■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【←SUBWAY 69 サブウェイ→】
- 1 :やめられない名無しさん:2013/09/27(金) 13:13:57.28 ID:JK6zNPpb
- 注文の仕方、テンプレ読むのメンドイ人は↓
http://www.subway.co.jp/menu/howtoorder/
【subway HP】
http://www.subway.co.jp/ (トップページ)
http://www.subway.co.jp/menu/index.html (サンドメニュー)
◇Mサイズデフォルトの野菜の量
レタス20g オニオン10g ピーマン5g
トマト、ピクルス、オリーブ…各2枚ずつ
※レタス20gは手の平に軽く握って隠れる位の量です
※増量はそれぞれ1.5倍までが社の基準です。それ以上になるかは店員さんの裁量
例)トマトを増量すると2枚が3枚になるのが社内規定
次スレは>>970が立てて下さい
【前スレ】
【←SUBWAY 68 サブウェイ→】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1377767388/
- 2 :やめられない名無しさん:2013/09/27(金) 15:54:34.59 ID:HtLcOx3z
- 得サブと水だけだと、店員が死んだ魚のような目で対応します
- 3 :やめられない名無しさん:2013/09/27(金) 18:12:12.70 ID:CvrFSd0b
- 【SUBWAYの注文の仕方:例】
1.注文するサンド(具)を聞かれるので注文する。その際にサンドのサイズをきかれたら答える。クーポンあれば使用を伝える。
「サブウェイクラブをフットロングで」 ※フットロング(30cm)、レギュラー(15cm)が一般的
↓
2.パンの種類を聞かれるので4種類の中から選択。
種類はウィート・ホワイト・ハニーオーツ・セサミの4種類
トースト出来る店舗ではトーストするかどうか聞かれるので選択。
「ウィートでトーストしてください。」
↓
3.野菜の選択とトッピングの注文
オニオン、レタス、トマト、ピーマン、ピクルス、オリーブの全6種類。苦手な野菜を抜いたり、増減も可能。
「ピーマン抜きでオリーブを多めにしてください。」「野菜全部増量で。」などお好みで。
↓
4.増減した野菜の確認とドレッシングの選択
オイル&ビネガー(+塩こしょう)、シーザー、ホースラディッシュ、ドライトマト、わさび醤油、バジル、バルサミコ、マヨネーズから選択。
期間限定メニューに使われているドレッシングを選択することも可能。
わからない場合はお任せするとサブウェイお勧めのドレッシングをかけてくれる。
お好みでマスタード、ホットペッパー、塩こしょうの追加も出来る。
「ドライトマトソースとホットペッパー入れてください。」
↓
5.ドリンク、オーブンポテト等サイドメニューの注文
「ポテトSでチーズとアイスティーをください。」 「ポテト、バジルでS、ジンジャーエールMもお願いします。」など。
↓
6.会計、カードも確認。
- 4 :やめられない名無しさん:2013/09/27(金) 18:12:47.29 ID:CvrFSd0b
- 【よくある質問】
【ドリンクのカップだけ渡されたんだけど飲み放題なの?】 一人一杯までですが、一部店舗ではドリンクバー方式もあります。
【ダブルミートって?】 サンドの具材をもう一つ挟めます。同じ具材なら実質2倍量、3倍量と増やせます。違う具材でもOK。以前は一律200円追加でしたが、具材によって価格が変わるようになりました。(2013/3/6改定)
【まだ発売されてないのに、知らないサンドの名前が出てくるのはどうして?】 一部店舗では発売前に新商品が食べられるお店もあります。また、地域限定or店舗限定メニューもあります。
【トーストって?】 パンを焼くサービスです。実施店はHPの店舗一覧で確認出来ます。
【お持ち帰りでトーストするとおすすめしませんって言われるのはどうして?】 冷めるとパンが固くなり美味しくないからです。
【おすすめのドレッシングや組み合わせを教えて下さい!】 サブウェイはカスタマイズが出来るので、色々試してみましょう。HPでも詳しく解説されています。
【得サブ(320円)】 2013/3/6以降のメニュー
月 イベリコ豚の厚切りベーコン
火 炭火てり焼きチキン
水 BLT
木 ターキーブレスト
金 ローストチキン
土 たまご
日 ツナ
お客様窓口はこちら
http://www.subway.co.jp/privacy/customer.html
ここはサブウェイのスレです。内容に合わない書き込みは該当のスレでの議論をお願いします。
- 5 :やめられない名無しさん:2013/09/27(金) 22:05:55.18 ID:g1/KiwG3
- スレ立てオツです。こっちが先でいいのかな!
- 6 :やめられない名無しさん:2013/09/27(金) 22:13:52.94 ID:lCXTGJEF
- こちらに書くわー
もう一つは70で。
- 7 :やめられない名無しさん:2013/09/27(金) 23:05:54.27 ID:g2sxj4Td
- >>1乙。
今日は特サブのローストチキンをホースラディッシュソースで食べて旨かった。
- 8 :やめられない名無しさん:2013/09/27(金) 23:42:04.99 ID:2P+VaiVO
- たまごは好物なので
得サブ(オイル&ビネガー+塩コショー)でいかせていただくよ
店員が死んだ魚のような目になっても仕方がない
- 9 :やめられない名無しさん:2013/09/28(土) 02:30:29.83 ID:LfRJJELn
- 別にならんよ
俺はいつも得サブか新商品クーポンだが
「いつもありがとうございます!」ってにこやかに応対してくれるよ
- 10 :やめられない名無しさん:2013/09/28(土) 05:16:02.50 ID:If8hfjam
- なかよしのナイフ、バツグンです。
今日もサブってくるぞー!
- 11 :やめられない名無しさん:2013/09/28(土) 06:54:13.93 ID:g3lEQdfN
- ナイフ販売してくれないかなぁ、千円までくらいなら、けっこう売れそうなんだけども。
今後の期間限定サンドでも、やってほしいなぁ。
今回はキノコがちょっと苦手で頼みにくい…
- 12 :やめられない名無しさん:2013/09/28(土) 07:06:44.62 ID:EBkhO5PA
- いちいち死んだ魚の目なんてするかって
そんなことより自分が統失じゃないかって心配してろよ
- 13 :やめられない名無しさん:2013/09/28(土) 08:45:04.58 ID:Tyc97efi
- 寒いからサブメルトと新しいスープ早く食べたい
- 14 :やめられない名無しさん:2013/09/28(土) 14:55:03.19 ID:8d6efAQQ
- 1乙
アボカドベジー、アボカドがなんか苦い?んだが。やっぱペーストじゃダメだな
- 15 :やめられない名無しさん:2013/09/28(土) 15:58:11.40 ID:If8hfjam
- 今日はクーポンでハム。たまごトッピングしてみた。うまうま!
- 16 :やめられない名無しさん:2013/09/28(土) 19:49:45.56 ID:vow2Xhwe
- 3個で1000円だから特サブいらねw
- 17 :やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 00:36:18.67 ID:YLYjegCM
- 1乙
>>7を見てローストチキンにホースラディッシュやったらうまかった
ホースラディッシュよりわさび醤油の方が鼻にツンとくるな
- 18 :やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 04:13:18.53 ID:4KNu2SJ+
- ずーっとサーモン食べてる。定番にならないかなあ。
ピーマン抜きのオニオンましにしてるんだけど、一人だけめっちゃ野菜少なくしか
入れてくれないねーちゃんがいる。「これでよろしいでしょうか」っていわれて
「よろしくないです」と言ってしまった。
- 19 :やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 04:43:34.93 ID:Pm35COfD
- >>18
ワロタwいいよいいよよろしくないならはっきり言わないとwそれから店員どした?
- 20 :やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 07:13:15.71 ID:wrWYFnh3
- >>17
気に入って貰えて良かった。
ホースラディッシュ辛くないよな。わさび醤油は辛い以前にしょっぱすぎるからイマイチ。
- 21 :やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 10:05:47.07 ID:eF/ax5i4
- 昨日喰おうと思って買ってきたクラブサンド
冷蔵庫に入れといたまま酒飲んで寝てしまった
これまだ食えるよね?
- 22 :やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 10:17:02.69 ID:eF/ax5i4
- うまい
- 23 :やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 12:06:37.39 ID:nfvlW7DZ
- >>21
賞味期限スレからこんにちわ
それ何の問題もないけど気にする人ならやめておいたほうがいい
というのがスレの公式回答
精神的に下痢がきたりするから
- 24 :やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 16:56:41.77 ID:qnZkVyNb
- エビアボカド初めて食べた。ここ一週間サブウェイダイエットしてたら52kg→49kgになったぜいえい。
- 25 :やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 17:07:42.79 ID:W/8vq5Lm
- >>18
最後の行で爆笑した。
- 26 :やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 17:47:54.92 ID:FPfGvLlt
- >>24
その体重で1週間で3kg減は無いわな、ふつー。
基準日が前日から1.5kgぐらい増えてた(つまり50.5kg)ならわかるけど。
まぁ、本人が痩せてると言うならそれでいいけど。
- 27 :やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 17:56:48.48 ID:H4nXS1+6
- >>26
身長めっさ低い人かも知れませんよ。
- 28 :やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 18:05:37.98 ID:qnZkVyNb
- 52kgが夕食もりもり後、49kgが朝一番だから都合のいい記録wでも少しずつ減ってるからモチベーションは上がるね。
- 29 :やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 18:08:39.72 ID:z6UsTPOr
- 明日こそイベリコ豚ベーコン食べるぞー
- 30 :やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 18:19:58.58 ID:J6E83kvV
- >>28
朝→朝または、夜→夜で比較しろよー。
やっぱりダウトだったw
サブウェイは1円/約1kcalの優良外食だよな。ダイエッターは助かるよ。
吉野家、マックなんかは1円/2kcal超だったりするw
そして他のヘルシーフードは2円/1kcalで割高なんだよね。ローカロリーがハイコストとは…。
- 31 :やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 18:32:20.49 ID:Z7H4QTuI
- ガリだから太りたいんだけどサブウェイ食べてたらますます痩せてしまうん?
- 32 :やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 18:33:39.08 ID:qnZkVyNb
- すまんww今夕食モリモリ後測ってみたら50.2kgだった。減ってはいる!もう少し続けてみるよ。
- 33 :やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 18:37:06.99 ID:qnZkVyNb
- >>31
羨ましい...
フットロングでダブルミートで野菜少な目でマヨネーズにするとかw
今までのカロリーより少なくならなければ痩せはしないと思うよ。
- 34 :やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 23:47:09.27 ID:uSAQ2YJ4
- 二郎やめてサブウェイにしたらすげえ痩せたぜ
- 35 :やめられない名無しさん:2013/09/30(月) 01:17:29.92 ID:i0QHrl8Z
- 得サブがツナだったので久々に食べたが塩こしょうだけでもツナ自体に味ついてるからうまいな
しかしわさび醤油との相性もいい
- 36 :やめられない名無しさん:2013/09/30(月) 01:24:08.12 ID:VBZsBwDe
- >>19 >>25
「え?」って感じで目を見開いたあと、少しずつ足してくれたよ。
- 37 :やめられない名無しさん:2013/09/30(月) 09:55:57.02 ID:oieX2Dgn
- >>31
なんだって食べたら太るよ
サブで痩せる人は普段暴飲暴食してるんだろ
- 38 :やめられない名無しさん:2013/09/30(月) 10:04:40.44 ID:KNT1KiHn
- >>34
二郎1杯=サブウェイ レギュラー5個。
- 39 :やめられない名無しさん:2013/09/30(月) 12:00:50.76 ID:lGlkYIw7
- >>38
ふむ
1郎につきレギュラー2.5個の計算か
- 40 :やめられない名無しさん:2013/09/30(月) 12:36:48.29 ID:Ucol9fJs
- サブウェイ、安心して外食できる店。
わさび醤油ドレッシングが大好き。
- 41 :やめられない名無しさん:2013/09/30(月) 12:42:36.00 ID:13C4xN9U
- 今更だけどラップ終わるのか…。
サブウェイではここしばらくツナラップ+α(大抵特サブ)だったからきついなあ。
- 42 :やめられない名無しさん:2013/09/30(月) 14:43:40.23 ID:zXRDXRug
- サブウェイ行こうと思ったけどなんか二郎が食べたくなってきたでござる
- 43 :やめられない名無しさん:2013/09/30(月) 18:56:12.08 ID:4NeJEP1W
- 最後に食べ納めしてくるか
ラップはトッピングもできる?
- 44 :やめられない名無しさん:2013/09/30(月) 21:24:27.81 ID:6TaaFY9n
- >>42
にんにく野菜ましましで
- 45 :やめられない名無しさん:2013/09/30(月) 22:12:15.85 ID:7/1K0kCY
- サーモンしょっぱかった……
- 46 :やめられない名無しさん:2013/09/30(月) 22:15:16.95 ID:AlV1ggkj
- サーモンはしょっぱいし臭い
もう少し工夫できなかったのか
- 47 :やめられない名無しさん:2013/09/30(月) 23:31:37.70 ID:aZutvvQC
- ラップ結局一度も食べてないまんまだから気になりまくるけど、
食べてみてハマってしまったら激しく後悔するだろうから止めとかなきゃ…
知らなければ惜しむこともないっ!
- 48 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 08:56:33.21 ID:SMKTqlvB
- 知らなくて後悔より知って後悔の方が価値がある後悔だ(`・ω・´)
- 49 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 11:17:45.48 ID:nZP8BCoU
- 明日からサブメルトか
- 50 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 11:35:33.74 ID:p3G7gNvz
- >>48
いい事言いやがって...!
すみません、ラップください。
- 51 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 11:51:59.48 ID:mGYsF21y
- サブメルトっておいしいかな?
温野菜を使用したとろ〜りチーズのホットサンドらしいけど楽しみ!
- 52 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 12:23:24.28 ID:p3G7gNvz
- 今日は得サブ。ビネガーにして甘酢みたいにした。うまうま。
- 53 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 18:05:27.15 ID:zT6fJfxm
- こないだ博多のサブウェイ行ったけど
野菜増量って言ったのにほとんど増量になってなくてケチだなぁと思った
確認もないし
店によって差がありすぎだろ
- 54 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 18:13:06.43 ID:4jiwM/R9
- こりゃ夕方は売り切れてるな
第3弾 11月21日(木)・22日(金) サブウェイ感謝祭 人気の2商品を290円で販売
“祝! 世界40,000店達成、日本もまもなく500店 サブウェイ感謝祭”は、日頃の感謝を込めて、
2日間限定で人気の2商品「サブウェイクラブ」「ローストビーフ」<共に通常価格490円(税込)>
を290円(税込)で限定販売いたします。
- 55 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 18:17:21.63 ID:DeNoKUjU
- >>46
ドレッシングをバジルかドライトマトにしてみたら?
- 56 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 18:31:32.99 ID:deBSCC3J
- >>54
前回はそうでもなかったよ。
ていうかそれ2つともあまり美味しくないし…
エビアボとチーズチキンにしてよ。ツナとたまごでも可。
- 57 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 18:44:00.56 ID:uyL7/rcl
- ローストビーフはダンボールだったが
今でもそうなのか
- 58 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 18:59:32.22 ID:KXtwu2eG
- 前回は作り置きだったなー。パンもソースも選べないし野菜の増減もなし。
その代わりそれ目当ての客はサクサク買えるので混まなかった。
- 59 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 19:07:54.34 ID:kAO3stg2
- >>54
近所の三店舗ともガラガラだったw
わざわざpopつくって宣伝してたのに
- 60 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 19:34:29.43 ID:okp71gCP
- >>59
来月の値引のために今日から並ぶバカはいないと思う
- 61 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 20:17:39.25 ID:Qt+vm3Jz
- 値段は一番高いけど、どっちも大して美味しくないんだよなw
去年のこの時以来、両方とも食べてないw
エビアボにしてほしい
- 62 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 20:32:49.28 ID:hNHZ+Mjm
- >>60
前回の話じゃないか?
- 63 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 20:35:20.34 ID:0SDui7Rf
- >>61
ローストビーフ
普段高いから躊躇してて、安い時に満を持して食べたら期待外れだった
まぁ人それぞれだけどね
- 64 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 20:40:57.13 ID:Vv9TsnZm
- まずくはないけど
噛み切りにくいから食べづらい
- 65 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 20:46:15.71 ID:deBSCC3J
- >>61
クラブのほうは味がごちゃごちゃで旨くないよ。
- 66 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 21:01:47.70 ID:EKTOIJsv
- >>54
サブウェイクラブ食べたことないなー
- 67 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 21:36:23.52 ID:DeNoKUjU
- ローストビーフは、
・スライスチーズ追加
・オニオン・ピクルス多め
・オイル&ビネガー
・塩コショウ多め
が美味しい。酸っぱいのが好きな人にオススメ
- 68 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 21:42:00.51 ID:Z2h1h/sQ
- え、ローストビーフって不味いの?
今度初めて食べてみようかと思ってたのに
- 69 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 22:08:01.83 ID:4jiwM/R9
- ローストビーフそのものが好きか嫌いかにもよるんじゃない?
日本人は焼肉テイストが好きだからね
- 70 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 22:20:39.38 ID:0SDui7Rf
- 不味いとは違うんだ
そもそものローストビーフは好きだったから期待が大きすぎたかも
ドレッシングおまかせで作ってもらったんだけどそれが合わないと感じたかな
でも美味しいって声も聞くからローストビーフ好きなら試してみたらいいと思う
- 71 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 22:56:15.13 ID:kmbTRs59
- BLT、チーズローストチキン、照り焼きのほうが好きだから
結局得サブでいいっていう
- 72 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 23:24:05.49 ID:djjd/5ZS
- 照り焼きってサブウェイらしくない
旨いけどw
- 73 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 23:33:55.07 ID:t0kH8Nts
- 前のローストビーフイベントのとき、回転いいからか今までよりジューシーな肉だった、
という話も出たりしてたよね。
まぁ、単に当たり外れの差か…
スジッスジで噛みきれやしない時と、それなり柔らかい時との差が激しいなー
安くなったら、クリチ&バジルで食べたい。
- 74 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 23:34:00.09 ID:O6NdLBgv
- 本場のミートボールよりはマシw
- 75 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 23:44:54.42 ID:deBSCC3J
- >>70
ローストビーフのソースはバルサミコだっけ?
あれ好きじゃないから自分ならホースラディッシュかわさび醤油にする。
- 76 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 23:53:31.41 ID:j+1JfE5z
- >>75
ホースラディッシュがデフォだよ。
- 77 :やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 23:57:34.08 ID:3l2idWI7
- いい加減、Tポイントカードが使えるようにしろよクズサブウェイ
- 78 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 00:07:45.79 ID:m8gZMaXw
- サンドイッチなんでも290円のクーポンとかでいいのにな
作る側は面倒だろうけど
- 79 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 00:11:10.77 ID:qiO0fIN2
- TポイントもポンタもSuicaもパスモも全部無理だろ
サブウェイでしか使えないカードを強引に導入した会社なんだぞ
ましてドリンクチケットを全店で使う事さえ出来ない
そんな単純な事さえ対応できないんだから
サブウェイには多角的視野が必要な事は出来ない
同じサントリー傘下ってコトだけでハーゲンダッツは配れるようだが
それ以上を求めてもムダムダ
まぁ自分はサブウェイ大好き
毎月のように5000円チャージしちゃうようなサブウェイジャンキーだが
大した期待はしていないぞ
- 80 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 00:13:27.03 ID:6BidsrO4
- >>78
材料の発注が読みにくとか
作り沖できないとか
問題山積み
- 81 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 00:19:04.53 ID:6BidsrO4
- しかしまた公式fbで
作り置きだの増減不可だの皆で書き込んで
中の人が店舗名教えろと連呼しまくる二日間になるのかな
- 82 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 00:25:36.93 ID:vXijK5M1
- ローストビーフは290円なら食べる。
前回うちの近所の店は作りおきじゃなかったし、そもそも混んでもいなかったな。
今度は野菜を玉ねぎとオリーブのみなんてやってみようかな。
- 83 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 00:39:26.97 ID:yeg6dSFb
- ローストビーフはそんなに悪くなかったげな、俺が食ったときは。
最悪なのはローストチキンだな、パッサパサだし、味はしないし、
メニューと全然違って、見た目が「おから」みたいだった。
- 84 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 00:54:19.23 ID:qiO0fIN2
- そんなに悪くなくても、
490円出して食べるほどの味じゃないと判断する人が多そうだ
自分の場合は得サブ食べることも多い(考えるの面倒だから得サブって言ってしまう)
チキン苦手なので火曜と金曜はエビアボまたはシーズンメニューだ
ローストビーフなんて選択肢に入らんわ
- 85 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 06:47:57.97 ID:bBvO5qQ+
- ローストビーフ楽しみだな〜
バジルで食べる!
- 86 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 06:57:32.20 ID:pMWuP+ZR
- ここの住人含めサブウェイ行き慣れてる人は食べてなさそう。ローストビーフとサブウェイクラブ。
めったに話題にならないし。
>>76
そうか、勘違いした。バルサミコって何に使ってるんだっけ。
- 87 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 07:00:32.27 ID:Ih9nO0SL
- 食べたことないな
- 88 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 07:02:05.87 ID:6QZJH+vp
- 以前ビーフ290円で行列ができてたとき、自分だけ違うの頼んで店員さんを戸惑わせてしまったの思い出した
その店員はビーフ要員だったせいか別の店員に頼らねばならず、行列の中だから申し訳ない気持ちになった(^o^)
- 89 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 07:04:35.84 ID:zC+5KDCf
- 並ぶバカはいないけど国語力のないバカはいた
- 90 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 07:34:45.78 ID:XjssVsXU
- 貧乏人の僻みがひどくて殺伐としてるな
牛肉を安く食いたいならサブウェイじゃなくて
すき家へ行けよ、280円で食えるぞw
- 91 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 07:41:34.89 ID:9M0TQIAn
- 今日はクーポンも来るけど台風も来るorz
- 92 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 08:00:00.49 ID:OOFULVTe
- >>86
最近頻繁に書き込んでる奴の嗜好がスレに反映されてるだけじゃないのかねw
固形じゃない販売サイドの利便性で販売してるアボカドソースなんてクソ不味くて食えないし、ツナ?タマゴ?そんな物食うなら、近所のパン屋の惣菜パンで充分だわ
イラネ
- 93 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 08:04:47.13 ID:9M0TQIAn
- 人それぞれ好みがあっていいじゃないか。俺は何でもうまい。
- 94 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 08:15:02.76 ID:OOFULVTe
- だからこそ、サブウェイに行き慣れている人は食べてなさそうとか、結論づけるのは陳腐だわなw
- 95 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 09:11:45.69 ID:3jyXzxhm
- ペアポテトセットのクーポン使う時にたまにローストビーフ食べるな。定価では食べないがw
ローストビーフは結構好き。サブウェイクラブは別に。
期間限定商品が当たりな期間は限定商品か得サブを選ぶ。
ハズレな期間は得サブか、ペアセットのクーポンで好きなものを2つ選ぶ。
ツナも卵も好きだw
- 96 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 09:30:33.17 ID:5lwNs7se
- エビ&ベーコンメルトしょっぱすぎw
塩コショウのせいかホワイトソースのせいか…
しかも野菜あんまり入ってなくてソースもかなり控えめの貧相なサブで後悔
- 97 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 09:49:00.50 ID:9M0TQIAn
- さっそくレポサンクス。早く食べてみたいな。野菜増減できないってのがやはりネックか...
