■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ベン・トー 月桂冠44個目
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:00:09.27 ID:/m7TXEce0
- 戦って、喰え!!半額シールが舞う時『狼』たちの咆哮が上がる!
――――――――――――注意事項―――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
◇TVアニメ放映/WEB配信日程 平成23年10月より放送。
・テレビ愛知 (TVA). 毎週土曜日 26時20分〜 10月08日〜
・毎日放送 (MBS). 毎週土曜日 27時28分〜
・テレビ神奈川 (tvk) 毎週日曜日 25時30分〜 10月09日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週月曜日 11時30分〜/23時30分〜 10月10日〜
毎週木曜日 17時30分〜/29時30分〜 10月13日〜
・東京MXテレビ (MX). 毎週火曜日 25時30分〜 10月11日〜
・アニマックス 毎週水曜日 22時00分〜/27時00分〜 11月09日〜
毎週日曜日 25時30分〜 11月13日〜
・ニコニコ動画 毎週水曜日 12時00分〜 .10月12日〜 http://ch.nicovideo.jp/channel/ben-to
・バンダイチャンネル 毎週水曜日 12時00分〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3107
・GyaO http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12218/
◇関連URL
・TVアニメ公式:http://ben-to.net/
・公式twitter:http://twitter.com/#!/hp_club
・WEBラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/ben-to
・スーパーダッシュ文庫「ベン・トー」:http://dash.shueisha.co.jp/-bento/
・スーパーダッシュ&ゴー:http://sdgo.shueisha.co.jp/
・アサウラの生存観察室:http://9x19.blog119.fc2.com/
前スレ
ベン・トー 月桂冠42個目(実質43)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1326896446/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:00:58.27 ID:/m7TXEce0
- ◇スタッフ
・原作:アサウラ(集英社スーパーダッシュ文庫刊) ・色彩設計:大西峰代
・イラスト: 柴乃櫂人 ・撮影監督:山田和弘
・監督・構成・デザインワークス:板垣 伸. ・3Dディレクター:平 将人
・シリーズ構成:ふでやすかずゆき ・編集:廣瀬清志
・キャラクターデザイン:平田雄三 ・音響監督:明田川仁
・総作画監督:平田雄三、杉本 功 ・音楽:岩崎 琢
・弁当作画監督:片山貴仁 ・プロデューサー:高野貴志、兼光一博、石黒達也、梶田浩司
・プロップデザイン:岩畑剛一、森木靖泰 ・アニメーションプロデューサー:笠間寿高
・美術設定:長澤順子 ・アニメーション制作:david production
・美術監督:海野よしみ ・製作:HP同好会
◇キャスト
【主要人物】 【東区の狼】
・佐藤 洋:下野 紘 ・井ノ上あせび:竹達彩奈
・槍水 仙:伊瀬茉莉也 ・沢桔 梗:田村ゆかり
・著莪あやめ:加藤英美里 ・沢桔 鏡:堀江由衣
・白粉 花:悠木 碧 ・二階堂連:興津和幸
・白梅 梅:茅野愛衣 ・遠藤 忠明:安元洋貴
【半額神】
【西区の狼】 ・アブラ神:金光宣明
・金城 優:宮野真守 ・ジジ様:樫井笙人
・茶髪:中村繪里子 ・松葉 菊:大原さやか
・坊主:高橋良吉
・顎鬚:樋口智透 【その他】
・壇堂健治:斧アツシ ・内本宏明:井口祐一
・山原 知昭:岡本信彦 ・大猪:斉藤貴美子
・ヘラクレスの棍棒:石田彰
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:05:26.48 ID:/m7TXEce0
- ◇原作スレ
【ベン・トー】アサウラスレッド34【バニラ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1328157214/
ベン・トー ネタバレスレ 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1323709468/
◇キャラスレ
ベン・トーの槍水仙は黒ストかわいい3スト目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323537405/
ベン・トーの著莪あやめは金髪巨乳眼鏡かわいい3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323490013/
ベン・トーの白梅梅は怒りますよかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1320125714/
ベン・トーの茶髪は巨乳かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318782454/
ベン・トーの松葉菊は人妻かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1321729523/
ベン・トーの沢桔姉妹は双子かわいい【梗・鏡】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1322585615/
◇アンチスレ
ベン・トーは半額弁当争奪を口実にやりたい放題の糞アニメ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1324048231/
◇その他スレ
ベン・トー 強さ議論
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1322646604/
ベン・トー第二期放送のために俺たちがやれる事
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1324495903/
ベン・トーの戦闘BGMよくね?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/asong/1326615272/
ベン・トーはなぜ大ヒットしたのか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1324585060/
【爆死】ベン・トー は何故爆死したのか?【弁当】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1325152892/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:05:59.74 ID:/m7TXEce0
- ◇商品情報
◆音楽CD
├OP主題歌「LIVE for LIFE 〜狼たちの夜〜」 歌:愛美 平成23年11月02日発売
├ED主題歌「笑顔の法則」. 歌:槍水仙(CV:伊瀬茉莉也) 平成23年11月02日発売
├キャラクターソング&エトセトラ 「Treasure!」と、その他「ベン・トー」な歌つめ合わせ
│ 歌:著莪あやめ(CV:加藤英美里)他 平成23年11月16日発売
└TVアニメ「ベン・トー」オリジナルサウンドトラック 音楽:岩崎 琢 平成23年12月21日発売
◆本篇BD/DVD
├ベン・トー Blu-ray Disc & DVDシリーズ 第1巻 平成23年12月21日発売
├ベン・トー Blu-ray Disc & DVDシリーズ 第2巻 平成24年01月18日発売
├ベン・トー Blu-ray Disc & DVDシリーズ 第3巻 平成24年02月15日発売
├ベン・トー Blu-ray Disc & DVDシリーズ 第4巻 平成24年03月21日発売
├ベン・トー Blu-ray Disc & DVDシリーズ 第5巻 平成24年04月18日発売
└ベン・トー Blu-ray Disc & DVDシリーズ 第6巻 平成24年05月16日発売
◆書籍
├ベン・トー 『スーパーダッシュ文庫』第1巻〜第7.5巻(既刊9巻)発売中:http://ben-to.net/goods/books.html
├ベン・トー zero Road to witch .画:柴乃櫂人 愛蔵版コミックス 平成23年10月25日発売
└ベン・トー another Ripper's night 画:柴乃櫂人 『スーパーダッシュ&ゴー』平成23年12月創刊号より連載
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:07:29.53 ID:/m7TXEce0
- 【DVD&BD 店舗別オリジナル特典一覧】
○全巻購入
・げっちゅ屋 : アニメ描き下ろしイラスト・マルチクロス
ttp://ben-to.net/img/contents/tokuten_gechu.gif
・ゲーマーズ : アニメ描き下ろしイラスト・マイクロファイバータオル
ttp://ben-to.net/img/contents/tokuten_gamers.gif
・ソフマップ : アニメ描き下ろしイラスト・B2お風呂ポスター
ttp://ben-to.net/img/contents/tokuten_sofmap.gif
・とらのあな : アニメ描き下ろしイラスト・弁当箱
http://ben-to.net/img/contents/tokuten_toranoana.gif
○1〜3巻連動購入
・ネオ・ウィング : マイクロファイバータオル
○各巻購入
・とらのあな : 『ベン・トー』オリジナル 割り箸袋
○1巻購入
・ポニーキャニオンショッピングクラブ : ポストカード
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:21:05.95 ID:RD6/azuF0
- 2期も絶望で、キャラスレが少しずつ消えて、アニメ2のスレは1スレ
1年ぐらいで細々続いて行く、という流れになりそうだな。
ラノベの方も10巻までは出ないと予想。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 15:23:25.27 ID:rhEfWxSiO
- いや、どう冷静に見積もってもラノベは10巻まではでるだろ
というかもう10冊は出てるし
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:32:50.38 ID:cPAL1eDe0
- アンチがどんだけ煽ろうが作者と信者にダメージ無し
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:50:40.19 ID:Mi6anSx90
- 人気も無いけどな
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:20:54.29 ID:59go3Qsu0
- 昨日録画したのを一気に見たけど、細かいことを気にせずに
バカなことをよくやってくれるアニメだと思った(褒め言葉)。
特にオルトロスの闇オーラが発生するカゴ攻撃は
すごいアホくさくて良かった。
ところで質問なんだけど、最終回のEDでオルトロスと著莪が
校門を出るところでバイクに乗ってる人って誰?
メガネかけていたように見えたけど、あんな人いたっけ?
って感じなんだが・・・。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:36:09.40 ID:bxqKAdp20
- 二階堂
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:29:32.73 ID:BGTmKAsg0
- お前らまず前スレ埋めてからこっちのスレに移れ
- 13 :10:2012/02/29(水) 00:12:36.88 ID:SS7OzOBP0
- >>11
ああ、二階堂か。そういえば髪の色が同じか。メガネは錯覚だったか。
どうもありがとう。
何で一緒の校門から出てくるんだと思ったけど、丸富は大学と高校が
付属だから校舎も同じ場所にあったってことか。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:48:12.84 ID:23L68OKA0
- ○ベン・トー 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 2,101 11.12.21
02巻 1,996 12.01.18
03巻 1,726 12.02.15
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, :::| うわぁ……
. | ::< .::|
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:50:20.37 ID:DV/Qo2Dy0
- お前本当に暇なんだな
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:58:24.91 ID:W2JDKabM0
- 売り上げ枚数は本当に触れられたくないみたいだね(w
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:13:13.11 ID:DV/Qo2Dy0
- は、はぁ別にそんなつもりはなかったが
どうぞご自由になさってください
売上でアニメの好き嫌いを判断するような豚じゃないので
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:19:12.51 ID:W2JDKabM0
- 単なる客観的な「数字」に過ぎないのに
>売上でアニメの好き嫌いを判断するような豚じゃないので
言われても無いことを自分から書いちゃう過剰反応っぷりが最高に
カッコ悪いですね(w
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:24:58.39 ID:DV/Qo2Dy0
- そうですね
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:31:23.02 ID:LvCOMucdO
- だからキチガイに触れるなって…
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:04:09.45 ID:/nc7iOUq0
- ベン・トー →弁天丸
ベン・トー →Brave10
になった訳か・・・。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:24:00.57 ID:QvhQre3J0
- 売り豚ブヒィー
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:50:44.11 ID:NwZh5okz0
- 売り豚はカスだからな
その点最萌民の俺は良いアニメは良いって認めることができる
正直秋アニメでベスト2に入る面白さだった
ま、これは俺がジロリアンだから贔屓して評価してるのかもしれんが
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:40:42.95 ID:9YyBoLCl0
- 何食っても旨いと思える奴っているよね
ゴミでも食ってろと
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:53:28.76 ID:lbDDv/2c0
- ?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:21:23.97 ID:2t0U+ki6O
- 2157にオリンピック着
しかし既に半額神は仕事済で姿はなかった
人はまばら
迅速に突入し以下の首級を挙げた
じゃがバターコーン\298-149
唐揚げマヨご飯\298-149
柔らかローストンカツ\550-275
三種のミックスフライ\450-225
竹の子ご飯\350-175
鷄天\141-71
桜餅2個\240-120
素晴らしい戦果である
夜食にベントーを見ながら、唐揚げマヨご飯739.8cal、じゃがバターコーン338.1cal、桜餅1個を食す
気分が良い
さあ日曜まで帰宅の許されない過酷な会社缶詰の再開だ
- 27 :ベン・ハー:2012/03/02(金) 01:23:54.38 ID:2t0U+ki6O
- ちなみにおまえら
店内で殴り合いしたりカート凶器に振り回したりしたら、速攻店員がホイッスルしてきて警官呼ばれるからな
ヤらないか?じゃなくて
ヤ。る。な。よ?。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:25:02.57 ID:gaGad1jG0
- つまんね
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:27:40.04 ID:2t0U+ki6O
- >>28
詰まれ。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:49:48.22 ID:JASBUnyz0
- これはひどい
- 31 :磯部ベン・ハー:2012/03/02(金) 08:03:29.06 ID:2t0U+ki6O
- 竹の子ご飯と鷄天を食す
ポン酢までレンジにかけてしまい鷄天のトレーにメソポタミア川が流出してしまった
俺は征服王になる
おまえら詰まれ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:05:00.60 ID:Msi2xLdk0
- 過疎杉ワロエナイ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:12:34.78 ID:GQRKxOHv0
- 爆死杉ワロエナイ
まさかAGEにすら敗北するとは
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:40:51.66 ID:8dR20Z6UO
- こんなにアホらしくて面白いアニメは久々だな
- 35 :樋浦ベン・ハー:2012/03/02(金) 18:12:16.90 ID:2t0U+ki6O
- 昨晩の戦利品、柔らかローストンカツ弁当を食す
またしてもレンジでタレのビニールを破裂させてしまう
からしのビニールを
おまえら詰まれ。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:26:23.78 ID:GQRKxOHv0
- 爆死アニメの信者ってやっぱ頭おかしいのな・・・
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:39:45.85 ID:2t0U+ki6O
- 西洋風幕の内詰め合わせ2910calとかって
そんなもん食ってたら死ぬよ?
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:04:17.45 ID:gaGad1jG0
- アンチや売り豚よりたちが悪いわこれは
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:18:29.47 ID:2t0U+ki6O
- >>38
詰まれ。
- 40 :ベン・ゾー:2012/03/02(金) 21:35:53.37 ID:2t0U+ki6O
- 本日は西友に突撃
閉店30分前
半額神は既にゴトを終えた後
タコライス\397-199
ベントウ\298-149
チラシズシ\397-199
の首級を挙げた
混み具合はそこそこ
まだ突っ込める余裕はあったが、1個ストックがあるので控えた
籠城は続く...
おまえら詰まれ。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:41:49.09 ID:PvOFSII70
- とらの弁当箱ってほんとに弁当箱なの?
全巻収納BOXというわけではない?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:44:21.04 ID:BgEnIHDD0
- それ気になるわ
全巻収納BOXではないと思うけど
どういう弁当箱なのか気になるわ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:56:03.81 ID:zJjR1VXe0
- よくアニメで出てくる丸っこい弁当箱じゃね
- 44 :高岡ベン・ベン:2012/03/03(土) 01:24:42.79 ID:YWNsf6aiO
- 3種のミックスフライ弁当を食す
消費期限が2日0:26でも冷蔵庫とレンジがあれば無問題
おまえら詰まれ。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 03:17:21.17 ID:fGXElAW90
- r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 03:24:39.38 ID:YWNsf6aiO
- >>45
な?ではあるまい
おまえは詰まれ。
な?
- 47 :高岡ベン々:2012/03/03(土) 07:05:42.83 ID:YWNsf6aiO
- 押し麦御飯のタコライス449calを食す
実はメープルブランパイ435cal定価も足す
足りんのだ
おまえら詰まれ。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:09:26.15 ID:dPapEMeH0
- 2個買う奴は甘え
- 49 :ベン・ジャミン:2012/03/03(土) 15:14:42.36 ID:YWNsf6aiO
- アサリ昆布おこわ弁当345calを食す
足りないのでカクタロウ定額cal不明を半分足す
多分総じて500cal前後
おまえら詰まれ。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:15:43.96 ID:YWNsf6aiO
- >>48
鉄仮面「会社に数日籠城しろと言われればこうもなろう」
- 51 :卞喜将軍:2012/03/03(土) 20:00:07.51 ID:YWNsf6aiO
- ひなまつり五目ちらし寿司440calを食す
足りないのでまたしてもカクタロウの残り半分を足す
多分500cal強ぐらいか
おまえら詰まれ。
- 52 :ベン・喜将軍:2012/03/04(日) 02:48:23.77 ID:7bbMkDlKO
- ロースカツ重801cal\397-199を食す
西友は本当に、閉店直前の中の直前に揚陸しなければ半額神が現れんな
ギリギリまで30%引きで粘りよる
忌々しい
おまえら詰まれ。
- 53 :卞氏:2012/03/04(日) 10:16:41.52 ID:7bbMkDlKO
- おにぎりセット(サケ・とり五目)529cal、\198-99円を食す
付け合わせに小エビおつまみ天100gあたり319cal、\288-144円を半分だけ
そしてメープルプチロール6個入り1個あたり73cal定額\97を1個だけ、らを加える
食費の実質は\99\72\16合計\187でcalは約761cal
素晴らしくリーズナブル且つ適度なcal
おまえら詰まれ。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:04:29.34 ID:wrUnjVuW0
- ____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \
何だこのスレ・・・基地外1人しかいない・・・
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:04:13.53 ID:7bbMkDlKO
- >>54
ここは基地の外でもなければ内でもない
そもそも基地ではない
基地へ行きたければ横須賀へ行け
そこのゲート前で米兵に不審人物敵性勢力とみなされ射殺されてこい
これはお前に課せられた天命である
- 56 :ベン氏:2012/03/04(日) 17:06:53.99 ID:7bbMkDlKO
- おにぎりセット(赤飯・たけのこ御飯)482cal\258-129を食す
小エビおつまみ天の残り半分と、またしてもメープルプチロール1個を足す
レンジでエビ天が爆発しよったわヌハハハハハハ!
おまえら詰まれ。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:41:38.64 ID:0h9zmVYd0
- HA―HAHAHAHAHAHAHAHA!!
- 58 :ベン・ケノービ:2012/03/04(日) 22:13:43.39 ID:7bbMkDlKO
- とり黒酢あん十六穀米弁当\298半額649calを食す
そしてメープルプチロールを2個足すのだ
本日は半額タイムを逃したので食料の補充がないのである
まあ、丁度レジ袋の耐久度が限界に差し掛かっていたので余所で買い込んでレジ袋を新調せねばなるまい
半額神が去るまで戦端を切ってはならぬというが、閉店間際の西友ではそんなことなどいってられない
既に30%OFFの戦地へ更に半額神が爆撃していくのだ
礼儀もへったくれもない大混戦
そのようなケースも描写できぬとはこの作者もまだまだ半額セール素人よ
土地、土地のやり方がもっと多岐に渡って存在するのだ
そのへんをよく考えることだな
おまえら詰まれ。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:23:18.15 ID:AwLfEGNL0
- 荒らすなよキモイからいいかげんにしろよカス
詰まれとかうざいから
早く精神科に行って来いよ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:53:09.21 ID:hSbrLQ3v0
- 残念だが当然、クソレイプアニメだからな
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:02:42.25 ID:mzUhxCkX0
- 西友は半額にはならんだろ
うそつきの荒らしめ!!
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 04:07:55.63 ID:1+4yFaRa0
- 今更だが録画しておいたの全話一気見した
こういうアホなノリのアニメ好きだ。原作も面白い?
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 04:59:13.52 ID:dtnM2y4a0
- 原作は地の文が多すぎるし、それも大半が本筋には関係ない回想ばかり。
正直ラノベとしてはバランスが悪くて爽快感がなくて失敗している。
原作は勧められない。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 05:13:02.40 ID:1+4yFaRa0
- そうなのか・・・amazonでポチりかけたがやめておくよ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 07:16:42.25 ID:zpTouvGQ0
- まぁもしなんなら試しに一巻だけ購入して読んでみるのもいいんじゃないか
最終的な判断要素になるのは個々の感性だしな
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 07:25:41.93 ID:OcAmZS8z0
- つか、ラノベなんだから立ち読みできるだろうに
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 07:45:00.32 ID:qeZGgpiM0
- まずは、白粉先生の日常から入ろうw
http://dash.shueisha.co.jp/feature/1001/
http://dash.shueisha.co.jp/feature/1001/special.html
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:51:51.51 ID:3DCH9szt0
- 無意味な回想がよく入るのはあまり好きではないけど
バトルの熱さや最終バトルに至るまでの過程の面白さ
美味しそうと思える弁当の描写は逸脱だと思う
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:57:08.92 ID:c5MI39ew0
- /  ̄ ̄ ̄ \ あぁ、カーセックスだよ
/ / vv __
| | | /_ _ ̄_ ヽv
| (|| ヽ l, - 、, -、ヽ | |
,ヽヘ / | ,| (:)|(:) |-/ | カーセックスさ
__/ ̄ / . |`-c`- ´ 6)_/
./ __ / / l ε _ノ ヽ
/ / / /, ,`\| // `ヽ、
.l゙ ;;.l l /, ' , ',ノ ;l, / | :;, ̄ ヽ、
.! ;;;l i l ,' ' ,' ','./ イl||| l io,' :;l´ 、 i、
│ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″ ヽ|---------- 、 ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、 ヽ
! `,! l l; ;', ', ノ;; ;;l ̄.// ̄ ̄|| | / `゙'''''''" ;;;;;ン、_ !
ヽ;;;;/ ! l ./;;;; ;;:! // .|| | i! i っ ;;;;;;;〈 / ノ
/゛ ./'´/ ヽ.、 ,,;;;ノ.//[ ] || | ,一!;;:,, _;;;;:::''''-ヽ/ /
巛 ! ;| (、 i_ ̄``ーヾ:"_|_| ̄ ̄ ̄.|.| |___i,,,;;;;:; ヾξ /、`、`/ ̄` ノ ≡≡
. 巛 ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾ __ |.|_|ニニニニニ ξ、`、` i l_i_/ ̄ヽ、≡≡/⌒ヽ---.. 、
/;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽ_____l⌒ l.|_____| l⌒l_!ッ、__`、`、` 、`、`ヽ/ィ::rァ::,:::::::::::::::: ヽ.
./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;) `ー' ̄ ̄`--' `ー' ζ `゙'''ー/゛ , , , ノ 「゙ト!iハ_:::::::::::::::::: l
ト ,',', ','/  ̄ ア゛,' ', , , ノ ,' ', ,' ,'/ r┘l;リ.ハ:::::::::::::::: j
,i', ',' ',/ / ,' ,',' ,','ノ i ', ' '/ '、 {_人:::::::::::::人_ あら、何してるの?
/ トーュ l ' '/ / ゙ヽ \_/::::j`ーr‐'i:::::: }
i _ -ー'" / .ヽ ,イ::::::::ノ ヽ. ヽ;ノ
/ `~¨´ }
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:55:14.24 ID:x6e41fSv0
- アニメで映像がつくとギャグっぽさが増してたけど小説だとバトルがシリアスで熱いけどやっぱり弁当目的で面白い
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:08:30.16 ID:YoLfYsko0
- 一巻おまけの白粉の独り言はどんな感じだった?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:09:44.47 ID:b+gekQ/20
- 変態だった
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:20:45.35 ID:GcN7D2qT0
- 放送禁止レベル。うぇ〜しぇっしぇい!
あいつ頭おかしい。原作読んだらもっと頭おかしかった。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:48:02.49 ID:CyAow50a0
- 何この糞スレ
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 03:31:43.99 ID:4LVB13uv0
- 5巻オルトロス
6巻ツードッグス
みたいな感じなんだろうか
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 03:32:26.10 ID:b+gekQ/20
- 5巻 あせび
6巻 オルトロス
だと予想する
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 08:24:58.06 ID:W7k6t6Fm0
- 修行が足りん!!Tシャツも販売してくれないかな〜
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 09:15:12.95 ID:cU2REoX90
- 5巻ダンドーと猟犬群
6巻アブラ神&ジジ様
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 09:45:31.67 ID:1Ejfq0nV0
- >>62
俺はアニメから原作に入った派だけど、原作おもしれーよ!
