■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
さくら水産45杯目
- 1 :やめられない名無しさん:2012/10/26(金) 19:17:31.12 ID:ziokqT+u
- ランチの日替わり定食 500円!
ごはん、味噌汁、おかわり自由!
生玉子、味付け海苔、ふりかけ、漬物、食べ放題!
◆公式サイト
(株)テラケン 海産物居酒屋さくら水産
http://www.teraken.co.jp/
今週のランチメニュー
http://www.teraken.co.jp/menu/lunchmenu/index.html
前スレ
さくら水産44杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1336692769/
- 2 :やめられない名無しさん:2012/10/26(金) 19:18:02.65 ID:ziokqT+u
- 10/29 月曜日
A:赤魚照り焼き+大根おろし
B:ジャンボまぐろメンチカツ+青野菜
10/30 火曜日
A:さば塩焼き+大根おろし
B:えびカツ&豚ヒレ串揚げ&ほたてコロッケ+青野菜
10/31 水曜日
A:きはだまぐろ刺身
B:豚肉の中華炒め+青野菜
11/1 木曜日
A:あじ一夜干し焼き+大根おろし
B:鶏唐揚げ+青野菜
11/2 金曜日
A:まぐろたたき(白だし風)&甘エビ刺身
B:ごま味噌かつ+青野菜
- 3 :やめられない名無しさん:2012/10/26(金) 19:19:00.90 ID:ziokqT+u
- テンプレ以上
以下精神異常何とか禁止
- 4 :やめられない名無しさん:2012/10/26(金) 19:57:56.28 ID:o7kmAQsA
- 来週のメニューは今週と同じか。んじゃ、来週は
今週食ってないB定をメインに考えるか。
- 5 :やめられない名無しさん:2012/10/26(金) 23:43:33.85 ID:tBNoqb5P
- こっちを使おう
- 6 :やめられない名無しさん:2012/10/27(土) 11:36:26.08 ID:Qzk2NXps
- アジ、イワシ、サンマはよくたべにいくよ
夜中
- 7 :やめられない名無しさん:2012/10/27(土) 22:54:47.81 ID:yFdUXxHg
- age
- 8 :やめられない名無しさん:2012/10/27(土) 23:01:52.73 ID:fYR8+BDP
- 500円で魚の定食が食えてご飯味噌汁卵味のりが食べ放題って実は凄くね?
- 9 :やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 04:01:58.59 ID:J9Mb7GY/
- 自分にとってはお代わりよりも日替りなのが有り難い。
- 10 :やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 11:25:21.81 ID:EPR87yb0
- >>9
他の居酒屋ランチだと曜日によってメニューが固定だったり
決まったメニューからしか選べないって事があるから
何回か行くとメニューに飽きちゃうんだよね。
- 11 :やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 14:35:20.12 ID:ACDPkWop
- 味噌汁具は今のままでいいからもう少し上等というか美味い汁にならんかな
今のは塩辛いだけであんま味噌の味がしないのがね
2杯目は具だけ食べて汁はほとんど残しちゃう
- 12 :やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 17:56:48.10 ID:YrBahynI
- チューハイやカクテルをここで飲んだ人いる?
http://www.teraken.co.jp/menu/drinkmenu/index.html
- 13 :やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 19:02:14.92 ID:32rg4Dgs
- >>11
よく行く店の味噌汁はけっこういける。だからかお替りが多くてよく注ぎ足してる。
具も多くて根菜や豆腐も入ってる。
- 14 :やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 20:04:19.58 ID:X3w66CEI
- 味噌汁は店によって違うね。
自分の普段行くところはさばいた魚のアラでダシ取ってるっぽくてなかなかおいしい。
上品なだしの味に慣れてる人は下品な味だと言うだろうけどw
- 15 :やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 20:07:30.21 ID:EPR87yb0
- 俺がよく行くとこも味噌汁はまあまあ。キャベツとかにんじんを細くスライス
したのが入ってるのはお代わりもよくする。
以前はネギととろろ昆布の時もあったが、個人的には割りと好きだったが
他の客が嫌がったか知らないが出なくなった。
かなり昔に魚のアラが入った味噌汁はとてもうまくて2回お代わりしてた。
- 16 :やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 20:24:33.22 ID:5b+QCB3C
- せめて大戸屋ぐらいご飯がうまければ。。。
飯がコンビニ弁当以下だよ。
- 17 :やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 22:06:18.96 ID:+xtXlSQa
- >>12
安いぞ。
オススメだ。
- 18 :やめられない名無しさん:2012/10/29(月) 17:21:56.43 ID:BraXEi4Y
- >>16
前スレと同じこと書くが、日本大通り店は問題なかったけど
そもそも店舗によって飯に差が出ちゃうこと自体がマズイんじゃないかと
- 19 :やめられない名無しさん:2012/10/29(月) 17:52:35.47 ID:P1k3n2Pw
- ぼかぁアラのみそ汁て生臭くて苦手だなあ‥。(若大将風)
- 20 :やめられない名無しさん:2012/10/29(月) 18:02:16.62 ID:eEOhxFrZ
- 何店か食べてるけど「ご飯が旨い!!」って店ではない。
でも「不味くて食う気がしない」ってほどでもない。
まあ味の感じかたは個人差あるからこれ以上は無意味だけどな。
但し価格帯の違う大戸屋とまともに比べちゃいけんよ。
- 21 :やめられない名無しさん:2012/10/29(月) 18:08:59.68 ID:+rYmLG+g
- さくらは味噌汁が無料でお代わり自由になってるけど、
松屋の豚汁くらいのがサイドメニューで選べたら
150円くらいなら払ってもいいと思う。
まあ、松屋の場合は無料の味噌汁を豚汁に変更
するには180円するが。
最初の1杯めに豚汁頼んで、豚汁を食い終わったら
味噌汁をお代わりするって感じでいける。
- 22 :やめられない名無しさん:2012/10/30(火) 15:33:59.32 ID:htNxz5TK
- にぎり寿司、
更に卵めし食ったら午後の仕事に支障でまくりだがな・・・・
- 23 :やめられない名無しさん:2012/10/31(水) 13:43:30.62 ID:Qv1d3g7j
- sage!
- 24 :やめられない名無しさん:2012/10/31(水) 21:09:46.14 ID:omy4d+Rh
- >>22
店舗オリジナルランチいいなぁ。
にぎり寿司は居酒屋メニューにあるんで、昼も出して欲しいなぁ。
- 25 :やめられない名無しさん:2012/10/31(水) 22:57:54.68 ID:Pi6z2Jj7
- 23:58 孤独のグルメはブラジル料理
- 26 :やめられない名無しさん:2012/11/01(木) 02:16:16.45 ID:zuUVBBjG
- >>25
> 23:58 孤独のグルメはブラジル料理
意味不明話題不適切
以降基地外の入場禁止
- 27 :やめられない名無しさん:2012/11/01(木) 05:37:18.56 ID:pWVTpYZq
- さくら水産に一度も行ったことがないにもかかわらず
ここに粘着して、毎日毎日さくら水産を批判していたキチガイがいただろ
放射能とか、コメがべちゃべちゃとか、おうお前ら、とか
>>25はそのキチガイ 極貧汁だく=ヒッシス・ギル・チョンだから
構っちゃいかんよ
せっかくキチガイ隔離スレに収容してるんだから
- 28 :やめられない名無しさん:2012/11/01(木) 13:18:46.18 ID:zuUVBBjG
- >>27
基地外は入場禁止だっつってんだ!
- 29 :やめられない名無しさん:2012/11/01(木) 14:07:12.75 ID:pWVTpYZq
- みんな、ID:zuUVBBjGは無視な
>>27で書いたことは大正解だった
- 30 :やめられない名無しさん:2012/11/01(木) 14:39:08.96 ID:zuUVBBjG
- あ〜あ、また結局基地外(ID:pWVTpYZq)に汚染されちゃうのかよ
アッチのスレ削除依頼出されてるんで逃げ出してきたんだぜ、この基地外(ID:pWVTpYZq)
全く節操もプライドも無い惨めな奴隷基地外だなぁ〜wwww
あ、この基地外はチョンディ(名古屋の恥部ランディ)=ヒッシス・ギル・ラン=
ドラえもん恐怖症(アラクノフォビア)=アラモード北原 って名乗る、腐った脳みそのせいで
意識混濁の多重人格で人格多重&名称多重の工作ばかり、早朝に行うキモいチョンですぅ〜wwww
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 31 :やめられない名無しさん:2012/11/01(木) 14:43:08.28 ID:zuUVBBjG
- おい、基地外(ID:pWVTpYZq)!
テメエが立ててそのまま夜逃げした
クソスレ(http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1350372748/)くらい、テメエで
閉めてこいや。
ホントプライドも何もないクソキモいチビで臭い基地外はタチわりぃなwwww
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
ヽ-イ
- 32 :やめられない名無しさん:2012/11/01(木) 21:24:32.16 ID:/SDOmeNZ
- sage!
- 33 :やめられない名無しさん:2012/11/02(金) 08:05:53.65 ID:+tt4flGA
- キチガイは隔離しておけよ
- 34 :やめられない名無しさん:2012/11/02(金) 08:10:42.47 ID:h7FiRKKN
-
本日の精神異常者・極貧汁だく=ヒッシス・ギル・チョンのID
ID:+tt4flGA
あらかじめあぼーん登録しておけばキチガイレスや芸の無いドラえもんAAを
見ずにすみます
- 35 :やめられない名無しさん:2012/11/02(金) 08:31:25.91 ID:aTLiempC
- 本日の精神分裂症で臭い基地外、チョンディ(名古屋の恥部ランディ)のID:h7FiRKKN
尚
> あらかじめあぼーん登録しておけばキチガイレスや芸の無いドラえもんAAを
> 見ずにすみます
チョンディ(名古屋の恥部ランディ)=ヒッシス・ギル・ラン=アラモード北原=
ドラえもん恐怖症(アラクノフォビア)という基地外は、あぼーん設定しても
必ずソコを覗きこんで、ドラえもんに笑われてるのを見ると悔し涙で
号泣する、と学習機能が破綻している真性精神分裂患者でもありますwwww
何故そんなことをする? 基地外のやる事なぞ、一般人の我々には理解不能ですwwww
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 36 :やめられない名無しさん:2012/11/02(金) 08:48:29.87 ID:h7FiRKKN
- 本日の精神異常者・極貧汁だく=ヒッシス・ギル・チョンのID
ID:+tt4flGA
ID:aTLiempC
- 37 :やめられない名無しさん:2012/11/02(金) 10:18:20.49 ID:aTLiempC
- 本日の精神分裂症で臭い基地外、チョンディ(名古屋の恥部ランディ)のID:h7FiRKKN
尚
> あらかじめあぼーん登録しておけばキチガイレスや芸の無いドラえもんAAを
> 見ずにすみます
チョンディ(名古屋の恥部ランディ)=ヒッシス・ギル・ラン=アラモード北原=
ドラえもん恐怖症(アラクノフォビア)という基地外は、あぼーん設定しても
必ずソコを覗きこんで、ドラえもんに笑われてるのを見ると悔し涙で
号泣する、と学習機能が破綻している真性精神分裂患者でもありますwwww
何故そんなことをする? 基地外のやる事なぞ、一般人の我々には理解不能ですwwww
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 38 :やめられない名無しさん:2012/11/02(金) 15:52:42.78 ID:F8P6T50a
- >>8
ふりかけ食べ放題もわすれないでね
- 39 :やめられない名無しさん:2012/11/02(金) 19:40:55.77 ID:kQAXNmzc
- 11/5 月曜日
A:赤魚照り焼き+大根おろし
B:ジャンボまぐろメンチカツ+青野菜
11/6 火曜日
A:さば塩焼き+大根おろし
B:えびカツ&豚ヒレ串揚げ&ほたてコロッケ+青野菜
11/7 水曜日
A:きはだまぐろ刺身
B:豚肉の中華炒め+青野菜
11/8 木曜日
A:あじ一夜干し焼き+大根おろし
B:鶏唐揚げ+青野菜
11/9 金曜日
A:まぐろたたき(白だし風)&甘エビ刺身
B:ごま味噌かつ+青野菜
- 40 :やめられない名無しさん:2012/11/02(金) 21:59:43.04 ID:Me1euKPm
- 鍋くってきた。
1500円なり。
牡蠣鍋、石狩鍋、湯豆腐、豆腐キムチ鍋
なりよ
- 41 :やめられない名無しさん:2012/11/03(土) 10:15:49.75 ID:cttMNa04
- >>40
ん?鍋全種類食ったの?
だとしたら、コスパが一番いいと
思ったのはどれ?
- 42 :やめられない名無しさん:2012/11/03(土) 18:21:05.67 ID:ETicth/t
- >>16
大戸屋は味噌汁が不味すぎる。お替り自由のここよりも不味いってどういうことよw
- 43 :やめられない名無しさん:2012/11/04(日) 03:52:06.34 ID:oescI3y5
- sage!
- 44 :やめられない名無しさん:2012/11/05(月) 00:36:50.87 ID:u4UAMv+2
- sage!
- 45 :やめられない名無しさん:2012/11/05(月) 08:43:37.78 ID:dy6sD5PN
- >>42
しかも特定のメニュー以外は異様に割高なわりに、うまいかと言われると微妙な味だし。
もともとしっかりした味わいのあるアジを醤油麹漬けってアホちゃうか。
- 46 :やめられない名無しさん:2012/11/05(月) 13:29:45.53 ID:tlmf3s8u
- >>42
どういう事だぁ?
こういう事だよ
http://www.hoshizaki.co.jp/p/dl/naiyo1.html
- 47 :やめられない名無しさん:2012/11/05(月) 13:36:01.25 ID:2pylPvqQ
- >>45
せっかくのアジのうまみが塩麹で台無しだな。
シンプルに塩焼きで勝負すりゃいいのに。
青魚のクセが苦手とかで女受けよくするのに
塩麹使ったんだろうか。
- 48 :やめられない名無しさん:2012/11/05(月) 17:54:30.74 ID:WCKGh9E9
- つーか、大戸屋は料理提供が遅すぎるよな。
ランチじゃ絶対使わないわ。
- 49 :やめられない名無しさん:2012/11/06(火) 01:37:17.96 ID:1RLkBpgH
- そりゃ作り置きして運ぶだけと比べても意味ないわな
フライ系も揚げたてなら数倍旨くなるのにな。残念。
- 50 :やめられない名無しさん:2012/11/06(火) 06:15:34.10 ID:uQJKa/ub
- >>41
牡蠣鍋480
石狩鍋480
豆腐チゲ380
湯豆腐280
どれも安いけど湯豆腐が一番いい
冷奴のトッピングも忘れずに
- 51 :やめられない名無しさん:2012/11/07(水) 03:29:25.11 ID:GCODThCC
- ごはんマズイからおかわり自由でもあんまうれしくないな。
おかずの量増やして欲しいわ。
- 52 :やめられない名無しさん:2012/11/07(水) 04:05:56.73 ID:OQPKFtGn
- 店に一度も行けないオマエには
おかずの量なんて関係ないだろww
- 53 :やめられない名無しさん:2012/11/07(水) 07:35:08.45 ID:kEtGGUSn
- そんなにカロリーとりたきゃ卵と味噌汁と海苔喰ってろ豚
- 54 :やめられない名無しさん:2012/11/07(水) 17:45:40.81 ID:FyGk35eA
- sage!
- 55 :やめられない名無しさん:2012/11/07(水) 19:45:13.45 ID:VryV77ln
- ランチ握りでもご飯お替り自由なんだな。スゲーお得じゃないか?
玉子と海苔とふりかけ漬物で2杯食ったら夕方までギブw
- 56 :やめられない名無しさん:2012/11/07(水) 20:13:30.75 ID:pTpbvMI2
- 寿司は夜に頼む事が多い。なかなかコスパいいんだよね。
メニューにのってる寿司はネタが決まっているけど、
季節の魚を使った握りとかをオススメで用意してくれると
うれしいんだけどなー。
- 57 :やめられない名無しさん:2012/11/08(木) 01:06:39.90 ID:yhGOGoPw
- みそ汁のおかわりは無理。インスタントより美味しくない。
- 58 :やめられない名無しさん:2012/11/08(木) 06:43:41.11 ID:Px0WPH8Y
- はっきり「インスタントのみそ汁が何より大好きです」と言えばいい。
- 59 :やめられない名無しさん:2012/11/08(木) 09:05:01.54 ID:CLwJHkbK
- 店によっては、たまに味噌汁をトン汁で出してくれる店があるんだよな、
あれはお代わりするわな。
あと、ヒジキとか、塩コンブキャベツ、たまねぎサラダ、等のお代わり自由小鉢があったりとか。
他に店舗独自のサービスってある?
- 60 :やめられない名無しさん:2012/11/08(木) 10:55:07.11 ID:2BVLjRkM
- 月曜日に始めて入ったけどこんなにマズイ御飯は始めてだわ
- 61 :やめられない名無しさん:2012/11/08(木) 11:38:25.44 ID:tzpEnEhr
- 今日浅草吾妻橋そばの店入った
土日もランチ営業してくれるとありがたいんだけどな
- 62 :やめられない名無しさん:2012/11/08(木) 11:47:32.94 ID:b9uDkBW0
- >>59
もうちょっとでメシの時間だ。
夜の80円小鉢は昼も出してくれると嬉しいな。
- 63 :やめられない名無しさん:2012/11/08(木) 12:26:00.54 ID:8Tb/YYfP
- 「始めて」入るような白痴は何食っても不味いだろうな
- 64 :やめられない名無しさん:2012/11/08(木) 12:38:35.19 ID:QF2rIhWp
- >>60はキチガイ隔離スレから出てきやがった極貧汁だく=ヒッシス・ギル・チョンだよ
みんなで無視してください
- 65 :この上:2012/11/08(木) 13:06:52.59 ID:EfTRATld
- またチョンディ(名古屋の恥部ランディ)=ヒッシス・ギル・ラン=アラモード北原=
ドラえもん恐怖症(アラクノフォビア)が自分で自分を罵ってるwww
- 66 :やめられない名無しさん:2012/11/08(木) 13:10:38.20 ID:CLwJHkbK
- >>62
そお?折角の500円ワインコインなのに、
正直80円でも余計にかけたく無いなw
無料なら喜んでww
- 67 :やめられない名無しさん:2012/11/08(木) 14:58:34.21 ID:f0wBhUkv
- 俺は小鉢があれば頼むかな。
ひじきとかキンピラとかおからとかが月変わりで
出てきたらうれしい。
- 68 :やめられない名無しさん:2012/11/08(木) 17:33:27.60 ID:b3Vjsfq+
- 80円なら許容範囲だな
- 69 :やめられない名無しさん:2012/11/08(木) 20:54:41.46 ID:Px0WPH8Y
- 100円のサラダだと、量が多いのはわかるけどなんか値段とのバランスが悪いんだよね。
- 70 :やめられない名無しさん:2012/11/08(木) 21:19:24.19 ID:f0wBhUkv
- >>69
牛丼屋で出してるサラダより安くて量が多いから
俺は頼むこと多い。
B定でフライ物の時にサラダでご飯食うとご飯は
1杯で十分足りる。
- 71 :やめられない名無しさん:2012/11/08(木) 22:04:06.67 ID:+mIdWJ+q
- 夜の湯豆腐コスパよすぎワロタ
- 72 :やめられない名無しさん:2012/11/09(金) 01:38:05.88 ID:1nmFAR9o
- さくらはゴミ溜の巣窟
- 73 : ↑ :2012/11/09(金) 03:57:09.41 ID:7pNCxtxm
- と、500円ランチすら食べられない極貧が悔しがってますw
- 74 :この上:2012/11/09(金) 09:21:00.86 ID:1kVqrQuz
- またチョンディ(名古屋の恥部ランディ)=ヒッシス・ギル・ラン=アラモード北原=
ドラえもん恐怖症(アラクノフォビア)が自分で自分を罵ってるwwww
- 75 :やめられない名無しさん:2012/11/09(金) 09:28:30.57 ID:7pNCxtxm
- 本日の仲間はずれの精神異常者・極貧汁だく=ヒッシス・ギル・チョンのID
ID:1nmFAR9o
ID:1kVqrQuz
直ちにあぼーん登録しましょう
- 76 :この上 ID:7pNCxtxm:2012/11/09(金) 09:45:58.61 ID:1kVqrQuz
- 自分が立てた糞スレに誰も来てくれなくなったからといって
正規スレにノコノコきてんじゃねぇよ、この基地外(ID:7pNCxtxm)がぁ〜
ホント、頭おかし過ぎの構ってちゃんだな、この自分で自分を罵ってる
チョンディ(名古屋の恥部ランディ)=ヒッシス・ギル・ラン=アラモード北原
=ドラえもん恐怖症(アラクノフォビア)ってwwww
- 77 :この上 ID:7pNCxtxm:2012/11/09(金) 09:49:30.26 ID:1kVqrQuz
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 基地外入場禁止 |
| ID:7pNCxtxm! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 78 :やめられない名無しさん:2012/11/09(金) 16:59:43.81 ID:uM+2NBRC
- sage!
- 79 :やめられない名無しさん:2012/11/09(金) 17:22:47.41 ID:eiFEh9Mq
- 11/12 月曜日
A:赤魚照り焼き+大根おろし
B:ジャンボまぐろメンチカツ+青野菜
11/13 火曜日
A:さば塩焼き+大根おろし
B:えびカツ&豚ヒレ串揚げ&ほたてコロッケ+青野菜
11/14 水曜日
A:きはだまぐろ刺身
B:豚肉の中華炒め+青野菜
11/15 木曜日
A:お楽しみ定食
B:鶏唐揚げ+青野菜
11/16 金曜日
A:まぐろたたき(白だし風)&甘エビ刺身
B:お楽しみ定食
- 80 :やめられない名無しさん:2012/11/09(金) 17:34:28.54 ID:BaTbYLBH
- 土曜はやってないのかな?明日出勤なんだが。
- 81 :やめられない名無しさん:2012/11/09(金) 17:53:40.00 ID:TXa8zhqI
- >>80
新宿とか秋葉原とか一部ランチをやってる店もある。
- 82 :やめられない名無しさん:2012/11/09(金) 17:57:28.28 ID:TXa8zhqI
- 焼き魚好きだから塩焼きの他に、たまには粕漬け焼きとか、
もろ味噌漬け焼きとかもあるとうれしい。
あと鮭のカマをまたいつか出てこないかな。
- 83 :やめられない名無しさん:2012/11/09(金) 22:58:56.59 ID:EkD3/A7r
- 残念ながら一手間かかるようなものは出さないか、ろくなもん出てこないだろうなあ。
ブリの照り焼きのひどさを見れば……
- 84 :やめられない名無しさん:2012/11/10(土) 02:08:05.72 ID:kVobOtl4
- >>83
そういえば、ニシン三五八漬けとかあったなぁ。
木、金のお楽しみは今週と変わるのだろうか?
- 85 :やめられない名無しさん:2012/11/10(土) 10:57:51.74 ID:pgL3Qu5I
- ブリの照り焼きそんなにひといとは思わんが。
普通にうまいと思う。
- 86 :やめられない名無しさん:2012/11/10(土) 11:38:28.70 ID:J5IZNQI+
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 基地外入場禁止 |
| 今日の基地外ID |
| ID:xYiSf/db |
| ID:t0+tpb2L |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 87 :やめられない名無しさん:2012/11/10(土) 13:28:00.83 ID:t0+tpb2L
- 本日の仲間はずれの精神異常者・極貧汁だく=ヒッシス・ギル・チョンのID
ID:J5IZNQI+
直ちにあぼーん登録しましょう
- 88 :この上:2012/11/10(土) 13:59:49.35 ID:J5IZNQI+
- またチョンディ(名古屋の恥部ランディ)=ヒッシス・ギル・ラン=アラモード北原=
ドラえもん恐怖症(アラクノフォビア)が自分で自分を罵ってるwww
- 89 :やめられない名無しさん:2012/11/10(土) 14:03:35.78 ID:J5IZNQI+
- 基地外のチョンディ(名古屋の恥部ランディ)=ヒッシス・ギル・ラン=アラモード北原=
ドラえもん恐怖症(アラクノフォビア)が、てめえのクソスレで自演してるだけじゃ寂しすぎで
我慢しきれずこっちの正規スレにノコノコ出てきて”構ってちゃん”だとよwwww
惨めさ満開の無様な人生だのぅ、あの基地外(ID:t0+tpb2L)wwww
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 90 :やめられない名無しさん:2012/11/10(土) 14:14:10.75 ID:J5IZNQI+
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 基地外入場禁止 |
| 今日の基地外ID |
| ID:xYiSf/db |
| ID:t0+tpb2L |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 91 :やめられない名無しさん:2012/11/10(土) 21:20:07.24 ID:56UJoYDW
- >>85
店によって違うかもしれないけど、あんなかちかちパサパサのブリ照りはねーよ。
あれだったら生臭さは多少あっても塩焼きの方がよっぽどいい。
- 92 :やめられない名無しさん:2012/11/10(土) 23:16:13.10 ID:2Mp0DPWk
- 味や品質に拘るなら
それなりの店へ行って千円ぐらい払えや
ここは500円で豚みたいにガツガツ食う店だろw
- 93 :やめられない名無しさん:2012/11/11(日) 00:03:23.62 ID:IYDfGXfo
- お前らここのは500円の定食以外食ってないのか
- 94 :やめられない名無しさん:2012/11/11(日) 16:21:24.24 ID:pBx1OWO8
- >>91
身がでかいから俺は文句ないな。やわらかくて小さいのよりまし。
- 95 :やめられない名無しさん:2012/11/11(日) 17:58:01.80 ID:H6mmbbaG
- >>93
サバ味噌とか中落ちとか食べるよ。
- 96 :やめられない名無しさん:2012/11/11(日) 19:36:07.41 ID:eubffduU
- >>92
正直、味は駄目すぎるからな。ご飯がマズイのもしょうがない。
500円でとりあえず腹いっぱい食うだけの人専用の店。
さらに安く済ませたいならやよい軒の朝定もある。
- 97 :やめられない名無しさん:2012/11/11(日) 20:16:42.06 ID:L8kHZ13T
- >>96
さくらのことが気に入らなくていつも貶める書き込みばかり
してる人っぽいんだが、ランチの話にやよい軒の朝食を
引き合いに出すのは頭の悪さを晒すようなもんだ。
会社で仕事して昼めし食いに行こうって時に朝食すすめられ
てもどうやって食うんだよ。タイムマシンでもあるのか?
- 98 :やめられない名無しさん:2012/11/11(日) 21:45:04.91 ID:lgkknTDX
- >>96は例のアレだよ
本日の仲間はずれの精神異常者・極貧汁だく=ヒッシス・ギル・チョンのID
ID:eubffduU
直ちにあぼーん登録しましょう
- 99 :やめられない名無しさん:2012/11/12(月) 00:02:50.12 ID:3lG7Cn/o
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 基地外入場禁止 |
| ID:lgkknTDX |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 100 :やめられない名無しさん:2012/11/12(月) 01:56:14.48 ID:yA9Oq3D0
- 会社のランチでさくら水産とかいく人いるのw
まともに仕事にしてない貧乏人だけだろうがw
- 101 :やめられない名無しさん:2012/11/12(月) 03:52:10.94 ID:sjYFms4M
- さくら水産に一度もいけない粘着荒らし
本日の仲間はずれの精神異常者・極貧汁だく=ヒッシス・ギル・チョンのID
ID:3lG7Cn/o
直ちにあぼーん登録しましょう
- 102 :やめられない名無しさん:2012/11/12(月) 03:52:56.24 ID:sjYFms4M
- 同上
ID:3lG7Cn/o
ID:yA9Oq3D0
直ちにあぼーん登録しましょう
- 103 :やめられない名無しさん:2012/11/12(月) 09:23:29.43 ID:uKKoTdRG
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 自演糞スレに帰れ|
| 基地外入場禁止 |
| ID:sjYFms4M |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 104 :やめられない名無しさん:2012/11/12(月) 13:54:51.63 ID:sjYFms4M
- はい、皆さん よく分かってますね
- 105 :やめられない名無しさん:2012/11/12(月) 14:03:59.14 ID:G4NBbjDb
- 最近変わった魚来ないね、
カガミダイの輪切りとか面白かったのに。
他にも普段食った事無い魚あったよね。
- 106 :やめられない名無しさん:2012/11/12(月) 14:36:58.57 ID:1O9OSnac
- >>105
さくら行き損ねた。
珍しい魚も仕入れにくいのかな?
とりあえず、メシ行ってくる。
- 107 :やめられない名無しさん:2012/11/12(月) 14:59:51.07 ID:pwSUVsBr
- >>105
カガミダイあったなー。淡白な身で割りとすきだった。
旬の時期はわからんがニシンとかもうまかった。
ハタハタってランチで出たことあったっけかな。
- 108 :やめられない名無しさん:2012/11/12(月) 16:18:57.16 ID:VH9aRufH
- 基地外のチョンディ(名古屋の恥部ランディ)=ヒッシス・ギル・ラン=アラモード北原=
ドラえもん恐怖症(アラクノフォビア)が、てめえのクソスレで自演してるだけじゃ寂しすぎで
我慢しきれずこっちの正規スレにノコノコ出てきて”構ってちゃん”だとよwwww
惨めさ満開の無様な人生だのぅ、あの基地外(ID:sjYFms4M)wwww
あぼ〜ん設定と号泣で叫んでも、泣き止んだらコソコソ覗くんだ、あの基地外は昔からwwww
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 109 :やめられない名無しさん:2012/11/12(月) 16:23:09.90 ID:VH9aRufH
- そういえばアッチの基地外が立てたクソスレで、基地外がビシッと恫喝されてたが:
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1350372748/58
あまりにビビりまくって、アレ以降テメエのクソスレ放っポリ出してやがるwwww
誰も来なくたってテメエの責任でチャンと処理しろや、あの基地外の
チョンディ(名古屋の恥部ランディ)=ヒッシス・ギル・ラン=アラモード北原=
ドラえもん恐怖症(アラクノフォビア) って恥さらしはぁ〜wwww
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 自演糞スレに帰れ|
| 基地外入場禁止 |
| ID:sjYFms4M |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 110 :やめられない名無しさん:2012/11/12(月) 21:21:16.49 ID:lBK9ROo6
- >>107
カサゴの煮付けなんか結構好きだった。
ナメタカレイ一夜干しは珍しかったが、食うとこ少なかったな。
- 111 :やめられない名無しさん:2012/11/12(月) 23:21:39.87 ID:Rno8TP1o
- 今日のB定の鶏から結構旨かった
- 112 :やめられない名無しさん:2012/11/13(火) 09:33:38.66 ID:dkmXpZLS
- >>105
安くてゴミみたいな魚ばかり出されても困る。
- 113 :やめられない名無しさん:2012/11/13(火) 12:08:46.70 ID:kOfySzPB
- さくら水産に一度もいけない粘着荒らし
仲間はずれの精神異常者・極貧汁だく=ヒッシス・ギル・チョンの本日のID
ID:9wWjiSJO
直ちにあぼーん登録しましょう
- 114 :やめられない名無しさん:2012/11/13(火) 16:11:18.20 ID:9wWjiSJO
- 基地外のチョンディ(名古屋の恥部ランディ)=ヒッシス・ギル・ラン=アラモード北原=
ドラえもん恐怖症(アラクノフォビア)が、てめえのクソスレで自演してるだけじゃ寂しすぎで
我慢しきれずこっちの正規スレにノコノコ出てきて”構ってちゃん”だとよwwww
惨めさ満開の無様な人生だのぅ、あの基地外(D:kOfySzPB)wwww
あぼ〜ん設定と号泣して叫んでも、泣き止んだらコソコソ覗くんだ、あの基地外は昔からwwww
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 115 :やめられない名無しさん:2012/11/13(火) 16:12:38.69 ID:9wWjiSJO
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 自演糞スレに帰れ|
| 基地外入場禁止 |
| ID:kOfySzPB |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 116 :やめられない名無しさん:2012/11/13(火) 19:05:20.91 ID:Gfraiwt8
- sage!
