗悪なアドバイスもあるの注意。検討を祈る。
- 520 :名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 23:14:14.99
- 巨人ゴンザレス、復帰まで最低1カ月
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/04/20/0004988933.shtml
- 521 :518:2012/04/21(土) 00:56:58.04
- >>519
ご丁寧に詳しくありがとうございます
ペーパーですがCCNA持ってるので是非頑張りたいと思います
- 522 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 02:02:31.88
- >>514-516
ご丁寧に詳しくありがとうございます
ペーパーですが応用情報持ってるので是非頑張りたいと思います
- 523 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 04:19:18.05
- 上にも書いてあるけど、マスタリングはサーバーの話が書いてないからね。
ネスペってL3以下のことよりもL4以上の話とかサーバーの話の方が多い試験だから。
それで言うと、シスコ系の試験とかマスタリングだけだとネスペの範囲の半分以下しか網羅できないんだよね。
もちろん下位の話は全ての前提になるわけだし、マスタリングは素晴らしい本ですが。ちゃんと考えながら読めばネットワークの勘所がわかるようになるからね。
まあサーバーと言ってもエルビックみたいなのともかなり違うし。
ネスペは実務で鯖管をバリバリやっている人が有利な試験だとは思う。
自分はネットワーク屋さんなんで(CCNP持ち)そういった意味では吸収しなきゃならない知識は多かった。
やはり過去問中心にやりましたね。
自分は今年の秋はセキュスペを目指すつもりなんでお互いがんばりましょう!
- 524 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 09:41:01.59
- >>516
と,NW万年受験生の香具師が申しております。
- 525 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 11:45:01.98
- >>523
で、サーバーの勉強するには
どういう本がいいの?
- 526 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 11:46:00.11
- どうせなら、鯖缶と書いてほしい。
次から気を付けて。
- 527 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 11:48:39.42
- そんなにサーバの問題出てないじゃん
一般常識レベルで対応できるよ
- 528 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 11:53:28.89
- >>523
鯖管やなぁ。
最近のNWはネットワークエンジニアより、運用もやってるインフラ系エンジニア、社内SEの方が
試験問題をイメージしやすい気がする。
- 529 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 12:01:47.14
- >>527
サーバーアプリ、仮想化も出てる。
- 530 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 12:08:14.51
- Amazonで「サーバ」と名の付く本を探してみた。
売れてる順に以下のようなものがあるけど、
どれがいいと思う?★があるものは数も書いてみた。
実践 FreeBSD サーバ構築・運用ガイド
http://www.amazon.co.jp/dp/4774150479/
サーバ構築の実際がわかる Apache[実践]運用/管理
http://www.amazon.co.jp/dp/4774150363/
サーバ/インフラエンジニア養成読本★4.5×2
http://www.amazon.co.jp/dp/4774146005/
サーバ/インフラを支える技術★4.5×14
http://www.amazon.co.jp/dp/4774135666/
サーバ/インフラエンジニア養成読本 管理/監視編
http://www.amazon.co.jp/dp/4774150371/
大規模サービス技術入門 ―データ構造、メモリ、OS、DB、サーバ/インフラ★4.5×9
http://www.amazon.co.jp/dp/4774143073/
CentOS 6で作るネットワークサーバ構築ガイド★5.0×2
http://www.amazon.co.jp/dp/4798032484/
サーバ/インフラエンジニア養成読本 仮想化活用編
http://www.amazon.co.jp/dp/477415038X/
ハイパフォーマンスHTTPサーバ Nginx入門★5.0×1
http://www.amazon.co.jp/dp/4048702270/
小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記★3.5×12
http://www.amazon.co.jp/dp/477414522X/
図解でわかる Linuxサーバ構築・設定のすべて★4.5×15
http://www.amazon.co.jp/dp/453403895X/
Apacheクックブック 第2版 ―Webサーバ管理者のためのレシピ集★4.5×5
http://www.amazon.co.jp/dp/4873113814/
- 531 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 12:09:41.73
- >>528
それならこういうのが売れてるらしいけど、どう?
ネットワーク超入門講座 保守運用管理編★5.0×5
http://www.amazon.co.jp/dp/479734993X/
- 532 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 12:17:51.74
- >>530
サーバーと言ってもこってこての設定方法とか覚えるんじゃなくて、
概念の理解や>>531の本じゃないけど、目の付け所、要は鼻が利くようになればいい。
DNSレコードの記述は出ても、OS依存した具体的なコンフィグとかは出ないから。
>>531
目次しかみてないけど、運用全くやったことなければ悪くないんじゃない。無責任だがwwww
- 533 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 12:25:18.90
- >>530
自分で判断つかないなら、通信講座にしたら?
- 534 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 12:34:07.07
- >>532-533
私が勝手に選別せずに
とりあえず、売れてるやつを全部書いた感じです。
OS依存の話はあまり関係なさそうだとは思いましたけど、
特定のOS専用でもいいのがあるかもしれないと考えた次第です。
通信講座は考えてなかったです。
自分で本買って読んだり解いたりしたほうが
自分でペースを調整できていいかなと。
- 535 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 12:53:47.02
- 原Gにファンから罵声「バカヤロー!」「亀井出してんじゃねーよ」
「ヤクルト2-1巨人」(20日、神宮)
みっともなかった。惨敗だ。試合後、巨人・原監督がクラブハウスに向かう途中、スタンドから容赦ない罵声が飛んだ。
「何やってんだ、バカヤロー」「亀井なんて出してんじゃねぇーよ」。G党の怒りは爆発寸前だ。
チグハグだった。1‐2の八回無死一塁。途中出場の亀井が、2球連続でバントを失敗し追い込まれバスターに切り替えたが空振り三振。
亀井は「追い込まれて焦った」と猛省した。七回にも内海が送りバントを失敗し今季バント成功率・708はリーグワーストタイ。
致命的なミスが響いた。
打順を6番に上げた小笠原も3度、走者を置いた場面でいずれもどん詰まりの当たりで凡退。精彩を欠いた。
これでは天敵の村中を攻略できるわけがない。指揮官は「歯車がかみ合わない。
歯車がかみ合うように、何か考えないといけないかもしれない」と懸命に声を絞り出した。
3連敗で最下位のDeNAに0・5ゲーム差に迫られた。「チームを救う男がなかなか、出てこないね」と嘆く原監督。
早くも追い込まれたような危機感が漂い始めた。
- 536 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 12:54:19.64
- ゴンザレスは肉離れ
19日の中日戦で左脇腹を痛めた巨人のゴンザレスが20日、東京都内の病院での検査で「左内腹斜筋の肉離れ」と診断され、出場選手登録を外れた。
今後は2軍施設でリハビリを行う。
失投悔やむ内海
巨人の内海は9安打を浴びながらも2失点で完投したが、援護に恵まれず3敗目を喫した。粘り強く投げたが
「負けたら意味がない」と敗戦の責任を背負い込んだ。
決勝点は四回のバレンティンの本塁打。1ストライクからの速球を右中間へ運ばれた。
一発に泣いた左腕は「ストライクを取っていたので、ボールにしなければならないところだった」と失投を悔やんだ。
- 537 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 12:58:06.63
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h160547308
開始日時 : 4月 15日 0時 26分
終了日時 : 4月 22日 0時 26分
- 538 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 12:59:23.02
- 【裁断済】 待ち行列必勝作戦ネットワークスペシャリスト試験
開始日時 : 4月 15日 5時 25分
終了日時 : 4月 22日 5時 25分
- 539 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 12:59:56.43
- 【裁断済】 待ち行列必勝作戦ネットワークスペシャリスト試験
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f114405995
開始日時 : 4月 15日 5時 25分
終了日時 : 4月 22日 5時 25分
- 540 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 13:11:58.75
- おすすめ本なんて言ってないで
過去問をひたすら繰り返して問題と解答の暗記、傾向の分析
関連技術の理解が一番近道だよ
俺は一冊だけ買うならちょっと古いがポケスタ勧めるよ
あれを便所、通勤、昼休み小さなスキマ時間で読み続けろ。
そしてまとまった時間と学習環境がある時にはひたすら過去問と
ネットで関連技術の理解が一番近道。
基礎も判らないド初心者は4〜6月までにCCNAとれよ。
ネスペだけじゃL1-L2が全くブラックボックスになっちまって
ペーパードライバーと一緒だぞ。
- 541 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 13:22:29.46
- 糞リーダーがこんなこと言ってたが。
http://unkar.org/r/lic/1319908524/181-182
- 542 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 13:24:06.12
- ベテラン受験者が言うと、説得力が違いますな
- 543 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 13:26:18.03
- L1-L2は自動車整備士とかだろ
知ってたって実務が無きゃペーパーには変わりない
- 544 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 13:31:35.92
- Web鯖, プロキシ鯖, メール鯖, DNS鯖あたりの問題が出題されると
CCNAとかCCNPを持ってようが下位レイヤの知識が糞の役にも立たなくてワロタ
- 545 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 13:58:35.24
- >>540
おおむね同意なんだけど
ポケスタ、セキュリティのはいいけど、ネットワークは糞本な気がw
改訂版とか出てるなら知らんけど
- 546 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 14:23:18.42
- >>544
L2は糞の役くらいには立つだろ。
あとCCNAでプロトコル、IP、ルーティングの基礎も学べるから
ド素人の基礎がためにって意味では役に立つ。
>>545
内容うんぬんじゃなく持ち運んでスキマ時間に読むってことだから。
おまけで午前2対策と午後1,2関連技術の理解用ってことだよ。
- 547 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 14:27:50.90
- >>545
this is the 糞本。って感じだな。
あえて、糞本薦めるところ、敵を減らしたいのかなぁ。
- 548 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 14:31:20.51
- とにかく、一冊は普通の教科書選べ。
三週間でも、翔泳社でも、重点対策でもいい。
足りない箇所があるという大前提で。
ポケスタなんて論外!クソ本買うなよ。
- 549 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 14:47:25.89
- ポケスタは軽くて薄いだけしか取り柄がないし
概要しか載ってないから、この本をスラスラ読める人は知識があるから
初心者にも上級者にもメリットがない謎の本だよね
- 550 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 14:51:22.33
- >>549
しゃぁ!別に暗記の試験じゃないから。
切羽詰って空き時間を埋めるのに使うものでもない。
逆にそんなことしてたら受からないし、ドシっと構えていたらいい。
- 551 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 15:01:29.59
- 俺合格済みだけど一番役立ったのが
「2006年版 午後オリジナル問題集」
ってのが笑えない現実。
未だにこの中から同じような問題が出題されてる。
- 552 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 15:05:40.04
- >>551
おれもそれでという訳ではないが合格した。
ちょっともう古いけどな。運用系の問題は若干使えるし。
最後の30項目ぐらいのまとめで、
セキュリティ対策で何も思い浮かばなければ、教育で逃げろ。
みたいなこと書いてあったな。
- 553 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 15:32:17.20
- 合格してからもスレと試験問題みているのか
大変ですね
- 554 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 15:34:35.01
- 当然です。余裕で見てます。てか午前以外は問題も解いてる。
- 555 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 15:40:53.73
- 業者は忙しいだよ。言わせんなよ恥しい
- 556 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 15:43:42.00
- CCNAってやっぱ要る?
いつでも受けられるならあとでもいいやと思ったけど・・・。
金もかかるし、有効期限あるし・・・。
- 557 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 15:45:34.89
- ネスペ対策として?
- 558 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 15:46:20.23
- >>556
二兎を追うもの
- 559 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 15:55:08.15
- ベンダー資格は勉強だけして、受けないのがイイ
資格マニアなら止めないが
- 560 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 15:57:19.36
- >>557
ネスぺ対策っつーか
どうせネスぺでも必要な知識なら
先に取ってもいいかなと。
CCNA取って履歴書に書ける資格を
すぐ増やせるならそれもいいかなと。
ネスぺは落ちる可能性結構あるし。
- 561 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 15:58:26.18
- 二兎いうほどでもないけどね。
秋までにネスペとNPならともかく。
- 562 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 16:00:49.39
- 応用情報あるから
CCNAは問題集だけで十分やれるよね。
ネットワーク系の職歴も資格も何もないから
まずは、ネットワーク関係の人材だよ
ということを早急に示す必要がある。
- 563 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 16:24:30.02
- つーか、CCNAって実技試験あるのか。
どんな試験だよって感じだけど。
- 564 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 16:57:32.21
- >>562
それならNPぐらいまで欲しいが。
TCP/IP押さえてればNA1−2ヶ月でいけるから先にとるのもいい。
ネスペ受験後、合格発表までにNA取るのもいいし。
金銭云々はヌキにしようぜ。たかが二万円。会社に出させればいい。
- 565 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 16:58:46.42
- CCNA Part48
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1334665884/72-73
>>760-763
- 566 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 17:00:18.79
- 安価ミスったわ
- 567 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 17:02:20.34
- NA
実技じゃなくてシミュレーションだろ。
たかが2問程度全滅でも合格できるはず。
てか、内容もオープンになってる。
- 568 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 17:11:22.48
- じゃ、ちょっくらNAスレ行ってくるわ。
- 569 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 17:40:50.36
- 松井秀喜に“緊急帰国”情報!日本復帰を決断したのか?
米国でトレーニングを続け、メジャー球団からのオファー待ちの松井秀喜外野手(37)の周辺に異変。
緊急帰国情報が駆け巡り、ひと騒動起こった。
「20日午後4時25分成田着のJAL5便でニューヨークから松井が帰国する」という具体的な情報だっただけに、
マスコミ、球界関係者は色めき立った。結局、ニューヨークで同便に松井が搭乗しなかったことが確認され、20日の帰国はなかったもよう。
だが、いまだにメジャー球団からのオファーがない松井。「待望される日本球界復帰は本当にないのか」と、球界関係者、
ファンは松井の決断に注目している。それだけに松井が緊急帰国すれば、「ついに日本球界復帰を決断か」と大騒ぎになるのは必至だ。
実際、日本プロ野球界では松井復帰待望論が加速している。「オーナー、球団社長ともすでに話し合っており、
真剣にラブコールを送っている。なんとか日本球界復帰を決断してほしい」。
横浜DeNAの高田繁GM(66)は事あるごとにこう松井へアピールしている。
それも当然だろう。早くも指定席の最下位に沈んでいるDeNAの元凶は、予想された投壊ではなく、打線の方だ。
広島・前田健太にノーヒットノーランを献上。完封負けなどは日常茶飯事になっており、
スポーツ紙1面で「極貧打地獄」と大々的に扱われるほどの貧打ぶりは目を覆うばかり。救世主として松井はのどから手が出るほどほしい。
松井の古巣・巨人も似たような状況だ。昨年同様に、飛ばない統一球対策ができておらず、貧打のために浮上できず、
大独走V奪回どころか、想定外の5位に低迷している。松井が日本球界復帰を決意すれば、急浮上の切り札として飛び付きたい非常事態に陥っている。
それだけに、緊急帰国情報が飛び交った松井の動向から今後も目を離せない。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
- 570 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 17:56:32.07
- まだ焼き豚いんのかよワラタ
- 571 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 18:24:29.39
- 合格教本と3週間と教科書買ってきた
ぱっと見た感じ合格教本が一番良さそうだな
- 572 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 18:31:20.67
- 沢村で連敗脱出だ!…ヤクルト戦速報中
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20120421-2012042101.htm
- 573 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 18:31:59.90
- http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/photos/20120421/bbl1204211439003-p1.htm
- 574 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 18:39:45.07
- >>571
金あるな〜
まだ春試験終わったばかりだけど俺も準備はじめようかな
このスレの人たちはやる気あるね!
明日本屋いくよ
- 575 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 18:42:48.86
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h160547308
- 576 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 18:43:57.80
- 合格教本の三章目、今日終わるな
GW中に合格教本はなんとかして、次に移る
俺はエクザムナンチャラでも買ってこようか
- 577 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 18:44:08.41
- >>571
最近の試験には出題されないジャンルほど無駄に詳しく掘り下げてて
他のテキストを一線を画してる凄い本だから良かったな
- 578 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 18:50:36.56
- 合格教本はネクネ時代からの使い回しっぽいな
- 579 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 19:01:41.41
- 2011年版なら中古で激安で売ってるな
- 580 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 19:08:31.44
- 巨人に暗雲!いつの間にか“コマ不足”のトホホ〜
誰が言ったか、巨大戦力。今季の巨人は大型補強をした割に、他球団から同情されるほど選手層が薄い。
このままで、長いシーズンを乗り切れるのか。
20日のヤクルト戦(神宮)で巨人は、苦手とする相手先発の左腕村中を攻略するため、
谷佳知(39)、長野、今季初先発の加治前と、スタメン外野手を右打者で固めた。
原辰徳監督(53)が好む「右投手には左打者、左投手には右打者」のセオリーを反映した構成で、
左打ちの高橋由、ボウカー、亀井は先発を外れた。
だが「村中対策」は思わぬ形で挫折した。4回の守備の後、谷が負傷でベンチに下がった。
代わりに出た亀井は、1点を追う8回無死一塁で送りバントを失敗した上に空振り三振に倒れるなど、
2打数無安打で打線の流れを切った。打線組み替えの効果もなく、巨人の得点は初回の1点だけ。
8回2失点と好投の先発内海を見殺しにし、3連敗を喫した。
気になるのは、貧打戦のカンフル剤となってきた谷の状態だ。
岡崎ヘッドコーチは「右脚に違和感があったので、大事を取ったということ。
今まで2番(打者)で頑張ってきてくれたからね」と負傷の程度については言葉を濁した。
谷に代わる右打ちの外野手は、1軍には代走要員の鈴木尚のみ。
2軍にも10日に抹消されたばかりの大田と、リハビリ中の矢野しかいない。
原監督お得意の「左右2ウェイ打線」を組むには、あまりにコマ不足だ。
そもそも巨人は現在、支配下選手が65人しかおらず、枠を5つも余らせて戦っている。選手の層は全体的に薄いのだ。
二塁手も同様。新加入の高口隆行内野手(28)が2試合に先発したが、古巣日本ハムの関係者は
「高口を悪く言うつもりはないが…天下の巨人軍のスタメンセカンドが高口でいいのか?!」と驚きあきれた。
高口は日本ハムからロッテに移籍した昨季も38試合出場にとどまり、
ロッテにFA移籍したサブローの人的補償でやってきた“プロテクト外”の選手である。
少数精鋭といえば聞こえはいいが、借金は5まで膨らんだ(20日現在)。
原監督は「なかなかチームを救う男が出てこない」と嘆くが、育成選手から救世主を探すのも酷というものだ。
残りの選手枠をどう使うか。新体制のフロントの手腕が問われる。(笹森倫)
- 581 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 19:15:58.46
- >>541の本、立ち読みして面白かったから買ってしまったよ…
だけど読む終わるまでに結構時間かかりそうだし試験にあんまり関係なさげw
セキュリティ試験でのアリス本みたいな位置なのかなあ…
面白いけど読むのやめないとw
- 582 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 19:25:51.10
- 話題になってないけど日経から出てるネットワークスペシャリスト完全教本はどうなんだ?
- 583 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 19:40:45.60
- 絶対 完全 合格 とつく本に良書なし
- 584 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 19:49:46.16
- 関連著書に資格本だけがズラズラ並んでる著者はやる気なさそうだから買いたくないわ
- 585 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 19:54:04.18
- じゃあネットワークはなぜつながるのかでも読むか・・・
- 586 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 20:03:50.73
- >>585
名著。これと網野衛二本。
- 587 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 20:10:43.35
- 網野の自分のペースでゆったり学ぶ TCP/IPっての読んだわ
クマ可愛かったね
- 588 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 20:17:48.66
- >>587
Amazonで見てきたがさすがにここまでくだけた感じじゃなくていいやw
- 589 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 20:35:54.64
- 仮想化対策ってどうしてる?
