■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
松屋 36
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:10:04.45 ID:z34MfhcF
- 公式
http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯
http://matsuyafoods.jp/
前スレ
松屋 35
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1361289526/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:29:19.38 ID:wiwjntig
- 関連スレ
松屋総合スレッド 156 (B級グルメ板)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1359654152/
松屋のカレーライス 4皿目 (カレー板)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1358817303/
松屋のアルバイト 106丁目 (アルバイト板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1361968528/
イレギュラーオーダー対応表
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1138009122/154-155
松屋フーズ (食品業界・問題)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/peko/1284567368/
松乃家総合スレッド2 (B級グルメ板)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1321895610/
【松屋】松八1杯目【とんかつ・カレー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1235801481/
松屋フーズ系「松八」「鉄菜」 (B級グルメ板)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1142834509/
【新宿】チキン亭
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1167463647/
松屋スレ (大学生活板)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1358073078/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:30:31.14 ID:wiwjntig
- 松屋モバイル
http://www.matsuyafoods.co.jp/mobile/
スマートフォン用
松屋アプリ
iPhone
http://itunes.apple.com/us/app/id421784939?mt=8
Android
http://market.android.com/details?id=com.mobileroadie.app_1122&hl=ja
松屋フーズYouTube公式アカウント
http://www.youtube.com/user/matsuyafoods
松屋フーズFacebook公式アカウント
http://www.facebook.com/matsuyafoods.matsuya
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:31:30.64 ID:wiwjntig
- *注意
丼板ですので
カレーやハンバーグ、各種定食など丼メニュー以外の話題は
カレー板やB級グルメ板の松屋スレでお願いします。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:43:13.71 ID:LHzlYaZV
- >>4
最近、カレーの味かわったんかなー?
スパイシーさがマイルドになった感じだね!
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:03:16.74 ID:LHzlYaZV
- かそりすぎ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:12:29.41 ID:T4KAGPnl
- 馬鹿発見(・∀・)
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:47:25.27 ID:GJKHwY7+
- k
- 9 :春日:2013/04/17(水) 00:26:10.36 ID:bgfgo3+O
- 鬼瓦wwwwwww
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 05:40:34.67 ID:puyASVUM
- こっちの松屋スレ要らないじゃ
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 11:06:50.51 ID:qdmAqvQe
- 牛めしサラダセット
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:57:00.94 ID:KN8zgVRa
- しょうが焼き丼、悪くはない。
だがちょっとオイリーで味がしょっぱい。やっぱ吉野家の牛丼が美味い
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 19:01:11.86 ID:Ej/2qBop
- 実はうまトマハンバーグ嫌いじゃない
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:12:39.36 ID:8t+lxue9
- 吉野家スレに「松屋の牛丼(牛めしだが)はこんなに多い」という例で貼られてたやつなんだが
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/f/fudi55/20120303/20120303153210.jpg
http://365blog.jp/usr/beansprouts/P1000270.JPG
http://train.ap.teacup.com/yoshihiro/timg/middle_1293155601.jpg
うちの近くの松屋ではこんなに盛られてるのを見たことがないんだが
これぐらい盛ってるのが標準なの?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:26:21.21 ID:N5u20kGB
- exif位きちんとしな
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:40:44.09 ID:WZDh96um
- すげーからどこのやつか教えて
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:41:48.66 ID:Eprxtj+R
- >>14
これ大盛じゃね?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:46:34.39 ID:qbWE6+I/
- グーグル先生に聞いたら3つとも特盛だった
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:53:55.00 ID:+W2Fmu6u
- >>14
有名な吉野家の粘着アンチの捏造だ、まともに取り合うな
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 00:45:27.50 ID:MKRs8eak
- >>14 その写真は二倍盛りだね。牛皿一枚足している。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 10:33:10.51 ID:233TKDSW
- >>14
並は他店と変わらないのだが、480円の特盛りはこれ位だよ。肉たっぷり。
一度特盛り注文してみ。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 15:39:20.86 ID:Z+K1X+/h
- 吉野家の特盛の丼は底深な上に縁の部分が拡がっているからあまり盛られていないように見える
松屋は盛り付け効果を考えて丼を作っているから(味噌汁のお椀とか見ればわかると思う)
たくさん盛ってあるように見えやすい。もちろん実際にもたくさん盛ってあるとは思うが。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:30:09.41 ID:iW83/cvn
- ま、どーでもいい
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:45:50.47 ID:kJmGGMUy
- 生姜焼き丼美味かったから久し振りに来たけどシャブちゃん居ないの?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 18:24:30.81 ID:pzIGxIJQ
- 生姜焼き丼なかなか評価が高いな
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:08:24.52 ID:Rn4Ai9Sj
- 豚しゃぶ丼食べてみたかったな…
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:15:04.81 ID:fxoIXvF/
- 生姜焼き丼、にんにくたっぷりでワロタ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:45:47.91 ID:FePcFFVY
- それがいいんだよ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:01:00.83 ID:nOhIS35b
- >>24
シャブちゃんとか
>>26
豚しゃぶ丼等は後にも先にも登場しません!
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:32:02.22 ID:J8q5tbvK
- 生姜焼き丼食いてえ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 23:57:15.69 ID:S/AhbIk2
- >>29
とてつもないデマであり、即刻撤回、謝罪及び賠償を要求する
豚しゃぶ丼は必ず復活するのだ!!!
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:00:13.53 ID:hfYHgald
- 生姜焼き丼などという新商品が登場したようであるが、クソである
ニンニク臭いためビジネスの合間のお昼にはふさわしくないし、休日に食べても家族や恋人から厳しい批判を受けることになるだろう
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:01:26.21 ID:hfYHgald
- 悪臭を放つこともなく、カロリーが低くて提供までの時間も短い豚しゃぶ丼はまさに世界一の万能食品である!
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 02:20:26.72 ID:68y6QS8K
- 生姜焼きが新商品ってシャブちゃん松屋行ったことないの?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 05:33:01.07 ID:GnQ6cwVS
- 今年の夏はニンニク豚しゃぶ丼でスタミナアップ!
※ニンニク抜きはできません。倍増はできます。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 12:54:39.97 ID:asRL4BLk
- >>35
ふざけるな!!!
高貴で美しい豚しゃぶ丼に余計なものを入れるでないぞ!!!
我々は何も混ざっていないピュアな豚しゃぶ丼を望んでいるのだ!
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 12:58:07.17 ID:Zplu9DtK
- >>35
ふざけるな!!
ただでさえポン酢の異臭の上にニンニクを大量に乗せるとは!
大量破壊兵器じゃねぇか!!
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 16:03:49.16 ID:tqZdCUk8
- 豚しゃぶ丼はミサイルで迎撃すべし!
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 16:14:43.88 ID:Lf4fAO93
- 吉野家は、大手チェーンの中ではシンプルに牛丼が一番上手い。御新香も一番。
すき家は、卵かけ朝食ごはん小盛り(170円)以外は注文してはいけない。
松屋は、牛丼の持ち帰りのとき、セパレート容器なのでタレがごはんに染み込まず嬉しい。味はすき焼き風で甘め
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 16:40:35.58 ID:vaaNd2EO
- トリがやばいからなぁ。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:34:43.44 ID:71WMkOdv
- タレがごはんに染み込まないと美味しくないでしょうが
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:43:09.42 ID:fNbanjTm
- すき家ユーザーの29.8%松屋30.6%が「本当は吉野家が美味しい」と思っている すき家社員ぐうの音も出ず
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366357136/
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:34:43.80 ID:s6jWJgpH
- http://rocketnews24.com/2013/04/19/319399/
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:16:30.88 ID:5VH2nMUX
- 松屋は定食と丼ではコストパフォーマンスが全然違うな
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 10:17:29.00 ID:MQu3Psjo
- 爽やかな朝である
こんな日には爽やかな豚しゃぶ丼が食べたくなる
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:52:11.18 ID:MQu3Psjo
- 寝ても覚めても豚しゃぶ丼
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:16:36.10 ID:Fa/Cztq3
- >>45ー46
黙って松屋本社前で豚肉とポン酢置いて正座して待ってろ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:48:49.24 ID:QR+6juE/
- オレの住む街が酢臭くなるから止めろ!
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:54:55.80 ID:Sd/MphTV
- >>47-48
豚しゃぶ丼のことをそのように面白おかしく冒涜し続けるならば、神による無慈悲な懲罰が下されることを認識せよ!
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:57:28.59 ID:ZAdhQqSS
- しゃぶ厨は本当どうしようもないなw
松屋の答えは豚生姜焼き丼!
また松屋に裏切られましたな〜www
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:13:59.03 ID:OuqUSCAg
- 豚しゃぶなんざ要らん!
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:15:27.76 ID:UaVhIyxE
- 松屋のこの牛丼美味すぎワロタ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366448908/
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:29:09.42 ID:6KkWI2rW
- 踏みませんけどね
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:44:24.10 ID:448Rf7TW
- ラーメン評論家本谷亜紀のTwitterが炎上中〜
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:59:50.79 ID:Fa/Cztq3
- >>49
平日の昼間に通りすがりの人見つけて署名活動でもしてろや
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:13:28.56 ID:JF6BSudS
- 豚しゃぶ丼評論家まだか
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 14:02:33.94 ID:q5CN3eGU
- おろしポン酢牛めしを頼んでる人を見たことないわ
たまたまなのかもしれないけど
あっさりしてそうだけど美味しいのですか?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:48:00.13 ID:mMWWATYS
- >>57
ウ・・ウン(-ω-`;。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 02:51:40.26 ID:T8bW/hnd
- 豚しゃぶ丼の復活なくして松屋の業績回復なし
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 09:02:29.41 ID:p8IPhGOl
- 飽きた NGワード行きにする
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 09:08:04.06 ID:2r6ZUPL8
- 豚しょうが焼は可もなく不可もなく、といったところか
甘みNGの人にはいいかもしれない
余程豚が食べたい時以外は焼き牛飯の方に行く感じ
基本豚肉好きだけど松屋の豚めしはそんなに好きじゃなかった
すき家のみりんの風味のする豚丼が恋しい
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:43:20.08 ID:vpgr3pGE
- おい!スレ住人まで吉野家に流れたのか?
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:48:25.24 ID:1qQ7asur
- 松屋はネギ塩豚カルビ丼以外だと牛メシ特盛りしか頼む物が無い。
吉野家は移動圏内に無いから知らん。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:51:05.43 ID:e6f+Jvxr
- しゃぶちゃんが保守してくれるから大丈夫だよ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:48:37.06 ID:Ca98tKlG
- 死にたい
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:40:20.80 ID:ultCkCuA
- 今日初めて焼き牛めし食ったけどただの焼き肉丼やんか!
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 04:04:21.69 ID:pKFkCwP6
- >>66
それを言っちゃ駄目だよ(゚□゚;)
豚しゃぶ丼なんて茹でた豚肉をご飯の上に乗せた手抜きなんだから(笑)
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 04:31:42.38 ID:/d2bBjx/
- え? 焼き牛めしとか豚しゃぶ丼ってネーミング通りの
メニューじゃないの?w
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 08:01:22.55 ID:PT0ZGTYO
- ホントだよなw
何に期待してるのwww
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 08:58:12.93 ID:uGDUdD0o
- ブレンド茶150円?
すき家はウーロン茶と緑茶が各100円だぜ。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 10:31:59.49 ID:xbz2CGAk
- 松屋にシャブちゃん等とネーミングなど無い。
ネギ塩豚カルビ丼一択。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 14:43:47.50 ID:3FNIvXez
- シャブちゃんは豚しゃぶ丼を愛してやまない味覚障害者であり、このスレの癌である
ただ、どれだけ非難されようともひたむきに豚しゃぶ丼復活を願う姿は
我々に心に何かを投げかけているようでしばしば心打たれるものである
しかし豚しゃぶ丼がゲロ以下のメニューであることに変わりはないのであった…
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:32:14.21 ID:hwfSCmCz
- 味障ネギ塩一択厨も相当なモンだけどな
こっちは板を飛び出して布教に必死
日本人を総高血圧にしたいらしい
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:36:39.51 ID:crvm5mQp
- ねぎ塩豚カルビ丼ってしょっぱいだけなんだよな
新商品の時いろんなとこで美味いってステマあったけど
いつも通りのガッカリ新メニューだったわ
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:45:21.23 ID:xbz2CGAk
- >>73
味は強くても以外と塩分は他ほど極端に高いわけでは無い。
それを言い出したらきりがないけど。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:58:56.39 ID:fWbxkOKw
- あれか!ポテトチップスみたいに表面に塩が付いてるから
塩分を強く感じる理論か!!
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:49:39.89 ID:S/kDiFcj
- 豚しゃぶ丼とは我々の人生そのものであり、命の次に大切なものである
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:50:32.93 ID:S/kDiFcj
- 豚しゃぶ丼の速やかな復活は全世界市民共通の願いである
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:33:21.77 ID:vhfPccff
- 吉野家が牛丼280円にしてから、松屋スレは豚しゃぶ荒らししかいなくなったな。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:02:27.94 ID:KlRWp3FB
- スレだけじゃなく店の方もやばいだろ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:07:35.22 ID:0yQpNQWq
- いや吉野家スレはアンチと殴り合ってるから盛り上がってるだけだよ
こっちも新メニューが生姜焼きリメイクで話題がないけど
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:50:38.46 ID:eKka1UdR
- 牛丼とか言って注文したら嫌な顔された
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:02:27.39 ID:V/AvPe5r
- お前の行く店は券売機もないのかw
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:02:47.55 ID:oFABjfCx
- 食券制だからな
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:01:39.42 ID:+yNFFSf6
- 間違えて豚しゃぶ丼って言ったんだろ?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:54:12.27 ID:uVdUCBmd
- うちの近所に松屋がないんでよくわからないんだけど
吉野家牛丼 並と大盛と特盛で丼が違う
すき家牛丼 並と大盛と特盛で丼が違う
松屋牛めし 並と大盛で丼が違う、特盛は大盛と同じ丼
で合ってる?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:00:40.40 ID:TMnIoWbK
- >>86
すき家は男と女では丼茶碗の柄が違うんだったよね
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:59:35.17 ID:Q4bbO5sl
- 牛メシに黒酢大量掛けは美味いのか?
容器から半分以上使ったみたいだが・・・・恐ろしい
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:15:57.27 ID:gvCrMA6G
- 黒酢は牛定で使うとうまい
豚しゃぶは黒酢1択だが黒酢がなくなるから今年の夏は豚しゃぶ定はやらんでいい
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:19:24.80 ID:OLInluJk
- >>86
それで合ってる
外に松屋マークが入ってて中に富士山みたいなのが書かれてるのが並の丼
筆でぐるぐる丸描いたようなのが大盛・特盛の丼
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:41:24.94 ID:QBIvRNHs
- >>87
ホモの丼はどんなヤツなの?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:11:58.52 ID:eIsAN23p
- >>91
ホモとかニューハーフとかざけんな
誰が見てもオッサンなんだよ
店員が池沼ぢゃない限りは男性専用だ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:35:35.69 ID:LVuTgfVv
- わたくしには聞こえる
間もなく豚しゃぶ丼が復活するぞという神の声が
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:10:22.22 ID:LVuTgfVv
- 豚しゃぶ丼という春風が、全世界に吹いている
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:34:02.68 ID:xX3ePxdG
- 4/25 21:00
今なんさん店(大阪)で調理してる奴最悪や
入ったら分かる調子外れな声、きっしょい風体
で食材駄目にして出してきよる、知らんのか
食べ物の恨みは怖いって、俺も他の客も眉間にしわよってるで、名前見るぞ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:53:48.91 ID:tHV/OEtF
- 焼きそばは無理めかな
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:01:21.83 ID:YTTYJ9+o
- ゲロしゃぶ丼という病原菌が世界に蔓延しようとしている。
酢に対する冒涜である!
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:19:17.46 ID:omSJN6HG
- 豚しゃぶパスタ丼で
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:45:10.84 ID:zVhTJMnv
- そりゃぁ…夏になればまた売りだすだろ>豚しゃぶ丼
まぁ、丼はケチが付いたから豚しゃぶ定食だけになるかも知れんけど
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:49:43.37 ID:mp+/nHit
- 豚しゃぶは復活すると思えないんだよなあ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:04:22.98 ID:RO2XH7l3
- 豚しゃぶの茹で汁つかって豚汁作ってくれりゃぃいのにな
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 02:42:18.78 ID:oxbAWrGE
- http://www.youtube.com/watch?v=0CrHQt_WfkE&sns=em
http://rocketnews24.com/2013/04/26/322219/
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:15:16.09 ID:djjuVi50
- >>90
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/f/fudi55/20120303/20120303153210.jpg
http://365blog.jp/usr/beansprouts/P1000270.JPG
http://train.ap.teacup.com/yoshihiro/timg/middle_1293155601.jpg
一見、松屋は肉すげえと思うけど実際は大盛の丼に盛ってるから多く見えるだけ、っていうのが真相か
さんざん吉野家は松屋より肉少ないとか連呼してるバカがいたけどこういうカラクリを知ってて叩いてるから始末が悪い
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:18:19.47 ID:fSXLr0L7
- いや誰がどう考えても吉野家は松屋より肉少ないよ
松屋行って食ってこい
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:43:26.38 ID:8AlGf36N
- >>103
大盛りと特盛り器は同じでも満腹感が相当違う。100円でも大きな差だ。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:15:18.70 ID:hk4nXiyB
- 松屋すき家吉野家だと松屋が一番うまい。何故かわかるか?松屋だけはちゃんと店で肉を焼いてるからだ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366976303/
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:21:47.68 ID:T71G4UqR
- 松屋いこーとおもったらいまクーポンチキンのやつやん。
おーこわ。トリは
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:22:09.80 ID:fDFDpNT5
- 松屋すき家吉野家だと松屋が一番うまい、と言うようなことは決してない
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:26:49.48 ID:T71G4UqR
- 松屋吉野家ほどのブランド価値の無いすき家は屋号を変えたら確変するかもな
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:32:48.17 ID:frkworR/
- 豚しゃぶ丼を愛し、豚しゃぶ丼と共に生きる
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:36:00.73 ID:fDFDpNT5
- >>110
そして豚しゃぶ丼と消えるがいい
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:39:14.12 ID:14sSPM+/
- 死んで豚しゃぶ丼の具になる
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:03:12.42 ID:UkKen0tq
- >>106
お前今日はそれをマルチしてんのか
さっきも見たぞ
しかも先のレスでキムチはすき家だけが本国のキムチを使っているから一番美味しいとも書いたよなww
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:53:25.56 ID:38qFEX9N
- この道二十年のベテランのシャブ中だけど豚しゃぶ丼はうまくない
やり始め5年は炙りだったけど今はポンプです
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 03:48:34.94 ID:geoBLnQZ
- 言葉の 意味はわからんが、とにかく凄い気迫だ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 05:40:13.04 ID:CYQq0GVu
- >>114
∧_∧
(; ) (⌒ヽ
/ ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
|( *=≡三( ⌒) )
/ / 人 \(⌒ )
`/ / / \ \ _ノ
(_( /⌒) (_(⌒ヘ
`| ( ) |
(uuuO Ouuu)
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:02:45.73 ID:5sn/X/Ul
- とてもマズいと評判の牛めしや、ニンニク臭い生姜焼き丼は即刻廃止し、美味しくてヘルシーな豚しゃぶ丼を速やかに復活せよ!
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:08:38.42 ID:CYQq0GVu
- >>117
∧_∧
(; ) (⌒ヽ
/ ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
|( *=≡三( ⌒) )
/ / 人 \(⌒ )
`/ / / \ \ _ノ
(_( /⌒) (_(⌒ヘ
`| ( ) |
(uuuO Ouuu)
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:08:40.30 ID:XUDVM3FI
- 毎日豚しゃぶ丼とか言ってる基地外はなんなの?