- 98 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 09:51:33.83 ID:OlWt4OLa
- ローストビーフはわさびしょうゆが好みだぬ
- 99 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 10:35:05.74 ID:ukLn/7Zz
- サブメルト気になるけどボリューム足りなさそうでなぁ…
- 100 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 10:41:55.47 ID:mm+DdoQs
- サブはボリューム求めるところじゃないから
- 101 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 10:49:44.27 ID:ukLn/7Zz
- >>100
野菜的な意味で。
- 102 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 11:00:58.75 ID:1qipgU6l
- メルマガでメルトのクーポン来た
- 103 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 11:15:33.19 ID:Fi779KW8
- メルトって野菜増量できるのかな
- 104 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 11:20:35.22 ID:Pn2H+a5n
- できないよん。
- 105 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 11:21:59.10 ID:mm+DdoQs
- ホットラップで増量頼んでたけどほとんど増えてなかったからな。
メルトもどうかな?
- 106 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 11:24:24.76 ID:v6HCstvh
- もう朝に得サブ食べたけど、メルマガの発信時間がもう少し早かったらクーポン使ってメルトしてたかも。
俺にとっては2日限定となってしまった。
- 107 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 11:26:22.84 ID:SV8DlJG8
- サブウェイに通いつめてるやつは全部食べてるだろ
食べてないのは得サブ野郎共だけ
- 108 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 11:35:52.60 ID:QLakuIAw
- お気に入りをいくつか気分で食べてるな
気にならんもんは得サブになってても食べてないわ
- 109 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 11:42:12.77 ID:pOZrdvQe
- 基本好きなもの三種をローテーションしてる
けど今日はじめてBLT食べたわ
ベーコン苦手なんだけど意外といけた
シーザーいやなんでドライトマトにしてもらったけど
得サブじゃなきゃ食べなかったな
- 110 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 11:47:27.94 ID:MouwJgOR
- 上位互換があるの以外は全部食べたわ
メルト楽しみ
- 111 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 11:53:24.63 ID:9M0TQIAn
- メルト買ってきた。具とソースはパックになってるのをかけるだけだから早い。見た目はぐちゃっとしてるけどうまかった。()
- 112 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 12:22:33.55 ID:SV8DlJG8
- なんだよ、今頃メールきやがって
とりあえず、海老ベーコンかな
- 113 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 12:36:36.57 ID:VFmV0JTm
- メルトは決められたチーズまみれのゆで野菜(ブロッコリー、人参など)を乗せるだけ
美味しいけど物足りないなあ
- 114 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 12:40:46.04 ID:6xY0FBg2
- ポテトMのクーポンってみかけないけど
ポテトたくさん食べたいとき、Sのクーポンで2つ買ってる?
Sでも結構多いってのもあるけどよく考えたらMたのんだことない。
- 115 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 12:41:42.15 ID:d4bLj1pF
- メルトメルトってフクシマ第一メルトダウンっぽくてオエー
- 116 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 13:07:18.59 ID:9M0TQIAn
- そういうお前がオエーだよ。
- 117 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 13:36:01.78 ID:9M0TQIAn
- 海老ベーコンはソースなのかベーコンなのか、少ししょっぱかった。ハニーオーツにしたら甘みが引き立ってうまかったよ。普通のサンド以上に持ち帰りには向かなそう。
- 118 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 13:38:41.84 ID:+Emu6sP6
- サブメルトは猫舌には厳しい熱さですか?
- 119 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 13:57:30.04 ID:9M0TQIAn
- いや、俺もそこそこ猫舌だけど大丈夫だったよ。心配ならフーフーして食べてね。
- 120 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 14:08:03.85 ID:w5X3+6y7
- >>119
ありがとう!帰りに台風が去ってたら食べに行ってみる
- 121 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 14:46:25.80 ID:SV8DlJG8
- TSUNAMIはダメでメルトはいいのか?
- 122 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 15:08:32.77 ID:D5Qk2tKZ
- 海老ベーコン食べたけど、野菜が増量できないから
やっぱりボリュームないね
次回はないかな・・・
- 123 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 15:17:07.90 ID:OlWt4OLa
- >>114
クーポンに80円足せばM買える
- 124 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 16:11:14.38 ID:H8/rnglq
- メルト野菜少なすぎ笑えない
これは詐欺レベル
- 125 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 16:43:13.61 ID:9M0TQIAn
- ここにいる人はサブウェイが好きなんだなーと読んでて思う。批判じゃなくてちゃんと批評してる。比べてほっと◯っと板見ると、こいつら恨みでもあんの?ってくらい汚い文句ばかりで悲しくなる。
- 126 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 16:56:58.77 ID:H8/rnglq
- メルトクリーミーで美味しかった
見た目は具のないただのパンくらいのボリュームだから食べやすかったし
生野菜よりはこっちが好き
じゅうぶんお腹いっぱいになるし
- 127 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 17:01:14.87 ID:Kdl2ffRf
- >>124
生野菜の追加は出来ないのですか?
出来たとしてもまずくなるだけかな…。
- 128 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 17:24:00.66 ID:9M0TQIAn
- >>127
できないメニューだそうだ。
- 129 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 17:49:47.69 ID:v6HCstvh
- もうさ「野菜追加できない」メルトって接頭語つけてカキコしようぜ。
今日だけで何人目だよ。
- 130 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 17:50:36.42 ID:35LjxT4x
- >>126
クリーミー好きとしては食べてみたい
- 131 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 18:05:06.75 ID:NHFwIJK8
- 野菜追加できないメルトって野菜増量できないんですか?
- 132 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 18:06:50.86 ID:cP86CbB1
- わざとだとしてもうざすぎ。
- 133 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 18:15:02.51 ID:9M0TQIAn
- 131みたいなのはスルーで。
と言うか温野菜のあったかいメニューだから、入れられたとしても生野菜は合わないと思う。あったかいレタスとか...
- 134 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 18:21:33.99 ID:pUTH2IMx
- >>125
わかる まあメンドクサイオーダー形式だし好きじゃないと行かないしなかでも特に好きな人じゃないと書き込まないからな
- 135 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 18:35:28.70 ID:9M0TQIAn
- >>134
そうだね。なんか鬱憤晴らすために文句書いてるみたいで、食べ物たちがかわいそうになるんだ。作ってる人だって悲しいだろうし。食べ物に罪はない。これからも美味しくいただくことにするよ。
- 136 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 18:52:57.46 ID:M60Bdodu
- >>133
レタスの味噌汁美味いよ。
- 137 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 18:56:04.12 ID:3jnUOIOH
- ラップの存在を終了後に知った...
照り焼きとかで食べてみたかったなー
- 138 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 18:58:50.36 ID:v6HCstvh
- えっと、
「野菜追加できないし、それは温野菜基本だからなのに、そこに生野菜を追加しようとは思わないでレギュラーサラダ追加して」メルト。
でお願いします。
- 139 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 19:01:41.17 ID:MDpo+Z4r
- あらびきメルト美味しかったーお野菜は結構あっさりめ。
- 140 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 19:02:00.13 ID:8oSl1M2R
- 秋はきのこ・サーモンといい、メルトといい、チーズばかりだな
- 141 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 19:03:44.47 ID:evl5tUqL
- >>138
日本語で
- 142 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 19:11:57.21 ID:35UfK6T1
- メルトってチーズの入ったクリームソースに野菜からめてるってことでいいの?
チーズだめだと無理かな…
- 143 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 19:17:36.99 ID:9M0TQIAn
- そんな感じ。クリームシチューみたいな感じ。チーズ感はそれなりにあるよ。
- 144 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 19:46:08.74 ID:XYzE4nSQ
- チーズ好きにはたまらん展開
- 145 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 19:55:25.14 ID:vJ+tALe7
- あらびきソーセージメルト、ポテトセットで頼んだ
温かいチーズ味はうまい…んだけど、量が少ねー
追加でえびベーコンメルトも頼んぢまったぜw
ポテト頼まなかったら3種類全部食えたかも知れん
生野菜と大差ないカロリーのくせに、温野菜の頼りなさは異常
- 146 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 20:11:55.90 ID:TxlByCEl
- サブウェイってソーセージとかベーコンとか加工肉の方が人気なのかね
自分は加工肉好きじゃないからチキンいったくだったわ
- 147 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 20:13:27.02 ID:lYCSoEPX
- メルトに野菜が追加できないってそゆことか
なんかシチューみたいだな
- 148 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 20:15:53.61 ID:LTnfC+4Y
- あらびきソーセージメルト食べた
美味しいんだがソーセージが主張しすぎててしょっぱい
食べ応え減っちゃうけどもうちょい細身のソーセージのほうがバランスは良さそう
野菜増やせるならそっちのほうがいいけど
- 149 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 20:42:52.49 ID:GFMgFkF2
- 最近になってサブウェイ行きだしましたが、サブウェイっていいですね。
サブウェイスレにも初めて降臨しました。
腹満たしたいから牛丼屋とかに行って今までサブウェイ行ってません
でしたが、サブウェイは実際に行ってみるといいですね。
なんかクセになりますね。
- 150 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 20:51:16.21 ID:GFMgFkF2
- あんまり他の人には教えたくはないけど、
得サブってあんまりお得じゃないですね。
最初のころは得サブばかり頼んでました。(あんまり食いたくない
メニューの日でも)
野菜全部増量とちゃんと言っても全然増量じゃなかったです。
そこでオニオンとピクルスだけ増量と注文方法変えても
ほんの少しだけ増量になりました。
そして得サブではなく、初めて通常メニューで野菜全部増量で
注文したらやっと初めて増量してくれました。
今までとは明らかに違ってしっかりと増量になってました。
だからそれ以来、私は得サブは避けてます。通常メニュー
で頼むとあの日以来いつもちゃんと野菜増量してくれてます。
何回も何回も得サブを注文してこのカラクリを私は理解しました。
得サブはあまりお得じゃないですね。
- 151 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 20:59:02.56 ID:GFMgFkF2
- 得サブで注文してた時は野菜増量言っても、全然店員さんが
ちっとも、やってくれませんでした。私はただ黙っていました。
何度も得サブを注文していたある時、パッとひらめいて得サブやから
店員さんは野菜増量を嫌がる、もしくは会社から増量するな!と指示されているんだ、
と気づきました。
そして案の定、通常メニューで野菜増量頼んだら今までとは全然
野菜のボリュームが違っていました。
私はエビが嫌いなのと安くて美味しいという理由でよく
BLTを注文してます。
- 152 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 20:59:17.20 ID:pCazIl+q
- お店によると思う。それどこの店?
- 153 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 21:05:50.02 ID:vFcnXIId
- きもい…
- 154 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 21:09:23.09 ID:GFMgFkF2
- 大阪市阿倍野区あべのルシアス地下1階のお店です。
でも店も経営があるからそれでもいいと思います。
それに私はポテトもドリンクも頼まずお水だけですし。
ごくたまにドリンク頼むぐらいかな。
通常メニューで頼んだら結構野菜入れてくれるから満足してます。
- 155 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 21:17:01.63 ID:887QW1OZ
- >>142
チーズ抜きで頼めば大丈夫じゃないかな。
今日チーズ抜きで頼んだけど、野菜に絡めてあるホワイトソースはチーズの味は
しなかったから。
- 156 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 21:24:35.11 ID:qiO0fIN2
- 店がセコイだけ
得サブでも増量対応はしてくれる
ただサンドイッチだから、野菜がバランスよく配置されてなかったり
ドレッシングをかける位置が偏ったり
作り手の技術に左右されるのも確か。
マニュアルよりもバイトの力量なんだよね
得サブだと野菜増量したくないとかちょっと考えられない
- 157 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 21:29:14.04 ID:GFMgFkF2
- サブウェイはなんかハマりますね。クセになるわ。
再就職したら30センチサイズのやつ食いまくったるわい。
- 158 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 21:30:37.43 ID:fSvm+21I
- 得サブを含め、値引きと増量は併用不可だのの
張り紙出す店があるぐらいだし。
本部にチクッて紙は無くなったけど増量してくれてるとは思えん
- 159 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 21:32:28.44 ID:9M0TQIAn
- 大阪ね、メモメモ。
うちも得サブだからって野菜増やしてくれないとかは無いよ。お気に入りのメニューがあって、本人も納得してるみたいだからいいけど。
- 160 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 21:34:05.90 ID:9M0TQIAn
- 157にロングフットを食わせてやりたいんですが、かまいませんね!!
- 161 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 21:36:54.00 ID:GFMgFkF2
- >>得サブを含め、値引きと増量は併用不可だのの
張り紙出す店があるぐらいだし。
この方がいい。オレはこれからは通常メニューでいくしな。
得サブは増量無しでもいいと思う。それを認めるとオレに
しわ寄せが来るしな。
- 162 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 21:40:28.64 ID:R+HOr5Ts
- 前から話題の、池袋のあずま通りに行ってみたよ。
「持ち帰りで野菜MAXで!」と頼んだら「上限?上限ですね?」
出来上がって来たのは、ドレッシングでベタベタの紙に包まれた
汚ならしい生ゴミでした。
ダメだ、あの店・・・
- 163 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 21:41:53.10 ID:9M0TQIAn
- うちの近くの店は得サブと別にランチセットってのがあるけどどこでもある?サンド、ポテトS、ドリンクSのセットで500円。ただしサンドはツナとかBLTとか日替わりで決められてて、作り置きだからカスタムはできないんだ。得サブも頼むけど、ランチセットもよく頼むよ。
- 164 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 21:49:44.84 ID:lYCSoEPX
- あまりにひどい出来の時は作り直してもらおうかと思いつつ
廃棄がもったいないと思い、いいですって言っちゃうよ・・・
でも野菜が少ない時はxxを足してって言うけどね
- 165 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 21:52:30.78 ID:KXlgi215
- 得サブで野菜増量できないとか
名古屋では経験したことないなあ
- 166 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 21:57:52.12 ID:rttRXeRD
- ただの被害妄想でしょ
- 167 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 22:01:09.34 ID:NiqjoH53
- メルト食べてきた
一番外れなさそうなチーズチキンで
最後まで暖かいし温野菜もしっかり存在感あっておいしかった
これもレギュラー化して欲しいなあ
- 168 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 22:15:19.31 ID:LTnfC+4Y
- そういやコーンチャウダーが値上げしてて、
コーンクリームチャウダーと微妙に名前も変わってたけど、
ホントに中身もリニューアルしたのかな
- 169 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 22:25:58.11 ID:Hd7oqAff
- メルトの温野菜の詳細をおしえてくらさい
温野菜って水っぽいからあんま得意じゃないんだがどう?
- 170 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 22:31:02.69 ID:6KDnCXs6
- 初心者なんだけど、増量できるのは野菜だけ?マスカルポーネとかは無理?
- 171 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 22:48:28.90 ID:NiqjoH53
- >>169
覚えてるのはブロッコリー・にんじん・じゃがいも・豆
クリームシチューの具って感じだから食べづらいって感じはしなかった
- 172 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 22:53:28.15 ID:kwXjZt8v
- >>170
マスカルポーネトッピング追加は25g90円だから、お金払えばかけてもらえるよ
180円払ったら50gかけてもらえるかはやったことないから分からない。
- 173 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 22:53:45.01 ID:fYMDJREu
- >>171
カリブロも見えた。
- 174 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 23:12:54.13 ID:XjssVsXU
- テイクアウト用の小さいパックになってるドレッシングって
オイル&ビネガーしかないのかなぁ……
- 175 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 00:14:27.43 ID:vuIYb9WB
- メルトおいしそうやね
- 176 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 00:20:26.74 ID:vUYzUocv
- >>163
ビッグサイトの近くのサブウェイにはランチあったな
出掛けた時にはランチよく食べた。懐かしい
- 177 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 00:31:49.23 ID:RGz+mBbO
- >>155
クリームソースであえた野菜にチーズがのっかってるのかな
今度行ったらチーズ抜き頼んでみるわ
ありがとう
- 178 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 00:33:21.50 ID:GCG7YPwW
- サーモンマスカルポーネにバジルマヨはまった
- 179 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 01:06:37.16 ID:8yGD2M3h
- 買ってから1時間以上後に食べたいんだけど、ビチョビチョになるかな〜?
- 180 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 01:29:55.76 ID:WWoPbWpK
- 正直持ち帰りはすぐ食べるけど店外で、って時以外は止めた方がいいと思ってる
味が格段に落ちるわ
- 181 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 01:42:14.19 ID:b9ped0x1
- パンが水分吸う前に食べないとダメだろ
- 182 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 05:40:29.50 ID:m9UbmFAV
- 水吸ってべちょべちょのマスカルポーネサーモンはそれはそれは酷いもんだったよ...
- 183 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 06:04:18.00 ID:Ww8jfBzN
- ここ見てメルト食べたくなってきた
メルマガクーポンの期限が切れる前にチキンだけ食べてこよう
- 184 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 07:30:48.99 ID:aJyqcvIk
- >>169
公式HPよりコピペです↓
8種類の温野菜は、じゃがいも・たまねぎ・キャベツ・ブロッコリー・キドニービーンズなどのお馴染みの
野菜に、エシャロット・ロマネスコカリフラワー・パリジャンキャロットを合わせ、北海道産生乳を
使用したホワイトソースを絡めたおしゃれで贅沢な組み合わせです。
- 185 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 07:34:54.74 ID:CoWXJB3t
- >>179
ドレッシングを別の容器に入れてもらうくらいしか対応策がないな
- 186 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 07:50:39.10 ID:LpqhQnuR
- >>174
今まで頼んだ中ではオイル&ビネガーだけだな。
- 187 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 07:58:28.38 ID:pOjS5Q5A
- 博多もケチだよ。野菜増量って言っても全然増量しない。
東京のサブウェイで野菜増量頼んだときは感動した。
- 188 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 08:02:18.47 ID:zDzdrVtx
- >>184
使ってる野菜の名前がいちいちオシャレでワロタw
- 189 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 08:38:55.95 ID:aJyqcvIk
- >>169
公式HPよりコピペです↓
8種類の温野菜は、じゃがいも・たまねぎ・キャベツ・ブロッコリー・キドニービーンズなどのお馴染みの
野菜に、エシャロット・ロマネスコカリフラワー・パリジャンキャロットを合わせ、北海道産生乳を
使用したホワイトソースを絡めたおしゃれで贅沢な組み合わせです。
- 190 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 09:30:39.28 ID:xdJ6cSje
- 海老ベーコンのメルトを食べたけど
メルトは多分フランクがもっとも合ってると思う
明日、フランクメルトを食ってもうないかな
強烈に後味が残るね
- 191 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 10:03:15.86 ID:eMF2nty4
- もう3種類食べたって人いないかな
どれが一番美味しかったですか?
- 192 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 11:36:39.19 ID:SMs5l/Oi
- >>191
http://s.ameblo.jp/kenken4126/entry-11613804530.html
- 193 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 11:39:54.77 ID:XcrMDFW5
- 一日一種類食べるから
明日決める
- 194 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 11:57:13.15 ID:niUJQ9p6
- クリームシチュー+チーズって感じ
というか、そのまんまなのかなサブメルト
- 195 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 11:58:08.42 ID:eMF2nty4
- >>192
ありがとう
参考にします!
- 196 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 12:03:47.14 ID:WWqbLndS
- >>194
まんまだな、それにパンを漬けて食べてる感じ
- 197 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 12:13:23.18 ID:95MFvcvz
- メルトってパン選べる?
- 198 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 12:15:28.17 ID:xdJ6cSje
- 選べる
- 199 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 12:15:37.42 ID:XcrMDFW5
- 選べる
- 200 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 12:18:33.75 ID:phICz7Xw
- あらびきのメルト美味しかった。
サブウェイて冬は足が遠退くけど、これは冬にも良いね。
そしてここのあらびきソーセージ美味しい。
温野菜も増量してくれると嬉しいんだけどなあ。
- 201 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 12:25:29.44 ID:EFUgnz7H
- >>172
ありがとう
- 202 :179:2013/10/03(木) 12:42:59.43 ID:8yGD2M3h
- やっぱりビチョビチョになるかぁ。
家から1番近いサブウェイは、ドレッシング別入りを対応してくれない所なんだよな。。
前に秋葉原の店に行った時に3種類のソースをプラスチックの入れ物に別に入れてくれた時は感動した。
クーポンで3種類買いたかったけど、1つに絞って店内で食べてきますわ
- 203 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 12:48:41.28 ID:znd81uoZ
- サブウェイカード+メルマガ会員なら5の付く日に食べればポイント10倍だから、メルト450円+45ポイントで実質405円?
ならメルマガクーポンの期限を気にして焦って食べなくてもいいかな
- 204 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 12:55:17.64 ID:RLYzXDYR
- あれ?カタラーナってもう終わったの??
- 205 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 12:59:49.22 ID:lM2ZI+jl
- サブウェイって行ったことないんだが、パンって切ってくれる?
顎が悪いから噛みちぎるの難しいんだ…
- 206 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 13:34:49.07 ID:fSM+ZYiW
- メルトのベーコンエビ食べたが中からビー玉くらいの赤い実が出てきてビックリした
- 207 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 13:36:07.48 ID:NJlahOhh
- キドニービーンズのことかな?
- 208 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 13:40:29.99 ID:95MFvcvz
- >>198
>>199
ありがとう。
- 209 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 13:43:57.84 ID:LpqhQnuR
- >>204
まだあるよ。おいしいよ。
- 210 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 13:44:30.11 ID:1o1+dm9b
- メルト人気にじっとしてられず。
一駅歩いてランチ。
メルト、チキンでデビューした。
生野菜が無いのがさみしいので、初めてベジーデライトをサラダで追加。野菜多めにしたら、かなりのボリューム!サラダ、いけるな。
メルトは見た目も食感もちょっとさみしいな。シチューつけパントーストまとめ食いって感じ?
暖かいのはとても良いけど。
- 211 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 14:06:03.11 ID:BbvkHJF/
- >>205
可能
たまに二人で分けあって食うときに半分に切ってもらう
- 212 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 14:54:21.81 ID:oizOi7V1
- >>202
マニュアルでは別添しちゃいけない(オイル&ビネガー以外)ことになってるのに、お客のためを思って規定外の対応してくれる店を
店名晒したり、やらない(マニュアル的には正しい)店で「他ではやってくれた」とゴネたりするバカがいるから
柔軟に対応してくれる店が「あんたの店が暇だからってイレギュラーな対応すると他店に迷惑!」と怒られてしまう
- 213 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 14:58:23.50 ID:qnRvfGo5
- >>207
あれがキドニービーンズなんだ
サンクス
- 214 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 15:37:08.76 ID:lsPriCEw
- オイル&ビネガーの袋提供しない店は晒して良いかな
- 215 :179:2013/10/03(木) 15:58:57.55 ID:8yGD2M3h
- >>212
そうなんだ、そんなマニュアルがあるとは知らなかったよ。ごめん。
ドレッシングを自分から分けてくれって言った事はないよ。
ウチの最寄のサブウェイは前に貼紙してあったから、(オイル&〜でも分けられないって事だったのかな)そこの店だけ出来ない認識でいた。
気を効かせて分けてくれたお店も、行ったのはかなり昔だから今はやってないだろうし今でもやってると勘違いさせる書き方してすまんかった。
さよなら。
- 216 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 17:08:09.96 ID:yAQl4QuJ
- 近所のサブウェイは持ち帰りで注文すると必ず「ドレッシングは別容器にしますか?」と聞いてくれる
どの店舗でもそうだと思ってたわ、気をつけよう
- 217 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 17:45:10.77 ID:lM2ZI+jl
- >>211
ありがたい
レギュラーサイズでも大丈夫?
