■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー550人目
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:PEFY1ABk0
- 崖っぷちのベテランと扱いにくい新人──最悪で最高のヒーローコンビ誕生!
■関連サイト
* 公式サイト:http://www.tigerandbunny.net/
* 公式ツイッター:http://twitter.com/TIGERandBUNNY
■TIGER & BUNNY@Wiki ※商品情報及び雑誌掲載情報はこちらのwiki参照
http://www45.atwiki.jp/tigerandbunny/
■避難所 ※サーバーダウン時はこちらの避難所掲示板へ(専ブラ・携帯からもアクセス可)
http://jbbs.livedoor.jp/anime/9190/
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
→番組ch実況板:http://hayabusa2.2ch.net/weekly/
→番組ch(西日本)実況板:http://hayabusa2.2ch.net/livewkwest/
→スカパー実況板:http://hayabusa2.2ch.net/liveskyp/
・「改正著作権法」を考慮し、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料)http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950以降、スレ立て条件(Lv10以上)を満たした人がスレ立て宣言後に立てる。無理なら代役を頼む
・※同性愛・カプ談義は不快に思う方がいます。程ほどに抑えて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■TV各局放映日程/WEB動画配信日程―平成23年4月より10月まで放送。
・バンダイチャンネルみんなでストリームγ版 日本語字幕付き英語吹替版+星空サンライズ(HERO RADIO)
└→http://live.b-ch.com/tigerbunny
・ANIMAX 現在再放送中 詳しい放送日時は下記URLで
└→http://www.animax.co.jp/program/NN10001188
・バンダイチャンネル 第1話無料配信中 2話〜有料配信中
└→http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2963?mvc=2_0_155444_1
・DMM.com 第1話無料配信中 2話〜有料配信中
└→http://www.dmm.com/digital/bandai/-/title/=/title_code=2963
・GyaO! 第1話無料配信中
└→http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v09952/
・ラジオ 「星空サンライズ」(『HERO RADIO』含む)毎週金曜日 12:00更新 http://www.sunrise-inc.co.jp/hoshizora/
FM NACK5 毎週日曜日 23:20〜24:00 http://www.nack5.co.jp/program_869.shtml?date=2012-09-30
バンダイチャンネルみんなでストリームγ版 毎週土曜日 23:30〜24:10 http://live.b-ch.com/hoshizora
HERO RADIO 毎週月曜日 12:00更新 http://lantis-net.com/heroradio/
■前スレ
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー549人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1371741680/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:PEFY1ABk0
- ■スタッフ
企画・原作:サンライズ 監督:さとう けいいち
シリーズ構成:西田征史 キャラクター原案:桂正和
デザインワークス:小曽根正美 キャラクターデザイン:羽山賢二、山田正樹
メカデザイン:安藤賢司 色彩設計:永井留美子
美術監督:大久保錦一 美術設定:松本浩樹、児玉陽平
背景:スタジオ・イースター CGクリエイティブディレクター:今義和
3DCG:サンジゲン 撮影:旭プロダクション
撮影監督:田中唯. 編集:奥田浩史
ビデオ編集:キュー・テック. 音楽:池頼広
音響監督:木村絵理子. 音響制作担当:大野拓也、岡田拓郎
音響制作:東北新社. エグゼクティブプロデューサー:尾崎雅之、武井潤、竹田滋
プロデューサー:田村一彦、松井千夏、丸山博雄
制作:サンライズ、バンダイビジュアル、毎日放送
■キャスト
鏑木・T・虎徹(ワイルドタイガー)/平田広明 バーナビー・ブルックスJr./森田成一
カリーナ・ライル(ブルーローズ)/寿美菜子 アントニオ・ロペス(ロックバイソン)/楠大典
ホァン・パオリン(ドラゴンキッド)/伊瀬茉莉也 ネイサン・シーモア(ファイヤーエンブレム)/津田健次郎
キース・グッドマン(スカイハイ)/井上剛. イワン・カレリン(折紙サイクロン)/岡本信彦
アニエス・ジュベール/甲斐田裕子. アルバート・マーベリック/福田信昭
アレキサンダー・ロイズ/横島亘 ベン・ジャクソン/宝亀克寿
鏑木楓/日高里菜 斎藤さん/岩崎ひろし
ユーリ・ペトロフ(ルナティック)/遊佐浩二
ジェイク・マルチネス/藤原啓治 クリーム/根谷美智子
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:PEFY1ABk0
- ■関連スレ
【TIGER&BUNNY】きたぞ!ワイルドタイガーだ!46
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1372250763/
【TIGER&BUNNY】バーナビーはバニー可愛い14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370318566/
【TIGER&BUNNY】スカイハイ、そしてスカイハイ33
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368590156/
【TIGER&BUNNY】ブルーローズと完全ホールド7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361203813/
【TIGER&BUNNY】折紙サイクロン現在28ループ目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364257633/
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)玩具総合151
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1371871751/
【舞台】TIGER & BUNNY THE LIVE 12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1354447563/
【mobage】TIGER & BUNNY ロードオブヒーロー #8
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1363534119/
【PSP】TIGER & BUNNY オンエアジャック!part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1349865161/
劇場版 TIGER & BUNNY part20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1372005236/
【スレッドにおける雑誌バレや各種ネタバレの取り扱い方に関して】
雑誌記事・BDについてのネタバレは正規発売日の正午に解禁。
関係者のブログ・Twitterからの情報は常に解禁。
解禁前のネタバレは以下のスレをご利用ください。ご協力何卒よろしくお願いします。
TIGER & BUNNY ネタバレ専用スレ116
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1361546199/
【BD・グッズ入手情報について】
本スレは流れが早いので情報交換は避難所のスレをご利用ください。
BD・グッス情報スレ11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9190/1339934265/
その他
(最終回、HAの再利用)
タイバニイベント関連スレその9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9190/1353659239/
TIGER & BUNNY声優スレ 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1314629934/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:PEFY1ABk0
- >>3
すまんチェックしたつもりが先輩のキャラスレ更新すんの忘れてた
【TIGER&BUNNY】折紙サイクロン29えぬ味噌スープの具材無し
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1372290294/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:tZQ/dJge0
- 津田姐さん、影濃すぎて始め分からんかったw
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:g0yUPK290
- 井上さんまんまるでやばいwwww
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:edSFqTVf0
- 彡ヽ l_l ミ. ミミ : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜.. : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
彡ヽ/ミ.ミ./ミ | :::.゜。 ゜・。゜゜. . . .
彡ヽ l_l ./ /ミ[] :::.゜。 ゜゜。 ゜・。゜。 ゜・。
... 彡ヽ彡ヽl_l ミ. . .
. . | 彡l_l/ミミ .
. [] .l_l .| . lヽ,_,,_/l
. . .l_l [] ;; ( `ω´) >>1乙でござる
___ l_l __旦_( Φ[]と)__________
,「「「「「「「「「「「 ,|  ̄じし ,|゙ ̄ ,| ,| ,| ,|
 ̄| ̄|,|,|,|,|,|,|,|,|,|,| ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,|
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,|
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ID5JpVmm0
- >>1乙です!
>>7
「ブログが炎上しませんように」?
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:TM83OwIv0
- /ヾ::::::::::::::::ヽ ヽ
く___>::::::::::,'ヘヽ > ワイルドに>>1乙だぜ!
〈〈〈〈 ヽ
( ⊃___}
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄●|
| ● ミ .
.彡、_( _●_)_ ノ .
/ ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄/(  ̄ ̄ ̄)
| / .  ̄ ̄ ̄\ ̄\
|M___M_/ ) )
|  ̄/ |  ̄ ̄ | ( \
| / | /. \__)
∪ |___/
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:KlqL1zBU0
- TheRisingの前売券発売ってさ、
公式に「劇場にて」って書いてあるけど
どの映画館で扱ってるのか分からないよー
TheBigining公開してた映画館行けばいいのかなぁ?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:GVP6yd5S0
- >>1乙
七夕、皆さんお願いしたんですかね。タイバニの七夕は「バーナビーのツンを返せ」ってお願いがあったり…。
先週までのゲストと、常軌を逸していましたねという意見が。いえいえあれが僕達の通常運転ですよ。
7/5にライジングの前売り概要発表。皆さん見ました?おじさんの哀愁漂う背中がどーんと。夕日?タイバニではいつも気になる空の色。
これが一般。ペア券も存在するけどビジュアル違う?と聞いたら、まだ言えねーよ☆と。
メール「映画館でタイバニ&ショートピースのCMを見ちゃってラッキー。森田さんは思わぬところで嬉しい出来事は?」
自分の作品がTVや新聞に流れると役得。電車で自分の作品のパンフで自分のキャラを載ってるページ開いてると声を出しそうに。
お悩みサンダイス。このコーナーの影響じゃないと思うけど、この頃悩みを相談されることが増えた。終わると「なんか学校みたい」と…授業料払え!
「女子だけどくしゃみ音がばっくしょんとおっさん並に大きい。どうやって可愛いくしゃみが出る?」
くしゃみコントロールできませんから難しい。逆に男の人で可愛いくしゃんって人もいますよね。難しい。
ガンダムAGEメモリーオブエデンの目。親友になって親身になって相談に乗って。
「くしゃみって自分の身体にある汚い物が一気に出る気しない?豚が風速30mならお前なら風速100mは出る、そのぐらい悩みも全部出しちまえ!」
「私の友人はアニメ好きでコスプレしてるんですが、彼の友人は普通の人達です。どうしたら引かれずに済む?」
アイカツの目。チェックの衣装のやんちゃ系アイドルモリヤで相談。モリヤってどんなキャラ…。
「モリヤ的に考えるには、彼の友人達にもタイバニの私服コスプレしてもらえば。結婚式にはモリヤの歌を歌って」
新曲出すんだモリヤさん。すっげ、楽しみだー(棒)。
---ここからヘィロゥレイディオ---
あっかいーマフュラーはージャスティスのしーるしーの方。これ、何ですか?
KOS。「ちょいちょいHERO TVの受付で警備員に止められていそうなNEXTは誰」
3位タイガー13.8%。「本編でマベられてない警備員に呼び止められていましたし。何であいつ俺のこと知らねーのと怒ってそう」
つまり虎徹さんはそんなに有名じゃないということてすか…?フェイマスですね?カットして。
2位牛角さん。「強面サングラス恐い怪しい。ポーリーのときも捕まってましたし」
同級生、一時台昔の二人が捕まる…と。そういう年齢なんでしょうかね。気を付けておじさん!
1位折紙24.1%。「素の先輩はヒーローだとわかってもらえず止められそう」「擬態を解くのを忘れてそう」
まずスカジャンを止めた方がいいと思います。でもガチ袋とかテープもって赤ペン挿してればADさんとして顔パスで入れると思います。
番外ローズ。「女子高生で制服だから」。普通の女子高生をADの先輩が連れて行けばいいんじゃないかな?
次回「夏フェスでノリノリになって踊ってそうなNEXTは誰」。
次々回「一夏の恋が似合うNEXTは誰」。ヒーローにだって一夏の恋はあるはず!
楽曲紹介。凄い曲で構成されると言ってますが、今回のシリーズで色んな意味で凄くない曲ってありました?
キッド&牛角初出し。LITTLE☆GIANT「HERO☆マーチ」。であります。
---ここまでヘィロゥレイディオ---
サンライズフェスティバル。オールナイト上映ではゲストトークも。今年こそゲストの招いてくんね?
今週のりんどう湖情報。オリジナルキャラクター紹介。ゆるキャラのつもりはないのにゆるキャラと言われてしまうたくさんのキャラ…。
会えるときと会えないときがあります。いおりお姉さんがそもそも可愛いです。キャッチとナンパはお断り!
公開録音8/17りんどう湖で開催!詳細何も決まってないよ!ゆるキャラのみんなといおりお姉さんと、僕達にも会いに来て〜。
来週ゲスト土屋康昌。次々回ゲスト江口拓也。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:6tVtml500
- >>10
Tジョイ京都ではシュテルンビルト市民宛て前売り発売のお知らせがホームページに載ってたよ
最寄りのビギニング公開してた映画館のページいってみたら?
掲載なければ電話して聞いてみればいいよ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:buQHtJeEO
- >>1
乙
久々にラジオ聴けたんで来たらスレが進んでてビビった
>>11
まとめありがとう
りんとう湖公開録音本当に来ちゃったなw
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:JDPDK0xn0
- >>11
乙
「有名じゃない」を「フェイバリットじゃない」とか言うからどうしようかと思ったw
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:buQHtJeEO
- >>10
発売日前になったら取り扱いの劇場も更新するんじゃないかと睨んでいるが
最寄りの劇場に問い合わせしてみた方が確実かもな
地元のTジョイ系の劇場はサイトで前売りの告知出てたね
松竹の方はまだだった
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:P08te+GD0
- また握手会もしないかな
前回仕事で涙を飲んだから今度こそヒーローに会いたい
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ibC0J+ZB0
- >>12
まじかよ…地元のビギニングやった映画館でそんな情報載ってないんだけど…おい、おい!
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:obGkBrZt0
- いくら新婦がタイバニ好きだとしても、友人の結婚式でコスプレとかヒクわ…
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:n86B/gy00
- 引かれるのが怖くてオタクができるか!
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:6tVtml500
- >>17
Tジョイ京都はビギニングの時もタイバニに力入れてくれてたから掲載が迅速だっただけだよたぶん
他の映画館もそろそろ情報掲載くるんじゃないかな?
健闘を祈る
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:9zS8nU290
- ま、まあ個人をここで非難するのはやめようぜ・・・
>>18が新婦関係者としてコスプレ強制だったんなら心底乙
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:buQHtJeEO
- 人各々だ、当人達が納得行くようにすればいい事
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:2ph897wtO
- 夏フェスでノリノリになって踊ってそうなNEXT
牛角さん以外に思い浮かばない
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:MEqVvlj+0
- 「私の友人はアニメ好きでコスプレしてるんですが、彼の友人は普通の人達です。どうしたら引かれずに済む?」
コスプレ友人空気読めてねぇわー
よりによって結婚式に?
最低だ
引かれるに決まってるだろ
これだからオタクは
彼友も引くし
親戚や職場の上司もいるんだろ
コスプレ友人空気読めてねぇわー
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:w4EKfZv80
- >>23
14話のBTBのステージ観てた時みたいな様子が目に浮かぶなw
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:q5VQSRSu0
- モウBTBに参加すればいいよ
BTBUで
- 27 :10:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ZqFcUjPI0
- >>12 >>15
レスありがとー
都内なんだけど教えてもらったTジョイ京都見てみた
Webの感じが新宿バルト9と同じだったから同系列かなと睨んで
ここに買いに行ってみるよ!サンクスそしてサンクス
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:n86B/gy00
- BTBRじゃないのかよw
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:3cIcLxMyO
- 牛角ですらないウシ読みww
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:WS4iIjtWO
- ネイサン姐さんが派手な衣装でサンバを踊る姿が思い浮かんだ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:c99K/Xio0
- >>30
違和感がエスケープやな
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:/r4t5VL10
- ヤンキーみたいなADに連れて行かれる女子高生ってなんか知ってはいけない大人の事情の裏世界を想像してしまう
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:UkHzr/FP0
- りんどう湖がトレンド入りwww
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:q5VQSRSu0
- そういやライジングではブルロ女子高生じゃなくなってるのかね
とうとうババアの仲間入り…
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:sUhvXTWj0
- フリージングリキッドガン発射↑
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:h0UCw9o9P
- 大学生はBBAじゃないよ
つーかキッドもしかして高校生?
楓中学生?見てみたいな
キッドは高校生になってもキッドなのかな
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:juNOAzsm0
- 前にもそんな話してた気が……>おとなになってもキッド
アラフォーになっても少年隊が如し
アラサーになってもキンキキッズが如し的な。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:8UywnNS40
- 以前もあったけど色々元ネタのブルース・リーも
李小龍の名前大人になっても使っているし
その小龍シャオロン=ドラゴンキッドだから
50歳になっても使えるってことで
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:IfAwSOw20
- ババアヒーローって需要無いだろうし普通に考えて30前には引退コースだろう
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:E58+mOWs0
- とりあえずあの衣装を着続けるのはキッドもローズも厳しそうだな
特にキッドは10代限定衣装だし
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:h0UCw9o9P
- 春麗(漢字間違えてたらごめん)みたいな
スリットが入ったチャイナ服に変更希望
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:yo/4B6Sg0
- そう言えばキッドって不人気設定なのが不思議だ
それも子供のヒーローは嫌だとかじゃなくて華がないから的な理由だし
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Gr5gHQvL0
- 人気投票でも最下位だし納得の不人気じゃん
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:h0UCw9o9P
- 別に不人気設定ではないと思うけど
可愛らしくすればもっと人気出るんじゃない?ってニュアンスだと思ったけど
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:dJXJfwn90
- 成績に見合った人気がないってことで、不人気というのとは違うよね
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:HLVUtAK6O
- ナターシャさんの思い描く像と合致しないのだろう
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:yo/4B6Sg0
- ナターシャさんのハードルが高いってことか
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:UkHzr/FP0
- >>45
いや成績なりの人気はあるぞ
1話の時点で4位でカードもその下の3人より売れてるから
つーか折紙がタイガーと牛角さんより売れてるだけで
あとはヒーロー全員成績順のままの人気のままだし
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:7JweCkCEO
- つ、つまり2クール目の時タイガー4位だったから
4位の人気があったのか(震え声)
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:oIjIAOIA0
- >>49
?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:OPDhvrmw0
- 中国は龍はプラスだけど西洋では悪魔の化身とかいいイメージではないからな
剛○みたいに売り方が悪いアイドルみたいなもんだ
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:WJ00BcYA0
- そうえいば、タイガーがキングオブヒーローだった時代ってあるの?
それとも一度もなったことないの?
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:hSsvsOEK0
- >>52
トップ争いにも絡んだことがあっただけで
けだしなったことはない
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:WJ00BcYA0
- >>53
やっぱりそうかw
サンクス
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:DxYDaUwC0
- >>49
淫夢ネタやめろクズ
震え声とかマジ痛いしつまんねーんだよ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:/NM1w4ea0
- >>51
今時そんなイメージ持ってる奴は滅多にいないよw
ドラゴンの力やドラゴンに変身するヒーローだっているし
日本の竜の力使う戦隊ヒーローや仮面ライダーだって輸入されて受けてるじゃん
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:OPDhvrmw0
- >>56
子供が読む民話とか童話にドラゴン=悪はあるから現代でも根底から消えてるわけではないよ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:yo/4B6Sg0
- 悪というより東洋のイメージのような
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:kQ0HrP8H0
- 自分が龍をどう思うかをいちいち書かなくていいよ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:OPDhvrmw0
- >>59
紋章や絵画の解説書に大抵書いてあるような基本的な事なんだがソース書こうか?
本見るまでもなくググっても似たようなデータは出ると思うが
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:jWqKEVri0
- インディとか昔のハリウッド映画にも龍モチーフ出てたし
単にエギゾチックなイメージなんだと思うよ
女子ヒーローは髪色変えてるけどキッドの緑色は
伸ばしたら画面映えしそうでちょっと好きだ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:yo/4B6Sg0
- ローズが凍らせてることは分かったが
キッドの緑はどうやってるのだろう
変身シーンでもよく分からんかった
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:MEqVvlj+0
- >>49
バニーさんと一緒にとは言え
CMや雑誌の水着グラビアに出たり
テレビのトークショーに出てたから人気があるんだろうね
何ーさんとコンビ組んでよかったねタイガーさん
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:hSsvsOEK0
- >>63
だから牛角さんもコンビ組んでみようと言われちゃうんだ…
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:yo/4B6Sg0
- >>64
ゲームでの牛角さんは切なかったよ
あそこまで落ち目とは
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:5pIzjP8E0
- >>62
あれわからない。謎だよな
カツラかなと思ったんだが外れそうだし
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:adqpmL870
- ローズが凍らせて青く見せてるならキッドは静電気で緑色ひっつけてるとか…わからん
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:25aLuRDO0
- 能力で髪凍らせてるなら夏場は大変そうだな
髪の毛キープのためにずっと能力発動してるんだろうか
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:HLVUtAK6O
- 髪の色変えはトータルリコールで出てきたアレだよアレ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:zqk3V4vB0
- キッドの髪はエクステとのこと。
ソースはBeginningのムック
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CMf+1P3G0
- 監督マンがツイッターで、髪の色が変わるのは能力?ってわざとボカしたのだいなしだね!
