■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
とある魔術の禁書目録総合346冊目
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 09:40:52.48 ID:KgUfWRP30
- この物語が、神様の作った奇跡の通りに動いてるってんなら・・・、まずは、その幻想をぶち殺す!!」
“超能力”と上条当麻、“魔術”とインデックス。 奇妙な線が交差する時、物語は始まる――!
◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ: http://project-index.net/
――――――――――――――重要事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます
→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
→番組ch実況板:http://hayabusa.2ch.net/weekly/
→番組ch(西日本)実況板:http://hayabusa.2ch.net/livewkwest/
→スカパー実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveskyp/
・【※ネタバレ禁止】未出範囲の原作の話や情報先取りは原作スレやネタバレスレで
・投稿動画(公式配信を除く。)、ファイル共有等に関する話題・URL貼りは厳禁
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料)http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送局・配信元、放送日時
第1期『とある魔術の禁書目録』…平成20年10月より平成21年3月迄/全24話/TV放送終了
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch641 (公式配信、第1話無料)
第2期『とある魔術の禁書目録U』…平成22年10月より平成23年4月上旬迄/全24話/TV放送終了
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch640 (公式配信、第1話及び最新話無料)
前スレ
とある魔術の禁書目録総合345冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1362287633/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 09:41:50.05 ID:KgUfWRP30
- 【スタッフ】
原作、原作イラスト:鎌池和馬、灰村キヨタカ(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
監督:錦織博 監督補:神保昌登
シリーズ構成:赤星政尚 キャラクターデザイン:田中雄一
プロップデザイン:高瀬健一. キーアニメーター:加藤裕美、柳隆太
美術監督:黒田友範 色彩設計:安藤智美
撮影監督:福世晋吾 編集:西山茂
音響監督:蝦名恭範 プロデューサー:中山信宏、三木一馬、木村康貴、藤田敏
音楽:I've/井内舞子 アニメーション制作プロデューサー:田部谷昌宏
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:PROJECT-INDEXU(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、アスキー・メディアワークス、スクウェア・エニックス、J.C.STAFF、AT-X)
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 09:42:48.25 ID:KgUfWRP30
- 【関連サイト】 ―ネタバレ注意―
とある魔術の禁書目録 公式サイト
http://www.project-index.net/
PSP専用格闘アクション とある魔術の禁書目録 公式サイト
http://d-game.dengeki.com/toaru/
絵師・灰村キヨタカ氏のHP:rainbow spectrum (ネタバレ注意)
http://r-s.sakura.ne.jp/
[したらば]禁書板 (強さ議論、ヒロイン議論、質問、SSなどはこちら)
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
とある魔術の禁書目録 Index 総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々 (ネタバレ注意)
http://www12.atwiki.jp/index-index/
とある魔術の禁書目録(アニメ) まとめwiki
http://www1.atwiki.jp/magic_index/
【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃんまとめwiki
http://www14.atwiki.jp/indexhomuhomu/
御坂美琴まとめwiki
http://wikiwiki.jp/misakamikoto/
初春飾利まとめwiki
http://wikiwiki.jp/uiharukazari/
【キャスト】
上条当麻:阿部敦 インデックス:井口裕香. 御坂美琴:佐藤利奈
神裂火織:伊藤静 ステイル=マグヌス:谷山紀章 土御門元春:勝杏里
月詠小萌:こやまきみこ 白井黒子:新井里美. 一方通行(アクセラレータ):岡本信彦
姫神秋沙:能登麻美子 アウレオルス=イザード:杉田智和. アレイスター=クロウリー:関俊彦
御坂妹:ささきのぞみ 打ち止め(ラストオーダー):日高里菜 風斬氷華:阿澄佳奈
ミーシャ・クロイツェフ:寺崎裕香 海原光貴:岸尾だいすけ 初春飾利:豊崎愛生
土御門舞夏:福圓美里 カエル顔の医者:仲野裕 シェリー=クロムウェル:渡辺明乃
青髪ピアス:川原慶久 上条刀夜:乃村健次 上条詩菜:井上喜久子
芳川桔梗:冬馬由美 天井亜雄:鈴木達央 黄泉川愛穂:甲斐田裕子
ローラ=スチュアート:川澄綾子 オルソラ=アクィナス:遠藤綾. アニェーゼ=サンクティス:釘宮理恵
ルチア:伊瀬茉莉也 アンジェレネ:片岡あづさ 闇咲逢魔:中田譲治
建宮斎字:鳥海浩輔. 五和:茅野愛衣 結標淡希:櫻井浩美
吹寄制理:藤村歩. オリアナ=トムソン:柚木涼香 リドヴィア=ロレンツェッティ:佐久間レイ
御坂美鈴:篠原恵美 ビアージオ=ブゾーニ:若本規夫 ヴェント:平松晶子
木原数多:藤原啓治 ワシリーサ:本名陽子 アックア:東地宏樹
テッラ:大塚芳忠 駒場利徳:三宅健太
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 09:43:49.07 ID:KgUfWRP30
- 4+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2013/03/03(日) 14:16:52.79 ID:WLWxdnfA0 (4/7)
[ライトノベル板] 鎌池和馬総合スレッド 1413
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1360750910/
[少年漫画板] 【近木野】とある魔術の禁書目録 その9【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315943042/
[アニメサロン板] 【超電磁砲】とある魔術の禁書目録総合バレスレ 15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1300087527/
[携帯ゲーソフト板] 【PSP】とある魔術の禁書目録 十一冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1323931029/
■個別キャラスレ
とある魔術の禁書目録】上条当麻出演の映画を34うぜ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1349618310/
【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃん46冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350366886/
【とある魔術・科学】御坂妹とミサカ妹達のスレ 復活
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1352283798/
【とある魔術の禁書目録】御坂妹とミサカ妹達のスレ11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1316099925/
【とある科学の超電磁砲】白井黒子はツインテピンク可愛い28
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325145065/
【とある魔術の禁書目録】姫神秋沙は■■■■14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1343006036/
【とある魔術の禁書目録】神裂火織のスレ 十一閃
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325103062/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ27.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1349607937/
【とある魔術の禁書目録】打ち止めロリ聖母14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1333810275/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 09:44:19.04 ID:KgUfWRP30
- 鎌池和馬総合スレッド 1422
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1362233822/
【とある魔術の禁書目録】吹寄制理の上条と野球しようぜDX31
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362184938/
【とある魔術の禁書目録】姫神秋沙は■■■■15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361981545/
【とある科学の超電磁砲】白井黒子の黒パンツ32枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1360165998/
【とある禁書目録&超電磁砲】御坂美琴は良い女207
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1360763998/
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 09:44:56.35 ID:KgUfWRP30
- ■個別キャラスレ- その2 -
【とある禁書目録&超電磁砲】御坂美琴は良い女207
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1360763998/
【とある科学の超電磁砲】初春飾利ちゃんに萌えるスレ88
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1354192007/
【とある魔術の禁書目録】結標淡希のサラシ9.5反目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1354982297/
【とある魔術の禁書目録】吹寄制理の上条と野球しようぜDX31
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362184938/
【とある魔術の禁書目録】オリアナさんと添い寝2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1304182674/
【とある魔術の禁書目録】御坂美鈴はママン可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1292421256/
【とある魔術の禁書目録】浜面仕上を応援しよう4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1320747629/
【禁書】アンジェレネは煩悩一杯可愛いT【目録】(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1288021036/
【とある魔術の禁書目録】アニェーゼ部隊スレ(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294917640/
【とある魔術の禁書目録】ローラ=スチュアート(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294845685/
【とある魔術の禁書目録】リドヴィア=ロレンツェッティ 2食目(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294453339/
【とある魔術の禁書目録】ステイル=マグヌス(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294590777/
【とある魔術の禁書目録】木原数多のスレ(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294752365/
【とある魔術の禁書目録】サーシャはエロかわいい(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298253566/
【とある魔術の禁書目録】五和ちゃんは隠れ巨乳カワイイ(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1287250378/
【とある魔術の禁書目録】月詠小萌を語る 7ロリ(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305810507/
【とある魔術の禁書目録】オルソラは天然巨乳カワイイ4(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310300916/
【とある魔術の禁書目録】神の右席スレ2(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1304607240/
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 09:46:39.00 ID:KgUfWRP30
- 【主題歌】
・前期OPテーマ 『No buts!』 歌:川田まみ 発売日:平成22年11月3日
. EDテーマ 『Magic∞world』 歌:黒崎真音 発売日:平成22年11月24日
・後期OPテーマ 『See visionS』 歌:川田まみ 発売日:平成23年2月16日
. EDテーマ 『メモリーズ・ラスト』 歌:黒崎真音. 発売日:平成23年3月2日
【Blu-ray&DVD】 各巻3話収録
第1巻:平成23年1月26日 第2巻:平成23年2月23日 第3巻:平成23年3月24日 第4巻:平成23年4月27日
第5巻:平成23年5月25日 第6巻:平成23年6月22日 第7巻:平成23年7月27日 第8巻:平成23年8月24日
禁書U 各話Q&A
1話 http://2d.moe.hm/index/img/index3544.png
13話 http://2d.moe.hm/index/img/index3639.png
2話 http://2d.moe.hm/index/img/index3310.png
14話 http://2d.moe.hm/index/img/index3715.png
3話 http://2d.moe.hm/index/img/index3311.png
15話 http://2d.moe.hm/index/img/index3736.png
4話 http://2d.moe.hm/index/img/index3312.png
16話 http://2d.moe.hm/index/img/index3785.png
5話 http://2d.moe.hm/index/img/index3313.png
17話 http://2d.moe.hm/index/img/index3881.png
6話 http://2d.moe.hm/index/img/index3314.png
18話 http://2d.moe.hm/index/img/index3934.png
7話 http://2d.moe.hm/index/img/index3359.png
19話 http://2d.moe.hm/index/img/index4001.png
8話 http://2d.moe.hm/index/img/index3419.png
20話 http://2d.moe.hm/index/img/index4025.png
9話 http://2d.moe.hm/index/img/index3467.png
21話 http://2d.moe.hm/index/img/index4057.png
10話 http://2d.moe.hm/index/img/index3520.png
22話 http://2d.moe.hm/index/img/index4139.png
11話 http://2d.moe.hm/index/img/index3540.png
23話 http://2d.moe.hm/index/img/index4141.png
12話 http://2d.moe.hm/index/img/index3575.png
24話 http://2d.moe.hm/index/img/index4179.png
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 09:47:27.00 ID:KgUfWRP30
- >>4
コピペミスった_| ̄|●
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:01:03.73 ID:hmsECplH0
- おつ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:31:58.16 ID:3GkBap4i0
- おっぱい
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:59:33.41 ID:dy8p03pX0
- まだ映画やってる?
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:28:50.39 ID:+gInPyFq0
- 新宿でやってる
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 11:15:32.07 ID:OQZiwGbaP
- 新宿は5/24で終了らしいよ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 11:39:55.31 ID:tXt9XcT30
- 映画のBDっていつ頃でるんだろう?
マクロスの最新作が映画公開日から約6ヶ月でBD出たんだが
もし禁書が同じペースで出すなら8月か9月あたりにBDが出るってことになる
ちょうどレールガンのTVシリーズが終了する頃あたりだからそんぐらいで出してほしい
んで、その流れで禁書のTVシリーズ3期もやってくれたら最高
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 11:42:10.05 ID:OQZiwGbaP
- 禁書は来年で10周年だし、3期やるならそれに合わせると思うわ。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 14:04:05.24 ID:dy8p03pX0
- 聖☆おにいさん観てきたんだけど
あれ立川が舞台なのな
インデックスさんとイエスが出会ったら面白いのにw
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 14:24:06.44 ID:xk2F1DmY0
- 支部にそーゆー漫画があったな
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 15:16:12.00 ID:AeIYauLlI
- 二期三期の間にレールガン視点のシスターズ編挟むのは、アクセラレータにとっては酷だなw
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 15:24:00.40 ID:hBaYiQIB0
- 上条さんは拳銃で簡単に殺せるよね?
アレイスターはどう思ってるんだろう
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 15:35:19.27 ID:BNbggm0U0
- むしろロシア編の前あたりなら挟むぐらいでええんだけどな
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 17:02:24.90 ID:5Yw+1pGD0
- Fateみたいに制作会社を変えて4クールやってくれないかねえ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 17:34:47.74 ID:ic/bzJInO
- 上条当麻から幻想殺しが消失したら
アレイスターは慌てるだろう。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:33:00.31 ID:u0msantyP
- >>22
一番焦るの本人だろうな
幻想殺し無かったらただの普通の少年だし
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:00:29.46 ID:OQZiwGbaP
- 幻想殺しは科学サイド、魔術サイドの両方に属さない力らしいけど、今のところ両方に属さない異能力者は上条さん、アリサ、フィアンマの3人しかいないんだよな。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:04:05.22 ID:u0msantyP
- >>24
フロイライン「」
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:12:45.43 ID:OQZiwGbaP
- >>25
すまぬ、フロイラインさん…
最近のキャラなのにすっかり忘れてた。
フロイラインはアダム・カドモンらしいけど、これで科学サイドなのは意外だわ。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:42:26.18 ID:50k9waSd0
- >>25
永遠の28歳(主婦になったけど)
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:54:11.56 ID:dy8p03pX0
- >>27
子供とか出てくんの?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:14:39.99 ID:MY8zmkiy0
- さり気なく絶テンのネタを混ぜるなよw
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:05:13.47 ID:pppYBm360
- エイワスは科学で生まれてるけど魔術側の存在だよな?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:13:39.97 ID:7vlCrQCQ0
- 不明
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:36:19.04 ID:xrm99ekTP
- 法の書に聖守護天使エイワスって書いてあるらしいし、一応天使なんじゃない?
確か法の書はアレイスターの妻に憑依したエイワスがアレイスターに語った内容をそのまま記した魔道書だったっけか。
アレイスターに知識を与えたのもエイワスらしいし。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 01:57:43.47 ID:NlYPra7T0
- 上条って銃に撃たれたらダメージ受けるじゃん、
でもなんでミサカの攻撃とかは無効化に出来るの?その境界線が知りたい
異能の力って演算してるかどうかってこと?なら結局電気の物理的なダメージはくらいそうな気がする
能力者が異能の力を使うときにAIM拡散力場に発生するそれっぽい何かを消すことで能力が消えるとかならわかるんだけど
それでもレールガンで飛んできたコインはそのまま貫通しそうなんだよなぁ
わかりにくい書き方になってスマン 原作にそれっぽいこと書かれてたりあるいはこう解釈してるとかあったら教えてほしい
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 02:31:30.85 ID:v65w/IQc0
- そうだなじゃあこう言おう
原作じゃ超電磁砲を受けたことは一度もない
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 02:38:46.64 ID:NlYPra7T0
- あーそうかかすめたんだっけ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 03:11:14.49 ID:biILQRJo0
- >>32
妻とか初耳だ
どこであった?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 03:20:28.57 ID:c31dz6HW0
- >>36
アレイスターの事調べれば
妻の名はローズ=ケリー
そして生まれた娘の名はローラ=ザザ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 04:22:33.05 ID:xrm99ekTP
- >>35
幻想殺しは異能の力を無効化している訳ではなく、異常値を元の値に戻す力だってのは判明してるね。
超能力や魔術みたいに異能の力を現出する際に均一化している値を歪ませるタイプの異能の力には反応するけど、
星そのものが持っている地脈や生物が元から持っている生命力みたいな異能の力に分類されていても均一化している値を歪ませないタイプの力には殆ど反応しないらしい。
だから右手で生物に触れても生命力を消して生物を殺すこともないし、地面に右手で触れても大地が崩壊することはないって設定だったはず。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 05:10:43.61 ID:DDpg7sRG0
- 超電磁砲Sのニコニコ動画公式配信動画で禁書ファンの長文やネタバレ、強さ議論などで初見の人達がドン引きしてるんだけどなんとかならない?
禁書ファンはコメント禁止とか
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 05:11:22.35 ID:CcIcjoRfP
- >>38
でもアリサが起こした奇蹟は無効化してなかったか?
ライブステージ崩落で全員怪我一つなく無事だったのに
一人だけ大怪我してたし
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 05:13:18.60 ID:CcIcjoRfP
- >>39
ニコニコ動画なんかでコメント付きでアニメ見ようって方が悪い
コメント消してみなさい
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 06:02:23.43 ID:xrm99ekTP
- >>40
最初にステイル達に襲撃された時にアリサが叫んだ時に上条さんは助かってるし、アリサの力は無効化できないんじゃないかな。
地下の時はアリサから離れていたから力の範囲外だったんだと思う。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 09:06:23.12 ID:VbyQ2/75O
- >>33
> それでもレールガンで飛んできたコインはそのまま貫通しそうなんだよなぁ
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201305190900120000.jpg
一応受け止めてるが、「飛んできたコインを」とは書かれていない。
おそらくコイン発射する前に右手で触れて飛ばせなかっただけかもな。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 09:48:41.86 ID:1CEQcm9gI
- レールガンって理論上、打ち出す弾とレールが接触してる時間が長い程威力も高まるらしいから、御坂のレールガンは一見手元で打ち出してるだけのように見えて力は与え続けてるんじゃないか?
アニメだとなんかレーザーみたいになってたり、打ち出した後に更に力加える描写あったりするし
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 10:07:07.76 ID:xrm99ekTP
- 球が手元から射出された後も美琴の能力の影響化にあるなら幻想殺しで触れれば止まるだろうね。
能力の影響化じゃないなら上条さんが吹っ飛ぶかと…
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 10:40:44.39 ID:V7zLDD4I0
- >>45
某ロリコン爺「そこまでに得た運動エネルギーまで、無効化できると思ったのか?」
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 10:47:53.81 ID:x6fhif+g0
- >>7 のQ&Aがとても面白かったので、1期のも探したのですが、
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/8/c/8c17bd3f.png
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/d/6/d6ea4427.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/3/a/3a9be4b0.png
この三話までのものしか見つかりませんでした。
続きはあるのでしょうか?
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 11:02:35.98 ID:xrm99ekTP
- ゴーレム=エリスのパンチやアックアの魔術を幻想殺しで消した時は運動エネルギーまで消してるっぽいから、異能の影響化であれば運動エネルギーもなくなるみたい。
一方通行が蹴った石を無効化できないのは、蹴る瞬間にしか能力を使っていなくて蹴られた後の石は異能の影響化じゃないからだと思う。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 12:21:31.42 ID:NlYPra7T0
- >>38,43
なるほど、ありがとう!
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:55:55.24 ID:t0nm82HL0
- >>24
姫神とか第七位の人とかはどうなんだっけ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:04:14.56 ID:7vlCrQCQ0
- おっぱい
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:08:03.11 ID:noVlK3PS0
- >>50
原石は自然発生だから魔術も科学も関係ない
宗教や伝承をもって似て非なるものを創りだしたのが魔術
分析して科学的に再現したのが能力
今んとこ分析不能ということになってるのが、幻想殺しと第7位
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:24:42.80 ID:xrm99ekTP
- 原石は魔術が産まれるもっと昔から存在していたらしいし、どのサイドなのかイマイチ分からないな。
一方通行や美琴や黒子といった学園都市製の能力者は人工原石って呼ばれてるし、原石も一応科学サイドになるのかもしれないけど。
というか、魔術も超能力も原石の真似事をしようとして産まれた技術って点は同じなんだな。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:26:54.27 ID:yUtbIVo/P
- >>52
吸血殺しも分析出来てたかは怪しいけどな
結局科学でも魔術でも無かったアリサも霧ヶ丘で研究されてるし
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:10:29.74 ID:CcIcjoRfP
- 原石を科学サイドと呼ぶのには違和感あるな
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 23:36:20.03 ID:w8cBCBlr0
- ミ\ /彡
ミ \ / 彡
ミ \ / 彡
ミ \ / 彡
ミ \ / 彡
ミ \ / 彡
\ \ / /
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
ミ____ \ |. .| / ____彡
/ ̄ ̄\|´ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`i|/ ̄ ̄\
/ / ̄| || ̄\. \
/ / |〕 帝凍庫クン .|| ´\ \
/ │ ..| 脱臭炭入り || | \
/ /│ |___________j| |\. \
彡 / │ ./..| -―- 、__, |ト、 | ´\ ミ
彡/ │ ../ | '叨¨ヽ `ー-、 || \ | \ ミ
│ / ..|〕 ` ー /叨¨) ..|| \|
r、 |/ ! ヽ, || \ \ ,、
) `ー''"´ ̄ ̄ / | `ヽ.___´, j.| ミ \  ̄` ー‐'´ (_
とニ二ゝソ____/ 彡..| `ニ´ i| ミ |\____(、,二つ
| 彡...|´ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`i| ミ |
\彡 | .|| ミ/
|〕 悪臭は発生しねぇ ||
| ..||
|___________j|
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 00:39:27.55 ID:tuQCYl1j0
- >>50
姫神ちゃんについては、アニメ公式のキャラ紹介だと魔術サイド扱いになってる
キャライラストの背景が魔法陣になってるし(科学サイドは集積回路みたいな背景)
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 03:50:32.94 ID:7DPlpCX7P
- まだ上条さんが原石と戦った事がないから幻想殺しが原石に反応するかは分かっていないしね。
原石は自然環境に刺激されて能力に目覚めた人間だし、もしかしたら生命力や地脈みたいに調和の取れた異能の力って可能性があるかもしれないけど…
学園都市製の能力者は原石の発現サイクルを人為的に付与する事で能力を発現させているし、超能力みたいに原石も消せるかもしれないけど、まだはっきり分かっていないんだよな。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 16:58:06.36 ID:uBg2QDJn0
- 最新刊で、ようやく未元物質を消せるのが確定したんだっけ>幻想殺し
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:50:53.00 ID:P0fjR88nP
- >>57
そういや歩く協会の十字架でAIM拡散力場を抑えられるんだよな・・・
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:33:51.71 ID:s0/bdCueP
- そりゃ最強クラスの防御霊装だからな
その効果を内側に向ければAIMでなくとも大抵のものは抑え込めるかと
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:40:29.47 ID:AHUNzkA90
- おっぱい
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:46:56.13 ID:eoak9WPd0
- 定期的におっぱいがきますね…
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:01:43.97 ID:sDSEaA7G0
- 吹寄のおっぱい。つづりんのおっぱい。氷華のおっぱい。オルソラのおっぱい。
神裂のおっぱい。オリアナのおっぱい。みちゅこしゃんのおっぱい。このりんのおっぱい。五和のおっぱい。
''';;';';;'';;;,., おっぱい!おっぱい!
''';;';'';';''';;'';;;,., おっぱい!おっぱい!
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
_ vnm_yvwnym_vynmyn_vy、
_ ∩(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡_ミ(゚∀゚)っ
⊂(゚∀゚ )彡と(゚∀゚ ) ⊂ミ (゚∀゚ )っ (゚∀゚ )つ
ゝ⊂彡(゚∀゚ )っ _ ∩ (゚∀゚ ) .(ミ⊃ r
し u ミ⊃ r⊂(゚∀゚ )彡 ⊂彡 i_ノ┘
. i_ノ┘ ヽ ⊂彡 しu
(⌒) .|
三`J
/ \
揉ませろ!吸わせろ!挟ませろ!!
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:36:51.11 ID:eoak9WPd0
- ステイル14歳って設定絶対間違えたと思うんだ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:52:14.35 ID:uBg2QDJn0
- はいむらーを責めちゃイカン
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 06:40:42.28 ID:lRuT7g/40
- >>47 は結局どうなの?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 10:01:51.68 ID:J3jmZXBy0
- 出来てないってさ作ってる人いたけど
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 10:15:36.39 ID:9zjJLv2kP
- >>65
アウレオルスやオリアナが18歳で神裂が17歳の世界だぜ?
とあるシリーズのキャラは見ためで年齢を判断してはいけない…
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 10:28:19.37 ID:9zjJLv2kP
- すまん、神裂も18歳だった。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 13:47:12.23 ID:IIUCEnfL0
- ヒューズ・カザキリの回で土御門が戦っていた白い影は
アックアさん?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 14:59:01.08 ID:o+QVPzf70
- おっぱい
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 15:24:56.85 ID:J3jmZXBy0
- >>71
http://2d.moe.hm/index/img/index4025.png
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:18:07.64 ID:f0W2EaOl0
- >>73
ありがとう!
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:13:55.45 ID:6f6bOuVi0
- >>69
キシリア・ザビさん(24)
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:29:34.16 ID:J3jmZXBy0
- 平等院鳳凰さん(高3)
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:09:40.05 ID:9zjJLv2kP
- キシリアって24だったのかよ…
確実に30は超えてると思ってたわ。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:26:40.28 ID:IIUCEnfL0
- え、アウレオルスさんは18歳だったの?
インデックスのパートナーは結構若いんだな
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:48:14.41 ID:hEO4I4wA0
- 俺最初とあるはアニメ全話見た後小説読み始めたんだけど、
小説だとアニメでわからなかった部分がよくわかるなと思った。
「ああ、こいつらこんなことしようとしてたんだ」とか
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:14:55.51 ID:aJu/Y0qe0
- 小説の打ち止めは若干口が悪い
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:54:33.46 ID:9zjJLv2kP
- アニメ版の声優は個人的には結構合っているから読む時にイメージがすんなりできて助かるわ。
ただアニメ版は心理描写や伏線や説明が大分削られているのがな…
話の大筋を映像化しただけって感じる。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:25:48.09 ID:jaCAQ2rnP
- キャスティングは素晴らしい文句のつけようがない
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:01:50.10 ID:Rn/bA62K0
- 伏線削ったら3期作れなくない?やってくれるかな(´・ω・`)
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:07:33.11 ID:vJWKhsAW0
- 三期危ういんじゃないか?
