■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
すき家 13
- 1 :やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 06:22:06.06 ID:gdmMyGKF
- オフィシャル
PC http://www.sukiya.jp/
携帯 http://www.sukiya.jp/m/
前スレ
すき家 12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1339488424/
- 2 :やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 08:08:22.93 ID:nIV7OPeT
- >>1
お疲れ様でした。
前スレで出たかつやだが、名前的にすき家のパチモンじゃん。と思ったのは、自分だけだろうか?
きのこ牛丼だが、バターが効いているな。
これは辛口ソースつけたら、うまみが阻害されるな。
これはリピート物だな。高菜明太マヨの後釜はしばらく継げると思うし。
惜しい所は限定品なので、長い間続いてほしいと思うけど。
後、キンコンが常駐メニューみたいな扱いになっているのが、メニュー表を見ていてちょっとイラついた。
頼むから、期間限定メニューとあらかじめ謳っていたので、いつか終わらせてほしいと思う。
- 3 :やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 08:41:12.81 ID:K099eJSu
- 麻婆茄子丼五目あいかけ復活しないかな?
何気に昔のメニューって好きだったな〜
- 4 :やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 11:58:29.75 ID:ruwvcdRn
- >>2
君が知らないだけで、かつやは結構有名
- 5 :やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 18:56:10.14 ID:bwZ1DoG7
- すき家も吉野家のパチもんみたいなもんだしな
- 6 :やめられない名無しさん:2012/10/29(月) 17:35:11.56 ID:VpIRHe7T
- 今日牛丼食いに行ったら小蝿が入ってた
- 7 :やめられない名無しさん:2012/10/30(火) 07:14:35.49 ID:lUptH6mO
- 偶然にも唐揚げの揚げたてに遭遇する事ができた。確かに下味は付いてる。でもやっぱ薄すぎやわ。
- 8 :やめられない名無しさん:2012/10/31(水) 00:11:52.62 ID:qkxWFBBn
- 話のタネに初めて豚かばやき丼を食ってみた。
二度目は無いと思った。はっきり言っておいしくない。
- 9 :やめられない名無しさん:2012/10/31(水) 07:42:54.72 ID:5utSIR6b
- 近所の店の店長が変わってから肉が多かったんだけど、最近どんどん肉の量が減っていく
前よか酷いぞw おっさん店長さん
- 10 :やめられない名無しさん:2012/10/31(水) 07:44:44.06 ID:5pPYeNou
- 豚蒲焼き丼は480円くらいだったら評価まだ良かったんじゃね?
- 11 :やめられない名無しさん:2012/10/31(水) 08:10:41.97 ID:S8R5wrY4
- 新宿NSの店でかい店だけど、朝1人でやってた。醤油とかすぐなくなって返却口までダッシュしてるし。資材出しっぱ、大根おろしも出しっぱだから干からびてるし、卵は段ボールから直接出してる。1人だから調理も手を洗わずやってた
- 12 :やめられない名無しさん:2012/11/03(土) 00:03:07.75 ID:prtZQJus
- 久しぶりにいったら高菜めんたいマヨが無くなっているし。
どう考えても、キムチやとろろの方がいらないメニューだろ?
もう、当分行かない。
- 13 :やめられない名無しさん:2012/11/03(土) 00:10:16.42 ID:uZ16ZtR/
- 高菜めんたいマヨが一番いらないメニューだろう。
- 14 :やめられない名無しさん:2012/11/03(土) 00:26:07.01 ID:33xCsKIX
- 高菜めんたいマヨは都市伝説
- 15 :やめられない名無しさん:2012/11/03(土) 09:52:27.17 ID:x+md82vt
- これ以上肉減らしたらマジで大っぴらに叩かれるぞ
頭下げて値上げした方がまだいいぞ
- 16 :やめられない名無しさん:2012/11/04(日) 11:50:18.94 ID:cfNHOJA8
- http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/72a772d570e4c4ab1c8a671a4e6457ea/
http://megalodon.jp/2012-1017-0036-38/www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/72a772d570e4c4ab1c8a671a4e6457ea/
「豚かばやき丼」は
中国産の豚肉を蒸したあと、
砂糖、酒、みりんのタレをつけて蒲焼きにしたもので、
「日本人好みの甘辛い味付けになっている」
とゼンショーHDは説明する。
( ゚д゚)ゲロゲロ
- 17 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/04(日) 15:33:00.91 ID:7mxSyHJv
- ラーメンや松屋で「少なくして」と頼むのはいいの?
「大盛無料」とかやってる所あるけど、俺は大盛どころかコモリがいいの。
松屋やすき家の「ミニ」さえやっと食べれるレベルだから。
どうせ残すのだったら、最初から「コモリにして」と頼んでいいものなの?
それともそういうのは迷惑?
「ミニラーメン」というメニューはあるが、
ミニラーメン=しょうゆラーメンだから、
例えば味噌ラーメンを食べたいときは・・・
松屋なんか、定量が決まっているのに、
「少なめでお願いします」なんて言ったら店員困っちゃう?
- 18 :やめられない名無しさん:2012/11/04(日) 18:52:37.82 ID:aUmqZswx
- 店員が少し食べてから出します。
- 19 :やめられない名無しさん:2012/11/04(日) 20:16:59.86 ID:9MCRDJOT
- 2つ上の神奈川県西部在住の本人自覚のあるきちがいは相手にしちゃだめだぞ
- 20 :やめられない名無しさん:2012/11/04(日) 21:09:32.77 ID:nrURl2V0
- 中国産なら350円で出さなきゃ
マクドみたいに変に客単価あげようとすると死亡するぞ
からあげはいい策だったと思う
サイドメニューのあげもので攻めればいい
- 21 :やめられない名無しさん:2012/11/05(月) 21:05:42.79 ID:+4xGLPt5
- 日曜のランチ時間帯に店員1人でやってる店あったがマジ糞だったわ
- 22 :やめられない名無しさん:2012/11/05(月) 22:25:23.54 ID:V6FASJcq
- ニンニク牛丼のページが見れないんだけどもう終わったの?
- 23 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/06(火) 19:01:37.85 ID:uhYBw96X
- >>19本人自覚のあるってどういう意味?
- 24 :やめられない名無しさん:2012/11/06(火) 21:25:17.67 ID:PGBQEhDu
- きのこ牛丼てバター醤油じゃなくてマーガリン醤油でしょ
あの臭いがだめだわ
それとも俺の逝った店だけなのかなマーガリンは
- 25 :やめられない名無しさん:2012/11/06(火) 21:47:49.54 ID:DejXE9Uu
- 底辺外食で馬鹿正直にマジバターつかうとこないだろ
マクドしかり
一応バター謳ってマーガリン使っても問題ないみたいね
- 26 :やめられない名無しさん:2012/11/07(水) 13:50:25.00 ID:zDeH/qFm
- 豚かばやき食ってみたが、クソ過ぎて途中で食べるのやめようかと思った
肉の中央はまだ食えるが両端は脂しかないし、食わずに捨てるべき
山椒も薬味どころか、食べたらただ不快になるだけ
こんな物に660円も払ってしまって心底後悔したわ 歩いて3分だけどもう行かない
- 27 :やめられない名無しさん:2012/11/07(水) 14:04:22.24 ID:2DawiHRx
- 一方俺は豚ねぎしゃぶ定食うどん大盛りライスセット500円を食べるのであった
- 28 :やめられない名無しさん:2012/11/07(水) 21:19:45.78 ID:5CJVLAig
- 俺は焼き鳥丼特盛プラスからあげ
- 29 :やめられない名無しさん:2012/11/08(木) 00:55:21.59 ID:ayNagqKA
- 仙台のフォレオ店と福室店は肉が煮込み足りなくて糞まずい。硬いし臭いし味薄いし最悪。気分悪いから冷凍して本社に送りつけてやる。絶対規定通りやってない。フォレオ店は夜の店員の態度も悪い。男女共に。
- 30 :やめられない名無しさん:2012/11/08(木) 08:23:29.11 ID:/jesnAGu
- >>29
すき家なら全国全店当然の事に有り得る
その日その時間で肉にバラつきあるのは当たり前
接客が適当なのも全店の事だろ
その2店舗だけの話ではない
それでもいいと思ってる奴だけがくる店だよ
お前はすき家にはふさわしくない客だからもう来なくていいよ
それとマルチすんな タヒね
- 31 :やめられない名無しさん:2012/11/09(金) 00:53:50.02 ID:YARsz9WW
- 豚かばやき丼630円食うくらいだったら
吉野家の新作牛焼肉定食520円食った方が遥に良い。意外とうまい。
- 32 :やめられない名無しさん:2012/11/09(金) 03:17:26.37 ID:xkJNs4WS
- >>29
いっとき、行きつけのすき家で牛丼食べると必ず腹こわしてた
なんか味が変で、必ず腹をこわすんで、しかたなくカレーばっか食ってた
しかもその店はピッチャー(ポット)置かないんだよ(市内の他店は置いてる)
たまりかねて店を変えたら大丈夫なんだわ、牛丼の味は普通だし腹もこわさない・・・
明らかにおかしい店が存在するから、抜き打ち監査をひんぱんにしてもらいたい
- 33 :やめられない名無しさん:2012/11/09(金) 04:53:51.21 ID:cz3yXp+i
- 772 FROM名無しさan 2012/11/06(火) 11:59:49.25
今朝8時過ぎレジ締め中
おっさん:鮭納豆朝食
椅子もまともに座れないJK:白髪ネギの並と健康セットあと食べるラー油・・・
俺:すみません・ラー油は品切れです
JK:じゃ白髪ネギの並と健康セットで
嘘だよ本当はあったよ3Pc
朝のレジ締めでまだ客も来る中であんなもんお前1人のために湯煎して出して翌日またロスあげて洗うの面倒なんじゃボケ
この仕事1オペでやってっと息を吐くように嘘がつけるわ
- 34 :やめられない名無しさん:2012/11/09(金) 05:56:41.48 ID:9PBw8nyH
- 外食にホワイトなしとはよくいったもので
- 35 :やめられない名無しさん:2012/11/09(金) 10:23:12.87 ID:YYI/5C1t
- >>30
全国的に有り得るとはレベル低い企業だな
それでもいいと言うか味覚障害の奴だけ行く店だろ
何擁護してんのお前?関係者か?
今すぐお前が死ね
- 36 :やめられない名無しさん:2012/11/09(金) 19:47:02.83 ID:9PBw8nyH
- ここって全部直営?
- 37 :やめられない名無しさん:2012/11/10(土) 03:13:57.11 ID:GzSRYdnN
- Q.すき家にフランチャイズ店舗はありますか?
A.すき家は、仕入からお店まで食の安全や品質に一貫して責任を持つため、全店直営で運営しています。
したがって、フランチャイズ事業は行っていません。
- 38 :やめられない名無しさん:2012/11/10(土) 08:23:41.00 ID:SpB85W1r
- それなら味にぶれがあっちゃだめだろ
- 39 :やめられない名無しさん:2012/11/10(土) 12:45:57.97 ID:zsqrTj0m
- チーズの評価がまちまちだったからネギ玉食べた。美味しいね。
- 40 :やめられない名無しさん:2012/11/11(日) 03:55:02.31 ID:MQdjVv9B
- >>33
食べるラー油・ピリ辛メンマ牛丼ってまだあるの?
- 41 :やめられない名無しさん:2012/11/11(日) 16:55:31.43 ID:qSxg0uh8
- >>33
2012/11/06(火)朝8時の時点で
「食べるラー油・ピリ辛メンマ牛丼」 を出してた店あるの?
- 42 :やめられない名無しさん:2012/11/12(月) 21:51:38.97 ID:gfdWxPVb
- 開店当時は煮くずれして灰色のそぼろ肉だった牛丼が
メガ牛丼の不入り以降からか
ようやく他店のふつうの牛丼に戻っていた
280円の朝カレー(卵つき)を30円引の券もくれた
200円の卵ごはん定食は自宅で食べればいいじゃんと思うけど
カレーライス、卵付250円はいいなあと思う
- 43 :やめられない名無しさん:2012/11/13(火) 20:50:47.51 ID:HN9x1O3F
- きのこ牛丼うめー
- 44 :やめられない名無しさん:2012/11/13(火) 21:28:34.36 ID:+jMe9xKx
- 朝定で卵なしのカレーがあればいいのに
- 45 :やめられない名無しさん:2012/11/14(水) 00:29:51.41 ID:lZ2fpZ7Q
- 持ち帰りで特盛でもご飯に盛ってくれるの?
やっぱりつゆだくですか?
- 46 :やめられない名無しさん:2012/11/14(水) 11:36:24.46 ID:c0evjcGG
- ニンニク牛丼とワサビ山掛け牛丼しか喰わない
一番がニンニク牛丼だな
- 47 :やめられない名無しさん:2012/11/14(水) 15:03:03.50 ID:c5B6vYG6
- 朝カレーのクーポンくれたw
こんなに安くて大丈夫なのかしら
http://i.imgur.com/cV2uE.jpg
- 48 :やめられない名無しさん:2012/11/14(水) 17:18:48.48 ID:9fhjVSoK
- 大丈夫
- 49 :やめられない名無しさん:2012/11/14(水) 20:14:45.01 ID:b87hE0Gy
- 写真サンプルですら具の存在が・・・
- 50 :やめられない名無しさん:2012/11/14(水) 20:24:38.79 ID:jQNIfJ75
- いまだに具がどうとかw・・・
- 51 :やめられない名無しさん:2012/11/14(水) 20:56:36.63 ID:b87hE0Gy
- >>49
牛あいびきカレーが懐かしいな
- 52 :やめられない名無しさん:2012/11/15(木) 04:58:00.45 ID:HmNDPKWM
- 牛丼ミニカレーセット
まず牛丼を食う、そして味噌汁でカレーの白飯を食う
さいごに残ったカレールーを一気に飲み干してフィニッシュ!
- 53 :やめられない名無しさん:2012/11/15(木) 13:35:57.10 ID:i6XTCd+q
- 牛丼(並) + 卵 + 味噌汁 + おしんこ + サラダが食べたいんだ
卵セット + 単品で、おしんことサラダを注文するのが一番安く済むんだろうか?
それとも、どんな組み合わせでも値段は同じなのかな?
- 54 :やめられない名無しさん:2012/11/15(木) 23:32:16.56 ID:zGzM5JyH
- 焼き鳥終了ってアホか
- 55 :やめられない名無しさん:2012/11/16(金) 16:50:56.34 ID:wzoZWQZn
- むしろ店にいる時やきとりメニュー注文してる奴いると
えっそんなメニューあんの?と、内心驚いてたくらいのダメメニューだろ
- 56 :やめられない名無しさん:2012/11/16(金) 17:03:38.30 ID:d7v9szU8
- >>55
自分以外で焼き鳥注文してる人見たことなかったわ
- 57 :やめられない名無しさん:2012/11/16(金) 17:26:22.69 ID:B7JhOcjg
- ニンニク復活したの?
- 58 :やめられない名無しさん:2012/11/16(金) 19:57:17.06 ID:mABC8Uy0
- ニンニク不味かった
もう注文しねえ
- 59 :やめられない名無しさん:2012/11/17(土) 02:41:08.31 ID:ulyNAq7+
- ニンニクは青臭いんだよ
- 60 :やめられない名無しさん:2012/11/17(土) 09:09:53.92 ID:y8qpvFMS
- 〔今日のおもしろ〕
内野谷という人は周りからウチノといわれていたが
毎朝すき家で食事していることがばれて以来ウチンタンと言われるようになったんだって
おっかしいね
- 61 :やめられない名無しさん:2012/11/17(土) 11:35:32.64 ID:qnmZlItI
- 焼き鳥は豚トロや生姜焼きよりは出てたのにな
- 62 :やめられない名無しさん:2012/11/17(土) 13:50:43.20 ID:6EZHnfQT
- マクド高級路線も無理があるが
それよりも貧乏臭いイメージのすき家が高級路線とかネタにもならん
- 63 :やめられない名無しさん:2012/11/17(土) 15:52:40.67 ID:LnOEEu2j
- (^^;)ノ””””
値段が高い=高級じゃないで〜
食材も高級=高級だぞ
- 64 :やめられない名無しさん:2012/11/18(日) 02:36:21.09 ID:8NZFAL9p
- どうせ生姜と七味と醤油ぶっかけて食うから同じだけどな
- 65 :やめられない名無しさん:2012/11/18(日) 22:17:34.12 ID:nL5tyY36
- かなり味が濃いと思うが、醤油をかけるのか…
まぁ人それぞれだからな。
- 66 :やめられない名無しさん:2012/11/20(火) 05:22:12.07 ID:Uquf2aXR
- 今だから言うけど、吉野家の牛丼の飯はアツアツなんだよ
ところがすき家はやや低めの温度なんだ、だから客の回転が速い
さらに温度が低いほど味が濃く感じるから 「美味しい」 と感じやすい
アツアツにこだわった吉野家は破れ、理詰めで戦略を立てたすき家が勝った
このあたり興味深いね
- 67 :やめられない名無しさん:2012/11/20(火) 13:35:22.75 ID:G06/AcTp
- 昨日、すき家のドライブスルーに行ったら、
受け渡し口から、いかにもペーペーの高校生バイトが出てきた
バイト「ご、ご、ご注文を、どどどどどうぞ」
オレ(いらっしゃいませとも言わずにいきなりかよ・・・ なんだよ、どどどどって?)
オレ「牛丼中盛で」
店員「ははは、はひ」
で、牛丼出来上がり、代金払おうとオレが手を出したら、
高校生の手・・・ 小刻みに震えてるのが見えた
(こ、コイツ! 震えてやがるぜ〜!www)
と内心思いならお金を渡すと、何も言わずに牛丼渡してきて
オレ(おい! 袋の中で器が上下逆になっとる!www 何すんじゃボケ!www)
そしてさらに中見ると
( 箸が入ってねえwwwww)
オレ「お箸を下さい」
店員「1本でよろしいでしょうか?」
(いらっしゃいませの挨拶も無かった奴が、箸の数聞くのかよ?wwww)
オレ「10本下さい」
店員「かかかっかか、かしこまりました(ガクガクブルブル)」
ちゃんと13本くれました
wwwww
- 68 :やめられない名無しさん:2012/11/20(火) 15:16:45.92 ID:N1jLpe4b
- 牛丼1杯を10人で食べた貧乏自慢て事?
- 69 :やめられない名無しさん:2012/11/21(水) 19:14:53.01 ID:l0KwMhbG
- 最近のすき家は牛トロ丼といい豚かばやき丼といい失敗作が多いな
すき家迷走中
で鳥そぼろ丼はどうだ。
- 70 :やめられない名無しさん:2012/11/21(水) 20:55:24.75 ID:RO9nLW5a
- ポテトフライ無くなったか、売れなかったのかな
お好み牛丼と高菜明太復活させろや
- 71 :やめられない名無しさん:2012/11/21(水) 21:06:34.82 ID:l0KwMhbG
- すき家のカレー、今みたいなサラサラにしてから何かすっぱいなあ。
今なか卯にあるカレーが前のすき家の味だなあ
なか卯のカレーはモスフード時代はもっとうまかったよなあ
どっちにしても牛丼チェーンのカレーの中ではすき家が一番まずい。
- 72 :やめられない名無しさん:2012/11/21(水) 21:59:24.46 ID:0cI/sxPC
- まずいっつーか松屋吉野家とはコンセプトが違うからなあ
- 73 :やめられない名無しさん:2012/11/21(水) 22:06:40.94 ID:Oi1zafff
- そぼろ丼にカレートッピングで和風キーマカレー丼にするのが通の食べ方。
- 74 :やめられない名無しさん:2012/11/21(水) 23:27:19.08 ID:/Lb3fl0J
- 【ついにリスト化】『増税売国議員』と『野合売国議員』 〔地区別分類〕
(PDF)(ビューワ型) - 2012年11月17日更新 ♪♪♪ 3000ビュー突破 ♪♪♪
http://ja.scribd.com/doc/113607186/dontvote4them2012shugiin-20121117updated
(PDF)(ダウンロード用) - 2012年11月17日更新 ※ダウンロード後印刷可
http://www.pdfhost.net/index.php?Action=Download&File=a9bcceeb05e8cd8838ba8adb94b17f84
(WEB) - 2012年11月17日更新
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1353059266/35-44n
- 75 :やめられない名無しさん:2012/11/21(水) 23:30:43.60 ID:0cI/sxPC
- なんで焼き鳥よりそぼろのほうたけーんだよバロス
- 76 :やめられない名無しさん:2012/11/22(木) 15:14:10.58 ID:yPjUnZ5q
- 鳥そぼろいいね
久しぶりのサッパリ味だわ
後半はとうがらしドバドバ
唐辛子と鶏肉は合うねえ最近はから揚げにも唐辛子かけてるわ
- 77 :やめられない名無しさん:2012/11/22(木) 22:07:37.45 ID:1a/AyV2J
- とりそぼろ復活か、って480円は高いよ!
- 78 :やめられない名無しさん:2012/11/23(金) 08:10:26.72 ID:3doVlYhM
- そぼろ丼なんて家で作れば100円しないだろ
揚げ物とかと違ってほとんど手間もかからんし
- 79 :やめられない名無しさん:2012/11/23(金) 08:20:14.15 ID:9k702/cb
- >>78
自炊と比べるのはアホ
それなら米も野菜も自宅で育てろ
牛や豚も自分で飼え
- 80 :78:2012/11/23(金) 11:34:44.62 ID:98f/lkdv
- >>79
オマエの価値は100円以下だろw
首吊って死ねよ
- 81 :やめられない名無しさん:2012/11/23(金) 16:07:50.04 ID:y/uLTpCr
- 自炊厨よゆう無さすぎワロリン
- 82 :やめられない名無しさん:2012/11/23(金) 17:40:34.19 ID:a8nyHbrw
- 自炊厨はくるくるパー
- 83 :やめられない名無しさん:2012/11/23(金) 17:49:50.65 ID:gLYPL8Nu
- >>79
そぼろ丼なら、そぼろと海苔に卵買ってくれば後は飯炊くだけで再現出来るわな
少なくとも牛丼を作るよりは楽
- 84 :やめられない名無しさん:2012/11/23(金) 22:21:51.45 ID:4urMvcRK
- 鳥そぼろ丼出して豚かばやき丼販売中止にするかな
豚かばやき丼630円、ナメてんのか あんなもん食えるか
- 85 :やめられない名無しさん:2012/11/24(土) 16:11:17.33 ID:5CMVAOp7
- 葱玉くいにいったのに鳥そぼろのメニュー見て鳥そぼろにしたんだが、これあんまりうまくなくねーか?
俺の味覚がおかしいのかもしれんが、これで480円出すなら、ねぎたま、ノーマル牛丼、カレー食うわ
蒲焼とかは680円とかとてもだせん。
600円以上だすなら王将いく
- 86 :やめられない名無しさん:2012/11/24(土) 16:21:07.63 ID:jLtHqBGq
- チーズ牛丼はチーズをごはんと肉の間に挟むと旨い!
- 87 :やめられない名無しさん:2012/11/24(土) 16:58:20.27 ID:iLpg9WAI
- 自炊バカは世間知らずの引きこもり
- 88 :やめられない名無しさん:2012/11/24(土) 18:04:11.68 ID:nE/7oqAS
- 自炊すら出来ない無能が何かほざいてますね^^
- 89 :やめられない名無しさん:2012/11/24(土) 22:50:15.75 ID:XhzFarSo
- 鳥そぼろ丼があまりに旨くて、ついスレ探してやってきてしまった
ただ食いながら(これ家で作りたいな・・・)と思ったのも事実
薄味の甘い味付けを再現できれば・・・
- 90 :やめられない名無しさん:2012/11/24(土) 23:05:05.47 ID:+xLYp5Yf
- とりそぼろ丼
美味いのか
明日、食べてみるかな
- 91 :やめられない名無しさん:2012/11/24(土) 23:12:22.81 ID:XhzFarSo
- かき混ぜた卵落とした後に唐辛子ふりかけて、
紅しょうがつまみにして食ってたけど久々のヒットだな
- 92 :やめられない名無しさん:2012/11/25(日) 08:04:34.54 ID:yD7YMifd
- ひき肉の値段考えろよ
ハンバーグみたいなめんどい調理も必要ないのにあの値段はおかしい
別に自炊がどうって話じゃなく対価の問題
- 93 :やめられない名無しさん:2012/11/25(日) 16:07:55.77 ID:ymiplvqw
- とりそぼろうまいか・・・?
俺の葱玉のほうがうまいとおもうが・・
- 94 :やめられない名無しさん:2012/11/25(日) 19:53:03.20 ID:ymiplvqw
- 今日も葱玉食ったわ
カップルですき家来てるやつ2組くらいみかけたけど、もっといいとこ行けよと思う25独身男
はぁ撃つ出し脳
- 95 :やめられない名無しさん:2012/11/25(日) 21:00:49.18 ID:tFEiaMQs
- >>92
コンビニの弁当に入ってるハンバーグは仕入れ値9円らしいよw
- 96 :やめられない名無しさん:2012/11/26(月) 01:48:41.42 ID:fNgbU1ny
- 大量生産だしそらそうだろ
でも家だと手が油まみれのぬるぬるなってまうがな
- 97 :やめられない名無しさん:2012/11/26(月) 20:15:00.94 ID:c89Mnkas
- すき家の朝定たまご掛け朝食ってまだ食った事無いんだけど、イケる?