商品ごとに機能が違うから何処から手を出せばいいのか分からん
- 590 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 20:46:27.23
- 特定の商品に対する知識いらんだしょ
- 591 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 21:00:57.97
- 午前1の合格率が4割程度なのか
全体で1割程度の合格率って事はしっかり対策すれば合格できる試験なんだな
- 592 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 21:03:28.09
- >>587
網野衛二の3分間シリーズ読んでみ
合格だけならマスタリングTCP/IPいらないから
- 593 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 21:05:21.69
- >>592
そんなにいい本なのか?
- 594 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 21:07:06.57
- >>593
概略はうまい説明していると思うが、ネスペ受ける人が
そのレベルでいいのかという根本的な問が。
- 595 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 21:07:23.09
- いい、基礎を解説している。
- 596 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 21:15:54.53
- 網野は素人には悪くない
社内で講師やってるから研修用の参考に全部持ってる
旧版いれて全部で7冊な
しかし誤植が大杉
ここでステマしてる暇あったら自分のサイトに書籍の正誤表のせろや
出版社も網野もサボりすぎ
読者舐めんなハゲ
- 597 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 21:19:29.54
- ステマじゃねーよ
いいもんを薦めているだけだボケ
網野シリーズをざっと読んで、3週間、過去問、ITECの予想問題。
これで合格。
- 598 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 21:23:30.11
- で、網野本はルーティング編、DNS編、HTTP編の三冊に、根本的に間違ってる箇所がいくつか散見される
まあ上級者にならないと気がつかない所だから、これから読む素人はあまり気にしないでも良い
ただ、網野は直せ
自分でも気づいてるだろ?
改訂するか、どうにかしろ
下調べが足りない
それで出したら投げっぱなしジャーマンのように放置
仕事やめたいとかブログでぬかす前に出版物に対して責任もてや
お前社会人だろ?
ステマや宣伝は許す
アイデア自体は良いと思うのでもう少し頑張れエイジ
- 599 :598:2012/04/21(土) 21:29:09.82
- 網野にはいろいろキツいことを書いたわけだが。←博士風
ただネット君は好きだ
網野はまだネット君的な所から抜け出せていない
期待してる
- 600 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 21:51:10.95
- ネットは広大だわ……
- 601 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 22:36:12.44
- 網野はサイトこそ真骨頂だと思う
本になったら魅力半減
- 602 :9:2012/04/21(土) 22:51:17.34
- >>589
仮想は実機使ってもおそらく、スタンドアローンまでしか個人環境でできないだろう。
テクネH20午後2問1みたいにライブマイグレーションっぽいのも押さえておいた方がいいんでないかい(´・∀・)つ
今年の情報処理教科書がこの辺にも触れてたし、深追いし過ぎず一番丁寧っぽい。他の分野はクソだが(ノ∀`)
@ITでも分かりやすい(´・∀・)ノ
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/livemig01/livemig01_01.html
>>592
網野?聞いたことねぇー(;´・∀・)
- 603 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 23:44:20.56
- 終了日時 : 4月 22日 0時 26分
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h160547308
- 604 :名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 23:54:12.08
- 送料入れたら1000円位になるじゃん
3年前のをそんな値段で買うってどんだけ貧乏なんだよ・・・
- 605 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 00:21:41.42
- 巨人4連敗で最下位、打順大変更も奏功せず
「ヤクルト2‐0巨人」(21日、神宮)
巨人が今季6度目の完封負けで4連敗、DeNAに代わり最下位に転落した。
高橋由を1番、坂本を3番、長野を5番にするなど「4番・阿部」以外すべて打順を大きく変えて臨んだが
赤川の前に手も足も出なかった。
先発の沢村は立ち上がりに2四球から川端の右中間2点三塁打で先制されたものの7回を4安打2失点でしのいだ。
好投も援護がなく3敗目を喫した。
ヤクルトは先発の赤川が5安打に抑え、プロ初完封で今季2勝目を挙げた。
赤川は「素直にうれしいです。初回、2点取ってもらったので、それが自分のピッチングにつながる要因だった。
いいピッチングができてよかった」と話した。
打順を大きく変えてきた巨人打線には「一人一人、自分のピッチングをすれば勝てると思っていた」と胸を張った。
- 606 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 00:52:50.30
- 俺はネスペの前にエロピック取るわ
去年のtftpとRJ-45両方外して59点落ちした雪辱は必ず晴らすが
CCNA、LPIC、ネスペ、セスペと
鯖、ネットワーク、セキュリティ揃ってなきゃもうエンジニアとしてはきのこれないからな
- 607 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 00:56:26.24
- >>606
嫌な落ち方してるなwwwwww
- 608 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 01:05:32.15
- てか昨年の補正でそれだったら自己採点は5割きってたはず。
正味5割→6割超えって結構苦労するところよ。
昨年惜しかったという感覚は即刻捨てた方がいい。
- 609 :9:2012/04/22(日) 03:03:09.08
- >>580
去年の右の代打は矢野、高橋信、サブローと事欠かなかったもんな
今はこの3人もいないし、左の代打も隠善なんてヘボ使わざるを得ない始末(ノ∀`)
てかなんで松本使わないの?
てかネスペの勢いに押されてるぞヽ(`Д´;)ノ
- 610 :9:2012/04/22(日) 03:08:35.51
- >>535
亀井にバントさせる原が悪いんだバカヤロー!ヽ(゚`Д´゚)ノ
>>541
ちょwwwおまwwwそれマジしゃれんならんぞ(;`Д´)つ
今のネスペはサーバー管理者有利の実質サーバースペシャリスト試験と化しているm9(・A・`)
いつまでも迷信に騙されてマスターベーショーンTCP/IPなんて読んでる場合じゃねーんだよんなもん試験に出ねーよ
ネスペに受かりたきゃ鯖をやれm9(`Д´)
- 611 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 04:10:01.57
- >>610
>>541の本はいい本だけど試験には直結しないんじゃないかなあという印象だった
- 612 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 08:31:38.34
- 今秋受験予定です。
何か野球が入り乱れてるけど、ここでいいのかな?
- 613 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 09:23:55.13
- サーバの知識入れるなら.commasterの勉強すればいいぞ
かなり良い
- 614 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 09:42:34.59
- 野球板ってないの?
いや野球板に虚ちんの居場所がないのかwwwww
- 615 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 11:24:19.50
- 3番・坂本、孤軍奮闘4の4!打率リーグトップ
◆ヤクルト2―0巨人(21日・神宮)
内角高めのボールを、坂本は強引に振り抜いた。バットは砕けたが、打球は左翼線に転がった。2点を追う9回1死。
赤川の直球を押し返して二塁打をもぎ取った。最後まで執念を見せた。
3番は、昨年9月20日のヤクルト戦(東京D)以来だ。「試合に入れば、どの打順も同じ。
走者がいなければ出塁してチャンスを作る。走者がいれば、進めたり、かえすだけ」と淡々と話す。
初回に中前に打ち返し、4回無死では左前安打。6回2死でも中前に運んだ。今季初の4安打をマークしたが、
坂本と8番の加治前以外は無安打。いずれも得点にはつながらなかった。
「(赤川は)何度も対戦している。動くボールが多いので、見切りを早くせず、センター返しを狙っていました」。
2割台だった打率を3割1分5厘に押し上げ、リーグトップに躍り出た。
若きチームリーダーとしての自覚は、以前より強くなった。「事前に準備をすれば防げるけがも多い。
自己管理はしっかりやっていかないといけない」。持病の腰痛の再発防止にと、就寝時には硬めのマットを敷くなど工夫を凝らしている。
原監督が坂本を「枢軸」の一人と位置づけるように、いつも万全の状態で試合に出続けることが求められている。
大幅な打順組み替えの中で孤軍奮闘した。「4安打ともよかった。これを継続していければいいと思います」。
上位の背中はまだ遠いが、坂本が引っ張り続けていくしかない。
- 616 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 11:25:27.61
- >>609
http://bis.npb.or.jp/players/71575116.html
- 617 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 11:32:25.85
- idが出ないことをいいことに野球関係貼ってるやついるが、いい加減
運営に対処してもらった方がいい。
- 618 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 11:33:39.80
- 原G最下位…由伸1番、村田6番降格でも“零敗”
「ヤクルト2-0巨人」(21日、神宮)
これが実力か。巨人は大幅な打順変更の効果なく、今季6度目の完封負け。
巨大戦力が無抵抗のまま21歳左腕、赤川に屈した。今季2度目の4連敗で、今季ワーストの借金6。
7日以来、屈辱の最下位転落に、原監督は「何とかせにゃあかん、何とか…」と声を振り絞った。
昨年のCSでも苦杯をなめた難敵。得点力アップへ、手は打った。高橋由を4年ぶりに1番で起用。
クリーンアップには坂本、阿部、長野を並べ、村田は6番に降格させた。だが、手元で微妙に動く変化球に凡打の山。
八回まで二塁すら踏めず、惨敗を喫した。
前日から唯一、打順変更のなかった主砲が流れを遮断した。坂本が4安打と気を吐くなか、阿部が4打数無安打の大ブレーキ。
四回、無死一塁では痛恨の二併殺。九回、1死二塁でも力のない二ゴロに倒れた。
原監督は「みんなで戦っている。みんなでカバーしないと」とかばったが、阿部は敗戦の責任を一身に背負った。
「力がないということ。これだけ打ってないし、何とか自分がと思うけど…。ピッチャーに謝りっぱなしだよ」とうなだれた。
敗者の列には「応援してるんだから頼むよ!」と、ファンの悲痛な叫びも浴びせられた。
球団史上、優勝例がない借金7まであとひとつ。「現実を受け止めて、どう前に進むかですね」と原監督。
絶対の優勝候補が、早くも正念場を迎えた。
- 619 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 11:35:23.79
- イチローお手上げ!Wソックス・ハンバーが完全試合
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/22/kiji/K20120422003097450.html
- 620 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 12:21:09.62
- >>617
やり方確認してきて。2chから永久追放でもいいくらいだ
- 621 :9:2012/04/22(日) 13:49:08.66
- >>616
火事前いらねー(ノ∀`)
>>614
巨人スレならここだぞ(´・∀・)ノ
>>618
低反発急になってからボールが動くようになったからな
以前のボールだったらめった打ちできる程度の平凡な投手なんだよヘボ赤川なんて
- 622 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 13:52:01.18
- 9死ね
- 623 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 13:54:00.48
- ↑やかましい。リーダーにたてつくな。
- 624 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 14:00:41.54
- 9死ね
- 625 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 14:08:09.16
- おまいがうるせぇ。
- 626 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 14:13:37.12
- や9意外の話題は止めて欲しい。
最近変な書き込み多くなって悲しい。
- 627 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 14:17:23.83
- とにかく「○ね」は書くな。感じ悪い。
- 628 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 14:19:07.34
- 野球のほうが感じ悪いわ。
- 629 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 15:38:28.68
- 野球ファン多いじゃん
もっとがんばろ
- 630 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 15:46:22.59
- >>629
消えろ
- 631 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 16:37:10.85
- タイガースでやれ。今日勝った。大和が大活躍!
- 632 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 18:05:42.46
- いつまでもID出ない板を野放しにするような犯罪行為に加担するから
警察にガサ入れされるんだ>2ちゃん
- 633 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 19:14:22.81
- 野球やったら東北が元気になる
- 634 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 19:27:23.50
- 阪神ネタで人気 「ストリーク」が解散…25日ラスト舞台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120422-00000059-spnannex-ent
- 635 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 20:43:41.72
- 9しね
- 636 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 21:01:28.50
- 野球しね
- 637 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 21:08:29.95
- 89厨はほんと消えてほしい
- 638 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 21:51:35.63
- 巨人がドロ沼の5連敗 阿部同点弾もむなし
「ヤクルト3‐2巨人」(22日、神宮)
最下位・巨人がドロ沼の5連敗を喫した。
先発・宮国は二回にヤクルト先頭のバレンティンに左中間へ先制の4号ソロを打たれ、その後も1点を奪われた。
巨人は四回に阿部が右中間へ3号2ランを放ち、一時は同点に追いついた。しかし、2番手で登板の福田が五回に
ミレッジに適時二塁打され、再び1点差をつけられた。
カード3連勝のヤクルトは、先発の新外国人投手ロマンが5回1/3を投げ、来日初勝利。増渕から日高、押本とつなぎ、
九回は抑えのバーネットが締めて7セーブ目を挙げた。
昨年台湾リーグ最多の16勝を挙げ、今季ヤクルト入りしたロマンは、「初勝利を機にどんどん勝っていきたい」。
また、決勝打のミレッジはお立ち台で顔にクリームパイの“祝福”を受け、「またここに来たい。皆がいい仕事をして、
自分も少しの力だけど貢献できた」と、クリームをなめながら喜んだ。
- 639 :名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 22:13:21.90
- 638しね
- 640 :名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 00:54:21.25
- 通信教育受けようと思うんだけど
タックとアイテックどっちがいい?
- 641 :名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 01:03:17.40
- 通信教育って市販の教材に模擬試験がついてるだけだよ。>ITEC
もちろん、質問は郵送でできたと思うが。
無理やり作ったスケジュールだし。
- 642 :名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 05:26:41.16
- 野球関連の記事が多すぎます。
ここに書き込むのはやめて頂けないでしょうか。
興味が無いから面白くないです。
いつまでこんなことを続けるのですか。
- 643 :名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 07:27:18.36
- itecのも動画の解説あるよ
- 644 :名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 14:02:50.75
- どうした長野!満塁2ボールから3空振り「枢軸」凡退
◆ヤクルト3―2巨人(22日・神宮)巨人が今季2度目の5連敗を喫し、借金は最多の7まで膨らんだ。
1点を追う6回無死二、三塁での無得点が響いた。坂本が中飛、阿部が四球で1死満塁となり、長野が空振り三振、
村田が二直と、原監督が「枢軸」と期待する主力がことごとく凡退。巨人は過去、借金7からの逆転優勝はなし。
まだ4月。3年ぶりのリーグ制覇へ、新しい歴史を作るしかない。
表情を変えることなく、原監督は淡々とクラブハウスへ引き揚げた。三塁側スタンドからは、「こんな雨の中、来てるのに!」というヤジと、
「監督、頑張って!」との声援が交錯した。「3連敗というのは屈辱的ではあるが、幸い僅差の戦いで、野手は課題が分かったわけだから」。
今季2度目の5連敗にも、努めて前向きなコメントだった。
同点、いや逆転が「必然」の場面だった。1点を追う6回無死二、三塁は、先頭の高橋由がストレートの四球を選び、
藤村の送りバントを捕手が悪送球して作った大チャンス。しかも、指揮官が「枢軸」と期待を寄せる打者がズラリと並んでいた。
しかし、前夜に4安打放ち、前の打席でも二塁打の坂本は、2ボールからの内角ボール気味のスライダーを強振して浅い中飛。
阿部が歩いて満塁となった後、長野が2ボールからボール球のシンカーに3球連続で手を出した。すべてバットは空を切った。
空振り三振。2死満塁で村田の鋭いライナーは、二塁手・田中がジャンプ一番、好捕した。
まさかの無得点。痛恨という言葉以外、思い浮かばない。
- 645 :名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 14:03:07.06
- 坂本「あそこは打たないといけなかった。(4回に二塁打を打ったが)大事なところで打てないと意味ないです」
長野「僕のせいです。すみません。僕に余裕がありませんでした」
もちろん、カウント有利で打つことは間違いではない。だが、打ちにいくなら確実に仕留めなければいけなかった。
原監督は21日から4番・阿部以外の打順を大幅に変えた。
「枢軸が引っ張らないといけない」と3〜6番に坂本、阿部、長野、村田を並べる新オーダーだった。
阿部は一時は同点となる2ランを打ったが、この日も4人で3安打。機能したとは言い難い。
「今年、枢軸はやってくれる。そこに若手、中堅、ベテラン、外国人がどう絡んで、一つのチームになるかだ」。
開幕前、指揮官はそう宣言していたが、頼みの「4軸」ですら、連敗の重圧からか、本来のスイングができなくなりつつある。
借金は今季最多の7にふくらんだ。巨人史上、そこから優勝した例はない。
原監督は「打線は何とか機能することを考えなくちゃいけない」と締めくくった。
23日に休日返上で野手が打ち込むことが決まった。まずは最下位脱出。前だけを向いて走り続けるしかない。
- 646 :名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 14:04:12.61
- http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20120421/bbl1204211439003-p1.jpg
- 647 :名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 17:30:21.31
- 原巨人なぜ勝てないのか…“寄せ集め”チームの悲劇
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120423/bbl1204231113000-n1.htm
- 648 :名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 18:09:08.21
- 携帯だとオシャレなことになってるわVVVVVVVVVVVVVVVVV
- 649 :名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 18:43:57.86
- 応用情報から来ました。
どなたか勉強方法教えて下さい。
- 650 :名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 18:56:07.03
- 1. 去年の過去問を解く
2. 二年前の過去問を解く
3. 三年前の過去問を解く
4. 1 に戻る
- 651 :名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 19:38:20.32
- 3年分で十分?
- 652 :名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 19:43:39.07
- 何故ここまで重点対策の名前がほとんど出て来ないのか疑問
前スレくらいまではみんなあれをすすめてたのに
どれか一冊と言われれば間違いなく重点対策だろうに…
- 653 :名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 19:44:19.52
- >>642
謝罪が無い限りやめないだろうね
- 654 :名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 19:52:39.95
- >>653
賠償は要求されていないのか?
- 655 :名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 20:12:53.55
- >>652
それ釣りとかじゃなくて本当の話だと思っていいの?
- 656 :名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 20:22:06.72
- 重点対策は足りない箇所が多すぎる。
スパツリのアルゴのみ。
- 657 :名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 20:22:45.77
- 何の謝罪かよw
- 658 :名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 20:49:11.70
- 何か足りないんだよな。
あえて、言うならば。
- 659 :名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 21:05:06.25
- 一冊で全部網羅されてると思う事なかれ
合格者は数冊やってるぞ
- 660 :655:2012/04/23(月) 21:08:55.25
- みなさんありがと
やはり過去問+数冊なのね…
金も時間もかかるんですねー…
- 661 :名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 21:10:09.15
- 今日3分間基礎講座というの買ってきたよ
まずはここからか
- 662 :名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 21:31:54.78
- 本代なんかケチるなよ
- 663 :名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 21:55:22.04
- VPNについてわかりやすく説明してる本無いかなぁ
- 664 :9:2012/04/23(月) 22:02:29.57
- >>663
IP-sec VPN、SSL-VPNはオヌヌメ(´・∀・)ノ
ttp://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/20090105/NNW0105H_1382675a.html
- 665 :名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 22:07:29.39
- >>664
d
しかし4Pで263円か・・・
- 666 :名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 11:03:47.20
- 笠原5・3広島戦でプロ初先発へ!4年目21歳大抜てき
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120423-OHT1T00221.htm
- 667 :名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 11:04:43.78
- 渡辺会長「来年聞いて」最下位低迷で報道陣に
巨人・渡辺恒雄球団会長(85)が23日、都内のホテルで取材に応じた。チームが最下位に低迷するなか、報道陣に「武士の情けってあるだろ?