- 218 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 18:03:17.18 ID:95MFvcvz
- >>210
サラダ興味なかったけど食べてみたくなった。
次回食べてみる。
- 219 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 18:30:26.27 ID:BbvkHJF/
- >>217
やってもらえたよ
グチャグチャになるかもしれないから
二等分しか頼んだこと無いけどね
エビメルト食べた
クリームシチューをパンで食べてる感じね
ビーフシチューパンぼいやつがほしいなぁ
- 220 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 18:49:59.16 ID:272Vcmds
- >>217
レギュラー3等分してもらってるおばあちゃんを見た事があるよ
きれいに切れるかは中身によるかも
- 221 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 18:52:17.89 ID:kLNoKrH/
- メルト食ったがダメだあれは 完全に地雷だったわ
最近の新作では1番出来が悪い
- 222 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 19:07:33.56 ID:l3NS92bY
- えびベーコンサブメルト食べた
美味しかったけど確かにシチューつけパンだなw
- 223 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 19:08:53.08 ID:HJb4CKeA
- >>218
メルトとのセットは、そーとーにボリュームあった。外食であんだけ腹いっぱいになったのは久しぶり。でも合わせても400kcal!
サブウェイ最強。
- 224 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 20:07:28.77 ID:Pxtpru5j
- テイクアウトで買って次の日に食べてたら半分くらいたべたとこで
四センチくらいの髪の毛(?)が入ってたからフォームからメール送ったら
電話くれたんだけど、『大丈夫でしたか?/これからは気を付けて参ります/また立ち寄ってください』
みたいな感じで普通に終わったんだけど…
髪の毛入ってても返金みたいなのはしてくれないんだ…ってびっくりした。
- 225 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 20:17:11.54 ID:zke64b3C
- なかよしパックってもう終わった?やってなかったんだけど
- 226 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 20:25:40.52 ID:LO6cRz8z
- メルトはソーセージが一番好みだった
しかしリピートするほどではない
- 227 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 20:35:03.26 ID:lM2ZI+jl
- >>219-220
ありがとう、早速週末行ってくる!
- 228 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 20:38:19.20 ID:GCG7YPwW
- メルト持ち帰りで家でレンチンして食べたけど問題ないね
- 229 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 20:47:58.56 ID:fagptkK3
- >>221
さすがに初夏の韓国フェアよりいいだろ
- 230 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 20:53:00.20 ID:GCJ4MmHi
- ソーセージのメルト家でトーストしたらうまかった
- 231 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 20:58:16.40 ID:niUJQ9p6
- メルトって、普通にトッピング追加できるのかな
- 232 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 21:05:39.80 ID:aJv/p1Ig
- >>225
景品の在庫次第なので店による
- 233 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 21:36:57.35 ID:zke64b3C
- >>232
近くの店にあったら買おうと思ってたけど残念
明日違う店にいってきます
- 234 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 22:45:24.43 ID:36FCrgtC
- メルト 溶けてしまいそう
- 235 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 23:35:44.35 ID:zYV9aBJk
- >224
いいづらいのはわかるけど、そういうときは「返金してください」って言わないとだめだよ。
店側からしたら、謝ってすむならそれが一番だしね。
- 236 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 00:07:16.20 ID:8xa3M4sW
- サブメルトと普通のの組み合わせでペアクーポンって使えるのかな?
- 237 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 00:26:11.48 ID:QwIT3ZWf
- ソーセージメルトうまかったけど、
ほかの種類も含めてリピはないな。
やはりサブウェイはたっぷりの生野菜がないと
- 238 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 00:53:35.29 ID:bl1zbb/z
- フルーツサンドでないかな。いちごと生クリームとか。まずいかな?
- 239 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 01:11:42.89 ID:gOXlzwk5
- 温野菜の量増量しない生野菜ぐらいだから食べ易くて丁度いいわ
自分はやってる間はメルト1+通常メニュー1がデフォになりそう
>>238
作りたてのフルーツサンド出してくれるチェーン店は欲しいと思ってる
- 240 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 01:20:02.14 ID:7RsPnZ9+
- >>238
オニオン増しとか口が滑ったら・・・
- 241 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 01:30:29.69 ID:vhWH2sVF
- >>186
やっぱりそうなんだ、ありがと参考になりました。遅レスすまん。
- 242 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 01:43:07.93 ID:PkE0kpgi
- >>237
オマエのしょぼい感想なんて誰も聞いてないし
つーか死ねよカス
- 243 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 02:20:01.49 ID:6+n3WsJm
- サブウェイの作戦にまんまと釣られてるw
客の生野菜食いたい欲求を刺激しサラダを追加注文させるために
メルトダウンって言う糞商品を開発したんだよ
- 244 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 03:06:10.34 ID:j0OVu2eB
- あらびきソーセージあるならメルトじゃないのを
食べたい
- 245 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 04:35:14.11 ID:+DrE6M6r
- >>238
サブのパンでフルーツサンドは合わん気が
- 246 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 07:52:39.27 ID:suCbDINd
- メルトなんかよりもホットラップのほうがいいな。あらびきソーセージ入り食べたい。
- 247 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 08:03:45.03 ID:QwIT3ZWf
- >>242
そんなムキにならなくともw
- 248 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 08:43:07.80 ID:srYxG/xr
- ソーセージメルト買ってきた
んーー、いまいちかなあ
「お客様!野菜の増量やトッピングは一切出来ませんがよろしいですか!」
わかっとるわい!そんな客が多いのかな?
- 249 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 09:13:13.50 ID:0nynXNsL
- そっか。メルトは温かいタイプだから帰宅後チンもおkなんだ。
自宅で飲みながら食べるから,メルトいいかも。今日までのクーポン悩んでたけど
全種類買って帰ろう。
感想ありがとー
- 250 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 10:28:47.55 ID:Y4Uo7gbX
- >>248
新商品なんだから説明するだろうよ
- 251 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 10:57:58.62 ID:+/vFN+9t
- メルト食べた!一回食べたらリピートはしないなーって感じのインパクト無さ…チーズいらない、パンとシチューは別々に食べたい。
自分で千切ってパンに浸して食べたいよサブウェイさん。
- 252 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 11:08:58.70 ID:fA+Oq7ko
- 現金支払いでもポイント付くけどドリンク回数券を5日に現金支払いで買ってポイントつくの?教えろください
- 253 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 11:13:30.99 ID:AUJ0z3ob
- 教えろくださいってまだ使う人居たんだ
いい加減気持ち悪いのに
- 254 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 12:03:26.30 ID:jboOl7Wm
- 今日でメルト全種類食べた!店員さんにコンプリートですねって言われて惚れるかと思った。一番好みはローチキかな。
- 255 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 12:23:00.55 ID:PPuX5Jeh
- メルトの感想
味:良い。
満腹感:ない。(普通のサンドイッチの6割くらいの満腹感しか得られない)
結論:メルト1つで食事を済まそうとする人やダイエットには不向き。
そもそも2種注文がデフォの人、サラダ追加注文に抵抗ない人には選択肢になりうるかな。
- 256 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 12:57:32.92 ID:xaVkJ0ST
- レポ参考になりますー!
- 257 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 13:09:36.18 ID:X9f0U2KO
- サブメルトのソーセージ食べた
シチューとかクリーム系好きだから美味しかった
また買うと思うが
ボリューム的にソーセージ一択な気がしないでもない
- 258 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 13:13:27.82 ID:Y4Uo7gbX
- もしかしてサーモンきのこメルトなんて最強じゃね?
- 259 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 13:46:38.91 ID:suCbDINd
- それどんな鮭ムニエルw
- 260 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 13:54:18.73 ID:Ts2SauMt
- ソーセージメルトは、ソーセージの皮が気になる
海老ベーコンは、海老の存在感なし
人参を丸く切らなくてもよいかな・・・転がって食べにくい
- 261 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 14:58:58.65 ID:vW231kSX
- メルト感想。
エリア:都内
状況:テイクアウト 5分
食べる時まだ温かかった。
個人的ランキング:@ソーセージ Aエビ Bチキン
リピは無いかな。
コショーしたけど味にパンチがなくボンヤリ。
どこかの温め直した惣菜パンみたい。
具材のがっかり感は否めない。
390円でも高い。450円なんて絶対払わない。
普通のサンドの方が、安いし、食べ応えもあるし、何より旨い。
- 262 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 15:17:22.25 ID:Z2hbRAd9
- たまごメルト食べたいかも
- 263 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 15:39:51.60 ID:HI3jk0St
- メルト始まるまでめっちゃ楽しみにしてて
これは絶対美味いと思ってたけど
リピは無いって人多いんだな
どっちにしろ試してみるつもりだけど、なんか意外。
個人的見た目すごい美味しそうに見えてたので
早く食べねばと思う
- 264 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 15:45:16.64 ID:5z2PQ+ou
- >>263
自分が書き込んだのかと思った
すごい楽しみなんだけどここ見ると評判悪くて不安になってきたw
でももしかしてメルトが不味いんじゃなくて通常のサンドが美味すぎるだけかな?
- 265 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 15:52:35.09 ID:V1j2XpSI
- ダブルミートでパンに挟まってる物全部2倍に出来るならメルト頼むけど
- 266 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 15:54:44.38 ID:RP5P9wbN
- 冬になったら気まぐれで食べるかもしれないけど
積極的にはリピートしないだろうな
- 267 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 15:56:16.79 ID:HI3jk0St
- >>264
サブウェイ好きな人って野菜サンド!ってのを求めてる事が多そうだし
毛色の違うメルトは好みからはずれるのかね
てか食べてもないのにこんな事言っててもいかんねw
明日食べてくる
- 268 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 16:02:21.38 ID:WO4bUvWZ
- 暖かいものに乗せても違和感のない具材なら、トッピングできたりしないもんかなー
注文楽すぎてなんだかつまらんかったよ
- 269 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 16:04:56.67 ID:srYxG/xr
- まあ食べてみろよ、同じ気持ちになる
- 270 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 16:08:00.46 ID:vW231kSX
- 自分はサブウェイに野菜を主に求めてる訳じゃないが、メルトのリピは無いと思った。
野菜じゃなくても、どんなサンドでも旨けりゃイイ。
- 271 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 16:11:23.31 ID:mcTq7M6P
- 通常価格がクーポンと同じ390円だったら良いんだけどなあ
450円て考えると、好きなサンドにトッピングして食べた方が満足度高いよね
- 272 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 16:12:58.83 ID:jboOl7Wm
- メルトにトッピングできたらいいという意見が結構あるね。例えば具を二倍にできたらいいのか?と考えてみたけど、ソースも二倍だからドロンドロンになっちゃう。
- 273 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 16:14:25.26 ID:7RsPnZ9+
- >>272
オニオンとオリーブくらいなら合うと思う
- 274 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 16:24:16.56 ID:Ts2SauMt
- メルトに 生オニオンをたっぷり挟んで、パンチを出したい!
- 275 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 16:36:38.89 ID:jboOl7Wm
- 確かにオニオン、オリーブならしんなりしてもうまいかも。450円は割高だしな。まだメルトは改善の余地がありそうだね。改良して冬の定番になるといいな。
- 276 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 16:52:16.05 ID:oxKjPcTR
- 普通のサンドに野菜多めのクリームスープつけてくれた方がいいな…
- 277 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 16:54:03.03 ID:/jvg4cFV
- ソーセージメルトってスパイシーの時と同じ感じのソーセージかな?
あの時のソーセージ、スモークの匂いが苦手だったので同じ感じなら回避したいと思って。
結構ソーセージ推しな人が多いからスモークきつくないなら食べようかと。
- 278 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 17:01:17.39 ID:o3d1Kfh3
- パンちぎってミネストローネ クラムチャウダー コーンスープにつけてる
- 279 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 18:14:42.61 ID:aQcPZOID
- 俺はメルトかなりお気に入りだけど
野菜増量しない通常のサンドよりもあっさりと食べられてしまうから
1個だけ買って野菜全マシがサブの信条、みたいな人には受けが悪いかもね
元々ファストフードはコスパ命みたいな空気もネットだとあるし
ブロッコリーうめえ
- 280 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 18:14:59.15 ID:9kd24Lt0
- >>278
どれが一番合う感じ?
- 281 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 18:54:12.22 ID:g1VT9Wrm
- 増量ができないということは
減らす/無くすこともできない
カスタマイズもできない
これだけ消費者の嗜好が多様化しているのに
20世紀に逆戻り
- 282 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 19:03:40.48 ID:qeabqZ0i
- 野菜増し増しができない点以外はかなり気に入ってる
増し増しなしで450円はちょっと高い
ソーセージにしたからまだ食べ応えあったけど、他のならちょっと物足りないかも
生野菜たっぷり食べられるファーストフードは他にないけど、温野菜食べられるファーストフードも他にないから、方向性はありがたい
- 283 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 19:43:20.17 ID:0YcHzzNR
- いまうちの近くのサブが320均一クーポンだしててそれでメルト3種くった
この値段だったから自分はあり
ただ通常価格ならメルとは買わない
まずくはないが満足感があんまりないのが不満
- 284 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 20:13:09.09 ID:bl1zbb/z
- ここのスープってみんな美味しいと思う?しゃばしゃばでゲロの方が美味しいような気がする。
こんなまずいものがあるのかとびっくりした。
ツバメの巣のスープ>クノール>ゲロ>>>>サブウェイの汚物お吸い物
- 285 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 20:32:11.51 ID:IwYfxPcl
- >>277
おそらく同じ
- 286 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 20:37:20.47 ID:/jvg4cFV
- >>285
レスありがとう。じゃあ残念だけど回避する。
- 287 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 21:13:51.00 ID:jboOl7Wm
- >>284
自分は具材がしっかり残っていて美味しいと思った。いろんな味覚の人がいるからそれぞれだとは思うけど、そんな汚い書き方は食べ物に失礼だ。
- 288 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 21:36:37.25 ID:cFtazSs5
- >>284
マジ質問だけど、284さんが市販のスープで美味いって思うものおせーて
- 289 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 21:39:47.06 ID:L6gdtmnp
- クノールだろ
- 290 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 22:18:23.05 ID:/xEM4NA7
- ゲロだな
- 291 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 22:18:46.68 ID:uLsjB1aO
- メルトのクーポン明日までやってほちぃ
- 292 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 22:26:00.36 ID:stBsAV5P
- >>238
フルーツと生クリームの組み合わのサンドなんて美味しくないよ
フルーツはフルーツのまま食べるのがベスト
- 293 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 22:37:35.89 ID:X9f0U2KO
- いや、フルーツサンドうまいよ
ロマンだし
- 294 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 23:00:09.86 ID:JSHtZWta
- フルーツのサンドイッチは美味いよな
千疋屋などのフルーツ有名店だってフルーツサンド出してるしな
- 295 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 23:03:34.98 ID:cFtazSs5
- クリーム多めで、フランボワーズ抜いてください...
- 296 :やめられない名無しさん:2013/10/05(土) 01:16:02.05 ID:xsXrVimy
- サブウェイにあったとして食べるかと言われたら食べない気がするw
- 297 :やめられない名無しさん:2013/10/05(土) 04:48:13.53 ID:cg7ZtCdf
- 別にフルーツサンドはコンビニでも売ってるじゃん
物は違うがフルーツピッツァとかも美味いよなぁ
単なる好みだと思う
- 298 :やめられない名無しさん:2013/10/05(土) 05:00:40.53 ID:gokaJ6tr
- 「フルーツサンドは生クリームにお味が付いてますのでドレッシングなしがオススメですが」
「バジルで」
「え?」
「バジルで」
- 299 :やめられない名無しさん:2013/10/05(土) 05:07:04.22 ID:oZL1+nfD
- フルーツサンドをするにしてもサブウェイのパンだと硬すぎる
専用のパンを用意するにしてもそこまで売れるとは思えん コストもかかるしな
- 300 :やめられない名無しさん:2013/10/05(土) 06:53:51.21 ID:9jwKTRSu
- フクシマ原発メルトダウン
汚染垂れ流し!
- 301 :やめられない名無しさん:2013/10/05(土) 08:42:16.41 ID:staNa32t
- 他所でやって。
- 302 :やめられない名無しさん:2013/10/05(土) 09:43:48.60 ID:u5Wqr3r6
- >>299
フラットブレッドならフルーツサンドいけそう。
でもトーストは無しで。
- 303 :やめられない名無しさん:2013/10/05(土) 11:53:16.03 ID:staNa32t
- メルマガクーポンはドリンクSセットか。
- 304 :やめられない名無しさん:2013/10/05(土) 12:01:47.50 ID:i3bPSrZp
- 二番人気がBLTってしってちょっとびっくり
レタスもトマトもデフォだしベーコンここのはいまいちなのに
お得さもあんまりなく感じる
まあ色々な意味で基本だからかな?
- 305 :やめられない名無しさん:2013/10/05(土) 12:20:54.90 ID:h3CDTkRp
- ラップでまけば・・・クレープ屋いくか
- 306 :やめられない名無しさん:2013/10/05(土) 12:28:01.16 ID:i5aHesAj
- メルトの広告って、マック以上の誇大詐欺やね
www.subway.co.jp/campaign/melt/
実際の温野菜は写真の1/3程度しか入ってない
- 307 :やめられない名無しさん:2013/10/05(土) 13:45:09.78 ID:p+1OHTRO
- ポイント10倍でなかよし買えるのは今日が最後かな?
- 308 :やめられない名無しさん:2013/10/05(土) 15:24:25.33 ID:yZciabt7
- >>304
BLTの具ってベーコンだけ?食べたことある?
BLTの全ておすすめはバランス最良だから一回試せ
- 309 :やめられない名無しさん:2013/10/05(土) 16:03:30.09 ID:S8cLqWUT
- LレタスとTトマトはデフォだからね
「ベーコン」が正しいね
- 310 :やめられない名無しさん:2013/10/05(土) 16:32:41.16 ID:mSWqLmen
- BLTにデフォで入ってるパルメザンも有料トッピングのはず
- 311 :やめられない名無しさん:2013/10/05(土) 17:30:09.54 ID:caxJgfwg
- >>310
BLTでチーズ多めでって言ったら追加料金かかったな
もっとチーズチーズして欲しかった…それならクリームチーズのほうがマシだった
- 312 :やめられない名無しさん:2013/10/05(土) 18:02:18.29 ID:QKvfq8Jo
- BLTサラミ入ってるよね
うちの近所パルメザンは申し訳なさそうに気持ち程度入ってるぐらいだ…
- 313 :やめられない名無しさん:2013/10/05(土) 18:19:08.31 ID:8fr4n8EN
- メルトの温野菜って冷凍?
- 314 :やめられない名無しさん:2013/10/05(土) 19:03:32.10 ID:RQnGdJOu
- ナイフGET。
都内の店では色が選べなかったけど、都心から離れた店舗は在庫があるようで
好きな色を選ばせてもらった。
まな板ちゃんと日本製なんだな。
- 315 :やめられない名無しさん:2013/10/05(土) 19:38:25.68 ID:SAi68RP/
- 海外メニュー出してよ
野菜もいいけど肉々しいサブウェイも食べたいよ
- 316 :やめられない名無しさん:2013/10/05(土) 21:31:12.65 ID:lICqFb72
- チーズチキンメルト食べた。
ちょい塩っぱ過ぎ。リピはないな。
- 317 :やめられない名無しさん:2013/10/05(土) 21:50:45.33 ID:gaSnmPuW
- サーモンマスカルポーネが好きで出てからいつも頼んでたけど
今日はなんとなくキノコチキンを頼んでみたら意外と美味しかった!
両方レギュラー入りして欲しい!!
あとチェダーチーズをトッピングメニューに入れて欲しい!
ローストチキンとかBLTとかツナにチェダーチーズ合うと思う
- 318 :やめられない名無しさん:2013/10/05(土) 22:55:01.28 ID:kDPg644/
- きのこチーズチキンおいしいよね。
最近、これしか喰ってないわ。ドリンクセットが安いから。
- 319 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 00:01:14.83 ID:THNlwa2X
- メルト制覇してきた 個人的にはチキン≧えび>ソーセージ
チキン・・・鉄板
えび・・・冷製サンドの時の海老はあんまり食べてる感じがしないけどメルトだと存在感があって意外にいい
ソーセージ・・・またソーセージ食えてうまいけど別々のもの一緒にして食ってる感があって組み合わせとしてはそんなに
今ならサーモンえびメルトとかきのこチーズチキンメルトとかあったらうまそうなのにと思った
- 320 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 01:06:44.77 ID:2KkXwWmC
- >>288
クノールの方が美味しいとか言ったけどあんま飲まないんだよね(笑)
クノールだったかのほうれん草のポタージュ?は風邪引いた時、凄く美味しかった。
治ってから食べたら普通だった(笑)
丸ちゃん?のワンタンスープの方がいい。脂がきもいけど。
サブウェイのスープは何頼んだったんかなあ。あまりにまずくて記憶から抹消されてしまった。
白いスープだったかと思うんだけどまずとろみがなくて変な粉解いて作りましたって感じの味でだめだった。
スープストックみたく頑張ってくれ。あとポトフも欲しいな。いつも新鮮な生野菜を扱ってるわけだから
絶対ポトフもいけるはず。オニオン、じゃがいも、にんじん、キャベツ、ソーセージ、ベーコン、大根も入れちゃう。
野菜が食べたいって思うとサブウェイ探すんよねえ。最近サラダばっか注文しちょるなあ。
桜塚やっくん死んだのさっき帰ってきて知って何かショック。ファンでもなんでもないけどブログも3日に普通に忙しいって
書いてあってね。辛いね。私もサブウェイカードを使い切ってから死なないとね。
企業の思うつぼになるから。
- 321 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 02:30:32.96 ID:mCVLx5iq
- サブウェイチキン最高!
- 322 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 03:32:56.70 ID:GVhwXhYm
- サブのチキンって胸肉?
- 323 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 04:43:09.30 ID:B+eSp8KA
- すべて新鮮で最高
- 324 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 10:41:03.59 ID:Jv/Bs4Nr
- わたしも夏の冷たいポタージュの時、
初めて食べたときは濃厚ドロドロだったのに
次に同じポタージュ注文したときはシャバシャバで薄くて、まったく別物でビックリした…
サブウェイのスープ類って、注文が入ってからスタッフが鍋からすくって提供してるの?
