■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
国内旅行業務取扱管理者3
- 1 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 09:32:27.89
- 前スレがいっぱいになったので立てました
◇前スレ
国内旅行業務取扱管理者2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1284562336/
国内旅行業務取扱管理者
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1275743851
◇◆〔2010年受験〕総合旅行取扱管理者◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1255323520
- 2 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 09:45:29.32
- 1乙
88,84,72
点数自体はしょぼいが、まずほっとした。
実務は鉄道と空港コードに救われたw
- 3 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 10:17:16.37
- 約款が点足らず。 実務はクリアしたから来年は受験番号 1万台で再受験だぁ。
- 4 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 10:24:40.33
- プチおめでとう
- 5 :3:2011/09/12(月) 11:25:53.71
- >>4 dd
市販の参考書も 【法令】→【約款】→【実務】の掲載順じゃなくて
【実務】→【法令】→【約款】にして欲しいなぁ。
実務だけでも先に取ったら楽じゃん。
- 6 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 11:54:44.32
- 法令56約款68実務58で落ちました\(^o^)/オワタ
- 7 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 12:57:10.28
- 法令86 約款68 実務57 。(ノД`)
過去問では、実務が最も点が採れてた。
油断した…。
- 8 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 13:23:10.48
- 昨日はお疲れ様でした…
業界の営業マンの方…
仮に飛び込み営業とかでもこの資格も含めて総合でも…
信用度高いですか?
来春卒業見込みで今だ内定無し
昨日の試験は通ったと思うのですが…
こういう厳しい時こそ営業力のある人材を目指そうとこの試験うけましたが…
やはり違う道(業界)
でも思い当たらなく…
ホテルは多少評価してくれますかね?
アドバイス下さい
ちなみに昨日は3科目全て80点台でした
- 9 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 13:50:29.68
- もしかするとひろしまフラワーフェスティバルが出たの初めてなんじゃね?
- 10 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 13:55:34.42
- >>8
JRのみどりの窓口とかは?アピールできると思うぞ
- 11 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 14:01:08.54
- 昨日の実務は、鉄オタにとってはボーナスステージだったなw
- 12 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 14:04:06.71
- >>11
どちらかというとあれで20点も稼げる
航空コードヲタの方がボーナスだろw
- 13 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 14:06:22.16
- JRなんてとっくにエントリー締め切ってるよ
- 14 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 14:08:52.81
- >>12
失礼。空港コードだ
- 15 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 14:17:25.56
- 今回は約款だけが難しかったな。
約款だけ64だからマークミスあるかで不安だ。
- 16 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 15:16:13.97
- この資格って記念受験が多いの?
とても合格率3割切るような問題には見えない
昨日試験終わった後にも、女の二人組が
「ビジネスクラスとエコノミークラスってどっちが上だっけ?」
とか呆れるような会話してたし
- 17 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 15:22:24.35
- 各科目で足きりがあるから、ぱっと見より合格しにくい
あと勉強慣れしていない受験者も多そうだった
外見からの推察ですけどね
- 18 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 19 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 20 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 16:33:55.45
- 単純に観光地理に詳しいだけでは受からないからな
法令約款は苦手な人が多いだろうし、三科目のうち一つでも60点切るとアウトだし
法令80、約款50、実務80みたいので落ちる人は結構いると思う
- 21 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 16:50:59.21
- 地理検テキストの演習問題から、似たような問題が6〜7割出てた。
紀伊山地のまたがった県なんか、全く同じ問題だった。
民謡、文学作品、民芸品は、過去の出題率が低いので捨てたらやっぱり出なかった。
橋、洞窟、山岳、城、祭り、滝、遺跡と今回はまんべんなく出てた印象。
それにしても空港コードは、見事に過去に出題されていない空港から出てたな。
予想ビンゴだった!
- 22 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 16:57:13.13
- 信楽焼
- 23 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 17:11:35.65
- 俺は空港を捨てて温泉に賭けてたのに大外れ
- 24 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 17:22:27.73
- 信楽焼=狸のイメージが強くて覚えてた
ラッキー
- 25 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 19:47:20.22
- 趣味で受けたけど、本当に国家試験?
簡単すぎる
- 26 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 20:40:07.13
- >>25
はいはい
よかったね
おめでとう
- 27 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 20:54:16.37
- >>26
- 28 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 21:07:13.08
- 受験者の約半分が学生ですから。
- 29 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 21:14:29.82
- 国内地理の配点58点って…昔より増えてるような
- 30 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 21:39:07.65
- >>5
俺のテキストには「法律系と並行して地理はコツコツやっとけ」と
書いてあるけどなあ。まあ、地理ってそういうものだし。
- 31 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 22:04:50.03
- 今年出た「やさしく学ぶ国内旅行取扱管理者」(トラコン)で1週間概観をつかんで
UCANの一問一答で1週間問題慣れしたら85−80−78で受かった
この2冊はとても有り難い組み合わせだった。
- 32 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 22:08:28.68
- シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお
- 33 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 22:20:28.16
- 単語王じゃダメか?
- 34 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 22:25:02.98
- >>20
オレそれだわ(72-56-70)
旅行実務の免除は取れそうだけど約款で5問連続不正解とか複雑な気持ち
「資格☆はばたく」を見た勢いで申し込んで1日1時間ぐらいの過去問勉強じゃダメだ・・・
来年はこれを利用してもう一回受けるかもう総合行ってしまうか微妙
しかし例年に比べて約款は微妙な言い回しで少し難しかった気も
- 35 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 22:41:55.35
- 法令、約款は3日で網羅出来るけど、地理は無理
お前等逆なんだな
俺が法律系になれてるせいなのかな
- 36 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 22:45:50.99
- 地理は勉強が楽しいやん
3日でやろうとしなけりゃええんや
俺も宅建で業法に慣れてたから地理以外はスムーズに行った
- 37 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 22:52:21.50
- 今回の約款は難しかったから、約款で落ちる人は多いと思う
とはいえ、ちゃんと勉強してれば10問も間違えるような問題では無かったけど
- 38 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 22:54:18.49
- 76 64w 81
約款が・・・・だったw
地理は桃鉄番長だったので結構楽、JR運賃料金は最初から捨ててたw
今時手計算なんて無線資格のモールス並みに無意味だろ
- 39 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 23:03:26.37
- オール6割以上:勝ち
実務が6割、他6未満:チョイ勝ち
実務6未満、他6割以上:一番残念な負け方
全部6割未満:完敗
- 40 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 23:07:29.66
- >>38
手計算する問題じゃないよ
制度を理解しているかどうかしか問うてない
空港コードの暗記のほうがよっぽど無意味だと思うが・・・
- 41 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 23:14:17.13
- >>38
アレは計算問題じゃなくて、業務や約款の応用が出来るかっていう問題
- 42 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 00:06:53.95
- >>39
これよく分かるなぁww
実務さえ通れば来年特典がつくのに肝心の実務がダメならまたいちからやり直しだし
- 43 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 00:07:00.01
- >>38
制度さえ分かってれば、選択肢の中の数字(たとえば無賃扱いとか割引率とか)をひとつふたつ見れば瞬時に正解が選べる
計算問題ではまったくない
今回の団体運賃なんて酷かったぞ
第二期の割引率で計算してる選択肢を消して、そこから一人を無賃扱いにしてる選択肢を消すだけで終わった
営業キロだの運賃計算キロだのは全く見る必要が無かった
- 44 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 00:29:27.62
- 実務と業法は異様に簡単なのに
なんで約款だけあんなに糞難しくしたんだw
総合も約款が不安になるじゃねえか
- 45 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 00:34:47.10
- 桃鉄で実務80って、どうやったら取れるんだよ・・・
- 46 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 00:37:25.69
- 桃鉄も電車でGOもやったことがない俺は負け組
- 47 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 01:41:16.40
- >>39
くそおおおおおおおお
法令も約款も余裕だったのに実務50点下回ったとか酷すぎて泣いたわ
来年じゃ意味ないんだよ…就活始まってしまう
とりあえず総合頑張る
JRと地理死ぬほど苦手なんだが、誰かアドバイスと励ましをください(;ω;`)
- 48 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 04:43:30.21
- 実務が合格点だと来年は科目免除だから去年この簡単な試験で落ちましたと言ってるようなもんだな
むしろ「今年初受験」という顔が出来るように実務だけ不合格の方がいいな
- 49 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 06:57:19.12
- 資格者証はどんな感じですかね?
受験料も高いし5800円 期待出来ますよね?
今年の春に取得した危険物はショボすぎたから
受験料は3500円位だったような…ある意味仕方ないと…
- 50 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 07:54:47.33
- これっぽっちの試験料ですら高いとか思うなら、もう資格なんて取らない方がいいと思うよ
- 51 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 08:52:32.84
- >>47
地理は想像しながら少しずつ覚えていくといいと思います。関連付けて覚えると覚えやすいです。あと少し旅に出るとか旅番組見るとか…。地理苦手ならJRや空港の3レターとかでカバーするのもいいと思います。
- 52 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 09:22:42.70
- >>47
地理はいっきに覚えようとしないことでしょうか
勉強してない時も頭の片隅に置いといて、少しでも気になったら参考書を開く癖をつけると良いですよ
あとニュースや天気予報を見るとけっこう勉強になります
秘密のケンミンショーという番組もオススメです
- 53 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 10:12:30.53
- パッケージツアーのチラシによく出てくる地名・観光地等が試験でも出てくる
- 54 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 55 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 20:50:31.13
- >>54 来年の9.11から
- 56 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 22:16:31.24
- >>54あしたごろから
- 57 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 22:47:32.96
- >>47
テレビとかニュースとかいう手もあるとは思うが
来月総合受けるんだったらそういう時間はないな。
@インプットで1つずつ県ー名所ー特徴をまとめて覚えること
Aすぐ一問一答でアウトプットすること
B混同をさけること(例、佐賀を覚えたら、次に福岡でなく、遠方の県にする)
特にBをしないで隣接県と混同する人がいる
こういう方法で、資格試験慣れするとよいでしょう。
- 58 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 22:53:04.85
- >>54
むしろもう出ている
- 59 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 60 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 00:09:52.00
- >>47
運賃と3レターコードの配点はバカにならないことが多いのでこれだけはしっかりやっておくことかな?
行事月当ては今回みたいにヤマが外れることが大いにあるのであまり頼らない
航空関係問題は余り出ないが船関係の運賃問題は出ることが多いのでこれは押さえた方がいい
>>49
これ以上に受験料の高い資格試験なんか山ほどあるというのに・・・
5000円台は標準的か安い方だろ
>>54
あんたの気が済んだ頃
- 61 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 00:10:50.01
- 今回の実務で50点以下って…
- 62 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 00:46:20.52
- >>61 今回は実務は異様に簡単でしたね
- 63 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 00:54:31.19
- >>62
ひねくれたフラワーフェスティバルと最後の直通特例問題以外はあんな感じかな
その直通特例はよくみればJ西公式の新幹線時刻表に載っていたという・・・
- 64 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 01:03:16.56
- >>63 そうなんだよwww
- 65 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 01:09:52.47
- >>54みたいなのが受験しているから合格率低いのな
- 66 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 01:52:32.43
- 総合スレはキチガイすぎて話しにならないし。
総合の話もここでしていいのかね?
- 67 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 68 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 69 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 03:00:09.05
- 一番悩んだ…
約款の問12
答は「エ」で問題ないのですが…補償金1000円以下不支払い
でも「ア」も正しいのではないでしょうか??
「ア」はどこが誤っているのか教えて下さい
m(_ _)m
終了日の翌日から30日以内に支払う…
これも正しく有りませんかね?
- 70 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 03:04:43.43
- >>69 正解は ア。だがイまたはウ・エの可能性も否定は出来ない
- 71 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 03:16:12.15
- 自己採点すらしていないのだが、最後の新幹線の問題の答えはどれ?
運賃関係は捨てたというか、まったくわからん
合格率を下げてるのはやる気のない大学生、専門学校生じゃない??
- 72 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 03:26:18.38
- >>71
合格率を下げてるのはやる気のない大学生、専門学校生じゃない??
↑その通りw だって趣味の資格だよ?
- 73 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 03:41:39.75
- 履歴書に普通自動車免許だけじゃ寂しいという学生が取る資格が
国内旅行管理者か宅建だからな
お前等もそんな土俵で戦っているので目くそ鼻くそ
- 74 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 04:08:48.62
- 自動車免許と宅建持ってる、これも受かったら>>73の思うつぼ・・
でも学生じゃない
- 75 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 04:19:51.78
- 宅建と旅行業務〜は完全に趣味の資格でしょ。
一般常識で受かる問題ばかり
せいぜい常識の無いゆとりが落ちたとか言ってるレベル
- 76 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 04:22:07.97
- 国内旅行管理者に限らず総合も、一般常識レベル
- 77 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 04:44:58.14
- 中学生でも合格してるからね 国内
- 78 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 06:13:32.59
- >>54 今日昼にうぷするみたい
- 79 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 06:16:33.19
- >>69
アは旅行業者の故意過失があるときは変更補償金ではなく
旅行業者による損害賠償の問題になるから違うでしょ。
おれは、迷わずエにしたよ。
- 80 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 06:27:30.90
- >>63
最後の問題って出題が予想された問題では?
しかも特定料金の存在知らなくても「<資料>」に、JR西から九州の区間の
通しの料金が書いてある以上、解答可能。
のぞみ加算料金も選択肢に300円しか出てきてないから、「加算(プラス)」
があると知っていれば、差額の計算方法分からなくても消去法でいける。
>>69
変更補償金は「旅行業者又は手配代行者の故意または過失」が条件で
支払われるものでしょうか?
>>71
上記のとおり、<資料>最下段の料金にのぞみ区間料金加算がされている
選択肢が正解。
- 81 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 07:34:07.56
- >>78
本当かよww
つーかマークシート式なのに発送に2カ月かかるってかかりすぎだろjk
- 82 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 09:24:01.93
- 犯罪歴とかいろいろ調べてるんじゃない
それでも長いな
- 83 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 11:37:05.61
- >>77
kwsk
- 84 :学生ニート:2011/09/14(水) 15:09:12.69
- 今年の総合受ける人いる?
勉強はかどってるかい?
- 85 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 00:45:52.50
- 昨日から海外実務始めた。
さすがに無理かと思ってたけど、なんか普通に間に合いそうな感じだな。
- 86 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 01:06:36.23
- >>82 犯罪歴も調べるの?利益だけのための資格試験なのに本格的だね
- 87 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 01:09:45.24
- 犯罪は旅行業者の登録時に調べる事項だと勉強しなかったか?
- 88 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 01:12:47.93
- 試験の段階で?
- 89 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 01:37:21.63
- 何万人もいる受験者を何億円も掛けて犯罪歴を調べる訳ないだろ
常識的に分かるだろ
- 90 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 91 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 92 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 01:42:08.79
- >>90
>>俺の持っている
( ´,_ゝ`)
- 93 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 01:42:47.06
- >>77
そういや親子で受験していた女子中学生らしきのがいたな
親に言われて受験したのか果たして
- 94 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 01:44:35.40
- >>92
全部過去までさかのぼって納税状況調べられるんだよ
ビビるぞ本当に
職歴も全部提出だぞ
ただ、試験段階でそんな事するわけがない
一人調べるのにどれだけの時間とコストがかかると思ってるんだよ
5.800円の試験でそんなことやるわけがない
- 95 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 96 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 97 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 03:02:02.80
- >>51>>52>>57>>60
みんなありがとう(>_<)
今海外実務に追われてるけど、国内もなんとかやってみるわ
50点下回るとか悔しすぎたから、できるだけ頑張るよ
- 98 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 04:50:55.71
- >>90 俺の持っている税理士資格
久々に笑わせてもらったw
- 99 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 05:03:55.75
- みんなおはよう!いよいよ今日発表だね@ネット
- 100 :バス会社営業:2011/09/15(木) 06:43:43.27
- >>99
平成23年10月28日。
要項を見ればわかる。
- 101 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 06:48:08.54
- 空気嫁
- 102 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 10:03:54.46
- >>100 wwwww
- 103 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 10:19:10.16
- 国内と総合 両方取って 初めて旅行業務取扱管理者です!
- 104 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 12:12:05.77
- >>103 うむ
- 105 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 12:34:52.45
- >>90 w
- 106 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 15:55:47.30
- 実務4の(7)
選択肢の中に「三平汁」とありますが説明できる方是非ともご指導願いますm(_ _)m
「のっぺい汁」も重ねてお願い致します
是非ともたべてみたいです
自分は答にしたのは「三平汁」
見事撃沈
- 107 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 18:45:27.28
- のっぺい汁(新潟県):鶏肉やにんじん、里芋などの季節の具材を鍋で煮込んだ汁物。
里芋で自然にとろみをつけることが特徴。
※同名の汁は全国にあるが、新潟は特徴があるので、郷土料理とする。
三平汁(北海道):鮭(あるいは鰊・タラ等)と野菜の塩味の汁物。
ほうとう(山梨県):平打ちの太麺を使い、野菜と一緒に味噌仕立てで煮込んだもの。
かぼちゃをよく使うことが多い。
けんちん汁:全国で見られる一般的な料理のため、割愛。
問題文に「甲府盆地(つまり山梨の郷土料理)」「味噌仕立て」とあるので、
どんだけ簡単な問題だと思ったけど、ほうとう知らない人もいるんだね。
意外とみんな難易の感じ方のポイントが違うんだなあと。
- 108 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 20:14:46.36
- >>107
けんちん汁に至っては吉野家行けば出てくるしなw
- 109 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 23:04:50.89
- >>107
有り難うございます
調理師も目指せる感じですな…
どれも合格発表辺りになったら旬な食べ物ですな…
- 110 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 00:53:20.74
- 今回のボーダーによる評価
業法・実務
満点:ネ申か完璧超人
8〜9割:合格安全圏内でしょう
7割前後:合格点が7割ボーダーとかだと危ないかも
6割前後:発表までどきどきの毎日を送りましょう
5割以下:来年イチからゆっくり頑張ってね!
約款
満点:ネ申か完璧超人
7〜9割:合格安全圏内でしょう
6割前後:合格発表までどきどきの毎日を送りましょう
5割以下:来年ゆっくり頑張ってね!
- 111 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 02:35:29.91
- >>54とか>>110って学生?専門学校(笑 とか
頭おかしいとしか思えない
- 112 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 02:44:18.50
- 専門学校(笑)とニートしかいなそう
- 113 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 03:02:28.20
- でも今回この試験落として来月の総合取ったら格好良いよ…
形成逆転
こんな試験に2年越し…
バカにされそう
- 114 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 03:08:02.21
- >>112 こんな時間に書き込んでるお前も RY
- 115 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 03:08:56.86
- >>113
普通は両方取る
- 116 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 03:19:33.04
- むしろ総合の方が受かる
総合は基礎知識がある状態から勉強を始められる
- 117 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 04:36:04.53
- 「学生」よりはニートの方が合格率高そう
なんとなく
- 118 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 04:57:40.33
- >>117ゆとりよりニートの方がまとも
- 119 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 05:30:49.98
- 学生(w
- 120 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 06:20:50.73
- >>110
7割ボーダーなの?
- 121 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 11:37:03.43
- 専門学校ってよく分からないのですが…
観光課とか2年制で入学金やら授業料に交通費やらで200万位掛かるのですか?もっと?
それでこの資格取れないで卒業とかする人もいるんですか?
- 122 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 16:23:14.73
- 旅行観光の専門に行ってこんな資格も取れないようなら、そもそも旅行業なんて目指すのが間違い
- 123 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 18:52:37.08
- >>121 まさか観光専門学校の学生や観光科の学生が、掛け算をできると思っちゃいまいな?
- 124 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 125 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 02:36:34.85
- >>110の間違いでした
- 126 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 02:44:29.25
- >>124-125 wwwwww
ドンマイ
- 127 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 02:45:12.04
- しかし自分はチャリで試験会場行きましたが(東京の立教大学)
北陸、静岡、四国の受験生は泊まり掛けですか?
静岡の方は東京ですか?名古屋ですか? 鹿児島の方は沖縄ですか?
- 128 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 03:14:04.44
- 総合スレおかしなことになっているから
総合の話はここでしてもおKでしょうか?
- 129 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 03:19:17.76
- 国内電車運賃より海外航空運賃のほうがラクだな
資料読み込むだけじゃないかこれ
それより英語が結構イヤだ
- 130 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 03:38:11.58
- 総合の方が簡単って時点でこの資格おかしいよね
英語とか実務なんて一般常識じゃん
- 131 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 03:46:41.02
- >>121 完全に趣味の資格ですからね
専門学校には↓
「2年なら親の金で遊んでも罪悪感少なめー」とか「はずみで合格したら国家資格w」と言ってるカスとチョンしかいません
都内某専門学校総務
- 132 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 04:08:08.67
- 国内・なめてかかって適当に勉強 → やべえ、点数ギリだ。。 → 総合・本気で勉強 → 普通に合格
このパターン結構あるな
- 133 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 04:19:04.88
- 総合も国内も合格しないやつが非常識人
落ちるのはゆとりか平成生まれ( だけだろ
- 134 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 04:49:24.09
- こんな試験落ちる奴はいないだろ
- 135 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 05:12:53.27
- >>134 試験5非前に参考書流し読み→試験前日飲みまくって二日酔いで受験
大原等の解凍速報3件照合して
92 98 95
落ちるほうが異常
- 136 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 05:44:24.87
- まーたはじまった
- 137 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 06:55:29.14
- 点数自慢は置いておいて。
この試験落ちる人なんていないでしょ
- 138 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 07:04:34.74
- >>136 (kusa
- 139 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 07:36:14.82
- 3件照合って意味がよく分からん
- 140 :バス会社営業:2011/09/17(土) 09:21:54.74
- >>135
約款の配点は、1問4点だから、98というのは
ありえない。
- 141 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 09:28:35.14
- 旅行業界給料安い?
30才で年収500超は?決して不可能な額では有りませんよね? いやっ!700欲しい
- 142 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 11:47:30.25
- >>137 はいはい
- 143 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 12:21:11.85
- >>141
高望みすんな
30歳なら職があるだけでもラッキーと思え
基本転職は給料が七掛け、つまり前の給料の70%に落ちるのが普通
- 144 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 12:49:54.82
- 関連業務の会社員です。
業務上、必要だったので、今回受験しました。
自己採点は、88、92、86でした。
実際、今年の3月位に、新星社の参考書を1冊買って、
平均、1日30分位、自習を続けました。
年に1回の開催だったので、必ず合格するとの意気込みで
臨みました。一通り、解説を読んで理解し、7月からは
過去問を、掻こ年分を5回ほど練習しました。
人によっては、簡単だったとの意見もありますが、
勉強したり、暗記できたからこその自信の言葉だと
思います。私も、多分大丈夫だろう、というところまで
やりましたので、正直、今回の問題は、特に難しいとも
思いませんでした。
結論として、意気込みと、ある程度の時間をかければ、
合格する可能性は、限りなく100%に近づけられるものだと
感じました。ただ、実際、合格してから述べるのが
正解でしょうが....
- 145 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 12:52:38.14
- >>144
掻こ年分 ⇒ 過去5年分 でした。
変換ミスです。
- 146 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 147 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 12:58:47.18
- 何が有るか分かりませんぞ!
受験番号間違えた…とか
マークミス?
とにかく発表日にならなきゃまだ受かっていないんですよ!
今は単なる自己採点 で勝手に想像してるに過ぎない
セ○ズリと同じ
- 148 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 149 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 150 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 151 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 14:06:00.14
- 荒れてきたな
- 152 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 23:12:17.26
- 趣味で受験した、電子回路開発業務のリーマンです。
採点結果は、法令:80、業法:80、実務:85でした。
学習期間は1ヶ月です。
当日、試験開始時刻に間に合わなくて、受験自体を放棄しかけましたが、
何とか合格できそうなので大満足です。
遅刻も15分程度だったので、何とかなったんだと思います。
試験難易度と合格率の関係が想定外の結果になってしまっているのは、
受験者の大半がロクに勉強もせずに受験してるって事なんでしょうね。
危険物乙4も易しい試験なんだけど、受験者の大半が無勉から1週間位
しか勉強してない人ばかりなので合格率は30%位しかありません。
どちらの資格も、1ヶ月以上勉強して受験する人ばかりなら、合格率は
70%程度はあるだろうと思います。
- 153 :名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 02:07:38.51
- いろんな所で関係ないコピペを見かけるからどこかの全ドメインが一斉に規制喰らいそうな感じ
- 154 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 155 :名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 03:21:13.10
- >>153 総合の方の嵐と一緒だから奇声だけで済めばマシかとw
- 156 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 157 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 158 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 159 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 160 :名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 10:51:23.90
- >>141 は? 寝言は寝て言え。
お客さんから貰える旅行代金の内、収益と呼べるのは、手配で10〜18%
修学旅行でようやく28%
ツア代金7万の400人の修学旅行でツア総額2800万 その内の780万が収益
なんだ年収700万なんて修学旅行1本でクリアかよ。 って思ったら大間違い
なぜなら・・・・・続きは>>163が解説
- 161 :名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 14:20:32.68
- >>151 別スレ移動
- 162 :名無し検定1級さん:2011/09/20(火) 05:29:44.17
- 別スレ嵐よぶなよ
- 163 :名無し検定1級さん:2011/09/20(火) 13:02:40.87
- >>160
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p030501.html
- 164 :名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 02:15:25.73
- 受かっても
旅行業の内定は難しいですよね?
