■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
とある科学の超電磁砲 レールガン436発目
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:12:00.11 ID:WfyiuKu70
- とある街の、とある少女たちの物語。
◆『とある科学の超電磁砲』公式ホームページ: http://www.project-railgun.net/
――――――――――――――――――――重要事項――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板: http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・エロ・下品ネタや、YouTube等の違法投稿動画(公式配信を除く)、ファイル共有等に関する話題・URL貼りは自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料) http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは見抜いてスルーすること。荒らしに反応してる人も荒らしです。
・過度な自治行為も荒らしです。同様にスルーして下さい。
・次スレは>>970以降で一番最初に宣言をした人がスレを立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送局・配信元、放送日時
『とある科学の超電磁砲』平成21年10月〜平成22年3月(TV放送終了)
二期決定
・バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2328
・ShowTime:http://www.showtime.jp/special/animation/railgun/
・GyaO!:http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v00007/
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch642 (公式配信チャンネル)
http://www.nicovideo.jp/watch/1284613159 (現在第1話無料配信中)
◯前スレ
とある科学の超電磁砲 レールガン435発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1351268816/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:12:57.29 ID:WfyiuKu70
- 【STAFF】
原作:鎌池和馬+冬川基 編集:西山茂(REAL-T)
キャラクターデザイン:灰村キヨタカ 音響監督:明田川仁
監督:長井龍雪. 音響制作:マジックカプセル
アニメーションキャラクターデザイン:田中雄一 音楽:I've sound/井内舞子
シリーズ構成:水上清資 OP:fripSide
プロップデザイン:阿部望 ED:ELISA
美術監督:黒田友範 アニメーション制作:J.C.STAFF
色彩設計:安藤智美 製作:PROJECT-RAILGUN
撮影監督:福世晋吾
【CHARACTERS/CAST】
御坂美琴:佐藤利奈 湾内絹保:戸松遥
白井黒子:新井里美 泡浮万彬:南條愛乃
初春飾利:豊崎愛生 固法美偉:植田佳奈
佐天涙子:伊藤かな恵 寮監:生天目仁美
上条当麻:阿部敦 重福省帆:田村ゆかり
婚后光子:寿美菜子 木山春生:田中敦子
鉄装綴里:遠藤綾 黄泉川愛穂:甲斐田裕子
丘原燎多:大原崇 介旅初矢:野島裕史
鋼盾掬彦:西健亮 枝先絆理:佐藤聡美
木原幻生:高岡瓶々 テレスティーナ・木原・LL:大原さやか
春上衿衣:花澤香菜
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:16:54.66 ID:WfyiuKu70
- ■関連サイト ―ネタばれ注意―
とある魔術の禁書目録 Index 総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/
原作小説絵師・灰村キヨタカ氏のHP:rainbow spectrum
http://r-s.sakura.ne.jp/
とある魔術の禁書目録画像保管庫
http://2d.moe.hm/index/upload.php?gal=1
■関連スレ
[漫画板]【冬川基】とある科学の超電磁砲52射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1351050054/
[漫画サロン板]とある科学の超電磁砲 レールガン ネタバレスレ21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1338471083/
[ライトノベル板]鎌池和馬総合スレッド 1375
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352211984/
[アニメ2板]とある魔術の禁書目録総合342冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1342015391/
[少年漫画板]【近木野】とある魔術の禁書目録 その9【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315943042/
[イラストレーター板 ] はいむらきよたか/灰村キヨタカ【禁書】2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1298524396/
[AAサロン板 ] とある魔術のAAスレ 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1307376433/
[携帯ゲーソフト]【PSP】とある科学の超電磁砲=レールガン 十一冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1323904156/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:19:33.57 ID:WfyiuKu70
- ■登場人物スレ
[アニキャラ個別板]
【とある魔術の禁書目録&超電磁砲】御坂美琴はSで可愛い202
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350817975/
【とある科学の超電磁砲】白井黒子「寮監様は31歳ですの?」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350457514/
【とある科学の超電磁砲】初春飾利ちゃんに萌えるスレ87【映画出演】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1339077907/
【とある科学の超電磁砲】佐天涙子は照れ涙子カワイイ32
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1352041447/
とある魔術の禁書目録】上条当麻出演の映画を34うぜ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1349618310/
【とある科学の超電磁砲】木山春生はツンダラ可愛い6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1342751909/
【とある科学の超電磁砲】婚后光子はヘタレ可愛い6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325144053/
【とある科学の超電磁砲】固法美偉ビキニムチムチかわいい6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1329673877/
【とある科学の超電磁砲】春上衿衣は可愛いなの2(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1281793476/
【とある魔術の禁書目録】月詠小萌を語る 7ロリ(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305810507/
【とある科学の超電磁砲】滝壺理后はお利5う可愛い(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325090703/
【とある科学の超電磁砲】絹旗最愛は超超超超可愛い(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297083398/
【超電磁砲】フレンダとフレメアは金髪可愛い【禁書目録】(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303663705/
【とある科学の超電磁砲】麦野沈利はセクシー系担当5(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1300011105/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:20:38.00 ID:WfyiuKu70
- 【商品情報CD】
・1クール目オープニング主題歌『only my railgun』 歌:fripSide 平成21年11月4日(水)発売 ※A
・1クール目エンディング主題歌『Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-』 歌:ELISA 平成21年11月4日(水)発売 ※A
・2クール目オープニング主題歌『LEVEL5 -judgelight-』 歌:fripSide 平成22年2月17日(水)発売 ※A
・2クール目エンディング主題歌『Real Force』 歌:ELISA 平成22年2月24日(水)発売 ※B
・「とある科学の超電磁砲」ORIGINAL SOUND TRACK SPARK!! 平成22年1月29日(金)発売 ※C
・「とある科学の超電磁砲」ORIGINAL SOUND TRACK 2 MOMENT 平成22年5月28日(金)発売 ※C
・「とある科学の超電磁砲」アーカイブス1 平成22年3月26日(金)発売 ※C
・「とある科学の超電磁砲」アーカイブス2 平成22年4月28日(水)発売 ※C
・「とある科学の超電磁砲」アーカイブス3 平成22年7月30日(金)発売 ※C
・OVA「とある科学の超電磁砲」OPテーマ『future gazer』 歌:fripSide 平成22年10月13日(水)発売 ※A
・OVA「とある科学の超電磁砲」EDテーマ『Special “ONE ”』 歌:ELISA 平成22年10月27日(水)発売 ※A
・PSP版「とある科学の超電磁砲」『way to answer』 歌:fripSide 平成23年12月14日(水)発売 ※A
金額
※A [初回限定盤]\1,890(税込) [通常盤] \1,260(税込)
※B \1,260(税込)
※C \3,150(税込)
【商品情報Blu-ray・DVD】
『とある科学の超電磁砲<レールガン>』 Blu-ray \7,875(税込) DVD \6,825(税込)
・第1巻(1〜3話収録) 平成22年1月29日(金)発売 ・第5巻(13〜15話収録) 平成22年5月28日(金)発売
・第2巻(4〜6話収録) 平成22年2月26日(金)発売 ・第6巻(16〜18話収録) 平成22年6月25日(金)発売
・第3巻(7〜9話収録) 平成22年3月26日(金)発売 ・第7巻(19〜21話収録) 平成22年7月30日(金)発売
・第4巻(10〜12話収録) 平成22年4月28日(水)発売 ・第8巻(22〜24話収録) 平成22年8月27日(金)発売
<初回限定版特典>
○冬川基描き下ろしイラストBOX仕様(1巻〜4巻収納) ※1巻初回限定版のみ。
○冬川基描き下ろしイラストBOX仕様(5巻〜8巻収納) ※5巻初回限定版のみ。
○特殊パッケージ仕様
○鎌池和馬書き下ろし小説 電撃GE文庫『とある魔術の禁書目録SS』
全て集めると一つの文庫に! 8つのエピソードが絡み合う、『禁書目録』神裂火織編!
○「とある科学の超電磁砲」解説マニュアル(12Pブックレット予定)
○特典ディスクCD-ROM
WEBラジオ「とある“ラジオ”の超電磁砲」収録CD-ROM(MP3音源にて収録)
<通常版共通特典> ※初回版が終了次第通常版に切り替わります。
○オーディオコメンタリー
○ノンテロップOP&ED※1巻と5巻のみ。
OVA「とある科学の超電磁砲<レールガン>」
平成22年10月29日(金)発売 Blu-ray \6,300(税込) DVD \5,250(税込)
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:22:31.81 ID:WfyiuKu70
- ■質疑応答
Q.「とある魔術の禁書目録」の舞台とどういう関係?
A.同一原作者で同一舞台で同一キャラクターです。
Q.禁書を視聴してないけど超電磁砲を楽しめるの?
A.必要な情報は作品内で説明されているため、超電磁砲だけでも十分楽しめると思われます。
Q.いつの話?
A.禁書の第1話より数週間前から始まり、レディオノイズ(通称:シスターズ)編が始まる8月9日までの話です。
Q.ジャッジメントとは?
A.風紀委員のことです。主に超能力を有する生徒によって構成され、学園都市の治安維持にあたります。
Q.アンチスキルとは?
A.警備員のことです。主に能力を持たない教員有志によって構成され、武装して風紀委員より危険の伴う治安維持活動を行います。
Q.RSPK症候群とは?
A.能力者が一時的に自律を失い、自らの能力を無自覚に暴走させる状態及び現象のことです。
Q.AIM拡散力場とは?
A.「An Involuntary Movement」の略。能力者が無意識の内に発している微弱な力のフィールドのことです。
Q.置き去り(チャイルドエラー)って何?
A.入学金を払うだけ払って親に学園都市に捨てられた子供のことです。
Q.オリジナルストーリーには原作者はどれくらい関ってる? 2クール目からのエピソードって完全アニメオリジナル?
A.20〜24話は元は原作漫画でカットされ、お蔵入りしていたエピソードです。原作者が色々とアイディアを出し、
矛盾が生じていないように毎回脚本やセリフのチェックをしました。
Q.レールガンのゲームってオリジナル?
A.原作者原案で完全監修です。ジェットコースターのような作品だそうです。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:07:37.29 ID:NGJ4Z8WY0
- . -‐…‐- .
___,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>.:´:::::::::::::::::::::::::::::.`:....、__
/ / /.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ::::::::::.`ヽ
. | | / /.:::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::..、ハハー― = ≠:.:. . . .
. | | .:::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)ヘ::_>=‐- 、:::.:.:. : :
/| ::.:::::::/::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::`ヽ::::::::::::<
. 〈 :| / ,.:::::::::::::::::::::::::l:::::::∧:::::::::::::}人::::::::::::::{:::::::::)\:::::::::::::::::::::\
. ∧| / /.:::::::::{:::::::::::::::l::::j/-‐l、::::::::ハ::r‐ヽ-::トゝ:::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::ー==ミ
/ /:::∧ l/ 〃|:::::::rヘ:::::i:::::::lV(_,.∠{ \ハム、 }从:::::`ヽ:::::::く⌒ヽ::::::::::::::::::::/ )
' | |し'⌒ヽ、 \| 从 |:::::::{⌒Vi:::::::|ィ:心「`` んハ〉 /.::ハー‐‐=ミヽ:::::::::::::::::::ー<
{ | rL::::::::::::::`::.<__| 〃ハl:::::八 う ヽ::::|弋ツ ゞ'_ ∧:::::::::___彡'⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::\
、{ 〔 ̄` ー―一'´ ̄「| {{( \:::::::`Tハ八ト ,,ー , '' ん::V´.::::::::::.__彡=-‐ ´  ̄ ̄`ヽ⌒ヽ
ヽ |` ___ イ ! 乂 iト、::::ヽヘ、 、__ ∧::::ヽ( ̄ ̄`丶、
| | i\ `ヽ ルハ:::::::∨ヽ ( 二ア イ \:::::\ \
\、l l 八 \ / ::::::::\/≧=‐-< \:::::\ )
}∧ | }\ \_彡' ∧:::::::::::Y´ ) )へ::\
ノ | , ! ー‐ァヘ 〈 }ハ:::::ノ ):::::)
l /ノ / ヽ \_ク′ '⌒彡
:. r―‐ 、 レ' ノ \ \
V 二 `゙ / \ ヽ
〈/ , - 、 / \ 、 、_
しと´__ イ \ マ∧
:. | {\__ 〉∧
', | \___,//∧
} \//////∧
八 ヽ ハ \//////\
:. Vヽ \//////\
∧ V,ハ \/////ノ>――┐
{\、 ∨| ∨////////// ノ
人 〕ト. _ 〉| ` ー====== ´
\{> 、 `Y|
∨///\∧
∨/////∧
>>1乙でーす
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:07:30.35 ID:9uYvq2h60
- / / \::| ′ ′ ヽ, | ::! 1 .:ト、 ヽト、
′ '\ | ! / / \.:::/! .::!| :::| `ゝ::::::: \
| ヽ:| | .′ .:::イ ::ヽ/ ::/ |::| ゝ:::ヽ. \
| ′ / . ! ! /./ ! ::/| .::/.' \./ | /|::| ハ:.:V\ 、
i/ / .: .:.| |::T/ヽ| :::/ ! ::// /`ミ=-- |/ ..-‐ !∧::| ヽ|
/ /イ.:.| /:. !:.:.:|:| |::/ヽ ! // / /| / ィ´ | |: | ,ノ
-/=:彡.:.:.:.:.: レへ:|:!::从|=彡=テ==>// /= 云ミ | :ハ |
/ .:/ .:.:.:.:.:.: ! . ィ|::| イ f:: f:::0ハ イ:f:::0! i:ハ ハ| |′
/ .:/ .:.:.:.:.:.:.:.:| !: :!|::| ハ! つt::り ぅ:少 ′/: |
/.:.:/ .:.::/:::.:.:八 弋ぅ从 ゝ` ´ ` - ィ /:: |
.'.:::/ .:.:./!!:.::/::::: \ :::::::::: ,: :::::::∧:::: |
イ::/! イ::∧||:/i.:.:.:.:.:.l:::丁ヘ ∧::::: |
/ / !/ |/ ||:.:.!:.:.:.:.∧:.:|V人 ∠_ ̄:::::::丁 ':.:.:∧! |
_イ|./|:.:.:./|! ヽ ヽ. ヽ. / ` .::::i イ::::./ ! |
r.:´ : : : `:..|/: :! ヽ ! V く_|.∠ | ノ い、>>1乙なんかしないんだからね!
i⌒ヽ : : : ヽ.: | \ \ `ー──‐´ .イ: : : : : : :ヽ/ でも2期おめでとう!
/ \: : : :.\! \ ` ー‐ ァ ´ |: : : : : : : : : 7
.′ ヽ: : :.| \ / |: : : : : : /: : /ヽ
/ \ ヽ:..:| ⌒i 厂ヽ ∧:|:.:.:.!:./: : / '.
. 〈 \ ヽ! / ○ヽ | ' : :.|::.: |/: :./ !
ヽ \ ヽ イヾ\ l | ヽ /: :..:|: :|: :./ , |
ヽ. \ 〉┬'´: :.ト、:ヾ: .| ! /〃ー': : : : :|: ::リ / / ノ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:35:42.13 ID:ZjINKcjO0
- >>1
乙
らぶバト!ラノベ版5巻の表紙も公開されてすがすがしいぜ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:39:15.55 ID:qrT3yIm80
- /V\(_oく¨´(`Y⌒Y´L__
r'Y⌒)L__人| (__,゚ヽ__)V´Y7
∠ (_,ィ_jー<_ノ匕レWV※(´ oくミ、
厶ィ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`¨マ__,く
,′ ..::::::::i::::|:::::|:::::!:::::::::i:::::';::::::::..廴j
| ..::::::::|::::|::::|:;:::|::: |:::}:::::| ::::|:::::::i:|::::|
| .:::i:::::|:ーヒ刋::L:::ト廴::L::::|:::::::i:|::::|
V:::|::::jィrz=r、` ァr=zrミ`|::::::从:::{
ム从::{` Vソ Vソ〃j:::::::;':个 、
厶ィヾ,,,¨´ ' ¨´,,,厶ィく::从
从{ , 、 __ツ::「 `
r、 ,、 ‘ , {__) 小::!'⌒` いやいや、なめてもらっちゃあ困りますね
__r //r'‐っ ___个. 、 ,. イ::ハ:::|
 ̄⊂ニ{丶 {└‐、 , {,////ト从i }¨ ´ ト 乂__ヾ_ 私だってもしかしたらギター弾きながら歌ってみると
\ ‘, / V//////i′ 「///////ヽ
`ヽ | / V/////|ー、__//////// } >>1 乙になったりするかもですよ
│ |/ 丶 W////l三//////// |
/V\(_oく¨´(`Y⌒Y´L__
r'Y⌒)L_人| (__,゚ヽ__)V´Y7
∠ (_,ィ_j <_ノ匕レWV※(´ oくミ、
厶ィ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...`¨マ__,く
/ ..:::::::::i::::|:::::|:::::!:::::::::i:::::';::::::::::廴j
∧ :::::::|:::|::::|:;:::|::: |:::}:::::| ::::|:::::::i:|::::|
《 ノ:::i::::|ーヒ刋::L:::ト廴::L::::|:::::::i:|::::|
〃|::i:|::::| -‐ ‐- `ヾ:|::::::从:::{
/' ム从:::{,r==ミ r==ミ、 j:::::::;':个 、
rイ′ 厶ィヾ,,, , ,,,厶ィく::从
/ } 从{ _ __ツ::「 `
/‐く} ‘ , { ) 小::!'⌒` ま、(スレの)宣伝なんですけどね(?)
/ 二_‘ ___个..、 ー ' . イ::ハ:::|
. ′ ィ_} , {////ト从i }¨ ´ ト 乂__ヾ_
| } / V///// i′ 「///////ヽ
| _/ / V//// |ー、__//////// }
│ i / 丶 W///,l三//////// |
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:26:41.90 ID:/mYcpeHa0
- >>1乙
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:35:44.86 ID:+9jfMjXl0
- >>1乙なの
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:38:41.81 ID:TfqGUmnM0
- >>前スレ985
なんというか、漫画版並かそれ以上に美琴をどん底へ叩き落とすくらいの勢いで
やってくれると思ってたのに、どうなることやら
それでこそ美琴や超電磁砲だけでなく禁書本編も引き立つと言うのに
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:42:21.76 ID:BXuSe7cc0
- オリジナルシーンなら施設破壊シーンをもっと増やしてくれやす
あそこだけダイジェストですぐバテバテ状態になってたし
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:46:42.57 ID:uyG4X7dQP
- 妹達編が浅いと後々悪影響が出まくるからね
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:50:57.70 ID:xRJK6XR/0
- >>14
ドラゴンボールの引き延ばしみたいに爆発シーン増やすのかw
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:51:34.79 ID:ZjINKcjO0
- >>16
初春に男女平等パンチして天海春香死亡
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:56:22.99 ID:p1tVlGsj0
- 一方「ちくしょーちくしょー完全体に、レベル6にさえなればー!」
上条「はーはっはっは」
↑(微妙に内容を変え2、3回繰り返し)
美琴「凄い・・・、これなら勝てる・・・」
一方「ちくしょーちくしょーレベル6に、レベル6にさえなればー!」
上条「はーはっはっは」
美琴「すげぇや・・・、こ、これなら一方通行にも勝てるんじゃないのか・・・?」
一方「ちくしょーちくしょーレベル6に、レベル6にさえなればー!」
上条「はーはっはっは」
(CM)
一方「ちくしょーちくしょーレベル6に、レベル6にさえなればー!」
上条「はーはっはっは」
上条「・・・・、おい、お前のいうレベル6とやらはそんなにすごいのか?」
一方「そうだ、完全体さえなればお前などに・・・!」
上条「ほう、本当に強くなるんだな?」
一方「そうだ、レベル6にさえなればお前などに・・・!」
一方「ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!」
ミサカ妹「いったい何を話してるんだ?」
一方「ちくしょーちくしょーレベル6に、レベル6にさえなればー!」
上条「おい、なってみろよ。レベル6に・・・。」
一方「なんだと?」
ナレーション「いったいどうなってしまうのか?」
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:57:47.98 ID:Uj30D5De0
- そういや中山Pの文面をよく読んでみると
1クールっぽい?
「一期終盤のような大きなオリジナルの展開は無いと思います。」って
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:01:49.57 ID:cffhc3ZcP
- アニメのレールガンが禁書アニメより成功したのはアレンジしたからだと思うけどね
原作まんまだと、禁書ファンの美琴ファン以外の食いつきはいまいちに終わったと思う
完全新規層にもわかりやすい面白さの、女の子だらけ、
超能力を学ぶ子供だらけの学園都市って要素を強く出したのは正解
だからこそ、禁書色の強い妹達編でのバランス取りに悩むのは当然
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:03:06.24 ID:/mYcpeHa0
- しかし山中Pの文見てるとなんか不安になって来るな
ところでお前ら的には1クールと2クールどっちがいいんだ?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:07:13.79 ID:GCtk5hGP0
- 1クール
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:08:52.16 ID:7XNO7OZH0
- >>20
脳内読まれたレベルで同意。俺もアニメから入ったクチだからだろうが
一期のアレンジは秀逸だったと思う。新規向けに取っ付きやすくなってたし
暗めな世界観だと禁書との差別化にもならないだろうからなあ
先にライトな世界観で引きつけておくことで妹編のダークさも引き立つだろうし
まあ離れていく層もいるだろうけど、話自体が面白いから残る層の満足度は高いと思う
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:12:37.58 ID:uyG4X7dQP
- >>20
別に禁書も上条だけの話って訳でもないし、主人公の周りに色々なキャラクターがいて、主人公以外にも活躍の機会が与えられてるって作風は禁書・超電磁砲問わないと思うけどな
禁書と超電磁砲の雰囲気の違いに戸惑っているってのは同意だけど
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:21:54.75 ID:+9jfMjXl0
- >>20
別に大してアレンジしてないような・・・
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:47:02.58 ID:EwPjDfHaP
- まあ半分以上がアニメオリジナルだからな
そういう意味ではアレンジとは呼べんと思うわ
とにもかくにも黒子初春佐天さんの出番がしっかり確保されるようで嬉しい
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:50:26.17 ID:krL6TBNz0
- ぶっちゃけアイテムの出番を心配してくれよ中山
お前の目線の先はなんで一期なんだよ
2009年の時空の人間かよw
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:04:05.48 ID:qev3jnIN0
- 姉妹編で1クールやってまたストックたまってから3期なのかな
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:06:47.41 ID:+9jfMjXl0
- >>28
普通はそう
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:12:23.29 ID:pba33M+70
- 新キャラってアイテムでしょ?
むしろ美琴以外の3人を当たり障りのないようにねじ込むのか気になる
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:16:31.78 ID:uyG4X7dQP
- 麦野vs佐天
滝壺vs初春
フレンダvs黒子
さぁお姉さま、こいつらは私達に任せて黒幕を倒すんですの!
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:17:27.73 ID:o21XweIdP
- >>31
全員死ぬw
あ、いや黒子は勝てるか
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:21:26.63 ID:2NU8U6KN0
- >>32
初春は情報収集能力が高いので間接的には役立てる
サテンさんはイラネ
黒子はフレ/ンダには勝てんと思う
トラップと心理戦で動揺して能力が使えなくなりそう
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:28:29.19 ID:9uYvq2h60
- 長井監督はプロレス技が好きみたい(13話の水着回で美琴が黒子に見舞ってた
ブレーンバスターやアルゼンチンバックブリーカーetc)。2期ではどんな技が
拝めるのやら(でも美琴はどこでプロレスの技を会得したんだ?)。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:33:38.14 ID:wSGY3ZVAP
- フレンダージェエエエット!!
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:35:11.27 ID:VvmFClSE0
- >>21
同意w
妹達編を爆弾を扱うような感じで表現してるのが特に
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:36:48.21 ID:hfStBe4Y0
- ねぇ、「>>1乙」…って知ってる?
別名「Thank you >>1」
スレ立てした人に対して労ったりするモンなんだけどぉ…
こういうのを言うらしいのよ…ね!
(´∀`)σ>>>>>>>>>>>>>>1乙)д´)
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:49:13.38 ID:NGJ4Z8WY0
- -‐‐‐- .._
. . .. . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
. /. .. ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
, ' . . ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
. / .:/.,i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:く\:.i^!:.:.:.
.′ ..:.:.:/|:.!i:.:.:.:i: .:.|、:.:.:.:.:.:.:.:\.ソ_:.:i
i...:.:.:.:./_」:.!|:.:.:.:|:.:.:「i:|:.:.i、:.:.仁.`、__):!
|:.:.:i:.:.'i j:八: .::|\|从从|i.:.:.:.:.{__i:.:.:|
_jr‐1:.:.|爪代.\|爪代ハ》ir‐-i.:.:i:.:.:.l
| h:i{{ ´)ツ ´)_.ツH |.:.:.:.:.:.|
| _ノ'i:.:{ ´´ '_,、 ´´ } ,ノ.:.:.:.:.:.:|
、 ヽ |:人 {′ ) ノ |i:.:/.:.:.:.ハ
\ `厂i>‐‐う__77i「 ,リ/.:.:.:./.:.:.i
`フ{.ノ.:.:,∠{_/:/ 廴.ノ/.:.:./.: /:|
/イ{:.:.:.:{__{_厂i/ ,_フ´.:./}:.:.:/i:/
`\ト| } } |:.:/.:./_.ノ/ノ'
く__j./i厶_j ∨:.:i{`て(
li |`T T`ト-<\|` )
|i | | i | 、\
|i | | i _」__.ノ⌒`
`¨i⌒T´| {
{`¨´}j⌒^)
}佐.リ天^}
‘ー‐^ー‐'’
2クールでお願いします!
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:57:22.23 ID:fZi4WQyH0
- >>33
布束さんですらああなんだから初春が五体満足に役に立てるとは思えん
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:01:37.08 ID:ExasaFek0
- >>31
絹旗は?