- 98 :やめられない名無しさん:2012/11/27(火) 01:04:32.23 ID:D0OhHkED
- 卵10個78円
- 99 :やめられない名無しさん:2012/11/27(火) 19:05:10.59 ID:gVHtTNHF
- すき家の店員だが
そぼろ丼の注文が来るたびに
「ドロボー! です」って聞こえる
強盗が来たのかと思ってヒヤヒヤする
- 100 :やめられない名無しさん:2012/11/27(火) 19:40:04.18 ID:kdEjC1Tb
- >>99
すき家で飯食ってる程度の客相手なら、あながち聞き間違いってわけでもない
- 101 :やめられない名無しさん:2012/11/27(火) 22:23:57.64 ID:tueJ0+sq
- 俺、結構すき家のハンバーグ定食好きなんだけど、どう思う?
- 102 :やめられない名無しさん:2012/11/27(火) 22:26:37.85 ID:C1RHTJs0
- >>101
すごく・・・不味いです・・・
- 103 :やめられない名無しさん:2012/11/28(水) 05:33:36.18 ID:N3DSH+Uq
- >>101
ポン酢はまだ食える
ソースはあり得ない
- 104 :やめられない名無しさん:2012/11/28(水) 05:56:32.45 ID:nbuI2Btx
- ハンバーグは質がなぁw 食うと中から太い血管や筋が出てくるw
なぜそこまで無理してハンバーグを売るんだ?
からあげ+カレーは最強だ、質といい、味といい、文句なし
- 105 :やめられない名無しさん:2012/11/28(水) 18:04:47.85 ID:z0+gag1k
- すき家のカレーの不味さは「天下一品」
元々不味かったけどカレーが新しくなったと宣伝してたから
食ってみたけどまた違う不味さになっていた。
すき家は不味いカレーを追求してるんだろうけどそれは違うと思う。
- 106 :やめられない名無しさん:2012/11/28(水) 19:13:25.63 ID:HYM0n1nt
- そぼろ丼美味しくない
肉が猫の餌みたいだし二度と食べない
- 107 :やめられない名無しさん:2012/11/28(水) 19:21:06.04 ID:z0+gag1k
- そぼろ丼は美味い
- 108 :やめられない名無しさん:2012/11/28(水) 19:59:46.29 ID:K3l388u+
- 牛丼以外はレンジでチンかできあいだからさ
- 109 :やめられない名無しさん:2012/11/28(水) 20:31:03.71 ID:Fs0TgNJJ
- >104
太い血管や筋なんかに今まで出くわした事ないが、単にツイてただけなのか?
そんな話初めて聞いたわ
- 110 :やめられない名無しさん:2012/11/28(水) 23:37:33.10 ID:P484/jO7
- 400円メニューに切り替え中で売上欲しくてセールか
- 111 :やめられない名無しさん:2012/11/28(水) 23:38:30.45 ID:CreY7XTc
- 味覚障害と思えるようなものを平然と打ち出し
多店舗してるのは
この世の弊害だけしかないように思えてしまう
松屋も路線は変わらず
家畜相手ならいんだが
信じられないな
- 112 :やめられない名無しさん:2012/11/29(木) 00:25:01.05 ID:w5aD1vVv
- ご飯少なめ、肉大目の「中盛り」
悪くないんだが、ご飯と肉の原価が同じってことか?
よっぽどいい米を使ってるか、あるいはとんでもなく安い肉なんだな
- 113 :やめられない名無しさん:2012/11/29(木) 19:46:51.76 ID:i0xOi1oi
- >>109
気づいてないだけだろ
外食粗びき系ハンバーグにはよくあること
- 114 :やめられない名無しさん:2012/11/30(金) 11:27:06.69 ID:+WJb4Ky5
- >>112
オーストラリア産のビーフは安いよ。牛丼用だとスーパーで100g88円くらい。
それもスーパーで個人向けに販売する値段でこれだから。
牛丼チェーンの大元が仕入れる値段なら更に安い。
原価厨ってわけじゃないけど、牛丼の並なんて原価100円もしないだろ。
- 115 :やめられない名無しさん:2012/11/30(金) 11:48:44.95 ID:hekWVs89
- 原価100円以下じゃないと280円じゃやっていけんわな
- 116 :やめられない名無しさん:2012/11/30(金) 12:08:12.06 ID:vxaEyfvV
- バイトの人件費けちってるからやってけるのよ
- 117 :やめられない名無しさん:2012/11/30(金) 13:15:40.18 ID:hekWVs89
- 人件費なり材料費なりけちらないと280円で牛丼はだせんよ
- 118 :やめられない名無しさん:2012/11/30(金) 17:15:32.00 ID:gylMDv9O
- >>111
日本語ヘタすぎ
祖国に帰れゴミチョン
- 119 :やめられない名無しさん:2012/11/30(金) 20:51:09.28 ID:KpVr9m61
- バイトに聞いてみれ
賄いでいくらで喰えるか
- 120 :やめられない名無しさん:2012/12/01(土) 00:53:42.78 ID:Qbw8Snru
- 豚かばやき食ったけど量少なすぎ、味噌汁くらい付けないとあの値段じゃわりにあわない、味は想像通りの味
- 121 :やめられない名無しさん:2012/12/01(土) 01:27:20.38 ID:C5Pry2Gq
- 豚かばやきは一口食った時はおっ!うまい!と思う。
でも甘いしむつこいし油身多いからだんだん気持ち悪くなる。
- 122 :やめられない名無しさん:2012/12/01(土) 15:51:14.01 ID:8e9hbnXp
- すき家ってセール始まったんか?
- 123 :やめられない名無しさん:2012/12/02(日) 12:11:31.25 ID:VNbroFg7
- >>121
むつこいし 何語だよ
- 124 :78:2012/12/02(日) 21:09:21.97 ID:wEETJTEv
- >>121オマエの駄文で気持ち悪くなった
- 125 :やめられない名無しさん:2012/12/03(月) 00:13:46.64 ID:ioXjQO28
- >>123
「むつこい」の意味がわからない?頭弱いんですか
- 126 :やめられない名無しさん:2012/12/03(月) 00:45:12.30 ID:4AXJ/rij
- 四国の土人しか使わんだろ
- 127 :やめられない名無しさん:2012/12/03(月) 01:43:14.81 ID:ioXjQO28
- 東京の乞食は味がしつこいと言うなあ
- 128 :やめられない名無しさん:2012/12/03(月) 05:25:37.06 ID:tNmMG3m4
- すき家のから揚げは胸肉かな? ほっくり・あっさりしてていいね
コンビニ・弁当屋のから揚げは得体の知れない肉をつなぎ合わせてるだろ
しかもそこに皮を貼りつけてるw あんな肉(?)よりずっとましだわ
- 129 :やめられない名無しさん:2012/12/03(月) 10:13:10.75 ID:9ITRPACU
- ____ ..::/ \ よほど都合が悪いようだなw
/ \ ─ ─\ ___
ステマw / ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \
/ ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ ステマですか?ご苦労様ですw
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
_|_ _|_ ___ -―フ _|_ _|_ ___ -―フ
ノ \ | \ | \ / ∠ ノ \ | \ | \ / ∠
X | | | | / ) X | | | | / )
/ \ | | \/ \ ○ノ / \ | | \/ \ ○ノ
- 130 :やめられない名無しさん:2012/12/04(火) 09:01:20.97 ID:/vo6tW0w
- キャンペーン、一体いつからよ?
- 131 :やめられない名無しさん:2012/12/04(火) 09:07:01.25 ID:OAzyhvEK
- 昨日牛トロ丼が完売してた。
牛丼値引き前で他商品を買う人が多い?
- 132 :やめられない名無しさん:2012/12/04(火) 10:05:44.35 ID:Xr9BXpWT
- >>131
昨日から牛丼以外の材料は発注してないからね。在庫無くなり次第完売よ
- 133 :やめられない名無しさん:2012/12/04(火) 13:59:33.44 ID:h++BQlRF
- 俺はこの世で一番偉いんだよ
- 134 :やめられない名無しさん:2012/12/04(火) 23:22:33.09 ID:hnbxfKIr
- うちの近所の店は普段から250円なんだが、キャンペーン中は更に値引きしてくれんだろうか?@日本橋
- 135 :やめられない名無しさん:2012/12/04(火) 23:36:30.50 ID:aJTp5r5F
- 東京いいな
- 136 :やめられない名無しさん:2012/12/05(水) 00:38:46.36 ID:NVw0cKZJ
- 沖縄は通常から250円さ
今までキャンペーン中も変わらぬ価格だった
- 137 :やめられない名無しさん:2012/12/05(水) 00:43:32.68 ID:FDU4FAVh
- >>135
たぶん大阪
- 138 :やめられない名無しさん:2012/12/05(水) 03:42:49.18 ID:UEvZHgSU
- 今日から250円か
期間中に何杯食えるか楽しみだぜ
- 139 :やめられない名無しさん:2012/12/05(水) 06:24:52.71 ID:iYA1nK4l
- だが、ちょっとまってほしい、本当にキムチ牛丼は必要だろうか?
牛丼に紅生姜を乗せ、そこに七味をたっぷりとかけ、醤油を垂らせば同様になる
いや、むしろそちらが美味しいではないか
キムチはもともと戦争用の保存食だ、どこかで軍靴の音が聞こえる・・・
- 140 :やめられない名無しさん:2012/12/05(水) 12:08:52.95 ID:BeALuw/t
- 近所の店は常時250円でみそ汁付きだから激しくどうでもいいや。
前は250円キャンペーンの時は240円にしてたけど、今回はどうだろう?
- 141 :やめられない名無しさん:2012/12/05(水) 12:27:44.45 ID:eXKXRfWz
- 味噌汁も付くのかよ!そりゃスゲー、近かったら行きたいわ
うちは250円だけどそのままの単品
- 142 :やめられない名無しさん:2012/12/05(水) 14:20:33.39 ID:huIv3s7N
- 近所の店が更に割り引いてたらメリットあるけど、同じ250円なら今さらって感じだな
調べてこないと!
- 143 :やめられない名無しさん:2012/12/05(水) 14:25:55.88 ID:DOKRU3fN
- 30円引きなんてlineクーポンで毎週だったろ
割引感なんてゼロだわ
- 144 :やめられない名無しさん:2012/12/05(水) 15:05:34.63 ID:BeALuw/t
- >>141
隣接して松屋があるからな。w
松屋も常時250円だったが、半年ぐらい前に脱落して今は280円。
- 145 :やめられない名無しさん:2012/12/05(水) 15:46:26.60 ID:LMBF57p0
- 今度、根室に行くんだけど、すき家あるべか?
- 146 :やめられない名無しさん:2012/12/05(水) 17:16:49.30 ID:BeALuw/t
- R44沿いにありますん。
- 147 :やめられない名無しさん:2012/12/05(水) 23:03:38.38 ID:yvwk2i72
- 都内だけど定期圏内の松屋の牛めし、太郎の牛丼が250円だからわざわざすき家で牛丼食べる意味がない
- 148 :やめられない名無しさん:2012/12/05(水) 23:06:47.52 ID:5pp7WKbk
- でもすき家のスレはチェックしているw
- 149 :やめられない名無しさん:2012/12/05(水) 23:35:35.48 ID:p0QUTda4
- あんまり今回のセール反響無いみたいな
普段通りフツーに空いてるし
- 150 :やめられない名無しさん:2012/12/05(水) 23:45:30.44 ID:vPdUU9ov
- >>137
日本橋っつたら東京かと思ったら、なんだ民国のことかよ
紛らわしいから日本橋(大阪)とか民国のカスは書いとけ
- 151 :やめられない名無しさん:2012/12/06(木) 00:10:19.12 ID:VP81Diwb
- 横浜の中山店(駅から遠い、昔からある方)の店内の椅子が全部酷い状態な件について。
ぼろぼろでざらざらでどろどろ・・・一つとしてマシなのがない。
バス停とかにおいてある雨ざらしのベンチの方がましな状態っていったい?
座るのためらわれるような椅子を取り替えずに使い続ける気が知れない
店長はじめスタッフ一同、エリアマネージャーとかの頭を疑うしかない。
- 152 :やめられない名無しさん:2012/12/06(木) 02:00:09.61 ID:M+e3h4BL
- >>149
さすがに30円ではな
190円とかにすればたぶん反響あるよ
- 153 :やめられない名無しさん:2012/12/06(木) 03:29:19.79 ID:NE5f8jB2
- 今日も通常どおり牛肉並は250円だろうと思っていたのだが
店にキャンペーンポスター貼られていて230円だった
いつもはほとんど注文しない牛丼を注文しちまったw
わずかな値段ながら期間限定に釣られる消費者のさが
- 154 :やめられない名無しさん:2012/12/06(木) 18:22:44.94 ID:pkYIuaSS
- セールやってるのにこの過疎りっぷりにワロタ
- 155 :やめられない名無しさん:2012/12/06(木) 20:32:56.98 ID:UJ2NgC63
- 豚蒲焼き終了してたから仕方なく牛丼食ったけど相変わらずの不味さだなw
すき家で牛丼食うヤツの気が知れん
- 156 :やめられない名無しさん:2012/12/06(木) 20:41:17.29 ID:M+e3h4BL
- 不味いだけあってカロリー低いのが取り柄
- 157 :やめられない名無しさん:2012/12/07(金) 12:32:07.29 ID:sX45bHXz
- 低くねーべ
カロリー気になるならサブウェイ行け
- 158 :やめられない名無しさん:2012/12/07(金) 19:06:10.81 ID:E1yN0CN1
- 期待アゲ!
- 159 :やめられない名無しさん:2012/12/07(金) 19:59:56.70 ID:CBeMhBJ4
- ここの唐揚げ20個入りのボリュームはどうなんだ?
- 160 :やめられない名無しさん:2012/12/07(金) 22:02:02.16 ID:+fM6Td7a
- >>159
安いと思うけどもう販売してないんじゃない?
- 161 :やめられない名無しさん:2012/12/08(土) 06:17:36.93 ID:/kVOokP6
- >>157
低いだろ
松屋特盛 1348
すき家特盛 944
すき家メガ 1124
そしてカロリーと味は比例する
- 162 :やめられない名無しさん:2012/12/08(土) 09:54:46.23 ID:0PNIemj0
- 30円引きに釣られて久々に食ってみたが
美味くは無いな
- 163 :やめられない名無しさん:2012/12/08(土) 11:18:30.86 ID:2O8ACw5o
- 豚汁値上げが致命的
ミニ豚汁サラダセットが好きなのに
- 164 :やめられない名無しさん:2012/12/08(土) 15:02:22.14 ID:30PJDmvp
- マジか!いくら値上げ?
- 165 :やめられない名無しさん:2012/12/08(土) 16:21:42.23 ID:gIeT3KZ5
- >>157>>161
いや、松屋の方が肉、飯共に多いと思う(微妙に肉厚い?べちゃ肉じゃない)。
先日、すき家で“特盛り”食ったが平気。松屋キツイ。
- 166 :やめられない名無しさん:2012/12/08(土) 16:35:37.99 ID:JJgWk6Sd
- 久しぶりに美味いと思って、肉の原産国見たらアメリカだった
- 167 :78:2012/12/08(土) 20:46:07.93 ID:y+SJ5qd6
- >>165
無駄飯大喰らい
- 168 :やめられない名無しさん:2012/12/08(土) 22:31:11.31 ID:JFPejXmf
- >>164
20円かな、豚汁サラダが180円になってる
- 169 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/12/09(日) 10:06:39.79 ID:Ck0i3PuO
- 味がしょっぱくてお茶がうまかったぞ畜生
- 170 :やめられない名無しさん:2012/12/09(日) 14:15:35.10 ID:CfkjigoG
- 【隙屋に強盗】最近のすき屋強盗ニュース【三郷中央駅前店】
三郷の「すき家」に強盗、店員にかみつく 容疑の31歳男を逮捕
吉川署は7日、強盗致傷の疑いで、自称千葉県柏市戸張、自営業北守史容疑者(31)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は7日午前3時10分ごろ、三郷市谷中の「すき家三郷中央駅前店」に客を装って入り、
アルバイト男性店員(26)に車の発炎筒を見せて「ダイナマイトだ、金を出せ」と脅して現金7000円を奪った疑い。
男性店員に取り押さえられた際、北容疑者は店員の右腕にかみつき、軽いけがを負わせた。
同署によると、北容疑者は「金が欲しかった」と供述しているという。
http://www.saitama-np.co.jp/news12/08/07.html
- 171 :やめられない名無しさん:2012/12/09(日) 14:32:20.59 ID:+XG5zh4x
- 7000円て・・・
- 172 :やめられない名無しさん:2012/12/09(日) 18:08:10.41 ID:LebdORYM
- 働けよ…
日雇いなら余裕だろ
- 173 :やめられない名無しさん:2012/12/09(日) 19:12:49.06 ID:/+EfvsAU
- 刑務所のうまいめし食って、出所後ナマポの予定だろ
- 174 :やめられない名無しさん:2012/12/09(日) 19:16:17.29 ID:2R3jSveu
- 発炎筒をダイナマイトてw
- 175 :やめられない名無しさん:2012/12/10(月) 01:02:46.98 ID:TKf5S9ts
- 250セールは確か今日までだったよな?
(それにしても盛り上がってないねw)
- 176 :やめられない名無しさん:2012/12/10(月) 05:25:03.92 ID:HMXyXQ0K
- 昨日久しぶりに食ったけど、現在取り扱ってないみたいなシールが無茶苦茶貼られててびっくりしたわ
あれって何が起きてるの?相当数取り扱ってない感じだったけどw
- 177 :やめられない名無しさん:2012/12/10(月) 06:39:20.98 ID:zkU87dK2
- 250円期間は新商品のとりそぼろと、牛丼関連以外の商品は休止します
在庫ロスカット、若しくは安売りでこれだけ売れまくったって牛丼関係に売上立てる為じゃね
- 178 :やめられない名無しさん:2012/12/10(月) 18:28:49.19 ID:jSusZGmM
- メニューを絞って食材や手間を省いてコストを下げ安く出す。
ファストフード(ジャンクフード)の本来の姿なんだけどね。
カレー食いたきゃカレーチェーン、牛丼除く丼、定食食いたきゃ定食屋行けよと思うけど。
その方が旨いし安いんだし。
店も客をみーんな独り占めしようとしてメニューを増やし、結果自爆して客離れ。
迷走してるね。
- 179 :やめられない名無しさん:2012/12/10(月) 19:55:56.15 ID:XyscDLIh
- 確かに、それはあながち言えなくもない
- 180 :やめられない名無しさん:2012/12/10(月) 19:59:58.29 ID:fKFDHksh
- >>178
カレーチェーンは高くて不味いけどな
カレーはこだわりの個人店、または牛丼屋で食うもの
- 181 :やめられない名無しさん:2012/12/10(月) 22:03:28.23 ID:xNBAruII
- カレーはレトルトが旨いからなぁ
- 182 :やめられない名無しさん:2012/12/11(火) 16:33:21.27 ID:WNS0OPKl
- >>178
わかってないなぁ。こういった店に来る客はある程度固定されているんだよ。その客たちが毎日
牛丼じゃ飽きるだろ。その対応としてメニューを増やしているんだよ。
- 183 :やめられない名無しさん:2012/12/12(水) 00:44:43.56 ID:eoX2N7+R
- ↑でもちょっと増やしすぎジャネ?
- 184 :やめられない名無しさん:2012/12/12(水) 03:21:13.28 ID:itWfCebD
- 求められてるモンを出してない
豚丼だせよ
- 185 :やめられない名無しさん:2012/12/12(水) 03:35:11.70 ID:cZqg0Xsc
- 朝定で白ご飯を食ったら
あまりの不味さに残した
今まで牛丼のタレでごまかされてるから
なんとか食えてたのか
- 186 :やめられない名無しさん:2012/12/12(水) 12:52:51.02 ID:ZGKPKO6z
- シャリもマズイ、肉もマズイ、卵もマズイ、味噌汁もマズイ
でも合わさるとそこそこ食えちゃうんだよなあ…
- 187 :やめられない名無しさん:2012/12/12(水) 14:03:52.42 ID:vllKj7Mg
- バイト歴6年だけど聞きたいことある?
- 188 :やめられない名無しさん:2012/12/12(水) 16:37:47.90 ID:4R/xAaux
- >>187
乳首臭いんでしょ?
- 189 :やめられない名無しさん:2012/12/12(水) 20:55:43.49 ID:vmfCngD+
- >>187
何人とやった?
- 190 :やめられない名無しさん:2012/12/12(水) 20:57:24.62 ID:NIKJSP2P
- >>187
お前の母ちゃん名器?
- 191 :やめられない名無しさん:2012/12/12(水) 21:04:13.27 ID:Uasz76vH
- 生卵の発注サイクルが知りたい
鮮度の差が激しいので
よろしく
- 192 :やめられない名無しさん:2012/12/12(水) 23:38:09.69 ID:K3F4L0Z3
- マヨはどこのメーカーよ
- 193 :やめられない名無しさん:2012/12/12(水) 23:53:28.39 ID:FogzYgxs
- >>111
日本語ヘタすぎ
祖国に帰れゴミチョン
- 194 :やめられない名無しさん:2012/12/13(木) 01:10:55.58 ID:as8BiLNe
- このスレの過疎っぷりが今のすき家を象徴してるわなwww
- 195 :やめられない名無しさん:2012/12/13(木) 15:00:25.13 ID:I4Fzgzas
- さすがに2週間前の書き込みにレスとか、過疎って言われても仕方ない
- 196 :やめられない名無しさん:2012/12/13(木) 16:14:48.01 ID:hRqUhiol
- 丼板にもスレがあるしな。
- 197 :やめられない名無しさん:2012/12/14(金) 01:34:54.92 ID:S+Dy2cBh
- おまいら・・・マヨ丼きたの知ってるよな??
- 198 :やめられない名無しさん:2012/12/14(金) 08:36:14.26 ID:urjss7Ox
- キムチ牛丼380¥だっけ
微妙に値上げしてきてるね
- 199 :やめられない名無しさん:2012/12/14(金) 08:50:55.16 ID:QaJfq2lu
- >>185
ご飯あったかいとうまくかんじるけど、冷めるとぱっさぱさ
ホモ弁のほうがご飯は上かな
- 200 :やめられない名無しさん:2012/12/14(金) 12:12:55.35 ID:l9u/EbfV
- 200
- 201 :やめられない名無しさん:2012/12/15(土) 11:10:50.59 ID:87SPIVsu
- ご飯も牛丼と同じく、炊いてから時間たつと激しく劣化する。
朝定食の時間帯で10:00ごろまでは特に、ご飯は不味い。(店によるだろうけど)
- 202 :やめられない名無しさん:2012/12/15(土) 16:52:26.56 ID:fKGrfH8q
- カレーとサラダが食べたくてサラダセット
カレーに味噌汁はいらないから噌汁抜きで頼んだのに
きっちり+100円請求されたわ
- 203 :やめられない名無しさん:2012/12/15(土) 17:56:04.06 ID:vH5Ddm2F
- >>202
なんで文句言わないのかな中卒君
それほどコミュ障?
- 204 :やめられない名無しさん:2012/12/15(土) 17:56:04.74 ID:+Oz9+dnM
- みそ汁なんてコストほぼ0だしな
- 205 :やめられない名無しさん:2012/12/15(土) 18:39:22.02 ID:hwUrXs0J
- ドレッシングが冗談抜きで不味い
なんとかせぃ
- 206 :やめられない名無しさん:2012/12/15(土) 19:46:08.03 ID:0yOwH7tP
- マヨ丼て人気あんのか?
そんなに旨いかなあ?
- 207 :やめられない名無しさん:2012/12/15(土) 20:13:37.75 ID:tNuFxC/3
- 牛丼自体の味で勝負できない場合、マヨネーズ掛けさせたりして誤魔化さないと客来なくなるわなぁ
- 208 :やめられない名無しさん:2012/12/15(土) 21:16:29.42 ID:Bwo+RVqO
- >>202
カレー+サラダ単品(\100)
- 209 :やめられない名無しさん:2012/12/15(土) 21:26:43.00 ID:YqXj8ezC
- マヨ牛祭りとか無いっすわ…
すき家ファンだったのに、ゲンメツ…!`´
- 210 :やめられない名無しさん:2012/12/15(土) 21:58:28.21 ID:TD3oDUon
- カレーとサラダ単品100円。サラダセットも100円。
- 211 :やめられない名無しさん:2012/12/16(日) 03:46:00.22 ID:0IvMfzKg
- 2012/03/16
時間がなかったから、あんまり好きじゃないけどその辺にあったすき家に寄って昼食を食べた。
もうね、ひっどい。びっくりする。
半年くらい入ってなかったから、なんか見たことないポテトがあったのね。
すき家、ポテトやってんだー。と思って、頼んだ。
「まぐろなんとか丼の並と、ポテトなんとか。ください。」
「ご注文、以上でよろしいですか。」
「はい。」
「ポテトは揚げますので3分ほどお待ちいただけますか?」
「いいですよ。」
数秒後
厨房から<「ハハハ、ポテト喰いたきゃマックいけよ!」
すげえ!!!すき家ハンパねえ!!!!!!!!!!