来年のGW辺りには内定欲しいです
旅行業以外に評価されるとしたら?
ホテル位ですか?
総合は内定貰って万全の状態で受験したいです
新卒は要りませんか?資格持ちでも?
旅行業よりホテル業界の方が内定取りやすいですかね?
- 165 :名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 05:07:09.14
- 大手旅行業でも国内すら持ってない人いっぱいいるよ。
でも持っていても当たり前という評価。
旅行業の中ではどっちかいうと昇格の前提として必要な資格。
逆に宿泊業では珍しいので重宝されるし、実益あるかも。
でも全く必要とされない類のホテルもあると思う。
どっちの業界にしても転職できる有能な人は大体持ってることが多い。
ただし実績第一で、資格だけで即転職とかは無理だと思います。
- 166 :名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 08:58:50.65
- >>165 宿泊業で何故重宝されるの?
- 167 :名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 11:01:38.76
- >>164
それだけで内定のわけないだろ
2ちゃんで聞いてる時点でどうかと思うよ
- 168 :名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 12:48:03.45
- 資格ってのは、振りかざしただけでは何の役にもたたないよな
- 169 :名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 15:57:26.98
- 俺は書類選考で落とされない為だけに、この試験を受けたぜ
観光バスの運転士を目指している
- 170 :名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 21:19:43.54
- 沖縄の離島(観光資源のある島)で
民宿に住み込みながら
旅行代理店を開くのが夢
- 171 :名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 21:34:47.34
- >>169
>>170
お前等現実的で好き
中年のくせに年収が数倍に上がると思ってる馬鹿より全然現実を見てる
- 172 :名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 23:11:07.25
- >>169
やっべ、俺と同じ考えの人がいたよw
俺は今年国内受けて、自己採点ALL9割だから履歴書に書くことができそうw
ただ、これだけじゃ不安なので大型2種(1種は取得済み)と総合旅行業務と
運行管理者(旅客)まで取ってから転職したいと思ってる。
ま、お互い頑張ろうや。
- 173 :名無し検定1級さん:2011/09/23(金) 03:03:18.45
- >>166
プロモーションみたいな部署にいると地元の観光施設とか協会とか色々打ち合わせ
する機会があるからその肩書きが欲しくなった。あくまで気分だけどw
希少だけど知る人は知ってるから社内でハクは付くかも。
あとは海外挙式とか旅行カウンターとかあるとこなら。
それに宿泊業は旅行業的なことをしたい場面が絶対あるから、どっかに問い合わせ
たり業務提携したりするにもきちんとした資格者はいた方がいい。
俺も>>170みたいなの憧れるなあ。リゾートじゃなくてもいいからどっか地方で。
- 174 :名無し検定1級さん:2011/09/23(金) 10:22:35.83
- >>172
整備管理者と危険物乙四も取っておけ
運管と乙四なんか旅行業務に比べたらチョー簡単だぞ
- 175 :名無し検定1級さん:2011/09/23(金) 12:24:55.86
- 行政書士も必要だと思います!
- 176 :名無し検定1級さん:2011/09/23(金) 12:28:10.95
- 行書は総合旅行の100倍くらい難度高いから
お前らじゃ無理w
- 177 :名無し検定1級さん:2011/09/23(金) 15:36:47.18
- やってみなきゃ分かるまい
- 178 :名無し検定1級さん:2011/09/23(金) 15:59:18.37
- >>176
お・た・くじゃ無理w
- 179 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 180 :名無し検定1級さん:2011/09/24(土) 07:46:46.49
- >>179 スレ違いにも程があるが、ふーんそうなんだ。梨いいいね。おいしいし
- 181 :名無し検定1級さん:2011/09/24(土) 15:23:40.31
- 去年の杉を思い出すわ
- 182 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 183 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 184 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 185 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 186 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 187 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 188 :名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 01:49:57.10
- 結果早く来ないかな〜
- 189 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 190 :名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 12:08:58.75
- 旅行管理者スレは3つとも(これと総合2つ)荒れています。
誰か削除依頼をお願いします。
- 191 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 192 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 193 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 194 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 195 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 196 :名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 01:25:03.90
- オススメの参考書・問題集ってありますか?
楽天で検索してみても、レビューが少ない+あまり参考になりそうなレビューがない・・・
以前ふらっと立ち寄った本屋で新星社の「徹底攻略問題集」ってのは買ったけど、
おすすめのがあればもう1・2冊は購入しようかと思ってます
- 197 :名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 10:20:51.44
- >>196 三省堂行くヨロシ
- 198 :名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 19:08:44.03
- いよいよ来週か…
まだ安心は出来ん…
来年4科目〜総合ならもう受けない!
しかし発表まで長いな…
- 199 :名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 19:25:00.45
- r -、,, - 、 合格しているかな?
__ ヽ/ ヽ__
,"- `ヽ, / ● l )
/ ● \__ (● ● i"
__/ ●)  ̄ )"__ "`;
.(_i ● ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
丶_ ,i⌒i,,_(_/ ● i ̄ ̄ )_|__
__, '"  ̄ ヽ! ● ●) ミ~ ̄_● ヽ) 国内落ちても
(_/ ● i ∪ / ⊂{● |. 総合の結果待ちがあるね
l ●( _●) (  ̄)- / -' i
/ヽ、 |∪l T i ● '")
- 200 :名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 19:26:42.35
-
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> おい!解答速報見たか?!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ∩____∩ マークミスしてしまたかも
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ ● ● | 6割か? | ● ● ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● ヽ 誰だ?
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ
- 201 :名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 19:32:53.57
- |:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::::: 落ちてるかも?
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、:::::::::::::::: 怖いクマー…
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ ノ● ● i:::::::::
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ::::::: クマー
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
- 202 :名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 19:36:10.48
- -― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | あの時しくじった・・・
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
- 203 :名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 19:37:45.57
- ∩___∩
ノ ヽ
/ ● ● | お母さん、起きてよ
| U( _●_) ミ
/彡、__ |∪|. ∠__
./ .___)ヽノ ___)_
/ , ´ , ~  ̄、"ー 、
|_/ / ,r ヽ ノ
, ´ / / ○ i"
,/ ,| / / _i⌒ |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● |
(´__ 、 / /  ̄!,__,. ○ |
- 204 :名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 19:39:09.35
- :::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: / ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: /⌒) ● ● | :::::>>:::::::::: ::::::::::::。
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / / (_●_ ) ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ( ヽ |∪| .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . \ ヽノ | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... ..... .. .:.... .... .. .... . ...... ..... . . ..... .... .. ..... ........ ..... ........ ..
:.... .... ..:.... ..... ..... .. ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ...... ..... .. ......... ..... ......... ..
:.... . ∧∧ ∧∧ . ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ 総合まで待てばよかったのに…......
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:.. 三 | 三 | 三 | 三 |
- 205 :名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 00:38:08.74
- 外国の旅行サイトが世界各国を紹介
日本についても書かれている。(箱根城ってどこにあるんだ?)
基本情報 http://www.hoteltravel.com/jp/japan/guides/overview.htm
観光 http://www.hoteltravel.com/jp/japan/guides/sightseeing.htm
豆知識 http://www.hoteltravel.com/jp/japan/guides/travel_tips.htm
- 206 :名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:16:22.99
- 合否発表まで一週間を切りました
- 207 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 208 :名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 11:48:17.87
- >>205
箱根城って、彦根城の間違いじゃないか?
国宝って言ってるし
- 209 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 02:16:11.48
- 本日合格発表予定日
- 210 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 06:58:11.70
- 不安すぐる。六割は行ってるけどさあ…
- 211 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 07:48:48.47
- 発表は何時ですか。早く楽になりたい。
- 212 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 09:46:14.83
- お昼ごろ
- 213 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 10:39:19.02
- 合格発表されとるよ。
- 214 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 10:41:26.78
- 受かってた
あとは本命の総合の結果を待つのみ
今年合格者多いなw
やっぱり簡単だったってことか
- 215 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 10:53:35.60
- 俺も受かってた。
今年は簡単だったと思うけど、結局合格率35.9%なんだな。
4割5割当たり前かと思ったわ。
これで総合試験一部免除なので、来年に向けてまたがんばる気力が出てきたw
- 216 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 11:00:12.51
- 合格率どこでわかるの?
あと国内合格したら来年総合は何を勉強したらいい?
- 217 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 11:05:20.80
- ワイも合格や
これで通案の地理免除や
総合の1部免除げっとや〜
結構おいしい資格やったな
- 218 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 11:08:56.99
- >>216
実施状況のPDFを落とせば細かく載ってるよ。
総合まで時間があるから、もうすでに実務は英語と地理以外は
勉強済みなので、のんびり英語の勉強でもするよ。
約款は過去問でも余裕だったから、試験近くになったら見直せばいいと思ってる。
- 219 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 11:58:07.05
- >>210 だけど受かってた…ひと安心
- 220 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 12:14:55.93
- 合格ひゃっほい
- 221 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 12:46:18.56
- 受かりました
合格率40%は超えてるかと思ったけど、意外とそうでもないんだね
- 222 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 15:29:00.76
- 出来る人にしてみりゃ簡単だし、出来ない人にしてみりゃ難しかった。
- 223 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 16:12:00.71
- 受かった!
つーかオレの受けたところ免除者の合格率半端なく低かったけどなんでだ?
- 224 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 16:43:31.10
- 受かってた。
さーて総合は確実に落ちたけどどうすっかな…
- 225 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 16:48:29.27
- 番号何番だっけw
- 226 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 17:04:17.47
- 同じく番号わからない自分w
- 227 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 18:13:04.58
- おばまゆきお(仮名)でさえ合格している。※但し自称
決して落ちたからと言って自殺してはいけない。
- 228 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 18:14:17.77
- 合格発表見れない!泣
- 229 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 18:40:27.64
- HPで発表されていますか?
- 230 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 19:14:43.48
- HP見るまえに不合格ハガキがきてたorz
- 231 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 20:03:57.51
- 約款はやっぱ苦手だ
- 232 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 21:20:30.53
- 会社のPCの前で人知れずガッツポーズした俺
ボーダーぎりぎりのところから生還すると喜び倍増だわw
みんなおめでとう!
- 233 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 21:22:50.18
- 受かった人も残念だった人もお疲れさまでした
来年総合の試験場で会いましょう
- 234 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 21:35:48.43
- 勝因は空港コードを3日前にマスターした‥これに尽きる
この試験は記憶のピークを当日に持っていく事‥ですかね?
- 235 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 23:04:55.84
- 公式から合格番号を見ようと思ったらもう公開終了になってるじゃないかw
公開終了するの早いよ
- 236 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 237 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 09:59:22.55
- クリアファイルで賞状が届いた…。
- 238 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 17:05:36.72
- 同じく合格証届きました。
合格発表あったと言うのに過疎ってるね…。
今年は国内だけ受験したので、来年は科目免除で総合を受けます。
総合の合格証も国内みたいな感じなのかな?。
- 239 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 17:21:51.71
- 「おめでとうございます」っていう薄い紙としょぼい合格証
- 240 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 17:25:24.55
- >>234
この試験だけでなくどの試験もそうだよ。
記憶のピークを試験当日に持っていくには、試験1週間前にどれだけ復習できるかだね。
- 241 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 17:36:50.53
- >>239
総合のもそうなんですね…。
貰ってもあんまり嬉しくないねぇ。
- 242 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 18:24:55.87
- 法令80、約款88、実務57という効率悪い負け方したアフォが漂流しますよ
おのれ空港コードめー
- 243 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 18:27:37.27
- なんや約款88って
あんな下らんもん丸暗記したのか?
- 244 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 18:30:58.39
- まぁそう言うな‥
- 245 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 18:47:46.94
- 来年頑張るんだ
実務は運だよ
とくに地理は
- 246 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 19:12:26.62
- 国内地理はそんな難しい問題ないだろ
- 247 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 19:14:46.78
- おばまが国内受かったって眉唾ものだな
- 248 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 20:21:18.05
- 急に荒れなくなってきたな
- 249 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 22:17:08.17
-
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|i__∩:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ,,.ノ ヽ、,,ヽ::::::::国内合格したのに:::::::::::::::::
| @ @ |::::::::::::::::::なんで先走ったんだ?:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|//(_O_)//ミ_∩:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| |∪| ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ヽノ i) @ |:::::::::::::合格通知が来ているよ::::::
ミヽ_ /(_▼_)//ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ヾ / |∪| ノ:::::::::::::ハガキじゃないんだよ封筒だよ:::::::::::::::::::::::::::
- 250 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 22:19:28.82
- /  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ ママ、おきてよ
| ● , -‐-、 ● | 合格してたよ!
ヽ、__U____A__)U /__
./ .___)___ ___)_
/ , ´ , ~  ̄、"ー 、
|_/ / ,r ヽ ノ
, ´ / / ○ i"
,/ ,| / / _i⌒ |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● |
(´__ 、 / /  ̄!,__,. ○ |
- 251 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 22:20:27.21
- ∩___∩
| ノ ヽ
/⌒) ● ● | というオチでした・・・
/ / ( _●_) ミ
.( ヽ |∪| 、\
\ ヽノ /´> )
/ / (_/
/ /⌒ヽ ⌒ヽ
( ) )
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|
- 252 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 22:20:57.53
- ,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::)、______,ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l 「おしまい」
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
ヽ::;;;」
- 253 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 22:21:36.87
- ∩___∩
| 丿 ヽ
/ ● ● |
| ∪( _●_) ミ 泣ける話しじゃないか
彡、 ヽノ ,,/
/ ヽ ⌒)
. | \.⌒ヽ⌒ヽ..
\ へ_ノ \ ___)
\___ノヽ___)
∩____∩
| ノ ノ \ヽ
/ ● ● | 総合の発表までサラバ
ミ ( _●_) ミ
-(___.)─(__)─
- 254 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 23:41:47.54
- sageAAあらしはじめて見たwwwwwwwwwwww
- 255 :名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 01:10:01.96
- このスレ見ればわかるだろ。この程度の「国家w」資格
- 256 :名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 09:39:59.72
- >>255
まあ1〜2日座学+テスト1枚だけで合格できる付け焼刃的国家資格もいくつかあるからねぇ
それに比べれば分野が3つあるだけましじゃね?
- 257 :名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 09:50:43.65
- 有機溶剤、特化物、ボイラー技講とかがそれだもんな
- 258 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 259 :名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 15:00:00.87
- >>255
それで、この程度の試験に落ちたのかい?
- 260 :名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 15:03:00.25
- この資格の真の旨みは
通訳案内士の一部免除だよ。
TPPにも良い効果発揮してくれるだろうし。
- 261 :名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 15:17:57.32
- 二階俊博って?
評判悪い人???
- 262 :名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 18:38:01.51
- せやな
- 263 :名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 18:56:15.75
- 合格証届いた。確かに味っけないね。と言うか点数知りたかった。
- 264 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 265 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 266 :名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 02:05:26.76
- なぜか今になって合格受験番号と実施状況が復活
何か問題点かミスがあったんだろうか?
- 267 :名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 12:50:11.72
- イミフ
- 268 :名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 18:27:49.91
- まさか…
点数は取れてて…
受験番号書き間違えて…不合格と…
予想したが…
この場合は来年免除無しの受験??
- 269 :名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 19:28:25.71
- まーた変なのが湧いてきた
- 270 :名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 23:09:54.59
- 直前2日だけの勉強で合格した俺が通りますよ
むしろ前日だけでも受かったと思う
ちなみに試験は退出時間になったら速攻で一番最初に手を上げて出てきた
まさかこんな楽勝で受かる国家試験があるとは
- 271 :名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 23:14:07.75
- ちなみに不合格の通知には何が書かれているの?
確かこの試験って部分合格したらそこは次回免除だよね?
約款 合格 旅行業務 不合格
とか書かれているの?
- 272 :名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 00:57:20.04
- >>271
自殺してはいけない
- 273 :名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 01:02:14.86
- >>270
おめでとう!
すごいね!
君みたいな人は天才だね!
- 274 :名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 02:18:25.59
- >>271
修学旅行はオナニー2回!
- 275 :名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 02:19:49.03
- 今回不合格で実務科目免除の通知が届いたオレが通りますよ・・・
また受けたくても約1年後にしかチャンスがないのはつらいな
その頃にはコレをもう一回受けるかどうかもわからなくなってるしね
>>271
ということでそれに該当したオレより言うと・・・ハガキには「不合格」と書かれて
【科目免除について】に「試験科目(国内旅行実務)免除:有」と科目合格番号が書かれる
ということで約款合格とかは書かれていない
- 276 :名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 23:04:03.30
- >>270
その調子で司法試験頑張ってね。
- 277 :名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 23:31:51.83
- >>275
トンクス
なるほどそうなっているのね
>>276
次は野菜ソムリエの資格を狙います
- 278 :名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 21:06:20.44
- あなたの能力で野菜ソムリエなんてもったいないw
Sクラスの資格試験を受けるべきだと思うよww
- 279 :名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 21:20:59.77
- 旅行地理検定 12/4実施 11/7締切
http://www.jtb-hrs.co.jp/tgta/index.html
- 280 :名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 10:44:09.29
- 褒め殺しされていても気付かない>>270 w
- 281 :名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 23:37:24.34
- なんかあぼーんが多い、
- 282 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 283 :名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 17:34:50.40
- 総合って何?
- 284 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 285 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 286 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 287 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 288 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 289 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 290 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 291 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 292 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 293 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 294 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 295 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 296 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 297 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 298 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 299 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 300 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 301 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 302 :名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 01:20:07.11
- この資格、試験9日前から1日7時間くらい勉強したら受かったよ
参考書1冊流し読みして、過去問5年分の間違えた問題だけ暗記したらOKでしょ!
- 303 :名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 20:35:39.56
- 俺はその4分の1で合格したがな。
15時間程度で6割超すぞ
- 304 :名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 21:47:54.73
- おばまゆきおは合格したというが虚言の可能性が高い
- 305 :名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 22:38:13.54
- >>303
そんな過剰に勉強しなくても受かるだろwww
- 306 :名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 02:17:45.60
- 俺は今年、国内見送って総合だけ受けた
もちろん一発合格ね
英語力があって海外旅行好きは、いきなり総合狙った方が近道だと思う
- 307 :名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 05:59:26.30
- 国内は日本人なら受かる
- 308 :名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 16:45:18.17
- >>307
昔だったら、一般は一般人なら受かる、って言えたもんだが…
総合人なら受かる。
- 309 :名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 20:28:29.11
- 意味不明
馬鹿は消えろ
- 310 :名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 19:18:43.38
- おばまゆきおは国内も不合格した可能性が高い
- 311 :名無し検定1級さん:2011/12/15(木) 21:40:47.82
- >>309
意味不明の馬鹿である
おばまゆきおは消えた。
- 312 :名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 10:04:49.04
- >>311
お前が消えろ。
精神異常者
- 313 :名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 10:11:55.84
- >>312
お前も消えろ。
精神異常者(隔離病棟行き)
- 314 :名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 12:37:02.99
- >>311
カス
○ね。アーメン
- 315 :名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 16:45:31.57
- >>311
お前がおはまゆき
ばればれの異常者ww
- 316 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 317 :名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 19:23:35.59
- 業務命令
おばかゆきお
即刻(゚Д゚)<氏ね
- 318 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 319 :名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 12:27:16.55
- 来年はおばかゆきおがブザマな死に方をしますように・・・・(-人-)
- 320 :J.Kジュニアより:2012/01/01(日) 17:31:30.79
- ゆきおさんの合格証を見て確か7桁の合格番号であることがわかりました。
後日このスレで発表いたします。(今その控えを持ち合わせていないので)
- 321 :320のジョン○○ コ○ズミ:2012/01/01(日) 23:44:02.71
- ゆきおさんの3年前(平成21年)の試験の合格番号は×1−41−8×8です。
(私自身が受けたビジネス実務法務検定で学習した個人情報保護法の関係上一部伏せました)
- 322 :名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 13:16:48.14
- 要は資格取得は嘘ですってことだな
個人情報保護法も全く理解してないのが丸分かりだし
- 323 :ジョン○○ コ○ズミ:2012/01/02(月) 21:42:47.19
- ゆきおさんがすべて公表していいといっていたのを
ストーカー被害防止対策として善意の一環として伏せただけ。
不合格なら合格番号の桁数などわかるわけがないのだから。
※なおゆきおさんは簿記3級と販売士3級の試験学習で4日以降忙しくなるから
ちょっかいを出さないでね。(当人は両スレの住人でもあるので)
- 324 :名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 03:26:29.20
- 詭弁にもなってないね
他人の番号書いても検証しようがないんだから話にならん
- 325 :名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 03:27:46.76
- >>323
そうそう、おばかゆきおに「とっとと氏ね」って言っといてくれ
- 326 :名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 18:46:09.48
- >>321
調査の結果、該当する合格番号は存在していませんでした。
よって資格詐称とみなします。
- 327 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 328 :名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 11:48:42.90
-
日商簿記3級 Part187
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1322975264/l50
販売士3級 Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1280990254/l50
★ ★ ★ ★ ★ ★ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ☆ ★ ★ ★ ★
おばかゆきお による スレの 私物化
絶 対 反 対 !
★ ☆ ★ ★ ★ ☆ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
☆ ★ ★ ☆ ★ ★ ☆
- 329 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 330 :名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 01:52:14.95
- 業務命令
おばかゆきお
ヌロンイを命ず
- 331 :小○正○:2012/01/09(月) 18:54:52.18
- >>325 「とっとと氏ね」と脅迫・強要されているとゆきおさんに伝えました。
- 332 :名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 20:41:53.91
- おばかゆきおはとっとと氏ね
- 333 :小○正○:2012/01/09(月) 20:51:15.53
- ゆきおさんに脅迫・強要してはいけませんよ。
なおネット上のおばまさんだけでなく
リアルのは○○まさんとえ○のさんにもしてはだめですよ。
- 334 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 335 :名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 00:23:16.23
- 残念でした。
わたしは小○正○で今はおばまゆきおさんの側近です。
ネット上の当人やリアルの米大統領そして元総理さらに経済産業大臣にまでちょっかい出さないでね。
- 336 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 337 :名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 02:54:40.94
- おばかゆきおはとっとと氏ね
- 338 :名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 19:22:11.11
- 業務命令
おばかゆきお
心肺停止を命ず
- 339 :名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 21:26:36.11
- >>335
ウルセー バーカ
- 340 :名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 18:19:48.95
- 業務命令
おばかゆきお
脳幹破壊を命ず
- 341 :小○正○:2012/01/12(木) 20:19:24.62
- 業務命令
コピペ荒らしやネットストーキングを禁じる。
- 342 :名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 00:13:31.94
- 業務命令
おばかゆきお
被生体実験を命ず
- 343 :名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 01:35:04.53
- おばかゆきおはとっとと氏ね
- 344 :名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 19:10:22.40
- 業務命令
おばかゆきお
次期天皇を命ず
- 345 :名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 21:24:11.12
- >>341
ウルセー バーカ
- 346 :名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 22:58:25.91
- 業務命令
おばかゆきお
無資格国内旅行業務を命ず
- 347 :名無し検定1級さん:2012/01/16(月) 00:29:57.59
- お馬鹿由紀夫は国内旅行業務の資格さえ持っていないのだから業務は違法
- 348 :小○○恩:2012/01/16(月) 09:19:00.97
- 業務命令
御馬鹿由紀夫(または幸男)と馬落御馬鹿など中傷・誹謗を禁じる。
後日削除依頼を業者に依頼します。
- 349 :名無し検定1級さん:2012/01/16(月) 13:14:49.36
- >>348
ウルセー バーカ
- 350 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 351 :名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 01:56:02.05
- おばかゆきおはとっとと氏ね
- 352 :名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 16:25:29.38
- おばかゆきお
簿記3級と販売士3級の試験を受けるが泡沫受験者扱いw
- 353 :名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 20:31:42.99
- ネットの力ってすごいよな(^^)
http://u-go.to/frn
- 354 :【【 警告 】】:2012/01/24(火) 11:23:04.75
- >>353
クラッシュするので絶対にクリックしないこと
- 355 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/01/24(火) 11:23:22.37
- あ
- 356 :名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 22:40:34.84
- 精神分裂病の症状そのもの
おばかゆきおの発言
- 357 :名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 21:08:03.54
- 981 : おばまゆきお(仮名): 2010/11/26(金) 11:17:35
総合旅行管理者は不合格であり
旅行管理者のランクアップは実現できなかった。
旅行地理検定海外の部の試験が再来週の日曜日にあるので期待したい。
来年の資格スケジュールは
TOEICを年数回
日商簿記検定を2月
貿易実務検定を6月
10月が大変で通関士そして
今回落ちた総合旅行管理者を受験。
- 358 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 359 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 360 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 361 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 362 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 363 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 364 :名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 00:06:48.07
- 精神分裂病の症状そのもの
おばかゆきおの発言
ちょっかい出さずに、消えろ。
おばかなゆきお
- 365 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 366 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 367 :名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 08:57:03.48
- スレ違いとわかっていてコピペ荒らしする↑は
自分で基地外であることを自慢しているヤツ。
- 368 :前レスよりお願い:2012/01/31(火) 08:59:24.67
- 本来の住人たちへ
この基地外のコピペ荒らしの削除依頼をお願いします。
- 369 :名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 11:53:31.12
- やはり
おばかゆきお
って女だったんだw
ボダの可能性もあるな
- 370 :名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 01:54:57.32
- >>368
お前が消えろ
キチガイが!!
