■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご415人大家族
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 06:14:15.21 ID:QfIcG39C0
- 「世界の終わりは、悲しい色に満ちていた」
アニメーション制作は、前シーズンに引き続き京都アニメーションが担当。
■TV放映/WEB配信日程
【第1期】平成19年10月より平成20年03月迄放送。全23話(本篇x22+番外篇x1)。
・TBSオンデマンド:http://tod.tbs.co.jp/item/2133/
【第2期】平成20年10月より平成21年03月迄放送。全24話(本篇x22+番外篇x1+総集篇x1)。
■ 決まりごと
・次スレは>>970。無理な場合には代わりの指名を。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入するように。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・鯖(サーバ)負荷軽減の為に、2chブラウザ(ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html)の使用を推奨。
・無許諾の動画配信関連やP2Pの話題は禁止です。
・劇場版「CLANNAD -クラナド-」の話題は劇場版スレッドにて。
・過度な原作ネタは葉鍵板へどうぞ。
■ 関連サイト
アニメ公式:ttp://www.tbs.co.jp/clannad/
Key公式:ttp://key.visualarts.gr.jp/
京都アニメーション:ttp://www.kyotoanimation.co.jp/
避難所:ttp://bbs.clannad-tv.com/clannad/
■ その他スレ情報(キャラスレ等)は下記のまとめサイト及びwikiを参照
ttp://wiki.clannad-tv.com/
ttp://clannad-tv.com/
■ 前スレ
CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご414人大家族
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1320904534/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 06:15:07.77 ID:QfIcG39C0
- ★〜Staff〜
原作:Key/ビジュアルアーツ キャラクター原案:樋上いたる
監督:石原立也 シリーズ構成・脚本:志茂文彦
キャラクターデザイン・総作画監督:池田和美 音楽:折戸伸治、戸越まごめ、麻枝准
音響監督:鶴岡陽太 撮影監督:山本倫
色彩設計:竹田明代 美術監督:篠原睦雄
設定:高橋博行 編集:重村建吾
アニメーション制作:京都アニメーション
製作:光坂高校演劇部(TBS、ポニーキャニオン、ムービック、京都アニメーション)
★〜Cast〜
岡崎 朋也 : 中村悠一 岡崎 直幸 : 中博史
岡崎 渚 : 中原麻衣 岡崎 史乃 : 麻生美代子
岡崎 汐 : こおろぎさとみ 伊吹 風子 : 野中藍
古河 秋生 : 置鮎龍太郎 芳野 祐介 : 緑川光
古河 早苗 : 井上喜久子 芳野 公子 : 皆口裕子
藤林 杏 : 広橋涼 ボタン : 川名真知子
藤林 椋 : 神田朱未 仁科 りえ : 相沢舞
坂上 智代 : 桑島法子
一ノ瀬 ことみ : 能登麻美子 幻想世界の僕 : 矢島晶子
春原 陽平 : 阪口大助 幻想世界の少女 : 川上とも子
春原 芽衣 : 田村ゆかり
相楽 美佐枝 : 雪野五月
宮沢 有紀寧 : 榎本温子
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 06:15:45.35 ID:QfIcG39C0
- ★〜Theme〜(第2期)
オープニングテーマ:「時を刻む唄」
作詞:麻枝准 作曲:麻枝准 編曲:ANANT-GARDE EYES 歌:Lia
エンディングテーマ:「TORCH」
作詞:魁 作曲:折戸伸治 編曲:福士健太郎 歌:Lia
★〜Theme〜(第1期)
オープニングテーマ:「メグメル〜cuckool mix 2007〜」
作詞:riya 作曲:菊地創 編曲:菊地創 歌:eufonius
エンディングテーマ:「だんご大家族」
作詞:麻枝准 作曲:麻枝准 編曲:たくまる 歌:茶太
コーラス:真理絵、くない瓜、Rio、Morrigan、藤枝あかね、茶太、たくまる
■ 関連スレ
★〜relation〜
CLANNAD-クラナド-総合 Part185
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1311057904/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 62
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1247360548/
TVアニメCLANNADをまったり語るスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1224788468/
CLANNAD -クラナド- Part61
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1254157549/
劇場版CLANNAD -クラナド- 光の玉9個目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1237638985/
BS-i アニメ「クラナド」 3
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198709358/
【糞ヒラメ】CLANNAD-クラナド-アンチスレ【糞アニメ】3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1246524929/
CLANNAD(クラナド)の声優陣について語るスレ 2(dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1182412336/
クラナドAA倉庫
http://www.glooth.com/clannad/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:05:17.74 ID:O7jZ1kzX0
- アレンジアルバム全部持ってるはずなのにアニメに知らないアレンジ流れてるなっと思ったら、MABINOGI聞いてなかったわ
んで、早速友人からCDを借りて聞いてみたが・・・
もう遥かな年月のアレンジはいいよ・・・生まれ変わった新しい命てやつ、まんま渚の出産シーンが思い出されたわ
やめろおおおおおおおおおおお!!!
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:38:25.92 ID:GycFLdRu0
- アニメの出産シーンのBGMで使われていたしな
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:38:33.76 ID:5fXpFmOQP
- 楽しい>>1乙は、これから始まりますよ。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:35:01.95 ID:8ciAp2Zx0
- _, -―==ニ二_ ‐- 、
_ r<xヘ<^`<\/\\ \
/∨7'´| ヽヘ. ヽ
. / .::| \ \::.. ヽ\ マヘ
/ / ::/| ::.. :::::. \:::.. \::.. マヘ::: '.
/ '/:/ ..:;' :| :::::ヽ:::. 丶::::... \:: 、\!:: l
/ // ::l ::::| ∧丶 :::: \_::::. ヽ:::::... ヽ \l::: l
l :,' l ::| ::::|│ :Vヘ ::::::':,\ー:l‐-::::. i:: \: | 私は・・・
| /|│ ::| :::j斗匕∨\ ヽ::::∨_\}\ ::: |:: ト、| │ お前と一緒の>>1乙がいい
|/ |│:八 ::ヘ:! ,ィ=k \\ 行テ圷ヘ::::...|:: |::::: |
l N ::::::ヽ ::::::!代::ハ Vト:::rイ∧::.ト、::|::::::: |
. ヽ:::::::::\小 V少 ヾ少'|:l :ヽ|小| :::::: l
\:::ト、::: ::ゝ'' ` '' '' |:l .:::::l |:::::::::::: l
`ト、:iー人 ‘ ' |:l ::::::l |:::::::::i::: l
l :l :::|> イ':/.:::::/∧:::::::::!:: l
l l :::!|::::ヽ:{>‐< l:/:::: /:ヘ:::ヽ:::::::!:: l
l ∧ ::|>'´ /} /リ::// \::\::!:: l
ヾハ :Y| xく / / ´ \::\: l
∧ :マ! / / / , ィ彡三三≧i、:::ヽl
|i/\:∨/ , ィ彡三彡'´ `ヽ〉、::l
/ || |Χ,ィ彡'´ / _ ∨::: |
∠イ^爪∠彡'´ / / ̄ ̄ \〉::: |
/ /⌒!小 / / / ̄ ̄`ハ:::: |
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:56:52.35 ID:lgrllDza0
- :/⌒V⌒',_
::{_, '⌒ : j: : `丶::.
::/: : : :/: :ノ : : : : :\::.
.::/ : : ヽ: {: : : : _ : ヽ : : ';:.
.::,': : : :.!:_∧: : :ヽ}\j: : リ:: よかったです。また>>1乙できて。
::.{: : :! :{八__\}ヽ=ミi : 八:.
::ヽ八:.:Y⌒ ''リ:イ: :';::
::〉丶:ゝ `’ イ : i: ハ::
. ::;' /: : { _r≧=会ト、/:ハリ::
::{人x< マ=ー / >、::.
.:::/ \\__マ-/__// ヽ::
::,' Y二ニVニニイ {/ }::
::i \l O}. 「刃 j::
::i | i. 弋'/ i::
.::i 丶 i:... Oi ヽ.;':' i::
.::i i i j/ j::
::i i O! 〃 :i::
:i: iヽ |/ j' ,'::
::i: i ! ' /::
.::∧ ∨o l/ :∧::.
::/ ム.=ー┴∨ニ=-、ム ';:.
::>、「_____}ト、___〕 _〉::.
.::/::/:{二二二j、二二ニ'イ:ヽ:::
..::/::/::::/:::::ゝ-uノ_,ノ::::l:::l::|:::j:}:::.
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:43:48.11 ID:m7WKYYx+0
-
-――- ―- 、
/: : : : ´ ̄: : :`´: ̄ `丶、
/^7: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
〈. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶\
{ f': :/ : /: : :/: : /: : :/: : :、: ヽ: : : : : : :ヽ
〉{∨: :;': : :/ : :/ : : /: : : :} : : |: : : : : : ∨
/ W: : |: : :| : ⌒//: : : :∧⌒|: : : : : : : }
ヽ/: }: : :|: : :| /{厶 //}/ 厶:∧: : : : :j:.,′
{: :八: :、 : {f仏r'j´ fィr'ハ} : : /}/
{:八 {\: :{弋i.:ソ V:ソ厶イ >>1乙だ
\ーヘ:ゝヽヽ ヽ/ノ
/ ∨レト丶、 ´ . イリ , イ^ヽ
/ \ >rz:</ j/ / J- }
// -=ニ`くノ}} }_ / _,ゝーヘ
/ / ∨ ノ ) / /( }
/ / ノ⌒く}}ヽ' // _ノ
/ / _/ }\) / /
〈丶 ∠. -‐=彡 ノノノヽ'´ /
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:46:21.08 ID:rtFPHAss0
- これってNo.1のアニメですか?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:20:32.58 ID:uVBtqahg0
- 去年の秋に北米版BD買ったんだが、
今年の秋ごろにはASも北米版BD出る筈だよね。
でも
それまで待ちきれない。やっぱり高くても国産のBD買おうかな。
誰か、俺の背中を押してくれ!
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:22:26.70 ID:aI4nSFzt0
- 第一話でパンに食らい付いてる渚に智也が話しかけたとき
「ごめんなさいです今食事中ですので」って返されるシーンじゃん。
俺くらいヘタレになるとそんなこと言われただけで「あ、このこ俺のこと嫌がってるんだもう関わらないようにしてあげよう」
なんてちょっとショックだったりするんだよねぇなんてどうでもいい書き込みでもしてみよかな新スレだし
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 08:05:54.86 ID:oAOE+/D30
- >>11
あんぱん!
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 09:21:30.36 ID:xsKR4+Zs0
- 偽物語【化物語シリーズ】第396話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1328416518/767
767 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 21:46:06.74 ID:xuQFz/cE0
クラナドなんてゴミゲーを持ち上げるんだから感性ないのはしょうがないわ
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 09:32:45.76 ID:CjqQOoJH0
- >>11
返して下さい!
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:29:25.98 ID:ZBIiW4wd0
- >>15
あれ、ひとつだけだから。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 15:35:05.69 ID:nVDPpLfX0
- >>11
俺も北米版買ってこれからどうしょうかとまよっているんだ
画質的には42型プラズマで見た場合国内版と比べると大分差がでるのだろうか?
気にならないレベルなのか 知りたい
高くても買うか?出るまで待つか?どうしたらいいんだ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:02:30.56 ID:28MdAAcg0
- 優しい嫁も可愛い娘もいないので仔犬(♀)に「汐」と名付けそうになった俺
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:56:11.65 ID:CDd1jD2R0
- >>18
パソコンに汐とか名づけているんだが・・・
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:18:00.77 ID:rHAxjrHQ0
- >>19
Gatewayか
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 02:04:56.61 ID:I9lILrcz0
- >>14
このアニメの印象悪くなった
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:58:18.37 ID:sML8lXTq0
- 京アニとシャフトは対立厨の好物
普通はけいおんが引っ張り出されるんだが西尾はAIR好きだから
麻枝の影響受けてるのを認めたがらない西尾信者の挑発に使われたんだろう
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:09:42.86 ID:b0kNQksM0
- どうでもいいけど京アニも今けいおんくらいしかないんだし鍵でなんかアニメ化、もしくはオリジナルでもやって欲しいわ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:22:18.35 ID:GWc8fCkH0
- >>22
どっちも好きな人間からすると
マジ迷惑過ぎる対立厨だわ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:47:02.75 ID:HyRW7uxH0
- PS3かPSPどっちでやろうか迷う
どっちがいいんですかね?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:52:48.08 ID:kxJaFn1p0
- >>23
AiRもKanonもCLANNADも東映版と京アニ版があるんだから、
ここはひとつリトバスやAB!の京アニ版も観てみたい。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:18:21.72 ID:b0kNQksM0
- リトバスって名前だけ時々聞くけどアニメ化されてないみたいなイメージあったがアニメ化してたんか・・・
面白いん?
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:17:11.82 ID:1UjR2Tv/0
- 春原みたいな奴がいっぱい居て面白い
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:31:58.43 ID:b0kNQksM0
- ってなんだよ結局アニメ化してないんじゃん
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:56:53.72 ID:I9lILrcz0
- >>22
>西尾はAIR好きだから
麻枝の影響受けてるのを認めたがらない西尾信者の挑発に使われたんだろう
あ、そうなんだ 西尾氏の作品見てみたくなったよ
確かに京アニとシャフトは信者の犬猿の仲なイメージが強いなあ
>>24みたいな良いファンもいるみたいだけどね
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 03:03:26.33 ID:0nob7/Q5O
- 動く風子可愛いな
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 03:05:15.09 ID:YhYpeQfq0
- フー子は存在がかわいいよ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 03:18:07.66 ID:jNRug7Qj0
- 風子で野中さん好きになりました
鍵っぽいキャラで風子凄く良いね
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 03:20:47.13 ID:o7RVZw2I0
- まあ石原の嫁だからな余計に動く
その分他のキャラが割り食ってる
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 05:53:09.11 ID:fEnq8uDn0
- >>30
そもそも制作会社の信者なんていないよ
信者が付くのは作品あるいは作家単位
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 06:13:26.38 ID:i7bNnS9v0
- そういや偽の真宵との会話で「噛みました」→「噛みまみた」→「鍵マニア」のくだりがカットされてたな
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 08:00:26.97 ID:jNRug7Qj0
- どういう事?
>>35
そう考えれば確かにw
まあ作風的な意味合いかなぁ
京アニは鍵作品本当に良い具合にアニメ化してくれて嬉しいです
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:58:47.97 ID:HMAuisRc0
- >>17
全く気にならないと断言
ソースはクラナドは北米版持ちで、アフターは国内盤持ちの俺σ(`・・´ )
ちなみに、42プラズマと52液晶持ち
余談だが、アニメは断然液晶の方が綺麗だよ
競馬とかマラソンはプラズマの方が良いが・・・
- 39 :17:2012/02/08(水) 19:54:38.24 ID:sYGWLsL00
- >>38
ディスク1枚に9話収録と5話では差が出るのかなーと思っていたがありがとう参考になりました
たしかに液晶はアニメの発色を色鮮やかに再現するな
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:28:10.60 ID:ihQ+9WZ30
- BDならその気になれば2クール分収録できるからな
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:30:53.07 ID:8RyEoEGm0
- 世界遺産 時を刻む とか 宇宙の渚 とかNHKは狙ってんのか
番宣入るたびに反応しちまうだろ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:48:22.86 ID:NjOfk7VD0
- >>41
俺だけじゃなかったか
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:23:04.81 ID:f4KAEwGE0
- さすがNHK
鍵っ子がいるだけはあるな
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:27:25.54 ID:JsXMyTvR0
- KはkeyのKだったか
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:17:10.88 ID:8RyEoEGm0
- 何時ぞやのMAGネットの美少女ゲーム特集でも7割くらいkey関連だったしな
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:49:08.62 ID:ZTUNmJyp0
- アニソン三昧でも毎回鍵は特別扱いだったよな
一曲目とかラストとか多いし
時を刻む唄」に至っては放送中にかかったし
本来はNHKは宣伝になるようなことはやっちゃいけないはずなのに
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 11:25:36.18 ID:Gi3w2vYa0
-
岡崎「オレ達はようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく長い坂道をよ・・・」
未 完
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:08:43.52 ID:qwmq0S9YO
- 前スレで智代アフターをポチッた者だが、
このぽっかり胸に空いた穴が塞がらない・・・
河南子の最後の台詞が耳鳴りの様に響いてる
さてどうしたものか
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:42:07.06 ID:7jFR4jpU0
- この虚無感はヤバイよな
2週間くらいしたら自然と直るから、それまで生きろ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:14:37.29 ID:qwmq0S9YO
- >>49
ほんと、何もしたくない感じだわ。
ED曲もキッツイし・・・気を紛らわすのに『光見守る坂道で』をポチろうかな
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:43:34.56 ID:IFw9AeHd0
- >>48
可南子の台詞って何だったけ?
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:11:13.45 ID:DwG0cArCP
- >>51
犬のウンコ踏めっ!
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:57:00.86 ID:qwmq0S9YO
- >>51
今度はあんたが幸せになる番
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:58:08.83 ID:qwmq0S9YO
- だろ!!
途中で書き込んじまった
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:58:01.71 ID:sW0I3XDAO
- >>53
あの台詞はいいね。
プレイヤーが感じる朋也の状況への憤りを代弁してくれてる。
あの場面を京アニ製作で見たいんだが、智代アフターのアニメ化は無いんだろうな。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:37:38.74 ID:dTMk1Bqh0
- アニメ化するなら第1話はもうひとつの世界 智代編からスタートかな
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:12:13.41 ID:4kQO+C780
- 俺はゲームはやらない。アニメ専門。
だってゲームってやり始めたら本当に霧がないんだもん。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:16:19.42 ID:G1K0Jxtd0
- 長い時間費やしてこそのCLANNAD
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:24:44.31 ID:2JxGzgoe0
- ゲームってやり始めたら平然と50時間は経過してるから怖いんだよね
>>56
やったことないけど智代アフターってアレだけで大丈夫なん?
てっきり結構カットしてあって初見組内容理解できないけどいいシーン切り抜きましたなファン向けのモノだとおもってたがアレは・・・
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:28:35.29 ID:/upuypDU0
- NHKが日常を放送したのは、AIRやCLANNNADの印象もあると思うんだよね。
製作会社としての京アニを高く買ってるんじゃないかな。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:32:08.53 ID:2JxGzgoe0
- 鍵系と日常じゃそもそもジャンルが全く違うんじゃ
てかいい加減リトバスはアニメ化しないのか?最近京アニってけいおん映画以来なんか作ったっけ?
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:35:15.34 ID:hbt8XTzYO
- >>59
智代ルートとしてはダメだと思う
朋也がどんなでも智代が選んで一緒に居たいだから……
アフター始まる前に朋也頑張り過ぎだから
あれだと智代アフターのBADENDの一部が存在しなくなるし……
>>48
つhope
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:17:17.97 ID:93uzLVmf0
- >>61
次なんかまた知らないようなの作るらしい
リトバスを京アニでやるとするなら今年の秋以降みたいだ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:30:12.17 ID:fueL8e4z0
- 初回限定を集めるの本当楽しいわ
表紙見るだけで思い出しちゃうし
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:33:20.29 ID:XzrvvkeeO
- ウシオちゃんも今はかわいいけど
そのうち髪をウンコ色に染め生意気な口をきき金をたかり彼氏の胸の中で号泣するようになるんだろう
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:37:02.96 ID:93uzLVmf0
- 汐なら旅に出たぞ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 06:43:15.74 ID:0S69idozO
- ヤバいヤバい
昨日本棚整理してたらDVD出てきて
そういや丸一年は観てないなーってことで
PC内を掃除しつつ観たら号泣して全巻観てもた
渚マジいい嫁
智代マジ一途
杏マジ自分に素直じゃなくて馬鹿可愛い
彼女なら杏、嫁なら智代、だったのが
彼女なら智代、嫁なら渚、抱くなら杏
に変わったよ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:16:04.12 ID:nQlMZN/10
- チクショヨオオオオオオォォォォォ
幼稚園で再開した時には、
キターーーーーーーこれはぜっっっっっったいに杏との再婚フラグ
だと思っていたのに。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:34:45.77 ID:lLlf7e1u0
- 杏そんなビッチじゃないだろ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:37:32.76 ID:ZP+kI7370
- バイクで平気でぶつかってくる人が幼稚園の先生してるとか怖すぎる
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 11:17:39.41 ID:lLlf7e1u0
- CLANNAD劇場版レンタルしたんだが・・・20分で切ってしまった
オリジナル要素強すぎってか・・・これ別にCLANNADじゃなくてもよくね?
- 72 :68:2012/02/12(日) 11:36:06.47 ID:nQlMZN/10
- >>69
っていうか、
テニスの時に藤林姉妹が泣いてただろ。
あれで杏に心奪われたよ、俺は。
だから、杏にも幸せになって欲すぃんだよ。
>>70
それを言うなら、
猪を放し飼いしてる幼稚園にツッコミ入れろよ。
- 73 :自己レス:2012/02/12(日) 11:36:59.10 ID:nQlMZN/10
- 妻夫木の「豚のいた教室」と同じようなもんか
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 13:22:38.91 ID:lLlf7e1u0
- http://tv.yahoo.co.jp/program/52475850/
キタ━(゚∀゚)━!って思ったが、なぜか番組表には載ってない
これいかに
地上波だよね?
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 13:32:49.61 ID:lLlf7e1u0
- CSかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まあBDBOX持ってるからいいけど
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 13:35:44.80 ID:ZP+kI7370
- え?マジで?
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 13:45:50.11 ID:dwv4WKnR0
- >>71
よう俺!
こないだ3回目のチャレンジをしたが、少し記録を伸ばしただけで切ってしまった。とても耐えられん。
いったい見終わるのにどれだけかかるんだ…。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 14:03:19.46 ID:oZTCzq4j0
- アニメ化してない
アニメ化で人気が出るかと言えば微妙
女キャラを鍵の新人(当時)が担当したのであんまり魅力がない
ゲームやってて退屈で眠くなるやつが多い
男キャラは麻枝が担当したので魅力的だがこういう作品で男がいいなんてホモしか喜ばない
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 14:06:40.69 ID:oZTCzq4j0
- >>78は誤爆なので無視してください
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 14:52:51.90 ID:J7r6vV5n0
- リトバスの話か
まあリライトよりは評判良いけどな
あと殿は智アフもやってるよね
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:07:32.81 ID:2JxGzgoe0
- >>74
つまり、どういう意味だ?
番組表に全く載ってないんだが噂は噂ってこと?
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:17:56.21 ID:lLlf7e1u0
- >>81
CSだったってことだ
2月18日の列に載ってる
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/schedules/weekly/20120203.html
有料放送だから課金しないと見れない
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:20:00.92 ID:2JxGzgoe0
- >>82
なんだよ課金かよ...
TBSも普通の枠で再放送すればいいのに
そういや最近KanonとAIR見たんだがもしかしてクラナドって鍵的には結構に異質だったりする?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:43:17.12 ID:1j0MnYh5P
- >>83
むしろ集大成
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:52:52.39 ID:Rg2cl4udO
- >>71
渚ルートを無難にまとめたものだろうからわざわざ見ることもないか、と思っていたが
それなら逆に見てみたい。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:55:57.63 ID:sqXu3nFN0
- 劇場版はルパン見てる気しかしなかったな
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:20:41.91 ID:K/XcT4Xh0
- 劇場版は春原が泣いてるのを見て完全に別の作品だと割り切って見れたわ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:57:55.57 ID:2JxGzgoe0
- このスレ的に鍵作品以外でなんかオススメのアニメってなんかある?
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:46:39.97 ID:NNlC9OJ40
- >>88
うさぎドロップはなかなか良い。あとは、あの花とか。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:05:45.62 ID:BWmIBg2v0
- Vous aimez le th??tre?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:06:57.75 ID:BWmIBg2v0
- Vous aimez le th??tre?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 02:35:42.15 ID:yAMEkufT0
- そういやうさドロはチェックしてないなぁ
最近円盤が一定ライン以上の売上出した作品纏めたんだが以外とこれと言ったものが見つからなくて困ってたんだ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 11:29:45.35 ID:r8NYfNiTO
- 801ちゃんの感動アニメがパトラッシュばっかりって話あってカノン、AIR、ABがけなされてたけど、これは無かったな
これは感動したしな
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 11:33:30.27 ID:HgNCMISo0
- >>88
巌窟王
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 11:36:28.40 ID:ErNddJBM0
- 久しぶりにCLANNADから見なおそうと思ったらオープニングの汐がお花畑を走ってる所でもう泣けてきた
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 11:39:18.19 ID:TdOQdJBk0
- >>95
そうなんだよね。
あと一期のエンディングのだんご大家族も最初見たとき「なんだこの童謡はw」って思ってたのに
2週目はその曲だけで泣けてくる
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 11:56:04.61 ID:XwatthzO0
- >>95
最初あれ渚だと思ってたんだよな。
てっきり渚の幼少時の話しで感動するのかと思ったら裏をかかれたwww
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:10:25.63 ID:yAMEkufT0
- 流石に子供が生まれるまで作中時間経過するなんて思わなかったしなぁ
普通に預かり子かと思ってたよ
>>96
なんだ俺か
まだ2週目観てないけど
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:11:23.60 ID:BgODdors0
- だんご大家族ってやっぱ知らない人が聞くと電波なんかな
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:14:14.39 ID:j2p99GXg0
- ただの童話
俺は元ニコ厨でだんご大家族のほうが先に知ってたけど、アニメ見て何だこの絵はああってなった
だんごが主人公だと思ってたし、リトバスやってたけどいたる絵耐性なかったから・・・
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:15:23.64 ID:liVSQCLS0
- クラナド知る前から知ってたが普通にいい曲だと思ったぞ
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:15:31.69 ID:j2p99GXg0
- ああ童話じゃねえや
訂正しとく
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:54:44.46 ID:/hIfbH7n0
- AIRやKanonではゲームのエンディング曲をそのままアニメのエンディング曲に使ってたけど
CLANNADの場合毎週流すには重すぎるって理由でだんご大家族が作られたとどこかで聞いたことある。
まあ、結果的にこれは大成功だったな。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:03:36.31 ID:HdglmNCa0
- だんご大家族(というか「渚」)を刷り込みに使うことで「小さなてのひら」の効果を大きくする
ってのもあるんだろうな
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:25:54.01 ID:6k5y6e8k0
- 京アニ新作の主人公って朋也の声なんだな。
ちょっと見てみたくなった。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:27:09.17 ID:YfnZBLd70
- だんご大家族て渚のテーマ曲なんだよね
あれアレンジする辺り京アニはやっぱり凄いと感じた
>>93
kwsk
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:34:03.42 ID:j2p99GXg0
- いや京アニが作ったわけではないんじゃなかった?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:14:22.30 ID:VjePmvBh0
- >>95
あのシーンは実にいい
>>96
同意
「木漏れ日」も「小さなてのひら」も泣ける
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 04:50:02.19 ID:S9J2SzcL0
- 京アニ次回作、CLANNADキャスト多いね
主人公らしき男ともう一人・・見た目が朋也と春原に似てるな
中の人も中村&阪口だし。オッキーや雪野さんも出んのね
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:42:47.05 ID:LA8o1PSd0
- >>106
ん?渚のモデリーヌ?渚モデラート??