- 117 :やめられない名無しさん:2012/11/14(水) 09:14:40.07 ID:yLGKgNJi
- >>110
あったなあ、食う所が殆ど無かったカレイww
でもあれも嫌いじゃ無かったけどな。
変な魚の仕入れの時は、変で珍しいだけで低質って訳じゃ無い所がミソだよな。
(量が少ない時もあるがw)
- 118 :やめられない名無しさん:2012/11/14(水) 21:33:48.29 ID:sQheikUC
- >>117
えぼ鯛の開きなんてのも、2匹あっても食うとこ少なかったね。
普通のカレイの塩焼きとかチリソースが一時期よく出たけど、
あれも出なくなったな。
カレイは煮付けにすりゃ美味いのに、ここはどうも前から煮魚を
滅多に出してくれない。
サンマの煮付けくらいかな?あれ、2匹もあって美味かったがなぁ。
今でも公式サイトには漁港情報求むみたいなページあるけど、
どっかからまた変わった魚が入荷すると良いなぁ。
- 119 :やめられない名無しさん:2012/11/14(水) 21:42:26.04 ID:6Gmy/+tZ
- さばの味噌煮もいつも食えていいけどたまにはワンコインで提供してほしいね。
- 120 :やめられない名無しさん:2012/11/14(水) 22:01:50.79 ID:GFGuX82i
- 一時期日替わりでさばの味噌煮が出た事あったよ。
もちろん500円。
おれは鯖味噌定食は550円でもいいと思っているから
日替わりで出すのはあんまりうれしくない。
まあ、普段鯖味噌食べてない人が50円安く鯖味噌食え
ると喜ぶ気持ちもわからなくはないんだけど。
- 121 :やめられない名無しさん:2012/11/15(木) 09:31:55.15 ID:K0WtUz/Z
- 鯖の味噌煮は家で鯖ミソ缶良く食うから、外で割高のわざわざ食う気になれんのよね。
- 122 :やめられない名無しさん:2012/11/15(木) 13:08:57.72 ID:K0WtUz/Z
- 今日のAは、赤魚煮付けだった、ちょっと臭みがあったがまあ当たり。
- 123 :やめられない名無しさん:2012/11/15(木) 17:00:45.28 ID:ZpmUoBfV
- 変な魚シリーズはやめてほしいよな。
食うところ無いゴミ魚ばかりだし、
カガミダイなんか魚屋でも捨て値だしな。
カガミダイなんか出さないでマトウダイ出せや。
- 124 :やめられない名無しさん:2012/11/15(木) 19:37:12.72 ID:kGb2jXNn
- 怪しいお魚セシウムさん
- 125 :やめられない名無しさん:2012/11/15(木) 20:26:42.21 ID:Bj4woIM9
- >>123
まともな値段の店行けよ
- 126 :やめられない名無しさん:2012/11/15(木) 21:47:43.35 ID:mH7vWDfd
- >>123は、仲間はずれの精神異常者・極貧汁だく=ヒッシス・ギル・チョンだよ
反応しちゃいかん
- 127 :やめられない名無しさん:2012/11/15(木) 22:55:55.61 ID:byTgSXoy
- 名の知れた魚よりも珍しい魚食べられるのは
とても貴重な事だと思うけど。
地方の漁協とかでしか取れない珍しい魚が
東京で食べられるってすばらしいよ。
- 128 :やめられない名無しさん:2012/11/15(木) 23:04:08.11 ID:hwJhfK5T
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 自演糞スレに帰れ|
| 基地外入場禁止 |
| ID:mH7vWDfd |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 129 :やめられない名無しさん:2012/11/16(金) 04:05:23.49 ID:GFh8T/ka
- sage!
- 130 :やめられない名無しさん:2012/11/16(金) 04:16:47.92 ID:zx3+Vabp
- わざわざ捨て値の珍しい魚をランチで出す必要ないだろう。
別メニューでいいじゃん。
食べたい方だけどうぞでいいと思うぞ。
俺は食わんけどな。
- 131 :やめられない名無しさん:2012/11/16(金) 10:51:18.74 ID:84QiTasU
- 食わんなら別に出しても構わないということだな
- 132 :やめられない名無しさん:2012/11/16(金) 17:32:07.47 ID:J65RxD4q
- 11/19 月曜日
A:縞ほっけ一夜干し焼き+大根おろし
B:チキン甘酢がけ+青野菜
11/20 火曜日
A:きはだまぐろ刺身
B:デミグラスソースハンバーグ+青野菜
11/21 水曜日
A:鮭西京漬焼き+大根おろし
B:カレーコロッケ&豚ロース串カツ&いわしフライ盛合せ+青野菜
11/22 木曜日
A:ぶり照り焼き+大根おろし
B:豚すき煮
11/23 金曜日 お休み 勤労感謝の日
- 133 :やめられない名無しさん:2012/11/16(金) 18:12:49.91 ID:BeXzSyCl
- 月曜日はホッケとチキン甘酢がけか。
来週もチキン甘酢がけ出ることを期待
してまずはホッケでいこう。
水曜日の鮭の西京漬け焼きもたのしみ。
- 134 :やめられない名無しさん:2012/11/16(金) 18:17:04.59 ID:BeXzSyCl
- それから、来週の水曜日で日本橋一丁目店が閉店しちゃう。
俺は利用したことは無いが店が無くなるのは寂しいな。
近くで働いている人は残りわずかだから行ってみてくれ。
- 135 :やめられない名無しさん:2012/11/16(金) 19:15:15.23 ID:YBl5evMx
- 繁盛してなかったようだな
- 136 :やめられない名無しさん:2012/11/16(金) 20:03:54.93 ID:zx3+Vabp
- >>131
メニューA潰れるだろ。
さくらでフライ系は食う気にならん、
ゴミ魚定食は別で出してくれって感じ。
>>134
日本橋じゃテナント料が高い&客層が合わないんだろうな。
中央線沿線もどんどん閉店してるぜ。
次は八王子、立川B、阿佐ヶ谷、中野店かな。
阿佐ヶ谷もちらし寿司ランチ廃止で行く価値ゼロになった。
- 137 :やめられない名無しさん:2012/11/16(金) 22:38:21.12 ID:wOfjwbZe
- >>ID:zx3+Vabp
店に一度も行ったことがないオマエが参加するなよ 貧乏人ww
- 138 :やめられない名無しさん:2012/11/17(土) 00:00:00.41 ID:RyPM+4G+
- えっ
- 139 :やめられない名無しさん:2012/11/17(土) 00:10:09.98 ID:DDi6w3tf
- >>138
ID:wOfjwbZe の、いつも”貧乏”と必死に叫んでる基地外は
名古屋の東尾張って特殊な病院に収容されてる、チョンディ(名古屋の恥部ランディ)って
真性精神異常者だから気にすんなwwww
病院食を”さくら水産”のランチと勘違いしてウマウマって平らげてるだけの
味覚障害でもあるwwww
そしてココの別スレ(http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1350372748/)を立てながら、
誰も来てくれなくなったから、ココで騒いでるだけの惨めな”構ってちゃん”なのだょぅ〜wwww
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 140 :やめられない名無しさん:2012/11/17(土) 08:10:14.05 ID:6iASDlSG
- >>137
さくら水産を経営する頭の足りない貧乏経営者さんなんですね。プププww
- 141 :やめられない名無しさん:2012/11/17(土) 08:26:56.21 ID:v6PLt2UQ
- さくら水産に一度もいけない粘着荒らし
仲間はずれの精神異常者・極貧汁だく=ヒッシス・ギル・チョンの本日のID
DDi6w3tf
ID:6iASDlSG
直ちにあぼーん登録しましょう
- 142 :この上:2012/11/17(土) 09:17:02.52 ID:DDi6w3tf
- 真性精神異常者の元祖汁だく=チョンディ(名古屋の恥部ランディ)
=ヒッシス・ギル・ラン=ドラえもん恐怖症(アラクノフォビア)=アラモード北原が
”東尾張”の隔離びょうれん内から自分で自分を罵ってるwww
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 143 :やめられない名無しさん:2012/11/17(土) 11:34:57.62 ID:6iASDlSG
- 極貧汁だくだってwww まだ使い続けてる知恵遅れいたんだwww
さくらのゴミランチの食い過ぎで頭おかしくなっちゃったのかな。
底辺生活者哀れだね。
- 144 :やめられない名無しさん:2012/11/17(土) 13:04:29.23 ID:v6PLt2UQ
- 仲間はずれ
ID:DDi6w3tf
ID:6iASDlSG
ID:6iASDlSG
直ちにあぼーん登録しましょう
- 145 :やめられない名無しさん:2012/11/17(土) 22:48:12.20 ID:qsYMm3uD
- さくら水産で刺身を食べたことがない (´・ω・`)
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353157445/
- 146 :やめられない名無しさん:2012/11/18(日) 00:43:41.47 ID:XVeAUxgC
- 水曜はイワシフライがあるんで、にしようかな。
- 147 :やめられない名無しさん:2012/11/18(日) 00:53:23.05 ID:K+PJUp+q
- ランチしか話題でねーかよ。
貧乏人ばかりだな。
ま、夜の部もウンコだけどな。
- 148 :やめられない名無しさん:2012/11/18(日) 03:33:03.14 ID:+Bgxa2pW
- さくら水産に一度もいけない粘着荒らし
仲間はずれの精神異常者・極貧汁だく=ヒッシス・ギル・チョンの本日のID
ID:K+PJUp+q
直ちにあぼーん登録しましょう
- 149 :やめられない名無しさん:2012/11/18(日) 05:37:35.89 ID:9LYwDuue
- むしろ夜にわざわざさくらなんか行かない
- 150 :やめられない名無しさん:2012/11/18(日) 11:32:40.59 ID:9JNanJjh
- さくらは鍋を一人前から注文できるから
一人飲みには助かる。
湯豆腐を軸に注文していけば1500円
くらいで腹いっぱい飲んで食える。
- 151 :やめられない名無しさん:2012/11/18(日) 11:47:55.46 ID:K+PJUp+q
- >>150
寂しい男だな。
- 152 :やめられない名無しさん:2012/11/18(日) 13:21:21.98 ID:wqhzzmsf
- >>149
夜はうるさいよね
- 153 :やめられない名無しさん:2012/11/18(日) 22:43:32.82 ID:/zQ6TRcb
- >>150
鍋と豆腐、魚肉で最強メニューが完成する。
- 154 :やめられない名無しさん:2012/11/19(月) 15:16:05.04 ID:3jwYnSP9
- 夜の話題は板違いです、こちらでどうぞ。
さくら水産 4軒目 荒らすなよ、認定厨
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1239085701/
- 155 :やめられない名無しさん:2012/11/19(月) 17:03:28.18 ID:04uB0y65
- そこ、精神異常者の巣だろw
- 156 :やめられない名無しさん:2012/11/19(月) 19:47:53.93 ID:95oM7ZS2
- いつまでたってもごはんは救いようのない不味さ
経営陣は基本に帰れよ
あのごはんでいいのか
お客さんはあのごはんを食べて喜んでいるのか
わざとまずくしてお替わり回数を減らそうとしているのか
- 157 :やめられない名無しさん:2012/11/19(月) 19:50:56.14 ID:sivTPYSg
- 新宿西口店だったかな?最初に出てくるご飯はわりと美味しい。
しかし、お替り用は他店より不味いw。だからこそ生卵や味海苔、ふりかけが
威力を発揮するわけで。
- 158 :やめられない名無しさん:2012/11/19(月) 20:57:17.25 ID:O5t6oFEO
- 昨日、カキフライ食べた。今朝から下してんだけど\(^o^)/あれホンモノのカキなんか?
- 159 :やめられない名無しさん:2012/11/19(月) 21:08:45.56 ID:FGNPljaN
- >>158
カキフライならノロウイルスかもしれんから病院で調べてもらいな
- 160 :やめられない名無しさん:2012/11/19(月) 21:14:33.47 ID:eBpU2I5p
- ご飯の不味さは致命的
- 161 :やめられない名無しさん:2012/11/19(月) 21:38:00.55 ID:zWiaUePi
- 致命的なら食うなよ白痴かよ
- 162 :やめられない名無しさん:2012/11/19(月) 23:59:17.15 ID:/cgORJAi
- 明日初めて定食食べに行こうと思うけど注意点ある?
- 163 :やめられない名無しさん:2012/11/20(火) 04:18:52.24 ID:D+aclgtt
- 注意点?
オカズもご飯もマズイからワンコインで腹いっぱい食べる目的以外なら
他の店にいく事をオススメします。
- 164 :やめられない名無しさん:2012/11/20(火) 04:27:22.63 ID:tehK2acs
- と、一度も桜水産に行ったことが無いキチガイが何度も同じことを申しております
仲間はずれの精神異常者・極貧汁だく=ヒッシス・ギル・チョンの本日のID
ID:D+aclgtt
直ちにあぼーん登録しましょう
- 165 :やめられない名無しさん:2012/11/20(火) 07:22:36.89 ID:y+SVPbtH
- ジョッキに卵何個もわりいれて醤油かけて飲んでたリーマンがいた。
なんなの?
- 166 :やめられない名無しさん:2012/11/20(火) 07:58:03.75 ID:Cgg8kV7a
- リーマンはリーマンだろ
- 167 :やめられない名無しさん:2012/11/20(火) 10:11:48.00 ID:pKKEem7L
- ロッキーのマネか
- 168 :やめられない名無しさん:2012/11/20(火) 10:14:34.48 ID:BN+k7BX+
- >>163>>164
早朝の連投自演は馬鹿で基地外の工作とバレバレww
やっぱり真性精神異常者ならではのヘタレっぷりが痛々しいのぅwww
東尾張の精神びょうれんからの工作、大失敗ぃ〜〜wwww
チョンディ(名古屋の恥部ランディ)=ヒッシス・ギル・ラン=アラモード北原=
ドラえもん恐怖症(アラクノフォビア)=シコシコ将軍のスルーされっぷりにも
思わず目を覆いたくナルホドの爆笑具合、ザマアねえなぁ〜WWWW
あ、チョンディ(名古屋の恥部ランディ)。病院食はさくら水産のランチじゃないぜ〜
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
- 169 :やめられない名無しさん:2012/11/20(火) 10:33:29.38 ID:GkR/wOoW
- >>168
素朴な疑問なんだけど
> チョンディ(名古屋の恥部ランディ)=ヒッシス・ギル・ラン=アラモード北原= とか
> 極貧汁だく=ヒッシス・ギル・チョン とか
面白いと思ってやってるの????
- 170 :やめられない名無しさん:2012/11/20(火) 10:36:16.25 ID:GkR/wOoW
- なんか煽りたいなら、カス! とか クズ! とか ゴミ!
とかにしたほうが良くね???????
それがなんでそうなるのかなと思って???
- 171 :やめられない名無しさん:2012/11/20(火) 11:00:40.97 ID:BN+k7BX+
- 真性精神異常者の介護だからな
介護は辛いぞぅ〜wwww
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 172 :やめられない名無しさん:2012/11/20(火) 11:38:46.25 ID:GkR/wOoW
- >>171
君だけでも
>チョンディ(名古屋の恥部ランディ)=ヒッシス・ギル・ラン=アラモード北原=
とかいうやたら寒いの止めて
せめてボケ! カス! クズ! 池沼! キチガイ! みたいのにすれば?まあこんなん勧めるのもどうかとは思うけど。
- 173 :やめられない名無しさん:2012/11/20(火) 12:40:31.80 ID:tehK2acs
- 仲間はずれの精神異常者・極貧汁だく=ヒッシス・ギル・チョンの本日のID
ID:D+aclgtt
ID:BN+k7BX+
直ちにあぼーん登録しましょう
このキチガイはここ意外の多くのスレでも同じことをやってるけれど
この異常者を人間扱いしてるのは君だけだぞ>> ID:GkR/wOoW
- 174 :やめられない名無しさん:2012/11/20(火) 12:50:24.64 ID:BN+k7BX+
- >>172
字が読めないのかぃwwww
”介護”なんだから、介護対象が居なくなれば
必然的に介護は不要になるんだゎ
モノの道理が判らないんだね、君ってwwww
それともドラえもん恐怖症(アラクノフォビア)の自演かね?
ホントは君ヒッシス・ギル・ランじゃないのwwww
それならモノの道理が判らないのは当然だ、
真性精神異常者の基地外なんだからなwwww
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 175 :やめられない名無しさん:2012/11/20(火) 13:19:38.68 ID:D+aclgtt
- >>173
いつも愛知から書き込みしてるけど・・・
あんたが本当の極貧汁だくさんかwww
- 176 :やめられない名無しさん:2012/11/20(火) 13:24:29.64 ID:tehK2acs
- しらじらしいwwww
「アレ」の本日のID
ID:D+aclgtt
ID:BN+k7BX+
ID:D+aclgtt
直ちにあぼーん登録しましょう
- 177 :やめられない名無しさん:2012/11/20(火) 13:26:02.32 ID:tehK2acs
- あっ 重複しちゃった
さて、さくら水産の話題に戻りましょう
- 178 :やめられない名無しさん:2012/11/20(火) 14:25:54.03 ID:BN+k7BX+
- > さて、さくら水産の話題に戻りましょう
あまりに必死なんで吹いちまったよwwww
この真性精神異常者は東尾張の病院食をさくら水産のランチと
錯乱してるんだからなぁ〜wwww
どれだけ必死に工作しても、この基地外が食べれるのは病院食だけwwww
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 179 :やめられない名無しさん:2012/11/20(火) 14:40:50.85 ID:D+aclgtt
- >>176
分かりやすぎて笑ってしまったわ。
あぼーん登録できないチキン汁だくさんがんばwwww
- 180 :やめられない名無しさん:2012/11/20(火) 15:29:50.74 ID:bm1NWEDf
- >>165
卵くらいしかメリットないもんな。三光グループのワンコインランチも卵食べ放題やめたし。
- 181 :やめられない名無しさん:2012/11/20(火) 16:46:26.19 ID:BN+k7BX+
- >>179
> チキン汁だくさんがんばwwww
よぅ基地外(ID:tehK2ac)、良かったなぁ。また新しい名前付けてもらえたじゃねぇか
”チキン汁だく”だとさ。クヮックヮッと喚き散らす精神異常者のお前にピッタリだぜぃ〜wwww
チョンディ(名古屋の恥部ランディ)=ヒッシス・ギル・ラン=チキン汁だく=ドラえもん恐怖症
(アラクノフォビア)=アラモード北原=シコシコ将軍、と肩書きだらけだけど
東尾張に収容されている重度精神障害者の...え〜っと、そぅそぅ”チキン汁だく”だねwwww
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 182 :やめられない名無しさん:2012/11/20(火) 22:03:08.12 ID:BN+k7BX+
- チキン汁だくさん、御自分で立てたクソスレ(http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1350372748/)を
トットと整理(削除要求)してくださいな。誰も来ませんのでwwww
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
- 183 :やめられない名無しさん:2012/11/22(木) 16:56:06.26 ID:e5A5JfbL
- 11/26 月曜日
A:縞ほっけ一夜干し焼き+大根おろし
B:チキン甘酢がけ+青野菜
11/27 火曜日
A:きはだまぐろ刺身
B:デミグラスソースハンバーグ+青野菜
11/28 水曜日
A:鮭西京漬焼き+大根おろし
B:カレーコロッケ&豚ロース串カツ&いわしフライ盛合せ+青野菜
11/29 木曜日
A:お楽しみ定食
B:豚すき煮
11/30 金曜日
A:サーモン刺身2種盛り
B:お楽しみ定食
- 184 :やめられない名無しさん:2012/11/22(木) 19:34:05.26 ID:GJeYAmWu
- 今週はA定でいったから来週はBで行こう。
豚すき煮が楽しみだ。
- 185 :やめられない名無しさん:2012/11/22(木) 21:54:08.96 ID:FTGAYfZO
- 最近はきはだまぐろを安く入手できてるってことなんですかね
- 186 :やめられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:28:07.66 ID:pK8lUoz5
- 刺身はパスだな。
量も少ないし美味しくない。
- 187 :やめられない名無しさん:2012/11/23(金) 22:24:19.16 ID:PB9WpUIR
- 次の金Aってどうなの
- 188 :やめられない名無しさん:2012/11/24(土) 16:24:17.14 ID:dNGQYnS8
- そういえば、ランチでトロサーモンの叩きってのを見なくなって久しい気がする
- 189 :やめられない名無しさん:2012/11/25(日) 03:42:49.07 ID:T/X9XirN
- sage!
- 190 :やめられない名無しさん:2012/11/25(日) 22:43:41.46 ID:aL9JzVi0
- ここで忘年会ってどうなの?
- 191 :やめられない名無しさん:2012/11/25(日) 23:15:33.92 ID:o/cAthIn
- >>190
わびしい
- 192 :やめられない名無しさん:2012/11/26(月) 09:42:31.17 ID:9XQOFFZG
- まず夜行ってみ
- 193 :やめられない名無しさん:2012/11/26(月) 18:30:41.10 ID:WzJ9K0CT
- >>190
ttp://portal.nifty.com/2007/01/16/c/
これくらいやれば逆にお勧め。
- 194 :やめられない名無しさん:2012/11/26(月) 22:34:52.24 ID:5fG03co2
- さくら水産で忘年会とか罰ゲームだろwww
- 195 :やめられない名無しさん:2012/11/26(月) 22:49:22.45 ID:TpyY4sn8
- さくら水産の社員かもしれない…
- 196 :やめられない名無しさん:2012/11/27(火) 14:51:39.99 ID:x5B07NXY
- さくらなら宴会用のコース料理頼むのもいいけど、
鍋を軸につまみを適当に頼むのもいいと思う。
- 197 :やめられない名無しさん:2012/11/27(火) 15:12:12.10 ID:H8mZKjYR
- 今日、久しぶりに関内店でマグロの刺身食ったけど、
米は確かにマズいし、味噌汁は薄いけど500円ならオッケー
ただ、場所柄、浮浪者っぽい身なりの人が多いのが気になる。
- 198 :やめられない名無しさん:2012/11/27(火) 21:02:29.88 ID:6aG93X0h
- どこの店舗もそんな客層ばかりだろ。気にすんな。
- 199 :やめられない名無しさん:2012/11/27(火) 23:05:49.22 ID:H8mZKjYR
- >>198
ありがとうね!
でもさくら水産好きだよ。
- 200 :やめられない名無しさん:2012/11/28(水) 10:58:41.43 ID:AXnnMJEX
- どんな客が来るかは店のある場所が大きいよね。
オフィス街に近いからランチはサラリーマンとか
たまにOKも見るけど、郊外のさくらに行くと昼は
地元の年寄り連中が食いに来てることもあるし。
- 201 :やめられない名無しさん:2012/11/28(水) 12:09:27.97 ID:rP3Nr+En
- まぁ、今のところ体臭発してる人には遭遇してないから
客層に関しては我慢出来る。月一くらいでしか入店してないけどね。
- 202 :やめられない名無しさん:2012/11/28(水) 12:53:51.40 ID:NR4lMFqd
- CB900RR@a_aok4
ぶどう酒食堂さくら 店員(スタッフ)の対応が最低でした。もう二度と行きません。最低最悪の店です(>_<)
- 203 :やめられない名無しさん:2012/11/28(水) 23:13:06.85 ID:AvkpfDk3
- 明日のAのお楽しみは先週の実績でいけばブリ照りか。
微妙だな。
- 204 :やめられない名無しさん:2012/11/30(金) 10:09:19.00 ID:SGNXaeZj
- sage!
- 205 :やめられない名無しさん:2012/11/30(金) 12:24:22.86 ID:SGNXaeZj
- 本日の!
お楽しみ定食は!
ミニ豚カツ、牛肉コロッケ、揚げ餃子!
@大宮西口店
- 206 :●:2012/11/30(金) 14:25:56.88 ID:7qQf8kV9
- サーモン刺身がうまかった
寿司にするとあんなに不味いのにな
- 207 :●:2012/12/03(月) 02:21:43.16 ID:zlGjUAuB
- 今週のランチは何かな? かな?
- 208 :やめられない名無しさん:2012/12/03(月) 10:57:41.29 ID:wjFL45Rp
- 2/3月曜日
A:縞ほっけ一夜干し焼き+大根おろし
B:チキン甘酢がけ+青野菜
12/4火曜日
A:きはだまぐろ刺身
B:デミグラスソースハンバーグ+青野菜
12/5水曜日
A:鮭西京漬焼き+大根おろし
B:カレーコロッケ&豚ロース串カツ&いわしフライ盛合せ+青野菜
12/6木曜日
A:ぶり照り焼き+大根おろし
B:豚すき煮
12/7金曜日
A:サーモン刺身2種盛り
B:ミニ豚カツ&牛肉コロッケ&揚げ餃子+青野菜
- 209 :やめられない名無しさん:2012/12/03(月) 10:58:36.84 ID:wjFL45Rp
- ほっけもいいけど今日はチキンでいこう
- 210 :やめられない名無しさん:2012/12/03(月) 17:34:51.66 ID:1q3VgmD5
- チキンも残念だけどほっけはもっとしょぼいからなぁ。
- 211 :やめられない名無しさん:2012/12/03(月) 18:12:50.19 ID:rhJf65o5
- ほっけは名称で2種類ある
- 212 :やめられない名無しさん:2012/12/04(火) 03:45:53.57 ID:4tXGJwB2
- A:焼き魚
B:刺身
C:洋食系
こうなったら毎日行けるのに
- 213 :やめられない名無しさん:2012/12/04(火) 06:17:27.41 ID:rT64HY9N
- >>612
650円の、
刺身定食を、
知らないようですな?
- 214 :やめられない名無しさん:2012/12/04(火) 06:19:33.49 ID:rT64HY9N
- 失礼m(__)m
>>212
650円の、
刺身定食を、
ご存知ないようですな?
- 215 :やめられない名無しさん:2012/12/04(火) 08:01:26.31 ID:p5rOMRaT
- まさかのIE厨か
- 216 :やめられない名無しさん:2012/12/04(火) 09:07:20.88 ID:YQvID5Td
- IE厨とアイニージュウは似ている
- 217 :やめられない名無しさん:2012/12/04(火) 10:15:02.72 ID:8aRCVla8
- アルコールいれにいくか
- 218 :やめられない名無しさん:2012/12/04(火) 10:15:54.07 ID:n4RR1WIH
- デイトレでボロクソに負けたから今日からまた
さくら水産通いか。。。orz
- 219 :やめられない名無しさん:2012/12/05(水) 19:44:08.90 ID:kgWLZpIV
- sage!
- 220 :やめられない名無しさん:2012/12/06(木) 01:01:29.54 ID:5MIgkSm2
- 3ヶ月ぶりに食べにいったが
いわしフライ小さくなってたなぁ(´Д`)
- 221 :やめられない名無しさん:2012/12/06(木) 11:51:21.96 ID:bONzRJTN
- さくら(水産)。
水産なのに刺身とか海産物が残念な件。
- 222 :やめられない名無しさん:2012/12/06(木) 12:30:48.36 ID:xPQRKZ8i
- まだそんなこと言ってる馬鹿がいるとは
- 223 :やめられない名無しさん:2012/12/06(木) 12:32:15.45 ID:5kxKVI4q
- カレーコロッケとか串かつもついてくるから
バランス考えてるんじゃないの?
イワシフライだけだったらもうちょっと大きめのを
用意するかもしれないし。
- 224 :やめられない名無しさん:2012/12/06(木) 13:01:08.37 ID:CFNoyw8H
- うちじゃ イワシフライがから揚げ2ヶに変わってた・・・
- 225 :やめられない名無しさん:2012/12/06(木) 19:29:59.21 ID:5MIgkSm2
- >>223
いやいや、前は同じように色々付いてたけど、もっともっとでかかった。
しかもカレーコロッケは、よくあるカニクリームコロッケの俵型に
なってて小さかったし。
- 226 :やめられない名無しさん:2012/12/06(木) 19:45:05.74 ID:WrSey3Uw
- チューハイって大があるんだな。
知ってた?
- 227 :やめられない名無しさん:2012/12/07(金) 11:13:18.16 ID:mwe7810p
- Bの揚げ物盛り合わせは前より明らかに一品一品がショボくなってるね
つか最近さくらあまり行かなくなったわ
たまにサバ味噌食いたくなったら行く程度
- 228 :やめられない名無しさん:2012/12/07(金) 11:37:30.42 ID:MovUMEra
- 仕入れ値が上がって例年のランチの予算だと大きなサイズの
食材を調達しにくくなってるのかもしれね。
さらに仕入れ値が上がるとフライの盛り合わせで3点あったのが
2つになってもりあわせじゃなくなるかも。
- 229 :やめられない名無しさん:2012/12/07(金) 16:03:16.16 ID:ETGO9RuP
- 今日はデイトレでボロ勝ちしたからしばらく
宝水産のランチ食わないですみそうだ\(^o^)/
- 230 :やめられない名無しさん:2012/12/07(金) 16:59:05.04 ID:YrRV+4La
- 今日初めてランチ行ったがここの書き込み通りだった
やよい軒よりは自分に向いていると思った
味付け海苔、ふりかけがありがたい
- 231 :やめられない名無しさん:2012/12/07(金) 17:38:20.03 ID:xATirGgl
- 12/10 月曜日
A:縞ほっけ一夜干し焼き+大根おろし
B:さくら水産特製チキンカツ+青野菜
12/11 火曜日
A:きはだまぐろ刺身
B:デミグラスソースハンバーグ+青野菜
12/12 水曜日
A:鮭西京漬焼き+大根おろし
B:カレーコロッケ&豚ロース串カツ&いわしフライ盛合せ+青野菜
12/13 木曜日
A:ぶり照り焼き+大根おろし
B:お楽しみ定食
12/14 金曜日
A:お楽しみ定食
B:ミニ豚カツ&牛肉コロッケ&揚げ餃子+青野菜
- 232 :やめられない名無しさん:2012/12/07(金) 17:58:13.92 ID:MovUMEra
- 来週はABAABかな
- 233 :やめられない名無しさん:2012/12/07(金) 18:36:30.84 ID:UlnXeWt3
- 毎日さくら水産行くの?