アニメで「ん?」と思った箇所が、原作で「あーそういうことだったのかー」と納得できたり
ありがちな「主人公もてもてラノベ」と思って読まない方がいい
※原作だと白粉はアニメ以上に変態、白梅は割とイイ奴
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 10:06:16.99 ID:cU2REoX90
- アニメは残念すぎた
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 10:40:05.95 ID:W7k6t6Fm0
- いや、一応アニメでやった分だけ原作見たけど、アニメの方が総合的にはいいな
1話>>>原作 1〜3話はアニメ用にうまくまとめられてた
2話>>>原作 特に文句がない
3話>>>原作
4話>>>>>>>>>>原作 シャガの良さが原作以上に出てた回だから
5話>原作 つなぎ回だから。それなりには纏められてたので
原作>>>>6話 これは二階堂の描写がないのと最終決戦が物足りなかった
7話>原作(これはオリジナルだけど少し原作の描写も入れてて良改良だから)
8話>原作(これもほぼオリジナルだが、原作の与太話より良かった)
原作>9話(これもオリジナル部分があるが、それはいらなかったな。シャガの描写削ったのが痛い)
10話>原作 8話からためていたオルトロスが全開放で生きていた。先輩のノックアウト描写は原作よりいい
原作>11話 この辺二階堂と毛玉の情報収集話が面白かっただけに、原作の方がいいかな ただシャガをうまく使った
12話>>>原作 原作描写のままだとちょっと地味になると思うので、腹の虫改変はなかなか良いと思った
ラストも綺麗に終わって言う事ない。原作にはないシャガの描写も良かった
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 13:14:33.35 ID:mW3obXEQ0
- アニメのがいいとかwww
もう無理スンナ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:01:07.11 ID:yrRSwEKS0
- 時々このアニメに「半額弁当くらいでそんな熱くなるなよw」って言ってる人見るけど
こういうアニメにそういうツッコミを入れるのは正直無粋だと思うんだけどな
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:01:12.39 ID:56674OPT0
- 原作の方が面白いけどアニメも悪くはなかったと思うけどなあ
そう思えるのはアニメ見て気に入ってから原作読んだからだろうか
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:20:43.42 ID:NOLq/gZi0
- 動きと声があるのはやはりいいな。
最終話の戦闘部分とかはひどいもんだったが。
アニメにしてビミョウなのは今やってる中じゃ、
ハンタだけだな。
あれアニメにした意味あんのつーぐらいつまらん
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:45:26.11 ID:bG06v6le0
- >>84
原作→アニメだけど一行目に同意
大事な部分カット&改悪しすぎとはいえ秋アニメの中ではいいほうだった
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:37:26.77 ID:OX34UTIH0
- まぁ原作通りやってたら2巻までが限界だったろうな
それでも良かった気もするけど
オルトロスの話には行って欲しいと思っちゃうだろうな
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 10:16:43.70 ID:cmm56+UDO
- 秋アニメの中ではこれとペルソナ、ちはやが特に好きだった
どこで明暗が…
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 11:07:48.44 ID:wB/L/dHJ0
- 俺は一話をみて円盤全巻予約した
物凄く後悔している
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 11:38:17.41 ID:cmm56+UDO
- 4話の先輩vsシャガとか、BGMも相俟って最高だったと思うんだがなぁ
オタクの繊細な心は難しいな
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 11:53:46.93 ID:OT1QdL5D0
- 小説とアニメはどちらがいい悪いではなく、媒体の違いが出たと思ってる
心理描写なら小説の方が強い
一例として以前もここに書いたけど佐藤がモナークにやられたあと、
バックヤードでの著莪の心の揺らぎはアニメで表現するのは非常に難しいと思う
動き、テンポの良さ、BGM等々はアニメでしか表現できない
俺は小説・アニメのどちらも好き
惜しむべくは、アニメ版での白梅が(尺の都合上)登場時間が少なく、描写しきれなかったこと
原作では割といい奴なんでアニメだけを見て「嫌な奴」と思わないでほしい
モナーク戦のキャスト変更だけは擁護しようがないが
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 12:26:17.31 ID:wB/L/dHJ0
- 媒体の違いとは便利な言葉だな、おいw
二話の猟犬群への裏切りの勝手な演出とか、アニメとか関係なく糞だろ
オルトロスの病院もいらんかった
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 12:28:37.43 ID:/LefuwDr0
- オルトロスが出てるだけで病院回はあり。
俺のゆかりん分の補給に多大な貢献をしてくれた
- 94 :91:2012/03/08(木) 13:27:21.26 ID:OT1QdL5D0
- >>92
いいたいことはわかるし俺も一部同意する話だが、主題を取り違えている
仮に「一切改変なし」で同じ題材を、小説とアニメで書いた(描いた)としても、
それぞれに長所短所があり、同じ土俵では比較しづらいという話をしたかったんだが
これはなにもベン・トーに限った話ではない
ベン・トーの場合、改変(多くの場合、なぜこうした?というような改変)が加わってしまったので
話がややこしくなってしまっている
繰り返しになるが、モナーク戦のキャスト変更は俺も「なぜ変えた」と思ってる。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 14:37:59.75 ID:lrzFuuOi0
- そう?
むしろ原作をちゃんと理解した上でアニメ向けの上手な改変してたお手本みたいな
アニメだと思ったけど。
最近いいアニメかどうか、原作と同じかどうかでしか判断できない奴が多くて、作り手も張り合いがないだろうな、と思う。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 15:20:04.69 ID:TdbXt2JNO
- >>61
なるよ
なんなら店員に聞いてみろ
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 15:22:10.36 ID:TdbXt2JNO
- オルトロスhttp://sugumievolution.main.jp/review/hg_zgmf-1000_a1/hg_zgmf-1000_a1_03.jpg
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 15:30:27.64 ID:+VNXCBSc0
- >>95
関係者か釣りか?w
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 18:07:56.48 ID:pAj+ttMT0
- アニメは改悪が目立つ
板垣は許さないよ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:26:07.13 ID:gTmUg2Bl0
- 原作から入ったか、アニメから入ったかで違うんだよな
ベン・トーは自分はアニメからだから素直に楽しめた
あとで白梅様がいい人だとわかってもっと楽しめた
小説のアニメ化って難しいんだと思う
媒体の違いでの描写や表現の差は絶対的にしゃーなしなんで
雪風なんか小説出たときから読んでたからアニメははらわた煮えくりかえったけど
あれもアニメから見始めた人には悪くなかったらしいし
原作が小説というか文章媒体発で既読で納得できたアニメ化って銀英伝か空の境界くらいだ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:35:52.95 ID:NfpqbPww0
- アニメ見たあと原作読んだけど
3話と4話の構成とか工夫されてんじゃん
むしろ原作よりいいんでない
まあ5,6話はどうかと思ったけどさ
最終回もバトル少ないし
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:53:20.13 ID:ugH2Dyss0
- >>101
関係者か釣りか?w
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:57:29.11 ID:ZJ01sAZ00
- まあ、絶対に入りきらない原作に対してよくやった方だよね
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:11:02.21 ID:rRnJ6shg0
- 圧倒的にアニメ>>>原作
あの糞ラノベをよくここまで良アニメに料理したね
監督に感謝
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:15:11.62 ID:1EEUKUJ10
- つうか予算全然なかったんだろ
だけどバトルシーンはちゃんと動かして、コメディーとしっかりメリハリつけてたし
声優の演技もBGMもよかったしいいところはたくさんあった
まあ改変は上の事情もあるし、アニメとして盛り上げることを意識したものも多かった
そもそも原作自体がアニメで再現するのは難しかったと思う
オオカミの吟じとかそういうものを1クールで表現するのは難しい
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:05:27.18 ID:W4aw0Wyd0
- モナーク戦は擁護不能
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 04:29:37.16 ID:XsP7dexA0
- 予算は相当少なかったと思うなあ。
最終話の最後のバトルがあれはないわ。
まあ予算以上におもしろくなってたのは間違いない
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 07:14:16.93 ID:Si8IFoYk0
- >>100
銀英伝は原作信者から現金を集めてアニメを作ったからな
家に毎週ビデオが届けられた
なのにベントーみたいに内容が改悪されまくりのふざけた作りだと叩かれるわ
銀英伝は作画崩壊を起こしていたが、原作を尊重した作りなので、アッテンボローが叩かれる事はなかった
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:19:34.92 ID:VY0P/w2A0
- >>107
オルトロスの予算削って棍棒につぎ込んだってことだ
原作で言う三巻ラストで走りこみさせるならなんで佐藤半裸にさせなかったんだ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:46:28.69 ID:7dlOJiUi0
- 佐藤の半裸より二階堂さんの半裸だよ・・・
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:01:54.41 ID:VY0P/w2A0
- 店に来るタイミング的に白粉の半裸なんだけどこのさい棍棒さんの裸でもよかった
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:32:32.66 ID:0idSPul30
- このアニメ見ると弁当食いたくなってくる
しかし弁当って容器がでかいの多いからかたづけが面倒なんだよね
小さい容器の弁当もあるけど
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:17:43.60 ID:0idSPul30
- ところで沢桔姉妹って祝福のカンパネラってエロゲに出てくるサルサとリトスにちょっと似てないか?
俺双子キャラ大好きなんだよね
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:25:09.51 ID:8iDZZ3Sk0
- 誰もお前の好みなんて聞いてない
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 05:21:03.25 ID:tWIOh0eP0
- シャガはアキラ使いか?
佐藤はジャッキー?パイ?
そもそも持ちキャラあるの?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:39:07.00 ID:DDA5vibD0
- VFやり込んでるなら当然持ちキャラは出てくるだろう。
他のキャラを使っても、「やっぱ俺はこいつだな」ってなる
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:15:05.08 ID:3WGcoShO0
- あせびちゃんは舜帝しか使えないって漫画で言ってた
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 03:36:27.66 ID:eiE95KxW0
- 2ヶ月以上の時を経てなぜかいまHDDレコーダーに残ってたのを録画で最終回みたぞコノヤロー
腸強い姉妹がなんで負けたのかぜんぜんわからんぞ
強すぎる姉妹が友だちつくりたくてわざと負けました以外の理由を
原作読んだ組説明しろお
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 03:58:07.47 ID:xn0XYDtU0
- うなぎ弁当の匂いでオルトロス以外の奴ら超強化
オルトロスは感動して泣いてたから鼻づまりのせいで
他の奴らよりその効果が現れず敗退
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 04:13:47.67 ID:eiE95KxW0
- >>119
thx
すげぇ裏設定…いや原作設定w
やっぱ設定あったんだね〜
なんか不安定な気分になったんで…w
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:22:27.64 ID:k0dIrHVNO
- クッションカバー回収完了
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:36:21.72 ID:oe0jvYv50
- トートバッグ完全ヌルーワロタ。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 09:13:59.00 ID:ZvjCvtYS0
- ってか、あれ、3つ合わせての値段かと思ったら単品の価格で目が飛び出た
ほしいけど、いくらなんで高すぎだって
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 10:38:10.52 ID:BRFKXacv0
- http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/f/1/f1caeb72.jpg
↑うまそうなベントーだな
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:25:29.45 ID:SySs3ktb0
- このスレ過疎だから質問していい?
バーチャ2でフレーム的に不利になる技を近距離でガードされた時に
アキラが反撃で右下、下Pの投げ技を仕掛けた場合、しゃがんでも肘になるから
絶対に反撃で投げか肘を食らってしまうという認識でOK?
だとしたらめっちゃ待ち強くねぇ?フレーム不利のたびに確反ってことでしょ?
リーチの長い技の先っちょ当て以外狙う気がなくなると思うんだが
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:27:07.67 ID:SySs3ktb0
- すまん
左下、右Pの投げだった
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:40:37.30 ID:Wf2Z0/5Y0
- 実際にハーフプライズ同好会みたいなのがあったら楽しそうだな
リアルファイトな取り合いにならないだろうけど、、
今日はここの店舗はこれの半額が狙い目とかやりとりを考えると面白そうだ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 01:40:21.10 ID:c4B139WG0
- アホかー誰が獲物の情報を共有するんだよ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 08:20:29.45 ID:mkDn0wgv0
- 現実じゃあそこまで熾烈な戦いにはならないんだし、相互にメリットがあれば共有するだろ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 14:35:35.03 ID:Cqnr59d70
- 2157にオリンピック着
しかし既に半額神は仕事済で姿はなかった
人はまばら
迅速に突入し以下の首級を挙げた
じゃがバターコーン\298-149
唐揚げマヨご飯\298-149
柔らかローストンカツ\550-275
三種のミックスフライ\450-225
竹の子ご飯\350-175
鷄天\141-71
桜餅2個\240-120
素晴らしい戦果である
夜食にベントーを見ながら、唐揚げマヨご飯739.8cal、じゃがバターコーン338.1cal、桜餅1個を食す
気分が良い
さあ日曜まで帰宅の許されない過酷な会社缶詰の再開だ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 16:22:28.52 ID:iIHMq5kQ0
- ラジ・オー vol.2のジャケ絵がAmazonにきてるな(公式も更新しろよ…)
「グラス一杯の汗をきみに」にメールした奴は買ってやれよ!
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 16:25:01.61 ID:fsdwZ/+I0
- パーフェクトソースは?
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:58:50.37 ID:W4D51eG70
- パイコキはPSPにスマホアプリまで出てんのに
なぜベン・トー無双とかは出なかったんだ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 01:40:09.49 ID:X+/26X390
- ベン・トーの設定資料集ってもう発売した?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 04:34:37.63 ID:QylIFGRu0
- >>133
ベントーのゲーム出したっていつ天やR-15のゲームのように悲惨なことになるだろ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 08:39:09.98 ID:owjJkaSk0
- 来週発売か、けどピクチャードラマないんだよなー
それが残念
まぁ全巻購入特典のために買うけどさ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 09:12:48.24 ID:HMPfWz930
- >>134
いや、来週22日発売。注文はもう締め切られてる
はやくこいよ、かもーん!
>>136
コメンタリーに期待しようぜ
また雑談かなぁ……
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 13:34:29.05 ID:X+/26X390
- >>137
うわ、もう予約締め切られてたのか。欲しいから羨ましいよ
店頭で販売とかあるのかな〜
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 15:34:47.56 ID:HMPfWz930
- もともと1月発売だったのか延びに延びて今月発売になったからな
2月にはもう締め切られていたんじゃないか?
ものはこれ(↓)
https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/1098022/
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 15:37:33.27 ID:ieApGUVsO
- >>116
サラが使いやすかった
ファイターズメガミックスの3セミな技の増え具合のが微妙にミソだった
裏拳で敵に背を向けてから回転足払いを多用してた俺は、ストツーではしゃがみ大キック多用人間
足払い命
何かあるとすぐ足払い
それで友達がキレても足払い
半額弁当コーナーに挑む時も得意技は足払い
しゃがみ大キックしゃがみ大キックしゃがみ大キック
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 17:32:17.10 ID:rpUWYKZ60
- 北海道新聞に『ベン・トー』の記事が! 作者、また顔出ししてるwww
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-8096.html
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:03:03.02 ID:0sNymCdJ0
- >>141
d
九州じゃ道新ゲットするのほぼ不可能だからありがたい
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:50:20.49 ID:Oa3K3BVM0
- しょうがなくみたいなこと前書いてたけど、作者結構出たがりだよな
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:04:16.35 ID:q05N9Jyr0
- 今更ラジオ聞いたけど面白いな
伊瀬さんかわいいし下野のいじられ具合に笑った
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 13:49:39.11 ID:sPujc0L30
- 何も頼んでないのに黒猫大和きて不審に思ってたら、いつぞやのGEOでやってたベン・トーキャンペーン当選してた!
てっきりBD付いてくるのかと思ったらそんなことなかった(´・ω・`)
初回特典の在庫処分的なもんなんだろうか・・・箸莪可愛いからいいんだけどな!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2752156.jpg
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:36:48.02 ID:fWOrfIIJ0
- >>145
おー! おめでと……って、めちゃくちゃどこかでみたことあるな、コレ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:47:00.75 ID:Eigsmp3A0
- 普通に2巻についてくる初回特典だな
なぜそれを選んだんだw
ポスターとかサイン入りの本とか選べよw
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 08:54:08.74 ID:awyo3uhL0
- 狙い目ではあるだろうがなw
しかし設定資料集とか出てたのか
買えばよかった
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:04:55.39 ID:DOAwb/GS0
- おととしの事なんだが北海道某所で蟹販売があったから並んでたら、
後ろから腰をがっちり掴まれて投げ飛ばされたわw
軽い俺も悪いんだが道民こわいw
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:29:04.29 ID:td7JsbUuO
- 別に半額弁当買えなくたっていいもんねー
半額おかずを組み合わせて買えば済む
カツをおかずに焼売を食う
値段も合わせてだいたい同じだ
弁当が全てだと思ってるクズカスは死ね
俺の勝ちで終了
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:11:24.40 ID:8gNZ8CQt0
- 半額品で勝ちとか負けとかリアルでわざわざ書き込むなんて
バカバカしくって面白い
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:22:01.46 ID:1+16qSfS0
- またおかしいのが沸くから放置しろと。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 16:00:41.25 ID:C8Kfd/OV0
- ほんとに過疎ってるね
終わってそんなに時間が経ってるわけでもないのに
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:00:59.95 ID:sp9vZMRt0
- 定期的に変なのが湧くからな
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:50:24.48 ID:8Iuy1tyc0
- ベントーはオワコン
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:28:20.54 ID:aA2NMqCS0
- オワコンはもう古い。
時代はオナコン。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:54:09.57 ID:zhfPAqfx0
- 明後日21日がBD/DVD4巻の発売日だしこのスレも盛り上がる・・・といいなあ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 02:14:38.18 ID:oPzjRIjM0
- どうせまた1500枚ぐらいしか売れないんだろ
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 02:18:51.21 ID:yateIsm80
- ベン・トー隠れた名作だと思うんだけどなー。
面白い。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 07:21:43.81 ID:0ng9sO8G0
- 原作が有名だったわけではないからなあ。
アニメ見てってのはあるだろうけど、
弁当争奪戦てなんというかネタ的に限界がゲフンゲフン
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 07:24:27.49 ID:Dz2q9S3E0
- アニマックスの一挙放送番宣いいな
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 09:06:08.08 ID:JLyXy9uG0
- 面白いけど売れないだろ、どう考えても
1500^2000売ったのはアニメの出来がよかったから、余裕で1000切り言われてた下馬評を覆した
委員会が変な横槍入れなければ2500くらいまでいっただろう
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 10:10:19.45 ID:zXA5ic4O0
- >>160
アニメの範囲でネタ切れ感なんてあったっけ?半分以上カットしてあれなのに
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 10:27:17.13 ID:XKISNgkS0
- 花って佐藤のこと好きなの?
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 10:32:59.96 ID:+p+glMyl0
- サイトウのことは愛してるよ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 10:57:14.58 ID:XKISNgkS0
- 好意をもってないのか…
まあ佐藤と花がそういう関係になってキスでもした日にゃ梅が怖いからな
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:03:42.43 ID:o+KawW6i0
- 委員会の横槍かー
放送前のイベントじゃ原作知らない人が7割だったらしいから
原作知らないでアニメから入った者からしたら先輩押しとか
石岡君ネタなしとか、モナーク編の改変とか関係なしに楽しめた
それより梅ですよ、原作もちょっと個人的に好きじゃないが、
アニメの梅はさらに輪をかけてダメだった
どうしてああなったんだ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:19:58.80 ID:/NYuze2b0
- 佐藤の煽りをカット
日常会話カット
百合臭増量
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:27:19.23 ID:JLyXy9uG0
- 梅は完全におじゃまキャラになっちゃってたな
モナーク編の改変はアニメ組なら気にならないだろうけど
あれ?ウィザードての意味ありげに出した割には退場なの?意味ワカンネ
とはなる
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:31:03.48 ID:uP79+irJ0
- 梅様凛々しいわ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:47:17.29 ID:HYQpfDEU0
- 明日発売だと思ってたらなんかソフマップで普通に売ってたから買ってきた
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:39:52.94 ID:BlEKOebk0
- テンポやノリいいし俺的には面白かったけどな
後は弁当をもっと美味しく見せるのと萌えを充実させることだな
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:42:01.71 ID:g29tDOU50
- 4巻、乳首無かった…むしろ違和感あるわその絵は
田村と堀江のコメンタリは貴重だな
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:45:05.69 ID:VJOLHZeN0
- 湯気が薄くなってるな
お湯にぷかぷか浮いてるおっぱいだったわ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:07:32.68 ID:12eptLEK0
- キャプも無しに何を…
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:16:47.05 ID:VJOLHZeN0
- Blu-rayはPCで見れないからキャプできないわ
PS3で見てるし
2巻の白梅と著莪の風呂のシーンみたいに湯気がなくなってるだけだわ
次回予告の部分の
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 03:27:43.28 ID:nxM4Nv/50
- そうか・・・
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:54:48.08 ID:qBncXDby0
- なんか委員会が悪い見たいな言い方してるやついるけど
「先輩たてて」ってだけで「ウィザと先輩入れ替えて」ってわけじゃないよね?
あとウィザと先輩変えたらモナ・ラチェの動機・行動に矛盾でるのにストーリーなぜ変えなかったんだろうか
7話見たいな立てかたは好きだけど9話でキマシ塔建てたり棍棒まっちゃん二階堂が立ってたり何がなんだか
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:56:53.31 ID:p629rYvo0
- 4巻、初回特典付かなくなったのに、尼売り切れかよw
売れてないって叩かれてたから余裕ぶっこいて予約してなかったわw
まぁ、そのうち入荷するか
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:23:41.02 ID:uKZL+wjm0
- 修行が足りん!!Tシャツ商品化してくれ〜
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:27:20.43 ID:uKZL+wjm0
- ググッたらもう商品化されてて期限過ぎてたわw
泣けるで〜・・・orz
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 08:37:49.61 ID:LFqHH4sA0
- >>178
先輩たててと
モナーク編は二階堂たてて
ってのじゃないか?
制作側の未練が見えるシャガ押しの4話OPの後空気化、シャガとはなんだったのか
ウィザードとはなんだったのか
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 10:24:57.68 ID:SJkSbniw0
- >>178
それ以外でも細々とダメだから委員会のせいだけとは言えない罠
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:25:11.91 ID:M9vCby4a0
- たまたままほらば見てたら半額神がいてワロタw
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:28:46.23 ID:hYnDNtuO0
- >>178は普通監督が叩かれるのに何故委員会叩く?って意味だろ
委員会「キャラだけ変えてストーリーそのままで」 ←だったら委員会叩きも納得だけど
>>182
回想ロリ著莪の恥かしい花火プレイ映像化されればよかったんや
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 16:46:11.41 ID:sOczLOTy0
- >>163
いやあそうじゃなくて、この先なにすんのって話。
遠征して半額とりにいくなら、
その遠征代で普通に食えばいいし、
金ないから半額とりあってるわけで、
すでに東区最強モナーク()オワコンだし、
これ以上することがない。
展開が限界という話。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:17:07.77 ID:1KQKetZB0
- 金ないから半額弁当取りに行ってるのって佐藤とダンドーぐらいじゃないかな、
主要キャラでは
一話でアブラ神が佐藤に言ってなかったっけ、金以外の理由
アニメしか見てないで展開が限界と思うのはどうかと
原作の内容も知ってのこの先の話の限界ていう事なら失礼しました
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:27:46.09 ID:1KQKetZB0
- 連スマ
たしかに東区最強モナークは終わったね
オルトロスだからね()
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:47:16.81 ID:caxhTydF0
- モナークはオルトロスよりは強いんでねぇの
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:34:14.60 ID:hYnDNtuO0
- アニメのモナーなら二階堂でも倒せそう
>>186
その思考なら一話で治療費で(ry
序盤に最強キャラ出てくる話を1つも知らんのか
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:30:12.31 ID:sOczLOTy0
- 出てきて、力ためていくぞおおおってなってる最強キャラが、
なんかこーあっさりやられて、
次の話ですでにかませ扱いな最強を俺は知らない。
まあキャラの個別で掘り下げるとかはできるだろうが、
話の膨らませるのに、
弁当争奪というネタじゃ限界あんじゃねって話。
まあ舞台とキャラ増えまくって収集つかなくなるよりいいんかのう
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:50:57.02 ID:caxhTydF0
- せやな
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:38:02.58 ID:hYnDNtuO0
- >>188
つまり東区最強はオルトロスに勝ったメンバーのうち唯一東区の二階堂
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:56:28.79 ID:yFcG2txfP
- 話広がらないなーは思った
やることなくてプールとかレズ女のオリジ回挟んでるのかと思った
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 02:21:17.21 ID:axjYyZv90
- 話が広がらないとか言ってるだけじゃ
それこそスレでの話も続かない
弁当争奪戦での勝利が目的で、そこに至るまでのドラマとギャグ部分と、
早い話、弁当争奪戦というスポコンだと思えばいいんじゃない
野球、サッカー、テニス、舞台は変われど勝った負けたっていうところでは
やってる事は同じだから、話が広がらないとか思ったこともない
逆に広がったら収拾つかないし、訳が分からなくなりそう
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 02:27:51.15 ID:HvjBH70CP
- スポーツ物って感じはしなかったなぁ
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 07:18:54.50 ID:u6BpxJ6q0
- こういう面倒くさいやつっているよな
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 08:48:50.36 ID:Q60hPGo20
- 昨日から話広がらない言ってる奴の理由が頭悪い上全部監督叩きに聞こえる、広げにくい要素は確かにあるけど
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 15:19:31.41 ID:rgguoBdS0
- アニメイト売りで発売延期しまくり3月22日発売予定になってた
モノクロ設定資料集がちゃんと発売されたんで買ってきたけど
以前スーパーダッシュ&ゴーに掲載された水着設定画は収録されてなかった
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:30:04.80 ID:GngI4DRF0
- 限られた設定の中でおもしろく見せるのが作家、脚本家の腕の見せ所ですし。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:43:25.79 ID:TM/nH/sP0
- 4巻ゲト。
この8話予告って放送時よりエロくなってるの?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:36:10.69 ID:AibA5cjq0
- 予告の湯気薄くなってるらしい
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 00:31:02.05 ID:AP7oLzax0
- >>202
放送は湯気あったのか、円盤は湯気皆無だったよ。
まあ ティクビは見えないんだが
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 07:28:13.23 ID:urMsa8+O0
- 初めて3話の提供絵を見た時はチン毛食ってるように見えた奴多いと思う
あれはスタッフも狙ったんだろうな
実にエロい
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:26:18.68 ID:3K8iS/Pp0
- >>204
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2785624.jpg
うむ、エロいな。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:42:26.45 ID:NYpIOuhj0
- くっそ、4巻買い逃したんだが
尼に復活したのに定価ってどういうことよw
他の通販だと送料ついて尼より高くなっちゃうから嫌なんだよな
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 03:00:56.64 ID:1RqkRyL70
- >>206
HMVもDMMも無料になると思うが
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 03:07:24.02 ID:CBDSR7nS0
- コメンタリどんな感じ?