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:BuAy08Fk0
- めっさ手間やん
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ibC0J+ZB0
- >>71
決めてなかっただけじゃないの
監督マン決まってることはすんなり教えてくれる人だしぼかす必要性ない事柄だし
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:h9NTfd4p0
- 監督マンが決めなかったことを勝手に決めんな
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:LJi/hk2/0
- 青海苔を静電気で吸着させてるんだよ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:C79okk5r0
- ビギニングは設定で曖昧になってる箇所を一旦整理するとインタビューで言ってたよ
違和感あるなら劇場版設定ってことで分けて考えれはおk
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:7wsnpVK60
- そもそもタイバニは、設定の決め具合がいい塩梅で
例えばバニー以外の年齢を明確にしないとか、誕生日わからないとかは
みんながいろんな考えを持って想像したり議論したりできて楽しかった
キッドの髪がエクステでもいいけど、Beginningでその設定使った?
使わない設定なら無理に上塗りして決めないで欲しい
ストーリー上必要ならばもちろん決めてくれて構わない
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:2ph897wtO
- 銅イオンを電気で付着とか
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CjcG2ree0
- 予告で話上使わない設定も山ほどあったのに
映画アンチは愚痴スレで好きなだけ暴れてればいいのに
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:/r4t5VL10
- キッドの髪がエクステだと困ることでもあるの?
ムックでそう書かれてるならそういう公式設定ってことでいいじゃん
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CKzXv6UE0
- >>78
レアメタルかもしれん
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ibC0J+ZB0
- >>80
さあ?
それよりもレジェンドの能力の方が気になったりする
結局劇場小説版の100Pが確定なのか謎なまんまだ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:gpjX0c/P0
- 謎の衝撃波とか放ってるから100Pはなんかピンとこないんだよなあ…
贅肉の震動波を100倍にしても人はふっとばんだろうし
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Bp7kGbEQ0
- バニーの宝塚衣装発表はよ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CjcG2ree0
- >>83
バディも指パッチンすれば衝撃波を生めるのかもしれんw
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:h0UCw9o9P
- でも、レジェンドさん
空飛んだり、銃弾はね返したり、
気(?)みたいなの飛ばしたり、色々するよね
一番しっくり来るのはサイコキネシスなんだけど
100P…なのか
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:/r4t5VL10
- 銃弾跳ね返すのは一話のクソス虎徹もやってたような
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:2ph897wtO
- >>81
レアメタルを付着できたらキッドは世界中から引っ張りだこだな
物凄く帯電性の低い金属でも帯電できるんだろうな
簡易装着したエクステを頭の輪を電気ロックとかして抑えてるとかだと面白い
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:h0UCw9o9P
- >>87
1話のあれって跳ね返すってより
めり込んでなかった?
若干固さというか、何か同じではない気がするんだけど
レジェンドみたいにキンキン弾く音もしないし
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:n86B/gy00
- 100P+クソスの強度でめり込む程度で済んだんじゃないか?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:5pIzjP8E0
- クソスって強度あるのか…
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CjcG2ree0
- >>90
小説だと100P筋肉のお陰になってたと思う
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:xfO2FmpkO
- 虎徹→めりこむ
レジェンド→はねかえす
つまりレジェンドスーツのが強いんか?
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ibC0J+ZB0
- >>91
あれに強度があるとは思えないww
実際斎藤さんの実験でボロッカスだったし
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:n86B/gy00
- そんなに言うほどじゃないくらいには強度あるんじゃね?
まあクソスの強度は0と公式に明記されない限り謎でいいと思う
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:26UoMleV0
- レジェンドは脂肪の弾力も100倍に!
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:cHCRKOw50
- 「すまんな虎徹。経営の方針が変わって賠償金の3割は事業部から
差し引かれることになった。その分お前のクソスーツの耐久性に
金かけられねえようになったんで建物でも水道管でもレールでも
なんでも盾にして防御してくれや」
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CjcG2ree0
- >>95
小説は一応公式じゃないのかよw
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:mGec2kzO0
- BSに折紙みたいなの映っててビビったww
実況になるからこれにてドロン
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:2LyQvJgGO
- >>97
ベンさんがクソスーツって言っちゃダメだろww
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:zI7IwCCN0
- >>98
防御力ゼロ(ただの布きれ)だったら銃弾の摩擦で穴が空くはず
普通にナノメタル製の防弾生地だと思うぞ
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:zxps+gsR0
- ナノメタルってバディスーツみたいなのに使われているものだと思ったけど
布みたいなのもナノメタルなんて情報あったっけ?
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:zI7IwCCN0
- >>102
レジェンド時代からヒーロースーツに使われてた素材だぞ
女子組のスーツも布みたいな質感のナノメタル製だろ
仮に普通の布だと電車の窓ぶち破ったり火事場に飛び込んだりしたらすぐズタボロになるわw
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:c8DW72HT0
- >>101
穴空いて血が出てただろw
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:UJR0nINwP
- >>104
穴開いてないし、血も出てないぞ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:vKmXNMxQ0
- >>104
穴は開いていませんよ。
赤いのは、熱(弾丸の)を受けての事です。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Z9ARYMeo0
- じゃああのナノメタル使ってるけどクソスーツなのか
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:MfAlENwj0
- 斉藤さんの作ったスーツと比べたらクソってだけで、比較しなきゃ見れないこともない出来なのでは
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:zI7IwCCN0
- レジェンドやステルスソルジャーを始め雑誌に載ってた昔のヒーローを見る限り
ワイルドタイガーの全盛時代は全身タイツみたいなスーツが主流だったんだろう
今となっては性能・デザインともに時代遅れになってしまったってだけで
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:p4Xfq67pO
- 比較的クソスーツ…
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:CEvz91I40
- >>103
100P中だと弾丸を受けてもめり込む程度ってなってるから
普段だと貫通すると思われる
能力あったら必要なくね?と言われる牛角さんがあんなゴツイスーツなのも
能力に反応するタイプの金属だからなんじゃねーのと妄想
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:r6IETvrI0
- >>111
あれは漢のロマンでごついデザインになっただけという説を強く推すw
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:CEvz91I40
- >>112
いやデザインは当然そうだろうけどなw厚さ
そういやデビュー時期的には牛角>FEなのにFEのが昔タイプだな
まあ正直なところ言えば設定なんかなく桂が好きにデザインしただけだかry
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:p4Xfq67pO
- ネイサンのスーツも斎藤サン的にクソスーツなん?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:zI7IwCCN0
- >>113
100Pは服の強度まで上がる訳じゃないから
鉄板にただの布貼り付けて弾丸撃ち込んだと想像してみ?
下の肉体が弾丸を弾いたとしても表面のスーツには穴が空くはず
回想で火事場のビルに飛び込んで壁をぶち破る所も、普通の布や革だったらあんなに綺麗なわけがない
牛角スーツは知らんが、俺もどっちかというと漢のロマン説に賛成だw
FEは性能より美しさ(ネイサン基準)優先らしいから。それにあのマントとか結構なハイテクだぞ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:lBTe+CNO0
- >>114
多分クソ扱いだと想像する
ヒーローの身体を守るメカメカしい鎧みたいなのを
是としているっぽいから
ファッションと鎧のカテゴリー違いみたいな感じ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:CEvz91I40
- >>115
だから上がるんじゃないのと言ってるわけだが
>>111嫁、お前脳内で勝手な設定作ってないか
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:zI7IwCCN0
- >>117
え、まさか100Pで服の強度も上がると思ってるの?
それこそ勝手に脳内設定で話してないか?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:U4HEsMGJ0
- >>118
そいつは初めから妄想と言ってるが
それを読まずにお前がこういう設定だと言ってるってことだろw
能力発動してないおじさんが銃弾受けたことないんだから
お前の妄想も相手の妄想もどっちが正しいとは言えないのに
決め付けてるから言われるんだろう
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:p4Xfq67pO
- >>116
> ファッションと鎧のカテゴリー違いみたいな感じ
なるほど分かりやすい
ネイサンのマントの炎技術は羨ましい、舞台やファッションショーで使いたい。
近いことは現実でも出来る事は出来るがあそこまでなめらかな感じにはならんよな
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:U4HEsMGJ0
- ていうか「100P中だと弾丸を受けてもめり込む程度ってなってる」ってのは小説か
発動してないと普段通りに打ち抜かれると思うのもあながち妄想でもないのか
>>120
今だと投影程度しかないよな〜
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:vg5Z9y6B0
- >>116
顔にぴったり付いてるマスクでもしバディやスカイハイのような機能補正画面が出るなら
クソスーツ扱いはしないと思う
マント見ても技術の粋を集めてる感じはするしね
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:RZMmUxBn0
- Perfumeが衣装にプロジェクションマッピングしながらパフォーマンスしてたから
そのうち舞台演劇でも応用できるんじゃないかなあ、と夢想w
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Cwdz90or0
- BTBでPerfumeのようなダンスとな
オザボロスの世代じゃないから駄目か
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:+0AsuWPj0
- オザボロスはあれでも40代前半だから大丈夫のような
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:x5nvQbcw0
- 大丈夫の意味がわかんねえwww
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:doIUNiR7O
- Winkのようなダンスなら…
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:IUejZSdA0
- Winkは好きそうだ
ただそれやるとなったらブルロとバニーだけでおっさんがいらない子になりそうな…
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:UJR0nINwP
- ブルロ個人なら
バニーよりおじさんと踊りたいだろうな
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:0OXPZOZg0
- Winkは能面がポイントだから確かにタイガーは邪魔になるw
ローズとタイガーなら二人の夏物語で
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:IUejZSdA0
- いっそピンクレディーでもいいのよオザボロス
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ueCZaPOEP
- タイガー&バーナビーでピンクレディーっすかw
どんだけ罰ゲームなんだ
6フィート越えの野郎の女装とか精神汚染レベルなので普通にブルロとキッドでオナシャス
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:BNxDb/WU0
- UFO♪ とかすんの?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ueCZaPOEP
- >>133
/ ̄ ̄ヽ、
/ ○/  ̄ ̄~ヽ
/ ト、.,.. \
=彳 \\ ヽ
, \\ |
/⌒ヽ ヽ |
/ | | /
./ ヽ|/
l
きついな
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ZG3HFUwi0
- >>134
食事時だから気を使ってくれたのかw
吐いてないバージョン初めて見た
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:IUejZSdA0
- >>132
勝手にキモイ想像して吐くな…と思ったら吐いてないwww
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:UJR0nINwP
- 隠し芸や罰ゲーム的な女装しか想像できない
が、笑いは取れそう
バニーはアポロンがネタ禁止にしそうだけど
イメージ的に
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:0OXPZOZg0
- プロ野球のファン感謝デーとかで女装ネタあるじゃないか
あまり深く考えるな 笑うんだ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:7NilzLEW0
- >>132
>6フィート越えの野郎の女装
⌒ ヾ 、ミ川川川彡
r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ ミ 彡
/. ノ( (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ 三 あ 駄 三
/ ⌒ ト、.,.. \丶。 三 あ 目 三
彳、_ | ∴\ ヽ 三. も だ 三
| ) r‐ / ノ( \\ |∴ 三 う 三
| ⌒|⌒ ヽ ヽ | 。o 三. 無 ま 三
ノ( / | | / 三. 理 だ 三,.
.⌒ / ヽ|/゙U 三 だ 吐 三
/ u 三. く 三
三 な 三
彡 ミ
彡川川川ミ.
,, -―-、
/ ヽ
,;-‐─-- 、 / /i⌒ヽ、| オ゙エ゙ェェェェーー!!!!
/:: _ 、 :/ /:::/ ヴボロロォイロロロロロイ
/::::: ::i´(:・:)゙i:::/ /::::::/ 。゚
/:::::: :;ヾ、 ,,ノ;;//。っ つ゚ o゚
=彳:::U 、::::゙゙";;;''\\‘゚。`o、o っ
/:::::: \\゚。、。、っo
/:::::::: U /ー'⌒`ヽ U;;::;;::oミミ@ っ
/:::::::: U ( `:、U:;:;o::;;。 ゚o
/::::::::::::: `ヽググ ゚( o::。0:::;;o::)゚ 。 ビタビタビタビタ
/:::::::::::::::::: 、::: :::) ):::;;巛《;;::::::ノ 。 o
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:oZP0e7hU0
- 身長だけならいいだろ
実際の6フィート越えのモデル美女に失礼だ
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:kmHhCkbu0
- 女装ネタはその反応が正しいw
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:UJR0nINwP
- スモウサンダーなら似合うかもしれない
マツコデラックス的な感じ
綺麗ではないが似合うってやつ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:oZP0e7hU0
- ていうか顔を晒せないなら誰が女装しても一緒だwww
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:akD31tuf0
- >>139
/ ̄ ̄ヽ、 __ _,. -‐' ¨´
/ ○/て_,_` `ー<^ヽ
/ ト、.,.. `ヽ ヽ ヽ
=彳 \\ ヽ _Lj
, \\ |/ヽ
イ⌒r-ヽ | `¨´
/  ̄ー┘| /
./ ヽ|/
l
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:P9abM51h0
- TIGER & BUNNY(5) (カドカワコミックスA) サンライズ
http://www.amazon.co.jp/dp/4041208521
発売日:2013/8/10
【コミック】TIGER & BUNNY(5) アニメイト限定版
http://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/1213876/
TIGER&BUNNY THE COMIC(2) (ヤングジャンプコミックス) 上田 宏
http://www.amazon.co.jp/dp/4088796330
発売日:2013/8/19
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:EtnCOroH0
- バーナビーにはバニーガールの格好をして欲しい
吐気をこらえるヒーロー達
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:UJR0nINwP
- 男性ヒーロー全員ガタイ良すぎて
折紙以外ネタにしかならんわ
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:6o8IvQMX0
- 折紙は女装より女に擬態するだろ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:kmHhCkbu0
- ゲームには女装した男がいたんだって?
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:UJR0nINwP
- TV本編にも女装男子居たがな
ライオネルさん
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:utuw+dxx0
- >>149
役者設定で女形みたいなキャラだったような
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:kmHhCkbu0
- >>150
いたなー街中でも女装してたね
彼はバーナビーとブルーローズのスーツ着てたけどどっちも似合わなかったw
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:p4Xfq67pO
- >>150
二部ヒーローに追っかけられ中のライオネルさんは正直結構似合ってた
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:EtnCOroH0
- 女装したライオネルみたいなババアいるよな
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:LwMDnF4f0
- 横取りしか出来ない支那畜よりかはバニーが女の格好した方が様になるわ
最終回キモすぎて吐いた
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:mPa7yO2p0
- >>145
NAは表紙誰だろう
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:UJR0nINwP
- 話の流れ的にローズかキッドだと思ってる
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:akD31tuf0
- ローズじゃないかなと期待
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:dWl1YOut0
- うんやっぱり女キャラ叩いてるのってそういう人らなんだな
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:7NilzLEW0
- >>155
,, -―-、
/ ヽ
,;-‐─-- 、 / /i⌒ヽ、| オ゙エ゙ェェェェーー!!!!
/:: _ 、 :/ /:::/ ヴボロロォイロロロロロイ
/::::: ::i´(:・:)゙i:::/ /::::::/ 。゚
/:::::: :;ヾ、 ,,ノ;;//。っ つ゚ o゚
=彳:::U 、::::゙゙";;;''\\‘゚。`o、o っ
/:::::: \\゚。、。、っo
/:::::::: U /ー'⌒`ヽ U;;::;;::oミミ@ っ
/:::::::: U ( `:、U:;:;o::;;。 ゚o
/::::::::::::: `ヽググ ゚( o::。0:::;;o::)゚ 。 ビタビタビタビタ
/:::::::::::::::::: 、::: :::) ):::;;巛《;;::::::ノ 。 o
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Cmpe41CE0
- >>160
夕飯時ですよ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:+0AsuWPj0
- >>156
ちょい前に次号は変則的とか呟いてたな
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:OFXgBc+EO
- >>156
野郎4人続いたからそろそろ女子に来て欲しい
サムの回入ってたっけ?
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:UJR0nINwP
- 女子コンビ(ローズ&キッド)とかかな>変則的
あるいは女子組とか
ありそうで怖い
女子組好きだけど
ひとつに纏めないで1人1人の表紙で見てみたいなー
つうか1人であってくれ……
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:r8V9Q4nC0
- 5巻はローズと虎徹
NTAは休刊でWeb掲載になるんだと
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:QOxi786Y0
- >>165
へー意外
上田の方、最新号までの掲載分入るのかな
アメリカのシュテルンビルト行ったり来たりで
ミラジャン買いのがしちまった
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:iWc8dm/U0
- 発売日前だよね?
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:/pKcLlVl0
- そうだね
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Om/kL2EW0
- >>165
バレスレでどうぞ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Om/kL2EW0
- ttp://twitpic.com/d1oys4
おっさんコンビ
榊原版のこの二人好きだなあ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:fkiGpHsWO
- このアニメって続編やらないの?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:SZ/j+pD80
- >>171
来年2/8に続きにあたる映画公開!
見に行っても役に立たない予告編が公式サイトにあるぞw
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Wm4wuXRW0
- 何の宣伝にもなりゃしないものをドヤ顔で作ったんですってね
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:xHX9LLts0
- カラオケ行ったらやたら楽曲増えてたんだが、スポンサー様の本気だろか・・・?
デンモクでこんなに爆笑できるとは思わんかったw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326709.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326716.jpg
個人的にはルナ先生の新曲が一番気になる
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:hK5Pq9eoO
- これサークレットヒーローと別のも混じってんのか?
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:1OiYi/YE0
- >>174
それバグだと思う
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:xHX9LLts0
- >>176
いや、流石にそれはわかるよw
こんな豪快なバグ初めて見たわ
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:SZ/j+pD80
- >>174
wwwwwwwwwwwwwwww
みんないつのまに収録したのwwwww
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ZG3HFUwi0
- >>174
2枚目のスカイハイのやつ
アーティストの意向によりって何だよw
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:DJVyRFSc0
- >>174
スカイハイさんは何で歌詞を隠すのwww
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:GsR9H70F0
- 宇宙エンジニアとか宇宙兄弟だったらありえそうだが
プレギエーラの月夜とかもうルナ先生でも分からんww
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:/pKcLlVl0
- アーティストの意向によりってわろたwww
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:zxps+gsR0
- >>174
わろたww
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:zIq5rySQ0
- バグりすぎw
アーティスト意向て歌詞非表示はサンホラなんかでたまにあるがカラオケ困るわー
ハイさんのは平沢さんの曲がバグって表示されてるのかな
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:WVZs7cZa0
- >>174
何事www
七色のなんちゃらはうたプリのキャラソンだったような
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:vmlPLsWr0
- コミカライズの二人がツイッターで会話してるな
NTAは今号で休刊、タイバニはニコニコエースで連載続行、コミックはほぼ同じペースで出る
ミラジャンは来年月刊化に備えて準備、連載についてはまだちゃんと言えないとか
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:cIg2AAl20
- 休刊ってほぼ廃刊みたいなもんだよな…
タイバニちゃん好きだったのに移行無しとかショックだ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:hnnAIVBc0
- 好きな雑誌が休刊になり、復刊を楽しみにしながら待ち続けて
数年後にほぼ廃刊の意味と知ってショックうけた事あったな…
どこでもいいから、連載続行してくれるだけで嬉しい
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:9h0+8EEB0
- 雑誌の統廃合は最近では珍しい話でもなくなったけど、好きな作品に関わるとドキドキするわ。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:oAqr/hMi0
- Oh…MJもNTAも本屋に置いてある量が減ったりなくなったりして
買いにくくなってるなあと思ったら…
最後のNTA買ってくるか
ニコニコエースだと本当に連載だけでタイバニの特集ページとかなくなっちゃうよなあ
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:KZnu0d7A0
- 廃刊・休刊が決まると、最後のだけあっという間に売り切れたりするから注意
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:vmlPLsWr0
- NTA買って来たがコミックの表紙が露骨過ぎるw
これ普通にローズだけでいいような
虎徹が怪しい人のようだ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4327890.jpg
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:CfoCvOkhP
- おじさんうっかりスカートの中を覗きそうな立ち位置w
一歩間違うと変質者だなww
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:+nphMd060
- このローズは擬態した折紙だからギリギリセーフって事にしておこう
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Q+2rNgrO0
- >>192
階段に座ってるのかな
妙な段差がある気がする
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:fbveJpSzO
- うーんコミック買う奴は表紙買いじゃないだろうし
通常版はローズだけで良かったような
メイト限定は仕方ないにしても
構図が怪し過ぎる
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:/5q/V7ya0
- 単体が無理ならいっそBTBの方がネタ的に
面白かったような
でもローズだけの表紙で充分可愛いと思う
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:CfoCvOkhP
- えー、もしかしてローズピンだとコミック売れないと思われたの?