- 234 :やめられない名無しさん:2012/12/07(金) 21:10:22.89 ID:ETGO9RuP
- 俺は行ってたけど。。。
唐揚げ甘酢餡かけと、サンマ好きだったな。
デイトレで儲かったから来週からはひもの屋に通うわ。
- 235 :やめられない名無しさん:2012/12/07(金) 21:23:40.57 ID:ABhXw1Cj
- デイトレやってるやつって盛んにアピールする気持ち悪い奴が多いな。
世間では笑われてるだけなのに気づかないんだろうな
- 236 :やめられない名無しさん:2012/12/07(金) 21:32:07.82 ID:Ryv1GH+E
- いいんじゃねーの
それしか存在意義か無いんだからそれくらい許してやれよ
- 237 :やめられない名無しさん:2012/12/08(土) 14:50:17.03 ID:XSY8dM7G
- デイトレって言うとカッコよく聞こえるけど
要はニートとかわらんからなwww
- 238 :やめられない名無しさん:2012/12/08(土) 21:38:52.18 ID:NiofzpYR
- >>237
基地外よりはマシwwww
- 239 :やめられない名無しさん:2012/12/08(土) 22:11:25.13 ID:XSY8dM7G
- 今日も負けてさくら水産ですかwww
さくら水産でも食べれてよかったね。
- 240 :やめられない名無しさん:2012/12/09(日) 12:00:44.16 ID:XyEXu646
- 食べ[ら]れて
- 241 :やめられない名無しさん:2012/12/09(日) 22:34:15.11 ID:yvudJpOD
- ジョッキに生卵なんこもわりいれて飲んでるリーマンいた
- 242 :やめられない名無しさん:2012/12/10(月) 10:50:19.26 ID:l7uwTgXE
- それ本当の話なの?
さくら水産の卵って生臭いから気持ち悪くなりそう
- 243 :やめられない名無しさん:2012/12/10(月) 12:00:44.98 ID:l48TNcFa
- 10卵食えば50円×10で実質無料だな
- 244 :やめられない名無しさん:2012/12/10(月) 16:33:07.46 ID:8nU8uKE/
- さくら水産の卵って小さいからな。
1個あたり10円以下だろ。あれ。
- 245 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) !:2012/12/11(火) 18:49:10.40 ID:irglqCD6
- Lサイズの卵だって原価15円くらいだからな
- 246 :やめられない名無しさん:2012/12/11(火) 19:22:57.48 ID:N2F973l2
- 原価厨登場
- 247 :やめられない名無しさん:2012/12/11(火) 21:09:57.75 ID:eFu2Eznb
- きはだまぐろ刺身って美味しい?
あとお楽しみ定食はお得なのか気になる
- 248 :やめられない名無しさん:2012/12/12(水) 09:50:30.11 ID:OLeEF9Jt
- 美味しくは無いな・・・
- 249 :やめられない名無しさん:2012/12/12(水) 11:32:24.67 ID:Zk+5Qf/W
- 水っぽいよね、キハダマグロは。
俺はここでは火が通った魚以外は食べないな。
- 250 :やめられない名無しさん:2012/12/12(水) 17:15:18.19 ID:EO9eKurP
- 刺身はやめたほうがいい。
- 251 :やめられない名無しさん:2012/12/12(水) 17:21:24.74 ID:bCxbaAX1
- 自分もさくら水産で刺身は食わない
焼き魚ランチのみ利用
- 252 :やめられない名無しさん:2012/12/12(水) 18:23:23.56 ID:Azeg9nyf
- 俺は刺身定食をよく頼むけどな。
ブリとか甘エビとかうれしいけど
イカが結構すきだ。
- 253 :やめられない名無しさん:2012/12/13(木) 09:07:07.49 ID:Lg433EwJ
- 美味しくは無いけど、その他の酷いのと比べた場合まだましなので
刺身の時は結構行くな。
みたらし団子のタレみたいのが、上にかかってるだけの
カッチカチの照り焼きと名付けられてる奴とか
ただ安っすい冷食揚げ置いただけの奴とか
と比べたらまだ・・・
- 254 :やめられない名無しさん:2012/12/13(木) 10:32:04.47 ID:r1yE4FrT
- フライ小さくなったな
昔は、特大の唐揚げにエビフライがついて、
そこにコロッケがついてたこともあったな。
- 255 :やめられない名無しさん:2012/12/13(木) 10:47:44.13 ID:ORHrah7B
- さんまフライはまだかね……
- 256 :やめられない名無しさん:2012/12/13(木) 11:22:35.95 ID:HNd5MXFn
- その辺は完全に好みの問題
みたらしだろうが冷食だろうが
ゴムみたいな刺身食うよりましとも言える
- 257 : ↑ :2012/12/13(木) 12:20:15.18 ID:FIwv8sub
- 一度も さくら水産に行けない例のキチガイが何か言ってるぞww
- 258 :やめられない名無しさん:2012/12/13(木) 12:32:34.69 ID:gfd2QN2N
- 揚げたての餌にありつける時間帯って11時あたり?
昼行くといつも冷めた揚げ物ばかりなんだよな。
- 259 :やめられない名無しさん:2012/12/13(木) 17:13:45.76 ID:iz7Jjln3
- >>257
極貧汁だくが湧いたぞ。
値引きされたチキンカツ弁当でも食ってろよ。
在日チョン。
- 260 : ↑ :2012/12/13(木) 19:55:25.14 ID:FIwv8sub
- みんな さくら水産に行ったことがないこのキチガイ 無視な
ID:HNd5MXFn = ID:iz7Jjln3
かつて さくら水産の食材をことごとく放射能汚染されているホザき
かつ、おうお前ら と毎日バカレスしていたキチガイがコイツです
こいつの本名
チョンディ = 極貧汁だく = ヒッシス・ギル・チョン = アラモード北原
- 261 :やめられない名無しさん:2012/12/13(木) 20:13:03.68 ID:kZFt18rj
- マグロあら煮と魚肉ソーセージで瓶ビール
24時間やってくれ!
- 262 :やめられない名無しさん:2012/12/13(木) 20:18:54.96 ID:r1yE4FrT
- 人の嗜好に文句言うわけじゃないけど
魚肉ソーセージってうまいか?
なんで店まで来て、あれ食べるの?不思議だわ
- 263 :256:2012/12/13(木) 21:26:40.00 ID:HNd5MXFn
- 俺は定食が焼き魚の時は毎回通ってるのにこれだからな
このスレのキチガイ二匹はどうしようもないな
- 264 :やめられない名無しさん:2012/12/13(木) 21:46:51.58 ID:ORHrah7B
- 荒らしを煽るのも同類だわ
- 265 :やめられない名無しさん:2012/12/14(金) 00:16:42.96 ID:uhKhXTy3
- >>261
ついでに健康小鉢メニューも。
- 266 :やめられない名無しさん:2012/12/14(金) 13:15:32.39 ID:Xi2iMOe+
- @大宮西口店!
日替りAを、
赤魚照り焼きに!
変更!!
- 267 :やめられない名無しさん:2012/12/14(金) 14:38:53.51 ID:S1IX1J17
- 行ってみたい
名古屋にあるのか
- 268 :やめられない名無しさん:2012/12/14(金) 17:46:42.95 ID:D870S2/b
- 12/17月曜日
A:さば塩焼き+大根おろし
B:豚肉の生姜焼き+青野菜
12/18火曜日
A:あじ一夜干し焼き+大根おろし
B:さくら水産特製チキンカツ+青野菜
12/19水曜日
A:たたき2点盛り(まぐろ白だし風&かつお)
B:ハンバーグ&男爵コロッケ+青野菜
12/20木曜日
A:秋鮭カマ塩焼き+大根おろし
B:豚ヒレ串揚げ&白身フライ&メンチカツ盛合せ+青野菜
12/21金曜日
A:まぐろネギトロ
B:豚ロースカツ+青野菜
- 269 :やめられない名無しさん:2012/12/14(金) 17:52:04.13 ID:D870S2/b
- 秋鮭かま塩焼きキター
- 270 :やめられない名無しさん:2012/12/15(土) 01:04:29.33 ID:7mYZWiEF
- なにそれ旨いの?
- 271 :やめられない名無しさん:2012/12/15(土) 16:15:10.05 ID:ZU+4aktv
- ID:FIwv8sub、ID:iz7Jjln3、ID:HNd5MXFn の臭い在日の基地外はこちらへどうぞ:
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1350372748/
特にそのクソスレ立てた ID:FIwv8sub の元祖汁だくっていう真性精神異常者は本当に臭いんで、行っちゃってくださいなwwww
ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス | | │ //. ス
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス | | ッ // /
/ _____ // / // / // / .__ // /
. / l⌒l l⌒l \ )) ____ │\
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ ∩___∩ ∩___∩ │  ̄  ̄ `ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l | ノ⌒ ⌒ ヽ | ノ⌒ ⌒ ヽ / ヽ
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || / > < | / = = | > < l
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} | ( _●_) ミ ( _●_) ミ ● |
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `Y⌒l_ノ //// Y⌒ヽ//ノ ))
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ /ヽ 人_( ヽ / ヽ 人_( ヽ\. 人 \'
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /  ̄  ̄ ヽ-イ  ̄  ̄ヽ-イ/`'ー-
- 272 :●:2012/12/15(土) 16:38:13.40 ID:JOx5+zH8
- BBABAかなあ
評判の悪い刺身も、たまに当たりがあるし
20日はAもおいしそう、迷う
- 273 :やめられない名無しさん:2012/12/15(土) 20:05:10.70 ID:pkWAuZsN
- 漬け物がしば漬けからつぼ漬けに変わってめっちゃ嬉しい
しば漬けは味がキツいから好きじゃないのよ
- 274 :やめられない名無しさん:2012/12/16(日) 06:02:57.60 ID:kSfiFQsO
- 卵掛ご飯に柴漬のキツイ味は合っていて好きだった。
- 275 :やめられない名無しさん:2012/12/16(日) 10:48:00.61 ID:6DdllWCB
- しば漬けは茶漬けで食う時にうまかった。
まあ、つぼ漬けも好きだけど。
- 276 :やめられない名無しさん:2012/12/17(月) 10:23:42.62 ID:LgrhXl83
- おお、秋鮭かま塩焼きか!
最近 大○○のシリーズが無いよな。結構好きなのにw
>>273
それ店によって違うんだよね? しば漬け味と食感が気持ち悪くて食えない・・・
つぼ漬けがいいなあ・・・
- 277 :やめられない名無しさん:2012/12/18(火) 23:09:05.51 ID:70ljPLjS
- 湯豆腐とお通し、生レモンサワーくってきた。お通しの高さは異常。
会計900円の内30パーセントをしめる。
- 278 :●:2012/12/19(水) 00:29:45.10 ID:ni26lQuq
- お通しキャンセルできない?
- 279 :やめられない名無しさん:2012/12/19(水) 01:35:30.58 ID:wPMOV7z1
- 柴漬けが食えないなんてお姫さまがさくら水産で昼飯食ってるのが不思議だよ。
- 280 :やめられない名無しさん:2012/12/19(水) 11:21:12.79 ID:ohLnyLrW
- @大宮西口店!
B、ビーフハンバーグ&牛肉コロッケ!
刺身定食は、鮪、とろ鮭、ハマチ、鰈!
以上。
- 281 :やめられない名無しさん:2012/12/19(水) 11:36:45.68 ID:UoZm15TC
- はまちとカレイの刺身いいね
- 282 :やめられない名無しさん:2012/12/19(水) 17:11:53.48 ID:FwtbfM9/
- 明日はBかな
- 283 :やめられない名無しさん:2012/12/20(木) 19:32:01.44 ID:VGkhGfUO
- 鮭カマは思ってたよりボリュームがあった。
鮭西京焼よりウマイと思った。
- 284 :やめられない名無しさん:2012/12/20(木) 23:12:48.86 ID:aSE+PFP+
- 自分も同じ印象を持った。
以前の鮭カマはもっとしょぼかった(鮭の魚体が小さかった)印象があるんだが、
今日のはずいぶんと大きい鮭のカマだったな。
鮭の切り身の1.5 2倍くらいの量はあった。
- 285 :やめられない名無しさん:2012/12/21(金) 16:55:06.61 ID:QIRfKSCf
- 12/24月曜日
お休み 振替休日
12/25火曜日
A:あじ一夜干し焼き+大根おろし
B:さくら水産特製チキンカツ+青野菜
12/26水曜日
A:たたき2点盛り(まぐろ白だし風&かつお)
B:ハンバーグ&男爵コロッケ+青野菜
12/27木曜日
A:お楽しみ定食
B:豚ヒレ串揚げ&白身フライ&メンチカツ盛合せ+青野菜
12/28金曜日
A:まぐろネギトロ
B:お楽しみ定食
年内のランチは26日までみたい。土日休日ランチやってる
店がランチやるかは不明
次のランチメニューの更新は来年の1月4日らしい。
- 286 :やめられない名無しさん:2012/12/22(土) 22:11:05.49 ID:/5yX/+AH
- >>285
28日の金曜までじゃないんですか?
- 287 :やめられない名無しさん:2012/12/26(水) 15:32:31.78 ID:UqsOyXhF
- さくら水産っていつ行っても混んでるからまだ一度も食べたことない
- 288 :やめられない名無しさん:2012/12/26(水) 19:28:13.16 ID:cEcapc9a
- さくらの公式ページで年末年始の営業予定の表がPDFで公開された。
練馬区の光が丘店は30日から1月3日までランチ営業をするみたいだ。
近所なら確実に昼食って夜も何回かは飲みに行くだろうな、
- 289 :やめられない名無しさん:2012/12/26(水) 20:04:54.10 ID:imWxOS6U
- 今年最後の飲みしてきた!
客単価1200円だった
- 290 :やめられない名無しさん:2012/12/26(水) 20:29:46.50 ID:BB/Zht4b
- 明日から休みだ。
1回やってみたかった。
ランチでビール飲んでみる。
- 291 :やめられない名無しさん:2012/12/27(木) 01:56:51.87 ID:Y4pcICYb
- wwwww
- 292 :やめられない名無しさん:2012/12/27(木) 10:02:23.19 ID:5NTNsgbY
- 落ち着いて時間があるときくらい他に行きたいずらよ・・・
- 293 :やめられない名無しさん:2012/12/27(木) 12:10:08.75 ID:CK70vYPT
- 先週食えなかった鮭カマ食った
悪くはないが量を求めない自分には西京焼きのが好み
- 294 :やめられない名無しさん:2012/12/27(木) 20:51:24.12 ID:yXTsLeeM
- 鮭カマ美味しかったよ。
お茶漬けにして食べたかった。
- 295 :やめられない名無しさん:2012/12/27(木) 21:00:03.36 ID:yBs3KfrL
- いよいよ明日が今年最後のランチか。
大変な事が結構合ったけど、さくらのランチで
体力つけてなんとか乗り越えてやってきた。
今年1年は本当にお世話になったなー。
店長さん、スタッフのみなさんありがとうございました。
また来年もよろしくね。
- 296 :やめられない名無しさん:2012/12/28(金) 08:32:01.07 ID:kEj2ngcY
- 今年は本当に大変だったね。
なんとか生き残れたよ。
来年も関内店の店長の独特な
いらしゃいませ〜いらっしゃいませ〜
を聞いて癒されて頑張るか。
皆さんお疲れ様でした。
- 297 :やめられない名無しさん:2012/12/28(金) 09:06:28.36 ID:7oETQCnN
- >>294
鮭茶漬けは限界なく食えるから
ランチでは危険だ。
- 298 :やめられない名無しさん:2012/12/28(金) 10:20:00.62 ID:kEj2ngcY
- >>297
そう思って、俺はお茶漬けはやめといたw
皮パリパリに焼いてくれてたら最高だったんだけどな。
- 299 :やめられない名無しさん:2012/12/28(金) 17:44:34.80 ID:URV0XeJy
- 1/3まで休み
1/4 金曜日
A:まぐろネギトロ
B:豚ロースカツ+青野菜
- 300 :やめられない名無しさん:2012/12/28(金) 23:05:06.22 ID:qXKyH266
- 300
- 301 :やめられない名無しさん:2012/12/28(金) 23:28:12.10 ID:8gDeh3e4
- 今日のBはメンチカツとコロッケ。
どちらもやや大きめ。
けど、1年前はもう一品くらい付いてたんだけどな。
- 302 :やめられない名無しさん:2012/12/29(土) 09:15:41.21 ID:9Zxei+mo
- 確かにおかずの量、しつ共に若干落ちたね
でもオプションは現状維持のままで値上げせずやっているから
俺自身は文句はないかな
来年もよろしくお願い致します m(_ _)m
- 303 :やめられない名無しさん:2012/12/29(土) 09:44:25.25 ID:e83xovGD
- いつもご飯が固いのはおかわり対策か?
- 304 :やめられない名無しさん:2012/12/29(土) 11:43:56.26 ID:wbb/Gp5l
- >>303
それは当たりの店舗だと思う。
こっちは柔らかい。
日本人のおばちゃんの日はちょうどいいんだが。
- 305 :やめられない名無しさん:2012/12/29(土) 18:49:37.97 ID:s4jug2dg
- ちょうど良い硬さが当たりだろ、馬鹿か?
- 306 :やめられない名無しさん:2012/12/29(土) 22:18:25.21 ID:+1QCOAwU
- 電子ジャーとおひつがあるけど
同じ店でも前者はご飯が固めで、後者は柔らかいことが多い。
- 307 :やめられない名無しさん:2012/12/29(土) 23:35:01.73 ID:e83xovGD
- 最初出てくるご飯はよそい置きじゃなきゃ美味しいが
お代わりのは概ね固い
- 308 :304:2012/12/30(日) 02:41:04.02 ID:NjQNL2wi
- >>305
ちょうどいいって、人によると思うんだが、バカか?
- 309 :やめられない名無しさん:2012/12/30(日) 02:59:00.29 ID:sswwsTgL
- 固過ぎず柔らか過ぎずってとこか
ここのは飲食店の平均的レベルを大きく外れる
- 310 :やめられない名無しさん:2012/12/30(日) 05:09:44.30 ID:dMdj2a7v
- さくら水産のご飯なんか外食チェーンでも最低レベルだろ。
そんなのは百も承知で食ってるんだよ。
ワンコインで腹いっぱい食べられるから我慢してるだけだ。
腹は満たされるが心は満たされないそれがさくら水産。
お前らTKGで腹一杯にしろ。
- 311 :やめられない名無しさん:2012/12/30(日) 09:31:33.29 ID:Av0ZqLMk
- >>310
チカラめしのパサパサ米とは雲泥の差
- 312 :やめられない名無しさん:2012/12/30(日) 11:11:01.60 ID:Y3exkwuq
- 俺の行きつけのさくらのご飯はやや固めな感じだけど、
卵かけご飯でも食べるからちょうどいい感じだ。
やよい軒とかだとご飯が柔らかい事があって萎える。
- 313 :やめられない名無しさん:2012/12/30(日) 12:54:27.74 ID:WmNSbBr/
- ご飯を固めにすると、噛む時間が長くなるから
回転率が高くなるんだろう
やよいは、ごはんも納豆も柔らかくて、朝定食だと
そこに豆腐と生卵があると、全て柔らかくて気持ち
わるくなるw
- 314 :やめられない名無しさん:2012/12/30(日) 12:55:20.13 ID:WmNSbBr/
- 訂正
低くなる
- 315 :やめられない名無しさん:2012/12/30(日) 13:15:58.83 ID:Y3exkwuq
- そうそう柔らかい食感のばかりだと気持ち悪くなってくるんだよね。
- 316 :やめられない名無しさん:2013/01/01(火) 18:48:56.02 ID:LAfbcD0h
- とりあえずあえず、あけおめ
- 317 :やめられない名無しさん:2013/01/02(水) 01:31:40.43 ID:RlOMr7f+
- アケオメ
今年も50回ぐらいはお世話になると思います
コトヨロ
- 318 :やめられない名無しさん:2013/01/02(水) 08:50:45.14 ID:ezr+dv/1
- どうでもいい
- 319 :やめられない名無しさん:2013/01/04(金) 13:49:22.60 ID:Itrft7++
- あ、今日からランチ始まってたのをわすれてた。
晩に飲みに行こう。
- 320 :やめられない名無しさん:2013/01/04(金) 17:02:55.55 ID:TjKP2UFJ
- 1/7 月曜日
A:さば塩焼き+大根おろし
B:豚肉の生姜焼き+青野菜
1/8 火曜日
A:あじ一夜干し焼き+大根おろし
B:さくら水産特製チキンカツ+青野菜
1/9 水曜日
A:たたき2点盛り(まぐろ白だし風&かつお)
B:ハンバーグ&男爵コロッケ+青野菜
1/10 木曜日
A:秋鮭カマ塩焼き+大根おろし
B:お楽しみ定食
1/11 金曜日
A:お楽しみ定食
B:豚ロースカツ+青野菜
- 321 :やめられない名無しさん:2013/01/04(金) 19:03:40.55 ID:vsoL54/T
- 先月と同じか
- 322 :やめられない名無しさん:2013/01/04(金) 20:38:44.36 ID:Itrft7++
- 月曜日は鯖の塩焼きと豚の生姜焼きのがっぷりよつか。
うーむ、どっち食うか悩む。
- 323 :やめられない名無しさん:2013/01/04(金) 21:17:52.07 ID:GqWiUxpd
- 自分がいつも行く店の生姜焼き、何度か試したが毎回玉ねぎがほとんど生。
なので、月曜はAしかない。まぁ普通に鯖塩焼き好きだからいいけど。
- 324 :やめられない名無しさん:2013/01/05(土) 14:51:21.70 ID:aKjnEXua
- >>321
先月のお楽しみって、
なんだったっけ?
- 325 :やめられない名無しさん:2013/01/05(土) 17:56:44.17 ID:eLx5ZxB5
- ここの情報でカマ焼き旨いというので来週のカマ焼きは食べに行ってみようっと。
- 326 :やめられない名無しさん:2013/01/05(土) 20:12:25.99 ID:3GK87zqp
- >>325
くれぐれもお茶漬けにはするなよw
止まらないぞw
- 327 :やめられない名無しさん:2013/01/05(土) 20:50:39.90 ID:aQrXUeK+
- 鮭の茶漬けうまいよな。俺は海苔を刻んで入れて茶漬けにしてる。
漬物は柴漬けだと相性がいいんだが、今はツボ漬けなんだよね。
まあ、ツボ漬けも好きだけど。
- 328 :やめられない名無しさん:2013/01/05(土) 22:04:07.14 ID:Dy7vOQP8
- ここの豚肉の生姜焼きはたしかにありえないわ
どのあたりが生姜焼きなんだっていう
- 329 :やめられない名無しさん:2013/01/06(日) 03:02:16.21 ID:2o0HRRG3
- あ〜、鮭茶漬け食いたい!
来週はさくら水産で禁断の鮭茶漬けするわ。
安倍晋三&麻生太郎 万歳!
- 330 :やめられない名無しさん:2013/01/06(日) 17:13:38.44 ID:5QWVjDXe
- アベノミクスの円安傾向が続けば、輸入食材価格が高騰して
ワンコイン維持できなくなるかもしれんけどねぇ。
- 331 :やめられない名無しさん:2013/01/06(日) 17:26:19.24 ID:2o0HRRG3
- いや、TPPでより激安な食材が幅を効かせるんじゃないか?
まぁ、500円以下になったら俺は怖くて食えなくなるけどw
- 332 :やめられない名無しさん:2013/01/06(日) 22:25:19.12 ID:5QWVjDXe
- TPPが効果発揮するのは随分先だし、そもそも自民党はTPP推進とは言ってないし。
まぁアメリカさんの言いつけでそのうちなし崩しに参加するんだろうけど、
コメだけは死守するでしょ?どこが政権とっても農民票には逆らえない。
逆に、円安は既に進行している。このレベルでとどまればともかく、
更なる円安になった場合は、外食産業で吸収出来るレベルではなくなるかと。
既に、コメ価格の上昇が影響与えてるしね。
これもまぁ、農民票のためなんだろうけど。
- 333 :やめられない名無しさん:2013/01/06(日) 22:46:44.59 ID:2o0HRRG3
- まぁ、さくら水産がどれだけ輸入物に依存してるかだよね。
どうなんだろう?
まぁ、TPPに関しては、乗り遅れで結局、他のアジア諸国みたいに
不参加になると思うわ。為替は100円目指すのかな?
かつて為替の20%上乗せとしてランチ600円時代が来るのかな?
- 334 :やめられない名無しさん:2013/01/06(日) 23:04:35.22 ID:opnqyVeP
- 前にランチでノルウェーのアジとか出た事があったが、大きくて脂がのって
うまかった。米国よりも欧州の海産物を安く輸入できるようになってくれた
方がいいと思う
- 335 :やめられない名無しさん:2013/01/06(日) 23:27:30.42 ID:2o0HRRG3
- あ、ノルウェーのイイね。シシャモもノルウェー産だよな。
安倍さんの理念政治には多いに共感するから、さくら水産にも
追い風ふくといいな。
とりあえず、今週は鮭茶漬けが楽しみだw
- 336 :(・x・):2013/01/06(日) 23:37:51.52 ID:W3BeCuxf
- カレリンやなカス
- 337 :(・x・):2013/01/07(月) 05:37:38.45 ID:L6tYbJZ1
- >>336
それはロシアの妖精やろ!
- 338 :やめられない名無しさん:2013/01/07(月) 09:58:45.25 ID:gJ2vRvKo
- >>326
やっちまって×2
で後で凄い後悔だよな 午後仕事になんね〜w
- 339 :やめられない名無しさん:2013/01/07(月) 11:16:54.16 ID:wAJrNtWT
- >>338
今日のサバの塩焼き、お茶漬けに合うかな?塩昆布も欲しいな〜
- 340 :やめられない名無しさん:2013/01/09(水) 05:21:34.37 ID:g2CGICj5
- >>334
これから先は円安で輸入品の値段は上がる一方ですよ
- 341 :やめられない名無しさん:2013/01/09(水) 12:50:42.86 ID:ghL7CUfz
- あ〜、今日はシャケ茶漬け出来る日か。。。
ミスったな〜orz
- 342 :やめられない名無しさん:2013/01/09(水) 16:18:35.90 ID:ghL7CUfz
- あ、シャケは明日か!
勘違いしてたw
茶漬けで一杯、卵かけ御飯で一杯食べよっと。
- 343 :やめられない名無しさん:2013/01/09(水) 22:28:44.52 ID:xrWn/Rns
- 永谷園のお茶漬けもっていけよ
- 344 :やめられない名無しさん:2013/01/09(水) 22:49:38.69 ID:ghL7CUfz
- いや、シャケの持ってる塩分でお茶漬けしたいんだよ(/ _ ; )
明日は久しぶりだから楽しみだ。
関内店で11:30前後にお茶漬けしてるヤツいたらそれが俺だわw
- 345 :やめられない名無しさん:2013/01/10(木) 00:18:01.58 ID:KQor4zQw
- くちゃらーが世間から特に失笑される昨今、
お茶漬けを食うのは結構恥ずかしいものがある。
あれは、音がなるんだ。
しかし、まさかお茶漬けしてるとは気づかない。
だからといって、お茶漬けしてるのがバレルのも
恥ずかしい。
- 346 :やめられない名無しさん:2013/01/10(木) 01:01:20.90 ID:rzMpP7YO
- いや、お茶漬けの音は俺も気になるから
音を一切立てないで食べてるよ。
蕎麦も音立てないで食べる派だし。
ツユが飛び散るの嫌だしね。
- 347 :やめられない名無しさん:2013/01/10(木) 01:51:37.05 ID:Yp56SkE1
- 空気を含ませる、熱い物を美味しく食べるって意味もあるんだけどな
食べる派、とか言ってる奴に何言っても無駄か
ことさらズルズルやらないって選択肢は無いんだろうな
- 348 :やめられない名無しさん:2013/01/10(木) 03:33:56.88 ID:/4gHTSIu
- くちゃらーって口あけて租借する奴じゃねーの?
すする事とは違うでしょ
- 349 :やめられない名無しさん:2013/01/10(木) 16:50:09.23 ID:vn2RxjEU
- >>348
ただ くちゃらーはカレーライス等の 半汁物も
ジュルっちょ ジュルっちょ させながら食う場合が多い!
ジュルジュルっというよる ゾペポ〜ゾペポ〜 みたいな音出すよな
そのあとくっちゃっら、くっちゃら言いす、
頭後ろから蹴り上げてやりたくなる。
- 350 :やめられない名無しさん:2013/01/10(木) 18:28:50.85 ID:KQor4zQw
- あとさ、お茶漬けは茶碗に口あてるだろ。
あれが下品に見えるんだよね
お茶漬け食うなら仕方ないんだけど、
周りはまさかお茶漬けにしてるとは思ってないからさ。
- 351 :やめられない名無しさん:2013/01/10(木) 20:08:29.75 ID:uky0yFrZ
- 〜(予告)寒ブリ祭り開催〜
◆寒ブリ(寒鰤)
1月10日(木)〜1月31日(木)の期間、
さくら水産の居酒屋タイムにて「寒ブリ祭り」を開催いたします。
この時期のブリは脂がのり、身はさらにコクがでて大変美味です。
是非この機会に、旬の味覚を是非お楽しみください。
◆旬の味覚
寒ぶり刺身 280円(税込294円)
- 352 :やめられない名無しさん:2013/01/10(木) 21:24:41.82 ID:rzMpP7YO
- クチャラーで思い出したけど、前に
テーブルで食ってたら、
相席にさせられた。
かなり礼儀正しいリーマンが、
相席済みませんって挨拶して着席
したんだけど、その人がかなりクチャラー
だった。しかも犬食いで、
なんとも言えない微妙な気分になったな、、、
- 353 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 09:55:46.68 ID:EbcrI9oJ
- >>351
カンブリア期キタ-(^ω^)-!
- 354 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 10:13:53.53 ID:EbcrI9oJ
- >>350
茶碗を口にあてて食べるのが下品になるなら
椀物など食えなくなるだろ。
普通は椀を口にあててもそれなり品良く食えるぞ。
椀物は日本料理の華と言うくらいで、むしろ日本人の飲食作法の核心のだよ。
- 355 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 10:43:32.78 ID:tX/6zEuC
- お茶漬けを含む汁かけ飯自体がそもそも行儀としてあまりよろしくない
- 356 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 11:21:51.27 ID:7K7ZYn1b
- >>354
あくまで、茶碗の話で、なぜ椀物になるのか。
要するに、無駄な知識を披露したかっただけなんだろうな。
ただ、茶碗でも口に当てることはある。
しかし、それは例外だろう。最後の1口とかさ。
常に口を当てていたら、犬食いと思われるのが普通だと思うが
- 357 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 11:27:34.03 ID:EbcrI9oJ
- 粥などは昔からの日本料理の定番だぞ、
吉兆が帝国ホテルで出してるくらいだw
- 358 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 11:28:38.14 ID:EbcrI9oJ
- >>356
汁物になるんだから
椀物として食えばいいだけの話だろアホか。
- 359 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 11:28:55.17 ID:q+J+rN5r
- 庶民の食堂、半玉子かけご飯専門店で茶碗を口につけると下品だぁ?