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:02:20.57 ID:V07NY8E30
- 1クールっぽいな
変にねじ込んでももう長編やるような期間が1週間も空いてないからな…
学園都市の実態と超電磁砲本来の雰囲気になるわけだ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:02:48.02 ID:o21XweIdP
- >>21
1クール
なぜかって言うと2クールだと前半と後半の雰囲気の差が開きすぎる事態になるから
ここだけは特別視して欲しいホント
あとクオリティーね 2クールだとJC絶対途中でバテるし
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:03:12.34 ID:K9wXiCC50
- ちょうど4人が活躍する学芸都市編とかなんなら儀典の小説もアニメ化しちゃえばいいのに
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:06:36.78 ID:k6Zx6B4A0
- 学芸都市は魔術の話だから、魔術要素を匂わす程度にしてるレールガンでやるのはちょっと
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:15:12.03 ID:3F2BIPVw0
- 美琴視点の残骸編やれば?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:23:22.19 ID:V07NY8E30
- >>43
儀典は乱雑解放編の前の話だぞ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:23:40.31 ID:ZjINKcjO0
- >>42
バテるんだろうな、2クールだし
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:37:45.91 ID:aspcFZ0u0
- 大覇星祭がメンバー絡みの話になってるから学芸都市編をやるメリットも一応あるが
まあこのあたりは原作の進み方次第かなぁ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:38:55.90 ID:2O844ZvRP
- >>20
禁書もFate/Zeroみたいに作りこめば成功してたと思う
今のご時世、そこまで作りこむより女4人の方がそこそこヒットするし安全牌なんだろう
妹達編は作り手の逃げが許されないから中山Pも怖がってるんだと思う
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:46:24.61 ID:SuaBzs2aO
- とあるシリーズはいままで2クールだろ。1クールはないだろ。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:51:38.36 ID:J3x4ZXRD0
- 取り敢えず妹達編をしっかりやってくれれば文句ありません
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:11:59.44 ID:qev3jnIN0
- うむ
だが漫画版の完成度が高いからあれ以上はないと思っておく
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:13:11.45 ID:/mYcpeHa0
- ところでお前らは超電磁砲2期の円盤買う気はあるの?
俺は並以下の出来じゃない限り買うつもりだけど
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:15:27.28 ID:yxGUtx8X0
- 無理やりインなんとかは出さないで欲しいね
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:20:19.25 ID:sJbh0UY/0
- 妹編、あんだけ絶望していて救われたら相手がたとえ日村でも惚れちゃうよな
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:20:50.43 ID:sJbh0UY/0
- と思ったけどやっぱちげーわ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:24:14.14 ID:QSZRWzWO0
- OPはfripsideじゃないと絶対ダメ
まあ他のアーティストになることは考えられないよな
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:26:52.46 ID:K9wXiCC50
- >>53
やっぱ大好きな作品だし制作の真摯さが見えればな
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:40:18.79 ID:p1tVlGsj0
- まぁインタビューはガセなんですけどね
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:34:38.94 ID:9uYvq2h60
- >>53
買う。3期に向けてお布施。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:45:59.54 ID:+9jfMjXl0
- >>53
とーぜん
買わなくて売上下げてたらオワコン扱いされるし
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:56:02.86 ID:6PYKpNCd0
- 売り豚思考は気持ち悪い
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:57:17.06 ID:+9jfMjXl0
- 売り豚ガーとか言って金出さないやつはもっとアレだがな
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:58:00.22 ID:WKaUtqLE0
- どこぞの一部のニコ厨みたいに金出さない連中とは違うのだよ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:59:08.47 ID:/mYcpeHa0
- >>62
俺も好かんがただ最近は売り上げを落とすとオワコンだとか言われちゃうからねえ・・・
そういうイメージを植え付けたくないから出来るだけ1期から落とさないようにしたい訳よ
それに売り上げ次第で禁書の3期の有無も決まりそうだし超電磁砲の3期も
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:02:49.12 ID:dC/5dJDT0
- 特典次第だな
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:38:33.45 ID:Gt6CbKz70
- きちんとシスターズ編やるなら買うさ
アレの禁書の話見て禁書集め出したからな
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:40:27.86 ID:sZEgLl9R0
- 出来が良ければ買う。悪ければ買わない
それだけの話
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:43:44.56 ID:30kBzbdl0
- >>66
一期の二の舞はマジ勘弁・・・
配信済みのラジオのCDとかホント困る
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:48:38.32 ID:SAm52dM40
- 円盤は基本的に買わないな
面白ければレンタルで見直す
金を出す奴が偉いとか宗教じみてて必死すぎる
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:54:37.98 ID:FVUK9SQT0
- その宗教染みた世界で戦ってるのが深夜アニメなんだし
もう正直、時代は変わったんだよ
ゴールデンに放送してた時代とは違う
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:56:39.22 ID:CIJKRBVj0
- 1期はSSも超電磁砲と関係ない小説で結局全く読んでないわ
せめて超電磁砲に登場するキャラで話作れよ、興味ないわ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:56:55.43 ID:sZEgLl9R0
- 信者と書いて儲けると読む
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:59:00.13 ID:/LZhBgjl0
- >>72
せめて科学サイドでお願いして欲しかったね・・・
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:06:44.01 ID:Gt6CbKz70
- ぶっちゃけ超電磁砲のSSでも
魔術VS美琴なんですけどね
新たなる光とか シウコアトルとか言われてもアニメしか見てない人間にはわかんないだろうしな
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:08:10.94 ID:sZEgLl9R0
- 挿絵だ
挿絵を見て愉しむんだ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:08:32.33 ID:30kBzbdl0
- >>75
キャラで持ってるラノベなんだしキャラが違うだけで需要は桁違いに変わろう
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:12:10.20 ID:CIJKRBVj0
- 禁書の特典SSなんて魔術と関係しててもおかしくないし禁書には美琴も登場する
けど超電磁砲のSSは超電磁砲に一度も出てこないキャラしか出ないし魔術も超電磁砲には縁がない
読もうとするには門すら閉ざされてるレベル
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:17:40.00 ID:4y0QLFT60
- まぁ外伝の特典に本編のSSついてるだけだからしゃーない
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:17:58.22 ID:Gt6CbKz70
- 原作にはこっそり背景モブとしてステイル 神裂 姫神 吹寄あたりは出てるな
原作禁書には背景モブとして春上や佐天出てたりするけど
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:26:31.73 ID:SAm52dM40
- >>71
信者がそんな事考えないといけない時点で娯楽としてどうなのと思う
気づいたら信者になってました 楽しいですぐらいじゃないとな
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:27:57.98 ID:30kBzbdl0
- >>81
信者がそんなこと考えないと食っていけないレベルになってしまったのがアニメなのさ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:34:59.26 ID:SAm52dM40
- >>82
なるほど、つまりそんな事考えてる人に愛されなかった爆死アニメは可哀相なんだな
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:39:10.68 ID:30kBzbdl0
- >>83
ていうか金出す人に愛されるかどうかだな
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:40:23.24 ID:PNSIePT90
- >>80
吹寄は顔も出てるし台詞もあるから背景とまでは言わんだろ
姫神に関しては冬川から悪意を感じるがw
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:41:46.21 ID:n8a1snMfP
- >>85
姫外顔隠しは灰村の持ちネタリスペクトだよ
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:46:53.61 ID:SAm52dM40
- >>84
なるほど、悪循環だな
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:51:26.61 ID:30kBzbdl0
- >>87
えー好循環じゃね
金出されないアニメは淘汰され、
金出されたアニメは二期が作られる
まさに結果が全てって感じで
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:57:39.29 ID:mWadVLMH0
- 4人組はしっかりフォローするということは、おれの婚后さんの出番は無しですか、そうですか、そうですよね…
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:01:11.16 ID:SAm52dM40
- >>88
深夜アニメは部屋が円盤だらけの人のみが楽しめるレベルで気持ち悪い娯楽なんだな
悪循環だ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:05:52.90 ID:pVE6YPFg0
- >>78
内容的には特典SSでは一番面白いけどね
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:11:17.39 ID:30kBzbdl0
- >>90
>部屋が円盤だらけの人のみが楽しめる
/ ̄ ̄ヽ ┏┓
/ (●) ..(● ┏┛
| 'ー=‐' i ・
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:13:28.98 ID:VA2bLxoR0
- >>90
一切金出さずに誰でも楽しめばいいと思うけど
そういうのは二期来ないし、そのアニメは客観的に失敗認定受けるだけだな
そんだけ
俺ぁ自分の好きな作品がそんな判定受けるのは嫌だねぇ
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:20:04.13 ID:BJhpilBj0
- レールガン二期では何よりも特典を頑張ろう
あのなんとも言いがたい特典DVDとかいらんからもっと良いの頼むよ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:31:08.25 ID:whYUZP4X0
- 見て楽しむだけで買おうとは思わないよ俺は
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 04:00:01.56 ID:3ZKcVviWO
- 俺は休みが不定期だから、ちゃんと全話見れるかわからんし買うだろうなぁ。
ネット上でも拾えるんだろうけど、いい作品はやっぱり画質や音質がいい方で残して置きたいし。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 05:46:43.91 ID:bfgHwBgH0
- 2週間ぶりくらいに来たが相変わらずギスギスしてんな
何でここはいつもこうなんだろ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:00:58.77 ID:wjWdbgl+0
- 円盤買う層ってもうアニオタの粋じゃないよね?
面白かったらいちいち円盤買うの?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:10:18.10 ID:bfgHwBgH0
- 円盤買うのはお布施とよく言うな
続編への希望とスタッフ乙を込めて
まあ、スタッフには全然金入らないらしいが
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:10:35.17 ID:DseJUkDQ0
- >>98
円盤買うのがアニヲタじゃん
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:11:12.38 ID:9/KgbomR0
- もしかしてこれイカなんとかさんじゃねえの
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:17:16.99 ID:bfgHwBgH0
- そのイカとかって何なの?
俺前にイカ何とか扱いされたことあるんだけど
余所でその話したらイカ何とか言ってる奴自体が荒らしだとも言われた
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:27:11.17 ID:MtW85nFr0
- うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:29:24.05 ID:Z/kJWoae0
- デジタル化以降、放送物の円盤を買う意味はあんまりないな
だったらOVA出してくれる方がずっとマシ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:30:30.38 ID:bfgHwBgH0
- よく分かんねえがイカイカ言ってあちこちに喧嘩吹っ掛けてんのは荒らしなのね
単なるアンチなのか?
それともキャラ厨とかなのか・・・
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:32:15.11 ID:bfgHwBgH0
- >>104
それだとアニメ会社がやっていけないじゃん
原作物は原作ファンが買うかもしれないけどオリジナルはOVAじゃ売れないだろ
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:38:57.86 ID:NRcE5VnO0
- >>102
ここ全部読めば?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341188956/
ってかとある系列スレにいて今更知らないフリしたり、連投したり一体どうしたんでしょうか・・・
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:42:03.00 ID:n8a1snMfP
- >>105
「よく分かんねえが」って必死に知らないアピールしてるのに
まるで図星みたいに異常に反応するからお前みたいな人がオモチャにされるんだよなぁ・・・
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:43:52.47 ID:wjWdbgl+0
- 円盤なんてのはさ、これの出来は素晴らしい、インテリアとして永久保存したいって人が買うものであって
アニメ沢山見るような人が点数つける感覚で買うものじゃないよね?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:45:00.67 ID:bfgHwBgH0
- >>108
前にそのイカ扱いされて叩かれたからイラっとくるんだよ
マジ当時腹立ったわ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:45:11.03 ID:30kBzbdl0
- >>109
>インテリアとして永久保存したいって人が買うものであって
二期やって欲しいって人が買ってんすよ
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:46:39.71 ID:n8a1snMfP
- >>110
じゃあ>>107のスレ読んで「あぁ、イカって粘着荒らしのことの隠語か」って普通学習するよね
なんでまた異常に反応してんの?しかもよく分かんねえがアピールしながら聞くとか。バカジャネーノ?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:47:15.38 ID:bfgHwBgH0
- 二期云々もあるが何度も見返したい物は買うな
本当に気に入った作品は買うんじゃないかな
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:47:38.79 ID:wjWdbgl+0
- >>111
二期やってほしいアニメの円盤いちいち買ってたらとんでもない事にならんの?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:49:50.00 ID:30kBzbdl0
- >>114
そんなアニメ一年間に2つか3つあるかないか
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:51:12.28 ID:wjWdbgl+0
- >>115
いや充分とんでもないと思うが
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:53:07.15 ID:bfgHwBgH0
- 原作読んでる作品は続編希望多いな
未だと某ほにゃららワールドとごにょごにょゾン
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:54:33.07 ID:30kBzbdl0
- >>116
それはお前の主観だろう・・・
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:57:23.20 ID:bfgHwBgH0
- アニオタは意外と金持ちだからな
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:06:12.24 ID:bfgHwBgH0
- ヲチスレチラッと見たがキチガイじみてんな
ID:wjWdbgl+0と俺が同一人物のイカって事になってんのかw
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:09:04.27 ID:bZJoP5Mx0
- >>120
該当スレ逝って言えよカス
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:10:28.32 ID:wjWdbgl+0
- >>118
はい
二期やってほしいから円盤買いますって考えは全く理解できませんね
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:10:36.11 ID:bfgHwBgH0
- はい。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:13:02.40 ID:FnP7VCNA0
- >>122-123
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341188956/275
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:13:50.24 ID:30kBzbdl0
- あ・・・(察し)
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:15:51.22 ID:lhCLLC5/0
- なんではいって連投してんだって思ったらID見たら納得・・・
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:18:41.33 ID:bfgHwBgH0
- はい。は>>121にたいして
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:19:27.73 ID:30kBzbdl0
- >>127
火消しってはっきりわかんだね・・・
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:20:06.76 ID:Oqb1eiTS0
- 今日もインなんとかックスさんの自爆ギャグは好調っすなあw
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:28:33.93 ID:KWddc8MW0
- 一体何と戦ってるんだろう
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:43:01.17 ID:2R9gped60
- またどうでもいい流れになって来たから
婚后さんの可愛さについて語ろう(提案)
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:43:46.20 ID:lhCLLC5/0
- >>130
三木編集公認のこの人でしょ
@dengeki_miki
※一部編集 RT @agitadashi 君の才能に密かに嫉妬しているものが身近にいて、ネットに君の成功がまやかしであることなどを、複数の他人のふりで大量に書き込むことなど珍しいことではないのだ。
いやぁ身近に嫉妬するやつがいるレールガンは辛いねぇ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:47:48.40 ID:n8a1snMfP
- >>131
婚后さん、本当に中学生・・・?(主に胸が)
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:01:24.04 ID:2R9gped60
- >>133
一つ下の佐天さんもなかなか...
原作だとそこまでデカくない感じだけどw
しかし婚后さんもすごい名前だな
男子だったらイヤだろうな、と思ったけど
婚后家に生まれたらそんな些細な事を気にする男には育たないか
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:16:17.19 ID:fK/Sc2kt0
- amazonで漫画新刊に問題があったとかで3日くらい前から販売休止になってるけど何があったんだろうか
うちに送られてきたのには何も問題が感じられなかったのだが
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:18:50.07 ID:30kBzbdl0
- >>135
んん?
レールガンがというよりamazonなんかしたのか
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:23:11.06 ID:fK/Sc2kt0
- いやおれもよくはわからんがレールガン8巻のページみると
お客様から発送した商品に問題があるとご指摘があったので問題が解決するまで販売を中止します。とでる
自分が知る限り一昨日からこの状態
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:29:29.88 ID:Ueabxnfn0
- >>44
将来的に大覇星祭やるなら
ショチトルが佐天とニアミスしてビビったり美琴の戦闘力を警戒してた理由がわかるし
やっといたほうがいいんじゃないかと思うけどなあ
水泳部のサイコメトラーも学芸都市に来てた人と多分同一人物だよね?
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:37:40.90 ID:hfxRtQj80
- 帯ついてない人がいたのはこのスレだっけ?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:32:56.30 ID:cqdX1sbo0
- http://www.animate.tv/radio/satorina/
【ゲストの予定】
第290回(2012年11月22日配信)……fripSideさん
第291回(2012年11月29日配信)……fripSideさん
超電磁砲絡みか?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:22:17.15 ID:7LlDu3Vs0
- >>140
幾ら何でも早過ぎやしないか?
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:43:03.00 ID:rjC0gyiy0
- fripSide
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:44:22.66 ID:rjC0gyiy0
- fripSideって超電磁砲絡み以外はあんまりパッとしてないのな
再浮上のチャンスか
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:45:22.60 ID:bUS9RddN0
- 12/05に2ndアルバムだすのとライブの宣伝だろうね
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 15:19:00.64 ID:9eJaUXhP0
- __ ヽ土土 日|三|
(フ⌒フ^て_ `⌒乙. 冫f缶} 丿 亅
<こ(__ノ゚フ⌒て__ン(__,ノ゚フ Elヨ |ニニ|
〈_,,イ(__ノしJ(_人_ノ ) 、〉 __坐_ |____|
(_ノし个ー':::|::::::::::|しヘ__∧ ‐┼ | ┼
/:::::i ::L|\_/|__|/L:|:::i:::::::| ノ |ヽ | (フ\
厶::::从| ◯ ◯ レリY:八 |
n 厶人|// ____ __人〉┘ │
| | ゝ V 丿 イ_ト、〉 /
n‐r{ し'7 L≧= r≦L|_ で /--ヽ
lJJJ / r' 厂|...|┘ ゙ー|......〈\ す 二二,
{_, ィ /V /.....マ^⌒7.........| 「\ __ノ
l │ / | トミ.....:....../......彡L⊥ ∧ \
l |/` | 小 \.∨_/ (^⌒Y \ ____ノ
l |>、 ´∨ \___][____/ L j、_____,〉
>、/| 匸] |\ `ヽ \ /〉/〉
ヽ_/ ̄ 八 / ∧ ∨|\____ノ 〈/〈/
/ │ / ∧ L| o o
| |/\__,〉 V
|_ _|
/.i\_____.... イ∧
/.. i......i......i.....i.....i....i.....i....∧
/i.....i......i......i.....i.....i....i.....i....i..∧
/i..i.....i......i......i.....i.....i....i.....i....i..i.∧
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:24:41.07 ID:f+tAWLwYT
- 禁書ラジオやってんの今知った
これは超電磁砲ラジオもやりそうだな
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:33:11.52 ID:mWadVLMH0
- 頼むから、馬鹿の一つ覚えみたいな、三白眼の顔芸はやめて欲しいなあ。
特に麦野。もっと視聴者がドン引きするような悪人顔を演出して欲しい。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:34:59.30 ID:f+tAWLwYT
- スマン>>146イミフだな
劇場版で禁書ラジオが井口サトリナで復活したから超電磁砲ラジオも豊崎かな恵で復活しそうだな
と言いたかった
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:02:21.33 ID:2R9gped60
- >>147
正直テレスティーナは引いた。小者くさいんだもん
マルチスキル木山先生のほうが格を感じたな
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:32:40.25 ID:whYUZP4X0
- サトリナはもう落ち目のおばさん
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:39:06.56 ID:oKn5RK3u0
- >>149
テレスティーナはまんま麦野みたいな性格なんだよなぁ
麦野も途中で顔芸するし
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:12:02.84 ID:LYUa3KgR0
- >>147
顔芸のない麦のんなんて麦のんじゃないよ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:56:30.29 ID:Uc2Xomx10
- 果たしてこの顔芸がどうなるのか・・・
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/k/o/d/kodoku21/20100429150822d85.jpg
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:02:01.03 ID:sZEgLl9R0
- パリィじゃなくてちゃんとパリイになってるなw
今更だけど
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:22:42.86 ID:rlvJVARu0
- >>153
あのテレスティーナの秀逸な顔芸をやってくれたスタッフならきっとうまく再現してくれるだろう
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:33:44.39 ID:7LlDu3Vs0
- テレスの顔芸は子供が見たらトラウマを覚えそう…
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:36:52.62 ID:88wGETlS0
- 顔芸=負けフラグ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:48:45.08 ID:/2C4EGCO0
- >>153
原作一切読んでないから分からんのだが
パリィって何のことだ?ロマサガに出てくるあれか?
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:09:59.94 ID:FXGdmL+w0
- >>158
YES
麦野の原子崩しって能力は、本来あらゆる障壁をぶち抜く防御不能っぽい能力なんだけど、
美琴はそれの弾道を捻じ曲げて受け流すこと(パリイ)が出来る
その理由を美琴は自分の能力と麦野の能力が根っこの部分で同種だからと推測してる
で、追いつめられて受け流すのに精いっぱいな美琴をノリノリで煽ってる麦野の図が>>153
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:11:29.57 ID:xhTT18Bm0
- ウィキペディアで列車砲を調べてて、ドイツ語記事をグーグル翻訳してみたら「とある科学の超電磁砲」って訳されたんだけど
これが題名の元ネタとかじゃないよね
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:12:52.08 ID:aoXEKEDI0
- まぁスライム倒してLvアップとかの喩えも使ってたし
ゲーム好きなのだろうか 麦野
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:18:46.46 ID:FXGdmL+w0
- 麦野とドカポンとかやってみたいようなやってみたくないようなw
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:45:27.18 ID:pVE6YPFg0
- むぎのんの能力と垣根の能力ほど読者の妄想で拡大してる能力はない
実際は
むぎのんの能力はは大雑把に言えば電子に質量持たせればもすごい威力にならね? 雷速の弾丸SUGEEE
垣根の能力は異世界から物質を持って来て操ったり 世界をその世界にテラフォーミングしたりする能力
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:55:15.28 ID:rlvJVARu0
- ぶっちゃけ垣根の能力の方が一方通行の能力よりヤバい気がする
この世に存在しない物質を作れるって相当やべーよ
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:01:02.10 ID:2R9gped60
- 顔芸は三下イメージあるなあw
一通さんも顔芸の人だからボスがそんなのばっかりじゃちょっとなあ…
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:11:56.01 ID:4y0QLFT60
- なんだかんだで妹達編で美琴も顔芸するからなぁ
すっげぇ悪役面でめちゃくちゃワロタ記憶が・・・
ってか美琴って学園都市のプロパガンダで美化されて報道されてるから、
世間だと唯一まとも?なレベル5扱いなんだよね・・・
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:21:54.12 ID:7LlDu3Vs0
- まぁ少々難はあるが友達思いだし、一方通行、帝都君、むぎのんに比べれば可愛くて良い子だよ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:23:47.38 ID:KhhQ45Yb0
- パリィて一応格闘技用語なわけだし!
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:25:12.49 ID:Gt6CbKz70
- >>166
いや、暗部いわく人格破綻者の集団といわれるレベル5の中で
比較的に一番まともな性格してるってだけ
小萌先生も新約5巻時点で美琴の名前は知ってても顔は知らなかったし名前だけ独り歩きしてる状態っぽいから
奇行が即悪評にならないだけじゃね?
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:25:44.20 ID:AGlUEjGc0
- >>164
一方さんの能力は絶対に負けないけど、攻撃力に難ありだからねぇ
周りの力に依存する都合でトドメがさしにくいから、ワザワザ直接触れてのベクトル操作しないといけない
その点、美琴は10億ボルトで遠くからブッパすれば大虐殺できるから対人殺傷能力ならレベル5で一番高い
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:28:35.67 ID:Gt6CbKz70
- >>170
酔っぱらった上条さんに右手すら使われずにかわされまくったり
木原ナユタにAIM拡散力場操作でそらされたりして言うほど雷撃の槍が役に立った覚えがない…
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:31:33.85 ID:RQ8l37Dz0
- 美琴はまだ本気で雷撃の槍使ったことないから(震え声)
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:34:22.76 ID:mWadVLMH0
- >>170
反射だけがベクトル操作じゃないぜ?
そこら辺の小石を蹴飛ばすだけで、音速の石つぶてだってつくれちゃうんだぜ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:34:44.49 ID:rlvJVARu0
- 美琴は禁書の中じゃ比較的弱キャラだからな
だがそこがいい
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:35:11.06 ID:4y0QLFT60
- >>169
あの集団で比較的まともとか、全然褒め言葉じゃねぇよwww
原作電磁砲でマスコミが美化して取り上げるから周りが苦労してる描写があるぞw
人間性なら唯一前科持ちじゃない根性さんがぶっちぎりでまともなんだろうけど、
あいつは頭のネジが10個ぐらい壊れてるからなぁ
やっぱレベル5じゃ客寄せパンダは美琴センセーしかいないな
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:38:06.72 ID:2R9gped60
- まあ自販機蹴っ飛ばしてタダ飲み常習犯だからな…>美琴
レールガンだと基本的に後輩相手だから人格者っぽい感じだけど
年上相手だと(対上条さんは除くとしても)DQNぶりが見えるねw
もちろん根はいい子だけど
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:38:33.23 ID:DEMMJ2uI0
- 基本的に、レベル5の方々は人類の頂点付近にいるわりにはやさぐれてるよねw
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:40:19.25 ID:4cMs4+D+O
- いや一位さん普通に殺傷能力高いじゃん
力なざいろいろ溢れてる自転とかね
対人だろうが何だろうが男三人は女三人と別格なの
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:42:19.19 ID:AGlUEjGc0
- >>173
美琴の砂鉄攻撃ならサクッと人間の挽肉ができるぞ
あれは喰らったらグロい事になるよ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:52:26.22 ID:4y0QLFT60
- >>178
いや、殺傷能力というか敵を確実に殺す能力だけは一方さんは美琴やていとくんに劣るぞ
一方さんの能力だと遠距離の奴を攻撃するのにどうしてもトドメの差しぞこないができるが、
美琴やていとくんなら新しい物質か電気作ってぶっ放せば、相手は確実にお亡くなりになる
タイムアタックだとやや劣るが、時間無制限のスコア対決なら無敵のイメージ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:54:17.11 ID:/bs5wp3SP
- 一方さんには自転砲があるじゃん
あれ撃つだけで周囲一体が消し炭になるぞ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:56:42.79 ID:Uh0AR8q+0
- ていとクン三下だと思うけどな
この世にはない物なんて大層な事言ってるが魔術みたいなもんだ
初見の方通行に倒されてるし初春いじめるあたりどう見ても小物
よく分からないで言ったらそぎ板の方が大物っぽい
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:02:21.19 ID:tGqtS73a0
- >>180
美琴の雷激の槍もある程度以上の実力の奴はかわせてるぞ
一通の遠距離攻撃とかわらねーじゃねーか
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:03:31.17 ID:2K4AkQ/I0
- >>182
初春いじめたのは頭にお花乗っけてるのが、
日頃メルヘンメルヘン馬鹿にされてるのを思いだしたからだよ
同族嫌悪って奴
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:08:11.83 ID:H5OMOnaoO
- さらに言えば竜巻攻撃もあるしね
ていとくんだって新物質作ってもそれで打撃したり扇いで風起こしたりして実質は一方と同じ攻撃繰り出してるんだよね
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:08:51.42 ID:asknA0Aq0
- こうして色々まともに話せるのも、あと少しだと思うと悲しいねぇ
放送開始になったら大量の萌豚さんが湧いてきてどうしようもならなくなる
こんなの僕の知ってる美琴じゃない(>-<)って言いながら暴れるのが目に見えてるからなw
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:21:02.79 ID:yeheXRCmO
- しぁあない。もともと展開的には可能性の宝庫みたいなアニメだし!いろいろ意見が乱雑するわな。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:22:39.72 ID:tGqtS73a0
- >>186
シスターズ編の落ちが上条に惚れる美琴だからなw
絶対暴れるのがでるなw
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:22:41.33 ID:2bqugRjy0
- その前にアニメになってない部分の話題を自重しろよ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:30:57.39 ID:VsUv8/rk0
- じゃあ初春のパンツ議論でもするか
どんなのはいてんだ?