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:54:54.38 ID:Rs1HUX+L0
- >>109
たしかに、ノリ的にCLANNADの日常パートみたいになりそうだな
http://www.kyotoanimation.co.jp/kotenbu/character/
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:11:39.31 ID:5E9PuXtm0
- >>111
主人公朋也に見えるw
ヒロイン可愛いから見てみようかな
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:19:33.20 ID:IcHqKoRt0
- 色調が若干地味ではあるが中々に好きな絵柄だわ主に女子勢が
てか放送局一覧でチバが一番上になってるがまさかのチバ最速クルー!?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:28:45.61 ID:gBmiHL9C0
- >>111
しかもなにげに女の子の乳がでかい
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:14:54.63 ID:Ng9dookm0
- クラナドは結構胸のある子が
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:20:13.97 ID:lWEDidBn0
- >>115
風子「巨乳といえば風子ですね!」
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:21:59.74 ID:LA8o1PSd0
- 訳分からん地方局だけじゃなくてちゃんとBSでやってくれて良かったなwおい!
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:28:07.20 ID:IcHqKoRt0
- ただしBSは基本クソ遅い
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:51:28.52 ID:R40n0RZa0
- Afterのほうでバスケか何かが絡む話で舞台が体育館で、
岡崎が渚をかばうか守るみたいな動作をして、椋が泣き出してしまう
みたいなエピソードがあったと思うんですが、あれって何話でしょうか?
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:47:46.69 ID:M/Si3zJx0
- >>119
それ1期の18話じゃない?
智代が生徒会長になるのを手伝って、テニスで試合してるとこ
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:41:28.89 ID:w78G8HLs0
- 俺はプラネテス視聴済みだから、ちょっと見てみようかな。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:15:11.40 ID:f+IDa7U50
- >>119
俺はそこの杏が一番泣けたシーンだな
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:45:22.16 ID:mjriuFRO0
- >>122
そのシーンの杏の動きと声色は神懸ってたな
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:28:42.64 ID:/okppGn90
- あのシーンは何回も見直してしまう
2期18話もやばいよな〜
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:45:16.62 ID:UXKwxss30
- テニスシーンは智代の諦めて試合に戻る表情も見逃せない
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:11:52.45 ID:b4mPKKG20
- そこまでの流れが気に食わんから結局あのシーンは好きじゃない
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:28:51.26 ID:Gnr6kHFY0
- >>126
まだマシじゃね?
流れ最悪は2期の最初のほうにあった春原兄妹編のとこだと思うわ。
あんなの朋也がつまらん嘘をつきとおさなけりゃ、全てうまくいったんじゃねーのか?
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:03:41.75 ID:qvPa8RQC0
- >>126
つーかあれはCLANNADじゃなくて
京アニの萌え萌えオリジナル恋愛アニメだから
CLANNADってタイトルでやらなきゃそこそこのシーンだけど、
CLANNADの名前パクってキャラもパクってやったのが最悪のゴミ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:10:15.27 ID:8UTNtBd4O
- いまだにこういう奴が湧いてくるんだな
まあこの手のやつに限ってまともに原作も理解してないニワカなんだろけどね
笑っちゃうよぷぷぷ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:33:51.52 ID:M/Si3zJx0
- >>129
フォローするわけではないがそれは思う
現に俺がそうだったし
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:39:23.32 ID:qvPa8RQC0
- >>129
キャラ崩壊、シナリオ崩壊、テーマ崩壊、全部崩壊して
小手先の作画で誤魔化してるだけのハーレムで原作を理解と言い張られてもねえ
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:43:02.30 ID:FNL4kbsy0
- そもそも原作はルート個別だしな
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:49:36.46 ID:mjriuFRO0
- 原作どおりにアニメ化できるとか思ってる馬鹿がいるんだな
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:59:38.84 ID:utHGMEXI0
- 椋一筋な俺は肩身が狭い・・・
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:59:59.17 ID:4+QaW3SV0
- >>131
うわあまんま1年前の俺じゃん
まずCLANNADの原作をプレイしましょう
その後、1年放置してから、ソララドアペンドを聴きましょう
まあ音楽に興味ないならこれでも効果ないだろうけど
俺も何だこのクソアニメとか思ってたが、音楽演出の巧さに気づいてから一気に評価が上がった
18話の全員のフラグをへし折った曲「オーバー」
朋也卒業式及び最終話の「渚〜坂の下の別れ Warm Piano Arrange」
渚卒業シーンの「遥かな年月」
渚出産シーンの「生まれ変わった新しい生命」「渚〜坂の下の別れ」
そしてAfter18話の「願いが叶う場所U」
それもタイミングばっちりで神演出だと思った
そしてアニメのお陰で「時を刻む唄」が聴けたことにも感謝してる
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:03:17.74 ID:jLEw0o+I0
- >>133
全てが原作通りじゃなかろうが、テーマ崩壊させないぐらい簡単だろうが。
人の絆がテーマでヒロイン同士もお互い譲り合い尊重しあったりしてる作品なのに
誰かを貶めて自分が幸せになるためだけの自己中恋愛戦争みたいな
明らかなアンチ要素盛り込んだうえ肯定するとか一体何がしたかったんだか
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:04:32.29 ID:jLEw0o+I0
- >>135
原作やってたら、オーバー流れるところで歌詞と場面のあまりのミスマッチさに爆笑するだろう?普通。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:07:45.74 ID:8xyW/zth0
- 何で原作やってないと駄目みたいな流れになってるの?
アニメだけでいいじゃん。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:08:23.08 ID:ryLBstqz0
- >>136
> 誰かを貶めて自分が幸せになるためだけの自己中恋愛戦争みたいな
これってどのシーン見てそう思ったの?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:10:16.09 ID:UwR2L0Ap0
- 原作でカットされたアフターの日常シーンをアニメで見たいお
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:15:39.35 ID:jLEw0o+I0
- >>139
シーンも何も、渚が病欠だからチャンスなんだろ?
それで火花散らしてたんじゃないの?同じ目的のライバルを蹴落そうと頑張ってたんじゃないの?
あの、アニメ限定のオリジナルキャラクター達は。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:22:00.55 ID:3NLrWv7YO
- >>138
まあな。ここアニメスレだし。
ただ、アニメ見ると原作やら他をやってみたくなるもんだ。
俺はアニメ→智代アフターに行っちまったけど十分楽しめたぜ。
次の正月休みは原作を一気にやろうかなと考えてる。
まあなんだ、原作に固執するやつがいても生ぬるく見守ってやれ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:22:12.46 ID:Bsq02JWF0
- >>136
>人の絆がテーマでヒロイン同士もお互い譲り合い尊重しあったりしてる作品なのに
原作にそんなシーンあったっけ?
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:25:09.13 ID:jLEw0o+I0
- >>143
各ヒロインのルートにそれなりに他ヒロインの出番もあるのに、全く争奪戦が無いだろ。
藤林姉妹も、ことみルートではちゃんとことみと朋也の仲を尊重してるし。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:25:34.31 ID:ryLBstqz0
- >>141
そんくらいのことで自己中恋愛戦争なんて言ってたら藤林姉妹のシナリオなんてどうすんだよ
そこまで言うならアフターに入るまでの各シナリオはどう表現すれば良かったと思ってんの?
テーマまで崩壊してるってんならどこをどう変更すれば納得できたのか具体的に言ってみてよ
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:30:28.98 ID:jLEw0o+I0
- >>145
藤林シナリオは最終的に妹が悪役になるし別の男とくっついて幸せになるだろ。
ちゃんと、「駄目なこと」として書かれていればまだマシ。
プロットは漫画版参照な。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:42:29.28 ID:ryLBstqz0
- >>146
取り合いって行為してたことに変わりは無いじゃん。
漫画は読んだことないけどどう描かれてるの?各シナリオは個別ルートで書かれてるの?
時間的にアニメの枠に嵌るくらい上手く完結してんの?
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:54:12.69 ID:jLEw0o+I0
- >>147
だからこそ、アンチKey要素ってことで浮いたシナリオとして有名だったんだけれど?
勝平がいて、最終的にお互い自分が悪かったと反省するからギリギリガードにはなっていたけれど。
個別に全部そのままやれないのならテーマと相反する要素として逆に縮小するべきだったんだよ。
藤林姉妹はことみルート路線で行くべきだった。
漫画は読めばいい。媒体変化するにあたって何から何まで同じになても、
「これは入れちゃいけない」「フォローするならこういう風に」ってのは参考になる構成になってる。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:15:15.63 ID:0rX6NGWc0
- そんな個別ルートの出来程度でムキになんなよ
>各ヒロインのルートにそれなりに他ヒロインの出番もあるのに、全く争奪戦が無いだろ。
あるわけねーじゃん、多重世界(パラレルワールド)なんだから
じゃあなんだ、誰のルートも行かずに渚ルート→Afterで進めろってことか?
個別ありで原作に忠実にって注文自体が矛盾してると思う
お前みたいな奴のためにもうひとつの世界 杏編があるんじゃねーの?
藤林ルート自体が好きじゃないから内容は見てないけど
それに、麻枝はみさき樹里にCLANNADアニメ見たほうがいいって言ってるからな
それをどう捉えるかは個人の自由だが
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:22:12.40 ID:ibfg7pn80
- CLANNADみたいな糞長いテキストゲーをプレイする時間をどうやって確保してるのか不思議に思う。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:29:25.35 ID:jLEw0o+I0
- >>149
簡単なことだよ。パラレルワールドにしろって言ってるんだよ
なんのためのもうひとつの世界なんだ?本編で出来なかった恋愛話をやるためじゃないの?
それやるなら何で本編ぶっ壊してテーマもぶっ壊してあんなくだらない話をねじ込んだの?ってこと
麻枝はアニメのアフター肯定してるし俺もアフターはいいと思うところも多いけど、
自己中恋愛シナリオについては言及しないよな。
まあ、時を刻む唄の歌詞見ればどういう感情持ってるかなんて推測するまでもないと思うけどね
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:40:07.08 ID:zlVCuc48O
- そのイチオシしてる漫画ってみさき樹里版のこと?
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:53:59.91 ID:0rX6NGWc0
- テーマをぶっ壊さないように個別をぶっ壊したんだよ
個別こそが本編と思ってんならご愁傷さま、全てアフターに食われました
麻枝が自己中恋愛シナリオに言及しないのはそこに重点をおいてないからだろ
アニメってのは原作やってないも見てんだよ、常識的に考えてパラレルワールドとはいえ好きでもないキャラクターとイチャイチャして、次回で今度は違うキャラとイチャイチャして・・・
そういうキャラに思い入れもクソもない構成で最期まで見てくれる人がいると思うか?
全員程良くからみ合ってるほうが万人受けするだろ
もしくは個別キャラ全員脇役に回して主要メンバーだけでストーリー進行って劇場版みたいな構成のほうが良かったと思うか?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 02:28:47.76 ID:jLEw0o+I0
- >>153
本編こそが全てだから、個別の扱いは慎重にするべきだったんだよ
キャラに思い入れもクソもない構成になってたのが自己中恋愛シナリオ。
常識的に考えて、あんな今時テンプレート過ぎる何のヒネリもない争奪戦が万人受けするわけない。
しかも各キャラ、自己中に行動したことに対して何の反省もなし?「泣いちゃってかわいそう」?甘えすぎだろ。
あんなもんは甘えたい子供にしか受けないよ。
ちゃんと他の人間の幸せを考える。それが出来なかったなら反省する。そういうテーマだろ。
キャラに自分中心な行動とらせておいて無反省、まるで悲劇のように肯定するような気持ち悪い真似をよくもあんなに堂々とやれたもんだよ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 07:24:07.80 ID:C9K5QEeqO
- なんだよ、久々にみさき漫画くんが大暴れしてんな
社会人になったから暇がなくなったんじゃなかったんかよ
ていうか、社会人一年目で早くも壁にぶつかって憂さ晴らしか?
アニメが嫌いならみさき漫画版でもいいよ
朋也を見習って、夜はガッツリ寝て、昼間にキリキリ働けや
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 11:58:55.28 ID:p2+61v9o0
- >>138
ここは昔から原作至上主義者が我が物顔で
「平家に在らざれば人に非ず」と上から目線でレスするスレだよ
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:55:42.39 ID:1OCm4by90
- 漫画を持ち出した時点で一気にこの熱弁はしらけた
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:49:21.79 ID:bSevdxVU0
- 漫画厨は巣に帰れとあれほど
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:08:48.13 ID:gN0McObp0
- 漫画君と原作基地外君は多分別人でしょ。自分の意見以外耳を貸さない攻撃的なキチっぷりは似たようなもんだけど
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:42:27.30 ID:UwR2L0Ap0
- 漫画とかあったんだ。知らなかった
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:26:10.57 ID:p2+61v9o0
- 美佐枝さんの回想話も捨てがたい。
若き日の芳野さんと公子先生も登場するし。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:13:59.54 ID:zlVCuc48O
- >>160
漫画はある意味すごいんだよ
基本的に渚中心に話進めてるんだけどその他のヒロインは無理矢理ってかとりあえずちょこっと顔ださせて速攻で出番が終わっちゃうんだもん
渚以外のヒロインは皆殺しに等しい演出で都合の悪いとこはバッサリカット。しかもかなりの駆け足で進むもんだから人の繋がりなんて薄っぺらいのなんのって
世界観放棄、テーマ無視の心暖まるハートフルストーリーだからぜひ一度読んでみて
あと、絵もヘタクソ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:22:58.61 ID:OKjijvSXO
- ところで公子さんって、朋也高三の時点ですでに三十路?
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:29:56.78 ID:3XfPvOvo0
- 芳野さん時代に新任教師だったから・・・・・30歳超えだろうな
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:39:37.25 ID:e/A71Ve1P
- > あと、絵もヘタクソ
だーまえの悪口は俺が許さん!!
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:04:12.89 ID:lM6l9dHd0
- >>162
その点、アニメはもうひとつの世界って展開があって補足されてていいよね。
争奪戦は論外のゴミだけど。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:12:14.63 ID:OTuNn+1o0
- >>162
でも、杏の内面を一番描いたのはみさき漫画版なんだよねえ。アニメは元より
原作でも本音の描写が乏しいキャラなんだけど。
智代もアニメ版は完璧すぎで、みさき版のアホな部分のある性格の方が元イメージに
近い。4巻巻末のおまけ漫画で、渚の爆弾発言に動揺しまくる智代はいい味出している。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:30:20.20 ID:vyVMhxbL0
- >漫画とかあったんだ。知らなかった
漫画版の欠点を一つだけ挙げるならこれなんだよな
宣伝力さえ除けば「このマンガがすごい」の1位に選ばれるくらいの実力はある
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:17:20.22 ID:AKCVQuLg0
- 久しぶりに来てみたけどまだ同じネタ繰り返してるのかw
よっぽどヒマなんだなww
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:39:35.55 ID:tcYHd5SJ0
- まったくなんの伏線もないままいきなり最終回直前の1〜2話で光の玉が出てきて、
最後は光の玉で奇跡が起こりましたで終わった。それがマンガ版。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:42:28.65 ID:S0AJz1Ez0
- 原作も智アフもやりたいっちゃやりたいのだがいかんせん時間がないのがなぁ・・・
全く無いってことはないんだが最近時間に追われてる感が酷いせいで漫画とアニメくらいしかチェックできん
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:57:41.08 ID:qZP58JYh0
- これは既出か?
http://www.youtube.com/watch?v=WfxhgXye29A&feature=channel
まぁよく個人でここまでやるもんだなw
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:21:27.03 ID:4SJ34Tm80
- 春誕おめ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 02:33:13.71 ID:n5KsMqni0
- やってないからネタバレ覚悟で見る勇気がない
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 10:32:36.45 ID:5oXgeaUZO
- >>174
172は触りの部分しか無いからネタバレしてないよ
むしろ見たらゲームしたくなるかも。曲も素晴らしいし
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 02:57:40.15 ID:eHZ2bfcTO
- >>167
巻末の智代もいいが、渚の発言に食いつく仁科もいい。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:48:56.87 ID:WFo7ZBqZ0
- 自分が妊娠してから16話〜何度も観てしまう。
男の子でも女の子でも汐みたいな子になってくれたら、と思うけど
あれはアッキーと早苗さんが愛情込めて育てた所以の結果なんだろうか。
とりあえず自宅出産は選択肢に無い。
あと、渚はつわりが結構軽かった方だ…10週で終了とは心から羨ましい
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:31:25.35 ID:9AXLWyIB0
- >>177
ちっこいおにぎり作ってもらってる?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:37:11.26 ID:XCWHwENN0
- お子さんが育ったら分かるけどこのクソガキと思うこと多々で
汐ちゃんみたいな子にはなかなか育たんわwww
それでも自分の子だとかわいいから困るんだけど・・・
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:17:02.96 ID:bzmX2ylT0
- 意外と女性視聴者も多かったのか?
典型的なギャルゲ原作アニメだったのに
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:32:31.06 ID:3fYxt0bQ0
- 女性視聴者はかなりいると思うのだが・・・
知り合いの主婦も見てたし
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:42:05.25 ID:zakp7NcZ0
- CLANNADのコンセプトを考えれば当然
老若男女問わない作品に、って趣旨だったはずだし
だからこその全年齢対象
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:26:27.45 ID:PEBoNTHU0
- 原作はともかくアニメは一期がテンプレギャルゲ萌えハーレムアニメ化してたからな
女性や年配にはハードルが高い
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:00:55.97 ID:xMPVfSQaO
- いやいやその層なら原作のがキツイだろ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:15:04.01 ID:v5idHaya0
- 今更感想だが
汐の声があまりに低く初めギョッとしたのは懐かしい思ひ出
炒飯をネバネバさせてえい!って押し出すのも可愛いわ
風子が遊びに来てる時団子クッション頭に載せてのっしのっし歩いてるのが好き
当然いい年こいて娘はおろか嫁の来てもいないのは言うまでもない
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 03:17:32.04 ID:pG37I195O
- >>178
あれはスタッフがちゃんと調べたんだなぁとホンワカした
小さな氷を舐めるのもよくあるつわり対策w
CLANNADは兄の影響で見たけど、絵は逆に良い効果だと思った
あんな可愛いキャラクター達があまりに厳しい現実に向き合って
生活臭が滲み出てて何か嬉しかった
あと、小さな子の炒飯に胡椒はイカンと教わった
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:28:12.67 ID:io0zbMew0
- うちのリアル嫁のオニギリは大き過ぎて萎えるorz
一口サイズとは言わないが、せめて、もう少し小さくて可愛いオニギリ希望。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:56:15.81 ID:XoLgMfrvO
- 国崎往人サイズのおにぎりかな
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:25:50.66 ID:RPuo0mnr0
- 国崎のはおむすびって言ってたな
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:26:06.08 ID:fTmLhNiK0
- 上の方で京アニの新作がclannadの声と被ってるって話があったが、
良く見たらひぐらしともモロ被りなのな。渚、芽衣、美佐枝、早苗。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:47:49.04 ID:/eA0zLmJ0
- それは単に当時の有名どころ集めたらそうなったってだけじゃね
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:00:08.21 ID:VDqlBZq60
- 渚の声聞くと反応してしまう
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:29:50.90 ID:x+1uUeyA0
- それよりも朋也の人が海の家でライフセーバーやってるのには違和感がある
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:39:16.56 ID:cNW5dRmH0
- 当時は中原さんの演じるのはレナと渚しか声を知らなかったが、リリカルなのはSTSのティアナとか、
おねがい☆ツインズの宮藤深衣奈(みやふじ みいな)とか結構人気アニメに出てるんだね。
CLANNAD見ると、絶望の中にあっても、元気出して明日に向かって歩いていける。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:57:33.13 ID:wHwDt+cCO
- >>194
人生の宝物を探しに行こう
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 05:04:41.13 ID:1bhCLlWF0
- >>194
目の前の困難に負けるな!by夜露死苦
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:11:18.12 ID:cNkdLYCD0
- そういえば、
Angelbeats!では、主人公の妹役で病床の娘が渚の声だった。
病気で死ぬ妹の名前は「音無初音」←だったら藤田咲の声でいいじゃんw
朋也の妹がこんなに可愛いわけがない!
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 19:56:58.02 ID:Mc3rmy5uO
- >>187
君の嫁さんは「高杉さん家のお弁当」って漫画が好きだったりしない?
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:48:59.65 ID:EDyIv94P0
- 煩悩全開でアニメ味始めたのに最終話まで見たら、悟りを開いた。
最後に自慰をしたのがいつだったか覚えてない。
いい意味でムラムラしないアニメだな。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:08:35.15 ID:m+Uq7+vs0
- >>199
ほんとムラムラしないよな
俺もアニメ見終わったあとは去勢しそうな勢いだった
いやいたる絵が萌えないんじゃなくて普通にキャラは可愛いんだけど、一番目つけてた渚は朋也の嫁だったし
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:02:56.57 ID:aOFsitjH0
- 相手のいるいないじゃなくて作風的な問題じゃなかろうか
観る前の印象と違って相当に欝だし
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:44:14.69 ID:7cKx4T4cO
- ピークは演劇部室での椋ちゃんと琴美の柔軟体操と
体育倉庫に閉じ込められてテゴメにされそうになったときの杏かな
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:49:35.23 ID:UgsPaOUAO
- わ、わからねぇ…汐が雪の中で死んだ後どうなったんだ?
二人が抱き合って涙流す姿に感動はしたけど、頭のなかごっちゃごちゃになった
アニメ見て全部把握できるものなのか?原作見ればわかるのかな
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:51:55.11 ID:QhDC09D90
- 転生したんだよ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:19:31.50 ID:zax03Yz40
- >>198
表紙だけは見たことがあるが、そんなにデカおにぎり出てくるのか?
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:02:40.79 ID:2JkbWC9T0
- >>203
ネタバレだし仮説に過ぎないけど
俺はこのサイトの考察で納得してる
http://www.geocities.jp/silence4591/clannad/R02.html
つまり幻想世界と現実世界の時間の流れは逆になってて、
汐が死に朋也もこの世界での意識を閉じる
幻想世界へ転送
CLANNAD1話の幻想世界の話へ
最終話の幻想世界では
朋也が幻想世界での意識を閉じて現実世界に転送、汐は町の想いになる
渚が町の想いに助けられる
CLANNAD1話へ
こんな感じ?
ごめん読み返しても意味わからねえやww
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:33:30.25 ID:aOFsitjH0
- 読んだけど理解が追いつかん
というか幻想世界と現実の因果並べただけで最後の状況を説明していない気がするのだが
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:59:18.85 ID:UgsPaOUAO
- >>206
わざわざありがとうございます
転生とか正直、ん?と思ったし所々理解に苦しむ場所があったけど、感動できたし面白かった
今では汐の声を聞いただけで涙腺刺激される
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:21:02.48 ID:2JkbWC9T0
- >>207
最後の状況って朋也と汐が倒れるとこ?
少女についての項で割と説明されてない?
なぜ幻想世界に飛ばされたのかは俺もよくわからんが、汐がそう願ったと思えばいいんじゃないかな
>>208
アニメはどうしても尺があるから、理解出来ないところが多いのはしょうがない
原作だとアニメの幻想世界の最終話がプロローグとして書かれてたり、アニメ最後の風子と公子の漫才はある条件を満たしてないと全く見れなかったり、いろいろ伏線があるから興味を持ったならやってみてもいいと思うよ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:33:56.29 ID:RHbQ+U8dO
- >>202
あの柔軟体操はあざといカット割が見事w
>>205
ソフトボール大のおにぎりをいつも食べてる体育会系の女の子(女子中学生)がいる。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:42:40.80 ID:UgsPaOUAO
- >>209
見るじゃなくて“やる”?と思ったらこれ元は小説じゃなくてゲームなんだね
ちょっと調べてみる
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:27:54.66 ID:m+CacrRn0
- アニメ見たけど理解できないとこがある
↓
そうだ原作やってみよう
↓
あまりの壮大さとアニメ版との違いに混乱するもなんとなく理解できたような気がする
↓
そうだ考察サイトを見てみよう
↓
多くの解釈があって参考になるけど余計混乱する
↓
あきらめず考察サイト検索して自分と似た解釈の人見つけてホッとする
↓
「もうこういうのは自分なりの解釈でいいよねにはは」 ←いまココ。てかこれで終了
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:23:16.89 ID:2JkbWC9T0
- >>211
いい忘れてたけど原作は普通にプレイしててもプレイ時間60時間以上かかるからな
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:26:32.78 ID:jh+prLf00
- >>212
これやったら幸せになれるんじゃん?
