■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
TOMIX信者の会part183【真談話室162】
- 1 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dsoftware1315111911935355】 :2012/05/19(土) 14:02:24.20 ID:e0PcIjHw
- 【公式】
鉄道模型 TOMIX 公式サイト www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション www.tec-station.jp
【注意事項】
1.>>950前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは !ninja と入力してください!
2.>>950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
(但し、>>2以降で荒らしと定義された馬鹿を除く)
3.スレ立ては>>950以降に立てる事(住人の【総意】で必要と判断された時を除く)
4.>>950以前に立てられたスレ(3の特例を除く)は早漏スレとし次スレとしては認めない
5.必ず>>2以降にある【スレ建てについての詳細】も読むこと!
※キボンヌ祭りは950からではなく、次 ス レ の 誘 導 リ ン ク が 張 ら れ て か ら (厳守!)。
キボンヌ祭りが始まると急激に流れが速くなるため、次スレが建つ前にスレが埋まりかねません。
各位ご協力よろしく。
前スレ
TOMIX信者の会part182【真談話室161】※本物
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1337184024/
- 2 :>>1訂正:2012/05/19(土) 14:02:59.84 ID:uc8UMI6G
- >>1訂正
×前スレ
TOMIX信者の会part182【真談話室161】※本物
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1337184024/l50
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
○前スレ
TOMIX信者の会part182【真談話室161】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1337181965/l50
- 3 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 14:03:02.45 ID:e0PcIjHw
- 【スレ建てについての詳細】
2011年2月に「冒険の書レベル」が導入されました。今後は>>950前後でカキコする場合、
必ず名前欄に !ninja と入力して、あなたが規制対象かどうかを確認してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*あなたのホストが規制対象の場合
名前が 冒険の書【Lv=4,xxxP】 のように変化し、現在のあなたのレベルを確認できます。
レベル1〜4の人はスレ建て禁止、レベル5以上の人はスレ建てできる可能性があります。
*あなたがホストが規制対象でない場合
名前がそのまま !ninja となります。
規制対象ホストではないので、スレ建てできる可能性があります。
なお、次スレは>>950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしレベルが足りなかった場合は>>951、>>952…とスレ建て義務が順次繰り下がります。
スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。
>>950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。
※スレ建て義務繰り下がりの例↓
950 : 冒険の書【Lv=4,xxxP】 :2011/01/23(日) 01:23:45 ID:AbCdEfGh
レベルが5未満(1〜4)なのでスレ建て禁止です。
そのまま次の人にスレ建て義務が移ります。
951 : 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/01/23(日) 12:34:56 ID:BcDeFgHi
同じくレベルが5未満(1〜4)なのでスレ建て禁止です。
そのまま次の人にスレ建て義務が移ります。
952 : 冒険の書【Lv=13,xxxP】 :2011/01/23(日) 23:45:67 ID:CdEfGhIj
レベルが5以上なので、スレ建て義務が発生します。
「スレ建て宣言」をしてスレを建ててください。
- 4 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 14:03:18.63 ID:e0PcIjHw
- 【ご協力ください】
・キチガイタヌキ◆hOhmBKGVgEは当スレでは荒らし認定されています。
荒らしに構うのも荒らしです。上記の者にレスした者も自動的に荒らしとみなします。
- 5 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 14:05:23.86 ID:rL9VBdt1
- >>1
お疲れ〜
- 6 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/19(土) 14:05:25.61 ID:uc8UMI6G
- >>2は確実に私です
IDを見比べてみてください
- 7 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/19(土) 14:06:08.67 ID:uc8UMI6G
- >>1
スレ立て乙です
- 8 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 14:06:11.37 ID:e0PcIjHw
- >>2
嘘つきは閻魔様に舌を抜かれてしまえ
- 9 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 14:07:00.68 ID:AJng8F4x
- >>1乙
前スレが糞タヌキに荒らされたので改めて
part183版車両データ ダウンロードパス 1424
24系14系 (p)http://ux.getuploader.com/ED75_791/download/11/PC12_PC14_PC24_PCE26_history.xlsx
48x系 (p)http://ux.getuploader.com/ED75_791/download/10/EC481_EC483_EC485_EC489_history.xlsx
キハ40系はもう少し待ってくれ。24系のファイルに北斗星の編成表(テスト版)を追加。順次他も作成予定。
485系のファイルに編成番号が割り当てられた新らし目の編成表を追加。
- 10 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 14:10:47.29 ID:pDP1lfz4
- >>8
荒らしにレスアンカー つ け る な !
さらに言えば無視しろ
どうしても言いたければ「あっち」でやってくれ
- 11 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/19(土) 14:11:55.13 ID:uc8UMI6G
- しょっぱなから荒れておりますな
- 12 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 14:13:57.71 ID:AJng8F4x
-
糞タヌキは「完全無視」で。レスアンカー(>>)も絶対付けるな
- 13 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 14:16:12.72 ID:sTa2/Lhs
- >>1のみ乙
- 14 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 14:19:41.19 ID:6BnOw+JH
- >>1乙
このスレは通常通りになりますように・・・。
- 15 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 14:20:04.76 ID:wlO+4pq+
- >>1乙
- 16 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 14:32:31.75 ID:4hTjWF+Q
- >>1 乙〜
【鉄の掟】
糞タヌキは「完全無視」で。レスアンカー(>>)も絶対付けるな
てか透明あぼーんにしちゃえばいいのに。
- 17 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 14:36:07.74 ID:d5RmlkK/
- >>1がヒーローだ
- 18 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/19(土) 14:39:08.72 ID:uc8UMI6G
- このスレは前スレ
TOMIX信者の会part182【真談話室161】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1337181965/l50
の次スレとして正式認定いたします
みなさん、心おきなく書き込みをして下さい
なお、前スレはまだ埋まっていませんのでスレの埋め立てにご協力お願いします
- 19 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 14:47:43.11 ID:XH9JvVME
- キチガイタヌキの必死ぶりに、久しぶりに大笑いさせてもらったよw
静岡の6620の売れ行きどうよ?
明日の午後でも買えそうかな?
- 20 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 14:49:13.71 ID:6BnOw+JH
- さあ前スレ埋まったし冨の話すっか!!
- 21 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 14:51:47.45 ID:cCuP8RgE
- >>1乙カレー
- 22 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/19(土) 14:57:09.71 ID:uc8UMI6G
- >>19
前スレはまだ埋まってませんよ
>>19
静岡の製品は田無とかの一般の量販店で売られることってあるの?
- 23 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 15:01:28.49 ID:astfgZQH
- >>1
おつ
- 24 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 15:03:03.53 ID:FLqPZjG+
- 前スレ>>838
>・サハ489のCPは、床に取り付け穴が孔いてて、
> そこにボスの付いたCPのパーツをボスっと挿しt(ry (´艸`)ナンチテ
サハ489は全車CP付かと思っていたけど、初期の1-4と50番台は付いてなかったのね。
ふつうは付けておく想定だけど、パーツを外して初期の頃も再現できますよいう感じかな。
- 25 :次回テンプレよろしく:2012/05/19(土) 15:24:58.80 ID:wlO+4pq+
-
【ご協力下さい】
・キチガイタヌキ(キチガイタヌキ)◆hOhmBKGVgE
は当スレでは特定荒らし認定されています。
特定荒らしのカキコ、主張、スレ建て行為等は全て無効です
荒らしに構うのも荒らしです。上記の者にレスした者も自動的に荒らしとみなします。
【鉄の掟】
タヌキは「完全無視」で。レスアンカー(>>)を付けることを禁止します
- 26 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 15:55:38.69 ID:fG/dFLlw
- 新スレが立ったらおとなしくなるかと思ったが、
相変わらずアホがしつこいな
- 27 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 16:01:11.40 ID:cCuP8RgE
- >>24
金沢の485系にサハ489挟まった編成でしらさぎやってるけどサハ481流用のなんちゃってなんで床下換えなきゃだな
- 28 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 16:38:02.11 ID:lpiaPNRC
- 床下なんて走ればどうでもよくないか?
- 29 :某(ry ◆aOd/iiGXTs :2012/05/19(土) 16:42:18.14 ID:NIwaqY9f
- >>24
> 初期の1-4と50番台は付いてなかったのね。
考証に疎いから知らなんだ。<買う時に慌てて調べるヤツw
製品がサハ481(489)的なもんだからだと思ってたけど、
結果として1-4と50番台をやりたい人にも好都合なのな。
>>27
うちにある異境の489電気釜<昔からあるアレ のサハには、
ジャンク箱にあったモハ102系の床から削いだのを移植してるよ。
同じ会社の製品間で移植すると、モールドとか成型色の味付けが揃うかんね。
- 30 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 16:48:20.22 ID:IZ8qEBIU
- >>28
そんなこといってると、交直流車の床下に直流車のパーツ流用した奴が出てくるぞ
- 31 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/19(土) 16:59:15.96 ID:uc8UMI6G
- 確かに床下はモーター車か付随車かの区別がつけられれば別にどうでもいいな
Nゲージは屋根が命
- 32 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 17:07:04.18 ID:0oCVFyDp
- E501は床下まんま流用なのはガッカリ
- 33 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 17:30:04.51 ID:SmIqIzEa
- >>32
しかもトイレ設置後じゃ無いのもな…
これなら蟻の方が良い
- 34 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 17:35:21.34 ID:XYjzWHVR
- うーん、気になる人だけ加工するとかじゃだめかねぇ
新規金型だと価格は上がる一方だし、妥協も必要かと
それより動力の信頼性向上とか走りの面もお願いします
- 35 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 17:37:40.65 ID:Et5rdzn2
- >>33
簡易的にトイレ設置改造するなら、Bトレの209系房総色ステッカーがあるが、サイズ同じかどうかは確認してない。
- 36 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 17:46:26.01 ID:w+gxKhll
- >>30
415系「呼んだ?」
E501系「いやいや、時期的に俺だろ。」
宮沢711系「お呼びでない?お呼びでないのね?コリャまた失礼しました!」
冗談はさておいて、E501は蟻に富の正面を合成するのが埼京なのか?
- 37 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 18:52:22.15 ID:SmIqIzEa
- >>35
それならメーカーは忘れたが窓開閉化とトイレ増設用の
パーツが発売していたらそれを使った方が良いな。
但し入手困難なのとサハE500がタイプのままだが
- 38 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 19:08:10.81 ID:UFbEtZ5U
- E501は少し弄って床下グレーとかにしてるのに、
415-1500はそのまま再生産ぽいのが…
どっちも中途半端にな感じ
- 39 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 20:11:47.41 ID:TmtZZEBw
- >>38
どっちも床下を交流対応にしてくれと
- 40 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 20:20:46.72 ID:SmIqIzEa
- >>38>>39
理想はそうだけど床下機器は一部のマニア以外は
あまり言わない場所だからな、どうしても
手抜くポイントになる
- 41 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 20:39:42.37 ID:FLqPZjG+
- >>28 >>34
サハ489のCPは碓氷峠でパンクさせた空気ばねを速やかに戻すためにあったという
記憶を残しておきたいから歓迎してる。
でも鉄コレ201系軽装車で「特有のブレーキユニットを新規金型にて再現」なんてのは
さすがにやり過ぎかなぁとは思う。
出来はともかく鉄コレに劣る床下再現度というのもなんだかなだしw
- 42 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 20:49:36.16 ID:XYjzWHVR
- まぁ、最初からモールドされている方が再現するには楽だね
新製品やリニューアル品、HG品なら床下にこだわっているのは有りだと思う
鉄コレはTOMIXNゲージとは別物ととらえた方が良いかも
色々こだわれるのも品質や販売形態が特殊だからかと
- 43 :ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY :2012/05/19(土) 21:02:18.05 ID:e+cjOKoj
- 漢字テストだコラァ!!!
- 44 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 21:05:53.37 ID:UhtHbAgx
- 鉄コレ動力はすぐに死ぬイメージだが、まだ改善なし?
- 45 :ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY :2012/05/19(土) 21:06:48.66 ID:e+cjOKoj
- ・嘩儺哦汰
・劉嘩死汰
・吐煎嘆苦
・鞭血檸榮汰亜
- 46 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 21:06:55.96 ID:Cqg2zhX6
- >>43
美人局
どぞ
- 47 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 21:20:48.60 ID:UhtHbAgx
- 僕の妹はスジが読める
- 48 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 21:25:56.06 ID:0oCVFyDp
- 今日66の20号機買ったけど塗装綺麗だったわ。
通常販売商品みたいだか転売ヤーざまあ
- 49 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 21:45:37.81 ID:XYjzWHVR
- >>43
万年青
- 50 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 22:03:11.73 ID:pIl0yyqC
- 66 20は限定品でしょ!当然売り切れたら終わりで再生産も無し。
まあ6月中旬まで待てない人で明日静岡に行けない人はオークションしかないわな。
- 51 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 22:05:45.20 ID:j0iE0Zpo
- 模型と関係ない漢字テストとか出す
ツッパリも相手にしなさんな。
- 52 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 22:25:37.17 ID:7g6SZu7u
- EF66-20旧製品ではスーパーライナー色として出てたけど、
実際はスーパーライナー用ってわけじゃなかったんだよね。
- 53 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 22:35:19.32 ID:XH9JvVME
- 良いなあ66-20
>>52
サロ123の甲種とか引いたよね
逆にスーパーライナーでは見たこと無かったよ
- 54 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 22:46:21.20 ID:7g6SZu7u
- 当時富はスーパーライナー用としてコキ350000も同時期に発売したからね。
EF6620もスーパーライナーとして出した方が売れると思ったんだろうね。
コキをコンテナ無しで発売してコンテナ別販売を積極的にやり出したのもあの頃からだよね。
それからコンテナの種類が劇的に増えて過渡も互換性持たせたコキを発売するに至った。
- 55 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/19(土) 22:47:54.65 ID:DJ42WnJj
- >>49
ツッパリ=タヌキ
これ以上言わせるな
- 56 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 23:11:52.75 ID:0oCVFyDp
- >>50
66-54の場合はパッケージの紙スリーブにイベント限定と書いてあったが
今回の66-20には書いてない。
限定と書いてないが売切りなんかな。
- 57 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 23:26:00.72 ID:XH9JvVME
- >>56
要するに安売りしたく無いって事かな
- 58 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 23:30:06.29 ID:WGN/4rP9
- >>56
「イベント限定」と書いてある。
∴イベント限定である。
これが成り立つからといって、
「イベント限定」と書いてない。
∴イベント限定ではない。
これは成り立たない。
「イベント限定ではない」と書いてある。
∴イベント限定ではない。
これなら成り立つ。
義務教育中に数学で教わる筈だ。
- 59 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/19(土) 23:39:47.62 ID:uc8UMI6G
- >>58
ただ「∴」という記号を使いたかっただけちゃうんかと
- 60 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 23:41:18.41 ID:XYjzWHVR
- 覚えたての知識を知ったかぶりして言いまわる小学生の従兄弟を思い出した
- 61 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 23:41:39.49 ID:1iU+sLiU
- >>44
だから耐用電圧考えてくれ
電池4本が妥当であるという事は、6Vが最適
つまり、対して、パワーパックからの6Vでは、電圧が高いので、許容量が厳しい。
だから暴走厳禁
それ以上の負荷は壊れて当然
となる。
101系運転台が、鉄模では容量が不足する事を
常に頭に入れておけば理解出来るはず
- 62 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/19(土) 23:47:45.02 ID:uc8UMI6G
- >>61
鉄コレって結局電池使うんだよな
コレじゃプラレールと変わんないじゃんね
- 63 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 00:01:43.60 ID:VAMxzr83
- あはははは!!!!
敗北したのが悔しくて悔しくて仕方ないのは分かるけど、まだスレにしがみ付いてやがる(笑)
そんな事より、いい加減に認めろよ(笑)
自分の意見が全て正しいと思っています。
自分に従わない者に、徹底的に嫌がらせをします。
自分は完璧で、非の打ち所が無いと思っています。
と。
ヒトラーや金さん一家、スターリンやムッソリーニみたいな思考回路だね(笑)
やってる事は実にショボイけど、はははっ!!!
引き所を誤ると酷い目に遭うかもね、坊や(笑)
- 64 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 00:03:27.86 ID:+VAX6unX
- 【鉄の掟】
タヌキは「完全無視」で。レスアンカー(>>)を付けることを禁止します
- 65 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 00:04:30.60 ID:YZgV9bLp
- 鉄コレモーターはあまり勾配を走らせるのは危険。
- 66 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/20(日) 00:06:20.14 ID:KUdUH4KA
- >>63
便所の落書きで熱くなっている時点でお互い様だと何度・・・(ry
- 67 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 00:09:57.37 ID:X28Rqw56
- >>63
あぼ〜んにレスしてどうする
どうせ自演だけど
>>65
出たてに黒染め車輪の買ってすぐにだめになったよ
その後に生産停止になったけど
スレ違いスマン
- 68 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 00:12:49.18 ID:VAMxzr83
- あははっ(笑)
熱くなる???
悔しくて悔しくて仕方ないのは分かるけど、「熱くなる」ってのは四六時中スレに張り付いて、糞コピペを貼ったり会話の邪魔をする事じゃあないかな(笑)
今日はの〜んびり貸しレに行って、その後遊んで来ましたよ、あははっ!
孤立無援が寂しくて寂しくて仕方ないのは分かるけど、ダサい坊やと同じにしないでくれよ(笑)(笑)(笑)
ほらぁ〜そんな事より早く認めろよ(笑)
- 69 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/20(日) 00:15:03.72 ID:KUdUH4KA
- >>68
悔しかったらこのスレの>>2を消してみろよ
- 70 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 00:16:08.57 ID:VAMxzr83
- ?
全然悔しくない(笑)
お前が悔しくて悔しくて書き込んだ証だよ、あははっ!
- 71 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 00:16:59.23 ID:X28Rqw56
- 自演開始
- 72 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/20(日) 00:19:55.26 ID:KUdUH4KA
- >>70
貸しレに行くより自分の家で線路広げて友達呼んでワイワイやった方が
心おきなく楽しめていいんじゃないかな、俺はいつもそうしているんだけど
- 73 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 00:21:05.39 ID:3HF6LT0Y
- >>67
自演のIDも即NGワードへ。すっきりするぞ。
- 74 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/20(日) 00:22:15.52 ID:KUdUH4KA
- >>67
>>71
自演にしては少々自虐すぎないか?
- 75 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/20(日) 00:23:16.95 ID:KUdUH4KA
- >>73
そういいながらこっそりNGはずして俺のレスチェックしているの知ってるぞ(笑)
- 76 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 00:27:29.95 ID:VAMxzr83
- 貸しレすら存在しない糞田舎に住んでるのが、悔しくて悔しくて僻んでいるのは分かるけど、極狭視野で物事を騙られても全然説得力がありません(笑)(笑)(笑)
坊やだから仲良しこよしのお友達(笑)とチマチマ遊ぶのは仕方ないけど、貸しレ店の店長と模型談話をしたり、ご年配の客人とDCC談話をしたりと充実した趣味の時間でした(笑)
坊やの定義(笑)は飽き飽きです(笑)
- 77 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/20(日) 00:32:28.61 ID:KUdUH4KA
- >>76
今日は○○で××と話をしたとかそんなのここでいちいちここで報告するものかね?
そういう報告はここではなくてSNSでいい気がするぞ
相手のプライバシーとかがあるから
- 78 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 00:37:09.14 ID:S2Kk0klL
- >>65
せいぜい1-2両ではしらせるもんだったし
動力に負担がかかったり協調が問題になる
長編成物は想定してなかったんだろうなぁ
流用に流用を重ねて国電10連なんてものに
使われるまでになってしまったようだけど
- 79 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 00:39:32.05 ID:VAMxzr83
- ほらぁ〜まともな返答が出来ないくらい、悔しくて悔しくて仕方ないのは分かるけど、全く関係無い方向に話題を振ろうと必死なのが痛々しくて、面白くて面白くて仕方ありません(笑)
この流れで店名を公開する馬鹿は一人だけでしょう(笑)(笑)(笑)
そう言えば「ビスタカー(笑)」のキットは製作品を買ったのかな?
製作工程も上げる約束を果たしていない坊やは、根っからのペテン師です(笑)
- 80 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/20(日) 00:46:49.03 ID:KUdUH4KA
- >>79
製作品なんて言ってもらえるなんて大変嬉しいです
GM17の近鉄オレンジをよくかき混ぜないで入れてしまったのと
エアブラシを買ったばかりで慣れておらず、薄め液を多めに混ぜてしまい
実車よりもかなり明るいオレンジになってしまいました
しかもよく見ると濃いオレンジのダマの斑点のようになっていて
自分の腕もまだまだだなと思いました
- 81 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 00:52:23.13 ID:VAMxzr83
- 日本語が不自由なんだね、やっぱり(笑)
キットを「組む」≒「製作する」
「組んだ車両」≒「製作品」
代名詞の一例として呼称したにすぎない日本語の使用例を理解出来ないんだね、やっぱり(笑)
はやく白頭山にお帰り、坊や(笑)
坊やの相手は飽きました(笑)
- 82 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 00:54:34.53 ID:X28Rqw56
- >>73
了解
>>78
汎用性高いからGM純正動力から転換する人もいるようだけど考え物だね
- 83 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 00:59:35.26 ID:aLkw5J2f
- タヌキの負けだな( ´艸`)
- 84 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/20(日) 01:01:23.07 ID:KUdUH4KA
- ID:VAMxzr83さん、せっかくのところ申し訳ありませんが明日があるので寝させてください
>>79の件ですが
残念ながら近鉄電車の途中工程の写真は撮りませんでした
ですので、資金が調達出来次第新たに何か作ろうと思います
その時はちゃんと途中工程の写真(コテの名前付)も撮ります
一応あなたの希望を聞かせてください
できればGMのエコノミーキット(電車)の中でお願いします
希望通りにならないこともありますのでご了承ください
ではおやすみ
- 85 :小鉄 【関電 60.3 %】 :2012/05/20(日) 01:18:19.58 ID:PhOUaWkn
- >>50
転売屋乙
- 86 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 01:43:45.59 ID:QD1CQHt+
- NGにすればスッキリ。読みやすくなっただ。
- 87 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 04:31:22.77 ID:pRpfQDYq
- 気違いはID:VAMxzr83みたくアンカー付けない手法も使ってくるから、
どうやってアク禁止対象として運営に認知させるかが課題だな。
- 88 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 07:52:36.89 ID:K6T5BSz3
- 彼奴は真性のキチガイだからどう言われようと自分の主張を変えたり
人の意見を受け入れるなんてことはねーよ
無駄無駄
- 89 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 08:35:04.70 ID:1600d02J
- live2chのNGあぽーんが機能しない。
この役立たず
- 90 :将軍先生 ◆/QxXPjKS7T5N :2012/05/20(日) 08:59:27.95 ID:/JRssnCZ
- 書き込みじゃ!
誰かEF66-20を買った奴はおらぬのか?おらんのか?
- 91 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 09:01:39.67 ID:mNU2VYUE
- >>89
janeだとNG入れてもスレ再読み込みしないと反応しないから
再読み込みしてみそ
- 92 :NYA0rLJツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY :2012/05/20(日) 09:17:22.12 ID:/JRssnCZ
- これが俺のi-mode ID
- 93 :proxy20049.docomo.ne.jp:2012/05/20(日) 09:20:53.29 ID:/JRssnCZ
- これが俺のリモートホスト
- 94 :ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY :2012/05/20(日) 09:25:28.13 ID:/JRssnCZ
- これでもツッパリ=タヌキと言い張るか??!
- 95 :NYA0rLJ:2012/05/20(日) 09:37:39.48 ID:/JRssnCZ
- もう一度
これが俺のi-modeID
- 96 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 09:38:28.69 ID:ZNGJou/v
- 朝からうるせーよ
馬鹿タヌキ
- 97 :ツッパリ先生 ◆Uex7TWxFEc3G :2012/05/20(日) 09:39:27.06 ID:/JRssnCZ
- もう一度
これが俺のリモートホスト
- 98 :proxy20049.docomo.ne.jp:2012/05/20(日) 09:41:09.83 ID:/JRssnCZ
- >>96
今フシアナしてんだろぉがぃ!!!
- 99 :NYA0rLJ:2012/05/20(日) 09:48:25.03 ID:/JRssnCZ
- 鉄道模型
- 100 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 10:03:54.48 ID:VxX8SJIB
- フシアナしてねーじゃん
名前欄見てみろよ
文字太くなってんぞ
- 101 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 10:06:29.95 ID:K6T5BSz3
- どーでもいーけど
IDがJRだぜおい
- 102 :NYA0rLJ:2012/05/20(日) 10:10:08.27 ID:/JRssnCZ
- >>100
携帯からカキコしてんのにリモートホストが表示されずi-modeIDが表示されんだが何故だ?
- 103 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 10:24:58.32 ID:2KFd24X5
- 重複スレでやれよ阿呆どもが
- 104 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 10:32:49.07 ID:QO6vvXpE
- >>100-101
かまうな
- 105 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 10:59:53.45 ID:+VAX6unX
- 【鉄の掟】
タヌキは「完全無視」で。レスアンカー(>>)を付けることを禁止します
- 106 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 11:29:47.73 ID:dAn1b36H
- さっさと忍法帖入れて水遁してもらった方がいいだろw
- 107 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 11:55:14.39 ID:y3PVoflW
- >>106
水没
で良いと思われ
- 108 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 12:34:48.62 ID:YZgV9bLp
- 最近生産の165のサッシの銀色が色落ちが激しいんだけど俺だけ?
- 109 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 12:34:54.71 ID:rp8BlTHM
- 相変わらず富スレはツッパリ先生やタヌキの話が中心ですか(笑)
楽しいかい(笑)
- 110 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 15:35:37.01 ID:QO6vvXpE
- 邪狂信者乙(pgr
739 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2012/05/20(日) 11:14:25.82 ID:rp8BlTHM
>>704
いやいや神戸電鉄3000を忘れてるよ、こいつも最高の出来映えだった…
1 南海こうや
2 神戸電鉄3000系
3 南海7100系
俺なりのベスト3だけどみんなはどうかな?
南海は7100も6100も最高の出来だったんだよね、南海ファンが羨ましい!
743 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2012/05/20(日) 11:43:51.34 ID:rp8BlTHM
>>731
言いたいことよくわかるよ!
