■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
とある魔術の禁書目録総合348冊目
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:14:50.34 ID:wsa7bbP/0
- この物語が、神様の作った奇跡の通りに動いてるってんなら・・・、まずは、その幻想をぶち殺す!!」
“超能力”と上条当麻、“魔術”とインデックス。 奇妙な線が交差する時、物語は始まる――!
◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ: http://project-index.net/
――――――――――――――重要事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます
→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
→番組ch実況板:http://hayabusa.2ch.net/weekly/
→番組ch(西日本)実況板:http://hayabusa.2ch.net/livewkwest/
→スカパー実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveskyp/
・【※ネタバレ禁止】未出範囲の原作の話や情報先取りは原作スレやネタバレスレで
・投稿動画(公式配信を除く。)、ファイル共有等に関する話題・URL貼りは厳禁
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料)http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送局・配信元、放送日時
第1期『とある魔術の禁書目録』…平成20年10月より平成21年3月迄/全24話/TV放送終了
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch641 (公式配信、第1話無料)
第2期『とある魔術の禁書目録U』…平成22年10月より平成23年4月上旬迄/全24話/TV放送終了
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch640 (公式配信、第1話及び最新話無料)
前スレ
とある魔術の禁書目録総合347冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1374258550/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:15:57.62 ID:wsa7bbP/0
- 【スタッフ】
原作、原作イラスト:鎌池和馬、灰村キヨタカ(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
監督:錦織博 監督補:神保昌登
シリーズ構成:赤星政尚 キャラクターデザイン:田中雄一
プロップデザイン:高瀬健一. キーアニメーター:加藤裕美、柳隆太
美術監督:黒田友範 色彩設計:安藤智美
撮影監督:福世晋吾 編集:西山茂
音響監督:蝦名恭範 プロデューサー:中山信宏、三木一馬、木村康貴、藤田敏
音楽:I've/井内舞子 アニメーション制作プロデューサー:田部谷昌宏
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:PROJECT-INDEXU(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、アスキー・メディアワークス、スクウェア・エニックス、J.C.STAFF、AT-X)
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:19:07.34 ID:wsa7bbP/0
- 【関連サイト】 ―ネタバレ注意―
とある魔術の禁書目録 公式サイト
http://www.project-index.net/
PSP専用格闘アクション とある魔術の禁書目録 公式サイト
http://d-game.dengeki.com/toaru/
絵師・灰村キヨタカ氏のHP:rainbow spectrum (ネタバレ注意)
http://r-s.sakura.ne.jp/
[したらば]禁書板 (強さ議論、ヒロイン議論、質問、SSなどはこちら)
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
とある魔術の禁書目録 Index 総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々 (ネタバレ注意)
http://www12.atwiki.jp/index-index/
とある魔術の禁書目録(アニメ) まとめwiki
http://www1.atwiki.jp/magic_index/
【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃんまとめwiki
http://www14.atwiki.jp/indexhomuhomu/
御坂美琴まとめwiki
http://wikiwiki.jp/misakamikoto/
初春飾利まとめwiki
http://wikiwiki.jp/uiharukazari/
【キャスト】
上条当麻:阿部敦 インデックス:井口裕香. 御坂美琴:佐藤利奈
神裂火織:伊藤静 ステイル=マグヌス:谷山紀章 土御門元春:勝杏里
月詠小萌:こやまきみこ 白井黒子:新井里美. 一方通行(アクセラレータ):岡本信彦
姫神秋沙:能登麻美子 アウレオルス=イザード:杉田智和. アレイスター=クロウリー:関俊彦
御坂妹:ささきのぞみ 打ち止め(ラストオーダー):日高里菜 風斬氷華:阿澄佳奈
ミーシャ・クロイツェフ:寺崎裕香 海原光貴:岸尾だいすけ 初春飾利:豊崎愛生
土御門舞夏:福圓美里 カエル顔の医者:仲野裕 シェリー=クロムウェル:渡辺明乃
青髪ピアス:川原慶久 上条刀夜:乃村健次 上条詩菜:井上喜久子
芳川桔梗:冬馬由美 天井亜雄:鈴木達央 黄泉川愛穂:甲斐田裕子
ローラ=スチュアート:川澄綾子 オルソラ=アクィナス:遠藤綾. アニェーゼ=サンクティス:釘宮理恵
ルチア:伊瀬茉莉也 アンジェレネ:片岡あづさ 闇咲逢魔:中田譲治
建宮斎字:鳥海浩輔. 五和:茅野愛衣 結標淡希:櫻井浩美
吹寄制理:藤村歩. オリアナ=トムソン:柚木涼香 リドヴィア=ロレンツェッティ:佐久間レイ
御坂美鈴:篠原恵美 ビアージオ=ブゾーニ:若本規夫 ヴェント:平松晶子
木原数多:藤原啓治 ワシリーサ:本名陽子 アックア:東地宏樹
テッラ:大塚芳忠 駒場利徳:三宅健太
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:21:11.83 ID:wsa7bbP/0
- [ライトノベル板] 鎌池和馬総合スレッド 1474
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1374244668/
[少年漫画板] 【近木野】とある魔術の禁書目録 その10【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1361631192/
[アニメサロン板] 【超電磁砲】とある魔術の禁書目録総合バレスレ 15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1300087527/
[携帯ゲーソフト板] 【PSP】とある魔術の禁書目録 十一冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1323931029/
■個別キャラスレ
【とある魔術の禁書目録】上条当麻の35とな大活躍
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1371143516/
【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃん48冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370445257/
【とある魔術・科学】御坂妹とミサカ妹達のスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368513393/
【とある科学の超電磁砲】白井黒子の黒パンツ32枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1360165998/
【とある魔術の禁書目録】姫神秋沙は■■■■15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361981545/
【とある魔術の禁書目録】神裂火織のスレ 十一閃
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325103062/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ28
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366738534/
【とある魔術の禁書目録】打ち止めロリ聖母15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1355147860/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:23:15.06 ID:wsa7bbP/0
- ■個別キャラスレ- その2 -
【とある魔術の禁書目録&超電磁砲】御坂美琴の頭をなでなで216回
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373848409/
【とある科学の超電磁砲S】初春飾利ちゃんは保温可愛い89
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365429603/
【とある魔術の禁書目録】結標淡希のサラシ9.6反目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370623984/
【とある魔術の禁書目録】吹寄制理の位置について、用意、始め!DX32
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370223016
【禁書】アンジェレネは煩悩一杯可愛いT【目録】(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1288021036/
【とある魔術の禁書目録】アニェーゼ部隊スレ(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294917640/
【とある魔術の禁書目録】ローラ=スチュアート(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294845685/
【とある魔術の禁書目録】リドヴィア=ロレンツェッティ 2食目(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294453339/
【とある魔術の禁書目録】ステイル=マグヌス(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294590777/
【とある魔術の禁書目録】木原数多のスレ(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294752365/
【とある魔術の禁書目録】サーシャはエロかわいい(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298253566/
【とある魔術の禁書目録】五和ちゃんは隠れ巨乳カワイイ(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1287250378/
【とある魔術の禁書目録】月詠小萌を語る 7ロリ(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305810507/
【とある魔術の禁書目録】オルソラは天然巨乳カワイイ4(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310300916/
【とある魔術の禁書目録】神の右席スレ2(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1304607240/
【とある魔術の禁書目録】オリアナさんと添い寝2 (dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1304182674/
【とある魔術の禁書目録】御坂美鈴はママン可愛い (dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1292421256/
【とある魔術の禁書目録】浜面仕上を応援しよう4 (dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1320747629/
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:28:09.26 ID:wsa7bbP/0
- 【主題歌】
・前期OPテーマ 『No buts!』 歌:川田まみ 発売日:平成22年11月3日
. EDテーマ 『Magic∞world』 歌:黒崎真音 発売日:平成22年11月24日
・後期OPテーマ 『See visionS』 歌:川田まみ 発売日:平成23年2月16日
. EDテーマ 『メモリーズ・ラスト』 歌:黒崎真音. 発売日:平成23年3月2日
【Blu-ray&DVD】 各巻3話収録
第1巻:平成23年1月26日 第2巻:平成23年2月23日 第3巻:平成23年3月24日 第4巻:平成23年4月27日
第5巻:平成23年5月25日 第6巻:平成23年6月22日 第7巻:平成23年7月27日 第8巻:平成23年8月24日
禁書U 各話Q&A
1話 http://2d.moe.hm/index/img/index3544.png
13話 http://2d.moe.hm/index/img/index3639.png
2話 http://2d.moe.hm/index/img/index3310.png
14話 http://2d.moe.hm/index/img/index3715.png
3話 http://2d.moe.hm/index/img/index3311.png
15話 http://2d.moe.hm/index/img/index3736.png
4話 http://2d.moe.hm/index/img/index3312.png
16話 http://2d.moe.hm/index/img/index3785.png
5話 http://2d.moe.hm/index/img/index3313.png
17話 http://2d.moe.hm/index/img/index3881.png
6話 http://2d.moe.hm/index/img/index3314.png
18話 http://2d.moe.hm/index/img/index3934.png
7話 http://2d.moe.hm/index/img/index3359.png
19話 http://2d.moe.hm/index/img/index4001.png
8話 http://2d.moe.hm/index/img/index3419.png
20話 http://2d.moe.hm/index/img/index4025.png
9話 http://2d.moe.hm/index/img/index3467.png
21話 http://2d.moe.hm/index/img/index4057.png
10話 http://2d.moe.hm/index/img/index3520.png
22話 http://2d.moe.hm/index/img/index4139.png
11話 http://2d.moe.hm/index/img/index3540.png
23話 http://2d.moe.hm/index/img/index4141.png
12話 http://2d.moe.hm/index/img/index3575.png
24話 http://2d.moe.hm/index/img/index4179.png
- 7 :HTT☆サクラ荘☆インたん☆まゆっち☆ニャル子LO ◆VEKkKkkKkk :2013/09/08(日) 18:16:49.76 ID:mZz10ZM4O
- >>974乙!
次スレは荒れない様に祈ってる!
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:37:22.09 ID:veG7T64w0
- ID:wsa7bbP/0
リンク先を更新しない無能には乙しない
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 02:12:39.48 ID:SodPDyaG0
- 今、魔術2のオリアナ戦見てるけど、
上条さん、ボコボコにされてるわりには、
あまり怪我してないような。
オリアナ戦後の入院でも全然怪我してないような感じだし。
超電磁砲Sの一方戦では、大量出血し、入院でもホウタイだらけだったのにな。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 02:46:43.34 ID:SwIyiMS20
- 出来るだけ出血とか出さないようにしてるんだろう
原作は超電磁砲sよりだ
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:03:01.82 ID:N82+KDNJP
- >>1
スレ立て乙です
アニメ禁書は怪我をかなり省いてるからな
禁書1期の一方通行戦とかピンピンしてるけど、原作だと超電磁砲Sみたいにボロボロになってるし
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:33:06.06 ID:IGIHjs2IO
- 244:HTT☆サクラ荘☆インたん☆まゆっち☆ニャル子LO◆VEKkKkkKkk :2013/09/07(土) 22:14:06.10 ID:Gb602UYqO
ましろsugeeeが出来ない痛さも、リタとアレンジすることで感覚を上手く麻痺させてくれている!
そこにドラゴンの皮向けを解き放つタイミング!
こういう上乗せ特化ゾーンの強かさは韓国の方が上なことを認めるべき!
サムゲ田よ、ペンネーム変えても俺はお前の作品に注目しているぞ!
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:42:16.54 ID:65YvKOwS0
- 超電磁砲Sってきゃっきゃウフフとグロのギャップが激しいよな
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 09:17:29.59 ID:+ZltcZ6N0
- Sの後半は正直惰性で見てる。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 09:23:25.71 ID:rcn/psc/0
- 馬場芳郎ラブ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 09:24:31.30 ID:ySRONtvsi
- >>1
乙
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 11:58:54.09 ID:0fnPLRFOO
- おっぱい
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:05:12.40 ID:0fnPLRFOO
- おっぱい
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:42:10.87 ID:Trc7bZKk0
- >>13
きゃっきゃウフフの要素を入れたがってるのは長井さんだからしょうがない
その証拠にかまちー原作の妹達編が終わった後に始まった
長井監督のオリジナルストーリーではここぞとばかりにお色気シーンを入れてきてるし
>>14
俺はもう革命未明編は二次創作なんだと割り切って見てる
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:05:32.18 ID:0DNaCh2li
- >>14
うん。正直女どものキャッキャウフフは要らない
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:11:30.48 ID:tbOKltxH0
- 声優陣はきゃっきゃウフフが超電磁砲っぽくて好きみたいだけど
やっぱ禁書の絶望的なストーリーを御坂視点で掘り下げて欲しいな
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:43:14.15 ID:Kq5Uom5m0
- 禁書と超電磁砲、特にアニメ版はまるで立ち位置が違うしカラーも違う
禁書っぽさを超電磁砲に求めるのがそもそも間違ってるだろ
それが欲しいなら素直に禁書見てろって話じゃないの?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:49:28.71 ID:N82+KDNJP
- アニオリ自体は別にやっても良いけど、矛盾が出まくるのは何とかして欲しいわ
冬川さんは超電磁砲を作る時に禁書と整合性が取れているかかなり気を使ってるのにアニオリは完全に我が道を行ってるのがな…
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:39:27.53 ID:fDIncw0Q0
- アウレオルスのほうが神上フィアンマより上じゃね?
だって聖なる右は倒すコマンドが付属するだけだけど
アウレオルスは全能だし
完成度としては黄金練成のほうが上だと思う
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:59:42.17 ID:cNotFj4g0
- ヘタ練だから
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:59:59.28 ID:TdqR1LBC0
- 黄金錬金はメンタルに左右されるのが残念だよな
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:10:43.96 ID:fDIncw0Q0
- 美少女具現化>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>惑星消し炭
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:43:01.09 ID:By1bcQ6q0
- アウレオルスは闇咲と違って同じインデックス誘拐犯なのに上条さんにロリコンのレッテルを剥がして貰えていないからな
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:57:45.15 ID:0fnPLRFOO
- おっぱい
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:53:48.64 ID:1VGpqS2JO
- おっぱい
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 15:29:32.30 ID:1VGpqS2JO
- おっぱい
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:50:44.90 ID:cGn97Uj9i
- 上条とインが触れ合ってるのはきゃっきゃっうふふとは言わないんだろうか
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:01:22.64 ID:55AhNW6M0
- あれはどっちかというと飼い犬もふもふ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:04:47.53 ID:IbVnQVw5P
- 上条さんとインデックスできゃっきゃうふふは御使落し編や8月30日や大覇星祭のキス辺りじゃないかな
他のはあまりきゃっきゃうふふには見えんな…
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:09:13.19 ID:M3pDwvwRO
- 285:名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/09/11(水) 18:29:22.50 ID:CfC3haw4O
ゴクウ、ベジタ、ゴハン、ゴテン、トラクス、ビデル妊娠中の計6人でスパサイヤ人ゴッドになれる。代表者はゴクウ
ボスが夢を機に地球に探しに来る、単一ゴクウが敗北、ブルマパーティ中にボス現る、ブウが食べ物独占を機にボス怒らす、ピラフ三人集女にトラクスが恋する、隠しキャラせんべい、結果は敗北でもっと頑張ろうで終わる。今回のボスは1/7神である、次回予告なし
以上、映画ゴクウネタバレ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:27:51.12 ID:M3pDwvwRO
- 290:名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/09/11(水) 20:16:31.59 ID:E2D0f7Tt0
>>242
>>256
OPは謎、EDは願いひとつだけ、両方とも小松未歩
この曲聴くと小学生だった頃を思い出す
一番コナンに熱中して頃だったわ
1話完結って原作FILE1個分?だとしたらかなり貴重な短編だね
単行本読んでみるわ
291:HTT☆サクラ荘☆インたん☆まゆっち☆ニャル子LO◆VEKkKkkKkk :2013/09/11(水) 20:24:08.36 ID:CfC3haw4O
熱中して頃だったわにワロタwwww
それよりニャル子一期ボル1神ボルやなコレ!
二期から入った俺としては嬉しい誤算だわ!!
ニャル子良い!!映画はよ!
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:22:10.77 ID:QjT8+mRzO
- おっぱい
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 04:02:59.07 ID:dXN+iQpg0
- ニコ動の禁書U関連のMADが消されまくってるな
劇場版のDVD&BDが出たから過敏になってるのか・・・
別に同情はせんが
これまで何年も放置してきた物を急に消したから変なの湧くだろうな・・・
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 05:33:32.21 ID:Ir5ZCtC50
- 来年こそ禁書三期があるといいな
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:14:53.94 ID:GKV40Hhb0
- 正直難しい
映画や超電磁砲の成功をうけて
今から資金集めるみたいなので2年後になる
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:34:51.82 ID:t8YvsH7n0
- ,. ::|.i´::`>゙'´: : : ; : : : : {: : : : : : : : : : : :::ハ; : : ヾ:´:゙|.|:`ヽ、
/: : : ゙i.゙i/: ; : : :/: : : : :λ: : : : : : : : :ヽ: : 、:゙i; : ; : ∨ハ: : : : \
/; : : : : : :>': : : i : /: : ;i : :/:λ: : : : }、 :、 : : ゙i; :ヽ;:i; ::|: : ゙i: :i:ヽ: : : : \
,,.='゙ァ'゙: : : : : : /: : : : :|::/: : :/: ::/:/ ゙i; : : : :|.゙i; :ヽ: : :i,: : ゙i;i: |: : :゙i,: : : ゙、: : : ヽ、:、
/: :,i: : : ;i/ノi: : : : |/: : /i: :jム斗 .i;: : : ::| ゙i‐+女::i; : ::i!: |: : : }: : : : : : : i: :ヽ`ゝ、
/::/,i: : :-r''´: :i: : : : /: ;七斤ル' i; : : :| ゙i, \:`iト- :i: |: : i:i、: : : : : : ::i゙i,: :i,
/,'゙ ,i: : i: i゙: : : i: : i: :i:;イ レ_,。ッャ=. ゙i; : | =zュ。,'_| ヽi::|: : i:i:゙i;: : : : : : :i, ヽ:i,
. i' ,i: : ::i:i: : : : i: ∧: ::|:|. ,x'斧^iさ, ヽ! 孩^ら,'x i:|: : リ; :i;: : : : i: : :i ゙i!
. i:: : /i!: : : : i:;i : i; ::i:| 辷i,,斗 辷izilリ ゙' i:|: ::ト;i: ::i: : : :∧: :i
i: :/ i; : : : :N: : |゙i;:i:| ヽ´ヽヽ ヽ、 ' ヽ ヽ `゙ ヽ、i:|: ;i゙ノ:i: :i: : : ;i i; :i
ノ'゙ i; : : ;i゙ i: ;iλi;i|゙、 __,,.. -ッ' i:|;i゙イ: λ:|: : / .i;:|
゙i; ::;i .|/ リ゙i!゙ヘ ー=二=-‐'゙ /`リ' .i; ;i i;|::/ .リ
∨ ゛ ,.-゛-'f::i : .、.,, ,,.,:' ヾー- ,,_ .リ i!/
/ {:::| ゝゞ、、'' .,,. '' ノ゙ ノ |::}: .ヽ
./ |:::| 弋 ゙゙''=ェ='''゙゙ / |:::| i i,
i |:::| =、_||_,,.''゙ |:::| l i,
/! i f-‐┴''¨¨¨¨¨¨ヽr--r''¨¨¨¨¨¨¨¨''ー-i ヽ
( ヘ| '¨¨¨ {_{'´ ヽ / }
.\ i、 /.|| ヾ、 i /
ヽ、 、_|ヽ /∠」L_゙i \ /i__ ィ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:42:24.13 ID:KpWEPEqtO
- おっぱい
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:48:32.45 ID:hN6haCBr0
- 映画みたけど詰まらんかった。
このシリーズは、超電磁砲含めてもう続編いらない気がする
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:50:02.17 ID:YClQtmPd0
- 原作だけはたんまりあるんだし、そのたんまりを全部ドラマCDで出したらファンにけっこう
売れるんじゃね
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:00:34.75 ID:LTLcp+GR0
- 3期するだろ
他に弾あんの?
ミルキィまた続編でもすんの?JC潰れんぞw
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:18:46.81 ID:/TpljjuN0
- 大丈夫大丈夫
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 10:11:19.78 ID:WOmSQhj5P
- 来年は禁書10周年だし、3期やるなら来年やるんじゃないの
3期は第三次世界大戦が起きて3主人公が戦争の激戦区へ向かうで〆ると思う
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 10:31:23.66 ID:lVdpHoH80
- 今、物凄い事件になってるこのニュース
【ラノベ】 「狼と香辛料」の作者 支倉凍砂 橋本紡さんを中傷していたのが確定か ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378942870/p
なんでも、複数のラノベ作家や編集者が、とあるラノベ作家を ネット で誹謗中傷していたらしいね
ま、ジャップなんてこんなもんだろw.
リアルでは、現実世界では、相手に何も言えない。世界の笑いもの。.
幾ら経済的に豊かになっても、「先進国」になっても、人間性は土人のまんま、だから「ジャップ」
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 10:34:41.89 ID:lVdpHoH80
- もしかしたらこの作品の作者も、このイジメ騒動にかかわってるかもね
しかし、去年の「ココロコネクト」騒動といい、オタク業界もブラックだなあ
日本はアメリカにもう一度原爆落としてもらったほうがいいんじゃねえ?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 10:35:45.53 ID:GKV40Hhb0
- アニメっていうのはすぐやれん、2期作る場合どこの会社も2年かかるだろ
これは優秀な人材ほど来年の仕事はもう決まってるから体が空いてない
今から仕事をオファーすると再来年の予約になる
もちろん例外もあり仕事のオファーのないアニメーターを使えばもっと早くやれるし
J.C.はリトバスを10カ月で放送まで持って行ったので絶対無いとはいえないんだが
この間のニコ生見る限り声優に予約は入っていないようだ(有名声優は1年前に予約する)
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 10:43:57.40 ID:TC99ELX50
- というか決まってても声優が言えるわけないじゃん
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:06:02.80 ID:yivyTyVG0
- 大沢とJC て常に何かやってるからいざとなればその枠で何とかなるな。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:30:18.62 ID:YClQtmPd0
- つか禁書の声優陣で1年前から予約しないと依頼できないレベルの人はおらんだろ
出番多いキャラさえスケジュールあえばおk ちょい役は1日で収録終わるから大御所でもなんとでもなる
それに事務所も新しい深夜アニメと禁書なら実績と恩ある禁書優先するだろ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:38:34.97 ID:5dvZ53M60
- >>48
とりあえず、おまえの氏名と所属を書け。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:14:00.81 ID:gLcqgpv10
- >>54ではないが、お答えしよう。
私は貴官と同じ、日本人だ。
- 56 :ミサカ ◆No1.....Xk :2013/09/12(木) 18:58:33.95 ID:WXRvs84wO
- ニャル子一期が面白すぎて、エンデュミの2枚目がまだ観れねぇorz
- 57 :ミサカ ◆No1.....Xk :2013/09/12(木) 19:26:41.42 ID:WXRvs84wO
- 807:ミサカ◆No1.....Xk :2013/09/11(水) 21:36:54.47 ID:CfC3haw4O
>>800
子じゃないも〜ん女だよ!テヘペロ(・ω<)
てミサカはミサカは小さな外見を最大級に利用した駄々っ子交渉術を行使してみたりぃ★
810:るーきー :2013/09/11(水) 21:39:33.07 ID:FjDFaQSI0 [sage]
>>805
道程です!!!
