■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
とある科学の超電磁砲 レールガン445発目
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:51:48.17 ID:EYkfizjd0
- とある街の、とある少女たちの物語。
――――――――――――――――――――重要事項――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板: http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・エロ・下品ネタや、YouTube等の違法投稿動画(公式配信を除く。)、ファイル共有等に関する話題・URL貼りは自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料) http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは見抜いてスルーすること。荒らしに反応している人も荒らしです。
・過度な自治行為も荒らしです。同様にスルーして下さい。
・次スレは>>970以降で一番最初に宣言をした人がスレを立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送局・配信元、放送日時
第2期『とある科学の超電磁砲S』平成25年4月より放映開始
・TOKYO MX 4月12日より毎週(金)24:30〜
・AT-X 4月12日(金) より毎週(金)23:30〜
・MBS 4月13日より毎週(土)26:58〜
・CBC 4月17日より毎週(水)26:38〜
・BS11 4月19日より毎週(金)24:30〜
第1期『とある科学の超電磁砲』平成21年10月より平成22年3月迄放映
・バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2328
・ShowTime:http://www.showtime.jp/special/animation/railgun/
・GyaO!:http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v00007/
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch642 (公式配信チャンネル)
http://www.nicovideo.jp/watch/1284613159 (現在第1話無料配信中)
◯『とある科学の超電磁砲』公式ホームページ: http://www.project-railgun.net/
◯前スレ
とある科学の超電磁砲 レールガン444発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1364123907/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:52:21.53 ID:EYkfizjd0
- 【STAFF】
原作:鎌池和馬+冬川基 編集:西山茂(REAL-T)
キャラクターデザイン:灰村キヨタカ 音響監督:明田川仁
監督:長井龍雪. 音響制作:マジックカプセル
アニメーションキャラクターデザイン:田中雄一 音楽:I've sound/井内舞子
シリーズ構成:水上清資 OP:fripSide
プロップデザイン:阿部望 ED:ELISA
美術監督:黒田友範 アニメーション制作:J.C.STAFF
色彩設計:安藤智美 製作:PROJECT-RAILGUN
撮影監督:福世晋吾
【CHARACTERS/CAST】
御坂美琴:佐藤利奈 湾内絹保:戸松遥
白井黒子:新井里美 泡浮万彬:南條愛乃
初春飾利:豊崎愛生 固法美偉:植田佳奈
佐天涙子:伊藤かな恵 寮監:生天目仁美
上条当麻:阿部敦 重福省帆:田村ゆかり
婚后光子:寿美菜子 木山春生:田中敦子
鉄装綴里:遠藤綾 黄泉川愛穂:甲斐田裕子
丘原燎多:大原崇 介旅初矢:野島裕史
鋼盾掬彦:西健亮 枝先絆理:佐藤聡美
木原幻生:高岡瓶々 テレスティーナ・木原・LL:大原さやか
春上衿衣:花澤香菜
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:52:45.68 ID:EYkfizjd0
- ■関連サイト ―ネタばれ注意―
とある魔術の禁書目録 Index 総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/
原作小説絵師・灰村キヨタカ氏のHP:rainbow spectrum
http://r-s.sakura.ne.jp/
とある魔術の禁書目録画像保管庫
http://2d.moe.hm/index/upload.php?gal=1
■関連スレ
[漫画板]【冬川基】とある科学の超電磁砲56射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1361262022/
[漫画サロン板]とある科学の超電磁砲 レールガン ネタバレスレ23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358910395/
[ライトノベル板]鎌池和馬総合スレッド 1423
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1362406910/
[アニメ2板]とある魔術の禁書目録総合343冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1352314504/
[少年漫画板]【近木野】とある魔術の禁書目録 その10【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1361631192/
[イラストレーター板 ] はいむらきよたか/灰村キヨタカ【禁書】2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1298524396/
[AAサロン板 ] とある魔術のAAスレ 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1307376433/
[携帯ゲーソフト]【PSP】とある科学の超電磁砲=レールガン 十一冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1323904156/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:53:27.49 ID:EYkfizjd0
- ■登場人物スレ
[アニキャラ個別板]
【とある禁書目録&超電磁砲】御坂美琴は良い女207
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1360763998/
【とある科学の超電磁砲】白井黒子の黒パンツ32枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1358158356/
【とある科学の超電磁砲】初春飾利ちゃんに萌えるスレ88
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1354192007/
【とある科学の超電磁砲】佐天涙子は照れ涙子カワイイ32
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1352041447/
とある魔術の禁書目録】上条当麻出演の映画を34うぜ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1349618310/
【とある科学の超電磁砲】婚后光子はヘタレ可愛い6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325144053/
【とある科学の超電磁砲】木山春生はツンダラ可愛い6(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1342751909/
【とある科学の超電磁砲】固法美偉ビキニムチムチかわいい6(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1329673877/
【とある科学の超電磁砲】春上衿衣は可愛いなの2(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1281793476/
【とある魔術の禁書目録】月詠小萌を語る 7ロリ(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305810507/
【とある科学の超電磁砲】滝壺理后はお利5う可愛い(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325090703/
【とある科学の超電磁砲】絹旗最愛は超超超超可愛い(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297083398/
【超電磁砲】フレンダとフレメアは金髪可愛い【禁書目録】(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303663705/
【とある科学の超電磁砲】麦野沈利はセクシー系担当5(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1300011105/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:53:55.76 ID:EYkfizjd0
- 【商品情報CD】
・1クール目オープニング主題歌『only my railgun』 歌:fripSide 平成21年11月4日(水)発売 ※A
・1クール目エンディング主題歌『Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-』 歌:ELISA 平成21年11月4日(水)発売 ※A
・2クール目オープニング主題歌『LEVEL5 -judgelight-』 歌:fripSide 平成22年2月17日(水)発売 ※A
・2クール目エンディング主題歌『Real Force』 歌:ELISA 平成22年2月24日(水)発売 ※B
・「とある科学の超電磁砲」ORIGINAL SOUND TRACK SPARK!! 平成22年1月29日(金)発売 ※C
・「とある科学の超電磁砲」ORIGINAL SOUND TRACK 2 MOMENT 平成22年5月28日(金)発売 ※C
・「とある科学の超電磁砲」アーカイブス1 平成22年3月26日(金)発売 ※C
・「とある科学の超電磁砲」アーカイブス2 平成22年4月28日(水)発売 ※C
・「とある科学の超電磁砲」アーカイブス3 平成22年7月30日(金)発売 ※C
・OVA「とある科学の超電磁砲」OPテーマ『future gazer』 歌:fripSide 平成22年10月13日(水)発売 ※A
・OVA「とある科学の超電磁砲」EDテーマ『Special “ONE ”』 歌:ELISA 平成22年10月27日(水)発売 ※A
・PSP版「とある科学の超電磁砲」『way to answer』 歌:fripSide 平成23年12月14日(水)発売 ※A
金額
※A [初回限定盤]\1,890(税込) [通常盤] \1,260(税込)
※B \1,260(税込)
※C \3,150(税込)
【商品情報Blu-ray・DVD】
『とある科学の超電磁砲<レールガン>』 Blu-ray \7,875(税込) DVD \6,825(税込)
・第1巻(1〜3話収録) 平成22年1月29日(金)発売 ・第5巻(13〜15話収録) 平成22年5月28日(金)発売
・第2巻(4〜6話収録) 平成22年2月26日(金)発売 ・第6巻(16〜18話収録) 平成22年6月25日(金)発売
・第3巻(7〜9話収録) 平成22年3月26日(金)発売 ・第7巻(19〜21話収録) 平成22年7月30日(金)発売
・第4巻(10〜12話収録) 平成22年4月28日(水)発売 ・第8巻(22〜24話収録) 平成22年8月27日(金)発売
<初回限定版特典>
○冬川基描き下ろしイラストBOX仕様(1巻〜4巻収納) ※1巻初回限定版のみ。
○冬川基描き下ろしイラストBOX仕様(5巻〜8巻収納) ※5巻初回限定版のみ。
○特殊パッケージ仕様
○鎌池和馬書き下ろし小説 電撃GE文庫『とある魔術の禁書目録SS』
全て集めると一つの文庫に! 8つのエピソードが絡み合う、『禁書目録』神裂火織編!
○「とある科学の超電磁砲」解説マニュアル(12Pブックレット予定)
○特典ディスクCD-ROM
WEBラジオ「とある“ラジオ”の超電磁砲」収録CD-ROM(MP3音源にて収録)
<通常版共通特典> ※初回版が終了次第通常版に切り替わります。
○オーディオコメンタリー
○ノンテロップOP&ED※1巻と5巻のみ。
OVA「とある科学の超電磁砲<レールガン>」
平成22年10月29日(金)発売 Blu-ray \6,300(税込) DVD \5,250(税込)
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:54:31.63 ID:EYkfizjd0
- ■質疑応答
Q.「とある魔術の禁書目録」の舞台とどういう関係?
A.同一原作者で同一舞台で同一キャラクターです。
Q.禁書を視聴してないけど超電磁砲を楽しめるの?
A.必要な情報は作品内で説明されているため、超電磁砲だけでも十分楽しめると思われます。
Q.いつの話?
A.禁書の第1話より数週間前から始まり、レディオノイズ(通称:シスターズ)編が始まる8月9日までの話です。
Q.ジャッジメントとは?
A.風紀委員のことです。主に超能力を有する生徒によって構成され、学園都市の治安維持にあたります。
Q.アンチスキルとは?
A.警備員のことです。主に能力を持たない教員有志によって構成され、武装して風紀委員より危険の伴う治安維持活動を行います。
Q.RSPK症候群とは?
A.能力者が一時的に自律を失い、自らの能力を無自覚に暴走させる状態及び現象のことです。
Q.AIM拡散力場とは?
A.「An Involuntary Movement」の略。能力者が無意識の内に発している微弱な力のフィールドのことです。
Q.置き去り(チャイルドエラー)って何?
A.入学金を払うだけ払って親に学園都市に捨てられた子供のことです。
Q.オリジナルストーリーには原作者はどれくらい関ってる? 2クール目からのエピソードって完全アニメオリジナル?
A.20〜24話は元は原作漫画でカットされ、お蔵入りしていたエピソードです。原作者が色々とアイディアを出し、
矛盾が生じていないように毎回脚本やセリフのチェックをしました。
Q.レールガンのゲームってオリジナル?
A.原作者原案で完全監修です。ジェットコースターのような作品だそうです。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:02:59.45 ID:EwiIojw00
- ねぇ、「>>1乙」…って知ってる?
別名「Thank you >>1」
スレ立てした人に対して労ったりするモンなんだけどぉ…
こういうのを言うらしいのよ…ね!
(´∀`)σ>>>>>>>>>>>>>>1乙)д´)
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:04:26.27 ID:xKPR/tXs0
- 乙
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:09:27.37 ID:vzBAQ4ym0
- 2クールか、2クール目は食蜂出るのかね
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:14:14.37 ID:s5bpVF+90
- >>1
乙でぴゅ
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:15:08.44 ID:M6bOgpyw0
- 乙 。才能に限界があるとわかっても削板に憧れたメガネみたく頑張ってほしいですの
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:16:45.20 ID:QyOVhmtl0
- 2クール濃厚とは僥倖ですなあ
大覇星祭でも学芸都市でもアニオリでも楽しみ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:17:50.21 ID:xKPR/tXs0
- 俺もレベルアッパー編は原作のテーマの方が好きだな
素養格付の限界をのりこえる的な話がいずれくるといいな
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:19:37.17 ID:u5OzyxyI0
- ポルターガイスト編のような神オリジナルがくることを願う
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:19:59.35 ID:vID/dOvQ0
- そもそも佐天さんの素養格付上での限界値が0とは限らないわけで、努力が報われないとは言えないよな
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:20:21.75 ID:wSN4HRGo0
- 1期みたいな大きなオリジナルやらないって話し出てた気がするんだが
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:23:23.07 ID:wSN4HRGo0
- >>15
いやレベル0と判定された時点でどうもゴミ扱いされてるっぽい
開発の内容も投薬って言う設定あったしまともな開発無しで0から伸びるのか不明
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:23:40.93 ID:uTv5MOxKO
- >>15
でも佐天さん努力してねえよなw
都市伝説とか噂話にご熱心で
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:24:06.33 ID:xKPR/tXs0
- 何度も言われてるけど仮にアニオリやるなら禁書原作者が話書いて欲しい
アニオリの中でも乱雑開放編は群を抜いて良くできてたし、速筆らしいし
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:24:56.68 ID:vhkoFhklP
- 原作は説明的過ぎるわ
爽快感ならあるけどな
『ウジウジ悩んでるんじゃねえ』って身も蓋も風情もないのが嫌い
俺はウジウジ悩んで躓く青春の方が好きだわ
原作って一見重そうに見えて、重い話が嫌いな人向けだと思う
重いというか湿っぽい話
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:25:54.00 ID:PL28RB0b0
- 超電磁砲のアニメでの改変って禁書アニメに比べりゃ意図がわかるぶんマシだと思うんだよね
残骸編とか酷かったし
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:26:41.83 ID:vID/dOvQ0
- >>17
別にゴミ扱いされてる描写なんてないだろ
本人が勉強できないから柵川ってレベルの低い学校に入学しただけでさ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:27:13.02 ID:L34XHXMN0
- ああ、こりゃ、みさきちのゴリ押しが有るな。
2クールで大幅なオリジナル無しなら、やるのは大覇星祭だろう。
アイテムのゴリ押し期待してたけど、結局、禁書メインのキャラは活躍できないって訳ね。超残念。でも、そんなながい監督を応援している。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:27:24.27 ID:xKPR/tXs0
- >>21
あれは上条の「御坂美琴とその周りの世界を守る」っていうセリフをなぜ削ったのか疑問に思う
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:28:04.47 ID:YN9V3W3D0
- >>20
ウジウジ悩んでてその後努力もなんもしてないじゃん
そういう話やるならそのあとちゃんとやれよって話なのに補修でちょっと頑張っただけ
それがいい話か?って思う
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:28:39.45 ID:L34XHXMN0
- >>21
禁書アニメは構成が下手だった。
超電磁砲アニメは逆に優秀だった。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:28:52.10 ID:M6bOgpyw0
- >>20 思いっきりその青春してたじゃん!
ウジウジ悩んで躓いて昏倒してレベル5な人達に叱咤されてまた頑張りはじめた!
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:30:03.29 ID:ZSudqVt00
- アニメオンリーだとエツァリとの約束は禁書3期とかあってもわからないままっていう
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:30:29.43 ID:wSN4HRGo0
- >>22
能力開発としては普通にごみ扱いされてるぞ
そもそもあの都市の科学者にとっては学生全員モルモット程度の認識しかないけど
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:30:50.51 ID:L34XHXMN0
- 佐天さんはトラブルメーカー役だとしても、もちっと努力描写をいれた方が良いと思う。
じゃないと、良いセリフ言っても、薄っぺらく感じてしまう。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:33:03.68 ID:/w1JvCjq0
- 美琴が努力でレベル上がったって話だけどそもそもどういう努力をするもんなの?
筋トレみたいなわかりやすいものあるのかね?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:33:14.08 ID:lX8iRq4l0
- >>22
勉強が出来ないから柵川に入ったのでは無く
能力のレベルが低いから
そして柵川にいる事自体が学園都市ではゴミ扱いを意味する
と言えばわかりやすいかな?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:33:42.88 ID:zBSoFjLE0
- 佐天さんはトラブルメーカーと言うより、自分から突っ込んで言ってるからな
それと痛い目あっても懲りないからな
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:33:52.52 ID:sGH2qfcn0
- 漫画のレベルアッパー編は、メガネ男の
凄い女の子に優しくぶっ飛ばされる夢を見たって表現が好きだったな
どうせ尺に余裕あったんだしやってくれれば良かったんだけど
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:34:14.99 ID:vID/dOvQ0
- >>29
ごめん、能力判定後の話ね
勘違いしてた
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:35:07.42 ID:YN9V3W3D0
- >>30
まあそれは美琴もだけどな
努力してた描写全くないから努力(笑)状態だし
そんな美琴にアニメみたいな言葉並べさせてもなんの説得力も無い
だから原作の方みたいにサッパリさせてた方がレベル5の御坂美琴って感じだし
佐天さんも佐天さんでアニメではウジウジしすぎ、引きずりすぎ
初春もポルターガイスト編のとき全然らしくないし
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:35:08.25 ID:wSN4HRGo0
- >>31
開発は主に投薬や特定の周波数の音で脳の刺激、頭に電極ブッ刺して電流流す
なんて言う方法だったはず
補習内容が粉薬か錠剤の投薬と訓練ってのも書かれてたな
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:35:22.69 ID:xKPR/tXs0
- 削板に影響されて服を変えた男のやつもよかった
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:38:49.82 ID:LbGXeOK70
- 無能力者の苦しみなんてレベル5にわかるわけないしレベル5の苦労も無能力者にわかるわけがない お互いその話をしないのが本当は一番なんだがな
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:39:22.95 ID:wSN4HRGo0
- 削板は完璧に努力とか何にもしてないけど
開発とかしなくて、本人も全く力の事理解してないのに
偶然とんでもない力身につけてる人間じゃねーかw
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:40:41.17 ID:YN9V3W3D0
- >>40
やつは全て「根性!」の一言で片付けてしまうから
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:42:17.43 ID:M6bOgpyw0
- >>39 分からないしどうしようもないけど友達なんだしお互い頼い合ったら素敵だね!
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:43:52.52 ID:s5bpVF+90
- とらドラの一挙放送見たけどこれも一話と最終話で同じ事言うしEDの入り方いいな
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:44:35.28 ID:wSN4HRGo0
- みこっちゃんいわく
レベル0扱いされててもそんなこと全く気にしてないアイツは強い人間
とか思ってるわけで比較対象のレベル0に上条さんて言う規格がいが居る時点で
佐天さんが不敏です
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:45:23.96 ID:RmJ3+95h0
- おまえら佐天さんのように才能がなくて苦悩するのと
美琴や一方さんのように才能があって苦悩するのどっちがいい?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:46:37.07 ID:zBSoFjLE0
- 佐天さんは自分が空力使いだって判明したんだから、婚后さんにお願いして講師してもらえばいいのにな
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:47:31.67 ID:YN9V3W3D0
- 超電磁砲で厄介なとこは美琴はレベル0達、佐天さんの悩みに直面できた
が、逆に佐天さん達は美琴のレベル5の悩みつーか大人の事情に直面できないのがなちょっとな
上条は禁書の主人公だから仕方ないとしても黒子でさえ妹達の存在はいまだ知らないまま
逆にレベル4の婚后さんや同じレベル5のみさきちがその美琴の悩みに直面、寄って来ている
このどうしようもない溝はいつまでも埋まらんなぁ
だから仲良し4人組(笑)って思ってしまうわ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:50:57.76 ID:Vx8it6ce0
- >>47
禁書新約1巻で初春佐天春上は美琴が上条死んだと思って超落ち込んで街をフラフラさ迷ってる時にファミレスで楽しそうにしてたからなw
あれは皮肉すぎた・・・w
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:52:00.23 ID:vhkoFhklP
- >>25
その『努力してますよ』って説明もうざかった
いちいちモブが努力してなきゃ納得いかないのかと
そういう説教臭いとこが嫌い
何度も言うが爽快感は認める
けど爽快感あり過ぎて物足りない
痒いとこまで手が届き過ぎると残るものがないんだよ
モブの頑張りは『想像にお任せします』の方が良かった
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:52:43.97 ID:wSN4HRGo0
- >>47
だってヘタにレベル低いのだと学園都市的には消した方がよくなっちまうだろ
美琴とか高レベルは価値があるから保護されてるだけだし
実際問題今月号で警策看取に佐天さん生かしとく理由ないって殺されそうになったし
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:52:55.08 ID:uTv5MOxKO
- 友達だからといって全てを知らなきゃいけないわけじゃないしいいんじゃないの
悩みの内容が内容だけに大事な存在なら尚更直面させたくないだろうし
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:58:14.81 ID:YN9V3W3D0
- >>50
いや、わかるよ
美琴も黒子ですらかかわらせたがらなかったしね
実際残骸編で黒子が首突っ込んで死にかけた
今やってる大覇星祭編でもあの子たちが関わったら殺されちゃうしーってみさきちが言ってるからな
でも正直薄っぺらいよね。表面上の付き合いしかない、禁書で先の話見ても>>48みたいなことになってる
黒子達が心配する描写入れるって言われてるけど所詮アニメオリだからな
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:58:49.78 ID:xKPR/tXs0
- レベルアッパー編は高レベルの人間が何言っても嫌味になるしアニメ版の「もう一度頑張ってみよう」より漫画版の「そんなとこで苦しんでないでさっさと帰ってきなさい」のほうがあってると思う
そのセリフの結果として低レベルの人がもう一度努力しようと自ら立ち上がるんだし
めちゃくちゃ美琴が嫌味な人間になってるし原作一巻の美琴とかむぎのんみたいに「これがレベル5だ!これが原子崩しだ!てめえみたいなレベル0、指一本動かさずに百回ぶち殺せるんだよ」くらい言った方がマシだった
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:00:44.63 ID:Vx8it6ce0
- まあ上条みたいに強引に「うるせぇ!助けさせろ!」ぐらいじゃないとレベル5連中は頑固だからw
基本人に助け求めるってことを知らないしw
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:01:46.79 ID:YN9V3W3D0
- >>53
俺もそう思うわ
なんか脚本がくどすぎるんだよな
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:02:35.31 ID:lX8iRq4l0
- >>53
むぎのんまじかっこいい
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:03:25.23 ID:L34XHXMN0
- CMにアイテムの影も形もないのが不安でたまらん…
中ボスぐらい、事前に動くとこ見せても良いじゃんよ。
なんで事前情報が一期と同じノリなんだよ…
ああ、やっぱり改変されるんだろうなぁ…
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:03:50.11 ID:xKPR/tXs0
- >>56
勝てばかっこいいんだが負けたからなぁ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:04:23.51 ID:s5bpVF+90
- >>57
新PV見てから言おうや
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:05:10.29 ID:L34XHXMN0
- >>58
おっぱいで勝っているから
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:05:47.19 ID:M6bOgpyw0
- その薄っぺらさが俺は好きだなあ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:05:54.84 ID:xKPR/tXs0
- >>60
そりゃあ浜面に負けたらおかしいだろうwww
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:06:19.33 ID:YN9V3W3D0
- ちょっと自己訂正>>52
黒子は心配する描写、なんとなくわかってる描写あるな
それが残骸編に繋がるわけだし
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:07:04.73 ID:nqgjr+y50
- いちおつ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:07:19.85 ID:wSN4HRGo0
- >>53
1巻の美琴のセリフは後付けで
上条を挑発するためにラジオで流れてた美琴自身がムカついたセリフを使って
上条を挑発したという事になりました
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:08:58.21 ID:lX8iRq4l0
- >>57
やめてほしいよな…
ポルタ―ガイスト編の途中から空気扱いになってた春上とか別に出さなくていいじゃないか
発生する声優のギャラを作画とか他に回せばいいのにって思う
でも、そういう声優とかを使わないと規格自体通らないって谷口悟朗がエッセイで書いてたな
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:11:22.12 ID:uTv5MOxKO
- >>66
まだ情報が出てないだけでしょ
絶対出るうえアイテムより登場早い一方通行ですらまだ情報なにもないんだぜ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:12:09.14 ID:YN9V3W3D0
- >>61
薄っぺらくても表面上の付き合いでも別に構わないよ
一緒に戦うのが友達ってわけじゃないし日常でワイワイ馬鹿騒ぎするのも友達だろう
どっちかっていうと後者の方が友達だな
だがそれなのに無駄に裏の方に首突っ込ませてみんなで解決!とかおいおい…って思うな
実際ポルターガイスト編だって相手が実弾使ってんだから誰が死んでもおかしくなかった
映画の鎌池が書いたシナリオでも黒子は真っ先に初春、佐天をテレポートさせて安全な場所に送ってる
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:12:12.11 ID:GP7Oq1Mj0
- 夫婦じゃねーんだからたとえ親友だろうと秘密の1つや2つあって当然
頼れるところは頼っていいが自分でしか解決できない事は自分でやるしかない
友達っつーのはべったりした関係じゃなくて良くも悪くもドライなもんだ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:13:18.53 ID:LbGXeOK70
- 一方通行は禁書アニメで普通に出てるんだし出してもいいと思うんだけどなー アイテムは新キャラだから出さないってのはわかる気もするけど
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:14:19.16 ID:L34XHXMN0
- 2クールで大覇星祭やるとしても、ていとクン大暴れと、ソギーの選手宣誓は確実にカットされるな。
下手したら、麦のんアイドルデビュー未遂すらカットされるかもしれん。
ひょっとすると、黒子負傷の代替選手が婚后さんから佐天さんに改変されるかもしれん。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:15:17.46 ID:wSN4HRGo0
- >>70
未だにアニメ誌で日常が戻ってくるなんて言う詐欺なキャッチコピーやってるわけで
非日常の地獄にたたき落とす人たちが公開されるわけ無いじゃない
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:16:25.45 ID:M6bOgpyw0
- >>68
そういうことね。二期はその編を原作みたくキッチリわけてほしいね
美琴自身もそうだろうがあの三人には美琴の闇に触れてほしくないなあ。美琴の平和な日常のままでいてほしい
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:17:33.96 ID:Vx8it6ce0
- 薄っぺらいままでいろってことだな
一期は濃密にしすぎて二期やりずらい状態になったから
それにキャラブレとか台詞、キャラ、場所改変とか内輪揉めで誰かsage誰かageって行為が多すぎた
長井がよくやる手法だけどあれは原作でない部分でやられるとすげー不愉快
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:18:40.28 ID:L34XHXMN0
- 美琴がLevel5の中で唯一(6位除いて)暗部と関わらないように保護されてる理由がそろそろ知りたい。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:19:44.79 ID:uTv5MOxKO
- >>75 広告塔だからじゃダメかね?