三木がやらかしちまったんで風辺り強いし・・・
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:24:46.42 ID:9zjJLv2kP
- エイワスやアレイスターの伏線が殆どカットされているし、3期やってもこれあの時の話の奴だよな?ってならなくて、また新設定が出てきた位にしか認識されなさそう…
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:04:32.78 ID:Ula0Vtks0
- 3期やったとしてもイギリス編までだろうし、神の右席だけで済むんじゃね
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:09:11.55 ID:rsYast2N0
- >>84
こんな程度じゃ平気でしょ。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:21:34.41 ID:+Csfi/T30
- >>85
実際一期で説明済みのカザキリもそんなもんだったしそんなもんよ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:33:41.32 ID:y0xf9ardP
- 映画を一緒に見に行った知り合いが映画でとあるシリーズに嵌ってアニメ全話見た後に原作を1巻から読み始めてい今15巻まで読んでるけど、
アニメは殆ど説明していないからアニメを見ただけじゃ虚数学区、妹達、AIM拡散力場の繋がりが分からんわって言っていたわ…
原作見ないと全容が分からないってアニメは説明不足過ぎるんだよ…
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:47:14.29 ID:IDfgYjlM0
- 原作と同じ情報量入れるのは無理ってわかってんだが
ある程度工夫ってもんが欲しいわな
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:56:09.84 ID:y0xf9ardP
- 超電磁砲S程ゆっくりだとあれだが、もう少しゆっくりやってほしいわ。
それにせっかくのアニメなんだから超電磁砲みたいに絵を使って説明とかすれば良いのに…
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:59:14.90 ID:thltJcRo0
- もう禁書アニメは好きなキャラが喋っているっていうのを楽しむようにしてる
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:00:15.83 ID:WK5T2Y/+0
- >>91
超電磁砲Sは原作改変がいよいよ酷くなってきてるような気がするな
そろそろアイテム戦だがマジで黒子あたりは戦力として登場させてもおかしくない感じ・・・
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:03:12.91 ID:Ula0Vtks0
- 禁書よりはるかにマシだろう
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:05:20.94 ID:WK5T2Y/+0
- >>94
まぁそうなんだけどな
禁書もこれくらい描写深くやってくれればな・・・
原作ファンなら描写を丁寧にやってくれれば
別に一回のアニメで3巻くらいしか進まなくても平気だしな
一冊5〜6話かけて丁寧にやってほしいわ
第三期なら16巻終了でいい
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:06:14.00 ID:ZkR22/U60
- 禁書をあのペースでやったらいつまでたっても原作のストックが消化できんわ
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:09:23.77 ID:thltJcRo0
- 禁書1期始まる前に出てた巻って何巻だっけ?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:10:48.21 ID:qpe3SMXy0
- 下手にストック消化しきって変なオリジナル入れられても困るけどね
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:11:13.64 ID:WK5T2Y/+0
- >>96
超電磁砲 → 原作3巻範囲をがっつり1クール以上かけてやる
コレに合わせてやれて言うんだから
一回のアニメで2巻進めば十分だって意見の人が多いってことでしょ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:19:33.97 ID:8BN1g7F50
- >>99
実際ラノベアニメで一番ちょうどいいのは1クール二巻くらいだと思うよ。
今期評判のいい「はたらく魔王さま」は1巻に4話使って5話オリ回だから
このままだと二巻終了でちょうど1クール使い切る
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:28:32.04 ID:rsYast2N0
- 超電磁砲はコミックが原作だから禁書のそれとはちょっと違うような。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:33:02.30 ID:IDfgYjlM0
- 超電磁砲はやっぱ補完要素が豊富なのがいいよな、スピンオフならでは
禁書目録蒐集行
ローマ正教13騎士団の興亡
エツァリの一目惚れ
シェリー主役の6巻前日譚
オルソラ主役の7巻前日譚
アニェーゼ部隊結成話
実行委員吹寄制理
ロレンツェッティのスカウト日誌
ビアージオ出世街道
……とか観てみたくはある
まあ本編については、「丁寧に」圧縮するのがベストだと思っているのだけれど
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:33:55.92 ID:y0xf9ardP
- かまちーは書くの早いからアニメをじっくりやると追いつかないから仕方ないのかねぇ。
もし3期やるなら16巻の神裂と天草式のシーンとか好きだから期待しているけど、アニメであの心理描写は難しそうだよな…
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:39:21.51 ID:N5RJV9ne0
- >>103
天草式の心理描写は喋らせれば良いかな
無自覚の暴力は多少アレンジ加えないと
厳しい気はする
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:40:55.62 ID:y0xf9ardP
- 神裂さんはエンゼルフォール編で好きな台詞はカットされるし、戦闘シーンはがっかりだし、アニメじゃ良いところがない気がする。
てか、アニメ組に聖人の戦闘力の高さがいまいち伝わっていないんじゃ…
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:58:39.59 ID:KMjBGPNpI
- ぶっちゃけ原作読んでても、その辺じゃまだイマイチ分からんかったが
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:15:15.64 ID:ZkR22/U60
- >>105
アックア戦が見ごたえある戦闘シーンに描かれる事を期待しよう
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:26:23.59 ID:vJEVlx2h0
- アニメ2期から入って原作読破したけどヴェントの強さ伝わらなかったよ・・・。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:27:32.45 ID:+Csfi/T30
- ヴェント>レベル5全員という現実なのになあ
☆が秘密兵器だすレベルだったのに
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:30:57.45 ID:hVIOUrwy0
- 映画円盤8月28日発売決定
http://macgy.blog.so-net.ne.jp/2013-05-22-7
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:33:47.66 ID:vJEVlx2h0
- 見せ方かなあ、アックアは天草式全員でも敵わない描写あると思うから強さは伝わりそう。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:42:22.90 ID:ZkR22/U60
- >>110
もう出すのか
劇場版は話のテンポも良かったし、戦闘シーンはぐいぐい動いてて満足だった
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:55:43.97 ID:7lmW0mrh0
- >>109
ヴェントの強さは単純な戦闘力じゃないからな
実際一人で学園都市制圧ってわけじゃなくて後ろに魔術師が控えてたし
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:02:48.04 ID:ChWgoGGFP
- >>110
意外と速いね、特装版に書き下ろし小説が付くのを期待するわ。
ヴェントは天罰術式が反則だからねぇ、同じ土俵に立つには幻想殺しや聖母崇拝みたいに無効化できないと意識を失うのがきつい。
かまちーがあとがきで上条さんと一方通行の対戦相手が逆なら勝てなかったって言っていたし、天罰術式は反射でも防げなさそうかも…
0930事件のラストバトル時は風斬のせいで身体がボロボロになり、上条さん曰くファミレスでの戦闘時より速度も落ちてたし、威力も半減していたみたいだね。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:29:24.36 ID:MHFrpqgU0
- >>114
超電磁砲の小説楽しみです
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:39:43.10 ID:lfLQunx10
- 3期なら
1位VS2位とアックアVS神裂が見所か
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:54:04.96 ID:ChWgoGGFP
- >>116
あと個人的には騎士団長VSアックアやVSキャーリサも期待しているわ。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 02:38:12.37 ID:FgVKLuRI0
- 原作とアニメは別物
原作派の期待にはアニメはそえることが出来ないのは仕方ないと思うよ
しかもかまちーは書くの早いし
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 05:05:01.56 ID:jZOI0x3p0
- アニメはヴェント戦の上条さんの
やばい、避けられなかった
って台詞で本調子ならヴェントには勝てないのは分かったよ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 05:57:59.79 ID:ChWgoGGFP
- アニメのイノケンティウスやエリスを初めて観た時は週間アニメなのに作画良いなって思ったし、ああいう人外を描くの得意なのかね。
映画も戦闘シーンが全体的に良かったけど、イノケンティウスや黒鴉舞台のメカは特に凄かったし。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 06:03:53.99 ID:4jcy7xaj0
- 最初の頃のミサカあんま可愛く見えなかったけど絵変わったのかな
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 07:14:35.42 ID:wLPWxVqo0
- >>120
週間アニメって言うけど一週間で作ってるわけでは無いですし
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 07:57:54.29 ID:obwepjpp0
- 灰村さんの絵もかなり変化したから
それに合わせたんだと思うよ
コナンも途中でキャラデザし直したし
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 13:41:33.67 ID:ChWgoGGFP
- もし超電磁砲Sの妹達編の次の話がオリジナルなら1期のポルターガイスト編みたくかまちーとハイムラは新キャラでも考えてそうだな。
超電磁砲の初登場時からの名有りキャラはかまちーが、デザインはハイムラが考えてるしね。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 13:47:19.46 ID:CMYruukPi
- おっぱい
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 17:14:16.06 ID:naXaLiHW0
- とーまくんの比重が大きくなる話は周りのキャラ含めて論理破綻が酷いな
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:32:07.41 ID:FgVKLuRI0
- >>124 ポルターガイスト編(春上回)って元々漫画でやる予定で話作ったけど結局やらずに、アニメでその話やったんじゃなかったっけ?
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 21:46:12.90 ID:79JE700c0
- オリジナル話で締めなら
あのレベル5の金髪何で出てきたんだって話になるよな
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:08:04.99 ID:DSdNgdQR0
- アニメなんてそんなもんでしょ
アックアとかなんだったのって感じじゃん続編やらないかぎり
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:59:31.81 ID:4jcy7xaj0
- 最近原作読みだして3巻まで読んだけど
一方通行の「嫌だ」とかへたれシーンカットされてんのな
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 09:00:36.30 ID:s6twMpZaP
- 原作じゃ心理描写は地の文とかで書いてある場合も多いからアニメにするの難そうだよな。
0930事件で一方通行が黒翼を発動する辺りの既存のルールは全て捨てろのくだりが好きだけど、アニメじゃ無理だなってのは流石に思ってたし。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 13:43:42.99 ID:UDfOJBsD0
- 既存のルールは全て捨てろ。
可能と不可能をもう一度再設定しろ。
目の前にある条件をリスト化し、その壁を取り払え
かここも好きだけどこの直前の一方の心理描写が好きかな
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 13:47:23.12 ID:UDfOJBsD0
- 一方通行は打ち止めを助けたい。
理不尽な暴力に虐げられ続ける彼女を、助けてやりたい。
そう思うことの、どこが悪い。
光とか闇とか、そんな立ち位置などどうでも良い。
打ち止めが光の世界にいるから、彼女を守りたいのではない。
たとえ彼女がどんな世界にいても、一方通行はこの手で少女を守りたい。
世界の区別など、関係ないのだ。
悪人が善人に手を差し伸べたって、問題はあるか。
闇の人間が光の世界を守ったって、文句はあるか。
今の今まで傍若無人に振る舞ってきた学園都市最強の悪党が、
この段階にきて、そこだけを律儀に守る必要がどこにあるというのだ。
悪にしても胸を張れ
闇の世界を突き進んだとして、それでも光を救ってみせろ
進むべき道が周りと違うからといって、それを恥じるな
闇の奥にいる事を誇りに思えるような、それほどの黒となれ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 14:47:41.49 ID:s6twMpZaP
- 禁書1期の妹達編の上条さんVS一方通行は上条さんがピンピンしていてあまり燃えなかったし、個人的には超電磁砲Sでのリベンジに期待しているんだよな。
超電磁砲Sでの上条さんVS一方通行の為だけのスタッフがいるらしいし。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 15:00:47.39 ID:NcFDc9Si0
- もう一度再設定www
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 15:16:53.17 ID:cyzDQUOH0
- 再設定で十分だよね
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 15:44:55.64 ID:s6twMpZaP
- とりあえず治してみたけど、とあるの世界って現時点でこんなに生命体いるのかよ…
超能力者
魔術師
天使(風斬や虚数学区の住人も含む)
悪魔
精霊
神様
忍者
聖人
幽霊
サイボーグ
使い魔
吸血鬼
獣王
魔神
エインヘリヤル
ワルキューレ
陰陽師
仙人
錬金術師
地球外生物
サンタ
獣少女(獣人?)
黒小人
エルフ (アルファル)
魔術生命体
奇蹟(鳴護アリサ)
超能力生命体?(新約の垣根)
恐らくまだ抜けがあると思う。
原石や魔導師も別カテゴリーにするか超能力者や魔術師に分類するのかも微妙なところだよなぁ。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 15:45:48.71 ID:s6twMpZaP
- すいません、誤爆です…
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:26:33.70 ID:cfvLL+IEi
- アイテムキャスト決定
麦野沈利:小清水亜美
絹旗最愛:赤崎千夏
フレンダ=セイヴェルン:内田真札
滝壺理后:洲崎綾
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:39:33.39 ID:mxsJFtbe0
- ソース
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:40:02.94 ID:oS84nFr80
- ソースもないのにドヤ顔でネタ貼る人って・・
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:43:14.32 ID:s6twMpZaP
- 139じゃないがソース貼っておく。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4219702.jpg
麦野の人以外さっぱり分からんわ…
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:53:14.35 ID:oS84nFr80
- >>142
赤崎千夏はモリサマー
内田真札は立花
州崎綾はたまこだな
なに京アニにでも魂売ったのか?
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:47:32.57 ID:D/cQigb10
- 赤崎千夏はキルミーの折部やすな
内田真礼はGJ部の天使真央
州崎綾は変猫のモリヤ
>>143
京アニしかしらないの?
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:54:17.90 ID:1jReI7tpO
- 赤崎は俺修羅のチワワ
内田はビビオペのれい
州崎は知らん
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:55:20.89 ID:NcFDc9Si0
- >>144
出演作なんか調べりゃわかるだろw
全部京アニに共通してるって点があるっつってんだろうよ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:01:46.91 ID:D/cQigb10
- 赤崎や洲崎は京アニのものじゃねーよタコ
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:18:31.87 ID:NcFDc9Si0
- アスペか
構って損した
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:31:22.42 ID:1jReI7tpO
- 予備知識
赤崎千夏は可愛い
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:20:25.12 ID:R7RtBFfiO
- おっぱい
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:53:52.19 ID:oS84nFr80
- いや、前作のアニレーの時も
某けいおん部の声優が沢山いたからさwww
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:57:29.11 ID:pM0UetKN0
- 結局、麦野の得意なモノマネはキュアメロディってわけよwww
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:44:18.38 ID:bK0FVHde0
- 麦のんはもう許されていいの?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:46:08.28 ID:UlNZ27q10
- >>144
今現在深夜アニメ見てる層は京アニ作品が入口になってる人が大勢いるのも事実
ここ最近は零落した印象が強いが、それでも京アニという存在に重きをおくヲタはまだまだ多い
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:50:40.83 ID:/2Xtx1/fO
- 京アニ作品好きがアホだと思われるからそれぐらいにしてくださいw
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:00:26.78 ID:ZATFmLqT0
- 京アニに限らないけど目立つアニメの狂信者さんになると
完全にそれを中心としてしかものを考えられなくなっちゃうよね
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:03:56.34 ID:oS84nFr80
- なんかごめん俺のせいで荒れた
京アニはアンチ多いからな・・・その辺考慮できない俺が悪かった
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:16:53.64 ID:3Blq/Hm30
- 結局映画BD特典に小説はないの?
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:17:16.37 ID:UlNZ27q10
- いいんじゃない?
禁書の話題だけじゃスレ進まないのが実情だし
この話題の発端だって超電磁砲の声優だったわけで
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:18:20.65 ID:NcFDc9Si0
- エンゼルフォールって完全に防いだ人からしたら全員正常に見えて自分も正しく見られるってことでいいの?
なんかうやむやのまま読み切った感がある…
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:25:51.59 ID:kQuZE7SRi
- >>158
ない
今のところは
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:05:05.79 ID:KmEhaUcZP
- 今イベントから帰還した。
登壇者は錦織監督、阿部さん、中山Pのら3人で進行は太田さんだった。
告知もあったけど、映画BDの特典内容と発売日についてだったわ。
映像特典は劇場版とあるまじゅつのいんでっくすたんだとさ、結構長めらしい。
あとサントラにOVERデュエットver入っているとさ。
特典小説は触れてなかったから無いとみて良いと思う。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:08:07.79 ID:aw9t6X1N0
- >>162
いま話題のあの男はいなかったのか?
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:15:53.12 ID:+5vKHzKW0
- 予約開始した
禁書特装BD http://www.amazon.co.jp/dp/B00CWYYMQA/
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 01:15:29.36 ID:zJ/R8xGO0
- 店舗の特典微妙だね
値段重視の尼でいいや
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 07:34:51.74 ID:KmEhaUcZP
- 来週ようやく動くアイテムが御目に掛かれるんだな。
超電磁砲Sじゃゲストみたいなもんだが、禁書3期やるならメインキャラの一つだしどんな声で喋るのか期待だわ。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 10:59:18.03 ID:XQ0OpkPr0
- >>164
これ評判いいの?
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 11:07:03.62 ID:zJ/R8xGO0
- そこそこ?
見にいけばいいやん
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 11:08:49.89 ID:aw9t6X1N0
- もうやってないだろ・・・
まだやってるトコあんの?
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 11:16:13.72 ID:zJ/R8xGO0
- 今日から5館くらい新館で公開してるで
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 11:18:38.11 ID:KmEhaUcZP
- 全国のコロナワールドで今日から2週間だけ上映していたはず。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 11:22:20.44 ID:KmEhaUcZP
- すまん、全国ではなかったわ。
11店舗だってさ。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 11:46:51.78 ID:XQ0OpkPr0
- >>168
良ければ映画じゃなくて円盤買おうかなと思う
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 11:48:43.16 ID:zJ/R8xGO0
- 少なくとも俺は買って損はないとおもうよ
映画クオリティは保障する
もちろん禁書好きっていうのが前提だけど
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:15:59.36 ID:KmEhaUcZP
- ストーリーは賛否両論だろうけど、戦闘シーンは期待して良いと思う。
ただ映画音響あってのあの迫力だし家のBDで観ても物足りないかもしれない。
戦闘もんは家で観たらこんなもんだっけ…ってなること多いし。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:12:51.93 ID:nFy9BR430
- 映画館でみると音響効果でど迫力あるよな
見終わって外にでるとクラクラしてたよw
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:18:56.18 ID:myO99y1g0
- 映画館でみるとあの爆発音とか体に響いてやばい、
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:24:43.30 ID:KmEhaUcZP
- 個人的には黒鴉部隊のメカVSステイル組とかカーチェイス時のイノケンティウスとかかっこよかったな。
初日にオリジナルストーリーなんて大丈夫かよって不安な心境で観に行った側としては戦闘シーンだけで満足してしまったわw
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:38:56.79 ID:9YZHI7zT0
- 劇場版ってTVシリーズや原作知らなくてもよくなってるの?
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:39:28.20 ID:2/n10yOo0
- 『劇場版 とある魔術の禁書目録』角川シネマ新宿での最終上映イベントに上条当麻役・阿部敦さんや錦織監督が来場!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/643/643615/
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:44:54.72 ID:KmEhaUcZP
- 残骸編と大覇星祭の間の話だから残骸編まで見てないと辛いと思う…
キャラの説明は新キャラ以外無いし、完全にファン向けの映画だね。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:04:30.61 ID:SiHjs60b0
- エンデュミオン、姫神出てたのかよ!
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:32:40.98 ID:rOyBhWKh0
- >>182
姫神「一遍、死n(ガシャン!
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:54:16.62 ID:IMP2IjiN0
- 姫神姫子
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:07:26.01 ID:KmEhaUcZP
- 姫神は今後スポットが当たる日は来るのだろうか…
原石や吸血鬼が絡んでくれば出番ありそうだが。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:32:46.30 ID:jxrKe7Xei
- おっぱい
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 07:26:59.30 ID:QRGT7q7e0
- オレ、たまにでてくる「おっぱい」好きなんだよねw
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 07:40:01.34 ID:IPp8ro8S0
- >>185
つ「忘れられたキャラの世界」
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 08:42:46.38 ID:ZY7mo/cpP
- 姫神って吸血殺しのせいで家族を含めた村人全員を死なせてしまったしなぁ。
天涯孤独の身だし、過去も悲惨だから幸せになってほしいもんだ…
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 11:29:58.67 ID:N5LWD1Ux0
- テレビの企画であるじゃない
あの人は今、みたいな
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 13:24:47.34 ID:N5LWD1Ux0
- 打ち止めの声、一期を見ると驚くな
二期は裏声なのね
まあ一期は中学生時代だからしゃーないか
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 14:36:16.36 ID:Zgd6OZ+JI
- そういやさあ
最強軍団のコピぺはあるの知ってるけど
インフレコピペって禁書にある?
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 15:50:34.57 ID:ZY7mo/cpP
- このまま行けば3期やる頃には本当に日高が20歳超えそうだなw
禁書ラジオで酒を飲む日が来そうだ。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 18:48:01.00 ID:JdX9PBgH0
- おっぱい
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:49:58.57 ID:ogPY61ju0
- >>193
そういえば井口裕香も最初の禁書の時は確か20ピッタリだったな・・・
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 21:01:06.51 ID:ZY7mo/cpP
- 日高って1期の時は中学生だったけど今は高校卒業したんだよな。
まさかこんなにとあるシリーズと長く付き合うとはキャスト陣も思っていなかっただろうなw
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 21:03:44.53 ID:a9VPE3ruP
- スフィンクスの中の猫の寿命がヤバイ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 21:18:06.15 ID:ZY7mo/cpP
- スフィンクスの中のネコの名前って虎太郎だったけど、井口のネコの名前も字は分からんが、こたろうなんだよな。
もしかしてスフィンクスって井口のネコの声なんだろうか…
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 00:05:42.24 ID:yaABpwI+0
- 8月にインデックスのフィギュア
広告にシルエット載っただけだけど
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 00:26:14.53 ID:mXtzsvzR0
- 虎太郎くんは制作スタッフのうちの猫だと聞いたことがある
井口家のこたろうとは別人っぽいな
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 10:25:18.62 ID:RiQoS7zQP
- あら、製作スタッフの猫だったのか。
インデックスの飼い猫だし、インデックスの中の人の飼い猫って点が一致すると思ったのに…
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 14:34:16.55 ID:smeXXoVd0
- ゆかちはオーディション含めると
禁書とは10代からの付き合いとか
しっかしJCのアニメも禁書1期から見ると
綺麗になったなぁ
ハイビジョンで制作した1期は色々苦労もあったのかな
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 20:35:37.43 ID:RiQoS7zQP
- 3期は映画の興行収入も良かったしやらないかねぇ。
来年は禁書10周年だし、もしやるとしたら来年やりそうだな。
動く垣根やフィアンマをみてみたいです…
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:23:57.85 ID:gTSqyb2p0
- 10万3000冊が消えるのも凄く速かったね
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:38:08.48 ID:RiQoS7zQP
- だけど先週のイベントの抽選会の商品の中に来場者特典の詰め合わせがあって、その中に特典小説があったんだよね。
関東圏は割と早く無くなったけど地方の余りでも持って来たのかね。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:43:33.47 ID:q+XpLLXZ0
- よく考えたら10万てどんだけ刷ってんねんって量だよな
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:46:29.58 ID:wWOETPPT0
- >>205
クレーム対応用に残しておいたという説明だったと思うけど、
それ以外にもこういうイベントで使えたりもするし、ある程度は残しておいて不思議は無いかな。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:48:40.70 ID:3Ag+8TBP0
- おっぱい
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:10:30.10 ID:U+cfx01pP
- 阿部さんだか中山Pだか忘れたけど、どちらかが在庫処分って言ってその言い方辞めてって叫んでたのは笑ったw
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 01:42:24.69 ID:FXRJl3kJ0
- >>205
クレーム対応分で少しは作っておくもんだよ。
端が折れてるとかそういうので交換してくれって言う人いるもん。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 02:22:46.15 ID:U+cfx01pP
- そういえば超電磁砲Sは今妹達編だし、2クール目がオリジナルならエンデュミオンより前だしアリサやシャットアウラをモブでいいから出さないかな。
エンデュミオンさんが毎話背景にあるの見る度に思うんだわ…
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 18:30:52.94 ID:9YNwIh2V0
- >>211
出してどうなるの?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 19:17:15.40 ID:t/X3UiVWP
- >>212
ファンサービス
映画のDVDが出る頃にちょろっと美琴との出会いを映像化すれば販促にもなる
美琴とアリサの出会いなんて5分もかからないし
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 19:29:57.94 ID:U+cfx01pP
- スキルアウトに絡まれたアリサを美琴が助けてあげて、困った事があったら連絡頂戴ってアリサに連絡先を教えるだけだったしね。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 21:11:15.24 ID:QIhQAwpj0
- エンゼルフォールでさ、入れ替わった後、今まで撮った写真とかも全部変わってるように見えるんだよね
アニメでは写真の当麻ママは変わってなかったのはその設定なかったことにしたってこと?
それと原作で父親の姿が写真でも変わってないことに対して疑問を持つのはおかしくない?