もちつけさんも!!きっとそうだ!!!!!どん!!!
>>807
天使があらわれた
ぼくの傷をなめてくれる癒される
きたかいがあったよ!!!
814:ミサカ◆No1.....Xk :2013/09/11(水) 21:43:39.96 ID:CfC3haw4O
>>810さん、そうですか…てミサカはミサカ腹の中でこっそり笑ってみたり★って嘘だよぉ〜!
てミサカはミサカは笑顔で夜空を見上げてみる(・∀・)
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:31:25.30 ID:2NfAf0800
- 新約6巻がどこにも売ってなくて死ぬ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:59:26.16 ID:j2/wxosj0
- セブンネットは?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:45:23.75 ID:9oiI62mN0
- >>49
かまちーはこの人達とはほぼ無縁だよ。
根拠無くそういう事書くのはやめなよ。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:57:42.75 ID:cP7RngCnO
- 外から観光に来たやつが学園都市の学生と寝て、
そいつが外に帰った後妊娠発覚とかなったらどうなるの?
上記は極端な例だけど、
生活保護の扶養義務(子どもが外にいる親を扶養?)とか、外のブランドが欲しかったら通販とかで買えるの?
外と学園都市のつながりがよく分からない
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:36:35.00 ID:COgKS4La0
- >>49
何の根拠もないのにかまち先生を疑ってるお前のほうが十分いじめ気質あるわ。
お前頭おかしいよ。冷静になって自分の書き込みみろや。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 03:45:11.56 ID:kxJbz2fq0
- 禁書三期があるとしたらやっぱり14巻からやるのかな?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 03:57:15.88 ID:pkODjTpuO
- おっぱい
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 04:34:56.64 ID:pkODjTpuO
- おっぱい
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 06:59:04.43 ID:+xo1e7jV0
- むしろ14巻以外あるのか
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 07:41:05.64 ID:TTt66U4R0
- 洗濯機との熱い友情から始める
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:42:11.45 ID:wqoN6uav0
- 確かに抱きつくところを見てないから、それは大事。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:42:56.58 ID:hpy6yPGP0
- >>63
火星SSからだと思う
宇宙船の打ち上げと戦争準備を絡めてくるんじゃないかな
オリストの可能性もあるが14巻からやると1話目で30分会話だけで
戦闘無しと言うのは客に視聴を切られるのでやらん
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:22:57.20 ID:kxJbz2fq0
- >>69
そういえば火星SSって時系列いつだっけ?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:21:45.43 ID:c6WaC7RIO
- 331:HTT☆サクラ荘☆インたん☆まゆっち☆ニャル子LO◆VEKkKkkKkk :2013/09/13(金) 19:54:02.03 ID:c6WaC7RIO
ペッ彼を超えるアニメは無いのか、誰か教えてくれ!
俺はコナンの黒幕正体を考察する場の頂点と言われる2chあの方スレで猛者達を圧倒している実績があり、今も尚勝ち続けている!言わば、その道で天下統一ロード継続中!
俺が負けれるとしたらアニメの知識だから、事前情報をより多く取り入れて効率良く成長したい!知識欠乏から這い上がり、評論家になりたい!
わがままなのは分かってるが、アニメスレに腰低で出ても舐められると思って今に至る。
実際に作品スレでボランティアの如く楽しさを詳細に説明しているのを見掛けんし、第三者の為にレスする時代じゃないのも認識済み。
従ってけいおん、ペッ彼、ニャル子を絶対領域に置いている仲間に問いたい!これらを彷彿とさせる作品は何ですか?と。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:38:42.90 ID:nN0k3m+m0
- >>70
9月中のいつかとしか分からん
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:40:18.30 ID:gX2tRfIb0
- 最近このアニメ見始めたんだけど小説読んでないからか当麻の能力がよくわからん
右手があらゆる魔術と能力を打ち消すんだよね?
なのになんで右手じゃない左肩に触れた黒子のテレポート能力も使えない扱いになってんの?
超電磁砲だと美琴はちゃんと右手に触れてから能力の発動が抑えられる表現してるのになぁ
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:48:49.94 ID:P6TnZuq20
- 黒子の能力が封じられたわけじゃなくて上条さんをテレーポートさせようとした力が打ち消されただけ
インさん達はちゃんとテレポートできたのがその証拠だよ
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:05:50.83 ID:kYUSwPeLP
- 対象に右手も含まれてると効かないよ
天罰術式やエンゼルフォールやテレポートがその例だね
上条さんの体をテレポートするのは無理だけど、上条さんの右手以外の場所に何かをテレポートさせるのは出来ると思う
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:15:08.83 ID:okZ2f4Pr0
- 体全体を包み込む感じの能力だと聞かないって事か
もし右手以外の部位を狙える殺傷能力がある魔術か能力があったらヤバイって事なんね
ありがとう
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:30:02.31 ID:FtZH6HV6i
- 上条ほど主人公補正が凄いのってないよな
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:35:43.35 ID:pNJ1UzNk0
- 浜面「・・・・」
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:43:56.85 ID:kYUSwPeLP
- あと上条さんは体術が自分より強い奴には大体負けてるね
神の右席編で上条さんは有名になったから新約からは幻想殺し対策した敵が殆どで1人じゃ勝てていないね
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:45:42.26 ID:7WoNb+qz0
- でも1巻でも書かれていた戦闘センスの向上が目覚ましい
上条さん自身初期に比べて体術相当上がっている印象
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:41:04.02 ID:GLe0b7PS0
- ニコニコの俺妹コラボSSで、一人で勝ったこと一度もないと言い切って引かれてたな
実際、一人で戦って勝ったのは皆無で
アニメ2期最終話の浜面とやりあった時も、互いに知らないとはいえ一方通行の銃撃あったし
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 07:53:46.82 ID:nGlUqbKg0
- 上条ちゃんはヒロインですし
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 07:54:55.49 ID:2dt+Kcxm0
- 病院に担ぎ込まれる度に上条さんはカエルの人に魔改造されてるのさ
だから死ねば死ぬほど強くなる
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 09:23:05.80 ID:hE5Vb9KbO
- >>81
上条は存在も言動も設定も大嘘つきだがここでもか。モブ多数、ビアージオ、浜面、ステイルまでタイマンで倒してる
たどり着くまでに+αがあると一人じゃない扱いになるのか、解決が一人じゃないなら本当だが
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:03:45.49 ID:7WoNb+qz0
- 上条さんは実際はどうあれ自分を普通の学生だと思っていたいふしがあるからな
そう思うのが最後の一線なんじゃない・・・原作だと最近全然隠せている気しないけど
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:16:17.00 ID:5/4+Bw2C0
- >>84
ステイル戦はペンデックスがルーンについて教えてくれなかったら勝てなかったんじゃね
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 02:36:38.65 ID:I2lTyUxu0
- 今更劇場版の封を開けてみたんだが風切の時とかに宇宙エレベーター書いてあったっけ?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 04:16:23.93 ID:RTdyHLbf0
- そういうネタなんだよあれは
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 06:42:04.29 ID:I2lTyUxu0
- >>88 すまん インデックスたんまで見てようやく理解した
連投で悪いが映画の最後にインさんが「当麻、聞こえた?」当麻「あぁ」の流れがあったけどあれってどういう意味?音は鳴ってなかった気がするんだが
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 06:48:15.04 ID:1UdUZAxR0
- コメンタリききゃわかる二人にしか聞こえなかったってこと
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:04:18.73 ID:I2lTyUxu0
- >>90 もう一周してくるわ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:52:18.03 ID:RTdyHLbf0
- >>89
「アリサの歌声が聞こえた(気がする)」ってまで書かないと
そういう演出だとわからない?
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 08:00:04.71 ID:TKNaNXot0
- 演出とかよくわかんないけど個人的にあそこは歌声いれた方がいいシーンになったと思うんだけどな
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 08:17:08.44 ID:8olK86rI0
- 二人にだけ聞こえた演出だし、歌声流れたら台無しかと
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 08:19:52.03 ID:8olK86rI0
- もしくは、アリサの持ち歌なエンディングテーマに繋がるとか
川田まみだから無理なんだけどもさ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:16:59.58 ID:zzNCF4XnP
- アリサと融合したシャットアウラは学園都市で歌ってるんだよな
2人にはそれが聴こえたってことじゃないかな
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:17:28.31 ID:YvhP/uHM0
- >>83
サイヤ人の細胞でも埋め込まれたのか
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:21:24.33 ID:YvhP/uHM0
- >>79
銃器で撃たれたら右腕の力は発動するんだろうか
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:56:56.15 ID:qoH9NGH40
- バードウェイのヒロイン力の高さに吹いたw
ガチで妊婦とフラグ建ててたら面白いのに
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 13:46:01.76 ID:1GagQ6MY0
- なんであれ、オティヌスでオワタ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:15:00.44 ID:gx7OkZBO0
- ステイルって『天才』らしいけど割と弱くねーか?
そもそもルーンカードが無ければ魔術使えないんだっけ?
あれが天才なら神の右席(聖人除く)のメンツは『何才』になるんだよ
原作流し読みで新約一歩手前のとこだから的外れなこと言ってたらすまん
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:23:25.56 ID:au28stPD0
- 並の連中からすれば作中出てくる奴らはみーんな天才なのだよ
つかルーン魔術なんだからルーンが無いと発動できないのは当たり前、魔術とはそういうもんだ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:24:18.91 ID:BrL1QyFB0
- >>101
フォローすると、神の右席は半分人間止めちゃってる集団って設定だし…、ステイルさんまだ14歳だし…(震え声)
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:36:26.98 ID:gx7OkZBO0
- >>102
まあ確かにモブ魔術師多いし、そう考えれば納得もいくな
>>103
右席は論外としてまだ14歳だから伸びしろはあるわけね
ルーン魔術って不便だな
イノケンも予め配置しておかないといけないし枚数が膨大すぎる
レッサーとかヴェントとかオリアナとか、即発魔術を使える方が強そう
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:27:50.74 ID:zzNCF4XnP
- どんな魔術師だろうと霊装は必要だからな
霊装無しで魔術を使ったのはインデックス、オティヌス、オッレルス、アウレオルス、天使くらいじゃないか?
フィアンマは少し特殊だから分からないけど、フィアンマ以外の神の右席も霊装は使ってる
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:38:39.32 ID:5/4+Bw2C0
- >>104
レッサーは鋼の手袋、ヴェントは十字架とハンマー、オリアナは速記原典の単語帳と
例に挙げてる魔術師たちも事前に用意した霊装があるから即発できる
ステイルだって人払いやら炎剣は即発してるし、
イノケンも事前に準備してたのより戦闘はじまってからカードばらまいた方が多いくらいじゃね
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:03:19.71 ID:tR1FX6kR0
- 捨て犬は実力より数十万枚のカードを収納してる4次元ポケットのほうが強力だからな
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:30:00.56 ID:qoH9NGH40
- 捨て犬はラミネート職人
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:06:57.51 ID:MPZT50ME0
- おまえ、14歳がコピー機で印刷したルーンを
文句を言いながら一枚一枚ラミネート加工機にかけている姿を想像してみろ、
ある意味可愛いだろうが!
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:49:02.41 ID:UVDpD+HX0
- 日本神道術式ってのはないのかね
あくまで十字教勢力下の天草式とは別として
天皇を頂点とした純粋な日本神道系勢力
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:22:42.58 ID:ae05Kktp0
- 土御門の陰陽道がそれじゃないの
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 03:34:08.37 ID:Qnj4xOYS0
- 陰陽道は中国の思想が日本でアレンジされた物だな
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:29:46.92 ID:jMAtB8250
- 巫女スタイルの自称魔法使いの姫神さんがアップを始めました
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:58:36.20 ID:7nrST2gn0
- 二期18話冒頭の報告書って何のこと?
あとステイルが自分のボスに対してやたら強気なのはギャグパートとして深く考えないほうがいいのかな
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:03:07.56 ID:r8idSVEr0
- そもそもステイルはローラが基本敵に嫌い
1期の最初の話全部仕組んでた人だし
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:06:03.22 ID:7nrST2gn0
- >>115
なるほど
腹黒とは言われてるけど作中では良い人そうに見えるから
1巻の話全部仕組んでたといわれても違和感あるんだよなあ
あと18話見直してみたけど報告書はステイルが踏み込むきっかけってだけで特に意味はないみたいだな
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 11:03:39.00 ID:47GlowIv0
- >>116
いい人っていうかギャグに絡んだりしているから
腹黒い部分があっても悪人って印象はないんだよな
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 11:04:13.28 ID:TQmrS1b90
- >>114
ギャグパートではあるけど、容赦無いツッコミはイギリスサイドの伝統っぽい
教会も王室も魔術結社もトップがアレなので補佐役のノリツッコミが激しい
三期があればもっとエスカレートする
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:39:47.95 ID:Fe/cn/8D0
- >>101
ちょっと出来のいい凡人じゃなかった?
オリアナ戦でそんなこと書かれてた着ガス
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:17:48.32 ID:myBqt/wX0
- 常盤台の寮監は確実に上条さんよりも強い
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:47:40.30 ID:spplxTsm0
- >>101
たしかルーン文字を新たに発見したとかそんな設定なかったっけか?
14歳でそんなことできちゃうから天才とかなんとか言われてたんじゃね?
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:19:02.63 ID:2ilhOAv20
- ロシア編で麦野が一方通行のレベル6シフト計画を覗いたことがあるみたいなこと言ってたけど
あれは冬川超電磁砲の「美琴vsアイテム」設定を引き継いでの原作採用設定ってことでおkなのか?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:21:23.18 ID:vBJWYb/v0
- 両方ともアニメしか見たことないけどそうなんじゃないかな
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:01:14.45 ID:qnDZHJAt0
- そうだよ
漫画超電磁砲は基本正史扱い
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:18:10.21 ID:JfaUGy1/0
- やはり問題は超電磁砲アニオリか
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:24:05.80 ID:8fs2NLUx0
- 漫画科学とアニルガンの差は春上だけだろ
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:26:12.60 ID:qnDZHJAt0
- むしろ春上の乱雑解放は正史扱いされてるよ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:26:30.01 ID:1Q5rzlVK0
- なのー
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:33:47.18 ID:jnIOr8+80
- ステイルはヤムチャ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:57:17.95 ID:hSMQqaslP
- アニレーだと婚后さんが残骸編より前に転入してきてるからアニレーの乱雑解放編はパラレル扱いだろうけど、原作でも乱雑解放編は正史扱いだからアニレーとは少し違う展開だったんだろうね
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:39:42.65 ID:Nn8SyWxa0
- まぁ乱雑開放編は元々原作のお蔵入りしたエピソードだしね
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:50:39.00 ID:UWlsVX540
- この間、バンナムのゲーセンキャンペーンのWチャンスの当選メール来てたわ
ゲーセン行けなかったらから楽しみ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 06:21:37.20 ID:Y9n7IwS90
- >>127
新約4巻でテレスティーナの名前が出てきたからね
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:31:56.05 ID:5hs0JnP0P
- 禁書と原作超電磁砲は何度もリンクしてるね
超電磁砲側でも大覇星祭でステイルがバス炎上横転させたから、次の日原因調査のためバス運行停止で大渋滞とかやってるからね
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:06:24.02 ID:gyYqxmbl0
- >>134
やっぱり超電磁砲のあれはステイルの仕業だったんだなぁ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 11:40:07.20 ID:Hn40j56EO
- おっぱい
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:45:25.94 ID:8+CudQ850
- 神裂はノーブラ&絆創膏
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:01:31.36 ID:Zzadnrpp0
- つまりまとめると
アウレオルス最強!
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:23:53.35 ID:O9Rqn0Hi0
- >>138
シャットアウラ「・・・・ぬひっ!」
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:19:46.43 ID:p0o1LF/m0
- 詠唱祝祭っていうイベントをやるのを今更知ったわ
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:06:23.41 ID:qzUZRuzq0
- あわきんの声風音だったのね
何故か平野綾だと思ってたw
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:12:44.47 ID:w+zorJ1Y0
- おう風音やめーや
櫻井浩美さんでええんや
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:28:34.46 ID:xFMGZ8Za0
- 鳴護アリサの裸GIFおねがい
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:14:52.87 ID:WDrHzF/I0
- 詠唱祝祭チケット外れたわ
当たった奴裏山
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:13:04.38 ID:qYQID4Kh0
- 超電磁砲最終回で3期発表されるらしいね
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 09:20:13.80 ID:2i2/Y67k0
- 平然と嘘をつくな
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 09:25:23.72 ID:h/Iwa0mJ0
- 嘘というか願望だよな
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:08:31.16 ID:qukDIJvl0
- 3期決定きたなw
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:12:47.81 ID:cNr/9qwn0
- 3期やるならどこまで行くかな
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:22:19.38 ID:WTVwruUc0
- 19巻までやってほしいな
だけど尺がなぁ……
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:51:39.46 ID:5U1HNo5SP
- SS2をやらないなら19巻まで6巻分だし1期と同じ消費量なら2期みたいに駆け足にはならないんじゃない?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:37:10.93 ID:jJWz+cEk0
- 今2期見返してるけど、異常につまらんな
なんでこんなんを面白いと感じたのか理解できないわ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:54:43.30 ID:/Y2OF3Ux0
- 個人的には残骸編とか好きだけどな
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:59:30.84 ID:V4D1Mw1N0
- そもそも残骸編とか会話が本心じゃなく更にたとえで濁してるのにそれを初見で見破る
とか無理だろ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:28:02.38 ID:5U1HNo5SP
- 残骸編の会話シーンは地の文で本心が解説されてるからアニメだけじゃ分からないわな…
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:55:17.36 ID:g/dAwDoz0
- アニメじゃ限界がありすぎるんだよな
細かな設定も心情も背景も表せない
上条さんが説教してパンチするだけのお話にしかならんという
そこは話の一部でしかないのに
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 05:40:09.21 ID:wAL/2Ex70
- >>156
じゃあ何が良いの?
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:03:54.09 ID:JONB9BuJ0
- >>157
全て
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:54:01.81 ID:El1blYtx0
- 禁書U後期OPの上条さんイケメンすぎやろ
そしてヴェントの黄色い修道服が捲れて見える黒タイツに萌えた
そんなわけで前方のヴェントの萌え(エロ)画像頼む
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:22:09.84 ID:XxnYd72E0
- 電撃文庫 FIGHTING CLIMAX
電撃文庫の格ゲー
禁書の参戦はあるかな
あるとしたら誰かな
ttp://climax.sega.jp/
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/715/715326/#eid717870
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:34:16.08 ID:R52a0WhT0
- SEGAは北斗の続編の許可だせよ。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:39:35.46 ID:hac28puN0
- 前に電撃の格ゲーだかで☆が出てたな
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:42:36.43 ID:Fhoa7+PS0
- ラジオCD聞いてるけど井口が(日高)里菜って言う度にすげー違和感だw
無理やり読んでる感ぱねぇ
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:25:35.38 ID:lt0Eg/fy0
- >>162
DSのやつでしょ?持ってるわそれ
隠しキャラ的な感じで出てくるんだよね
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 06:18:41.39 ID:us4Aj4X/0
- 3期はいつですか
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:08:02.24 ID:y0OGSg2k0
- 2期BDキター
全力でみるぜ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 09:48:31.37 ID:26ECcTL/O
- 俺は浜面のことを『はまぐり』と同じ発音で呼んでたけど
アニメ観てみたら『ともだち』と同じ発音なんだな
俺はどっちかって言うと上の方の発音の方が好きだ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:47:42.29 ID:vEa7fIYs0
- あーどっちなんだろ
確かにアニメ禁書で『浜面だぁ!!』とか言ってたな
でもこの発音だと麦のんが浜面呼ぶときに『はーまづらぁぁぁ!!!』じゃなくて『はーまづらぁぁぁ???』になっちゃうな
分かりにくくてすまん
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:20:25.60 ID:k8zLTS8+0
- いつまでたっても
BOOKWalkerに最新巻が来ないんだが…
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:44:21.08 ID:6SAbk4zk0
- >>167
オレ原作読んでる時から下の方の発音だと思ってたから特に違和感はなかったなー
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:00:59.13 ID:OH+itc4q0
- 生身で宇宙空間に出られるのねーちんだけだと思ったのに美琴と黒子も出られるなんて・・・
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:56:33.61 ID:E5xua/La0
- よーよー、暇だったから1期の録画見てるんだけど
大怪我したときに出てくるインデックスのクールVerってもう出てこないの?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:57:01.56 ID:F//A15XQ0
- >>172
3期と4期あれば出るよ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:02:09.32 ID:E5xua/La0
- >>173
3期って次じゃん
ありがとう
うそついたらプンプンなんだぞ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:04:59.11 ID:ByRFy+GhP
- 自動書記なら3期後半とロシア編で出てくるよ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 04:12:41.02 ID:D51h3vZp0
- レールガン
見てて恥ずかしくなるレベルの酷さだったんだが
V制作に悪影響ないよな・・・?
