■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
夏目友人帳 参 59枚目
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:12:21.43 ID:uR5dQ0R70
- 自称用心棒の妖怪・ニャンコ先生と倶に、妖怪達に其の名を返す事を決めた
主人公・夏目貴志は、様々な妖怪と出逢ひ、其の心を知っていくのであった。
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関聯の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
==================================================
◆TV放映/WEB配信日程
【第1期】平成20年07月より同年09月迄放送。全13話。配信:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=1793
【第2期】平成21年01月より同年03月迄放送。全13話。配信:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2250
【第3期】平成23年07月より同年09月迄放送。全13話。配信:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3034
【第4期】平成24年01月より放送開始。
・テレビ東京 (TX) 毎週月曜日 25:30- 1月2日-
・TVQ九州放送 (TVQ) 毎週火曜日 26:28- 1月3日-
・テレビせとうち (TSC) 毎週水曜日 25:50- 1月4日-
・テレビ北海道 (TVh) .毎週水曜日 26:20-
・テレビ愛知 (TVA) 毎週木曜日 26:30- 1月5日-
・アニメシアター X (AT-X) 毎週火曜日 11:30-/23:30- 1月10日-
.毎週金曜日 17:30-/29:30-
・テレビ大阪 (TVO) 毎週火曜日 26:05-
・テレビ熊本 (TKU) 毎週月曜日 26:25- 1月16日-
◆関連サイト
・TVアニメ公式:http://www.nasinc.co.jp/jp/natsume-anime/
・ANIPLEX公式 (BD/DVD等):http://www.aniplex.co.jp/natsume/
・テレビ東京 あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/natsume/
・公式ツイッター:http://twitter.com/NatsumeYujincho
◆前スレ
夏目友人帳 参 58枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1317429174/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:12:50.11 ID:uR5dQ0R70
- ■スタッフ
○ 原作:緑川ゆき/月刊LaLa(白泉社)連載
○ 監督:大森貴弘
○ シリーズ構成:村井さだゆき
○ キャラクターデザイン:田晃
○ 妖怪デザイン:山田起生
○ 美術:渋谷幸弘
○ 色彩設定:宮脇裕美
○ 撮影:田村仁
○ 編集:関一彦
○ 音楽:吉森信
○ アニメーション制作:ブレインズ・ベース
○ 制作:NAS
○ 製作:「夏目友人帳」製作委員会
■キャスト
○ 夏目貴志:神谷浩史
○ ニャンコ先生:井上和彦
○ 夏目レイコ:小林沙苗
○ 名取周一:石田彰
○ 田沼要:堀江一眞
○ 西村悟:木村良平
○ 北本篤史:菅沼久義
■主題歌
オープニングテーマ「僕にできること」
歌:HOW MERRY MARRY
エンディングテーマ「君ノカケラ feat 宮本笑里」
歌:中孝介
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:06:16.24 ID:TBuUHme80
- >1乙
公式PV見た
的場楽しみだ
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 07:50:41.80 ID:6DrTOhMg0
- 茂さん
+5歳くらい確定じゃないか?(´・ω・`)
やっぱり孫設定は・・・・
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 09:33:35.67 ID:RqordyP50
- 先日、三期の「子狐のとけい」を観ました。
渋くてカッコいい塞神にシビれたよ、
思わず涙がボロボロ出てしまいました。
一期の露神の話以上にね。
それにしても、青野武、加藤精三・・御大声優の存在感はすごいな。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:30:44.42 ID:IAZApg3AO
- 的場は、嫌だ…
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:03:45.04 ID:LQgdjCQuO
- 月分祭の神様夏目と健気な柊
瓶詰め事件の夏目先生と頑張る田沼が今から楽しみ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:03:10.49 ID:tpZhe6M70
- スレ使いきる前にアニメ板に移動だね
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:34:44.03 ID:81yLUA+R0
- 的場はちょい役でいいわ
あんま出てくるとバトルアニメっぽくなる
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:32:28.64 ID:5wJ77wOp0
- 本当にチョイ役で原作でも3回程度しか出てないのに
存在感だけはあるからあーだこーだ言われて大変だな的場
的場が関わるとどっちの考えが正しいとかどっちが妖力強いとか何かを競い合ってるわけでもないのに
互いに譲らないから仲悪いだけでバトルぽいてのは違うんじゃないかと思うけど
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:54:41.89 ID:+U6DYZG40
- >>1乙に参りました
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:02:13.14 ID:v9ittDQl0
- 今日のイベントどんなことやったの?ライブのセットリストみたいなのない?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:06:37.72 ID:8vGV9njN0
- 暖かいのも、優しいのも好きです
だから>>1乙が好きです
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:11:40.50 ID:TV0WKyfuO
- 的場は明らかにちょい役の位置づけじゃない
夏目の対極にいるものとして成長に必要な存在になるように描かれてる
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:19:03.21 ID:C3c+GitY0
- 夏目も藤原夫妻を妖にやられたら的場みたいになりそう
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:06:24.21 ID:yS8kdY2l0
- >>12
イベント行ってきたよ。男1人でな!
声優さん5人がトークイベントやってプレゼントやって終了。
カメラ入ってたからどこかで公開されるんじゃない?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:29:43.34 ID:ffRfUhHa0
- DVDとかの特典映像かしらかしら
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:43:04.43 ID:EuHXy69a0
- 特典だといいなー。
1,2期と違って3期は豪華になったよねぇ。ありがたい。っていっても、中の人興味なかったらいらないんだろうけど。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:45:49.63 ID:EuHXy69a0
- >>12
神谷浩史スレにはレポ書いてる人いたよ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 09:09:17.54 ID:0pyBdHus0
- 的場は敵だけど敬語なのがいい
こういうキャラ好きだ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:29:59.57 ID:OFM2c9No0
- アニメへ移動
夏目友人帳 肆 60枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1324830351/
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 07:37:40.34 ID:qtXuCtQV0
- >>20
的場「ちなみに私の戦闘力は53万です もちろんフルパワーであなたと闘う気はありませんからご心配なく」
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 12:26:28.66 ID:N/v2DkNP0
- 俺は的場が出てくる話好きだけどな
まあ的場が出てくると普段と比べて話の雰囲気が結構変わるから
合わないと感じる人がいるのも理解できる
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 15:59:43.86 ID:F8ensU8d0
- いつものほんわかした話もいいけど
たまに的場の回みたいな緊張感のある話もいいと思う
斑がキレるのも好き
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:44:10.54 ID:34Uk8SN30
- ていうか的場が好き
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:03:08.10 ID:XuSNdqb90
- 斑によりかかって昼寝したい
でもそれが許されるのは夏目のみ…クソッ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 22:41:30.49 ID:4JdBSU/S0
- アニマックスで第一期一挙放送中
徒然草開始
何気にこの話好きだな、夏目の様子を見に戻ったら子猫と戯れてるのをみてショックを受ける先生とか
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 07:39:41.00 ID:lASjWchM0
- >>27
ニャンコ先生も可愛いと思っていたが
ああいう猫見るとやっぱり先生ブサイクなんだなと思って益々愛しくなったw
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 11:09:10.85 ID:MTZHVrxC0
- >>26
隙を見て喰われてしまう可能性もあるw
イヤ寝ぼけて喰われるかもw
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 23:47:24.50 ID:gp20uSHu0
- ニャンコ先生を枕にして寝たい
- 31 : 【中吉】 【40円】 :2012/01/01(日) 20:59:56.73 ID:v2JBoTvW0
- あけおめことよろ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:07:05.32 ID:UGJcw5oN0
- _ ,. --< }
} ^`ー--‐^\
/_rY{{ニ} ,ィ;、
__〃〈'/⌒: { ミ ,ィfニゝ 、, =}
,.. {{'⌒゙Y : : : : :人 ´= `^_/
({{::::)、_j : : : / `ミ===o=ヤ
`¨ (├彡゙ }
`ヘ 人
` ‐- .. ____ .. イ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:41:01.39 ID:ZT9jEXW30
- >>32
かわえぇ…
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 16:01:16.16 ID:2wa/SUZH0
- うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!
放送日1週間勘違いしてたぁぁぁぁぁぁぁ
で、このスレどうすんの?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:47:35.11 ID:eYkxbPm90
- 落とすしか!
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 18:17:10.63 ID:EZKMIcMu0
- 四期放送終了後まで残ってたら(残ってるだろうけどw)アニメ板から移動の時
新スレ立てずにそのままここを使う→ここを消化後に新スレ(スレ番はアニメ板の
最終スレの続き)、でいいんじゃね?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 18:13:17.44 ID:TGggt1+10
- 柊とセックスしたい。妖だから中出しし放題。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 04:38:18.79 ID:ShrLtxu30
- >>36
週1くらいで保守はしといた方がいいんじゃw
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 07:46:30.54 ID:tOL4iKOD0
- 千明様公認アニメ
これでイカ娘並みにメジャーになるんじゃなイカ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 07:55:02.68 ID:bDW+4R//0
- 千明様って誰?
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 12:30:15.56 ID:cEKyyvX70
- 栗山千明さま
公認ってソースナニ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:50:30.02 ID:qbbJQsSn0
- 日テレだっけ?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 05:33:50.88 ID:7MXz1Lh10
- まあ昔からかなり濃い方向のオタなのをまったく隠してないからなー
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 07:41:09.51 ID:u0Zj0JDq0
- 栗山さんはオタクですよ
でもああいう美人がいるとヲタのイメージ壊してくれるから嬉しい
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 18:34:52.20 ID:Bpp1+mOC0
- お薦めのアニメは?
栗山千明「皆さんご存知夏目友人張」
スタジオ「??」
こんな感じ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 18:52:33.98 ID:L37KzA8H0
- >皆さんご存知
ワロタww
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:13:09.47 ID:H27cfrEn0
- 61枚目の方のスレにキチガイが来てる
いったい何が奴の導火線に火つけたんだろう?
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 09:21:49.58 ID:JdE5NEE50
- >>47
自分の思うとおりにならないと発狂して粘着荒らしになるところが
例の子狐アンチと同じ臭いがする
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:41:09.29 ID:/9j9LSiG0
- >>45
おおっ。ますますクリチー好きになりそうだ
フィギュアもいっぱい持ってるってねぇ。置く場所が
なくて、箱から出してないものもいっぱいあるって
ゆってた。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:21:43.72 ID:55owC1x60
- お勧めしてるところみたかったぜ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 12:25:29.50 ID:z6y4GebL0
- 今期から見始めたけど面白いね
1期と2期も見た方が良いかな?
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:48:19.71 ID:C9ZYSwnV0
- お勧め回もあるので、ぜひ視て欲しいです
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:15:34.91 ID:nhkGg4mr0
- 1期や2期が良かったからこそ3期4期があるという事で、ぜひ見て欲しい。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:20:14.16 ID:aploagoX0
- 無料放送見てたが、0時きっかりで次の話に進めなくなってしまったな
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:55:36.90 ID:3AAullS90
- 一話で涙ボロボロだお
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:19:30.17 ID:3AAullS90
- 二話でもボロボロ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:46:48.75 ID:3AAullS90
- 三話で再び号泣
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:49:07.72 ID:0GDHyd0+O
- 一期一話の無料配信で好きになったのですが、やっぱり一期から順番に観ていった方が面白いですか?
四期ともなると結構数あるなぁ……
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:06:53.44 ID:9e51t13x0
- 一期は原作で人気の話を厳選して放送した感じですね
二期や三期で出てくるキャラもいるのでやはり最初からの方がいいかもしれないですが
四期ともなると、少々雰囲気が変わるイメージになるかもしれないですね
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:12:58.00 ID:3AAullS90
- 4話でホッコリ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:45:17.31 ID:3AAullS90
- 5話でいもいも
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:48:04.89 ID:3AAullS90
- 的場一門のシナリオは駄作
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:54:28.64 ID:qGX3kvm60
- >>58
1期、2期、3期でそれぞれ後々まで続く新キャラが登場するので、やっぱり
順番に見て行った方がいいと思われ。
13×4=52話だし、もし5期をやるにしても2〜3年は後になると思われるので
(4期で原作ストックを9割方消費したので)のんびり見て行ったらいいんじゃないかな。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:56:45.82 ID:XitIfZ2Qi
- いい話やー
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:28:54.92 ID:wMVNrJtM0
- >>58
たくさんだと思ってても、見始めたらあっという間w
自分がそうでした
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 08:33:46.12 ID:lWlVQQ4BP
- ほ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:58:33.86 ID:xtoH/uTG0
- 当たり前だけど、ここは平和で居心地がいいねぇ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 07:39:36.31 ID:rXemm8r20
- まだ荒らしに目つけられてないからな
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 10:39:25.22 ID:wXT36hNg0
- 4期残り3話、泣く準備はできてますよ
どんとこい(´;ω;`)ブワッ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:16:25.36 ID:22A7fLl50
- 池袋ナムコ・ナンジャタウンで、3月17日〜5月13日まで、「アニプレックス春の乙女祭り」開催!
「夏目友人帳」・「蛍火の杜へ」・「君と僕。」・「妖狐×僕SS」まで!
イベント特設ページはこちら
http://www.namja.jp/news/aniplex/
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:00:23.13 ID:QMb4wpELO
- 1番くじ今日からだと思ってたTT
札幌余ってないかな…
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 05:35:14.98 ID:gUqzIvctO
- コンビニならまだ可能性ありますよ!
私の行きつけのコンビニはまだ他の推してる商品があるので2日くらい発売がズレるそうです('ω')
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:23:36.34 ID:9I0a1rIx0
- 今夜期待だな
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 01:18:21.88 ID:toP8+F480
- 終わったしこのスレ復活だね
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 15:20:32.92 ID:zyU42n7A0
- まさに「計画通り」というやつだよなw
ここの消化後73スレ立てがスムーズに行くように、最新テンプレ貼っておくか。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 13:36:30.53 ID:hhVp0uGd0
- 夏目終わった。今回はレイコさん成分が足らなかったけど
悪い終わりではなかったな。ただ、最後に三世子になにかしらの
セリフを喋らしてほしかった。
伍期はレイコさん成分をぜひとも増やしてほしいです。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:38:22.45 ID:IoJMM0UfP
- >>76
三世子のフォローはあれがギリギリじゃないかな…。
成長して頭で事情は理解しても、感情的には素直になれないことってあるし、
誰も彼もが現在の夏目を優しく理解し受け入れるわけではないという意味では
興味深いキャラだと思う。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:13:33.64 ID:+/8yoZoZP
- 露神様がハナさんに逢いに行かれたか……
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:22:10.10 ID:riCi8rky0
- 露神様・・・(´;ω;`)ウッ…
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:39:32.74 ID:pWq9b21s0
- >>77
あそこで急に誤解が解けたというのがご都合な気もするが
鍵返す時の細やかな会話は実際に聞いてみたかった
その辺が物足りなかったわ
わかっててスレ開いたけど、青野さん……
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:29:58.97 ID:+/8yoZoZP
- >>80
二度と戻らない父親と過ごした時間を追想する生家と
長い一日の果てに暖かく迎えられる藤原家との間で
三世子との会話まで細かく入れたら焦点がぼやける気がするなぁ。
「遠き家路」なんだから。
それと、これこれこういう会話をして和解しました、という説明描写は
無粋な気がする。あそこは視聴者の想像に委ねていい場面だと思う。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 07:03:43.66 ID:2+ChN78x0
- 夏目友人帳伍はまだ?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:58:34.87 ID:Fneqejpx0
- 分割2クールをやめて1クールずつにすれば1年くらいの間隔で放送できるのかなあ。
・これまで通り、分割2クール→2年数ヶ月開き→分割2クール……
・1クール→1年数ヶ月開き→1クール……
どっちがいいんだろう…悩ましい所だ。
半年開きで2クールずつ放送できるNHKアニメ方式が可能なのは
週刊連載ならではなんだろうから裏山だけどしょうがない。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:46:23.18 ID:LAWE5IW/O
- 五をやってくれるなら何年あいても構わない
ただ情報を小出しにして安心させてほしい
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:56:39.50 ID:im2QCsnW0
- アニメ無理でもララの付録でドラマCDついてくれれば
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:21:25.97 ID:8dhfNnXv0
- 夏目って夕方に見るとヤバイねw
涙腺がおかしな事になる
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:32:55.65 ID:EbgpL/eP0
- アニマックスで続を一挙放送やってるのな
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:05:55.65 ID:owkycbm20
- OPとEDの質の高さが突出してるよな、続
OPムービーなんか、世界観やキャラ設定に従ってすげぇ練られてるし
曲はどちらもシリーズ最高だと思う
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:33:14.63 ID:kKUoZ9Ns0
- OPは続が一番好きだな。すごい動くよね。
EDは続も大好きだけど参が一番好き〜
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:07:18.41 ID:tpOI89m50
- 2012/05/07付 Blu-ray TOP50 (集計期間:04/23〜04/29)
順位 週間 累計
*2 -- 50,160 *50,160 *1 「偽物語」第一巻/かれんビー(上)
*3 -- 18,747 *18,747 *1 ペルソナ4 6
*4 -- *7,570 **7,570 *1 僕は友達が少ない 第4巻
*5 -- *7,063 **7,063 *1 WORKING'!! 7
*6 -- *6,844 **6,844 *1 ハイスクールD×D Vol.2
*7 -- *6,674 **6,674 *1 アクエリオンEVOL Vol.1
*8 -- *5,824 **5,824 *1 あの夏で待ってる 2
*9 -- *5,608 **5,608 *1 妖狐×僕SS 2
10 -- *5,602 **5,602 *1 アイドルマスター 7
11 -- *5,538 **5,538 *1 生徒会役員共 OVA
12 -- *5,489 **5,489 *1 ギルティクラウン 4
13 -- *4,847 **4,847 *1 夏目友人帳 肆 3
16 -- *3,979 **3,979 *1 輪るピングドラム 7
17 -- *3,675 **3,675 *1 たまゆら 〜hitotose〜 第5巻
19 *2 *3,662 *19,650 *2 境界線上のホライゾン X
20 -- *3,542 **3,542 *1 戦姫絶唱シンフォギア 2
24 -- *2,571 **2,571 *1 ラストエグザイル-銀翼のファム- No.04
25 -- *2,507 **2,507 *1 灼眼のシャナV -FINAL- 第X巻
27 -- *2,018 **2,018 *1 ましろ色シンフォニー Vol.4
28 -- *1,879 **1,879 *1 C3-シーキューブ- vol.5
29 -- *1,877 **1,877 *1 Another 第2巻
30 -- *1,868 **1,868 *1 マケン姫っ! 第5巻
32 -- *1,747 **1,747 *1 日常 第11巻
33 -- *1,653 **1,653 *1 未来日記 第5巻
34 -- *1,624 **1,624 *1 ゼロの使い魔F Vol.3
35 -- *1,460 **1,460 *1 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 【2】
39 -- *1,071 **1,071 *1 スイートプリキュア♪ Vol.3
42 -- **,968 ***,968 *1 BRAVE10 第2巻
43 67 **,963 **6,572 *3 モーレツ宇宙海賊 2
50(*,712)
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:47:21.52 ID:yzaDvoGz0
- OPは参が一番好きだな
- 92 :テンプレ1/9:2012/05/11(金) 00:31:22.00 ID:AfnGAt4Z0
- 72スレが900を超えたので、73スレ用の最新テンプレ貼っておきます。
ここの次スレは「夏目友人帳 肆 73枚目」です。
---------------------------------------------------------
自称用心棒の妖怪・ニャンコ先生と倶に、妖怪達に其の名を返す事を決めた
主人公・夏目貴志は、様々な妖怪と出逢ひ、其の心を知っていくのであった。
=====================重要項目====================
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
=================================================
◆TV放映/WEB配信日程
【第1期】平成20年07月より同年09月迄放送。全13話。配信:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=1793
【第2期】平成21年01月より同年03月迄放送。全13話。配信:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2250
【第3期】平成23年07月より同年09月迄放送。全13話。配信:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3034
【第4期】平成24年01月より同年03月迄放送。全13話。配信:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3188
・テレビ東京 (TX) 毎週月曜日 25:30- 1月2日-
・TVQ九州放送 (TVQ) 毎週火曜日 26:28- 1月3日-
・テレビせとうち (TSC) 毎週水曜日 25:50- 1月4日-
・テレビ北海道 (TVh) .毎週水曜日 26:20-
・テレビ愛知 (TVA) 毎週木曜日 26:30- 1月5日-
・アニメシアター X (AT-X) 毎週火曜日 11:30-/23:30- 1月10日-
.毎週金曜日 17:30-/29:30-
・テレビ大阪 (TVO) 毎週火曜日 26:05-
・テレビ熊本 (TKU) 毎週月曜日 26:25- 1月16日-
◆前スレ
夏目友人帳 肆 72枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1332951386/
- 93 :テンプレ2/9:2012/05/11(金) 00:33:27.24 ID:AfnGAt4Z0
- ◆関連サイト
・TVアニメ公式:http://www.nasinc.co.jp/jp/natsume-anime/
・ANIPLEX公式 (BD/DVD等):http://www.aniplex.co.jp/natsume/
・テレビ東京 あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/natsume/
・公式ツイッター:http://twitter.com/NatsumeYujincho
- 94 :テンプレ3/9:2012/05/11(金) 00:35:18.99 ID:AfnGAt4Z0
- ■スタッフ
○ 原作:緑川ゆき/月刊LaLa(白泉社)連載
○ 監督:大森貴弘
○ シリーズ構成:村井さだゆき
○ キャラクターデザイン:田晃
○ 妖怪デザイン:山田起生
○ 美術:渋谷幸弘
○ 色彩設定:宮脇裕美
○ 撮影:田村仁
○ 編集:関一彦
○ 音楽:吉森信
○ アニメーション制作:ブレインズ・ベース
○ 制作:NAS
○ 製作:「夏目友人帳」製作委員会
■キャスト
○ 夏目貴志:神谷浩史
○ ニャンコ先生:井上和彦
○ 夏目レイコ:小林沙苗
○ 名取周一:石田彰
○ 田沼要:堀江一眞
○ 西村悟:木村良平
○ 北本篤史:菅沼久義
■主題歌
オープニングテーマ「今、このとき。」
歌:ひいらぎ
エンディングテーマ「たからもの」
歌:河野マリナ
- 95 :テンプレ4/9:2012/05/11(金) 00:37:43.14 ID:AfnGAt4Z0
- ◆FAQ
Q 友人帳って何?