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:19:49.51 ID:LbGXeOK70
- >>75
学園都市の広告塔だからじゃね? 日常にいてもらわないと困る
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:20:55.24 ID:xKPR/tXs0
- >>75
広告塔だからだろ
外部に能力実演旅行にいった実績もあるし
それに7位も今は関わってないぞ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:21:04.48 ID:vID/dOvQ0
- >>75
他の奴は勝手に落ちただけでしょ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:21:37.06 ID:YN9V3W3D0
- >>73
だよなぁ
アニメはメリハリがほしいんだよねぇ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:23:50.25 ID:L34XHXMN0
- なるほど、納得。>>広告塔
そういや、ロシアのデモンストレーションとかあったかー。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:25:34.83 ID:ghn2qEPi0
- 薄っぺらいって謙遜の仕方もよく分からん
描写過多よりいいと思うしその方が個々のキャラが立つと思うんだが
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:26:34.18 ID:wSN4HRGo0
- 努力してレベル1からレベル5になれましたって言う表向きにふさわしい
能力開発の経歴があるからな
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:27:00.79 ID:M6bOgpyw0
- >>80 中途半端だけはやめてほしいですね!
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:32:17.66 ID:GP7Oq1Mj0
- まあケースが特殊すぎるからな
美琴が完全に日常と決別する気なら初春佐天との関係は薄っぺらいと言えるが
日常に未練たらたらなんだから死ぬ気で隠し通すことこそ友情と言えるんじゃねーの
黒子にしたって相手を慮った上でお互い深入りしない・させないようにしてるんだし
この関係を薄っぺらいとはとても思えない
まあ上やんみたいにうるせえ助けさせろっていうのも嫌いじゃないけどw
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:33:13.54 ID:zBSoFjLE0
- 美琴と佐天さんは友達だけど、美琴と初春って微妙だよね
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:34:28.47 ID:JzNFNBNMi
- >>86
禁書で一緒にバイオリン弾いてたじゃないかw
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:35:03.96 ID:vhkoFhklP
- >>55
俺は全く同じ感想を原作に抱いたが
『この学園の連中はいつまでも挫折しているほど脆くない』(だったっけ?)
いちいちそんな描写いらないよと思った
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:35:10.90 ID:L34XHXMN0
- 初春→美琴 一方的な憧れ、ただし、お嬢様ステータスに寄りがち。
美琴→初春 ルームメイトの相棒。花。
ぐらいの認識?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:36:58.65 ID:l8CAUKgB0
- 美琴は確かに超電磁砲と禁書のアニメだけで見ればかなり嫌味な奴に見えるだろうな
原作を見ればそれほどでもないのだが
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:38:17.40 ID:M6bOgpyw0
- アニメからはいったけどたしかに漫画みて美琴の印象大分かわったわ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:39:44.60 ID:zBSoFjLE0
- >>87
初春が完全に浮きだってたけどなw
美琴は初春のこと友達と思ってるだろうけど、初春は美琴への憧れが人一倍強い感じなんだよな
逆に佐天さんは美琴のこと弄るし、全く気を使ってない
黒子と佐天さんも微妙な感じなんだが
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:40:25.18 ID:JzNFNBNMi
- 原作の美琴は子供達や妹に振り回される事があるから人間味があるんだよね。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:41:36.25 ID:M6bOgpyw0
- >>92 最近はかなりいい感じですよ!
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:44:01.69 ID:frswTFhl0
- 安い友情(笑)だろw
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:46:07.46 ID:GP7Oq1Mj0
- AIMバーストのラストは、どっちの美琴もいいと思うけど
アニメから入ったので違和感無かったが逆だと違和感あるかもなー
爆弾魔に説教するのを美琴→黒子にしたのは良かったと思う
>>92
黒子←→佐天も呼び捨てと敬語なしになったので進展はしているよな
佐天さんは説教されやすいキャラだから仲良くはなりやすいと思うw
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:46:45.36 ID:zBSoFjLE0
- >>94
確かに。美琴の記憶ないのがあれだがw
2クールならマジで美琴VS初春のSSやってくんないかな
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:47:06.44 ID:fuSyjgqx0
- >>75
個人的には御坂の父親の影響も高いと思うよ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:48:17.13 ID:xKPR/tXs0
- >>98
あの親父は何者だよ
統括理事長にケンカ売ってるし
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:49:10.02 ID:QyOVhmtl0
- >>96
>爆弾魔に説教
それはあるな
本編だとその後一方通行にビビりまくりで結局口だけになってしまったから残念だった
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:50:06.48 ID:swXoAH7dP
- 4人組とか言う割には美琴黒子、佐天初春で分けられててあんまり意味ないな
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:53:37.47 ID:JzNFNBNMi
- >>101
元々中学校が違うんがからそれは仕方ないのでは?
常盤台は名門で近寄りがたそうだし。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:55:03.79 ID:fuSyjgqx0
- >>99
あそこしか出とらんし分からん、社会の基盤や土台のようなもんに干渉するタイプらしいし
イメージ的には自分の人脈や知識を活用して、政治、経済、社会的に叩き潰すタイプじゃないかと思うけど
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:57:19.96 ID:C8zV1HbS0
- みこくろ、ういさて以外にもみこさて、ういくろ、くろさてとカップリングは普通にあるぞ
アニメの随所から想像を拡げろ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:57:59.79 ID:xKPR/tXs0
- >>101
一匹狼気質の美琴を無理矢理四人組の枠に放り込んでるから無理があるのはしょうがない
本来なら親しいのは黒子や上条くらいで黒子にも「輪の中心にはなれても、輪の中に入ることはできない」っていわれてるし
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:00:42.41 ID:frswTFhl0
- カップリングとかキモいんで
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:00:42.90 ID:uTv5MOxKO
- 反論はあるだろうが御坂にとって初めて入れた輪じゃねえのあの4人組は
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:01:05.53 ID:L34XHXMN0
- 美琴は今の四人組より、婚后さん、みさきちとつるむ方が、より生き生きとしてそうでは有るな。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:03:32.02 ID:C8zV1HbS0
- みさきちと話してたらストレスがたまる
光子にはまだあんまりはっちゃけてるわけじゃない
普通に佐天や黒子の方が仲いいでしょ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:06:40.57 ID:yia0L+A20
- どうもかわいい後輩が抜けない気がするな
初めての友達って意味じゃ婚后さん
仲良くないけど本音言い合える同年代の喧嘩友達がみさきち
憧れの彼の人が上条さん
ノーマル美琴でダラーといけるのが舞夏
って感じ
黒子はそうでもないけど初春、佐天さんに対しては常盤台の超電磁砲ってキャラ作ってる感じが今だに抜けてない
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:09:20.85 ID:s5bpVF+90
- あえていえば美琴×上条のカプ厨が多いのはそういうことじゃないか?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:09:59.46 ID:Vx8it6ce0
- ハチャメチャな美琴を初春と佐天さんは知らないからな
そういう意味では美琴をよく分かってるみさきちがなんか怖い
別に仲良くないのに
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:11:27.22 ID:frswTFhl0
- 黒子は上条を罵倒しながらも認めてる部分もあるからな
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:13:13.82 ID:wSN4HRGo0
- >>111
原作漫画の上琴本出してる同人作家の巻末イラスト起用率は異常
尚8巻の人は佐天さんがスキルアウトに襲われたり婚后さんが馬場ちゃんにつかまってされたり
美琴が食蜂に能力封じられてスキルアウトによってあわや喪失の瞬間に上条が助けに来るとかそういう方向性の作家です
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:14:47.31 ID:xKPR/tXs0
- >>112
みさきちとか上条は美琴とレベル5という色眼鏡かけずに対等な目線で話す数少ない人だからな
後輩でなおかつ下のレベルの4人組には役不足だろ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:15:42.84 ID:uTv5MOxKO
- >>112 いや知ってるはずだぞ。
少なくても黒子撃退やゲーセン絡みでメチャクチャやってるわけだし
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:18:06.01 ID:ALyI3lFz0
- ───そんな美琴にとって重要なファクターの上条さんですが、出番が少なくなったことで、
かえって美味しいところを持っていきますよね。
鎌池:重要な場面でしか出てこないのが効果的なのかなと(笑)。
ただ、上条は原作の主人公なので、外伝で活躍しすぎてしまうと原作との齟齬が出てきてしまう。
でも、美琴の根幹に関わるキャラクターなので、画面に出てこなくても、美琴のなかで息づいている。
出番やセリフはなくても、シルエットだけはボヤッと出ている。単に、原作のキャラクターがポコンと
出てきたというだけでなく、期待していたキャラクターが出てきた爽快感が加味されているかもしれないですね。
───上条さんが出てくると、何かしら物語が動きますよね。
鎌池:美琴は基本的に感情の波を動かしづらいんですが、上条を当てると喜怒哀楽の全部を出せるので、
揺さぶるには都合がいいんですよね。上条が美琴を褒めると、それだけで舞い上がってしまう(笑)。
ちょっとした親切をするのでも、上条が見ているというだけで美琴の完璧な像を崩して、照れる方向に持っていくこともできる。
そこも含めて、好き勝手なことができるキャラクターなんですね。
美琴を動かすための起爆剤として、上条が出てくることに意味があるのかなと思うんですよ。
だそうです
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:18:17.42 ID:fuSyjgqx0
- 原作者が美琴の性格の支えになっているものは能力と言っているけど
食蜂や上条は全力の自分を出せるからこそ、素の自分が出せるんじゃないかと思う
黒子に関しては美琴は信頼しているけど、まだそういう領域には至ってない
だからこそ禁書の残骸編で強くなると誓ったわけだけど、あれ以降禁書では殆ど出番がなくなったでござる
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:19:36.09 ID:QyOVhmtl0
- >>110
初めての友達なのは婚后さんにとっての美琴であって美琴からしたら違うでしょ
弄り弄られな仲の黒子や佐天さんと比べたらまだ婚后さんは遠い気がするなあ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:29:12.72 ID:gSdqBbzH0
- まあいい意味でも悪い意味でも美琴はイカれてるからな
表の世界の日常にいる黒子初春佐天じゃ本当の意味で理解は出来ないでしょ
こればっかりは仕方ないね
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:29:51.51 ID:C8zV1HbS0
- >>118
まずみさきちに素の自分なんて出してないだろ、美琴は
感情的になってるだけじゃん
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:34:12.90 ID:vDl1QOyv0
- >>120
そのイカれた世界には表の友達達を余計に首突っ込ませたくないわな
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:38:00.80 ID:Vx8it6ce0
- 新約5巻で上条さんもそうだったな>こんなことに友達は巻き込みたくない
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:38:27.00 ID:QF/7ay1LP
- 原作といっしょじゃないとイヤダー 2割
佐天さんダイスキー 2割
時系列ジケイレツー 2割
その他 4割
まじでこんな感じだなw
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:40:31.51 ID:GmdU3mek0
- >>124
10割:インデックス厨「というネタでにっくきレールガンスレ荒らしてやるぜ」
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:43:51.23 ID:T6UfRhuF0
- 時系列とか原作とか言ってる人らも
アニメの改変のおかげで超電磁砲大人気になったんだってところは認めてるだろうから
少々の改変は人気維持のためなんだと我慢してるっしょ
佐天さんはもっともっとごり押ししてもらいたいところだがな!
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:46:51.23 ID:i/a8sPIm0
- >>123
まぁ自分の問題にできれば知り合いを巻き込みたくない
と思うのはある意味当然なんだよね
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:48:00.03 ID:XCMCdiGO0
- >>126
剛力涙子?(難聴)
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 03:08:45.74 ID:n02qXNQn0
- 細かい設定が作りこまれてるのにこまけーこたーいいんだよと言われる作品ってのも何か可哀想だよな
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 04:41:00.67 ID:uAsIkUKJ0
- >>1乙ですの
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 05:19:29.59 ID:YKqyUbHP0
- 早く初春ちゃんに逢いたい
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 06:37:36.99 ID:vYkzfaUBO
- 今から1期観るんだがあんま時間ないので各話の簡単なあらすじ教えて
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 06:50:01.31 ID:bcuZhJ+e0
- >>132
公式HPでも見てろよ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:53:29.78 ID:HQGq/23R0
- 映画みたけどサテンさんがいると明るい雰囲気
が、二割増し位UPしてね?重要なキャラでもな
いのに、必要なピースにランクUPした気がする。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:55:52.38 ID:9GcucW/CO
- 気のせい
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:02:09.24 ID:qvRK/BC4O
- ぶっちゃけ禁書(妹達編・残骸編)見てないなら一期はむしろ見ないほうがいい
アニメは黒子と美琴の価値観正義観の相違みたいの全くやらなかったから
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:14:20.51 ID:Fc/k9YCe0
- まああっちは上条視点だから仕方ない
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:20:21.66 ID:qgLp6CVD0
- 原作との違いを楽しむ派?だからアニメはアニメで自由にやってくれてかまわんわ
アニメで原作再現するなら原作見たほう早いし楽しいし
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:22:26.77 ID:/w1JvCjq0
- アニメのスレなのに何この原作原作のレスの嵐…もういいよ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:26:01.14 ID:Fc/k9YCe0
- そら原作骨組みにアニメ展開してんだから言われても仕方ないわ
原作なんかいらねーぜ!アニメオリジナルがいいぜ!ってなら超電磁砲じゃなくてもいいだろう
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:31:31.11 ID:uAsIkUKJ0
- こっち行けばいいのに
【冬川基】とある科学の超電磁砲57射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1364435802/
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:39:15.17 ID:L34XHXMN0
- 原作改変して良作になったアニメなんて、それこそ超電磁砲一期ぐらいしかないからなぁ…
原作を忠実になぞって面白かった「境ホラ」や「ヨルムンガンド」に倣って、是非とも原作を忠実に再現して貰いたい。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:49:18.12 ID:PTSQNHyw0
- どんなアニメでも原作レイプして褒められるのはほとんどないだろ
一番無難で叩かれないのは原作に忠実になること
アニオリは原作をやってこそだ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:52:46.38 ID:gEdHjhOe0
- >>46
空力使いはミスリードで佐天さんの本当の能力はパラレルセレクターな気がする
極めればどんなにありえない確率のパラレルワールドも選択できる能力
レベル0台であっても死に直結するパラレルワールドは強制回避可能なチート能力
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:06:58.34 ID:4rXKu0HLP
- 原作厨が褒めるわけないさ
だから巣に篭ってろって
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:09:22.38 ID:PTSQNHyw0
- よく原作厨って言うけど原作ありきのアニメで何言ってんだこいつらって思うわ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:24:24.02 ID:sxdNLvf20
- そいつら、ただの対立厨だから。
禁書vs超電磁砲
超電磁砲漫画vs超電磁砲アニメ
の構図を作り出そうと必死なだけだから。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:26:50.82 ID:xKPR/tXs0
- jcの今までの実績をみてアニオリやって欲しいと思う方がどうかしてる
しかも2期
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:27:34.19 ID:2+3U0uD/0
- 早く滝壺をprprしたい
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:35:23.47 ID:IeL5xs6z0
- ここで言う 原作 っていうのは漫画超電磁砲のことなのか
それともラノベ禁書本編のことなのかよくわからん
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:38:23.06 ID:PTSQNHyw0
- >>150
超電磁砲は漫画原作だから漫画のほうだろ
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:38:39.10 ID:AoahVbwx0
- >>144
マネーカードを探し出す能力じゃないのか?
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:15:00.07 ID:gEdHjhOe0
- >>152
・マネーカードが見つかる
・マネーカードが見つからない
で見つかるパワレルワールドを一般人より高い確率で選択してる
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:22:16.77 ID:vhkoFhklP
- >>150
基本的に漫画電磁砲に対して使われてる
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:26:13.57 ID:vhkoFhklP
- >>143
俺、作品によっては割と原作厨寄りだから言うけど、原作通りは叩かれない反面視聴率も取りにくいんだよ
原作に忠実なアニメが増えたのなんてそれこそ最近
理由は簡単
『一度読んだ話をそのまま観ても面白くない』
そんな風に考える人多いんだよ、ライト層は
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:36:39.06 ID:hfqzfr9G0
- >>146
アニメスレで原作の話続けるのはスレ違いだからね
ただの荒らしを原作厨と呼んであげてるだけマシじゃないか?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:44:21.97 ID:qvRK/BC4O
- 現時点で妹達編やる事くらいしか確定してないのに
原作の話しないでなにするの?
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:54:47.13 ID:dZKpzpDV0
- ここでは多少仕方ないけどアニメ板移ったら自粛すればいいよ
原作の話したければ>>141のスレ行けばいいし
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:00:48.82 ID:PTSQNHyw0
- >>155
そのライト層とかいうのぶち殺していいですか?
ようはにわかじゃねえかよ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:01:08.39 ID:1rSU9g0k0
- >>155
それは視聴率に影響するほどライト層の多くが既に原作を読んでるってことだよね
前スレではアニメしか見てない人の方が多いから原作の話は自粛するべきと書いてた人がいたけど、
どちらが本当なんだ?
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:07:26.58 ID:dZKpzpDV0
- Pだし深夜アニメで視聴率とか言ってるし
スルーしろよ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:07:38.78 ID:xKPR/tXs0
- >>155
その結果糞つまらなくなったり叩かれたら本末転倒だろ
jcはとくに顕著
最近では少し原作改変とはズレてるけど参鶏湯のあれとか
それ以前にライト層が原作読んでるとは思えない
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:11:22.32 ID:PTSQNHyw0
- >>162
別にアニオリは面白い回もあるからそこまで否定しないが原作のやるべきとこはやってからにしてくれ
ハナからオリジナルアニメなら話は別だが
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:17:34.20 ID:Y+xXYbXu0
- NGID
ID:vhkoFhklP
ID:xKPR/tXs0
ID:PTSQNHyw0
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:24:25.65 ID:qT6RPeY60
- 原作厨とアニメ厨、自治厨の対立始まるおー(^p^)ノ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:26:27.70 ID:iQ4R/U6a0
- 『一度読んだ話をそのまま観ても面白くない』
この層は円盤買わないから無視していいんだよ録画で十分だろうし
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:35:19.92 ID:GP7Oq1Mj0
- 円盤買わなくても原作に興味持って買う層もいるしなあ
あと今の時代口コミ強いし、ライト層取り込んで盛り上がった雰囲気になるのは重要
無視していいってこたないと思う
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:41:47.46 ID:Ab93qK2Q0
- アニメ板に移動する前からこの騒ぎ
移ったらどうなるんだ?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:44:10.12 ID:s5bpVF+90
- アニメの感想で溢れます
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:47:18.89 ID:dZKpzpDV0
- もっと荒れるだろうね
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:48:44.94 ID:Ab93qK2Q0
- 今まで出てきた情報から推測すると
序盤はアニオリ→原作妹編で1クール終了
2クール目はわからないってことでいいかな
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:01:39.56 ID:qT6RPeY60
- 2クールってありゃ嬉しいけど確定情報はまだないよね?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:01:42.13 ID:MBqk40d10
- 大きな改変はないと言いつつ最初にアニオリを持ってくるスタッフの粋な計らいいいね
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:04:17.70 ID:GP7Oq1Mj0
- ・原作ありアニメ(原作厨VSアニメ厨)
・スピンオフ作品(禁書厨VSレールガン厨)
・人気作の続編
・若いファンが多そう
酷い有様になる要素が揃ってるのでカオスを楽しむしかない
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:05:52.87 ID:Ab93qK2Q0
- >>174
荒れる要素がいっぱい入ってるので、逆に耐性がついた
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:08:43.58 ID:gxMDZPp+0
- 細かい設定が作りこまれてるのにこまけーこたーいいんだよと言われる作品ってのも何か可哀想だよな
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:11:25.04 ID:s5bpVF+90
- CMは一話から
一話は超電磁砲らしい一話
2期から追加された椛島というフリーのアクション作監がJCSTAFFのある武蔵野駅周辺に9月までいるらしい
1期のようなアニオリはやらない(一話でやるっぽいし寮監とか警備員の人の話とか鎌地が関わってない奴のことかも)
布束っていうすごい目した奴をアニメ用に原作作画者にかわいく書かせてる(木山先生みたいに原作の続きするのかも)
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:17:36.59 ID:7K9OjyWZ0
- >>172
今頃、原作者交えて脚本会議してるからほぼ確定
アニメっていうのは脚本は先に作っておかないと他の作業が全くできないので
もし1クール作品で今頃急に話を変更しても作業が間に合わない
おそらくは妹編の後の2クール目のネタ出しやってるんだろう
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:21:59.63 ID:qvRK/BC4O
- >>173
初見に導入として美琴の能力や世界観を見せなきゃいけないから
まあそこは仕方ないんじゃねーの
禁書2は豪快なくらい説明する気なかったけど
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:27:52.23 ID:hWF/v+foO
- このポスターいいわー!
ttp://imepic.jp/20130329/447040
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:37:24.32 ID:vhkoFhklP
- >>159
にわかだよ
深夜アニメだからって原作ファンだけで視聴率や売上保てる訳がない
ぶっちゃけ熱心な原作ファンなんて足元見られてるんだよ
出来が悪いと叩くほど熱心なファンは文句言いつつも結局観る
そんな層のための工夫よりもレールガンなんて観ても観なくてもいい層を取り込む方が商売としては重要だろ
つーかどんだけポジティブ思考なんだよ
スタッフがアニメに愛持って作ってくれてるなんて考えた事ないぞ
俺らの好き嫌い別にスタッフは商売でやってるんだから
そもそもお前らの周りの友達ってみんな原作厨で『原作通りでないから嫌だ!』って人達なん?
だったらむしろ羨ましい限りだわ、皮肉でなく
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:39:33.93 ID:ogYjTcdK0
- 伸び代という、まずはそのふざけた幻想を
ぶちのめす
と御坂の胸見ながら説教する上条さん
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:12:37.11 ID:sxdNLvf20
- >>181
原作ファンが一定数以上いれば、原作通り作って、円盤特典に特典小説つけて、売上トップ取った境ホラ商法が良いのでは?
食いつくかどうかわからない、にわか層を取り込むよりも、ずっと堅実だろ?
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:15:24.85 ID:po9YZgQb0
- 凄い疑問があるんだが
かみじょうは別に元々正義漢ってわけでもなんでもないし
大して強いわけでもないのに
なんで一巻の最初でみことを助けようと思ったんだろう
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:21:46.39 ID:sxdNLvf20
- 上条さんの元自分でつけたあだ名は「偽善使い」という非常にアレなものです。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:25:23.38 ID:vhkoFhklP
- >>183
それでみんな上手くいくなら原作レイプ現象が大昔から起きていると思うか?
最近は濃いファンの割合が増えて、境ホラみたいなのも出つつあるのは確かだが
元々商売ってのはアニメに限らずTVに限らず、より多くのにわかを取り込んだ方が成功って狙いだよ
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:25:47.38 ID:M6bOgpyw0
- >>180
可愛すぎる!
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:27:10.34 ID:dZKpzpDV0
- 1巻ってカード飲み込まれたヤツ?
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:27:30.49 ID:jHM40Tnj0
- >>180
これはどこで買えるの?