試作品の段階から南海こうやの色合いについて、指摘していた俺だけど、いざ、現物を手に取ると、今回の色合いの方が、しっくりくるんだよね!
つまり南海こうやの造形の場合だと、現物の模型の色合いの方が、こうや号らしさが出ているということ…
かつて、模型でこれほど絶賛された車両はなかったかもね…
747 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2012/05/20(日) 12:46:54.04 ID:rp8BlTHM
>>741
ベスト7まで入れると伊勢志摩ライナーが入るんだけどなぁ(笑)
あれも実車とは違うレモンイエローの色合いが模型映えしていたようで、実車の美しさを より良いものにしていたよね?
塗装の悪さを差し置いてだけど俺的には、近鉄8000は5位だな!
748 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2012/05/20(日) 12:53:50.29 ID:rp8BlTHM
>>742
東武デラも良いよね!
俺的には
4 東武デラ、5 近鉄8000、6 メトロ7000、7 伊勢志摩ライナー、かな…
南海ラピートや四国2000、スーパーはくとなどは、実車を、よく知らないから何とも言えないけど、何れも評判よかったよね…
- 111 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 15:41:22.27 ID:QO6vvXpE
- クズっぷり炸裂だな邪狂信者クン(pgr
758 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2012/05/20(日) 15:39:34.31 ID:rp8BlTHM
>>753
釣られてやろうか(笑)
お前こそだらだらと荒らすな!
どーせならタヌキを越える荒らしになってみろ!
富スレいってこい(笑)
- 112 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 16:32:54.71 ID:rp8BlTHM
- >>111
具体的な反論できないで狂信者やらクズやらのレッテル貼りしか能の無い奴、それがお前(笑)
自覚できてないようだな(笑)
- 113 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 19:31:26.04 ID:rp8BlTHM
- >>111
俺は蟻だろうと富だろうと出来の良いものは良いといっているだけ…俺が蟻スレであげた出来の良い製品に対して
どこがポリバなのかを具体的な理由をつけて反論してみなよ?
出来ないだろ(笑)
- 114 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 19:39:00.57 ID:hQpcwYo8
- 信者スレなんだから富信者以外は失せろ
富本スレではフクシマの基地外や蟻の邪教信者が荒らして
蒸気スレは下等狂信者に乗っ取られて
富の信者スレが全く機能していない
- 115 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 20:04:52.13 ID:5Pb0wXLj
- 基地外も異教徒も原理主義者も全て共通してるのは、カキコに内容がないことだな。
静岡帰りの方、ロクロク20号機の出来どうだった?
- 116 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 20:36:07.24 ID:HrZiSTi9
- >>115
支那製だから66-54とかと同じクオリティ
俺が買ったのは塗装の乱れは無かった。
ラインも綺麗に塗られていた。
側面メーカーズプレートは66-54のようにヤッツケ埋め処理で上からタンポ印刷。
- 117 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 21:06:43.95 ID:EME4PBsG
- >>115
6620
品番は9196
DE10入換動車に続いてパッケージに「イベント会場販売品」の文字はなし。
ナンバー取付済み。
スーパーライナーのヘッドマーク付き。
あと、昨日ついでに寄った静岡109文教堂にEF6557・1127セットが在庫。
- 118 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 22:19:52.17 ID:q7G7+PRN
- 「最初から通販することを予定してたんでイベント会場限定品の文字は入れてません」ってことかな?
しかし、ここ10年ぐらいお決まりのイベント限定のコンテナ車も通販は初めてのような気がするし
JAMコンテナ車も「JAMと通販両方で」ってことになるのだろうか?
- 119 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 23:18:58.94 ID:Pl0WYG3I
- >>118
JAMコンテナは、毎回売り切れてるから
JAMで売り切る数しか生産してないんじゃないか
- 120 :115:2012/05/21(月) 00:38:04.26 ID:G6mXmova
- >>116-117
dグス。
- 121 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 01:30:06.18 ID:10ShAFat
- ホビーショーの画像付きレビューもぽつぽつ出てきたけど
札沼/日高のキハ40が出てこない…
まさか塗装前のすら無かったなんて事はないよね…?
- 122 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 01:35:35.05 ID:IoNk25Ld
- >>121
普通に塗装済みが、んぎに出てんじゃんw
- 123 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 02:07:55.85 ID:92E7sp+k
- 今月末に出る64-1000の岡山色、実物が後期型のEG無しなのにも関わらずスカートにKE7のモールドが付いたままになってる。
まら陸で後期型のスカートの金型があるのに、このままだと屋根上と側面はEG無し、スカートはEG付きになっちゃうw
何故か公式サイトの製品詳細の画像も拡大できないんだが、これは意図的にやってるのかな?
- 124 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 02:35:39.43 ID:32C1bl0P
- 489系セットにも雷鳥ヘッドマーク付けてよ富さん
- 125 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 02:39:36.42 ID:px2U5vLZ
- >>112
バカって鏡見たことないんだなw
- 126 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 08:29:32.76 ID:QhZGr/Y8
- >>123
公式サイトのフォームから投稿してみたら?
- 127 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 09:30:49.63 ID:tJCdM2hS
- >>123,126
本気で、きちんと伝えた方が良いと思う。
- 128 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 09:49:05.22 ID:QhZGr/Y8
- >>127
実際問題、TELするのが間違いないかも知れんね
出荷時期に響いてもエラー手にするよりはいいだろう
自分が間違いなく購入する製品だったらTELしてる
北近畿だったかの貫通扉閉塞仕様については時間に余裕があったんで
フォームで投稿したら翌日ぐらいに反映された
他からも意見があったことだろうが
- 129 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 10:05:30.63 ID:QhZGr/Y8
- あ、すまんが今回俺はパス
モノを見てないし詳しくいえる立場でないんで
- 130 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 16:59:32.78 ID:jrGA70az
- >>123
公式に投稿しておいたw
- 131 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 17:46:22.15 ID:tJCdM2hS
- >>130
GJ!
- 132 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 18:24:07.29 ID:QhZGr/Y8
- >>130
GJ!
- 133 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 19:33:49.20 ID:vAST0c9+
- 今度のキハ40日高、400番台はちゃんと前面のくぼみが再現されてるな
- 134 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 19:41:03.80 ID:kuH2yLSl
- そういえばキハ47のバリ展が未だに無いですなあ・・・
キハ47-500のDT44装着車を待っているんですが・・・
- 135 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 20:06:59.67 ID:Cxpcumy9
- 和田さんコピペの改変版の餌食にならないようにしないと・・・
- 136 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 20:32:44.52 ID:m1Jw6Yb1
- ばんもの客車はいつになったらお目見えするんだろうか
あと原形も早いとこお願いします
- 137 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 21:00:43.41 ID:Zb1Nt24w
- 最近のトミックスは、再生産をほとんどしないという点ではマイクロエース化している。
メーカーの良心はどっかにいってしまったんだな。
- 138 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 21:12:03.70 ID:jc6LHcFN
- >>137
再生産になる前に離乳されてるけど過去アイテムのマイナーチェンジはむしろ最近増えてないか?
- 139 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 21:14:20.13 ID:Zb1Nt24w
- >>138
確かに、キハ58系パノラミックウインドーとか、115系とか、EF63とかが該当するな。
- 140 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 21:20:08.12 ID:jVD8Kzg+
- >>138
>>139
誰得なセット化も同時にされた115系
- 141 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 21:35:30.89 ID:L74KpstR
- 風呂敷広げすぎて収拾付かなくなってきているんじゃないか?
メーカーもこだりすぎて、他社の製品にまで細かく造り分けろだの
無い物ねだりするユーザーも増えたし
TOMIXの一部の旧客や183系
KATOの489系や寝台特急客車なんか他社からそこそこの製品が出ているから
競合製品出すよりも気軽に色換えを増やして欲しかった・・・
- 142 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 21:38:45.03 ID:L74KpstR
- まー造り分けによる値段の高騰はいいとしても
限定品の乱発や再生産スパンの長期化は勘弁して欲しい
どこも蟻化して行きそうで心配
- 143 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 22:23:43.76 ID:QhZGr/Y8
- 限定品どうこうより通常品の一発屋もあるし
売れ筋ならリニューアル名目で従来限定品の改良再生産もあるからだまされるな
- 144 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 22:30:55.96 ID:WQHczQN2
- 少数生産まで蟻の真似はしないで欲しいな。
夏から秋はまたDC攻勢が始まるが特にキハ40日高は十分な数を用意してもらいたい。
- 145 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 22:57:42.41 ID:d73BDcAZ
- >>144
予約しろよw
それだけの話じゃん
- 146 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 23:16:55.70 ID:yfqWbgps
- ぶっちゃけ今ある製品がいつまでも再生産&離乳を繰り返し続けるとは思わん。
実車の車両は今後も増えて行くが、富が新しい車両も古い車両も同じ様に作り続けるのは
不可能なわけだしな。
過去のカタログには載っていて今のカタログには載っていない車両達の事を考えればなおさら。
- 147 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/21(月) 23:57:30.67 ID:8QaxeJEr
- >>134
ここはお前のキボンヌ書くとこじゃないんだよ
早漏氏ね
- 148 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 00:00:51.30 ID:hh6jx3HS
- あははははっ!
ほらぁ〜そんなに必死に逃げるなよ(笑)
クラフトマンシップに溢れるタヌキさんだから、世界のキットなど余裕だろ?
TOMIX信者の会part182【真談話室161】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1337181965/338
- 149 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 00:02:24.70 ID:gZrsOcXi
- >>146
過去はあまりにも長いこと離乳しないまま再生産ばかり繰り返してたしな
- 150 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/22(火) 00:14:57.81 ID:a14InJId
- >>148
俺の住んでる所はどこだと思ってるんだよ
GMのエコノミーキットで精一杯だわ
- 151 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 00:22:26.71 ID:IF1Q2Sft
- あんだけ部品の合いが良くてコテの扱いさえ慣れれば素直に組めるキットより
合いが悪くて修正箇所たくさんのエコノミーキットのほうが作りやすいとか
ほんとに工作する人の発言なのかな
- 152 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 00:25:05.07 ID:oXka0mp7
- あははっ!
ネット通販全盛の時代に意味不明だよ(笑)
キットをプレゼントしてやるのに、言い訳にもなりません(笑)
- 153 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 00:58:37.36 ID:+JKtMgOI
- >>136
しばらくは過渡の12系で我慢するとか
それよか普通の12系再生産キボンヌ
- 154 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 10:56:49.47 ID:hcwBm2M1
- ホビーショーのキハ40、塗装が手塗りの試作なのは仕方ないとして、
前面もハンドメイドの試作だったりって事はないのかな?
いずれにしても、あの栓受準備工事跡はどうにもおっかなびっくりやってるきらいがある…
もっとドカッとシャープに彫ってほしいんだが…
- 155 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 11:09:59.59 ID:GrONIip6
- >>154
もっと深く彫っても問題ない構造だからね。
トレジャーのパーツで確認済み。
- 156 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 11:45:03.24 ID:r7vu9xt1
- >>150
久々に来たけど、お前まだ居たのかw
早く氏ねよ
- 157 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 11:49:39.73 ID:P7BeVShr
- さあ、秋になったらキハ23・45を予約しなければっ!
- 158 :ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY :2012/05/22(火) 12:01:32.97 ID:EDsxo2Dd
- >>150
俺は勝の113系量産冷房車塗装したけどてめぇのより上手く塗装できてるわボケェ!!!
キットまともに組み立てらんねぇ奴はガンプラなんて論外だ
- 159 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 12:02:49.16 ID:+JKtMgOI
- >>156
見えないスレに>>つけないでね
- 160 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 12:53:48.21 ID:Fy9vuZls
- 昨日のEF64-1000広島更新色について書いた人です。
さっき問い合わせフォームから投稿しておきました。
よくよく見てみたら運転席横の窓のサッシも黒が正しい状態だったからこれも書いておきました。
もし買う予定の人がいたら一応参考までに・・・。
- 161 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 13:06:39.19 ID:rQIPXzBc
- >>156
>>158
あっちの重複糞スレでやれ
久々にきたとか言い訳にならないから
>>25より
>タヌキは「完全無視」で。レスアンカー(>>)を付けることを禁止します
- 162 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 13:08:36.72 ID:51J7ucMJ
- >>156
はい失格、もう二度来なくて良いから
- 163 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 14:16:06.35 ID:KwqR2Nst
- NGすらできないカス放っとけ
- 164 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 14:21:40.01 ID:r7vu9xt1
- >>161>>162
そうかスマンかった。今後はスルーで行くわ
- 165 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 18:08:05.90 ID:wXAf2Vzs
- 475系北陸色リニューアル、チラシに近郊化改造された事を大書きしてあるという事は…
セミクロス化された座席パーツを新調するのか?
- 166 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 18:28:31.24 ID:51J7ucMJ
- >>165
当然そうなる、やっと蟻以外に近郊改造された
車内が再現されそうだ、問題はこの後バリ展で九州と
東北と続くかどうかだな
- 167 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 18:46:57.84 ID:xuOxksjj
- >>166続かないよ。なぜならそれは北陸色だけが特別な存在だからさ。
- 168 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 18:48:44.69 ID:gZrsOcXi
- 信者サービスで内装だけ買うからいい
- 169 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 19:08:06.89 ID:O6/MEHyO
- 結局485系1500ってHG化するの?
ついでにタヌキは上等ですw
- 170 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 19:22:59.98 ID:DSYI7XcH
- >>169
北海道仕様は飛ばされて上沼垂色の基本セット中、方先頭車+1ユニットとか
増結T車ユニットもアリかも
国鉄色はどうなるんだろ
- 171 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 19:31:10.30 ID:h0IEECPT
- >>166
地域によってロングシート化された範囲が違うからな
他へ流用すると「ここがボックスなのはエラーだ」と騒ぐ奴が必ず出る
- 172 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 19:37:31.27 ID:5FYli26I
- 座席配置の地域ごとに違うのをいちいち作り分けるのは金と手間がかかって大変なんで
座席表現無しってことになった某メーカーもあるし長くは続かないだろな...
- 173 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 19:42:08.59 ID:gq6/odNM
- 低価格化を狙って室内表現なしにしたり床下を直流車と共通にする富の事ですね
わかります
- 174 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 19:44:33.48 ID:f/2j6zOa
- HOみたいに座席別パーツのとか
- 175 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 19:52:55.13 ID:DI7yvgu8
- ボディーマウントカプラーに続いて
ハイ グレード アコモ セレクト システム (HGASS) 1枚 500円
- 176 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 19:57:33.72 ID:xjtjqafs
- 「あのぅ。トミックスと宮沢模型の…」
「はい?!」
「いやだから、トミックスのキハ52で宮沢模型から出る限定品の…」
「ああ! ときめきの恋列車! ですね!!」
ひそひそひそひそ…
- 177 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 20:03:46.23 ID:XKXaYEqW
- 富は模型で東京一極集中製品化
倒壊は373だけ
酉は207へんな321
束のへんなださいでんしゃいっぱい東京一極集中製品化
東京一極集中製品化
東京一極集中製品化
東京一極集中製品化
東京一極集中製品化
東京一極集中製品化
東京一極集中製品化
- 178 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 20:09:07.53 ID:0+2TwGxm
- >>168
そんな自殺行為やらないだろ。
当面は一切の分売なしじゃねーの?
>>24
既に24系でそんなようなことをやってるな。
- 179 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 20:23:18.73 ID:h0IEECPT
- >>173
4!5!5!
- 180 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 20:51:30.96 ID:wXAf2Vzs
- >>168
3両セットのみの設定だと中間T車用のシートが無い事に。
富さん、限定でもいいからサハ入り6両セットもお願いします!
- 181 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 20:54:18.54 ID:XKXaYEqW
- インテリア表現なしで低価格化しろおおおおおおお
- 182 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 21:02:17.77 ID:DSYI7XcH
- >>181
HGでそれはない
ageても無駄
異教逝けば?
- 183 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 21:08:49.72 ID:OKaKSK38
- >>181
君にはプラレールがお似合い
- 184 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 21:09:32.81 ID:dLjc9Tdw
- モトトレール日本海買ったけどインテリアも素晴らしいな。
マニ50なんか、便器まで………?
- 185 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 21:10:51.42 ID:+JKtMgOI
- 異教でも内装無しは叩かれるぞ
鉄コレでも
- 186 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 22:07:21.61 ID:3NPsBJc5
- この変態野郎はもう現場来れないな
217: 名無し募集中。。。 [] 2012/05/21(月) 01:46:42.03 0
>>213
変態みれいおやじはとっちゃん坊やと特定したな
クロエ以上にせっそうない糞エロ野郎だな
りななん→美怜→なつ→?
こいつ顔われたがなつの次は誰いくか見ものだな
491 : 名無し募集中。。。: 2012/03/11(日) 18:01:07.48 O
しかしメガウェブの新PV相変わらず美怜のエロPVだったわw
541 : 名無し募集中。。。: 2012/03/11(日) 20:40:18.25 O
美怜のメガウェブPVをCDの特典映像で出してくれ
449 : 名無し募集中。。。: 2012/03/15(木) 19:31:32.92 O >>353
俺は日本が沈没する前にもう一度メガウェブのエロPVを目に焼き付けておきたいわ
495 : 名無し募集中。。。: 2012/03/16(金) 00:38:53.28 O >>481
俺は去年夏からの新規で最初はりななん推しだったけどここ最近は美怜にハマってしまったよ
さらにメガウェブのPVで完全にやられたw
- 187 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 22:07:53.92 ID:XKXaYEqW
- Nゲージ車輛床がドアより高い部分にあって変だから車内表現なんてあってもなくてもいい。
- 188 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 22:11:20.12 ID:rKj15f3I
- >>176
宮沢ブランドとはいえあんな珍車両出すとは思わなかったw
- 189 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 22:27:07.26 ID:/22W/KtJ
- 103系低運初期型は富ブランドではなく鉄コレから出るのかなぁ。
俺としては数を必要とする車両だから富からしっかりした奴を出して欲しいんだけどなぁ。
- 190 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 22:32:12.85 ID:9XecBAxo
- >>176
いよいよ今週入荷か。
今更ながら予約したのを少し後悔ww
- 191 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 22:43:11.08 ID:r2nbNd9H
- 200系の写真、K47編成の写真は「つながろう日本」ロゴがあるけれど、
リニューアル車の写真はロゴなさそうに見える
蟻のリニューアルはもう持っているから今度はK47買おうかと思ったけれど、
どっちかというとリニューアル車の方が好きだったりするから困るw
- 192 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 22:44:49.38 ID:UoDLFihR
- >>190
んぎによれば今週どころか今日なんだが…。
- 193 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/22(火) 23:17:44.19 ID:a14InJId
- >>151
NのSLにはあまり興味無いのでそういうキットは未知の領域です
あなたのその書き方だと、GMのキットが組めれば
世界は楽勝みたいな感じに見えるんだけど
>>152
↑にも書いたとおりNのSLには興味ないので組み立てはしばらく先になると思いますよ
>>159
>>161
>>162
だから言っただろ、俺をスルーするのは無理だって
しかも俺がいないのにタヌキを話題を出す奴いいるし
なんだかんだいってこっそりNGはずして俺のレスチェックしてるの知ってるぞ(笑)
>>189
>>180
ここはお前のキボンヌ書くとこじゃないんだよ
早漏氏ね
- 194 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 23:18:02.79 ID:+JKtMgOI
- >>187
あの座席表現は「いつかは人形を乗せてやる!(最悪上半身のみだけど)」っていう
我々に人形を買わせるための模型メーカーの策略なんだよ!
- 195 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 23:20:45.72 ID:Aq1b1vin
- 長岡厨の話だとタヌキは福島県民らしいな
- 196 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/22(火) 23:27:36.09 ID:a14InJId
- >>195
何を今更、前に免許証上げただろ
- 197 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 23:31:53.82 ID:Tbp8nlvp
- >>191
200系の新塗装はよく似合ってるよね。オリジナルももちろんいいけどね。
- 198 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 23:41:03.54 ID:9XecBAxo
- >>192
てかまだ入荷連絡がないもんで…。
忘れさられてるといいんだがww
- 199 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 23:57:07.06 ID:h0IEECPT
- >>181
室内再現したかったら背ズリをプラ板立てて表現するのか
ロングシートは窓割りに合わせてプラ板貼るだけで良さそうだ
クロスシートはT車は座面に寄り掛からせるように背ずりを立てられるかもしれないがM車は難問だ
まあHGでやることではない
鉄コレ並み構造のLGを作るなら大いに有りだと思う
- 200 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 23:59:40.46 ID:7lsrsvk/
- >>198
それちょっと心配だね
- 201 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 00:03:44.56 ID:06+GKrZ2
- おゃあ?
負け犬ペットの登場だ(笑)
クラフトマンシップに溢れるタヌキさんだから、興味の有る無しに関わらず勝負を受けるべきじゃないのかな(笑)
俺に勝てば10万円が入手出来るのだから、仕事のように淡々と組めば良いじゃあないか。
そして製作品(笑)を尾久で捌けば儲かるよ(笑)
何を心配しているんだ?
- 202 :新長岡厨:2012/05/23(水) 00:17:59.05 ID:ROrkwBwR
- ↑今度からキボンヌの際のタヌキ対策としてコテハン使います
- 203 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 00:37:48.87 ID:fqYxQ53R
- >>194
国産のN人形って車両に乗せるの前提で作ってるのトミーテックの乗る人々くらいだね
過渡も最近の新シリーズでその類の製品出してないし
今の所は種類出してもあまり売れないんだろうな
この辺りが欧州との考えの違いなのかな?
- 204 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 00:59:14.01 ID:W23ynPW1
- >>201
NGにしたいのでコテハンでお願いします
>>203
せっかく「室内灯つけるんなら乗客も…」って人は少ないんだろうね
欧米って車両のドアなんかが印刷だったり、レイアウトの電化区間では
架線集電ではないのに架線が張り巡らせてあったりで色々と感覚が違うね
- 205 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 01:04:23.70 ID:R1ekTKim
- ガキの頃、爪楊枝の先っちょに色塗って乗客に見立てたのを思いだしたわ。
- 206 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 01:06:35.46 ID:dD8aL6lR
- >>204
それはあるね
外見は床下だのカプラーだのって騒ぐ割に、室内はどうでもいいのか手に負えないのかわからんけど
ただ、架線を張ってあるレイアウトは日本でも珍しくないと思うけど
- 207 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 01:17:50.69 ID:Hjoju8G/
- >>198
買うときはちゃんと製品名言うんだぞw
- 208 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 06:33:50.50 ID:wqh2A8Wa
- ときめきメモリアル、下さいっ!!
- 209 :ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY :2012/05/23(水) 08:07:57.93 ID:/2Aj7WuP
- >>201
とか言いながら勝っても10万渡さねぇくせに〜
俺ならぜってぇ渡さんな10万
- 210 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 08:11:49.46 ID:RMNzd5v9
- 最初はときめきじゃなくてメキメキって勘違いしたお
メキメキ恋列車ってなんぞ? って。
壱番館からおすすめされた(ひょっとしてあんま買い手がいなかった?)けど、
触手が蠢かないのでスルーさせてもらったけど。
楽しみにしてる方ってどんだけいるんだろね。
- 211 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 08:14:05.19 ID:nhhiQP9+
- >>169
出してくれるなら、
@原型テール「文字」装着
A改造テール「イラスト」装着
どっちだろう?上沼垂やるならAだろうな
- 212 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 08:46:19.31 ID:RgsKUNFL
- >>207
いやいや
恥ずかしいからネット通販にしたがなww
店ではよう買わんでww
- 213 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 09:27:33.80 ID:/t7ynQlq
- >>211
北海道仕様は限定版6両セットかな?
- 214 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 09:32:48.02 ID:VjCEfYAL
- >>211
原型なんて初期の東北特急んときと北海道行った直後くらいしか使い道無いから改造後のほうがいい
- 215 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 09:37:51.22 ID:as8edZXJ
- >>214
フジツボ交換式になったりしてw
- 216 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 09:57:33.17 ID:/t7ynQlq
- 485フルラインナップ目指す勢いだし
北海道方面充実させてるから1500番台両方取りに行きかねない
となるとテールライトフジツボ交換式で台車は原型と改造後
原型北海道仕様6両と上沼垂色(基本/増結)で来そうな気がする
- 217 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 10:00:30.41 ID:mwnhSG5u
- クハ8両、モハユニット7つの形式にそこまでするかね。
- 218 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 10:06:24.86 ID:VjCEfYAL
- >>216
上沼垂だとグレードアップ車ならイルカも狙えるな
- 219 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 10:25:29.97 ID:/t7ynQlq
- >>217
キハ48 300/1300とか塚承知で作った感があるし
それでなくてもマイナー形式にスポット当たる昨今
- 220 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 10:39:15.35 ID:mwnhSG5u
- >>219
1万円程度の塚と2-3万の塚はインパクトが違うと思うが....
キハ48-300だって出したのは1色だけでしょ。
- 221 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 10:50:28.22 ID:/t7ynQlq
- >>220
その後で旧北海道色限定3両セットが出た
本音としては781系が欲しい(蟻のはイラン)
- 222 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 10:55:33.88 ID:YEOb3Fsd
- うろ覚えだけど、1500番台って初めは先頭が密自連じゃなかったっけ?
- 223 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 11:03:26.12 ID:/t7ynQlq
- >>222
ウィキペによれば渡道後トラブル対策で密自連に
- 224 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 11:03:49.76 ID:VjCEfYAL
- >>220
485系ならなんだかんだで売れるでしょ
- 225 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 12:17:28.67 ID:hl0QJmWT
- せやな
- 226 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 12:38:37.09 ID:poc/4gxq
- 昔のベーシックセットに入ってた1500番台のテールライトはでっぱりのない原型だったが、
これは出目金テールの型を奢るのをためらったんじゃなくて、登場時をイメージしてた為か!
- 227 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 12:53:06.08 ID:4Su4RiSr
- 0604のモーター生産打ち切りかよ
使ってる車両かなりあるのに…
代わりの物ってあるのかな?
- 228 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 13:29:41.04 ID:W23ynPW1
- 俺の股間のモーターじゃ太くて入らないな
- 229 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 14:11:22.36 ID:VjCEfYAL
- >>226
単に屋根だけ変えた旧1000番台ベースのタイプ商品だからとマジレス
- 230 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 15:01:23.66 ID:/3P0nzF2
- >>123にあったEF64広島更新のスカートの件で富に電話で聞いてみたら、今のところエラーのまま出すらしい。
さよなら北陸で後期型スカートの型を彫ったのになんで使わないのかな?