それだと悲し過ぎるわ
BD3巻だって普通に売れてるし
ピンでいいじゃない可愛いし
勿論おじさんも好きだけどさ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ZEE03x1q0
- >>195
アイレベルが足許じゃなくて上にあるんだろう
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:7oxRcCzuO
- >>188
今は亡きコミックボンボンを思い出して泣いた
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:OwI0IdSw0
- >>194
冗談でも気持ち悪い
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:CcXAurIA0
- 何で?
NTAでも先輩がバニーに擬態した事有ったのに
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:vmlPLsWr0
- >>198
BTBいいな
通常版の表紙はカリーナだけでメイト限定はBTBにするとか
今号ラストでバニーが変装するが一式どこから持ってきたんだw
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:OwI0IdSw0
- >>202
バニーは男でローズは女なんだけど
ローズに擬態した折紙のパンツ見ようとする虎徹なんてキモすぎるから
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ZEE03x1q0
- >>203
そばのユニクロに駆け込みました
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:vmlPLsWr0
- >>205
必死だなw
前回の虎徹の無精髭といい今号のバニーの黒縁眼鏡とひっつめ髪といい
ありそうでなかったのやってて面白い
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:vmlPLsWr0
- ソフバンのセット追加生産だと
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:7uIftKTg0
- 前回買えなかった人に行きわたるといいな
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:OYf2ztWk0
- >>192
なんか小学生のとき男子中で流行ってた性的なイタズラを思い出した
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:mUZ+6BuL0
- そふ版セット追加嬉しいな!!
前回は年休まで取らなくてもいいかーとぬるい考えでいたのが甘かったw
今度は気を抜かずにきちんと待機してようと思う
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ZL2MwHtj0
- ソフバンセット再販来たか!
今度は時間によっては久々に有給取るわ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ckp6jRwm0
- ネット予約特典のCDがつくかどうかが重要だ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:NDq9p6yK0
- ソフトバンクのサンプルボイス聞いて
キャラ崩壊(半壊)の予感。まあ公式脚本じゃないから仕方ないよね…
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ZL2MwHtj0
- BBJさんはレディオで毎週行方不明じゃないか
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:PAqAaKFIO
- NTA休刊かあ
最初からもうちょい薄くしといてくれたら毎号買ってたのに
置く場所なくて途中で単行本派になったんだ
スレチですまんがマーグメルドはweb続行?
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Qs+CfWhnO
- マーグメルドはWebで次回最終回載せて終了
タイバニ目当てで雑誌読みはじめてなんだこれおもしれー!って思ってたから残念だわ
編集とかなり揉めてたみたいだから仕方ないけど
榊原さんへの対応とか見てもかなり難ありな編集体制な雑誌だったみたいだね
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:LjZX1JKn0
- >>192
虎徹とカリーナのエピソード回を全部削ったくせに
表紙に虎徹入れるってマジ意味不明
この作者頭がおかしいんじゃないの
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Jh+dW5a50
- >>217
お前読んでないだろ
カリーナ回はあとに回っただけだぞ
愚痴スレにカエレw
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:4D2afp5Z0
- >>216
最初の頃は設定資料とかにもページ割いてて
編集的に期待の新作なんだろうなあ…と思ったもんだが
タイバニ目当てで全号買ったけど寂しいな
雑誌存続したままなら2クール目までいくかも…と思ってたけど
Web流しだとJKのエピソードで終わってもおかしくないな
2クール目のなんかおかしくなったバニーが見たかったが…
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:PAqAaKFIO
- >>216
どもども
次回最終回かあ、ああいう話好きだったのにな、柳瀬さんのメカデザも好きだった
そしてタイバニちゃん続かないのがショックだ
ちゃんと雑誌買ってアンケ書かなきゃ駄目だなあ
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ZL2MwHtj0
- NTA毎号買ってたけどアンケ出した事無かったな
タイバニちゃん好きなのに…すげー後悔
せめて最後にアンケ出してWEBで復活希望しておこう
コミカライズの2クール目も読みたいなあ
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:BRyLpt7i0
- NTA毎号買ってるけどタイバニしか読んでない
MJも同じ
アンケの書きようがない
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:6Rlq396v0
- >>222
エクスヴィータとか女バディで面白かったじゃん
タイバニが女キャラ可愛くない分良かった
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:NInx+2Q50
- 最後二話に出てたブサイクな女の子可愛かったよ
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:PAqAaKFIO
- >>216
今、ツイ読んできた…
いろいろ問題ありな編集みたいで…続刊のためにKindleデビューすることになりそう
MJはどっちかというと雑誌のカラーからタイバニが浮いた感じに思えた
自分はレイチェルダイアルが好きだったな
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:A6X7Fe+O0
- ここまで来たらブルロ単体であろうがコミックス買うだろうに
そんな判断すら出来ない角川の編集って本当に最後までクソだったな
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:0DbJKi2D0
- 虎徹とカリーナの組み合わせ好きだから嬉しいわ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:kskf7s6Q0
- お姫様抱っこポーズだったら良かったのに
当然カリーナがオヤジを抱き上げる
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:C2W5L/+F0
- >>228
やめてwwwオヤジのライフは(ry
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:c5ssNfJI0
- 真面目な話女子ヒーロー全員オヤジヒーローの一人や二人担げるでしょうな
14話のカリーナのパンチあのトルソー装置壊しかねない勢いだったし
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:TObC6vfU0
- えーおじさんがカリーナをお姫様抱っこすべきだろ
バニーが不機嫌そうな面してるまでがセットで
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:c9tIIl+00
- 可能かどうかと虎徹の心情は別だろうw
というかブルロも恋する女子校生として好きな相手にじゃなくて
好きな相手を姫抱っこは嫌だと思うぞww
パオリンなら喜んでやってくれそうだが
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:/SnXKXJn0
- ネタにマジレスやめて
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:R6mHRbiY0
- ここいつもだよ
ただのネタなのにマジレス
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:gTsB2g3x0
- ネタにマジレスするというネタだろ
こまけーことは気にすんな、剥げるぞ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:otEtV76X0
- 米たにが住み着いてるから仕方ない
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:H/QBP3EK0
- >>231
MJ読んでねーの?
バニーはローズのこと応援してるけど
まあ無理だとは思うがなw
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:gTsB2g3x0
- MJのはありゃあ望みが皆無だから上から目線で応援してるんじゃねえか?w
既婚者だぞおっさん
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:H/QBP3EK0
- >>238
お前のレスが上から目線だわ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:gTsB2g3x0
- なんで絡まれたのか分からんw
意見一致してるんじゃねーの?まあいいけど
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:rmCONuauO
- >>230
キッドがバイソンをはさすがに無理じゃないかという気がする
絵面的には面白いんで是非とも見てみたいw
男性ヒーローズ最軽量と思われる折紙ならキッドでも余裕かと思ったが
ガワ付きだと難しいか手裏剣的な意味で
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:H/QBP3EK0
- >>241
キッドは少なくともバニーは持ち上げられていたからな
力はローズよりあるっていうかバディと同じ4だったから
牛角さんもできる気がする
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:BxOBJbbOP
- ローズも女の子1人抱えて
ぴょんぴょん飛びながら戦闘出来る程度の腕力あるし
牛1人くらい余裕で担ぐこと出来そう
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:aGPlA0G30
- 普通の成人男性でも成人女性を姫抱きするだけで結構大変らしいが
軽々抱き上げて激しいアクションもこなすローズって何気に凄いな
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:YMSi/oAP0
- 毎回巻き込まれる糞モブ女うぜえ
何の役にも立たないゴミ一般人なんか助ける価値無いわ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Cewyq/TYO
- 一般市民を助けるのもヒーローの仕事でんがな
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:gTsB2g3x0
- >>245
ジェイク様乙
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ol4+8FVP0
- 巻き子には見切れのNEXTがあると思うw
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:BxOBJbbOP
- >>248
楓にスモウサンダーにモブ子
折紙にはライバルが多いなw
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:A8DiK1Z30
- 普通にバーナビーがカリーナに嫉妬してるってマジで考えてる奴がいるのが気持ち悪い
虎徹とバーナビーのホモ腐女子かよ
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3ZTtD58q0
- 能力って進化する場合も有るんだっけ
イワンの能力が進化したらNEXTの能力もコピー出来るようになったりするのかな
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:BxOBJbbOP
- 折紙はあれ以上進化したら
強すぎる
つか、ヒーロー全員あれ以上進化したら不味いだろ
牛除く
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:yXImmYK6O
- 折紙はミスティークと同じ能力と考えれば、弱いイメージは能力じゃなくて使いどころと本人次第な気がする。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:WujYOpS10
- 無能馬鹿スタッフが能力生かす気無いし
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Jrioddsb0
- >>251
作中では稀に減退するとしか言われて無い
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:36QwYzCtO
- >>250
231が言ってる不機嫌なバーナビーって
ヒーロー仕事のパートナーが女子に抱っこされててダサイカッコ悪い情けない、ってことなんじゃないの?
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:+WPJJYfH0
- バニーにされてる時点で十分かっこ悪いからそれは無いだろ
腐女子がどさくさに紛れてホモ妄想してるだけだな
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:A8DiK1Z30
- それだとしてもバーナビーは別にカリーナに恋愛感情抱いてるわけでもないので嫉妬する意味がわからない
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:MCrOIYl4O
- >>258
おい語るに落ちてんぞ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Y6pWsp8f0
- 231は荒らしだろそれかカプ厨
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:BxOBJbbOP
- とりあえず、まったり会話楽しもうや
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:zg4RdYps0
- >>252
最終回の折紙強かったもんなあ
そして牛角さんェ…
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:XNVZARrr0
- 牛角さんって堅くなっているとき、関節周辺はどうなってるんだろうと、素朴な疑問が
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:BxOBJbbOP
- JKと戦った時
ムチウチ(?)になってるし
ある程度強化されてても
弱点にはなってそう
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Cewyq/TYO
- 折紙はあらゆる面でギャップの人だからな
でもそこがいい
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:wPtOJZSj0
- 先輩のスカジャンだけは勘弁して
ライジングであのダサいスカジャン無くならないかな
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Jrioddsb0
- >>263
問題無く動いてるから硬質化と言うより
単に皮膚がダメージを受けなくなる能力なんじゃないの
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:8MoWnohX0
- ヒーロー8人いたら、別作品の某巨人を何人倒せるかな
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Y6pWsp8f0
- >>267
牛角さんガワなしの戦闘もかなり強そうだ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:LwZhPFSR0
- ルナ先生がぱぱっとウェルダンにしてくれるから大丈夫
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:XI1mz4GHO
- 甲殻類みたいになるイメージだ、牛さん
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:4DF5yVULO
- >>266
あのスカジャンを着てる人を見かけたことあるけど、普通に見えたよ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:keujLa5g0
- バイソンさんは素のパワーがすごいので上手く動けば強いんだろうけど
重戦車タイプのお約束と諸々の都合で見せ場無かったのが残念
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:yQdPnbIgP
- >>271
ダイオウグソクウシ…
って思った俺は夏バテの模様
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:A2ehLtiZ0
- >>268
折紙が超大型巨人に擬態すれば圧勝
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:dODhQlNf0
- >>275
先輩、超大型巨人に触ったら(ネタバレ)に擬態するんじゃないか・・?
そう言う意味では、折り紙先輩とルパン的変装の名人との知的バトルは、シリーズの中一回くらいあっても良かった気がする。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:W6IYT95M0
- >>269
むしろヒーロー皆ガワなしとかだと大活躍出来そう
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:FvYpnQTP0
- 【SoftBank SELECTION】ご注文商品出荷のお知らせ
が来たでござるよ
こんなに早かったっけ?
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:EXD+1a1U0
- >>273
今のNTAの展開には期待している
牛角さんもきっと頑張ってくれるに違いない
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Tje6RBSW0
- 普段の戦争は数ヶ月後の商品だったからなあ
発売日は知ってるのになんか早く感じるな
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:BxOBJbbOP
- そういや、もう15日経ったのか
早いなー。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ss293amp0
- >>278
同じくメール来てた
明日からもう店頭販売なんだよね
早いわー
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:zg4RdYps0
- 完全に出遅れて買えなかったからうらやま
セットが欲しいから再販で頑張るけどな!
WEBも明日だろうか
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Jrioddsb0
- >>277
オリガミは別として他の連中は防御力がガタ落ちになるが
ドリルが無い牛は攻撃力がガタ落ちになるから微妙だな
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:HNrNvtdl0
- 牛さんのアイデンティティはドリルだったのか
そりゃ形見になるわ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:XI1mz4GHO
- 氷・炎・風は防御にも応用出来そう
牛さんは誰かのアシストなら輝けそうなんだがな。盾になってあげるとか素敵やん
折紙さんは武器を取り上げられたら不意打ち以外に無さそうだな…
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:BxOBJbbOP
- 牛には攻撃力の高いバディが必要だな
折紙は戦車にでも擬態すれば最強だけど
弾とかどうなるんだろ
1発打つごとに服が脱げるのかね
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:oBaV6Ddz0
- 先輩は壁とかに擬態すれば良いんじゃないかな
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:N2M1EtyI0
- [__]__][__][__][__][_
[__][__][__][__][__]
[__]__][__][__][__][_
[__][__][`ω´][__][__]
[__]__][__][__][__][_
[__][__][__][__][__]
[__]__][__][__][__][_
. /[__][__][__][__][__]
.┌────────────
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:BxOBJbbOP
- >>289
仕事早っ!w
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:jAQs8AD90
- 通りがかりのジョンにおしっこかけられたり
通りがかりのヒゲオヤジに壁なぐられたり
通りがかりの天然に吹き飛ばされたり
通りがかりの女子高生に氷らされたり
通りがかりのメガネイケメンにry
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:hKu7ZEno0
- >>291
死ねよゴミアンチ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:jAQs8AD90
- えっなんで
ベタなパターン言っただけなんだけど
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:9goC/2h20
- 鳥になって逃げるのが一番良さそう
飛行訓練次第で行けるだろうし
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:EXD+1a1U0
- >>287
牛角さんはバディよりもPOWERのある設定だぞ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:HNrNvtdl0
- >>293
他のキャラスレにも変なの沸いてるし
ただの荒らしだろう、キニスンナ
牛角さんは鉄壁の防御力なのになぜジェイクに負けてしまったのか
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:7SnPC+gL0
- >>295
能力発動した時のPOWERとはまた別じゃね
牛角がレールグニャらせるPOWERより上とは到底思えんし
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:BxOBJbbOP
- 牛にしろ、折紙にしろ
まったく能力が活かされてない件
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:iBN2dzSo0
- >>287
自力で動く戦車ってエルフを狩るモノたちのミケを思い出すなあ
物に擬態しても動けるのならアカデミーのレジェンド像にでも擬態すれば
でかいし硬いし強そうに見えるし高いところに手が届いて便利かもしれない
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:HNrNvtdl0
- ついでにおじさん大喜び
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:zg4RdYps0
- >>298
いや能力で潜入したり銃弾の盾になったり
一応役には立ってる…はず
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:7SnPC+gL0
- >>301
擬態で潜入はわかる
だが銃撃の盾は能力じゃなくガワの装甲の問題じゃないか?
MJの硫酸?からカリーナを守ったようなシーンあれがさすがって思えるけど
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:MhGanu000
- タイバニちゃんだっけ
レジェンドの像が動くって言い伝えがあると聞いたおじさんが
目をうるうるさせて待ち続けてそれが可哀想だから
先輩に頼むってネタ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:zg4RdYps0
- >>302
牛角さんのガワの強度は知らんが万一破損しても
大丈夫な能力があるから盾になりやすいんじゃないかなと
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:EXD+1a1U0
- >>297
能力梨のパラメータだったら
女子2人よりPOWERが下な折紙が可哀相すぎるんだが…
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:UZjS21VQO
- 今日やってた古事記のテレビ見てたらBGMにビギニングのが流れて
意識そっちに持っていかれたせいで内容がわからなくなったわw
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Cewyq/TYO
- 牛角さんは攻撃力より機動力のアシストが欲しい気がする
だからやっぱり足元にローラーを(ry
>>306
古事記でタイバニのBGMは意外だなw
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:5hNnmWFu0
- 見てたけど全く気がつかなかった
里中満智子がタイバニ見てたら面白いけど
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Y1hATupm0
- 家族が見てるお見合い番組で毎回タイバニBGM流れるので一瞬びくっとするわー
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:rJ0fj+/d0
- お見合いシーンでルナティックのテーマとか?
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:8YnkrNCH0
- バニーの親が殺された時の回想で流れるBGMだろ
お見合い相手の顔が初めて映される時にあの音楽が
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:PDkQbp5U0
- 不吉すぎるwww
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:0I4gp6IsO
- トラウマ見合いか…
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:GzVcnLTA0
- 猛火の中で振り向く見合い相手…嫌だなw
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:L/sm36zh0
- >>296
皮膚が無敵でも中の骨や肉はダメージ受けるんじゃね
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:0OxWpHtH0
- ソフバンセットもう届いたはえー
>>306
見てたw
あれ…?と思って咄嗟にボリューム上げたわw
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:jdaBLRZg0
- >>316
いいな
メールは昨日来たけど海越えるから確実な明日になるな
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Dre/GqjK0
- 一つ突っ込ませてもらうが折紙の最終回の強さは折紙自体の強さじゃなくてスーツによる身体能力補正だよ
はっきり言われてる
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:nqzardBT0
- >>318
すまん、どこに書いてある?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Dre/GqjK0
- >>319
公式から出てる資料のどれか
それにスカイハイのスーツは耐G性能あるとかも書いてあったはず
ビギニングでもらえたヒーローカードでも折紙はローズやキッド以下のパワー&スピード&スタミナだよ
バニーからは小説ではっきり戦闘能力低いって言われてる
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:zrZWVsV0O
- 折紙の見切れ等に発揮されてる意外に高い身体能力は、能力が戦闘向きでは無い事から
スーツに身体能力の補助機能があるって設定だというのは以前にアニメ誌で出てたそうだが
最終回での手裏剣での活躍は8話以降地道に成長した成果なのかと個人的には解釈してたなw
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:nqzardBT0
- >>320
それ「どれか」を知りたいんだけどw
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:KgNphR2FP
- そんなにスーツの性能がいいなら
見切れてばかりじゃなく
犯人逮捕も普通に出来そうだけど…
やっぱ能力を使って逮捕しなきゃダメとかルールでもあんのかな
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Dre/GqjK0
- >>322
資料買ってないなら自分で買って確かめれば?