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:32:14.18 ID:KiOacqXM0
- あえて下は花柄ではない
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:32:28.28 ID:DhWTfkur0
- 一期の時点でツンデレ全開なんだから今更じゃないかw>上条惚れ
まー主人公のクローンが20000人居て半分死ぬって字面にすると衝撃的だよな
自分もアニメから入ったから最初は衝撃受けたが、なんか麻痺してきたw
二期ってことで事前に調べる層も多いだろうが、どうなるだろうねえ
ネタバレに関しちゃ本気で嫌なら2ch見るなんてもってのほかだと思う
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:33:23.18 ID:xtFjuaho0
- また、イカが沸いてきたっぽいな
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:46:42.24 ID:vXHcFvL/0
- 妹編では、美琴が絶望に陥ってる一方、佐天、初春、春上、枝先の四人は娯楽部でごろごろしているのであった
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:47:38.13 ID:tGqtS73a0
- そんなことより原作だと秋色にチェンジしたり季節感を気にする
頭の上がお花畑な守護神の活躍をですね…
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 03:15:54.64 ID:2mGwj2QQ0
- 初春はまだスポーツブラだと予想する
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 03:16:43.67 ID:oFNontHH0
- >>196
そもそもブラする必要ry
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 03:21:26.00 ID:2mGwj2QQ0
- >>197
いや、擦れて感j…痛いから着けてるんじゃね?
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 07:16:53.96 ID:PANDU/e8O
- >>189が書き込んでから一気に過疎ったな。
>>189
だったらこのスレに来るなボケ。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 07:24:09.17 ID:bi8W6Jma0
- さすがにそれは乱暴すぎるだろうw
まあアニメ2にいる間はともかくアニメ1にいく時期になったら新参の人もくるだろうしネタバレな話題は避けた方がいいと思う
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:11:07.04 ID:anZyAwC20
- >>181
自転砲は誰かかが真面目にエネルギー計算してたけど
学園都市どころか地球が滅ぶレベルだったなw
そんな威力を中和する窓の無いビルの科学技術スゲエ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:21:50.58 ID:5RYlVHC50
- >>176
比較的まともと言うか、良い意味・悪い意味含めてホント普通の中学生って感じ
良い子だけど悪さもするしふさぎこんだら周りシャットアウト
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:59:39.32 ID:iljyDB7eP
- >>166
人殺し上等な連中がわんさかいる禁書世界で美琴だけを槍玉に挙げるのは何でだよ?
そんなに美琴を悪役にしたいのなら超電磁砲に関わるな
吐き気がするわ!!!
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:02:15.76 ID:iljyDB7eP
- >>176
婚后は可愛くて美琴はDQNってかw
そのDQNが大好きになっちゃった婚后も同類って事かい?
くだらない印象操作で美琴だけを槍玉に挙げてたたくなら、アンチスレにいけや!!
消えろゴミクズ!!!
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:03:19.34 ID:iljyDB7eP
- 主人公叩きに必死な糞アンチはさっさと消えやがれ!!!
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:07:23.87 ID:G/pItM+TT
- 落ち着けよ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:10:16.06 ID:iljyDB7eP
- わざわざ超電磁砲のスレにまで来て主人公叩きやってるゴミクズどもを見て落ち着けるかよ!!
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:58:00.74 ID:73J043LZ0
- アニヲタで発狂癖があって末尾P
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:06:19.79 ID:iljyDB7eP
- >>208
主人公叩きを棚に上げて何ほざいてんの?
超電磁砲を叩きたいのなら他所に行けよ!
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:33:38.86 ID:oTddmKB40
- 美琴は禁書登場時からレベル0をゴミ屑呼ばわりしてるし、超電磁砲でも喧嘩の相手を黒焦げにしてるんだから、何を今さら。
そーゆーキャラなんだよ。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:37:05.71 ID:iljyDB7eP
- >>210
そう思うのなら、美琴が主人公やってる超電磁砲には関わるなよ!
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:42:24.20 ID:oTddmKB40
- >>211
うん?
俺は美琴のそういうピーキーなところが好きなんだけど?
別に嫌いだなんて一言も言ってないよ?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:45:59.98 ID:iljyDB7eP
- >>212
じゃあレベル0の佐天と仲良くしている美琴は嫌いって事だな
だったら超電磁砲には関わるな!目障りだ!!
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:53:19.86 ID:oTddmKB40
- >>213
じゃあ上条さん喧嘩を吹っかける美琴は嫌いって事だな
だったら超電磁砲には関わるな!目障りだ!!
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:00:28.53 ID:iljyDB7eP
- >>214
文体くらい変えたら?コピペなんて馬鹿丸出しだよ、美琴アンチ君。
確かに初期の上条さんに喧嘩吹っかける美琴は余り好きではないが、レベル0の癖にで喧嘩吹っかけるのなんて初期だけだし、さほど気にならないな
むしろ、君のようなレベル0を見下す美琴じゃないと嫌いというタイプが美琴が好きとか言える事がおかしいよ。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:05:12.25 ID:2CvRIdkhT
- 読点
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:07:20.18 ID:oTddmKB40
- >>215
>>レベル0の癖にで喧嘩吹っかけるのなんて初期だけだし、さほど気にならないな
次の2期アニメでは、精神的に追い詰められた状態で、
間接的にどれだけの人間に迷惑を与えるのかを考慮できず、
数多くの施設をテロって壊滅させるけど、
そこも好き?
俺は好き。早くアニメで見たい。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:12:31.73 ID:iljyDB7eP
- 美琴の行動はテロだの迷惑だのと言う割りに、美琴をだましてDNAマップを奪い取り、国際法を無視してクローンを大量生産し、クローンの命を使ってえげつない実験を繰り返していた学園都市にはまったく触れないんだな
これだから美琴アンチはキモいんだよ!
どうせ学園都市の肩を持って理不尽な美琴叩きが出来るから好きなだけだろ
後、レベル0の佐天と仲良くしたり、レベル0の上条さんに惚れちゃう美琴も嫌いなんだろうからさっさと超電磁砲から消えろよ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:20:38.00 ID:oTddmKB40
- >>218
>>美琴の行動はテロだの迷惑だのと言う割りに、美琴をだましてDNAマップを奪い取り、
国際法を無視してクローンを大量生産し、クローンの命を使ってえげつない実験を繰り返していた学園都市にはまったく触れないんだな
美琴をだましてDNAマップを奪い取り、国際法を無視してクローンを大量生産し、
クローンの命を使ってえげつない実験を繰り返していた学園都市については糾弾する割りに、
美琴の行動がテロだの迷惑だのと言うことについては放置なんだな。
って、だから好きだと言うとろーに。
美琴は登場からああいう尖がったキャラで、ツンデレで、キ○ガイに刃物的な危うさがあって、それでも乙女な部分も残してるから可愛いんじゃん。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:22:52.17 ID:anZyAwC20
- >>217
あの施設の連中ってニヤニヤ笑いながら妹達に仲間の死体処理させるようなクズどもだろ
路頭に迷おうが不幸になろうが天罰だよ天罰
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:27:47.37 ID:iljyDB7eP
- >>219
学園都市が非道な行為をしなければ、美琴がテロだの迷惑だの言われる行為もせずに済んだんだよ
吹っかけた側には一切触れず、反撃したらテロですか
美琴がキ○ガイなんじゃなくて、お前がキ○ガイなんだろ
>それでも乙女な部分も残してるから可愛いんじゃん。
レベル0をゴミクズ呼ばわりするのが好きとか言っといて、今度はレベル0に惚れる乙女な部分が可愛いってか
言ってることが滅茶苦茶だ
後、レベル0の佐天と仲良くしてるのも気に食わないんだろうから、いい加減超電磁砲からは消えてくれ
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:35:35.06 ID:oTddmKB40
- >>220
あいつらは天罰受けるべき。
ただ、6巻で逃げ惑う研究者たちは本気でかわいそうだと思ったw
>>221
>>レベル0をゴミクズ呼ばわりするのが好きとか言っといて、今度はレベル0に惚れる乙女な部分が可愛いってか
言ってることが滅茶苦茶だ
だーかーらー、
そういう未完成な部分に魅力を感じるわけなんよ。
最初から可愛い部分だけ強調しても、なかなか魅力は感じなかったと思うよ。
わっかるかなぁ、わっかんねぇだろうなぁ…
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:43:26.44 ID:iljyDB7eP
- >>222
お前以外の人間が言うなら分かるが、お前が言っても説得力皆無
レベル0をゴミクズ扱いする美琴が好きなら、そのレベル0に惚れる美琴なんて論外だろ
レベル0の佐天と仲良くする美琴とかお前の主張と正反対だしな
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:48:50.75 ID:2CvRIdkhT
- >>223
「佐天さん」な
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:49:26.97 ID:oTddmKB40
- >>223
>>レベル0をゴミクズ扱いする美琴が好きなら、そのレベル0に惚れる美琴なんて論外だろ
ということはあれかい?
前者の美琴Aと後者の美琴Bは別々の存在で、
AからBに移行したらファンがガラリと変わるということ?
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:56:22.47 ID:iljyDB7eP
- >>225
レベル0の佐天の悩みを知ったり、学園都市上層部の実態を目の当たりにしたり、レベル0である上条さんに救われたり、クローンとして作られた妹たちと向き合ったりする中で美琴が変化していってるんだよ
そういうのを全部無視していつまでも美琴はレベル0をゴミクズ扱いしているとかいってキチ○イ扱いしている奴らがお前のようなアンチになっているだけ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:58:40.36 ID:2CvRIdkhT
- ID:oTddmKB40
ID:iljyDB7eP
落ち着いて半日ROMれ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:01:13.44 ID:oTddmKB40
- >>226
>>そういうのを全部無視していつまでも美琴はレベル0をゴミクズ扱いしているとかいってキチ○イ扱いしている奴らがお前のようなアンチになっているだけ
とりあえず、もう一回俺のレス読んでね。
あと、佐天さん叩きに誘導しようとしてる?
あ、もしかしたら、「佐天さんは関係ないだろッ!」
とか書いたら、
「これだから佐天厨は…」
とか書くつもりだった?
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:02:13.55 ID:9TEoTwnmP
- 漫画の話でここまでエキサイトするのは中二病すぎる。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:07:46.51 ID:iljyDB7eP
- >>228
>美琴は禁書登場時からレベル0をゴミ屑呼ばわりしてるし、超電磁砲でも喧嘩の相手を黒焦げにしてるんだから、何を今さら。
>そーゆーキャラなんだよ。
>俺は美琴のそういうピーキーなところが好きなんだけど?
>別に嫌いだなんて一言も言ってないよ?
読んだが、お前の美琴に対するイメージはこれが全てって事だよな
>あと、佐天さん叩きに誘導しようとしてる?
レベル0をゴミクズ呼ばわりしている美琴が好きとか言っておきながら、佐天と仲良くしている美琴に触れようとしないから何度も佐天の名を出す羽目になったんだけどね
これを佐天叩きに誘導とか考えているなら頭どうかしてるんじゃないの?
今更だけどさ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:52:39.51 ID:ucfZohpG0
- エキサイトは良いと思うがずれてるからな・・・
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:57:51.40 ID:73J043LZ0
- この基地外っぷり。正しい末尾Pの見本みたいなやつだな ID:iljyDB7eP
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:59:19.09 ID:iljyDB7eP
- 主人公叩いて喜んでいるキチガイどもよりは遥かにマシ
アンチどもはさっさと巣に帰れ!
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:00:41.91 ID:DhWTfkur0
- いやいや、さすがに本気じゃねーだろ
と思ったがリアル小中学生ならありうるのか
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:22:41.11 ID:BQtS7saJ0
- この末尾Pはマジキチだな
美琴は目的の為には手段を選ばないヒャッハーな所が可愛いのに
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:48:12.06 ID:p/bjoSIM0
- eP [14/14]こいつどこの巣からきたんだよw
キチガイのサンプルだな
佐天さんを「佐天」と言ってる時点でカス確定
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:03:02.25 ID:Z/FfAFBr0
- 佐天さんが手段のために目的を選ばない娘にならないか心配です
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:53:52.93 ID:HqvZEQ+r0
- お前ら喧嘩すんなよ・・・
美琴と上条さんがカップルになれば万事解決だろ?
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:09:14.66 ID:sIqCUli90
- 美琴は正義感もあって自分の能力に自身も持ってるし行動力もある
でも裏を返せば独善的で傲慢で猪突猛進だったりもする
そんなプラマイいろんな面を持った美琴が好き
なんだけど、上条さんと絡むとただのテンプレ的ツンデレキャラになってしまって
いまいち魅力を感じなくなる
そういう嗜好を持ってるのは俺だけじゃないはずだと思いたい
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:09:32.21 ID:DhWTfkur0
- ケンカっていうか主人公が完全無欠じゃないと気が済まない小学生が暴れてるだけだな
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:22:41.80 ID:unQpbZru0
- つうか禁書自体、女キャラがただの記号だけの舞台装置化して没個性化するんじゃ(ry
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:32:29.06 ID:d+Nbaifp0
- もうそろそろ超電磁砲2期の版権が欲しい頃合いだな
少しは燃料になるだろ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:27:58.59 ID:oFNontHH0
- >>242
まだ早いっしょ
早くても夏放送だし
まずは再放送決定からだな
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:41:35.63 ID:bi8W6Jma0
- 前スレのプロデューサーのコメントでキャストのスケジュールを抑えてるってあったし
もうすぐアフレコが始まるということなら意外と早くくるんじゃないかな
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:45:31.18 ID:oFNontHH0
- >>244
スケジュールを抑えることと今すぐやることは別じゃね?
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:52:36.64 ID:1NoYWBmH0
- もうすぐアフレコだったら1月に始まる勢いだろw
2月には映画もあるし2期は早くても来年後半だと思うぞ
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:55:06.77 ID:P19LafQX0
- 美琴かわいいよ美琴
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:05:03.25 ID:xHtMzpu90
- >>238
上条さんがステイルとカップルになれば万事OK。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:48:23.55 ID:zLVEqFd+0
- お前ら的にこの
みこと、ういはる、黒子コスはどう?かなり可愛いと思うけど
http://apr.2chan.net/may/b/src/1352461570939.jpg
http://mar.2chan.net/may/b/src/1352461622701.jpg
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:58:35.86 ID:0BKuyhilP
- コスプレの写真を見ていつも思うのは、髪の色は絵の色に合わせない方がいいということ。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:00:58.91 ID:zLVEqFd+0
- みことって現実にいたら249みたいな感じだよね
金髪女子中学生
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:02:13.83 ID:tMLsI/nUO
- どう?じゃねーよ
わざわざこっちに貼るなボケ死ねって感じかな
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:11:30.43 ID:WfspnRAs0
- ttp://20th.asciimw.jp/animefes/index.html
12/8、オールナイトでゲスト美琴と黒子だけど行く?
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:25:43.22 ID:zLVEqFd+0
- >>252
かわいいか可愛くないか答えて
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:28:33.67 ID:ncMC2KiW0
- 2期はどういう構成でやってくんかねー、オリスト混ぜたシスターズ、後半オリストって感じかね。
7,8巻の内容はアニメ終わるまでに完結するかわかんないし
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:29:09.21 ID:tGqtS73a0
- >>239
独善的で傲慢で猪突猛進なのは上条も一通も浜面も同じだったりする件
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:36:19.05 ID:sI35RGdg0
- 私服で戦う美琴も新鮮だよね
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:52:51.18 ID:RZUYjNdw0
- 2期で話の中心になるとされてるシスターズ編ってさ
原作漫画だと何巻までの話なんだ
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:08:32.64 ID:/gTBUjVs0
- 相園ちゃんとか出てほしいな
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:10:41.08 ID:ZL/ad0+Q0
- 流れ切って質問ごめん
レールガンしか見てなくて、インデックスの方は見てないんだけど
2期放送開始までにインデックスの方も見てた方がいいのかな?
一度見ようとしたものの、レールガンと空気が違うから途中で止めちゃったけど
もったいない事してるのかな
レールガン2期を楽しむためにも、インデックスの方も見とくべき?
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:16:48.65 ID:Wjkh7FM50
- 観ないと楽しめないなんて事はないので自由にすればよろし
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:18:09.50 ID:gJxKJhlr0
- 観ないと楽しめないことはない
美琴や黒子が好きなら見といたほうがいい
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:23:10.90 ID:d+HbofZ60
- どこまで見たかによっても変わるが妹編なら初見の方が楽しめるはず
単純に美琴とか黒子が好きなら見ても損はないがあまり出てこない
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:27:14.64 ID:tGqtS73a0
- >>260
2期は空気が禁書に戻る
1期のシスターズ編の美琴視点だからいずれかのタイミングで見ておいた方がいい
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:47:28.55 ID:ZL/ad0+Q0
- >>261
>>262
>>263
>>264
dです
参考になります
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:21:15.40 ID:sI35RGdg0
- >>258
7巻途中までだよ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:27:26.38 ID:RZUYjNdw0
- d
一期が何巻までをアニメ化した物だったのかは知らんが
じゃああんまりストックは無いということか
1クールになっちゃうのかな
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:43:33.39 ID:ZyF/L36DT
- 一期は2クール目からは基本アニメオリジナル
どうとでもなるさ
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:47:09.21 ID:tGqtS73a0
- >>267
4〜7途中
ちなみに禁書で言うなら原作小説3巻(アニメ禁書目録一期10〜14話)
の裏側の話し
禁書目録の漫画だと3〜4巻の話しだったりするわけでストックなんぞ無いに等しい
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:51:58.78 ID:d+Nbaifp0
- 超電磁砲2期は1クールで締めて3期に繋がるようにするのが一番良いかもな
その前に禁書3期が来るから超電磁砲の3期が見れるのが早くても2015年になっちゃうけど
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:12:53.02 ID:A/+KVc8t0
- シスターズ編の何が不安かというと、レールガンアニメ1期しか見てない層が、
拒絶反応を起こしてバッシンガー化しないかだな・・・
美琴自身に降りかかってくる問題な分、1期とは明らかに雰囲気が違うからな
後、サテンファンが出番出せと(ry
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:17:58.31 ID:mRidE9x20
- つうかさ、そんなにストックが無いなら超電磁砲の方は原作のストックが溜まるまで待ってから2期アニメやって
それまでは禁書のアニメを3期、4期とやっていきゃいいのに(あっちの方は原作の小説がめちゃくちゃ溜まってるらしいし)
そういう風に出来ないのはやっぱ何か大人の事情があんのかね
禁書の方だけ話を進めすぎると超電磁砲2期やった時に
「はあ?今更この話をアニメ化かよ」みたいな反応が出ることを危惧してるとか
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:19:38.60 ID:SRLxkXfY0
- >>253
5500円のはずなのに予約画面だと3000円になってるな。なんでだろ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:32:49.15 ID:lWBKu7ob0
- >>272
今まで禁書→超電磁砲→禁書2期って感じで進んで来たからそこから超電磁砲2期という流れにしたいんだろう
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:37:09.02 ID:wZxXdDAr0
- >>271
佐天さんは最後の最後で美味しい所持ってくだろ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:53:50.24 ID:LEci6bAW0
- >>275
どっちかというと またな御坂 でおいしいとこ全部持ってくのは上やん…
>>272
指輪作って渡そうとしたり 乳触られても攻撃しない美琴がそんなに見たいのか
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:59:10.05 ID:6FUhpg6O0
- こいつ、イカじゃね?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:08:46.08 ID:LEci6bAW0
- これでまもり方の下巻が出る可能性が微レ出てくるわけだ
薄い本が再び増える可能性が…
それはそれとして 婚后さんどうやってもからませれないわけだがどうすんのかね?
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:08:53.64 ID:Od83Pxov0
- 何を言っているでゲソ?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:22:56.07 ID:ND+hjix90
- やっぱ、完全オリジナルを1クール追加して、2クールにでもしないと、1期のキャラは殆ど出番は無いよな。
特に、婚后さん湾内さん、泡浮さんは欠片も登場を見込めない。
あと、巨乳枠が麦のんしかいないのが一番の問題。
禁書2期吹寄みたいに、布束がド巨乳に改変されたりしないかしら…?
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:24:37.80 ID:ZGeislV80
- >>277
そ、そんなことはないでゲゾ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:53:44.47 ID:LEci6bAW0
- 完全オリジナル1クールも入れれるほど美琴のスケジュールが空いてないんだよな…
8月10〜21日まで処刑台の階段のぼらされてるみたいな感じでカウントダウンされてるし
海原(エツァリ)が1週間ストーカーしてたと作中で出てるし
美琴の見た目は龍神乙姫がつかうし
8月31〜9月1日は禁書でやってるし 9月3日〜7日までは学芸都市とか禁書で何やってたか決まってるし
9月14日までは結標追っかけてるし
美琴はシスターズ編で出番があったので他のキャラだけ出すならともかく
美琴込みの長編は無理じゃね?
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:56:28.22 ID:ND+hjix90
- >>282
制作が美琴を2クール目のみ主役から外す、みたいなウルトラCをやれれば、他のキャラももっと使いやすくなるけど、まー無理だろうなぁ。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:01:04.33 ID:lWBKu7ob0
- >>282
妹編の描写を原作よりも細かくすれば妹編だけで2クール行けなくはないな
ただ少年漫画張りのスローテンポになりそうだけど
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:10:13.95 ID:bDn3BlGH0
- 妹編がいらないんだよなー
佐天さんとかと学園の七不思議探検する内容でええじゃまいか
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:19:29.57 ID:UrvxLIh3O
- シスターズ編→学芸都市編で片付くんじゃない?
特典SSだからって映像化しませんってのも変な話だし
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:22:11.11 ID:LEci6bAW0
- >>284
ドラゴンボール並みの前回のあらすじで8分
ちくしょうちくしょうレベル6にさえなれれば
Bパートでまた繰り返し
セル戦のかめはめはの打ち合いとか
魔人ブウせんの気をためるから3分時間を稼いでくれの回見たく
圧縮圧縮空気を圧縮 で1話使うのか
>>285
シスターズ編無かったらレールガンそのものの存在意義が揺らぐ
大覇星祭編もなんだかんだでミサカ10032号の話だし
噂の元ネタが生体CPU云々だし
つか学園都市の7不思議は虚数学区五行機関(プライマリティーノーリッジ)関連だし
御坂美琴のクローンも有名な学園都市の噂の一つだし
マネーカードばら撒きもチャイルドエラー関連助けたのみた木原那由他が流した噂だったりと
学園都市の噂は基本的にヤバイ物のカモフラージュの為に流された偽情報か
ヤバイ物そのものだったりするからそれこそ扱い注意だろ
価値のあるオレンジでもやる気か?
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 03:00:42.44 ID:bDn3BlGH0
- PSP超電磁砲はよかった
佐天さんだってちょー活躍してたし
物語もけっこう長かった
禁書なんか正直どうでもいい
ああいうオリジナルストーリーがみたいんだよ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 06:50:13.23 ID:LohBrb3t0
- >>288
お前の考えと作者の考えが180度違う事に気づけ
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:06:57.89 ID:358sEme+0
- >>246
来年春かもしれんな
>>279
アーカイブス3のビリビリのレベルは9になってる
>>287
天海春香と佐天涙子
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:08:18.62 ID:tLeg90wq0
- はよう1クールだと確定して安心させておくれやす
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:23:45.72 ID:IwcJE4UFO
- >>288
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341188956/l50
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:34:17.42 ID:qL1TVgSx0
- >>279
イカだイカww
イカがいたじゃなイカ!w
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:03:25.66 ID:KcCPuboY0
- >>287
お姉さま!原作の2コマを1話分に引き伸ばしたドラゴンボールにはかなわないですの
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:53:19.87 ID:sVnJ9tyB0
- >>282
8月の下旬は少しだけスケジュールが空いてる
逆に9月は関係者が年表をにらめっこしてやっとみつけた空いてる日に
禁書映画の話を入れたからマジで空きが無い
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:09:38.40 ID:cMEQ3afyP
- ループものをやるべきだな。
時間が無限に増やせる。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:19:45.29 ID:jNNDO4g3P
- 時間を操る能力者まだ出てこないなそういや
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:30:08.64 ID:sVnJ9tyB0
- 禁書の格ゲーで出た
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:46:18.65 ID:mRidE9x20
- 俺もアニメオリジナルエピソードがあってもいいので2クールを希望してる
やっぱ1クールだと物足りなさを感じる
とあるシリーズは今までが全部2クールで定着してたからこそ
これだけが1クールにされたら余計に寂しく感じる
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:51:34.45 ID:EC3ucef20
- 一期の時なら2クールでもばっちこいという感じだったけど
二期はなあ・・・
二期がコケたらあの現象が起きる
オワコン化
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:48:43.29 ID:sAZCr9sH0
- >>287
美琴がレベル5になってるのも、シスターズのオリジナルという理由が一番大きいからな
純粋な戦力だけなら、レベル4上位でもおかしくない
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:25:25.97 ID:ICQLNVXR0
- ちなみに何クールになるかなんて大概キー局の都合で決まりますし
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:40:57.53 ID:pnzA3U1/0
- >>301
ごめんよく意味がわからないや
普通に強さで格付けしてあると思うんだけど
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:43:00.47 ID:VznZVB8S0
- >>301
それは過小評価しすぎ、レベル5は一人で軍隊と戦えるほどの力を持っているという実力通りの力を御坂ははきちんと持っている
同じレベル5相手でも第5位の洗脳は効かない、第4位も自分を犠牲にするくらいの出力で攻撃しないと御坂を倒せない
レベル4で言うなら結標だろうがあれはトラウマなければレベル5級、戦い方次第では勝てるってだけの話
純粋な強さと言っても手数の多さと機械相手にした時の強さは科学サイドでもトップクラスだよ
>>303
格付けは強さじゃなくてもたらす利益や利用価値で決まる
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:24:10.22 ID:UrvxLIh3O
- 純粋な戦力でレベル4とかお前の中の勝手な基準やん
プールでレールガン1発撃ってしっかりレベル5と測定されてる
しかも美琴の能力の本質はレールガンより応用性な訳だし
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:57:57.78 ID:f3uUn1OH0
- 美琴はよく攻撃が当たらない、防御回避性能がなさすぎて戦力外とかよく言われるけど、その辺なんてその場の作者の匙加減次第だよね
良いように考えれば電撃攻撃は作中でもトップクラスに避けにくい&高火力なはずだし満身創痍でも能力追跡+原子崩しのコンボから逃れてるし。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:07:15.86 ID:sAZCr9sH0
- まあ、禁書の強さは正直作者のさじ加減なんだが
ドラゴンボールみたいに強さの序列が絶対じゃないし
ただ、作者は美琴にはあまり強敵と戦わせる予定はないっぽいね
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:31:31.26 ID:Oge54uky0
- >>283
そこらへんは大丈夫じゃないかな
1期は監督自身が佐天さんのために作ったとか言ってたし
OVAの中に入ってた紙には「これは御坂美琴の物語ではない」て記載してるくらいだし
原作みたいに御坂中心で話は絶対作らないと思うよ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:32:52.80 ID:swmVaaSS0
- 美琴は当たらないんじゃなくて当ててないんじゃねぇの
相手を殺さないように手加減しながらやってるだけだろ
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:51:43.97 ID:anbimaKM0
- いままで電磁砲で相手した敵は確かにそういう面はあるけど
禁書のほうで出てくる敵は手加減とかしてられる敵ではない
いまさら手加減とか言い訳はできないもんだよ
でもそもそも戦力外なのはチート相手な時だけ
一般戦力相手ならそれなりの戦力だ
浜面やレベル4が活躍してる禁書に戦力外などという概念は存在しない
ボスや幹部にタイマンはってやっと戦力になれるというのが基準なら
ほとんどのキャラが戦力外という事になる
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:18:34.66 ID:VX/NhclO0
- 全員が頭痛くなって一人だけ無事という頭の悪いアニメだしね
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:32:42.21 ID:sAZCr9sH0
- 美琴は、立場上相手を殺せないからな
特に、実力が伯仲してるような敵との戦いには出しづらいのかも
本気で撃ったレールガンがもし命中すれば、相手は死ぬかかなりグロイことになる(体真っ二つとか)
レールガンを本気で人に向けて撃ったのは一方戦のときだけで、あれは例外中の例外だろう
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:44:34.08 ID:VznZVB8S0
- 作者自身が美琴の支えは能力だから負けちゃうと心が折れてしまうって言ってるし、
立ち直るのが重大事みたいなこと言ってるから、禁書のここ一番、上条さん絡みで一気に突き落とすんだろうなとは思う
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:03:28.48 ID:YCvsYRqB0
- >>313
ロシアで上条助けようとした直後に拒否られてゲコ太ストラップの残骸だけ残りましたーってだけでもかなりの突き落としだけどな
これ以上突き落とすとなると上条か美琴のどっちかを殺すつもりなんじゃねぇかとすら勘繰っちまう
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:13:05.36 ID:pBUUG8B7P
- >>309
むしろ、殺そうとしてるけど下手糞だから当たってないんじゃね?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:33:39.92 ID:YCvsYRqB0
- >>308
T期は完全に御坂が悪役だったからなw
U期は学園都市を破壊しようとする御坂を佐天さん達が止めようとするが、その願いもむなしく破壊活動を繰り返されてしまうという展開に期待だな
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:20:26.39 ID:YCvsYRqB0
- >>316
面白そうだなw
それに期待大だわ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:36:26.38 ID:DQP/shAG0
- >>304
例えば軍覇が7位なのも、強大な能力なのは誰でもわかるが、原理が不明なため学園都市としては
再現性が困難で説明もできない、よって直接的な利用価値としては些か乏しいって理由なんかね。
原石だから能力開発を学園都市側で担当したとは言えないし。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:37:19.85 ID:442g6h4M0
- OVAってどのタイミングで見たらいいの?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:00:00.57 ID:BCIGFX200
- OVAは幻想御手事件と乱雑開放事件の間の話だお
OPがいろいろと神懸かってます
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:06:57.48 ID:G2gFX8SC0
- 佐天さんが活躍したからレールガンはヒットした
それを理解していない美琴厨に2期で真実を教えてやろう
2期の売り上げは上条メインを張ってるあの糞つまらない禁書同様の売り上げしか見込めないだろう
『レールガンのヒットは佐天さんのおかげ』
復唱しろ!