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:30:50.76 ID:hWF/v+foO
- 三話までのサブタイトル
ttp://imepic.jp/20130329/485080
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:37:25.42 ID:dZKpzpDV0
- そう言うの)やめなさい
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:53:50.32 ID:d4YbJWWE0
- >>177
武蔵野駅って何だよwwwwwwwwwwwww
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:13:30.80 ID:wkbGyL/L0
- 原作ファン=コア、アニメファン=にわかって発想自体が深夜アニメ限定
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:15:44.12 ID:s5bpVF+90
- >>192
武蔵野市境にある武蔵境駅だったかw
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:17:10.77 ID:s5bpVF+90
- >>190
見れないぞ?
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:22:28.27 ID:vhkoFhklP
- >>193
原作ファンがコアなんじゃなく、コアな原作ファン
むしろ深夜アニメだからこそまだ原作ファンに向ける余地はあると思うが
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:32:33.44 ID:Usf0u7ch0
- >>177
9月まで居るって事は6ヶ月で2クールなのか
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:43:22.04 ID:T6UfRhuF0
- 原作のままがそんなに好きなら原作みてりゃいいやんw
アニメレールガンはそれ以上の客層を求めたからこういう形になって
成功できたわけだしね
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:47:42.45 ID:Usf0u7ch0
- アニメにはエンターティメント性が娯楽性必要なんだよな
禁書の映画も歌とか派手なアクション盛り込んで大当たりしたもんな
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:09:58.62 ID:sxdNLvf20
- >>199
だよなぁ。
どうせアニメ化するんだから、日常よりも派手なバトルに期待したい。
もちろん、無能力者の殴り合いではなく、ド派手な超能力バトル。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:29:44.85 ID:SUTQ3Vtg0
- >>180
アイマスかよw
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:54:09.79 ID:fp478UDz0
- >>195
1話 超電磁砲
2話 寿命中断
3話 超電磁砲量産計画
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:55:20.76 ID:s5bpVF+90
- >>202
ありがとう
2話がよくわからんな
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:58:27.96 ID:LbGXeOK70
- >>202
超電磁砲量産計画って量産型能力者計画のことか?
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:00:25.36 ID:d4YbJWWE0
- >>204
黒子の・・・・言わすなよ!
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:02:32.59 ID:T6UfRhuF0
- あれ?3話からもう妹編やったら多くても15話ぐらいには妹編終わってるんじゃね?
そうなるとオリジナルストーリーいっぱいか
一期の24話のようなのが期待できるな
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:02:48.69 ID:uTv5MOxKO
- >>203
布束さんだね
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:03:52.03 ID:qT6RPeY60
- 妹達編はきっちり上手い事12話で終わらせてきそうな
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:13:44.39 ID:5c2r2BWE0
- >>174
saoで荒れ祭を堪能したからこれも楽しみだ
>>200
作画が死ぬから日常回で一息付くんだろ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:18:04.60 ID:xKPR/tXs0
- SAOに荒れる要因あったっけ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:24:10.65 ID:gFeuNXaSO
- 美琴にそっくりな専業主婦出てこないかな
・絶対能力で戦わずして勝つ(全身鳥肌で失禁する麦野とか)
・習性でスーパーのタイムセールに突撃
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:24:53.61 ID:9Dqo7dEx0
- 北米版の湾内さんと佐天さんの声がババアすぎて泣ける
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:55:13.84 ID:s5bpVF+90
- >>207
寿命?
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:58:13.07 ID:C2Cm9+Om0
- 寿命中断(クリティカル)
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:01:01.24 ID:s5bpVF+90
- ああwwそんな名前だったかww恥ずかしい
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:13:41.80 ID:7D5IGEk00
- 2話からクリティカルなんだね。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:15:11.01 ID:7D5IGEk00
- 絶対絶命だと思ってたよ。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:17:24.65 ID:vhkoFhklP
- ほら、>>198みたいな意見あるだろ?
俺は超電磁砲はアニメ派だけど、他の作品は割と原作厨なんで気持ちはわかるつもり
原作通りが飽きられやすいのは認めるけど、『原作通りが見たけりゃ原作読め』ってのは俺も違うと思う
なんていうか、ルーブルにモナリザ見にいったら『本物は本で散々見てるだろ』とか言われてイミテーション見せられてるような気分
原作厨にとっては原作通りに声と動きがついてるのが一番嬉しいんだよ
アニメ派の俺が言うのもなんだけどさw
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:19:23.60 ID:Ab93qK2Q0
- とりあえず次スレはアニメ板に移動か・・・
アニメ板、なつかしいな
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:21:26.16 ID:IeL5xs6z0
- >>184
新約4巻によると上条には周囲の者を救い上げる特性があるらしい
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:29:01.82 ID:T6UfRhuF0
- >>218
いや、それはぜんぜん間違いかと
その場合でいう本物は元の小説やら漫画でしょ
んで、アニメはレプリカ
レプリカみにきてレプリカだって怒ってる朝鮮人状態だよw
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:31:36.48 ID:jPnVsKOL0
- よっぽど酷いレプリカでもいつまでも発狂してるやつなんてごく一部だろ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:37:04.33 ID:SSbqWX+u0
- レプリカは違うだろ
中華丼とあんかけ焼きそばみたいなものだ
俺は両方食う
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:56:41.72 ID:vhkoFhklP
- >>221
だから正確な言い分じゃないけど、気分の話
それでも出来るだけ正確に言うなら『レプリカだからアレンジしました』かな
俺はアニメ派だけど、アレンジしたせいで『あれは冬川の超電磁砲ではない』というのはわかる
『原作好きなら原作読め』は暴論だよ
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:10:27.56 ID:T6UfRhuF0
- >>224
その言い方がまたおかしいよ
きみの例えのレプリカでいうなら
『レプリカなのに本物とまったくおなじじゃねーじゃねーか』
でしょ。ようは
『違うと分かってるものを見に行って原作どおりじゃないから改悪』
っていってるわけよ
それこそ原作と同じものが見たいのなら原作をみるのが一番でしょ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:14:25.17 ID:7D5IGEk00
- それでも永井が造るものと言うことに俺はいつも
救われている。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:15:57.22 ID:jPnVsKOL0
- レプリカを建造物に例えると質自体はオリジナルを超えることもありえる
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:23:36.76 ID:T6UfRhuF0
- もう少し書くなら
スピッツの空も飛べるはずという曲
あれを他のアーティストが歌ってるものがいくつかあるけど
たとえば
さよならポニーテールのコンサートにわざわざ来ておきながら(アニメレールガンを見に来ていながら)
http://www.youtube.com/watch?v=uGa1_713DFU
この曲を聴いてスピッツのと違うじゃねーか(原作どおりじゃねーじゃねーか)
って言ってるわけだよ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:23:41.82 ID:xKPR/tXs0
- アニメはレプリカというよりはゲームとかのリメイクってイメージだな
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:36:10.90 ID:fuSyjgqx0
- オリジナルとかレプリカとか色々言ってるけど
結局のところ、原作のここだけは変えないで欲しい部分があるってだけだと思うけどね
妹編ってそういう他3人が入っちゃいけないラインが広いからな
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:47:13.51 ID:VHr2VYNu0
- 一期の改変の感じ見ると
一方通行戦まではほぼ同じでそっからあとの病院のシーンなんかがばっさり消えそう
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:03:46.23 ID:KwxRsKGZ0
- 病院のシーンカットされたらクッキーも連鎖的にカットされてしまわないか?
あのシーンはやってほしいんだけど。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:07:50.60 ID:gI3yJHgj0
- クッキー作るシーンカットしたら妹編での佐天さんの数少ない出番がなくなる
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:10:34.22 ID:xKPR/tXs0
- あのシーンは佐天さんが登場する超電磁砲屈指の名場面なのに削るはずがない
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:40:59.43 ID:H/XJit2h0
- 表紙にするには作画微妙すぐるww
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4083065.jpg
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:43:23.04 ID:KezdtvJ60
- >>235
田中雄一さん、最近疲れてるみたいだからなあ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:50:28.66 ID:iM4LBR0B0
- 最後の姉妹のやり取りカットとか改変とかアホなことしないかすごい心配
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:53:35.30 ID:LGd9REA90
- >>235
佐天さんと初春が酷いなw
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:57:11.82 ID:T6UfRhuF0
- 妹とか
爆弾魔のかいたびはつやとか上条とかとおなじサブキャラだし
削られてしかるべきっ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:59:31.38 ID:RmJ3+95h0
- >>235
初春がなぜか京アニ作画っぽく見える
佐天さんの表情がちょっと崩れてる以外はかわいいと思う
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:00:29.23 ID:cPgXWvtA0
- >>239
じゃあ1期だけ見てれば?
妹達編やる事は100%確定してるんだし。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:06:58.25 ID:wSN4HRGo0
- >>221
例えがおかしい
ひまわりの絵のレプリカを元の絵を描いた人に許可を取って教わりつつ描くことになって
描いてたのに描きあがった絵がタンポポなのがJCスタッフ
2話から即効シスターズ編突入とか
PV詐欺じゃねーかw
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:07:41.57 ID:C2Cm9+Om0
- http://ch.nicovideo.jp/railgun-s
ニコ配信ページ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:21:16.31 ID:bcuZhJ+e0
- ./^l、.,r''^゙.i′
l゙:r i:i′ .| ど ん な か な し い こ と が あ っ て も
:i^¨''iノー-i (_.vv,、
i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
_,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ や せ が ま ん で も い い
( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<
'' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
.< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=( ひ の あ た る ば し ょ で
`ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
.) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r つ よ く い き て い こ う と お も ふ
゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
| ._,i'!(冫.;i .|
.. |. | そ う た ん ぽ ぽ の よ う に
.! .i ._,,,‐''^^'''''>
、....,,,,..,,_ ! .;! .,/'゙`,_ .,ノ
\ .⌒\ │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
i '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
.ヽ_ ゙メリ| .|
 ̄ ̄ |. | ._,,,‐''^^'''''>
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:24:34.86 ID:kG9HHpKn0
- >>240
おれもそう思った
黒目が大き目なのと口の形が京アニっぽい
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:33:53.70 ID:IeL5xs6z0
- 妹達編も量的に考えてせいぜい6話使うくらいだろうな。多くて8話
2クール目も何かしら長編をやるだろうから(恐らくこれも6~8話)
最低8話、最大12話オリジナルを入れる要素がある
つーわけで4人組ガーの人達は前半の妹達編だけ我慢すれば全然問題ないよ
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:34:24.22 ID:1Q4ahhQZ0
- >>202
1話はオリジナルのキャラ説明回か。
下手すれば、春上さんの登場はこれで終わりw
2話以降のサブタイからするとOPは一方さんとアイテム出るの確定かな?
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:40:50.55 ID:eZ1lJLiU0
- アニメオリジナルがー!原作厨しね!って騒いでるやつはJCと長井を信用しすぎだなw
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:41:31.11 ID:s5bpVF+90
- >>247
OPと言われてるダイブシーンも一話っぽいし全然分からんな
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:42:02.28 ID:cPgXWvtA0
- 1期の最終回の日付は妹達編突入の前日だったので、1話は禁書2期みたいに日付が遡るのかな?
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:42:14.36 ID:qnutfOTj0
- >>202
このサブタイトルがその通りなら
2話から12話まで姉妹編ということでしょ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:43:30.29 ID:1Q4ahhQZ0
- >>246
1期のレベルアッパー編は6話使ったけど、
あれでも原作の一部をカットしてるからね。
妹編は1クール丸ごと使うかもしれんぞ。
今んとこ原作最長の話だし。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:46:32.02 ID:MB3l09eH0
- てかまだ騒いでるやつがいたのかw
今回は一期みたいには無理だからドラマ性を重視する、原作の通り表現とかに手を抜くつもりはないって中山Pが言ってたぞ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:48:16.57 ID:VHr2VYNu0
- 鎌池にオリジナルの原案頼んじゃうと美琴が過労死しそうなスケジュールになっていきそうだよね
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:51:55.91 ID:wSN4HRGo0
- >>254
あの人禁書の映画でアニメ26話できる分量のシナリオ持ってきたというトンでもやったばかりだ
後1期みたいな大きなオリジナルやらないって言ってなかったか?
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:53:09.94 ID:kG9HHpKn0
- ラジオ、「美琴のように過去にやった行動で今大変なことになってる若気の至りエピソードコーナー」に吹いた
来てるメール自体は微妙だったが
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:57:30.82 ID:1Q4ahhQZ0
- ま、明日からACEだ。
最新PVの報告よろしくお願いします!(土下寝)
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:59:19.89 ID:KzBFQ7Hj0
- >>211
出てきたぞ。超美人
しかも中学生の頃は電気で戦ってた戦士
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:18:54.42 ID:RmJ3+95h0
- >>256
美琴のトラウマ抉るひどいコーナーだよな誰が考えたんだw
のんちゃん祭り吹いたわw
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:52:37.62 ID:g00sg/Bc0
- サトリナってもう落ち目でしょ
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:12:19.54 ID:MRVmz/omO
- 落ち目っつーかアイドル売りしてないし
固定ファンの数は安定してるよ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:14:29.68 ID:wSN4HRGo0
- 10年ぶりにエロゲー出た言われてるが
草壁さん10年も前だっけ?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:21:55.53 ID:vhkoFhklP
- >>225
原作が声あって動きあるならな
正直通じないのは仕方ないかもしれない
俺はアニメ擁護派だが、原作厨の気持ちはわかる
これは同じ漫画やアニメを何度も見返したりするようなタイプでないとわからないのかもな
>>228とかな
確かにその理屈もある
でもそれって悪い事か?
原作のファンには変えて欲しくないところもあるんだよ
曲もカバーを出せば歌い方が変わる事もあるだろう
そこを気に入る奴もいれば気に入らない奴もいる
『原作通りでないのはおかしい』という意見も『原作好きなら原作読め』という意見もどっちも極論なんだよ
『アニメはアニメ』という層が多いからこそスタッフは原作通りに作らない事も多い
そして、原作がアニメで動くのを楽しみにしてる人は当然不満になる
どっちも仕方ない事だろ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:22:26.37 ID:QyOVhmtl0
- 声優スレでやれば?
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:24:53.08 ID:wSN4HRGo0
- 原作道理やるかやらないかはスタッフじゃねぇ
プロデューサーの指針だ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:25:59.08 ID:vhkoFhklP
- ついでに付け加えれば、物語というのはキャラが動くものだろ?
キャラという『生き物』を扱ってる
だから改変するって事はそのキャラはよく似た別物になる
友達や恋人が中身だけ別人になって愛せるかって理屈は同意は出来ずとも理解するだけの言い分はあると思うよ
まあ俺はその『美琴の外見した別人(アニメ版)』が好きなんだけどな
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:35:43.57 ID:VHr2VYNu0
- まぁ、オリジナル云々で言えば禁書原作の美琴と超電磁砲の美琴も十分別人だよな
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:41:03.92 ID:QwO6nhbH0
- 美琴と妹達のいちゃいちゃが見たい
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:50:39.45 ID:/cGCfFUB0
- 細かい設定が作りこんで作中にもねじ込んでるのにこまけーこたーいいんだよと言われるかわいそうな作品
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:55:19.15 ID:SfbhwumG0
- そもそも妹編て禁書ですでにアニメ化してるんだっけ?
おなじ話をもう一度別に作り直すだけなら、レールガン続編やる意味
ねえよ、作者なのかスタッフなのか今回やけに原作にこだわってるらしいけど
俺は大好きなヒロイン4人が活躍する場面にしか興味ねえよ。
俺にとってレールガン観るのはAkbだ、桃クロだのアイドルのおっかけやるくらいの気持ち
だからw にわかと言われようが、ストーリーよりも俺はキャラが命だね。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:59:33.28 ID:apB4osdw0
- 禁書の妹編って超電磁砲の妹編の2〜3割ぐらいだぞ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:00:52.19 ID:+n7hBGzz0
- そ
お
ね
俺
俺
だ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:01:14.43 ID:LbGXeOK70
- ここでいくら言っても何も変わらないんだが結局何がしたいの?
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:02:22.10 ID:MRVmz/omO
- 一方さんの事も掘り下げて描くしな
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:04:00.04 ID:Yg3L6hD20
- >>273
ネットで暴れれば内容が変わると思ってる馬鹿は結構いる
しかも複数に見せたがるが実際は数人という
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:07:38.83 ID:XESruonb0
- ここはアニメ板でアニメ版について良い悪いも含めていろいろ語り合うのが本道だろうに
原作と違うから、原作に無いからダメってどんだけ空気読んでないんだって思うけどね
しかもやたら玄人気取りで語り出すし
原作原理主義者がちょっかい出してくるとほんとスレがつまらなくなる
こちとら目の前の作品楽しんでるだけで別物とかそんなこといちいち気にして見てねぇって
ほんとめんどくさい連中がいるもんだな
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:10:16.60 ID:iM4LBR0B0
- >>267
上条さんと絡んで話の中心からハブられてるヒロイン美琴と上条さんと絡まず話の中心で主人公してる美琴ってだけだろう
黒子の言う輪の中心にはなれても輪に混ざることは出来ないって人物評そのまんまだ
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:13:10.26 ID:vhkoFhklP
- >>275
『叩かれずに済む』だしな
制作側が気にするのは売上で叩かれるかどうかじゃねえと
同人作家かよ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:14:27.22 ID:uTv5MOxKO
- レールガンみた限りでは混ざってるようにしか見えないよな
まあにそんな発言させた当時はレールガンなかったろうし仕方ないが
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:15:47.91 ID:/cGCfFUB0
- 同人作家と違って細かい設定作りこんで作中にもねじ込んで複数に見せたがるが実際は数人以外には
こまけーこたーいいんだよと思われるかわいそうな作品
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:17:31.06 ID:LbGXeOK70
- いや輪の中に混ざれないってのは合ってると思うけどな 少なくとも常盤台では御坂様なんだしな
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:23:05.58 ID:uTv5MOxKO
- 仲良し三人との絡みは輪の中に入ってると言えるんじゃないか?
常盤台での立場を表した人物評てならピッタリだが
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:23:18.25 ID:SfbhwumG0
- 鎌池はバカだ、作者はバカだ、このおやじの言うなりに作ろうとしちまうスタッフもバカだ、美琴も黒子も初春も佐天さんも娘たち可哀想だ、どうか泣かせんでやってくんろ・・
上条VS一方をレールガンでやる? 男はいらねえよ、
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:30:29.44 ID:lX8iRq4l0
- じゃあ見なきゃいいのに
ついでにここにも来なきゃいいのに
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:30:44.18 ID:BexWAYDx0
- 新OPのOPカットってもうラジオか何かで流れてんの?
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:30:59.62 ID:/cGCfFUB0
- 嫌なら見るな
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:31:25.73 ID:s5bpVF+90
- >>285
まだ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:51:25.03 ID:d4YbJWWE0
- くっそーこうなったらアイテム登場時までキャストの発表しなくていいわwww
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:54:19.19 ID:CTDgJrz80
- 楽しみでしょうがないんだが。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:56:46.93 ID:M6bOgpyw0
- おやすみ涙子
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:04:21.22 ID:8M22zhgo0
- 一方戦だけ、上条やんじゃなくて、4人娘が全員で協力して倒すという
シナリオに変えていただけないでしょうか? そして最終回のラスト
にまさかのプリキュアオールスターズから御坂たちへの挑戦状!!
そのまま劇場版へ・・・な流れでw
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:06:04.06 ID:eVDqaZs40
- 2話3話は原作18話19話をそのまま使うのかね?引き的にも問題ないし
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:06:58.96 ID:fFR/Z5PF0
- >>291
お前ってなんとなくメタボの高齢童貞だろ
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:10:51.35 ID:5pzbVWHR0
- オリジナルで四人組だの妹編はイラネだので煽ってる奴は流れが速くなりゃ消えるだろ
少数で自演してんだろーし
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:15:35.28 ID:8M22zhgo0
- とごろがどっこい! ファンは負げねど〜w
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:15:49.99 ID:C4C/rsEG0
- 4人組ってアイテムのことか
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:18:55.37 ID:vEubS6zu0
- ロシア4人組だろ
作曲家の
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:23:18.68 ID:7urWToJ/0
- 四人揃って ヨレンジャー!
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:29:31.38 ID:tMNVLnfo0
- PV先行は今日?それとも明日か
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:31:47.51 ID:9F3TMMV70
- まあ妹編は断片的に過去の回想でもいいと思うわ
最終的に友情パワーで美琴の超電磁砲っていうドラゴンボール的要素がアニメじゃ必要だろ
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:44:00.95 ID:C4C/rsEG0
- 友情パワー()
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:44:26.67 ID:9ccsUb0w0
- 妹編に関しては、バイオ2の表と裏の関係だから、禁書とレールガンは両方とも見とけって言われてみたけど
本当そのとおりだった
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:50:48.71 ID:k03XLaxK0
- 最終回は金属バットの予感
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:59:17.84 ID:vuT1XsnL0
- 妹シリーズにオーダーメイドってないですかね。
歳はお姉様くらいで打ち止めの性格で繚乱在籍な感じで。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:01:31.70 ID:estdZs1N0
- オーダーメイドじゃねーよ!
自分色に染めていけよ!
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:20:02.25 ID:TulQIXUx0
- んー、2、3話で8月10日をやるのか?
してみっとー、ひょっとしたら4、5はオリジナルかもしれんな。
ほのぼの入れるとしたらここしか無い。
14日が始まったら、あとはジェットコースターのようにスピーディーに展開して欲しいなぁ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:24:57.27 ID:8kqMnTGi0
- >>301
人との繋がりが火事場の馬鹿力を生み出すことがそんなに違和感あるの?
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:33:49.55 ID:wTffFnqA0
- \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
 ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
/.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/ `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\
/___::∧ (|/ 〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄
/.:::::ハ ∧ \::::::::::::::/ {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄
∠::::::::::::八 :. \:::::/ }::j\ /.::::::/ ∧ハ|
厶イ:::::::::ーヘ ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ }
ノイ::/i:::ハ {:::::::::::::::::::::::::::∧丿
|/ |::::::|\ , -‐='::、::::::::::::::::::::/
x≦ハ| ::\ ー‐.:::::::::::::::::::/
/ ∨//| ::::\ `7.::::::::::::.イ\
/ ∨/j \:::\ ;::::. .<:::::'///\
/ ∨′ \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、
/ >x:::.、 \::::::::::::::::::::{'/////////\
>>307
つまり瀕死の重傷でも美琴の助けての声にこたえるために立ち上がるこいつ最強ってことだな
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:43:49.30 ID:TulQIXUx0
- >>307
そういうジャンプコミック的な展開は、「妹達編」のテーマには合わんのよなぁ。
美琴の絶望と独白をぜーんぶカットして、せっかくの美琴のキャラが深まるエピソードを捨てることになるぜい。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:45:24.32 ID:6bwuclFA0
- 今タイムシフトでニコ生の見てるんだけど
1話冒頭の販売機蹴る辺りのシーンのBGMって
教育テレビの詰め将棋コーナーのやつじゃないか
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:50:18.30 ID:O6skX6WV0
- >>298
ジャッカーで良いじゃん。上条さんがビッグ1ポジで
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:52:44.07 ID:Aq/nfFOMi
- BGM で思い出したけど、1期は長井が好きなのか、幻想殺しがやけに流れてたよね。
2期も流しまくるんだろうか?
禁書では1期と2期合わせて2回しか流れてないのに・・・
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:56:26.43 ID:PIvSw9LB0
- ブレイクスルーは映画でも流れなかったな
禁書では一方通行戦と浜面戦でしか流れてない
ところで禁書の妹達編で流れた「雨」もいい曲だよな
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:00:30.61 ID:QfbWkyPA0
- >>310
ほんまやw
気づかなかった
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:05:02.66 ID:XoY2raHI0
- 今日のACEの角川グループ、ジェネオン、ワーナーの3つのブースで新PV公開らしいんで行く方レポ頼みまっせ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:05:13.86 ID:6bwuclFA0
- >>314
分かる人いて良かったわw
頭が突然思考モードに入りそうになって気がついた
BGMってこわいな
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:11:39.30 ID:WVuFlAmE0
- 今日この曲が給食放送でかかった。
かかった瞬間、俺はこの曲が「Real Force」だと分った。
俺は教室中で唯一『とある』の話題が出来る奴を大声で呼んだ。
そいつもピンと来て、真顔だった顔が『喜』の表情に一瞬で変わっ­た。
俺は4:10秒鳥肌立ちまくりだった
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:24:56.67 ID:pohGppG60
- >>235
アニプレのA-1スタジオがよくこんな感じで
手癖で描いたみたいな作画だな
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:31:20.18 ID:tuRTt+oq0
- Only my Railganは歌なしのオーケストラアレンジしてアニメ中のBGMとして起用してほしい
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:40:47.71 ID:EajdlV6A0
- >>315
オレが現地到着するのが12時頃だからすでに報告上がってるだろうなー
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:48:01.62 ID:IMX9ruD80
- >>309
妹殺されて切れるのだって友情パワーだし上条だって美琴との友情パワーじゃん
裏の黒子(ひょっとしたら初春も)活躍も友情パワーだと思う
友情いらないっていうなら一人でクッキー作って上条に渡して来いって話だし
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:54:19.46 ID:Q8Z9NlW20
- >>321
佐天さん唯一の見せ場なくなるけどいいの?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:57:01.63 ID:r3ayC9t80
- >>322
佐天さんの見せ場なんて妹の出番削ってでも作られますからww
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:57:58.86 ID:Q8Z9NlW20
- >>323
なにすんの?バットで暗部と戦うの?