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:04:21.55 ID:5sn/X/Ul
- わたくしのことが嫌いでも、豚しゃぶ丼のことは嫌いにならないでいただきたい
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:29:29.81 ID:CYQq0GVu
- >>119
キチガイ
>>120
両方嫌い
∧_∧
(; ) (⌒ヽ
/ ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
|( *=≡三( ⌒) )
/ / 人 \(⌒ )
`/ / / \ \ _ノ
(_( /⌒) (_(⌒ヘ
`| ( ) |
(uuuO Ouuu)
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:51:24.63 ID:7+nLodWQ
- 最近きちがいは、いじってもらえて大喜び。
こういう人は放置されすぎると自演でいじられたフリをするから、
人の尻馬に乗るのも禁物。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:54:51.66 ID:HN8Mb2eZ
- >>120
ポン酢持って黙って立ってろ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:39:23.19 ID:c7S6W2Dq
- w
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:02:12.07 ID:RnEcWVfn
- よく勘違いしている人がいるが、好きの反対は無関心。
嫌いと言ってくれる人がいるうちはキチガイもここに居付くんだろうな。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:18:14.20 ID:8oYyeAXx
- 生姜焼き丼しょっぱかったなあ
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:31:42.40 ID:x1s9bRqJ
- 牛丼3社比較 すき家が圧倒的1位に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367061523/
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:42:24.04 ID:QzrZiHOm
- 生姜焼き丼人気ないのか
結構好きなんだが
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:59:49.42 ID:lD7yaxac
- >>125
ただ好きとか嫌いとかならいいんだけど、他チェーン店を叩くために松屋を持ち上げる、
松屋のイメージを悪くするために特定メニューの書き込みばかりする、
みたいな連中ばかりな気がする
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:07:07.89 ID:Swrunl/o
- 生姜焼き丼食ってきた
二度と食わん
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:16:10.73 ID:MFxwPDk0
- 俺は生姜焼き丼 気に入ったぞ
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:17:51.16 ID:8JXJfLQW
- 生姜焼き丼ってそんな評価分かれるか?
松屋っぽいニンニク味だったけど
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:27:21.97 ID:MFxwPDk0
- >>132
甘いのが好きな人には生姜焼き丼は向かないよ。
俺はネギ塩豚カルビ丼と生姜焼き丼のどちらも好き。
で、あの甘い 焼き牛めしは嫌い。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:40:55.83 ID:2bdP9Dd5
- 舌の肥えてない人はあの生姜焼き丼を美味しい美味しいって言って嬉しそうに頬張るねww
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:06:53.61 ID:ih30Sx1p
- >>134
じゃあ、何が美味しいの?
答え期待してるから
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:08:35.56 ID:QRD3yzLo
- また釣れた釣れたwって書かれるから触ってあげるな
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:11:43.69 ID:xOgebVru
- >>135
俺の中では松屋は終わったよ。
もう新しいメニューが出るか、今のメニューが改善されるまではいくことはない。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:14:29.72 ID:ddaIx3UF
- でもスレには書き込みにくるんですねw
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:35:51.57 ID:xOgebVru
- >>138
お前は池沼かメクラか?
「新しいメニューが出るか、今のメニューが改善されるまで」って書いてんだろ?
俺はエスパーじゃねーんだよ。まったく情報遮断して新メニューや改善を察知なんてできねーんだよ。
そもそも、二度と書き込みしないなんてどこに書いてあんだ?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:37:53.72 ID:sQf6vdja
- たまに公式サイト見に行けば済む話じゃね?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:52:10.17 ID:xOgebVru
- どこ見ようとそんなの個人の自由じゃね?
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 05:04:59.19 ID:ddaIx3UF
- やってる事が支離滅裂
バカなやつだ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 08:15:52.55 ID:uIzSqipN
- なんか焼肉増量してるな、カルビの方が嬉しいんだがまぁ良いか。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:24:39.75 ID:ohj2nOli
- >>127
すき家は、家族向けとかオールマイティにやってる雰囲気があるので入り易いんだろうな
俺の中では、松屋は労働者層にひたむきに提供している感じ、
吉野家はブランドイメージを大事にし過ぎてて柔軟さがない印象がある
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:38:28.17 ID:h8b70xb6
- 豚しゃぶ丼を復活しない限り、松屋に未来はない
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:35:33.45 ID:3wqpi/sP
- 吉野家は蕎麦提供する店舗を元に戻して欲しい。
明らかに普通の吉野家より需要無いだろ。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:48:00.45 ID:yVY77Eri
- ごく少数だから需要あるだろ、普通の牛丼店に戻すメリットでもあるんか
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 13:08:09.66 ID:CniLUUT2
- >>146
なぜそれをわざわざ松屋スレに書く?
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 13:41:16.72 ID:DLeF1sv5
- 牛めしに味噌汁ついてくるからいいな松屋
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 14:48:08.60 ID:YuHpG0c3
- ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
/ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
{ミミミ三三、 、ー=、`'┴―――fミ',
,..、ミミミミミ三シ . . . . `―' l ii l (ヲ lミil
//う{ミミミミf'" _,,.,,_:.:.:.:.. _j_ .:.:.:. lミリ
l V }ミミミミ ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′ いただきますでおじゃる♪
'i l ,ノヾミミ' ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj
-、 ヽヽへ}ミミ `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
ヽ、 ヽ二ノミ' / / / / ,ィ'" ト、/ / /.,!
、 ヽ , f-、、!'ミ / `^ヽ,_ノi ,'
ヽ、 ヾ /i,ミ' " / 、l /
ヽ ,‐ヽ__,ノ lN :: / イエエェェェェエイ, ,} ::,/
、 ヾヽ__) ヽ ', ヽ { " |⌒'ー'‐'‐'‐',リ l /
ヽ、 ,.-ヾ, \ ヽ'、 ヽ l {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
_ >、 _ノ、\\ヽヽ丶 丶 ヾ Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
(`'''ヽ'---'、\\\.ヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l \___ ヽ
 ̄¨ \\\\ ノ `ヽ
\> .\\ (く ̄ ヽ , |
\> (^ヾ`'ー-ヽ、_ ̄ _ノ,-- ヽ
( ̄`ヽ ヽ、
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 15:23:07.66 ID:xVn3c+PS
- 前から思ってたんだけど、豚汁単品で180円
牛めしや、定食の味噌汁を豚汁変更でも180円
後者は少し損した気分になる訳です。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 15:24:51.50 ID:xZxUvdPv
- 豚しょうが焼き丼 微妙。。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 16:04:12.99 ID:aFbmgP0E
- 牛めしミニ➕野菜
最強の選択。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:20:14.97 ID:xCwv6nnE
- >>145
お前には明日がないよ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:35:00.73 ID:Fi69NN6q
- オレもそう思う。しかも豚しゃぶと一緒にな。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:46:59.35 ID:6+LZXLXX
- 吉野家の牛丼最強!
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:59:17.76 ID:aFbmgP0E
- 吉野家のケチ盛り最強!
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:09:55.00 ID:6+LZXLXX
- 吉野家の牛丼うますぎワロタw
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:14:51.53 ID:ybmLHioM
- 松屋はまず空気で肉を煮るのをやめなさい
吉野家のように鍋でタレに浸けて煮なさい
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:53:09.63 ID:aFbmgP0E
- 現在ランク
サンボ>なか卵>吉野家>松屋>すき家>ランプ亭>チカラ飯=スタ丼
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:03:08.63 ID:xCwv6nnE
- 現在ランク
松屋>吉野家>サンボ>なか卯>ランプ亭すき家>チカラ飯>スタ丼
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:21:37.14 ID:G5JFKf6K
- >>145
人生最後の日まで大切に胸にしまっておけ
焼き牛めし食ってリラックスしろよ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:48:08.45 ID:ePTI/JX2
- 吉野家の牛丼にまさるものなし
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:38:59.25 ID:sw5HXPd3
- 豚めし復活してくれんかなぁ
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 04:34:28.53 ID:JXkI42yK
- 豚めし復活してほしいぜ
吉野屋も豚丼復活させてほしい
牛丼も牛めしも食べるが、豚も食べたいんだよ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 07:44:41.36 ID:abHHHxL/
- 生姜焼きは定食の方がいいな
丼にすると下に脂がたまって厳しい
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 08:16:13.84 ID:Yq2oGMhp
- 豚しゃぶなんざいらんから豚めし復活だな。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 08:22:12.29 ID:hjfZiYti
- そこで吉野家の牛丼ですよ!
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 08:50:23.86 ID:v/mTBF1D
- 帰って牛丼食って糞して寝ろ。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 08:53:32.10 ID:hjfZiYti
- 吉野家の牛丼が黄身を待っている。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:00:05.46 ID:xiCkTTOE
- 今って焼肉定食の肉増量のキャンペーンとかやってるの?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:30:06.44 ID:zQnOQBGg
- とんと新しいメニュー出さなくなったな
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:39:05.40 ID:hjfZiYti
- 吉野家の牛丼に圧倒されてるからな
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:00:16.40 ID:NfM50gWb
- 豚しゃぶ丼かあなたの人生を変える
豚しゃぶ丼はみんなの味方だ!
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:43:52.51 ID:Djcd5MY0
- オレなんて牛めしオンリーだぜえええええええええええええwwwwwww
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:04:01.10 ID:TBe+P9sJ
- 豚しゃぶは民主党と一緒!大ホラ吹いて支持者無し。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:39:23.84 ID:zoogVQb3
- 吉野家の牛丼食えば全て丸くおさまる。
吉野家の牛丼最強
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:06:32.76 ID:2iyAyiDq
- 松屋の丼物食べれば丸く収まる。
※豚しゃぶ丼除く
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:07:11.67 ID:hjfZiYti
- 吉野家の牛丼さえあれば何もいらない
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:49:57.59 ID:jOhVvnI9
- スニーカー吉野家メンバー烏龍茶聴きたいそんなに木曜日
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:36:41.19 ID:e38h0y6b
- なんか違うチェーンの人が宣伝しにくるんだけど
何かあったの?wwww
何となく想像はつくけどw
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:07:41.53 ID:vQmRJaSc
- 吉田家も必死ですよ
また倒産してドーナツ屋の片隅で牛丼売るんじゃないかと
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:49:55.95 ID:qfCi7LIN
- 来る客、並しか頼まない値下げした吉野家。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 06:07:04.17 ID:1oWB4s4C
- 吉野家の活況を妬む松屋ヲタwww
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 06:15:46.61 ID:d60S1gWs
- >>182
>お客 様
> 株式会社 吉野家
> お客様相談室 加賀山英史
>
>拝啓、春暖の候ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。平素は吉野家に
>格別なるご高配を頂き、誠にありがとうございます。
>
>さてお知らせいただきました丼のサイズの件、確かに牛鍋丼用の別サイズのも
>のはございましたが、牛丼用のものは丼のサイズ、規定量ともに価格改定後も
>変更はされておりません。
>
>お知らせいただきました内容については、法務担当部門に転送し、対応を検討
>させていただきますので、何卒、ご理解を賜ります様にお願い申し上げます。
>
>大変、失礼致しました。
>
>今後とも、吉野家のご愛顧を賜ります様に、よろしくお願い申し上げます。
>
>http://www1.axfc.net/uploader/so/2884408.jpg
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 06:45:46.24 ID:A/X3bbfb
- >>185
意味のないもののコピペはスレの無駄使いだから止めましょう。
それともあなたは荒らしたいのでしょうか?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 09:54:21.39 ID:V6dTlvCY
- 雄山「松屋、すき家、ランプ亭、吉野家、あの中から好きなものを選んでみろ」
山岡「..,,吉野家だ」
雄山「フハハハハ!話にならん」
山岡「なにを!!」
雄山「私ならこの中からは選ばない、....サンボだ」
山岡「!!」
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:36:24.89 ID:mB4qFE9w
- >>185
>>187
豚しゃぶ中毒者乙
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:58:51.88 ID:+5JecotC
- 豚肉料理は充実してるから豚しゃぶ丼の出番はありまへん
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:40:16.61 ID:Q5SVWUjZ
- そろそろチーズ牛丼ぱくってくれないかな
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:05:21.97 ID:xP/GFOVG
- 焼き牛めしって味が濃くなって味や肉の硬さは前の牛カルビ丼みたいになったな
つーかテイクアウトのタレ類を隠したのから更にセコくなって
今や焼き牛でも店員は何も言わなくてタレ催促してようやくタレとか取り出して「一品につきタレは1つでお願いします」とか抜かすようになったんだな
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:33:58.37 ID:ntq0nC5y
- 吉野家の牛丼馬過ぎワロタ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:41:19.51 ID:OXr9MXKx
- 吉野家の牛丼高過ぎワロタ
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:41:33.45 ID:d9eJZ+no
- 牛丼は吉野家だけど
牛めしでは松屋がいちばん馬い
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:46:28.64 ID:ntq0nC5y
- 吉野家の牛丼280円となり松屋大ピンチだな。ざまあ!
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:49:55.00 ID:d9eJZ+no
- 松屋には抱き合わせ味噌汁がある!
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:53:38.74 ID:zFcKBt1Y
- 我々の最強メニューである豚しゃぶ丼を繰り出せば、吉野家など一瞬のうちに蹴散らすことができると断言できる
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 04:49:59.15 ID:NsbT4tBu
- 函館に松屋が欲しい。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 05:33:27.00 ID:jg/95eWf
- 豚しゃぶ丼なんて
家で作りゃいいじゃん
一番再現しやすいメニューだろ
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 07:12:30.74 ID:ntq0nC5y
- 最強吉野家。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 07:19:04.24 ID:hlIEJ6To
- 来週松屋に行く
いつもの焼き肉定食にするか何か新メニューを頼むか迷う。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 07:34:32.52 ID:4gXpPKv0
- >>198
ほかの店のスレにも同じようなこと書いてるから嵐だろうけど・・・
一応、お願いしてみたら?
http://www.matsuyafoods.co.jp/company/future/design.html#kitchencar
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:14:06.53 ID:9RJdw7G1
- チーズハンバーグ定食なるメニューがあったが一部店舗限定かな?
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:50:42.40 ID:avEdsQ0I
- >>203
地域限定メニューだね。関東から西側のみで、さらに店舗限定みたい。
関東地方では埼玉県、群馬県のみ。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:22:37.26 ID:OOKVNUFh
- >>197
×最強⇒〇最凶
訂正しといてやったぞ
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:40:11.32 ID:9RJdw7G1
- >>204
おお、ありがとう。結構なレアメニュー(今のところ)なわけやね。
今夜の晩飯として頂く事にするよ。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:35:11.51 ID:CqjbnkTA
- 山田うどんが豚しゃぶ丼を売り出した
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:57:53.49 ID:zFcKBt1Y
- >>207
わたくしは松屋の豚しゃぶ丼が食べたいのだ!
山田何とかの豚しゃぶ丼などお断りである!
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:41:53.87 ID:ErBHjoEV
- しゃぶちゃんから松屋愛を感じる
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:47:09.75 ID:Vil3SOFN
- しゃぶ厨はちゃんと松屋行って飯食っているのか?
しゃぶ厨が売上貢献すれば復活するんじゃね〜の
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:57:30.34 ID:t1qMQEBh
- だって、しゃぶ丼以外食えない=行く機会無い=貢献することも無い、でしょう?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:10:01.47 ID:ErBHjoEV
- しゃぶちゃん普段は何食べてるの?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:26:30.37 ID:Vil3SOFN
- しゃぶ厨はアホやな
貢献もしないで要求してるのか?
てかコイツ、チョンだろww
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:28:14.84 ID:7NVRYsff
- ガンコロをケツに入れて喰ってます
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:35:43.83 ID:OOKVNUFh
- 多くの予想に反してマクドナルドに潜んでるかもしれんな。
松屋マンセー
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:34:39.84 ID:PUtJ+10E
- しゃぶちゃんは3月前に死んだよ
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:22:00.70 ID:01r10Heh
- わたくしは死んでなどいない!
健在である!
豚しゃぶ丼の復活を見ずして死ぬことなど有り得ないし、あってはならないのである
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:03:39.56 ID:WjZP9SY5
- >>217
荒らし乙
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 03:45:07.12 ID:l96OUlUO
- 吉野家最強すぎて、吉野家スレが活況!
吉野家最高!
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 03:48:37.15 ID:9CaBHk9E
- 松屋ガラガラ
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 06:20:44.28 ID:donlD8U6
- すき家もガラガラ
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:38:36.40 ID:ddj4JB49
- 牛丼太郎もガラガラ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:11:18.71 ID:ziWyIrWP
- この前カルビ焼肉定食頼んだら味噌汁がワカメすら入ってない汁だけの味噌汁だったんだけど。
たまたまなのか、ワカメすらケチるようになったのか?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:21:08.53 ID:tzykhCCl
- ワカメの時と油揚げの時があった気がするな
最近は知らんが
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:36:27.24 ID:SHA1tSS9
- ふつーはワカメ+油揚げだと思うがw
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:40:31.00 ID:WXhCvwcd
- 近所は具を用意してあるがな、カウンター席から丸見えなので
入れ忘れられたんじゃないの
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:26:40.94 ID:/SMgI99V
- そういうのは「味噌汁の具(ワカメ/油揚げ)、入ってないんだけど?」って言えば
足してくれると思われ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:38:49.96 ID:Dd2Q9JXr
- 牛丼太郎は閉店ガラガラ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:46:13.50 ID:fHzddQop
- 開店ガラガラじゃないのか
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:11:15.94 ID:WjZP9SY5
- なか卯は問題外
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:32:34.56 ID:+Dvx3tKI
- 味噌汁の味なんとかならんか?味わい無さすぎ!
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:58:25.75 ID:IKOLCx3F
- >>231
味噌抜きで頼めよ。
そしてポン酢投入。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:00:48.63 ID:pLq7FHbg
- お前やったんだろうな?
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:50:01.12 ID:IFxOe8Ab
- 味噌汁うまいやんw
地域によって違うんかな?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:48:38.55 ID:DqGTFUmx
- 理由なき豚しゃぶ丼のお休みは人を悲しくさせます。。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 04:36:10.30 ID:zycnCA5o
- >>227
味噌の具は2倍迄はOKだよ(゜∇゜)
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 04:44:11.43 ID:CF/lKzUC
- カレーの副腎漬も2倍までいいんだよな確か
そのほかにも2倍までokなものあった気がしたが
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 05:20:24.72 ID:VvWR9aJP
- つ オジサンバイトのスマイル
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:31:02.09 ID:D/N9bsrg
- >>235
全くその通りである!
理由なき豚しゃぶ丼の販売停止により、全世界が悲しみに包まれているし、強い怒りを感じている
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:10:27.12 ID:hlkRg1pv
- カルビ定食の肉増量やらないのかなぁ・・・
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:13:16.05 ID:BtByaMt9
- ステーキ定食は硬いのかな
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:15:53.87 ID:dXb6QNHG
- 吉野家が奇跡の復活を果たしたな
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:30:42.75 ID:K+fa8zBV
- >>241
今のステーキ定食は肉柔らかいよ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:31:12.53 ID:BtByaMt9
- >>243
そうか食いにいくか
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:26:09.85 ID:X9X3qL/L
- 牛焼肉定食の肉25%増しキャンペーンきたね
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:39:14.31 ID:NcQ+uXR1
- 他のはいいからトマトカレー復活させてくれよ
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:56:29.96 ID:XoOXCIY2
- 880円か・・・
最近FXで利益出てないから迷うなぁ〜
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:25:40.15 ID:gP7G12Xb
- 千円近く払って松屋に行く気しない
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:30:55.61 ID:nbvgxkNx
- Wの25%増しは流石に飽きる
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:37:52.35 ID:N/KfViIV
- 豚しゃぶ丼ならば1000円でも支払う価値がある
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:58:20.38 ID:l5FX9Y+/
- この後にカルビがくるのかな?