5連敗2度やった借金7の男を捕まえて、何かしゃべれ、というのは人情に反するんだよ。武士の情けってあるだろ。来年聞いてくれ、来年。ハハハ」と話し、車に乗り込んだ。
- 668 :名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 11:05:23.20
- 松井、レイズ入りへ!マイナー契約間近と米報道
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120424-OHT1T00053.htm
- 669 :名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 12:53:01.71
- 9しね
- 670 :名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 12:58:44.21
- るせ
- 671 :名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 14:11:11.35
- 4月24日(火)日本ハム vs. ロッテ
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2012042403/top
- 672 :名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 14:53:16.17
- 野球の記事禁止
- 673 :名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 15:14:22.58
- 大量の削除依頼を放置してガサ入れくらった今なら
愚鈍な2ちゃんの削除人もちょっとは動いてくれるかもしれんぞ
- 674 :名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 17:26:24.54
- >>665
サイトだけど、これはどう?
ttp://www.infraexpert.com/study/study10.html
- 675 :名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 17:30:32.93
- >>674
ちょい図が分かりづらい。
SAの詳細なシーケンスみたいなのが欲しいな。
- 676 :名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 18:23:37.00
- >>675
ここに
ttp://www.infraexpert.com/study/ipsec9.html
- 677 :名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 20:49:37.25
- 417 :名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 03:18:54.85
CCSP>>>>>>>>>情報セキュリティスペシャリスト
ORACLE シルバー>>>>>>>>>データベーススペシャリスト
CCNP>>>>>>>>>ネットワークスペシャリスト
PMP>>>>>>>>>プロジェクトマネージャ
まあ、ベンダーの中位資格でもすでにゴミ国家の上位資格に完勝しているから、
応用以下はもう言うまでもないでしょう。
- 678 :名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 21:37:43.76
- >>676
d
- 679 :名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 21:58:23.92
- ネスペ21には、親しくない人との飲み会が大嫌いな自分にとって、
とっても嬉しいことが書いてある。
■優先順位を明確に
「その飲み会本当に行かなくてはいけないのか?」を自問自答し、
試験を最優先にしましょう。
- 680 :名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 22:23:14.94
- >>679
ああいうのが安っぽいんだよな。
スポーツ選手?の言葉に便乗したり、他人に安っぽい哲学語るのはなぁ。
- 681 :名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 22:28:52.09
- >>680
まあ、確かに安っぽい語りの部分もあると思うけれども、
>>679の言葉は、自分にとって都合のよい大義名分なのだ。
- 682 :名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 22:35:21.16
- ネスペ22も買えよ
- 683 :名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 22:40:12.46
- >>682
ネスペ21もネスペ22も持っているよ
ネスペ23が発売されたら、これも購入する予定
- 684 :名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 22:47:24.68
- それで落ちてきたならそろそろ解脱しろよ。
俺が鍛えてやるよ。
- 685 :名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 23:01:31.21
- デスペもちなのですが、ネットワーク不勉強ものです。
秋に取得したいのですが、
マスタリングTCP IP
ネスペ21 22
重点対策
で合格できると思いますか?
- 686 :名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 23:04:46.55
- >>621
統一球の検証要求=プロ野球選手会
労組日本プロ野球選手会(新井貴浩会長=阪神)と日本野球機構(NPB)の事務折衝が24日、
兵庫県西宮市内で行われ、選手会は昨年から導入された統一球について検証するよう要求した。
反発力が低い統一球の導入された昨年は、両リーグ公式戦の本塁打数が導入前年の1605本から
939本に激減するなど投手戦が多くなり、ファンが楽しめる打撃戦が減ったとの懸念もある。
新井会長は「数字にもしっかり出ている。各球団の選手も検証してみてほしいという意見が多い」と語った。
また、2013年開催予定のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)については、
参加するかどうかの態度を保留した。NPBは昨年12月のオーナー会議で、収益配分の新提案を
受けて参加を決めたが、選手会としては、WBC主催者との交渉の推移を見守る意向を示した。(2012/04/24-17:51)
- 687 :名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 23:28:55.80
- >>685
十分
- 688 :名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 23:34:49.81
- なわけないじゃん。
- 689 :名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 00:03:36.42
- >>685
普通に考えて充分だと思うよ
あとは過去問かな
- 690 :名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 00:08:29.65
- こういうのに騙されないで!少しスレ振り返ればわかるから。
- 691 :名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 00:09:58.12
- >>690
そうやって嫌がらせ書くなよ
- 692 :名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 00:12:54.26
- ↑ライバルを減らしたいのはわかるが。
- 693 :名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 00:19:50.62
- 別に合格者に定員あるわけじゃないんだしライバルなんていねーよ
- 694 :名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 00:25:56.46
- グライシンガー好投、ロッテ首位…楽天4位浮上
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20120424-OYT1T01094.htm
- 695 :名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 00:29:53.42
- >>693
合格率は保つだろチンカスw
- 696 :名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 08:22:43.15
- >>673
どこに通報したらいいの?
- 697 :名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 08:56:31.97
- 合格率は新試験になってから旧試験の2倍くらいになってるのか
- 698 :名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 12:25:23.99
- / ̄\
| |
\_/
__|_
_,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶
/ " `..,:. <●> <●> 丶
:/ :::::i:. | (__人__) | 資格何も持ってないの?
:i ─::!,, ハッ \ |∪| 、____ 国家資格受からないの?
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i. ゜。  ̄ \/⌒_)
:|::| ::::| :::|: } ヘ /
:`.| ::::| :::|_: J´ (( トントン
:.,' ::( :::}: ソ
↑基本情報受けてた童貞の国家資格叩き厨@CCNAスレ(ドッティ)≠トッティ
CCNAスレで前スレから暴れてる童貞の国家資格叩き厨(ドッティ)です。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1334665884/32
- 699 :名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 15:02:41.38
- 原監督「大きく火をおこす!」“火の国・熊本”で打線復活宣言!
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120424-OHT1T00257.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20120424-397002-1-L.jpg
- 700 :名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 19:49:39.39
- 俺は・・・・・・・・ネットワークスペシャリストに、なる!
↑
FFの台詞風に決意してみました
- 701 :名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 00:58:44.99
- <●> <●>
- 702 :9:2012/04/26(木) 03:23:11.56
- amazonにようやく並んだと(´・∀・)つ http://www.amazon.co.jp/dp/4872689127
- 703 :9:2012/04/26(木) 03:33:39.67
- >>686
来年からまた新しいボールになるんじゃないか?以前のに戻すんじゃなくてちょっと低反発の要素を小さくしたようなw
メジャーの球より飛ばないように細工されてるらしいぞ(ノ∀`)
- 704 :名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 03:35:17.90
- リダ乙ですーーーーー。
- 705 :名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 05:36:22.44
- >>684
ずいぶんと上から目線な人だけど、何年の合格者なの?
- 706 :名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 08:46:33.76
- 9消えろ
- 707 :名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 12:38:52.53
- 「1番・長野」!原監督「近未来打線」で走力生かす
巨人が雨天中止となった25日のDeNA戦(熊本)で「近未来打線」を組んでいたことがわかった。
1番に長野、3番に坂本を置く布陣は、昨春キャンプからの懸案課題。最下位脱出への起爆剤となるか。
「種火はある。火を大きくおこすよ」―。原監督の謎めいた言葉の正体はこれだった。
25日のDeNA先発は右の国吉だったが、26日の同戦(鹿児島)でも、同じ右の高崎が先発。再び「近未来打線」で臨むことが濃厚だ。
最大のメリットは長野のスピードを生かせるところ。首位打者を獲得したように、その打力がクローズアップされる長野だが、
走力もチーム屈指のものがある。単独でスチール(今季、早くも4盗塁をマーク)を決めるも良し。
寺内、藤村ら小技の利く2番とのエンドランで相手をかき回すことも可能だ。そしてチャンスで無類の強さ(得点圏打率4割5分5厘)を
発揮する坂本に回し、阿部、村田と中軸でたたみかける。
ここまで20試合でリーグ5位の44得点と低迷している状況を打破するためには、攻撃のバリエーションを増やすことが不可欠。
今こそ「近未来打線」の勝負どころだ。
長野が初めて1番に座った10年10月5日の横浜戦(横浜)では、いきなり先頭打者アーチを放っている。
さらに、今年のオープン戦でも1番はテスト済み。2試合ながら6打数2安打、出塁率は5割をマークした。
開幕前には「考えることがたくさんあるので1番はすごく難しい」と話していたが、適性は十分だ。
さらにDeNA・高崎との昨季の対戦は6打数3安打と、相性の良さも後押しする。
この日、中止が決まるとチームは夜にバスで鹿児島入りした。過去、巨人は鹿児島県内の試合で1勝2敗。
新打線でDeNAをねじ伏せて反攻の足がかりにしたい。
- 708 :名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 15:17:05.49
- 今季未勝利の巨人・ホールトン「大事なのはゲームをつくること」
巨人は26日、鹿児島で横浜DeNAと対戦する。先発は、昨季19勝をマークして
パ・リーグ最多勝に輝いたホールトン。今季は3試合に登板して0勝2敗、防御率4.41。
以下はホールトンの前日のコメント。
「(まだ勝利がないが?)自分としては、勝ち星は重要ではないです。一番大事なのは
ゲームをつくること。7回、8回を投げて、チームが勝てる状況をつくるのが自分の仕
事です。そこに集中したい。勝ち星は後からついてくるものだと思います。
(DeNA打線について)対戦したのはだいぶ前のことなので、はっきりとしたイメー
ジはないです。でも右打者に中村(紀洋)やラミレスといった強打者がいます。試合を
見て研究したいところだったんだけどね(前日の試合は雨で中止)」
取材協力:野球専門誌 Baseball Times
- 709 :名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 15:19:17.43
- 中日に緊急事態!山崎&野本、森野が抹消
http://www.daily.co.jp/baseball/2012/04/26/0005003566.shtml
- 710 :名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 18:08:05.65
- >>706
みんなで頑張っていこう言うてるんやで。
お前今年はリベンジするんやろ。頑張るしかないだろ。
- 711 :名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 19:29:36.07
- >>710
落チル厨も消えろ
- 712 :名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 19:34:16.06
- >>711
真面目にやれよ。あと4点ってのは実質かなり合格まで隔たりあるぞ。
SCは受けたのかよ。今秋はネスペになろうぜ。
http://unkar.org/r/lic/1319908524/750
- 713 :名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 19:48:55.40
- わくすたのDVD
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w73861495
- 714 :名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 21:22:34.14
- ドットコムマスター受けてるやついる?
- 715 :名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 22:12:09.35
- >>714
受けてないけどトリプルスターのテキストで勉強してるよ
ネスペにも役立つな
- 716 :名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 22:31:33.67
- 何がどう役に立つの?
- 717 :名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 22:34:04.12
- テキストの内容
- 718 :名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 22:37:04.65
- 具体的に。
- 719 :名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 22:39:41.43
- 近未来打線が機能!15安打15得点で連敗5で止めた
◆巨人15―3DeNA(26日・鹿児島) 1番・長野が3安打、2番・藤村も適時打、3番・坂本は5打点の活躍!
巨人は“近未来打線”が機能し15安打15得点とDeNA投手陣を打ち込み連敗を5で止めた。
4戦目の登板となった昨季のパ最多勝・ホールトンも巨人1勝を挙げ、最下位を脱出した。
阿部の4号2ランで1回に先制すると2回には2死満塁から藤村の左前打で1点を追加。
坂本、村田も適時打を放ち、この回、打者10人で5点を奪った。3回に長野の適時内野安打で先発全員安打を達成。
ホールトンは5回に3点を失うも、7回111球を投げ4安打に抑える力投、巨人移籍初勝利を挙げた。
9回に4年目・笠原がプロ初登板、1安打も3三振でデビューを飾った。
DeNAは投手陣が乱調で最下位に転落した。
- 720 :名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 22:59:10.51
- お前ら規制申請出してないだろ
- 721 :名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 23:07:08.42
- お前がやれよ馬鹿
- 722 :名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 23:11:18.17
- 就職関係の資格要件にドットコムマスターなんて書いてあるの見たこと無いな。
CCNAか基本が多い。まあ最低条件てことだろうけど。
だからドットコムなんて取るならそれぞれの上位のCCNPやネスペのがいいだろ。
- 723 :名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 23:16:29.78
- 誰も就職の話してないと思うがw
設問読むとき気をつけろw
- 724 :名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 00:02:35.53
- こんな資格とって就職しようとしてんのか?
資格勉強の前に就職しろよww
新卒なら資格なんかいらねーし
- 725 :9:2012/04/27(金) 00:05:23.66
- >>706
>>710
みんな頑張ろう言うとるんじゃヽ(`Д´#)ノ
- 726 :名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 00:13:22.22
- テクニカルエンジニア時代ならともかく今の試験制度で半年勉強して落ちるなら相当才能無いな
死ぬ気で勉強しよっと
- 727 :名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 01:31:30.39
- 半年といっても
半年勉強漬けと週末だけじゃ全く違うだろう
- 728 :名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 03:16:08.39
- 試験前1ヶ月だけ毎日1時間勉強して3年落ち続けてる
- 729 :名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 09:46:44.44
- 初めてこのスレきたけど、なんか異様だな
- 730 :名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 13:45:53.32
- 巨人、今季両リーグ最多15点で最下位脱出!先発全員安打のおまけつき
「巨人15‐3DeNA」(26日、鹿児島)
プライドに“火”がついた。歴史的貧打にあえいでいた巨人打線が今季初の2桁15点、今季最多の15安打と爆発。
15得点は今季12球団でも最多だ。鹿児島のG党を大喜びさせた原監督は「打線がつながった。一つのきっかけになるといいですね」と目を細めた。
またしても打線を組み替えた。長野を2010年以来の1番に入れた。相手投手陣の乱調はあったが、
二回に打者一巡の猛攻で今季1イニング最多の5点。長野が3安打2打点、3番の坂本も5打点。今季初の先発全員安打のおまけも付いた。
原監督はチームの現状を「種火」と表現し「ゆっくりと大きな火を燃やしたい。誰が着火して(火を)大きくするか」と話してきた。
“着火”したのは4番の阿部だった。一回に先制の左越え4号2ランなど2安打3打点。
主将は「調子がいい人も悪い人も、こういうのをきっかけにしていけばいい」と冷静に先を見据えた。
連敗を5で止め、最下位から脱出したが、借金6のチームが余韻に浸ることはない。
28日からは阪神3連戦など勝負どころの>>9連戦が待っている。「あさってからしっかり9連戦を戦いたい」と指揮官。
打線にやっと明るい兆しが見えてきただけに、まずは難敵の能見を打ち崩したいところ。
燃え上がる原巨人がようやく“反攻”の態勢に入った。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20120427/20120427-00000017-dal-base.html
- 731 :9:2012/04/27(金) 14:48:15.63
- >>730
そこは「あさってからしっかり>>9連戦を戦いたい」だろ(´・∀・)つ
- 732 :名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 15:17:31.72
- >>729
何が異様なのか25字以内で説明しろ
- 733 :名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 17:01:34.36
- むしろ何故異様でないと思うのか。
- 734 :名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 17:29:44.68
- 情報処理のスレの中で最もエネルギーが充満しているスレなのは確か。
- 735 :名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 18:02:03.25
- ネスペに役立つかな?
http://www.bbm-japan.com/
- 736 :名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 20:40:38.29
- それではあらためまして…
9しね
- 737 :名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 21:08:38.81
- 定期的に「9しね」とかわざわざ小物の名前を出してくる点がキモい
普通にスルーしとくだけでいいでしょ
- 738 :名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 21:34:49.22
- >>732
「スレに野球の話題が溢れていること。」
ネスペ関係ないじゃん、なんで野球なんだよ
- 739 :名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 22:20:57.54
- >>738
>>1の時点でそういうスレなんだよ!
野球知らずにネットワークを語るな!
- 740 :名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 22:39:38.29
- 737=9
- 741 :名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 23:08:49.28
- CCNAスレみたいにリーダーが不在だと無様なことになるぞ。
- 742 :名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 23:17:02.30
- >>739
じゃあネスペと野球の関係性を詳しく教えてくれ
初心者だからわからないんだ
- 743 :名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 23:20:39.84
- スレ嫁
- 744 :名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 23:21:43.38
- 9と739しね
- 745 :名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 23:23:28.93
- 9っておまいじゃんw
- 746 :名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 23:29:57.20
- 9の人気に嫉妬
- 747 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 01:05:58.56
- >>731
ミスたと思ったらやっぱり突っ込まれた(*_*)ゝ
- 748 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 02:30:02.74
- 流石リダだ。
- 749 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 03:08:18.08
- ここはなんJの二軍球場か
- 750 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 03:11:45.52
- タイガースが無いや無いか。鉄人アニキ金本の2500本安打カウントダウンとかやらんかい。
- 751 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 10:23:16.89
- まあ、某スレみたいにホモネタやちんぽAAで埋められるよりはマシだと思って
野球くらい生暖かい目で見てるわ。
カレー板のスカトロネタコピペ荒らしとかも酷いもんだ。
- 752 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 11:47:16.59
- >>743
スレ読んでもわからんから教えて
ついでにオススメの参考書教えて
- 753 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 12:00:57.96
- >>751
応用なんかみっともないぞ。ここは一応平和なのが好感持てる。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1334974546/666-771
- 754 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 12:14:48.62
- >>752
http://www.amazon.co.jp/dp/4331516288
http://www.amazon.co.jp/dp/B006Z453U2/
- 755 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 12:15:13.98
- この資格ってネットワーク業界への転職とかに効き目あるかな?
俺は全然関係ない業種なんだけどプログラム好きで趣味で基本取ってこないだ応用受けた
多分応用受かってる
応用の勉強する過程でプログラムよりネットワークにすごい興味出てしまって秋はこれにしようかと
ちなみに今年で40歳ですw
いきなりですまないけどできたらマジレスお願いします!
- 756 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 12:20:27.56
- 坂本、“Mr.9連戦”襲名だ!GW全部勝つ
巨人・坂本勇人内野手(23)が27日、“Mr.9連戦”襲名を目標に掲げた。
28日の阪神戦(東京D)から9連戦に突入するが、坂本といえば大型連戦にめっぽう強い。昨年10月の9連戦では、打率4割3分2厘をマーク。
09年5月の9連戦では5本塁打、12打点を叩き出す離れ業をやってのけた。
26日のDeNA戦(鹿児島)で自己最多の5打点をマークするなど絶好調。
「もちろん、9つとも全部勝ちにいきます」と力強く言い切った。
坂本から闘志がみなぎっていた。鹿児島空港から空路で帰京した背番号6は、はっきりとした口調で言い切った。
「ヒットも出ているし、感じは悪くない。9連戦? もちろん、9つとも全部勝つつもりでいきます」。
この日の移動日をはさみ、28日からは本拠地で阪神を迎え撃つ。その後、広島戦(東京D)、再び阪神戦(甲子園)と9連戦。
ハード日程となるが、全勝で乗り切ると誓った。
自信を裏付けるだけの結果は出してきた。
一番最近の9連戦である昨年10月4〜12日は、横浜、中日、阪神と対戦して37打数16安打と乱れ打ち。
打率4割3分2厘、1本塁打6打点を挙げた。さらに、09年5月の9連戦(阪神、横浜、中日)では35打数14安打で打率4割。
初戦・阪神戦での2本塁打を含む5発12打点と打ちまくり、9試合のうち4試合で勝利打点を叩き出すなど驚異的な数字を残した。
今季初めての大型連戦。進化し続ける坂本に、期待せずにはいられない。
- 757 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 12:20:50.75
- 長期戦を優位に戦い抜く秘訣(ひけつ)は、シンプルに2つ。疲れを残さないことと、気持ちを切り替えることだ。
「しっかりとした体調管理が、いつも以上に大切になると思う。一戦一戦、目の前の試合に集中していきたい」。
日頃から試合前、試合後と体のケアには気を使っているが、連戦中は疲労が蓄積しやすくなるため、より繊細な気配りが不可欠。
また、活躍しても余韻に浸ることなく、次の一戦に向けてリセットし続けることが重要だと説明した。
前日(26日)のDeNA戦(鹿児島)では自己最多となる5打点をマークした。最近5試合で19打数8安打と好調で、打率は3割2分1厘。
昨季首位打者の同僚・長野を4毛差で上回り、リーグトップに立っている。
「打率トップ? 個人の成績は意識はしていませんが、打てているのはいいこと。チームが勝てるように、自分の打撃をしっかり出したい」。
チームを勝利に導き、“Mr.9連戦”を名乗り出る。
- 758 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 12:50:55.54
- >>755
ウチも中途の人いるけど40の人は聞いたことないかも
30代で入ってくる人はいるけど
でもIT業界からだね
てか40でIT業界希望って……かなり奇特だと思うけどw
ネットワークスペシャリスト自体は業界ではかなり評価されてるし、まともな会社なら社内での評価にもかなり得点高いよ
もし受かったら履歴書出してみる価値はあると思うけど
ただ実務経験が全くないとネスペの問題はイメージしにくいよ
その点、基本とか応用とは種類が違うと言うかな…
でも逆に言うと、実務でネットワークしてないのに受かったら、熱意か適性か地頭のどれかはあるやつだと判断されるはず
だから好きなら頑張れば?としか言えないかなあ
転職をあまり考えないでも意味はあるんじゃない?