あまりにアレすぎて怒る気とか起きなかった。
会計時に500円玉がないからーみたいな感じで、謝りもせず、さも当然のように100円玉でじゃらじゃらお釣り出された。
財布内の小銭の枚数を出来るだけ少なくしたい人間なので、そっちの方がムカついた。
- 212 :やめられない名無しさん:2012/12/16(日) 21:18:35.25 ID:yffAlyZ0
- 持ち帰り注文して家に帰ったら、品物が足りない
店に電話しようと思ったら、レシートに店の電話番号が書いてない
ネットで調べても一切載ってない
東京03で始まるサービスセンターか何かの電話番号しかない
しかも電話したら時間外でつながらない
店まで車で30分かかるのでバカらしくて取りにも行けない
要はバカ店員が品物入れ忘れたら泣き寝入りするしかない
しょせん、すき家、か。
二度とすき家には行かない
- 213 :やめられない名無しさん:2012/12/17(月) 15:23:27.38 ID:IdpryiQ0
- その場で確認くらいしろよ、マヌケ
ボケ過ぎだろ
- 214 :やめられない名無しさん:2012/12/18(火) 05:38:05.83 ID:xDx/ldMN
- なんだかんだ言ってもうめーわw >マヨ丼
だけど、せっかく唐揚げあるんだから、唐揚げ丼きぼう
- 215 :やめられない名無しさん:2012/12/18(火) 22:03:17.78 ID:I1bUfTae
- >212
気持ち分かるわ
確かに、あのレシートに店電が載ってないのは腹立つな
客センに繋がってもなんの意味も無いし
- 216 :やめられない名無しさん:2012/12/19(水) 00:16:54.89 ID:C43pnViz
- 海鮮中華丼って、前の中華丼と何がかわったんだ?
- 217 :やめられない名無しさん:2012/12/19(水) 23:08:31.47 ID:C1t2gpzB
- マヨねぎ牛丼食べた人いますか?
ちょっと興味あります
- 218 :やめられない名無しさん:2012/12/20(木) 18:08:02.14 ID:kkIaTX22
- マヨ牛はうますぎる
- 219 :やめられない名無しさん:2012/12/20(木) 20:08:37.87 ID:5MqfEcVg
- >>125
ググったら中国四国地方の方言みたいだね
東北では違う意味らしい
なんにしろ方言を知らない人間を頭弱いとか凄いなあ
- 220 :やめられない名無しさん:2012/12/21(金) 01:56:27.01 ID:+Wm5wBDF
- いとし・こいし なら知ってる
- 221 :やめられない名無しさん:2012/12/21(金) 10:02:56.85 ID:9hrdR6s2
- お米
芯が残りパサパサで旨みがみごとになし
味噌汁
ゲロの味
ひでーなこの店
不味すぎるぞ
- 222 :やめられない名無しさん:2012/12/21(金) 15:46:34.23 ID:YKRGIhw8
- >>221もう少し金出して旨い店逝けよ
- 223 :やめられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:09:21.02 ID:xxgi8qrZ
- マヨ牛丼かあ。
マヨネーズとかずるいよな。
マヨネーズ使うと大体美味しくなるからな。
牛丼の味には自信がありませんと言ってるようなもの。
- 224 :やめられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:17:45.66 ID:wR6B1HQm
- バーグ定が割引みたいだから明日でも行こうと思うんだけど、おろしなんかは頼んだら後から少し足してくれたりするんだろうか?
- 225 :やめられない名無しさん:2012/12/22(土) 03:00:25.06 ID:7tlNmBoX
- よくぞ不味すぎる味付けを考え付くな
- 226 :やめられない名無しさん:2012/12/22(土) 21:59:59.29 ID:OGsOKJPH
- マヨ牛美味しいっていえば美味しいが
飽きるなあ あれ 全面にかけないで
半面だけ掛けてもう半分はおろしとか別のもの乗せたい
- 227 :やめられない名無しさん:2012/12/22(土) 23:34:16.39 ID:RnMsxFhS
- 昔から松屋ではテーブルに置いてあるゴマドレ掛けると結構楽しめる
- 228 :やめられない名無しさん:2012/12/23(日) 04:46:43.25 ID:dceJOYrl
- 一時期、ゴマドレが消えた時期があったな
- 229 :やめられない名無しさん:2012/12/23(日) 04:47:53.90 ID:dceJOYrl
- あ、ごめん
間違えた
- 230 :やめられない名無しさん:2012/12/23(日) 21:08:02.91 ID:+20Mmppt
- すき家のフレドレって独特な味だな
- 231 :やめられない名無しさん:2012/12/24(月) 05:08:30.78 ID:fyzkyv7V
- キムマヨは具とご飯をよーくかき混ぜて食べると美味しいですよ
- 232 :やめられない名無しさん:2012/12/24(月) 10:00:23.29 ID:A2UQRMWI
- 松屋のゴマドレ、ぬか臭くて好かん。
- 233 :やめられない名無しさん:2012/12/24(月) 17:12:38.82 ID:qTgS9msY
- >>211
クレームを本社に言っても本社もキチガイな対応するだろね
以前俺が本社に「チーズ牛丼を持ち帰りで○○○店で頼んだのですが、その時にチーズと牛丼を別々の容器に入れてきたのですが、この非常識な対応をすき家の総意として承っていいのでしょうか?」
とメールをしたんだけど
「チーズと牛丼を別々に分けて出す店舗もございます。ご了承くださいませ」
というイカレタ返信が本社から返ってきたから。
- 234 :やめられない名無しさん:2012/12/24(月) 17:16:13.31 ID:F9BfMTAK
- それは店員の不備かもしれんだろ
- 235 :やめられない名無しさん:2012/12/24(月) 17:50:17.51 ID:yMfvKd9s
- キムチマヨや高菜めんたいマヨって、持ち帰りだとキムチや高菜分けて渡されるんだが
キムチはまだしも高菜って分ける意味あんのか?
- 236 :やめられない名無しさん:2012/12/24(月) 18:23:47.12 ID:aPTzL6R6
- 先日 「とん汁鮭納豆定食」を頼んで、注文をとばされた。
これって、出来てるものを、並べるだけじゃないのかよ?
- 237 :やめられない名無しさん:2012/12/24(月) 19:40:07.06 ID:HlsZh6BX
- >>236
湯煎
- 238 :やめられない名無しさん:2012/12/25(火) 12:15:36.98 ID:rB8bIM03
- 朝定食200円とやらを明日食べてみようと思う。
ご飯が熱々だと嬉しいな…。
- 239 :やめられない名無しさん:2012/12/25(火) 12:18:33.60 ID:rB8bIM03
- >>212
小銭じゃらじゃらw 駅の切符販売機でそれやられると頭にくるよな。
1000円札入れて130円切符買って100円玉×8と10円玉×7とか。
- 240 :やめられない名無しさん:2012/12/25(火) 12:24:37.31 ID:rB8bIM03
- >>15
俺が過去に最も肉の少ない牛丼出されたのは牛丼○郎だ。ご飯が半分位見えてた。
携帯で撮って、ネットに晒してやろうかと思った位だ。
- 241 :やめられない名無しさん:2012/12/25(火) 17:32:57.83 ID:da2F3ugd
- 丼太郎は普通に肉多いと思うけどな
- 242 :やめられない名無しさん:2012/12/25(火) 19:02:18.64 ID:rB8bIM03
- >>241
そう?太郎はたまに入ってももうカレーしか食いません。
あの具なしカレー・・・
- 243 :やめられない名無しさん:2012/12/25(火) 23:32:50.76 ID:8EKR9IY3
- 高菜明太牛丼がなくなったってホントですか?!
豚丼がなくなった時以上の衝撃なんだが…。もう本当にフリスビーしか食べるものなくなったな、すき家。
- 244 :やめられない名無しさん:2012/12/26(水) 05:42:59.67 ID:gascl2rv
- ↑馬鹿が来ました
- 245 :やめられない名無しさん:2012/12/26(水) 09:44:31.20 ID:OvAtLdqF
- <ゼンショー>バイトとの団交拒否を謝罪し和解
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121225-00000067-mai-soci
- 246 :やめられない名無しさん:2012/12/26(水) 14:24:08.44 ID:55JupQ8b
- いつもは松屋ユーザーなので、かなり久しぶりにすき家で食べたら、
もう少しで食い逃げするところだった(-_-;)
- 247 :やめられない名無しさん:2012/12/26(水) 14:44:49.72 ID:yI8W17TZ
- 肉が少なくなったか?
2カ月ぶりに食べたら肉が少なかった
- 248 :やめられない名無しさん:2012/12/26(水) 18:48:50.43 ID:QxISzYfF
- 久々に行ったらあんなに汚かったカウンターの上が綺麗になってる。
たまたま大掃除しただけなのかな? 時間が経てばまた汚くなるかも。
- 249 :やめられない名無しさん:2012/12/26(水) 19:00:12.34 ID:NN84hS6O
- 若い店長と10代の女バイトが居た近所のすき家が中年のおっさんとおばちゃん店員になってた
カウンターが綺麗だったわ、肉の量は変わらんがw
つか飲食店なんだから綺麗にするのって当たり前なんだよな
- 250 :やめられない名無しさん:2012/12/26(水) 22:08:20.76 ID:n1BhMQ6A
- お肉の量は決まってて盛る時にちょっと上から盛ると肉が広がってご飯が見えなくなるんだよ。しかも店長はいません。マネージャーですよ、後はキャプテンとチーフ。ブロックマネージャーとかエリアマネージャーとかスーパーマネージャーとかもいるみたい。
- 251 :やめられない名無しさん:2012/12/27(木) 05:21:49.55 ID:bE1IJSUx
- 朝カレー30円引き券使いきれねえ
- 252 :やめられない名無しさん:2012/12/27(木) 11:34:02.69 ID:+zZLEdFZ
- 最近(2年ぐらい前から)米の劣化が激しい。店内には「新米入荷、コシヒカリ100%」のポスターが貼られているけど、絶対ウソやろって思える。
- 253 :やめられない名無しさん:2012/12/27(木) 21:59:44.23 ID:yNbyktjn
- 豚とろ定食終売?
さっき食べてきたけどホームページから消えているな
- 254 :やめられない名無しさん:2012/12/28(金) 04:51:03.73 ID:ijF/S1jJ
- >>249
俺の近所のすき家はいつも夜はDQN男女3人でやってるから最悪
女「あはwさすがにやりすぎじゃねww」
男「いいんだよこれでよw」
…会話が聞こえて嫌な予感はしてたけど、牛丼特盛を頼んだのに酷い内容…隣の学生二人組も愚痴ってたし…自分たちが働いてる時間帯の客を減らそうとしてんのか…?
- 255 :やめられない名無しさん:2012/12/28(金) 07:24:58.36 ID:P42tCdYv
- 本社にクレーム&店長に直接話して首にさせるべき
遊び感覚でバイトして変な商品出す奴は許せん
- 256 :やめられない名無しさん:2012/12/29(土) 07:55:15.24 ID:2Uhw9VkU
- 本日の昼食にすき家を利用しようと思うのですがツユギリは可能ですか?
- 257 :やめられない名無しさん:2012/12/29(土) 10:25:17.02 ID:bYZ4xoGf
- >>256
大丈夫ヽ(*・∀・)**
- 258 :やめられない名無しさん:2012/12/29(土) 13:16:35.38 ID:2Uhw9VkU
- >>257
ありがとう^^
レシートにはつゆぬきと表示されてました
- 259 :やめられない名無しさん:2012/12/29(土) 23:22:32.00 ID:mPSIMyIw
- 牛丼ミニつゆだく&牛丼ミニつゆ抜きを
頼む俺は勝ち組な気がする。
- 260 :やめられない名無しさん:2012/12/30(日) 01:00:15.71 ID:sswwsTgL
- ただのバカ
- 261 :やめられない名無しさん:2012/12/30(日) 03:33:31.44 ID:OJSBwgDu
- 通はメガ牛丼の肉抜きネギ抜きつゆ抜きごはん軽め
- 262 :やめられない名無しさん:2012/12/30(日) 07:47:27.10 ID:u3Oj67Sq
- 面白いと思ってんのか、知恵遅れのウジ虫が
- 263 :やめられない名無しさん:2012/12/30(日) 10:09:12.19 ID:dllURqIb
- 受けると思って書き込んでるんだろうな、この池沼は
正月もどこにも行かず引きこもるニート
- 264 :やめられない名無しさん:2012/12/30(日) 10:23:51.49 ID:G+4Tqz9c
- 【社会】ゼンショーの牛丼チェーンすき家 福井御幸店で強盗…福井県福井市
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1356819074/
客が被害に合うからイカネ。
- 265 :やめられない名無しさん:2012/12/30(日) 11:07:08.47 ID:KLX40JyU
- すき家強盗に新パターン登場
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356832319/
- 266 :やめられない名無しさん:2012/12/30(日) 20:54:58.35 ID:w5cY7GOv
- “牛皿(つゆだく)+ご飯”
が最強だと思うよ
持ち帰りは冷めるし・・・・
チンゆわすときも汁、なくなるしm(_ _)m
参考までに・・・・・
- 267 :やめられない名無しさん:2012/12/31(月) 12:55:43.36 ID:CUlWjKZU
- 280円牛丼+ご飯
- 268 :やめられない名無しさん:2012/12/31(月) 21:48:43.11 ID:/kmtJsye
- 今携帯クーポンで来てる「カレー30円引き」って朝カレーでも使えるの?
- 269 :やめられない名無しさん:2013/01/01(火) 23:14:00.76 ID:uNs6yQQu
- 炭火焼き鳥丼いつなくなったんだ
- 270 :やめられない名無しさん:2013/01/02(水) 07:34:08.00 ID:FlP0b5fp
- とんとろ単品+ご飯+サラダセットが最高だろ
定食より遥かに安く食える
- 271 :やめられない名無しさん:2013/01/02(水) 09:58:04.24 ID:Tka9STWe
- てか朝定のとんとろいつ出来たんだ?
マヨ系牛丼を俺にしては珍しく久々に店内で食った時、メニュー見てて初めて知ったわ
- 272 :やめられない名無しさん:2013/01/02(水) 12:15:25.60 ID:uctQP46X
- 今朝朝定食ってたら、大根おろしがひじきになってたんだが、どーゆー事だよ!
- 273 :やめられない名無しさん:2013/01/02(水) 13:02:24.02 ID:hcG0v/xy
- どういうこともなにもひじきだろ
メニューの写真もひじきだし
- 274 :やめられない名無しさん:2013/01/02(水) 13:28:34.96 ID:A01pX+4q
- >>234
オマエってマジで頭に障害ある?
- 275 :やめられない名無しさん:2013/01/02(水) 13:29:34.82 ID:Tka9STWe
- 大根おろしみたいな水分より、ひじきの方が栄養価は高いぞ
- 276 :やめられない名無しさん:2013/01/02(水) 14:52:36.63 ID:FlP0b5fp
- >>275
ジアスターゼ舐めんな
- 277 :やめられない名無しさん:2013/01/02(水) 15:44:33.54 ID:CRzutlDc
- ひじきは発癌性物質だからなぁ
- 278 :やめられない名無しさん:2013/01/02(水) 17:46:20.06 ID:68oqQn8E
- 牛あいがけカレー食った、驚いた。
レンジで温めた後のような、水分やら油やらが表面を覆っていた。
そんでもって、スープカレーかと思うぐらいシャバシャバ。
そして、しょっぱい、かなりしょっぱい!!
こんなもんなの?
- 279 :やめられない名無しさん:2013/01/02(水) 20:23:07.53 ID:GMpDD7Om
- すき家の料理に何期待してるんだ
- 280 :やめられない名無しさん:2013/01/02(水) 22:55:21.83 ID:6R3K3o0K
- でもTKGにひじきはやっぱ合わなくね?
チョイス間違ってるような気がする
- 281 :やめられない名無しさん:2013/01/03(木) 09:29:45.70 ID:Yv2xMtFB
- てかあのひじき、微妙にまずいな
スーパーの惣菜のひじきとかもたいした味じゃないけど、それより下かも
単に濃い味付け、しかもひじき以外の具もおまけ程度
- 282 :やめられない名無しさん:2013/01/03(木) 14:16:12.82 ID:AyOdjgFZ
- だいこんおろしこそ微妙かなと思った
魚ならいいがたまごかけご飯には会わないような
- 283 :やめられない名無しさん:2013/01/03(木) 16:12:25.18 ID:fPmJL/B3
- 魚をおろしで食べたいからやよい軒田舎にも作ってくれ
- 284 :やめられない名無しさん:2013/01/03(木) 16:18:52.77 ID:EslSCLk7
- 街角屋は近くにある
- 285 :やめられない名無しさん:2013/01/04(金) 01:39:54.61 ID:UMgJt/n8
- すき家って結構
できが違う
バイトの質か時間帯なのか
あたりの時はマジうまいが
大抵値段なりの味になる
- 286 :やめられない名無しさん:2013/01/04(金) 09:15:08.34 ID:N5b3d7um
- 豚とろ朝食終わった?
近所のすき家で販売してる
千葉県北
- 287 :やめられない名無しさん:2013/01/04(金) 14:43:57.24 ID:Lk3kfXmN
- ひじき・・とにかく甘すぎ。週3くらいで豚汁卵かけご飯朝食だったが、あの甘さのひじきだと週1くらいになりそう。
あとの二日は松屋となか卯に振り替えよう。
- 288 :やめられない名無しさん:2013/01/04(金) 16:37:16.67 ID:leKi3kzV
- >282
え?マジか?
大根おろしの方が全然アリやろう
そこはいくら人それぞれ趣向が違うと言っても譲れんわぁ
- 289 :やめられない名無しさん:2013/01/04(金) 20:19:49.54 ID:OliEA/Go
- ひじき、甘いというよりとにかく濃いよ。水をちょっと足していい感じ。実際にそうして食べた。
- 290 :やめられない名無しさん:2013/01/05(土) 09:08:51.17 ID:hPYUw4GU
- なんだろ、あの甘辛くて濃い味で、しかも冷蔵庫から出したばかり、みたいな
冷たい時が結構あって、あれを食うと、なんか配給とかそういう食事を食ってる気になる…
- 291 :やめられない名無しさん:2013/01/05(土) 22:26:49.89 ID:oIUXS72v
- 店が糞臭い時があるのだが
- 292 :やめられない名無しさん:2013/01/05(土) 23:39:54.00 ID:wZ+Z8dWo
- 唐揚げ20ヶのボリュームはどうなの
- 293 :やめられない名無しさん:2013/01/05(土) 23:48:54.76 ID:dH4lH3dZ
- 大根おろしは、醤油かけてごはんに合う。
だが、ひじきは合わない。ひじきでご飯をかっこめないだろうが。
何考えてんだ?
- 294 :やめられない名無しさん:2013/01/06(日) 03:35:05.74 ID:ud2VtlU1
- えっ?ひじきと豚とろでまずご飯を半分食ってからたまごかけご飯にしてるが
- 295 :やめられない名無しさん:2013/01/06(日) 16:49:27.95 ID:Qg0J08/d
- しょっぱい牛丼
だしが利いてないしょっぱいだけの豚汁
あんなマズい料理を提供している
飲食店がこの時代にあるんですね
- 296 :やめられない名無しさん:2013/01/06(日) 19:03:33.31 ID:Q1D/WuDJ
- ひじきはないわ〜
- 297 :やめられない名無しさん:2013/01/06(日) 23:44:10.54 ID:ud2VtlU1
- まぁたまごかけする奴が多い中
同じくご飯にのせて食いたい大根おろしを付けるのも実際どうかと思うがな
俺はほうれん草のおひたしとかがいいかなぁ
- 298 :やめられない名無しさん:2013/01/07(月) 19:29:08.40 ID:Pqdk73bH
- ここは味に乏しい貧民向けの店ですから
- 299 :やめられない名無しさん:2013/01/07(月) 20:13:04.65 ID:uXgYiXfL
- >>297
ほうれんそう食いたきゃらんぷ亭行け
- 300 :やめられない名無しさん:2013/01/07(月) 22:18:32.60 ID:R+7hIGhT
- 大根おろしで2、3口食ってから玉子かけてたんだよなぁ
明日ひじき食ってみるか
- 301 :やめられない名無しさん:2013/01/08(火) 00:39:08.83 ID:s2sXGZ9B
- えええ? まじでおろし無くなったんか??
あれでおろし納豆にするのがうまかったのにhjkなんか誰得やねん( ;∀;)
- 302 :やめられない名無しさん:2013/01/08(火) 10:07:52.94 ID:xS7ppLhf
- ひじきが嫌やってどんだけオマエラお子様やねん
- 303 :やめられない名無しさん:2013/01/08(火) 15:29:01.14 ID:UHI7fegq
- 【速報】 キムチ入り弁当でノロウイルス患者1900人発生!広島、過去最多
http://now2chblog.blog55.fc2.com/blog-entry-6466.html
- 304 :やめられない名無しさん:2013/01/08(火) 18:44:17.48 ID:w9edqM7P
- なんでや、ゼンショー関係ないやろ
- 305 :やめられない名無しさん:2013/01/09(水) 14:58:02.66 ID:ygQt7Tvx
- てか原因はキムチと確定してからコピペしろよw
- 306 :やめられない名無しさん:2013/01/09(水) 18:04:56.54 ID:NeeIJcAy
- 早くhjkやめろや hjkにOK出した最終的な責任者は誰なんだよ
- 307 :やめられない名無しさん:2013/01/09(水) 18:28:47.88 ID:ia0IsUC/
- 最近、3回に1回ぐらいの確率で直径3センチにも満たない小さな唐揚げに遭遇してしまう。あそこまで小さいのを1個としてカウントしたらダメでしょ。マジで、こんな事してると今まで以上に客が逃げるで。
- 308 :やめられない名無しさん:2013/01/09(水) 19:37:17.46 ID:VVISg5tI
- すき家の類の料理を
美味いと感じている
味に乏しい家畜みたいな
大人になりたくない
- 309 :やめられない名無しさん:2013/01/10(木) 01:57:04.52 ID:Td/qqGKL
- >>307
ウルセー カス
唐揚げ注文されたらメンドーだから
次から唐揚げ以外を注文させる為わざとやってるんだよ クズ
二度と来なくなるのが一番いいのだが
- 310 :やめられない名無しさん:2013/01/10(木) 10:12:39.81 ID:gCqHeikA
- やばい
唐揚げ毎日食ってる・・・・
日高屋よりうまい・・・やすいし・・・
- 311 :やめられない名無しさん:2013/01/10(木) 11:19:51.12 ID:p6SW+EUS
- セブンイレブンの唐揚げ
唐揚げっぽくはないが、からあげくんとかにくらべりゃ十分唐揚げだし
でかさはすき家よりかなりでかい
- 312 :やめられない名無しさん:2013/01/10(木) 18:22:24.06 ID:gCqHeikA
- いや、胸肉の唐揚げってあんまりないんだよ
- 313 :やめられない名無しさん:2013/01/13(日) 15:28:17.53 ID:hZLsfQhS
- しかし見事なまでにガラガラやな
そこそこの価格で提供してるのに商品の質・量ともに低下
お客は正直だね
- 314 :やめられない名無しさん:2013/01/13(日) 15:37:49.03 ID:0/F/VCcp
- 松屋すき家は完全に脱落だな。吉野家ステマめしはけっこう客がいるのに。
- 315 :やめられない名無しさん:2013/01/14(月) 08:42:49.46 ID:uTRiRiMG
- すき家はリニューアル再販する前にメインの牛丼を根本的に見直ししないと駄目
- 316 :やめられない名無しさん:2013/01/14(月) 12:22:27.47 ID:2v5a9O/m
- 今のままで良いよ
- 317 :やめられない名無しさん:2013/01/14(月) 13:14:31.03 ID:3BdDE5xv
- この店はチーズ牛丼があればそれだけで最高
なのにその上フリスビー丼ていう他店にない魅力がある
てか吉野家でも、チーズおっかけ、で高くなるがチーズ牛丼つくれるが
やっぱベースの牛丼が、単品で食うと少しキツいくらいの濃い味のすき家の方が旨いな
松屋は豚汁のボリュームが最高だから、定食豚汁変更食うとこだし
それぞれ差別化出来てていいんじゃね?
- 318 :やめられない名無しさん:2013/01/14(月) 23:07:45.06 ID:EhtKo913
- うちの方ではすき家松屋は盛況で吉野家が閑古。
フリスビー丼とは?
- 319 :やめられない名無しさん:2013/01/14(月) 23:28:14.18 ID:1rTNqM/R
- 同じすき家でも値段が違う店があるけど
値段が安くてもご飯や具が少ないとか安物使ってるとかないよね?
- 320 :やめられない名無しさん:2013/01/15(火) 03:37:32.38 ID:dpaLdCo5
- >>318
まぐろたたき丼の事だよ
- 321 :やめられない名無しさん:2013/01/15(火) 20:59:41.82 ID:zjojJjr1
- まだ、フリスビー健在なんだ。食べたことないけど、あの写真からして
一生懸命ほぐさないとだめそうだよね。
- 322 :やめられない名無しさん:2013/01/16(水) 20:45:27.59 ID:VhZDtFHX
- >>321
俺なんかそのままかぶりつくぜ。
ワイルドだろぉ〜?