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:13:49.59 ID:7My+zpu7
- チーズハンバーグの全国展開と見た!
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:29:55.71 ID:PIFBJlI4
- 松屋ガラガラ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:47:13.72 ID:RfxUjm7S
- 今年はとんかつに力入れるんじゃないか?
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:09:33.70 ID:HkwbWChb
- 豚しゃぶ丼なら10000円貰わないと食べたくない
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:29:43.83 ID:DqGTFUmx
- 豚しゃぶ丼は食べる価値なし
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:36:34.88 ID:qZvbdvh3
- 豚に聞いたなりたくない丼ランキング1位 「豚しゃぶ丼」
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:04:11.19 ID:UvnoMfLI
- トン汁たべたら・・・
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:14:06.60 ID:ISVvVHF9
- ブタ汁と呼ぶ地域もあるらしいが商品名はトン汁になってるのかな・・・
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 02:02:05.84 ID:Sv+ok+mi
- 味わいって表現も珍しいな
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 03:03:13.02 ID:FqGFsv7a
- 253 たかが100円安だけで吉野家客足戻り松屋ガラガラになるんだから笑えるわ
所詮味噌汁なんて不要なんだよ まあ、すき家は潰れても松屋は大丈夫だと思う
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 05:04:08.74 ID:Sv+ok+mi
- つうか、俺はノーマルな牛丼なんてそれ程食いたい訳でもないし、
たまに食いたいと思う程度だからなぁ
松屋やすき家のように変わり種メニューの数が多い方がいいわ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 05:16:12.64 ID:DSNLKQSU
- 昔、中国産の牛肉使ってたが大丈夫だったのか?
【中国】食肉偽装で900人を逮捕=ネズミ、キツネを牛肉に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367580750/
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 05:25:40.13 ID:Sv+ok+mi
- マルチすんな、アホ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:31:30.56 ID:fvSDB4Pm
- どっちにしろ松屋の牛丼も味で勝負せざるを得なくなったわけで
客には良い事だね
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:36:59.71 ID:fVZjzhDd
- 増量やってるから思い切って牛焼肉W定食にしたけど肉の量多すぎ
食べ終わった後に皿に溜まった脂見て焦ったわ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:41:02.17 ID:5HI490tn
- ご飯追加してラードご飯にして食べろよ
ヘタレ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:44:25.43 ID:Ab4rW03x
- >>266
増量中はノーマルで十分
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:49:32.51 ID:fVZjzhDd
- 書き方が悪かったね
物凄く食べ応えあった
焼肉ランチより全然こっちがいいな
>>268
次からノーマルにします
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:51:58.69 ID:k2GTzWT+
- >>267
牛なのにラード???
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:55:19.16 ID:5HI490tn
- じゃぁ 牛ラードご飯 ということで
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:55:32.67 ID:DtlQRv4/
- おれも牛焼肉定食くって来た♪増量でかなり満足ッ!!ライス大盛にしますた♪
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:13:58.41 ID:YZ7D3NOd
- 美人ラーメン評論家の本谷亜紀さん、松屋を強烈にディスる 「この店は弁当に割り箸も付けてくれない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367649159/
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:23:38.50 ID:YTH+HwU0
- 人の話を聞かない奴、か
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:54:20.66 ID:k0S+19kR
- 朝9時に牛焼肉W特盛食べてきた
GWだっていうのに、店内は冴えないおっさんばかり5人(俺を含む)だった
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:55:48.09 ID:DCRztmVk
- むしろGWだからだろ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:57:40.84 ID:YTH+HwU0
- しかも朝じゃねぇ
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:52:29.80 ID:IPAFX2Ny
- 松屋の客数は吉野家やすき家に比べたらかなり少ないし
客層は一人もんのオッサンばかりでデブ率高いけど
客単価は吉野家やすき家の1.5倍以上は確実にあるだろ
ある意味うまい商売してると思う
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:26:14.10 ID:8e3V9yeH
- 初夏の陽気にはネギ塩豚カルビ丼がうまい!
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:47:30.47 ID:0vNs+Ttg
- 定食で稼げるからな
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 02:03:00.97 ID:n07dQd7g
- 理由なき豚めしのお休みは人を悲しくさせます。。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 07:09:38.49 ID:EhMfwi9v
- >>281
全くその通りである!
理由なき豚しゃぶ丼の販売停止により、全世界が悲しみに包まれているし、強烈な怒りと不満を抱いている
松屋メニュー担当者及びその幹部は即時販売再開を決断すべきである
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 07:12:19.20 ID:wuJlrG0k
- >>282
誠に愚かであるな
わたくしは豚めしの理由なきお休みについて述べたのであり、豚しゃぶ丼について述べたのではない
レスをしっかり確認すべきである!
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 10:17:08.51 ID:XceysR/9
- しゃぶちゃん・・・
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:32:05.22 ID:QXZOaLR2
- >>281
お休みではなく廃絶である。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:13:59.85 ID:f/UIMwqf
- まず松屋に貢献しろよw
金も使わんくせに・・・
しゃぶ厨お前、普段何食ってるの?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:14:42.80 ID:mnN4TVqo
- しょうが焼き丼食った
・・・豚肉がどうしても食べたい時くらいしか価値無いな。。。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:36:53.29 ID:s5KcsTMW
- 380円で豚肉買ってくれば山ほど食えるな
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:30:15.17 ID:QXZOaLR2
- どこの山だよ
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:34:38.08 ID:KC/J7044
- 豚しゃぶいらんからトマトカレー
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:15:37.24 ID:8vhyEzaK
- 黒酢が消滅したから豚しゃぶはやらんだろうな
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:21:35.69 ID:dqnI0hKO
- シャブチャンの無慈悲な待機はまだまだ続く
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:00:05.39 ID:ED/z7X/L
- 豚しゃぶ復活に賛成な奴はほとんど0!これが世間の本音。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:09:31.59 ID:8vhyEzaK
- 黒酢が復活するなら豚しゃぶ定の方は今年もやってもらいたい
飯がべしゃべしゃになる丼などやらんでいいけど
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:13:06.71 ID:ED/z7X/L
- 豚しゃぶ定食は良い!でも丼いらね!
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:30:50.23 ID:Q9MrhI+f
- そういや黒酢ドレッシング置かなくなっちゃったのか
何かしょっちゅう2種に減らしてはまた3種に戻すとかやってるけど、意味あるんかね
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:02:38.21 ID:n07dQd7g
- >>296
ギャーッハッハッハッ!
∧_∧ ウケタ
o/⌒( ´∀`)つ〃
'と_)_つノ ☆バンバン
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:48:34.58 ID:5lb4ce81
- もう間もなく我々のもとに、豚しゃぶ丼という名の恵みが神によってもたらされるだろう
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 02:46:33.95 ID:VPisuywQ
- 詰め替えやってたのかと思ったら
撤去だったのか
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 06:25:07.62 ID:z8vXnjY5
- さあ、ゴールデンウイークも終わり、豚しゃぶ丼が1ヶ月以内に復活すると信じて日々頑張っていこうではないか諸君!!!
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:13:19.39 ID:gQdQRWYZ
- 豚しゃぶとかキモイ料理なんてどうでもいいからトンテキ定食復活させろよ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:13:52.12 ID:9hFe2FcX
- 普通に豚丼復活希望
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:29:46.91 ID:BKXmC5O5
- そんなのここじゃなく松屋に言えよ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 12:08:22.77 ID:tMvnjAU2
- >>301
豚の死体が安くいっぱい確保出来たら販売されますよ
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 12:40:28.51 ID:k337u48l
- 中国に行けば、川に数万トンの豚の死骸流れてるよ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 14:08:45.83 ID:yopI0ND3
- 千葉だけど黒酢普通にあったよ
無くなったってどの地域?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 14:10:30.50 ID:5oaFaknW
- やずやからの供給が停止されたとかなの?黒酢
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 15:13:46.36 ID:COFnMslR
- >>306
それは自分が住んでる所は未だにタレ類が消化できない過疎地域ですと自虐してるようなもんなんだぞw
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 15:17:33.10 ID:COFnMslR
- 今の松屋はテイクアウトでの調味料も「一品につき一袋で願いします」をコスト削減につつしんでる
テレビでオードリー春日には大量にタレ&ドレッシングを持ち帰らせた放送を許可してたくせに
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 15:19:42.42 ID:5oaFaknW
- 吉野家でさえ紅ショウガ3袋までokなのに
松屋も大変なんだな
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 15:34:59.03 ID:2lJ6nA0iO
- 松屋の大根おろしが中国産だったとは…しらんかった!
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 15:40:49.49 ID:COFnMslR
- 調味料の持ち帰りをケチってるくらいだから今年は豚しゃぶ定食はやらんだろうな
一品につき一袋厳守だと最初の豚しゃぶのコンセプトと違っちゃうし
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 15:54:03.30 ID:bSSUsmkyO
- >>309
春日はどれくらい持ち帰ったの?
つべに動画とかないかねぇ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:22:34.95 ID:laZsPkFM
- 牛焼肉W旨かったし満足したが
塩胡椒が強かったな
タレかけなくても塩胡椒味でたべれちゃう
バーベキュータレで食べたいんだよ
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:25:00.47 ID:KfvGakY1
- 理由なき韓流推しは人類を悲しくさせます。。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:48:34.80 ID:1kdcJiOL
- >>309
以前の一ヶ月一万円生活では、春日は「松屋」の牛めしを持ち帰ったと紹介されていたが、
今やってる一万円生活では、「松屋」ではない店名の分からないローカルの牛丼屋で牛丼を買っていた。
春日の住んでいるアパートは以前と一緒だから、なぜ松屋からローカル牛丼に変更したのか?
放送後、大量にショウガ&ドレッシングを持ち帰る客が押し寄せた事で松屋の利益を圧迫したため、
「松屋」から春日NGが出たのでは?
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:53:31.55 ID:z8vXnjY5
- 理由ある豚しゃぶ丼の再開は人を嬉しくさせます。。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:11:37.10 ID:w7umcgDi
- 豚しゃぶセパレート、生野菜と持ち帰りでー
家で豚しゃぶと生野菜をバーベキューソースで炒めてご飯に盛ってワシワシするんで
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:43:12.62 ID:Ugvvk1jY
- タレやドレッシングは1人1つまでと張り紙してあった
焼き牛めしを買ったらタレをくれなかったら催促したら
丼ものには付けられないけど今回だけは1つまでと念を推されたぞ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:51:00.28 ID:3/zgMmau
- 豚しゃぶ丼はタレを見直さないと無理だわ。妊婦でも食わんわあんな酸っぱいの。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:51:22.91 ID:Ugvvk1jY
- 焼き牛めしはフレンチとバーベキューかけて食べるのが好きなのにな
テイクアウトじゃ2度とこの食べ方は出来ないということか・・・
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:59:02.86 ID:w7umcgDi
- なんだって
では豚しゃぶポン酢抜きセパレートと生野菜で
家で酒と砂糖と醤油で炒めてご飯に盛ってワシワシするのでよろしく
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:48:03.11 ID:hqW43ciR
- >>322
もはや豚シャブの影も形も無いやんけ( ̄・・ ̄)
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 06:59:46.90 ID:iIk/pcai
- >>323
豚しゃぶ丼は幻なんだよ
販売実績なんてないよ
そもそも販売してないし
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 07:33:22.96 ID:3gSsL19a
- 豚丼に黒酢ドレッシングかけただけだろ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:43:16.35 ID:CGgF3xJj
- 久々に吉野家に牛丼食いに行ったが松屋ほど美味くなかったな。
ってか吉野家もすき家みたくアクがあるのか、ご飯は全然もっちりしてないし。
松屋>吉野家>すき家だな、俺にとっては。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:48:18.31 ID:clfStmc7
- 一番重要ななか卯が抜けてるよ。
なか卯>松屋>吉野家>すき家
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:49:22.33 ID:Tzlv76hq
- (ヾノ・∀・`)ナイナイ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:10:35.78 ID:HfHbBiU9
- うん。ないな
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:46:54.13 ID:clfStmc7
- でもやっぱりアリだな
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:48:04.84 ID:VZWM5iCK
- 豚しゃぶの幻を見ている、しゃぶ中毒はいるけどな。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:52:21.77 ID:Tzlv76hq
- (ヾノ・∀・`)ナイナイ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:02:40.91 ID:iIk/pcai
- (ヾノ・∀・`)ナイナイ
↑カワユス(*^o^*)
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:36:52.51 ID:yJyciLGB
- 松屋の豚しゃぶ丼を食ってると、ああ俺はこんなもんしか食えないんだ…
と、メチャみじめな気持になる
いい歳して、こんな残飯みたいな飯しか食えないのかと世間に笑われてる気がする
もっとまともなもの食べてよ、と泣いてる母の顔が目に浮かぶ
お前に食わせられるのはこんなものだけだ、ありがたく食えよ、貧乏人!
と、店から罵られてるような気になってしまう
いくら牛丼屋でも、ここまでみじめになる食い物は珍しいだろう
たかが豚しゃぶ丼、されど豚しゃぶ丼 Le Miserable
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 13:21:07.77 ID:ZQkIy1qt
- 吉野家値下げなのに松屋ずいぶん大人しいね今回
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:09:27.00 ID:+lb49skH
- 腹減った
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:26:33.80 ID:+713fnC/
- 【富山】金沢学院大学で「松屋」が弁当販売 「牛めし」ベースの「牛カルビ弁当」「牛重」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368070443/
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:20:14.59 ID:6lP3gbLC
- 生姜焼きの定食の方も丼と同じ味付けなんでしょ?
普通の味付けがいいな
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:38:30.36 ID:PaFBPo4Y
- 豚しゃぶ丼はないわな!
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 03:13:43.88 ID:EFBStNS7
- 松屋の豚しゃぶ丼を食ってると、ああ俺はこんなもんしか食えないんだ…
と、惨めな気持になる
いい歳して、こんな残飯みたいな飯しか食えないのかと世間に笑われてる気がする
もっとまともな物食べてよ、って泣いてる母の顔が目に浮かぶ
お前に食わせられるのはこんな物だけだ、ありがたく食え、貧乏人!って店から罵られてるような気になってしまう
いくら牛丼屋でも、ここまで惨めになる食い物は珍しい
たかが豚しゃぶ丼、されど豚しゃぶ丼 Le Miserable
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 03:42:31.37 ID:GoD2vHxP
- しゃぶちゃん最近サボり過ぎじゃない?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 06:17:28.07 ID:8iU61Tnn
- 現実に目覚めるのは良い事だ
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 07:34:09.90 ID:aw1eB78B
- 松乃屋のロースかつ定とかカツどんの豚肉はちゃんと薄切り豚肉を使っているのか?
それとも成型肉なのか?いぜん松屋で生姜焼き定食を喰ったとき、
肉が成型肉でゴムのように硬くて、ほとんど残したからな・・・
歯が丈夫なオレでもあの硬さと不味さにはギブアップだ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 15:56:49.45 ID:HTdSIFtz
- 俺に聞いてるの?^^
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:57:35.86 ID:SLijp7J6
- 爺ちゃんは豆腐でも喰ってろw
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:33:02.89 ID:xUWNAQoe
- 豚しゃぶ丼は世界を変える
人々の暮らしを豊かにする
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:34:47.38 ID:xUWNAQoe
- 昨年、豚しゃぶ丼の発売が5月22日に発表されたという事実を我々は絶対に忘れてはならない
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:36:50.24 ID:xUWNAQoe
- 今年も昨年同様、豚しゃぶ丼発売という吉報が5月末には全世界に届くだろう!
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:38:59.04 ID:xUWNAQoe
- >>340
このような豚しゃぶ丼に対するとんでもない侮辱行為には、我々は無慈悲で容赦ない懲罰措置を予告なしに発動するだろう!
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:43:41.21 ID:xUWNAQoe
- 愚か者が豚しゃぶ丼に対する攻撃の火を放つならば、我々豚しゃぶ丼愛好家集団は無慈悲にその野望を粉砕する
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:59:32.64 ID:68pSII9H
- https://www.facebook.com/matsuyafoods.matsuya
【発売予告】 5/13(月)15時から「ネギ塩豚カルビ定食」が新発売します!
香ばしく焼いた豚カルビにたっぷりの青ねぎ&旨塩ダレはごはんにピッタリです♪♪ お楽しみに(^^)
【終了予告】 5/13(月)15時に「スタミナ豚バラ生姜焼定食」が終了予定です。
沢山のご愛顧ありがとうございました!!
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 06:21:59.13 ID:vtxDRHPa
- 豚しゃぶね…。前回の大不評でどれだけ味付け代えるかな?まあ、一回食ったらいいわ。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 14:37:39.44 ID:njEY+fgZ
- 4月度メニューベスト3
第1位 牛めし
第2位 豚生姜焼き丼
第3位 焼き牛めし
結論=豚しゃぶ出番なし
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 16:56:22.84 ID:40/uq6QU
- 豚丼に限っていえば吉野家のがうまいし
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 18:53:35.26 ID:9gbgW2bN
- >>350
豚しゃぶ愛好家は居ないから黙ってゲロして寝ろ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:57:27.07 ID:zJzrsXAr
- 松屋は焼き豚めしがいちばんうまい
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 22:37:41.33 ID:SjbKwwp2
- 俺はカレーが好き、、いや好きだった…昔のカレーщ(゚д゚щ)カモーン!
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 22:49:36.07 ID:zJzrsXAr
- 昔の彼つっても何種類もあってどれだかわからん
値上げ一発目の大きめの肉と野菜がゴロゴロしてた初代オリジナルカレーの事だと思うが
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 04:46:12.55 ID:ZnvHWJRc
- 美味さ 安さにおいてチキンカレーが最強だったろ
具はなかったけど(ノд<。)゜。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 07:20:21.93 ID:IjvQ4hBq
- 豚しゃぶ丼や豚しゃぶ丼愛好家に対する如何なる攻撃にも絶対に屈しない
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 09:02:27.32 ID:ZqmJlQUE
- と、北朝鮮の刈り上げ豚がほざいてます。口だけで誰にも相手にされてないようで。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 09:46:39.47 ID:ihniAGwW
- ちょっと前に期間限定で売ってた具の大き目なカレーは
味と具の加減が最強だった。
それ以外のトマト系カレーは、トマト味が強すぎる事が多すぎてイマイチ。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 09:49:07.58 ID:a9HTwIpA
- 試験的にやってたものでは、具の野菜として蓮根の乱切りゴロゴロ入ってたのは
いただけなかったな
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 09:52:39.01 ID:kuf7tzIn
- やっぱ具が大きいカレーが良かったな
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 11:30:48.07 ID:w2s3Jz7Z
- 豚しゃぶとからあげどっちがうまいの?
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 12:22:12.13 ID:NiAdcGVF
- 具の大きいカレー、ちょっと高めだけど美味かった。
またやってくれないかな。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:39:43.54 ID:kuf7tzIn
- トマトカレーも嫌いではないんだけど、ちょっとシャバ杉なんだよなー
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:12:46.03 ID:ADTdUCFO
- トマトカレーは二日酔いの友!
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:10:12.43 ID:OEDw4nGn
- >>365
そりゃ365日からあげがいいだろ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:59:46.63 ID:AmWvHYwn
- 唐揚げ丼の復活を
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:29:03.85 ID:5AvBOdGV
- 唐揚げ丼なんて今までなかったろアホタレ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:55:34.80 ID:L5vbC2vD
- あった
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 02:45:33.80 ID:pai8/7Np
- 豚しゃぶ丼の復活より前にその他の丼を復活させることは断じて容認しない
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 02:52:42.23 ID:EKxPA17L
- >>373
豚しゃぶ丼の魅力ってなに?