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:7amICZwM0
- >>324
どれを買えばいいのか知りたいんだろ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:nqzardBT0
- >>324
確かめるために教えてくれよ
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:n4dA5A0n0
- >>325
全部買えってことだろ
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:zrZWVsV0O
- >>323
ヒーローは自分達の能力を使って競い合う存在なんで
スーツは主にショーアップが目的でプロテクター程度の機能しかなく
基本的には能力をパワーアップさせるものでは無いって前提
スーツの性能のインフラが起きない用に司法局が管理してるって設定が一応ある
能力で逮捕しなきゃって事までは無いだろうけど
スーツに強力な武器つけてそれだけで闘うのはNGだろうな
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:glSc2uTh0
- >>323
犯人逮捕より見切れていたいんじゃない?
キャラソンでもそんなこと言ってた気がする
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:GzVcnLTA0
- JKの所に潜入してピンチになった時
咄嗟に助走無しであれだけジャンプできるだけでも
折紙の身体能力充分すげーよw
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:mf+z/u+80
- >>328
> スーツの性能のインフラ
それを言うならインフレ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:sMyMN6M70
- >>328の前提と>>318って矛盾してね?
>>328は見たことあるけど>>318ってマジどこ情報だ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:QiRqn/940
- 関連書籍何冊あると思ってる…
雑誌名とか、発売時期を教えてくれってことだろ
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:6G/nueRo0
- >>328ははっきり覚えてる
虎徹に兄がいることをペロっとネタばれしたグレートメカニックだったな
でも>>318の情報は以前から目にはするが明確なソースがちっとも出てこない
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:9WuN99Mt0
- >>330
映画でも無駄にアクロバティックな乗車してたしなw
多少スーツに補助されてようと身のこなし自体は本人の実力だろうな
>>323>>329
折紙の見切れは「企業イメージを守るためにもリスクを避けて
事件解決にはあまり関与しない」って方針なのもある
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:L/sm36zh0
- 常にトレーニングしてるからヒーローはみんな身体能力高いんだろうな
虎鉄も腹割れまくってたし
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:sMyMN6M70
- >>335
後半のは確か単なる推測じゃね
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:JIVdZ5sYO
- 初期の頃はまだ設定がよくわかってなかったから
虎徹の母と楓の母で情報が混乱したりバニーのアカデミー出身が誤報扱いされたりしてたなw
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:9WuN99Mt0
- >>337
マンスリーヒーローの記者が好き勝手に推測してそう書いただけか
確定設定だと勘違いしてたわすまん
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:0I4gp6IsO
- セット再販開始18:00〜ってまた微妙な時間帯だなおい…
まあ頑張るか
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:QNdDWQjl0
- 昼間の3時よりはだいぶましになったと思うけど
こっちも頑張るわ
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:jb3OZsXl0
- エドワードの刑期が心配…
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:tzUn5yLJ0
- ネットショップで鬼瓦単品も売り切れになってるぞ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:2Vb2d+Fr0
- >>342
アニメでも自分に全く非はないと思ってて折紙以上に駄目な奴だから一生出てこなくていいよ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ViDdal1d0
- NHKのドキュメント72時間・選「熱唱!ひとりカラオケ」で
「オリオンをなぞる」と「星のすみか」が流れた
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:JJSWdDF60
- エドワードとバニーは敵キャラ除いたらタイバニ2大クズだよ
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bQz0Gs9k0
- ソフバン18時からなんだ
ほしい人買えるといいね
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ixW5ERqHO
- ソフバンのセット販売って
クレカ限定?
代引きとか、他の支払い無理なの?
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ViDdal1d0
- やっとNTA読めた
タイバニちゃん面白いのにコミックスのみか…
>>348
http://www.softbankselection.jp/about-purchase/#payment
クレカとソフバンケータイ支払いだけみたいっす
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:zrZWVsV0O
- 何時も買ってた本屋にNTA無かった先月まで4冊は入ってたのにorz
>>332 >>334
最終回の活躍がスーツによるものって話は知らないが
折紙のスーツに身体能力の補正が入ってるって設定に関しては
大分以前に出た女性向けのアニメ誌恐らくパッシュ?かなんかに載った情報のはず
ネタバレスレか本スレかで話題に成ってたのをみて雑誌自体は購入しなかったんで、はっきり何年の何月号かまで覚えてない
多分2011年に出た奴だったろうとは思うが
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bQz0Gs9k0
- 代引きダメってあんまみたことないな
クレカNGならあるけど
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ixW5ERqHO
- >>349
そっか、ありがとう
じゃあ買えないなー
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:zrZWVsV0O
- ソフバンユーザー以外はカード決済オンリーだから予約開始時も諦めた人結構居たみたいだったね
Vプリカは使えないのかね
コンビニ等でチャージして使うネット決済用の仮想Visaカード
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:G5L2Zk5K0
- スクロールすると折紙がついてきてこわいです
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:2biW0Fbl0
- カード嫌がる人もいるんだな
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:yskyNEl20
- なんであえて映画じゃなくてテレビのほうとコラボなの?www
それがソフトバンクさんの意思なのwww
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bQz0Gs9k0
- 何がそんなに面白いんだか
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:vgAI747JO
- ま、また買えなかったよiPhoneケース…。
8月下旬の入荷頃に復活してくれないかな…。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:CymyNev70
- おお西田氏ゲストのトークショーか
前に言ってたのこれか?
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:CymyNev70
- ttp://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/sj_piccadilly/index.html#sc0831
アドレス貼り忘れた
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:vgAI747JO
- iPhoneケース再予約8月6日だったね
すまんはやとちり
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:fM4p8+0M0
- なんぞこれ
テレビシリーズ見ようぜ会でいいんかな
ライブビューイングと言っていいのか
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:FV1Y28Xt0
- >>360
これさアンフィシアターのところにもバディいるんだよね
24日のSECRETがあやしいと思うんだけどさー
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:/x9NHzEX0
- ぶったぎってスマン。
さっき店舗で受け取ってきた時に聞いた話だと、
予約分とは別に各種8台ずつ入荷してたそうだ。
自分が行った時点でクソスは完売。
他はまだ在庫あるそうだ。
ちなみに表参道。
クレカ決済できない人で
欲しい人いたら参考まで。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ibT2wbzD0
- これってテレビ版ってことでいいんだよね?
なら観に行きたいけどあとゲスト誰来るんだろ
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:MWWgxpws0
- >>363
本当だw
何か期待してしまうな
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:cGCvqBHnO
- 久しぶりに来るか田村P
監督マン来てくれると嬉しいけど忙しそうだらないだろな
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bBD/p48dO
- サンフェスいいなあ、関東の人羨ましい
何話をやるかはまだ決まってないよね?
7話をでかいスクリーンで見られるなら遠征するけどチケ取るのが戦争っぽいなあ
あとクラジョー見たい、DVDしか見たことないんだよねー
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:zrZWVsV0O
- サンフェス今年はタイバニ参加するんか!
行きたいけどなぁ
>>362
どちらかと云うと映画のリバイバル上映に近いイベントかな
毎年サンライズ作品を幾つかピックアップして映画館で上映してるイベント
作品によっては監督とかキャストをゲストに呼んでトークがついたりもする
2011年も一回タイバニやってくれたんだがチケット取りが大変だった
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Dld1WWM80
- そして平田さんの誕生日ってことでお祝いしたりして
終電ギリで危なかったw
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:9HWxdZZ10
- 楽しかったな…
尾崎Pと田村P初めて生で見て
フィギュアーツ見て
Tシャツは売り切れで買えなかった
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bBD/p48dO
- チケって2年前は確か劇場売りだったよね?
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:yskyNEl20
- シークレットのとこビギニングだよ
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:IulzmaJU0
- 舞浜、高さがあるからスカイハイガワが素敵に飛べるとこだよね
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:PDkQbp5U0
- 西田さん他か…他のスタッフが気になる
いいなぁ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:KLmGa8z10
- 牛角さんのカタパルト発進が見たいです!
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:rN566W9N0
- タイテム発射させろってことか
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:rJ0fj+/d0
- >>373
げえまじかよ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Dld1WWM80
- >>373
おソース
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:XAvqPnwQ0
- 舞浜アンフィシアターの上の所にバディの絵がのってるって事は
シークレットは少なくともタイバニで間違いないのかな?
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:PDkQbp5U0
- そうなの?
タイバニはタイバで普通に上映するからシークレットとは関係ないと思ってたけど
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:rJ0fj+/d0
- ガワショーじゃねえの?
上映はピカデリーだし
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:PDkQbp5U0
- >>382
いやシークレットは日にちも違うし場所も舞浜なんだけど
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Dld1WWM80
- 横浜ブルク並にスタッフが本気で盛り上げる吠えるぜナイトだったら行きたい
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:UT40yzdy0
- シークレットっていつ内容わかるんだろう?
e+のチケットの販売欄にもシークレットの日はないし
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:9HWxdZZ10
- >>383
ガワショー+上映じゃないかと期待
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bBD/p48dO
- わざわざ舞浜使うんだからガワショーっぽいけど時間出てないからなあ
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:rJ0fj+/d0
- もし初日にガワショーとかなら盛り上がるな
まあ行けねえけど
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:t7H5uSem0
- 新宿の日は用事があって行けないから
シークレットがタイバニだったら行きたいなぁ
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:mg1Dl/5o0
- 勝手にタイバニだと思ってるけどソースないんでしょ?
今の勢い的にラブライブかもしれんのに
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:1lS5YIrN0
- 映画が着々と近づいてるんだなあ
この、次は何が来るんだろうっていうwkwk感がたまらんw
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:H4Ckb0oq0
- >>390
各会場、上映作品のキャラがページの上の方に並んでる
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:77zkQd7N0
- 監督マンまた知らされてないし……orz
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HtLZFugp0
- おまけCDけっこう長いんだね
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:i6kHuavF0
- 監督マンになんか恨みでもあるんか尾崎Pと公式は…
なんかスペエディの時といいなんか不信感湧いてくる
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:TNyM0Gvq0
- 最終回イベントのときの監督マンの涙を思い出す
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0kTS8wfi0
- 自分だけ卒業って形になった訳だもんなあ…
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:3TOY/eXE0
- 声もかけないなんて・・・!
声もかけないなんて・・・!!
あんまりだと思った次第・・・・
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EHzVicELO
- まぁTVシリーズの監督やってた当時ですら、色々発表されてから知るパターンが多かったしな監督マンw
今は完全に外れちゃてるんだろうから、益々情報が伝わるのは後手に成ってしまうのだろうな
タイバニに限らずさとう監督の作品好きだから寂しい限りだが
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:3TOY/eXE0
- サンライズがさとう監督とうちらの絆を裂こうとしてんの
分断しようとしてんの
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2hz9RmGv0
- キモイレスで汚すな
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:t3ETr1G00
- うwちwらwwww
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:gSvgs9GW0
- 監督が東映の映画を撮ってたりなのがアカンかったのかね
それとも桂デザインのスーツよりクソスーツとかダークネスが目立った動きしちゃったのが嫌われたのか
などと邪推してしまうこんな夜
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yCO4U2m1P
- たとえ生みの親で監督とはいえ、今は携わってないのだし
情報漏れないようにしていただけなのでは?
結果監督マンの所まで届かなかっただけで
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:3fLTjInm0
- さとう監督から辞めたの?
公式から追い出したの?
円満じゃなかったのなら悲しいねえ、後腐れなければいいんだけど
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9xSAHM1j0
- どう考えても公式から追い出しただろ…後腐れなかったら声ぐらいかけるはず
なんたってテレビ版だし
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Ha9gKqHw0
- こういったら叩かれるの覚悟だけど正直監督マンのツィッターも
ひっかかるのあるんだよね
2号は完璧に沈黙したが
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0kTS8wfi0
- あんなのを2号などと呼ぶ時点で…
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:3TOY/eXE0
- 2号ww
ニセモノほど図々しいww
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:gSvgs9GW0
- うん、恐らく情報漏洩しないようにしたんだろうとは思う
ただサンフェスってこれまで過去作品やるときは結構監督呼んでやってたから
スケジュール合わなくて来れないならなんとも思わないんだが、声も掛かってないってのはちょっと疑問を感じてしまったのさ。
まぁチラシの裏に書いてろだよな、こんなのはスマン。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9xSAHM1j0
- 2号だと…?監督は一人のはずだが
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Ha9gKqHw0
- ?
2号って前々からここでも言ってるじゃん
新しいお客さん?
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:d3LAKS2y0
- なんか、内部で政治的な争いでも起きてるのかね…
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EOoNCgeF0
- >>412
映画スレで暴れてる基地が来てるから何言っても無駄
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kz59Nmdo0
- 今更ネタになるけど、サンフェス公式のソースみてちょいURL変えたら
タイバニ画像出てきたんで確定だなー
TVシリーズの画像だったけど何すんだろ?
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:3TOY/eXE0
- 情報漏洩ね
ならお漏らししまくりの米たにをさっさとタイバニから外せよww
沈んじゃうぞww
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EA4xcTSk0
- 個人的に監督マンはアンチ虎徹?の人から叩かれまくってたから
内心可哀想だと思ってた。映画で監督が外れるのは悲しがったが
粘着アンチに叩かれないので良かったかなと思ってるw
映画始まって2号が叩かれた時は、次の標的は2号ですかフーンって感じだった
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:3TOY/eXE0
- 北米版上映だったら行ったげてもいいけど?
ユーリ・ロイエンタール閣下がゲストなら行ったげてもいいけど?
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HtLZFugp0
- >>415
まじか
映画上映でもするのかな
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0kTS8wfi0
- 北米版声優ゲストはニッチ過ぎるだろう
ガワショーやってくれ、行けないが盛り上がると嬉しい
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yCO4U2m1P
- 映画日本字幕付き吹き替え版とかされたら本気出す
まあ、無いだろうけど
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HtLZFugp0
- 北米版とか興味ないわ
ガワショーやたほうが盛り上がるだろ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:6Qm6O2pIO
- テレビシリーズの上映なのに監督マンに声すらかけてなかったのか
軽んじられてるようでガッカリって言うより腹立たしい
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Do8UWIl5O
- >>403
どう見ても桂デザインスーツのが目立ってましたやん
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:t3ETr1G00
- 監督マンになんで声かけてないんだよ呼べよ!って公式に言って下さい
ここでは解決しない事グチグチ云われましても……
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Do8UWIl5O
- 今回のボトムズの高橋監督とかはサンライズの人だしね
さとう監督は外部の人だしあれだけ毎日忙しそうなツイ見てたらまあ無理かと声かけないこともあるだろ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Do8UWIl5O
- あ、高橋監督は今回レイズナーだな、すまん
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:3TOY/eXE0
- そういうもんじゃないよ
無理かもってわかっててもダメもとで声かけてみないと
それに行けなくて声のメッセージお願いする方法もあるんだよ
映像出演だってできるんだよ
どうやったらファンが喜ぶかを常に考えてほしいな
タイバニのプロデューサー名乗るならさ
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:3TOY/eXE0
- ほんとは監督マンにきてほしくないから無視してるんでしょ
知ってるんだから
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YyIz85qp0
- 森田さんだってキャラソンの話後から知ったって呟いてたしなw
基本的に社内にいない人は情報遅れるものだよ
まだ日があるし何かサプライズがあるといいな
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:77zkQd7N0
- 西田さんだって外部の人だよw
出演依頼するなら公開前に声かけるのが当然
要するにさとう監督には最初から声をかけなかったってこと
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0y9SQAtK0
- いやそれは出演予定なかっただけの話では
そりゃ監督マンにまた会いたいけどな
さすがに公式もわざと外してる訳じゃないだろ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GDj3RhYE0
- コスモ燃やしたり執事働かせたり忙しいんだから普通にスケジュールおさえられないだろw
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kzmJXwVI0
- どこの業界でも案外あることだよ…
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:I+8WMgxXP
- >>417
関係スタッフを叩いてる奴等を滅ぼす方法
1・バーナビーを物語から退場させる
2・バーナビーを女が嫌う髪型(スキンヘッドやスポーツ刈りやパンチパーマなど)にする
3・バーナビーに恋人を作る
どれかひとつでも効果あり
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2K8EMMcK0
- 末尾Pはやっぱり発言が意味不明
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0kTS8wfi0
- 3TOY/eXE0はちょっと落ち着け
公式に不信感抱いてるのは何もあんただけじゃない
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:I+8WMgxXP
- >>436
あのPではないので誤解すんなよ?
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YWsBUq1O0
- >>426
> まあ無理かと声かけない
機会の損失すぎだろ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HtLZFugp0
- 起きたらまだやっててわろたw
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:35kghHkvO
- ttp://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/mh_amphitheater/img/0824img.png
ほんまや
タイバニ画像が出てくるな
本来の秋上映に向けてのイベント用に会場押さえてたのかな
しかしUC一挙上映やゲスト付きのワタルはともかくとしても
他のラインナップ見た感じだとただの上映会では
とても2000人は集まらないと思うんだがw平日だし
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dB9HWjQM0
- ソフバンのCD
おじさんテンション高っうざっ
バニングリッシュにも久々にイラっと来た
夏に聞くと暑苦しいww
元上司にってベンさんか?そこ引っ掛かった
あとシュテルンビルドにもSBあんのかい
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:t3ETr1G00
- サンフェス17秒で繋がったのに残席無しwww
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YWsBUq1O0
- 瞬殺だった
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:OMsAkL110
- 負けた..早すぎorz
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:hK/n9C260
- あきらめるな!自分は何度か申し込みつづけたら今買えたぞ!!
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:t3ETr1G00
- やってたけど残りないって言ってんだろ!って弾かれました
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:OMsAkL110
- 接続できた時点でもう×になってて選択すらできない状態だったyo
これって今日はもう復活しないよね;;
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kYCkVsnr0
- ああこの緊張感久々だったは
勿論勝てなかったよ
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:hK/n9C260
- TB関連だけ終わってるのか…?
31日なんとか2枚とれて安心してたらアンフィのスペシャルチケもあるって気づいて
申し込みしようと思ったら既に終了してた…
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:35kghHkvO
- スペシャルチケットがもう売り切れてるな
これも24日目当ての人か?
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GDj3RhYE0
- eプラはとにかくあきらめずに購入ボタン押し続けろ!
混雑の隙にゼーガ買ってから再アタックしたら拍子抜けするくらい
スムーズに買えたよ
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:hK/n9C260
- >>452
でも画面で×がでてたら終わりなんだよな…?
後日にシークレットの内容わかったらまたするだろうからそれにかけるわ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:35kghHkvO
- あとやっぱりこういうのはファミポのが取りやすいよ
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:56x73kzW0
- リロードしまくってたら31日今取れた
支払い期限は15日
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:77zkQd7N0
- スペシャルチケットまだ残ってるけど、ほかの演目に興味なくて
タイバニの日の内容わからなくて突っ込むには値段が高いわ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YWsBUq1O0
- 17日も終わってるし
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:hK/n9C260
- >>455
ドロップダウンでなくて飛べなくなってるけどまだ買えるのか?
すでにその先の画面にいないと無理なんだろうか…
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:77zkQd7N0
- 自分もリロードで今とれた
>>458 選択できない画面でリロードかけてると、たまに×が△に戻ってドロップダウンが復活する
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:hK/n9C260
- >>459
なるほど!ありがとうこれからちょっと頑張ってみるわ!
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:APnTQ+2jO
- しつこく粘ったらたった今買えた
びっくり!
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:t3ETr1G00
- えぷら鯖落ち
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:qo9jjud80
- 買えた人おめ!
レポ楽しみにしてる
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:H853LVbJ0
- 表示されなくなったと思ったら、落ちたのか。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YWsBUq1O0
- 松井P早ぇぇ
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:OMsAkL110
- 表示はされてるけど×しか出ないなぁ
この1時間で1000回以上リロった
鯖さんゴメン
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0qvlUBl+O
- 間違って17日の買う人いそうと思ったら
案の定いてワロタ
しかも大量購入とかwwww
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:H853LVbJ0
- >>465
本当だ早ぇぇ!