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:48:56.67 ID:gWq3wjHm0
- >>215
上条ビジョンでは、記録は元々の姿でみえてそれが画面に写ってる>アニメ
原作では、上条は記憶喪失直後に学園都市で両親に見舞い受けてる
上条がずっと気付いてなかっただけ
原作の辻褄合わせに無理があるのはいつものこと
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:04:22.54 ID:FotfLLDyi
- おっぱい
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:18:14.66 ID:gWq3wjHm0
- >>215
自分で書いててややこしかった
アニメ:上条視点で、従妹の携帯写真(アニメオリジナル)、家族写真は元のままにみえる
上条とインデックスが上条両親に初めて会ったのは入れ替わった後
原作:上条以外の記録は入れ替わってみえるはずなのに、父親が入れ替わっていない
上条が両親と初めて会ったのは病院、海でも前日から会ってる
従妹だけ遅れて来たので入れ替わってから対面
アニメで表現するにはヤヤコシイんで設定変えたのではないかと
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:24:07.18 ID:U+cfx01pP
- エンゼルフォール編はややこしい癖に後に重要になる巻なんだよな。
禁書アニメでシーンやキャラをカットとかはあるけど、唯一ストーリーを改変したエピソードでもあるね。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:44:49.72 ID:QIhQAwpj0
- >>218
そっか見舞か、ありがとう
でも結局「記録も入れ替わって見える」のなら写真みてハッと気付くなんておかしいと思うんだ
原作の話ね、「インデックスと、親父と入れ替わった知らない誰か」を見て、「そういえば見舞に来たときと同じ顔だな」
って気付いたと解釈するのが自然ってことでいいのかな?原作だといとこが後から来たって書いてなかったはずだし…
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:02:46.12 ID:d5hCRXDL0
- >>220
4巻75pにて、従妹のことイロイロ聞かれて、上条母が今日遅れて来たと言ってる
原作の良改変だったと思う。コレでバトルシーンがもうちょっと良けりゃあなあ
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 13:47:13.63 ID:FC54bYv3P
- 3期やってもいきなりテッラが相手はあまり盛り上がらない気がするな…
幻想殺しについてや記憶喪失について少し進展するとしても、敵があまり強く感じないのはきつい。
そしてなによりヒロインであるはずのインデックスが14巻、15巻は一言も台詞が無いから初登場が10話付近になってしまうというw
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:05:37.57 ID:hJuI2HOZ0
- 対テッラはホウチュウってだけで盛り上がるw
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:10:11.31 ID:5WhL8KwjO
- 問題ない
科学兵器も一方通行も出るし導入として悪くない
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:54:24.62 ID:FC54bYv3P
- SSの女子寮で戦争について語るシーンがカットされてるし、SSのカットされた話と上条さん、インデックス辺りのオリジナルシーンを追加して1話をキャラ紹介的な話にするとかありそう。
そうすれば一応インデックスの初登場が10話付近になるとかは回避されそうw
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:18:18.08 ID:nR/jcQeh0
- >>225
新約アニメの四期?五期?には丸々出番なくて全部で5分くらいになるんで今更だろ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:35:43.14 ID:FC54bYv3P
- 流石に新約までアニメ化しないんじゃない?
やったとしても地上波じゃなくてOVAとかでやりそう。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:17:58.13 ID:PtatiYSiP
- 新約アニメは難しすぎるだろ
どこで切るのかも難しい
商業的にもラジオとかイベント関係でかなり無茶なことになる
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:26:30.39 ID:VOOcK4uo0
- 大事なことがある
3期あってもインデックスさんは空気という
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:30:19.69 ID:Jyn+x88d0
- 2期では全部出てるし
3期あったら一方上条浜面アックア五和の次ぐらいには出番あるよw
全然ないのは美琴
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:33:33.02 ID:Nf3DXoEUP
- 美琴はまだ上条さんの記憶破壊関連で見せ場あるから良い方じゃない?
3期該当巻のインデックスってフィアンマが出るまで目立っていない気がする…
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:38:03.94 ID:Jyn+x88d0
- カーテナ止め要員と
カーテナの力を暴走させる作戦があるさ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:39:52.37 ID:TPVNA8Dm0
- ◎ほぼメイン ○出番多い △顔見世程度 ×出番なし
上 条 禁 書 御 坂 一 方 浜 面 神 裂 ス テ 五 和 土御門
14巻 ◎ × △ ○ × × △ ◎ ◎
15巻 × × × ◎ ◎ × × × ○
16巻 ◎ ○ ○ × × ◎ × ◎ △
17巻 ◎ ○ △ × × ○ △ ◎ △
18巻 ◎ ◎ △ × × ○ △ ○ ×
19巻 △ × × ◎ ◎ × × × ○
20巻 ◎ △ △ ◎ ◎ × △ △ ×
21巻 ◎ ○ ○ ◎ ◎ △ ○ × ×
22巻 ◎ ○ ○ ◎ ◎ △ ○ × ×
個人的にはこんなかんじだと思うな
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:49:36.99 ID:TPVNA8Dm0
- ちな新約以降台詞のあった回
上 条 禁 書 御 坂 一 方 浜 面 神 裂 ス テ 五 和 土御門 鳥 道 フレメ
1巻 ◎ × × ◎ ◎ × × × × △ ◎
2巻 ◎ ○ ○ ○ ○ ○ × △ △ ◎ ○
3巻 ◎ × ○ ○ ○ × × × × ○ ×
4巻 ◎ × × × × × × × × △ ×
5巻 ◎ △ ○ ◎ ○ × × × △ ○ ○
6巻 ◎ △ ○ ◎ ○ × × × △ ◎ ◎
7巻 ◎ △ ○ ○ ○ × × × ◎ × ◎
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:50:52.62 ID:TPVNA8Dm0
- 新約1の上条は△っすね
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 01:23:26.24 ID:Nf3DXoEUP
- 仮に新約をアニメ化するとして4巻はスプラッタ映画みたいなシーンがあるし、フロイラインが脳を喰うシーンや人喰いゴキブリとか他にもちょいちょいグロシーンあるし結構辛い気がする。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 02:24:02.16 ID:0huriyIC0
- 正直、新約のアニメ化は、原作がかなり進んでエピソードの取捨選択が可能になってから
やって欲しい。
必要不可欠なエピソードの多い二期部分と違って新約に関してはそういう感じがしないんで
一期部分ぐらの改変をやらないと2クールのアニメ作品として成立しないような気がする。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 04:32:16.37 ID:Nf3DXoEUP
- 新約1巻〜7巻でフレメア周りの話に一応決着は付いたけど、グレムリンの話はまだまだ終わりそうにないしアニメにしたらぶつ切りもいいところだよね。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 07:01:45.71 ID:T7ixwg2k0
- 3期やるのなら1年放映して欲しいな
或いは2クール、半年別番組、2クールと
14巻から22までやる冒険はやらないと思うが
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:38:18.13 ID:m/Q5EDbQ0
- とりあえずロシアの一方さんマジ天使まで映像化されたら悔いはないわ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:16:52.84 ID:Nf3DXoEUP
- ロシアの一方通行が白翼を出すシーンは0930事件時のインデックスの歌を歌っていたけど、岡本さんは歌うシーンどうする気なんだろw
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:53:48.87 ID:kvVRi7Uo0
- おっぱい
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:15:38.59 ID:m/Q5EDbQ0
- >>241
インデックスの歌はどうしたのか知らないけど
井口の歌声色々加工したのであればまんま岡本に歌わせて加工すりゃいいんじゃね
一方さんというキャラと岡本ならやれるとしんじてる
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:52:58.23 ID:T7ixwg2k0
- インデックスの聖歌は良かったな
サントラに収録されてるけど
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:28:42.26 ID:Nf3DXoEUP
- 天使語を毎回黒翼時の一方さんみたいに字幕で表現されたら、ロシアでの風斬VSガブリエルとかシュールになりそうだな。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 03:35:05.61 ID:GWZWC27a0
- おっぱい
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:45:18.02 ID:ge9UTOuF0
- 土御門って妹とヤったの?w
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:53:52.82 ID:PoKbhgIFP
- それを臭わせる描写はあるけど、どこまで進んでいるかは分かっていないね。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:16:25.90 ID:D829TKzki
- それを臭わせる描写なんてあったっけ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:41:01.91 ID:WMM0t+WS0
- 土御門の妹は潜入するために偽装家族として連れてきたという複雑な事情があるので
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:51:26.84 ID:PoKbhgIFP
- 何巻か忘れたけど、舞夏に手を出したのか?って質問された時に声を詰まらせてはぐらかすシーンがあるね。
舞夏は土御門が学園都市にスパイとして潜入するために学園都市外の養護施設から引き取ったらしいね。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:07:50.42 ID:ge9UTOuF0
- >>251
同じ巻に妹の方も似たようなこと言ってたね
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:50:10.20 ID:Ve4f7m9zP
- アイテム出たけど悪くなかったわ。
超電磁砲Sじゃ来週以降は出番ないだろうけど、禁書3期からはメインキャラだし速く暗部編をアニメでみてみたいわ。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:01:23.41 ID:NuY8hHFWO
- 禁書3期のンダちゃん楽しみ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:44:18.98 ID:Ve4f7m9zP
- フレ/ンダに気合い入っていたのは笑った。
禁書3期のフレンダのラストシーンは原作通りならグロ規制かかりそうだな…
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:34:09.48 ID:Cs9Maxcr0
- 麦のんと滝壺3期で楽しみ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:05:07.54 ID:SoNTY+emI
- 暗部編入っちゃうと上条さんOPEDでしか見れなくなるな
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:33:51.91 ID:Ve4f7m9zP
- まあ、1期の打ち止め編でもそうだったしねw
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:38:08.57 ID:OTZ9jA2R0
- 暗部編〜ロシア編完結までが一番面白いところだからなあ
ぶっちゃけ上条さんは一方さんとの再戦とフィアンマ殴りだけ出てもらえればそれで
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:00:27.46 ID:5c1x2rBW0
- ここはアニメスレやで
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:25:51.68 ID:dunYKzqfi
- おっぱい
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:46:46.22 ID:S5++2f7G0
- 鳥道って誰だよ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 18:08:41.36 ID:63VvKNV20
- バードウェイ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:31:50.32 ID:z4EkaWKX0
- >>259
この手の主役は常に出しゃばるより悟空みたいに引っ張った方が有難味あるよな
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:04:37.95 ID:Ve4f7m9zP
- 3期のバトルはレベル5の1位vs2位や聖人vs聖人、騎士団長vsアックア、vsキャーリサと派手なバトルが多いから超電磁砲Sや映画みたいなクオリティで作ったらスタッフに犠牲者が出るな…
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:48:30.72 ID:YZK+0wvd0
- >>265
監督「時間の都合上それらの戦闘を10分以内で終わらせてなおかつ高クォリティで仕上げてくれ」
現場「ファッ!?」
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:17:06.27 ID:flmt9flL0
- もやしは自分のクローンを一人も作られたことはないし遺伝子を利用されたこともないって
胸を張って言えるのかね・・・
あんな所にいる限りそういう危機は誰にでも訪れる気がするけど
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:22:03.49 ID:qiy5a7750
- >>265
回想シーンにして、やたら派手な動きを、1分づつぐらい入れりゃOKじゃね?
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:47:11.43 ID:Q4gC0nj/0
- 2クールでもブリテンザハロウィンまでしか無理だよなあ。
最終話でフィアンマにインさん取られて上条さん孤独の旅へ、4期へ続く!
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:24:52.54 ID:tkQeEufV0
- >>269
19巻までならいけるんじゃないか?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:54:07.90 ID:Ve4f7m9zP
- 最終話でエイワス出して最後の場面で3主人公がロシアに向かうシーンで終わりでいいんじゃない?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:14:38.06 ID:O/mxb1j70
- 14、SS2、15、16、17、18、19
全部で7冊分か・・・
1冊辺り3.5話しか使えないってきつすぎるな
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:18:34.73 ID:wNYVVfTAP
- 軍覇やオッレルスは見たいけどSS2はアニメでやらないんじゃないかな。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:27:50.00 ID:nSaffJ120
- よくある○○巻特捜版OVAとかでSS2は良いんだけどなー
新約になるまで関係ないとこ結構あるし
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:31:44.75 ID:wNYVVfTAP
- SS2をやらないと原石と学園都市製の能力者の違いやオッレルスや雲川、軍覇が出てこないしBDの映像特典に分割で着けるとかしないかな。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:34:00.14 ID:xHGAFZgA0
- SS1の女子寮の話が残ってるよね
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:42:00.86 ID:TVQ5tZ0G0
- 質問なんだが
とある魔術〜のサントラに運命の始まりって曲あるじゃん?
あれってアニメの何話のどこで流れてたか分かる人おる?
あとこの曲の46秒からのとこってアニメ本編始まる前のおさらいで流れてる曲だよね?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:46:28.68 ID:O/mxb1j70
- ・・・ステイルSS入れないとバードウェイ関係わからないよな?新約で・・・
あと神裂SSも入れないとブリュンヒルドとかワルキューレ関係もわからなくなるよな?
つまりは新約につなげるなら・・・
SS1(ちょっとだけ)、14、SS2、15、ステイルSS、神裂SS、16、17、18、19
9冊分とちょっと・・・
計算すると1冊辺り2、3話程度ってトコか
2クールじゃ絶対無理だな
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:58:16.16 ID:Y1l4Eegu0
- SSなくても行けるだろ、いきなりバードウェイ出てきても新キャラの一人だと思えればok。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:58:57.65 ID:xHGAFZgA0
- >>278
アニメはロシア編で終わりで良いと思うけどね
最後のシーンを改変して上条とインデックスが感動の再会!で幕引き
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:59:18.34 ID:QD+Tp69/O
- SS2の位置が私気になります
というか設定全て語り尽くす必要ない
単純に14〜19なら一冊4話って計算もできるんだぜ上下巻込みで
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:39:49.32 ID:4PpB/8FXI
- 科学サイドの話はもう切り分けちゃって、三期では魔術サイドとの話中心とか、割り切らないと全部中途半端で終わりそうじゃんw
アクセラレータと浜ヅラ二人主人公の新たなとある外伝アニメやればヨロシ
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:46:59.41 ID:z25ZwVMpi
- は?
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:54:07.25 ID:blKN2o270
- 魔術単品ほど禁書でクソなもんも無いと思ってる
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:57:21.33 ID:O/mxb1j70
- >>279
説明不足過ぎんだろ流石に
何処かでやる必要性はあると思うよOVAなりなんなりにしてでも
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 03:34:01.27 ID:wNYVVfTAP
- 切り分けるほど話長くないしな…
15巻と19巻しか科学サイドがメインの話ってないし。
18巻で締めたらエイワスを出せないし、やっぱり19巻まではやってほしいな。
19巻のラストは3主人公がヒロインを救う為に戦争の激戦区のロシアに向かう場面で締め出し原作通りで良い気がする。
ロシア編からは本格的に科学と魔術が交差するんだし、いい引きになると思うんだが。
アニメ組からはここで終わりかよって文句言われるのは避けられないだろうけど…
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 06:16:02.33 ID:76hqqYbO0
- >>277
1期3話のインデックスが上条さんに
ネセサリウスや魔術を説明するシーンとか
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:59:14.92 ID:4PpB/8FXI
- SSの話でOVAは望み薄いと思うな、流石にw
>>286
なんか窮屈になりそうだけどねぇ、イギリス編とかバッサリカット入っちゃいそう
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:38:12.62 ID:N4meH4B10
- おっぱい
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:16:34.82 ID:ppRF9Qev0
- 原作準拠にしつつ尺の都合でカット、しかもほぼ機械的だから切られた部分について?ってなるコト多数
って作り方を直さない限りアニメはなぁ
原作も新約に入ってからの作者語オナヌー臭がそのままきてる辺り、編集が怠けてるのが分かるし
出せば売れるのドル箱扱いだから何か後はもう落ちていくだけな気がする
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:12:13.06 ID:jgv8Xl0J0
- >編集が怠けてる
担当編集「失礼な!ちゃんと毎日2chをチェックしてますよ!!」
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:17:32.13 ID:KN3lYi7z0
- おっぱい
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 03:19:39.38 ID:WNO36l5G0
- 個人的に原作派はアニメに期待できないことはわかってるんだしそんなに3期3期言わなくてもいいと思うの、
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 05:48:51.80 ID:D8xlWk950
- 15巻の内容をを映画で見たい
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:06:35.54 ID:I5yoVeM1P
- 15巻の暗部抗争のきっかけが14巻でテッラが起こしたアビニョンでのデモ鎮圧の為に学園都市内の戦力が海外に出たせいだしな。
一方さんや土御門がアビニョンから帰ってきて早々に暗部抗争が起きるんだし、14巻をアニメ化しない限りは改変しないといけないわな。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:05:44.01 ID:MrW0x5Ej0
- ついにループネタ来たか。記憶消去してって流れ
ネタ切れするとどこも同じことやるんだよな
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:22:32.22 ID:Zv1l1t/ZP
- ?
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:20:04.13 ID:UTVZwSbAO
- 普通にテレビアニメで14、15、16…とやってくれた方がいい
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:50:58.30 ID:qgSDS/YK0
- 幻想殺しって原石の一種?
そうでなければ幻想殺しで抑えられていた超能力があるんじゃないか?
一応開発のカリキュラムは受けてたみたいだし
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:41:21.44 ID:I5yoVeM1P
- 幻想殺しとフィアンマとアリサは科学サイド、魔術サイドのどちらにも属さない力らしいね。
原石を人工的に人に付与させたのが学園都市製の能力者だし、原石に能力開発しても既に能力を発現させているから意味ないと思う。
上条さんはAIM拡散力場を出していないみたいだけど、幻想殺しのせいで能力が封じられているのか、そもそも能力が宿っていないのかは不明だね。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:24:32.21 ID:Zv1l1t/ZP
- 幻想殺しが原石じゃなく別に能力があると仮定した場合、
そこで疑問に思うべきなのは「能力と併用出来る力」って点じゃないかねぇ
あくまで仮定した場合だけど。魔術と能力の併用は魔神すら避けるのに
アリサの「奇蹟」は科学サイドは能力として、
魔術サイドは聖人の力として調査してたが
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:13:10.56 ID:I5yoVeM1P
- アリサと幻想殺しは奇蹟の具現化って点が共通しているけど、アリサは能力開発を受けたのかね。
能力開発したのにアリサに能力が宿らなかったのなら、超能力と奇蹟は併用できないってことなのかも。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:59:16.70 ID:rYyyfYsX0
- MAD見つけたンゴwwwwwwww
www.youtube.com/watch?v=AB45vJth93c
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:05:21.12 ID:K1wJ6/480
- >>302
アリサはレベル0だって言ってるから開発は受けているな
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:40:18.53 ID:TAvZI452P
- アリサは霧ヶ丘の生徒だったけど、霧ヶ丘はレベルに関係なく希少能力者を集めている学校なんだよな。
原石の姫神が在籍していたんだし、アリサも外部の異能力者と判断されて居たのかね。
学園都市は原石みたいな外部の異能能力者には能力開発はしないで身体検査しているだけなんじゃない?
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:07:05.24 ID:3RGkVvQf0
- いや、普通に存在自体が謎すぎるからじゃない?
乗員乗客名簿に乗ってない
出発前には存在してなかった少女が着陸後に増えていたわけだから
学園都市としても何かしら調査をしようと考えた可能性が高い
まぁ☆さん辺りはどういう存在なのか知ってたみたいだけど
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:14:03.82 ID:8DL9kZw70
- おっぱい
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:15:13.95 ID:UvxreuI20
- アリサがレベル0だと思い込んだまま産まれた可能性は?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:24:22.46 ID:TAvZI452P
- 霧ヶ丘で検査しているけど私の力がなんなのかよく分かっていないって言っていたし、上条さんみたいに異能の力が宿っているのはわかっているけどAIM拡散力場を出していないから測定できなくてレベル0判定を受けただけなんじゃない?
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:22:25.38 ID:3RGkVvQf0
- >>309
奇蹟を呼ぶ力と能力開発で生まれた能力は別物だろ?
上条当麻だって「能力開発で得た力が幻想殺し」じゃないし
AIM拡散力場が観測されないのはあくまで幻想殺しの阻害だから
そう考えるとアリサには後発で開発されたレベル0能力があると考えたほうが自然だな
明らかに能力「以外」の力を持ってるんだけど測定できない感じじゃないか?
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:04:51.85 ID:ENsAuVuQ0
- ありさってどんな奴だったけ?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 06:13:22.30 ID:TAvZI452P
- 原石や上条さんやアリサみたいな天然の異能者にはあえて能力開発はせずに天然物の能力を解明して利益を得たいとかないかな?
土御門も学園都市としてはアリサの力を解剖学的に解明して利用したいらしいって言っていたし。
学園都市は唯一原石の発現サイクルを解明できた機関みたいだけど、いざ人に付与したら発火能力や発電能力みたいに発現する能力が被るのが多い傾向があったりして、まだ未解明な部分も多いらしいし。
原石は力の強弱に関わらずとにかく希少な能力を宿しているのが特徴らしいし、何で人工的に付与したら能力が被ってしまうのかとかまだ解明できていないみたいだしね。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 10:16:40.72 ID:ohJt1CMo0
- 読んでて謎なんだけど超音速旅客機ってなんでずっとGが続いて気持ち悪いの?
これ熱膨張以上に酷いような気がするんだけどなぁ……
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:24:09.52 ID:i7l+XsVW0
- そうなの?
インデックスと上条さんは嫌いになったみたいだが
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:28:49.54 ID:s0rKdN6B0
- >>313
カエル先生がいうにはずっとGが続くし気持ち悪い
インデックスが機内食注文したけど大惨事になって
科学に慣れ始めてたのがまた心閉ざしたレベル
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:05:47.18 ID:f0QX5dzb0
- 多分中間地点まで加速し続けてこう
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:06:40.62 ID:f0QX5dzb0
- 途中で送信してしまった
後半は減速し続けるとかそんなんじゃない?
いきなり音速まで行ったらキツすぎるし
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:40:24.33 ID:6zFqB2c10
- >>313
> なんでずっとGが続いて
http://www.jaf.or.jp/msports/national/gymkhana/general/image/drug.gif
これに乗ってみればわかる
> これ熱膨張以上に酷いような
それはない
というか熱膨張以上のものは無い
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:42:32.53 ID:IcdNZMjV0
- 戦闘が終わるたび、上条さんは入院してるけど、インデックスは回復魔術使えないんですか?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:49:37.12 ID:JAXJ9GMf0
- 使えないし効かないし
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:17:00.70 ID:s/61E7+U0
- >>318
いや、新幹線の加速度ぐらいの加速度と考えて
新幹線は3分で270キロまで加速するんだけど
それぐらいだったら計算すると13分半で時速7000キロに到達するんだわ
加減速Gで気持ち悪いってのはないと思う
新幹線に乗ってて弁当が後ろに吹っ飛んだ経験は俺にはない
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:24:11.80 ID:VlZbKjrJ0
- >>321 イギリスまで一時間でいくんだよ? そもそも普通の旅客機だって時速1000km以上でてるんだし、日本からイギリスに旅客機で14時間ほど、それを一時間。 あとは言わなくてもわかるな?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:34:29.17 ID:UvxreuI20
- あとは言わなくてもわかるなwww
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:38:49.11 ID:TAvZI452P
- 黒鴉部隊の兵器がビーム撃っていたんだよな。
学園都市なら本当にガンダムとかあっても驚かんぞ。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:11:31.86 ID:s/61E7+U0
- >>322
その言ってる意味が熱膨張並に意味わからん
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:24:23.62 ID:bnBro/7W0
- >>322
わかりません!
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:35:20.78 ID:hH7C6IPR0
- 14時間でイギリスに着く一般旅客機 = 訳1.2G
戦闘機操縦してる時にかかる最大G = 訳8G
人間が耐えられる限界 = 訳10G
学園都市の旅客機は日本−イギリスが訳1時間ってな話だから
単純計算で肉体にかかるGは14倍の16.8G
超技術で半分にしても8.4G
そう考えると洒落にならん
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:06:01.14 ID:s/61E7+U0
- >>327
14時間でイギリスに着く一般旅客機 = 訳1.2G がまず分からん
そのゆで理論だと40320km出したアポロ13号は15分で日本とイギリスに到達するから
肉体にかかるGは56倍の89.6Gとか、何でアポロ13号のクルーは目玉が飛び出してないんだ?
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:08:41.99 ID:DSKC0T4I0
- 訳が気になって頭に入らない
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:10:18.55 ID:s/61E7+U0
- あ、67.2Gだったごめん俺馬鹿すぎる
ジョン・スタップ大佐が瞬間的に50G出した時もう少しGが大きかったら
目玉が飛び出してたって言われてるほどだから変わらないけど
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:16:04.71 ID:6g05C2PAP
- 一般的な飛行機が確か1.2くらい
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:44:23.44 ID:F4f/mFyX0
- >>322
なんとなく分かったわ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:45:27.55 ID:F4f/mFyX0
- あと旅客機は700くらいな
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:23:58.71 ID:cTPLEzCG0
- 2期17話のオーディオコメンタリーで
阿部さんと佐藤さんが
「ジーピー」と言ってるけど、なんだろ?