限定品の金型を出し惜しみしてるだけだったら腹立つなぁ。
- 231 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 16:22:15.05 ID:UyUbPXQr
- >>230
本当に出し惜しみなら腹立つな
間違えたスカートで作っちゃったから今更変えられないだけだろうと思うけど
金型あるなら分売するなりで対応して欲しい
- 232 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 17:57:22.61 ID:WA0TiyUu
- >>230-231
マニ50の保護棒といいツメが甘いよな
てか弾幕薄いからそんな対応なんじゃね?
電凸しまくって祭りにするべし!
- 233 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 17:58:40.79 ID:VjCEfYAL
- >>231
間違えたボディ作っちゃった4扉車よりは対応しやすいはずだが・・・
- 234 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 18:05:33.87 ID:Xih7BBz3
- やれることをやらない
過渡に尻叩かれないとすぐ手を抜く困ったちゃん
- 235 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 18:06:50.02 ID:cxoWQHRs
- >>233
逆だろうな。
ボディのミスだし、あんな大チョンボを放置したままで発売と言う判断は流石に下さないが
スカートの違い程度ならば致命的と言うわけでもない。
前者は「エラー」で後者は「仕様」と言う事だろう。
- 236 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 18:12:55.98 ID:oPZqVVcx
- >スカートの違い程度なら
>スカートの違い程度なら
>スカートの違い程度なら
>スカートの違い程度なら
>スカートの違い程度なら
- 237 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 18:16:27.58 ID:WA0TiyUu
- >>235
特徴の一つであり、パーツもあるのにやらないのは明らかにエラーじゃね?
- 238 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 18:22:26.77 ID:VjCEfYAL
- とりあえず購入者には買ったこと証明出来るレシートなど送らせてスカート送付でいいんじゃね?
- 239 :小鉄 【関電 79.1 %】 :2012/05/23(水) 18:29:27.87 ID:WdKBxzCJ
- >>234
もっとぶって!ぶって!
- 240 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 18:30:30.43 ID:pzKO/3iO
- ユーザーサイドの定義は、実車と異なるのを知ってて採用したものは「仕様」で、実車を調べずにあとになって実車と異なることに気づいたものは「エラー」なんだろうな。
メーカーにはそのニュアンスが理解できてない。
- 241 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 18:46:07.19 ID:UyUbPXQr
- HOの岡山機で正しく作られてたなら知ってて出し惜しみしてる可能性もあるのか
スカートくらい出し惜しみしなくても…
- 242 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 19:01:45.05 ID:VjCEfYAL
- 例えば過渡の場合の扇なら仕様で済むけど今回の場合既に前期・後期作り分けしてきていて、その上でだからなあ
富のを買う人は何を望んでるかリサーチしてればメーカーサイドも当然解る点じゃないかと思うんだが・・・
- 243 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 19:05:44.28 ID:/t7ynQlq
- TOMIX始まったな
と言っておこう
- 244 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 19:07:28.92 ID:cxoWQHRs
- >>237
製造工程上「従来品のカラバリ」と言う扱いならば、それは仕様。
エラーって言うのはミス、つまり本来こうする予定じゃなかったものが
なんらかの理由で間違ったものにしまう事。
仮に「正しいスカート」を装着した車両がが一個だけ紛れて発売されたら
例え正しくても製品としてはエラーになる。
- 245 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 19:09:38.08 ID:zki4Qv2h
- 明日納品なら既に工場を出発してトラックに乗ってるだろうから
いまさら回収して修正する時間がないと判断してるんじゃね
マニ50みたいに文句が殺到するようなら後で対応するでしょう
声が小さいようなら仕様で押し切るだろうけど
- 246 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 19:19:20.01 ID:6w/4eyJh
- 225のTNまだか
- 247 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 19:26:27.22 ID:gbigqI03
- マニ50保護棒の時はは目立つから判りそうだが
EF64はよく見ないと判らなそうだな
所で富は何時からこうやを作ったんだ?
- 248 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 19:30:33.88 ID:VjCEfYAL
- >>245
65下関も後から台車発送したりしてたしな
別に回収してくれなくてもいいけどプロトタイプに対して正しいスカート送ってくれたらいいや
- 249 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 19:36:10.34 ID:npba9HG6
- >>201
そんなおいしすぎる話、誰も賛同しないと思う
タヌキですらそんなの騙されないよ
- 250 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 19:37:07.89 ID:WA0TiyUu
- >>244
前期と後期作り分けしてる中でパーツ選択ミスしたのもエラーじゃん
65PFにPの台車付いてたら明らかにエラーだろ?
- 251 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 19:38:55.68 ID:npba9HG6
- >>211
>>213
>>214
>>215
>>216
>>218
>>221
ここはお前のキボンヌ書くとこじゃないんだよ
早漏氏ね
- 252 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 19:40:38.27 ID:2FNTxNah
- まら陸と電暖付の64千の写真つけて間違った部品ついてますっつって
直接修理扱いで突っ返したれ
- 253 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 19:45:58.35 ID:npba9HG6
- それにしてもタヌキアンチ同士で潰し合いに入っているところが面白いな
自演ということにしておかないと腹の虫が収まらないんだろうな
- 254 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 20:04:50.94 ID:cxoWQHRs
- >>250
Pの台車を付けるつもりじゃないのに付けちゃったのならエラー。
最初から付けるつもりだったのなら仕様。担当者がアホなだけで。
- 255 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 20:11:03.46 ID:WA0TiyUu
- >>254
で、おまいさん擁護に必死だけどパーツもある状態で実物に対して間違えた状態で出すことが正しいと思うのかね?
君は要らんのかもしれんが君が欲しい車種でやられたら果たして黙っていられるのかと・・・
- 256 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 20:13:56.52 ID:/t7ynQlq
- 富が仕様として逃げ切るか、
ユーザーのエラー指摘のブーイングが勝つか、
ここが今一番の見所というわけですね?
今後の富支持にもかかってきますが、果たしてどうなることでしょう
- 257 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 20:17:04.49 ID:cxoWQHRs
- >>255
はぁ…反論されると擁護してる様に見えるお前の頭もどうにかしろ。
俺は「エラー」と「仕様」の区別を付けろと言ってるに過ぎない。
それによって富の対応自体が変わるんだからな。
バカの一つ覚えの様にエラーと喚いた所で解決はしないし、富が態度を硬化させるだけだ。
- 258 :小鉄 【関電 75.5 %】 :2012/05/23(水) 20:19:32.04 ID:WdKBxzCJ
- あらいやだ
こんなに硬くしちゃって
- 259 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 20:20:38.57 ID:/t7ynQlq
- ここで、ステマ、工作員の容疑がまだどこからも上がっていないことがある意味、奇跡的とも言えますが、
引き続き、にちゃんねるでお楽しみ下さい
- 260 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 20:21:34.74 ID:WA0TiyUu
- >>257
でもマニ50んときも最初は仕様で逃げようとしてたよねw
- 261 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 20:24:02.08 ID:VjCEfYAL
- しかしここんとこポカミス連発だよな・・・
- 262 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 20:27:14.55 ID:gbigqI03
- >>260
流石に保護棒は目立つから「仕様です」では逃げられないからな
もっとも保護棒を印刷したシールを配布すれば収まるからからな
キハ47のエラーはそれだけじゃ済まないから何が何でも「仕様です」で
逃げないと費用が掛かってしょうがないからなw
- 263 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 20:28:18.65 ID:gbigqI03
- >>262のからからなは間違えた…からなに訂正します
- 264 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 20:28:36.69 ID:Los+obsh
- だ か ら
タヌキの相手すんなって
- 265 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 20:30:05.52 ID:KVHlAcxs
- おゃあ?
連戦連敗が悔しくて悔しくて仕方ないから、時間をズラして登場ですか(笑)
そんな事より、早く認めて楽になれよw
世界のキットに自信がないので、何か理由を付けて逃げます。
GMキットを組めるのは、鉄道模型板で自分だけだと思っています。
チンチンを弄るより模型やBVEを弄る方が快感です。
と(笑)
お互いに「個人情報を漏洩したら一千万円支払います」、「敗北したら10万円支払います」または「ペットになります」と誓約書を作成するのは当然だよ、坊や(笑)
民事訴訟では一定の効力があるだろうね。
また理由を付けてトンズラかな、あはは!
- 266 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 20:32:06.28 ID:npba9HG6
- >>264
相手する以前に平日の日中から書き込みしている奴が数名いるけどな
どのIDとは言わないけど
- 267 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 20:34:29.63 ID:npba9HG6
- >>265
やり過ぎると俺と同じ人扱いされるぞ
それでもいいのか?
というか既にされてるみたいだけど(笑)
- 268 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 20:49:09.22 ID:KVHlAcxs
- 敗北宣言クソワロタ(笑)
TOMIX信者の会part183【真談話室162】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1337403744/74
74 名前:キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE [sage] :2012/05/20(日) 00:22:15.52 ID:KUdUH4KA
>>67
>>71
自演にしては少々自虐すぎないか?
- 269 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 20:54:01.52 ID:npba9HG6
- >>268
だからおまえの言う「敗北」の定義がいまいちよく分からないのだよ
別に勝敗を決めるために書き込みをしている訳でも無いんだし
- 270 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 20:55:11.12 ID:/t7ynQlq
- 皆さん
こちらからも敗北宣言が入ってきております
TOMIX信者の会part182【真談話室161】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1337181965/
の
374
がごらん頂けますでしょうか(笑)
- 271 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 20:57:55.13 ID:Hjoju8G/
- 馬鹿ダヌキは、てめえの立てたクソスレが有るんだから、こっち来るなよ
- 272 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 20:58:26.37 ID:npba9HG6
- >>270
だからどこがどう敗北なのか分かりやすく説明してくれ
俺は元から勝負しているつもりはさらさらないと
去年の7月にコテを名乗り始めてからずっと言い続けているんだけど
- 273 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 21:01:17.73 ID:npba9HG6
- >>270
誰かが超早漏でここを立てましたが
私がここを
TOMIX信者の会part182【真談話室161】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1337181965/
の次スレと正式認定しましたので
いつも通り書き込みをさせて頂いております
- 274 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 21:03:56.03 ID:kElUSfKd
- >>271
自分で立てたスレじゃないほうの継承スレに参加してる時点で
自分の立てたスレは本スレじゃないと認めてるわけで
そういう意味では敗北してるよな
- 275 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 21:05:24.35 ID:npba9HG6
- >>274
それを言うならばこのスレの>>2を消してから言って下さい
- 276 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 21:15:01.34 ID:hsgXGYQX
- 所詮嘘なんて、書いてないのと一緒
- 277 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 21:19:12.14 ID:6pCdkInS
- >>275
お前とお前が他人とみなす自演以外の誰がそれを認めたって言うんだよw
- 278 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 21:20:33.62 ID:SanV3uBd
- そもそも誰も信じてないから大丈夫だよ
- 279 :ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY :2012/05/23(水) 21:29:09.00 ID:/2Aj7WuP
- てめぇら!!!タヌキにレスすんの禁止だっつぅこと言われたばっかなのにもう忘れたのか??!
- 280 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 21:31:42.38 ID:tAGpEzJN
- ここまで自演コピペ
- 281 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 21:33:17.58 ID:6pCdkInS
- >>257
EF64-1000は作りわけをうたい文句にしてるのに
作り分けるべきところを作り分けなかったら仕様なのか
仕様ってのはラウンドハウスから出てたやつみたいなのでしょうに
- 282 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 21:33:47.53 ID:xSvpvb2n
- 【鉄の掟】
タヌキは「完全無視」で。レスアンカー(>>)を付けることを禁止します
完 全 無 視
- 283 :NYA0rLJ:2012/05/23(水) 21:34:02.87 ID:/2Aj7WuP
- >>379
これが俺のi-modeID(リモートホスト)だと何回言わせんだボケ!!
てめぇ馬鹿だろ??!木刀で頭蓋骨陥没されてぇのかおい!!!
- 284 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 21:40:29.29 ID:npba9HG6
- >>276
まあ実際まだ書き込みが残ってるわけだし、誰も>>2を訂正する書き込みもしてないから
そんな書き込み書いてないのと一緒じゃないかな
>>277
その調子で書き込みお願いします
- 285 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 21:42:38.62 ID:npba9HG6
- >>284補足
>>284の”そんな”とは>>276のことを指します
- 286 :次回テンプレ:2012/05/23(水) 21:44:34.29 ID:/t7ynQlq
-
【ご協力下さい】
・キチガイタヌキ(キチガイタヌキ)◆hOhmBKGVgE
は当スレでは特定荒らし認定されています。
特定荒らしのカキコ、主張、スレ建て行為等は全て無効です
荒らしに構うのも荒らしです。上記の者にレスした者も自動的に荒らしとみなします。
【鉄の掟】
タヌキは「完全無視」で。レスアンカー(>>)を付けることを禁止します
- 287 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 21:45:08.53 ID:npba9HG6
- >>282
真・スルーとはこれいかに
- 288 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 21:46:08.79 ID:npba9HG6
- >>286
>>287
- 289 :ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY :2012/05/23(水) 21:46:47.44 ID:/2Aj7WuP
- 名前欄に!ninjaとカキコしてレベル3だったにも関わらず立てれたっつう
何でだろ〜♪何でだろ〜♪何でだ?何でだろ〜♪
- 290 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 21:49:11.57 ID:KVHlAcxs
- あははははっ!
痔怨だよ痔怨(笑)(笑)(笑)
悔しくて悔しくて仕方ないのは分かるけど、自演をしないと完全敗北してしまう人徳の無さw
お前は自分自身に敗北しています(笑)
理由すら分からないならすでに終わってるよね、ははは!
- 291 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 21:50:59.83 ID:fqYxQ53R
- >>258
調子はどう?
さて、EF64広島更新の運命や如何に?
- 292 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 21:51:12.27 ID:npba9HG6
- >>290
俺がどうやって自演しているのか説明してよ
おれは一貫して自演をしていないと主張しているのに
- 293 :ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY :2012/05/23(水) 21:54:11.13 ID:/2Aj7WuP
- >>290
調べもしねぇくせに偉そうな口を叩くなボケ!!!
てめぇ木刀で叩かれてぇか??!
- 294 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 21:55:01.46 ID:fqYxQ53R
- >>286
ホモがいるのでなかなか徹底しないね
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1337181965/377
EF64広島更新はこのまま仕様として放置されるに3ルーブル
- 295 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 21:55:43.73 ID:VjCEfYAL
- >>281
何も無いモノを新たに作れっていうわけじゃなくて既にある型のモノを追送でいいから送ってくれたらいいだけなのにね
最悪まら陸の64のスカート頼めないかってのもあるけどグレーの色調違う罠もある可能性あるしな
- 296 :ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY :2012/05/23(水) 21:56:13.05 ID:/2Aj7WuP
- >>292
てめぇが携帯からフシアナしねぇからだろぉがニート!!!
何偉そうな口聞いてんだコラァ!!!
- 297 :NYA0rLJ:2012/05/23(水) 21:58:18.74 ID:/2Aj7WuP
- 携帯からカキコ
- 298 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 21:59:02.62 ID:fqYxQ53R
- >>296
>>279
で、君は何ペソかける?
- 299 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 21:59:29.33 ID:KVHlAcxs
- スレ住人の皆様
私のペットがいつもご迷惑をお掛けしています。
思えば17年前の冬に、郡山市の場末の繁華街て尻から血を流して倒れていました。
私も人の子なので哀れに思い、自宅で介抱してしまったのが悪夢の始まりですw
人前に出ても恥ずかしくないように教育をしましたが、元々頭が悪いのでなに一つ言う事を聞いてくれません。
未だにトイレで用を足す事も出来ない有様です。
一度、徹底的に教育しようと金属バットで72回殴り倒したのですが、それでも玄関で糞をします。
どうか皆様にお願いします。
苛烈で辛辣な教育をして、世の中を教えてあげて下さい。
玩具として(笑)
- 300 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 22:02:03.58 ID:npba9HG6
- >>265
よう!ニート!
- 301 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 22:02:33.55 ID:/t7ynQlq
-
えんがちょ!
- 302 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 22:03:07.23 ID:KVHlAcxs
- と、自己紹介をしてしまう有様ですw
困ったものです(笑)
- 303 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 22:04:27.21 ID:npba9HG6
- >>265
動物虐待じゃねーか
- 304 :ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY :2012/05/23(水) 22:05:21.37 ID:/2Aj7WuP
- >>300
てめぇ!携帯でフシアナしろっつってんだろが豚野郎!!!
金属バットでてめぇん家行くからな!
あ、俺タヌキん家しらねぇからムリポ
- 305 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 22:05:52.83 ID:npba9HG6
- >>302
別にお前に可愛がられた覚えはないのだが
>>301
ニートはお前だったか
- 306 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 22:06:02.15 ID:KVHlAcxs
- 安価もまともに打てないようです(笑)
- 307 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 22:06:31.11 ID:nLJmjv73
- 金属バットって乗り物だったんだwww
- 308 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 22:06:45.29 ID:fqYxQ53R
- >>304
>>279
だから何ペソかけるって聞いているんだ
何ならドラクマでもいいぞ
- 309 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 22:07:27.09 ID:npba9HG6
- >>304
お前面白いな
携帯では何度かフシアナしたんだけどなぁ
- 310 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 22:09:33.30 ID:KVHlAcxs
- 自己レス(笑)
- 311 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 22:10:35.60 ID:fqYxQ53R
- ID:KVHlAcxsとID:npba9HG6がパンツ脱いでオチンチン擦り合わせてる中
申し訳ございませんが
【ご協力下さい】
・キチガイタヌキ(キチガイタヌキ)◆hOhmBKGVgE
は当スレでは特定荒らし認定されています。
特定荒らしのカキコ、主張、スレ建て行為等は全て無効です
荒らしに構うのも荒らしです。上記の者にレスした者も自動的に荒らしとみなします。
【鉄の掟】
タヌキは「完全無視」で。レスアンカー(>>)を付けることを禁止します
と言う事です。よろしく。
- 312 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 22:10:46.71 ID:npba9HG6
- >>310
この前のフシアナでツッパリ先生とは別人ということが証明されただろ
- 313 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 22:11:21.59 ID:npba9HG6
- >>311
真・スルーとはこれいかに
- 314 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 22:12:57.55 ID:fqYxQ53R
- しつこい様だが
EF64広島更新はこのまま仕様として放置されるに3ルーブル
- 315 :ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY :2012/05/23(水) 22:13:33.46 ID:/2Aj7WuP
- >>308
ペソってなんぞや?
俺あんま詳しくねぇぞ
>>309
てめぇ日本語通じねぇのか身障!!!ここでフシアナしろってんだボケ!!!
金属バットで叩かれてぇのかわれ!!!
- 316 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 22:13:54.76 ID:npba9HG6
- >>314
俺が掲示板に書き込むぐらいのしつこさで宜しく
- 317 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 22:16:05.06 ID:V69hNy8L
- 忍法帖導入議論スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1337764415/l50
とりあえず協力よろす
- 318 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 22:16:09.17 ID:fqYxQ53R
- >>315
メキシコ・フィリピン・コロンビア・チリ・キューバなどの通貨単位。
で、君はEF64広島更新はこのまま仕様とされるかどうか。
どちらに何ペソかけるかね?
- 319 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 22:16:11.14 ID:6pCdkInS
- >>314
思い切って64ユーロくらいどう?
- 320 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 22:17:07.08 ID:npba9HG6
- >>318
スレを正常に戻そうとがんばっていらっしゃいますね
- 321 :NYA0rLJツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY :2012/05/23(水) 22:17:18.67 ID:/2Aj7WuP
- >>316
てめぇ!人のカキコ反らしやがって!
フシアナしろっつってんのが分からねぇかボケ!!!なんなら今ここでやりやがれ!!!やんなかったらどうなるかわかってんだろぉなおい!!!
- 322 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 22:18:11.47 ID:fqYxQ53R
- >>319
約6400円強か。
実売価格でEF64広島更新買っておつりが来るなあ。
- 323 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 22:18:48.94 ID:npba9HG6
- fqYxQ53Rさん、
スレを正常に戻そうとがんばっていらっしゃいますね
- 324 :ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY :2012/05/23(水) 22:20:41.40 ID:/2Aj7WuP
- >>318
俺はそのままに3000ペソ懸ける
- 325 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 22:20:45.75 ID:npba9HG6
- >>322さん
ちなみに>>319はもっと別なところを突っ込んで欲しかったんだと思いますよ
- 326 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 22:21:44.10 ID:jOfOCmmK
- EF64-1000といえば
久しぶりにまら陸のEF64-1000とEF81を引っ張り出したら
双方袋の中でボディがオイルだらけ・・・
テッシュで拭いたら何事も無かったようにキレイになったけど・・・
皆さんのは大丈夫?
- 327 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 22:22:39.78 ID:fqYxQ53R
- >>324
さすがツッパリ、勝負師だ
と言っておこう
- 328 :ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY :2012/05/23(水) 22:24:23.53 ID:/2Aj7WuP
- 荒らし認定されてる奴にレスしたら自演かぁ!
わかった!もうタヌキは相手にしない
- 329 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 22:26:55.36 ID:npba9HG6
- >>326
そのオイルがグンゼの薄め液じゃなくて良かったね
- 330 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 22:27:22.49 ID:fqYxQ53R
- >>326
それはうちの2173 ED76JR九州でも発生したな
あれは特殊な保護シートなので再収納の時に大変苦労した記憶が
- 331 :ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY :2012/05/23(水) 22:29:33.08 ID:/2Aj7WuP
- >>326
俺の特急牽引機サランラップでくるんでるから出す度オイルまみれだぞ
- 332 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 22:32:31.36 ID:npba9HG6
- ID:fqYxQ53Rさん
スレを正常にしようとがんばっていらっしゃいますね
しかしここは便所の落書きですよ?
- 333 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 22:33:41.73 ID:KVHlAcxs
- 便所の落書きを必死に荒らす奴(笑)
悔しいねぇw
- 334 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 22:35:22.70 ID:npba9HG6
- だから便所の落書きごときに必死になっている時点でお互い様だと何度いえば・・・
- 335 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 22:36:12.14 ID:fqYxQ53R
- ツッパリが「実は話せばわかる奴」になるか「健忘症の単にやかましいオッサン」になるか
しばらく生暖かく見守っていくぜ!
- 336 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 22:36:46.16 ID:0t/uTWH5
- 今日、64-1000岡山色について電話で聞いてみたら
「ジャンパ栓が4つのタイプを付けてる」と言われて、「まら陸セットのスカートと同じパーツかどうかは言えない」と言われた。
昨日メールした後、公式の詳細ページの画像が挿し変わってて窓ガラスが正規のもの(サッシが黒)がついてた。
相変わらず画像が拡大できないのと正面からの画像が無くて肝心のスカートがどっちなのかは判別付かず。
芋で店員に聞いたら明日の午後に入荷予定らしいです。
都内の模型店は明日実物見ることができると思うので、買った人レポよろしくおねがいします・・・。
- 337 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 22:38:02.29 ID:eSeV6jEi
- KD125053165104.ppp-bb.dion.ne.jp
- 338 :ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY :2012/05/23(水) 22:42:01.84 ID:/2Aj7WuP
- >>336
何??!明日64の岡山出んの??!明日仕事だし、地元のエイデンには64岡山入荷しそうにねぇし、湖月堂行っても気まずいしなぁ…
とりあえず日曜日秋芋で実物見てくるわ
- 339 :次回テンプレ:2012/05/23(水) 22:42:21.51 ID:/t7ynQlq
- >>318
このまま仕様に130レアルでどうだ
仲値で
- 340 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 22:43:19.03 ID:E/SCQWhs
- タヌキの負けだな( ´艸`)
- 341 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 22:43:40.51 ID:/t7ynQlq
- >>339
は次回テンプレじゃねぇ
繰り返す
>>339
は次回テンプレじゃねぇw
- 342 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 22:45:39.36 ID:E/SCQWhs
- >>338
お前は静岡県富士市在住だな
- 343 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 22:46:39.99 ID:npba9HG6
- >>341
よう!ニート!
- 344 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 22:47:49.57 ID:fqYxQ53R
- >>339>>341
了解だがやはり安いな
どうもこのまま明日発売らしいのでもう少し強気に行けば良かったよ
- 345 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 22:49:32.08 ID:npba9HG6
- >>342
なんでそんなの分かるの?
- 346 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 22:50:42.22 ID:E/SCQWhs
- タヌキの負けだな( ´艸`)
- 347 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 22:50:46.19 ID:fqYxQ53R
- 391 名前:ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY :2012/05/23(水) 22:48:46.74 ID:/2Aj7WuP
岡山64も気になるが鮫も気になるな
これじゃ夜も眠れんわ
先週だか富士駅近くの踏切で牛乳パックがコキ連なって走ってたから欲しくなってきたわ
レスする所を間違ってるぜツッパリよ
- 348 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 22:52:58.38 ID:npba9HG6
- >>347
そういうことか、>>345の疑問が解決した
- 349 :ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY :2012/05/23(水) 22:55:49.13 ID:/2Aj7WuP
- >>347
間違えたわスマヌ
富はもう31ftコンテナ出さんのか?
- 350 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 23:00:16.03 ID:/t7ynQlq
- 日本で一番南にある都道府県は?
- 351 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 23:01:50.48 ID:npba9HG6
- >>350
よう!ニート!
俺がわざと間違った答えを書いてあげる
答えは沖縄県だな
- 352 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 23:02:37.35 ID:/t7ynQlq
- 日本で一番大きな島は?
- 353 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 23:03:43.13 ID:npba9HG6
- >>352
佐渡島じゃないかな
- 354 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 23:09:53.03 ID:zBC1xdno
- ツッパリ先生は浜松のアールクラフトは行かないの?
遠いかな。。?
- 355 :ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY :2012/05/23(水) 23:14:33.18 ID:/2Aj7WuP
- >>354
浜松だけで片道約2000円だからなぁ。。
だったら東京行った方が得かも
- 356 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 23:17:08.04 ID:zBC1xdno
- 間違って重複スレにかいちゃった。。
そうか遠いよなあ。。
- 357 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 23:18:55.38 ID:/t7ynQlq
- 問い
>>350,>>352とも、
回答者なしでよろしい?