つhttp://www.prot.co.jp/psp/clannad_hikari/index.html
下巻第8話 町の思い −岡崎 汐−
ゲーム本編全てのエピローグとなる物語。
町の起こした奇跡によって命を取りとめた汐は、
町の意志を受けて世界を見てまわる冒険へと旅立つ。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:30:28.45 ID:aOFsitjH0
- >>213
シュタゲもそんくらい掛かったし大抵のゲームは最低50時間は掛かっちゃうんかなぁ・・・
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:06:11.16 ID:EGQy8Era0
- シュタゲは面白かったけど
ステ丸社長がtwitterで醜態晒したのが残念
鍵のスタッフはあまり表に出てこなくて物足りなかったけど
軽々しく発言しすぎるのも考え物だな
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:14:44.56 ID:I+QpE7C60
- 似合ってるからいいけど幼稚園の制服で旅行行っちゃうのはどうかと思うんだ
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:18:06.82 ID:TI8Keq180
- 最初は幼稚園の制服だとは知らずOP見た時増殖してて困惑しちまったよ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 08:54:33.24 ID:DjkmAoms0
- >>218
増殖・・・?
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:32:20.35 ID:TI8Keq180
- OPで子供いっぱいいなかったっけ?
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:21:23.30 ID:pGIk8m7e0
- あー、杏が引き連れてたやつ?
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:28:42.73 ID:TI8Keq180
- それよ!
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:35:52.76 ID:zejuDocH0
- >>217
いたるデザインの私服を着させるよりは…
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:10:09.72 ID:Tf5RM/Dh0
- >>223
ジウジアーロの子供服!
ちょっと見てみたい
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:26:57.43 ID:pDyv0z5D0
- >>216
え?kwsk
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:34:24.24 ID:WWZwZl2m0
- 今なんとなくCLANNADの聖地巡礼動画見たらいきなり自宅近所出てきて鳥肌立った
今の今まで全然気づかなかった
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:26:35.46 ID:NyxX4m7s0
- 磯貝さん、乙
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:02:27.64 ID:jHt2B97f0
- >>199
原作の話で悪いけど、CLANNADとAIRプレイ後はチンコ一週間立たなかった
二週間オナヌーしなかった
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:04:43.26 ID:iMV5opG30
- >>203
冒頭、この街は嫌いだのくだり
演劇の内容を二人はおぼろげに覚えてる
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:27:45.30 ID:O/Sftsuy0
- 尼でみるみる在庫が減っていくからヤベーと思ってASBDBOX買ったんだけどちゃっかり復活してるじゃねーかよw
まぁいいきっかけ作ってくれたとしてよしとしょう
ところでOPの最初の光の玉が飛び出してから少したった所をリニアPCM2chにしてイヤーポンで聞くとプッとノイズが入るんだけど
これ仕様それとも俺のだけ?持ってる人教えてください
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:33:51.97 ID:HYix7xPf0
- >>229
逆のような気もする
街の記憶から演劇の脚本が出来たのかも知れない
輪廻だからどっちが先かなんてわからないけどね
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:19:20.07 ID:86exGpz+0
- 俺も良くわからんw
何か参考になるサイトない?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:21:22.40 ID:f6wLZRjA0
- >>231
朋也はともかく汐が渚の演劇の内容を知ってるはずないからそっちだろうな
だんご大家族の歌は渚→汐だろうが
というか>>229も同じ事言いたかったんだろうが・・・
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:55:29.76 ID:tBEJqS43O
- ちゃんとした説明がないから分からないよね
まぁ、各々脳内判断って事だろうけど
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:36:28.67 ID:ckvDG4ug0
- 渚が朋也を洗脳して朋也が汐に歌って聞かせて
幻想世界で幼少渚に刷り込みという流れも
パラドクスなんだろうな
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:55:22.98 ID:kkAAyRFi0
- 原作もやったがなんで原作厨に嫌われてるのこのアニメ
何回見直しても良すぎて泣けるんだけど
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:02:05.69 ID:f6wLZRjA0
- 俺原作もやったけどアニメのほうが好きかな
ただ俺は渚が好きだからであって、確かにアニメは個別ルートの扱いが雑だとも思った
だから個別ファンには嫌われてんじゃないかな、杏とか智代とかことみとか
それと割と理解出来ないのをアニメのせいにしてる人多いと思う
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:04:42.22 ID:9b69+sIl0
- 原作をあまり理解してるようには見えなかった
監督の嫁の風子を無理やり出したりヒロイン病欠の間にハーレム突っ込んだり
春原の台詞を杏が取ったり原作で重要なシーンカットしようとしてたり
それ以外は普通に満足できるんじゃね
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:06:27.38 ID:xzglt5kZ0
- 原作通りのところは特に不満言われてないよね
アニメの脚本家が考えたお粗末なハーレムシナリオが主に叩かれてる
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:22:46.42 ID:pg34jjS/0
- ハーレムつったってシナリオをひとつにまとめるんだからああなるのはそれほどおかしいことでもないだろう
智也があちこち手を出しまくってるわけじゃないし、最終的にはみんな渚と智也の関係を認めてるんだから
だいたいエロゲ耐性ついてないやつにマルチシナリオを理解してくれってほうが無理だよ
前回終了時に風子とキスしたばかりなのに次回からはことみに急接近されたら普通は引くわ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:26:47.29 ID:yLbRgUnoO
- いつ頃くじ発売か分かりますか?
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:46:33.87 ID:xzglt5kZ0
- >>240
原作の朋也は別時空の朋也、つまり別人
アニメの朋也は同じ時系列の朋也、そしてメインシナリオ展開中
つーか、根本的に朋也の問題じゃなくて全体的なキャラとテーマ崩壊の問題
まずシナリオをひとつにまとめる必要がないだろ。「もう一つの世界」って、何のためにやったの?
どう頑張ってもまとまらないシナリオを補足するためにやったんじゃないのか?
そう出来るんなら、何であんなハーレム脳のオッサンが考えたような同人ノリの気持ち悪い話をねじ込んだんだかね
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:54:17.89 ID:f6wLZRjA0
- あ〜こいつまだいたんだ
決まってんだろ、話の展開的に面白くねえからだよ
おまえただの友人とだべってるなんの進展もないようなけいおんみたいなアニメ見てて楽しいか?
ちったあ頭使えよ自己中低能
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:59:44.65 ID:xzglt5kZ0
- クソくだらないハーレムに比べたらどう考えてもけいおんの方がマシだろう。
まあ、CLANNADはけいおんとは全く違う作品だけどね
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:07:59.66 ID:LNzqcE5d0
- アニメでの「もう一つの世界」はどうみてもおまけ的な存在だろ
あれ観なきゃ矛盾が起こるわけでもないし「アニメ本編」から削っても問題ないからあの形になったんだよ
まさか本気でパラレルなシナリオをアニメで放送できると思ってんの?
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:14:34.47 ID:yYHmIn2L0
- >>245
いや、だからちゃんとフォローされてるってことだろ
本来なら完全削除でも問題ないけどちゃんとフォローされてる。それで終わりで何の問題があるの?
何で本編破壊すんの?
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:36:35.55 ID:UoEYItSAO
- お前らなんでそんなに喧嘩腰なの?
イラついてんの?
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:39:59.12 ID:LNzqcE5d0
- >>246
あの2作だけで完全にフォローなんて出来てると思ってんの?
人気の高い二人を一話ずつにまとめて番外編的に扱ってるだけじゃん
それに「本編破壊」ってお前はただそのハーレムが気に入らないってだけだろ?
智也がモテるのは事実なんだし、話のなかでその智也本人がブレなきゃそれでじゅうぶんじゃん
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:42:48.88 ID:qP90laRZ0
- http://ansaikuropedia.org/wiki/CLANNAD-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%8A%E3%83%89-
登場キャラクター
メインキャラ
藤林 杏
?自分のルートと他のルートで信じられないくらい印象が違う。ちなみに彼女のファンにとって他のルートは存在しないことになっている。
?人気のわりにストーリーが他の人と絡まないものだったためアニメでは自分の話は全く出なかった。そのかわり他の人の話にガンガン乗り込んでいった。
そういうことだ
珍しくアンサイクロが正論言ってた
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:44:51.68 ID:fyJsGlLWO
- >>246
みさきマンガのがよっぽど本編破壊してるのみんな知ってるからここで宣伝しても意味無いよ
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:47:12.66 ID:yYHmIn2L0
- >>248
他人蹴落として自分の幸せを優先するようなシナリオをCLANNADでやるなって言うとっても簡単な話。
CLANNADはキャラゲーとして売れてるわけでも評価されてるわけでもないし、
優先するべきは何よりシナリオだからね
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:00:27.97 ID:LNzqcE5d0
- >>251
> 他人蹴落として自分の幸せを優先するようなシナリオをCLANNADでやるなって言うとっても簡単な話。
あのアニメのどこをどう見たらそんな発想がでてくんの?略奪愛の壮絶なシーンでもあったっけ?
それに俺はキャラゲーだなんて言ってないだろ?
あとアニメのシナリオで気に入らなかった部分全部あげてみてよ。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:09:55.76 ID:yYHmIn2L0
- >>252
ぎゃあぎゃあ弁当やら押しかけやらでチャンスだどうだのがいらないってことだよ。
まず渚が病欠だからチャンスって発想がありえない。ことみが引きこもったからチャンスって発想と同じぐらいありえない
結局最後はキャラ泣かして切なくシリアス()にシメたんだから、シナリオ評価も欲しかったってことだろ?
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:27:30.51 ID:LNzqcE5d0
- >>253
そりゃそうだろ。みんな智也のことが好きなんだからああなっても何らおかしくない
当時はまだ渚と付き合ってさえないんだから
藤林姉妹の弁当だって杏の性格でずうずうしい部分を考えればあれくらいやるよ
そんくらいのことでぎゃぎゃあ喚くとか今時童貞中学生でもしないわ
ストーリーをひとつにまとめるとすればそれほど不思議なもんでもないし
逆にそれをたった数分であそこまで綺麗に収束できたんだから大したもんだよそれでみんな諦めついてるんだから
あのシーンだけでテーマが壊れたなんて思っちゃうところがガキだな
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:35:46.20 ID:yYHmIn2L0
- >>254
>みんな智也のことが好きなんだからああなっても何らおかしくない
どう考えてもおかしいよ。「渚が病欠だから」チャンスってことは、言い換えれば
「普段は渚が朋也といい雰囲気だからチャンスが無い」ってことだろ?
明らかにおかしい思考だわ。藤林姉妹シナリオだって最終的にお互いのエゴを反省したし姉妹はそんなキャラじゃない。
しかも何、反省するどころか自分が可哀想で泣いてるとかどんだけだよ。しかもそれで切なくて泣けるとか感想おかしいだろ…
そんなあたり前のことを当たり前に思っただけ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:43:39.19 ID:qP90laRZ0
- >>255
おかしいおかしいって、俺から見たら藤林姉妹は原作だってそんな感じのキャラだったろ
フラグ立つまで寄ってこないだけで
お前の中の理想の藤林像で語られてもねえ
アニメ版はまた違う世界でのお話と割り切ることができないあたり相当たち悪いよなお前
嫌ならみんなよ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:51:53.51 ID:LNzqcE5d0
- >>255
例えばあのテニスのシーンの後でも渚以外のキャラが相変わらず智也に迫ってくるようなことがあったり
渚が休んでる間に智也が自分の意思で他のキャラと親密になったりなんて話になれば猛烈に批判されても仕方ないけど
何故そこまで渚ひとりにみんな気を使って好きな智也から離れなきゃいけないんだよ。
それにそこで原作の藤林姉妹のシナリオだす意味が分からんわ。そのシナリオで妹の「彼氏」を盗っちゃった姉の話のほうがまさに略奪だろ。
んで、「反省」って何を反省することがあるんだ?
ほんと童貞丸出しの恥ずかしい発想やめてくんないかな?それとも登場人物全員聖人君子じゃなきゃ許せないの?
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:11:14.00 ID:e+9Ax7ejO
- くじ発売はいつ頃ですか?ググっても日にち出てこないので(._.)
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 03:09:05.64 ID:15KxgVXC0
- くじってなんぞ?
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 03:49:29.41 ID:BqWlg8VSO
- 海外版のBDBOXはめちゃくちゃ安いな
- 261 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/24(金) 06:51:25.12 ID:zeYUUN3mi
- 急に伸びたと思ったらなんか殺伐としてた。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:07:27.97 ID:aN9DIJnSO
- ハイ、殺伐は〜()
ともかく、朋也の名前すらまともに書き込めない方が何まともに語っても………
それぞれキャラクターの名前の漢字にも平仮名にも特にメインは意味があるのに………
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:18:15.51 ID:UoEYItSAO
- 挙げ足の取り方が小学生
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:21:02.17 ID:fdbWZn3G0
- >>260
afterってある?
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:32:05.90 ID:fyJsGlLWO
- >>262
マンガスレに引きこもってろよ小学生w
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:00:48.67 ID:DyDQvtXa0
- スレ伸びててビックリしたらまたレッテル貼り君が来てただけだったのか
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:50:44.85 ID:aN9DIJnSO
- >>265
残念ながら俺はみさき版は楽しめなかった人ですよ
終わらないだろうけどしゃあの奴の方が好きだよ
後、小学生ですまんかったな………
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:56:48.36 ID:YaXZiyOt0
- まさかCLANNADスレで童貞を馬鹿にされるとは思ってもみなかった…
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 10:00:47.99 ID:iJ6XU2EZ0
- CLANNADで童貞と言えば春原だからな・・・馬鹿にされても仕方ない
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 10:49:04.06 ID:e+9Ax7ejO
- kex関連のくじ一番が出るらしいので、い頃発売が知りたいと思い書き込みました(._.)
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:38:22.83 ID:NwAQ26Iq0
- >>247
っ ミルク
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 14:08:55.75 ID:8gDAeFzt0
- >>266
レッテル貼り君と見分けつきにくいけど今回は漫画君みたいね
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:06:45.76 ID:qP90laRZ0
- 漫画くんは論破されたわけか
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:20:45.00 ID:ATtVKPgZO
- 漫画くんは、社会人になったからもうあんまり来ねー
といいながら頑張りすぎだな
暇な社会人なんだろうね
社会の荒波に揉まれ、学生時代にこのスレで暴れていた痛すぎる自分を反省する機会にすら恵まれていなさそうだ
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:09:50.37 ID:jFUuFtPkO
- >>260
俺も北米版を尼でゲット(\6000弱)。
外人には分かりづらい日本語を英語の字幕で解説してるのが結構面白い。
>>264
Afterの北米版BD-BOX発売は今年の夏か秋ってどこかで見た記憶が。
思いきり勘違いかもしれないんで、違ってたらゴメン。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:17:00.61 ID:8UOyQGEr0
- そもそも、京アニ版はある程度みさき漫画版の影響を受けてる気はするけど。
仁科さんのキャラデザなんかはみさき版準拠。原作はキャラ絵自体が無いからね。
あと、渚×椋の似非百合シーンなんかは漫画版ベースだと思う。
勘違いしてる人も多いだろうけど、先に描かれたのはみさき漫画版の方で、京アニ版が後。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:39:32.02 ID:qP90laRZ0
- あ、そうですか
別に漫画は否定してないけど
何アニメと漫画比べたがってんのお前?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:20:28.30 ID:15KxgVXC0
- まぁ何にしたってクラナドは神という共通見解を得られればなんでもいいよ
- 279 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/24(金) 20:57:17.36 ID:u92s7zLF0
- 神じゃねえよ人生だろ。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:08:17.46 ID:3wgWz3aM0
- プラチナジャズ届いたから小さなてのひら聞いてみたがスタンダードアレンジって感じだな
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:58:39.15 ID:8gDAeFzt0
- >>276
仁科さんじゃなくて杉坂さんじゃね?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:00:53.57 ID:7FUu6uoZ0
- >>257
>そのシナリオで妹の「彼氏」を盗っちゃった姉の話のほうがまさに略奪
妹は姉の好きな相手を知ってて相談を持ちかけた。
姉は妹を応援するフリをして嫉妬をしていた。
で、お互い罪悪感を持ってたって話だろ?略奪どうのがテーマじゃないわ
んで、反省ってのはそれと同じ事。他人の不幸をダシにして自分が幸せになろうなんて発想をしたら、
CLANNADのキャラなら罪の意識を持たなきゃいけない。何故ならそういう話だから
勿論そうじゃない話も世の中に沢山あるしそういう話も面白く読んでるけど、CLANNADはそういうものじゃない
ただそれだけの単純明快にもほどがあるこれ以上ないぐらいわかりやすい話であって、
それ以外のなんでもないんだよ
オリジナルアニメーションか同人誌でやれば良かったんだな
そうすれば恋愛争奪戦好きな思春期層も満足、CLANNAD好きも関わらないで済むし、衝突することもない
とても平和だったろうね。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:22:25.68 ID:qP90laRZ0
- >>282
>何故ならそういう話だから
>CLANNADはそういうものじゃない
>それ以外のなんでもないんだよ
決めつけられても客観性皆無なんですけど
具体的に説明よろ、もしくは諦めるかお前が将来偉くなってアニメクリエイターにでもなってCLANNAD作りなおせ
それと衝突することもないって、お前が一方的に衝突してきてんだろうが
当たり屋か
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:28:15.45 ID:7FUu6uoZ0
- >>283
最初にCLANNADに喧嘩売ったのは争奪戦シナリオ。当たり屋も然り
客観性はそっちが提示するべきじゃないのか?「CLANNADはエゴ肯定作品である」って証拠あるのか?
作中の描写から抜き出して示してね
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:28:27.95 ID:pYZ8ZM61P
- まさに「お前がそう思うんなら」状態w
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:29:43.41 ID:qP90laRZ0
- 貼っとくか
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / ん そ ん \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / だ う が |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l だ う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. べ な
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ぉ だ
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ ん ば
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / ん ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | だ が ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | ば ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な な ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l が ・ /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:41:15.77 ID:UoEYItSAO
- 汐の声が涙誘う
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:47:34.48 ID:1IaioQ6RO
- >>285
自分が思ったことを書き込むのだから、当たり前だろ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:50:15.99 ID:6lMjdCiX0
- >>288
その自分が思ったことを根拠に、自分以外の考えや作品を否定しまくってるから嫌われてるんだろw
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:53:53.11 ID:LNzqcE5d0
- >>282
>お互い罪悪感持って〜
悪いと思ってんなら行動すんなよ
>他人の不幸をダシにして自分が幸せに〜
えらく大げさな表現だけどそれこそあの姉妹も罪悪感持ちながらやってただろ
>CLANNADのキャラなら罪の意識を持たなきゃいけない。何故ならそういう話だから
それをお前ごときが決めんなよ
>オリジナルアニメーションか同人誌でやれば良かったんだな
>そうすれば恋愛争奪戦好きな思春期層も満足、CLANNAD好きも関わらないで済むし、衝突することもない
>とても平和だったろうね。
お前みたいな勘違いした盲目な信者がでてくることが鍵の汚点なんだよね
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:58:46.65 ID:LNzqcE5d0
- >>268
ごめん。
童貞をバカにしてるわけじゃなくて奴のあまりにも稚拙な発想を比喩ってみただけなんだ
男はみんな最初は童貞だもんね
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:10:41.88 ID:7FUu6uoZ0
- >>290
>あの姉妹も罪悪感持ちながらやってただろ
それって、「お姉ちゃんごめんね」ってあれ?
原作と違ってアニメは他にも色々なキャラ関わっているけど
姉以外は身内じゃなくて敵だからどうでもいいの?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:24:39.43 ID:7FUu6uoZ0
- あと、姉妹シナリオは遠慮の薄い姉妹間だからこそああいう風になっただけで、
ことみシナリオ見る限りだと、姉妹の外の話になるとちゃんと大人になれるキャラだろう
まあ、姉妹のキャラの作者と別人が書いてるから別キャラって言っちゃえばそれまでだが
ことみシナリオのことみと朋也は基本的に付き合っていないけれど、
だからと言って二人が親密になっているを特に邪魔したりしないし、嫉妬して泣いたりもしないし、素直に応援すらしてるし
ことみが家に引きこもったからと言って、チャンスだからアピールしちゃえなんてこともない
だからこそ、ことみシナリオの姉妹の評価は高かった
それ故に、争奪戦シナリオの姉妹はキャラ崩壊だって言ってるわけ。
勿論ことみや智代は論外レベル。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:26:42.28 ID:LNzqcE5d0
- >>292
おまえは人のレスを自分勝手に都合よく脳内変換するからそんな意味不明な書き込みになるんだよ
ただとにかく何か言い返したいだけってのなら他でやれ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:32:02.71 ID:7FUu6uoZ0
- >>294
レス相手間違ってるよ、ちゃんと>>290ってやっときなよ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:36:56.52 ID:qP90laRZ0
- >>295
揚げ足取りしかできなくなったか、哀れよのお
言いたいことあんなら今のうちに言っとけ、どうせスルーされるから
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:40:19.24 ID:LNzqcE5d0
- >>293
原作の時点でシナリオごとにキャラ崩壊してるっとこと認めてんじゃん
それに原作やるときも単に作品の表面なぞってるだけじゃなくて行間とか読む努力したほうがいいよ
誰でもやればわかるような見たまんまのことをそんないきいきと語られても困るわ
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:40:52.34 ID:7FUu6uoZ0
- 言いたいこと?じゃあ言うけど、>>293に対してレスが欲しいわ
スルーしたいならしてもいいけど、しないんならちゃんと作中描写から抜き出して反論してね
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:42:45.92 ID:7FUu6uoZ0
- >>297
行間って妄想に過ぎないだろ?事実を並べるからこそ意味がある。
あと、妹はちゃんと大人になって他の男と幸せになるから。そういう方向性こそがCLANNAD
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:55:09.15 ID:LNzqcE5d0
- >>299
バカだな。
どんな作品でも100人が観たら100人とも同じ感想を持てとでも言いたいの?
そんな盲目だから他人の受け売りをいとも持論のように語っちゃうんだろうなぁ
>あと、妹はちゃんと大人になって他の男と幸せになるから。そういう方向性こそがCLANNAD
その文章も見たままの大して意味の無いもんだよね。何を思ってこの一行付け足したの?
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:58:52.74 ID:7FUu6uoZ0
- >>300
「感想」って概念は今の流れに何の関係も無いから今後単語として出さないでね。
それで事実を受け入れるかどうかって話だけど、俺はそういう作品であるCLANNADが好きだよ。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:01:29.64 ID:TZDaYLH30
- 受け入れてねえwww
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:04:16.17 ID:lBoaaa4L0
- 本当、アニメの脚本家は受け入れられなかったんだねえ
もしくは誰の要請かも知らないけど。
だから勝平を消しちゃったわけだ。みっともないにも程があるわ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:06:44.74 ID:k9zY1bAz0
- さあ盛り上がってまいりま
した
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:07:05.83 ID:TK/nt5vw0
- おまそう
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:07:45.65 ID:SZaYGHB7O
- みんな、朋也のことをひそかに想っていて、死ぬまで処女
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:10:23.63 ID:QIMwes5L0
- >>301
関係無いも何もお前ひとりの偏りまくった「感想」からこのスレ汚しは始まったんだろうが
いきなり意味不明な好きアピールされてもCLANNADさんは「ごめんなさい」すると思うよ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:12:39.16 ID:lBoaaa4L0
- >>307
提示した事実に対する反論もらってないのに感想と言われてもね。
そういうのはどうでもいいから、作中描写を持ちだした反論とか
そういう風に内容に対しての何かないの?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:18:49.16 ID:7YN4WF240
- 反論がないから俺のいう事は正しい!キリッ
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:21:42.19 ID:gLBhwKe90
- ニコニコで指摘されて初めて気が付いた珍しいミスとかもあったなぁ
汐がかじったパンが再生してたとこ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:23:54.07 ID:TZDaYLH30
- >>310
そりゃあのシーンは直前のシーンカットの使い回しだからな
見逃してやれよ
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:32:16.36 ID:QIMwes5L0
- >>308
>>293のこと?あんな無意味な文章に反論もなにも無いんだよね
そもそも俺は「争奪戦」とか「キャラ崩壊」だなんて思ってないもん
お前はただ「原作と全く同じじゃないなんて許せない!ムキー!」ってヒステリー起こしてるだけだからね
全体を通して原作と大幅にテーマがずれてるわけでも無いし
>作中描写を持ちだした反論とか〜
今までのスレの流れとか読み返してみれば?
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:47:35.31 ID:lBoaaa4L0
- >>312
>「争奪戦」とか「キャラ崩壊」だなんて思ってないもん
じゃあ何だと思ってるんだ?切ナイ恋モノガタリ?
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:55:04.04 ID:QIMwes5L0
- >>313
あれが話をひとつに纏めるための最良の方法だと思ってる
渚以外を全ヒロインを最初から最後までただのお友達として無意味に登場させちゃうことほど馬鹿げたものはないからね
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:14:42.60 ID:lBoaaa4L0
- >>314
もう一つの世界がある以上、キャラ崩壊させてまであんな話を展開することの方が馬鹿げてるよ。
自己中な行動させた挙句何故か可哀想な被害者のように描写されてるのが気持ち悪いし、あのシナリオのキャラに全く魅力が無い。
ああいうシナリオ描写にすると、思春期メンタル持ちは「自分勝手な行動しても可哀想になれる」甘えたキャラクターへ自己投影して
本筋のシナリオ無視でメアリースー化させて、自分の妄想>作品シナリオになっちゃうのわかるだろ。ライターなら。
本当にシナリオ優先しようって気があるなら、それぐらいの常識を持ちあわせて欲しかったわ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:30:28.76 ID:ENhLZggf0
- キャラ崩壊で思い出したけど、椋って岡崎に対する呼び名が色々変わるんだよな
1話〜 「岡崎『くん』」
ことみシナリオ 「岡崎『さん』」
15話以降 「岡崎『くん』」
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:30:57.61 ID:QIMwes5L0
- >>315
だから「もう一つの世界」は本編とは別のおまけのサイドストーリー的なものなんだから重要視する必要ない
ゆうべと同じこと言わせんなよ
>可哀想な被害者のように描写〜
そう思い込んでるるのはお前だけだから
どんな展開になれば納得できたのか言ってみろよ。ちなみに原作どおり無理やりパラレルで4クールに収めるなんて無理だからな
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:47:07.92 ID:lBoaaa4L0
- >>317
サイドストーリー?CLANNADの、本来のそのキャラのシナリオそのものですが。
学園編の展開は漫画版参照。やったあ漫画君認定が使える!って意気込むだろうけど、
何度も言うように基本的な展開の参照であって全部そのままってわけじゃないからな?