だとしたら濃度にムラが出るのも納得
- 325 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 12:09:40.89 ID:B+eSp8KA
- どこの支店に行ってるの
- 326 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 12:55:55.30 ID:+kQcpigF
- >>324
冷蔵庫から出してレンジで温めるだけ
冷製は、そのまま
沈殿して上澄みが薄くなってる事はよくある
- 327 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 12:59:44.35 ID:m4vMqZLc
- メルトはソーセージ一択かと思いきや
エビベーコンもなかなかうまかった
ミネストローネも初めて飲んだけどうまい
ローストチキンはあっさりすぎて自分的にはイマイチ
- 328 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 13:19:40.93 ID:LSPaAfx6
- ソース間違われるとイラっとするなこれ
バルサミコ酢ソースがバジルソースになってて
一気にテンションダウンだわ・・・
- 329 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 13:27:39.80 ID:LSPaAfx6
- 食べ物の味って気分に左右されることが多いと思うの
愚痴ばっかごめん
ここで毒吐かせて
- 330 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 13:34:55.27 ID:q1apSMZM
- ソース間違われたら当然ショックだよー
取り除いて食べるとか出来ないしね
- 331 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 13:37:47.82 ID:Jxjf3bV1
- だよな野菜間違いは取り除けるけどドレッシングはだめだ
バジルしか選ばないから他の掛かってたら絶対文句言うわw
- 332 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 14:39:01.01 ID:3jiOppSq
- んまぁ、メルトはクーポン価格がギリギリ適切だな。通常価格ほどの魅力はない。
- 333 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 14:43:41.76 ID:6Cm0y4vl
- もしフルーツが可能なら
ベーコンパインサンドが食べたいです
- 334 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 14:58:56.09 ID:SrRQwGOu
- メルト400円までなら、まあギリギリそんなもんかとも思えるけど
450円は高すぎ。
レギュラー野菜一切入れられないのに
- 335 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 15:01:56.20 ID:9BU5I00K
- メルトは温野菜ソース二倍でくったらうまいかも
- 336 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 15:05:35.53 ID:5eGt9Sej
- 二倍くらいがちょうどいいな
- 337 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 15:10:24.74 ID:NIXQuQ0m
- 会社で毎日得サブなので飽きてきた
トッピングするお金ないからドレッシング変えてみようと思うんで、ベストドレッシング教えてください
月 イベリコ豚の厚切りベーコン →
火 炭火てり焼きチキン →
水 BLT →
木 ターキーブレスト →
金 ローストチキン →
- 338 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 15:25:34.26 ID:+JAC47rE
- > 月 イベリコ豚の厚切りベーコン →わさび醤油
> 火 炭火てり焼きチキン → オニオンmax 塩コショウ
> 水 BLT →おすすめ通り
> 木 ターキーブレスト → バルサミコ
> 金 ローストチキン → バジルマヨ
- 339 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 15:27:34.61 ID:5eGt9Sej
- 全部にバジルマヨ
- 340 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 16:55:01.52 ID:k2/HrQxF
- バジルマヨとドライトマトマヨは安定択
マスタードマヨとわさび醤油マヨもぼちぼち
- 341 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 17:03:43.22 ID:zz4ShyqD
- チキンにはたまご追加+塩胡椒かオイルビネガーが好き
- 342 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 17:05:59.28 ID:R+r2WclQ
- >>337
今週はオールバジマヨ、とかやってみれば新発見w
- 343 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 17:08:03.97 ID:zg8ALvPI
- サブウェイナイフとまな板めちゃくちゃ欲しいけど、3個もサンドイッチ食えません…
友達のいない一人暮らし向けのセットが欲しかったなぁ
- 344 :337:2013/10/06(日) 17:17:13.90 ID:NIXQuQ0m
- わかった
とりあえず今週は毎日バジルマヨるわ
- 345 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 17:18:11.46 ID:H6iSHDx6
- >>343
俺はお一人様だけど昼夜朝で三つ食べたよ。味は落ちるけどね。ナイフは大きいパン買った時にすぱすぱ切れるから重宝してる。
- 346 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 17:32:05.78 ID:F5toVFHY
- 会社で昼ごはんにバジルは辛い
自分で思っているより、臭い
- 347 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 17:39:43.46 ID:p/6VFz74
- そんなのもらえるの?
- 348 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 17:40:15.28 ID:PcuHYJCX
- >>346
同意。バジル好きだけどサブのはにんにく強すぎて会社の昼休みには食べられない。
- 349 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 18:14:00.77 ID:ebr1/AYs
- 甘目のドレッシング追加されないかな
チャージで何かサービスするのって止めるか何か別の形にならないかな
1000円からサービスしてくれるのは嬉しいけど毎回チャージする事になるんじゃ
カード使っても全然レジの手間が減らん
- 350 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 18:29:34.04 ID:H6iSHDx6
- >>347
なかよしパックのこと?
きのこチーズチキン・サーモンマスカルポーネ・好きなサンドの三つのセット。
Aサブウェイで使われてるナイフ&まな板もしくはBトートバッグがついて1650円。
- 351 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 19:54:00.96 ID:i9HlvtRe
- >>320
スープストックと比べちゃかわいそうだはw
ポトフはいいアイディアだね。
スープ、この前までやってたエビの奴とか好きだったよワシわ
- 352 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 19:55:51.51 ID:i9HlvtRe
- >>346
そうそう、自分の口の匂いえげつねぇ
- 353 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 20:01:45.15 ID:K6fg/Uhf
- メルト三種類あるけど結構意見別れてるな
ソーセージが一番うまそうだが
- 354 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 20:03:07.62 ID:Fy9BBxcA
- >>352
牛乳飲んで歯磨き舌磨きしてフリスク一気食いしたらニンニク臭が軽減されると思う
- 355 :337:2013/10/06(日) 20:09:28.15 ID:NIXQuQ0m
- バジルマヨやめたw
- 356 :やめられない名無しさん:2013/10/06(日) 20:17:23.31 ID:2PRxrbEM
- 食べた本人より周りの人の方が匂いを強く感じるんだよな
- 357 :やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 01:05:25.81 ID:FtoutAEb
- バジルソースという表記をバジルガーリックとでも改めてほしい
ニンニクのイラストをつけるのはイメージ的に無理だろうけどさ
朝や昼の利用者が多いだろうに、今後新作で同等のニンニク入りにはそのぐらい気遣いが欲しい
- 358 :やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 01:08:57.32 ID:Q93UDrHA
- バジマヨ食ってげっぷとかすると最悪だよ、自分で既に・・・・・・。
餃子よりぜんぜん気にすべき代物だと思う。
- 359 :やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 05:33:32.30 ID:Gp6dlJWd
- メルト食べたけどたぶん次は無いやつだったわ
そもそもシチュー的なものが苦手な俺が食べられる代物ではなかった。
- 360 :やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 07:30:13.55 ID:GILh/dLL
- シチュー苦手ならそりゃ無理すぎる
- 361 :やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 08:46:56.19 ID:dbnIb4uf
- ドライマヨの方が俺は好き
バジルは味が濃いから店員によって差がありすぎる
- 362 :やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 10:59:17.39 ID:aTQyk1XS
- ドレッシングで食べるとかアメリカ人みたいだよね
まあフレッシュじゃない野菜だからドレッシング欲しくなるよね
ドレッシング選んでもオススメドレッシングのままのこと多すぎ
店員みんないつも流れでついつい作って気づかないんだろうな
- 363 :やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 12:37:30.07 ID:QPGLobHQ
- >>361
ドライマヨ何サンドに合わせてる?
- 364 :やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 12:51:04.24 ID:fo11f7ut
- >>362
イレギュラー注文すると露骨に嫌な顔する店員もいるんだよな
- 365 :やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 13:18:24.91 ID:NyHBc/Fs
- パンをつけてくれないのに
なぜサラダはサンドと同じ値段なのですか?
- 366 :やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 13:46:31.74 ID:H2q91AZ7
- パンより生野菜のほうが高いからでは
- 367 :やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 13:59:31.27 ID:Tve/nRqJ
- バジルってそんなにんにくキツイのか
人と会う予定ない日しか食えないな
味は結構しっかりしてる?
- 368 :やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 14:08:08.11 ID:rpy/WviM
- >>367
うん、しっかり。まあ一回食べてみろって。人気があるだけあって美味しいよ。
でもにんにく臭いのも本当。
バジル好きだけど、その後の予定のない日しか食べないようにしてる。
- 369 :やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 15:59:27.56 ID:0LUQ7Yjr
- >>365
その分レタス山盛り
- 370 :やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 18:20:46.13 ID:Tve/nRqJ
- >>368
今度休みの日でも食ってみるわ
- 371 :やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 19:26:08.68 ID:fQPecIs5
- サラダにすると何も言わなくても盛り盛りにしてくれるよね
普通盛りでいいのに…
- 372 :やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 19:41:15.11 ID:U0zlvghv
- フルーツサンドで似たようなカロリー取るなら美味しいショートケーキ食べたほうがよくない?値段もそんなに変わらないし
サンドで甘い系食べる人の気がしれない
- 373 :やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 19:45:04.36 ID:G4WK86bC
- >>372
ケーキは脂質と糖質の比率が、一番太り易いバランスで出来ている
- 374 :やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 19:48:22.93 ID:GILh/dLL
- >>372
パンに生クリームってのがうまいんだ
- 375 :やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 19:57:34.07 ID:SXUZ+SUp
- ショートケーキだとちょっと甘過ぎるし面倒
そっけないサンド用パンに程々のホイップとフルーツの甘さのバランスがいいんだ
そして食べやすい
- 376 :やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 21:11:21.46 ID:a6GDsXt8
- キノコチキンはじめてたべた
キノコってバターかなにかで味付けされてる?チーズの味だろうか
ここの人が言うとおり野菜普通盛りがものたりないが一番よかった
- 377 :やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 21:12:16.45 ID:ZdQnjJti
- キノコチーズチキンおいしいだろう。
いまやあれ一択になってるわ。
- 378 :やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 21:14:11.07 ID:mdRYUNUk
- >>374
アイスクリームの方が旨いよ
- 379 :やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 21:31:29.46 ID:2haJ+6gM
- >>376
きのこにしっかり味ついてるよね。自分もお気に入り。
- 380 :やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 21:54:56.99 ID:FtoutAEb
- きのこ、ビシャビシャじゃない?
水煮缶みたいだったよ
だからといって炒めたては無理だし、油漬けのギトギトも好きじゃないからこんなもんか(´・ω・`)ってな感想
- 381 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 00:33:23.00 ID:ZTRcycDE
- 頼んだことないドレッシングがあるが挑戦して失敗するの嫌なので味見をしてから頼みたいです
- 382 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 00:40:17.89 ID:8WQoZyEB
- >>376
これのデフォのソースが公式をよく探しても見つからないのだがなに?
サーモンはオイルビネガーってかいてあった
- 383 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 00:51:35.12 ID:h+KDwbA6
- オススメが書いてないのは、無しがオススメ。(他の具材で味が付いてる)
チーズローストチキンなんかもそうじゃなかったかな。
- 384 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 00:53:23.39 ID:qw11nJtx
- >>382
きのこチーズチキン買うと、必ず「味がしっかりついてますのでドレッシングはかけないのがおすすめです」って言われるよ。
- 385 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 00:56:56.80 ID:ZhEDMx4L
- 要するにきのこ汁?
- 386 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 01:04:42.49 ID:h+KDwbA6
- 今見たら、チェダーチーズソースって言うのがかかってるって書いて有るじゃないのw
- 387 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 01:26:23.16 ID:8WQoZyEB
- バジルとかマヨとかドライトマトのソースを指したつもりだった
- 388 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 01:29:01.50 ID:h+KDwbA6
- それらレギュラーソースの変わりに、他では使えないオリジナルソースが標準でかかってるって事だね。
もちろん追加も出来るから食ってみるのが一番。
- 389 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 02:32:33.82 ID:VeMvE2gn
- サブウェイあるけど、行かなくなってしまった。
・得サブかベジーテライト 野菜増量 水 が恥ずかしくなったから。
・水は店内で食べるのに言わないと出してくれないし。水がないと喉に詰まるw
・パンではさまれているから具材の味を感じにくい。
この3つだな。
ツイッターでサブウェイのフォロー外したから、そっちからのフォローも外してくれw
- 390 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 02:39:05.83 ID:vJdiT4qw
- 生ハムマスカルポーネのマスカルポーネが苦手なんだけど、
他のチーズやトッピングで代用する事ってできる?
それとも完全にトッピング扱いになる?
アボガド生ハムかエビ生ハムにチャレンジして見たい。
- 391 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 02:43:49.59 ID:L+fPdmVE
- >>389
>ツイッターでサブウェイのフォロー外したから、そっちからのフォローも外してくれw
いったんブロックすればいいじゃん
- 392 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 02:44:34.71 ID:Jt/4rIrP
- マックで「ピクルス抜き」と頼んでもピクルスぶん値引きされないし「代わりにチーズ入れましょうか」とも言われない
- 393 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 03:02:43.29 ID:A6ulkAgr
- >>372
ショートケーキは甘ったるくて好きじゃない
- 394 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 05:11:02.89 ID:hzUCQpKY
- >>393
誰もお前の好みなど聞いていない
- 395 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 07:05:12.42 ID:3SikTU+A
- やっと1000ポイントたまったー!
いつまでためようかな
行きすぎて注文のメニューどころか
野菜増減、トッピング ドレッシング まで
完璧に覚えられてるw
- 396 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 07:41:59.46 ID:A6ulkAgr
- >>394
>>372に言え
- 397 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 12:37:50.60 ID:KTlDXUk/
- よく考えたらサンドイッチで450円て高いよな
450円あったら牛丼大盛食えるなとか思ってしまう
うまいけど高くて少量
そこが不満
- 398 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 12:40:34.90 ID:vU0pV5XQ
- サブウェイの後に締めで二郎行く
- 399 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 14:51:22.26 ID:6Wvr2el0
- 相模大野なら徒歩5分くらいしか離れてないな
- 400 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 15:33:38.87 ID:5I+EGcUj
- きのこチーズチキン、最初に食べた時はチェダーが強くてきのこがのっぺりしてて重くて
なんとなく次はないな、と思ってた。
しかし今日で3回目w 癖になる味だな。
- 401 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 17:45:09.43 ID:A6ulkAgr
- サブウェイに毎日通ってる人は、よっぽどのファンか、もしくはセレブ(っていうかお金持ち)なイメージ
- 402 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 18:03:00.40 ID:hSwEmukf
- サブにはこれ一つで野菜一日ぶんがとれるみたいなのをだしてほしいw
- 403 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 18:18:10.64 ID:yamV8Oqs
- >>397
320円のを食べるだっちゃ。
細長いパンを見るとロッテリアのリブサンドを思い出すのでここでも出してほしい。
リブサンド大好きだから。
- 404 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 18:35:23.52 ID:ls257l66
- 明日、3000円チャージでハゲのアイス貰えるみたいね。今日チャージしようとしたらおねぃさんが教えてくれたのだよ
- 405 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 18:39:33.19 ID:ls257l66
- >>363
自レス。今日の得サブ照りチキにトマトマヨやってみた。トマトが若干負けてた。
トマトマヨは何に合わせるのがおすすめなのか誰か教えてくれよ。
- 406 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 19:07:42.50 ID:2h6eR0OK
- >>405
BLTにチーズ追加でトマトマヨ→ピザ
- 407 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 19:36:23.21 ID:s/7hL1Si
- >>406
dd!美味そう!やってみるす
- 408 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 19:43:27.03 ID:DMwTUmFl
- トマトマヨに突っ込んでは負けなのか
- 409 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 19:47:20.39 ID:nwo9xCkK
- ドライトマト+マヨネーズじゃないのけ?
- 410 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 19:56:54.73 ID:s/7hL1Si
- >>409
そうそう、紛らわしかったねゴメンす。ドライトマトソースで何か美味く食べたいのです。
- 411 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 19:57:27.69 ID:kETs92Y0
- うまそう
だが家の近くにサブがない
- 412 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 21:14:35.64 ID:SYJgk2Ig
- ドレッシング全種類かけるとかもできるんだろうね
- 413 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 21:21:44.40 ID:faNoKUGy
- 閉店30分前だからかトマトの輪切りが2枚しかなくて野菜増量したのに補充なし。
いつもは4枚入れてくれるのに悲しかった。
流石にトマトもっと入れてくださいとはいい辛くして我慢したよ。
- 414 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 21:23:54.26 ID:faNoKUGy
- >>404
いい店員さんだな。
俺は今日5000円チャージしちゃったよ(つω-`)
- 415 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 21:47:03.13 ID:fdqMd9zD
- 22日までの間に¥5,000×4回チャージっすよ
基本でしょ
- 416 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 22:24:14.23 ID:s/7hL1Si
- >>415
なにそれーどうなんのー?
- 417 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 22:26:11.19 ID:FXNr9Jd8
- みなとみらいの件通報しといたぞ。
- 418 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 22:28:18.47 ID:fdqMd9zD
- >>416
禿ダッツが4コもらえる
¥20,000ほぼフルチャージできる
そんだけ
- 419 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 22:47:55.89 ID:s/7hL1Si
- >>418
ハゲよっつ!★★★★☆
- 420 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 23:05:47.00 ID:iOB6jg4q
- >>413
ナイフ買った時、ひとつ分ぐらいのレタスを均等に3つに乗せ、
しばらく乗せ方を変えたりしていじって、
次に進みかけて思いとどまって奥から追加のレタス持って来たとかあったの思い出したわ
- 421 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 23:39:05.93 ID:rnIPJDUp
- そんなにハーゲンダッツ欲しいか?
普段から他にもチャージボーナスやってるからお得に見えない
- 422 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 23:51:26.01 ID:p3Gdh3kc
- サブメルト、美味くないよな。一回食えばいいかなって感じ。給食の不味いシチューみたいな味。何よりもトッピングやドレッシング等の追加が出来ないのが終わってる。従業員の間でも不評。
- 423 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 23:53:09.14 ID:fdqMd9zD
- いや、チャージボーナスキャンペーンなんて何年もやってないよ
導入当初だけでしょ
チャージボーナス付くならもちろんフルチャージだけどね
- 424 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 23:54:02.95 ID:kETs92Y0
- サブメルト結構好きだぞ
もう少し安ければなあ
- 425 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 23:58:04.80 ID:JEh45WTl
- メルトは、ぼったくり価格じゃね?
- 426 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 23:58:16.71 ID:p3Gdh3kc
- >>424
クーポンで390円キャンペーンやってるでしょ?
- 427 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 23:59:18.29 ID:p3Gdh3kc
- >>425
あの味であの値段はないな。
俺が客なら得サブにトッピングするか、ポテト付けるね。
- 428 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 00:07:21.44 ID:mHgWv0vX
- >>426
紙のクーポンもらったときぐらいしか使ったことない
- 429 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 00:45:36.75 ID:MDNGCELA
- http://ishikawa.ramendb.supleks.jp/u/13822/review?s1=2&s2=1&order=published
アカンわ( -。-)
- 430 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 01:04:28.60 ID:LoDe9YKR
- >>427
ん?お前客じゃないの?店員?
- 431 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 01:05:03.64 ID:LoDe9YKR
- と思ったら従業員って書いてあった
もう寝るは
- 432 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 01:16:44.78 ID:CHSgji9o
- >>413
食い物の恨みは恐ろしいと言うからな
内心、ストレスで悶々としてるんだろうなw
- 433 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 02:38:42.65 ID:osrC7J/V
- なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
- 434 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 07:09:25.22 ID:LJjM5S2D
- 俺が食うからメルト残しといてくれお
エビが一番うまい気がしてきた
- 435 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 08:16:10.52 ID:PBiHCDtf
- アイス欲しいけど、抹茶か...orz
- 436 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 08:30:19.32 ID:kx+lXR9Q
- ティラミスの旨かったな
- 437 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 08:57:46.22 ID:vkJ3tpNv
- この前チャージした時は抹茶の筈なのにティラミスだったぞ。
前のが残ってたからなんだろうけど、霜がついててジャリジャリだった。
それに抹茶の方が好きなのになぁ。
- 438 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 09:08:32.72 ID:bZfiUkqW
- アイスぐらい買えばいいじゃん
- 439 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 09:15:33.01 ID:A90/hhTG
- 近所の店は販売開始時刻にまだポテトが出来てない事が大杉。少しなら待つけど「まだちょっと…」って
はっきり言わない答え方がいらっとする。オーダーしても食べられないなら、メニューの上に何か貼っておいて欲しい。
- 440 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 09:41:35.97 ID:EEszcMKs
- 作る人(店舗)によって、見た目と味が違いすぎる。
博多はハズレだ。
- 441 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 09:59:45.11 ID:vkJ3tpNv
- >>438
そんなチャージキャンペーンをディスるなよ・・・
- 442 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 10:08:30.88 ID:++nPO88I
- >>434
安心しろ、メルトは春までやってるから。
ちな、11月には新しいパンが増える。
米で流行ってる、フラットブレッドってやつ。
- 443 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 10:10:38.34 ID:++nPO88I
- >>439
メニューにも書いてあると思うが、基本的にポテトの販売は10時30分からなんだ。
ただ、そういった要望が多いという実情を踏まえて、従業員が裁量で作ってる。
- 444 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 10:11:38.84 ID:++nPO88I
- >>440
それな!
俺は作り手だけど、ピーク時は申し訳ないと思いながら作ってます。
勘弁してください…。
- 445 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 10:21:21.58 ID:EEszcMKs
- 作ってる人?勘弁しろはないだろ。
ままごとじゃないんだぞ
できないなら辞めろ
- 446 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 10:23:51.26 ID:EEszcMKs
- 店員に申し訳ないと思われようが関係ない。店員の内心なんかどうでもいい。
言い訳するならしないで済むよう作るだけだろ。
特別サービス求めてるんじゃないんだぞ
クレーム入れとく。
- 447 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 10:37:56.98 ID:WoeGP1KU
- >>445
>>446
俺は新人だから丁寧に作ることを心掛けてる。そのせいで、ピーク時は詰まってしまうのが、非常に申し訳ないと思う。
こっちが客の場合、ぐっちゃぐちゃのサンドウィッチを食べるよりかは、数分時間かかっても、綺麗な形のサンドウィッチを食べたいと思うからそうしてる。
貴重な休み時間を数分無駄にして申し訳ないなと。
- 448 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 10:40:14.50 ID:JoAd0z+4
- たかが300円程度のサンドイッチにごちゃごちゃ言うなよ
- 449 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 10:41:43.20 ID:WoeGP1KU
- 俺は博多のサブウェイの人間じゃないけどな、新人でもベテランでも関係なく、出来るだけ要望には応えたいと思う。
不慣れな分、スピードを上げたらサンドが崩れるから、丁寧さを今は心掛けてる。その代わり、賄い作るときとかにスピード上げる練習してる。
もうじき辞めるけど、だからと言って、そこで手を抜いたり、緩めたりするのはどうかと思います。
- 450 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 10:44:02.34 ID:WoeGP1KU
- >>448
たかが、300円のサンドウィッチでもごちゃごちゃだったり、野菜が少なかったりしたら嫌だろ?俺が客ならやだよ。
だから、多少のスピードは犠牲にして、僅か1gでも誤差が出ないよう心掛けてる。
- 451 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 10:58:40.84 ID:Ep9OLDPQ
- 社員の方ですか
- 452 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 11:00:49.66 ID:SJsOKJWS
- そもそもここ見てたらごちゃごちゃうるさいのは買う側だろうっていう
やれ野菜が少ないだの病的にうるさい奴はさすがに引くしな
- 453 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 11:09:36.31 ID:RrZvHqsn
- >>447
サブウェイ行く時点で時間かかるのは承知の上だから気にすな
- 454 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 11:13:25.75 ID:RrZvHqsn
- >>452
こないだ前で買ってるデブ女がまさにそうだったから見てて店員マジで気の毒だった
まあそういう注文出来るからサブウェイ行くんだろうけど
- 455 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 11:34:05.12 ID:EEszcMKs
- 博多のサブウェイは酷い。
提供が遅いとか野菜が多い少ない以前の問題で、不味い。
トマトピーマンは店員が切ってるのか?薄すぎてしなびてるぞ
レタスは水臭い
極めつけは盛り付けがグチャグチャで食う気失せる。
太った男性のバイトみたいな奴が作ったものが酷かった。
他地域、福岡市内の別店舗ではこんな酷いサンドやサラダでたことない。
センス無いのか、ガサツなのか、
ああいうのは辞めてくれ。
- 456 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 11:39:57.85 ID:A90/hhTG
- >>443
書き方が分かり難かったなすまん、店のオープン時刻じゃなくてポテトの販売開始時刻って言いたかったんだ。
オーブンで焼くんだから時間かかるのは分かるが、こちらもそれを踏まえて少し時間ずらして行ってんのに無いって
事が多いんだよなあ。。
- 457 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 12:05:25.48 ID:bwa6XtKB
- このポテト100円…
120ぃえええええ〜んwwww
- 458 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 12:09:18.02 ID:t0CBWXbH
- チャージキャンペーンでハゲアイスよりも
日頃、レジ前にあるけど、何となく買いそびれてる
クッキーかパウンドケーキをくれたらいいのに
アイスだと、その場で食べるか持ち帰り時間を
考えなきゃいけないし
- 459 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 12:19:27.62 ID:LJjM5S2D
- いつも行く所は1000円だとその辺貰えてたよ
店によって色々差がありそうね
- 460 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 12:19:43.84 ID:WwtYXD69
- 持って帰る間に溶けるかな
暑いし
- 461 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 12:42:22.24 ID:SdScXALA
- 忙しいからって手袋変えずにずっと作り続けるの止めて欲しい
- 462 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 12:42:33.58 ID:qrf7F82N
- >>447
流れ仏陀切り失礼、この前店員さんが客の噂話してて→「あの人いつもBLT」「ドリンクは絶対頼まない」...やっぱ顔とか好みとか覚えられてるよね。
でも「ホットペッパーX枚ね!」とか言ってくれないよね。絶対マニュアル通りにしゃべらないとダメなん?