- 371 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 372 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 373 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 374 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 375 :名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 05:26:17.59
- 恐怖の朝がはじまった
- 376 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 377 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 378 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 379 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 380 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 381 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 382 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 383 :名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 15:55:31.14
- なにが「はじめました」だ。
調子こいて削除依頼してるんじやねーよ
きちがいおばか!
- 384 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 385 :名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 20:50:06.39
- >>381
船橋か
- 386 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 387 :名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 10:18:33.59
- 大多数の人々を救うとき、場合によってはひとりの命を犠牲にする。
生贄とはそういうものだ。
おばかゆきおに生贄になってもらおう。
そうすれば多くの受験生に希望がもてる。
その祈りの儀式はすでに始まっている。
- 388 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 389 :名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 19:46:53.66
- 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
この中小地銀と縁もゆかりもないネットストーカーが
スレを荒らし放題であり大変迷惑しています。
このようにスルーしたら余計悪質になりました。
以前の削除人さんはきちんとあぼーんにしているので
削除人さん間で不整合が生じないよう適正な処理をお願いします。
- 390 :名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 20:36:01.74
- >>389
残件なし
- 391 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 392 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 393 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 394 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 395 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 396 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 397 :名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 23:10:50.62
-
1:1.618
- 398 :名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 09:26:16.36
- 国内地理は何が出る?
- 399 :名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 09:54:38.74
- lic:資格全般[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1315325695/46
- 400 :名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 10:10:26.14
- >>308 まぁ・・・・全般
- 401 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 402 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 403 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 404 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 405 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 406 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 407 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 408 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 409 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 410 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/17(土) 09:56:54.67
- >>409
カネも人望も全く持ってないバカってホント救いようがないなw
- 411 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 412 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 413 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 414 :名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 01:40:12.43
- 第1回鉄道テーマ検定 3/25(日)申込締切 5/13(日)実施
http://www.kentei-uketsuke.com/tetsudo/introduction.html
- 415 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 416 :名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 23:29:52.19
- 檜枝岐温泉
- 417 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 418 :名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 22:27:48.32
- マンションってどうよ?
http://kanto.m-douyo.jp/
- 419 :名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 21:28:21.19
- ANA 139 20:00 60(保安検査場A・B) 20:50 出発済み 22:35 23:23 嘉手納到着済み 嘉手納着に変更 沖縄(那覇)空港夜間工事に伴う滑走路閉鎖のため。
沖縄(嘉手納)空港着陸の後、沖縄(那覇)空港へ再運航。
25:14 嘉手納出発済み 25:43 到着済み 嘉手納発に変更 -
- 420 :名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 18:43:13.89
- 旅行大好きで色んな地方の知識を得たいのですが。この資格は持ってても就職に有利という訳ではないんですよね?
- 421 :名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 10:52:46.23
- >>420
他の人は分からないけど、一応自分の経験からだと…
新卒で旅行業界に就職するなら、勉強しているってことで多少は評価してくれる。
ただ、どこの大学かの方が当然大事。
転職では全く無意味。旅行業界行くなら持っていて当たり前だし、資格より経験。
- 422 :名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 15:35:46.77
- ┏┓ ┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓ ____ . ┏┓┏┓┏┓
┏┛┃┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ /__.))ノヽ. ┃┃┃┃┃┃
┏┛┏┛┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┏ .|ミ.l _ ._ i.) ━┓┃┃┃┃┃┃
┗┫┃ ┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃(^'ミ/.´・ .〈・ リ. ┃┃┃┃┃┃┃
┃┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃┗ .しi r、_) | .━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ | `ニニ' /. ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ノ `ー―i....´ ┗┛┗┛┗┛
- 423 :名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 12:35:22.14
- >>420
就職には有利だよ、
でも、実際問題働いてみると
資格よりも契約を持って帰ってくる奴の方が偉い&昇進も早い。
逆に資格あっても営業できないとあっという間に肩身が狭い&何時しかリストラへ
資格無くても成績取れる営業マンが強いのは不動産業界も旅行業界も一緒だよ。
- 424 :名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 12:50:54.77
- >>420
就職には有利だよ、
でも、実際問題働いてみると
資格よりも契約を持って帰ってくる奴の方が偉い&昇進も早い。
逆に資格あっても営業できないとあっという間に肩身が狭い&何時しかリストラへ
資格無くても成績取れる営業マンが強いのは不動産業界も旅行業界も一緒だよ。
- 425 :名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 20:56:03.20
- こんなの趣味で取る資格だよ
去年はボイラー・冷凍機械・危険物取ったので
今年はコレと総合に挑戦する
来年は測量士補だ
- 426 :名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 13:08:18.23
- >>425
凄いな、君は。
1年で、特級ボイラー技士・第1種冷凍機械・甲種危険物取扱者に合格か。
来年は、測量士か土地家屋調査士の間違いではないのか?
- 427 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 428 :名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 16:10:52.18
- >>421
顔熱っ
今転職の為に必死に勉強してる俺何
- 429 :名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 20:11:30.35
- さっき、国営ニュースで若者の雇用問題が取り上げられていたけど
大手企業の日本旅行は今年、新卒採用26人だったけど、応募者は約2万人だったとのこと。
当然、2万人の中には記念応募や腕試し応募とかも混ざっているが、
これじゃ国内旅行業務取扱管理者じゃなくて、総合旅行業務取扱管理者を持っていても
採用はなかなかおぼつかないと思う。
- 430 :名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 16:52:47.51
- 旅行業界に就職しなくても、旅行が好きな人は趣味で取るのも面白い。
受験資格がないからねらい目ですよ
- 431 :名無し検定1級さん:2012/05/31(木) 00:25:52.60
- >>430
海外旅行が趣味だから
今年初めて総合旅行を受験予定
ただ総合旅行スレが荒らされてるから
相談できないのが辛い
- 432 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 433 :名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 01:44:06.00
- >>430
まさに一行目。
問題集は「一発合格!」と「まるごと覚える」どっちにしようか考え中。
受かってる人や資格持ってる人はこのスレ見てないだろうけど。
- 434 :名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 01:29:43.92
-
国内旅行のほうの勉強を始めたんですが、どのように勉強を進めていけば
いいのかわからないのでアドバイスください。
テキストは、「まるごと覚える国内旅行業務取扱管理者 ポイントレッスン」
使ってます。やっぱノートに書いて行ったほうがいでしょうか?
- 435 :名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 01:35:46.34
- 少年を逆さにして股を開かせオナニー
- 436 :名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 11:42:29.43
- 少年を勃起させて無理やりオナニーさせて空砲発射業務遂行
- 437 :名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 12:59:47.77
- オエーーー!
ゴミを捨てに行ったら廃業ミニラに会ってしまった。
挨拶もしたくなかったが会釈程度にしておいた。
あの不気味な容姿だけではなく性格の卑屈さを感じざるを得ない嫌な空間。
会う予感が漂ったがドンピシャっと。
キモイマンそのもの。
私に触らないで!
- 438 :名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 13:24:35.24
- 廃業ミニラとの遭遇に30分経っても嫌な気持ちが抜けない。
あんな性格なら自由業といえども客が来なく廃業せざるをえない。
廃業して余程ヒマなんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 439 :名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 13:54:49.34
- 廃業ミニラとの遭遇に1時間経っても嫌な気持ちが抜けない。
一人で仕切って変人扱い。
自己プランが崩壊してザマーーーーーーーー
- 440 :名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 14:32:33.41
- 廃業ミニラとの遭遇に1時間30分経っても嫌な気持ちが抜けない。
プライドズタズタにしてヽ(`Д´)ノウワァァァンと泣かせてやるから覚悟せい!
- 441 :名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 14:50:01.06
- 廃業ミニラの不気味な容姿が2時間も媚びりついている。
聖子ちゃんの旦那 イケメンの画像で癒されます
http://freshnews.blog.so-net.ne.jp/2012-06-13-1
- 442 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 443 :名無し検定1級さん:2012/06/16(土) 11:33:04.96
- 合格した方に質問です。
実務で鉄道関係の設問が苦手なのですが
やはり時刻表を読みならすことが近道でしょうか?
- 444 :名無し検定1級さん:2012/06/17(日) 03:47:52.38
- >>443
それをやるのは他の検定とかじゃね?
これは問題集と参考書を見ておけばわかるレベル
鉄道関係も重要だが3レターコードとかも注意(去年度はそれで10点分あった)
実務関係は毎年改正などで変わった部分がでることもあるから
参考書はできるだけ最新のものにしておいたほうがいいのは確か
問題集はサイトで近年の試験問題が拾えるし新しいものに拘らなくてもいい
- 445 :名無し検定1級さん:2012/06/17(日) 22:47:03.05
- >>443
時刻表は読みこなすことができなければ合格ラインには届かない。
>>444の言うことは信じないように。
もしかしたらライバルで相手を蹴落とすタイプかもしれない。
参考書は最新のものを使うのは当たり前。
法規や約款は過去問を繰り返しすることだ。
- 446 :名無し検定1級さん:2012/06/18(月) 10:09:06.93
- >>443 鉄道が苦手なら他の問題を全て取るつもりで勉強し、鉄道関連の問題は全てウにマーク
- 447 :名無し検定1級さん:2012/06/18(月) 12:31:04.27
- >>446
いまから「全てウ」なんて言っているようではダメだな。
こういう糞が紛れ込むのがこの資格の特徴。
脳ミソ身ちゃんは鉄道好きが多く、また頭のオカシイのも多い。
- 448 :名無し検定1級さん:2012/06/18(月) 20:45:13.68
- 脳ミソ身チャン代表は、おばかゆきお。
- 449 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 450 :名無し検定1級さん:2012/06/19(火) 13:08:02.32
- 【落チル厨】ネットワークスペシャリスト Part27
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1339408539/l50
相変わらずおばかゆきおに不利なレスのみ削除依頼をし、却下されるwの繰り返しです。
- 451 :名無し検定1級さん:2012/06/24(日) 10:31:12.11
- おいらも旅行好きで受験するクチだが、
受験案内読んでる途中だが「社団法人 全国旅行業協会」、
随分高飛車で印象悪いな。
- 452 :名無し検定1級さん:2012/06/24(日) 12:33:49.48
- この資格を取って、鉄道会社に就職するときアピールくらいにはなりますか?
今年の秋の試験を考えてますが、今から勉強しても間に合いますか?
鉄道の知識と、日本の地理は得意です。
向いてると思ったのですが、どうでしょうか。
- 453 :名無し検定1級さん:2012/06/25(月) 21:47:26.81
- 国内持ってたら
総合の合格は余裕なんですか?
- 454 :名無し検定1級さん:2012/06/26(火) 10:16:00.90
- >>452
>鉄道の知識と、日本の地理は得意です。
40%くらいは知識があっていいと思う。
ただ、鉄道系以外の知識にも航空コードやら法規とかいろいろ
鉄道と関係ないようなことも試験範囲に含まれているのでそれをマスターできるなら
今年の試験も余裕パスできるだろう。
>>453
海外の有名観光地(最近は多少マイナー系が出題されることも)
とか知識が必要になるし、英語も多少は入るから余裕で合格はできないだろう。
- 455 :名無し検定1級さん:2012/06/26(火) 20:14:33.33
- >>454
なるほど、なるほど。
空港コードってKIXとかですよね?
個人的には、旅行業法を覚えれるか心配です…
高校生でも受かりますかね?
今から本買いに行きたいと思います。
- 456 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 457 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 458 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 459 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 460 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 461 :名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 03:08:42.78
- >>455
合格率はそう高くないけど高校生でもしっかり勉強すれば大丈夫でしょこれ
法律関係が少しややこしいが・・・ダメでも科目合格を取って来年法律系に集中するのもあり
- 462 :名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 07:29:33.91
- 注意
おばかゆきおは試験に合格しているとホラ吹いているので信頼しないように。
- 463 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 464 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 465 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 466 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 467 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 468 :名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 14:13:30.91
- >>455
この試験で出る空港コードはKIXとかの3文字コードのことですね。
高校生でも十分受かりますよ。仕事やってないと解きようのない問題なんて出ませんから。
大学生や大卒社会人のほうがマークシート試験慣れしてる確率高いので多少有利ですけど、その程度の差です。
旅行業法は、ひたすら過去問の問題と答えとを読んでればそのうち解けるようになりますよ。
間違っても法律の原文を全部覚えようとしちゃダメ。
(1条とか重要な試験に何度も出るところならいいですけどね)
- 469 :名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 23:07:19.85
- >>461 >>468
回答ありがとうございました。
書店で見た本の厚さと量の多さで不安でしたが、頑張ってみることにします。
もうすぐ受付が始まりますよね。
とりあえず詳しく解説の入った本と過去問の本を買って挑みたいと思います!
- 470 :名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 23:25:00.49
- >>469
過去問題は買わなくても
過去5年分はHPからDLできるよ!
- 471 :名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 00:54:18.97
- >>469
もうすぐって・・・逆にもうすぐ締め切りだから何も準備していなかったら急いだ方がいいぞ
- 472 :名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 01:35:20.38
- >>471
来月9日まで受け付けてる
今年は大阪会場じゃなくて
兵庫県が会場になるんだね
- 473 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 474 :名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 13:43:02.38
- 国内持ってたら総合は業法と国内旅行実務を勉強しなくていい分かなり優位だよな
ただそれでも海外旅行実務は「少し」やっかいだがw
- 475 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 476 :名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 20:04:07.30
- 注意!
===
自作自演が通ってます
===
- 477 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 478 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 479 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 480 :名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 19:50:27.38
- 兄が申込用紙のPDFダウソ、しのがしたんだけどなんとかならない?
今 日 の 消 印までなのに HPから願書PDFダウソURL 消 え た お (´・ω・`)
って。おまwwwww
ダウンロードは19時までで、電話してきたのが15分後だったん。こんなダメな兄のために
誰かエロいひと申込用紙&要項のPDF誰かくれださい。
- 481 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 482 :名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 01:58:09.71
- >>480
余裕を持って出願しなかったおまいが悪い・・・ってこれテンプレ文か?
- 483 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 484 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 485 :名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 16:54:08.69
- >>843
候補
三笠宮殿下
中曽根康弘
川上哲治
森光子
竹村健一
高田文夫
楽しんご
- 486 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 487 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 488 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 489 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 490 :名無し検定1級さん:2012/07/20(金) 21:48:28.24
- 前に合格したが、空港コードって全くノーマークだったら3点の部分で出てきた。
さすがにやばかったが・・・まぁ大丈夫だろう。
運賃計算は全滅したけど合格できたよ。
- 491 :名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 08:49:58.02
- 試験1週間前に来るよ
まだ早すぎるんだよね
- 492 :名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 01:09:13.71
- 行基どんだけ温泉見つけてんだよ!
って今勉強しながら思った
- 493 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 494 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 495 :名無し検定1級さん:2012/07/30(月) 16:14:11.65
- 東急東横線、副都心線との直通運転は3/16から - 日比谷線は乗り入れ終了へ
2012年7月25日(水)08:30
(マイナビニュース)
東急東横線と東京メトロ副都心線、西武有楽町線・池袋線、東武東上線の相互直通運転の開始日が2013年3月16日に決定した。現在の東横線渋谷駅は営業終了となり、東横線と相互直通運転を行ってきた東京メトロ日比谷線の電車は中目黒駅発着となる。
東急電鉄は現在、東横線渋谷〜代官山間の地下化工事、特急・通勤特急・急行停車駅のホーム延伸工事などを進めており、相互直通運転が始まる来年3月16日より、東横線渋谷駅は地下駅に。
横浜高速鉄道みなとみらい線、東急東横線、東京メトロ副都心線、西武池袋線、東武東上線がひとつの路線として結ばれ、横浜方面から東京都心部を経て埼玉県西部へ至る広域的な鉄道ネットワークが形成される。
副都心線の電車はほぼすべて東横線に乗り入れるほか、副都心線内を急行、東横線・みなとみらい線内を特急として運転する速達列車を日中15分間隔で運転。これにより、横浜駅から乗換えなしで、新宿三丁目駅まで最短32分、池袋駅まで最短38分で結ばれるという。
東武東上線森林公園・川越方面、西武線飯能・西武球場前方面からも、副都心線を介して東横線・みなとみらい線へ乗り入れる電車が運行される。
東横線・みなとみらい線内においては、特急・通勤特急・急行は一部列車を除き10両編成、各駅停車は8両編成での運転に。
また、渋谷駅から横浜方面へ乗車する利用者にも配慮し、平日・土休日ともに渋谷駅始発の下り電車を毎時4本設定する。菊名駅始発、渋谷・副都心線方面行の電車も設定される。
なお、副都心線との相互直通運転開始を機に、東横線は全列車渋谷方面行になるとのこと。現在、菊名駅まで相互直通運転を実施している日比谷線の電車は、中目黒駅が始発・終着駅となる。
日比谷線乗り入れ車両1000系(3扉18m車。東横線の5000系や9000系は4扉20m車)をはじめ、東急電鉄の車両の今後の動向も注目される。
- 496 :名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 13:36:27.58
- 京浜急行電鉄は31日、都心から羽田空港へ向かう最速の直通列車を大幅に
増強する新ダイヤを発表した。品川(東京)から羽田空港国内線ターミナル
までの所要時間は15分に短縮される。10月21日から実施する。
新ダイヤでは日中、品川―羽田空港国内線ターミナルまでの所要時間を16
〜22分から15分に短縮し、10分に1本に運行する。羽田空港までの途
中停車駅は京急蒲田のみで、うち4本に1本はノンストップだ。
横浜方面と羽田空港を結ぶ直通列車も10分に1本に倍増。横浜から国内線
ターミナルまでの所要時間は29分から26分になる。
東京都が中心となって進めてきた高架化で、沿線の踏切がなくなるため可能
になった。高架化に伴うダイヤ改定を巡っては、2年前に京急が、品川から
のノンストップ列車を導入。通過駅とされた京急蒲田の地元・大田区が猛反
発した経緯がある。
- 497 :名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 17:35:51.38
- 来月の国内旅行業務受験される方、受験票来ましたか??
- 498 :名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 00:37:08.06
- あとちょうど1ヶ月なのに仕事とかで全然勉強できてないなぁ・・・ヤバイ
>>497
24までに来なければ電話しろということだからまだじゃないかな?
- 499 :名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 13:52:27.31
- さて、クイズです。三文字です。
最後が「こ」。
1,固いものです。
2,通常は円筒形です。
3,サイズはいろいろ。ぶらぶらさせてる人もいます。
4,大事なものです。
5,毎日使う人もいれば、時々の人もいます。
6,使い方を間違うと大変なことになります。
ヒントが多いですが、簡単でしょう
- 500 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 501 :名無し検定1級さん:2012/08/11(土) 08:35:36.14
- >>455
君が国語得意なら法律と約款はむしろ楽勝だよ
上の人も言っているように、過去問(5年分)で出た箇所だけ覚えること
俺は去年受験して両方とも1問間違いだった
まあ、若いから温泉とか渓谷の名前を覚えるのも苦にしないんだろうけどw
国家試験と学校の中間期末では勉強の仕方を変えないと、時間を浪費することになる
サブノートなんか作るヒマがあるなら、過去問をさっさと回して学校の勉強をした
方がいい
- 502 :名無し検定1級さん:2012/08/12(日) 18:29:36.65
- >>499
答えはハンコだ。
チ●コやウンコだと思ったヤツいるんじゃないか?
試験に落ちるぞ
- 503 :名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 05:30:24.54
- この資格全然使えない。
二階俊博の懐が潤うだけ。
- 504 :名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 12:06:23.12
- おばまゆきおが現れるスレって必ず荒れるんだよな。
というより本人が荒らして喜んでいる。
過去のレスみたところ、最初はいじめ相談で2007年ころから現れた。
同情してレスしてくれるひとをことごとく裏切り、もともとつまらない
人間だからすぐに相手にされなくなる。
その後、鉄道関係のスレに政治家の名前を真似たふざけたHNを掲げ
荒しに荒し、自分にもの申す気に食わないレスに削除依頼の連発。
同時に資格スレにも現れるが能力がないのでつまらない話題しか提供できず
その資格に真剣に取り組んでいる人たちの足を引っ張ることしかできない。
鉄道スレであるコテハンに対して殺人協力を要請し大問題となる。
- 505 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 506 :名無し検定1級さん:2012/08/16(木) 11:18:04.51
- 試験3日前からまともなスレがくるよ
まだ早すぎるんだよ
- 507 :名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 13:49:59.41
- http://www.excite.co.jp/News/column_g/20120817/Allabout_20120817_3.html
「困った人」との上手な付き合い方
- 508 :名無し検定1級さん:2012/08/20(月) 16:59:12.09
- 受験票が届いたお
- 509 :名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 00:58:31.92
- >>508
同じく
どうやら盆があけた17日夕方ぐらいに発送したっぽい
- 510 :名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 10:23:02.51
- めくれなくて往生したわっ!!!
- 511 :名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 15:29:14.01
- ん?なんで試験地埼玉なんだ?間違ったかなぁ
松原団地ってどこの田舎だよ。大宮でやれよなぁ。
- 512 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 513 :名無し検定1級さん:2012/08/28(火) 16:55:30.97
- >>509
今日の朝届いたw
- 514 :名無し検定1級さん:2012/08/28(火) 23:15:17.45
- まだ料金の箇所、一切勉強出来てないお…orz
- 515 :名無し検定1級さん:2012/08/31(金) 19:10:20.72
- 今年の観光地理で出そうな旬な観光地ってどこ?
平泉と小笠原は間違いないよな?
- 516 :名無し検定1級さん:2012/09/01(土) 00:12:10.59
- 大河ドラマゆかりの地は怪しいな
明日から本気出す
- 517 :名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 09:12:18.53
- 空港コードが全くダメ。なんか覚えやすい方法ある?
- 518 :名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 10:38:29.18
- http://www.biwako-visitors.jp/
- 519 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 520 :名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:34:53.66
- あと一週間だね。追い込みかけないと。
- 521 :名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 01:09:23.36
- >>517
↓こことか覚えやすいと思うよ
http://www.treeman9621.com/RaN_2010/RaN63/RaN63_HowToRemember_3LetterCodes_ofJapaneseAirports.html
- 522 :名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 01:20:33.31
- >>521
似たような(引っかけに合いそうな)コードを1枚のカードに集めた
あと、都市名から類推できなさそうなコードもカードにしたな
- 523 :名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 00:39:56.36
- どうでもいい話だけど、手配旅行契約の存在意義がわからん
わざわざ旅行業務取扱料金払うぐらいなら、自分で航空券取ったり宿泊の予約したりしないかい?
- 524 :名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 09:51:11.44
- >>523 修学旅行
先生が自分で手配もできるけど、何か起こった際に旅行代理店のせいにできない。
- 525 :名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 10:31:00.12
- 実務だけ未だに6割いってない
運賃料金を完璧にして観光は後回しにしたほうがいいんだろうか
- 526 :名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 10:43:41.34
- >>515
今年はスカイツリーだろ。観光コースで浅草寺を選択する問題出そう。
そんな俺も実務が不安でいっぱい。法令・約款は大丈夫だと思う。
- 527 :名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 12:04:48.43
- 墨田区民はスカイツリー展望台に割引料金の設定がある。これ豆な。
- 528 :名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 12:09:32.94
- >>523
企業がらみの特大団体もあるな。場合によっては数千人規模だ。顧客や取引先招いたりな。
あと、稀に上流階級のジジババもあるっちゃある。
- 529 :名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 12:15:57.73
- >>526
一応高さ、634mと近くの川は隅田川ってこともな
知ってるだろうけどw
- 530 :名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 12:56:59.76
- >>524
修学旅行は受注型企画旅行だろ。
- 531 :人気店:2012/09/04(火) 13:00:04.91
- 人気店
http://326a.com/y
- 532 :524:2012/09/04(火) 16:09:00.04
- >>530 しまった!!!