しかも語尾に♥付きだった
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:e5xnzsFP0
- 松井Pかっけえ
女アニエスと言われるわけだ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:V1ajcxc10
- 女アニエス…?
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:B8AsYlZ6O
- >>469
山間部で森林伐採している俺に頼む詳細を教えてくれ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:e5xnzsFP0
- >>471
乙カレー
熱中症には気をつけろ
オークションに出てるチケットは入札しないでくれっていう注意喚起
最後にひとこと
全部違反申告しておいたよ(ハート)
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:zEpIE0i90
- >>470
すいません、スタッフの中に男ネイサンはおられませんか?
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:d3LAKS2y0
- >>471
>山間部で森林伐採している俺
もうそっちの詳細が気になって仕方ないw
林業なのか?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:e5xnzsFP0
- おおお何がおかしいのか全然気付かなかった
リアルアニエスな
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/Z+bf3Gc0
- ゴツいオッサンを女扱いする奴マジで気持ち悪い
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9ndqBQOn0
- ゴツいおっさんて誰?
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yCO4U2m1P
- リアルアニエスって見た目の話じゃなく
性格がってことでしょ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:qNPlfR9KO
- まるでアニエスさんが男みたいな口振りだな
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0qvlUBl+O
- まるで松井さんが男みたいな口振りだな
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:n5MzEfK9O
- アニエス松井と言いたかったのではないかと
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:TThJ6jnz0
- なんか勘違いしてネイサンのことだと思っただけだろw
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5HqW6lPB0
- すみません、新参ですが素朴な疑問なんですが
ラストのマーベリックが自分の能力でおかしくなっても
タイガーの娘の能力で戻るんじゃないですか?
それとバーナビーが襲いかかってきた時も
娘をタイガーが庇って触れてたように見えたのに
スカイハイの能力を持ってたのおかしくないですか?
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ueXQ4+6l0
- >>483
よく見れば分かるけど触ってない
もう一度22話見直すこと
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9H68qL5i0
- >>483
>ラストのマーベリックが自分の能力でおかしくなっても
>タイガーの娘の能力で戻るんじゃないですか?
マベが自分で自分をマベった時点での楓ちゃんの能力は
ハンドレッドパワー(その前まではローズの能力だったが
父親に抱きついた時点でハンドレッドパワーになってる)
なので無理
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9H68qL5i0
- あっもう一回マベに触ればマベの能力になるってことか
でも戻してもまた本人が自マベするとエンドレスループだしなぁ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yCO4U2m1P
- つうか、10歳の子供にそんな危険なことさせる訳にいかんだろ
何があるか分からんし
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:d3LAKS2y0
- >>486
>自マベ
じわじわきたw
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EfenfH3t0
- もう一回マーベリックに触って能力使えってあの場で一人娘へ言える人間なら虎徹はあんなに苦労してなかったな
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:e5xnzsFP0
- あの場じゃなくて施設に入れられて取り調べる段階になったら
そういう話も出てきたかもしれないとは思う
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:lBQZUsmk0
- マベ本人だって、マベることはできても一度マベった記憶を戻すことはできないんじゃ?
マベ能力は不可逆
とか
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HpaqyzT90
- >>491
それは無いでしょう。
バニーの最初の記憶改竄が綻びている時点で。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XfUyDBK+0
- >>489
いや普通にそういう人間じゃね?
ヒーローの能力戻したり敵倒したりにも何も言わなかったし
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dcOODPHn0
- 楓玉の描写からマベが記憶改竄だけでなく
記憶改竄リセット能力も持ってはいると推測はできる
記憶改竄が綻びるのは記憶と現実の矛盾点や違和感をきっかけにしてみたいだけど
マベは矛盾を感じることすらできないぐらい自分の記憶と人格を壊しちゃったのかも?
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/Cs4eRbq0
- 楓玉なんかわろたw
マベのセルフマベは記憶どころか人間性まで全消去しちゃってた感じだったよな
生きてたら楓の能力でリセットの可能性はあったかもしれないけど
なんかヒーロー達のように元通りにはならなそうだ
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:pyhQ9b6F0
- フルパワーで精神ごと崩壊させた感じだったよな
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yCO4U2m1P
- あれは、ベンジャミンさんにも使った能力なんかな?
マベ精神破壊
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:B8AsYlZ6O
- >>472
ありがとうそしてありがとう!
>>474
林業やってる。100Pが本気で欲しいw
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:503Q19CI0
- >>498
おまえさんがワイルドタイガーなら…
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:pHdqbmqa0
- >>498
高杉開発?
さてこのネタ分かるのかどうか
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:LbErBnaZ0
- はー次から折り返しだよ…もう半分しか残ってない
ユーリ(声)さんのデレ演技楽しみすぎる
なんで「とおさん…かあさん…」のとこ順番反対に言ったの?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:d3LAKS2y0
- >>498
やはり林業か、かっこいいな
ターオレールゾーを一度やってみたいw
手のプルプルする病だっけ、あれに気をつけてな〜
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IrOcfHEJ0
- 北米版の話だけど
アニエスさんに返事する時はイエスマム!なんだな
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OiY8Y7NT0
- >>500
たかすぎ〜たかすぎ〜いいいいたかすぎ〜♪?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:AGYoaqm40
- 北米版のジェイクの人演技凄いいいな
今回は市民のバーナビーコールが笑えた
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:jXwFRcBM0
- ジェイク様、情けないとこの声が良かったわw
にしても、ペア券何が仕込まれてるの??
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:UfKCGoKG0
- まだ発表されてないバディ揃っての新衣装じゃね?
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:eooEP+A30
- はやくタイガー以外のキャラも見たいよー
ペアチケットでバニーは見れるかな
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:XWjde+Ic0
- かーえーれ!と同じだよな
バーナビーコール
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:fyNKsSnK0
- 北米バニーさんの泣き演技がとっても良かった
森田さん並みに臨場感あったよ〜すごいね!
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:WEu+IH6H0
- >>510
あそこすごかった…
心をもってかれた…
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:EWWoGGTn0
- てかいつ上映映画館について更新されるんだ…
更新しますから更新しますからなんてコメントいいから更新してくれ
もう1週間後だぞ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:v1eet2Nr0
- >>512
ここで言っても公式には何一つ伝わらないので、ツイッターでも何でも直接ご意見されてはいかがでしょうか
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:WEu+IH6H0
- はいはいガッチャガッチャ
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0UxrDeu90
- 大鷲のケン・ソゴル
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:x/6Lr1Ym0
- >>484-485
なるほどサンクス
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0c96ahEKP
- どうやら北米版だと姐さんがバニーの事、ドラマティックなヒロインとかクイーンとかって評したんだってなw
やっぱりバニーはヒロイン属性ってことか
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:EQ5Rom/B0
- >>517
いや日本語版見てれば分かると思うけどコンビまとめて呼んでるから
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0c96ahEKP
- >>518
ん?でも、バニーに言ってたよな
しかもわざわざ女性の名称使うってことは姐さん的にバニーに思うとこがあったんじゃないのか?
別にコンビまとめて呼んでるようには見えないけどw
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:EQ5Rom/B0
- >>519
だからその辺の掛け合いは日本語版と同じだと何度いえば
Two drama queensって言ってるよ姐さんは
主観で言う前に見直すかなんかしろよ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:8XNbJzfUO
- 寝落ちわろす…
ロッコツオレター聞きたかったのに
昨夜の英語版解説はどこでした?
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:b2FaDp9i0
- >>520
Pちゃん相手にすんな
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:rYxgGwcl0
- >>520
その踊り子さんにはお触り禁止よ〜ん;、♥って姐さんが
>>521
最後の、バニーがおじさんを名前で呼んだとことその前後
俺の予想では「お前が俺を信じてくれるって〜」のとこだったんだが毎回予想が外れる
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:rYxgGwcl0
- あれ、ハートって出ねえのか
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0c96ahEKP
- >>520
BDもないのにどうやって見るんだよw
というか虎徹がクイーンって柄か?Two drama queensじゃなくて
To drama queenってバニーに言ったんじゃないか?少なくとも虎徹がクイーンって称されるような事はしてないんだから
客観的に見ても消去法でもバニーに言ったと思うんだけど
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:FcO/bkvd0
- BDあるけど
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7u1QY7q+0
- …見逃したorz
曜日を完全に勘違いしてたぜ
これだから3連休は…
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:zZwNJLC8O
- ドラマクイーンって感情表現かオーバーな人という意味のスラングだそうですが…
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0UxrDeu90
- アホ無知ピー相手にすんなよ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:k/Rm6SFR0
- Queenって単語だけで反応してたというと
チェスピース発売のときもそうだったな
あれも女扱いktkr!て騒ぎ出したけど
チェスでは最強の戦闘力だって書かれたとたんに沈黙してたからな
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0c96ahEKP
- >>528
あくまでそれはスラングじゃんw
本来の意味に嫉妬した奴とかが曲解してスラング化させただけじゃないの?
結局ジャンルは違ってもクイーンとかヒロインって立場に嫉妬する奴らが
本来の意味を変えて伝えてくっていうオチかw
で、ドラマティックなヒロインを間逆の意味に解釈して伝えて得するのは誰のファン?
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OiHCgpBF0
- >>525
意味としては「自己をドラマ化するヒステリックな人物」を表す
お前がバニーだけそういう奴だと思いたいのならそう思えば?
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1XHdReTw0
- 触んなって
クソがつくぞ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:EQ5Rom/B0
- そもそもバニーだけに言ってたとしたら
「この人と一緒にしないでくださいよ」(英語版でも言ってる)と繋がらないというのにw
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:9Z7jjHTv0
- Pにはわからないんだよ、馬鹿だから
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ovMR+XmBP
- ネイサン
Whatever. Let's ignore this two drama queens and head to the hospital.
バーナビー
wait a minute. Who are you calling drama queen? Don't lump me with him. I'm coming, too!
コピペしてエキサイト翻訳突っ込んで三回音読してクソして寝ろ
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:axORT/syO
- 苦しいこと言い始めても主張変えない時点で分かってて言ってる釣りでしょ。
なんで説得してるんだ。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0UxrDeu90
- 鬼瓦カバー買えなかった憂さ晴らしと
前売り情報の更新がないゆえのひつまぶし
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:XWjde+Ic0
- カバーは再版あるし寝て待て
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:v1eet2Nr0
- >>538
そろそろ丑の日だもんな
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:vZRxCr25P
- 牛角さんの日か
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+8T7S812P
- でも、食べるのは鰻
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1XHdReTw0
- 鰻蒲焼を模した鶏肉の蒲焼が出たらしいな
牛肉だったら完璧だった
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:UfKCGoKG0
- >>530
沈黙してないで未だにブチブチ言ってる奴いるよ
最強の駒ってのもおじさんが持つべき属性だの何だのと文句言ってる
>>540
牛角さんの日はまだですか
牛角フェアまたやってくれないかな
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:k/Rm6SFR0
- >>544
へぇ、言ってるやつがいるんだな
>最強の駒ってのもおじさんが持つべき属性だの何だのと文句言ってる
おじさんは最弱なのに土壇場でイレギュラーな動きができるポーンしかないw
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:9OZ4qG/d0
- なぜわざわざ触るのか
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:jlftoYdh0
- >>545
てかポーンて将棋の歩でしょ?
一定のコマ進んだら成金でポーンはその上位互換でキング以外に成金できるんでしょ
めっちゃ便利
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:YqJ7trk10
- 虎徹がキングで取られたらそこで終わりって本編の21〜23話と合わせてると思ってた
最強な駒がバーナビーだしそういうの考えてるのかと
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OCfrF3xO0
- そうだと思う
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OF5B/b/+0
- >>548
21〜23話はむしろバニーがマベに獲られたら終わりって構造じゃないか?
まあオモチャの配置なんかそこまで考えてないがFAだとは思うけどwww
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:njG8qUwP0
- WTは主役だからキング、その相棒だからバニーは格が同じぐらいのクイーン
って当てただけだと思うよ…
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:14o4iySg0
- >>551
待て、虎徹もバニーも二人とも主役だw
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:FcO/bkvd0
- >>550
てかその頃とっくに洗脳されてたじゃん
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:14o4iySg0
- だから洗脳バニーを取り戻せなかったらアウトってことだろ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:njG8qUwP0
- >>552
タイトルからしてW主人公だとは思うけど
どっちがメインかっていったらやっぱり虎徹かなーと思って書いた
バニーを貶める意図は無いからな
あの2人物語の縦糸と横糸なんだよな…
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:I7vQYGrX0
- 縦糸と横糸という表現は本当に上手く言い当ててると思った
森田が結構前に星サンで役割的には普通にバーナビーが主人公なんだろうけど
あまりに重くなってしまうから
虎徹の視点で物語を見るというのがいいバランスだった、みたく言ってたのも
要そういう意味なんだろう
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:I7vQYGrX0
- 追記
なんか森田がバーナビーが主人公と言ってるようになったが
虎徹を主人公にした事でバランスが取れたって意味で言ってたって事で
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+8T7S812P
- 事件の鍵になる中心主人公タイプ バニー
事件を客観的に見て、巻き込まれる(頭から自分で突っ込む)主人公タイプ 虎徹
んで、視聴者からの目線や視点が虎徹になってた。
って感じだと思ってた。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ovMR+XmBP
- 21〜23話は
消された記憶を取り戻せなかったらアウト(バーナビー含む)と
マベサイドが虎徹を捕まえたら正真正銘のアウトの同時進行だろ
もしの話だがヒーローたちが記憶戻らなかった場合の話とか虎徹が捕まった場合の話とかの
ifの世界を見てみたい気がする
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ovMR+XmBP
- >>558
殺人事件が起こった館の御曹司がバーナビーで
たまたま居合わせて首突っ込む古谷一行が虎徹か
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:teDcRySjO
- W主人公じゃなく
バーナビーが完全な主人公だったら
おじさん最終回で劇的に死んでそうなので
おじさんが主な主人公で良かった
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Qyb0nvrb0
- マベない
マベます
マベる
マベるとき
マベれば
マベろ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:yysFyysS0
- >>558
おじさんほど客観的に事件を見られないキャラもいねえwから
視聴者は神視点で客観的に、おじさんは主観で事件を誤解して「どゆこと?」じゃね
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ovMR+XmBP
- バーナビーだけ主人公だったらまず虎徹は最終回まで生き残れてない気がする
13話でジェイクの読心NEXTの事バーナビーに伝えてそのまま仁王立ちで死んでそうだ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:I7vQYGrX0
- まあ頭で解決できないけどちょっと死にそうになりつつしながら
なんとなく解決しちゃうのがおじさんだから
別に古谷一行でもいいじゃないかという気もするw
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+8T7S812P
- >>560
タイバニの話作りはそんな感じだよね
でも、パターンによっては
その御曹司が中心になって事件に立ち向かう話もあるだろうし
どちらも面白い主人公タイプだと思う
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:yysFyysS0
- しかし探偵役はバニー
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0UxrDeu90
- たとえよく分からんけどバニーが湖で足だけ出して浮く助清なんか
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:WoZw4nD30
- >>562
おい五段活用になってねーぞw
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:YqJ7trk10
- >>568
想像したら笑っちゃったじゃないかw
ちなみに佐清な
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:I7vQYGrX0
- というか死んでたら駄目だろw
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OCfrF3xO0
- ミステリだと結構こういう役割分担の作品多いような
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:yysFyysS0
- しかし探偵役もバニーw
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ovMR+XmBP
- 3話とか見る限り虎徹は経験が生きる型探偵
バーナビーはデータ活用型探偵って感じだな
でマベは最初に死んだと見せかけて実は生きてる系真犯人
楓ちゃんは冒頭と最後に電話シーンで出てきて虎徹に説教する愛娘
・・・ありがち過ぎて真顔になるな
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:a1A8pu3z0
- >>572
探偵&助手の助手=書き手ってパターンか
この手のタイプだと一番有名なのはホームズ&ワトソンだが
バニーをホームズというのは違うなあと思うし
ワトソン役が虎徹というのはもっと違い過ぎるなw
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:fTsRm98qO
- >>575
ホームズってより新本格以降に多いコージーミステリっぽい奴の被害者と探偵役かな
自分は島田荘司や二階堂黎人の軽い作品とか京極夏彦の語り手と被害者の関係にちょっと似てるなと思ったんだよ
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:teDcRySjO
- もう、毛利小五郎視点の名探偵コナンでいいんじゃね?
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:njG8qUwP0
- 事件解決のたびにマーベリックがバニーをマベり
気絶したバニーの背後でバニングリッシュ変声機を使って謎解きをするのだ!
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:GP6FrcI10
- 折紙先輩は人間変声機だな
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:xmoRfumD0
- シュテルン市に、捜査の指揮権を巡ってアニエスと対立したり、ヒーローも高く評価して時によって警察側も押さえてくれる
様な、ミステリーによくいるタイプの「警部」が居ればもっとあの世界のシステムを解説してくれたろうに・・・。
ま、こまけー事は良いんだよ!で始めたなら、居たらかえって訳が分からなくなった可能性もあるが・・・。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:14o4iySg0
- >>580
何でそこでアニエスと対決するんだ
アニエスにもヒーローにも捜査の権限は元々ないぞ
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ljTu8UT30
- バニーがクイーンならローズはもういらないよね
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OiY8Y7NT0
- あーあ。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:v8Q4MZhR0
- バニー腐は何で女のポジションに執着するのか
どう見てもデカくてむさ苦しい野郎なのにな
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:rYxgGwcl0
- おじさんは日常の謎系の探偵でバニーは本格系の探偵とか
得意分野がそれぞれチガウヨーみたいな
まあでも二人とも探偵役よりSBPD第8分署の方が似合ってるよ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OiY8Y7NT0
- おじさんはバーに居る探偵系だと思ってた
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:qEbOzgZf0
- バニーの生き方を変えたのは虎徹だし
確かにストーリーはバニーを中心にして動いてるけど
主役はやっぱり虎徹かと思う
タイガー&バニーであってバニー&タイガーじゃないし
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3gFyNLiEO
- おじさんは探偵と言う名の何でも屋が似合いそう
バニーは怪盗と頭脳で戦う探偵
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Uah4Q1U7O
- ああ、メガネの相棒もいるしちょうどいいw>BAR探偵虎徹
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OiY8Y7NT0
- 音楽池さんだしw
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QzTYlQK90
- 探偵はbarにいる見て密かにバティはまり役だなと思ってたw
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ljTu8UT30
- >>584
視力異常なの?
ピンクだし主人公の緑との対比考えたらどうみてもヒロインじゃん
顔面ブルドッグローズは青い薔薇は不可能って意味だからアニメでもかませだし
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3gFyNLiEO
- 青いバラの花言葉は青いバラが実現してから奇跡に変わったよ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:doGsZdLc0
- バーナビーは赤だろ
戦隊物では必ず野郎がやる赤
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:K23awj+d0
- >>594
いかにもなやつ触るなよ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ljTu8UT30
- >>594
ピンクだよ
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:njG8qUwP0
- でも青い薔薇って言ってもまだ紫に近いよな
文字通り真っ青な薔薇もいつかできるのかな
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:fTsRm98qO
- 青いバラの色素がパンジー由来だから難しいのかもな
ググったら同じ原理で作られた青いカーネーションが出て来たけどやっぱり少し紫がかってた
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OquHcLjs0
- >>586>>589
眼鏡の相棒は格闘強くて悪人に飛び蹴りかましたりしてたな
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:bFD1iqah0
- バニーに彼女でも出来ればヒロインとか頭おかしい事言う奴もいなくなるのにな
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:eooEP+A30
- スレ荒らしたいだけなんだから何言っても無駄だよ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:2bm2iWzx0
- ダメだw
何度見てもキャラネイルのスカイハイとルナティックでふきだしてしまうw
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Nlh91TUm0
- たまたまサプライズでもらったバラがサントリーのアプローズだったが
本当に綺麗な「紫色」だよなあ…
「アプローズ」ってローズの名前がちょっと入ってて嬉しい
まあ意味は「喝采」で全然違うんだけどね、日本語の発音としての方で
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:XpjAvega0
- でもお高いんでしょう?