もう一つの世界を重要視しなくていいなんて制約は全くないから、普通にそのキャラのシナリオとして見るで問題なし
結論としては、争奪戦は確実に不要。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:48:05.79 ID:YcVi7eMt0
- 杏がメインヒロインならよかったのに
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:13:19.92 ID:QIMwes5L0
- >>318
だからアニメでは番外編の扱いになってるって言ってんの
漫画の学生編ほど原作無視してるもんは無いだろ。
あんなご都合主義な展開だと作品全体のテーマまでおもいっきり狂ってしまうってのがわかんないの?
そもそもこの作品のテーマがなんなのか言ってみてよ
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:20:43.28 ID:lBoaaa4L0
- >>320
>アニメでは番外編の扱いになってる
じゃあ番外編の扱いにしなければいいだろ。
もう一つの世界。番外編ではなく、そのキャラのシナリオそのものです。
問題無いね。
テーマは大雑把に括るとすれば、
町、時の流れ、人、家族、絆。
重要シーンで流れる曲やBGMのタイトル見れば大体わかるだろう。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 06:10:09.11 ID:SZaYGHB7O
- >>314
友達でいいじゃない
何で、みんな朋也に恋愛感情を抱かなきゃいけないのか
原作がギャルゲだから?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 07:43:23.82 ID:TZDaYLH30
- >>321
いや番外編だから
何を勘違いしてるのかしらないけど、いい加減認めたらどうだ?
根拠も確証もない、ただのお前の願望で語られても誰も納得しないし
それとテーマ挙げたところ悪いけど、そのテーマなら藤林ルートいらないからな
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:06:07.56 ID:rpjQvJviO
- >>322
ギャルゲだからです
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:24:47.75 ID:mZupt2B6O
- キャラ萌え視点のみで物語を追うからほんの一部だけ切り取ってキャラ崩壊だなんて思い込むんだろうね
しかもことみシナリオの藤林姉妹以外は認めないなんて横暴にもほどがある
お気に入りの声優に彼氏ができたからってその人物を猛烈にバッシングし始める声豚の狭量な思考と同じ
自称クラナド好きを公言してる割には作品から何も学べてないな
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:25:30.38 ID:PVb7DCCj0
- そこで智代アフターのアニメ化ですよ
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:12:52.78 ID:N+Ea8+3FO
- 幸村アフターマダー?
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:17:32.61 ID:5BH065Cz0
- 漫画を持ち出したくてウズウズしてたんだろうな
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:11:29.06 ID:Bqj+PenM0
- >>323
意味不明、「もし今のアニメの構成じゃなかったら」って話をしてたよな?
番外編なのは今のアニメの構成であって俺が想定したアニメの構成ではない。以上
あと、藤林ルートは姉妹の絆の話だろ?最終的に成長してる
妹は姉をダシにしたことを懺悔して他の男と幸せになりました。
姉は妹への応援が口だけだった事実を認めて反省、勇気を出しました。
水面下の姉妹喧嘩みたいなものが収束していったってこと。
朋也はそのシナリオを描写するための媒体であって、朋也と姉妹の仲がメインってわけじゃない
>>325
と言うわけで、藤林シナリオでも藤林姉妹は最終的にそういうキャラです。
崩壊させないようにするなら、ことみシナリオのような誠意ある友達か
藤林シナリオのように成長して反省して別の男と幸せになるかってところだね
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:19:02.80 ID:f6wt758V0
- 僕の考えたクラナドアニメ
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:39:31.23 ID:J5IToGMMO
- 争奪戦といっても、朋也にガチ惚れしてるのは藤林姉妹だけだけどね。
智代ははみ出し者同士の親近感から近づいて、恋愛感情を自覚する前に渚との仲を知り
一抹の寂寥感を覗かせ終了。ことみは精神年齢が子供の頃からあまり成長しておらず
恋愛対象ではなくあくまで「大事なお友達の朋也くん」。他のヒロインに嫉妬することもない。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 13:31:24.55 ID:iNbM5jul0
- >>330
本当、アニメの脚本ってそんな感じだ
キャラクターに対する個人的な好意と偏見と甘えでシナリオ歪めてる感ありすぎ
勝平削除とかな
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:02:58.95 ID:gLBhwKe90
- 勝平とか出して誰得なんだよ
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:48:33.96 ID:rpjQvJviO
- 汐は将来立派なファザコンになってそう
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 17:35:00.32 ID:SZaYGHB7O
- >>333
キャラやエピソードに味があれば、皆に得なんじゃねえの
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:58:34.59 ID:gLBhwKe90
- 放映当時にあれだけかっぺだけは出すな出すな騒いどいて今更…
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:09:16.51 ID:f6wt758V0
- >>334
汐に嫉妬する渚とかありそう
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:14:34.22 ID:9RGziDAB0
- 秋生-早苗-渚 と同じような関係になりそうだな
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:18:15.75 ID:TK/nt5vw0
- 渚が奇抜なパンを作るのか・・・
- 340 :月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/02/25(土) 22:23:10.75 ID:iU3H/jm7P
- 海外版のBDBOXって画質は日本と変わりない?
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:26:32.51 ID:SZaYGHB7O
- >>336
その頃はここにいないから知らないけども、勝平て外部の人間で、この町の何かを感じる立ち位置なんだっけか。
描き方次第で面白かったと思うけどな。
- 342 :月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/02/25(土) 22:29:18.92 ID:iU3H/jm7P
- 問題なのは放送時のアプコンで収録されているのかHDマスターで収録されているのか、です。
日本のBDと比べて海外版の画質はどうですか?
買った人がいたら聞きたいです。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:42:45.10 ID:l4T+NiDi0
- 北米版買ったけど、画質は気にならない。っていうか俺には違いが判らん。
気になる点は、英語の字幕テロップが消せないってこと。
(台詞の英語字幕なら画面の下のほうだから我慢できるけど)
手紙やポスターや看板のところだと字幕じゃなくて、
手紙・ポスター・看板そのものに英語が併記されるってこと。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 03:13:00.61 ID:36A3hWp9O
- >>342
国内版のは持ってないけど画質は悪くないと思う。
>>343
PS3で見てるけど字幕消せるよ。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:55:22.38 ID:5jXYk9K70
- >>344
あれっ、そうだっけ?
手紙・ポスター・看板そのものに英語が併記される部分も消せるの?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:11:24.00 ID:0YPmc4+a0
- >>332
お前に言われてんだろw
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:51:41.98 ID:zN7n50000
- >>346
アニメの構成じゃなかったらどういう風にすれば良かったんだよ
↓
提示
↓
ぼくの考えたアニメw(内容に対する言及一切なし)
流石に>>330を馬鹿にし過ぎたろ…
いくら何でも、そこまで日本語の読解に不自由してないよ
- 348 :月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/02/26(日) 19:55:16.25 ID:L9XpE1M+P
- >>343 >>344
そうですか、ということはHDマスターで収録されてるのかな。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:44:51.56 ID:ph9AUPoU0
- >>345
レコーダーで字幕OFFにすれば字幕と一緒に消える。
>>348
もちろんHDマスター
ビットレートは国内盤より低いが(1枚に9話収録だから)
俺の52インチ液晶でも、国内盤との差は解らないレベル
かえって、ディスク交換の手間が省けて良いくらい
1枚目のディスクが9話まで入ってるのは、区切りとしても非常に良い!
- 350 :月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/02/26(日) 20:47:12.46 ID:L9XpE1M+P
- ありがとうございます。
日本語版が高いので海外版を買うことにします。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:58:44.13 ID:YTSOzC+O0
- 突然だけど渚が朋也に惚れるのはともかく、朋也は何で渚を好きになったんだろうか。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:22:09.21 ID:zN7n50000
- >>351
原作やればわかるよ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:31:06.44 ID:YTSOzC+O0
- >>352
原作買おうか迷ってたが、買う気になった。
初回盤がいいのかな。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:39:02.63 ID:0VrekBY50
- >>349
afterstoryって北米版でる予定ある?
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:19:01.69 ID:rlSS0Iks0
- >>351
あたたかい家族とか母親代わりとか同じひとりぼっちだったからとか色々あるだろう
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:34:37.91 ID:ly/Dr4Bs0
- >>351
家族つながりが一番強いかと
そういえば渚そのものに惹かれた印象が薄い。どれも後付けの理由ばかりで
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:39:37.67 ID:djhd/W870
- 一目惚れよりはましじゃね?
だいたい恋愛なんてそんなもんだろ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:42:25.24 ID:rlSS0Iks0
- 恋はいつだって唐突だ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:01:46.97 ID:eSEprLGS0
- >>353
初回盤よりもPC版の方がフルボイスだからいいかも。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:15:14.90 ID:vlnZ+fo0O
- >>358
そんなにONEのネタから下ネタに繋げたいのか………
いいからカレーでも食ってろよ
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:28:29.12 ID:Lm7d6euy0
- 植〜〜木屋〜〜〜〜〜〜♪
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:36:13.43 ID:OYo8eS3wO
- >>345
どこの場面か教えて。手紙のシーン等
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 02:22:29.18 ID:9rQ6MsZ00
- >>360
え?
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 07:44:02.18 ID:+f3CIM0OO
- >>362
手紙のシーンなんて想像すれば出てきそうなもんだが。
例えば朋也が汐と旅行することになった時の早苗さんの置き手紙とか。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 10:31:44.06 ID:m5DXE+Kh0
- 朋也が渚に惹かれたのは同じ底辺同士だったけど渚は一生懸命頑張ってた所じゃねーの?
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 11:11:02.75 ID:OYo8eS3wO
- >>364
そうじゃなくて北米版のBDのことなので、afterの北米版のBDは出ていないから、
1期で手紙とか看板のシーンに英語が消せるか(出てるシーン)調べようと思ったんです。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 11:36:24.52 ID:2EXwg4yY0
- 古河パン屋の看板とか演劇部員募集のポスターとか公子さんの結婚式の看板とか
画面下じゃなくて、脇に直接英語が書かれてた希ガス
手紙は思い出せない(ことみ両親の手紙は最初から外国語だったし)
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:37:23.24 ID:11oR1Zw40
- >>354
秋までには確実に出ると思うよ
もう1年以上前に、吹き替えも終わってるし
国内盤持ってるけど、北米版アフターでたら買う
安いし、英語dubがなかなか良いからね
英語のヒアリングとしての教材にも良いんだよw
クラナドとABの英語dubで、英語のヒアリングがUPした気がするww
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:53:57.89 ID:KQsPKLWd0
- しゃあ版のCLANNADやっと幻想世界に入ったぞ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:47:24.53 ID:efUNaf4uO
- 杏ってただのゴミカスチンピラ女だよな
なんであれが人気あるの?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:58:30.67 ID:r/YtK6P40
- ツンデレだから
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:00:14.37 ID:tnYkC93a0
- 金正日を崇める人だっているわけだろ?
そういうことだ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:16:58.57 ID:T/Y3Q1cf0
- >>368
一致してないから混乱する。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:04:45.71 ID:mnsl2+4NO
- 杏って普通にかわいいだろ
だってイノシン飼ってんだぞ
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:16:08.89 ID:78OW98j90
- イノシシが可愛いのかイノシシを飼っているのが可愛いのか
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:42:44.93 ID:Ug+nUF0X0
- 杏が一番まともだろ
他のヒロインは言動が不自然すぎて感情移入できない
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:44:17.83 ID:mnsl2+4NO
- イノシンって何だ
イノシシ飼ってる杏がかわいいんだろ
強気で恋愛に奥手とか最高じゃまいか
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:52:12.72 ID:tnYkC93a0
- さ あ 、 も り あ が っ
て
ま
い
り
ま
し
た
他キャラはは心の底から嫌悪するのが杏(狂)信者の特徴
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:54:25.73 ID:CT/EiU550
- >>376
聞き捨てなら無いな。一番まともなのは公子さんだろ。
あのショートカット女教師はたまらない。
公式なヒロインじゃないのが惜しい。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:30:25.32 ID:5+BaYUtA0
- どうでもいいが理由のない暴力を振るうのはな・・・
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:29:12.23 ID:FjclDwda0
- 杏のミミって大きいよね
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:30:42.64 ID:7/ghDvUD0
- イノシンつぼに来ちゃったw
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:33:40.48 ID:9sSMFi2j0
- 校則違反のバイク通学
そのバイクでのひき逃げ常習犯
耳栓を高額で売りつける
ごまかしで春原と付き合おうとする
妹の彼氏を盗る
何でも暴力だけで解決する
チンピラとういうかヤクザだなこれは・・・他にもまだ前科あったっけ?
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:48:52.98 ID:Lm7d6euy0
- ONEの七瀬みたいにこっちがちょっかい出せるほうがいいよな
何で今は女側から暴力振るうようなアニメゲームばかりになってしまったんだか・・・
同じ男として情けない
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:54:52.71 ID:jqWHceF80
- アニメの一番の失敗って勝平ちゃんを出してないんだよな。
あれで椋のイメージがガラリと変わるのに勿体無い。
内容はまぁ・・24時間TVのドラマみたいな内容なんだけどねw
- 386 :月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/02/27(月) 21:58:36.00 ID:iVeeLoHxP
- 尺が足りなかったから仕方がないと思う。
もし何年後かに3期が制作されるのだとしたらアニメ化してほしい。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:03:57.43 ID:9sSMFi2j0
- 病院で患者に馬乗りになって腰を振る淫乱椋ちゃんがアニメ化されるのか
胸熱だな
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:08:09.10 ID:JaEozmHj0
- ドラマの中でジャニタレの出番しか興味ないのがスイーツ
ドラマの中でブヒキャラの出番しか興味ないのが豚
性質そっくりですね
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:11:09.31 ID:9sSMFi2j0
- >>388
2行目のはドラマじゃなくてアニメの間違いじゃないの?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:36:22.06 ID:fnX+Z8+A0
- 続編をつくってほしいアニメランキング 1位はなんと・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330336325/
続けようがないような。
でも、渚と汐がいる日常も見てみたい。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 06:52:25.63 ID:aADCkBxNO
- AFTERのストーリーって、自分が結婚して子供ができた時に見ると、余計感情移入できるんだろうなー
独り身の俺が、今AFTER見終わったんだけど、身が重い話しばかりでなんか取り残されてる感があった
それでも充分感動できて、素晴らしいストーリーだったからよかったけどね
もし、家族ができたとしたら、みんなで一緒に見たいな
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 07:47:58.33 ID:U09AfVcdO
- clannadの続編なんて智アフしか思い付かない
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 08:55:37.34 ID:bj3MaeGH0
- >>391
自分もそう思ってたんだが、ガキには少し重すぎる話しかも
中学生くらいになってから良さが分かってくれるんじゃないかと思ってる
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 11:31:49.22 ID:MHbv7DlRO
- >>385
かっぺなんて正直どうでもいい話だろ
外さないで欲しかったのは秋生・早苗シナリオだよ
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:15:43.18 ID:ISBqW4vA0
- ts
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:28:57.46 ID:XcOiaVSf0
- >>391
前スレで俺も同じようなこと書いたけどね
(ちなみに、俺は妻子持ちのオッサンだが)
妻子持ちだと、また違った感動があるよ。
だから、
独身の時に一回観て
妻子持ちになってから記憶をリセットしてもう一回観てみたい。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:32:58.55 ID:wCRBR4XyO
- >>368
北米版の英語字幕は日本語版の訳で、実際に北米版のキャストが話してる台詞は微妙に違う(字幕とは別の言い回し)部分も多いんでしょ?
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:43:05.31 ID:ul9Z/EgBP
- 便座カバーって英語でなんていうんだろう
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:08:09.87 ID:xcoGr8sJ0
- 俺は一生独身でいようと決めた
先の事を考えるタチなんでね、損してるよまったく
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:34:18.17 ID:WQ+Iuyb70
- 若い内はいいけど、年食って病気とかになった時に
家族いればなあって思うこととか多いと思うよ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:41:59.49 ID:Vpjk/LrM0
- 別に年取ってなくても病気の時に一人はつらいだろ
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:12:16.79 ID:5SyO+Z+d0
- 秋生・早苗夫婦だったらお互いに不老不死で
年を取らないから結婚してもいいと感じる。奥さんは
超美人だしな
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:25:24.12 ID:QkMraZpA0
- 秋生と早苗は反則だよな。年齢いくつだよってw
このアニメ、キャラデザインを貞本義行とかにして、
気持ち若干リアルなキャラにしたらどうなったんだろうな・・・なんて時々考える。
もっと売れたのだろうか、はたまた全然人気出なかったのかな?なんて。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:40:51.03 ID:WQ+Iuyb70
- デザインはあくまで副次的なものであって、人気の本質じゃないだろう
シナリオで売ってる作品なんだから
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:40:02.72 ID:QkMraZpA0
- >>404
そうなんだけどね。あのシナリオだから人気があるというのは分かっているが、
アニメから入った人間としては、いたる画に慣れるまでに時間が掛かったもので。
いたる画はゲーム画面で見ると可愛いんだけどな。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:01:58.15 ID:HRSKPPcq0
- 伊吹風子、25才です☆
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:28:47.75 ID:nLA1h2EUO
- 公子「誰か就職先を探してあげて・・」
http://same.ula.cc/test/r.so/pele.bbspink.com/leaf/1285475528/l10?guid=ON
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:49:29.66 ID:Ho7sIV1X0
- >>400
もう若くないし鬱になるが自ら捨ててきた人生だ
これからもっと苦しみながら老いて死んでいくのだ俺
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:41:25.30 ID:uJSd5jco0
- >>404-405
キャラデザが如何に重要か否かは
東映版CLANNAD・東映版AiR・東映版kanonを観てから言ってみたまえ
おや?誰か玄関に・・・
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:48:22.67 ID:nLA1h2EUO
- 劇場版AIRの観鈴、かなり可愛いじゃん
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:56:04.20 ID:g7u6gkBJO
- 原作からしてヒドいからね
まるで孫のためにおばあちゃんが一生懸命描いたあげたような絵だから見馴れるまで時間かかるし
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:40:07.15 ID:VEfsEb+70
- ギルクラのキャラデザで鍵アニメを一通り作りなおして欲しい
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:51:43.75 ID:7CtChn0t0
- AB!でええやん
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:46:08.70 ID:6B8nRg3uO
- 光見守る坂道での秋生と早苗の出会いの話を見たら泣けたわ
秋生格好良すぎ、早苗素敵すぎ
前田のシナリオセンスはやっぱすげーな
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:01:49.53 ID:yatMdtQO0
- 俺の知り合いは絵がゲーム的みたいでダメだって
受け付けないやつも居たな。元はゲームからアニメ化になったんだから
そんな的外れ的なことを言われてもなぁw
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:16:12.24 ID:uwDHKf4j0
- 絵柄的に苦手だってのはあると思うけどね
現に俺もキャラデザは結構好きだが絵柄でいえば苦手な部類だし
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:23:28.86 ID:AZULy22o0
- アニメの絵は、萌え臭キツイ女キャラ以外はいいと思う
おじさんおばさんとかじいさんばあさんとか
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:24:39.52 ID:uwDHKf4j0
- 地味に一番苦手なのが子供キャラの等身だったり・・・
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:25:45.31 ID:6qeplLNk0
- 汐かわいいじゃん
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:08:54.16 ID:p+zf1BG/0
- キルミーベイベーのキャラデはどう?
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:35:08.39 ID:NzAXbQx30
- パパ聞きはブヒれるの?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:40:59.49 ID:+W+VNvzU0
- 今更ですが、初めて全部見ました。
最終回は、「えー!?」って感じで意味が分かりません。
原作未プレイなので・・。
端的に言えば、奇跡の力で渚、汐が死なないルートに行った
って解釈であってます?
原作やれば納得出来るのでしょうか?
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:54:36.67 ID:i6BPOkok0
- 端的に言えばな
幻想世界はわかった?
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 09:13:39.44 ID:kFswtT060
- 某サイトのブログで「おすすめの学園ラブコメものアニメ一覧」のなかで
「君に届け」ってのがあって視聴しはじめたんだけど。
ヒロインの爽子って、ことみ と中の人が同じなんだね。
なんか親近感が湧いた。
スレチだがスマソ
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:23:39.19 ID:NzAXbQx30
- 君トドは面白くないと御坂は考えます
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:54:32.27 ID:kFswtT060
- >>425
サトリナって出てたっけ?
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:55:28.54 ID:vUf/8iIW0
- ゲームの音声収録は青二が仕切っていて
モブは青二から呼ばれるから他の事務所の声優は指名でしか役を取れない
2005年当時の佐藤利奈では指名は無理だろう
つまり出てない
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:43:14.96 ID:INGPRZa/O
- >>422
原作やったからって全て理解できるような作りじゃないみたいよ
意図的に曖昧な部分を残してそこをプレイヤーに考えさせるような感じかな
しかもクリアするまでかなり時間かかるしキャラごとのシナリオには魅力の無いものがいくつかあるから自分は苦痛だったな
先にアニメ見ちゃうと肝心なシーンで演出の差を意識してしまうから物足りなく感じることも多いしね
だけどやっぱりアフターに入ってからは一気に物語内に引き込まれるよ。原作の凄さを実感できると思う
考察サイト巡りだけでもある程度理解できるだろうけど時間があればゲームやってオリジナルではどう描かれていたのか確認するのも悪くないかな
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:45:05.15 ID:b17SNCRH0
- >>428
上から目線過ぎて受けるわ。
苦痛だったら飛ばせばいいだけの話しだしw
原作のアフターは貴様が言ってるよりも
短いしそこはアニメ見てるならプレイしなくても
いい位だっての
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:42:38.45 ID:INGPRZa/O
- >>429
何をそんなに激怒してるのかわからないんだけど…
「飛ばす」っていっても光の玉集めないと先に進めないじゃん…
しかもゲームとアニメのアフターの内容が全く一緒だと思ってるみたいだし本当に原作やったことあるの?
的外れなうえに上から目線とかちょー受けるんですけど
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:48:32.18 ID:b17SNCRH0
- >>430
初心者か?飛ばすって意味を知らないとは・・
キャラのルート飛ばすんじゃなくてセリフを超高速に
すればいいだけのことだろって話だよ。
貴様は春春とホモってろよw
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:58:17.88 ID:INGPRZa/O
- >>431
メッセージスキップのこと言ってたの?
なるほどね全部飛ばしてるから内容が頭に入ってないのかwww
これまたウケるw
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:39:10.30 ID:sK50f0AU0
- 話ぶった切って申し訳ないが、原作って朋也とことみが付き合うルートもあるのか?
アニメから原作飛ばして「光見守る坂道で」に行ったら、ことみアフターみたいな話が出てきてビビッたよ
てっきり京アニがアニメ化していた智代と杏だけなのかと思い込んでたわ・・・
あーすげー気になるな、ことみルート・・・
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:45:06.29 ID:sK50f0AU0
- あと、この曲いいね
http://www.youtube.com/watch?v=KQP9SylfmUo
アニメじゃ使われてなかったよね?
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:59:51.92 ID:/cjIIe6O0
- >>434
アフター18話で使われてた。数秒だけだったけど。
汐と電車に乗って目的地へ向かってるシーンな。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:06:31.91 ID:w7q92BuG0
- ことみシナリオに関してはアニメは原作の半分も再現できてない
ことみだけでも原作をやるべき
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:35:02.91 ID:sK50f0AU0
- >>435
使われてたのか。全然気がつかなかったわ。
サンキュー
>>436
アニメ見てたときも、ことみの話は何か無理がある感じがしてたんだよな。
やっぱりそうなのか。
気になったら原作もやるべきだなー。いつやるか・・・
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:41:19.83 ID:Z8/rsw4s0
- 只でさえ視聴中のアニメ3つに読み途中の鈍器に積みラノベが結構あるこんな状況で原作やる余裕がなぁ・・・
こうやって呑気に2ch見てる間にも録画多い時で1日に3つは貯まるし・・・
チェックするのにも数日のプランじゃ無理だし月単位でやると年齢の壁が押し寄せてきて辛くなる
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:22:50.79 ID:0MI4O5ih0
- >>434
丁度今日OST聴いてた
Disc.2の13曲目
「カントリートレイン」だね
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:49:02.12 ID:0MI4O5ih0
- 「おしっこ一人で出来なかった」
。・ ゚・。* 。 +゚(ノД`)。・.。* ゚ + 。・゚・
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 08:55:57.87 ID:dRPsw9b+0
- >>440
早苗「てめぇ後で掃除しとけよ!」
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 09:39:20.48 ID:AYTTl64i0
- >>440
( つд`)
ttp://para-site.net/up/data/38835.jpg
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:15:25.53 ID:KOlWJlcF0
- >>433
付き合うルートあるよ
幸村先生ルートまであるんだよ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:19:58.54 ID:fPqB56X1O
- 春原ルートもあるしな。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:48:10.77 ID:nAJQFQvw0
- >>444
朋也がコタツのコードを春原のケツに入れて拡張するやつ
もちろん公式だ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:33:21.88 ID:6+wPTy0N0
- そういやこのアニメ(風子以外)キスシーンねえじゃねえか!
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:36:39.62 ID:EfoouYWU0
- >>446
それがいいんだろ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:45:37.91 ID:ZHG2xHY+0
- ?