- 463 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 13:34:59.28 ID:7JJpoHOD
- 博多のってヨドバシの裏?あそこ酷すぎ
店内席少ないし手洗うところもない、店内綺麗に見えるけどゴミとか落ちすぎ
出来悪すぎ
- 464 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 14:12:24.09 ID:WoeGP1KU
- >>445
トマトは自分らで切ってるけど、他の野菜は既に切られたものがパックで配送される。
レタスは一部店舗のみ自分らで切ってる。察するに博多店のレタスは、自分らで切ってるんだろうな。
ピーマンは、もしかしたら容器を変えずに補充してるか、残り物を使い回してるかもな。
じゃなきゃ、びちゃびちゃにならないよ。
- 465 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 14:13:27.82 ID:WoeGP1KU
- >>458
言えば、引換券に変えることも出来ますよ。
- 466 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 14:17:41.06 ID:WoeGP1KU
- >>462
サブウェイは大半がFC店だから、オーナーの方針である程度、左右されるのはある。
それで、うちの店にして言うと、ホットペッパーは野菜扱いで、数に決まりがある。
だから、ホットペッパーの量は客の裁量に委ねてるよ。
てか、店舗内で客のことを言うなんて、その店舗は如何なんでしょう。
- 467 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 14:26:56.04 ID:qrf7F82N
- >>466
そうなんだ〜、週3で半年くらい通ってるからもちょっと融通きかせた接客だとホッコリだなと思うが、されたらされたでキョドりそう。客の噂話はイラっとしたけど、もう許したw
- 468 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 14:29:43.27 ID:EG+EaVYv
- 店頭で客の噂話は厳禁。特にサービス業では致命的。
- 469 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 15:00:31.11 ID:qrf7F82N
- で、神店員は何店にいるの?
- 470 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 15:02:07.28 ID:0cupHdmY
- 地元のローカル番組で紹介されてた何回か利用した事ある店舗
対応してたのどうやら店長らしいが、こいつ暇な時腕組みして立ってる姿度々見かけるが、手袋してる意味無いじゃんww
- 471 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 15:07:59.10 ID:WoeGP1KU
- >>469
代官山かな。
代官山にサンドウィッチを作るの日本一の人がいる。
- 472 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 15:21:21.94 ID:WoeGP1KU
- 3000円チャージした客に、ハゲ渡そうとしたら、渡す前にすんなりと退店。そのあと、貰ってないって本社に苦情。
なんだこれ、こんなんありかよ…。
- 473 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 15:35:47.14 ID:AtSwSLYw
- バイトの愚痴はバイト板かどっかでやってよ
- 474 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 15:42:12.01 ID:81X7xSIH
- <ハーゲンダッツ クレープグラッセ「抹茶黒みつ&きな粉クッキー」>
人気の抹茶アイスクリームに、とろりとしたコクのある黒みつソースと、きな粉クッキーを合わせ、やわらかくもちもちとしたクレープ生地で包みました。
メーカ終売でOKで安売りしてるやつぢゃん
- 475 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 15:47:41.54 ID:1KjGChdG
- バイトの愚痴は勿論の事、ただ店舗に対して苦情書くだけなのも邪魔だな。
店舗の苦情は、実際にカスタマーサービスにクレーム入れてからのスレ報告にして欲しい。
店側に自覚がないから、いつまで経ってもそいつが同じ愚痴をグチグチとスレに書き込んでくるのがウザい。
- 476 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 15:51:57.71 ID:qrf7F82N
- >>471
へぇほんとだ、FBにあがってたの確認
- 477 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 15:58:07.83 ID:KO5v5010
- >>472
呼び止めろ追いかけろ
- 478 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 18:03:43.20 ID:PBiHCDtf
- チャージしてアイスもらった。カロリーはオーバーだけどうまかった。でもせっかくならアイスじゃなく、パウンドケーキとかカタラーナサービスでもいいと思う。
- 479 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 18:46:08.01 ID:WwtYXD69
- アイス三個くれた
家まで溶けませんように
- 480 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 18:54:16.90 ID:iA+QTelv
- >>479
手伝おうか?
- 481 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 19:00:31.75 ID:3nooV2Aq
- 新作出ても何だかんだで定番メニューに落ち着くんだよな
- 482 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 21:09:28.30 ID:bGRD06ea
- >>481
そう?
きのこチキンとサーモンサンドはよく出てるよ!
- 483 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 21:15:21.58 ID:Vild5f5o
- クーポンのポテト地味に120円かよw
- 484 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 21:27:11.22 ID:vuJF+55F
- メルトは冬も続行か
これよりいまのサーモンときのこを延長もしくはレギュラーにしてくれ
どっちも難しいことじゃないだろ
- 485 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 21:44:27.20 ID:bGRD06ea
- >>484
確かきのこチキンとサーモンは、11月までだった希ガス。
新しいパンが出るからね!
- 486 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 21:47:27.59 ID:RA6JlKn8
- きのこ旨いね。チラシクーポンで390円もうれしい。
- 487 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 21:50:58.55 ID:5hfUi1Fz
- きのこチキンメルトと
えびサーモンメルトにして続けてくれ
- 488 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 21:58:21.48 ID:8sVhmUpd
- メルトはあの中の温野菜ソースを増やさん限りリピはない
- 489 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 22:40:48.61 ID:ewvrt3/x
- スープがリニューアルして3種類になった
そしてスープセットの値段が上がった
まぁ元々、ポテトセットの値段とスープポテトセットの値段が50円しか違わないのもどうかと思ってたんだけど
スープの単価には差があるのに
セットは均一料金てどういうこと
コーンチャウダー頼むと損みたいじゃん
でも得だからって○○産ハマグリの入ったクラムチャウダーは避けたいじゃん
ミネストローネに雑穀は入れる必要ないじゃん
- 490 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 22:56:40.97 ID:A/XgD+MF
- 蟹を出して欲しいなー(´・ω・`)
あと、ラップを復活して欲しい!
たまごラップの照り焼きトッピングの美味さは異常!
- 491 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 01:24:19.60 ID:6syzbKkP
- メルトようやく食ったけど自分は好きな味だ
でもやっぱ物足りない、具があの倍だったら最高だった
- 492 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 05:38:49.46 ID:rKgIsxye
- サラダ買えば?
- 493 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 06:51:15.92 ID:W6AnXMUP
- >>490
内情知ってたら絶対に食べたくなくなるチェーン店の品物
にサブウェイの蟹なんとかが入ってたなww
蟹のカニカマは、ほぼマヨネーズを食べてるもんだと。
- 494 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 06:53:55.14 ID:W6AnXMUP
- あった。これだw
http://amaebi.net/archives/2098735.html
まぁアメリカのサブの話かな。
- 495 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 07:18:50.23 ID:BjsBKKFE
- 前につくねのサンドがあった気がする。ああいう和風メニューまたやらないかな。
- 496 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 08:08:57.94 ID:J1qfSP8O
- つくね? 何店に行ってるの
- 497 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 08:24:50.55 ID:74zjeBRZ
- そういえば前スレで出てたかぼちゃのカタラーナって売ってる?
- 498 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 08:29:41.74 ID:md2mYBGA
- サブウェイのサンドイッチTOP5 - 2位は「生ハム&マスカルポーネ」
http://news.mynavi.jp/news/2013/10/09/037/
- 499 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 08:32:21.57 ID:GWFogXqn
- >>495
和風つくねって塩麹バーグ?
- 500 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 10:13:46.56 ID:chD0DjeB
- >>489
スープセットはコーンの価格だよ
ミネストローネ頼んだら料金プラスになりますがって言われた
- 501 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 15:24:30.18 ID:BjsBKKFE
- フラットの試食会、六本木一丁目かぁ。応募してみようかな。
- 502 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 15:25:16.62 ID:BjsBKKFE
- >499
たぶんそれ!ああいうの好きだからまた出て欲しいな。
- 503 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 15:38:48.11 ID:NRJnqjw8
- フラットブレッド、早く食べてーな。
他のメニューにも、このパンを使えたらいいのに(;´Д`)
- 504 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 15:46:25.34 ID:sz5h4Kw1
- >>497
結局誰も語らーなかったよ
wwww
- 505 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 16:02:38.55 ID:pLIak6uV
- >>495
きんぴらごぼうとか美味そう
マヨネーズと相性良いんだよな
- 506 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 18:14:42.34 ID:BjsBKKFE
- >>505
いいねいいね!ローチキの和風ダレとかあったらなぁと妄想(笑)
- 507 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 18:23:50.21 ID:/MVfCjL7
- お勧めのメニュー+トッピングを教えろください!!!
- 508 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 19:16:56.03 ID:BIWWmorr
- 塩麹全然美味しくなかったけどな
自分の中では期間メニューで評価高いのは魚介系
- 509 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 20:13:23.73 ID:QoJgJvDJ
- サーモンマスカルポーネ・エッグましましにしてみたけど、大学の近所で売ってたサーモンエッグバーガー(450円)再現するにはサーモン4倍、たまご8スクープ必要だわ
サーモントッピングってないのか?
- 510 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 20:20:19.14 ID:TxR6o0Rr
- >>509
サーモントッピング出来るよ!!!
- 511 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 20:46:41.37 ID:QoJgJvDJ
- >>510
マジか!て、テンプレにもダブルミートとかの方法書いてあるな。メニュー見てもわからんかった。
1日2食サブウェイだからみんなが忘れた頃試してみるわ。
- 512 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 20:58:37.07 ID:BjsBKKFE
- >>507
自分はおすすめ以外で食べたことないけど、前に並んでた人がツナ+わさび醤油を頼んでた。やってみるといいよ。
- 513 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 21:04:15.07 ID:lkG12M7Y
- >>512
それ、トッピングじゃなくて、ドレッシングじゃないですか…(´Д` )
- 514 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 21:08:29.87 ID:cD2XrD0T
- つくねと言ったら、ケイジャンチキン食べたい…
- 515 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 21:38:22.12 ID:lkG12M7Y
- 試食会応募した!
個人的には、タンドリーをレギュラー化して欲しい。
- 516 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 21:47:38.62 ID:cfwRpo6/
- メルトのエビベーコン食べた!!
おいしかったー
飲み物いつもハーブティーかジャスミンティーなんだけどあったかいのも合う
- 517 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 23:09:50.56 ID:3m8f2rQt
- ケイジャンチキンの復活を望みます。お値段あのままで。
- 518 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 23:18:13.92 ID:9EvigJpE
- >>515
無意味な報告乙
>>516
お前も無意味な報告乙
>>517
お前だけは許さん
死ね
- 519 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 23:29:05.79 ID:NPjwvfch
- 今日ドトールで食べた新ミラノサンドは鶏肉にトマトとバジルが掛かってて美味しかった。
でもドトのパンはカロリー高いし野菜が少ないんだよな…
サブウェイで再現するなら、テリヤキだと味付いてるからローストチキンかツナに
ドライトマトとバジル両方かけてもらえばいいのかな
- 520 :やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 23:33:14.97 ID:2L5qXEXI
- 個人的なお勧めは、イベリコにマスカルポーネトッピングして、ソースはトマトとバジル。
照り焼きにたまごの組み合わせは最高だけど、ありふれてるかなと。
- 521 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 00:09:53.21 ID:fwUdE6xa
- なんでサラダはクーポン対象外なの?
- 522 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 00:15:27.30 ID:m0vpmDkd
- >>520
おぉ!マスカルポーネにトマトバジル超合いそう
やってみる!
- 523 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 00:40:26.94 ID:Lf5Vedq7
- 他店のサンド情報はちょっと気になるな
サブばっか食ってるからたまに他も食べてみるか
- 524 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 00:41:17.40 ID:cKH3WOeT
- >>521
だめなんだ?昔一度くったときは使えたとおもったが
- 525 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 03:23:16.73 ID:dDu2RDga
- こないだ連れと2人でサーモンにバジルドレッシングを2つ注文したら、どちらも揃ってオイルビネガーがかけられてた。
その時はそのままバジルかけてもらおうとしたら交換してもらえて、逆に悪い気がするなって思ってたんだよね。
でも今日また同じ店員にサーモンにバジルドレッシングで注文したら、またオイルビネガーかけられた。
あれ?容器見てなかったけどバジルの上澄みだけかけられた?んなまさか……と思って作業行程見守ってたら店員が「あっ」て顔してそのまま上からバジルドレッシングかけやがった。
最終的にはバジルかけてもらってるしまぁいいやと思って何も言わなかったけど、食べてみたらすっごいオイルビネガーの味が…
黙ってた自分が悪いんだけどなんかもやもやするわ。ていうかどれだけオイルビネガー推すんだよwww
- 526 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 03:55:09.01 ID:OjEu5m0F
- 実際に苦情入れてから出直せ。
- 527 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 04:23:42.14 ID:fwUdE6xa
- サブウェイって店員によって美味いまずいの差がありすぎ
もうちょっと駄目店員のレベルをなんとかしてよ
- 528 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 08:29:31.04 ID:FU8m3OUJ
- >>525
その店員は無能だけど、ちゃんと主張するものは主張した方がいい。
なんせ、お前は何も悪くないからな。
- 529 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 10:28:45.52 ID:7JDD/hZn
- 日本人は面倒だよな
正面きっては大人しくても裏ではガーガー文句たれる
- 530 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 11:27:53.01 ID:lPfrtTCR
- メルト食べた
冗談かと思うくらい具とルーが少なかった…
もうサブウェイ行きたくない
- 531 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 11:32:31.12 ID:Cp99gDHq
- メルト以外を食えば問題ない
- 532 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 11:32:46.80 ID:6a86vAoe
- サブウェイってどのサンドが美味しいんですか?
- 533 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 11:36:15.58 ID:xHAhQnL9
- 得サブ野菜MAX
- 534 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 11:53:21.04 ID:WKZXlWMp
- モーニングのブランシリーズは美味いの?
- 535 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 11:54:18.84 ID:YInWIJQT
- メルト三回食べたけど、中身そこまで気になるほど少ないとは思わなかったが
普段マックスとかしてる人には少なすぎると思うのかね
- 536 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 12:05:29.37 ID:5nPJ3C02
- ホワイトソース+チーズで結構重いかなって思うけど実際あっさりしてるしそんな風に感じないから?
というかその上に生野菜トッピング無料でしてって思う
- 537 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 12:08:42.13 ID:APykJOv5
- よく行く店の盛りは凄いからね。特にイートイン時。
テイクでもパンが裂けるくらいに盛りがいい。
- 538 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 12:18:17.45 ID:JWTbS89E
- 足りなかったら二郎行けばいい
- 539 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 12:23:13.39 ID:VKdZKEZT
- メルトはソーセージ一択やー!
- 540 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 12:25:14.10 ID:EzGrL7yt
- メルトと似たようなのだったら、ドミノのサブのがうまい
- 541 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 12:34:48.01 ID:+keR8hRf
- メルトまでいくとサブの売り(野菜いっぱい、低カロリー)は皆無だよね
メルト行くなら確かにドミノのサブ行った方が満足するかも
- 542 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 12:36:12.13 ID:16KWcI+7
- さ、これから三郎!
- 543 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 13:28:59.86 ID:lVMJ21fi
- メルト、全種類食ったけど、ゴミだな。
トッピング出来たらリピあるかもだけど、出来ないからリピなし!
- 544 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 13:33:05.27 ID:1KQPa3EN
- オーブンポテト、メルマガクーポン120円を見せた後、レジで100円クーポンですよね?って聞かれて、いえ120円ですって正直に言ってしまった(笑)
- 545 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 14:11:25.48 ID:APykJOv5
- チラシクーポンは100円なのになんでw
- 546 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 14:39:21.05 ID:VKdZKEZT
- 評判のわるさでこっそりメルトの量増えないかなぁ
- 547 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 14:48:32.81 ID:lVMJ21fi
- もしかしたら、個人オーナーがやってる店ならメルトのトッピングとドレッシング・ソースの追加は出来るかもしれないよね。
- 548 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 15:54:04.60 ID:1KQPa3EN
- >>545
バカ正直なもんでwwでもサブウェイ好きだからいいの。
- 549 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 16:56:29.14 ID:LPSzg0f+
- 近所の店でクーポン出してるやつ見たことないわw
恥ずかしくて使えネーヨ!
- 550 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 17:00:24.67 ID:INQ93wlg
- クーポンあったら必ず出してるわ。
別に恥ずかしくはないぞ。
- 551 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 17:14:47.32 ID:1KQPa3EN
- >>549
恥ずかしいなら使わなきゃいい。でも使ってる人をとやかく言う必要はないよ。人それぞれ。
- 552 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 17:37:21.11 ID:N5mnw0jM
- チーズチキン、無性に食べたくなるよなー。
- 553 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 17:45:01.14 ID:16KWcI+7
- ツナラップを試しに食べたんだけど、ラップのメリットがよくわからなかった。
パンが嫌だから、ラップ?
値段が少し安いから、ラップ?
歯ごたえ?
野菜少ないし、なんだかなぁ。
- 554 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 17:54:02.18 ID:N5mnw0jM
- >>553
ラップ終わったろ?
まだやってんのか?
- 555 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 18:13:00.25 ID:nsPjO0Qw
- きのこチーズチキン\390のクーポン出してドリンクS頼んだら、セットメニューの方がお得なんで
そっちにしますね、って言われた。単品で買う以外はクーポンの意味ないのな。
- 556 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 18:27:18.46 ID:N5mnw0jM
- >>555
クーポンにポテトなら安いじゃろ。
- 557 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 18:47:51.47 ID:7KSRGeTs
- >>555
自分で計算しろよ
- 558 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 18:57:58.77 ID:G0ABHHmF
- トッピングとかでも安い方の組合せ教えてくれるのは好印象
- 559 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 19:01:40.57 ID:gyabePGr
- キノコチーズ何もかけないのがデフォだけど、かけるべきドレ、増量あるいは要らない野菜でオススメある?
なんもかけないとパンチなさすぎなんだがみんなどうしてるのだ?
- 560 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 19:03:02.08 ID:csmOTE79
- 博多も酷いが福岡天神も同じくらい酷いぞ
- 561 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 19:06:18.74 ID:16KWcI+7
- >>554
なぜかやってた。
@イースト21店
店頭にも、10月2日で終了のポップが貼ってあったんだけどね。
- 562 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 19:43:48.22 ID:ICsq5OTf
- さすが修羅の国
サブウェイですら例外でないのか
- 563 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 20:09:03.34 ID:fpmN74Q0
- うん、修羅ヤバいぞw
さっさと逃げ出したいわw
- 564 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 20:36:03.27 ID:opA6wjX9
- >>559
俺のお勧めは、たまごトッピングにマヨか塩コショウ。
- 565 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 20:40:39.99 ID:gSPzaZQu
- サブウェイにまで影響あるのかw
修羅サブ行ってみたいわ
- 566 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 20:41:57.84 ID:Ovme2omH
- 修羅の国は粗暴で暴力団抗争が絶えないが、
人情はあるし女は綺麗だしメシ(特に海産)が旨くて物価が安いんで、嫌いじゃないバイ
- 567 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 20:54:54.24 ID:csmOTE79
- 自画自賛が凄いんだよな修羅県民は
- 568 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 20:58:53.96 ID:Dz2NyQ+n
- >>564
dたまごマヨね、やってみる。塩コショウは個人的にデフォで入れてるわうまいよね
- 569 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 21:01:27.47 ID:4NkqiMw4
- 修羅国で人情があると感じたことは無いが美人は多い、あと飯が美味いのは九州他県産が美味いのであって修羅県産のものが美味しいわけではない
残念ながら抗争は筑豊地方ってところに行かないと見られないよ
- 570 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 21:34:30.45 ID:DX6TpFej
- ブスがめったにいなくて、平均より可愛めが一番多く、たまにすごい美人がいる感じだよな
修羅サブたまに行くけど野菜盛ってくれるよ
ただ駅構内にあるせいか店舗がやたら狭く、並ぶのがせせこましい・・・
- 571 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 21:48:29.72 ID:YInWIJQT
- 今日の修羅スレか
- 572 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 22:22:11.17 ID:FU8m3OUJ
- 渋谷のドンキの隣にあるサブウェイも汚ねえんだよな。
喫煙可能だから、ヤニが染み付いてるし、店全体も暗いんだよなー。
活気がないんだよね、店員も、店長も。
個人オーナーがやってるお店は、大体、悲惨なところが多い。
- 573 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 23:28:10.35 ID:csmOTE79
- えー!美人多くはないだろ
それ補正だよ。
地方って都会ほど仕事もないからブスは家から出る機会がなくて見ないだけだ。
あと、ねらーにはモサいえや
- 574 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 23:30:24.69 ID:5kdEHTLC
- 野菜の盛りがいいと補正かかるよねw
- 575 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 23:35:11.05 ID:csmOTE79
- 途中送信したw
ねらーにはもさい系の福岡っぺがいいんだろうな
男尊女卑でもまかりとおるし、東京や関西出身てだけで都会コンプあるからホイホイついていくしw
- 576 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 23:39:01.18 ID:4NkqiMw4
- >>573
お前ブスのことバカにしすぎだろwwwブスでも生きているんだぞwwwwww
禁煙、最低でも分煙、トイレとは別に手洗い場、トースター
この三つが揃ってない店舗には行かない
- 577 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 23:46:20.91 ID:csmOTE79
- べ、べつに馬鹿にしてないよw
でも福岡が人口に比して仕事ないのは事実で、
どうせ雇うならブスよりこましな女ってのは当たり前だろw
あと、東京関西より知的教養レベルが低く馬鹿が多いから
色々ゆるくてかわいく見えてるだけだw
ブスだらけだよwww
- 578 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 23:54:02.83 ID:c+eqXw4j
- 福岡は朝鮮半島の血がmixされてるから純日本人より美人が多い
- 579 :やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 23:57:24.06 ID:uxOJg0w0
- 食えるわけでもない店員より
サンドの味を気にしようぜ
- 580 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 00:24:08.97 ID:gn7vNabw
- >>577
都道府県で比べたら美人、学力共に秋田がNo.1になるがよろしいか
ちなみに福岡の在日の数と率は予想に反して以外と少ない、これ豆な
多分だけど人情うんぬん言われるのは平安時代から左遷先として有名だからよそから来た人に抵抗ないのが原因な!
- 581 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 00:25:03.41 ID:wq3H5vJj
- >福岡は朝鮮半島の血がmixされてるから純日本人より美人が多い
え?www
- 582 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 00:29:14.80 ID:wq3H5vJj
- 東北こそ西洋の血が混じってて美人だし紫外線少ないから肌の白さきめ細かさは九州と比べものにならんよ
九州女はシミ皺多いから
- 583 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 00:29:50.24 ID:b64mjsWt
- 博多弁女子は萌える
- 584 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 00:29:55.05 ID:2Z0ZZ++Z
- >>525
あって思って渡す糞店員いるよね。ココイチでカレー持ち帰り予約して取りに行ったら傾いたのか
なんなのかビニールの底にカレーがたっぷり泳いでて店員もあって顔しつつ渡そうとしたから撃つぞって言って
代えさせた。カレーの中に容器落としたような感じで底だけでなく側面も完全にびちぐそカレーまみれの容器を拭いて
渡そうとするから撃つぞって言って作り直させた。やになっちゃう。
わっちの行く店は店頭にチラシとクーポンがラックに置いてあって重宝してる。
店頭に割引券置くって珍しいよね。
- 585 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 00:31:16.30 ID:b64mjsWt
- >>584
撃つぞワロタwww
- 586 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 00:45:11.02 ID:Vt0uMwkJ
- なにを撃つの
- 587 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 00:47:58.93 ID:oWs+CzYi
- 方言萌えるとかいう感覚はよくわからないなぁ
そんなの喋ってる人によるわw
博多は男も女もゆっくりした人が多いね
いい意味でも悪い意味でも
- 588 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 01:03:23.14 ID:wuhvufgY
- はごろものシーチキン回収で、ふと思ったんだけど
ここのシーチキンてカツオとマグロどっちか分かります?