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:00:20.48 ID:5NcGDwLJ0
- 佐天ゴリ押しは確定だな
また他キャラsage佐天ageのアニメオリジナルが見れると思うと楽しみですね
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:00:29.54 ID:trwCBFw60
- バットでアクセラレータに喧嘩売って返り討ちで死亡>佐天
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:01:41.00 ID:6oB3ItWg0
- 金属バットと木製バットの違いで伸び悩むゴールデンルーキー佐天
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:17:41.28 ID:YbWCygg+0
- ジャンプコミック的な展開は、「妹達編」のテーマには合わんのよなぁと信者が上から目線の癖に
割りとジャンプコミック的な展開な原作
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:44:24.79 ID:kh05Xa1A0
- 佐天がバットで一方通行倒すとか言ってる奴は煽るために言ってるんだよな?
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:49:26.23 ID:kEGk43Z40
- >>329
冗談で言ってるんじゃないの?
煽るならもう少しマトモな事を言うだろうし
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 04:04:21.80 ID:jDPiR/cB0
- それぐらい破綻してるって皮肉なんじゃないかな?
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 04:07:42.90 ID:kEGk43Z40
- >>331
なるほど皮肉かぁ
その考えはなかったな、ありがとう
でも破綻してるって何が?
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 04:30:16.98 ID:jDPiR/cB0
- >>332
何で私に聞くの?
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 04:33:05.53 ID:mIY9iyR7O
- 17話〜20話面白くないな
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 04:39:54.58 ID:DQ/mRACR0
- 自分は20話は久しぶりにシリアス展開来て楽しかったけどな
EDがリアルフォースになって初めてあってると思ったし
むしろポルタ―ガイスト編は21話から23話が微妙
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 05:33:03.99 ID:awdddkpO0
- アイテム編やって禁書3期につなげる感じにしないのかな
5位は申し訳程度に登場させて終わりかな
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 05:40:00.01 ID:2hi7+TcE0
- 妹達編以外をやるかどうかによるんじゃない?
禁書3期に繋げるんなら学芸都市と大覇星祭をやりそう、原作終わってないけど
5位は過度の期待は禁物だけど最低顔出しくらいはするでしょ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 05:43:28.34 ID:ig9UuWKh0
- 浜面は要らんからアイテムは・・・
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 05:54:09.75 ID:ZbC2+ZuO0
- >>235
その雑誌の読者コーナーは第3次F−XでF−16を選定するべきだったと言う発言をして
いる、つまりお前はF−16主義者
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 06:38:52.45 ID:5NcGDwLJ0
- >>336
久々だなお前
禁書3期()レールガンはワンクール()レールガンはアイテム出すためにやった()禁書のため()
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 07:26:56.62 ID:TulQIXUx0
- >>336
新約でアイテムの出番が激増してるから、メディアミックスで新約に超電磁砲から入ったファンを流そうと考えれば、アイテムプッシュは妥当。
初春や佐天はほとんど出番無いんだし。
ただ、多分、それはやんない。
そして、こんなこと書くと、いつもの対立煽りが「禁書厨は巣に帰れ」とか言うんだろうなぁ。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 07:38:12.16 ID:KyW+Qyk50
- >>341
ぶっちゃけアイテム出て嬉しいとかなら別に全然構わないけど流石に禁書3期のために〜とかいうやつにはイラッてくるな
レールガン最終回で禁書二期決定!ッてなかったから禁書厨がふざけんな!ってこのスレで大暴れして荒らし回ったし
そういうのみてるから正直禁書3期がーって騒ぐやつに拒否反応出ても仕方ないと思うよ
特にここの住人は
レールガン放送中も禁書では〜禁書キャラは〜禁書だったら〜って散々禁書厨荒らされたからな
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 07:42:27.25 ID:ryFUxe7H0
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a4/ebce0d3128d2038f7ea05b56cb0a2cd8.jpg
超電磁砲ってこれのせいで完全に禁書とパラレル世界確定したよな
もう何やってもいいんじゃね
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 07:47:11.06 ID:q7zMRxOZ0
- 606 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2013/03/30(土) 07:38:13.93 ID:A3ARMtV50
超電磁砲Sは全24話、俺妹は全13話、ハヤテは全12話
http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/20130329/p2
とある科学の超電磁砲S・・・CBC全24話。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。・・・CBC全13話。
フォトカノ・・・CBC全13話。
革命機ヴァルヴレイヴ・・・CBC全13話。
DEVIL SURVIVOR 2 THE ANIMATION・・・CBC全13話。
変態王子と笑わない猫。・・・RKB全12話。
ハヤテのごとく!Cuties・・・せとうち全12話。
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス・・・tvk、サンテレ全24話。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。・・・tvk全13話。
よんでますよ、アザゼルさん。Z・・・tvk全13話。
波打際のむろみさん・・・tvk全13話。
デート・ア・ライブ・・・tvk、サンテレ全12話。
RDG レッドデータガール・・・tvk、サンテレ全12話。
惡の華・・・tvk、サンテレ全13話。
ゆゆ式・・・tvk、サンテレ全12話。
百花繚乱 サムライブライド・・・サンテレ全12話。
断裁分離のクライムエッジ・・・サンテレ全13話。
はたらく魔王さま!・・・サンテレ全13話。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 07:47:47.13 ID:G9/RBlLF0
- >>343
禁書はアニメしか見てないけど何でパラレル確定なの?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 07:59:04.40 ID:uJUP2Y9m0
- 2クール決定祝。ATXのほうは規約の為に話数教えられないてさ。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:06:57.84 ID:ryFUxe7H0
- >>345
禁書側で同じ話の時はこんなキャラと出会わないから
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:08:38.40 ID:fxDqzga10
- ただの後付けだろ
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:10:22.58 ID:fFR/Z5PF0
- お前らってそういう意味でパラレルガーパラレルガー言ってたのか
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:14:37.34 ID:aCX1TN2y0
- 後付けじゃないです。たまたまうつってないだけなんです。たまたま描写されなかっただけなんです
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:14:50.57 ID:2hi7+TcE0
- そのうち禁書の時は鉄橋で上条が美琴の頭撫でたり、
美琴が一方通行に何でそいつ庇うと尋ねられて妹だからなんて言ってないからパラレルだとか言いそうだなw
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:43:53.00 ID:KyW+Qyk50
- >>347
禁書ので上条家と御坂家が飯食ってる時だから
あそこの描写は飛ばし飛ばしだから別に矛盾はしない
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:13:46.43 ID:2sLyfUVQ0
- 早くかわいい初春ちゃんに逢いたい
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:43:17.27 ID:X+4GvxWr0
- OPではミスリードラスボスオーラ出しまくりな縦ロール子の後ろでみさきちが背景キャラ化してるんだろうな
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:50:26.55 ID:XoY2raHI0
- ツイッター見てもレールガン新PVの話ねえな
明日からなのかな
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:51:14.15 ID:JEBh/Irw0
- >>347
時系列でいえば使徒十字編で上条さんが鬼ごっこしてボコボコにされた次の日
だから矛盾はないぞ
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:56:27.85 ID:2hi7+TcE0
- >>356
いや、時系列的には>>352の初日が正しいよ、どの道全く矛盾は生じないけど
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:02:27.32 ID:DQ/mRACR0
- 禁書では初日の昼飯時に食い始めたとこまでやって一気に昼食後の描写にとぶ
超電磁砲はそのとんで空白になった部分を描いてるだけだから矛盾なんてない
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:26:38.89 ID:51WwZBYm0
- >>355
超電磁砲ステージって確か明日じゃね?
今日もあるの?
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:46:45.77 ID:XoY2raHI0
- >>359
アスキージェネオンワーナー3つのブースで公開って書いてあるからステージだけじゃないみたい
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:47:01.48 ID:9ccsUb0w0
- コピペが貼られると言う事は、もうアニメ板の雰囲気になってきたなw
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:55:51.67 ID:Khc7UkgG0
- 布束ちゃんのローリングソバットが見れればOKです
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:58:49.80 ID:estdZs1N0
- 大会規定気にしなければ、アキバの超大型戦車道ショップでパーツ集めて戦車自作するやつとかいそうで怖いw
現実世界と違ってパーツとかも安そうだし
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:59:21.55 ID:estdZs1N0
- 誤爆・・・
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:08:31.54 ID:fFR/Z5PF0
- ガルパンファンにも注目されてるんだな
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:26:37.36 ID:9ccsUb0w0
- アニメ板にいけば自然と全アニメから注目されるので、どうでもいいです
というか怖いです
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:37:00.57 ID:trwCBFw60
- インデックスと佐天はマジでさっさと氏ねよ
こいつらの厨のウザさは異常すぎる
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:10:00.54 ID:XoY2raHI0
- 超電磁砲の最新PV流れてるみたいだな
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:28:37.86 ID:tMNVLnfo0
- 超電磁のステージは明日っぽいけど今日もう流れてんの?
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:31:03.13 ID:JEBh/Irw0
- いずれ超電磁砲も映画こないかな
『とある魔術』28日に4億突破、80館規模に
ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=71692
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:34:47.34 ID:dNJVIsoe0
- 明日のステージニコ生中継無いのかよ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:43:38.76 ID:fxDqzga10
- 映画やってる禁書と超電磁砲はどっちのが円盤売れたの?
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:47:56.66 ID:wKMDHj2JP
- 禁書がー時系列がー言うやつはさっさと禁書に帰れ
ここは ”アニメ”超電磁砲スレだ
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:54:19.24 ID:aCX1TN2y0
- >>370
禁書映画が成功したしネタさえあればもしかしたら!
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:21:25.42 ID:ZbC2+ZuO0
- >>370
ほぼまどマギリリなのクラスか
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:21:40.69 ID:mugejEVg0
- >>344
2クールって、1期の時と違って今のJCじゃきつそう
しょぼい戦闘になりそうな予感
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:58:23.38 ID:3ODKDjW30
- >>375
まどマギリリなのより客層の幅は広そうなのにな
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:16:30.86 ID:ECPKIVJtO
- 禁書は90分であいつも出せこいつも出せしかも歌も入れろと
色々と純粋な映画としては完成度の足枷になった要素がありすぎたから
超電磁砲のほうが映画の題材としてはやりやすいと思う
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:18:54.18 ID:LPLJJevy0
- よし2クールか
円盤マラソンし甲斐があるわ
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:20:35.60 ID:Nq1iTwUq0
- 超電磁砲の円盤には超電磁砲の小説を付けてくれよ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:22:40.24 ID:Y/mXovoLO
- 一見したらまどマギやなのはよりよほど男の子向けなのにな
少なくとも禁書は
もっと頑張らんと
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:29:19.38 ID:f3rCe3nri
- >>378
超電磁砲を映画化しても、かまちーが製作者泣かせの大量の原作持って来そう
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:35:57.76 ID:wTffFnqA0
- >>374
無理だろ
思いっきり時系列気にした結果超電磁砲と禁書でスケジュール空いてた大覇星祭前数日間にねじ込んだ映画だし
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:48:13.06 ID:JEBh/Irw0
- 美琴の予定は行間ヒロインが功を奏してすかすか
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:48:42.66 ID:aCX1TN2y0
- 時系列知らねえけどレールガンキャラオンリーならゲームみたくなんとかなるんじゃねえの
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:05:39.16 ID:ZbC2+ZuO0
- >>377
俺の所ではまどマギリリなの2カ月遅れなのに、禁書は2週間遅れで公開された
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:19:01.90 ID:aCX1TN2y0
- ところでレールガン一期の1クール目は制作者側にとって大きなオリジナル要素ない話だったのかな?
妹編は暗い話だけどレベルアッパー編みたいな雰囲気になるんじゃないかと妄想してるんだが
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:19:24.66 ID:dNWoQ7Z+0
- >>377
その二つの上映館数ってどれくらい?
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:36:50.79 ID:DL/tT/ByO
- リリなのはリピーター率が凄まじいから人数だけなら禁書のほうがはいったかもな。レールガンも頼むよ
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:39:16.67 ID:JEBh/Irw0
- >>387
前スレの後半から現スレの前半見て来い
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:43:03.38 ID:3dr+li1S0
- ちくしょう
姉妹デートが楽しみすぎる
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:52:25.17 ID:xZiE1cb90
- 最強のレベル6がいるとするとこんな能力がいいな
魂再臨(ソウルキュア)
死んだ者の魂をよみがえらせる
最強は攻撃型じゃなく「回復型」だったってオチがかっこいい
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:57:28.38 ID:aCX1TN2y0
- >>392
NARUTOみたいな展開になるのか
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:58:44.17 ID:0XWHEY0z0
- 2クールか
えかったえかった
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:59:07.97 ID:eXNg2/jn0
- 無理して佐天達を絡ませて上条さんと美琴に水を差されても困る
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:08:27.21 ID:JEBh/Irw0
- >>392
ていとくんでよくね
あのチートな第二体型ならできるだろ
実験場から妹達の思念を読み取り再現するなんてこともやってのけたんだから
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:23:24.39 ID:fFR/Z5PF0
- >>392
蘇らせると再臨とキュアがそれぞれ全く意味が違うところがカッコいいな
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:27:12.60 ID:xVUqxJ5J0
- なんの話だプリキュア?
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:49:17.24 ID:r3ayC9t80
- >>395
上条とか禁書じゃなくてレールガンだからサブキャラですがな
メインの佐天さんとサブキャラどっちを優先するかとなると
すべてを差し置いてでも佐天さんにきまっておる!
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:50:53.87 ID:lKV/Q5xm0
- >>399
煽るの下手ですね
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:51:54.24 ID:JEBh/Irw0
- >>399
佐天さんもサブだよ
美琴以外は全員サブ
物語への重要さでは上条さんやみさきち、御坂妹以下
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:51:56.97 ID:Xvr8KuuX0
- 1期のEDにどっこいのせたのワロタw
そんな風にはならねえww
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:06:10.01 ID:la74nDy/0
- アニメ誌見たがどんだけ2期1話自信満々なんだよw
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:07:26.39 ID:0gDftCTY0
- どうやら2クール確定らしいな良かった良かった
原作回もアニオリも期待してるぞ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:15:30.87 ID:H0OaF5Qs0
- 春上再登場ってことはオリストやるんだな
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:19:33.77 ID:O55aPGTu0
- >>392
レベル5の第2位の垣根帝督が最強の回復型能力なんだが
死んだ妹達の思念を読みって能力で人間ひとりどころか
何百人も簡単に生み出せるスーパーチートじゃん
まぁこの無限の創造性を獲得した帝督は2位の範疇を超えてるけど
一方通行も帝督が途中で改心しなかったら麦野と一緒に殺されて終了してただろうし
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:22:23.50 ID:SCdHLyj00
- ワーナーブースで配布されてたB3両面ポスター。
http://m2.upup.be/f/r/RD4hr5gyGA.jpg
http://l2.upup.be/f/r/1b2QUGTEDK.jpg
アニプレで流れてたPVが新しいやつなのかな、だとしたら上条さんやっぱりおいしいところ持ってったわw
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:30:53.54 ID:0gDftCTY0
- >>407
妹編だから当然だが御坂妹も出るんだな
さすがに打ち止めは出ないだろうけど
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:33:01.32 ID:O55aPGTu0
- >>408
御坂妹も出るっていうか御坂妹がメイン
打ち止めに関しては原作通りにやるとチラッとだけ出る
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:33:03.30 ID:OjoT3mBn0
- しかしマンガのパラボラアンテナ飛ばすのとか
要するにあの学園都市では何やってもいいのか?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:35:09.71 ID:0gDftCTY0
- >>409
あっ、打ち止めも出るのか
原作持ってないからすまん
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:36:20.91 ID:wTffFnqA0
- >>410
高レベルなやつは希少だから基本的に犯罪に問われない
レベル0とかがやったら即効ムショ行き
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:40:08.51 ID:NgvqjIEh0
- 高レベルだとムショ入れられても暗部のスカウト来るみたいだしな
今号の超電磁砲だとw
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:41:45.43 ID:SCdHLyj00
- 第1話がオリ回確定として妹編はちょい先の気がすなあ、ちなみにPVだと幼女御琴が学者と少年を見てるところだけ出た
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:43:17.28 ID:DQ/mRACR0
- >>410
弁償するつもりみたいだったし
命狙われてる状況なら正当防衛になってなんとかなるんじゃないか
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:45:04.85 ID:wTffFnqA0
- >>414
いやもう既に3話までタイトルでてるが
2話目が寿命中断(クリティカル)で即効マネーカード
3話目が超電磁砲量産計画で 即効研究施設侵入
あの街レベルと通ってる学校で奨学金という名の名目でかえす必要もないお金与えるって制度だからな(平たく言うと人体実験参加の給料)
低レベルと高レベルじゃ扱いが違いすぎる
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:47:47.65 ID:JEBh/Irw0
- あの街の子どもは木原を初めとする研究者にとってはモルモットらしいしレベル0の方が幸せだとおもうんだがなあ
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:52:33.53 ID:OjoT3mBn0
- >>415
なるほど。
しかし噴射点選べるなら逃げられるし
吹き飛ばせるはずだが。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:52:33.85 ID:XoY2raHI0
- >>407
超電磁砲公式にも裏面のってるけどギリギリ読めんからインタビュー見せてくれ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:55:13.71 ID:Fecd+60R0
- 日常生活で役立つレベルの能力を保持してそれなりの奨学金や補助金をもらえて
無能力者と馬鹿にされることもなく暗部に目をつけられることもない
レベル3くらいが一番平和かもな
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:03:01.79 ID:2hi7+TcE0
- >>417
レベル0はレベル0で研究するべき対象と考えている人もいたりするんだけどね
小萌先生とか、禁書でも一人新しい可能性とかで木原から注目されてる子いるし
まあこの場合はレベル0と言っても本当になんにもない無能力者のことだろうけど
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:05:57.37 ID:7AFxbwwQ0
- LV5同士の戦いにも注目とか書いてたしぬるぬる動かしてくれよ→アイテム戦
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:07:03.77 ID:Fecd+60R0
- アイテム戦って途中までは良いけどVS麦野の結末でえってなる人多そうだな
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:08:37.11 ID:JEBh/Irw0
- >>421
たしか佐天さんや浜面を初めとした普通のレベル0は目に見えないくらいの微弱な能力を発してるんだよな
それで一切能力を発しない上条さんみたいなのが目をつけられてるんだっけか
上条さんは幻想殺しがあるゆえの特殊な例だけど、最近では超電磁砲二期ででてくるフレンダの妹のレベル0、フレメアが怪しいんじゃないかと言われてるな
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:10:40.07 ID:HhhsQnDzP
- 美琴上条妹一方の4人がメインで進めないと妹達編の良さが薄まるな
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:13:47.73 ID:ruvDINN90
- 黒子の能力があればオレのキャンタマ袋の精汁をカワイイあの娘の子宮にテレポートとかできちゃうわけ?
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:14:26.16 ID:7AFxbwwQ0
- 潰しますわよ?
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:16:09.11 ID:fFR/Z5PF0
- 黒子がテレポート出来るのは触れた物のみだから
まず黒子に触れさせなければならない
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:19:35.33 ID:OjoT3mBn0
- >>426
金玉だけとられるとか心臓だけとられるミスを黒子が犯さないとか?
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:23:57.23 ID:SCdHLyj00
- 禁書の方にはなかった一方さんの心情とかやんのかな、個人的にはいらない気がするんだが
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:24:22.58 ID:GrS1XFO20
- ttp://www.youtube.com/watch?v=Pynxus3Uiv0
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:25:15.32 ID:2sLyfUVQ0
- 初春ちゃんのレベルも上げてほしいな
たとえ0でも佐天さんより活躍できるけど
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:25:16.72 ID:7AFxbwwQ0
- 黒子のバスケ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:27:43.42 ID:DL/tT/ByO
- 保温レベルをあげて何をしろというのだ
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:29:08.47 ID:ICK6nwKr0
- 完璧な断熱が可能になるぞきっと
科学的には超凄い
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:30:16.01 ID:2sLyfUVQ0
- 佐天さんは邪魔してるだけだよな
はっきり言うとさ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:32:50.09 ID:Irpjdghp0
- 初春のスカートめくる人間がいなくなるではないか
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:34:25.10 ID:r3ayC9t80
- 映画が成功した理由の大部分は・・・
佐天さんが出たからです!
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:34:25.35 ID:7AFxbwwQ0
- めくる人間がいないのなら自分で自分のをめくればいいのだ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:34:27.61 ID:WngVfCqs0
- >>431
OP曲微妙過ぎてワロタ
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:40:50.85 ID:JEBh/Irw0
- >>431
完全に萌え豚釣りに来てるな
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:41:21.33 ID:fFR/Z5PF0
- >>431
おおーPVより全然面白そうに見えるww
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:41:59.80 ID:tMNVLnfo0
- OPのPVでしか妹達映ってないじゃん。妹達は内緒にする方針か
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:42:03.67 ID:wTffFnqA0
- >>431
新PVが相変わらず1話映像でPV詐欺継続中な件
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:42:21.98 ID:r3ayC9t80
- >>431
佐天さんめっちゃ出てて超おれ得だわ(*゚∀゚)=3ハァハァ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:44:04.56 ID:BDkbOmM70
- / / } 〉 ) ) ,,)
. ,′ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l 〈 ( , (
│ / | | .) ) )
| / | │ ( ヽ ヽ
| /`'ー=ァー─:─‐‐┬:-,、:┬―< ! ((, (
,'! ∠ ィ: :.::/:,/>、/_;∠/ |: 厶:斗:│: !:\ | ) )
/ |: :,/|〃卞i:::j「 / j/ イi::卞小∧| ̄| (,, (
. / /|∨:| ちソ ちソ ハ| ∩:( ゙i :( ゙iノ
/ ト|: : :| ー , ´ !: :| ≡,( '' -メ≡≡
. / /: |: : :| `` 八:|ヽ l. l ゛''_ ,,,\ 来期も
/ /: /|: : :|l\ ∠ ) _ イ: : :| .l と゛_,, \l クソアニメ
. / /;∠ |: : :| ` 、> 、..__.. イ │: :.| .l. ,- '゛゛'' l ばかりなんだよ!
{ / >‐<`ヽ\`ー┴'´/ | |: : .| l ゛'' ) l
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:44:33.60 ID:M4mv90AC0
- まどマギみたいなことやりたいのか?二期見るようなやつで妹達編知らないやつなんてかなり少数派だろうに
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:45:28.24 ID:YVgSKRed0
- 一応佐天さんマネーカード探ししてるし、ロリ美琴回想あるから詐欺じゃないよアピールしてるw
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:46:00.80 ID:BDkbOmM70
- ,.. .-‐ ''' ‐-. / /
/ \ / /
´ ヽ / /
/ ゝ /
/ {´} ', /
,' ,ォ ≠ミ ィ≠ミ丶⌒o⌒ l /
/ |〃yr=ミ:、 !/行ミt .( 人 ) | /
`'-.,jイ {_ヒri}゙ ゙ ヒrリ.》 |
,'  ̄´ ' __|
丶 {ニニニィ | | _/\/\/\/|_
` f⌒ ー 、i. ''゛、| \ /
/` ' 、_ `ミ 、__ノ ._,. ゝ''" | < ウィハルー!!!>
j /~゛゛''' ‐||- '''" `、 | / \
j /. u \ |  ̄|/\/\/\/ ̄
| ノ > )
| / 。 / /
⌒ヽ ../ / / / Y⌒ヽ
人.(_/.::::: .::::::(_つ: ノ⌒ヽ 人
Y⌒ヽ)⌒ヽ Y⌒ヽ Y )⌒ヽ
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:47:17.38 ID:tMNVLnfo0
- 飛行船とか風車映してるところはなんか意識させられるな
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:47:29.29 ID:fFR/Z5PF0
- スレにもコマが揃ってきたなぁw
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:47:31.01 ID:BDkbOmM70
- 安置スレと間違えましたすみません
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:54:00.12 ID:tMNVLnfo0
- sister's noise の歌詞はなんか遠回りだな。このタイトルならもっとド直球が聴きたかったかも
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:07:57.27 ID:dNJVIsoe0
- 「とある科学の超電磁砲S」第1話アニメ上映会
2013/04/19(金) 開場:22:20 開演:22:30
http://live.nicovideo.jp/gate/lv131171519
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:18:44.95 ID:yxrTvqYo0
- OP曲のPVにはどの芸能人が出るのか?