A 夏目レイコが作成した、妖達を統べる契約書の束。レイコが打ち負かした妖の名が書いてある
この紙に名が書かれている妖は、友人帳の持ち主に名を呼ばれると逆らうことができない
また、名が書かれている紙を燃やされたり破かれたりすると同じ目に遭うので命を握られたも同然
Q 名前を返した妖怪は消滅してしまうの?
A 多くの場合はレイコとの契約のようなものから解き放たれて、別の場所に行ってしまうだけ。
Q 友人帳に載ってる妖ならみんな呼び出せるの?
A 姿と名前を知ってる場合は可能です。現在その条件に当てはまる妖怪は三篠(ミスズ)のみ
Q 妖が訪ねて来るのを待たずに自分から名を返しに行けばいいのに。
A 友人帳の作成者が祖母レイコで夏目は面識がないので無理です。
Q 面識がないと無理ならどうやって名前を返すの?
A 近くにいると友人帳が反応してくれます。名前か姿、どちらか判れば返せます
Q 妖怪が見えない人にもニャンコ先生は見えるの?
A ニャンコ先生は封印されていた招き猫をそのまま依代にしているので、ニャンコ姿の方は誰にでも見える。
Q 斑はなんで小さくなるとニャンコなの? 大きい方(本性)は猫には見えないけど?
A 小さい方は招き猫を依代にしてるからニャンコ姿。もともとニャンコなわけではない
Q レイコや夏目は妖怪や先生を殴ってるけど、物理攻撃が効くの?妖怪意外と弱い?
A 妖怪が弱いのではなく、レイコや夏目が異常なほど妖力が強い。 並の妖力で妖を相手にするには特殊な術や道具が必要
Q レイコは結婚したはずなのに、どうして孫の貴志も夏目姓なの?
A 原作でもまだ詳細は不明。
Q 年代設定は?
A 現代。 一期2話冒頭、旧校舎使用願いの用紙に「平成20年7月5日」の記述がある
Q 原作買いたいのに少女漫画ってお前
A 1.目の前の箱使え
2.アニメ化されてる時期はいろんな人が買うし気にしない 書店員もわざわざ気にしてない
3. ララって雑誌は昔から男読者が多くて野郎も普通に買ってる
Q これから放送する話についてネタバレ込みで語りたい
A 夏目友人帳 肆 ネタバレスレ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1331051362/
- 96 :テンプレ5/9:2012/05/11(金) 00:39:20.55 ID:AfnGAt4Z0
- ◇夏目友人帳・一期◇
アニメ 原作
第01話「猫と友人帳」 第01話「ニャンコ先生 登場!」1巻
第02話「露神の祠」 第02話「露神」1巻
第03話「八ツ原の怪人」 第03話「夏目、人間退治」1巻
第04話「時雨と少女」 第05話「旧校舎の怪」2巻
第05話「心色の切符」 アニメオリジナル
第06話「水底の燕」 第04話「ダム底の燕」1巻
第07話「子狐のぼうし」 特別編1「夏目観察帳@」4巻、特別編5「夏目観察帳C」6巻
第08話「儚い光」 第10話「闇に光るのは」3巻
第09話「あやかし祓い」 第07話「見える人」2巻
第10話「アサギの琴」 第08話「アサギの琴」2巻
第11話「ニャンコ徒然帳」 特別編3「ニャンコ徒然帳」4巻+アニメオリジナル
第12話「五日印」 第06話「夏目、妖を呼び出す」2巻
第13話「秋の夜宴」 特別編4「夏目観察帳B同じ風景」5巻+アニメオリジナル
- 97 :テンプレ6/9:2012/05/11(金) 00:41:06.54 ID:AfnGAt4Z0
- ◇続 夏目友人帳・二期◇
アニメ 原作
第01話「奪われた友人帳」 第09話「先生、黒色になる?」3巻
第02話「春に溶ける」 第13話「春に溶ける」4巻
第03話「妖退治湯煙行」 第14話「夏目、温泉に行く」4巻
第04話「雛、孵る」 第12話「雛 かえる」3巻
第05話「約束の樹」 アニメオリジナル+特別編6「レイコ懐古帳」6巻
第06話「少女の陣」 第17話「呼んではならぬ」5巻
第07話「呼んではならぬ」 第18話「呼んではならぬ」5巻
第08話「不死の想い」 第16話「不老の想い」5巻
第09話「桜並木の彼」 第15話「桜並木の彼」4巻
第10話「仮家」 第19話「仮家」5巻
第11話「呪術師の会」 第11話「呪術師会合」3巻
第12話「廃屋の少年」 第20話「タカシの友人」6巻
第13話「人と妖」 第21,22話「タカシの友人」6巻
- 98 :テンプレ7/9:2012/05/11(金) 00:43:09.80 ID:AfnGAt4Z0
- ◇夏目友人帳 参・三期◇
アニメ 原作
第01話「妖しきものの名」 第48話「妖しきものの名」12巻(おそらく3期1話目の為に作られた話)
第02話「浮春の郷」 アニメオリジナル
第03話「偽りの友人」 第37,38話「偽りの友人」10巻
第04話「幼き日々に」 特別編2「夏目観察帳A」4巻+アニメオリジナル
第05話「蔵にひそむもの」 第42,43話「封じてあるもの」11巻
第06話「人ならぬもの」 第23,24話「人ならぬもの」7巻
第07話「祓い屋」 第25,26話「人ならぬもの」7巻
第08話「子狐のとけい」 アニメオリジナル
第09話「秋風切って」 第27話「夏目、文化祭に参加する」8巻
第10話「割れた鏡」 第28話「映すもの」8巻
第11話「映すもの」 第29話「映すもの」8巻
第12話「帰る場所」 第30,31話「帰る場所」8巻
第13話「夏目遊戯帳」 特別編7「夏目遊戯帳」7巻、短編の為アニメオリジナル要素あり
- 99 :テンプレ8/9:2012/05/11(金) 00:46:52.88 ID:AfnGAt4Z0
- ◇夏目友人帳 肆・四期◇
アニメ 原作
第01話「とらわれた夏目」 第34〜36話「東方の森」9巻
第02話「東方の森」 第34〜36話「東方の森」9巻
第03話「小さきもの」 第32,33話「小さきもの」9巻
第04話「代答」 第47話「代答」12巻
第05話「過ぎし日の君に」 特別編9 9巻+アニメオリジナル
第06話「硝子のむこう」 第49〜51話「硝子のむこう」12巻
第07話「人と妖の間で」 第49〜51話「硝子のむこう」12巻
第08話「惑いし頃に」 アニメオリジナル
第09話「月分祭」 第39〜41話「月分祭」10巻
第10話「祀られた神様」 第39〜41話「月分祭」10巻
第11話「一枚の写真」 第44〜46話「遠き家路」11巻
第12話「記憶の扉」 第44〜46話「遠き家路」11巻
第13話「遠き家路」 第44〜46話「遠き家路」11巻
- 100 :テンプレ9/9:2012/05/11(金) 00:51:17.45 ID:AfnGAt4Z0
- ◆関連スレ
・原作者総合スレ
緑川ゆき 18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1331453598/
・ホモ厨恋愛厨隔離スレ
夏目友人帳 妄想 予想 議論スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330857798/
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:55:17.36 ID:AfnGAt4Z0
- テンプレ以上です。
修正点はほとんどありませんが、テンプレ9/9からこのスレ(59スレ)と
落ちたまま次スレが立っていないヲチスレを削除して、原作者スレを加えました。
アニメ2移行で修正が必要と思われる所は随時相談して行きましょう。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 15:49:53.16 ID:lduE//k00
- 友人帳をよこせぇ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 03:19:07.87 ID:HSM9ZW9I0
- 体型はニャンコ先生っぽいが…
http://blog-imgs-52-origin.fc2.com/n/e/k/nekomemo22/nekophoto10245.jpg
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 06:23:05.70 ID:QEUsTo2G0
- >>103
ニャンコ先生は一応くびれあるから(首に)
これはどっちかっていうと、耳すまのムタっぽいなw
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 07:21:51.32 ID:idn01j1+0
- >>103
なっ、なにこれ〜〜〜!w
何の生物?
よくまぁ此処までw
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 12:33:16.75 ID:MY8Zq9vl0
- ハードオフのワゴンに載っていた、にゃんこ先生のクッションが、やっと売れたらしくなくなっていた。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:12:50.09 ID:Pk46EQiP0
- 昨日録画したガンダム見てたら、
タキがニャンコ先生にいじめられてた!
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:31:14.26 ID:xxzLDKPt0
- >>103
ここまで逝くとwww
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:06:08.08 ID:tTH7+oS10
- 先生はドッヂボール2個体型だが、>>103のはただのドッヂボールだなw
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:53:52.67 ID:ihnRFQi/0
- GyaOで1期1〜6話配信中。6/15迄。
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00714/v07584/
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:10:06.32 ID:VKeAMj8r0
- 猫よりもきつねの方が可愛いよな
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 11:13:17.81 ID:T+2jIBQA0
- >>111
どちらも甲乙つけがたく可愛い
人間は可愛いのとそうでないのと個体差ありすぎだけどw
四つ足の生き物はみんな可愛いくデザインされてると思う
犬猫なんかデブッても年とっても可愛い無敵設定だし
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:08:34.37 ID:vigngWhL0
- 子狐の巾着を取ってきてやる柊の優しさに感動しました。^◇^
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:17:30.90 ID:syPh+Nb40
- 「勘違いをするな。あれは主様によけいな迷惑が掛かってはいけないと思ってやった事だ。」
とか言いそう、柊なら
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:21:12.85 ID:D4Mbv+dS0
- >>113
鬼灯様じゃないほうの従者の顔に見える
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:10:46.67 ID:OnNxvPDm0
- むしろ柊がかわいい。
淡々と夏目をおちょくるところとか
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:35:34.63 ID:UlDysatKO
- ゚◇゚
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:31:28.08 ID:kO7NyJDn0
- >>117
カロなのか不月様の従者なのか
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:41:52.26 ID:8/y9MPEx0
- お笑い好きなもんで人吉市だのかに座だの関連ワードを見てると
内村光良がどうしても頭に浮かんでしまう
夏目がもっと前の作品だったらウッチャン顔塗ったくってニャンコ先生のコスプレとかしたかも試練…
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:15:41.89 ID:+lS33aHRi
- ウッチャンは好きだw
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:23:59.45 ID:VPpzeKE60
- ウッチャン漫画とかアニメ好きだから意外と知ってるかもよw 深夜にやってたし
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 07:47:33.98 ID:oTfOUc/A0
- 先生じゃないけど腹減った
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:35:57.92 ID:s7Xy9B4D0
- キツネよりもキリノハの方が可愛いだろ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:09:21.22 ID:e6CiHBuN0
- >117
カッパのようにも見える
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:10:10.47 ID:45eRO/9ki
- >>117
千と千尋の鳥の神様思いだした
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_662/faithrm/E38186EFBD99EFBD87EFBD96b4_ootorisama.jpg?2010-06-19%2013:34:01
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:31:37.54 ID:tlyz5RoZ0
- 6月にまたアニマックスでやるね。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:44:13.19 ID:ejaoTt8U0
- PSNで最後の3話見たけど
今までと違って見ている方のこっちの心も痛くなる話だったな
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 02:06:05.97 ID:FHtTZmkZ0
- 今日、廃れたショッピングセンターのゲーセンに行ったけど
ニャンコ先生フューチャーされすぎ!
4枚もポスター貼られてるわ、くじ引きカプセルの一等景品だった
「ニャンコ先生ゲットだぜ!」
「キミもニャンコ先生狙いだな!」
とか、ポップに書かれてたw
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 02:12:33.23 ID:FHtTZmkZ0
- 連投すまん
何やら偽物のニャンコ先生ボールチェーンキーホルダーが
「今日の目玉」と書かれたクレーンゲーム機に大量発生
ニャンコ先生の顔色が紫や黄土色で不気味すぎw
偽と分かるように「福猫」と紹介されてたw
何かすっげぇ楽しかったぞ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:41:30.93 ID:m/64eoKH0
- 画像も無しに
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:39:42.28 ID:5BslpawQO
- 追想録-あたたかい時間-って今買うならもうオクしか無いのかな。なんか評判良さげなんだが……尼にも楽天にも無いぞー。もっと早くはまっていたら良かった。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:52:39.11 ID:+BRft69U0
- >>131
規模が小さめの本屋でたまーに見るよ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 09:04:39.15 ID:yuiHZ8dF0
- >>131
まだ店頭で見るよ@地方都市
アニメイトとか漫画関係に強い古本屋とかでも見かける
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 10:48:32.50 ID:60njxiBY0
- 一番くじ6月の本屋の他にまたあるらしい
斑フィギュアとかリクしたの誰だよー!
また散在してしまうじゃないか・・・
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:17:05.54 ID:qWzOqTnVO
- >>132-133 ありがとう!地道に探したらあるところにはあるんだね
>>134ソースを頂けると泣いて喜びます
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:27:27.90 ID:gZymQSD40
- 2012年9月発売予定
一番くじ 夏目友人帳〜星空の下で〜
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g109586574
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 13:05:28.33 ID:71k+iSzM0
- >>136
値段がトンでもない事になってるんだが・・・
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 13:11:18.41 ID:Qk8Inb6r0
- 一番くじのサイトに未だ出てきてないのにもうヤフオクっすか…
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 13:58:47.90 ID:U1Rs/cwa0
- 一番くじのいろんな景品がハードオフに鈴なり
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 14:38:33.59 ID:qWzOqTnVO
- これは……いいのか?
斑とレイコさんは単純に楽しみだが。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:14:04.01 ID:i3Rkc/4B0
- >>139
ハードオフに行くべきだったのか。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:21:15.76 ID:U1Rs/cwa0
- 最新のはまだ積んでないと思う。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:39:21.76 ID:wqN8V2sY0
- うーん、きゅんぐるみいまいち可愛くないんだよなぁ
せっかくレイコさんが立体化するならまだちびきゅんキャラの方が良かった
A賞はにゃんぐるみってなってるけど普通のぬいぐるみなんだろうか
そして子狐マダー?
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:09:51.67 ID:nd68hTdz0
- デュラBOXを買ったらスタッフトークでちょっと夏目の話題が出てておもしろかった
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:24:41.00 ID:sIv63pIfO
- きゅんぐるみ先生は可愛いんだけどなぁ……
レイコさんのシャープな雰囲気には似合わないかもな
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:30:40.94 ID:qlTs8KRF0
- >>144
夏目は女性よりも男性の方が好きかもって感じの話題だろ?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:37:45.11 ID:sIv63pIfO
- >>144-146よろしければ詳しく
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:42:15.33 ID:nd68hTdz0
- >>146-147
いや、デュラの原作者さんが夏目を見ながら臨也を書いていると
つい影響されて一人称を僕と書いてしまって困る、みたいな声優さん繋がりの話を少し
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:23:10.03 ID:F4YioXEFP
- アニメ「夏目友人帳」展覧会の開催決定、主題歌集発売で
ttp://natalie.mu/comic/news/69847
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:23:54.18 ID:z/cAckhBO
- >>148
夏目も基本的に一人称は「俺」なんだけどね。
モノローグでたまに「僕」になるけど他のキャラと話す時は「俺」だったような。
夏目のイメージが優しいからかな?
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 14:59:16.49 ID:G4ZCFSV50
- 藤原夫妻とか目上の人相手で丁寧に話す時は「僕」の印象
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:47:22.90 ID:8qTnLg0LO
- 夏目は女顔コンプレックスで意識して男っぽくしてるらしいから人前では俺なんだな
僕の方が素っぽい
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:30:44.82 ID:pA7YqIiDO
- ちょっとお前らに聞きたいんだが
大学で夏目知ってる子と話してて
夏目も周りに迷惑かけたくないんなら鍛えるとか護りの術覚えるとかしても良くね?って言ったら
むしろ周りにもっと頼るべきとか夏目が強くなったら先生いらないじゃんとか切り返されたんだが
これはただの見方の違いかね?