- 323 :やめられない名無しさん:2013/01/17(木) 02:17:14.72 ID:q0ACHkpo
- >>312
王将くらいしかないんじゃないの?
日本では需要がないからな、低カロリー目的のヤツは揚げてる時点でアウトだろうし
胸肉は不味いが健康のため、もしくは安いから我慢して食べるものといった位置づけだから
- 324 :やめられない名無しさん:2013/01/17(木) 19:27:32.73 ID:d/OiFW+P
- >>322
ぎゃはは。 いいっすね。
- 325 :やめられない名無しさん:2013/01/17(木) 19:43:20.93 ID:kFpreN8n
- とりそぼろ丼がサイズ小さくして値段も安くなったけどメニューでは前のままの価格表示だった
メニュー表自体が新品になってたけど価格誤表示だね
女性向けにサイズダウンしたみたいだけどなんか満腹度というか満足度もいまいちかな
- 326 :やめられない名無しさん:2013/01/18(金) 19:12:28.82 ID:lkPEZMCu
- あの時計
毎時00分、すき家ソング流れるんだな
笑
- 327 :やめられない名無しさん:2013/01/19(土) 15:31:02.14 ID:39NgcEZe
- いつも持ち帰りで牛皿の5倍盛りを注文する。
半分食べて残りは冷凍保存するからこれが一番割安かなと思うのだが
しかしオイラの地方では
買うときによって多かったり少なかったりする。容器も長細い大型の時と
四角くてやや小さめの入れ物だったりする。
前なんて2倍盛りくらいしか入ってなかったから文句を言ったら
大型容器にどっさり入れてくれた。
- 328 :やめられない名無しさん:2013/01/19(土) 18:14:02.12 ID:YYVuvAka
- 所詮アルバイトなんてそんなもんだよね
なんでもテキトー
- 329 :やめられない名無しさん:2013/01/21(月) 02:26:41.49 ID:71acNcIM
- 牛丼にキムチのせただけのものをいかにも目新しい物のように
テレビCM流してるすき家って何。
- 330 :やめられない名無しさん:2013/01/21(月) 03:57:25.98 ID:nlotGful
- >>329
日本人はキムチなんぞ食わないからな
お客様に教えているんだよ
- 331 :やめられない名無しさん:2013/01/21(月) 10:20:33.66 ID:RBGyg7Kt
- すき家レシートにあるTP100って何?
- 332 :やめられない名無しさん:2013/01/22(火) 03:30:09.58 ID:spBMOSYd
- からあげがパサパサで美味しくなかったわ
- 333 :やめられない名無しさん:2013/01/22(火) 06:07:11.91 ID:/3+Vnrhx
- >>330
日本人もキムチ食うよ
韓国風の味付けキムチは食わないけど
- 334 :やめられない名無しさん:2013/01/22(火) 16:40:42.55 ID:k6/9nehI
- うむ
日本人は韓国風日本料理なら食べる
- 335 :やめられない名無しさん:2013/01/22(火) 19:29:27.58 ID:wn6Hf8L1
- 日本のキムチ「和キムチ」
韓国のより高級で美味しい。
http://www.koujuan.co.jp/
- 336 :やめられない名無しさん:2013/01/22(火) 20:28:36.56 ID:ut27UHzV
- すき家に行くたびにシナ旅行を思い出すくらい店員の態度がシナ人そっくり
壮絶に接客態度が悪いね
- 337 :やめられない名無しさん:2013/01/23(水) 07:16:16.26 ID:MJjA8PrK
- 安い店や、コンビニみたいな高校生バイトすら多い店で接客悪くてもなんとも思わん
- 338 :やめられない名無しさん:2013/01/25(金) 10:58:54.41 ID:+j7P+AdG
- さっきカウンターの向かい席で面白いやついた。
ガタイがでかくてキメキメなのに、握りばし&犬食い&クチャラー。
あんな見事な握りばしって初めて見た。3歳児がスプーン持つみたいな感じで手のひら側が上向いてた。
- 339 :やめられない名無しさん:2013/01/27(日) 21:57:52.52 ID:QkrQ4p2I
- 唐揚げコスパよすぎワロタ
最近は唐揚げ10個にサラダニ皿食ってるわ
牛丼食うより満足感ある
もう唐揚げのから家とかに店名変えろよ
- 340 :やめられない名無しさん:2013/01/27(日) 23:26:50.80 ID:/Zu0Kkoh
- >>339
ふざけんなよ クソ客
仕込みが面倒なサラダを2個とか
揚げるの時間掛かるし油も痛むのに10個とか
店員さんの迷惑も考えろや
もう来なくていいよ
- 341 :やめられない名無しさん:2013/01/27(日) 23:43:03.15 ID:QkrQ4p2I
- >>340
いつもありがとうな
マジで感謝してるよ
お前は将来金持ちになるよ保証する
世間一般の人間は時給1500円以下で働かないよ
偉いぞ君
- 342 :やめられない名無しさん:2013/01/28(月) 11:39:40.54 ID:WtmH0zXU
- 貧民同士仲良くしなさい
- 343 :やめられない名無しさん:2013/01/28(月) 14:59:51.51 ID:ZttS7q1h
- それがよかろう
- 344 :やめられない名無しさん:2013/01/29(火) 02:19:16.54 ID:/WY+St8q
- ネギマヨ牛丼食ったがネギが冷蔵庫臭くてかなわんかった
キムコ置けよ、糞が
- 345 :やめられない名無しさん:2013/01/29(火) 06:06:22.13 ID:tebzsOV5
- >>307
唐揚げのサイズ本当にいいかげんだよね、破片みたいなのまである
たぶん、あの唐揚げは本来 「量り売り」 するための原料なんだよ
あれは個数で売っちゃダメだと思う
- 346 :やめられない名無しさん:2013/01/29(火) 09:35:22.18 ID:UWVsxpk8
- 唐揚げもっさもさぱっさぱさで変な味だったんだが
- 347 :やめられない名無しさん:2013/01/29(火) 12:34:40.71 ID:AYD+qUYz
- 久しぶりに行ったら鶏そぼろ丼が復活してたからまた通うわ
- 348 :やめられない名無しさん:2013/01/29(火) 21:59:58.96 ID:uS3HrNRE
- 唐揚げってダメ系? 食ったことないけど。
- 349 :やめられない名無しさん:2013/01/29(火) 23:12:52.60 ID:3m8+6nA+
- 唐揚げ気になるよな
揚げたてでスカスカじゃない肉なら食べたい
- 350 :やめられない名無しさん:2013/01/29(火) 23:47:10.52 ID:0ZkbmYWr
- 唐揚げ? 小さい・味薄い・そこそこ旨いって感じかなあ。5個130円だからコスパはいいと思うよ。本当に味が薄いから、ちょっとだけ醤油をかけるのがベスト。揚げたてかどうかはその時の運。
- 351 :やめられない名無しさん:2013/01/30(水) 05:02:00.88 ID:ftwr7NF/
- >>350
あれで味薄い?
どれだけ味障だよ
将来病気確定乙
底辺の癖に医療費圧迫させないでくれよ国民のために
- 352 :やめられない名無しさん:2013/01/30(水) 05:31:33.52 ID:pe0hqarB
- いやいやコンビニみたいなわざとかなり濃い味付けにしてるところや
外食用の弁当屋やスーパーの惣菜は総じて家庭用よりは濃いめの味付けで作る
それらに比べればあの唐揚げは薄めの味付けだよ
間違っても塩分量が控え目な食品などと言うつもりはないけどね
- 353 :やめられない名無しさん:2013/01/30(水) 08:50:48.55 ID:ftwr7NF/
- 醤油までかける始末だからかなりの味障なんだろうな
底辺ってこういう食べ方好きだよね
- 354 :やめられない名無しさん:2013/01/30(水) 20:29:19.47 ID:h/5aq+7F
- 唐揚げにはマヨだろうが。
- 355 :やめられない名無しさん:2013/01/30(水) 23:57:18.56 ID:ahm0W77X
- 唐揚げにはレモン
- 356 :やめられない名無しさん:2013/01/31(木) 00:00:03.11 ID:a2pPqFxS
- http://www.youtube.com/watch?v=_74RtDmpC3c
- 357 :やめられない名無しさん:2013/01/31(木) 04:02:47.64 ID:v3znRwKj
- フリスビーの単品をサイドメニューに出してくれないかな?
サラダと一緒にマグロだけ食べたいんだが
- 358 :やめられない名無しさん:2013/01/31(木) 15:47:01.22 ID:vQXm7zKb
- からあげ小さいがこれで5個130円ならまあいいレベルだな
- 359 :やめられない名無しさん:2013/01/31(木) 16:28:07.60 ID:KW6BZBSS
- >>351 なぁ? 煽って楽しいの? 自分と他人が違う存在と理解出来ないのを 『幼児の自我状態』 といって、とっても惨めなんだぜ。 お前には他者と自身の境界線が分からないって状態のことが。
するとどうなるか?
他人と自分の所有権の区別もつかない全体主義に陥ってファシズムになったり、あるいは他国の文化を自分の起源と言い出したりするような精神状態に陥る。
- 360 :やめられない名無しさん:2013/01/31(木) 19:26:01.39 ID:9JXHO+Gh
- >>359
世間一般で唐揚げに味薄いと醤油かけるのは味覚障害のひとつだよ
外食慣れした現代病に近い
- 361 :やめられない名無しさん:2013/01/31(木) 19:35:30.11 ID:AZ86duOK
- 何でもかんでも醤油をかけるやつなんだろう
例えば刺身の醤油皿にたっぷり醤油を入れて刺身を醤油の中でじゃぶじゃぶ泳がせたりさ
- 362 :やめられない名無しさん:2013/01/31(木) 19:39:06.92 ID:FqOe0U5o
- 漬物にも醤油かけちゃう奴いるよね。
- 363 :やめられない名無しさん:2013/01/31(木) 21:04:51.62 ID:AZ86duOK
- いるいる
あと、塩焼きの魚に醤油かけたり、味が付いてる卵焼きに醤油かけたりとか
野菜炒めに醤油かけてるのも見たことあるよ
そういう、お人なんでしょう
- 364 :やめられない名無しさん:2013/01/31(木) 21:31:21.27 ID:AiHE9nQT
- そういう人にかけすぎじゃない?っていうと逆切れされるから要注意
- 365 :やめられない名無しさん:2013/01/31(木) 21:39:35.71 ID:DoEo7iPt
- 浸けるより掛ける方が塩分控えめになるんだよな、確か
- 366 :やめられない名無しさん:2013/01/31(木) 21:58:28.39 ID:AZ86duOK
- 359、360は無視するのね
- 367 :やめられない名無しさん:2013/01/31(木) 22:58:28.67 ID:9JXHO+Gh
- 何にでもドヤ顔でソースやら醤油やらドバドバかけたりつけてるやつみるともう失笑しかでないな
そういうやつに限って食通気取り
医学的にも病気とされてるからね
- 368 :やめられない名無しさん:2013/01/31(木) 23:03:54.56 ID:AZ86duOK
- >>367
へー、そうですか、話の流れを読めない馬鹿ゆとりさん
退場ですね
- 369 :やめられない名無しさん:2013/01/31(木) 23:05:01.98 ID:fb2tJQdS
- すき家の魅力は朝食にあり
以上。
- 370 :やめられない名無しさん:2013/02/01(金) 01:45:53.54 ID:+9HSgjKV
- 醤油かけんの批判してる奴は、こんなナトリウム量豊富な牛丼屋で満足出来てんの?
明らかに味付け濃すぎでしょ、まともな味付けとくらべればw
- 371 :やめられない名無しさん:2013/02/01(金) 04:32:20.41 ID:+nBngLht
- >>368
なんで俺に噛み付いてんだよ
文脈も読めない学生?
もしくは糖質ってやつか
- 372 :やめられない名無しさん:2013/02/01(金) 06:48:06.45 ID:BGICKc7O
- >>368は明らかに糖質
- 373 :やめられない名無しさん:2013/02/01(金) 08:04:26.22 ID:I0mjqrGT
- 西の方では食べ物をソースにドブ浸けする文化があります
- 374 :やめられない名無しさん:2013/02/01(金) 13:30:22.49 ID:C+A7MoGZ
- >>327
袋の中に汁が零れない?
- 375 :やめられない名無しさん:2013/02/01(金) 22:27:41.07 ID:Wu/t3Sdf
- すき家朝食といえば〜
納豆!納豆!生納豆!
納豆!納豆!生納豆!
納豆!納豆!生納豆!
納豆!納豆!生納豆!
納豆!納豆!生納豆!
納豆!納豆!生納豆!
納豆!納豆!生納豆!
納豆!納豆!生納豆!
納豆!納豆!生納豆!
納豆!納豆!生納豆!
納豆!納豆!生納豆!
納豆!納豆!生納豆!
納豆!納豆!生納豆!
納豆!納豆!生納豆!
納豆!納豆!生納豆!
- 376 :やめられない名無しさん:2013/02/02(土) 08:16:45.88 ID:txk4nbwl
- hjkやめろ
- 377 :やめられない名無しさん:2013/02/02(土) 08:20:42.70 ID:giYhquoY
- 醤油キチガイに対する考えです
372 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/02/01(金) 14:54:21.31 ID:mZ8GXf6c0
醤油バカはなんでも醤油かけるから恥ずかしい
ビョーキになってそのうちあぼんだろうな
- 378 :やめられない名無しさん:2013/02/02(土) 08:51:05.14 ID:MGGofqPi
- 牛丼にドレッシングやマヨネーズかけて食って喜んでる奴はどうよ?
- 379 :やめられない名無しさん:2013/02/02(土) 20:27:40.68 ID:mRDmwwe2
- >>376
丸同、ダメだね。
- 380 :やめられない名無しさん:2013/02/03(日) 05:47:19.45 ID:azdFJDhx
- 久しぶりにキングカレー食ったよ。
850円から650円でコスパよくなった。
- 381 :やめられない名無しさん:2013/02/03(日) 12:55:41.85 ID:pf6sp2qk
- HJK48
- 382 :やめられない名無しさん:2013/02/03(日) 14:01:50.36 ID:1VGWMOKp
- カレーキングってココイチで言ったら何グラム?
- 383 :やめられない名無しさん:2013/02/03(日) 21:20:38.33 ID:Qzm39hKn
- >>380
量が減っただけだろ
- 384 :やめられない名無しさん:2013/02/03(日) 22:44:41.63 ID:LACkYmC9
- キムチで中毒キムチいい
- 385 :やめられない名無しさん:2013/02/03(日) 23:00:26.47 ID:azdFJDhx
- >>383
キングの量減ってたのか。気づかなかったよ・・・
- 386 :やめられない名無しさん:2013/02/04(月) 03:02:53.12 ID:Pvmg3CgP
- 王将の唐揚げとどっちがうまいの?
- 387 :やめられない名無しさん:2013/02/04(月) 05:04:56.59 ID:Ixcx9jWa
- 王将はあのパサパサ感の強い肉に、あの塩胡椒スパイスで食うから、王将の唐揚げだからな
衣と下味で食わす普通の唐揚げタイプのここのとでは比較しにくいだろ
- 388 :やめられない名無しさん:2013/02/04(月) 11:51:27.03 ID:LReIF99n
- すき家のからあげはまずい
- 389 :やめられない名無しさん:2013/02/04(月) 12:31:14.47 ID:MmY52iXR
- 唐揚げはニンニクきかせすぎで味ごまかされてるような
- 390 :やめられない名無しさん:2013/02/04(月) 15:43:59.12 ID:ho0yML6x
- 王将の唐揚げ>>>>>>>すき家のゴミクズ唐揚げ
比べる程のものではない王将の唐揚げはまだ唐揚げと名乗っていいがすき家は駄目だ
- 391 :やめられない名無しさん:2013/02/04(月) 20:55:57.15 ID:ckJNTby4
- おぉ、ゆとりの文章は見事に分からない すげーな
- 392 :やめられない名無しさん:2013/02/04(月) 20:57:16.37 ID:ypa7Ab24
- ひじきになったら心踊らない (´・ω・`)
- 393 :やめられない名無しさん:2013/02/04(月) 21:21:16.35 ID:V5rcoK2e
- >>392
だよなぁ
ひじきは食べるよりアナルに詰めるもんだよな
- 394 :やめられない名無しさん:2013/02/04(月) 21:48:42.83 ID:S5EXASf1
- ひじきの方が日持ちいいんだろうな
でも朝定食ならしらすオロシの方が好きだった
- 395 :やめられない名無しさん:2013/02/04(月) 22:27:21.72 ID:a/31YAl3
- ひじきにも慣れた。「美人は三日で飽きる」「ブスは三日で慣れる」ってやつか。
- 396 :やめられない名無しさん:2013/02/04(月) 23:25:20.39 ID:iwnv0Bp5
- マヨ牛って市販のマヨネーズより美味いかな?
- 397 :やめられない名無しさん:2013/02/04(月) 23:48:46.56 ID:MmY52iXR
- マヨネーズの量は市販のが調整できるわな
味はたいして変わらんと思う
- 398 :やめられない名無しさん:2013/02/05(火) 00:59:39.06 ID:ZyMDXaxt
- >>390
すき家で食った事ないんだが、王将の唐揚げは世界一不味いだろ
ここも胸肉なんか?
今のところ胸肉の唐揚げ出してる店って王将しか知らないんだが
- 399 :やめられない名無しさん:2013/02/05(火) 06:11:19.57 ID:h0K/F2mg
- だからそのまずい王将以下の唐揚げって事
あとは自分で確かめれ酷いからw
- 400 :やめられない名無しさん:2013/02/05(火) 08:11:09.69 ID:sJivUB1F
- 肉の成分でいえば
ほっともっとの唐揚げ1個と
すき家の唐揚げ2個は、ほぼ一緒
あまり変わりないよ
でも値段的には、すき家の唐揚げは安い
すき家の店員はめんどくさいから売りたくないみたいだがw
胸肉は、脂質が比較的少ないから俺は良いと思う
- 401 :やめられない名無しさん:2013/02/05(火) 13:26:40.45 ID:XCiWR6i2
- >>400
面倒なのが判ってるなら注文しないでくれ
昼のピークに持ち帰りで20個も注文してきた奴
ふざけるな
- 402 :やめられない名無しさん:2013/02/05(火) 14:06:48.44 ID:2AsrE3Gg
- カレーキングとメガどっちが量多いの?
- 403 :やめられない名無しさん:2013/02/05(火) 15:03:54.09 ID:v3juN6E5
- >>401
そんな底辺職にしかありつけない自分に後悔するんだな
嫌なら辞めろよ低能
- 404 :やめられない名無しさん:2013/02/05(火) 15:39:11.09 ID:kSsI+ZNx
- 最近のすき家って停滞してないか?いっそのこと牛丼200円セールでもやればいいのに。
- 405 :やめられない名無しさん:2013/02/05(火) 18:31:00.18 ID:bFvpFQ6a
- またデフレな話だなぁ
- 406 :すき家に行ってしまう:2013/02/06(水) 18:06:39.42 ID:hC9Ep9H4
- すき家の唐揚げはまずいよ。コストばかり気にしすぎでとても
商品として出せるレベルとは思えない。値段が安いのは魅力だが
飲食店として味って大事だよ!
- 407 :やめられない名無しさん:2013/02/06(水) 18:17:59.78 ID:sIJSTs1u
- >>404
これからは高級路線だよ。今度出るステーキ丼も800円らしいし
- 408 :やめられない名無しさん:2013/02/06(水) 18:34:49.74 ID:k5Fi2JXV
- ここの食い物は非常時向きですかねえ
私にとってのクズはあなたにとって宝物かもしれませんが
- 409 :やめられない名無しさん:2013/02/06(水) 21:31:24.50 ID:+LKffind
- へー
- 410 :やめられない名無しさん:2013/02/06(水) 22:20:48.60 ID:NT00AjMO
- >>407
ステーキ丼なんか出るわけないだろうww
- 411 :やめられない名無しさん:2013/02/06(水) 22:29:48.63 ID:+LKffind
- ふーん
- 412 :やめられない名無しさん:2013/02/06(水) 22:39:52.91 ID:oKd8xswb
- そろそろ値下げキャンペーンやってくれないかな〜
13日から17日くらいで
- 413 :やめられない名無しさん:2013/02/07(木) 00:59:00.54 ID:SkTOeyOl
- >>410
まだ試験店舗のみの提供だけど近い内に新メニューとして全店に加わるよ
http://i.imgur.com/vvBFV26.jpg
http://i.imgur.com/SygJ0xe.jpg
http://i.imgur.com/TUjdNPl.jpg
- 414 :やめられない名無しさん:2013/02/07(木) 01:16:38.82 ID:mW5b+rtO
- >>413
やっぱり嘘か。
- 415 :やめられない名無しさん:2013/02/07(木) 21:49:53.81 ID:B733JwQt
- >>414
( ´,_ゝ`)プッ
- 416 :やめられない名無しさん:2013/02/08(金) 12:00:47.72 ID:HVn5kARP
- LINEクーポン
デザート30円引き 2/15 8:00まで
- 417 :やめられない名無しさん:2013/02/08(金) 16:11:02.67 ID:3MPMyW8e
- ロソンのから揚げ君はぼったくりだがすき家のこれはかなりお得感あるね
10コいり買っちゃったよ、それでも260円は良い
大きさも許せるレベル
- 418 :やめられない名無しさん:2013/02/08(金) 19:07:05.68 ID:uhuPnIoi
- すき家から揚げはこの価格だから許せるって感じだね
劇的に不味いわけじゃないし
昨日友達と言ったら相手は普通に牛丼頼んでるのに
俺はから揚げ10個とサラダ2皿食った
店員が奇異な目で見てたけど気にしない
炭水化物控えてるんだよな
- 419 :やめられない名無しさん:2013/02/11(月) 12:56:48.56 ID:mtqaXJ6U
- 鳥そぼろ新価格についてどう?
やはり価格が安くなったことで、量が少なくなりすぎて不評だったりする?
- 420 :やめられない名無しさん:2013/02/11(月) 13:44:31.99 ID:R+vclOC7
- >>419
並、大盛、特盛があるからサイズ変更前の大盛が量的にも価格的にも今の特盛って感じ。
お腹空いてれば今の並だと少ない。大盛だとなんか物足りない。特盛で満足。って個人的感想。
- 421 :やめられない名無しさん:2013/02/11(月) 16:24:33.67 ID:YBLt7Yk4
- ここは牛丼はまだ食えるがハンバーグがなあ・・・
1回食べたけどもういいや。
- 422 :やめられない名無しさん:2013/02/11(月) 17:30:23.87 ID:5ordyxJx
- 朝食からあげうますぎわろた
- 423 :やめられない名無しさん:2013/02/11(月) 19:03:46.64 ID:mtqaXJ6U
- から揚げを初めて食べたが、なんかパサパサしているな。リピートする気は多分無いだろう。
いつも行っている店にから揚げが無いので、違う店に行ってから揚げを食べた。
今回行った店自体、いつも行く店ができてからはめっきり行かなくなったので、物の配置に違和感を感じた。
いつも行っている店にから揚げが無い理由は、コストの関係でから揚げの機械を導入できないからだろう。
- 424 :やめられない名無しさん:2013/02/11(月) 22:06:12.71 ID:f+E3JLHE
- ↑何コイツ 長々と気持ち悪い
- 425 :やめられない名無しさん:2013/02/12(火) 00:13:27.48 ID:oORaw8dY
- >>413
ミディアムで食って大丈夫な肉なのか、疑心暗鬼。
- 426 :やめられない名無しさん:2013/02/12(火) 02:13:48.03 ID:MfshzK19
- 行く時間帯にもよるだろうが、ここの並盛りは松屋の大盛りぐらいある。
だいたい注文して15秒以内で出てくるので気持ちが良い。
- 427 :やめられない名無しさん:2013/02/12(火) 19:07:57.85 ID:oWhgLI8n
- この前、海鮮中華丼注文したらホタテが一つも入ってなかったんだけど????
- 428 :やめられない名無しさん:2013/02/12(火) 20:20:11.67 ID:/R/QpJxI
- ザンネン! おれはうずら入ってなかったよ と言ったら100円引いてくれた。
- 429 :やめられない名無しさん:2013/02/12(火) 20:21:59.22 ID:oWhgLI8n
- お持ち帰りだし、海鮮はもう二度と買わないw
- 430 :やめられない名無しさん:2013/02/12(火) 21:50:43.40 ID:g6RcNqgt
- ここは朝食の店だな
ランチなら松屋吉野家他のチェーンの方がいい
ただ朝食握っては頭一つ抜けている
- 431 :やめられない名無しさん:2013/02/13(水) 12:53:26.26 ID:ehHJKEpT
- 個人的な感想だけども、ゼンショーの3店や吉野家で牛丼(牛飯)を食べて、美味いマズいって出来上がってから直ぐと、時間がかなり経過したのを食べるのとの差もあるんじゃないかな!?