長文だけどマジレスのつもり
- 759 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 12:59:46.46
- >>755
おまいとオレ一緒のパターン。
29歳だけど・・・
- 760 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 13:09:43.24
- 29歳ならともかく、ネスペとってもルーター使えなければ転職では意味が無い。
最低限の地頭の保証にはなるが実務やってないとネスペも×。
しかもネットワークのみならずインフラ全体の理解が必要。
あまり夢を持たない方がいい。
- 761 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 13:13:54.80
- 原巨人“左対策”>>9連戦は日替わりオーダー
巨人・原辰徳監督(53)が27日、帰京前に鹿児島空港で取材に応じ、28日の阪神戦(東京ドーム)からの>>9連戦を
“日替わりオーダー”で臨む考えを示した。まずは能見ら左投手対策で、右打者を多く起用するなどして虎退治に挑む。
前夜のDeNA戦で今季、両リーグ最多の15得点と爆発したが、打線は固定しない。「しばらくは流動的にやっていく」。
開幕直後から貧打で低迷。上位をうかがうために妥協はせず、“ベスト布陣”を模索する。
特に今回の>>9連戦は阪神の能見、岩田などサウスポーとの対決が多くなる。今季の対左投手は小笠原が打率・091、
ボウカーが同・045、高橋由が同・192。チーム打率は対左右とも・243だが、主力の左打者が左腕に苦しんでいる。
「左投手(との対戦)で打率が下がる。受け止めないといけない」。左腕が相手なら主力でもスタメンから外す構えだ。
幸いにも、20日のヤクルト戦で右足を痛めた後、3試合連続で欠場中だった谷の故障は回復。今後、スタメン復帰する
見通しだ。谷を2番や6番で起用することで左投手対策の打線にバリエーションが増える。右投手が相手なら左打者をズラリ
と並べる。
原監督は、打線について報道陣に「毎試合、想像してください」とニヤリ。まずは左投手用オーダーで初戦の難敵・能見を
粉砕し、弾みをつけたいところ。勝負どころの>>9連戦で、打線の真価が問われる。
- 762 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 13:18:58.14
- さて、今日の先発は能見。
9連戦は左投手との対戦が多いんですね。。。。
復調しつつある打線ですが対左用のオーダーを検討してみました。
とりあえず私案を。
1中長野
2右谷
3遊坂本
4捕阿部
5三村田
6左
7一
8ニ寺内
由伸小笠原ボウカー。
この対左弱トリオですが、最低一人はスタメンするでしょうね。。
この3人+石井義+加治前で6、7を形成します。
やはり肝心なのが2番谷と8番寺内。
2番にランナーを返せる強打者が居る、というのはやはり強いと。
巨人ファンの本音としては藤村が入るのが一番だとは思いますが、このあいだのDeNA戦を見ると、適時打こそ放ちましたが、まだまだ期待して見てはいられませんね。
寺内の8番での好調ぶりは良かったので、暫く試して欲しいですね。
- 763 :9:2012/04/28(土) 13:38:52.20
- >>756
9がたくさんやヽ(`∀´)ノ
そして巨人の>>9亀井がんがれヽ(`Д´)ノ小嶋殺れ凸(`Д´#)
- 764 :9:2012/04/28(土) 13:47:38.55
- >>762
なんかカード別対戦って曜日決まってね?阪神戦はいつも週末とか。だからいつも同じ投手で左ばかりんなる('A`)
基本的にその路線でいいと思う。この前打線爆発したときのオーダーはいじりたくないだろうから
谷が復調してれば2番谷復帰がベスト。無理なら2番寺内で(´・∀・)b
だが俺はあえてこのオーダーを勧める(;`Д´)つ
3小笠原
4寺 内
6坂 本
2阿 部
8長 野
9高橋由
5村 田
7 谷(火事前)
まず僕ぁーは俺の中では完全に終わってるんでないわ(ノ∀`)
この糞Mr.セカンドゴロ使うくらいならまだ家事前朝飯前のがいい(´・∀・)b
そしてなんといっても1番小笠原。去年死んでいた小笠原が1番で一時期甦ったのを忘れたかm9(`Д´)
村田は下位でいい。チャンスにホント打てないもん。下位で気楽に打たせたほうがいいだろ
- 765 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 13:50:54.43
- 火事前ワロタwww
味方新外国人のブラッシュボールを頭でバントした人ね。
- 766 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 13:51:29.87
- >>760
横レスなんだけどルーターを使うってやっぱりCCNAとかですか?
いま開発やってるんだけどインフラ系にジョブチェンジしたいと思ってます
あとインフラ系の全体の流れってどんな資格身につけたらよいんだろ?
- 767 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 14:03:42.88
- >>766
サーバーミドル。具体的にはLinuxやWindowsなどのサーバーOS。
オラクルなどのDBも。求人票なんかみて、需要考えて勉強していくといい。
ネスペの試験もサーバーわかりませんじゃダメになってきてるからね。
- 768 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 14:13:24.94
- >>764
ガッツ一番かw
結局ガッツの不振って何なの?
元々崩されて打つタイプだが統一球になってしっかり打たないといけなくなったから?
大きな故障がある訳でもなく、真面目な選手なのによ。
- 769 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 14:20:23.31
- 稲葉2000本いきなりキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━━ !!!!!
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2012042804/stats
- 770 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 14:29:17.53
- 何人のやつが野球書き込んでるの?
と、言いたいが時間が集中することから1人とわかる。
- 771 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 14:32:51.70
- >>770
そうなんだよね
しかもネスペの話で盛り上がりそうなタイミングでねw
嫉妬なんだろうね
- 772 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 14:35:20.56
- ルータのconfigくらい少しいじってればすぐに慣れるだろ
- 773 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 15:19:14.69
- じゃ君具体的に仕事なにができるの?
- 774 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 16:13:23.62
- ルーターやるよ
- 775 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 16:25:43.33
- >>771
9回受けて諦めたとかなんだろうね
- 776 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 16:33:09.73
- 悔しそ
- 777 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 16:36:40.73
- >>775
きれいにまとめたな
- 778 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 16:48:39.85
- 受からない人必死
- 779 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 16:55:49.07
- 受かったもん勝ちだわな
少なくともここでは
- 780 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 17:15:01.81
- ここからレス削除を要請しようと思っているんだが、
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
・お名前:適当な名前
・メール(省略可):省略
・掲示板アドレス: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1325168071/
・削除対象部分:レス指定
・削除対象アドレス:
ここが多すぎる。何度かにわけて削除依頼を出せばいいのか?
88 139 140 153-156 159 171-177 187 190 198 215 223 228-231 233 235 239 250-253
255 257-260 262-267 270 273-279 282-285 287-290 292 293-335 337-339 341-342 344
346 348 350-354 356-357 361 363-364 366 368-382 384-391 393-398 407 410 432-435
442 473-476 481-483 486 488 490 492-493 506 508 510 517 520 535-536 569 572-573
580 605 609-610 615-616 618-619 621 629 631 633 634 638 644-646 666-668 671 686
694 699 703 707-709 719 730-731 756-757 761-765 768-769
・削除理由・その他:
削除の理由はガイドラインからお願いします。
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
レス・発言
スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は削除対象に
なります。故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。
削除対象アドレスが多すぎるのと、これでいいのかちょっと教えてくれ。
- 781 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 17:18:22.19
- 暇人かお前W
- 782 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 17:22:55.14
- >>781
もう途中で嫌になりそうだった。でも、実際削除されてないから調子こくんだろ。
一度、きちんと削除依頼して削除されないと、この先も次スレもまたその次も同じこと
になる。ちゃんと住人が意思を示さないと。
- 783 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 17:27:15.39
- リーダーがいかんわ。
- 784 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 17:32:15.90
- >>780
乙
頼みます
- 785 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 17:39:05.56
- てかガイアンツがいらん。阪神でやれよ。
- 786 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 17:41:13.70
- >>780
乙!
- 787 :780:2012/04/28(土) 18:47:02.12
- 見落としなどもあるかもしれないが、とりあえず野球記事の貼り付け、
スポーツ記事へのリンク、それらに便乗したレスなど、>>780に書いたレスと 785 も足して、
削除依頼出してきた。
- 788 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 19:34:57.81
- 高橋の適時打で阪神を突き放す…巨人―阪神戦速報中
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20120428-2012042801.htm
- 789 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 21:17:14.50
- >>780
乙
- 790 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 21:20:11.66
- >>785
http://ja.justin.tv/hideki1179/b/315708335
- 791 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 21:20:34.84
- >>787
乙です!
- 792 :名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 23:13:52.19
- >>788
乙
- 793 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 00:22:28.20
- 杉内、7回2失点で3勝目 坂本は猛打賞
◆巨人7―2阪神(28日・東京ドーム) 巨人は先発の杉内が7回2失点の好投で今季3勝目。
GW9連戦の初戦を白星で飾った。近未来打線も阪神の先発・能見を3回KOするなど、7得点を挙げた。
杉内は1回2死一、三塁のピンチを背負うと、金本に先制の右前適時打を喫した。それ以降は立ち直り、
7回、代打・関本の右前適時打により1点に抑えると、8回、山口、9回はマシソンと無失点リレーを見せた。
1回1死二塁、坂本が左前に安打を放ち、大西コーチとグータッチを交わす
打線は1回1死満塁の好機を作ると、打者・村田の時に能見が暴投、同点に追いつくと、なおも1死二、三塁から
高橋の投ゴロを能見が一塁へ悪送球。この間に2点を追加。逆転に成功した。3回にも4連打で2点を追加。
4回には長野の右中間越え1号ソロ。さらに1死一、三塁から、村田の犠飛で加点した。
- 794 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 01:38:25.43
- http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20120428/JCast_130800.html
- 795 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 02:07:16.49
- http://www.youtube.com/watch?v=MXMTbA43Xtc
- 796 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 07:20:59.30
- 削除依頼でてる野球のこと書いてる奴って馬鹿なの?
- 797 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 07:35:59.72
- >>796
どこに依頼したらいいの?
- 798 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 07:49:49.77
- 合格者だけどやきう意外は
書き込み禁止にしろよ。
ネスペの情報は自分で調べる
もんだ。甘えるな。
- 799 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 07:52:56.15
- >>798
あほかお前、野球用のスレは別にあるだろそっちで一生やってろ
- 800 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 07:56:49.31
- >>799
この状態で取得してこそ意味がある
。ネスペは他と違うのさ。
- 801 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 08:05:39.68
- >>800
話を逸らすな。スレを本来の用途と別に使うな
- 802 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 08:59:44.82
- >>797
>>780とか。
- 803 :9:2012/04/29(日) 10:56:09.47
- >>768
状態が波を打ってるとか慌てて打ちに行ってるとか色々言われてるな
結局のところは統一級になってから強く打たないとという意識がすべてをそうさせてるのかもしれん
メジャーより飛ばない異常な細工が施され観客もしらけるほどホームランが出ない統一級
いつまで続けるのやら(ノ∀`)
- 804 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 11:16:31.09
- 削除依頼放置して捜索受けてる連中だから削除しないんだろうな
- 805 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 11:32:34.35
- スルーしとけよめんどくさい
- 806 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 11:37:16.59
- >>802
おおなるほど
- 807 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 12:50:39.27
- 野球アホは報知で。
そもそも、双方ともなんでここに拘るの?
こんなスレ捨てちゃえばいいじゃん。
- 808 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 13:46:19.67
- >>798
野球はともかくw
間違ってないことはないな。
過保護というかお勧めの本どれですか?みたいなつまらない書き込みが多い。
- 809 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 14:10:55.48
- >>808
じゃあお前消えろよ来るな
- 810 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 14:14:11.34
- >>808
スレッドストッパーさんに会うにはどこに行けばいいですか?
- 811 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 14:44:30.00
- >>807
スポーツ報知で(^^;;
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/
- 812 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 15:27:33.29
- 巨人・内海がバースデー登板 「注目される感じは好き」
巨人は29日、阪神と対戦する。先発は、この日が30歳の誕生日の内海哲也。
以下は内海の前日のコメント。上機嫌で笑みを浮かべながら質問に答えた。
「大人の仲間入りですね。本当の意味での仲間入り。イメージ的に20代はまだ青いでしょ(笑)。
20代の前半とか中盤の頃は30歳は完全におっさんというイメージを持っていたけど、
30歳に近づくにつれて楽しみになってきました。
野手の人は誕生日に試合することはよくありますけど、ピッチャーではなかなかないですからね。
注目される感じは好き。毎年、(バースデー登板に)ならへんかなと、楽しみにしていました」
- 813 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 16:53:32.61
- ゲームセッ!
- 814 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 19:32:22.25
- 応用情報の午後試験の問題で応用スレが荒れに荒れてる
ネスペの住民さんの答えを教えてください
要約するとこんな感じ
各ログ間の前後関係がすぐには特定できず、作業に手間取るという自称が発生した。このための対策を実施すべきである。
その実施すべきな対策は次のうちどれか?
ア NTPサーバをネットワーク内に設置して、各機器の時刻を同期させる。
イ SNMPを使って、機器の情報を収集する。
ウ ログ解析ツールを導入する。
エ ログのバックアップを、書き換え不能な媒体に取得する。
- 815 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 19:42:42.06
- アに一票
- 816 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 19:43:56.72
- >>814
アしか有り得んだろう。
- 817 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 20:28:03.12
- >>814
持ってくるな。ヴァカ。消えろ
- 818 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:10:24.55
- 時刻同期させてないってのがありえないんだけど・・・
何らかの理由で同期されなかったってのならともかく
- 819 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:26:07.51
- ウだよ。
さりげなく「手作業」ってヒントが
ある。
- 820 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:27:33.31
- 間違え、「作業に手間取る」って
ヒントがある。
- 821 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:34:16.07
- >>814はNTPサーバーを推しているのがわかる。
そもそも何故ウを選んだ人がいるのか全く分かってない。
問題文をはしょって書くから何故ログの確認が必要なのか読み取れるはずも無い。
答えはNTPで決定的な間違いはない。
分かってなくてNTPを選択する人が多い。
- 822 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:47:35.48
- 分かってなくてウ選んだおれはどうなるんだ
- 823 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:48:49.59
- >>822
そういうことじゃねぇだろw
- 824 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:49:14.02
- >>814
さすが、スキルレベル3の試験。
頑固にログ解析ツールを押す受験者も受験者だが、
舌足らずの出題で混乱を招いている出題者にも多少責任があるかも。
- 825 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:50:05.50
- >>814
何この分かってないヴァカ君
- 826 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:51:09.13
- 各ログが過去ログに見える
- 827 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:51:44.48
- そうは言っても試験ではL4までしか取れないじゃないかw
- 828 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:53:52.89
- 火事前「思い切って」初球捕らえ4年ぶり打点
◆巨人2―0阪神(29日・東京ドーム) 巨人の火事前が「8番・右翼」で先発して2回に先制打を放った。
2死一、二塁で「自分は勢いで、一生懸命やるしかない。思い切っていこうと思った」と初球の直球を中前に運んだ。
打点を挙げたのは新人だった2008年以来。過去2年間は出場試合数が1ケタ台にとどまっていたが、今季は早くも4試合目の先発出場。
「毎日勝負だと思っている」と意気込む加治前に、原監督は「本来の思い切りの良さ。若武者が打ってくれた」と褒めていた。
- 829 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 22:08:26.94
- 試験のLVって当てにならんよ
プライベートアドレスはどれかって問題をレベル4で出しちゃうような人たちだもの
- 830 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 22:50:40.15
- >>814
この中だとアだけどネスペ的な回答なら、
「syslogサーバを建ててログを1ヶ所で集中管理する」
とかじゃないのかね
このほうが時系列を把握しやすいし
- 831 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 23:03:11.06
- 巨人・原監督、節目で勝利の内海に「頂点はまだまだ上にある」
巨人は29日、阪神に2対0で勝って3連勝を飾った。今日30歳の誕生日を迎えた先発の内海哲也が、
7回無失点の好投で2勝目を挙げた。
以下は、原辰徳監督のコメント。
「(内海が粘り強く投げたが)そうですね。ちょっと中盤から後半の5回、
6回の辺でかなりギリギリの(カウント)3−2の局面が多かったですけど、
その辺からの踏ん張りというのはね。内海らしさといえばらしさですけど、まぁ、良かったですね。
(30歳の節目で勝利を挙げたが)そうですね。志半ばではあるが、日々成長しています。
しかし、まだまだ彼の思っている、ジャイアンツが思っている、ファンが思っている頂点というのは上にあるでしょう。
(先制打の加治前は)(無死一、二塁から2死となって)ちょっと嫌な感じではあったんですけど、加治前がよく、
本来の思い切りの良い若武者のように打ってくれたのは非常に大きいですね」
- 832 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 23:09:47.38
- 応用って午後の試験も4択なん
- 833 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 23:24:59.08
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f114405995
開始日時 : 4月 23日 6時 54分
終了日時 : 4月 30日 6時 53分
早期終了 : なし
自動延長 : なし
- 834 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 09:58:13.25
- 【裁断済】ってのがすごいな。
- 835 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 10:16:33.26
- >>834
それかっていちいちスキャンするのめんどくせーから
もうファイル売れって感じだよな。違法だけど。
- 836 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 10:31:30.80
- ネットオフで100円で売ってるわ
- 837 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 12:00:05.32
- >>834
自炊した後 売るのはルール違反だと思いますー
- 838 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 12:42:07.89
- あ、旧ネスペのか。
http://www.amazon.co.jp/dp/4274945405/
- 839 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 12:48:16.35
- ネットワークスペシャリストって、待ち行列も範囲なの?