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:11:19.08 ID:jEU/WPCbP
- >>321
「PSP全然売れませんでしたね」
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:13:27.34 ID:442g6h4M0
- >>320
なるほど、サンクス
ちょうど十二話見終わったから借りてくるわ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:24:34.79 ID:pBUUG8B7P
- >>321
初めから御坂には誰も期待してないから安心しろ
あんな貧乳犯罪者、誰得だよw
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:33:18.68 ID:UrvxLIh3O
- いやでも一期の最終話の御坂はかっこよかっただろ?
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:35:26.42 ID:pBUUG8B7P
- かっこよかったのは佐天さんだろ
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:37:49.33 ID:g/5ico8EP
- 佐天厨にいちいち触れんなよ、NGにしろ
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:40:20.88 ID:/MIHT5o20
- 末尾P使っての佐天age&叩きの自演お疲れ様です。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:46:24.03 ID:Rk1pduxP0
- ああ、昨日の小学生もどきか...
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:46:54.92 ID:pBUUG8B7P
- 事実を言ったまでじゃねぇか
超電磁砲に御坂はいらないし妹達編もいらない
このスレの8割はそう考えてるだろ?
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:48:10.56 ID:BCIGFX200
- だったら見せてやるわよ!!!!
スー・・・くろこぉおおおおお!!!!!!!!!!
ビュウフ(テレポートSE)骨ェ鯖!!
私が飛ばせるのがコインだけじゃない!これが私の全力っだぁあああああ!!!!!
いやーいつ見てもいいですね
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:49:55.20 ID:BCIGFX200
- 私が飛ばせん「のは」だった(´・ω・`)ミスった失敬
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:50:51.87 ID:YCvsYRqB0
- >>330
禿同
>>331
黒子がいいよな
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:19:44.53 ID:G2gFX8SC0
- 物語に広がりようがないんだよなぁ美琴が主人公だと
何で美琴にしちゃったんだろ
黒子でよかったのに
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:33:31.62 ID:bDn3BlGH0
- 2期の話は妹変5話+オリジナル47話の
52話構成ということもありえるのではないだろうか!!!!!
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:40:06.64 ID:tc8YYbTz0
- 熱血の人は原石だから脳味噌弄られたりの開発はされてないん?
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:41:59.38 ID:LimZHZNU0
- >>330
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341188956/315
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:43:17.33 ID:in6UH23J0
- >>336
そうらしい
あんまり貴重な上に繊細かつ複雑な能力らしくて、下手に弄って駄目にしちゃうのが怖くて手が出せないとか
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:43:22.01 ID:k32oVlFA0
- 2期決定ということは、AT−Xで1期再放送クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:44:37.16 ID:pJ7rzSoHP
- >>334
黒子にしたら黒子にしたで大変だろうけどな
ジャッジメントという立場があるし迂闊な事はさせられない
妹達やクローン実験の存在も知らない、本編主人公との関わりも希薄だし、美琴以上に狭い世界になってしまう
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:48:12.76 ID:tLeg90wq0
- >>339
AT-Xでの再放送よりMXとMBSでの再放送やってくれないかな
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:56:40.62 ID:fSpjpsDM0
- 9982号と美琴の絡みが1番好き
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:03:08.19 ID:8dSieu780
- 黒子に乳揉まれる美琴が好き
見たいです・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3605359.jpg
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:05:18.12 ID:QCqChmbF0
- 9982号の足がちぎられたシーンとか放送できるんかね・・・
無難な表現で逃げるかなやっぱ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:08:25.17 ID:bZm9Pui+0
- >>344
謎の黒い物体で隠されてBDで解禁かな
まあグロ売りはしなくていい
演出でカバーして欲しい
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:08:45.66 ID:cMEQ3afyP
- Youtubeにもあがってるやん。
消されても消されても上げる奴いるなあ。こまったもんだ。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:18:01.52 ID:LC/EYCe9O
- 監督長井なら大丈夫。
美琴の孤独を知ってきちんと上様に託すシーンツクルヨ。
スタッフが禁書ならあ〜あとおもうけど電磁砲スタッフなら全く問題ない。
てか暗部の描写が楽しみ。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:45:10.12 ID:G2gFX8SC0
- 監督が長井であることだけが救いだな
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:50:53.55 ID:r6rzojJL0
- 二期って妹編だけじゃないか?
1クールだけかもね
全然おkだけど
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:54:38.25 ID:ZGeislV80
- 1クールの商売をわざわざする理由が見つからない
2クールやっても売れるんだから2クールやるでしょ
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:07:48.19 ID:3V3JF0M30
- 1期であれだけ禁書色を取っ払った長井だから、どうしても禁書色が強くなる妹達編をできるのか逆に心配だけどな
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:23:36.51 ID:ZGeislV80
- 禁書色というけど禁書アニメはあまりイイ色じゃなかったから
独自の禁書色を作ってくれればそれでいいじゃん
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:25:54.26 ID:tLeg90wq0
- オリジナルシーン作るならアイテムの微妙に物足りない出番を必要最低限レベルに増やしてくれよ
滝壷とか漫画だけだとなんかよく分からない人にしか見えないぞ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:27:38.15 ID:YW7xchoeP
- >>351
男がほぼ出てこない時点で禁書色とか存在しないから大丈夫
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:28:54.26 ID:rlZM6naM0
- とあるシリーズは原作小説から入った口だけど
アニメ超電磁砲は全話好き。だから2期で何が
きても全て受け入れる。
アニメ禁書目録もそうだった。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:35:56.13 ID:U/oHlxOC0
- オリジナル展開ないなら、残念?ながら
2期はダークな雰囲気&佐天さんあんまり出番なし確定だね。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:38:39.10 ID:tLeg90wq0
- >>356
一応言っておくと
佐天の台詞量なら麦野と同じかそれ以上だよ
アイテムの台詞、正直そんなに多くないよ
1話が数分で終わるバトルシーンが大半だし
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:45:52.35 ID:nLBbIqEs0
- >>357
それはちょっと言い過ぎじゃね?
確認したら、下手したら滝壺と変わらないぐらいだったぞ。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:01:24.74 ID:LEci6bAW0
- >>350
外伝だから禁書との整合性の関係で2クールやれるか微妙なんだよ
原作だと8月21以降も上条にクッキー持ってたり転校してきた婚后と美琴の出会いがあったり
海原ストーカーに遭遇したり 御使い堕としで見た目が入れ替わったりしたあと
学園都市全体を巻きこむ規模の事件あったり学芸都市いったりであいてる日ないし
Pがアニメージュで1期みたいな大きなオリジナル展開は無いって発言してるから2クールやるほどネタがないんじゃねって話し
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:02:01.07 ID:nLBbIqEs0
- 最初は、原作で削られたアイテムの普段のやり取りシーンを
やるんだろうね。
アレだと、麦のんとフレンダに注目が行くしな。
ここは力を入れてほしい。念入りにな。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:06:27.74 ID:WFT0aNbKO
- スポンサー次第だけど1クールにする価値が見当たらんだろ。オリジナルでもある程度支持されてたしな。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:17:05.10 ID:ax7GoA120
- あの花、あの夏と長井は微妙
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:17:12.39 ID:G2gFX8SC0
- でも、2クールやる分のストックってあるの?
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:19:02.60 ID:lWBKu7ob0
- >>362
あの花は演出は良かったろ
脚本は1話以外糞だったが
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:19:46.10 ID:LEci6bAW0
- >>363
原作の量は原作漫画が1期の1クール分程度(アニメは夏休み前に日付ずらしてオリジナル入れて引き延ばした)で
後は禁書のDVDの特典小説が2冊
ただしVS魔術サイド
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:25:38.39 ID:WnW0vIVR0
- 春上さんはハブられるってことでおk?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:26:57.54 ID:r6rzojJL0
- レールガン2期って書けばいいのにSだからな
どこでどう〆るのか気になるわ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:28:36.75 ID:lWBKu7ob0
- 禁書の2期はUという表記だったのに超電磁砲の2期はSという表記
やっぱりある程度の差別化を図る為なんだろうか?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:29:40.73 ID:nLBbIqEs0
- >>366
回想でちょこっとだけ出番がある。
佐天さんは序盤、中休み、締めでおいしいところを持っていく。
なので、一番出番がないのは初春
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:31:06.57 ID:tLeg90wq0
- >>368
映画を作ってる気持ちでテレビ版を作るという意気込みだったりして
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:31:57.76 ID:LEci6bAW0
- >>368
シスターズのSとsecondのS掛けてんじゃね?
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:40:34.01 ID:vMCquNzi0
- だから最愛のSだと何度
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:42:26.66 ID:d/6ugJXv0
- 【朗報】中山P「レールガン2期はオリジナル展開なしでやります!」 美琴のクズっぷりがまた見れるのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352547603/
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:45:59.25 ID:FMGBRDXa0
- 全然朗報じゃねえええええええええええ
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:47:25.09 ID:d/6ugJXv0
- >>362
別に長井が話作ってるわけじゃないしな
とらドラ、超電磁砲、あの花、あの夏
どれも特徴はちゃんと出てるから
その辺が好きな人にはウケる
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:48:38.46 ID:oQH0Pdgk0
- >>362
あくまで[おおきな]オリジナル展開はしない、でしょ
すでに黒子たちにも出番つくるって公言してるんだし
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:50:29.83 ID:C4J3JR0T0
- 出番を作るのはありだが、黒子たちが活躍するのだけは辞めてほしい
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:54:25.32 ID:d/6ugJXv0
- >>376
中途半端にねじ込んでどっちのファンからもたたかれる図が浮かぶ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:57:23.88 ID:lWBKu7ob0
- 来年は長井復活の年になれるのだろうか
今年は監督した作品が微妙な結果に終わったのが残念だから来年は頑張って欲しいね
そういやSAOの21話と22話で長井がコンテやるらしいな
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:02:50.04 ID:G2gFX8SC0
- 黒子たち3人を活躍させなくてもいいけど
その代わりにアイテム4人衆は活躍させてくれよ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:05:57.88 ID:pBUUG8B7P
- 人でもないクローンを殺しただけで発狂して襲いかかってくる御坂はまさに人格破綻者の鏡だな
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:07:54.15 ID:pBUUG8B7P
- アイテムが大活躍して御坂を殺せば悲劇は事前にくい止められる
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:09:11.55 ID:r6rzojJL0
- 長井は絵コンテうまいからなー
アニメーターも書きやすそう
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:12:21.33 ID:oQH0Pdgk0
- >>378
それなんだよなー
上手いこと黒子たちの日常エピで美琴とのギャップをだしてくれればいいんだけど
中山Pのコメントみると次週アイテム初披露回ってはずのとこで風紀委員回を2話とか入れそうで怖い
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:14:57.42 ID:FMGBRDXa0
- ただでさえ禁書Uで美琴はうざキャラになってんのに
さらにうざ度が増すなあ・・・
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:16:47.64 ID:r6rzojJL0
- >>384
そもそも妹編に本格的に入ったら日常編なんて入れれない気がするが
クライマックスまでつっき抜ける感じだった気がするが日常エピなんてあったっけ?
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:18:27.92 ID:pBUUG8B7P
- >>385
学園都市が可哀相だよな
マジでアイテムに殺されねぇかな
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:20:54.01 ID:tLeg90wq0
- シスターズ編なんだから“シスターズ編”を作れよ
一期は一期 二期は二期
キャラなんて次の巻じゃ使い捨てられて当然なのが鎌池作品だから
頼むから一番重要なシスターズ編でブレるなよ
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:24:17.43 ID:ch5ozOOF0
- >>387
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341188956/320
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:24:21.11 ID:5++aONB30
- >>388
そうだな
妹達編で1クールやった後に
しばらくして3期をやればいいだけだかんな
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:24:52.49 ID:5MCJRBbs0
- http://i.imgur.com/CCM0E.jpg
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:27:56.50 ID:sUd2eLp90
- ぶっちゃけ、中山Pの発言は未読者用の発言だから
禁書二期とか単に原作通りキャラが出るだけなのに
まるでアニメ用のオリジナルシーンを作るかのような釣り臭いインタビュー、言い意味で言えば視聴者を増やすための
ギリギリのラインの表現してたから
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:33:08.32 ID:SpPP98mp0
- >>380
>アイテム4人衆は活躍させてくれよ
妹達編の絹旗はそんなに出番も無いし、そんなの居たなぁ程度のキャラだから活躍も何も。。。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:33:22.79 ID:G2gFX8SC0
- まぁ面白ければ何でもいいんだけどね
1期の佐天さんのように原作にはない、原作既読者も驚愕するような展開を頼むわ長井
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:40:25.69 ID:mRidE9x20
- >>391
これ何?
禁書の原作?
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:44:40.67 ID:tLeg90wq0
- >>395
とある科学の超電磁砲SS
禁書アニメ一期のブルーレイ&DVDの初回限定版特典
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:54:23.20 ID:umJko9q00
- http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352547603/220
こいつwwww
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:57:44.91 ID:VLv9CuPj0
- 美琴アンチはイン厨か一方厨
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:00:45.99 ID:wSNx2buTP
- 長井よりもタリタリで監督、構成、脚本の3つを手がけた橋本のほうが上かな
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:01:46.36 ID:tLeg90wq0
- >>399
それオリジナルアニメだろ
そりゃ監督の=脚本に簡単になるし
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:02:01.31 ID:yAtfWdmR0
- >>398
なるほど、そういう思考なのか
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:02:12.99 ID:Od83Pxov0
- フレ/ンダジェット
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:03:49.98 ID:ax7GoA120
- とあるシリーズはかなり落ち目になってきてるし、電磁砲二期やってももう浮上は無理だな
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:04:03.70 ID:vwCSDdsk0
- 上条の動きをフォローするって書いてるしそっちに黒子たち視点を持ってくんじゃないか
「あちらの方で気の触れた若者が騒いでますわね」的な
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:05:11.49 ID:wSNx2buTP
- >>400
普通に考えて兼業するほうが大変です
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:05:48.76 ID:pHSmTx6l0
- 超電磁砲二期で誰得ねじ込みやって二期失敗したら
そん時は本当にオワコンになるかなって覚悟はしてる
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:07:46.16 ID:qL1TVgSx0
- >>391
警察庁が計画して来た殺人予告ですね!、わかります
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:09:52.60 ID:lWBKu7ob0
- 正直オワコン化するかどうかの瀬戸際に立ってることは俺も自覚はしている
超電磁砲2期が失敗しちゃったら本当にオワコンになっちゃうから成功してほしい
だから長井さん頼むで
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:13:38.15 ID:HyByqJuT0
- 妹編、アニレーの足枷になるな
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:14:12.08 ID:/y+MCklI0
- わかりやすい自演してるやつがいるね
中学生?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:15:21.21 ID:pBUUG8B7P
- >>398
美琴厨は学園都市を批判するクズ
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:16:17.74 ID:eHGq9FHo0
- 嫌儲から来たけど佐天のスレの方が伸びてるぞ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:16:46.35 ID:hYQZzpoF0
- >>411
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341188956/321
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:17:59.08 ID:tLeg90wq0
- >>408
アニメは必要条件だけど禁書ラノベにも頑張ってもらわないと元も子もないんだよねえ
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:20:15.68 ID:lWBKu7ob0
- >>414
禁書はかまちーに何とかしてもらうしか無いね
クライマックスに向けて盛り上げて行くとか
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:20:57.43 ID:5++aONB30
- >>410
>>316>>317の流れを見た時は目を疑った
その後3分間ほど爆笑したw
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:24:10.70 ID:gpRfqeYw0
- >>416
クソワロタ
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:26:09.10 ID:tLeg90wq0
- >>416
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:26:47.53 ID:vwCSDdsk0
- pと使い分けミスったか
ID変わらんかったんか・・・w
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:29:11.16 ID:LEci6bAW0
- >>416
お前に言われるまで気づかんかったw
声出して話ろたw
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:30:12.51 ID:/y+MCklI0
- >>416
今頃顔真っ赤だろうなwはずかしww
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:32:27.65 ID:staSH6hT0
- >>416
あぁ、自演に失敗したから気付かれないように早くレスを流すためにPの方を連投したんだな
イカちゃんは本当に面白いなぁ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:35:52.39 ID:pBUUG8B7P
- 俺じゃねぇよ
捏造すんなks
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:37:44.00 ID:eHGq9FHo0
- イン厨なのは認めるのかwww
まぁ、俺も美琴厨にはうんざりしてる
あんま書かないけど
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:40:46.27 ID:pBUUG8B7P
- 認めてねぇよ
こういうことやるのは美琴厨だろうが
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:44:00.28 ID:t+05eUgZ0
- >>416
@dengeki_miki
※一部編集 RT @agitadashi 君の才能に密かに嫉妬しているものが身近にいて、
ネットに君の成功がまやかしであることなどを、複数の他人のふりで大量に書き込むことなど珍しいことではないのだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まさにこれか
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:46:41.17 ID:5++aONB30
- でも、こんな感じでスレに笑いを振りまいてくれる分にはまだここは平和だと言えるねw
銀魂スレみたいにスレ自体が機能しなくなったり、
発作が起きたみたいに突然気狂いが暴れまわってスレ民に喧嘩売りまくるに俺妹スレとかに比べたらだけど
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:47:03.49 ID:eHGq9FHo0
- 完全に糖質の思考ですやん・・・
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:51:46.59 ID:wtn9D5FS0
- かまちーがオトナアニメでインデックスと名指しにしてブチ切れるわけですなぁ・・・
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:25:38.20 ID:47bulu/y0
- まーたはじまった
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:29:25.00 ID:Tq43w0ux0
- >>416
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:30:32.87 ID:6Pq2+0540
- 1クールでBD特典は布束救済の超電磁砲SS
これなら3万枚行けるで
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:40:42.23 ID:dS+nB7Fq0
- >>396
これ正規の作品なのか。
同人で佐天さんレイプされて殺されちゃうのかと思ったよ。
佐天さんも結構危険な橋渡ってるんだね。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:43:13.28 ID:PLXNyxrX0
- >>433
初春とかもレベル5第2位に殺されかけたりしてるよ
肩の骨外されたりしてる
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:44:28.96 ID:bYlYlVIc0
- >>434
かまちーってリョナ好きなんだな
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:46:17.55 ID:6Pq2+0540
- >>435
冬川先生に渡されるプロットにはきっと
「馬場が婚后さんの顔でサッカーボールをする」
みたいなこと書かれてたんだろうなあって思う・・・
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:47:06.03 ID:dS+nB7Fq0
- >>434
初春と2位が接触する事とかあるんか。
でも、2位からしたら初春ごときはゴミ虫みたいで何言われても気にせんって感じしそうなのに。
ちなみに、この佐天さんは直後に美琴が助けに来て一件落着するんかの?
こんなこと経験したらトラウマで性格変わってしまいそうだが。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:49:15.10 ID:aKe8hJMG0
- >>437
確かショチトルって魔術師に助けられる
まあその子は佐天さん助けた影響でもっと悲惨なことになるんだが・・・
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:54:14.98 ID:/2jbb6SnP
- 初春はそのあとレベル5第2位に惚れるという展開
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:59:09.11 ID:DpN/H0EZ0
- 初春は打ち止めかばってメルヘンさんに敵対したからじゃなかったか?
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:00:51.45 ID:RbzlvRtK0
- 初春さんは真の漢だからな
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:10:30.68 ID:6/+0nQbY0
- >>435
かまちーの作品ってジャンクフードみたいなもんだしな
厨二とかリョナとか顔芸とかまさにジャンクな味付け
良くも悪くもハンバーガーとかカップ麺的な作風
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:10:52.17 ID:9kNhjiYV0
- AAのイメージしかない
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:21:43.41 ID:RbzlvRtK0
- サテンサン!!
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:28:15.76 ID:/2jbb6SnP
- >>442
少年ジャンプ的なノリだな
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:43:26.74 ID:bYlYlVIc0
- >>444
,.. .-‐ ''' ‐-. / /
/ \ / /
´ ヽ / /
/ ゝ /
/ {´} ', /
,' ,ォ ≠ミ ィ≠ミ丶⌒o⌒ l /
/ |〃yr=ミ:、 !/行ミt .( 人 ) | /
`'-.,jイ {_ヒri}゙ ゙ ヒrリ.》 |
,'  ̄´ ' __|
丶 {ニニニィ | | _/\/\/\/|_
` f⌒ ー 、i. ''゛、| \ /
/` ' 、_ `ミ 、__ノ ._,. ゝ''" | < ウィハルー!!!>
j /~゛゛''' ‐||- '''" `、 | / \
j /. u \ |  ̄|/\/\/\/ ̄
| ノ > )
| / 。 / /
⌒ヽ ../ / / / Y⌒ヽ
人.(_/.::::: .::::::(_つ: ノ⌒ヽ 人
Y⌒ヽ)⌒ヽ Y⌒ヽ Y )⌒ヽ
!、_n_,〉>
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:18:38.25 ID:6Pq2+0540
- ハワイアンAAが実況板であらぶってそうで胸熱・・・
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:25:36.09 ID:DpN/H0EZ0
- >>447
今日は各所であらぶって
美琴の胸が初期に比べて(冬服のせいで)厚くなるな
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:15:54.45 ID:+xD4viJ10
- 木山先生のコスプレ
http://www.cosp.jp/view_photo.aspx?id=1146628&m=24714
・・なんか木山先生ってリアルだと、どうみてもAVに出てくる女教師だな
茶髪ロングだし
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:00:28.07 ID:P8wPjoAe0
- |: : : : :/: : : : : : :./: /: : :_:彡 '"/: :/: : : : : : :.|: : : !
|: : : : :| : : : : : :/,斗-‐ "\ /: :.! : : : : : : :|: : : |
|: : l: : |: : : : : : /,,ィ==ミ、 \ i!:/:|: |: : |: :.| : |: : : !
|: : |i! :| : : : /:/.{ ハ;;;ヒ. ヾヽ `|:|: |!: !: :.!: :i: :/ : : i
|: /.|!: | : : : :/ \;ソ 〃 |'|:.|.{: i :.i: :.!:/: : :j
|/: :|!: |: :/:./ |:| ヽ乂: :.!': : : :/
,从/:i| :|: |:/ ,ィ;r‐ォ .〉:|: :|: : : /
ヽ .// |:/|: !:! ,イツ,/ィ:乂从: :./
::::.} |' .|:.|:! 〉 ` /: : : : :/:./
:::::| / .|;|:| ヽ r "~> ∧: : : ://::/ >>1さん超おつで〜す
:::::| /ハi:::::|ヽ、__ _ イ: : : :/,/ "
:::::|ヽ -‐/::::::| ヽ |: /: : /: :./
::l::|ミ、__ ,ノ:::::::/ | ! |/: : /"´
::l::ト -‐!:::::/ /, | | レ'
::l::| i!:::/ 〃 | r.、 /)
::l::| /:://- | | .| //./)
::l:i /::::|! ノ| / '、,,_/.///
::li /:::::i |― ‐ ' ~ イ / ! `'_ィ'____
:::レ'::::::::::! ゝ―‐ ~ | | ハ. ,.―― '゛
r‐'::::::::::i! | | 人 / { _`ニニニァ 俺の最愛はもうすぐだ・・・
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:54:19.21 ID:3WOccWuFO
- ういはるんるん
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:42:37.58 ID:2ysTcHYmi
- はわいあんあん
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:19:01.79 ID:OwBvubEe0
- 別に捏造しなくても、妹達編で、黒子、初春、佐天さんは少ないなりに出番はある。
問題なのは、婚、湾、泡の、さすがですわートリオと、固法先輩、じゃんと眼鏡の警備員コンビだ。
以上の方々には一つの共通点が有る。
「みんな巨乳である」
つまり、2期には圧倒的に巨乳成分が足りないんだよ!