あまりに時間が経過したのはヤッパリマズい。
好みの問題もあるけど。
- 432 :やめられない名無しさん:2013/02/13(水) 15:07:37.72 ID:VidFHSjG
- 持ち帰り牛丼と卵でチャーハン焼くよ!
- 433 :やめられない名無しさん:2013/02/13(水) 15:39:50.56 ID:Gc56vWnT
- こんなことあるの?
501:FROM名無しさansage2013/02/13(水) 11:46:53.14
肉鍋ん中に仮歯が落ちちゃって死ぬほど焦ったわ
- 434 :やめられない名無しさん:2013/02/13(水) 19:29:36.78 ID:/YH/Bl0y
- >>433
有るだろ
俺はコンビニの店員さんと話してる時に見事に落ちたわ
涙目になって笑い堪えてて申し訳ないやら恥ずかしいやら
いっそ大爆笑してくれたほうが気が楽だった
- 435 :やめられない名無しさん:2013/02/13(水) 23:15:15.48 ID:reolmsF1
- >430
どの辺が抜きん出てるのか教えてほしいものだ
もしや、TKG朝食だけの事で言ってる?
- 436 :やめられない名無しさん:2013/02/14(木) 00:27:55.88 ID:w5mrC6BU
- チャーハン焼くよ!
- 437 :やめられない名無しさん:2013/02/14(木) 14:51:28.11 ID:MCvhqOGr
- 前々から一度朝カレーを食ってみたくて今朝8時頃行って、注文取りに来たから、
『カレー下さい』と頼んだ
店員『はい、少しお待ちください』
と言って引っ込み、出てきたのを見たら丸い平皿によそられた玉子も乗ってない全くノーマルのカレーが出てきたんだが…
これって、やっぱ俺が悪いんかな?
- 438 :やめられない名無しさん:2013/02/14(木) 15:13:25.88 ID:7MGJzSQP
- 朝カレーって注文しなかったホモヤロウの>>437が悪いに決まってんだろwwww
- 439 :やめられない名無しさん:2013/02/14(木) 15:33:41.19 ID:Ln0fxfm0
- あ、そう
やっぱ朝でも朝カレーって言わないと駄目なんね
店員も確認してくれりゃいいのにとはオモタけどさ
ま、了解
- 440 :やめられない名無しさん:2013/02/14(木) 16:23:51.83 ID:F5qpvMjU
- ホモヤロウが口癖の草生やし板荒らしキチガイワロス
面白いと思って書き込んでるんだろうな
- 441 :やめられない名無しさん:2013/02/14(木) 17:49:39.50 ID:zhQGrezh
- 明日、すき家がオープンすんだけど島根民だが
なんかオススメある?
- 442 :やめられない名無しさん:2013/02/14(木) 17:57:02.06 ID:+eYHhV7j
- >>441
牛丼並のたまごセット
- 443 :やめられない名無しさん:2013/02/14(木) 18:32:29.07 ID:5AKnodVq
- >>441
開店直後は店員の技術が不足してる可能性あるから牛丼はNG
誰でも作れるレンチンメニューが無難。生姜焼き定食あたりなら外れは無い
- 444 :やめられない名無しさん:2013/02/14(木) 21:37:21.47 ID:sYwWW92j
- 茸牛丼頼んだら
本日の分終わりました と言われた@夕方駅前店 人気あるんだな。
- 445 :やめられない名無しさん:2013/02/14(木) 22:46:19.21 ID:9rq5JuKh
- 卵使い終わったあとの器に紅ショウガどっさり出して食うんだけど別に変じゃないよな
- 446 :やめられない名無しさん:2013/02/14(木) 22:52:03.59 ID:YJc1A9ZW
- それくらい好きにしたらぇぇゃん
- 447 :やめられない名無しさん:2013/02/15(金) 00:32:31.94 ID:dyabW4iS
- 待ちに待った、ほっともっと唐揚げ弁当期間限定値引きセールがやっと始まる…
- 448 :やめられない名無しさん:2013/02/15(金) 06:35:03.04 ID:SifIeMSE
- >>444
仕入れが少ないだけだよ
余ると捨てなきゃいけないから必要最低限しか入荷してない
- 449 :やめられない名無しさん:2013/02/15(金) 12:16:01.52 ID:ztJwZ8gd
- すき家のメール会員になってるけど
新とりそぼろ丼のアンケートがあった…
もしかして評判悪い?
- 450 :やめられない名無しさん:2013/02/15(金) 14:06:37.56 ID:lqqtDhJD
- アンケートきただけで評判悪いとか
低能の思考にもほどがあるわ
さすがすき家信者
- 451 :やめられない名無しさん:2013/02/16(土) 00:27:46.77 ID:LHaR7IbQ
- すき家新規オープン行ってきた
正社員?はさすがにてきぱきとこなしていたけど
バイトは…無理もないか
- 452 :やめられない名無しさん:2013/02/16(土) 02:24:04.23 ID:7bnt4MRf
- >>450
評判悪いよ
- 453 :やめられない名無しさん:2013/02/16(土) 02:48:32.12 ID:Gyr/GWgN
- アンケート=評判の悪さということに直結するアタマの程度がさすがすき家信者だなぁと感じるわ
- 454 :やめられない名無しさん:2013/02/16(土) 10:16:23.65 ID:h1Hoy1Bo
- アンケートやってみたが、こんな単純なアンケート役立つのか?
自由記述のスペースが本命かね?
- 455 :やめられない名無しさん:2013/02/16(土) 12:17:12.05 ID:Ix03SqKD
- アンケートはね
「消費者のご意見に耳を傾けています」
っていうアピールだよ
なんの意味も無い
- 456 :やめられない名無しさん:2013/02/17(日) 23:18:46.38 ID:D367Lr3e
- こないだキング食いに行ったら、食い切れなかった・・・
- 457 :やめられない名無しさん:2013/02/18(月) 10:34:33.97 ID:0vAlYP8D
- 店員「お前みたいなモヤシに食い切れないのは目にみえておったわ」
- 458 :やめられない名無しさん:2013/02/18(月) 13:45:21.46 ID:e36OtDwf
- あっそ
- 459 :やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 02:10:04.97 ID:fadDS/4b
- ┌┐ / //
[二 ] __ 〔/ /
| |/,ー-、ヽ /
/ / _,,| | ./
レ1 | / o └、 ∠/ ∧_∧
.|__| ヽ_/^ ,/ (`・ω・) ))
__ / /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
[二二_ ] / ノ ) \ ))
// {.. (__丿\ヽ :: ノ:::: )
/ ∠__  ̄フ.. 丿 ,:' ))
∠___ / / (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
_ / / \
/ o ヽ/ / /
ヽ__ / \
- 460 :やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 01:21:27.22 ID:NZwltdqx
- 今日サーロインステーキ丼食った。不味かった。
- 461 :やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 04:20:57.00 ID:You5Y/H/
- ステーキは最近家で2日に一回作って食っているな
牛モモ肉安いし、高タンパクで脂質が少ない
すき家のステーキなんて薄っぺらで少ないし高いでしょ
脂質も多いし
販売開始しても多分買わないな
- 462 :やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 09:11:51.17 ID:k0xRotyH
- >>461
それって、冷凍サイコロステーキ?小分け食い?笑
- 463 :やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 09:34:49.71 ID:YI2nVz5j
- >>462
サイコロステーキ?
あのハンバーグみたいなやつじゃないよ
あれは嫌いなんだ
ニュージーランド産牛肉
夕方だと値引きされて250gが200円ちょっとで買えたりする
昼間でも300gの切られていない肉が400円ぐらい
家でカットして焼いて食べる
- 464 :やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 10:48:23.15 ID:51HhD8f8
- カレー南蛮牛丼食ってきた
ソバ屋のカレーの味だった
個人的にはここ最近のトッピングの中で一番気に入った
- 465 :やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 15:18:11.90 ID:8zyZhF+Y
- ステーキなんざ近所のデパートで300円で売ってるわ
オージーだけどな
- 466 :やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 15:31:42.16 ID:itQ+QABg
- >>464
いいねー
自分もカレーライスほどじゃないけど
ちょっとカレーかかった牛丼が食べたかったからこれは楽しみ
- 467 :やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 17:48:15.42 ID:IznSbx6D
- あいがけカレーと何が違うがですか?
- 468 :やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 18:45:01.81 ID:Shd+j4QL
- >>467
「あいがけ」――の方は、
従来からのカレーライス用の汎用カレーを単に牛丼にブッ掛けただけです。
「カレー南蛮」――の方は、
カレーうどんやカレーそば的に具も味付けも和風アレンジの専用カレーなのです。
そんな事より、
一昔前迄は、期間限定トッピング牛丼は並盛で 380 円が暗黙の了解だったのに、
ここ最近の期間限定トッピング牛丼は、並盛で 400 円を暗黙の了解にしようと、
客単価向上意図が見え見えなのが不愉快です。
もう、牛丼キングしか注文する気がしません。コストパフォーマンス的に。
- 469 :やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 19:57:53.47 ID:IgizHLtZ
- 時々、中盛頼んだら、並っぽいのが出てくるんだが…
中盛=並盛って思ってる店員結構いるんかな。
- 470 :やめられない名無しさん:2013/02/21(木) 00:21:15.19 ID:F74V9lw6
- カレー南蛮牛丼気になったので食いに行った
コレは美味しいねぇ
ちょっとダシが濃いけど、これはイイ!
ダイエットしていなければガッツリ大盛りで食べたい
でも、今はミニサイズしか選べん
- 471 :やめられない名無しさん:2013/02/21(木) 19:30:34.16 ID:0Y8YTj2A
- カレー南蛮牛丼食ってきた。あつあつで美味かったな。
あったかい温玉なら乗っけてもいいかも。
健康セット足しても500円だしどっかのマーボーカレーよりよっぽどいいわ。
だがそろそろステマとか言い出す奴が出てきそうだなw
- 472 :やめられない名無しさん:2013/02/21(木) 21:51:51.52 ID:P/tZmnbe
- すき家といえば からあげ朝食
これ最強!
- 473 :やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 08:35:28.27 ID:klCmeDEP
- >>468
それだけ高級な素材を使っているのでしょう。
個人的には400円という価格設定は鼻につきます。
まぁ、メガ以外はキリのいい価格設定なので、一部の人には良いかもしれません。
(ミニ350円・並400円・中と大450円等という感じである。)
- 474 :やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 18:35:26.48 ID:EYCwAHsV
- 南蛮丼食ったけど
並で肉の量少し減らしたほうが食いやすい
- 475 :やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 18:46:04.71 ID:uYT5Z0/M
- 携帯クーポンでカレー南蛮30円引き来たから食ってくるわ。
- 476 :やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 22:52:33.09 ID:TMhQTF/F
- カレー南蛮を中盛りで食べた
案外悪くない
肉減らしてカレー多めのほうがバランスいいかな?
- 477 :やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 23:08:29.05 ID:/iqBj5Rj
- アブラゲもうちょっと増やしてほしいな。
- 478 :やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 23:38:10.26 ID:jnbvPloy
- カレー南蛮うまいな
思わず昼夜と立て続けに食った。
なによりうまいのは揚げだった。
- 479 :やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 00:57:24.31 ID:ffdQJDCA
- >>476
カレー南蛮を中盛りで食べた
案外悪くない
肉減らしてカレー多めのほうがバランスいいかな?
>>それじゃあ普通のカレーライスやん
- 480 :やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 03:31:17.50 ID:V1qH6nwj
- カレーに油揚げ入ってた、これは普通のカレーでも合うわ
我が家のデフォになるかもしれん
- 481 :やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 04:16:00.51 ID:2guo7/j9
- 出汁入りの和風カレー以外でも揚げって合うのかね(´・ω・`)?
- 482 :やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 04:35:17.44 ID:KBUr3o3v
-
【韓国が日本を喰う】竹島、電化製品、韓流ドラマ、K-POP、今度はオリンピックまで
〜騙され続ける日本人〜
韓国の朴槿恵大統領が2月初頭にジャック・ロゲIOC委員長に会ってテコンドーの存続を直接要請していた。
これによりレスリングは完全に外される結果となった。
除外種目決定に参加したIOC理事の中には世界テコンドー連盟倫理委員長が含まれており、
レスリング金メダリスト・吉田選手を起用し、オリンピック招致で盛り上がる日本に完全に泥を塗った形だ。
東京スポーツでも「韓国のマネー裏工作疑惑、テコンドー大逆転の背景は」というタイトルの記事でこの問題を扱った。
このままでは日本の利益・名誉がすべて韓国に吸い取られてしまうであろう。
- 483 :やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 04:43:11.81 ID:tBZkMiLP
- >>481
厚揚げ入れたりすることあるけど、美味いよ
だからいけるかも
- 484 :やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 05:33:25.56 ID:cfTKq3Mi
- 10数年前もカレーかかった牛丼販売してたよね?
それが初すき家だったけど・・・
- 485 :やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 05:37:54.05 ID:1jwYPr3t
- それ普通に牛あいがけカレーなんじゃないの
- 486 :やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 08:52:39.96 ID:Z7B2kFis
- からあげ朝食さいこー
280円満足
- 487 :やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 08:55:53.96 ID:2guo7/j9
- から揚げ朝食にはさらにから揚げ80円をつけてやっと一人前と言える朝定食になる
- 488 :やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 09:32:09.59 ID:xJZvG9fk
- カレー南蛮牛丼のカレーでカレーライスを出して欲しい。
- 489 :やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 09:50:47.14 ID:qY9lUMkH
- 肉抜きで頼めよ
- 490 :やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 10:08:31.51 ID:llcqZKz8
- いつもいく店は牛丼250円でみそ汁付きなので、
カレー南蛮牛丼は通常価格で370円でクーポン使うと340円だす。
>>488
レシートみたら
牛丼250円+カレー南蛮120円
とトッピング扱いになってたので、ご飯にトッピングでカレー南蛮を頼めばいいんでない?
- 491 :やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 13:05:40.70 ID:ZAbPH5yn
- >>480
カレー南蛮にかかってるカレーな、和風でほっこりする
ちゃんと別のカレーにするあたりが「すき家」なんだよなぁ
これ某吉乃家だと、通常品と共用して失敗するパターンだわ
- 492 :488:2013/02/23(土) 13:22:21.84 ID:xJZvG9fk
- >>490
ご飯並(150円)+カレー南蛮(120円)=カレー南蛮丼(270円)ですか?
これいいかも!?
でも注文する度胸がありません。
- 493 :やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 15:46:35.48 ID:llcqZKz8
- >>492
まぁ、やってみなよ、命取られる訳じゃないんだし。
通ればラッキーだぜ?
- 494 :やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 16:24:30.09 ID:O5pBu3Gk
- >>480
油揚げいれるんだったら松山揚げがいいよ
うちはいつもこれいれてる
- 495 :やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 20:16:09.55 ID:Z7B2kFis
- >>487
デブおつー
- 496 :やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 21:58:15.31 ID:uxnIkp1G
- カレー南蛮牛丼食べてみた
カレールーもう少しかけろよ
上のあたりだけカレー風味で後はただの牛丼じゃんか
- 497 :やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 23:44:16.20 ID:Lb9tXusD
- すき家の牛丼♪
- 498 :やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 05:28:16.86 ID:CSGh7rji
- >>497
それが私には
すき家の強盗
に聞こえる時がある
- 499 :やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 17:59:19.61 ID:XiN/IUrA
- >>496
だよね
- 500 :やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 18:10:37.37 ID:oqyRzo5a
- 今日の昼行ったすき家が酷い状況だった
店内は7割程の入りで座る場所は普通にあるくらいなのに
食べ終わったトレーの片付けすら間に合っておらず
しかたなく客は前の客の食べ終わったトレーの前に座ったり
注文しても水すら出してもらえなかったり
厨房はドライブスルーの持ち帰りのばっか作っていて
注文したのが出てきたのは20分以上経ってから。そしてまたも水も無し
(オーダーが忘れられたとか前後したとかでもなく自分以外の客も同様の時間待たされていた)
牛丼屋で20分待たされるとは予想だにしなかった
そして自分が注文した時から出ていた隣の席の食べ終わったトレーは
自分が食べ終わって帰る時まで結局30分以上かたずけられる事は無かった
従業員が複数休んだとかドライブスルーでアホな注文があったとか
イレギュラーな事態だったのだと思うがあまりの惨状に愚痴
- 501 :やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 19:00:33.61 ID:x5PLettB
- すき家の日常じゃん
そのくらいなら取り立てて酷いってわけでもない
- 502 :やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 19:01:35.87 ID:tBLUAi7w
- カレー南蛮最高
- 503 :やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 19:03:54.45 ID:PHI2meb5
- やっぱカレー南蛮うまいのか
近所のすき家、明らかに客増えてるみたいだもんな
明日の朝行ってみるか
- 504 :やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 19:18:21.76 ID:XiN/IUrA
- 夜はさすがに防犯から店員一人は無いが昼間は一人で回してる店あるからね…
- 505 :やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 19:18:24.49 ID:s3Rh4THZ
- >>500
それ近所の店舗でもよくあるぞ
国道沿いでドライブスルー付きだから昼食や晩飯時はパンクしてる
牛丼一つ買うのに30分以上待たされてそれ以来行かなくなったわ
その時はドライブスルーで前後に車詰められて抜けることすらできなかった
後ろの車のファミリーなんて母親が子供怒鳴りつけてるしよ
あんな不愉快な時間過ごすとかすき家しかないわ
- 506 :やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 19:19:17.70 ID:s3Rh4THZ
- あ、よくあるってゆうのは毎日のようにそこを通るから外から見てな
- 507 :やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 19:32:44.35 ID:oqyRzo5a
- 自分は休日の昼時に時々利用する程度だったけど
あんなのは今まで無かったな
まさに国道沿いのドライブスルー付きの店なんだけど
優秀な部類の店だったのだろうか
- 508 :やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 20:01:56.28 ID:Z3DDfzlZ
- >>504
警察署の近くだとまだ一人の店があるらしい
警察なんか何の役にも立たねえっつうのにw
まぁ慢性的に人手不足みたいだな
元派遣や、20代30代の若さで「仕事がない」って言ってる屑ホームレスはすき家行けばいいのに
- 509 :やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 20:19:55.82 ID:ol79DnGA
- ドライブスルー(/_;)マクドと違うのは、
店員の数と一つ作る時間の差が停滞原因だろうよ。
乗せて丸めてポイじゃないもんね。
- 510 :やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 21:52:31.32 ID:+ZPH4U9d
- >>500 そういうの以前に朝でやられた。土方がミニバンで7〜8人が入った直後に。
注文を聞くまで15分、そのあと自分の牛丼一杯出すまで7分。 後から入った他の客もブーブー。客達ボタン押しまくり。
即日HPでチクったら、数日後そのオッサンバイトはその店クビになってた。
- 511 :やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 23:24:55.45 ID:kIkgSDZw
- うちの近所の店舗も店員一人みたいで
やばいわ
空いてる時狙わないと大変な目に合う
- 512 :やめられない名無しさん:2013/02/25(月) 00:00:57.38 ID:HDZ/Y2hh
- カレー南蛮牛丼はミニが一番カレーと牛丼のバランス良し。
並ならつゆだくで頼めばバランス良くなりますよ!
- 513 :やめられない名無しさん:2013/02/25(月) 06:46:45.88 ID:mmBqfcT4
- shine 乙
- 514 :やめられない名無しさん:2013/02/25(月) 13:00:00.72 ID:ScKwQw2P
- うん、確かにカレー南蛮のカレーだね
でも牛丼に合うかと言われたらあわないなあって印象
銀座カリーが好みでたまにかけてるからかな
- 515 :やめられない名無しさん:2013/02/25(月) 13:43:09.72 ID:shTSnACq
- 店員が不潔そうだし
持って来る時「お待ちどうさまごゆっくりどうぞ」の時唾が入りそう
- 516 :やめられない名無しさん:2013/02/25(月) 14:25:45.79 ID:O7H0jMxo
- 不潔そう←想像
唾が入りそう←想像
- 517 :やめられない名無しさん:2013/02/25(月) 15:17:54.80 ID:YPYzrC+/
- みんなが旨い旨い言うから気になって食ってきたよ
カレー南蛮牛丼
旨かったよ
- 518 :やめられない名無しさん:2013/02/25(月) 17:46:20.06 ID:w61IF7oy
- 今朝仕事前にすき家で朝カレー食って代金が310円だったので
100円玉3枚と5円玉2枚出したら店員がレジにしまうとき一瞬躊躇していた
すき家に5円玉必要なメニュー無いもんね、店員さんごめんなさい。
- 519 :やめられない名無しさん:2013/02/25(月) 19:45:13.54 ID:KGDmxssk
- カレー南蛮うまい
でもインターバルが短いせいか若干飽きたが、唐辛子入れたらうまかった。
- 520 :やめられない名無しさん:2013/02/25(月) 20:26:52.93 ID:wqh0fNG4
- すき家で売ってたフライドポテトみたいなの気になってたんだが
昨日行ったらもう無くなってた
あれってPOPにスナックとか書いてあって
ひょっとしてフライドポテトじゃなくてじゃがりこみたいなお菓子?と
躊躇していたんだがどんなんだったの?
- 521 :やめられない名無しさん:2013/02/25(月) 23:29:24.02 ID:jDp7c6vO
- >>511
おまわりさんコイツです
- 522 :やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 00:18:09.65 ID:iuOh23Dg
- 店員一人って注文取ったり食事を運んだりしてるカウンター業務と
厨房で調理してるのが合わせて一人って事?
深夜早朝なら有ったかもしれんが普通の時間では見たこと無いな
- 523 :やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 00:19:18.39 ID:UFovHrDZ
- 朝カレーのルーは、(通常の)カレーのルーと同じですか?
朝カレーの方は、温卵が標準装備されており、随分と格安な気がする…
- 524 :やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 00:50:20.81 ID:PW/4+Mpq
- 朝カレーの時間帯にカレー南蛮牛丼を食べてやったぜぇ
- 525 :やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 01:12:16.65 ID:UUp5Sbsr
- ここの朝食は最強
まさに一人勝ち
- 526 :やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 05:12:39.14 ID:ksWujUHH
- すき家に店内で食べるで入って
注文メニューがカスタードプリン一個と杏仁豆腐一個だけ食べているお客
とか見たことありますか?
こういう食べ方したいとか思いませんか?
- 527 :やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 07:31:52.82 ID:rHhuw0gP
- ライスと味噌汁だけで食ってみたいと思ったことはあるなw
でも今朝食は200円メニューがあるんだろ?
さすがにその金額以下で何か食べたいとは思わんわw
- 528 :やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 07:51:08.49 ID:DCNNfrjW
- >>526
結構ハードル高い注文だなw
それなら持ち帰りしたほうが気が楽だ。
- 529 :やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 13:53:04.28 ID:UHCoEU8e
- すき家てマクドナルドみたいに場所によって値段違う?家近くのすき家はカレー南蛮400円、違うすき家は370円
- 530 :やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 15:12:22.81 ID:PW/4+Mpq
- >>526
入店してアイスかソフトクリームだけを注文してるおばさんならいたぜ
食後のコーヒーを注文してるおっさんも1人だけ遭遇した
- 531 :やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 17:17:41.57 ID:7DwSwfnz
- すき家のからあげ“むね肉”
なか卯のからあげ“もも肉”
からあげネタの人よ。
店も行かずに書き込みかよwww
- 532 :やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 17:25:48.42 ID:4vqQRnjh
- 胸肉ともも肉じゃ原価と味が倍くらい違うな
- 533 :やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 23:43:39.38 ID:zUSsTqhq
- すき家に店内で食べるで入って
- 534 :やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 00:01:14.46 ID:hBn6tEu4
- 朝食サイコー
たまごかけ&唐朝 サイコゥ!
- 535 :やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 05:47:51.07 ID:+u8VxpOv
- >>528
うん何年か前まではすき家には
確かデザートメニューなかったからなんか
そういうのんハードルが高く感じるねえー
ただカスタードプリンを二個だけとか食べて見たいわー
>>530
ガリすきのバニラアイスだけ食べるとかもしてみてー
おばさん何歳くらいだったんだろー?
- 536 :やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 06:46:39.75 ID:tduSty7e
- 「ー」がうぜえ
- 537 :やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 10:27:48.71 ID:/SvWbObJ
- >>535
オマエの事なんか誰も気にしてねーよ
好きにやれよヘタレ!てか いい加減しつこい
- 538 :やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 14:50:03.05 ID:/3r9GIDF
- >>534
卵かけごはん.....
あの専用醤油どう違うんだい?
味比べても同じ気が、、、
- 539 :やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 17:04:13.09 ID:iwgy9vwh
- 最近食ってないけどあの醤油塩辛くなくて甘みが無かったっけ?
わかんねーと思って同じの出されてるんじゃね
- 540 :やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 19:23:40.49 ID:Rsk4pUfa
- 女性に食べやすいサイズ=単に減量
- 541 :やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 19:30:59.19 ID:EEenkJfx
- すき家に来る女なんてデブばっかじゃんwww
- 542 :やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 21:51:51.28 ID:/3r9GIDF
- >>539
醤油マニアじゃないけど、ちゃんと皿に取ってナメたけど(-_-;)わからん。
はなまる(うどん)の醤油は、確かに違う。ヨソとも
- 543 :やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 22:18:09.29 ID:t9EpnuZj
- 唐揚げカレーが悔いたいんだが家の近所の店は唐揚げやっている店が少ない。
- 544 :やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 23:05:20.20 ID:0yuC/M8e
- 私の知人が屑糞すき家で働いているのですが働いているときは毎回ゲロ等を鍋や電子レンジに入れていると言っていました。
注意したほうが良いですか?