OPの事を指してるのは分かるのだが
用語調べてもそれらしいのが引っかからない
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:34:02.46 ID:ioZmJfr5P
- 中山Pの事だったはず。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:09:20.71 ID:cTPLEzCG0
- GPってゼネラルプロデューサーみたいなのの
略称なのね、ありがとうございました
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:21:55.04 ID:TWjGfl670
- 何でも屋か
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:22:16.14 ID:cb2p+mFJ0
- GIANTS PRIDE
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:40:21.83 ID:C5TawGKqO
- http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00CA0C524
BOXのジャケットいいな
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:47:59.36 ID:ioZmJfr5P
- 久々ハイムラ絵で上条さんとインデックスのツーショットを見た気がする。
てか、相変わらず発売もしていない、買ってもいないのにレビューできるとかAmazonレビューは酷いな…
最近はネットでのレビューは当てにならないんだよな…
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:19:10.53 ID:sOPcrBa40
- おっぱい
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:00:58.90 ID:+bDPB96I0
- まぁ劇場公開前から「劇場版面白かったです!」ってレビューする人もいるからな
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:07:11.87 ID:TVsW1j9GP
- 最近レビューサイト(特に5段階評価がある)が全然当てにならないから、自分は個人ブログとか見て判断したりするな。
まあ、自分に合う合わないは個人の好み次第だから評価よくても好きじゃない作品だってあるし、結局は人それぞれなんだよな…
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:35:52.70 ID:vecu/8bC0
- おっぱい
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:05:34.60 ID:AEuoJeTC0
- 大きいの
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/71NIU7ZOuQL._AA1157_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/91vbCpu1GUL._AA1500_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/91Cmn%2BQvidL._AA1500_.jpg
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:10:51.32 ID:2j7dX78c0
- >>345
割と凝ってるな
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:17:57.11 ID:bq8BYgiN0
- げんころげんころ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:58:04.32 ID:TVsW1j9GP
- BOXの裏面はネセサリウスみたい。
http://pbs.twimg.com/media/BMDzP9jCMAAsfT1.jpg
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:06:40.84 ID:SM2zV9ry0
- 灰村さん、忙しそうだな
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:08:45.50 ID:xypeUC780
- パッケージかっけえええええええ
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:13:08.92 ID:um2qt6yS0
- 一方通行は何気にアイテム全員と接触ずみなんだけどな
フレンダ?知らん
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:43:32.11 ID:S0KIkFGbI
- そういやレベル5の序列って能力のプランや学園都市への貢献の可能性できまるっていうけど
あれ嘘にしかおもえないわ
麦野の能力が食峰の能力をくらべると食峰の方が貢献できそうだし
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:54:59.94 ID:mEDTaAXE0
- いやむぎのんの能力は凄まじいほど貢献度高いぞ
原子崩しは応用効かないって言うけども
もし再現可能てことになれば兵器としての質は第三位以上だし
兵器以外の用途でも結構利便性高い能力だからな
逆に心理掌握は既存の科学技術でも出来ないことはないって感じの能力だし
貢献度はかなり低いんじゃないか?
むしろそんな心理掌握より低いランクの第六位ってなんなんだよ・・・
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:42:49.27 ID:Huly9uRG0
- >>324
撃ってねーよ。
ペレット打ち出してるとこを見間違えだろ。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:47:40.33 ID:6QDQzvxHP
- エンデュミオンの前を封鎖していた黒い兵器が撃っていなかったか?
まあ、どっちにしろフィアンマに放った衛星兵器もあるし、ビーム兵器は実用化していると思うよ。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 04:03:40.65 ID:Huly9uRG0
- >>355
あれは黒鴉部隊じゃないでしょ。
エンデミュオンのガードロボでしょ。
まあビーム兵器は普通にあるよね。レーザーかもしれんけど。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 05:38:17.99 ID:rgO5WkduO
- レディリー謹製の可能性あるからなぁ
なにげに科学技術や魔術知識と自殺用にかなり高度なレベルで研究してるようだし
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:50:43.23 ID:yb5M5GgQ0
- 電撃PSの記事だと少なくとも魔術絡みには強いようだね。
科学関係もレディリー自身でやっていたのか、開発者が別にいるのか…
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 15:22:53.29 ID:hw6uU4ep0
- >>345
このショタ、誰?
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 15:42:14.18 ID:6SEM0H590
- 上条さん2013
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:06:40.58 ID:NeSDyCwyP
- 6位以外のレベル5にようやく声が付くと思ったのに超電磁砲Sで大覇星祭やらないんだよな…
原作超電磁砲がまだ大覇星祭の真っ最中だから仕方ないか…
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:27:39.64 ID:NiPMJpOE0
- 第五位なんの為に出したんだよwww
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:42:43.03 ID:41LxhFrz0
- おっぱい
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:43:54.18 ID:NeSDyCwyP
- ファンサービスらしいけど、どうせなら垣根や軍覇も出して欲しかったわ。
2クール目のオリジナルに出ないものかね…
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:14:55.13 ID:NeSDyCwyP
- 麦野の原子崩しはアニメ映えする能力だな。
絹旗の窒素装甲がアニメだと思ったより地味だった…
能力発動音が一方通行の反射と同じなのは芸が細かくてよかったわ。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:24:37.82 ID:hlpugAMHP
- >>634
ファンサービス(萌豚専用)
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:31:10.50 ID:7k6TilBw0
- しかしLv5組って身体能力高い連中ばっかだよな
上条さんが能力無効化して殴り合いに持ち込んでもセロリとしいたけ以外には負けるだろ
風紀委員殴り倒せる程度の垣根くらいなら勝てない事もなさそうだけど残り3人は素の身体能力が化け物過ぎてどうしようもねぇ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:39:51.35 ID:kGflv+9NO
- 新約の三代目上条なら軍覇以外には勝てるかな
確たる正当性のない暴力は当たらないらしいし
なんかもうドンドン人間辞めてますな
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:43:23.27 ID:hD0ASZMa0
- 普通に風紀委員程度雑魚だろ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:03:23.52 ID:hlpugAMHP
- 不良数百人が束になって相手でも余裕で全部倒しそうだな
さすが普通の高校生
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:37:45.91 ID:6lsvSbDw0
- >>367
http://up4.viploader.net/bg/src/vlbg019414.jpg
一瞬こいつらのことかと思った
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:25:03.47 ID:RmI7kuXmO
- >>367
御坂には普通に勝てるだろ、運動神経が女の子の中ではかなり良くても鍛え続けた格闘能力とガタイ差がなけりゃ慣れるほど肉弾戦の喧嘩と修羅場経験した男になんか勝てんわ
禁書系は誰でもバトルになると異常な身体能力補正を受けるのに例外は無い
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:25:19.59 ID:7k6TilBw0
- 確か身体能力ではむぎのん>浜面>上条の構図が出来てなかったっけ?
多少記憶違い入っててもむぎのんは割と「並のアスリート程度」の浜面以上のスペックを発揮してたような
何であいつらLv5なのに肉弾戦もそこまで鍛え上げてんの?
能力に依存しまくってるセロリしいたけの方がよっぽど自然だと思うのだけど
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:27:52.21 ID:hlpugAMHP
- >>372
美琴は麦野の大根足キックを腹にもろ食らっても吐く程度で済むくらい防御が硬いんだぜ
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:34:11.35 ID:r+qAL6bD0
- 俺妹が完結か
禁書もそろそろ終わりを見せ始めた方がいいかも知れんね
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:37:18.86 ID:RmI7kuXmO
- >>374
それがバトル補正だろう、いや御坂に限らずね。そんなもん言ったら上条それが比較にならんくらい固くてタフやろ、それ以上の物理と能力攻撃食らって立ち上がるんだぞ
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:38:53.19 ID:/U+w5SfgO
- >>373
弱点を補うのは当然として補助武装持ってたくらいだから
自分の能力の弱点は知ってる
当然懐に入られた時のこと考えて鍛え上げてたとか(いや鍛え上げてたとかじゃすまないレベルだが)
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:46:47.93 ID:7k6TilBw0
- 垣根に関しては肉弾戦の相手が初春だからあんまりアテになんないんだよなぁ
一応風紀委員として鍛えてはいるだろうし低くは無いだろうけど・・・基準としてビミョ過ぎて・・・
せめてヨミカワとかコノリ辺り沈めてくれれば分かりやすかったんだがなぁ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:13:17.62 ID:sOGB4t2gP
- 初春は情報処理の一点突破で風紀委員に合格してる
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:54:20.67 ID:7k6TilBw0
- じゃまぁ垣根クンは浜面以下のチンピラって事で・・・
見た目チャラいしそんなもんだよな垣根は
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:01:14.86 ID:NeSDyCwyP
- 暗部組はそれなりに鍛えてるよね。
一方通行も暗部入りしてからは銃の特訓していたし。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:42:23.75 ID:FP8gxbIEP
- 仮に3期やるならフレ/ンダのシーンとか間違いなく規制掛かるだろうな…
暗部編とか原作通りにやるとグロシーンが多いから規制だらけなんてことにならないだろうな…
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:48:01.21 ID:bR1J7uiZ0
- 猟犬部隊虐殺はうまくアニメに落とし込んだと思うし、アレぐらいでいいと思う
駒場リーダーは、円盤でもそのままにしてほしかった
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:21:56.87 ID:FP8gxbIEP
- TVだと駒場の死体に影が掛かっていて規制されていたけど、円盤だと頭が消し飛んだ駒場の死体がモロだったもんね…
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:07:42.63 ID:62hai07O0
- おっぱい
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 03:19:00.83 ID:YUZT6DSx0
- >>384
原作じゃ顔なくなってアタマ残ってた状態だったから、それでもマイルドにはなってるという
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 03:33:46.30 ID:cxNQIyDd0
- おっぱい
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 05:40:27.81 ID:/0Y4M8svP
- 原作だと至近距離で一方通行の頭に発砲してそれが反射されて即死したんだっけか。
一方通行も顔が吹っ飛んだ瞬間を目の前で見てるんだよな…
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 05:56:41.62 ID:jjcN++Cj0
- oppai
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 09:22:09.59 ID:CgIhO9iM0
- 一方さんは一万人殺してるんだから、その中には10031号を筆頭にかなりグロいのもあったでしょう…
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:16:12.52 ID:/0Y4M8svP
- アニメではカットされたけど原作の初期の方って結構グロシーン多かったよね。
・吸血殺し編で溶けて死んだ女学生。
・妹達のもげた指を咀嚼、死体から臓器が出ていてそれを見た上条さんがゲロ。
・火野はナイフで胸を切り刻んで文字を書いていたりしていたけど、アニメは火野自体全カットだったね。
・風斬の頭皮や皮膚がずり向けるシーン。
1期でカットされたのはこんなもんか。
そのくせステイルの人間プラネタリウムや超電磁砲Sで足もぎはやったんだよな。
規制の基準がよう分からんな…
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:42:19.68 ID:nN/Av90u0
- ジャケ
https://pbs.twimg.com/media/BMXnOflCEAM420J.jpg:large?.jpg
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 13:24:01.81 ID:/0Y4M8svP
- >>392
ポラリスのジャケットの時も思ったけど本編と顔が違うよね。
なんか皆同じ顔に見えるw
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:40:17.78 ID:9sAdvdHb0
- 田中さんの描くレールガンキャラって
ムラがあるよね
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:33:03.03 ID:mzV7Jws60
- 一期のアクセラレータの演技が大人しめだった
二期のがアクセラレータらしいな
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:03:30.99 ID:YUZT6DSx0
- とあるのアニメスタッフ版権イラストの微妙率はけっこう高い
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:21:06.21 ID:/0Y4M8svP
- インデックスとアニェーゼの版権絵はショッキングだったわw
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:59:30.21 ID:nycO5auW0
- はいむらー絵でアニメ化ってやっぱ難しいのかね
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:21:26.53 ID:YUZT6DSx0
- ステイルSSの漫画パートやインデックちゅ読むと
そのまま動かすのには向いてないんじゃないかと>はいむら絵
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 04:50:34.13 ID:S4bdknDh0
- >>391
シスターズのピンク色のあれって臓器とは思ってたけどなんだったんだ…?
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 06:14:24.55 ID:f5ZuTBOV0
- >>399
ミリアサのOPは割とはいむら絵っぽさを残しつつ動かしてると思ったな
まぁアレはいろんなイラストレーターにキャラデザお願いしましたってのが売りだから
画風も含めてキャラ再現しなきゃ意味がないんだろうけど
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 07:07:46.04 ID:4ou3r7L3P
- >>400
足の間から飛び出ていたみたいだし腸か子宮じゃない?
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:56:06.99 ID:TECNCBxr0
- 三期のアニメこねえかなぁ。
二期PVでアックアとテッラを出したのは完全なファンサービスだったのだろうか
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:56:57.16 ID:WqxWjDcv0
- おっぱい
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 05:18:57.22 ID:brXyyTqX0
- 三期やるとしたら、どこまでやるのだろうね?
2クールなら、旧約ちょっとのこして終わるくらいがちょうど良さそうだけど、それじゃあ四期が新旧またいで半端だし、だからといって旧約全部2クールだと二期以上の駆け足になる。
3クールで旧約残り全部が一番ありがたい気がする。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 05:27:52.59 ID:09xaXb+rP
- 2期で8巻分消費したけどその2期ですらあの詰め込み具合だったのにロシア完結までの10巻分を詰め込んだら圧縮率が半端ないよね…
19巻のラストの3主人公が戦争の激戦区であるロシアにそれぞれ向かう場面で締めて続きはOVAなり劇場版なりでロシア編をやってくれれば個人的には嬉しいかな。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 07:30:39.34 ID:ILnyEoRU0
- 禁書はどの制作会社にやらせるのがベストだったんだろうか
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:01:09.70 ID:u322Mp1E0
- JCでもできがいい回ちょくちょくあったやん
その回のクオリティを維持してくれれば全然JCでもいいんだよ
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:01:24.07 ID:QoSnwdKo0
- そういう荒れるネタフリやめて。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:26:24.85 ID:X+Aqh8c00
- 一方さんマジ天使までの映像化がいつになるやら不安はあるが
とりあえずの三期で垣根君くらいは見れそうだからいいや
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:51:50.65 ID:IFOtmqeCO
- 3期は1期2期みたいにインデックスが上条さんに噛み付いてENDにはならないだろうね
19巻か22巻どちらで終わっても後味悪い
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:24:22.07 ID:XpFBhf8l0
- インデックスに強制捜査入る!
ソースはYahoo!トップ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:24:50.25 ID:zM1fIWUv0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130612-00000038-jij-soci
インデックスに強制調査=粉飾決算の疑い―監視委
時事通信 6月12日(水)10時3分配信
粉飾決算をした疑いがあるとして、証券取引等監視委員会は12日、金融商品取引法違反容疑で、ゲームソフト制作会社「インデックス」(東京)に強制調査に入った。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:57:07.98 ID:TrwI52Qh0
- インデックスに強制捜査と聞いて飛んできたんだよ
とうまーとうまーアトラスの今後が心配だよとうまー
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:27:56.00 ID:PyX1lw8f0
- 何時になるかわからんが、ステイルが新約で出るときは、
メアリエ達も原作に出て欲しい
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:32:07.05 ID:09xaXb+rP
- 師匠師匠言いながら女の子3人に付きまとわれるとかマジでリア充すぎるだろ…
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:29:55.40 ID:5sL8hjHS0
- ステイルは他にもそこそこフラグたててるし
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:41:44.59 ID:U5QsDpq10
- おっぱい
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 02:34:00.99 ID:qhdXaTiQP
- ステイルは小萌やパトリシアといい、ロリ枠のフラグが多い気がするw
見た目はロリだけど皆ステイルより年上だからロリなのかは微妙だが…
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 03:17:24.33 ID:y9ym6+xn0
- 微妙も何もロリじゃねえよw
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 04:59:48.75 ID:Opj6Mxz10
- 72:イラストに騙された名無しさんsage2013/06/13(木) 04:31:04.18 ID:r9b1aatj (1)
御坂美琴のピクシブが荒らされる
http://i.imgur.com/QRI1LUU.jpg
何度も荒らされた結果荒らしたやつはアカウント停止を食らう
↓
ツイッター上でも大暴れをする
ttps://twitter.com/me1yan
↓
ニコニコ大百科を荒そうとする
↓
無課金なのでコメント荒らしに専念
ttps://twitter.com/me1yan
↓
wiki上でも荒らしを繰り返す
↓
wikiからアク禁を食らう
↓
迷言「Wikipedia=ゴ御坂厨」
ttps://twitter.com/me1yan
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:11:30.27 ID:VpFz6rAn0
- >>421
pixivの御坂美琴の記事が荒らされてるwwwwwってスレの奴か
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 08:10:11.54 ID:CEeQ0hKG0
- 基地外アンチすぎてワロタ
2ちゃんでやるならまだしもそういう表で暴れるなよなー
本当最近のガキ共は分別ができてねえ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 08:17:00.66 ID:N0//riGE0
- _,. -―- 、 ` ー (
, ' ´ ` ヽ、_ て
/ 厶-―――――――、 \ ⌒
/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| /
/ |_, - :ァ: TT: :¨¨T: : ―'<
/ /: : :/: !:/ !ハ: : !Vい: !: ::>
/ 彳: : :/ T ナー匕 Vト、_レ:┌―――――――┐
! <:イ: :/ r ⌒` '⌒V: | |
| |: :| ヽ ヒリ ヒ} 〉| 捜査令状 |
', |: :! ` ー , ー‐ ! | |
! !: ', !: r―-、 r―ヘ
! |>:ヘ / ̄ ア’ 人/ 二ニ> (二 }
/ |rヘ:.ヽ 、 こ_ ノ ,∠.: :/ つ (二.,}
| / ̄ヽ: \` ーr< >' ノ |
|/ ,/ \:.ヽ__/ヽ/ \___/ |
/ / \ヘ ーiイ:::::::::::::::::\ |
/ / | V}V \:::::::::::::::::::\_______|
/ /: : ハ| ∨ \::::::::::::::::/ \:::::::::::::::/
/ 〃:: : : : : :ハ / ̄Y \::_/ \::/
/ //: : : : : : : : :! / / /
/| / /: : : : : : : : ::∧ /! /
../::::\/ / /: 〃: : : : :/: : ハ / |\ /
/:::/ / /: //: : : ://.: : い , イ:| ハ \_ノ
∨ \ / / / /: : //: : : :/ V , イ:::::|::| ハ、
メ、レ' /: :./ /: /: : / \___ / |:::::|::| \
`ー-厶イ-:厶イ:.∠ /::::∧ヽ ∧
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:02:19.53 ID:Gd+JWksgO
- 毎日美琴の事で頭がいっぱいなんだろうね
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:40:42.85 ID:fNeG5BEn0
- >>424
昨日真っ先にそれが思い浮かんだ
ほんとアニメ脳
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:41:13.64 ID:24hmG3yX0
- アニキャラスレで美琴厨が暴れてて情けなくなる…
インさんがやってるならかわいげがあるけど、実際のところは…桐乃厨みたいなもんだな。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:04:14.64 ID:Gd+JWksgO
- 美琴スレでも暴れてたからあれはただの荒らし
美琴厨は黒子みたいな変態が多いだけで他キャラを批判するような奴はいない
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:38:49.92 ID:CEeQ0hKG0
- >>428
>>421見てすかさず美琴厨がーって言い出す時点で察し
アンチって生き物は本当往生際が悪いよなー
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:03:35.47 ID:y9ym6+xn0
- なんだこいつ
@hogeroh 6月1日
食蜂さんがもうアニメに出てこないとのウワサを知って、なんか精神的ダメージが…マジなのか…
@hal_i_00 6月1日
@hogeroh シスターズ編おわったらまた出るとおもいますよー漫画にはいますし。
@hogeroh
@hal_i_00 ありがとうございます!おかげで元気がでてきました〜!
2013年6月1日 - 22:16
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:41:16.80 ID:bH3lJC080
- _/\__ _,. -------=ミ、
| | __/\ /\ _,. \
| 強 | / ヽ !ち | 「/-------=ミ ヽ
| | | と | | ょ ! / ! |
| 制 | | 何 | | |〃 | | | |
| | | し ま ! \/ ! /ヽ_ |
| 捜 | | て __j ∠/ ハ_ノ―=ニ.___」
| | | る | |: / 「\ト、 ハ/_ヽ \
| 査 | | の ! |/ Y´んヽハ/斗=ミ \
| | \〃 っL レ{ C弋リ んハ 〉i 「 ̄
| だ | \_/ / 乂ハ::::::::r::::::::::ゞっ :|: /
| |_ / } 人 (⌒ヽ. イ :! ′
| ッ / / / / > 、._ ´/ |
| / / :/ / ( (___ノ__/:/ :|
. / / _/ / / /ハ / / 人
//\__/ / / / // ∧ { / / >―
___ / / /:/ ! / 〉-=彡' /
_,. '´ ヽ_/ /// V // /
_,. ´ ト、 // :/ 〉/>‐=ミ、 〈
| \ // / / / ヽ 〉
__/ ! \ ( ( / / ; V
,xく !. / \_ヽ_/ / ′ V
イ ∧ V / / ,' /
=≦ / ハ ,.-V ___/⌒ヽ /、__/ |
/ / {__// | \_/⌒ヽ,.ヘへ、_j |
_/ / / ヽ ヽ_}_ノノ// / / .} !
. / ノ / >\ ゝつ{ { /し' /
/ / / { __/_::::::\____し'´..<} /
/ / 八 >::::::>::::::::::::/:::::::::::::::::j{ /
/ ι / /::::::://::://::::::::::::::::::::_j{__ /
/ <::::::::::し':::::::::::::/::::::::::::::::::::「:.:.:.:.:.:.:.:.\ !
/ 冫:::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉 |
/,.--、 /::::::::::::::::::u::::::::::::U::::::::::〉'´ ̄ヽ:.:.:../ /
_// \ /_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉 /
`ー-V::::::::::::::::::::::::__/:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:/ /
く ̄ ̄ ̄V⌒`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:| /
_\ 八:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.〉:.:.:j /
__/ `ー―‐\:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:/ ̄/___,. ´
/ ≧==彡< /_ /
/ \ /
/ \
/ ├=彡 _」^ヽ
/ ト、 { \ !
/ / \ ∧ L .!
/ / U \ 〉,.--、 〉|
/__ / \ / :!
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:46:21.43 ID:BpG9OYle0
- 木原くン登場シーンとヴェントと上条さんが橋の上で会うシーンのBGMすごく好き
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:07:35.78 ID:XIDV86b60
- AA早いよw
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 03:52:58.78 ID:Y1Q+eKC3P
- 一方通行が妹達と2万回も戦った所でレベル6になんてなれないだろって思っていたけど、最近の一方通行をみるに強いやつと戦うと成長するってのはあながち間違っていない気がしてきた。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 04:03:58.41 ID:xTuxEfcF0
- 【アトラス死亡】 インデックス 粉飾決算
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370996257/
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 04:05:04.58 ID:ambSuhPJ0
- >>434
イヤちょっと君が何を言ってるのかわからない。
能力バトル物なのに。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 04:21:41.76 ID:ZlQVAnfj0
- おっぱい
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:25:17.11 ID:suyQz+AX0
- そもそも大前提にカリュキュラム受ければレベル6になれるからな
200年以上かかるだけで
それを戦闘による実践での成長でいろいろ変わるだけで
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:23:02.89 ID:uKTnZkGf0
- 200年あったらレベルが上がるというのはそれ嘘だから
レベル6というのは4→5とは次元の違う経験値が必要で
アレイスターはともかく科学万能主義の学園都市の研究者じゃそれすらわかっていない
神へと至るには神とは何ぞやと理解してないとカリキュラムなんて組めないよ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:23:41.95 ID:ws0GPEpkP
- アニメじゃカットされたけど0930事件のエピローグでねカエル医者とアレイスターの会話で一方通行、打ち止め、ヒューズカザキリの三位一体でレベル6に出来るってアレイスターが言っていたし、経験値でレベル6になれるって訳じゃない気もするけどね。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:14:54.16 ID:+jFytCyk0
- 垣根はレベル6無理なのかね。
本当に無理ならそもそも予備にすらならないと思うんだが
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:07:53.78 ID:dg8jUCChI
- レベル6という概念がもう少し具体的でないと無理かどうかはわからんわな
戦闘能力だけでいえばアクセラレータがズバ抜けた感はあるけど
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:11:50.18 ID:DOvSwboXP
- 一方通行、垣根帝督、滝壺理后、春上衿衣
共通するのは虚数学区に干渉出来ること
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 03:00:16.05 ID:ws0GPEpkP
- アレイスターはレベル6の先を目指しているんだよな。
アニメでカットされた会話にレベル6ではまだ足りない私はその先に行かなければならない、その為にわざわざ外部から幻想殺しを招き入れたってアレイスターが言っていたけど、レベル6の先に行くのに何で上条さんが必要なのかはまだ分かっていないんだよな。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 03:06:34.13 ID:t/aawtnY0
- 麦のんを見て思ったこと
やはり3期が待ち遠しい
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 03:38:58.00 ID:C/kTXxqP0
- >>434
麦野「ギャハハ!なにやってんだ一位様は!!スライムぷちぷち潰してレベルアップっか!?」
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 05:46:17.99 ID:ws0GPEpkP
- ブチコロシ確定ねを早く聴いてみたいです。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:27:17.79 ID:myGaRc99i
- おっぱい
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:28:21.18 ID:iG6ozKgR0
- >>443
春上さんだけ浮きまくってる気がするの
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:20:26.37 ID:DOvSwboXP
- 安易に滝壺を使わず春上さんをレベル6にしようとしたテレスティーナは、
低レベル能力者の希望の星だったと思うの
パラメータへの反逆
単純に知らなかっただけかもしれないけど
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:28:12.15 ID:DbqUz7S90
- 登場人物がコミュ能力皆無の馬鹿だらけだから誤解しまくって話を進行させる
激しい感情を他者にぶつける時は自分のことを棚上げするのは当然
これは基本路線だから
イチイチ突っこんでいたら身が持たないぞ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:28:43.40 ID:DbqUz7S90
- 間違えたスマン
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 07:03:44.84 ID:S0BCTLLV0
- 頭に噛みつくのは平気だがほっぺに噛みつくのは恥ずかしい
でも、見えないところでは頬に噛みついてるので、事後描写ではいつも頬に歯形が付いている
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 08:11:01.15 ID:Yipf36p4P
- 事後描写って書かれるとエロい方に考えてしまったではないか…
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 13:38:45.39 ID:HfIzcvna0
- 大覇星祭の終わりのとこで、上条が判ってないなら照れても仕方ないと開き直ってる
例によってアニメではそのへんの葛藤はばっさりカットされてる
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:53:04.97 ID:lUaAmaRm0
- おっぱい
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:06:51.35 ID:VKfR7wgQ0!