婚后さんのロケットおっぱいとか、湾内さんの流線型豊乳とか、泡浮さんのシャープな美乳とか、固法先輩のマッシヴでっぱいとか、じゃんの圧倒的爆乳とか、眼鏡の地味隠れ巨乳とか、そーゆーのが全然足りないんだよッ!
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:29:40.40 ID:+k3YeV1Y0
- 布束さんとか麦野、滝壺とか新キャラのおっぱいじゃ駄目なんですか
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:32:01.32 ID:jp6VozWm0
- 全員BBAじゃん
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:38:41.12 ID:OwBvubEe0
- >>454
砥信そんなに巨乳だっけ?
と思ってコミックみたら婚后さんクラスの巨乳やん。
これは期待できる。
あと、アイテムの水着回があったら長井監督が居る方角を探しあてて、
一日5回座礼する。
>>455
お前、それだと美琴もBBAということに…
…ああ、アクセロリータさんでしたか。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:41:29.92 ID:6/+0nQbY0
- >>455
一通さん自重してください
二期始まったら十分に出番ありますから
しかしアイテムとギョロ目さんだと巨乳は麦のんくらいじゃないの
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:48:27.01 ID:6/+0nQbY0
- あ、ホントだギョロ目さんかなり巨乳だw
ゴスのイメージ=貧乳だと思いこんでた
大幅なオリ展開はないらしいが、
二クール目はギョロ目さん救出エピソードとかないのかなあ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:04:26.71 ID:aKe8hJMG0
- 一応統括理事会の中にも計画止めようとしてた人はいるし
布束もその人達に助けられた可能性は無きにしも非ずだけど
完全に消息不明だからなあ
妹達が生きられるようになった現状ではそこそこ必要になりそうな人材でもありそうなんだが
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:01:36.48 ID:tFei7SM80
- アニメなら佐天さんが巨乳だし!
そして佐天さんは漫画ではちっぱいなのにアニメではあのおっぱいだから二期では初春や春上さんがでかぱいになるかもしれない
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:05:19.77 ID:/2jbb6SnP
- ドーピングの常習犯だね
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:13:20.63 ID:y5nm2sYg0
- そこで滝壺ですよ
脱ぐと凄いって言うから最初から脱がしておけば・・・フヒヒ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:29:54.20 ID:g0UMWb7N0
- 麦野は顔芸確定だろうなー・・・
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:36:16.27 ID:DpN/H0EZ0
- 設定上美琴と1cmしか違わないのにあの乳はきっとパッドだ
上条さんが触った時これはパッドじゃないと言ってたし結局パッド未使用みたいだしな
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:25:42.07 ID:X7QQGOtv0
- 佐天さんは165センチくらいまで伸びるんだろうな
23歳くらいに見えるよ
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:28:48.05 ID:GhndGSNwP
- 最近の中学生は発育が良いな
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:30:33.42 ID:OwBvubEe0
- >>463
安っぽい、白目が拡大する顔芸は要らない。
思わず視聴者がドン引きするような、アニメ技法を駆使した、
10年先まで「顔芸の極点はコレ」と言われるような顔芸を期待する。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:53:13.25 ID:SkRaiNii0
- 美琴や佐天さんは高校生に見える
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:08:40.92 ID:6tKE6OjD0
- 禁書、漫画だったら中学生っぽいんだが、アニメだと大人びて見える
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:09:45.55 ID:6Pq2+0540
- アニメは声がな・・・
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:09:52.81 ID:DpN/H0EZ0
- >>469
原作初期の美琴みてみ
どう考えても中学生に見えないから
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:14:21.16 ID:GhndGSNwP
- 佐天さんは、つい半年前までランドセル背負ってたんだぜ。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:16:28.27 ID:bYlYlVIc0
- 禁書を初めて見たときは高校生に見えたな>美琴
上条さんがビリビリ中学生と言った時正直え?って思った
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:20:53.74 ID:lzjWKP4s0
- 美琴は高2に見える
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:24:59.01 ID:OwBvubEe0
- なんかの噂で、
第一稿では高校生だったけど、編集から無理やり中学生にされたってなかったっけ?
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:28:10.44 ID:6Pq2+0540
- >>475
それシャナだろ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:44:37.28 ID:SkRaiNii0
- 中2 美琴
中1 黒子にしたのは失敗だったと思う
中3 美琴
中2 黒子なら
作中の時系列さっさと進んだ時に
上条さんの通うとある高校
高3 雲川
高2 上条
高1 美琴にできて学園都市舞台の話が盛り上がりそう
ついでに二次創作でもう1年後が舞台なら
高3 上条
高2 美琴
高1 黒子のSSが増えそうだ
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:53:54.14 ID:lzjWKP4s0
- 美琴なら飛び級できるから心配ない
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:00:26.56 ID:7FOUOyVl0
- >>475
シャナが初期はマージョリーみたいな女だったが
三木の指導で今のシャナになった
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:38:07.92 ID:ff3Tgl1f0
- >>458
巨乳どころかなかなか良いスタイルだねw
目で相殺されてるけどさ
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:58:30.36 ID:N54aUcCj0
- >>472
佐天さんの身長ってあの歳で160あるからな
ねーちんと親戚かもしれない
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:14:17.27 ID:+CcwwHrK0
- >>481
最近は小学生でも160代は珍しくないぞ
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:20:47.62 ID:X7QQGOtv0
- >>468
佐天さん:高1かな?
>>482
中学生だと170くらいは行きそうだな
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:24:56.19 ID:ugv4S+W80
- 小学生以下が単独で寮生活しているとは考えにくいから
食事・運動・睡眠と最新の発達科学でがっちり管理されていて
結果、外の世界よりも発育が良くなってるんだよ、きっと
美琴のあの歳では過剰とも思える胸コンプレックスは、その辺に理由があるのでは
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:21:21.98 ID:WwyeEj4O0
- >>479
灼眼のマージョリーナ
の可能性もあったのか・・・
ちょっと観てみたいw
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:28:05.36 ID:SkRaiNii0
- 白井黒子と佐天涙子の間にある微妙な距離について
1 風吹けば名無し 2012/04/27(金) 11:53:04.55 ID:RL8aDMj6
全然絡みないよねこの二人
11 風吹けば名無し 2012/04/27(金) 11:57:21.61 ID:vN25xRYX
変態だからしゃーない
ノーマルな御坂と佐天さんは仲良くなってるし
35 風吹けば名無し 2012/04/27(金) 12:13:02.34 ID:StO3wmWS
24話もやって黒子と佐天が単独で会話したシーンは3回ぐらいしかないらしい
44 風吹けば名無し 2012/04/27(金) 12:22:51.83 ID:i+RFgx2H
原作では佐天と呼び捨てするし説教もするぐらいの仲ですの
46 風吹けば名無し 2012/04/27(金) 12:23:23.61 ID:y31ZLMcn
あなたと私は友達じゃないけど、私の友達とあなたは友達
だいたいそんな感じ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:30:06.16 ID:xNY0BttA0
- 友達の友達は皆友達だ!(懐
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:30:43.24 ID:aKe8hJMG0
- 原作だといつの間にか呼び捨てし合う仲になってたしその辺はアニメでやるかもな
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:37:02.17 ID:lzjWKP4s0
- 黒子って自分の負った責任を果たせない人間が嫌いだから
文字どうり佐天が嫌いなんじゃない?
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:49:24.81 ID:2079LWzf0
- 嫌いまでは行かないだろうが接点がないな
二人っきりだと何話していいやら・・・
美琴と佐天が仲良いのも不思議だ
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:02:15.47 ID:lzjWKP4s0
- >>490
原作だとドライに突き放す展開だったけど
アニメは全く違う展開にしたから不思議に感じるんじゃない?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:13:53.70 ID:DpN/H0EZ0
- 努力だけでレベル上がるんだったらみんなレベル5になってんだろJK
的な事実がある以上オリジナルでやった補習とかむなしいっすけどね
原作だと補習の内容は薬物投与とか書かれてるしね…
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:18:16.81 ID:6Pq2+0540
- >>492
『努力で上がるけど上限値はある』
がかまちーからの答えだよ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:45:42.46 ID:lzjWKP4s0
- 才能と努力の2つで能力が決まると勘違いする人が多いな
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:03:53.71 ID:DaffrqG+0
- 能力の上限値は最初から決まっていてどんなに努力してもそれ以上にはならず
また、努力せずとも端からその境地に至っているものもいる
ということでいいのかな
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:19:57.26 ID:lzjWKP4s0
- >>495
不可能を可能に出来ると信じ込む力がある人はレベルが上がる
ない人が幾ら努力してもレベルは上がらない
ない人は薬物投与するしかないということ
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:22:14.41 ID:GhndGSNwP
- 上る余地がある人は努力するだけでいいってことか。
お前らももう少しがんばれよ。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:22:42.68 ID:DpN/H0EZ0
- 素養格付けで示されてるのが
勉強や努力して身に着く(素養によって得られる)レベルの上限だったか?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:24:01.31 ID:kkqjl2yf0
- ま、設定としてはそんなとこだ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:53:07.61 ID:6tKE6OjD0
- まぁ一方通行さんみたいな頭脳は才能としか言えんものな
スパコン並みだっけ?w
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:27:34.71 ID:mx/ewjFd0
- >>467 顔芸で思い出した
. /:/:./: : :.!: :.l: : : :|l:l l: |l: : lヽヽ: : : : :ヽ: : l: : : : : : : : :: /\ :.:.:.l; : : : |:.:| /゙´ | / `ト、 | | .|
. /:/:./:: : : |: :.|: : !|:||l l:.l !: :l: : :ヽヽ: : : :ヽ: l: : : : : : . / \ :.:.:.:.l;. : : :|: | ′厂xデ≡=V、 | │ ! !
. /〃/!:: : : :l: l !: :L!:!ヘ, !lヽ: ヽ: : : :ヽニ _-ヽ: l: : : : / \ ::::::::ヽ : : | | 〃 |/ __ \`ト、 j / !
〃.l:/!l:l: : : :.l:.l l: :l. !|ヽ!ヘ ヽ ヽヽ\:\: :\ ̄.:〒 / \.:.:::::::\ : :.|:ト、 ´{ 'j|゙::l;cヽ Yム/ ,. |
|l l:!l::!:|: : : :Ν l: l、(ッ l:.l ヽ ヽ >、zヽ、:\: :/ \ :::::::\ .::ヾ: \ ';:...┃:r} //` /. ||
| .|l !:!:|:: : : l !:l ヽ、._ トヽ_ | , ,ィ ,ィ∠⌒ヽ_/ヽ/ こ の ス レ は \ :::::::::\:::::\_ ヽ、,`_ノ ´|:./ / {: /
' !:l:|:::. :.l:l ...ヽ  ̄ヽ、'´.」 l.ーイゞ'ィ,/, ':/ \ー---三 ̄ _ヘ、___,/..;j/ / |:: /
. lハ:l::::: :.!l :: ,ィ、 l: '⌒` ̄ // \三三三 __,.ヘ / /| |:: /
l|、:::: :!l イニ=ミ=、`__'_; / お は よ う か ら お や す み ま で \三三三ニ-─ ¬ー,〉 ̄ :^| ヽ{..
,.イヽ:::N、 | l ` ̄Y / \'´_,r──‐‐、/ ,ハノ| `ヽ.
//: | ヽ:! \ヽ、___,.ィ′ _. / \:. / /: : . .'、
_. -彳 /: : :| ヽ ヽ、二ニ ´<:/ 興 奮 と ス リ ル を お 届 け す る \ ,.′ ,.′: . .: \
|一'7/v「:::.::::´:\ \.:.::「ヽ`ー\ /\V⌒ヽ|:| |ト:.::.:.:.:|!::.:.:.:::.:|::..:.:::.:.:.|::.|:|.:.:.|:.|:|
j /イ:.:`::.:.: .: .:.::.::\ \:ヽ \:../\ />ー-ヾV ハ! lハ:.:.:.ハlヽ:.:.:|l::|::::.:.:.:l:.:l:|:.:.:|/}:|
│.:.:ノ:,:ィゝヽー一7ヽ.::\ \:. ノ'\ \ 中 原 麻 衣 の 提 供 で / {、 ー }!\__|_ノ ∧:.| |__}斗|七.:.:.:.|:.:リ:.:.:l:| リ
! .:.:Y,ノ ヽ`ニ´ノ .::.:.:\ ヽ:.:.:. ヽ \ / |! `ヽー/ } 彡ィ/ ム_z≦壬ミ| |:| :.:.:.l:/:.:.:.:l:|
/ .:.::.:l ー'´ __く . ::.:.::.:\ ヽ:.:.:... ヽ \ /≧=z- ____z≦z= =彡' /'7`○ z、ハ}〉リ:.:.:.:.:.リ:.:.:/ハ|
/ ..:.:.:〈,r一'´jV、 「`ヽr 、 .::. .::.:ヽ、 \:.:..:..ヽ \ お 送 り し ま す ♪ / ー三=‐=‐ ´ { {ノ' 、l `7'/.:.:.:.:.:/:.:.//!
/ ..:.::.:/`Vvノ´ ヽ! \ :.::.:.:.:ヽ\ \:.::.\ \ /:.:.ト、 lハノ }ハ.ノ/}.:.:.:.//:.:./}ハ|
/ .:.::./ ヽj \ ヽ .::.::.:.ヽ \. \:.::.`丶 \ / ヽ:|ヽ{ { トトミzz≦ //:.:.:./イ:.:/ / |
/ .:.::,.' ヽ .:.:ヽ, _,. -─- .._ i :,:.:.:::::ト、 〉:.: }:.:.:.::.:.. \ / | | ヽ 〉  ̄´//:.:/}/|:/
,' .:.:/ ヽ;. イ´r'⌒ヾj\ 」 :';:.:::/;ハ,/.:.: /:._;.ィ:.::.:.::.. \ /、 /′ // / /
..:.:/ /;;/「ヘ } `/ :.::/:.:;.:.7:.:. /'´/_」.:..:.::.:.:.::..: \ / ミ`≧=zz..__ ___ __ ノ( /ァ'
.::::\ /;/ ! .: ヽヽl\ハ / j :/:/ /:.: /,. イ ノつ-、_:.:..:./ \/ :ヽ\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ブ辷ォ_ヽ.,__, ⌒ /
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:27:35.97 ID:/2jbb6SnP
- 初春もスパコン並
これは原作にもあるガチな話
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:29:19.11 ID:tFei7SM80
- でも素養格付けて今のところただの交渉アイテムだったわけだろ?
こんな重要な設定をこんな使い方するとかかまちー的にはレールガンの漫画3巻で終了した話なんだろうか
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:31:07.98 ID:DpN/H0EZ0
- だって魔術描くための対比で科学サイド作ったんだもの
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:37:59.82 ID:HJueg6S5O
- 魔術側のトップをもう少し弱くして少年漫画みたくレベル5と神の右席戦わせればよかったんや
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:44:52.71 ID:/2jbb6SnP
- 1位と2位なら何とか戦えるでしょ
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:49:25.39 ID:jp6VozWm0
- ???「私だって戦えるって言ってんでしょーが!!」
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:50:52.53 ID:gEq1N8p20
- >>492
DNAなんちゃらからクローンが作れる割に、どんな作りならLV5になるかは分からないってのが
リアルなんだかご都合なんだか分からんけどね、今の美琴のDNAなんちゃらを使えば作れるのかな?
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:51:32.60 ID:DpN/H0EZ0
- 右手失った状態の上条が負けてるしインフレがすごすぎる魔術サイド
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:55:31.18 ID:u+glCT5q0
- 敵側だけインフレしてるなら別にどうって事ないが味方側の一部もインフレしだしてるのがなぁ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:57:16.96 ID:DpN/H0EZ0
- >>508
一応美琴のクローンは毛髪から採取した細胞核を用いた受精卵を薬物を用いて14日で
作ってることになってるからDNAマップ言うけど普通に髪の毛やね
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:58:11.90 ID:nz8S34tdP
- 2期でういさての百合っぽいシーンは増えているんでしょうか
それが気になって夜も眠れません
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:58:12.80 ID:N54aUcCj0
- 土日使って1話から24話まで見直したけど、今後の展開から知ってると話の内容が酷いブーメランになってるよなぁ
木山せんせーに美琴が言った事がそのまんま未来の美琴へのブーメランになってるし、
努力でうんぬんも素養格付のせいで滑稽でしかないし、
最終話であんなにいいとこ貰った飛行船もも美琴に大っ嫌いみたいに言われるし
ってアニメだと木山せんせーの発言結構カットされてるのな
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:59:33.48 ID:d/FekLZj0
- 妹達編だけだと美琴と佐天さんの方が絡みが多い
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:01:55.74 ID:I5HgL4NC0
- >>512
カットされなきゃ虹を探しにいく話がたまらないです
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:04:31.07 ID:HEhl8lya0
- >>515
それ残骸編で黒子が怪我した後の話だから最低でも9月15日後だぜ…
多分やらないと思う
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:06:46.31 ID:vSAVUrqC0
- >>512
それよりも
監督「上条が居ると美琴が主人公を出来ないので、上条を外しましょう」
カマチ「上条は俺なんだぞ、俺に良い思いをさせろ!」
と喧々諤々してるんじゃないかと心配
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:10:01.92 ID:XS7HXPPsP
- 2期の魅力は上条さんが美琴をナデナデしてくれるところ
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:27:27.85 ID:AZvFKrLw0
- 素養なんちゃらってのは「努力が報われる度」であって
美琴が努力したという事実は消えないだろう
>>513
私でいられる街→学園都市そのものが敵
仲間に頼る事を覚えた→独り孤独な戦いへ
狙ったように上げて落とす構成になってるよなあ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:34:27.90 ID:WI8R94Cd0
- >>519
一応、黒子には私が学園都市に仇なしたらどうする?って探りは入れてるんだよね
美琴は一緒に戦って貰う事を期待してたのに、お姉様と戦いますって言われてたがww
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:44:49.56 ID:vSAVUrqC0
- >>520
禁書の黒子って結構冷めてるからね、美琴が苦しんでる事に気付いても
自分に黙ってるなら放って置くし
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:46:08.68 ID:AZvFKrLw0
- >>520
いや、あれは黒子の覚悟を確認したかったんでしょ
むしろ美琴の望み通りの返事
巻き込む気はさらさらないと思う
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:46:34.74 ID:tc20j0s80
- そういう風に読む奴がいるとはおもわなんだ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:47:46.43 ID:CBlf3v640
- あれって美琴の期待通りの答えだった気もするけどね
ああ答えるってことは、黒子を自分の行動に巻き込まずに済むってことだし
幻想御手事件の問答見る限り、美琴は手段は目的を正当化しないって物の見方だしね
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:49:46.62 ID:tc20j0s80
- あそこは黒子に協力を求めたわけじゃなくて元の生活に戻りたいなんて思ってる自分を吹っ切るためのものだよ
黒子につかまるなら悪くないってその後で言ってるだろ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:59:47.56 ID:7aI9Z/tI0
- >>517
妹編は監督の我儘は通じない。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:03:53.23 ID:7aI9Z/tI0
- というか、あのオリジナルが許されたのは当時、
妹編が終わってなかったから。
妹編は上条さんが行動していた裏に何があったかの補完だったので、
大幅なオリジナルは出来ないよ。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:04:47.67 ID:tc20j0s80
- 我儘も何もそいつの妄想じゃないか
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:06:37.08 ID:HEhl8lya0
- 上条さんは見事に美琴の期待を裏切ったよな
資料を読んで自分を弾糾しに来たと思って むしろそうしてくれた方が楽だとか思ってたら
資料読んだ時点で美琴が必死に何とかしようとしてたんじゃないかと気づいて探しに来てたんだもん
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:07:18.60 ID:13LQ//bM0
- 担当編集が↓のようにつぶやいてたから大丈夫だよ。
妹編が目的で冬川さんを大王に引っ張ってきた人が納得してるんだから問題ない。
脚本会議中ー。シナリオの齟齬や違和感を、こちらが指摘するまでもなく
片っ端から修正していく長井監督が頼もしすぎる。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:08:41.37 ID:zbp+MzsM0
- なんとか食蜂の能力で美琴に上条さんの子を妊娠したという記憶を植え付けたい
効かないのはわかってるけど
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:18:18.05 ID:AZvFKrLw0
- >>529
そうそう、黒子は美琴の期待に無自覚ながら応えたがゆえに関われず、
上条さんは美琴の期待を裏切って救ったんだよな。
あそこはほんとよくできてる
そう思えば黒子はまだ出番があるな、黒子がアシストで上条さんがゴールだ
クローンが現れたらどうする?の会話も演出的に重大なところだし
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:31:02.15 ID:WI8R94Cd0
- >>529
実際は上条さん、橋の時点だと美琴の真意を掴めずにいたけどな
美琴が凄く悪い奴なんじゃないか、実験の協力者じゃないかと疑いながらも、直接確かめようと美琴追いかけてたわけだし
アニレーしか見てない人向けに上条さんの行動の補足描写入れる、みたいな事言ってたし、
その辺はちゃんと入れそうだな
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:36:12.08 ID:Q8nzuZFR0
- あー、記憶失ってるから上条さんは美琴がどんな奴か知らないんだったっけ?
そのあたりは超電磁砲しか見てないとわからないだろうなぁ
ついでに衛生がインデックスにぶち壊されたのも
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:41:53.87 ID:niiUL/Za0
- >>533
いや、橋の時点ではもう美琴への疑いは解消されて、これで味方になれると安心していただろ
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:51:16.36 ID:AZvFKrLw0
- レールガンしか見てないと10032号との交流描写がないから
ホントいきなり出てくるからな上条さんw
だからこそ「都合のいいヒーロー」なんだろうけど
逆に禁書だけだと黒子の描写がないので
上条を部屋に入れるところに少し違和感が覚えるかもしれない
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:53:25.80 ID:Q8nzuZFR0
- >>535
多分、橋の時点にの位置が違うと思うぞ
話の流れからして橋についた時を差している
>>529が美琴は上条さんが弾糾しに来たと思ってると言って、
>>533が実際は上条さん自身はその時はまだ美琴の真意が分からないで追いかけてたって言ってるからな
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:55:28.81 ID:HEhl8lya0
- >>535
禁書漫画版だと描写が>>533そんな感じ
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:01:10.64 ID:4z9LcVfI0
- こぎのんのは橋の上でネタばらしだったな
原作だと資料を読んですべてを理解した上で美琴の元に向かった
こぎのんだけ違うんだよな
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:04:56.90 ID:Q8nzuZFR0
- 姫神さんの有無は地味にデカい
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:16:20.86 ID:HEhl8lya0
- 原作は
自分と話しかけたとき(補習帰りに飛行船見たとき)普通に一緒に帰ってたし
クローンが死んでも何とも思わない異常者なのでは?
と思いかけてキルマーク見て
もう一度美琴を信じれる事がうれしい→なんで帰ってこないんだ 探しにいかねぇと
橋の上でたたずむ美琴みて
ボロボロじゃねぇか 話しかけてもいいのか?
って流れで
漫画は疑って追いかけて橋の上で気づくって変更になってたな
>>563
原作だと黒子は上条について何度も楽しそうに語ってる美琴みてるし
昼間の元気な姿見てやっぱりあなたはおねぇ様にとって特別なのですねって流れで会話がある
というかぶっちゃけ 輪の中心にはなれても輪には混ざれないから対等に扱ってくれるあなたが特別云々て言う会話があって
そのまま描写すると1期アニメと盛大に矛盾生むっす
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:34:13.32 ID:dMux5VSG0
- >>534
ああ、そんな話もあったな
禁書アニメは見たけど完全に記憶がぶっ飛んでるわ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 03:42:51.82 ID:Ofr9lJW0O
- どうでもいい事だが学園都市に浮かんでる飛行船て
ニュース流してるみたいだけど皆ちゃんと見えてんのかね?
視力的にも角度的にも厳しい気がするんだけど
なんか工夫されてんのかな
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 03:43:38.57 ID:xLE68Xs00
- >>543
学園都市製○○に不可能なんて無いよ!?
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 03:46:19.79 ID:WaxVKzAe0
- レ〜ルガンにトンマが出てくる余地など、意味ないんだけどな
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 07:22:01.56 ID:I7XBi4idP
- >>536
今思えば黒子が上条さんを部屋に入れるって若干違和感あるな
あ、いや
「美琴が嬉しそうによく話す“殿方”の顔を一度見てみたかった」ってことかな
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 07:33:20.71 ID:lKs0ZIvt0
- 美琴に近寄る男なんてそうそういないのに訪ねてくるくらいだからただならぬ予感がしたんだろう
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 07:58:31.14 ID:3vqyhUHi0
- 漫画版今読んだけど黒子達の記憶操作ってそげぶでなんとかならんのか
アウレオルスの記憶操作もなんとかなったからなんとかできるよね?
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:01:51.92 ID:xLE68Xs00
- >>548
うーんどうなんだろう
思い出せないのと記憶消去は別だからなー
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:14:52.28 ID:EhHXcLrC0
- >>546
超電磁砲の漫画の方では門限破りや美琴のリアクションの違いで
美琴が深刻な問題を抱えてる事に気付いている描写がある。
でも自分には相談してくれないので力になれないけど
上条なら状況を変えてくれるんじゃないかという期待があったんだと思う
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:36:03.22 ID:I5HgL4NC0
- 黒子と上条が初めて会ったのは部屋訪ねてきたときだっけ?
忘れちまったや
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:47:33.35 ID:EhHXcLrC0
- 最初に会ったのは公園で上条が自販機に札呑まれた日かな
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:04:03.72 ID:UKig1hR60
- >>549
能力を行使している以上物理的に破壊でもされない限り効果はあると思うよ、恐らく頭ポンで戻る
ただ普段から思い出せない事柄を操作されてるなら思い出せないことが基準だから効果はあまりないかもしれない
食蜂が漫画で左手に抱きついているのは右手を避ける為とも考えられる
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:39:38.49 ID:NliE3epR0
- >>551
その後、たった一回会っただけなら警戒するだろうに、お姉さまを
信用して部屋に入れたのは凄いナイスフォロー
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:54:21.23 ID:EhHXcLrC0
- >>548
時系列的に前日のオリアナとの戦いで負傷して入院してるからなあw
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:02:19.57 ID:kMxZyfz10
- >>555
二日目早朝退院しとるよw
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:05:54.19 ID:wqJwm+Ku0
- >>548
それで解除はおそらく可能だが、
1 美琴に上条さんへの連絡手段が無い
2 アウレオ戦のことなんて美琴は全く知らない
3 メタ視点でお話的に楽すぎるからやらない
以上によりこの件に上条さん介入はまあ無いだろ。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:10:38.92 ID:wqJwm+Ku0
- >>548
つけ加えるなら、美琴は2を知らないから
4 上条さんがもし操られたら戦力的に勝ち目がなくなる。少なくとも美琴はそう考える
5 それ以上に上条さんが操られたら美琴の精神がポッキリ折られるのを美琴は無意識で察している
これは推測。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:17:11.16 ID:QzAUJsXM0
- 美琴この段階で幻想殺しのこと理解してたっけ
なんとなく能力効かない人みたいな認識だったような…
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:22:04.00 ID:i5IWX8GrP
- 劇場版Zガンダムみたいに、禁書アニメの10~14話を使いまわして、
新作カットを追加すれば安上がりに作れるんじゃね。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:24:43.58 ID:wqJwm+Ku0
- 大雑把には理解してたはずだぞ?