マジで頭おかしいんじゃねえの
環境、状況を読み取る力が無さ過ぎる
統合失調なんじゃないの?
- 360 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 11:38:14.66 ID:tSwUF5G5
- キチガイはそういう所に妙にこだわるからな
- 361 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 11:42:13.65 ID:EbcrI9oJ
- 下品に見えているのは
茶碗を口につけている事じゃなく
それ以外の要素がそう見えてるだけだよな。
究極作法の時の戸田さんみたいな人なら
卵かけご飯食っても下品にならないだろうしな。
- 362 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 12:19:09.12 ID:tX/6zEuC
- 粥であっても、器に口を付けて食べるのは行儀としてはよろしくない。
箸で食べにくければ匙を要求すればいいだけの話。
- 363 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 12:31:37.46 ID:82LfTas6
- ラーメンとソバのツユをドンブリから直接飲むのは駄目?
- 364 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 14:38:14.38 ID:EbcrI9oJ
- 汁物は椀にとりわけ手で持ち
口をつけて飲むのが日本料理の作法なんだけど?
お茶付けにしろ、卵かけご飯にしろ、それ以上細かく取り分ける事がおかしい場合
その椀ごと口に運ぶのは別に下品でもなんでもない。
そもそも椀を口につける=犬食いって
どこの国の人の発想だ?
犬食いというのは椀を置いて食う事だろ、
日本料理の作法は椀を手に持って食うのが普通。
- 365 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 16:33:38.94 ID:tX/6zEuC
- 粥=汁物という時点でお里が知れますな
- 366 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 16:59:22.34 ID:7K7ZYn1b
- ポイントは、さくら水産の他の客は、目の前の客が
お茶漬け食ってるとは気づいてないことだ。
例えば、卵かけごはんならば、箸で掬って食べたり、
口をつけて交互に食べることが可能だが、
お茶漬けのような汁物はそれが不可能。
それが味噌汁ならおかしいことはないが、
ご飯茶碗でそれをやられると犬飯食いと同じだよ。
- 367 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 17:00:49.02 ID:ZH/GBwQI
- 1/14 月曜日 お休み(成人の日)
1/15 火曜日
A:さんま塩焼+大根おろし
B:ジャンボまぐろメンチカツ+青野菜
1/16 水曜日
A:まぐろネギトロ&甘えび刺身
B:ハムキャベツコロッケ&白身魚フライ&揚げ餃子盛合せ+青野菜
1/17 木曜日
A:さば塩焼き+大根おろし
B:牛肉と野菜のオイスター炒め+青野菜
1/18 金曜日
A:きはだまぐろ刺身
B:豚ヒレカツ&メンチカツ&かにクリームコロッケ盛合せ+青野菜
- 368 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 19:09:55.84 ID:q+J+rN5r
- キチガイって、必ずマイ設定、マイルールを普遍の事に言うよな
それで、俺は論理的ニダ!お前らは論理的な話が出来ないニダ!って火病る
- 369 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 19:23:21.39 ID:VsmCGBh/
- さんまとサバがうれしい
- 370 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 19:46:59.84 ID:7k5YXYVj
- >>368
それ、おまえのことじゃんw
- 371 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 19:49:10.10 ID:7K7ZYn1b
- >>368
お前が、そんな汚い食い方してるからって、
発狂するなよ
そりゃあ、食い方を否定されるのは
今までの人生を否定されるようだから辛いのはわかるけどさ。
ただ、茶碗に口あてて、胃袋に詰め込むのは下品だぜ。
- 372 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 19:51:15.93 ID:q+J+rN5r
- キチガイって必ず、必ず連レスするよな
統失の特徴に当てはまってるんだよねぇ・・・・・
- 373 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 20:00:26.88 ID:7k5YXYVj
- おまえキチガイって言葉に妙に執着してんなw
- 374 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 20:13:50.27 ID:7K7ZYn1b
- >それで、俺は論理的ニダ!
韓国を擁護するわけじゃないけど、
あたり構わず韓国差別するようなネトウヨタイプは
幼稚が多いな
多用ワードは、韓国ネタ、統失ネタ、安易な人格否定w
こんな下品な奴が、飯の食い方を示したところで何の説得力もないねぇ
- 375 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 20:20:32.52 ID:q+J+rN5r
- 執着?
見えてる物を口に出してるだけだよ
たとえばもしもし自演がバレないと思ってる低脳キ印のお前とか
- 376 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 20:36:00.44 ID:SVDWBm0Q
- さくら水産で食う奴なんか底辺の集まりなんだからマナー云々気にする人いねーだろ
- 377 :やめられない名無しさん:2013/01/12(土) 03:06:42.20 ID:qaF3jL0z
- その さくら水産ですら食事が出来ないのに
ここに粘着しているオマエ、
ま だ い た の か www
- 378 :やめられない名無しさん:2013/01/12(土) 07:21:35.04 ID:9D/JInrs
- >>366
理解力ないね、
汁物かどうか周りが知る必要ないだろ
汁物として小奇麗に食えばいいだけのこと。
おまえ汁物を正しい作法で食べることをイメージできないんだろ?
あとお前の犬食いの定義間違ってるから。
- 379 :やめられない名無しさん:2013/01/12(土) 11:03:46.26 ID:2YDu8LJH
- >>374
成り済まし日本人でw
実は在日特亜人のw
反日左翼なw
キモブサ童貞乙w
- 380 :やめられない名無しさん:2013/01/12(土) 11:42:14.15 ID:y4osLKPx
- 罵り合いうざい
- 381 :やめられない名無しさん:2013/01/12(土) 18:32:28.04 ID:pyFy66cw
- とにかく、口を開けたままクチャクチャ汚い音をたてて食べる躾のできてないバカは死んでほしい。
- 382 :やめられない名無しさん:2013/01/12(土) 22:30:43.24 ID:OTFU4nIt
- ↑高級レストラン()行くといいですよ。お客様。
- 383 :やめられない名無しさん:2013/01/12(土) 22:35:55.78 ID:HmZ2/tH9
- お茶漬けを汁物だと思ってる三国人がいることがわかった
- 384 :やめられない名無しさん:2013/01/12(土) 23:37:21.94 ID:5u/6XPg/
- >>367
うーん。
来週は微妙だなぁ。
- 385 :やめられない名無しさん:2013/01/12(土) 23:39:29.53 ID:yEsr0LH/
- >>384
別にさくら水産に行かなくてもいいだろ
- 386 :やめられない名無しさん:2013/01/12(土) 23:52:35.40 ID:h55t/e+I
- まあ死んで欲しいとかこんなところでしか吠えられないんだよな
- 387 :やめられない名無しさん:2013/01/13(日) 00:21:49.86 ID:exY7Y/rB
- >>385
地域的にも微妙な店ばっかりなんだよOrz
- 388 :やめられない名無しさん:2013/01/13(日) 18:28:24.95 ID:MigMyGeE
- 糞まずい定食の食い過ぎで頭おかしくなったか。
- 389 :やめられない名無しさん:2013/01/13(日) 18:38:28.66 ID:H1S5KPZA
- スレ荒らすなら通報する
- 390 :やめられない名無しさん:2013/01/13(日) 20:15:12.83 ID:NVDQj8TR
- 今日はサーモンのお刺身のパックを買ってきました。そのままお刺身で食べてもおいしい
のですが、お刺身の半分に手を加えてみることにしました。
まずは玉ネギをスライサーで薄くスライスしたらしばらく水にさらして辛味を抜きます。
マヨネーズにマスタードとハチミツを混ぜてカラシマヨネーズを作っておきます。
お皿に水気をよくしぼったオニオンスライスをしきつめ、その上にサーモンの刺身をのせ
カラシマヨネーズをトッピングしたら完成です。
普通のサーモンの刺身もおいしいですが、サーモンでオニオンスライスをくるんでカラシ
マヨをつけたのもおいしいです。お寿司の具にしてもいけます。
サーモンのカラシマヨをどうぞ
\□□□/
 ̄ ̄ ̄
- 391 :やめられない名無しさん:2013/01/13(日) 20:16:14.93 ID:NVDQj8TR
- 誤爆スマソ
- 392 :やめられない名無しさん:2013/01/13(日) 21:06:21.50 ID:8FWJopon
- >>390
いや、素直に旨そうだw
ハニーマスタード好きなんだよな。
ブルーチーズとハチミツも最高のアテになる。
- 393 :やめられない名無しさん:2013/01/13(日) 22:08:29.00 ID:ZVbYE69r
- 飲食の作法の本義とは、周囲を不快にさせないこと。
自宅1人なら裸で、手で食っても誰にも迷惑はかからない。
仮に、飲食作法を実践するのは素晴らしいけれども、それは
あくまで自己満足。
お茶漬けが汁物だろうが何だろうが、
さくらでお茶漬けにしても、周囲は丼ぶりご飯食ってるとしか思わない。
そこで、ズルズルと音てて、吸い込んでたら、下品にみえるのは
あたりまえ。仮に、それが汁物の飲食作法として正しいとしても、
周りに迷惑かけていたら、飲食作法の本義から外れるし、失笑される
- 394 :やめられない名無しさん:2013/01/14(月) 13:35:29.06 ID:p7JDXr4O
- 昼飲みしてきた。
成人式があったからか、スーツとか着た連中もいた。
団体客がワイワイやってると一人飲みはちょっと
肩身が狭くかんじてしまう。
どんな客が周りにいても気にならないように
精神修養が必要だと思った。
- 395 :やめられない名無しさん:2013/01/14(月) 22:59:05.08 ID:mE+hfqUl
- 茶漬けや蕎麦を音を立てて啜るのは日本の文化だが、
異文化圏の人に異様に映るのは仕方が無い。
でも、ここは日本なので、異文化圏の物差しで言われてもな。
別に中韓を卑下するつもりもなく、欧米もイスラム圏も含め
異文化の人ってことで。
まぁさくらで茶漬けするのが有りか無しかは微妙だが、
夏に一部店舗で冷し茶漬けとかやってたし、別に構わんと思うがな。
音を立てて啜るのが、なんちゃら流みたいなお作法に適っているか否かは
知らないが。そもそもそんなお作法を要するような店じゃなかろう。
あくまで庶民の店だからな。
歌舞伎にだって、二八蕎麦で音を立てて蕎麦をすするシーンがある。
江戸時代からの、日本の習慣なんだよ。
それよりも、ニオイの方が気になるな。
部屋干しで臭くなった洗濯物のニオイさせてる人って、普通の
スーツ着たサラリーマンでも時々居るよなぁ。
あとニンニク臭とかも迷惑だな。
- 396 :やめられない名無しさん:2013/01/14(月) 23:15:55.23 ID:p7JDXr4O
- 冷やし茶漬けってそういえば有ったらしいね。俺のよく行く店では
やってなかったけど。
今年はそうめん復活しないかなー。どっかそうめん工場で安く
仕入れられればいいんだろうけど。
- 397 :やめられない名無しさん:2013/01/14(月) 23:30:14.83 ID:Nox+TEYS
- 明日のジャンボマグロメンチカツって食べたことないんだけど
美味しい?脂っこいなら焼き魚にしようかな。
- 398 :やめられない名無しさん:2013/01/14(月) 23:52:25.35 ID:mE+hfqUl
- >>396
自分が知る限りでは、冷し茶漬けやってたのは
池袋と大塚南口かな。
そうめん、やってくれると嬉しいんだけどねぇ。
>>397
割とあっさりした感じのメンチだった。
マグロと言ってもあまり魚って感じは無いというか違和感無かった。
ジャンボと言っても、大きさはそこそこあるけど
割りと薄いけどね。
揚げ物だからそれなりに油の感じはあるけど、
肉のメンチで感じるようなしつこさはあまり無かったよ。
- 399 :やめられない名無しさん:2013/01/15(火) 06:35:19.85 ID:B9RYFUXk
- マグロメンチカツはマグロと言われなきゃわからん感じだったな
わかった上で食べてもほんとにこれマグロか?って思ったけどw
- 400 :やめられない名無しさん:2013/01/15(火) 10:20:49.41 ID:HFGJp1Y7
- >>398
サンクス!初めてだし挑戦してみるわ。
楽しみだ。肉類は魚以外食えないから
メンチカツって初めて食べるんだよな。
- 401 :やめられない名無しさん:2013/01/15(火) 14:28:04.95 ID:HFGJp1Y7
- >>398
>>399
マグロメンチカツ食ってきたわ!美味しかった。
ありがとう。あと、ご飯がタイ米みたいな小粒で細い
モノになってた印象だった。
卵はやめて二杯目はフリカケと漬物でお茶漬けしたわw
- 402 :やめられない名無しさん:2013/01/15(火) 14:40:31.24 ID:/QN1COJZ
- 量が欲しい人は、
フライは一品の日は選択しないほうがいいな
3品ついてる日がいい。
- 403 :やめられない名無しさん:2013/01/15(火) 15:32:00.32 ID:lJCBEUNw
- >>393,395
茶漬けを音を立てて啜るのは日本の文化じゃねえよボケ!
おまえ本気でそう思ってるのか??
- 404 :やめられない名無しさん:2013/01/15(火) 15:36:06.54 ID:lJCBEUNw
- 汁物になると音を立てないと食えないと思ってるレベルって
想像を超えているわ・・・
あろう事かそれが普通だと思ってるのか?
和食の食事会などがあったらどうするわけ?
- 405 :やめられない名無しさん:2013/01/15(火) 15:42:57.37 ID:adlvMFx+
- 粘着しつこいなあ
- 406 :やめられない名無しさん:2013/01/15(火) 15:47:51.50 ID:/QN1COJZ
- >>393は音をたてることについて、
決して肯定してないけどな
- 407 :やめられない名無しさん:2013/01/15(火) 16:06:12.70 ID:phl8UXt4
- どっちだっていいよ。クチャラーのほうがやだな。だってcmでも音立ててるだろ?あれにもクレーム入れるのか?
- 408 :やめられない名無しさん:2013/01/15(火) 16:30:30.30 ID:/QN1COJZ
- それは、さくらで誰かがお茶漬けにして食べてると
認識したから、クチャクチャの方がマシってことだよね。
けどもし、お茶漬けにしてると思わず、
自分の真後ろで、ジュルジュルという音が聞こえたとしたら?
不快であることには変わらないと思うけどな。
お茶漬けが昼のメニューにある店ならまだしも、
茶漬けの一般的な食い方とはいえ、さくらで堂々とあのような
食い方をするのは、微妙だけどな
- 409 :やめられない名無しさん:2013/01/15(火) 16:57:05.54 ID:lJCBEUNw
- >>408
だからなんで
お茶漬け=ジュルジュルという音
になるんだよ。
お茶漬けをちゃんと作法良く音を立てずに食えばいいだけだろ
ようするに、お茶漬けをジュルジュル食うくちゃらーがウザイだけで
お茶漬けを食う事自体はなんの問題も無いってこと。
- 410 :やめられない名無しさん:2013/01/15(火) 16:59:24.96 ID:lJCBEUNw
- つーかお茶漬け音立てて食う下種糞野郎は
卵かけご飯も音たてて食いそうだけどな。
飯さえも小奇麗に食えない糞は死ねばいいと思うよ。
- 411 :やめられない名無しさん:2013/01/15(火) 17:00:09.37 ID:WFexG7P4
- しつこいキエロ
- 412 :やめられない名無しさん:2013/01/15(火) 17:09:15.23 ID:6KtEbeIe
- おまえのがしつこいキエロ
- 413 :やめられない名無しさん:2013/01/15(火) 17:23:40.84 ID:WFexG7P4
- 客のマナーなんてどうでもいいんだよキエロ
- 414 :やめられない名無しさん:2013/01/15(火) 17:25:12.85 ID:/QN1COJZ
- >>409
>お茶漬け=ジュルジュルという音
>になるんだよ。
>>407にも書いてあるように、購買欲を誘うための
CMでさえ、音たてて食べているわけで、
蕎麦ほどはいかないまでも、音立てるのが一般的に
なっているけどな。
そもそも、さくらで茶漬けを食べることを問題にしたこと
ないし。論点さえ理解できない。バカなんだろうな
- 415 :やめられない名無しさん:2013/01/15(火) 18:06:35.76 ID:iQNmv5pV
- だから個別スレ立ててそっちで思う存分やれ
もはやスレ違いも甚だしい
それも理解できないキチガイなのか?
- 416 :やめられない名無しさん:2013/01/15(火) 20:41:02.52 ID:tGY03pR+
- >>401
良かったな。
俺はちょっと悩んだけど、結局さんまにした。
もちろん冷凍だろうが、普通に美味しくいただきましたよ。
来週はマグロメンチにするかな・・・
てか今週は月曜が休みだったから、月曜メニューが気になるな。
- 417 :やめられない名無しさん:2013/01/15(火) 22:22:11.46 ID:t2BnwzN2
- さくら水産の米はそんなに良くはないけど
オレの行く店は、白飯と炊き込みゴハンがあるから大丈夫
今年は、毎年やってた鍋物の定食がなくなって残念
- 418 :やめられない名無しさん:2013/01/16(水) 00:07:15.31 ID:UVpJRDgg
- 炊き込みご飯とは何という天国、裏山しい
- 419 :やめられない名無しさん:2013/01/16(水) 02:09:24.50 ID:BP/8H5At
- え、炊き込み御飯ある店あるんだ?
横浜界隈の大体行ったけど見たことないな。
羨ましい
- 420 :やめられない名無しさん:2013/01/16(水) 14:45:57.71 ID:joYyaTLw
- >>417
然らば!
炊き込ご飯が出る!
店舗名を!
お答え願いたい?
- 421 :やめられない名無しさん:2013/01/16(水) 15:01:15.24 ID:Bs4Ckxf7
- 新宿三丁目の地下2階はマジ怖いからやめた方がいい。
非常階段も書いてなくて、細い階段だけがある。
従業員なら地震あったら死ぬ覚悟だ。
- 422 :やめられない名無しさん:2013/01/16(水) 15:08:56.39 ID:lVdiJmQ2
- >>420
京都の四条大宮店
ゴハンは、白飯と炊き込みゴハンは必ずある
時々、ちらし寿司もある
味噌汁もネギ以外に豆腐、わかめ、麩、とろろ昆布のトッピングがある
タマゴも生タマゴ以外にゆでタマゴがある
今年はやっていないが、冬の時期はチゲ鍋、カキ鍋、海鮮鍋の定食があった
過去、うなぎ丼やいなり寿司の出たこともあった
- 423 :やめられない名無しさん:2013/01/16(水) 17:38:21.50 ID:joYyaTLw
- >>422
なるほど☆
他の店舗でも!
すべからく実施すべきですな!
- 424 :やめられない名無しさん:2013/01/16(水) 20:06:37.43 ID:6tmBPfhL
- とろろ昆布があるのいいなー。俺のよく行く店も以前は
味噌汁の具でとろろ昆布があったんだけどいつの間にか
なくなってた。
俺は好きだったんだけど、他の客でクレーム入れた
奴でもいたのかもしれん。
- 425 :やめられない名無しさん:2013/01/17(木) 14:06:18.86 ID:jCICtw/Z
- 今日の鯖の塩焼きは温かいのが運ばれてきた。
鯖の塩焼き旨くて2度もご飯をお代わりした。
ごちそうさまでした。
- 426 :やめられない名無しさん:2013/01/18(金) 17:05:11.56 ID:98ajZxmC
- 1/21 月曜日
A:あじ開き干し焼き+大根おろし
B:とんかつ玉子とじ風+青野菜
1/22 火曜日
A:さんま塩焼き+大根おろし
B:ジャンボまぐろメンチカツ+青野菜
1/23 水曜日
A:まぐろネギトロ&甘エビ刺身
B:ハムキャベツコロッケ&白身魚フライ&揚げ餃子盛合せ+青野菜
1/24 木曜日
A:さば塩焼き+大根おろし
B:牛肉と野菜のオイスター炒め+青野菜
1/25 金曜日
A:きはだまぐろ刺身
B:豚ヒレカツ&メンチカツ&かにクリームコロッケ盛合せ+青野菜
- 427 :やめられない名無しさん:2013/01/18(金) 17:07:31.04 ID:ONAKrnW/
- 来週はシャケ関連商品無しか〜
お茶漬け出来ないの寂しいわ〜
- 428 :やめられない名無しさん:2013/01/18(金) 20:00:08.31 ID:udTd4dxO
- トンカツの玉子とじあるからカツ丼ができるね。
Aは特に不満はないけどB定が充実している気がする
- 429 :やめられない名無しさん:2013/01/18(金) 20:48:00.43 ID:aQRfQoAI
- ぶりぶり祭りいった奴いる?
- 430 :やめられない名無しさん:2013/01/18(金) 20:48:45.31 ID:gGeH19Ml
- 自分はさんま、あじ、鯖の黄金トリオのラインアップで満足
- 431 :やめられない名無しさん:2013/01/19(土) 01:41:01.03 ID:iqmvt+tD
- ここって自分で紅ショウガやキムチの持ち込みってオッケー?
- 432 :やめられない名無しさん:2013/01/19(土) 01:46:58.25 ID:p1kF6/nQ
- あのさぁ…
- 433 :やめられない名無しさん:2013/01/19(土) 03:06:33.77 ID:K2Ka12X7
- 玉子とじ風って何だろう
玉子とじと似ているが実は玉子とじではないもの…何だろう思いつかないw
- 434 :やめられない名無しさん:2013/01/19(土) 10:46:48.80 ID:ZGhEcJJt
- 玉子ふりかけがかかってるとか?
- 435 :やめられない名無しさん:2013/01/19(土) 18:22:07.97 ID:Rl5Kn/QU
- 玉子とじ風w
なんかさくら水産をうまくあらわしてるよなw
- 436 :やめられない名無しさん:2013/01/21(月) 11:12:17.33 ID:p2UNRQpn
- 玉子とじ・・・
- 437 :やめられない名無しさん:2013/01/21(月) 13:02:58.37 ID:APsLuN3d
- まあとじてはいないな
でもこんなもん予想の範疇だろ?
つーか前からあっただろ?
俺はいつもの通りAだったけど
- 438 :●:2013/01/21(月) 14:13:21.03 ID:qWpcfS9L
- 旨いからいいけど、あんかけならあんかけと言えと
- 439 :やめられない名無しさん:2013/01/21(月) 14:31:32.42 ID:uIXaP/PE
- 本日の「とんかつ玉子とじ風」をおかずに卵かけご飯を食べれば、
疑似カツ丼っぽくなるかと期待してみましたが、思いの外“別物”でした…。orz
正直に「玉子とじ“風”」とある通り、
かつと玉子とを同じ鍋で併せて調理するホンモノの「玉子とじ」ではなく、
揚げ置きしてある個別のかつの上に、
別に調理済みのスクランブルエッグもどき(?)を、提供直前に少量載せ掛けるだけ。
肝心のかつも、妙にフニャフニャした謎肉。
フツー、肉に対して「柔らかい」は褒め言葉ですが、
悪口として「柔らか過ぎ」と形容したい様な、変な食感。
やっぱり、さくら水産ランチは、
税込ワンコインで生卵や味付け海苔が食べ放題な点だけが
競争力の有るポイントなのだと、改めて思い知った次第。
生卵 32 個消費を自己ノルマにして行ったものの、
13 時過ぎでは客前に出ている生卵在庫量も乏しく、24 個で我慢して退店しました。
- 440 :やめられない名無しさん:2013/01/21(月) 16:42:45.22 ID:rxBN+ax6
- メニューが中途半端だよな。普通に焼き魚でいいよ
- 441 :やめられない名無しさん:2013/01/21(月) 17:09:39.08 ID:gTRCy1x8
- 俺も今日のBは前に食ってがっかりしたからAにしといた
でもAのあじにしても前にあった特大のと比べると満足度低い
そしてもう今週は行きたいメニューがない
- 442 :やめられない名無しさん:2013/01/21(月) 18:10:24.42 ID:g6h3SiP2
- 今日、卵2個食ったら、
午後の屁が超臭いorz
一個にしとけば良かったわ
- 443 :やめられない名無しさん:2013/01/21(月) 21:31:28.49 ID:eeabu0j+
- さくらのランチはA定を食べることが多いんだけど、野菜が無いのが残念なところ。
ほうれん草のおひたしとかキンピラごぼうとかがサイドメニューにあるとうれしい。
サラダもおいしいとは思うけど、焼き魚や刺身とサラダはちょっと違和感がある。
- 444 :やめられない名無しさん:2013/01/22(火) 00:03:56.17 ID:fpSjdM7L
- サイドメニューは増やしてほしい
コロッケ¥80とかメンチ¥100
日替わりで三切れ¥100〜¥120くらいの刺身とか
A定+揚げ物、B定+魚系みたいに
まぁ無理かなw
- 445 :やめられない名無しさん:2013/01/22(火) 02:03:01.01 ID:Hw1c3Eeo
- 確かに。温野菜とか100円であったりするとありがたい。
結構、健康を気にする中年に需要あると思うんだけどな。
中国産で構わないからw
- 446 :やめられない名無しさん:2013/01/22(火) 07:59:57.96 ID:+NZ3fe8J
- 本日の「ジャンボまぐろメンチカツ」の評判は?
- 447 :やめられない名無しさん:2013/01/22(火) 13:15:52.94 ID:Hw1c3Eeo
- さっき、マグロのメンチカツ食ってきたけど、
言われないと普通のメンチカツと似た味で美味しかったよ。
あれでもうちょっと温かかったら良いんだけどね〜
フライだったからお茶漬けは今日は出来なかったw
- 448 :やめられない名無しさん:2013/01/22(火) 15:25:59.53 ID:sEoPeq9y
- さくらの中濃ソースがイマイチ嫌いだからほとんどAだな
- 449 :やめられない名無しさん:2013/01/22(火) 18:26:25.81 ID:s8IUVhvE
- まぐろメンチカツって言うと目新しそうな感じだけど、シーチキンでメンチカツを
作ったと考えればなんかたいしたことない感じだな
- 450 :やめられない名無しさん:2013/01/22(火) 20:46:54.21 ID:3GFgcE5/
- マグロのメンチは普通にうまい。ポテトサラダも頼んで一緒に食うのが好きだ。
- 451 :やめられない名無しさん:2013/01/22(火) 22:37:38.55 ID:Hw1c3Eeo
- シーチキンでメンチカツか、なるほどね。
でも、今日はここの揚げ物が初めてだったからかもしれないが、
なんか満足度は高かったわ。
あとはセルフの電子レンジとか置いてあるとありがたいんだけどな。
プラス50円でも良いからw
- 452 :やめられない名無しさん:2013/01/23(水) 00:35:22.21 ID:xcDsxjwl
- ハムキャベツコロッケは旨い?
検索したが、まったく情報が無かった
- 453 :やめられない名無しさん:2013/01/23(水) 11:18:58.50 ID:HBOOuhLE
- 今年初めて、
大宮西口店に行ったら! ホシザキ電機鰍フ、
自動給味噌汁機?がありましたぞ!
今後、他の店舗にも普及するかも知れませんな!
- 454 :やめられない名無しさん:2013/01/23(水) 12:39:49.15 ID:QYcB4KAd
- 機械より先に味噌汁自体の味をw
さくらの味噌汁マズいんだもん。
- 455 :やめられない名無しさん:2013/01/23(水) 13:06:46.85 ID:OMCpB+Cj
- おみそ汁のおいしい店
- 456 :やめられない名無しさん:2013/01/23(水) 13:15:07.66 ID:xf8hlYbs
- 大戸屋ややよい軒の今どきのインスタントより具がひどいみそ汁よりはだいぶましだと思うがなー。
店により違うのかもしれないけど。
- 457 :やめられない名無しさん:2013/01/23(水) 13:23:43.82 ID:WjLiVZxK
- 夜の味噌汁はシッカリ出汁とってる感じがするんで、
やっぱりコストなんだとは思う。
夜提供している健康小鉢出して欲しいな。
おひたし、シラスおろし、ラッキョウとか。
- 458 :やめられない名無しさん:2013/01/23(水) 15:53:20.06 ID:LzGU1OV3
- >>453
それってまさに大戸屋とかの出汁入り味噌自動でお湯に溶くインスタントみそ汁じゃん
まあ、今と大して変わらんだろうけど
- 459 :やめられない名無しさん:2013/01/23(水) 21:08:28.76 ID:HM9PmRQS
- 今日の夕食はクチャラーが近くにいて最悪だった。
しかも二人。二回席移動したわ。
さくらじゃないけどね。
- 460 :やめられない名無しさん:2013/01/23(水) 21:56:02.27 ID:HBOOuhLE
- >>454-458
それも道理ですな…。
因みに、具の入ったお椀を客が取って!
自動給味噌汁機?に置いてボタンを押すと!
味噌汁が、上から下へ出てくる仕組みですぞ!