- 街中に風力発電
もちろん回らないので
回し続けるために大量の電力消費
ビル風で羽折れまくり維持費も莫大
発電より電力消費の方が多いのに
学園都市の電力は風力発電だけで補ってるという
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:33:13.86 ID:sLK8tSHE0
- 何のための発電能力者だと思ってるんだ?
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:23:37.21 ID:L3iTjsFfP
- 学園都市なら風の流れ諸々全て計算して、
街中でも運用出来る様整えてんじゃないの
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:30:56.48 ID:Yipf36p4P
- まあ、発電能力者は大量にいるしAIM拡散力場を常に発しているからね。
それに風系統の能力者も結構いるからそこら辺は問題ないだろうさ。
羽は学園都市製なんだしちょっとやそっとじゃ壊れないだろう。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:05:36.69 ID:fyuYploG0
- 三期インデックスたんで番外個体と一方通行の迫真のバトルシーンをどう台無しにしてくれるのか楽しみで仕方がない
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:37:32.84 ID:pPC8zxwn0
- もちろん回らない、のに、ビル風で羽が折れる、って自分で何を書いてるのか理解してないだろ。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 05:26:05.88 ID:hz8+dH8XP
- アニメって妹達が作られた理由が虚数学区を世界中に展開するためだって事を説明してないんだっけ?
知り合いのアニメオンリー組の奴が妹達や虚数学区関連を一切分かっていなかったんだが…
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 08:27:44.78 ID:xK7i4ljz0
- >>459
超電磁砲に付属してきた店舗特典のDVDで
あの風車は風力発電じゃなく本当は電気使って回してる事になった
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 08:58:22.17 ID:yiW4iq1T0
- 妹達使ってアレイスターが何をしたいのかは
放映分でわかる気はする
ただ一見だと分からないと思う
ビデオを幾度か見る事前提
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:03:38.57 ID:GyAE1fhU0
- むしろ原作読んでね、って感は少なからずあると思う
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:14:28.80 ID:g/WkMxEP0
- というかセリフでは出てこないからある程度考察しないとわからないし
そんなことするぐらいなら原作読めばいいし
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:01:46.71 ID:wMuMzp5g0
- 脚本が糞過ぎるんだよ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:41:40.48 ID:GyAE1fhU0
- アニメは別物って割り切らないとダメだね、動くことに感謝ってことで
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:00:37.37 ID:PqH90sTF0
- >>462
たぶん
風力発電のプロペラは重いから停止した状態からだと風を受けても回らない。
だから初動はモーターでプロペラを回す→ある程度の慣性がついたら後は風力で回す
その慣性を維持するために大量の電力消費する
ってことを>>457は言いたいんじゃないかな?
リアルでもアホな会社がアホなデザインの風力発電器を開発して売って、でも発電量より電力消費(維持費)が多くなってクレームがきてたし。
ビル風で羽折れまくりについては意味不明
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:31:54.37 ID:hz8+dH8XP
- まあ、メディアの違いがあるし仕方ないけどこの作品の根幹部分くらいはしっかり説明してほしかったな…
法の書の著者もエドワードってのは知っていたけど、エドワードはアレイスターの別名で法の書はアレイスターが書いた魔道書だって事も知らなかったわ。
改めてアニメの説明不足を実感するわ…
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:25:00.36 ID:eV7aT4vVP
- 汝が欲するところを為せ、それが汝の法とならん
を、言って欲しかった
後にエイワスが発言しても関連付けれないじゃないですかー
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:57:49.91 ID:Xqio7nOhi
- おっぱい
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:40:51.77 ID:HDW+0HzK0
- 学園都市人力発電説
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 04:04:38.53 ID:t56U8/8yi
- おっぱい
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 05:42:37.44 ID:gT2P59mcP
- 木原数多って科学サイドの人間にしては珍しくオカルトに肯定的だったよね。
魔術を見て非科学かって考えているくらいだし、一方通行の能力はああいったオカルトには通じるのかって考えていたし一応こいつも研究者なんだなって感じたわ。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 07:14:01.14 ID:NcPw8Lye0
- おっぱいあんま多いとうざいで
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 08:43:24.78 ID:nE8ukSs00
- ふと思ったんだけど第6位のレベル5てジャッジメントじゃないの?
各組織のパワーバランス考えるとジャッジメントだけ弱すぎる気がする。
アイテム派の俺からしたらジャッジメントなんて最愛ちゃんとフレンダと浜面だけで壊滅できそうな気がする。
フレンダ死んだけど・・・
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:03:43.96 ID:a4yuFP+oI
- 描かれてないだけでジャッジメントって結構な大組織じゃないのか?w
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:17:32.39 ID:g/oqTeWK0
- 公式 禁書目録&超電磁砲 ?@projectindex
【最速発表】とある魔術の禁書目録U Blu-ray BOX発売決定! 9月25日発売&ジャケット用イラストを先行公開♪
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DG1AQY0/ #index_movie
https://pbs.twimg.com/media/BNDSG41CIAAYIR6.jpg:large?.jpg
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:01:58.30 ID:GrP624XZP
- 結局上条が記憶を失ったことってストーリー上生きてるの?
無駄設定な気がする
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:05:16.20 ID:dwk/y5AO0
- 打ち止めたんのかわいさは異常。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:10:37.70 ID:MucjNkR10
- >>481
最近原作の方で言及されるようになってきた
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:14:16.04 ID:bxof9hek0
- 打ち止め可愛いイイイイ!
一方さんが可愛い…だと!?
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:14:18.45 ID:t9lCLOKbO
- >>480
禁書主題歌集も発売するのか
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:26:38.53 ID:rvJEtIYU0
- 一方さんがちょっと女の子っぽいなw
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:32:04.62 ID:dwk/y5AO0
- 黒子は声優がアレじゃなかったらもっと人気あったはず
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 03:30:01.55 ID:srIGY1zK0
- やはり中学生はBBAだな
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 04:28:57.95 ID:ZFqN2PrA0
- >>481
本スレの方で、みさきちこそが上条さんの記憶復活に関わるキャラなのでは?
という論考を見たことがある。実際、上条さんの記憶喪失を知った美琴がみさきちに
記憶の復活を頼もうかと思う場面も小説にはあった。
旧約第一巻以来、何度も存在をほのめかされながら原作小説でのデビューが
遅れたのはその役割ゆえにストーリーの大きな進行に関わるからでは?
というのがその論考の趣旨だったように思う(ちょっとうろ覚え)。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 04:40:37.03 ID:4LA14IMKP
- 上条さんがインデックスの記憶絡みの会話をしている時に学園都市には精神系のレベル5もいるんだって言っていたし、存在自体は1巻の時点で判明していたしね。
何気に一方通行より早く明示されているのに出番がこんなに遅くなるとは思わなかったわ。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 04:46:27.56 ID:dwk/y5AO0
- 記憶喪失と記憶破壊の違いって何だっけ?
喪失したものは探せばみつかるし、壊れたものは直せば戻るしっててことで結局は同じじゃないのかと。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 04:49:18.83 ID:MucjNkR10
- 壊れたものは内部の記憶情報までは復元できないんじゃないの
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 04:50:34.89 ID:dwk/y5AO0
- >>489
上条はイマジンブレーカーがあるから能力による干渉は無理でないの?
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 04:58:56.40 ID:4LA14IMKP
- アウレオルスのアルスマグナで記憶を書き換えられたことがあるから頭にしか作用しない異能なら効くはず。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 05:04:00.20 ID:ZFqN2PrA0
- >>492
確かそのときの論考では、記憶は脳細胞ごと飛んでいるんだが、とするカエル先生に対して
上条さんは心の中に残っている、といっている。
で、次の2巻にさっそく上条さんの中の人が登場するわけで、そこに記憶のバックアップが
残ってるかもしれない、という説だった。
>>493
精神系の能力が全く効かないかどうかは微妙で、
シェリーの出てきた6巻で、上条さんにテレパシーが聞かなかったのは
右手が精神の糸電話の糸をぶった切っているからだ、という説明があったように思う。
となると、右手を頭、ないしハート?から遠ざけておけば、リモコンを必要とするような
指向性の強いみさきちの精神系能力なら効く可能性はあると思う。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 05:28:10.99 ID:dwk/y5AO0
- >>494
まぁ確かに異能の力によって記憶破壊されたわけだもんな。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 06:41:42.82 ID:uMjP4nDX0
- >>481
記憶喪失関連は上条→インデックスの間でだけ重要で、
両親に隠してることすら上条はたいして気にしてない
アニメ化範囲ではその辺りの内面描写はほとんど削除されてるが
旧約クライマックスでは焦点当たるけど、インデックスに明かした後の
新約では上条とインデックスの描写が少ない上にその辺の描写は皆無
上条の過去と関わってるらしい雲川、食蜂の発言で過去編くる?程度
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 08:01:59.57 ID:HbCIsYZj0
- より正確にいうとインデックスに隠して初代上条当麻を演じてるというのが
人生経験の少ない二代目のアイデンティの核になってる
3期があればその部分に焦点が当たる
インデックスの為と称してる行動が本当は自己満足の言い訳に使ってるだけだろうと
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:32:06.10 ID:4LA14IMKP
- みさきちが上条さん中を覗いて中の人を垣間見るとかありそうだな。
インデックスの頭を覗いたら原典の毒で廃人になるから、インデックスの過去をみさきちが見ることなさそうだけど。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:37:09.24 ID:dwk/y5AO0
- 食蜂に記憶を委ねるとかバクチにも程がある。
根底から歪んでるのって食蜂だけじゃないの?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:51:16.13 ID:MucjNkR10
- レベル5はみんな歪んでるだろ
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:56:30.43 ID:dwk/y5AO0
- 1位2位は自分に対し牙を向いてくる奴に容赦ない。
3位はいい奴。
4位は裏切り者には容赦ないが基本的に仲間想い?
5位は唯我独尊。
7位は曲がった奴が嫌い。
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:03:19.00 ID:MucjNkR10
- 3位も当初は格下見下すDQNキャラだったんだけどねえ…
アニレーのせいか知らないけどすっかり優しい恋するお姉様キャラになっちゃったな
俺は当初の方が好きだったんだけど
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:20:39.43 ID:z0q96Ddv0
- 9/25 \31500
とある魔術の禁書目録II Blu-ray BOX
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00DG1AQY0/
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/5114DpioRPL.jpg
◆とある魔術の禁書目録主題歌集(CDアルバム)2013年8月28日発売
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:21:51.77 ID:z0q96Ddv0
- すまん前レス良く見てなかった
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:38:59.15 ID:DTHU22hj0
- >>502
上条さん第7位は原石という出自でも精神的な部分でも共通点が多いな
あまりに似ている場合対人関係が陽性にしろ陰性にしろ極端になる事が多いけど、このふたりならどっちに転ぶかな?
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:06:17.95 ID:b+9pbkYf0
- >>485
1期4曲、2期4曲の計8曲で発売されてもなぁ
レールガン混みなら良いけど
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:45:51.12 ID:dwk/y5AO0
- 科学側の能力って大人になったら失われるの?
それとも現高校生が第一世代なの?
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:09:11.89 ID:b+9pbkYf0
- >>508
じゃないのかな
学園都市作られて、やっと人材が集まったという感じ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:15:24.06 ID:uMjP4nDX0
- >>508
大人では能力開発はできない
能力者だった大人は、テレス(アニメ超電磁砲の悪役、レベル0)しか登場していない
20年前に、イギリス清教と共同で魔術と能力の共同実験をやって
能力者が魔術を使うと血管が爆発して致命傷になるのが判明
現時点ではそれ以外の描写は皆無
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:43:49.71 ID:4LA14IMKP
- 超電磁砲Sの特典小説の内容決まったみたいだね。
「とある魔術の禁書目録SS -『必要悪の教会』特別編入試験編-」
全巻集めると、なんと電撃文庫二冊分のボリュームに!
天草式十字凄教の面々は、イギリス清教の一員になれるのか……?
原作小説7巻後の、知られざるエピソードを描く!
法の書編後に天草式がネセサリウスの傘下に入るまでの話らしい。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:00:21.02 ID:uTZwEoGZ0
- 美琴が記憶喪失について知っちゃうとこまで読みたいんだけど原作何巻?
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:07:01.52 ID:K4Te+EkS0
- >>512
14巻
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:56:02.46 ID:sBqqkrUbP
- 現状分かってる中では、
エリス=ウォリアーとテレスティーナ=木原=ライフライン
の2人が上限
エリスはシェリーと同い年くらいだから生きてれば20代後半と思われる
多分テレスティーナもそのくらいだろう
エリスはともかくテレスティーナが原石ってことは無いだろうし、
さすがにいきなり学生集めてモルモットにはしてないだろうから、
エリス、テレスティーナあたりが第一世代で、
本格的に学生集めて学園都市の能力開発が始まったのは今の高校生くらいじゃないかなぁ
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:57:32.51 ID:uTZwEoGZ0
- >>513
ありがとう!このご恩を一生忘れません
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:03:52.61 ID:ZFqN2PrA0
- あと、もう一つ、大学生ぐらいかと思われる能力者集団が存在する。
それは原作13巻、禁書アニメ二期だと最後の方で木原君を倒した一方さんに
接触してきた駆動鎧を着た能力者集団。
アニメだとわかりづらいが、小説だと能力と銃器を共に使用する唯一の集団で
学園都市の最暗部という扱いになっている。
これはおそらくアレイスターの直属部隊で、一方通行に対しても口調は丁寧だが
管理者的な態度で接しているところから見て、年齢的に高校生集団より少し上のような
印象を持つんだが。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:20:50.70 ID:WI3R6agK0
- >>516
自分でも判ってるだろうけど、推測だけで断言できないだろ
セリフからすると、別の能力者にサポートさせてただけだと解釈したけど
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:54:30.50 ID:1jPs6TF9P
- 木山先生って何気に魔術と超能力を同時に扱える貴重なキャラだよね。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 07:02:29.63 ID:12zwQiMi0
- おっぱい
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:18:01.69 ID:HLMd3cSj0
- 木山先生見ると つい少佐〜 っと叫んでしまう 笑
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:46:40.96 ID:yQf37KNv0
- >>507
新曲あり
・全オープニング・エンディングに加え、挿入歌も収録
・このCDの為に、新たにI've soundによるイメージソングを制作し収録
・初回限定盤に同梱されるBlu-rayには、全オープニング・エンディングの
ノンテロップ映像に加え、そのTVスポットも収録
初回限定盤特典
Blu-ray封入
・TV1期・2期のオープニング&エンディングノンテロップ映像
・オープニング&エンディングのTVスポット映像
CD収録曲
・PSI-missing(川田まみ)
・masterpiece(川田まみ)
・No buts! (川田まみ)
・See visionS(川田まみ)
・雨(川田まみ)
・jelly fish(川田まみ)
・Rimless〜フチナシノセカイ〜(IKU)
・誓い言〜スコシだけもう一度〜(IKU)
・Pray〜祈り〜(IKU)
・Magic∞world(黒崎真音)
・メモリーズ・ラスト(黒崎真音)
・イメージソング(I’ve soundによる新曲)
・アレンジ楽曲(楽曲未定)
ttp://www.project-index.net/tv/contents/hp0025/index02000000.html
>>520
あの人は自分の中で少佐のイメージが強すぎる
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:47:40.31 ID:yQf37KNv0
- すまんあげちまった・・・
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:21:39.25 ID:RIPkHUlU0
- 普通のコメならともかくageて商品紹介をやると
今の時期、雇われの宣伝工作員の仕業にされるので注意しよう
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:34:01.03 ID:WMwa/Kge0
- アレンジ楽曲(楽曲未定がちょっと気になるな
PSIremixとはまた違うのかな
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:26:19.45 ID:WDS/ogZX0
- ああ、そか
挿入歌もあったか
サンクス、それなら欲しいなぁ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:36:43.44 ID:mmxJiYvx0
- 最愛ちゃんとフレンダちゃんがかわいすぎてつらい・・・
麦野も好きだけど滝壺はあまり・・・
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:15:29.91 ID:1jPs6TF9P
- 禁書3期をやるなら浜面と滝壺のキスシーンが映像化するのか。
何故か原作で挿絵ないんだもんな…
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:31:22.96 ID:yPWVAyPp0
- リア充爆発しろ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:56:06.13 ID:mmxJiYvx0
- 俺はアイテムに入れてほしい。
食蜂ちゃんのとこは嫌だ。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:34:24.30 ID:FjeI0cvL0
- 琴浦さんが学園都市に来たらレベル4くらいの能力者に認定されそう
斉木楠雄はレベル5だろうな
あいつ世界改変能力持ってるし
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:22:16.37 ID:Fs6+KNjn0
- 琴浦さんはセーブ出来ないからレベル3程度じゃないかな
範囲も十五メートル前後ってとこだろうし
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 05:44:15.63 ID:lO2PCQPzP
- レベル5は作ろうと思えば作れるのに今の面子を無理矢理生かしたりレベル5を増やさない理由はなんなんだろうね。
一方、垣根、軍覇は変えが効かないんだろうけどさ。
今の面子じゃないと駄目な理由でもあるのかね。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 05:48:33.42 ID:PrfMqL2A0
- おっぱい
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 08:15:37.39 ID:Sn6BR/bY0
- 打ち止め>絹旗>フレンダ>美琴
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:07:45.80 ID:hdAD3q+10
- 2期のペース見てると旧約消化させるのに4期以上やらないとダメな気がしてきた
3期はハガレンFAみたいにハイスピードでやってほしい
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:10:18.18 ID:+D5Vylv20
- ただでさえ端折りまくってんのにこれ以上ハイスピードだと何やってんのかわからなくなるだろ
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:10:52.95 ID:D2XN+BI20
- 三期はロシアに行けまでで
四期はロシア編だろうけどいつ見れるやら
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:13:06.67 ID:l4cqcyY70
- 均一に端折りまくるとインさんとかサブリミナルみたいに一瞬しか映らんぞ
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 12:02:45.54 ID:Ol0FsVEg0
- 良かった、一瞬でも映るんだ…
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 12:35:32.39 ID:Dr0aSe/g0
- インデックスさん、本気出すと
天草式とかの出番が減ってしまうし
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 13:40:32.62 ID:lO2PCQPzP
- 3期やるなら14巻からだけどインデックスの出番が一切ないし、そのまま15巻の暗部編に入るから3期での初登場が1クールのラスト付近になるよね…
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:00:43.23 ID:igcikGuRi
- し、新約よりはマシだろ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:40:13.29 ID:CgJfErbF0
- インデックスさん、スペルインターセプト使えるんだもん
それに14巻、五和じゃなくてインデックスさんだったら
テッラの術式に的確なアドバイスをして楽勝
扱いにくいキャラだと思うよ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:46:34.08 ID:lO2PCQPzP
- ヴェントの天罰も話を聞いただけで解明していたし、アックア戦とかインデックス居たら即効種明かしされていただろうなw
魔術サイドが敵だとバランスブレイカー過ぎる…
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:56:25.50 ID:CgJfErbF0
- そなんだよね
アックア戦にインデックスさん居たら
天草式も心折れなかったと思う
科学の知識あれば13巻みたく的確に
打ち止めに簡易ワクチンを投与出来る場合もあるし
だから話の都合上、上条さんがインデックスを
巻き込まずに戦う話になってしまう
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:02:16.74 ID:D2XN+BI20
- 打ち止めや番外個体は黄泉川家で美味しいごはんを食べてるけど
妹達は世界中の研究施設でちゃんと美味しいご飯食べてるのか?
錠剤だけとかだったら切ねえ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:13:09.04 ID:4iH/T/xS0
- 韓国の御坂の安全は保証しかねる
多分寄生虫とか食わされてるだろうしな
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:19:34.58 ID:cNRXV5+u0
- レッサー好き
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:17:01.72 ID:gyC2JNjzP
- ミサカ達はわりと好き勝手に生きてるイメージ
ミサカネットを使えば高級料理フルコースくらい自分たちで作れるだろう
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:16:18.61 ID:x0oCNW9/0
- 暇でエンデュミオンなう
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:23:45.83 ID:ZfhyQFQRP
- 動画サイトにエンデュミオンの本編上がってるじゃねぇか…
これ盗撮だろ。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 04:19:42.83 ID:fI3KQ0QV0
- ときどき影がよぎるし音割れてるから盗撮だね
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:35:23.36 ID:YaLcuF3V0
- 映画始まる前の「盗撮は禁止です」CMの存在意義を理解した
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:53:33.33 ID:zjrwG23b0
- 一話一巻の某ラノベレベルで…
あれがなければもっとゆっくり回してたかもしれないが
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:32:54.47 ID:hfEGGY+UO
- 今日競馬で5万勝ったのでBD箱買いマス\(^o^)/
やったね♪
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:39:35.01 ID:vRpqRwVP0
- 100円下さい
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 05:17:32.68 ID:4PDIuqpUP
- 超電磁砲Sで禁書でカットされたグロシーンをやるとは思わなかったな。
10031号の中身ぶちまけは流石にしないだろうけど。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 06:47:07.59 ID:hTBOukO40
- 2期始まる前の番宣みたらフィアンマ武器もってるシーンあるな…
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 07:10:26.35 ID:4PDIuqpUP
- ヴェント、アックア、テッラの3人は出ているけどフィアンマは出ていないはず。
アックアかテッラと間違ってるんじゃない?
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 08:05:57.63 ID:owMKluo10
- あれはPV詐欺だった
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 10:08:43.27 ID:6DICzpiH0
- おっぱい
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 13:28:40.91 ID:4PDIuqpUP
- PV見た時は何巻までやる気だよってなったけど、結局テッラは声しか出なかったな…
声が芳忠さんなのは笑ったけどw
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:06:35.82 ID:tLDSnMxd0
- 7巻読むと第六位が過去条さんに思えて仕方ない
みさちきや雲川先輩との接点も分かりやすくなるし
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:11:38.99 ID:4PDIuqpUP
- 妹達編で美琴の部屋で絶対能力進化計画のレポートを見つけた時にレベル5全員のプロフィールの資料も見つけていたし、上条さんの知り合いじゃないんじゃないかな。
知り合いなら顔写真や名前で気付くだろうし。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:14:17.54 ID:1F9UNG6g0
- 能力名しか書かれてないんじゃね
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:36:09.07 ID:hTBOukO40
- もし上条ちゃんがレベル5だったら悲しいな
弱者が主人公で売ってたのに
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:40:51.90 ID:4PDIuqpUP
- >>563
妹達編でインデックスに当麻の右手の事知ってるの?って聞かれた時に小萌が上条さんとは昔色々あったって言っていたし、みさきちと小萌と雲川の3人は知り合いらしいから、記憶破壊前の上条さんとみさきち、小萌、雲川絡みでなにかあったのかもね。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:32:36.73 ID:S45L5AsD0
- 禁書で初登場の時の美琴って、お嬢サマのふりして相手かまわずケンカ売って歩く痛い子のイメージだ
ったっけ・・・・
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:43:57.93 ID:tLDSnMxd0
- >>568
お嬢様の枠を越えたわがまま
みこっちゃんは新約入ってほんと可愛くなった
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:49:57.15 ID:Jd4hZbub0
- 削板の能力もあれだが・・削板より上条さんが学園都市に寄与する理由が分からん
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:10:41.70 ID:bGxCuy/B0
- >>570
正直解明できてないなら差はないよね
アレイスターのプランの主軸に入っているからとかそんな理由が妥当かも
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:23:13.16 ID:1kHvALxA0
- おっぱい
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:38:23.45 ID:naBCOcO/P
- 上条さんも学園都市上層部からは原石扱いされているらしい。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:41:39.92 ID:BeBsJxDu0
- 上条
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 15:01:55.43 ID:PXrAhqRD0
- おっぱい
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 15:48:28.30 ID:YptxtCV80
- 上条さんはどこまで上の存在なのかね
オッレルスの発言を考えれば全体論の超能力も兼ね備えているかもしれない
過去条さんの信念も合わさればホルスの時代にも手が届くと思うのだが
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 19:27:06.09 ID:shYoblJT0
- >>564
時間がないから上条は読み飛ばしてる、と明記されてる
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 19:34:03.00 ID:2ALYmJv30
- 10032号に、宿題を手伝ってもらう上条さんを見たい。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 19:49:41.24 ID:vkseqX0D0
- 原作7巻までしか読んでないけど上条ちゃんそんな強キャラ認定されてんの
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 19:51:18.63 ID:WV0S9cou0
- 腕生えてきますし
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 20:01:23.46 ID:BYe6Cz5f0
- 2巻の竜の顎が作中最強クラスだった
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 20:10:11.29 ID:2ALYmJv30
- >>580
ピッコロさん並だな
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 20:38:15.64 ID:8vBc6Nf5P
- なんであわきんってさらしまいてるん?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 20:52:14.50 ID:UO00MZ1r0
- >>579
んー現在の強さなら一方通行程度に負ける気すらしないぐらいの強さ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:01:58.07 ID:YptxtCV80
- >>584
一方通行程度っていうけどそこが現在の限界じゃん
魔神や大天使相手じゃまだ厳しいよ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:02:08.06 ID:vkseqX0D0
- >>584
マジか…早く読みてぇ
アニメで知ってるとこは読むのダレるなぁ
てかまとめて20冊くらい買ったからあとがき笑える
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:56:26.63 ID:UO00MZ1r0
- 別に続きから読んでもいいと思うけどね14巻あたりかな
アニメでやったとこは読みたい時に読むと良いし
あーけど一応13巻はいくらなんでもカットが多すぎるから読んどいたほうが良いかな
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:28:22.91 ID:WV0S9cou0
- まあ、おおまかな流れが分かってるなら14巻からで問題ないな
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:32:21.34 ID:JVTprDepP
- 序盤に伏線がかなり集中してるから、
一通り読んだ後に初期巻読むのも違った楽しみが
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:38:28.00 ID:YptxtCV80
- >>583
おしゃれ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:07:22.25 ID:2ALYmJv30
- >>590
いっそのこと、絆創膏だけにすれば良いのに。
美琴と、大差ないんだし
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:08:43.41 ID:N7G4iG9c0
- 大差ないってニワカかよw
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:14:08.62 ID:we7/QjRxP
- 最新巻まで読んだ後に初期の方を読み返すと意外と伏線が多くて初回とはまた違う意味で楽しめたわ。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:17:20.73 ID:kDNMGZh90
- >>592
いや、おっぱいのことじゃね?