- 533 :名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 18:29:42.52
- まさかのソラカラちゃんはどれか?選ぶ問題。
- 534 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 535 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 536 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 537 :名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 01:41:20.80
- 試験日及び集合時間
3. 試験地及び試験会場
4. 試験科目及び時間割
一般の受験者(受験番号 1 〜 )
試験科目の一部免除者(受験番号 10001 〜 )
平成24年9月9日(日曜日) 13時(試験科目の一部免除者は13時40分)
(注)1.受験願書提出後は試験地の変更ができませんので、ご注意ください。
2.試験地として宮城県または東京都を希望する者は、試験会場の指定ができません。受験票に試験会場
を記載してお知らせします。試験当日は、この受験案内も持参してください。
3.試験会場施設内は駐車禁止です。周辺の商業施設や道路に違法な駐停車をすることもお止めくださ
い。
時 間 試 験 科 目
(1)旅行業法及びこれに基づく命令
(2)旅行業約款、運送約款及び宿泊約款
(3)国内旅行実務
(イ)運送機関及び宿泊施設の利用料金その他の旅行業務
に関連する料金
(ロ)旅行業務の取扱いに関する実務処理
13時30分〜15時30分
14時10分〜15時30分 (1)及び(2)の科目
(注)受験上の注意事項等の説明をしますので、必ず13時15分(試験科目の一部免除者は13時55分)までに着
席してください。なお、開門時間は12時30分です。
- 538 :名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 02:17:09.33
- 約款、旅行業法が6割いかんw
オワタw
- 539 :名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 10:10:57.86
- >>538
頑張れ!
俺もやばい
- 540 :名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 11:25:59.48
- 俺は法令と約款はまず安心。観光地理はボーダー。
あと数日で温泉、空港コード等を頭に全て叩き込む予定。
運賃や料金の問題って最近はバスが出てないね。そろそろか?
- 541 :名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 14:00:14.01
- この試験って6割得点が合格ラインって規定あるの?
平均点算出して合格ライン上下するってことないのかなぁ。
- 542 :名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 14:08:22.82
- 合格基準もしらなくちゃ合格は遠いな
- 543 :名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 14:58:00.07
- >>541
それがあったら合格率が倍以上になる。
- 544 :名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 16:56:12.39
- さてラストスパート!頑張って仕上げましょう!
最近の資格試験ではどの試験も軟化傾向にあります。
しかし勉強不足の受験者も多く合格率が上がらないのが現状です。
つまりきっちり仕上げればスンナリ合格できます。ファイト!
- 545 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 546 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 547 :名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 22:45:43.78
- 最寄り駅と線路の問題分からねぇ
どう対策したらいいんだ
- 548 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 549 :名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 00:16:10.65
- 電車なんて普段乗らないから路線なんか知らんよ。
東武日光線なら少しわかるから出ないかな?
スペーシアって乗り継ぎ割引ないんだよなぁ…多分。
- 550 :名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 00:48:03.66
- >>547
観光地がどこの県にあるか考えて、旧国名を考えろ
駅名はあんまり考えない方がやりやすいけどたまに駅名から答え導けるときもあるから参考程度に
観光地の場所がわからんなら諦めて祭りの月覚えてJRやってろ
- 551 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 552 :名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 10:41:17.14
- 新青森とか青森の乗継割引がややこしーい!
- 553 :名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 11:27:14.93
- 乗継割引は単純だと思うが
- 554 :名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 11:40:06.50
- 実務に関しては鉄道マニアが断然有利だな。
それに対して車社会で生きてる俺には手も足も出ない。
自動改札機なんて年に一度使うかどうかの世界だから…
- 555 :名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 12:49:50.78
- >>554
俺もだぞ。俺なんか離島だからJRなんか出張でもなきゃまず目にする事もないwww
- 556 :名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 12:57:22.04
- 竹島や尖閣諸島が出たら神
- 557 :名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 14:43:12.97
- 法令と約款を完璧に復習してたら実務の復習が追い付かなくなってきたでござる
- 558 :名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 15:04:15.41
- あと2日もあれば楽勝だろ?完璧にする必要なく6割取れればいいんだから大丈夫だよ。
- 559 :名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 15:16:55.21
- >>557 実務の方がハードル高いでそ?
実務で落ちたら来年免除にならないぉ。
- 560 :名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 15:39:10.36
- 18キッパーの俺にはJRの乗車券類は5日分11500円という認識。
特急料金ナニソレ?おいしいの?
他には祭りの月が混同してしまう。
- 561 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 562 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 563 :名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 00:31:29.81
- 直前でようやくこのスレもレスが付いてきたと思ったらまた荒らしが・・・
てことであと2日なのにあまり勉強してない(キリッ!
- 564 :名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 00:47:02.49
- >>523
パッケージツアーで売れ残ったチケットを大手旅行会社で安く買えたりできないか?
個人で航空会社相手に直接交渉するのって大変だと思うが
- 565 :名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 01:31:44.68
- のっぺい汁
- 566 :名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 03:40:32.51
- ↓コレ覚えておけ↓
お ま ん ナこ 祭 り
糸魚川おまんた祭り
http://www.niigata-kankou.or.jp/itoigawa/kanko/event/5192.html
おまんた囃子 三波春夫
http://www.youtube.com/watch?v=s1rFF0FY2E8
- 567 :名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 06:15:31.70
- そういや犬珍汁ってAVあったな。
- 568 :名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 08:11:13.09
- 今日・明日で法令と約款を総復習。
試験当日の午前中に実務の観光地理を丸暗記で試験に挑むぜ。
- 569 :名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 10:20:29.04
- テストなんて10年ぶりだ
下痢しないだろうか
- 570 :名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 10:27:20.31
- >>568
かっこよすぎるwww
- 571 :名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 12:39:01.37
- 荒らしは予備校関係者
理由はわかるよね
- 572 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 573 :名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 14:09:02.46
- >>569
試験中のトイレは大丈夫なはず。商工会議所の試験はうんこもしっこもダメ。
- 574 :名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 18:45:44.74
- >>573
行ってもいいって言われてもギリギリまで我慢しちゃうんだよねー
あー時間ない、復讐しなきゃ…
- 575 :名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 18:58:51.25
- 東京スカイツリー、大河ドラマ(広島と山口あたり)、山形新幹線、、、他に出そうなやつってなんだ?
- 576 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 577 :名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 21:01:01.37
- >>574
試験のとき下痢が止まらず、オムツして受験したことあるよ。
使用しなかったが安心材料だと思った。
- 578 :名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 22:22:17.22
- 荒らしはやめてほしいなw
というか約款やべえww
- 579 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 580 :名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 00:52:43.59
- 緊張してきた
- 581 :名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 02:30:19.57
- 先々週まで別の資格試験頑張ってきた
2週間でこの資格取れるかどうか、チャレンジしてみる
人間不可能は無いと信じてる
俺に出来ないことは妊娠と出産くらいのもんだ
- 582 :名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 02:47:43.15
- >>581
悪いけど、人間可能であることは極めて稀ということを知るであろう。
君に出来ないことは妊娠と出産と己を知ることだ。
- 583 :名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 09:42:44.17
- いよいよ明日だね。実務が最大の懸念材料だ。簡単な問題でないかなぁ。
- 584 :名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 10:37:47.85
- 今日は年に一度地元のサンバのお祭りで勉強どころではないわ。
お前らならどこの祭りか分かるよな?当ててみな!試験に出るぜ!
- 585 :名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 10:42:48.57
- >>581
結果報告待ってるぞ!
- 586 :名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 18:33:26.05
- 漏れも2週間がんばったけど、実務で落ちると思う。料金計算とか温泉名とか無理すぎる。
- 587 :名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 20:05:33.39
- 俺も無理だ。実務はムリゲーすぎる。特急なんてスペーシアしか知らないし…
温泉や地理は一般常識の範囲でできるかも知れないが鉄道関係はもう捨てた。
てか前日なのになんでこんな閑散としてるんだ。あ〜閑散期で200円引きだからか(笑)
- 588 :名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 20:11:16.34
- 5か月間の努力を無駄にしたくない
模試Bの結果
法令68 約款76 実務59
- 589 :名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 20:33:34.69
- >>588
五か月の努力が三教科とも60いかない俺がきましたよ
それでも缶詰状態で頑張ってきたんだ・・・
無駄にならないようにもがいてみるさ、頑張ろう。
- 590 :名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 21:18:54.12
- >>587
確かに換算期だが今日は土曜日だから通常期扱いね。一応念のため…
- 591 :名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 21:31:27.34
- 今から本気出す
- 592 :名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 21:48:36.19
- 何でこの試験受けるんだろう…と今になって思ってきた。
- 593 :名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 21:51:11.16
- 来年頑張る
- 594 :名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 22:39:25.29
- >>592
@金が掛からず、短期間の勉強で取得できるから。
Aスケジュールが空いていた。
- 595 :名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 22:39:50.59
- 繁忙期閑散期を見落としたり、510円引きを忘れたりの初歩的ミス多発の俺だけど、マークシートだと計算方法を書いててくれるおかげでめちゃくちゃ助かる
- 596 :名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 22:44:59.75
- >>547-595
おばまゆきお以外の合格を祈る。
- 597 :名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 22:56:24.66
- 団体割引が適用されるのは運賃のみ
ただし無賃扱いは運賃・料金共に適用される
今覚えた
- 598 :名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 23:03:57.52
- 今年はスカイツリーが開業したから、あえて東京タワー狙いで。
東京タワーの近くにある徳川将軍家の菩提寺は?
- 599 :名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 23:16:54.47
- 靖国神社?
- 600 :名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 23:21:03.12
- 今日は寝ないで約款頑張る
- 601 :名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 23:22:01.72
- あそこらへんに愛宕神社ってあったはず…
- 602 :名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 23:23:29.57
- 増上寺じゃないの?
- 603 :名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 23:25:36.52
- 俺はもう寝るわ。試験会場まで車で2時間かかるから着いてから勉強だな。
- 604 :名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 23:55:28.62
- 祭りと空港コード両方きたらいけそうな気がする〜
あると思います
- 605 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 02:27:19.90
- 過去3年の試験問題解いてみたんだけど、地理の出来のばらつきが半端ない
もう運任せだわ
- 606 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 05:39:08.51
- 資格王の中村一樹さんも地理はムズいって本で書いてた
- 607 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 06:30:53.02
- いよいよ
- 608 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 08:42:15.92
- >>588
一番報われない結果(ノ∀`)アチャー
- 609 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 08:53:52.95
- 車で行こうと思ったが勉強時間を無駄にしないため電車で行くことにした。
駅に着いたのだが駅員いなくて大ピンチだったが、近くにいた田舎ヤンキーに教えてもらって電車乗れた。
とりあえず実務関係を暗記しまくるか…
- 610 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 08:59:17.21
- 今年の空港コードは高知KCZ、秋田AXT、根室SHB、広島HIJ、鹿児島KOJあたりかな
- 611 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 09:02:54.67
- 実務でも少し約款出ますよね?
- 612 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 10:35:49.31
- みんなおはよう
今さらだが過去問題して実務は昔の方が難しくないか?
ホテルの取消料とか複雑な団体計算とか
今年はどうなるやら
- 613 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 10:40:01.30
- 俺は松原団地に着いたぜ。久々の電車で心配したが難なく着けた。
さてまだ会場入りまで2時間あるから最後の追い込みだ!
- 614 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 11:45:14.91
- 急いで冷麦ゆがいてる。食べたら出発する。
- 615 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 15:39:29.64
- 終わっちゃったよ…
マークが固った箇所が多かったから、多分オワタ…
- 616 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 15:49:11.13
- 法令で意地悪な問題多かったな。
- 617 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 15:51:59.79
- 微妙!
できたかできてないかがわかんねー!
- 618 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 15:58:18.81
- 俺も法令ヤバイかも…実務は意外とすらすら解けた。空港コードは出なかったな。
- 619 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 16:00:00.97
- 今朝になってから空港コード覚えたら出なかった
- 620 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 16:11:11.87
- 実務は俺も手応えあり
法令なんだありゃ?
かなり盲点をつかれた感じ
- 621 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 16:18:48.96
- 模範回答書き込もう。
1 イ
2 エ
以下は任せる。
- 622 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 16:19:25.09
- 国内旅行業務取扱管理者解答速報
http://blog.livedoor.jp/shikaku_menkyo/archives/5890878.html
- 623 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 16:53:29.70
- 80、68、81で合格!
- 624 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 16:55:14.40
- 実務の配点ってどうなってるんだ?
- 625 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 16:55:59.55
- >>622
これ信用していい?
ギリ合格かも
- 626 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 16:56:44.13
- >>624
問題用紙の表紙の裏に書いてない?
- 627 :試験者:2012/09/09(日) 17:03:24.23
- 配点ってみんな同じですか?
- 628 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 17:38:34.97
- 予想通り実務が6割いかなかった、落ちたな。もう少しだった・・・
- 629 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 17:45:35.70
- 怖くて解答も見れない
- 630 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 17:46:42.36
- 法令80、約款84、実務95
うーん。法令難しかったね。
逆に実務は簡単だったのでは?
引っ掛けがなくて本当にあってるのか?
と何度も見直した。
完璧に覚えた空港コードが全く出なくて
最初がっかりしたが、結局解らなかったのは
何とか神宮の25年祭とスカイツリーの高さ
(これは感で当たった。)だけだった。
- 631 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 17:52:21.59
- 法令は3-dの選択肢を見て問題作成者は厄介な奴らだなと思ったらやはり後々も酷かった。
しっかり勉強してれば解ける問題ではあるが、言い回し方がいやらしい。
そんな俺は88-80-86でおそらく合格していると思う。
>>630
伊勢神宮なんて解らんよな。こんな問題をトップに持ってくんなよ。
- 632 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 18:07:34.01
- とりあえず解答速報を待とうじゃないか。複数社の解答をチェック。
http://srgtk.blog123.fc2.com/blog-entry-423.html
- 633 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 18:08:55.60
- 大原が今日の19:00に解答速報出すみたいだよ。
- 634 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 18:14:06.96
- >>622の模範回答で答え合わせしたら合格ライン到達してた!
戦前予想と結果
法令 88→80
約款 88→96
実務 60くらい→74
最後の追い込みが効いて実務も良く出来てた。
法令は確かにいやらしい選択肢が多かったな。
まぁ合格しても資格を生かすことはないが…(本職・薬剤師)
- 635 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 18:18:19.57
- 76、40、65 約款がダメダメでした...
- 636 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 18:20:46.24
- >> 633
Travel & Conductor Collegeはすでに解答速報出してるね!
http://srgtk.blog123.fc2.com/blog-entry-423.html
- 637 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 18:45:15.83
- 727268
実務は初めて6割超えた
あとは解答が正確であるのを祈るのみ
- 638 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 18:46:03.09
- 92-84-100でした。
法令がボーダーラインと思ってたら迷ったところが結構当たってた。
終了15分前まで6問くらい残ってたのに。
- 639 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 18:48:26.40
- >>637
自分72、72、69っす
同じ心境っす
- 640 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 18:51:09.70
- みんなお疲れさま。
法令は市販のテキストじゃ太刀打ちできないやつもあったな
ありゃきちんと法令を読んでないと無理なあった
てかうちの会場にランニングに金髪に短パンに龍の刺青入りの奴がいたわ
資格マニアのフリーターとかかな
あとバックから水筒だして水のんでる奴とかいたがいいのか
- 641 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 18:53:24.19
- 大原の解答速報も出たね!
http://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/kryoko/
- 642 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 18:56:15.84
- お疲れですー。
法令が1番難しかったね
実務はなんであんな簡単だったんだろうか
- 643 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 19:02:41.85
- 72−60−58
ダメだっ
国内が合格率30%台に対して
総合が20%台なのは単に海外実務が難しいから?
法令と約款は同程度?
- 644 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 19:05:42.91
- >>643
法令・約款に関してはレベルや聞かれる場所は同じなんだが、
「すべて選べ」っていう選択肢が1つではない問題が出題される。
海外実務に関しては「英語」が出来ない時点で実質160点満点スタートみたいなもんだしね
- 645 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 19:28:00.95
- 高校生で受けた人ほかにいる?
業法80約款76実務82
地理配点おおすぎ
- 646 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 19:28:36.81
- 84-92-95
最後の最後で、2-19をア→ウに書き換えてしまったのが悔やまれる
旅行が趣味で、全都道府県行ってると、地理は楽勝だな
ただ、ナメてかかってたので、最後の1週間は、有給1日取ってまで勉強するハメになったが
まぁ合格しても資格を生かすことはないが…(本職・勤務社労士)
- 647 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 19:36:45.69
- スカイツリーの高さ って地理学になるのか?
地理は楽すぎたな
何年か前はホテルの取消料とか団体料とか求めら差れていたもんな
あと駅と温泉地の奴
同一都道府県の観光地が入っていない時点でかなりのサービス問題だったな
- 648 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 19:39:59.04
- 来年もよろしく
- 649 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 19:48:26.18
- 空港コードという救済措置が無かったことにがっかりした
- 650 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 19:50:04.41
- >>647
時事問題みたいなもんじゃないか?
解答速報では合格でとりあえず一安心
- 651 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 20:31:04.95
- とりあえずスカイツリー、小笠原、平泉の本命は出たな。
やはり時事的な問題はチェックしとかないと。
1問目の伊勢神宮を自信持って答えられた人はいる?
- 652 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 20:33:11.18
- 旅行業法の1問目、厳密に言えば正解はdだけじゃない?
旅行業法第1条読み返しても、登録制度はあくまで手段に見える。
- 653 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 20:40:45.96
- >>651
内宮外宮っていうキーワードをなぜか覚えてたからわかった
- 654 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 20:49:37.77
- >>651
関西や東海の人なら多分簡単に答えられる
- 655 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 20:53:26.56
- 俺は東京都民だがスカイツリーの高さは解らなかったぞ。
- 656 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 21:02:05.62
- 問題用紙の訂正箇所がありますとか言って、「の部」と「契約」が抜けてるとかどうでもよすぎてウケた
- 657 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 21:02:34.39
- テレ東に出てる山本コータローがなんかヤバそうだぞ。
- 658 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 21:15:32.99
- 誤爆だろうが気になる情報だ。
スカイツリーの高さ知らない奴は日本人じゃないだろ?シナの受験者もいたし…
- 659 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 21:17:24.93
- 約款の最後、モデル宿泊約款は、謝っているのがアなんだがアも正しくないか?
- 660 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 21:28:09.08
- >>659
ホテル(旅館)の申し込みは承諾のみで成立する。
そのあとに申込金を払うから誤り。
俺も引っかかった
- 661 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 21:46:40.71
- >>581で書いてた者だけど、大原の回答速報でチェックしたら
法令64
約款64
実務86
でいけてた。2週間のうち6日ほど電車の中でテキストと問題演習読んで、
金曜夜と土曜半日、日曜朝に過去問3年分やったら抑えるとこ抑えられたから行けた…みたいだ?
2週間前の試験に比べればプレッシャーも難易度も大分楽に感じてのんびり試験受けられたよ
余談だけど、去年の問題でJRの学割団体の割引率を直前に抑えてて助かった
そのおかげでそこんとこは全問正解できたよ
- 662 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 22:06:59.67
- 来月か来年に総合受ける奴はいる?
- 663 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 22:10:32.30
- 自己採点 92、92、93だ
実務の切符は何人分必要か答える奴を飛行機とJR別々にしてくれたのと、団体の先生、添乗員、生徒の割引率を別々の問題にして点数稼がせてくれてある意味ボーナスだったな
前の奴はユーキャンの教材広げていたけどそこまではしなくても独学でできるよな
- 664 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 22:14:25.55
- >>662
来月うけるよー
- 665 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 22:14:39.67
- 総合も独学で十分
俺は国内受けずに去年9割以上得点して受かった
- 666 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 22:14:55.39
- 今回合格率高いような気するけどどうかね
- 667 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 22:22:04.74
- >>662
来年受けようかと思ってるよ
しかし1分野免除になるとはいえ、二度手間感を感じてしまうなぁ
- 668 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 22:24:04.62
- >>666 実務は例年より激甘 約款も過去問より優しかったからね
法令は傾向を変えてきてかなり難しい部分もあったが全体的には例年より少し難しいってとこか
ところでうちの会場の近くの駅で「試験受けた方?」ってなんらかの勧誘してる奴がいたな
- 669 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 22:37:24.64
- 高得点者の表彰とかってあるん?
- 670 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 22:42:27.98
- 試験会場着いて訂正の文字が目に入ってワロタ
試験には影響を及ぼさない程度だけどあれはねぇ・・・
しかしオレの見た教室ではオサーン率が意外と高かった
この試験は若者が受けるものだと思ってたから・・・
>>643
一免の救済もなし(ノ∀`)アチャー
>>645
オレは制服で受けに来ていたJKを見た
部活帰りかもしれんがそれはw
- 671 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 22:49:02.24
- >>670 うちの会場は学生とギャルだらけだったな
まあ就活狙いの旅行関係の専門学校生か
- 672 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 22:49:21.97
- 伊勢神宮の式年遷宮は東海地区の人はよく地元のローカルで取り上げられてたのでわかったと思います。まあ間違いなく三重県民は100%やな
- 673 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 22:52:23.42
- 俺も40近くのオサーンだが今は趣味で資格を取る人も多いからね。
しかし市販テキストと過去問の独学組には法令は難しかったな。
いちばん楽勝だと思ったが逆だった。とりあえず72点だった。
- 674 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 22:53:06.17
- 業法76 約款80 地理80〜82くらい
2ヶ月頑張ってよかった(´▽`)
来月総合受けるので頑張ります「!「
今の時点で海外実務すべてノー勉ですが間に合いますか?
- 675 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 22:53:26.15
- >>671
うちの会場も学生が多かったよ
群れて騒ぐんじゃねーよとは思ったw
- 676 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 22:55:06.04
- あと箱根大名行列の開催月はわからんかった。
開催月の問題は祇園祭を含めれば7問出たね。
一方空港コードが出なかったのは残念。全て覚えたのに…
- 677 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 22:55:44.78
- >>661
おーおめでと
ちなみに2週間前って何の試験受けてたの?
あと、今回使った教材を教えて
- 678 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 22:56:39.02
- 過去問を見てきたがチビった!恐れずに立ち向かえ!
- 679 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 23:27:40.96
- あと試験終了直後の解答用紙を数えている間にちょっと前に座ってた
鉄ヲタみたいなやつが面識もない両隣のやつに話しかけていたがあれいいのか?
「これだから鉄ヲタは」と思われるぞ
- 680 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 23:35:15.93
- スカイツリーの高さは、ムサシ(武蔵)で
覚えろと、さんざんテレビや新聞で言ってたぞ。
- 681 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 23:40:25.06
- 屋久島の本州200kmよかましだろスイカツリー
- 682 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 23:46:14.97
- チャグチャグ馬コは何月か? これ総合や国内で過去に何回目だ?ってくらいでてる よほどお気に入りだな
- 683 :名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 23:52:25.76
- 祭りは修二会をお水取りって書いてくれりゃ点とれたのに
- 684 :名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 00:54:46.93
- >>677
社会保険労務士受けてたんだわ
あっちは8ヶ月頑張ったけど択一があと1歩届かなかった…
使ったテキストは
新星出版社 まるごと覚える国内旅行業務取扱管理者 ポイントレッスン 2006年版 (ブックオフで105円で購入)
自由国民社 2010 U-CANの国内旅行管理者 過去&予想問題集 (ブックオフで200円で購入)
ANTA公式サイトにあった過去問 H21〜H23 3年分
U-CANの過去問集は分かりやすくて良かった。分からないところはポイントレッスン併用して乗り切った
- 685 :名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 10:18:49.98
- >>680
あとからの語呂合わせじゃなくて、適当な語呂に合わせて実際の高さ決めたわけだしなw
- 686 :名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 10:21:19.93
- >>665
独学で充分だね。
ただし、海外実務の各種書類(時刻表や航空券、海外の資料など)は、実物を見れば圧倒的に理解が進むので、
そういう意味では独学不利。
私は全部本物取り寄せたけどな。一部はオランダ直送で数万かかったわ…
- 687 :名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 10:52:23.26
- 72-72-72だわ。
これで、こないだとった歴検2級で通訳案内士の地理と日本史免除だわ〜
- 688 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 689 :名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 12:25:46.71
-
昨年度のおばまゆきお資格試験結果 ※自己申告のみ
◆販売士3級 (高卒レベル) 不合格w
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1280990254/l50
◆日商簿記3級 Part189 (高校3年レベル)不合格w
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1328526226/l50
◆国内旅行業務取扱管理者3 (やや易) 不合格w
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1315787547/l50
◆【2011年度】総合旅行業務取扱管理者試験 1旅程目(やや難) 不合格w
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1294392328/l50
◆ サービス介助士4級(小学生レベル) 合格
407 :名無し野電車区:2012/02/16(木) 20:41:50.88 ID:kyp4C0id0
サービス介助士の資格には、いくつかの級があります。
サービス介助士の資格の中で最も初心者の級は4級となっています。
サービス介助士4級は、小学生の子供が取得する資格です。
サービス介助士4級は別名「キッズケアフィッター」とも呼ばれています。
サービス介助士4級は、子供たちに高齢者や障害者へのいたわりの心を
持ってもらおうという目的があります。
ですから、別に専門的な知識や技術を必要とはしていません。
http://www.kangokaigo.com/kaijosi/sikaku/
( ゚∀゚)「キッズケアフィッター」 アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 690 :名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 12:47:39.55
- 56 72 80 で落ちたか‥
一応総合も受ける予定だしそっちは死ぬ気でやるしかないな
- 691 :名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 14:09:47.25
- 俺の周りは6人中4人合格。残り2人は法令でアウト。
約款・実務ともに80点以上あったのに無念。
- 692 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 693 :名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 01:01:55.30
- >>686
>>665だけど、良く考えたら自分はバックパッカーだったので、海外地理とか
トーマスクックとか無勉強でもかなりの得点が取れる下地があったわ
もちろん、英語は超得点源だった
とはいえ、6割クリアなら独学でも1年かからず合格できると思う
- 694 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 695 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 696 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 697 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 698 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 699 :名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 04:55:44.93
- ヘンなのが涌いてるな・・・
- 700 :名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 11:25:37.73
- 城問題か
- 701 :名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 14:08:16.45
- おまばゆきお今回も落ちる?
