5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その42

1 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 20:27:44.41 ID:aL+8uHOD
Nゲージ(9mm)の蒸気機関車模型について語るスレッドです。
新製品情報やレビュー、工作技法についての相談、
懐古話や製品化きぼんぬなどで楽しんでいって下さい。
外国型の話題もありで、他ゲージ等の話題は必要に応じて。
節度を持ってマターリ進行を心懸けましょう。

前スレ
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その41
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1353244166/

975 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/31(日) 20:58:50.92 ID:kCNTkuZh
>>974
戦前のとか蒸機だったら結構な割合でライブスチームだったしな
Oゲージとかはトイテイストなのが多いけど1番ゲージとかのだったら当時物でもスケールモデルのライブスチームも一応あるぞ
爺さんは模型のボイラーとその他もろもろのパーツが売っててそれでライブスチームのOゲージだかを作ったって言ってたな
多分3線式Oゲージが主流だった頃の話

976 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/31(日) 23:59:44.83 ID:xcUwXHFm
下回りが1Cに短縮されたC51だかC53の3線式模型をなんかで見たな

977 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/01(月) 17:51:33.08 ID:cxkNi1V0
Nゲージが登場した頃も、大きいゲージじゃ鉄道模型入門用はEBとかEDフリー的なのだったかな

978 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/01(月) 17:54:17.94 ID:xJ42DpVp
そうだったよ。カツミのEB・EDとかつぼみ堂のBタンクとか。
もちろん、別にスケール機から入門しても構わなかったけど。

979 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/02(火) 12:39:45.55 ID:nBHMUkoi
NだとドッグサイダーやKSKCタンクが近いポジションだったのかもしれないが、
この「入門用フリー車」が流行らなかったな。(チビロコもトーマスも登場遅いし、入門用かって言われると微妙)

やっぱ小さすぎたのかな?

980 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/02(火) 12:58:57.94 ID:f/yXxuBF
まずはみんなが欲しかったのはC62やD51だったんで、Nではそれがすぐ出たから不要だったのでは?
立派なのがすでにあるのに、フリーなんかいらないもん。

981 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/02(火) 14:15:33.51 ID:sOO/R9di
>>980 EB58もスケール機の代用なら、NでEF58が出たらそれを選ぶだろうな。
レイアウトのスペースもHOが畳一枚で3両→1/3で20m級を走らすことが出来るだけで福音だったみたいだから。
日本の住環境が極端に悪くて300*900のレイアウトがやっとならNのCタンクが入門になっていたかも。

982 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/02(火) 15:24:12.56 ID:21UGK/Oj
次スレまだぁ?

983 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/02(火) 23:13:18.64 ID:2cjjVxyh
D52北海道予約したった

984 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/02(火) 23:15:26.45 ID:2cjjVxyh
20系さくら買った!

985 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/02(火) 23:41:51.65 ID:UldzGZgk
>>981
神サイトのKATOの古いレイアウトのページ見るとその頃のNゲージの状況がわかるよね。省スペースでスケール機の走るレイアウトが作れるっていう
最近じゃBトレが登場してよりコンパクトなレイアウトを作る人が増えてきた。こっちから鉄道模型に入門する人も多いのかな

986 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/03(水) 12:26:56.61 ID:jt1iMEuz
KATOに告ぐ
D51の北海道型キボンヌ

987 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/03(水) 22:01:31.44 ID:jt1iMEuz
KATOに告ぐ

C58の北海道型キボンヌ

988 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/03(水) 23:00:28.17 ID:JC47k7WE
とつととC56no再生産せんかと。市場が求めているぞ。

989 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/03(水) 23:48:21.89 ID:nOyk3mhj
富C612号機と客車でSL蒸気の旅だせや

990 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/04(木) 01:25:56.25 ID:zJ76nN9X
1/150のC11、C55、C57、C58キボンヌ

991 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/04(木) 01:47:24.97 ID:XGfwY6/s
播但線走ってた重装備のC57でないかな
人気ないけど個人的に好きなんだ

992 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/04(木) 02:48:39.87 ID:DzDLNy2T
次が立ってからキボンヌしろくそども

993 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/04(木) 05:26:55.31 ID:tjhw/+T9
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その43
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1365020751/

994 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/04(木) 06:42:52.14 ID:SwMak/ix
>>993
乙です

過渡 
次の新規より先にターンテーブル(扇形機関庫を含む)を出せ


C61のバリ展開が済んだら、残ったC57のバリ展開もよろしく


いい加減モーターを小型化(デッキモーターでも可)にしてリニュして欲しい
後これだけSLを出しながら全盛期の客車を出してないのはどうだろうか
できれば大手がやらない戦前の編成セットなど(櫻、富士、燕、鴎etc)が狙い目かと

995 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/04(木) 06:56:29.53 ID:FhRUReJs
過渡はさっさとC51・D50・D52を出してくれ!
しかもHOでも新規でC62とC51を出してくれ!

996 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/04(木) 07:44:57.33 ID:fkzvBftO
某氏の動力自作C12の画像公開希望

997 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/04(木) 09:04:57.07 ID:lzcmlE5p
D50
C51
C53 キボン

998 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/04(木) 09:11:05.09 ID:GPn9h6hY
過渡さん、C11、C12きぼんぬ!

999 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/04(木) 09:17:02.93 ID:/s1QLbno
過渡さん、999きぼんぬ

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/04(木) 09:23:39.27 ID:DzDLNy2T
1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

286 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★