- 358 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 23:21:42.68 ID:Pvp8OTcg
- 何だ!!このスレは!!キチガイタヌキやらツッパリ先生やら訳の分からん奴がやりたい放題だな!!
おらぁ!てめーらいい加減にしろ!!指詰めて海に沈めたるぞ!
- 359 :ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY :2012/05/23(水) 23:24:54.54 ID:/2Aj7WuP
- >>357
>>350の答え言っていいスかぁ?
答え
東京都小笠原村沖ノ鳥島
- 360 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 23:26:52.95 ID:/t7ynQlq
- 正答は
>>350
東京都
>>352
本州
でした
鉄道マニアなら地理は必須でしょ
- 361 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 23:28:54.23 ID:/t7ynQlq
- >>359
ギリギリセーフでしたw
おめでとう!!1問正解
- 362 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 23:30:30.93 ID:/t7ynQlq
- 都道府県名なのでその下の自治体名は蛇足だけどね
- 363 :ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY :2012/05/23(水) 23:37:33.56 ID:/2Aj7WuP
- >>241
山手の時も確かそうだったなぁ!
HOは前面の青いサンバイザーの表現付けてNでは省略
- 364 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/23(水) 23:46:22.63 ID:HdP1Q8E+
- ID:/t7ynQlq
こいつも荒らしか?
- 365 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 23:50:22.25 ID:npba9HG6
- >>364
こうなってくると誰がどっちの人間か分からなくなるなw
- 366 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 23:50:52.11 ID:fqYxQ53R
- >>357時点で回答者無しには笑った
ところで限定113系阪和をそろそろ予約しないと
113系2000番台は本命の湘南リニュをじらし過ぎだわ
C57の非特定機と共に一刻も早い発表を望む!!
- 367 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 23:56:35.06 ID:npba9HG6
- ID:fqYxQ53Rももしかしたら荒しなのかもしれない
- 368 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/23(水) 23:57:26.31 ID:npba9HG6
- 私はもう落ちます
おやすみなさい
またこの時間にお会いしましょう!
- 369 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 00:00:07.63 ID:Oy3zOQRX
- >>354
アールクラフトはNスケールのミニカーを通販で購入した事ある
それと当時品薄だった密自連TNカプラーも
確かに品揃えは良いね
- 370 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 00:44:12.57 ID:EpSpGklh
- >>366
俺もサロ165帯なしを二両確保して165SBがリニューアルされるのを首を長くして待ってるんだけど
- 371 :@便所の落書き:2012/05/24(木) 01:05:33.21 ID:SBTjw5jw
- 自分に対して向けられた安価の付いた書き込みに対してレス…だけでは飽き足らず、
全く関係のない書き込みに自分からちょっかい出しに行ってるトコとか、
もはやかつての長岡厨の末期と同じレベルにまで落ちぶれたねw
構ってもらおうと必死すぎw
…って、ほら今晩も餌くれてやったぞ(笑)
- 372 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 01:35:12.36 ID:NPlA63Xe
- 相手すんなよw
- 373 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 02:21:31.99 ID:w/Prxt7H
- >>364
加えてfqYなんとかも荒らし
- 374 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 06:44:20.98 ID:Oy3zOQRX
- >>370
165のシールドビームって結構長い間残ってた記憶が
セット構成が悪かったのと塗装の質がかなり悪かったからねえ
リニュする場合、今度はクハを単品で出して欲しいね
- 375 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 07:04:56.47 ID:MQmjCZMi
- >>373がタヌキのいいなりな件
- 376 :局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/05/24(木) 08:18:39.70 ID:G9UdCrCB
- スカートは富へご意見するしかないよな
ttps://my.tomy.co.jp/confidential/tomytec/tomix_goiken.htm
だよね?
キハ183-100系キボンヌ3回くらい出したわw
本命のHETはなしのつぶてだけどな!
- 377 :ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY :2012/05/24(木) 08:27:45.01 ID:IsLFKV8C
- >>376
俺も2回ここに鮫キボンヌしたけどおと沙汰なしだったがここに書いたらその翌日製品化発表があったなぁ!
- 378 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 09:13:26.85 ID:T5sHvVoy
- ツッパリへ
週末富士山メッセ来るんじゃねーぞ
- 379 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 09:47:43.27 ID:KaCS718Y
- >>254
誰も製造上の誤りのことなんか話題にしてネーヨ。
火消ししてるヒマあったらきちんと仕事しろや、富ックソ。
ただでさえ信用ダダ墜ちしてんのに気付いてネーノ?
- 380 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 13:29:15.74 ID:Lc/Iipn/
- ツッパリ先生←こいつマジでスゲーウザイ。早く死んで欲しい。
- 381 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 15:26:07.48 ID:Zg6zNkj6
- ツッパリは富士駅や新富士駅、富士市のエイデン模型コーナーや湖月堂、静岡市のレインボーテンで張ってりゃ会えそうだぞw
- 382 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 16:21:48.72 ID:FS/syLay
- >>374
165系のシールドビーム車と言えば松本配置のアルプス系統と、そこから流れた神領車、日根野車、三鷹車のイメージが強かったので、モハが800番台でなく0番台がセットされていたのは、心に響かなかった。
加えてお粗末な段差塗装。
せめて単品で売れば良かったのに。
- 383 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 16:36:28.41 ID:k5p82tP1
- 富士の焦げ津堂の偏屈オヤジ元気か?
沼津貝新堂は大昔閉店されたが建物はまだあるな。
- 384 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 16:56:32.26 ID:X6D7Kxj+
- おまえらC61-20が製品化決定したようだな!
- 385 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 17:05:03.03 ID:xGdA1jg7
- 今夜も田貫にしてやられそうな悪寒w
- 386 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 17:23:09.07 ID:Sm6f6YDK
- (´・ω・`)じゃあ忍法帖導入に協力しよっか?
(´・ω・`)アク禁にするにも水遁前提だから忍法帖がないと話しにならないもの
- 387 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 17:39:10.45 ID:yNXELfmN
- >>386
だな
そうするほかなし
- 388 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/24(木) 19:30:20.17 ID:CN0HvH2h
- 皆さん、おばんでございます
今日はいつにもまして過疎っていますね
- 389 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 19:39:29.72 ID:Xa0B/4vO
- 糞鉄コレ無くなってくれないかな。あんな中華製の欠陥ガラクタで201系とか103系3000番台の製品化はマジ鬱・・・。
頼むから103系基本番台だけは全種TOMIXブランドでリニュしてくれ!
- 390 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 19:43:23.80 ID:o9NJrge5
- それを言うなら鉄コレで7両セットとか、もうアホかと。
普通に鉄道模型として作って売ればいいのに。
- 391 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 19:47:11.15 ID:+Onva2gB
- 嫌なら買わなきゃいいじゃん
- 392 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 19:48:34.16 ID:+Onva2gB
- 嫌なら買わなきゃいいじゃん
- 393 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 19:49:10.27 ID:+Onva2gB
- 嫌なら買わなきゃいいじゃん
- 394 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 19:49:56.48 ID:+Onva2gB
- おかしなことになった。申し訳ない。別に大事なことじゃないです
- 395 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 19:56:58.87 ID:Oy3zOQRX
- >>382
全くその通り
>>389-390
最近なら201系東海道・山陽緩行線とかだな
N化、ケース購入とかしたら総額はそんなに差が無いんだよね
確かにあんまり嬉しくないわ
- 396 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 20:05:33.01 ID:eD69y+rA
- >>389
本当に嫌だわ
119とか105とか本家で発売してほしかった好きな車種がどんどん鉄コレで商品化されていく・・・
そのうちキハ54とかキハ32とかにも手を出してこないか心配でならない
- 397 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 20:42:08.74 ID:qDYlCS9A
- まさに悪貨が良貨を駆逐するだな
- 398 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 20:43:25.89 ID:kipBIm20
- >>389
>>390
一発売り逃げだから後で欲しくなっても再生産の望みがないのが
- 399 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 20:44:19.75 ID:KOKMVE0O
- 昔の蟻を彷彿とさせる売り方だ
- 400 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 20:57:49.46 ID:JMnOcdsZ
- >>398
本家もその傾向だけどな
- 401 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 21:07:01.52 ID:BLsGzNMe
- EF64-1000広島工場色GETしたんだけど
20日に静岡のイベントで見た試作品と金型レベルで違うのよ....
4日前に公開されてる試作品もあてにならんのな...
- 402 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 21:23:09.24 ID:FyJJDLe5
- >>401
結局スカート祭りは終わりかな?
ttp://www.1999.co.jp/itbig17/10176358a3.jpg
- 403 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 22:10:01.09 ID:UXHRR69h
- 鉄コレはライト類が点けられないのがなぁ…
- 404 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 22:15:32.09 ID:VB8Zl/XV
- >>402
この仕様で発売?
試作からの修正ありがたやー
1両だけのつもりだったがもう1両お布施しよう
- 405 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 22:50:36.43 ID:D45vBvWF
- >>401-402
おお、ありがたや!
これで安心して買える!
- 406 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 22:59:03.55 ID:qDYlCS9A
- ヒヤヒヤさせやがって(笑)
- 407 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/24(木) 23:08:32.34 ID:CN0HvH2h
- >>389
所詮、トミックスとは壊れやすい高価なおもちゃのメーカーであり
それが鉄道模型メーカーのカトーとの大きな違いです、あきらめてください
- 408 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 23:15:09.21 ID:Y48LHsjj
- 富技の鉄コレ担当の元・束ウテシが201と205大好きなんだから仕方ないでしょ(笑)
総武・緩行のカナリアきたから、青梅・五日市も可能性ありだな。
次は205シリーズが待ち構えているのだよ…
富士急6000も発売自体は確定しちゃってるしな。
束ウテシ以外の担当も2〜4両のバリ展利く車種は鉄コレでやる考えみたいよ…
>>396
キハ32は富でやるみたいな話聞いたことあるぞ。
- 409 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/24(木) 23:18:02.56 ID:CN0HvH2h
- 過度信者=鉄道模型(Nゲージ)とはどういうものかちゃんと理解している大人
富信者&蟻信者=所詮、値段が高くて壊れやすいなおもちゃなのに
目先のギミックに騙されてこれを鉄道模型だと信じて買い続ける子供
- 410 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/24(木) 23:22:28.82 ID:CN0HvH2h
- >>409訂正
過度信者=鉄道模型(Nゲージ)とはどういうものかちゃんと理解している大人
富信者&蟻信者=所詮、値段が高くて壊れやすいなおもちゃなのに
目先のギミックや仕様に騙されてこれを鉄道模型だと信じて買い続ける子供
- 411 :ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY :2012/05/24(木) 23:26:38.73 ID:IsLFKV8C
- >>378
富士山メッセで何かあんの?
- 412 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 23:37:56.55 ID:KOKMVE0O
- 創価の集会?
- 413 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 23:51:59.80 ID:5DxZG/gR
- 7月からキハ55グループに485系初期型、E501系、キハ45系と製品化と再生産
常磐スキーと気動車スパイラルに陥ってる俺には嬉しくも辛い悲鳴が上がる…
- 414 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/25(金) 00:01:31.07 ID:ZhzlQ0Cl
- >>408
マジか
マイクロのキハ32買っちゃったよ…
- 415 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/25(金) 00:16:50.65 ID:n+1CC12j
- >>403
窓ガラスが瓶底メガネ状態なのも追加でorz
- 416 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/25(金) 00:18:00.47 ID:44wv2skm
- >>414
鉄コレとマイクロの選択肢ならマイクロ一択だと思うが…
蟻キハ32は佳作の部類やん
- 417 :着払ヽ| l l│ ◆U3VxmsZ/eros :2012/05/25(金) 00:20:29.98 ID:Wfy4TOLl
- ちょっと油漏れがすごかったけど、出来は悪くなかったよね>蟻キハ32
- 418 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/25(金) 03:28:00.02 ID:CuNQZYs8
- >>417
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1331602361/120-130
- 419 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/25(金) 04:13:38.57 ID:XOKTaSdg
- >>411
ふもと博なんだが地元の有志共がHOやらNを走らせるらしい。
俺は行かん
- 420 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/25(金) 15:03:56.14 ID:ICUcknxt
- >>417
うちのキハ32、まだ油漏れしてないんだが、ひょっとして不良品なのか?
- 421 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/25(金) 15:49:56.86 ID:VgyLkUCK
- >>420
不発のソニータイマーみたいなもんかw
- 422 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/25(金) 17:13:23.50 ID:nIbkv7EA
- >>421
何そのうちのトリニトロン
- 423 :!ninja:2012/05/25(金) 17:44:13.93 ID:uYVDMP+w
- て
- 424 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/25(金) 19:12:25.51 ID:OofWLsRU
- 地方分権の危険性
テレビで韓国ドラマばかり流れても、見なければいいだけなので大きな問題はありません。
しかし、地方分権で警察組織・権力を地方の犯罪については国から委譲し
採用条件、組織等も地方の裁量で決めれるようにたらどうなるでしょう。
今のテレビ局が数十年前に在日枠を受け入れて、今や完璧に在日朝鮮人に支配され
都合の悪い報道は一切しなくなり、民主党が与党になったように
地方分権された警察組織が数十年後に、反日感情を持った外国人に支配されたらどうなるでしょう。
在日の犯罪は取り締まられず、日本人の犯罪は過大な罰を与えられたりしないでしょうか。
維新に近い、みんなの党は道州裁判所を設ける案もだしてます。
橋下氏(維新)の大阪都構想。
中京圏の大村氏、河村氏も地域政党を作って国政で候補者をだす予定です。
選挙までまだ時間はあります、じっくり検討したほうが良いでしょう。
- 425 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/25(金) 19:17:32.19 ID:KKhnBmms
- そんなことよりキハ20バス窓キボンヌ
- 426 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/25(金) 19:53:27.11 ID:kglV2tHT
- JR西の201系が鉄コレかよ…
鉄コレイラネーから買わん。
- 427 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/25(金) 20:17:56.85 ID:DoxPE0vd
- KTR発売延期か…
6月初めにはでるかな?
- 428 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/25(金) 20:52:17.95 ID:3tIxasw1
- >>426
tp://blogs.yahoo.co.jp/lailai7tom/25997361.html
西武571系の例だが、中華製だけあってマジひでぇwwwwww
こんなんじゃ鉄コレなんかどんなのも買う気にならねーよなwwww
鉄コレ早期消滅キボン
- 429 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/25(金) 22:39:53.21 ID:Uvv+DTvU
- 鉄コレばかりに力を入れずに過渡に負けない日本製の車をガンガン出して欲しいもんだ。
113系の試作品はまだなんだろか。
>>424
外国人登録制度の改悪で、地方参政権取得の地ならしも進んでるし。
地方といえども参政権は渡しちゃいけないよ。
- 430 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 00:35:22.30 ID:0E8IJXsW
- 確かに、7両セットでだすんあなら、鉄コレでなくトミックスの方で出して欲しかったよな。JR西の201系。
- 431 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 00:36:44.37 ID:YfgadSze
- >>428
鉄コレもういらんよね
国鉄形とかやるのは犯罪とすら思う
- 432 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 07:42:14.01 ID:zN3Fe6bN
- >>431
鉄コレって多少手抜きでも許されるカテゴリーで、一方で車輪や動力売って儲かるから、メーカーとしてはむしろ鉄コレのほうをやりたいんじゃない?
- 433 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 08:10:12.38 ID:3NXe1oN6
- >>432
たぶんそうだろね。
でも作り分けをする時はするという気まぐれ屋。
- 434 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 09:55:16.49 ID:phxQn5H2
- 確かに鉄コレは動力で儲けてるフシがある
動力とかパンタとかトータルで考えると過渡と大差ない
まぁ爺のキット組むのに比べれば安くて手間いらずだが
- 435 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 10:38:47.53 ID:/3Z2TYR4
- >>424
お前らが政治家になった方がよっぽど日本の危機だな
- 436 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 10:55:54.20 ID:3NXe1oN6
- まぁ鉄模メーカーは富だけじゃないんだし、過渡さえしっかりしてりゃいいかって気もしてきた。
- 437 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 11:42:56.22 ID:s4rtXs3S
- 初心者が欺されて鉄コレ買って途方に暮れるのを何度見たことか…
- 438 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 12:39:20.39 ID:Rf7Tj80l
- 富としては少人数体制で売り逃げ・予約少なきゃ発売中止・パーツ供給しません・
ついでにお値段ボッタクリの蟻のビジネスモデルが魅力的なんだろうね。丸ごと切り
替えるわけにも行かないから鉄コレでそれに近いことをやっているようにも見える。
まあ、中国系のバックマンなんか蟻そのまんまのビジネスだし、世界の中で見れば
過渡みたいにマメに再生産・パーツ供給万全なんてメーカーがむしろ異端なのかも。
- 439 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 12:41:45.49 ID:/3Z2TYR4
- せめて地域色の少数限定発売はやめてほしいなぁ
- 440 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 14:39:56.10 ID:7TWtdhuM
- かすがも限定だしな。
小牛田色まで限定で出されたら泣くぞ。
- 441 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 14:46:41.39 ID:gNAwGwpS
- >>440
西の電車箱限定品に比べれば全国で予約出来るだけでもいいだろ。
富山のキハ58なんて同じ限定品でも本体で出して欲しかったし。
- 442 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 18:03:18.54 ID:M7WiWe8J
- キハ55急行色早期再生産お願いm(._.)m
- 443 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 18:21:19.80 ID:lIMp5NOr
- キハ55なら定価店ならまだあるところにはあると思うぞ
- 444 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 18:32:09.72 ID:+oxB6xrZ
- かつて富もマメな再生産してたんだけどな。
- 445 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 18:38:58.92 ID:YFO3LrMa
- あんた達が今買わなくて次の生産で買えばいいって売れなくなったからな
初回売り逃げ戦法を取るようになったのよね
- 446 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 18:49:40.94 ID:vIgFUVu/
- 限定品は便利な言葉だったが
クレーム回避のためとはいえ限定品だらけ
ここまで来るとかえって清々しい
有難味が薄れてきたので
次は特別限定品とか受注限定品とか完全限定品シリーズで!!
- 447 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 18:55:25.04 ID:XwSW3z71
- 挙句は完全個人オーダーメイド限定品
漆塗木箱には購入者様のネーム入り
- 448 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 18:57:02.95 ID:Z/b8nzw1
- つーかこの世に無限に存在するものなんてあるのか?
- 449 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 19:15:05.02 ID:7SmVCg+w
- お店に訊いたけど急行かすがは予約なしでの販売分もあるじゃんか。
予約がいっぱいになって予約できんかった。
シートパーツ流用で構わんけどな。
- 450 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 19:38:25.26 ID:ftGbbEe3
- 無限に存在するものなんてない、というのが無限に存在する
- 451 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 20:02:07.63 ID:XwSW3z71
- EF65高崎セットは無限に存在する
つかそうとしか思えん。
- 452 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 20:16:20.54 ID:DIbUsK7H
- さよまら商法もそろそろネタ切れですな。
残ってる国鉄型の枯渇が近づいている。
- 453 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 20:19:01.85 ID:dFrd85LJ
- まったく富の12系客車はいつになったら再販になるんだよ。
ああいう汎用客車を一度しか生産販売しないなんてふざけてるとしか思えねーな。
いつまでたっても編成を伸ばせねえじゃんかよー。
- 454 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 21:44:28.02 ID:YFO3LrMa
- 12系の型はくつろぎに転用したって噂があったけど本当の気がしてきた
25周年の時に出たきりだから相当の物ですよ
- 455 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 22:14:15.16 ID:9/AZa3J3
- >>454
ハイハイ
また金型転用厨か
- 456 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 22:31:24.41 ID:c/5K/JzT
- そういや、キハ48小浜線欲しかったなぁ…
あと、五能線はキハ40を追加して欲しい。
- 457 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 22:40:58.96 ID:274OVpKM
- 12系再生産になれば初期やまぐち号用に5両欲しいな。
茶色塗装もいい。
- 458 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 23:12:57.17 ID:Md8Sdbr4
- キハ23・45が出たらキハ20商法の「一般ツートン色展開した後に首都圏色」ってやり方で売るんだろうな。
- 459 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 23:44:31.22 ID:7SmVCg+w
- もはや中の人間の好みで製品化してるとしか思えない。
束の旧型客車、酉のやまぐちレトロ風イラネー
- 460 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 00:02:00.83 ID:0CgFx+L9
- >>459
お前の好みで製品化しねーよw
- 461 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 00:25:01.23 ID:s1PQYlNn
- >>459
動態保存蒸機を製品化するんだったら客車出さない訳にいかないだろ…
- 462 :ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY :2012/05/27(日) 01:02:20.58 ID:xnuSeNXE
- 原付壊れたからアキバは中止
- 463 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 04:38:04.74 ID:RVpRJW5Z
- >>462
恐ろしい計画を立ててたのか
- 464 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 09:22:01.24 ID:XCjjXHaL
- >>454-455
12系原型みたいな地域関係なく確実に売れるネタがこんなに長い期間生産されないのは
金型に何らかの問題が発生してると考えるのが自然だろう。
くつろぎは蟻が12系各種製品で多用してる金型の組み合わせ流用と同じ方法だったんじゃないか?
あれは上手くいけば、くつろぎ生産後に金型をまた12系原型用に組み直して再生産できる。
しかしその作業過程で何らかの原因で金型が汚損してしまったとかかも知れない。
- 465 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 09:32:37.04 ID:G/bA2G+5
- >>461
出てないD51&C61より先に出した高崎の旧客
C61を発表したのに12系の再販orリニュのアナウンスは一切無い
やはり中の人の好みでしか作ってないな
- 466 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 09:39:53.55 ID:1tXRB+tK
- >>465
12系はプロトタイプが違う
- 467 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 09:47:26.87 ID:G/bA2G+5
- >>466
プロトタイプが違っても発表位は出来るだろ?
旧客より売れるネタなので本気なら合わせて発表してくる
やらないって言うことは・・・まぁそういうことだ
異教の客車で我慢するしかない
- 468 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 10:36:19.73 ID:+Th/nUwp
- 自分で勝手な仮説を作り、脳内補完を駆使しながら自分の都合の良い事実だけを並べたてて、
「ほら、やっぱりそうだろ!」とドヤ顔してるのがいるようだな
頭にウジわいてないか?
- 469 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 10:50:20.79 ID:0CgFx+L9
- >>464
単純に再生産してないだけって考えるのが一番自然だろ
- 470 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 10:57:08.16 ID:5hHOnA6U
- そんなに売れるなら
新規金型おこしてでも
リニュするだろと
俺富12系持ってるけど
リニュされたらまた買うな
しかし、有るとこには有るもんだよな
一昨年関東圏の個人店舗に12系(オハ12とスハフ12とオハフ13)有ったのにはびっくりで
即買いしたよ
- 471 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 11:09:15.21 ID:5ctQKreI
- >>467
旧客より売れるネタ←お前が今欲しいもの=売れるネタじゃねーからw
- 472 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 11:32:22.17 ID:pEGGDp2t
- そのうち、さよなら高崎12系でやるさ。
- 473 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 12:20:55.15 ID:NbQp3Ogg
- 然し14系も24系も、異教の方が俺は塗色が好みだな。
色にも縮尺は有って…(この辺は過去のTMSに記事有り)
*方向幕は白に微量の灰色を足すと、実感的だとか。
- 474 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 13:31:43.37 ID:lUCuXA3i
- >>473
型の縮尺には触れないんですねwww
- 475 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 13:38:59.73 ID:rDpE9Hbe
- >>459
全く持って同意だ!!!
お前の言う事は正しい!!!
- 476 :!ninja:2012/05/27(日) 13:39:42.56 ID:5hHOnA6U
- 異教のブルトレはあけぼのと永久第3のみ
床下が・・・なかんじがするんだが
- 477 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 14:03:48.07 ID:0CgFx+L9
- >>473
スケールエフェクトか
- 478 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 14:07:46.64 ID:fC7cnc8w
- >>474
異教の離乳も知らないとは盲目にも程がある。
- 479 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 14:18:27.12 ID:uMWqKyQ8
- >>478
かわいそうな人なんですよ、そっとしておいてあげてください
- 480 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 14:34:41.10 ID:PdJDEZhs
- >>470
今度出るばんもの12系は完全新規製作らしいから
オリジナルを出すとしたらオハはその型使いそう
- 481 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 14:43:27.40 ID:BVvbskQC
- バンモノ出す時点で、12系離乳は決定だろ
- 482 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 16:55:42.37 ID:r5p0wGdC
- >>480-481
だな
12系やまぐちレトロの構造に興味があったけど上まわり・シートピッチは別物なんで
使い回せそうなのはスハフ・オハの床板ぐらいかと思った
- 483 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 18:04:48.20 ID:XCjjXHaL
- 縮尺といえば過渡のEF58はまだおかしいままなんだよね。
富が本気でHG仕様EF58を作れば売れると思うんだけどな。
- 484 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 19:10:32.12 ID:63OqqN0x
- 富からハゲゴハチだしても誰も買わない
富つぶす気満々だな
- 485 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 19:27:03.85 ID:5ctQKreI
- ゴハチも150引退して全機現役引退したし、売り時期逃すとなあ
- 486 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 19:30:57.49 ID:9gqEmOz9
- 青大将とか出せば買うかもしれないけど
引かせるものが富からは出て無いし今更やらんだろうなw
- 487 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 21:33:50.35 ID:UeBY8+k2
- 大宮土産でEF58 93ならいいんじゃねw
- 488 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 21:49:06.56 ID:r5p0wGdC
- イラネ
- 489 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 21:49:09.73 ID:63OqqN0x
- 富さまも信者も納得するには、
価格を倍にして生産量絞って予約限定品化するしかないか
- 490 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 21:54:37.35 ID:fC7cnc8w
- 誰かカツオのカハフ室内の、
総本山ガリガリ君対応送りした人いる?