バックダンサーの中からマナカナが出て来るに1票
もしくはザ・たっち
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:24:57.74 ID:e2glU8gf0
- >>446
うるせえばばあ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:25:20.10 ID:EajdlV6A0
- ACEの配られた冊子のインタ読んだら、1話はみんなで春上さんの友だちのお見舞いに行くみたい
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:27:40.01 ID:DQ/mRACR0
- PVの妹達のかっこうして踊ってんのシュールすぎんだがw
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:28:32.80 ID:wTffFnqA0
- アレだ、原作についてくる4コマのミサカウェーブだよきっと
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:38:07.24 ID:r3ayC9t80
- しかしアンチスキルがピストル持ってたりとか
空中レールガンとか
佐天さんの出番多そうとか
漫画のとおりだとストーリー分かってるからなんだけど
それもなさそうだし楽しみだな
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:40:47.84 ID:2sLyfUVQ0
- アニメは別物
原作厨は巣に篭ってろ
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:42:43.79 ID:wTffFnqA0
- >>460
アレ第1話のみの切り抜きだから
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:43:28.83 ID:r3ayC9t80
- なんだってーガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:44:33.14 ID:ZbC2+ZuO0
- >>455
ハヤテ映画版の主題歌すら公式が病気やったからな
正直綾崎ハヤテより塔原直哉がいい、真の合法ショタだぜ
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:45:33.04 ID:SCdHLyj00
- 確かにあれだけだとほのぼのアニメに見えるなw
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:49:00.48 ID:wAcp9xTP0
- どうせなら5話ぐらいオリジナルやってから妹編のほうが絶望感がいい具合になるのに
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:02:12.34 ID:yxrTvqYo0
- JCの底力(`・ω・´)
nobuhiro nakayama ?@hegame
@KABABABABA OPいい感じです(*´▽`*)
椛島洋介 ?@KABABABABA
@hegame ありがとうございます!僕、一方さん描いたくらいしかやってませんが(笑)JCの底力凄いです。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:02:28.75 ID:vEubS6zu0
- >>466
半クールでオリスト&導入部
1.5クールで妹達編とにらんでる
妹達編で〆ないと余韻ぶちこわしになるし
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:04:42.98 ID:wTffFnqA0
- >>467
OPに一通出てくるって事でOK?
もしそうなら1話目はOP無いとか?
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:06:50.96 ID:2hi7+TcE0
- >>466
時系列通りだと超電磁砲1期終了が8月9日, 妹達編開始が8月10日なんや・・・
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:14:10.62 ID:r3ayC9t80
- じけいれつとかどうでもええやん
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:14:14.82 ID:yxrTvqYo0
- ていうかサブタイバレで2話から妹達編入るん分かってるんや・・・
あれがガセでも、ラジオでの中の人の発言からして
明るく楽しい美琴の日常は1話で終わるんや・・・
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:14:41.77 ID:aCX1TN2y0
- >>468
サブタイですでに2話から妹編確定してたような
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:16:18.43 ID:TulQIXUx0
- そして一通さん、アイテムの姿は影も形も無し、か…
別に隠すほどのモンでもないだろうに。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:18:06.02 ID:vEubS6zu0
- >>470
そのへんの時系列は多少改変しても良いと思う
スケジュール込みすぎだし
午前中に偽装デートしてアステカの魔術師と戦って午後から宿題&ツンデレのおっさんと戦うとかおかしすぎだろ
ういさての虹を追いかける話を前倒ししてもいい
黒子の怪我はあわきんの仕業じゃなくて車にでもはねられた事にでもすりゃいい
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:18:39.34 ID:TAueoJar0
- オリストや大覇星祭で〆ないと4人組の出番がほぼなしで終わって超電磁砲って感じしないからねえ
妹達編じゃ終われないでしょうよ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:18:51.79 ID:vEubS6zu0
- >>473
そういやそうだったな
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:20:40.05 ID:vJ9YZA6Z0
- >>475
残念ながらお前の思い通りはならねーんだよ
いい加減諦めろ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:25:26.17 ID:vEubS6zu0
- >>476
2クール目なら大覇星祭はいけそうかな
原作と同時に終わりそうだが
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:26:07.88 ID:wTffFnqA0
- sister's noise 探し続ける
彷徨う心の場所を
重ねあったこの思いは誰にも壊せないから
繰り返されてた 真実は遠く
君のその痛みに気付けないまま
あの日交わしたその夢が私を切り裂いても
何よりも大切な希望だけ信じ貫いて
誰よりも近くにいたその声は聞こえなくて
ふさぎ続けていた時の中で やっと君に会えたから
sister's noise 探し続ける
彷徨う心の場所を
立ち上がった同じ笑顔からず守ってみせる
もう誰にも壊せないから
歌詞こんなところか?
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:26:14.05 ID:HhhsQnDzP
- とりあえず美琴と上条さんが出てれば超電磁砲の雰囲気は出る
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:27:05.79 ID:8Kixv6T10
- 1話を1期ラストの直後の出来事にすれば問題ない
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:27:19.01 ID:r3ayC9t80
- >>476
まあたしかにアニメレールガンを観に来たのに
アニメレールガンじゃないまま終わったじゃ次も続けれないしな
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:28:39.81 ID:FC6X/UYM0
- 美琴がメインで活躍すれば問題ない
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:28:53.19 ID:ECPKIVJtO
- >>474
なんで30万部クラスの原作なうえ禁書の作風なんてバレバレなのに
あんなビビってるのか訳わからんよなー
普段そんな客に好かれるような萌えアニメなんて意地でも作らないくせにJC
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:29:13.99 ID:JEBh/Irw0
- レールガンは美琴の物語だしな
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:30:01.38 ID:Fecd+60R0
- また禁書原作厨がオリスト叩きに来るのかと思うと嫌になるよ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:30:49.78 ID:EajdlV6A0
- >>485
ビビってるわけじゃなくて、あからさまでも空気がガラリと変わるのを楽しんでもらおうって考えなんでしょ
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:30:51.69 ID:wTffFnqA0
- 大丈夫だ監督が 1期みたいな大きなオリストやらないって言ってるから
そんなに荒れる要素が無い
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:31:03.89 ID:2hi7+TcE0
- >>480
>立ち上がった同じ笑顔からず守ってみせる
立ち上がった同じ笑顔必ず守ってみせる、かな
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:33:46.21 ID:wTffFnqA0
- >>490
見落としてたわw
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:33:59.60 ID:cGkgZp5Y0
- 寮監の秘密が分かる回とか欲しいな
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:37:53.52 ID:5M0HTrET0
- 対立煽り必死
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:44:34.61 ID:nqCGpytX0
- ACE PV見たけどOP曲予想以上にかっこいいなー♪
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:46:44.76 ID:614a+SiZ0
- しかし一期で
美琴と黒子の正義に対する価値観の違い
上条と美琴の対比、能力に対する有無
レベルアッパーとミサカネットワークの共通
とかこの辺全部カットしてどうでもいい馴れ合いばっか追加しやがったおかげで全く一期と二期の繋がりが全部おかしなことになったわけだが
どうすんだろな
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:47:50.03 ID:FC6X/UYM0
- これからが不安になるPVだな
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:50:18.32 ID:Irpjdghp0
- ほんとど
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:51:16.26 ID:Q4+7FN4n0
- PV見る限り面白そうだった
一話目からマネーカードじゃ地味だし一話目はスカッとするオリ話持ってきた訳か
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:51:18.22 ID:Irpjdghp0
- ほんとどうしても対立させたいは現れるね、スレが殺伐とするのを楽しんでるんだろうか
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:57:58.58 ID:lsfEe2es0
- PVすげえいいな
もうこのまま2クールオリジナルでもええんやで
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:59:00.99 ID:wTffFnqA0
- はいはいゲンコロゲンコロ
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:59:06.13 ID:FC6X/UYM0
- >>495
シャナみたいにオリスト展開やって話が繋がらなくなったから
そのまま開き直って原作通りにするかもしれん
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:00:29.52 ID:QzNbuRPf0
- オリジナルやれやれ言ってるのJCの社員の自演にしか見えなくなって来たw
それか長井の自演だろw
JCにオリジナルやれなんていうやつ見たことねーぞww
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:02:37.15 ID:tMNVLnfo0
- JC完全オリジナルはどん引きしてお断りするレベルだけどかまち原案を料理するのならまあ無くもない
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:03:04.40 ID:TAueoJar0
- >>503
それがこのスレには以前から普通にいるんだよね
1期終盤の展開が神だったからだろうけど
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:04:41.41 ID:wTffFnqA0
- >>505
それ結局カマチ原案の漫画の没ネタだぞ
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:04:53.20 ID:QzNbuRPf0
- >>505
いやあれ鎌池のブロットだろw
JCに任せるとか自殺行為だぞw
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:05:21.52 ID:K7me57/80
- オリジナルというより一期の続きなんだなあ
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:05:58.23 ID:TAueoJar0
- >>507
このスレでいうオリジナルは原作者原案も含めてのことでしょ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:06:59.08 ID:hYGOUJLT0
- オリジナルやれって言ってるのは佐天厨ぐらいだろ
オリストなら佐天マンセー、活躍が約束されてるからな
原作通りやると出番ない、ただのアホの子だから困るから原作無視しろって言ってる
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:07:23.62 ID:FC6X/UYM0
- 能力者の全員が頭痛くなる麦野涙目マシーンが出てきて
バットで破壊されるまでテレスが自己紹介を始めたりするあれか
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:07:38.41 ID:lsfEe2es0
- 全部オリジナルやれは冗談だけど
オリでいくらでも話膨らませられる要素あるんだからガンガンやってもいい
事実PVみたいなの面白そうだしな
一切オリジナル認めねえ死ねって奴が対立煽りだろ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:10:34.00 ID:iwcKr2CZ0
- >>510
是非改変せず学芸都市編をやってほしい
金に目がくらんでいろんな人達を事件に巻き込み、酷い目に合わせる本当の佐天さんをファンの方々に見て欲しいね
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:10:43.43 ID:TulQIXUx0
- オリストは別に良いけど、4人組に限定することないし、本編の邪魔にならない位置でお願いします。
アイテムの水着回とかでもいいんやで。
麦のんの垂れ乳がアニメで見たひ…
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:10:50.14 ID:pmRGhm+qP
- 内容はともかく1期の雰囲気を変えてはだめなんだよ
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:11:17.81 ID:EI2NL1st0
- 1話目のオリジナルはいいんじゃないかな
1話目に春上さんを出すことによって美琴が後々犯罪者になる決意をした時に、春上さん達と前に撮ったプリクラ見てたシーンがより際立つはず
1期がもう3年半前だから視聴者にも5人で仲がいいシーンを見せてから妹編やった方が感情移入しやすくなるんじゃないかな?
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:13:52.89 ID:HhQYeDFN0
- 面白ければオリジナルだろうがなんだろうが構わないんだよ
もちろん崩しちゃいけないとある世界の骨格はあるが、そこさえ押さえてくれればノープロブレムだ
つーか、ほんと原作厨うざい
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:14:05.49 ID:2sLyfUVQ0
- 1期のころってこんな原作厨がうざかったか
アニメが成功して2期があるのに文句言い過ぎ
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:15:46.93 ID:lsfEe2es0
- ほんとな、1期の時なんて原作に無い展開称賛したら二言目にはアニレー厨死ねだったし
そんなイライラすんなら見なきゃいいんじゃないかな
アニメはアニレー厨のものですよええ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:16:20.63 ID:pmRGhm+qP
- たぶんアンチの工作じゃないのかな
どう見てもアニメを叩いてる
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:16:28.84 ID:JEBh/Irw0
- だって信頼と安心の実績を多数残して来たJC出し
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:16:34.80 ID:TulQIXUx0
- まー、ぶっちゃけ1期は原作ファンからしたら期待はずれだったからねー。
昔、ここでこんなレスがあったけど、
「美味い豚骨ラーメン屋に行ってお勧めを頼んだら、なぜか超美味い塩ラーメンが出てきた。
美味しかったけど、あまり満足できなかった」
まさにこんな感じだったわー。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:16:47.75 ID:wTffFnqA0
- ここまで対立厨の自作自演
こっから先も多分自作自演
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:18:17.06 ID:oIdHAwW+0
- 原作厨原作厨いうけど一期の骨組みは全部原作、二期の妹達編も全部原作
アニメ厨の自分の思い通りにならなきゃやだー!オリジナルやれー!ってのも相当うざいぞ
大体アニメのみの人らって円盤も買わないから全く貢献してないし
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:19:41.62 ID:sX0aazS70
- JCの底力とか聞くと韓国さんが浮かんでしまうなー
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:20:17.91 ID:8SKjmDd60
- >>524
それを言うなら1期は完全に最後まで落とさず売れたから
オリジナルはBD購入して貢献する層に市民権得てる事が確定だよな
1期の後半ずっと売上半減半減って叩いててブーメラン食らったよねえ
文句だけ立派な奴はお呼びでないから黙っとけって
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:20:42.57 ID:OEx12JOUO
- チュウチュウうるせえネズミ共だな
誰か駆除してくれよ
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:21:56.86 ID:wTffFnqA0
- >>527
美琴の電磁波って確か動物が逃げるんだったよな
誰か美琴呼んで来い
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:21:58.34 ID:VlVEhXkU0
- >>522
まーたそういう総意みたいな言い方して
俺は原作ファンだけどアニメの出来に満足できたよ
ゲーセン回以外は
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:22:04.57 ID:aCX1TN2y0
- 改変あったにしろレベルアッパー編も基本暗い話だし妹編も一期みたいな雰囲気にならないかね?
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:22:19.19 ID:oIdHAwW+0
- >>526
全く落とさず…だと…
現実みろよ
原作厨ってのは文句言っても商品は買う
アニメ厨ってのはギャーギャー騒ぐだけでなにも買わない
無料で見れるものしか見たいからな
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:22:54.17 ID:TulQIXUx0
- >>529
すまん、書き方悪かったわ。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:23:23.32 ID:8SKjmDd60
- >>531
レールガンより売上の変移が無いアニメなんて無いくらいに安定して売れてるから
お前が現実見ろよ、つーかお前みたいなのは見なくていいからとっとと失せろ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:25:18.87 ID:JEBh/Irw0
- 原作派だけどアニオリでも乱雑開放編とか面白かった
ただしレベルアッパーが学園都市の生徒が立ち上がる話から佐天さんの更生話みたいになってたのは不満だな
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:25:56.26 ID:HhQYeDFN0
- >>531
原作厨ってつまんねーだの散々くさしときながらBD買ったりするの?
もしかしてツンデレ?
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:26:02.85 ID:oIdHAwW+0
- >>533
お前が失せろよ
現実見ずにオリジナルオリジナル騒がれてもうぜーんだよニート
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:26:54.84 ID:K7me57/80
- テンプレみたいな煽り合いだな
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:26:59.59 ID:2hi7+TcE0
- >>530
ぶっちゃけガチで暗い部分は一方通行と初遭遇するシーンくらいでしょ
アイテムとの対決はレベル5同士の対決だから見てる分には多分テンション上がるし
終盤の暗い部分は良くも悪くも上条が全部吹っ飛ばしちゃうから
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:27:12.60 ID:vEubS6zu0
- いやまったく
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:27:53.93 ID:8SKjmDd60
- >>536
現実ってどこ?俺の前には1期は後半も好評でシリーズ通して安定して売れた現実しか存在しないけど
それを否定したいならお前一人だけ見ずに買わずに人知れず抗議行動でもすればいいんじゃね
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:28:24.49 ID:Q4+7FN4n0
- 四人組の活躍は二クール目で存分にやればいい
ていうか誰かをsageて誰かをageるオリ要素と
妹達編の美琴の孤独な戦いに直接他の三人が介入してくるようなオリ要素さえ
なければ何でもいいや
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:28:29.38 ID:EI2NL1st0
- スキルアウト編と寮監の話以外はよかったな
かまちーがプロット出してくれたからだけどw
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:28:37.72 ID:JEBh/Irw0
- 糞な言い合い続けるくらいならデータもってきてさっさと終わらせろよ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:28:51.59 ID:TulQIXUx0
- 4人組以外のオリジナルストーリーをかまちーに書いて貰えば丸く収まるんかね?
…ふむ、固法先輩の筋トレ風景とか。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:29:13.05 ID:3yJF6ypOP
- ◎NGExのススメ ※Jane向け
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx→「超電磁砲スレ荒らし対策」と入力→追加
【対象URI/タイトル】タイプ:含む キーワード:超電磁砲
【NGWord】タイプ:正規(含む) キーワード:任意のNGワード(オススメは「厨」)
(キーワードを増やす時は「 | 」で区切って追加)
最後に、左下のボックスで「透明あぼーん」を選んで「OK」
ついでにOptionで連鎖あぼ〜んと「NG処理の対象になったレスのIDをNGIDに追加する」にチェックいれとくとより快適
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:29:45.86 ID:vEubS6zu0
- >>541
落とし所としてはそんなところかね
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:31:17.12 ID:EI2NL1st0
- >>544
それがいいと思うよ
美琴VS初春とか初春が凄いかっこよく描かれてるし
オリジナル回は全部かまちーがプロット出してくれればいいよ
多分1日あれば3話分くらい作ってくれるだろ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:32:07.83 ID:Vz6gPX3d0
- レールガンアニメはアニメ厨のものとか呆れて空いた口が塞がらんなw
シスターズ編やるっつってんだからなんでオリストで構成されるとか騒いでんだw
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:32:39.70 ID:JEBh/Irw0
- >>547
美琴VS初春というか禁書SS1の初春がハッカーとしての力をフルに発揮するのはやってほしいな
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:34:30.77 ID:EI2NL1st0
- >>549
アニメだと初春はどうしてもサポート役になるからね
初春個人での活躍見たい
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:34:36.24 ID:Q0QRGyEm0
- つか普通に妹達編→大覇星祭編ってやるだろう
一期後半みたいな大きなオリジナルはないと言ってるんだから
いくら喚いても無駄だよ本当
オリジナル話が見たいならシャナ2期とか見てこいよw
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:34:43.04 ID:FC6X/UYM0
- 妹達編の後は上条さんとの道を選んで進んで行くから
4人組以外のオリジナルストーリーが良さそうだな
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:35:14.11 ID:aCX1TN2y0
- >>538
どうにもならないと絶望して死すら考えた下りが個人的には一番キツかったな
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:36:00.89 ID:wTffFnqA0
- 助けたいと願って悪あがきに出たが目の前で惨殺される映像見て心が完全に折れるあたりがやばいわ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:36:12.66 ID:1QhfF2OC0
- 改変で9982号が生還したら尊敬してしまうかもしれないw
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:37:13.03 ID:TulQIXUx0
- >>550
妹達編で、ほんのちょびっと凄腕ハッカーの片鱗を見せるけど、
ガチで1話丸々使って『書庫』防衛戦とかやってほしいのぉ
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:37:59.53 ID:EKIwzkby0
- 141 ソーゾー君 [] 2013/03/12(火) 12:51:51 ID:ZKE47SxE Be:
「マスコミが聞かれてもいないのに支持率発表をしてるよな?
マスコミ発表によると自民党の支持率は70%らしい」
「明らかに嘘で改竄してるよな?実際の支持率は10%ないよ?」
「巷で不正選挙を騒ぐ奴はこのマスコミが改竄した
偽支持率をベースにネット支持率を作り出す。」
マスコミが70%で陰謀論者系の集計を40%として偽世論を形成して不正選挙をやり易くします。
民主党の支持率はマスコミ発表ほぼ同じにして
「小沢党等の泡沫政党=単独では与党になれる数が居ない政党」の
支持率はマスコミベースの支持率よりかさ上げして対抗馬のように演出する。
単独では与党になれない泡沫政党の支持率が80%になっても支持率次席の自民党の与党の地位はゆるがない。
候補者を百人擁立できない政党が選挙区、比例で3000万票獲得しても
候補者が居ない選挙区も数が足らない比例も次席の自民党が当選する。
自民党=陰謀論者=反陰謀論者=行政府=司法の手口は見抜いている。
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家37【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/
雑談 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1360877904/l50
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:39:06.24 ID:tMNVLnfo0
- 見たことない人の方が多いし、バンバン出し過ぎてついていけてない人も多いんだから
もういっそ特典小説系アニメ化しちゃえばいいのにね。美琴とかメインキャラ出てくる奴は
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:40:03.81 ID:JEBh/Irw0
- >>556
これとは別に初春SSもやってほしいな
時系列何時だったか忘れたけど
>>555
監督とかの発言聞く限りそれはないだろう
一方通行のクズっぷりを楽しもうとか言ってるし
関係者の発言聞くまで佐天さんがバットで一方通行倒すくらいはあるかもしれないと思ってた
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:41:05.94 ID:EI2NL1st0
- >>556
『守護神』初春の見せ場作って欲しいよな……
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:41:13.05 ID:aCX1TN2y0
- 他のアニメは佐天さんが一方通行倒しちゃうような原作改変がおきてんの?
こわすぎ
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:43:34.30 ID:DL/tT/ByO
- >>560
ゲームじゃ自分の土俵で好き勝手やられたし尚更ね!
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:45:27.23 ID:aSy65QYPO
- 今さっき初めて2期の番宣見た
タイトルの「S」ってなんですの?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:46:25.77 ID:DL/tT/ByO
- >>563
白井さんのSですの
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:46:26.46 ID:67li/PXA0
- セカンドじゃね?
スーパーとかスペシャルでもいいけど
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:46:33.40 ID:TulQIXUx0
- >>554
あの時とばっちりで職場を破壊された研究員たちの必死の形相が、メチャクチャ哀愁誘ったわw
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:48:37.19 ID:2hi7+TcE0
- SecondとSisterのSを兼ねた感じじゃないかな
食蜂のSではないと思う
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:49:12.67 ID:JEBh/Irw0
- >>561
JCの原作改変って有名じゃね
大きな物から小さい物まで
最近では参鶏湯事件とか
あのせいでどこのスレもしばらく韓国叩き一色になってまともな話ができなかった
超電磁砲のでき鎌池が関わったとはいえ奇跡
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:49:29.05 ID:8M22zhgo0
- >>563
サービスしちゃうわよ!のSよ!
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:50:30.34 ID:aCX1TN2y0
- >>568 そうなのか。普段あまりアニメ見ないからわからねんだ。レールガンは色々恵まれてんだな
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:53:03.62 ID:nE+/WBAF0
- Sはセカンドだよ
聞いてくるやつはそういう発想できないのかね
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:55:39.66 ID:myqf7wwo0
- >>567
俺もそれだと思う。
単純なSecondならSで止める必要もないし、妹達編とか書くのも直接的にすぎるし、濁したと思う。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:02:05.03 ID:QQotPheC0
- 大覇星祭やるのかなあ?
やるとしたら黒子の怪我どうすんだろ?
禁書の残骸編見てない人からすると「なんで怪我してるの?」ってなるし。
原作読んだとき残骸編すっ飛ばすとは思わなかったから、まさにそんな感じだった。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:02:58.95 ID:TAueoJar0
- 禁書のアニメを回想でちょこっと流すだけでいいんじゃない
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:04:13.58 ID:DL/tT/ByO
- >>573
そこでまさかの残骸編
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:10:57.76 ID:l7Rkw2ou0
- PVに春上さん出てたな!序盤はアニオリなのかな?途中から妹達編で、ラストは学芸都市編と見た!
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:13:09.58 ID:myqf7wwo0
- >>576
序盤を遊べる時間的余裕はない。
1話をキャラ紹介に使えるか怪しい。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:14:13.56 ID:2hi7+TcE0
- >>575
編集の三木さんが残骸編は禁書目録の領域と明言してるからどの道無いと思うよ。
>>576
学芸都市はオチとしては正直イマイチだよ、禁書3期に丸投げの部分あるし
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:14:34.12 ID:Q0QRGyEm0
- 美琴が研究所潰し回ってる間に黒子初春佐天さん達はサムゲタン食ってるとかって改変はやりそうだなw
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:16:33.34 ID:JEBh/Irw0
- >>578
能力実演旅行はどうよ
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:21:41.36 ID:Q4+7FN4n0
- >>580
それって佐天さん達出てきたっけ?