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 04:16:29.02 ID:/lazEC3j
- 今時松屋で食ってるとか最強の負け組だろ 安倍とか哂ってんじゃねw
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 04:41:26.22 ID:EKxPA17L
- >>375
自己紹介乙
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 10:10:26.62 ID:HlEi5SEr
- 久しぶりに牛めし食ったけど微妙だった。豚汁はもっと微妙でした。
生姜焼き丼にすりゃ良かったか?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 10:25:00.39 ID:4yiBJjvA
- 毎度おなじみ久々厨
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 11:16:01.36 ID:ZVfhSEhK
- 生姜焼き丼も微妙でございます
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 16:28:27.17 ID:xsc1r6Vt
- やっぱ朝定1択だろここは
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:42:07.32 ID:EeVMI/SA
- ソーセージは食ってもよし、アナルに入れてもよし
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:45:35.61 ID:jY/9V0UY
- 夏はネギ塩豚カルビ丼かネギ塩豚カルビ定食で決まりか。
豚ジャブ丼の出番は全く無し!
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:34:26.10 ID:lyxixC8R
- 豚しゃぶいらないから豚めし出して!
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:10:05.50 ID:EKxPA17L
- http://rocketnews24.com/2013/04/19/319399/
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 08:00:49.23 ID:vExZY+fW
- さてハムエッグ定食でも食ってくるか!
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 10:19:13.00 ID:nJQFWjb/
- 雄山「松屋、すき家、ランプ亭、吉野家、あの中から好きなものを選んでみろ」
山岡「..,,吉野家だ」
雄山「フハハハハ!話にならん」
山岡「なにを!!」
雄山「私ならこの中からは選ばない、....サンボだ」
山岡「!!」
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:35:38.40 ID:MtUZm5pb
- ネギ塩豚カルビ定食ってネギ塩豚カルビ丼をご飯と肉を別にして生野菜つけただけ?
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:53:16.20 ID:fDL7kPAL
- はい
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:59:09.27 ID:uvhJMSXQ
- 定食を頼んで全部丼に乗せたら意味なしw
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:29:53.19 ID:sg3pqu8h
- 今更ながらに焼き豚めし食ってみたんだけど、これ上手くね?
つか、俺的ランキングで松屋一位なんだけど。
券売機の写真が不味そうだったんで今まで敬遠してて損した。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:08:35.91 ID:uwl3x7ZR
- さて親子丼でも食ってくるか
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:03:03.70 ID:SuZo0nap
- すき家はトッピングないとたべるのがきついな
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:09:16.34 ID:kSngZ+SS
- 最低でも玉子は必須だわ
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:59:01.44 ID:eRXuwxmb
- さて豚しゃぶ丼食べてくるか
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:06:43.00 ID:bM6/usAW
- 豚しゃぶ丼新発売!
http://www.matsuyafoods.co.jp/2012/05/22/1785/
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:11:13.00 ID:ahEbKqe1
- もはや数打ちゃ当たる作戦になったな・・・・・・。
ゲロしゃぶ丼を戻すとは。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:48:49.42 ID:Nd47z5ko
- >>395
わたくしはそのような愚かな嘘にはだまされないぞ!!!
それは昨年のニュースである
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:49:39.53 ID:Nd47z5ko
- しかしながら、間もなく豚しゃぶ丼が復活するという事実は真実である
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:50:07.39 ID:Nd47z5ko
- 豚しゃぶ丼が復活しないことはあり得ないし、あってはならないのである
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:51:28.92 ID:4Jact1Z3
- マジで一瞬信じそうになったw
まああれだけ不評ですぐ消えたメニューが復活するわけ無いわな。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:02:25.36 ID:njN/f/g1
- あの頃から松屋は短期で新メニュー出したり引っ込めたりの迷走始めたんじゃないか?
つまり、元凶はしゃぶ
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:04:29.45 ID:CSc4hLY8
- 俺は夏に豚しゃぶ復帰するんじゃないかと思ってるよ
因みにしゃぶ坊ではない
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:32:13.74 ID:qWlxoP6O
- しゃぶしゃぶはおかずにならない
あったかいのも冷たいのも
あれはつまみだ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:15:17.72 ID:h/wR7OAf
- 豚しゃぶいらんから豚めし!これに賛成って人は多いと思う。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:37:48.20 ID:eRXuwxmb
- 覚えておけ豚しゃぶ丼 前回の課題をすべてクリアしてはじめて"改良"という…!
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:06:57.87 ID:kWyIjyKB
- おまえらがネギ塩豚カルビ丼が美味いって言うから今日食べてみたけどさ
あれ美味いね
夕方食べたのに今また食べたいわw
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:11:08.88 ID:2EYCTXbU
- おじいちゃん、さっき食べたでしょ?
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:16:42.39 ID:/AUv4gau
- おじいちゃんがしゃべってるんじゃない
病気がしゃべってるんだから我慢しなさい
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:25:42.18 ID:v/y20gjg
- しょっぱいの苦手だから厳しいわ
去年から評判いいけども
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:06:37.31 ID:aFJ5qU7b
- >>406
塩辛すぎ
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:12:11.21 ID:zwR9RTZf
- うまいんだけど塩辛いよね
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:58:08.78 ID:hh9DaKvY
- 豚しゃぶ丼食べたい人はコメントください〜
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 02:08:17.30 ID:hh9DaKvY
- http://rocketnews24.com/2013/05/16/329221/
奈良県のすき家らしいよ〜
事実かわからんが
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 02:14:09.16 ID:v/y20gjg
- すき家のトッピングは斬新だな
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 04:15:11.81 ID:938RmDAc
- 確かにすき家って作業中でもチンコ触ってそうで汚らしい厨連中が大半だけど
いくらなんでも捏造じゃねえの?w
前日に卵の黄身分離器がテッシュか何やら付着してベタベタで極端に汚れたのが
配膳されてきたって写真付きで投稿があったし
訴えられるぞw
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 04:43:45.12 ID:QJC42jgV
- 雑巾丼か
それなら豚しゃぶ丼の方がいいね
しゃぶちゃんも待ってるし
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 08:07:57.23 ID:XwXSxv8s
- メニューが複雑化し過ぎて、出てくるのが遅いよ。
牛丼食いたいだけなのに、なんで5分も10分も待たされるんだよ(怒)
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 08:28:17.67 ID:+jxPQv2R
- 牛丼なんてメニューないんだから永遠にでてくる事はないだずだがバカタレ
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 09:33:12.73 ID:TxCA33Sf
- 雑巾丼は嫌だけど、アルバイトの若い娘の脱ぎたてパンツ丼なら喜んで頂きます♪僕はヘ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 11:06:28.05 ID:ZSFLH2Bs
- すき家の牛丼弁当から雑巾が出てきた件
ちょどゆこと?ほんまに理解できひん。すき家買って帰って食べてたらさ。
底からなんかくそデカイ布巾みたいなん出てきた!笑笑笑 わらうしかできひん。
ほんまにむっちゃ気分悪なったし、当分飯いらんわ。今からおとんとクレームいく
http://pbs.twimg.com/media/BKTQYGdCcAAZGrK.jpg
9,381件のリツイート
1,118お気に入り
http://twitter.com/sho0ma1/status/334621384791715840
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:04:49.04 ID:hh9DaKvY
- Reinyan_xoxo すき家のスプーン 食べやすいから 家に持ってきちゃった(^_^;)笑
pic.twitter.com/bRGM04JCag
すき家は店もクズなら客もクズだなぁ…
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:20:05.39 ID:gn2gLknd
- そおいや、『えーらい美味しさ松屋〜』って店内放送最近聞かないね。
やっぱり、美味しくないのがバレちゃったからかな?
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:48:20.90 ID:TTEjJo9F
- 味覚に敏感な方は一度利用すればすぐ納得しますよ
周りで召し上がってる方タレやドレッシング死ぬ程かけて食べてますからww
松屋で旨いのはタレやドレッシングかもww
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:57:10.61 ID:anHUnlqj
- >>406
素晴らしい発言!
日本の将来もこれまで以上に安泰である!!
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:53:00.88 ID:rxwDyl1e
- 今日、牛めし食べたらタマネギがシャキシャキなんだけど....
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:05:54.54 ID:R6wsRmGn
- シャキシャキとしゃきべ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:06:03.49 ID:7TvzBH5I
- 先日、じいさんがキムチ、豚汁、やっこ、ライス、玉子、牛皿、ビールを頼んでた。やるな!
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:19:17.48 ID:gn2gLknd
- キムチとか朝鮮人でも食わねーよw
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:34:47.07 ID:1OYYw0qz
- 生姜焼き丼がうますぎて毎日食ってしまうのが悩みです
ネギ塩に戻れなくて困ってたらネギ塩の定食出たので食ってみたら
やっぱ生姜焼きのほうがうまいわ
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:47:03.96 ID:UIrVdw4K
- 生姜焼きは定食がいいな
丼の方が食べやすいけど油が下に溜まるんだよなあ
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:26:12.62 ID:SumCHPo9
- 味噌汁まずいから何とかして
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:44:32.81 ID:2KyjARfT
- ただなんだから文句言うな
嫌なら食うな
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:19:46.72 ID:zgLe6Pl9
- 吉野家一杯280円で死角なしm9(◎`・ω・´) 売上高11.1%増 松屋(笑)すき家(核爆)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368758831/
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:31:22.45 ID:Sk4ls97V
- 吉野家、並を3割近く値下げしたのに1割ほどしか売上増えなかったんか。
原価が下がっててそれでいいのかもしれんけど、最初はもっと売上増えるかと思った。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:34:40.21 ID:WYLvSl2h
- > 並を3割近く値下げしたのに1割ほどしか売上増えなかったんか
。oO(あっ・・・、この子、馬鹿なんだ・・・
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:51:06.66 ID:ttPKbrMc
- >>431
俺は、こんなもの食えるかって
店員の目の前で味噌湯をぶちまけてるけてやるけどね
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:40:29.40 ID:YJu9xnYp
- 豚しゃぶ丼が我々を呼んでいる
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:21:02.48 ID:poToXW7F
- 立ち上がれ豚しゃぶ丼
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:10:30.98 ID:ahi2L4Uj
- 山田うどんの新メニューで豚しゃぶ丼あったよ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:16:18.30 ID:Sk4ls97V
- >>435
バカなんで詳しく
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:09:43.82 ID:FhkF9NB2
- >>437
黙ってポン酢呑んでろ
>>438
立ち枯れ豚しゃぶ丼の間違えだぞ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:38:58.12 ID:+ZTd417q
- >>440
前年1000万円の売上、価格は1000円 → 10000杯
今年1100万円の売上、価格は*700円 → 15700杯
馬鹿でもこうすればわかるだろ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:14:24.94 ID:f+IHL6VA
- 牛定のタレ(っぽい)焼肉のタレ市販されてないかな
うちでも作りたいんだけど
お持ち帰りしてうちでクロマト分析するしかないか
- 444 :sage:2013/05/17(金) 17:15:12.24 ID:f+IHL6VA
- ごめんあげてしつまた
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:49:28.32 ID:kQ0wv/ch
- >>442
まあ本当に大切なのは利益なんだけどな
売り上げ増えても、利益が横ばいか減益なら意味がない
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:10:29.72 ID:20JumVI+
- >>439 (;´∀`)・・・うわぁ・・
http://www.yamada-udon.co.jp/menu/food/new.html
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:58:41.02 ID:rJzbBxO5
- >>435
単純に、もっと売上が増えると思っただけじゃね。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:35:52.95 ID:Sk4ls97V
- >>447
そうなんですよ。
過去の松屋などでのキャンペーン値下げ効果を見ると、
吉野家としては思い切った値下げ幅なので、最初の月は売上1.5倍以上とか思ってたら、
月次報告を見ると客数も1.17倍ほどなので、大したことはなかったなと。
自社の看板商品の価値を3割近くも落として最初の月でこの程度かー、という感想ですわ。
>>445
そうですよね。
牛肉値下げがあったとしても一般的に原価率3〜4割といわれる中、定価3割下げとなれば
他も色々削るので利益率も下がってるだろうなーと。売上1.1倍増程度じゃかなり厳しい気がします。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:42:25.14 ID:QCX411KR
- 吉野家の値下げ開始は4月19日
4月の30日のうちの11日間だけが値下げ後となる
この事実を考慮して議論するべき
大した伸びじゃないというのは同感です
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:46:22.83 ID:+GcohcDx
- 吉野家信者さん的に売上より牛丼を売った数なんだろう
これで他の牛丼店から乗り換えた人多いと思って嬉しいのかな
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:50:05.02 ID:QCX411KR
- 12日間
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:55:19.38 ID:kQ0wv/ch
- >>448
とは言いつつも、値段が同じなら俺は吉野家に行くな
会社側の利益率など俺には関係ないからな
だからここのところ、松屋には行ってない
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 02:51:56.39 ID:skmnx71F
- 牛定増量前までの焼き牛めしはカルビの味付けだったが
今や焼き豚めしの味付けになっちまったんだな
同じように肉を乗せた後にタレひっかけるから飯が味の濃いタレでべしょべしょ
もう最悪だ 焼き豚めしのない店舗でだから、これが焼き牛のデフォになったんだろうな
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 05:31:23.43 ID:fkXL+MkP
- Reinyan_xoxo(れいにゃーん!)
ミナミのbarでイベントスタッフやってます。 バイト紹介やってます。関西外大2回生!
Reinyan_xoxo すき家のスプーン 食べやすいから 家に持ってきちゃった(^_^;)笑
pic.twitter.com/bRGM04JCag
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 07:12:39.05 ID:lHY/s+I+
- 予告 ネギ塩チキングリル定食
安直だな…
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 08:47:46.97 ID:vihAkK/I
- 松屋の塩系メニューしょっぱすぎて苦手なんだよなぁ…
卵入れれば良いと聞いたけど入れても俺にはしょっぱすぎる
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 08:53:06.69 ID:dKkfARbU
- 塩タレ使い回し出来るしな
カウンターのタレの削減にもなる
正に一石二鳥だな
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:41:18.44 ID:MduKdTtO
- 塩辛くて脂っぽくて後味悪いネギ塩豚カルビ丼を廃止して、夏にふさわしい豚しゃぶ丼を復活させることを要求する
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 11:34:12.88 ID:RQ7nYrz3
- ネギ塩って普通の人には塩辛いのか…いつも塩コショウぶっかけて食ってたわ
いまはもっぱら生姜焼き丼だけど
万が一しゃぶ丼なんざ復活させたら通うのやめてやる
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 11:39:58.22 ID:lHY/s+I+
- 今年の夏は、ネギ塩豚しゃぶ丼!
※タレ抜きはできません
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 13:05:50.19 ID:CjvyAFBM
- >>453
そうそう。
出た当時は、「これキムカルよりお得じゃん。スゲー」的な空気だったのに
いつの間にか、松屋お得意の改悪w
ま、あれじゃ誰もキムカル頼まなくなるからな。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 14:00:17.42 ID:Wy6NVmTu
- >>459
心配するな。ネギ塩豚カルビ丼は美味だ。
>>458が変態なだけだ。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 15:32:08.15 ID:y1+Bx/0r
- 焼き牛めしのカルビ味付けは全国販売してからじゃね
ほぼ全国の値上げ前の試験販売の時は牛定と同じだったし
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 15:39:59.34 ID:jaN+Yoww
- >>449
加えて
値下げ告知からの食い控えが1週間ある
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 15:50:53.64 ID:364mDeC7
- ブラック企業ランキングの常連
2012ブラック企業ランキング2位のゼンショー「すき家」の輝かしい軌跡
雑巾牛丼
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/05/17_01/image/01.jpg
黄身分離器
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/05/17_01/image/02.jpg
すき家のご飯はレトルト
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/05/17_01/gazou/03.jpg
すき家の給料未払い訴訟、上告取り下げ、敗訴
http://www.seinen-u.org/sukiya.html
賄い飯事件すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した店員を逆に告訴 「飯5杯盗んだ」
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009041601000340.html
ッ彳三三三三三ヽ、,,
/三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
/ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、
/〃イ´ ` ̄´ ー'゙ヽヾヾヽ
}fル゙ィ゙゙⌒` ゙⌒`ヽ `、ミミ}
{从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
す ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿 ソ‐、
き ヾ ~~/(-、_,-_)‐、 ミ ノ
家 l| 〈/ r====、ヽ 〉 l | }
の !| 、 `ニニニノ` ノ ノ ト'
担 '、', i `ー─' i ノ ノ
当 \ '、 ノ ィ'
者 _ィへ>ー、二二´ /ト、
_,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
,, ''::::::::::::::::::::::::/ ノ /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか考えたい。」
すっき家の強盗♪〜
https://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=209672177793951702145.00049cfff75f4580a3d7e
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:13:39.65 ID:f5EQzcqf
- 1年以上食ってなかったカレーを食ったら美味かったぞw
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:21:41.91 ID:CjvyAFBM
- 嘘つきっ!!
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:27:38.29 ID:f5EQzcqf
- 本当だよw
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 21:10:16.77 ID:haMfNRnw
- またカレー味変えた? なんかはっきりしない味になった
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 21:51:42.44 ID:E0SflXZt
- 焼き牛めしを食べたらキムチみたいな味になってたぞ
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:08:57.87 ID:IZme5AfV
- チキングリルのシリーズは味をいじる前に
せめてもう半分のサイズにカットしてくれ。一口で食えんわ。熱いし。
さもなければナイフとフォークを付けてくれ。箸じゃ切れん。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:16:16.64 ID:fkXL+MkP
- Reinyan_xoxo(れいにゃーん!)
ミナミのbarでイベントスタッフやってます。 バイト紹介やってます。関西外大2回生!
Reinyan_xoxo すき家のスプーン 食べやすいから 家に持ってきちゃった(^_^;)笑
pic.twitter.com/bRGM04JCag
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:22:13.16 ID:fT2/fEZF
- すき家のスレに貼れよ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:54:47.10 ID:NEhapqmM
- ネギ塩ぶーぶーかるび丼食べたい٩(๑'ꇴ'๑)۶
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 03:04:53.68 ID:cw7HmpzY
- 山形深町店潰れてしまった。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 04:51:35.28 ID:++805XLv
- 改装で一時閉店だってよ
23日10時オープンだ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 08:04:51.28 ID:fs7ClS5p
- おはよう豚しゃぶ丼
豚しゃぶ丼は日本の誇りである
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 08:40:17.50 ID:r1RA+oDG
- 最近定食の新作が無いな
肉メインの物はいじらなくていいよ
定食の新作希望
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 16:28:01.81 ID:5E6N9toR
- ブラック企業ランキングの常連
2012ブラック企業ランキング2位のゼンショー「すき家」の輝かしい軌跡
雑巾牛丼
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/05/17_01/image/01.jpg
黄身分離器
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/05/17_01/image/02.jpg
すき家のご飯はレトルト
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/05/17_01/gazou/03.jpg
すき家の給料未払い訴訟、上告取り下げ、敗訴
http://www.seinen-u.org/sukiya.html
賄い飯事件すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した店員を逆に告訴 「飯5杯盗んだ」
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009041601000340.html
ッ彳三三三三三ヽ、,,
/三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
/ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、
/〃イ´ ` ̄´ ー'゙ヽヾヾヽ
}fル゙ィ゙゙⌒` ゙⌒`ヽ `、ミミ}
{从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
す ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿 ソ‐、
き ヾ ~~/(-、_,-_)‐、 ミ ノ
家 l| 〈/ r====、ヽ 〉 l | }
の !| 、 `ニニニノ` ノ ノ ト'
担 '、', i `ー─' i ノ ノ
当 \ '、 ノ ィ'
者 _ィへ>ー、二二´ /ト、
_,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
,, ''::::::::::::::::::::::::/ ノ /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか考えたい。」
すっき家の強盗♪〜
https://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=209672177793951702145.00049cfff75f4580a3d7e
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:01:46.30 ID:cw7HmpzY
- 情報有り難う>>476。良かったわ。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:58:28.82 ID:8Th6h1Fv
- おやすみ豚シャブ丼
豚シャブ丼は日本の埃である
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 01:26:53.79 ID:U/1xdJd5
- 諸君は覚えているだろうか?