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 04:40:24.37 ID:igWZnLglO
- とあるシリーズのアニメは4つとも原作を遥かに下回る出来
禁書3期も期待しないほうがいい
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:24:53.66 ID:HtjyHja70
- フェブリ編は擁護しようのない出来だけど前半は良かったと思うよ。
もちろんアニメとしてだけの話だけど。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:59:00.48 ID:OoDF0rPk0
- 一方通行がどれだけ酷い事をしたか再認識させるのには良かったと思う。
そこからの更正って感じで3期以降に繋がる
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:02:59.76 ID:ahTPyLeD0
- これ、3期大丈夫かな…やって欲しいけどさ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:56:33.74 ID:Gs7EwRmD0
- >>179
Vの範囲だと更生どころかもっと泥沼にはまる感じじゃないか
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:14:08.96 ID:y8q2wKyv0
- 超電磁砲見たけど確かにあれは三期心配になるわw
妹編だけで三期できる数字出してもらわないと
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:34:50.17 ID:wDu6Lwjq0
- 次禁書三期来てもアニメだけの人には何も伝わらないからなぁ
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:30:08.96 ID:sjsAqevs0
- まあね
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:52:20.31 ID:6aNyEy8w0
- そもそも三期まで付き合う人なら原作未読って少数派だと思うけどね
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:08:11.87 ID:ls54ixIS0
- 素人目で、禁書は売れてるほうだと思ってるんだけと、それでも3期できるかわからないくらい制作費かかってるの?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:12:12.99 ID:6x0PL/fY0
- そういう問題じゃなく、そろそろ一見さんが付いて来れないところまで話が進んでるってことでしょ。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:25:28.18 ID:fcyiLwNJ0
- 三期やるなら神の右席編からロシア編か
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 04:01:41.37 ID:WLes9dT+0
- 麦のん行き遅れペロペロ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 10:42:09.11 ID:y3NSiUKx0
- 麦のんとジャンって、どっちが若いの?
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:23:53.43 ID:zum7c4BQ0
- 本は読んどけー
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:09:43.86 ID:QhXsIwk8P
- 三期から爆発的に同時に動く主要キャラが増えるし話もややこしくなっていくし
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 03:17:37.95 ID:Cjyve0h20
- >>190
十代と二十代後半
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 07:47:55.13 ID:0tR9I6pL0
- 麦ノンって「女学生」って書かれてることから別に「女子大生」でも間違いではないわけだよな
むしろそっちのほうがまだ納得できる
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:11:01.97 ID:Fv0r5rUZ0
- きっと声優プロダクションの研修生だな。アニメ仕事が無いから
営業目的で活動してるとか。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:30:34.31 ID:dMxb3md60
- お昼のバラエティ番組に出たりとか
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:44:26.55 ID:Zl7VRCY60
- 絶許
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:20:33.02 ID:Ome5stg20
- よくネタになってる熱膨張のシーンだけど
ステンレス製の銃でも変形はしないの?
熱をよく通すって書いてあるけど
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:20:08.18 ID:b4cQq+Nc0
- >>198
indexにこんなのがあった
http://www12.atwiki.jp/index-index/m/pages/1627.html?guid=on
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:59:10.91 ID:HiKECux30
- >>194
美鈴ママンも、一応大学生だったよな?
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:04:05.64 ID:LIokIg4/0
- 禁書じゃ外見と精神年齢と実年齢全部バラバラとかザラだからな
科学サイドとか小難しいこと考えながら殺し合いしてる連中の半分以上が中高生という事実
お前等今までどんな人生送ってきたんだよっていう
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:09:37.32 ID:HznNFhgb0
- だって人口の8割が学生だし
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:36:32.11 ID:nWgZ6Ic50
- ステイルの天才設定おかしいって意見あったけど
この世界の魔術師って子供20人生贄にしてクッキー1枚を錬成するレベルもザラですし
14才でルーンを会得
新ルーン発見
教皇クラス術の行使
数々の魔術結社の壊滅
こう書き出すと天才ですわ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 04:30:45.66 ID:cuJnha+dP
- 原石の真似事がしたくて生み出された技術が魔術なんだったか
才能が無い人間が才能がある人間に追いつく為の技術なのに上位陣の魔術師は体質や才能がある連中ってのはある意味皮肉な話だな…
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:39:45.13 ID:4u5EGlfD0
- とあるシリーズの才能はいろいろあるから何を指すかはINDEXwikiの
ttp://www13.atwiki.jp/index-log/pages/274.htmlこれを見ればわかりやすいと思う
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:26:08.56 ID:O2CUv2EG0
- 魔神は才能なのか否か
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:54:15.68 ID:49c/EpIq0
- なる為の細かい条件が分かってないから何とも言えない
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:11:47.10 ID:R3vhyTvA0
- とある魔術と科学のアニメは全部見て今小説3巻なんだけど、上条の腕の治癒力の早さは伏線なの?それともただのすごい人?
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:12:46.33 ID:HfYRPRwy0
- 3巻までならふつーだ1週間ぐらいあいてるから
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:14:02.61 ID:Y+J3P4jx0
- 普通じゃないよ異常だよなんかそんな記述あったような
普通じゃないけど上条さん的には普通
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:28:25.46 ID:jhZpoDSY0
- 上条さんの身体は意外とファンタジーだから…
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:38:29.46 ID:lpkLNKvGP
- くっつけといたら勝手に繋がった
君ってファンタジー?
みたいなことをカエルが言ってるはず
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:13:00.89 ID:R3vhyTvA0
- >>212
一日でって書いてあったな
他にも、神裂に切り裂かれた傷もすぐにふさがりすぎかなと
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:14:25.44 ID:Y+J3P4jx0
- >>213
まじかよ
小萌先生の部屋はまだ直ってないのに
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:42:57.51 ID:Q71O1crH0
- 上条さんはすごいから…いろいろ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:37:05.70 ID:DbNS6qh+0
- 攻撃の前兆を感知して相手の動きを先読みするとか
右手が無くなっても再生する事に比べりゃ
切れても勝手に繋がる位別に不思議じゃない
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:07:58.36 ID:pFMA5J/60
- プラナリアみたいだな
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:38:39.99 ID:dux8lSCZ0
- 握りつぶされても自動修復するしな
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:07:19.38 ID:MyDC6B5N0
- でも脳細胞が
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:37:05.59 ID:tNkRcK8L0
- 能力測定のとき右手をぶった切って右手に限定した再生能力って強引に認定して貰えば
ちょっとレベルも上げてもらえて金欠も解消しそうなもんだが
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:56:23.87 ID:8XqIy8AM0
- 怖過ぎわろた
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:58:34.36 ID:+d619cwQP
- 上条さんはAIM拡散力場を出していないからレベル0認定なんだっけか
上条さんに特殊な力が宿っていることは学園都市も把握していたはず
確か学園都市内では原石として見られてた気がする
正確には原石ではなく世界の基準点らしいけど
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:47:06.59 ID:Au1cgB/r0
- >>212
勝手に繋がったんだっけ?
切断されたところがキレイだったから治しやすいとかだったと思ったわ
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:32:17.58 ID:ejrQtiCs0
- 俺なんて、左の橈骨と舟状骨を折って、左手首脱臼しただけで、
合掌ができるようになるのに、5年ぐらい掛かったのにな。
それでも未だに腕立て伏せできないし、摘んだプリントは落とすし状態なのに
上條さんのプラナリア並みの再生力が、羨ましいぜ!!
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:25:58.90 ID:MyDC6B5N0
- フレンダのようにすればもしかして二人に!
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:30:56.72 ID:ejrQtiCs0
- >>225
御坂10032号「9969分割すれば、姉妹で血で血を洗う闘争をしないで済みます。と、ミサカは提案してみます。」
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:40:04.70 ID:X7yTSX4U0
- >>224
上条さんがプラナリアだとしたら、増えるな
右腕から体が生えてきて体から右腕が
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:51:29.35 ID:Au1cgB/r0
- 人間じゃないなもはや
いや右手生えちゃう時点で人間じゃないけど
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:04:01.17 ID:8mkMGFmB0
- アニメしか見てないからわからないんだけど
杉田に右腕切断されてもイマジンブレイカーが発動してたのは何故?
あとステイルも皮膚引っぺがされてたのに復活してたりとよくわからなかったのだが
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:09:11.33 ID:ICWj97L20
- >>229
覚醒イマジンブレイカーに常識は通用しねぇ
or
パニクった錬金術師の魔術が誤作動を起こした
のどっちかで明言されてない
俺は前者だと信じてるけど
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:10:31.24 ID:v1gnq2wv0
- >>229
切断のあとの一発目はステイルのおかげ
二発目はアウレオルスの自滅
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:11:32.30 ID:b/DuxCmW0
- >>229
右腕じゃなくて上条さんにこそ幻想殺しのチカラが秘められているからと言われている(右腕だけ切って持って行っても使えない)
ステイルはそれこそ異能の力によってゲンゴロの力で無かったことになった
あとあれは内側から爆ぜろと言っただけで死ねとは言ってないので爆発したけど死ななかった
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:30:50.64 ID:8mkMGFmB0
- なるほど
>>231
>切断のあとの一発目はステイルのおかげ
これはどういうこと?
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:33:35.59 ID:v1gnq2wv0
- >>233
剣を射出せよ〜みたいな攻撃が曲がった
のはたしか、ステイルが蜃気楼みたいなの
を作って騙したからだったらしい
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:34:26.16 ID:8mkMGFmB0
- >>234
そういうことだったのか
サンクス
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:42:45.37 ID:xC6wqHg7P
- ステイル自体はアウレオルスが元に戻った姿を想像しちゃったからでFAだろ
竜王の顎については今後それっぽい描写があるけど
再生も幻想殺しじゃなく右腕そのものの特性のはず
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:18:04.60 ID:+d619cwQP
- ステイルが元に戻ったのは自分の能力が効かないって想像してしまったからだと思う
そういえばあの時の竜にも幻想殺しの機能が備わっていたらしいね
ロシア編で右手を切断された後に力の塊を透明な竜の口が咀嚼したみたいな描写があったし、2巻の竜はアウレオルスの想像じゃなくて上条さん自身に備わっている力なのかもね
上条さんには幻想殺しとは別に中の人が備わっているのは確定みたいだしあの竜は中の人なのかも
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:21:09.01 ID:xC6wqHg7P
- 中の人を咀嚼したのが竜王の顎だろ
右腕+(幻想殺し+竜王の顎)+中の人
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:37:45.78 ID:RuAV8pvf0
- てかテッラが幻想殺しは本来なら異能に触れなくても消せる(意訳)みたいなこと言ってたし
アニメでも触れてもいないのにギロチンみたいなのが消えてたしあれが幻想殺し本来の性能なのかね
中の人はまた別の力っぽいし
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:52:19.11 ID:9mn+HmfB0
- 電撃祭まであと3日…
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:57:24.49 ID:v1gnq2wv0
- 電撃祭ってリアルタイムで
見るには直接見に行くしかないの?
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:15:21.78 ID:PEz69E330
- >>236
幻想殺しは『上条当麻の右手(手首より先)』に宿るけど
肩から切断された腕がくっついたり生えてきたり
手首で握り潰されて千切れた右手が勝手にくっついたのは説明ないよ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:16:23.07 ID:WUJz7nfR0
- そらそうよ
ニコ生とかとかないやろ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:17:49.09 ID:v1gnq2wv0
- >>243
やっぱり見に行くしかないか…
ありがとう
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:51:47.43 ID:jTsCP89F0
- >>244
なんか発表があるのは16:00からのな
ttp://db2013fes.dengeki.com/stage/
このスレ的には13:00のに行くべきなんだろうけど
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 10:48:31.18 ID:jTsCP89F0
- >>245
ごめん美琴スレと間違えた・・・と思ったけどそんなに間違えてないからいいか
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:48:23.03 ID:ghWq138F0
- 一方スピンオフアニメ化かな
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:49:07.22 ID:m2e6IImw0
- まだ連載始まってないのに気が早すぎるw
先に禁書の3期か、OVA超電磁砲あたりじゃないかな
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:52:56.53 ID:ghWq138F0
- メディアミックスとして漫画連載とアニメ化を同時期に進行して
相乗効果を狙うっていう手法はよく見る気がするんだけど…まあないかなw
何が待っているのやら
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:09:47.43 ID:m2e6IImw0
- >>249
アニメと漫画で全然別の話でやるのはたまに見ますね
でも今回の場合それやると同じ題名の意味ないw
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:28:59.76 ID:EXyI3ypz0
- 一方さんのスピンオフアニメはレールガン以上に上条さんがキラキラしてるだろうな
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 01:18:41.99 ID:TadFoR510
- >>251
一番キラキラしてるのは、打ち止めですね?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:33:40.61 ID:d1+jDrqN0
- amaでDVD、BDバラバラに買おうかと思ってるんですけど
サイズって同じでしょうかね
特に一期の初回限定盤
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:26:23.04 ID:aTjv/JkG0
- >>253
1期の持ってるけどBDとDVD両方もってる人はあんまりいないと思うよ
いろんな通販サイトみて調べたほうが建設的かと
あとは中古店で実物を見るか
初回版は無い可能性が高いと思うけど
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:01:19.35 ID:nH6rHmyf0
- 明日、3期の発表があるかな
無かったら最低でも2014冬春新番での放送はないからね
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:30:42.73 ID:wxJQ9VoB0
- 間空くだろうからOVAとか欲しいんだよねステイルSSとかで良いからさ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:33:23.40 ID:FrrBSxUE0
- >>255
これで電撃格ゲーに美琴ちゃんが出ますジャジャーンだったらどうするw
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:41:24.95 ID:FrrBSxUE0
- 破壊力第一位
http://i.imgur.com/ik66Zg3.jpg
ううっ…
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:03:15.94 ID:ju5tYJOs0
- >>258
!?
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:10:54.52 ID:FWXTJgG90
- 三下ァァァ
とでもいうのか。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:17:23.58 ID:O1WrOpx90
- >>257
肩透かしすぎる
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:29:51.75 ID:emM6jnzR0
- >>257、>>261
美琴と当麻参戦、当麻はサポートキャラ
グラいまいち
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/728/728197/
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/728/728225/dfc1005_04_cs1w1_1280x720.jpg
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/728/728227/dfc1005_06_cs1w1_1280x720.jpg
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:34:39.43 ID:X7BzQcVC0
- 禁書三期の発表あった?
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:35:45.39 ID:crE/EYfv0
- なかったようだ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:36:57.67 ID:X7BzQcVC0
- 今日発表しないってことは…
次の発表のチャンスはいつだ
てかいつになったら禁書三期見れるんだ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:39:54.03 ID:dPqvLzHZ0
- 来年の秋ぐらいが良いなぁ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:55:13.76 ID:Xb7Hqpe80
- たった1クール作品でも準備期間に丸1年かかるのが普通であることを思えば、
超電S終了後まもない今に発表なんて無理だとわかりきったことだ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:58:22.63 ID:I4bcGVBeP
- 中山Pもエンデュミオンと超電磁砲Sでスタッフ陣も疲れたから少し休みたいって言っていたしな
もし3期やるとしても少し間を開けるんじゃないかな
来年の秋くらいにはやってくれると嬉しいけど
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:03:29.12 ID:Xb7Hqpe80
- JCはとあるシリーズ以外もやらないと食って行けないしな
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:05:54.92 ID:BDKpo3eh0
- 今期はリトバスと何かもう一本やってたのは確認した
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:06:21.53 ID:CCQ7VrFw0
- ストブラだろ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:36:25.16 ID:BDKpo3eh0
- あぁそれだわ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:41:01.52 ID:u0QdQODvP
- いやストブラJCじゃないだろ
ゴールデンタイムの方だ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:42:18.31 ID:BDKpo3eh0
- あれ?どっちだ?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:28:35.73 ID:kJTeyE8I0
- 劣等生とかくそどうでもいい
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:37:24.74 ID:k+7NyNrY0
- 佐天さんは劣等生なんかじゃありません! ><
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:37:43.22 ID:C63dy6l80
- ストブラはシルバーリンクだった気が
ゴールデンタイムがJCかな
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:47:55.11 ID:KqEU6o210
- ストップ・ブラ?
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:52:56.70 ID:k+7NyNrY0
- ストリートファイター・ブランカ
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:09:36.29 ID:X7BzQcVC0
- BookWalkearに禁書最新巻が来ないのは
なぜなんだ…orz
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:14:28.31 ID:s/n6gXBn0
- 坊やだったからさ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:09:39.61 ID:AJgb04Gu0
- そげぶされた
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 11:26:22.71 ID:EMGT8Xl50
- 電撃格闘
家庭用あり
ロケテ 10月11日〜13日 セガ 秋葉原 1号館とクラブ セガ 新宿西口
動画あり
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/726/726556/
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:04:21.61 ID:3EVchfq90
- しかし禁書3期 開始遅いね・・・
3期の範囲は、今まで以上にインさんと美琴の出番が少ないから
プロモーションとか やりにくいのかな?
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:02:41.09 ID:io+oRCCK0
- そのうちガンガンで発表されるさ(´・ω・`)
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:37:42.39 ID:yj6COqmz0
- 完成は来年の秋くらいで良いから
禁書三期をじっくり製作してほしいな
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:45:42.35 ID:5hTni3Wj0
- 製作の方式で事前にじっくりつくったりできないんでしょ?
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:01:25.67 ID:yj6COqmz0
- >>287
えっそうなの?
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:09:08.24 ID:bs1iIT2y0
- オティヌスが世界崩壊させたとこの画像誰か持ってない?
できれば高画質がいい
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:39:08.55 ID:5fgl4BqT0
- >>289
それって見開きで黒ベタのアレだろ?
画質なんて関係なくね?
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:08:18.72 ID:BgsXn+Sl0
- K100でベタとかやると印刷所が迷惑するから断られるもんなんだけどごり押ししたのだろうか…
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:20:29.20 ID:2El1lY7S0
- >>291
大野しげひさの、SL型水陸両用車が何だって?←分かる奴はオサーン
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 01:00:48.70 ID:K6QoTXn50
- k100かw
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:13:25.81 ID:icPajOJoi
- 二期が叩かれまくったから作りたくないんじゃないの?>三期
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:17:35.51 ID:+e9bes1X0
- 禁書は原作どおり作ろうとしたら大変やろなぁ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:37:01.12 ID:vCjDddh8i
- 映画で結果だしたし大丈夫でしょ
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:42:51.66 ID:cUXTqBC80
- >>296
でも、Pの人が「アニメで商売するのって難しい」って言ってたしなぁ
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:53:32.01 ID:C83hS6Gmi
- そんなのどんなアニメにも言えることだ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:48:20.65 ID:8qaIugC10
- 三期はどこまでやるんだろう?
個人的には18巻まではやってほしいな
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:21:58.35 ID:rnmCFi4i0
- この間にも1シーズン分出来る巻数が増えていく
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:22:45.86 ID:oQALLbSq0
- アニメ化14冊
原作33冊
草不可避
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:45:59.27 ID:ijn46y1VP
- かまちーは禁書だけで最低でも年に3冊は出すからなw
禁書以外にも原作超電磁砲や特典SSやゲームの話を考えたり、他のラノベも出してるし本当に働きすぎだわ…
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:58:06.21 ID:AQ1jeBC50
- あの作者はホント働くよなww 笑っちゃうレベル
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:59:30.19 ID:oQALLbSq0
- 禁書以外も最低年三冊前後は出してるからな
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:18:25.59 ID:Ip2e7oC30
- 文章書くのは早いけど話が進展するのは遅い
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:20:51.59 ID:oQALLbSq0
- >>305
つーか伏線回収が基本クソ遅い
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:22:33.01 ID:Ip2e7oC30
- >>306
長期連載の週刊漫画を単行本で追ってる気分だから早いこと進めてくれ〜としか感じなくなってきた
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:34:16.34 ID:8qaIugC10
- こうなったらもう月刊または週刊かまちーを発行してもらうしか......
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:34:53.85 ID:oF6Oz70B0
- 一方通行「ブルドックスじゃねーか?」
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 19:48:53.87 ID:5Nne+4Cy0
- 禁書3期部分の範囲構成がやりにくいよなぁ
22巻で終われるペースで1期、2期構成できてたら良かったんだけど・・・
3期頑張って19巻までやって
劇場版第2弾がロシア編とかどうだろうか
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 19:51:26.01 ID:sh6kcsjj0
- ロシア編が90分で終わるかどうか
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 20:32:39.18 ID:avu33pTZ0
- 上条only視線とかなら可能かもだけど一方さんとか見たいなあ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:12:24.43 ID:P8I2HM6y0
- 上条verと一方ver作ろう!
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:12:42.11 ID:w7wLzWYV0
- 百合子ちゃんがいないと訳がわからないなんてレベルじゃねーぞ
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:13:48.80 ID:sh6kcsjj0
- >>313
そして少し時間が経ったら浜面verが…
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:11:35.22 ID:IpQPGVjp0
- それなら普通にやった方がいいだろ
同じとこ何回もやる事になるぞw
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:13:00.37 ID:CVjzZRBg0
- それは超電磁砲Sの二の舞になるってことですね
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:41:00.33 ID:wPFSPs9C0
- 三期来ないかなぁ
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 01:26:30.69 ID:YhBNfh7M0
- 打ち止めちゃんと木山せんせーのからみが見たい
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 18:37:05.17 ID:sS4Mrmlc0
- それ最高の絡みだな
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 11:24:55.78 ID:5fb9haGX0
- あれスレどこいった??
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 18:12:51.81 ID:X9xJRiFF0
- >>321
どういう意味?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 23:38:23.31 ID:AdOhdBG40
- アンチスレで公式によるととあるシリーズはもう映像化しないようだなって言われてたけど、ガチで公式が言ったの?
マジだったら悲しすぎるんだが
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 23:41:22.45 ID:qmPgN7KU0
- わざわざアンチすれなんか見てる時点でお察し
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 23:44:48.75 ID:PL4Kz1aW0
- アンチなんてどこでもそんなこと言ってるよ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 23:53:44.98 ID:MC/mMOdy0
- http://uproda.2ch-library.com/716479ooa/lib716479.jpg
ソースはこれの左下の事かな
二度と映像化しないわけではないだろう
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 23:57:04.45 ID:oPanSaKR0
- アンチは都合のいいように解釈する
からな…
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 00:01:32.10 ID:D5BnazSl0
- まだ企画がでてないだけだろ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 00:08:34.37 ID:gu1zgAHo0
- ひとまず一段落が何故二度と映像化しないという解釈になるんだろうなw
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 00:22:04.48 ID:ApjKIWhU0
- 一段落だから二段目もあるかもですね!
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 00:46:12.57 ID:QtOmyeoJP
- エンデュミオンのいんでっくすたんで中山Pがアニメで商売するのは難しいってぼやいていたって阿部さんが言ってたね
インタビューではエンデュミオンと超電磁砲Sでスタッフもクタクタだから少し休みたいと言っていたらしいし期間が空いたらやると思うよ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 00:54:07.75 ID:hrX7jQL20
- 映画も超電磁砲Sもありえないクオリティを見せてくれたからな
お疲れ様としか言えねぇ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 01:57:59.09 ID:7t5nH4ah0
- でもお前ら超電磁砲S叩きまくったくせに
だからご覧の有り様だよ
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 03:03:10.85 ID:BUlHW8le0
- 夕方辺りに2年くらい枠取れないんかな
ラノベ原作じゃ深夜から出て来ちゃいけないんだろうか
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 03:07:44.44 ID:2bRd1KW90
- どこに制作頼むんだ?