ということは応用情報でおさらばしたつもりだった待ち行列がまた牙をむくのか・・・
- 840 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 13:03:04.66
- >>837
ワラタ
- 841 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 13:15:46.24
- ネスペ試験で待ち行列なんか出るわけ無いだろ
- 842 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 13:19:43.71
- >>841
あほ、もっとおもろいこと言え
- 843 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 13:33:56.26
- >>835
ファイルをバックアップ用のデータとして
本とセットで売ってくれってのなら
OKだと思うよ。
- 844 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 14:00:06.67
- 待ち行列なんてせいぜい御前IIの4択に出るくらいかと思ってたけど、
去年は午後Iに出たね
http://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2011h23_2/2011h23a_nw_pm1_qs.pdf
この問題避けて合格したからいいが
- 845 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 14:01:11.73
- 阪神戦3タテへ沢村先発…巨人─阪神戦速報します
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20120430-2012043001.htm
- 846 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 14:53:35.47
- この資格を受験する人ってどんな仕事してる?
俺は所謂大手企業の情報子会社で外販してる部署なんだけど、
ネットワークの知識が問われた事はほぼない。
これの勉強しても意味無さそうだけど、秋に受けるのないから考え中。
つーかさ、普通にシステム開発するうえでネットワークの知識って
そんなに問われないよね?俺んとこが特別なのかな。
- 847 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 15:01:01.86
- 一般客向けのWEB開発してたら普通に必要だと思うが
社内システムだとそんなにいらんかもしれんが
- 848 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 15:43:08.62
- / ̄\
| |
\_/
__|_
_,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶
/ " `..,:. <●> <●> 丶
:/ :::::i:. | (__人__) | 資格何も持ってないの?
:i ─::!,, ハッ \ |∪| 、____ 国家資格受からないの?
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i. ゜。  ̄ \/⌒_)
:|::| ::::| :::|: } ヘ /
:`.| ::::| :::|_: J´ (( トントン
:.,' ::( :::}: ソ
↑基本情報受けてた童貞の国家資格叩き厨@CCNAスレ(ドッティ)≠トッティ
CCNAスレで前スレから暴れてる童貞の国家資格叩き厨(ドッティ)です。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1334665884/283
- 849 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 16:51:59.29
- 社内システムやってるような人間なら尚更必要だろ
誰がネットワーク管理してんだよ
- 850 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 17:00:14.27
- 社内のアプリ屋ならいらんだろうな
要はインフラ関連の話とアプリ屋が別れているかどうかで状況は変わってくる
- 851 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 17:05:24.66
- IPAのpdfてfirefoxだと開けないな
- 852 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 17:46:23.45
- >>851
釣りか? 釣りだよな??プゲラ
- 853 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 17:47:33.80
- ネットワーク絡みで
もうここでドッテイ引き取ろうか。
- 854 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 17:52:07.23
- >>852
マジだよ!
- 855 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 18:01:46.86
- それはfirefoxでなくお前の環境のせいだ
- 856 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 18:13:39.70
- IEなら開くのに!
- 857 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 18:25:53.21
- 修復できませんてやつ?
最新版使ってるが
- 858 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 18:28:14.77
- 保存してからローカルで見ろよ。
- 859 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 18:37:32.63
- あれはPDFじゃなくAPIのバグ
公式も既知扱い
- 860 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 20:04:52.67
- >>814
SUとかSVとかSCでは、定番中の定番のNTPな問題でしょ?
- 861 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 20:17:23.66
- 沢村、好投も打線援護なし!阪神戦3タテならず
◆巨人0―0阪神=延長11回規定により引き分け=(30日・東京ドーム) 巨人は
終盤の好機で決定打を欠き、引き分けに終わった。沢村は好投したが「近未来打線」が
援護できず阪神戦3タテを逃した。
藤村、小笠原がスタメン復帰したが、打線は6回まで3安打に抑えられた。0─0で
迎えた7回、3四球と村田の犠打で1死満塁と先制の好機。しかし、小笠原は捕飛、沢
村に代わり代打の石井は左飛に打ち取られ無得点。9回は阿部、村田の連続安打と高橋
由の敬遠で無死満塁。一打サヨナラの場面も代打・谷、加治前、実松が凡退し無得点に
終わった。
先発の沢村は6回まで1安打と好投を披露。7回は無死一塁から新井貴の右中間二塁打
でピンチを招くも、長野から藤村と繋いだ好返球で本塁タッチアウト。先制点を許さなか
った。7回の打席で代打を送られ、7回を3安打無失点と先発の役割を果し降板した。
- 862 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 20:17:56.47
- 原監督「乗り切れていない原因感じた」3度の好機生かせず
◆巨人0―0阪神=延長11回規定により引き分け=(30日・東京ドーム)
巨人は3度の好機であと1本が出ず無得点に終わった。1回1死二、三塁で
阿部、村田が連続三振。7回1死満塁では、小笠原が捕飛、代打・石井が左飛
に倒れた。極め付きは9回。無死満塁としながら谷が空振り三振、加治前が浅
い右飛、実松は二飛と、3人の代打陣がいずれも走者をかえせなかった。
原監督は「ジャイアンツが乗り切れていない原因を感じる試合だった」ともどかしそうに話した。
- 863 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:01:14.15
- >>854
ネットワークスペシャリスト受験しようとしているのに,自分のPCのブラウザ設定すら
できないとは,受験やめた方がいいよな。
とか書いて,NWネタで埋めると。
- 864 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:27:02.86
- 5月から勉強始めたいな。
- 865 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:32:11.62
- パソコン知識皆無だがこの資格とれる?
資格とりたいより職場のネットワークを管理できるようになりたいんだが。
- 866 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:36:03.80
- >>865
無理
知識0の人間が受かるレベルじゃない
- 867 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:38:00.17
- .comMaster
LPIC
MCP
CCENT/CCNA
受験しなくてもいいからベンダー系資格の勉強した方が役に立つんじゃないか
- 868 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:38:02.61
- >>866
んじゃ初心者から学べる簡単な資格ある?
- 869 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:38:47.45
- >>863
まーそういうなって、俺みたいにレイアウト図、ネットワーク構成図、
IP管理、外注との調整そんなんしかしてない奴も居る。
CCNP持っててもShowしか使わねってのw
- 870 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:39:42.90
- PCのブラウザの設定なんかネスペの試験に出ねーし
- 871 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:40:19.12
- >>868
ドットコムマスターが一番良いぞ
- 872 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:40:55.90
- >>867
.comは要らないよ。
- 873 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:41:22.96
- >>871
ありがとう。調べてみる。
- 874 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:42:36.55
- >>873
ベーシックがオススメ
受けるのも恥ずかしいレベル
- 875 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:43:24.86
- >>873
.comはcompTIAと肩を並べる鼻で笑われる資格だから辞めておけ
- 876 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:45:20.45
- .comMaster★で基礎知識をつけて
その後にCCENTなりMCPでも取ればいいって意味合いで勧めてるんじゃないのか
- 877 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 22:22:49.78
- 何このレベルの低い話
- 878 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 22:41:26.88
- >>877
お前ほどじゃないわ
- 879 :名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 22:55:19.27
- いや、実際めちゃ低レベルっしょ。
- 880 :名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 00:28:34.70
- 秋にこの試験受けてみようと思う。必読書あったら紹介してください。
- 881 :名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 00:29:42.34
- とりあえずマスタリングTCP/IPの新しいやつはポチった。
学生の頃に第3版を読んだけどかなり変わってるのかな。
という事でマスタリング以外でおすすめ、必読書をお願いします。
- 882 :名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 00:37:32.96
- >>876
おいおい、CCENT自体今まで存在しなかったんだよ。
あまりにゆとりが多いからCCNAを2つに分割した入門用の資格なのに
さらにそれを取るのにゴミ資格をステップにするのか
もうゆとりは介護業界に行ってジジイのクソの処理でもしてろよ
マジで。
- 883 :9:2012/05/01(火) 02:09:28.03
- >>861>>862
てかあの場面、誰もが満塁に強い>>9亀井が出てくると思ったのに火事前てアホかヽ(`Д´#)ノ
今年も原で負けるのかというのを感じさせる糞采配だった
- 884 :名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 09:03:01.93
- リーダー荒れてんなwww
- 885 :名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 11:29:43.99
- DBから越してきたけど雰囲気荒々しいな
- 886 :名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 13:15:24.56
- 俺はLPICスレから越してきたんだけど以前にはそこにも9って人が粘着してたよ
みんなで相手にしなかったら勝手に消えていったけどw
ここでもそんな感じでいいんじゃないかな?
次スレは
ネットワークスペシャリスト Part22
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1318763691/
↑これ使えばいいのだろうか?
- 887 :名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 13:18:12.28
- でLPICスレにも>>884みたいな自演というか擁護みたいなレスが入ってたんだよね
それで9っていう人が消えたら一緒にそういうレスもなくなってましたw
9というキャラでは明るい人を装ってるけど相当に寂しい人なんだと思うな
- 888 :名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 13:27:00.28
- 888get
- 889 :名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 14:31:42.82
- 少し早いかも知れないが。GW中ということで。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1335850233/l50
- 890 :名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 17:12:32.56
- 使い切ってないスレあるのに何で新スレ立てるの?馬鹿なの?
- 891 :名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 18:46:57.98
- 馬鹿です
- 892 :名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 18:54:35.55
- エドガー、巨人復帰!“右の切り札”最有力候補!
巨人が、米大リーグ・カブス傘下3Aアイオワ所属のエドガー・ゴンザレス内野手(33)の獲得に乗り出していることが30日、分かった。
2010年に巨人に在籍し、100試合で打率2割6分3厘、12本塁打、44打点をマーク。
獲得に成功すれば、2年ぶりの復帰となり、外国人選手では球団史上初の“出戻り”となる。
内野全ポジションを守れる器用さも併せ持ち、補強ポイントだった右打者の最有力候補に浮上した。
さらなる打線強化へ、原巨人が動いた。補強ポイントとなっている右打者の獲得へ、日本の野球を熟知しているエドガーに白羽の矢を立てた。
この日、所属先のカブスから戦力外通告を受け、再獲得に乗り出すことを決めた。
チームは開幕24試合で6度の完封負け。選手の不調はもちろんだが、3月26日のマリナーズとのオープン戦(東京D)で左足甲を捻挫し、
現在も2軍で調整している矢野の不在が大きく響いた。プロ16年目で39歳の谷も4月20日のヤクルト戦(神宮)で守備途中に右太ももを痛め、
万全ではない。今後の不測の事態に備え、右打者の獲得は急務だった。
エドガーは10年に米大リーグ・パドレスから巨人入団。主に二塁手として100試合に出場し、12本塁打、44打点。
広島・前田健から代打で逆転グランドスラムを放つなど、満塁機では通算12打数で1本塁打を含む5安打、15打点と勝負強さを発揮した。
巨人を退団後、昨年はジャイアンツ傘下3Aフレズノでプレー。
巨人時代に同僚のラミレス(現DeNA)から「日本では右方向に力強い打球を打てるかが成功のカギ」との教えをもとに、
米国でも右足に重心を残す打撃フォームに挑戦。137試合に出場し、打率3割1分5厘、自己最多のシーズン14本塁打を放ち、82打点を挙げた。
- 893 :名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 18:55:01.65
- 巨人在籍時は2盗塁と走らないイメージが強かったが、14盗塁と大幅にアップ。原監督が求める「機動力」にも対応できるようになった。
巨人時代から急成長。“ニュー・エドガー”と呼んでも過言ではない。
獲得に成功すれば、最初は内野のスーパーサブとしての起用となりそう。右打者の代打候補としての期待も高く、
結果を残していくことで現レギュラー陣にプレッシャーを与えることにつながる。チームは現在、1引き分けを含む3連勝中。
4月26日のDeNA戦(鹿児島)で15安打15得点を挙げ、開幕から低調だった攻撃面に明るい兆しが出てきた。原監督が描く、
1番・長野、3番・坂本、4番・阿部を中心とした「近未来打線」にエドガーが加われば、攻撃力にさらに厚みが増す。
3年ぶりの覇権奪回へ、全力を挙げて獲りにいく。
◆エドガー・ゴンザレス(Edger Gonzalez)1978年6月14日、米カリフォルニア州生まれ。
33歳。サンディエゴ州立大から2000年のドラフト20巡指名でデビルレイズ(現レイズ)入り。移籍を繰り返し、
パドレスで迎えたプロ9年目の08年5月12日に初昇格。主力一塁手だった弟のエイドリアン(現Rソックス)とチームメートとなった。
両親がメキシコ系で09年WBCはメキシコ代表で兄弟そろって出場した。巨人退団後は3Aでプレーしている。
183センチ、82キロ。右投右打。
- 894 :名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 18:55:39.57
- 宮国、3回まで無失点…広島戦速報中
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120501-OHT1T00137.htm
- 895 :名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 18:59:47.12
- 2日の予告先発
◇セ・リーグ
巨人・ホールトン―広島・バリントン(東京ドーム)
DeNA・ブランドン―ヤクルト・村中(横浜)
中日・中田賢―阪神・スタンリッジ(ナゴヤドーム)
◇パ・リーグ
日本ハム・八木―ソフトバンク・大隣(札幌ドーム)
西武・岸―楽天・川井(西武ドーム)
オリックス・中山―ロッテ・ペン(京セラドーム大阪)
- 896 :名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 19:09:49.57
- オリ井川が古巣・甲子園で登板!6回1失点 ファンから歓声と拍手
「ウエスタン、阪神1‐6オリックス」(1日、甲子園)
6年ぶりに日本球界に復帰したオリックスの井川慶投手が、古巣・甲子園で先発した。
井川は6回93球4安打1失点。ストレートの最速スピードは時速139キロだった。
米球界へ渡る前の06年10月8日の巨人戦以来となる、甲子園のマウンドを踏んだ井川は、
降板後「お客さんから歓声があって正直うれしかった」と感想。この日の投球内容については、「前回の登板より低めにいっていた。
(1軍入りは)中途半端な状態だと迷惑がかかる。早く投げたいという思いはあるけど、ピッチング自体はまだまだなので…」と、
今後も1軍復帰へ向けた調整の必要性を明かした。
井川はまた、登板前の一回表の攻撃で打順が回り、阪神先発の清原から左翼越えへ2点二塁打を放った。
井川の姿を見ようと集まったファンからは歓声と拍手を受け、本人は「まぐれ」と笑顔で振り返った。
- 897 :名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 21:27:45.52
- 9しね
- 898 :名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 01:28:48.44
- >>897
感じ悪いこと言うなよ。
- 899 :名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 04:51:21.79
- 松井、マイナー契約は「僕自身の現状」…レイズ入団会見
米大リーグのレイズとマイナー契約を交わし、米球界10年目のシーズンが
始まった松井秀喜外野手(37)が1日、セントピーターズバーグの本拠地
球場トロピカーナ・フィールドで入団記者会見を行った。マイナー契約であ
ることについて質問が飛ぶと「僕自身の現状」と冷静な表情で答えた。
松井はアスレチックスでプレーした昨季、前半戦の不振が響き、打率が過
去最低の2割5分1厘で、12本塁打、72打点だった。今季はここまで所
属が決まらないまま米国でトレーニングを続けていた。
松井秀喜外野手「ユニホームを着てプレーできるチャンスをいただいた。
レイズへの感謝でいっぱい。メジャーでプレーできるように頑張りたい。
試合はできていないが、それ以外の準備はしてきた。マイナー契約という
のは僕自身の現状。メジャーに上がったらチームの力になってほしいと言
われた。体調もいいし、早い段階で試合ができると思う」
- 900 :名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 08:23:01.78
- 巨人・村田、初の4番で3安打 「緊張しました」
巨人は1日、広島を5対0で破り、引き分けを挟んだ連勝を4に伸ばした。先発の宮國椋丞は広島打線を3安打に抑えてプロ初完封。
以下は村田修一のコメント。巨人で初めて4番に入り、3安打1打点。
「(4番に)緊張しましたけど、宮國が『なんくるないさー』の気持ちで頑張ってくれると思っていたので、僕も同じ気持ちで頑張りました。(篠田純平とは)相性が良くなかったので、何とかしたかったです。早い段階で点が取れて良かったです。
4月あたまにピッチャーに迷惑をかけたので、これからは打者がカバーしていきたいと思います。任された打順でヒットを打って、打点を稼いでいきたいです」
取材協力:野球専門誌 Baseball Times
- 901 :名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 09:36:41.35
- 原監督、亀井に激怒「見苦しい」前進守備もあっさり追加点献上
◆巨人0―3広島(2日・東京ドーム) 原監督が亀井の守備に激しいゲキを飛ばした。
1点を先制された直後の4回2死二塁、前進守備を敷いていた亀井が左前打を捕球して本塁返球も、三塁側にそれて2点目を奪われた。
「攻撃的な守備ではない。見苦しい守備だね。奮起してもらいたい」と指摘。
先発のホールトンは5回途中3失点でKO、打線も今季7度目の完封負けと連勝は4で止まった。
3日の広島戦(東京D)には、4年目の笠原がプロ初先発。93番を背負う191センチの長身右腕に期待だ。
久々に、原監督の顔が怒りで紅潮した。2点目を失った際の守りに、敗因の矛先を向けた。
「亀井の守備が信じがたいね。攻撃的な守備ではない。どういう言葉で形容していいか分からないくらい、見苦しい守備だった。
一晩中寝られないくらい、悔しがらないとダメだね」と一気にまくしたてた。
1点を先制された直後の4回2死二塁。打席には8番・白浜。当然、外野の守備隊形は前進になる。
広島側としてみれば、次打者が投手のバリントンだから、白浜で2点目を取りたい。
二塁走者・堂林はアウト覚悟でチャージしてくる場面だった。
打球は三遊間を抜け、網を張った亀井のほぼ正面に転がった。背番号9の肩を考えれば、完全にアウトのタイミングだ。
しかし、バウンドを合わせた分、亀井の捕球は一歩遅くなった。ワンバウンドとなった本塁への返球も三塁側にそれた。
クロスプレーにもならなかった。左から亀井、長野、高橋由というチームが誇る外野の“守れる布陣”が裏目に出た。
今季、左翼でのスタメンは初めてだった。慣れないポジションではあったが、「反省すべきところはある。
打球に対して合わせてしまった。チャージをかけた分、一人で(本塁まで)投げようという感じだった。
今日は自分が悪い。切り替えて頑張ります」。亀井は言い訳だけはしなかった。
- 902 :名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 09:37:32.29
- 消極的な守備は打撃にも影響した。亀井は2度の併殺打で少ないチャンスをつぶした。
昨年、4戦3勝と相性の良かったバリントンに対し、ミーティングでは「左打者はチェンジアップを逆方向へ打つ」を徹底させたが、
一ゴロ、二ゴロと引っかけてのゲッツーだった。二ゴロのボウカー、右前打の藤村も含め、
指揮官は「1打席目でチェンジアップを3人が引っかけるというのがね。ミーティング通りではない。
(相手を)楽にさせた原因だと思います」と指摘した。
今季26試合目にして、早くも7度目の完封負け。先取点を奪われた試合は3勝11敗1分けと勝負弱さも表れている。
原監督は打撃だけでなく、走塁、守備における「攻める勇気」も求めている。「守備でリズムを取って、攻撃に転ずる」。
常々、言っている言葉だからこそ、敗因となったワンプレーを見過ごせなかった。
「亀井の立ち位置からするなら、奮起してもらいたいね。打つ、打たないは(計算が)難しいところですが、
今はガッツ(小笠原)が(不振で)いなかったり、(故障の阿部)慎之助がいなかったり、こういうときほど力を出してほしい人なんだけど…」。
辛口な中に期待が込められていた。チームの連勝は4で止まったが、覇権奪回に亀井は欠かせない。だから、あえて名前を出し、突き放した。
- 903 :名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 09:38:19.24
- ホールトン「自分に失望」5回途中3失点KO
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120503-OHT1T00027.htm
- 904 :名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 15:18:59.25
- http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/6/f/6faaa463.jpg
- 905 :名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 15:20:32.96
- ウホッ
- 906 :名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 23:54:48.28
- ネットワークスレはここがメイン?2、3本あると思うのだが。
- 907 :名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 00:30:15.62
- ラミ移籍後初本塁打「打った瞬間」…DeNA
◆DeNA3―3中日=9回規定により引き分け=(4日・横浜) 横浜DeNAが1―3の9回に2本塁打で追い付き、
引き分けに持ち込んだ。先頭のラミレスが1号ソロ、続く中村も3号ソロを放った。中日は3回2死満塁から平田の走者一掃の二塁打で先制したが、
9回に登板の岩瀬が誤算だった。
開幕から不振が続き、3日までの打率が2割を切っていたラミレスが、敗色濃厚だった土壇場の9回に待望の移籍後初本塁打を放った。
周囲の期待を感じていただけに「打った瞬間に入ったという感触。そろそろ出ると信じていた」とうれしそうに振り返った。復活に向けて「このいい感触が続くように。
次は勝利に貢献できる本塁打にしたい」と笑顔で話した。
- 908 :名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 00:35:56.91
- >>906
ここがメインに見えるか?