- 589 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 01:23:12.45 ID:cytv7fEX
- >>588
アレルゲン情報によるとキハダマグロらしいよ
- 590 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 01:29:35.73 ID:TmxqfUTg
- スレ間違えたかと思った
- 591 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 01:35:21.19 ID:2Z0ZZ++Z
- 何か美味しい新メニューでないかな。焼きそばパンとか出てくれてもいい。
- 592 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 01:36:13.28 ID:KvEXv95x
- 違うスレではカツオってあったからちゃんと調べた方がいいと思う
- 593 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 01:40:52.95 ID:X6CDvW9z
- ぜひトッピングにおでんを
- 594 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 01:50:53.98 ID:oWs+CzYi
- サーモン不味かった
アボガドベジにサーモントッピングでサラダに。
それがなんか、薬品臭くて甘くてクスリ漬けっぽくて萎えたわ
- 595 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 01:51:58.03 ID:oWs+CzYi
- サブウェイはBLTがいちばんだわ
- 596 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 02:08:48.07 ID:5zWJvvUL
- お店に行って、アレルギー情報の提示を要求するとみることができますが、サーモンの原産は中国です。
嘘ではないのでお店の人に見せて貰って下さい。
- 597 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 02:19:06.32 ID:Wa/FpOTS
- チリ産のサーモンを中国で加工してるのでは?
さすがに水質汚染の凄まじい中国産のサーモンとなるとヤバすぎるでしょ
- 598 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 02:40:45.46 ID:cytv7fEX
- >>592
メニューのページからアレルゲン情報見れるんだけど
そこのデータではツナはキハダマグロって書いてあった
- 599 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 03:15:14.36 ID:KvEXv95x
- >>598
ああ、こめん勘違い。はごろものことかと思ってしまった
- 600 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 07:20:36.15 ID:b64mjsWt
- >>594
スモークサーモンだからね。
燻製特有のクセがあるでしょ、そりゃ。
- 601 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 08:16:38.73 ID:DRvdaufM
- 今日は何サンドにしようかな。サブウェイダイエット順調だから楽しい。
- 602 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 08:52:24.05 ID:8+sZOSIA
- 全メニュー食べた人いる?
- 603 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 09:14:17.82 ID:wuhvufgY
- >>589
トンです
- 604 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 11:14:27.27 ID:tK+pYMhW
- 天神昭和通り店はいいよ
店長も歴代女で男の店員は見ないな
作りも丁寧、味もいいよ!
- 605 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 11:37:25.05 ID:ttjvoml8
- 福岡出張時のお気に入りは九大病院店だったりする
阪大病院もそうだが、ファストフードが病院に食い込むってのは斬新な戦略やね
ちなみに、店長が男性の方が女性アテンダントの容姿は良い傾向があるw
- 606 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 11:39:30.64 ID:X6CDvW9z
- 美人だと緊張するから愛嬌のあるブサイクな子がいい
- 607 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 12:06:18.14 ID:Vt0uMwkJ
- サブで容姿なんかどうでもいい
上手につくってくれて野菜モリモリいれてくれたらそれでいい
下手なほうが多いからな
- 608 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 12:31:37.67 ID:wq3H5vJj
- 店員によってアボガド入れる量二倍程違う
下手くそはマジで死ねと思うわ
- 609 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 13:25:13.04 ID:tK+pYMhW
- デブの男が作ったのとか想像しただけでも要らないわ
- 610 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 14:10:55.20 ID:Mdaap4B6
- 微笑みデブなら大歓迎
食べるの好きなんだろうなと微笑ましい
- 611 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 14:41:33.09 ID:GNpnnpCs
- >>608
お前みたいな客いたよ。
俺はでぶじゃないけどな、突然、「お前に作られたもんなんか気持ち悪りぃから食いたくねえ!他の女にやらせろ!」って、ほざいてたバカ。
- 612 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 14:42:36.87 ID:GNpnnpCs
- >>611
すまん、安価間違えた。
>>610でした。
- 613 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 14:44:50.55 ID:8uqv/QDr
- ひでーな
- 614 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 15:02:12.44 ID:NLWHsPva
- デブは仕事が雑だからな
- 615 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 15:03:44.60 ID:Vt0uMwkJ
- 609じゃなくて?
- 616 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 15:08:26.53 ID:O4mKGv5U
- >>612
俺じゃないの?
- 617 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 15:09:37.85 ID:O4mKGv5U
- >>611
デブ店員なのか!
- 618 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 15:10:40.43 ID:oWs+CzYi
- デブはじぶんのまかないのことしか考えてないよね
客には盛りが適当
- 619 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 15:11:25.67 ID:zsU8gzfh
- 中の人?他にうざい客ってどんな人?
- 620 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 15:19:22.12 ID:O4mKGv5U
- >>611
冷静に考えてこんな奴いる?
- 621 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 16:08:38.28 ID:ntfZMUUG
- レシートの下の店員さんの名前の前に02扱とか15扱とか書いてあんじゃん。あれどういう意味?
- 622 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 16:13:18.66 ID:GNpnnpCs
- 二度も間違えたwww
トンキンの客で、おかしい奴はとことんおかしいw
- 623 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 16:14:12.32 ID:GNpnnpCs
- >>621
オープン担当した人がレジの使用許可をするのさ。
その許可をした人の従業員の名前。
- 624 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 17:13:16.49 ID:ntfZMUUG
- >>623
店員さんに割り振られた番号てことか。d
スレチごめんね
- 625 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 17:39:41.40 ID:GNpnnpCs
- >>624
そういうことです!
- 626 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 17:43:51.58 ID:R3VKbYIN
- 臭いけど旨い、旨いけど臭いと評判のバジルマヨを初体験してきた
うん、旨い!旨いけど臭い!けど旨い!
ここで熱烈にバジルマヨ推される理由がわかった
てっきり「バジルマヨ」ってドレッシングあるのかと思ってたらバジルとマヨネーズの両方をかけてもらうんですね
- 627 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 17:53:21.42 ID:ntfZMUUG
- >>626
ようこそ同士よ!
- 628 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 17:57:30.53 ID:GDMvjvk2
- >>626
おいしいけどランチには食べられないよねw
いつも帰りだ
- 629 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 18:10:11.24 ID:Ey12mF/z
- >>626
ようこそ!
いや、昔はバジルアンドマヨネーズってセット扱いだったけど最近別々に分けられたんよ
- 630 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 19:02:56.15 ID:b64mjsWt
- 俺はバジマヨにマスタード足してる。
チーズチキンは何もかけないのがオヌヌメって言うけど、マスタードとコショウはデフォだと思う。
- 631 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 19:17:32.35 ID:+WgXpvwM
- サーモンマスカルポーネ、標準通りで食べたらマスカルポーネのまろやかさで味のほとんどもってかれてなんとなく物足りなかったんだけど、バジルマスタードとか合うかなぁ。
- 632 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 19:29:59.94 ID:ntfZMUUG
- >>630
マスタードか!新しい!それも試してみたい
- 633 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 20:11:37.74 ID:b64mjsWt
- >>631
サーモンは基本的にどのドレッシングもソースも合うよ!
個人的には、わさマヨかなー。
- 634 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 20:14:34.47 ID:8+sZOSIA
- >>631
バジル美味しかったよ!
- 635 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 20:27:05.82 ID:WMQLSwnO
- 近いうちにバジルマヨのためにサンド選んじまいそうだ
- 636 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 21:20:56.28 ID:NwCMLgSp
- >>635
俺は転勤食らって住居決める時にサブウェイの有無で選んだ
- 637 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 21:27:34.41 ID:wfR+64yJ
- 独身男か、悪くない選択だが最適解は良い嫁娶ることだよ
- 638 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 21:30:56.46 ID:TrTdELVg
- サブウェイのオーナーをしてて優しくて平愛梨似の嫁が欲しい
- 639 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 22:18:44.88 ID:KW0qCTgt
- オーダーストップの5分前にいったら既に閉まってたんだけどサブウェイってどこもそうなの?
- 640 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 22:22:17.49 ID:jTmgrwQZ
- 野菜のどれかがなくなってても早く閉めるよ
- 641 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 22:24:22.42 ID:avUEXk72
- うちの近所の駅ビル店は
15分前からしめて掃除してる
- 642 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 23:06:42.01 ID:+WgXpvwM
- >>633
>>634
ありがとう!やっぱ、パンチ効いたしょっぱめの味がもうちょっとあるといいね。
- 643 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 23:16:27.74 ID:U6WWa7jp
- サラダでグチャグチャな盛り付けしてくる人ほんとセンスないしバイト辞めたらって思うよ
サンドならまだしも
- 644 :やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 23:36:59.14 ID:dodlE1mL
- トマト増量で!
- 645 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 02:07:43.31 ID:6q5Px8qg
- 味のパンチならドライトマトアンドバジルとかいう最終兵器があるが
- 646 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 02:16:06.06 ID:4kX2I7vU
- >>643
サラダのお店にいきなよ
チョントリーの子会社のバカ店員を擁護する訳じゃないけど
- 647 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 08:18:58.17 ID:4O0cmCJp
- 今日は得サブの予定。トッピングに悩み中。
- 648 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 10:30:47.28 ID:vtCPotA5
- 久しぶりにタマゴサンドを頼み雑誌を読みながら食してると
口の中に違和感が・・口から出してみるとゆで卵を
半分切ったくらいの卵が入ってた
これ普通?
- 649 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 10:43:25.31 ID:DlBXo8+s
- そういえば昨日3000円チャージしたんだが、ハーゲンダッツもらえんなかったな
別にいいんだけど、あれクーポンとか何か見せなきゃもらえないんだっけ
- 650 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 10:55:59.95 ID:xBr3/4Jw
- >>648
はい
>>649
いいえ
- 651 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 11:04:29.16 ID:FaI5DXgM
- ローストチキンと
きのこチーズチキンのチキンの量って同じですか?
- 652 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 11:11:22.83 ID:Mt2PK2wF
- >>649
チャージしただけでもらえたよ
- 653 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 11:12:51.21 ID:DlBXo8+s
- まじか…。別にいらないやと思ってたけど、なんか損した気分になってきたw
- 654 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 11:22:08.94 ID:dgqPqNRd
- >>651
同じ50グラムだよ
- 655 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 11:54:48.65 ID:bFnS/Lzw
- >>653
店舗に言え!
チャージしたデータ残ってるからわかるはず。
- 656 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 12:00:46.44 ID:O0ktIYuz
- 全プレに外れる人ってやつか。
>>655
ハーゲンダッツ渡さなかった記録とかないべ?
- 657 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 12:07:04.30 ID:bFnS/Lzw
- >>656
うむ、確かに記録はないけど、あれ自体、無料で店舗が貰ってるからな。
それに、大抵余るから言えば普通にもらえると思うよ?
- 658 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 12:12:07.48 ID:DlBXo8+s
- いやいや、はずかしいからいいですw
ダイエットダイエット
- 659 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 13:39:17.76 ID:+K8hXkLa
- 去年できたサブで3000円でアイスくれるのやってるか聞いたらやってなかったよ。店舗で違うのかもね
- 660 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 13:47:40.84 ID:CcnJXj+D
- 何処の支店ですか
- 661 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 14:50:48.21 ID:aegwn1nX
- 俺もアイス渡されなかった
ダイエット中だから、
断ろうか、たまには食べても良いか、
とか考えてたのが無駄になっただけだが
- 662 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 15:03:07.07 ID:bFnS/Lzw
- 引換券くれるって
- 663 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 17:12:34.32 ID:uoRFh9NB
- 金曜日に得サブのローチキにきのこチキンのソースかけてもらった。キノコ抜きのキノコチーズチキンになってお得な気分。
- 664 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 20:19:58.54 ID:DtCu1fdY
- >>663
そんなことできるのか...「きのこチーズチキンのソースかけて」っていうの?
- 665 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 20:36:33.12 ID:ugc0mrFS
- >>664
普通にきのこトッピングって言えばおk
基本的にサブはどんなトッピングでも対応できるよ!
- 666 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 21:24:54.80 ID:LyB2UKKX
- チェダーチーズですね。
- 667 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 22:38:01.14 ID:WYDpY6ZE
- 結局戻り戻ってアボカドベジー一択だわ。
- 668 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 22:44:14.27 ID:pIpVSj5v
- >>609
デブとまではいかないけどガタイのいい男性店員のチーズローストチキンはチーズの量が多かったよ!
力が強いからなのかチーズが太かった
- 669 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 23:02:47.06 ID:NIeA+xJt
- >>665
き、きのこトッピングぅ⁉︎メンタル鍛えないとまじで言えないよう
- 670 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 23:12:06.17 ID:ZWZyfRb/
- でもそれきのこ入ってないんだろ
きのこトッピングって言って良いのか…
- 671 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 23:32:34.23 ID:bFnS/Lzw
- >>668
単純にそれは切り口を間違えて大きく切っただけかと。
- 672 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 23:33:21.06 ID:bFnS/Lzw
- >>670
ん、何を言ってるのかな?
ちょっと、わかりやすく!
- 673 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 23:41:11.74 ID:jT5eTtAT
- きのこがこの先生きのこるには
- 674 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 23:44:40.95 ID:Hi4NJTjB
- とりあえずきのこトッピングとか言ってる人は落ち着いて>>6633を見直そうぜ!
- 675 :やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 23:46:22.15 ID:macAQBdM
- 「チェダーチーズはトッピング出来ますか?」って聞いたら
「クリームチーズと同じお値段ですが宜しいですか?」って言われて
レシートの印刷もクリームチーズになってた
ツナにチェダーチーズ美味しいです(^q^)
- 676 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 00:05:56.30 ID:FJs++xGI
- >>674
安価www
とりあえず、>>663の書き方が悪いな、こりゃ。
きのこチーズチキンのソースって書かれたら、普通はきのこのソースだと解釈しますよ。
- 677 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 00:07:11.66 ID:FJs++xGI
- チーズチキンのクリーチーをチェダーに変えて貰ったってことでおk?
- 678 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 00:23:44.82 ID:K1GUfVdB
- >>663で普通にわかるけど
- 679 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 00:31:07.32 ID:OcfJQQNG
- 663だよ。書き方悪くてすまん。キノコチーズチキンのチーズソースをローチキのドレッシング代わりにかけてもらったので、キノコチーズチキンのキノコ抜きみたいになったって話。余計わけわからん。ドレッシング注文の時にチーズのソースにしてくださいって言ったよ。
- 680 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 00:37:01.67 ID:OcfJQQNG
- >>664と>>676が言ってるとおりだよ。トッピングでもなく、チーズローストチキンの話でもない、ただソースをかけてもらったってこと。もういいや、自分が悪かった!
- 681 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 02:31:41.46 ID:3wLDRoIj
- ここの生野菜ってコンビニのそれみたいに薬品漬けのカスなんだよね?
- 682 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 02:43:43.33 ID:jHfwkOpY
- >>639
オレも前にそんなことあった
サブウェイ食べたくて夜に車飛ばして行っただけに
「CLOSE」の看板見たときは残念だったけど
店にも都合があるんだろと諦めた
10分前だったら多分大丈夫なんじゃないか?
- 683 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 03:13:12.08 ID:isWsVbXo
- >>681
そうだよ!でも美味しい薬品だよ!
- 684 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 07:35:39.92 ID:dlvWdlNO
- なんかここ数日スレが臭い。
異様な空気に引くわ。
- 685 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 09:02:43.66 ID:Q7s4UmX7
- >>684
みんなバジマヨ食いすぎなんじゃね?
- 686 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 09:41:22.04 ID:FJs++xGI
- >>685
バジマヨは至高!
というか、基本的にお勧めを注文する客の方が圧倒的に多いかな。
- 687 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 10:25:55.95 ID:0HWI+9zL
- イベリコをバジマヨで食べてくるわ。
- 688 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 10:49:51.76 ID:20RFcoVp
- 野菜マシマシニンニクマシマシで
- 689 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 11:15:40.21 ID:HaJnFaGP
- もう我慢できない
今晩バジルマヨにする!
明日会社で臭いって思われないかな
- 690 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 11:54:57.31 ID:OO/PNg5Z
- 今日バジルマヨいったらここのスレ見てたってばれる?w
- 691 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 12:01:13.19 ID:5746oKcm
- >>690
バレるわけないだろw
普通にバジルマヨって注文してる客いるよ!
- 692 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 14:13:01.14 ID:IiE/fBce
- 悩んだらバジルマヨネーズ、憶えておくと良い
- 693 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 14:15:13.05 ID:WccML5ua
- チェダーチーズトッピング、イケる!
- 694 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 16:05:21.71 ID:ryms/xk7
- 逆にバジマヨが一番合うサンドってなんなんだよ
- 695 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 16:06:57.47 ID:oIGNiPZQ
- >>694
サーモン
- 696 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 17:01:56.64 ID:7tO9Cua+
- きのこ2回食べたけどぼやけた味
なんか足して美味しくなるかね?
- 697 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 18:59:02.52 ID:5UsjLAjg
- サーモン エビ スライスオニオン アボガド バジル
この辺は口臭を気にする人は避ける
- 698 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 19:48:38.82 ID:DCiGiKNl
- サーモンとチキン、SBC旨かった
野菜多めにできるんだなw
バーキン行ってたが、しばらくこっちにするわ
只パンがイマイチだなハニーオーツがマシだった
- 699 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 20:43:51.99 ID:EYCBQlMb
- 忙しくてサブウェイ行けてなくて今更サブメルト食べに行ったら…
「当店ではサブメルトの販売はございません」の張り紙が。
残念なお知らせすぎる
この店舗タマゴとツナも取扱いなくなっちゃったし、マジ閉店すんのかも
近くにここしかないんだから勘弁してくれ
てかサブメルト食べたかった
- 700 :700:2013/10/14(月) 20:45:23.71 ID:0ECuSrIa
- 700(σ´∀`)σ ゲッツ!!
700キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
700(・∀・)イイ!!
- 701 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 21:01:55.31 ID:F4XWhGYQ
- >>699
たまごとツナは人気ないからそんなに出ないけど、土日の得サブのメニューを撤廃というのは、完全に閉店フラグだね。
- 702 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 21:03:06.38 ID:TNPcC6Q/
- 小田急線の代々木上原〜町田間にサブウェイが1店しかないから増やして欲しい
- 703 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 21:13:07.78 ID:TOm7vL4F
- >>702
代々木上原店だな
以前あったらしいけど下北沢に復活してくれたら毎日通うのに
- 704 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 21:33:06.26 ID:O+4iDSvP
- >>702
小田急線始発駅新宿まで行けばもっとあるじゃないですか
県内1店舗しかない福島よりよいですよ・・・
- 705 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 21:40:04.40 ID:JQllhQgH
- 今日、初めてモーニング・セット頼んだ。
安いからしょうがないのかもしれないけど、薄っぺらいバンズで食べた気がしなかった。
もうちょっと価格を上げてもいいから、せめてドトール並にしてくれ。
- 706 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 22:14:17.84 ID:5hibfNax
- えもやん
- 707 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 23:07:51.46 ID:0yxx36E7
- 小田急乗ってるんなら大野までくればいいだろw
- 708 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 09:21:31.78 ID:kD5DqVwF
- >>696
やっぱ味薄いよねえ
野菜増しにしてるからかと思ったんだけど……
- 709 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 09:25:23.12 ID:6jgYEerL
- >>708
野菜増しにすると野菜の水分で味落ちる。
野菜減らした時と増やした時とで、実証済み。
- 710 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 09:35:44.57 ID:kD5DqVwF
- >>709
きのこチーズのこと?
他のサブでもってこと?
野菜増し増しがデフォ注文だけど、他のサブだとふつうに美味しく食べてる
- 711 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 09:39:46.71 ID:kZNQmZet
- きのこはチーズの量で味が決まるよね。
チーズをケチってる店だと全然味が変わっちゃうだろうね。
- 712 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 09:57:32.70 ID:dJYFpsGT
- 野菜増ししたらドレッシングも増しで頼めばいい。
やっぱり野菜てんこ盛りが旨い。
- 713 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 10:02:23.06 ID:nElp1zDu
- >>708
野菜マシにしてないけど薄いと思った…
- 714 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 10:07:19.21 ID:WIa+LrRY
- >>712
ドレッシング量の個人差大きいんで難易度たかくね?
- 715 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 10:34:47.30 ID:dJYFpsGT
- もともとオーダーメイドを謳ったシステムで、仕上がりに個人差の大きいサブウェイの事。
何度かオーダーして、注文する側も学習すればいいだけの話。
- 716 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 10:44:41.66 ID:WIa+LrRY
- ほだけどよ、野菜は人によっては確認するけどドレッシング言った次の瞬間からドリンクまたは会計じゃん?
- 717 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 10:48:46.28 ID:z9oI6eH7
- ドレッシングはさじ加減次第ってのはまだ分かる
クリームタイプチーズの切り口の大きさは統一しろよ
きのこチーズのチーズ少ないのなんかほぼ間違いなく切り口ちっちゃすぎるのが原因だろ
- 718 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 10:49:09.10 ID:dJYFpsGT
- ……
池沼…いや、ゆとりなのか…?
ま、好きにしてくれ…
- 719 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 10:50:59.28 ID:dJYFpsGT
- あ、>>718は>>716へのレスだから。
- 720 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 10:55:41.37 ID:jtVJXnXE
- 博多のデブ店員いい加減グチャグチャに盛り付けなんとかしろよ!
サブウェイ問い合わせにメールしたが返事もないし
- 721 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 11:24:37.66 ID:EeUz/Exp
- どこの店員も自分のペースでしかオーダーを聞けない。
1個のオーダーも記憶出来ないアホばかり。
レジで紙でも発行して、それ見ながら作れよ。
- 722 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 11:49:52.83 ID:o2iOP+77
- いやマニュアルやし
- 723 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 12:10:13.79 ID:8URtI/bQ
- >>721
賛成 オーダーするときは紙に書いて渡す方式にしてほしいわ
店員のスピードと質問に合わせるのは当然としても何回も聞き返されるの面倒くさい
- 724 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 12:12:45.88 ID:kkIvaacT
- 聞かれたら答えるだけでいいのに
何で最初からまとめて言わなきゃいけないのよ
間違えたら怒るくせにー
- 725 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 12:30:53.84 ID:hdGJpKSF
- 現行の口頭注文をやっててもオーダーミスが
多すぎるから紙でも見ながら作れっつってんの
2秒前に抜いてって言った野菜をなぜワシ掴みする
たった1個の注文すら間違えるならシステム変えろよ
- 726 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 12:38:51.35 ID:PHAaezXi
- マニュアル通りのセリフを発するが
客の回答は聞かなくてもいい、
それがここのシステム。
- 727 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 12:59:00.29 ID:fQhNK4pF
- 聞かれたら答えるまではいいが
オーダー通りに作ってないと最悪作り直すことになる
店によっては客に出来上がりを確認もさせずに封をする始末
もちろんその場で指摘した
というか、簡単に作り直すかなんて聞いてくるなよ
作り直す=廃棄なんだぞ
廃棄するようなものを提供してんのかよ
- 728 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 13:04:30.83 ID:kD5DqVwF
- なんでそんなに偉そうなの
- 729 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 13:14:46.65 ID:o2iOP+77
- そりゃ中にはハズレの店員もいるけどね。
ほとんどの店員はちゃんとやってるだろ。
ハズレばかりに当たるってのはあんたの日頃の行いが悪いんじゃない?