- 545 :やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 23:31:31.31 ID:79A3/CBu
- カレー南蛮牛丼食うとむしょうにアナルセックスしたくなるよな
- 546 :やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 04:39:27.02 ID:NDAhiRNn
- >>541
が言っているように
すき家に来る女ってデブ率が高いっほんとうなの?
ところですき家で一番デザート類でどれが一番人気があるの?
- 547 :やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 08:33:56.09 ID:z3E2nSJO
- オレの行きつけの店ではデブ女客などみたことないがな。
- 548 :やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 08:59:51.21 ID:g1j9BC09
- 九州出身には東京の醤油は塩辛いだけ
- 549 :やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 11:40:08.71 ID:PQhNG8ct
- 九州の醤油は甘すぎて飲めないぞ
- 550 :やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 12:54:05.01 ID:Jt3hpnSy
- 醤油は普通飲まないよね。
- 551 :やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 13:35:11.62 ID:3v9rQ/hA
- 醤油は飲み物
- 552 :やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 13:56:35.48 ID:t4oqGGU9
- >>551
ねーよw
醤油吹いたわw
- 553 :やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 18:19:45.83 ID:Wq41VWQr
- やっと新規オープンした、すき家の渋滞が治まった
でも日曜は相変わらず店内はカオスの有り様
そんなに何回も食べたくなる位に旨くはないだろうに
島根者
- 554 :やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 19:18:04.80 ID:fJG2+rJv
- すき家新規オープンで渋滞とか
イベントだったんだろうな
- 555 :やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 19:26:41.66 ID:Wq41VWQr
- 質問だけど
すき家は季節限定の名物メニュー(マックの月見バーガーみたいな)
みたいなのはありますか?
- 556 :やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 22:33:48.76 ID:82hsMmFZ
- とりそぼろ丼ってどう?
- 557 :やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 23:42:38.23 ID:2A3Mfnyz
- >>556
セックス
- 558 :やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 00:20:26.19 ID:XYANpqM4
- >>555
鰻丼
- 559 :やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 00:37:44.48 ID:zAuvU/hK
- >>553,554
大阪の街中でも、伝説のスタ丼や、東京ちからめしなど
大阪に無かった店が出来たら、数ヶ月はそりゃ酷い渋滞っぷりだぜ
- 560 :やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 01:45:41.06 ID:rZRTUhR+
- ウナギの稚魚って昔は2000d捕れてたのが、
昨年はたった35`だってさ
やばすぎだろ
- 561 :やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 02:23:10.25 ID:E1eLttB6
- すき家でさ、マクドナルドやモスが好きな人に
おススメのメニュー何かありませんか?
おひさしぶりにすき家で何か食べたいんだけど
- 562 :やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 07:27:03.29 ID:zAuvU/hK
- チーズ牛丼ってハンバーガーとか好きなタイプにはあうんじゃね
- 563 :やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 08:42:20.68 ID:fMvSZQEF
- 女性にうれしいサイズの鶏そぼろ丼
男はうれしくねえぞ
- 564 :やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 11:48:46.89 ID:tg21MMT8
- 特盛があるじゃないか
- 565 :やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 12:55:31.50 ID:9hg2cnSa
- 女性なんかいねーよ!
- 566 :やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 15:41:51.09 ID:yQ5DnbdR
- 唐揚げの数え方マニュアル変わった?
前まで小さいやつは1/2個のように扱ってくれてたのに
今日行ったらちっこいのも1個と数えられてた
しかもちっこのが半分くらいだったから、これまでの半分ちょっとぐらいの量しかなかったわ
もうダメかもわからんね
- 567 :やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 16:06:58.21 ID:BEO+1F4M
- 店員がつまみ食いしてるので販売分は残りカスのから揚げです
- 568 :やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 16:17:46.68 ID:GkBNvy6P
- NSビルのすき家の中で、携帯で大声でしゃべってる男がいて、うるさいなぁと思ったら、すき家の人間じゃん。
でかい声でクレーム対応の内容なんかしゃべってんじゃねーよ!うるせーんだよ馬鹿!
- 569 :やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 16:27:01.16 ID:gB5ZfvXd
- あ
- 570 :やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 16:30:14.61 ID:vaPeGSg8
- LINEクーポン
カレー南蛮牛丼30円引き 3/8 8:00まで
- 571 :やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 16:34:48.88 ID:Pu8hxPDs
- テスト
- 572 :やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 18:20:53.41 ID:3QR5A4Zp
- カレー南蛮牛丼は美味かった
ちゃんとカレーが出汁の効いた和風になってた
- 573 :やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 05:29:08.82 ID:HxxrmkZ4
- 久しぶりに一番シンプルな牛丼の並盛りを食べて見た
普通に至って普通にまあ美味しかった!
マヨネーズが嫌いなんですが、それ以外で
何かすき家ならではの美味しい食べ物ないですか?
- 574 :やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 06:21:56.29 ID:BPKvf3tq
- 無い
- 575 :やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 06:27:55.50 ID:WwS7EbFL
- ねぎ玉
- 576 :やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 08:42:11.69 ID:0HiQ9ue+
- ねぎ玉いいね
あと個人的にはチーズもお気に入り
- 577 :やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 13:18:29.81 ID:1B/jX9nG
- ネギ玉だけどみなさん白身抜く?
白身抜かない派なんだけどかなり少数派だった。
- 578 :やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 18:34:47.22 ID:D6h1YYvB
- 抜かない
全卵かき混ぜぶっぱ派だわ
白身と黄身に分けると残った白身の扱いに困るし食べないでそのまま捨てられるの勿体ないし
- 579 :やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 19:26:06.86 ID:hf6s8IFK
- なぜ飲まないのか?
わずかに醤油たらせ
- 580 :やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 19:46:04.44 ID:0HiQ9ue+
- 白身抜く派だな
1.卵を小鉢に割り入れる
2.白身だけ吸い取って飲む
3.ねぎ牛丼の上に乗せる
4.醤油をほんの少し垂らして混ぜる
5.食う
って手順だ
- 581 :やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 20:38:45.97 ID:2vtN1B7/
- 白身って鼻水と…
- 582 :やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 22:48:02.74 ID:lePOGIur
- >>581
おいやめろ
- 583 :やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 22:55:53.18 ID:WwS7EbFL
- すき家的にも、あの白身はどうするのが作法なんだ
- 584 :やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 23:20:48.99 ID:hf6s8IFK
- すき家的も松屋的もあるけえ。
だまって醤油たらして飲め。
- 585 :やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 23:22:34.84 ID:7zwPG71I
- >>577
温玉変更にしてるわ
- 586 :やめられない名無しさん:2013/03/03(日) 00:44:56.83 ID:483RqPWQ
- 味噌汁がもう少し熱ければ落とし卵にするんだが、あんなヌルヌルじゃなぁ
- 587 :やめられない名無しさん:2013/03/03(日) 14:43:34.19 ID:CTgM/wMv
- 白身って精子と・・
- 588 :やめられない名無しさん:2013/03/03(日) 17:05:54.83 ID:idF8U79g
- それ以上はダメぜったい
- 589 :やめられない名無しさん:2013/03/03(日) 17:08:27.56 ID:i8j2WoqA
- 精子食ってる時に白身の話すんなよ
- 590 :やめられない名無しさん:2013/03/03(日) 17:26:03.28 ID:tgRksIhR
- 白子好きな俺はどうしろと
- 591 :やめられない名無しさん:2013/03/03(日) 20:35:19.56 ID:zkY2LbUi
- 単品ご飯と生卵で卵かけご飯
230円
- 592 :やめられない名無しさん:2013/03/03(日) 20:50:52.13 ID:xwTQP0x1
- へー
- 593 :やめられない名無しさん:2013/03/03(日) 22:16:24.35 ID:iDwIO+ll
- “かつや”もカツ丼にカレー掛けたね(/_;)
どんぶり業界、味覚、風味そっちのけで何でもありかよ?
- 594 :やめられない名無しさん:2013/03/03(日) 22:50:55.47 ID:ikEUS9Jp
- >>590
白子は関係ないだろ
- 595 :やめられない名無しさん:2013/03/04(月) 02:31:08.48 ID:6SrT36N1
- 割と近所にあるすき家で牛丼並を食ってから、斜め向かいにある讃岐製麺でかけうどん並(280円)を食うのが金がない時の定番コース。
すき家って、つゆだくを頼まなくても普通に、つゆだく状態に近いから助かる。
その点、吉野家はつゆだくを頼まないと殆ど、つゆが無い感じがする。
- 596 :やめられない名無しさん:2013/03/04(月) 02:33:44.30 ID:ZaUzg6Eh
- カレー南蛮牛丼+つゆだく
で超ハッピー!
- 597 :やめられない名無しさん:2013/03/04(月) 03:42:10.02 ID:0b31ULfi
- >>595
花まるなら 190円だぞ
- 598 :やめられない名無しさん:2013/03/04(月) 05:03:27.47 ID:kGC73/J4
- 松屋のビビン丼と似たような感じの食べ物何かすき家にありませんか?
何かおススメ教えて下さい!
- 599 :やめられない名無しさん:2013/03/04(月) 05:58:32.47 ID:EGkOZR59
- 今朝は朝マック無料の日だから卵かけご飯はパスだな
さて、マックに並びに行くか
- 600 :やめられない名無しさん:2013/03/04(月) 06:38:37.83 ID:J/O+Byxw
- >>573 >>598
しつこいぞ、社員。
- 601 :やめられない名無しさん:2013/03/04(月) 06:41:56.34 ID:FVwktPSe
- すき家の朝食ご飯特盛が普通に食える量だったから、ハンバーグ定食に
唐揚げつけてご飯特盛にしたらすごい量のが出てきたw
朝食のご飯って少ないんだな…
- 602 :やめられない名無しさん:2013/03/04(月) 15:58:29.74 ID:6SrT36N1
- >>597
はな丸は自転車で20〜30分かかっちゃうw
- 603 :やめられない名無しさん:2013/03/04(月) 18:54:23.04 ID:JLkapCEV
- つゆだく好きは総じて味覚障害
あの塩分濃度を美味いと感じるのたからこれはガチ
- 604 :やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 00:35:17.64 ID:4zYjsVbL
- >>603
飯の炊き方が良くて炊き立てなら、つゆだくでなくても良いんだけど。
悲しいかな飯が美味くないからねw
- 605 :やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 04:27:57.48 ID:NOXBJl/9
- >>603
が言っているけど…つゆだくにしたら
そんなに塩分量が増加するものなの?
牛丼なんかのつゆって塩分が多く含まれているの?
- 606 :やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 04:41:29.05 ID:kdQSk/lN
- >>605 頭悪いの?
- 607 :やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 08:13:08.05 ID:8O2Ar8m5
- >>605 頭悪杉
- 608 :やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 09:00:49.15 ID:2Oth/1la
- 舌イカレすぎwww
- 609 :やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 14:33:31.57 ID:tpL76Lmu
- てか煮込んで何かに味をつけるつゆや出汁って
飲む可能性も多少考えてる麺類のつゆよりはるかに濃くて当たり前だよな
- 610 :やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 16:49:55.00 ID:K8//yDc1
- つゆだくはお得って事ですね
- 611 :やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 22:31:57.69 ID:UhQ0UfLx
- 味が濃い=塩分多い=美味い
としか考えられない低能がいてクソワロタ
そんなカスがいる限り業界は安定だな
- 612 :やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 22:51:10.57 ID:320TWSEU
- すき家のご飯
出来立て?はただ熱いだけ
冷えてレンジで再加熱したら
泣きたい位に不味いし
どうやったらあそこまで不味いご飯になるのやら
- 613 :やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 04:16:07.42 ID:aOPM9oA0
- >>609
なるほどな
こういう理屈でつゆだくって言えば
塩分量が高くなるんだな…
けっこーつゆだくで食べていたけど
こんな騙しがあったとは…
- 614 :やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 04:43:19.62 ID:ww6/s3Nj
- いやいや・・・
つゆだく食べればしょっぱいてわかるだろ
わからないなら本当に味覚しょ、、、いや何でもない
- 615 :やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 10:52:50.30 ID:j5kx+LI/
- から揚げ朝食、ごはん大盛り、豚汁変更、追加で朝食から揚げ
計470円でそこそこ満足出来る定食が出来た
- 616 :やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 14:09:26.26 ID:RgbaKFoR
- それならかつやでカツ丼梅と豚汁大頼むわ
- 617 :やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 15:03:41.48 ID:QmtQpU6s
- カツ丼梅490円+とん汁大150円で672円。割引券使っても572円
あと、かつやは一部店舗を除いてAM10:30から営業だぞ
- 618 :やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 16:11:08.21 ID:q0zT1CvI
- かつやはご飯が不味い
- 619 :やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 17:38:44.26 ID:uF2OoH96
- 丼もののファストチェーン店なら、かつやは上級だけどな
てんや≧かつや>吉野家>>松屋>なか卯=すき家>すた丼>>>チカラ
- 620 :やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 21:50:55.42 ID:Q8MKcIs8
- >>615
腹が減ってる時の朝には最高だね
- 621 :やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 23:57:33.82 ID:LpAh5P/G
- 唐揚げ朝食うますぎ安すぎ
- 622 :やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 23:58:32.21 ID:MJkbiPdG
- >>619
米がうまい順番たのむ
- 623 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 00:51:10.65 ID:3LR4bWOh
- すき家のから揚げってなんでこんなに安いのだろ
ここ1年ぐらいでマクドナルドとかも100円マックできたりチキン関係の安売りとかあるけど
どっかで怪しい鶏肉の仕入れがあるのか
- 624 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 01:13:41.13 ID:qU0IlWJ+
- すき家の唐揚げを美味く感じる奴は大抵どこの店の唐揚げ食っても美味いと感じる鈍感舌だと思う
- 625 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 01:52:07.12 ID:VyQiISwq
- >>624
絶対毎日が幸せだよな。うらやましい。
- 626 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 02:21:44.60 ID:lduAWsmr
- 上記二人のお方はどこの唐揚げが美味しいんでしょうね(笑)
煽りなら自称美食家でもできる典型ですわな(笑)
価格相応の美味さじゃないでしょうかねすき家唐揚げは
- 627 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 02:25:08.90 ID:GZZkcl8K
- 横レスだが弁当屋の唐揚げなら日本亭かな
- 628 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 02:40:15.44 ID:TkgMDDly
- 給食の唐揚げ
- 629 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 03:06:15.02 ID:KGq9wrRR
- 大きさだけなら日本亭に負けてないアゲラー本舗
- 630 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 03:10:34.22 ID:cTmOYeXx
- ぶっちゃけすき家の唐揚げならセブンイレブンの唐揚げの方がマシ
- 631 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 08:07:04.30 ID:N+11SgqU
- >>622
>>619だが
あれ、俺的米の美味さ順だよ。言葉足らずで申し訳ないです
- 632 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 09:32:57.22 ID:f9p+9hlj
- >>630
俺、セブンイレブンのから揚げも好きだが、あれはから揚げと言っても
衣の味はから揚げくんとかに近いから、厳密にはから揚げじゃない気が
すき家のは旨いか、満足できる大きさか、はおいといて、一応から揚げそのものだよね
- 633 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 10:01:48.07 ID:HQJmrPkV
- おいしいのは結構なことだが
おいしくても脂質たっぷりな、から揚げは却下だ
- 634 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 11:05:23.71 ID:Jzz/Idey
- いやなら食うな
- 635 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 22:12:22.76 ID:VERJPQFA
- まったくスレ違いだが博多ラーメンの一幸堂のから揚
ワンピース100円だがえらくうまいぜ感動した
カリカリでジューシーしかも揚げたて出してくる
ラーメン屋の片手間とは思えない美味さ
九州スゲー
- 636 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 22:26:23.12 ID:QidwI73y
- ヘー テイウカ サッパリワカラナイ
- 637 :やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 01:05:55.10 ID:IQyjX9cV
- からあげ朝食いいねぇー
- 638 :やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 01:06:25.71 ID:IQyjX9cV
- 280円でっせ
- 639 :やめられない名無しさん:2013/03/09(土) 22:47:02.68 ID:4VMUG0SI
- すき家のからあげ。
確かに味付きだけど、染み込んだ味じゃなく、軽く塗った味?
な気がする
- 640 :やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 09:26:37.83 ID:2m/1pUVx
- 朝にはピッタリ
- 641 :やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 14:29:35.34 ID:hqej+4eC
- すき家の唐揚げってどこのコンビニチェーンのから揚げに近い感じですか?
- 642 :やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 16:43:20.65 ID:H9+pm7C+
- 味雰囲気的にはセブンの竜田揚げ棒
しかしモモ肉とムネ肉の違いでジューシーさは断然セブン
すき家はジューシーさはないが若干スパイシーさがある
- 643 :やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 18:40:03.40 ID:kfEPbpRh
- ジューシーなモモ肉より、さっぱりしたムネ肉の唐揚げのほうが好きな奴もいるんだぜ
- 644 :やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 20:45:23.56 ID:41xp9yNo
- そう。世の中にはブスが好きってやつもいる。誰にいけないって言える?
- 645 :やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 21:43:24.25 ID:eJ5D2/ZG
- 胸肉のほうが疲労回復物質は多く含まれてるらしいな
- 646 :やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 19:44:36.80 ID:WECaCBNU
- セブンのは店にもよるが油が多すぎる('A`)
- 647 :やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 20:04:00.95 ID:Odr/2pQv
- え?どっにもあるし
どーいうこと??
- 648 :やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 20:05:03.30 ID:Odr/2pQv
- すき家の電話番号おしえて
どこでもいいから
七時以降つながるところ
- 649 :やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 22:23:03.26 ID:Rhfw7XCJ
- セブンの竜田揚げ棒は油おおすぎてあんなんデブるわ
ローソンのLチキ同様旨いんだけどな 油切らなすぎ
- 650 :やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 22:40:16.53 ID:8Ebfj2sN
- 最近のすき家の牛丼は
大盛りでも肉が少なくて下のごはんが丸見えなのか?
ここまで惨くなったんだな
写真撮ってきてうpれば良かったわ
煮詰まってて小さな肉が少ししか入っていなかった。
もう少しで店員に『これが大盛りなのか?』って聞くところだった
- 651 :やめられない名無しさん:2013/03/13(水) 00:23:22.75 ID:U/Vavf9H
- >>648
03-3604-2000
- 652 :やめられない名無しさん:2013/03/13(水) 03:34:24.53 ID:mXhro3uW
- オレンジ工作員必死だなw
- 653 :やめられない名無しさん:2013/03/13(水) 04:44:00.53 ID:4rNhLIw1
- 本当にそうだったら店に文句言えよ
- 654 :やめられない名無しさん:2013/03/13(水) 12:02:32.64 ID:Lba5RdpA
- 654♪
- 655 :やめられない名無しさん:2013/03/13(水) 14:09:21.41 ID:OzQLnlYd
- すき家の唐揚げ食うならほか弁の唐揚げの方が全然マシ。
すき家のはやっぱり安いだけあって味がなくてパサパサでダメだわ。
- 656 :やめられない名無しさん:2013/03/13(水) 15:28:04.45 ID:zo1yLpYQ
- 唐揚げは朝食メニューに合わせてるからな
デブには物足りないかも
- 657 :やめられない名無しさん:2013/03/13(水) 16:57:33.83 ID:qb5uVL5p
- 家庭で吉野家
ttps://www.youtube.com/watch?v=98VkjRm-FaE&feature=youtube_gdata_player
- 658 :やめられない名無しさん:2013/03/13(水) 21:33:08.02 ID:QeFSQUY+
- マヨ付けるなら胸肉だけど
酢醤油の時はモモ肉だな
- 659 :やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 09:00:37.48 ID:d5rhmh5X
- 鳥カラに酢醤油は付けないなぁ…
- 660 :やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 09:15:41.07 ID:ci/ceJKD
- ジャップは好き好んでダークミート食うんだなw
- 661 :やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 09:30:27.57 ID:BnYMRp0f
- 唐揚げは酢だけだな
- 662 :やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 09:54:47.94 ID:3hQDIi9G
- レモンが置いてないとは愚の骨頂
- 663 :やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 10:00:24.70 ID:5t14uP5a
- カラシのみってもの乙だ
- 664 :やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 12:44:22.13 ID:TKGvnswU
- 通は塩!塩でしょ!?
- 665 :やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 15:38:57.30 ID:pb5Mpw5N
- 紅しょうがの汁だろ
- 666 :やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 18:56:34.45 ID:5t14uP5a
- なめたけいいぞ
- 667 :やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 02:01:07.82 ID:3K2tcuJl
- 最近はすき家の揚げたて唐揚げをアナルに入れて卓球するのがお気に入りです
- 668 :やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 03:48:25.58 ID:zc7Q2Aa/
- ああ面白いね
- 669 :やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 09:00:31.13 ID:BMCyRbF+
- 週末だから牛皿5倍盛でも買ってきて家呑みだな
- 670 :やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 12:34:28.99 ID:WY4G/Rpm
- >>669 牛皿は飲み物じゃないぞ
- 671 :やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 14:35:18.18 ID:2LUHN+os
- 唐揚げ大人気!
- 672 :やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 20:06:50.67 ID:r2ds1Il5
- 唐揚げ大人気!(笑)
- 673 :やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 20:10:05.58 ID:u3nQZ1tc
- シナ製の鶏肉なの?
- 674 :やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 21:46:58.14 ID:ZuKOhHy9
- 鶏そぼろ丼旨いな。
醤油と七味唐辛子の使い方で物凄いうまくなる。
- 675 :やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 23:37:25.31 ID:35RNH9bP
- やっぱすき家といったら唐揚げだな 2012-2013
牛丼屋革命や!
- 676 :やめられない名無しさん:2013/03/16(土) 00:03:25.06 ID:q5avWqVe
- ここ3年くらいまぐろたたき丼特盛の豚汁健康セットしか食ってない
- 677 :やめられない名無しさん:2013/03/16(土) 01:20:16.72 ID:eY16lCX3
- >>675
間違いねぇ!唐揚げ朝食サイコー
- 678 :やめられない名無しさん:2013/03/16(土) 04:30:35.34 ID:3s+Gf9eN
- すき家の丼物の食べ物って
米の比率は全体のどれくらいなんでつか?
普通の牛丼の並盛だったら?
- 679 :やめられない名無しさん:2013/03/16(土) 10:53:14.76 ID:YVJroFxM
- >>670
きみ面白いね
- 680 :やめられない名無しさん:2013/03/16(土) 19:54:07.54 ID:QezQtYQQ
- すき家だけに限らないけど中国人アルバイトって普通に牛肉入ったタンクに、
痰とか見えないように入れるってよく聞くけど、あれ捕まえられないのかな?
びっくりするくらい中国人とか韓国人って日本人嫌ってるけど、
普通に考えて大嫌いな国の人に対して、
おもてなしとかサービスなんてできないんじゃない?
怒られれば腹癒せっていうかストレス発散に色々やるゎそりゃ。
私はチェーン店とか中国人アルバイトの居る店は極力どころか絶対に行かないけど、
それも無駄な抵抗なんだろうなきっと・・・。
店舗拡大に必死になって低賃金(中国人アルバイト)でお店を回して拡大した結果ですが・・・。
とりあえず中国人アルバイト雇ってるチェーン店はマジで気をつけた方がいいw
- 681 :やめられない名無しさん:2013/03/16(土) 20:17:49.67 ID:oM0gSTgT
- >>680
よく聞くって例えばどこで聞いたの?
- 682 :やめられない名無しさん:2013/03/16(土) 22:33:24.07 ID:+wtHDGhS
- だよね1か国語語しか、話せない君みたいなヤツ興味ないんじゃない?
あちら二か国語話す人々
- 683 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 02:30:23.69 ID:R5mkDClc
- 愚民の言葉話せてもなぁ
- 684 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 13:41:49.10 ID:HvCIXpJ3
- 豚蒲焼き丼美味しいんだけど、山椒少なくしてネギ多めにしてほしい。あと高い
- 685 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 14:11:07.38 ID:gaBif+Wp
- 豚蒲焼丼まだあったのかw
食っている奴見たことないわ
在庫セールやらないってことは続けるんだな
- 686 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 14:17:58.22 ID:HvCIXpJ3
- >>685あれ牛トロ丼よりはるかに美味しいと思うただ値段がなぁ
- 687 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 14:32:53.34 ID:SU22gbb0
- 唐揚げ朝食の特盛り食ったけど足りないから、卵かけご飯も追加したった。
合計540円、安い!
- 688 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 15:36:36.61 ID:+YVjv26S
- 15時ごろ徳島・阿南店で豚かばやき丼の持ち帰りしたら
中身は牛丼だったわ
受付は若い女の子だったから特定できるだろ?