良さげなら四巻だけ購入しようかなと思うんだが・・
田村堀江と伊瀬の絡みってまったく想像つかん
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 04:46:27.64 ID:P0WVtQOB0
- 田村と堀江の漫才ぶりはB型H系を思い出すね
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 05:03:48.65 ID:NYpIOuhj0
- >>207
DMMは使った事無いからわからんけど、HMVって代引き決済じゃなかったっけ?(←代引き手数料がw
それか、自社ポイント還元率は高いけど値引きがイマイチだったかで敬遠してた記憶が…
DMMはなんかアダルトしか扱ってない。…みたいなイメージあってw
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 05:27:04.83 ID:nONK4qkM0
- >>210
HMVは、今はクレジットカード、代金引換、コンビニ、ペイジー、楽天銀行、JNB、じぶん銀行、
Edy、ちょこむイーマネー、ウェブマネー、auかんたん決済で払えるよ。
送料は2500円以上は無料。ローソン受取も無料。
昔は洋盤に力を入れてるイメージ合ったけど、ローソングループになったせいか
今はアニメ系に力を入れてるイメージ。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 06:28:43.78 ID:R5sXxzQJ0
- >>206
楽天ブックスじゃ駄目なんか?
送料無料26%OFFだし尼とそんなに変わらないような
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 07:14:15.17 ID:NYpIOuhj0
- >>211>>212
あぁー、自分の勝手な意見にレスしてもらってすいません^_^;
自分の場合、クレジットカードが無いから面倒なんですよ。
それ以外の各種決済サービスって、決済手続きのドコかで手数料かかると思うんですけど…(そういう商売だしねw
楽天ブックスも利用した事あるけど、クレカ使えなければ代引きですね。
尼だと、コンビニでギフトカード買ってチャージしておけば手数料・送料無料だし、
ギフトカード買う時も消費税取られずに額面どうりの金額がプールされるし。
「クレカ無しには尼最強!」論者なんで…なんかすいません^_^;
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:19:29.18 ID:nCMUsN4m0
- ベン・トーの売り上げなんだよこれwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1332684829/
1 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 23:13:49.13 ID:RtmHHnu3 [1/2]
○ベン・トー 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 2,101 11.12.21
02巻 1,996 12.01.18
03巻 1,726 12.02.15
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:48:43.19 ID:6da/3CaV0
- 大成功だな
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:07:47.17 ID:AmVuwUA+0
- ttp://viploader.net/anime/src/vlanime071228.jpg
二階堂くんへ
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:42:37.22 ID:yxsw5dQ50
- 今宵、月は赤く染まり 飢えた獣、群がり
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 09:08:38.98 ID:VHeuxDV/0
- ようやく規制解除! どこの馬鹿だよ! あほな書き込みした奴ぁーっ!
規制中に設定資料集と4巻げと
設定資料集は思っていた以上に色々と載っていた。茶髪が1ページだけだったのがちと寂しかったなー
オーディオコメンタリーはようやく裏話やらキャラづくりの話なんかが聞けてとても満足!
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:51:59.64 ID:AmVuwUA+0
- 著莪の乳が気になって4巻コメンタリーまだ聞いてないやw
・上 TV ・下 BD/DVD
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1451.gif
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:06:15.33 ID:RQ283SX40
- ぽよんぽよんやな
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:53:06.70 ID:1qPLbd0X0
- pixivに小説予告の人の六巻のが来てて歓喜
あれ見ると六巻の構成は酷いなあ(褒め言葉
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:27:16.90 ID:s6ATqjD/0
- pixivの文化祭や先輩の活躍に一切触れてないのがいいな
>>219
どんぶらこ〜やね
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:24:01.35 ID:gpZtMJBi0
- >>219
揺れすぎだろwww
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:26:29.55 ID:aLGNrN2K0
- BD4巻が届いたからオーディオコメンタリー見てみた
相変わらず内容にはほとんど触れてくれないのね
沢桔姉妹のキャラの声作りに多少触れたのは良かったけど
もはや映像が流れてる意味なんてないなとしか思えない
5、6巻のオーディオコメンタリーでは原作者やスタッフとかゲストに呼んで
内容について触れたり、制作秘話とか語ってもらいたいものだ
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:42:20.29 ID:7Y0xLY4lO
- pixivはもっとオルトロス分をだな…
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 07:57:13.23 ID:owGvjxsk0
- オーディオはしゃいでるだけだった・・・。
内容に沿ったコメントがほしかった・・・
せめて化物語ぐらいの・・・
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 08:27:35.45 ID:kXhngEDz0
- 基本声優って人気ないアニメに思い入れはないからな。
釘宮とか中田譲治みたいに作品に関わらずちゃんと原作読む人なら語れるだろうけど
ベン・トーのメンツって下野以外原作読んでる気配ないし
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 08:46:17.66 ID:Z4xnAlP70
- 基本的にわざわざ声優使うのにオーディオで真面目語りなんかしねーよ
キャッキャウフフさせて声豚つるためのもんだしな
実際は買う人が求めてるのはむしろ真面目語りだろうけど
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:20:33.43 ID:owGvjxsk0
- 姉さんここのこの行動はちょっとよくないのでは?
あら、そんなことはありませんわ。
これはわたくし達にとってとても大切な情報収集ですもの。
そうまるで・・・
みたいに場面ごとにツッコミ入れるみたいなノリがいいな・・・
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:06:47.96 ID:0LNwrdgT0
- >>226
化では原作者がコメンタリー台本書いてたからね。
アサウラが書いてくれてたら雑談コメンタリーにならずに済んだかも。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:22:57.52 ID:Ck564QEZ0
- キャラクターコメンタリーがよかったわ
もしくは監督まじえて制作秘話てきなのでも
声優の会話なんて興味無いです><
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:35:04.82 ID:UDWDBY/90
- せめて製作スタッフと声優コメントわけなきゃだめだよなあ
まあどーせベントーの円盤は買わないからいいけど
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:52:37.10 ID:3tGGj/Kf0
- このアニメもおっぱい乳首出せばよかったのにね
そしたら売れてたかもね
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 06:34:45.42 ID:2SxrhsEr0
- >>233
せやね
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime071351.jpg
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 09:06:52.67 ID:ma32YJDU0
- 女性陣のパンツですら鉄壁のガードがかかっているのになにを言ってるんだい、ボーイ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:14:50.08 ID:RMivKV7b0
- >>233
ハイスクールDDみたいにエロモロ出しじゃないと萌え豚は買わんしな
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:17:00.02 ID:Unkos0i30
- でも、スカート履いて無ければ下着も全裸もおっけーという・・
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:42:02.34 ID:TU/IRa7l0
- コメンタリー聞いた
ゆかりんとほっちゃんがプロすぎて引いた・・・・
なんかもう人間らしい感情が無いよねこの二人
やっぱアニメはアニメが好きな人が制作にかかわってほしい
たとえそれが声優であってもな・・・・
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:22:15.05 ID:8Y5YSnRJ0
- さすがにやまなこの話題は出なかったな
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 07:39:03.51 ID:G8PDWSl60
- 先輩と濃厚なセックスがしたいよー
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 11:12:53.64 ID:S/7fZKGE0
- すまん、スレイヤーズは大好きなのよ
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:57:22.08 ID:8Z9gA+bI0
- 原作好きとしてはアニメは、先輩推しというか、ヒロイン見るなら確かに良かった所も
在るんだけどね
半額弁当争奪戦の熱さが伝わる作りだったかって言うとかなり微妙でしょ?
アクションも良かったけど、動かすのに見栄えの良いシーン優先したのか佐藤の内面とか
ほぼスルーだし人物造形が薄っぺらすぎた。
制作側が伝えたい所だけ選りすぐり!面白いでしょ!ってやられても、別の所期待してた
人には要らんところだけ凝りやがってとなる
原作を読み込んだ人には冒涜に近い作りだと思うよ
少なくとも原作読んでる人皆にお勧めって出来ではないかと
これで喜んでいる人はよほど原作への理解が足りないな、と
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:30:08.86 ID:Hmxgi8aU0
- ふーん
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:40:52.52 ID:BUNEVyKcP
- アニメで知って原作も読んでみたけどそんなに良くなかった
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:48:55.64 ID:0OyVP+rc0
- 今のト書きみたいなラノベに慣らされてる人にはつらいだろうね
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:53:12.69 ID:9js5E1XI0
- >>242
これ原作スレの書き込みの改変w
よっぽど悔しかったのかw
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:25:34.56 ID:M1ojHlJF0
- 原作厨キモ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:38:49.77 ID:ECPALuJC0
- 先輩推しというか、ヒロイン見るなら多少は良かった所も在るんだけどね
半額弁当争奪戦の熱さが伝わる作りだったかって言うとダメじゃない?
アクションも良かったけど、動かすのに見栄えの良いシーン優先したのか佐藤の内面とかほぼスルーだし
制作側が伝えたい所だけ選りすぐり!面白いでしょ!
ってやられても、別の所期待してた人には要らんところだけ凝りやがってとなる
合う合わないが激しい作りだと思うよ
少なくとも原作読みこんでいる人には勧めって出来ではないと
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 01:37:48.72 ID:MX2eaCv30
- >>247
いや原作スレで暴れた子がいて
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1331446609/629-
>>248
は
>>242
の改変前原文
原文厨キモって言わせるためにわざわざ文章触って転載したみたいなんだがw
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 02:33:54.85 ID:VQQR5aeB0
- 改変かコピペか知らんがもう原作原理主義者はこっちくるなよウゼエだけ
あとなんだよ「原文厨」ってw
本当に頭悪いのか?
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 03:28:01.40 ID:LQkc/4AD0
- 一昨日から原作読み始めて原作スレであまりに評判悪かったから気になってさっきまで全話視聴してた
たしかに原作好きな人は一言いいたくなるのもしょうがない気がするのも確かだが、そこまでひどくはなかった
むしろ、昨今の原作つきアニメの中では結構いいほうなんじゃないか?
個人的には帝王戦の決めゼリフとオルトロス戦でみんながちょっと迷ったとこと著莪のキャラデぐらいしか気にならなかった
まぁ、2巻までで改変減らして石岡君とかの佐藤の地の文を掘り下げたのが見たいなとは思ったが、
果たしてそれで万人がおもしろく見れたかが疑問。なんかそれはそれで主軸がぶれる気がするし。
魔導師の扱いについても、HP部との関連を匂わさなかったので許容範囲
OPもアクションも曲も作画もオリ回もいいできで十分に楽しめた
まぁ原作のほうが好きなのは確かだが、そもそも原作>アニメじゃない作品なんてほとんどないと思う
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 03:52:07.23 ID:gKIrUEmd0
- 原作者がアニメの出来に満足してるんだから何言っても
しょうがない
ってか原作とアニメ、媒体が全く違うのに比較しても無意味
小説とアニメの2つをそれぞれ楽しめた人こそお得
小説で足りない部分(キャラの声、キャラデザイン、BGM)をアニメから脳内補完
アニメで足りない部分(尺や演出で削られたり改変された所、キャラの心情等)を
原作小説で補完
これだけでもより楽しめるというか楽しんでる
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 03:55:26.31 ID:cn2Gznjh0
- 原作>アニメじゃない作品か・・・ISとかそうじゃないか?
しかしISと違ってベン・トーは2期で使えそうな話が、まだまだイッパイあるのにな。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 04:03:04.66 ID:Q2yuQ9+Z0
- >>251
原作付だと化物語とか丁寧になぞってる良作が有るし
原作の良いところ表現出来てないと原作好きな人には嫌われるだろ
今期もHDDとかきっちり原作の美的押さえてアニメ化してたりしたし
ああいうの見ちゃうと、もうちょっと何とか出来たんじゃないかってのも理解できる
確かにベン・トーのアニメもまあ許容範囲だけど
原作スレ行って、皆勿論好きだよねって視点だと共感得れる筈もないから
あっち行って暴れたのが悪いかと
悪意有る改変文をこっちに投げ直す辺り、単に対立煽りかも知れないけどね
単に言い負かされた腹いせだろうけど
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 05:32:39.76 ID:QzGTbtTj0
- >>253
ていうか、3巻からが本番だったのに2期やらなかったらもったいないわ。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 10:02:51.05 ID:jh2tX7Gg0
- 同じ監督で四巻やると著莪合宿不参加+佐藤大勝利とかやりかねんから怖い
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 13:16:58.62 ID:uPMnbjag0
- >>253
WORKING
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 17:57:46.04 ID:ylCTQwkD0
- 売れてないから2期はないだろうけど、あったとしてもまた糞な改変いれてきそうで
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 18:40:39.24 ID:osRtHsD00
- 二期とか絶対ないから
あったらビックリ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 18:41:36.26 ID:RegF1CTR0
- 原作を基準にしなければ かなりエキセントリックなアニメだったな。
この馬鹿馬鹿しい世界を真面目に作った感が好きだ。
レアになりそうだから円盤マラソンしてる
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 20:23:36.77 ID:jh2tX7Gg0
- SD文庫の弾が少ないからパパ聞きや次に春アニメ?になるやつの売り上げ次第じゃあるんじゃね
改悪具合じゃパパ聞きより弁当のが上だったが
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 20:27:37.34 ID:rSO/fh210
- SDはもうやめといた方がと言いたくなるなw
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 20:31:54.93 ID:jh2tX7Gg0
- RODはOVA、TVアニメ共に良作 設定以外原作の影も形もなかったが
パパ聞きもほぼ漫画版だったしSD文庫は原作をぶち壊すのに特化してるのか
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:31:21.10 ID:Kx5eE1hp0
- RODは最終話まで放送しなかったなあ・・・
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 09:48:18.22 ID:2DV1NVVA0
- >>242
モナークVS金城はちゃんとやってほしかったな。
原作どおりに2人ともカート振り回してさ。
萌えアニメなんてほかに腐るほどあるんだから女キャラメインじゃなくて
せっかくのギャグアクションをしっかりやってほしかった
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 10:05:09.06 ID:5xdQF79M0
- まあ原作もひどかったがアニメのほうはさらにひどかったな
特に白梅なんかただでさえ気分悪いキャラなのに変なBGMまでつけてさらにひどくなってたし
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 12:28:40.67 ID:Ma1q7lQL0
- 原作各巻ラストにあたる話が改変されたストーリーで熱さがなくなってるのがなんとも
同じストーリーでなら媒体の違いとか言えるんだけど
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 18:13:46.39 ID:aMVQnvSN0
- この原作読みづらい
1巻途中で飽きた
詰めればいいってもんじゃ無い
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 18:22:20.14 ID:seKHaNgR0
- 要らん語りが多いんだよなぁ
まあ削りまくったアニメの出来みると不要な部分じゃ無いんだろうけどね
後発のアニメはその辺調整出来れば良かったんだろうけど
下手な作りというかなんというか
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:04:28.97 ID:Dx14DT6iP
- 一挙放送が始まったのにこっちは盛り上がらんな
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:09:01.20 ID:xCYLq8TP0
- どっか盛り上がってるの?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:22:31.89 ID:cBcwpbms0
- 一挙放送、もう脱落w 駄作
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:41:46.80 ID:+OFR0iRq0
- とりあえず対抗して
年末の一挙放送の録画でも見ておくか
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:55:46.95 ID:latgyp3F0
- 原作は分厚くしちゃいけないとかなのか??
行間詰めすぎだろ
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:57:56.09 ID:m9hDO6lf0
- >>274
何巻目かのあとがきにそんなことが書いてある。
ラノベはあんまり厚くすると嫌がられる傾向があるので薄くしろと言われるそうだ。
電撃のあいつ?特別だ特別。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:01:13.52 ID:UroW+egm0
- スレチすぎるけどSD文庫は300ページ前後の制限とかあるんじゃね350P超えてるのみたことない
弁当は大分削った結果ああなってるんだろ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:08:11.29 ID:m9hDO6lf0
- >>276
鉄球姫エミリーの1巻が400P超えてる。
銀盤カレイドも何冊か350P超えてる。
弁当はエピソードまるまる削るとかもあったみたいだな。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:10:51.62 ID:UroW+egm0
- >>277
作品の名前含め知らなかったw
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:28:48.39 ID:latgyp3F0
- なんにしろ、読み難くてな
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:42:32.20 ID:7dOIVRAH0
- ならもう読まなきゃいいじゃん
いつまでも同じような不満をぐだぐだとループして話してめんどい奴らだなぁ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:01:56.92 ID:UroW+egm0
- 三ヶ月前に放送終了したアニメでようやるよな
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:23:20.63 ID:cyyJJVtX0
- >>279
アサウラの過去作より遥かに読み易いんだがな
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:23:50.23 ID:Ll6ZJaAq0
- だから何?
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:38:36.81 ID:8kj73rns0
- 芳佳ちゃん乙
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:56:27.32 ID:y5KUQmpd0
- >>279
漱石の頃の小説ほどではない
というかここアニメスレだぜ?
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:36:11.20 ID:UroW+egm0
- 5巻の仕様発表こねーな
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 09:30:47.59 ID:9VsRkoK30
- 小説の話は板違いなんで該当板の該当スレでやってくれ
>>286
俺も待ってるんだがこねーよなー
ビジュアルは茶髪があせびのどっちかだと思ってる
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:25:59.23 ID:24QU0UQY0
- 5巻オルトロス 6巻ツードッグスとか
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:45:43.52 ID:qi0mENKu0
- 一挙放送とかあったのか。見たかった
>>285
徳富蘆花の「不如帰(ほととぎす)」とか読みにくかったな
「浪子の事をば、彼も問わず、これも語らざりき。
彼の問わざるは問うことを欲せざるがためにあらずして、
これの語らざるは彼の聞かんことを欲するを知らざるがためにはあらざりき。」
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:46:34.03 ID:3lNjZplb0
- カナはサッカー、チアキはマコトでまあ納得してもいいのだが、ハルカが誰と
くっつくのかは心配だ。
保坂ならいっそ一生独身でいてほしい。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:55:39.58 ID:jKwVHbzS0
- いいなみなみけは何期もあって
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 06:37:11.98 ID:DGi9bY7v0
- もうひとつの南家の次男坊は?
長男とは面識無いよね
スレチゴメンなさい
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:47:34.28 ID:fjjhYdSL0
- 41 -- *1,753 *1,753 *1 ベン・トー 4
>>14
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:10:35.83 ID:KTsrRo/80
- アニメイトのオンラインショップで予約受け付けてた
あせびちゃんのマフラーをデザインしてたマフラータオル
のページが無くなってるんだけど販売中止とかなの?
目茶欲しかったのに・・・
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:59:59.26 ID:Tqf/Onmx0
- Googleさんのキャッシュで確認した(※アドレスは長かったんで短縮した)
http://goo.gl/RZJfV
経験上、アニメイトオンラインは割とすぐに締め切られるので、ほしいものは即予約がいい
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:08:06.05 ID:KTsrRo/80
- 調べてくれてありがとう
もう売り切れちゃったのね
店頭で買えたら良いけどコーナー小さいから
置いてくれますように・・・
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:48:41.15 ID:Tqf/Onmx0
- いや、アニメイトオンラインは売り切れの場合は「販売終了」って表示される(こんなかんじ↓)
http://goo.gl/h2imK
あせびのマフラータオルは「ご指定のページはございません」で
エラー表示になってるから、多分販売中止になったんじゃないかな?
(俺予想なんで、電話なり直接店なりで店員にきいてみるのが間違いないと思う)
ってか、こんなグッズもあったんだね
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:23:00.33 ID:Tqf/Onmx0
- ジャケット絵キター!
http://ben-to.net/goods/bd_dvd.html#bd05
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:56:01.93 ID:07+Mn7Oe0
- ツードッグスだと思ってたら、惜しい、オルトロスだったか
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:15:22.88 ID:K0k4IeI20
- オルトロスかー、5巻があせびで最終巻がオルトロスだと予想してたけどはずれたわ
そして最終巻にヘラクレスの棍棒か(;゚д゚)ゴクリ…
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:43:35.84 ID:kXU11VGY0
- 弁当箱は全裸だし、最終巻はどうするつもりなんだろ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:40:30.10 ID:HAyDDWqq0
- 茶髪・まっちゃん・あせびちゃん・ネネさん(14)のア・ラ・カルトという選択肢も
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:13:48.58 ID:gvT7P+ZH0
- 最終巻がオルトロスだと思っていたんだがなー
これ、次はどうするんだよ?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:38:19.51 ID:ztbZwfxg0
- アマゾンで5巻予約しようと思ってるんだけど
普通に予約すれば初回特典付いてくるの?
初回版とか通常版とか表記なくてわかんない
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 10:25:39.56 ID:gvT7P+ZH0
- >>304
以前調べた内容と、今回改めて確認した内容をまとめる
・初回限定版と明記されているけど、1巻から4巻まで通常版は存在しない(全て初回限定版扱い)
→将来、通常版が新たに発売されるかもしれないけど、今日現在は存在しない
(レンタル用が通常版扱いなのかも?)
・Blu-ray版と通常版で特典内容が異なる
Blu-ray
http://www.amazon.co.jp/dp/B005QUPOZU/
DVD
http://www.amazon.co.jp/dp/B005S4S3JI/
あとは自分で判断してくれ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 10:34:52.39 ID:LK1B6v2x0
- アイキャッチって放送時では開きそうで閉じてた奴かな?12話の時といいまたあせびちゃんはぶられとる
著莪あやめのお見舞いってアニメの改変だと話に繋がりないけどそのままやるのかな
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:22:51.65 ID:t6MGuonU0
- 最終巻はダンドーと猟犬群かアブラ神&ジジ様のどちらかだな
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:52:56.61 ID:XV37z+pK0
- やっと4巻届いたー
尼の商品ページ見て4巻は特典無いのかと思ってたんだけど
むっちゃハワイやんパックだったんだな
あれだけ美味しいピンナップが付いてくるなら一瞬売り切れたのも納得w
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:53:49.78 ID:hCU8dKbl0
- 5巻のジャケット絵はあせびちゃんじゃなくてオルトロスだったか
やっぱ原作絵師の書いたオルトロスはいいな
ピクチャードラマも収録されるみたいだしこれで勝つる
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:23:06.37 ID:e3ksjuKg0
- お見舞いってことはブルドックの話かと思ったが書き下ろしなのな
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:19:56.60 ID:r1IG92fr0
- ああ〜Tシャツ再販してくれんかな〜・・・
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:12:55.33 ID:0cF84d440
- オルトロスジャケいいな!
そしてセガサターンの細かすぎる設定画にワロタ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:33:27.63 ID:YDhWPSp40
- 5巻の映像特典は何分くらいあるのだろう?