- 909 :名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 01:34:29.44
- メインというか核。
ここが崩れれば他も崩れる。
- 910 :9:2012/05/05(土) 09:48:36.17
- >>893
江戸が使えんの(´・ω・)? メジャーより飛ばない異常低反発>>9に面食らってボロボロになるのが目に見えてる(ノ∀`)
まあ一番のネックであるセカンドの穴を埋められるのは大きいが
こんな感じか(´・∀・)つ
8長 野
4エドガー
6坂 本
2阿 部
5村 田
9高 橋
7谷(亀井)
3ボウカー
- 911 :名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 13:41:12.79
- >>910
一次的には埋まるんじゃね?伏兵というか他球団も完全に舐めてるノーマークの外人だからな。
そういえば、Septemberがかからなくなったのは何故?故障?
http://www.youtube.com/watch?v=nfLEc09tTjI
- 912 :名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 13:48:08.11
- バレンティンがやばい
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/500480/
- 913 :名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 14:15:00.89
- http://ja.justin.tv/hideki1179/b/315708335
http://ja.justin.tv/hideki1179/b/316450966
- 914 :名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 15:15:21.59
- 阪神に先制される…速報中
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20120505-2012050501.htm
- 915 :名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 15:16:30.40
- 杉内、初の1安打完封!セ単独トップ4勝!
◆阪神0―4巨人(4日・甲子園) すごいぜ、杉内! 阪神打線を1安打完封、移籍後初のシャットアウトでリーグトップの4勝目を挙げた。
打線は初回に先制打の村田が、6回に巨人の4番として初アーチとなる2号ソロ。長野も2回に2号2ランを放つなど、投打がガッチリかみ合って連勝。
4位に浮上し、3位の虎にも0・5差。巨人の5月反攻はホンモノだ。
ポーカーフェースの下は強気だった。9回2死三塁。杉内は最後の打者、代打・関本に、136キロの直球を投げ込んだ。
その気迫にバットは動かず、見逃し三振。巨人移籍後、初完投初完封をわずか1安打に抑えて成し遂げた。
「能見さんも良い投手ですが、僕は勝たなくてはいけない。それだけは強く思いました」。
試合の興奮から少し覚めたヒーローインタビューで、ようやく笑みが広がった。
虎は完全におじけづいていた。4月28日の東京Dでも7回2失点で勝利し、阪神から1週間で2勝。
しかも、天敵左腕・能見に2度続けて土をつけた。杉内は阪神打線の映像を全く見ることはなく「自分にとって相性が良い。
有利なんだという気持ちを持つことだけでいい」という姿勢で臨んでいた。気持ちが乗れば、思い通りにボールは操れる。
常に強気なマウンドで許したたった1本の安打は4回2死、鳥谷の中前安打だけだった。
- 916 :名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 15:17:18.72
- 頼もしい仲間が援護してくれた。同い年の村田が先制打にダメ押し弾。あの時、2人は同じユニホームを着ることなど夢にも思わなかった。
「村田と一緒に夏祭りに行ったことがあるんです」。左腕が振り返った98年、高校3年の夏。
同じ福岡県内、車で20分ほどの距離に住んでいた2人は、夏の甲子園が終わった後、杉内が帰省していた大野城市の実家近くで行われた祭りに出かけ、青春の1ページを刻んでいた。
「僕にとって村田は高校の時から友達。気兼ねなく話せる心強い存在です」。
あれから14年。ともにFAで巨人に加入し、2人の運命はまた交わった。
5月は杉内の季節だ。07年から10年に14連勝。通算107勝のうち24勝を稼ぎ、勝率も7割5分と「得意な月」に、チームも一気に反攻だ。
9連戦の7試合を終え、5勝1敗1分け。4位に浮上し、5日も勝利すれば阪神を蹴落として3位に上がる。
原監督も「今日は力投というより、8分目というか大人の投球。多種多様の投球を持っている」と左腕を絶賛した。
これでハーラートップの4勝目。唯一の黒星は4月7日、甲子園での阪神戦だが、自責0で味方の援護なく0―1で敗れたゲーム。
セ界に移っても敵なしだ。「甲子園のマウンドは投げやすい。
どんどん掘れていく感じですね」と自分に合う形に足場が固まるという敵地は、今季16回でわずか1失点。
自身初の1安打完封で、対阪神戦の防御率も0・78という好成績だ。杉内は甲子園でまた強烈な足跡を刻んだ。
- 917 :名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 15:18:32.09
- 長野、3年目でやっと能見から一発!
◆阪神0―4巨人(4日・甲子園) 打球の行方は、一瞬、目で追うだけで十分だった。長野がゆっくりと走り出す。
「能見さんは簡単に打てる投手じゃないので、何とか犠牲フライをと思っていました。タイミングは外されましたが、前でとらえることができた。
能見さんから打てたのが、本当にうれしいです」。1点リードの2回1死三塁から、左中間席へ2号2ラン。
チームの天敵左腕から3年目で初めて放った一発は、外野手が数歩動いただけの完璧な当たりだった。
1番に座って8試合。この日の2安打を含めて12安打、2本塁打、5打点と適性を証明している。
以前、本人は「難しい打順」と話していたが、主将の阿部のひと言で、尻に火がついた。
「去年の首位打者が、試合の一番最初に打席に出ていってあっさり抑えられたら、後ろの打者が『このピッチャー、今日は良いかも』と思う。
だから、大事なんだ」。1つの打席が、チームの勝敗まで左右することだってある。その教えが、「1番・長野」の原動力になっている。
チームを引っ張る意識は、試合中だけではない。主将の阿部が腰痛でスタメンを外れ、小笠原は左太もも裏の肉離れで戦列を離れた。
ムードを何とか活気づけようとした。3日の東京Dでの早出練習中のこと。ティー打撃中の中谷に近づき「僕がボール上げますよ」と申し出た。
中谷は「何言ってんねん。お前、スタメンやろ。自分の時間に使ってくれ」と遠慮したが、「ボール上げるの、結構自信あるんですよ」と笑い、最後まで練習をサポートしていた。
価値ある一発で、杉内に4勝目をプレゼントした。杉内の登板した5試合では、18打数9安打と打ちまくっている。
「たまたまですけど、杉内さんがいい投球をしていたので、いいところで打つことができて良かったです。
チームが勝てるように、また頑張ります」。このまま一気に上位を狙えるか。カギを握っているのは長野だ。
- 918 :名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 16:41:09.85
- >>910
それはないやろ。機動力が無さ杉www
ジャイアンツは相手が嫌がることをやらねぇんだ。
8番や上位に俊足ランナーが入られるのが一番いや。
- 919 :名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 18:27:16.30
- ここ携帯で見てる人いる?GGGGGGGGGGGGG
- 920 :名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 20:56:37.40
- 内海、最短降板で4敗目 あと1点がとれず
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120505-OHT1T00095.htm
- 921 :名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 22:38:24.09
- >>910
おっさんコレ嫁よ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4331516288/
- 922 :名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 23:58:43.48
- 終盤の好機に凡退、原監督「1本でしょうね」
◆阪神2―1巨人(5日・甲子園) 巨人は終盤にことごとく得点機を逸し、3位浮上を逃した。
7回無死一、三塁では二ゴロで本塁を突いた三走の高橋由が憤死。8回も1死満塁と攻めたが、ここで代わった筒井に対し、
高橋由が遊飛、谷が右飛とともに直球に力負けした。
阿部、亀井と強打の代打を使い果たしていた9回2死一、二塁では、そのまま打席に立った寺内が藤川に空振り三振。
原監督は「ゲームを落とすときはこういうケースが多い。7、8、9回。1本でしょうね」と嘆いた。
- 923 :名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 23:59:05.23
- 20歳の国吉が46歳の山本昌に挑む=6日の予告先発
セ・リーグ
■ヤクルト・館山−広島・前田健
館山は5試合に登板して3勝0敗0S・防御率1.85。前田健は6試合で3勝2敗0S・防御率1.67。
■DeNA・国吉−中日・山本昌
国吉は4試合で0勝3敗0S・防御率3.63。山本昌は5試合で2勝0敗0S・防御率0.55。
■阪神・メッセンジャー−巨人・澤村
メッセンジャーは5試合で2勝1敗0S・防御率1.85。澤村は5試合で1勝3敗0S・防御率1.98。
パ・リーグ
■日本ハム・吉川−オリックス・木佐貫
吉川は5試合で2勝2敗0S・防御率0.77。木佐貫は4試合で2勝2敗0S・防御率1.16。
■西武・西口−ロッテ・藤岡
西口は4試合で0勝1敗0S・防御率3.42。藤岡は5試合で3勝1敗0S・防御率2.75。
■ソフトバンク・岩嵜−楽天・塩見
岩嵜は5試合で2勝3敗0S・防御率2.13。塩見は5試合で3勝2敗0S・防御率2.36。
- 924 :名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 10:57:35.56
- 加治前、エース内海の代打で唯一の打点!
◆阪神2─1巨人(5日・甲子園) 無我夢中でバットを出した。加治前の打球が中前で弾む。
「内海さんの代打だったので、絶対に打たないといけない。甘く入ってきたカットボールを、うまくとらえることができました」。
2点を追う5回2死一、三塁。岩田から適時打を放ち、安どの表情を浮かべた。
入団5年目。攻守において高い潜在能力を期待されながら1軍定着には至っていない。
限られた出番の中、結果を出さないと生き残れない。「この打席のために、2軍でどれだけバットを振ってきたんだ」。
いつも打席で自分にそう言い聞かせ、気持ちを奮い立たせているという。
4月29日の阪神戦(東京D)でも岩田からV打を放った。
「前回の対戦があったので、対策はできていた。次も自分の仕事ができるように準備したい」。
1つ1つチャンスをものにできるか。ここから踏ん張りどころだ。
- 925 :名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 10:58:39.79
- 原G勝負弱っ…拙攻10残塁で3位浮上失敗
「阪神2‐1巨人」(5日、甲子園)
終わってみれば惨敗だった。巨人は10残塁と拙攻のオンパレード。前日に虎を圧倒し、やっと流れが傾いてきたと思いきや、詰めが甘くトドメを刺せなかった。勝てば3位浮上だったが、それも失敗した。
「七回、八回、九回。その一本(が出ないということ)でしょうね」。サバサバした口調ではあったが、悔しさをにじませた原監督の表情がすべてを物語っていた。
特に七回の攻撃が空回りした。無死一、三塁の絶好機。ボウカーの二ゴロで三走・高橋由が突っ込んだが本塁憤死。
1死一、二塁となり、原監督は切り札の阿部を代打で起用した。だが空振り三振に仕留められ、反撃ムードもしぼんだ。
腰の張りで欠場を続けていた正捕手の5試合ぶりの出場は、ベンチの勝負手だったのだが…。阿部は「せっかくいい場面でベンチが使ってくれたのに申し訳ない」と反省するしかなかった。
「ノーアウト一、三塁で一本出ないのは工夫が足りないということ」と厳しい表情の岡崎ヘッドコーチ。さらに八回1死満塁、九回2死一、二塁と勝負どころで野手が“勝負弱さ”を露呈していては勝てるわけがない。
「落とす時はこういうゲームが多いですね」と嘆き節の指揮官。この日も虎を退治して、一気に上昇気流に乗りたいところだったが、そうは問屋が卸さなかった、ということか。
- 926 :名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 11:00:44.96
- 松井、マイナー投手と対戦=実戦感覚「まだ時間かかる」―米大リーグ
【ポートシャーロット(米フロリダ州)時事】米大リーグのレイズとマイナー契約した松井秀喜外野手が5日、
当地の球団施設で、マイナー投手を相手にした実戦形式の打撃練習を初めて行った。速球を捉え切れない内容に、
本人は「まだスイングが投手に対応できていない」と課題を自覚して話した。
実戦の形で投手と対戦したのは、アスレチックスに在籍していた昨年9月の公式戦以来。
昨季マイナーの1Aと2Aで合計12勝を挙げ、大リーグ登録枠に入る有望株のコロメら2投手を相手に14スイングし、
安打性の打球は3本ほどだった。「久しぶりで、なかなか合わせるのは難しかった」と振り返る。
松井によれば、今の状態は、例年のキャンプ開始直後の時期に近く、感覚を取り戻すまでには「まだ(時間が)かかると思う」。
当面の目標として「日々、状態を上げていきながら、試合に入っていけるようにしたい」と話した。
- 927 :名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 11:30:45.46
- さぁ,埋めようぜ〜
- 928 :名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 12:29:19.81
- 2軍調整中の小笠原、2日連続でマシン打撃
左太もも裏の肉離れで2軍調整中の巨人・小笠原道大内野手(38)が6日、ジャイアンツ球場の室内で2日連続のマシン打撃を行った。
「今日はマシンの機嫌が悪いな」とこぼしながらも、力強いスイングで200球以上も打ち込んだ。
復活へ意欲的だ。朝7時過ぎにはG球場に到着。2時間近く筋トレで汗を流し、その後は歩行運動などで患部の様子を見た。
ガッツに付きそう2軍の石原理学療法士は「だいぶ良くなってはいます」と説明。今後は患部の状態を見ながら、ランニングメニューを取り入れ、復活を目指す。
- 929 :名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 16:21:15.07
- バカーやめて古城使え
- 930 :名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 17:28:35.76
- つか、野球書き込みも別に構わんが
淡々と結果だけ書いててもつまらんよ。
どこのファンか明確にしてファン視点で書いてくれ。
- 931 :名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 18:45:34.88
- 沢村、虎狩り!巨人4カード連続勝ち越し!
◆阪神1─2巨人(6日・甲子園) 沢村が粘りの投球で8回途中無失点で2勝目。
打線も2回に3安打で2点を奪い、メッセンジャーを攻略。巨人は4カード連続で勝ち越し、9連戦を6勝1分2敗で乗り切り、借金を2にした。
沢村は1回から5回まで先頭打者を許す苦しい投球。それでも、2併殺打や要所で三振を奪い、あと1本を許さなかった。
8回2/3を8安打9奪三振4四死球と、文字通り苦しい内容だったが、気迫の投球で最後まで本塁を踏ませなかった。
9回に守護神・西村が鳥谷の儀飛で1点を失ったが、そのまま逃げ切った。
打線も2回、唯一のチャンスをものにした。無死二塁から高橋由のボテボテのゴロを、送球を焦ったメッセンジャーが一塁へ悪送球。相手のミスにつけ込み先制点を奪う。
2死三塁から、実松が中前適時打で貴重な2点目をたたき出した。
- 932 :名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 18:58:15.61
- 巨人・澤村、阪神打線を抑えて2勝目 「もっともっと強くなれる」
巨人は6日、阪神を2対1で破った。澤村拓一は8回途中無失点で2勝目を挙げた。
以下は澤村のコメント。
「結構ランナーを出したんですけど、粘れたのは今後に生きると思いますし、こういう僅差のゲームをモノにできたんで、
もっともっと強くなれると思います。
(走者を出しても、無失点に抑えた要因は?)ランナーがいる時の方が『やってやろう』という気持ちになります。
こういう気持ちをランナーがいない時でも、持てたらいいなと思って投げてました。
(試合後半に)フォームを修正しながら投げていたので、次の登板に向けて、今日勝てたことを生かしながらやっていきたいと思います。
(3試合ぶりの2勝目だが)1点取られて負けたとしてもピッチャーの責任ですし、野手や中継ぎの方、先発ピッチャーもそうなんですが、
毎日必死になって頑張ってます。特に先発ピッチャーは週1回の仕事ですから、そこでしっかり仕事できるように頑張っていきたいです」
取材協力:野球専門誌 Baseball Times
- 933 :名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 19:22:05.51
- スレチな単語をNGwordに登録したら、オヤジの裸の写真だけ残った・・・
- 934 :名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 20:16:18.09
- どこに登録した?
- 935 :名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 20:24:49.88
- どこにオヤジの裸の写真?
- 936 :名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 20:28:57.07
- >>933
そっかワードでいくか。
- 937 :名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 21:12:42.54
- スルーできたところで有用な書き込みが少ないんだよね。
かといって応用みたいに年収やらキャリアや資格の価値とか詰まらんことで揉めてないのが幸い。
- 938 :名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 22:29:20.55
- 野球
安打
俺のNGwordリストです。
ドラフト
代打
ユニホーム
オープン戦
先発
開幕
監督
完封
好投
打者
失点
ファール
ヤンキース
巨人
ジャイアンツ
中日
阪神
オリックス
日本ハム
ロッテ
西武
降板
球団
松井
原監督
bbm-japan.com
http://ja.justin.tv
http://baseball.yahoo.co.jp
http://hochi.yomiuri.co.jp
- 939 :名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 22:31:24.71
- >938
俺のNGWordリストを上げました。
よく考えたら、リストはたぶんあぼ〜んされてると思ったのでここで宣言。
- 940 :名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 23:37:11.98
- >>937
そこは9氏が常々、みんなで頑張っていこう言ってるからじゃ。
- 941 :名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 00:45:52.46
- >>937
まだ半年先だからね。
今は他の試験受けるか、遊び呆けてるだろ。
今から必死にやっても午後はどうせ対策不可の運任せの試験。
- 942 :名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 00:50:45.78
- >>941
運任せ?
まだNWとってないの?