昨年、5月22日に豚しゃぶ丼が発表され、24日から販売が開始されたことを!
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 01:28:03.14 ID:U/1xdJd5
- そう、その5月22日および24日がまさに今週やってくるのだ
わたくしは胸の高まりを抑えることができない
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 01:29:09.90 ID:U/1xdJd5
- 全世界の市民たちが待ちに待った豚しゃぶ丼がついにわたくしたちのもとに帰ってくる
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 01:31:20.76 ID:U/1xdJd5
- 豚しゃぶ丼復活が発表されるやいなや、わたくしはウォォォォォォォォォォォォと絶叫するだろう
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 01:34:25.84 ID:PozjpCAS
- トッピングにチーズ追加してくれ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 05:11:23.79 ID:9IKdVlPS
- 関西では珍しいチカラめしに行ってみたが
定食は完全に松屋が負けてるぞ!
バリエーションが多いし米食い放題
それで今の松屋より完全に米が美味しい
味付けが異常に濃いけど米がいっぱい食えるからいいや
肝心の焼き牛丼は食べてないけど
定食は完全にチカラめしが上
もっと増えるといいな
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 07:43:50.52 ID:bLnB7hOp
- ステマ
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 08:28:27.51 ID:BGxnBrH7
- 中国米が美味しいって…
もしかしたら、国産米の試験店?
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 09:37:23.69 ID:zDbwB6i0
- >>487
確かにあんなに美味い米をおかわり出来るのは大きいな。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:18:40.99 ID:T24Mwm9Y
- もちろん米が美味いと言うのは比較してだけど
絶対評価で上ギリギリの「可」くらい
松屋の現行は上ギリギリの「不可」だ
こういう事書くと「米屋の倅だけど美味しいと思う」
とか言う人が出てくるんだけど
今の松屋で定食を食べてなんとも思わない人は
米の評価する資格が無いと思った方がいいよ
まぁ、あの濃い味付けは週一くらいにしないと体壊しそうだから
あまり近所には欲しくないかな
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:34:28.64 ID:HnMPVhC9
- チカラめしは開店当初こそ非常に良かったが
肉もご飯も劣化の一途で残念すぎる。
カレー食べたらご飯が不味い(妙な臭がする)と感じた珍しい店。
看板の焼き牛丼は値段高い割に利益率が良くないせいかメニューから外して、
定食オンリーの店舗も結構あったりする。店舗によって値段違うし、よく分からんチェーン店。
あと、着席しても店員が全然来ない、同じメニューでも順番飛ばされる、
牛丼提供まで5分以上かかる、早い時は作り置きでぬるい牛丼が出てくる、
こんなオペレーションが常態化してたんで完全に見限ったわ。
もう行かないし奨めないよ。チカラめしは…。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:42:59.27 ID:ImQhXNrW
- 基本フランチャイズ制みたいなんでフランチャイズ間で差はあると言うのもあるだろう
関西も進出直後という勢いが無くなったらダメになるかもね
まぁ現状の報告だよ
定食は完全に松屋の負けだ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:40:09.90 ID:vyyfww0h
- なに? 味障の人こっちに進出して来ちゃったのか? ウザいわ…
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:20:05.18 ID:D0sUjC3t
- 十三さん…
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:56:22.06 ID:gSYRWBhS
- 豚しゃぶ丼の発表まだか?
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 16:03:06.49 ID:b+vLwg65
- >>496
ヒソヒソ(。・艸-)(-艸・。)ヒソ
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:12:52.32 ID:K3uE8PRw
- 評判悪いわ売れないわ!の豚しゃぶ丼か?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:04:04.97 ID:1GXVfflk
- システム的に
すき家の雑巾丼が捏造と言いきれないようなので
サヨナラをしてきました
明日からお世話になります
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:34:51.90 ID:PLKaOjlk
- >>499
お断りします。
ついでにシャブ坊も一緒に連れて帰って下さい。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:36:04.79 ID:HvSZPr15
- もうすぐ豚しゃぶ丼生誕祭だけどしゃぶちゃんなんかするの?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:15:53.97 ID:1GXVfflk
- >>500
これは既に客(神)である私の決定事項です
それとシャブ坊氏もここの住人として認めます
失礼
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 09:19:25.93 ID:GbOxtGtN
- まぁしゃぶ厨と同じ扱いにして欲しい、と 奇特なひとやね
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:06:51.65 ID:UTE6cbR4
- 豚しゃぶ丼(┰_┰)
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:55:27.69 ID:uW/YOdft
- ネギ塩豚カルビ丼うめぇ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:58:14.85 ID:/Zj8EBBF
- 世界一のドンブリ
その名は豚しゃぶ丼
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:01:19.26 ID:RcNdjpun
- このスレは豚しかおらんのか・・・
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:09:13.36 ID:inTYss9a
- 鶏肉が一番好きなんだけど松屋のはパッサパサで食ってられん
どうせねぎ塩も肉は一緒だろ?
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:59:35.97 ID:SZey/Sz8
- 豚しゃぶ丼が一番好きなんだけど松屋のはパッサパサで食ってられん
どうせねぎ塩豚しゃぶ丼も肉は一緒だろ?
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 07:22:19.72 ID:m64dW6Kw
- 黒酢ドレッシングがなくなったんだけど なんで?
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 08:11:36.42 ID:wdCaYvei
- 一年前の今日、豚しゃぶ丼という傑作がこの世に発表されたのである
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:25:06.59 ID:y+cYJHMa
- 松屋の黒歴史ですね
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:33:05.37 ID:PicCsE9U
- 今年は酸っぱい豚しゃぶ丼いらない
豚しゃぶ定食で十分
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:42:05.39 ID:mUW8Pz6j
- ポン酢は大失敗だったから、ごまだれ系にするのはアリかもしれない。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:25:21.32 ID:MS9rCMDu
- ポン酢がダメとか言ってる奴はデブ確定
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:50:59.69 ID:Uzx7hiKG
- 黒酢好きだったんだけどな
逆にここのごまだれは酸味がきつくて好きになれない
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:52:04.82 ID:vAh1X0MF
- と、デブの味覚音痴が喚いてます。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:18:30.31 ID:37Wtct1H
- 生野菜にはカルビソース一択
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:20:45.35 ID:ciqqukLH
- デブ同士仲良くしなさい(´・ω・`)
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:48:28.44 ID:Wm8HIAA8
- 豚しゃぶ丼発売のニュースが本日なかったことに関して落胆し失望している
しかしわたくしは諦めない
豚しゃぶ丼は不死鳥の如く復活すると信じている
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:22:01.07 ID:4D98JU/X
- 豚しゃぶ丼は不死鳥だったら
シャブちゃんはハゲワシだねっ
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:59:14.06 ID:MS9rCMDu
- デブは自戒して痩せろ。
ハゲは人生積んでるぞ。
生野菜に紅ショウガのせて黒酢でうまかつたろーが!
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:31:01.94 ID:Re6mWTlx
- トマトカレーは出ないの
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 08:54:37.22 ID:It8pTBkM
- 確かにそろそろ復活して欲しいなぁ、トマトカレー
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 10:49:42.44 ID:S93QacLy
- >>524
確かにそろそろ復活して欲しいなぁ、豚しゃぶ丼
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:33:26.36 ID:mgt3hesn
- 豚しゃぶ復活とか言ってる奴はデブ確定
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 15:01:08.01 ID:6C57hMKO
- 男はネギ塩豚カルビ丼を黙って頼むべし
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:05:03.13 ID:argtlc1C
- 松屋でおろし牛丼っての食ったけど
にんにくの匂いが強烈な牛丼じゃあおろし乗っててもさっぱりって感じじゃないなあと思った
すき家が大好きな「牛丼に何か乗せて無理矢理新商品」はやっぱり無理があるわ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:13:22.13 ID:38bOH6vy
- ???
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:43:51.70 ID:WNdhWGxI
- >>528
ドラッグ良くない
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:56:13.81 ID:WENDfuBU
- トマトカレー先行きた
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 07:37:00.11 ID:/Fz1ZRgU
- 一年前の今日、豚しゃぶ丼という傑作が発売された
今日は豚しゃぶ丼一周年の生誕祭である
全世界の人々が豚しゃぶ丼の偉大さを称え、早急な復活を祈る一日となるだろう
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 12:10:53.21 ID:7gFa0rzj
- おめでとう豚しゃぶ丼
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 12:14:04.54 ID:fXZAysEs
- 松屋安泰最強伝説〜!
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 12:30:44.86 ID:zV6B7dRm
- デブおおすぎ
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 13:36:21.67 ID:2N39K8vl
- 豚しゃぶ丼慰霊祭でも開催して欲しいのかな…
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 14:00:19.20 ID:F/ueJ3bT
- 松屋の凋落は豚しゃぶから始まったな。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 15:52:04.47 ID:rGL6vNXb
- ポン酢めし
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 15:55:39.22 ID:f/u2OI2l
- >>529-530
あれ?
あれって、普通の牛丼と同じものをよそった上に大根おろし乗せただけかと思ったけど
そうじゃなくて専用に味付けしてあるの?
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:59:33.58 ID:ZiP1b6li
- 豚しゃぶ丼の永久廃止は、いつやるか?今でしょ!
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:05:07.45 ID:d2HKQHcK
- 流石に 『今でしょ』 とか書き込んでる奴見ると恥ずかしくないのかなぁって引くわー
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:19:37.16 ID:ZiP1b6li
- >>541
暑いからいいじゃん
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:09:31.94 ID:eDYRVjsL
- 昔唐揚げ丼唐揚げ丼いってた奴がいたけど
店舗限定でしか復活しなかった
豚しゃぶ丼もその運命希望
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:13:01.39 ID:obMHj//p
- 松屋のお茶と味噌汁の熱さは異常。早く飲ませるためにもう少しヌルくしろよ。5月初旬の話だが。
やっと水出しよった。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:35:52.33 ID:9CQ1eXYQ
- お前のとこの松屋には水やお茶がでてくる給水機もないのかよ
この田舎ものめ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:45:32.49 ID:LwTAPeD9
- >>536
豚しゃぶ丼慰霊祭なんて全国の方々が迷惑します
ポン酢は一人で呑むべし
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 01:56:15.86 ID:TLl20o+/
- 迷える豚しゃぶ丼信者の者よ
迷わず山田うどんの門を叩くのだ
あの懐かしきポン酢だくだくが後数日で終了する
急ぐのじゃ!
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 10:55:41.15 ID:Nk4njZt6
- 豚しゃぶ丼生誕祭である昨日、松屋の店頭で豚しゃぶ丼の表示を見ることはなかった
誠に残念であり、世界が悲しみに包まれている
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 10:57:40.89 ID:Nk4njZt6
- >>547
勘違いしてはならない
我々は松屋の豚しゃぶ丼が食べたいのだ!
山田何某の訳の分からない劣化豚しゃぶ丼を食べたい訳ではないのである!
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 14:15:59.78 ID:aWW/PqDM
- >>549
山田うどんを書けないなら病院に通えよ
お前豚しゃぶ丼食べたことないだろ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 14:17:43.57 ID:UaDvh+7c
- 夏野菜のトマトカレー旨かったよ
トマトカレー350円に野菜入り+100円、チーズ入りさらに+100円と値が上がって
いくのはイマイチだが
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:59:48.39 ID:A4hBHmDM
- しらんうちにトマトカレーって280円から350円になってぼったくってたんだな
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:12:54.07 ID:NVTdi9x7
- 更においしくなってるよ
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:52:31.70 ID:I099SyzT
- ねぎ玉牛めし特盛はキツかった。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:27:20.99 ID:mUW6M/WS
- ネギ塩豚カルビ丼の大盛りは美味かった
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 07:43:43.87 ID:CTth5Vr7
- >>552
客は同意した上で券売機のボタンを押すわけだから
ぼったくりようが無い
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 08:21:56.25 ID:xJ6ntl40
- 値上げに気付いて、ボタンを押せずに券売機の前からすごすご引き返した人なんでしょう
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 09:19:39.39 ID:dNqX1wHM
- >>556
店側の設定したモノを「その価値はない」、とする時にもつかわれたりする
この場合もそちらの意味でしょう
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 10:03:50.82 ID:dfkswrw2
- つまり、食わずに価値は無いと否定してるワケやね
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 10:16:56.04 ID:OGiHzoJL
- >>558
日本語に自信があっても日本人より日本語が苦手ならば知ったかぶりをしないほうがいいですよ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 10:21:08.05 ID:cGqL9or/
- >>556
でも、味噌汁の抱き合わせに同意してるわけじゃ無いんだけどね・・・
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 14:06:12.85 ID:S9f55zao
- >>561
じゃあ、別の店行けば良いんじゃ?
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 17:44:47.64 ID:B3G/4Iub
- 抱き合わせの意味も知らんのなら
黙って味噌汁頂戴しとけ
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 17:52:23.70 ID:CTth5Vr7
- >>558
そういう人は違うボタンを押すんだよ
>>561
持ち帰りにすればいいんだよ
そうすれば損した気持ちにならないから
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 18:15:00.66 ID:CTth5Vr7
- 頼んでもいない味噌汁が勝手に出てきて損した気分
→持ち帰りにしてみてください
この答えって我ながらいいと思う
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 18:44:38.04 ID:6BFmbgz2
- 単に味噌汁を断ればいんじゃね、あくまで店内飲食のサービスなんだから
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 18:48:36.05 ID:PVo8q/cu
- 「味噌汁いらない」で済む事だろ
甲斐田Aはアスペ
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 18:54:10.13 ID:CTth5Vr7
- >>566-567
それが出来る人なら損した気分にはならない
だから王将の持ち帰り容器代みたいに変換するんです
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:06:09.37 ID:CTth5Vr7
- 要は損した気分にさせずに優しく味噌汁を奪ってあげる
それだけ
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:11:04.81 ID:6BFmbgz2
- で、店内で食いたい場合でもわざわざ外で食う、
若しくは、やっぱり店内で食いますとか言って、持ち帰り容器を店内で広げる
そっちの方が格好悪いわな、店外で食える状況とも限らんし
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:13:47.33 ID:CTth5Vr7
- >>570
しょうがないよ
抱き合わせされたくないんだから
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:27:17.60 ID:1Ivl9Jq/
- 地元の松屋、クーポン対応してなかったわ。キムカル丼並+生野菜
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 23:35:58.14 ID:xBpcackU
- ねぎ塩チキン微妙だなぁと思ったけどねぎを避けて食ったら美味かった
塩チキン定食にしろ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 23:59:08.20 ID:vd4M3pRG
- ねぎれよ!バカ
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 03:00:18.40 ID:6igbwc+6
- http://tota4649.dyndns.org/up/img/069.jpg
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 06:10:44.97 ID:k3wR7Npj
- >>572
某県の松屋。クーポン画面を見せて「持ち帰り」ってハッキリと言ったのに、俺の前に丼を運んで来やがった。指摘しないと生野菜は出さないし容器の蓋に弁当の名称やサイズ、賞味期限期限が書かれたシールは貼ってないし、お釣りは少ないし行くのやめた。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 07:53:57.39 ID:PkyNLfJr
- >>576
本当に事実なら店名晒しちゃえばいいのに
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 08:18:42.25 ID:iIFbbK3T
- ネギ塩チキンはてりマヨよりお勧めかな
ただWで大盛りご飯が少し余り気味
塩っ辛いおかずで米をバクバク食べたい人にはお勧めしない
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 13:54:45.21 ID:ANEXufTZ
- 持ち帰りは、かつてドレッシング類が置いてある所で注文するのが筋ってもんだろ
576が馬鹿なだけ
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 20:54:07.75 ID:cFhmPl5Y
- 5月30日(木)15時より「トマトカレー」を発売いたします!
「トマトカレー」は、毎年夏向けのメニューとして販売しており、そのフレッシュなトマトの味わいは、
大変多くのお客様からご好評をいただいております。
発売を記念して、6月6日(木)15時まで、トマトカレーに生野菜を付けたセットを50円引きでご提供いたします。
この機会に「トマトカレー」を是非お召し上がりください。
2013年5月30日(木)15時?
トマトカレー(並) 350円
トマトカレー(大盛) 450円
※発売1週間、生野菜付きのセットを50円引きでご提供
トマトカレーセット(生野菜付き)
(並)400円 (大盛)500円
【値引き期間】6月6日(木)15時まで
http://www.matsuyafoods.co.jp/2013/05/27/2209/
http://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/05/130527_curry_tomato_ken.jpg
http://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/05/130527_curry_tomato_yasai_ken.jpg
http://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/05/130527_curry_tomato.jpg
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 20:58:22.94 ID:cnB1S4XI
- 夏野菜入りトマトカレーはやらんことにしたのか
先行店でまだ売ってたら食っておくかな
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:08:37.01 ID:gz8K8ddO
- >>580-581
板違い
トマトカレーの話題はカレー板やB級グルメ板の松屋スレでどうぞ
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:34:44.82 ID:6igbwc+6
- >>582
豚しゃぶ丼中毒者オツカレチャ━(´∀`)━ン!!
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:58:40.35 ID:jip66qV1
- しゃぶ厨兼誘導厨? 始末に負えませんね
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:30:30.71 ID:rBi057cu
- カレーと豚しゃぶ丼は要らんわ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:50:16.69 ID:Lo0+4m0d
- 豚しゃぶ丼に対する侮辱行為には断固たる態度で厳しく臨む
発言の速やかな撤回と謝罪を求める
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:50:56.63 ID:Lo0+4m0d
- 豚しゃぶ丼復活は全世界市民共通の願いである
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:18:15.92 ID:tRC3a/mi
- しゃぶちゃんと自治厨ちゃんは別人だよ
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:18:50.53 ID:6igbwc+6
- >>587
韓国人限定
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:20:55.13 ID:lmknbOmg
- >>587
世界で15億人を超えるイスラム教徒は少なくともそんなこと願ってない
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:55:50.20 ID:ZSZYNw4B
- シャブ漬け自治厨
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:18:13.79 ID:LYeMjkrf
- 昨年の豚しゃぶ丼発表から一年以上経過した今、もはやいつ豚しゃぶ丼復活が発表されてもおかしくない状況となっている
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:19:22.39 ID:LYeMjkrf
- 我々は来るべき時が来るのを今か今かと楽しみに待つこととしようではないか!!!
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:52:39.87 ID:5nRuIzcL
- >>592
>>593
豚しゃぶ丼の魅力って何かな?
教えて(*^o^*)
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 01:04:29.06 ID:Lfzl93w6
- あれ?
トマトカレーって、280円じゃなかったっけ?
いつの間に70円も値上げしたんだよ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 01:08:03.88 ID:N+eLDem7
- >>577
千葉県成○市(国道51号沿い)にある店舗。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 11:41:20.23 ID:WEEGz+H7
- てか、お釣り少なくて黙って帰るってどんだけコミュ力ないの?
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 12:16:53.58 ID:tl2/wgXw
- そんな奴おらへんやろ
てかどの書込みに対してのレスだ?