シャガあやめのお見舞いのためだけに
円盤買うのはつらい
作者はあやめを優遇したいのか
冷遇したいのか?さっぱりわからん
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:34:10.35 ID:FzO+Zc1O0
- 原作でトップクラスに人気ある著莪を、アニメ作ってる人が異常なほど冷遇しただけだろ
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:17:12.83 ID:QVF48mV60
- >>313
「作者」が誰を指しているのかはっきりしない
アニメ制作スタッフということなら、上記の通り著莪オープニングを作るぐらい優遇されているように見える
スポンサーということなら、「先輩を立てろ」と言ってきているので、相対的に著莪が冷遇(正確には先輩だけ優遇)されたように見える
ラノベ原作のアサウラ氏ということなら、著莪に限らず特定のキャラを贔屓しているようには見えない
>>314
著莪オープニングがある、しかも一回限りという状況で「アニメを作っている人」が「著莪を冷遇した」は無理があると思うが
「アニメを作っている人にスポンサーも含む」というなら同意
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:26:09.10 ID:tQDkFtpM0
- つまりアニメの著莪は一発屋
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:35:32.62 ID:FzO+Zc1O0
- >>315
オープニングとドレス戦闘があっただけで本編の扱い(性格悪く見せるカットの仕方、追加シーン)
がひどすぎるからな著莪は
それでもモナークさんよりはましなんですけどね
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:45:52.26 ID:pLbJWvZp0
- そっちが酷いというか、先輩とオルトロスに扱いが過剰と言うか
声優起用の関係だろうけど、そういうのはユーザーが気付かん所でやれと
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:47:42.97 ID:nvaXHUa+P
- おかずは横取りするし、プールで券なくしといて主人公に金払わせるしなあ
性格悪いだろシャガ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:00:12.79 ID:eEU9I+sP0
- 佐藤に対しては原作でもあんなもんだろ
むしろもっと容赦ないw
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:10:46.64 ID:J8z0YwYH0
- ばかだな。
美人にそんなことされてイヤなわけがないだろう・・・。
むしろ佐藤優遇してる
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:37:16.96 ID:78LPw0iQ0
- ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1333633788618.jpg
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:57:46.32 ID:C70bRpZz0
- 帝王の様な一撃必殺な冷遇はせいぜいベッドシーンキャンセルくらいだけど細かい冷遇を積み上げられてたイメージが
特に弁当メインのストーリーで おかず交換→毎回一方的に取るだけ の改変はなんだったんだろう
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:01:31.58 ID:N6tqWDH+0
- >>321
著莪は美人って設定だっけ
ああいう絵だとみんなたいして変わらないから特に美人にも見えないな
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 08:55:39.08 ID:e7wDJNup0
- >>324
あだち先生をディスってるんじゃねぇ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 09:22:24.56 ID:xAXUN4/p0
- >>324
公式サイトのキャラクター設定では「美人」と明記されてるな
http://ben-to.net/character/index.html
スレ違いになるけど原作小説だと著莪が美人という設定はなかったと記憶している
(茶髪が、著莪の独白で「美人」と書かれていたぐらい……だったはず)
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 09:47:20.70 ID:e7wDJNup0
- >>326
ヒント:麗人
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 09:52:58.57 ID:Gxit2CS50
- 母親がイタリア人だからハーフの美少女っていや現実味があるだろオラァ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:32:05.60 ID:OswZsEx20
- イタリア人って金髪碧眼少ないよな
つまり染めてる+カラーコンタクト
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:38:46.60 ID:mrWZlLsD0
- 改めてみると低予算作画だなぁ
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 16:30:39.37 ID:xuqccMFuP
- ぶっさいくだなあ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 16:54:49.78 ID:gle7XHWw0
- 手抜きすぎるな
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:40:44.12 ID:BYy7vXvP0
- >>329
少ないっていないって意味じゃないから
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:21:18.50 ID:TGZieCSp0
- ラジ・オーおもしろかった
ラジオCDってガチでグラス一杯汗ためたの?w
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:36:26.83 ID:HjuQgLls0
- 最近やっと最新刊まで読んだけど梅さん本当に良いな
アニメではどうしてこうなった
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:29:39.95 ID:mFMYPSAS0
- 板垣のコラム見る限り板垣本人というよりその上がクソだったぽいな。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 17:54:56.28 ID:oXqhQZ0W0
- >>336
しかし、改編指示部分以外の細かい部分でも酷いから関係ないだろw
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 18:16:46.93 ID:RrcInw/W0
- あれ言い訳以外の何物でもないだろ
セルメディア発売中なのに失敗宣言でもあるし
どう考えても単なる無能
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 18:46:57.34 ID:lXd3rMrn0
- あれで監督庇うの無茶あるしもうそういうネタにしか見えん
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:52:22.02 ID:fgK2HEiR0
- 監督って役職名が悪いのかもね〜
結局プロデューサーからの指示も聞いてやってる以上は監督の権限って思われてるよりないってだけだべ
こういう風に放送後も作品について色々語ってくれるのは有難いと思うよ
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:48:31.21 ID:GCko0ZLw0
- 語ってるならね
どう見ても言い訳
語れる程原作読み込んでないだろうし、それくらいしか言えんのだろうけど
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 15:34:54.87 ID:/pWd+Ie10
- 5.5巻まで読んで気づいたけど
映像特典のやつって5.5巻のやつというか
webで公開されてた短編のやつをベースに作ってあるんだな
オリジナルかと思ってたわ
けど5巻の映像特典のやつ白黒絵なんだけどなんでカラーじゃないんだよ・・・
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:26:09.23 ID:q6LWVfYg0
- 単純に予告まで色塗り間に合わなかったんじゃね
6巻の特典はきっと筋肉刑事
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 05:47:21.68 ID:zFGWuRYz0
- アニメ終わってから来てなかったけどまだこのスレ生きてたのな
7話の二階堂さんの勇姿が懐かしいわな
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 09:24:02.68 ID:Vg5wqMdn0
- 原作読んでるともう白粉先生を女キャラとして見れない…
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:29:22.37 ID:F3JCAiLf0
- ベン・トーのおかげでスーパーの惣菜コーナーにはまり、全国の地元資本のスーパー巡りを始めた
もちろん出来立てを定価でゲット
今のスーパーの惣菜ってレベル上がってるんだな
昔はまずくて食えないものだったが
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:35:30.65 ID:O1mgY8570
- 原作の4巻以降って面白いのかな?
期待してたシャガと佐藤の絡みも薄かったから3巻で停滞ぎみ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:47:50.39 ID:Vg5wqMdn0
- 佐藤と一緒に男子トイレの個室に入って放尿観察するくらいにはイチャコラするよ
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:09:33.18 ID:dbVDGUAI0
- 原作スレでやれよ、ネタバレすんなよ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:07:48.15 ID:YVdst/8d0
- 暇が出来たんでようやく見始めた
これってひたすら半額弁当を取り合う話なの?
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:09:25.48 ID:zc1rDMa30
- そうしてくれればよかったのになー
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:21:28.48 ID:YVdst/8d0
- なんかOPが変わった
化物語方式なのか
予想外だ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:34:47.36 ID:YPhULo+f0
- その回だけだ
ちなみに後半はOP2番になるぞ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:40:32.28 ID:YVdst/8d0
- まさかプールで弁当の争奪戦やるとは
どこに向かうんだこのアニメ
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:04:52.43 ID:YVdst/8d0
- 次はナースプレイが始まったぞ
ゆかりん絶好調だな
しかし弁当はどうした
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 03:16:28.12 ID:6o7pT3eh0
- 7話の二階堂さんだけは一生忘れない
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:16:59.01 ID:Qzyvin0C0
- 一騎当千に出てきそうなキャラだな
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:15:27.28 ID:5kSUQeGh0
- シャイニングウィザードやフランケンシュタイナー
人工衛星ヘッドシザースホイップ等プロレス技が得意なキャラが欲しいところ
勿論女子で
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:41:34.61 ID:oizNkzGC0
- アニメのはシリアス成分が足りない
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 15:00:06.33 ID:opsejyDh0
- 経済的にグッズ買うの厳しい
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:31:38.97 ID:CxYkgD910
- 今日発売日だけど金今月ヤバイから給料日まで買えないわ
買った人いたら聞きたいんだけど
ピクチャードラマの奴白黒のままだった?
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 18:59:19.06 ID:2+Wtj/MN0
- 毎回ついてくるおかずカードがエロかった
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:01:58.38 ID:2+Wtj/MN0
- >>361
基本白黒で最後だけカラーだった
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:06:11.39 ID:2+Wtj/MN0
- あとポケモンフラッシュあるから気をつけろよ
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:06:42.57 ID:1irjav110
- 10話のオルトロス戦はどうなってた?
大幅な修正が入ってるとのことだけど
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:34:04.69 ID:mbKFmBcL0
- >>365
作画が修正されまくってる
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:34:08.33 ID:9WZnyiMmO
- 50円引きの焼きそば&チャーハン弁当買って来た
無論、誰と戦う事もなくあっさりゲット
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:15:17.71 ID:sd+dtyNsP
- アサウラ ? @asaura_seizon
海外版のベン・トーグッズのようです。白梅と槍水の水着フォルダー!
…日本でも作ればいいのに! http://yfrog.com/nx8nbzej
http://a.yfrog.com/img861/340/8nbze.jpg
https://twitter.com/#!/asaura_seizon/status/192571376232706050
海外だけ・・・
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:38:37.47 ID:UisIgzpm0
- >>368
7.5のじゃねーか
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 12:06:20.59 ID:f2h6ItwtO
- この際オフィシャルじゃなくていいからオルトロスのグッズ欲しい
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:01:51.33 ID:ISGQ7Dw00
- 俺はとにかくTシャツが再販してくれる事を祈る
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:28:34.56 ID:7pjQ+m1F0
- 北関東の某市に引っ越したんだが、「かもしだハイツ」とか「ときわ書店」とか
どっかで見たような屋号をちょくちょく見かける
モナークなんとかってのもあったっけ
関係者にこっちの人がいるのかな
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:02:00.62 ID:CnkhtguV0
- なぜかかもしだ
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:25:33.04 ID:SEOn8OW10
- >>370
えーと、確かセガからプライズ用のフィギャーが出るような話があったはず
先輩、著莪だけじゃなくオルトロスの2人もいたはず
出来がセガクオリティだったけどなー
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:34:47.01 ID:mLzCI7oy0
- 先輩のポーズがちょっとあれなやつか
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:11:19.72 ID:I/QIJds20
- プライズなら先輩の抱き枕なら取ったよ。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:40:00.01 ID:luH9PObz0
- フィギュアするならぜひともジョジョ立ちの先輩で
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 06:27:56.44 ID:jtA9uHdH0
- 5巻ゲト 9話のアイキャッチと10話のバトルってあんなだったっけ?
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:11:55.56 ID:LhmGzPWH0
- 10話のバトルかなり修正されてたね
顔の作画が修正されてる程度かと思ったらキャラ自体の動きも変わっててさらにいい感じになってた
そしてここまで修正したにも関わらず4割引のポップが一瞬でなくなるのは修正されてないとwww
>>378
テレビ放送では9話のアイキャッチはなかったよ
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:52:15.10 ID:+9uFl2sO0
- お前ら究極の技をしっているか?
弁当が半額になるちょっと前にスーパー到着
お目当ての弁当をかごにいれてうろうろ回る
そして、半額の時間になったらさりげなく戻しておく
じっと待つ
半額のシールがはられたらそく回収
これぞ、狼のわざっ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:53:17.11 ID:+9uFl2sO0
- このアニメ外見以外ヒロインに魅力がない
男言葉のやつがふたりのメインヒロインだし
あれがもっと女らしかったら脳内恋人にしてやるのだが
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:00:06.41 ID:kbJGjvCP0
- >>380
よう、豚。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 20:31:54.76 ID:Fchv1HoT0
- 著莪に割り箸で叩き落されたカゴを蹴って戻すところは放送版のほうがわかり易かった気がするな
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:26:22.51 ID:d35zcMKD0
- >>380
リアルなら割引時間にひと月も通えば店員と面識が出来てカゴに入れたままでも貼ってくれるだろ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 07:40:44.45 ID:YCSD9O8P0
- >>380
それ、リアルでど顰蹙だぞ。
店員が姿消すまでは手を出さない、なんてルールはさすがにないけど、
それやる奴は、マジかよこいつ、そこまでやるか?
みたいな目で他のプライサーから見られている。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:43:49.51 ID:DXfNI5AG0
- 礼儀と誇りがまるでないよなぁ…
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:49:18.77 ID:S9pUrssGO
- 店側は残り具合を見て値引きの時間を決めるからなぁ
確保しといて後で貼ってくれってのは迷惑でしかない
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 09:19:28.85 ID:Nh/pv+rD0
- >>381
主軸が「佐藤の成長劇」だからしゃーない
先輩と著莪は、女だからというんじゃなくて、
佐藤の成長に深く絡むポジションだから、俺は好きだ
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 13:27:00.12 ID:uqfmVGoL0
- 原作者自体、ベン・トーはラブコメではなく
あくまでもコメディと言っているからな
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:25:11.41 ID:EQ50jkG30
- 結局コメタレに茅野は来ないのか 残念。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:14:17.84 ID:+vGHjgC/0
- Blu-ray Disc 第6巻 初回生産限定版 仕様・特典
★柴乃櫂人描き下ろし! スリーブケース
★柴乃櫂人描き下ろしイラスト・コンプリートシート(6枚)
Blu-ray Disc&DVD 第6巻 初回生産限定版 仕様・特典
★アイキャッチおかずイラストカード(第11話 茶髪・第12話 ヒロインミニスカサンタ)
Blu-ray Disc&DVD第6巻 初回生産限定版・通常版 共通仕様・特典
★映像特典:アサウラ書き下ろし!ピクチャードラマ「槍水茉莉花の来訪」
槍水茉莉花役に花澤香菜さんが出演!
> 映像特典予告
★音声特典:第12話キャストオーディオコメンタリー(下野 紘・伊瀬茉莉也・アサウラ)
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:00:19.19 ID:Q8XkP5//0
- http://ben-to.net/img/contents/bd_dvd06_main.jpg
なかなかいいな
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:43:29.13 ID:FJGtgjAo0
- 佐藤がイケメンすぎる
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:38:05.30 ID:EQ50jkG30
- >>391
ここで茉莉花を持ってくるのか。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:41:50.58 ID:Q8lkBJJ30
- 俺の知ってる佐藤と違う
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:03:18.89 ID:FxXAjNjn0
- 茉莉花ははなざーさんなのかw
動くロリっこも見たいのう
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:32:11.39 ID:QU15RyXq0
- 花澤さん持ってくるとか随分気合入ってるな
こりゃ二期ありえるでー
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:38:04.10 ID:sQ4Id1yh0
- 花澤さんか〜文句はねぇな
はよ、2期やろうぜ
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:11:00.85 ID:ElUNkCgF0
- 著我が好きすぎて生きるのがつらい
結婚してくれー
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:33:05.57 ID:ccjefM1G0
- 買おうか迷っていたがコレで吹っ切れたよ
さようならベントー
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 05:16:06.81 ID:M9M+v1bm0
- >>400
バイバーイ。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 08:58:03.00 ID:WBwlsvXk0
- 茉莉花が花澤とか俺得すぎんだろ
早く2期来いよ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 11:06:12.96 ID:UD5cvIyH0
- 花澤さんの声が妹キャラに合いすぎて最高だわ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 15:36:44.22 ID:JRRGU+ki0
- わからない人のためにネタバレにならないように説明しておく
槍水茉莉花(まりか)は、仙の妹でお姉ちゃん(仙のこと)が大好き
仙は仙で茉莉花のことを溺愛してる
登場は原作の6巻で、仙と一緒に表紙を飾ってる
http://www.amazon.co.jp/dp/4086305615 (原作6巻へのリンク)
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:58:53.18 ID:UD5cvIyH0
- 誰も聞いてないのに説明し始めた・・・
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 20:51:47.41 ID:v+kzdrLe0
- ご苦労だけどまだこのスレに残ってるようなのは大体原作読んでると思うんだ
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:14:26.24 ID:S6nMOMS/0
- 妹は登場するたびに佐藤の守備範囲を広げてるのが凄い
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:40:44.37 ID:/4RDrhOn0
- すまん、俺今5巻を読んでる
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:40:19.18 ID:tQxugKhm0
- 原作信者きんもー
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:16:13.30 ID:wJhxVG8I0
- >>392
やっぱ梅梅はビジュアル最強すぎる…
太ももだけで抜けるわ
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:55:30.66 ID:8fzYbaRC0
- 槍水妹は原作ではオルトロス姉の次にヒロインしていて、
エロ方面では警備のおっちゃんの次に、活躍している。
恋愛エピソード、エロイベント共にベン・トーヒロインのNo.2ポジション
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:00:20.30 ID:HGrKdoV20
- アニメ公式は茉莉花について一言ぐらい説明しとけよ…
アニメしかみてない奴は6巻の特典をみても「え、誰?」って思うぞ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:47:55.07 ID:S7JQYfku0
- ドラマCD限定の強力若本とか特典限定のハナザーさんとかどゆこと
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 02:29:58.72 ID:sc7p8Lof0
- アニメが終わっても原作読んでる人多いの?
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 03:11:11.17 ID:reIvdg+Y0
- 原作は地の文が多すぎる
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 08:51:08.92 ID:eTimSQ5x0
- ここでマリカ持ってくるという事は、二期無いのか
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:32:27.77 ID:azAQuHop0
- え? むしろ二期決定フラグじゃないの?
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 11:15:07.65 ID:/QYWkG2E0
- メディアの売り上げって先細りしていくもので
あの一期の続きだと作っても下手したら毎巻3桁売り上げとかだろうから
お金だしてくれる会社が無いような
分割二期なら在るかもだけど、それにしたら一期の構成が下手すぎるし
二期の事考えてなさそうな作りだし
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 11:34:54.49 ID:eTimSQ5x0
- 今後のマリカイベントを考えると、中の人的にNGと違うの?
佐藤を励ますために、自らの胸を揉ませたり
混浴温泉で砂糖勃○の上に座ったまま、必死に佐藤を庇ったり
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:07:41.96 ID:usp4OW7Ai
- ネタバレ死んどけカス
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:30:45.13 ID:OkBq7MeE0
- >>418
なぜか春アニメのこれゾン思い浮かべた
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:32:36.62 ID:oqNfjdB30
- >>418
もし分割二期なら全8話のみつどもえコースだぞ
二期は見たいけどあんなみじめなのは勘弁
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:31:11.10 ID:LHQWz/Ux0
- 茉莉花は花澤さんか。
個人的には日高里菜で想像してたけど(れでぃ×ばとのみみな先輩風で)
花澤さんも悪くなさそうだ。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:43:17.37 ID:tvnb1QNUO
- >>415
ベン・トーにおける地の文は登場人物の心理描写が主だから別にいいんじゃない?
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:53:47.97 ID:AaKE2sV80
- 地の文は本編と関係ない脱線ネタじゃねえか
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:04:42.38 ID:ID2Xr/pb0
- Tシャツ再販ktkr!!
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 02:42:08.79 ID:j5W0gmy10
- プライズで魔女先輩ゲット。
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel015219.jpg
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel015220.jpg
ニートはお呼びでない
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel015221.jpg
しかしニートに同じ技は通じない
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel015222.jpg
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:56:12.01 ID:do3YBP6M0
- >>427
正直、微妙だなーw
プライズならこんなもんか
自分がゲーセン行って見つけたら頑張っちゃうとは思うけど
わざわざ置いてるトコ探しに行こうとは思わない不思議w
ちゃんと流通に乗るスケールサイズで出してよ
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:53:32.95 ID:nYbFKnLn0
- タイツの中はどうなってますか?
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:47:56.66 ID:PlFsY++u0
- あーあ
やっぱセガプライズの残念な方になっちゃったか
せめてらき☆すた一番くじレベルのできだったらなー
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:48:33.01 ID:UwZ/zPN/0
- GWだし今更ながら原作買ったんだけど、ページ単位の文字数が多いだけで
ラノベの中では読みやすい方じゃね?
変な造語や読み方+オカルト要素が少ないのがでかい
このスレで読みづらい言ってる人はラノベを全然読まない人なのでは・・・
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:21:56.56 ID:QSiiaFB70
- >>431
そりゃおまいさんがそこそこ読書してきたからだとオモ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:25:53.15 ID:KPCItpb80
- 読み難い読み易いって判断基準だ人それぞれだからねー
でも確かにそう読み難い本じゃ無いと思う
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:10:49.88 ID:p5CVFAO/0
- 文字数が多いのが問題では無く
脈絡無く話が飛んだり急に回想に入るからじゃね
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:17:23.87 ID:WvhDT11P0
- 読み難いって言うと信者さんは「活字読み慣れてないだけだろw」って言うけどね
まぁ俺には合わなかった
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:27:57.69 ID:QeQevA9j0
- 別に信者じゃないけど読みづらくはないだろ
はがないとかみたく文字少ないのしか読んでないならそう感じるかもしれんが
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:53:42.89 ID:0bg+BHn80
- 苗字が男と女で区別されてて(女が花、男とmobがありがちな苗字)謎の読み方がないから覚えやすいのと
スーパーが身近すぎて想像しやすいから読みやすい
……と最近ルビ乱立しまくりの新訳とある読んでた奴が言ってみる
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:31:32.89 ID:0bg+BHn80
- ページ単位の文字数の少なさ=読みやすさ とするならば
ラノベ代表「W(ワールド)カップ」と漫画代表「心か」の一騎打ちかもしれない
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:54:31.30 ID:panfbLrp0
- 普通のラノベの文字数は一冊7〜10万字程度だが
ベン・トーは20万字超えてるとブログで以前ネタになってたな
多分ページ数が増えた3巻以降の話だと思うが
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:07:27.01 ID:VHBJ51Lm0
- 俺の携帯が古すぎるせいか
プライズの懸賞に応募できねー。
今日までらしいからサインポスターとか欲しい人は応募すべし
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:11:57.59 ID:4qZL+tYWP
- 文字数多い=読み難いとは思わないけどこれの原作は微妙だったなー
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:22:49.09 ID:HaQONTUS0
- >>427
こんなシーンてあったっけ?
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:59:29.87 ID:MANvWIXH0
- ないんでね
掌底自体は戦闘で使うけど
弁当はもう手に入れてるし戦闘のシーンでは無いことがわかるから無いと思う
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:04:13.54 ID:FiqalNPS0
- 相手がエリオだし無いだろう
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:09:41.27 ID:zWEEZ0jj0
- セガの公式サイトの記述だと
「お弁当を手に戦っている二人を再現しました。背中を向けて並べると、戦場で共闘しているシーンが再現できます!」
と、よくわからん説明になってるな。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:01:43.20 ID:R2dV8tn/0
- 弁当手にしたらその時点で戦闘終わってるからなー
作品の象徴である弁当手にしてたらわかりやすいってのはわかるんだけど、ちょっと
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:20:45.26 ID:0bg+BHn80
- アニメで掌底打ってたっけ?一応メイン技だよね確か
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:40:01.60 ID:WsNkLpNL0
- >>445
企画した奴が原作読み込んでないのがわかってしまって悲しいな
アニメもわかってないだろう
なんでこうなった…
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:45:15.57 ID:MANvWIXH0
- というか弁当取ったら戦わないとか
たいして読みこまなくてもわかるよな
そんな簡単なことを間違えて作れるとか適当すぎるだろ
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:04:36.78 ID:hTyg35dB0
- せめて箸くわえてポーズ取ってるだけならわかるが弁当もってるのはさすがにな
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:11:49.59 ID:r+DPTccz0
- 攻撃しながら取るなら原作再現になるんだけどレジ通しちゃってるのがシュール
だんだんエリオがかっこよく見えてきた
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:14:03.47 ID:Qt8XcUjr0
- まあ、アニメじゃやってない原作じゃ弁当取っても戦いは終わらないやつもあるけどな。
殴る蹴るするわけじゃないが。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 08:33:38.59 ID:Dr0qEZ/30
- 連休でやっとBDを見れた
オルトロス戦が色々手直しされてさらにカッコよくなってる!!
何度も見直しちまうぜ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 12:23:48.07 ID:XlujGSfw0
- >>447
4話の著莪戦でフィニッシュに
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:09:16.77 ID:r+DPTccz0
- ピクチャードラマの著莪戦でフィニッシュに
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:02:52.16 ID:/0ADz3Gp0
- 槍水先輩とシャガが可愛いなぁ
どっちも面倒見良いとこがツボだわ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:52:53.72 ID:lR9q1Urg0
- ピクチャードラマみると本編で病院プレイ無かった事が今更ながら悔やまれる
というか動画でやれ、やってください
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 02:03:06.09 ID:4hUdxtbk0
- >>431
大藪春彦とか一冊読んでからベン・トー読むと あら不思議読み易い
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:26:35.99 ID:gDMfJyD40
- 【話題】大不漁でうなぎ高値必至 「1人前1万円」もある?
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336021878/
斎藤「半額でも買えるかぁぁぁぁぁっ!!」
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:17:17.05 ID:1FPR5Wl90
- http://www.e-ohkoku.jp/votec/votec.cgi
支援頼む……このままだと消される
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:27:13.95 ID:j/1hM9oJ0
- >>460
滅んでしまえ
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 10:05:56.30 ID:GV14pmInO
- 黒タイツ萌えは永遠に不滅です
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:08:44.29 ID:rcQ+peD50
- うなぎ食いてえな
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:59:15.06 ID:QiwZ1FxJ0
- 15 -- *1,632 *1,632 *1 ベン・トー 5
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:01:17.03 ID:EAzLI5oE0
- 2000も売れてないのか?
単体で黒字になってるのか円盤?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:07:23.70 ID:1dCmhkXB0
- どうなんだろう。低予算作品っぽいし、意外とトントンとか?
一巻は2000超えたが、それ以降は下がりもせずにほぼ横ばいだしな
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:48:06.04 ID:71WkH0vF0
- 正月の一挙放送録画したからなー
茶髪のおっぱい見れたりしないの?
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:32:31.81 ID:pi6q5KuG0
- ベン・トーは全国ゲオで一括仕入れしたみたいだから尼ラン低くてもおkなんじゃ?
全店で最低各1枚、大規模店舗なら複数枚でしょ?