川原での恥辱、電磁砲や電撃を防御、一方戦、シェリーの時のテレパスやテレポ無効化。
右手限定ってことは聞かされてたようなまだだったような。
まあ美琴は二巻なんて知らないから4の危険を考えると思う。多分。連絡取りようが無いし。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:45:39.64 ID:UKig1hR60
- 可能性としてあるのは残骸編同様に妹達を通しての連絡だろうが動向が分からんしなあ
学園都市にも10人位は妹いたと思うが
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:43:52.97 ID:mAKb+/Fk0
- 初春のパソコン調べようとしてるけど黒子はそこまで美琴を信用したのか
少しときめくこと言われたくらいで同僚のパソコンを弄らせていいのか
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:45:15.14 ID:wqJwm+Ku0
- なんにしろ二期は食蜂編までやってほしいよなあ。
あ、CVはゆかなか後藤邑子か原田ともみで。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:46:03.15 ID:wqJwm+Ku0
- 間違えた原田ひとみだった
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:54:07.52 ID:uBe5lUXnO
- 類人猿だから頼めないて可能性もあるんだよ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:27:26.92 ID:W8tEWina0
- 美琴ではなく佐天を信用とも考えられる
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:29:30.23 ID:E5ZKeq14O
- はやく2期始まらねーかな、キャラ厨マジウザいわ死ね
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:44:32.87 ID:uBe5lUXnO
- 基本キャラ厨しかみない作品だろうに
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:14:15.37 ID:eQh0rsR20
- 携帯は基本イカだと思ってる
早く消えろイカ
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:32:48.33 ID:5Xfyp+SP0
- アニメになったら、アイテムの3サイズも設定されるかな?
麦のんはせめて固法先輩以上の巨乳にしてもらいたいけど。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:11:03.98 ID:NE1MpigM0
- >>571
吹寄級?オリアナ級?
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:11:31.85 ID:uBe5lUXnO
- >>571
むぎのんより滝壺さんがきになります
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:38:50.02 ID:AZvFKrLw0
- 麦野(固法級)>布束(婚后級)>滝壺(水泳部級)>妹達(美琴級)>絹旗(初春級)>フレンダ(黒子級)
推定でこんな感じか
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:43:25.84 ID:wqJwm+Ku0
- >妹達(美琴級)
・・・・ここは省いてもいいようなw
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:53:57.56 ID:AZvFKrLw0
- >>575
そこは推定じゃなく確定だったねw
まあ今後はわからないけどw
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:20:01.44 ID:NE1MpigM0
- >>576
一人、ウェストで抜きん出たのが居たな
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:56:32.01 ID:NliE3epR0
- >>577
19072号だっけ?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:58:12.13 ID:AZvFKrLw0
- >>578
19090じゃ無かったかな
ギョロ目さんが一体だけ感情入力に成功した個体だよね
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:00:59.50 ID:+iYeoZmP0
- 19090号じゃなかった?
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:28:51.30 ID:DbgrE2bH0
- あー2期でまた岡本の狂気演技が聞けるのかぁ
楽しみだなぁ
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:43:10.79 ID:t27zn5ur0
- >>562
そもそも妹達が認識したら別の白い恐ろしい人が来てみさきちアボンしちゃうからね
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:57:43.96 ID:3h1cpLk50
- ないない
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:14:57.94 ID:T2QUM9C/P
- 一方通行や上条が出しゃばることはなさそうだな
妹達編に続きまた主人公がとってかわるような展開じゃ超電磁砲やってる意味がわからんし
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:31:33.56 ID:t27zn5ur0
- >>583
だから知れ渡る前に美琴が解決しないとみさきちに命の危機だと
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:40:34.46 ID:kMxZyfz10
- なんか勘違いしとるようだが、
みさきちは妹を救って看病してるレベルだぞ。
何か腹黒い事があるにしても、少なくとも現状は妹に何も悪いことしてない。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:41:59.26 ID:3h1cpLk50
- >>585
来ないから大丈夫
残骸編の時だって打ち止めがポロッと漏らしただけだし
そもそも打ち止めが妹達の危機を教えるか怪しい
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:46:07.19 ID:lKs0ZIvt0
- なんにせよ一方さんも丸くなったよな
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:46:12.74 ID:DbgrE2bH0
- >>586
俺もそう見えたんだよなぁw
そんなわけないんだろうが
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:01:07.05 ID:wqJwm+Ku0
- >>586
連載の方は読んでないんだがたぶんそれはないw
治療ならゴッドハンドなカエルがいるし。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:28:36.29 ID:ypQ5nBXH0
- 人の思い出、改竄してる時点でみさきちは万死に値する
レールガンでおしっこちびるほどボコボコにされるといい
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:29:07.26 ID:8Snay9OF0
- 佐天さんの身長が取り上げられてたが
サトリナが主役やってたネギまなんて14歳で殆どの生徒が160越えてたはず。
やたらちっこいのもいたけど。
美琴なんてあのクラスに紛れたら
ちび貧乳扱いだぞ。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:43:33.16 ID:kMxZyfz10
- >>590
連載の方読んでりゃ、俺の言ってる意味がわかると思うがねw
ネタバレはこっちのスレじゃまずいと思うので避けるが
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:04:22.80 ID:wqJwm+Ku0
- >>593
実はいい人フラグとな? さすが禁書w
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:13:16.35 ID:HEhl8lya0
- いい加減スレチ&暗部の派閥抗争
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:14:33.27 ID:/RHreCGO0
- >>564-565
ゼオライマーはスーパー戦闘機の戦術機
ナイトレーベンは旧日本軍の戦闘機
熊本で完成した
>>571
アニメ化で設定されたのか、3サイズ
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:29:08.42 ID:IFazhIOKT
- 上手いこと住み分けって難しいよね
禁書原作ファン
禁書アニメファン
超電磁砲原作ファン
超電磁砲アニメファン
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:04:31.16 ID:Q8nzuZFR0
- >>597
一番下オンリーのファンが一番質が悪い気がする
今、ここにいる奴はアニレー以外も見てるからまだ話がまともに出来るけど、
放送始まってアニレーオンリーの奴らが流れて来たら酷い荒れようになるな
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:11:35.73 ID:mjYRdyUV0
- 禁書アニメ
超電磁砲原作とアニメ
の俺が通りますよっと・・・
アイテムとかスクールとか暗部絡みは結構話の中では抵抗感が強いよ
未知の領域だからかな。アニメになればなじむんだろうけどさ。
なぜ抵抗感があるのかはよーわからんが
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:12:51.26 ID:AZvFKrLw0
- >>598
いやここアニメ板だし。
本来はアニメ見てるだけの人間がいておかしくない場所じゃないの
放送始まってないから原作未読の奴が少ないだけでさ
自分は電磁アニメ→禁書アニメ→電磁原作の順で見て来てるから
電磁アニメだけだった時期もあるわけだし、そういう物言いは好かんな
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:17:57.78 ID:dMux5VSG0
- 言い方は悪いが信者がしゃしゃらなければ問題ない
お客さん優先でいいよ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:22:35.85 ID:HEhl8lya0
- >>601
お客さんがブヒブヒ言ってて男出すな○ね
とか言うタイプの人間じゃなきゃ大歓迎
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:24:06.38 ID:wqJwm+Ku0
- あー、男出すなって主張の人は二期でキレるだろうなw
NGNGww
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:37:37.22 ID:kng2P+510
- 禁書2がコケテからはや1年半、1度落ちた人気を回復する為に
原作とは違う超電磁砲を出せるオリジナル映画と、超電磁砲と抱き合わせのゲーム
そして虎の子のレールガン2期で、盛り上げようとしている時に
禁書と変えるな同じにしろとか、俺の代役の上条に良い思いをさせろとか、上条×美琴ブヒブヒ
なんて足を引っ張るようなマネは、とあるシリーズ自体の寿命を縮めるから止めて欲しいね
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:45:18.54 ID:wdJ5HK7X0
- 禁書Uがコケたとか、いったいどこの並行世界からやってきたんだ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:49:26.64 ID:HEhl8lya0
- >>605
彼のパーソナルリアリティではそうなっているらしい
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:04:41.00 ID:DbgrE2bH0
- そうだぞ、禁書がこけたのはUじゃない
原作の新約だ
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:11:34.98 ID:T2QUM9C/P
- まあ超電磁砲と比較したら転けたと言っても仕方ない
円盤の売り上げ1万近く下だからな
超電磁砲でハードル上げまくった後のあの2期の出来にしちゃ売れた方だと思う
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:13:49.89 ID:0sbvrzmV0
- 禁書2期は超電磁砲と比べたらしょぼいけど一応1期より売り上げ上がっているんやで
まあその2期が1期より売れた理由に大いに超電磁砲が関係してると思うけど
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:22:46.12 ID:xLE68Xs00
- 頼むからレールガン二期では禁書Uのあの黒歴史みたいなことしないでくれよ
>大覇権祭
あまりに恥ずかしくてそっと目を逸らしたレベル・・・
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:27:35.41 ID:DbgrE2bH0
- >>610
姫神さんの見せ場を潰した錦織は永遠に許されない
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:28:13.68 ID:2iG4QnlU0
- ブヒブヒ要素満点の超電磁砲PSPが全く売れなかった今、
ダークな雰囲気のシスターズ編が本当に救世主だよな
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:29:02.85 ID:xLE68Xs00
- >>611
大覇星祭じゃない
大覇“権”祭だ・・・
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:31:00.38 ID:RVarymH9i
- >>612
禁書もPSPあったよな?
あれは売れたの?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:35:05.32 ID:4ECVu+A20
- >>501
よし、じゃあ最愛は中原麻衣で
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:38:24.65 ID:DbgrE2bH0
- >>613
oh・・・
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:39:14.28 ID:0sbvrzmV0
- >>614
一応累計なら10万越えてた筈
超電磁砲ファンが望んでるのって結局はバトルだとかシリアスだとかそういうの何だよな
どうせブヒれれば良いんだろって思ってる人はそこが分かってない
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:41:27.91 ID:1qw6YkJk0
- >>617
バトルはちょっとは望んでるが
禁書じゃないんだからシリアスとかいらん
4人が楽しくやってる感じが超電磁砲はいいんだよ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:42:15.82 ID:XS7HXPPsP
- >>614
禁書が10万くらい売れて超電磁砲は3万とかそのくらい
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:43:31.80 ID:wqJwm+Ku0
- >>618
申し訳ないが、お前さんには電磁二期はキツい。
人死にゴロゴロのシリアスでミコっちゃんはズタボロになってく。
見ないほうが・・・・・・。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:45:01.83 ID:UKig1hR60
- 禁書の補完してくれ層と熱い能力バトルが見たい層と女の子がキャハハウフフしてるのが見たい層が見事に混在してる
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:47:09.29 ID:xLE68Xs00
- >>621
>女の子がキャハハウフフしてるのが見たい層
いや工作員だよ
漫画原作の売上、シスターズ編でも1部も下がってないから
シスターズ編がアニメ化されたら困るあの子
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:49:26.66 ID:T2QUM9C/P
- 1期は毎回初春と佐天さんの百合を楽しみつつバトルで燃えてたので
そこらへんのバランスとれてる方がいいな
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:51:20.24 ID:RVarymH9i
- >>619
そうなのか、意外
超電磁砲アニメファンは割り切ってアニメしか買わない感じか?
2期はその辺がゴッソリ抜けてアニメも売れないとかなったらキツイな
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:52:13.25 ID:0sbvrzmV0
- 超電磁砲のファン層って結構別れてるのね
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:54:38.16 ID:AZvFKrLw0
- まあキャッキャウフフだけが観たいなら他に専門の作品がいくらでもあるしね
超電磁砲アニメはバトルありストーリーあり萌えありと
バランスが良かったのがいいと思うし、今回も比重はシリアスに傾くだろうけど
それなりにバランスは考えてくるんじゃないかしら
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:59:54.59 ID:wqJwm+Ku0
- >>626
だなー。電磁2が放映されるシーズンに何かあるだろう。キャッキャウフフ路線。
二期はみこっちゃん主役は途中までだし。みさきち編やれば別だが。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:00:42.86 ID:uT+PlRDN0
- キャッキャウフフが見たいんじゃなくて
上条さんが美琴の命懸けで戦うシスターズ編がアニメ化されて欲しくないイ(ry
はっきり分かんだね
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:00:56.38 ID:mAKb+/Fk0
- >>621
混在してるだけじゃなく萌えも燃えも両方楽しみにしてるような人間も当然いる
春上や重福さん、木山先生もチラッと出てこないかな
特に木山先生と教え子達がどうなったのか知りたい
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:05:34.71 ID:kng2P+510
- >>626
>>629
そうそう自分もその1人、文章で説明するのは難しいんだけど、例えば
ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=1465
1話無料、登録不要で視聴できる。
こういうの、本当に少なくなった、というか殆ど見ない、時代なんだろうけど
それだけにアニレーには期待しちゃうんだよね。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:16:05.82 ID:dMux5VSG0
- 妹編は別に嫌いじゃないし、
禁書アニメでは唯一面白いと思えたエピソードだけど、
漫画版のアイテムとのバトルはちょっとくどかったかなぁ
そのわりにキャラ個々には大して掘り下げもなく終了
何とも言い難い気分を味わってしまった
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:17:16.27 ID:mjYRdyUV0
- まぁ、1期はとてもいい意味でコンセプトがシッカリしていた
シンプル化して分かりやすく、時代の流れにも沿っていた
今は時代の流れも一巡したから妹達編やろうとしてるかもなぁ。
1期とは違う別作品の雰囲気になる可能性もあるんじゃないかと思うわ。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:27:12.27 ID:/RHreCGO0
- >>615
震電Uはジオペリア並の性能
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:32:27.15 ID:2iG4QnlU0
- メルトダウナーにクローン・・・
時事ネタもいけるな
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:35:27.73 ID:UKig1hR60
- グロよりもメルトダウナーって言葉がOKなのかどうかが気になる
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:38:00.07 ID:xLE68Xs00
- 実は一期の方が不謹慎だったりする
12話でAIMバーストが狙っていたのって原子力施設・・・
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:38:11.53 ID:wqJwm+Ku0
- >>635
同じ製作会社のじょしらくってアニメを見てみ?
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:04:40.12 ID:I5HgL4NC0
- 熱いバトルとキャッキャッウフフの両方あるから人気がでたんだろ!
一期はあまりバトル自体はなかったけど
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:11:51.86 ID:RP9uLN5x0
- >>638
ちゃんとキャッキャッウフフはあるぜ、
麦野とフレンダとか。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:14:50.23 ID:wqJwm+Ku0
- >>639
あーw あれは楽しかったw
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:21:54.09 ID:AZvFKrLw0
- その後禁書でフレ ンダになることを考えると感慨深い(?)な…
いや、経緯は詳しく知らんけどw
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:22:04.72 ID:+iYeoZmP0
- フレ ンダは良いキャラしてるから楽しみだね
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:28:29.73 ID:Q8nzuZFR0
- フレンダが高校生という衝撃
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:31:29.82 ID:RP9uLN5x0
- >>643
でも、妹いるからな。
姉は妹の生活費で切り詰めていたんだろうね、鯖缶好きは・・・。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:36:07.79 ID:4ECVu+A20
- >>639
麦野はアイドルデビューの話が降ってくる話に期待
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:41:57.23 ID:5Xfyp+SP0
- >>645
あれ、10倍ぐらいに話を膨らませて欲しいw
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:43:26.94 ID:9AKzcQl00
- 春に変態王子きたから放送が春にしろ夏にしろ秋にしろ
レールガン1本は無理だろうな
今期のJC見てるとじょしらくのがよく動いてた
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:44:59.02 ID:uBe5lUXnO
- >>646
ドラゴンボールのスタッフをよべば余裕だな
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:46:03.32 ID:wqJwm+Ku0
- 基本動かないアニメでヌルヌル動いてどうすんのよ!?(ぬるぬる
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:47:01.32 ID:liEDIitL0
- 1期のバトルは12話と最終回のような王道だけど爽快なところが良かった。
妹達編のバトルはそういうの期待できないなよな。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:59:16.20 ID:UKig1hR60
- >>641
まあ死亡理由は残念ながら当然って感じだよ
この後の初春が彼女と対照的なことやってて格好いいで、死にかけるけど
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:24:55.91 ID:FAgfUXKX0
- >>641
原作超電磁砲でその時のセルフパロディー的なネタやってるぜ
麦野の豹変もそうだけどさ
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:25:06.41 ID:PLvKoXxA0
- 9982号と思い切りキャッキャウフフしてもらっていいよ。そして奈落に落とす
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:41:48.00 ID:YpO37f4v0
- >>652
正確にはおまけ漫画な。
麦のんが意外に乙女チックw
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:57:27.61 ID:W710IFdq0
- >>654
本編の、自慢の脚線美がどうたらこうたらってネタも狙ってたと思う
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:57:53.14 ID:o5TYIh3K0
- おまけ漫画は笑ったw
本編でも美琴相手にゲロ(未遂)しそうになったところは暗示してるんじゃないかな
滝壺の居場所うんぬんも禁書を意識した感じ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:49:29.59 ID:Xhnc1JNQ0
- 電磁砲版の妹編の美琴は上条さんに惚れてるようにしか見えない
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:55:44.25 ID:0Xs5ypyr0
- おやすみ涙子
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:56:00.59 ID:Qv0tbnCY0
- >>653
正直それが成功の最善手な気がする
1期成功の理由の一つは佐天を掘り下げることによってレベルアッパー編により深みを持たせたことが大きいと思うんだけど
同じく2期は9982号により感情移入させることができればその後の展開が一層引き締まると思う
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:59:48.48 ID:FAgfUXKX0
- >>659
だがあまりやりすぎると
ナニが感情があたら実験やめてたかもしれないだ
お前がきちんとみてたら感情あったのわかっただろ
と一通アンチが増える悪寒
別にそういう風に作ってんだから思うのは構わんのだが基地のごとくたたき続けるキャラ厨何度も見てるからな…
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:02:53.59 ID:o5TYIh3K0
- 9982号や10031号の記憶は生きていて10032号以降はそれを引き継いで生きていけるけど
彼女ら個人の人生はゲコ太バッジを抱いて死んだり
美琴に否定されたりしたところで終わりと思うと本当に切ない
まあ人格とはどこにあるのかっていう問題にもなるが
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:38:42.29 ID:XVr1PIPH0
- そういや食蜂って御坂から上条さんの名前効いてないのに何で知ってんの?
単行本でしか見てないんだけど前フリか
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:43:58.74 ID:rXkseXsI0
- >>662
さぁ・・・何だったんでしょうねアレ
大覇星祭編のラストで絡んでくるのか
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 06:28:05.77 ID:kSs9DCR20
- >>662
妹達実験の内容を全て知っている、という事を暗示してるんじゃないかな。
つまり実験にケリをつけた上条さんの存在は良く知ってるけど「はじめまして」と。
もちろん、どこかで誰かの思考を読んだ(その場を含め)って可能性は十分にあるけど、
漫画なんだからしかるべき伏線の表現がないと説得力が格段に落ちる。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 07:01:50.80 ID:a9d1+zVn0
- >>648
エーリカと佐天の共通点は多すぎる
ソースはファフナー
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 07:25:33.52 ID:uy4EEZszO
- サテンさんの視点から覗くと学園都市の縮図が分かりやすかった気がする。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 07:40:39.10 ID:+vZfOFbR0
- 佐天さんといえばアニメでは能力に憧れて学園都市にきたみたいだが漫画だと能力てよりロマンに憧れてきた感じだな
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:20:15.42 ID:5utEqVKs0
- >>662
レディオノイズ計画の責任者みたいな片言の外人科学者と組んでるから
記憶読んで知ったんじゃないかな
縦ロールがエクレア早食いチャレンジやらされた時
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:26:25.93 ID:Qv0tbnCY0
- >>667
個人的には漫画版の佐天は
能力に憧れて学園都市に来たけどかなわなくてその心の隙間を埋めるために都市伝説にハマってるという感じがする
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:44:28.87 ID:YJ7wdgOwO
- 能力が無理なら非現実がたくさんな学園都市でロマンを追い求める佐天さんか…
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:00:42.89 ID:7tRwTzRn0
- >>669
そんなココロのスキマを埋められたのが、例の幻想御手か
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:28:43.38 ID:+vZfOFbR0
- >>669
たしかにそれだとしっくりくるな
それにしても都市伝説にハマりすぎだろ佐天さん
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:42:21.26 ID:ObD+k8mL0
- >>622
妹達編を原作のまま萌え無し、美琴の一人鬱グロ展開と
アニメ化したら超電磁砲は確実にコケる
そう思ってシスターズシスターズ騒いでるのがイカ何とかちゃんだよ
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:01:19.92 ID:Oka8uiXt0
- 佐天さんは初春と都市伝説が大好き
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:30:39.55 ID:6AIBIaxg0
- >>673
もう諦めろよw
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:31:56.76 ID:0+EL8Bhj0
- コケるとまではいかないけど、正直、前回よりも売り上げは減るだろうな
まあ、禁書の小説も下降気味だけど
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:56:39.81 ID:ObD+k8mL0
- >>675
もう諦めてるから心配するな
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:58:14.97 ID:Qv0tbnCY0
- ぶっちゃけたこと言うと1期と同じ路線でも円盤の売り上げは激減すると思う
きゃっきゃうふふ系の2期はピークが過ぎると一気に廃れるし
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:07:48.00 ID:6AIBIaxg0
- そもそも萌豚特化の日常物アニメ自体が全盛期の当時に比べて廃れたからなぁ
PSPのゲームだって禁書の奴の3分の1ぐらいだったし、
元々売れてるもんをアニメ化するんだからよっぽど酷い改悪しない限り売れそうだが
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:13:33.14 ID:YJ7wdgOwO
- 萌豚に媚びりながら少年漫画みたいな熱いバトルやれば売れるなの〜とどっかの魔法少女みたいなかっこした春上さんが言ってました
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:31:40.99 ID:CT/k6BiOP
- 不景気だから円盤も売れないよ
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:36:37.63 ID:PJKo2Lmx0
- えぇぇぇりぃかぁぁぁ、エーリカのはぁなは、どこにさく〜♪
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:34:08.71 ID:7JXIhN3+0
- はるーえ えりぃーなのぉ‥
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:39:06.45 ID:/RWHpwxM0
- ハングル混入した画像ください
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:49:51.83 ID:o5TYIh3K0
- はるーえさん出番あるんすかね...
原作じゃ名前とプリクラ画像は確認できるけど
あと木山先生と枝先さんも
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:03:29.34 ID:wKMTagnn0
- 禁書買ってるやつは超電磁砲も買ってるとして
その余剰分がまた同じように買うかどうかは微妙ですよね
禁書と同じくらいまでには落ち込むだろう
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:00:07.13 ID:0+EL8Bhj0
- 注目度から考えれば、平均1万5000枚くらい売れたら成功と言えるんじゃないか?
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:11:05.33 ID:rWQff79a0
- 一期ってどんくらい売れたっけ?
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:34:09.01 ID:O1rTYlLjT
- DVD/BD売上至上主義ってどうなんだろ?
とある科学の超電磁砲見てたほとんどの人は買ってないと思うんだけど
DVD/BD売れなくても面白いアニメは面白い
2期が欲しいって気持ちもわかるけど
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:41:33.74 ID:WZauGa6P0
- 買うのが趣味かそうでないかってだけ
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:20:43.46 ID:rWQff79a0
- 俺もレンタルで見てたくらいだからな〜
まぁ最近は当時と違って調教されてきて一期のBOX出たら買うかもしれんがwでもDVDかもしれんのは嫌だな
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:43:39.25 ID:+vZfOFbR0
- 学芸都市編のためだけに禁書DVD買った俺がきました
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:46:04.30 ID:MFEIFx3j0
- BDが売れなければ、製作は儲からず、プロデューサーにスタッフが怒られ、
金輪際続編やメディアミックスが作られることも無くなるんだがな
本当に好きなファンなら買って当然だと思うが
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:07:02.95 ID:vOwwbozD0
- 欲しいと思えば買うし思わなきゃ買わない
欲しいと思うかどうかはクオリティと俺の好みの問題
とりあえず、MMRはいらない
コメンタリ付けるなら全話に付けて欲しい
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:07:27.55 ID:O1rTYlLjT
- >>693
一視聴者にそれを求めたらイカンだろ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:14:29.47 ID:WaeFeFSm0
- キャラコメンタリー付けてくれないかな・・・
中の人に「殺す気か!」って言われそうだけど
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:15:59.77 ID:fiU8sgqG0
- >>694
>とりあえず、MMRはいらない
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:23:59.76 ID:rWQff79a0
- でも特典映像はなんかほしいわ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:35:46.08 ID:SqfIMumh0
- 円盤買う以上はしっかりとしたメリットがないとなー;
とりあえず妹編は演出、作画のクオリティーを上げて場面追加とか
やれることやれば禁書とかぶってだれることはないかな。
ただ、やるなら徹底的にやってほしい、とは思う。
批判はあってもいいから深い話をしないと新しいブームは起きないかな。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:35:47.93 ID:cLJjJpJc0
- 本編ではシリアスグロ全開で特典映像でほのぼのさせます
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:38:07.13 ID:OeBwcU/Y0
- サトリナは最近はエロゲに出るぐらい時間持てあましてるぞ。
何故かみなみけ、アザゼルと新シリーズラッシュだが。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:43:19.95 ID:U6c3vBFh0
- シスターズ編メインって、ハワイと佐天さんどうすんだよ
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:46:26.51 ID:CSJncGrA0
- 話の隙間にちょこちょこ出せばなんとでもなるよ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:47:26.93 ID:Ix4Zh5PM0
- >>702
残念ながら・・・・・。俺もその二人好きだが一方や麦のん相手にどう立ち回れと。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:49:19.21 ID:E6dfknVF0
- Cパートで風呂シーンとかやっときゃ八方丸くおさまるですな。>佐天さん
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:50:45.31 ID:gNCP3GWxP
- >>704
元から誰もあの2人が真面目に戦うとは考えてないでしょw
原作のあの量をアニメ1クール分にするための水増し部分で初春黒子佐天さんは出番あるはず
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:50:56.75 ID:o5TYIh3K0
- 手先が器用な佐天さんなら
金属バットで木原神拳を繰り出すことなど造作もないこと
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:52:22.94 ID:YJ7wdgOwO
- 木原と違って一方なんとかさんへの愛がないから無理だな
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:54:00.05 ID:SqfIMumh0
- たぶんだけど、5巻と6巻の間で1クール、2クール分けるんじゃない?