- 491 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 21:56:30.26 ID:MzAsuQpI
- 何を書いてるんだかさっぱりわからん・・・
- 492 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 23:16:13.12 ID:EChkFAzp
- 隠語もほどほどにと言ういい見本だな
- 493 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 23:33:56.23 ID:yOTi+oNa
- カシオペアの室内灯エラー回収の件か
みんな買ってないのかえらい静かだな
- 494 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 23:36:15.78 ID:kThs3TkJ
- >>453
このままじゃ編成より先に>>453の首が伸びすぎちゃうからぉ富さんは早いとこ12系再生産してあげてねwww
- 495 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 23:43:19.92 ID:yj7E/kVm
- >>490
盲目にもほどがある。
- 496 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 00:17:22.58 ID:JnDQDo0T
- あんまりヲタが嗜好する列車じゃないもんなぁ>カツオ
カヤが組み込まれたりしたら萌えるけど
- 497 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 00:44:06.92 ID:oNMcUnAF
- だって1編成しか無い物をいくつも買ったってしょうがないし前回品を持ってたら買わないでしょ
- 498 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 00:59:36.20 ID:JnDQDo0T
- あんなパチンコ屋みたいな下品なデザインの電車いらないよ〜
- 499 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 01:11:14.24 ID:IP9fP0OO
- >>480
しかし現行の時点でまあまあ新しい構造なのに結局一度も再生産しないで完全リニュかー
キハ58とかみたくプチリニュでもいいきがするけどなー
まあ地味に生産から10年超経ってる上にばん物のスハフは形態が違うのか…
- 500 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 01:15:29.00 ID:LMxWBur3
- >>484
過渡のEF58Lはみんな売っぱらったおれが買うw
てかまた65みたいに富がやると過渡がリニュ被せてくるだろうからな…
最近の過渡はえげつなさ過ぎ
- 501 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 01:16:25.79 ID:LMxWBur3
- >>499
12系は国産じゃなかったから(ry
- 502 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 01:50:37.71 ID:dfVOjdGD
- >>498
電車ねぇw
>>499
インサートに25周年記念のロゴが入ってたし
通常品と見せかけた限定品だったのかもしれん
- 503 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/28(月) 02:02:48.35 ID:Kw+fITii
- >>501
うちにあるのは帯が無かったよ
- 504 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 07:54:23.32 ID:MLHUf+bb
- カシオペアは競作だが凶作。どちらも一長一短ある。俺は密かに蟻に期待してる。
- 505 :局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/05/28(月) 08:53:03.68 ID:mCuHTQBU
- >>456
五能線、限定の2両じゃなくて北海道旧色のセットみたいな校正が良かったわい。
>>464
12系って確実に売れるのかな?
とりあえず俺は再販(まぁ、リニュだろうけど)されたら買うけれどもさ。
14系の座席車とか良い具合に売れ残ってるけど、
KATO持ってるからいらねーよ、って人も結構多く居るとは思うんだよな…。
>>465-467
C61と束の12系をセット併せてきたりしてね。それはそれで富の陰謀ニダ!
俺たちが欲しいのは原型国鉄仕様なんだよ! みたいな?
まぁ、なんだかんだといって>>481でFAでしょ…と思いたいwww
>>483-486
富から58ってKATOでがっつりやってる人だと敬遠しちゃうんでない?
持ってなくても富がHGで58出したら、なんだろうか今までに64〜66、81などの
釜とは価格もぐんとアップした物になりそうな悪寒がするんだけど。蟻なみ?
富「気合入れてやりました!細分化も行ってます!価格は税込み\9,040!安い!」
ユーザー「たけーよ!」
- 506 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 09:22:48.29 ID:/e20vcsn
- >>498
あんなシックなパチンコ屋があるかと書き込もうとして
自分が今思い浮かべたパチンコ屋がパチンコ屋でなく玉出だったのに気づいて鬱
- 507 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 09:33:02.96 ID:QE8wa0/L
- 2000年頃前後に発売された富の中国製品は窓ガラスパーツの精度がえらく悪かったなあ
カシオペアのはめ込み精度も酷かったし、12系も行き先表示部やくつろぎのサロン室の部分とか
何の冗談!?ってくらいの平面整の悪さ....最近の鉄コレ以下のレベルだったわ
- 508 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 09:43:34.92 ID:kJS+TTpK
- >>483-486,>>505
過渡のゴハチは一昔前の設計にしては珍しくバリ展が全方位カバーしてるんで
富がどこから突破口を開くかだが
旧型客車の展開が一つ
東海の最後の二機とその客車からという方向が一つ
比較的近年のブルトレを牽いていた釜という方向が一つ
過渡現行のよりちょっと小さく(過渡リニュを見越して)
…か?
一旦出したら速やかにバリ展に入れないと勝ち目はない
そうなると青大将、ぶどう色44系はもう出す以外ない
- 509 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 11:32:50.13 ID:lzu0kEa2
- 凶作よりも新作をお願いしたいな
狂信者と精密スケール派(笑)以外はKATOで十分と思っているんじゃない?
それより客車のバリ展をお願いしたいなぁ
個人的にはムーンライトに使われていた14系や道内急行が面白いと思う
蟻?…それなんですか?
- 510 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 11:47:34.66 ID:kJS+TTpK
- >>509
> ムーンライト九州に使われていた14系や道内急行
ならどっちも要る
MLQの釜って本州内は関PFでよかったっけ
でも富の関PFって貫通ドア上の省略なくてもいい希ガス
ってか時期が微妙すぎ
- 511 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 12:02:16.00 ID:4FelhAXl
- おれも12系は別に過渡でいいけどね
ゴハチとタイアップ?
富には旧客のデキには期待できんしな
- 512 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 12:09:36.69 ID:iXfWqJ3d
- >>510
下関PFはMLにしても九州ブルトレにしても末期の仕様だからね
- 513 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 12:19:46.28 ID:laJ9nGdB
- >>507
くつろぎは側面窓が逆にタイト杉で、
きちんとハマってなかったな。
車両を手に取って裏返して見ると、
窓の上辺が涙打ってるのが判るんだけど、
床を外して車内からつつくとパキッと音がして、
バッチリ均一にハマる。
出た当時も書き込んだ記憶がアルナ。
直しておかナイト既に癖がついてるかも知れないけど、
持ってる人は要チェックな。
- 514 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 12:26:29.22 ID:kJS+TTpK
- とりあえず7月はキハ55準急色と過渡10系座席車で悶絶
- 515 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 12:43:20.19 ID:VtGO6NAw
- 何で富のNゲージで10系客車製品化できないの・・・?
- 516 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 12:47:32.82 ID:5BEIxywy
- 蟻の客車JTは全部揃えたが、富くつろぎはリニュ待ち。
1回買ったけどちょっとアレなんで売ってしまった。
- 517 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 12:51:24.99 ID:qMlDmeCW
- >>508
やるとしたら蒸機みたいに特定機じゃね?
61・89・150・157あたり出してみて様子見だろ
- 518 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/28(月) 13:06:10.36 ID:Kw+fITii
- >>487
>>508
>>509
>>515
>>517
ここはお前の・・・(以下略)
- 519 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 14:29:43.39 ID:hB3xAD7R
- >>517
特定機にも関わらず、ナンバーはプレートになるわけですね
わかります
- 520 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 15:09:24.55 ID:aZR68S6c
- ( ´艸`)
- 521 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 15:28:11.09 ID:6guoy6Ag
- 117系キボンヌ
富の事だから倒壊色は限定にしそうだ…
- 522 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 16:03:08.34 ID:fNriypR9
- 独自路線、かつ引く客車を問わないなら、青大将の93号機しかないな。
- 523 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 18:07:26.58 ID:izCPyuSs
- >>519
EF64 37 とか EF60 19とかね。
できればスッキリ印刷済みにして欲しかったなあ。
- 524 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 18:44:21.73 ID:WuMfQJMH
- >>517
その4機も現役じゃないからな
- 525 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 20:12:44.64 ID:JnDQDo0T
- 475末青とか異教117末期色みたいに車体色も屋根上も醜悪なキチガイ車両の製品化
いったい誰が買うんだろう
- 526 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 20:15:23.14 ID:+oHBtl8l
- 近代ELはあと数年でほぼ網羅するだろうからそろそろEF15の離乳を。
吾妻線で活躍したEF12でもおk。
- 527 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 20:58:34.23 ID:gTz342AH
- >>526
EF12はともかく、EF15はいらねーだろ
やるならEF55だな。
- 528 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 21:38:35.20 ID:1pQzc+Pz
- >>526
EF61 の出番ってかい?
- 529 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 21:42:45.96 ID:lzu0kEa2
- >>515
特定のメーカーしか買わないってだだこねるよりとっとと既製品買ったほうがよくないか?
- 530 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 21:51:29.59 ID:qMlDmeCW
- >>526
EF67も出るとか胸熱だな
- 531 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 22:10:39.94 ID:t9hZW3eK
- EF500もか・・・
- 532 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 22:29:02.62 ID:b7mEeWRx
- 過渡の12系は車掌室下のカプラー周りがスカスカでカッコ悪いんだよね。
これは重欠陥だと思う。
それにテールライトが本物の縮尺の二倍の大きさがあるのではという位に寸法オーバーに作られていてこれも雰囲気を悪くしている。
なにしろ過渡は113/115/415辺りの近郊型で見事なまでの中目で造形するような会社だからね。
ライト関係をでかく作るのはなかば常識化している。
113/115/415系や12/14系なんかを過渡ので満足と言っている奴は実写見た事あるのかと聞いてみたい位だ。
- 533 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 22:33:12.66 ID:9Gxjd/hU
- 実車は見たことある>実写、ねえ
- 534 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 22:34:55.86 ID:NmF1GbNy
- >>526
えっ!?
プラでED93が出るんですか!?(驚
- 535 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 22:42:48.50 ID:LLFE4uAr
- >>526
の人気に、その才能に
全ての鉄模ヲタが、嫉妬する
- 536 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 22:44:00.18 ID:qtD3GKa+
- >>525
叩き売りされれば塗り替えネタや改造ネタくらいには使える
- 537 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/28(月) 22:47:47.28 ID:Kw+fITii
- >>521
>>527
>>528
>>530
>>531
>>534
ここはお前のキボンヌ書くとこじゃないんだよ
氏ね!
- 538 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 22:49:40.95 ID:VZwnGc00
- タヌキ、
勝手に仕切ってんじゃねーよ
死ね
- 539 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 23:00:33.29 ID:t9hZW3eK
- >>533
実写だろうが実車だろうが似てないもんは似てないよね
- 540 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 23:05:47.60 ID:izCPyuSs
- >>538
反応しない様にしましょう
>>528
昨今の情勢では可能性あるんじゃないかと
ED16まで異教が出す時代だし
- 541 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 23:06:04.10 ID:6ji7zCre
- ( ´艸`)
- 542 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 23:08:02.08 ID:1/4tdsb9
- >>538
荒らしの加担者のお前が
来るな
- 543 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 23:08:47.71 ID:oNMcUnAF
- 12系再販マダー?
異教のを買わずに待ち続けてるんだけど・・・
おれっちが墓に入るまえには出るよね?
- 544 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 23:13:35.72 ID:gXwS06t1
- あきらめな。
- 545 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 23:14:53.75 ID:8i/ktutA
- >>532
確かに過渡の12系はテールライトがでか過ぎて顔が全然似てないもんなぁ
- 546 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 23:43:34.45 ID:qTvNtZrk
- EF58HGって、SGとEGの両方対応していることを指すのか?
- 547 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 23:52:24.00 ID:LLFE4uAr
- >>546
今さらですがHard Gay対応しているかも知れません
よく分からない人は
X電車で行こう も参考にして下さい
- 548 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 00:34:48.60 ID:bzv4JFh0
- >>511
0番台が欲しい人には過渡はダメなのだが
12系なんて0番台も100番台も関係ねえよ、的な人が多いのか
でもEなんちゃらの細部形状とかには基地外じみた文句つけたり
ようわからんw
- 549 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 00:37:35.23 ID:bzv4JFh0
- >>532
SET用(=SER用=北斗星初期用)のジャンパ栓葦が軽加工で取付可能
- 550 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 00:56:01.85 ID:PWLfDPzV
- >>532
いくら信者スレだからといって他所の製品をコケおろすにはいざ知らず
それを買っているユーザーを盲目扱いするのはねぇ
人にゃそれぞれ価値観があるわけで
>>548
あなたもEなんちゃらの細部形状に文句付けている人から見れば
12系の0番台と100番台の作り分けにキチガイじみた文句付けるとしか思われないわけで
こりゃ蟻の社長さんが愚痴るわけだw
実生活がどうだかしらんけど、趣味の板くらいまったり行こう
- 551 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 01:28:37.86 ID:/6k8eIfA
- スハフ12は100番代しか来なかった地域に住む俺にとっては、0番代の富12系は完全スルーです
- 552 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 01:32:19.18 ID:bzv4JFh0
- 12系や14系は(S)とか言わないのも不思議
過渡の短いのにね
結局 電車機関車はこだわるけど客車貨車はどうでもいい て奴ばかりなんだろな
この風潮は客車好きには地獄のようだが
貨車なんかもっとひどいからまだ少しましなのかも
- 553 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 01:39:53.60 ID:l4MfRrXx
- 客車屋もいろいろと大変なんだな。
漏れ様は長い事貸車屋やってるけど、河合様のおかげで充実した趣味生活だわ。
- 554 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 02:01:18.21 ID:ndEAvLw1
- >>550
蟻の社長=人殺し
- 555 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 02:04:50.45 ID:p8PsQuJf
- 14年前GMスロ53は図面と窓割りが別物ってことは分かった
それ以来(ry
- 556 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 04:34:04.96 ID:56dTJL8T
- >>552
過渡の旧24系25型ほど顕著じゃないからかもね
- 557 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 04:46:18.76 ID:ABeHNToe
- 気になる人は大変だね俺は気動車も客車もメーカー関係なく混ぜるから
14系ハザはは中間封じ込めスハフ、オハフは富旧製品で最後尾は富新スハフ
それ以外は過渡で編成組んで楽しんでる
この板の人間が見たら発狂するだろうな
- 558 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 07:17:46.31 ID:1oUy7jVl
- >>553
可哀を買うなんて残念な目を持ってますね
高いだけのゴミなんか捨てて手を動かした方が良いですよ(笑)
- 559 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 10:38:51.46 ID:fB9Ob1Ca
- 異教の寝台客車が短いって、いつの話しているのかね
- 560 :局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/05/29(火) 10:52:54.32 ID:X0P/wmP6
- >>557
んなこたぁないでしょ。気にしない奴は気にしないし、
知らない奴は知らんまんまでしょ。
発狂するとしたら、ほら1/80とか16番ですったもんだされておられる方々の、
Nゲージャー版なんじゃなかろーか?
>>559
いつもなにも、そういう製品があったってことでしょ。
12系・14系客車に限っては今も尚ってことも踏まえて。
あれ、でも過渡の磐物って…(寧ろこっちは珍塗装問題が炸裂したもんなw)
- 561 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 10:56:12.91 ID:OKT+tIgX
- 過渡の短い24系って、オクでジャンクでも値がつかない代物だよね。
- 562 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 11:34:40.84 ID:fb6ubd2r
- >>532
中目をちょっと改善するのかと思えば腹話術
ププププッ
と笑ってたらフジツボライトでorz
- 563 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 15:23:04.99 ID:1Q1IGkOR
- 今の過度ってディテールは蟻以下も多いもんなw
- 564 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 15:48:25.56 ID:rjoLbLtI
- >>561
ぞぬはそれをすごい値段で売るぞ?
- 565 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 17:25:28.56 ID:zN6QndgD
- >>560
そっか12系・14系ハザはそのままか
あれはまだまだ使いそうだな
- 566 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 17:28:57.32 ID:PWLfDPzV
- >>558
可哀そうってかw
>>560
しったかクンにレスつけたくないが、大昔に発表された商品にあれこれ難癖つけるのはどうかね
TOMIX様は昔から完璧な商品を出していたとお思いなのでしょうかね
さすが局留めさんですね
- 567 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/05/29(火) 17:43:05.70 ID:X0P/wmP6
- >>566
難癖って…俺そこまで絡まれないかんようなこと言ったっけか?
別に過渡スレで発言したわけでなし。
富が完璧とかそんな風に誘導したつもりは無かったのだが…
寧ろ大昔どころか今尚発売されてる製品に対して、
あれこれ難癖(w)付ける方が多いでしょ。ここ、基本的に。
- 568 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 17:45:07.56 ID:zN6QndgD
- >>566えらい皮肉やのう
幌が別パーツ化する前の富車は確かにどうしょうもなかったが
それで気が済むのかね
- 569 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 17:52:08.97 ID:zFE3O7ud
- 最近の富はJR型を尽く外してるわ
モールドなしスカート321塚ってるwwwwww
キモ面E259しかも過渡より1年遅れでHGでもないのにTN装着済み!!!意味不wwww
2000年以降に登場したJR車両は総じてデザインがキモいwwwwww
- 570 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 19:02:31.95 ID:A4CjsZVR
- >>569
>>2000年以降に登場したJR車両は総じてデザインがキモいwwwwww
それは実車がそうなんだから仕方がない
それと草が生えすぎだからちゃんと刈り払え
- 571 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 19:23:39.14 ID:t1hU1+i5
- >>568
しかし何で富は過渡より先に発表して後で発売するのかね?
発表が早すぎるのか、発売が遅すぎるのか。
E259系、225系と来て、113(111)系も惨敗にならなければいいけど…。
- 572 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 19:35:27.43 ID:rvR/ONho
- >>571
前者だな。
発表と制作の順序の違いでしょ。
富は発表してから作る。
過渡は作ってから発表。
- 573 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 19:47:17.76 ID:rsFvPmBU
- >>571
さすがに113は富だろ。
変なカプラーの111なんて買いたくない。
- 574 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 19:49:22.46 ID:zFE3O7ud
- 束のは総じてダサい気も麺奇形なのに製品化ww
カーテンなーいいwww蛍光灯カバー無ーいwwww座席コンクリートみたいに固ーいwwww化粧版無ーい貧乏くさーいwwwドアいつもガタガタしてるーwww
やっぱ首都東京様だから優先するのね★
走るんです自社の製作所まで作っちゃってwww
グリーン車だけ超ウルトラグレイトデリシャスHG仕様官僚様バンざーいwwwww
JRパスマンセーwwww
普通車隙間風寒いおwww
- 575 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 19:54:16.23 ID:PUb3B6Od
- 脱束同盟はホントに日本語が不自由で意味不明だな
巣にカエレ
- 576 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 20:02:50.01 ID:rjoLbLtI
- 束ご自慢のヨ5のグリーン車でさえ1時間も座れば尻が音を上げる
12時間かけて走るあけぼのより辛いって何よ?
- 577 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 20:16:13.43 ID:A4CjsZVR
- >>574
走るんですのグリーンごときが「超ウルトラグレイトデリシャスHG仕様」かよ
だったら117系は普通車だが「ウルトラグレイトデリシャスHG仕様」くらいだな
- 578 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 20:23:30.78 ID:fDJSDnuE
- リクライニングもしないボックスシートに毛の生えた程度でそれはない。
- 579 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 20:25:31.50 ID:A2XSsLy4
- >>573
いやいや、自分が気にしたのは出来ではなく売行きのこと。
225系は、F喪のブログが、ぜんぜん予約が入らないから入荷は少数、と書いていた。
113系は、酒屋に、過渡のが出ても富のをキャンセルできないからそのつもりで、と書いてあった。
いずれもアキバの量販店のことだけど、そう書かれると心配になるのよ。
出来については個人の趣味もあるからわかりません。
- 580 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 20:27:37.25 ID:t1hU1+i5
- 失礼、579=571です。
E Mobile 途中で切れた。
- 581 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 21:05:51.29 ID:rBhFW08j
- >>579
まあどちらにせよ富は本命を後回しにする変な癖があるからなあ。
おれは113系2000番台は富に移行したけど、今回過渡は完全新規だから期待してる。
クモユニだってぶら下げたいし。
連結器?
んなもんTNに換装するわ。
- 582 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 21:06:26.90 ID:jY/LyUsK
- 嫌なら買うな
欲しいなら買え
金がないなら諦めろ
これ知り合いがよく言ってた事ね
- 583 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 21:21:16.85 ID:bzv4JFh0
- >>561
あれはあれでそこそこ値がつくよ
初代の20系でも美品なら値がつくし
実車に似てるか否かと、模型としての価値とはまた別という見方もある
ある種骨董的な趣味なのかもしれん
- 584 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 21:46:57.14 ID:PWLfDPzV
- >>573
カプラーだけだといいね(ニヤニヤ
- 585 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 21:49:24.80 ID:PWLfDPzV
- >寧ろ大昔どころか今尚発売されてる製品に対して、
>あれこれ難癖(w)付ける方が多いでしょ。ここ、基本的に。
ネットの匿名上模型評論家が増えるのは仕方がない
設計も最近の商品は
- 586 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 23:16:25.72 ID:5T31d714
- >>581
言われてみればその通りだな
485のHGはプレでまら白鳥、限定であおさぎだったものな
キハ58でも初期のタイプはまだったたし、
169系も湘南は未だに製品化されていないし
歯に物が挟まったようなじれったさがある気がする
>>585
お富さんだろうか過渡だろうがダメなもんはダメって言って良いよなw
甘やかしてどうすると
- 587 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 23:56:51.21 ID:rsFvPmBU
- 169湘南やるにはサハシの問題があるからね。
車体どころか台車まで新規で作る必要がある。
- 588 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 00:13:20.38 ID:mtSSrOLs
- >>533
過渡12系の出来の悪さわかんない奴いるんだなぁ。
漢字の間違い指摘して満足したか?人間の薄さを晒しちゃったね。
- 589 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 01:24:40.41 ID:tBTjyYfb
- 顔真っ赤だけど(w
- 590 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 04:29:04.70 ID:nsBHwXgt
- >>588
お前の基準が全てでないわアホ。
- 591 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 04:43:04.54 ID:2IPibANq
- 過渡12系と一言で言ってもテールランプの部分改修前後あるしな
- 592 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 07:58:25.08 ID:JxFAbKsh
- >>588
涙拭けよ
- 593 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 08:15:15.02 ID:2w69dPEz
- >>588
まあ安いだけってのが魅力の場合もあるから。
- 594 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 08:26:54.51 ID:VqlLVv3S
- >>588
自己紹介乙ですね
- 595 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 13:04:33.82 ID:+9u56WpI
- 自分とは異なる価値観を持った奴を叩くのってどこにでもいるなぁ
- 596 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 13:47:03.51 ID:7BfUVWYd
- 趣味の掲示板というのは同好の士を求めて訪れるものなのに
自分と違う価値観を持つ人が居たら拒絶感を持つのは当然ではないか
- 597 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 14:21:00.60 ID:7qFVoS4N
- >>588
歯磨けよ
- 598 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 15:18:51.28 ID:MSCQ4uUv
- >>588
おまえ逝けよ
- 599 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 15:33:17.67 ID:0ijOWzI9
- >>588
「スマソ、逝ってきます」とか
「ちょっと吊ってきます」が軽く言えるようにならないと、
真の2ちゃんねらーとはいえないぞ
- 600 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/30(水) 15:47:33.00 ID:BzmOfhjk
- なぜ>>588が叩かれてるのかが分からない
>>593>>594>>597-599は便乗厨なのか?
何だか分からないけど便乗厨は氏ね
- 601 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 15:53:25.66 ID:DdaYbOwm
- 【鉄の掟】
糞タヌキは「完全無視」で。
レスアンカー(>>)も絶対付けるな
- 602 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/30(水) 16:08:26.59 ID:BzmOfhjk
- >>601
真・スルーとはこれいかに
- 603 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 16:53:07.83 ID:iN3KEYkA
- >>554
あーあ、こんなこと書いちゃって責任持てるの?
知らないよん♪
- 604 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 17:25:11.29 ID:zc7t7Qxl
- >>581
ああ、本命は後回しか。
確かに113系なんか0番台、2000番台共にその例が顕著だね。
蒸気なんかC57の非特定機はいつ?って感じだし。
とりあえず2000番台湘南リニュを早くやれってかw
- 605 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 17:26:22.59 ID:WxYe3BWq
- ( ´艸`)
- 606 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 17:30:29.61 ID:OnhOrIgp
- >>599
ちょっとお前で逝ってきます
- 607 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 19:23:42.08 ID:LnnwLtaI
- 富は特定編成モノ出し過ぎだろ。
- 608 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 19:51:58.21 ID:2IPibANq
- >>607
だがそれがいい
- 609 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 20:15:58.06 ID:7qFVoS4N
- >>604
EF65なんざ、巡り巡ってやっとなんだぜ?
- 610 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 20:22:59.27 ID:CCLP6d25
- 短期間で1番製品化に恵まれたのは間違いなくED75
- 611 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 20:56:04.04 ID:LnnwLtaI
- きたぐにクハネ583入りの基本セット生産中止なんだ…
- 612 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 23:48:37.23 ID:uMyWzLCR
- >>610
ED79 0/100はHゴムグレーで欲しかった
ともあれ、恩恵には預かってる
- 613 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 01:02:43.03 ID:Y2Lj8Hp4
- >>592-594>>597-599は自作自演でしょ。
朝8時前後と午後15時前後に集中して>>588叩きしている。
ID変えれば自作自演の足はつかねーとか思ってんじゃね。
つーか平日の朝から午後にかけて書き込みしているあたりが無職でニートの匂いがプンプンするな。
- 614 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 01:17:35.35 ID:4OMp/Ir2
- >>613は世界が狭すぎるんじゃないかとw
- 615 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 01:37:10.94 ID:GyaHEr4s
- 午後「15時」とか書いていて、おまけに頭悪い書き込み同様sage忘れている時点で>>613=>>588に見えるなぁ
世界が狭すぎるどころか世間知らずでしょうね
>>612
Hゴム塗り替えってどうしてる?