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:xUB0ppl80
- 確かにアプローズはいいお値段だw
でも紫の方が近くても綺麗だよね。サプライズプレゼントうらやま
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Hsks/b+P0
- 7/20ショートピース公開と同日にライジング前売り券発売。みんな映画館に行ってね。
ショートピース公開記念に緊急特集ゲスト土屋康昌プロデューサー。
プロデューサーがいらっしゃったということで非常に僕は緊張。たくさん大きな作品に携わってらっしゃる方。
4本のオムニバス作品。どうしてオムニバスという切っ掛けを?
「大友さんと海外の短編中心映画祭で、俺らもこういうの出したいよねーとぼそっと言ってたところから何となく。
大友さん漫画でも短編よく出してるしいいかも、と数ヶ月後に飲み屋で話をしたら乗ってきて、じゃあ何やろうかーと。
プロジェクトとして世に出そうということで段々規模が大きくなっていって、遂に映画館で上映と」
何で日本をテーマに?
「大友さんが最初にやりたいと仰ってた作品が江戸時代の日本だったのが切っ掛け。日本人の僕らが日本を描くのは自然だし。気張らないで空気として」
古い日本をアニメに起こすとき、苦労はありませんでしたか?
「凄かったです。元々大友さんは江戸に詳しい方で、その人が本格的にやるとなったら資料を調べ尽くした。
時代劇のような漠然と感じてる江戸ではなく、想像ではなく本物の江戸を描くため、美術館博物館専門家etcを調べて。
出発点として本物をやろうということからスタートしたので、文化慣習を調べるのが大変だった」
海外でも見たらびっくりすると思うんですけど?
「海外からの目線で見たらファンタジーに見えるかも?海外の人が思う日本とは違いそう」
僕も絶滅危惧種の江戸っ子なんですけど、ベランメエを喋れて嬉しかったです。
「もっとバリバリ江戸弁やっとけば良かったかなと森田さん言ってましたけど、やっちゃったらお客さん聞き取れないかなーと」
言い回しがベランメエとは違うなーということで変えてもいいかと聞いたら快諾されたのが嬉しかった。
「江戸弁の監修込みの声優さんということで(笑)」
海外と日本のアニメやアートの捉え方が全然違う。むこうの人は技術的なことだけでなく制作者の内面を知りたがる。
「ディズニーのクリエイターの前で上映会やった。技術の話したら着物の柄とかどうやって作ってるのかテクニック教えてくれ、と。
あれ一枚ずつ手で貼ったんだよ、と言ったら、クレイジーだと言われた(笑)。手でやっちゃうところが日本」
GAMBOもアプローチが不思議な感じですよね。
「熊と鬼が山で戦うプロレスバトルの企画を見たとき、何だこりゃ?と。見て頂かないとわからない作品」
九十九見たときはまるで寄せ木細工だなと思った。出口もない迷路のような。
「九十九はまでテーマがはっきりしてる作品。すべてが勿体ないというテーマに集まる」
統括。「何も考えずに楽しんで頂けたら有難いです」
---ここからヘィロゥレイディオ---
会社から美脚に保険を掛けられている方。怪我するから保険が高いと上司が。でもかさぶたには保険下りない。
ライジング予想。シュテルンりんどう湖の続き。「りんどう湖の中に待ちを見付けたヒーロー達。
途中でアヒル口のまさかの合体かと思ったら巨大アヒルを倒して…」思考停止。
このコーナーは内容を予想するコーナーです。でも巨大なロボットは出てきてもおかしくないですね。
「予想は炒飯です。ビギニングは虎徹さんの炒飯から始まったからライジングはバーナビーの炒飯から始まる。
女神像の下に祀られていた炒飯の神を沈めるには伝説の炒飯が必要。T&Bの伝説の炒飯作りが始まる!」
…ないでしょ。ぱらぱらの炒飯の神を中華鍋とお玉を持ってヒーローと市民達が倒す…と。ねーじゃん?
楽曲紹介。シュッシュッシュッ。スカイサイクロン「青春Honesty」。
---ここまでヘィロゥレイディオ---
クリエイターの方々とのお話楽しみ。これから日本画世界に何を発信していくか。
公開録音8/16。16:30開始。三重野瞳、KENN、森田成一。番組HPのフォームから。8/4まで。
ヒーローレイディオはなし。バーナビーは忙しいと。パーマの調子がよくないと。
来週のゲスト江口拓也。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:lF8mzaJ80
- 公録キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:4leCwUot0
- 保険といえば折紙ファイナンス
…なんかど忘れしたあそこの会社名
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:0jIbOWw00
- >>607
乙
∩,,∩ |) ゚;.・。 チャーハン作ります
( ロ-ロ)つ/ 。;'。'・
/ つ━ヽニニフ)) ジャッジャッ
しー-J ['““““']
♪ .∩,,∩
( ロ-ロ )(⌒・゚・。
(⌒・゚・。( つ━ヽニニフ )) ♪
((ヽニニフ━とノ )))
(__ノ^(_)
♪ .∩,,∩ ♪
( ロ-ロ) )) 。・゚・⌒)
(( ( つ━ヽニニフ
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:lIIOGs6a0
- >>609
二刀流だと・・・⁈
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:gaAVl+KJ0
- 公録にバーナビーさんは来ないんだな
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:x6CbFEVQO
- 保険ネタはありそうw
骨折で仕事キャンセルしたらえらい損害や
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:FWpyrxQF0
- >>608
ヘリペリデスファイナンスな
ヘリペリがヒーロー保険もやってるとしたら、折紙には保険かかってないな
バニーの足はありそうだけど、タイガーが腕に保険かけてもらえてるかどうか・・・
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:WVZ9m9rb0
- タイガーは髭にでも保険かけてんじゃね
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:dRS5ou2mP
- うっかり髭剃りミスって賠償金…
あれ?
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:dJNZWk140
- マジレスするとタイガーの髭には絶対掛かってないだろ
一瞬だけ髭が違ってたデビュー頃の形を見ると…
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:CJfEB/+C0
- 自社のヒーローにかけないわけないだろ何言ってんだ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:CJfEB/+C0
- >>617は>>613へのレス
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:CJfEB/+C0
- 補足
会社としては損害だろうけど折紙に何かあったときに折紙の家族に保障が何も無いとかそれブラック企業すぎんだろ
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:7nyNlhP50
- >>619
イワン個人の生命保険じゃなくて折紙サイクロンに対する保険だったら自社の損失を自社の製品でで補填する事になるので
普通に労災扱いするんじゃねって話だと思うよ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ZV24W6U50
- スーツの頑丈さを考えると鳶職等の方がよほど危険な気もするが
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:gAu+aDP30
- 保険会社からしたらヒーローたちの保険は引き受けたくないだろうな…
100%支払事由発生するのがわかってるし…
逆にヒーローに破壊されたとき用専門保険みたいなの作ったら売れるかな?
ワイルドタイガーに車壊されたらお金がおります、みたいな
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:H9GkTV1/P
- スタントマンとか、危険な仕事専用の馬鹿高い保険みたいな
ヒーロー専用の保険とかシュテルンビルトにはありそう
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:fSdkgRIE0
- 保険金に関してはタイガーの賠償保険が一番掛けにくくて掛け金高いと思う
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:lUvwHNgLO
- >>620
でも保険会社の場合、普通に社員が自社の保険買ってるよね。(保険会社に限らずな話だけども)
先輩も金融の社員という位置付けなら自社製品契約しまくりと思うけど。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ZV24W6U50
- >>622
タイガーはビル潰したりすんだから
賠償が莫大で頻繁過ぎて保険会社が潰れちゃうだろ
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:7nyNlhP50
- >>625
もしヒーロー保険があったとしたら会社が契約するんじゃないのかなと思ったんだよ
そしたら自社に自社で金払う事にならないかなあ、と
まあ保険よく分からないんで適当なんだ
ちなみにイワン個人ではもちろん色々契約してると思う
自社だと金融の裏話やぶっちゃけた意見が聞けてそうでうらやましい
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:v3RvlNyu0
- ランティス聞けねえんだけどどうなってる
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:DRhEqwiXO
- SBにもロイドみたいな保険組織があるんじゃないか?
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:dF/Kn5xbO
- 地元での祭りで地車に壊された建物を補修するため保険があるが、そういう感じの保険があると予想
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:PCg0pl1Y0
- この流れで保険会社のCMのヒーローが自分の家族は自分で守らないと
という奴でヒーローは危険度的に生命保険に入れるのかなとか
正体隠して保険に入っても死んでも絶対保険でないよねと議論になったの思い出したw
タイバニ世界ではヘリペリがあるから企業で入ってるんだろうなで落ち着いた
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:VIIhceJB0
- ヒーロー活動中に一番危険なのはスカイハイかなあ
飛行中に気を失ったらそれだけで死にそうだし
その次にジョン
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:a5AxynYI0
- ワイルドタイガーがビルを壊して自ら危険な目に合う
→でも大丈夫、こんな場合にもこんな保険に入っていたからOKだった!
みたいなマッチポンプCM作ればある程度売上に貢献出来るかもね
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:WVZ9m9rb0
- >>628
こっちも67回だけ聞けない
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ls4JU76x0
- >>628
リンク先は0715になってるようで、他と違わないように見えるけど
データが付いてこないのはなんでだろ
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:lF8mzaJ80
- mac(safari、firefox)では聴ける
特にソフトの更新はしていない
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:75H8MwFx0
- Vista聞けない
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:vyJPp1vO0
- 私スマホで聞いたお
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:VIIhceJB0
- なにがあるんです?
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ls4JU76x0
- Win7ではダメだってのか・・今まで問題なく聞けたのに
バニーさんの美脚保険聞けないなんて
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:eNWJOwJf0
- UAを偽装すれば聞ける
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:8cmFB+sGP
- バニーは足より顔に保険ついてると思うわ
広告塔とか芸能活動的な意味で
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1vS5LI1F0
- >>617
すげえ亀だけど>>620が全部説明してくれた。そんな感じに考えてたんだ
説明足らなくてすまん
win火狐だが俺もレイディオ再生できない
404になるんだが、404ってデータがないってことだったっけか
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:hoyy5jI/0
- >>641
セキュリティの問題?
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:HTQPr5E+0
- >>641
おお聞けたありがとう
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:nY7VFJAo0
- >>644
641だけどセキュリティかどうかよくしらんすまん
UA=ユーザーエージェントをスマホに偽装
win7でchromeで聞けたよ
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:hoyy5jI/0
- >>646
ごめん誤解してたのこっちでビスタとか7で入ってるUACと勘違いしてた
スマホ今修理中だしダメだわ…
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:P8Bl5IqX0
- 新PVの公開情報来たな
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5+d55Evd0
- >>620
> 労災扱い
労災指定病院に搬送して下さい、様式5を今すぐ持参します
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:8YDZqYYT0
- >>628
公開までバーナビーの衣装が発表されなかったとしたら
本当はビギニングのOPの私服のように新PVで二人新コス見せる予定だったのかなと
思ってしまうw
映画館やらはよ発表して欲しいもんだ
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:uLe5NxfI0
- 新バニーは心機一転でなんとスキンヘッド
今松井Pが「やり過ぎた」と絶賛後悔中
もう一度桂に「描き直して下さい」と言ったが「よしいっそ坊さんに」と
ますますドツボ、そして映画延期へ
だからなかなか出せないと推測
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:vDY6Z15E0
- スキンヘッドは真の美形しか許されない髪型だからな
バニーさんならきっとできる
まあないだろうがw
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:j/BAkx2v0
- そんな事情嫌すぎるw
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:8cmFB+sGP
- スキンヘッドは頭の形の良さも必要になるからな
絶壁は似合わないw
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:C7GNU1XM0
- バニーの本体はくるくると眼鏡なんだから
その本体を奪い取るなんてことするわけないだろ!
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:AunmB4a/0
- 今度はバニーがみんなから認識されなくなってしまう話か・・・
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:8YDZqYYT0
- チケット販売の劇場情報来た
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ZOLZq3TV0
- 映画とかよくわからないんだけど特報ってどの映画見ても流れるの?
見れるなら銀魂でも見に行こうかと思うんだが
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Ez2daOYY0
- CD売上 初動
バニー 3827
ローズ 3371
スカイハイ3836
折紙 3380
キッド 2845
とうとう初動3000切ってしまった
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:lGaifM7W0
- キャラソンって言葉聞くだけでうんざりするレベル
もう一曲も出さなくていい
尾崎Pは猛省してほしい
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:B0R0D/Dl0
- 猛省www
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Qu/x2Kas0
- とうとうも何もキッドが不人気なだけじゃん
人気に差が有るはずのローズと折紙が同じ初動だし
キッドは居るだけで売り上げ下げるゴミクズだな。リストラで良いよこいつ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Mi/ITZkUO
- >>657
d
今回も毎週車で片道2時間かけて通うかw
都内の映画館も一度行ってみたいな
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:dF5RQwxK0
- >>658
松竹系?だと流れる可能性高いらしい
公式にそのうち上げてくれると思うけど
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:t3lIoFcz0
- ああ、やっぱりねw歌詞も曲もウザくて買う気起きなかった
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:uefOgX2S0
- つか、どれもこれも大した違いがないじゃん
もっとバニーとかが図抜けているならともかく
今の状態じゃ3000売れるのが不思議というか
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5zkI2ztU0
- タイバニのキャラソンは好きだしヒーロー全員分ちゃんと出るのも嬉しいんだけど
今回の企画は惜しいというかすごくもったいないなと思った
一年前だったらもっと勢いが出ただろうに、何で今シングルの連続やろうと思ったのか…
自分の目当ては主役コンビだから、それ以外のシングルが欲しいかというと正直…という感じ
応援のつもりで全部買ってるけど、アルバムの中の1曲としてなら魅力的だし充分楽しめるが
それだけで1商品として出されるとやっぱり弱いと感じてしまう
後からアルバムになったりするのかな?
全曲プラスαでコンビソング・ALLヒーローソングあたりを入れて欲しい
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:dF5RQwxK0
- 最初のキャラソンって2万5千くらい売れてたよね?
やっぱ放送中にだすとすげーんだな
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ndFoAxtP0
- 変な組み合わせ作らず人気キャラだけ単体CD出した方が良かったんじゃないの
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:OVXyIFUM0
- ここで戦略会議してどうにかなるのかい?
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5zkI2ztU0
- 最初のキャラソンはコンビそれぞれの曲+デュエット+ミニドラマだったからなあ
むしろ売れないわけがない
今回のシングルもミニドラマ入ってたら良かったのにな
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Ugofk4Eq0
- そういや最初のはドラマCD部分を西田さんが書いたんだっけ
歌よりドラマCDやイラストが見たいです、先生…
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:T476N90r0
- >>668
ローズのキャラソン?
バティのは確か最終的に6万だったかな
てかなんでペアチケの絵柄出し渋ってるんだ
あと4〜5日で発売の時期に完成してないとかバカなことないだろうに
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:TcnqJuLC0
- お前ら……最初のキャラソンはGO NEXTだぞ
なかったことにすんなー
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:dF5RQwxK0
- >>673
いやバディのやつ
つか6万も売れたの?まじかよ
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:zgFuL3Uy0
- >>675
間違ったアルバムのほうだっけ一番売れたのは?
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Ugofk4Eq0
- え、6万とかそんなに売れるとは考えられないんだけど
オリオンだって累計2万くらいじゃなかった?
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:W5pD9mnii
- 前売り券ってすぐ完売したりする?
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:6J1wWNZu0
- サントラが結構売れてたように覚えてるが
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:jaXMUJGA0
- タイバニ自体オワコンだからなー。大人しく2期やっといた方が延命出来たかもしれないのに
視聴者の体力が心配?心配なんていらねえだろうに、もう腐女子しかついてないんだから。体力だけが取り柄だから
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:6J1wWNZu0
- 腐に飽きられたんだと思っていたが違うのか?
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:dF5RQwxK0
- なんか2期やればよかったとか言う人いるけど
どっちにしろ3年くらいはあいたんじゃないのか
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:PsdqDUq50
- 俺はまた2期があると信じてるよ!
尾崎P頼む!
売り上げには貢献するから
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:bXdkssJV0
- >>659
何気にスカイハイさんすごくね?
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:8cmFB+sGP
- ところで、キャラソン3000前後って
売れてる方なの?
売れてない方なの?
この辺りよく分からないんだけど
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:dw9V4GVs0
- >>685
それ初動だから累計だと5000近くは行ってるんじゃないの?
5000なら結構売れてる方だよ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:8cmFB+sGP
- >>686
そうなんだ、ありがとう
売れてて安心した!
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:8YDZqYYT0
- >>686
ぐぐったら累計があった。まあそこそこ?
バニー 4584(4/16)
ローズ 3961(5/7)
スカイハイ 4511(5/28)
折紙 4009(6/25)
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:wjTpONlO0
- バニーとスカイハイは初動も累計もだいたい同じなんだな
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:dF5RQwxK0
- スカイハイのには折紙とのデュエットはいってるからね
個人的にはバニーとスカイハイのデュエットきいてみたかった
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:fSJkpXdh0
- 新旧KOHズ
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:8YDZqYYT0
- なんだかんだでラストのバディはそこそこ売れるんじゃないかね
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Mt9ppQUC0
- ローズにもスカイハイとのデュエット入ってるのに差が付いてるって事は
スカイハイと折紙のデュエットくらいしか需要無いんだよ
最初から分かってた事なのに無駄な組み合わせなんてやる必要無かったね
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:xN/CjH5DO
- たいてむの歌唱力に期待
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Dc2CUeGbO
- 虎徹とネイサンの組み合わせが楽しみ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Q94FFeSV0
- ビギニングのグッズアソートがバニー4に対してスカイハイ2、折紙2、ローズ1、キッド1だったはずだから大体の人気はビギニングと変わってないかな
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Ygwxle5eO
- キャラソン6の牛さんのジャケット今までと違って正面なんだね。
右向きか左向きの縛りでもあんのかと思ってた。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:jaXMUJGA0
- 腐アニメの終わりは悲惨だね
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Q94FFeSV0
- >>697
バニーCDみたいな見てるような構図は萎えるから初めから正面が良かったな
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:HTQPr5E+0
- そういやラジオwin7だけど聞けるようになった
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:2OTH0nrO0
- ローズもあんまり差がないぐらい売れているんだな
アメリカで結構好きだって人いたから日本受けしないのかと思ってたが
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:yRURsTbm0
- >>701
アメリカ版の人のが歌は巧かったとは思う…
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:2OTH0nrO0
- いや英語版出来てた時じゃなくて日本語のやつ見てての話なんだけど
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Ta4TXx/D0
- 今更だけど英語版の父さん母さんはダッドマムじゃないのね
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:DiBvhwT/0
- こないだの13話はマザー、ファーザーって順番に言ってた
レディファースト?
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:PNsS4yGV0
- ペアチケットの詳細はまだですか
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:8CikwK2s0
- 20日に分かるだろ
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:rLLiaNQc0
- ライジングのティザービジュアルまんまだったりして
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:XAtRdobT0
- 劇場に電話して聞いちゃえばいい
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:XOa30EHxO
- >>708
あれ格好いいじゃん
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:U37LY6Fy0
- パオリンって本当に人気無いのな
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:hY2Egt1x0
- 心配しなくても第2第3の書き下ろし前売りチケットが発売されるさ
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:w73Gxd7E0
- >>712
配分考えて買わないとな…
握手会もまたやって欲しいが真夏は屋内とはいえ中の人が地獄か
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:sP8iTXyFP
- >>659
バーナビーとスカイハイだけ500多いってことは腐女子が500人しかいないってことだな
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:rtXwOVcU0
- >>711
全巻購入特典補正が無かったらもっと売り上げ悪かっただろうな
特典目当てじゃなきゃ誰もキッドの歌なんて買うわけないわ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:mgyT8xwz0
- >>715
全巻購入特典って結局何か分かったの?