JCはもうやらないだろうし(コスパ悪すぎ)
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 03:59:28.26 ID:ZKB0G+L00
- 夕方でフレ/ンダとか大丈夫かね
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 07:16:46.23 ID:xyETzmQk0
- >>336
少し演出を変えて、沼でンダが逆立ち状態で見つかるようにすれば大丈夫かも知れない
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 07:30:24.03 ID:tid6fqX90
- >>335
SilverLinkかセブン・アークスじゃね?
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 08:41:38.03 ID:I0Pp/GYw0
- 深夜でいいから、作画崩壊しないところで…
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 08:44:03.65 ID:Jg2d3VrD0
- っていうかどんなに酷い作画でもいいからキャスト変更無しでアニメ化して下さいお願いします
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 10:41:51.61 ID:gSataHzj0
- ボンズに作って欲しいなぁ
ぬるぬる動く作画でアックアVS神裂戦見てみたい
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 11:50:14.48 ID:4r1J6GsOi
- >>340
あ、キャストはもちろんそんままで
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 12:38:05.35 ID:4+FrFg1r0
- ボンズが電撃なんてやるわけがない
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 12:55:48.33 ID:D5BnazSl0
- GONZO?(難聴)
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 12:57:57.67 ID:+8k0gz0A0
- いまこそガイナックスに
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 13:00:21.83 ID:tid6fqX90
- キャストの変更云々は、制作会社よりスポンサじゃね?
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 13:00:40.71 ID:qtMAeS7G0
- 小林治に頼めよ
こんな原作信者の五月蝿いラノベアニメやりたがる会社
瀕死ガイナかゴンゾ以外無いだろ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 19:11:15.09 ID:+8k0gz0A0
- 禁書ではハイムラーのテイストを入れ、超電磁砲ではフユカーのテイストを入れてアニメ化できるのってすごいなーと思ったさすがプロフェッショナル。
エンデュミオンは他のメンツとの親和性とか考えて超電磁砲よりだったかな→美琴の造形
初春はアニメでは超電磁砲初出なのもあってフユカー味だったね
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:02:13.03 ID:29EBQCPR0
- シャットアウトって原石なのか?
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:10:49.51 ID:2c/9nsV/0
- シャットアウトって何を遮断するの?
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:11:06.22 ID:w5hh3B+y0
- シャットダウンだよ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:11:42.89 ID:w5hh3B+y0
- ミスった
シャットアウラ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 08:35:35.99 ID:teTLpGka0
- 原石と明言されてないし、能力開発受けてるかと
事故時点で能力開発されてる年齢だし
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 08:52:57.88 ID:+ctyg1LB0
- >>352
誰だっけ?
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 09:01:31.46 ID:+9m/ki+HP
- シャットアウラはアースパレットのレベル4って判明しているし原石では無いんじゃない?
アリサは科学サイド、魔術サイドのどちらにも属さない異能力者だしアリサと融合後のシャットアウラは特殊な存在かもしれないけど
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 09:08:46.59 ID:KFFbgwwJ0
- >>355
原石だから判明しないという決まりはないし昔から念動力車とか原石で存在してるはずだからその考え方はおかしいけど原石ではないとは思う
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:36:12.76 ID:NOzxVFWR0
- >>354
休日に黒づくめの恰好して幼女に声かけまくってる人
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:47:51.85 ID:l2zVeuqG0
- >>350
音楽とか歌とかをシャットアウトされてるとかじゃない?
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:52:09.47 ID:kMC8+yOnO
- 上×削は良いね、薄い本的な話じゃなくて
でも、某国のせいでソギーがアニメに出てくるか心配だよ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:56:21.30 ID:+ctyg1LB0
- >>357
お巡りさん。コイツです。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:58:40.07 ID:l2zVeuqG0
- >>359
某国が一々文句言ってくるとウザイから
個人的には多少の衣装変更は構わないな
でも旭日旗って別に問題ないハズなのに何で文句言ってくるんだろう?
普通にカッコいいイラストみたいで俺は良いと思うんだけどなぁ
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 13:05:48.94 ID:w5hh3B+y0
- まあどうでもいいんじゃね
昔の事とはいえ悪いのは日本だし
服装変えるだけでおkだし
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 13:14:21.93 ID:l2zVeuqG0
- >>362
どっちが悪いとかどっちも悪いとかはともかく
服装変えれば文句は言ってこないだろうしね
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 15:44:06.94 ID:Ju2OAtd20
- こう言う対応をしてるから韓国が調子に乗るのが分からないんかな
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 15:48:30.05 ID:wOvW1x6K0
- 北の分の賠償もして金として支払って基本合意したのに北の金も全部着服したあげく
金クレって何度もごねてそれでまだ日本は反省してない謝罪と賠償求めてるって言ってるだけじゃんね。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 15:51:21.60 ID:w5hh3B+y0
- 他の国から侵略されたり
支配をされた事がないから
さっぱりわからないね
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 15:53:00.26 ID:KFFbgwwJ0
- ここで嫌韓するなほかでやれ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 15:57:27.33 ID:l2zVeuqG0
- 何はともあれ禁書三期を気長に待ちたいな
>>364-365
そもそも過去の出来事を「教訓」として遺すのは良いと思うけど
「怨み」として遺すのは違うと思うけどね
「怨み」は過去で終わらせておくべき事で
未来に引き継ぐ物ではないと個人的に思う
過去の「怨み」は過去に生きた人にぶつけるべきであって
今を生きる人にぶつけるのは何か違う気がする
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 15:59:32.55 ID:Ju2OAtd20
- なんだ、ガチの在日か
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 16:01:41.48 ID:Ju2OAtd20
- まあ、スレチだからやめとく
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 16:57:27.63 ID:2GVT6CTn0
- 禁書3期の目玉って垣根帝督だよな、すげえ楽しみだわ
3期の一方通行の絵柄も気になる、新約の原作絵に近づくといいんだが
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 16:57:41.48 ID:WSQCNTBt0
- 輸入盤アニメは日本のアマゾンでも買えるだろ。
日本版買ってる奴は養分
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/amazon-dc9c.html
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 17:12:15.12 ID:f3HDK0kT0
- 禁書三期なんて未来永劫無いからアニメアンチは安心しろ
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 17:17:03.69 ID:l2zVeuqG0
- >>369
教訓=原爆ドーム
怨み=○○婦○○
>>373
未来人か何かかアンタは
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 17:18:31.50 ID:f3HDK0kT0
- つ 電撃の公式コメント
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 17:39:39.03 ID:v87frBPqi
- 未来永劫ないっていうソースは?
まさか一段落云々のヤツじゃないよな?
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 17:41:34.37 ID:Ju2OAtd20
- >>374
ああゴメン、>>369は君の事じゃないから気にしないで
ちょっとリロードのタイミングがズレてしまった
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 19:47:13.84 ID:XFsBlU8u0
- 禁書制作チーム解散したのか
まあ合計8クール+OVA +劇場の長きに渡り楽しませて貰ったわ
深夜アニメコンテンツとしては長く続いて良かったな
まだコミカライズがあるし、ゲームくらい出るといいかな
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:47:24.76 ID:w5hh3B+y0
- >>377
じゃあ誰の事?
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:50:42.28 ID:DuoyVHU00
- 素晴らしい
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38490242
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:04:40.71 ID:6MMNrNhR0
- まあ「今のところ」だからな
JC側も今後何らかの動きはあると思うが
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:09:05.61 ID:ES05ClTV0
- 超電磁砲Sこけちゃったけど
何だかんだで固定客多いからな
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:38:20.63 ID:l2zVeuqG0
- >>377
そうなの?勘違いしてゴメン
>>382
売り上げが18000枚ぐらいだとこけた事になっちゃうの?
アニオリは非難される事が多い気がするけど
アニオリにも少しは良い所もあると思うんだ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:39:39.76 ID:OuvTsOZ+0
- ドンドン落ちて行ってるのが現状だな
普通に考えれば続編は楽勝だけど
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:54:41.54 ID:ysjHiU+w0
- 禁書1期より売れてるのに爆死扱いか
これが原作厨か・・・
まあ原作も今売り上げすげーショボいから、アニメユーザーが減っても当たり前っつーか
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:57:57.14 ID:Ie0EgcyT0
- ショボいのラインを教えてくれませんかねえ…
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 02:03:15.53 ID:/V1ifI3t0
- 売り上げなんざ一万超えたら充分だし
世の中にこの半分も売れないのがいくつあると思ってる?
あと原作も一定の数は売れ続けてる
そりゃ、あのアニメ時期と物語的ピークを迎えてたロシア編に比べたら劣るけどな
あんまこういう話したくねぇけどな
純粋に楽しんでいる身としては
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 08:52:03.63 ID:q/IcGuT60
- 超電磁砲2期見てから原作禁書15巻を読むんじゃなかった…
圧倒的な鬱だわ
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 09:01:39.92 ID:VWsU4LIi0
- >>388
/ンダ「呼んだ?」
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 09:05:36.98 ID:q/IcGuT60
- >>389
一応どうなるか何となくは知ってたんだが、リアルに読みたくなくなるくらい衝撃だわ…てか原作だとセリフ鯖缶の下りくらいしかないし…
超電磁砲2期には悪意さえ感じた
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 09:50:36.42 ID:+xgDGHVj0
- 鯖缶が熱いのと浜面のオカズ動画転送されたのがほぼ全てだな
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 13:54:29.64 ID:/V1ifI3t0
- >>390
仮に3期あった場合ほとんど出番ないから
せめて目立つようにしてくれたとか?
15巻先に読んでると出世したなぁくらいの感想なんだけどな・・・
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 14:44:39.71 ID:XGEaMQMA0
- >>392
原作読んでないと原作読んだ時より衝撃だろな
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 14:54:19.23 ID:ahyeH8VMP
- 禁書15巻を先に読んでたからフレンダはサバ缶と胴体真っ二つの印象しかなかったわ
末路を先に知ってたから超電磁砲で結構出番があったのは意外だったよ
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:05:59.19 ID:Sr8KcwGI0
- グループスクールあとなんだっけ? に比べてキャラ立ってたから勿体無いと思ったんだろうね、そしてそれは正解
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:06:46.68 ID:uw1d3J5S0
- 原作じゃただのモブって印象しかなかったしな
真っ二つされたときもあー死んじゃったんだくらいしにか思わなかったし
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:08:17.98 ID:MNrTNCFK0
- >>395
グループ スクール ブロック アイテム メンバー
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:12:06.50 ID:XGEaMQMA0
- 原作では戦闘シーンなかったしな
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:12:20.34 ID:Sr8KcwGI0
- まあその後ヅラが昇格して滝壺やら絹旗の設定拡張とかはちょっとやりすぎでやや萎えたけど。なんか無理に話にかかわらせようとしてる感じが
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:14:21.75 ID:ScYae6uf0
- アイテムの初出って旧約15巻からだよね?
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:14:50.50 ID:MNrTNCFK0
- 絹旗や滝壺は何も設定変わってないだろ
絹旗は一方通行関連はちゃんと15巻から示唆されてるし
滝壺もレベル5候補ってちゃんと言われてるし
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:54:38.65 ID:ahyeH8VMP
- スパークシグナルや猟犬部隊も暗部だったか
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 16:27:22.79 ID:/V1ifI3t0
- 白鰐部隊も暗部だったな
これもエグい内容
安定的なレベル4の量産
人格無視で一律調整だから犠牲も多いという
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 16:35:31.67 ID:6QZ/TDml0
- あんぶよりいんぶにきょうみあります
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 17:23:00.81 ID:Sr8KcwGI0
- >>401
おっとそうだった。
自分で書いておきながらなんとなく超電磁砲のほうが初出のつもりになってたよごめんね。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 17:53:02.08 ID:BfYggG8W0
- >>378
アニメって一端チーム解散しちゃうと続編やるの難しいんだよなぁ…
禁書はアニメで売れた作品だからアニメやらんと人気維持できんし…
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:18:09.49 ID:Yw5tbGz8O
- メイク無しのヴェント可愛いなw
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:18:14.10 ID:uw1d3J5S0
- >>403
その巻でレベルは最初から決まってるって話出たんだっけか
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:42:17.27 ID:Ie0EgcyT0
- ヴェントのおっぱいサイズは?
- 410 :長井くん:2013/10/15(火) 20:50:34.60 ID:Dw40dwEji
- もうアニメ化はしないのか
じゃあ安らかにお疲れさまでしたと
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:02:51.10 ID:/V1ifI3t0
- >>408
詳細は不明なんだよ
安定戦力のためのレベル4量産
最終的には油性兵装しか採用されなかった
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:31:17.13 ID:MNrTNCFK0
- >>408
これゲームの話だろ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:54:01.43 ID:L38D0mIji
- チーム解散ってどこソース??
ひと段落ってのが電撃コメってのはわかるが…
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 00:08:19.38 ID:7C3xqMbT0
- >>412
あれ?原作でもレベルは学園都市入った時点である程度目処がつくみたいな話あったでしょ?
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 00:37:49.60 ID:eV8f5O4l0
- >>414
素養格付の事だね
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 00:38:23.45 ID:sFopaVlV0
- 伸びしろは分かるみたいね
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 00:55:16.53 ID:f/CqIeomP
- 素養格付(パラメータリスト)
各学生に事前かつ内密に行われている調査。
早い話が才能のテスト。 低い人間には適当なカリキュラムが組まれるため、いかに努力しても『チャンス』そのものが無い為レベルは上がらない。
一方才能ある学生には優秀なカリキュラムが組まれレベルをグングン伸ばせる。
研究機関がかつて、当時は弱能力者に過ぎなかった御坂美琴のクローンを作るためのDNAマップを手に入れたのも実はこの素養格付による。
後に超能力者になる御坂美琴のDNAマップの価格が上がる前に研究機関が手を打ったため、弱能力者の御坂美琴のDNAマップが取られた。
素養格付の被害者として代表的なのは浜面仕上。
彼は能力の才能が無く、適当なカリキュラムが組まれた。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 01:16:29.71 ID:eV8f5O4l0
- まぁレベルの上限が10までのAと100までのBだったら
AじゃなくてBを育ってたくなるよね
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 05:14:32.82 ID:H3HGuzMj0
- >>417
でも、カリキュラムは学校が決めてる矛盾…
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 05:23:34.25 ID:jZexX+Mm0
- 最初に学生を振り分ける時点で素養格付が影響するんじゃない?
レベルの低い学校は適当なカリキュラム、レベルの高い学校は高額設備に手厚い教師陣とか
素の頭の良さも考慮されるとはいえ
ある意味指紋の形で人生決められるに近い理不尽なものがあるのかもね
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 09:06:29.95 ID:2Q6Wmnw60
- 有名な熱膨張って17巻のやつのこと?
間違ってるんだっけ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 09:38:30.96 ID:PG872w390
- >>421
あれは上条さんがドヤ顔で解説してなければ、「スゲーラッキーな事が起きた」で済んだと思うんだ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 09:58:41.32 ID:2Q6Wmnw60
- >>422
二回とも説明間違ってるの?
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 10:06:24.40 ID:vQQQmUxT0
- >>423
拳銃だって金属だから熱膨張するということは正解
ただ、拳銃の構造的に動作に支障が出るほどの誤差が生まれるかと言えば間違い
みたいな感じだった気がする
実際、灼熱の砂漠地帯でも拳銃は普通に使えるみたいだし
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 10:42:15.34 ID:IS6e5Hmp0
- 戦闘機も熱膨張?見越して設計されてるな。
地上だと燃料だだもれになる機体とかあるみたいだし。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:34:28.71 ID:eV8f5O4l0
- かまちスレでこれ見せられてとりあえず納得しといた
http://www12.atwiki.jp/index-index/m/pages/1627.html
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 16:07:43.13 ID:Y+jEaxbQ0
- 最初ダクトがボコボコなった所が騒がれてる所かと思った
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:25:34.32 ID:TjmgW6RP0
- 別に、
「上条ちゃんの成績が残念なので熱膨張で止められると思っただけで、
銃が動作不良を起こしたのは別の原因でした。」
でも何も問題ないしな。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:30:54.83 ID:BLsyXhKZ0
- >>427
気になったのは両方
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:32:16.70 ID:tOs4R+5l0
- 構造上無理なとこ以外全部金属だったら
ありえるかもしれない
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 01:22:49.28 ID:TdjxlPsL0
- 線路や橋にあるように熱膨張を見通してあそびは作ってあるんだと思う
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 09:10:10.19 ID:uakImYP70
- もしも三期があったら
14巻 5話
15巻 6話
16巻 5話
17〜18巻 8話
個人的にはこれぐらい欲しいけど、SS2とか女子寮とかの話も欲しいから
現実的に考えてまず無理だろうな、でも正直13巻を3話とか原作を読んだ後だと
全然尺が足りてなかったな
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 10:16:46.31 ID:W7JF/U/U0
- おっぱい
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 11:08:38.00 ID:Vm66sAqZ0
- アニェーゼのドSプレイはいれて欲しい
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 12:52:00.31 ID:ihYuKNOA0
- 1718ってその中でも最厚の2冊だろ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 16:37:54.84 ID:j4N1O7tV0
- 5: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2013/10/17(木) 16:13:00.32 ID:mp2aNRUK0
12,127 とある魔術の禁書目録
24,495 とある科学の超電磁砲 (201%)
16,994 とある魔術の禁書目録U (69%)
17,151 とある科学の超電磁砲S(3/8) (100.9%)
レールガンで売り上げ維持しても禁書新作やるたびに削られちゃ困る
こりゃ禁書三期はないな
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 16:41:16.04 ID:D9qoMqNJi
- やるたびに落ちるってレールガンの次に禁書やったのまだ1回だけなんですが日本語大丈夫ですか
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 16:43:39.70 ID:j4N1O7tV0
- 泣くなよ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 16:46:05.01 ID:D9qoMqNJi
- レス引用してしか主張できないからボロがでるんだよ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 16:48:03.14 ID:WWNG+b120
- ↓オワコンとある信者同士の醜い争い
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 16:48:46.71 ID:KoZ1Gyj60
- >>439
それ以上責めると>>438が泣いちゃうかもよ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:01:43.23 ID:nPdNH/mY0
- 景気良くなったらもうちょっと売れるようになんじゃないのかな
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:24:50.84 ID:SZx5MpCi0
- レールガン効果で次の禁書二期の視聴者が増える→禁書二期の酷さのせいでレールガン二期の視聴者が減るの負のスパイラルだろ
数字の読み方分からんのか
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:35:43.02 ID:D9qoMqNJi
- スパイラルっていうのはその連鎖が何度か起こることなんだけど大丈夫ですか
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:37:25.62 ID:IoPCUm5j0
- くだらないこと争ってんじゃねえよ
オルソラペロペロしちゃうぞ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:37:45.91 ID:5AgHtOli0
- > 初発 BOX込
> 12,127 24,047 とある魔術の禁書目録
> 16,994 20,824 とある魔術の禁書目録U
>
> 24,495 34,148 とある科学の超電磁砲
> 17,151 --,--- とある科学の超電磁砲S(3/8)
はっきり分かんだね
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:41:59.70 ID:D9qoMqNJi
- また転載ですか
ID変えてまでご苦労様です
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:44:32.08 ID:2qXs94wP0
- 喧嘩してるところ悪いが
禁書2期とレールガン2期の続きって原作何巻ですか?
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:49:36.69 ID:D9qoMqNJi
- 禁書は14巻から、レールガンは9巻から読めばおk
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:50:20.70 ID:yB4TP8A30
- あ
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:51:30.69 ID:ivFzdJg20
- スルー耐性ないなあ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:53:09.46 ID:KoZ1Gyj60
- >>448
喧嘩というより批評家?みたいな人が
とあるシリーズの円盤の売り上げを転載してるだけだと思うよ
禁書二期の続きは禁書原作(小説)14巻から
電磁二期の続きは電磁原作(漫画)7巻から(革命未明編はアニオリ)
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:54:06.12 ID:D9qoMqNJi
- スマヌもう書き込まぬ
あと間違えたレールガン9巻は最新巻やった
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:18:29.86 ID:iXii3leC0
- 超電磁砲の出来はスゴイよなあ
新刊が出るたびに禁書熱が再発する
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:20:12.72 ID:4SpvUzZS0
- >>436
レールガンの後の禁書て、引っ張られて売り上げ伸びてるんだな
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:25:51.91 ID:KoZ1Gyj60
- >>454
こぎのんのコミカライズもかなり良い出来だと思う
本当にとあるシリーズは漫画家に恵まれてるなぁ...
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:52:11.60 ID:907wcpIo0
- 超電磁砲Sの推移は禁書二期より下だから累平なら禁書二期より下になるぞ?
まだ三巻しかでてない今だけ上なだけで
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 19:00:38.77 ID:5Qtza42D0
- まだ出てない巻の推移を語るとか
未来予知(フューチャーなんちゃらかよ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 19:05:21.59 ID:KoZ1Gyj60
- >>458
いや多分俺たちが知らないだけで推移を求める方法があるんだよ
じゃなきゃこんな事言えないと思うしさ
>>457
もし良かったらだけど
どうやって推移を求めたのかを教えてもらってもいいかな?