それとも俺の入れ込みが甘かった?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:42:31.85 ID:eT3k7Evc0
- 作品や登場人物に対する見方、スタンスの違い、なのかな
どっちがどうってこともないと思うが
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:51:10.02 ID:3nqVo6pT0
- 自衛の必要性を教えるために先生わざとやられてる説
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:02:49.14 ID:lVXyAyNi0
- まあ理由は色々あるんだがこれだけは言える
ガチムチケツアゴの夏目なんて誰も見たくない
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:14:10.24 ID:1qYys4TW0
- そもそも盥回しで苦労して慎み深くなってる夏目は
術を職業にしてる人にただで習おうなんて社会的に厚かましいことは考えつかないんじゃないかな。
妖怪に習うっていうのも吸血鬼に吸血鬼の嫌がることきくみたいなもんで無神経だし。
たまにいるんだよなパソコンの専門操作を
知り合いだからただで教えてくれよとか平気で考えてる厚かましいやつ。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:31:41.70 ID:sCPwOg75O
- 皆ありがとう
なるほど、考察するとまた考えが変わるかな
俺はキャラにあまり入れ込まず、
かつどちらかと言えば名取のスタンスに共感してるからそう思ったのかな
しかしやっぱ話せる誰かがいるって大きいな
見方が否定されたようなモヤモヤがどうしてもあったもんで
スレ汚しただけかも知れんがレスしてくれてありがとう
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:41:04.57 ID:EluFFtwR0
- >>157
的場が妖の血を集めてるって誤解されてた話でも
名取が協力してくれるつった時に
「タダですか!?」って嬉々として聞いてたしなw
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:06:11.39 ID:8MRUKXon0
- 夏目の精神面の設定として子供の頃から恐れ嫌い時として憎んできた
妖かしたちは、時として実は自分に対して親しみや優しさをくれようと
してたのを知った今の夏目は、たとえ自分に危機が降りかかろうが
とりあえず相手と語り合い、本質を理解しようとするようにしてるんだと思う。
タキの家に出た厄介な人形の妖かしにニャンコ先生がトドメを刺そうと
した時にも「待って!!」と止めようとしてたのを
なんでだろうと思った時にそう考えた。
きっと首を付けてやれば話せないかと思ったんじゃないかってw
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:21:44.75 ID:8MRUKXon0
- あと薄々気づいてると思うぞ・・・
本気になれば軽トラぐらいある妖かしも夏目パンチで吹っ飛ばせる
ぐらいの出力は出せるのをw
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:24:28.85 ID:GyuxA/8mO
- >首を付けてやれば話せないか
なんかその考え方可愛い
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:26:50.64 ID:sCPwOg75O
- >>160
なるほどな
そう考えると夏目は本当に強いよな
俺だったら一度でも自分や周囲に危険が及んだら
問答無用でとにかく危害を加えられないように守ることだけを考えちゃうわ
小心で臆病だとどうもダメだねw
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:28:12.24 ID:gTTxGoYY0
- >>163
どうです、この際的場一門に入っては。
歓迎しますよ。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 02:04:08.11 ID:WvE47JN/0
- 夏目は、親戚からは白い目お荷物扱い、男子からは暴行仲間外れ、
女子は陰口や噂話、妖しからは「喰ってやる」攻撃。
なのに曲がらず、理屈の通らない妖しにも対話しようとする。
一見、弱く甘くみえるけど、それが一番の力なのかもな。
先生やらみすず、ヒノエあたりの大妖が何かと世話焼きたくなる存在。
結果、大物に囲まれて妖力もアップか?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 05:42:26.45 ID:ssqrh+eP0
- 夏目は凶悪なレイコさん血が流れているから
術など習わなくても最強になれる素質があると思う
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 07:14:43.13 ID:I65KZFYy0
- 素質があっても何かとっかかりがないと花が開かないのでは・・・
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:44:30.53 ID:EluFFtwR0
- 力があっても力の出し方知らないとどうしようもないんじゃ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:55:54.48 ID:cQUy4/Cq0
- 足は速いけど球技はできないみたいな感じ?
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:41:24.10 ID:vreCbhej0
- なんで夏目は自分がイケメンだって事に気付かないんだ?
あれだけ整った顔してりゃ人を寄り付けそうに無い雰囲気出してても告白とか普通にありそうなのに無いって変だ
残念なイケメンって事?
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 13:23:30.85 ID:cdLrj+160
- >>159
大のオトナ、それも売り出し中とはいえ、いっぱしの俳優を動かして
無償で済むと思わないところがいいことだよなw
リアル世界じゃ、会社と会社の取引ですらボランティア強制のごとく
こちらに何の落ち度もないのに強烈な値引き要請を
平気でしてくる奴とかまれによくありすぎて困るw
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 14:01:29.31 ID:EluFFtwR0
- >>170
遠巻きに見てキャッキャ言う対象ではあっても
マジ告白する対象ではないという事なんじゃなかろうか
ハンカチ拾ってくれた女の子の反応は悪くなかったけど
声かけずらいって田沼に頼みごとする子もいるくらいだから
>>171
名取っていつまで売り出し中なんだろう
もうじゅうぶん売れてるように見えるんだけどな
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 14:01:30.80 ID:IntG78sq0
- 夏目を引き合いに出せばここで愚痴とか言ってもいいわけじゃなくね
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 14:11:03.40 ID:WvE47JN/0
- >>170
文化祭の時に女子に囲まれている描写なかった?
笹田が夏目に休憩に行かせたら、ブーイング起こっていたような。
普段は夏目に隙がないから話しかけられないけどって感じかな。
夏目は自分の女顔にコンプレックス感じてるから、
イケメンだと思えるわけがないような…
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:35:19.32 ID:lVXyAyNi0
- とりあえず「まれによくありすぎ」を説明してほしい
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:45:05.98 ID:KKDHgJtO0
- ネットスラングの一種
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:27:36.18 ID:I7fENInx0
- 約1名と同じようなもんかw
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:45:52.19 ID:GyuxA/8mO
- >>170身長が180近くあってすげー細くて足ながくてキリっとした気の強そうな美人がクラスに居たら、いくら美人でもなんか恋愛対象に出来ないだろ
実際普通っぽくて可愛らしい子の方がもてる。
夏目もそんな感じなんじゃないかな?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:23:37.01 ID:JIw4RtNT0
-
/ ヽ_____
/ /: : : .:::::::` -、__
/ {: : : .:::::::::::::::}  ̄ 7 お前の爺さんは大層なアニメヲタクでな
/ ヽ:.:::::::::::::::ノ ノ
' ` ‐-‐ ' 「 友人が一人もいなかった・・・
', _ `¨` _ !
> - 、_x _, `¨ レヘ ほれこの通り、友人帳は白紙じゃ
/: :\ }ノ´ ニ ノ y'
, '. : : : : >--‐‐, ___.. ' /
/. : : : _. へニ@-' / 完
,: : : : ´ '.
{: : : '
/!: : }
{ ',: , 、 ,
ヽ._ヽ /゚o} 〈
\ _. -‐--`
` ー---‐ ´
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:27:59.84 ID:dp7eoTqc0
- >>179
おいかわゆすもっとはれ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:55:48.41 ID:XTi2fREXO
- 美人で評判だった祖母とそっくりらしいので
顔は良いのにちがいはないけど
ハンサムとかイケメンとかっていうよりは女性的よりな顔立ちの美少年ってところなんじゃかないかな
なんか一昔前の少女漫画に出てきそうなタイプだなー
確かに恋愛対象にはなりにくいのかも
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:01:45.49 ID:JIw4RtNT0
- 恋愛対象として騒がれてたと言うより
宝塚の男役スターに歓声を上げるようなものか
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:40:18.50 ID:YWQ08Jkl0
- まさにそんな感じだな。
色白、華奢、女顔の容姿を「きれい」と
思われることはあっても
「男らしい」とか「頼もしい」とかは思わないよね。
つかあんな急にぶったおれたり何もないとこ見て
声だしたりするなんか変な人ガチで付き合いたいと
思わんわな。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:43:49.76 ID:I7fENInx0
- ハンカチや学祭でのキャーキャー振りは半端ないけどな。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:45:20.69 ID:sCPwOg75O
- 夏目は遠くから眺めていたい観賞用かな
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:42:48.19 ID:nLbYuVQgO
- 夏目は背が決して高くはないところも遠巻きの人気以上にはならない理由じゃないか?
と言うか高さに限らず顔以外でも目立つところがないと案外モテない気がするんだよな
特に顔だけだと見て楽しむ(?)対象にされてしまうような
もちろん例外はあるだろうけど
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 02:05:00.27 ID:0a05FQtt0
- 腕は細いしもやしみたいだし…
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 02:06:18.48 ID:w3Eh1qD+0
- 夏目・田沼・西村・北本だと北本が一番モテそうな感じする
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 02:49:46.29 ID:l/tMhEWd0
- キレイな女顔だとアイドル扱いになりそう
遠くから「今日の夏目くん」はどうだとかキャーキャー言って終わり
確かに北本はしっかりしているし、気遣いできるし、
男らしいイケメンだから、私もあの男子4人組なら北本に一票!
ところで、あやかしって人間と違って色んな形態しているけど、
レイコさんの容姿をこぞって「キレイ」と称するあたり、
美的感覚は人間に近いということなのかな?
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 16:01:33.87 ID:Y1hbrO7l0
- 妖力の高さが美しさの基準とか。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:55:15.61 ID:TlJoUDua0
- 先生は形態によって美しさが変わる
妖力は多分同じ…なんじゃないか
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:13:56.29 ID:4knhi+B+0
- ニャンコ先生は猫状態の時には空も飛べないし
美しさや形状によって妖力は違いそうだな
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:18:38.48 ID:TlJoUDua0
- そういやそうだった
小物はみんな適当な姿だし上級は皆特徴的だし
ほんとに外見で妖力が変わるのかも
ちょび
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:44:10.89 ID:s35lXRqC0
- 高貴なものもど美しいと
神様然り 妖怪然り
後光が射すような感じか
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:12:34.33 ID:hk6LuQ2rO
- 5期やることを願って原作買ってきた
殆どの話がアニメになってるんだな〜こりゃ5期は遠いわ…
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:33:12.73 ID:6PA7IZU40
- ドラ○゙ン○゙ール並の超スロースピードでやればなんとか
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:58:10.76 ID:hk6LuQ2rO
- 夏目が学校から帰ってくるだけで4週使うわw
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:59:31.36 ID:Uz8pTJx4O
- やだあんなに戦闘シーンの長いアニメ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:22:11.60 ID:gTIHZVfjO
- 原作スレ落ちた?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:39:33.53 ID:d7cX2jxB0
- >>199
kohadaの調子が悪いだけじゃね?
>>196
名を返すシーンだけで1クール持たせちゃいそうだなw
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:54:42.76 ID:mE047iDX0
- 前回回想シーンで10分
本編中夏目の眼球アップで長ゼリフ10分
ニャンコ白目ギレ使い回しで5分あとCM
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:59:25.23 ID:mUoyg2Wm0
- やだ違う意味で泣けちゃう
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 01:04:20.29 ID:qn+biyNn0
- 書き込める
333 自分:花と名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/27(日) 01:04:03.00 ID:???0
てすと
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 06:47:11.73 ID:ZlimjO/w0
- >>199
なんか重くて巡回スレが見れなかったり、落ちたって言われたのに戻ってたりおかしい
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:01:40.26 ID:P0pvkDGFO
- クレーンゲーム7月のテイッシュケースが可愛すぎてツラい
ニャンコ商法が続く限り踊らされるんだな…嬉しいけどさ〜
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:42:03.53 ID:IuinjReX0
- 使った金はニャンコ先生の食費になっていると思えば少しは気にならないぞ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:14:37.47 ID:HYoMOWbg0
- 先生が腹に友人帳乗っけててそこからティッシュ出るやつかwあれかわええw
一番くじは学ランに着物引っ掛けてる夏目や豊月姿の夏目フィギュア出たら全力でいくんだけどな
後ちびきゅんから柊と子狐出してくれー!
子狐といえば8月にプライズからデフォルメミニマスコットが出るっぽい?
妖怪シリーズも増えていくといいな
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:16:02.23 ID:gTIHZVfjO
- >>207ようやく子狐でるのか!これを契機に妖怪シリーズ増えて欲しいよね。
中級のぬいぐるみの為なら1万位は出す。豊月夏目の為なら3万まで出せる。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:26:48.18 ID:UVyRLYY30
- 夏目の家って親の持ち家?
鍵も持ってないとか意味わからんが・・・
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:00:42.21 ID:6uSswfNp0
- つ「未成年後見監督人」
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:01:18.93 ID:HYoMOWbg0
- 幼少期に鍵渡す訳にはいかなくて(家出して戻ったり友達連れ込んでしまうから)
結局遠くに引き取られていった子供の家の鍵を遺産管理人が預かってるのってすげーリアルだったw
近くに住んでると他県住まいの親戚に掃除や草刈とかしとけってたまに押し付けられたりする
>>208
一番くじから豊月フィギュアが出たらいいんだけどな
あんなにヒラヒラさせたらコストかかり過ぎちゃうだろうか
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:06:41.47 ID:UVyRLYY30
- そこだけそんなリアルなのかよ。
でもそこまで説明つくのなら、税金どうしてるのか気になるな・・・
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:18:39.72 ID:PN0kCaQg0
- 出世払いかな
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:24:00.62 ID:e4JqG5QY0
- 多分、夏目には国から保護者にそこそこの補助金が出るはず
だから、他の親戚もいやいやながらそれがあるので引き取ってたのでは?
税金なんかも免除や減額もあるような気がするし(手続きは面倒そうだけど)微々たる金額かも。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 16:41:34.15 ID:/szSe46V0
- >>153
亀だけどちょうどそのあたりのこと(名取から術を学ぶべきかどうか悩む夏目)をLalaでやってるよ
今月号から新章スタートで区切りも良いし興味あるなら読んでみては
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:41:38.16 ID:XSLq6Qp90
- 血縁もない里子精度の話だろ、それは。
あとは自分で自宅級で保護施設をやってる人。
親戚預かりじゃでないと思う。
家があったら住んでなくても金はかかる
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:43:24.68 ID:yOg12Esr0
- 田舎の人だと、いくら維持費がかかっても家を手放すのにもめたりってあるし
それでいて養い子のせいで維持費がかかってってなったりするし
不合理なことが色々あるもんですよ 場合によりけり
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:20:25.29 ID:I5buRdmH0
- >>207
お面の取れる柊・・・(*´д`*)ハァハァ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:34:56.52 ID:6uSswfNp0
- そもそも誰が買ったのか気になる。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:58:44.97 ID:ZlimjO/w0
- >>219
父って言ってなかったっけ?
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:37:28.31 ID:6uSswfNp0
- >>220
いや。あの崖っぷちの廃屋に
いまさら買い手がついたって事に不思議。
実は風水とかが妖怪封じに良い場所だったとか(´∀`)。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:06:52.75 ID:ZlimjO/w0
- >>221
そういう事か ごめん
うちの田舎に関東の方から農業しに引っ越してきた人居たけど
電気もガスも通ってなかった山の方の土地買って暮らし始めたよ
田舎ライフしに来たか、妖関係か…
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:25:51.62 ID:mUoyg2Wm0
- ロハスかぶれとかあるからな
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:26:38.66 ID:lCmpv1uS0
- 夏目友人帳かぶれだから人吉に家を建てたアフォが通りますよ。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:34:50.26 ID:qnbUoPgJ0
- 豚猫には会えたか
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:08:19.90 ID:sUShlyuA0
- きらめいてて怪しい人には会えたか?
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:28:54.83 ID:XSLq6Qp90
- 田舎のほうが都会より住みにくいのが現実w
妖じゃなく人間のせいで
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:59:44.09 ID:lCmpv1uS0
- 城まつりで、黒くてホッペが赤い大きな妖に抱えられた(宣伝用)
豚猫饅頭なら見かけたぞw
きらめいてて怪しい人は残念ながら式三人に隠れていたらしく会えなかったな。
あちこちの祠にスルメと日本酒が供えられていたが、あれは先生への
献上品なのだろうか…
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 02:43:25.22 ID:N1bl4J580
- 人吉はツルスベ天然かけ流し温泉を貸し切り状態で楽しめる公衆浴場が沢山あるのが美点
ニャンコ先生のツルフカ猫毛も人吉の地下水あってこそだろうな
東京じゃ倍以上の料金徴収されて爺様-おっさんだらけの循環温泉
そりゃ妖がいないわけだ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 09:22:13.54 ID:7rlBO9zA0
- クマモンかわいいよね
そんな可愛いクマモンが可愛いにゃんこ先生抱えてたら
もっと可愛いよね
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:07:41.72 ID:0ER/xVoV0
- ニャンコ先生も動いていたらなお良かったんだけどな。
人吉散歩していたら、店にクマモン&ニャンコ先生ペアで置いてあるとこ結構ある。
しかし、一番好きなのは斑だから、顔立ちがよくモフモフなのたくさん作って欲しい
が、やっぱ商法的にはニャンコ先生>>>>>>>>>>>>>>斑様なのか
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 09:31:08.97 ID:d14boGalO
- 斑様は中途半端なクオリティで作ったら凄く残念な感じになるからな(全サのやつとか)
その点ニャンコ先生は多少ブサくても許せる気がする
ところで亀だが>>207の情報てどこで見られる?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:35:25.79 ID:4pY9Skzu0
- アニマックスで参が放送決定(7/24開始、毎週火曜夜7時)
公式サイトでは未発表だが、昨日あたりからTVCMをバンバン流してる
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 13:29:17.86 ID:H3BLWXyZ0
- >>211
これって作中で説明あったわけじゃないよな・・・?(´・ω・`)
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 13:40:40.36 ID:HFL+CK810
- 次々回の一番くじは斑様フィギュアあるけどクオリティがはなはだ不安だなぁ
一回あたり600円になるみたいだからその分頑張って作ってほしいところだけど
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:06:59.13 ID:W1DBz+5D0
- >>234
夏目に実家の鍵が渡されなかった経緯は211の推測だね。劇中では語られていない。
ついでに、遺産管理人の夏目叔父(館花)と鍵を預かってた三世子の父は別人。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:08:29.08 ID:GDwZRiRj0
- >>232
ttp://www.prizebp.jp/natsume
オリジナルカードプレゼントって書いてる右の方に超小さく見えるのは見つけたんだが…
大きい画像あるのかこれ?
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:13:57.08 ID:4ASb6kFg0
- 戦闘楽しむ作品ではないからなぁ
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:23:51.02 ID:UlKlOc4u0
- >>233
三期もやっとアニマックスで放送なんだ
そのまま流れで四期も放送してほしい
嬉しいけどしかし「五期制作決定にちなんで、三期放送!」
とかじゃないからちょっとさみしい気もするかな
そこまでいかなくても三、四期のBD&DVD発売とかの
おしらせこないかしら
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 06:51:57.75 ID:9ilASDw00
- >>232
肆の円盤4巻初回にバンプレのチラシが入ってたよ
需要あるかわからんが一覧書いとくから良ければググるのに使ってくれ
ネットではとるナビ携帯サイトしか確認してないから他で見つけてたらすまん
6月
スーパーDXニャンコ先生まんぷくぬいぐるみ 約27cm 全2種
7月
ぬいぐるみティッシュケース 約27cm 全2種(先生と黒ニャンコ)
8月
ニャンコ先生フィギュア〜その3〜 約6cm 全4種(斑1先生3)
カバンに付けられるぬいぐるみ〜縁日へおでかけ〜
約10cm 全4種(先生2黒ニャンコ1子狐1)
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 07:03:39.15 ID:9ilASDw00
- >>240追加
6月7月のぬいぐるみとティッシュケースは今発売中のLaLa7月号にも載ってる
表紙の裏側だからすぐ分かるよ
もし豊月夏目フィギュア出たら自分も全力でいくなー
でも次があるなら名取とか田沼あたりかもしれないね
あとはきゅんキャラでもいいから切実に妖怪モノが欲しい
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 08:39:43.30 ID:1/UirQTN0
- 黒ニャンコ一回しか出てないのに・・・w
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 09:37:54.82 ID:zQwFFxdw0
- 名取さんのあとでいいから田沼…田沼を!