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:38:18.62 ID:uFB26fDd0
- 業者買いGJだな
何にせよ二期が来てくれれば文句は無い
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:06:56.66 ID:pi6q5KuG0
- ん、まぁ
「ベン・トーキャンペーンで全国のゲオで主役2人の店内告知が流れるよ!」
っていうトピックスがソースだからね、一応w
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:14:37.57 ID:Ku0+F0gR0
- 二期はないだろ
まあやるんなら監督は板垣以外で
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:27:42.60 ID:Py8zDT9L0
- アレは監督が悪かったんじゃなくて制作委員会が色々と口出ししてきてあのザマになったって聞いたけど
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 07:14:54.65 ID:/p8Ke13T0
- それは止めるのも責任者の仕事のうちで、評価出て後から言い訳は見苦しいにも程があるかと
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:18:15.37 ID:MWZUqlHx0
- >>472
それ以外の小ネタの部分でも原作を台無しにし続けたじゃないか
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:25:41.72 ID:z1eFflHw0
- 監督はむしろ原作の味を出そうとしてくれただろ。
味の好みが合わない奴が文句言ってるだけで。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:18:50.82 ID:PLR3f5z20
- 創作料理作って、元の味を重視しましたって言っても作った側の自己満足でしかないだろ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:58:41.26 ID:JAm5q8GB0
- ベン・トーみたいにちゃんと原作を理解した上で上手なアレンジをしてくれた作品でも
評価基準が「原作どおり」しかないような味音痴にこき下ろされたら制作側もやる気でねえだろうなあ。
結局、自分で良いアレンジかどうか具体的に指摘できないもんだから、一番手軽にできる原作通りだった
ら正しい、というのに逃げ込んじゃうんだろうね。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:01:38.75 ID:MWZUqlHx0
- 理解していないだろうがw
スーパーの弁当コーナーの独自ルールを面白おかしく描いているのに、
半額神が一礼をしなかったり、猟犬群に断りを入れずに騙し打ちをしたり、
アレンジとか味付けという適当な単語でごまかしているのは何でだよw
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:42:27.85 ID:utlF8F4hP
- この監督は他の作品でもこんな感じだからなあ
正直原作つきはやって欲しくないタイプ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:03:46.77 ID:JOrDP4iQ0
- 原作通りに〜とか・・・
メディアも制作者も違う時点で万人を満足させるような物はできない、
別作品と最初から割り切って視聴すれば別にどうも思わないレベル
アニメから入って原作も読んでる者の言う意見で恐縮だけど、
監督が誰であろうと原作者が制作に絡んでない(脚本とか構成等その他)
のだから、自分で視聴して許容できない出来ならアニメ版はもう見ない、忘れたほう
がいいとしか言いようがない
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:16:21.86 ID:JOrDP4iQ0
- 連スマ
議論が楽しいんだって言うことなら↑はスルーしてください
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:25:34.04 ID:1np7iyKk0
- 京アニのように、原作どおりを更にクオリティアップでやり、原作ファンにも新規ファンにも歓迎され、
数字も出している制作メンバがいる以上、下衆の言い逃れとしか言いようがない。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:53:14.64 ID:2a+SdwRU0
- 俺はアニメから入ったから結構楽しめたけど
原作から入った人にとっては改変は重要な問題だろ
それを原作厨は〜とかひとくくりにして考えるほうがどうかしてるわ
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:48:06.55 ID:wnIpLzaC0
- >>473
無茶苦茶言うなよ
監督は現場でスポンサーの要望を叶えることに責任を持つ役職だ
原作通りに作るかは別問題
スポンサーにソッポを向かれることは、ファンにソッポを向かれるより
先に死活問題となることくらい、普通に考えればわかるだろ
これだけで食ってるわけじゃないんだから
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:51:17.08 ID:GytoKtYX0
- >>481
いや〜
ここのアンチのレスは楽しくないんで気にしないでw
しばらくスレが止まってると思って見に来たらアンチも戻ってきたw
どんだけ粘着なんだよw
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:14:43.11 ID:DT5Zvcx90
- >>484
ファンにそっぽ向かれて売れなかったら、最終的にスポンサーにもデメリット及ぶのにやれることやらない
若しくは出来る事気付かないは十分問題の様な
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:02:09.27 ID:wnIpLzaC0
- >>486
スタッフがスポンサーより幅を利かせて好きに作れたのは、
アニメ会社の金銭的地位がまだ高かった頃だけだよ
スポンサーに歯向かえば今の仕事は別の者へ宛がわれ、
当人は次の仕事すら失う
作品第一の同人業界と一緒くたに考えてはいけない
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:23:17.90 ID:DF99SSMv0
- 犬僕と製作会社同じらしいがベントーは手抜きすぎだろ
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:28:18.19 ID:uQXlRo0A0
- つかベントーの原作重視したままオルトロス編までやったら
どうみても2クール必要だぞ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:42:39.64 ID:Ku0+F0gR0
- >>488
そこらへんは予算の問題な気がする。あれはアニプレだし
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:08:57.87 ID:5kbtUoAK0
- >>487
言い訳漫画というかコラムみた限りだと水着回とか言い出したの監督本人みたいだし
上から言われて失敗したってより自爆したようにしか
改変は仕方ない面もあるにせよ、切る所はミスって説明不足に
足す所は空回って内輪受けにって
原作モノ改変の最悪なパターンに近い出来だと思うんだが
全部上からの指示でしたってならしかたないのかもしれんけどさ
素通しするだけの仕事なら居なくてもいんじゃね?と
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:09:59.32 ID:5kbtUoAK0
- >>488
別に同じスタッフが作ったわけじゃないし
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:52:47.94 ID:nhLAsknH0
- ベン・トーみたいな作品をわざわざアニメ化するってことへの思慮とか覚悟が足りなかった感は否めないな
普通に流行してる普通のラノベをアニメにしてりゃ良かったんだよ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:30:57.67 ID:TPu2HWSd0
- アサウラ先生は満足してるようだし、第三者が気にすることはない。
原作の売上や知名度があがればいいのよ。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:12:21.50 ID:FsumaPcT0
- アニメ化のおかげで原作に知り合えた俺としては
ただただ感謝だな
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 03:12:33.37 ID:+TZZ6eIH0
- 出来の良い悪いの話をしているんだからそういうのはどうでもいい
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 03:38:33.94 ID:TPu2HWSd0
- その悪いの指摘が、原作との違いの部分だけだからね。
いいかげんしつこいと思われてるのに気付いたほうがいい。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:05:52.71 ID:VOgSaCoo0
- >>474
原作者が喜んでるの全否定とは あなたが神か
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:07:59.80 ID:c8Omg00K0
- >>497
原作では面白かったのにつまんなくされた
尺が足りて無いのに、オリジナル要素突っ込んでそれもつまらなかった
原作つきを語っているのに、>>497の擁護は無理があるぜ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:21:51.58 ID:jDLilxCR0
- 絵も声優も音楽も良かったから、話が駄目で売れなかったんだろってきっぱり解る上に
原作付きで話の悪かった点も指摘しやすいっていうフルボッコな構造だからなぁw
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:44:30.24 ID:TPu2HWSd0
- おいおい、いつ擁護したのさ。
放送中にずっと言われたことをいつまでも蒸し返してるから飽き飽きしてるだけさ。
もうちょい違う視点から切り込んだらどうよ?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:49:10.18 ID:FsumaPcT0
- どうでもいいヤツにどうでもいいって言われた・・・・・
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 09:00:42.58 ID:LuK2gVj40
- >>501は違うのかもしれんけど
擁護してるこがストーリーが駄目だって話に踏み込まずに
原作厨って煽ってるだけで話が動かないから、ずっと改変部分の話がループして見えるだろう
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 10:20:01.44 ID:gsmrHTxC0
- アクション多めだから、どちらかと言えば
ラノベの中だとアニメにし易いほうだな。
心情描写に難が出るのは、
例外(台詞の応酬に魅力あるタイプなど)除けば、
ラノベに限らず文章媒体全般にあるハードルだ。
まだ演出が悪くなかったからいいものの
これが今期のアレみたいに演出滑りまくってたら……
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:07:32.15 ID:+NWdUvWh0
- 演出が良いのは確かだけど、その演出で語るべきストーリーが説明不足だったよねというループ
集英社と並んで爆死アニメ量産レーベルだった富士見が
10冊以上原作出てる作品で原作準拠2冊目までしかストーリー進めずに一期終わり
メディア1万以上売るとかやったから、失敗例として印象強くなってるなーとは思う
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:17:02.42 ID:c8Omg00K0
- 演出よくないだろ・・・
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:43:07.05 ID:AA48bs3w0
- 天井飛び回る佐藤とか掌底でなぎ払う魔女とか光速で駆け回る白粉見たかったなーと
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:14:43.80 ID:SCPlWZtH0
- 絵と声優の演技は良かった
他は・・・まぁ
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:30:55.36 ID:AA48bs3w0
- BGMの使い方、OP、Cパートからの次回予告が特によかった
キャラクターの魅力がとことんなくなってるのがきっついアニメだったなと
特にボスキャラの魅力なくなってるのは致命的すぎる
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:35:59.09 ID:FgRp5u200
- アクション魅せたいんだろうけど枚数全然足りてないよね
opですらコマ飛び飛びでわけわからん ヘッタクソ動画
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:21:44.05 ID:YOUE4P3x0
- アクションは枚数使うじゃなくて、上手く抜いて見せるもんだよ
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:36:21.56 ID:BUpI0UyN0
- おまいら、そんなにこのアニメの話がしたいのかw
よっぽど好きなんだなwww
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:58:22.48 ID:eedMvibF0
- ベン・トーのスレでこのアニメの話をしないでどうするんだよ
頭大丈夫か?
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:04:58.95 ID:BUpI0UyN0
- いやいや、終わったアニメをあーでもないこーでもないといつまでも叩いてるのが滑稽だったんでねw
気に入らないなら、見限ればいいだけじゃない?
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:59:21.51 ID:EvQJXCIh0
- なにマジになってんの?
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:18:18.85 ID:AA48bs3w0
- アニメ2って大体そんなもんだ
ぶっちゃけ茉莉花待ち
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:53:06.65 ID:TvOaaAab0
- >>511
そういう意味で演出は出来てるけど
演出は演出単体で見るものじゃなくて、何を演出するかって事も重要
争奪戦の演出自体は出来ててもアニメって腹の虫の加護とか勝利の一味への執着とか無くなってて
シナリオ方面で超人化してる理由付けがない
別の要素で補完してる訳でもないので、バトル演出はちゃんとしてても
脚本が梯子外してる感じなので、総合的にみると凄く微妙な仕上がりかと
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:43:21.54 ID:YOUE4P3x0
- アニメとしては変に理屈付けしない方が良いって判断かもね、勢いでカバーって感じで
2期やるとしても、ちょうど合宿で説明できるから問題ないし
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:10:54.07 ID:gKWBPCyz0
- >>498
>原作者が喜んでるの全否定とは あなたが神か
そんなの大人だったら褒めるに決まってんじゃん
まあヒャッコの作者とか一部例外もいるけどさ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:15:28.01 ID:NJVMi0dJ0
- その原作者にしても、大きく展開変更した部分は経緯説明があったが、
細かい言動の改変部分はノーコメントだしな…
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:28:20.12 ID:jCTaWqTC0
- 原作者がどう思ってるかなんてそんな気にせんでも自分がどう思ったかでええやん
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:00:00.42 ID:UOCIEG+g0
- 原作者が褒めてるから完璧ダーって言う奴いたら逆に怖いわ
原作者がまったくアニメに触れないとかも怖い
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:08:22.72 ID:GY4VE0g/0
- 文句言うだけ言って結局円盤買わないんだろクズ共
コンビニにゴミだけ捨てにくるクズみたいだ
どうせラノベも立読みだろ 貧乏人は死ねばいいのに
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:19:17.52 ID:UOCIEG+g0
- >>523
ただでさえラノベ立ち読みって上級者すぎるのにベン・トーで立ち読みとか無理ゲーすぎるw
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:21:27.42 ID:fsPRyx5U0
- >>518
二期やるんなら基礎情報はちゃんと埋めとかなきゃ、続け難いだろw
好き勝手やり捨てたから既読組の不評と
話が解らずに勢いだけで見た新規組
両方が買うほどのアニメじゃないって思ってるのが今の売り上げに出てる
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:22:33.20 ID:dHXs+p8G0
- >>523
面白かったら買うつもりだったのはそれなりの人数居たぞw
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:01:16.14 ID:jslVDQhI0
- ゲンサクガーゲンサクガー言ってるから気持ち悪いんだよな
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:48:10.65 ID:+Nx8oHbC0
- 一挙放送から見始めた新規です。面白かったです。
OPとかバトルの動きが激しいところなどギザギザ(ブロックノイズ?)が
結構目に付いたのですがBDとかだとそういうのは目立たなくなってるんですかね。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:01:01.57 ID:2jWMMJio0
- >>528
BDでも地デジでも、映像データ自体はクリアなはず。
たぶん、君ん家のテレビが対応できてないんじゃないかと…
スポーツ中継とかでギザらない?
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:06:13.28 ID:lDJttT210
- モーレツ宇宙海賊と見比べるとアニメの監督って重要だなと思う
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:26:30.56 ID:+Nx8oHbC0
- >>529
すみません、ソースのせいだと思い込みで質問したみたいで自分ところの環境を
疑いもしなかったです。テレビはほとんどスカパーe2のSD画質のものしか見てないので
ちょっと地デジでスポーツ中継なり見て確認しときます...。失礼しました。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:34:05.62 ID:2jWMMJio0
- >>531
いや、別にいいんだけど
もし、BD買ってもギザギザだったら可哀そう…
つか、クォリティ低いとか言われても困るとか思ってw
ちなみに、ウチのテレビは1080Pのフルデジタル対応だけど、動きの早い動画だとギザる。
初期のだから倍速ついてなくてorz
最近のはフツーに4倍速とかだけど、安いのは気をつけたほうがいいかもねー
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:43:25.35 ID:mLeRhlww0
- プラズマの俺登場。ベン・トーのギザは見た記憶がないぜ。
ただし俺が買ってるのはブルーレイだから、DVDの方は未確認。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:37:33.83 ID:AeRMnVVq0
- このアニメ動画枚数もっと増やしたら作画厨がもうちょっと買ってくれたかもな。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 09:13:33.21 ID:RbrA5gBrO
- 同人誌で知らんキャラがおった
鳥頭みこと?
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 09:48:21.90 ID:G0Q2gWly0
- >>535
わからんけど7巻の表紙がみこと
http://dash.shueisha.co.jp/-bento/index.html
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 11:58:15.26 ID:O5i0SWqg0
- >>535
1)原作にのみ登場するキャラ→写真貼れ
2)>>535が観てない回に登場したキャラ→写真貼れ
3)絵がへt……→(´;ω;`)ブワッ
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:04:59.64 ID:Bjep+ivW0
- 未来から来ますた
最終巻に茶髪の素顔カット有り
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:43:09.40 ID:uWhgOd1I0
- >>538
なんだ。茶髪とあやめのおっぱいぽろり(乳首付き)じゃないのか。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 05:17:12.38 ID:IHgbU+cg0
- やら豚が今頃ベントーに花澤出る言ってて吹いた
何週前の情報だよw
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:15:55.62 ID:vCHnrh6o0
- 明日発売か、全巻購入特典がやっと手に入る
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:01:13.95 ID:gb0L8foD0
- 『這いよれ!ニャル子さん』って「このライトノベルがすごい2012」で扱いよくなかったよな→でもアニメ化後ヒット!
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-9504.html
ベン・トーは毎年このラノの上位にランクインしてるのに未だ100万部に到達していないという・・・
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:07:09.62 ID:vCHnrh6o0
- ニャル子は(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!の奴が流行ってその効果な気がするけどなw
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:16:58.91 ID:YrgEVkVM0
- アニメ
ニャル子>アクセルワールド>>>ベン・トー
原作
アクセルワールド=ベン・トー>>>>>>>>>ニャル子
ニャル子ほどアニメ→原作でツマンネってなる作品も珍しいと思う
全部アニメ見て原作買ったけどこのラノって割と正確なんだなと
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:56:14.22 ID:+Awzm+Di0
- >>544
悪いが自分は逆だった
ニャル子さんはアニメより原作のがはるかに面白い
ベン・トーは原作まだ読んでないんだよなぁ…アニメが結構面白いと思えただけに
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:05:22.77 ID:w+ILvto20
- アニメから入って原作読んだ組だけど 原作も面白いぞ
既読者がアニメを酷評する気持ちもわからんでも無いくらいに
どっちも好きだけどな
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:32:24.47 ID:8p/jWxLSi
- >>544
ないわー
アクセルワールドはBGMや作者の棒読みがぶち壊しすぎ
ニャル子なんてパロしかないだろ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:24:32.92 ID:84o/JYnF0
- その3つならアニメではアクセルワールドが一番好きだ
>>545
他はとにかくニャル子原作だけはガチでないw
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:55:34.96 ID:A6MhXINR0
- ニャル子ってあのハイテンションな会話の応酬が魅力でしょ。それをほとんどカット
せざるをえないアニメは向いてないよ逆に。
何か事件が起きて、くだらないオチで終わる、ってそのままになっちゃう。
アニメだから面白い、原作読んだらガッカリってほんとに見たのか読んだのか不思議に
思うレベルだな。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 02:02:46.50 ID:sqsmYq/M0
- 今BD6巻みたが12話で茶髪の素顔でてきてびびったわ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 02:05:29.55 ID:84o/JYnF0
- ベン・トーって佐藤の回想が魅力でしょ。それをほとんどカットせざるをえないアニメは(ry
ニャルアニメはほぼパロディでニコニコのコメントなしだと辛い
ニャル原作はキャラがとにかく魅力なくてつらい(どこかで聞いたことあることしかいわない)ましなのはせいぜいクー子くらい?
一巻は目新しさあって読めたけど二巻・三巻になるにつれ同じ展開、でどんどんつまらなく…
アニメのほうがつまらないって言う人はほんとに他のラノベ読んでるのか不思議に思うレベル
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 02:46:50.73 ID:84o/JYnF0
- やらおん否定すると普段過疎スレでも単発が異常に沸くから面白いんだけど時間が悪かったかw
一応ニャル子マジレスするとこのラノとの比較ならアクセル・ワールド
同ジャンルならこれゾンと比較すりゃ良いんじゃねっとどっちも今期だし正直単発にしか興味無かった
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 03:03:25.52 ID:Srh3tSQ00
- >やらおん否定すると普段過疎スレでも単発が異常に沸くから
そういうのって関係妄想じゃね?
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 03:27:37.66 ID:84o/JYnF0
- やらおんって言うか原作スレとこのスレにマルチしてる書き込みだね、まずマルチする書き込みが必ず単発
否定の否定はするけど具体的なことを書かない単発が大量に連続する
最近このスレ見てなかったけどかわってなくて安心した
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:32:20.61 ID:1UAogRYp0
- 自演妄想は郵便ポストを見ても自演に見えるらしいな。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:50:23.92 ID:VPV0SNoA0
- >>550
マジかよ尼だからまだ見れねえ orz
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 09:50:49.98 ID:84o/JYnF0
- 主観だけど>>544(俺の書き込み)に対して「スレチ」とか「他作品貶すな」とかあったほうが自然だと思う
BD最後まででたら話題なくなりそうだし是非がんばって欲しいところ
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:45:11.54 ID:qugs9Zk+0
- 誰だよお前
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:14:02.29 ID:dbqgYJxc0
- いいところと悪い所が同じくらいあって、
最終的には知名度の無さが災いした印象。
歌とかBGMは凄く良かったし、槍水先輩やあやめ、あせび、オルトロスは魅力的だった。
一方でモナーク戦&オルトロス改変とか白梅の存在とかはダメダメだった。
アニメ終わってから原作見たけど5巻のあのキャラが見たい。
二期は無理っぽいのでOADで見せてくれ。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:14:08.03 ID:g8o1X+SC0
- 茶髪の素顔 ウソバレだと思ってたらマジだった
アニメスタッフ何もわかってないな・・
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:30:31.32 ID:UAPtQCl50
- >>559
ホブヤーか、変わってるなお前
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:53:30.64 ID:XjVC8dZm0
- コメンタリーに原作者、ビジュアルドラマに挿絵の人か
アニメ組撤退早すぎんだろ、もう
2期あるなら監督変更で
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:07:26.28 ID:QMdoCq0S0
- 設定画はあるとは聞いていたけど、円盤で本当に茶髪の顔バレあるのかよ
興ざめだな
本編はみないで特典だけみることに大決定
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:39:30.54 ID:6zKLGa2Yi
- 買ったんだけど、茶髪の素顔まじ?
それはやっちゃいけないだろ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:29:10.07 ID:XL+Nlkh70
- >>563
コメンタリーは最終話だから茶髪の素顔が見れるので、音声だけ聴くこと推奨。
茶髪の素顔はイメージとかけ離れてて違和感あるな…。
可愛くし過ぎな感じする。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:55:40.13 ID:K8Gnt5xQ0
- 右で茶髪。左で白粉の胸を、触り比べたい
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:51:45.80 ID:vwv705qp0
- 茶髪可愛かった・・・パンチラと同じで急に出てきたからドキッとしたw
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:57:04.41 ID:vwv705qp0
- アニメ2期やってくれないかなぁ・・・原作は1巻途中でで見るの諦めたけど
アニメはテンポ良くて面白かった
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:06:15.75 ID:Qsf/ZNTt0
- 原作は二巻からが本番。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:13:17.64 ID:rQynBrk30
- ったく素顔出すなんてぶちこわしだろがよおおお
でも可愛かったので許したw
アニメはアニメで割り切りますw
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:21:22.90 ID:qugs9Zk+0
- 茉莉花の代わりに先輩の胸を揉みしだきたい
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:51:28.64 ID:g8o1X+SC0
- ピクチャードラマ なんでオルトロス戦の後日談なのにもう茉莉花に首輪がついてるんだよ・
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:01:11.93 ID:zdC46UVK0
- >>546
おー、原作そのうち読むわ
楽しみにしてる
幸い文字数が多かったりページが埋まってる分には別に苦じゃないんで
そういやニャル子さんも似たようなこと言われてたな
原作者がページの半分をメモ用紙に使えない最近のラノベらしくない仕様ってネタにしてたレベル
まあ何が面白いか面白くないかは読む人によるし
それが他人の同意を得られるとは限らないし得られるとも思ってないからそれはいいんだけど
面白いものを面白いって語ってくのは楽しいと思うんだが
わざわざつまらないと思うものを叩きに走る神経ってのはネガティブで理解しがたいなー
ってBD6巻受け取ってきた
さて見るかー
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:50:07.85 ID:qugs9Zk+0
- >>572
俺も思った、けどオチがあれだからまぁいいんでね?w
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:09:36.08 ID:5RaFkhoQ0
- >>43
女性が使うような、普通の小さい丸っこい弁当箱だった…。
これなら他の店で買ってればよかった…
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:24:56.57 ID:ne5+4VLa0
- なんていうか絵柄引っぺがして
普通の弁当箱として使ったほうがいいというレベルだな
・・・とりあえず小物入れとして使うか
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 02:04:03.33 ID:/wft+bei0
- 茶髪の顔出すとかあほじゃね。やっぱり板垣はわかってねーな
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:29:10.31 ID:czRsr4FL0
- 普通原作を好きだったら、微妙な出来でも我慢するけど、酷過ぎたからなぁ・・・
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:40:36.04 ID:g6/VEGm30
- 改変でよくなったところも無くは無いんだけど劣化したところが多すぎる
原作そのまま映像化してるところが面白かった(三話や八話のAパート等)ので改変してるところが余計ひどく見えてしまう
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:07:01.28 ID:NEjJEz6X0
- よかった所
歌、シャガの箸
悪かった所
ストーリーから小ネタまで、キャラの性格等多数
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:44:43.31 ID:HvC+wOaL0
- >>567
パンチラ?
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:37:23.58 ID:cbFu4Wsa0
- え? 世間一般にあるパンチラと同じでって意味だと思ってた
まさか円盤でパンチラまであるっていう話じゃないだろうな!
ええいくそ! 円盤はまだ届かないのかよ!
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:45:33.44 ID:eQPfumkW0
- パンチラみたいな意味と言う事で合ってるよ
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:46:14.13 ID:QegLQpKU0
- 茉莉花に花澤香菜とかもう販促だろうちくしょう(*´∀`*)
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:47:27.28 ID:U2TYPcH40
- つまり二期も期待していいんだよな
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:53:31.90 ID:QegLQpKU0
- 連投済まん、リアルタイムで視聴してるモノで終わってから感想書けば良かった
先輩がいつもの先輩じゃないんだが可愛すぎて困るwww
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:23:38.46 ID:ZleUbuuz0
- 先輩が中の人成分70%ぐらいになってる!<ピクチャードラマ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:27:50.46 ID:JqWJqmlU0
- >>587
仙「はじけるレモンのかおり!」
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:36:23.51 ID:7TBXUXTW0
- 一、ニ期飛ばして三期からやってしまえ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:14:04.38 ID:hHr/KmHh0
- >>587
やってる途中にキルアからキュアレモンになってたな
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:57:06.35 ID:3HVL3OUA0
- >>561
お前分かってて言ってるな。
でもネタバレはしないぞ。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:54:35.71 ID:5YG9LUqs0
- やっとこさ円盤コンプした。
茶髪ェ…
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:15:02.62 ID:OGbIqKkP0
- こんなのソフト買い揃える奴いるんだな
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:43:12.14 ID:fg92pREM0
- こんなのって言う作品のスレにわざわざ書き込みに来てくれてありがとねw
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 07:29:22.20 ID:cMwEWEUP0
- >>593
アニメ化決定→原作1-2巻買ってみて面白かったので全巻買ってみたらそれも面白かった→
1話をみて(細々と原作無視していたが、工作員が1話だけだから大丈夫だというのをうのみにして)全巻予約→
2話以降もはや別物→キャンセル料発生するのでキャンセル躊躇&原作8巻が素晴らしかったので何となく我慢
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 07:56:02.84 ID:0PkQoYwn0
- なんつーか 結構気に入って人気ないと中古市場に出てこないくらい売れないんじゃないかとか思って買っちゃうのよね。
ええ コンプしましたよ?
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 11:39:50.67 ID:zMxABY9v0
- 原作をアニメはじまる前から買ってた人達にはBD売れてないんだろうなと
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:09:24.79 ID:fg92pREM0
- 原作者が特典の奴書きおろしてたりするし、買う奴は買う
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:21:17.50 ID:lBmFzVjB0
- 売れてないというよりは、売る気無かったんじゃないか?
内容的に
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 13:24:00.04 ID:YVKWjuYd0
- 売る気がないというと語弊があるけど、
赤字にならないギリギリの本数(ペイライン)分しかつくってないと思ってる
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 13:51:12.88 ID:XFsN3eO60
- 売れないんじゃなくて、売る気なかったからなんて流石に信者脳過ぎて失笑
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:39:24.35 ID:+5j8+AHg0
- 売る気ないなら作るなよ
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:44:32.27 ID:zMxABY9v0
- 5・6話見たあたりで売れる気はしなかったが
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:11:29.53 ID:ExLL60tP0
- >>601
この内容売れないってのは信者視点からはほど遠く無い?