- 943 :名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 02:28:08.31
- インディアンス vs. レンジャーズ [ 2012年5月7日 ]
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2012050702
- 944 :名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 07:46:54.45
- NGワード公開とかしちゃダメ
- 945 :名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 14:44:00.42
- 松井、9日の練習試合に出場予定
米大リーグ、レイズは6日、マイナー契約してキャンプ施設で調整する松井秀喜外野手(37)が、9日(日本時間10日)にツインズ傘下のマイナーとの練習試合に出場予定だと発表した。実戦はアスレチックスに所属した昨年9月以来となる。
松井は4月30日にレイズと契約を交わし、フロリダ州ポートシャーロットでの延長キャンプに参加している。その後は傘下マイナー、3Aダーラムへ合流する方向。
レイズのマドン監督は松井について「調子を上げていると聞いている」と話し、メジャー昇格については「まずは試合に出られる万全の状態にすること。そこからチーム状況と合わせて考える」とした。
- 946 :名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 15:48:58.04
- 沢村、最長20回2/3零封!Gウイーク6勝2敗1分け
◆阪神1―2巨人(6日・甲子園) 巨人が4カード連続勝ち越しで、大型連休のGウイーク>>9連戦を12球団トップの6勝2敗1分けで終えた。
先発・沢村は5回まですべて先頭打者に出塁を許し、8回途中まで8安打4四死球を与えたが、粘りで無失点に抑えて2勝目。
2回には敵失で先制すると、先発マスクの実松が中前適時打で貴重な追加点を挙げた。8日からは最下位・DeNAとの3連戦だ。
止めてやる―。闘争本能が自然と右足を動かしていた。3回先頭。マウンドの沢村を平野の放った強いゴロが襲った。
「中前に抜けてしまう。前に落としてアウトにしないと」。とっさに差し出した右足のすねにボールは当たり、三塁ベンチの前へ転がった。
投手強襲の内野安打。右腕は一度、手当てのためにベンチへ下がった。
だが、“ファイター”は走って仕事場へ戻ってきた。試合後はアイシング姿で取材に応じるほど、患部は腫れていた。
「マウンドに立った以上、最低でも7、8回は投げなくてはいけないという気持ちでした。肝っ玉を据えるというか腰を据えて、投げようと思った」。
弱るどころか、逆に気合のスイッチが入った。マートンを空振り三振に仕留めると、金本も三振ゲッツーと、自らピンチを断った。
燃えた。初回から5回まですべてのイニングで先頭打者を許す展開だった。しかし、2年目右腕は動じなかった。
「先頭を出すことが苦しいとは思わなかった。走者がいる時の方が『やってやろう』という気持ちになった」。
勝負どころで自然とギアは上がった。
6回は川口投手総合コーチからの「沢村という投手を見せつけるためには、ここからの勝負が大事。見せつけてやれ!」という熱い激励に応えた。
カーブをうまく織り交ぜ、3者連続三振に斬った。
- 947 :名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 15:49:17.22
- 打線の援護に恵まれない試合が続いた。5登板のうち4試合で7回2失点以内と、先発の役割を果たしながら4月まで1勝3敗。
沢村はずっと自分を責め続けていた。登板前に打ち明けた。
「僕は野手の方に、“拓一(ひろかず)のために”って思ってもらえるようになっていないと思うんです。
『アイツのために何とかしてやりたい』って思われる投手にならないといけない」。
打線との巡り合わせが悪いのは、自分に理由があると受け止めた。
だからこそ、打球が直撃しても、ピンチを招いても、必死に投げ続けなくてはならなかった。
8回途中まで8安打4四死球を与えながら無失点。>>9奪三振で今季46Kとし、セ・リーグのトップに返り咲いた。
今季最多の127球で4月13日のDeNA戦(横浜)以来の2勝目。
原監督は「点も取られていないし、(8回)2死二塁という状況で本人のところへ敬意を表した。結果的に粘り強い投球だった」と自らマウンドに行き、
交代とねぎらいの言葉を伝えた。チームは4カード連続の勝ち越し。4月28日からの>>9連戦は6勝2敗1分けで締めて上昇ムード。
- 948 :名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 15:50:19.59
- 山口「調子を維持していければ」14戦連続無失点!
◆阪神1─2巨人(6日・甲子園) いきなりのピンチにも動じなかった。山口は2点リードの8回2死二塁でマウンドへ。
1ボール2ストライクからの4球目。ブラゼルを144キロ直球で二ゴロに仕留めた。
開幕から14試合連続無失点。「ゼロに抑えるのはいいこと。この調子を維持していければいい」。
試合後も硬い表情を崩さなかった。
守護神・西村と勝利の方程式を形成する中継ぎ左腕。
尊敬する久保が右ひじ痛で離脱したこともあり、5年連続60試合登板を目指す鉄腕にかかる負担は大きい。「
試合に投げてなくても、眠れない日がある」。強い責任感からか、寝付けない日々が続いているが、首脳陣の信頼は厚い。
川口投手総合コーチは「ホントにいい投球を続けてくれている」と褒めたたえた。
連続無失点登板の球団記録は、昨季の久保がマークした20試合。
「ブルペンのみんなで先発投手の勝ちを消さないように。こういう投球を続けていきたい」。
安定感抜群の中継ぎエースが、これからもスコアボードにゼロを並べていく。
- 949 :名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 15:51:09.51
- 実松“勝利の男神”再び!マルチ&好リード!
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120506-OHT1T00243.htm
- 950 :名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 15:54:51.84
- クビか続投か!巨人・原監督の命運握る交流戦…セに“神風”も
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120507/bbl1205071125002-n1.htm
- 951 :ト:2012/05/07(月) 18:50:15.83
- VVVVVVVVVV
VVVVVVVVVV
VVVVVVVVVV
VVVVVVVVVV
VVVVVVVVVV
VVVVVVVVVV
VVVVVVVVVV
VVVVVVVVVV
VVVVVVVVVV
VVVVVVVVVV
- 952 :名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 19:46:26.78
- VVVVVVVVVV
VVVVVVVVVV
VVVVVVVVVV
VVVVVVVVVV
VVVVVVVVVV
VVVVVVVVVV
VVVVVVVVVV
VVVVVVVVVV
VVVVVVVVVV
VVVVVVVVVV
- 953 :名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 21:38:33.72
- ????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
- 954 :名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 01:00:32.72
- スレチand荒れすぎだろwwwww
- 955 :名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 01:24:35.85
- ダル、初黒星も「ただ一つの負けということ」
「レンジャーズ2-4インディアンス」(6日、クリーブランド)
レンジャーズのダルビッシュ有投手はインディアンス戦に先発し、6回を投げてメジャー自己最多の11三振を奪ったが、
6安打4四球4失点でメジャー初黒星を喫した。
初回は右前打と四球でいきなり無死一、二塁のピンチを背負ったが、後続を断ち切って無失点。二回も先頭打者を歩かせたが、後続を打ち取った。
三回は先頭打者デーモンの飛球を二塁手のキンズラーが見失って出塁を許すと、この日3個目の四球で無死一、二塁。
3番カブレラの右翼線二塁打で2点を失い、さらに遊撃手アンドラスの失策で3点目を奪われた。
四回はこの日唯一の三者凡退に仕留めたが、五回は先頭打者のキプニスに対し、2ボールから3球目、内角直球を右翼席へ運ばれ、
メジャー2度目の被弾。六回は1死一塁から連続三振で締めて交代を告げられた。
試合はレ軍が2-4で敗れた。
ダルビッシュは初黒星について「人生で初めての経験だったらいろんな感じにはなるかもしれないですけど、
高校のときも、日本のプロ野球のときも、数多く負けてるのでただ一つの負けということで次にしっかり投げることしか考えてないです」
- 956 :名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 18:06:20.32
- ドタバタ筒香対策
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/9769/
- 957 :名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 18:06:58.20
- 阿部がスタメン復帰!宮国とバッテリー…巨人―DeNA戦速報中
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120508-OHT1T00136.htm
- 958 :名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 22:16:15.12
- 宮国3勝目ポロリ、西村が9回2死から追い付かれドロー
◆巨人7―7DeNA=規定により9回引き分け=(8日・宇都宮)
巨人が最大6点のリードを守れず、さらに9回には3点差から同点に追い付かれる痛恨の引き分けとなった。
試合を優位に進めたが、5回と9回に2つの落球が出てDeNAに勢いづかせる展開だった。
9回に3点差で登板した守護神・西村は、2死二、三塁からラミレスに中前適時打を許した。
さらに中村の高く上がった飛球を、阿部が落球。試合終了と誰もが思った展開が一転、走者が生還で1点差に。
さらに吉村の右中間を深々と破る適時二塁打で同点にされてしまった。9回裏の巨人攻撃中に試合開始から3時間半が経過。
2死一、二塁まで攻めたが、代打加治前が空振り三振に倒れ痛恨の引き分けとなった。
巨人は1回1死三塁で坂本が中前打とスタメン復帰の阿部が適時二塁打で計2点を先制した。
さらに2回、宮国は自身が打席に入った無死二、三塁でスクイズを決めて追加点。
4回には相手のエラーと長野の右中間二塁打でさらに2点を追加して6点リードを奪っていた。
DeNAの反撃は5回から始まった。2死から荒波が右前打で出塁。
続く藤田の打球は左翼へ飛んだライナー気味の打球を谷が逸らし、一塁走者が一気に生還した。
さらに6回2死満塁、代打小池が宮国のグラブをはじく適時打で3点差まで追い上げた。
巨人は6回2死でボウカーが宇都宮のG党で埋まる右翼席へ来日第1号で4点差に広げたが、8回に黒羽根の犠飛で3点差に追い上げられ、
悪夢の9回で3点リードから追い付かれた。
巨人先発の宮国は5回2/3で3失点。1966年の堀内恒夫以来、チーム46年ぶりの高卒2年目までの連続完封勝利を逃した。
- 959 :名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 22:16:49.12
- ゴンザレス、来週にもブルペン入り
左内腹斜筋肉離れで2軍調整中の巨人のディッキー・ゴンザレス投手(33)が8日、ジャイアンツ球場でリハビリを行った。
ゴンザレスは先月19日の中日戦(ナゴヤドーム)で脇腹を痛め、戦線離脱。ネットスローまで行える状況まで回復した。
この日はランニングやウエートトレを行った右腕は「トレーナーと話してからになるが、来週にもブルペンに入って投げたい」と復帰へ意欲的だった。
- 960 :名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 22:19:30.40
- ソフトBのペニー退団 登板わずか1試合
ソフトバンクは8日、ブラッド・ペニー投手(33)の退団が決まったと発表した。
球団関係者によると「環境を含め、日本の野球にうまく適応できず、本人が強く退団を希望した」という。
2006年に米大リーグで最多勝に輝くなど、メジャー通算119勝の右腕は、鳴り物入りで今季入団した。
ローテーションの一角として期待されたが、初登板だった4月4日の楽天戦で右肩の痛みを訴え、3回1/3を6失点で降板。
結局日本での登板はこの1試合に終わった。
5日に出場選手登録を抹消され、その後国内と米国で右肩の検査を受けたが、どちらの検査でも大きな異常なしと診断された。
20日からは福岡市東区の西戸崎合宿所でリハビリ組に合流していた。
- 961 :名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 05:23:20.31
- 金本が長嶋超え
阪神の金本は2安打を放ち、通算2472安打で長嶋茂雄(元巨人)を抜き、歴代単独8位とした。
二回に二塁打で長嶋に並び、七回には今村からの安打で超えた。それでも「俺が抜くたびに長嶋さんの名前が出ることが偉大だということ。
あの人は別格だから」と控えめに受け止めていた。
4番に座ってから4試合目で初安打が出た試合でもあった。
和田監督は「内容は悪くなかった。やっとカネ(金本)らしさが出つつある」と目を細めた。(ハードオフ新潟)
[ 共同通信 2012年5月8日 23:46 ]
- 962 :9:2012/05/09(水) 12:46:42.04
- >>958
てか宮國普通に完封ペースだったし。それが谷の守備から悪夢が始まった…_| ̄|〇
藤村はあっちいったりこっちいったりオロオロおぼつかない守備だし
常に逆突かれてんのはおめーのポジショニングに問題あるんじゃねーのか?
だいたいなんで今年のベイ戦はいつも糞地方球場ばかりなんだよ!?だから照明が目に入るとか普段起きないことが起こる。ドームならこんなことはなかった
復興だか何だか知らないがいつまでもメソメソしみったれて東北の糞地方球場でばかり試合してんじゃねーよ!ドームでやれドームで!
地方球場なんてたまにやるからいんだろが。こんなしょっちゅうやられたら白けるわ!
それと火事前m9(`Д´) てめー最後投げた瞬間ボールと分かる糞ボールよくぞ振ってくれたな?あ?
自分が決めてやろうなんて生意気な気持ちがあるからあんな糞ボールに手が出るんだよ。次の阿部につなげろ!誰もてめーなんて期待してねーンだよ!
巨人ファンは終わるなら阿部で終わって欲しいと思ってた。おめーの糞打席で終わるのが一番糞腹立つんだよ!わかったらさっさと二軍逝け!そして二度と上がってくんな氏ね!
- 963 :名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 14:55:58.89
- >>962
えらい荒れてはるなww
今日はそっとしておいた方がいいわ。
http://www.youtube.com/watch?v=wYJvcgoKNYI
- 964 :名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 15:55:24.28
- 阪神・平野、気になるFA移籍の行方!巨人関係者「おいで」2012.05.09
阪神の平野恵一内野手(33)が8日、1軍登録日数が8年に達し国内フリーエージェント(FA)権を取得。
この日の広島戦(ハードオフ新潟)でも、3回に適時打を放つなど勝利に貢献した。
これで今オフには去就が注目されるひとりとなったが、すでに南信男球団社長(57)は「大事な戦力なので“頼むぞ”と話はしている」と流出阻止の構えだ。
2010年と11年にゴールデングラブ賞を受賞。守備力だけでなく、10年はリーグ2位の打率・350を残すなど打力も兼ね備える。
たとえば、現在二塁手に絶対的レギュラーがいない巨人。球団関係者は「本人に意思があるなら、もちろん『おいで』という選手。
ただ、ウチも金に糸目をつけないでいく余裕はなくなってきた。それに、ファンの反応を考えると勇気のいることだから…」と話す。
1億9000万円という高額年俸、レギュラークラスで阪神から巨人に直接移籍した前例がないことなど、ハードルの高さを指摘した。
とはいえ、それだけ平野の価値を評価して注目をしていることの裏返しでもある。
当の平野は「今は一生懸命、目の前の試合を考えて、いい評価を取れるようにしたい」というだけ。
今季の活躍の度合によっては、人気急騰は間違いないだろう。
- 965 :名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 16:38:59.61
- 松井「55」付けて実戦練習…「やはり違う」
【ポートシャーロット(米フロリダ州)=萱津節】米大リーグのレイズとマイナー契約し、キャンプ施設で調整中の松井は8日、実戦形式のシート打撃を行い、マイナー投手を相手に右中間をライナーで破るヒットを放つなど3打数1安打だった。
前日まではTシャツ、短パンの軽装だったが、この日はキャンプ地で使用するユニホームを初めて着用。メジャー昇格後の背番号は未定で、なじみの「55」を着て練習した。
ユニホームだけでなく、実戦を想定した練習は「やはり違う」と気が引き締まった様子。入団から1週間が経過し、調整についても「(順調に)できている」と手応えを口にした。9日からは練習試合で実戦感覚を磨いていく。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120509-640396-1-L.jpg
- 966 :名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 16:43:48.59
- プロ野球・抗議するミレッジ
http://www.jiji.com/jc/p_archives?rel=j7&id=20120508220622-2541769
http://www.youtube.com/watch?v=9GSZdelWlZE
- 967 :名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 19:40:07.57
- 村田、由伸の適時打で逆転…DeNA戦速報中
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120509-OHT1T00136.htm
- 968 :9:2012/05/09(水) 20:31:24.30
- >>967
さすがに今日は楽勝やね(´・∀・)ノ
今日追いつかれたら西村は増し損と入れ替えるべきだな
- 969 :名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 21:55:39.57
- 小笠原、約180スイング「1日1日確認」
左太もも裏の肉離れで2軍調整中の巨人・小笠原道大内野手(38)が9日、ジャイアンツ球場で、約2時間の練習を行った。
室内練習場のマシン打撃で、35分かけて約180スイング。力を入れてはじき返す場面もあった。
「1日1日確認している状態。結果的に少しでも早く戻れればいい」と話した。
- 970 :名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 21:56:52.46
- DeNAの猛追振り切り白星!