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 17:00:21.07 ID:Xws52G3f0
- >>446
ちゃんとしたキスシーンがあるのは杏編だけだね
やっぱり杏がメインヒロインならよかったのに
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 17:07:21.14 ID:e1JPTkddO
- ヒロイン全員とやりまくったあげく何事も無かったかのように渚と結婚する朋也
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 17:31:59.39 ID:6+wPTy0N0
- >>449
そりゃファンサービスですから
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 17:34:10.20 ID:24z6Kp8n0
- したくなったとか言って渚からキスしてなかったっけ?
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:59:54.75 ID:ncwx2ppy0
- もうひとつの世界って何なの?
パラレルワールドかなんか知らんがどの世界でも渚だけを好きになれよって思うんだけど
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:02:12.93 ID:AYTTl64i0
- パラレルワールドがあるからこそ、アフターの救いがあるんだろ
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:07:01.66 ID:L3FWcKsW0
- 可能性は無限大
春原と真剣に付き合う世界だって存在する
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:42:37.81 ID:Bv/OYc7TO
- >>453
単にオマケ特典
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:38:37.91 ID:moLkr8bB0
- ほんとうのファンサービスのつもりだったら
春原と智也の○○関係を映像化しろ。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:57:22.76 ID:6+wPTy0N0
- したじゃん
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:28:48.14 ID:2QEaIGGo0
-
アッー!
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:00:24.93 ID:KOlWJlcF0
- すまない、ホモ以外は帰ってくれないか!
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:27:53.15 ID:puV0oJLy0
- オモイオモワレフリフラレ・・・
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:36:04.36 ID:w99NwAJzO
- ヒトヲノロワバアナフタツ・・・
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 09:43:56.63 ID:BDaYv7FKO
- ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ……
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:52:56.69 ID:ApCNkf0CO
- ゲームの智代や杏のルートにも渚は出てこないの?
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:53:49.52 ID:Btvb9TgBO
- >>464
序盤に出てきたような。
演劇部の部室をのぞいたら渚が練習を頑張ってた…みたいな描写が誰かのルートであったはず。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:31:49.21 ID:3Vo8pthS0
- 渚は序盤ある程度仲良くしてないと強制的にバッドエンド
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:25:45.11 ID:g2gBP8gi0
- CLANNADの曲はつべなどでもアレンジが多いが、お勧めのアレンジ曲ってある?
ちなみに自分は今のところこれが好き
http://www.youtube.com/watch?v=AfjejJHFCOU
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:29:41.92 ID:CJrRpasg0
- 杏ルートだと渚はあまり関係なかった気が。多少関わる程度が智代ルートで、
かなり密接に関わるのがことみルートと風子ルート。両ルートに登場する渚の
シーンは、大半がアニメでも使われている。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:42:40.54 ID:DHpttKVG0
- 智也と親密になれなかったときのルートの
渚はボッチだったに違いない
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:57:46.86 ID:DYrMHxx00
- どの回だったか忘れたけど体育の時間に渚がひとりぽっちで柔軟体操してるシーンがあるじゃん
あれ何気にキツイよね
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:18:40.45 ID:WA0ALY9Y0
- はい、二人組つくってー
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:29:51.48 ID:bDKF3rirO
- >>467
俺、劇場版のテーマソングが好きなんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=UWumupAQOqE&sns=em
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 03:30:35.53 ID:7QlJczhU0
- >>470
だって渚19歳だぜ?
普通にOBじゃん
俺だってそんな先輩の背中なんか押せないわ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 04:23:12.10 ID:0iOZ+yII0
- >>452
kwsk
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:40:36.55 ID:/cjOz5Gz0
- スレチですまないが、、、
勧められて「あの花」を視聴してみたんだが、
あれの最終話ってCLANNADの9話(風子編の最終回)へのオマージュだよね?
風子のこと思いだして泣いてしまったわ
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:42:20.93 ID:WHuAbIhFO
- 映画のゴースト
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:51:44.42 ID:WaBRD6HP0
- >>475
あれのどこら辺がオマージュなんだよ。
未練持ちの幽霊が最後に贈り物するのってよくある話だぞ。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:01:39.25 ID:/cjOz5Gz0
- >>477
特定の人だけに見えていたのが、
その後、その人にも見えなくなってしまい
でも、まだ成仏できてなくて、、、
そしたら、ラストで全員に見えるようになってから本当に成仏
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:20:09.31 ID:VZ/T/sO00
- 風子しんでないけど
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:24:17.22 ID:TF85nyQD0
- 杏ちゃんかわいすぎる
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:35:16.44 ID:BbdH9h0S0
- 「あの花」どちらかというと名作エロゲの「もしも明日が晴れならば」に近い
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:19:08.06 ID:4Pal8MLq0
- 杏ちゃんペロペロ
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:22:25.54 ID:JfrffzJN0
- 風子ペロペロ
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:04:37.93 ID:HDcWA3pi0
- 早苗ペロペロ・・・うわしょっぺぇ・・・
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:15:26.52 ID:/DG0FVdK0
- >>474
このやり取りはアニメには無かったかスマン
原作ではこういうニヤニヤなやり取りが行われるんだ
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:26:18.26 ID:RsQi6dhl0
- 渚ペロペロしたい
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:40:30.46 ID:/fDMIyD/0
- >>485
渚の爆弾発言も実は色々バリエーションが豊富みたいだね
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:04:08.31 ID:bj4owpef0
- >>478
観るもの沢山あって楽しみにしてたまだ見てなかった俺
こんな意外な所で死亡
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:59:45.89 ID:YObROaX60
- >>488
めんまが幽霊なんて一話でわかる事だから大丈夫よ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 17:57:22.55 ID:aoA8jbWF0
- >>488
スレチだが、
劇場版けいおん!の上映初日にネタバレ注意して、けいおん!スレを覗かないでいたのに、
たまたま覗いたハルヒのスレで見事にネタバレを喰らったって人が居たなw
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:06:13.93 ID:2DwS2W1l0
- 第10話で、朋也の一人暮らしが始まった日の翌日、渚が朋也を起こすシーンで流れる曲のアルバムと曲名分かる人いない?
同じ高みへのアレンジってのはわかるんだけど
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:41:27.06 ID:qTVaSCIk0
- 渚は意外と大胆だよ?
おっぱいを揉ませたり下着姿に
なったりしてるんだし。だが悲しいかな
全年齢対象だとそこまでが限界だったなw
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:03:38.21 ID:K4/R9dpX0
- >>492
まじ?
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:52:15.93 ID:+azoCQvY0
- 492じゃないけどマジだよ
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:54:06.39 ID:2DwS2W1l0
- 奥手だけど開拓したらエロかった的な
おっぱいはあれ、朋也が横でエロ本読み始めるからだろww
そりゃあ好きな男が別の女で抜いてたら軽くショックだわww
俺は原作なら口を割った→朝チュンの件が一番エロかったと思ってる(しかし微妙にシリアス入ってた気が)
しかし一度も渚の水着姿拝めなかったな、ウエイトレスで我慢しろということなのか
あの、それより曲名・・・
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:14:05.99 ID:EkFEXN5J0
- 原作やるわ
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:49:19.15 ID:DGkUCOTR0
- 原作やるしかねぇな
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:12:59.11 ID:yMK/V2Gv0
- MABINOGIのその桜簾を抜けてじゃね?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:28:14.96 ID:2DwS2W1l0
- >>498
ありがとおおおおおおおお
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:32:41.70 ID:a/KGHBKvI
- 今年もあと少しで、CLANNADの季節がやってくるな。
自分の家から徒歩5分ぐらいのとこに学校が有って、そしてその学校前の道路を挟んだ先に
ちょっと段差っぽくなってるカンジで、色々な造りのマンションが建ち並ぶ地帯があるんだけど、
そこをず〜っと上がって行くと、ちょっとした仕切りみたいになっている大きな桜道がある公園があるんだ
丁度そこは、自分が暮らしてる街の中で、一番上の方にあり、一番懐かしい気持ちになれる場所なんだけど
そこに行く度に、CLANNADを連想させるね。まぁ今は桜はまだ咲いてないけど、春になると桜が満開になる
正直、自分が暮らしてる街はめちゃくちゃ好き。
皆は自分が住んでる街は好きか?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:35:03.95 ID:ay6JIBPI0
- 嫌いだよ
田舎だし店はないし車なきゃ移動できないし周りが森だし・・・
そもそもいい思い出なんてないしね、どうせなら進学して東京にでも行けば良かった
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:44:27.72 ID:MO1y4Spt0
- >>501
見つければいいだけだろ。
次の楽しいこととか、 うれしいことを見つければいいだけだろ。
あんたの楽しいことや、うれしいことはひとつだけなのか? 違うだろ。
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:57:07.85 ID:3IF6MgmF0
- 中学受験で都会に出たせいか、小学校時代の思い出しか残ってない。
そのせいで、町の変化をすごく感じる。
昔遊んだ遊具が壊されたり、田んぼが埋めたてられて、
住宅地になってたのは結構ショックだった。
友人もみんな変わっちまった。
懐かしさを感じるはずなのに、懐かしさを感じる場所が減っていく…
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:20:23.84 ID:Kw1dbncn0
- いつまでも覚えてる
何もかも変わっても
ひとつだけひとつだけ
ありふれたものだけど
見せてやる輝きに
満ちたそのひとつだけ
いつまでもいつまでも
守っていく
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 04:57:50.21 ID:IwWUCIwL0
- 朋也が父親と和解するのって何話だっけ?
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 05:37:02.36 ID:Kw1dbncn0
- 19話だったと思う
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:15:34.05 ID:DoUbYMYL0
- ザキオカが働き始めたところからすごく面白くなった
だが
なぜ渚生き返った
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:52:41.89 ID:Kw1dbncn0
- 簡単にいえば朋也が願ったから
有紀寧が言ってたじゃん、光を集めると願いが叶うって
そんで光の玉を集めきったから願いがかなったんだろ
ドラゴンボール的な
ただ願ったのが幻想世界の朋也なのか現実世界の朋也なのか幻想世界の少女なのか汐なのかよくわからんけど
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:46:36.92 ID:DoUbYMYL0
- >>508
いや過程を聞いたんじゃなくて
なんかずいぶんあっさりハッピーエンドになったなぁって思ってさ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:14:42.28 ID:BwhfKF5D0
- >>509
俺は教えてやるよ。
今までのいらない回が多すぎて
最終回は尺が足りなかっただけ。
もしくは詳しく知りたかったら原作を
プレイしてねって言う製作人の意図
かもしれんがな
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:43:58.33 ID:Fu78qdQh0
- >>510
ゆきね回と猫回はいらなかったな。
みさえさん好きだけど
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:34:44.06 ID:6Gjqi51s0
- 渚は生き返ったんじゃなくて、死なない世界線が新しく生まれただけ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:47:44.28 ID:l+jalWyiO
- とりあえず、今までの岡崎親子は死んだだけ。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:02:26.09 ID:finpFaG8O
- >>512
それなんてシュタゲ?
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:08:56.15 ID:6Gjqi51s0
- 選択肢のありゲームの時点で当然の概念だろ
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:23:05.87 ID:2wUKPFeu0
- 各ヒロインのルートに優劣をつけるわけにはいかないノベルゲーには便利な設定だからね
まあ鍵はメインヒロインに個別プラス最終ルートという形式が多いけど
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:40:18.21 ID:W5fOsuIU0
- >>510
ありがとう
あとさついででいいんだけど
なんで急に親父が「朋也君」じゃなくて「朋也」って言ったの?
言い忘れてたけど俺はアニメしか見てません
>>511
猫回は好きだった
ゆきねは名前ググったごめん
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:44:54.62 ID:YIizMAHbO
- >>517
昔はちゃんと「朋也」呼びだった
が、バスケで推薦が決まった後高校に上がる前(9月以降)に朋也と揉めて(意外と躾には厳しかった様で小言から発展した様に描写されていたりする)肩を怪我させてしまって
それ以降、遠慮から距離が出来て「朋也くん」呼びをしていた
だからその呼び方で親子にちゃんと戻ったとわかるんですよ
参考までに、前半を見返すとわかりやすいけど
朋也が逃げ出す時は決まってそう呼びかけられている筈なので(アフターで渚が一緒な時は我慢するが)
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:04:31.51 ID:z4y9rHDl0
- af 第20話 「汐風の戯れ」で
汐が一人で総合病院に歩いて行ってしまうシーンがあるけど
坂道の途中で立ち止まりチラリとこちらを見るんだけどなんでかな?
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:15:04.23 ID:Xpq62Ofd0
- >>518
揉めたつーか、酒が入ってた勢いで暴力してしまったって描写があった気がしたがこれは原作だったかな
タバコ酒はストレスやら現実から逃げるためにやるもんだからね
渚失った後の朋也もそうやって辛さから逃げてたし、シナリオ後半では余計に親父の気持ちがわかっただろうね
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:21:58.03 ID:QsKgQvN30
- 1期の8話の七並べのシーンって伏線だったんだな
だから朋也はアフター20話で渚のこと思い出しちゃったのかな
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:23:34.38 ID:lTiz2Y480
- >>520
それは劇場版じゃなかったっけ
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:52:22.89 ID:Zg9HCv3l0
- 原作は確か靴を脱ぎっぱなしにしてたのを注意されて口論から取っ組み合いだったかな
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:15:27.01 ID:SeVV98Wp0
- たkが靴を揃えろって言っただけで逆ギレとか
若いからとかっていう理由だけですまない問題だぞ・
リアルなヤンキーだって親に言われても突っかかったり
しないぞ?
朋也の自業自得のとこも大きくある
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:20:30.12 ID:7fALf6fL0
- どっちもどっちだな。親父も靴脱ぎっぱだったかも知れんし
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:30:43.08 ID:hIjH65ItO
- 想像で語られても
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:49:34.29 ID:OOgcBF2ZO
- ゲーム、アニメ、劇場版、漫画と総ナメにすると記憶が混乱しそうだなw
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 09:45:02.38 ID:IE1X560R0
- プレイした人の心に必ず何かを残すことの出来る作品。
こういったゲームには中々出会えません。
そういった意味では万人向けだと思います。
どーしてもキャラ絵や先入観の問題で一般の方はプレイしづらいと思いますが、プレイ出来る環境が整ってる人は是非とも手に取っていただきたいですね。
ただクリアまでかなりの時間を有します。
下手なRPGより遥かに長いです。 しかし、クリア後には決して無駄な時間では無かったと思うことでしょう。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:27:47.81 ID:S1Zv8T7/0
- 何で汐にはアホ毛がないねん
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:53:02.03 ID:uDZHNCRs0
- アホ毛は劣性遺伝子だからじゃね?
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:07:28.23 ID:ikYS98hr0
- 俺ギャルゲーは向いてないかもしれん。
渚ルートしか攻略する気がしなくてafter storyが見れない…
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:44:14.56 ID:8Oo7Ea4F0
- そういう時はCtrlキーだ!
渚のフラグ折る選択肢ってわりと残酷なの多いから、俺は演劇部再建の話聞いたあと速やかに渚からはなれるようにして他ルート攻略した
深入りしすぎると別れが辛くなるもん
で、いざ渚ルートで渚一筋で選択肢選んでたらafterstoryがかなり寂しいことになった、それこそ古川家と朋也以外のキャラほぼ登場しない感じ
実はアニメのafterstoryの卒業式で全キャラ登場するって原作では結構難しいんだよね、共通、渚ルートで全員のキャラと程良く絡んでないといけない
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 02:48:17.29 ID:LyAWPrVd0
- >>531
俺アフターと渚だけがやりたいから他は飛ばしたよ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 03:31:23.56 ID:74LZTl8Q0
- 杏ちゃんあってのCLANNAD
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 03:45:04.92 ID:3SyfHhmU0
- (笑)
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 06:55:23.05 ID:9H+1+fwt0
- ぶっちゃけ無駄に攻略難度が高い点はクラナドの数少ない欠点の一つだな
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 09:26:24.35 ID:pbM0jvvd0
- >>531
設定で既読じゃない文章スキップできるで。それでも結構かかるからダルいけど
まぁ各ルートもそれなりに面白いから気が向いたら読んでみればいいと思う
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 12:29:07.67 ID:x1ewNafk0
- 21世紀の初頭は巨艦大砲主義だから
あっさりした携帯ゲームが主戦場の今と違ってボリュームがある方がえらいという時代だった
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 13:56:28.68 ID:ikYS98hr0
- >>532
>>533
>>537
杏ルートに入ろうと思ってたのに、気付いたら渚ルートにまた入っていたので、
もう文章スキップしてwiki通りに選択肢踏むことにした。
個別はそのうちじっくりやろうと思ふ。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 15:40:51.94 ID:MkL7o7hQ0
- >>538
× 巨艦大砲主義
◯ 大艦巨砲主義
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:22:54.90 ID:ll0wD8ggO
- 汚名万来
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:39:55.43 ID:MkL7o7hQ0
- >>541
汚名挽回(←これも間違いだがw)と言いたかったのとちがう?
- 543 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/03/09(金) 17:57:34.66 ID:+OYzDiniQ
- >>542
>>541は春原だよ
草野球での春原
詳しくは原作やろうぜ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:06:55.61 ID:VjfJ9F2R0
- アニメにもあったな
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:06:56.95 ID:zriDlTC40
- リゾンベ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:56:21.05 ID:RBOUEYa3O
- 私事で申し訳ないのですが
無事に大学に合格できました
CLANNADとここの住民に幸あれ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:28:35.18 ID:va1WMf8o0
- >>540
アッキーすごい
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:27:42.38 ID:WL42dp3YO
- アニメ版で春原に“タケフジ”をやってほしかったな…
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:57:35.21 ID:KcAjx/A30
- >>401
最初から一人なら辛くない
一度でも餌を与えてしまった子猫は辛いだろう
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 11:16:26.58 ID:UjTFQMQE0
- まあ自分で自分の面倒見られなくなったら、潔く死ぬ方がいいよ
楽に死ねる方法ならネットでぐぐればいろいろ見つかる
ただ子は残さなくても良いけど、自分を生んだ親の面倒は死ぬまできっちりみろよ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:11:00.97 ID:6Ps7bwAR0
- 来月子供が進学するんだが、クラスに汐がいるか楽しみだ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:44:55.37 ID:5JGAOMty0
- 原作至上主義者の上から目線には毎度毎度うんざりする
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:50:52.78 ID:65fmVHZtO
- 京アニのが上だしな
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:35:22.44 ID:n6fn4F4K0
- なんでもいいけど、クラナドはいい作品だっていうことで終了
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:35:48.71 ID:r6qZbC5G0
- >>553
特定のシーン演出は確かに上回っているところもあるな。
争奪戦は論外のゴミだけど
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:05:39.93 ID:65fmVHZtO
- みさきち版は誰も手をつけてない段階で連載を完結させたこと
劇場版は、原作至上主義でない、ストレートな見方で作品を構築したこと
テレビ版は、ハルヒ劇場版がそうであったように、長くなってもいいから、原作にあったことを長くなってもいいからやるということ
色々とおもしれーな
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:12:12.43 ID:RxINF+u+0
- そもそも渚を幸せにする為に他の世界でいろんな女と一緒にならなきゃいけないって設定がふざけすぎ
自分のまわりの数人を幸せにさせただけで奇跡がおこって人の命まで救うなんて話ガキでも鼻で笑うわ
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:40:58.33 ID:65fmVHZtO
- まあ、親子は死んじゃったけどね
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:56:32.32 ID:r6qZbC5G0
- まともに機能してないアンチスレに行ってやれよw
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:01:49.42 ID:FOZw0Wmv0
- >>557
まーた、現実とフィクションを混同しているキモオタを見つけた (失笑
だから、俺はいくら、アニメやゲームが好きでも、お前のようなアホがいるせいで
オタクを名乗れないんだよな。
世間からオタクがキモイとか、おかしいとか、犯罪予備軍だと見られるのは
すべて、>>557のようなアホがいるせいだ。
ゲームの中ぐらい、夢見させろよw
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:15:39.56 ID:jOIBAtsA0
- アンチというか見たまんまの感想述べてるだけなんだけどね
原作に無理があるとアニメつくるのも大変なんだろうなと思っただけ
>>560
気持ち悪い文章だなあw
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:16:16.55 ID:wlNpa4BjO
- >>560
どこの現実だかよくわからないけれども
作劇上の話でしょ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:09:07.81 ID:Pg2COfao0
- >>561
お前が個人的に絵本要素が嫌いなだけなのに、まるで客観性ある意見のように語られてもねえ
それこそアンチスレ行けとしか…
何?まさかCLANNADが嫌いじゃないつもりなの?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:14:35.70 ID:jOIBAtsA0
- >>563
絵本要素てどういうこと?
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:58:01.87 ID:wlNpa4BjO
- 本当は、絵本を知らないか嫌いなんだろ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 02:20:24.78 ID:Pg2COfao0
- アンチはどうしてアンチスレに行かないの?
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 03:43:48.03 ID:7fQI8dW20
- 構ってもらえないと寂しいからだろ。言わせんな恥ずかしい
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 08:33:31.44 ID:4nEpygGm0
- 今後盛り上がりがなさそうな過疎スレで構ってもらいに来てる精神が理解できない
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 08:57:28.23 ID:Sh2zEWLn0
- そうやって構ってもらいに来てる奴にかまっちゃう奴らも理解出来ない
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 09:29:15.69 ID:QCu/f4HUO
- クラナドは絵本
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 15:24:59.87 ID:sDTYSwSx0
- ここが盛り上がってないぐらいだからアンチスレはもっと盛り上がってないんだろ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 19:17:23.09 ID:tt/kLy4V0
- 朋也がアフターで言ってた通り、誰とひっつくかは運命じゃなくて運なんだよ
その程度のことも受け入れられないのに作品全体の空気作りに貢献してるファンタジー要素見下すとかw
何度生まれ変わっても同じ人にめぐり合うみたいな作品なんて他にあるだろ
そういうの見てればいいのに
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 19:44:10.69 ID:phhBVCeI0
- >>572
あれ「運」なんだwww
そりゃそうだわなwあの年頃の健康な男子ならとっかえひっかえしたいもんな
ものすごい意思やら思念とかで渚だけを愛するなんて朋也には無理だろうしね
「きみだ〜け〜を〜きみ〜だ〜けを〜♪」って歌詞も嘘だったってことになるなw
だけどその辺は目を瞑ってご都合主義のファンタジーなんだから文句言わずに受け入れろってことか
そういうことならしょうがないよね。一応納得しとくわ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 20:00:46.92 ID:uEXf5uimO
- 原作買おうと思ったら勢い余ってリトバス買ってもうた
まあいいや、なんかやってたら智代と河南子にまた逢えたから
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 20:21:10.73 ID:tt/kLy4V0
- >>573
意味不明。
別の世界の話してるんだよ?
>とっかえひっかえしたいもんな
悩みもせずとっかえひっかえしてる健全な男子描写を本編からどうぞ。
出せないなら謝罪してアンチスレ行け
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 20:49:05.69 ID:phhBVCeI0
- >>575
アニメならもうひとつの世界で藤林姉妹と智代に手だししてるでしょ?
原作だと、渚、ことみ、杏、椋、智代、宮沢、あと風子にもキスしてたっけかな?