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 12:41:08.48 ID:XXAceg30
- 一年前の今頃、わたくしは朝昼晩毎日豚しゃぶ丼を食べていたのである!
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 14:56:28.95 ID:Yrlbalhy
- 糖尿痛風乙
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 15:21:56.29 ID:3dGHAC6z
- 早くトメイトゥカレー食べたいなぁ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 17:31:37.35 ID:439Xw84t
- 男は黙ってすき家のうな丼!
たまにはすき家行こうぜ、お前ら!
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 17:36:32.38 ID:Yrlbalhy
- すき家は牛肉の産地教えろや
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 17:52:32.52 ID:k37SvGaI
- 教えたくないアルヨ
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 19:19:24.95 ID:0Z5EN+vJ
- >>602
ウナギ言ってる場合かw
そんな衛生管理ゼロ地帯で食事ができるかい!
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 21:34:11.20 ID:Cm3uOzwe
- 松屋もうなぎやんのか?
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:13:05.55 ID:Qu78IPI+
- 豚しゃぶ中毒は、はよ医者に行ってリハビリしなさい。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:39:36.34 ID:s466aIYg
- 一年前の今頃、わたくしは朝昼晩毎日豚しゃぶ丼を吐いていたのである!
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:01:32.27 ID:rUbpfXqz
- 生卵をめっちゃかき混ぜてる人いるよな。
メレンゲでも作る気か!ってツッコミたくなるよ。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:32:26.41 ID:3krTSEse
- 今日は行ったが飯が不味い
おかずは不味くないが、
なんだぁ?あの餅?いや団子のような弾力のある米は(笑)
米…わるすぎるんちゃう?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:57:10.24 ID:lUAM0gCM
- オーストラリア産米だ。悪いか?
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 01:00:38.46 ID:3krTSEse
- >>611
完食しましたが……
身の危険を感じた(汗
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 01:57:49.39 ID:WHzlyooj
- 米…わるすぎるんちゃう?
身の危険を感じた(汗
www
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 09:55:36.85 ID:2nNNnfea
- すき家行こうぜ!
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:41:18.25 ID:3/F2+mQs
- >>610
俺も最初はそう思ったが
もう慣れたら松屋の米が美味いのよ。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:44:47.60 ID:JMIeLori
- 定食注文したら真っ先にサラダ来るのは別に問題ないんだけど、その直後にご飯と味噌汁が出てきて、しばらくしてから肉が出てくる。
どこの松屋でもそうなの?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:59:45.44 ID:frZB7ObG
- そりゃ、提供できる順番で出してるんだろ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:41:42.12 ID:zDQNy2Jc
- カウンター席だとバラバラに来るけど
カウンター外のテーブルだとお盆に全部のせたのを運んできてくれる。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:50:03.28 ID:8l6P//RO
- 肉焼く担当が「○○定食のライス出して」とか指示出してるからね
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:11:20.98 ID:0mqwL4Xw
- >>609
洋菓子職人志望か何か恨み事でもあんだろ。
ガン見してあげれば。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:44:14.71 ID:4++zdcFN
- おやすみ豚しゃぶ丼
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:48:21.54 ID:l0501Wpi
- >>616
俺はいつも豚汁変更なので、肉類の後にレンチンした豚汁が出てくる。
すき家吉牛よりも豚汁はボリューミーで美味いけど、肉の量を今よりも増やしてほしいな。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 01:30:43.68 ID:6FK8rxQC
- >>622
ボリューミーって何?
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 02:20:23.22 ID:7EYUOux/
- アッー!
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:48:46.50 ID:UA0g/5px
- 松屋
ゴム肉牛丼
死んだ
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:04:48.98 ID:/LxecCR6
- >>616
会社のそばの松屋は以前は生野菜が先に出てきてたけど
1〜2年前からお盆を使うようになって一度に提供されるようになった
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 23:40:14.94 ID:8PChqAWB
- お休みネギ塩豚カルビ丼
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 00:00:55.19 ID:yLteag8o
- お休み豚しゃぶ丼
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 04:49:35.89 ID:GRRZ/b7V
- しゃぶちゃんサボり過ぎじゃない?
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 05:37:34.00 ID:HbJ8Djm6
- >>623
いわゆる、ボリュームのあるより一段階上のことじゃね?
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 09:27:56.12 ID:tRUoD90q
- >>623
普通に使うぞボリューミー
和製英語で料理界隈ではよく使われる
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:38:41.99 ID:Wys5PEiK
- 豚しゃぶ丼は世界を明るくする
豚しゃぶ丼で世界が変わる
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:41:25.74 ID:Wys5PEiK
- 真っ白で柔らかい豚肉
シャキシャキのネギ
アツアツのご飯
そしてさっぱりとしたポン酢
豚しゃぶ丼を構成する全てが完璧に共鳴して奇跡のドンブリが出来上がる
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:42:30.76 ID:Wys5PEiK
- ボリューミー
フルーティー
ジューシー
ヘルシー
まさに豚しゃぶ丼にピッタリの言葉である
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:43:41.97 ID:Wys5PEiK
- 豚しゃぶ丼を食べて美味しいと感じないならば、それは間違いなく味覚の異常である
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:50:34.99 ID:+csq2Lub
- >>635
自己紹介オツカレチャ━(´∀`)━ン!!
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:52:03.48 ID:Uurin7qZ
- 豚しゃぶ丼を食べて美味しいと感じるならば、
それは間違いなく味覚の異常である
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:13:25.04 ID:Jpc42ZX4
- 松屋はうなぎやらんの?
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:23:44.84 ID:nuHjhvZk
- うな丼よりもまず豚しゃぶ丼である
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:32:29.46 ID:Df+w2xS/
- うなぎ小っさ!!
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:40:45.46 ID:nuHjhvZk
- 豚しゃぶ丼よりも先に別のドンブリを発売することは断じて許さない
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:10:42.64 ID:eZrJXdLu
- 一句うかびました。
やめとけよ 松屋の肉は カチカチだ(季語なし)
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:38:58.01 ID:KXDNQcNF
- 夏野菜入りトマトカレーは残ったんだな 発表日付ずらすとか紛らわしい
トッピング追加の牛めしで、山形だしと夏野菜、ピリ辛ネギザーサイ、半熟玉子ときんぴら
なんてのが出てたけど、アレは店舗限定かなぁ
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:31:17.30 ID:c9W4ik1t
- 店舗限定と言えばランチタイム限定で牛皿鮭定食500円ってやってる店舗あるよな
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:43:52.34 ID:fPq56MHF
- トマトカレーは旨かった。よって豚しゃぶ丼いらん!
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:38:25.62 ID:rkOJz7fV
- 豚しゃぶトマトカレー丼の発売を早急にしろ!
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:42:00.37 ID:6dsHIE79
- 豚しゃぶトマトカレー丼って、過去にあったっけ?
豚のハヤシライスみたいになりそうだな
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:52:25.30 ID:U7nY+XrQ
- トマトカレー初めて食ったすっぱくて全然辛くないな
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:35:23.39 ID:f7fDjQZQ
- 相変わらず、成田51号店の店員は接客サイアクだな。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:58:07.43 ID:jIueLp12
- >>649
相変わらず?
行かなきゃ良いだろw馬鹿なのかな
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 05:13:21.52 ID:OrCFveCy
- カレー牛がおいしいここは
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 05:51:38.24 ID:sNUxGL5O
- 函館に松屋が欲しい。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:34:06.47 ID:nBLahUm/
- トマトカレー食ってきた
意外とうまかった
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:41:58.32 ID:N7VmP/t3
- 久しぶりに松屋の牛めし食ったけどほんとマズイな。
しかも大盛だと玉子付きで頼んだのに飯が余りまくって
最後はカルビソース紅ショウガめしにしないと食いきれなかった
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:30:13.55 ID:2VdYKzfd
- 久しぶりに松屋の豚しゃぶ丼食ったけどほんとマズイな。
しかも大盛だと玉子付きで頼んだのに飯が余りまくって
最後はカルビソース紅ショウガめしにしないと食いきれなかった
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:42:26.25 ID:BIFAoT0j
- トマトカレーはカレーが食べたくて頼むとがっかりするんだよね
あれはあれでおいしいんだけどね
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:58:53.58 ID:U7nY+XrQ
- >>656
女性向けな味だねトマトカレー
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:09:31.41 ID:ydZgcoom
- あんなニンニクの効いた味、気にする女性の方が多いと思うがな
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:46:39.53 ID:fJhnRS48
- トマトカレーってそんなにニンニク臭いのか
来週昼飯に食べてみようと思ってたけどダメだな
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:55:16.87 ID:U7nY+XrQ
- そう?酸味しかしなかった
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:58:44.92 ID:xNCa+Gp/
- 豚しゃぶよりトマトカレー
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:54:45.26 ID:0Xzmse0q
- 豚しゃぶ丼とはわが人生そのものである
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 18:12:05.08 ID:AI8ifJ13
- 儚い人生だったな
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 18:56:58.61 ID:0Xzmse0q
- 黙れ!
儚くなんかない!!
豚しゃぶ丼とともに生きる素晴らしい人生である
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:00:46.54 ID:2VdYKzfd
- >>664
(゚∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャ
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:04:00.08 ID:0ZCCr+OZ
- しゃぶちゃんは応援したくなるけど豚しゃぶ丼復活はありえるのか
この夏復活しなかったら存在自体消されそう
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:47:45.38 ID:Y5Cj4dRj
- >>664
おろしポン酢牛メシ特盛りを黙って食ってろ
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:45:23.22 ID:1CsY0jwJ
- トマトカレー食べたけど
塩辛いだけだった
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 04:41:21.88 ID:MLjp0oCZ
- おはよう豚しゃぶ丼
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:19:09.30 ID:X/ZJ618j
- おはよう!うな丼はよ!
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:36:28.13 ID:daC9RwNK
- 松屋の食券って、いつ店員さんに渡せばいいの?
食券持ってテキトーに席に座って、店員さんが水を持って来たときに渡せばいいの?
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:41:10.92 ID:HPkQQzFY
- 厨房から一番遠いカウンターの位置で券をがざして立ち
半券をもいでもらった後に店員の指示に従い着席します
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:51:26.50 ID:sOzjCJbV
- そんなん店で店員に聞きゃいいじゃん
そんなコミュニケーションも店員と取れないの?
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 12:23:01.45 ID:UVMOQzwi
- ここはうなぎやんのか?
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 12:29:30.01 ID:UDZR53OO
- ここは「うなぎやん」の所有物ではなく
「株式会社 松屋フーズ」のです
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 12:33:14.26 ID:N+DBCvFQ
- Reinyan_xoxo すき家のスプーン 食べやすいから 家に持ってきちゃった(^_^;)笑
pic.twitter.com/bRGM04JCag
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 12:34:47.47 ID:HVFREYnC
- >>671
勝手に着席すると不愉快な顔され(調理に変なもの入れられる可能性があ)
るので厳禁。
券売機の前で券をヒラヒラさせて券買いましたをアピールする。すると店員が
席に誘導してくれる。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 12:55:22.60 ID:daC9RwNK
- 工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:08:31.76 ID:nLJ+UTyM
- 嘘言うなよ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:09:48.74 ID:nLJ+UTyM
- >>678
好きなところに座れば店員水持ってくるからそのときに渡せばいい
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:13:27.30 ID:ciiE6fS4
- 嘘言うなよ
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:13:47.46 ID:nLJ+UTyM
- 嘘言うなよ
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:17:01.18 ID:ciiE6fS4
- 基本672だが入るなり「お好きな席へどうぞ―」と言われた場合は
好きな席で券を持って見えるように持ち立って待つ
券をちぎりに来てから着席
この作法を忘れるた無法者が「40分待った」とか書き込む
5分放置されたらその日はあきらめて帰れよ
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:33:35.11 ID:nLJ+UTyM
- みんな勝手に先に座ってから水とちぎりしてるぜ・・・
客層考えたらルールなんて無理
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:05:02.28 ID:OfQIHGNy
- 松屋の米ってなんであんなに黄色いのそれもまずいし
もーいかねーわ
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:18:37.31 ID:ePrVu3tD
- http://image.blog.livedoor.jp/nullpon/imgs/0/e/0e1c1982.jpg
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:32:21.03 ID:WSDs2X+Z
- >>631
マジレスすると、和製英語でもなく極々一部のその手のものをウリにしたい関係者による造語。
だからその手の界隈でないと通じない。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:44:39.84 ID:sOzjCJbV
- 最近、TVでも言ってる事があるから聞くけど、言ってる奴が安っぽく感じるんだよな
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:49:35.61 ID:Gc1PUi9J
- そんなの拒絶してたら日本で普通の会話出来なくなるよ
また半島系の間違った日本文化勉強した人?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:03:49.39 ID:VJqE593O
- 普通にボリュームが有るで良いじゃないの
俺はそれよりこっくりって表現使う奴のほうが気になる
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:06:01.10 ID:sOzjCJbV
- 会話が成立しなくなる程頻繁に出て来ないし、使う奴など限られてる
つか、こっちが理解してるのに会話が出来なくなるって言う解釈の方が文章の読解力がなさ過ぎなんじゃね
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:17:18.53 ID:Gc1PUi9J
- さて、一つ一つつっこむか?
でも出かける時間です
ごきげんよう
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:20:47.78 ID:nLJ+UTyM
- おまえら誰と戦ってるんだ・・・
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:28:14.80 ID:2C9ONXFa
- 牛丼なんか食ってるから頭おかしくなってるんだろう
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:33:45.07 ID:Rw7MbU/7
- >>690
「シズル感」ってどう思う?
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:53:23.69 ID:nTJufOIY
- グッドベターベスト
ボリュームボリューミーボリューメスト
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:27:53.98 ID:T7rB+hPF
- HP見たら牛めしバーガー見た
どんなものだろう
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:43:15.43 ID:OHaSlY+D
- 松屋でもうなぎ丼が食べたい
大手三社で松屋だけ参戦しないのは何故なの?
うなぎはレンジで暖めたらいいだけなのに
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:55:44.42 ID:HVFREYnC
- >>685
同感。松屋のごはんは臭いよな。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:00:28.32 ID:ma83THHr
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/06/02(日) 12:34:47.47 ID:HVFREYnC [1/2]
>>671
勝手に着席すると不愉快な顔され(調理に変なもの入れられる可能性があ)
るので厳禁。
券売機の前で券をヒラヒラさせて券買いましたをアピールする。すると店員が
席に誘導してくれる。
699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 17:55:44.42 ID:HVFREYnC [2/2]
>>685
同感。松屋のごはんは臭いよな。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:04:28.06 ID:HVFREYnC
- ?
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:19:15.88 ID:ruEpC8/k
- >>698
うなぎの前にまず、豚しゃぶ丼を発売しなければならない
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:46:18.31 ID:jQlwmDjX
- 松屋に行った。
カウンター席について待ってても全然オーダーを取りにこない。
どうやら、俺の直前に入店した親子三人連れのオーダー取りで精一杯で
俺に気づかない様子。
親子連れが複雑なオーダーをしてるから店員のBBAがテンパって更に
俺に気づきにくい様子。
でも、視野に入る位置だし他に客はいないんだから気づかないのは
あまりに注意力散漫。
BBAそのまま厨房へ。
厨房でオーダーを通して振り向いたっBBAがブチ切れて立ち上がる
寸前の俺に気づき、すっ飛んできて大変お待たせしました、申し訳
ありませんと謝った。
心の広い俺は、BBAに怒鳴ったって一円の得にもならんとカーム
ダウンしてカルビ丼を注文した。
その後、注文を取り終わって、すみませんでした、カルビ丼を持っ
てきて大変お待たせして申し訳ありません、帰る時に申し訳ありま
せんでしたとひつこいひつこい。
あんまりひつこく言われると逆にイラっとくるんだけど。
もうちょっと接客教育をきちんとしてくれや。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:49:08.44 ID:jQlwmDjX
- すまん
注意力散漫っておかしかったな。
注意散漫か注意力不足だったな。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:01:12.61 ID:HVFREYnC
- ドンマイ。 こっちは雨で犬の散歩もいけないし暇すぎ。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:41:31.57 ID:DgtP48oz
- 豚しゃぶより豚めし復活だわな!
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:44:30.06 ID:jByzDosJ
- >>698
あれは焦げの味とタレの味だけだということに気付けば安くあがるんだよ
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:56:50.27 ID:2C9ONXFa
- >>703
それくらい言わないとキレるクレーマー予備軍が多いから仕方ない
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:57:40.70 ID:YWJLxPRz
- tst
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:18:06.53 ID:OONFURg3
- >>703
そこで>>672ですよ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:36:23.58 ID:N+DBCvFQ
- 豚しゃぶ丼(´・ω・`)
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:12:30.55 ID:N+ng78+y
- 存在感薄い人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:49:01.49 ID:rwcfm3UK
- >>711
豚しゃぶ丼などという物は未だかつて松屋にはありません
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:42:15.07 ID:CYJksjGa
- 食えるのはカレギュウくらい。
カレギュウでさえもマズイっていう人多いもんな。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 06:07:40.17 ID:Ot67H9ax
- > ひつこい
w
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 06:17:00.63 ID:0ezaPzbi
- 松屋では俺は備え付けの焼肉ソース・バーベキューソースをかけてつゆだくにして食べます
みそ汁がついているのもいいよね
でも吉野家が280円に値下げしてからは5日連続で吉野屋に行ってる
つゆではあっちには勝てんわ
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 06:21:49.82 ID:X4UibSTG
- 牛丼系は殆ど食ってない、期間限定のやつとかばっか
飽きるんだよねぇ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:47:46.38 ID:AMZF+EGG
- http://rocketnews24.com/2013/06/03/335509/
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:18:52.33 ID:Rz3tPGSi
- チーズトマトカレーいいね!
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:42:15.47 ID:yI2AK1Nq
- 豚しゃぶ要らん!トマトカレーと豚めしがあれば。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:24:40.77 ID:Znr7uG45
- 豚しゃぶトマトカレー丼を早くだしてくれ!
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:35:41.69 ID:eVIRO4/G
- >>721
すっぺえ組み合わせ最低
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:06:44.86 ID:zBLiJSNR
- 妊娠してる娘が多いんだね
生理的な事だからしょうがない
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:26:09.47 ID:K1hVGIJa
- >>716
吉野家メニュー少ないから飽きる
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:39:17.94 ID:8kX+ctkU
- 単身赴任中の俺のローテ
松屋→はなまるうどん→やよい軒→吉野家→王将→リンガーハット
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:51:59.59 ID:YgegcQCb
- 痛風乙
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:22:42.96 ID:FVeJMNpB
- 単身赴任で毎日外食か、リッチだね。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:24:15.93 ID:+qlgINiH
- >>727
家賃と食費月5万まで会社負担だからね
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:24:53.56 ID:+qlgINiH
- あと光熱費も
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:48:41.85 ID:ODAiMuSh
- 1日6食は食べ過ぎ!!
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:31:18.69 ID:1Jiy5vqA
- 糖尿乙
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:31:53.68 ID:WmuDyVqz
- 松屋のごはんがまずい。
「松屋米」っていうのが原因ですね。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:50:56.62 ID:A8wXzALv
- >>728
東電勤めだったらぶん殴られてるね
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:11:28.94 ID:u/isnQ0O
- 東電勤めって公言するとブン殴られるかもしれん
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:05:22.70 ID:NVsvSoqC
- 豚しゃぶ丼ならば極めてヘルシーである
痛風その他の生活習慣病にかかる恐れも限りなく低いのだ!
豚しゃぶ丼万歳!
豚しゃぶ丼万歳!
万歳! 万歳! 万歳!
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:05:49.05 ID:NVsvSoqC
- 万歳! 万歳!
豚しゃぶ丼万歳!