- 461 :やめられない名無しさん:2013/01/24(木) 00:18:01.77 ID:K5S1adrm
- さくら水産の1コインランチも大変なんですよ。
傍迷惑なアベノミクスとやらで、
円安で食材仕入れ価格は高騰するは、かなりの確率で消費税は上がる見込みだはで、
税込1コイン死守の為にはコスト削減にナリフリ構ってられないのです。
見ていて御覧なさい。
その内、数少ない長所の「食べ放題の生玉子」の鶏卵が鶉卵になりますよ。
- 462 :やめられない名無しさん:2013/01/24(木) 00:40:07.10 ID:squ4+VQU
- 千葉駅はBで、ハムキャベツコロッケがつくね串だった。
食器を戻す時と、戻し終わって帰るときに、2度もパート店員の
目の前を通ってるのに、「ありがとうございます」の一言も言わないし
呆れたわ
- 463 :やめられない名無しさん:2013/01/24(木) 02:00:27.89 ID:K5S1adrm
- >>462
さくら水産ランチの仕様を考えれば、
素晴らしい接客なんてハナっから期待すべからず。
そんなホスピタリティーを求めるなら、一流店のセレブランチにでも逝ってろと。
さくら水産ランチには、多少メシがマズくても、接客が無愛想でも、
他に類を見ない生卵や味付け海苔まで食べ放題というB級満腹サービスを求める、
私の様な食べ放題乞食客層が逝くモノなのです。
要は“棲み分け”。それが、客にとっても店にとっても良い事。
- 464 :やめられない名無しさん:2013/01/24(木) 11:44:13.01 ID:squ4+VQU
- >>463
素晴らしいサービスなんて、はなから求めてない。
知人・友人にあったら、おはよう、さようならと言うように、
客がきたら、いらっしゃいませと言うのは当たり前だろう。
しかし、忙しい最中なら求めないよ。
手が空いてる状況で、目線があって、その前を客が通ったら一言いっても
いいだろう。牛丼屋やマックで単品購入でさえ挨拶くらいするわ。
- 465 :やめられない名無しさん:2013/01/24(木) 11:55:09.08 ID:1YCwcd5e
- 俺は店出る時にフロアの店員さんにごちそうさまでしたって言って
帰ってるけど、ありがとうございましたは毎回あるなあ。
まあ、片付けとか配膳で忙しい時もあるから別に返事は求めてないけど。
- 466 :やめられない名無しさん:2013/01/24(木) 13:12:13.79 ID:nsSIwcrj
- ありがとうございましたは必ず言われるし、
ごちそうさまも必ず言うよ。
- 467 :やめられない名無しさん:2013/01/24(木) 16:49:39.30 ID:1YCwcd5e
- それにしても将来消費税が8%、さらに10%に上がる事になると500円ランチも
さすがに厳しいだろうな−。
個人的には8%に上がるタイミングで将来の事も想定して550円に値上げしても
しょうがないかなと思う。
もしくはご飯セットとおかずを分けてご飯味噌汁食べ放題を250円、おかずを300円
くらいに設定するのはどうかな。
おかずは300円、400円とか複数種類用意したりして。
- 468 :やめられない名無しさん:2013/01/24(木) 16:50:36.05 ID:tAFpnP7s
- そもそもチラ裏な話
- 469 :やめられない名無しさん:2013/01/24(木) 23:34:30.92 ID:Yf8/Cxt1
- >>460
大戸屋スレの定番コピペね
これが貼られると常駐監視員が発狂してて面白い
>大戸屋の心
>すべてのお料理はご注文をいただいてから料理にとりかかっています。
>作りたてのおいしさは手間をかけなければできないからです。
>お客様から見えないからこそ心と手間を込めたい。
>私たちの心の中にはいつもお客様がいるのです。
* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
http://www.hoshizaki.co.jp/p/dl/naiyo1.html>>526
- 470 :やめられない名無しさん:2013/01/24(木) 23:53:44.31 ID:HRRUYuQI
- 俺は600円までなら値上げされても文句は言わないかな。
それ以上だと、近所の出来たて出す個人の店に行っちゃうかも。
個人店なら卵は一個50円で追加注文出来るし。
- 471 :やめられない名無しさん:2013/01/25(金) 02:05:18.34 ID:EDE5eRfB
- やよい軒が値上げしなければやよい軒でいいや
- 472 :やめられない名無しさん:2013/01/25(金) 04:01:45.73 ID:Lcrx7xCd
- >>462
まさかお前自身はごちそうさまも言わずに出ていったんじゃないだろうな?
- 473 :やめられない名無しさん:2013/01/25(金) 17:40:58.28 ID:iPawsh69
- 1/28 月曜日
A:あじ開き干し焼き+大根おろし
B:とんかつ玉子とじ風+青野菜
1/29 火曜日
A:さんま塩焼き+大根おろし
B:ジャンボまぐろメンチカツ+青野菜
1/30 水曜日
A:まぐろネギトロ&甘エビ刺身
B:ハムキャベツコロッケ&白身魚フライ&揚げ餃子盛合せ+青野菜
1/31 木曜日
A:さば塩焼き+大根おろし
B:牛肉と野菜のオイスター炒め+青野菜
2/1 金曜日
A:きはだまぐろ刺身
B:豚ヒレカツ&メンチカツ&かにクリームコロッケ盛合せ+青野菜
- 474 :やめられない名無しさん:2013/01/25(金) 18:29:12.58 ID:C4VYk3r7
- 来週はB定狙いで行くぞ
- 475 :やめられない名無しさん:2013/01/25(金) 21:08:25.10 ID:NXtOoXGK
- またカサゴの煮付け出さないかな〜
- 476 :やめられない名無しさん:2013/01/25(金) 21:17:59.48 ID:w4l2xgXf
- 今週と同じかよ!
お楽しみと言いながら実は先週と同じでしたとか、もっと工夫しろやw
- 477 :やめられない名無しさん:2013/01/26(土) 00:14:19.62 ID:iDaFanXM
- 特製風チキンカツなしか
- 478 :やめられない名無しさん:2013/01/26(土) 00:39:13.46 ID:7ks4C4ID
- サバ味噌投入や!
- 479 :やめられない名無しさん:2013/01/26(土) 09:46:45.62 ID:69M3Fh+/
- セシウム冷凍近海魚とか
中国産毒冷凍揚げ物とか
ショートニングまぜまぜネギトロとか
BSE牛+福島野菜とか
食えるものないじゃんw
- 480 :やめられない名無しさん:2013/01/26(土) 09:53:10.95 ID:LnfLwToC
- * 食材に関しては業者、メーカーより品質の安全性が確認できているものを使用しております
- 481 :やめられない名無しさん:2013/01/26(土) 09:58:53.87 ID:69M3Fh+/
- 現状の 偽装 に関する罰則のザル具合から鑑みるに
業者、メーカーより品質の安全性
ほどあてにならないものはないんだがなw
- 482 :やめられない名無しさん:2013/01/26(土) 10:31:12.57 ID:eRSDBTcC
- じゃあ食うな
- 483 :やめられない名無しさん:2013/01/26(土) 10:48:19.66 ID:pUBnh8Ul
- >>ID:69M3Fh+/
オマエ、ユニセフから告訴されて裁判沙汰になったことを
もう忘れたのかwww
アラモード北原さんw
- 484 :やめられない名無しさん:2013/01/26(土) 11:29:11.13 ID:69M3Fh+/
- 中の人ご苦労さんw
>>482 いやなら食うなですか? 吉牛マクドと同意見ですねw
>>483 くっっっくw 脅せば引っ込むと思いましたか?
せめて牛丼屋チェーン程度のトレーサビリティは必要ですよねえ?www
原産国・生産国表示は必要でしょう?安全ならwww
- 485 :やめられない名無しさん:2013/01/26(土) 17:08:40.67 ID:pUBnh8Ul
- 今までのオマエの誹謗中傷のレスに加えて
>>479と>>481を
テラケンに通知しておくよ
アラモード北原さんw
- 486 :やめられない名無しさん:2013/01/26(土) 21:09:05.28 ID:9HilDfQw
- 今までのオマエの誹謗中傷のレスに加えて
>>479と>>481を
テラケンに通知しておくよ
アラモード北原さんw
\___________________/
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐ ←自分の臭さでラリって妄想してる在日基地外の元祖汁だく=岐阜珍=アラモード北原(ID:pUBnh8Ul)
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか自分に語りかけてる変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって. ∧_∧
. _/ ヽ それにしても \ ( ) そんなコトより、テメーが立てて誰も寄り付かん糞スレの
臭すぎてニオウヮww http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1350372748/
を処分してから顔洗って出直して来いや、この臭いクズがぁ
- 487 :やめられない名無しさん:2013/01/26(土) 21:57:34.25 ID:LNbAG5kk
- 客商売で、お客に挨拶すらしないんだから
駄目な店だな。まぁ店舗によるんだろうけど。
- 488 :やめられない名無しさん:2013/01/27(日) 00:09:13.64 ID:/wtxkyNF
- チューハイ大頼んだのに中がきて
大の料金請求されたわ
- 489 :やめられない名無しさん:2013/01/29(火) 09:40:54.72 ID:2GtmxJDF
- お通し来なくて日本語の通じない店員に頼んだら
会計のレシートにお通しX2の印字が
- 490 :やめられない名無しさん:2013/01/29(火) 20:40:46.09 ID:yQlOMcfK
- ここって1人飲みしてる人多いの?
たまに夜に一人で行って見たくなるんだよね。
馴染みの個人の店には飽きて。
- 491 :やめられない名無しさん:2013/01/29(火) 21:17:09.32 ID:b9plAnxP
- >>490
カウンターで一人鍋は楽しいよ。
- 492 :やめられない名無しさん:2013/01/30(水) 01:26:36.99 ID:BbNfKcUf
- >>491
量もほどほどで手頃で楽しそうだね。
とにかく一人で居たいってなるとこういう店だよな。
個人店はCP良いけど、付き合い疲れるわw
- 493 :やめられない名無しさん:2013/01/30(水) 10:54:27.04 ID:emyHPlMM
- 一人鍋しながらワインをボトルで飲んでるおっさん見ると
なんか負けたと思うわw
- 494 :恐怖工場 ◆rOanAmtdW. :2013/01/30(水) 10:57:00.67 ID:BbNfKcUf
- それはかなりの熟練された達人だな。
俺は精々、ホッピーで食い終わったらすぐ退散って
スタンスしか出来ない。
- 495 :やめられない名無しさん:2013/02/01(金) 11:10:37.78 ID:kvAoV/mG
- 日替りAは、
『鮪ぶつ切り』
@大宮西口店!
- 496 :やめられない名無しさん:2013/02/01(金) 11:11:41.44 ID:6Je5kF6X
- ふと気がつけば来週は2月か。
なんか時間が経つのが早いねえ。
去年の2月頃ってにしんがよく出てきた
ような気がするけど、今年もにしんの
塩焼き出てきてほしい。
あと、いわしとか。
- 497 :やめられない名無しさん:2013/02/01(金) 16:46:39.71 ID:CaR3va/V
- >>496
気付いて無いじゃんw
- 498 :やめられない名無しさん:2013/02/01(金) 17:55:05.10 ID:mjcfDghj
- 2/4 月曜日
A:あじ開き干し焼き+大根おろし
B:とんかつ玉子とじ風+青野菜
2/5 火曜日
A:さんま塩焼き+大根おろし
B:ジャンボまぐろメンチカツ+青野菜
2/6 水曜日
A:まぐろネギトロ&甘エビ刺身
B:ハムキャベツコロッケ&白身魚フライ&揚げ餃子盛合せ+青野菜
2/7 木曜日
A:さば塩焼き+大根おろし
B:牛肉と野菜のオイスター炒め+青野菜
2/8 金曜日
A:きはだまぐろ刺身
B:お楽しみ定食
- 499 :やめられない名無しさん:2013/02/01(金) 18:19:17.81 ID:6Je5kF6X
- 火曜日のさんまとマグロメンチは両方好きなメニューで
どっちを食うか悩む
- 500 :恐怖工場 ◆rOanAmtdW. :2013/02/01(金) 19:15:51.63 ID:c44wLHQW
- 来週はサバとサンマ狙うか。
火曜日と木曜日か。。。
- 501 :やめられない名無しさん:2013/02/02(土) 09:36:50.15 ID:GYtqes1d
- >439
24個も卵くったら実質700円の黒字じゃん
- 502 :●:2013/02/02(土) 12:29:04.32 ID:pav4QPbi
- 卵24個って1,800kcalだぞ
もとを取るってレベルじゃねー
- 503 :やめられない名無しさん:2013/02/02(土) 14:54:45.28 ID:gt05dUed
- Sサイズの卵ならスーパー行けば10個100円で売ってるだろ
- 504 :やめられない名無しさん:2013/02/02(土) 16:51:34.93 ID:PxwKHc+I
- そういった会話やめね
- 505 :やめられない名無しさん:2013/02/03(日) 01:20:23.94 ID:3k8ytjy/
- トロサーモンやってけれ!
- 506 :やめられない名無しさん:2013/02/04(月) 13:01:53.12 ID:cPJjaESx
- 明日のサンマ楽しみだな。
ちなみに腹わたは取ってあるよね?
- 507 :やめられない名無しさん:2013/02/04(月) 15:46:07.10 ID:YF7pubjz
- 取るわけない
- 508 :やめられない名無しさん:2013/02/04(月) 21:36:49.61 ID:8bmHlazU
- さんまの開きなら内臓は外されてる。俺は内臓好きだから
開きよりも塩焼きの方がうれしい
- 509 :やめられない名無しさん:2013/02/04(月) 22:00:15.70 ID:YF7pubjz
- だから開きじゃねえっつの
- 510 :やめられない名無しさん:2013/02/04(月) 23:37:21.97 ID:Nyp5WGj4
- ぶりぶり祭りはもうおしまいかな
次なにやるんだろ
- 511 :やめられない名無しさん:2013/02/05(火) 09:52:30.89 ID:lLYJw++1
- そうそう。こちらが土壌汚染データ。これ見て私は、一昨年、青ざめたわけだ。そして移住。
ウランやプルトニウムがうじゃうじゃいるところに子持ち家族が住めるわけがない。
関東地方は、劣化ウラン使って戦争した後の状態
QT>米軍による土壌汚染核種の調査http://aoitombo.s100.xrea.com/dojou.html
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/293979038899384320
これらの患者数は湾岸戦争から12年が経過した今になっても減らず、
バスラだけでなく、バスラから500キロ離れた首都バクダッドなどでも、
1995年ごろから劣化ウラン弾が原因と思われる白血病やガンなどの患者が増えだした。
http://www.tanakanews.com/d0204iraq.htm
三井化学岩国大竹工場が爆発、2012年4月22日 深夜に爆音・炎上
http://www.youtube.com/watch?hl=ja&v=EmaC_HNhivg
地元自治体も「劣化ウラン」は寝耳に水だったようで、
管轄の文部科学省に安全確認を要請した模様です。
この情報源はここから恐ろしい日本の暗部について語り始めます。
それは、三井化学大竹工場内に、
1)アイソトープ爆弾の弾頭工場、
2)炸裂弾の小弾頭(炸裂弾に詰め込まれている中身)工場
の二種類の工場が存在し、ここで造られた爆弾弾頭は全て、
近くにある米軍の岩国基地に供給されているというのです。
問題となるのは、日本の民間工場が外国軍のためにせっせと(準)核兵器を製造しているという点です。
http://blog.goo.ne.jp/adoi/e/859741febbb07a74f8f93b23b9b3429f
- 512 :やめられない名無しさん:2013/02/07(木) 11:17:34.83 ID:HL2NoiEk
- @大宮西口店!
日替りC、ネギトロ&甘海老刺身が!
ありましたぞ!
- 513 :やめられない名無しさん:2013/02/07(木) 12:29:22.65 ID:opzbBAf1
- 2点盛りいいですね。ネギトロだけだとすぐなくなるから
- 514 :やめられない名無しさん:2013/02/07(木) 13:10:44.24 ID:qgnCEY+V
- ここのネギトロってアカマンボウの赤身にサラダ油足した人工系かな?
刺身類で夜にウニ食べたことあるけどなかなか美味しかった。
- 515 :●:2013/02/07(木) 15:23:20.11 ID:A39SjBL8
- 「まぐろネギトロ」と言っているのにアカマンボウだったら大事だが
- 516 :やめられない名無しさん:2013/02/07(木) 16:31:36.34 ID:qgnCEY+V
- あ、でも回転寿しのマグロってアカマンボウ多いみたいなので。
アワビはロコ貝とかね。さくら水産はちゃんと深海魚じゃない
マトモなの仕入れてるのかな?
- 517 :やめられない名無しさん:2013/02/07(木) 16:53:01.48 ID:I88Vqx4Y
- >>519
そのウニ、プリンに醤油たした奴だよ
- 518 :やめられない名無しさん:2013/02/07(木) 19:31:53.40 ID:EPiHiOuv
- 次の香具師(519)が、ウニについてどうコメントするのか楽しみ (>>517 の未来予想図は”プリンに醤油”ww))
- 519 :やめられない名無しさん:2013/02/07(木) 19:47:56.26 ID:caB+6lAX
- アキバのC,豆腐チゲ(数量限定)食べた人いる?
感想ききたいな、ぐぐっても出てこない
- 520 :やめられない名無しさん:2013/02/07(木) 19:57:46.22 ID:opzbBAf1
- 豆腐のチゲって韓国料理の純豆腐(スンドゥブ)の事かな。
昼間に鍋が食えるってのも意外と楽しいかも
- 521 :やめられない名無しさん:2013/02/08(金) 18:01:46.11 ID:zNRW2QPv
- 2/11月曜日
お休み(建国記念日)
2/12火曜日
A:鮭塩麹漬け焼き+大根おろし
B:ほたてコロッケ&ハムキャベツフライ&メンチカツ盛合せ+青野菜
2/13水曜日
A:かつおタタキ
B:鶏肉と野菜の香味炒め+青野菜
2/14木曜日
A:まぐろネギトロ&サーモン刺身
B:デミグラスソースハンバーグ&白身魚フライ+青野菜
2/15金曜日
A:ぶり照り焼き+大根おろし
B:牛肉コロッケ&あじフライ&ミニ豚カツ盛合せ+青野菜
- 522 :やめられない名無しさん:2013/02/08(金) 18:05:43.18 ID:zNRW2QPv
- 鮭の塩麹漬け焼きは初めてかな。諸味噌とか粕漬け焼きは今まで
結構出てたけど。これも締めはお茶漬けで食おう
- 523 :やめられない名無しさん:2013/02/08(金) 19:16:15.22 ID:4pdShoKj
- お!火曜の塩麹の鮭はかなり旨そう!
最初の一杯は玉子かけご飯で、
二杯目は俺もお茶漬けで〆るわ。
- 524 :やめられない名無しさん:2013/02/08(金) 22:46:35.28 ID:BHgcQx0X
- お茶漬け厨w
- 525 :やめられない名無しさん:2013/02/09(土) 00:33:03.02 ID:Tx12t/Vj
- 来週は水曜日の鳥肉香味野菜の時に、
ちょい足しカレー持っていって味変してみるか。
久しぶりにご飯三杯はいけそうだw
- 526 :やめられない名無しさん:2013/02/09(土) 01:39:32.37 ID:uJwXGfo7
- >>525
> ちょい足しカレー持っていって
そんな事していいのか?持込みなんか黙認したら収拾つかなくなるだろうに。
- 527 :やめられない名無しさん:2013/02/09(土) 10:45:38.24 ID:qNKkdIra
- 湯豆腐くってきた。
はらっいっぱいくってのんで1200円だったわ。
- 528 :やめられない名無しさん:2013/02/09(土) 23:40:59.11 ID:QY6kih1t
- 昨日@平塚店にて味噌汁に鮭が入ってた
売れ残りだろうけどうれしかった貧乏人の俺w
- 529 :やめられない名無しさん:2013/02/10(日) 02:34:18.65 ID:mqzozKUY
- 何故やよい軒とこんなに差がついたんだ?
もてなしの心ならこっちが上なのに。
- 530 :やめられない名無しさん:2013/02/10(日) 04:43:38.00 ID:/fSMQ9RO
- 居酒屋だから
- 531 :やめられない名無しさん:2013/02/10(日) 20:09:42.76 ID:YBOLRqg4
- 〜 お魚豆知識 〜
◆イカ(烏賊)
日本は世界第一位のイカ消費国です。ほぼ全身を食用することができ、
その料理方法も刺身、焼き、炒め、揚げ、煮物、干物等々と実に多彩です。
ビタミンEやタウリンを豊富に含みDHAやEPAも多く含んでおります。
また、低カロリー、高タンパクのためダイエットにもむいている食品と言われています。
(※当日の天候・水揚げ状況により、ご提供できない場合もあります。)
〜 おすすめ品 〜
◆酒の肴に最高の一品!!
いか丸ごと焼き(ゲソ付き) 380円(税込399円)
- 532 :やめられない名無しさん:2013/02/11(月) 03:00:19.53 ID:BZ6swhym
- +大根おろし って
- 533 :やめられない名無しさん:2013/02/11(月) 14:25:15.12 ID:Ey3D12oo
- 明日は鮭か。少しだけ、憂鬱が晴れた。
- 534 :やめられない名無しさん:2013/02/11(月) 21:51:22.38 ID:iNxshzfO
- さっきシャケハラス食べたけど、
お茶漬けにかなり合いそうな
脂ののったブツだったよ。
昼にも出してくれないかな?
- 535 :やめられない名無しさん:2013/02/12(火) 11:26:36.52 ID:ViNck7fp
- 今日の鮭は当たりメニューだ
定番化してほしい位
- 536 :やめられない名無しさん:2013/02/12(火) 13:54:36.64 ID:jfa38fE1
- 〆のサケ茶漬け美味しかった?
今日は行けなくて残念だ(/ _ ; )
- 537 :やめられない名無しさん:2013/02/12(火) 14:10:48.03 ID:Ny2s44q3
- もういいから家で茶漬け食ってろよ
- 538 :やめられない名無しさん:2013/02/12(火) 16:20:30.19 ID:URbCx83A
- 本当に奇跡的なコストパフォーマンスだな、この店は
- 539 :やめられない名無しさん:2013/02/12(火) 21:16:14.49 ID:kLKYcKoY
- あしたの夕方テレビ朝日のスーパーJチャンネルにさくら水産が出るらしい。
- 540 :やめられない名無しさん:2013/02/12(火) 23:40:44.95 ID:jfa38fE1
- 明日はBで、ちょい足しカレーで
おかわり三杯目標!
- 541 :やめられない名無しさん:2013/02/13(水) 18:49:57.46 ID:xJAFnNFe
- なに、東京都の条例が変わりふぐをはじめたって?
- 542 :やめられない名無しさん:2013/02/13(水) 21:02:07.99 ID:OLxGGaVf
- 条例が改正されて毒の部分を取ったフグの身が流通できるようになったんだっけ。
さくらでもまだ店舗限定みたいだけど、将来的にはふぐの刺身、唐揚げ、鍋が
手軽な値段で食べられるようになるといいね。
- 543 :やめられない名無しさん:2013/02/14(木) 13:43:20.67 ID:e9tir5uR
- ふぐ おいしい〜♪
すごくおいしい〜〜♪
- 544 :やめられない名無しさん:2013/02/14(木) 21:58:42.96 ID:kYDdaXMy
- 食ってみたよ、ふぐ。
皮ぽんはほぼ味なし。紅葉おろしとねぎとキュウリですでに酢の物としてOKだから別にかまわなかったけど。
開きを焼いたやつと唐揚げはうまい。アテに充分。その両方ははっきりいうとどちらかでいいかな。
でもうまかった!なにしろ安いし。
- 545 :やめられない名無しさん:2013/02/14(木) 23:24:05.39 ID:Q2Fh+Ro0
- パグが好きです( ´ ▽ ` )ノ
- 546 :やめられない名無しさん:2013/02/15(金) 18:47:43.26 ID:X33cK1T+
- 2/18 月曜日
A:さば味醂干し焼き+大根おろし
B:豚肉の生姜焼き+青野菜
2/19 火曜日
A:鮭塩麹漬け焼き+大根おろし
B:ほたてコロッケ&ハムキャベツフライ&メンチカツ盛合せ+青野菜
2/20 水曜日
A:かつおタタキ
B:鶏肉と野菜の香味炒め+青野菜
2/21 木曜日
A:まぐろネギトロ&サーモン刺身
B:お楽しみ定食
2/22 金曜日
A:お楽しみ定食
B:牛肉コロッケ&あじフライ&ミニ豚カツ盛合せ+青野菜
- 547 :やめられない名無しさん:2013/02/15(金) 19:39:31.61 ID:8gWZkGDb
- 18 B
19 A
20 A
21 休
22 休
- 548 :やめられない名無しさん:2013/02/15(金) 20:14:44.52 ID:obDvdZ3F
- 鯖のみりん干し焼きってずいぶん久しぶりな感じで楽しみだ。
鶏肉と野菜の炒めものっての珍しいかな。
- 549 :やめられない名無しさん:2013/02/15(金) 22:15:04.69 ID:Jjtyjdom
- 月火しかお茶漬け出来ないのか。。。
まぁ、今夜、隕石墜落するかもしれないからイイか。。。
- 550 :やめられない名無しさん:2013/02/15(金) 22:31:24.79 ID:RfnwikOH
- テレビ番組でハゲの出演者がネタにされ、笑いものにされるたびに、
まるで自分がされているようで心にグサッ!ときてとても傷ついてしまい辛いです・・・。
昨日か一昨日のある番組でも、あるハゲの芸人がみんなから「おいハゲ!」「このリーブ21!」
などと言われ頭頂部がアップで映されたりしていました。まあ芸人はハゲがネタなのでしょうが・・・。
それにしても今日のテレビ番組でのハゲの人の扱いは酷過ぎると思うのですが、皆さんはどう思われますか
- 551 :やめられない名無しさん:2013/02/15(金) 23:16:27.64 ID:Jjtyjdom
- アボカド定食はよ
- 552 :やめられない名無しさん:2013/02/16(土) 10:08:40.33 ID:FJ2TKfJd
- アボカドなら居酒屋メニューでカリフォルニアロールとか
サラダなんかあるといいかも
- 553 :やめられない名無しさん:2013/02/17(日) 20:27:39.03 ID:WYP6S9V/
- 特製チキンカツはまだか。
- 554 :やめられない名無しさん:2013/02/17(日) 20:33:37.79 ID:2Y69y6mx
- 何年か前は2月、3月あたりにカレイの煮つけが出たけどまた出ないかな。
あとニシンもこの時期くらいに出てたような気がする。
ニシンも出てほしいな。
- 555 :やめられない名無しさん:2013/02/17(日) 22:52:59.28 ID:ihvZsvYZ
- あれどこが特製なんだろう。
いらない魚とか、余った魚を使って錬金術のように鶏肉風味作ってるとか。
- 556 :やめられない名無しさん:2013/02/17(日) 23:16:19.69 ID:2Y69y6mx
- >>555
まずは魚で特製って謳ったメニューを述べてみそ
- 557 :やめられない名無しさん:2013/02/17(日) 23:42:34.11 ID:B6bWlylH
- アボカドイクラ丼はよ
- 558 :やめられない名無しさん:2013/02/18(月) 13:22:33.43 ID:+CvZQpfC
- >>555
普通のチキンカツもあったけど
特製になって特に変わったところないな。
水産系の店なのに魚よりもチキンカツの方がマシとか泣けてくるw
- 559 :やめられない名無しさん:2013/02/18(月) 13:49:32.51 ID:J/U6Fxzr
- そんな、自分の味覚を中心に語られても
- 560 :やめられない名無しさん:2013/02/18(月) 22:01:19.92 ID:IiBfN+X+
- チキンカツだけど唐揚げも今週はないのか。
鶏肉の竜田揚げでチキン南蛮的なのも出してほしい
- 561 :やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 15:01:00.77 ID:5Wcobla/
- 久しぶりに板橋西口に行ってきた。
なんか味噌汁がドリンクバーにあるような味噌汁バーになっていたな。
ここはご飯の炊き方が上手でおかずの作り置きしないから
いつでもおいしく食べられる。豚の生姜焼き旨かったよ。
店内もゆったりとしているから街の食堂屋を広くしたような感じ。
客はブルーカラーが多いけど、リーマンが増えて前よりも混雑した。
池袋のリーマンが混雑を避けてこっちに遠征するんだろうね。
板橋西口店を知ったら他所のさくら水産には行けなくなるからなw
- 562 :やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 15:49:48.59 ID:BaTdHPN3
- 関内店の味噌汁入れはアルミの剥き出しの寸胴みたいなのに
入ってるからいつもヤケドしないかヒヤヒヤしてる。
ヒモを引っ張って蓋開けるの怖いんだよな。
- 563 :やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 17:22:41.33 ID:sLxIAF3w
- 板橋西口店っていい店でうらやましい。だけど味噌汁がサーバータイプだと
魚のアラ汁みたいなのはできないだろうな。
俺の行く店もアラの入った味噌汁はめったに出ないけど
- 564 :やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 18:06:47.40 ID:qM/MGX7i
- 生玉子苦手だからゆで卵か半熟もあったらいいんだけどなぁ
- 565 :やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 19:39:20.67 ID:sLxIAF3w
- どっかの店で一時的にゆで玉子を用意してた事があったけど定着しなかったな。
作りすぎて余してもしょうがないだろうし難しいのかもね。
- 566 :やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 21:35:47.49 ID:BaTdHPN3
- AKBってブスばっかりなのになんで人気あるんだろ?
手が届きやすい雰囲気だからかな?
- 567 :やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 00:33:03.50 ID:mFO1fWFJ
- >>565
手が不自由な人には作ってくれてたな。
ちょっと、良心を感じてほのぼのした。
- 568 :やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 11:32:46.94 ID:zNn08Cdc
- ゆでたまごだと、持って帰っちゃう奴がいるからじゃね?
- 569 :やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 11:49:09.51 ID:j5AyL/xL
- コストがかかるからです
生玉子も食えないお姫様は他所へどうぞ
- 570 :やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 12:56:46.77 ID:/dobbu6K
- 俺は味付け海苔とふりかけで飯2杯いくからいいや
- 571 :やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 13:32:20.16 ID:XwE9l/ut
- 今日はB定食にちょい足しカレー入れて食ったら美味しかった。
これはセーフだよな?
- 572 :やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 14:27:39.35 ID:j5AyL/xL
- はい
- 573 :やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 16:55:50.25 ID:moR8/mQG
- 筑前煮とか肉じゃがとか煮物をランチで出してほしいな。
イカと大根の煮物とかも出るといいのに。
- 574 :やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 22:37:21.42 ID:IPp/pxaM
- >>566
AKBが日本で一番頑張ってるから売れるんじゃないの?
- 575 :やめられない名無しさん:2013/02/21(木) 01:59:10.55 ID:umkaMqfH
- ブスだと売れないなら不味いのに店舗数多いチェーンとかどうなんだよとw
- 576 :●:2013/02/21(木) 10:54:07.28 ID:4Y3lK/8r
- ねぎトロとサーモン楽しみ^^
- 577 :やめられない名無しさん:2013/02/21(木) 23:30:48.02 ID:ckrikm2s
- おかわりの味噌汁の中に卵入れておけば
半熟くらいにはなるんじゃないだろうか
- 578 :やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 14:06:21.66 ID:KULb12dR
- わきの下で温めろ!
- 579 :やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 19:54:38.05 ID:2L5SY2m3
- 電子レンジ持ち込みとか出来たら良いんだけどな。。。
いつも行く時間ってオカズ冷めてるんだよな。。。
- 580 :やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 19:56:17.50 ID:jAIa2+yX
- はい
- 581 :やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 20:58:30.86 ID:Qa3JgO8g
- >>579
前に遅い時間に食べに行って焼き魚が冷たかったので店員に温めなおし
お願いしますって頼んだらやってくれた。
まあ、結構遅い時間で客が数人しかいなかったから対応してくれたんだ
ろうけどうれしかった。ちなみに焼き魚は箸で1口、2口ぐらいしか食べて
ないやつだったけど。
忙しい時とかだとどこのテーブルの客のかとかわからなくなるだろから
そういうのはやってくれないかもしれない。
- 582 :やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 21:17:13.47 ID:2L5SY2m3
- へ〜、そんな裏技あるんだ!
でも、昼はさすがに無理だろうね。
夜もご飯おかわり自由なのかな?
- 583 :やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 23:23:47.10 ID:342mVHuq
- 来週は焼き魚多いと嬉しいな。
みりん干しとかあると凄い嬉しいです
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
- 584 :やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 05:52:32.22 ID:11vXh4AA
- 基本前週と同じ
- 585 :やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 21:59:43.42 ID:hPwWfvHr
- >>579
板橋西口は出来立てのおかず出すよ。
板橋は池袋の隣の駅だからアクセス良いよ。
- 586 :やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 22:20:08.28 ID:5JhGdJ+T
- Aがサバ味噌だったらお得なのか?