- 616 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 01:40:42.95 ID:GyaHEr4s
- ついでに
>>自分と違う価値観を持つ人が居たら拒絶感を持つのは当然ではないか
それこそガキの喧嘩でしょうね
- 617 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 07:53:37.13 ID:unnfHnaJ
- 結局視野の狭い頭の悪い書きこシリーズだった、と。
- 618 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 08:50:35.13 ID:c//KgFwH
- ときめきの恋列車届いたが何もときめかず…
そのままお蔵入りになったww
- 619 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 09:09:00.00 ID:VJnH8GjW
- じゃ買うなよwww。
工房だったあれの現役当時、小淵沢から乗ろうとして余りにも恥ずかしいイラストと、
聖子ちゃんカットの女の子だらけな車内にドン引きして一本落としたなぁ。
- 620 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 09:20:55.32 ID:BjubdgM4
- >>619
キハ52にも車内が女の子で溢れ返った過去があったのか
沿線在住爺婆を少量乗せて走ってるところをたまにオッサンが撮ってる風景しか思い浮かばない
- 621 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 09:23:17.42 ID:T1T+MNS0
- >>613
涙拭けよw
- 622 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 09:38:03.17 ID:xKBelZxp
- >>613
歯磨けよ
- 623 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 09:46:29.84 ID:RXrZGqbQ
- >>613
お風呂入れよ
- 624 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 09:47:35.12 ID:5adKM5iv
- >>620
今の若いもんは清里ブーム知らんのだろうな…
- 625 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 10:12:26.17 ID:Bwx4lJaH
- >>613
また来週!
- 626 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 10:22:01.69 ID:JBc085F3
- 同じ長野のキハ52なら、同時期のロマンティック秋風号の方が良かったな〜。
水色のボディに紅葉のイラストが散りばめられていた。知らない人もググれば出てくる…かなぁ?
- 627 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 12:08:47.65 ID:c//KgFwH
- >>619
限定だとついつい買うてしまうww
ところで富のキハ52はヒットせえへんな。
車種的に人気ないのか??
大糸セットや単品も半額の叩き売りをよく見かけるが。
- 628 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 12:13:50.24 ID:UOu+HGcl
- 普通に国鉄時代の一般色出せば売れるでしょ
- 629 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 12:26:05.55 ID:+o6MBNyz
- (´・富・`)先に本命出したらバリ展が売れなくなるじゃない
(´・富・`)手を動かしてもらわれても困りますしね
- 630 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 13:33:48.31 ID:8KpfUgbS
- >>627
58系や40系みたいに長大編成を連ねて行く車両ではなかったからでは
2エンジン車ゆえ運用は山岳ローカル線が中心だから編成は1両〜
両手使わないと数え切れない長い編成に組み込まれたら複数系列混結の中の1両とか2両とか
長くてキハ20系だけの列車でもキハ20・25に混ざって
そんなだから大量に欲しい車種ではない
- 631 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 14:42:33.88 ID:s7cfAqFK
- >>627
100番台に関しては、単純に出来のいい過渡製品があったからでは?
欲しい人はとっくの昔にTN化してるよ…
- 632 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 17:10:35.89 ID:rAUZT760
- 本命を出して、バリ展やって、徐々に細部仕様が改良されたら、また本命出せばいい(単純再生産はしないと銘打て)
手を動かされても、そういう人は、間違いなく新製品にも飛びつくよ
- 633 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 17:43:51.65 ID:rDaAHXIk
- 気球イラストのキハ52、車体裾に妙なパーティングラインがあるけど、元の製品だった大糸線仕様にもあったんだろか。
- 634 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 17:46:20.65 ID:f9g8MTtm
- ときめきの変列車って売れてるの?
- 635 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 17:51:24.07 ID:GnEmuXS8
- 蛤御門の恋?
- 636 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 19:06:10.69 ID:mnrwPKzz
- としめきの乞食列車?
- 637 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 19:20:44.19 ID:AAbZ3IQe
- どうでもいいかもしれないが 富レールクリーニングカーの再販予約が趣味検索でやってるけど、その中にスケルトンがあった。
- 638 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 20:08:18.37 ID:Atq82OnZ
- スケルトンのファイントラック
- 639 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 20:27:00.83 ID:wj3kjIz/
- >>627
本命のが出てないからね
過渡のは100番台の多数派なのに富はなぜか最後期型のみしか出してない
過渡と被るの恐れたのだとしたらアホすぎる
- 640 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 20:39:16.57 ID:pDz0rAsc
- 岩泉線の廃止ほぼ決まりだしさよならキハ52山田・岩泉線セットをだな
- 641 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 20:51:02.04 ID:+o6MBNyz
- 過渡は値段が安い分たくさん売らないといけないから良く売れるであろう多数派を出すんでしょ?
出し惜しみする富とは考え方が違うね
- 642 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 20:51:17.78 ID:bePrq2yj
- 115系の正面幕って実車は「バックライト」じゃないよな?
- 643 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 21:06:39.01 ID:80jKkbPz
- >>640
90年代に山田線全区間と岩泉まで乗ったので仮に出たらフルオートでホイホイされますw
- 644 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 21:40:43.26 ID:Atq82OnZ
- EF66-20試験塗装レールエキスポで販売
ホビーショー売れ残り?
- 645 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/31(木) 22:08:26.42 ID:nQs+s6Vo
- >>640
>>643
ここはお前のキボンヌ書くところじゃないんだよ
早漏氏ね、自分で濡れ!
http://uproda.2ch-library.com/534235RCC/lib534235.jpg
- 646 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 22:12:17.14 ID:xiE6dNDL
- と、世界のキットから逃げ出した自慢大好き坊やが申しております( ´艸`)
- 647 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 22:53:35.29 ID:/DSbJwbp
- >>644
たくさん作ってるに決まってるだろ
ホビーショーだけで売り切るとでも思ってるの?
今までの傾向で少しくらいわかるだろ
- 648 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 22:56:01.75 ID:dacD9nz7
- )
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
- 649 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 22:56:17.78 ID:dacD9nz7
- )
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
- 650 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 22:56:33.60 ID:dacD9nz7
- )
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
- 651 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 22:56:49.38 ID:dacD9nz7
- )
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
- 652 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 22:57:11.57 ID:dacD9nz7
- )
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
- 653 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 22:57:27.68 ID:dacD9nz7
- )
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
- 654 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 23:01:00.70 ID:dacD9nz7
- )
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
- 655 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 23:09:57.87 ID:NRJHiQf1
- >>647
まあそれが正解だろうねw
- 656 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 23:14:27.02 ID:gIfyZNw/
- >>647
あちこちのイベントで少しづつ放出して最後は通販で売りさばいた
コンテナ50周年の限定版あたりで何かつかんだのだろうな
- 657 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/31(木) 23:35:06.00 ID:nQs+s6Vo
- 別スレでキハ52盛岡色のアップの画像が欲しいとの
リクエストがあったので応えてみました
http://uproda.2ch-library.com/534298sKP/lib534298.jpg
- 658 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 23:39:06.08 ID:4p7d6+/g
- 向こうでは盛り上がっていたようなので・・・
TOMIXのEF58は今後どうなるか?
- 659 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/05/31(木) 23:47:07.10 ID:nQs+s6Vo
- >>658
過度スレ見てても前からつくづく思っていたのだが、どうして他のスレの
話題をわざわざここに持ち込むの?
どうやらこのスレにも同じような事する奴がいるみたいだけど
- 660 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 23:57:52.44 ID:NRJHiQf1
- >>658
当分は出さないだろうw
恐らく過渡が出してないEF30のリニュとかが優先されそう
- 661 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 00:29:05.20 ID:Anc+aB17
- デッキ無しの58ってワールドだけだよね?
- 662 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/06/01(金) 00:35:26.22 ID:jD5+kfxb
- ワールドのキットもいつか組んでみたいとは思うけど
半田コテなんて中学の技術の授業の時以来全く・・・
誰かさんが言うにはGMのキットが組める人はワールドは余裕とのことなので
安心はしているのですがね
- 663 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 01:05:38.38 ID:qiFHXMPF
- >>647
そもそも“技駅でも販売予定”と事前にアナウンスされてた位だしな
スレ住人によっては「各会場で捌けなかった残りだろ?」との邪推もあるけど、
まぁでも最近は足を運べない人への配慮があるようにも感じられる罠
- 664 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/06/01(金) 03:22:05.83 ID:jD5+kfxb
- http://uproda.2ch-library.com/534298sKP/lib534298.jpg の画像に口出しする奴は
それより技術が上な人なので
誰が書き込みをしたのかすぐに特定できます
- 665 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 06:24:45.30 ID:1pZaAli/
- 完成品スレで自慢している奴は大した腕は持っていない証拠w
だって工作スレで自慢したら「俺でも出来るわ」とフルボッコされる
から出来ない、だから器用な奴が居るとは限らない完成品メーカーで
自慢する。
- 666 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 06:50:44.68 ID:Ja+/4QBL
- >>660
EF30もモタモタしてると異教にさらわれる可能性も
しかしEF66-20 って以前の製品化の時はJRマークの印刷が
あまり上手くできてなくて少しションボリした記憶が
今回のはどうなんだろう?
- 667 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 07:14:28.36 ID:qH1UnHMn
- 早く出ないかな〜
キハ52の盛岡色仕様
キハ58盛岡色は出たから期待はしてるんだよなー
放射能に汚染された汚物なんか見たくないし(笑)
- 668 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 07:35:04.23 ID:MdHoGgQY
- >>665
無視しよう
EF30やりそうだよな。ED62リニュの流れでやるかと思ったんだけど
- 669 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 07:40:17.35 ID:1pZaAli/
- >>668
特定の人物には言っていないけどな
だから荒らしが噛み付いてくる
- 670 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 08:06:57.57 ID:nOlkEnRg
- IPアドレス 125.53.165.104
ホスト名 KD125053165104.ppp-bb.dion.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 宮城県
- 671 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 09:09:10.70 ID:7m+ARO5b
- 久々にNに復帰、富カタログ見たらEF58&EF15が無い!
過渡の58L&15に勝ち目がなくて撤退したの?
- 672 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 09:37:54.82 ID:wrCW4dhQ
- >>971
機関車のスプリングウォームのは数年前全部落ちた。
- 673 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 09:38:23.69 ID:wrCW4dhQ
- >>671だった…。
- 674 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 10:14:46.89 ID:NL050cH0
- >>644
もそもそ、毎年イベ限商品売ってるし
- 675 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 10:40:49.09 ID:L2bINORe
- 次の発表はいつかなー?
- 676 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 11:37:51.41 ID:S6l/Fj3/
- キハ52一般色純国鉄仕様キボン
- 677 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 12:11:57.92 ID:7m+ARO5b
- >>672-673
トンクス
- 678 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/06/01(金) 13:19:28.38 ID:jD5+kfxb
- >>665
>>667
次はあなたが上げる番ですよ
- 679 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 15:42:52.01 ID:Ja+/4QBL
- >>668
かなり以前、異教も発売予告してたみたいなので予断ならないよ
恐らく富のリニューアルが先だとは思うけど
- 680 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 17:15:00.29 ID:Ja+/4QBL
- ●9128 JR EF66-100形電気機関車(前期型) 6,930円
●9129 JR EF66-100形電気機関車(後期型) 7,035円
以上ngiより
連レス失礼
- 681 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 17:25:10.40 ID:MMrEaNC3
- >>680
後期形のナンバーに112と120が含まれていないorz まぁ銀河モデル他の製品で作るしかないか
- 682 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 17:29:32.88 ID:Ja+/4QBL
- 以下続き
2012年10月予定
新製品
●92406 475系電車(北陸本線)セット 14,700円
●92179 キハ45形ディーゼルカーセット 10,290円
●8446 キハ23形(M) 7,350円
●8447 キハ23形(T) 4,725円
●8448 キハ53形 7,350円
個人的にキハ45セットは購入決定かな?
- 683 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 17:55:40.29 ID:uLthqsmC
- >>682
品番がひとつだけということは、一般色と首都圏色同時発売はない
キハ53はM付だね
- 684 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 18:03:36.89 ID:FdAklDmR
- 両運のキハちろも出るの!?
今初めて知った!
- 685 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 18:14:15.53 ID:tcZof8lK
- キハ45は一般色?首都圏色?
- 686 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 18:57:48.63 ID:AGXAleEf
- キハ45の単品設定が無い・・・
四トクにするのが大変じゃないか・・・
しかたない2セット買うかw
- 687 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 19:07:57.41 ID:4G5Hd4pj
- >>684
キハちろはマイク口工ースの登録商標だが?
いやひょっとs
おや、誰か来たようだ
- 688 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/06/01(金) 20:26:19.30 ID:jD5+kfxb
- どなたかキハ23の水郡線色の写真持っていませんか?
塗り替えするときの参考にしたいので、見せてくださいお願いします。
ググっても出ててくるのはキハ58やキハ40の写真ばかり・・・orz
- 689 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 20:32:29.19 ID:RiaXY3qp
- キハ23水郡線色きぼんぬ!
なあに、きぼんぬが叶えばTOMIXのホームページに出るから参考にできるよ。
きぼんぬをする場所じゃないなら、お前もさっさと探せ。
- 690 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 20:52:31.56 ID:S6l/Fj3/
- キハ45に単品設定が無いのが痛い・・・。
- 691 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 20:52:43.30 ID:AcyCScIa
- 謝罪が先だな
それが道理
- 692 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 20:56:53.97 ID:4G5Hd4pj
-
キハ23の水郡線色の写真キボンヌだと認定する
レスアンカーは付けるな
因みに田貫には過渡スレでこないだと同じえさを与えてみた
ヒモを付けて保護するためにな
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1337181965/427
- 693 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 21:09:22.58 ID:b3DMTh7W
- 117キボンヌ!!!
- 694 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 21:14:35.96 ID:H5RJxne9
- 475系は3両セットだけか。つまらん。
キハ45に単品が無いのも理解出来ない
- 695 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 21:21:17.98 ID:4G5Hd4pj
- 水郡線色って、かなり時間かけて塗り分けが進行してなかったか?
そして1両1両塗り分けのラインが微妙に異なるから
特定車番にするか、タイプにするか…
- 696 :新長岡厨:2012/06/01(金) 21:39:30.29 ID:tcZof8lK
- 115系体改色キボンヌ!
- 697 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 22:40:14.57 ID:Ja+/4QBL
- >>685
そう言えば明記されてないね
まあ恐らく一般色だろうとは思うけど
- 698 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 22:51:46.30 ID:b3DMTh7W
- 蟻と過渡の117と185は半端品だし富には恰好だろ
過渡のは造形がなんかへん。特急シンボルもバカデカいし。
蟻の185は台車は勾配に対応できないようになってる。びっくりしたわw
過渡は新規金型で作らんし心配ない!!
117と185はカラバリエーション多いし金型ケチる富にはチャンスでしょ!!
- 699 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/06/01(金) 22:54:13.11 ID:jD5+kfxb
- >>689
>>693
>>696
>>698
(以下略)
- 700 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 22:58:05.12 ID:AcyCScIa
- ( ´艸`)
- 701 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 23:01:31.23 ID:CNrPx4gD
- >>698 スーパー塚チャンス
もれなく企画担当のクビが飛びます
- 702 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 23:31:42.21 ID:MdHoGgQY
- まあ185系に関しちゃ同意だな
まあどうせ空気の読めない富の事だから183系のバリ展やって自爆だな
- 703 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 00:12:51.73 ID:ACRBe3QG
- )
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
- 704 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 00:32:59.94 ID:xexZkS3y
- キハ45はT車単品の販売は無しか
- 705 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 00:48:04.06 ID:fDUVE5P4
- さすが富糞商法
キハ45は一気に萎えた
- 706 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 01:05:12.08 ID:Ofs+X4f4
- 475北陸、通風器&ルーバー撤去後の現行形態での発売だと。
ブルマに足並み揃えたってことなんだろうけど、末期の九州車同様オデコのカリアゲ化って
(スピーカー&LED未設置車も含め)既に全車に及んでるんだったっけ?
- 707 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 01:08:21.25 ID:w7nJxREV
- ベンチレータ撤去後はあんまり好きじゃないけど、北陸本線最末期の再現には必要な形式だから一応買っとかないと…
末青はいらん
- 708 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 01:09:39.22 ID:+CXigtbI
- >>704-705
キハ17とか47の時にはT車単品の設定あったのに!
よくわからんよ
- 709 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 01:24:28.84 ID:6ocp7vYe
- 水郡色って、緑とオレンジだかのひどい塗装の?
盛岡色だったら、キハ58、40とかよりカッコイイ
まあ国鉄色で中国、四国であそぶかな
そのうち色々でるだろうから45と23Tを1コでいいわい。
53国鉄はわかりまへん、首都圏をのんびり待つよん
- 710 :ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY :2012/06/02(土) 08:22:33.92 ID:ZcN7V+So
- 富が高い理由
インレタが付属
過渡が安い理由
車番と表記類印刷済
- 711 :局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/06/02(土) 09:01:08.42 ID:2NpjIXUZ
- >>710
馬鹿に馬鹿って言われちゃおしまいだなw
- 712 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 09:16:53.23 ID:yxbuMjgM
- 違うだろ
過渡は安くなる努力をしてる
富はしてない
その割に儲かってるのが過渡
- 713 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 09:20:39.42 ID:BIy9OYlg
- もっともらしく聞こえるが実は全く根拠を持ってない件
- 714 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 09:25:18.46 ID:+CXigtbI
- >>710>>712>>713
確かに自慰の完成品とか見てたら車番印刷済だと千円強程安くなってるんだけどね
まあ決定的な理由では無いとは思う。>>712の意見が正しいかもしれない
- 715 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 09:38:17.09 ID:KfhmBMXM
- 人件費じゃないの?
- 716 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 09:40:35.37 ID:iLJFXVjd
- >>712
富が努力していない根拠を定量的に示せ。
でないとなんの説得力もない。
- 717 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 10:24:07.73 ID:GGCAZDUY
- 過渡はベンチ一体化とかモーター内製とかしてるし
元が金型屋だから自分とこで全部彫れるかならなあ
- 718 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 10:33:00.49 ID:OAZETntz
- 富さん、475系北陸本線は復活国鉄色とサハ入り6連もお願いします。
記号を変えた封じ込め先頭車じゃないですからね。
- 719 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 10:58:18.55 ID:1FeNajDu
- インレタで車番選択できる。複数の編成が存在する車輛ならインレタが良いに決まってるだろボケ。印刷済みだと2編成併結とかむりじゃねーかwww
国鉄形も無線アンテナ付属でJR仕様と好みに選択できるから最高じゃん。
説明書に取り付け方法が詳しく載ってるじゃん!
お前ら富の製品の仕様に不満あるなら信者じゃねーわwwwwwww
- 720 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 11:24:24.21 ID:Vv/grjj2
- >>719
全くもってその通り!車番インレタあるからこそ同一系列で複数連結が楽しめるんだからな。
貨車とコンテナは仕方ないかもしれんが・・・。
- 721 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 11:32:52.76 ID:lOqm3b8I
- 車番インレタ、文字をもう少し小さくしてくれたらな…。
限定品とかの印刷済み車番と比べるとデカくてちょっと萎える…特に国鉄型。
209系はちょうどいいサイズだったのにな。
- 722 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 11:38:30.28 ID:1MYmM34j
- >>719
車番なんて走らせれば見えないなぁ
おまけに車番だけ付いていて所属標記も保安機器表示もないのはマヌケみたいだし
まーメーカーそれぞれの考え方があるし、荒れるからこの辺でやめとき
- 723 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 11:39:13.69 ID:1MYmM34j
- 1行目と2行目が矛盾しているな(笑)
- 724 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 11:47:13.09 ID:CsT7YmIB
- >>717
新工場は設計から製造から塗装まで一貫してやってるので
低コストだし、設計から完成まで早いからバリ展なんか
しなくても新製品の連発ですら低価格でも十分利益が出る。
富は一つの形式でバリ展(色違いや編成違い)を出さないと
利益を見出せない外注方式だから高価格だし、小回りが
効かないのでバリ展や限定商法に頼ってばかり
- 725 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 12:15:38.76 ID:/VZ0+sCl
- >>554
事実だからって何度も書くいてると、お前が消されるかも知れないんだぜ?
- 726 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 12:18:56.14 ID:w7nJxREV
- >http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/071/0410/07107050410021c.html
お約束のコレ
- 727 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 14:01:06.59 ID:465uC1fD
- >>719
標記類印刷済みとしてインレタ等の添付を省き
同一商品の印刷内容をすべて同じにして同一内容の生産数を増やし
単独でも併結しても走行できる0.5M動力で基本・増結の区別をなくし同一商品の販売数を増やしたのは
賛否はさておき>>712のいう異教の「安くなる努力」である
>>720
編成中に同一形式が1〜3両しかない電車の車番が選択式なのに
同じ形式を何両〜何十両と連ねる貨車の車番が印刷済みなのは理解に苦しむ
車種によって印刷済みだったり選択だったりするなら逆じゃないかと
>>721
賛成
- 728 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 14:31:59.52 ID:uknxo//f
- KATOが好き、まで読んだ
- 729 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 15:37:05.07 ID:6ocp7vYe
- 車体、台車、床下流用して、車番だけインレタでって
こういうのがまれにあるけど、きちがいだな
- 730 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 15:55:45.86 ID:1MYmM34j
- まぁ意見には個人差があるからなぁ
他所の信者スレで迷惑かけるなといいたい
しっかし車番インレタを国鉄のレールバスにも採用して欲しかった
- 731 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 22:53:47.52 ID:GRNAWKOz
- 475新北はサハ入りの増結セットが出る事を待ち続けている
クハ入り4両でサハとクハ差し替えて使うのも可
あと普通の12系を出してください
- 732 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/02(土) 23:58:18.47 ID:lSaNqs3X
- キハ53の一般色が出るなら、なおさらキハ52の一般色も必要だな
100番台でもトイレ窓が大きいタイプなら複数買いするんだけどなぁ
とりあえずキハ53購入して、宮之城線混合キハとかにするかな
- 733 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 01:59:29.52 ID:loTxcFRB
- サハ入りサハ入りって言うけどさ、サハ入ってる編成は今回のプロトタイプとは違ってシールドビームだろ?
- 734 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 02:09:07.94 ID:wU1y75N3
- クハが一時的にサハになった編成のことかー!
- 735 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 03:58:31.33 ID:6RtBO2PS
- 全く新規で製作したと思えるのは、タンゴ・225系・259系・キハ45・C61・231−800も…
他のは以前の型をちょっとした手直し製品が目につく。
ここらで旧型電機シリーズ(鉄道会社への支払いが不要だから)をやってみませんか!お富さん!
まずはEF10の初期型・丸型・中期で、限定品で関門用ステン
第2段は、EF11 EF12 EF13 と続けて、途中で交流電機シリーズスタート!
第1段はED71の数種 続いてED72 ED74 ED77(限定でED93)ED78(限定でED94)
言いかえれば、蟻はこれをやったんだよな…。
- 736 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 05:24:29.97 ID:MB5RP6NS
- >>735
交流機のキボンヌは俺と全く同じでワロタ(笑)
後、ED76-500も!だけどね(笑)
ED78共々、模型化に恵まれない機関車だね…
- 737 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 07:01:12.28 ID:V3cwz+FO
- >>735
ここで空気を読まずEF15待望のリニューアル!
異教ので満足なのに。
- 738 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 07:56:58.23 ID:NZGq1GL9
- 狭い業界だからカルテルみたいのあんのかね
ウチ旧型電機撤退するから、シゴナナには手を出さないでねとか
ホビーショーとかで否が応にも顔合わすだろうし
- 739 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 08:18:21.57 ID:ct/o5Cl3
- あ?ねぇよそんなもん
有れば489やばんえつとか出すわけがないだろう
- 740 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 09:40:35.02 ID:+BOymAm2
- 489やばんえつは他社製より優れた物を作る自信があるからやるわけだしな。
- 741 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 10:15:15.31 ID:LWIDKRoZ
- >>734
ワイパー撤去、模型でもライトユニット外してしまうくらいで簡単にできる改造だな。
車番はモハ475 、サハ455にする。
- 742 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 11:07:27.64 ID:7F224nKA
- EF65-1000下関キボンヌ
- 743 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 11:07:51.80 ID:7F224nKA
- EF65-1000下関キボンヌ
- 744 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 11:12:30.27 ID:7F224nKA
- EF65-1000下関キボンヌ
- 745 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 11:12:48.05 ID:7F224nKA
- EF65-1000下関キボンヌ
- 746 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 11:13:32.28 ID:7F224nKA
- たぬきうんこ!
- 747 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 11:32:10.39 ID:k6TmSsKu
- >>733
まあまあ堅いこと言いなさんな
サハをぶら下げてるのがデカ目クモハ+モハユニットに差し替えられたと想定して使うのもいい
- 748 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 13:09:27.42 ID:jJuNB/m4
- EF65-1000下関 三色台車の悪夢キボンヌ
- 749 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 13:26:26.94 ID:7F224nKA
- 三色など問題ない!
台車にホログラムデカール張るもんね★
- 750 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 13:33:06.91 ID:1YBy3v/c
- 北陸色のサハ455って窓の形状がオリジナルとは違うんじゃなかったっけ?
- 751 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 14:22:22.35 ID:+Pt9VSLw
- >>750
延命NB工事施工以前なら問題なし。
二本目のブルマのユニットが延命NB工事施工とシールドビーム化された車両で、製品状態のブルマだとまだ一本しか出来ない。
- 752 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 16:10:35.55 ID:tb5WmKZW
- >>735-736
旧型電機きぼんがリフレインしているなw
仮に富で来たら、ステンEF10は限定品と言っておいて、
何食わぬ顔でリニューアルと称してまた出すわけだなw
ED76-551蓬莱ツートンもな!
TESと仕様が合わない?堅いこと言うな
- 753 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 19:29:06.83 ID:7oxRITLD
- ブルマって何かと思たw
475はついに手抜きをやめるのね
- 754 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 20:03:48.60 ID:tb5WmKZW
- 末期色のことか?> ブルマ
- 755 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 21:28:20.86 ID:+Pt9VSLw
- 北陸末期色→青一色→ブルーマン→省略→ブルマ
などと白々しい言い訳してみようかw
- 756 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 21:56:55.73 ID:UNTZeIKF
- >>755
あぁ両端の白い布のアクセント…
と全く違う方向に重ねてみる
- 757 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 23:35:37.04 ID:yFWiHXrp
- 別にいいんでない?
シールドビーム化されてるサハ込み編成が製品化されても。
北陸の475。
- 758 :キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE :2012/06/04(月) 00:04:12.79 ID:VhJ4lNbD
- >>731
>>735
>>736
>>752
ここはお前のキボンヌ書くとこじゃないんだよ
早漏氏ね
- 759 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 00:04:18.82 ID:Ej56Qgmd
- ベンチレータ撤去前の方が好きだから尾久で前回品調達するかな>475北陸
あの貧相な屋根上には耐えられない
- 760 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 00:15:08.54 ID:g4Q2gWUI
- ( ´艸`)
- 761 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 02:15:48.40 ID:ebWVvGrK
- >>759
さぁ今すぐ技駅で分売屋根の購入手続きをするんだ!