◆巨人8―5DeNA(9日・東京ドーム)
巨人は6点差から追いつかれた前夜同様、8―2から3点差まで追い上げられたが、なんとか白星を勝ち取った。
先発・ホールトンが7回2失点の粘投で2勝目を挙げた。
巨人は0―2で迎えた1回、2死から坂本、村田が連打で出塁。一、三塁の好機を作ると、阿部の中前適時打で1点差に。
3回、藤村、坂本がダブルスチールを決め、無死二、三塁のチャンスを作ると、村田の左前適時打で同点に追いついた。
1死後、高橋由の中前適時打で逆転に成功。5回には谷の左越え1号3ラン。6回にも2点を追加した。
ホールトンは1回、2死一塁からラミレスに2号2ランを左翼席に運ばれ、先制を許すも、以降は立ち直り、7回5安打9奪三振2失点。
8回から真田が移籍後登板も、4連打をあび1失点。1アウトも取れず降板した。
3番手でマウンドに上がった福田は、鶴岡を右飛で抑えるも、代打・下園に四球を与えたところでマウンドを降りた。
山口が4番手として登板。荒波の二ゴロの間に1点を返されるも、代打・森本を遊飛に打ち取った。
この回、3失点も9回はマシソンが無失点に抑えた。
- 971 :名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 21:57:55.64
- 巨人vs横浜“壮絶”引き分けに隠されたトホホな事情
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120509/bbl1205091123000-n1.htm
- 972 :名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 07:26:32.81
- マシソン、9戦連続0封!来日初Sに笑顔
◆巨人8―5DeNA(9日・東京ドーム) 気迫あふれるマウンドだった。
9回を任されたマシソンは最後の打者の小池を力で押した。一塁ベンチ前への飛球に打ち取ると大きな声を上げ、捕手の実松に打球の行方を指示。
女房役がミットにボールをおさめると、笑顔を見せた。
「打者1人ずつという考えだった。3人を抑えようと思うとダメなので、考えすぎずに本来の落ち着いた投球を心がけた」と最終回を無安打で切り抜け、
来日初セーブを挙げた。
8日の試合ではストッパーの西村が45球を投げたこともあり、原監督は「ずっと悪くないからね」と、セーブのつく3点差の場面で起用。
完ぺきに抑え、連続無失点を9試合に伸ばした。
2軍で指導を受けた豊田2軍投手コーチが現役時代に帽子を取って、大きく呼吸する仕草(しぐさ)をまねた。
マシソンは投げ急ぎが課題だった。
「落ち着いて投げられるキッカケになった。豊田コーチからヒントをもらい、帽子をとって一息ついたら、投げ急ぐことがなくなった」。
臍下(せいか)丹田呼吸法を取り入れた。成功するためにやってきた右腕が、ようやく日本に順応し始めた。
- 973 :名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 07:27:56.57
- 谷、2年ぶり一発「気持ち良かった」
◆巨人8―5DeNA(9日・東京ドーム) 巨人のベテランコンビが大噴火した。
プロ15年目の高橋由が3回、中前へ勝ち越し打を放つと、プロ16年目の谷が5回、左翼へ豪快な1号3ラン。
DeNAを撃破する原動力となった。
会心の当たりでも、半信半疑で打球の行方を見つめた。
「自分の中ではいい当たりだったけど、フェンスに当たるかもしれないから、全力で走ったよ」。
無理もない。2年ぶりの本塁打だったから。1点リードの5回1死一、二塁。ジオの初球のスライダーを振り抜き、左翼席最前列に1号3ラン。
10年5月2日の阪神戦(甲子園)以来の感触だった。
“リベンジ”に燃えていたのは、阿部だけではない。8日のDeNA戦(宇都宮)の5回2死一塁。
左翼の守備で藤田のライナーを追った時、照明とボールが重なり、捕球できなかった。一塁走者が生還。
不要な1点を与え、守備で足を引っ張った。「宮国に申し訳ないことをしてしまった」とミスを悔やみ、試合に臨んでいた。
ホームランは半ば、諦めていた。
「もう本塁打、打てないんちゃうか?」と冗談を飛ばすほど、最多安打のタイトルを獲得したバッティングの天才は苦しんだ。
理由は飛ばない統一球。「外を攻められる確率が上がった」と右打者対策として投げてくる外角球に苦しんだ。
それを克服しない限り、相手の攻め方は変わってこない。そこで少しずつ、打席の立つ位置をベースに近づけた。
スパイク1足分もない少しの幅だが、本人にとっては大きな変化だった。
本塁打の前の打席では、外へ逃げるスライダーに空振り三振したが、次の打席では外を意識。しっかり踏み込んだ分、バットを思い切り振り抜けた。
原監督も「前の打席を見る限り、代打を使わないといけないかなと思ったけど。ナイスバッティングでした」とたたえた。
試合前の打撃練習を終えると、首をかしげながらロッカールームに下がった。
「飛ばないから、打撃がつまらないと思う時があるんだよ」と漏らしたが、この日のお立ち台では発言がまるっきり違った。
「気持ち良かったです!」と笑顔がはじけた。その時だけは苦悩から解放されていた。
- 974 :名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 07:31:07.34
- 井川、2032日ぶり日本登板も3回2/3負傷降板…オリックス
◆オリックス0―1ソフトバンク(9日・ほっともっと神戸) 無念の緊急降板となった。
井川は4回2死、江川への2球目を投げた瞬間、苦悶(くもん)の表情を見せた。右太もも裏に違和感を訴えベンチ裏に消えた。
「足が伸びた瞬間ピキっときた。テープを巻いたら行けましたけど」。3回2/3を3安打、1失点。消化不良のままの降板となった。
阪神時代の06年10月16日のヤクルト戦(神宮)以来、2032日ぶりの1軍マウンド。62球だったが、力は見せつけた。
2軍戦では最速139キロだった直球は144キロを記録。「全力で腕を振っていこうと。変化球ピッチャーと思われたくなかった。
それもあってこう(足の違和感に)なったのかも。力が入りましたね」と汗をぬぐった。
試合後はアイシング治療などを行い、病院に行くかは10日の状態を見て決める予定。
軽症ならば23日の古巣の阪神戦(京セラD)にも2度目の登板が予想される。「久しぶりのマウンドで集中して出来ました。
アメリカでは中継ぎだったので集中していなかった。自分がどの程度かは、ある程度分かった」。
元虎のエースが、チームの戦力となることに自信を見せた。
今季5度目の完封負けで再び5位に転落した。しかし、岡田監督は「思っている以上に全然よかったよ」と笑顔を見せた。
期待の戦力に負傷降板というアクシデントはあったが、巻き返しへの手応えをつかんだ。収穫のある1敗になった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20120509-656037-1-L.jpg
- 975 :名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 07:52:08.35
- 村田、上向き猛打!子供たちに勇気
◆巨人8―5DeNA(9日・東京ドーム) 外の変化球に食らいついた。
村田がすくいあげた打球は左前に落ちた。「追い込まれていたので、コンパクトに振ることを心がけました」。
1点を追う3回無死二、三塁。カウント1ボール2ストライクから、ジオの外角スライダーをとらえた。
同点適時打に、一塁塁上ではホッと表情を緩めた。
打ちたい理由があった。村田は長男・閏哉(じゅんや)くん(5)が早産による未熟児だったことから、
横浜(現DeNA)在籍時の08年からNICU(新生児集中治療室)施設への寄付や慰問など、支援活動を行ってきた。
「村田修一デー」のこの日は、東京Dに施設の子供と家族を招待。「いいところを見せられてよかった。勇気を与えられたと思います。
子供たちのためにも、これから頑張らないといけない」。試合後には記念撮影したり、サインボールをプレゼントした。
初回2死一塁からは右前安打、6回2死一塁からは中前安打を放ってチャンスメークするなど、今季2度目の猛打賞をマークした。
4番に座って8試合で打率3割2分3厘と調子は上向き。
「いつでも、きちんと自分の仕事ができるように準備しておきたい」と気合を入れていた。
- 976 :名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 14:31:54.92
- 松井、昇格で年俸90万ドル 「掘り出し物」と地元紙
【ポートシャーロット(米フロリダ州)共同】米大リーグ、レイズとマイナー契約を交わした松井秀喜外野手(37)が
メジャーに昇格した場合の年俸が約90万ドル(約7200万円)であることが9日、分かった。
タンパベイ・タイムズ紙(電子版)が報じた。
アスレチックスに所属した昨季の年俸は大リーグ移籍以来最低となる425万ドル(約3億4千万円)。
そこからさらに大幅な減額となる。同紙は「レイズはちょっとした掘り出し物を手にした」と表現した。
また、傘下マイナーの3Aダーラムでプレーする間は月額1万ドル(約80万円)が支払われるという。
[ 共同通信 2012年5月10日 9:13 ]
- 977 :名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 14:37:58.96
- 大田、順調に回復「日に日に良くなっている」
左太もも裏の肉離れで別メニュー調整中の巨人・大田泰示外野手(21)が10日、
東京・よみうりランド内のジャイアンツ球場で約2時間の練習を行った。
外野のフェンス沿いを約30分間ランニング。室内練習場でキャッチボール、ティー打撃を行った。
「まだ全力疾走は出来ないけど、日に日に良くなっている。復帰? まだ分からない。
その日の状態を見て、全体練習に戻っていきたい」と話した。
- 978 :名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 14:38:53.42
- ポロリの戦犯・阿部が一夜で汚名返上打「悔しくて眠れなかった」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/team/giants/headlines/20120510-00000009-dal-base.html
- 979 :名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 14:39:43.53
- 救援陣には、なお不安な巨人
巨人は8−2の八回に救援陣が3点を失った。
2番手の真田は4連打されて1死も取れずに降板し、満塁から救援した福田は1死後に押し出しの四球。
結局、1死満塁からセットアッパーの山口を投入し、どうにか切り抜けた。
山口につなぐまでの形を模索しているが、なかなか確立できない。
原監督は「(山口、西村の勝ちパターンに)もう1枚加わってほしいんだけど」と、もどかしそうに話した。(東京ドーム)
[ 共同通信 2012年5月9日 22:49 ]
- 980 :名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 14:40:41.67
- 2012年5月10日(木)
【誕生日】
山井大介 (中・34歳)
ブラゼル (神・32歳)
岸田護 (オ・31歳)
ミコライオ (広・28歳)
西村健太朗 (巨・27歳)
- 981 :名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 14:42:31.37
- 広島・栗原が右肘を手術 実戦復帰まで3〜4カ月
広島は10日、栗原健太内野手が9日に群馬県内の病院で、右肘(ひじ)の手術を無事に終えたことを発表した。
術式は「右肘関節形成術(骨棘除去)、尺骨神経前方移行術」で、痛みの原因である棘(とげ)状になっていた
関節の骨や遊離軟骨などを取り除いたもの。入院は1週間で、実戦復帰まで3〜4カ月の見込み。
栗原は球団を通じ、「1日も早く治してまたグラウンドでチームの力になれるように頑張ります」とコメントした。
- 982 :名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 18:43:00.57
- 巨人・原監督“最大の誤算”は中継ぎ!久保の離脱でフラフラ〜
2012.05.10
開幕直後の大コケから、14勝15敗3分け(9日現在)まで持ち直した巨人。最大7もあった“借金”の完済にリーチをかけた。
しかし、優勝争い参入にはまだ課題山積だ。とりわけ、昨年の絶対的守護神・久保裕也投手(31)が不在となったブルペン陣の崩壊は、
原辰徳監督(53)の悩みの種。独走を予想されたチームの最大の誤算が、まさにここにある。
9日の横浜DeNA戦(東京ドーム)は8−5で勝利。それでも、原監督は「(中継ぎに)もう1枚出てきてほしいんですけど…うまくいきませんね」と浮かない表情。
前日8日は6点リードを守り切れず、まさかの引き分け。
「思った通りのピッチングをしてくれなかった」と、4点リードの8回に登板し制球難から1点を失った福田聡志投手(28)をやり玉に上げた。
一夜明けたこの日も、6点リードの8回。今度はDeNAから5年ぶりの古巣復帰となった、真田裕貴投手(28)である。今季初登板。しかしこれが散々。
4連打を浴び1死も取れずに降板となった。
すると指揮官は前夜に続き福田をマウンドへ。ところが、1死後に代打の下園を押し出し四球。悪夢再現の冷や汗状態から、山口鉄也投手(28)にスイッチして辛くも逃げ切ったのだ。
「サナ(真田)もね…本来の力を100とするなら、(現状は)ほど遠い。あれが100なら、困ったものだ」と原監督のボヤキは止まらない。
- 983 :名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 18:44:43.15
- 考えてみれば、巨人の中継ぎ陣の苦しみの発端は久保の離脱から。昨年後半に抑えに定着したものの、オフに右股関節を手術。
強行リハビリで開幕に間に合わせたが、右ひじまで痛め2軍に逆戻りした。
実績のある越智大祐投手(28)は大不振で、今季は5試計4イニングを投げ2本塁打を浴び4失点(防御率11・25)。
こちらの2軍暮らしが続いているのも大誤算だ。
勝ちパターンの8回は、今季も16試合無失点の山口、>>9回は新守護神の西村健太朗投手(27)が安定しているが、
7回を担う投手が見つからないと、勝利の方程式は描けない。
実は>>9試合に登板していまだ無失点、この日来日初セーブ挙げた新外国人、マシソン投手(28)がいる。
ただし、春季キャンプ中の紅白戦で火事前竜一外野手(27)の側頭部にぶつけて病院送りにするなど、その後も制球難を露呈。
いまだ“ノーコン”のイメージは払拭できていない。
原監督は「マシソンは最近ずっといいのよ。とってもいい。どこも悪くない。
高木もいい。山口も健太朗もいい。ここにもう1枚加わってほしい」というのだが…。
大補強により、確かに打線と先発投手陣は厚みを増した。急務である中継ぎ陣の立て直しができない限り、
V奪回への視界は開けてきそうにない。
- 984 :名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 18:45:47.20
- 杉内で5割だ!…DeNA戦速報中
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120510-OHT1T00162.htm
- 985 :名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 21:06:06.67
- ここはなんだ?
- 986 :名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 21:11:16.70
- クソうんちびちゃびちゃ荒らしが荒らし中のスッドレです
- 987 :名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 21:52:49.33
- G打線、杉内を見殺し!あと1点が奪えずドロー
◆巨人1―1DeNA=9回規定により引き分け=(10日・東京ドーム) 原巨人は、あと1点が奪えず勝率5割復帰はならなかった。
先発の左腕・杉内が8回途中12奪三振1失点の粘投を見せるも、G打線が6安打ながら2点目を奪えず、援護できなかった。
杉内は1回、2回と三者凡退に切って取った。3回と6回に安打を許すも、7回まで3安打11奪三振の力投を見せていた。
8回2死からサラサー、筒香に連打を浴び、同点にされたところでマシソンにマウンドを譲った。
G打線は、3回2死二塁、村田の中前適時打で先制したが、その後は快音が聞かれなかった。
- 988 :名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 21:53:57.96
- 小笠原、週末に屋外練習も
巨人・小笠原道大内野手(38)が10日、ジャイアンツ球場の室内練習場で、約1時間半の練習を行った。
前日(9日)とほぼ同じ、軽いランニングとキャッチボールをこなし、マシンを相手に約25分打ち込んだ。
「今は患部を確認している段階。ただ土日は天気が良ければ、外でやるかもしれない。違うメニューがあるかもしれないね」と話した。
- 989 :名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 22:13:46.80
- 巨人・原監督、引き分けに「両軍とも一歩足らず」
巨人は10日、横浜DeNAと対戦し、1対1で引き分けた。
以下は、原辰徳監督のコメント。やや疲れた表情を見せながらも、サバサバとした口調で答えた。
「(先発の杉内俊哉が良いピッチングをしながら、もうひと踏ん張りできなかったが?)そうですね。
まぁしかし、確かに残念ですけど、良いピッチングをしましたね。
(球数も考えて7回で交代させるという選択肢は?)彼とも話をしたんですけど、元気も良かったし、よし、じゃあいこうということですね。
(ブランドンが負傷降板しながら相手投手陣を打ち崩せなかったが?)向こうのピッチャーも非常に良いピッチングをしましたし、
こっちもなかなかもう1本が出なかったというところでしょうね。
(6回に長野久義が本塁へ好返球。ビッグプレーだったが?)そうですね。非常に大きいシーンだったと思いますね。
まぁ、バッティングはさっぱりだったんだけどね(笑) あっちが立ったらこっちがね。なかなか両方うまくは行かないね。
(今カード2度目の引き分けの捉え方は?)負けなかったというところですよ。お互い死力を尽くしてこういう形になった。
両軍とも一歩足らずというところでしょう」
取材協力:野球専門誌 Baseball Times
- 990 :名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 22:17:14.34
- 下痢のような醜悪な存在。
- 991 :名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 22:23:50.25
- 讀賣身売り汁
- 992 :名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 00:10:55.82
- 9いい加減にしろ
- 993 :9:2012/05/11(金) 01:13:10.39
- >>921
信じる力買てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
カラー写真使いすぎだろ、1680円ってたけーんだよ(ノ∀`)
もっといけねぇのはバットが湿ってるじゃねぇかよヽ(`Д´)ノ
http://or2.mobi/data/img/30975.jpg
http://or2.mobi/data/img/30976.jpg
- 994 :名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 01:30:54.33
- 9いい加減にしろ
- 995 :名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 02:38:30.86
- 次スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1335850233/l10
- 996 :名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 07:07:03.26
- 杉内、8回途中12K!でも、キヨシに白星消された
◆巨人1―1DeNA=9回規定により引き分け=(10日・東京ドーム) 巨人・杉内の好投は報われなかった。
3回に村田の中前適時打で先取点をもらうと、圧巻の奪三振ショー。
日本ハム・ダルビッシュ(現レンジャーズ)に並ぶ通算52度目の2ケタ奪三振を達成した。8回に12個目の三振を奪ったが、
2死二塁から筒香に同点打を浴びて降板。その後は打線にあと1本が出ず、9回規定により今季4度目の引き分けとなった。
振り向いた先には、残酷な光景が待っていた。1点リードの8回2死二塁。杉内が筒香に投じた138キロ直球は一、二塁間を切り裂いた。
「あそこは力勝負でいこうと。悔いだけは残したくなかった」。129球の力投を演じた背番号18も顔色を失った。
苦手の初回を3者凡退に抑えると、18番の奪三振ショーだった。
4回2死一塁の吉村から4者連続三振。最速142キロの直球、チェンジアップで的を絞らせず、8回まで毎回の12三振を奪った。
8回にスタミナが切れた。2死からサラサーに中越え二塁打を許し、筒香に同点打を浴びた。
「(奪三振は)自分らしい投球かと言えば、自分らしい投球。勝ちに直結していないので、うれしいわけはない」。
通算52度目の2ケタ奪三振はダルビッシュと並ぶ歴代5位の快記録だったが、表情はさえなかった。
- 997 :名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 07:07:25.44
- ハーラー単独トップの5勝目を逃したものの、新天地で快投を続けている。
グラブには長男・咲哉(さくや)くん(6)の「咲」の文字を円で囲んだ刺しゅう、内側には妻・えりかさん(31)の名前を記してある。
巨人での野球人生を家族と一緒に歩みたかったからだ。「俺一人だったらいいけど、嫁を見てるとつらかった。食事もろくに取れない日もあったから」。
FA宣言した後、愛妻の体調は変化した。新天地での不安もなかったわけではない。それでも、50奪三振はリーグトップで防御率1・20は同2位。「重圧? あまり感じないですね。普通ですよ」。開幕前の不安とは、無縁の投球を続けている。
1番・荒波に再三ファウルで粘られたこともあり、球数は6回で100球に到達。
7回終了時、「いけるなら、いきたい」と原監督に伝えて続投したが、白星はつかめなかった。
指揮官は「確かに残念ですけど、いいピッチングをしましたね」と杉内をねぎらい「負けなかった、というところですよ。お互い死力を尽くして、こういう形となった。
両軍とも一歩足らずというところ」と前を向いた。
打線は7回に2戦連続の重盗を決めるなど追加点を奪いにいったが、あと1本が出ず。借金完済は持ち越しとなった。
12日からは秋田でヤクルトと2連戦。18番の力投、最下位・DeNA相手に勝ちきれなかった悔しさ。
すべてをぶつけて、上位勢に挑んでいく。
- 998 :名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 07:08:28.34
- 村田に4番の存在感!バットの先も“力”で先制打
◆巨人1―1DeNA=9回規定により引き分け=(10日・東京ドーム) タイミングを外されたが、下半身で粘った。
村田の放った打球は、ゴロで二遊間を破った。「先取点のチャンスで、バッティングカウント。
積極的にいきました。いいところに飛んでくれましたね」。両軍無得点の3回2死二塁。
田中が投げた外角へのチェンジアップをバットの先で押し返した。二塁走者の寺内が生還。
本塁への送球間に二塁を狙おうとして慌てて帰塁すると、一塁ベース上で苦笑いを浮かべた。
9日の試合では今季2度目の猛打賞をマーク。この日で4番に座って9試合目となるが、戦うたびに調子を上げてきている。
「いつも最高の状態で試合に出られるわけじゃないけど、できる限りの準備をして臨むことだけは欠かさないようにしている」。
休養日は朝から家族サービスする一方、球場に来れば、まだ照明もつかないうちから準備を始める。
1時間以上かけてストレッチや体幹トレーニングをこなした後、黙々とバットを振り込む。
オンとオフの絶妙な切り替えが、現在の好調ぶりを支えている。
杉内との相性もいい。4月28日の阪神戦(東京D)でも犠飛を放ってアシスト。
4日の同カード(甲子園)では、初回に先制打を放った。「やっぱり同級生なんで。
早い段階で点を取れば、俊哉(杉内)のペースで投げられると思う」。
今季から移籍した投打の同級生コンビ。あと一歩で勝利を逃し、引き分けで終わったが、チームの浮上には2人の力が不可欠だ。
- 999 :名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 07:09:40.11
- 長野、これぞプロ!原監督も絶賛“非常に大きい守備”
◆巨人1―1DeNA=規定により9回引き分け=(10日・東京ドーム) グラブで打球をすくい上げると、
長野はダッシュしてきた勢いのまま右腕を振り抜いた。ボールがノーバウンドで阿部のミットに収まる。
「ノーバウンド? 勝負どころだったので」。1点リードの6回2死二塁。
ラミレスの中前打を素早く処理して二塁走者の生還を阻止。ベンチ前では杉内とハイタッチした。
昨秋のキャンプから、送球時の足の使い方を矯正してきた。ポイントは、送球に入る直前の右足の着地。
体の開きを抑えるために、送球方向に対して右足を直角に踏み込む動作を反復した。
この日の試合前練習でも、大西外野守備走塁コーチに「そうじゃない! 違うやろ!」と指摘されながら、ひたすらボールを投げ続けた。
半年間の地道な特訓が、重要な局面で成果を上げた。
一方、同点の9回2死一塁で遊ゴロに倒れるなど、打っては5打数無安打と沈黙。2試合連続無安打で、打率は2割8分1厘に落ち込んだ。
原監督は「非常に大きい守備だったと思います」と好返球を認めながらも、「打撃がさっぱりだな。
あっちがよければこっちがで、両方立たないんだよな」と苦笑い。長野も試合後は悔しさをにじませ、言葉少なに球場を後にした。
指揮官はじめ、周囲が求めるハードルの高さは信頼の証し。1つの好プレーで納得しないのは自信の表れだ。
次こそ、攻守で勝利に貢献する。
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120511-OHT1T00004.htm
- 1000 :名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 07:30:25.19
- 次スレでは野球がなくなりますように。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
300 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★