1クールラスボスの麦のん、2クールラスボスのアクセラさん、って感じで。
その間に4話くらいはオリジナルはさむんでしょ、きっと。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:55:02.78 ID:fiU8sgqG0
- >>702
出番あるぞ
なんで少ないと勘違いしているんだ
滝壷の台詞より多分多いぞ
美琴>上条>一方>フレンダ>御坂妹>麦野>佐天>布束>初春>黒子>最愛>滝壷
直感だとこんな感じ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:55:31.09 ID:Ix4Zh5PM0
- >>706
えーとw まあ・・・・・。
1クールで確定なの? インタビューは見たがそうは書いてなかったけど。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:11:13.62 ID:cLJjJpJc0
- 1クールか2クールかはまだ分からんよ
ただシスターズ編オンリーなら余程水増しせんと2クールにはならない
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:13:33.27 ID:+vZfOFbR0
- スタッフに愛されて超出番が増えるモアイちゃん
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:14:38.75 ID:CT/k6BiOP
- 結局、禁書と同じ話なんだよなあ
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:15:30.22 ID:Oka8uiXt0
- 2クールやるとしたら全部妹達編だろうがそうじゃなかろうが半分以上は水増しやオリジナルになるだろうな
何クールにせよ原作にない話が見られる分には目新しさがあっていいな
逆に全部原作通りだけはやめてほしい
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:16:04.99 ID:o5TYIh3K0
- マネーカード・布束と遭遇・施設潜入で1話
9982号誕生からゲコ太バッジで1話
9982号と交流〜別れて死亡で1〜2話
一通に敗北〜アイテム登場で1〜2話
VSフレンダ〜麦野で2話
上条と黒子初顔合わせ〜ツリーダイアグラムで1話
上条と橋の上で1話
上条VS一通で2〜3話
1クールだとキツキツだな。上条ルートもちょっと補足入れるらしいし…
日常回水増しして2クールかな?
個人的には解決した後すっきり日常回に行って欲しいが
VS一通さんをラスボスにしたほうが収まりはいい気はする
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:16:25.80 ID:rWQff79a0
- 佐天さんは1クールだとしたら最初と最後に活躍するな
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:17:24.81 ID:yfjBAfje0
- さくら荘ってのが原作がお粥のシーンがサムゲタンに変えられて放送されたらしいね。
調べたらJC製作みたいだけど朝鮮資本でも入ってるのかな?
2期で一方の台詞この三下→このキムチ野郎、クッキープレゼント→
韓国海苔入りチョコとかポポロに改編されたら嫌だな。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:18:10.59 ID:Ix4Zh5PM0
- >>714
妹達編後半からはそうなるな。
だがな、エンドレスエイトって知ってるか?w
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:21:19.55 ID:xxibraOm0
- 2クールやってくれ
1クールじゃ短すぎる
別に所々にアニメオリジナルエピソードが入ってたっていいじゃないか
俺はアニオリ好きだぞ
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:22:05.62 ID:+PC0JmcXP
- >>716
上条vs一通は禁書の方だと1話で終わったし3話までは増えない気がする
増えても後日談とまとまっての2話じゃないか
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:22:39.94 ID:XT8vqcJN0
- >>693
アルティメット東風谷早苗
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:23:12.53 ID:U6c3vBFh0
- >>714
そこんとこは長井監督の腕の見せ所でしょう
あっちの監督は演出がイマイチなとこが多いから、こっちでどう魅せてくれるか非常に期待してる
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:27:30.09 ID:FAgfUXKX0
- 風のコントロールを得て操車場のもの全てふっ飛ばし
風車の支柱に激突して血の海になるアレが
ただ地面転がっただけのアレはなw
爆炎から逃げるため一通に石投げて跳ね返ってきたので吹っ飛ばされて回避なんてのも原作にはあったな
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:29:14.59 ID:SqfIMumh0
- 布束さん救出回はラストにある・・・気がする。
木山先生の目の下のくまが抜けたみたいに
布束さんのギョロ目が可愛くなったりしてな。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:33:02.90 ID:J03BrmWg0
- 妹編5回目だからな・・・
原作通りにやれば不満はないが目新しくはない
結構ハードル高いと思うんだけどな
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:33:23.92 ID:gNCP3GWxP
- 布束さん救出話があったら布束と御坂妹の絡みも期待できそうだな
ぜひやってもらいたい
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:34:17.74 ID:U6c3vBFh0
- 漫画であった一方の過去描写は一切いらんと思うんだけどな
あそこで敵キャラ同情させてどうすんだって思ったから
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:37:07.76 ID:FAgfUXKX0
- 布束単に暗部落ちだから助けるとかねーよ
アレ助ける云々なら結標もショチトルも暗部なんかに落ちてねーよ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:38:58.83 ID:o5TYIh3K0
- 布束さん救出回は欲しいねー
そうするとラスボスが必要になってくるから
あのカタコトの研究者が武闘派に改変されたりするんだろうかw
でもどっちにしろクローンのことは秘密だから黒子とかは関われないんだよなあ
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:40:12.33 ID:fiU8sgqG0
- 1クールでいいよ 2クールもいらん
BDもお求め安く全5巻で
そんでしっかり腰を据えて三期へ
焦って要らんことしたらオワコンだぜ
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:41:13.56 ID:krF7Wqz10
- >>726
だが、やらないのも不自然。ここはお手並み拝見ということで。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:42:10.88 ID:sWU6+DPuP
- 1クールシスターズ編
特典
@布束救済SS
AドラマCDorサントラ
C鎌池・冬川・三木・荻野・長井・水上インタビュー
D長井絵コンテ
これでいい
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:44:46.03 ID:Ix4Zh5PM0
- >>733
アイテムのキャラソンとか欲しいっす。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:47:08.89 ID:cLJjJpJc0
- >>728
妹達編で上条さんの影響を一番受けたのは美琴じゃなくて一方通行だからな
あれ以降の一方通行の善悪の価値観とか行動はかなり上条に影響されている
原作の補完的な意味ではかなり重要な所ではあるよ
まあ確かに今後一方通行が出てこないであろうアニメ超電磁砲には必要ないかもしれんね
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:48:56.57 ID:fiU8sgqG0
- >>728
いや・・・そこが一番重要だろ・・・
敵は一方通行というより学園都市だから
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:52:04.03 ID:AZtJSD5K0
- 君主=佐天さん
将軍=御坂
軍師=黒子
文官=初春
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:57:55.02 ID:z7bx5VAF0
- >>710
滝壺のセリフは意外にも初春よりは上。
佐天は絹旗よりもセリフが少ない。(絹旗は布束戦で稼いでいる)
黒子は序盤、中休み、終盤でセリフあるので3人の中で1位だよ。
アイテムの声優さん次第だな。
麦のん=小清水は確定だけど。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:59:33.45 ID:Z3RmuSPj0
- すべてよろしいですか? Y
それではゲーム開始です。
:
:
1番目 佐天
パカラッ パカラッ パカラッ
佐天が陶謙に捕まった!! ビビデバブー
創業未だならずして佐天ついに逝く
御坂が後を継ぎました
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:02:24.14 ID:sWU6+DPuP
- なんかJCがさくら荘でおかゆを韓国料理に改変して大炎上してっけど
レールガンでそんなこと絶対するなよ・・・
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:03:56.82 ID:z7bx5VAF0
- 2期は美琴より、アイテムのほうが目立ちそうやな。
フレンダ、絹旗あたりは声次第で人気が出そう。
しかし、絹旗って超電磁と禁書では全く違うな。
超電磁はツンしかない。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:05:53.85 ID:0+EL8Bhj0
- ていうか超電磁砲ではアイテムはただの悪役だし
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:06:46.15 ID:U6c3vBFh0
- まぁたぶん1クール目で早々に妹編終わらせて、また半分はオリジナルって感じじゃないかね
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:11:01.12 ID:FAgfUXKX0
- >>743
そのオリジナル入れれる空き時間が1周間未満しかない八月22〜30日の間しか予定がない日が無く
いずれかの日のうち1日はクッキー上条に持って行って 1日は原作超電磁砲で婚后転校してきて 1日はエンゼルフォール中
そしてアステカの魔術師エツァリのストーカー期間でもある
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:12:32.00 ID:O6TW4xWn0
- アイテムって禁書のキャラ?
超電磁砲だけでは禁書を見て見たくなるほど興味もてなかったんだが
その辺アニメではちゃんとしてくれ
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:12:57.64 ID:SqfIMumh0
- アイテムまで話膨らませたら取り留めもなくなって
全体が薄くなり、メッセージ性も弱くなるな。
そういうのは禁書でやればいいかと思う。
そういうちゃんぽんこそが禁書の存在価値だろうし。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:14:00.89 ID:O6TW4xWn0
- だったらぶっちゃけアイテムなんて出す必要なしだな
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:14:20.10 ID:v+LxCKy70
- そうだエツァリ編をやろう(提案)
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:15:36.53 ID:Ix4Zh5PM0
- >>745
アイテムは電磁一期でもほんの1カットだけいたキャラたち。
まああれは知ってなけりゃそうと判らないファンサービスなんだが。
けどフレンダは美琴戦で輝かせて欲しいよう。キラキラと。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:15:52.70 ID:fiU8sgqG0
- >>745
>アイテムって禁書のキャラ?
うん
http://2d.moe.hm/index/img/index1298.jpg
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:18:32.76 ID:J4k56yYnO
- アニオリでアイテムのドタバタ日常とか見たいんですよ
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:19:27.95 ID:CSJncGrA0
- >>741
デレる相手も場面もないからな
ひたすらクールだったな
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:19:30.71 ID:FAgfUXKX0
- >>750
それはるなら新約5巻のフレンダ?
の挿絵もキボンヌ
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:21:13.47 ID:Ix4Zh5PM0
- ※注 この麦野というのは女子高生です。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:22:19.35 ID:SqfIMumh0
- とりあえずアイテムは禁書3期で・・・浜面の顔見せもあったし。
超電磁砲では漫画程度の露出でいいよ
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:22:52.11 ID:z7bx5VAF0
- >>751
麦のんの熊のぬいぐるみが消えて大騒ぎとか。
それを見つけたのがあの某スキルアウトのアイツとか。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:23:11.90 ID:3oAZjbvD0
- あれ?高校生だっけ
20代以上にみえるよね
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:23:42.72 ID:+vZfOFbR0
- 漫画ではアイテム戦が一番人気盛り上がってたような
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:23:55.16 ID:UjLQuS/10
- >>750
原作者の文章ひどすぎわろたwww
いや、むぎのんの口調がひどいからそう見えるのか...?w
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:24:23.41 ID:XT8vqcJN0
- >>738
レナ
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:26:04.15 ID:AZtJSD5K0
- >>739
佐天さんは曹操だったのかWWWWWWW
じゃあ御坂は程cか
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:26:55.60 ID:Ix4Zh5PM0
- >>759
この時は怒り狂っているシーンだ。
つか、この作者の女キャラは大抵怒ると口が下品になるw
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:30:59.14 ID:FAgfUXKX0
- あたしの友達になにしてくれてんだ豚女
とか言ってた人もいるしな
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:32:55.53 ID:J03BrmWg0
- そんな麦野さんはスケスケパンツだったり・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3618066.png
>>753
フレ ンダって言うの止めたげてw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3618076.png
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:33:31.16 ID:3oAZjbvD0
- >豚女
アニメじゃ無かった事になったじゃないですかー
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:34:22.04 ID:Z3RmuSPj0
- >>761
いや、王朗w
三國志Uで739のように開幕直後に滅びることで有名
んで、後を継いだ美琴は虞翻w
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:36:30.65 ID:FAgfUXKX0
- >>765
あそこは上条が美琴と下の名前で呼んでたり後に無かったことになってる描写が多い
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:38:07.50 ID:z7bx5VAF0
- >>764
禁書21巻から突然新約1巻を読まされたら
麦野の変わりように目を疑う人は多そうだw
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:42:28.19 ID:Ix4Zh5PM0
- >>768
いやけど・・・・最新刊のアレw もうよそう。この話www
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:05:22.31 ID:zPhdiQ8S0
- 妹編入る前にキャラ、世界観の導入部でで2〜3話やりそう
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:17:44.21 ID:CT/k6BiOP
- クッキー焼く話は入れてね
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:22:13.68 ID:z7bx5VAF0
- >>771
つーか、一番重要な物語の締めだから外さんぞ。
むしろEDで使うかもな。
とらドラのED「オレンジ」見たく。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:26:45.83 ID:cLJjJpJc0
- 8月22日の妹の会話とクッキーの話は無くなったらこの話をやる意味がない位には重要だろ
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:28:52.12 ID:QT0/gXBnP
- 上条さんに渡す所だけやればいいんじゃない?
特に重要でもないぞ
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:29:56.79 ID:FAgfUXKX0
- >>774
アレのサブタイトル的にあそこから美琴の恋が始まったわけで…
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:35:20.20 ID:PJKo2Lmx0
- >>772
/ / / lヽ、__ lト、 \ヽ
∠ 彡 ' ノ , l==、ミ llゝl`ヽ、 ハヽヽ`ヽ、
ー=ニ'' ,ヘ-_''_ ,,,/ ム-゚-ゝ l i 彡.> ハ i ト、ヽ
ミ、  ̄/ ヘ / 〉 ノィ ト゚ゝl l l l ヽ i
i .l /i , ==-''、_ヽ i l // il オレンジ言うなぁぁぁぁぁっ!!!!
_ -‐ ' `ヽ.L/ /ヽ、__ //~`ー-イ//ィ il イl l
/ /,- 、 _ `ヽ//==-ミ 、. / /ノノイl〈 l
/ /' 、_` ‐-- 、` --、`ヽl/
--- / /` ヽ 、 '' - -- ̄´_ /
ヽ / ` ヽ、 ,, - ― ''
ヽ i /`ー 、 `> 、 , - 、
、 ヽ l ' i// ヽ/、__,,イ ヽ
` ヽ、 ,ノ` 、 / / / / /
`ヽ ` ー '' `ヽ、 //〈__ `ヽ、 / /
\ ` ー- ... __ l`i''7 / /
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:40:37.20 ID:YaI7Ft6b0
- 鉄橋のあと4人でキャッキャウフフしたらええねん
馬鹿みたいにはしゃぐ御坂美琴が見れるぞ
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:41:16.66 ID:z7bx5VAF0
- >>774
上条さんが「御坂」と呼ぶのはここからだから、
超重要なんだよ。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:56:14.09 ID:uXRFe/+z0
- >>777
鉄橋は美琴と上条さんの空間や
部外者が土足で入る場所じゃないで
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:05:43.87 ID:FAgfUXKX0
- そういや再会後
夜中に携帯で呼び出して着いて行くって言ったのもあの橋だったな
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:08:13.23 ID:cLJjJpJc0
- 禁書の物語の始まりも鉄橋からなんだよね
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:22:08.44 ID:FAgfUXKX0
- アニメ1期は思いっきりカットしたけどな…
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:34:39.24 ID:VnLYMTkH0
- 妹編は余計なことせずに1クールで仕上げたほうがいい
でもやっぱり2クール楽しみたい。
よって分割2クール希望。
間開けりゃ製作も楽になるし内容の雰囲気の違いとかも何とかなるかもよ
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:16:24.10 ID:6niEM6vA0
- 来年は働いてるのか…リアルタイムでは見れんな
まぁ関西だから最速ではないとは思うが…
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:35:23.00 ID:z6f7cppV0
- どこまで変えるかだよな、追い詰められてる美琴を助けるのが
上条なら:禁書目録
3人なら:超電磁砲
だからな〜ここは同居出来ないが、ここでどっちに振るかで命運が決まる
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:39:56.29 ID:xz6aGSrA0
- さすがに境遇的には上条さん以外助けようがないと思うが
心情的に救うのは三人の力もあって欲しいよね。
そういう部分をオリエピで補完して欲しい
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:45:25.40 ID:x9HCkNPj0
- 美琴の日常は黒子が隣にいて初春や佐天さんと遊ぶものだし
最後にそこに戻ってくればいいんじゃない
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:50:20.15 ID:l5QQ95zf0
- その日常もなんか真剣に考えると空しくないかw
年下3人としか遊べないってw
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:50:43.32 ID:EAvEYwYO0
- だめだ、
4人でいろいろやってレールガンを撃って解決
これが超電磁砲だろーが!
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:56:32.69 ID:q3OyWj3E0
- >>789
それアニメだけの話だぞ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:06:23.54 ID:3IDwhrPz0
- 漫画は美琴を中心とした物語、アニメは4人を中心とした物語
同じ様で全然違う
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:08:01.24 ID:V+FzEBEh0
- しかし流石に暗部関わってくると4人だと限界あるからな
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:22:39.82 ID:WRWqPRV/0
- 4人組で3〜4話、アイテムで4〜5話、
上条さんを掘り下げるオリジナルを1〜2話、婚后&湾内&泡浮さんの話を1話、
女性キャラ総出の水着回を1話、その他、1期モブに焦点を当てた話を1話、
これで12話ぐらいの2クール目を作れば良いじゃん。
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:26:14.92 ID:x9HCkNPj0
- アイテムで4〜5話はねーだろさすがに
超電磁砲じゃそこまで重要なキャラじゃねえぞ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:27:27.00 ID:3IDwhrPz0
- そんなことするくらいならさっさと食蜂出すなり学芸都市編でもやった方がいい気がするわ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:29:26.83 ID:q3OyWj3E0
- シスターズ編後のスケジュール的に上やん再登場はかなり難しいと思うぞ
お前命狙われてるから鎮火するまで学園都市の外いってろってエンゼルフォールしてみたり
入院してみたりして8月31〜9月1日は禁書 9月3日から6日まで美琴たちは学芸都市編
九月7日は美琴に夏休みの終わって無くて提出待ってもらった宿題みてもらって夜から法の書だし
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:31:19.49 ID:x9HCkNPj0
- もともと上条は妹達編終わったら超電磁砲ではお役御免じゃね?
2クールやるなら1期同様でかいアニオリ一発やりゃいいと思う
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:31:20.04 ID:TaVrzZ/m0
- 学芸都市編ってただで付いてくる特典としては面白いけど
クオリティとしてはレベルアッパー編や妹達編より2段、3段落ちると思う
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:36:32.26 ID:LigetPlzO
- もう風力発電のプロペラで暴風起こすとかぶっちゃけウンザリなんけどね
わざわざ5回も同じ話繰り返すんだから今までと違う展開が見たいとおもっちゃうよね
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:39:53.81 ID:WRWqPRV/0
- >>794
んー、一期の佐天さんみたいに、出番を水増しされる気がすんだけどね。
超電磁砲での出番はともかくネタは豊富に揃ってる奴らなんだし。
特に、麦野とフレンダのイチャイチャとか。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:42:16.64 ID:3IDwhrPz0
- まあアイテム押しはそんなにしてこないと思うよ
フレンダプッシュとか後々のことを考えるとただの嫌がらせやがなw
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:44:52.47 ID:x9HCkNPj0
- 佐天さんの出番が1期で増えてたのは主人公の美琴含む4人組としてじゃん
アイテムは美琴と仲良しこよしやるようなキャラじゃないから4話も出番もらえないだろ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:00:00.25 ID:OfvltlwH0
- >>798
クライマックスの空中戦はアニメで見てみたい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3619205.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3619208.jpg
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:12:58.07 ID:6niEM6vA0
- 大覇星祭はそれなりに出番あるんだがな
たぶんやらない、やれないだろう
佐天さん好きには学芸都市をやってもらって溜飲を下げてもらいたいところだな
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:20:27.51 ID:dJel7G9s0
- >>788
そこでT台のMKさんの出番でしてよ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:26:32.55 ID:dNGjEbEP0
- アニメオリジナルでとことんやってほしい
原作&禁書目録はつまんないんだから
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:42:02.59 ID:jM+FH1Nu0
- フレンダっていう奴って禁書の原作じゃ胴体ぶつ切りにされるらしいけど
レールガンの漫画じゃちゃんとそのグロ画像って載ってんの?
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:45:19.48 ID:6niEM6vA0
- >>807
超電磁砲の話はフレ ンダになる前の話だから載るわけがないよ
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:47:45.02 ID:qxVNp4YS0
- 監督はあくまで女の子4人の学園ライフとかちょっとした事件を描きたいとか言ってたけど、
今回はどうなんだろうか?妹編になる時点でバトル中心で他3人の出番激減しそうだけど
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 05:30:28.23 ID:HqDf4SfV0
- 妹編終わった後に困った時の木原一族で行こうぜ
木原君は無理だけど他の爺や顔芸は学園都市につかまったり、追放されてるから
倒してしまっても問題ないだろう
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 06:29:05.77 ID:KsSvuuiM0
- 木原一族の家計図みたいなのないの?
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 06:33:18.30 ID:QQ48MEjS0
- アニメ化の際し、
ミサカ妹の話したパスコードの解読を美琴から頼まれた初春が
その中身をなぜ見なかったのかは補完されるのかね・・・
解読=中身を見ちゃう だよね普通・・・
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 06:41:22.17 ID:VgASQ51x0
- 木原はいくらでもいるからなあw
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 06:48:23.42 ID:7DhR8OGd0
- 春上、枝先のふたりはどうすんだろな
しばらくはリハビリ生活か。二人とも柵川中学みたいだけど。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 07:22:51.29 ID:TaVrzZ/m0
- >>812
それは漫画版のほうで多分こういうことだろうという解釈がこないだ出た
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:15:36.94 ID:ZIVuAtL50
- >>814
マネーカードあたりのシーンでちょろっと出るんじゃね
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:17:45.58 ID:QQ48MEjS0
- >>815
ん?詳しく
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:36:00.61 ID:TaVrzZ/m0
- まんま甜菜
933 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 10:05:14.96 ID:gFpz/acQ0 [1/2]
>>928
おそらくはコード体系を教えたんだと思われる。
『頭3桁がアルファベットで始まるコードはプロジェクト管理コードの
可能性が高いですね。その場合、1桁目始まるコードは機密ランクを指して…』
みたいな感じで。
そこから美琴はアタリをつけてハッキングしたんでないかな。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:37:50.99 ID:QQ48MEjS0
- >>818
あー、初春は解読し切った訳じゃないのね
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:43:04.81 ID:siK90emT0
- 禁書原作でも「Cランク端末からハッキングしてAランク情報抜き出した」
って書いてあるからなー。
初春は技術は持ってても法は順守すると思うしな。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:42:39.33 ID:UA0V43n20
- 今更かもしれんが一方通行はクローン二万体倒して本気でレベル6になれると思ってたの?
あいつにとってはシスターズは何人いようが雑魚だろ?雑魚何人倒そうがなれるわけないと思わなかったの?
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:29:01.37 ID:2cVCuxfc0
- レベル6になりたかったんじゃなくボッチが友達つくりたかっただけだからなあ
胡散臭い話でもすがるしかなかった
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:29:40.37 ID:3IDwhrPz0
- >>821
あれは春上さんのレベル6実験と違ってツリーダイアグラムが計算した確定事項だよ
だから間違いなく20000体倒せばレベル6になる
妹達は記憶を共有しているから学習して進化していく
10032号の酸素を減らすという作戦もあの時点では有効手だよ、風を操る発想に至ったのは上条さんと戦ったおかげだし
あの時点では「戦い」ではなく「虐殺」だったけど、仮に妹達が一人でも木原数多のやった攻撃パターンを成功したら
一方通行も苦戦することになったと思うよ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:31:06.70 ID:epzF53y1P
- 妹編は3話で終わる。陰気臭くて見てられん。
4人でバンド作って一端覧祭で演奏するってストーリーに改変してくれんかね。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:32:37.16 ID:9kDZhsBl0
- >>824
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341188956/326
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:35:53.41 ID:INhajXlt0
- アニメが当たった今でこそ妹編は賛否両論だろうけど、超電磁がアニメ化する前まで、
あの妹編を美琴サイドからやったから超電磁が面白いって評価されたんだよね
能力者同士のバトルとかの面白さやワクワク度は本編超えてるもん
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:38:26.39 ID:4FLrjjSM0
- >>824
辛気臭くて見てられんとか言う人がなんで顔面ショットガンとかする禁書を『一端覧祭を知ってるぐらい』後半までじっくり読んでるんでしょうかね・・・
あ・・・(察し)
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:45:41.57 ID:2cVCuxfc0
- >>823
執筆当時は上条当麻の干渉による失敗前提の計画
現在の設定では全体論の超能力実験で殺すという行為自体に意味がある実験
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:55:50.54 ID:3IDwhrPz0
- >>828
いや、妹達の真の目的とか失敗前提の計画とかそういう話じゃなくて
俺が言いたいのは20000体倒したらレベル6になるかどうかって話よ
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:05:47.01 ID:UA0V43n20
- >>828
殺しまくって狂人になればレベル6だよやったね!て感じか?
真の目的は世界中に妹ばらまいて人類皆シスコン化計画とか?
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:07:26.50 ID:dJel7G9s0
- 重要なことじゃね?失敗前提だったらツリーダイアグラムの演算にも手が加えられてるかも知れんし
レベル6って概念がよーわからんから作中のストーリー次第ってことだろう
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:11:06.94 ID:sRvheT9tO
- 真の目的のためにでっち上げた演算結果だと思ってたが違ったけ?
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:15:52.31 ID:siK90emT0
- 俺もでっち上げ説だなあ。上条さん乱入がなくとも、
近々木原数多が投入されて実験中止、主目的の妹達拡散達成て所かと。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:20:56.39 ID:Qa+m/9HF0
- インさんがタイミングよくぶっ壊してくれてでっち上げもバレないしな
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:23:44.95 ID:slv6qwwU0
- >>826
結局は禁書と同じだったという事で、特に見所は無かったというのが
マンガ版で明らかにされたから、その意味じゃそういう期待は無くなったよね
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:27:45.78 ID:UA0V43n20
- >>835
結局というか最初からわかってたことだし禁書見た人ならそういう期待はしてなくないか?
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:28:25.26 ID:slv6qwwU0
- >>829
努力でレベルが上がるって考え方だから、一方通行にしても科学者にしても
わずかでも2万回も努力を繰り返せば、レベル6になれるかもしれないという
期待はしてたって設定じゃないかな?