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:12:05.58 ID:1r3Ybq5T
- 豚しゃぶをそろそろNG登録しましょうか
みんなで
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 05:29:39.78 ID:VGA5me4V
- しゃぶちゃんは微笑ましい
復活するその日まで暖かく見守っていきたい
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 06:40:00.26 ID:HPoHER/c
- 株価がえらいさがっとる
全盛期から3割くらい落ちてる
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 07:44:49.51 ID:hyldJRgM
- 松屋はネギ塩豚カルビ丼だけあれば良い
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:10:37.65 ID:A8wXzALv
- しかし、株価が滑り台なんだな
2月の株価まで戻るんか?w
優待がいまいちなので売買する気はせんが
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:59:03.71 ID:xjQZGP0n
- >>741
株の話なら株板でやれ
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 11:12:18.11 ID:E8p0bRio
- 月次を見れば分かる。
ここの株は12万円で買って放置してるわ。
毎年優待&配当が入ってくるから、株価は10万を切るまでキープ。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 15:32:43.98 ID:R+BPL8Xr
- うなぎはやらないの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=J_pTNqI86qE
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 15:37:08.13 ID:JTz/sE2D
- うなぎの前にまず豚しゃぶ丼だ!!!
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:06:30.07 ID:3veAzZaY
- 豚めし復活だわ!このボンクラ!
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:22:54.24 ID:iwMyaU0F
- 牛しゃぶ丼だ!アホ!
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:38:05.28 ID:kuC1tHEn
- 鶏シリーズが続くから次は鶏しゃぶ丼だな
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:38:32.80 ID:RF56gZl2
- 妊娠中のヒステリーはやめろ!見てるこっちが酸っぱい
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:00:21.52 ID:tPmW7gbW
- 例年通りだと旨辛、キムチ系かマグロ、ねぎとろ辺り
とりあえず豚めし復活かな
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:36:17.71 ID:R+BPL8Xr
- うなぎはやらないの?
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:39:33.16 ID:R+BPL8Xr
- しるか!ぼけ!
ttps://www.youtube.com/watch?v=RjK9m1lxNLs
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:07:42.56 ID:FaUIALLW
- 鶏シリーズやるならガパオ丼でお願いします
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:13:17.40 ID:A8wXzALv
- いいねぇ、やったら結構行くかも知れない、美味けりゃだが
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:55:02.21 ID:hyldJRgM
- 夏場は塩だろネギ塩!
ポン酢は捨ててしまえ!
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:06:02.05 ID:R+BPL8Xr
- >>755
ttps://www.youtube.com/watch?v=GQs2sTjAl-Y
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:06:30.25 ID:Zr8mEE3h
- 豚しゃぶは妊婦の食い物か、納得!
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:08:08.08 ID:Yiratz2a
- 暑くなってくると塩っからい松屋の定食が旨い
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:49:40.27 ID:ye5dAREY
- 豚しゃぶ温野菜と牛しゃぶ温野菜定食やってよ。野菜は冷凍のを魔法の箱にいれてホッカホか、
肉と豚は煮肉してる鍋に入れて加熱しとくか、あるいは魔法の箱でチン。
おろしとネギ添えて、あとは卓上のドレッシングやらタレやらで客に味付けさせればいい。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:09:51.55 ID:MYguSN+k
- ガパオ丼、いいね
工場で大量生産しやすそうだし、女性ウケもありそうだし
何故やる会社が無いのか不思議なくらいだ
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:26:19.85 ID:CA7z0swy
- これで本当に発売したら社員だな
食いに行くけど
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 05:57:05.56 ID:miPJ8Xiq
- 麻婆茄子はよおねがいします
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 06:00:05.84 ID:ABaALQQ8
- 夏野菜トマトカレー明日からだったのか
普通の朝飯に食ってきちまったよ
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 07:21:27.36 ID:wdzxW3mV
- 豚しゃぶ丼おはよう
ジメジメした梅雨の季節にはさわやかな豚しゃぶ丼が必要だ!
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:10:25.02 ID:SenRbK8x
- 焼牛飯って意外にうまかった
これからはこれにしよう
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:38:43.92 ID:zq/mpjGd
- 焼き牛めしの味付け変化
牛定の味付け→カルビ丼の味付け→焼き豚めしの味付け
今食う奴はあほ
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:13:13.49 ID:RE/8d4Q2
- 客が居ないから牛肉が固い
カレーも具が無いし味も普通
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:53:29.73 ID:kFT1wue2
- 牛丼屋で味普通なら御の字じゃね
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:52:52.77 ID:nwlW683n
- 毎日牛めし食ってるけど飽きねえ
もう舌がうんこになってるんだな
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:38:13.43 ID:DXYnWr9a
- >>764
ナメクジと肩並べてポン酢ラッパ飲みしてろ
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:49:21.06 ID:8k6WxBFK
- (´・ω・`)知らんがな
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:21:01.26 ID:/WIjlDf/
- 売ってないもんはしょうがない。これからも売らんだろうし。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:11:28.90 ID:JLCUj/A4
- Σ(・ω・ノ)ノ
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:34:57.10 ID:SL9qhhOY
- 焼き牛めしマジ旨いよ!
何故か俺の中でブーム到来してる
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:42:54.54 ID:wOTM8ReE
- 豚しゃぶ丼マジ旨いよ!
何故か俺の中でブーム到来してる
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:00:42.89 ID:SBigD2p+
- >>774
そうだね。
>>775
医者行け!
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:11:54.89 ID:TJ/yAuVD
- 1ヶ月近くモバイルクーポン配信ないとかふざけてんのか松屋は。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:39:29.24 ID:JLCUj/A4
- >>777
涙をふきな(´・ω・)っ□
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:58:49.42 ID:VujU9UMZ
- ( ´∀`)っI
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:57:24.81 ID:iBNnNSbA
- エア豚しゃぶか、もう手遅れだな。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:01:08.86 ID:ohulzpG/
- J( 'ー`)しっS
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:25:00.93 ID:azp0rXIe
- 店内利用でいつも持ち帰りから割り箸もってきて食ってるが、はじめて文句言われたは。
イラネ。返金で帰ってきたが。
ドカチンがシーシーやったのなんか使いたくない。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:30:19.54 ID:rpR5eCuk
- >>782
牛めし弁当を買ってその場で食えばいいんじゃない?
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:32:06.08 ID:KwSipZ9U
- >>782
俺はアナルに入れたばかりの指で丼を持ってるけど
問題ないよな?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:06:10.67 ID:odmjPWx4
- 詐欺野家なら社長直々手渡しで金一封貰える!
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:24:58.78 ID:zRU/QQua
- >>782
うわぁきもいおっさんですねwwwwww
二度と松屋に来ないで下さいね(・∀・)
バイトより
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 04:42:20.94 ID:jeVrMdRD
- >>782
うーん・・・
「俺だけ勝手に特別なことをしてもいいだろう」っていうその意識は
どうかと思いますよ・・・
マイ箸持ち込みで店員さんに許可をとる、というのはどうでしょうか?
そうでないなら利用すべきじゃないですねえ
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 05:28:05.06 ID:hZdObN67
- 最近のage煽りは質がいいな
こんなに安価付いたら大満足だろ
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 05:32:21.78 ID:MI/lvyNf
- >>787
俺なんか、弁当で牛めしを持ち帰る時に七味唐辛子の小袋を10個位持っていくぞ!!
因みに店員は俺の手元まで見ていないのか、何も言わない。焼肉系弁当のタレは一袋もあれば充分。
会社にある休憩室の冷蔵庫には七味の小袋がいっぱいある。カップラーメンにも使えるしとってもベンーリ。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:21:32.60 ID:1T6+2oBB
- 育ちが知れる
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:31:43.78 ID:0n+SoNGb
- >>789
ヨチヨチ(*´・д・)ノ(pωq。)゚+.
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:00:37.00 ID:Z5q1w8lp
- 中国産の七味なんて何が入ってるか分らんぞ
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:14:32.37 ID:oQ3GXRmk
- ランチ食べてる人いるの
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:19:47.16 ID:DdIlMEwR
- 定食頼む人多いな
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:28:14.86 ID:8JQdNHO1
- もしかしたら、夏場にしゃぶ丼復活するかもしれないみたいだな
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:34:59.92 ID:jeVrMdRD
- 七味って、たとえ日本製のやつでも原料はたいがい中国産なんじゃ・・
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:36:16.28 ID:ovGu17H3
- >>795
もしかしたらではない!!!
豚しゃぶ丼は必ず復活するのだ!!!
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:02:37.99 ID:psenMBpO
- 無いねぇ 今年は山形のだしとか随分趣向を変えてるね
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:48:16.11 ID:0n+SoNGb
- >>797
必ずって言ったな
復活しなかったら二度と来るな
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:57:17.54 ID:jgR68BAI
- 生姜焼き丼があんまり出ないようなら豚しゃぶ丼に切り替わる可能性があるとかないとか
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:59:05.88 ID:KrSEmnkW
- 豚しゃぶのが肉を多く使うからそれはないな
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:06:23.72 ID:k02IVvE5
- 妄想への一杯
ゲロしゃぶ丼♪
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:35:13.63 ID:ovGu17H3
- >>799
何だその高圧的な態度は!
速やかな謝罪と発言の撤回を求める
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:43:15.82 ID:0n+SoNGb
- >>803
さてはお前自信ないんだろう
なら俺はお前に必ず復活する発言の撤回を求める
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:55:10.07 ID:jgR68BAI
- だけど、生姜焼き丼って不調なんじゃなかったっけ?
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:00:59.42 ID:ovGu17H3
- >>804
発言の撤回は行わない
なぜならば豚しゃぶ丼は必ず復活するからである!
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:01:57.21 ID:l6yodojD
- 生姜焼き丼美味いじゃん
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:02:39.37 ID:UaVOUJlh
- まぁ早くてもトマトカレーの終了後だろうなぁ
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:06:30.80 ID:KrSEmnkW
- 生姜焼き丼なら焼き豚めしタレ少な目のがマシなレベル
焼き豚めしも焼き牛めしが同じ味付けになってから食いたくなくなったが
焼き牛めしの味付けを4月に戻してもらいたいは
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:12:18.71 ID:KrSEmnkW
- 380円値上げの全国販売〜4月までの焼き牛めしはカルビの味付けだったが
そーすると牛定やカルビ定が売れなくなるからワザと不味くしたとしか考えられない
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:15:00.22 ID:0n+SoNGb
- >>806
じゃあ復活しなかったら、お前消えろよ
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:24:52.11 ID:jdcfRKMn
- しゃぶちゃんの夢は豚しゃぶ丼復活であってメニュー定着ではない
復活した時点でたとえ1週間撤退であっても勝利なのだ
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:41:05.58 ID:k02IVvE5
- 豚しゃぶ豚シャブうるせーな!
本社に直談判すりゃいいだろーが!ハゲ!!
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:23:38.54 ID:1PoH8NnQ
- みんなが生姜焼き丼をガンガン喰えば豚しゃぶの出番は完全に無くなるって事か( ̄ー ̄)ニヤリ
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:10:47.73 ID:bvg93Obf
- 松屋の豚でおいしいのはトンテキと豚汁だけ
これ豆な
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:19:18.15 ID:TvZFOKwO
- >>815
単なるあんたの主観だろう。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:35:00.93 ID:ZVNChHjM
- 牛タン定食とかあんちょびバターの乗ったポークグリルとかココナッツカレーとか商品化してた頃がピークだったな
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:25:18.72 ID:LiqoxUjZ
- 松屋でも普通の店舗とは違って高級志向の店あったことねえ?
もう今ないの?
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:07:43.68 ID:ZVNChHjM
- あれは鉄板グリルのあるSガスト対抗だべ
大分縮小したがあるにはあるんじゃね
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:17:51.81 ID:317O5Yuy
- さっき食った牛焼き定食クッソ上手かったな
いつも食うとガチガチの硬い肉がでてきたのに
アタリ引いたか
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 08:21:01.45 ID:pwsTtq5j
- 7/4までクーポン無いのかよ
やる気あんのか
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:09:13.93 ID:1PoH8NnQ
- なんで焼肉系ってカリカリベーコンみたいに火を過剰に通すんだろうな?
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:35:25.56 ID:1nQEUZHi
- 食中毒対策なんじゃない?
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:10:15.41 ID:xXhr3IKm
- トマトチーズカレーってピザみたいなニオイだな
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:27:04.96 ID:LWRaWT/t
- >>822-823
それと比べると、煮るっていうのはやっぱり色々都合のいい調理法なんだな
自炊するにも一番ラクで間違いが無い
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:44:23.23 ID:psvUs/sN
- 夏野菜とチーズのトマトカレー食った。
チーズとトマトの組み合わせはやっぱ合うな。あとナスが美味い。
ちと高いのが難点か。株主優待券で半熟卵か生野菜と組み合わせがよさそう。
ソーセージエッグをトッピングしたいとこだけど
株主優待だとサイドメニュー限定なんだよなー。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:35:51.60 ID:tcAQEJqR
- お休みネギ塩豚カルビ丼(-.-)zzZ
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:36:09.08 ID:05NYoqzU
- >>817
同感。商品開発も気合あったと思う。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:06:18.66 ID:9RWJ3UWT
- 新商品を連発して当りが多かったのって2005年とか2006年だな
田舎まで店舗を出店しなかった2000年ちょい過ぎくらいまでは牛めし以外は何でもうまかったが
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 03:30:24.38 ID:jgZwRLh2
- すき家の特うな丼1180円
http://i.imgur.com/d2SuKDn.jpg
(´・д・`)ショボーン
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 03:38:17.68 ID:Cr/n9jBW
- >>821
50円引きとか、25%増量ってそんなに魅力あるのか?毎日通えば…50円×30日=1500円。
1年で18000円。
結構な額になるな。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 04:25:20.92 ID:9RWJ3UWT
- 買わない食わないがイチバンの得
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 04:40:02.15 ID:Vpa5GlNf
- 松屋で毎日食ってたら偏食になるがな
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 07:09:32.53 ID:vA1b+QNx
- 毎日通う計算するとか天才だな
あなたの食卓になりたいか?
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 07:56:51.09 ID:9sBlWdNh
- 豚しゃぶ丼が復活しない限り、松屋はわたくしの食卓になることはない
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 07:58:04.51 ID:9sBlWdNh
- 豚しゃぶ丼フォーエバー
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:55:51.34 ID:8oAWcgNz
- ビビン丼うま過ぎワロタ
でもあれスプーン必要か?
箸で口にかき込んでもイけるような
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:59:46.02 ID:jgZwRLh2
- >>835
>>836
復活しなかったら二度と来るな
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:01:27.13 ID:xeaUyvnh
- ワンコインで食える定食無くなってから、行く頻度減った。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:12:25.67 ID:Vpa5GlNf
- さくら水産で行ってろよ
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:35:51.40 ID:9sBlWdNh
- >>838
何だその高圧的な態度は!
わたくしは豚しゃぶ丼が復活するまでこのスレッドに居座り続けるのだ!
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:42:41.28 ID:VjQCzf63
- 居場所ないからそこの窓際で床に直に座ってろ。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:29:48.11 ID:PQQ6nDiN
- 朝定のみでいいよ
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:08:32.09 ID:4yfMq+Ee
- 豚しゃぶ復活したら死んで良いわ!もう来るな!低脳。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:46:56.42 ID:x2JPXixN
- 山形だし牛めしっての食ったけどマズーーーーー
牛肉半分になってるし
もう半分はきゅうりの浅漬けの細かく刻んだのが入ってるし
牛めしの値段より下げろよ
なんで450円なんだよ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:56:49.61 ID:0YmK0nyN
- 何を言っているのかわからない
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:33:04.36 ID:1SGNzMsU
- はいはい、エアーな人は此方へ。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:34:50.50 ID:jgZwRLh2
- >>841
じゃあ死ぬまで居座れば
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:46:31.88 ID:nLjwRo71
- お休みネギ塩豚カルビ丼
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:34:50.46 ID:IgU5jkVL
- わたくし及び豚しゃぶ丼に対するどんな脅かしにも絶対に屈しないぞ!!
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:47:07.89 ID:4TwwYunt
- >>850
早く寝ろゲロ野郎
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 02:24:31.30 ID:MpPrTB8K
- ここまで来ると一体何屋なのかはっきりしない。
貴賓ある場所でもなければ大衆食堂とも言えない。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 02:31:42.30 ID:fkwBPUnL
- >>850
豚しゃぶ丼食べたことないくせに
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 03:10:34.13 ID:j0XItxje
- >>852
君んとこは鉄皿シリーズやってないのね
おかわいそうに
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 05:53:27.18 ID:ejKkN399
- トンテキ定食カムバーックヒア
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 05:54:53.00 ID:GLvSFjU2
- ステーキなくなってるな・・・
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 06:46:08.86 ID:9Gimg3Os
- 鉄皿角切りステーキ700円
鉄皿デミタマハンバーグ590円
鉄皿うまとまハンバーグ590円
鉄皿ネギ塩チキン590円
当然ながら今でも松屋にある
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:44:57.25 ID:gyd161SX
- >>854-857
ハンバーグやステーキ、定食など丼メニュー以外の話題は
B級グルメ板の松屋スレでどうぞ
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:49:04.70 ID:rrwRJ5PZ
- 白米の上にのせたらそれらはみんな丼だな
よしここで話そうぜ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:10:12.38 ID:GLvSFjU2
- >>858
豚しゃぶ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:44:38.11 ID:dJGeZHBU
- >>858
豚しゃぶ
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:38:17.51 ID:2R6ApPbi
- 黒酢ドレッシング戻してくれないかなー
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 14:15:43.56 ID:56HpkOAC
- 昼食ってきたらなんか新しいドレッシング置いてた
あれ店舗限定?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 16:05:36.38 ID:/qgFx7jd
- トマト夏野菜カレーうめぇ
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 16:12:25.29 ID:IadEt8kp
- >>858
それを封じられたら松屋語れないやん・・・
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 16:22:42.84 ID:8wZoCmDf
- >>859
その白米が黄色みがかっている。微妙に臭うんだなこれが。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:07:12.73 ID:qk3yx8rN
- 松屋大好きです
ねぎ塩カルビが好きでカレーもまだ食べてません
自転車で30分かかるけど毎週末行ってます
今は吉野家のうな丼も気になるところ
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:24:10.60 ID:smerCN2e
- トマトカレー、牛めしミニ注文
カレールー牛めしにかけて食うとうまいよ
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:53:03.46 ID:4TwwYunt
- >>867
ネギ塩系が好きとは将来有望だ。
大物になれるぞ!
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:03:11.90 ID:fkwBPUnL
- >>869
体型がね
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:58:08.83 ID:tMlFmqKo
- やっとチーズ入れたと思ったらカレーだけかよ
悪くなかったけどさっさとチーズ牛丼にしろ
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:29:08.49 ID:SO3VvaEo
- クドい
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:10:08.67 ID:ZqNrIoR7
- 持ち帰って自宅でチーズトッピングすりゃいいじゃん
馬鹿だからこんな簡単な発想も出ないのか
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:19:14.62 ID:CPXcxyyT
- トマトカレーは皿で食うからうまいんだ
紙の丸い容器でくったって何一つうまくかんじない
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:12:51.78 ID:034CEF+a
- >>858
サイドメニューや、味噌汁の話題しかできないのかよwww
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 03:49:52.81 ID:7vD3n8t3
- そいつだいぶ前に粘着してた奴だよ。
ことごとく無視されて消えてったけど、また沸いて来たのかよw
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 03:52:58.23 ID:8QWpJMin
- ネギ塩なんとかのごり押しを中止し、豚しゃぶ丼を発売せよ!