的場さんが出るから次は名取と思わせてレイコさんきたら
それはそれでウマー
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 11:52:42.99 ID:d0VJ0gaXO
- >>237>>240ありがとうありがとう!まだまだニャンコ無双だなー
妖怪フィギュアは作りがいありそうなんだけどなぁ。田沼立体化って、今のところすぴこっとだけだっけ?
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:55:34.73 ID:/xJfLUTIO
- パッシュの3・4期ファンブック買ってきた
サトリナと沢城と監督の伊藤美紀のエピソードで泣いた
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:37:51.37 ID:Fbec9WcE0
- 「代答」は名作だな
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:38:57.99 ID:8Q7XQK5HO
- >>246
どんな話だった?
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 02:32:34.57 ID:IdlWZOOk0
- ものまね四天王
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:56:47.57 ID:QA+ezWMW0
- 昨日発売された夏目のムック本は作品ファンなら買うべき代物
インタ関係が充実してるしいろんな裏設定も面白かった
とりあえず四期のOPのテーマは今の夏目から昔の夏目への応援歌だったらしい
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:30:10.77 ID:JQcgV2psO
- >今の夏目から昔の夏目への応援歌
なんか納得いくようないかないような
あんな風に言えるって夏目も成長したのかな
とりあえず買ってくる
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:57:00.33 ID:URWrEA9F0
- 2期までしか見れて無くて、バンダイチャンネルで無料で見れたから3期4期一気見したった
予想通り途中何度か泣いたわ
ここまで質が落ちない作品も珍しいな
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:12:24.28 ID:+YUHra9F0
- わりと原作通りで、あえて色物にする必要もないから質が安定しやすいかもね。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:46:01.29 ID:O+Wk8jNY0
- >>249
応援歌っていうのはもうなんか歌詞がストレートすぎてそりゃそうなんだろうとは
思っていたけど、なんせ声も詞も情緒のへったくれもないし
なんかむしの良いようなことばっかり言ってる感じがしてはあそうですかって感じなんだよな
悪くはないし嫌いでもないけどこれがシリーズ最後のOPだったらちょっと嫌かも
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:17:10.63 ID:3bD3ns26O
- PASH届いたー。ホント読み応えあった。
52話全部見返したくなったよ。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:36:21.34 ID:F6HZpc+w0
- OPは、個人的には2期のあの日タイムマシンが好きだなー
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:52:08.11 ID:oxgwjR9E0
- 応援歌については、上から目線とかお前に言われたくないって感想が多かったから
後付けで夏目が夏目に言ってんだから文句ないだろ?ってことにしてるような気がしなくもない
てか、声が苦手だっただけで歌自体は別の人が歌ってたらそこまで気にならなかったと思う
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:23:46.11 ID:h2DiCTii0
- 過去の自分宛てだとしたらそれはそれで微妙な歌詞だな
タイアップだから歌詞も夏目そのものってわけじゃないんだろうけど
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:42:04.37 ID:onKGuyn50
- 勝手に未来に祝福の灯りともすとかかなり傲慢じゃね
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:44:17.39 ID:60iScIJS0
- EDは相も変わらず良い感じなのに4期のOP曲は最大の汚点だ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:11:58.60 ID:tUZ96idKO
- >>253五期があるから無問題
6月はPASHに一番くじ、7月に単行本だし暫くは生きていける
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:40:23.61 ID:27KIVDvd0
- 五期あるの?
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 10:55:15.61 ID:/ZBk0Ie10
- ファンブック読む感じだとないね
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:05:52.32 ID:pTmBJ9gc0
- ガーン
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:29:45.05 ID:N8gnWxqW0
- 未定だって言ってたのにそんな早く続編決定するわけないだろ
ファンブック読んでたんだがスタッフの人みんな夏目愛があふれてて嬉しい
村井さんが書いた塞神の話は柳田国男の著作をモチーフにしたらしい
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:55:52.70 ID:kIEVRX9C0
- ジャンプマンガみたいに水増しストーリで続けていくよりも
4期で終わりでいいよ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:32:43.77 ID:+4+6nrLpO
- ララ購読してる身としては映像で見たい話もまだあるので
ストックがたまれば次期もつくってもらえると嬉しい。
原作もアニメも無駄なことはせずにやるところまできっちりやって、
大円団を迎えてくれるのが理想だな。
せっかくこんなに制作者側からも視聴者からも愛されてる作品なんだからさ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:48:14.17 ID:He6BXf77i
- >>265
そう言われると否定できないw
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:53:08.92 ID:He6BXf77i
- なんか精神的に疲れた時、夏目見てるとホッとするんだよな。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:54:01.52 ID:VHXaW7tq0
- 水増しストーリーになったらどんなアニメになるかなw
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:59:17.50 ID:96dZPBgt0
- >>265
無理に急ぐよりは>>266の言うとおりストック溜まってからでいいね
そういえば2年くらい前、巣から落ちた燕の雛を巣に戻したことがあったことを思い出した
で、いつになったら俺のところに燕がやってくるんですかね?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:43:55.00 ID:qOXdzFAo0
- >>270
燕が見えてないだけ、たまに口の中に捕まえてきた虫とか
放り込んでくれてるだろw
>>269
妖かし戦隊夏目レンジャー!!
夏目レッド貴志
夏目ブルー名取
グリーン田沼
ピンク タキ
ホワイト笹田
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:44:19.07 ID:fPL2257l0
- 先日、1000万円銀行からおろしてきた。
的場さんをGetするためにね
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 06:46:33.44 ID:Sz0uthdD0
- 1期は妖怪と人との切ない感じでよかったなぁ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 07:12:58.55 ID:nsZ/BEx6i
- 個人的に好きなのは2期かな、人によって変わってくるんだろうね
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:21:47.04 ID:Un7c9sAU0
- い・・・一千万?
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 15:44:04.42 ID:KODpBHH9O
- 自分は3期が好き。最終回が素敵過ぎた
勿論124期全部好き
一番くじ楽しみだけど本屋で引くのって初めてだからなんか緊張するな
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 16:03:57.84 ID:aBkkYX0U0
- 自分は4期を最初に見て、それからレンタルで1〜3期を見直したんですが、
どの期にも、、これいい!って話がありましたね。
ただ、4期の最初が的場一門だったもんですから、後々色々絡んでくるん
だろうと思ってたら、全然そんなことはなかったっていうw
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:47:43.48 ID:fPL2257l0
- >>275
的場さんを複数狙っているからね。
大金だけど、的場さんのためならしゃーない。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:22:05.26 ID:Fj2rPLEc0
- 予言
的場一門は猫一匹に滅ぼされる
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:28:14.93 ID:Bv8uQH0T0
- いるよなー
レジで千円を百万円とか言って出すオッサン
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:01:51.48 ID:nsZ/BEx6i
- 俺は夏目と同じ匂いって言うか、世界観を蟲師に感じるんだが、俺だけ?
何つ〜か、生きる切なさって言うか・・
歓迎されない存在だけど、居場所は有るよみたいなw
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:11:53.58 ID:4OH1TRRb0
- とりあえず○○って俺だけ?ってキモイからやめた方がいいと思う
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:37:43.73 ID:X2d04w0i0
- まあまあw
とりあえず>>281、
夏目と蟲師は似た雰囲気があるっていうのは
前から結構言われてるよ。
そろそろ一期が見たくなる時期だね。
この前友達の家で一期視聴したらそのこの
お母さんも気に入ってくれた。
なんか嬉しかったな。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:15:06.23 ID:mQo8/4rt0
- そろそろ一期と三期を見るにはいい季節になって来たな
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:33:24.78 ID:+D9k1ntcO
- 季節感があるってのはやっぱいいよな
ぼんやり見てるだけで癒される
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:57:37.16 ID:mNUjatovi
- >>282
キモイレスつけらけるから止めた方がいいって痛感したわ
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 02:39:10.74 ID:OoT3NEpA0
- 4期の最後の方だけはダメだ。
あそこは原作でもダメだったから、アニメではさらに厳しい物になったな。
ダークサイドに落ちてしまいそうだ。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 08:04:02.17 ID:G20hc7pQ0
- 同居していた娘を殺しとけ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 08:06:36.82 ID:+D9k1ntcO
- 駄目とは思わないが悲しすぎて直視出来ない感じはしたな
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 11:34:31.05 ID:RzIwLYhtO
- なんでこんな物騒な流れにw
四期の最終話は確かにあまりに悲しい話に時間多めにさかれてたから
見た後の虚無感はあるよね。一応最後の方で現在は幸せでこれからも
良い思い出をつくっていくだろう未来を暗示させる形で終わってはいるんだけど。
個人的に「遠き家路」をやった後に三期最終話みたいな明るさ多め切なさ少しな
感じの話をもう一話やっておしまいにしたらもっと良かったと思う。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 12:27:53.28 ID:wM1W0TiL0
- >三期最終話みたいな明るさ多め切なさ少しな 感じの話をもう一話やって
>おしまいにしたらもっと良かったと思う。
最終回にふさわしくて切な明るい話って製作前にあった?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 13:26:03.32 ID:rJqvPHhz0
- グッズがなければつくればいい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3059617.jpg
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 15:01:17.12 ID:A3OBzll8P
- >>292
かわえぇ…
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:01:10.71 ID:OoT3NEpA0
- 違う、違うんよ。
リアルだったら当たり前なその描写に心がキューっとなるんよ。
その人として当たり前な反応に好んで寄って来る妖がこれまたキューって来るんよ。
人の子の業の深さよ……
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:54:57.10 ID:4DV3PA090
- >>292
うまーすげーほしー
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:54:08.64 ID:OoT3NEpA0
- 熊本遠いなぁ……
バイクで行こうと考えたがグーグル先生は1600kmとか言いやがる……
新幹線だと片道4万……
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 04:09:47.06 ID:oLoVHVOi0
- >>292
だよな!
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k152882343
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 04:11:30.23 ID:DjW5Du7G0
- >>297
わぁ…
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 09:42:19.18 ID:pCX5mxhT0
- >>292
可愛いw
このスレ時々手先がやたら器用な人が現れたりするよね・・・裏山
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 11:40:42.95 ID:UyIM72tg0
- 夏目レイコって孤独なイメージあるけど貴志がいるって事は愛する人と出会い子を授かったってことだよね。晩年は幸せな人生を歩んだと信じたいなあ。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:50:41.98 ID:UkGgIYlp0
- >>297かわいいじゃん
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:08:49.41 ID:XV4c1QTl0
- 斑って狐だったのかw
レイコの恋人、つまり貴志の祖父にあたる人は
本誌の方でそれとなくその存在を示す話がちょろっと出てきたよ
詳しくは説明されてないけどアニメ5期があったらその辺りもやってほしいね
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:14:20.46 ID:n7CLRlNr0
- >>297
個人で作るのはいいが
版権の問題があるから、売る時は気をつけた方がいい
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g109578328
これとかは完全アウト
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 14:23:03.60 ID:aZHwk9Zn0
- >>301-302
晒し厨にさわらないで、らめえぇぇぇっ
正式に結婚は出来なかったようだが(レイコは夏目姓のままだし)
相手はいい人だったっぽいね
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 16:28:51.53 ID:Z0breABC0
- レイコは大きな樹の下で若くして死んだって言ってなかったっけ?
しかも夏目の両親も「夏目ご夫妻」だし、貴志を産んですぐぐらいに
母親も死んだらしいし・・・・
ただ父親が死んだという記述はないんだが、この世にはいないんだろうなぁ・・・
でもいくらなんでも父親の最後は記憶に残ってるだろうし
生きてる可能性があるなら何とかしようとするだろうし・・・
いずれにしても皆尋常ではない人生じゃないような気がするが
その辺が物語のエンディング要素になるのかなとおもう。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 17:43:26.85 ID:KPnq5nF7O
- >>305
否定を打ち消してるぞもちつけ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:07:05.41 ID:pHf+l0500
- × 夏目はマンコから生まれた
◎ 夏目はアナルから生まれた
こう考えるだけで全て辻褄があう不思議
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:19:27.54 ID:e4S717NF0
- 夏目はきつねが化けた姿
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:18:49.54 ID:RlGbUOOs0
- >>305
夏目の両親がすでに亡くなってるという記述はこれまで何度も出て来てるだろw
夏目にとって父が亡くなった時の記憶は、きっと「遠い家路」のアレを経ても尚、
重過ぎて思い出したくないものという事なんだと思うよ。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:20:22.54 ID:RlGbUOOs0
- 申し訳ない、「遠き家路」でした。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 13:42:06.16 ID:LHUbBRWv0
- 夏目貴志の祖父はニャンコ先生だったりして
レイコとニャンコ先生との間に産まれた子が貴志の親
だから夏目は妖の血が少し混ざってるとか
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 15:37:32.33 ID:Xa5ZqNIF0
- 今度姪っ子連れて人吉行く事になったんだけど
誰か詳しい奴いる?
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 17:35:50.47 ID:NmC18boE0
- http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1307181139/
熊本県球磨・人吉地域応援スレ17
>>312
夏目関係でなくてもいいなら街BBSという手もある。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 17:45:44.49 ID:mmNSK4Hv0
- >>313
いや、夏目限定がいいんだ。
特にタイアップしてる所を知りたい。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:43:29.36 ID:Hou+GLvE0
- 夏目性だからって結婚してないとは限らんけど
まぁシングルマザーだろうな。夏目という名前に固執する意味が無いから
むしろ貴史みたいに妖怪から狙われる可能性すらある
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:45:15.11 ID:6TXvRY0SO
- >>314
先日出たばかりのPASH!のムック本にたくさん載ってる
簡易地図もあったよ
五期に繋げるためにも是非とも購入してくだせえ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:47:47.41 ID:4fgYMRNo0
- 俺も本買ったけど詳しく乗ってたな〜
1500円はちょっと高かったけど
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:57:14.29 ID:6TXvRY0SO
- 今見たらロケ地44ポイントも紹介してあったよ
キャストやスタッフの愛溢れるコメントもあって買ってよかったけどな
姪っ子ちゃんにプレゼントしてあげればいいのにぃ
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:19:54.75 ID:4Z0LDdOB0
- >>316
買ってやりたいのはヤマヤマだが姪っ子には
この間色々買ってやったばかりでなぁ。
そんなしょっちゅう何でも買い与えるわけにも
いかんからすまんが勘弁してくれ。
その上で図々しいお願いさせてもらうなら
その内容をちょこっと教えてくれるとありがたい。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:34:36.77 ID:4Uh5kF8j0
- 内容って結構>>316-318に書いてあると思うけど
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:34:58.81 ID:4eReN3ti0
- アニメの聖地巡礼が流行ってるから
ググってみればブログとか沢山出てくるよ
駅からバスでの行き方とか丁寧に書いてあったのを前に見たことある
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:56:23.59 ID:mmNSK4Hv0
- >>321
うん、そっちはそっちで調べてるんだけど、
実際に行った奴や現地の人間の話し、
若しくは>>316みたいなブログ等とは
別方向からの情報があればと思って。
どうせ連れて行くなら精一杯楽しませてやりたいと思う
叔父心わかってやってくれ。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:03:02.15 ID:ZRpmkphWO
- >>319
クレクレうざいググレカス
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:13:24.90 ID:X9WXZ8vK0
- >>322
悪いけど鬱陶しいよ。実際に行った感想でなく別方向って何なのさ。
意味わからん
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:25:24.35 ID:Mtp57Oob0
- そうか。
邪魔したな。悪かったよ。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 01:04:43.75 ID:HOPMK8jeO
- 一番くじいよいよ明日だー
今回はやっぱ的場が目玉かな?
個人的にストラップの五日印の式が超ぷりちーなんだが、あれってG賞の中で選べるんだっけ?
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 08:15:16.46 ID:Jd/7eWcV0
- アニマックスで1〜3まで再放送だって
1は6/14スタート
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 09:31:29.15 ID:E7wlM++b0
- >>327
気付かなかった、即予約したよあぶねー
さんきゅー!
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:07:37.15 ID:3BjG4Uvs0
- 書店の前にシート張ってきた!!!!!!!!!!!!!!!!!
これで安心だ!!!!!!!!!!!!!!!!
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:16:15.54 ID:RARtKh8I0
- >>327
参もやるのか!
これでコンプ出来るわ
情報アリガト!
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:18:19.10 ID:pPpoqPSm0
- >>330
ちなみに参は7月24日から
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:00:12.72 ID:3BjG4Uvs0
- 店の前にもう並んでいます。
明日が楽しみです^^
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:02:39.32 ID:ig0xkZbf0
- >>332
それがほんとかしらないけど
女の子なら気をつけてね^^;
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:53:10.19 ID:XtDn49GD0
- 腐ってるのなら無問題だな。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:55:55.98 ID:x+2SsUVU0
- 気をつけなくてもいいぞ
深夜にうまそうだなと声をかけられたら
素直に食べられよう
中身はニャンコ先生だから心配するな
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:56:20.12 ID:MN0fVnkH0
- 定点観測できるなら
高橋見つければ
1000万円ゲット
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:01:16.94 ID:GvD07Rc20
- 栞が欲しいわぁ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:41:38.84 ID:3BjG4Uvs0
- >>333
今、家に帰ってきました。
深夜にまた書店に行きます。
明日のくじが楽しみです。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:58:35.82 ID:HOPMK8jeO
- 333おまえさん優しいな
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:55:15.42 ID:a6iSeXi50
- 暇だったのでHuluで夏目友人帳1期見たらはまってしまい、バンダイチャンネルの無料期間で全話視聴した後、
単行本にまで手を出したマッチョで強面なおっさんは俺だけでいい。
ああ、ニャンコ先生もふもふしたい
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:59:37.13 ID:Hdz/RWQz0
- 最近ハマった人は自分だけじゃなかったw
単行本はゆっくり集めてるけどな
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:10:51.49 ID:SFgx1LHzO
- 明日は朝から仕事だorz
夕方まで残っててくれ〜キーホルダー全種欲しいんだよ〜
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:28:17.78 ID:Y2Etfr2/0
- 開店1時間後くらいに行って仕事帰りに残ってたらまたやる予定
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:33:13.37 ID:lWCxRNxh0
- >>340
俺は若いもんが「夏目は泣けますよ」ってんで
3期の途中から録画して見てハマった以下同文だw
フィギヤとかスートらップとか興味が湧かんw
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:36:10.25 ID:HzPGq4ed0
- >>344
それはお前がオッサンだからだwww
アイテムに興味湧かなくて、話に泣ける時点でそれなりのじじぃだってことさ。
ところで、露神のじーさんの話は見たかい?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:51:30.71 ID:Cfcyz8JGO
- え……一番くじってそんな瞬殺モンなん…?日曜あたりのんびり行こうと思ってたのに…
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:57:25.12 ID:wH1KFlcL0
- ド田舎だけど瞬殺されたよ…恐ろしい
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:00:37.57 ID:Cfcyz8JGO
- そうなのか……最近はまったから知らなんだorz
鳥さん欲しいし朝一で行くよ、ありがとう
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:12:38.03 ID:zJg03yZi0
- 実際場所に寄るんだろうと思う。
前回もそうだったからな。
徒歩圏内に2箇所あるので午前中行く予定。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:50:41.56 ID:irUqdaew0
- 近所の本屋はA〜Dが全滅して他が結構残ってた
今回中身100枚あるみたいだけど、のこり35以上はあった気がする
- 351 :344:2012/06/09(土) 02:09:49.83 ID:lWCxRNxh0
- >>345
もちろんだアニメではお供え物は桃だったと思うが
原作ではみかんだったな・・・
声優さんがこの前亡くなったらしいな、ヤマトの真田もやってた人らしいが
上手い声優さんは見るもんの心を掴んでもの語りにぶち込んでくれるから
小さな社とか祠見たら、あれ見てからしばらく観察するようになったわいw
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 02:25:19.02 ID:yqq33Bsd0
- 今回は書店中心で深夜営業してないところも多いから朝一で行けばどうにかなるんじゃないかな?