- 702 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 703 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 704 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 705 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 706 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 707 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 708 :名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 16:01:15.87
- test
- 709 :名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 00:22:15.38
- 今働いてる会社に内緒で試験受けたんだけど、もし合格して資格取れたら勝手に会社に知らせが行ったりしないよね?
- 710 :まりこ:2012/09/22(土) 08:51:46.38
- それは考えにくい。
- 711 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 712 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 713 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 714 :名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 15:21:38.76
- ひっそりと公式にも解答が出ていたことをすっかり忘れてた
- 715 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 716 :名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 19:05:39.51
- ┌──────────┐ 履歴書
|| / \ | ┌────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:おばまゆきお
||/ (●) (●) \ ├────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |住所:東京都西部
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |連絡先:[ici03118mbr.nifty.com]
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年 |月| 学歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 昭和xx|xx|盛岡市立米内中学校(虐められたため) 中退
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |昭和xx|xx|自宅警備員(いわゆるひきこもり)
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 資格
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成xx|xx| サンプルマン1級 (肛門で放射線量の測定ができます)
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成xx|xx| キッズケアフィッター
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 趣味
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | |1円窓口預金(銀行のお姉さんに付きまとうのが大好き!)
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | |2ちゃんねるで自作自演(削除依頼をするが華麗なるスルー)
- 717 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 08:34:55.30
- 自虐ネタ 邪魔なか
ヘタうま イラスト
パクリ iPS
AERA
- 718 :名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 09:28:20.17
- オキシトシン 香水 点鼻薬
- 719 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 13:20:58.17
- 公式解答でイまたはエってなってるのがあるな
これで合格に滑り込んだ人いたらいいな
- 720 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 14:06:48.98
- 発表まで後2日?
- 721 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 16:59:22.98
- 俺の場合公式回答で各1問ずつ正解増えた
それでも52点で点数足らずorz
- 722 :名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 19:00:30.49
- 何点取れば合格なの?
自己採点しなくても受かってればはがきが来るよね。
合格したら免許申請いくらかかるのかな?
- 723 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 05:06:32.96
- 60点以上
合格なら免状、不合格ならハガキ発送
不合格でも実技科目合格なら来年使うので捨てちゃいかん
- 724 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 16:27:17.97
- いよいよ明日発表か…HPでの発表は何時頃になるのかな?
- 725 :名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 21:57:25.35
- 科目合格…だろうな。
来年まで待つのが長い
- 726 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 03:51:40.12
- >>719
そういえば問題解いてて「あれ?これどちらでもいけるんじゃね?」と思ったがやはりそれだったか
しかし今回はいきなり訂正はあるわ2通り正解はあるわ問題制作者散々だな
- 727 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 05:05:37.14
- 発表て10時くらい?
- 728 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 07:37:53.51
- 商売のために
スレを荒らす予備校関係者
- 729 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 08:32:15.72
- おはようございます。ただしワカヤマンは除く。
みなさんの合格を祈る。不合格者も一部の科目合格を祈る。
- 730 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 09:31:49.04
- 発表されたら教えてくれ。
- 731 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 10:37:06.26
- やっぱりみんな10時に見るのか・・・
協会のHPが重い・・・・
- 732 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 10:48:36.46
- 協会に聞いたら11時の予定だってさ。
遅くても12時までにはって言ってたよ・・・
- 733 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 11:10:42.85
- 合格
- 734 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 11:16:01.39
- 落ちてた・・・・orz
て思ったら会場違いでちゃんと合格してた。
ビックリした・・・
- 735 :sage:2012/10/25(木) 11:21:25.19
- 合格したよ〜
- 736 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 737 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 738 :729:2012/10/25(木) 12:09:02.90
- >>737 受験してませんが何か御用?
- 739 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 12:24:43.68
- 時刻表が愛読書という鉄オタ高2の息子が合格しましたw
- 740 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 13:04:49.69
- 無事に合格してました。今後この資格を活かすことはないですが…
残念だったのが前に座ってた透けブラ女子が不合格だったことだ。
- 741 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 14:07:40.10
- 今日はホームページに合格者がでるだけ?
さっき郵便屋来たけど何も持ってこなかったわ
パソコン修理中だから結果がわからん
- 742 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 14:30:47.10
- >>739
旅行業法や旅行業約款等が問題の大部分を占めていて、例え鉄ヲタであっても高校生には難しい試験なので、誉めてやってください。
- 743 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 15:57:48.70
- >>742
ありがとうございます! そうします。
- 744 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 16:09:52.71
- 法令・約款ともに1問足らずもういやw
- 745 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 16:23:33.70
- >>742
君は鉄ヲタ、その中でも時刻表鉄の恐ろしさを知らない。
この試験は時刻表を愛読してれば約款はもちろん、法令も楽しみながら勉強できる。
と時刻表検定1級認定者の俺が言ってみる。ちなみに俺も今回楽々合格しますた。
- 746 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 16:24:09.45
- どうやら受かったようだ。
受験番号の記憶が正しければだが。
- 747 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 16:29:02.03
- 郵送で結果きた人いる?
- 748 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 17:44:50.43
- >>746 ぅは!座席に貼ってあった受験番号のシールを剥がして手帳に貼ってたオレ勝ち組!!
昨年実務のみ勉強。 本年法令と約款だけ勉強で合格獲得。
実務の免除通知は大事に取っておけよぉ〜
- 749 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 19:20:08.25
- >734 同じ思いをした。一瞬焦った。名前を書き忘れたかと思った。
自己採点してたので不合格のはずがないことわかってただけに。
馬鹿みたい。
- 750 :名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 20:25:52.85
- インターネットで確認できない人もいるのに、結果を合格発表日に郵送しないとは…
- 751 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 08:16:58.77
- 来ない
- 752 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 11:55:54.35
- スレのみなさん、ありがとうございました。
いま大学にいるのですが自宅から連絡があって協会からハガキが届いたと連絡がありました。
不合格者には今日は通知が来ないようなので合格を確信しました。
僕も「これから旅行業界に進みたい・・・なぁ」と思っていて試験を受け、自己採点では
実務がマークミスでも一問でも落とせないほどギリギリだったので感激もひとしおです。
これから始まる就職活動に活かせる武器となることでしょう。
特に病気で入院中の祖父と看病している祖母が大変喜んでくれました。
余命が一年もないと宣告されていたので僕が社会人になるころには孝行してあげら
れないと思っていましたが最後の「おじいちゃん孝行」ができたと思います。
明日の土曜日、体調が余り良くないにもかかわらず祖父が一晩外泊許可をとって帰宅し、
「それならば」と父母がちょっと贅沢なレストランに予約をとってくれ合格祝賀会を
開いてくれることになりました。(ちょっと感激して涙がでてきました。)
来年の今ごろにはもうこの世にはいない可能性が高いおじいちゃんに安心してもらうために
レストランでハガキのシールを開き、兄弟合わせた6人家族で喜びを共有するつもりです。
- 753 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 11:56:49.43
- 今、家から合格通知が届いたとメールがきたー
- 754 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 12:17:21.56
- >>752 753
お二人ともにおめでとうございます。年に一度の試験ですから良かったです。
現実的なことを言いますが、国内だけではプロとしてやるには半人前です。
是非とも明日からでも総合の試験勉強の準備を始めてくださいませ。
- 755 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 12:43:16.26
- >>752
カキコミ楽しい?
- 756 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 13:12:22.81
- パソコンで確認できないから急いで家に帰ったら協会から届いた郵便物の不在票が入ってたわ。
んなもん普通郵便で送れやクソ協会。再配達までドキドキ感が半端ないな。
- 757 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 21:03:42.53
- 受験の受付の際に案内があったはず。
不合格の場合は普通郵便での通知。合格の場合は簡易書留で合格証書の
交付と。書留だから不在票でしょ?
- 758 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 21:20:50.30
- 合格してるはずが何も来ていない
九州・佐賀だからかな?
- 759 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 21:36:18.19
- 後れ馳せながら合格証書受けとりました。ありがとうございました。
- 760 :名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:01:35.07
- 東京だけど、今日合格証来たよ〜
- 761 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:18:23.17
- >>757
>不合格の場合は普通郵便での通知
>>752の運命は?
- 762 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:33:23.49
- 東北は来週の月曜あたりに届くかな。
- 763 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 09:43:33.31
- ネットで確認したら自分の番号は掲載されている
でも何も届かないよ
まさか一部合格者でも載せてるのか
ちなみに兵庫
- 764 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:51:59.32
- 自分は北海道だけど、たった今合格証届いたよ!
郵送は2日〜3日かかるみたいね
- 765 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:43:18.13
- >>752
総合ならともかく、国内でそんだけ祝ってもらえるなんて幸せ者ですね。
- 766 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 15:01:38.38
- >>752ってコピペか何かじゃないの?
ハガキの時点で不合格だし
- 767 :名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 17:25:36.05
- 千葉だけど今日来た。
- 768 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:09:09.58
- >>763 だが無事届きました
- 769 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 01:46:42.89
- >>752はおばまなんたら
- 770 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 06:44:26.67
- 内容物が合格証書と他紙一枚ぽっち。登録とかの案内書とか普通付いてくるよな。
- 771 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 11:36:27.82
- >>770
だよなー。実感ないつかこんなもんかってがっかりしたわ
- 772 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:53:23.20
- デーモン木暮閣下
「青学も中央も慶応を落ちて早稲田大学に進学」
4'58''から
http://www.youtube.com/watch?v=TfC1-kv40jc
- 773 :名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 02:10:23.96
- >>770
登録って何を登録するんだか。
- 774 :名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 20:51:27.49
- 取ったはいいが実際、旅行会社にいた奴に聞いたら旅行業界は厳しいことに気がついた
どの旅行会社も男は基本は企業や学校周り、大口契約の飛び込み営業
カウンターで来た客相手にするのはパートの女
- 775 :名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 09:49:27.49
- >>774 いゃいゃ そぉだろ? 何かイメージが違ったか?
個札がカウンターでバンバン売れて生計が立つ位だったら苦労しないZE!!!
- 776 :名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 14:37:14.14
- >>774
まじかよ、外務員証を携帯して必ず提示しないとな
- 777 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 778 :名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 21:36:25.74
- 女のみち」が大ヒットした「ぴんから兄弟」のボーカルで歌手の宮史郎さんが
19日までに死去したことが分かった。詳しい死因などについては明らかになっていない。
69歳だった。兵庫県出身。
同県姫路市のキャバレーで働きながら自主制作でレコードを発売するなどしていたが、
63年に兄の宮五郎さん、並木ひろしさん(ともに故人)とコミックバンド「ぴんからトリオ」を結成し、
72年に「女のみち」でレコード・デビュー。これが500万枚の大ヒットとなった。
続いて発売した「女のねがい」「女のゆめ」もミリオンヒット。
73年にトリオから並木さんが脱退し、グループ名を「ぴんから兄弟」に改名。
同年に紅白歌合戦に「女のみち」で初出場を果たした。
しかし83年に「〜兄弟」は解散し、以降は宮さんがソロ歌手として活動していた。
10年にはソフトバンクモバイルのCM「流しのAyu」編で浜崎あゆみと共演し、話題を呼んだ。
◆別ソース
ぴんからトリオ、ぴんから兄弟として大ヒット曲「女のみち」で知られる
歌手の宮史郎(本名・宮崎芳郎)さんが19日午後1時5分、
多臓器不全のため都内病院で亡くなった。69歳だった。
通夜・葬儀は親族のみで行う。
宮さんは1961年、スパローボーイズを結成。63年、ぴんからトリオとなり72年に
「女のみち」でレコードデビュー。325.6万枚を売り上げ、
「およげ!たいやきくん」(子門真人/453.6万枚)に次ぐ、
オリコンシングルランキング歴代2位という空前の大ヒットを記録した。
ソース:テレビ朝日|テレ朝news
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20121119_250.html
ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/music/2018891/full/
画像:多臓器不全のため死去した宮史郎さん
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20121119/2018891_201211190281411001353327192c.jpg
- 779 :名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 10:17:04.97
- ムーディーズの格付け記号を最上位から並べると次のようになる。
Aaa,Aa1,Aa2,Aa3,
A1,A2,A3,
Baa1,Baa2,Baa3,
Ba1,Ba2,Ba3,
B1,B2,B3,
Caa1,Caa2,Caa3,
Ca,C
- 780 :名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:17:04.32
- |┌──────────┐ 履歴書
|| / \ | ┌────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ワカヤマン
||/ (●) (●) \ | ├────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:30代後半
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:和歌山県(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |性格:神経質
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |昭和xx.|xx|神経質中学(虐められたため) 中退
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |昭和xx.|xx|自営(自宅警備補償を中学中退後起業)
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 資 格
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成xx.|xx|サンプルマン1級 (肛門で放射線の測定ができます)
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成xx.|xx|キッズケアフィッター
| ├───┼─┼──────────────────────
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1351424836/34
- 781 :名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 16:47:47.04
- 荒らしカキコはがんばろう○○さんが削除依頼し
さくじょやー!さんという削除人さんが大部分を削除しました。
(○○には千葉・幕張・浦安・舞浜など京葉地区
そして釜石・大槌といった三陸さらに長野県の栄村など被災地の名前があります。
総合も荒れておりそちらも処理済みです)
来年受験を考えている方へ
合格を目指して意見交換しましょう。
ただしワカヤマンとKC57◆KC57/nPS5Eは出入り禁止。
- 782 :名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 18:24:22.33
- スレがきれいになったね。
心を入れ換えてがんばりましょう。
ただしワカヤマンは除く
- 783 :名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 22:26:42.32
- ま た お ま え か ! キチガイ おばまゆきお
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <以前の削除人はきちんと削除したのに今回は却下で
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ (中略) 国連事務総長にも相手にされなければ
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ 自殺しなければなりませんとのことです …
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
lic:資格全般[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1315325695/154n-
「おばまゆきお、宣言通り自殺しろ」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/114n-117
- 784 :名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 21:34:08.57
- 聖なる夜
おばまゆきおに対して呪いをかけました。
今後全ての幸福は与えず、苦悩だけの人生を送り失意のなかで死んでいく。
当然なんの試験にも通らず、社会でも成功せず、ただ人々の怒りの捌け口になるだけ。
今の苦役から逃れるには死ぬしかありません。
この世に、この時代に生まれてしまったことを悔やみなさい。
全ては自分の責任です。
- 785 :名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 10:58:25.47
- また病気が始まりました
JRは値下げしてから消費税率アップ分を転換せよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1356585759/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/12/27(木) 14:22:39.47 ID:1YRdH9HgO
私は国鉄債務の国民負担で大変迷惑しています。
そのなかの7年前の尼崎脱線事故で納税に不信感を抱き
消費税さえ嫌悪感を抱き納税拒否したいくらいです。
にも関わらす消費税率アップされもう自殺したいくらいです。
やはりJRが利用者に安くサービスを提供すべきです。
(往復割引を200キロ以上からにするとか介護帰省割引を導入するなど割引制度の充実)
JR各社はマイカーオンリーの人や沖縄のような離島などJRのない地域の人にも
迷惑をかけていることを認めてそのお詫びの一環として安くしてほしいですがどうでしょうか?
注意
他人への中傷・誹謗や脅迫・強要、そしてコピペ荒らしさらに個人情報晒しは禁止します。
なおおばまゆきお=ワカヤマン=サンプルマン1級および
そのアンチネットストーカーとKC57◆KC57/nPS5Eは無条件で出入り禁止とします。
- 786 :名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 20:54:32.00
- ま た お ま え か ! キチガイ おばまゆきお
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <運営の不誠実な対応に堪忍袋の尾が切れたので
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 聞き入れてもらえない場合は国際連合の事務総長に
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ 直接書簡で問題提起し国際問題として議……
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
lic:資格全般[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1315325695/182n-
「おばまゆきお、宣言通り自殺しろ」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/114n-117
- 787 :名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 21:22:54.19
- UGLY
- 788 :名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 17:13:40.74
- lic:資格全般[レス削除]
198 :がんばろう浦安!がんばろう高洲!:2013/01/13(日) 14:32:54.00 HOST:221x243x193x234.ap221.ftth.ucom.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[221.243.193.234]
削除対象アドレス:
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/614-619
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/606-609
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/596-598
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
おばまゆきおさんがらみの書き込みで大変迷惑しています。
(特に意図的な野球関係の書き込み
これ以上放置できないので削除するようにお願いします。
199 :がんばっぺ茨城!がんばっぺ日立:2013/01/13(日) 14:40:35.00 HOST:221x243x193x234.ap221.ftth.ucom.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[221.243.193.234]
削除対象アドレス:
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1315787547/786
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1294392328/473
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
- 789 :名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 20:05:11.14
- ま た お ま え か ! キチガイ おばまゆきお
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <運営の不誠実な対応に堪忍袋の尾が切れたので
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 聞き入れてもらえない場合は国際連合の事務総長に
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ 直接書簡で問題提起し国際問題として議……
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
「おばまゆきお、宣言通り自殺しろ」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/114n-117
lic:資格全般[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1315325695/202n-
202 :がんばっぺ福島!がんばっぺ会津!:2013/01/18(金) 20:45:41.00 HOST:58x158x167x154.ap58.ftth.ucom.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[58.158.167.154]
削除対象アドレス:
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1315787547/788
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1294392328/480+
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
- 790 :名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 00:34:45.00
- 新石垣空港の空港コードでるかな?
- 791 :名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 22:58:50.09
- 国内って全く意味ないよな
海外がまだ希少価値だった時代の遺物
天下り既得権益の格好の見本
- 792 :名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 20:21:09.88
- とりあえず国内を受ける
- 793 :名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 21:11:38.02
- 総合を取るためのステップが国内。
国内を取得すると科目免除制により総合が楽になる。
同じく王道の国内→総合を目指す。
すなわに、国内を受ける。
- 794 :名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 00:36:01.37
- おばまゆきお
あフォー
- 795 :名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 01:17:20.22
- 2013年2月4日1,2501,2501,1621,1822,172,7001,182
2013年2月1日1,2251,2921,2241,2592,642,0001,259
2013年1月31日1,3101,3281,2031,2574,161,6001,257
2013年1月30日1,3001,4051,2771,3405,522,2001,340
2013年1月29日1,4851,5091,3511,3526,211,2001,352
2013年1月28日1,3301,5471,3301,50210,547,3001,502
2013年1月25日1,3581,3651,3001,3224,143,0001,322
2013年1月24日1,3001,3791,2861,3447,535,4001,344
2013年1月23日1,1851,4101,1621,25214,775,5001,252
2013年1月22日1,1701,1771,1281,1622,953,0001,162
2013年1月21日1,0871,1861,0841,1474,908,6001,147
2013年1月18日1,1311,1611,0771,0902,714,7001,090
2013年1月17日1,1501,1751,0221,1115,573,9001,111
2013年1月16日1,1491,2871,0901,16515,929,9001,165
2013年1月15日9901,0909801,0907,064,1001,090
2013年1月11日1,0101,0169219407,545,800940
2013年1月10日8799888709889,600,800988
2013年1月9日8308458228382,167,400838
2013年1月8日8048427868062,755,100806
2013年1月7日7538237528184,333,000818
- 796 :名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 21:58:01.84
- 今日合格したお。
- 797 :名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 14:53:36.96
- 国内なら空港コードは覚えなくても大丈夫
新幹線の料金制度が複雑になってるから要注意
- 798 :名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 17:17:39.14
- 21 :美景草木新たなり、秋山郷。:2013/03/02(土) 08:26:55.29
ワカヤマンくんへ
キミはまず簿記3級合格に専念しなさい。
それからトラベルライセンスに進み
その後に情報システム系にしたほうがいい。
キミのやり方は運転免許もとれない香具師が司法試験を受けるようなもの。
またキッズなんとかは小学生しかとれないので
(リア厨以上は無資格とネットに書いてある)
よりデタラメなこと書かないでね。
あと野球カキコやはるみさんへの付きまといを意図的にしないでね。
マジでこの試験に受ける人に迷惑がかかるから。
- 799 :名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 18:24:06.31
- 地理だよ
- 800 :名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 09:53:34.62
- キチガイおばまゆきおが地元関連のスレで反応w
元レスhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1358100678/635-656
↓
【岩手の】山田線・岩泉線・釜石線 10【ローカル線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347003900/488
488 :いじめ&ストーカー被害厨:2013/03/11(月) 13:27:22.05 ID:U1EynWxyO
書きたいこと気ままうんぬんのスレから改変して抜粋
「オレはテメエが嫌いだ」
まさに自分がストーカーに対してはっきり思っていること。
「懲らしめ」と「殺害」の違いはリア厨1年生でもわかっており
英単語で言えば「I」と「You」で完全に違うのと同じ。
もう2ちゃんの裏事情がわかったから
カキコも削除依頼もかつての一割くらいだが
もうこのスレでも付きまといして迷惑をかけるのはやめなさいね。
(個人情報の脅迫そして強要的な公表要求には相談した
各警察署の生活安全課員に応じないよう厳しく指導を受けているので断固拒否します)
- 801 :名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 22:51:53.54
- みんな通信講座とか受けてる?
- 802 :名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 20:49:17.85
- 41 :おばまゆきお気狂い発言集:2012/12/11(火) 05:32:04.08 0
【岩手銀行を語れ6杯目】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1350957336/41-53+
835 : 名無しさん : 2009/06/23(火) 13:36:26 O
学歴厨うざい。
いわぎんは俺に資料もくれなかった大学の卒業生だから。
936 :たま人:2011/09/07(水) 22:38:44.56 O 自殺だけはしてはいけない。
自分も数え切れないくらい考えたが
今回たくさんの人たちが 津波に呑まれて亡くなったことを考えて
自殺は安易に考えるなと同僚に忠告された。
※ちなみにわたしは東○福祉大学卒業です。
○は推測にお任せしますがあの大魔神の母校とは別のところです。
なおこの大学も大魔神のほうもいわぎんへの入行実績はないようです。
今回県議会議員選挙への立候補も検討しましたが
あの小○一郎くんが政界にしがみついている限り勝ち目がないので断念しました。
東京福祉大学 社会福祉/A方式社会福祉−精神保健福祉 43 (偏差値)
http://passnavi.evidus.com/search_univ/1955/difficulty.html
- 803 :名無し検定1級さん:2013/03/17(日) 13:15:24.42
- http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1361713492/160-183
160 :名無し検定1級さん:2013/03/15(金) 12:06:55.20
○が仙台の「北」なら金本や斉藤
そして藍ちゃんのお兄ちゃんの宮里優作
さらにフィギュアスケーターのアッコこと鈴木明子が
バカゆきおと一緒にされて大迷惑するだろう。
162 :名無し検定1級さん:2013/03/15(金) 12:38:18.75
160 死ね
165 :名無し検定1級さん:2013/03/15(金) 14:18:36.63
162 それをおばまゆきおに言って。
○が「京」(池袋にある)卒業のゆきおさんへ
仙台の○の「北」の関係者たちに(他にも全日本バレーボーラーの佐藤伊知子もいる)
迷惑かけないでね。
さらに意図的な野球カキコもやめなさいね。
またおともだちにたくさん無関係のコピペ荒らしをされ大迷惑だから。
175 :名無し検定1級さん:2013/03/16(土) 09:17:03.75
はるみさんはサッカー派と言っているので
彼女の野球カキコは別人のそれ。
そしておばまゆきおくん、はるみさんに付きまといしたら
近くの○務官がビデオカメラでそのシーンを押さえて
警視庁○中警察署にパトカーで連れて行かれるからね。
183 :名無し検定1級さん:2013/03/16(土) 21:46:19.97
東○福祉大学となると○が「北」となる仙台のほうがはるかに有名。
かえって野球カキコで荒れてしまうから
福祉大のことは東京であれ仙台であれカキコ禁止。
- 804 :名無し検定1級さん:2013/03/24(日) 14:24:31.75
- 来週あたり、U-CANから2013年版のテキストが出るから、それで勉強始めようかな。
2940円と、ちと高い。
- 805 :名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 21:48:25.44
- 地理が苦手だから、
完全制覇国内地理 (検定試験) の 本買った。
地理検定用だけど、旅行業務取扱管理者試験に対応だと。
北海道の所終了したけど、難しい。
時間がかかるし覚えられない。
先が思いやられる。
旅に出たくなる地図 日本 を辞書代わりにしてるけど、
今一進まない。Oz
完全制覇国内地理(検定試験)ほんとうに役に立つのだろうか?