まったく使えんからクビにしといて
- 689 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 16:10:58.51 ID:wHJOlU3I
- こんなところに書いても首にされないからクレーム入れろよ
- 690 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 16:28:14.73 ID:gaBif+Wp
- 豚蒲焼丼と牛丼をどーやったら間違うんだwwwww
金630円前払いで貰って受け渡しの時に何食わぬ顔で「豚蒲焼丼のお客様お待たせしました!」って渡されたのかwwww
- 691 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 20:37:07.92 ID:BBY294x7
- ネタだな。
15時暇な時間....単独注文、列なし渡し間違えもない。
バーガーじゃねんだよ。入れ物自体違う
- 692 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 23:47:48.76 ID:oStq4TnT
- ↑店員、乙!
- 693 :やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 05:51:39.46 ID:XXPU1EeA
- 自分で箸入れるときに中見ないのかよ?
- 694 :やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 13:07:38.32 ID:bFTZOE+h
- 箸とかもらわなかったんじゃね?
- 695 :やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 16:23:59.92 ID:KRXf5NQy
- 多分その子に薄汚い豚を見るような目で見られた腹いせだよ
どうせ280円牛めししか買わない豚だよ
- 696 :やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 16:56:57.67 ID:MAugOyj2
- ストーカーぢゃね?
- 697 :やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 21:05:54.65 ID:JXEcUR+d
- http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/2e/e6/tyaoyama/folder/1602007/img_1602007_53475963_0
- 698 :やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 21:13:39.20 ID:MAugOyj2
- ↑澤?
- 699 :やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 21:29:41.54 ID:hJv2ilvo
- 最近のすき家の牛丼の大盛りは下の飯が丸見えなのか?
あまりに酷いのですき家のカスサポに苦情入れたんだが
時間帯によって煮詰まったりしてるのがあるけど
今回のは箸でつまめないミンチみたいな肉ばかりで食えたもんじゃないのに
よくこんな糞だせるな、アルバイトは…
画像晒して良い?
- 700 :やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 21:35:44.66 ID:bFTZOE+h
- >>699
どうぞどうぞ。見てみたい。
- 701 :やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 21:54:46.12 ID:iIRBOhYs
- どうでもいい 大袈裟加工画像なんぞ
その場で文句言え わかったか?gmksヤローw
- 702 :やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 22:10:44.84 ID:hz6tfogQ
- >>699
ああよく行く店でもたまにあるよ。まあ店員によって違うだけなんだけど
店員が男だとケチ盛りで女だと普通のが出てくる。毎回そうだから男の時は諦めてるけど
- 703 :やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 04:37:55.31 ID:fPhbJnA4
- ちょこっと上だけ食べてから写真撮ればいくらでも
- 704 :やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 04:42:07.38 ID:6oCmY/4s
- 晒される前から言い訳とは恐れ入るな
- 705 :やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 04:50:25.01 ID:W9GSfSoi
- すき家の牛丼が好きな人には
吉野家と松屋の牛丼はどちが好まれるっぽいと思いますか?
- 706 :やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 04:50:42.61 ID:NycinLat
- 注文して出てくる迄の動画撮るしかないね
撮っていいのか知らんけど
- 707 :やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 18:53:10.82 ID:tBuNhVCQ
- >>705
すき家は吉野家寄り
松屋は牛丼かどうかも怪しい
- 708 :やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 22:37:58.40 ID:qNOmauxg
- 吉野家>松屋>なか卯>すき家
牛丼のみ限定(値段除外味限定)ならガチ多数決したらこうなるかと
客観的に見て多分間違ってない
ただすき家は朝食等人気コンテンツの付加価値あるから人気は高いのも事実
- 709 :やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 01:35:55.90 ID:fS+x8Hrg
- 砂漠にでも行かない限り吉野家に行かないな
- 710 :やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 10:56:35.57 ID:F34Ug658
- 食糧危機にでもならない限りすき家に行く事はないな
- 711 :やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 11:34:20.51 ID:i8qR1jHk
- ×ゲームでしか、ゼンショーでは喰わね〜!
- 712 :やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 21:43:05.71 ID:3OZmfePp
- 罰ゲームでマズい食い物食え、みたいなイタい会話する友人関係が無くて良かった
- 713 :やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 22:33:03.56 ID:abr6R/K4
- 近所のすき家は時間によって味がまちまちだ
朝早く行ったら味濃いし、昼の忙しい時行ったら味薄い
10〜11時くらいが丁度いいかもしれん
- 714 :やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 03:33:41.15 ID:IHVF6jw6
- オレンジ工作員必死だなw
- 715 :やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 08:45:52.58 ID:sL0aShM3
- 唐揚げ朝食マイウー!
280円なら毎日食べれるね
おなかも財布も大満足 一気にここの店のファンになったわw
- 716 :やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 12:22:35.56 ID:+SbyUIgm
- おまえ、トントロ朝食食った事ないだろ
あのボリュームと肉も野菜も食えてる感は
から揚げ朝食プラス朝食から揚げくらいの満足感があった
- 717 :やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 12:35:03.00 ID:4BeUsdcr
- 朝からそんなに食うなよ
たまご定か納豆定で十分だよ
- 718 :やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 15:14:57.91 ID:lEjovTFw
- 朝からキング食ってる奴もいたぞ
- 719 :やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 15:18:02.41 ID:dyN76g4E
- 朝しっかり食べて夜少な目がベストなんだけどなかなかそうもいかないよね
- 720 :やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 18:44:02.41 ID:4Iy1PQ0G
- 慣れだよ
- 721 :やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 19:41:16.49 ID:vCQ9u1nf
- 夜勤明けって可能性もあるがな(´・ω・`)
- 722 :やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 20:01:54.77 ID:4Iy1PQ0G
- 無いよ
- 723 :やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 21:26:35.47 ID:pqvtZL2t
- 朝はやっぱり朝カレーだよ
- 724 :やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 23:44:21.67 ID:lEjovTFw
- あのカレーまだやるんかな?
いっそのことスープカレーにしてほしいわ
- 725 :やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 23:45:34.60 ID:sL0aShM3
- 唐揚げもうまいがカレーもなかなか
サラサラな所がまたたまらない
- 726 :やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 19:56:10.18 ID:aIQNjJKo
- カレーが嫌いな人間にとっては朝っぱらから隣でカレー食われたら
ムカついてたまらない
- 727 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 04:17:12.71 ID:2KtbhFjL
- 日本人でカレーが嫌いな人を見たことないんだが
- 728 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 05:42:06.97 ID:3LxUOVzR
- 出た 日本人で・・・・ とかいう典型的なバカ
- 729 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 07:47:08.68 ID:yG6nKExa
- チョンかよ
- 730 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 10:03:42.48 ID:3LxUOVzR
- そうか>>727はチョンなのか 納得
- 731 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 10:19:16.65 ID:LCNJJri9
- 韓国のカレーはまずいからなぁ・・
- 732 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 11:06:58.44 ID:fs0fAn0S
- 俺みたいに牛皿つまみながらビールって奴はおらんのか
- 733 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 11:20:39.81 ID:NCdTX4aC
- てか飯食う店で酒飲む奴は何がしたいんだ
まぁ酒出す店自体が何したいんだよ、って感じだが
- 734 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 13:26:26.33 ID:2KtbhFjL
- ID:3LxUOVzRのチョーセンジンが吊れたようです
チョーセンジンはわかりやすいなぁ
- 735 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 13:54:53.92 ID:zZGfRVnY
- >>732つまみになりそうなメニューが豊富なんでビールじゃない他の酒があれば遣りたいんだが。
- 736 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 14:06:53.07 ID:ZNoE0l/3
- 牛丼屋で飲むのは落ち着かなくて嫌だな
- 737 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 15:47:14.01 ID:1CuClEnu
- 昼間っから呑んでるおっさんをよく見掛ける気がする
- 738 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 15:58:10.78 ID:ZJZio49I
- 牛丼屋で酒とか底辺にもほどがあるわ
チョンあたり平気でやりそうなキチガイ行為
- 739 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 16:03:19.99 ID:zZGfRVnY
- まあ、おこちゃまには分からないか。
- 740 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 19:51:01.41 ID:E1dU0YTi
- 飯屋で食前に酒飲むなんて粋じゃないか
牛丼屋で一人カウンターはさすがに落ち着かなそうだが
- 741 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 20:33:32.71 ID:EPvVGAv9
- 昼からビール飲みたいなら日高屋かな
- 742 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 20:59:49.32 ID:E1dU0YTi
- 関東5都道府県にしかないだろ
- 743 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 21:47:55.50 ID:Sd7l9++P
- 空いてる時間帯のおばちゃん店員の話し相手
- 744 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 22:01:53.07 ID:E1dU0YTi
- おばちゃんの愚痴を聞いてあげたい
- 745 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 22:51:41.31 ID:YmGS0x53
- やっぱり熟女だよな
- 746 :やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 00:39:05.68 ID:a1KHxC1A
- ↑否、処女だよ!
- 747 :やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 03:12:44.71 ID:Z5gh4M37
- 経験上、
若い女ばっかの店で酒飲むよりも
熟女専門の店に行った方が話がしやすい
やっぱ年齢重ねてるだけあって話がうまい
で、牛丼キングって今いくらか分かる?
大して大食いじゃないけど牛丼キングだけは何故か飽きずに食える
まだ1000円未満なら明日食いたい
- 748 :やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 04:29:15.35 ID:KmSADkgv
- 牛丼キングってどのくらいのボリュームなんだ?
ようつべの動画でしか見たことないしよーわからん!
ところですき家でデザートで人気があるメニューってどれですか?
- 749 :やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 05:42:34.17 ID://vY6hD9
- 店でも売れない商品をいくつかあげて、この中で人気あるのどれですかと笑顔で聞く嫌がらせ
- 750 :やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 12:46:48.04 ID:Kpx2zqzE
- >>747
キングってまだ売ってるの?
- 751 :やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 13:49:00.96 ID:TXo4avKB
- なんかさチョコチョコと
○○なメニューある? とか ○○で人気のメニューってどれ?
って書いてる奴って何?
- 752 :やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 14:09:53.29 ID:Q8sQACpi
- 社員がマーケティング(笑)として釣りしてるんだろ
真性のキチガイかもしれないが
- 753 :やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 14:56:25.64 ID:yXINIcAl
- >>747
今聞いてやったぞ!940円だってよ
- 754 :やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 15:49:23.56 ID:3SopUYJM
- メガは普通に完食できたけど
キングは食べ切れるかどうか微妙jなとこなんですが
頼んだことある人感想きかせてください
- 755 :やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 18:58:46.57 ID:x3wsxsnC
- 値段からするとキングは並4杯弱ってところか?
案外すくねーんだな 2杯いけそう
- 756 :やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 19:03:41.62 ID:TXo4avKB
- >>752
売上は単品単位で分かってるのに何を知りたいのかねえ?
>>748
ねえ、何を探ってんの?
- 757 :やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 19:15:21.17 ID:68fYD3Ys
- 松屋の方が肉ボリュームある気がするが。
俺は・・・。参考までに
- 758 :やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 19:19:07.72 ID:9ediHikh
- 最近肉の量が減ったね
卵とかお新香無いと完食できないわ
タマネギでも良いから具を増やして欲しい
- 759 :やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 19:21:41.96 ID:m/Hjytgu
- つゆだくじゃないとご飯余るよなぁ
- 760 :やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 20:17:22.00 ID:7w3g3oeE
- キングは意外と量少ない
問題は飽きないかどうか
すき家の味付けと相性良くてちょっと大食いできる人なら食えると思う
トッピングとか新香挟まないと食い難いって人は難しいと思う
- 761 :やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 20:22:46.28 ID:m/Hjytgu
- 平皿でハーフアンドハーフとかやればいいのにな
- 762 :やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 02:27:51.22 ID:NNHqqYED
- キングを深夜食った次の日に小水が異様に臭かったな
水分を大量にとったが夕方まで臭かった
やっぱ適度な量ってあると思う
- 763 :やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 21:34:38.59 ID:vNzIRAz5
- >>760
キングは飽きるわ・・・・
味が・・・・
途中になんか挟まないとツライ
- 764 :やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 23:26:54.94 ID:jOstiW1p
- キングは牛皿5倍より肉の量は多いの?
- 765 :やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 00:00:12.48 ID:6ZKQMaaN
- 禁具って今現在でも注文できるの?
ググっても一年ぐらい前の情報しか出てこない・・・
- 766 :やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 00:28:15.79 ID:uHGUzFTb
- >>765
そんなに知りたければアルバイトスレの方で聞けよ
- 767 :やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 01:27:48.14 ID:6ZKQMaaN
- >>766
それには及ばん、今しがた食ってきたところだ。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2845648.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/so/2845649.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/so/2845653.jpg
結論から述べると、すき家は 「やればできる子」
CSI満点をあげたい
- 768 :やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 19:45:46.30 ID:ho9lUWXO
- 乙
結構良い値段するな
- 769 :やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 22:01:14.93 ID:fb9Ya+FM
- キング頼んで、ピザのミックスというかなんとかフォーみたいな
四分の一にチーズを、読ん分の一に高菜明太マヨを、四分の一に…、みたいなのをやりたい
あれはトッピング扱いなんだし、多分出来るよな?
- 770 :やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 22:03:38.02 ID:kJ2fVwJD
- からあげ朝食のコスパ最強だな
これはいいわ
- 771 :やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 23:45:27.11 ID:ICHPAVxF
- 牛皿キングがあればいいのに
- 772 :やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 17:31:39.66 ID:Nmbju4vm
- あのカラアゲは朝には何故かうまく感じる
- 773 :やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 18:53:08.61 ID:PdDpCk27
- 朝から? 唐揚げ? うまい? うそーん
- 774 :やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 08:16:53.32 ID:hw5KoFUw
- あの唐揚げには大根おろしがピッタリだったのにひじきとかないわぁ。。。
- 775 :やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 15:26:22.58 ID:G8kCOCwL
- ひじきは別にいいんだが、こいもとか、トントロみたいに大根の炊いたやつもひじきに混ぜて欲しい
- 776 :やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 17:52:11.93 ID:ufzW4ohL
- ひじき感激
- 777 :やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 17:56:25.28 ID:Sc+hHQzp
- 777♪
- 778 :やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 18:17:21.38 ID:vh1jKspb
- 焼きそば牛丼うめえええええええええ
- 779 :やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 19:02:10.29 ID:hUWgWVzq
- 安城の「すき家」で強盗未遂
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013032990115120.html
- 780 :やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 19:13:35.90 ID:0z183/Vx
- 最上ひじき
- 781 :やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 23:09:55.39 ID:HLDxU+op
- >>779
平常運転ってことで
- 782 :やめられない名無しさん:2013/03/30(土) 16:08:11.11 ID:ZtvdSzTo
- >>778
冷凍チンして載せただけだろ
- 783 :やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 06:20:27.86 ID:JhleKwSP
- すき家のサイドメニューだけ食べに定期的にけっこうな頻度ですき家に
買いに行く香具師居たらどんなメニューを買っているんでつか?
- 784 :やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 08:58:21.35 ID:kXGhmMDZ
- 歳がばれるぞ
- 785 :やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 09:32:51.23 ID:scbbvuRL
- すき家でうううううん
すき家でうううううん
すき家でご飯を食べよ
なか卯
- 786 :やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 09:55:38.67 ID:0jEtbjX1
- >>785 替え歌???
- 787 :やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 09:59:31.60 ID:og+e+4Yb
- >>778>>782
冷凍とか言う前に、安物ばかりのトッピング
3色チーズ、カレー、マヨネーズ、ねぎ・・・・・
どれもこれも。
- 788 :やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 18:51:22.78 ID:umVTgL+W
- >>783
定期的に同じような事を聞くって何かの病気なの?
- 789 :やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 21:22:47.01 ID:vtpYXkiR
- 上にあった質問と同じだけどさ
---------
なんかさチョコチョコと
○○なメニューある? とか ○○で人気のメニューってどれ?
って書いてる奴って何?
- 790 :やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 21:50:41.48 ID:0jEtbjX1
- ↑探りを入れとるライヴァル会社員だろ、常識で考えて
- 791 :やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 21:57:53.32 ID:vtpYXkiR
- ふ〜ん で?
- 792 :やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 02:04:28.68 ID:FU82rfXg
- アイツとは別れたよ
- 793 :やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 16:00:15.87 ID:QCPnrUOO
- ひさびさに牛丼くったけど、
美味かった(奇跡的に?)
やっぱり温玉トッピングがベストです。
- 794 :やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 20:38:48.96 ID:fI0VGyOu
- そうか別れたのか
で? アレとはどうするつもりなんだ?
- 795 :やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 21:53:39.96 ID:afADENNd
- ふ〜ん で?
- 796 :やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 23:32:21.59 ID:HHxbx4ev
- どうするつもりって?
俺の事よりも・・・・・お前はどう思ってるんだ。
お前にとってあの大切なものは何なんだ どうするんだ?
- 797 :やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 19:49:56.82 ID:ODAV14SA
- >>791
>>792
>>794
>>795
>>796
くだらん自作自演やめろや!
- 798 :やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 23:53:50.85 ID:J7bqONzF
- ID:ODAV14SA
ふ〜ん で?
- 799 :やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 00:13:13.27 ID:9fgkvdhK
- そして、ダレモイナクナッ……
- 800 :やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 00:19:55.39 ID:R9HVyen8
- 800
- 801 :やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 01:27:01.74 ID:Bv1tkLbS
- >>798とっとっと死ねや
- 802 :やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 01:28:30.88 ID:SeOgCP+y
- とっとっとw
- 803 :やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 01:29:09.70 ID:R9HVyen8
- >>801
手が震えてますよ?w
- 804 :やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 01:43:32.03 ID:SeOgCP+y
- さて、笑わせてもらったし俺もとっとっと寝るかなw
- 805 :やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 16:44:53.46 ID:KufWa23n
- ここまでやきそば牛丼なし
- 806 :やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 18:05:24.09 ID:8gfkmERd
- 明日から30円引きセールか。
牛丼以外のメニューの一部に販売休止とかメニューの変更とかあるのかな?
- 807 :やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 19:37:04.03 ID:Gw54ncjs
- ホントですか 全国?
- 808 :やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 19:55:50.05 ID:tFdV3BJ8
- >>807
牛丼30円引きはすき家サイトにも出てるよ
- 809 :やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 20:08:13.94 ID:V8YQgDgM
- http://www.sukiya.jp/news/2013/04/130402.html
乞食速報
すき家が「春の感謝祭」を開催
4/5から7日間、全店で牛丼並盛が250円
- 810 :やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 20:12:36.11 ID:9fgkvdhK
- たった30円引きなんて常にやってるクーポンレベルなのにマスゴミにおどらされて
コピペ貼りまくりってどうなの(´・ω・`)
- 811 :やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 00:13:40.58 ID:8iyKhcNL
- おまえらなんて10円でも大喜びだろ
- 812 :やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 00:24:40.52 ID:rA9L1SpC
- 30円値引きってノーマル牛丼だけ?
3種のチーズ牛丼とかネギマヨ牛丼には適用されないのかな?
- 813 :やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 06:09:48.43 ID:uefzm1mB
- すき家の牛丼は塩辛いので、そこに普通の醤油では辛すぎるのだ。
醤油はさしみ醤油のような甘い醤油がいいだろう。
- 814 :やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 09:53:53.22 ID:0ba81niW
- 何も知らずにからあげ朝食を注文したら1週間販売中止とのこと。感謝祭、マジで早く終わってほしいわ。
- 815 :やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 14:39:57.96 ID:sQvI5Vbu
- 並250円なら行っても良いな
【大阪】すき家に強盗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365140093/
- 816 :やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 15:53:12.47 ID:lT0hW3ZU
- 実は昼っ休憩に行きました
凄く有り難い
- 817 :やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 16:00:53.53 ID:hdaA4aMe
- http://www.sukiya.jp/news/photo_130402.jpg
並盛りってこんなに肉多いの?
- 818 :やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 16:25:43.10 ID:RR6ntwDP
- >>817
デフォは下のシャリが丸見え
- 819 :やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 16:42:04.57 ID:NaDQJ3O2
- >>817
右下、写真はイメージですとか書いてあるの?
- 820 :やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 17:21:57.92 ID:Ad2mTmGV
- >>817はまさにイメージだね
- 821 :やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 20:11:11.28 ID:uSAKZ0Q0
- 今日唐揚げ買いに行ったら
「感謝祭期間中は唐揚げをお売りしておりません」
だって
唐揚げ派にも感謝してほしいわ
- 822 :やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 23:48:50.67 ID:umitLFyQ
- コシピカリか・・・
- 823 :やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 07:05:59.64 ID:TqktjJmU
- さっき名古屋の名城大学の近くにあるすき家で食ってたら、レジで二人が10分ぐらい待たされてた
いくら呼鈴鳴らしても現れず、何故か店員二人が店にいなくて、しびれを切らしたおっさんが、外まで出て呼びに行ったけど、
タイミング次第では食い逃げに間違えられるよな
更に凄いことに店員は、呼びに行った(店員に軽く怒鳴ってた)人には謝ったが(あれは謝った内に入ってないけどね)、
二人目には謝りもしなかった
因みに俺の食った牛丼に、カピカピのご飯が入っていてムカついた所にレジの状況があったから書き込んだ
マジ最悪
- 824 :やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 07:09:49.98 ID:g9FWL1N7
- >>823
なんで強盗しなかったのか・・・
- 825 :やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 07:58:50.37 ID:caVSOZ8v
- ここに書くよりゼンショーに言ったらお食事券くらいくれるんじゃない?
- 826 :やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 09:03:01.64 ID:4CmQcLHF
- >>823
お客様センターとかに通報できない時点でお前も低能だけどな
ネットだけで吠えてるんだろお前
これだからすき家信者は
- 827 :やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 09:03:30.61 ID:Ev26UIPS
- しないしない
- 828 :やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 09:37:51.56 ID:oIQDVOda
- てかよくわからんのだが、店員を呼びにおっさんは店を出て行ったって
店員は店から見えるとこにいたのかよw
だったらさっさと呼びにいけよw
- 829 :やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 11:08:37.82 ID:xgaQDTyF
- ごめんなさい コミュ障なんです
- 830 :やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 13:27:52.31 ID:eKixq7Dm
- >>828
おっ、店員か?トリ付けろよ。
- 831 :やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 20:34:46.40 ID:R5bBrWa7
- からあげ無くなったの?(´・ω・`)
- 832 :やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 20:41:14.63 ID:pkigoRrT
- >>831
値下げ中だけな。来週の金曜には復活するよ
- 833 :やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 00:43:29.70 ID:nUta8Nq1
- 数日前に牛丼チェーン店に強盗が入ったってニュースでやってたから、またすき家かと思ったら案の定すき家だったw
- 834 :やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 07:16:10.50 ID:+LpMYFOW
- >>833
強盗の登竜門だからな
4月だから新人増えるのでしばらくはニュースを騒がすかもな
- 835 :やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 07:55:48.18 ID:VCH6SpkT
- もうちょい強気になってもいいんだけどね
- 836 :やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 16:59:47.90 ID:UuNewlaO
- マグロフリスビーとくもり
- 837 :やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 17:49:12.91 ID:gIlwneux
- すき家って、席に着くと水を持って来て「注文が決まったらボタンを押してください」って
言ってさっさと奥に行ってしまう人がいるけど、これって基本なのですか?
ほとんどの人は注文する物が決まっていると思うし、数秒でボタンを押しているけど。
- 838 :やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 18:17:00.86 ID:5K53+nMq
- 俺はすき家でよく飯食うダメ食生活人間だが
来店し座って、店員が決まったらボタンだの説明して奥に戻る隙を与えずすぐに注文するタイプと
店員が戻ったから考えた振りだけしてすぐボタンを押す層足しても
せいぜい六割から、多くても七割くらいじゃない?
意外にそこそこの人数がメニューをちゃんと見て、選んでる感じしてからボタン押してるよ
- 839 :やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 18:43:50.40 ID:Uril8QJF
- 今のセール期間中は、豚汁鮭定食頼める?
- 840 :グロテス君:2013/04/07(日) 19:12:21.68 ID:acgBw5tL
- 今日の注文風景。
(店員)ご注文どうぞ。
(俺)ねぎ玉牛丼特盛り マン汁おまんこセット
(店員)・・・・
(俺)あっ、間違えた。豚汁おしんこセットね。
- 841 :やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 20:25:46.35 ID:0w9dFJKk
- そんなことがあるのか
何店?
- 842 :やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 21:33:28.93 ID:ZnW052s+
- (^_^)/同感
こないだ見たよ。
バックルームで休憩しまくってる。裏奥は見えないがおそらく・・・
- 843 :やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 21:59:35.55 ID:L4d5ybJ3
- >>837
>ほとんどの人は注文する物が決まっていると思う
もしそうならマックがメニュー撤去した行為は無駄ってことだな。
実際、すき家でも吉野家でも悩む奴が一定数いる。
- 844 :やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 22:05:16.03 ID:ZnW052s+
- >>843
マクドは新商品の回転率早い。
牛丼屋なんて、あまりごちゃごちゃ言わないオッサン(10代含む)メイン
- 845 :やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 02:13:20.55 ID:v1gN6MBX
- マクドなんて店ないけどな
- 846 :やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 06:17:00.77 ID:ydonusLS
- あるよ♪
- 847 :やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 06:26:23.01 ID:n9VvAUti
- ないな
- 848 :やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 06:53:30.22 ID:uQEsBgPg
- どん田
- 849 :やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 09:51:44.51 ID:kKziw0Nl
- マクナルだろ
- 850 :やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 11:04:44.58 ID:iu6SHyCg
- ないな
- 851 :やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 16:15:56.81 ID:vUKqTRJC
- 米は福島産ですか?