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:54:41.00 ID:l2eR/5SC0
- 一番くじ引いてきたら女子だけ眼鏡か太いのかで吹いたwww
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:48:23.51 ID:Hfi6Bpef0
- 朝一で行ったのに五番目だった
みんな10回20回くじ引くから自分の番が来た時は目ぼしいの無くなってたな
60歳くらいの女性から10くらいの男の人まで老若男女くじ引いてた
- 355 :332:2012/06/09(土) 11:39:29.95 ID:XaDaWrwE0
- 引いて、家まで帰ってきました。
徹夜した甲斐がありました。
後ほどご報告します。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:42:24.43 ID:Y2Etfr2/0
- これから仕事前に行こうと思ってるけど朝行った人はどのくらい並んだ?
遅刻しないように並んでる途中で時間切れで諦めるとか最悪だかんな…。
徹夜で並んだ人は参考にならんからいいw
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:00:03.75 ID:yqq33Bsd0
- 地域差があるだろうけど並んだことなど一度もないな
せいぜい前に1人いるくらい
ちなみに関東の住宅街に囲まれた駅近本屋
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:08:40.31 ID:Y2Etfr2/0
- そっか。20分早く家出ればいいかな
ありがとー
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:15:54.98 ID:NHCuUV3j0
- くじ近くの本屋で並ばずにふつうに引けたよ。
一応整理券は渡されたけど自分の後にカップルの女の子が
一回引いただけ。
前回は一日出遅れただけで近場の本屋は全滅だったから
今回も覚悟してたけど正直拍子抜けだったな。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 13:42:03.19 ID:QlYSW1AUO
- 呑気に構えていったら近くの書店2つ30分で完売したらしくて戦意喪失した…
でもダメ元で電話した他の書店はたくさん残ってるらしいから今からいってくるお
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:43:37.82 ID:wH1KFlcL0
- 一応行ってみたら全部余ってた…
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:04:49.09 ID:Fk+twkBf0
- 探したら明日も残ってる穴場とかあるんかな
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:01:00.92 ID:8dSJbgPb0
- このスレ見ると、物欲強いと大変だなあーっていつも思う
時間と財布と精神衛生のことも考えてあげて程々にね
本放送終了してからも新しくアニメにハマる人がいるのは嬉しいな
気に入った回とか教えてほしい
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:01:27.63 ID:Cfcyz8JGO
- 全滅してた……
的場さん連れ帰った人は参考画像はよ
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:07:19.94 ID:H0awtg7y0
- >>364
コンビニ一番くじ◆169枚目◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1339164263/
の>>225に貼ってある
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:17:53.61 ID:xgTg8DzU0
- まさか
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:18:09.14 ID:xgTg8DzU0
- あれ?
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:29:05.32 ID:wH1KFlcL0
- >>363
自分は2回しか引かなかったよ
あと3期の4話で涙腺崩壊した
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:46:48.20 ID:pKLr3/bq0
- オクとか転バイヤーだら…orz
欲しい人のところに行き渡りますように〜
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:15:41.70 ID:iukwWB5QO
- 夏目ひいてきた。今回やってること自体知らなかったので危ないとこだった。三回ひいて結果は的場フィギュアとグラスとブックカバー。前回は六回ひいたけど、今回は金欠気味なので我慢。田舎の書店だけど既に残20枚ほどで、書店店員が客の勢いに驚いてた。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:16:40.70 ID:q08PtiVv0
- 前回のくじで6回でB夏目引いて以来、くじ運がさっぱりなくなってしまった・・・
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:00:58.33 ID:VqNJ8zxqO
- 昨日10回引いて半分グラスとか叩き割りたくなったが、今日は10回引いてA、C出たから許すw
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:37:42.88 ID:7t8wJov50
- http://10e.org/samcimg/nekokago.jpg
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:43:18.89 ID:OC3KYtHJO
- 懐中時計可愛いよな。
当たってうれしい!
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 06:56:58.27 ID:F582DT940
- >>373
可愛いね!
毛色も素敵な子だね。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:59:52.27 ID:Dvma/Icp0
- ここが猫うpスレですね!
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 10:01:45.98 ID:Qk8o+mU10
- 昨日、レンタルビデオ屋行ったら
女子高生がなんかくじいっぱい引いてて、何かと思ったら
このアニメグッズ?だったみたい
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:31:15.63 ID:eyLRu2k10
- 昨日の夕方行ったら半分くらい残ってて、
とりあえず2回ひいて、グラスとストラップをゲット。
今日の昼にまた行ってみたら、なんか昨日より沢山商品が残ってる。
おかしいなーと思いつつ、また2回分をお願いしたら、
4回分で1回目のくじがラストワン賞だと教えてくれたんで、
予算オーバーだけどせっかくだから4回ひいてきた。
沢山あると思ったのは、2回目の賞品がスタンバイしてたせいだった。
今回の戦利品。
フェイスタオル1、グラス3、ストラップ2、ラストワン賞1。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:33:59.69 ID:KPSc1+S80
- 近所の書店は9セット仕入れてた。残り1セットになったよ。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:40:12.53 ID:aSMixRmh0
- >>379
なんだと
凄い勢いで消化されてるな
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:02:01.78 ID:wQtgqkRn0
- >378
ラスト1のきゅんぐるみ、裏山
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:36:25.87 ID:KPSc1+S80
- >>377
1日以上たつと引くことができないスーパーなくじだからね。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:51:06.02 ID:cvVenw/2O
- ど田舎だけど、いつもは日曜夕方になくなってるのにまだあった。
昨日今日で10回引いて、一番欲しかったキーホルダーは1個だけorz
前回はトランプ3個、今回はコミックケース3個orz
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:35:47.11 ID:Y7j8kYoQ0
- 今日、くじをひきにお昼頃に行ったらポスターに「売り切れ」って出てた。
店員の話によると「くじをひきにきた最初のお客さんは昨日の夕方から夜に来られた。今朝出勤した時にすでに多数のお客さんが並んで待っていた。
夏目が人気なのかたくさんお客さんが来られて、すぐに売り切れました」って回答された。
くじをひきたかった…。
それにしても、夏目の人気はすごいな。さすがだな
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:39:38.46 ID:MrUPFamgO
- 36のおっさんだけど、懐中時計欲しくてひいたら、的場フィギュア当たった。
イラネ。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:33:39.81 ID:3+b6zS380
- さすがだな
男より金使うってのがよく分かるよここ見てると
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:54:52.01 ID:MkRQjB0E0
- 駄菓子菓子、全部オッサンのレスにしか見えないw
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:56:07.52 ID:jFm9nfWF0
- >>384
>>店員の話によると「くじをひきにきた最初のお客さんは昨日の夕方から夜に来られた。
もはや家電量販店の初売り並みだなw
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:04:58.31 ID:t9FqK5Wc0
- 地域によるんだろうけどね
それでもこの土日でほぼ売り切れなんだろうけど
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:12:45.69 ID:dq9V+DxBO
- 夏目好きだからここに居るんだし自分も引きに行ったし(売り切れてたが)欲しい気持ちはすごく分かるがしかし、そういう人気の作品ってイメージ無かったから意外だ。
もっとこう細々と続く隠れた良作的な雰囲気だからさ……前回もこんな感じだったの?
あとこのスレ参考画像が足りないと思うんだ
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:25:19.45 ID:t9FqK5Wc0
- >>390
前回もこんな感じでしたよ。
ファミマが中心だったから何個も仕入れないのか、もっと阿鼻叫喚の書き込みを見た気がします。
何処に行っても売り切れ、みたいな。
ニャンコ先生商法が当たっているのでしょう。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:45:40.83 ID:dq9V+DxBO
- そうなのか……阿鼻叫喚てすげーな夏目
なんか感慨深い
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:23:43.41 ID:DQeuDrUZ0
- ニャンコ先生さすが招き猫だっただけあるw
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 07:26:11.54 ID:38Zke5y20
- 最近はハス太でシコッてる
あと夏キセの夏海弟
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:08:45.68 ID:JaytRdCHO
- >>368
ああ!ハナゲちゃんは泣く(うд`゚)仕方ない
寂しんぼな妖は萌えるなあ〜
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:29:58.45 ID:ye6tzf+mO
- 一番くじスレより
717(1): 06/11(月)17:48 AAS
今度のキュンぐるみは誰なのかね・・・??
720(1): 06/11(月)17:56 AAS
>>717
田沼と的場
これ確定なん?
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:32:37.07 ID:eKygDuuP0
- 的場なんでそんな押されてんの
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 16:59:34.50 ID:eeUe4C2t0
- どっかではレイコとニャンコ先生と見たけど
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:11:06.77 ID:TOzLkqTK0
- 顔隠し系の女妖怪シリーズは出してくれんのかのぉ・・・
美人多いのに・・・
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:20:01.68 ID:ye6tzf+mO
- >>398
自分もそう思ってたから疑問で
バン博か何かではレイコさんが飾ってあったし(当日は参考出展?との事だった)
きゅんぐるみは妖怪の方が絶対可愛いと思うんだが……中級とか
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:38:15.61 ID:M1mF5YdmO
- もうオークションに出品あったよ。
一番くじ 夏目友人帳 星空の下で フル18本+ラストワン+Wチャ… http://yahoo.jp/d_Pykm
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:54:28.18 ID:9OVzjA0W0
- 夏目友人帳のアニメ版公式ファンブックがでたよん、ゲットした!
なぜか主婦と生活者から出版でアニメの四期までの総集編みたいなかんじ
期によって夏目の成長度合いとか考慮しながら作ってたそうだ
モデルになった鹿児島のロケ地の現場写真とか
井上さんと神谷さんと石田さんの対談とか内容かなりよかった
貴志実家や多岐の家の設定図もあった
委員長のことも詳しく書いてあって、だから最後まで残っていたのかと納得
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:10:27.23 ID:upIyLeRu0
- >>401
オクの仕組みがよくわからんが店頭陳列前の商品をオクに出してもいいものなのか・・・
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:36:11.83 ID:Vm44jkgR0
- >>403
他ジャンルでも需要高いやつは発売前からオクに出てたから
ヤフオクに言えば出品停止になるんじゃないの?
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:03:41.29 ID:eIFveKJ50
- 実際ヤフオクそういうのなんにもしないで放置だわ
もうかればおkな感じ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 03:42:40.90 ID:f/1ZJaYt0
- >>404
ソフバンは合法で儲かればおkなスタンス。
グレーでも合法は合法というスタンス。
古来からの日本人しての考えは求めるな。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 07:19:44.18 ID:2mJCh0QX0
- 斑のタオルで腐まんこの恥垢を拭かれたりとか
先生かわいそう・・・
ちんこはOK
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 08:21:06.55 ID:35taSVei0
- 昨日の夜、近所の書店に行ったら一番くじが残ってた。
きっと前回が土曜日でなくなっちゃったから、
今回はたくさん仕入れてたんだろう。
前回が瞬殺だったから、別の店に人が流れた可能性があるし、
店舗が21時に閉まるダイエーの中にあるせいもあるんだろうな。
ともあれくじは引いてきてきゅんぐるみの夏目をゲット。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:25:27.02 ID:rbVLBx1CO
- きゅんぐるみ実際どうなのよ
あと半月で単行本だな
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:48:53.94 ID:3yl41rzQi
- 一番くじのストラップ
先生の足裏にくきゅうあったんだw
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:28:04.50 ID:8UGE9wIN0
- 近所の本屋まだ少し余ってたから、栞貰いにちょっとやってこようかな
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 02:56:30.97 ID:+q6zkjUsO
- >>401見る限り次回はレイコさんと先生?
でも先生今回のラスワンだったような……?
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 03:20:25.82 ID:f+/aGgRY0
- 一番くじで何回散財させるんだよ。つ〜か >>401、アニメ続編やるか白紙なんだろ?
どんだけ引っ張るんだよ、財布のライフ0なのに。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 08:33:41.00 ID:DGDwPeDy0
- 昨夜はアニマックスで久しぶりに夏目第一話みたけどやっぱり和むわあ
今夜は露神か・・・・青野さん・
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 09:08:12.35 ID:kAxBq70p0
- >>396
誰?って質問に田沼と的場って適当に答えたひとがいただけだと思うよ
既出情報でも夏目・名取と一緒にレイコ・先生でもう展示会に現物あったから間違いないんじゃないかな
あれアンケート段階ではせっかく田沼もあったのに結果はレイコに負けたんだな
商品としてまだ魅力があるなら続編の可能性も出てくるだろうし
一番くじは夏目や斑のフィギュアなんてレア物作ってくれるから楽しくて好きだ
先生はもちろん、田沼、柊、豊月夏目、瓶詰め夏目あたりが出るまで買い続けたいw
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:01:18.93 ID:Lfnjpde30
- 柊は名取とセットがいいなぁ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:58:13.53 ID:FfgUBloJ0
- 笹後と瓜姫がアップを始めました
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:15:18.21 ID:55/LUGIq0
- 飲んだくれる蛍とか燕もほしいw
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:03:28.72 ID:YpO7kbbX0
- >>413
>財布のライフ0なのに。
まだマイナスの世界は残されてる訳ですね、フフフ……
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:07:11.87 ID:aUlEoJsh0
- Huluで「続」の配信はじまた、最近ハマった身としては凄く嬉しいw
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:13:17.12 ID:+q6zkjUsO
- ところでトリビュートフィギュアってなんぞ?普通のフィギュアと何が違うのかねぇ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:47:56.93 ID:6OciPm+z0
- 本誌読めないおっさんとしては、来月の最新巻が楽しみで仕方がない
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:48:28.96 ID:EWWa/2WL0
- >414
>414
しばらくは、毎日のように見れるね
しかし、露神(´;ω;`)
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:35:46.52 ID:6OciPm+z0
- >>420
続追加キタ――(゚∀゚)――!!
個人的に2期3話「妖退治 湯けむり行」の展開が熱くて好き
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:54:03.66 ID:8SU8hm2MO
- 幼い夏目の
僕も早くひとりになりたいなぁ、ひとりで生きていきたいなぁ
という台詞が切なすぎて涙腺崩壊
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:56:38.52 ID:klb2IbqH0
- 俺は一部反対意見はあるだろうが、夏目がビンに閉じ込められる
『ガラスの向こう』だったかな? が好き。
ニャンコ夏目にもっと活躍して欲しかったw
あとハナゲ!w 原作ではハナゲ!と言ってなかったが
夏目の成長が胸に来ると同時に自分の古い友人の事も思い出させてくれた・・・
面白かったのは学校のガラス割ってた狛犬の妖かしが
アニメオリジナルで、いろんな矛盾をはらんでたが
「人を害する事はできない」とか言ってたのは
去りゆく夏目を安心させるため、アニメスタッフが
嘘をつかせたんだろうなと解釈してる。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 07:05:11.81 ID:gTMR9S9pO
- ゲーセンのまんぷくにゃんこ先生が300円で落ちた。
大きなにゃんこ先生ぬいぐるみも八匹目。家族の視線が痛い。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:48:40.04 ID:/trL00vVO
- 緒方ユリコちゃんの話が好きです
ユリコ可愛いしスネコ可愛いし狛犬可愛いし夏目も可愛い
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:52:53.09 ID:qLLhPYTi0
- >425
そのへん、今のオレもそう思ってるだけに
ちょっと身につまされる。
別に妖怪が見えるわけではないけどw
でも、人には見えないものが簡単にみえちゃうみたい(これほんと
そのことをストレートに口にするから、顰蹙買うことが多い。
だから夏目一族の気持ちはわりとわかる(つもりだけかもしれない
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:10:03.68 ID:lJyH+aEG0
- >>429
幽霊でも見えるの?昔は見えてたけど、生きてる人と幽霊って
すごくハッキリ見えても違いが分かったけどな
判別できないくらいなのとは会ったことない
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:00:31.52 ID:beddfvX10
- 俺は一期の「五日印」がベストエピソードだと思う
塔子さんが真剣に怒ってる描写、ほんの数十秒のシーンでしかないけど、
あのシーンが夏目の現在の立ち位置を雄弁に物語っている
もしあのお説教のシーンが無かったら、藤原夫妻は単に「優しい保護者」でしかなく、
夏目が夫妻の事を「本当の家族だ」「帰りたい場所だ」と思うには
やや根拠薄弱になってたかも知れない
ストーリー自体は割とどうでも良いエピソードだったけど、
最後の説教のシーンは物語上極めて重要だったと思ってる
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:30:15.53 ID:N3qXaMNF0
- >>426
腐っても狛犬。
神に仕えてた(る?)身として譲れない物というかプライドがあるんじゃないかな?と思う。
そういや玄と翆も狛犬だったよな……
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 08:11:37.76 ID:RNjZWOe60
- >>427
ニャンコ先生グッズなら埼玉にあるウェアハウス三橋っていうゲーセンが凄いよ。
スタッフにファンがいるらしくて小さなストラップからポーチ、大きなぬいぐるみまで
ニャンコ先生と黒ニャンコばかり置いてある。しかも爪の設定が比較的甘いから
ぬいぐるみも取りやすい。
土日使って一通り取ったよw
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:04:11.83 ID:z5IbtiE/O
- >>433
そんな穴場(?)あるんだ関東民羨ましい
自分の地域はプライズで店舗検索してもかなり遠くの1、2件しかヒットしないんだよなぁ。ゲーセン自体少ないし……
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 15:44:01.00 ID:mbxkG6xM0
- >>433
凄いなw もうそれニャンコ先生が来店してもいいと思うんだ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:01:12.06 ID:lJyH+aEG0
- きっと本物が紛れて遊んでるよ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:19:40.02 ID:liiIeOxC0
- これ何度見ても涙が出る・・俺もおっさんになったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=99kbG2zXqNo
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:50:33.35 ID:mbxkG6xM0
- >>437
フルヴァージョン初めて聴いたわ
おすましで写るきたきつねかわゆすw
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:10:49.65 ID:bEtqk++80
- >>436
女子高生姿で、西村と北本を連れてか
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:39:34.68 ID:KGjGMwRbO
- >>439
ちょっと埼玉いってくる
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:42:18.93 ID:J+bVMe+90
- そういや北と西は居るのに南と東が居ないな
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 02:31:41.66 ID:cRnlMwdQ0
- >>437
5期もボーカルは中孝介でお願いしたい
その前の夏夕空もいい曲だったなぁ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:46:06.11 ID:BWatnK3b0
- 陶芸家でイメージ悪くなっちゃったからその人はやだ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:09:22.94 ID:SqGXwpkj0
- 本編で声あてなきゃいいだけじゃね? 歌手なんだから歌専門で・・・
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:15:12.27 ID:cRnlMwdQ0
- >>443
なぬ、本編に出てたん?