過去問せずに、本を読んで基礎知識を蓄える段階だから、不安だな。
- 806 :名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 22:11:22.07
- 自分も地理検定の問題集をアマゾンで注文した。中古のやつで国内と世界の2冊。
地理検定自体は受けるつもりがないけど、問題解く方がゲームみたいで楽しいかも?と思って。
法令とかは法律系の資格はいくつか持ってるくらいで得意なので後回しで良いと思ってるんだけど、
地理は楽しみながら少しずつやろうかなと思ってる。
- 807 :名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 22:19:48.36
- ちなみにアマゾンで見ると、地理検定のテキストというのは出ていないみたいだけど、
これは検定試験を実施するところの公式テキスト以外は存在しないということだろうな。
- 808 :名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 22:27:15.44
- 同じく地理検定は受験するつもりは無いよ。
問題解きながら覚えるのが性に合ってて、本屋に有ったから買った。
世界地理は捨てる可能性大だけど、その代わり他の所を勉強する予定。
国内地理は、科目で50%を占めるから捨てられない。
しかも、国内旅行業務に合格しないと総合旅行業務が遠くなる。
のんびりと行く。
- 809 :名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 23:00:28.68
- 検定試験を実施する所からしか、公式テキストを販売してない。
地理検定2級は、かなり難しいという噂。
なので地理検定は受けずに、国内旅行業務の問題集として解くのさ。
国内旅行に合格すると科目免除で総合旅行が楽になる。
物知りさんに成る為には地理の勉強も無駄ではないから、
国内地理は少なくとも、試験に合格する&物知りさんになる為に勉強する。
- 810 :名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 23:15:25.98
- ひとくちに地理検定と言っても、旅行地理検定と地理能力検定があるみたいね。
旅行業務取扱管理者試験に役立つのはやはり旅行地理検定試験の方になるのだろうか。
これの3級程度の知識で良いのかな。
大学受験用のテキストなんかは関係ないというか範囲広すぎかな。
- 811 :名無し検定1級さん:2013/04/07(日) 07:32:05.11
- 完全制覇国内地理の本、なかなか進まないOz
やっと四国地方まで来た。
129ページ/247中。
後一息だから頑張る。
地理難しいな。
- 812 :名無し検定1級さん:2013/04/07(日) 22:50:58.83
- 駆け足気味だけど、なんとか終了させたよ、
完全制覇国内地理の本。
問題形式の所、駆け足だったけど、ほぼ全滅。
こんなにも、覚えてないとは。Oz
記憶は、何回か、覚えて忘れてを繰り返して定着して行くからな。
苦手なだけに始めてみる地名等ばかり。
しかも、読み方が解らない。
記憶に定着させるには、かなりの労力が居るな。
ふ〜。
取り敢えず、一旦勉強終了して、他の資格に移る。
- 813 :名無し検定1級さん:2013/04/08(月) 09:12:31.57
- 一日で頑張りましたね。
次は何の勉強するの?
- 814 :名無し検定1級さん:2013/04/08(月) 20:45:48.95
- 問題読んで直ぐ答え見てで、ほぼ全滅状態だったので、
ほとんど内容が無く終了した。Oz
取り敢えず終わらせたかった。
次は秘密。
早くて7月中旬頃から、総合旅行を見据えた一本化にて、
勉強再開予定。
参考書読んで、
駆け足だった本の、最後の方にある総合四肢択一問題集をじっくりやって、
過去問へと移る予定。
- 815 :名無し検定1級さん:2013/04/11(木) 18:01:24.73
- 質問です。
24年度の試験の1−(3)のCで、第2種旅行業者の更新登録は登録の有効満了日までと書いていますが、これって、有効満了日の2か月前じゃあ、ないですか?
解説をお願いします<m(__)m>
- 816 :名無し検定1級さん:2013/04/11(木) 18:52:18.45
- 出題ミス?
- 817 :名無し検定1級さん:2013/04/11(木) 18:59:20.91
- 816>
一応、調べてみたのですが出題ミスではないようです。
誰か分かる方いませんか?
- 818 :名無し検定1級さん:2013/04/12(金) 20:48:03.16
- 旅行業者の立場からすると有効期間満了日の2カ月前に申請しなければならない。
しかし、お役所の立場からすると、
有効期間満了日から2カ月前に申請された、
更新登録の登録は有効満了日までにすれば良い。
たぶん、お役所の立場に立って問題を解くという引っかけかも
- 819 :名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 09:27:30.80
- http://www.anta.or.jp/law/pdf/gyoho_h2106-kisoku_h2108.pdf
旅行業法の第6条の3、3において、「有効期間の満了の日までに更
新の登録の申請があつた場合において」と書いてあって、
運輸省が作成した施行規則の第1条において、
「更新登録の申請については、
有効期間の満了の日の2月前までに提出する
ものとする。」と書いてあります。
問題文1−3(C)を見ますと、法律の文言そのままで正しい記述に間違いないことになります。
国会で成立した法律の実務の運用において細かいことを定めた運輸省令の
「2ヶ月前までに提出」にとらわれてると間違いなんじゃないかと受験生としては思うかもしれないけど・・。
- 820 :名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 21:27:06.67
- >>819
ありがトン
- 821 :819:2013/04/13(土) 21:34:01.49
- >>820
私の説明、上手くなかったと思いますけど、もこれで納得いきました?
まだ今年度の国内過去問集が出てないみたいだから、解説読めないけど、
たぶん、”条文を聞いたものとして正しい記述”といった解説になるかもです。
- 822 :名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 19:07:36.12
- 某旅行会社に履歴書を送付してたが書類選考で落とされた。
なんか、この試験勉強続ける意欲が失せたな・・。
- 823 :名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 09:56:19.89
- >>822 そんなに簡単に諦めるなよ。
開業するって手もあるじゃないか!!
- 824 :名無し検定1級さん:2013/05/05(日) 18:19:46.52
- この資格は今後、需要はありますか?
有資格者は、重宝される?
- 825 :名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 16:30:39.50
- >>824ありません
総合を目指すのが賢明です
- 826 :名無し検定1級さん:2013/05/24(金) 18:58:05.61
- 女の子とおっさん、接触の瞬間!!!
http://www.youtube.com/watch?v=J_pTNqI86qE
- 827 :名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 23:38:57.30
- まだ勉強全然してなくて、来月の危険物乙4試験が終わってから勉強はじめるんだけど、
今年は国内だけ受けるか、総合だけ受けるか、国内・総合ふたつとも受けるか迷ってます。
どなたかアドバイス下さい。
- 828 :名無し検定1級さん:2013/05/30(木) 09:50:12.23
- >>827 ふたつ受けた方が良いんじゃないかな?
参考書はアタマから読んぢゃだめ。
ケツの方から手を掛け実務をやっつける。
実務が合格点なら来年免除だぜぇ。
- 829 :名無し検定1級さん:2013/05/30(木) 12:04:00.71
- 過去に出た問題の再出題率って高いほうですか?
過去問みっちりやれば合格できるとまではいかないのかな
- 830 :名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 16:52:48.76
- ぶっちゃけ過去問は全く出てこない。どこかしら変えてくる。
過去問はあくまで傾向として覚えるくらいにしとかなきゃ。
合格率3割以上って言っても勉強しなきゃさすがに落ちるぞwww
- 831 :名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 09:25:12.66
- 就職に役立つという資格ではないせいだろうか、
このスレ盛り上がりませんな〜
- 832 :名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 11:33:51.87
- 過去問から傾向とテキストでちゃんと覚えることか
- 833 :あ:2013/06/15(土) 23:48:36.64
- 受験料の振り込みってコンビニATMからでも可って書いてあるが
一方で願書ダウンロードした人は必ずその振り込み用紙を使ってくださいとも書いてあるが
どっちが正しいんだ?
もうこっから試験かよ
- 834 :名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 02:52:38.05
- >>833
もう願書配布の時期か、教えてくれてありがとう。
俺も願書をダウンロードしてみた。
6の受験手続きの(4)受験手数料納付方法(注)2により、
銀行振込だけになる。郵便局は不可。
そして、コンビニの窓口に払うのではなくて、
コンビニに備え付けられてある銀行ATMを利用することも可能と書いてある。
まぁ、俺の場合は三井住友銀行が近くにあるので、そこの窓口から振り込む。
- 835 :834:2013/06/16(日) 02:56:16.62
- あ、俺の言ったのは、インターネットで願書を記入した場合の話ね。
- 836 :名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 09:43:10.46
- 総合だけを受けるか悩むなぁ
大は小を兼ねると言うし。
- 837 :あ:2013/06/16(日) 11:31:46.64
- >>834
コンビニATMから振り込みする場合、
ダウンロードした願書についている振り込み用紙では出来ないんだよね。
普通に振り込めば良いんだろうか。
そうすると受験案内の6. (4) @にかいてある
「必ず当協会所定の用紙を使用し銀行または郵便局から入金してください」
に反するんだよね。
- 838 :名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 12:39:26.38
- >>837
え〜っ、コンビニATMから振り込めないんなら意味がないよね。
ひょっとして違うコンビニのATMからは出来るというオチでは?
となると、ダウンロードした振込用紙を使って銀行窓口で振り込むか、
または、インターネットの画面で願書を記入せずに、
郵便局で振り込むとかになるかなぁ
- 839 :あ:2013/06/16(日) 13:28:43.30
- >>838
ダウンロードした振り込み用紙は窓口用の用紙で、ATMからは振り込めないんだよね。
どういう場合がコンビニATMからでも可なのかが謎
- 840 :名無し検定1級さん:2013/06/17(月) 22:05:43.53
- 国内実務から読み始めて3日目。
JR計算がややこしい。
9月の試験に間に合うのか、
10月の総合は勉強するのが間に合わないかもしれない。
- 841 :非決定性名無しさん:2013/06/18(火) 15:56:33.03
- 東京MK元社長によるパワハラ01運転中の暴行
https://www.youtube.com/watch?v=Ua6CLhrI4ck
- 842 :834:2013/06/18(火) 22:42:31.77
- 今日、受験料を三井住友銀行の窓口で振り込んで、
簡易書留で願書を郵送してきた。
- 843 :あ:2013/06/20(木) 01:39:56.33
- いいなあ
社会人はロクに平日窓口が空いてる時間に銀行は厳しい
営業職ならまだしも、、
- 844 :名無し検定1級さん:2013/06/21(金) 19:34:14.30
- 有休で申し込み終了した。
協会へ願書貰いに行った足で、郵便局で申し込み終了。
事前準備はパスポートサイズの写真のみ。
国内旅行の協会は各都道府県に有ったからラッキーパンチ。
しかし、総合旅行は、お取り寄せとなるな。
指定封筒、買いに行かないとなOz
- 845 :名無し検定1級さん:2013/06/21(金) 20:36:56.41
- >>844
指定封筒って、長3封筒のことだろ?
定形郵便のちょっと大きめサイズなだけの封筒でいいと思うけど?
- 846 :名無し検定1級さん:2013/06/21(金) 20:53:44.16
- 長3封筒なる封筒を文房具屋兼本屋で探して買う予定。
サイズもメモして間違えない様に。
一に確認、二に確認。
封筒のサイズを間違えて、願書が届かず、
問い合わせて、2度手間になる位なら、長3封筒なる封筒を確実に手に入れる。
(`・ω・´)キリッ
- 847 :名無し検定1級さん:2013/06/21(金) 21:00:43.11
- >>846
アフォでつか?
長3封筒って、要するによく自宅に来るダイレクトメールのサイズだよ。
A4の紙を三つ折りするとちょうどすんなり入るというだけのサイズ。
ちなみに複数の願書を申し込む際の角2封筒というのは、
A4の紙が折らずに入るサイズの封筒。
封筒のサイズごときに神経質になってるのはアフォとした言いようがない。
- 848 :名無し検定1級さん:2013/06/21(金) 21:09:15.44
- 神経質ではなくて、確認して買うだけのこと。
確認もせずに、適当にかって、2度手間にならない様にな。
- 849 :名無し検定1級さん:2013/06/21(金) 21:26:22.31
- 写真のサイズなら神経質になる必要がある。
パスポートサイズを指定されてるのに、履歴書サイズだと不可。
しかし、封筒は要するに書類を送ることが出来れば良いので、
長3または長4封筒なら25グラムまでが80円、50グラムまでが90円で送ることが出来る。
これが定形外の角2とか角3の封筒だと、貼る切手も25グラムまでとしても120円と値上がりする。
サイトで80円とか90円切手を指定しているのは、定型封筒を送ってくれ、そうでないと切手が値上がりするからという?意味に過ぎない。
- 850 :名無し検定1級さん:2013/06/21(金) 21:32:34.97
- その通りだと思うよ。
でも、封筒のサイズが指定されてて切手も指定されてるから、
指定通りにする。(`・ω・´)キリッ
その方が気が楽だしね。
- 851 :名無し検定1級さん:2013/06/21(金) 21:39:12.89
- こんな使えねーやつ、就職に苦労するんだろうな
- 852 :名無し検定1級さん:2013/06/21(金) 21:43:36.45
- >>851
おまえバカ?
- 853 :名無し検定1級さん:2013/06/21(金) 21:47:51.69
- 勝手な思い込みで突っ走って自滅する香具師?
- 854 :名無し検定1級さん:2013/06/21(金) 21:48:35.26
- 切手が指定されてるという点だけど、
80円切手と指定されてるのを、
20円切手が4枚だと不可と考えるような馬鹿は就職出来ない。
- 855 :名無し検定1級さん:2013/06/21(金) 21:56:01.26
- >>854
うんうん ^^;
- 856 :名無し検定1級さん:2013/06/21(金) 22:04:00.00
- 例えば新聞記者の仕事を考えてみよう。
上司から、○○町在住の誰それさんとこの犬が1ダースもの子犬を産んだらしいから取材に行ってこいと指示された者が、
その途中、爆弾テロ騒ぎがあって死者数人を出すような大事故のスクープに遭遇してもそれを無視して、
子犬を取材に行くような使えねーやつは就職できない。
- 857 :名無し検定1級さん:2013/06/21(金) 22:08:10.89
- >>856
うんうん ^^;
- 858 :名無し検定1級さん:2013/06/22(土) 07:01:38.92
- これは多くのモテなかった男性がモテるようになり結果をだしてきた方法です。
拍子抜けするほど簡単なこれらの方法をあなたも知ってみたくありませんか?
こんにちは、横山建です
俺はお世辞にもかっこいい男ではありません。
http://www.busayari.com/l13/index.html
- 859 :名無し検定1級さん:2013/06/25(火) 23:54:56.92
- この資格って、難しいですか・・・?
- 860 :名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 11:54:17.79
- 総合と一緒に受けたいけど金が無い。まずは国内にしよ
- 861 :名無し検定1級さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- 2009/01「いじめとストーカー被害にあっています。」 http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/jinsei/1231573853/
書きたいことを気ままに書くスレ
2009/03〔8〕http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/jinsei/1236818175/657 職場でもみんなにいじめられ
2009/05〔9〕http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/jinsei/1241318048/18 自分はメタボリックになって
2009/06〔10〕http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/jinsei/1244562582/43 以前駅前で待ち伏せされたり
2009/07〔11〕http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/jinsei/1247925964/4 川口駅の西側で歩いて15分のところに住んでおり
2009/08〔12〕http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/jinsei/1251223980/10 妄想性人格障害
2009/09〔13〕http://unkar.org/r/jinsei/1254182766/ (268) 本来ならひろゆきさんがこのような
2009/11〔14〕http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/jinsei/1257776431/130 またタクシー帰宅の復活
2009/12〔15〕http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/jinsei/1261533020/136 土曜日は神田のネットカフェ
2010/04〔16〕http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/jinsei/1270869572/60 ヤミ金のハジコになり自殺
2010/08〔17〕http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/jinsei/1283039221/61 欧米はもちろん半島や中国など
2010/11〔18〕http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/jinsei/1290952839/875 KC57 さん 、ストーカー行為はやめてください
2011/04〔19〕http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/jinsei/1301837139/63 はじめまして。タニガキと申します。
2011/06〔20〕http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/jinsei/1308973296/370 埼玉の川○市から都下のとある市に避難しています
2011/09〔21〕http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/jinsei/1316871770/2 代理人を依頼されたカイエダです
2011/11〔22〕http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/jinsei/1321875225/990 誰か新スレを立てるようお願いします
2012/01〔23〕http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/jinsei/1326736545/4 ネットストーカーは出入り禁止とします
- 862 :名無し検定1級さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- 【保育園から】いじめられる人生です 【会社まで】
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/86 余談ですがちなみに自分は幼稚園出身
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/96 付きまとい厨がわかったさいは治療費を請求
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/105 この付きまとい厨には心療内科に行くようすすめてください
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/108 生命の危機感を抱いているので最終カキコとします
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/114 後日有給休暇をもらって六本木のシンガポール大使館に相談
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/115 国際連合の事務総長(韓国人です)に直接書簡を送り
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/117 ★事務総長にも相手にされなければ自殺しなければなりません
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/121「大層な御身分な事で 」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/122 いつのも一方的な“終了”コピペ」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/124 これ以降121さんは同板への書きこみを一切禁止します。
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/122 二度目の“終了”コピペ」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/127 以下のルール遵守でお願いします@ABCD
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/128「いますぐ死ね 」KC57 ◆KC57/nPS5E
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/130「いじめられる奴はどこに行ってもだめ結局欠陥品」
- 863 :名無し検定1級さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- 【殺害予告】 おばまゆきお がKC57 ◆KC57/nPS5Eの殺害協力を要請していた!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ☆ ★ ★ ★ ★
おばまゆきお による スレの 私物化
絶 対 反 対 !
★ ☆ ★ ★ ★ ☆ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
☆ ★ ★ ☆ ★ ★ ☆
2011年5月、米軍による ビン・ラディン殺害(=懲らしめ)直後に。
〔スクープ〕 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1350957336/26
- 864 :名無し検定1級さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- 写真って運転免許証用(縦5.0a×ヨコ4.0a)をパスポート用に併せて切った
のは有効ですか?まあかなり大きめなのでパスポートサイズに切り取ればバランス
が丁度いいからこれでOKだと思いますが・・・。
あと願書提出で郵便事故での不着で受験不能でも異議を出さないのであれば、
自己責任で普通郵便にて送付してもちゃんと届けば受理されますよね?簡易書留は手渡し
ですが普通郵便は郵便箱当館が基本ですから受け取った受け取らないのトラブル対策みたいで
すかど、そこまでリスク回避にお金かける程取りたい資格じゃないですし。
- 865 :【速報】またも”削除”依頼が却下:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- ま た お ま え か ! キチガイ おばまゆきお
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <以前の削除人はきちんと削除したのに今回は却下で
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ (中略) 国連事務総長にも相手にされなければ
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ 自殺しなければなりませんとのことです …
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
lic:資格全般[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1315325695/211n-
「おばまゆきお、宣言通り自殺しろ」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/114n-117
- 866 :名無し検定1級さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- 資格と関係ない事でレスが伸びてて笑える
- 867 :名無し検定1級さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- みなさん、勉強してますか?
- 868 :名無し検定1級さん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
- 900 :マジレスさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:zHOCzek1
死にたい
首締めて殺してくれたらいいのに
901 :ゆきおクンと「いじめ厨」クンは書込み禁止:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Hq9uYLzM
>>900 「いじめ厨」クンならすぐ「死ね」と言います。
902 :マジレスさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:zHOCzek1
>>901
死にに行こうとしたら両親におさえられた
昼のうちに死んでおけばよかった
903 :ゆきおクンと「いじめ厨」クンは書込み禁止:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Hq9uYLzM
>>902
ゆきおクンに付きまとう「いじめ厨」クンのわなにはまらないようにしましょう。
「いじめ厨」クンは死ね死ねとあちこちでウザいから。
904 :マジレスさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CO/A43MZ
>>903
oh…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1365605711/900-904
- 869 :名無し検定1級さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- 今から勉強はじめて間に合いますか?
- 870 :名無し検定1級さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- 旅行会社の人およびトラベルスクールの学生なら大丈夫。
門外漢の人にとっては非常に厳しい。
- 871 :名無し検定1級さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- 実務が厳しい感じなのかな?
旅行業法と約款は一通り目を通して、過去問でも合格点以上は取れるようになったけど
実務は全くやってないんだよね
- 872 :名無し検定1級さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
- おばまゆきおだけ出入り禁止処置下るw >>395
書きたいことを気ままに書くスレ 30
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1373971516/1-8
---------------------------------------------------
◆スレ主よりお知らせ◆
このスレも30回目に達しました。
長く続いていることは本来の主旨で書きたいという要求と読みたいという要求があるからこそ継続しているのだと考えます。
しかし、ここ数年のレスをみると一部の人がスレを私物化してかき乱し結果として荒れていくケースが多くなりました。
その長く続く現況が「おばまゆきお」ネタであることは明白です。
>>3リンクされている過去スレを見ると「おばまゆきお」が撤退すると叩きなどのレスもなくなっています。
今回、思い切ってその張本人の書き込みを禁止するローカルルールを設定いたしました。
荒らしが荒らしを呼び込む負の連鎖を断つためには強硬なルールが必要ではないかと考えました。
■>>4で出入り禁止と指摘されている者は確認できませんでした。
特に《Aおばまゆきおがネットストーカーとみなしている「基地外付きまといいじめ厨」》
とされている者は、「おばまゆきお」個人がみなしているだけであって、このスレのローカルルール、2ちゃんねるのルールにかんしては全く関係がありません。
この規制を認めることになると「おばまゆきお」という者がネットストーカーとみなせば、みなされた全ての人が禁止の対象となってしまいます。
そうなれば「おばまゆきお」のスレの私物化になるのでスレ主だけではなくいわゆる住人と呼ばれている人たちも絶対に認めてはならないと考えます。
そもそも>>6で指摘している人が「基地外付きまといいじめ厨」を認定している一方で「おばまゆきお」とは別人であるとレスをしていますが、
《おばまゆきおがネットストーカーとみなしている》という矛盾を抱えているのではないでしょうか?
- 873 :名無し検定1級さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
- //////ワカヤマン=おばまゆきおが自作自演を激白してしまった決定的なレスのまとめ//////
952-954 :住人のみなさんへ:2013/07/16(火)
以下の住人は出入り禁止とします。
@ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
Aおばまゆきお(旧「付きまとわれいじめられ厨」)
BAがネットストーカーとみなしている「基地外付きまといいじめ厨」
CKC57◆KC57/nPS5Eという意味不明のコテハンのもの
次のスレを立てる方へ
いつものルールと出入り禁止者リストを次スレの>>1に書くようにお願いします。
//////☆☆☆スレが立ちました☆☆☆//////
8 :正義派市民 ◆FkhxbMG4Ko :2013/07/16(火)
そもそも952-954で指摘している人が「基地外付きまといいじめ厨」を
認定している一方で「おばまゆきお」とは別人であるとレスをしていますが、
《おばまゆきおがネットストーカーとみなしている》という矛盾を抱えている
のではないでしょうか?