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:77Ikc0Mn0
- しまった、全巻特典がこんなにいいものなら買っとけばよかった!と
みんなが後悔するような物をお願いします
ピクチャードラマとかいいなー
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:rLLiaNQc0
- >>710
格好いいかどうかじゃなく
もしそうならつまらないじゃん?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:XOa30EHxO
- >>715
普通にドラゴンキッド好きな人だっているんだからそういう言い方はやめてほしいわ
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:/IpYdgmx0
- >>719
じゃあ当然売り上げに貢献したんだろ?
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:xkzrEFdc0
- ボーイッシュなのか女らしくしたいのかはっきりしないから気持ち悪い
他人の物を横取りするクズ、見ててイラつく大食い
↑の不快になる点以外では何の特徴も無いクソ面白く無いキャラ
これで人気出たら逆に凄いな
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:w73Gxd7E0
- >>719
触らなくていいと思うぞ
キッドのキャラソン買ったわ可愛いよな
牛角さんとのデュエットも教育放送みたいでいいw
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:sOFG9Ulm0
- キッドのCDに関しては同日に化け物級のタイトルが発売されてた影響もあるんじゃないか
キラータイトルがあるとそれだけ買って他のCD買わなくなる人多いから
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:xkzrEFdc0
- >>723
人気投票最下位のくせに苦しい言い訳すんなよ。
これでまたキッド不人気伝説が出来てしまったな
ちびアーツのキッド投げ売りまだやってんのか?
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:U37LY6Fy0
- >>723
ローズとスカイハイは今年一番売れてるヴァルヴレイブOPと時期被ってたような
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:U37LY6Fy0
- CDは本当の不人気炙り出し企画だったな
こっちは具体的な数字が誰でも見れるからノイジーマイノリティがはっきりと見える結果になってしまった
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:/2v5EHPxO
- 全員満遍なく推してるタイプの作品じゃないのに
全員同じくらい需要があるみたいな売り方はちょっとな
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:XAtRdobT0
- 幻想だって気づけよな
そんなうまい商売あるわけないだろ
作品名に名前でてんの二人だけなのに
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:SQOEwjAV0
- キッドのCD昨日買ったから上の数字には入ってないな
牛と姐さんの曲も楽しみだ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:cg3cNm9W0
- キャラソン終わったら次はドラマCD出してほしいな
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:grZ0kDJhP
- ドラマCDなら本気出す
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:44OUIBCY0
- ドラマCDなら欲しい、脚本は西田さんか鈴木さんでお願いします
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:/2v5EHPxO
- ドラマCD来るなら脚本西田さんに書いて欲しいけど
忙しそうだからなあ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:grZ0kDJhP
- キャラソンが2曲でだいたい12分くらいで1200円だし
15分くらいのミニドラマ+声優トーク10分くらいで1200なら普通に買うけど
声優の人数多いし
キャラソンより難しいのかな
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:zSgZ7GvE0
- そんなんどうでもいいからはよペアチケ絵柄見せんかい
広報担当者仕事遅すぎ
あと3日なのにペアチケの絵柄分かんないとかあり得ねえよ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ftORd2qQ0
- >>659
3300枚×1200円=396万円
声優に渡るのはいくらぐらいなんだろ
アーティストに渡るのが仮に1〜3%程度として
4万円〜12万円ってとこ?
もっと多いかな
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:rLLiaNQc0
- 歩合じゃないんじゃない?
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:+Ev2JvLv0
- >>735
私服バディなんじゃね?
当日買いに来た人だけが分かるというw
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:w73Gxd7E0
- シークレット仕様かw
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:3ZWDLXjZ0
- >>738
秘密にするメリットがあるのかな
売るためのものなのに意味わからん
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:8CikwK2s0
- 買った人だけ見れる
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Mphkltuu0
- 小さな事からこつこつと
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:EQyLFt0BO
- >>735
本命・ライジングのポスター
対抗・前売りのおじさんを大きくしたもの
大穴・叩かれそうな絵柄だから出したくない
最悪PVの紙芝居なデザインじゃなきゃ何でもいいや
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:w73Gxd7E0
- 桂先生をサンライズに監禁して今描いて貰ってます
さすがにないな
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:iIU76rJk0
- >>742
きよし師匠乙
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:87OnMNuK0
- そういえばすっかり忘れてたけど西田さんがライジング関連で5月に打ち合わせしてるんだよね
「TIGER&BUNNY」でした。
来年2月公開の「The Rising」に関する
○○についての打ち合わせです。
*○○はまだ発表になっていないため、もう少しお待ちください。
これがまだ発表になっていない
すごい気になるんだけど
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:B+fjf6Lz0
- 漢字だと特典かなあ…
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:DdjEUFBA0
- >>746
>>744を読んだ後だと「監禁」とか「缶詰」とかいう単語が浮かんでしまうな・・。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:JmYa9UNb0
- あけぼののカニ缶が特典でつくならそれはそれで嬉しい
サンライズだけに
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:XOa30EHxO
- カニ缶ってお高いんじゃ…
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:TUEjE/7L0
- 映画より高いよw
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:DdjEUFBA0
- 缶詰は高いからと、カニそのものが冷凍で送られてくる前売りを想像した。
前代未聞。前売り券が生鮮食料品の映画。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:mmxYw4mE0
- 入場する時にモギリのお姉さんにハサミをもぎられるんやな…
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:menbVOce0
- カニ型ヒーローってどんなのかなと考えて
ロマサガ3にそんなのいたような
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:1bj2ZHJ2O
- そこでタラバー&ガニーですよbyたいばにちゃん
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:nZEWVsMK0
- カニでヒーローと言われるとどこぞの喰われたライダーを思い出す
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:PLuxWsLN0
- カニの何かというとデスマスク
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:DdjEUFBA0
- 死なない限り成長を続けるから、理論上は何十メートルのも可能じゃなかったっけ?(普通はそうなる前に天敵に食われるそうだが)カニ
ヒーローVS怪獣かあ・・・良いなあ・・・(妄想中)
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:B9bN8Kix0
- ロマ3のはボストンでザリガニだった気が
サガフロにアルカイダーとかのヒーロー主人公が
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:JozOoCAy0
- 大きくなっただけのカニをヒーローが総攻撃したら可哀想だろ!
ネイサンに焼いてもらったら旨いのかな
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:QBi2YrEQ0
- そういや昔めぐりあい宇宙の前売りが四枚綴りだった記憶があるんだけど
もういっそ八枚綴りでもいいよ、特典豪華なのつけてくれれば。
どうせ複数回行く廃人、いるんでしょ?それなりに!
>756
蟹ヒエラルキーの低さと言ったらまったく。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:qxUxBju+0
- >>759
アルカイザーだ
アルカイダーじゃヒーローどころかテロリスト集団w
ちなみにCMでは「ぶっつぶしてやる!!」(cv.唐沢寿明)
どこのヒーローも…
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0VILOZyY0
- >>752
確か蟹工船の前売り特典がカニカマ缶だったな
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:macFqZIN0
- 蟹缶じゃないのかw
カニカマ缶w
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:bP7jmGCwO
- 電車の中なのにアルカイダーで吹いたじゃないかw
前売りペアチケ気になるな
あの背中合わせのやつならそれはそれで一緒に発表しそうな気もするが
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:UBqV16d3P
- >>761
いいんだ…蟹は宇宙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!で格好よかったから…
これだけで後10年は闘える…
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:3fP3wGIP0
- ロマサガ3とかなつかしいw
またやりたくなったわ
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:skg6WYvI0
- アルカイダー知らなかったからググったらかっけーw
姐さんタイプのヒーロースーツなんだな
前売り券劇場で「シュテルンビルト市民の皆様へ」って告知してくれているの
嬉しくてニヤニヤしてしまう
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:D9YIPpH70
- どうしてもアルカイダーなのかw
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:w75Kx2pS0
- ロマサガと言うとどうしてもアイスソードの人を思い出す
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:zQzLfgtj0
- カニバブラー...。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:zkxEl+Qv0
- ttp://www.cinematoday.jp/page/N0054868
タイバニじゃない?
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:zkxEl+Qv0
- >>772
特報も見られます
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Vgy95nus0
- もはやタイガーアンドバニーじゃないと思うw
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:W7W2/8rV0
- 悲しくて涙がでてきたいっぱい
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:bfPHgLl80
- バーナビーの新パートナーってどういう事だよ!!
しかもバーナビーさん赤くないよ!!!
色々とショック。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:UnRqtsd80
- いやいやこれは楽しみだぞ!!超楽しみマジで
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:E7ix6xwYP
- まあ、新パートナー説は今までも散々出てたし
予想できた
しかし、これは楽しみすぎる!
バーナビーは服装のみ変更か、
メガネとくるくる維持は嬉しいが
全然変わってないのはちょっと寂しい
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:f9cx8M2q0
- 虎徹は背中だけ?どうなってるの?この人だれ?
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:QwV25cWY0
- 時間経過してそれぞれの立ち位置も変わってるから、その辺どう描かれるのか楽しみだ
クソ生意気な新人だったバーナビーさんがクソ生意気そうな新人を新パートナーに迎えた事で
かつての自分を思い出してうわあああってなるのかそれとも案外気にしないのかw
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:3N/XDPCT0
- は?なにこれ?
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:bfPHgLl80
- どうでもいいけどこの金ぴかの人、fateの金ぴかを思い出すな
ライオンがモチーフなんだとしたら
虎はライオンより強いっていう事でいいのか
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:KliJzDQT0
- これ衣装ダサすぎないか?嫌なら見るなってレベルじゃないんだが…
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Fuyjqq9i0
- 赤と緑ってちゃんと対の補色の意味があったのにこんなシルエットだけ無理に維持しようとしたジャージもどきならヒーローアカデミーの白ジャージの方がましだった
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:KrLguC9tP
- どうせタイガー&バニーに戻るんだろうけど、もう少しファンを惹きつける煽りにできないものか
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:f9cx8M2q0
- ドラマの相棒思い出しちゃっただめだわ…
あれも相棒を変えてから見れなくなちゃったんだよね…
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:pn9bprEh0
- するとペア前売り券ってバーナビーとライアン?
あとバニーのポスター衣装グレーじゃなくてゴールドと対のシルバーなのかな
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:zkxEl+Qv0
- ttp://www.cinematoday.jp/gallery/E0003246
バニガワもちょっと違うのね
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Vgy95nus0
- スポンサーが付いてないのはわざとだよな?
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:zkxEl+Qv0
- あーゴールドとシルバーなのか こりゃペア券ギリギリまで隠すわな
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:yftKq00U0
- 泣いてしまった
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Vgy95nus0
- ペア券にタイガーいなかったら売れないだろ
この金銀の絵柄で本当に売るの?
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:PoSIlvWHO
- >>786
自分は相棒変わってからのが好きだなw
まあタイバニは二人の関係を書いた話って西田さんがテレビの時に
言ってたからライジングもその中の1つのエピだと思うけども
新ヒーロー出てきて二人に距離が開いても最終的にらまたコンビに戻るんだろうし
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Np7oajeG0
- 西田さんも虎徹とバーナビーが主人公じゃないタイバニは書かないって言ってたからな
デカい話にするなら事件の中心になるキャラはどうしたって主人公達に絡まざるを得ないし
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:zkxEl+Qv0
- 女子組特報にいなかったよね?スーツ変更あったりする?
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:pIJIpjQg0
- 特報に蟹出てるぞ
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:UnRqtsd80
- これでどうやって元鞘wに収まるのか面白そうだ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:E7ix6xwYP
- どうでもいいが
新キャラスーツ
ゴールドセイントみたいだな
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:9wYU4GhR0
- >>789
プレイスメントはまだ解禁じゃないんだろうな
デザインが色々と個人的には違和感があるが、PVの最後の方の虎徹みるとサスペンダーは違和感薄れた
バーナビーのほうも動いてるの観たら印象違うのかな
新相棒はなんかJKっぽく感じる
虎徹の能力がどうなったのかが気になるなぁ
しかしこれで2月まで待たされんのかw
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:OXCOlcXi0
- >>798
真っ先にそう見えてむしろ噴き出したwwwwwwwwwwwwwww
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:/WyfMxs00
- >>788
羽がついてる…だと!?
スカイハイと勝負したりするのか
まあ飾りで実際飛べなくてもそれはそれでタイバニらしいが
やべぇ新情報に飢えてたからドキドキしてきたw
バーナビーさんのジャケット凄いデザインだ
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8gOAPWFRO
- 映画見ないかもタイバニ好きだしバニーも好きだけど虎徹とバディでアクションするバニーが見たかったから
あと新キャラの衣装はグリフォンモチーフだよね
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uVzAQJXE0
- マジでこのメインビジュアルで売り出すの?何考えてんだ
てかバーナビーさんがダサすぎる…
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:QwV25cWY0
- >>801
あの羽の分動きづらそうに見えるけどどうなんだろうねw
ライアンの能力は何なんだろう。
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:W7W2/8rV0
- バーナビーがこんな奴と組まされるのか
苦しいな
でもどうしてやることもできない
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:E7ix6xwYP
- バニー新衣装
これ、桂先生デザインのジャケットなんだし
大きな画面で動いてたら
印象も変わるんじゃないかな
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:OXCOlcXi0
- 最後まで見届けないとなんもいえねえから見るぜ
ふへへへへ
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:E7ix6xwYP
- 新キャラのヒーロースーツ
ゴールドセイントみたいだけど
スポンサーロゴが羽や胸についたら
すごい印象変わるだろうなww
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:W7W2/8rV0
- お仏壇のスポンサーつけろ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:TC1hLRUZ0
- なんかカニバサミ出てるけど昨日ここの奴らは何受信したんだよww
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:41RCS6UG0
- 正直新ヒーローのスーツだせえと思ってごめんなさい
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:9wYU4GhR0
- 新相棒のスーツはアポロンメディアのあのシンボルなイメージなのかな
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Idm8zY5ZP
- ツイッターの勢い凄まじくて藁田
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:sL75zloC0
- まーたネガキャンかよ〜
新ヒーローは前から予想ついてたんだからわかってたことだろ
大丈夫だタイトルはTIGER&BUNNYなんだし(震え声)
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rFCcw81c0
- 特報動画見てきた
ライアンのガワ正面から見ると目元がタイガーそっくりだな
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:4bFjhH28I
- これ25話からどれくらいあとの話?
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:UnRqtsd80
- 中身もスーツも所々虎徹に似てる所があるのがまたおもろいな
今度は自分が嫌々新人と組まされる側になるバニーさんw
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:E7ix6xwYP
- >>816
数ヶ月後らしい
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:TC1hLRUZ0
- 脚本家が書き終わった後ニヤリとする出来なんだろ?
なんかまた気持ちよくやらかしてくれんだろうと思うとワクワクが止まらない
コンセプトのおじさん応援作品っての信じてるので気持ちよく終わってくれると思ってれば
期待にしかならん演出だ。楽しみ。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:E7ix6xwYP
- サンライズ的に
いつかおじさんのスーツが
金色になって翼生えたらどうしようと思ってたけど
新キャラで出たな
安心した
でも、やはりサンライズだ。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:4bFjhH28I
- >>818
どこで出てる?
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:41RCS6UG0
- 最後はまたTVシリーズみたいにタイガー&バニー再結成で終わると予想w
最初はちょっとショックだったけどすげー楽しみになってきたわ
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:GIaxQm320
- 爆破のシーン、右下に虎徹のニューマシーンあってワロタ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:E7ix6xwYP
- >>821
上のリンクのコメントに書いてあった。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:UbCnK+nA0
- ライアンのスーツも斎藤さん製作なんだろうか?
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:zkxEl+Qv0
- イベントまできた!
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VD3ixoa90
- 離れたままの終わりって可能性も捨て切れないな。
その場合でもスッキリした終わりであってほしいけど。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:yENRxnQu0
- イベントチケット抽選だな、良かった
会場は幕張リベンジか
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:W7W2/8rV0
- 来年二月公開なのにイベント十月にやるですか…
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:41RCS6UG0
- 新キャラの能力は重力の増幅か
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2GH2m5bO0
- 箱押さえを秋公開に向けてしてたんじゃないのかね?
で、そのまま流用、とw
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:UbCnK+nA0
- >>831
ありえるw
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8W3WZjpt0
- >>784
そんな意味は別になくね
バニーはピンクで若々しさを表現とはあったがもう若々しくない年になったし
今度は金と銀ってとこじゃね
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:9wYU4GhR0
- まぁ本当はそのイベント日辺りで公開のはずだったんだろうなw
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:W7W2/8rV0
- ねえねえ、十月に公開しちゃおうよやっぱりww
映画も見れないのに幕張行かなきゃなんないの辛いwwww
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:JF+iyjTO0
- >>830
ベタンって事ですね
増幅だけなら飛ぶ方法が謎だけど
虎徹のページの(ワンミニット)って表記が切ねぇw
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uVzAQJXE0
- 少し落ち着いたけど期待と不安でガクブルですわ
>>833
赤と緑の次は金と銀って、それなんてポケモン
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rSJq9xFt0
- あーバニーはやっぱ一部に戻りたかったんだな
それで新しいパートナーと組まされると
なるほど確かにこれは複雑な気分になるなw
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Vgy95nus0
- >>829
抑えちゃったんだろ、仕方ない
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uqtYK8GBP
- これでキチガイ兎腐女子の執拗な叩きから虎徹とその妻が開放されるかと思うと嬉しくてたまらない
よかった本当によかった
煽られる前に言うけど末尾PだけどあのPちゃんじゃないから
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8W3WZjpt0
- 末尾Pは全員基地というだけの話だな
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:E7ix6xwYP
- >>838
戻りたかった。でなく
戻された。って感じするけどなー
まあ、減退もしてないし、人気もあるし
復活したら当然そうなるよね
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:20zufE890
- おっ代替え来たのか
しかし私服もスーツもじわじわくるな
狙ってやってんのか
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uqtYK8GBP
- あー嬉しいなー
新作が楽しみだよ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ea+G7nqD0
- 百式ヒーローは、海外向けの金髪枠?
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:QB7atp0Q0
- ゴールド……ライタン?
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:yftKq00U0
- ダーク・シュナイダーとかと思ったらちがったと今気がついた
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:W7W2/8rV0
- このライアンて人、どっかで見たことある…
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:f9cx8M2q0
- >>842
あらすじでは復帰したいとバニー自身が言ってるみたいだよ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:kgT1WrM+0
- キャラクターのとこみてて気が付いたんだが桂先生が原案してるのって
もしかして虎徹の新衣装だけなのか…?
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ea+G7nqD0
- 学校の卒業者じゃなければ、フリーをスカウトしたのかね?
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:9Ytv4C5MO
- しかし新相方でけーなぁ
190以上余裕でありそうだし牛並かな
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6nxNExFj0
- >>851
公式サイトに海外で活躍してきた経験もあり実力もある。って書いてあるわ
シュテルンビルト以外でもNEXTが活躍できる国があることにびっくりだが
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:E7ix6xwYP
- >>849
そうなのか、ありがとう
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:9Ytv4C5MO
- >>849
マジで?