どのシナリオも朋也が「渚に悪いな」なんて悩んでる描写は無かったと思うけどな
いろんな世界でいろんな女どもに手だしといて「渚だけを」なんて言われてもねぇ
さっきのレスで一応納得してあげたのに話蒸し返すなんてよほどクラナドを嫌ってるんだな
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 20:53:39.45 ID:tt/kLy4V0
- >>576
だから、「もうひとつの世界」なんだろ。なんで同じ世界じゃなくてもう一つの世界なのか、
一度ちゃんと考えてみろよ
つーかそのあたりって正直サブ的な要素なんだよな。
CLANNADでそういう要素をテーマとしてまとめると
誰と家族になるかは都度の選択や偶然によって決まるものであって、決められた運命などではない。
朋也や渚に限らず登場キャラ全員、他の世界では別の人間と幸せになっているかもしれない
自分本位の好意ではなく相手を本当に大事に思っているなら、それを素直に祝える気持ちも持っとけ
って感じだな。俺はそれに共感するからいいと思うけど、
お互いしか見えない、運命論で決まったロマンチックな二人の世界、嫉妬しまくり執着しまくり盲目的な恋愛
みたいなのが好きな奴は受け付けないんだろうな
まあだったらさっさと他の作品に行けばいいとしか言えないが
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:21:27.29 ID:phhBVCeI0
- >>577
> つーかそのあたりって正直サブ的な要素なんだよな。
そう言われるとすんなり受け入れられる
どの世界で誰と一緒になろうがかまわないけど、だた疑問に思うのが
それで得た光の玉を使わないと最終的に渚を幸せにできないってのがなんだかなぁって思うんだよ
こんなことアニメスレで愚痴ってもしょうがないのは分かってるんだけど。
まだアニメのほうが渚一直線だから受け入れられるんだけど(もうひとつの世界は別として)ね
でもそうなるとアニメにでてくる数人を幸せにする程度で最終的な奇跡へとたどり着いていいのか?なんて思うんだよね
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:40:08.54 ID:tt/kLy4V0
- >>578
光ってのは別に朋也だけの力で生まれてるわけじゃない。
朋也はヒーローでも何でもないただの一学生に過ぎないからね。ただ、自分にできる限りのことをしただけ
例えば風子シナリオで言えば、
公子さんの結婚式に風子が声かけた生徒教師保護者関係者みんな集まったからこその幸せな風景だし
朋也はその光景を実現するための手伝いをしただけ。
他のシナリオも朋也だけが頑張って朋也の力だけで幸せを生み出したんじゃない。
言ってしまえばその時その時で出来る限り頑張ったところ、結果的に幸せな風景に遭遇し、偶然光を集めていたってだけの話
光を集めてご褒美もらうために頑張るぞなんて話じゃない。そういうアイテムではなくて、
あくまで行為の結果を示すためのメタファーなんだよ
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:56:46.24 ID:Sh2zEWLn0
- 楽しそうだな
俺は渚が可愛いだけで十分だわ
だんご、だんご
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:14:39.05 ID:phhBVCeI0
- >>579
なるほどね。そうやって具体的に説明してもらえると分かりやすい
結局俺は「渚以外のヒロインと一緒になる」ってことに囚われすぎてただけだったってことか
そんなもんはただあの街の住人の「幸せな風景」の一部にすぎないし、人によって「幸せ」の形は当然違うしね
「どういう経緯で現れた光の玉か」ってことよりも「誰かが幸せになった結果現れた光の玉だ」と捉えると何ら不自然で無いもんな
これでやっとスッキリしたわ今後はもっと広い視野で作品観るように心がけて反省するよ。ありがと
スレ汚してすまんかったね
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:15:48.95 ID:wlNpa4BjO
- >>579
でも、結局は死んじゃったろう
ラストは、もうひとつの別の世界の話だし
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 19:05:43.52 ID:1ajakGZI0
- | ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .クラスメイト | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:38:50.60 ID:ncG/Yty20
- ラストは汐が死んでしまうのは分かるんだけど
そのせいで大の大人が雪に埋もれたからって
易々と死なないでしょw
死ぬ前に必ず救急車に運ばれるしw
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:11:26.57 ID:52QfPamH0
- >>583
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .ホレる | |<二Z二 ̄ / ',
| | | なよ _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 04:55:11.69 ID:SG0ygbpg0
- CLANNADは奇跡
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 08:20:29.42 ID:HhzCmANt0
- アッキーの
祈れば必ず願いが叶うなんてことはありえねえ、だがぎりぎりまで必死に力を尽くして頑張れば、そう悪い結果になることもないだろう
ってセリフ思い出した
>>584
朋也は死んだわけじゃないよ
その世界での意識を閉じた、ただそれが朋也自身が行ったことなのか汐が導いたのかは知らんけど
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 12:11:59.46 ID:iOVpwNYn0
- 光の弾を奇跡を起こすドラゴンボールみたいな認識の人が非難してる印象
光は向こうの世界の意思で向こうの世界ではこっちの世界の人間が光になるように
こっちと向こうは対等なんだよな
周囲を幸せにすることが自分の幸せに繋がってるという当たり前のことを
光と言う形に置き換えてるだけなんだけど
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 12:48:02.97 ID:DlBihPpQO
- だからといって死んだはずの人間と再度人生をやり直すことなんて普通ありえない
結果的に奇跡はおこってることには違いないだろ
それにだれも玉探して集めるだけで簡単に奇跡が起こるなんて認識はしてない
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 12:55:17.51 ID:nLl3M/GlO
- >>588
それと親子共々行き倒れになったのとは、関係ないんじゃないの
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 13:36:52.93 ID:GtbP3Zws0
- 光の玉を全部集めてやっと1%を超え別の渚&汐が生存するアトラクタフィールドへと移動できたわけだな
それを奇跡と呼ぶかどうかはその人次第
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:05:04.23 ID:e1JeGcXT0
- そもそもその光の球を集めるきっかけである
出会いがないから出会いがあった時点ですでに
奇跡が始まってるんだよw
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:09:35.59 ID:HhzCmANt0
- 確かに渚ルート以外のルートで渚は誰が救ったんだ?
街の思い=汐だけど渚ルート以外なら汐生まれんだろ
幻想世界から干渉できるのって一つの世界だけじゃないんかね
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:18:30.75 ID:iR62qjGM0
- 無印2話で18分ジャストに出てくる公園の女の子がかわいい
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:10:38.19 ID:qmE5pnuw0
- >>594
俺もそれ思ってた
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 01:04:14.56 ID:yPqfBVhN0
- Angel Beatsでも光の玉が舞い上がってて吹いた
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 09:39:48.02 ID:hy96RhI+0
- ABは完全に蔵とリトバスを無理やり合わせたアニメだからな
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 15:40:30.61 ID:7OPw9mYJ0
- >>597
主人公の妹が渚だしw
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:12:18.43 ID:1VoemBnh0
- 泣けるアニメというのを聞いて、見始めました。
9話まで見て泣けませんでした。
この先、見続けてれば、もっと泣ける場面があるのでしょうか。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:21:00.27 ID:tnH1Vee20
- おれも9話あたりなんて全然ないてないわ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:26:02.60 ID:2aAqdG750
- 泣く、というよりは欝になる、の方が正解だと思う
多分一番泣けると思うのは風子の話だろうし。まあ泣けない人間だけどさ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:29:15.08 ID:+iHDApxZ0
- >>599
俺の場合初めてうるっときたのは2期の16話からだった
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:32:13.52 ID:2aAqdG750
- とりあいず全部見てみようぜって話だな
どうせ4クールなんて4日もあれば終わるだろうし
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:51:24.36 ID:3XSEBCp70
- 1期9話は「最後まで見てもいいかな」って思うくらいのレベル
>>603
会社か学校池よw
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:58:36.97 ID:2aAqdG750
- >>604
毎日数時間単位で残業とか夜遅くまでやってる部活にでも入ってない限り時間なんて案外できるものだろう
飯とか風呂とか端折って単純計算で6時から見始まれば多めに見積もって12時にゃ見終わる計算なんだし
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:10:57.56 ID:2Rn/5EEA0
- つーか学校だとしても大体試験休みか春休みだし
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:17:38.81 ID:1VoemBnh0
- ありがとう。
とりあえず、全部見てみることにします。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:29:14.84 ID:RQ154ZM20
- >>604
というか9話までがピークじゃないかw
そのあとの展開と来たら・・・俺の涙を返せよ
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:54:57.76 ID:KthOss5i0
- 1期の18話が一番泣けたよ
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 01:04:22.03 ID:AL/5KGUI0
- あれは泣けるぐらい腹が立った人も多かっただろうけど個人的には呆れたわ
プロ意識の欠片もない、アマチュア同人のノリでしか作ってないんだな、と
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 01:12:28.99 ID:Xpcf+D4d0
- >>610
はいはい、いつもの人乙
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 01:26:32.41 ID:AL/5KGUI0
- >>611
つーかあれは一体なにをどう訴えたいシナリオなの?
ライバルを蹴散らして自分だけの幸福を手に入れようとしたけど出来なかったよえーんて話?
気持ち悪いんだけど
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 01:28:14.10 ID:qAvzfnRi0
- 俺は風子じゃなく汐で泣いてしまったんだが異端?
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 01:41:52.94 ID:3/7nI/Yp0
- 一期の最終話もなかなか
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 06:49:01.82 ID:6Y8qQiW3O
- >>612
死ね
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 07:17:02.95 ID:N3NGDDwu0
- /j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 08:44:27.94 ID:gOp2ne3F0
- 少なくとも原作の魁のクソシナリオよりはよく出来てたな
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:43:06.93 ID:l5J3NucA0
- 9話で泣けるか否かで、その後を見続けるかどうかの篩分けだな。
琴線に触れない人も有るだろうから、ダメなら見ないで宜しい。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 13:18:40.17 ID:0wkrodVUO
- >>612
スポーツもので負けた方が涙を流すのもやっぱり気持ち悪い?
まあそう思ってそうだけど。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:46:52.95 ID:uYB4cIV+0
- そうすると「あれはスポーツじゃないだろ、そもそも原作は・・・」とか語りだすぞww
いつもワンパターンだしww
ちなみに「杏」でNGしたらすっきりするぞ
AFTERあんま杏関わってないし杏って叫んでるの荒らしとそれに反論しようとする荒らしだけだし
杏は悪くないが信者がね・・・「狂」だから(笑)
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:28:16.36 ID:l5J3NucA0
- 俺は荒らしの自覚は無いんだが……
アフターで杏が出てきた時には「これは再婚フラグか」と思ったのに、残念。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:33:45.43 ID:JDmbBb8c0
- うっわ・・・きっも・・・
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:34:29.79 ID:uYB4cIV+0
- そんな現実世界じゃないんだから主人公ががあっさり乗り換えるかよ
まあ汐が生きてたらそれもあったかもしれないが、朋也は渚に対する未練が強すぎるだろ
多分杏も遠慮すると思うぜ?渚の後釜は務まらんって
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:41:59.46 ID:/90/ByZk0
- >>621
それはみんな通る道だがありえないんだ
杏は魁担当のキャラだし渚以外とくっつくのは汐を汚すと言って当時の麻枝は渚以外認めなかったから
気が変わったのか、VAVA社長に作れと命令されたのか知らんが
後に智代アフターを作ることになるけどclannad当時は渚一択主義
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:57:29.02 ID:YYX2l94qO
- >>624
朋也は渚以外とくっつくと死ぬとかって麻枝が言ってたみたいな話をここかどこかで聞いたが、
それって渚以外認めないってこともあるのかな?
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:02:20.30 ID:4YuW9/VP0
- だーまえは否定してたろ
あくまでも智代アフターでは早死しただけで長く生きてる世界もあっていいとか言ってたし
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:38:00.67 ID:Z/1vOR0LO
- 智代アフターだって仕事の合間に考えた作品なのに、いちいち早死にがどうこうとか、そこまで考えてないだろ
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:08:46.16 ID:Q9XsP6U70
- >>624
別にみんなは通らないだろ
キモくて声だけはでかいキャラオタだけが通る狭い道だよ
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:15:37.02 ID:ZErnD7rr0
- アンチではないけど過去の24TVのドラマを
見てたらいくつも考えられそうな話だよね。
ギャグと音楽だけは素直に凄いと思う
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:18:09.45 ID:3N0Hs8BT0
- 小学生が調理実習で作るカレーと、一流シェフのカレーは違う
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:30:17.15 ID:1nzLc+wfP
- >>630
一流シェフのつくるカレーよりママンの作るカレーの方がうまい
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 07:15:03.32 ID:lEHHpwy90
- おせんべいパンが案外いけそうな気がするのは俺だけ?
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:35:59.72 ID:q7q8Qa2gO
- >>624
智代アフターは、もともとお気に入りだった麻枝が同人で出すつもりで作ってたやつだよ
それが「会社の作品で出すから」と、方針転換しただけや
もともと麻枝がアフターを構想したのは渚と智代だけ
朋也の死の試練に耐えられる強さを持ってるのは、智代くらい
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 13:31:21.81 ID:EIEuAMcS0
- >>619
スポーツもので例えるならそうだな、
強敵が故障で出られなくなった大会なら優勝できると
意気揚々出場したが、結局優勝出来なかったと泣く選手。
卑怯な面をマルっと無視して負けて可哀想可哀想と甘やかすサポーター
を見てるのに近い気分だな。
スポーツものにしたって別に爽やかなシナリオになるわけじゃないから気持ち悪いわ。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 15:23:26.79 ID:C4SxZBfHO
- >>634
うるせえよさっさと死ねやクソムシ
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 15:36:23.79 ID:EIEuAMcS0
- そんなふざけた役割を押し付けられた藤林が哀れ
確かに多少の自分勝手さはあれど反省もするし、あそこまで酷い外道じゃなかったよ
ことみシナリオでの藤林姉妹との爽やかな友情が好きだっただけになあ…
あんな救いようのないドクズにされるとか、スタッフの悪意を感じるわ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 15:43:36.62 ID:KgEn+FQA0
- そうなんだすごいね
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 15:51:04.43 ID:o944cVoD0
- この作品もっと音楽が評価されてもいいと思うんだよね
「時を刻む唄」は鍵の中で一番好きな曲だし、BGMでも渚、願いが叶う場所、遥かな年月は幻想的な雰囲気が大好き
そのボーカルアレンジ曲もしかり
まあそれは原作に言えることなんだけど、アニメではアフター18話の朋也が汐に渚のことを語るシーンで
原作では同シーンはAnaが流れてるけど、願いが叶う場所Uを流用したのは正解だと思った
音楽演出はすごくいいと思う
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:32:17.40 ID:uQbHsgWT0
- >>638
この作品も含め、keyの音楽はみんな好きだよ
こういうスレでも常連だしね。願いが叶う場所Uももちろん出てくる
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3325604.html
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:18:14.71 ID:Gwdn7Jce0
- 時を刻む唄は曲単体としては直球すぎてそれほどでもないかもしれんが、
CLANNADという作品を知った上で聞くとこれ以上ない神曲だな
BGMはアフター9話の渚のピアノアレンジと13話の遥かな年月がシーンと完璧にマッチしてて最高だね
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:26:24.53 ID:U9N8vhiG0
- 原作から入った人だとアフターOP初見で、おおっ!てなったんだろうね
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:45:58.93 ID:IeW81qJD0
- あらためて思う
ここは昔から原作至上主義者が我が物顔で
「平家に在らざれば人に非ず」
と、上から目線でレスするスレなんだな
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:01:44.73 ID:dBIpIq1H0
- >>642
きみ、いつもそうやっていじけてるよね
いつも人の下に隠れてコソコソしてるから必然的に上から見られてるように感じちゃうんだよ
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:04:20.42 ID:vPKUhRcd0
- >>638
ん?何言ってんだ?元から音楽は高い評価だぞ?
ストーリーはつまらないって言ってる奴も曲に関しては
いいって言ってる奴も居る。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:16:28.56 ID:o944cVoD0
- そうかやっぱり歌詞考えちゃうか
俺は曲調をすごく評価してる
同じ高みへのアレンジでマイナー進行の曲ってこれだけなんだよね
もともと同じ高みへの5/8拍子が大好きだったから時を刻む唄で同じ部分を聴いたときはしてやられたって思った
あとコード進行とかよくわからないけど「いつまでも覚えてる」の部分、Em,C,D,Gって
麻枝の言う「alchemy」のBメロ部分に使われている黄金コードのAm,F,G,Cの音階をそれぞれ4つ足したものなんだよね
それに何か運命的なものを感じた(わりと定番コードらしいから関係無いだろうけど)
ちなみに歌詞もソララドアペンドの「同じ高み」と反対じゃないけど相対的な位置にあるのが地味に好き
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 01:56:49.70 ID:BE7Rdz450
- アニメのBGMは後から出たアレンジバージョンをばんばん使ってるので、
原作より豪華と言えば豪華だね。
極めつけは「渚〜坂の下の別れ Warm Piano Arrange」をアフター22話で
使ってる部分かと。
あと、ゲームオリジナルのBGMでも、例の杏との体育倉庫のシーンなんかは
ずばっとBGMと同期させてるし、その辺は流石京アニ。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 02:02:46.55 ID:Lq4odZE00
- Warm Piano Arrangeはアフター9話も良かった
これかかるタイミングは基本名シーンだけども
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 02:19:48.39 ID:BE7Rdz450
- CLANNADとAIRのサウンドトラックCDは、今でもアマゾンでばんばん売れてるのが
凄い所で。
最近はサウンドトラックはBDのおまけ扱いしちゃう事が多いけど、いい曲は歌じゃなくても
売れるという見本。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 14:31:40.73 ID:EYyDL41P0
- オーバーが最高だな
杏のテーマ曲というのもいい
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 14:43:15.19 ID:PLBCZjGB0
- 杏のテーマはオーバーじゃなくて「それは風のように」だよ
オーバーはメロディーラインが同じだけの別曲
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 20:55:56.53 ID:UOg8P6yx0
- ごめん、杏オタじゃないけど
オーバーはそれは風のようにのアレンジだと思ってました・・
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:32:27.12 ID:Lq4odZE00
- それは風のようにのアレンジだが
歌詞の内容は違うってことだろ
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:38:10.91 ID:4EsGriyl0
- アニメの音楽がいいってのは原曲が元から
いいんだから当たり前じゃないかw
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:45:59.30 ID:7V8KZShJ0
- タイミングっていうか音楽演出の話だろ
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 09:26:35.44 ID:OhrYHNO40
- そういえば何年か前に実際に闘病しながら赤ちゃんを出産して亡くなった人のドキュメント映像があったな
生まれてくる子供の為に、自分の姿を亡くなる寸前までビデオに撮って残しておいて・・
女の人の本能というか、母の愛ってものは本当に凄いと思ったのを覚えてる
旦那さんもしっかり子供を育てていたけど、まさに朋也そのものだった
男手ひとつで子供を育てるなんて、現実は本当に大変な事だらけだと思うけど幸せになっていて欲しい
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 09:55:57.17 ID:hyMTxXDZ0
- 捨て子で孤児院育ちの俺が来ましたよっと
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 12:18:57.96 ID:zVv4jkF/O
- へー、乙
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 12:36:04.51 ID:AJgJAYdJ0
- 汐だっておっさんと早苗さんいなかったら孤児院育ちになりかねなかったしな
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 14:15:38.59 ID:14Ll6dYr0
- いやむしろ朋也は汐と一緒に心中したかも
しれん。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 14:25:13.93 ID:GRyGK7vJP
- ある意味、心中してたじゃないかw
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 14:39:06.35 ID:oVPdRQKE0
- だんご♪だんご♪だんご♪だんご♪だんご3兄弟♪
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 14:51:01.97 ID:yRBUlQn40
- だんご3兄弟ってなんで流行ったんだろうな
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:12:37.32 ID:kIndkXGn0
- >>658
そっちのルートだと芳野さんの出番かな
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:21:25.75 ID:uQX1KhYW0
- だんご、だんご、だんごのかぞくはだいか〜ぞ〜く♪
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:19:08.17 ID:MJGGfagX0
- >>658
どうだろうなあ
朋也も甘えられる相手がいたからヘタレた部分もあるだろう
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:51:51.47 ID:oyD629uZ0
- 汐編でいつも泣く俺
もう数年会ってない5歳児の甥がいるんだが
同じ5歳児でも女の子だったらどんなだったかなといつも思う
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 01:24:54.62 ID:SMmEBkxo0
- 5歳女児はとにかくうざいぞ
自分が大人になった気でいやがるから、辛辣な言葉を平気で言う
その点汐はすごくいい子だとお思う
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 02:16:31.68 ID:lvHZDI2i0
- PS3版のクラナドを杏、涼ルート攻略して、あまりの長さに挫折したんだけど、俺が再びやりたくなるような話を聞かせてくれ。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 02:46:52.41 ID:yUVhdIWO0
- 原作的には杏涼ルート人気は下から数えた方が早い
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 04:54:24.09 ID:lvHZDI2i0
- そうだったんか…
誰ルートが人気なん?
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 08:29:32.87 ID:PMlSJU+n0
- >>670
afterストーリー全部
学園編はONE・kanonで似たような展開を見たと感じる人間も多いが
学園編だけだと麻枝は久弥直樹のリメイクをしただけ
afterを書き切って初めて久弥を越えた
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 08:38:37.44 ID:JWdAil3k0
- なるほど、、
じゃあ学園編は頑張るしかないか
アフターを楽しみして頑張ります。。。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 04:15:02.56 ID:BuCM9eacO
- ことみと風子ルートが人気だったような。少なくとも俺はこの二つとAfterで泣けた。
そして漢字を覚えてもらえない椋にある意味泣いた。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 04:37:30.49 ID:2WhJ9VHY0
- まじか!楽しみすぐる
ちょっ今からやるわ
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 08:58:45.62 ID:LMrGCkl60
- 杏・椋・勝平・有紀寧ルートはハズレだから、攻略見ながら全部高速スキップで良い
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 10:47:56.82 ID:Wh5bdu0T0
- >>673
ひらがな3っつのことみ最強w
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 11:38:58.69 ID:6arBdL/v0
- >>676
ひらがな2つのあいは?
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 11:41:39.51 ID:AzSMpsSM0
- 泣けると評判だったのでとりあえず一期の9話(風子消えるとこ)まで視聴してみたんだが・・・
ちっとも泣けん。
なんか「こういうのでお前ら泣くよね?」的な演出が鼻について、
感動以前に冷めてしまう。
それとも本当に感動出来るのはこれからなのか?
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 11:48:34.99 ID:TXvc+3r7O
- >>678
釣り臭プンプン
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 11:58:55.81 ID:uPI4GJHo0
- >>678
ああいう演出が冷めてると感じる人間にこの作品は合わないかもな
多分以降の話見てもお前には感動できないと思うよ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 12:06:35.71 ID:AzSMpsSM0
- >>679
すまん、釣りで書いたつもりはないんだ・・・
>>680
やっぱそうなのか。
同じ様に露骨な演出で泣かしにきた
「あの花」の最終回では泣いてしまったんだけど。
とりあえず中途半端はあれなんで
最終回まで見てみるわ。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 12:18:08.99 ID:vNf6M4tp0
- むしろあの花のかくれんぼで泣けるのが不思議
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 14:44:43.57 ID:q5fzfhAs0
- >>678
渚が主人公の娘を出産して死ぬのが泣ける
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 15:11:12.75 ID:9VEhOvHs0
- >>678
俺もそこは泣けなかったかが、afterの後半は泣かない方が無理だった。
一期は泣かなかったな。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:38:24.57 ID:bbsGc8pC0
- >>655
その番組俺も観たけど、出産に命の危険が伴う事を奥さんにちゃんと伝えていたのか疑問に思った。
生前の奥さんの映像は不自然な所が多くて、再現VTRでもその辺ぼかしてあった。
普通生死が関わる事は医師から患者に直接伝えるべきだと思うが、旦那は「自分が直接伝える」と言って医師には話させなかった。
子供さえ生きていれば若い人と再婚することもできる。
堕胎できずに出産せざるを得なくなる時期まで黙っていたのかもしれない。
とにかく不自然なところが多くて全く感動できず、あの旦那はかなり黒いのではないかと思ってしまった。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:43:45.50 ID:bbsGc8pC0
- せっかく新規さんが来てるのにネタバレするなよ。
わかるなあ。絵はヌルヌル動くし音楽も素晴らしいと思う(サントラは何百回と聴いた)けど
泣けないんだよなあ。
あの花とか、とらドラなんかも引いてしまった。
あ、でも渚が卒業した回は遥かな年月も聴けたし泣けたかな。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:45:38.59 ID:bbsGc8pC0
- 汐の話は朋也に都合が良すぎて泣けなかった。
渚と出会った所までループして声をかけて抱き合ったシーンは泣けた。音楽も盛り上がっていた。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:01:01.79 ID:eTwA4O7BO
- 久しぶりに見返したら本当にいいアニメだと思えたよ
泣ける泣けないは置いておいてね
いま二十歳だが、結婚も悪くないなと思えたよ
渚みたいないい子は少ないだろうけどねw
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:18:41.00 ID:JRjyC3vpO
- 謎の病KEY病
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:26:39.66 ID:4SO3+V9dO
- 泣けた泣けなかった泣けた泣けなかった
泣けた泣けなかった泣けた泣けなかった
泣けた泣けなかった泣けた泣けなかった
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:15:10.42 ID:2zQY7IDv0
- 1期の18話が一番切なくて泣けた
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:26:50.94 ID:WdCcWcaa0
- 俺も一期18話が最高だな
Aパートの弁当修羅場で笑わせて
Bパートのテニスで切なさ炸裂させる
非の打ち所がない
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:32:59.41 ID:otbaUNYy0
- >>692
テニス部員の手をバシって払いのける朋也が乱暴で嫌だった。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:07:40.80 ID:cUvFMUko0
- 俺もそこは原作の方が好きだな
原作だとバスケ勝ったあとのシーンなんだろうけど、朋也の「俺、こいつの彼氏っすから」ってセリフは話的にあわないけど、渚の「朋也くん(岡崎さん?)がいいです」ってセリフなぜ抜いた
なんか朋也が一方的に暴力ふって渚を連れ去ってるみたいになってるじゃん
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:00:58.68 ID:KMB/DvbZ0
- 涙腺弱いかもしれないですが
アフター9話と22話で流れる渚のテーマ(だんご大家族)のピアノアレンジで何度も泣きました
朋也と渚の会話のシーン、とても好きです
ヒロインの中で、渚が一番好きだなぁ・・・
でも渚は朋也の嫁だからな。
2番目は有紀寧かな、癒やされる
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:24:49.96 ID:QHhxa+X+0
- >>694
「付き添いはお前じゃなくてもいいだろ」
「俺じゃなきゃ嫌だ」
のわがままボーイ朋也のシーンなw
あのあたりははみ出し者である朋也春原渚と勝ち組スポーツマンとの
重要な対比シーンなのに、何か朋也が嫌な奴みたいになってて残念だったね
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:28:09.79 ID:WdCcWcaa0
- アニメだとボールぶつけといて何抜かすって印象だったな、まあそれでもいいだろ
あのシーンの主役はどう見ても藤林姉妹
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:34:38.97 ID:QHhxa+X+0
- >>697
アニメだと他人の病気を喜んでおいて何可哀想位ぶってるんだよボケwって感じだったね。
あんなシナリオの主演押し付けられた藤林もなあ…
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:41:53.48 ID:mwIe+tuI0
- 原作やってるんだがあと渚だけだ
泣ける準備できてないぞおい
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:44:40.19 ID:c0eS8xek0
- だがあのテニスの回はいらなかったと
思うけどな。渚ルートが確定した瞬間だからって
言う人もいるけどクラナド=渚&汐がメインなんだから
やっぱりテニスの回はいらんかったと思う
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:58:11.61 ID:eTwA4O7BO
- でてくる女の子みんな浮気しなさそうだから本当にいいわ
クラナド最高!
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:01:56.83 ID:jyYvYIjK0
- 全話視聴後に聞く時を刻む唄はやっぱ最高だと思うよ
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:05:24.56 ID:lou+PT1h0
- 友達にダビング頼まれついでに見返したらまた泣いちまった。
新婚さんに頼まれたとか言ってたから張り切ってしまった。
ぜひ、夫婦揃って見てもらいたい。
俺も結婚したくなったわ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:24:53.50 ID:6N1fK32y0
- >>701
俺はクラナドが好きだー!