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:22:43.72 ID:JEBh/Irw0
- でてない
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:22:59.03 ID:tMNVLnfo0
- しかし見たい
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:23:46.08 ID:JEBh/Irw0
- 主にでてるのは新たなる光(イギリスの魔術結社予備軍)だな
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:24:12.71 ID:67li/PXA0
- 大覇星祭が無いかぎり佐天さんの出番は・・・
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:24:37.17 ID:2hi7+TcE0
- >>580
あれこそ美琴しか出せないから厳しいでしょ、そもそも佐天初春と知り合う前じゃなかったっけ?
ついでにまだ出てない禁書キャラ出さなきゃいかんから後々のこと考えると配役も難しいだろうし
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:27:30.34 ID:myqf7wwo0
- >>578
禁書3期フラグですねわかります
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:29:43.36 ID:JEBh/Irw0
- >>586
そこは回想みたいな感じで
美琴&レッサーコンビは見ててたのしいからいいとおもうんだがな
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:32:27.35 ID:Q0QRGyEm0
- >>581
黒子と初春は出番あるし活躍もあるよ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:34:41.20 ID:myqf7wwo0
- 佐天が活躍できるのは学芸かね
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:35:36.40 ID:JEBh/Irw0
- 学芸は佐天さんの評判さがる気が
最後皮はがされて終わりだし
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:36:04.94 ID:F5X4Cz3T0
- Sは美琴の胸のカップのことだよ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:36:28.65 ID:cnkX2z8l0
- 動くレッサーは確かに見たいな
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:37:02.66 ID:eJQcCOv+0
- >>576
2話から妹篇にはいるのに?
1話きりでその後出番がないかもしれんぞ。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:40:38.17 ID:Q0QRGyEm0
- >>590
活躍…つーかショチトルがヒーローになるための措置って感じ
佐天さんの行動自体はかなり酷いもんで活躍って呼べるものじゃないかな
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:40:47.54 ID:38VSaysA0
- >>576
もう2話のタイトルが2話目が寿命中断(クリティカル)って出てるって何回言えば・・・
板立てる時のテンプレに追加して欲しいよ、「2話から原作通りです」って
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:50:14.73 ID:wTffFnqA0
- いまPV見てたら別のパートの歌詞の方がどっちかっつーと内容に触れてるな(sister's noise)
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:52:34.47 ID:uJUP2Y9m0
- 大覇星祭は普通に無理だわ。ショチトルがネック。
学芸とロシアsモールは入れそう。穴は海原かな。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:04:38.86 ID:q3idjweW0
- >>595
まあ学芸都市編とかは妹達編とは違って結果が同じならその過程に関しては弄りたい放題できる感はあるけどね
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:06:13.36 ID:xwAYMfUw0
- 原作にある話まで改変して佐天ageするならオリストでいいわ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:08:01.03 ID:JYPAZgX90
- おやすみ涙子
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:14:00.41 ID:4Nmt+Tc30
- 都合悪いとこは改変しろって佐天ファンってなんかあれだな…
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:17:17.83 ID:5Ox3iZJs0
- 美琴と黒子、美琴と婚后、美琴と食蜂、美琴とレッサー、美琴とトール
美琴って誰とでも何となく合うな
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:24:32.47 ID:UqY9pilp0
- 佐天はオリストで一方通行に殺されるのがベストだな
どうせ原作とはかけ離れてるんだし禁書にいないキャラだから殺しても問題ない
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:26:05.80 ID:VvVm9bW20
- さらっと妹達編読み返してみたけど、
2話でマネーカード、
3話で施設侵入とすると、よっぽど詰めないと1クールでは妹達編終わらん気がする。
4話で8/11、5、6話で8/15、
7、8、9、10話で8/19、11話で8/20、12,13,14,15,16ぐらい使って8/21?
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:31:14.61 ID:+wdRZvHl0
- バトルシーンは結構早く終わるから普通に1クールでいけると思うぞ
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:31:54.89 ID:07jbzbHpO
- 原作とは別に禁書の黒子と上条の会話とかも入ってくるだろうな
アニメ1期でサボってたからあれないと黒子の感じてる美琴との壁が伝わらん
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:32:37.47 ID:MlxJQlo00
- サブタイから予想すると3話のヒキあたりで9982号が出てきて4話で絶望が待ってるわけか
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:37:21.35 ID:hfdva3d20
- 絶望ってなんのこっちゃ
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:38:51.31 ID:VvVm9bW20
- >>608
4話が姉妹漫才で、5話で絶望ちゃう?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:39:50.37 ID:QJytTmU80
- 9982号との交流は引き伸ばせるだけ引き伸ばしてほしいな
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:43:59.37 ID:MlxJQlo00
- >>610
うーん 読み返してみるとそんぐらいかかるかもな
屋内実験場のシーンあるの忘れてた
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:48:09.83 ID:tFT1/HNn0
- >>611
気がつくと殺されて終わったり
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:48:23.72 ID:VvVm9bW20
- 姉妹漫才を佐天か春上辺りが目撃、という安易な改変をJCはしそうで怖い。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:51:16.12 ID:PF/x8g7T0
- >>611
妹編の数少ないほのぼの場面だから引き伸ばしてもいいな。
その後の一方さんの残虐行為も引き立つし。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:51:16.97 ID:acdjeW8T0
- 上条vs一方はもっと死闘っぽくしてほしいな
禁書一期だと上条元気過ぎるし余裕すぎる感じがする
一方通行側も悪態ついてるだけで動揺とかの表現が微妙すぎ
あと美琴が立ちふさがった間をすり抜けて会話してるとか二人とも間抜けすぎるし御坂妹もボロボロのはずなのにいつの間にか傷治ってるからなw
その辺頼むぞ長井
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:54:12.88 ID:rFrexLqM0
- 上条VS一方のシーンがまるまる禁書の使い回しだったりして
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:54:22.36 ID:XK0gR3c10
- ボロボロが治ってるのは予算の都合とかもあるから(ボロボロの状態で動かすのは大変)ある程度は仕方ないけど
御坂妹が元気だったり一方通行が会話中にすり抜けるとかの演出面は頑張ってなんとかしてほしい
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:54:26.02 ID:VvVm9bW20
- なんか専門のアクション作画監督が新たに加わったんじゃなかったっけ?
その人の評判はどうなんだろ?
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:54:53.85 ID:lrUcjj0B0
- JCだし大して期待してない
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:06:34.29 ID:hLqbWZ7p0
- >>586
能力実演編はロシアでテロの黒幕を追う美琴やレッサー達と
美琴から連絡を受けて学園都市でテロ阻止のために動く黒子・初春の2つの視点で進む
佐天さんの出番は初春にメールするだけだが・・
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:09:41.71 ID:k8zvdx4u0
- ラノベ禁書本スレは平和なのになんで超電磁砲関係のスレは荒れるのか
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:11:36.34 ID:yeIXAuac0
- アンチが完全に見捨て切った作品のスレは荒れない
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:14:05.35 ID:VvVm9bW20
- 禁書スレは、まだ禁書がメジャーでなかった頃(6巻が出た辺り)の合言葉「フレキシブル」が、そのまま良い雰囲気を保ち続けているように思えるなー。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:16:04.45 ID:acdjeW8T0
- キャラアンチだらけ、妄想だらけ、僕の考えた最強の禁書じゃなきゃやだーのあのスレが良い雰囲気ねぇ…
じゃあそこに篭ってろよ
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:20:48.01 ID:q/EUZqaS0
- 初春スキーは二期終了後に復活する感じ?
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:21:48.27 ID:CdwTU5qS0
- >>625
妄想と考察ととある関係なんでもござれってスレだと思うが
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:22:00.59 ID:BpZfFdKF0
- 少なくとも基地外と池沼しかいないここのスレより下のところなんてないのは確かだな
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:22:14.28 ID:7W2T5oUV0
- >>622
スルー特性が高い雑談スレだからじゃね?
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:24:16.22 ID:+wdRZvHl0
- 暗黙の言論弾圧で作り出されたスルー特性なんかくそくらえ
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:26:48.44 ID:wlDYRp1i0
- >>622
つお金
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:28:56.33 ID:LMmlbWqU0
- http://feb.2chan.net/may/b/src/1364660867297.jpg
http://apr.2chan.net/may/b/src/1364660400598.jpg
ふぅ・・・
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:29:41.59 ID:pbOb5ySE0
- あのスレはインデックスマンセーしないと怒られる場所
一方上条浜面御坂その他キャラは叩いてもおkという
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:30:05.84 ID:5Ox3iZJs0
- 佐天さん+路地裏=絡まれるの構図が出来てるな
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:32:02.85 ID:7W2T5oUV0
- 佐天さん+路地裏=絡まれる+れいぽぅ
薄い本の第1法則
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:37:30.57 ID:3G5hfs3L0
- 過疎ってるこっちもよろしく
とある魔術の禁書目録総合345冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1362287633/
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:40:14.86 ID:5Ox3iZJs0
- さてんさん@からまれる
4月放送開始!
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:49:51.22 ID:G/fgmuky0
- 佐天さんも二刀流やれよ
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:01:58.07 ID:k8zvdx4u0
- 木原くンが鉄パイプで一方通行殴ってたから一応佐天でも金属バットで木原神拳真似れば勝てるな
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:04:44.78 ID:usvjonDpO
- あれは愛の力だから誰にも真似できないよ
ちょっと人よりひねくれた愛が起こした奇跡だからな木原神拳は
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:05:23.94 ID:sMGqA3JM0
- あれ?佐天さんこれPVの服装2種類あるじゃん
これ複数話まざってんじゃね?
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:07:29.32 ID:3G5hfs3L0
- >>641
いくら無能力者でも着替えくらい出来ると思う
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:14:14.53 ID:hT7iL/fF0
- よく分からんけど学芸編時点でクズだったらしいけどその後レールガンで人気でたのが佐天で?
最初ヒロインだったのに作者に何か言われて不人気になったのがインデックスなの?
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:17:22.55 ID:+wdRZvHl0
- どっちも間違ってる
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:27:23.68 ID:IcksG2IG0
- 作者そのうちネットの評判にぶちきれて佐天殺しそうだよな
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:35:07.14 ID:sMGqA3JM0
- 禁書ようしらんけど、インデックスっていらんよなまじで
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:39:49.24 ID:yeIXAuac0
- 佐天涙子の命が消える。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:42:51.63 ID:PF/x8g7T0
- >>646
いる。
原作の終盤ではインデックスが鍵になる。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:43:33.80 ID:r5LJlX+B0
- 新PVは建物、病院っぽいくないか
木山先生出るかもね
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:53:42.86 ID:UqY9pilp0
- 一番いらんのは佐天とかいうクズとそのクズの信者ども
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:56:15.28 ID:7W2T5oUV0
- >>641
ちょ、ちょっと路地裏に連れ込まれただけだから
な、何もされなかったから
大丈夫だから
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:57:21.73 ID:k8zvdx4u0
- インデックスは美琴以上の強キャラだからまともに活躍させようとすると無双状態になる
だから他のキャラ喰わないように放置せざるを得ない
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 03:14:35.02 ID:qpDgVIUx0
- 佐天さん無能力者の上に特に戦闘スキルないのに無茶し過ぎだわ
正義感だけは上条さん並にあるから・・・
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 03:45:06.04 ID:XK0gR3c10
- >>652
そんな話に組み込めないような設定にした時点でダメだと思うんだが
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 03:45:13.76 ID:BpZfFdKF0
- >>653
悪いものと知って友達を犯罪に巻き込んだのに正義感は流石にないと思うが
人並みに悪いことする平凡さが佐天さんなりの特徴だろ
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 03:46:32.39 ID:yuc9sRdLO
- オワコン
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 04:21:07.21 ID:vJPJHFUW0
- 早くお前らの分身馬場君が活躍するところが見たいよ
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 04:39:31.93 ID:rwVaU4m+0
- バーバパパ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 05:25:43.33 ID:0ztXfiS9O
- いっそのこと、上条美琴を出して一風変わった超電磁砲を
(イメージとして美鈴さんが闘う感じ)
・一方通行をパンチで撃破
・アレイスターや最強クラスの魔術師と死闘
・ナレーションは千葉繁さん
「見届けるがいいわ、この私の闘いを」
「貴方はまだ絶対能力の真の力を知らぬ」
「一方通行、これ以上貴方の好きにはさせない」
「アレイスター、天に帰る時が来たのよ」
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 06:42:44.78 ID:YLhJ1zkkO
- ACEのレールガンステージ見に今から幕張行くぜ
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:16:14.29 ID:XK0gR3c10
- がんばれー
できたら終わったあと簡易レポよろ
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:53:47.37 ID:wWLR75w00
- >>660混んでそうだな。がんがれ。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:14:33.46 ID:W7+pKuZ60
- アンチ佐天うざすぎ
禁書スレ帰って上条さん()に自己投影でもしておなってろ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:17:39.99 ID:9Wv73iVF0
- そもそも超電磁砲が禁書から萌え隔離されたものなのに
超電磁砲は萌えじゃないとか言ってる選民意識持ってる勘違いバカが居るのがおかしい
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:22:10.32 ID:0bADF96X0
- 急に発狂するなよ佐天厨
折角の爽やかな日曜の朝だから今日ぐらい平和に語ろう
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:24:56.28 ID:XK0gR3c10
- 超電磁砲は萌え豚に媚びてるけど禁書の方がより媚びてると思う
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:26:25.41 ID:DLgrT/9K0
- 原作厨がアニメ擁護派を佐天厨にしてるな
たしかに原作ではカスだから叩きやすいわな
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:26:47.83 ID:7J0WXqg+0
- 禁書は露骨なエロが多いな
超電磁砲なんて1話の乳揉み位しかないのに
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:27:27.49 ID:W7+pKuZ60
- どこが爽やかな朝だ
今から出かけようとしてんのに、雨降ってやがるし
あーーーーーー、美琴レールガンで雨雲ふっ飛ばしてくれ
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:33:40.43 ID:VvVm9bW20
- もうちっと男キャラ出てこないかなぁ。
出したらダメとか三木から制約付いてるんだろうか?
あと、美琴にもうちっと喋らせようよ。
主人公なんだぜー。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:41:08.55 ID:pHUF40JrP
- 某所で一気見した。そして泣いた。
本家よりも良くできてる気がするのはなんでだろw
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:58:16.82 ID:XouueRer0
- イベステージ組はレポ頼んます
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:33:49.75 ID:ECOTrSlu0
- お前ら的にこのOPはどうなん?
http://www.youtube.com/watch?v=Pynxus3Uiv0
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:35:26.54 ID:xBF5San+0
- 微妙
それよりEDが井口なことしった
なんでやねん、一期の歌手にやらせればいいのに
最悪4人の中からにしてくれよ・・・
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:39:12.09 ID:FogzDVHU0
- >>673
微妙
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:40:05.43 ID:ACS3fb3b0
- >>674
移籍したんだよ
何回目だこの話題
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:46:02.61 ID:8y2AseTp0
- 自分らしく生きること 何よりも伝えたくて
とか思いっきりシスターズらしいじゃないか
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:52:37.05 ID:q3idjweW0
- 歌詞的には美琴⇒妹達に向けてという感じやね
まあ終わりの方の歌詞は上条⇒美琴とも取れなくもないけど
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:57:42.97 ID:XCdnK8N70
- sister's noise 探し続ける
彷徨う心の場所を
重ねあったこの想いは
誰にも壊せないから
繰り返されてた真実は遠く
君のその痛み気付けないまま
あの日託したその夢が
私を切り裂いても
何よりも大切な希望だけ信じ貫いて
誰よりも近くにいた
その声は聴こえなくて
荒み続けていた表裏の中で
やっと君に会えたから
sister's noise 探し続ける
彷徨う心の場所を
立ち上がった同じ笑顔
必ず守ってみせる
もう誰にも壊せないから
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:59:24.66 ID:bKVS3+Zr0
- OP曲いいじゃん、妹達編に一期みたいな曲は合わんし
俺は割りと気に入ったわ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:00:18.61 ID:nFKni0tN0
- しかし再来週から始まるとは思えない事前情報の少なさだな
落差を出す為に情報統制してるならともかく、既に制作がカツカツで素材が無いだけだったりしたら悲惨な琴に……
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:00:54.04 ID:NPnRzipG0
- 俺も好きだわ
ただLevel5は越えてないかな
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:03:32.60 ID:2D32lg900
- Level5は映像も良かったな
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:05:15.86 ID:8y2AseTp0
- >>681
製作間に合わないから後の話数からの予定の人間が急きょ参加
とか発言してるし
いつものJCらしくスケジュールやばいのは確か
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:11:07.60 ID:aaE2+mF20
- 妹達編の雰囲気に合ってて好きだなOP
映像早く見たい
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:14:30.56 ID:p6d4vt17P
- 妹達編をイメージしたOPと映像がまったく合ってないから微妙なんだよ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:17:07.32 ID:ECOTrSlu0
- だってこれまだPVだし
曲の方は僕は微妙だと思ったけどね
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:18:12.44 ID:YLhJ1zkkO
- まあOP見た感じでは悲壮的なイメージはないな
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:22:14.35 ID:rleKhEEn0
- OP歌のメロディラインで何かを連想したと思ったら鳥の歌(ダンクーガノヴァのOP)のサビだった
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:22:31.72 ID:8y2AseTp0
- OPじゃなくてこれアニメのオリジナルの1話の切り抜きだから
微妙も何もないだろ
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:26:35.62 ID:BAxuYhCL0
- 椛島洋介
俺のビリビリは、何かダサいよねって監督と話してたら
ダサいってより人殺しそうって言われた。 …そうか!!そう言う事か!!
2013.03.31 09:12
やべえアイテム戦とか楽しみ
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:26:44.41 ID:FogzDVHU0
- こっちのが好みだわ
http://nico.ms/sm20457043
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:28:00.87 ID:YLhJ1zkkO
- まあライブは盛り上がったよ。
レールガンはシスターズ編になると美琴以外出番出にくくなるが他のキャラがその時何してたかの描写も結構加わるとのことだ。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:30:59.51 ID:PxuMErlq0
- >>692
(こっちの曲のがかっこいい)
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:35:14.48 ID:rleKhEEn0
- いきなりマネーカード編から妹達編に突入するとI期ファンが付いてこない可能性があるから、
第1話は完全オリジナルで4人組+春上の大立ち回り、ってのはありそうだな
>>693
黒子達が美琴を心配しつつ関われない、って描写を細かく挟むのは良いアクセントになると思う。元気づけようとして空回りしたりとかね
ただ美琴の孤独な闘いには手出しないで、って感じ。そこは2クール目で思い切りやってもらえれば鬱憤晴らしにもなる
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:36:28.85 ID:8y2AseTp0
- >>695
ありそうって言うかすでにそうだって言う情報出てるでしょうが
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:39:59.83 ID:nSiQYNfH0
- 2クールなら水着回が期待できる
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:42:49.20 ID:bKVS3+Zr0
- たぶん一話はオリ話やったあと最後のワンカットだけ妹達を映してED(OP曲)に入るって感じと予想する
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:49:13.68 ID:hfdva3d20
- 初春と佐天さんの主役回も期待できるな
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:50:02.84 ID:xnf39E8+0
- >>693
3人を関わらせるのは無理があるし、そうするしか無いわな
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:50:31.73 ID:Kz42fQK80
- >>673
黄泉川の横顔がいい
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:55:16.93 ID:r9wz1XyR0
- >>664
出来もしないしする気もないのに隔離しようって発想が陳腐
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:57:13.83 ID:VvVm9bW20
- 妹達編では既存キャラの掘り下げだけじゃなくて、新規キャラの掘り下げもしっかりやって欲しいなぁ。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:04:12.84 ID:U/AWkHsJ0
- 美琴の掘り下げをメインでやらなきゃ意味がない件
アニメじゃカットされまくりで萎える
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:04:42.35 ID:qpDgVIUx0
- 1期の中盤くらいのオリストは昔のアニメで見たような古臭いプロットの話ばっかりだったから
そういうのは勘弁して欲しい
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:09:26.41 ID:4XrcbJ7n0
- 美琴の幼少期とかも一期はカットされたんだっけ?美鈴さんとのやつ
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:12:25.55 ID:FQYYU6wOO
- つうか放送時もスレはこんな感じだったの?
禁書番外編なのはわかるけどもっと単体で楽しめばいいのに、両方好きな自分にはわからん。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:12:27.81 ID:+wdRZvHl0
- それは超電磁砲2期の範囲だから違うと思う
まあ1期は妹達編に向かう形のセリフは全消しだったからそこは残念だったな
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:13:33.87 ID:NPnRzipG0
- 禁書の原作は3期のために上条さんに日常を与えていただきたい
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:15:52.10 ID:qpDgVIUx0
- 3期あるとしたら丸々大覇星祭編だろう
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:19:38.29 ID:iMY5Xgru0
- 実は黒子はレズ趣味はなかったっていうことが明かされる大覇星祭編は多分三期だろうけど
さすがに三期までアニメ化は相当厳しいだろうから
妹達編に全力をつくすつもりで盛り上げて欲しいな
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:21:10.46 ID:usvjonDpO
- >>707
相当酷くなるから始まったらマジでこないほうがいいよ
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:24:07.10 ID:DQSwTpEc0
- 二期で大覇星祭編ぐらいまでやっちゃってほしいがなぁ
禁書三期きたらまた時間的に離されるし
いつまでもメディアで序盤ばっかやっててもアレだからね
一気に進めてほしいわ
レールガン三期(多分ないだろうけど)は冬服ぐらいの時期ぐらいまではいってほしい
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:26:17.12 ID:JYPAZgX90
- >>713
漫画のほうの大覇星祭がS終わるまでに終わらなそうだから無理じゃね?
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:28:35.65 ID:PxuMErlq0
- 今後のメディア関連も大覇星祭編までやっちゃった方がみさきち組や婚后さん組と本格参戦するからな
即戦力だし今のままのメンバーだと正直代わり映えしないし地味だしで大覇星祭編までやった方が
確かに商業的には次へ繋がるわ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:30:17.72 ID:yjNjsFDI0
- 四人組売りもゲームとかで転けてるから新しいキャラ達も参入した方がいいかもな
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:35:26.16 ID:QJytTmU80
- 大覇星祭編くらいから美琴とみさきちを軸にした常盤台中学組に切り替えたほうがいいんじゃないかとは思うな
本来能力が売りの超電磁砲で無能力者を活躍させようとすると無理がでる
その結果キャパシティダウンとかでてくることにもなるし
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:35:45.52 ID:usvjonDpO
- ゲームは4人組だからコケたて感じじゃなくね?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:36:23.06 ID:5EU2uPwA0
- 多分こんな感じじゃね
1話 アニオリ(顔みせ)
2話 漫画18話 19 布束登場
3話 20 21 22 妹達登場
4話 23 24 VS一方通行
5話 25 26 施設襲撃
6話 27 28 VSフレンダ
7話 29 30 VS麦野
8話 31 32 ツリーダイヤグラム破壊決意
9話 33 34 上条登場
10話 35 36 上条VS美琴、一方
11話 37 38 VS一方通行決着
12話 39 鉄橋 邂逅、クッキー
漫画の区切りもそれなりに考えているだろうし、ちょうど1クール
1話でレールガンが派手であれば派手であるほど
一方通行「レールガン?それが何か?}が際立つ
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:36:31.72 ID:hJ55FzIn0
- >>714
漫画連載と同時期にアニメを出すことは可能だし、かまちープロットは確実にある。
ただ、先月の大王の展開までなら終わらせることも可能と思ったが、今月見たら無理な気がしてきた。
みさきち見たいし、大覇星祭やってほしいけどさ。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:37:40.74 ID:UQHh8lvO0
- みさきちは人気出るのは確実、縦ロールちゃんももしかしたら人気でる
婚后さんも原作のキャラならもっと人気出るだろう
湾内、浮泡さんも活躍するし人気出そう
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:39:56.27 ID:JYPAZgX90
- >>720
もしかしてアニメと同時進行させるために漫画のほうの進行遅らせてんのかな?
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:40:43.93 ID:p0pGBnCD0
- ACEで公開されたPV見たけど今からめっちゃ楽しみだ
つーかお前らACE行ったの?
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:41:01.16 ID:usvjonDpO
- アイテムとかみさきち出たら佐天佐天言ってた連中が手のひら返してそっちに移るんだろうな
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:43:18.73 ID:PxuMErlq0
- 何より超電磁砲の大覇星祭はちゃんと能力者の運動会やるからなw
映像で見れば面白いと思う
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:44:49.18 ID:p0pGBnCD0
- >>725
禁書じゃ上条さんが飛び入り参加して終わったからなw
追いかけっこしてる間にどんだけ激しい運動会やってるのか気になるわw
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:45:22.53 ID:LCHP5kxK0
- 漫画で糞つまらなかった二人三脚も少しは面白くなるのかな
とりあえず婚后さんを抱きかかえる美琴を楽しみにしておこう
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:46:25.23 ID:UQHh8lvO0
- 大覇星祭の不都合といえば原作が完結してないことより黒子が車椅子とショチトルだな
まあどっちも回想入れればいい話だが大した話じゃないし
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:47:39.56 ID:hJ55FzIn0
- >>727
アニメならアレエロいだろ。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:49:44.81 ID:p0pGBnCD0
- >>728
黒子が車椅子なのって結標戦で負傷したからだっけ?