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:28:05.24 ID:vtTJlcC60
- 先輩とちゅっちゅっしたい
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 05:19:37.57 ID:CbvN9OGw0
- やっぱ梅がブレーキだったと思う。
理不尽に主人公を殴る蹴るするタイプのヒロインが目立つと、
実況や掲示板盛り上がるけどポチるまで行かないんだよ。
えむえむもダメだったし。
あとモナークの一度負けた後の弱体化と、
ラストでオルトロスの片割れが負けたシーンを省略したのがイミフだった。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 07:47:52.69 ID:yd0OZd9n0
- 面白くない所を具体的に書くと見事に改悪されたところばっかりになるっていう
せっかくCVイメージぴったりなのに構成でここまでキャラ劣化させられるのは悪い意味ですごい
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 08:11:12.20 ID:I97ZBuOW0
- >>606
原作では理不尽じゃないんだけど、何であんな感じにしたんだろうな。
その代わり、白粉が綺麗になって魅力が無くなっていた。
委員会のエロ成分どうのこうのは関係無いんだよな。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:55:46.20 ID:/pRu5S5d0
- 原作やっと読んだが好み過ぎてたまらん
アニメはねよくやったと思うぜ
予算的に厳しかったろうにあれもこれもと作り込めない
ああいう表現等々で逃がすのは仕方ない
予算与え過ぎんのも堕落に繋がるが
ラストのトップス脱ぎ捨てて入って来るNICK階堂はやってほしかった
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:15:55.51 ID:zdxsorC10
- 何となく言いたいことは分からなくも無いけど
一番の問題点って原作の記述削除による説明不足だからなぁ
予算は今一つ言い訳にならんかと
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:21:21.54 ID:I97ZBuOW0
- 原作を削って、改編して、余計なオリジナル要素満載で、登場人物の性格付けまで自由にやっている
それで、出来が残念だから叩かれるんだよ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:28:48.58 ID:/hzCAL3F0
- 結局原作どおりでないと絶対に満足しない、それ以外に評価基準がない奴ばっかり
なのが問題だよな。それじゃスタッフもモチベーションが保てないだろう。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:51:52.96 ID:yd0OZd9n0
- >>612
改悪まみれの作品で出る意見じゃねえw
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:53:35.80 ID:I97ZBuOW0
- >>612
面白ければ文句は出ないだろw
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 12:12:51.25 ID:yd0OZd9n0
- >>614
ほんのちょっとカットしただけとか、良改変でも原作と違うと言う理由で文句いいまくる人はいるよ
そういう話なら>>612も正しいんだけど
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 12:17:21.03 ID:zdxsorC10
- >>612
削除した要素を補完するシナリオや、無くても問題ないストーリーにするとか
そう言うんじゃなくて、消して消しっぱなしだし
それはちょっと論点違う
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:00:22.96 ID:I97ZBuOW0
- >>615
それだと、原作スタートの話のわかる奴からの擁護が入るから荒れ無いと思うんだよね
今擁護している人は、よくわからない人の不自然な擁護だから
円盤購入した事に悔いは無いけど、アニメが酷過ぎてこれ以上こっち方面の展開がないと思うとムカついて仕方ない
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:11:51.35 ID:JADyUone0
- >>617
普通はそうだけどベン・トーのアニメスレは何故か既読者を排除にかかってたな
まるで今後原作寄りのフォローが一切無いの知っているかのような挙動だったね今思えばw
そして偏った状態のスレからピックアップされて作られるアフィブログ
ステマとかあんまり無いと思ってる人だったけど、あれは不自然だったw
取り上げられた割に売れてないし
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:46:41.17 ID:1bxQ7aPf0
- >>617-618
売り豚は巣に帰れ
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 15:14:37.19 ID:I97ZBuOW0
- 売り上げの話なんかしていないのに、話題をそらそうとする必死さ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 15:30:13.00 ID:1bxQ7aPf0
- これだからマジキチの売り豚は困る
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:35:47.86 ID:RkKZ/SOv0
- これ深夜アニメとしてして作るのは無理だろ面白すぎて本気で作ろうとしたら
原作のファンならそんぐらい察しろよ原作のファンなら
アニメ化って段階で無理だと思うぜ大金持ちが趣味で金出してくんねえ限り
商業的にでhないが一定の評価は受けてんじゃないのアニメも
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:37:50.05 ID:SPEd4InL0
- >>618
>普通はそうだけどベン・トーのアニメスレは何故か既読者を排除にかかってたな
>まるで今後原作寄りのフォローが一切無いの知っているかのような挙動だったね今思えばw
なにこの陰謀史観
アンチって妄想と現実の区別がつかないのかな?
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:52:30.63 ID:tqxjTN3r0
- あの粘着な誘導が無かったら、あの出来のアニメでもあんなに無闇に荒れなかったろうけどなぁ
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:29:42.55 ID:jnacUSz40
- ベン・トーは原作そのままアニメ化したって面白くならないだろそれぐらい察しろよ
オルトロ姉妹と白梅の謝罪要求対決なんか原作より面白くなってたろ明らかに
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:37:33.10 ID:YBeAS3gs0
- は?
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 09:45:49.22 ID:ZDZSJkHx0
- 費用度外視でスーパーとバトルに力注いで作れたらなあ〜
4巻を前後篇110分くらいでで濃密に作れたらな〜
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:40:03.01 ID:/zj4lkD80
- >>627
2億円用意できたら作れるぞ
自費でやってみ
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:44:02.39 ID:hRzmWbOn0
- >>626たった二文字に共感するとはおもわなんだ
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:57:18.42 ID:bggHVgd90
- >>628
マジかよ宝くじ買ってくる
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:01:29.97 ID:g3ohS+6P0
- 2億くらいなの?
夏の気持ちいい爽やかな朝の駅での争奪競争で魅せる白粉のドライブ
夏祭りの花火の中の争奪戦ギリ―・ドゥ―好きなんだよな
キャラ画やディテールとか上げて作れないかな
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:04:25.02 ID:dnmgC7vZ0
- 誰か2期はよ
新しい槍水先輩が見たいよ
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:08:46.56 ID:1ODiSzyB0
- ねーよ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:40:43.60 ID:BKONsC3X0
- 2億は1シーズン分だっけ?
>>627のような作りならもう少し安く作れそうだ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:12:45.53 ID:Emw4Bz320
- ネットの世界盛り上げてる一勢力としてアニヲタの貢献は結構なもんでよ
PC機器関係とかネットビジネス関係で儲けた連中がパトロンなって
OVA作って著作権フリーでネットに流せばいいんだよ
大塚とか日清のオリジナルCM付きで
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 03:23:25.75 ID:xKdSCT/Y0
- 日本のPC機器関係って、死に体じゃないですかw
ネットビジネスも食うか食われるかの有様で・・
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:14:24.09 ID:fu+pxnpu0
- http://i.imgur.com/6WBpr.jpg
えっ
コラだよね?
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 04:21:28.72 ID:tNTlT5gf0
- >>612
料理下手な奴に限ってアレンジを入れたがるんだよ。
アニメも一緒。
改変して面白く出来る才能あふれるスタッフはごく一部。
教科書通りって言うとダメみたいに言われてるけど、
大抵は教科書通りすら満足に出来ないんだからな。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 05:34:23.79 ID:yfvtsg5S0
- >>637
とうとう貼ってしまったか…。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 10:08:57.91 ID:n6IiCiIr0
- >>638
お前みたいなのはアニメ見るべきじゃないぞ
敢えて言うとラノノベ程度で悪い意味で拘ってる人間人間
1巻をアニメにすればあんなんなるの仕方ないぞ
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 10:39:52.08 ID:TNewxi5R0
- >>637
イメージと違うな・・・
コラだと言ってくれ_| ̄|○
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 10:53:20.49 ID:4xq7z1Em0
- イメージどうこう以前に頭と体のバランスがぶっ壊れて
>>640
一巻はもともと白梅関連以外たいして文句言う奴いないだろ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:16:36.53 ID:4xq7z1Em0
- 原作2巻をアニメにすればあんなんなるの仕方ないぞ
原作3巻をアニメにすればあんなんなるの仕方ないぞ
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:31:00.70 ID:E9RJ2MwZ0
- 例の爆乳ちゃんかw お面つけてるんだよきっと
個人的には切れ長の目の悪人ヅラを想像してる
眉毛は太めで男っぽい顔
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:49:21.40 ID:IPqdJXiv0
- 1巻でダメだった点
半額神が一礼をしなかった
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 15:53:10.55 ID:arb085ct0
- 1巻で8話くらい使ってそれでも憑いてこれる奴だけの為に
もしくは小説を原作にTVアニメを作る
後者になった
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:09:58.79 ID:4xq7z1Em0
- エンドレスエイトなんて無かった
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:19:54.22 ID:sDRUbgF90
- >>646
エンドレスエイトは原作短編のアニメ改変だから
小説を原作にアニメ作ったサンプル
前者と後者で内容一緒w
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 06:25:50.69 ID:qo9mMale0
- >>640
才能ないのに自己主張したがるスタッフのオナニー見て満足なのか。
変わってるな。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:09:47.14 ID:j1xFT80I0
- エンドレスエイトは改悪最狂クラスすぎて比較するのはちょっとな
文字数ではがないと他のラノベ比較するようなもんだ
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:29:08.04 ID:CmPGMhA60
- 何今更グチグチ言ってるんだ?
アンチスレ行けよ
それともかまって欲しいのか?
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:47:21.68 ID:KDsTH9V20
- 梅様のキャスティングに茅野をチョイスしたのは個人的に気に入ってた
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:28:39.46 ID:6NgyZoG50
- 声優は頑張ってたし、他の要素も及第点だったのにシナリオだけであそこまで微妙に出来るのは逆に凄いよな
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:00:40.62 ID:tnf3T5680
- 面白い回に設定厨や原作厨果てはアンチが湧くのはどのアニメでも一緒
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:04:39.01 ID:PjdpYJ4GP
- 茶髪の顔出しにはガッカリだ
余計なことするなや
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:27:40.27 ID:6NgyZoG50
- >>655
そんな事言い出したら、アニメ化が……
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:44:43.96 ID:CmPGMhA60
- なんだ?茶髪の顔出しって?
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:57:59.46 ID:pqy4nun30
- >>657
637
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:08:42.45 ID:CmPGMhA60
- おいおいこんなコラに何マジになってんだよおまえら
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:00:17.33 ID:j1xFT80I0
- >>654
最もそれらが湧いたの6話だったけど面白い回だったのかあれ……
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 08:20:20.04 ID:Hl+B+LmG0
- 一話が一番マシだった
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 13:44:15.78 ID:akGT8bsB0
- スケッチブック番外編(無料)がベン・トーのパロ
ttp://comic.mag-garden.co.jp/blade/1823.html
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:02:25.96 ID:t/9b5hHOO
- ベントー二期やらないかな
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:07:22.53 ID:9SbK+Dt10
- 1期作り直しからやらないと情報足りてないけどそれはまず無理だろうし
アレの続きなら要らないしで難しい
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:41:24.19 ID:U/SztsRl0
- 一期で伏線や設定を無視してても二期やってるアニメくらいいくらでもあるさ
広部さんの伏線なら四巻やってる間になんとでもなりそう
問題は売り上げ的な意味で二期あるかどうかだけど
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 10:31:58.02 ID:OlaYCyy80
- 逆に考えると、1期を無かった事にして、別のスタッフで原作4巻辺りからやるのならOK
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:02:06.65 ID:LrSaHX6d0
- 今は1期をなかったことにしてっていうのも全然ありになってきた
ハガレンやヘルシングに敬意を表しつつそれを待つのもいいかもね
ただ個人的にはハガレン2期の演出と作画は大いに疑問だらけだったけど
ストーリーはさておき作画と演出なら1期の方が良かったのでね
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:11:56.43 ID:8jsHlbBni
- そういうのは原作が売れてる作品じゃないと厳しいんじゃね?
原作ファンから文句言われながらもしっかり売れたハガレンとじゃ・・・
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:27:18.92 ID:CZwmcYiD0
- あああああ・・・BD見る前にこのスレ見ればよかった・・・
茶髪の顔バレ見ちまったよ・・・orz
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:56:55.75 ID:8i7zbFER0
- アニメであせびちゃんの魅力が一番発揮されているのは何話なのか教えてくれまいか?
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:29:49.31 ID:pqgfR7t20
- >>637
これコラじゃないの?Blu-rayは顔バレしてんの?
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 15:19:12.84 ID:rzPM3P4X0
- >>670
8話Bパートで猫と戦ってるところ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:47:50.07 ID:xMD/VBXI0
- ラストかきこ
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:57:08.39 ID:qBmZKAtV0
- オルトロスをなるべく早く出したいという意図は分かるんだが
あのナース回は意味不明だったよ
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:58:31.79 ID:7ExnYfgU0
- >>673
寂しい事言うなよ
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:26:23.03 ID:0NxLWYJ00
- >>674
俺はやまなこがチョットえっちで大満足だったよ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 05:58:30.93 ID:BOlxtYJr0
- 2期は白粉+白梅とオルトロ姉妹の決戦を期待。
一方的に優勢なオルトロ姉妹。しかしそこにシャガがあせびを放り込んだ
ことによって状況が一変する・・・とか。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:20:51.33 ID:coEc68WdO
- ゆかりんとほっちゃんの姉妹役が聞けただけでも配役したスタッフを褒め称えてやりたい
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:28:11.86 ID:mabJoT7Z0
- ナース話自体はそこそこ面白かったけど、本来そこに入るべき話が1〜3巻で一番映像化して
欲しかったので、だめだこの監督って思った
さらに次の話がテンポ悪すぎな上面白くなかったので、さらにだめだこの(ry
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:39:08.68 ID:c63ePxAg0
- オルトロスの話は狼の誇りやら勝利の一味やら必須ファクターが多いのに、早くそこにたどり着くのにそのファクター削って
通して見ると何が遣りたかったのかサッパリな状態だった
小さい要素だと頑張ってる所が随所に見えるのに、舵取りミスるとどうなるのかって例に成ったなw
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 04:27:32.30 ID:EKtwldup0
- アニメ信者が離れきった今なら言える、
ウィザードの戦いを改変して消滅させたのも
二階堂を色々薄くしたのも二階堂とウィザードをコンパチにしたのも
モナークの格を落としたのも棍棒のざまぁ度を下げたのも許さないよ
一番許さないのは佐藤のお仕置き役として原作で人気だった梅様を不人気キャラにした事だがな!
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 05:05:03.31 ID:jyCLiR2z0
- 委員会に言われて仕方なくやったって言ってたとこか
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 05:11:19.85 ID:pUByT8kJ0
- 梅様にかやのんは以外だったが良かった
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 06:52:18.32 ID:7RTNm0C70
- 水着回は板垣の提案だったみたいだけどね
多分他にも色々いらん事してると思う
過去の経歴からしても
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 11:02:21.39 ID:E2Guibwg0
- >>682
言い訳漫画頑張るより、言い訳の要らない作品作ってくれた方が視聴者としては嬉しかった
>>684
世の中には上説得して、最終的にはこのアニメはエロ無しでもいけるんじゃね?とかって言わせる監督も居るみたいなのにな
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 11:26:01.62 ID:FWmktowI0
- 委員会あんま関係無かったな、よい所が少ない
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:55:03.50 ID:8Vny+2G30
- 悪いとこばっか見て楽しいのかね
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:44:07.67 ID:FWmktowI0
- 楽しいアニメだったら、悪い所が気にならなかったはず
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:43:16.46 ID:pUByT8kJ0
- 主観なのに正義だと思えるヤツって気持ち悪いな
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:22:31.31 ID:a/esL9Cx0
- 主観ではあるが、悪く言われてる箇所のうち、半分以上は
どうしてそのように変えたか理由がはっきりしないのがなー。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:05:42.13 ID:1FUt18vQ0
- >>690
変更理由は結構わかりやすい気がするけどな
味とか誇りとかアニメや絵にし難かったり、しても地味な所を優先的に消していってる様に見える
整合性考えずに話触ってるから、結果通して見ると歪んでる
例えば半額神の調理とか裏方の表現をバッサリやってるから、狼達の半額神に対する敬意や出来上がった弁当のおいしさ
果ては勝利の一味まで消えてる
絵にしても地味だったろうなーとは思うけどベン・トーの骨子に関わる点だと思うの
まあ、原作の内容理解せずに改変しないで欲しかったねぇ
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:32:57.34 ID:2oEK2UNQ0
- >>687
今更このスレでアニメのポジティブ意見いっても否定されるだけ
残ってる人がそういうのばっかりだからしょうがないよ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:41:43.63 ID:OBMHZKVl0
- ポジティブな点は勢い位だからね
実況以外じゃ誉める所が探しにくい
見返そうって程のインパクトも無かったからメディアも売れなかったし
アニメの作品自体好きなのってそんな何人も居ないんじゃないかな?
まあ、見てた当時は楽しめたからいいけどね
ニコニコと纏めブログが無かったら最後まで見れたか怪しいけど
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:06:00.40 ID:e8R3UoPK0
- アニメでのオルトロ姉妹の改変(エキセントリック度アップのナース変装や白梅との意地の張り合いなんか)は
良く出来ていたと思う。楽しめた。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:30:42.18 ID:+sqvK9PN0
- ベン・トーの必要性無かったけどなw
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 02:05:10.86 ID:3yW8FF1d0
- ○ベン・トー 【全6巻】
巻数 初動 発売日
BD(DVD)
01巻 2,101(*,***) 11.12.21
02巻 1,996(*,***) 12.01.18
03巻 1,726(*,***) 12.02.15
04巻 1,753(*,***) 12.03.21
05巻 1,632(*,***) 12.04.18
06巻 1,645(*,236) 12.05.16
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 03:08:35.00 ID:QceQFdPQ0
- なに?やっと原作読んだ人も書けるようになったの?
我慢してたけどこのアニメ改悪まじ酷いと思うよ
下手なエロいれんなや
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 03:18:44.67 ID:zWN4CzaV0
- . , ⌒ '⌒ヽ
/ .::::::::::::::::::::::.、
. /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧
ー=≦:::::rv' (dd |::::ニ=- なに?やっと原作読んだ人も書けるようになったの?
ー=ニ::::::::ト _′ |辷シ
. ´⌒八 ` / `ヽ.
/\ _ ヘ ハ
. ´ \ | |i
. / ヽ | || _
/ ヽ | || ((__))
/ 、 ー' 「| |: : : : :|
. /\ }/ L!_ __l : : : n
. \ / | / フYYリノ
>イ | __ -┴'′
\ | 「
. \ \ |
. 丶、 \ |
`ゝ ヽ ∠|
. L〕j i l | _ -=ニニ|
|`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 11:38:48.81 ID:O+rbPCrq0
- いいところもあるけど悪いところが圧倒的すぎて
しかもいい所のほとんどが原作そのままにBGMや下野補正がついたところがほとんどっていう
CVぴったりだったりBGMいいのが多いだけにもったいない
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:51:21.07 ID:YruVnKd20
- 下野補正というか、アニメの佐藤って性格の角が削られてて別人に見えるw
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:49:23.87 ID:An3fdJ8m0
- 原作通り、しか評価基準のないバカが多いからスタッフもやる気でねえだろうな
アニメ見たって絶対満足できないんだから原作だけ読んでりゃいいのに
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:07:18.30 ID:xP3/U35a0
- 『絵と動きが無い原作に絵がついて動く・名シーンが動画で見れる』
アニメからの新参にはわかんないだろうけど、
アニメ化ってのは小説や漫画のファンにとっては
とても貴重でかけがえのない一回限りのチャンスなんだ
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:16:53.12 ID:xFsl8sK60
- とても分かりやすい原作原理主義者ってやつだな
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:16:56.14 ID:wla93wGZ0
- 動いてるだけで十分嬉しかったりするもんだけどね
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:26:47.69 ID:xP3/U35a0
- 改変への文句に対して原作厨とか原作原理主義者とか言ってる人は
境界線上のホライゾンみたいな原作通りやってるおかげで
原作ファンとアニメファンが仲良しこよしで
あらゆる面で上手く行ってる作品をどう思ってるんだろうか
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:34:21.47 ID:wla93wGZ0
- ホライゾンは設定過多すぎて作品の性質ちゃうやん・・・
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:47:56.61 ID:xP3/U35a0
- 設定過多で色々と量が凄まじいから原作ファンからも
ある程度は改変するのも理解されてたのにまったく改変しなかったという狂気
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 02:02:02.85 ID:xHORoIoe0
- HDDも改変上手かったね
改変って言っても既刊読んでの説明補強だったけど
話作る人間がちゃんとストーリー理解してるのが分かると原作好きだと嬉しくなる
・・・・ベン・トーは変えちゃ駄目な所全く理解して無かったからなあ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 02:09:25.20 ID:xP3/U35a0
- 先輩もまさかアニメで敬愛するウィザード(の非常に貴重な生活躍場面)
に牙を剥く羽目になるとは思わなかったろう
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 02:15:22.20 ID:xFsl8sK60
- >>705
ホライゾンは結果として成功したがベントーで同じことして成功するとは思えない.かな
実際やったらどうなるかなんてわかりようもないことだが
アニメ見て原作買った物としてはどっちもそれぞれ面白かったと言っとこう
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 06:11:44.19 ID:2MorE8w+0
- 俺アニメ化決まる前から原作信者だったけど喋って動いてるぜヒャッホイで円盤も買った
尺だけは残念な気持ちもあるが満足してる
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:17:33.00 ID:owIHxS9V0
- 原作側からみれば、ただの原作レイプ
一歩引いてみれば、歌が良いだけの糞アニメ
擁護しているのは誰?
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:20:48.67 ID:rKeT421W0
- なんでこれやらないの?っていう説明や場面が大量にある上
なんでこれやっちゃったの?っていうオリや改悪が大量に
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:21:51.99 ID:HAeS2Lps0
- 半年前のアニメにうだうだ言う奴のほうが何?って感じ
とっとと消えろよ
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:24:36.66 ID:rKeT421W0
- 正直原作読んだ後だと動くことと音があることくらいしか褒める箇所がねぇw
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:25:09.68 ID:owIHxS9V0
- >>714
その古いアニメを苦しい言いわけで必死に擁護してどうするの?
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:30:30.29 ID:ot7B2px70
- 原作未読だけどアニメは凄い面白かったけどな
これを面白いと感じた理由は俺がジロリアンだからだろうな
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:30:55.49 ID:ot7B2px70
- ロットウィザードには笑わせてもらったよ
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:31:41.92 ID:ot7B2px70
- あとはあせびちゃんがそこそこ可愛かったことかな
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:42:10.87 ID:ot7B2px70
- 今日は藤沢の二郎にでも行こうかな
天気が悪いとあそこは並ばないで食える
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:43:10.45 ID:ot7B2px70
- 台風とかの日に藤沢の二郎に行くと店主3人がニヤッと笑って出迎えてくれる
俺もようやく常連と認められたのかな
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:09:48.92 ID:EWKID7jB0
- お前らベン・トーのOPをリクエストする作業に戻るんだ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:10:46.11 ID:AIWrkmVf0
- ギャグアニメは売れない
もっと中二的で小難しいセリフ言わせてキモオタが「これは芸術」とか言うようなもの作らんとな
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:48:38.65 ID:gZQ++Q0P0
- 売れなかったのはギャグのせいじゃ無かろうよ
てか購入層をキモオタとか言っちゃう感性だと何いっても無駄だろうけど
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:43:32.67 ID:kgMvw2G10
- この板はそもそもオタしかいないのに
他の同族をキモオタ呼ばわりで自分と差別化を図ろうとする奴が度々出るね
いい年こいてアニメ見てれば世間からは問答無用でキモオタ認定だ
自分だけはキモくないと思おうとするなどかえって滑稽なだけだ
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:25:28.86 ID:VtGIzhu70
- シリアスおよびシュール成分はひどいことになってたなアニメ
全巻結末改変するなら1つくらいは「原作超えたな」ってラスト作ってもいいのに
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:16:29.89 ID:BYajC+vM0
- 何か水面下で二期が動き出してるみたいっぽい?
(ガリー・トロットさんに期待してる自分が・・・)
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:23:32.13 ID:uXl0uqGu0
- 原作9巻特設ページのジョン・グッドの二期ネタは
そんなもんねーよってことかネタバレはそこまでだって意味でさえぎったのかどっちなんだろう
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:52:15.66 ID:N6y29ApD0
- 最新刊の半額クリスマスケーキを奪取して、絶対来ない金城を一人で待つ先輩をはよ!
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:19:14.27 ID:eh7UUTiT0
- まあ2期は絶対ありえないだろ
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 02:02:45.81 ID:lOuVDFqj0
- 著莪OP作ったことと魔術師ハブりながらもちゃんと食い倒れシーンやったとことか
微妙に取捨選択わかってるとこが見えるのが謎だ
良作だと思うけどね
ラノベアニメについては無数の屍見てきたしwww
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 02:52:04.77 ID:KQNNmkqq0
- 仮に2期あったとして広部さんどうなるの?
8話くらいで見なくなったから分からんけど広部さんふらぐ立ってた?