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 19:15:53.34 ID:7BfNBafh0
- 禁書三期って期待しないほうがいいのかな…
一段落と言いつつも「もうオワコンだよ」って示唆してるわけじゃないよね
だれか俺を慰めて
禁書三期みてーよー
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 19:19:16.56 ID:907wcpIo0
- >>459
○とある魔術の禁書目録U 【全8巻】
巻数 初動 2週計 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD)
01巻 12,721(*4,749) 13,549(**,***) **,***(*5,242) 11.01.26 ※合計 18,791枚
02巻 11,195(*4,263) 12,711(*4,924) 13,192(**,***) 11.02.23 ※合計 18,116枚
03巻 11,473(*3,929) 12,414(**,***) 12,977(*4,529) 11.04.06 ※合計 17,506枚
04巻 11,227(*4,029) 12,081(*4,424) 12,299(**,***) 11.05.25 ※合計 16,723枚
05巻 11,590(*4,132) 12,503(*4,672) 12,757(**,***) 11.06.22 ※合計 17,429枚
06巻 11,124(*4,020) 11,870(**,***) 12,083(**,***) 11.07.27 ※合計 16,103枚
07巻 10,562(*3,757) 11,468(**,***) 11,684(**,***) 11.08.24 ※合計 15,441枚
08巻 10,218(*3,487) 11,382(*4,223) 11,619(**,***) 11.09.22 ※合計 15,842枚
○とある科学の超電磁砲S 【全8巻】
巻数 初動 2週計 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD)
01巻 14,646(*2,074) 15,657(**,***) 16,186(**,***) 13.07.24 ※合計 18,260枚
02巻 13,626(*2,382) 14,438(**,***) 14,812(**,***) 13.08.28 ※合計 17,194枚
03巻 12,769(*2,161) 13,840(**,***) **,***(**,***) 13.09.25 ※合計 **,***枚
04巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 13.10.23 ※合計 **,***枚
05巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 13.11.27 ※合計 **,***枚
06巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 13.12.25 ※合計 **,***枚
07巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 14.01.29 ※合計 **,***枚
08巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 14.02.26 ※合計 **,***枚
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 19:29:54.41 ID:Xx1+8Ybt0
- チョン儲きめえ
消えろ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 19:51:46.31 ID:2LoVjLJi0
- 腐が付いてるぶん禁書のDVD が出てるけど、
BDはどー見てもレールガンのほうが推移上でわ・・・
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:15:35.08 ID:m6ezn5/Di
- おっぱい
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:20:11.99 ID:lvx/28+H0
- インデックスの…ないか…
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:07:58.01 ID:KoZ1Gyj60
- >>461
ありがとう?
ゴメン三巻以降の売り上げはやっぱり分からないや
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:54:01.81 ID:5m2yOBq10
- >>460
禁書三期をやらない理由は皆無だろ
アックア出てきちゃったし
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:55:39.56 ID:UZ9ss9i20
- 黒崎真音Info&News &#8207;@infoMaon
【お知らせ】10/27に開催される「とある魔術と科学の詠唱祝祭」のチケット転売に関してです。
転売チケットに関しては、入場禁止措置等を取らせていただく予定です。
現在出品中の転売チケットも決して落札しないようにしてください。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 04:51:09.07 ID:87AwVW7ii
- もう満席かな
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 16:09:17.32 ID:EXbEKzA70
- http://2cat.twbbs.org/~tedc21thc/new/src/1381815675206.jpg
http://2cat.twbbs.org/~tedc21thc/new/src/1381815729898.jpg
http://2cat.twbbs.org/~tedc21thc/new/src/1381815758850.jpg
http://2cat.twbbs.org/~tedc21thc/new/pixmicat.php?res=1070904
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 16:22:17.37 ID:/pUMrdq10
- いいおっぱいです
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 17:07:40.51 ID:+dv2uB6h0
- テレビ版の三期って無いのでしょうか?
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 17:18:57.74 ID:+93aUoxv0
- >>472
そんなもん制作側しかしらんよ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 18:38:39.96 ID:+dv2uB6h0
- >>378
制作チーム解散てホントですか?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 18:56:10.63 ID:TCGbRbvR0
- そりゃ終わったら解散するだろ
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 18:56:40.76 ID:J5slhWqt0
- >>474
多分憶測で言ってるだけだと思う
正確にはこれ↓の左下参照
http://2d.moe.hm/2d/img/2d98331.jpg
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 19:10:45.66 ID:+dv2uB6h0
- >>476
ありがとうございます。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:41:11.67 ID:9Tm2Mx4u0
- いつ見ても黒子のさりげなさに吹く
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:32:20.16 ID:9CetHH+l0
- >>471
シャットアウラ「胸の話はするなぁ〜っ!!」
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 13:46:42.59 ID:b/vG9Qid0
- とある二期関連の動画の三年前に投稿されたコメ
>打ち止め役のリナりゃんがお酒を飲めるようになる頃には4期あたりかな?
>禁書3期と4期(or電磁砲3期)の間くらいかと
>5期までやりそうだな
>いや4期が限界じゃね?
涙が出そうになった2013年の秋
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 13:50:22.95 ID:hNWv763bi
- おっぱい
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 14:16:04.29 ID:c5fDgDrO0
- シャットアウラのちっぱい
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 14:40:15.51 ID:bbjOhmB3O
- 今日も今日とて禁書三期を願う
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 14:48:53.90 ID:j13gnOXk0
- 早く見たいですね〜禁書三期
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 14:55:18.87 ID:RpSDMfre0
- でも焦って変な出来になるのは嫌だから
焦らずにしっかり休んでほしかったりもする
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:02:59.21 ID:Ad/19UQe0
- 次は多分制作会社変わるだろ
A-1かゴンゾになってマギか犬鋏みたいになる
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:11:46.41 ID:VylWPXcki
- ゴンゾだけはマジでやめてくれw
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:32:52.83 ID:LO30Pn1h0
- では京アニで境界みたいに
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:41:43.51 ID:jy3MYDjjP
- 現時点で1期毎に6巻消費する事を前提で計算しても5期までやれる分量があるからな…
外伝SSまで入れたらそれ以上だし
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 19:08:14.72 ID:S38DrBVz0
- ボンズがいい
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 19:31:46.03 ID:Z6puBXww0
- お断りします
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 19:49:41.14 ID:j13gnOXk0
- あまり間空きすぎて声優変わったりとか嫌だな
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 19:54:18.58 ID:K9fehDDO0
- いや、まず原作売り上げが絶頂期くらいまで戻らないと3期は無いでしょ
すでにストブラや東レとか後継作品が育ってるのに今更禁書アニメ作るメリットが電撃にはない
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 19:54:21.34 ID:CYpJzpXt0
- 声優はかわらなくても声やら演技が変わったりはするからなぁ。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 19:56:40.84 ID:CYpJzpXt0
- >>493
せめてひと段落が見えてたら作りやすそうだけど、ダラダラ続いてるからきついよな
旧約ラストで何かかたがついたかというと投げっぱなしだし、
アニメオリジナルでまとめるとファンがキレる。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 20:03:02.74 ID:asK3kJ/M0
- そう、原作ファンがオリジナル一切許さないで叩きまくるから伸び幅がないんだよアニメ化しても
原作かコミカライズ読んでろってことになる
続きアニメ化しようって手を挙げてくれる制作会社があるかどうか
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:02:30.06 ID:RpSDMfre0
- >>496
いや革命未明編とかは文句言われても仕方ないんじゃね?
さすがに好き勝手やり過ぎた気がする
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:04:23.63 ID:2xIV6ObW0
- あれかまちー原案なんだぜ・・・
上のほうで話題出てたけど
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:08:51.76 ID:YHdh07eK0
- 滝壺「さん」の理由が聞きたいな
別にどうでもいいけど
少し気になる
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:12:43.78 ID:xn8R5/B30
- 原案を昇華する能力が無かっただけなのか…(´・ω・`)
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:13:55.84 ID:RpSDMfre0
- >>498
電磁一期の乱雑開放編と間違えてるんじゃない?
乱雑開放編は電磁原作のお蔵入りしてたエピソードらしいし
まぁアニオリ部分もあると思うけどさ(婚后の参戦など)
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:15:57.93 ID:2xIV6ObW0
- >>501
だからスレの上のほう見ろ
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:24:14.42 ID:CYpJzpXt0
- >>497
禁書の話しかしてない
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:27:10.20 ID:RpSDMfre0
- >>503
ああそういう事か
アニオリの話だからアニレーの事だとばかり思ってたゴメン
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:50:32.02 ID:j13gnOXk0
- 今wiki見てたんだけど、
禁書と電磁砲の制作スタッフを比較したら、何人かが
ダブってるんだけど、禁書と電磁砲は同じスタッフが
作ってるってコトなのかな…。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:54:46.80 ID:j13gnOXk0
- 今wiki見てたんだけど、
禁書と電磁砲の制作スタッフを比較したら、
何人かダブってるんだけど、禁書と電磁砲
って同じスタッフで作ってるのかな…。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:56:33.41 ID:j13gnOXk0
- テスト
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:57:41.13 ID:YHdh07eK0
- どした?
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:58:20.05 ID:j13gnOXk0
- 間違って2回投稿してスミマセン。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:00:52.34 ID:j13gnOXk0
- テスト
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:25:02.79 ID:9cHyGX5s0
- なんなんだよwww
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:32:24.34 ID:j13gnOXk0
- 単純な投稿ミスです。申し訳ありません。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:39:50.32 ID:rwaKI1aP0
- >>506
監督以外全く同じだよ
ちなみに劇場版も
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:48:51.78 ID:j13gnOXk0
- >>513
そうでしたか!
電磁砲終わったばかりですよね…。
禁書三期は来年4月位にならないかなぁ。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:57:37.95 ID:bbjOhmB3O
- 禁書三期はよ〜(´;ω;`)ブワッ
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:59:47.73 ID:bbjOhmB3O
- 来年の春10周年で発表がなかったらあきらめるしかないのかね(´;ω;`)ブワッ
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:02:14.50 ID:j13gnOXk0
- 電磁砲sが終わって、そのまま禁書三期に突入して欲しかったですね。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:05:32.56 ID:rwaKI1aP0
- もう新作が2本とOVAが動いてたし
それに電撃が作るつもりなきゃ無理だし
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:18:51.87 ID:tU1grvk4O
- 佐天さん「次は学芸都市か〜」
コレがあるってことはアニレーは3期orOVAがあると考えていいわけか?
とすると必然的に禁書三期も期待できるが…
次は学芸都市って言ったんだから責任とれよな〜(`・ω・´)
期待させたんだから
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:27:02.86 ID:DQUoUpqa0
- オーディオコメンタリー聞いたり、座談会とか見てると
禁書三期は絶対あるって気がするんです。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:28:42.86 ID:tU1grvk4O
- >>520
ちょっ!詳しく!
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:30:31.94 ID:pJRmta+70
- 本スレで「もうアニメ化すんなカス!」って叩きまくってる限り無理じゃないかなあ
2ch見てる電撃さんだし
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:35:37.13 ID:tU1grvk4O
- なんでむやみやたらと叩くんだろうな〜…
アニメスタッフに敬意がたりん!
電撃さんよ2ちゃんがすべてじゃないぞ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:39:44.64 ID:KC/WTA4c0
- >>522
どっちかと言うと「アニオリはもう勘弁してくれ」みたいな感じがする
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:43:49.06 ID:tU1grvk4O
- 主に構成で叩かれてたわけだよね?
もうアニメ化すんな!はさすがに…
脚本に対する不満が「もうアニメ化すんな!」みたいな過ぎた発言に繋がったわけだよな
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:48:28.85 ID:DQUoUpqa0
- >>521
禁書二期のオーディオコメンタリー20話の中で、
中山プロデューサーが「三期頑張ります」って言ってるみたいなんです。
劇場版のコメンタリーの中でも、阿部敦さんがここから新たに続いていく、
って感じのコメント言ってたり。
二期の特典映像の座談会や、劇場版の特装版の特典映像の座談会とか見てると、
三期があるように思えて仕方がないんです。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:50:57.15 ID:1dUOCMjs0
- いや、〇〇のキャラデザが悪い、声優が合わない、〇〇の出番が少ない、〇〇の台詞が原作と違う、〇〇の行動に整合性がなく(自分が思うに)らしくない、〇〇は嫌いでウザいからもう出すな、etc.
何がなんでも気に入らないんだろ
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:53:42.23 ID:KC/WTA4c0
- >>527
それしか言わない奴等はファンじゃなくて普通にアンチじゃね?
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:53:46.09 ID:tU1grvk4O
- >>526
なるほど、そうなんですか(´・ω・`)
なんだか少し希望が持てますね…
とあるシリーズ映像化はここで終わって欲しくないですね。
劇場版でもあんなに魅了してくれたわけですから!今度もとあるシリーズに期待したいですよ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:58:35.87 ID:tU1grvk4O
- 負の面ばかりに目を向けて、それを批判して…
楽しめなくなるだけだ。
作品を愛してるからこそ、何かと言いたくなるのはわかるけど、楽しもうぜと言いたくなってしまう(´・ω・`)
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:59:28.61 ID:1dUOCMjs0
- >>528
バリバリの禁書原作ファンだろう
本スレでネタバレ会話しまくっていた連中だから
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:05:42.35 ID:tU1grvk4O
- 「もうアニメ化するな!」とか「構成がクソ!つまんねー!」とか、こういう極端な発言をする人って一部なわけであって、
決して全体がそう感じてるわけではない。
ある程度上記のように感じてるかもしれないが、楽しむことができてる人がほとんどじゃないかな〜
まぁ、だったらいいな〜
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:11:39.99 ID:giinQPtS0
- 禁書三期は絶対やる
やらない理由がない
問題なのは早く発表して欲しいってこと
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:14:26.63 ID:ULKpWNK40
- 貶すのは楽だからな
劇場版、アニレー2期とヒットはしたけど、今後も収益上昇が見込めるかというと先細りだろうし
アニメ化向きかというとアニレー妹達編よりアクション作画面でも演出面でもハードル高いし
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:16:08.87 ID:+kZR/B7f0
- アニメならではのプラスが見れるなら多少の原作レイプは許容する
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:20:48.74 ID:tU1grvk4O
- 動いてる上条さんたちを見ることができる。コレだけでもけっこう幸せ。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:21:35.24 ID:giinQPtS0
- はやく放送しないと
新約とか何年後になるんだ
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:23:49.67 ID:tU1grvk4O
- 新約まですべてアニメ化してとは言わないから、さすがにロシアまでは…
できればロシアは映画がいいがな…
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:27:28.36 ID:+kZR/B7f0
- >>536
そうそう 声付きで動いてるってだけでもうね。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:29:18.18 ID:tU1grvk4O
- 禁書には根強いファンがいる。
アニメを原作レイプにしすぎずに、丁寧に作れば絶対にファンはついて来る。
それこそテンポが悪いといわれたアニレーの妹達編のように丁寧に映像化してくれれば絶対にファンは喜ぶと思う。結果的にそれが円盤の売上にも繋がるだろうし…
もし3期やるなら、2期のように駆け足詰め込みすぎにならないようにして欲しいな(´・ω・`)ワガママカナ
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:31:35.55 ID:tU1grvk4O
- 電撃さんよ、見てるかい(´・ω・`)
とあるシリーズはまだまだ愛されているコンテンツなのよ。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:31:52.20 ID:UQBl+kH50
- フレンダのシーンをどう描くかが傑作かの分かれ道
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:34:20.64 ID:jg798R6F0
- 一方通行のスピンオフと五和の特典小説は3期フラグのはず
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:35:19.16 ID:tU1grvk4O
- とある魔術と科学の詠唱祝祭で3期ありますよ的なのちらつかせて欲しい
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:37:20.61 ID:tU1grvk4O
- とあるシリーズの映像化は一段落とか言って、俺たちファンの反応をうかがってるかもな。
そのために…
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:40:09.36 ID:giinQPtS0
- 俺はサプライズ性を出すためだと
思ってる
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:45:49.42 ID:tU1grvk4O
- 来年来なかったら、とあるシリーズファン一同お葬式状態やね(´・ω・`)
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:53:55.09 ID:/O1aEIDy0
- まぁかまちー10周年でもあるのだからいろいろ考えられるよね
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 02:00:19.18 ID:tU1grvk4O
- 電撃はかまちーで稼がせてもらってるわけなんだし、10周年に「10周年だね、はい、おめでとさん」で終わるわけがない!きっとそうだ… うん 寝ようzzz
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 02:46:13.53 ID:2J1mDyyS0
- 10周年で映画やりました、以上
でしょ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 03:18:40.56 ID:tU1grvk4O
- >>550
ないわー
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 07:12:48.03 ID:lNgnywaiP
- とあるシリーズは固定ファンが居るはずだから丁寧に作ってくれたら安定した売上は間違いないと思うんだがな
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 07:40:36.85 ID:DSV52/RY0
- 屍姫みたいなアニメなら無い方がましだけど禁書ではそうはならないはず
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 07:43:18.16 ID:IMJHMQFQ0
- 超電磁砲スレの叩き屋さんたちにそう言ってやれよ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:47:39.45 ID:tU1grvk4O
- 今日も今日とて禁書三期を願う
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:18:12.51 ID:DQUoUpqa0
- そもそもなんで「一段落」なんだろう。
三期作る気あるなら、わざわざ間空ける必要ないよな…。
気になる。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:21:04.67 ID:DSV52/RY0
- ひと段落って書いたのは雑誌であってスタッフがそう言ったわけじゃない
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:22:26.55 ID:KC/WTA4c0
- >>556
禁書三期を最高傑作にする為の準備期間だと解釈すれば幸せになれる
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:49:49.88 ID:DQUoUpqa0
- そう思いたいんだけど、何のアナウンスも無いから不安になる…。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:55:55.87 ID:K9t5a0P50
- ジョジョみたいに1年くらい寝かせとくのかも
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:52:26.55 ID:IMJHMQFQ0
- 「一段落」「ひとまず期間を置きます」
業界用語で「これで打ち止め」
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:55:11.02 ID:DSV52/RY0
- ってミサカはミサカは
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:58:46.11 ID:jg798R6F0
- 打ち止め…
これも3期フラグか
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:58:59.88 ID:vs8nQIEF0
- うまいこと言ったとドヤ顔してみたり
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:15:28.19 ID:KC/WTA4c0
- 因みにこれが「一段落」発言の奴
http://2d.moe.hm/2d/img/2d98331.jpg
急がなくても良いからいつかは禁書三期やってほしいな
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:17:01.23 ID:DSV52/RY0
- 何度も張らなくていいよ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:20:25.67 ID:tU1grvk4O
- 打ち止めワロタ
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:23:13.12 ID:KC/WTA4c0
- >>566
ゴメン>>476の奴をそのまま張った
普通にアンカすれば良かったね
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:23:17.34 ID:xzihzgtf0
- >>561>>562>>564
ワロタw
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:42:48.24 ID:5J5IeZL10
- フレンダ生きてる説を推したいな
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:54:56.96 ID:+L2NSNNX0
- >>570
火葬されてますしそれは・・・
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:00:47.96 ID:EzCGzZGJ0
- >>571
不死鳥は火の中から生まれ変わると言いますし!( ゚д゚)y-~~~
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:03:16.41 ID:QyHbXetR0
- 死んだのはクローン(白目)
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:05:17.38 ID:UQBl+kH50
- >>571
あれ、いつ火葬されたっけ?
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:05:05.48 ID:P0zlJIi10
- テレビ番組でBGM使われてた
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:12:09.21 ID:tU1grvk4O
- >>575
禁書アニメ内のBGMが、テレビ番組で ってこと?
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:14:55.99 ID:Y/TBPE/A0
- >>575
そげぶbgmか
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:06:20.02 ID:P0zlJIi10
- >>576
>>577
そう
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:09:53.27 ID:giinQPtS0
- >>578
あれが流れたのか…
どの番組?
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:40:29.84 ID:P0zlJIi10
- わりとすぐ書き込んだんだけど
目のことをやってた駆け込みドクターかな?
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:59:56.84 ID:2Xjjc8Qa0
- 念願のロードトゥエンデュミオンを手に入れたぞ!
10万3000冊もあるんだから希少価値は無いとたかをくくっていたら
1000円超えが相場だなんて
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 01:16:34.00 ID:570i9nz8O
- 1番くじの美琴のクッションゲットした…
ほとんは上条さんのラバスト欲しかったのに…
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 01:32:31.81 ID:bkbspqKi0
- 凄くね?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 02:41:11.99 ID:570i9nz8O
- C賞ってどんくらいの確率なんだろ…
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 03:30:38.11 ID:016b+3i30
- >>582
ヤフオクに出してくれ
高値で買うわ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 03:37:04.61 ID:570i9nz8O
- 嫌じゃよ
だってみこっちゃんも好きだし
ウチの近くのらしんばんで2000円で売ってたし
秋葉原の中古ショップでも3000円くらいで売ってたし
ヤフオクにもまだいっぱいあるはずじゃ!
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 03:39:04.56 ID:016b+3i30
- ぐぬぬ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 08:29:15.17 ID:570i9nz8O
- すまぬな(´・ω・`)
>>587がC賞をゲットできることを祈っておるよ
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 10:53:20.28 ID:MoZu5bUx0
- 上条さんってそんなに不幸体質じゃないよな
二回腕切り落とされただけで
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 11:04:51.51 ID:570i9nz8O
- 禁書のコミカライズって週間連載にできなかったの?
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 11:11:02.43 ID:McV7jQ2+0
- >>589
十分だろwww
記憶失う前もなんかあったみたいだしインなんとかさんがベランダに降って来た時点で
いろいろと不幸事が増えてると思う
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 11:13:23.96 ID:x1bc1Osz0
- 今クールのアニメでも小清水×洲崎、小清水×赤崎っていうコンビがあるけど
こういうのって狙ってキャスティングしてんの?
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 11:25:22.20 ID:MoZu5bUx0
- >>591
全身焼き殺されて一回死んだ炎のやつとか
他にも不幸度高いやつとかいるだろ
だいたい超能力やら魔術やらが深く関わっている場所にいるから
魔術師とか超能力者に襲われて不幸な目にあうのであって
不幸体質とは違うだろjk
木原にクズ扱いされた挙句に弾除けにされたり一方に撃たれてして死んだ特殊部隊のおっさんとかのほうが
よっぽど不幸体質だぜ!
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 11:25:48.84 ID:OS9ANqrj0
- >>590
週刊かまちーが実現すれば何とか...!(願望)
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 11:44:22.35 ID:570i9nz8O
- 週間連載だったら、原作カットも減るし、何より禁書ファンがその週刊誌買うから売上にも繋がるだろ?
ガンガンでのコミカライズの姫神回、エンゼルフォール回のカットは残念…
とある日常のいんでっくすさん始まったけどガンガンは買ってないわ(´・ω・`)
週刊誌だとかえって買う気になるんだが
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 12:24:08.19 ID:2NbO9Q+mi
- おっぱい
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 12:33:52.84 ID:495/blVw0
- まあここで願望を述べる分には勝手だけど…
禁書のコミカライズを週刊連載しろとか、こぎのんを過労死させたいのかよと。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 12:44:11.62 ID:kZ6ef4n40
- 原作者と相談しながらだから週刊は難しそう
下書きでいいならいけるかもね?
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 12:44:14.92 ID:MoZu5bUx0
- 上条さんの右手の幻想殺しの正体って解説されるときは来るのかな
熱膨張って知ってるかみたいな解説なんだろうか
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 12:52:19.20 ID:570i9nz8O
- まぁそうなんだろうな〜
ただの願望だ
喧嘩腰になるなよ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 12:54:40.54 ID:OS9ANqrj0
- >>599
新約5巻でオッレルスなりの幻想殺しに関する解釈が説明されてたよ
全貌はまだまだ見えてこないけどね
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 13:50:18.52 ID:kODR/v6h0
- >>599
熱膨張の上条さんに対する粉塵爆発の一方さんとまで言われていたのにどうしてこうなった
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:14:29.38 ID:QAbmQbXg0
- やっぱり1番好きなのはアックア(オルウェル?どっちでもいいや)だな〜
みんなは?