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:51:15.33 ID:UQHh8lvO0
- >>730
そう
なんで?って聞かれたらちょうど丸々残骸編が漫画禁書11巻出てるからそれ見ろで済むかもしれないけどな
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:51:20.83 ID:LCHP5kxK0
- >>729
俺はエロくなることは別に求めてないが
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:52:01.10 ID:U/AWkHsJ0
- >>717
能力者全員を間抜けにしないと物語が成り立たないのがな・・・
初春なんて急にウザキャラに変更させられて可哀想だった
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:52:48.53 ID:hJ55FzIn0
- >>728
車椅子黒子→禁書2期見てないてめーが悪い的にちょろっと回想。
ショチトルはどうしようもないしな〜
まあ、漫画版だけ見てる人も既に?だろうし、なくても・・・
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:53:33.74 ID:PxuMErlq0
- つかショチトルとか特典SSの絡みキャラ本編で出すなよなぁ・・・
かまちーの悪い癖だ
禁書でもバードウェイとかブリュンヒルドとか特典SSキャラが本編で超からんできてるし
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:53:33.81 ID:iMY5Xgru0
- >>730
そうだよ
あの話から数日後が祭りの日
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:58:13.90 ID:UQHh8lvO0
- >>735
しかも超電磁砲の特典SSは魔術寄りだからね
アニメにしても漫画にしても科学サイドオンリーの超電磁砲じゃどうしても話が拗れる
新たなる光達とのSSみたいに単品で本編に影響ないならいいけど食い込んでくるとちょっとメディア展開しずらいよなぁ
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:04:57.95 ID:hJ55FzIn0
- >>737
それ現状で美琴とレッサーらが絡んでないから言えることであって、今後本編に影響与えることは普通にあると思う。
むしろ、ステイルSS出してる分レイヴィニアの方が良心的。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:06:39.53 ID:UQHh8lvO0
- >>738
だよなぁ…w
あまり読者置いてけぼり展開はやめてほしいな
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:10:49.66 ID:PxuMErlq0
- まあふゆかーせんせいがなんとかフォローしてくれるだろ
毎回フォロー大変そうだけどww
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:14:33.98 ID:wAJf030M0
- かまちーは禁書も超電磁砲も特典SSもSPも全て読んでること前提で進めてくから困るわ
禁書原作に那由多とか名前が出てきた時はどうしようかと思った
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:17:26.51 ID:usvjonDpO
- 前提というか全部買って金落としてくれるファンへのサービスだろ
知らなくても楽しめる内容だし
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:17:31.93 ID:WRPOWXkC0
- とあるシリーズはすべて10月からの2クールだったけど
今回初めて4-9月
作品のイメージ的にも夏だからちょうどいい
これで暑い夏も乗り切れそうだ
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:20:30.35 ID:qpDgVIUx0
- 個人的にはラストバトルの同シーンで錦織と長井の演出の違いが楽しみだわ
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:21:39.37 ID:+wdRZvHl0
- 錦織の悪口はやめろ
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:44:16.21 ID:WhEMDpsz0
- 禁書は嫌いじゃないが
禁書のSEは嫌いなので橋の上の上条と美琴の会話とか作り直したのが見たい
レールガンの発射音間抜けすぎる
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:52:05.89 ID:zjHWB8QJ0
- 初春と固法は声優がクソなせいで必要以上に叩かれてるな
佐天は声優関係なくキャラがクソだから叩かれてるけど
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:57:43.30 ID:OhcQd71Y0
- >>745
映画良かったぞ?
次のTVは原作通りにこだわらず
ストーリー重視にこだわって欲しい
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:00:35.13 ID:ZOU2iN7L0
- オワコンすぎる
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:10:17.34 ID:pHUF40JrP
- くろこぉぉぉぉー
にまさる熱い展開は二期にあるのかな?
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:12:35.78 ID:usvjonDpO
- >>750
はい
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:19:04.76 ID:5EU2uPwA0
- 最近、「妹達」を普通に「シスターズ」と読んでしまった自分に笑った・・・
日本人なら「いもうとたち」だろと・・・
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:26:38.35 ID:xwAYMfUw0
- 御坂はもっと暗部を知ってるやつと組むべきだよなー じゃないといつまでも蚊帳の外のままだ
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:52:10.39 ID:FQYYU6wOO
- 立場が違いからこその御琴だと思うけどな、そっち系は一方さんや浜面に任せればいい
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:08:00.02 ID:4uI73fZY0
- >>753
そっちにいっちゃダメだろ
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:14:26.06 ID:qpDgVIUx0
- 一方だけでよかったのに浜面なんて不人気を主人公に押し上げるから・・・
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:15:03.90 ID:gqKytdI3O
- http://c.2ch.net/test/-/news4vip/1364656359/858-
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:17:11.08 ID:4uI73fZY0
- 暗部は落ちた連中だから
今は解放されたけど
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:35:03.78 ID:wGvm0pHh0
- c.2ch.netって久しぶりに見た
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:37:36.11 ID:9Bk2YvHt0
- Sはtvkでは放送されませんか?
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:52:36.22 ID:VvVm9bW20
- >>754
でも、その結果が行間ヒロインだからなぁ…
行動原理が「上条ラブ」と「妹達」しか無いのがなんとも。
しかも「妹達」は一通さんに半ば持っていかれてるし。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:55:41.02 ID:8nj6SZLY0
- 行間ヒロインといってるやつは新約読んでないだろ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:56:49.28 ID:WYHNn6vs0
- 浜面とか行間ヒロインとかいう人は何で禁書スレ行かないの?
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:05:24.48 ID:l3vRA47Y0
- >>761
何年前の人だこの人
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:07:23.77 ID:PxuMErlq0
- >>761
お前それ美琴アンチですら今は使ってない死語状態だぞw
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:08:37.82 ID:5j7UvPti0
- むしろ半端に出番増えてそのうち超電磁砲のスペースなくならないか心配だったり
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:09:06.19 ID:8y2AseTp0
- そもそも美琴はロシア編で上条追っかけて本編参戦
2巻で一緒について行くと宣言
3巻で上条と一緒に魔術師と交戦+傭兵部隊殲滅
5巻で上条の学校に強襲+上条に乳揉まれる
6巻で上条の為に聖人と戦闘
行間どころか今はメインキャラだろ
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:11:52.05 ID:WYHNn6vs0
- 何でこんな荒れてんだ
春休みだからか?
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:13:59.38 ID:oUiX2EUBP
- このスレでは
原作厨vs普通のファン
禁書厨vs超電磁砲厨
の争いがほぼ毎日起きてるよ
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:14:00.73 ID:VvVm9bW20
- いやいや、新約の時系列じゃなくて、超電磁砲のこれから先の話だよ。
大覇星祭も妹達が発端になってたし、これ以降に事件起こそうにも上条さんいないじゃん?
そんなつもりだったんだけど、変な勘違いしたのならすまんです。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:14:09.40 ID:l3vRA47Y0
- いや変なやつが数人いるだけだから気にするな
春になると変なの湧くからな
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:14:56.34 ID:l3vRA47Y0
- >>771は>>768へ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:16:30.59 ID:LCHP5kxK0
- ついでに萌え豚対シリアス豚の争いも入れとけ
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:16:33.40 ID:tgaLWx6l0
- 禁書の話題は禁書スレで
原作の話題は漫画板のレールガンスレで
これだけで平和になる
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:16:38.34 ID:rb5XqWhd0
- ___
. : : : : : : : : : : . . _人_
/: : : : : : : : : : : : : : \ `Y´
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
/: : : : : : : : : : : :l : : : : : : : : \: : :.
/: : : : : : : : : : : |: :\: : : : : : :/: \: :.
|: |: : : : : : : : : : |: : l: メ、 : : : /: : :ヽヽ:!
|: |: : : : : : : : : : |: :/:/ ヽ: ヽ,イヽ: : : :|
|: |: : : : : : : : : : |:/ ´ `¨' ` vリ }: :/:/
',:ト、: : ヽ: : : : : :!|x=≠ミ ` ''∨;′
ヽ \: :|: l: : : : :, ''' _ ` /:/ >>1さん、超おつで〜す
):|: |:/!:ト、: ', 〈.:.:ヽ _,ィ イ: |
ー=彡'/}人!/\:ト.二二 イl.|: :!
/ヽ /) // / `ヽ\\}`ヽ=、ヽ:|
r‐r‐、_.| | ./ ./ // / /::/ } ヽ-}_/{ ヽ}
ゝ-ヽ \_! .L,| Lヽ_ | { / /::/ |_ハ | /\ヽ |!}
r――\ ヽ ヽ }-}} Y / ./::/ / } .| ヽ ! | Y|
.ゝ'´ ̄ ̄入--r― ´ | | { /::/ / 〉 } |/ |
)__rく{ ` |_/ノ /::/ ./ / | /ヽ.| .|
ヽ__\___ /ヽ{ /::/ ,′/ / / / }_ハ .!
.Y ヽヽ ∨::/ | ./ _}_/ / /_jノ.:.、/
ゝ. 〉 〉 ∨ヽ /| / /_/ /!/ ).:.:/ 俺の最愛はもうすぐだ・・・ 勢いありすぎてついていけねぇ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:17:38.81 ID:5bhu4jET0
- >>770
お前の貧相な発想力の物差しで鎌池を計るなよ
キャラ馬鹿にしてるつもりだろうけどストーリー考えるのは制作者サイドの仕事だ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:19:03.06 ID:Yia4lNyB0
- >>774
スレ違いの話題をどうしても続けたい輩がいる
その上このスレには禁書アンチが大量に潜んでるからいちいち食いついてきて収拾不能
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:21:05.71 ID:WYHNn6vs0
- >>769
超電磁砲厨いて当たり前だろ
ここ超電磁砲スレだし
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:26:33.18 ID:sMGqA3JM0
- 佐天さんは俺の嫁
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:27:32.63 ID:n1RGkFu/0
- いいえ、初春の嫁です
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:28:37.45 ID:xe6AdzKh0
- >>768
こういうやつがいるから
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341188956/
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:30:26.65 ID:7W2T5oUV0
- >>779
鋼盾くん?鋼盾くんじゃまいか
2期で出番あるの?
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:32:04.74 ID:yP4YGtEo0
- これの初春佐天春上ver見たい
http://i.imgur.com/k74KsRt.jpg
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:32:42.42 ID:VvVm9bW20
- >>776
そんなつもりは無いんだけど、ごめんなさい。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:33:21.44 ID:sMGqA3JM0
- さすがにレールガンのみことが主人公なのはタイトルからしてどうにも変わりようがないが
二期のOPの出番の量からして
準主役は誰かといったらやっぱ佐天さんだよな
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:35:40.04 ID:hJ55FzIn0
- >>785
佐天とか1クールまともな出番ないから安心しろ。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:35:53.29 ID:U/AWkHsJ0
- 準主役は上条さんで確定してるだろ
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:36:39.77 ID:iMY5Xgru0
- >>785
さすがに妹達編で出張られるのは困る
その後のオリストならいいんだけど
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:39:05.00 ID:sMGqA3JM0
- >>786
漫画レールガンならまだしも
明るく4人組で大成功したアニメ超電磁砲でそれができるかな?
映画にまで出張ってきたところからして
出番かなりごり押しされてることは間違いないと信じてるわ
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:39:46.48 ID:tgaLWx6l0
- アニメ板で嫌われるパターンを解析してわざとやってるような気がしてきた
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:40:45.15 ID:iMY5Xgru0
- 妹達編において同じノリでやったら
完全に明るく四人組()になるな
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:41:07.73 ID:8y2AseTp0
- 原作での出番は上条と佐天とかどっこいどっこいくらいだぞ
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:41:26.67 ID:QJytTmU80
- >>789
残念だが一クールの中心となる4人組は美琴、上条、一方通行、妹達の絶対能力進化計画の4人と麦野、フレンダ、滝壺、絹旗のアイテムだ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:41:48.40 ID:VvVm9bW20
- >>785
____
/=======ァ^ト┐
ト=======扣z<ヽ
人二二二二式 |:.:', / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:/:{/-|/}/}/-ヾ :l|.:.:| | いやいやねーだろ
|イ:i:代ナ 弋ナ Z .:| <
/}}} Nリ __ rjノ :| \__________
f爪n |jノif} }ゝ.└─┘イ:i.:|:i.:.|
-={ j.{=|' ノ /イ:.i:|`r斤ー'>、:|:|八
ヽ ノ三 | jィT∨ヘ/} /\{ \
-= ヘ王│ _/V,' {」/ / {/ハ
',-ヘ! |∠、 V | |/ 〈†〉 }ノ '、
ヽ 乂 } │ {│ │ イ 〉
\__,xくl /} | | | /
∨/ ,' | └rー|
}./ | l'| │
/{」=ー -|=彡〈.| │
{>,、-==ニ 了 `| │
/((゚v゚)) | 〈| |
〈r┬== 〒===r≧| |
/::::|::::::::::: i|::::::::::: |i:::::| |
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:42:30.44 ID:xwAYMfUw0
- 妹達を1人とカウントしていいのかは微妙なラインだとおもうが
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:43:20.54 ID:QJytTmU80
- じゃあ二万七人組で
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:44:18.79 ID:hJ55FzIn0
- >>789
ないないww
妹達編は美琴が孤立無援でないと意味ないから、4人組(笑)はありえない。
せいぜい、閑話休題でなんか挟むが関の山。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:45:13.48 ID:7J0WXqg+0
- 4人組は2クール目にオリジナルでがっつりやってくれればいいよ
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:46:27.08 ID:U/AWkHsJ0
- 4人組押しのゲームが爆死してるから
妹達編の暗い雰囲気で売り出すのが残った道だと思うが
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:46:45.51 ID:q3idjweW0
- このスレが荒れるのは露骨な釣りに引っかかる奴が多すぎるせいなんじゃないか
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:46:59.37 ID:7/II7lJY0
- 佐天さんの出番ってシャカシャカシャカとクレープ代わりに食うところとクッキーで合計して5分ぐらいしか出番ないだろうしなぁ
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:48:15.11 ID:8y2AseTp0
- 9982 10031 10032 19090 20001
あたりが役割のある個体やね
ちなみに他の奴らの出番は美琴心配する程度での顔出しできちんとあるのという
製作陣の発言あるからちゃんとある
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:48:39.92 ID:wqtQCU2T0
- 4人組は4人組でも美琴をリストラした新生4人組にしたらいくらでも話作れるよな
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:49:02.28 ID:5bhu4jET0
- ここまで全部俺の自演
はい、終わり
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:49:15.35 ID:QJytTmU80
- >>798
オリジナルやるくらいなら学芸都市とか能力実演旅行とか削板のやつとか初春SSとか
とくに初春が守護神としての力をフルに発揮する初春VS美琴はマジで見たい
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:50:39.38 ID:jH5AzZaI0
- パンゲ
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:51:26.76 ID:hJ55FzIn0
- >>802
一方さんの回想で出てくる1号ちゃん重要じゃね?
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:52:56.19 ID:iMY5Xgru0
- 9982号は良かった
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:53:33.82 ID:hJ55FzIn0
- >>805
初春VS美琴は見たいな。
でも、あれ何月だっけか?
大覇星祭後だったような・・・
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:53:35.65 ID:8y2AseTp0
- >>807
素で忘れてた
戦闘中の回想やるのかね?
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:54:02.13 ID:LPx+5FqJ0
- レベルアッパー編
主人公 美琴、黒子、初春 ヒロイン 佐天
妹達編
主人公 美琴、上条、一方 ヒロイン 妹達
派閥編
主人公 美琴、婚后 ヒロイン 婚后
大覇星祭編
主人公 美琴、みさきち、婚后 ヒロイン 妹達
だから
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:57:20.57 ID:QJytTmU80
- >>811
これ見る限り超電磁砲は美琴と妹達の話だな
まあ美琴は絶対能力進化計画の後妹達ほったらかしにしてるという汚名を払拭できるからいいけど
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:58:09.26 ID:PzElFJCm0
- >>800
インデックス厨が自分でなりすまして書き込んで自演してるんだから、
お前が一番釣られているぞ
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:58:31.80 ID:oAYspR7r0
- でもアニメは佐天さんの話になるのでした
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:59:11.03 ID:/4+FuGqK0
- /⌒\
_ -―/ た |
/ / : |
《 | ? ∧
/\ 乂___/ 丿
. /彡イT=- ,,__/| /⌒\
/ ∧ u∨ | | / '´ ̄ ̄`
//リr〕 `ァえ | ’ //
〈〈八r' ヒ} )\ i 人,_// _, --- _/
`'ァヘト_、 u 厶 \人 ∠二二/⌒''ー彡
。o…个ー‐<x--ヘ\ \ ∠二二ニ=- __
.‘ / | トミ ー=ニア⌒\二ニ=-=ニ...,,
r≪ ̄ | |/∧ \__/∠二ニ=- _ ¬=---- -=っ
/ \ /゙| |//∧ 二ニ=ー \∠二ニ=- ...,,____ 三)
-=≦ /〉〉 イ/| |/l/ \ 二ニ=-、\ \\_/〉 \(⌒´
。 .,“ マニ=-ク<:;:;:;:;:;:;:;:;|八 ¨¨マ=‐xミ\>く ー‐< ‘┘
__/r-=≠:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;(⌒ヽ\ ノ::::::∨:;:;〈_ \〉 _____
’¨ '⌒¨´-=≦=-:;:;:;:;:;:;:;:xr= ≧ \\ノ⌒::::::::::::\丿`⌒こニ=¬''¨´:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`丶
-=ニ三ア:;:;:;:;/しヘ,,___ ア/⌒乙:::::::い;:;:;:;:;:;:};};:;:;:;:;:;:/;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
,; _,.-=≦イ⌒〉:::::::::::::::(__,..,;;;/ __`⌒):::乂:;:;:;;:;ノ:;:、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:∧
r'で ゙7:::::::::::::::::::::( 〔/ /∠:;:;:;:;:/:;:;:;:;∨ :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/∧
じ'“ ∠:::) .,“ 〈:::_ァ---v'⌒“ 〈:::丿/:;:んく:;:;:__/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;___//}}∧
∨ ,・ _父_;_/〉::::∨ /:;:;:;:;:;:;:;/ ̄:/:::::::: / ̄\|l
・ 〈:::::::::∨:;:;:;:;:/:::::::::::;:::::::::::/;:;:;:;:;:;:;:》
〈 ̄::::::___/-=彳:::::::::::::::/::::::::::';:;:;:;:;:;:/
)/ 《;:;:;:;:;:「 ̄ ̄∨:::::::::/:;:;:;_/
/ \__;| _,厂¨∨ ̄ ___
,;, ' ‘ | ´  ̄ ̄ ̄¨ ー──一ァ'7´ {{/}
| {{{ '/|/|
ro、__ ,・‘ ー-ャ='¬ヤ ¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨ゆ、 '/∧
じ'"⌒じ’ ’ '. </\ |//l
i ; {{ リ/|
i i ∨_丿
| |  ̄
l |
l |
|. |
l. |
l |
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:06:09.63 ID:8y2AseTp0
- 佐天さんが母親からお守りもらう話ってアニメで出た話しだっけ?
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:07:20.64 ID:p6d4vt17P
- 美琴もヨーヨー使ったらどうです?
物理攻撃力アップするぜ
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:08:08.43 ID:FQYYU6wOO
- >>803
それだと禁書のようにタイトル詐欺だ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:09:22.24 ID:OhcQd71Y0
- >>785
1期を観た感じではそうだったな
1話の終わり方といい、全体に流れるテーマからしても
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:09:30.24 ID:QJytTmU80
- とある科学の超電磁砲
どこが
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:09:44.10 ID:8y2AseTp0
- >>817
マジレスすると磁力操作でそこら辺にある鉄塊操った方が早いから紐いらない
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:10:29.27 ID:12wUClrO0
- >>811
なんかズレてんな
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:14:18.71 ID:WYHNn6vs0
- >>822
どう見てもネタだろ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:22:25.43 ID:8V/xL3dj0
- 禁書2期見てないんだけど、レールガン2期みても大丈夫?
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:22:56.34 ID:q3idjweW0
- 全く問題ないで
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:23:05.89 ID:iMY5Xgru0
- >>824
大丈夫だと思うよ
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:24:49.78 ID:8V/xL3dj0
- マジで?
ありがとう安心して見れる
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:26:45.85 ID:m2HvSA330
- >>824
問題ないとは思うけど2期が大覇星祭までやるなら見ておいたほうがいいと思う
上手く長井監督が処理するかもしれないからなんとも言えない
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:27:50.88 ID:iMY5Xgru0
- 超電磁砲二期のメインになるのは
禁書で言うと一期10話〜14話だからね
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:30:33.90 ID:12wUClrO0
- 大覇星祭編ってまだ終わる気配ないしどうやっても入らないと思うが
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:31:50.36 ID:m2HvSA330
- >>824
また安価つけて悪いけど
1期見て2期見なかった理由はなんなんだ?
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:36:41.18 ID:8V/xL3dj0
- >>831
話が難しくなってきて途中で切ってしまった
こういう言い方はあれかもしれないけれど、レールガンのほうは気楽に面白く見られたっていうのがある
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:40:14.93 ID:yeIXAuac0
- 宗教とか興味ないもんな
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:45:25.89 ID:8y2AseTp0
- しかしなんで冬川は既にハウスオブkarseaとして本出してないのに
毎回同人休み取ってるのかね?
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:45:59.69 ID:A7NqhKsn0
- >>815
これフレンダ?
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:46:10.54 ID:W7+pKuZ60
- 禁書なんて見る価値ねえだろ
1期は本当に苦行だった
俺が上条みたいな主人公が苦手、というのを差し置いても酷かった
一方通行と美琴のちっこい奴の話は面白かった
2期は見てない
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:47:18.00 ID:m2HvSA330
- >>832
そうか
ここだと批判されてる禁書原作組だと気にならないんだけどな
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:49:33.06 ID:QJytTmU80
- あれは小説だからこその長さを無理矢理アニメに詰め込みすぎなんだよ
漫画は要点だけ抑えててめちゃくちゃ読み易いのに同じコミカライズでどうしてここまで差がでるのか
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:52:34.18 ID:VvVm9bW20
- >>835
によく似たおっさんの可能性がある
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:01:55.47 ID:77yryNsM0
- よく考えたら、上条がもし麦野と戦ったらフルボッコにされそうだな
能力は封じられても、格闘能力にかなり差があるので上条では勝てんだろう
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:03:12.92 ID:hJ55FzIn0
- >>815
このAA初めて見たわwww
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:37:00.69 ID:dW5ZLzLQ0
- >>840
麦野はパワーだけだし微妙なとこじゃね
あれで技術も持ってるってなら問題ないだろうが
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:42:05.62 ID:uWjr2dDaO
- 多分ゾンビのように立ち上がる上条さんが
たじろき始めた麦のんに男女平等パンチを
炸裂させるっていういつもの展開だと思う
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:43:03.49 ID:VvVm9bW20
- >>840
メスゴリラと人間とを較べてはいけない。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:03:07.64 ID:q3idjweW0
- 正直勝てないと断定する程の圧倒的な差はない感じだな
勝てる可能性があるといったところ、これは美琴や一方にも言えたことだけどさ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:05:39.60 ID:p0pGBnCD0
- 今回は話的に上条さん成分が多くなるのかね?
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:09:31.28 ID:JYPAZgX90
- >>846
まあそうなるよね。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:11:42.89 ID:q3idjweW0
- まあ妹編全体で言っても後半しか出番ないし、毎回出ずっぱりとはならないと思うけど
少なくとも1期よりかは多めになるんじゃないかな
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:12:15.69 ID:iMY5Xgru0
- 一期よりは多いけど
起承転結のケツでしか出ないからそんなに出ないよ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:13:53.60 ID:+hLel7jM0
- アニメ一気見したけど辛かったわ
禁書の方がマシだった
アニメの電磁砲こそ至高!って人とかいるの?