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 03:23:01.92 ID:5NGDMuZa0
- 仮に2期あったとしても製作会社と監督は変えたほうがいい。
作画は手抜きだし改悪するしわけわからん萌え路線行くし
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 07:31:25.24 ID:VnqZTc8Q0
- >>731
猟犬郡戦捨てて佐藤のイメージ悪くし(オリ)
モナVSウィザ捨てて先輩に(オリ)
VSオルトロス捨ててVS棍棒を引き伸ばし(オリ)
一番捨てちゃだめなとこ捨ててオリ取るあたり取捨選択わりとひどくね?
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:06:19.82 ID:7PXgttOi0
- >>732
特に無かったような・・・
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:25:09.06 ID:5tPMdFMI0
- 取捨選択してるか?
原作読んでたら兎も角勝利の一味も狼の誇りも描写せずにあのシーンだけって
ただただウィザードが意地汚く見えるだけじゃない?
>>731が見たかったシーンがアニメ化されたのは良かったけど
取捨選択で言うのなら、あそこまで改変するのならあのシーンだけ残したのは失敗だと思う
ストーリー理解してないまま、絵面のインパクトだけでアニメ化シーン選んでるのは取捨選択って言うのかな?
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:43:51.80 ID:Eh3jP01i0
- なんでそんなに気が狂ったみたいにアニメを批判するの?
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:49:07.58 ID:J3CIKvY40
- >>737
普通に見てたら粗だらけだからだと思うけど?
批判はちゃんと話組み立ててるけど、誉めてるレスって後が続かない辺りからでも分かるでしょ?
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:50:07.28 ID:Eh3jP01i0
- せめてアンチスレ立ててそっち行けばいいのに。
興味ないんだよねなんの根拠もなく口汚い罵倒を繰り返すだけの書き込みって。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 09:15:39.43 ID:EBpbAQKy0
- ひたすら否定しか出来ないやつにそういう反応しないで
自分の気に入った箇所とかぼそりとあげていけばいいんじゃないの
巨乳好きの俺には充分楽しめたよ、
ばるんばるんたゆんたゆん、これだけ乳が激しく躍動する作品もそう無いんじゃないの
ちなみにラノベのほうは知りません
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 09:47:03.79 ID:gjHUJk250
- >>739
放送中にソレやったから愚痴言い足りない人間が大量に産まれたんだろうに
原作既読だとほぼアンチって扱いは異常だったし
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 09:49:36.10 ID:VnqZTc8Q0
- 否定っていうか褒めてる意見が「えっ?」ってなるのばっかりなだけじゃね
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 10:09:37.98 ID:dwYmjsjI0
- アニメの批評をして都合の悪い人がいるんだろw
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 10:10:35.33 ID:VnqZTc8Q0
- それに対する突っ込みが以下略
>>740
原作・主人公の乳考察→アニメ・乳アップ は良い映像化だった
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:22:36.40 ID:GiLZqsdW0
- >>737
絵とか声優の演技とか誉める所が無いわけじゃないけど、そう言うのは
頑張ってたね
そうだね
で完結しちゃうからね
一歩進めて、どのシーンの絵が演技がってなると
頑張って無かったストーリーや構成の話になっちゃって誉めるのが難しくなるって感じ
誉めてる人が、ここはこう解釈してこう見たら納得出来るんだよ!
ってやれたらまた話が違うんだろうけど
ベン・トーのアニメは良いポイントがあってもそれを繋ぐのが下手すぎて
総評が地を這う結果になってる
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:20:54.69 ID:7PXgttOi0
- >>740
結構乳と話をしてる様な視線とか描いてたよねw
あの二階堂だって・・・w
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:27:26.31 ID:EpxMllVG0
- 典型的なムッツリだったな。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:59:47.20 ID:1DJh5OfU0
- >>737
原作好きだからこそ批評してるんだよ、ガチのアンチだったらとっくに無視してるわ
ちなみに6巻まで全部買ったよ、アサウラにお布施的な意味でな
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:06:12.88 ID:F4I+vsyL0
- 俺も作画や演出は頑張ってたと思うよ
実際5、6話あたりまではおおって思ってたし・・・
まぁ後に言いたいことはもう結構書いてあるから言わないけど
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:18:42.85 ID:kNCQGBQN0
- まー煽るようなこと書きたくないけど、今回の映像化でネガってる人は
流石に理想が高過ぎるんじゃないかと・・・
原作の性格的に映像化されただけでもラッキーな物なんだからさ
もうちょっと気楽に見てやれよ
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:34:15.30 ID:gkeila9u0
- 余計な改悪が多すぎる
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 07:20:16.84 ID:8RPsIXI30
- アニメ化されればそれで良し
内容は問いません
ってのはそれはそれで失礼な態度だと思うよ?
原作改変して、原作既読だと見てられない出来だけど
改変したメイン部分が設定説明で新規に厳しいって誰に向けたのか不明な作品だしね
制作スタッフのオナニーに使われましたってのに満足出来るのって誰だろうね
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 09:13:11.48 ID:dxvDrtJX0
- 最初からオリ回とかカットとか小ネタ追加とかならまだわかるが
メインストーリー捻じ曲げたりキャラディスのオリ追加されるとあれれ〜?ってなる
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 09:44:32.52 ID:Q5grVMsb0
- アニメ以外見る気が無い人、ラノベとアニメは別物と考える人にはどうでもいいことです
茶髪の顔なし爆乳ちゃん犯したい
乳に挟ませて思いっきり谷間の中で射精したい
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 10:01:00.98 ID:Oxw2lzQg0
- アニメはアニメと言うけれど、ベン・トーのアニメは枠組み崩し過ぎてて
アニメだけじゃ説明仕切れてないから売れなかったような
そんな原作におんぶだっこな状態だと原作ファンに叩かれても仕方ない
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 10:37:01.31 ID:Q5grVMsb0
- 原作ファンのその中の原作至上狂信者だろ
まあ、俺も巨乳狂信者だから言えない部分もあるんだが
なんつーか、乳が盛大に揺れてるだけで気分が良い
野郎キャラなんか名前すらろくに覚えてねー
ストーリーも手軽なアホ話で見入るほどのものじゃなし
エロ本製作中や体操や筋トレ中に脇で流しておくには最適な代物です
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:20:26.71 ID:dxvDrtJX0
- 原作のストーリー好きだけどアニメのストーリー褒めてる人誰もいないな
>>755
一例としてバトルとか超接近してはじめればOKで終わりそう
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:19:14.21 ID:Oxw2lzQg0
- >>756
そう言う見方だとベン・トーは食い足りなくない?
クェイサーとか秘剣帳の方が合うんじゃないかと
>>757
もう原作使う必要ないよね・・・
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:06:27.08 ID:sx5PSuEX0
- ヘラクレスの棍棒のラストは原作よりアニメ版の展開のほうが説得力があると思う
あと、乳揺れはともかく先輩へのフェチっぽいアプローチはいかにもベン・トーらしくてなかなか良かったねw
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:13:25.80 ID:1xdAvqrB0
- >>759
たしか原作は笑いものになって相手にされなくなっただけだよね、強さも不明のまま
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:48:17.68 ID:EFHAt8JG0
- 原作は1巻から語ってある設定下敷きにしてるから、設定消しちゃったアニメは同じ事出来なかったんだろうけど
原作の流れの方が好きだな
強さは相性で結構違う話だからさほど重要じゃ無いし
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:10:46.18 ID:vUUl8wy90
- 棍棒自体はよかったけどその改変による他の狼が終わりすぎてる
佐藤も三話でだまし討ちしてたのに何言ってるの?ってなる
ためらったのに戦闘中棍棒フルボッコ発言する(おもに茶髭禿)がなんだかな
戦闘後とれなかった双子の前の茶髪がなんかうざくなってたのもきつい
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:07:53.87 ID:k5o/VC0w0
- オルトロス出さなくて良いからモナーク編まで原作通りにやれば普通に少年漫画
してて良かったと思うんだが、やっぱ製作陣が女キャラださないと売れないとか判断したんだろうな
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:29:04.88 ID:xAF1vEZh0
- 原作の章ごとに一話になってるあたり何も考えず作ってたんじゃね
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:55:21.12 ID:1xdAvqrB0
- 原作未読の方なら違和感は無いだろうね
まあ、単純に萌えバトルに走ろうとして、所詮萌えだからこれでいいだろと思ったら、
原作はきっちり練られて書かれてるんで変な差が生まれたと・・・
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:27:56.85 ID:4xNCtIZ30
- 原作見てないがアニメとしてみると変にシリアス入れて途中から生臭く半端だったという印象しかない
こういう感じになるならオリジナルだろが序盤のお馬鹿路線で最後まで行った方が
一貫して良かったと思うよ
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:23:31.65 ID:57yDhNSi0
- 原作はシリアス(?)に弁当奪い合ってる回が好きだけどアニメじゃ
猟犬郡もモナークもシリアス(?)っぽさがまったくなくて微妙だったな
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:02:48.33 ID:YmuMx9Si0
- >>766
お馬鹿をやるのにシリアスの構成要素削ってたからね
キャラ揃ってからシリアスやりたいなら整合性整える説明は必須だっと
無かったけども
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:27:18.64 ID:gxrxe0LX0
- シリアスに見える件もやってることは馬鹿馬鹿しいんだから全編笑い飛ばして見るアニメじゃないのか
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:38:00.38 ID:PnlMFR2w0
- 馬鹿馬鹿しい話を真剣にするのと
真剣な話を馬鹿馬鹿しくやるのだと
構成要素も展開も別の物が必要だよね、言葉は似てるけど
アニメはその辺とらえ損ねてた
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:53:28.75 ID:57yDhNSi0
- 基本はシリアスで戦闘方法や主人公の思考があれでシュールになるんだけど
アニメだとシリアスやバトルが適当+時間かけて無いので
基本がギャグで後半のシリアスがギャグ系ラストに唐突に入る謎シリアスみたいになっとった
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:56:25.15 ID:57yDhNSi0
- 書き込んで即効「基本はシリアス」はいいすぎな気がしてきた
アニメは燃えやシリアスをほとんど感じなかったなーと
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:27:06.24 ID:6fstcBEX0
- 感性が鈍いとか?
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:08:20.67 ID:hVN5/erD0
- 普通に前半ギャグで押しすぎな結果だと思うけど?
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:29:08.48 ID:UrxolCsY0
- すごいね、おまいらの執念w
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 04:21:49.23 ID:2h0WWHm60
- ぶっちゃけ一番ショックだったのは茶髪の顔出し
マジ萎えたわ 円盤マラソンして最後にこの仕打ちとか…
もうこのスタッフが作ったアニメの円盤は買わねえ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:15:53.39 ID:prPeJC7h0
- 全部買うバカもいるのか・・・
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:35:27.07 ID:J6nQXZAR0
- 原作は買って今読んでるが
さすがに円盤買うほどの金銭的余裕はない俺が通りますよ
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:29:24.33 ID:TegK09Wn0
- 原作新刊よんで、多少削られても原作のネタをきっちり入れて
原作の良さを出してくれるアニメが見たかったなーって改めて思っちゃったわ
文字でしか表現されてない戦闘が実際にその通りアニメで動くとどんな感じなのかなーとか
ホライゾンとか原作信者向けらしいけど、ほんと羨ましいな
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:55:40.04 ID:7WnpT1vo0
- とりあえず1話は面白くて原作買うきっかけになったことだけは良かったよ
原作が面白かっただけにアニメに不満がでたんだがな
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:09:41.69 ID:DJveWC4G0
- 原作未読でいきなりアニメから入って今9話
普通におもしろいよー
原作買おうかなw
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:57:38.64 ID:UasE5pWI0
- >>781
原作、面白いよ
原作からアニメだと薄味に感じるが、アニメから原作だと濃厚な感じがして楽しめると思う
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:25:19.90 ID:M0j3P5ui0
- ミリタリーネタやセガネタ、思春期のやんちゃネタがかなりカットされてるからな
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:50:28.15 ID:OkKoKCiSP
- これの原作はあんまりよくなかったなァ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:07:29.40 ID:GSQy3yrP0
- マイナーネタ多いし、合わない人は合わないだろうね
ただ>>781はアニメ見て気に入ってるみたいだから大丈夫じゃないか?
ほぼ説明不足の劣化移植だし、
あれみて大丈夫だったなら多分
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:49:34.65 ID:GHIKpkj00
- 熱い展開の部分がごっそり抜け落ちてたのはいただけない。
そこらの萌えアニメと同じ事してどうすんだって感じ
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 04:04:58.41 ID:GTbSk50F0
- しれっと真樹乃が愛人に収まってるのに吹いた
著我のように自然体に佐藤に寄り添えて
しかも、争奪戦でもサポートは万全
更に佐藤には犬の様に従順で
佐藤の本心も本妻並に理解出来て
年齢も佐藤のストライクゾーン内
来年から著我の後輩になるから
本妻と直接対決する展開になるなw
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:20:29.79 ID:EE2/F/J20
- 原作読むと主人公って白梅さまみて勃起してたりとか節操のないエロマシーンだな
アニメの方がいいわ
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:46:26.39 ID:wyhAYFI+0
- どっちかってーとアニメのが萌え押しで、その辺が不満点だと思うが
そういうのが嫌なら、アニメは尚合わないんじゃない?
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:54:24.77 ID:eT+HsFCB0
- 各ボス戦がえらい適当だったから主人公に魅力ないんだよな、アニメは
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 04:24:05.79 ID:e7kO2P120
- 白梅ってスレンダー体型という設定だったはずなのに
アニメではえらくでかくなってたな
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 13:50:26.53 ID:ScEHt2ht0
- >>787
奢莪って、オルトロス姉やマリカより扱いは下じゃね?
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:25:09.47 ID:wngxxuiz0
- >>792
>>787 は原作最新刊のネタばれを書いているところをみると、
ラノベ板へ書くつもりの誤爆だろ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:28:21.35 ID:Or1OFn840
- >>775
執念っていうか小説って1年位開いても不思議じゃない商品だからねw
アニメのみの層とは違うんだよ
だから興味の持ち方も息が長い
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:46:41.38 ID:Uu5Z07L80
- >>775は謎のコピペしてる奴か変に褒めてる奴に言ってるんだろう
アニメの出来がいい作品を無理に叩いてるなら叩いてる人に対してでいいと思うが
半年前の改悪系作品を無理にかばってるのは執念としか思えない
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:32:31.50 ID:+VATPn3c0
- 変に褒めてる子が未だに否定される事に言った可能性も在るけれど
専ブラ使ってたら一度見たスレは更新されたら通知来るし
更新内容が突っ込み所満載だと突っ込み入って当然だし
執念って言える程の手間掛けてるのは誰も居ない様な
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:29:48.43 ID:6wE8USSv0
- マルチなのか人の書き込みコピペしてるのかわからん奴は執念を感じる
IDは変えてるんだろうけど嵐や釣りにしてもたいした効果ないし何がしたいんだろ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 09:26:04.42 ID:f6jjUjiR0
- また意味不明の敵認定か
妄想はげしすぎるんじゃね?
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:21:34.23 ID:QtbLzfpW0
- >>797
あれだけしつこい以上、何らかの意図は在るんだろうけど
効果が無いからさっぱり解らんね
違和感無い書き込みは普通にレス付くし変なのはスルーされるし
転載してる目的がさっぱりだ
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:37:55.75 ID:Xk2DPk4r0
- shoutcastで思いがけず久々にoped両方聞けてほっこりした
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:16:03.61 ID:hrpuiIrG0
- 半年ぶりにスレ見に来たけどまだ息してるのな
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:04:31.47 ID:g/7xciQo0
- GA Graphic:セガプライズにベン・トーの最強双子“オルトロス”!
http://ga.sbcr.jp/mprize/020431/
以前着色前の写真が貼られてたやつ
出来は……あ、う、うん……ま、まぁ、頑張ってるんじゃないかな……
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:30:46.92 ID:uKkCdARu0
- セガに尻尾振ったかいがあったのか
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:38:08.78 ID:WAkBEPSc0
- 顔ブサイクだな…
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:49:39.80 ID:6lxuvUAq0
- パンツがどうなのかって事にしか惹かれる要素が無いから欲しいとは思わんな
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:59:16.36 ID:lKRFfp4G0
- セガはらき☆すたクラスでもくじの特等クラスじゃないと本気出さないからな
わりと出来のひどいフィギュアは多い
ワンフェスのときに見てきた印象で感想書いた気がするけど
そのときは正直に書いたらめっちゃ叩かれたんだよな
でも実際に出てきたフィギュアはやっぱりマジ残念だったじゃんっていう
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:37:41.44 ID:D6w75Lu90
- 著莪にミドルネームをつけてみた
著莪・アイリス・あやめ
…だいぶ無理がありますな
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:45:29.02 ID:sa/w5bAg0
- 筋肉の神じゃないけど、天国に涙はいらないで薔薇っぽいネタがあったな。
マッチョのオッサンで出汁をとったラーメンだっけ?小ネタが色々ぶっ飛んでた記憶が。
オーフェンとか一昔前のラノベには凶悪なキャラクタが短編で大暴れしてた。
そういや佐藤家にトイレッツ導入計画があったけど、個人で買おうとすると一台100万円しなかった?
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:23:08.10 ID:bgPoanzJ0
- >>808
その作家さんの現在のシリーズ新作が『筋肉の神マッスル』と言ってな……
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:46:42.37 ID:SXHqSMwb0
- 姉トロスが人気投票2位おめでとう書き込みしようと思ったら、キャラスレ無くなってた
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:12:55.97 ID:D3ghjw1x0
- 姉トロスはやっぱり人気あるな
無理してでも早めに出そうとしたスタッフの気持ちは分かる
完全に裏目ったが
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:16:33.07 ID:jj35ilZ90
- 本気で原作の人気キャラ早めにだそうと無理してペース速めてたのなら
ラストバトル改変+カットなんてしないと思う。さらに広部さんカットもないと思う
何も考えずカットしまくったら尺余って、オリはさんだら尺足りなくなってとかじゃね
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:16:45.86 ID:wrcIppqF0
- 早めに出した是非は兎も角
人気の裏付けになるエピソード改変しちゃったら早めに出す意味なくなるw
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:17:39.87 ID:mh/na+FR0
- 早めに出した是非は兎も角
人気の裏付けになるエピソード改変しちゃったら早めに出す意味なくなるw
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:19:56.61 ID:mh/na+FR0
- 地下鉄で書いてたら、一回切断食らって二重投稿になった
失礼
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:21:02.36 ID:L2eyhVW60
- 大事なことだししゃあない
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:43:35.71 ID:9kSn1w1s0
- 最萌始まるで
ベントーが良作だって世に知らしめるためには勝ち続けるしかない
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:12:42.82 ID:JElM3eg10
- 『私の素晴らしい担当様のお話でも』 アサウラ
担当様が珍しく『調べ物ぐらい俺がやってやんよ』みたいなことを言い出したので、
ちょっとお願いしたんですよ。そしたらビックリしましてね。
えぇ、まさかのウィキペディアのコピー&ペーストでしたからね。しかもそれで
「俺はこういう調べ物が得意なんだよ」と自慢げに言い出した時に私は察しました。
なるほど、ド新人の私に「自立せよ」という遠回しなメッセージをくださったのだな、と。
さすがは有名大学卒の担当様です。直接口で言うよりもはるかに効果的なやり方です。
担当様の大学時代のレポートまで簡単に想像できます。
ttp://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/d/1/d175f0d8.jpg
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:16:24.89 ID:qrjbrJb80
- なんだ アサウラ荒ぶってんのか
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:52:48.64 ID:jHZwqAx4P
- 担当もクソなんだろうけど後書きで毎回他人の悪口言ってる作者も性格悪いな
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:15:07.98 ID:Qw5a3XM10
- ネタにマジレス
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:27:43.59 ID:euqD6wwM0
- まだあった
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:30:29.27 ID:1xBKIUVB0
- ラストもらいます
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 02:37:36.19 ID:2VHm4MKj0
- 2期は無さそうだな
ラジオが面白かった
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:04:33.16 ID:0fvphtGB0
- 800円のブリかま弁当を200円でゲット
初めて食ったけどブリかま旨いな
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:26:52.80 ID:B8MGcn850
- ちょっと待って
それ本当にブリですか?
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 03:44:44.33 ID:w/k8Q8EI0
- さあ今日は土用だ。
正直うなぎがうまい時期なわけじゃないのに、
値段は高いという最低最悪のうなぎ日和なんだが、
どうしたものか。
つうかこういうイベントだとここぞとばかりに値上げしておいてあるから、
ますます買う気せんのだが
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:33:01.26 ID:GRxIbNld0
- >>827
>正直うなぎがうまい時期なわけじゃないのに、
平賀源内の同郷として、陳謝。orz
ところで俺は、うなぎよりアナゴの方が好きです。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:22:09.62 ID:3iSJC7cf0
- >>826
ブリの専門店だから間違いない
とろけるような旨さだった
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:59:23.54 ID:5GSxsIqQ0
- そういえばずっとウナギ喰ってねええええええええええええええ
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:15:31.32 ID:A5R16eyg0
- 昨日うな獣の特上食ったよ
4000円だったけど満足満足
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:12:28.53 ID:Vno5y9a+0
- そういや夏雪ランデブーでバイト風情がふつうに2尾も入ったうな重食ってたな
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:37:51.44 ID:gsrkPBat0
- ところで茶髪のフィギュアありますか?
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 16:14:07.44 ID:g4Sfx33a0
- 昨日一気にこのアニメ全部見たけど割りと名作だと思った。
先輩が結構空気だったけど、2期期待していいのかな
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:02:00.30 ID:JdHOdM4P0
- 割と名作だと思った人は少数だったみたいで
セルメディア売れてないから多分2期は無理
原作付きで話構成出来るのに、アニメ単体で見ても齟齬が出てるのは痛い
嫌いじゃないけど
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 09:55:06.62 ID:kFDc86LR0
- 原作は面白いのに、何でこうなった
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:44:49.68 ID:qfC/MBDCi
- 原作は面白いけどエロよりでくっ付いてるの多いからああなる
ベン・トーのバトルはアニメでは表現難しいと思う
偽物語の暦VS火憐や暦VS陰陽師もあんなことなってるのに
真希乃VS佐藤やオルトロス戦やるならZガンダムとヴァルキュリア第2OPの
6〜8分バージョンのクオリティじゃなきゃ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 17:45:55.08 ID:81zYA/mv0
- つまらん原作を良くアニメ化したやん
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:03:10.95 ID:RQoXaWrw0
- これってアニメは原作何巻まで消化したの?
アニメ以後の原作そろえたいんだけど
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:15:31.66 ID:dOHgxVsD0
- 訳解らんと思うから1からにしとけ
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 09:23:43.77 ID:b93LDvmp0
- むしろ1巻から読めば、叩かれている理由もわかる
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 09:25:49.66 ID:s0VGbVQu0
- 原作3巻までだけど、俺も1巻から揃えた方がいいと思う。
細かいところに差異があるのはもちろんなんだけど、
対モナーク戦をアニメの話のままにして原作を読むと、???になる
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:16:01.64 ID:1poQ/0CS0
- 原作の中でも第2巻は駄作っつうか話の筋が?だから
アニメも仕方ないよな
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 13:17:16.35 ID:b93LDvmp0
- >>843
強引な擁護乙
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:15:31.41 ID:UA2pOel1O
- 原作ではシャガの影が薄くなる一方
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 10:21:18.78 ID:HGVWI2Koi
- 原作読んだら奢我が大して絡んできてないのに強引な奢我推しにビックリした
あと原作厨が一番人気というからどんだけ乖離してんのかと思ったらアニメの
ほうが出番多くて笑ったここ失敗の原因
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:18:17.93 ID:KPWziIe80
- そもそも争奪戦に絡んでこないしな・・・
佐藤の信頼できるパートナーポジションも今回は奪われ、そもそも佐藤自体先輩しか見てないし・・・
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:31:22.51 ID:bQ2Fdocy0
- 先輩推しの方が問題だったと思うの
ヒロインは全体的に出番少ないよ原作
シャガなんて1巻は出番無いし
ちょっとした出番を積み重ねてキャラクターを描写してるから
アニメ化部分だけ読んでも、通しで読んでる人と意見あわないと思う
萌え関係でのアニメの問題は、美味しいところ摘まもうとして失敗した脚本や構成能力の不足じゃないかと
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:54:24.37 ID:XH4Wlb320
- 失敗してねえよ、原作信者はラノベ板にこもってろよ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:03:09.86 ID:k4l/70Kk0
- 先輩推しはいいけど、さすがに金城→先輩の改変はない
あれのせいで二期をするとしたとき色々ねじれることになった
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:55:32.78 ID:wCgzNUrh0
- ベントー大好きなんだけど2期の可能性ってあるの?