- 852 :やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 16:56:41.73 ID:jtFsZ16Z
- これってどうなの?
上の方を見ると食べた人がいるみたいだけれども、美味しそうに見えない。
【外食】すき家、「やきそば牛丼」を発売 ソースやきそばと牛丼が合体![13/04/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1365403827/
- 853 :やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 17:22:43.35 ID:yR2iqnO7
- 嫌なら食うな
- 854 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/04/08(月) 17:55:33.88 ID:IZsMCj+l
- 昼にすき家いくと前の客の食器でテーブルやカウンター埋まってるなどという食い物屋にあるまじきことがよくある。これならセルフサービスにしてさ、食器は返却口までお持ちください。お代は先に頂きます。にした方がいいよ。
- 855 :やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 18:02:57.49 ID:gFFk6lSG
- 家からすき家の駐車場が見えるんだけど昼過ぎの駐車場の混み具合で今日は店員一人しかいないか二人いるかがわかるようになった。
14時過ぎても駐車場が混んでたら回転率が悪いから店員一人しかいないって感じ。
駐車場が空いて遅めの15時過ぎに行くとさっきまで満員だったのかってくらい食器がテーブルにのったままになってたりする。
その光景を見る度に一人でお疲れさまだって思う。
- 856 :やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 18:25:26.48 ID:vUKqTRJC
- 答えてください。米は福島産ですか?
- 857 :やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 19:37:04.61 ID:vUKqTRJC
- キャンペーン中は肉の量減ってませんか?
松屋では肉が減っているという報告があります(自分では未確認)
- 858 :やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 20:29:07.54 ID:Kbh93fds
- 焼きソバいらね
ラーメン乗っけてくれ
- 859 :やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 20:31:39.17 ID:xzFaaS4W
- >>857
言われてみれば…って感じ。今日メガ頼んだけど「ん?」って感じだったから。
明らかにと言うよりかは気持ち減ってる感じかも。
- 860 :やめられない名無しさん:2013/04/09(火) 00:46:18.57 ID:FWBiD1Q9
- 焼きそば単品メニューが欲しい
- 861 :やめられない名無しさん:2013/04/09(火) 03:21:35.54 ID:Hfp8kA3r
- >>857>>859
セールって客の為じゃなく本社の為だし、値引き以上の集客(乞食)利益もあるから肉も少なくするよ
って中の人の友人が言ってた
- 862 :やめられない名無しさん:2013/04/09(火) 05:35:15.52 ID:Go5In02D
- >>861
何でバイトが会社の利益のために肉を減らすような真似するの?会社の指示で減らしてるってこと?
- 863 :やめられない名無しさん:2013/04/09(火) 07:35:30.10 ID:c7Je5lwR
- どのバイトが一番肉を減らせるか競ってんじゃね?
- 864 :やめられない名無しさん:2013/04/09(火) 11:04:56.17 ID:uIPpLX6a
- バーコー丼大会
- 865 :やめられない名無しさん:2013/04/09(火) 16:31:32.83 ID:V0M5Yfv9
- オレンジ工作員必死だなw
- 866 :やめられない名無しさん:2013/04/09(火) 19:51:31.39 ID:NAWeTrut
- キャンペーン関係なく肉の盛りは人によりけりだよ
微妙な差は仕方ないって
- 867 :やめられない名無しさん:2013/04/09(火) 21:41:52.96 ID:8wvW00IK
- でも>>861がキャンペーン中は肉を減らすって断言してるじゃん
- 868 :やめられない名無しさん:2013/04/09(火) 22:45:40.03 ID:8PGkhi9X
- 唐揚げなくなったってマジ!?
俺のなかで緊急事態なんだが
- 869 :やめられない名無しさん:2013/04/09(火) 22:50:24.67 ID:0Qa2S5UO
- ちょっと↑のレスも読めん情弱は死ね
- 870 :やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 00:10:41.84 ID:m8m67pUz
- >>869
情弱どうこうより日本語理解できないお前、
大丈夫か?
- 871 :やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 05:40:05.67 ID:Fjvmxcdv
- アホだ
- 872 :やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 08:14:58.42 ID:XBWP2MJj
- ID:m8m67pUz
救いようのない池沼乙
- 873 :やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 11:51:15.12 ID:n/0BdGZN
- セール中一部のメニューの販売中止は今に始まったことではないし、マジか?って書かれてもな…
それにしても>>870、
日本語理解できないどうこうって返しは無いわ…
- 874 :やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 13:14:40.11 ID:Fjvmxcdv
- まあまあ
それ以上いじると可哀想
- 875 :やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 15:29:22.01 ID:qZOY7v3T
- 5年振りくらいに食べたけど前よりうまくなったような気がする
- 876 :やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 15:40:20.31 ID:BXsLLI4S
- 吉野家が牛丼定価を18日から280円に変更だそうです
- 877 :やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 15:49:12.28 ID:p/0jIMRH
- 牛丼はみそ汁つきの松屋一択だろ
- 878 :やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 16:37:35.36 ID:ATGrv4tL
- >>877
うちの近所のすき家は常時みそ汁付きで250円なので、
松屋一択にはならんわい。
- 879 :やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 16:58:43.16 ID:GSOIBOxW
- >>878
少食なだけじゃ…
- 880 :やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 23:24:45.59 ID:x+ij9CTR
- 250円の時は並2杯で決まり!!!
- 881 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 01:51:54.30 ID:Nwa5ELta
- みーくんは少食だから並でおなかいっぱいです。
- 882 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 02:44:01.37 ID:KDnsZ2sh
- 一食250円と考えるとえらい安上がりだよなぁ
仮にも牛肉と米が食えてさ
駅ソバより安いってどういうことだよ
- 883 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 06:01:44.02 ID:s/FAOTSs
- 近所のすき家でから揚げが販売休止とかたまげた
そんなに売れたのか?
- 884 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 06:26:04.61 ID:vWJ77/At
- loop
- 885 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 06:41:38.87 ID:CcZ+GGMu
- >>883
50ちょいレスを読み返せ
- 886 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 08:30:45.02 ID:wE4YpOMx
- そういえば、唐揚げは今でも売ってるの?
- 887 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 10:33:22.92 ID:7mxSZWVp
- >>876
http://imepic.jp/20130410/564720
- 888 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 11:10:35.34 ID:eOT36GhA
- ボケ老人みたい
- 889 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 12:03:48.86 ID:grSn5dbw
- やきそば牛丼はメガ盛ありますか?
- 890 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 12:07:51.19 ID:INc8ZeUG
- 焼きそばメガあるっしょ。
焼きそばはトッピングだからメガだからって焼きそばの量が変わる訳じゃないはずだけど。
牛丼サイズ+トッピング。
- 891 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 18:30:29.10 ID:KO1FqedW
- >>887
こっち貼れば良いのになんでイメピク?
ttp://www.yoshinoya.com/info/gyudon_130410.html
- 892 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 00:55:49.87 ID:ZijfgZYp
- 焼きそば牛丼と入れ替わりに無くなるのって一つだけじゃないみたい?
よく見てこなかったけど貼り紙に幾つか書き出されてた
- 893 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 04:05:15.21 ID:yi4qIjy0
- からあげってどうなるの?
- 894 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 05:22:44.68 ID:2bsnM8r8
- ボケ老人、再登場
- 895 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 05:58:34.10 ID:WoL+BG6T
- 牛丼の安さはほかの業種と比べても驚異的だが
安売り競争する前より味が落ちた感じはする。
希に店によって味にばらつきがあったり。
すき家は吉野家と比べて味が濃いのが特徴だと思ってるが
妙に薄い時があった。
これは他も同様だが、肉がやや少なく、米とのバランス悪いなと感じることもあった。
まあこの安さで俺の好きな紅ショウガも自由に入れられるんだからありがたいけど。
でもセールで食べ飽きて安くてもあまり食べなくなったのも事実。
飽きてあんまり食べたくないな、でもコスパ最高だから牛丼、これ続けて完全に飽きた。
- 896 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 08:15:19.71 ID:ZCKBuHcG
- 今、めざましテレビで焼きそば牛丼紹介されてたけど
誰もうまいとは言ってなかったな。
やきそばの味が強すぎるらしいw
http://10up.20ch.net/s/10mai1477185.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1477186.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1477187.jpg
- 897 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 08:34:18.43 ID:iTDa+vYo
- 生野かわええな
- 898 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 08:50:55.60 ID:ZijfgZYp
- キャプのタイミングなんだろうか、どいつも微妙な表情で食べてるような気がするw
- 899 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 09:37:56.01 ID:zuvkPbjU
- 素うどんの上に牛皿乗せた方がマシ
なんで焼きそばなんだよ
- 900 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 09:45:17.30 ID:duk/rblN
- ヤキソバ牛丼、今食ってるが、素のヤキソバ牛丼だとヤキソバの味はかなり弱め
下の牛丼が若干ツユダクめなのもあって牛丼は牛丼、ヤキソバはヤキソバって感じw
重ねて食ってるんだがなw、でも味は両方悪くない
ついて来たソースをかけてみると、ソースの味が勝っちゃって
牛丼の具もソースがついてヤキソバの具の肉になる
ぶっちゃけヤキソバ牛丼じゃなく、ヤキソバ丼
味はまずくはないんだよ、味はね
- 901 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 09:57:48.87 ID:zuvkPbjU
- 焼きそばじゃなくてソース焼きそばかよ
ますますないわ
- 902 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 10:57:19.21 ID:/CbhgGRY
- から揚げ再開いつ?
- 903 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 11:37:17.86 ID:2bsnM8r8
- ボケ老人、再再登場
- 904 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 11:38:44.08 ID:bdDvncf7
- 鶏そぼろ丼納豆トッピングうめ〜ぞ
- 905 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 11:39:12.71 ID:RXI2ECAb
- やきそば牛丼まあまあおいしかったよ
並でもけっこうボリューム感があるのがいい
ミニ丼も当選したよ
- 906 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 12:02:36.35 ID:7o6N3zic
- 焼きそば丼開始を理由に
廃止するメニューが多すぎるわ。
- 907 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 12:21:06.50 ID:ZCKBuHcG
- 学生にはいいだろうけど年寄りはなか卯の方がいい
- 908 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 15:01:36.53 ID:miqZL9W7
- ナポリタン牛丼出せよ
週8で食いに行ってやるわ
- 909 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 17:15:32.32 ID:bmr6cUak
- え!?
唐揚げなくなったん?
大人気メニューだったからな仕入れとコストなんかで採算合わなくなったんかなあ
- 910 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 17:16:05.73 ID:SybG4hpJ
- あのさあ…
- 911 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 17:17:11.05 ID:2bsnM8r8
- ボケ老人、再々々登場
- 912 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 17:45:17.00 ID:N0Z4Y/4h
- たまに食べてたおろしバーグ定食がなくなったのが、地味にいたい。デミバーグのあのソース(ウスターソースの味?が濃すぎ)は、どうも好きになれない…
- 913 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 18:01:43.27 ID:q7tEmulP
- 鳥インフルエンザの影響で販売中止なのか?
- 914 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 18:12:09.10 ID:ZijfgZYp
- こういう人がデマを拡散するんだろうね
- 915 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 19:44:20.43 ID:f6PXpXo3
- ネタいらん(/_;)
“やきそば”食ったヤツだけ書けよ。
どこぞやね和風みたいに実質肉の量減ってるとか。
- 916 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 20:53:25.26 ID:DM3wfAX4
- 焼きそばしか入っていなかった。
焼きそば丼になってた。
- 917 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 20:58:22.71 ID:KZMZJz4b
- からあげは不動のメニューになる予感
- 918 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 21:21:48.65 ID:QzAIGKBc
- やきそば牛丼食べたよ
関西の自分からしたらソバ飯の劣化版というか何というか…
個人的にはカレー南蛮のほうがご飯にマッチしてて好き
- 919 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 23:45:33.68 ID:JCQkW8T7
- おろしハンバーグ定食を中止にする理由が分からない
しかも焼きそば牛丼のせいでなんて・・・・
- 920 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 23:48:13.86 ID:pqQGj6dx
- カレー南蛮食べたけど、思ったとおりの味だった(笑)
- 921 :やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 01:01:19.79 ID:BZdEmEwH
- 焼きそば牛丼で盛り上がってるみたいだけど味に不満があるなら本部にどんどん苦情言った方がいいよ。
- 922 :やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 01:58:54.96 ID:4Pvu35BZ
- 単にソース焼きそばと牛丼を食べてる感じ
それ以上でもそれ以下でも、食べ合わせの妙が感じられるわけでもなかった
- 923 :やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 04:19:51.91 ID:z8+fUs+I
- 普通に牛丼とサイドメニューでミニ焼きそばのがマシだった
- 924 :やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 04:28:36.96 ID:7QDnVQuP
- すき家って優待券使ってもクーポンってつかえる?
- 925 :やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 04:52:14.92 ID:Azdtp9Y2
- 店によって同じサイズでも飯、具の分量が全然違うけど
- 926 :やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 05:58:39.70 ID:DdOBi5Ei
- 焼そば牛丼いいですな
これから癖になりそう
- 927 :やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 11:00:04.32 ID:ULsMP3Ak
- 焼きそばうますぎるw
- 928 :やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 11:00:36.40 ID:NXZtLxN9
- あからさまなステマで気の毒になってくるわ
- 929 :やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 11:36:28.98 ID:+h0dnE7+
- 俺横目で見たけど、大盛食ッてたヤツ。
ノーマルより肉の量少なそうに見えたが。。。。
そばの盛りで、誤魔化されてるような・・・
※焼きそば・・・湯気もなく(見たとき)
- 930 :やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 13:36:17.41 ID:TKpbdxBe
- てか焼きそば牛丼の牛丼の具部分が、ノーマル牛丼の具と同じ量だと、公式は別に言ってないだろw
- 931 :やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 18:05:16.90 ID:uP2Gtnlx
- そう。もうやめるらしいけど吉野家の牛鍋丼みたいに他の具増やして肉減らすのが目的なんじゃ?
- 932 :やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 18:22:57.61 ID:QMLq5hED
- やきそばってトッピングじゃないの?
もしそうなら>>890はウソつきだな
- 933 :やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 18:41:56.77 ID:gIIhAz04
- すき家でトッピング系牛丼を特盛やメガで食う奴はアホ
牛丼のサイズだけ変わってトッピングの量は据え置きだからバランス悪くなる。
ミニを2個頼むのが一番得。
- 934 :やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 19:57:25.56 ID:z8+fUs+I
- チーズバーガー120円、ダブチだと290円みたいなもん
- 935 :やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 20:03:29.68 ID:yLjrqT9l
- 肉の量は減るんじゃないかな?公式見ても牛丼とカロリーの差がない。って事は焼きそば+分、肉−になってると思う
- 936 :やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 20:42:39.54 ID:4Pvu35BZ
- >>932
読めてないの?
トッピングだから焼きそばの量はメガでも変わらないって書いてあるじゃん。
- 937 :やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 21:04:32.93 ID:9Zr3AInF
- から揚げ取り扱ってないならメニューから消しといてくれよ
- 938 :やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 21:10:56.08 ID:6nRAlNgV
- 取り扱わないのに消してない店舗があるのか よほど田舎だな
HPだと一押しだけどねえ
- 939 :やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 23:14:27.05 ID:qyrQe2oP
- やきそば牛丼にマヨネーズのトッピングが無いのは理解出来ない。
どうしてそのままマヨネーズを残せなかったのか?
- 940 :やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 23:25:14.69 ID:8Y/wX8O6
- カロリー高くなるからじゃね
- 941 :やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 23:52:11.49 ID:QMLq5hED
- >>936
でも>>935の言ってる事と矛盾するよ
- 942 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 00:59:23.41 ID:84enB87F
- 実物見て判断すればいいじゃん
好きなサイズの焼きそば牛丼頼んでみて他のトッピング牛丼と肉の量を比較してみればいいじゃん
発売前の「だろう」じゃなくて発売後の「だった」でしょ
- 943 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 02:19:43.90 ID:rAPlbJbX
- 久しぶりにここで牛丼を食った。
甘じょっぱい味だと思っていたが、あっさりしていた。
肉はややパサ付き気味で、全体的に吉野家の感じに近かった。
もう行くことはないな。
- 944 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 03:28:00.98 ID:ozDPWb9E
- 吉野家にか?
- 945 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 06:34:59.36 ID:aPKcawCA
- >>941
矛盾?バランスとして減らしてないか?ってことで、サイズによっての焼きそばトッピングの量についての話じゃなかったろ?
いいから公式のメニュー見比べといで。
どのサイズも一律110kカロリーちょいしか違ってないから。
- 946 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 11:10:49.70 ID:spBOVCg2
- 公式見た。牛丼とカロリー違うじゃん、やきそば牛丼。
>>935が間違ってる
- 947 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 11:41:09.28 ID:aPKcawCA
- >>932もね
- 948 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 13:42:55.98 ID:v0XEFKjV
- おまいらが焼きそばいい いい いうから
夜中に大盛り食ってきた
面白いけど1回でいいわ
お祭りのふいんきで夏に出せばよかったのに
ただあれは松屋のショウガみたいのでないと合わないな
すき家のショウガだとちょと違くね
- 949 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 13:56:48.24 ID:658h7u00
- 牛丼と焼きそばってもろ関西飯じゃん
- 950 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 14:38:27.04 ID:zMIh5RNZ
- そもそも焼きそばと牛丼は合わないよ
関西限定でやればよかったとに
- 951 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 17:11:28.90 ID:1HJoUpYM
- 野幌店の糞バイトなんとかしろ
- 952 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 18:10:36.19 ID:M+kff5VE
- スーパーで“ざるそば”買って食っとけよ
まだ麺“ひと玉”で100円だしね
どう見ても半玉か1/3玉じゃね?
- 953 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 20:10:40.38 ID:ktipDnWT
- やきそば牛丼、見事に誰も食わないねぇ
- 954 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 20:15:28.65 ID:Og9SeWzh
- 半年ぶり位に牛丼キング頼んだけどカレーキングの皿で出てきたぞ
変わったのか?
- 955 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 20:43:13.01 ID:84enB87F
- 器がなかっただけじゃ?メガか特盛かで丼じゃなくて海鮮の器で出てきたのは見たことがある。
- 956 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 21:55:05.37 ID:LOSBseYJ
- 俺も持ち帰りでメガ頼んだら、持ち帰りのカレー用だろうな、っていう
カレーを持ち帰ったことがない俺には見たことのない容器に入れてきたわ
前はでかい丼型の容器だったのに
- 957 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 21:58:22.50 ID:ktipDnWT
- でさ、やきそば牛丼、見事に誰も食わないねぇ
- 958 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 22:00:41.79 ID:LOSBseYJ
- 食ったよ、発売日の午前中の解禁すぐ
感想もここかどっかのすき家スレに書いたけど、二度は食わないよぬ
- 959 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 22:23:31.52 ID:2Efz8vXi
- 一度は食べないと語る資格ないからね
ただ、二度と食べない
- 960 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 22:39:58.61 ID:KyX9lbRR
- やきそば牛丼1度食べてみた
たまぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああに食べるなら(月1とか)
許せるが頻繁に食べるもんじゃないな
- 961 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 22:50:15.44 ID:3gM9BybH
- >>946
約100kcalしか変わらないぞ?焼きそばの量あきらかに100kcal分じゃないと思うが
- 962 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 23:18:24.74 ID:takWAFWE
- たしかにお祭りの屋台の食べ物みたいだな^^
- 963 :やめられない名無しさん:2013/04/15(月) 10:08:34.12 ID:n/s24BVb
- レシートには
牛丼並280+焼きそば210(合計で390)lって書いてあった
焼きそばはトッピング扱いなんだな
付属のソースが酸っぱいけどまぁ食べれる味
- 964 :やめられない名無しさん:2013/04/15(月) 12:34:33.06 ID:s8sjs68U
- 280+210=390
- 965 :やめられない名無しさん:2013/04/15(月) 12:45:15.83 ID:lb87K65l
- >>890をウソつき扱いした>>932はあやまった方がいいな
- 966 :やめられない名無しさん:2013/04/15(月) 14:24:44.37 ID:X+bUYXPK
- 右の頬をぶたれたら、左の頬を差し出しなさいよ!
- 967 :やめられない名無しさん:2013/04/15(月) 22:04:42.07 ID:EB2rEoAM
- 朝によく行くんだけど他の客を見てると卵かけご飯の白飯に紅しょうがを
ゴルフボール3〜4個分くらいたっぷり載せる人が結構いるんだけど。
で、気が付くとそこにヒジキと卵をいれて混ぜ混ぜして食ってるんだよ。
あれって旨いのかい?
- 968 :やめられない名無しさん:2013/04/15(月) 23:26:19.54 ID:RZXfZIvA
- 卵を空にした後の小鉢に紅ショウガはよくやる
ひじきはしらん
- 969 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 05:36:01.40 ID:vcItoe3+
- >>963-964
足し算出来ないヤツがいるみたいだな。大(((>_<)))笑
- 970 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 06:33:36.75 ID:8TyDQnsX
- から揚げ再開いつ?
- 971 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 06:48:23.57 ID:DEc1Q8g8
- 今でしょ!?
- 972 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 07:02:32.92 ID:+urw1hXT
- >>970
値下げキャンペーン終ったから通常に戻ってるだろ
- 973 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 09:09:22.92 ID:v5d5NQqW
- すき家には普段行かないが焼きそば牛丼はちょっと食べてみたい俺がいるエグザイルエルガイム
- 974 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 10:51:42.12 ID:9pIEx+hA
- もっと食ってやれよ焼きそば丼
すぐなくなるぞ
- 975 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 12:17:11.29 ID:VFufoJn1
- 食ったら好評につき延長
食わなかったら在庫処理で延長
- 976 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 13:11:12.34 ID:8TyDQnsX
- >>971-972
トン
早速食ったぜ
- 977 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 14:18:24.66 ID:AeDRnTgG
- やきそば牛丼はないwwww
- 978 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 14:21:59.38 ID:AeDRnTgG
- ごちゃごちゃに混ぜて食ったら
肉の多い神戸そばめしだな。
- 979 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 16:35:49.77 ID:HVv3Hk2r
- 富士宮で食べたら富士宮やきそば牛丼だな。
- 980 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 17:43:15.81 ID:C5Llilbf
- だから、ニンニク牛丼を再開しろっつんだよ!
訳のわからんトッピングなんかやめろ!
- 981 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 18:26:35.09 ID:vcItoe3+
- ↑↑↑↑
>>890面白くないヤツだな。
松屋メニューの転売ネタか?
- 982 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 19:04:35.01 ID:LUHZL0t8
- 焼きそばと牛だけのほうが売れるんじゃないの。
ネーミングは焼きそば牛(ぎゅう)、略してそばぎゅう。
これはイケるぞ。
- 983 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 19:20:23.32 ID:OPzwJbTJ
- 焼きそばのせたんだから
今度はお好み焼きかたこ焼きのせればいいじゃん
てゆうかお好みは見た気がする
- 984 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 20:35:02.93 ID:XhkWhODt
- 焼きそば牛に生卵を乗っけて食うとうめえ
- 985 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 20:49:23.86 ID:HF9I6rIR
- 焼きそば牛丼ってつまりそば飯ってこと?
- 986 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 21:17:12.41 ID:vfURAb3j
- そばメシみたいにしっかり絡まってない
ご飯の上にヤキソバ乗せてるだけ
- 987 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 21:19:15.64 ID:VDTr1Ki5
- 母国ではアイスでもフランス料理でも何でも混ぜるよ!
グッチャグッチャ・・・
- 988 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 21:23:46.98 ID:aiH4vtbk
- そばめしとは全然違うよおじさん
- 989 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 22:41:44.22 ID:AeDRnTgG
- そうなの?僕。
- 990 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 23:05:10.11 ID:Bd2W40Fk
- 次
- 991 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 23:06:08.64 ID:HqCVHp5C
- 次スレ
すき家 14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1366107680/
- 992 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 23:07:05.06 ID:HqCVHp5C
- 次スレ
すき家 14
http://ikura.2ch.net/jfoods/1366107680/
- 993 :やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 09:41:07.89 ID:tC6y46Q5
- 埋め
- 994 :やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 09:42:14.18 ID:tC6y46Q5
- 埋め
- 995 :やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 09:44:11.40 ID:tC6y46Q5
- 埋め
- 996 :やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 10:28:28.86 ID:wXC14VG9
- 産め
- 997 :やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 10:55:16.80 ID:LfvJMdEB
- 孕め
- 998 :やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 13:11:43.40 ID:UUFtY1yx
- 梅
- 999 :やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 16:22:56.71 ID:tC6y46Q5
- うめ
- 1000 :やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 16:22:57.33 ID:Jx89t2W8
- う
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
177 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)