ただ2万回殺せばレベル6になれるのかどうかを、カマチー自身は決めてないと思う
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:30:28.68 ID:3IDwhrPz0
- >>832-833
俺個人としては計画が成功すればレベル6ができて、失敗したら妹達拡散みたいな形にするという認識だな
プランってのは計画が失敗しても別の計画に組み込めるように計算されているらしいし
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:31:04.48 ID:TaVrzZ/m0
- >>835
結局は禁書と同じって
美琴がアクセラをレールガンでぶっ飛ばして終わるように変更されるとでも思ってたのか?
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:36:04.41 ID:sRvheT9tO
- 禁書原作、禁書漫画、禁書アニメ、電磁砲漫画とすでに四回もやった話なのにまだまだ楽しめそうだな
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:43:39.73 ID:3IDwhrPz0
- やたら妹編が禁書と同じ同じっていう人いるけど大きな流れが変わらないだけで
漫画超電磁砲と原作とじゃセリフや視点が全然違うぞ
原作じゃ上条さんが頭撫でたり、美琴が一方通行に向かって妹だから命張るなんて言ってない
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:47:49.11 ID:UA0V43n20
- >>841
たいして好きでは無い人には同じにみえるらしいな
好きじゃなければセリフや視点に関心いかないのは仕方ないけど
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:49:42.75 ID:bhCFIx2Z0
- 上条夫妻vs一方通行
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:59:13.07 ID:dJel7G9s0
- >>841>>842
かまちー作品は味付けが濃いというか大雑把というか、分かりやすさ重視の作風だから
視点や演出の差っていう微妙な味の違いはわからない・関心がない層も多いのかもしれないな
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:09:51.42 ID:EknpHms60
- 実際レールガン漫画の妹編と禁書アニメの妹編って橋と一方通行vs上条がかぶってるだけで(細かい描写はあり)結果は同じだが全然違うでしょ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:21:50.36 ID:jM+FH1Nu0
- 超電磁砲の漫画じゃ上条が美琴の頭を撫で撫でする描写なんて物が出てくるのか
何か少女漫画的だな、アニメ見てる限りじゃ上条がそんなことやるキャラには見えん
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:25:44.34 ID:sRvheT9tO
- たしかにアニメの上条がやると違和感あるな
こんな感じで漫画でのお気に入りシーンがカットされたら泣ける
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:45:18.12 ID:VgASQ51x0
- あれ? 禁書一期で頭ナデナデしなかったっけ? 膝枕状態から。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:50:43.74 ID:w8/4Fmd00
- なにせ上条がただ一度だけ輝いた場面だからな妹編は
禁書は妹編以外は良い所無しだから、数少ない名場面を
何度も見たいのさ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:42:53.63 ID:INhajXlt0
- いや、禁書で黒子助けたとこも上条さん輝いてた
まぁそれだけだけど
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:44:36.36 ID:3IDwhrPz0
- 二回目の一方対上条さんの上条さんも結構好きやで
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:49:13.31 ID:dJel7G9s0
- 風斬のピンチに現れるところもなかなかだぞ
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:31:15.98 ID:x9HCkNPj0
- アニメの方で佐天さんと黒子が仲良くなってるシーンは描かれるのか楽しみ
春上さんがまだ初春と一緒に住んでるところも見せてもらいたい
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:38:21.11 ID:iqvqhkVnP
- 1期のアイテムよろしく2期でみさきちがちらっと出てくる可能性
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:46:35.56 ID:Ud2giYHD0
- >>849->>852
あれ・・実は上条さん結構輝いてるんじゃね
まあそれはさておき超電磁砲漫画版の上条対一方通行戦の描写はカッコよかった
御坂妹が足蹴にされてるの見た時の上条のキレ顔とか
歯ぁくいしばれのシーンの間の使い方とか
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:57:07.41 ID:x9HCkNPj0
- 2クール目に大覇星祭やるんだったらテレスみたいに食蜂が意味深な登場しそう
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:14:37.29 ID:PcjSI6U/P
- 上条さんアンチわかりやすすぎ
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:53:17.02 ID:rmaeFwN7T
- 上条アンチの気持ちは凄いわかるよ
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:22:33.56 ID:B6zEKByg0
- まーたここが荒らしどもの戦場になってしまうのか
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:23:35.97 ID:+fDPVx+E0
- >>784
>>803
超クラヒ楽しみだな
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:16:01.86 ID:q3OyWj3E0
- 上条さんが笑ってお前の見方でよかったと思ったからさ
とか結構セリフ変更されてるよな
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:52:16.30 ID:xm3x7rFu0
- 早く、第2期で上条さんの活躍を見たいな。極論すればレールガンの話って
シスターズ編が一番のメインだろ。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:52:31.00 ID:TaVrzZ/m0
- >>861
あの辺全体的に完全なオリジナルというより原作小説の地の文をセリフにしてるんだよね
美琴の泣き叫んでたら駆けつけてくれるヒーローとかも
原作のセリフまんまだとカッコいい地の文を拾いきれないしこういうのもアリっちゃアリかなと思う
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:04:45.30 ID:JfPbiWSC0
- 2期のキャッチコピーは
― またな、御坂 ー
かな?
でもネタバレになるから
「駆けつけてくるヒーロー」にかけたキャッチコピーになりそう。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:15:40.13 ID:EAvEYwYO0
- 上条とか一方通行とかまじいらんわ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:22:34.97 ID:z9gO6itYP
- オリジナルで美琴と上条さんのデートとかやらんかね
時系列とか気にしないから
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:15:07.10 ID:EknpHms60
- いつでもどこでもかけつけてくれる都合のいいヒーローなんて・・・
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:15:26.15 ID:lA9WTzlz0
- 超電磁砲原作の時点で、内面描写をセリフにしちまったし
超電磁砲は超電磁砲、アニメはアニメで突っ走っても構わんとは思う
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:23:29.80 ID:64UwBFXm0
- >>865
逆だろ
上条さんと美琴の絡みこそ至高
百合とかいらねーって
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:29:15.46 ID:GuACLWnPO
- >>865
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341188956/l50
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:06:11.28 ID:pZ95fjDPO
- すっかり上条(笑)スレだな
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:07:28.24 ID:x8HfbyFT0
- まぁ登場人物の一人だし主人公のヒロインだからな
ところでいつからネタバレ話をアウトにするん?
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:13:36.08 ID:q3OyWj3E0
- >>866
8月31日に恋人のふりするだろ
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:16:29.11 ID:QxgZXC9+0
- どる〜ん
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:24:29.07 ID:zoCkoE/GP
- >>864
一期のキャッチコピーがなんか凄まじく釣りだったのを思い出した
女子中学生の放課後をおもいっきり見せます・・・だったかな・・・
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:28:10.19 ID:slv6qwwU0
- >>872
アニメ本編が始まってない今は、みんな全部知ってる前提で話してるから
アニメ、マンガ、ゲーム、ノベライズ、全部オールOKで良いんじゃない?
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:37:07.70 ID:HqDf4SfV0
- アニメだと祭りのとき一応会ったけど
御坂と上条さんは研究所襲撃後が記憶喪失後初めてのまともな
顔合わせだからしばらく出てこれんよね
妹達編だけで1クール使い切りそうだが、大覇生祭はやるのかなあ
1期は連載中で妹達編まで入らなかったが、今回はオリジナルで2期締めだろうか
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:41:46.39 ID:kfqA/lNi0
- おやすみ涙子
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:46:08.07 ID:q3OyWj3E0
- >>877
大きなオリジナルはやらないって公言してる
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:48:17.59 ID:3Vs+EZN60
- >>879
マジで?
最終回はバトルで美琴がレールガンぶっ飛ばすからいいのに・・・
あ、学芸都市やれば出来るか
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:56:23.59 ID:QQ48MEjS0
- >>880
あれは見た目がシュールだから映像化して欲しくないのである
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:00:12.10 ID:AUJ/8pUL0
- >>879
1期の最後で復活をほのめかした顔芸ぐらいはやるかな
禁書アニメはシェリーや浜面ぶん殴って終わりだったが、
電磁砲はオリジナルのラスボスでも良いと思けどなあ
上条さんだから説教が輝くけど電磁砲で御坂が食蜂とっちめて
説教するより皆でぶっとばして締めた方が皆活躍してまとまりそうだが
さすがに2回目はやらんか
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:11:16.49 ID:KQjPZKEp0
- 上条の腕がなくなって劇場版破のエヴァ初号機みたいなまねしたし
上条さんだって殴るだけじゃないんです><
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:14:50.54 ID:OZfqlLMo0
- >>882
浜面ぶん殴って終わりは正直すごく消化不良だった
後から主人公格の一人と知ってなるほどと思ったが…
ヴェント、木原がラスボスのほうが良かったかなーと
一期はシェリーっていうより風斬編がラストなのはいいと思ったけどね
電磁の妹達編は1〜1.5クール程度になりそうだからどうなるかねえ
いっそ序盤にオリジナルを入れて1クール中盤から妹編、
ラスボス一通さんがいい気もする
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:48:36.43 ID:2u1E24kx0
- >>879
アニメージュの記事としてここで紹介されたコメントだけど
見に行ったら禁書の隅にSをやるって告知しか無かったんだよね
それの出典の詳細を知りたいわ自分も見たいので
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:57:25.29 ID:xbvfW2FF0
- >>885
これのことかね
http://i.imgur.com/fEzls.jpg
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:58:11.61 ID:GUTBLmvQ0
- 色々考慮すると妹達編〜学芸都市、が一番普通の選択かな
・妹達編は都合5回目、締めや単独映像化はキツい。学芸都市編は円盤買ってない人には初見
・妹達編がヘビーなので、後半は爽快さと派手さが欲しい
・妹達編は禁書サイドの人物中心、学芸都市は4人組+ショチトルでバランスが良い
バトルだらけになるから作画が負荷に耐えきれそうにないのが難点かな
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:11:07.66 ID:KQjPZKEp0
- >>887
都合も何も超電磁砲の企画自体がシスターズやるために始まってて
幻想御手もミサカネットワークとかのシスターズ編の伏線だし
大覇星祭編もシスターズがらみだもん
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:25:57.52 ID:2u1E24kx0
- >>886
そうそれそれ、全文見たいんだけど何の雑誌だって?
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:30:11.18 ID:KQjPZKEp0
- アニメージュじゃなかったか?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:32:12.16 ID:saBxt3mi0
- アンチ上条はいい加減自分たちが少数派ということに気づけ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:32:55.34 ID:xbvfW2FF0
- >>889
アニメディアだった気がする。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:35:33.71 ID:KQjPZKEp0
- アニメージュ超電磁砲でググったら普通に出てきたな
というかこのスレのまとめ記事だけどな
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:40:14.33 ID:xbvfW2FF0
- ああ違うわ、アニメージュだな。
>>885は間違ってアニメディア見たんだと思う。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:43:17.04 ID:2u1E24kx0
- >>890-894
プリキュアが表紙の奴ね、分かったもう一度探してみるわ
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:57:12.46 ID:AUJ/8pUL0
- 大覇生祭やらないと婚妃、湾内、泡浮組が目立たないな
祭りに入れば初春、佐天組は中学絡みで春上達との話にも触れられそうだが
いかんせんまだ原作の方が進んでない状態だから無理か
3期なんて後何年かかることやら…
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 04:55:09.21 ID:drsahi130
- オリジナルやって女の子4人組の感じをもっと増やして欲しいと思う反面、
1期のオリジナルがうんこだったからもう少しシナリオ練って欲しい
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:55:19.24 ID:wwLECVkl0
- 来年久しぶりにアニメに熱中できる。
というか超電磁砲しか見ない。
今年もなんだかんだでまともに見たの超電磁砲繋がりの人が多い
AWぐらいだったな。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:03:42.07 ID:ikfFyXsT0
- アニメみるの多分ドラゴンボール改以来だからオラワクワクしてきたぞ!
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:24:30.85 ID:qVDqhJOu0
- >>896
学芸都市編なら広域社会見学の設定上婚后組や春上さんねじ込んでも問題は無いと思う
原作SSでも婚后さんらしき女の子が一緒に来てた描写はある
何より仮に大覇星祭編を将来的にやる場合に未見の人にはショチトルが佐天さんにビビってた理由がわからないw
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:33:32.79 ID:M+HNAIJX0
- >>900
まあ、へたなオリやるならそれがいいな
OVAでも構わんが
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:21:00.62 ID:uR8mOwTt0
- 女の子を可愛くかっこよく演出してくれればええねん
初春佐天はラブラブで黒子は変態で美琴はシリアスに
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:24:21.16 ID:RZNEFhZk0
- 脇役の中でも婚后さんは原作でも妹の存在を認識している数少ないキャラの一人だし
妹編で御坂妹と巡り合わせるというウルトラCができるキャラでもある
まあクローンという認識までは行ってなさそうだし、日常の方にしか突っ込めないキャラだと思うけど
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:36:35.70 ID:1AT5b2BJ0
- 禁書だと登場数ページのモブに過ぎないのに出世したもんだ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:18:29.03 ID:2u1E24kx0
- 美琴、黒子、初春、佐天、個法、婚后、の6人は1期で学園の暗部は見てるから
その辺は踏み込んで良いでしょう、、、6人、6人、6人そろえば怖くは無いさ〜
私らは仲間だ姉妹だ、魔人、怪人、ドンと来い、知恵と勇気で戦うぞ、探せ追え謎を解け
RG6、RG6、RG6は少女探偵団〜♪
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:26:22.05 ID:JZ2I4QUS0
- >>899
あのゴクウのキャラなんかフィットしてないよなw
風大左ェ門か、999の哲郎に聞こえてならない。しかも、口の動きがズレてるイメージがある(実際にはズレてない筈w)のはなじぇ、どぼじてぇ〜?
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:51:53.18 ID:/9oVOKl+0
- >>778
亀でごめんけど、それより前の7巻の40Pに
「みっ御坂さん!?ここ病院!俺ケガ人!!」って言ってた
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:55:00.42 ID:eDZnTy8GO
- >>907
さんづけだろうがダアホ!
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:05:20.08 ID:JZ2I4QUS0
- トンマはモブキャラだから、要らないでゲソ
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:31:24.45 ID:h/qbdxIu0
- http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan298799.jpg
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:31:48.39 ID:KQjPZKEp0
- >>905
美琴さえ回収できれば後は死んでもかまわないってのが
学園都市の優先度な
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:45:12.82 ID:kwBYYElZ0
- >>909
御坂美琴はアーカイブス3でレベル9になったと知れ
>>910
何と戦ってるんだ!
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:05:18.10 ID:XiQPvn870
- でもさー 妹編って漫画読み直したらけっこー長いよね
これだけで2クール終わっちゃうんじゃね?
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:06:27.24 ID:9skgqy3n0
- >>900
あの頃のかまちーは色々と暗黒期だった
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:42:51.08 ID:LcRAd8PS0
- >>905
暗部なんて見てないだろ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:52:58.85 ID:doTJgAXV0
- アレイスターの野望というゲーム
PS3で出てほしい
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:06:32.93 ID:RZNEFhZk0
- テレスの奴はただの本人の悪あがきだから学園都市の暗部は関係ない
そもそも春上さんじゃレベル6にはならない
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:13:53.48 ID:tYSfDWjI0
- テレスは個人でやってただけだもんな
2期は固法さん出番皆無かな……
仕方ないか
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:16:35.61 ID:kwBYYElZ0
- >>916
ジオペリアだな
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:24:34.06 ID:IjReN+3y0
- 妖怪脱ぎ女さん出てほしいな〜
まぁ完全に個人の願望だが…
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:26:25.30 ID:IjReN+3y0
- >>916
タイトル名なのに周りの有力大名に即吸収されて駒になってるアレイスターなんか見たくない!
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:28:43.65 ID:ktx9CQ2BP
- とある科学・魔術はなあー
レギュラーシステムが存在しないからなあ
『主人公+“その章だけのゲストキャラクター』システムで今までずっとやってきたんだし
アニメになって次の章で前章のキャラをねじ込むような真似は色々と反感買うと思う
これでも魔術サイドのキャラに比べたら数倍恵まれてる方なんだぜ
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:32:27.53 ID:RZNEFhZk0
- >>921
多分自分の目標の為にお気に入りのキャラを戦わせたり育成していこうって感じのゲームになりそう
原作的に言えばプランを立てて上条一方を育成しつつ外部の敵や予想外のできごとに対応しようみたいな感じで
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:32:49.35 ID:9skgqy3n0
- 普通に2D格ゲー出して下さい・・・
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:56:28.43 ID:KQjPZKEp0
- イベント戦で上条の右手が切断されて神淨と化すんですねわかります
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:52:56.77 ID:2u1E24kx0
- かみじょう〜りーびんぐゆ〜、かみじょう〜みーしんぐちゅ〜
かみじょう〜オンリーメモリーズ、アフターユー♪
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:01:29.40 ID:GceKIISD0
- 2期はオリジナルでこれくらい期待していいんですかね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0ea0Bww.jpg
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:21:12.87 ID:arnROtN70
- >>927
オリジナルではるかもね。
でも、メインはこんな雰囲気。
>>750
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:02:33.97 ID:aXAYjK/n0
- >>905
さすがにネタが古過ぎてとあるファンにはつらかろう
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:08:52.37 ID:Fvp6CFNE0
- おやすみ涙子
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:18:02.44 ID:lVf+elLK0
- >>929
そのくらいは分かろーもん
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:26:53.42 ID:FxbExT1d0
- >>912
やばい、レベルアップしないと追いつかれるw
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:28:26.49 ID:FxbExT1d0
- >>927
当たり前だのクラッカー
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 06:43:22.10 ID:HamwW4po0
- >>932
F−15S/MTD、グナイゼナウはアスロックを装備することも同時に判明した
- 935 : ◆f2xSA4XoXM :2012/11/16(金) 06:57:12.72 ID:FxbExT1d0
- >>934
でか過ぎて、戦闘機には、積み込めないのでは?
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:05:30.26 ID:XE+R2l68O
- 腹痛いからアイテムの声優でも予想しようぜ
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:41:38.61 ID:7RbRiJ9c0
- 絹旗 :立木文彦
滝壺 :立木文彦
フレンダ:立木文彦
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:41:49.76 ID:EQvbrkoc0
- フレンダが茅原でバカヤロウ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:12:21.14 ID:sLXfH1ig0
- >>936
石原夏織
小倉唯
は確実に起用されるんでしょう?
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:07:36.51 ID:RdThEKe+0
- 声優しらねえから初春の今日のパンツの柄を予想しようぜ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:54:40.57 ID:bFboVZQ50
- 結局本編より先にアイテム出そうだね
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:35:44.78 ID:wYGwT4s70
- >>939
小倉くるんならフレメアあたりじゃないかな
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:16:19.41 ID:J1OabCkH0
- 石原夏織は結構色んな声出せるみたいだから、小清水確定のむぎのん以外なら誰でもできそうだな
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:30:26.88 ID:EQvbrkoc0
- 石原夏織は以外に芸の幅が広いからありだが小倉唯だけはマジ勘弁
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:39:16.82 ID:y3SnauiM0
- 麦野は小清水で変わらないかな。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:52:44.94 ID:Gwre5EIO0
- 変わらないっしょ
滝壺は早見だろうな
>>941
アイテム登場が本編より超電磁砲が時系列先だからね
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:57:11.87 ID:tBX3LZY+T
- 声優詳しくないから声優ネタやめてくれ
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:58:28.37 ID:HamwW4po0
- >>935
前原まどか
高野ほむら
大高マミ
大石さやか
原杏子
ミツキ・コイシガワ・ヒトラー
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:59:01.40 ID:HamwW4po0
- >>947
続三丁目の夕日は糞
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:59:34.44 ID:HamwW4po0
- >>947
続三丁目の夕日は糞過ぎる
トーラスは戦術歩行駆逐艦だし
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:00:09.44 ID:HamwW4po0
- >>947
続三丁目の夕日は糞過ぎる
日本のゴジラをフルCGにしたから
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:00:44.31 ID:HamwW4po0
- >>947
続三丁目の夕日はマジで糞
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:01:36.93 ID:HamwW4po0
- >>947
続三丁目の夕日は糞
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:02:11.05 ID:HamwW4po0
- >>947
続三丁目の夕日は糞
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:02:42.95 ID:HamwW4po0
- >>947
続三丁目の夕日は糞
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:03:13.28 ID:HamwW4po0
- >>947
続三丁目の夕日は糞
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:03:54.85 ID:HamwW4po0
- >>947
続三丁目の夕日は糞
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:04:26.69 ID:HamwW4po0
- >>947
続三丁目の夕日は糞
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:05:57.54 ID:tBX3LZY+T
- ?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:06:07.07 ID:HamwW4po0
- >>947
続三丁目の夕日は糞
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:06:44.58 ID:HamwW4po0
- >>959
研ナオコの息子 円谷プロと検索
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:18:29.55 ID:tBX3LZY+T
- ググったけど良くわからん
寮監、生天目
↑いまだに読み方わからない
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:41:16.72 ID:hDpmiysK0
- なまためか?
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:53:34.46 ID:Rq8f7x6g0
- ナバだよ
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:55:16.97 ID:gYCLaDJt0
- ググって分からんとかネタにしても寒い
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:02:17.04 ID:d1dqTAOx0
- 漫画の対フレンダシーンの出来のいいアクションがアニメでどうなるか考えると夜も眠れない
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:09:02.20 ID:tBX3LZY+T
- >>965
ネタじゃない
教えてくれ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:17:34.42 ID:JbR6iv8GP
- まだらめ
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:27:38.43 ID:EQvbrkoc0
- なまてんもくだろJK
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:01:08.11 ID:EoPqdYqZO
- 御坂妹の足ちぎられる場面はアニメで大丈夫なのかな?
最後の力を振り絞って、美琴にもらった(奪った)バッジを大事そうに抱えて死ぬ
→美琴ブチ切れで一方通行に飛び掛かる
足を折られたくらいじゃ薄味になっちゃうよな
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:05:41.38 ID:KIwYtC3l0
- てんもくだとシャナになっちゃう
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:09:21.73 ID:IEuVJKaQ0
- 糞なのはレールガンだろ?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:16:18.08 ID:fwUxj3qv0
- >>970
次スレよろ!
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:18:21.19 ID:q9qVTFQp0
- >>970
流石にそのままはできないだろうなぁ
9982号の話は好きだから楽しみだけどちょっと不安
http://i.xup.cc/5VDEVJ.jpg
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:30:01.07 ID:bbT0rSxe0
- >>970
「人間」じゃないからな。余裕で大丈夫でしょ。
>>974
俺もここの流れ好き。サトリナの演技にも期待大だよ。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:30:36.60 ID:ylamWNbP0
- やったとしても変な光入りそうで萎えるだろうなぁ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:31:16.99 ID:sLXfH1ig0
- >>973
>>1よく読みたまえ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:59:06.76 ID:5Vb4RAcQ0
- >>974
禁書1期で血液逆流破裂やってたから余裕だろ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:00:09.38 ID:zbdWAG0x0
- なら俺が次スレ立ててくる
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:06:14.94 ID:y+6VRkwh0
- 湾ツーパンチ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:06:20.20 ID:zbdWAG0x0
- 次スレ
とある科学の超電磁砲 レールガン437発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1353067300/
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:06:52.77 ID:015I3+x+0
- >>981
乙ですの
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:10:11.49 ID:x3F5eK230
- >>981
乙!
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:16:23.89 ID:EoPqdYqZO
- >>978
血流操作はブラックアウトで終わってたろ。
後は死体画だけだったような。
一方さんが足引きちぎる場面、そのままほふく前進とかどうすんだろーなって思ってさ。
あ、でも上やん錬金術の人に右手切断されてたっけ
なら大丈夫か
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:34:38.19 ID:TWOKhZFE0
- >>975
どうだろうね、もしもやるようなら早くから告知して欲しいな
自分は見たくないから
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:45:21.28 ID:3Wgld9jf0
- >>944
小倉唯はアイテムのしゃべんない子になるっしょ
石原は超の子
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:50:13.85 ID:BTQSd9Tk0
- ソフトにして足は血だらけになりながらほふく前進ってとこじゃね
バッジのところは同じになるだろうな
多分原作より9982号のところ長くやるだろうから一方さんの外道さが際立つだろう
表紙裏みたいな話もしてコミカルなところを見せたら電磁砲から入った
初見の人は後でどんなにフォローしても一方大嫌いになるだろうな
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:51:16.47 ID:KIwYtC3l0
- >>986
個人的にはゆいかおりはフレンダフレメア姉妹で。
まあ俺が決めるわけではないけれど。
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:15:20.54 ID:Jx89T6Wt0
- >>981
乙
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:16:36.00 ID:bFboVZQ50
- 足もそうだけど死体の山とかどっさりあった気がするけども
1期と全く雰囲気ちげーよな
それでもまだPは女の子のかわいい所を〜みたいなこと言ってるけどちょっと無理があります
それに今回原作通り行くから大きな改変はしません宣言したんでしょ
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:16:39.74 ID:lneYrNJP0
- >>931
奥田暎二が、「走〜れ、ペガサースー、銀河の果てーへー♪」とかやってたのと、何方が古かったっけ?
笑点の山田くんが、人気アイドルユニットだった頃だと思うが・・・→BG7
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:51:15.72 ID:arnROtN70
- >>990
賛否あるだろうが、佐天さんのゴリ押しは2期も続くと思うよ。
なんだかんだいっても、作品に最も影響を与えるのは監督で、
長井監督は佐天さん一押しだから、いくらでも出番は捏造されると思う。
俺は佐天さんが美琴と一緒に研究所に潜入しても驚かない。そう決めた。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:54:57.96 ID:5Vb4RAcQ0
- あんまり人気出るとかまちーが本気で殺しそうなんでやめて
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:10:45.62 ID:TWOKhZFE0
- >>990
プロデューサーと監督は乗り気だろうから、これで障害になるのは原作者だけだから
カマチーが原作どおりにしろと言ってるんだろう、Pとしては何とか1期のファンを引き止めようとしてるんだろうけど
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:15:19.17 ID:/udgy7FpP
- 1期のファン層って移り気の激しい連中だからもういないよ
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:18:40.36 ID:arnROtN70
- 冬川先生の意思はどれくらい反映されるんだろうか?
正直、この人が漫画化したから、ここまで超電磁砲が人気になったと思うから、
一番の立役者の意見も反映して欲しい。
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:22:23.84 ID:5Vb4RAcQ0
- よつばとの同人誌とNHKへようこその同人誌をですね…
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:29:53.81 ID:XJssxuB00
- うめ
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:31:01.85 ID:XJssxuB00
- 埋め
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:31:15.04 ID:x3F5eK230
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
251 KB
>>8394[l*a>>7927=>>3741&>>9772y>>4729?d>>8916<`>>9908
ZU★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★