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:01:41.42 ID:3jQ58kGd0
- そもそも先輩はヒロインじゃなくて師匠ポジションだろ、ヒロインは妹や某アイドルやどっかの姉の方で。
最新刊はまだ積んでいて読んでないけど、先輩は金城との絡みで佐藤とは別枠扱い。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:06:59.21 ID:k4l/70Kk0
- 他しかいい地番ヒロインしてたのは某アイドルだな
ただ、ここ最近は佐藤が先輩のために戦うってパターンが増えているからなぁ・・・
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:55:51.71 ID:R9f9xpsRi
- 本来2巻でいい味出したのは二階堂であって
その活躍そのままに3巻でもキーパーソンになってたのに
奢我推しのせいで微妙になった
そもそも原作の2巻の金城の動かし方はフライング気味でしょシリーズが
どれだけ続くか分らなかったからなのか
バトルも微妙だし
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:13:53.45 ID:tNJb2dsP0
- >>850
>>854
2期やるつもり所か、話の収拾にまったく責任取るつもりのない構成だよなぁ
面倒な設定説明とかもぶん投げてて、先の展望とかもまるでなし
コンテンツ使いつぶす積もりで適当やったのがそこかしこに見える
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:42:57.89 ID:EVHFHW2s0
- 作画や音楽、声優のキャストは良かったからこそもったいなかったな
二期があれば合宿やレッドが見れたかもしれないだけに残念
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:06:51.94 ID:pY53uBxr0
- 4巻は最後のバトルのシチュエーション好きだな
花火ドンドン真希乃突貫頭付
ミニマルな話で映像化してくれ
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:26:57.99 ID:UA2pOel1O
- 四巻の見所は
・企業戦士サラリーマン
・槍水美乳説
・ツンデレとメガネっ子
・サイトーの全裸
か
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:55:30.47 ID:PbquXJ4K0
- 食を扱うからかも分からんが、槍水先輩の食事の際の唇のアップは艶っぽかった
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:09:00.95 ID:318px/EJ0
- / ヽ
/, ',
/ イ / ., // .! l .l l ,
/ /.‖l .,'イ/! l /| ! .l l .l l ',
. ' /, l 仆ミ/! / l / _/! / ,' ' ', |ミ
l/ ' .∧ .弋リ ', イ i/ _l/∨ / ,'. ,,ト、
./ / ヽ| ヽ' 灯示 ア / / ' 、 .',
/ イ. ィ八 、 `¨ イ.イ /./ ヽ\ヽ
',/N レ\.、_、 ,/ ,/./ ト ! `ヾ
!/ > __ <./ /イ\!丶
, -‐ ''" / ハ_ /イ \
r´l r´  ̄ ` y \
/ | | / -へ_
/ ,ハ | / //´ 丶
_______________./__ ./:::ヽ、 | / // rイ ヽ|
i───────────────、`ハ:::::::::ヽ__」/ __ - ―‐イ:::イ | |
| | | `ー'''ス__::::ス::::::::::::/ | !、 |
| | | /::::::::`Y´ ̄ ̄ ! ヽ /|
| | | r::::::::::::::::::::l, | .|
| | | l:::::::::::::::::::::ハ /´_ - _ |
| | |ヽ.!::::::::::::::::/:/ ` j T ‐ ッ
| | | ハ - ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ .l ̄´
| | |/___ __ /
| | |-,-,-,-, / | ― --- __ /
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:41:01.92 ID:YpOsW2K90
- ミコノさんが白梅梅だと知ったら自殺したくなった。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:18:16.40 ID:sgJ8UXEaO
- 白梅、佐藤を自宅に招きおじやを大盛りについでくれるほどにはいい人なのに
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:16:43.12 ID:uYahKpXT0
- 鳥頭の狼としての脅威は映像化しないと解らない
柚子のサマードレスでバトルは映像で観たい
鉄平の熱波の演出も観たい
この作品の狼の部分の面白さって実は需要がないのかな?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:22:24.49 ID:JHq1yzzM0
- 単にそっちで売る気が無かったんだろう
半額神への感謝も狼の誇りも描写されてなかったし
あの作りだと狼のバトルを書いても上っ面だけになる
需要が無いとは思わないけど、制作側は需要無しって判断でオールカットって状態じゃないかと
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:17:28.08 ID:sgJ8UXEaO
- 安易な水着回とかオルトロスのナースとかやらなくても、原作にフェチ要素は腐るほどあるのになぁ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:06:07.24 ID:a/BubGmYO
- 温泉回と水着回は全てのアニメにノルマとして義務付けるべし
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:00:15.52 ID:iz4sMPmi0
- 与えられた萌にブヒブヒいうみすぼらしい豚になるなかれ
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:06:07.79 ID:oQ4O2Qvp0
- 茶髪の陰毛もやはり茶髪だろうか
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:51:47.94 ID:sgJ8UXEaO
- 中身がないオリジナル水着回とかやって二期ができればいいんですがね
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 07:17:03.82 ID:Vt7VVxqFi
- スポーツものもそうだけどバトルものもバンドものも作るの大変だろうね作画
TVサイズで他作品のその辺上手いのなんかなあと思うとみんな結構上手く逃げてるし
ハガレンのラストバトルも盛り上がるけど時間的には短めだしナルトやワンピは超能力演出だし
先輩の最初のバトルは良かったんだけどね短めだけど
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:46:55.73 ID:Ivr1fLe40
- 茶髪のフィギュアって顔どうなってんだろ。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:23:17.38 ID:u2ZESHjZ0
- 結局BDの茶髪の顔とかいうのコラだったの?
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:53:22.95 ID:zrYAsMYH0
- アニメ詳しくないんだけど、未登場の原作キャラに特典で声あてたりするの普通?
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:42:24.99 ID:/gJ4k2MU0
- 特典でキャラ出したら黙らせとく訳にもいかんだろうし
キャラ出す出さないは売れ行きが決まる前には企画立ててないと間に合わないだろ
こんな事するの?
じゃあ2期在るんじゃって期待できる程1期の出来が良くなかったから
それを持って、2期期待は空振ると思われる
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:01:49.80 ID:Vvg3s30RO
- 茉莉花はどっちみち原作六巻まで出てこないキャラ
花澤を当てる以上テキトーにやったわけじゃないだろうが・・・
どっちみち六巻まで二期でやるには半端だし、七巻やるならモナ王編の金城→槍水がややこしくなっちまう
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:24:09.68 ID:toNaiwYDO
- 今更ながら、アニメ化は原作のパワーバランス崩しちゃったなぁ・・・
アラシや大猪は本来金城と槍水が組んでですら楽勝じゃないし、モナ王>オルトロスだし
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:40:05.56 ID:YRUYBSqj0
- 狼の心意気みたいなのはアニメだけじゃ伝わらないと思う
弁当を定額で買う人間を豚呼ばわりしたり
店員が半額弁当を競って暴れまくる人間に肩入れしたり
この独特の世界観をアニメだけで理解しろというのはそもそもが無理がある
制限時間内に弁当を買って帰ってくるみたいな話の方がアニメではやりやすいと思う
バトル描写は作画も大変そうだしねぇ
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:48:51.94 ID:toNaiwYDO
- 別に定価で買う奴を豚呼ばわりはしてないだろ
よく見直せよ、わからんなら原作よめ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:04:24.59 ID:7dzzlFBQ0
- >>877
お前がアニメすらまともに見ていないことはわかった
狼とは「誇りを持って半額弁当を狩るもの」であり、当然定価の弁当を買う者に対して豚など呼ばない
豚とは「恥も誇りも忘れて半額弁当を求める」ものにすぎない
また、店員は狼に対して特別に肩入れもしてはいない
あの世界では「日常風景」として繰り広げられているのであって、狼のためにサービスうんぬん打ち出しているわけではない
アニメが原作の細かい設定を無視しているとはいえ、こういう設定は忠実に守っている
作画とか言う前に、もっとまじめに作品を理解しようとすべきじゃないの?
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:30:18.90 ID:8J4jwg+U0
- 忠実に守ってるというよりか、原作読んでたら補完して分かると言うべきか
曲げて書いてるよりましなのかもしれんけど、すっぽり書いてないんだよなw
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:37:18.95 ID:toNaiwYDO
- 少なくとも、定価で弁当買う奴=豚はないわ
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 02:25:28.33 ID:oR+eeejG0
- 何も知らないで半額弁当買おうとする人をボコッちゃうのはどうかと思う。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:01:38.73 ID:WcBCXHzO0
- >>879
ウナギベントーは狼へのサービスだろ
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:51:31.43 ID:pZiIxF4/0
- 別に狼に「肩入れ」しているわけではないだろ
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 03:12:53.60 ID:3A1MDU0v0
- まぁ、半額神が明確に狼に対してだけサービスしたのは1回だけかな
原作6巻のビッグマム
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 18:58:08.56 ID:ABvZ2Rb40
- 無理だろうけど、2期やってほしいな
オルトロス編以降にいろいろ面白くなってくるのに
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:41:02.87 ID:RnzRCKkO0
- 難しいだろうな
情報の積み重ねが足りてないけど今更補完掛けると
じゃあ一期後半は何だったんだってなるし
色々足りてないだけで、無かった事にされるほど酷いわけじゃないのがまた始末に悪いなw
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:04:50.06 ID:ABvZ2Rb40
- >>887
ストーリーに致命的な改変って帝王戦の槍水→金城だよな
1クールなら烏頭まで行かないだろうし、やれないこともない気がする
なにより動いている柚子や真希乃、広部さんが見たい、あとレッド
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:11:59.71 ID:jeXXn6qGO
- しかし烏頭までいかないとHP部離散のぱっと見のきっかけは明らかにならない、という
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:50:56.18 ID:uwJEwmmo0
- まぁ、アニメ化できただけ恵まれているといえば恵まれていたのかもね
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:11:05.37 ID:KIxZOUe30
- 監督がクソだった
いくら制作委員会から先輩押しを命じられたからってキャラの置き換えなんて無能のやることだろ
それでいて先輩の一万円札や佐藤をお見舞いするシーンはカットするし
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:55:56.40 ID:4OePvMfT0
- だから原作厨は巣に帰れよ、つまんない原作良くアニメ化してくれたじゃん
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:58:23.76 ID:/CYEuA5I0
- アニメ化されるだけで満足ってのもどうかと……
出来ればもうちょっとまともに作ってほしかった
良いところもちらほら在るだけに更に残念なんだよな
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:02:29.84 ID:ZQIaEc4cO
- 原作つまらないっていうひとがこのアニメを評価する点ってなに?萌とかエロ?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:54:37.74 ID:ym/0MubB0
- >>892
このアニメ、どの辺が良かった?
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:18:03.93 ID:UzM4aUr30
- どうせ百合やエロにブヒブヒ言ってた豚だろ
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:40:51.05 ID:evO0mCmV0
- 全く眼中になかったアニメだが
「半額弁当をバトルで奪い合う」という設定に興味もって見てみたら面白くて最後まで見た
当時から2ちゃんでもニコ動でも原作厨が文句ばっかり書いててうざかった
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:27:35.88 ID:87+QyXX50
- そうやって怒る奴が居たので、既読組はネタバレスレに隔離されてたけどな
文句が多く成ったのは、出来が……
売れなかった現実見れば、アニメ単体としての出来は良く解るだろ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:34:27.41 ID:5PgUXpL/0
- - ――― - 、 -‐ /
/ く
く\ / \
`>ヽ / .l ∧ | 丶 ヽ\
|三/ / / | / ゞ |、 | .| .', \l
/ / / | /.| / .| | ', .| | .|
./ / | ∠ -‐| / レ x __ | ./.__,',|', .| .|
/ ./ | | /| _____` レ ´__.l',.| |ヽ|
./ / V .-‐|/ .| .|:;:;:;:;;| |:;.|.| v/
| .| | | | 乂__.ノ し |ヽ.| 道に迷ってしまった…
| | .ヽ .| .|υ l| |
| |  ̄ レ丶、 凵@ ,.-'' | .|
| | __,->r ‐‐‐ <´ | |
| | r;:;:;:く;::| / ||;:;::ヽ .| |
| | / ヽ;:;:く;::|//|ヽ;:./:| .|
| | .|;:;:;:;:|;:;:ヽ:;:| .| /;::|;::| .| |
| | |;:;:;:;:|;:;:;:;:.ヽV/;:;:::|;;:;| |.|
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:10:31.18 ID:aeRxByaeO
- 原作厨ガーっていいながら円盤買わない人
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:13:21.82 ID:390110bi0
- 原作から作品を見てきて、そのコンセプトを無視した作品作られれたらね・・・
で、「原作厨は7出ていけ」とかいう人たちが円盤かって支援しているかといえば売上見れば一目瞭然なかけで
ニコ動配信やどこかの違法視聴サイトで見ときながら、豚みたい
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:03:59.43 ID:cpD5JF5L0
- >>892みたいなアニメファンは円盤買ってるだろうさ、でないと
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 10:08:51.51 ID:p41Xlrm90
- 盆休みで連れが駄弁りに来たら円盤再生して見せてるんだが、
白梅の中身が茅野って教えると皆驚く。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 10:58:41.26 ID:0dPFA9KQ0
- 茅野って教えると驚く友達がいていいな
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:22:06.10 ID:1PdeOPFrO
- そういえばあの手の役は他に無いな
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:00:50.85 ID:JoIueVXA0
- ベン・トーは映画の不夜城やファイトクラブのようなそれはまるで・・・・・
隠れた秀作・・・かな
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:03:16.09 ID:RJrKJyB+0
- 褒め殺し?
あと放送中の露出は多かったし、隠れて無くね?
- 908 :髪:2012/08/14(火) 23:52:42.98 ID:PtRDCnnT0
- 白粉 の 腐 っぷりは、笑えるし
シャガ の 素直子悪魔なところもいいし
梅様 の 凛 としてる部分もいい
おかげで、先輩が地味キャラに見えるわw
佐藤は、なんだかんだで 男気 あるしな
私の
反・眼鏡属性 を打ち崩してくれた
いいアニメでした
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:07:26.15 ID:Y4SV7mrC0
- ベン・トーの原作は未見だけど、アニメは面白かったぞ。
オルトロスのナース回は、何がやりたいんだ?と個人的には不評だけど。
何を言いたいかというと、あやめたんは俺の嫁
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:39:06.00 ID:KPgqYX3O0
- プライズのページみたら著莪のシーツだけ出るのなw
やっぱ人気キャラか
ゲットせねば
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:41:26.12 ID:9fZGD+Y/0
- >>909
>あやめたんは俺の嫁
誰だっけ?と、>>2を見返す俺だった。
・・・・・・・・・・・・・_| ̄|●
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:06:16.34 ID:fC5Le6/30
- >>911
著莪なら判るんですね
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:21:27.71 ID:9fZGD+Y/0
- >>912
アニメ内では滅多に呼ばれんしな。
従姉弟同士の佐藤でさえ、ファーストネーム呼ばないし,。
アレは何か、設定があるんだろうか?
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:59:04.09 ID:+WGMxjuY0
- 著莪がクソゲーのデスクリムゾンというガンコンゲームにはまった際、
それに出てくる民間人(撃ったら減点)が「横滑り佐藤」という通称を持っていたため、
佐藤を苗字で呼ぶようになったから、佐藤も同じように苗字で呼ぶようになった。
・・・という話。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:14:02.29 ID:GM57Apx+0
- >>914
ども。
しかし、なんつー設定。(^^;
でもお互いの家族が居る場所では、ファーストネーム呼びなんだろうな。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 01:01:04.04 ID:9jsYQG/K0
- >>915
ホントもう色々通り越した意味での家族みたいなもん、で、それが当たり前。
って事を前提での4話って、著莪本人にとったら想像を絶する怒りだったんじゃ
ないかなぁ
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 01:37:30.77 ID:f+8lQV4E0
- デスクリムゾンwwww
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:33:43.48 ID:QG78P+ZEO
- 佐藤父は旧姓シャガだから、シャガとは呼ばんだろうな
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 08:42:49.28 ID:IgzYv9+C0
- 佐藤の嫁候補度
茉莉花≧姉トロス≧警備のオッちゃん>広部蘭>ギリー・ドゥ>梅>著莪や先輩や茶髪>白粉>ウルフヘアやビッグマム
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:18:22.94 ID:J27YRKoRO
- ウルフヘアがデレたら強そう
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:16:00.99 ID:uhLmtHIA0
- 妹トロスも入れろ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:14:39.28 ID:SyCr4gonO
- 妹ロスは二階堂とフラグ立ててるからない
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 03:50:12.99 ID:YYFhG82o0
- 放送終了後あっという間に忘れ去られ完全に一発アニメとなったな
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 13:31:00.84 ID:6RksTU930
- >>923
一発があることに驚き
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:29:12.49 ID:j2zkjPMO0
- 一発は何をさしてるんだよw
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:43:36.18 ID:s/PtvFG+0
- BGMがよかったアニメ
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:51:48.98 ID:cnNFaGoe0
- カップリングとかどうでも良い作品だけど、可能性があるとしたら・・・
槍水先輩と金城
妹ロスと二階堂
姉トロスと佐藤
槍水妹と佐藤
広部と佐藤
白梅と佐藤
こんなもんか?
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:18:10.41 ID:e0sf6C1n0
- カップリング()
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:55:05.92 ID:cDfSPFtF0
- つまり茶髪姉さんは何カップなの?
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:39:23.41 ID:DWnidwHQO
- 原作はまだ見てないが
アニメ見たけど、結構面白かった。
Blu-rayを買おうと考えたけど、白梅 梅が主人公に対して必要以上に制裁していた事がイライラした。そんな無駄なシーン削って、半額弁当争奪戦に力を入れ欲しかったな。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:43:45.11 ID:nJJgblzW0
- >>930
原作は白梅が地味にいいキャラになっているから、まず原作読むといい
というよりアニメの白梅が単なる暴力キャラになっているだけだが
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 01:06:06.77 ID:UmBKTRLbO
- 原作佐藤はなかなか鬼畜だから、白梅が霞むんだよ
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:33:29.54 ID:cYc9zpMO0
- 原作白梅は佐藤のエロ行為に制裁を加えるのと、白梅が絡むと彼女を守ろうとしているだけなので理解できる
性別を超えた友人としてなら、佐藤ともそれなりにうまくやっているし、それをみた父親から公認が出ている(本人たちは否定)
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 07:21:28.64 ID:FsR4LTya0
- アニメで原作佐藤のゆかいな過去話を省いたのはもったいなかった
ストーリーが一向に進まないけどw
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 08:48:09.51 ID:kNR14NEM0
- 白梅にははじめはムカついてたが
見た目がこのみなだけに、3話くらいで許してた
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 09:01:23.68 ID:ge6KK3GJ0
- じょしらく観てたら、原画マンにウィザードがいた
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:56:22.78 ID:ttleAu520
- 白梅は原作のほうがいいな
- 938 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/5:0) :2012/09/03(月) 12:08:35.55 ID:YYWCbM610
- 勿論インフィニティイモータルインストールベントードラモンが良いよ!?♪。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:26:37.55 ID:kw0rF1C80
- 何度見ても面白いワ
佐藤の声の人の演技が大好きだ
そして絶妙のBGM サイコーのアニメだ
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:58:58.89 ID:xJ8Rb+qZ0
- 白梅は不快なだけだし、いないほうが良かったな
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:37:51.64 ID:s66jzc/k0
- 俺はむしろ白梅のせいで円盤コンプした
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:55:36.81 ID:yjO3KossO
- >>940
同意
あれは見てたらイライラした。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:05:59.94 ID:HFaO9XMZ0
- プール回のオチくらいがちょうどいいな
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:10:29.08 ID:kw0rF1C80
- 梅ちゃんサイコージャン
11話Cパートとか腹がよじれるほど爆笑したよ
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:13:20.27 ID:xXi6tACq0
- BDなら茶髪の顔見れるんだな
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:57:18.81 ID:Cd6HeZyF0
- そうなの?
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:08:38.58 ID:9ueGYdtk0
- 可愛かったよ
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:48:16.96 ID:XwgTmnob0
- 二期はなさそうかな、あってもOVAか
二期どころか円盤特典の時点で既に伊瀬さん槍水先輩の演技忘れてるもんなあ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:04:11.35 ID:nrJCTWUyO
- このアニメで一人でも多くの人達が黒タイツに目覚めてくれる事を祈って…………
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:43:37.85 ID:lY54MNvF0
- ニーソも
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:49:21.46 ID:lY54MNvF0
- ベン・トー 月桂冠45個目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1347201863/
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:50:26.61 ID:mPIrfJx00
- >>951
この流れで速すぎだろ
つかテンプレのスレ差し替えも出来ないなら出しゃばるな糞が
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:09:34.05 ID:Os2TiDr00
- 早いというか、要るか?ってレベルのような
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 15:30:47.89 ID:td8GW5k20
- なんか氷菓でもバーチャ論出てたな
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:46:17.14 ID:Xx4w5i3N0
- このアニメ見てから閉店前のスーパーに行くのが楽しくなったよ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:00:19.90 ID:kbC1uRxh0
- 半額シールを見るとつい身構えつつニヤリとしてしまうな
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:11:30.20 ID:OD6hYjUu0
- あの丸型の半額シールの店が少ないのが辛い
黄色地に黒い字だけの半額シールじゃ物足りなさを感じてしまう
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:59:33.87 ID:hLFHo/8V0
- 確かに
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 09:33:49.12 ID:vY/uYFaj0
- 俺は鮮魚コーナーの乱雑に太いマジックで値段上書きしただけのパック寿司も風流で好きだな。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:12:30.86 ID:mwlK9X1C0
- マルエツで『うな重(鹿児島県産鰻使用)』1480円を半額で買えたから記念カキコ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:17:30.40 ID:v2hkjDcj0
- ちゃんと「いただきます」を忘れずにな
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:43:42.20 ID:hETaSYqI0
- >>960
「せやけどそれは、3ヶ月前まで中国で育てられとったウナギや」
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:18:01.64 ID:v2hkjDcj0
- しかし1480円って半額になってもまだ高いなw
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:13:06.44 ID:bVeUThtq0
- うなぎいいなぁ
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:14:31.38 ID:wz8BgxlP0
- 個人的には、うなぎよりアナゴだな。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 02:57:24.16 ID:+XTvllWx0
- まさか、我がうどん県で、ベン・トーの痛車を見ようとは思わなんだ・・・
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 23:44:17.32 ID:CJfj9zvh0
- >>951 で次スレ立てたみたいだが、スレ立ては 980 でいいだろ。
現状の勢いだと、新スレ即死判定くらいそう。(この板ではどうなのかな?)
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:36:00.03 ID:ZgRPKckO0
- うめ
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 07:53:46.27 ID:VzMgz94+0
- ttp://fsm.vip2ch.com/noredirect/sukima/sukima067987.jpg
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:33:34.10 ID:nTuRcJvZ0
- >>967
次スレ立て980、に禿同。仮に踏み逃げで代行安価が無くても、この遅さなら
じゃあ俺がって奴が20スレ以内で充分に反応できる。てかココを埋めもせずに
次スレにレスしてる奴らは何なのか一体
>>969
これは美味そうな先輩いただきます。
ってことで白梅梅
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:58:11.83 ID:7oodb6xX0
- >>970
> 次スレにレスしてる奴らは何なのか一体
どう考えても引っ込みが付かない建てた本人だろw
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:41:00.82 ID:FzKFLW6y0
- がいしゅつだろうがてん
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/m/o/e/moeimg12/b5m1588jsjf6e9w.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/sweds-003/imgs/0/f/0f3054d7.jpg
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:39:53.14 ID:CCrTyjNv0
- いいね
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:45:42.99 ID:E0hdKoB80
- 上たまんねえな
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:23:41.85 ID:0SrJzp/h0
- 仙と佐藤はないのかなぁ やっぱりこの二人がいいけど・・・
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:31:14.92 ID:0SrJzp/h0
- 仙と佐藤はないのかなぁ やっぱりこの二人がいいけど・・・
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:32:05.08 ID:0SrJzp/h0
- 間違えたーごめんなさい
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 18:23:08.36 ID:pZkxIZ/N0
- 新スレ立って一ヶ月経ってるのか
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:28:50.61 ID:sMOWEjDA0
- BRAVE10はついこの間まで、アニメ1に居たけどな。
先々週ぐらいにやっとスレストされたけど。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 16:42:00.65 ID:bPENAePy0
- 980
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:41:10.35 ID:IS/7AWqb0
- 981
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:58:04.33 ID:g4TOMa6X0
- うめ
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:59:43.54 ID:9P1ZOLIY0
- 無理に埋めんでもいいだろ
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:13:40.83 ID:zxgnXTwm0
- 落ちるのはイヤ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:25:39.41 ID:ryRN0Hov0
- 次スレ案内
ベン・トー 月桂冠45個目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1347201863/
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:09:09.54 ID:72yfuVFu0
- >>985
案内おつうめ
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:48:05.20 ID:ruu5WDfj0
- うめ
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:33:42.83 ID:IAucq+a00
- 988
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 08:08:25.16 ID:jav+wuRx0
- 半額弁当うめぇー
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:59:22.01 ID:6q2lfH4W0
- うめ
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:40:26.46 ID:qx+uKIJy0
- 白梅梅
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:43:01.97 ID:WQZ+35sv0
- うめェ〜弁当食いたい
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:55:11.51 ID:jav+wuRx0
- 槍水せんぱいのパンスト美味ぇー
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:05:06.13 ID:WQZ+35sv0
- 月桂冠うめ
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:17:08.46 ID:4XGIwyJk0
- うめ「下着は穿かない方が、佐藤が喜ぶって、あやめが言った・・・・」
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:24:33.40 ID:EQflVN+K0
- ベ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:24:49.15 ID:EQflVN+K0
- ン
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:25:04.75 ID:EQflVN+K0
- ・
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:25:23.22 ID:EQflVN+K0
- ト
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:25:38.70 ID:EQflVN+K0
- |
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
222 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)