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:14:52.17 ID:sMGqA3JM0
- ここにいるよ
俺としては禁書や漫画レールガンは話が暗すぎる
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:16:51.55 ID:p0pGBnCD0
- >>850
いるから荒れる時があるんだろ
まあ女の子4人のアニメは俺も嫌いじゃないしむしろ好きだが
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:19:54.37 ID:hLqbWZ7p0
- 上条は純粋に強さを求め続けるトールには意思を折れず勝てなかったように
何が起こっても根っこの部分がまったく変わらない麦野には勝てない気がする
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:21:01.14 ID:eYmcmwdr0
- >>850
そう言うスレだし
禁書アニメの方が好きなら禁書のアニメスレ行けばいいと思う
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:26:11.55 ID:+hLel7jM0
- やっぱり少数派なんだw
マンガは凄い面白いと思う
コスプレ好きとしては、黒子がカメラ持ってる元ネタ(盛夏際)が分かったのが収穫か
コミケでやってる子がいたんだよ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:29:05.88 ID:+hLel7jM0
- >>854
ごめん
マンガ電磁砲>マンガ禁書>アニメ禁書>アニメ電磁砲
一気見したから一言言いたかっただけだし消えます
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:43:20.92 ID:QJytTmU80
- 俺は最期が入れ替わる以外は同じかな
アニメがダメなんじゃなく漫画が恵まれすぎてる
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:48:47.80 ID:DLgrT/9K0
- 原作厨はただの荒らしになってるけど
アンチの工作なんだろうね
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:50:19.61 ID:8nz7Nulf0
- 超電磁砲は漫画もアニメも両方好きだ。禁書は美琴と最愛が出るとこしか読んで(観て)ない
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:54:56.17 ID:XK0gR3c10
- 全部おもしろいよ
今日のACEでなんか新発表とかはなかったのかな
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:59:04.68 ID:JYPAZgX90
- 俺もレールガンはアニメも漫画も大好きだ
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:01:40.27 ID:sC9c0ZQU0
- ラノベ以外は面白い
鎌池は「原作」に徹してこそ輝けると思うんだ
>>830
終わりまでの構想はできてるだろうし多少の差異は出るだろうけどやろうと思えばできるんじゃね?
まあシスターズ編も同じこと言って結局1期でやらなかったけど
でもそういうラノベ原作アニメってけっこうあるから不可能ではないと思う
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:02:19.33 ID:NDUHbIOj0
- 今、一挙配信見終った新参だけどこれオリジナルの回もあるのな
途中全然ダレることなく最後まで見る事ができたわ
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:03:35.87 ID:W7+pKuZ60
- まぁ上条の出番は無理やりでも作らなきゃダメだろうな
ぽっと出の男がラスボス倒すことになるから
禁書知らん奴はついていけんだろうし
超展開で佐天さんと初春がプリキュアになって一方倒してもいいけど
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:06:30.65 ID:sMGqA3JM0
- ハッ(゚Д゚〃)
原作から大きな変更はない(一方が出ない以外は)
↓
一方が出ない=ラスボスも変更で上条は出る必要がない
↓
佐天さんの金属バットが唸って妹編完結!!
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:07:00.81 ID:LXPqwjym0
- >>862
まあそうなんだけど1期考えるとやらなそう
成功した1期を踏襲して2クール目はオリ+没ネタじゃね
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:08:39.36 ID:5VOrbgQi0
- >>864
さすがに美琴→上条を知らない奴は作品のターゲットにしてないと思うが、
確かに1期前半みたいな絡みを追加した方が良いかもな
導入が変更されてぬのたばさんが削られたりしたら最愛のDEBANも危ないんじゃないか位は心配してる
逆に美琴と戦って(敗れて)くれてもいいのよ? あそこは疲労困憊で麦のんを撃破するのが見せ所なんだから
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:09:38.84 ID:+wdRZvHl0
- 大覇星祭やるかやらないかって話題が1期の時の妹達編についてのときと全く同じだな
漫画の進行具合もほとんど同じっぽいし大覇星祭まではいかんでしょ
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:10:04.60 ID:5npaExdt0
- 上条否定派ってよく禁書シリーズについていけるな
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:13:59.73 ID:+wdRZvHl0
- sister's noise 歌詞的に上条vs一方で美琴が10032号助けに入る時に流れそう
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:14:30.41 ID:pFbXnXwU0
- >>869
だってそれインデックス厨だもん
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:18:28.64 ID:xwAYMfUw0
- えインデックス厨って上条アンチなの? 御坂アンチだと思ってた
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:20:31.83 ID:fFjS5+dF0
- 原作からのセリフカットが無ければ、むしろオリジナルシーンで補強するのは大歓迎
月刊の都合で描かれなかったシーンもあるだろうし
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:25:10.60 ID:+zRnrN780
- >>872
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341188956/4
これ参照するといい
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:26:23.59 ID:VvVm9bW20
- 追加して欲しいシーン筆頭は初春のハッキングシーンだな。
そして気付いたけど、1期で初春が頭の花飾りを外したシーンってあったっけ?
ないならそこで貴重なまっさらな初春が拝めるかもしれん…
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:30:28.21 ID:7W2T5oUV0
- >>875
かざりの人が熱出してた時
本体さんは降りてたはず
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:30:30.14 ID:p0pGBnCD0
- sisiter's noise割と良い歌だな
futuregazerの次くらいに良いかもしれん
CD買おうかな
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:01:58.45 ID:hLqbWZ7p0
- この間の劇場版でも舞台に上がったとき外してたな
おかげで一瞬誰だっけ?と思ってしまったw
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:07:38.81 ID:5VOrbgQi0
- >>875
支部で実験施設ハッキング事件を調べていて、妹達関連の情報に辿り着きそうになった初春を、
脳裏に一方通行の顔が浮かんだ美琴が咄嗟に妨害してしまう、なんてあったらいいかも
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:18:07.67 ID:CB56G0Fd0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < She is come back!!ですの
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ スタッフ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:32:12.27 ID:W7+pKuZ60
- Google先生
She is come back=彼女は戻ってくるさ
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:47:49.25 ID:pHUF40JrP
- 茶店さんはレベルアップできるのか、
初春の花は枯れるのか、
眼鏡さんのおっぱいのサイズはいかほどか、
見所はこんなところかな?
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:50:17.88 ID:QJytTmU80
- >>882
佐天さんは大覇星祭の時点でレベルアップしてないのでなし
初春のあれは造花
固法先輩は出番あんのかな四コマでもネタにされてたし
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:00:21.00 ID:5npaExdt0
- そう簡単にレベルアップできるようなら誰も苦労しないんだよなあ
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:07:23.89 ID:hJ55FzIn0
- そもそも禁書含めて、レベルアッパー以外でレベルが上がった人見たことない
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:10:27.09 ID:dDooDYDm0
- よく知らんが、一・二ヶ月しか経過しない物語でレベル上がったらあかんわ
二ヶ月の物語でソ連がロシアになった漫画じゃないんだから
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:13:46.76 ID:5VOrbgQi0
- レベルが6段階(レベル6入れても7段階)しかないからいけないんだ
0〜999とかなら頭打ちするまでチマチマ上がっていくのが実感できる筈なのに
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:21:25.52 ID:yH2OffeW0
- >>882
>初春の花
何のことですか?
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:24:55.71 ID:+o8MMa0m0
- スケジュールが詰まってるから、特訓してパワーアップ的なことができないんだよなぁ
だから実戦で経験積んでいつの間にかパワーアップが自然だな
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:25:58.55 ID:7/II7lJY0
- >>885
レベルアッパー使った人のうち一人は高レベルの感覚一度体験したことでコツ覚えて素のレベル上がったっぽいよ
佐天さん?佐天さんはほら元がレベル0.1なら0.2ぐらいにはなったんじゃないかな
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:29:21.05 ID:B6hsMNPx0
- まあ、レベル上がらないほうが身のため
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:33:01.53 ID:5j7UvPti0
- >>889
ずっと戦闘こなしてる上条がずっと文句言われてるからなぁ
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:36:57.72 ID:q3idjweW0
- 佐天さんのレベル上げたところで禁書超電磁砲合わせてもたった一人しかいない貴重なレベル1のキャラがもう一人増えるくらいのメリットしかないで
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:40:45.85 ID:lxWeBIhj0
- 次スレはアニメ板に返り咲く
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:40:49.89 ID:r5LJlX+B0
- >>889
彼女らは学園都市の学生という事を忘れてるよ
裏にはいろいろ事情はあるけど、レベルアップも授業の一環
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:41:08.40 ID:pGc/M22Z0
- お守りがまぜか魔術的な力持っちゃって阻害してたとかでいける
・・・今までのが母親のせいになっちゃうからダメだなw
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:44:01.91 ID:5VOrbgQi0
- >>895
学生カードがピコーンって鳴ったら「レベルアップおめでとうの歌」をみんなで歌うのか
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:45:31.28 ID:gwzIIevZ0
- そもそもなれる最高レベルが決まってるとかじゃなかったっけ
でも、それだとレベル0で終わる人は訓練する意味なくなるし、違うのかな
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:47:21.36 ID:yeIXAuac0
- 美琴→尊(=神)
佐天→天を助ける→美琴を助ける
飾利→ただの飾り
佐天と初春のレベルは本来逆であるべき
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:50:31.29 ID:dDooDYDm0
- >>894
まだはやい
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:50:59.38 ID:+o8MMa0m0
- >>898
素養格付のことなら、そもそも肝心の中身が公開されてないので
あまり気にしてもしょうがないぞ
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:55:22.71 ID:VvVm9bW20
- 素養格付は禁書世界の一発ネタだから、超電磁砲では適用外かもしれんしね。
ただ、佐天さんがレベルアップするのなら、きちんと努力している描写は欲しいなぁ。
ある日突然レベルが上がりました、じゃ説得力が無さ過ぎる。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:57:20.88 ID:B6hsMNPx0
- 努力関係なく素養あれば授業であがるだろ、いつか
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:00:48.39 ID:W7+pKuZ60
- 禁書の作者が言いたい事
世の中、才能が全て
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:01:05.14 ID:QJytTmU80
- >>904
事実だろ
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:04:38.21 ID:DLgrT/9K0
- 0はいくら頑張っても0だしな・・・
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:09:09.16 ID:dDooDYDm0
- だから才能があっても努力しない人間がいるだろって事だろ
その才能がなんだかは本人も他人もわかってないことが多いが
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:12:12.45 ID:lxWeBIhj0
- アイテムの影も形も無い
フレンダ戦が楽しみなのに
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:13:12.60 ID:JYPAZgX90
- >>904
でもそんなの関係ねえ!が一応答えみたいですよ
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:14:50.33 ID:VvVm9bW20
- >>908
一期とのギャップを効果的に演出しようとして露出を控えている、
というのが好意的な解釈だけど、もしかしたら、超圧縮をくらってアイテム戦自体が無かった事に…
とか、いらん想像をしてしまうから、早くCVだけでも公開して欲しい。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:14:58.36 ID:CdwTU5qS0
- 電撃大王の第一話の一部をお届けって所に図書館のシーンあったから一話かと思ったけど
新PVに図書館のシーン無いな。
見るにあのPV一話の初めから終わりを順に切り貼りしていったぽいが
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:16:48.62 ID:p6d4vt17P
- 妄想力の高い人はレベルが高い
妄想力が低い人はレベルが低い
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:23:05.00 ID:lmKkJy7a0
- 少なくとも妹達編は原作に忠実にやるつってんだからしょうもない妄想改変のネタ垂れ流すなよ飽き飽きだわ
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:26:29.78 ID:xwAYMfUw0
- 素養格付は一発ネタじゃなくね? 禁書3巻の時点で低レベルのロリ御坂から高位能力者になるだろうと予測してDNAマップもらってんだから
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:26:40.42 ID:5wrtq49T0
- レベル高いやつの方が妄想力高く中二病でレベル低い奴が現実的なんだよな
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:27:55.50 ID:uSsbo4wQ0
- 妄想否定しちゃうのが幻想殺しになるのか
嫌な能力だな
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:29:42.34 ID:blVBXBVb0
- 響に上がってる超電磁砲ラヂオ聞いてきた
里美さん=黒子がそのまんま、
サトリナ=ビリビリがやや暴走気味なのにワロタ
「常盤台放送部」「柵川中学放送部」の同時に2つするとかすげえなw
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:29:55.27 ID:5wrtq49T0
- だからレベル5は人格破綻者しかいないと言われてるんだろうな
美琴も悪い噂が多くなっているし
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:31:14.93 ID:p6d4vt17P
- 黒子花粉症らしいなw
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:39:18.19 ID:QJytTmU80
- >>914
妹達編はめちゃくちゃ後になってわかる伏線多いよな
一方通行の名前の意味とか妹達の本来の製造目的とか実験の意味とか
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:01:13.41 ID:PUBAx8GP0
- なんか変な英語が使われてると聞いて飛んできた
come って名詞だと、
俗語で精液とか射精とか、ねばねばしたものっていう意味しかないみたいだな。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:05:40.44 ID:usvjonDpO
- >>920
禁書原作、禁書アニメ、禁書漫画、レールガン漫画、レールガンアニメの5媒体でやるぐらいに重要な話だもんな!
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:05:58.09 ID:5npaExdt0
- そもそも能力者は高度な演算を脳で行ってるって設定だから
低レベルでもかなりの知能を持つ人間ということになってしまう
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:19:32.31 ID:fOzVtHJ30
- >>918
原作の美琴の選手宣誓辞退の理由だけ見たらとんでもないよなw
まあそのうちの1つは妹のせいなんだけど
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:20:42.70 ID:5wrtq49T0
- >>924
広告塔だから余計先生達頭悩ませてるだろうなw
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:33:14.93 ID:p6d4vt17P
- 第2位も出るかね
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:34:34.95 ID:7/II7lJY0
- 大覇星祭までやるのならちらっと出るだろうけど夢と希望を信じてる子どもに受けるビジュアルネタは原作知らない人にはわからんだろうなぁ
禁書のアニメでもまだ出てないし
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:35:57.99 ID:q3idjweW0
- 仮に大覇星祭やっても姿だけで声無しとかそんな感じになりそう
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:36:56.12 ID:p6d4vt17P
- 1位と2位のイケメン出しとけば腐女子狙えるのに
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:37:49.90 ID:oUiX2EUBP
- 軍覇出しても意味ないしみさきちが爪切りとなんか企んでるってのは別のとこで挿入すれば済んじゃうから
あの回はアニメじゃまるごとカットされそうだな
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:49:16.43 ID:q3idjweW0
- 軍覇はそもそも服装がアウトとかになりそうで怖い
あれ一番改竄されそうな気がするわ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:00:59.22 ID:+rtwtzER0
- おやすみ涙子
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:01:48.56 ID:eUIf67Ve0
- >>918
一番好きなキャラは御坂美琴だけど
控えめに表現しても超DQNなのは否定できない
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:05:49.93 ID:DCnSdLNS0
- 一期のアイテムと一緒でていとクンもソギーも出ないっしょ。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:06:29.54 ID:bMX/aZs70
- >>933
リアルにいたら確実にうざいだろうな
だが画面の中だから可愛い!
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:36:16.03 ID:QhbwdekV0
- ttp://sakuraha-ai.sakura.ne.jp/2013/
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:45:03.27 ID:EGj3+JV50
- 日本の電力問題も解決やな
http://sakuraha-ai.sakura.ne.jp/2013/facility.html
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:50:06.58 ID:dUEY0ONm0
- 泡浮さんの能力がアニメより先に公開されるとはw
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:03:10.04 ID:yzh//EbY0
- >>938
うわ、ほんとだ
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:06:33.12 ID:zij7ljRj0
- さくらインターネット本気だしすぎ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:08:22.82 ID:KP1EzPZx0
- >>936
>>937
なんぞこれww
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:10:18.71 ID:yzh//EbY0
- 今日の日付
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:10:39.06 ID:q9KI/OhH0
- UPS1個ほしい
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:17:39.02 ID:rFUE95G70
- 次スレでアニメ板復帰だな
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:19:47.35 ID:SBzrCShn0
- >>937
佐天さんの仕事は?
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:20:16.16 ID:x3vn5NE40
- ビリビリが放電させてる絵が躍動感あってかっこええ
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:26:11.70 ID:dUEY0ONm0
- >>945
お茶くみ
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:33:15.73 ID:Q+eQILnR0
- ギャラリーの壁紙、高冷却効率降雨町システムのデータも用意してあるんだなw
他に隠しデータは無いかな?
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 02:02:19.52 ID:mRl38XC+0
- 警備だけが不安だ・・・・w
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 02:19:26.98 ID:Pe5Yknv60
- こんなの描いてる暇あるってことはJCは既に本編万全なんでしょうね
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 02:23:22.07 ID:7Re9mUqU0
- まあJCもこれコケたらさすがに会社がヤバいからな
本気出してくるだろ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 02:33:51.98 ID:dAw/DPyT0
- サーバールームのイラストに絆理ちゃん入れてくれてたら完璧だったw
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 02:35:57.38 ID:FmJk8Z6k0
- え?JCって会社やばいの?
こんなに色々手をだしてるのに?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 03:10:28.66 ID:7Re9mUqU0
- 貧乏暇なしと言ってな
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 03:39:17.70 ID:HCBvZ/GC0
- 相変わらずピンナップはアレだな
http://uproda.2ch-library.com/6513824lE/lib651382.jpg
http://uproda.2ch-library.com/651383nYT/lib651383.jpg
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 03:52:37.00 ID:7Re9mUqU0
- "she is come back"でぐぐったら大変なことにw
中国人にも馬鹿にされてるぞw
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 03:56:09.77 ID:fIAKS4HF0
- 作画がちょっと変わってない?
前回より子供っぽくなってる気がする
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 04:40:36.62 ID:EBYNxsPo0
- そういや次スレからスレタイにSつけんの?
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 05:17:04.24 ID:dAw/DPyT0
- 1週間前じゃないの?アニメ板復帰第1回から
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 05:18:23.45 ID:dAw/DPyT0
- あーでも5日までに次スレ行っちゃうだろうしなぁ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 05:29:20.83 ID:R/sWAuZX0
- まだ立てるのこっちだよ
始めるの遅いから
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 05:31:28.57 ID:CGOxcJ+h0
- http://www.age-soft.jp/20130401af02.html
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 05:33:51.24 ID:S/F/HEMW0
- 糞アフィブログネタか
面白くないしセンスもないから氏ね
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 05:48:17.94 ID:5kIHMsK20
- ロボットがやるとただのコイン投げじゃねーかw
電磁投射砲装備しろよ
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:13:02.42 ID:izS3PNb60
- >>955
やっぱ初春ちゃんが一番かわいいや
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:14:42.61 ID:XSoVRCNG0
- 何か上の方でゲームがこけたこけた言ってるのがいるが
キャラゲーなんて基本売れないぞ
この作品よりアニメ売れててゲーム出したが売れなかった作品もあるくらいだし
でも、ギャルゲーにすれば売れたと思うw
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:23:27.05 ID:XSoVRCNG0
- とある科学の超電磁砲 アスキー・メディアワークス 2011/12/08 4万0877本 4万0877本
てか、十分売れてるじゃねえかw
売れてないって言うから1万も言ってないかと思ったわw
参考までに
化物語 ポータブル バンダイナムコゲームス 2012/08/23 3万8479本 3万8479本 3万4513本
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:28:45.01 ID:3f+8eIWYP
- アニメ叩きは原作厨のふりしたアンチだから
少し賢いアンチかもね
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:32:03.07 ID:3f+8eIWYP
- まぁ原作叩きは佐天厨のふりしたアンチだけどねw
アニメが始まれば通常に戻るよ
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:33:41.85 ID:SBzrCShn0
- PSP超電磁砲のストーリーは神
あれでアニメやってほしいぐらいだわ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:38:06.67 ID:WpqT8pRN0
- >>1の更新
とある街の、とある少女たちの物語。「学園都市」と呼ばれるその街では、超能力の開発が行われていた。
――――――――――――――――――――重要事項――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板: http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・エロ・下品ネタや、YouTube等の違法投稿動画(公式配信を除く。)、ファイル共有等に関する話題・URL貼りは自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料) http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは見抜いてスルーすること。荒らしに反応している人も荒らしです。
・過度な自治行為も荒らしです。同様にスルーして下さい。
・次スレは>>950以降で一番最初に宣言をした人がスレを立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送局・配信元、放送日時
第2期『とある科学の超電磁砲S』平成25年4月より放映開始
・東京MXテレビ (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月12日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:30〜
・毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 26:58〜 4月13日〜
・中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:38〜 4月17日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週金曜日 23:00更新 4月19日〜:http://ch.nicovideo.jp/railgun-s
・日本BS放送 (BS11) .毎週金曜日 24:30〜 4月19日〜
第1期『とある科学の超電磁砲』平成21年10月より平成22年3月迄放映
・バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2328
・ShowTime:http://www.showtime.jp/special/animation/railgun/
・GyaO!:http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v00007/
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/ch642 (公式配信チャンネル)
http://www.nicovideo.jp/watch/1284613159 (現在第1話無料配信中)
◯『とある科学の超電磁砲』公式ホームページ: http://www.project-railgun.net/
◯前スレ
とある科学の超電磁砲 レールガン445発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1364482308/
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:41:27.35 ID:RzKQ3yJU0
- エイプリルフールだけにみさきちが公式サイトに改竄力してくれると期待してたんだけどなぁ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:42:08.72 ID:9mJa8rYs0
- >>970
レールガン空振りしてゲームオーバーになった時はワロタ
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:56:32.23 ID:IjBwvw7r0
- 一挙放送疲れた
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:21:15.61 ID:6xKeKPwM0
- 立ててくる
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:24:22.12 ID:6xKeKPwM0
- 次スレですの
とある科学の超電磁砲 レールガン446発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1364775806/
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:27:35.78 ID:R0aXnK2v0
- >>976
おつ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:01:21.41 ID:Yohn+d2s0
- >>936
なんかようわからかったけど
壁紙は貰っておいた
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:08:22.36 ID:Yohn+d2s0
- 電力供給が不安なサーバーセンターだなw
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:14:10.42 ID:kJEr5L2O0
- 木山先生は例の台詞を言うために出てくるかな
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:17:34.42 ID:RzsT81W90
- テレポーテーションでしか出入りできないなんて無茶過ぎるだろ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:33:48.04 ID:MlA2bNd/0
- こんなことしてるならアニメは余裕なのかな
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:44:31.34 ID:708ZkncxP
- わざわざ2クールにしなくていいと思うんだけどな・・。
よく知らないんだけど、妹達編とか改変して、みんなで頑張る!みたいな展開にすんの?
あれは思いっきり鬱鬱にしてくれていいのに
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:46:33.10 ID:TJZ5X5X50
- >>968
×アンチ
○インデックス厨
あ、要するにとある科学の超電磁砲アンチ=インデックス厨か
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:58:41.78 ID:7KgTjYaR0
- 次スレ立てたやつなんでテンプレ貼らんの?
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:04:32.27 ID:zWNAzijl0
- 『とある科学の超電磁砲S』放送直前ステージをレポ!
佐藤利奈さんたち声優陣のトーク&fripSideのシークレットライブで超ヒートアップ!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/619/619848/
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:25:05.49 ID:1qO4nS/qO
- >>983
そんな展開になるなんて作る側は誰もいってないぞ
実際に見てそんな展開になってたらまたこいや
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:27:36.45 ID:Jhg7+Yae0
- さくらのに木山先生がいて、なんという俺得!
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:29:39.48 ID:yLJBqmgI0
- >>981
窓のないビル?
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:55:15.32 ID:ZRnTZKBv0
- >>986
春上ってどんくらい出番増えるんだろか?
ビジュアルやキャスト欄にいないから婚后達くらいの出番か?
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:02:49.05 ID:cmDgvmLe0
- 規制解除だー 放送時までつづくといいが
二期は暗いって聞いたがどうなんだろ。
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:03:24.54 ID:WpqT8pRN0
- >>976
乙
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:04:21.07 ID:lgfTH/FU0
- >>976
乙
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:12:56.13 ID:2YxgB5FV0
- 994
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:55:36.81 ID:I+STzAxnO
- 暗さで言えば禁書のアニメ含めても一番重いんじゃないかな
禁書12巻の一方の殺戮祭りは全部カットしたし
美琴が犯罪者になると決めたあたりの閉塞感とか
あそこはナチュラルボーン犯罪者ばかりの禁書では味わえない
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:26:31.73 ID:Jhg7+Yae0
- 偽悪者として上条さんを突き放すあたりはとことん描いて欲しい。
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:30:22.18 ID:1qO4nS/qO
- >>995
暗部は出てくるけどグロいだけで暗い話はあんまりないもんな
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:32:12.11 ID:tKl3Nc8C0
- 同じ電撃大王だったガンスリなんかと比べても、そこまで暗くもグロくもないし
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:35:26.01 ID:/sUpdaMb0
- グロや暗さより悲壮感の方が強くね?
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:37:44.66 ID:5qE1NO4f0
- しょくはちのおっぱいゆれはよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★