- 587 :やめられない名無しさん:2013/02/25(月) 05:22:39.27 ID:qeSZJJag
- >>569
ここの生卵はマジで腹下しそうな悪寒
- 588 : ↑ :2013/02/25(月) 06:01:08.49 ID:kGexLaqE
- 店に一度もいけない貧乏人・アラモード北原、乙ww
- 589 :やめられない名無しさん:2013/02/25(月) 10:27:12.66 ID:aa98YOAP
- /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... |
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< 店に一度もいけない貧乏人・アラモード北原、乙ww
.i、 . ヾ=、__./ ト=. |
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \
涙目必死で吠えてる、ニートの、”元祖汁だく”=”アラクノフォビア(ドラえもん恐怖症)"=
"パプア"="元祖汁だく"="アラモード北原"="岐阜珍" っていう、とっても臭い基地外(>>588 ID:kGexLaqE)
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
一番迷惑なのは、夜明け前の時間帯に書き込みしてる臭いニートの、”元祖汁だく”=”アラクノフォビア(ドラえもん恐怖症)"=
"パプア"="元祖汁だく"="アラモード北原"="岐阜珍" っていう連投自演基地外がこの世にいることだろぅwwww
- 590 :やめられない名無しさん:2013/02/25(月) 11:14:49.96 ID:NOSfOxeF
- 2/25月曜日
A:さば味醂干し焼き+大根おろし
B:豚肉の生姜焼き+青野菜
2/26火曜日
A:鮭塩麹漬け焼き+大根おろし
B:ほたてコロッケ&ハムキャベツフライ&メンチカツ盛合せ+青野菜
2/27水曜日
A:かつおタタキ
B:鶏肉と野菜の香味炒め+青野菜
2/28木曜日
A:まぐろネギトロ&サーモン刺身
B:デミグラスソースハンバーグ&白身フライ+青野菜
3/1金曜日
A:ぶり照り焼き+大根おろし
B:牛肉コロッケ&あじフライ&ミニ豚カツ盛合せ+青野菜
- 591 :やめられない名無しさん:2013/02/25(月) 13:18:29.45 ID:shTSnACq
- 1,000円払わずおかずAB両方頼める?
- 592 :やめられない名無しさん:2013/02/25(月) 15:09:48.98 ID:bGHOdL3m
- 月 B
火 A
水 無
木 無
金 無
- 593 :やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 00:03:20.83 ID:WEiGhgDy
- 頼めるけど断られる
- 594 :やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 10:02:35.09 ID:xY2VS3mp
- 800円くらいでAB両方頼めないものか?
- 595 :やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 10:56:25.34 ID:THWRLv9V
- 頼んでみれば
断られるけど
- 596 :やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 17:40:36.81 ID:2npDvfdM
- 800円も出すぐらいなら普通の店で定食食ったほうがマシだろ。
- 597 :やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 19:10:45.32 ID:GMbGxfFX
- 今日さくら水産いったら帰りがけに「ランチでカレーライス390円」というメニューを見かけたけど、
これってカレーライスだけ頼んでも、日替定食みたいに白飯、卵、海苔等食べ放題なの?
毎日選べるメニューなの?
OHPとか見てもそんなメニュー載ってないし、教えてエロい人
- 598 :やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 19:25:14.69 ID:h/CPNmKK
- さくら水産 ランチ カレー で検索
- 599 :やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 21:08:35.77 ID:/u3YNIsL
- このスレでもカレーがランチに出るっていう書き込みは以前見たことあるけど
その時はメンチカツカレーとかエビフライカレーとか、なにかフライ物が付く
ような感じだった。
その時は値段が書かれてなかったけど、もし390円で食えるのならうらやましい。
俺は基本A定目当てで食いに行ってるが今みたいにメニューの大幅更新が
月一ペースだとたまにカレーを食ってみたい気分になるだろうな。
- 600 :やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 18:38:40.10 ID:E3qS7/aI
- カレーでは無いけど地元のさくら水産に行ったらA.Bの他に
握り寿司9貫と言うメニューが在った。
興味は在ったがやっぱり
さくらに来たら、おかわりしてがっつり食おうと思ったので
Bを注文した。
が、しかし帰り際に握り寿司をおかずに卵かけ御飯を食べる
猛者を見てしまった時の衝撃……….
- 601 :やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 20:41:38.49 ID:GJJVMs2A
- 寿司とか海鮮丼とか用意してる店いいなー。
寿司ならちょっと奮発して2人分頼んでしまうかも。
- 602 :やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 20:59:39.43 ID:Q3gZcvy6
- さくら水産は本当に神
全国の牛丼チェーンは全部さくら水産と置き換わるべし
- 603 :やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 21:05:20.37 ID:GJJVMs2A
- さくら水産に通うようになる前はラーメン屋、牛丼、マックのローテーション
だったけど、さくら水産を会社の近くでみつけてからはそれらの店には行かなく
なったな。
牛丼は休日出勤とかで、さくらのランチが食えない時に行くくらいになった。
ラーメンは月に1回行くくらいでマックは行かなくなったな。
- 604 :やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 09:16:52.02 ID:Dg3OxmHJ
- >>600
そんなの猛者でも何でもねーよ
馬喰町店では普通の日常だぞそれ。
- 605 :やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 18:45:45.73 ID:kOZonM4G
- 390円のカレーくいてーな
千葉でやってくれ
- 606 :やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 18:57:33.04 ID:Pnltudo6
- 今日、ここのランチカレー390円食ってきた。
白飯、卵、海苔、味噌汁等は普通に食べ放題。そのへんは定食と同等。
- 607 :やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 22:36:54.97 ID:ZykLvfoZ
- 明日ぶりキター
- 608 :やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 01:20:55.75 ID:GjLD8CRH
- 地域によってはぶりはごちそうの魚としてのポジションらしいな
正月とかめでたい日とか
今ではスーパーでいつでも安く買える大衆魚になってるけど
- 609 :やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 03:06:05.36 ID:7tZCaqkb
- >>608
天然モノと養殖モノを一緒くたにすんなよ。この無知が!
- 610 :やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 07:03:23.21 ID:Vxw0/b2Y
- 天然ものも今の時期は高いって言うほど高くはない
- 611 :やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 07:20:25.82 ID:R1Jv475x
- むしろブリなら天然の方が安い場合も多い
- 612 :やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 10:39:49.94 ID:js20zL3Y
- お久しブリっ子 ぶるぶるブリっ子
I love you love you your you
かわい子ブリっ子 ぶるぶるブリっ子
あなたが大好き ルンルンルン
お久しブリっ子 ぶるぶるブリっ子
I love you love you your you
かわい子ブリっ子 ぶるぶるブリっ子
あなたが大好き ルンルンルン
- 613 :やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 10:46:35.66 ID:pvcEU3Vf
- 初めて食べたときは美味かったけど
二度目に食べたときパッサパサだったのでブリはスルーだな
かといってBの内容もな…
俺的だけど食べたいメニューとそうでないメニューが同日に重なる率高しで泣ける
- 614 :やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 19:09:35.23 ID:3XD23DHh
- そういう時はあまり悩まず中落ち定食とか食べる
600円の価値は十分ある
- 615 :やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 19:56:30.35 ID:UUFVfofo
- >>614
600円の中落ち定食を頼むなら、650円の刺身定食を頼んだほうが絶対いいぞ!
- 616 :●:2013/03/01(金) 20:23:56.73 ID:LxS8Ru7Y
- ワンコイン+そこそこのおかずで腹一杯がさくら水産ランチの良さなんだから、150円足すなら別のを考えるよ
- 617 :やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 22:10:51.34 ID:9jTnT8t0
- 様味噌定食もうまいよ。
サイドメニューのサラダや冷や奴とかも他の牛丼屋のに比べるとコスパいいと思う。
- 618 :やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 14:14:21.68 ID:JMDfz0ce
- いや、さば味噌はどこの店でもそう大差ない
ここもうまいが他の店でもうまい
やはり刺身4種盛りの定食が他店の追随を許さないコストパフォーマンスだと思うね
- 619 :やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 15:52:34.33 ID:jI5X+8EW
- 刺身定食はたまに甘エビが入ってることが
あってうれしくなる。
ホタテの刺身が入ってた事もあったっけな。
- 620 :やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 20:01:42.77 ID:1txG2k3f
- 3/4 月曜日
A:さば味醂干し焼き+大根おろし
B:豚肉の生姜焼き+青野菜
3/5 火曜日
A:鮭塩麹漬け焼き+大根おろし
B:ほたてコロッケ&ハムキャベツフライ&メンチカツ盛合せ+青野菜
3/6 水曜日
A:かつおタタキ
B:鶏肉と野菜の香味炒め+青野菜
3/7 木曜日
A:お楽しみ定食
B:デミグラスソースハンバーグ&白身フライ+青野菜
3/8 金曜日
A:ぶり照り焼き+大根おろし
B:お楽しみ定食
- 621 :やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 20:38:32.10 ID:jI5X+8EW
- あ、メニュー更新されてた。
来週は月曜日から好物が続いてうれしい
- 622 :やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 22:10:45.22 ID:MgDQ3SVK
- またぶりキター
生姜
鮭
香味
ハンバーグ
ぶり
でいくで
- 623 :やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 23:31:54.10 ID:UbSyRWwQ
- よくここの生姜焼きなんか食う気になれるよなあ
- 624 :やめられない名無しさん:2013/03/03(日) 19:56:18.77 ID:34RdTOgr
- 〜お魚豆知識 〜
◆アンコウ(鮟鱇)
冬に肝が肥大化し、美味しい時期になると言われています。
アンコウの肝は見た目と食感から「海のフォアグラ」とも呼ばれています。
身は白身でコラーゲンを豊富に含み、肝にはビタミンA、E等を含み、
美肌効果や老化防止に効果があると言われています。
(※当日の天候・水揚げ状況により、ご提供できない場合もあります。)
◆濃厚な旨味
あん肝ポン酢 390円(税込409円)
※さくら水産では「おいしさ、健康、安
- 625 :やめられない名無しさん:2013/03/03(日) 20:05:28.28 ID:GjeZF9KW
- 日本人の魚を食べる文化を、ハンバーガーと牛丼から取り戻してくれたことは賞賛に値する
- 626 :やめられない名無しさん:2013/03/03(日) 20:30:54.04 ID:yAyFrRKj
- 日替わりでいろんな魚を食べることができることが素晴らしいと思う。
学生の頃って魚食う回数って月に1回有ればいい方だったけどサバの
塩焼きとかサンマの塩焼きを食ってるうちに魚のうまさを認識するよう
になったから。
- 627 :やめられない名無しさん:2013/03/04(月) 20:39:16.71 ID:Vn1nyPrd
- 生姜焼き
ニンジンや玉ねぎも
炒めてあって
野菜も十分とれて満足
キャベツ千切りも
ついてるし
さあ明日は鮭だ
- 628 :やめられない名無しさん:2013/03/04(月) 22:35:53.98 ID:GbzHqncP
- ここ上場しねーかな
ワタミとか天狗とか金蔵みてーに
優待目一杯まで買ってやるぜ
- 629 :やめられない名無しさん:2013/03/04(月) 22:59:47.27 ID:YFbIq1EQ
- 今日はみりん干しに納豆追加でご飯2杯食べた。
みりん干しは卵かけご飯との相性もよくてご飯がすすむ。
- 630 :やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 01:46:11.14 ID:ZzJtnnMO
- >>625
ここの焼き魚とか刺身食ってもそんな気すらおきんのだがw
気持ちは満足しないけど空腹は満たされる。それがさくら。
>>626
実家で暮らしてる時まともな魚食べなかったのかいw
- 631 :やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 06:44:59.54 ID:ewAWDCrf
- 肉食馬鹿はこれだから困る
- 632 :やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 07:01:04.39 ID:yVcldbn2
- >>630はアラモード北原だよ
レス乞食めがww
- 633 :やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 10:02:00.17 ID:NDLC89xu
- 普通に、メザシ(5匹くらい?)とか、
シラスの釜揚げとか、
おかずに出ないかなあ?
- 634 :やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 11:01:55.66 ID:f2E7rOcP
- サイドメニューでしらすおろしがあれば頼むかもしれないけど
しらすは時期によって値段が変わってくるから無理かもしれんな
- 635 :やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 11:44:22.58 ID:/xZn8VJ2
- >>624
あん肝とご飯を注文しても
ご飯とみそ汁のお替りとかできる?
- 636 :やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 23:59:26.71 ID:o4JCvLmt
- 某店13:00頃行ったら鮭が無くなったのか
Aがさよりとイカの刺身だった、ちょいしょぼかったので
ポテサラ追加
素直に中落ちにすれば良かったw
- 637 :やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 00:15:09.10 ID:eQ4y7+Dg
- 鮭うまかったよ
次回は食うべし
- 638 :やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 03:00:32.38 ID:1YZxbP5I
- 火曜日
A:鮭塩麹漬け焼き+大根おろし
は一ヶ月=4回(2/12 2/19 2/26 3/5)ローテーションしたから
来週からはメニューがかわると思うよ
- 639 :やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 19:49:28.69 ID:tEjTwGDN
- 香草なかった
昨日とチェンジだと
こういうのはやめて欲しい
楽しみだったのに
- 640 :やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 20:31:50.63 ID:X3etVabD
- 今日はカツオのたたきと冷や奴でご飯は1杯半。
冷や奴が大きめで食べごたえがあっていい。
- 641 :やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 20:48:05.49 ID:pKXao8dG
- リーマンがジョッキに生卵たくさんと
醤油たらして飲んでた
- 642 :やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 22:59:00.22 ID:yarqNcot
- >>594
+250円でおかず追加できた。
最近は頼んでないからわからない。
店によって違う可能性もある。
- 643 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 11:22:18.46 ID:YYRAGJLn
- @大宮西口店のお楽しみ定食は!
本日は、鮪ネギトロ&サーモン刺身!
明日は、とんかつ&鰺フライ&男爵コロッケ!
以上。
- 644 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 11:49:05.51 ID:o7ayEZPL
- カレーいらんから海鮮丼復活はよ
- 645 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 15:29:20.74 ID:kEZLVxXR
- 飯マズ
- 646 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 16:02:06.27 ID:DRZzOxvO
- よく行く店のご飯は別に不味くないな。
普通にうまい。
- 647 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 16:40:31.06 ID:NAekEH+H
- 昔は飯、不味かったけど今は旨いとまで言わんが
並レベルにはなったよな。
- 648 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 16:55:03.23 ID:pxoHRcZ4
- 外食チェーンのご飯じゃ最低ランクなのは認める。
俺たちに必要なのは質より量だ(笑)
- 649 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 17:13:02.29 ID:DRZzOxvO
- 最低ランクとは思わん。
牛丼屋のご飯とかの方が汁がけが前提だからか
水分少なくてぱさつく感じがする。
- 650 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 17:31:33.24 ID:MNNL5LY0
- 最近のチカラめしのご飯の不味さは尋常じゃない
さくら水産のご飯が高級品に思える
- 651 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 19:03:08.96 ID:zJ0/oaMy
- チカラもサクラも似たり寄ったりだろ。
サクラは古古米とかじゃねーの。
- 652 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 19:08:05.01 ID:gFe219l0
- チカラめしは中国米だぞ。
- 653 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 19:29:56.78 ID:vXbydFx0
- 食べ放題のご飯に文句を言うのはどうかと思う
- 654 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 19:59:59.16 ID:Z5FsQ+B+
- OLみたいなグループがキャーキャー騒ぎながら
入ってきたから、皆さんの迷惑を考えて、代表して
ここは男がガツガツ食べるとこなんだよ
と言ったら、スルーされたけど
俺間違ってないよな?
- 655 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 20:16:49.16 ID:DRZzOxvO
- よく行く店は会社のOLとかも食いに行ってる。
騒いだりしてはいないが。
あと、就職活動のシーズンになるど女子大生とかも
見かけることもある。
郊外にある店だと昼間はじいちゃんばあちゃんとか、
主婦が子供連れで食いに来てる事もあるぞ。
- 656 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 21:37:22.84 ID:r1XlUN2K
- >>654
小一時間くらい言わなきゃダメだろw
- 657 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 22:14:03.23 ID:IIWYeGEH
- そういえば、昔、親子で入ってて、
定食1セットだけ頼んで、お母さんが
食べた後に小さい息子に卵かけご飯
食わせてていたたまれない気分になった
けど、コレはアウトなのかね?
小学生くらいだったと思うけど。
- 658 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 22:59:06.04 ID:opnfo7n2
- >>657
厳密に言えばアウトかもだけど、それを指摘するのもどうか・・・
って気はするな。
普通の飲食店でも、小さい子供は1人前頼まなくてもOKというか、
小さい器持ってきてくれたりするよね。
実際、母親と小さい子供だったら、2人と言っても大食い男1人より
少なくて済むんじゃないかって気がするし。
- 659 :やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 09:22:41.08 ID:fmj2r6GW
- >>657
小学校ぐらいならお金払えばいいのに。
普通の定食なら小鉢とかで分けるのもありだけどおかわり自由でそれは反則だろ。
- 660 :やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 10:10:55.90 ID:kOIBOO/f
- >>657
基本サラリーマン居酒屋のさくら水産に子連れで入って、自分は定食食って子供にタマゴかけご飯食わせてる時点でアウトだろ。さくらに来なくとも親子で500円のランチなら栄養バランス考えてメニュー考えられるだろうに。
- 661 :やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 11:03:50.28 ID:NcJEqp67
- >>651
いや、チカラ飯のご飯お代わり自由の店舗に行けばわかる
オヒツじゃなくて保温ジャーには入ってりるんだけど
昔のさくら水産よりヤバイかもってレベル・・・・
>>657
それが許されるのは幼児まででしょjk
小学生は幼児じゃないわな・・・
- 662 :やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 11:28:40.45 ID:iOjUiaV1
- >>661
どっちも低所得者対象でマズイから気にすんなよ。
チカラ、さくら、ガストは三大飯マズ店。
- 663 :やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 11:51:42.62 ID:iUMgsSgk
- チカラはもう長くないだろ
短期間での劣化具合が凄まじい勢い
- 664 :やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 12:33:47.65 ID:U1VZG+e6
- >>662
オマエ、極貧でその3店舗のどこにも行けないじゃん
アラモード北原さんwww
- 665 :やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 13:02:09.97 ID:LK465J9r
- >>664
値引きされたチキンカツ弁当でも食べてろよ。
名古屋のキチガイwww
- 666 :やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 13:34:51.96 ID:dNh9Zumt
- 今日はブリ照りと納豆でご飯2杯。
玉子は1個いただきました。
- 667 :やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 13:51:53.20 ID:NcJEqp67
- チカラめし、ご飯はアレすぎるが、おかずは基本出来たてでまあまあ食えるよな。
唐揚げ定食、焼き牛定食480〜490円で、
ご飯お代わり自由で夜も食えるんだから充分使い勝手は良い。
- 668 :やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 14:47:19.01 ID:ZPTmkeMQ
- チカラめしは猛毒中国米
- 669 :やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 15:22:49.27 ID:VANaqTfM
- さくらの事故米も大概だけどな
- 670 :やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 15:39:22.28 ID:tnSOD+8m
- 国産米であれだけ美味しくないのも珍しい。
米の品質とか炊きかたが悪いかも。
- 671 :やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 16:14:31.77 ID:cNzuf3gO
- >>669のレスちょっとまずくない?
- 672 :やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 18:40:28.81 ID:OI38m08Y
- 味噌汁が自動になってよかった
オレのよく行く店は、11時の開店と同時ぐらいに小汚い80歳ぐらいのジジイが来て
いつも味噌汁の具だけを御椀に山盛りにしてさらえていく
しかも咳き込んだり、鼻水やヨダレを垂らしながらその作業をやるので
不潔なこと極まりなかった
- 673 :やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 22:28:10.17 ID:GjwVr7df
- 3/11 月曜日
A:縞ほっけ一夜干し焼き+大根おろし
B:若鶏醤油香り揚げ&揚げ餃子+青野菜
3/12 火曜日
A:サービス価格500円!さばの味噌煮
B:かにクリームコロッケ&白身フライ&豚ロース玉ねぎ串かつ盛合せ+青野菜
3/13 水曜日
A:まぐろたたき(白だし風)
B:牛肉と野菜のオイスター炒め+青野菜
3/14 木曜日
A:さんま塩焼き+大根おろし
B:チーズチキンカツ&メンチカツ盛合せ+青野菜
3/15 金曜日
A:サーモン&甘エビ刺身
B:ごま味噌かつ+青野菜
- 674 :やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 22:48:29.01 ID:dNh9Zumt
- 来週も好きなメニューが多い。
金曜日のサーモンと甘エビの刺身も楽しみだ
- 675 :●:2013/03/09(土) 02:24:46.17 ID:7EOgrXAO
- サービス価格500円!
- 676 :やめられない名無しさん:2013/03/09(土) 11:03:20.37 ID:/FsapE1h
- ビチャビチャご飯おかわり自由
- 677 :やめられない名無しさん:2013/03/09(土) 12:11:37.10 ID:EQLkRVEI
- ここ数日アンチが荒らしてるのか。
- 678 :やめられない名無しさん:2013/03/09(土) 13:07:17.35 ID:DDfmtPqL
- 鯖味噌なんか常時500円でいいだろ
- 679 :やめられない名無しさん:2013/03/09(土) 14:36:06.44 ID:KXdRlOHk
- さば味噌のみそだれは味付けがちょっと濃いんだよなあ
まあ自分が薄味好みというのもあるんだけど
- 680 :やめられない名無しさん:2013/03/09(土) 17:14:43.53 ID:+Q/XOu3/
- 自動味噌汁
- 681 :やめられない名無しさん:2013/03/09(土) 22:23:12.40 ID:PuMUD41b
- 2chではアンチが来るということは人気の証でもあるんだよ
- 682 :やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 01:10:02.92 ID:MEj4F4wU
- そう思うなぁ。
- 683 :やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 03:19:35.23 ID:9inhr3ms
- 通は550円払ってサバ味噌を食う
- 684 :やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 10:52:10.15 ID:RCfw8Ltg
- 鯖味噌じゃなくて他の魚を使った煮魚を出して
くれればいいのに。
カレイの煮つけとか、サンマの梅肉煮とか。
まあ、でも鯖味噌の味を広めるのにはいい
機会かもしれないけど。
- 685 :やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 12:08:32.16 ID:T6QxA7D5
- カレイの煮付けは安くてうまい
提供は十分可能だと思うけどねえ
- 686 :やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 12:18:44.14 ID:ifWjF1Oh
- カサゴの煮付けは数年前にあったな
覚えてる椰子いないんか(´・ω・)
- 687 :やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 13:51:34.63 ID:o4LHgaDk
- 煮魚は大量に作るのは手間だし鯖味噌みたいなのはともかくカレイとかは大量に作ると煮崩れしやすいから多分やらないだろ
- 688 :やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 14:53:37.33 ID:RCfw8Ltg
- 煮魚が10個レトルトパックされた業務用惣菜とかもあるから1から調理しなくても
いいとは思うけど、ランチの予算に合うのかという話もあるんだよな。
- 689 :やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 21:59:28.26 ID:jVrxsUva
- >>676
こっちはメシ堅めになった。
- 690 :やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 03:11:15.94 ID:eZ0qdW1G
- 例のキチガイにマジレス返すなよ
- 691 :やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 09:40:57.89 ID:MQKTyqit
- 俺のところも米堅めになったぞ。
それでもおいしくないけどw
- 692 :やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 11:11:14.57 ID:+BS08nUs
- 納豆安くしてくれ
- 693 :ここまで読みました:2013/03/11(月) 12:50:38.41 ID:rk6l1cqA
- ここまで読みました
- 694 :やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 13:16:07.30 ID:xUl7tbI8
- 飯よりおかずどうにかしろよ。
囚人の飯みたいだ。
おかずボリュームなさすぎ。
- 695 :やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 13:18:29.77 ID:zYNrR9n/
- 納豆は牛丼屋だと80円するから安い方だと思うよ。
まあ、個人的には量がもうちょっとほしい気もするけど。
焼き魚と一緒に納豆食うとうまいんだよね。
- 696 :やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 13:46:39.99 ID:QSGWR//4
- 卵より納豆おかわり自由のほうが嬉しい
- 697 :やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 13:52:27.32 ID:rk6l1cqA
- >>694
飯の方がひど過ぎるだろ
- 698 :やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 14:32:32.49 ID:zYNrR9n/
- 納豆は大豆の値段が安定しないし、発行させるのに燃料費もかかるから
値段は安くなりようがないのでお代わり自由とかは無理でしょ。
単価が安くて大量仕入れで安くなりそうなのってジャガイモとかもやしくらいしか
思いつかない。
- 699 :やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 14:39:11.66 ID:U+A1V3xW
- 311でスーパーから納豆が消失した時期、おっさん達はさくらで余裕で納豆食ってた。
- 700 :やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 14:56:00.27 ID:zYNrR9n/
- そういえば、2年前の地震が起きる前にさくらでランチを食って会社戻ったら
地震が起きて、その後夕方家帰るのに駅に行ったら人で大混雑してて
家に帰るまですごい時間かかったんだっけな。
昼間にがっつり食っていたから家に帰るまで空腹で困るという事に
ならなかったのはとても助かった。
- 701 :やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 16:03:43.41 ID:nG0VggzH
- 土曜日もランチやってるから先週土曜日に食ったけど
A:ぶり照り焼き+大根おろし b:海鮮丼だったよ
- 702 :やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 18:15:04.92 ID:kfEPbpRh
- >>701
両方頼みたくなるような豪華なメニューだな
- 703 :やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 20:14:21.72 ID:8L5apzZZ
- サービス価格500円www
- 704 :やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 02:27:55.31 ID:7Fm4OfiQ
- それすら食えない貧乏人www
- 705 :やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 02:30:19.94 ID:KQE6Ky/u
- 他人の財布事情はどうでもいいだろ
- 706 :やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 08:32:53.31 ID:CAy/Ng6r
- 鯖味噌なんかいつも500円にしとけよな
- 707 :やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 11:41:54.45 ID:uRwWeo/m
- 鯖塩も好きだけど鯖味噌久しぶりだわー
ABどっちも嫌なんてこともないしな
- 708 :やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 14:05:40.21 ID:iUGVfAsq
- サバおいしいよね。俺はサバとサンマがメニューに入ってる週が
うれしくてしかたない。
- 709 :やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 14:54:50.94 ID:GkoCq8PV
- >>704
金持ちならこんな社会の底辺店来ないよなwww
- 710 :やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 15:01:37.95 ID:9zt0S5U4
- 社会の底辺、すき家、松屋。
- 711 :やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 17:07:55.92 ID:zWxnXKdO
- >>988
そういうのって、馬鹿にされる事が多いが
コスト的に考えると結構高いんだよね、500円で生卵とかおまけ付きのランチに出すのは無理。
さくら水産みたいな所なら自分の所で調理した方が安い。
- 712 :やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 17:08:38.00 ID:zWxnXKdO
- >>688 にだった ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
- 713 :やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 20:21:56.67 ID:iUGVfAsq
- 公式によると金曜から初鰹祭りが始まるらしい。
提供される料理は隠れて見えなくなってるけど、どっかの女子栄養大との
コラボ商品がでるっぽい。
- 714 :やめられない名無しさん:2013/03/13(水) 21:42:40.17 ID:wqEDu7AK
- 鰹祭りとか嬉しくねぇ。
刺身とか5、6切れとかで泣けるよ。
鰹なんか安いんだから祭りらしくドカーンと盛ってほしいぜよ。
- 715 :やめられない名無しさん:2013/03/13(水) 21:54:33.43 ID:L2aNfCvI
- しかも初鰹なんて初物ってだけでそんなに旨くはないぞ
- 716 :やめられない名無しさん:2013/03/13(水) 23:04:12.44 ID:8m8G+0lc
- 鰹はあの酸味が苦手なんだよな。
なんか美味しい調理法ないのかな?
- 717 :やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 11:46:05.54 ID:a6/B4SXr
- >>673
昨日行ったらBがチーズチキンカツだったんだけど
代わりに今日がオイスター炒めになってるかな?
- 718 :やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 13:45:07.65 ID:8tW0fv94
- >>716
ポン酢をかけてみる。
- 719 :やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 15:29:53.61 ID:bmncO6Uo
- >>716
鰹の頭・内蔵を切っていき、3枚におろして、煮て、骨を抜いて、修繕して、煙で何度か燻して、カビをつけて半年以上寝す
- 720 :やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 15:36:10.65 ID:b0ix5yEQ
- 鰹はポン酢合うよな。
あとはチューブのニンニクを持ち込みして
使えばさくら水産の乾燥気味な鰹でもまぁ食える。
- 721 :やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 20:03:42.13 ID:ou9gLZwv
- 〜 お魚豆知識 〜
◆コハダ(小肌)
出世魚でもあり、シンコ→コハダ→ナカミズ→コノシロと呼び名が変わります。
小骨が多く痛みやすいことから、ほとんど酢〆にされますが、
白身で旨味の強い味わい深い魚です。
カルシウムや鉄分が多く栄養価の高い魚と言われ、
貧血予防に効果があると言われています。
〜 おすすめ品 〜
◆DHA・EPAたっぷりの健康食品!
こはだ酢 150円(税込157円)
- 722 :やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 20:16:30.28 ID:NPExFoFd
- こはだ酢おいしいよね。安いし飲みに行ったらかならず頼む
- 723 :やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 20:25:50.55 ID:Rj/+FRIq
- 退職の送別会がさくら水産ってのは
どう解釈すればいいんでしょうか?
- 724 :やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 20:25:55.57 ID:BMB3GME3
- ステマw
- 725 :やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 20:27:22.82 ID:ZYySFRc7
- どこが?
- 726 :やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 20:40:40.22 ID:8tW0fv94
- >>723
いいんじゃない?鳥貴族だったら納得するの?