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 04:01:33.48 ID:Eh0IpCQr
- ネギ塩豚しゃぶ丼はよ!
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:27:41.97 ID:OjSwqSQd
- 今日行ったとき味噌汁のお碗のフタが開けられなかった
お碗に引っ付いてて、力任せで開けたらこぼすかもしれないから結局開けてない
店員呼ぶほどのことでもないし別に味噌汁食べられなくても構わないから、味噌汁はそのまま手を付けずに帰った
朝早くて他に誰もいなかったけど、30秒くらい必死に味噌汁のフタ開けようとしてたのは、ハタから見たら間抜けだっただろうな
朝っぱらから俺なにやってんだろって思ったし
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:32:16.16 ID:VRcC6XUE
- フタ付きのお椀使ってる松屋はどこにあるんだ(´・ω・`)
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:36:53.55 ID:OjSwqSQd
- 京都の松屋しか行ったことないけど
フタあるのが当たり前だと思ってた(´・ω・`)
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:51:31.48 ID:rKCoHzAS
- 高級料亭の塗り椀じゃないから
少し横を潰してやれば開いたと思うけど
蓋なんかいらないよね
なんのつもりなんだろ
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:46:59.02 ID:O8h+GIt6
- ゆとりって お椀の明け方も知らんのか
馬鹿な親に育てられたな
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:58:49.82 ID:YZ0klQ2R
- 近所の松屋が持ちかえりの生姜・七味・タレ・・・など取り放題じゃなくなったけど全店そうなったの?
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:26:45.77 ID:nL/avilj
- 開け方知らないのはさすがに酷い
店員呼ぶの恥ずかしいのにここには書き込めるんだな
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 18:29:05.00 ID:PjkSzNY1
- >>880
松八は蓋付くね 関東で松屋で蓋付けてくる店は経験無いなぁ
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 18:34:30.45 ID:gBMzIVD0
- >>884
俺は牛めし特盛(セパレート)に、七味を10袋と生卵(今は温玉)には醤油の小袋を三個ほど、店員の目を盗んで持ち帰る。
てか、持ち帰りを客に渡したら店員も次の客に対応するから何を何個持ち帰ったとか見てないと思うぜぃ…
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 18:44:54.19 ID:YZ0klQ2R
- >>887
いやいや、店員が小分けして「ご利用の分だけ取って下さい」って持って来るように
なってたんだけど・・・
つまり全店じゃないのか?
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 18:53:29.39 ID:COLMoyKC
- チーズも単品でオーダー出来るようにしてくれ!
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:32:48.37 ID:rrNv36Gw
- チーズも使いまわしかな?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:21:33.37 ID:8E/kHpud
- 腕の蓋の取り方も知らないって釣りじゃなきゃすごいな。
寿司屋や割烹にも行ったことないのか。
何歳になるのか知らんが2ちゃんに書き込みできる歳になるまで
和風ファミレスに行ったこともないなんてすごいな。
それだけ、若い者の間で和食離れが起きていると言うことか。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:47:55.65 ID:TZ/1xdHZ
- 松屋の一押しメヌーをおせーれくらさい!
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:30:00.16 ID:vmr6zDwV
- >>884
俺の行く店は壁にカゴがあって客が適当に持ち帰り出来る制限無し。
>>892
ネギ塩豚カルビ丼!
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:16:05.93 ID:514uXt3N
- 吉野屋、すき家、松屋が近所にある
どれも普段いくことないんだが
とりあえず腹へった
どこに行って何を食べるべき?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:44:34.99 ID:VRcC6XUE
- 勝手にしろハゲ
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:54:24.04 ID:IRVmC5SO
- >>892
豚しゃぶ
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:05:25.33 ID:Sm1OOTF/
- >>880
知らんがなカス
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 03:29:25.20 ID:Uq+k6K54
- 牛丼の特盛で一番安くてカロリー高いのは松屋だから貧乏性にはもってこい。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 03:41:39.88 ID:M34MdpbT
- 1348キロカロリーもあるんだなw
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 05:26:37.66 ID:iATDYuv/
- ♂〉〉>>892
一押し?
一推し?
まぁ、どっちゃでもええか…
ペラペラカピカピの豚焼き肉(ダブル)+豚汁変更。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 05:36:46.25 ID:ddoGCxpD
- 機械盛りになる前の特盛りはもっとカロリーあった思うよ
最近は飯が少ないもの
テイクアウトだとよくわかるが肉も少なくなってる
前までは容器ぱんぱんに入ってて、すき家の3倍牛皿より多かった
- 902 :882:2013/06/12(水) 08:05:42.42 ID:KhlesXQp
- 100年超の塗りの椀で蓋がくっついてたら俺はあきらめるけどな
「蓋の開け方」を知っている皆さんはどうやってあけるんだろうか
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:24:37.96 ID:lAFSovSR
- てんやも昔は味噌汁にふたついてた
松屋は昔っから味噌汁の椀にふたなど付いてたことがないは
このうそつきめ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:59:44.79 ID:QpZ6P5S2
- >>891
腕の蓋って何〜w
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:27:59.76 ID:Bj5ewLgR
- 松屋は100年超の塗りの椀使ってるってマジか
やべーわ
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:02:49.95 ID:cvzVgyE0
- ギャーッハッハッハッ!
∧_∧ ウケタ
o/⌒( ´∀`)つ〃
'と_)_つノ ☆バンバン
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:58:57.80 ID:eAluwIS/
- >>903
店によるだろ
蓋とお盆は順次拡大だと思うよ
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:56:14.30 ID:NjGwcHsI
- 鉄皿店舗が増えてきたんだから味噌汁に蓋なんかじゃなく
無駄についてくるスプーンを活用するためにコンソメスープかコーンスープを付けてくれよ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:04:01.57 ID:tddurx7g
- 鷺沼(川崎) 店が出来た当初から お盆と蓋は、当たり前
セルフだが日本茶の給水器(給茶機?)もあるぞ
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:13:01.49 ID:tKBP2UCz
- 夏野菜モッツアレラチーズカレー食べたけど
なんでモッツアレラチーズなんだろう
溶けが悪いから食べてるとどんどん固まってくるし
スプーンですくうとチーズがなかなか切れなくてイライラ。
モッツアレラチーズ独特の伸びが良さが裏目に出てる。
食べにくいし、味の融合感もイマイチだし、
自分はもう食べないなー。
普通の溶けるチーズみたいにルーとのなじみがいいチーズでいいのにと
個人的には思った
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:08:55.67 ID:njKelM9+
- >>910
カレーの話題は
カレー板の松屋スレでお願いします。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:19:51.09 ID:mxuZDIrt
- 近所の松屋がドレッシング生野菜1つにつき1個にしやがった
さよなら松屋
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:22:56.32 ID:MSqXKqVY
- 切れる前に無理に口に押し込むとヨダレ垂らしてるみたいでカッコ悪いんだよな。
次からは夏野菜までにしようと思ったな。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:33:32.22 ID:NQNVbERO
- ドレッシング1個で足りるだろ
どんだけ濃い味付けが好きなんだよw
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:47:22.09 ID:NjGwcHsI
- 足りる足りない以前に1つの味だけだと飽きる
黒酢&フレンチだったが黒酢がなくなったから昔からのバーベキュー&フレンチに戻ったが
でもテイクアウトだと今やそれもできない
今やタレは牛定かカルビ定か豚定でしか貰えないからな
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:48:13.43 ID:NjGwcHsI
- 今や松屋では生野菜のつかない鉄皿しか食べないから関係ないけど
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:07:36.37 ID:8GeApT0Z
- ボリューミー
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:23:26.19 ID:z14IoK02
- フレンチドレッシングは売ってくれるの?
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 03:42:07.14 ID:or+JriX5
- オラの股間からしたたり落ちるフレンチドレッシングなら売ってやるよ
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 04:02:39.36 ID:+f5nLQiX
- 深夜の時間帯って空いてていいけど清掃作業をしてる事が多くてちょっと気持ち悪いね。
24時間営業だから文句も言えないし。だったらいつ掃除するんだって事になるだろうし。
まぁ空いてていいけどメシは不味くなるね。
松屋に限った事じゃないけどさ。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 05:16:46.39 ID:5IpE/i/N
- >>920
スレチになるが、すき家も一緒だったな。しかも漂白剤を使っているから独特の匂いがプーン…
朝食のラッシュが終わった午前9時位だったが、二度と行くことは無いだろう。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 06:57:36.33 ID:1im0ITBU
- 汚ない店よりマシ
この季節テーブルに死んだ羽虫がのってるから、ペーパータオルでいちいち取らないといけない
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:35:24.12 ID:d22b0z5X
- >>918
松屋の各店舗にてドレッシングを好評発売中!
さわやかですっきりした酸味のきいた「白ドレッシング」
「松屋のある生活」を始めませんか。
環境に配慮しゴミ排出量を低減する為、ドレッシングは袋にて販売しております
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/dressing.html
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 08:40:35.32 ID:uvV+a7ba
- コンビニも深夜は掃除と商品の入れ替えしてるし
24時間営業って言っても深夜は「念のため開けてる」みたいなもんだよね
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:11:53.59 ID:5Le7xxyH
- 次スレ立てました
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1371092865/
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:12:51.13 ID:c4c/0kUJ
- また牛めしの話すらできないクソスレが立ったのか
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:18:18.46 ID:fwS0t29T
- 書き込んでから思ったが、ちょっとスレ立てフライング杉じゃね?
普通早くても950超えてからだべ、なに焦ってるんだこいつ
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:51:58.23 ID:ALQlVlwE
- >>926牛めし食べてる人いる?
全然話題に出ないし(笑
諦めた。
牛丼は素直に吉野家行く。
今更悟った。
今日のカルビ定ご飯が黄色く臭かったなあ、、
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:24:41.25 ID:DBmMxz7J
- >>904
初期型のターミネーターだろ、言わすなよw
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:59:32.12 ID:l5Y8pRgi
- >>928
おまえが通ってる店、おかしいんじゃない?
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:23:19.69 ID:ajgUK0G1
- >>928
京都の松屋もごはんが薄っすら色ついててクチャイ。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:42:35.90 ID:d22b0z5X
- ぶぶ漬けにしてお食べやす
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:59:49.09 ID:R9codoi7
- 定食は松屋最強
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:17:27.64 ID:/kO7S0+W
- よっちゃん食堂には負ける
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:30:09.00 ID:w7e5er6V
- 定食なら横須賀衣笠の吉岡たかはる食堂がおすすめ
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:52:43.62 ID:y0Br57k0
- 券売機に金入れてから延々長考するやつ死んでほしい
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:06:12.29 ID:dQpLUgyp
- 時々、釣り忘れるヤツがいるからありがとう!
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:06:55.70 ID:ZJ6k1ssf
- 同意
販売機から毒針かなんか発射して殺す仕組みにすればいいのに
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:54:13.66 ID:DfvEZgeJ
- 長考というか銭ぶちこんだはいいが目的のメニューが見つからなかったりするんだろ。
「何かお探しですか?」といって一緒に探してあげるくらいの親切心すら無いというのはいかがなものか。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:41:06.72 ID:df7pN1CA
- 介護施設じゃないんだし…
つーかほんとちっちゃいね936とか
待てないほど忙しいならコンビニで済ませりゃいいのに
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:45:01.24 ID:1VmnSs+s
- >>939
見つけにくいのは分かる
慣れてる人でもちょっと変わったものでも食うかと思うとなるな
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:01:00.21 ID:p513ct6F
- 豚しゃぶ丼、今年は漬物付なんだね。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:05:05.27 ID:y0Br57k0
- バカか
ちっちゃいとか言う問題じゃねえよ
夕飯時とか後ろに行列できるわ
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:09:05.03 ID:dIdoXdBx
- 松屋にとっちゃありがたい客だな
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:15:04.05 ID:AAJ4SIl4
- 種類も増えてわからないよね
タッチパネル式にするとか店側の企業努力が足りんわ
社食でAセット、Bセット食うんじゃねーんだからよ!!
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:28:31.31 ID:NX1GC1J3
- 俺、小心者なんで後ろ並ばれたらドキドキする
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:51:00.51 ID:TSZ0qkXd
- ジメジメする梅雨の季節には、さっぱりとして爽快な豚しゃぶ丼が必要だ!
速やかに豚しゃぶ丼を発売せよ!
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:50:00.04 ID:XyJrxcoL
- 大盛り全部100エンなんだから1ボタンでいいと思うんだけど
あれはなんでわけてんの?
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:09:11.44 ID:x3MFyWbU
- カルビ定食と牛焼肉定食では、肉どの様な違いなんでしょうか?
松屋は初めてなので。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:27:38.92 ID:XyJrxcoL
- カルビはゴムっぽい
牛焼肉はうすい
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:37:51.18 ID:gfDiMTJs
- 豚しゃぶって連呼する低脳!松屋に直談判せい!てめえが鬱陶しいわ。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:57:39.11 ID:xht1m68g
- >>950
ゴムっぽいのは同感だな
タレの味で食べちゃうけど
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 03:25:02.57 ID:aXzf/JL0
- ゴムを食った事がある人がそういうんだからゴムっぽいんだろうなw
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 04:08:35.66 ID:Qeekdcyu
- 吉野家で掃除してる所を見た事が無い。
床も汚いし便所もちょっとかなわない。
きちんとしている店もあけど。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 04:13:14.45 ID:Qeekdcyu
- メシ食ってる所で窓拭いたりモップごしごしやりだしたり便所掃除しだしたり
トンでもないよな。コンビ二はまだ雑貨屋だから我慢できるけど。
でもだったらいつ掃除するんだよって事になるから悪意が無い限りは文句も言えない。
24時間営業じゃなかったらぶっ飛ばしもんだよw
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 04:14:01.72 ID:Ci73mMkX
- キュッキュッ!
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:17:23.00 ID:q/WgBUxO
- >>947
ゲロしゃぶ丼に用は無し。
必要なのは夏の栄養補給であるネギ塩各種である!!
愚か者めが!
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:38:38.30 ID:ja4Z8WdU
- 蓋の開け方の話しない?
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:40:54.40 ID:PJgarNQ1
- >>957
おまえみたいに食べ物の形容にそんな言葉を使う奴はロムってろ。不快。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:03:37.80 ID:q/WgBUxO
- >>959
丼板に粘着してるお前が気持ち悪いわ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:11:31.24 ID:jPdFr4mN
- 馬鹿ばっかり(^ω^ )
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:18:41.64 ID:JRl1bnQN
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:20:27.40 ID:COj4xF29
- だからここは朝定だけでいいよ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:39:06.89 ID:ao6VqZJ7
- 今朝はソーセージを2本アナルに入れてみた
もちろん並列だからな!勘違いすんなよ!!
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:05:19.81 ID:NlHaM6VL
- カレーソーセージの出来上がりじゃないですか!
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:56:00.85 ID:6WP36Dpe
- >>964
豚しゃぶ丼中毒者乙
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:29:50.72 ID:Jsg0nxKX
- 久々にカレギュウ食った。す●家の下痢便カレーよりは遥かに馬勝った。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:04:33.40 ID:rYCJFb1q
- おいおい、出ちまったな、店舗限定
豚しゃぶ丼 タマネギ盛り
こんもり生タマネギスライス盛ってあんの しゃぶ厨感涙だろ?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:52:49.09 ID:xokId5g9
- >>963>>967
定食やカレギュウなど丼メニュー以外の話題は
カレー板やB級グルメ板の松屋スレでお願いします。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:05:35.91 ID:6WP36Dpe
- >>969
(´・ω・`)パ-ン
⊂彡☆))Д´)
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:10:18.83 ID:AX0EThA5
- 松屋、なんでもうまいね
食券メニューが探しづらいのと食券機の前でメニュー悩む奴らいるのがアレだけど
客層も牛丼屋にしては悪くないし
チキントマトまたやらないかな。あれかなりうまかったなぁ
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:18:05.85 ID:yfPW3/ce
- 松屋何食ってもまずい 飯がまず
牛丼三社のおちこぼれ第一号
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:35:25.97 ID:Jm8F/MOS
- 牛めし弁当の「セパレート」は良いアイデアだが、やっぱり俺はキムタク丼の特盛が好きだな。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 03:45:29.54 ID:4uv98u8o
- 吉野家キュッキュッ!
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 04:15:56.87 ID:v0kTlT7g
- みんなのフェラチオでありたい〜♪松屋〜♪
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 05:36:19.04 ID:3AfybFV1
- 「だし」と牛丼は合わんと思う。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:38:38.77 ID:J8dYo0NC
- 飯食ってるとたまにつゆだくで頼む人いるけど、つゆだくの良さが分からん
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:57:23.35 ID:Q4LE9bhy
- 毎日とても暑い日が続いている
食欲も落ちてくるだろう
今こそ松屋は決断すべき時だ!
油ぎったネギ塩豚カルビ丼を廃止し、爽やか爽快な豚しゃぶ丼を発売しなければならないのだ!!!
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:08:43.35 ID:0YftCIni
- ファストフード店の朝食で一番コスパが高いのは松屋のソーセージエッグ定食(390円)で異論はないよな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371244286/
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:16:51.65 ID:UXbjh7cP
- 食べ終わった後、食器は重ねるべきですか?
お盆で出された時は、コップも含めて全てお盆に乗せるべきですか?
どうでもいいですか?
教えてバイトさん
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:25:26.69 ID:MI7IcSjw
- >>978
>>968を楽しみにしとけよ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 10:09:13.93 ID:YjaF0wrA
- シャブ厨に乗るわけではないが、
豚しゃぶは定食ならともかく、丼は無いと思ふ。
酸っぱいメシは酢飯とは別物である。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:49:22.59 ID:fXMpmydi
- 松屋もトッピング商法か
http://www.matsuyafoods.co.jp/2013/06/14/2236/
きんぴらと半熟玉子牛めしは食べてみたい
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:23:43.95 ID:TJdWyZka
- ネギ塩豚カルビ丼食った
味がちょっと自分には濃すぎる感じだった、方向性はいいんだけれど
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:33:56.13 ID:/M8ux/1s
- だしは豚しゃぶ丼に合いそうだなぁ
牛めしだとだしの良さが消えるような…
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:30:56.00 ID:+NwNXtMj
- >>977
濃い味付け大好きな味覚障害なんだろ
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:54:42.20 ID:hXui7sou
- 夏野菜カレー食ってきた、なるほど…って感じだった、一度でいいかな
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:25:14.57 ID:sOUS4okQ
- ここの料理は味がこくって油おおいな
薄味でたのむわ
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:29:04.76 ID:5CdicnJv
- 豚定食え
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:05:39.85 ID:evHwnZ/m
- 豚バラ定とはこれまた豚みたいな意見ですな
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:31:27.60 ID:8WhcVfn/
- >>988
タレ抜きにしてもらえ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:34:32.70 ID:xo5hn7Il
- 理由なき豚しゃぶ丼のお休みは人を悲しくさせます。。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:37:44.22 ID:DXO46HQ9
- >>980
旨かったときは食器を裏返すのが基本 (類似)伏せ丼
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:03:53.58 ID:clEepXyc
- >>993
迷惑です
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:46:30.09 ID:gCZ1nDH6
- 豚しゃぶ丼復活してるのに此処のしゃぶ中毒患者はまだ騒いでんのかよ
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 03:14:47.17 ID:OT5xqBtQ
- 味噌汁の椀にフタする意味、たいしてないんだからするなよ
昔はしてなかったし
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 03:25:56.47 ID:LN459lG9
- 丼も蓋を載せて出せ!!
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 03:55:00.99 ID:UsdQc55A
- 梅
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 03:56:21.56 ID:UsdQc55A
- 梅
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 03:58:57.27 ID:UsdQc55A
- 1000なら豚しゃぶ丼販売中止
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
175 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)