あ、でもハピョー済みの製品詳細でも未だ判らんトコあるからなぁ…
カリアゲオデコ仕様でFAとかだったらそれじゃダメじゃん春風亭s(
- 762 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 07:46:30.43 ID:09nKBDXI
- スペーシアシリーズはやはり売れていないのかな?
これは実車自体の評判がアレだからか
- 763 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 08:05:54.66 ID:pyrLQl0L
- >>762
みんなJR直通編成を待ってるんだろう
- 764 :736:2012/06/04(月) 12:27:38.38 ID:kyAArw8N
- >>758
バカかお前、俺は735に同意しただけでキボンヌはしていないだろw
- 765 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 12:50:45.67 ID:aT5b/8fi
- タヌキにレスするな。レスアンカー(>>)もつけるな。
- 766 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 13:22:50.19 ID:6U1e5Dy4
- きぼんぬする場所じゃないとか自治やりながら言いながらスレ潰しやるわ、水郡線の写真をきぼんぬするわ、自分勝手そのもの。
アスペルガーか自閉症なんだから相手しても無駄。
噛み付いて暴れていても、相手しなきゃいいわけだよ。ここはタヌキの相手をするスレじゃないからな。
- 767 :局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/06/04(月) 16:26:42.27 ID:5U+Pqt7L
- 今度リニュされる新北陸色のはクハ、クモハは新規金型で
前面種別幕埋めを再現するそうだけど、
ブルマなどと呼ばれ蔑まれ(?)ている青一色の475系は成形色でガラスパーツ塗った奴なんでしょ。
なんというか、凄い可哀想な感じがする。主にまんまと買わされた買った俺が。
- 768 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 16:49:13.33 ID:HpIcnLtx
- 噛みつかれても構うなほっとけ
キボンヌは自由にやれ
- 769 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 16:57:23.57 ID:2rO7PdPB
- >>767
まあ残念なおまいにはお似合い
- 770 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 17:30:54.68 ID:actbDeQg
- >>767
…買ったのか…
- 771 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 17:53:52.27 ID:EhgcBYZB
- あんな色にするぐらいなら、西日本の国鉄形は基本的に国鉄色に戻して欲しい
せいぜいツートンまでだし実車ファンも喜ぶはず
- 772 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 18:07:26.17 ID:uwWTQUSE
- 富って絶妙なタイミングで本命外すんだな
200系更新車を買おうかな―と思っていたが、やめた。今回は過渡の買う。
- 773 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 19:05:10.79 ID:41sh1NJg
- 過渡まできましたな
200系
- 774 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 19:25:23.81 ID:GHKjciuN
- >>756
地域によっては七尾線色や京都色でも同じ呼び名でいけます。
- 775 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 20:11:42.93 ID:jgV4svh/
- )
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
- 776 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 20:16:08.67 ID:lEKYkmH1
- ( ´艸`)
- 777 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 20:25:15.85 ID:xBfsaOQP
- 富のはリニューアル200系だから過当のとは違うけど
富のはやめて過当を買おっと!
富が200系の2000番台(通電リニュー&16両対応)を
出してれば過当の200系に浮気をする事はなかった。
富って本当に顧客無視の商売をしてるオナニスト企業
- 778 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 20:33:34.23 ID:Ej56Qgmd
- 0系もそうだが、原色が一番デザインを引き立てる塗装だよね?>新幹線
- 779 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 20:50:21.67 ID:3ifPTL8f
- あれ?700系は原色よりレールスター色がいいとか言ってる奴いなかったか?
- 780 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 20:54:24.76 ID:wy3KAxNB
- >>777
200-2000を出す意味は有るのか?
- 781 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 21:44:05.28 ID:wxthQ7K5
- >>780
別に200系200番代でもいいよ。って2000も200も先頭車の番代区分でしかないけどね。
16連をちゃんと出してくれたら迷わず買う
- 782 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 21:56:50.17 ID:9sjsa+JG
- 富は出し惜しみ商法だからどうせ原型の200系も出すつもりなんでしょ。
過渡なんて、どうせ即製品の改良版だから気長に待った方がいいな。
- 783 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 22:07:38.05 ID:wy3KAxNB
- >>781
基本+増結単品で過去に出たじゃん
今は揃えるのは至難だけど
- 784 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 22:55:38.11 ID:WKoAJYi3
- >>782
即製品とは何か
- 785 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 22:57:16.78 ID:34MGr751
- 過渡も富も200系は新規にすべきと思う。もう何年前の金型だよ。
- 786 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/04(月) 22:58:23.89 ID:Ej56Qgmd
- 今度のリニューアル塗装200は窓の形とか違うからさすがに新規だろ
- 787 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 00:21:22.16 ID:i4kh3pZ6
- >>615
>>616
ID変えて自作自演している事をしている事を指摘されたから今回はID変えるのをやめたのか?
素直だね〜。分かりやすすぎんぞ。でも一回の書き込みで言いたい事まとめて書けばいいのに、バラバラと何回にも分けて書き込みする手口は変わらないね。
ID変えたり変えなかったり連続書き込みをやめて時間をばらしたり色々頭使うようになったじゃん。
このスレでキチガイタヌキをキチガイの様に叩く書き込みを日夜繰り返す奴がいるけどこういう奴に絡まれるんだろうな。
つーか、それよりも俺が夜中の一時半前に書いた書き込みの20分後に速レスってすげーな。
夜中の1時半だぞ。
日中深夜問わず毎日2chばっかやってるってまあさすがは無職、スゲーぞとしか言いようがない。
今度はIDとか書き込みする時間だけじゃなくてあんまり早く速レス事に注意だな。
- 788 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 00:30:07.72 ID:8hTisxhx
- >>774
学年色かよw
しかしそうすると本命(?)の紺がないな(違
- 789 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 00:44:52.62 ID:Eufji8u3
- >>783
全盛期H編成16連をやるには二階建車を1両新規製作する必要があるよ。
249を2両繋いでごまかしてる人が多かったが。
- 790 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 01:57:59.58 ID:AUiczS7w
- >>789
> 二階建車を1両
あの半端さは何?って思ったね当時は
実車の増備時期も半端だが
- 791 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 02:06:39.90 ID:3G/vlZgO
- その半端な時期に合わせて模型化しちゃったんだからしょうがない
400系や北斗星みたいなフォローがなかったのはある意味不幸だが
今度は平屋グリーンが無駄になってしまうし
- 792 :局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/06/05(火) 08:30:52.56 ID:s8JTFx+h
- >>769-770
えぇ、買いましたよ。「こんなんダボやん!」と言っておきながら、
残念な俺にピッタリすぎですな(TдT)
正直今回の再生産、まさか新規金型でやってくるとは思わなかったわ。
ブルマが再び生産される際には、きっと新製番割り当てられて、
今回の金型を使ってきっちりやってくるんだろうな〜と思うとちと…いや、かなり悔しいかも。
>>772 >>777
>今回は過渡の買う。
>富のはやめて過当を買おっと!
本当に良かったね。
巣でマンセーしてろや。
>>789-790
二階建て車両1両ぶっこんだ13連だったかんなw
絶妙なビミョーさでしたよね。二階建て車両がぽつーんって。
- 793 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 09:19:24.55 ID:jQrrMJUs
- >>784
俺もわからん、何だ即製品て。
- 794 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 09:22:47.99 ID:IGjO0bVe
- アルミ薄の新種か?
- 795 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 09:44:14.56 ID:lIXH8fsq
- ひょっとして、「既製品」←読める?w
- 796 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 09:56:26.73 ID:IGjO0bVe
- 「きせいひん」だろ。読めるよな
- 797 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 10:09:29.73 ID:YucDAb6I
- すで…いや、なんでもない。
- 798 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 10:32:13.19 ID:2jPLO1am
- それは「がいせいひん」だろ。だって既出は「がいしゅつ」なんだろw
- 799 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 10:55:12.14 ID:y76LUDFf
- >>793
即製品
そくせいひん
即、製品化されるって意味やな。
- 800 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 10:56:10.77 ID:fKx+Ho0V
- バカの世界チャンピオンの集まりはここですか?
- 801 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 11:04:26.78 ID:Z4bTOsI0
- いいえ、ケフィアです
- 802 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 11:04:51.98 ID:2jPLO1am
- >>799
なるほど、即尺、即ベッドみたいなもんか。
- 803 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 11:54:54.31 ID:MEETX41c
- 久しぶりに大物の新語出たな
- 804 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 12:00:52.20 ID:wk4AL0Ad
- >>802
納得すんなよw
元の文章読んでみ。
その意味だと文章が繋がらないからw
- 805 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 12:24:49.94 ID:jQrrMJUs
- >>804
ネタレスにマジレスかよ
- 806 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 14:56:27.21 ID:wo++O4j9
- >>803
格好品以来かw
- 807 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 15:09:10.90 ID:s8JTFx+h
- 格好品≒嗜好品
即製品≒既製品
ってことでおk?
- 808 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 15:17:49.64 ID:BEFd5orm
- アルミ薄と堂々と言ってのけた馬鹿もいたな
- 809 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 15:23:33.05 ID:2jPLO1am
- >>807
即製品≒既尺即ベッド
- 810 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 15:34:14.15 ID:ZSXgI+6h
- 半年後、即に定着している「即製品」の姿があった・・・・・
んなわけねーwww
......と思ったんだけど「即製品」でググると結構HITするんだな...orz
- 811 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 16:56:03.84 ID:CgUK0mM+
- がそんし
アルミ薄
格好品
即製品
- 812 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 17:06:22.73 ID:RgWDgjxc
- 触手が動く(食指が動く)
遊星からの物体じゃないって。
- 813 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 17:53:54.22 ID:E4j/YEs+
- 「どいつもこいつも香具師だな」
っていうわけの分からん発言があったのを思い出した。
- 814 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 18:29:04.99 ID:2jPLO1am
- お前らつくづくだな
- 815 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 19:23:40.60 ID:5z728PGf
- もうちょっと生易しく対応してやれよ
- 816 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 19:45:21.40 ID:YucDAb6I
- そういう訳だ罠。
- 817 :小鉄 【関電 80.2 %】 :2012/06/05(火) 20:16:08.27 ID:v/2dwF1c
- 禿同
- 818 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 20:34:39.22 ID:wo++O4j9
- こんなことでこの先生きのこれるのかね?
- 819 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 20:39:48.21 ID:GH/m1FW9
- すまんが
「がそんし」って、ナニ?
- 820 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 20:42:18.90 ID:iYcBmqXz
- http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120605_537863.html
- 821 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 20:43:50.99 ID:fKx+Ho0V
- >>819
我孫子、弟もそう読むと思っていたw
しかも千葉県在住でw
- 822 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 20:51:14.61 ID:GmIjhkRX
- 「なぜか変換できない」でググれば少し幸せになれる
- 823 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 20:53:01.44 ID:GH/m1FW9
- >>821
ありがとう
それは、レベル7だ
- 824 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 21:05:23.24 ID:SzryjOja
- 上沼垂
放出
百済
中百舌鳥
五十川
用宗
越河・・・
- 825 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 21:12:55.33 ID:zH9ULa8v
- なんかもっとマシな話題はないのか?
- 826 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 21:12:58.94 ID:LMeutkyV
- 及位
住道
信太山
京終
御陵を加えてやってくれ。
とくに関西は難しい読み方の駅多いゎ
- 827 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 21:32:31.58 ID:ZSXgI+6h
- ドラゴンボールZのOPで「たまのりしこ」って言ってるけど「たまのりしこ」って何ですか?
- 828 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 21:35:48.32 ID:4Xuckmn6
- >>827
「玉乗り 仕込んだら」でないか?
- 829 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 21:40:54.38 ID:wk4AL0Ad
- iPhone版のカタログktkr
春が終わっちゃったからどうなるかと思ったよ
- 830 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 21:41:09.46 ID:DRrWfg1x
- 新製品予想でよく使われる
大物
- 831 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 21:50:57.79 ID:jQrrMJUs
- >>810
「頒布」を誤った「領布」なんかもググるとヒットし杉て泣けてくるぜ?
>>812
それはビジュアルも含めたネタだから、別格だろ。w
- 832 :小鉄 【関電 75.6 %】 :2012/06/05(火) 21:51:33.68 ID:v/2dwF1c
- 阪神ジェットカー
- 833 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 21:55:21.30 ID:ZSXgI+6h
- >>927
則レスありがとうございます!
ところで「がそんし」でググってみたら、上位に「麻原彰晃尊尊師マーチ」が出てきました....
みなさんご注意ください
- 834 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 22:12:25.45 ID:4Xuckmn6
- >>833はポア決定w
- 835 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 22:50:03.34 ID:i30aTmT5
- 209系房総基本4両、増結2両
209系2200番台
キター
- 836 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 22:50:50.00 ID:hsjiNZPh
- 内容が欲張り過ぎてるから糞面白くも何ともねぇ>833のレス
- 837 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 22:51:40.37 ID:2A/rx/nD
- そういえば、カタログってiPhoneアプリになってるんだな。
- 838 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 22:52:04.51 ID:ecz+YimZ
- 既製品が読めない→「既」をとりあえず字体で探す→微妙に違う「即」を謝ってセレクト
だろうな。
- 839 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 23:15:15.26 ID:FGqEz1LW
- せめて「概製品」(ガイセイヒン)って読んでればネタで済んだのに
- 840 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 23:17:37.28 ID:xxndhYgR
- 「既」が読めないって・・・・・
これって小学生ぐらいで習うんじゃなかったっけ?
- 841 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 23:26:58.25 ID:zH9ULa8v
- なんかつまんねこの流れ。
もういいじゃんこんなネタ。
まだキボンヌ埋めの方がマシだ。
- 842 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 23:29:26.92 ID:wk4AL0Ad
- >>838
×謝って
◯誤って
他人のミスを論う時は自分も気をつけないとなw
- 843 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 23:53:11.72 ID:nMjMZCQW
- 過渡のc56みたいな魅力的な新製品出さんから
くだらんことをいつまでもグダグダいうスレになるんだよ
ここは即製品の焼き直しばっかし
- 844 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 23:58:03.05 ID:1LTTO00s
- 異教スレではC56製品化で大いに盛り上がってるのに、富スレでは誤字の話題か。郡山のカスが寄り付かない流れなのは結構だが、このザマではなぁ。
10月発売の製品がもっと魅力的だったらこっちも盛り上がっただろうに。
- 845 :名無しさん@線路いっぱい :2012/06/06(水) 00:04:34.96 ID:pbkglP7K
- プラレールで287系出してるんだからこっちでも出せばいいのに
- 846 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 00:19:27.92 ID:/xtNH5G/
- まあまあ、過渡さんはこの半年、再生産的なものを繰り返していたから
ようやく盛り上がれるC56というネタが提供されて、みんなうれしいのさ
昨年末からの半年は、富さんがんばっている方でしょ
ただ、発表で釣ってるが発売が遅いとか、もう少し主力をつけばいいのにとの?がいかんのでしょ
それと、113系、485系、ブルトレ24系、58DC、ELあたりはいいんだけど、
JR形の手抜き、鉄コレの低仕様という手抜き感が損している。わざとかねえ
- 847 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 00:23:44.03 ID:WDa5aDDc
- >>845
んな事言ったら新AEもDD14も蟻任せにはしていられないな
- 848 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 01:24:53.59 ID:z+L7CnY4
- >>826
千葉の地名も大概やぞ。
- 849 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 05:44:07.41 ID:ALThe8AN
- >>831
三国志のキャラに出てきそう
- 850 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 07:41:22.59 ID:0nJds92i
- 14系14型のリニュは今年はやらないのかね?
市場では枯渇してるし、寝台特急以外にも夜行急行とかに使えて、待ってる人も少なくないと思うんだが…。
つくづく王道を行かないよな、お富さん
- 851 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 08:16:56.14 ID:D65qQ6HI
- 本気を出したら負けだと思っている。
…卜三‐〒シワ
- 852 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 08:20:19.05 ID:2c70rlCN
- >>850
中古屋に大量に溢れてるだろが。
過渡が出してから富車を手放す人が続出した。
- 853 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 09:49:12.95 ID:Is/fuGHF
- 過渡のは三段寝台、特殊カプラー、印刷済み方向幕で用途が限定されるからなぁ。
メーカーが中古市場の都合なんて考える必要はないし、
富は富でやって欲しい。
まぁ14系よりも前にやってもらいたい物はあるけどw
- 854 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 10:52:11.72 ID:9AhcHNPT
- 銀色を出したら負けだと思っている。
…卜三‐〒シワ
カトーが出したら負けだと思っている。
…卜三‐〒シワ
蟻さえ出したら負けだと思っている。
…卜三‐〒シワ
出荷前検品の話を出したら負けだと思っている。
…卜三‐〒シワ
最近はいつも負けだと思っている。
…卜三‐〒シワ
- 855 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 12:37:20.30 ID:RFbzMM82
- >>846
過渡が再生産的なものばかりって。
毎月完全新作を出してるようにしか見えないのだが。
せいぜい2月くらいのもんじゃね? D51オリエントを「再生産的」と呼ぶなら
- 856 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 13:00:35.57 ID:2c70rlCN
- >>853
富が過渡製を越える出来に完全リニュするなら売れなくも無いだろうが、
従来金型を少しいじった程度のリニュだと全然売れないだろう。
現行品でも値段が過渡製と大差無いんだし。
- 857 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 13:05:02.74 ID:ALThe8AN
- >>856
でも過渡と被るもんでも再生産やってるじゃん
- 858 :局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/06/06(水) 16:45:03.85 ID:IjjnOFDa
- >>857
E233とかE231なんてのも再生産だな。
まぁ、とどのつまりは結局は一長一短で、
どちらかが好きなものを買えば良いだけだよね。
おりゃブルトレは富で今後も行くつもりだけどさ。
室内再現とか値段とか過渡の良いところも一杯あるんだけどね。
そこはそれ…って奴かな。むしろ今更感が強かったのかも。
逆に10年以上前の製品が元なのに、ちっとリニュしただけで
いまだ充分に過渡の最新鋭と戦える富の製品って点でみれば、
捨てたもんじゃないと、ある種の身内贔屓もあるんだろうけどw
一応スレ住人は富のブルトレ好きだよね? 俺は大好きだけど。
856の
>富が過渡製を越える出来に完全リニュするなら売れなくも無い
>従来金型を少しいじった程度のリニュだと全然売れないだろう
というのに対して、オハネ25-0形の現状見てこいよと言いたいw
あれのドコが売れてないというのか…。
- 859 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 16:47:29.99 ID:XDFHpUz6
- メーカーに義理立てしても誰も喜ばねーんだから、分け隔てなく楽しめよ。
- 860 :局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/06/06(水) 16:50:10.12 ID:IjjnOFDa
- ちょ、おま。
信者スレの存在を根底から否定するなお(^ω^;
- 861 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 16:55:35.24 ID:XDFHpUz6
- >>860
あー、ごめん。
こう言えばいいか。
贔屓するのはかまわんが、それは余所をクサす理由にはならんだろう?と。
- 862 :局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/06/06(水) 17:05:18.60 ID:IjjnOFDa
- >>861
逆にごめん。俺宛ではなかったね。
自意識過剰で恥ずかしい奴と指差して笑ってくれorz
(上記発言では俺、別段他社叩いてないよね? 寧ろ褒めてるw)
- 863 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 17:11:50.87 ID:XDFHpUz6
- >>862
あんたは逆に、贔屓のメーカーをクサしてばかりなのが問題なんじゃないか?(笑)
- 864 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 18:35:18.43 ID:jgotiBG2
- >>862
局留氏って、富贔屓だったのかw?
- 865 :782ですw:2012/06/06(水) 19:00:57.78 ID:nHxzic8k
- 即と既の違いも分からないのかと思ったら自分だったw
一応、弁明しておくと、
何故か横書きだと“そく”と読む癖が着いてたみたいで・・・
中学だか高校の漢字テスト(縦書き)ではキチンと“きせいひん”と読めてる。
皆もそんなことない?w
(日本人なんだからさ、ネットも縦書きにしようぜ)
- 866 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 19:21:57.12 ID:QYyKXAvP
- 口だけ番長の糞コテと自意識過剰の厨房と他狂信者のおかげで一気に糞スレ化したな
これで狸が来たらえらいことにwww
- 867 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 19:24:47.28 ID:d18xmZ/Y
- >>865
ねえよ
- 868 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 19:44:25.30 ID:B17TKLOv
- ( ´艸`)
- 869 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 19:56:43.79 ID:iiABKC1N
- 質問
N1000CL本体裏のシールの定格出力の所に
ディレクション 700mA
ってあるんだけど
これって走行用には700mAしか回せない(走行出力は700mAしか出ない)
ってこと?
定格出力って安定して出せる最大値の事だよね?
だとしたら1.2A出せるとうたっていたカタログって?
なにが正しいのかわからん…
- 870 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 19:56:48.21 ID:hMSFVyJd
- 速報から詳細っていつもどれくらいかかるっけ?
- 871 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 20:12:32.92 ID:QYyKXAvP
- >>869
本体ひっくり返してみると表記に
>ディレクション用:DC 0〜12V, 700mA
って書いてあるね
2002年度のカタログには
>出力:直流1.2A(0〜12V 車両走行用/12V TCS用/12V ポイントN駆動用)
>「N-1000-CLは1.2Aの出力で、車両以外の信号機や踏切などの各種製品にも余裕のパワーで対応します。(以下略)
と書いてある。
つまり「走行用1.2A」とはどこにも書かれていないわけで、走行用は700mA
1.2Aを期待していたのなら残念だね
- 872 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 20:13:14.20 ID:YD6NDgwh
- >>869
全出力をまとめた根っこのブレーカーが1.2Aなだけだから気にしなくて良い
てか通常のスピードで走らせてる限り700mAも食わないからもっと気にしなくて良いし
そもそも1時間定格だから1時間もフル出力する事なんかあるのかとも言いたい
- 873 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 20:35:11.99 ID:SF1RnhM4
- >>871
総合ガイドの制御機器のページには走行用に1.2Aを使う計算例が載ってるぞ。
あくまで理論上だが
>>872
700mAって2Mにして室内灯付けたら簡単に越えると思うよ
- 874 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 20:41:54.47 ID:QYyKXAvP
- >>873
「消費電流の〜」には1200mAフルに使っているのもあるね
理論上とはいえカタログに書いてあるなら大丈夫なのかな
我が家は最長6両&室内灯無しだからわかりません
- 875 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 21:10:46.19 ID:jgotiBG2
- ずいぶん前に1ユニット2Aの異教のKM-1+KC-1を買っているが
富製品は全てLED室内灯のみなのでN-1001-CL×2機運用とした
700mAだったのか
もっとも、フル出力はしないだろうと…
おっと、重連で北斗星12両牽引ならありうるか?>>873
- 876 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 21:10:46.63 ID:XqMvhKYl
- >>869
1001CL(5506)は合計1200mAとなっているので走行用専用にすればフル1.2A取れるね
1000CLは分らない
- 877 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 21:20:51.59 ID:iiABKC1N
- メーカーに聞いても
出せます
とは言うけど根拠を示さないんだよね
そして人を小馬鹿にして電話を切る
- 878 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 21:26:59.70 ID:adyeQf52
- >>858
贔屓=ひいき
と読むのだね?判らなくて調べてしまったw
- 879 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 22:11:00.36 ID:c2aEFG61
- >>858
俺も富のブルトレオンリーだな、色合いが好きだ!特に金帯ね
- 880 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 22:13:36.76 ID:+U5ykTEV
- 昔の金帯のほうが色合い良かったけどな、消えやすいけど
今の金帯は黄土色じゃないか
- 881 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 22:23:40.42 ID:jgotiBG2
- かすれて消える金帯ならイラネ
- 882 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 22:33:07.75 ID:ywWw90Ac
- >>880
その時期の製品か
金帯がほぼ消えているあさかぜか北斗星の中古が
近所のオフ屋に置いてある
確かにどげんとすればよかですか、と天を仰ぎたくなる状態
- 883 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 22:56:59.85 ID:2c70rlCN
- 今の金帯って消えないの?
- 884 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 00:42:01.93 ID:rvxL17ii
- >>880
あの色が良いんだよ、ブルーも然り、
- 885 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 02:14:16.49 ID:ftsHT2Xw
- ガキのころ、擦れた金帯を自分で塗ろうとしたな。
マスキングテープなる物の存在を知らず、セロテープでマスキングして
大惨事になってしまった。
- 886 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 06:38:20.57 ID:FaMigzyx
- 汚なくなってしまうな。
- 887 :雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA :2012/06/07(木) 06:40:40.15 ID:D3XRSxqv
- モハ114-1000のパンタ付屋根って仕様変わった?
最近の製品の奴には屋根にインジェクターピンの痕が無いから信者サービスに
セット番号指定で屋根頼んだら分売のPD-100(痕有り)が来た
↓
指定したものと違うと送り返したら全製品についてるものであり仕様ですと言われた
手元にある奴はいったいなんだろうか?
- 888 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 07:02:50.82 ID:oyfKT6Q6
- >>885
俺がセロテープでマスキングできないかと思って実行したのは消防の頃だな
親父が無理だと言ったのですぐやめたが
- 889 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 07:59:32.64 ID:y9qFoVkm
- >>887
確かに、最新のモハ114の屋根と分売パーツのとは形が違うよな。最新製品のにはパンタ取り付け用の角穴ないし。
機能的には大差なしとして処理されたってとこでは?
- 890 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 08:10:55.23 ID:oyfKT6Q6
- >>887
485系発売後にモハ484-600を指定してボディを頼んだら484-200のボディが来たことがある
説明するのにかなり時間がかかった
さらに以前、25形100番台発売後にオハネフ25-200を指定してボディを頼んだら-100の(以下略
やはり、説明に時間がかかった
なかなか理解されない場合もあるので的確な説明と理解されるように努力することを再度考えてみては?