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:21:15.36 ID:/iKpjU+E0
- >>445
子狐のとけい の時の陶芸家さんだったと思う
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:07:47.14 ID:ZZOPd9lV0
- 下手くそだなぁと思ってたら
そういうことだったのか
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:20:09.44 ID:omOl0Gdq0
- 声優としては素人でも声を使う仕事してる人はそこそこ声量があるから
芝居が駄目でもそう気にならなかったりするけど
この人は基本の声がでてなかったからねえ
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:56:11.19 ID:t8XusKIV0
- 3期のOPが夏目って感じで一番好きだな
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:26:01.30 ID:KGjGMwRbO
- 当時EDが陶芸家のキャラソンとか言われててわろたな
>>449
同意
でも解散しちゃったんだよね、残念過ぎる
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:54:00.02 ID:cRnlMwdQ0
- >446
ああ、そうか。そういえば、やけに聞き取りにくい声だと
思った。あれ、あたりだったんだ。
>448
基本ファルセットの人だからなのかな。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:05:56.80 ID:SaHraJZGO
- 普段訛ってるから喋り辛かったんだろうね
五期……あんのかなぁ
無さそうって声をよく聞くから切ない
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 07:22:06.99 ID:hPbKR/+k0
- 親トラウマが最終話ってのは悲しすぎる。五期期待。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:45:38.84 ID:O8Evw04r0
- 五期発表に踏み切れない最大の理由は制作側の「再び放送可能な分の原作がたまるまで
この人気が続くのか?」という疑問だと思うから、二期終了後の約2年半と同じように
ソフト販売の伸びやグッズ人気が続けば十分可能性はあると思うよ。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:55:50.11 ID:H6aqXqm+0
- 少なくとも一番くじはやり続けてしまいそうだなー…
多少人気が落ちてくれた方が倍率が低くなっていいと思ってしまうくらいw
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:07:10.50 ID:/i/uMvRv0
- 人気出すなんてちょろいっつの
ホモ妄想かきたてる演出でお前ら入れ食い確実じゃねえか
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:15:19.20 ID:SaHraJZGO
- うーんなるほど
四期の売り上げは結局どうだったの?さすがに落ちた?心配だ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:01:35.96 ID:VnAAjGpE0
- 夏目友人帳は少女漫画にしては珍しく一般受けや
男性受けのいい作品だからあんまりホモホモしいと逆に人気落ちる気がするが・・
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:08:16.01 ID:a9rVRmfF0
- 人気出すなんてちょろいっつの
パンチラ乳揺れ演出でブヒ豚入れ食い確実じゃねえか って言ってるのと同類な奴に釣られるなよ
単純に5期ともなると敷居が高くて新規が見込めないから難しいんだと思うよ
時間をかけて一万売れる可能性が相変わらず高い作品だけど
新しい作品をアニメ化すれば4000しか売れないかもしれないけど2万売れる可能性もあるし
最近は2万近く売れるのも増えてきたから1万くらいじゃよっぽどじゃないと5期は無理かも
むしろ新規が取り込めそうな実写のほうが可能性あるんじゃないかな
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:09:16.45 ID:H6aqXqm+0
- アニメ最初にまったく先入観や知識なしで見たから
男性が作者なのかと思ったもんな
アニメの脚本は男だからそう思ったのかも試練が
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:35:58.09 ID:NeFxlbxW0
- アニメイトでもまだまだ新グッズが発売されるのを見ると
5期も視野に入れてるんだろうなあ
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:00:27.64 ID:7fvmECGf0
- >>459
新規作品と、高い実績ありでファンの継続購入が見込めそうな作品の5期なら
後者の方が堅いんじゃね?昨今の、すぐ続編頼みになる傾向からしても。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:39:34.46 ID:BeVUO/iA0
- 少なくとも自分はこの作品をこれからも応援していく
つもりなので、それで少しでもアニメ5期制作に
近づければなと思う。
実写も正直あんまりやってほしくないけどそれで
結果的にまた知名度や新規ファンがとりこめればそれも
ありかなあと。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:08:12.66 ID:hPbKR/+k0
- 昼間に再放送しない理由がみつからん。
どんだけ不況なんだよ。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:27:18.27 ID:mGXy5bpz0
- 天ぷら蕎麦の海老を先に食うか後に食うか
一期の夏目はテーマ深いよな
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:38:21.28 ID:0eUEVWsf0
- >464
再放送してるけどね。アニマックスだけど。
>463
禿しく同意。この作品の世界感はものすごく好きだ。
なかなか、こんなの見つからない。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:11:27.40 ID:B8wP2oqtO
- 夕方じゃなくても、テガミバチみたいに11時くらいから社会人をターゲットに
地上波で再放送できないかな
この時間帯も放送枠よっぽど高いのか
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:23:42.68 ID:H6aqXqm+0
- BSアニマックスで21時と12時30分からやってるからな
社会人ターゲットならそれで充分じゃね?
月1,000円くらいかかるけど大人ならそれくらい払えると思う
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 02:17:51.34 ID:jUeFxfPLO
- 個人的に夏目はわりと色々な所で再放送されまくってるイメージなんだけど、これで普通くらいなのかな
まぁ欲を言えば地上波再放送だな。
仕事終わりに適当にチャンネル回したら夏目みたいな番組がやってたら幸せになれそう。
アニマックスとかはある程度興味ないととらないからなー
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:07:59.22 ID:EPcc/Xps0
- まぁ、なんにせよ原作ストックが溜まるまでの2年近くはどうにもならんよな。
でも、あと2年もしたら原作が終わりそうな気がしないでもない……
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:38:09.07 ID:db29SZg80
- 姉ちゃんに奨めて毎日アニマ放送見てるけど、思った以上にハマってくれて原作本まで欲しい言ってる。
こういういい作品気に入ってもらえるのは凄く嬉しい。
特に夏目君にご執心の様子w
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:44:18.58 ID:jGGedXZs0
- 姉ちゃん腐らせちゃったね
まぁ元々素質はあったんだろうけど
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:00:44.04 ID:FV2b5PX70
- >>470
まあ、もしそうなったら一気に2クールで最終回まで、ってなるかもね。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:15:40.27 ID:db29SZg80
- >>472
元々素質も何も既に腐ってるw
でもそういうの関係なしに(全く関係ないとは言えんけど)この作品の懐かしくて優しい雰囲気とか話見て気に入ってくれてる。
時雨様といいんちょの回で泣きそうになってさんと見て爆笑して。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:16:44.01 ID:6hSWkvjY0
- アニマックスで初めて5話を見たんだが
なんじゃこれ
違うアニメみたいだった。全然おもろない(´・ω・`)
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:33:21.33 ID:4ubxQLdd0
- ゾンビは消毒だ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:00:39.54 ID:WrI1aCwvO
- 同じくアニマ見てる
続はちょくちょくやってたけど1〜3期通しては初だし、参はあんま見れなかったから嬉しい!
なんかこのアニメ見ると心がリセットされる感じがして清々しい気持ちになれるw
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:30:05.24 ID:sMt8BGO20
- 肆まで見終わった後また無印から見直すと新鮮だね
初見の時より各キャラに思い入れできてるから一話一話に見入るわ
いいんちょなんて初登場回では使い捨てゲストキャラだと思ってたし
まだよそよそしい西北と夏目の関係もなんかかわいい
あと初登場時の田沼が怪しすぎて笑った
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:11:55.94 ID:uFmQZIIO0
- 燕prpr
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:55:12.84 ID:iKayn4sH0
- 自分もついついアニマで5話みてしまった
この回特別悪くはないけど一期の中では確かに微妙
次の燕回で持ち直すんだけどね
アニマでは地上波放送から早くて一年たつと放送してくれるみたいだね
最近放送中の一期で夏目が北本と西村と話してたり藤原夫妻に可愛がられて
嬉しそうにしてるとそれだけで涙ぐむ自分はバカだと思う。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 04:44:28.46 ID:umuhVQaL0
- >480嬉しそうにしてるとそれだけで涙ぐむ自分はバカだと思
優しいものが好きです。暖かいものも好きです
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 05:15:16.90 ID:qu7354RY0
- 5話ってアホ犬とツンデレナマズの友情話か
あの二匹っていかにもアニメチックなキャラというか、
外見だけ美少女にしたらそこらの萌アニメに出てきそうなキャラというか
夏目の詩的な世界観からは浮いてる気がしたな
と思ったらあれアニオリ回なんだと知って納得
ツンデレナマズはかわいかった
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 06:04:36.50 ID:hGi/YemA0
- さんととみくりの話評判悪い?っぽいけど、自分は結構好きだ。
ベタな話だけどこうい箸休めというか息抜き回もたまにはいいかなーと。
まあでも確かに作品中でこの5話だけ妙に浮いてる感はする。
笹田がちょっとストーカー化してて若干引いてしまったがスイカ食って種くっつけてる先生可愛かったしくだらない拘り喧嘩してる西北も微笑ましかった。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:40:47.32 ID:hi2Wz4pf0
- 5話はアメザリとのタイアップ企画で急遽造られたんじゃないのか?
ストーリーはともかくレイコをあまりにズボラな性格に設定してるのが
ちょっと気になった。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 08:18:52.22 ID:hGi/YemA0
- リロードしてなかった。
薄らそんな気がしてはいたけど、やっぱりアニメオリジナルだったのね。
少なくとも昨晩寝る前にレス打って途中で寝て、それを今朝そのまま続き書いて書き込む自分はズボラだ。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:08:47.73 ID:O47udjsZO
- 夏目のモバイルサイトで遊んでたらだんだんさんとが可愛く見えてくる不思議
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:51:41.29 ID:vOUh24GeO
- 放送当時は知らんかったけど前にこのスレでCVアメザリと知って改めて見て普通に上手すぎワロタ。
巨大鯰時と正気に戻ったツンデレチビの使い分けとか。
つーかさんとって犬の妖なの?
前歯が尖ってたからカピバラとかネズミ系と思ってた。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:09:37.87 ID:SKUhKvU40
- 今アニマで見てたんだけど、夏目が冒頭で倒れて寝てる時に、妖怪が訪ねる直前で
くんかくんかして「夏目、お前・・・」で何か言おうとしたのだが、あれは何を言おうとしたの?
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:08:18.57 ID:xZIk0bo/0
- 切ないのが蛍の話だな…
わりきれないのがヨビコの話
男にも事情があるのだろうが、待ちぼうけの彼女があまりにかわいそうで…
露神さまの話は心が洗われるようだ
使命を果たし満足そうに消えていく露神さまがよい
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:11:31.07 ID:Rg9bZXcr0
- とりあえずCD予約した。
それはそうと、この頃は委員長がんばってたんだな。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 17:25:54.13 ID:1YqOrrjCi
- ヒロインは必要ないからなぁ
塔子さんぐらいかヒロインと呼べるの
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 17:42:04.21 ID:RPBN6yEc0
- >>491
レイコさんは故人だから除外か
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:18:39.05 ID:6VcdJLgL0
- この作品のヒロイン達はほとんどみんな仮面かぶってるからなぁ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:34:05.39 ID:hkZsFfeR0
- でもタキちゃんも委員長ちゃんも好きでござる
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:01:00.09 ID:vOUh24GeO
- 普通だったらニャンコ先生のポジションに美人だけど偉そうなツンデレ女妖怪みたいなのがいてそれがヒロイン的扱いになるんだろうな
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:04:12.06 ID:MJFDpPRQ0
- 女子高生型ニャンコ先生がいるじゃないか
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:10:28.12 ID:eGBwY9QP0
- お稲荷さまみたいに男verのにゃんこ先生も出してほしい
と過半数は思ってるよ絶対
夏目に化けたのも評判いいし一回くらいやってくれ
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:20:23.06 ID:f6jXymCo0
- >>465
ヒノエだな
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:20:54.20 ID:f6jXymCo0
- ↑>>495宛
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:50:18.06 ID:A0pp4LuW0
- 今晩のMAXは、狐回か......
いい話だけど、色つき中級がなあ、
色違いじゃなくデザインごと変えて欲しかった
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:53:14.69 ID:KYr6LXTA0
- ヒロインっていうと一般的なイメージだと
守られたり主人公と恋愛したりするって感じだけど
そういう立ち位置の女性キャラは作中まだいないんだよね
夏目との関係や関わり方は今くらいでこの作品には
ちょうどいいんだろうな
でもやっぱりレギュラー女性陣に見せ場や出番がもうちょっとあっても
いいかな
画面に華がでるのは嬉しいし
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:38:18.42 ID:O47udjsZO
- >>501
レイコさんの話はアニメ後の原作であったらしいが、五期があるなら見れるかな……
あと多軌をもっと見たいけど、名取や田沼とはお互いに色々ジレンマ抱えて距離感に悩んでたりするんだけど
それに比べると夏目と多軌の関係はわりと安定してるから、夏目の成長描くってなると絡ませ辛いのかな
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:54:18.54 ID:xZIk0bo/0
- >>501 アニメの公式ガイドブックにヒロインを多岐だけにして恋愛を意識させたくなくて
あえて委員長を残して女性二人にしたって書いてあったよ
多岐は夏目や田沼とあくまで同級生で同士的な立ち位置にしたかったみたい
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:03:54.21 ID:/RWmzqlk0
- 昨日の燕回見てもしかしたら燕が夏目の初恋みたいなもんかなあって思った
おそらく人間の女に恋心はもてなかっただろうし
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:10:54.96 ID:0cU9ruqO0
- >>503
それで委員長をあんなに「なになに?夏目くん」にしたら本末転倒だと思うけどな。
ちょっとお堅くて不器用なツンデレぽいのがよかったのに、あんなあからさまなデレデレにするから
カイの時も気を利かせて委員長を引き離す多軌の引き立て役になってしまったし。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:26:16.28 ID:ogbq5E1VP
- アニメの委員長は、原作既読派の批判をうけて
途中からキャラ修正したわな
それをキャラぶれしてるという人もいたけど
自分的には修正してもらえて良かった
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:34:20.60 ID:xZIk0bo/0
- アニメで笹田を残した一番の理由は、なんでも話せる友達が二人いて
ワイワイできる友達が二人いて、そこにちょっとうるさめの委員長キャラがいて
という構図を作りたかったんだって
笹田を転校させなかったことに非難があったので
逆に「笹田を活かさなきゃ」という気持ちもあったんだって
活かされてないな〜
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:35:44.07 ID:f6jXymCo0
- 修正したとはいうが瓶詰め事件のアレは
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:40:51.28 ID:hGi/YemA0
- タキちゃんヒロインにしてしまったら本当に恋愛ターキュレーションになってまう
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:47:47.35 ID:CuH7jM7f0
- 多軌と笹田が名取さんのCD貸し借りしてるとか
あのくだりは女子っぽくって良かったけどな。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:56:45.94 ID:ogbq5E1VP
- >>508
笹田がストーカーじみたKYキャラに改悪されてたのが不快で
三期四期はそこが修正されてたから
瓶詰め回の「うまそうだな」→「ポッ」ぐらいは許容範囲だな
>>510
同意
最初から多軌の友人役としてああいう使い方すれば良かったのに
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:10:24.71 ID:f6jXymCo0
- >>511
確かにキャラクター(という程原作で掘り下げられてたわけじゃないが)的には許容範囲なのかも知れない
と思いつつも、あそこでラブコメ的雰囲気を追加した意味があったのかどうかというかなかったのではないか
という気もする
どっちにしろあの手のオリジナル要素に対して、追加されて良かったとは今一つ思えない、という個人的所感に過ぎないが
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:21:41.15 ID:5nTLN+300
- 笹田は声優といい、いろいろと目立つ要素入れすぎたな
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:36:33.43 ID:Pqrt3H46O
- 原作ではレイコさんを際立たせるために女キャラ少なくしてるんじゃなかったか
それをアニメでは女キャラ残留させといて目立たせてりゃ意味ねえ
タキだけでも恋愛を意識させないようには出来るだろうに
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:12:00.04 ID:RinVuvNL0
- >>512-514
瓶詰め回では
名取もJKニャンコ先生をジョーク混じりとはいえ女の子扱いしてたしな
あの回担当の脚本家は
女(に見える)キャラは、そういう使い方してしまうタイプの人なんだろう
笹田に限らず
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:54:51.65 ID:Pb1z6fRT0
- 原作の笹田をぶち壊したという点でアニメの笹田は許せないな
原作の笹田は人間を嫌い心を閉ざした元神様の妖が心を開いたほど
純粋でいいやつなんだよ
家庭が複雑でかわいそうなんだよ
夏目が倒れた時心配して、自分の境遇とシンクロするとことがあったんだろ
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:19:08.22 ID:2tl9qsU30
- 夏目に付きまとうストーカーにしてしまったからな
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:22:51.31 ID:rzoHtqPi0
- 田沼に自分の仕事を押し付けようとしたところが嫌だったな
良いふうにとってあげたいとは思うんだけど、嫌なところしか目立たないというか
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 16:09:20.39 ID:Xsoh18t70
- そんなに違うのか>いいんちょ
確かに時雨様の回で(´;∀;`)イイコダナーと思ったらそれ以降ウザキャラっぽくなっててあん時の感動は・・・と思ってしまったが。
土日はアニマ放送ないのかチクショウ。
一日の最後の癒しと安らぎの時間が(´・ω・`)
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 16:52:24.17 ID:dJNjMuAnO
- 7月に参までやるから冬に肆、年末年始に全シリーズ一挙やってほしいな。
仔狐回で流れてた縦笛の曲がかわええ。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:23:06.92 ID:y7M5AdZ50
- UFOキャッチャーのニャンコ先生かわいいな
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:49:58.59 ID:32G90CZ/0
- >>519
原作ではその時雨様の回のみの登場で、夏目にやや強引な態度に出てしまったのも
あの肝試しの後に転校が決まっていて、これが最後の機会だという焦りがあったから。
アニメはそういう事情を顧みずに「夏目に積極的」な部分だけ抜き出してキャラ付けしたのが敗因。
それこそ、迂闊に口を利けずに友人作りもままならなかった多軌と>>510みたいな路線で
最初からいけば無闇に反発されずに済んだのに。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:43:00.78 ID:PW5fHjX10
- 原作ではもう委員長いねぇのか
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:18:05.49 ID:dJNjMuAnO
- 霧葉の回でも皆で紙探してる時妙に小姑っぽかったんだよなあ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:07:28.96 ID:ez4RXHlhP
- >>524
委員長っぽい小煩さを出してるつもりなのは解るんだが
なまじ夏目へのデレデレ路線でいってたから、西村たちを使って
夏目へのアピールに見えてしまうんだよなぁ。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:18:43.50 ID:32G90CZ/0
- >>515
瓶詰め回の脚本は夏目に限らず原作つきのアニメでは原作ファンからすこぶる不評な人らしく、
特に夏目みたいに繊細で情緒的な描写は向いていないとか言われてた。
せめてアクション中心の豊神様の回と逆だったらまだよかったかもしれん。
特に3期4期は的場回の担当なんだけど、アニメだけ見てる人間には的場は的場なりに
夏目という「人間」には「妖怪」と画した一線を引いて最低限の礼儀を持って接していると
感じることは皆無だろう。
直接暴力振るうのも鉈振りかざすのもアニメのオリジナルだ。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:38:46.06 ID:rTSF5jBX0
- >特に3期4期は的場回の担当なんだけど、アニメだけ見てる人間には的場は的場なりに
>夏目という「人間」には「妖怪」と画した一線を引いて最低限の礼儀を持って接していると
>感じることは皆無だろう
アニメより先に原作知ってたけど別にアニメ見てそこまで思わなかったけどなあ
原作でも連鎖の章だったかやるまでは的場いらない世界観壊してる的な言い方する
人多かったよ
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:12:22.52 ID:iJuEVhpY0
- いや印象は原作も悪いけど連鎖の章抜きにしても
読み直してみると原作の東方の森の的場は
妖怪が裏切り人に仇なすもので見えるものは社会から弾かれるって身に染みてるものとして
妖怪に傾倒しすぎな夏目が一般人のもとで暮らそうとしてるのを強引に保護、諭しているようにも読めるんだよ
アニメは刃物向けたり牢屋に命令してぶち込めと直々に命令したり仮にもそういう風には取れないのは残念だと思った
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:28:19.28 ID:jtGR0NqeO
- まあ名取も的場も、重要そうな台詞とかは省かれてることあるよな
4期中には回収できないし続編も決まってないから伏線は除いたんだろうが
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:38:00.33 ID:fNxtuYjQ0
- 主題歌集のCM見てきた
歌としては2期のOPEDが好きだな
雰囲気的には3期OP、1EDが合ってる気がするが
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:54:23.95 ID:xAYPIeE9O
- 東方の森読み返してみたけど確かに的場の印象違うね。
夏目が人も妖も大事〜みたいに言ったの聞いて一瞬驚いたような反応してるし
原作の的場は素で性格の悪さが輝いてて好きだ。
アニメの的場回も結構好きだけど若干敵キャラテンプレ化してると言うか。
結局続編未定だから夏目と斑の絆に描写を絞るしか無かったんだろうな
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:17:28.38 ID:RLLBxF1I0
- そのあたりは5期があった場合、13巻のエピソードで少し描きなおしてほしいところ
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:31:58.24 ID:VSoo8f2y0
- >>528
>妖怪に傾倒しすぎな夏目が一般人のもとで暮らそうとしてるのを強引に保護、諭しているようにも読めるんだよ
ラストの百鬼夜行も、原作だと逃亡した夏目の捕獲のようにも、外で待ち受ける猿面たちから庇護するために
駆けつけているようにも見える。
あえて二面の見方ができる描写で両者にもそれぞれの事情があることを想起させるんだよね。
まぁ、この回はクライマックスのはずの百鬼夜行もションボリな出来で落胆したんだけど。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 03:58:18.79 ID:fNxtuYjQ0
- 的場が出てくると話が面倒臭くなるのが目に見えてるから
原作も的場出てくると読み飛ばすし、アニメも何話か見てないわ
客観的には、こういうイラネと思う要素がある方が
望む展開に戻った時に反動でより満足できるとか
飽きるのを防ぐ効果が望めるから無駄ではないね
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 04:43:35.17 ID:UPm8R1C9O
- 的場は置いといたとしても、騒動が起きた中での夏目の機微くらい
追っとかないと後で話繋がらないんじゃないか?