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:18:05.27 ID:EeALUgXu0
- 打ち止めのせいで幼女に目覚めた
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:18:09.47 ID:oQro67ZXi
- 吹寄ちゃんで
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:26:10.31 ID:Ob3Iw2rHO
- 轟
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 20:35:41.19 ID:uGS15NZgP
- 幻想殺しは世界の基準点だってのは判明していなかったか?
オッレルスの見解とはいえ、16巻でもアレイスターのレポートに非論理的現象を否定する為の基準点って書いていたし、あながち間違いでも無い気がするが
今後は幻想殺しより中の人に重点が置かれる気がする
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:03:51.67 ID:570i9nz8O
- 今日も今日とて禁書三期を…
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:38:39.70 ID:2Xjjc8Qa0
- 上条って運命の赤い糸を打ち消してるんだよな
それって生涯誰とも結婚出来ないってことじゃないのか
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:20:56.73 ID:Dr0WhDQk0
- >>609
人の好意は幻想殺しと関係ないと願いたいね
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:26:05.63 ID:WJYNF6Hh0
- >>609
そもそも不幸体質と右手の関係性もインさんが嫌がらせでちょこっと言ってみただけだし、確定じゃないからなんとも言えない
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:34:04.93 ID:zwhveMKV0
- 初めから神様に決められた相手としか結ばれない
その運命を殺す
ロマンティックですね
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:58:29.34 ID:aYiBi5Ao0
- 不幸なんてほいさと乗り越えるのが上条ちゃんなのだから赤い糸なんてそもそも関係ないんですよ!
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 00:59:01.01 ID:9v7H+D4RO
- >>613
小萌せんせい!
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 07:50:30.61 ID:09e64kGp0
- どうでもいいけど結標は美琴と対峙した時に美琴の服をテレポートさせてたら勝ったかもな
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 08:44:20.42 ID:zeFsyc/F0
- >>615
黒子「…それだ!( `☆ω☆´)」
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 08:50:46.47 ID:Q5u6iMPEi
- おっぱい
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 09:01:14.38 ID:ATqrOkxZP
- >>593
猟犬部隊の連中はどうしようもない屑共の集まりだから
そんな部隊にいる時点で何があっても因果応報であって不幸じゃない
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 15:34:27.02 ID:rlzCnHeC0
- 今新約2巻読んでるんだけど、雲川と上条って接点あったっけ?
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:26:01.84 ID:b20vWjFL0
- SS2であるよってか同じ高校の先輩と後輩だし
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:04:01.46 ID:v2ZwVIFR0
- 雲川と食蜂は旧上条と繋がりがあるかもって感じ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:17:01.05 ID:wJnV1ZCG0
- 雲川先輩は記憶喪失後の上条さんとも普通に絡んでるよ
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:14:21.08 ID:rlzCnHeC0
- >>620
SS2読んだけど記憶になかったわ
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:31:47.59 ID:Nv+/FofG0
- スプリンクラーが誤差用起こしたとこだったよな
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:12:19.74 ID:juLMVsAAP
- 後は画集SSでも結構絡んでるね
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:37:21.77 ID:oKYOoxUs0
- 映画11/6からレンタル開始、DVDだけど
ttp://db2.geneonuniversal.jp/contents/hp0003/list.php?CNo=3&AgentProCon=21359
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:46:13.41 ID:ymGFwN280
- ○とある科学の超電磁砲S 【全8巻】
巻数 初動 2週計 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD)
01巻 14,646(*2,074) 15,657(**,***) 16,186(**,***) 13.07.24 ※合計 18,260枚
02巻 13,626(*2,382) 14,438(**,***) 14,812(**,***) 13.08.28 ※合計 17,194枚
03巻 12,769(*2,161) 13,840(**,***) 14,240(**,***) 13.09.25 ※合計 16,401枚
こんだけ安定して売れてるんだから禁書三期やろーよ電撃さん
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:20:01.60 ID:NBwFmNW40
- アックアや浜面出しといて3期やらないはずがない・・・よな
圧倒的な強さのアックアが見たい
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:42:25.01 ID:ZPP7puF7P
- 何でもいいから主人公としてのはまづらあをアニメで見たい
ついでにレイヴィニアも見たい
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:47:30.19 ID:AAfqDati0
- 禁書三期見たい
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 02:27:07.79 ID:ZjLyjpcZ0
- 3期いつだろ?来年はこなさそうだな
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 02:53:04.00 ID:u75jhvRj0
- 少なくともJCはあと3年はない
他をあたればあるいは
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 05:51:11.88 ID:suLejkLxP
- 3期の具体的な話はあるの?
最近見たばかりだけど、
なんかメインクエスト放置で
サブクエストばかりやってるようなアニメだよね。
インデックスってマスコットにしかなってないじゃん…
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:09:27.21 ID:zbgnq3q30
- インデックス春の1巻目のヒロイン
後から次々ヒロインが出てきてそれを助けるから別にサブ扱いでも間違ってない
マスコットとして残ってるだけマシというか
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:30:44.86 ID:suLejkLxP
- >>634
禁書目録ってタイトルの作品で、
1話から登場して名前がインデックス。
頭の中に万単位の書物の知識。
まさにこの作品の核と捉えられると思うんだが、
前半で救ったあとは、ひたすら飯食って噛みついてるだけ。
当麻の記憶喪失も誰にもバレないまま、
そして静かにフェードアウトして記憶喪失なんてなかったかのようなまま二期終了。
肝心のストーリーは次から次へと出てくる小イベントをこなすのみ。
24×2期もやってるのに全然話進んでる感じがしない
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 08:28:08.80 ID:jCZ//eOj0
- いや、こなしてるのは小イベントじゃなくどれもメインイベントなんで・・・
インデックスを特別な本筋と思いたいのは勝手だが、実際はたくさんいるキャラの1人、たくさんの要素の1つでしかないんで・・・
タイトルを順次「とある魔術の〇〇〇」と変えて行けば誤解されなかったんだろうが、そこはラノベのシリーズものの御約束という
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:05:32.93 ID:D0dIj5RN0
- ロシア編では重要だろ
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:06:57.63 ID:jCZ//eOj0
- 遠い道のりだね・・・
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:49:06.08 ID:kvJaxuYL0
- >>632
何で分かるの?
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 14:43:57.33 ID:W5faujy8P
- >>636
黒幕が登場するのが遅いからわかりづらいけど
一応戦争が起きるまでの過程みたいなもんだからな
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 14:50:05.28 ID:MjyyptA10
- >>639
仕事が詰まってるからだろ
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:18:51.42 ID:jeTmnKvn0
- おっぱい
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 17:23:38.52 ID:eA/21Nhx0
- >>641
なんで仕事が詰まってるか分かるの?
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 17:26:09.15 ID:ieSvoXpg0
- >>643
俺がどっちのスパイなのか考えればすぐ分かるはずるだぜい?
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 17:43:23.40 ID:irpj96HZi
- JCの社員がいるようだね
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 17:52:16.60 ID:eA/21Nhx0
- 最初から、二期までやって
映画作って終わりって決めてたのかな?
三期は半分諦め気味です。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:56:33.15 ID:VuecQZOS0
- >>643
アニメ化発表されてる原作があちこちにあるじゃん
禁書しかマークしてないのか
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:01:01.17 ID:cjG1QGHL0
- >>647
三年先まで?
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:06:20.86 ID:VuecQZOS0
- それは知らん関係者に聞いてくれ
ただ5〜6本は名前出てるよな
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:15:59.45 ID:gHalTb1B0
- 3年先まで仕事埋まってなきゃ別にいいよ
それに仕事埋まってるか埋まってないかなんて基本俺らの妄想だしな
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:17:58.18 ID:RyMCpbRH0
- だな
内部情報を漏らすやつなんていないだろうし
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:18:57.98 ID:ieSvoXpg0
- 他のアニメ化をJCだけでやるかもわからんし
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:53:22.46 ID:BnyciGBEO
- シャナやゼロ魔ですら企画立ったんだから、その内3期やるでしょ
ダイジェスト版で
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:56:29.11 ID:+XQyMmKD0
- 最近流行りの5分アニメとかで
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:35:42.19 ID:FRgETfNy0
- おまえらサウンドパーティー行くの?
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:20:09.78 ID:opw+0tsv0
- まあ3期発表なかったみたいですけど
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:31:55.56 ID:Wr/cn2K9O
- オープニングでかみやんがサイリウム持っている人に説教してたよ。
おまえらそんなもの持ってきていいのかよ!
出演者やスタッフが汗水垂らして頑張ってきたっていうのに以下略その幻想をぶち殺す!!
反応に合わせてたから阿部さん来てたかな。
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:51:24.68 ID:ymENf2Oz0
- >>657
鎌池スレのレポ見るにリアルタイムで喋ってたっぽいね
その間だけ関係者席から消えてたらしい
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:00:33.13 ID:xgksXcTu0
- まめやねw
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:03:07.53 ID:fwDCKhWp0
- すげえw
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:57:31.22 ID:4nIrzJjS0
- もしかして3期もうやらないの。。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:12:16.87 ID:XQtT80lX0
- 3期ボンズを諦めない
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:25:35.47 ID:SSRkrCH5i
- まあ、気長に待ちましょうや
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:12:21.89 ID:AC0eKEbd0
- >>662
それだけは可能性ゼロだな
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:15:16.79 ID:o7klAnbt0
- 超電磁砲の2期は去年の今頃に発表されて今年4月から始まったっけ
禁書3期もそのうち
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 05:49:43.38 ID:L6EQPAeU0
- イギリスとか他国の有名な建築物壊すとか女王とか色々出てきて苦情とかきそうだから続編厳しいと思ってるけどなんともないの
あとアイテムの子真っ二つになったりしてるのもレールガン勢には厳しいんじゃないの
あんだけキャッキャうふふしてて仲良さそうだったし
あとこれは関係ないけどなんで出てくるヨーロッパ人が日本語話せる前提のかも謎だな
学園都市が世界中に一目置かれてるからってことに思ってるけどさ
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 09:31:32.71 ID:f46baWKC0
- 謎もなにも基本皆さん日本語に限らず多言語喋れますし
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 10:39:19.84 ID:2SpC2mnBP
- ストーリーに出てくる連中なんて複数の言語なんて使えて当然の天才ばっかだしな
今までで日本語分かんねえ奴なんてサンドリヨン位だろ
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 12:43:03.17 ID:af+s4QRp0
- 黒子ではきついな。インデックスでなら余裕で抜いてた
R2-7組
1位 192票 鹿目まどか@劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語
2位 93票 白井黒子@とある科学の超電磁砲S
ttp://mig380.chez-alice.fr/up0/file/u1_005622.png
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 15:09:42.50 ID:Sc+KVGYp0
- >>665
電撃の発表は来年は何もやらんと言うことだよ
やるなら発表せずとももう社内では内定してるから
電撃のアニメ予算の振り分け的に劣等生とSAO2期に大金突っ込むんだろ
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 15:25:12.98 ID:hFb0xxIo0
- >>670
日本語でOK
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 15:32:07.83 ID:iSLXt1gV0
- >>669
いろんなスレで見て毎回思ってたんだがこれどこでやってんだ?
あと投票数少なくね?
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 16:04:31.26 ID:ET161SJfO
- おっぱい
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 10:12:43.76 ID:/leFVu2e0
- キリスト教学でイノケンティウス1世とか3世とか出てきて
全く授業に集中できなかったじゃねぇか
ちくしょう
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 10:46:23.10 ID:BE+e4vra0
- >>674
ついでにイノケンティウスは10世までいるぞ(笑)
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 12:18:16.17 ID:3xjFHBgt0
- アルスラーン戦記に出てくるルシタニアの王がイノケンティウスだったなぁ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:22:24.65 ID:7Dyfno0O0
- ホライゾンにインノケンティウスさんがでてくるな
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:15:13.22 ID:v2XJlE4VP
- 絶対無理だろうけど新約8巻の空中イノケンをアニメで見てみたかった
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:12:47.70 ID:jpglDbJ+0
- 新訳8がアニメ化するなら4期だろうな。下手したら5期。そこまでアニメ化することも厳しいとは思うが、まぁ今のじゃ中途半端すぎるからフィアん魔ぶち殺すまではやると...いいなぁm9(^Д^)プギャー
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 11:54:50.04 ID:2EpWM6/N0
- 科学サイドより魔術サイドのほうが圧倒的に強大だよな
序盤で雑魚敵として登場した万能空間を作り出せるアウレオルス
世界を救うも滅ぼすも自由自在のフィアンマや
それより強いかもしれないオッレルス
より強くて、世界滅ぼすかで滅ぼすオティヌス
その他強大な魔術師たち
一方科学サイドで魔術サイドに対抗できそうなのは頂点のロリコンと工場長だけで後は似たり寄ったりの雑魚達
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 12:09:28.32 ID:P4Ux71bE0
- せ
や
な
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 12:53:10.35 ID:5HXsAk4IP
- 全体的な戦闘力は魔術サイドの方が強いけど科学サイドのトップ陣であるアレイスター、エイワス、風斬がかなりの強さだからなぁ
この3人だけズバ抜けてるから全面戦闘力したら意外と結果は解らんかも
因みに科学サイドは能力者を戦力として数えていないみたい
疲れ知らずで変えが効く兵器が主な戦力なんだろう
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 12:56:18.73 ID:Ex2N4oAG0
- 窓の無いビルにはまだフロイラインみたいなチートが居そうな気がする
少なくとも不老不死は一人捕獲されてるみたいだし
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 13:12:12.79 ID:vF/CiLoH0
- 科学←子供ばっかり
魔術←大人も結構いる
これ結構大きいと思うんだけど
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 14:14:24.81 ID:wa9ZG6Pi0
- >>682
エイワスって魔術側と戦ったことってあったっけ?
一方通行ボコったのしか覚えてないや
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 14:16:49.86 ID:pdfBIkbZ0
- 能力者なんてリトマス紙の色が変わるようなものだ
っていうアレイスターの台詞好き
色が変わった事に喜べるのは子供だけよね
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:25:19.20 ID:qimwOuHQ0
- 聖人が能力開発されたらどうなるのかな
国語得意なやつが数学得意な訳じゃないみたいな感じなのか?
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 16:55:26.77 ID:jpglDbJ+0
- 特殊な体質、ってだけだからな〜。でも七位は魔術に近いと思うけど能力開発と同じ工程を踏んでいる筈だし、能力開発の薬とかも飲んでる筈だし。
...原石は魔術とはまた違うのかな?でも科学でもない。どっちだろう?
ていうか本題戻るけど、聖人は天使の力を少しお借りしているってことだよね。つまり天使に左右されると思うんだが、天使は魔術サイドってことでいいのかね。
それによって聖人能力開発が適用されるかなと思うんだが。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 16:58:49.02 ID:jpglDbJ+0
- 失礼最後の文訂正
聖人能力開発が適用されるかどうか決まる都思うんだが。
でお願い
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 17:48:02.53 ID:LFZOvEvjP
- 聖人なら普通の魔術の才能も確実にある筈だから
それ捨てて能力開発とかレベル5にでも慣れなきゃ割に合わない
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 17:50:03.39 ID:wsz4u8TD0
- そういえば聖人の身体能力って魔術は使って
無いのか
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:45:55.94 ID:5HXsAk4IP
- 聖人は神の子の身体的特徴を備えて産まれた人間だったか
確か偶像崇拝の理論で神の子の力の一端を扱えるんだよな
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 10:09:37.70 ID:8PNCgBU5O
- Yahoo!映画レビューで劇場版糞評判悪いから期待しないで見たら面白いじゃねえか
考えるな感じろ!って映画だったけど
TVシリーズも毎回説明不足じゃん
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:12:34.41 ID:fgRnLFSJ0
- 聖人は身体能力だけでなく魔術の才能もありそうだけど、元々魔術は能力の才能がない人が始めたものだから、やっぱり聖人は能力開発してもダメかな
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:36:23.53 ID:8pJua/SG0
- >>682
アレイスターとエイワスは半分魔術サイドじゃん
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:44:51.99 ID:H/z/AfaV0
- 個人の戦闘に用いる力の分類じゃアレイスターは完全魔術側だろう
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:48:10.70 ID:8pJua/SG0
- 能力の才能がないって
魔術師の歴史は結構長いらしいのに
そもそも能力者の歴史なんてたかだか十数年なのに
能力がないから魔術開発したって事は魔術師の歴史もせいぜい十数年くらい?
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:53:43.28 ID:fgRnLFSJ0
- >>697
1巻でそう説明されてなかった?
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:58:26.39 ID:sPErkzKz0
- おっぱい
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 12:18:20.65 ID:PMpNE+R70
- 昔からいた能力者は原石
魔術はそれこそ十字教誕生以前の自然信仰あたりからあったと思われる
ここ数十年で発達したのは現役の頃のアレイスターがそれまでの常識を覆したから
能力者を人工的に作れるようになったのはここ二十年くらいみたいだね
シェリーと出会ったエリスが原石だったのか人工能力者だったのかはわからん
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 12:28:29.32 ID:iRDx291QP
- 魔術は大昔に原石や偶発的に起きた奇跡に嫉妬した連中が作り出したものだからな
1巻のインデックスの説明だと勘違いしやすいけど
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 13:46:48.54 ID:O7S4MKXf0
- 投票結果
http://toaru-summer.dengeki.com/result/index.html
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 13:49:53.47 ID:EUcIeW2+0
- なんか突っ込みどころ満載な結果だな
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:14:38.96 ID:MgyXMd9lP
- 魔術は昔の人間が原石に嫉妬して原石の真似事をしようとして産まれた技術だったはず
エイワス曰く学園都市は50年位前からあったらしいけど、人工原石でもある学園都市製の能力者が産まれたのは割と最近だった気がする
魔術が原石に対する劣等感から産まれた技術なら原石は魔術が産まれる前から存在していたんだろうね
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:19:00.29 ID:PMpNE+R70
- 人工・原石???
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:28:10.39 ID:dvoZX5u/0
- 原石は能力開発しなくても能力を持ってる能力者のことを言うんだから、能力開発をして能力を得た人のことは例え人工だとしても原石の枠組みには入れない
だから人工原石と呼ぶのは少しおかしい
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:12:07.77 ID:wPjGwfqP0
- 賢者の石の人体錬成というのが一番ニュアンス的に近い
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:22:06.58 ID:extwLPhF0
- ところで外の世界にもひどい目にあったりして後天的に能力を得る者がいると思うけど、そういうのは原石というのだろうか。
学園都市の能力者ってどちらかというとそのタイプを再現したように思えるんだよなぁ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:22:13.27 ID:Q1SmseK10
- 能力が人工ダイヤモンドで
原石が天然採掘物でいいんじゃない?
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:47:50.65 ID:ui1cHivO0
- >>702
オティヌスちゃんいつからいたんだよ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:02:17.27 ID:AD9gZ7hv0
- 最初からとしか
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:06:52.13 ID:tOY62jCZO
- >>710
特番でビジュアル公開、禁書最新巻で堂々登場してからじわ伸びしてきてた
125位とからへんから
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:08:40.63 ID:8pJua/SG0
- これから先十字教がスポットライトを浴びることはあるんだろうか?
フィアンマで十字教関連のイベントはほぼ終わったようなものだが
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 00:13:33.65 ID:QFgJ93cq0
- 真に注目するべきは。50位という絶妙な位置につけている子。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 02:45:59.83 ID:K5lXQ7aN0
- >>714
影薄いキャラたが
持ってるな〜
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 02:53:11.61 ID:os8hg8in0
- おっぱい
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 08:27:08.16 ID:lSKNgfin0
- 誰の?
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:20:02.72 ID:8yI5cBvv0
- エリス
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:40:41.42 ID:MLigx30J0
- そういえば、いつから能力開発が始まったか知らないけど大人になった能力者とかはいないのかな?
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:55:56.13 ID:lvdxUR1nP
- レベル5以外なら普通にいるんじゃないの?
話に出てくる大人は殆ど研究者か教師か暗部の人間だから目立たないだけで
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:48:01.21 ID:Nokah4Y00
- テレスティーナ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:28:34.05 ID:XMdWDt2J0
- 土御門姉妹が大人の階段を登ったらしいな
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:30:49.43 ID:oUuzrWcoO
- 禁書ファンのみんなに聞きたい
俺、美琴好きなんだが、美琴ファンor美琴 はあまり好きではないのか?
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:31:50.88 ID:oUuzrWcoO
- みんなが好きじゃないかどうかってことな
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:32:05.41 ID:5bcP2hpw0
- >>723
ちょっと何言ってるのかわからない
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:35:16.81 ID:oUuzrWcoO
- 俺も自分で何言ってるかわからなくなってきたからやっぱりいいわ…すまん(´・ω・`)
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:12:42.97 ID:GpPX7U/6P
- 原石って魔術が産まれる前から存在していたらしいし、今までに大人の原石とか居なかったのかな
学園都市で能力開発を受けるには年齢制限があるし大人には開発してくれないみたいだし
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:49:35.46 ID:WGaH/6y90
- >>727
多分常磐台の寮監は原石だよ
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:51:39.73 ID:muEejKyB0
- >>728
むしろ最終目標な気がする
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:15:54.40 ID:Jumj4ULnP
- 寮監はギャグ補正を戦闘能力に極振りしてるチートだから
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:24:43.29 ID:21VQBr3b0
- >>725
禁書ファンは美琴や美琴ファンが嫌いか?と聞いてるんじゃないか?
なんで禁書ファンでくくってるのかわからないがw
逆にレールガンファンはみんながみんな美琴好きなのかね
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:44:05.63 ID:uYFTPEkN0
- 好きですよ♪
美琴可愛いマジ可愛い
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 02:19:02.71 ID:YfpI5yxv0
- みこっちゃんは好きだけど美琴ファンは別にどうでもいいわ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 02:27:45.23 ID:21VQBr3b0
- まぁとりあえずここは美琴スレじゃないしあまり主張激しいと嫌われるかもな。キャラもファンも
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 06:35:19.85 ID:wVR/gq2x0
- ヒロインはインデックス
他はゴミ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 07:38:46.68 ID:oGp3dOhT0
- そのゴミにすらいれてもらえない■■さん
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:02:23.33 ID:0AqSEcJO0
- シスターズみたいに上条クローンが作られる
イマジンノイズ
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:38:06.76 ID:exAgAS6n0
- 上条さんのクローン(中の人無し)をたくさん作って、
フラグ立てた人たちに配ればいいんじゃね?