- 730 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 13:18:54.18 ID:PHAaezXi
- 同じ時間帯に行く客ならば
あたる店員いつも同じ糞でも不思議ではない
- 731 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 13:20:02.50 ID:Swpm/IEA
- >>729
そうかそうか
- 732 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 13:28:25.91 ID:fQhNK4pF
- 偉そうと思う思考がわからん
作り直すことは偉いのか
- 733 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 13:36:41.41 ID:6jgYEerL
- >>710
>>713
まあ、あとは好みの問題じゃろ。
- 734 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 13:44:46.03 ID:kD5DqVwF
- いや>>732が偉そうだって書いたんだけどw
読み返したけど、もしかして客じゃなく店の責任者とかだった?
それならまあわかるけど、スレチ。
- 735 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 13:52:56.06 ID:6jgYEerL
- >>728
なんでだろうな。
当人の立場にならなきゃ判らないのにさ、人は大抵、不平不満があると、わーきゃー捲し立てるんだよな。
そういう人間は小さいですよ。
- 736 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 13:58:58.62 ID:6jgYEerL
- >>727
単純にその野菜が嫌いなのか、アレルギーで食べられないのか、店員側からしたら判りかねる。
そのため、安直に「お抜きするだけでよろしいでしょうか」とは伺えないわけだ。
それに、マニュアルですし。
まあ、もしかしたら、わざと廃棄にして、タダでサンドを貰おうっていう、低脳なカス野郎も、もしかしたらごく一部いるかも分からないがね。
- 737 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 14:01:15.07 ID:6jgYEerL
- そもそも、人間に完璧を求めてる時点でおかしい。そんなこと不可能。
どんなに腕の立つ職人だって間違えることは当然ある。
たかが、野菜を入れ間違えたくらいで、わーきゃー文句言うのは大人気ないと思うけどな。
それに、好き嫌いがある時点で、育ちの悪さが伺えるね。
- 738 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 14:04:20.05 ID:6jgYEerL
- >>721
ピーク時か?
ピーク時なら仕方ねーだろ。
ピーク時じゃなきゃ、その店員はガチで無能だな。
- 739 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 14:07:24.74 ID:6jgYEerL
- >>720
博多のでぶ潰そうぜ!
読んでてウザいな!
- 740 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 14:33:51.18 ID:fQhNK4pF
- >>734
どこが偉そうなんだ?
日本語わからんの?
- 741 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 14:43:36.03 ID:LrQ4RNqY
- >>740
そこが偉そうなんだよ
- 742 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 15:04:43.27 ID:8URtI/bQ
- >>737
好き嫌いってw増減量出来るシステム作ってるのがサブウェイなんだから間違えないようにするのがベストだろ?アレルギー持ちならファストフードなんて入らないだろうが
仕事中ならニンニクや生オニオンは口臭の元だし食べなれないブラックオリーブやピクルス苦手な奴も多いからな
- 743 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 15:19:07.11 ID:RyGPSR6V
- >>742
アレルギー持ちでも普通に飲食店入るぞ?
まあ、当然そうするのがベストだが、そんなことでいちいち文句垂れてんのが大人としてみっともないと言っている。
- 744 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 15:24:42.33 ID:PHAaezXi
- 花粉症の人は外出禁止かw
- 745 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 15:37:29.39 ID:8URtI/bQ
- >>743
アレルギー持ちが覚悟して食べる分には別にいいけどね
いやいやいやそういう注文方法前提で客は行くんだから店員は従おうよw客に大人気ないっていう前に大人としてしっかり働いてくれよ
一人で何人もの客受け持つわけじゃないんだからさ
- 746 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 16:02:48.12 ID:hIIN4Sot
- 気に入らないならその場で店員に注意して教育すれば済むことなのに
こんなところで偉そうな愚痴書き込みすんなや
読んでるこっちの身にもなれってんだ
ってこと
- 747 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 16:18:22.63 ID:zY8mxzqL
- 客が教育?ばかじゃねーの
- 748 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 16:26:07.12 ID:r8B4Jxfb
- 周りからバカと指摘されずにここまで来てしまった可哀想なバカなんだろう
そっとしておいてあげなさい
- 749 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 16:29:03.22 ID:RyGPSR6V
- >>745
いや、俺は店員としての立場で一切物を言ってないんだが?
それが仕事なんだから従うのは当たり前だと思うが、人間なんだからミスくらいあるだろ?お前はミスしないのか?
しかも、大きなミスじゃなくて、この程度の小さいミスで、グチグチ言うのは大人気ないと言ってんだ。
行く度に毎回同じミスをして成長しない無能なら話は別だがな。
- 750 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 16:59:31.82 ID:/eZTFnBm
- >>787
今日は5の付く日だよ。
みんないったかな?
- 751 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 17:04:28.73 ID:yWj/0/lQ
- こんな台風の前兆の中、店が開いている気がしねぇw
- 752 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 17:13:41.74 ID:bhM2/qHZ
- 最寄の店から全品350円クーポン来たが、台風だからだろうか
駅の施設に入ってる割にほとんどガラガラなのも気になるがw
- 753 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 17:15:38.11 ID:/BRttg+v
- サブはちょっとした雨で店を閉めるという
もっぱらの噂だからねぇw
- 754 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 18:19:56.22 ID:3+KXXY3n
- 近くのお店でフラットブレッドはじまってたから食べてきた!
サンドが完成したときは普通のサンドよりぺったんこでどうなるかと思ったけどw
生地がもちもちでちゃんと食べごたえもあってウマー
しばらくリピートするかも
- 755 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 18:48:58.11 ID:al87RLp2
- >>754
次写真うpな
- 756 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 18:57:03.35 ID:RyGPSR6V
- >>754
嘘乙!
- 757 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 19:01:18.19 ID:qkYwNSg5
- 3個1000円やってる店舗情報誰かまとめて
- 758 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 19:04:59.57 ID:nQLaVNbR
- やっとこさメルト3種完食。
エビ1択だな
- 759 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 19:20:38.65 ID:pkayUfm9
- モチモチして食べごたえがある生地なら素直にベーグルを出してくれよー
- 760 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 19:56:36.31 ID:Srx5XqFi
- >>757
長野の塩尻店が五時からやってる
- 761 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 20:19:50.30 ID:ZU9UWxBn
- 今日のランチは代官山のチャンピオンに作ってもらった。
確かに、一味違うわ
- 762 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 20:23:38.30 ID:SICfQ2A+
- >>761
kwsk
- 763 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 20:32:11.80 ID:dVjyvfKa
- アボベジサイコー
- 764 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 20:51:23.26 ID:fgFbKMuQ
- 平日の夕飯によく食べるから前も後ろも客がいない時がほとんどなんだけど
一つ一つ順番どおりにオーダー確認してくる店員はほとんどいないね
野菜の好き嫌いは大体聞いてくるけど、トーストとトッピングを飛ばすのが多い
聞いてこないで次に行こうとしたら止めて伝えてるからいいけど
- 765 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 21:07:32.55 ID:PR3IEVOR
- 店によるんだろうねえ
質問飛ばされたことはないな
伝えたのに間違えられたことはあるけど
毎回ではないけど、前の人のを作りながら次の客へ全項目を一度に聞くことがある
ミスが増えるのに、なんでやるんだろう
じっと待たせてると印象悪いとかあるのかな?
- 766 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 21:14:37.69 ID:dJYFpsGT
- 3個1000円店舗教えて乞食
まだ居たんだw
まだ諦めてなかったんだw
- 767 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 21:18:51.15 ID:kqJwJ2GN
- 3個も食ったら飽きる
- 768 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 21:21:31.05 ID:rnMAzmjU
- >>761
動きいいな
- 769 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 21:33:00.78 ID:fgFbKMuQ
- >>765
まとめて聞いてくる人もいるね
そういう時は次の工程に対してだけ答えるようにして
終わる頃に次を伝えてる
- 770 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 21:39:30.96 ID:GUak1fiY
- うちのほうは飛ばしたりまとめたりしないよ
○○でよろしいですか?(ニッコリ)までしてくれる
おまえらギスギスしすぎなんだよ
- 771 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 21:40:15.10 ID:O3arvDEV
- >>767
サブは中身変えるから飽きるってことはないなあ
- 772 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 21:47:58.96 ID:/FNSN3Mv
- もしかしなくてもラップ無くなったの?
- 773 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 22:36:09.92 ID:gj5K+rc/
- >>772
とっく
- 774 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 22:37:12.63 ID:xIALWJkV
- ホットペッパーの旨さを知ってしまった
- 775 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 22:37:29.95 ID:PR3IEVOR
- >>769
ひとつ答えたら続いてどんどん聞いてくるのよ
作業は追い付いてないのに…
無視はできないから戸惑いながら答えるんだけど
会話の間が空くのが嫌なのかと思ってしまう
待ってるからどうぞやっちゃってとか言えばいいのかな(´・ω・`)
- 776 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 22:45:17.91 ID:gj5K+rc/
- >>775
マジレスすると、マニュアル。
- 777 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 22:46:07.29 ID:gj5K+rc/
- >>774
辛いの?
- 778 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 22:48:30.79 ID:kqJwJ2GN
- >>771
野菜類は一緒だしドレも種類限られてるから飽きるよ。
基本昔からほとんど変わってないし。
- 779 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 22:50:31.65 ID:xIALWJkV
- >>777
自分には殆ど辛くない
- 780 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 22:53:19.92 ID:JmZkULfU
- 3000円チャージしてハゲもらったー
あとメルトを初めて食べたけど、みんなが言っていた感想そのままだったw
味のぼやけたシチューをパンに付けて食べてるみたい
パンはふにゃふにゃ、温野菜は冷凍野菜特有の食感、一度食べたらもういいや感があった
シチューは好きな食べ物なのになぁ
- 781 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 22:55:36.41 ID:PR3IEVOR
- >>776
やっぱりそうなの?
覚えてくれてると感心するけど、何度も聞き直したりしてかえって効率悪そうなんだが…
こちらでお召し上がりですかを三回ぐらい聞かれるともう笑ってしまうw
待っててあげるのに…
- 782 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 23:04:21.32 ID:hKldj8Fu
- >>775
次の行程に移るまで普通に無視。先の事聞いても今出来ないんだし、こっちの指示なけりゃ勝
手な事は出来ないんだから。しつこく言うようなら「それ終わってから聞いて」で。
- 783 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 23:05:20.14 ID:gj5K+rc/
- >>780
学校給食のシチューみたいだよなw
- 784 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 23:07:25.54 ID:gj5K+rc/
- >>781
個々の能力に合わせてやればいいのになと思うよ。
同一の内容を何度も聞く方がお客さんに対して悪いと思う。
- 785 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 23:09:19.85 ID:PR3IEVOR
- >>782
ワカタ
次言われたらそうしてみよう
- 786 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 23:20:19.77 ID:jPrtqzTX
- まあ、人による差異は大きいよね
諦めてるが
いつものカスタマイズをいつまでたっても間違えて聞いてくる人とかいるし
いつもの人だと覚えているのになぜ何度も間違える!
間違えられて確認されて訂正するくらいなら
毎回全部言った方が精神的には楽
まあ、全員に毎回言ってたら
それはそれで、いい加減に覚えろと文句言ってしまいそうだから現状で良いのだがw
- 787 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 23:22:50.98 ID:Md8Eg4PS
- くぱぁ
http://i.imgur.com/eEVsoeb.jpg
このたっぷり入ったチキンはうまかった
- 788 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 23:25:55.26 ID:G4cVBfnd
- >>787
グロい 食欲無くなるな
- 789 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 23:33:30.60 ID:auYNkx3P
- 今日、3000円チャージしたけどアイスもらえなかった。
理由は別のキャンペーン(ドリンク回数券3枚買うとアイス1個)やってるから。
納得いかなかったんでお客様センターに電話したら、おかしいので店舗から電話するって
回答だったんだけど、いまだ電話こず。
フランチャイズだから本部ではなにもできないのかな?
- 790 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 23:44:21.65 ID:PR3IEVOR
- >>784
ベテランがやるならまだわかるけど、
どう見ても慣れてない新人さんがオロオロしながら聞いてるの見るともうね…
それを店長がレジで横目で見て立ってたりするといたたまれない
サンドひとつ買うのに気を遣うよw
- 791 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 23:53:43.46 ID:teb8Wqc1
- >>778
お前は飽きる
俺は飽きない
そういうこった
- 792 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 00:04:42.36 ID:rulwX/S9
- >>786
俺は常連だと、いつも通りでよろしいでしょうかって聞いてから作ってるwww
- 793 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 00:05:20.92 ID:rulwX/S9
- >>789
引換券もなしか?
- 794 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 00:16:10.08 ID:Qi9VIIL0
- >>793
コーヒー回数券3枚買えばあげるよって言われた
- 795 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 00:24:28.25 ID:LDi0f7Wh
- こんな時間に電話来てもムカつくがなw
- 796 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 02:10:38.28 ID:iA6Hq/sN
- >>788
お前の顔よりグロくないだろ?
- 797 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 02:32:19.77 ID:nn6rfYhK
- >>787
発色剤使ってそうで食欲減退する色のチキンだな…
- 798 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 04:50:11.88 ID:+W5RzCky
- スタバとか普通のカフェみたいに先に注文聞いてレジ済まして
作ればいいのに
- 799 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 05:04:17.97 ID:+W5RzCky
- >>739
ひどいよそいつ。
野菜増量お願いします。って言ってんのにレタスは増量して
その他の野菜は明らかにほかの店員が作ったときより少ないの。
基本より少なくてむしろ減量してるの。
で、ドレッシングはほとんどかけてくれない。
アボガドも半スクープもないかも。
盛り付けは本当汚くて、一気に食欲失せて怒りが湧いてくるレベル
で、包み方もなんかおかしいし!
自分が行く時は大抵そいつが作ってて最近行かなくなったわ。
- 800 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 05:08:09.22 ID:ldoLSI+3
- >>797
その色は照明によるものだと思う…
- 801 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 06:26:50.29 ID:ijTAcxMw
- >>799
そんなカス、なんでクビにならないんだよ!
店長にも問題あるだろ。
カス店舗じゃな!
- 802 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 06:28:41.95 ID:ijTAcxMw
- >>794
その対応はおかしい。
そもそも、ハゲ自体、店舗はタダで貰ってるんだから、そこでケチるのはカスとしか言いようがない。
- 803 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 06:47:06.40 ID:Q8mCyow/
- チャージをしても他の店舗で使うかも知れない。ドリンク券なら店舗限定だから自店の売上になる
だからドリンク券を売りたい!あれ?こんかところにサントリーから配給されたハゲが…
よーし、ドリンク券にハゲ付けちゃうぞ!!
こうですか?
- 804 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 08:07:05.22 ID:8nF75UhH
- >>803
そういうことでしょうね。
サブウェイは個人オーナーが殆どなので、結局のところ、自店の売上げがオーナーの窮極目的ですからね。
- 805 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 08:33:20.49 ID:GF5X/AHp
- 新しいのはエビが一番好きww
ウィートかハニーオーツがいいわ
- 806 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 10:36:56.67 ID:5IvljGIc
- メルトは写真詐欺だよねえ美味しそうなのに実際おいしくない…高いし
- 807 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 11:03:53.36 ID:aChrYCWd
- サンドイッチって自分で作ると分かるけど、あんまり具を挟めないよ
- 808 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 11:40:11.85 ID:pQpDNuWi
- 写真詐欺はわかるけどうまいことはうまいよ
- 809 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 15:11:05.07 ID:jRMJoPal
- 福岡はなんでほかの県よりSUBWAYおおいんだろー?
家の近くもあるけどSUBWAYと
フルーツ系食べたいときでサンドイッチ屋さん選べる
俺幸せなオフィスライフって思ってる
- 810 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 17:21:14.75 ID:984+tu6A
- 実は23日からもハゲが貰えるキャンペーンがあってだな…
ドリンク回数券を…
- 811 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 17:41:19.36 ID:nFCwCUVs
- ハゲだとドリンク回数券貰えるの?やったぁ。
- 812 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 17:52:17.75 ID:gpEBj7Kb
- 禿なんだー
- 813 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 18:12:18.86 ID:V2C9hMPS
- 他に何も無いのに幸せ感じれるなんてよかったね
- 814 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 18:13:36.94 ID:V2C9hMPS
- >>809のことね
- 815 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 18:16:42.88 ID:nw5A7i96
- >>809
頑張りやさんなフランチャイジーなのでは
- 816 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 18:23:51.21 ID:rMIbdfPC
- >>809
SUBWAYに向かう途中に流れ弾や手榴弾に当たらないように気をつけて!
- 817 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 20:47:13.81 ID:xZQsaRVO
- ピクルス普段抜いてて偶に抜かないで食べると
自分的には悪い意味で際立ってしまう
一方オリーブはあるのかないのかよくわからない
- 818 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 21:49:58.71 ID:PZCorY2m
- 今日久々に食べに行ったら、パン小さっ!なんか残念だよ…
- 819 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 22:33:07.49 ID:Qi9VIIL0
- 794です
今日、昼過ぎに店長から連絡があって
従業員への説明不足だったとのこと。
ヤマトでハーゲンダッツ送ってくれるそうです。
- 820 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 22:39:55.34 ID:LPJaOhUL
- 店側はたかがアイス一個で高くついたなw
- 821 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 23:14:40.49 ID:jdIZWjO0
- >>809
SUBWAYはヤクザのフロント企業だから。
- 822 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 23:20:49.07 ID:9/3+FCka
- >>821
つ虚偽の風説の流布
- 823 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 23:34:44.33 ID:aChrYCWd
- 創価大学 学生ホールで食べるSUBWAYは、
広宣流布の味がする
- 824 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 00:26:55.26 ID:ZcRRRl3L
- >>823
なんでそんなとこいくの
- 825 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 01:01:11.85 ID:BAh4N0mO
- すみません質問です
ポイントが2倍になるのは、普通にHPで登録した人?
(自分はPCアドレスを登録しました)
それとも携帯アドレスでメルマガを登録した人のみ?
- 826 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 01:53:05.69 ID:u2YJcg0S
- どっちでも可
- 827 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 02:16:38.71 ID:rETEv/pV
- なぁ、メニューからドレッシング迄一気にオーダーしたら
店員どんな反応すると思う?
- 828 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 03:01:43.69 ID:BAh4N0mO
- >>826
ありがとうございます
じゃあ次から2倍だ!やったー
- 829 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 06:19:42.74 ID:ptCwu2cp
- >>827
ピーク時でなければ、かしこまりましたって言って終わり。
ピーク時なら、私が順々にお尋ねしますので少々お待ち下さいって言って終わり。
- 830 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 06:47:14.29 ID:bLny7k1O
- >>827
言うだけ無駄
途中で何度も聞き返してくるだけ
- 831 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 06:47:22.78 ID:77UPapEs
- サブクラブカードなくした、、
貯めたポイントって勝手に使われるの?
- 832 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 07:03:25.97 ID:ptCwu2cp
- >>830
人による。
歴が浅かったり、歴が長くてもアホな奴は一回で覚えられんからな。
- 833 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 07:04:12.53 ID:ptCwu2cp
- >>831
そうね。
- 834 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 07:47:51.80 ID:KUHEl9Ke
- いやほんとに多いけど、たぶん淘汰されるなあ
それほど満員でもない
さてマスカルポーネサーモン食って今日も1日がんばろう
- 835 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 09:21:21.04 ID:dMm/zela
- >>831
本部に連絡してID停止してもらえるならとりあえず使えなくはできるね
- 836 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 09:23:57.94 ID:dMm/zela
- それはそうと、今朝得サブ食いに寄ったら会計のとき
「髪切られたんですね、とってもよくお似合いです。」
「とってもよくお似合いです。」
「とってもよくお似合いです。」
って言われてビビった
- 837 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 09:55:13.24 ID:BaLqdYD5
- >>836
店員全員でハモったの?
- 838 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 10:00:22.41 ID:bhUq6SbG
- >>836
ワロタwww
流石にキモいだろwwwww
- 839 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 11:07:04.27 ID:lAQGrUje
- 呼びかけ卒業式かよ
- 840 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 11:14:08.35 ID:9wUomQtH
- 都内なのに沿線に全くサブウェイないから作ってほしい
- 841 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 11:22:57.42 ID:BaLqdYD5
- >>840
近所に2つあるわ。沖縄だけど。
- 842 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 11:48:40.81 ID:eVbKf+9n
- >>836
もうお得意さん状態やなwwww
ナンパしてみたらw
- 843 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 11:56:32.33 ID:vrGe5P8i
- ピザサブって店舗限定販売みたいだけど食べたことある人いる?
14時から販売ってあるから昼時には注文できないんだね
- 844 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 11:59:59.66 ID:Kf3S3BKU
- >>842
逆にむちゃくちやかわいい
女の子を店員全員でナンパって所を想像して
口角があがったww
- 845 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 12:10:31.37 ID:ZcRRRl3L
- ピザデブに見えた…痩せてくる
- 846 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 13:54:02.47 ID:MbOBWbn2
- ホットココア飲んでるんだけど甘さを感じない…。
ここのココアって甘くない部類なのかな。
- 847 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 14:39:32.84 ID:ln6rq7Al
- サブウェイは北海道は札幌にしかない
- 848 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 15:02:08.15 ID:gb9oYRqs
- 聞かれてないけど報告、「サーモンマスカルポーネ+ホットペッパー10枚×わさび醬油と塩コショウ」美味かった!
- 849 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 15:10:12.49 ID:rQh5yajZ
- 今までバジルにしてたがわさび醤油いいな次からそれにしよう
ホットペッパーって追加いくら?
- 850 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 15:11:45.79 ID:PibTdU/c
- >>849
ホトぺの追加は無料。
むしろ日本人の舌なら鮭は、わさ醤が一番合うと思うが。
- 851 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 15:30:59.81 ID:rQh5yajZ
- ご飯ならそうだがパンでわさび醤油は冒険
- 852 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 15:36:18.68 ID:PibTdU/c
- >>851
そうけ?
- 853 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 15:44:48.21 ID:3/9u2ZL2
- サーモンにわさび醤油は合うけど、マスカルポーネには合わなそうでバジルに落ち着く。
- 854 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 15:49:12.78 ID:SNOwEfvY
- スモークサーモンに醤油つけたことないな・・・
- 855 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 17:17:45.97 ID:gb9oYRqs
- 848ですが、パンに染み込んだりしないからためしてみて!まじで美味かった!
- 856 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 18:07:44.31 ID:wOEFdRwk
- 醤油とチーズも合うからね
- 857 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 19:03:17.02 ID:zonKVpM9
- メルトの温野菜
ブロッコリーだと思ってたがロマネスコも混じってたんだな
如何に自分が適当に食ってたかわかった
- 858 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 20:30:48.58 ID:lycBseNe
- サブウェイ感謝祭
ttp://www.subway.co.jp/press/year2013/news1416/
たまにはサブウェイで牛食うか…
- 859 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 20:37:38.72 ID:Oh5WwZoj
- >>858
おお! ラディッシュソースで食べたいな!
- 860 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 20:52:12.05 ID:KUHEl9Ke
- >>848
> ホットペッパー10枚
この時点で普通じゃないと思うけど
- 861 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 21:06:35.31 ID:Zb+lJgF8
- >>858
何でいつもこの2つなんだよ…。
たまには違うのにしてくれ。
- 862 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 21:34:37.68 ID:Zhgnpxj9
- >>861
おまえら高いやつが安くなると嬉しいんだろ?せっかくだから頼もうか、ってなるんだろ?