- 705 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/03/20(火) 22:12:36.23 ID:9VEhOvHs0
- 突然ですが、光見守る坂って原作プレイ後の虚無感を埋めるのに有効でしょうか?
アニメも見終わってしまい、埋めるものが無いのです。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:32:16.99 ID:9sAANJ6yP
- >>699は登り続ける
長い長い渚シナリオを・・・
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:52:32.53 ID:lou+PT1h0
- >>699
安心しろ渚√を終えてアフターで泣けばいい
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:13:33.29 ID:uPI4GJHo0
- >>705
監督は番外編で視聴者の虚無感を取っ払おうとしたらしいが、番外編の方は見たか?
光見守る〜下巻の方は汐の後日談とかあるから結構有効だと思うよ
もしくはアンサイクロでも見るとか(何故か繋げないのでgoogleキャッシュ)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://ansaikuropedia.org/wiki/CLANNAD-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%8A%E3%83%89-
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:22:22.29 ID:TjHg6Jt50
- >>681
断言しましょう あなたは必ず何回も大泣きしますそしてしばらくは普通の生活は送れません
常に渚と汐の事を思うようになりふと気が付くと人目もはばからず大粒の涙を流しながら嗚咽するようになります
クラナドとはただ泣けるだけの作品ではありませんあなたの日常生活に支障をきたすほどの恐ろしいアニメです
覚悟して見て下さい
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:28:49.91 ID:otbaUNYy0
- > 常に渚と汐の事を思うようになりふと気が付くと人目もはばからず大粒の涙を流しながら嗚咽するようになります
これって、思い出し笑いするのと同じくらいヤヴァイ人じゃん。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:33:38.42 ID:TjHg6Jt50
- 何言ってるんですか?もっとやばいですよ
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:41:30.70 ID:mwIe+tuI0
- >>706
まさか渚ルートが1番長いのか?
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:41:51.44 ID:mwIe+tuI0
- >>707
アフターで泣くのはもう分かってるんだ
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:02:25.44 ID:6WxJoYqV0
- >>712
いやむしろ短い
渚ルート自体はな
卒業式のシーンで何故か気恥ずかしくなってctrlスキップしちゃったけど、アニメで同シーン見たら感動した
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:06:13.86 ID:VoK/IuM+0
- >>708
レスありがとうございます。
アンサイクロペディアは相変わらずぶっ飛んでますね。
なんだか最初から見たくなったので、もっかいアニメを見直そうかな。
光見守る坂道は本の方を考えてたのですが、まだ迷ってるのでそのうち買おうかと思ひます。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:23:38.64 ID:w1+Oua120
- >>714
まじか
なぜwww
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:34:39.99 ID:V3QyYn1H0
- 卒業って朋也じゃなくて渚のだよな?
渚の方はゲームではむしろ汐や直幸よりも感動したけど、アニメは演出のせいかイマイチだったわ
逆に朋也の卒業はゲームよりも感動した
おそらくNagisa warm piano versionのおかげだと思うが
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:51:01.96 ID:8LqxI6qr0
- >>717
原作の渚の卒業式はやばいよな
ぼっち経験ある奴は下手するとアフター後半よりクル
朋也の卒業はアニメが良かったにも同意
アレンジ曲を演出に使えるって強みを生かしてたね
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:55:19.29 ID:l8YTDAYq0
- 今、泣けると話題の、鉄拳のパラパラ漫画 「振り子」
http://www.youtube.com/watch?v=Bf9K6SXDkXU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17295350
智也と渚を見ているようで号泣したわ・・・
あと、智代アフターを連想させるシーンも。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:46:25.92 ID:6WxJoYqV0
- >>715
スマフォ持ってるならスマフォアプリでもいいかも知れない
400円と安いし
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 02:04:49.96 ID:lcg3+dZl0
- >>718
社会人なら兎も角、学生でぼっちって実在するのか・・・?
友達の一人や二人くらいならいるものだと思うが
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 03:59:12.83 ID:bFRisq8J0
- クラナドは人生なのか?
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 09:33:31.82 ID:IRWKsD8d0
- >>772
いいえ
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 12:34:24.21 ID:WqXjdKBE0
- >>720
情報を算数ベリーマッチ
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 15:13:26.86 ID:8oSe6yTYO
- >>721
ぼっちで悪かったな
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:35:59.78 ID:VgU6yyTKO
- >>725
クラナド同好会作ってみなよ
隠れクラナドファンがいるから
- 727 :チラシの裏:2012/03/21(水) 17:37:44.60 ID:sV2B9EJ70
- スターウォーズEp1の3D吹替版を観てきた。
久々に(故)田の中勇さんの声を聞いたょ。
アナキンがガラクタを寄せ集めてロボット(3PO)を作ったって話で、
幻想世界の少女とボクを思い出したょ。
ちなみに、
アナキン(子供時代)と幻想世界のボクは、中の人が同じ。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:44:52.72 ID:nxlAzznUP
- 田の中さんの声なら今期ほぼ毎週聞いてるぜw
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:11:15.13 ID:45X5zfia0
- 智代アフターやった後だとアニメで智代を見かけるたびに胸が苦しくなる
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:22:02.49 ID:VgU6yyTKO
- 智代アフターやると智代の見え方が180度変わるよな
アニメの番外智代編が泣けるアニメになるし
これから2人に待ち受ける試練を想うだけで涙腺が緩む
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:54:07.96 ID:45X5zfia0
- >>730
アフターストーリーOPでの雪の中で佇む智代見ただけでももうやヴぁいよね
自分が今まで渚以外眼中に無かっただけにあの作品は衝撃受けたわ
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:57:47.08 ID:MZBHPSiN0
- 俺も朋也の顔に衝撃うけたわ
- 733 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/03/21(水) 22:47:15.91 ID:fTYu13oWQ
- >>731
それより
小さなてのひら
が流れている時ことみと智代だけが夕景なんだが
その時の智代の構図がだな…………
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:25:44.46 ID:mp0zh/WJ0
- >>719
葉鍵板で智代アフターの評判悪かったんだが、買ってみるか。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:56:48.34 ID:GQS62e6UO
- 智アフもこれまた音楽がたまらなく良いんだよな
hopeとかもうね…
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:07:35.85 ID:tXdljh/E0
- hopeもいいがOld Summer Daysもいいぞ。
曲のタイトルの意味とか、原曲が何かってことも考えると、あのゲームはより深く染み込んでくる。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:39:50.69 ID:V91yNWQD0
- 智代アフターはいい作品だし音楽最高だけど後味がホント悪い
アニメCLANNAD見終わったあとのなんとも言えない虚無感が嫌いな人は絶対にやらないほうがいい
CLANNADスレで誰かが言ってたけど、CLANNADは渚と朋也が坂を登り続けていくイメージだが、
智代ルート及び智代アフターはひたすら坂を転げ落ちていくイメージだから
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:57:39.48 ID:yfBBIOm20
- 渚復活するし・・・寧ろ、AIRのほうが後を引く。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:09:23.83 ID:VVlyeUF80
- 死んだ人間が生き返るわけないじゃん
「死ななかった世界」なら頑張れば生み出せるってラストだろ
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:49:46.15 ID:YvTFYpZl0
- >>699だがたった今終わった
演劇の所はアニメの方が泣けたな・・・
最後に感動して普通に泣いてたわ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 08:34:47.22 ID:wTBnvZqv0
- >>720
AppStoreじゃ無かった…iPhoneェ…
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 09:56:41.37 ID:V91yNWQD0
- ど・・・どんまい
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 12:17:48.80 ID:lXrQSbcBO
- >>739
ネタで言っているの?
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 12:56:28.53 ID:hfdhmRsx0
- どこにネタ要素があるの?
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 15:23:51.02 ID:lXrQSbcBO
- 読んでて変だと思わないのか
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:35:22.54 ID:8s3b8barO
- 1期見終わったんだけど番外編→アフターストーリーに進むのがいいの?
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:10:37.95 ID:9HD4j9Zp0
- >>740
その程度の事で泣けるなんて
羨ましいわw
あそこのシーンは見てる側が顔を背ける
位恥かしいシーンだっての
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:14:41.08 ID:GD63MB1Q0
- >>746
番外は基本番外だし話に絡まないからいつ見てもおk
小休止が欲しいなら一度見るのも吉
- 749 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/03/22(木) 21:13:53.78 ID:mYfMVXOk0
- BDいつ安くなんのかな。
中古で40kてどういうことだよ。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:20:53.17 ID:OMu/3GQ30
- >>745
具体的にどこが?
もしかしてメタパート(幻想世界)と実世界を混同してる?
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:42:18.93 ID:lXrQSbcBO
- >>750
混同してんの、そっちだろ
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:43:51.27 ID:OMu/3GQ30
- >>751
だから、具体的にどこが?
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:53:32.11 ID:wTBnvZqv0
- めんどくさいから、解釈は人それぞれでいいんじゃないんでしょうか。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:10:16.04 ID:GjhWrV2E0
- >>753
ダメ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:23:29.17 ID:lXrQSbcBO
- >>752
死んだ人間が生き返るわけないじゃん、と言いつつ頑張って死なない世界が生まれたて理屈なんて、物語と現実を混同しているとしか言いようがねえよ
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:30:21.93 ID:OMu/3GQ30
- >>755
・現実世界(作中の現実)では死んだと言う結果が出た人間は生き返らない
・幻想世界(作品テーマ集約のためのメタ世界)から見ると、努力が結果(死を回避)に繋がっていることがわかる
ってこと。
「死を回避した」と「生き返った」は全く別の概念だから
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:22:22.32 ID:pnWku8tE0
- 2期のアフター編酷評してた奴も1期の風子、ことみ編は評価してたな
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 01:11:18.81 ID:vsu3BFz+0
- シュタゲのまゆりも生き返ったと考えてる人かな?
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 07:59:48.38 ID:xYHDIUgC0
- アニメ見て原作やったけど絵がキモくて受け付けなかった
作画神
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 10:03:30.06 ID:HoBMBnqx0
- 絵はあれでも随分マシになってるんだぞ
ONE時代の一枚絵なんて人外の生物だったんだから
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 11:21:06.46 ID:QjLC9dinO
- AIRのお祭りのシーンでのCGで母に抱かれてる子供のばかでかい目玉にはびびったな
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 12:16:43.70 ID:WejfeiDaP
- >>760
ちこくちこく〜
ttp://nexton-net.jp/~nexton/one_full/sample_16.jpg
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 16:22:24.44 ID:xb4fzOQg0
- 1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSS
5. ファーランド サーガ1、2
6. MinDeaD BlooD
7. WAR OF GENESIS シヴァンシミター、クリムゾンクルセイド
SS誰か書いてくれたらそれはとってもうれしいなって
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 16:39:09.05 ID:G1SiQwkwO
- >>749
3ヶ月前にPS3買ったからオクで北米版買った。
日本版は高いから北米版を買ったほうがいいよ。
日本版と比べてないから分からないけどそれでもDVDとは画質が全然違うから。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:46:15.07 ID:wq3nMuxO0
- いたる絵はCLANNADからリトバスの間描いてた絵が一番好き
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:51:34.99 ID:UWH4X21p0
- 鍵作品の歪なキャラ造形はいたる絵が原因だと思ってる
NA-GAと組んだ智アフやリトバスは、割と常識を弁えたまともなキャラが多かったし
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:08:00.89 ID:MeHYGhYw0
- >>764
ASが北米版で出たらPS3と合せて買おうと思ってる
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:15:10.37 ID:E5V7joUUO
- >>767
俺も同じこと考えてた。ついでに原作もPS3でやってみようかな。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:37:17.22 ID:zhuqXoeW0
- いたる絵はCLANNADが一番いいな
リトバス以降はフツーの萌え絵になっちゃっていまいちだ
あと、光坂やドラマCDの絵の人がいいと思う
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:46:03.63 ID:DEz5nOFf0
-
- 771 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/03/24(土) 00:39:33.88 ID:fz2f/BpTQ
- >>766
智代アフターはフミオさんでね?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 01:33:35.80 ID:yyrhrj4S0
- >>762
向かって右肩の出っ張りらしきものがよく解らない
背むし?
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:28:19.12 ID:aS6U5uQe0
- なんで朋也が渚が好きになったのかアニメだけじゃ分からなかったが、
原作やったら朋也も渚に支えられてたんだな。精神的に。
アニメだとずっと朋也が渚を助けてるだけ感じがして、
渚が朋也に告白すんのかとずっと思ってた。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:34:25.29 ID:W/jOdcmv0
- 渚の強さと渚に依存する朋也の弱さはアニメでもアフターで散々描かれてたじゃないか
朋也の卒業とか親父面会後とか旅行帰りの列車内回想とか
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:35:47.52 ID:7QBPgplX0
- 全部告ったあとじゃね?
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:37:46.44 ID:kJgsOOG+0
- まあ渚が休みだと無気力状態に戻ったりとかの描写はあったけどね
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:14:26.74 ID:mDsAB1Lf0
- >>773
アニメは渚ルートに他のヒロインのシナリオを絡めたので
その辺りは薄くなっても仕方ないかなと。
朋也の学園生活が充実していく過程にはいつも渚がそばにいて、
朋也にとって渚がかけがえの無い存在に徐々になっていくのが
わかるから、好きになる理由はそれなりに描写されてたと思う。
個人的にはアニメ1期で朋也の弱さがあまり見えてこなかった分、
アフターでの朋也の弱さや朋也を支え続ける渚の強さが
立場が逆転したようで意外に見えたし、16話の喪失感が半端なかったが。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:10:13.66 ID:D5scXquG0
- 原作ゲームでも朋也(主人公)自身の恋愛感情はサッパリ判らないルートが多い。
その辺は、途中選択肢があるゲームの仕様ではっきり描写できないから、ぼかして
描写してるんだろうけど。
あと、原作の渚の学生編ルートはかなり展開が速くて急ぎすぎという感じはある。
渚学生編と智代ルートはちょっと途中の過程をすっ飛ばし気味。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 13:44:47.59 ID:GX2xvdvz0
- 麻枝が恋愛の過程には興味ない、その後のほうが書きたいって言ってるからな
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:34:56.43 ID:+TM/f3q00
- 2つのLove Song CDではおもいっきり恋愛の過程がテーマだけど、
相変わらず男女の心の機微よりも、運命に翻弄される二人の人生の方がピックアップされてるしなw
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:44:31.89 ID:1w7Gogid0
- CLANNAD見終わって次AB見ようと思うんだけど、どんなアニメなの?
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:00:36.68 ID:0LfieAG50
- >>781
主人公が生前、自分の心臓を病弱ヒロインにあげたのに剣でぶっ刺されて殺されるアニメ
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:19:01.84 ID:5Ddj3m7C0
- おいリトバスアニメ化決定したぞ
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:20:43.94 ID:lkFTJmcr0
- >>783
ソース
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:21:20.29 ID:5Ddj3m7C0
- 4月10日発売、”電撃ビジュアルアーツ 2012 SPRING”にて発表。
http://dengekibunko.dengeki.com/webradio/index.php
第34回、49:49頃のCMより
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:27:35.42 ID:lkFTJmcr0
- >>785
乙
にしても情報初出がそれって・・・
制作はやっぱ京アニなのかな?
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:38:50.46 ID:l0czETe+0
- >>785
まじかいな
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:09:24.01 ID:BUiMy0Eq0
- >>779
渚ルートは懇切丁寧にやりすぎて恋愛に見えなかったわ
こういう立場の二人がこういう交流したらこうなるのは必然だなって感じで
理由ないトキメキとかそういうのは無かったからね
まあ、基本的に恋愛脳が嫌いなんだと思うよ
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:25:21.84 ID:v2ESxc820
- >>781
鍵っ子だった俺を、もう、鍵っ子止めようかなorz っていうくらい絶望させた超絶糞アニメ。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:33:12.24 ID:+TM/f3q00
- Last Song, God Bless You, My soul, Brave Song, 一番の宝物は良い
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:54:22.31 ID:tLj/yshT0
- >>790
Theme of SSSもいい曲だぜ
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:49:14.34 ID:YUISyX0b0
- 渚と風子は渚の方が背高いはずなのに
並んで立ったらスカートの丈が同じ高さなのは何でだ・・・
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:06:02.87 ID:lkFTJmcr0
- 足の長さが比率的に風子のほうが長いんじゃん?
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:49:36.95 ID:4zZWR8VU0
- アニメ全部見終わった。
最終回は「?」だったんだけれど、
原作のゲームやれば意味が分かるようになるのかな?
ヨメと娘を今まで以上に大切にしようと思った。
いろいろと影響を受けたアニメだったので、最終回の意味を知りたい。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:59:50.78 ID:FsQPQJlgO
- >>785
今更な感じが
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:21:23.25 ID:p+bEbKJe0
- CLANNADはアニメ化まで4年リトバスは5年
あんまり変わらんだろ
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:30:45.10 ID:WEpGIwWO0
- みんな一番くじ買わないの?
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:31:45.98 ID:JRhtik2z0
- やっぱゲームのアニメ化って時間かかるんだなぁ
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:32:11.40 ID:JRhtik2z0
- >>797
あまり俺得な景品なかったし
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:37:33.39 ID:WEpGIwWO0
- 正直、くじ発売でめっちゃ盛り上がると思ってたんだわ。けいおんスレとかみたいに。
近所のサークルKで売れてなさそうなのが切ない。俺は6回引いたから後は頼むぜ、皆の衆。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 03:34:57.36 ID:aCu9oDYx0
- keyはほんとにゲームを楽しむものであってフィギュアとかはなんか違うと思うんだよな
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 06:13:04.59 ID:+O/fhBz6O
- 風子クリアした
次は誰ルートいこうかな
つーかもっかい泣きたくて真っ先に風子ルート手つけたんだがうるっときただけで泣けなかった
アニメ観た時は最高に泣けたんだがな
まさか原作プレイすることになるとは夢にも思わなかったから先にアニメ観ちまったことちょっと後悔
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 08:34:38.32 ID:0Qx7ELBq0
- >>794
考察サイト片っ端から回ってアニメ1期から再視聴すれば理解できなくもない。
まあ原作プレイするのが一番かもな。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 11:07:40.44 ID:ykGAxAA00
- >>786
例によって京アニ版と東映版と2つ作るってことは、、、ないだろうな
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:22:11.18 ID:JRhtik2z0
- >>802
アニメの時でも泣けたんだからいいじゃない
こういう作品見てると泣けない体質がいかに辛いかあらためて実感するよ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:24:38.57 ID:1IeCHHob0
- 泣けないとすっきりしないからな
一時的に欝になる、というか俺がCLANNAD見たあと精神科いったら診断書もらえると思うぞw
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:44:54.37 ID:1Yy5pD8I0
- CLANNADは本編だけでは完結しない
ソララドとアペンドまで聞いてやっと「こういう作品だったんだなあ」
と思える
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:45:44.22 ID:dqH90i2m0
- 俺は普通に風子ルートのアニメで泣きそうになったけどな。
風子ルートで泣けなかった奴は多分どんな演出でも泣けない
体質だと思う
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:08:58.78 ID:FV/j112d0
- ソララドのオーバーが一番いい
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:20:45.41 ID:1Yy5pD8I0
- オーバーいいよな
歌詞にある「眺めてごらん光の数だけ増えたものを」
ってのは、やっぱり幸せな光景のことなんだろうね
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:21:05.69 ID:FsQPQJlgO
- >>808
まあ、涙脆い奴が良い人間てわけじゃないけど
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:43:10.66 ID:rVIIcuMu0
- >>808
そんなことはない。
俺はアフター後半まで泣かなかったぞ。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:05:36.30 ID:RvYY/crs0
- 泣いたの泣かないだのお前ら海亀と同レベルか
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:07:25.41 ID:RZE6QHobO
- 涙て、素敵やん?
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:25:13.31 ID:jAJQd1gL0
- 最終回まで見た。ネタバレだが、最終回の前半に渚は生きているように
見えたんだが、結局死ななかったということでいいのか?
前回で親父との別れの時光の玉が朋也の前に現れたんだが、その光は願
い事を一つ叶えてくれるものだったと思う。汐が意識を失ったとき、朋
也が渚が生き残って欲しいと願ったという解釈でいいのか?
話の冒頭にちょくちょく出てきた汐についてはよく意味が分からないか
らもう一度見直して考えてみたいと思う
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:31:08.54 ID:RZE6QHobO
- マッチ売りの少女みたいに、魂が救済された話
碌なことが無かったけど、現世で頑張ったおかげで、別の世界では救われたと
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:40:29.07 ID:jAJQd1gL0
- >>216
別の世界では幸せになれたんだね。
渚の演劇の意味も何となく分かってきたような気がする
自分は現世に縛られて流されて生きているせいか、イマイチ
すっきりしないんだよね。心が重い。渚や汐を失って苦しんでいる朋也
を見た後だからさ。
ただ、別の世界が本当の世界かもしれないけどね。
- 818 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/03/27(火) 00:41:15.04 ID:lkUmcpdd0
- sage
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:41:16.46 ID:jAJQd1gL0
- 安価ミス
>>816の間違いだ。スマソ
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:43:09.04 ID:PAnA3sUA0
- 原作楽しい
アフターストーリーがやばい
あんな生活を送りたいと思うわ
まだ途中だけどな
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:00:09.34 ID:vnqNVk+0O
- >>817
そんな現世に縛られてるアナタには智代アフターやることを勧める
ストーリーも短いし、スッキリするぜ
心が軽くなる保証は無いが
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:23:04.10 ID:LOD4xP3Y0
- >>817
別の世界が本当の世界というよりどれも本当の世界なんじゃない?
様々な可能性のある世界が平行して同時に存在しているというか。
原作は複数のルートがあって完全攻略のための周回プレイが前提の
ゲームなわけで。
渚、汐が死んだ世界で行き倒れた朋也が死んだのかどうか
はっきりしないが、朋也の意識はあの後幻想世界に移動→別の世界で
やり直すから、渚&汐と死に別れて苦しみながら生き続ける朋也の
未来はなくて、二人が死んだ世界はあれで終わりなんだと思う。
なぜ終わりかは人間原理宇宙論や人間原理をベースにしてる最近の
ニューエイジ思想をぐぐってくれ。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:52:05.11 ID:/mSB4f7t0
- >>817
紹介サンクス。シナリオライターが販売後ショックで休暇とってたらしいけど大丈夫かな。
>>822
別の世界が現世と並行して経過しているみたいなことは一ノ瀬の父が作中で話していた記憶がある。言う通りだろう。
渚と汐を失った後の世界の未来は無く、それで終わり→それは願いが叶って朋也が現世を脱したから→今は3人で暮らしているが、彼だけが記憶として残存。ということかな。
やっぱり汐が理解出来ない。総集編を見たのだが、誰も居ない一面白銀の世界から風子と朋也が居る世界に移動した描写があるが、何故汐なのかが。朋也がしっくりきくると個人的には思うけど。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:29:36.60 ID:VHEdAv4e0
- ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima097480.jpg
すまんこれ誰の絵?
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:48:06.57 ID:RortUcBM0
- >>811
いい人間ではないけど泣くとストレス解消になるって話だし、泣けない人よりはいい傾向だと思うよ
人格云々は関係ないけど
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:37:44.42 ID:RZE6QHobO
- >>823
記憶ていっても、夢みたいな、何かあったけなあくらいの記憶
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:47:56.15 ID:x4hbGYAU0
- あんな変な終わり方せずに杏と再婚すればよかったのにな
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:53:55.46 ID:M+ukJSHN0
- >>824
小さすぎてわからん。何かのバナー?
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:55:59.04 ID:9adxmikt0
- >>827
汐と二人暮らし→汐が光坂高校入学で終わっても良かった
光の玉は置いといてだな。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:03:22.83 ID:tQ3PW6570
- Dim i as Double
For i = 621 To 637
msgbox(">>" & i & "のレス嫁")
Next
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:04:45.35 ID:RZE6QHobO
- >>829
それは劇場版の結末
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:17:12.30 ID:YpZ1RXld0
- つーか、アニメも一応サブタイで光増やしてたんだね
オリジナル争奪戦の回でも光増えてた気がしたけど、あれのオチが「幸せな光景」扱いでいいのか?
まあ両思いより片思いで可哀想な自分に酔ってる方が幸せと言う説もあるらしいし、いいのか
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:31:56.06 ID:klUkb72j0
- 単純に4話ごとに1個とかそんなんじゃなかったっけ?
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:11:49.90 ID:YKVd6jkq0
- クラナドはアニメとは意外と相性が悪いんだよな。
どのルートもそれなりに長いし光の玉の説明しないと
ダメだったり尺がないから中途半端になってしまう。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:13:09.89 ID:tQ3PW6570
- 4クールやったから順当な評価もらえた感じだね
それ以下とか考えられないなあ
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:09:04.27 ID:QojMOPENO
- アニメってどういう順番でいくんだっけ?
最近原作買ったんだけど、アニメの順でクリアしていって一人クリアする毎にアニメも一人見ようと思う
つーのも原作手つけたらアニメも無性に見たくなってでも一気見すると原作やる気起きなくなりそうでさ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:40:45.98 ID:lJWe1Ntc0
- そりゃ原作プレイしてからの方が楽しめるんだが
いかんせん長いんだよなぁ…
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:30:11.51 ID:UZrmBYas0
- >>836
風子
ことみ
渚
(智代)
(野球)
芽衣
美佐枝
有紀寧
幸村
吉野
汐
(杏)
多分こんな感じ
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:38:57.83 ID:gUKXyRmF0
- 字で見るのが慣れてないせいか智代を「ちよ」って読んじまう
少し考えればわかることなのに
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:43:27.81 ID:SUreMgDmO
- ちよ☆あふたぁ
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:00:21.38 ID:c/zQxI1Y0
- 智代はまだ普通だけど
杏で「きょう」は相当珍しいよな
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:03:15.67 ID:gUKXyRmF0
- 読み方知らんとふつうに「あん」て読んじゃうだろうしな
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:08:28.35 ID:79F+n14X0
- 杏子 あんこかあんずかきょうこかきろこか非常に迷うな
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:11:23.50 ID:c/zQxI1Y0
- >>842
ラジオで中原が「あんず」って言ってたなw
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:07:08.05 ID:QojMOPENO
- 今銭金に出てるビンボーさん雰囲気めちゃくちゃ古河渚っぽいwwwww
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:09:46.89 ID:W+clc1Tn0
- こんなキャピキャピしてねーだろw
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:37:22.80 ID:Y83iAJJM0
- キャピキャピってどういう意味?