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:23:44.60 ID:sDwxLqGj0
- 的場の愛されっぷりに嫉妬
>>520
その流れを密かに期待してるw
頼むよアニマックス
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:33:26.52 ID:AuM3izOh0
- 読者からも的場がつかみどころのないのは、もともとの設定(ファンブック)が
合理的なものを好むけど気分屋なのでズレがでてくる人となってるからだろうな
気分屋で残忍で興味を持ったらころっと態度を豹変したりと、的場は妖っぽい
多くの妖同様に的場は理屈抜きで夏目を気に入れば夏目を守り
かわいがってくれる可能性もある
名取のほうが夏目とわかりあって味方みたいな感じはするけど
実は・・・なんていう展開が今後なきにしもあらずかも、なんて思ってみたり
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:05:29.75 ID:2ivFEpZi0
- 名取は怪しいよな
声が石田だし、なんかきらめいてるし
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:17:42.09 ID:AuM3izOh0
- 石田ボイスは独特の存在感だからなぁ〜 <大好きなんだけど
でも神谷さんも石田さんチックな声もだせるよね、workingの厨房の人の声の時
ちょっと石田ボイスぽかった
夏目のアニメは声優陣がよいよ
内容が原作と違ったり、キャライメージ壊されたりとか違和感もあるけど
声優陣がよくてついついリピートしてみてしまう
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:32:30.88 ID:q+g26m+J0
- >>531原作の的場は素で性格の悪さが輝いてて好きだ。
そういうおまいはMっ。それ以外の人はほぼSっ
そんなこといってるオレはどS
異論は蜉蝣に
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:40:24.48 ID:98LKOx3uO
- 一話完結のまったり見れてどっちゃり泣ける話の方が好きだけど的場回そんな嫌いじゃないよ。
夏目がニャンコ先生を庇う(本人は先生じゃなくて友人帳を守ったんだからね勘違いしないでよね!だけど)シーンとか、的場みたいな容赦ない奴がいないと見れなかったろうし
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:59:55.84 ID:pQlc90/h0
- ところでおまいら、きつねうどんのきつねは先に食べる?後で食べる?
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:10:01.92 ID:sF0X0lEL0
- 隣のやつのきつねを一枚ぶんどって、
先にも後にも食べればいいじゃない
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:25:57.11 ID:AuM3izOh0
- 関西だと関東と違うって聞いたな、きつねとたぬき
どう違うのか忘れちゃったけど
九州のほうは関西風きつねなのか?
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:55:31.93 ID:RLLBxF1I0
- ロケ地は九州だけど名取さんの件もあるし
一応関東の田舎町っていう設定なんじゃないだろうか
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:39:54.88 ID:sDwxLqGj0
- そういやこの間九州旅行に行った。
九州のどの辺ロケハンしたのか知らんけど、高千穂峡とか妖が出てきそうな雰囲気だった。
このアニメいいんちょの改悪?とかあって原作ファンからは不評っぽいけど、日本の四季や風景が丁寧に描かれててやっぱり好きだわ。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:11:59.01 ID:jPsDWcHF0
- 京都のたぬきはうどんもそばも生姜を効かせたトロトロの
餡かけ出汁だが、大阪は天カスを普通のかけうどん・そばにドバっと
入れただけ。
けつねはどちらも煮付けたアゲ・・・
七瀬のおばさんは原作じゃ1回しか出てないが
アニメはオリジナルで先生と、間接的に夏目に絡んで
なんとなく夏目側に振られていきそうな雰囲気だ。
因みに御影の回にボンネットバスが出てきたんで
いつ頃のもんだろうと検索したら
ボディのカラーが新潟の南魚沼交通で、客寄せに現役で使ってる
いすゞS59年〜製造の観光バスと同じだったw
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:20:43.62 ID:sF0X0lEL0
- いや七瀬さん1回だけじゃないだろ もっと出番あるよ
幼女ナナセは一切原作にないけど
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:02:03.13 ID:/Q1yU7e30
- そういえば、ホンダのフリードらしき車が出てきて、時代設定はつい最近なんだと思った
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:54:24.56 ID:T+kbgqWy0
- 542が唐突なうえに543がひどいw
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:16:34.64 ID:2ivFEpZi0
- >>543はジャイアン
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:18:16.07 ID:dfSx1xiP0
- 幼女ナナセはいらんし、七瀬もいらん
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:22:37.57 ID:G4Ott7d90
- >>542
ここから犯罪者が生まれない為にまじめに答えよう
前半に半分食ってメン食い終わってから残りを食ってる
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:48:47.63 ID:98LKOx3uO
- マジレスするときつねうどんより塔子さんが作ったたい焼きが食いたい
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:48:50.31 ID:8oR+Y+250
- きつねうどんを踊り食いする先生が頭に浮かんで離れない
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:53:19.81 ID:FX23uvEv0
- 名取は実際はもっとショボい男なほうがいいな
裏では男女関係にだらしなくてキラ星とか言ってるような
俗世ぽい役が足りんし奴ならピッタリだろう
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:54:10.37 ID:/omi9jUd0
- 実際は的場と夏目を足して2で割ったような苦労人だけどな、名取。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:07:34.43 ID:XTYrrEAf0
- 的場は普段は普通の青年、と的場の声の人がそうスタッフから説明されたとか
そんな話どこかで読んだぞ
妖や払い人の前と、一般人の前だと上手に使い分けてるんじゃないか?
一般人の間では礼儀正しい好青年で通っているのかも…
でも的場が言ってることは正当だし、だから夏目は迷わされるんだよね
そういう迷いも夏目の成長には必要だし、そういう面でのアプローチの
ために的場を登場させたんじゃないかな
的場が絡むと夏目がいつも精神的に追いつめられて辛いけど
実際毎回得るものもあるし
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:09:28.69 ID:kfCCJAMb0
- >>544
大阪では「きつねうどん」、「たぬきそば」はどちらもおあげの乗ったやつ。
関東で「たぬき」になる揚げかすを入れた奴は大阪では単にかけうどん、かけそばになるから
「たぬきうどん」は存在しない。今は違うかも知れんが俺が関西に居た頃はそうだった。
いやそれはどうでもいいんだけど・・
的場は原作読むと読まないとでは随分とイメージ変わるキャラだね。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 12:14:14.53 ID:k+Fox62u0
- 番傘・眼帯・長髪の時点で見た目は普通の青年じゃないけどなw
素うどんって、店によって天かす入ってるとこと入ってないとこがあるなぁ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:53:44.67 ID:BOQog9W60
- マジレスするときつねうどんより多軌ちゃんが焼いたクッキーが食いたい
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:59:51.94 ID:g+ptfOCDO
- 腹減ってきた……饅頭たべたい
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:55:48.10 ID:TPfURFQ50
- 蛍回は何回見ても切ない気持ちになる(´;ω;`)
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:32:42.14 ID:StTUpcDW0
- きつねうろん論争は何の回だっけか?
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:44:20.04 ID:71zHxRgk0
- みくりとさんと
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 03:18:39.40 ID:7pJroClJ0
- >>563
ビミョーにハッピーエンドじゃないんだよな…
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 04:24:24.94 ID:UKGNppcxO
- >>566
そこがまたいい
ちゃんとしたハッピーエンドは少ない気がする
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:11:17.25 ID:6lAk5Ucr0
- ハッピーでもなく辛くも無く・・温かくも切ない話が多いよね。
特に一期はそんな感じ。
アニマックスで録画した再放送見てたけど
露神様の回で、もう一方のあやかし探す時に露神様がカササギに乗っていてワロタ
ちゃんと野鳥まで地域性考えてるんだと感心した。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:07:40.82 ID:e0xF/u0X0
- >>533
重要な百鬼夜行には監督力入れたってムックで言ってたのに…
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:33:42.15 ID:iAPn1pZy0
- 委員長って母親が亡くなって、父親が再婚して、父親が亡くなって、
義母が委員長連れで再婚、義父の栄転で転校・・・
という複雑な境遇なんだよな
アニメではそういう家庭環境設定になってないのだっけ?
そういう境遇なら他人のプライバシーを興味本位で探ることは絶対にしないよな
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:43:08.58 ID:UKGNppcxO
- >>569
他の作品は知らないけど、夏目に関しては大森監督は演出があっさり風味だと思う。
自分は嫌いじゃないけど、もっとがっつり盛り上げて欲しいと思う人もいるのかも。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:14:46.47 ID:ffc+mVA90
- >>562
一緒に七辻屋行こうぜ
それはさて置き蛍切なすぎナイタ( ;ω;)
話わかっててもダメだ泣く
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:55:25.38 ID:n64jkSX80
- 蛍回見る時はあーこれ泣ける回だわーと思いながら真面目に見始めるから
不意打ちで来るギャグがやたら面白い ちぢれ麺とか沼女とか
シリーズ最終回はやっぱニャンコとのお別れになるんだろな
どんなパターン想像しても泣くわ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:16:21.48 ID:Jp1Vl7K4O
- ギャグと(´;ω;`)ブワッのバランスが絶妙だよな。
「「飼い主とペットだ!」」
でワラタわw
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:39:09.99 ID:n64jkSX80
- 沼にいたデカイ妖怪が沼女なのかな? あいつ背景で泳いでるだけで笑える
蛍食べようとしたら不意打ちパンチでKOされて気の毒なとこまで含めて笑える
あのアホヅラは卑怯
>>574 そこもいいな
二人とも自分が飼い主の立場だと思ってるのに認識のズレに気づいてなさそうなとこも
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:49:59.75 ID:y5826Y/90
- 三色団子のニャンコ先生、全く取れる気がしない
誰か 取った人いる?
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:09:09.12 ID:ffc+mVA90
- コミュ障で追い出し荒らし大好きDQN妖怪カリメも走り回ってるだけでやたら笑える
にしてもゲスト声優豪華だな
「好きよ、好きよ」で涙腺が・・・
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:33:20.26 ID:KPH0zRsH0
- カリメは夏目君をもぐもぐしてくれたからそれだけで十分だ
滋さんが夏目に欠ける言葉がもうね
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:01:08.04 ID:mHzni2O+0
- ニャンコ先生の「ぎゃー食ってるし」も笑える
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:22:30.66 ID:qAodIF7i0
- おろろ〜ん!伍はもちろん作ってくれるんだろな!責任とれ〜!
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:47:47.18 ID:t+UbnHzl0
- >>576
クレーンゲームの奴?
それなら先週とった。寝転んでる奴も一緒にとったけど
こっちでは寝転んでる奴のほうが人気でもう在庫ゼロ。
場所は前に情報乗っけた埼玉三橋のゲーセン
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:41:07.89 ID:H48bO6VM0
- 主題歌集購入記念。にゃんこだ。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:16:26.04 ID:b47aUKQx0
- プライズの友人帳付き黒ニャンコがまだあったからゲットできた。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:40:22.03 ID:qKUBS2uF0
- >>579
中の人のユルい演技が最高w
「バッタだ、バッタ!バッタが動いてる!」に萌えた
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:48:08.65 ID:X0o3s+Nf0
- にゃんこ先生ったら大妖怪くせに、夏目と一緒に突然現れた
小物妖怪にびびってる描写多いよねw
名取との喧嘩も笑える
きらめき忘れて中年ニャンコとまじ喧嘩してるし
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:02:30.56 ID:z3s8Jpav0
- キラボシながら息子にボコられてた名取も素敵だった
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:33:00.34 ID:FwdmkgsI0
- ドライヤーででっかくなっちゃった先生が好き
声もおもしろかった
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:48:22.64 ID:kX3TAInjO
- 東方の森で封印されてる妖怪に猫パンチしてる先生も可愛い。
夏目「こら先生じゃれちゃ駄目だぞ」に笑ったわ
お前ら緊張感持てよと
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:39:51.22 ID:ZIx1l7830
- >>584
あれは最高に可愛くてニヤニヤするw
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:28:55.47 ID:DiqFiaTi0
- 多岐がいっぱいのスレですね
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:03:46.74 ID:LtmOeKNx0
- だがイカ焼き発言で思わず引いてしまったり
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:28:56.67 ID:bxAtn2IJO
- >>582
いいなあ。自分Konozamaくらってまだ届かないorz
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:28:43.37 ID:L9SlnVcf0
- チョビヒゲ出てくるの二期からだっけ
あのおっさん好きなんだけどあんまり出番なくてさみしい
夏目の妖怪はなんかバカバカしい外見した奴が多くて全然こわくないな
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:50:56.74 ID:2WBFeNT50
- 人と距離を置いてるからな
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:43:57.61 ID:XddAQacR0
- >>590
多軌がいっぱいだなんてそれはそれで萌えじゃないか。
チョビはインパクトと顔のデカさで他のキャラ食いかねないからな。
つーかチョビって呼び名犬の名前みたいだw
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:06:24.63 ID:hdHsaiK00
- >>576
取れる以前に見かけない・・・
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:39:45.67 ID:FLawAKzG0
- 「夏目友人帳」「蛍火の杜へ」吉森信ピアノソロコンサート
ってもうチケ売ってないみたいだけど当日券販売ないのかな?
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:41:03.01 ID:wr0fB3sE0
- チョビは松井にくりっそつ!
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:16:57.26 ID:2u93z8yi0
- 夏目肆のボックス5巻いれても隙間出来るんだけど、なんか入れるものあった?
百人一首は逆に入りきらないし。イミフ。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:49:56.68 ID:d1mWc9g0O
- >>576
一発で取れた自分にびっくりした。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:59:46.22 ID:3Us29pVrO
- ニャンコ徒然帳もひょっとしてアニメオリジナル話?
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 04:07:06.22 ID:OiwqqChNO
- >>601
つ>第11話「ニャンコ徒然帳」 特別編3「ニャンコ徒然帳」4巻、8ページの短編の為アニメオリジナル要素あり
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:00:29.28 ID:GDSKpxUB0
- 今、一期を初めて見終えたけど、この作品は実に素晴らしいな
これがあと3期分続くとか胸厚
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:03:49.13 ID:5R4lGTig0
- アニメ「夏目友人帳」展 6月28日(木)-7月17日(火)開催!
【日程】 6月28日(木)-7月17日(火)12:00-19:00 ※水曜定休日
【会場】 pixiv Zingaro(東京都中野区中野5?52?15中野ブロードウェイ 2F)
【入場】 無料
ttp://natsume-anime-blog.blogspot.jp/2012/06/628-717.html
会場限定販売オリジナルキャンバスパネル等物販あり
東京いいな
会場狭いらしいけど無料だし行ってみたい
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:03:44.98 ID:VEUI5z7D0
- 大阪でもして欲しいよ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:30:14.69 ID:Yn6Ec8aR0
- 行けない距離ではないけど
ひとりで行くにはちと遠いい
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:48:20.18 ID:DvlzPl0S0
- 主題歌集買った人いる?
ライナーノーツが充実してるなら買おうかなーって思ってるんだけど
どうでしたか?