最終回の『僕はあなたのバディですから』発言は一体…
この数ヵ月で何があったんだバニーw
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rSJq9xFt0
- >>851
新しいCEOがスカウトしてきた
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:9wYU4GhR0
- 俺のベンさんはもしやまたリストラなのか
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rSJq9xFt0
- >>855
とりあえず公式のあらすじとキャストコメント見て来いw
多分バニーは一緒に一部に戻りたかったがおじさんは無理だと分かってたとかそういう感じかと
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uqtYK8GBP
- 新キャラは格ゲーにいそうな感じ
鉄拳のファランとかラストブロンクスのジョーみたいな
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:GzT9w+UlP
- 兎のくせにトリアタマなのかバーナビー
にしても公式は思い切ったことやったなぁ
正直俺は冷めたんでチケットも様子見だが
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Vgy95nus0
- イベントの模様は劇場版の円盤に収録されます
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:E7ix6xwYP
- アポロンメディアは
バディヒーローというスタイルは変えないから
バニーに新相棒をつけたのかなー
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2GH2m5bO0
- アンフィの24日も確定っぽいねー
オザボロス畳み掛けてきてるな
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:QxnfbW3E0
- バニー→虎徹と一部に戻りたい
新CEO→バニーだけ一部に上がらせて新コンビ
だろ
鳥頭とか言ってる奴何なの
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:W7W2/8rV0
- 直したい…
あの裾と袖口カットしたい…
イライラする
靴も違うだろ…
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uqtYK8GBP
- バーナビーは誰かと一緒じゃないと仕事ができないかもしれれないけど
虎徹は今までもずっとワイルドタイガー単体だったしワンミニットとして一人で復活したから
これからも他のヒーローたちと同じく自分の思う道を進んでほしいな
気になるのはベンさんがどうなったかということ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:QxnfbW3E0
- >>866
バニーが一人で仕事できるとこ見たから
虎徹が落ち込んでた本編の場面を何だと思ってるんだ
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:7VnLfr3c0
- >>867
そのP弄ったらあかんやつや
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uVzAQJXE0
- てか、新CEOと新ヒーローがきな臭すぎてワロタ
黒幕臭がプンプンするんだがw
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uqtYK8GBP
- 何その腐った妄想、きもい
虎徹が落ち込んでたのは能力減退したからだよ
あれは同じ能力なのに一方はパーフェクトな状態で犯人を捕まえ誇らしくしてる者、
もう一方は能力が消えていき犯人にも逃げられて地の底に落ちた者、
天と地の対比だよ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rSJq9xFt0
- >>869
思った思った
絶対なんかやらかすだろっていう
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:41RCS6UG0
- 新CEOの髭は胡散臭い中国人みたいだな
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:QB7atp0Q0
- >>869
オモタw
最初から怪しい奴は怪しくないの法則に期待したいw
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VAwPxWuQ0
- >>873
でもマーベリックは最初から怪しくてラスボスだったぞw
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:fIqOO/4K0
- あーでも折角最終回で相棒になったんだからもうバディ間のゴタゴタは見たくないなぁ
結果的に信頼を深め合う展開になるのは目に見えてるし
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:OXCOlcXi0
- >>874
ワロスwwwwww
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:KrLguC9tP
- ライアンさんは憎めない脳筋系かと思ったがw
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:kgT1WrM+0
- >>877
ライアンさんあれでバニーより年下だしありえそうだなw
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:JF+iyjTO0
- ヤフーリアルタイム検索の注目のキーワードにもタイバニが載ってるな
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:n4VZ45U6O
- ゴールドライタンに空目したがだいたいあってた
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:pn9bprEh0
- ああなるほど増減で浮かぶこともできるってことか
でもそれ単なる無重力だから飛行はスカイハイ同様ユニット頼みかな
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Z9ZlvVvs0
- 新CEOが黒幕だったらAMマジで終わるんじゃないか
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uVzAQJXE0
- >>874
この人怪しいと思ってたベンさんが最後までいい人だった時の申し訳なさよwww
確かにライアンは脳筋系かな、スカウトされたって書いてあるし
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:OXCOlcXi0
- にしてもブライアンとややこしい名前
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:P9ECQ7Z20
- 公式しっかりしろ
STORYのとこの一番下の虎徹の画像腕時計嵌めてる手が逆じゃねえか
画像反転してるだろこれ
シネマトゥデイの記事の方はちゃんとした画像載せてんのに
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rSJq9xFt0
- まあタイガーとライオンなんだろうけどなw
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:QwV25cWY0
- まあコンビ復活は劇中であるんだろうけど、解消した後もそれぞれの場所で頑張った結果が
上手く連携して事件が解決するってのも燃える展開で嫌いじゃない。
>>881
機能だけ考えたらもっとシンプルになりそうな所を、デザイン性入れたらあの羽付きスーツになっちゃったのかなw
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6nxNExFj0
- >>884
ブライアン懐かしいな
あれくらい面白い敵キャラを期待するよ
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uVzAQJXE0
- 映画にブライヤン出たら全さん大歓喜
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:dH0fmpHi0
- >>883
実績ある実力者だって書いてあるから
脳筋っぽく見せてても判断は的確なオールマイティ系じゃね
スカイハイだって天然だけど仕事としてはいつも頭使ってるしな
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:QB7atp0Q0
- >>874
ぐぬぬw
ガチ悪役じゃなければ無自覚傀儡系かな。
スフィンクスやツタンカーメンなんかのエジプト臭もするデザインだな。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:UbCnK+nA0
- 新CEOの前髪が気になる…寄せてるの戻したらハゲてそうでw
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:E7ix6xwYP
- ライアンもヒーロー名に本名使ってるの?
フルネームでは無さそうだけど
顔出しヒーローになんのかな
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:dH0fmpHi0
- どうでもいいけどマーク・シュナイダーはついついダーク・シュナイダーと読んでしまう
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:41RCS6UG0
- >>893
世界は俺の足元にひれ伏すとか中二発言してるときに顔出ししてるな
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:y9tltZk40
- >>889
背景に出てたらまた劇場で探す日々が始まるな
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:aqUGX6sG0
- ライアンの重力操作プラスバニーの脚力でスカイハイ並に飛び跳ねたり出来そう
能力的にはコンビの相性は悪くなさそうで楽しみ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:dH0fmpHi0
- >>897
自分の周囲30mくらいしか無理らしいから
ライアンにも跳躍力があってバニーと一緒に行動できないと難しくね?
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:UcgDB0J7O
- 悪くないどころかコンビ組まなくてもよくね?ってくらいライアンはチート能力だよな…
バニーはTV版のおじさんポジションになりそうな予感がする
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:E7ix6xwYP
- そういや、おじさんも高校時代
虎より獅子を名乗りたかったんだよな
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:aqUGX6sG0
- >>898
バニーさんが背負ったら問題なしや
しかしお互いスーツに羽生えてるから背中合わせは難しいなこれ
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:X9LVias50
- ライアンさん、アップになるとロビンさんに顔似てない?
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uVzAQJXE0
- イベントまでスポンサーわからんのだな
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8W3WZjpt0
- >>901
長ーいお耳にトドメ刺されちゃいますがな
アイパッチが手から落ちたときにコトリと音を立てたことに地味にショックを受けた
あれそんなに硬さと重量あったんか
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:TkQ1cqj+0
- 昨日ここで蟹蟹言ってたら本当に爆発シーンのあっちこっちに蟹が見えるんだけど
どーいうことなの・・・?
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:sltm5d0n0
- ライアンの服装がFF10のティーダに見えてしかたない
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:W7W2/8rV0
- ここが米たにとチーム田村の遊び場だからに決まってるでしょ
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VD3ixoa90
- バニーがかつての自分を思い出すくらい、ライアンが糞生意気だったりしたら面白そうだ。
でもそんなに根は悪く見えないかな。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Z9ZlvVvs0
- バニーも根は悪くないだろw
でもバニーの新衣装はガンダムに乗りそうな感じだな
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:z2Q5YY3p0
- ペアチケしか買う気無かったのにストーリーを見ると一般券を買ってあげたくなるw
元のバディに戻るんでしょwwwと思いつつ胃が痛くなってきた
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:W7W2/8rV0
- 持ってるのが不快な前売りなんかいらんわ
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:X7NxhB+LO
- 衝撃がありすぎて…どん兵衛手に零して皮膚科なう…絶対観に行くわ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uqtYK8GBP
- >>912
わお、夏場のやけどは治りづらいからつらいな、お大事に
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Uj1hsuL00
- 二期がなくて前向きな決別ならコンビ解消でもいいな
ライアンが悪役じゃなくてコンビ>ヒーロー業なバニーは嫌だ
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ifeOiqvh0
- 今回はペアチケはやめとく
一般一枚だけ買っとくわなんかペアチケ持ってたくないし
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uqtYK8GBP
- いい年した大人がいつまでもコンビだなんだと依存してたら気持ち悪いから
別の道を行くのはぜんぜんOK
バーナビーは自分で友達増やさないとな
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Np7oajeG0
- ペア券のビジュアルまだ出てないのにネガってる人いるのな
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:LQoS50rA0
- >>917
もう出てるよ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:zkxEl+Qv0
- 公式には載ってないのか ペア券
ttp://www.cinematoday.jp/gallery/E0003246/a2.jpg.html
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Np7oajeG0
- >>918
>>919
ありがとうシネマトゥデイか
見落としてたわ
公式サイトにも載せればいいのにな
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:z2Q5YY3p0
- ペア券買ってわざと切り離す人いそう
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ydjBEQ8Bi
- ペアも通常も両方買うつもりだ
映画楽しみ
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:L3ndefad0
- sageる方向で暴れる人に興味ないんで
憶測もイラネ
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:CqFZdZ4T0
- 前売券の特典「僕たちも愛用している」って言って
バニーとライアンの社員証が広げて置かれてるのを見て何故かツボった
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:TC1hLRUZ0
- >921
なんかワロタww
一般だけのつもりだったけど期待をこめて両方買うぞー
切り離すんじゃなく今までどおり丁寧にとっておく
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6RKzCwblO
- 最後のバーナビーさんの衣装でおおぅ…ってなった
ボタンいっぱいからちょっ雰囲気と落ち着いたね
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:af3n8y610
- ペアと銘打ってる割に絵柄が独立してるんだな
ビギニングは一枚絵だったし
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VlA5Zuol0
- >>926
最後のバニー見ると、社員証は昔の写真のままっぽいなw
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:TkQ1cqj+0
- 別にストーリー上新キャラとコンビ組むことになっても全然かまわんが
バディ名がタイトルにまでなってる作品で
わざわざペアチケの片方を新キャラにする意味がわからん
全く惹かれる要素無いんで今回のペアチケは買わないことにする
バディのとか他ヒーローが揃ってるのとかが出たら買うし
映画も見に行くつもりだけど
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ea+G7nqD0
- ドラゴンキッドは、そろそろ改名を考えた方がいいんじゃないか?w
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:KrLguC9tP
- 前売りはまた絵柄変えて第二弾あるかもしれんし
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:o+GpmSJ4O
- >>927
個人的には第2弾でタイガー&バーナビー柄がくるフラグじゃないかと思っている
まあペア通常全部買うけどな
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:l1OrHNGl0
- >>930
ドラゴンレディとか嫌だw
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2yPcLJCY0
- なんで改名?
大人がキッドでもいいだろ
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uqtYK8GBP
- >>929
うざい
ゴールデンライアンのヒーロースーツはタイガーを元に作ったみたいだね
胴体や首や腕がタイガーと同じだよ、マスクもそうかも
バーナビーのスーツは尖ってた部分が少なくなって街中で暴れても危険じゃなさそうな
デザインになってるね
今までは動くだけで周囲の者を傷つけそうな尖りぐあいだったからこれもいいかも
楽しみだ
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rSJq9xFt0
- というか最終回からまだ数ヶ月だって事なんでキッドでも別にいいんじゃw
しかしバディ解消からの新衣装なら他ヒーローはそのままかな?
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:9j1P4sb00
- 新ヒーロー…
どう見てもラスボスの香りがプンプンするぜ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uqtYK8GBP
- よく見たらライアンのスーツの顔はタイガーそのまんまだな
これは表面の金色部分がはがれたら中から昔のタイガーが出てきそうな感じ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:E7ix6xwYP
- 特典の社員証、ライアンとバニーだけなのかなぁ
おじさんもAMだし、一緒に作って欲しかったよ……
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:XSMADKpo0
- ビギニングのペアチケも相棒絵柄だったけど本編は全く相棒してなかったじゃん
ライジングの新キャラとバニーも本編で全く相棒しないからペアチケだけでも相棒してんじゃない?
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2yPcLJCY0
- ちょっと思ったけど
新CEOが黒幕だとマベに続けての悪人で本格的にアポロン潰れそうだな
ライアンはもろ悪人っぽい
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:UnRqtsd80
- 表裏の無い俺様キャラって事なのかな
他のキャラと被らせないようにするとその辺りしか残ってないしなあ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:wk6WGrtu0
- 公式からの壮大な釣りなんだよ
チケットも声優インタビューも釣りの一部
シュテルンビルト市民なら釣られるしかねえ
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:E7ix6xwYP
- ライアンにスポンサーついたら
まず悪役ポジは消えると思う
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:W7W2/8rV0
- お仏壇屋さんが付きます
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Z9ZlvVvs0
- >>939
第二弾以降であの中に入れられるタイガーの写真が特典で来るんじゃないかと予想
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:7fkDALTO0
- どうも金と青の色合いのせいか
L.I.O.N. ライオン!の某ライダーを連想してしまう
「皆まで言うな!」とか言い出しそうだ
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VlA5Zuol0
- そもそも二部ヒーローはどこ所属とか言われてなかったよな
スーツは引き継いだけど、一括で別会社だったのかもしれんね
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6RKzCwblO
- >>938
ポーリーよろしくGLMしたら割れて中からタイガーのスーツでてくるんだな…
タイガーの型を元にして作ってるんだろうね
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uVzAQJXE0
- >>939
おじさんの無いの?ペアチケに居ない、特典にも居ないじゃ売れないだろ
なんなの?公式の釣りなの?わけがわからないよ
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:W7W2/8rV0
- 誰も喜ばないシロモノをまた作ってしまったサンライズの無能たち
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uqtYK8GBP
- バディがバディがーと言ってる人がいるけど
タイトルは虎徹&バニーじゃなくタイガー&バニーだってことを気がつくべき
つまり斉藤スーツのタイガーとバニーなんだってこと
だからタイガーを改造したライアンとバニーがコンビでもタイトル的にはなんら問題はない
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:o+GpmSJ4O
- >>950
ヒント:キャラの描かれてない3枚目
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:TkQ1cqj+0
- >>952
( ゚д゚)ポカーン
mjでそんなならこの作品自体とさよならだがな
ってかお前のレス辿ると色々臭うんだがw
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:TC1hLRUZ0
- >952
しかしあれはライオンだろ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:W7W2/8rV0
- 無能クズに何言っても無駄だよ
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VlA5Zuol0
- >>954
それさわっちゃ駄目
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:E7ix6xwYP
- しかし、ライアンのスーツは
眩し過ぎて目が痛い
スポンサーロゴである程度
キラキラが抑えられるといいんだけど
しかし、このスーツだと
ロゴ載せるスペース沢山有りそうだな
翼だけで4つはいける!
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uVzAQJXE0
- >>953
悪い、それ見てないわ
ビギニングの時の、第一段前売り買っときゃヨカッター(クソスカード)みたいな事になりそうだなあ
ところで950だったんだがレベル足りないので次スレどなたか頼む
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ydjBEQ8Bi
- スレ立て行ってみる
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ydjBEQ8Bi
- ごめん無理でした…
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:9wYU4GhR0
- 無理っぽい気がするけどスレ立て試してみる
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:TkQ1cqj+0
- >>957
すまん
自分色々動揺してるらしいw
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:XviOO/3O0
- 射手座のゴールドクロス?
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:P9ECQ7Z20
- あ、公式のSTORYとこの虎徹の反転画像直されたw
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:9K4VRkHm0
- ジェイクとアントニオとコテツを足して3で割って金髪にしたような
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:W7W2/8rV0
- 誰も笑顔にならないもの作って売って楽しい?
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:9wYU4GhR0
- 容赦ねぇよな、次スレってやつだ
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー551人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1374209465/
遅くなったがなんとか立った。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:GzT9w+UlP
- でもここ半年以上このスレじゃあタイガーいらねバーナビーに新しい相棒をって
かなりの頻度で見たからスレ的には望む展開になったんじゃないか?
希望通りタイガーとバーナビーはめでたくコンビ解消で
希望通り新しい相棒がバーナビーについて
希望通りタイガーは落ち目になってるみたいだし
もっと歓迎ムードかと思ったんだが
俺はそのたびにそれじゃタイガー&バーナビーじゃないから嫌だなって言ってたけどな
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VlA5Zuol0
- >>968
乙
他スレにあったものだが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4349905.jpg
ビギニングの時点で他国に広告出るくらい有名なら
経験と実績だとバニーよりライアンのが上なのかね
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ydjBEQ8Bi
- >>968
乙
今回もビギニングの時と同じくペア券買ったら特典2つ貰えるかな?
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:9K4VRkHm0
- >>970
その宣伝はなにが重力なんだwwwwww
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:UnRqtsd80
- >>968
乙かれサマー
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:UnRqtsd80
- >>970
伏線てこれかwww
ここまでは予想できなかった
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:TC1hLRUZ0
- >>968 乙カレー
>>970
気付けるかwwwww
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Z9ZlvVvs0
- >>968乙です!
>>970
こんな伏線わかるかwww
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:XviOO/3O0
- >>968
乙
スレ立ってないのに書き込んでごめんなさい
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:9K4VRkHm0
- ダークシュナイダーは遠目にはおかっぱの江田島平八に似ている
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:o+GpmSJ4O
- >>968乙
>>970
よく見つけたなあ
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:DH5ZGN0YO
- 中村悠一
@nakamuraFF11
07/19 11:21
というわけで、ちょっと前からタイバニ一気観してましたわ。ほんと一気にみてしまった…!
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:TSkwbnqv0
- >>970
バニー受けスレからの転載乙
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VlA5Zuol0
- >>981
だから他スレからって言ってるじゃないか
キャラスレから転載なんて前もあったのに何言ってるんだ
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:TkQ1cqj+0
- >>981
>>970がどっから持ってきたか知らないけど朝既にツイッターで回ってたぞ
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:/3PCuWhB0
- >>968
乙!
>>970
そういやあったなこのシーンw
映画板では当初これブライアンが広告に出てね?って言われてたw
ライアン見るからに胡散臭えw
ペアチケのバニーが固い表情してるのも裏に何かありそうだなと思うし
公式のミスリードに乗っかりつつ色々楽しみに待つよ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nJ0FIH9p0
- ライジング上映終了後に『2期制作決定!』がある事を心から願ってる
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6RKzCwblO
- >>968
哀愁漂うスレ立て乙
出先で画像ちっちゃくしか見えんのだが>>970なんてかいてあるの?
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+dqq4QEO0
- 特報みた
めっちゃ面白そうじゃん
アクション多いっぽいし楽しみだ
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VlA5Zuol0
- >>986
GRAVITYと書いてあるライアンのポスター
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:wTzSseSCT
- キービジュアルや特報のバニーさんはいい感じに見えるけど
たち絵のバニーさんなんかガリってね?
ピッチリスーツでも着てるかのようだ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+dqq4QEO0
- >>986
GRAVITYって書いてある
重力?
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+WVm7Zut0
- 重力が反比例するのか…
胸熱いな
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:lRxbyAWx0
- 1分状態でコンビ復活はちょっとな
終盤二人で活躍するも別の道を歩む二人ってほうが成長を感じられる
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6RKzCwblO
- >>988>>990
ありがとう!何を宣伝したいのか今ひとつ謎だなwww
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rSJq9xFt0
- そいやPVのハイさんや牛さんが倒れ込むシーンって
なんか重力に押しつぶされてるように見えるな
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:E7ix6xwYP
- そこら辺はあまり現実考えずに
アニメ展開であってほしいな
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:t3Sd5Ppv0
- >>992
おっさんが2部でヒーロー、バニーが1部でバディヒーローを「成長」って言うのはちょっと微妙じゃね?
おっさんがやめて指導者になるとかならまだわかるが
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:7fkDALTO0
- 能力そのまま広告に載ってるのか。しかも以前から顔出しなのね。
当時はスカイハイみたいに能力名を連想できるヒーロー名だったってことかな
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qTJSz2bL0
- >>970気づいた人ってすげーな
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2gl0ezhQ0
- >>991
マクロスか
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VD3ixoa90
- ベタでもいいから、最後はおじさんとバニーでコンビ再結成がいいな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
214 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★