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:31:17.48 ID:4EyyqkD5P
- あわきんはデカイよ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:11:30.31 ID:mUSil5Kr0
- 久々に新訳1〜7読み返してフレメアの語尾「にゃあ」
発売時は媚びすぎwって思ってたけど
浜面が以前あった時はこんな口癖なかったぞ?
誰かに口癖うつされたのか的なこと言ってて
7巻で土御門と気づいた時は体に電流が走った
フレメアと土御門どっかで接触あったのな
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 05:16:04.76 ID:Qe3p28yp0
- 例えばさっき話題の7巻ですでにエイワスとか単語で出てるんだよね
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 11:50:48.21 ID:SCGb8EyMi
- おっぱい
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:30:17.94 ID:ZACKKObL0
- 禁書BOX買ったから見てるけどええな
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:08:48.93 ID:bT4FQqy40
- 8月にOP・ED集出るから3期は確実になくなったな
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:13:32.37 ID:PKX+Frj8i
- (願望)
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:14:15.85 ID:ZACKKObL0
- 学芸都市の特典小説つけて欲しかった
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:35:59.94 ID:4Yoe/0TE0
- そのうち特典小説をまとめた奴を刊行するんじゃね?
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:03:33.53 ID:wjyjK1JnO
- 円盤買わせたいからまとめて収録した小説は出ないだろう
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:20:58.12 ID:vsMcjDNY0
- もう円盤は買わせたから問題ないだろw
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 01:19:23.55 ID:DGjBCCwN0
- >>605
特典小説も後で発売してくれるって分かったら今やってるアニレー2期とか今後するかもしれない3期とかの円盤が売れなくなるかもしれないですし
特典小説を発売してくれるとしたら禁書が完結した時か売上が打ち切りラインぐらいまで下がった時だろうなあ
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 06:45:59.06 ID:PP1plHuF0
- >>606
相当先じゃないすか
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 10:33:41.12 ID:vsMcjDNY0
- >>606
そんな顕著な下がり方しないだろう
一期の放送開始からもう少しで5年だぜ?
もう時効だろ
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 12:13:02.94 ID:i04D0cM80
- >>600
ガンダムSEEDとか鋼の錬金術師、犬夜叉とか
続編でセットCDを販売してるのよね...
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:01:15.24 ID:YY56/X9B0
- 【急報】インデックス倒産
ソースはYahoo!トップ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:02:53.55 ID:VF2pcOrzO
- 私とうさんなんだよ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:22:50.59 ID:sErnMfof0
- box出たのに静かだな
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:36:06.89 ID:4SbZHs9M0
- まあ、買いましたけど
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 19:44:19.86 ID:3dxP5tYlP
- もちろん買ったわ。
せめてエンデュミオンを加筆修正とかしていたらネタになったんだがな…
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:17:12.33 ID:V4vh1/Ms0
- そしたらあの値段じゃ出せないよ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:23:36.05 ID:zS4W34OH0
- 「あの時も!」「あの時も!」だけでも描き直してたらにやりとできるね。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 07:14:39.32 ID:+JqmrCi5O
- ローソンキャンペーンで御坂美琴のフィギュア当たったんだけど、寝かせといたら値上がりしてウハウハなんて事あったりするかな?
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 08:49:03.20 ID:STgiDtQGO
- おっぱい
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 14:44:37.18 ID:JIF9gfwP0
- >>617
緑ver.は1000体、ピンクver.は100体だから、どっちが当たったかにもよる。
ぶっちゃけ、あとに成るほど興味が無くなって値下がりする可能性がある。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 17:22:56.38 ID:Kh47ojlt0
- 3期まだかよ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 17:55:09.94 ID:ZIzZL5ci0
- 14話まで見たんだけど、途中からインデックスと魔法がどうでも良くなってるんだけど
このまま超能力大戦みたいな方向にいくの?
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:14:33.83 ID:6ZD7b4YPP
- 禁書で科学サイドがメインの話は少ないよ。
1期は妹達編と8月30日だけだね。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:12:46.51 ID:NSvnn50h0
- レールガンS12話はかなり禁書に近い内容だった
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 03:05:17.85 ID:KyWn7DZMP
- なんか最新の作画に修正された禁書を見ている気分だったわw
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 05:52:13.04 ID:J5w0CO070
- >>622
禁書=魔術サイドと科学サイド
電磁=科学サイドメイン
なら魔術サイドメインの作品がねえじゃねえか
どうなってんだ!
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 06:52:18.18 ID:mMzS1Nn+0
- >>625
電磁=A
禁書=Bとすると、
A ⊆ B
∴矛盾は存在しない
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 07:04:46.35 ID:J5w0CO070
- >>626
いやそれだと>>622の科学サイドがメインの話が少ないってのと矛盾が生じる
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 07:31:55.34 ID:KyWn7DZMP
- 禁書側は殆ど魔術サイドの話だし、魔術サイドがメインとみて良いんじゃない?
ロシア編以降は科学サイドがメインな話か魔術と科学が交差している話がメインだけど。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 19:16:55.61 ID:q2ZPmeAH0
- 地上波で黒帯の入ってた咀嚼物が今晩のBSでどうなるかに全裸待機
何か先週のは地面着地後のブツだけ黒帯で吐き出してから着地まではスルーだったけどBSではどう転ぶか
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:04:18.45 ID:6s6zL14w0
- 復習みたいなかんじで 禁書14〜17まで読み返したけど
イギリス編行くまでに2クール消費するぐらい中身にボリュームあるような
15巻のアビニヨンの裏編はOVAとかになったりして
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 01:56:34.03 ID:p1gcL7v+P
- 禁書アニメは圧縮しまくりだからな…
2期なんて2クールで8巻分も消費したせいで説明不足、伏線はカットしまくりで話の大筋を映像化しただけ状態だったから3期はもう少し丁寧にやって欲しいわ…
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 02:47:54.55 ID:lE1QtnrO0
- 右席の左下、イギリス、ロシア、暗部
三期はこれだけできるかな
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 03:04:03.91 ID:MlGyjEy80
- 夏の新アニメ表を見てたら
JCは超電磁砲の他はノーマッドと共同のミルキィ3期しかないんだな
どうして禁書やるときには仕事入れまくって超電磁砲のときは減らすのかねえ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 03:04:58.19 ID:/RopPmSbO
- おっぱい
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 08:35:14.48 ID:AC+5Ss230
- 三期は1クール目を14巻15巻を並列な絡みでいれてくかんじじゃ 時系列的に。
それか上記+天草式VSアックア
イギリス編は余裕で1クールかかりそうだし3クールにしてロシアとかはいるかなー
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 08:39:46.18 ID:p1gcL7v+P
- 14巻のアビニョンに一方さんと土御門が出払ってるから並行は無理じゃないかな。
アビニョンから2人が帰ってきて直ぐに事件が起きてた気がする。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 09:09:39.81 ID:GEOY8oM8O
- アニメは一期も二期も見たけど、ツリダぶっ壊したのがインデックス本人というのがよく分からない
そんな場面あったかなあ?
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 09:25:25.21 ID:6vVg3bXS0
- >>637
1期6話でペンデックスが小萌先生の家の天井ぶち破った時に一緒にツリーダイアグラムを破壊してる
アニメだとちゃんと衛星ぶっ壊してる絵が入ってるよ
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 10:35:08.40 ID:GEOY8oM8O
- >>638サンクス
なんかミニチュア作って天使のイメージさせた回だっけ
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 11:09:44.86 ID:gItY/doqO
- アビニョンやら海外に行く流れカットで学園都市のどっかの廃ビルだか廃虚だかで
テッラのほうからやってきてくれる展開にっ!そのままアックアへの連戦
イギリス編などなかったと言わんばかりにアックア戦後フィアンマが現れインデックス拐い
まさに悪夢!神の右席全員集合!
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 11:37:19.15 ID:p1gcL7v+P
- 神の右席が複数で攻めてきたら学園都市が壊滅してしまうわw
フィアンマ1人でもアレイスターが居なければ学園都市を壊滅できてしまいそうなのに…
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 14:36:38.30 ID:AC+5Ss230
- 結局テッラの強さ加減が不透明
アックアからもらったのも不意打ちっぽいし
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 14:53:55.59 ID:ZdWZkwDc0
- テッラは弱い(断言)
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 15:12:21.46 ID:p1gcL7v+P
- テッラは神の右席の中でも未調整な部分が目立っていたね。
オッレルス曰くフィアンマより幻想殺しの本質に近かったらしい。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 17:16:42.64 ID:PdbeLIlM0
- >>637-639
原作未読で今週のレイルガン観たけど、
みんなが「インなんとかさんが壊した」って書いてて「???」状態だったけど
禁書のアニメでもそのシーンがあったんだね。
ようやく解った。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 17:23:24.20 ID:UAQ5JAJY0
- 術式は調節中だっただろテッラは自分の武器が調節中で戦場に立つやつの気はしれんが
優先は一度に複数の対象とれれば強いだろ詠唱もなしかノタリコンか優先するだけになれば
隙はほとんどないと思う
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:52:10.47 ID:8mwyCwg60
- 一方通行の中の人が礼儀正しい人でふいた
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:58:43.23 ID:Qo7bC07u0
- >>645
禁書2期を見直していたら5話で上条さんとインデックスが
最近は天気予報がハズれるなあ呑気に話していたw
その原因を作った当事者二人だが考えたら二人とも当時の
記憶はないのね
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:00:43.72 ID:Qo7bC07u0
- >>648の訂正
誤)5話
正)6話
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:09:05.40 ID:3zNBF47f0
- >>633
表に出ない仕事だって相当数どこもあるので
一概にそうは言えない。
準備中だってあるだろうし。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:42:22.63 ID:6vVg3bXS0
- >>639
その回じゃなくてインデックスの首輪を破壊した後、目覚めたペンデックスとのバトルシーン
>>648
二人にあの時の記憶がないのは確かだけど、狙って撃ち落としたんじゃなくて
神裂がペンデックスの攻撃逸らしたら流れ弾が当たっちゃったって感じだから
そもそもあの攻撃でツリーダイアグラムが壊れたって知らないんだよ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:42:59.66 ID:wcw8lOyR0
- >>648
壊してから1ヶ月経ってるんだっけ?
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:k+bbmKO2P
- 禁書2期最終話は10月3日、超電磁砲Sは最新話の時点では8月21日、インデックスがツリーダイアグラムを破壊し、上条さんが記憶を失ったのが7月28日だね。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ZNnzc/Wd0
- インなんとかはろくなことしねえな
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:wRnzWlJVO
- インデックスはステイルと一緒に故郷に帰りなさい
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Y0ayRE150
- 氷華のおっぱいでけえ!
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:k+bbmKO2P
- 風斬はAIM拡散力場の集合体だよな。
それで巨乳なんだからきっと男子生徒の夢が詰まっているんだろうな…
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ZYM6QF9P0
- どさくさに紛れてただインデックスをdisりたいだけの奴はお帰りください
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Y0ayRE150
- エンジェルフォールの回を観てて分からなかった点があったんだけど、中身と外見が入れ替わる回
例えば、外見的に青髪ピアスのインデックスを裸にしてもナニがあるだけでアナはないんだよね?
じゃあ、ナニを触った場合はインデックスという人格はどこを触られたと感じるんだろう?
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:wEhiX79B0
- >>659
♂のナニに相当するのが♀の栗だろ
大きさが違うのに感覚神経の本数が同じ(つまり高密度)だから、♀の栗のほうが快感がハンパない。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:aZMKNl4c0
- >>642
テッラは強いよ
一方通行の不意打ち食らっても無傷だったし
魔術を上に 超能力を下にすればレベル5にも勝つるんじゃないか
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:rTFHK+C10
- >>661
アニェーゼを全力でいてこましたら、鼻で笑い返されるぐらい。
テッラ「おいおい、冗談だろ?今のは結構マジだったんだぜ。おじさん、傷ついちゃうな・・・」
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:+YlFGNayi
- おっぱい
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ZYM6QF9P0
- 吸血鬼
・魔力は生命力を変換して作るため、不老不死の吸血鬼は無限の魔力を持つことになる。
おまけに黄金練成のように時間的制約から人間には発動できない魔術も使えるため、
魔術師になるともう手がつけられない。
レディリー=タングルロード
・「とある」の世界では基本的に生命力を魔力に変換して使う設定で、彼女は不老不死になったことで身体のサイクルが
ねじれてしまっていて、生命力が身体を循環しているため魔術は使えないので、魔術の使用には代理を立てる
必要があるとの事。
つまり…どういうことだってばよ
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:fRQrlzZD0
- 上条って、困ってるヒロインをみたら命をかけて助けるヒーローだけど、
男に対しては全くそんなことないよね。
土御門が身を犠牲にしてエンゼルフォールを止めたとき、ちょっと殴られただけなのにあっさり諦めて見殺しにしたよね。
結果的にはそれで正しかったとはいえ、あれが土御門じゃなくてインデックスとか他の女の子だったら、
死ぬ気でなんとか救おうとしてたはずだよな。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:k+bbmKO2P
- 闇咲とかフィアンマとか男も助けてね?
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:k+bbmKO2P
- >>664
レディリーはアンブロシアのせいで不老不死になったから同じ不老不死でも吸血鬼とは根本的に違うと思う。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:924AzJFrO
- >>665、>>666
闇咲の女を助けたって意味では闇咲を間接的に助けたことになるかな(命懸けだったかどうかは不明)
闇咲を説得したのはインデックスだけどその後にも上条が説得してたから闇咲を助けたことになるかな
あと偽海原の身柄を土御門に丸投げしたけどそのおかげで偽海原は居場所を確保できたわけだから
偽海原を間接的に助けたことになるかな
(上条は命懸けで偽海原と戦ったつもりだが偽海原は負けるつもりで戦ってたから実際は命懸けになってない)
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:WOzqZc1kP
- >>665
アニメじゃわかんないだろうけど、
土御門は上条さんの急所を的確に狙い打って動けなくしてから魔術作業に入ってる
>>664
吸血鬼の生命力は無限。いくら消費してもOK
レディリーは有限の生命力がひたすら循環する体に変えられてる
死ねない=生命力を消費出来ない=魔術が使えない
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Y0ayRE150
- 土御門の妹が変態でなんだこいつ?と思ったら、中の人は福圓さんか
福圓さんは変態キャラばかりか
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:k+bbmKO2P
- 兄はともかく舞夏って変態要素あったっけ?
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:rTFHK+C10
- >>670
/i:'´ 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三'.i:i:i\
/:i:i/ 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ヽ:i:i: \
/:i:i:i/ 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 V:i:i:i:i
:i:i:i:i:/ 三三三三三三三三三ニ> ´ ̄ ̄ ;'' '' ''" " '';三三三三三三三ニ ∨:i:i:
i:i:i:i:′三三三三三三三三三/ .; : : : : :;三三三三三三三三 ;i:i:i
:i:i:i, 三三三三三三三三三/ ;. : : : : .;:三三三三三三三三 ;:i:i
:i:i:i|三三三三三三三三三 ′ ';. ;. ;. ;. ;. ;.;'三三三三三三三三三|:i:
:i:i:i|三三三三三三三三三| } i |:l三三三三三三三三三|:i: おおおおおーお おーおー♪
:i:i:il 三三三三三三三三ヨ, { ./ '三三三三三三三三三 !:i: おおおおおーお おーおーおー♪
:i:i:i' 三三三三三三三三fハ l/ /三三三三三三三三三 ,:i:i:
:i:i:iハ 三三三三三三三三三\ / /三三三三三三三三三 /i:i:i
:i:i:i:iハ 三三三三三三三三三ニ> ,____, <三三三三三三三三三三 /:i:i:i:i
:i:i:i:i/’ 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三. /:i:i:i:i:i
:i:i:i:i! :, 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / |:i:i:i:i
:i:i:i:j :, 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三レ' !:i:i:i:i
:i:i:i:| ゞ 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / |:i:i:i:i
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:AYIIc0T+0
- 3期まだ
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:yJdt/Zfe0
- >>671
兄と妹でドロドロになるマンガが好きな程度には変態
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:1X5E2Mk6P
- そういえばそんな事言っていたね…
確かR18スレスレのが好きなんだっけか。
土御門に引き取られる前は養護施設にいたんだし、この趣味は兄の影響なんだろうな…
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:dy5kk0he0
- >>674
くりぃむナントカとか?
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:vMtE774k0
- 何の呪いだ、これ。。。。インなんとかさん来てくれー。
交通事故:ここ12年で、計3回の重大事故被害で家族4人失う 遺族の男性、意見陳述
2013年7月1日(月)21:13
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/20130702k0000m040081000c.html
北海道の釧路地裁帯広支部で1日、
死亡事故を起こしたとして自動車運転過失致死と道交法違反の罪に問われた男
(51)に対する判決公判があった。
この事故で父親を亡くした会社員の男性(37)=北海道清水町=は、
過去2件の交通事故でも妻子と妹の計3人を失っている。
判決後、男性は「交通事故のなくなる日がくることを切に願っています」
とのコメントを出した。
男性は、6月12日にあった論告求刑公判で被害者参加制度を利用して意見陳述。
「これ以上、交通事故の悲しみを広げないでください、
私と同じ悔しさを増やさないでください」などと訴えていた。
男性の妹(当時21歳)は2001年8月、
同乗していた知人の車の単独交通事故で死亡。
昨年5月には男性が運転する車が一時停止無視の車に衝突され、
乗っていた妻(同35歳)と次男(同3歳)を亡くした。
この日の判決によると、男性の父親(同61歳)は今年3月22日午後9時ごろ、
清水町内の交通事故現場で交通整理をしていた際、
酒気帯び運転の男の車にはねられ死亡した。
男は01年ごろから月に1〜2回、飲酒運転で帰宅していた。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:8F190tzj0
- 呪いでもなんでもない。
北海道では飲酒も一時停止無視も日常的なことだ。
田舎のほうだと無免もかなりいそうな感じ。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:p5OaJJik0
- おっぱい
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:VnMee6nPO
- シャナスレってなんでいまだにあんな伸びてんのか不思議だわ
原作完結アニメ完結で語ることなんかねえだろうに
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:5qi+YtfV0
- 関係無いだろ
そっちいって言えよ
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:J6BO/WqO0
- アクセラレータって足元の空気とか反発させて飛べるのに、怪我した後はびっこ引きながら歩いてるのは何でですか?
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:bh3NborEP
- 能力使用モードじゃないからだと思う
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:2QyuHypn0
- 美琴のマンコ舐めたい
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:qmEirnOa0
- 3期こねーかなー
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:rt7G4IvjO
- >>682
怪我の後遺症で痴呆になり能力使えなくなった
現在はロリミサカからの電波を受信することで思考能力を維持している
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:qmbbcq5OP
- 禁書3期は派手なバトルが多いから作りて側は大変だろうな…
キャーリサの次元切断やアックアVS騎士団長や聖人VS聖人やレベル5の1位VS2位やエイワスとか早く映像で見たいわ。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ZeukD+QH0
- 3期に僕のアニェーゼちゃんは出ますか?
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:qmbbcq5OP
- イギリスクーデター編で出番あるよ。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:NudClFqCP
- アニェーゼはイギリス組の中ではかなりおいしい立ち位置だな
下っ端としても部隊のリーダーとしても動ける
というかアニェーゼや天草式が来る前のイギリスはチームワークとかあったのかな
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ZeukD+QH0
- ありがとう!3期!3期!
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:qmbbcq5OP
- ステイルが上条さんと知り合って以降は必要悪の教会から棘が抜けてしまったみたいな事を言っていたから、今みたいな丸い雰囲気になったのは上条さんと出会ってからだと思う。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:1SlsRVI00
- アニェーゼ可愛いよアニェーゼ
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:vb5yeucq0
- BDBOXに、OP・EDまとめアルバムも出るというのに3期なんかあるはずがないwww
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:qmbbcq5OP
- やるとしたら来年でしょ。
来年はかまちーがデビューして10周年(禁書10周年でもある)だしね。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:XINSQ9Hc0
- おはようお前ら
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:rt7G4IvjO
- >>690、>>692
初期はロシア教みたいに恐怖政治的な結束力はあったと思う
それが法の書事件の頃には既にムチからアメに切り替わっていた
ローラが言うにはムチよりもアメの方が人を結束させやすいらしい
まあ上条が色々な勢力(禁書、電磁砲、聖人、吸血殺し)を手込めにしたなんて報告があれば流石のイギリスも考え方を改めるだろう
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:3cBgiBd50
- ローラのBBAはペヤングの声が合い過ぎ可愛い
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:BVwQbFJe0
- お風呂でぶくぶくの時はエロかわいかったなあ…
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:qmbbcq5OP
- ローラの霊装はきっとエクスカリバーだな。
メジャーな霊装なのに禁書でまだ出て来ていないし。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:m24IJzkh0
- ローラと一晩語り明かしたい。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:XINSQ9Hc0
- ローラと二晩語り明かしたい
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:6FVT4R7x0
- おっぱい
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:q1epn65E0
- >>682
本当なら日常生活に必要な演算はもう自前でできるけど、ミサカへの贖罪として今も頼り切ってる
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:bYAVDQWT0
- 演算型・衝撃拡散性複合素材って実質一方通行のファイブオーバーみたいなもんだよな
一方さんなら普通に逆算してあの装甲壊せるはずなのになんで自転砲なんつー
原始的な方法をとったんだ?
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:tq59ag0R0
- おっぱい
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:jqoYBQW3P
- 爽やか好青年になった垣根を見てドン引きする心理定規を見たい
>>705
ついカッとなって何も考えず近くにある一番でっかい力をぶつけただけなんじゃない?
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:YhstYIdzP
- 一方は妹達編で上条さんが立ち上がって血吹き出しながらこっちに歩いてくる姿に恐怖して、自分がビビったって事実にカッとなって特攻したあげくカウンターでやられたくらいだからね…
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:jqoYBQW3P
- 更には打ち止めが死にそうになって発狂しかけてた時に
通りがかった上条さんを見かけて
なんで助けてくれねぇんだってやつあたりで殺そうとしてたからな
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:IMaaBo9M0
- >>705
自転砲は空想科学本の計算だと水爆2100億分の威力らしい
禁書の世界だとどのくらいの威力かわからないけど普通に壊れると思って一方さんはやったんじゃない
演算型・衝撃拡散性複合素材ってギアスの紅蓮弐式の輻射波動みたいに一定サイクルで決まった力を加えないと壊せないんだっけ?
上条さんとトールが壊そうとしたけど木原製の削岩機で時間かかってたから
まともに壊そうと思えば電極の時間が足りないと思う自転砲の時点でバッテリー残量少なかったし
と言ってみたけど単純に切れて八つ当たり的なもの&バッテリー残量の余裕がなかったからだと思う
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:YhstYIdzP
- 美琴や黒子みたいに高位能力者は魔術を見ても超能力と判断する人が多いんだよな。
浜面や佐天さんは魔術を見た時に超能力とはなんか違うって違和感を感じていたし。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:rEugcW5w0
- >>705、>>708
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201307052103500000.jpg
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:cwWHEQnM0
- さぁ、「その娘から離れやがれ!」が見れるかな?