- 727 :やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 20:42:43.67 ID:NPExFoFd
- >>723
嫌なら和民にでも変えてもらえばいいんじゃね。
- 728 :やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 22:16:13.17 ID:riIkYnFK
- 常日頃ランチや飲みで利用してたのならそれもいい思い出になるんじゃないの
- 729 :やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 09:14:37.83 ID:NNXiNgOM
- 和民は化学調味料の使い過ぎでいつも
舌がヒリヒリするわ。
さくら水産はまだ良心的
- 730 :やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 11:15:20.69 ID:OHI8dn6E
- さくらは湯豆腐と寿司があるし(震え声)
- 731 :やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 11:42:57.25 ID:pyeDt29y
- >>729
wwww
- 732 :やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 16:27:18.14 ID:NF3O7s6j
- 3/18 月曜日
A:縞ほっけ一夜干し焼き+大根おろし
B:若鶏醤油香り揚げ&揚げ餃子+青野菜
3/19 火曜日
A:サービス価格500円!さばの味噌煮定食
B:かにクリームコロッケ&白身フライ&豚ロース玉ねぎ串かつ盛合せ+青野菜
3/20 水曜日 お休み(春分の日)
3/21 木曜日
A:お楽しみ定食
B:チーズチキンかつ&メンチかつ盛合せ+青野菜
3/22 金曜日
A:サーモン&甘えび刺身
B:お楽しみ定食
- 733 :やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 16:46:17.93 ID:NF3O7s6j
- ・【別メニュー店舗】・・・新宿西口店、八重洲通り店、池袋西口店、蒲田東口店、新日本橋店、秋葉原店、
新宿甲州街道店、木場5丁目店、恵比寿東口店、川崎駅前2号店、東銀座店、茅場町店、市ヶ谷駅前店、
本厚木店、大森東口店、浅草橋東口店、田町慶応通り店、半蔵門店、横浜日本大通り店、五反田西口店、
海浜幕張南口店
3/18 月曜日
A 赤魚一夜干し焼き+大根おろし
B 豚肉のにんにくの芽炒め+青野菜
3/19 火曜日
A びんちょうまぐろブツ
B チキンステーキ+青野菜
3/20 水曜日 お休み(春分の日)
3/21 木曜日
A お楽しみ定食
B イカカツ & カレーコロッケ & いわし梅しそ串揚げ盛合せ+青野菜
3/22 金曜日
A まぐろネギトロ
B お楽しみ定食
- 734 :やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 17:36:53.17 ID:z5izdL3o
- >>314
これやってもらえ
ttp://portal.nifty.com/2007/01/16/c/
- 735 :やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 17:37:28.54 ID:z5izdL3o
- >>723
これやってもらえ
ttp://portal.nifty.com/2007/01/16/c/
- 736 :やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 20:37:07.11 ID:OHI8dn6E
- あれ?ランチで別メニューを出す店があるってどういう事だろう。
別メニューの店は大型店舗だから?
- 737 :やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 21:25:40.70 ID:VuO2bF9x
- ご飯は、やよい軒なら3杯食う
さくら水産だと2杯で終わる
致命的に白米がマズすぎるw
- 738 :やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 21:33:33.74 ID:OHI8dn6E
- やよいの茶碗小さいじゃん。
俺はご飯を腹一杯食いたいからさくらの丼で2杯食えば
満足。
やよいで何度もお代わりするよりも手間がなくていいや。
- 739 :●:2013/03/15(金) 21:47:50.68 ID:8hVGNEXN
- サーモンよりネギトロの方がいいから別メニュー店に行くか
- 740 :やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 22:42:53.83 ID:3K2tcuJl
- 俺はやよい軒行った時はおかわりを7〜8回はするなぁ
- 741 :やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 22:48:01.31 ID:8EGSEKUW
- 食べるたびにもう行かないと思うのに日が経つとまた行っちゃう悔しい
- 742 :やめられない名無しさん:2013/03/16(土) 00:46:25.89 ID:kL9ay2Es
- 新宿だとさくらより割高だが豚珍館のごはんおかわり自由だとメシが進む。
豚汁もおかわり自由だし。欠点なのは順番待ちするぐらい混んでるぐらいか。
飯時だといつでも待たずに食えるさくらで妥協するんだよね。
他の店だと並んで休憩時間無くなっちゃうから。
- 743 :やめられない名無しさん:2013/03/16(土) 06:23:20.09 ID:HrNI66fP
- 実際さくらで3杯以上食う奴ほとんどいないよな
ま〜500円で味求めてもって話だがw
- 744 :やめられない名無しさん:2013/03/16(土) 10:44:30.41 ID:Wr+eQvQl
- 豚珍館は前に行った時店員の接客が雑だったことがあって
あんまりいい印象ないんだよな。まあ、混んるから余裕が
なくなってるからなのかもしれないけど。
ご飯食うのに嫌な思いはしたくないなーと思って、以来
行かなくなった。今は接客良くなってるかもしれないけど。
味はおいしかったから残念に思う。
- 745 :やめられない名無しさん:2013/03/16(土) 13:23:23.72 ID:R7dHLuea
- 豚珍館って知らなかったから今ネットで調べたけど、ここトンカツの店じゃねえか!!!
根本的に間違ってるだろ
ここの住人が求めているものはあくまで「魚」だ
飯がたらふく食えれば良いだけの店なら、いくらでもあるわ!
- 746 :やめられない名無しさん:2013/03/16(土) 14:34:50.33 ID:c1UtMhIt
- さくらの魚(笑)
- 747 :やめられない名無しさん:2013/03/16(土) 15:12:20.71 ID:nExCUg8E
- >745
ここの住人が求めているものはあくまで「魚」だ
おまえのものさしで物を語るな
- 748 :やめられない名無しさん:2013/03/16(土) 16:58:35.53 ID:FFMsxKeK
- >>747
スレタイを読んでみろ
さ く ら 水 産 だ
水産の意味、検索して調べとけやww
- 749 :やめられない名無しさん:2013/03/16(土) 18:33:11.96 ID:iALvA+Km
- 来週は赤魚がいいね。
- 750 :やめられない名無しさん:2013/03/16(土) 20:08:08.50 ID:r5tCn5dj
- >>748
魚屋ぢゃね〜し!残念でした〜。゚(゚^Д^゚)゚。ギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \wwwww
テメーみたいな社会に不必要な超絶糞カスは今すぐ死んだほうがいいと思うの?
- 751 :やめられない名無しさん:2013/03/16(土) 20:21:54.51 ID:Wr+eQvQl
- 赤魚食いたいと思ったら別メニュー店舗で提供されるのか。
なら、ほっけにしよう。
別メニューの方は豚肉とにんにくの芽炒めとチキンステーキ、
マグロブツとかよさげのがある。
- 752 :やめられない名無しさん:2013/03/16(土) 21:35:07.71 ID:j7a0hh4k
- これが発狂か
- 753 :やめられない名無しさん:2013/03/16(土) 22:49:03.25 ID:Wr+eQvQl
- けんかやめれ。またーりしよう
- 754 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 01:41:32.07 ID:jNHrA9/o
- >>745
刺身とかボリュームなさ過ぎて笑える。
お皿に4、5切れしかなくて誰かが食べた奴持ってきたのかと思ったよ。
焼き魚も食べる部分少ないのとかも多いし。しかもマズイ。
それ以来フライ系ばっかだな。特チキンはよ。
- 755 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 01:52:23.53 ID:ck2Cg+Z5
- ケンカも何も、さくら水産のスレなのにわけわからんトンカツ屋を持ち上げて、一体何がしたいんだ?
ここのスレに来るなと言いたい
- 756 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 02:59:32.83 ID:Cy69Xy9d
- それなりなおかずに玉子にそれなりなご飯に最低限のみそ汁に漬け物
バランスの妙なんだから
毎日食う訳じゃ有るまいしどっちも行けばいいじゃない
- 757 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 05:47:39.28 ID:P4F6g+l4
- あの焼き魚を食べる部分が少ないとか言ってる時点で育ちが分かるわ
自分が行ってる店だとAB割合は3:1位かな
- 758 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 06:37:24.31 ID:QG28jQlF
- 箸を普通に使えない可哀想な奴なんだろうな
- 759 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 06:55:52.61 ID:CaRRX2jY
- 普通の大人ならAでおかわりなしでも昼食のカロリー量としては十分なんだけどな。
それ以上を求める奴は相当な肉体労働者、一食主義者、もしくは単なるデブ。
- 760 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 07:50:40.45 ID:U76aZzB4
- 初めて行ったが
テーブルの上に卵がのってて
茹で卵だと思って最初に割ったら生だったんで
急いでご飯の上に乗っけたら
いきなり卵かけゴハンになってしまった^^
- 761 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 09:55:19.93 ID:azgQbUIC
- 初めての客の特徴=
箸はどこかとキョドる
- 762 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 11:29:40.01 ID:jNHrA9/o
- >>757
育ちの良い奴はこんな店来ないってwww
バカじゃね〜の
- 763 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 11:34:49.13 ID:CaRRX2jY
- 育ちっつーか
お 前 み た い な 人 間
だな
- 764 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 11:40:52.00 ID:tKD+7CXh
- さくら水産の魚=魚肉ソーセージ
- 765 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 16:10:23.79 ID:NHWU9JIv
- 以前ランチで出たかき揚げと天ぷらの盛り合わせまた出ないかな。
天つゆつけて食べるやつ。
- 766 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 18:45:39.34 ID:uMc1J2zD
- >>759
そういう人いるな。
和食のみで、玉子も食べない。オカワリもしない。
おそらく、和食となると地域最安値なんだと思う。
- 767 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 18:46:51.05 ID:uMc1J2zD
- >>765
あったなぁ。懐かしい。
- 768 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 19:37:53.53 ID:81ZeOTt8
- >>758
箸をまともに使えない奴は、クチャクチャ汚い音を立てて食べる率が高い。
- 769 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 19:56:27.82 ID:CwUUfDmo
- >>767
あれを懐かしく思う日がくるとは想像もしなかったが、確かに、懐かしいなあ。給食みたいな、袋入りの天つゆでさ。
- 770 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 20:40:36.18 ID:U76aZzB4
- 最初普通にコップ下さいって言っちゃったよw
あの浅いのが湯呑だったのねw
俺の行ったのは昼なのに居酒屋の暗さだから
マジで見えなかったwww
- 771 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 20:42:52.00 ID:oj6lrFSp
- 確かにおかずは露骨な経費削減状態だし
種類も一ヶ月ほとんど固定状態でマンネリ化しているけど
やっぱりオプションにひかれて行ってしまうな
このままワンコインランチでがんばって欲しい
- 772 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 21:04:23.82 ID:NHWU9JIv
- いずれは消費税が上がるから500円のままは無理かもしれないな。
- 773 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 22:20:09.09 ID:VjwP/2+2
- 本郷三丁目店の
味噌汁の具がとろろこんぶって件は
解決したのか?
- 774 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 23:10:36.58 ID:NHWU9JIv
- >>773
とろろ昆布の味噌汁はおいしいけど物足りないと感じる人は多いのか。
具だくさんの味噌汁もうまいけど、シンプルな味噌汁もうまいんだが。
- 775 :やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 00:50:01.61 ID:23FcLjvq
- TPP参加が決まれば、やろうと思う企業があれば牛丼なんか200円以下にできるらしい。
ワンコインもいまや安いとは感じなくなってるけど、逆にワンコインで質が上がる可能性もあるかも?
- 776 :やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 12:22:19.83 ID:2Cc9DKL5
- 可能なら電子レンジ置いてくれるとありがたいんだけどな。
俺みたいな無職は昼飯の時間いくら掛かっても問題ないから
30秒チンして出来たてっぽさを味わいたい。
- 777 :やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 15:39:11.53 ID:PGqfur1G
- 働け
- 778 :やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 15:56:12.11 ID:2Cc9DKL5
- >>777
いや、バイトの面接は深夜のコンビニから風俗まで受けてるけど、
40歳という年齢が原因なのか全部落とされてるんだわw
あと、無駄に高学歴でもあるからかな。
なんかオススメの仕事無いかな?
- 779 :やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 16:03:02.72 ID:PGqfur1G
- 3流高校の中退を高学歴だと思ってるバカを雇う会社はないww
- 780 :やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 16:10:31.85 ID:wuaNHwEk
- レッテル貼りしてるやつ何なの
- 781 :やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 18:03:06.56 ID:ljxbJZvq
- 無職はどうでもいいがそういう実現性皆無の要望を書き込みする頭の構造を何とかした方がいい
- 782 :やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 19:52:39.43 ID:JMmyEykq
- >>778
さくらのランチ営業帯のバイトとかは?まかないもつくらしいし
- 783 :やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 21:49:44.57 ID:2Cc9DKL5
- >>782
容姿で接客業は諦めてますw
さくら水産のバイトしてみたですけどね。。。
建設業は潤ってるみたいだし、いっちょ国土強靭化に協力して
日本のインフラ整備のお手伝いでもしようかな。
そしたらさくら水産でご飯三杯食べても太らないですみそうだw
- 784 :やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 22:04:46.34 ID:PQpRriJW
- >>773
いつ行っても具がもやしとにんじんしかないのに比べたら数段マシだと思うが
- 785 :やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 22:46:51.21 ID:lYk5/wK3
- そうでもない
- 786 :やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 23:15:15.44 ID:F8W/uUTH
- >>778
都心三区の夜間清掃
- 787 :やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 23:22:09.72 ID:2Cc9DKL5
- >>786
さくら水産のランチにありつけないので、辞めときます。
とりあえずは土方久しぶりにやるか〜。
- 788 :やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 02:05:14.68 ID:Ewh0nFCk
- >>ID:2Cc9DKL5
オマエのことなんぞ どーでもいい
- 789 :やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 02:23:34.27 ID:hIaUNbks
- ここはニート日記帳になりました
- 790 :やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 10:06:25.47 ID:I8tlegll
- さくら水産って民度が低い人間やコミュ障が多いのか、
あんなにお得なランチ提供して貰っても、
ご馳走様って言う客が皆無なのが不思議だ。
あと、女で食後、化粧直しで10分程、
混んでる店内に居座ってたのには絶句した。
以上、関内店です。
- 791 :やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 10:56:50.57 ID:+7foQFTR
- 一々ローカルな他人の仕草をわざわざこんな所に書き込みする方がよっぽどコミュ障に見えますね
- 792 :やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 11:56:46.84 ID:uUpA6NpA
- レッテル貼りしてるやつ何なの
- 793 :やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 15:48:11.66 ID:7znntHF6
- 俺は食後店出る時に店員にごちそうさまでしたって
必ず言ってるけど。
レジのあたりにイない時は厨房の方に言ってから
店を出てる。
- 794 :やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 15:50:41.32 ID:I8tlegll
- >>793
そうそう、普通はそうだよね。
関内店は何故かほとんどの人が黙って退店するの多いんだよ。
浮浪者スレスレの人多いからかも。
- 795 :やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 16:53:10.95 ID:fGMoMZ2b
- さくら水産の客のほとんどは生活困窮者ばかりなんだから
まともな人間なんていないだろ。
- 796 :やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 17:08:20.68 ID:7znntHF6
- ランチの時間帯はスーツ着たサラリーマンばっかだぞ。
- 797 :やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 19:08:41.44 ID:txqQatWj
- >>795は外食とは無縁のヒキニート
- 798 :やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 21:01:08.76 ID:Ewh0nFCk
- >>795は、アラモード北原(別名・極貧汁だく)だよ
【目撃情報求む】アラモード北原【告訴】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1363298606/
- 799 :やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 22:21:40.16 ID:I8tlegll
- 場所によって、リーマンが多い所と
スレスレの人が多い所の店に分かれるね。
リーマンが昼に多いところは夜も賑わってるけど、
スレスレの人が多い所は夜は心配になるくらいの
入りだわ((((;゚Д゚)))))))
- 800 :やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 11:22:22.47 ID:zEiHuh3c
- 店によっては刺身の切り身の大きさが違うんですけどどうしたらいいですか
- 801 :やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 11:54:06.13 ID:XEyX/BtJ
- 黙って食べなさい
- 802 :やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 11:57:18.07 ID:mPyWVDkI
- >>800
同じ日同じ時間帯に同じメニューで比較してるの?
- 803 :やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 13:55:37.78 ID:zEiHuh3c
- >>802
他店、同メニューの場合の比較です
仕入れによって大きさが変わるということでしょうか
同じ値段を払ってるのに納得いきません
- 804 :やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 13:59:49.74 ID:zEiHuh3c
- いくつかの店を比較すると、店によって盛り付け方、量が違うのは明らかな事実です
- 805 :やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 15:40:10.34 ID:mPyWVDkI
- 秤使ってるの?
魚は切り方で見た目の大きさが変わるよ
写真ぐらい残してないの?
具体的にどのメニューなの?
どこが多くてどこが少ないの?
傾向の再検証はしてるの?
- 806 :やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 15:47:34.08 ID:l4UyTQ8W
- どうしたらもこうしたらもお前がそう思うなら店に直接クレームつければいいだろ。
こんなキチガイ匿名掲示板に書いたって何にもなりゃしねえよ。
- 807 :やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 16:27:52.24 ID:Ms8Bom2v
- さくら水産になに期待してんだか。
「水産」のくせに海産物はマズくて少ないのがモットーなんだからよ。
諦めろ。TKGでも食ってろよ。
- 808 :やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 17:12:25.39 ID:5i4rvU44
- 刺身の大きさなんて機械が切ってるわけじゃないだろうから
ばらつきがでるのはしょうがないんじゃないの?
それこそ、魚だって1尾1尾で個体差もあるんだし。
刺身が小さく感じる店のは、許される範囲の中で少なく切って
その分提供する人数分を増やそうとと考えているか、もしくわ
その刺身の大きさが食べやすい大きさだと思って切ってる
からなんじゃないかな。
- 809 :やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 22:55:38.86 ID:fdk28lij
- 関係者乙
- 810 :やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 23:10:34.67 ID:mZJ9g/1Z
- 太い切り身喰いたければ、野毛の秀吉行ってみ。
笑えるほど分厚くて鮮度が悪いの食えるから。
- 811 :やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 09:37:23.99 ID:b843hH7R
- 同じ鮮度の悪さならそっちの方がいいな。
さくらの刺身系はボリューム無いうえマズくてワロリン。
鮮度も悪いし。中落ち定食とか残飯並だしな。
- 812 :やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 10:04:45.16 ID:Eo5xG/Y3
- また粘着アンチが湧いて出てきたか
- 813 :やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 11:47:43.14 ID:+LRduR53
- ワロリン(笑)
- 814 :やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 17:53:23.95 ID:woC46foh
- >>778
それが事実ならばw
最終学歴とw
出身校をw
お答え願いたい?
- 815 :やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 21:15:33.57 ID:pJ2UQpTD
- >>814
SFC出身ですw
とにかく組織で動くのが苦手だったので、
今の状況は楽チンですw
今は道路工事やってます、マジでw
- 816 :やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 21:27:17.87 ID:Eo5xG/Y3
- SFCってことは藤沢南口店がホームグラウンド?
- 817 :やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 22:02:04.94 ID:pMxbuBC5
- 〜 「初鰹祭り」開催中 〜
◆初鰹(初かつお)
春先、南から北上し旬を迎えるカツオ。
魚類の中で最速で、寝ているときも速度は落としていますが泳いでいるという魚です。
そんなカツオは栄養満点!良質のタンパク質、ビタミン、
鉄分、タウリン等を含み疲労回復、睡眠の質を高めるのに効果があると言われています。
(※当日の天候・水揚げ状況により、ご提供できない場合もあります。)
〜 おすすめ品 〜
◆カツオと言えばコレ!
初鰹の土佐造り 300円(税込315円)
- 818 :やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 23:46:29.83 ID:woC46foh
- >>815
自称慶大湘南藤沢キャンパス出身でw
実はw
中卒のw
キモブサ童貞ニート乙w
- 819 :やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 23:57:26.26 ID:xd0AHsxS
- とりあえず確かなのは、一々文末に"w”を付けてしまう ID:woC46foh がメチャキモいことがガチだということだなww
- 820 :やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 00:49:33.44 ID:cHJGAJTS
- >>816
実家から車で通学だったので、特に藤沢駅は詳しくなかったです。
98年卒業なのですが、湘南台駅の変わりようは凄いですね。
豚菜とか知ってる人いるかな?SFC生徒が沢山いる店でした。
- 821 :やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 04:47:24.47 ID:YmrChAfG
- キチガイニート日記継続中
- 822 :やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 05:55:58.40 ID:UIRj0l+A
- 必死に自分語りしてるバカって何?
と思ってレスをさかのぼったら・・・
>>バイトの面接は深夜のコンビニから風俗まで受けてるけど、
>>40歳という年齢が原因なのか全部落とされてるんだわw
>>あと、無駄に高学歴でもあるからかな。
深夜のコンビニすら断られるってことは
ひと目見て人に不快感を与えるツラをしているか
神経を病んでいて明らかに挙動が不審なのだろう
少なくとも学歴のせいじゃないぞww
で、飽きたからもうここに来なくていいよ
- 823 :やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 08:59:14.06 ID:A2Or5MYO
- おまいも来なくていいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 824 :やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 11:05:56.88 ID:2IVlGK25
- 大宮西口店!
本日の、お楽しみ定食は?
胡麻味噌かつ☆
以上。
- 825 :やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 15:53:54.75 ID:E+LOovJF
- 刺身いっぱい食べたければ浅草橋のたいこ茶屋いけよ。
ランチ60分1000円で食べ放題だぞ。
刺身、まぐろづけ丼、サラダ、フライ系のおかず、ごはん、みそ汁、デザートおかわり自由。
- 826 :やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 17:08:25.90 ID:deqIZ5WA
- 3/25月曜日
A:縞ほっけ一夜干し焼き+大根おろし
B:若鶏醤油香り揚げ&揚げ餃子+青野菜
3/26火曜日
A:サービス価格500円!さばの味噌煮定食
B:かにクリームコロッケ&白身フライ&豚ロース玉ねぎ串かつ盛合せ+青野菜
3/27水曜日
A:まぐろたたき(白だし風)
B:牛肉と野菜のオイスター炒め+青野菜
3/28木曜日
A:さんま塩焼き+大根おろし
B:チーズチキンかつ&メンチかつ盛合せ+青野菜
3/29金曜日
A:サーモン&甘えび刺身
B:ごま味噌かつ+青野菜
- 827 :やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 17:19:23.57 ID:deqIZ5WA
- 別メニュー提供店舗の
3/25月曜日
A:縞ほっけ一夜干し焼き+大根おろし
B:豚ロースカツ+青野菜
3/26火曜日
A:さば塩焼き+大根おろし
B:さんまフライ & 豚ロースと玉ねぎ串かつ+青野
3/27水曜日
A:まぐろたたき(白だし風)
B:鶏肉と野菜の香味炒め+青野菜
3/28木曜日
A:鮭塩麹漬け焼き+大根おろし
B:豚ヒレカツ&カレー春巻き&カニクリームコロッケ盛合せ+青野菜菜
3/29金曜日
A:柚子塩まぐろたたき
B:ジャンボあじフライ & メンチカツ+青野菜
- 828 :やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 17:21:22.92 ID:YmrChAfG
- 突然超ローカルな話して「ここ行け」とか喚いてるキチガイは何なの?
- 829 :やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 21:59:32.34 ID:cHJGAJTS
- 関内駅そばのはちまき超オススメ。
さくら水産に100円足しただけで雲泥の差の料理が出てくるよ。
もちろん、ご飯、卵、味噌汁おかわり自由。
- 830 :やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 22:33:25.94 ID:UIRj0l+A
- >>829
働け 無職のクズ
- 831 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 11:13:24.47 ID:4yWvGKiZ
- 地域限定の情報は該当しない地域の者にとってはなんの価値の無い情報だな。
まあ、>>829も生きていてなんの価値も無いわけだが。
- 832 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 12:30:38.51 ID:h++/cbyg
- >>831
おまいモナーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 833 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 18:04:20.19 ID:4wdz/XmJ
- 海苔が湿気てて残念だった…
- 834 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 18:07:32.60 ID:EehmzN1H
- 基本メニューより別メニュー店舗の方が食べたい物が多いな
これからもこんな方針なのかなあ
- 835 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 18:08:39.78 ID:3KF+DOEB
- 糞箱で落とした魂斗羅、ムズ過ぎて全然進まね〜orz
- 836 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 19:20:53.45 ID:4yWvGKiZ
- サンマフライとか鮭塩麹漬け焼きは別メニュー店舗か…
- 837 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 23:19:20.24 ID:VdHXfr6g
- オレのよく行ってる店で、よく来ていた70歳代のヨボヨボのじいさんが
毎日のように海苔を大量に持ち帰ってたのと
ドレッシングをしょっちゅう持ち帰ってるのがバレて出入り禁止になった
- 838 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 23:28:11.43 ID:4yWvGKiZ
- >>837
年齢や国籍問わず店のルールに従えない人物は
排除して問題ないと思う。
それに対して文句言うのは客じゃない。
- 839 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 23:52:49.96 ID:sM4tsQwn
- あんなゴミみたいな海苔持ち帰ってなにするんだが
- 840 :やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 01:24:48.69 ID:1vAUI7Kv
- 店の備品持ち帰りは絶対反対だな。
俺は逆にちょい足しカレーやら漬物を持ち込んで、
毎回おかわりを楽しんでる。
- 841 :やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 01:29:42.41 ID:cpZtpWmN
- > 俺は逆にちょい足しカレーやら漬物を持ち込んで、
> 毎回おかわりを楽しんでる。
こういう恥ずかしいことを平気で書ける馬鹿さ加減が理解できん
- 842 :やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 01:50:26.89 ID:csqQOUQL
- やよい軒でもやってるらしい
807 :やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 01:22:24.69 ID:1vAUI7Kv
俺はちょい足しカレー持ち込んでるけど
かなり便利だぞ。
- 843 :やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 02:51:30.74 ID:O8g6cW0s
- 私はガソリンスタンドで働いてる女子大生です。
働いて1週間になりますが、私にはとても排ガスの匂いが臭いし
排ガスのせいで吐き気や嘔吐に悩まされるので辞めたいと思いました。
ネットで排ガスの害について調べたら、受動排ガスについて詳しく載ってるサイトが見つかり
そこには肺がんリスク7倍などいろんな疾患の原因になると書いてありました。
時給850円程度で肺がんになりたくないので、店長に辞めたいと言ったのですが
次の人が見つかるまでやってもらわないと困る。もしばっくれなどしたら
違約金として賃金を今月分の賃金を払わないと言われました。
もう働くつもりはありませんし、どうすれば円満に辞められますか?
- 844 :やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 04:09:00.22 ID:5ZVa3SYc
- ちょい足しキチガイは相手にすんな
- 845 :やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 00:54:59.88 ID:aWpmrb4k
- キムチ持ち込んで食ってるババァならいた
- 846 :やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 09:05:46.49 ID:Sf7flAmK
- キムチはさすがに臭いキツいからバレて追い出されるのでは?
フリカケ程度で我慢するべきだ。
- 847 :やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 09:31:24.17 ID:JHkIONYm
- >>819
>>815と同じくwww
学歴詐称のwww
キモブサ童貞ニート乙www
- 848 :やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 12:34:32.76 ID:Sf7flAmK
- さっき行ってきたけど、Bは鳥の唐揚げと揚げギョウザだったよ。
シマホッケはまぁまぁかな。明日のが楽しみだ。
- 849 :やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 13:54:05.60 ID:nUJfF8Rk
- さば味噌割引は定着したの?
- 850 :やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 18:48:06.27 ID:aWpmrb4k
- サービス価格とデカデカと表記するわりに50円割引だけってショボすぎる><
- 851 :やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 20:35:05.57 ID:SjV7rcmj
- 低価格の商品を扱う商売で50円の利益を削るのって結構ツライと思うぞ。
- 852 :やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 01:14:20.40 ID:alSzvDL0
- 850はどんだけ貧乏なんだ。。。自炊してろw
やよい軒ですら、サバの塩焼き定食、ノリ、タマゴ、フリカケ
無しで590円なのに
- 853 :やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 09:54:53.42 ID:VEOl+jSA
- 俺の行く店は別メニュー該当店舗でがっかり
- 854 :やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 16:21:37.34 ID:DswEAkb0
- 別メニュー店はサンマフライでうらやましいと思うけどな。
- 855 :やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 18:48:03.52 ID:QxAg6lM8
- 〜 「初鰹祭り」開催中 〜
◆初鰹(初かつお)
江戸時代には「初モノを食べると長生きする」と言われておりました。
その初モノの中でも「鰹(カツオ)」=「勝男(かつお)」に繋がり、縁起も良く、
特に人気があったと言われています。ビタミンB1・B2、D、鉄分が多く含まれており、
疲労回復、脚気、貧血などに効果があると言われています。
(※当日の天候・水揚げ状況により、ご提供できない場合もあります。)
〜 おすすめ品 〜
◆女子栄養大学コラボメニュー
初鰹の香味揚げ 380円(税込399円)
- 856 :やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 22:15:57.21 ID:G2LqafRz
- >>852
そうだそうだ。やよい軒の方がメシもオカズも美味いぞい。
味覚障害者しかさくら水産いかないからな。
タイ米並にマズイご飯はちょい足しカレーかお茶漬けにしないと駄目だ。
- 857 :やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 22:54:40.93 ID:mYg6h4U5
- 残念ながら飯の質はやよい軒に負けていると認めざるを得ない・・・
ただ、さくらはあくまで魚で勝負してるんでね
そこを勘違いしないでもらいたいね
- 858 :やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 22:57:15.67 ID:OV3y0+kq
- 値段が違う
- 859 :やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 23:01:28.50 ID:mYg6h4U5
- そうそう、値段が違った
さくらはなんといっても500円だからね
- 860 :やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 23:32:58.14 ID:DswEAkb0
- やより軒だとしまほっけ定食が690円か。この値段だとランチに食べに行くと
しても週に1回くらいかな。
さくらで日替わりでホッケの時に冷や奴と納豆頼んでも660円で冷や奴は
さくらの方がでかい。
- 861 :やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 23:36:26.00 ID:DswEAkb0
- >>860
?やより
◯やよい
- 862 :やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 23:37:08.43 ID:DswEAkb0
- たびたびスマン
Xやより
◯やよい
- 863 :やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 23:50:40.70 ID:G2LqafRz
- どんだけ貧乏人なんだよwww
うまい棒でも食ってろよ
- 864 :やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 03:18:48.43 ID:hckm2xK+
- >>856
品質の低いジャポニカ米と、タイ米を同じように語るお前も充分に味覚障害者だよ。
- 865 :やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 10:39:41.33 ID:DQd3rZzL
- 今日のまぐろの叩きって美味しい?
ただのネギトロの事なの?
- 866 :やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 12:57:05.83 ID:SD3Pgeuf
- @大宮西口店!
品切れのため…。
日替りBを、チキンカツに変更!
- 867 :やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 13:59:22.27 ID:wDCJI68Z
- >>865
どっから、ネギとか、トロが出てくるんだ??????
- 868 :やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 16:37:27.73 ID:vxsTuA4x
- ここのご飯はすごくマズイのは認める。反論はできんよ。
品質の低いジャポニカ米、品質の悪い炊飯器、水分などバランス調整。
すべてが駄目なんだろう。
ワンコインでとりあえず腹は満たされる。
底辺の生活者達にとってそこが重要なだけだ。
- 869 :やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 16:55:58.65 ID:zabmONCe
- 米の質の違いは恐らく一般人では判別不能
さくらの駄目なところは、ご飯の保温の仕方だと思う
やよい軒を見習って早く改善して欲しいなあ
- 870 :やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 18:13:14.50 ID:gklrgUyC
- さくらがお前に食べに来てくれと頼んでるわけじゃないんだろ?
なら、口に合わないなら行かなきゃいいじゃねえか。
あとスレにも来ないでくれよ。
- 871 :やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 18:49:57.19 ID:CM6x6phF
- やよいやよい言ってるキチガイは何なの?