というマーケティング。
- 863 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 22:06:02.89 ID:OZfLUKhx
- 最近、前の日の夜に買って翌朝食べるのにハマってる
パンがしなしなになるけど気にしない
朝ごはんにサブウェイがあるってだけでベッドから抜け出せる
- 864 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 22:10:23.27 ID:ZcRRRl3L
- しなしなってレベルじゃないだろうと思うんだが…
- 865 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 22:13:23.38 ID:OZfLUKhx
- >>864
たまごが一番しなしなになったね
- 866 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 22:37:18.84 ID:GTKbg6r8
- 材料も支那支那?
- 867 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 22:39:22.40 ID:l8LOOD8h
- なんか今日はパンが小さくなった気がしたのだが気のせいかな?
- 868 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 23:13:14.62 ID:F9qcpiZ8
- >>861
同意
サブウェイのローストビーフは固くてイマイチだよね
同じ¥490メニューなら、生ハムマスカルポーネが良かったな
- 869 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 23:19:16.44 ID:+9DHzsB+
- >>867
単純に店員の切り方が悪かっただけじゃろ。
- 870 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 23:20:42.15 ID:+9DHzsB+
- >>868
あの固さ、割と好きだけどなー。
- 871 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 00:56:13.86 ID:tFs+x0Xo
- >>841
同じく沖縄だけど、近所の定義広すぎないか?
- 872 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 01:40:17.72 ID:BFJV7lNW
- 確かに那覇には4つ出来たけど、結構お互い離れてるね
でもウチから小禄店おもろまち店どっちも10〜15分では行けるし
まぁ近所と言えば近所、首里りうぼう店もあるから
きっと両方に行きやすい立地の人なんでしょう
- 873 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 01:48:38.96 ID:UTt4Hr5P
- 神保町店復活希望
- 874 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 04:48:58.30 ID:m1ljJYfh
- 今まで持ち帰りの時に「トーストすると、5分くらいで固くなりますがよろしいですか?」だったのが
「トーストすると、表面がパリッとして、お持ち帰りだと更に固い感じになりますが・・・」に変わった
気のせいか表面が前よりパリパリになった気が・・・
- 875 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 07:28:36.77 ID:1lKFCQ7d
- >>874
プラシーボ効果じゃろ?
- 876 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 08:00:46.37 ID:Hclu9b+c
- 美人が作ると旨い
- 877 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 08:25:10.97 ID:mWnktbYz
- 噂のバジルマヨ食べてみたら美味しかった!!
エビアボにしたんだけど、他にバジルマヨでオススメなんかない?
サーモン苦手だからそれ以外で
- 878 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 09:06:33.42 ID:dWgdBCxO
- >>877
えびアボなら、わさマヨもオヌヌメ!
あとは、クリチープラスのトマトマヨかなー。
- 879 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 09:18:09.56 ID:I/et+ho0
- >>877
ローストチキン、ツナ、たまご。
- 880 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 09:19:58.17 ID:PmRkVTxs
- 野菜じゃなくてバジマヨの店になり始めたのか?w
- 881 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 09:44:06.41 ID:iZMrEFGM
- >>877
あ、ごめんw
バジマヨに合うサンドか、間違えたったwww
- 882 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 09:45:45.80 ID:iZMrEFGM
- >>877
バジマヨに合う奴なら、照焼き、ハム、イベリコ豚、生ハム。
- 883 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 09:46:43.54 ID:iZMrEFGM
- ちなみに、ローストビーフのオヌヌメのトッピングは何?
- 884 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 10:02:19.20 ID:I/et+ho0
- >>882
てりやきにバジル合うんだ。やってみよ。
>>877
追加でターキーも。
- 885 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 10:22:20.00 ID:8hqxPoTF
- ハムとターキーって人気に大きな差ってあるんだろうか
- 886 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 11:55:06.21 ID:UVnp0tYY
- 自分はハム苦手なんで買うならターキー
- 887 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 13:22:25.90 ID:kofB73gN
- >>883
Wミート
- 888 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 13:27:56.21 ID:W7w+ccJE
- サーモンをわさび醤油で食べてみたいんだけど
ホースラディッシュと似た感じなのかな?
- 889 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 14:14:45.46 ID:WQ7WLTJy
- 結構な確率でトーストを忘れられる
地味に腹が立つ
- 890 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 14:21:08.49 ID:YXwlM+sR
- >>888
まあ、どっちもわさびだしなw
- 891 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 15:13:37.65 ID:Bb89QoRG
- 肌寒くなったのでメルト初挑戦してきた
誰かも書いてたけど、野菜がまさに解凍したグシャッとした食感だな…
球体の人参を噛んだときは安い機内食の付け合わせを思い出した
野菜が水っぽいからクリームソース?部分との対比が残念
自分はお腹空いてるとき用かなあ
クリームとか油脂分のお腹いっぱいと生野菜を咀嚼してお腹いっぱいとは別物だ
- 892 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 17:27:56.09 ID:ZmvIELIk
- バジル苦手なんだけど、サーモンは他にドレッシング何がオススメ?
- 893 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 17:38:34.27 ID:y50pLsfJ
- サーモンは塩コショウのみが美味しかった
バジマヨに飽きたらバジルアンドドライトマトに挑戦してみろ
- 894 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 18:28:57.76 ID:iqwPhtOF
- >>885
外国人の9割はターキーを頼む
- 895 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 18:36:33.55 ID:aCQLSYC1
- ここのドリンク類はコスパ悪いよな
最近はいつも水を頼んでるわ
- 896 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 18:41:54.94 ID:qoIsbaOd
- ドリンクセルフならおかわり自由にしろと思うわけ。ケチくせぇ。
- 897 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 18:48:50.97 ID:5U1uFWyE
- マクドでも行けば
- 898 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 19:46:52.00 ID:p8WEkFug
- 今でしょ
- 899 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 19:48:20.80 ID:ibTTo4jT
- あらびきソーセージメルトうまーい!
ソースに入ってるボール形の人参も面白い食感でいい!
- 900 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 20:04:27.64 ID:KOVVpwO6
- 489 名前:やめられない名無しさん [sage] :2013/10/18(金) 14:19:46.49 ID:ou7ayF/5
ちょっと先だけど
11月21日22日サブウェイ感謝祭
サブウェイクラブ、ローストビーフ
490円→290円
↑これホント?
- 901 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 20:29:23.59 ID:6g+RVb7I
- またやるのか 混むんだよな、妙に
- 902 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 20:54:53.83 ID:p8WEkFug
- お・も・て・な・し
- 903 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 21:29:05.96 ID:n0ENXMRB
- て・あ・し・な・し
- 904 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 21:29:34.90 ID:r8wfSs6L
- お・か・ね・な・し
- 905 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 21:31:06.69 ID:n0ENXMRB
- と・ま・と・ぬ・き
- 906 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 21:47:31.63 ID:k5ZBx7Mv
- ア・ボ・ガ・ド
- 907 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 21:54:27.30 ID:n0ENXMRB
- 字足らずじゃねえか!
- 908 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 21:55:33.93 ID:OzqTHD8p
- い・ま・い・み・き
- 909 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 22:18:15.54 ID:CCFImN6S
- 赤ワインビネガー復活しないかな?マヨネーズ系みたいなのは苦手だ・・・
- 910 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 22:20:37.28 ID:1lKFCQ7d
- >>906
アボカドだしw
- 911 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 23:04:03.89 ID:E4Hl7yWC
- >>900
つ >>858
- 912 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 01:09:35.05 ID:568eySIe
- >>887
おいくら?
- 913 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 03:00:03.14 ID:Dz5LxfCX
- ダッツ3個目ゲットしたぜ
- 914 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 06:35:38.81 ID:VFkS2DJL
- フラインゲゲット
- 915 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 07:44:46.96 ID:9u5iarrg
- >>917
確かプラス250円だった希ガス。
- 916 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 11:15:52.74 ID:yURR1PIo
- 可愛い子に作ってもらうと2割増しで美味しく感じる。
サブウェイはバイトをみんな女の子にするべき。
- 917 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 11:16:29.66 ID:RwRB/PGv
- さて、今からバジルマヨ専門店に行ってくるか。
- 918 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 12:26:28.76 ID:BEUQw0aW
- グアムのサブウェイに毒々しいアイス売ってるけど、日本のサブウェイには毒々しいアイスある?
- 919 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 12:29:00.67 ID:hogrL865
- >>918
ないなぁ
そもそもアイス自体デフォルトでおいてあるわけじゃない
- 920 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 12:48:29.86 ID:KWgpjF3V
- アイスなんてあるんだね。
そうだな、フレッシュジュースとかだったら置いて欲しいね。(妄想)
- 921 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 13:03:30.86 ID:SwEYoZk2
- >>920
トマトの切れ端をミキサーかけたようなんならあったりしたやん
- 922 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 13:23:18.17 ID:KWgpjF3V
- >>921
そうなん?新参なんで知らんかった。
- 923 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 14:11:35.97 ID:1ogVXba/
- >>916
嫁に作って貰えば?
- 924 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 14:51:58.64 ID:VFkS2DJL
- オワコン
- 925 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 16:13:43.64 ID:FmWxWggx
- サーモンっていつまで販売なの?
- 926 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 16:46:30.67 ID:VFkS2DJL
- ゲツッ
- 927 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 16:58:33.13 ID:55B94rRA
- >>925
フラット出るまでだった希ガス
- 928 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 17:25:13.09 ID:78IKIkOq
- >>916がマッチョなサブ兄貴に
サンドしてもらえる様に祈っとく
- 929 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 18:04:50.60 ID:ltHt/QMq
- >>887
やんなっ!
- 930 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 18:45:16.45 ID:PJCWORgg
- >>927
そのフラットはいつ発売なの?
- 931 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 19:57:22.77 ID:hqpNMcjZ
- 知るかよカス
失せろ
- 932 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 19:58:53.35 ID:VFkS2DJL
- kwsk
- 933 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 20:10:30.14 ID:Qr4rm9kl
- ここに書き込んでる時点でネット出来る環境があるのに、自分で調べもせず人に聞いてばっかりな教えて乞食本当に鬱陶しい。
- 934 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 21:56:27.48 ID:/hMoWAek
- フラットもう売ってるじゃん。それよりも14時からのピザのほうが興味ある。
- 935 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 22:14:40.93 ID:9u5iarrg
- >>934
フラットまだだぞ?
公式では11月の上旬販売だから、一部のFC店舗でのみ、フラットとピザを販売してるんだよ。
- 936 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 22:16:00.60 ID:9u5iarrg
- >>930
>>935でも書いた通り。
質問内容はともかく、せめて安価をつけられるようにしような!
- 937 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 22:19:07.90 ID:9u5iarrg
- ちゅーか、ピザサブってなんや?
アンオフィシャルな話されてもわからんがな(´・_・`)
- 938 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 22:22:22.27 ID:/hMoWAek
- >>936
へ〜そうなのか。フラットは9月下旬頃から、ピザは10月に入ってから売り出してた。
ピザのほうは店舗限定って書いてあったけど、フラットはそんな注釈書いてなかったから。
- 939 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 23:05:01.25 ID:9u5iarrg
- >>938
11月上旬に販売じゃなきゃ、10月25日にフラットブレッドの試食会をやりませんよ。
そもそも、このパン自体、本家のアメリカでは売られてるので、店舗が入手しようと思えば入手出来ますからね。
- 940 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 23:06:40.65 ID:9u5iarrg
- >>938
あるいは、直営が先行導入したのでは?
- 941 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 23:16:42.89 ID:R5fsk3zC
- エクセにあるようなベーグルにSUBWAYの野菜挟んで食べたい
- 942 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 23:17:42.18 ID:fl1bG1tV
- 目くじら立てることか?
- 943 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 23:44:03.48 ID:4+dssriS
- えびあぼじゃなくてあぼべじでいいことに今日やっと気づいた!
あぼべじにあぼかどトッピングしてもえびあぼと同じ値段だってのは今気づいた!
考えただけでよだれがとまらないぜ・・・
明日が超たのしみやん♪♪
- 944 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 23:50:44.90 ID:3IFYYY5A
- サブクラブカードのメール会員登録ってひとつのメールアドレスにカード一枚?
複数のサブクラブカードの登録は出来ないの?公式HPではわからん。
- 945 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 00:14:56.33 ID:QuqtOUck
- >>922
先日ナイフ貰いに行った時にはやってたぐらいの最近の話やで。
それ以降行ってないから知らん
- 946 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 01:53:51.38 ID:F9FWMqTR
- >>943
ダブルアボ美味いよね!
- 947 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 01:54:40.51 ID:F9FWMqTR
- >>945
トマトのジュース?も店舗限定ですね。
意外と多いのね。
- 948 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 02:13:02.13 ID:X62lHlKD
- スムージーみたいなやつのことか
パイン追加されてた
もしや夏場のフローズンパイン再利用かな。。
- 949 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 03:25:59.66 ID:juDHRVCZ
- 特さぶは野菜増しできなって書いてた人いたけど木曜日不忍の池の湯島店で
ターキーブレスト 野菜上限でお願いしたよ。ポテトのチーズシーズニングも多めに
してもらって東京国立博物館まで持ってて食べた。美味しかった。玉ねぎ多すぎて
しばらく口臭が気になった。唾液ためまくって1、2時間後戻った。
- 950 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 03:38:49.45 ID:JsfpG0DL
- ツイッター
#スムージー対応店舗
- 951 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 08:23:58.75 ID:LS5EzrZl
- フラットは公式サイトとかに出てるからわかるけど、ピザってのも今度出るメニューなの?
- 952 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 09:35:42.34 ID:F9FWMqTR
- >>951
レス読みなさい。
ピザは完全に一部の店舗限定商品!
インフィニットデストロイヤーみたいなもんだろ。
- 953 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 09:47:08.05 ID:F9FWMqTR
- >>948
スムージーは、野菜カフェっていう形態のサブウェイで販売されている限定商品だな!
- 954 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 09:54:33.19 ID:F9FWMqTR
- >>949
得サブで野菜増量出来ないってことは、その店舗が赤字経営だからってことじゃないか?
サブは8割以上がFC店舗だから、赤字経営の店舗というのはよくある。
- 955 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 10:40:08.96 ID:xqinDAfx
- >>953
いや、それが、一部の普通の店舗でもあるんだな(>>950)
野菜ラボグランフロント大阪/ 上智大学/ 防衛省/ 梅田HEP FIVE/ 近鉄なんばビル/
神田小川町/ OBPツイン21/ 赤坂見附/ 浜松遠鉄/ 那覇新都心/ ゆめタウン山口/ イオン新潟青山/ ルート155知立/ 鳥栖プレミアムアウトレット/ ゆめタウンはません/ ゆめタウン筑紫野/ アル・プラザ城陽/
ゆめタウン三豊/ ゆめタウン出雲/ ゆめシティ/ ゆめタウン徳島/ ゆめタウン高松/ 香川県庁前/ 天神警固公園前/ リヴィン光が丘/ ルート153南箕輪/ けやきウォーク前橋/ パルティ・フジ衣山/
フジグラン重信/ フジグラン松山/ 東武新越谷ヴァリエ/ 野菜カフェボーノ相模大野/ イトーヨーカドー福山/ 古淵/
- 956 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 11:07:40.57 ID:F9FWMqTR
- >>955
GJ
どうもありがとう!
- 957 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 14:05:49.89 ID:SdX3Bl8x
- サブウェイ大好きー高いのがたまにキズー
- 958 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 14:27:51.21 ID:PKJONPew
- 最近、マクドナルドがバカみたいに高いから、
相対的にサブのお得感が上がって、サブの客が増えてる気がする。
うちの近所の店じゃ昼頃にけっこうな行列出来てる。
- 959 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 14:45:25.64 ID:F9FWMqTR
- ピザサブは、新越谷にあるのか。
埼玉は遠いな(´・ω・`)
- 960 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 15:18:00.27 ID:0PzD0suJ
- >>958
マックは高い
高いくせに美味くない
言うほど高くないけど
その値段払ってまでの美味しさを感じない
あと、個人的にだが身体に合わない
似たような値段出すならサブのほうが断然いい
- 961 : 【中国電 68.9 %】 :2013/10/20(日) 18:30:53.92 ID:KwgN+WAa
- >>955
この中で一番近いのイトヨーの福山じゃねーか orz@広島市民
- 962 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 19:05:59.17 ID:8ygZfEcx
- >>960
100円バーガーと得サブなら明らかに100円バーガーの方が安いだろ!
得サブ一つで、バーガー三つ買えるぞ!
- 963 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 19:35:26.59 ID:y4N2Hy43
- 感謝祭のショボさに泣いた
サブウェイのローストビーフってパサパサしてて激マズじゃん
好きなの3つで1,000円とかの方が有難いわ
- 964 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 19:39:12.33 ID:0PzD0suJ
- >>962
3つもいらねーよ!
- 965 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 20:18:05.72 ID:BxihcECg
- >>954
ただ単にその店の教育の問題だと思う。
本部にクレーム入れたら指導が行くはず。
前に別店舗でえびアボのアボを無料で増量してもらえたのに、
この店じゃやってくれない!って言われたことがあった時は
増量した店舗が指導になったようだし。
サービスは可能な限り一緒じゃなきゃお客様に申し訳ないと思う。
- 966 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 20:21:26.15 ID:n2lnjEMP
- >>965
公式でも書いてあるけど、アボはプラス90円だからな!
- 967 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 20:35:20.46 ID:BxihcECg
- >>966
そうそう。
書き方悪かったですね。
私は中の人なのだけど、〇〇店ではタダだった!とかたまに言われるので。
野菜増量が無料なので、トッピング系も増量無料と思っている方はたまにいます。
- 968 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 20:55:58.64 ID:+kcvNL4l
- メルトトッピング不可なのはなんでなんだろ
特に支障はなさそうなのに
- 969 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 21:05:34.79 ID:N8rTT4Hd
- >>965
ええええー
アボカド増量無料なんて聞いたことない。
話もってんじゃね?
- 970 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 21:18:37.48 ID:g+JIG64X
- ホットペッパーぐらいなら入れてくれても良さそうだ
- 971 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 21:19:44.75 ID:g+JIG64X
- あら
すいません
スレ立てできないので>>975お願いします
- 972 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 21:44:35.92 ID:xqinDAfx
- >>970
ホットペッパーにおける問題は2倍制限を信じる店員がたまに存在することかも〜
- 973 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 23:51:39.81 ID:u6C3yoW8
- 次はここ?
【←SUBWAY 69 サブウェイ→】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1380259668/
- 974 :やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 00:09:27.00 ID:qT9J6vE1
- ワイ氏、あだ名が得サブ→シーザーにクラスアップした模様
- 975 :やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 06:48:25.73 ID:uXYElZoi
- 中の人がスレでドヤ顔してるのうざい
どうせバイトなんだろうけど
- 976 :やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 07:36:12.23 ID:7tMbqX6O
- 店員と話す機会なんてないから面白いじゃん
- 977 :やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 07:46:22.93 ID:ZU04LyyF
- 今日は得サブイベリコベーコンか。ドレッシング何にしよっかな。いつもバルサミコだけどオススメあります?度々上がってるトマトバジルは合うかしら?
- 978 :やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 07:55:29.36 ID:tVbCCJz2
- サラダが割引券適応外なのは何故?
- 979 :やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 08:42:53.56 ID:03mjn1fH
- サラダは割引券適応外だから
- 980 :やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 08:56:50.14 ID:o6hpFhKq
- >>977
トマトバジル合うよ!
あとマスカルポーネトッピングしてみ!
- 981 :やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 08:57:54.65 ID:o6hpFhKq
- >>970
メルトはホットペッパーも無理。
もし対応してる店があるなら、その店員の知識不足。
- 982 :やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 09:21:03.99 ID:ZU04LyyF
- >>980
素晴らしいアドバイスをありがとう!マスカルポーネ入れてみます。じゅるり!
- 983 :やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 13:30:06.56 ID:QCXAEcMf
- >>973
再利用しよう
- 984 :やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 14:14:52.01 ID:3jM5w9s4
- ローストビーフは、クッキングペーパーに載せてもらって、パンと一緒にトースターで焼いてもらった方が美味しいよ!
- 985 :やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 16:31:44.69 ID:7rUWQWc+
- 別の人ですが、今それを食べました。
すごく美味しい!
月曜の定番になりそうです。
フレッシュトマトとチーズが合うね。
そしてバジルと玉ねぎがまたイベリコベーコンに合う合うw
これで410円は満足。
- 986 :やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 16:33:59.70 ID:7rUWQWc+
- >>985
これは>>980さんへです。
どうもありがとう。
ちなみに一週間分のおすすめも是非聞きたいです。
- 987 :やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 17:35:58.13 ID:smVJyjq+
- >>986
お口に合ったようで、何よりです。
月→マスカルポーネトッピング、トマトバジルソース
火→たまごトッピング、バジルマヨorマスタードマヨ(お好みで胡椒をかけてもok)
水→たまごトッピング、マヨorスライスチーズトッピング(肉とチーズを両方載せてトースト)、トマトソース
木→クリームチーズトッピング、マヨ(お好みでマスタード)
金→たまごトッピング、バジルマヨ(お好みでマスタードorクリームチーズトッピング)
土、日はシンプルにスライスチーズトッピングにマヨ
以上が中の人のお勧めです!
- 988 :やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 17:39:25.98 ID:7OIiQZg2
- >>961
県内のくせにわがまま抜かすな。大都会は1つもないんだぞ
それで一番近いのが福山とかw
- 989 :やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 17:53:12.95 ID:7rUWQWc+
- >>987
おおおお!中の人でしたか!
早速明日も試してみます。楽しみだあ。
パンはいつもウィートトースト。
野菜は全部多めにします。
- 990 :やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 18:01:26.89 ID:t/+KE9pS
- メルトよりグラコロのほうが安くて美味しいお(^q^)
- 991 :やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 18:57:25.17 ID:DNX54MHd
- >>987
977です。イベリコ豚、マスカルポーネ、トマトバジル、とっても美味しゅうございました!なんと一週間の献立が(笑)メモメモさせていただきました。じゅるり。
- 992 :やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 19:12:37.54 ID:Nv5LmVjC
- 300円ちょっとのファストフードなのに、
リッチ感あるんだよね。
しかも手間暇かかってるように見える。
よく経営成り立ってるなと思う。
- 993 :やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 19:18:13.12 ID:rLEyYYSY
- 赤坂アークヒルズでフラットブレッド食べてきた。
えびとパストラミの二種類あったよ。
フラットブレッドは、正方形のナンやフォカッチャみたいなパンで、本当にモチモチ。
これでメルトできるといいのに、、、
- 994 :やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 19:30:08.88 ID:DNX54MHd
- >>993
フラットはトッピングできるんでしょうか?
- 995 :やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 19:30:39.14 ID:+cZczbuQ
- >>991
お口に合って何よりです。
得サブ以外でもお勧め書きますよー。
- 996 :やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 19:31:54.57 ID:+cZczbuQ
- >>994
フラットはトッピング出来ますよ!
- 997 :やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 19:37:37.51 ID:QCXAEcMf
- 次スレ(重複再利用)
【←SUBWAY 69 サブウェイ→】(実質70)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1380259668/
- 998 :やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 19:59:17.91 ID:BosImu3U
- >>994
野菜はいつもの6種類で、増量もOKでしたよ。
ただ、最後に海苔巻きみたいにするんで、無茶なトッピングは厳しそう。
- 999 :銀河鉄道:2013/10/21(月) 21:10:53.24 ID:WEh2YmxV
- 999
- 1000 :やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 21:17:12.27 ID:pdjvfhhp
- 1000げと
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★