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:si0twiXA0
- >>712
おまいうwww
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:YhstYIdzP
- >>712
確か芳川と電話で天井の行方を探している時の会話だっけか。
一方が言うとブーメランにも程があるわw
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:g330UmgjP
- 自己反省を活かせる一方さんは優秀なんだよきっと
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:AXYkWvVf0
- レールガン13話も12話に引き続き禁書のリメイクという感じだったが
悲壮感はレールガンの方がよく出ていた
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:EunNZxX0P
- 禁書も超電磁砲も原作はかなり暗いしグロシーンも少しあるからね。
禁書アニメが駆け足過ぎたわ…
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:MN9kQ/bpO
- 2期はともかく1期は充分バランス良かったと思うが
レールガンほどじっくりやられるとちょっとダレるわ
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:RkT+skh20
- 今の超電磁砲のペース好きだけどなぁ
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:LFhex2vF0
- チッ、オリジナルかよ、くそっ
学芸都市編にしときゃあよかったのによ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:RgKS9B7/0
- 禁書のシスターズ編はこんなこともやってたな
姫神・・・
124 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:J0OK0lWT0
美琴が絶望に打ちひしがれている同じ空の下
学園都市の別の場所では
こんな女子会が進行中なんだったな
http://uproda11.2ch-library.com/392958rN4/11392958.jpg
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Aj/7m3PQ0
- >>722
サトリナ「銭湯三人娘」
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:QTCP0p+2P
- >>722
この場面の小萌やインデックスの会話って何気に重要な伏線になりそうな会話だったよね。
超電磁砲1期のポルターガイスト編で出てきたRSPK症候群についても触れていたし、能力開発をしても能力に目覚めないレベル0についてやSYSTEMについてとか。
SYSTEMの説明を聞いたときにインデックスが神様の答えか…って呟いていたけど学園都市の目標であるSYSTEMは神様の頭脳を理解するって概念らしいね。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:BgITlQJg0
- >>724
それに加えて禁書小説の方では才人工房「クローンドリー」の都市伝説も
のほほん場面なのに伏線貼りまくりなんだよ
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:QTCP0p+2P
- >>725
原作も読んだけどクローンドリーは忘れてたわ…
確か最近の原作超電磁砲でみさきち絡みで出てきたよね。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:TD3oN2Ur0
- >>723
「浣腸三人娘」に見えた。文字サイズ変えるわ。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:6qrEG7WR0
- >>724
小萌先生とインデックスの会話は魔術と科学の交差という点においては
未だに重要な伏線を残してるものが多いよな
インデックスはSYSTEMの概念を聞いてグノーシズムを連想してたし
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:QTCP0p+2P
- 記憶喪失前の上条さんが神様の奇跡の事をシステムと読んでいたけど、SYSTEMと関連があるのかね。
神様の奇跡だって打ち消せますって断言していたし、もしかしたら何か知っていたのかもね。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:V39+5Z5U0
- 学園都市の能力者にしか使ったことがない、とも言ってたけどな>初代
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:TEsLorin0
- おっぱい
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:oRbZeFZV0
- 禁書Uの続き見たいんだけど原作何巻からが丁度いい?
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ZCh0l7oji
- 14巻だよ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:teSDbByU0
- >>732
あとSSの2巻も忘れないように
重要キャラが何人か初登場するから
SSの1は禁書Uでやったけど
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:XoXEfUIQP
- 全部やってないけどなー
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:teSDbByU0
- そういや
やってない章があったな
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:QTCP0p+2P
- 7巻と13巻は原作を読んだ方が良いと思うけどね。
一方通行が黒翼を出した理由やアレイスター絡みの伏線やエイワスについてとかかなりカットされているし。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:oRbZeFZV0
- レスありがとう
明日買ってこよっと
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:zcZs3iQs0
- 最愛の超がアニメでうざいうざい言われてたが
おんなじようにアニメ化してうざいと思われる口癖の持ち主って誰だろう
キャーリサとかかな
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:yxN3LfRt0
- 既に打ち止めが充分ウザいが
妹達の方は口調が淡々としているからか、そんなにウザさは感じない
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ki0ZumMm0
- >>739
羽マスクのビキニパンツ男が貴殿の後ろに・・・
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:/rkR9hS90
- 最愛の超はウザいというよりも
キツイ気がするな
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:QL2XCRBAP
- フレメアの喋り方はウザそう…
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:1UWA9r6J0
- GEOで借りて改めて1期見てるけど
いい作品作りたいって努力してると思う
確かに今放映中の超電磁砲Sに比べると
画力は落ちるのだろうが
やはり面白い
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:QL2XCRBAP
- BOX買ったから1期見直したけど、上条さんとインデックスの出会いとか懐かしかったわ。
この話が神の右席編で戦争が起きて世界規模の話になるとは思えんわ…
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:frxhIaCyP
- 原作初期の上条さんは中身でも見た目的なも意味で別人だしな
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ubC65TJd0
- 二期BD-BOXのAmazonレビューに一話が酷いみたいなこと書かれてるけど
俺的には一話が一番出来良かったんだが
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:iZb9ROcL0
- 1話はSSベース1回完結で、基本設定おさらいでよかったと思うけどね
インデックスと上条さんがずっと一緒だったり一生懸命だったりだから
そういうのがダメな人の評価なんじゃろ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ko9hM/C30
- >>744
何年前だと思ってるの
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:nYFwlaqQO
- おっぱい
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:+Kah5s770
- おっぱいおっぱい
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:LsirXUyq0
- 1期BOX買ったけどええな
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:XDtLIDIx0
- >>749
いや、褒めてる
それに超電磁砲Sと比べると
やはり禁書の方が良い構図だったりする
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:AIJPoVZF0
- 確かここに死体がの所で上条さんが走って妹達を見つける所とかねー
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:YruvWjnwi
- 10031の死体見つけるところの演出は禁書1期の方がよかったな
ゲロってるところ
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:c6zuOcVs0
- 「ネコなのに『イヌ』(以下略)」のくだりも禁書一期のほうが好きだな
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:QL2XCRBAP
- >>755
あれでも原作禁書に比べるとかなりマイルドになってるんだよ。
原作だと上条さんが死体を見た時はゲロを堪えるんだけど、死体から臓器が飛び出ていてそれが視界に入って我慢できずに上条さんがゲロ吐くって展開だった。
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ft5ntmtZ0
- 原作だと子宮口まで見えてた
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Ap3Z5VNvP
- 最近は上条さんの愉快な仲間達の1員になったせいでそうでもないけど
基本一方通行絡みの話は血生臭い話ばっかだったからな
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:bm0Wk8410
- なぜか保留がスフィンクスになると思い込んでた。
記憶とはいい加減なものよ。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:nzc76fxd0
- 映画のパンフレットの魔術とイギリス清教の所の建宮さんと五和見比べるとヤバイ
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:DzgMTCT2P
- 新約4巻は上条さんパートの割にグロかったね。
新約4巻のボスの魔術師が人を家具とかに作り変える魔術使いだったけど、人の両手を蛇口に変えて回したら蛇口から自分の血が出てきて出血多量で死んだり、複数の人間を壁にし壁にノコギリで切り刻んで人の脂肪を抉り取ったりしてたな。
青髭の旦那とは違う意味でえげつなかったわ…
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:30Z595U/0
- >>762
あれ上条さんパートってほどでもねえよ
間に合ってないわけだし
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:d4EMy1mTP
- 旧約2,3あたりも普通にグロい
主にアニメでカットされてる部分が
旧約4は火野たんが結構エグいし、
6巻の風斬も人じゃないってだけで描写自体は酷い
上条さん追いかけてた猟犬部隊の奴らもヴェント戦に巻き込まれて腕ちぎれてたり
そしてそれを普通に応急処置出来る上条さんはなんなんだっていう
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:5KgilnS50
- 鼓膜万年筆とかもグロいよねー
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Pb7x5kaFP
- >>763
上条さんが間に合わなかったから暗い展開になったんだよね
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:LWKhq723P
- メインだった女3人周も雲川妹を以外はダインスレイブで心臓止められて死んだんだっけか
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:0GlpzT210
- 上条が来て歪みがなくなったから助かっただろうとはあるけど、明確に助かった描写はないわな
明確に死んだ描写がある名前付きはも怪獣大戦争やって相打ちの二人ぐらいで
名前なしは大量に死んでたけど
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:UyniRl790
- おっぱい
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:W0kg8svm0
- おっぱいおっぱい
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:LWKhq723P
- 今さらっと読み返したけど、心臓止められて以降出てこないけど確かに生きてるっぽいね。
序盤で退場した連中は安否が不明なままだから生死不明か…
死亡確定組はベルシと病理の2人か。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:FPSJJVSC0
- >>765
あれ、万年筆なんだ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:yT4dlw1Q0
- テッラの上位下位変換するやつって
天使にも聖人にも有効なんだろうか
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:CeQCKVoK0
- 無双できるやん
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:uQoL5lG0P
- そりゃ理論的に神すら殺す魔術ですし
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:LWKhq723P
- まだ未調整だったから14巻時点ではそこまでは無理だろうけど、完成していたらできたかもね。
そうなると一気にチート化するけど…
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Pb7x5kaFP
- 完成してたらタイマンの戦闘はかなり強かっただろうな
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:5vaQEA0+0
- 幻想殺しの正体を知るための鍵となる人材を粛清してしまった某後方さんは罪深いですねー
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Pb7x5kaFP
- 幻想殺しについてはアレイスターが色々知ってるだろうし
きっと終盤になれば勝手に向こうからベラベラ喋ってくれるよ
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:x8iYH1AE0
- >>778
テッラの遺体はイギリス清教に送られて解析に回された
ビアージオとリドヴィアの尋問の時にステイルが死者から情報を引き出すすべがあると言ってた
イギリス清教が正体突き止めると思うわアレイスターへのカードとしてローラが取っておくかもだけど
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:QTapfKCD0
- テッラ「だから言ったろ?俺は、共食いが嫌いなんだ・・・」
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:V9e+KqtD0
- 幻想ごろし、ってのが本質じゃなくて
世界に関わって、神の上、基準値に結果を収束するってことから
上条の能力は、Complete control = 完全支配 だから反射効かないんでないの?
要は上条いつも不幸だーっていって自分で実現してるとか。
あとは、過去のいじめ?とかは、自分に都合悪い人消したとかあるんじゃと・・・
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:IlH48q+70
- かなり古い話題になるが・・・御使堕しってあったじゃん。あれって体入れ替わってて何も気づかなかったわけじゃん。
で、何も気づかないわけだから当然セクロスする奴も出るだろ?いったい何人の奴が処女(もしくはアナル)うしなったんだろうな
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3jIsbCjiO
- あれ実際に入れ替わってるのは身体じゃなく魂だから大丈夫
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:FvErV1R40
- >>784
言い方を変えてるけど、意味は同じじゃないか?
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:IlH48q+70
- 浜面がAV女優と入れ替わったり佐天さんがヤリマンビッチと入れ替わったりしたかもしれないんだよな。
・・・色々と滾って来たぞ!(絶望感と興奮で)
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:7YVHj47I0
- >>783
たとえばまったく身長の同じ双子が赤ん坊と大男に入れ替わったとしたらどうなるんだ?
身体測定のときメジャーの目盛りが勝手に変わったりするのか?
これ結構矛盾生じるよな
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3jIsbCjiO
- 身体はそのままだから目盛りは変わらないよ
術を防いだ者は、美琴の魂が乙姫を演じているのがメタ視点でわかる
普通の人は「演技」にのめり込むので気づけないって事
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:7YVHj47I0
- つまりどういうことだ?
物理的に身長が違うのに周りからは同じ身長に見えてるとしても
目盛りの数字が変わらないならやっぱり矛盾してるじゃん
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3jIsbCjiO
- だから物理的に身長は同じなんだって
「身体はそのまま」
移動するのは魂
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:7YVHj47I0
- そんなことは知ってるっつの
俺が言ってんのはだな、例えば詩菜とインデックスが入れ替わったとき
インデックスの身長にあわせて服のサイズも変化してたろ?
アレと同じで目盛りも勝手に動いて同じ身長を演出するのかどうかってこと
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:yzEicvc70
- 作り話に正解も間違いも無いだろう
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:7YVHj47I0
- 俺が言いたかったことをインデックスが詩菜を演じてる例で言い換えるなら
たとえば彼女が誰かに「あなたの身長は何センチですか?」と聞かれたとき
インデックスの身長(物理的に合致)を答えるのか
詩菜の身長(物理的に合致しない)を答えるのか
どっちだろう?ってこと
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3jIsbCjiO
- ああなるほど、確かに目盛りの幅が動くと思うよ
術を免れた人視点では
答えは詩菜の身長(物理的に合致しない『ように見える』)
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:5LbXmtf80
- 前知識なく一期見てるけど、ベロ出さしてアッパーカットとか
しゃれにならないだろw
普通歯食いしばれって言うとこだよねw 何の冗談だよw
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:LaAhbzDE0
- おっぱい
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:GIPZEVo80
- なんで視床下部にしたんだ?
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:jBVn9nar0
- SS キャーリサ(カーテナ・オリジナル)
S アックア(2重聖人)、騎士団長(カーテナ・オリ+全英大陸)
A フィアンマ、ヴェント(天罰使用)、一歩通行(レベル5)、神裂(聖人)
B テッラ、垣根(レベル5)
新約2まで読んだけどこんな感じ?
キャーリサ、アックア、騎士団長はマジで強かったわ。
ところで、ブリテン・オブ・ハロウィンのときシルビアって聖人ナニやってたの?
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:tirixbCw0
- ネセサリウスの代わりに魔術師が悪さしないか監視してたんじゃね
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:fVK2WW/d0
- テッラが弱い理由は右方から一番離れた位置にいるからなのかな
ってなんとなく思ってる
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:jBVn9nar0
- テッラは口上垂れてる間に聖人に刺される
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:W2pJZHzhP
- 強さランク付けたかったら強さ議論スレ見れば?
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:QlwG5Qu50
- 錬金術師にインデックスが一年周期から開放されたって説明する時さ、
全く説明になってなかったのに錬金術師は何を悟ったんだよw
教会が諸悪の根元とすらわかってなかったんだろ。
イマジンブレイカーとか造語出されて、「なにーー!」じゃねぇよw
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:KYRClVGr0
- >>798
的外れな上にスレチ
強さ議論スレいけよ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:hedb27srP
- テッラの光の処刑は神の右席の中でも唯一未調整だったからなぁ
完成していたら優先順位の上限や一度に多数の優先順位を変更できたりしたらチートだっただろうに…
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:CGAy7sC70
- >>803
ぶっちゃけストーリー上の都合。
イン開放の証拠が提示されてないのに、それを疑いもせずに信じてしまう錬金術師は確かに頭おかしい。
普通の神経なら「どうせハッタリだろう。見逃してやるから帰れ」と言うところ。
しかし、これをしてしまうと話が進まない。ので、しかたなく何でも信じちゃうアホの子錬金術師にした。
あと教会が諸悪の根元だけど、それを錬金術師に教えると錬金術師の怒りの矛先が教会に向いてしまい、上条とバトルにならない。
つまり話し合いで解決してしまう。
こうなると話がつまらなくなる。ので、諸悪の根元を話題に出さず、上条を寝取り魔ポジションに置くことで錬金術師をキレさせた。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:QlwG5Qu50
- >>806
ありがとう やっぱそんなとこだよねw
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:je12f8hr0
- 実は、まだ生えてないステイル
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:W2pJZHzhP
- ステイルの外見は成長が早いと見るべきか老けるのが早いと見るべきか
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Xaz9IxtV0
- おっぱい
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:pHjIenVR0
- アニレーの次回予告で
当麻のそげぶを聞けるとは思わんかったぜw
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:tWBXgdsO0
- 橋の上でどけどかないの押し問答で20分って……
なんかドラゴンボールのアニメの「これが超サイヤ人を超えた
超サイヤ人を超えた…(30分経過)…超サイヤ人3だ!」思い出したw
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2yxy2AISP
- >>811
妹達編ではそげぶ言わないからどっかで入れたかったのかね
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:n+2irkST0
- アニレーSの上条さんかっこよ過ぎ
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:PSe1sLiM0
- >>811
どうせなら「科学と魔術が交差するとき物語は始まる」も
言えばよかったのに
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jYihpOQ1P
- >>815
交差しないじゃん
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:6DIMkKEF0
- とある魔術の禁書目録SPって買う価値ありますか?
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0fUdu+oE0
- ワンピースの劇場版て新約のパクリだよな
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2yxy2AISP
- >>817
原作を新約まで読むなら必読
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YeSBdKTBP
- >>816
おなかへったんだよ!
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jYihpOQ1P
- >>820
新約で解説キャラの座すら奪われた空気ヒロインは黙りなさい
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:SfaTb5NMO
- メインヒロインやめてマスコットキャラにしよう
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:d2pfhh7k0
- 来年で二期から四年後とか、時間の流れどうなってんだ・・・
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:DKETunzH0
- >>823
なまじ客観的な、時間やら空間やらかんがえるさかい、ややこしい事になるんとちゃうか?
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mJ896rsEP
- インデックスはオティヌスと魔神対決がきっとあるさ
グレムリン編だと完全に蚊帳の外だけど…
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Xci16y1M0
- おっぱい
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jYihpOQ1P
- 最近の上条さんは相手の使う魔術への知識がなくても
相手の行動パターンから魔術の特徴を見つけて弱点を見抜いちゃうから
インさんが活躍できる場面がどんどん減っていく
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:o9qPXCl90
- いやローラさんはまだなんか企んでる気がする
それにしても上条さんは禁書目録管理人としてはあまりにも杜撰すぎないか?
グレムリン相手にしてる隙に他の魔術師の襲撃を受けたとかなったら本末転倒だろ
ロシアでの奮闘は何だったんだって話になるよ
なんならステイルさんに臨時で役割変わってもらえばいいのに
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:AL0I/hGR0
- 話が完結してないのにまだ企んでるとか
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Ov4l8sxCP
- っていうか大戦後の上条さん不在の時期にインさんを学園都市にほっぽってる時点で…
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:tl6vBm+n0
- インなんとかさんは全ての始まりで全ての原点だから
ニートでも大食いでもいいのよ
「おかえり」の一言があるから上条さんは主人公やってける
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:xj07vk160
- イギリスを信用出来なくなったステイルが独断で学園都市に連れて行って
ローラもそれを黙認してるって感じじゃないかと思ってる
ステイルが姿くらませてんのもそこらへんじゃないかと
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:BdhX7r0Y0
- 遠隔制御霊装がある限り、インデックスはいつでも学園都市攻略の尖兵になるし
遠隔制御霊装が失われたら殺処分か四肢切断幽閉だし
下手に出番があっても、美琴みたいな描写されるなら出ないのがマシかも
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:tEv9INLs0
- ローラの出番をもっと増やしたるのよ
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:lWBr9fdW0
- 旅館で親と合う前の晩、いろいろ不安になってるけどどうしようもないなって時に、
「ま、心配してもしょうがないか、全ては明日のお楽しみってなぁ…」って言う
シーンに痺れた!名台詞っていうかリアルって言うか絶妙のさじ加減で感動した。
メインの話自体は突拍子がなさすぎて、ぁ、ぅん、って感じだったけど…
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:K5qWBvWk0
- 黒子って2期7話で結標がクローンがどうのとペラペラ喋っても
妹達のことは全然知らないわけ?
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:lp8B/AJf0
- 黒子が研究のこと知らないことはいいとして
妹達を一度も見かける事はなかったのかは
自分も疑問には思う
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:LoOCJvQkP
- 黒子や佐天さんは何度か妹達を見かけているよ
ただ美琴と勘違いしていて別人だってことに気付いていないだけなはず。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:zO2IkYXq0
- 新約でローラのラスボス化を期待していた時期が私にもありました
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:PhWP3iUz0
- 唐突な流れや強引なまとめが多いのは原作自体がそうなのか、
原作を短くまとめてるからそうなのか判断できないw
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:jwaY1PW00
- >>840
原作を読めば解決!
俺は失業でもしない限り、今更手が出せないが(巻数が多すぎて)
同様の理由で、伝勇伝も諦めている
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:h40dW7iQP
- ラスボスは☆かエイワスなんだろうか
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:bSr7aqhB0
- >>840
とりあえず原作読めば一通りの理由はわかるよ
ネットの情報で補完するのが一番よくない
極端な見方が多すぎるから
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RTqoDpI60
- >>842
そいつらは誰かに使いつぶされそうな気がする
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:jwaY1PW00
- >>842
実はありがちな、上条さんの中に封印されていた、先史文明の残留意志。『幻影殺し』の能力の源。
上条「俺は、『幻影殺し』の転生体だ。その意志を受け入れることで、俺は『幻影殺し』そのものになった。
なったはずだったんだ!!でも、消せなかったんだ、『上条当麻』を。
17年間、平凡な人間として生きてきた少年を・・・。俺は・・、誰だ!?」
美琴「学園都市から離れて暮らそう。誰もいない。科学も魔術もない、南の孤島で。
そうすれば、元のあんたに戻るからっ!!」
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:zO2IkYXq0
- >845
何その木原マサキ
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:xDJsGBAc0
- / /:⌒:::/::::::/:::>:.':´: : : : : : ー、-' i _
i f:::r;::У:;>:': 、: : /\: ヽ: 、: :ヾ: .、 : / }
{ l::;':::;:イ: ト、:x、: X`ヾ: ヽヾ_ヘ: :ハ `ヾ l / /
ヽヽi/: : l: l:{ ヾ:./ ` ー ,ィ7′ l:ヘ; ! ,ィヽ / / 私がラスボスの可能性もあるんだよ〜
∨: : :_ト从 ´ xェ彡'′ : :ヘ ! ノ /´ /_
,ノi: :.l: : l ` l: :ヘ l / / y ヽ、
. j:/{:,ハ:l、 _,ィ l: l: l{ :. ,′ :, ,.イ ,.イ /、
/l / i:ハゞ" ` /`ヽ、 l: l: lヘ ヽ { }ゝ-く_,ノ ノ
! l: ∧ <´ } !:.li:l: :ヘ ヘ :, ノ `7´
. ヽ l: : l:ヽ、 \ ノ ィl: :l{:ト、:.ヘ :. /} -、 , イ
. ヽ l: :.lヽ:l:.≧ -  ̄_, イ l: :レl:l 〉ーヘ V l lハ}ヽ
l ヾ: :! ヽ_, イ:ヘ ` ー‐‐l: :l :l l:::::::∧ l ヘ ノ'"レ' }、
/ l: ヘ }ヽ:::::::::\ ::... l: :l l:/:::::/ ヽ ト、 ヽ__/ ,イ,.イ::::}
. / ヾ: :ヽl ヽ::::::::::ヽ l: :! '/:::::/ \ l :. ,.イ,イ:::::::::l
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:YeIeVi5C0
- >>847
さんざん家計を圧迫した挙句、最後に牙をむくとか最低だよな
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:jwaY1PW00
- >>846
やぁ!オサーン(^^)/
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:v2Emrtc60
- ツララ…いやなんでもない
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:h40dW7iQP
- ゼオライマーにはMXとJでお世話になりました
てか、中の人が☆と同じ人じゃないか
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:zO2IkYXq0
- しかも「とある」シリーズにおける木原一族の立ち位置を考えると恐ろしい事に…
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:v2Emrtc60
- そうか
アレイスターは超次元システムで生き続けてるんだな
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:jwaY1PW00
- >>851
そっかー。
古いロボアニメでも、スパロボで知ってる若いモンも結構いるんだったな。
アルベガスとか、ゴールドライタンとか、ドルバックとか、ブライガーとか、ダイラガーとか、レザリオンとか、ダルタニアスとか、ダイアポロンとか、アストロガンガーとか・・・
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:DXSlYN9r0
- >>847
>>848
家事もしないわ働かないわの大メシ喰らいで私生活を蝕んできた挙句に、
「実は私が黒幕だったんだよ!
アレ何とかもエイ何とかもローラ何とかも全て私の掌で踊る人形でしか無かったんだよ!
とーまの不幸とか諸々も私の計画による物なんだよ!
貴様等は私の全てを知ってしまった。
これは許されざる反逆行為といえよう。
この最終鬼畜兵器をもって貴様等の罪に私自らが処罰を与える。
死ぬがよい」
ぐうの音も出ない超ド級の畜生ですわ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:bSr7aqhB0
- >>855
インさんアンチは帰って
妄想垂れ流して貶めてんじゃねーよ
インさんは上条さんのそして禁書の原点なのよ
ニートでも大食いでもそこは変わらんし、毎回上条さんが死にそうになるたびに心配してくれて「おかえり」って言ってくれる
妄想は勝手だが限度わきまえて
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:DXSlYN9r0
- いや、あの、アンチとかじゃなくタダの冗談なんですけど……
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Ja0hsmqD0
- おかわりおかわりうるせーよ暴食ニート
しつけえ
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5cU2uZSsO
- しつけえ
おかわりおかわりうるせーよ暴食ニート
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:6UBwlqBK0
- 喧嘩はやめるんだよ!
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:zrSdf4Mp0
- シスターズって1万回戦闘したのに弱すぎない?数十体なら納得いくんだけど
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:bbXRWS5A0
- インデックス廚こわい…
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:iwQTwfh+0
- >>857
ボロクソにけなして冗談で済ませるのもいつものパターンなんだよ悲しいけどさ
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ol+gb9ERI
- >>861
レールガンのシスターズ編みると、生存本能的な物にも制限かけて、あるいは欠落して作られてたんじゃないかって感じがする
上条さんがアクセラレータ倒すのと同時にシスターズにも説教してそういう諸々目覚めさせてたけど
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:D9I5I8oW0
- ローラとアレイスターってどんな関係なの?
なんかいつも仲良く話してるように見えるけど一応同盟関係?