12 :マジレスさん:2013/07/17(水)
非常にワロタwww
おばまゆきおが自作自演していると自白しているようなものだからな。
こんなオウンゴールも珍しい。
さすがバカ・キチガイ・低偏差値w
おばまゆきお
さっさと死ねやw
「書きたいことを気ままに書くスレ」
http://www.logsoku.com/r/jinsei/1365605711/952-954
http://www.logsoku.com/r/jinsei/1373971516/1-12
- 874 :名無し検定1級さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
- おばまゆきおは自殺宣言をしてその機会を待っている。
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/114n-117
誰もが早く実行してもらいたいと願っているが本人はなかなか実行しない。
仮におばまゆきおが誰かに自殺に見せかけて殺されたとしよう。
警察は社会に適合しないキチガイが自殺したと処理することであろう。
こんなキチガイは戦場では突撃隊として銃弾が飛び交う特攻兵士になる。
周りのはけ口として見方から殴る蹴るなどの暴行を受け、どうせ死ぬのだから休ませない。
慰安所に並んで金を払っても慰安婦からもキモイと言われチンコを蹴られておしまい。
仕方なく家畜のメス豚と絡もうとするが貴重な食料に何をすると言われ食料班長に殴られる。
師団長は役に立たないおばまゆきおを敵の鉄格子に爆弾を抱えて肉薄する命令を下す。
敵の砲撃にあっておばまゆきおの抱えた爆弾が爆発して突破口が開ける。
もちろんおばまゆきおの肉体は瞬時に引きちぎれ、手足はちぎれ、腹は裂け腸や肝臓はぐちゃぐちゃに
使えない頭は頭蓋骨から腐った脳みそがカリフラワーのように飛び散る。
- 875 :名無し検定1級さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
- ///////// おばまゆきお がまたまたやってくれました ///////
「書きたいことを気ままに書くスレ 30」
上記タイトルのスレ(30)が7月16日に立てられた。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1373971516
3日後の7月19日、このスレがあることを知りながら同じタイトルのスレをネットカフェ(ゲラゲラ)から立て、既に立っているスレを削除依頼した。
常連のクセに何度も間違え、おまけに「削除依頼は初めてであり間違えてしまいすみません」と大ボラを吹く。
やってはいけない最低のルールを平気で破る自己中心的な行動が見られる。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
jinsei:人生相談[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1170170204/511n-
512 :511より訂正:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN HOST:ip-219-101-251-98.geragera.co.jp[219.101.251.98]
削除対象アドレス: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1373971516
削除理由・詳細・その他: 6. 連続投稿・重複
重複スレッド(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1374225767/とそうなります。
こちらのほうはルールが特定の人の中傷はいいとなっており公共の福祉上適切でありません。 なお特定の人も書込み禁止の対象ではあります)
※削除依頼は初めてであり間違えてしまいすみません。511は削除しないでください)
- 876 :名無し検定1級さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
- ///////// ワカヤマン= おばまゆきお にとって都合の悪いスレを削除しようとする一連の流れ/////////
2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN 最初のスレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1373971516/l5 が立つ
2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN 重複スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1374225767/1 を敢えて立てる
そ の 2 分 後 ↓ ※重複を知らなかったとは言い訳できない証拠※
2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN 最初のスレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1373971516/17 に■■□■ 終了 □■■□■コピペ
ネットカフェ(ゲラゲラ)から“初心者”を装い、既存スレの削除依頼を出す。
2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN スレ削除の依頼がでるhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1170170204/511n-
- 877 :名無し検定1級さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- 別スレでも同じことやっていたチンカスおばまゆきお
【岩手の】山田線・岩泉線・釜石線 10【ローカル線】
>お友達に見つかってしまいましたな
>重複スレを粘着保守して混乱させた件といい、結局オマエのやることでみんなが迷惑するんだよ
>二度と書き込むな、消えろやチンカスおばま
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347003900/499n
- 878 :名無し検定1級さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- おばまゆきお
自分が立てたスレで余計な発言をしてすぐに嫌われていた。http://www.logsoku.com/r/jinsei/1290952839/1-14
2 : マジレスさん 投稿日:2010/11/29(月) 01:39:56 ID:CkAzaP3i [1/4回]
うつ病でもないのに明日をとても嫌がる夜や、死にたくなる朝をたくさん経験してきたから今まで憂鬱だった。
↓
3 : マジレスさん[おばまゆきお] 投稿日:2010/11/29(月) 11:46:23
カウンセリングを受けたほうがいいよ。自分の周りでもリアルでもネットでもしつこく付きまといする厨房がいて手に負えないから。
↓
4 : マジレスさん 投稿日:2010/11/29(月) 12:52:57
それからね、私にそうやって助言をくれるあなたが、それはそれで私の負担になってることを少し理解してくれると嬉しいな。
↓
5 : マジレスさん[おばまゆきお] 投稿日:2010/11/29(月) 14:25:03
誠意を示したつもりなのに迷惑と思われると困ってしまう。悪意のいじめや嫌がらせなら論外だが善意を逆の認識でとらえられると何もしたくなくなるが住人のみなさんはどう考えるだろうか?
↓
7 : マジレスさん 投稿日:2010/11/29(月) 22:51:08
あなたが本当はちっとも善意の人ではなかったことが見えてしまって、とても残念。 「私は、自分がキチガイと思った人を思いやって話しかけた」という的はずれな偽善の心が透けてみえてしまう。あなたの偽善はいらない。
そして、その偽善にうまく隠したつもりの私への見下しも自己弁護もいらないです。 あなた、とても私に失礼な発言をしてるわよ。気をつけなさいね。
↓
12 : マジレスさん[おばまゆきお] 投稿日:2010/11/30(火) 11:34:23
>2さんは矛盾だらけとわかり残念。書いたことには責任を持ってもらいたい。 意見や忠告を迷惑と考えるならカキコする資格なし。
↓
13 : マジレスさん 投稿日:2010/11/30(火) 12:30:46
まだ言いますか。本当にしつこいですね。 何がどのように矛盾だらけなのかご説明願えませんかね。 私はあなたはとても失礼な人だと認識していますよ。絡み方といい物言いといい。
ねえなんであなたそんなにエラそうなの?実際に偉いの? 薄っぺらい説教したいんならよそいけば? あなたの屁理屈は私にはまったく通用しませんよ。
本当に、書きたいこともかけやしないわ、馬鹿のせいで。
- 879 :名無し検定1級さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
- 国内が総合より早いのに過疎っているのであげ。
- 880 :名無し検定1級さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
- おばまゆきおは合格したからといって出鱈目なアドバイスを過去のスレでカキコしていた。
しかしあまりにも稚拙で知識のないレスが多く、中には不安を煽る言動やウソの回答もしていた。
そこで合格証書番号を示せと要求すると逃げ回り、どこかで検索した伏字を含んだ番号を書いた。
やはり矛盾があるので合格番号を照合すると伏字以外の番号も存在しないことが判明した。
そのことを追求するとAA荒らしが急に増加し、その後インチキアドバイスが無くなった。
詳しくはここの過去レスとネットワークスペシャリストスレで暴露されている。
- 881 :名無し検定1級さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
- |┌──────────┐ 履歴書
|| / \ | ┌───────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:おばまゆきお (付きまとわられ厨など多用する)
||/ (●) (●) \ | ├───────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代
||\ ` ⌒´ ,/. | ├──────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |出身地:岩手県盛岡市上米内
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├───────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |連絡先:[ici03118 mbr.nifty.com]
|└──────────┘ └───────────────────────
| ┌───┬─┬─────────────────────────────
| | | | 学 歴 ・ 職 歴
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |昭和xx.|xx|盛岡市立 米内中学校
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |平成xx.|xx|東○福祉大学 通信教育課程(偏差値35未満) 卒業(自称)
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |昭和xx.|xx|中学で虐められて以来、自宅警備員(いわゆるひきこもり)
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| | | | 犯 罪 歴
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |平成23| 5|全世界に向けコテハンらに対して殺人を依頼(殺人教唆の疑い)
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| | | |〔証拠〕http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/jinsei/1301837139/301
| ├───┼─┼─────────────────────────────
- 882 :名無し検定1級さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
- おばまゆきおのアハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 発言
( ゚∀゚)「キッズケアフィッター」 アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)「Fランク大学の通信教育」 アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)「偏差値35未満 」(測定不能) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚) テポドン?「ポトデン」って何だよ アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)「ちなみにわたしは東○福祉大学卒業」 アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)「いわぎんは俺に資料もくれなかった大学の卒業生」 アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)「本当に気持ち悪い。私を破壊してよ。」(既にアタマはキチガイ、壊滅状態) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)「渡米そのまのをするな」(ホントに漢字検定2級と日本語検定準2級合格??) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 883 :名無し検定1級さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
- おばまゆきお=ワカヤマンの資格試験結果 ※自己申告のみ
◆システム監査技術者(やや難) 不合格w
◆ネットワークスペシャリスト(少し難)3年連続不合格w
◆海事代理士(やや難) 不合格w
◆販売士3級(高卒レベル) 不合格w
◆日商簿記3級(高校3年レベル) 不合格w
◆国内旅行業務取扱管理者(やや易) 不合格w
◆総合旅行業務取扱管理者試験(やや難) 不合格w
◆TOIECスコア200点以下(中学1年生以下)
◆サービス介助士4級(小学生レベル) 合格
407 :名無し野電車区:2012/02/16(木) NY:AN:NY.AN ID:kyp4C0id0
サービス介助士の資格には、いくつかの級があります。
サービス介助士の資格の中で最も初心者の級は4級となっています。
サービス介助士4級は、小学生の子供が取得する資格です。
サービス介助士4級は別名「キッズケアフィッター」とも呼ばれています。
サービス介助士4級は、子供たちに高齢者や障害者へのいたわりの心を
持ってもらおうという目的があります。
ですから、別に専門的な知識や技術を必要とはしていません。
http://www.kangokaigo.com/kaijosi/sikaku/
( ゚∀゚)「キッズケアフィッター」 アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 884 :名無し検定1級さん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
- 受験票きたー
- 885 :名無し検定1級さん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
- 参考書買ってきた。
- 886 :名無し検定1級さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- あげ
- 887 :名無し検定1級さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- 過去問簡単なのが多い。
- 888 :おばまゆきお気狂い発言集:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- 【岩手銀行を語れ6杯目】
835 : 名無しさん : 2009/06/23(火) 13:36:26 O
学歴厨うざい。
いわぎんは俺に資料もくれなかった大学の卒業生だから。
848 : 一般客 : 2009/06/27(土) 02:52:59 O
学歴厨のカキコは後日削除依頼にかけさせていただきます。
ちなみにこのスレは思っていたことと内容が違う。
もっと楽しく議論したかったのに。
※自分にとってこの銀行は制服姿の可愛いおねえさんがたくさんいて
尊敬の意を非常に抱いていており
そのなかでクラスメイトにも入社したのがいるくらいで
あこがれの世界であり一緒に彼女らと仕事したいとも考えましたが
残念ながら四年生の就職活動のさい自分には資料さえ送ってもらえませんでした。
863 : 名無しさん : 2009/07/02(木) 22:16:39 0
862は消え失せろ。うぜえ。馬鹿か?脳なしか?タコか?
866 : 名無しさん : 2009/07/03(金) 08:30:39 O
862のようなレスは一部を試行的に削除依頼してあります。
- 889 :おばまゆきお気狂い発言集:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- 866 : 名無しさん : 2009/07/03(金) 08:30:39 O
862のようなレスは一部を試行的に削除依頼してあります。
>864
自分がおねえさんたちに好かれたいくらい。
制服姿が可愛くて夏は腕もキレイで憧れの存在だったくらい。
仕事帰りもみんなとキャピキャピコミュニケーションを図りたいくらい。
869 : 名無しさん : 2009/07/04(土) 02:12:18 O
今は荒らし厨の指摘の名門の学生でさえ
地銀から内定をもらうのは大変なことです。
昔みたいにこんなところという時代ではありません。
話は変わるが銀行のおねえさんは
他の数行も含めてリアル厨からのあこがれの存在。
ガキのころにもっとコミュニケーションを図り
友達になりやがては自分の彼女にしたかったが
告白する勇気がなく独身のまま現在に至っております。
(ヘンなことをすると不審者扱いされるからしないのがよかったのかも)
876 : 名無しさん : 2009/07/05(日) 20:33:16 O
学歴厨くん、いい加減にしなさいね。
すでに一部を試行的に削除依頼しています。
- 890 :おばまゆきお気狂い発言集:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- 【岩手銀行を語れ7回目】
391 :一般客:2010/03/28(日) 16:25:19 0
岩手銀行よりランクが上の銀行や、電力や公務員になって
幸せな人はこんなスレ見る訳ないよね。。。
という事は…中傷は入れなかった妬み‥?
バカにしていると、必ずしっぺ返しってあるから困るのよ。
448 :一般客:2010/04/11(日) 08:13:57 O
入れなかった悔しさがそんなに書かせるの?
こんな所で足を引っ張ってないで
実力で勝負したら良いのにと思います。
486 :一般人:2010/04/14(水) 23:14:54 0
ところで、岩手銀行ばかり安いだのって書かれてますが、
他の銀行はどうなの…?
501 :他企業:2010/04/16(金) 22:02:33 O
企業はどこでもそんなもんだよ。
512 :一般人:2010/04/17(土) 22:15:21 O
犬と同じ?自分に自信が無い人ほど良く吠える。
580 :キャリアウーマン:2010/04/24(土) 21:38:44 O
>579
公務員の振りしたり銀行員の振りしたり楽しい?
満たされない人生なのが文章に滲み出てるのに気が付かないようね。
- 891 :おばまゆきお気狂い発言集:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- 677 :名無しさん:2010/05/10(月) 23:40:18 0
まぁ、うちは隣県なんだがサービス残業は当たり前の常識だぜ。
そんなんで何で騒いでるのさ (笑)
679 :677:2010/05/11(火) 10:35:24 0 お前さぁ、日本語も読めないんか?
俺は隣県だって書いてんだろうが。
クソがお好きなのは理解出来たけどな (笑)
719 :名無しさん:2010/05/27(木) 22:01:45 0
昔銀行に勤めていました
毎日朝5時に起き日経読んで帰りは8〜9時
土日も勉強しないとどんどん追い越されていく
そんな生活が嫌になり銀行を辞めました
その後販売関係の契約社員になり運よく登用制度に合格し今では正社員
2交代制の朝7〜5時 12〜21時だから休み以外の平日でも自分の時間がきっちり持てる
辞めたことに後悔した事なんて1度もない
↑の人たちへ もし本当にやりがいを持てずに仕事が自分自身の時間になって
いないのであればすぐに行動を起こしてください
あなた達には銀行に勤めたという資格があります
再就職だって難しくないはずです
もし今行動しないと何十年もの時間が本当に無駄なものになってしまいますよ
- 892 :おばまゆきお気狂い発言集:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- 【岩手銀行を語れ8回目】
25 :Security Patrol:2010/09/24(金) 08:32:10 O
学歴厨うぜえ。
サービスなどのことも議論してよ。
54 :一般客:2010/10/09(土) 17:39:08 O
辞めたらどうですか?
私の地元(東北地方のひとつ)では、信金さえかなりの競争率になっているようです。
考え方か、能力不足なら無理にいることはないでしょう。
150 :Security Patrol:2010/10/28(木) 08:49:54 O
学歴厨諸君はこのスレから出て行ってもらいます。
(余談ながら自分の関係者に早慶クラスでも岩銀にはいれなかった香具師もいるので。
どこにいったがは知らんが零細ブラック企業かもしれない。
営業のさいもその人に学歴うんぬんは聞かないほうがよい。
一○出身でも聞かれるのを嫌がる香具師もいるのだから)
話のわからない香具師を追放しないと所属警備会社から職務命令違反とみなされ
懲戒解雇処分になりますので住人のみなさんに理解を強制します。
163 :Security Patrol:2010/11/01(月) 09:07:49 O
わたしが巡視に来たがあまり変わりがない感じ。
サービスや顧客対応の良し悪しも含めて議論してもらいたい。
学歴関係のレスは本来スレ違い。
186 :Security Patrol:2010/11/06(土) 09:01:48 O
早慶うんぬんなど学歴関係は削除を運営に依頼します。
学歴スレで議論をお願いします。
(ちなみに自分の関係者で早慶クラスでいわぎんに門前払いされた者もいます)
- 893 :おばまゆきお気狂い発言集:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- 195 :Security Patrol:2010/11/08(月) 11:36:08 O
無関係のレスは削除依頼にかけます。
早慶うんぬんも今後は対象といたします。
あくまでサービス内容やスタッフの応対などの議論をするようよろしくお願いします。
学歴基地外の方へ
別スレを立てて下さい。
はっきり言って大迷惑でありスレの趣旨に反します。
198 :Security Patrol:2010/11/10(水) 10:04:37 O
早慶うんぬんの方へ
業務上でなく個人的なことですがやはり自分の生まれたところで仕事したほうがよいと考えます。
大企業やメガバンクと単純比較するのが間違っています。
もう少し考え直したほうがよいのでしょうか?
なお他の板に学歴グチスレを立てますので以降はそちらでお願いします。
(出来次第紹介します。代わりにこのスレでは早慶うんぬんは一切禁止とします)
209 :Security Patrol:2010/11/11(木) 14:29:50 O
学歴レスは削除依頼にかけることがあります。
251 :Security Patrol:2010/11/20(土) 23:54:49 O
>247 早慶より1ランク下のマーチクラスなのにいわぎんはおろか
きたぎんやとうぎんもダメだった香具師もいくらかいましたが?
252 :251:2010/11/20(土) 23:57:24 O
学歴の話しはここでおしまいといたします。
(スレ違いで板違いです)
やはり金融板である以上はサービスやスタッフの応対に関する議論を希望します。
- 894 :おばまゆきお気狂い発言集:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
-
266 :Security Patrol:2010/11/23(火) 10:46:39 O
イギリスに渡米 国語力のない香具師だね。笑わせないでよ。
だから学歴うんぬんは無意味なのに。 サービスに関係することを議論しなさいよ。
(例えば銀行のお姉さんの制服は可愛いかならいいと思う。
ちなみに自分の場合は小さいときは銀行しかも三行すべてのお姉さんに憧れていたくらい。
女先輩として尊敬しており人気者として可愛がられたかったくらい。
同級生で別クラスの香具師も数人ずつ入行した)
282 :一般客:2010/11/28(日) 18:11:42 O
>280
話を聞くと、どこの銀行も信金も同じですね。
保険会社もきつくて辞めたいと話してるし、業界大手の会社の社員も駅までの道程を、
毎日「今日こそは辞めよう」と考えて通っているそうですから。
金融機関は、人間関係にしろ仕事内容にしろ、まだまだ楽な方ですね。
283 :Security Patrol:2010/11/29(月) 10:09:12 O
一般客の意見に同意!
ただ、しがみついても大手の会社さえ潰れる現実だから
しがみつかれる会社のほうもみんな細いかも知れない。
今住んでいるとない・たま・ちば・さいたま・かながわでさえ
なかなか仕事はないからいわてはなおさら厳しい。
自分で会社を起こすことも1つの選択肢ではないのか?
293 :一般客:2010/12/03(金) 21:54:07 O
わざわざこんな所に書かないで、本気ならそれなりの人に相談するものですよ。
297 :Security Patrol:2010/12/05(日) 08:28:24 O
早慶うんぬんなど学歴厨をシャットアウトしたからまあいいか。
(今後は「早慶クラス卒で割に合わない会社に入った香具師集まれ」と言ったスレを立てて下さい)
一般客と行員がさまざまなコミュニケーションを図れるのはここだけだから有意義にやりましょう。
- 895 :おばまゆきお気狂い発言集:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
-
301 :一般客:2010/12/05(日) 17:50:51 O
>300 あなた公務員‥?
本当に実力のある出来る人間は、相手を見下げたりバカにする気持ちは起きないもの〜。
309 :Security Patrolより最後の緊急連絡:2010/12/07(火) 12:10:11 O
このスレにネットストーカーが来そうです。
リアルでも付きまといしそうな香具師なので
特に女子行員の帰宅は注意願います。
各支店長のみなさんへ
県内外と問わず支店周辺を見回りして怪しい香具師がいたら通報してください。
この香具師は2ちゃんでも政治・経済、スポーツそして文化・芸能のスレにも付きまといし
リアルでも何をするかわかりません。
帰宅の際に女子行員を待ち伏せして彼女たちに付きまといする可能性が高いので注意願います。
316 :一般客:2010/12/10(金) 02:29:35 O
辞めたあとの次はありますか?
岩手では盛岡すら求人はそんなにないですよ。
(県北や沿岸ならなおさら)
上京して仕事を探すつもりですか?
それとも会社を自分で起こすつもりですか?
またはヒキニートで自宅に閉じこもるつもりですか?
(これはやめてほしいです)
- 896 :おばまゆきお気狂い発言集:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- 330 :一般客:2010/12/13(月) 08:44:55 O
>318 辞めるのは簡単です。
わたしのレスをよく読んでないようですね。
今は東京やその近辺ですらあまり求人はないですよ。
起業でもするつもりですか?
それともニートもしくはホームレスになりたいのですか?
よく考えてくださいね。
(自分も上司に辞めろとよく言われます。
本当はこっちから辞表を出したいのですが自由契約の通告が正式に会社から来ない限りは我慢しています)
693 :名無しさん:2011/05/23(月) NY:AN:NY.AN O
行員のみなさまのなかにも一般のお客さまのそれにも
秩序を知らない方がいくらか見受けられるので以下のルールを設定します。
@他人を中傷・誹謗しないこと。
A脅迫・強要的なことを書かないこと。
Bコピペ荒らしなどスレを汚さないこと 。
C個人情報を勝手に晒さないこと。
(行員さんで口の軽い人はうっかりしゃべりそうなので要注意)
D住人同士のやり取りは節度を持つこと。
(行員さんがお客さまからのカキコについて
芳しくないレスをしている感じです。
これでは銀行の品位をお客さまに疑われても仕方がありません)
708 :ルール設定者のたま人:2011/05/31(火) NY:AN:NY.AN O
みずほは全国各県に最低1支店はありますが。
ただ岩手は盛岡のみでその周辺在住でないと口座開設は無意味。
714 :たま人:2011/06/05(日) NY:AN:NY.AN O
どうせそのエントリーはお遊びでしょう。
- 897 :おばまゆきお気狂い発言集:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- 732 :たま人:2011/06/13(月) NY:AN:NY.AN O
さいたまに以前いましたが
その前にちばにも2年間いました。
ちば興銀はちばぎんと同じ純粋な地銀です。
(ちなみにちばの第二地銀は京葉銀行です)
753 :たま人:2011/06/27(月) NY:AN:NY.AN O
七十七うんぬんについて一言
支店長の判断は間違いとわかった。
揺れを感じた時点でとにかく客を誘導し
そして部下にも高台に避難させるのが本筋。
日計などとっているような状態ではなかった。
※ちなみに自分は職場で揺れを感じたさい机の下に入り
収まってから外に出て社員の状況を相互に確認したが。
それからNHKのテレビで釜石に津波が来そうとわかり
堤防がそれを跳ね返すかどうかを見守ったが
ボクシングでいう試合開始間もなくノックアウト負けのごとく
津波が堤防をあっさり乗り越えて街中をのみこんでしまった。
824 :たま人:2011/07/25(月) NY:AN:NY.AN O
トンペイからいわぎんのヤツも関係者でいたけど。
(今ソイツが在籍しているかは不明)
トンペイとは何かはみなさんの推測にお任せします。
849 :たま人:2011/07/31(日) NY:AN:NY.AN O
時給610円など岩手県の最低賃金にもならないかも。
(都内のマックのバイトでさえ高校生でも
時給800円くらいだった感じだが)
- 898 :おばまゆきお気狂い発言集:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- 889 :たま人です。:2011/08/12(金) NY:AN:NY.AN O
地元に帰れなかった自分のほうが負け組です。
関東のブラック企業勤務で給料は減って
サービス残業を強いられているなか
出費はむしろ莫大に増えて赤字垂れ流し。
バイト禁止なので仕方なくカードローンを使い
まずは労金からでさらにみずほやMUFJなどからも
借り入れといったローンのハシゴを強いられて火の車です。
892 :たま人:2011/08/13(土) NY:AN:NY.AN O
>890 いろいろみたが年齢制限にひっかかってしまい
自分の年齢で募集しているのはわずかだった。
ハローワークで見て介護で今の半分以下というなら
いくらかあるがそれでは完全に破産確定。
倍以上ないと自分1人さえ厳しいし
結婚して妻子を養うとなるともっと必要。
ブラック企業でサービス残業し
カードローンのハシゴになるなら
生活保護のほうがずっとましだがそう簡単には受けさせない。
ビジネスを起こすしかないかもしれない。
低資本で少ない融資で開業できるビジネスがあったら紹介きぼん。
※このままでは死ぬしかないです。
地元に帰れなかった(県職員上級2次落ち)いうのはやはり痛い。
むしろ同じブラック企業でも盛岡のそれのほうがまだまし。
- 899 :おばまゆきお気狂い発言集:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- 899 :たま人:2011/08/15(月) NY:AN:NY.AN O
いわぎんは今は短大や高専、専門以上でないと受け付けないはずだが?