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:33:11.72 ID:yS+1nz8y0
- みんなとうまの内面に惚れたのに外面だけ同じ物を貰ってどうするんだよ
新訳2巻口絵の美琴みたいに美化300%になってる連中は尚更いらないだろ
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:56:49.35 ID:UqoTEp+m0
- 人気投票の一番の疑惑は姫神
さすがというか
狙ったとしか思えんwww
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 22:05:10.76 ID:GmuVwd6Z0
- 姫神なら仕方ないな。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:00:11.19 ID:grbhR9+Y0
- シスターズの代理演算使えば
一方以外でもベクトル反射使えんのかな?
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:15:24.49 ID:Cs9Q7UKK0
- >>742
基本は無理 能力は自分だけの現実とか色々な要素が関与してるから
恋査のように噴出点をつくれるなら別だけど
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:18:52.53 ID:kJPbs2MV0
- http://youtu.be/L9mjvQAl7Mk
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:08:16.30 ID:fFybq41A0
- ホルスの時代のエイワスすら縛れるアレイスターって
ホルスの時代すらも超えてんじゃね?
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:13:44.77 ID:L3k+HZFji
- おっぱい
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:00:05.50 ID:CNLx2NPm0
- 今日は劇場版のレンタル開始日だ
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:16:49.25 ID:bzWJCnlIi
- 俺は美琴が大好きだがフード脱いだオルソラも大好きなんだ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:21:31.53 ID:BquEA6dD0
- なんの問題も無いな
俺はインデックスも美琴もアリサも好きだ
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:23:29.40 ID:4uzz2FbC0
- 私は戦争が好きだ
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:24:19.26 ID:BquEA6dD0
- それはちょっと問題あるかな
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:31:17.33 ID:bzWJCnlIi
- >>749
アリサも好きだ
誰かを選ぶなんて俺にはできないよ!
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 02:06:43.78 ID:UmvCv6VJ0
- >>752
上条乙
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 02:07:39.97 ID:UmvCv6VJ0
- ちな五和好きの俺に死角はない!
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 06:32:13.22 ID:tqJ4mC2X0
- だが資格はない!
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:12:06.33 ID:W7ulD2a0O
- 今日、エンデュミオンレンタルで見たけどかなり微妙だったわ
シャットアウラちゃんはどうなったんだよ
こんな微妙な映画作るなら、3期作って欲しかったわ
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:15:36.11 ID:W7ulD2a0O
- やばばば
さげ
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:19:34.25 ID:GR6B6Ok90
- まああの映画はいろいろと説明不足だわね
美琴とアリサが知り合いだったことについて「ちょっとね」の一言で済ますし、
レディリーの過去もまったく掘り下げないし、
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:22:07.95 ID:W7ulD2a0O
- アンチじゃないですぞ!!
禁書大好きですから
だからこそ、それと期待してたのもあって残念だったよ(´・ω・`)
アリサちゃんかわいいね
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:27:21.67 ID:Y530yW+g0
- 原作最新刊まで追っててSSも全部読んでて、ゲームも全部やってて、
なおかつ考察厨なら楽しめるよ
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:31:08.00 ID:ZuFpQlVq0
- この頃他作品でも幼児先生をちらほら見かけるようになったな。
良い傾向だ。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:34:46.15 ID:W7ulD2a0O
- >>760
マジかよ…
そりゃハードル高いな
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:36:48.06 ID:W7ulD2a0O
- またさげるのわすれてたごめめめん
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:37:16.94 ID:Jytpd9pE0
- 失敗とは言わんけど元になる話が上映時間に対して大きすぎたなぁ
SSで補完しますっていちばんやっちゃいかんことやと思った。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:41:45.44 ID:Gj2xFzba0
- あの映画はプロデュサーがまず巨大建築物を壊して歌で救おうというのがコンセプトで
軌道エレベータとかキャラとか他は全部オマケ
作者も小説ではやれない作品といっている
建物が崩れるシーンに歌が流れるのに乗れない人にはつらい
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:47:17.83 ID:zvC/yL+L0
- 超電磁砲の漫画でエンディミオンは黒歴史にされててワロタwww
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:02:40.00 ID:W7ulD2a0O
- 公開入場者数や円盤売上を考えれば決して失敗じゃない(むしろ成功?)かもしれないけど、もっと掘り下げてほしかったかな
不死のレディリーが絡んでくる魔術サイドの話なんて、すごくおもしろそうだわ
>>766
えっ kwsk!
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:10:34.69 ID:zvC/yL+L0
- >>767
初春と佐天さんがエンディミオンのことについて触れてて
製造期間的に不可能だから「あれは跡付け設定だからうやむやにしたいです」見たいな事を初春がぼやいてた
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:14:56.26 ID:tnDsNAbU0
- 佐天さんが
わかったょぅ…で不満げに無理やり納得した部分は見た。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:18:48.38 ID:W7ulD2a0O
- 冬川さんがかいてる超電磁砲だよね
最新号の大王にあるの?
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:22:16.63 ID:Jytpd9pE0
- そんなとこあったっけ?
大王?
漫画以外のページかな?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:32:30.47 ID:W7ulD2a0O
- とりあえず自分の中ではエンデュミオンは、何度も見たくなるような映画にはならなかったわ
残念
今後のとあるシリーズの映像化に期待
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:34:07.24 ID:UmvCv6VJ0
- レンタルして見直したらアリサのパンツが拝めた
まさかの収穫
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 14:14:29.35 ID:WcaENu7N0
- あれはよかったな
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 14:27:30.91 ID:xAPi8IbF0
- やはり上条さんかっけーじゃないと
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:19:25.22 ID:i91sS+7Q0
- 一方や科学より禁書の第三期はよ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:40:40.26 ID:/mOwwTaT0
- 禁書三期はもうない
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:46:20.54 ID:W7ulD2a0O
- アニメ、科学と魔術があんまり交差せずに終わりとか…
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:18:10.70 ID:jGWBoHb80
- 立体交差だったんだよたぶん
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:24:42.96 ID:W7ulD2a0O
- 来年10周年だし、何かしらあって欲しいものだが…
動いてるみさきちもっと見たい
三期やったら五和出まくりなのよー
あーやってくれないかねー
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:37:19.51 ID:n1nKrqlpP
- 禁書三期はないの?
超電磁砲やるくらいなら禁書四期の方がよかったわ
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:41:50.97 ID:LLG10cp50
- 少なくとも今のところ企画はたってないっぽいね
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:05:14.76 ID:TIWD5gX9P
- かまちー曰く融合後のシャットアウラは学園都市内で歌い続けてるんだってな
美琴とアリサの出会いやエンデュミオンの建設経緯は前日談のアンサンブルで語られてるよ
作中の不明瞭な部分や解説はかまちーのインタビューや設定資料集に大体書いてあったかな
幻想殺しが反応しない例外とかはアニメや漫画ではまだ触れてない部分だから原作を読んでないと幻想殺しがアリサに反応しなかった理由が思いつかないかもね
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:22:16.20 ID:pv1hq0Uq0
- 軌道エレベーターとか風で揺れるだろ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:23:33.07 ID:ajdhTTuCP
- 原作全部読んでるが幻想殺しがアリサに効かなかった理由がいまいちよく分からなかった
世界の基準点である事とか
生命力とか地脈の力とか元々ある安定した力には効果が薄いってのと関係あんの?
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:23:44.52 ID:W7ulD2a0O
- >>783
劇中以外での解説等に触れないと理解できないなんて…(´・ω・`)
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:52:06.93 ID:aLesOOtP0
- 美琴とアリサの出会いとか
エンデュミオン建設の経緯とかは
別に重要じゃないしなあ…
幻想殺しが効かなかったぐらいじゃね
説明不足なの
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:14:21.68 ID:SAcisz7U0
- 神の奇跡すら打ち消すというキャッチコピーは間違っていたというだけのことかも
そもそも超能力しか異能の力を見たことがないくせに神の奇跡って一体何なんだよ
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:33:41.13 ID:KXYpit4l0
- アリサは奇跡じゃなくて奇蹟だし
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:39:13.48 ID:aLesOOtP0
- たぶん…って付いてたと思うので
自虐ぎみの推測かと
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:58:54.40 ID:B6ExbMwA0
- アリサはスーパイノケンさんのような存在だから幻想殺しで消えなかったんだな
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:16:03.05 ID:WXIUV2QV0
- インデッスクスがロリではなくBBAってホントですか
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:25:31.27 ID:gBebN9yP0
- それたぶん偽者
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:32:17.12 ID:aKXhFKYS0
- まあアリサが消えなかったのは軌跡と奇蹟の違いじゃね
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:42:24.10 ID:j2he2Unn0
- ふと覆いついたんだが
一方通行って瞬間移動の能力は防げるのかな
体内にテレポートされて爆死
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:42:27.98 ID:UYLJiFee0
- >>792
BBAっつーか年齢不詳なだけ。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:43:20.57 ID:UYLJiFee0
- >>795
ggr
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:45:28.30 ID:W7ulD2a0O
- >>795
もうその議論は過去に何十回とされてきてるよ(´・ω・`)
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:13:10.94 ID:oj21Zhfh0
- >>795
これは原作読めばわかる
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:16:20.56 ID:ajdhTTuCP
- >>798
このスレに限らなければ何十回どころか何千回はされてるだろうな
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:19:25.82 ID:W7ulD2a0O
- >>800
黒子のテレポで一方さんは倒せんのかー?
って定番中の定番
禁書あるあるだよな
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:22:06.01 ID:pta1ogG90
- そういう話したい人がわかっててほおりこんで来るネタだろ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:31:54.58 ID:aR7mMUGn0
- 美琴の走ってる姿のバランスがなんかおかしかったの以外は良かった、エンデュミオン
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:15:33.18 ID:upB+CYQx0
- オルソラは嫁
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:16:36.66 ID:6ynJM70y0
- >>803
生身で宇宙も加えてくれ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 06:47:34.58 ID:/G3XE9JGi
- そもそも奇蹟で人体分裂とか意味不明だから
あの映画の内容はクソ
アリサは可愛い
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 07:19:18.29 ID:J1xN7Jwd0
- うわあ…
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:00:14.25 ID:PolSV4+s0
- 聖人にかこつけたねーちんの万能性
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 10:54:17.65 ID:EZwdBVdeP
- まあ、神裂は原作でもラジオゾンデ要塞に乗り込む時に宇宙に生身で出てるしな
エンデュミオンで唯一疑問なのは冒頭のオリオン号事件の時にOVERを歌ってるのってアリサじゃなくてシャットアウラだったし、シャットアウラは昔は歌が好きだったって事なんだよな
奇蹟を起こす際に私の大事なものをすべて無くしても良いって願ったから好きだった音楽に関する機能を代償にして、それを引き継いで産まれたのがアリサだってのはわかるんだが父親は何の代償だったんだろ?
オリオン号で死者を出さない代償かな?
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:15:56.85 ID:eZDH6Hgq0
- >>809
冒頭のOVERは二人が交互に歌ってると思うよ
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:21:02.71 ID:ZbIBLv3D0
- ねーちんのとこは声出して笑った
劇場では見てないけど、きっとどよめいてただろうなw
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:42:00.45 ID:2klJjFO50
- いくつかどよめきポイントはあったが、ねーちんの所が一番ざわめいていたw
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:52:00.06 ID:Uw/aDbXY0
- >>809
親父と音楽を生贄にしてアリサ召喚だろ、でアリサが奇蹟起こした
親父とオリオン号の乗員乗客の命が交換ならアリサが生まれる意味がない
おそらくだが、親父の命がアリサそのものの誕生に使われて、音楽がアリサの力の行使のための方法となる様に捧げられてる
歌ってる間だけ変な力が出てるらしいってアリサの言葉もあるし、ステイル戦の時みたいに無意識とは言え歌なしに発動しようとするとぶっ倒れるし
みこっちゃん達とステージにいた時に鉄骨やら瓦礫やら降って来た時のはよくわからん
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:53:18.39 ID:lJW7TTjy0
- アニメ組は聖人という存在を正しく認識出来て無かっただろうしな
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:24:38.16 ID:h1RTd6n60
- >>812
他のポイントはどこだろう?
・美琴の尻がみえ…みえ…
・いんちゃんも少しはあった件
・一方さん掛け声あわせてください
あたり?
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:29:17.21 ID:EZwdBVdeP
- 「鳴護」という漢字から、鳴く(歌う)ことで(人々を)護るという意味が込められているように感じられます。
それは、彼女の普段身に付けている「鳩」の髪飾りからも読み取ることができます。
十字教(キリスト教)において、鳩は象徴的意味を含む鳥として描かれることが多く、神の霊が鳩の形となって現れるのは有名な話です。
英語で「神のご加護を」を意味する May god be with you(メイ ゴッド ビー ウィジュユー)にも彼女の名前が含まれています。
これらのことから、彼女が歌う = 神のご加護 と結論付けられます。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:29:38.29 ID:zLDl32y9i
- シャットアウラ明らかに日本人じゃないのになぜ分身の名前が日本名なのか
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:40:12.71 ID:2klJjFO50
- >>815
インデックスさん妊娠
上条さん空振り
とうまー!ガッチン → ふっ → がぶっ
主にお約束のところあたりで
>>817
アリサという名前は施設の人に名づけられた
一見吹寄クローンなシャットアウラだけど見た目は日本人なのかな?
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:58:46.50 ID:px+fZGth0
- 漢字で書くと「有沙」なのかな
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:17:31.62 ID:s0iz0DCF0
- >>814
アニメでは聖人についてまだ詳しく描写されてないんじゃない?
アックア戦でアックアや天草式やねーちんが「聖人とは本来〜うんたらかんたら」って
やっとたくさん説明してたと思う
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:14:22.82 ID:nBF9qTYp0
- >>818
コードネームとか偽名とかかもしれないさ
機長の娘であることを隠すための
隠す必要があるのかどうかはともかく
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:44:02.42 ID:PolSV4+s0
- >>819
一瞬姫神かと思った
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:03:06.52 ID:px+fZGth0
- >>822
それは秋沙
でもって能登
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:11:39.72 ID:Z36vy3IM0
- 秋沙はあえていうなら巫女秋沙だよな
そろそろ飛来のシーズンだし
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:36:26.05 ID:KrRRTYmK0
- 波多野、行くのよ!
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 03:03:06.04 ID:2oUA+3AK0
- せめて22巻まで…
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 03:09:43.23 ID:ttpYQYAm0
- 3期は期待していいんだよね?
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 03:12:43.68 ID:I0vJWLdG0
- だから三期はないって
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 03:18:49.94 ID:NJ3d0Itf0
- 今のところはね
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 03:44:58.22 ID:ioBioykU0
- もう諦めようぜ
コミカライズがあればええやん
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 03:54:25.44 ID:SPfCXCvl0
- 諦めはしないかな
気長に待つとするよ
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 07:09:59.17 ID:yfDkPlF40
- / /:⌒:::/::::::/:::>:.':´: : : : : : ー、-' i _
i f:::r;::У:;>:': 、: : /\: ヽ: 、: :ヾ: .、 : / }
{ l::;':::;:イ: ト、:x、: X`ヾ: ヽヾ_ヘ: :ハ `ヾ l / /
ヽヽi/: : l: l:{ ヾ:./ ` ー ,ィ7′ l:ヘ; ! ,ィヽ / / 私がラスボスの可能性もあるんだよ〜
∨: : :_ト从 ´ xェ彡'′ : :ヘ ! ノ /´ /_
,ノi: :.l: : l ` l: :ヘ l / / y ヽ、
. j:/{:,ハ:l、 _,ィ l: l: l{ :. ,′ :, ,.イ ,.イ /、
/l / i:ハゞ" ` /`ヽ、 l: l: lヘ ヽ { }ゝ-く_,ノ ノ
! l: ∧ <´ } !:.li:l: :ヘ ヘ :, ノ `7´
. ヽ l: : l:ヽ、 \ ノ ィl: :l{:ト、:.ヘ :. /} -、 , イ
. ヽ l: :.lヽ:l:.≧ -  ̄_, イ l: :レl:l 〉ーヘ V l lハ}ヽ
l ヾ: :! ヽ_, イ:ヘ ` ー‐‐l: :l :l l:::::::∧ l ヘ ノ'"レ' }、
/ l: ヘ }ヽ:::::::::\ ::... l: :l l:/:::::/ ヽ ト、 ヽ__/ ,イ,.イ::::}
. / ヾ: :ヽl ヽ::::::::::ヽ l: :! '/:::::/ \ l :. ,.イ,イ:::::::::l
あんた誰?禁書目録?何で居るの?
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 10:20:30.78 ID:lk8Te/y9O
- コミカライズもガンガンじゃあと何年かかるんだ…
つか一部のアンチ美琴と美琴厨両方ともウザすぎだろ
禁書ファンにとっての害悪だな
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 10:31:38.00 ID:gsS3ZwxB0
- 禁書と超電磁砲スレが逆転しとる
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:07:36.30 ID:hvzq5gFH0
- そうだね
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:55:17.04 ID:aesOHVnK0
- >>833
そりゃ同じ人間だ
一人で信者とアンチの両方を演じてるアンチ
本当に信者ならあえてコテハンつけて他の奴の書き込みと見分けがつくようにして
美琴信者ウザイって印象与える真似はしない
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:01:24.32 ID:hvzq5gFH0
- そうだね
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:46:13.89 ID:esgTQ6ZaO
- シャットアウラって音のリズムや高低みたいなので頭痛が起きるんだよな?
普段の会話でのイントネーションとかは何で平気なんだ?
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:55:01.12 ID:hvzq5gFH0
- 周期的でないから
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:00:40.48 ID:esgTQ6ZaO
- >>839
歌だって、別に一定周期で変化してるわけじゃなくね?
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:46:53.49 ID:K7k45JCf0
- ミュージカルや歌舞伎、どの辺からアウトなのか試そうとしてシャットアウラさんにどやされたい。
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:53:30.22 ID:63J87lI40
- >>838
それは理屈付けて解説したらそうなった
って事じゃね?
確か、あの飛行機の中で私の大事なもの
無くなってもいいみたいな事言ってたし
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:33:27.43 ID:hvzq5gFH0
- じゃあそれでいいんじゃねどーでも
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:23:42.48 ID:ehekl+wj0
- 気楽にアニメ見て楽しんで面白かったと思ってるだけの俺からすると、「アニメ組は」とか言われてもねぇ
言ってる方はマジなんだろうけど、言われてる方からすると滑稽に思える
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:37:35.98 ID:/OfQMmHPP
- そっかー
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:37:03.59 ID:33ogcv6n0
- >>838
シャットアウラ自身が(無自覚に)歌・音楽として認識出来てるかどうかが基準だと思う
会話をしようとして声を出すのと歌おうとして声を出すのとでは違いがありそうだし
でも>>841の言うようなミュージカルとか歌舞伎とかはどうなんだろう?(ギリギリアウト?)
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:18:08.07 ID:CUURCdlL0
- 延々とお風呂と言ってるだけのアレすら苦痛に感じるとか大変すぎだろ
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:19:20.84 ID:Qo+SX0ju0
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1383987563/
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:23:06.88 ID:F2NcDJJE0
- お風呂の歌って南クリニックの歌と似てるよね
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:52:31.72 ID:4XPX4tD00
- そうですわね
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:54:12.89 ID:xUmv9FoV0
- おっぱい
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:28:27.03 ID:FjrlpNCW0
- いっぱい
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:25:50.36 ID:1CEJ/W650
- しっぱい
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:13:59.32 ID:8+GYRR9e0
- いっぱい
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:14:56.97 ID:gwcfLf1y0
- おっぱい
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:21:48.45 ID:Mj7r3aBK0
- ちっぱい
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:27:33.58 ID:GR2sHgrJ0
- とある魔術の楽曲目録のBDにテロップありのOPとEDはある?
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:29:59.65 ID:ekAZrqxS0
- テロップなんて毎回スタッフやキャスト違うんだから
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 10:50:16.75 ID:1OoqtPxp0
- おっぱい
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 13:36:51.00 ID:lNVn1IP9O
- まな板
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 14:29:34.46 ID:QXlf+X4W0
- >>860
目録&初春&黒子&絆理&衿衣『あ!?今なんつった??』
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 14:34:02.22 ID:O27/DvW00
- 固法「無駄だ!!」
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 16:07:13.81 ID:eZRO0xOU0
- >>860
「大きさでしか図れないとはお げ ひ ん な♪」
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 17:13:25.00 ID:keDFV0Bv0
- おっぱい
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:59:47.20 ID:QXlf+X4W0
- >>862
目録&初春&黒子&絆理&衿衣『このシリコン胸がぁぁぁぁっ!!!』
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:00:12.89 ID:wGtvKaQI0
- おっぱい
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:16:24.90 ID:IKR5RUPW0
- インデックスのおっぱい?
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:13:04.35 ID:dCyNxD7p0
- 御使堕しインデックスのおっぱい?
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:25:04.86 ID:eGDftE0g0
- おっぱい
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:20:59.82 ID:H6gSPsrp0
- アウレオルスの術欲しいわマジで
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:53:21.41 ID:1pVkdpUA0
- 鎌池和馬総合スレッド1560
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1384597561/
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:53:53.73 ID:4jiyShy80
- おっぱい
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:58:02.65 ID:vGUAMTDb0
- いっぱい
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:23:01.62 ID:VV/u6YlQO
- 絶壁
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:39:37.36 ID:G5nRig4a0
- 3期はよ
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:43:05.26 ID:lfRzTQQgi
- 3期早く来てほしいよ
(ただ、Sでいくつかの設定上の無茶してるのが…と思ったけどしいたけさん+婚后さんあたりはすでにやってるから特には影響ないのか)
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 02:02:11.93 ID:JeasNVUM0
- 3期ていうかジャンプみたいにある程度継続してアニメ放送してほしいんだよな
それがラノベで一番可能なのは禁書だし
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 02:07:24.53 ID:cFKyXVAj0
- わかる
今のペースでやると新約9巻とか何年後に
なるんだろ…
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 03:45:57.96 ID:umTO8JgD0
- 三期は永遠に来ない
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 08:25:30.27 ID:eSLy9Koq0
- \(・ω・\)SAN期!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)SAN期!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)SAN期!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)SAN期!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)SAN期!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)SAN期!(/・ω・)/ピンチ!