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:6UBwlqBK0
- 昔の恋人
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:fJ+Z2qrIP
- >>864
シスターズはミサカネット上にあるミサカが居れば個体の死は大して気にして無かったから
アニメでそこら辺のセリフあったっけ?
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:wuhw8be70
- >>865
アニメだと仲良くしてる演出無いでしょ
単に学園都市のトップ、イギリス清教トップとして
コンタクトしてるだけ
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:h40dW7iQP
- 一応学園都市とイギリス清教は秘密裏だけど同盟を結んでいるはず
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:xDJsGBAc0
- ローラちゃんて本当はBBAなんだっけ?
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:AjHCh1tD0
- おっぱい
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:/cAAMMtZ0
- 誰がおっぱいBBAだ
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Ieoad6yh0
- >>863
それってアンチと変わらないな
それに対して過度な反論をしてないあたり人間が出来てらっしゃる
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:TPq0iFBw0
- レールガンSの最強×最弱戦でもしかしたら
そげぶ用BGMを久しぶりに聞けるんだろうか
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:fJ+Z2qrIP
- 禁書派vsレールガン派
魔術派vs科学派
原作派vsアニメ派
各キャラ厨
とあるはファン内の対立構造が他作品より酷いから、
全部好きな派からすると冗談にしろマジにしろ一々気にしてたらやってられない
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Jpo73O9g0
- \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
 ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
/.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/ `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\
/___::∧ (|/ 〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄
/.:::::ハ ∧ \::::::::::::::/ {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄
∠::::::::::::八 :. \:::::/ }::j\ /.::::::/ ∧ハ|
厶イ:::::::::ーヘ ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ }
ノイ::/i:::ハ {:::::::::::::::::::::::::::∧丿
|/ |::::::|\ , -‐='::、::::::::::::::::::::/
x≦ハ| ::\ ー‐.:::::::::::::::::::/
/ ∨//| ::::\ `7.::::::::::::.イ\
/ ∨/j \:::\ ;::::. .<:::::'///\
/ ∨′ \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、
/ >x:::.、 \::::::::::::::::::::{'/////////\
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:l/f1fHF20
- アンチと冗談の境なんて曖昧だから特定のキャラバカにすんのは良くないね
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Pb4EkI/t0
- はよフレメアちゃんをアニメ化せんかい
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:l4tmE+Ld0
- >>854
おっさん
スパロボにダイアポロンもゴールドライタンも出てないよ!
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:oM+MzmhJ0
- >>870
ン十年前からあの姿らしい>ローラ
ロシア成教の殲滅白書の実質トップのワシリーサも同類の妖怪BBA
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Pb4EkI/t0
- >>880
忍者もだよな?
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:oM+MzmhJ0
- >>881
忍者はまだお姉さんかおばさんの域だと思う
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Q7zrsS2fP
- ガノタやってるととあるシリーズはまだマシに感じるわ
ガノタの争いは見るに耐えん…
個人的にとあるシリーズはアニメも原作も好きだしキャラも大体好きで特に嫌いなキャラもいないから、何でファン同士であんなに喧嘩してるのかよう分からんわ…
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:l/f1fHF20
- とあるは中途半端に見てる人が多いから
特にアニメだけ見てる層が偏りやすい
アニイン→アンチ美琴
アニレー→アンチインデックス
みたいな
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:X//uDfeJ0
- ソースもなしにw
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:l/f1fHF20
- ただの例だから聞き流してくれていいよ
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:oM+MzmhJ0
- アニメ・メディアミックスと原作のある意味乖離はあると思う
原作者も面白がってるようだけど
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:fQEFA26e0
- そういや1期OPのPSI-missingって久川綾氏がカバーしてるよな
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:DF28tOxrP
- >>861
あの実験一方さんをレベル6にする為の物じゃ無いからそこら辺かなり杜撰にやってたんじゃない?
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:GUK+5Rhs0
- >>861
相手が悪すぎるんだろ
一方通行だから弱いと感じるだけ
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:mi9vp50p0
- ちょっとエンジェルフォールについて聞きたいんだけど
上条ちゃん視点
宿主→ステイル
ねーちん→ねーちん
上条ちゃん以外の視点
宿主→?
ねーちん→ステイル
?の部分がわからないんだけど教えてくれませんか
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:9xA/udNx0
- 宿主
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:mi9vp50p0
- >>892
ありがとう!じゃあ上条ちゃんが本物のステイル見たらおっさんに見えて、それ以外の人にはステイルはねーちんに見えてるわけか
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Pb4EkI/t0
- はがないのインデックスさんの方がかわいい
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:9xA/udNx0
- >>893
ごめんやっぱり間違えてるかもしれん
多分まとめるとこうなるはず
術を逃れた人視線 その他一般の人視線
ステイル → 宿主
宿主 → ?
神裂 → ステイル(姿だけ)
? → ステイル
土御門 → 一一一(姿だけ)
? → 一一一
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:mi9vp50p0
- >>895
そう見ると術を逃れた人の視点は例外扱いかな
その図だと状況次第で一般人視点だと2人(ねーちん、ステイルと入れ替わった人)のステイルが
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ZpNYcTA0O
- 素直に
ねーちん⇔ステイル
土御門⇔一一一
にしとけばよかったのにな。
上条視点で宿主がステイルに見えたせいでややこしくなった
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:HcsXAZFxO
- それじゃ天使が墜ちてきた副作用にならない矛盾ダー
ってボロカスに叩いていたに違いない
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:mi9vp50p0
- もしかして入れ替わりはしなかったが副作用でねーちんはステイルに土御門は一一一に見えてるの?
状況次第で外見ステイルが2人になっても矛盾しないのかな?
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ZpNYcTA0O
- ねーちんも土御門も一般人からは本来入れ替わる人物に見えてる。だからその2人が防がなかった場合は上条視点だと
宿主→ステイル
ねーちん→ステイル
になる。このことを言ってるなら以前から指摘されてる矛盾ですね。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:HcsXAZFxO
- 当麻は魂で誰が誰か認識しているはず
ならば、ねーちんが中途半端に術を防いだ結果、ステイルの役割だけがねーちんに残り魂は宿主に収まったと考えれば辻褄が合うんでは?
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:GUK+5Rhs0
- まあ結界の影響と思ってる
一般人からは土御門が一一一に見えてるって事は
一一一も二人居る事になる
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:mi9vp50p0
- 入れ替わり先は
宿主→ステイル
ステイル→ねーちん一一一→土御門
ねーちん→不明A
土御門→不明B
なんですよね?
中途半端に防いだ結果ねーちんの外見が不明Aさん見えてるならわかるんですがステイルに見えてるから俺はわけがわからなくなりまして
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ZpNYcTA0O
- >>903
その辺は不明
イス取りゲーム方式で入れ替わるようなので例えば
ステイルがねーちんのイス取ろうとしたけど防がれたから宿主のイスとったのかもしれない
だからねーちんはイスとられなかったけど一般人からは防がなかったらとられてたステイルに見えてる
完全推測だけどこんな感じかもしれない
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:GUK+5Rhs0
- >>901
神裂だけじゃなくて土御門も例外で
その二人は食い違っていない
だから辻褄自体は合ってる
上条さんが見た姿→一般人の認識する人物
ステイル→宿主
神裂→ステイル
???→ステイル
一一一→◯◯◯
土御門→一一一
×××→一一一
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ZpNYcTA0O
- >>905
それだと一般人から見たらステイルが2人いるでしょ?
質問してる人は2人いるのはおかしくないか?て聞いてると思うんだけど
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:GUK+5Rhs0
- >>906
ステイルだけじゃなく一一一も二人いるのよ
だから、神裂と土御門は結界の影響で
二人いる事になる
だから辻褄はあってる
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:GUK+5Rhs0
- 日本語変だな
神裂と土御門の結界の影響で
一一一とステイルは二人居る事になる
だからおかしくない
あくまでアニメね
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ZpNYcTA0O
- >>907
ステイルの魂が宿主にはいったから上条には宿主がステイルに見えてるわけだよな?
でねーちんの魂がステイルに入ろうとしたけど防せげたから中身はねーちん、外見(一般人視点)ステイルができた
防いだからステイルの体は空っぽのままだから?の魂がステイルの体にはいった
これで合ってる?
合ってるなら今まで勘違いしてたけど辻褄合うね
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:GUK+5Rhs0
- あと>>904さんが言ってるけど
結界で「完全に」防ぐ事が出来なかったから
一般人からは神裂がステイルに
土御門は一一一に見える訳だけど
土御門の魂は土御門の肉体に宿ってるし
神裂の魂は神裂の魂に宿ってる
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:mi9vp50p0
- なるほど
犬に例えると防いだからマーキングだけで小便はされなかった
マーキングはされたから外見ステイルが2人いる
こんな感じかな。超スッキリしたありがとう!
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:sON21A+g0
- >>909
逆じゃない?
宿主の魂がステイルの肉体に入った
天使の魂がサーシャの肉体へ
→サーシャの魂が?の肉体へ
→?の肉体が×の肉体へ
............................................
→×の魂が宿主の肉体へ
→宿主の魂がステイルの肉体へ
→ステイルの魂が△の肉体へ
.............................................
→□の魂が天使の肉体へ
神裂と土御門は結界を張ったが完全では無かった
偶然にもステイルと一一一に一般人に認識された
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ZpNYcTA0O
- >>912
上条は魂が見えてるわけでしょ?
だからあってんじゃないか?自信ないけど
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:GUK+5Rhs0
- 偶然じゃないのか、すまん
→ステイルの魂が神裂の肉体へ入れなかった
つまり玉突きが起きなかった
→ステイルの魂は△の肉体へ
→一一一の魂が土御門の肉体へ入れなかった
玉突きが発生しない
→一一一の魂は□の肉体へ
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:GUK+5Rhs0
- >>913
上条さんが見てるのは移った肉体であって
魂じゃないと思う
魂を見てるのなら、ミーシャは天使に見えたはず
でも実際はサーシャの肉体だった
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ZpNYcTA0O
- >>915
てことはステイルの魂がねーちんに入ろうとしたが防いだからステイルの魂はどっかの知らない△さんに入ったて流れなんだな
ねーちんは防いだからそもそも魂が器からでてない。なので上条と土御門以外には外見ねーちんが存在しない
あってるかな?
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:sON21A+g0
- >>916
それで合ってると思う
外見が土御門もねーちんと上条さん以外には存在しない
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:/O7CJA2w0
- そろそろ「細けぇこたぁ」のAAが来る気がする
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:9xA/udNx0
- なんか戻ってきたらすごい議論伸びてたw
まあ結局>>895の図で合ってるってことでいいよね
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:mi9vp50p0
- >>919
はい。最後に一般人視点だと神裂、土御門は存在しないと書いてあれば完璧です
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:eSjQ4mTHO
- 一期の最初のほうで刀の人がインデックス斬りつけて瀕死の重傷負わせて
炎の人も治療するわけでもなく上条を攻撃してきてたけど、
その後実は仲間でしたって言われてもいまだに納得いかないんだけど、
あの時は刀の人なんで現場にいなかったんだっけ?
炎の人治療魔術下手なんじゃなかったっけ。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:8UbE/WJQP
- あれ大体上条さんのせいだから
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:bfVETj/r0
- 最初は敵として書いたけど途中で閃いて味方にした
こんな風に見えましたが気のせいですよね
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2M2AfuMF0
- 歩く教会が破壊されてるんだから学園都市側から妨害が入っていると想定して動くだろ
ルーンの数を見ればわかるように相当強力な敵だと考えている
ねーちんは絶対安全な場所を探し回っていてステイルはねーちんが来るまで防衛する役割だったんじゃね
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:8UbE/WJQP
- まあ忘れられるのが悲しいからって敵として接する時点で十分アレだが
結局魔術師ってのは誰かのために戦ってても根っこの部分じゃ自分本位な生き物だし
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:+Yl3xHf2O
- おっぱい
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:GWAhEbWA0
- 最愛ちゃんが好きすぎてつらい・・・
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Fp1q9Gkj0
- あわきんが好きです
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:8no1k5Gci
- ふっきーが好きです
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:bfVETj/r0
- 涙子一筋
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ySXmWuPH0
- くノ一手裏ちゃんの出番またあるかなー
はやくジャパニーズNINJAバトルが見てみたいのよな
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:6qPgDRU+0
- 吹寄とオルソラと氷華のおっぱいに挟まれて眠りたいです
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:oe5wPCaY0
- 夏は暑いだろ…
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:GWAhEbWA0
- 最愛ちゃんと打ち止めとフレメアと一緒にくらしたい・・・
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:eZQS/L0+0
- 生理ちゃんの股間を枕にして寝たい
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:F2xk9PYe0
- ___
(_) /、____\
l| / |::::::::::::::::::::::| 〉
r‐'、_ノ 厶:-v、‐:v=イゝ xく) とうまー とうまー
T⌒\ |:l '⌒ ⌒Yレく:::∧
|::::::::/ 从" 「 フ ノ:| }::::::〉 かき氷食べた〜い
\/ }:}>rz< }:! __j/
/V:\_i/ V|V j丁\
∨レヘ:八 /::∧ {:ノ/
/ /::∧:ヘ ∨
/ /::/ '::::. '.
/ /::/ :';:::. '、
/ /::/ ';:::. ヽ
/ /::/ ';:::. ヽ
. /{. /::/ :';:::.
. \ /::/ ';:ヘ. 〉
ー─-、______j_;;j/
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:OKBxQK4p0
- かつてアレイスターがステイルの前で口にした疑問だが、
吸血殺し(ディープブラッド)が誰も見た事のない吸血鬼の存在を証明するのなら、
幻想殺し(イマジンブレイカー)は何を証明するのだろう?
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:bfVETj/r0
- >>937
幻想の具現化とか?
まあそれが魔術や超能力なんだろうけど
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:yBnb1fzD0
- >>937
作中で言われてるのは幻想殺しが全ての原点でリセットボタンみたいなものってことだけだね
まだ単純に異能や幻想の証明でしかないけど、幻想殺しが神浄になれば神の証明になる
たぶんそこら辺が☆の目指すものなんだろうけど
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ySXmWuPH0
- >>937
やっぱり「神」だろう
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:uHQTuu8MP
- 吸血殺しは殺すべき吸血鬼の存在を
世界を救う力は救うべき世界の存在を
打ち倒すべき存在が設定されてない魔神は目的無く力を振るう
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:8UbE/WJQP
- グレムリンの連中って目的が乏しいんだよね
だから余計に小物臭がしてしまう
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:yBnb1fzD0
- >>942
共有の目的はないかもしれんけど全能のその先を目指してる時点で全く小者じゃないでしょ
まだまだ主要人物の信念は明かされてないしね
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:D96v11AH0
- オッレルスーシルビアって上条ー美琴の関係に似てる気がする
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:yPpsZkG20
- 1期6話
・当麻「神様……この世界が、あんたの作ったシステムの通りに動いてるってんなら……まずは、その幻想をブチ殺す!」
1期9話
・当麻「いいぜ。……てめぇが何でも思い通りにできるってんなら、まずはそのふざけた幻想をブチ殺す!」
1期14話
・当麻「歯を喰いしばれよ最弱(さいきょう)!俺の最強(さいじゃく)は……ちっとばっか響くぞ!」
1期17話
・当麻「認めない。誰かが犠牲にならなきゃいけないなんて、残酷な法則があるなら、まずはその幻想をブチ殺す!」
1期18話
・当麻「だったら仕方ねぇ。殺してやるよ…お前のその…幻想を!」
1期23話
・当麻「今からお前に見せてやる。お前の住んでるこの世界には、まだまだ救いがあるって事を。
そして教えてやる。お前の幻想は、これくらいじゃ簡単に、壊れはしないって事を!」
1期24話
・当麻「それからな、おまえの幻想はまだ終わっちゃいねぇぞ」
・土御門「俺にはお前が考えている事など分からない。だが、あの幻想殺しを利用すると言うなら覚悟しろ。
生半可な信念で立ち向かえば、あの右手はお前の幻想を喰い殺すぞ」
・アレイスター「私の信じる幻想など、とうの昔に壊れているさ」
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:yPpsZkG20
- 2期1話
・当麻「まったく、魔術だの呪いだの、訳の分からないものに振り回されやがって
……そんな下らねぇ幻想を、みんな纏めて、ブチ殺しにいこうぜ!」
2期5話
・当麻「お前の幻想は終わっちまったよ。アニェーゼ・サンクティス」
「てめぇは自分で分かってんだろ。てめぇの自信は、とっくの昔に殺されてんだよ」
2期9話
・当麻「上等だ。オリアナ・トムソン……これがてめぇのやり方だって言うなら、無関係な人間を散々巻き込んだ挙句に、
それを眺めて何も感じないって言うなら、てめぇのふざけた幻想は、俺がこの手で、跡形も残さずブチ殺してやる!」
2期10話
・当麻「こんなつまらない結果しか生まないような道具なら、俺はそいつをこの手で砕いてブッ壊してやる!」
2期11話
・ステイル「誰かを守るつもりがあるなら拳を握れ。君の右手には幻想を殺す力しかない。
幻想を守る力なんて何処にあるって言うんだ?」
2期12話
・当麻「だが、まだこの街で何かやるって言うなら、その幻想を欠片も残さず、ブチ殺してやる!」
2期13話
・当麻「確かにもうおしまいだな。結果がこのザマってんじゃ、俺は確かにおしまいだよ。なぁ、そう思うだろリドヴィア。
いくらてめぇの幻想をブチ殺せたっつってもよ、クラスメイトとの約束も守れないようじゃ」
2期16話
・当麻「断言しろよ、ルチア。その手伝いができるなら、俺はこんなクソつまらねぇ幻想なんて、いくらでもブチ壊してやる。
だから断言しろよ。こいつが今、ここにいて良かったなって思える一言を。
歯を喰いしばるだけの価値があったんだって、信じられる一言を!」
2期22話
・当麻「学園都市が、風斬が抱えている危機的状況も、ヴェントが囚われている、科学への憎しみも、
そんな幻想は、まとめてブチ壊す。お前の弟に比べれば、全然大した事はないだろうが、少しだけお前を救ってやる。
もう一度やり直してこい。この大馬鹿野郎!」
2期24話
・当麻「てめぇらがバカにされてきた理由は、力の有る無しなんかじゃねぇ。
そんなつまんねぇ幻想なんて、自分でどうにかしやがれ。このクソ野郎が!」
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:NSG6NTKJ0
- 「このラインだ。この地点までが、お前たちがルールを支配していた世界」
広がる、広がる、広がる。
何かを否定するように。前提を覆すように。
「そして」
大きく開いたその亀裂の中から、一歩。
明確に、この世界へと踏み込んでくる。
「ここから先は、俺のルールでやらせてもらう!!」
上条当麻が現れる。
直後に、それ以外の全てに亀裂が入って砕け散った。
まるで。
雲川鞠亜が今まで見てきたものの全てが、一つの大きな幻想であったかのように。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:tZkRyuwwP
- 上条さんの台詞なら16巻で美琴と記憶喪失についてのやり取りのシーンやロシアでの一方通行との再戦のシーンが好きだわ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:D96v11AH0
- 最愛ちゃんと映画見に行きたい・・・
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:BNztxFu+i
- 行ったけど質問ある?
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:tRnwrFc00
- >>950
そげぶ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:P+SlJkex0
- >>950
せやけどそれは、小萌先生や
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:D96v11AH0
- >>950
/ /:⌒:::/::::::/:::>:.':´: : : : : : ー、-' i _
i f:::r;::У:;>:': 、: : /\: ヽ: 、: :ヾ: .、 : / }
{ l::;':::;:イ: ト、:x、: X`ヾ: ヽヾ_ヘ: :ハ `ヾ l / /
ヽヽi/: : l: l:{ ヾ:./ ` ー ,ィ7′ l:ヘ; ! ,ィヽ / / ロリコンは犯罪なんだよ〜
∨: : :_ト从 ´ xェ彡'′ : :ヘ ! ノ /´ /_
,ノi: :.l: : l ` l: :ヘ l / / y ヽ、
. j:/{:,ハ:l、 _,ィ l: l: l{ :. ,′ :, ,.イ ,.イ /、
/l / i:ハゞ" ` /`ヽ、 l: l: lヘ ヽ { }ゝ-く_,ノ ノ
! l: ∧ <´ } !:.li:l: :ヘ ヘ :, ノ `7´
. ヽ l: : l:ヽ、 \ ノ ィl: :l{:ト、:.ヘ :. /} -、 , イ
. ヽ l: :.lヽ:l:.≧ -  ̄_, イ l: :レl:l 〉ーヘ V l lハ}ヽ
l ヾ: :! ヽ_, イ:ヘ ` ー‐‐l: :l :l l:::::::∧ l ヘ ノ'"レ' }、
/ l: ヘ }ヽ:::::::::\ ::... l: :l l:/:::::/ ヽ ト、 ヽ__/ ,イ,.イ::::}
. / ヾ: :ヽl ヽ::::::::::ヽ l: :! '/:::::/ \ l :. ,.イ,イ:::::::::l
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0VL2lumIO
- おっぱい
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:k+OpEdPE0
- >>950
それ俺だぞ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:paRc7+cYO
- おっぱい
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:/5n6kcqh0
- インデックスのおっぱい
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vAk+R3wUO
- まな板
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:paRc7+cYO
- ツルペタ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:gFfxIir+0
- ピッタンコ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:paRc7+cYO
- 無乳
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:St4jKd9Z0
- インデックスのおっぱいを吸い取りたい
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HeHyf5Mr0
- >>962
/ /:⌒:::/::::::/:::>:.':´: : : : : : ー、-' i _
i f:::r;::У:;>:': 、: : /\: ヽ: 、: :ヾ: .、 : / }
{ l::;':::;:イ: ト、:x、: X`ヾ: ヽヾ_ヘ: :ハ `ヾ l / /
ヽヽi/: : l: l:{ ヾ:./ ` ー ,ィ7′ l:ヘ; ! ,ィヽ / / ロリコンは犯罪なんだよ〜
∨: : :_ト从 ´ xェ彡'′ : :ヘ ! ノ /´ /_
,ノi: :.l: : l ` l: :ヘ l / / y ヽ、
. j:/{:,ハ:l、 _,ィ l: l: l{ :. ,′ :, ,.イ ,.イ /、
/l / i:ハゞ" ` /`ヽ、 l: l: lヘ ヽ { }ゝ-く_,ノ ノ
! l: ∧ <´ } !:.li:l: :ヘ ヘ :, ノ `7´
. ヽ l: : l:ヽ、 \ ノ ィl: :l{:ト、:.ヘ :. /} -、 , イ
. ヽ l: :.lヽ:l:.≧ -  ̄_, イ l: :レl:l 〉ーヘ V l lハ}ヽ
l ヾ: :! ヽ_, イ:ヘ ` ー‐‐l: :l :l l:::::::∧ l ヘ ノ'"レ' }、
/ l: ヘ }ヽ:::::::::\ ::... l: :l l:/:::::/ ヽ ト、 ヽ__/ ,イ,.イ::::}
. / ヾ: :ヽl ヽ::::::::::ヽ l: :! '/:::::/ \ l :. ,.イ,イ:::::::::l
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:xMeuvhHk0
- >>962
無い乳は吸えぬ
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:oppTYYcR0
- >>963
インちゃんぺろぺろ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:1j1lSb0+0
- 三下! 三下! 三下!
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:2mkKONVs0
- インデックスに挿れたい
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:QmSB3k120
- お前は目次に欲情するのか
変わってんな
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:VXIktYNx0
- インちゃんはメインヒロインなんだぞ
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:VXIktYNx0
- 次スレなんだから
とある魔術の禁書目録総合347冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1374258550/
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:2mkKONVs0
- >>970
乙ぱい俺のインデックス
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:oBDDnSbD0
- おやすみインデックスちゃん もう4時まわってるけど
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:sdbjpDwxP
- >>970乙です
今日は上条さんがインデックスと出会った日なんだな
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:qaObxMbw0
- >>970
大体、乙にゃあ
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:UX3PQnwK0
- ベランダを見たがインデックスは干されていなかった
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:2mkKONVs0
- 俺のところにいつインデックスは降ってくるのか
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:qaObxMbw0
- 絹旗似の妹と映画見に行ってくるわ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:sJEkWUVji
- >>977
そんなに似てるのであるか///
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:qaObxMbw0
- 顔も性格もそっくり。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:O+O7STsJ0
- >>979
するってぇと見に行く映画はB級かい
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:XHQK1Y3r0
- 絹畑に中だししたい
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:4MfkvtVb0
- うめ
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:6FXWy8W50
- 早く3期を
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:sdbjpDwxP
- そもそも部屋にベランダが無かったわ…
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ZaKpl2oL0
- 埋めにかかってるところで悪いけど、恋査に使われてる生身部分が視床下部なのは何で?自律神経の最高中枢だから?
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:KTY3E55f0
- うめ
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:PtUcVh+90
- おっぱい
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:PtUcVh+90
- おっぱい
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:PtUcVh+90
- おっぱい
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:PtUcVh+90
- おっぱい
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:PtUcVh+90
- おっぱい
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:PtUcVh+90
- おっぱい
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:PtUcVh+90
- おっぱい
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:PtUcVh+90
- おっぱい
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:PtUcVh+90
- おっぱい
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:PtUcVh+90
- おっぱい
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:PtUcVh+90
- おっぱい
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:PtUcVh+90
- おっぱい
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:PtUcVh+90
- おっぱい
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:PtUcVh+90
- おっぱい
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★