- 872 :やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 19:20:23.65 ID:bm4eubhP
- >>869
500円ランチのお米は食った感じは同じに感じる。
固い、柔らかいは別として。
あとは保温だけなのかな?
- 873 :やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 22:46:05.69 ID:BmI5RJKA
- どこ産の米なんだろう
- 874 :やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 21:38:37.15 ID:naL6MRDb
- 米の話だけにコメント多いな
なんつって☆
- 875 :やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 22:48:09.09 ID:id8MiMAJ
- さくら水産
エサ以上、メシ未満
- 876 :やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 12:36:50.64 ID:9s5ZZBQ7
- 別メニュー店、Bのあじフライ&メンチカツ、あじが大きくて満足でした。
- 877 :やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 15:22:40.73 ID:WEa74ugJ
- さくら水産がんばってほしいよな
- 878 :やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 15:48:09.18 ID:6wZuWxu5
- 4月1日〜4月5日までの曜日替わり定食献立表
4/1 月曜日
A:縞ほっけ一夜干し焼き+大根おろし
B:若鶏醤油香り揚げ&揚げ餃子+青野菜
4/2 火曜日
A:サービス価格500円!さばの味噌煮定食
B:かにクリームコロッケ&白身フライ&豚ロース玉ねぎ串かつ盛合せ+青野菜
4/3 水曜日
A:まぐろたたき(白だし風)
B:牛肉と野菜のオイスター炒め+青野菜
4/4 木曜日
A:さんま塩焼き+大根おろし
B:お楽しみ定食
4/5 金曜日
A:お楽しみ定食
B:ごま味噌かつ+青野菜
- 879 :やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 15:54:56.88 ID:6wZuWxu5
- 【別メニュー店舗】・・・新宿西口店、八重洲通り店、池袋西口店、蒲田東口店、新日本橋店、
秋葉原店、新宿甲州街道店、木場5丁目店、恵比寿東口店、川崎駅前2号店、東銀座店、
茅場町店、市ヶ谷駅前店、本厚木店、大森東口店、浅草橋東口店、田町慶応通り店、
半蔵門店、横浜日本大通り店、五反田西口店、海浜幕張南口
4/1 月曜日
A:さばのみぞれ煮+大根おろし
B:さくら水産特製チキンカツ+青野菜
4/2 火曜日
A:サーモン中落ち
B:ハンバーグ&コロッケ&ウインナー+青野菜
4/3 水曜日
A:ぶり照り焼き+大根おろし
B:豚肉の生姜焼き+青野菜
4/4 木曜日
A:かつおのタタキ
B:お楽しみ定食
4/5 金曜日
A:お楽しみ定食
B:鎌倉ハムカツ&ミニ豚カツ&いわしフライ盛合せ+青野菜
- 880 :やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 16:00:45.70 ID:6wZuWxu5
- 別メニュー店にはさばのみぞれ煮とか鎌倉ハムカツとか
新メニューを投入するのか…。
基本メニュー店は今週と内容が同じ…。この差は一体なぜ?
- 881 :やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 16:25:56.65 ID:TuZa2Vk5
- まぐろたたき風は、生で食えなくなった刺身用マグロを安く仕入れてきて使ってるんだろうけど。
もっと他の調理法はないもんかね・・・・
- 882 :やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 16:28:20.84 ID:6wZuWxu5
- マグロのソテーとか、ミンチにしてメンチカツとかかな。
ソテーの方があんまり手間かからない気はする。
- 883 :やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 17:41:27.43 ID:SsdaezEy
- >>880
まわりに強力なライバル店があるかどうかの違いのような気がする
- 884 :やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 22:17:26.36 ID:vh1jKspb
- 西京漬が食いたい
- 885 :やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 22:17:48.23 ID:QMNQkL9V
- 別メニュー店のAが圧倒的に美味しそう。。。
横浜方面にはないのか。。。
- 886 :やめられない名無しさん:2013/03/30(土) 00:25:50.05 ID:nkyPNtgX
- 別メニューのほうがいいわ
別メニュー店舗とそうでない店舗とで週交互でいいからメニュー入れ替えみたいにしてくれないかね
- 887 :やめられない名無しさん:2013/03/30(土) 00:38:42.47 ID:k94WDbcJ
- 別メニューって糞システムだろ。全店統一しろよ。
- 888 :やめられない名無しさん:2013/03/30(土) 00:43:12.63 ID:RUHVqEEP
- サーモン好きだから別メニュー店羨ましい。。。
関内店、日本大通り店、両方ともノーマルで悲しい。。。
まぁ、500円でありがたいから文句言ったら罰当たるわな。。。
- 889 :やめられない名無しさん:2013/03/30(土) 00:46:46.10 ID:BBgI/ArU
- >>879
>横浜日本大通り店
- 890 :やめられない名無しさん:2013/03/30(土) 12:44:17.34 ID:RUHVqEEP
- >>889
お、早とちりしてた、サンクス!
来週、日本大通り店いってみるわ。
- 891 :やめられない名無しさん:2013/03/30(土) 21:47:02.29 ID:RUHVqEEP
- あ、そうそう、関内店で食った後に
長々と化粧直しをしてる女いたけど、これ、やめてくれよな。
まぁ、さくら水産には、ほとんど女は居ないからたまにこんなの
来るのは仕方ないけど。。。
- 892 :やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 06:56:35.88 ID:PyauTnqW
- 毎度ローカル報告うざいよキチガイ
- 893 :やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 13:12:39.38 ID:ow01apW5
- >>878
3周連続って、今後はお楽しみ以外は固定かなぁ。
- 894 :やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 15:54:33.58 ID:1Ulwk0rj
- ランチメニューは前みたいに2週間に1回更新
ぐらいが一番良かったような気がする。
別メニュー提供店は毎週違うメニューで飽きる
ことはないんだろうけど。
なんか大型店舗だけ優遇されると悲しくなる。
- 895 :やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 17:43:33.66 ID:yM6OnbKr
- 俺んとこ別メニュー店で良かったわw
- 896 :やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 11:25:15.96 ID:REK9a1pF
- まあうちのところはにぎり寿司定食があるからいいかな・・・
- 897 :やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 11:28:55.50 ID:N9Vw+FjF
- サンマの竜田揚げはよ!!!
- 898 :やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 18:43:05.83 ID:TQFz3hc4
- カサゴの煮付け復活を。
- 899 :やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 20:40:53.49 ID:IUj/0WJf
- 煮魚もいいけど煮物をランチで出してほしいな。
筑前煮とか肉じゃがとか、イカ大根なんかもいいかな。
- 900 :やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 20:53:43.82 ID:Hl790l7l
- カレイの煮付け
鯛の荒炊き
- 901 :やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 13:01:48.65 ID:EZlCc33K
- 今日はB定のカニクリームコロッケ、白身魚フライ、串かつのセットと
ポテトサラダを追加して食べてきた。
おかずだけでも結構ボリュームがあって満腹満腹。
今日は別メニューより良かったんじゃないかな。
あとA定の鯖味噌も結構頼んでいる人多かったみたい。
- 902 :やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 16:36:07.73 ID:VkOrZNtB
- >>899
俺的にはその辺をサイドで¥100ぐらいで出してほしい
- 903 :やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 16:45:29.13 ID:1mmIZ0V2
- イラネ 余計な手間が増えて結果 客全体に迷惑がかかるだけ。
しかも600円出すなら他のランチ行くっての。
- 904 :やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 16:54:07.15 ID:EZlCc33K
- >>902
その値段で肉じゃががサイドメニューであったらうれしいけど
さすがに200円以上はするんじゃないかな。
まあ、小鉢サイズなら100円くらいでもいけるんだろうか。
- 905 :やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 16:59:19.67 ID:EZlCc33K
- >>903
業務用のレトルトのお惣菜とかを温めるだけなら手間はそんなに
かからないと思うよ。
500円以上出したくないって人結構いるのかな。俺はサイドメニューは
割りと頻繁に頼んでるが。夏場は冷や奴が特にうまい。
- 906 :やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 21:20:24.12 ID:NQ1+N/05
- なあに人間そんなに偉くなるこたあねえ、ちょうどいいってものがあらあ。
いいかい学生さん、さくら水産の日替わり定食をな、さくら水産の日替わり定食をいつでも食えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
- 907 :やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 21:39:33.67 ID:GgEydEC4
- さくら水産はBの揚げ物は出来たてじゃないから食べた事ないな。
焼き魚系は冷めててもまぁ食べれるけど、冷めたフライは無理だ。
- 908 :やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 21:44:28.45 ID:24S4ptrW
- ランチで赤魚の煮付け希望。
- 909 :やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 22:03:03.23 ID:EZlCc33K
- >>906
美味しんぼのトンカツ大王ネタやん
- 910 :やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 22:05:28.13 ID:EZlCc33K
- >>907
フライは早い時間に行くと結構早い時間に揚げたのが
出てくるけどランチタイムもピークぐらいになると温かい
のが出てくること多いよ。
- 911 :やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 22:34:53.23 ID:GgEydEC4
- >>910
昼でもそうなんだ。
俺は都合で11:30に入ること多いけど、いつも焼き魚冷えてるのは
やっぱり、出来てから10分くらいは経ってるんだろうね。
この時間帯は客もまばらだし。
- 912 :やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 23:14:51.05 ID:TDJGz8gV
- 先週久々に食べられたサンマフライは、ちゃんと温かいのが出てきて最高だったな。
なんでサンマフライ出さなくなっちゃったんだろう。
- 913 :やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 23:20:26.25 ID:EZlCc33K
- >>911
12時過ぎると一気に客が増えるから待ち時間を減らすために
ほぼ作り置きしてるよね。作りおきしたのはガラスのショーケース
みたいなとこに置かれて客が来るとそこからどんどん運ばれて
いって、作りおきの在庫が切れる前に厨房では補充作業がされ
ているという感じみたい。
>>912
俺もサンマフライが好きだけど別メニュー店じゃないから食えない
のが残念だ。
- 914 :やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 11:08:02.93 ID:lZkyR0FO
- >>905
お前は飲食の仕事のめんどくさいって意味が全く解ってないなww
- 915 :やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 11:19:40.47 ID:Y1qcmBHU
- ここのランチの刺身は少なすぎだよな
この前たいこ茶屋なる刺身食べ放題の店の情報を見てさらに思った
- 916 :やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 11:29:53.78 ID:NkAe4o3V
- そんなローカル店の話題とか知るか
嫌ならそっちに行けよキチガイ
- 917 :やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 11:35:04.68 ID:+j0kDCOM
- たいこ茶屋
毎日 「1,000円」で食べ放題!
たいこ茶屋のランチバイキング
お刺身食べ放題♪♪
※ 制限時間は60分
※ 全てのメニューにおいて、食べ残しがあった場合、1000円の罰金を頂きます。
いまひとつ魅力を感じないのは何故だろう
画像を見る限り、刺身も2種類だけのようだし
- 918 :やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 12:36:44.19 ID:5U1l8+pa
- 昼めし1回に1000円かー。バブルの頃ならいいんだろうけど、
俺ならさくらで2回食う方を選ぶかな。
- 919 :やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 12:48:00.29 ID:O8WeoOMm
- ?あったかウェで炉k?あったかうぇでろk?あったかうぇでろk
- 920 :やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 13:16:58.57 ID:Y1qcmBHU
- >916
なんでそんな頭ごなしのけんか腰なんだよ
それとも刺身が少ないというのが癪にさわった関係者か?
>917
有吉の正直さんぽを見たら刺身は4種類くらいあって
惣菜や生卵もあった
俺は刺身が少ないと書いたけど
1000円出すならBを2回食べるほうを選ぶよ
- 921 :やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 13:35:59.22 ID:NkAe4o3V
- けんか腰なんじゃなくて値段が倍違食べ放題と比較してるキチガイに対する素直な感想だけど?
白痴とでも言って欲しかったか?
- 922 :やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 13:48:57.07 ID:lZkyR0FO
- >>917
刺身は3〜4種類くらいあるけどいまいちだよ、正直そんな大量に食えるもんでもないしな。
他の惣菜系もかなりいまいち・・・
フルーツポンチなんて無いほうがいいんじゃないかレベル・・・
席とか狭苦しくて近代的なビルの地下だというのに古いバラックの中にいるような薄暗い雰囲気・・・
制限時間は実質無い状態
昔は本マグロまであったうえにネットで割引クーポン(200円だったっけ?)があったりしたがとっくに廃止
その後、刺身の品質の凄い低下、お惣菜の種類が半減、海苔、生卵まで廃止という凄い劣化期間があったが、
現在はちょっと盛り返してきた、そんな状態。
- 923 :やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 15:18:12.44 ID:w4xUSxyI
- 生卵食べ放題の店ってほかにあるっけ?
- 924 :やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 16:45:47.39 ID:5U1l8+pa
- さくらのスレで他の店紹介されてもふーんって言葉しかないなあ。
たいこ茶屋がお気に入りならたいこ茶屋のスレ立ててそっちで
話し合ってくんないかな。
人気がある店ならスレも盛り上がるだろうし。
- 925 :やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 17:37:36.44 ID:lZkyR0FO
- >>923
秋葉原のUDXとか、田町界隈に数店あったみたいだけど
今やって無いっぽい?
- 926 :やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 20:07:43.44 ID:OuDgEfaa
- ◆アジ(鯵)
年間を通じて美味しく食べられますが、
一般的に旬は春から夏と言われています。
癖のない白身で旨味が強く栄養価が高いと言われています。
ビタミンA・B・E、カルシウム、カリウム、タウリン、
DHA,EPA等様々な栄養素をバランスよく含んでおり、
健康維持等に効果的と言われています。
〜 おすすめ品 〜
◆ピリ辛・旨い!
あじの韓国風なめろう380円(税込399円)
- 927 :やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 02:20:43.91 ID:Ox2tMPpl
- なんでもかんでも唐辛子を塗して辛くすりゃ良いってもんじゃない
- 928 :やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 17:25:06.04 ID:/Hx2si6J
- 4/8 月曜日
A:鮭西京漬焼き+大根おろし
B:豚肉の生姜焼き+青野菜
4/9 火曜日
A:きはだまぐろ刺身
B:とりの唐揚げ+青野菜
4/10 水曜日
A:ぶり照り焼き+大根おろし
B:さんまフライ&ミニチーズとんかつ&揚げ焼売+青野菜
4/11 木曜日
A:あじタタキ&まぐろネギトロ
B:ハンバーグトマトソース掛け+青野菜
4/12 金曜日
A:お楽しみ定食
B:メンチカツ&コロッケ盛合せ+青野菜
※来週は別メニュー店舗も同一メニュー
- 929 :やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 18:50:06.70 ID:lT0hW3ZU
- ランチ最高 さすがやよい
- 930 :やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 19:02:29.89 ID:jXM5FGqo
- さんまフライきたああああああああ
- 931 :やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 19:12:29.44 ID:5kcZZ63T
- 鮭西京漬け焼き、さんまフライがあるのはうれしい。
マグロのネギトロと一緒にアジのたたきがあるのも
うれしい。
来週もランチが楽しみだな。
それにしても別メニューも同じならわざわざPDFを
作らなくてもいい気がするけど、わざわざ違うメニュー
を提供するというシステムは廃止にはならないのかな。
- 932 :やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 23:33:36.52 ID:LnRE5kFD
- 来週は毎日A定食で超楽しみ!
アベノミクス万歳!
- 933 :やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 15:45:34.51 ID:+SpVNGxV
- キタキタ。秋刀魚フライ。
鯖の竜田揚もよろしくね〜。
- 934 :やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 17:42:13.14 ID:PFsRoYZ3
- 〜 お魚豆知識 〜
◆ツブ貝(つぶ貝)
コリコリとした食感が特徴で寿司のネタとしても良く使われており、
煮付けとしても美味しく召し上がれます。
低カロリー・低脂肪でミネラル豊富。栄養バランスも優れており、
疲労回復・血圧低下に効果があると言われています。
〜 おすすめ品 〜
◆ビールのつまみに最適!
つぶ貝ガーリックバター 280円(税込294円)
- 935 :やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 12:57:41.36 ID:3U3Z2TjC
- 鮭西京漬け焼き+納豆で食ってきた。
西京漬けうまいなーご飯を2回も
お代わりして腹いっぱいだ。
- 936 :やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 13:16:41.12 ID:LLTmD68P
- 西京漬け俺も満足したわ。カマよりも好きだな。
でも今日はご飯がちょい臭かった。。。
- 937 :やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 13:40:10.82 ID:65d8Jd12
- ついにムショから書き込む奴まで・・・
- 938 :やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 19:05:19.28 ID:5UBC0Xct
- >>936
糠くさいって事?
いつも行く店はおばちゃんではなく中国のねぇちゃんの日は
ご飯が軟らかくなる。国民性かな?
- 939 :やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 22:59:57.03 ID:h4mny8DL
- 下劣な批判だけして店舗名も書けない奴は
アラモード北原だ
構うな構うな
- 940 :やめられない名無しさん:2013/04/09(火) 06:21:22.52 ID:zftok0QL
- 下劣な批判だけして店舗名も書けない奴は
アラモード北原だ
構うな構うな
\___________________/
∨ ~~ (プ〜ン)
|/-O-O-ヽ| ~~
| . : )'e'( : . | ブツブツ・・・
` ‐-=-‐ ← 臭い在日基地外(只今ミサイル発射準備中)
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) 全く誰にも構ってもらえない基地外がホザイてるな(苦笑)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 誰からも見向きもされない”アラモード北原”病かょ (失笑)
構ってチャンだw
- 941 : ↑ :2013/04/09(火) 06:44:19.98 ID:7NR9kZ52
- 負け犬アラほモード北原(41歳)の好物
昭和20〜40年代の雰囲気を持つ純朴そうな半ズボンの少年
ホモ同人誌
2ちゃんねる荒らし
ケーキ食べ放題でのマナー違反
アラほモード北原は幼い少年に対して異様な欲望を抱いています
アラほモード北原の住居周辺の親御さんは要注意
コイツは毎日毎日びくびくしながらこのスレをチェックしていますww
↓
【目撃情報求む】アラモード北原【告訴】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1363298606/
- 942 :やめられない名無しさん:2013/04/09(火) 09:19:16.02 ID:zftok0QL
- ID:7NR9kZ52 の臭いアラモード北原病の在日基地外は、ミサイル発射準備の忙しさで
腐って溶けてる脳みそが混乱してるのか、”アラほモード”とか、日本語間違えで
工作員失格wwww
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
カナぐらいシッカリ書けやぁ、この臭い在日の工作員がぁ〜wwww
悔しいのぅ、惨めだのぅ、臭いのぅwwww
- 943 : ↑ :2013/04/09(火) 12:00:36.60 ID:7NR9kZ52
- 図星指されて発狂
- 944 :やめられない名無しさん:2013/04/09(火) 20:59:21.34 ID:mg7wfAoi
- age!
- 945 :やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 14:28:51.16 ID:klGuX4jX
- 待ちに待ったさんまフライ、チーズカツ、揚げ焼売を食べた。
さんまフライもチーズカツもうまかった。揚げ焼売は普通かな。
B定頼んでいる人は割りと多かったので、しばらく間が空いても
いいからまた出してほしい。
- 946 :やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 18:18:15.70 ID:wrhCfTHW
- アラ(ほ)モード北原のストーカーを延々とやってる
臭い昼夜逆転ニートの在日基地外が、このスレではものの見事な
スルーされっぷりが痛ましすぎて大爆笑wwww
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
"アラ(ほ)モード依存症"の臭い昼夜逆転ニートの在日基地外は、
悔しいのぅ、惨めだのぅ、臭いのぅwwww
- 947 :やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 23:07:31.83 ID:yc/+KRqi
- 紅生姜持ち込みの卵かけ御飯最強!
- 948 :やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 23:39:02.55 ID:klGuX4jX
- 食べ物の持込みはよくないよ。
- 949 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 01:48:21.68 ID:jud28KIC
- またドラえもん好きのホモが発狂してるな
- 950 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 08:31:58.69 ID:OVDmfff2
- >>939-946
またいつものキチガイ連中が湧いてるな。
さくら水産のご飯おかわりしすぎて頭おかしくなったか。
- 951 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 08:38:22.83 ID:DdYzROCg
- 古米の食い過ぎで脳に寄生虫が湧いてるんだろう
- 952 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 11:08:49.38 ID:gSFxSQee
- ここのハンバーグは金出して食うもんじゃないと思う
今日はやよいにいくかな
- 953 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 12:02:04.69 ID:OlxFN0d9
- やよいキチガイ登場
- 954 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 12:20:29.93 ID:jud28KIC
- >>950
このスレのキチガイといったら
病的にここの米を貶し続けているお前が最狂だよ
自覚しろや、キチガイ
- 955 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 12:21:23.84 ID:jud28KIC
- あ、正確には>>950-951だな 同一人物だから
- 956 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 13:23:08.14 ID:OVDmfff2
- >>954-955
美味しいご飯でも食べて力抜けよwww
- 957 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 16:40:17.52 ID:jud28KIC
- >>956
一度くらい さくら水産に行けよwww
- 958 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 16:44:57.16 ID:RpWAwjbU
- 今日のアジのたたきは非常に残念なたたきだった。
なんか中途半端に切れてる刺身っぽい感じになってて、一瞬刺身も付いてきたのかと思った。
- 959 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 19:07:40.48 ID:jXDQfPa6
- 俺の行った店の板前さんは何人分のアジのたたきを作ったんだろう。
たたきは刺身より細く切らなきゃいけないから気を使うと思うんだよね。
手首が相当疲れんじゃないかな。
- 960 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 20:17:50.23 ID:N7+qWsOp
- さくら水産スレ名物、基地外連中wwww
/ ̄ ID:OVDmfff2  ̄\ / ̄ ID:jud28KIC  ̄\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::(コッチは臭い在日):::::\
/::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ ヾ:::::::::::::ヽ /:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、::::::::ヽ
|::::::::::::::/ |/ |ノ |/ |:::/ヾ::::| |:::::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::::|
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::| |::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; |:::::::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| .|::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
| ::=ロ -=・=- | | -=・=- ロ=:::| |::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::|
|:::/丶 /ノ ヽ / ヽ| |::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ:::::::|
|/ `─── / ` ─── .| |:::::/ `─── / ` ─── 丶:::|
...| (●_●) .| |:::ノ (●_●) |::|
..| l l | |::|. l l |::|
.| .__-- ̄`´ ̄--__ .||::|. __-- ̄`´ ̄--__ |::|
| -二二二二- |.|::| -二二二二- |::|
.\ / |::::\ /::::|
\ _- ̄ ̄ ̄-_ / \:::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /:::::/
\ / |三|~\ /.~|三|
/| \________/ |\ /:::::ヽ/|\______/|\/::::::ヽ
- 961 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 20:30:37.91 ID:We5VDmGo
- 明日のお楽しみはなんだろうかね?
鰺、さんまも出てるんで、鯖と予想してみる。
生ものも出たしなぁ。
- 962 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 20:37:19.06 ID:3B8MVVZC
- >>961
お前みたいなホモヤロウには関係ない事だ
- 963 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 20:43:55.84 ID:7Zcwgw9P
- ホモ出没は、やよい軒スレ。
- 964 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 01:48:28.28 ID:CTvmeMcY
- アラモード北原は小児性愛ホモ
- 965 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 10:24:48.26 ID:+NgYp8si
- >>958
さくらになに期待してんだよ。
- 966 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 11:28:04.31 ID:Ex/LNn6A
- 本日の、お楽しみ定食は!
秋刀魚塩焼き!
@大宮西口店!
- 967 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 13:39:30.12 ID:Z0f1rqeK
- サバの塩焼きあたりがくるかと思ったらサンマか。
まあ、両方好きだから問題ないけど。
そういえばイワシとかニシンも以前はよく出てたけど
最近見ないな。あとカガミダイも。
- 968 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 15:09:50.48 ID:6ZeignWX
- タニシ食いてぇ〜
- 969 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 18:05:43.79 ID:aTRo6+B2
- 4/15 月曜日
A:鮭西京漬焼き+大根おろし
B:豚肉の生姜焼き+青野菜
4/16 火曜日
A:きはだまぐろ刺身
B:鶏の唐揚げ+青野菜
4/17 水曜日
A:ぶり照り焼き+大根おろし
B:さんまフライ&ミニチーズとんかつ&揚げ焼売+青野菜
4/18 木曜日
A:お楽しみ定食
B:ハンバーグトマトソース掛け+青野菜
4/19 金曜日
A:さんま塩焼き+大根おろし
B:お楽しみ定食
- 970 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 18:09:16.68 ID:aTRo6+B2
- 別メニュー店舗
4/15 月曜日
A:さば塩焼き+ 大根おろし
B:いかカツ & メンチかつ & ほたてクリームコロッケ盛り合せ +青野菜
4/16 火曜日
A:かつおタタキ
B:豚ロースカツ +青野菜
4/17 水曜日
A:ぶり照り焼き+大根おろし
B:チキンカツ + 青野菜
4/18 木曜日
A:お楽しみ定食
B:豚ヒレカツ & 白身タルタルフライ & かにクリームコロッケ盛合せ+青野菜
4/19 金曜日
A:びんちょうまぐろブツ
B:お楽しみ定食
- 971 :やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 18:13:30.67 ID:Z0f1rqeK
- 来週は別メニューの方はカツオのたたきとマグロブツが
うらやましいだけだ。
サンマフライがある基本メニューで戦える
- 972 :やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 02:07:32.73 ID:fvuhIf3B
- (0゚・∀・)ワクワク
- 973 :やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 13:02:18.79 ID:VtW4ibc9
- イカカツはイカフライと何が違うのか
- 974 :やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 14:58:38.05 ID:Ui6NUqet
- >>973
> イカカツはイカフライと何が違うのか
エビカツとエビフライの違いみたいなもんじゃね?
- 975 :やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 19:04:16.17 ID:DB4XKS4d
- トライアングル、明日挑戦してみる
- 976 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 16:02:01.05 ID:qTRiroJ2
- 明日の鮭西京漬け焼きが楽しみでしかたない
- 977 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 17:35:05.86 ID:8iKWALMP
- 西京漬が俺も一番ここでは好きかな。
刺身系が意外と地雷と感じることが多い。
- 978 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 17:46:57.32 ID:qTRiroJ2
- 個人的には粕漬け焼きもサバのみりん干し焼きも好きで
どれが1番とかは決められないなあ。
- 979 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 20:39:56.60 ID:8iKWALMP
- まぁ、焼き魚がハズレは無い気がするわ。
揚げ物はここでは食べないな。
冷めてるから油が劣化してそうで。
- 980 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 21:24:49.32 ID:qTRiroJ2
- 揚げ物は店に入るタイミングによっては温かいのが出ることが多いよ。
冷めてるからって別に劣化はしてないと思うけど。食ってて胸焼けとか
したことないし。
- 981 :やめられない名無しさん:2013/04/15(月) 13:55:40.79 ID:nbEWvF4a
- >>967
カガミダイはさ、
なんかマンモスの輪切り思い出させるノリだよなあれw
- 982 :やめられない名無しさん:2013/04/15(月) 14:18:30.89 ID:7HeULeQb
- ギャートルズに出てくるマンモスの輪切りの肉のことだろうか
だとしたらなんとなくわかるような気がする
- 983 :やめられない名無しさん:2013/04/15(月) 20:26:00.13 ID:nmV0bHSe
- 禁酒したんでここ行かなくなっちまった
残念
- 984 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 11:40:49.48 ID:n2h07H1X
- age!
- 985 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 17:20:47.60 ID:Jhja2OmR
- 今日のマグロの刺身はまあ普通だった。マグロだけだとおかずが
足りないから途中で食券買って納豆も追加した。
明日のサンマフライ楽しみだ。
- 986 :やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 11:33:01.61 ID:9jNaJo08
- サンマフライショボい
- 987 :やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 13:37:01.41 ID:v67vHZLt
- しょぼいとは思わないけどな
- 988 :やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 15:41:08.96 ID:Y895okuB
- >>985
良く刺身はおかずにならないとか、お前みたいな奴がいるが、
それはお前らが刺身(生魚)をそんなに好きじゃないから。
ワサビ醤油をつけた刺身は決して薄味でも、甘味でもないうえにダイレクトにショッパイたんぱく質の味だから。
本当に刺身好きな奴は半切れでご飯1杯いける。
- 989 :やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 16:11:40.65 ID:VtxHWc+W
- すごいマイナーなことを自慢気に出されてもな
- 990 :やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 20:39:23.53 ID:JMnDjiJR
- 刺身の切り身半分で飯一膳食うってどんだけ貧乏なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 991 :やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 20:53:49.42 ID:czu9/iAL
- >>990
余裕
- 992 :やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 22:32:22.23 ID:hr5HNLHc
- 俺なら3杯いけるわ
- 993 :やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 23:07:22.99 ID:x5/hxGOA
- やよい兼にもチキン一切れでご飯一杯食ってるの
たまに見かけるわ。凄いよな、ああいうの。
- 994 :やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 23:43:45.60 ID:NuUA6r4E
- サンマフライ食い損ねた。
残念。
鮪の刺身はマグロ納豆にしてうまかった。
鯖竜田揚食いたいなぁー。
- 995 :やめられない名無しさん:2013/04/18(木) 01:06:26.24 ID:AaGKgqm/
- 次スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1366214590/
- 996 :やめられない名無しさん:2013/04/18(木) 09:29:37.04 ID:FHqMshEu
- age!
- 997 :やめられない名無しさん:2013/04/18(木) 10:44:31.98 ID:wTjT39XK
- おかずが足りないって言ってる奴は食い方が下手糞なんだよ
おかずとご飯口に放り込み咀嚼すると
初めそれがおかずとご飯が適量だと思っていても必ずおかずだけ口に残るんだよ
それをそのまま咀嚼をすすめて飲み込まないで
さらにそこで口にご飯を追加するの、そうすればまたちょうど良い塩梅になる。
あとおかずだけでは絶対食わないと思っている奴も理解出来ない
配分とか言ってる奴を見ると馬鹿じゃねえかと思う
自分はご飯は食い終わって、残ったおかずだけを最後に食うのが好きだから。
- 998 :やめられない名無しさん:2013/04/18(木) 12:00:17.47 ID:5FhCOnas
- テーブルに置いてある玉子、漬物、海苔、ふりかけでご飯がすすむけど。
ご飯の最初の1杯目は漬物とおかず半分で食べきって
2杯目のご飯は残りのおかずでご飯半分、残りのご飯を玉子でいただく。
たまに海苔やふりかけを加えて味の変化を楽しむ。
- 999 :やめられない名無しさん:2013/04/18(木) 13:44:22.55 ID:UHsbUBx4
- 現状とお代わり無しで美味いご飯と味噌汁
どっちがいい?
- 1000 :やめられない名無しさん:2013/04/18(木) 14:50:41.17 ID:5FhCOnas
- ごはんが美味しい方がいいと思ってる人は多いと思うよ。
俺的には柔らかいご飯は困る。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★