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 17:34:12.37 ID:2b6ToN+50
- おっぱい
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:22:48.53 ID:nsneSeMi0
- 三期とかメガネブ二期並にねーからwwwww
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:28:44.85 ID:9gmIwuYo0
- メガネでぶ?
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 01:18:14.08 ID:Txcr4Lea0
- ■キャラクター女性部門
1位:御坂美琴 (とある魔術の禁書目録シリーズ)
2位:雪ノ下雪乃 (やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)
3位:アスナ (ソードアート・オンライン)
4位:由比ヶ浜結衣 (やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)
5位:インデックス (とある魔術の禁書目録シリーズ)
6位:高坂桐乃 (俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
7位:新垣あやせ (俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
8位:シノン (ソードアート・オンライン)
9位:司波深雪 (魔法高校の劣等生)
10位:三日月夜空 (僕は友達が少ない)
■キャラクター男性部門
1位:比企谷八幡 (やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)
2位:上条当麻 (とある魔術の禁書目録シリーズ)
3位:キリト (ソードアート・オンライン)
4位:一方通行 (とある魔術の禁書目録シリーズ)
5位:真奥貞夫 (はたらく魔王さま!)
6位:高坂京介 (俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
7位:逆廻十六夜 (問題児たちが異世界から来るそうですよ?)
8位:司波達也 (魔法高校の劣等生)
9位:杉崎鍵 (生徒会の一存)
10位:赤城是光 (ヒカルが地球にいたころ・・・)
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 01:19:57.25 ID:Txcr4Lea0
- ■2013年ライトノベル作品部門
1位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (ガガガ文庫)
2位:ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン (電撃文庫)
3位:とある魔術の禁書目録シリーズ (電撃文庫)
4位:ダンジョンに出会いを求めてるのは間違っているのだろうか (GA文庫)
5位:ソードアート・オンライン (電撃文庫)
6位:はたらく魔王さま! (電撃文庫)
7位:東京レイヴンズ (富士見ファンタジア文庫)
8位:六花の勇者 (スーパーダッシュ文庫)
9位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫)
10位:ノーゲーム・ノーライフ (MF文庫J)
■イラストレーター部門
1位:はいむらきよたか
2位:ぽんかんG
3位:abec
4位:ブリキ
5位:カントク
6位:つなこ
7位:竹岡美穂
8位:かんざきひろ
9位:鵜飼沙樹
10位:ヤスダスズヒト
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 01:23:46.83 ID:Txcr4Lea0
- ■このラノ10年間のベストランキング
1位:とある魔術の禁書目録シリーズ
2位:文学少女シリーズ
3位:バカとテストと召喚獣
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 01:28:25.91 ID:Txcr4Lea0
- ■このラノ10年間のベストランキング
1位:とある魔術の禁書目録シリーズ
2位:文学少女シリーズ
3位:バカとテストと召喚獣
4位:キノの旅
5位:ソードアート・オンライン
6位:涼宮ハルヒシリーズ
7位:ベン・トー
8位:灼眼のシャナ
9位:フルメタル・パニック!
10位:狼と香辛料
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 03:16:26.30 ID:pDz53P6SO
- おっぱい
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 06:34:37.75 ID:QIi2twjhi
- ランキングまとめ乙
美琴は5連覇だっけか?すごいな
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 07:59:42.29 ID:Ze6yjGlyP
- 四連覇じゃなかったか?それにしても凄いが
上条さんも地味に6連続トップ3入りなのな
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:37:26.89 ID:X685wKzkO
- 美琴は5連覇でしょ?
殿堂入りでよくね?
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:17:40.57 ID:JdW2gSNK0
- 八連制覇をこえてからだろ
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:32:06.26 ID:2mH4bOBb0
- 大威震八連制覇!
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 11:51:11.14 ID:MP62EduW0
- パーレンチャン!役満!
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 14:10:17.11 ID:5KyI4bjM0
- アウレオルス「一方通行?エイワス?なんだその雑魚は」
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 16:09:37.58 ID:ZkWle/8P0
- >>884
なんでインデックス爆上げしてんの?
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 17:16:15.75 ID:A0UusjSM0
- おっぱい
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:14:02.87 ID:EU3IG4aC0
- >>896
劇場版と特典小説、新約8巻で久々の活躍あり
イベントで、メインヒロインは王将扱い云々の原作者コメントもあったんで
新約ではメインヒロイン交代説が打ち砕かれた
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:50:20.46 ID:seou9pm50
- でも美琴よりかなり人気下だなインなんとかさん
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:06:00.03 ID:Z6m1ZdcEP
- 映像化はひと段落らしいけど、来年は禁書10周年だし3期やってくれないかなぁ
神の右席編の3期該当巻は聖人VS聖人、レベル5の1位VS2位、キャーリサ戦、アックアVS騎士団長と個人的には好きな戦闘が多いから見てみたいんだがな
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:10:34.77 ID:QAX+MzCe0
- 3期はインデックスちゃんのラッキースケベ多めでお願いします
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:19:18.43 ID:Z6m1ZdcEP
- 3期該当巻って上条さんのラッキースケベは吹寄のパンチラと五和の胸にダイブくらいしか記憶に無いな…
何か神の右席編からは殆どバトルばかりの印象があるわ
浜面パートも入れたらもう少しあった気がするが
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 21:09:07.57 ID:xI3z9wUv0
- お風呂、お風呂、おっ風っ呂〜
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 21:36:52.29 ID:iieg+90J0
- みっなみ〜みっなみ〜ク〜リニ〜ック〜♪
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 08:13:57.11 ID:70+9osbi0
- 背後から赤青黄色のカラフルな煙が出る爆発を起こす
自身を中心にした変な爆発で、周囲の人間を吹き飛ばす
心臓はじめ体中に銃弾を撃ち込まれようがアイスピックで刺されようが、「痛い」程度で大したダメージを受けない
前方に立つ相手のもとへ踏み込み・顔を掴み・叩き付ける、その一連の動作を音速の二倍の速度で行う
落下してくるコンテナを、両手を掲げて空中で火山のように吹き飛ばす
何らかの得体のしれない力で体を包む。
これはもう、簡単じゃない
男の子だよ、戦隊、ライダー、少年ジャンプ(友情、努力、勝利期の)、ヒーローもの
それら男の子が大好きなもの全てを能力に出来るんだ
スゲー能力だよ
当然、童貞
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 16:57:02.65 ID:QxykimHW0
- おっぱい
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 17:36:58.59 ID:oYRAbgVO0
- 上条さんが脱童貞して、スレが荒れる日は来るのだろうか?
本命:五和 対抗:オルソラ 穴:オリアナ 大穴:シェリー
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:07:35.96 ID:6aG74Ubl0
- 神裂さんェ・・・
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:10:22.68 ID:uFlh/Eao0
- まさかの捨て要る参戦
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:26:29.20 ID:IHUMeM3k0
- そこは上条さんを不意打ちの電撃で昏倒させて個室サロンに連れ込んだ美琴にしておいてやれよ
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:37:04.79 ID:8bM+JdtP0
- 姫神が初体験だってのに
影薄いからってノーカンにするのはやめようぜ
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:18:18.20 ID:b986qoh80
- ???「そろそろ『とある魔術の魔女狩りの王(イノケンティウス)』というスピンオフを始めて欲しいと僕は思うんだよ」
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:20:30.77 ID:ceslQk+i0
- のが多いw
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:21:43.54 ID:uFlh/Eao0
- ノノノノ?
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:29:30.24 ID:5f2S5oOB0
- >>913
イケンティウス?
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:32:03.18 ID:IvfwVh8v0
- >>915
まだノは沢山あるぞ
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 02:48:40.24 ID:3cSGAR/W0
- >>912
「―とある科学の打ち止め―に決まってンだろォ」
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 08:07:45.30 ID:MRsd1OOO0
- 今更劇場版みたけど、マクロスかな?
ってくらい歌押しでワロタ
後サービスシーン多すぎ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 08:59:58.78 ID:B5Nbxr4s0
- ステイルとインデックスの過去のラブコメか
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 11:29:16.39 ID:3eu6Yza60
- >>918
そのためにマクロスの吉野を引っ張ってきたわけだし禁書の脚本は本来赤星でしょ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 12:13:35.13 ID:9FzMBLTs0
- スポンサー意向だからね。しょうがないね
その上でかまちーもやりたい放題だから
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 12:18:35.56 ID:dMazh1ieO
- >>918
ストーリー自体はていねいに描けば面白かったのに
90分っつー尺と、曲ばっか流してるせいで、内容スッカスカの映画やで
せっかく物語自体は面白そうなのによ
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 14:59:59.20 ID:B0YG04E30
- 30分?7くらいの尺が欲しいと思うけどね。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 15:39:13.90 ID:3eu6Yza60
- >>922
3本同時上映のスレイヤーズ時代のマンガ祭り的でないラノベの映画の成功例がハルヒくらいしかないし
完全新作同時上映無し全国上映と言うのは絶対失敗できん企画なので安全牌の保険をかけすぎた
歌のプロモメインと全キャラ出すと言うのを優先してストーリーはおざなりにならざるえない
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 15:45:37.58 ID:IwQmVIPd0
- さちかの歌がもうちょいうまかったら最高だった
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:03:46.10 ID:dMazh1ieO
- >>924
なるほど(゚゚)
結果的には、エデュミオンは《失敗》にはならなかったから良かった。
売上的にはけっこうすごいのかな?
さちかの歌好きやで!!!
さちかかわえーし
とどくぅ〜♪
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:11:01.73 ID:MiNA0T3c0
- >>926
あ。
ガンガンの連載斜め読みで満足して、レンタルすらしてね〜や→エンディミオンの鷹
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:13:22.04 ID:dMazh1ieO
- 誤字 恥ずかしすぎて死にそう
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:17:35.98 ID:dMazh1ieO
- >>911
ワイは姫神大好きや!
おっぱいっていうと、ねーちんとかオリアナとか五和の名前が上がるけどな
姫神の乳が1番最高やで
姫神 胸 でググるべし
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:27:14.79 ID:qFYWYyBb0
- ID:dMazh1ieO
おまえ・・・このスレで一番輝いてるよ
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:53:39.36 ID:dMazh1ieO
- >>930
えっ、俺のこと?//ドキッ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:01:33.67 ID:K7YkEk9p0
- >>929
姫神の画像がほとんどない件
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:02:33.48 ID:noifsNs5P
- エンデュミオンは脚本の段階だと120分超えだったらしいからな
それを90分に圧縮したらしい
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:22:14.06 ID:3OEpYuVH0
- 120分はしんどいから90分でちょうどよかったけど、話がデカすぎたなw
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:30:38.03 ID:HlTCUbL/0
- そのせいで上条さんが昼にかち割った頭が夜には完治してる超再生能力持ちに
あぁ元からか
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:48:46.40 ID:dMazh1ieO
- >>932
姫神ですもの それが姫神ちゃんクオリティーです
禁書ファンなら、一度は姫神秋沙のニコニコ大百科の記事を読むんだ
マジ姫神ちゃん空気(´・ω・`)
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:00:49.63 ID:K7YkEk9p0
- >>936
おまw人にググらせといて言う事それかよー!
まあ姫神だから仕方ないね。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:08:56.33 ID:dMazh1ieO
- >>937
俺のためにお前はググってくれたのか… なんか嬉しいな お前にホレそうだ//
とりあえずは、姫神ちゃんのおっぱいおっぱいなシーン、その画像だけは見といて損なし
姫神に悩殺されるはず
おっとこれ以上は、姫神をごり押しするのはやめよう
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:20:30.86 ID:pV0g2bve0
- >>938
おまえのせいで姫神の魅力に気づいてしまった どうすんだ
そしれニコニコ大百科ワロス
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 14:53:31.67 ID:S/9l/SMV0
- 劇場版は最初の脚本家がネタまとめきれずに降りたんだっけか 赤星?
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 15:06:12.04 ID:PxLwL+kai
- 赤星かは知らん
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:44:17.12 ID:/fEh/Y4w0
- 一番、センター、赤星。背番号、53。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:48:42.46 ID:021XYCW80
- 二人のアカボシ
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:41:20.47 ID:noisegvA0
- おっぱい
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:25:28.83 ID:FafCn8XWO
- ニョワ-
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:10:10.30 ID:eVxeecbvO
- 乳
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:46:27.76 ID:vKbGzoK80
- >>927
ムウ・ラ・フラガだっけ?
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:48:09.61 ID:uYdN1cpeO
- ダウー
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 12:11:25.31 ID:2q1jIOm90
- 俺も今更だが劇場版みた、なんつーか良かったな
cmで見たシーンがあるとなんか感動したわ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 12:31:49.83 ID:AVlMNFaxO
- >>949
おまっ アレで感動できたんのかよ〜
エンディミオンは本スレでもここでもあんまり評価は高くないぞ
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 12:32:26.53 ID:lJ+ioQhX0
- 感動したっていう人をわざわざ覚まして何がしたいんだ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 12:34:11.42 ID:AVlMNFaxO
- せやな たしかにそうだ
今更罪悪感だ
すまなかった
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 12:34:20.33 ID:Ivw0+DwQ0
- ※ただのアンチです
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 12:39:40.63 ID:AVlMNFaxO
- はぁ?アンチじゃねーし
禁書好きだからこそ、映画に対して何か思うことがあってもいいだろ
ただ、冷めさせるようなことを言ってすまなかった
俺は90分の尺に詰め込みすぎだなっと ただそれだけ
もうちょいストーリーの根幹となる部分に触れて欲しかったんや
物語自体はすごく面白いと思うわ
アンチやない 禁書大好きや
>>949
すまんかった
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:14:37.68 ID:ad+6VL950
- とりあえずリバイバル上映されるレベルには
評価高いから
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:28:33.03 ID:U2rHq//Wi
- 疾走感はよかった
100分とかにすればよかったのにw
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:52:31.82 ID:AVlMNFaxO
- 120分くらいないと掘り下げられんだろ
曲流す部分をもうちょい削りーの
つか、敵キャラのレディリーに、もっとスポット当てた方が面白くなったでしょ
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:54:30.53 ID:FEy+nTfO0
- なんで120分にしなかった…もしかしたらもう一回くらいアリサの尻が拝めたかもしれないのに。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:00:14.33 ID:ad+6VL950
- 劇場版第二弾でアリサ出てこないかなー
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:03:27.91 ID:AVlMNFaxO
- >>958
>>924
+30分すると、お金がかかるからじゃない?
120分作るとコストがさらにかかるんじゃね?
よくわからんが
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:06:17.34 ID:T5yyfd3h0
- >>959
また分裂させる気か
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:07:32.27 ID:xsBsib5mP
- 確か絵コンテの時点で120分近くあったんだっけ?
一部はカラーまで付けたのにしゃくの為にそのカットを捨てたらしいが…
金をドブに捨てるようなものだってボヤいていた気がする
本編に使われていないPVのみのカットはその一部なんだっけか
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:16:36.62 ID:AVlMNFaxO
- >>961
ワロタw
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:26:14.92 ID:vleP/pyI0
- 90分と120分じゃ1日に上映出来る回数も変われば、公開出来る劇場自体変わってくる
当然金銭的にも変わってくる
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:31:31.74 ID:lJ+ioQhX0
- 120分も集中力持たないし、休憩のための捨てカット増えちゃうよね。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:38:16.59 ID:Y6+sYIn80
- 今日レンタルで初めて見たけどまあまあ良かったよ
これで禁書も終わりか悲しいな
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:50:36.12 ID:AVlMNFaxO
- このスレも以前と比べるとずいぶん過疎ってるしな〜
3期やってくんねーかなー
五和が活躍すると見てー
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:51:46.66 ID:AVlMNFaxO
- >>964
なるほどな(゚゚)
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:00:23.13 ID:ANThGN730
- 3期、まずはアックア戦みたいな
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:05:05.85 ID:x3mj2j9o0
- 3期は3〜4Qでロシア編まで一気に進めてほしい
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:23:40.45 ID:McNluB7e0
- 同人板 男向けや男オタが嫌い15 腐女子の叫び声
男性向け同人・男オタ嫌いな人の吐き出しスレです
※男性のオタクは書き込まないでください
628:嫌い:sage:2013/10/27(日) 10:38:23.23 ID:aBB9txz0O
男性向けに部類される作品もよく好きになるんだけど
作品やキャラを語る場でごく普通に現実の女sageしてくるから男オタは嫌い
女には理解できない〜女はこうだから〜みたいなの
女性向けの作品での現実の男sageなんか滅多に見ないのにこの差は何?
2ちゃんなんかだと女性向けの作品のスレなのに上から目線の男オタが品評してたりホモホモ言ってスレ乗っ取ってる事も多いからうんざりする
一般板でホモホモ言っておいてよく専用の板でやってるだけの腐女子を叩けるな
そのホモだって作中で同性愛設定があるわけではなく、友人や敵対関係などで男だけのシーンがあっただけでホモ認定
男オタの頭のが腐ってる
629:嫌い:sage:2013/10/27(日) 11:45:28.08 ID:PEsU1PzMi
>>628
腐アンチこじらせすぎて腐以上に腐受けに過剰反応な男ヲタいるよね
どう見ても友情描写に噛みついたり
イケメン強キャラ出てきただけで腐狙いって騒いだり
普段バカにしてるPTA以上の敏感ぶり
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:27:45.87 ID:T5yyfd3h0
- そういう臭いコピペはいらないです
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:24:52.45 ID:McNluB7e0
- 同人板 男向けや男オタが嫌い16 腐女子の叫び声
男性向け同人・男オタ嫌いな人の吐き出しスレです
※男性のオタクは書き込まないでください
202:嫌い:sage:2013/11/03(日) 23:41:38.47 ID:IEjK0efWO
キモブサ汚タは一般向けにも子供向けにも女キャラだけ出せってか
正直男キャラのいないアニメなんてつまらんし衰えるだけ
人気すらも出ない
アニメは俺らの都合の良い作品で俺らのためだけにあると勘違いしているバカ男ばかり
467:嫌い:sage:2013/11/08(金) 15:07:50.91 ID:1Q4s1qmWO
>>202
亀だけど、
>アニメは俺らの都合の良い作品で俺らのためだけにあると勘違いしているバカ男ばかり
これ実際に言ってるキモヲタいたよ
最近だと水泳アニメ
まず制作発表で湧いて、初回放送時に湧いて、挙げ句の果てにはEDテーマがオリコントップ10入りしたときにも湧いてた
こんなものが流行るようじゃアニメ産業はおしまい、らしいw
萌えアニメの金字塔今日兄が女性向けにチャレンジ&成功したのがよほど気に食わなかったのかね
キモヲタに都合がいいキモヲタのためだけのアニメ作ってても先が見えないから、
新しい分野開拓したんじゃないのかって思っちゃうわ
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:25:18.24 ID:R4/R95Yw0
- どっかで最近のとあるのラノベは上条さんが悟り開いちゃったから、らぶこめしてないってあったんだけど、どんな感じ?
イチャイチャしてる感じ?
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:34:55.96 ID:sAhXLXC60
- >>974
カマ条さんになって新しい扉を開いた
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:56:28.71 ID:R4/R95Yw0
- >>975
ファッ!?
まじで?
買う気でないw
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:02:26.00 ID:FEy+nTfO0
- >>975
そげぶ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:21:11.88 ID:xsBsib5mP
- 神の右席編からはラブコメ成分少なめじゃない?
神の右席編以降は大体バトルしてる印象があるわ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:23:29.55 ID:/XeTf6Lq0
- 上条さんはいい人
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:33:16.35 ID:lJ+ioQhX0
- ラブコメなどのウフフ要素はSSシリーズで存分にやっていただけるとありがたい気もしますな
本編はバトル一辺倒でもいいや
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:36:44.55 ID:IgH0DhHd0
- とある
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:38:14.30 ID:zi+GSKpy0
- ヒロイン連中で幸せになれれば何でもいい上条さんを
誰が一番幸せにできるかで平和的に語り合って欲しい
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:41:34.08 ID:kp9r8Y+g0
- >>980
次スレ頼む
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:17:51.63 ID:R4/R95Yw0
- >>978
>>980
ラノベはsaoぐらいしか読んだことないけど、禁書の戦闘ってひきこまれる?
ワクワクする?
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:20:39.25 ID:KFOnMhq50
- たいしたことないよ
SAOの100倍くらいかな
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:23:16.79 ID:lJ+ioQhX0
- >>983
すまん、昨日別のスレ立てたからだめだー
次の人頼む
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:43:10.68 ID:AVlMNFaxO
- >>984
16巻の天草式vsアックア この戦いはくそおもしれー
SAOも読んでるけど、この戦いだけは何倍も面白い
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:44:12.22 ID:AVlMNFaxO
- わりぃ。
俺、ガラケでやってるからスレ立てはできねーんだ。
ほんとすまん。
誰かオナシャス
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:03:55.66 ID:NxFRA4Ef0
- 試してみる
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:15:14.71 ID:NxFRA4Ef0
- 次スレ
とある魔術の禁書目録総合349冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1385301915/
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:19:10.97 ID:G1RbuWBk0
- 吹寄のおっぱいに埋まりたい、埋め
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:19:54.56 ID:xaZB1hRM0
- >>990
おつ
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:27:32.13 ID:e/yK75Ml0
- >>990
おつぱい
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:30:36.26 ID:G1RbuWBk0
- オルソラは、しっとり丁寧、エグいぞツッコミ!!
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:36:51.57 ID:pHFB5cM50
- >>994
俺はオリアナにツッコミたい
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:25:33.20 ID:0h1Kl+hy0
- ...このスレ女見てるのか?
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:37:12.75 ID:VMb1tXjE0
- >>995
シリアナにツッコみたい
に見えちゃう不思議
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:57:50.07 ID:hIlHDbFDO
- おつぱい
おっぱい
ねーちんおっぱい
ひめがみおっぱい
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:45:21.87 ID:/VLYzJbI0
- / | _______ | \
┏┓ ┏━━┓ | ./:`7 /-lハ: :∧: : |\トヽ: `\ | ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ |厶: :Wx=ミ∨ \|x≠く|∧: :_> | ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| {:人{ f'人ヽ f'人ヽ }八:} 八━━━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ 人 |: }弋Yソ 弋Yソ |: : | ヽ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ { ./|:(//) 、__, _, (//) : l\ \━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ ,/ こ}ヽ|:人 { } /_ス⌒\ | ┏━┓
┗┛ ┗┛ /{ ⌒し'|: : |> 、 _ノ イ:/ ヽ丶 人 | ┗━┛
/ >、_フ :|: : | {{下-孑 }}/ 人_ イ| \. 〉
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:49:43.13 ID:MeyJl7rQO
- 1000なら来年禁書V!!!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★