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:59:25.07 ID:W+clc1Tn0
- ggrks
・・・死語だよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110798831
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:55:39.85 ID:5LwzNWtC0
- 渚ってアホの子認定なんだよなw
アニメではそういう部分は薄いけど
原作だとやりすぎ感が反対にあるw
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:59:55.93 ID:W3AAsZW+0
- やりすぎも何も、そういうキャラだしなあ
そう言えばアニメの朋也から「アホの子かお前はっ」って聞いた記憶薄いな
原作だと最早口癖レベルの頻度で言ってた気がするが
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:16:14.20 ID:q1SwgS4B0
- 原作の渚は風子に見えてくるレベル
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 04:57:46.16 ID:bYMrFbMWO
- 岡崎ってある程度自分のルックスわかってて行動してるよな
イケメンだからナンパも不良も様になるんだよ…
いいなイケメン…
とかって考えさせられるアニメだよな、クラナドって
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 08:25:49.05 ID:wPrlsc1M0
- 春原をはるはらって言ってたよ
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 10:53:02.03 ID:FFatXIR50
- そうか?
イケメンの自覚がなかったとは言いがたいが、行動自体はただのヘタレだろ
イケメンだからもてたってそれだけの話で
どうでもいいけどうちにギザ十2枚あったから立ててみようかと思ったけど
古いし、ギザギザなせいで縁が丸くなってて1枚目から立ちそうにないんですが
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:35:12.69 ID:U7gEwB1K0
- >>852
学校の連中にはすでにロリコンで変態って
噂が出回ってるがなw
ソースは芽衣ちゃんな
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:52:38.98 ID:i+/pVE1GO
- 渚は朋也の脇で呑気に絡んで欲しかったな
クリコのママみたいに
http://www.youtube.com/watch?v=NHKsnlsIsP0&sns=em
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:04:18.35 ID:6sNbVQfq0
- アニキャラ板に残ってるCLANNADスレは
渚・智代・風子のだーまえヒロイン三人組だけになってるな
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:55:42.62 ID:qua9jvD1O
- まだあることに驚きだよ
このスレも2月に立てたのに800超えてるし
おかしいんじゃないの
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:11:14.93 ID:8vhnV+BcO
- 大概、最終回の疑問と不満だけどな
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:47:45.96 ID:cguTQGrl0
- 毎度恒例のエイプリルフール更新でリトバスアニメ化発表がきたな
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:01:30.27 ID:JUqPL6GF0
- 麻枝がABでやらかしたせいでろくな制作会社が回ってこなかったな
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:54:27.54 ID:qu/IzzdK0
- >>860
更新日は3月31日なんだがエイプリルネタとしてとらえていいのかねえ・・・・・?
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 02:05:57.31 ID:Yzv++ems0
- 鍵はいつもエイプリルフールにガチの情報公開してくるんだよ
AIRとかCLANNADの劇場アニメ化とかRewriteの製作発表とか
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 04:58:53.54 ID:yPTa2PII0
- >>860
でも一応フラゲ的情報だろうがアニメ化告知は既に来てるのよなリトバス……
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:03:10.96 ID:OjeBEdC80
- 久々に見たくなってきた
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:41:48.34 ID:nDdZGNiV0
- 鍵と京アニの関係が切れたと言ってたやつはマジネタだったっぽいな
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:44:34.78 ID:fM2H4Pc10
- 切れて良かったよ
アイドル商売にばっかりギラギラしてる今の京アニは
鍵と相性が悪すぎる
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:14:23.47 ID:OjeBEdC80
- ◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:24:16.19 ID:DeTFC5r90
- >>866
制作でも発表されたのかい?
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:36:07.63 ID:FKQkxLfm0
- リトバスのPVの作画が京アニっぽくないからだろ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:37:08.44 ID:DeTFC5r90
- PV出たの!?
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:40:40.97 ID:PlmwDLSi0
- >>866
そいつ蔵アフ放送直後に言ってただろw
→その後、番外編杏編が制作発表
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:17:03.32 ID:i/TzVRJn0
- >>871
http://key.visualarts.gr.jp/lb_anime/index.html
これのことだろ
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:22:12.99 ID:dfJMX0DX0
- リトバスやって興味持ったからアニメ全部見たけど
最後のご都合主義で途中泣けたのなんだったんだってのが被るな
key作品ってこういうのばっかなのかな
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:23:48.87 ID:Nig1R3kD0
- 現実とファンタージが入り乱れてるからね
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:27:05.27 ID:iEN4LanM0
- 智アフかAIRをやりたまえ
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:27:19.02 ID:/+TUPAUG0
- このアニメ原作やったほうがいい?
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:29:13.19 ID:Nig1R3kD0
- 渚以外に気になる娘がいるなら
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:31:14.38 ID:j5U+L7us0
- 実際の所リトバスの方がよっぽどご都合だけどな
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:34:59.70 ID:Nig1R3kD0
- リトバスはおっぱい先輩1周で飽きちゃったけど
kanon air clannnadと比べるとまた別の方向性じゃない?
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:52:31.81 ID:dfJMX0DX0
- リトバスの鈴と理樹だけ助かって残るみたいに
渚は死ぬけど汐だけは死なないルートがほしかった
安っぽいけどむしろそっちのほうがいいような
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:25:05.71 ID:eV4KWZ5LO
- >>881
それ劇場版
- 883 :あああ:2012/04/04(水) 19:25:19.53 ID:LbS6GM7H0
-
あ
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:36:22.58 ID:yWt3SbyZ0
- CLANNADはアフター リトバスの価値はリフレインだな
CLANNADの学園編はまだことみ風子みたいなシナリオがあるが
リトバスは個別ルートのクオリティが低すぎる
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:42:49.97 ID:PWWHHh1G0
- というか風子が居なかったらクラナドじゃないし
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:48:52.84 ID:aT7aYVtKO
- >>884
そうか?俺は小毬と佐々美が好きなんだが。グッときたぞ。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:03:29.91 ID:/pNFe3PZ0
- 最近リトバスやろうとしてもPSPにCLANNADが入ってるからずっとCLANNADやってまう
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:29:38.89 ID:3kyQSwBI0
- >>886
こんな所で心にグッとくるさんに会うとは(笑)
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 17:18:36.77 ID:5zOunCoS0
- リトバスってクラナドよりやりごたえある?
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 17:21:31.04 ID:aJLMaxgz0
- ない。以上
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:04:22.11 ID:27SaGLOI0
- ゲームって気付いたら50時間経過してるから怖いんだよなぁ
それだけありゃ大抵のラノベなら最低10冊は読めるし
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:18:56.10 ID:RD61Uu0V0
- 野球とかバトルとかゲーム内で遊べる要素ではリトバスのほうが上かな
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:36:51.12 ID:lfuf7/CuO
- CLANNADとリトバスじゃ感動するポイントもテーマも全然違うしな
でも、リトバスもあれはあれで楽しい
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:49:27.51 ID:W5loE4af0
- 笑いもリトバスの方が上だった
鈴の敬語講座は2007年一番笑ったシーンで腹筋死んだ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 02:06:21.42 ID:HjJr3qKsO
- クラナドは要するに働けってことたよな
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 02:28:05.62 ID:CBBjfDPY0
- ・留年しようがぼっちだろうが卒業しろ
・就職して働け
・結婚しろ
・子供作れ
・親に感謝しろ
オタにとって耳が痛いことばかり
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 03:03:29.24 ID:DCnU5lvB0
- 当のだーまえが3と4できてないけどな
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 03:10:43.32 ID:dvc+ZZlI0
- 昨日今日でアフターストーリーまで全部みた
普段映画とかドラマとかでも泣いたこと無いのにアフターストーリーはいつの間にか泣いてた
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 06:39:46.18 ID:HjJr3qKsO
- 奇遇だな
俺はたった今アフター見終えた
もちろん泣きまくった
もうちょっとしたことでも泣けるくらい心が敏感になっている
このアニメは感情移入することで自分の思い出が引きでてくるね
だがなぜ最後に時間が戻ったのかがよくわからない
台無しだ
読解力がないせいでラストで泣けないなんて
なぜ現代文の勉強をしてこなかったのか人生最大の後悔だ
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 07:18:03.22 ID:HjJr3qKsO
- ラストがワケワカメで泣けずに終了
どうしよう
解釈議論を読むか自力で1期はじめから見直すか・・・
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 07:22:35.55 ID:HjJr3qKsO
- SHUFFLEもかなり感動したけどクラナドは連続して泣けるという新たな境地を見いだしてくれた
さあ次はAIRとCANANを見よう
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 10:21:09.21 ID:dvc+ZZlI0
- 時間が戻どったのは岡崎が光の玉を手に入れたからじゃ無いのか?
親父と仲?を戻した時に手に入れてたじゃん
あの光の玉は何でも願いを叶えるんだろ?
だから岡崎の願いを叶えた
考察サイトとか見てないから恐らくだが
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 13:19:05.46 ID:iXYTVHRJ0
- 俺としては最高の終わり方だった
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 13:56:42.67 ID:RNjYN29C0
- 重度中毒者になると、こおろぎの声だけで泣ける
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 15:16:52.62 ID:gqshh76R0
- 杏との再婚見たかったな
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 15:26:04.98 ID:Ay7A/gfh0
- 杏みたいなクソキチガイとは結婚しなくていいよ。汐をバイクに乗せて事故しそうだし
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 15:26:08.67 ID:WCrNT1R10
- Dim i as Double
For i = 621 To 637
msgbox(">>" & i & "のレス嫁")
Next
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 16:59:47.25 ID:LGV6/fk+0
- >>904
流石にそれはレベル高すぎる
ただ最後まで見終わった後に聴くだんご大家族と時を刻む唄は泣ける
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:18:03.02 ID:WCrNT1R10
- EDの締めが朋也と親父のカットってのがかなりくる
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:39:39.69 ID:1J89StFz0
- >>908
分かってないなぁ。
別の意味で泣けるって意味だよw
こおろぎなんて今は仕事ないしな・・
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:26:41.27 ID:gqshh76R0
- わかってないんじゃなくて
言い方が悪くてちゃんと伝わってないだけじゃないか
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:29:34.76 ID:PytYkg1U0
- >>910
ひまわり
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 04:49:45.01 ID:cKkZm9n5O
- 父親コンプレックスの俺にとっては智也の親父が頭を撫でるシーンで涙が止まらなかった
今それなりにコミュニケーションを取れているのも父親の優しさを思い出させてくれたクラナドのおかげかもな
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:11:37.20 ID:6dyoJHmyO
- マグニチュード8.0より悲しいというのか?
ご冗談を
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:37:02.51 ID:+OMkdJsC0
- 何で突然全く関係ないアニメ出してくるの?
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:48:59.72 ID:s9TyqTNd0
- そもそも悲しいなんて話をしていないという
誤爆か?
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:06:33.59 ID:U8z//M4+0
- あんな薄っぺらいゲーム人生で泣くとはなw
でも確かに父親は彼なりに頑張ったかと思う。
実際、粗削りだけどテキスト量がすごいからゲームとしては何かしらのパワーはある。
クラナドは量が多いことによる溜めがあるんだと思われ。
付き合った時間が長いほど感動も大きいわけで。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:09:53.37 ID:+Dzs35F60
- CLANNADって制作時間どんくらいかかってんのかね?
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:38:02.85 ID:6dyoJHmyO
- >>915-916
なんだ
このアニメって悲しくないのか
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:38:00.28 ID:XnDAY/Ee0
- >>917
並んだ方が評価の高くなるラーメン屋の法則かよ
アフターの量をこなすには2クール丸ごと欲しかったなあ・・・
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:53:12.71 ID:etbit6S20
- >>920
2クール丸ごと欲しかったってのは、
番外編と総集編の2話分の尺もアフターに使って欲しかったって意味か?
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:09:42.87 ID:s9TyqTNd0
- 同棲編とかかなり削られてるからな
あの辺のなんでもない日常をもっとじっくりやっていれば汐編の感動ももっと大きかったんじゃね
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:09:54.23 ID:WkFeKEM50
- 野球はいいとしてその後2〜8話まで潰して
その分を当てて欲しかったって感じじゃね
まあ1期15話から18話付近も渚とバスケ関連以外余計だけども
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:25:45.67 ID:/BjhznaoO
- 一期も、二期の九話で締めれば切なくも話が締まったと思うけど、まあ、仕方ないね。
一期は原作を知らなかった俺としては、普通のギャルゲぽいアニメだったなあつう感じしかない
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:47:29.14 ID:XnDAY/Ee0
- >>921
猫・春原・ゆきねえ回をアフターに回せって事だ
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:16:23.71 ID:guANn8Ou0
- >>922
人がいなくなるから悲しいんじゃなくて、
親しい人間がいなくなるから悲しいんだよな
ニュースでどっかの国で何人死にましたってやってても平気で夕飯食えるけれど、
親しい友達や親がその対象になったらそれどころじゃないってのと同じ
大事なのは他愛もない会話とか、冗談交えたやりとりとか、それらを通じた相手への理解とか親しみだと思う
原作だと圧倒的なテキスト量でその「日常」を描写していけたけれど、アニメは徹底的に端折ってたからな
変わりに争奪戦とか意味不明なシナリオ創作割り込みさせたりして、感情移入を阻害したいとしか思えなかった
シーン自体の表現力はアニメの方があるんだけどなあ。勿体無い
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:20:41.02 ID:4yLZPDMGO
- 2期の9話からが本番なんだけど1期と2期の8話までの感情移入の期間があるから最後で感動出来るのだ
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:24:11.13 ID:4yLZPDMGO
- 感動にもいろいろあるから素直に感動したい人はカレイドスターを進める
子供から大人まで楽しめてストーリーも面白く泣けるという王道アニメだからな
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:25:43.89 ID:4yLZPDMGO
- 最終回の最後、誰も探してる夢はーで号泣するから
マジで
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:31:04.54 ID:4yLZPDMGO
- でもクラナドはもう一度見ようとは思わないな
慣れて感動が薄れてしまうから最初に感動したことを忘れてしまいそうで
あの感動は大切にとっておきたい感じ
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 04:49:39.08 ID:sZkXAlGE0
- >>926
忠実なゲーム信者乙
本作はヒロイン渚がヘタレで好きになれない。一緒に頑張ろうという気にならん
同じ穴のムジナとして杏に共感し、共に頑張るという意味で智代を選ぶ
でも嫌いだけど受け入れなくちゃいけないクズが渚なのかもしれん、最終的には
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 10:46:46.62 ID:Ehoii8mq0
- >>930
俺なんか、今でも汐の静止画像を見ただけで「思い出し泣き」するぞ
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:56:47.43 ID:BhEoye3X0
- リトバス京アニじゃなかったか
クラナド超えるKEYアニメをそろそろ見たいものだ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:58:47.35 ID:Tiy4P2nF0
- >>931
渚以外に対する意見については確かにそうだよね
智代シナリオはアフターも含めて別テーマがあっていいし、
杏シナリオも色々言われてるけど成長物語として見れば好きな部類だわ。
争奪戦は他人の創作に便乗することでしか自己の主張が出来ない人間が
浅い考えで媚びた論外の産業廃棄物であり悪臭の結晶でしかないけど。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:06:22.65 ID:+w8kv9gk0
- >>934
いいから死ねよクソ虫
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:14:30.74 ID:BFOkByfXO
- >>933
ABがリトバスの二番煎じと茶化されていたが、今更リトバスをやっても、ABの二番煎じと言われるんじゃないだろうか
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:19:48.06 ID:RB0FCrhH0
- やっぱり鍵と京アニは決裂したのか
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 11:17:37.04 ID:gIEmQ53p0
- もうすぐ菜の花の季節か
今年も行けそうにないな・・・
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:54:12.22 ID:9OjHvcDz0
- 青野さん亡くなったのかよ
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 13:00:13.62 ID:XntRjE4IO
- 幸村先生……………
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 13:28:26.26 ID:pK/x/lzx0
- ともぞうに青野さん・・・2人もいなくなっちゃった
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:19:49.01 ID:+tGhsAOb0
- 岡崎&春原
「ありがとうございましたっ!」
「じゃあな、ジジィ。元気でな」
「僕らが死ぬまで死ぬなよっ」
幸村
「無理を言うな」
台詞あってるかしらんが、このシーン思い出してしまった
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:28:23.64 ID:qCLPecFQ0
- なんてこったい
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:48:36.43 ID:s3wtwAV00
- >>926
シナリオ構成とかその辺は京アニの弱点だから仕方がない
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:00:45.78 ID:tpT9apePO
- 幸村先生・・・・
- 946 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/10(火) 20:41:39.03 ID:hToYrUVY0
- 争奪戦ていうけど、誰も自己中に朋也を獲ろうなんて思ってないような。
同時に同じ人を好きになるだけで奪い合ってると感じてしまうのか。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:56:50.16 ID:SHpm6LWo0
- いやそんな感じだったろ
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:32:16.68 ID:rSofhcOY0
- 駆け引きだらけだったじゃないの…
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:38:40.53 ID:dDDpxX9N0
- 今全話見終わった。
こんな神アニメなんで今まで見てなかったんだろうって思った
今ちょっと鬱ぎみだわ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:05:35.66 ID:HbjcRTN8O
- >>946
「争奪戦」なんて言葉使ってんのは一部のアンチだけだから
原作と違うからって喚いてるニワカだけ
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:39:07.08 ID:OhRtvggv0
- クラナドアフターすげえ泣いたけど、最後で台無しじゃないすか?俺の理解力が乏しいだけ?
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:48:21.64 ID:AFPgUX66O
- キリスト教的観点が無ければ理解できない
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:56:47.06 ID:tp2X6VzZ0
- >>950
表層しか見ておらず、作品シナリオやテーマに対する敬意や好意がなく
作品に対する執着や愛の無さから二次創作(=キャラブヒ争奪戦)ばっかり見てるような層をにわかと言います
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:20:54.22 ID:SeBrNoW30
- 18話から1ヶ月見れなかった俺に最終回がryとかいう話は通じない
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:25:47.99 ID:SeBrNoW30
- CLANNADの生地である瑞穂町は20日くらいが桜の咲きごろなんだよね?
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:42:29.01 ID:hYy2+4c80
- 『争奪戦』編という言葉をあえて使わせてもらうなら
オリジナル展開で確かに瞬間的に面白かったが
『争奪戦』後の展開がすごく滑稽に見えたのは気のせいかね
『争奪戦』後渚以外のヒロインが演劇部を語るたびに違和感を感じたのは俺だけか
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:59:07.33 ID:AFPgUX66O
- 一期、誰か渚の見舞いに行ったっけ?
アフターは朋也がよくわからん断り入れてたが
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 03:22:04.34 ID:L9ZtXVFsO
- たしかに神アニメ何だけどまだ最近のアニメだから神格化が広まってないな
それまではAIRが神だったからAIRからクラナドへの移行がまだまだって感じ
まあ真の神アニメはカレイドスターだと思うけど
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 03:32:02.51 ID:P8fvSLgF0
- クラナド見て無かったら京アニ信者になってなかった
でも当時のスタッフ結構抜けてるんだよな
今の京アニではこのクラナドはもう作れないだろうよ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 03:57:58.35 ID:HoIVuHOP0
- ONE→CLANNADの糧
Kanon→CLANNADの糧
AIR→CLANNADの糧
CLANNAD→麻枝准の集大成
CLANNADで全てが完成し終わった
リトバスとABは好きだけどCLANNAD以前のはもう観れないしやれない
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 08:16:27.40 ID:JER8Lbdr0
- >>960
個人の解釈だから仕方ないけど
他の2作品とはそもそもベクトル自体が違うから
比べること自体意味を成さない。
集大成の割には2作品に比べれば感動する場面が
少ないって言われたらそれまでだ
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 09:46:07.64 ID:xF/v5PCHO
- 杏さえいなければ名作になってた
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 10:45:58.02 ID:R58AfDW70
- 春原が居なければここまで評価されることは無かった
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 13:14:10.26 ID:hOnlzsjR0
- >>960
むしろアフターがなければただの駄作だろ
音楽だけのゲーム
04なのに声ないとか...
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:34:15.38 ID:/NB46BMa0
- アフターが無かったら久弥のシナリオを焼きなおしただけと言われてたろう
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:03:34.29 ID:rawomsr00
- 原作はことみシナリオだけでも稀代の傑作
音声は抜きゲーには必要だが、シナリオ重視のゲームでは
自分のペースで文章を読めなくなるからむしろ要らない
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:08:19.97 ID:+W0in8230
- やっぱ原作やったほうがいいの?
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:07:18.11 ID:/NB46BMa0
- 時間があるならな
なんせ100時間もかかるから気楽にやれなんて言えない
買った分の元は取れると思うけど
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:22:06.73 ID:a9TWYMCQ0
- アニメは原作に忠実だけどね
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:22:32.36 ID:C5aEMs7K0
- コスパいい
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:26:26.41 ID:C5aEMs7K0
- CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご416人大家族
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1334139917/
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:46:25.74 ID:OX9+Vf5m0
- 光坂って現実の世界にあるとしたらどこの都道府県にありそう?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:11:13.96 ID:R2d4RlDmO
- >>955
DVD1期1巻のジャケットになっている瑞穂ビューパークは八重桜なので確かに20日頃が見頃。
しかし、ソメイヨシノの所も多いのでそちらはもう少し早い。
具体的には、2期4巻の狭山池公園や、2期8巻の六道山公園など。
なので、4月毎週通うくらいしないといけないが、さすがに近所の人じゃないと厳しいか。
実際自分もあの頃は世田谷区から毎週通ってた。もう回りきったので2年前を最後に行ってないが。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:49:43.81 ID:fR/oLbzOO
- >>969
テレビ版て言えよ
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:52:22.59 ID:qQsWwzgk0
- >>971
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:21:01.32 ID:X3KuxSw60
- >>973
おお
詳しくありがとう。
サイクリングも兼ねて行きたいから毎週はキツイな・・・
あの坂をメインに見れたら満足できる。
聖地巡礼にオススメのサイトある?
一応見つけたんだけど心配で・・・・
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 03:37:37.04 ID:OuUc+7uF0
- CLANNADという作品で汐が死ぬ必要ってあるの?というかなんで死んだの?
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 03:45:20.42 ID:qBIbOsCz0
- 汐=街
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 04:11:23.05 ID:OuUc+7uF0
- アニメ見ただけだとさっぱりわからない
というかその説明もわからない汐は人間じゃないの?
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 04:19:03.32 ID:OuUc+7uF0
- 汐が街ってどういうこと?汐が街だったとしてなんで死ぬの?あの街は死んでる街ってこと?そうは見えないんだけど。木がなくなったり便利になったとかあったけどだからといって死んだ街というのはおかしいのでは?
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 06:08:58.74 ID:p3X/Ge/E0
- 一応ネタバレ注意
汐=街というよりは、汐⊂街な気がする
渚が幼少期に死にかけた時に渚は街の意思に助けられ、街と深い繋がりができた。そして、その子の汐も街と繋がっている。
街が変わっていくように、人が死ぬのも変化の一部にすぎなかったから、渚も汐も死んだ。
説明下手ですまん。もう一回アフター見た方が早いんじゃないかな。
あと、汐の死ぬ必要性は原作だとまだTRUE ENDに辿りついてないんだぞっていうメッセージで、悲劇を回避するために光の玉を集めようとプレイヤーに呼びかける効果があった。(と思う。)
アニメはそれを再現しただけなので、ちょっとよく分からなくなってる。
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 07:21:19.04 ID:NRKtJq2U0
- てす
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 07:26:53.75 ID:NRKtJq2U0
- 規制解除きたあああ
このスレにもやっと戻ってこれた
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 08:05:51.45 ID:XeT4ROya0
- その方が泣けるからですよw
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 08:08:52.83 ID:Iaa6D7e7O
- 某動画のsm5264992の杏裸はコラ?
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 08:20:13.26 ID:EpqZcMwrO
- >>981
街が変わると、死ぬとはイコールではないな
作中ではイコールにしたけど
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 14:18:28.05 ID:kt7K7bIt0
- 智代のデレが足りなかったな
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 14:41:29.20 ID:wf+2kod5O
- アフターでは序盤からやりまくりでワロタ
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 17:20:01.37 ID:zQ6PItSf0
- >>971
乙
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:50:10.60 ID:qccArXde0
- >>971
乙
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:50:55.34 ID:xj9oRWwv0
- 760 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 19:27:45.72 ID:3cwgOOxs
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2856240.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2856243.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2856267.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2856271.jpg
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:55:48.24 ID:qccArXde0
- 京アニはもう鍵はやらないんだろ
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:56:48.00 ID:XZBXrnTe0
- KANONの件もあるしもしかすると再アニメ化もあるかも分からん
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:18:14.97 ID:lyTjMvE10
- もしAB!を京アニがリメイクしたらw
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:32:35.21 ID:EpqZcMwrO
- 絵が違うだけで、中身は変わらないだろ。独創力つうのか構成力つうのか。その部分が弱いんだから。
原作にあったことを出来るだけそのままやる、つうのが京アニだろ。
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:52:33.76 ID:n9/dXWac0
- >>971乙
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:53:13.19 ID:n9/dXWac0
- >>971乙
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:57:39.30 ID:zQ6PItSf0
- >>971乙
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:09:53.38 ID:XZBXrnTe0
- >>1000なら光坂OVA化よろしく
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:15:19.64 ID:n9/dXWac0
- >>971乙
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
243 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)