- 891 :局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/06/07(木) 08:32:31.01 ID:WpOdGjRk
- >>863
褒めるところはとことん褒めてる! と思う! ような気がするorz
>>864
贔屓といったら贔屓かも。端ッからE259系とかもう富一本に絞ったし。
総所有の比率で富が5割近くなってきたおw
主にコキとブルトレのスパイラルが原因かもしれんが…。コレにはまると急激な増え方が…。
一番最初のベーシックセットが富だったてのもあると思うけどね。
>>879
まぁ、意地になってる部分も否定しきれないけどねさw
異教の方もブルトレ充実できて良かったと思うお。
一番の良いのはどっちも楽しむって奴なんでしょうねw
>>887
前の奴って旧式取り付けタイプのパンタの奴ってことかな?
今の奴ってクーラー取り付け部分が肉抜きされてるし、
パンタも四足取り付けタイプだよね。と思ったけど違う?
セット品番わかればなんとなく答えられそうなんだけど。
- 892 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 10:07:49.81 ID:FaMigzyx
- 贔屓…かぁ
- 893 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 11:54:41.64 ID:nzpJ5u9W
- >>889
最新型には0201のPS16を付けられないのか
- 894 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 17:38:50.92 ID:ps1pMxJa
- >>882
くろま屋の金帯インレタで修復
- 895 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 17:58:41.26 ID:f94S0b/P
- 帯インレタってどうよ。まっすぐに貼れる?
おれには帯デカールは手に負えんかった・・・orz
- 896 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 18:38:20.43 ID:xjF0LZWF
- 東武100系オリジナル塗装(厳密には妻面帯省略後)8月に再生産なんだな
一昔前みたいに絶版にならないかと心配してた。
もう20年前に乗って以来、東武すら乗らない中京圏民には新色は興味なし
- 897 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 19:21:19.00 ID:cta8BxMp
- 調子に乗って中途半端な完成品出したまでに
信者スレなのに半分以上が叩きという珍しいメーカースレもあるけどなw
- 898 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 20:21:23.26 ID:Yhh9Mt51
- >>887
屋根裏に付いてる痕か?
それなら俺のモハ114-1000…信州・コーラ・長野・湘南全部あるが。
仕様というか、物によってあったりなかったりする、あるいはたまたま大当たり引いたんじゃ。
- 899 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 21:00:48.33 ID:rw1m04dA
- シクレ!シクレ!
- 900 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 21:56:01.46 ID:Xz0ihdWj
- HG製品TNカプラ車両がカント付きC280を走るのはやっぱ無理なのかな?脱線しまくり…普通のC280ならギリ大丈夫だから行けるかなと思ったけどやっぱりダメでした…
- 901 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 23:20:48.33 ID:3j9Q0JT0
- >>882
遅レスだけど、N小屋の金帯ステッカーが割とお勧め。
厚さもそれほど気にならないし、デカールやインレタの貼り付けに不安がある人も
割ときれいにまっすぐ貼れるはず
- 902 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 23:38:02.60 ID:2MRhctzI
- >>900
普通のカーブ線路ならC243でも行ける
見栄えが悪いのを我慢すればC243同士のS字カーブも通過可能
もちろん相当な急カーブなので遠心力で飛んで行くのを警戒して
うちではスケール換算で最高で80かな?速度規制をかけて通過
- 903 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 23:59:24.07 ID:B3ChWCsL
- >>900
C280カント使うのはやめとけってファイントラックスレで何度も言っただろが!
- 904 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/08(金) 01:53:10.51 ID:wCabFXL0
- >>903
> ファイントラックスレ
ヲチしてないスレで何度言われたって聞こえなーいww
ま、いいことを聞いた
- 905 :雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA :2012/06/08(金) 06:30:53.47 ID:EIePvoum
- >>889-891&>>898
信者サービスに電話して聞いてみた
・92709(2つ穴&4つ穴パンタ仕様対応版)
・PD-100(4つ穴仕様)
・92416(4つ穴現行仕様)
3種類存在していてどれもピン跡はあるが、今の現行仕様は
ゲート穴がベンチレータに隠れる様になっていると言うのが真相の様だ
品番指定があったので指定の現行仕様屋根を送られたが納品書にはPD-100と
書いてあったのとパッと見でピン痕が有ったので返送
↓
手紙付で返送、内容は仕様でつだったので再度信者サービスに電話
↓
真相が判明
- 906 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/08(金) 07:57:17.66 ID:8qJPsfSi
- >>905
あれ?PD-100って、角穴もなかったっけ?
で、角穴を塞ぐパーツがクラー下にモールドされてると。
- 907 :雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA :2012/06/08(金) 08:43:31.88 ID:rHopk8ZC
- >>906
伝票にはそう記載されてたよ
便宜上そうしただけなのかはわからない
市場在庫品とこれからの再生産品は変えてくるとか…
他の屋根は品番変わってるがこいつだけは未だに変わってない
- 908 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/08(金) 18:38:01.26 ID:/TRnzZtU
- 技駅にEF66-20来たな
- 909 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/08(金) 23:20:32.94 ID:MoUzUVWp
- なんでこんな売り方するのかと思ったが、間に問屋とか入らないから富の利益率が高いもんな。
- 910 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 00:19:33.57 ID:MQVdh8SY
- 最近は問屋ってあるだけ邪魔なだけじゃないか?
在庫は持たないし搾取するし
- 911 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 00:29:47.09 ID:SJuJ2bNY
- >>910
正直ないほうがマシなレベル
注文書貯めといて小売りにFAX来るのが閉め切り直前とか
仕事しなさすぎw
- 912 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 01:03:34.08 ID:A6+f2d84
- 415系700番台用の小型角ベンチレーターもいつの間にか金型が変わって仕様変更されているね。
以前は足にあったゲートが本体に改悪。
大きさも以前より若干大きめに。
- 913 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 02:56:08.22 ID:SJuJ2bNY
- >>912
アンダーゲートになってるし上面のヒケは減ってるし
むしろ改良だと思うけど
前の金型の末期なんか上面ベコベコだったもの
- 914 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 05:39:25.69 ID:nSdmI5oU
-
- 915 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 12:59:25.84 ID:d510uSBi
- 66-20
販売予定期間をある程度振っているので
確保しやすそうで一安心
(50周年コキの時やきもきしまくって
肩透かしを食らった記憶がよみがえる)
- 916 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 14:57:01.18 ID:nSdmI5oU
-
- 917 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 15:01:59.75 ID:eESZKdqp
- EF66-20
販売期間を決めているのは
jam販売分とを調整する為でしょうね
以外に数が少ない可能性もあるけど
jamの後に余れば再度販売するんじゃない?
- 918 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 17:06:31.40 ID:G34vSvnE
- ボークス山盛り」
- 919 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 19:12:44.32 ID:ZakC+3Dq
- >>909-911
スレチ失礼。
おいおい、商業界の大前提崩す気か?笑
問屋がなかったら、認定店(カタログ掲載店)以外は商品扱えなくなる。
過渡の扇と一緒。
あとは各小売店の総合的な集約をかけてくれているのが問屋なわけたがら、個人店なんかは細かい数量で発注できるけど、メーカー直買いだと、カートン買いになっちゃうから、メーカーは儲かるが、個人店には不良在庫が塚ることになる。
- 920 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 19:17:01.19 ID:jxFDLKPD
- >>919
個人店に不良在庫が塚ってる現状を見ると、結局効果もないように見えるぞ
それどころか自分とこの不良在庫を個人店に抱き合わせで押し付けるなんて話も聞くが
- 921 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 19:22:28.18 ID:mgP3MjEp
- >>919
お前、問屋の話題になると湧いてくるなw
いまどき問屋無しで成立してる業界なんか腐るほどあるだろが。
- 922 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 19:27:04.72 ID:mgP3MjEp
- >>920
それは頻繁にあるよな。
蟻185試案色なんかほとんどそれだし。
小売りはあんなゴミ仕入れたく無いのに問屋に無理矢理押し付けられた。
- 923 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 19:29:34.53 ID:ZakC+3Dq
- >>920
鉄模業界がこんな状況なわけだから、問屋も不良在庫は死活問題でしょ?
確かに抱き合わせで捌く話はあるようだけど、ビジネスだからね…
秋葉原の某店がやってる不良在庫を引き取る変わりに、仕入れ値を下げてもらってたりとか、v(^o^)vなところはあるんじゃない?
仕入れちゃう小売店も自業自得のとこあるし…
商品知識ないのかよ?って
例として165系の単品をクモハ・クハ・モハ・サロ・サハ・サハシをおんなじ数量で入荷しちゃうような店はね…
やっぱり鉄模に詳しくないと…
- 924 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 19:35:23.20 ID:AdMnHYfA
- >>919
問屋の中の人乙
個人店も1個とか2個といった単位では問屋から仕入れられないようだが
問屋を介さず流通させるとしてメーカーがカタログに載せていない店と直接取引きするのも問題ない
メーカーが自分で注文を集めて品物を小売へ届けられればいいだけであり
新たにやるべきことは現在問屋がやってることからメーカーへの発注を差し引いたもの
- 925 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 19:41:58.62 ID:ZakC+3Dq
- >>921
湧いてくる?
誰かと勘違いされているようだ…
始めて書き込んだけど…
>>924
問屋関係者じゃないし、だから所々古い考えであるのは断っとく。
へぇー、そーゆー考え方もあるのね。
でもメーカーはそんなことしないでしょ?
面倒なだけだし。
- 926 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 20:02:50.22 ID:cL4FKSRA
- 始めて書き込んだとわざわざいうヤツは大抵始めてではないw
- 927 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 20:03:30.55 ID:AdMnHYfA
- >>925
何でも良いが今のうちに社会システムに於ける問屋の機能を再確認して
その地位にある者の責務をよく考えて行動するんだな
効率的ビジネス=えげつない
やり過ぎは印象悪いし社会の損失を生む
農産物の流通を仕切っていた農協さえすっかり斜陽化しているんだから
玩具問屋なんかメーカーに見限られたら即潰れるだろ
- 928 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 20:17:01.62 ID:nSdmI5oU
-
- 929 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 20:20:29.62 ID:mgP3MjEp
- 問屋の言い分聞いてると、まるで東電職員みたいだな
- 930 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 21:01:51.58 ID:vHbaypLu
- 旺盛な購買意欲と高い飢餓感を持った市場に慣れてしまったせいで、いつの間にか在庫を許容できなくなってしまったね。問屋も、メーカーも、小売店も。
異教は一昨年辺りからそれに対応できるような体制を完成させたみたいに見えるけど、そうなると問屋の存在意義は薄れるね。
- 931 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 21:23:23.56 ID:Vid0T8Wx
- 消費者が安さを求めたため割引率の高い量販店に客が集中して小規模店はつぶれた。
その結果知識のない販売員が販売するものになってしまった。ただそれだけ。
言ってみりゃ消費者の自業自得だ。あらゆる業界で起こってる。
- 932 :名無しさん@線路いっぱい :2012/06/09(土) 21:26:09.47 ID:egYeQIda
- 問屋が押し売りしてるのは事実
問屋が堂々と抱き合わせ販売してるのも事実
鉄模じゃないが最近ならダンボール戦機とガンダムAGEとか。
- 933 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 21:27:02.67 ID:UgnEIIuv
- >>925
924さんの
>メーカーが自分で注文を集めて品物を小売へ届けられればいいだけであり
>新たにやるべきことは現在問屋がやってることからメーカーへの発注を差し引いたもの
ROUND HOUS(kato)なんかたしかそうだったような。
メーカー直受け・メーカー直店舗発送。
毎週決まった曜日(○曜・○曜)発送で、
ASSY発売日よりも前に物は店舗に到着。
ROUNDに限っての事かもしれないけど、これによって
消費者からずれば若干デメリットが出る店舗もある。
- 934 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 21:37:59.22 ID:cCi2mNBQ
- >>931
別にわかる人間にとっちゃ店員の知識の有る無しなんて関係ないし、そもそも通販メインだし
- 935 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 21:41:39.55 ID:cL4FKSRA
- >>931
そもそも昔も店員の知識なんて知れてたけど
- 936 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 21:53:39.07 ID:ZakC+3Dq
- >>927
いや、そんなこと一鉄模ユーザーに言われてもね…
少なくとも鉄模業界においては問屋がメーカーから見切りを付けられるという事態にはならないかと。
メーカーと問屋は密接な関係で繋がってるし。
宮沢模型なんかはたまに特注品出したりとか。
新しい風を吹かす業界もあるが、鉄模業界は昔からの伝統を固辞してる気がする…
- 937 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 21:59:17.90 ID:ZakC+3Dq
- >>933
それは>>919で言ってるけど。
扇(ラウンドハウス)は過渡認定店でしか発注できない。
メーカーから直入荷だから割引店舗でも割引率が低い、または定価販売。
ライセンス料払ってない未認定店は問屋経由で入荷。
価格は定価販売となる。
- 938 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/09(土) 22:04:21.06 ID:UgnEIIuv
- >>937
すみません。
ちゃんと見てませんでした。
- 939 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 00:18:23.53 ID:Yip2DuO+
- 馴染みの小売店の話だと、最近の問屋、発注しても数の確保できない割りに、
小売店に対して、取引前に補償金を積ませたり、毎月一定額以上の取引が無いと取引停止にしたり、
発注時に前金制にしたり、個人商店に対してだんだん厳しくなってきてるそうな。
廃業にますます拍車をかけてるとか。
鉄模以外でも、発注かけると、生産ロットすべて買い取れとか言われたりするそうで、昔みたいに在庫を持ってくれず、ただ、メーカーとの間に入って中間マージンを取るだけの邪魔な惣菜になってるそうで。
- 940 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 00:20:36.58 ID:Yip2DuO+
- 惣菜になってた・・・orz
- 941 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 00:55:29.50 ID:+VfAtpch
- >>940
邪魔な惣菜か…いいボケだw
>>950
頼む、テンプレに下記一文を加えてくれ
なお、このスレにおける
キチガイタヌキ(キチガイタヌキ)◆hOhmBKGVgEのあらゆるカキコ及びキボンヌは全て無効です。
- 942 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 01:04:20.70 ID:wM4/O/Mw
- >>932
番台の場合は問屋というより、メーカー自体が問屋・小売に抱き合わせで売りつけている。
いわゆる「アソート販売」という邪悪なやり方だ。
あと、メーカーの指定する発注単位が大きすぎるのも問題。
Nの車両セットを注文するのに1カートンで入数が20個とかなんて、
M沢模型みたいな大手の問屋じゃないと、とても中小の問屋では捌ききれない個数。
商品アイテムが少なかった時代ならイザ知らず、
現代のように多種多彩に商品が増えてくると、問屋としても過剰な在庫は持てない。
別に問屋の肩を持つわけじゃないけど、メーカー側も出荷単位の見直しをはかる時期に来ていると思う。
- 943 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 01:12:39.37 ID:fZjEmNH9
- J鉄道部を見て413系が製品化されるのかと糠喜びしてしまったorz
- 944 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 01:55:43.54 ID:+VfAtpch
- >>943乙
あれは確かに糠喜び専用ネタだなw
- 945 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 06:52:39.78 ID:dnLzP7bD
- >>940
惣菜かよ。お腹すいたよ。てかKATOのきぼんぬ祭に乗り遅れた(*_*)
ダメダメだな。
- 946 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 07:03:05.79 ID:NePd0gL3
- >>941に激しく胴衣
- 947 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 07:03:42.18 ID:NePd0gL3
- >>941に激しく胴衣
- 948 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 07:04:05.99 ID:NePd0gL3
- >>941に激しく胴衣
- 949 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 07:04:37.38 ID:NePd0gL3
- >>941に激しく胴衣
- 950 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 07:10:48.13 ID:54zseEYS
- http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1337600070/951
- 951 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 07:18:30.93 ID:+VfAtpch
- >>950が意味不明なんで建ててみる
- 952 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 07:35:04.88 ID:+VfAtpch
- 立ちました!
TOMIX信者の会part184【真談話室163】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1339280798/
キボンヌどうぞ!
>>1000では以下のようにカキコすることを強く推奨
1000なら>>1-999の希望する製品が生産・リニューアルされる。
※ ただしタヌキキボンヌを除く。
- 953 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 07:42:56.66 ID:z+KQ3mBg
- >>952
乙です!
C57標準形というか現役仕様
C61現役仕様
DD51若番非重連
DE10若番
ED71・一次形
ED71・二次形
ED75・一般形(ヒサシ無)
ED78
EF58・EG仕様
EF64・一次形
EF71・一次形リニュ
EF71・二次形リニュ
EF81一般色リニュ
オハユニ61・後期形
スユニ50
キハ51
キハ52-0一般色
キハ52-100一般色
キハ55・一段窓再生産
キハ58非冷房
キハ28非冷房
キハユニ18
キハユニ26・後期形
ワム50000・戦後仕様
ワム60000
ワム80000茶屋根
テム300
テラ1
ク5000
ワフ各種
キボンヌ
- 954 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 07:45:59.91 ID:smNPMvLp
- Nも16番もDCC対応
- 955 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 07:46:28.55 ID:+VfAtpch
- んじゃ!
・キハ183-500 寝台組込(夜行おおぞら) スハネフ14-500 オハネ14-500新規で
・キハ183-500系(新塗装)
・キハ400系「利尻」
443系 キヤ141系
キハ183系クリスタルEXP 14系はまなす
北斗星異端車各種(オハネフ24-500・オハネ24-500・オロネ25-551・オロネ25-500(502,503)・スハネ25-503・オハ25-551・カニ24-501・オロハネ24-550)
ED76-551
113系5000番台網干車
C56 160+マイテ49(SLやまぐち仕様)
C56 160(梅小路仕様)
なは編成(レガート車とオハネフ25-2209と帯位置の変わったカニ24-6入りで)
きぼんぬ
- 956 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 07:47:41.43 ID:dnLzP7bD
- >>952
乙
そして早起きはよかったと。
113-1000(非HG)
113-0(量産冷房車)
横須賀色、湘南色共々
モハ164-500
E257-500
クハ165シールドビーム
167系
ポイントの性能向上
ワンハンドルタイプのコントローラー
キチガイタヌキのアク禁
キチガイタヌキにレスがつかないこと
キボンヌ!
- 957 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 08:00:46.70 ID:qRQevgUr
- 66,67DC
KUMA
141,142,143,144DC
140,148DC
14,24はまなす
ED76-500
EF71
キボーーンヌ
- 958 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 08:02:48.92 ID:K5etp2cn
- 113系0'番台 湘南色
113系1000'番台 スカ色
クハ165シールドビーム 単品
モハ72全金 単品
キボンヌ
- 959 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 08:04:01.74 ID:233E/60l
- 117系0番台新快速6連
117系0番台福知山色6連
117系300番台福知山色
117系100番台新快速6連
213系0番台マリンライナー(クロ各色)
近鉄ビスタVリニュ
名鉄7000系パノラマカー中・後期車
名鉄7500系パノラマカー
名鉄7700系
JR北キハ400・480
国鉄キハ24・46
国鉄キハユニ25 7
- 960 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 08:04:02.96 ID:jpj+s2PT
- モハ165
クモハ/クハ165 シールドビーム車
近鉄30000系 リニューアル
キボンヌ
- 961 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 08:07:35.24 ID:233E/60l
- 途中で送信押しちゃった・・
国鉄485系1500番台
国鉄80系300番台
国鉄70系300番台
限定品でJR西115系6000番台網干区6M1T編成
以上>>959と合わせてギボンヌ
- 962 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 08:09:36.58 ID:smNPMvLp
- >>961
IDが…
- 963 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 08:19:56.24 ID:Vu2s/lM/
- キハ66・67!
- 964 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 08:23:26.07 ID:lsCexxOc
- キユニ26首都圏色
- 965 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 08:23:55.27 ID:jM8qw5JT
- >>952
乙彼
- 966 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 08:26:00.17 ID:08dvOZfV
- EF58のリニュをよろしく
- 967 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 08:26:29.97 ID:/xaTOy5G
- HGシリーズ値下げキボン
- 968 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 08:28:34.12 ID:8HpkKOwu
- キハ40、47 九州色
485 九州各種
キボンヌ!
- 969 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 08:36:12.05 ID:/Uec+ZBR
- クモハ40001〜034 平妻初期型
クモハ40035〜056 平妻後期型
クモハ40057〜080 半流
クモハ61000〜005
- 970 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 08:38:36.81 ID:GAaGbJxp
- >>952 乙!
485新潟車両センターR,T,K編成
DD16
DD15
DD13
キボンヌ〜
- 971 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 08:49:38.76 ID:wlZjlFyR
- あすか
サワ座
EF66前期型新貨物更新色
EF66後期型貨物更新色
EF81-450
EF81-500
E655系
185系リニュ
コキ100・101リニュ
キボンヌ
- 972 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 08:53:31.38 ID:+Cx8vYDA
- >>952
乙
消費税増税法案無期限凍結
キボンヌ
- 973 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 08:55:31.12 ID:KIMAadeb
- 165キボンヌ
- 974 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 08:58:48.62 ID:JUWBwpdw
- ED60きぼぬん!
キハ35系きぼぬん!
さっさと113系・115系総ナメきぼぬん!
- 975 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 09:03:14.13 ID:1BKGWL8I
- >>952乙
DD16
オハフ46
トラ90000
樽見TDE10 1原色
樽見オハフ501・502
名鉄7000系1次原型フェニックス
名鉄8800系2次原型(団体対応デラックス特急時代)
キボンヌ
- 976 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 09:06:12.74 ID:QpCdeAxu
- DD51-500番台耐寒旋回窓型
485系1500番台いしかり
781系ライラック
785系スーパーホワイトアロー
14系500番台7両編成ニセコ
14系500番台まりも
スハフ14-500&オハ14-500単品
スハネフ14-500&オハネ14-500単品
キハ56-200&キハ27-200
キボンヌ
- 977 :雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA :2012/06/10(日) 09:06:44.93 ID:TkHTDKG6
- E5系&E6系
イーストi
キハ40&48 盛岡色などのバリ展
キハ40&48 クーラー改造版屋根発売
HB300系列
コキ100&101リニュ
E3&E4の通電カプ化
通電カプ化対応の台車分売
キボンヌ
- 978 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 09:14:08.36 ID:1BKGWL8I
- 117-0系新快速(大ムコ)
117-0系東海ライナー(名カキ)
117-100系新快速
185-0系原型基本10両(基本6?増結2?)&付属5両
185-200系原型
185-200系踊り子塗り分け原型
も
キボンヌ
- 979 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 09:15:11.99 ID:0sDHS1Gk
- ED16
EF13
EF15
EF61
DD16
DD51-0
DD51-50
DE11
DE10-0
DE10-500
マニ44
スニ40
スニ41
スユ15
スユ16
クモニ83
クモニ143
クモユニ82
コキ1000
タキ3000
タム5000
タム9600
ホキ2500
ホキ3000
キボンヌ
- 980 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 09:21:54.69 ID:0sDHS1Gk
- EF70
ED71
DD13
DD15
マヤ34
クモユ141
クモユ143
タキ17900
ヨ5000
ワフ29500
ワフ35000
追加でキボンヌ
- 981 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 09:42:57.36 ID:LEN9N45m
- >>952 乙
キハ41
16番の客車各種再生産
16番でマニ44、50
キボンヌ
- 982 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 09:43:54.07 ID:W3LoMjt5
- 12系リニュ
14系500番代
485系1500番代
113系40N更新車
きぼんぬ
- 983 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 09:52:50.71 ID:L4K2rrwo
- 209系2100番台
211系リニュ
115系N40更新車
E657
キボンヌ
- 984 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 10:07:10.24 ID:T08wBMwr
- 185系フルリニューアル・踊り子号/リレー号
113系初期車を連結面アーノルドカプラー装備の並グレードに
ジオラマキャラクターシリーズ「えっくす☆きゅーと」「えっくす☆きゅーとファミリー」「サアラズアラモード」
- 985 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 10:10:17.06 ID:ZLU8pdBb
- HOで出しているんなら
Nでも出してくれ
50系51形
- 986 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 10:28:33.75 ID:+FyTaq3V
- 986なら>>1-985の希望する製品が生産・リニューアルされる。
※ ただしタヌキキボンヌを除く。
- 987 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 10:49:20.66 ID:XxM6T3iP
- LSEリニューアルしてくれ
- 988 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 10:50:20.00 ID:CKlqNuN3
- 四国1000・1200・1500形気動車キボンヌ
- 989 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 10:52:51.11 ID:XsWN9PUJ
- DD51A寒地ラジエターカバー無し仕様 or 素直に745号機三ツ目
EF58リニューアル仕様
485系1500番台国鉄仕様&上沼垂仕様
14系500番台
ED76-500番台
EH500-901
181系電車
以上お願いします
- 990 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 10:57:53.40 ID:twYraRta
- あ
す
か
- 991 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 10:59:18.16 ID:HuQzNL+E
- 207系0番代
207系2000番代
モハ207-500・1500
221系
223系0・1000・2000・2500・5000・5500・6000番代
287系
681系0・1000・2000番代
683系0・2000・4000・8000番代
E5系
キボンヌ
- 992 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 11:02:04.80 ID:MfKc5TUP
- TNカプラ 連結面やナックルを小さくしてくれ
- 993 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 11:02:24.03 ID:lfFyKq3V
- EF52
C55 門デフ
DE10 0
井中駅別パターン
きぼんぬ
- 994 :雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA :2012/06/10(日) 11:05:43.53 ID:TkHTDKG6
- NG対策してる人の為に次スレ誘導
TOMIX信者の会part184【真談話室163】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1339280798/
- 995 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 11:11:06.65 ID:4sdhTCh4
- JR西のキハ121、126キボンヌ!
- 996 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 11:24:22.59 ID:T08wBMwr
- lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
./ 4 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 4 ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| /. ・ /
|. 1 l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// |. 1 |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| 9 | | l | ヽ, ― / | | l. 9 |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
あとキハ40-700
JR四1000形
智頭急行HOT3500
北越急行HK100
JR印インレタ復活
ローカル島式ホームの付属品に含まれるホーム柵の長いやつだけパック(現行の柵・看板セットみたいに)
コレシリーズの企画・パーツ構成・品質管理基準・流通体制その他すべてTOMIXに移行
- 997 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 11:30:53.21 ID:m5PRZYkF
- 交流区間走れる415系、E501系
- 998 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 11:31:18.82 ID:JOhSSYhD
- う
- 999 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 11:31:33.18 ID:JOhSSYhD
- め
- 1000 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/10(日) 11:31:56.77 ID:JOhSSYhD
- る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
248 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)