実際はどうなっているのか知りたい。
936 :たま人:2011/09/07(水) NY:AN:NY.AN O
自殺だけはしてはいけない。
自分も数え切れないくらい考えたが
今回たくさんの人たちが 津波に呑まれて亡くなったことを考えて
自殺は安易に考えるなと同僚に忠告された。
※ちなみにわたしは東○福祉大学卒業です。
○は推測にお任せしますがあの大魔神の母校とは別のところです。
なおこの大学も大魔神のほうもいわぎんへの入行実績はないようです。
今回県議会議員選挙への立候補も検討しましたが
あの小○一郎くんが政界にしがみついている限り勝ち目がないので断念しました。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1350957336/41-53
- 900 :おばまゆきお気狂い発言集:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- 2ch内でストーカーをされていますhttp://unkar2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1202669597
31:2008/05/22(木) 14:29:59 ID:g8R9VUhG
リンクにある「ペニ酢」うんぬんは、当方は知りません。
こんな荒らしをはじめて知り驚いています。
付きまとい厨は事実無根のことで困惑させています。
しかも脅迫まがいのこともいうので身に危険を感じています。
でたらめは迷惑なので、いい加減にしてもらいたい。
43 :マジレスさん[sage]:2008/05/23(金) 03:20:36 ID:Yf/zzrOB
これでも知らないというのかね?
796 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/05/18(日) 21:47:42 ID:dSj7VW/F0
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207656384/796
↓
390 名前:以前のさいたま人復活[] 投稿日:2008/05/18(日) 22:33:30 ID:dSj7VW/F0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197607970/390
↓
256 名前:さいたま人よりマジレス[] 投稿日:2008/03/16(日) 21:33:20 ID:/e5PX2ZW0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197607970/256
↓
1 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/03/16(日) 21:48:29 ID:/e5PX2ZW0
JRは寝台列車活性化に努めるべきだった
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205671709/1
- 901 :名無し検定1級さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- ↓
83 名前:スレ主[sage] 投稿日:2008/03/22(土) 22:00:19 ID:rg0SqHFQO
おまいかえって馬鹿丸出し。
自分の国語力をはじめとした学力や常識のなさを棚にあげて人に食ってかかる厨はこのスレには用はない。
ほったらかしにすることは喫茶店のマスターがリアル厨房や小房を店に入れるのと同じだからもうカキコやめて。
わからないならこんな厨を産んだ親の顔が見たい。(おそらく親もおまいらの年の頃は今で言うスーパーリア厨かも)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205671709/83
↓
796 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/05/18(日) 21:47:42 ID:dSj7VW/F0
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207656384/796
↓
390 名前:以前のさいたま人復活[] 投稿日:2008/05/18(日) 22:33:30 ID:dSj7VW/F0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197607970/390
↓
394 名前:さいたま人[sage] 投稿日:2008/05/19(月) 02:58:22 ID:gHesBp+jO
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197607970/394
↓
53 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/05/19(月) 13:22:28 ID:gHesBp+jO
本州三社が莫大な利益を出しているのも旧国鉄債務の国民負担があるからできること。
全部JR負担が本来のお金の貸借の原則なのを諸事情で国民負担がある以上
利益は株主ばかりでなく利用者にも還元すべきもの。
やはり冬芝国土交通大臣に問題提起し、価格破壊を厳命させないと国民負担は基地外くさい。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207632948/53
- 902 :名無し検定1級さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- ↓
45 :マジレスさん[sage]:2008/05/23(金) 03:27:00 ID:Yf/zzrOB
>でたらめは迷惑なので、いい加減にしてもらいたい。
というわけで、「 そ っ く り そ の ま ま お 返 し し ま す 」
46 :マジレスさん[sage]:2008/05/23(金) 10:26:06 ID:fQLL7tv6
勘違いですみません。
逆にご迷惑おかけしました。
もうカキコは一切できません。
失礼します。
※ネットワークスペシャリスト Part29参照
http://archive.2ch-ranking.net/lic/1344659507.html#31
- 903 :おばまゆきお気狂い発言集:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- >>861
657 : 付きまとわれいじめられ厨[] 投稿日:2009/04/19(日) 10:54:36 ID:p7EtbVKc [1/1回]
職場でもみんなにいじめられ さらに仕事帰りにストーカーもどきがつきまといしてくる。 もう生きるのがいやだ。
18 : 付きまとわれいじめられ厨[] 投稿日:2009/05/04(月) 11:01:46 ID:QW1/uRc2 [1/1回]
自分はメタボリックになって危機感を抱いたので入会したが カラダを動かすことはボディの面からもメンタルの面からも非常によい。
特段の趣味がなく、引きこもりがちの人にはおすすめです。 (自分にとってはストーカーからの逃げ場にもなっています。
スポーツクラブに会員やスタッフなど 関係者以外の人が無断で入ると不法侵入になるので安心する)
43 : いじめられ付きまとわれ厨[] 投稿日:2009/06/12(金) 07:30:32 ID:fa95ke90 [1/2回]
いつもの基地害に以前駅前で待ち伏せされたり 付きまとわれて自宅や職場まで突き止められそうなくらい怖かった。
最近はよそに逃げているがそれでもいつもの付きまとい厨にいつ突き止められるかわからない。
この厨は婦警さんにまで痴漢やストーカー行為をはたらくような香具師で 基地害でも普通はしないようなことを考えるから怖い。
あとでその厨が荒らしたカキコを紹介しますので それを他のスレで発見したら削除依頼をするとともに 「嫌がっているんだからいじめや付きまといするんじゃないよ」と
厳しく忠告し徹底的に懲らしめるようよろしくお願いします。 本当に今でも困っているのですから。
- 904 :おばまゆきお気狂い発言集:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- 130 : 付きまとわれいじめられ厨よりラストレス[] 投稿日:2009/11/17(火) 15:01:58 ID:7lBXclm2 [1/1回]
彼は都合が悪いと殺せばいいと考えており 逮捕された後も基地外であることをズル賢く活用して裁判で無罪を勝ち取るとおっしゃっている。
これではまたタクシー帰宅の復活になりそう。 生命の危険を感じており身を守るために生活が苦しいのはたくさん。
にも関わらず彼はこのことを単なる妄想とだけ思っているとおっしゃっている。
136 : 付きまとわれいじめられ厨[] 投稿日:2009/12/28(月) 11:40:02 ID:FVWLpUla [1/2回]
>>134 したことありますよ。
ただ最近はなかなか受け付けない感じ。
話しは別だがわたしをいじめる付きまといの方へ
土曜日は神田のネットカフェで休んでからキミの嫌がらせ付きまといレスの削除依頼をしました。
なおネカフェから削除依頼以外のカキコができる店は たまやとない、さいたま、かながわ、ちばでは最近は少ないです。
だからいじめ厨くんへのカキコは神田から品川へ用があるさいに乗った電車内での携帯からです。
なおもういじめやストーカー被害などのスレへの荒らしはやめなさいね。 本当にタクシー帰宅の連続を再び強いられて困るから。
(ちなみに以前の赤羽駅から川口西口の自宅までの タクシー代金は2.000円近くですので 付きまといいじめ厨くんはこの金額を真摯に受け止めなさいね)
- 905 :名無し検定1級さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
- 本来なら合格点に達しない実力(知識)なのに運が手助けして合格したって事例は
ありますか?旅行実務で観光地理はもうダメだ、過去問やって法令と約款に慣れておくしかない
もう記念受験感覚だから合皮は関係ないけどw
- 906 :名無し検定1級さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
- 【殺害】おばまゆきお がKC57 ◆KC57/nPS5Eの殺害協力を要請していた【予告】
2011年5月、米軍による ビン・ラディン殺害(=懲らしめ)直後に。
〔証拠〕http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/jinsei/1301837139/301
301 : おばまゆきお本人: 2011/05/04(水) NY:AN:NY.AN
世界中のみなさま、おばまと申します。
今回緊急のコメントを発表いたします。
あのテロの首謀者をとうとう懲らしめました。
今度はネットストーカーのKC57なんとかこと馬力くんと
基地外付きまといいじめ厨くんを徹底的に懲らしめたいです。
みなさんでこの2人の排除に協力しましょう。
301は十分に殺人予告といえる。
数年前にも同じようなケースで逮捕された例あった。
301をわかりやすく書き直してみた。
おばまゆきお: 2011/05/04(水) NY:AN:NY.AN
世界中のみなさま、おばまゆきおと申します。
今回緊急のコメントを発表いたします。
あのビンラディンはとうとう殺害されました。
次はネットストーカーの「KC57 ◆KC57/nPS5E」 と
「基地外付きまといいじめ厨くん」を殺害します。
みなさんでこの2人の殺害に協力してください。
ついにやっちまったな
- 907 :名無し検定1級さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
- こいつ、これで証明しているつもりかよwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/717n-
717 :名無し検定1級さん:2013/01/21(月) NY:AN:NY.AN
おばまゆきお=ワカヤマンでないことが今回判明。
削除依頼した場所
おばまくん ホストによくtokyoと書いてあり今回chibaもあった
(おそらく千葉県在住の都内勤務のいわゆる「千葉都民」またはその逆の可能性大)
ワカヤマン wKymのホストを使い続けている。
(特に大阪など京阪神や東京など首都圏へ引っ越しした要素もない)
chibaというホストが出た以上
懲りない面々たちのいる施設の近くにいる
はるみさんとは別人であることも証明可能になった。
720 :717:2013/01/21(月) NY:AN:NY.AN
おばまくんとワカヤマンの違いの補足
あの日に受けた試験
ワカヤマン 言うまでもなくネットワークスペシャリスト
おばまくん 英語のTOEIC
(TOEICの試験時間はネットワークスペシャリストの午後1と重なる)
722 :720:2013/01/21(月) NY:AN:NY.AN
わたしの比較検証でワカヤマンとおばまくんは別人と証明でき
議論が支離滅裂になったことが証明できた。
なお野球カキコは誰がカキコしたかを証明できないので
おばまくんの仕業と当分みなさせていただく。
なお方向が別のはるみさんに付きまとったり
被災地に本店のある銀行(2つの○葉銀行そして「葉」と「銀」の間に「○業」とつくもの)の
お姉さんたちを待ち伏せてちょっかいを出すのはやめてね。
- 908 :名無し検定1級さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
- 【殺害予告】 おばまゆきお がKC57 ◆KC57/nPS5Eの殺害協力を要請していた!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ☆ ★ ★ ★ ★
おばまゆきお による スレの 私物化
絶 対 反 対 !
★ ☆ ★ ★ ★ ☆ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
☆ ★ ★ ☆ ★ ★ ☆
2011年5月、米軍による ビン・ラディン殺害(=懲らしめ)直後に。
〔スクープ〕 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1350957336/26
- 909 :名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 15:35:00.32
- 次スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1378017220/
- 910 :名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 18:39:12.80
- 次スレ立てるの早すぎだろ
- 911 :名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 19:39:08.15
- 埋め
- 912 :名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 19:39:40.18
- 埋め
- 913 :名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 19:40:25.73
- 埋め
- 914 :名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 19:41:10.32
- 埋め
- 915 :名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 19:42:07.83
- 埋め
- 916 :名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 19:42:55.27
- 埋め
- 917 :名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 19:43:51.13
- 埋め
- 918 :名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 19:44:27.70
- 埋め
- 919 :名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 19:45:04.75
- 埋め
- 920 :名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 19:45:36.68
- 埋め
- 921 :名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 15:11:05.34
- 国内実務にやっと入った。
みなさん、もう準備万端ですか?
- 922 :名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 17:07:14.55
- JRの駅から路線名答えるやつでてくれ
鉄ヲタの俺からしてみれば、超スーパーサービス問題だ
空港コード?
なんだそれ
- 923 :名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 18:52:33.28
- HND
- 924 :名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 18:54:54.27
- KIX
- 925 :名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 18:57:55.53
- SDJ
- 926 :名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 19:05:41.59
- >>922
ここのサイトをみて、お前も航空機マニアになるんだ。ついでに画面に表示される空港コードも覚えとけ
リアルタイムで航空機がどこを飛んでいるのか地図上で分かるフライトレーダー
http://gigazine.net/news/20120208-flight-radar/
- 927 :名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 18:29:50.06
- 受託荷物のタグ以外にはあんまり使わないから空港コードの問題は出ないでしょ
- 928 :名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 00:41:09.95
- 模試で法64約60実68だったんだけど今更やっても受かる?
- 929 :名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 03:27:21.31
- >>928
やらないよりは。
業法と約款見直して、観光の暗記すればいいんじゃね
- 930 :名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 11:57:02.72
- もう過去問やって問題の特性を理解するしか対策はない。観光地理も過去問からの
繰り返し?運転免許の学科試験みたくパターン化してたら問題文と答えのパターンを
覚えちゃえばひっかけ問題にひっかかんないし。問題文をよく読まないとひっかかる
問題多そうだけど、解答時間って実際はけっこうきついの?
- 931 :名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 14:24:16.83
- フェリーとか観光バスって必ず出ますか?
- 932 :名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 02:38:22.64
- 必ず出ます。一問ずつくらいだけど
- 933 :名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 05:56:26.06
- さあ、今日一日と明日午前中は、詰め込み。
駒澤大学で受験する人いますか?
- 934 :名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 08:37:42.06
- 実務免除組だけど何もやってない
今からだとひたすら過去問やるしかないな
去年はこれで50点は取れたので
- 935 :は:2013/09/07(土) 14:01:51.81
- 同じく
- 936 :名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 22:34:37.10
- 次スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1378017220/l10
- 937 :名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 23:59:07.25
- 立教で受ける
自信ないけど宜しく!
- 938 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 00:19:29.00
- 同じく立教
参考書2回読んだだけ
- 939 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 10:00:29.01
- 立教で受けます。
過去問やりまくったら約款80いったんだけど未だに実務が不安で仕方ない(´・ω・`)
みんな全力でがんばろうぜ。
- 940 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 11:18:54.05
- さて、出かけるか。
- 941 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 13:06:45.05
- 免除組なので待機中だが、受験票と筆記具以外何も持ってきてないから暇
- 942 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 15:36:20.52
- ◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆ \\ ≪このスレの受験者は国内旅行業務取扱管理者試験に合格 ≫ //
◆◆
但し、おばまゆきお は落ちろw
- 943 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 15:45:46.08
- お疲れ様
- 944 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 16:11:16.84
- 前回の問題やったけど、今回は難し過ぎじゃね?
すべて選べとか、長ったらしい文章ばかりで時間ギリギリだったし。
過去にいくつか資格試験受けたけど、これほどひねくれた問題初めてだったわ。
- 945 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 16:12:54.01
- 取り敢えず、みんなお疲れ様。
- 946 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 16:14:54.00
- 約款はもう勘で選ぶしかなかった
- 947 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 16:22:03.42
- 大原は5時に速報か
- 948 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 16:26:20.73
- ◆次スレ◆
国内 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1378017220/l50
総合 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1378560734/l50
- 949 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 16:34:24.40
- 過去になくめんどくさい問題だったなあ
しかも近くの人が「これどっちかなー?」「ええー?」「あちい」とか小声でぶつぶつ言っててぶっ飛ばしたくなった
- 950 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 16:39:40.19
- >>946 ほんと、選択肢から正しいものを全て選べってのが、やたら多かったよね?
実務も過去は、ほとんどがJRの運賃計算だったのに、今回は貸切バスだのフェリーだの宿泊だのバラバラで、相当幅広い知識ないと無理だった。
それに、あんな長ったらしい文章ばかりでは、読むだけで時間が足りない。
考える暇ないし。
- 951 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 16:41:33.11
- 過去問が当てにならない、と言うか選択肢の消去法だけで何とかできない問題ばかりだったな。細かい知識必要だったな。
ボーダー下がるかな?
- 952 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 16:45:28.41
- >>951
ボーダーはないのでは?
この試験60点合格で固定じゃないの?
- 953 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 16:47:24.64
- ほんと、過去問題がデーターにならない問題ばっかで、勉強が全く無駄だった。
あれじゃテキスト丸暗記でもした奴じゃないと勘に頼るしかない。
- 954 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 16:49:00.36
- なんだかんだで合格率は三割くらいじゃね?
- 955 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 16:58:13.35
- 今回は、3割切るんじゃないか?
28パーセントとかなりそう。
周りの人達みんな、なんだったんだ!あの問題!とか言ってたし。
- 956 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 16:58:37.22
- トラベル&コンダクターカレッジとやらで速報出てるな。
早速答え合わせしてみた。
免除組だけど、法令76点、約款76点取れた…と思われる。
- 957 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 16:59:43.08
- 過去問も、ただ正否だけじゃなくて、個々の選択肢が何故誤答なのか丁寧に潰していかないと今回は
厳しいな。
- 958 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 17:00:23.64
- >>956
携帯からの人間のために天災よろ
- 959 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 17:01:23.65
- Facebookだからググればみんな見れると思うぞ。
大原のは登録必要なのなーめんどくせ(´Д` )
- 960 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 17:04:14.89
- http://i.imgur.com/TlkD5bV.jpg
http://i.imgur.com/43VrOLG.jpg
とりあえず、これで分かるか?
- 961 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 17:12:40.80
- ゆーきゃん見ろよ
- 962 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 17:23:19.53
- トラベル&コンダクターカレッジとユーキャンで貸切バス約款の回答違うな
- 963 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 17:30:17.83
- >>960
ありがとう
今、副都心線のなかだけど答えあわせしたよ
実務はギリギリだけど、大丈夫みたいだ
- 964 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 17:31:57.93
- 大原の登録しないで見れたぞ。
PDFで。
俺は、実務でやられた(T_T)
時間に追われて勘で選んだし。
また1年も待たなきゃならんのか?
せめて、半年に1回だったら忘れないうちに受けられるが、1年じゃもう来年は忘れちゃうな。
- 965 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 17:32:25.23
- 実務の6はアとエに分かれてるな。
どっちだ?
- 966 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 17:32:47.85
- www.o-hara.ac.jp/sokuhou/kryoko/kaitou_kryoko.pdf
おつかれー
大原の解答だと実務がまさかの60点だよ…
受かってくれ…
- 967 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 17:34:15.30
- 法令80、約款60、実務58〜62(どこにマークしたか書き忘れたのが1問)
後は野となれ山となれ
- 968 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 17:38:22.90
- 実務6はアが正答だね
モデル宿泊約款第17条より
ちなみにエに関してはモデル宿泊約款第9条2項
- 969 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 17:39:06.61
- ところで実務7もイとエで分かれてるよね
どっちなんだろ
- 970 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 17:39:35.12
- >>965
一人ずつ席を取っているからエじゃね?
- 971 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 17:40:09.23
- >>964
確かに、ちょうど1年前に受けたFPは、ほぼ忘れてる
- 972 :968:2013/09/08(日) 17:42:07.47
- ごめ。約款6と間違えたので968は気にしないでください
- 973 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 17:43:13.57
- >>960
サンクス。
旅行業法は68点。多分大丈夫?
他は八割いけたけど。
- 974 :956:2013/09/08(日) 17:47:30.86
- 3箇所の回答と比べたけど、やっぱ法令76点、約款76点だった。
ほぼ一夜漬けだったけど、なんとか受かってそうで安心した。
会社から出勤扱いで受験費用まで出してもらって落ちてた…なんて言えねぇよ(´Д` )
- 975 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 17:48:28.60
- 誰か実務の予想配点教えて下さい。スマフォじゃないから見えない…
- 976 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 17:50:03.93
- スマホならPDF見れるだろ…
http://i.imgur.com/iOAkBLH.jpg
- 977 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 17:54:07.84
- 大原とユーキャンとどっちを信用したらいいんだ…
- 978 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 17:54:54.52
- >>975
大問1〜3は各2点
大問4〜9は各4点
- 979 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 17:54:55.40
- 落ちた…
運賃計算も秋田新幹線絡みが出るかと思ってたら、
まさかのバス・フェリー・宿泊料金
頼みの綱の空港コードも出ず…orz
- 980 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 17:58:56.77
- 旅行業法 各4点
01-05イエエアウ
06-10イエアイア
11-15エイウアウ
16-20イエウエア
21-25エウアウイ
約款 各4点
01-05イアエアア
06-10イイエエエ
11-15アウエイイ
16-19アエイア
20ウアエイア
実務 1-3各2点、4-9各4点
1アイウエアウエイエイ
2アウイイウエアウ
3アアエウ
4イ 5イ 6ア 7イ 8イ
9ウウエ ウイアア アエ
◆次スレ◆
国内 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1378017220/l50
総合 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1378560734/l50
- 981 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 17:59:50.15
- >>979
こっちは名古屋だけど、駅までの帰り道
で空港コードがないのは話題になっていたね。
皆何度目の受験?
- 982 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 18:01:56.16
- >>979
俺は祭りの月を必死に覚えたけど、出なかった
- 983 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 18:03:07.59
- >>978
ありがとう!
6がエだったら60点丁度。ユーキャンが正しいなら落ちました。
- 984 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 18:04:27.52
- 実務7の答えがイかエで割れてるけど、そもそも1枚のeチケット控えに複数の航空券有効期限てあり得るのかなぁ?往復運賃は往復同時に発券するから、払戻期限は3月6日の100日後かと思ったんだが。
www.ana.co.jp/dom/fare/guide/wt.html
- 985 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 18:06:47.79
- >>981
>>982
実は初めてなんだ
お祭りも過去問とか予想問題には必ずでてたのに…
もう一か月後の総合に賭けるしか…
- 986 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 18:08:11.98
- 実務6はエなのかな
(フェリー標準運送約款抜粋)
次の各号のいずれかに該当する小児の運賃及び料金は、無料とします。ただし、指定制の座席又は寝台を1人で使用する場合の運賃及び料金については、この限りではありません。
(1) 1歳末満の小児
(2) 大人に同伴されて乗船する1歳以上の小学校に就学していない小児(団体として乗船する者及び大人1人につき1人を超えて同伴されて乗船する者を除く。)
- 987 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 18:08:33.59
- >>984
座席指定して取り消さずに乗り遅れたなら無効かと思った
- 988 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 18:10:08.10
- >>983
まったく同じ境遇です。
- 989 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 18:15:48.37
- >>979 俺も完璧に落ちた。
富士山とか出雲大社とか伊勢神宮とか、今年話題の観光地が出るかと思ったら全く出ず。
実務だけ圧倒的に低い点。
貸切バスだのフェリーだの宿泊は、あまり出ないから大雑把にしか勉強しなかったら、なんでこんなに出たんだろう?
- 990 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 18:22:36.15
- >>989
表紙を見て、6月1日が基準って書いてあったから富士山は出てこないと思った。
- 991 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 18:23:32.64
- >>986
エでしょ。
JRでも船でも、幼児も座席指定すれば運賃いるよ。ってかそうでなければ機械で出せないし。
- 992 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 18:25:10.02
- 予想以上に、旅行実務が難しくて時間がギリギリ
マークミス確認しないままタイムアウト
- 993 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 18:30:26.81
- >>990 確かに、問題配られてから、それは思ったね。
それにしても、聞いたことないようなマニアックな温泉とか、よく出たな今回は。
JRの運賃のやつも、1つの行程に注意書やら運賃・料金表がズラズラと書かれてて、計算式も子供運賃だから長いし読むだけで数分かかった。
- 994 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 18:35:27.02
- >>956
同じく免除組。法80約款88
免除で受けた方が気が楽だな。去年は周囲が学生ばっかだったが、
今年は免除だったせいか中高年が多めだった。
みんなおつかれ
- 995 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 18:37:42.29
- >>993
確かに子供運賃、日を跨いで繁忙期と通常期を切り替え、グリーン車、乗り継ぎ割引と嫌らしさ満開だな。
実際の窓口でも間違えそうだよなw
- 996 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 18:44:43.52
- >>995 昨年とか、そこまで複雑な問題なかったし、昨夜昨年の問題解いたら完全に合格ラインだったけど、いくら毎年問題が変わるとはいえ、今年は複雑過ぎやしないか?
その運賃計算、1問1分とかで解けるレベルじゃないし。
- 997 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 19:01:37.81
- 運賃は苦手でどうにもならないから、
二点の観光暗記で勝負したのに
空港コードとお祭り月出なくてガッカリした。
なんとか地理のおかげで66点だった。
みんな言うように、過去問だけじゃ対応厳しくなってる。
- 998 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 19:02:00.07
- そもそも、実務の合格点が60点に満たないなんてことありますかな?
- 999 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 19:07:42.73
- 今回は観光地理が簡単だったから助かったわ
- 1000 :名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 19:22:43.54
- 帰りの電車でささーっと見てみたから会ってるか分かんないけど
64.74.60だった
先生が「出雲大社か伊勢神宮の何か」は出るとか言ってたのに出なかった元々地理が苦手で運賃料金満点目指して足りない分を地理でカバーする予定だったけどうまく行かなかったわ
自信があるのはわんこそばの問題だけ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★