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 03:13:31.89 ID:/kfyIXqoO
- 原作スレより
461: 06/29(金)14:20 ID:???P AAS
外部リンク:natalie.mu
夏だ!海だ!「夏目」14巻ポスターでニャンコ先生ハッスル
ニャンコ先生はいいけど・・・
これはわろた
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 05:41:02.73 ID:JWwAKcjDO
- 主題歌集凄い売れてるみたいで嬉しい
やっぱり夏目の音楽は癒されるよな
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 07:36:26.28 ID:6Hl7Zt1+0
- 主題歌集、タワレコ見たらDVD付の奴があったからすぐに手に入れた。
>>607 歌詞以外は入って無かったよ。
参のEDで癒された直後に髭のOPはちょっと耳障りに感じるけど・・概ね満足
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 09:57:57.99 ID:7C58lKZj0
- >>610
ありがとう
歌詞だけってのは残念だけど、
家族がDVDに興味あるみたいだから探してみます
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:31:04.21 ID:aze2q5mQ0
- アニマックスで録画した蛍話をみたけど涙腺崩壊した
燕話といい、年をとって涙もろくなったのかな
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:31:57.48 ID:TQjacQ7PO
- 今、コンサートに来てる
女性が85%位占めてるなぁ
気まずすぎる
結構小さなホールだね
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:44:11.18 ID:DrkFhwe00
- アニマックスで放送中なので見ています。
凄くいい作品ですね。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:58:46.39 ID:jzVS/iVI0
- >>612 蛍と燕はトップクラスの涙腺決壊話だもの、仕方ないさ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:17:00.31 ID:mRRssns10
- 初めて遭遇したのでついクレーンゲームに手を出してしまった
しっかり挟み込んでも取れない…重さでアームが勝手に開く……くっそう
またニャンコ先生に貢いでしまった
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:45:25.45 ID:/kfyIXqoO
- >>613
いいなーコンサート
どうだった?
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:00:05.95 ID:4pkI7MtuO
- 夏目誕生日おめでとう
折角なので今日は一期からぶっ続けでBD観て過ごすぜ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:06:43.82 ID:7OsZs4rb0
- 夏目、お誕生日おめでとう〜!
もう7月かー
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:32:32.51 ID:vdwW2HRl0
- おお、おめでとう
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:38:40.59 ID:ebcDB4UZ0
- お誕生日おめでとうー
そういや5巻まだ見てなかったからこれから見よう
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:45:54.88 ID:YYr3pzXfO
- >>617
人数は250人位かな
一部と二部に別れてて、それぞれ40分くらい
一部は夏目友人帳の曲で二部は蛍火の杜への曲だった
ピアノソロだから、凄く癒されるけど、滅茶苦茶途中眠くなってしまった…
終わったら、会場に売ってるCDを買ってくれた人に作曲家の人のサイン会が開催されてた
橙色の時の曲が好きなんだが、一発目に演奏されたわー
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:17:12.45 ID:IEIterNaO
- いまニャンコ先生読み上げCD聴いてるんだが
もしかしてこの調子で65分も続けるのか?w
眠くなりそうなんだがw
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:33:43.70 ID:VChG60KV0
- おお、夏目誕生日だったのかおめでとう
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 02:19:39.89 ID:IEIterNaO
- やっと終わったぜ・・・
これは頑張ってた中の人には申し訳ないが
百人一首に興味ある人、ニャンコ先生が好きすぎる人
このどちらかに当てはまる人でないと無駄な1時間過ごすことになるなw
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 02:30:50.67 ID:MugTnuDb0
- 夏目おめでとう( ´ ▽ ` )ノ
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 02:46:41.70 ID:1Ne7x/Iu0
- お、夏目の誕生日か・・・おめでとう!
公式ファンブックとやらと主題歌集買ってきたよ、聴きながら余韻にでも浸ろう
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 02:53:02.77 ID:YYr3pzXfO
- 今日は夏目の誕生日か!
コンサートでも確かにそんなこと言ってたな
おめでとう、そして感動をありがとう
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 03:24:42.61 ID:i32CZlijO
- >>576
300円でとれたよ。
まんぷくは200円。
デカいにゃんこ先生のぬいぐるみも気がつけば十数匹に
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 05:19:20.99 ID:UccdWsXRO
- 貴志君、誕生日おめでとう!
きっと朝はニャンコ先生に手荒く祝われ、昼は友達に賑やかに祝われ、
夜は藤原夫妻に優しく祝われ、深夜は妖怪たちに熱烈に呪われる、
そんな一日を過ごすんでしょうね
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:49:44.82 ID:hA5gWKVPO
- >>630
最後…(T‐T)
貴志、誕生日おめでとう
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:53:24.47 ID:YXY948QT0
- 明日は確実に遅刻だね
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:13:27.76 ID:EY0JCk1D0
- >>630
一日中妖怪に呪われて終わりの気もするが
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:26:19.10 ID:bv0H9OXc0
- 搭子さんのスペシャル手作りディナーでお祝いだな
きっとケーキも用意してるあるよ
よかったな、夏目
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:17:45.96 ID:5XITDf9A0
- 犬の会のメンバーがどんちゃん騒ぎするいい口実にするだろな
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:49:00.18 ID:1wxF/JUP0
- がらっ、
な・つ・め・さ・まー(^ω^)
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:17:45.43 ID:FS/vmrDT0
- 誕生日か・・・・
酒だ!!酒もてこぉい!!
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:25:11.69 ID:sixCpKpj0
- 夏目は未成年だから甘酒だね
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:26:00.42 ID:1Ne7x/Iu0
- 正月のお神酒なら・・・w
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:48:57.25 ID:ZOGIaREx0
- 〆は
お婆「来ちゃった♪」
の夜這いサービス
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:09:37.51 ID:sixCpKpj0
- 盆にはまだ早いですよレイコさん
お盆には両親とレイコさんが夢枕に立ってくれないかな
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:25:30.44 ID:/qI2Swo70
- たかしくーん
ごはんよー
塔子さんの豪勢な手料理が目に浮かぶ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:00:48.19 ID:5XITDf9A0
- イカリングとエビフライは確実
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:17:16.29 ID:7OsZs4rb0
- それって先生の好物じゃないか。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:59:17.56 ID:MugTnuDb0
- 塔子さんの手料理は確実かな♪
「そうだわ〜貴志くんお友達も呼んじゃえば?」とか言いそう
夏目初めての誕生会が開かれるのだ〜
けどケーキは買うかな?
滋さんの誕生日のケーキエピソードといい
たい焼き失敗例といい
料理は上手なんだけど、お菓子作りは苦手そうw
その天然具合が可愛い人だ♪
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:31:12.76 ID:81zQqQa50
- 先生みたいだww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120701-00000531-san-soci.view-000
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:33:20.42 ID:GAt7AN5b0
- 滋さんの時は夏目に選ばせて「貴志くんが買ってきたケーキ」にして
滋さんも夏目も喜ばせたんだよなあ
夏目が来たから若い人が食べるグラタン皿を買い足したみたいに
夏目の誕生日は頑張って始めてのケーキ作りしそうだ
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:01:18.30 ID:MugTnuDb0
- >>647
ケーキも頑張って作っちゃいそうだ
夏目のお泊り合宿で駄菓子買いすぎたりするもんな
塔子さん可愛すぎる
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:24:07.77 ID:uw7a7WSg0
- 夏目もだけど、塔子さんもずっとこういうのに憧れてたんだろうな。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:30:27.41 ID:7OsZs4rb0
- お菓子作りは、基本子供が居ないとあんまりしない作業だからな…
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:34:47.02 ID:4pkI7MtuO
- >>647
あれは塔子さんの人柄を表す良いシーンだよな
藤原家の会話好きだわ。何気ない会話に愛を感じる…
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:05:01.09 ID:0k2C24Cf0
- 塔子さんとこ夏目みたいな高校生の遠縁の子を引き取る前に
養子を考えたりしなかったのかね
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:22:57.89 ID:1Ne7x/Iu0
- 不妊治療とかしてたのかもしれんよ・・・それでなかなか妊娠しないから
少し治療休憩しようかみたいな・・・意外とプレッシャーで不妊治療うまくいかなかったりするみたいだし
あくまで妄想だけど
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:25:54.28 ID:d3nnT7DR0
- 幼い子を正式に養子縁組するには親の年齢制限があるはず
不妊治療していて治療をあきらめる年齢になった頃は蓉氏貰えなくなる
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:25:59.64 ID:MugTnuDb0
- 若い夫婦のうちに子供が出来ないで
そのうち子供が出来るかもしれないね
なんて考えながら時間だけが過ぎていき
気が付いたら、高齢夫婦になっていくパターン
養子も考えるけど、行動に起こす人は少ないね
親戚も含めて、周りでもざっと数えて6組みある
生活にゆとりのある、金持ち夫婦が多いけどw
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:28:34.06 ID:MS50EamL0
- 渇望が強すぎて妖怪に間違われるストーカーに
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:52:02.18 ID:81zQqQa50
- 田舎に住んでるから、情報も少ないだろうし、そういう病院に行くのも一苦労だろ。
私の地元の県なんか歯医者に行くのにも、フェリーで2時間かけて対岸の町に行く地域もある
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:32:54.65 ID:6rXL5KvRO
- >>657
田舎だから偏見じゃないけどご近所さんとか親戚とかからも色々言われてそうだしな
夏目が藤原夫妻に救われたのと同じくらい塔子さんも滋さんも夏目に救われてると思うんだよなー
夏目は気付いてないだろうが。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 11:30:43.01 ID:SlS9Gn050
- にゃんこ先生が人間に化ければ問題ないだろって場面が多すぎだろ・・・w
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 11:43:02.12 ID:Sdb9eqi70
- 人間を見下している先生は無駄に人間に化けるのはプライドが許さんのではw
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 11:55:01.47 ID:BQ5Ng37C0
- ドラえもんのどこでもドアの故障率はんぱないのと同じ理由
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:02:49.12 ID:PPbYQ/2/0
- 不思議なのだけど最初に搭子さんが待ち伏せしてたときなんで夏目の顔が
わかったんだろう?
搭子さんは夏目の父親と遠縁だし、夏目の父親の顔を知っていたんじゃないかな
写真を見る限り夏目は父親似
それでちょっと夏目の父親に恋心みたいなものを抱いたいたとか…
夏目の父親もやさしそうだから搭子さんが忘れられないような出来事が二人に
あったのかもしれない、色恋とかじゃなくても
夏目を見て頬を染めてる様子もあったし、夏目のことを聞いたら我慢できなくてと
言っていたしさ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:04:24.35 ID:h1NzAT/20
- いくら遠縁とはいえ見ず知らずの子を引き取ろうっていうんなら
「親戚中をたらい回しされている子がいる」と聞いた時点で、
どんな子か尋ねるもんじゃないの?
実際に預かったことのある人には写真がなくても体格や顔立ちくらいは聞けるし、
あんな時間に預かり先の家から外に出て咎められない子を見たらなんとなくピンと来るし、
もし人違いだとしても「あら、ごめんなさいね」で済む話だ。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:39:13.76 ID:6rXL5KvRO
- >>662
アニメはどうだか忘れたが原作では「今あのお宅から出てきたでしょう?」って言ってる
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:05:01.14 ID:VuTNJr5O0
- >662
あずかったことのある家の人から
写真をもらっていた
ってのじゃ、ふつーすぎてアニメにはならないか(´・ω・`)
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:32:34.18 ID:44OzBwbg0
- 実は親戚から写真を入手して数ヶ月前から念入りにストーキングしていた
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:42:08.15 ID:yn3QG4PS0
- 塔子さん、あの時夏目が外に出てこなかったら
一晩中家の様子を窺ってたんだろうか
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:21:08.48 ID:mClU+yj30
- 焼き物コレクションガチャ見つけたから回してきた
陶器って割れそうだから日常使いしない方が良いかなぁと思ったら
あくまでも陶器風で巣材はPVCだったw
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:57:18.93 ID:uz2kcDXm0
- >>668
次のララの付録が陶器製ニャンコ先生らしいよ
箸置きにもなるって
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 01:10:01.88 ID:SuyzdTvR0
- 家族分買うって人がいたなw 確かに可愛いがゲットするまでに壊れてなければいいな
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 07:14:27.04 ID:s0ETrIQFO
- 塔子さんも滋さんもマジ良い人過ぎて泣いた
人間味に溢れてて、どうすればあんな人格者になれるんだろう…
凄く良い夫妻だよね
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:27:38.58 ID:vRqsrR7F0
- >>667 ストーカーだよなw
少なくとも遠方から何時間もかけてわざわざやってきて、遅い時間まで
家の前に張り込みをしているくらい夏目に執着している理由がよくわからん
遠縁といっても血縁関係はないし夏目の様子を人聞きに聞いただけでは
かなりやばい高校生だ、搭子さんがいれこんでいたとはいえ滋さんもよくOKしたな
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:45:58.68 ID:xKh0I4sC0
- >>638
最近話題のアルコールフリーや酔わないウメッシュでもおk
しかし夏目が飲む飲み物ってお茶かイチゴミルクってイメージなんだが
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:01:23.49 ID:6AOgHndz0
- ラムネ
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:19:16.59 ID:+nMvxg4A0
- >>662
夏目は顔は母親似じゃないかな
写真見た西村だったかお母さんそっくりだなって言ってた
父親に似てるのは髪型
でも面影はあるのかもね
>>667
一目でいいから窓からでもちらっと見て帰ろうと思ってたのかもよ
たまたま出てきたので抑えきれずに声かけてしまったとか
塔子さんはというか藤原夫妻は優しいし懐が広いから
問題がある子って聞いてもきっと何か事情があるのねと
逆に気になってたんじゃないかな
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:00:56.28 ID:ujtBWrkTO
- ニャンブックによると滋さんは主に書斎に居て塔子さんは家事
仲のいい夫婦ではあるんだろうけど、あの広さの家に二人きりで夫が書斎に籠ってるんだから、塔子さん寂しかっただろうね
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 03:29:06.84 ID:qOiTh2rT0
- 書斎に設計機材あるし、部屋にこもってなんかしたりはしてそうだね
塔子さんも暇をもてあましていたのかも知れない
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:12:18.02 ID:QkuSb9hi0
- >>675 夫妻の人柄もあるけど、それだけではなくて
夏目が本来いるべき所は八つ原で、土地に呼ばれたとかもあるんじゃないかな
土地の因縁とでもいうのかな、それに引っ張られて藤原夫妻が無意識に
夏目を引き取る必用性を感じ取ってしまって
それだとあれだけ一生懸命に藤原夫妻が夏目を引き取ろうとしたのもわかる気がする
初対面で問題行動をおこして入院中の夏目に滋さんが「うちに来なさい」
とまで言うには、もう人間の領域じゃない神の導きみたいなそんなものをかんじる
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:38:24.79 ID:phXIDYKG0
- レイコさんが住んでた土地だからか
レイコさんがいた年頃と夏目の年頃が同じくらいになったからとか
友人帳とレイコさんと土地の結びつきかねぇ
これまで出会うことなかった名取や的場、似た秘密を持ったタキや
田沼と会うってのも不思議なもんだしね
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:55:36.14 ID:RyaBRLRN0
- 田舎の高校生なんてもっと遊んでると効いたが・・・
やることないから。
夏目ぇ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:22:29.52 ID:f5Ypi+3/0
- アニメ舞台見に熊本人吉行ってきた
5箇所くらいしかまわれなかったけど楽しかった
神社の夏目ノートの書き込みペース速すぎw
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:46:10.93 ID:qOiTh2rT0
- マジかw 乙w
人吉行ってみたいなぁ限定商品とかあるんでしょ?記念スタンプとかあるみたいだし
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:12:26.07 ID:PqnrJ+fu0
- 一番くじの夏目と斑のフィギュア写真きたね
斑ほしい
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:32:33.39 ID:UVgW6yJo0
- 斑カッコいいよなー
だが今回600円なんだよなぁ
1ロットに1個とかだったら当たる気がしない
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:07:59.37 ID:2Dy7awCm0
- 夏目5期祈願
ttp://www.natsumenoyuujin.net/gonatsume/
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:27:04.71 ID:Vr69mHHg0
- >>684
2個って書いてたけどどっちにしても当たる気はしない
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 02:16:10.66 ID:ggoMyL4pO
- 斑サイズどれくらいなのかな、結構小さい気もするけど
それなりに大きさあったらまじで瞬殺されそうだな今回
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 06:41:13.65 ID:NwkQas2M0
- 夏読む夏目。
ttp://www.hakusensha.co.jp/natsume/natsuyomu/
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 10:49:48.78 ID:73ZIYkpq0
- 斑かっこいいなー欲しい
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:19:17.29 ID:1a+ihCzx0
- 斑声で「たーだいま〜」とか聴いてみたい
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:57:23.67 ID:x5mlqKgz0
- 紅緒じゃないけど、斑の高貴なお姿好きだな〜
もとは狐か狼かな?
少なくとも猫じゃないんは確かだ
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:11:41.59 ID:wzdLr5GhO
- 続見てると早く秋になんねえかなーと思ってしまう。
まだ梅雨明けすらしてないのに。
そして参見たらきっと夏最高!になる。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:19:47.29 ID:D8hckXIj0
- コレクション目的で海外の正規品DVD買ってみた。
(四枚入りでそれぞれに一期から四期のが収録されてるやつ)
期待してなかったから別にいいけど想像以上に画質悪くてわろたw
明らかにこれ公式の絵じゃないだろっていうのがパッケージに
使われてるし
早く国内版の3,4期もBDセット出してくださいw
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:21:03.27 ID:1673SVTOO
- 続借りてきて見終わり、今日は参全巻借りてきた。アニマックスの 参放送のCM好き
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:01:00.09 ID:qh+OoUGy0
- 14巻でてるぞい〜
作者のキャラについての走り書きで、女の子を描くと
どうしても感情があふれてしまって欲張りになってしまうと書いてあった
委員長やタキの呪いの話とか、女妖ネタの時は確かにぐっとくるのが多いな
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:32:43.92 ID:TureDr2u0
- 毎晩アニマで夏目見てからキッズでテガミ見る
最高のゴールデンタイム。
そして寝る
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:39:44.02 ID:/okTaSGGO
- 14巻読んでしまうのが勿体無い
BDも揃えてしまったしこれを読んだら次は半年後かと思うと……
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:12:37.51 ID:+4OQgN170
- >>679
問題行動のあるやつ、ってことがわかっていて
友達として遇してくれる、西村・北本との出会いも
得難い幸運だろうなぁ。特に西本の気の使い方は
ほんとうにいいやつだよね。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:18:40.19 ID:M4mdj/+70
- おい、混ざってる混ざってる
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:40:42.06 ID:2O7bR2lJ0
- 西本ってどっちやねん
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:43:16.93 ID:tNjzv0/80
- 北村だろ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:58:33.74 ID:SfWDD6P00
- 本村と北西?
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:52:15.98 ID:y0AjPOir0
- >>697
14巻は表紙ポスターのキャッチコピーがまたいいんだよな。
http://www.hakusensha.co.jp/natsume/natsuyomu/img/06.jpg
- 704 :698:2012/07/06(金) 23:42:38.27 ID:+4OQgN170
- >700-702
おまいら、突っ込みながらボケるなよ(´;ω;`)
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:57:37.77 ID:2O7bR2lJ0
- ダ・ヴィンチ読んだら栗山千明が推薦しててワロタ
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:47:14.58 ID:EKipjz9c0
- 七夕の短冊には夏目5期を願う( ´ ▽ ` )ノ
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:55:56.96 ID:uztk6utvO
- ゴキがきますように…
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:25:05.45 ID:aKaNd+Fy0
- カサカサ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 06:53:02.84 ID:q88e4WJH0
- 14巻読んだらいい話多杉
これアニメ化しなかったら泣くわ
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 07:59:16.97 ID:pL2uGh1ZO
- アニメ化しても別の意味で泣くよ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:56:27.22 ID:PE5jVTedO
- タキは最新刊に出てる?
4期はタキ不足だった…
5期の前にタ期を頼む…
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:36:59.17 ID:iyeanCY70
- タキはいなかった
レイコさんがいっぱい!
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:52:05.37 ID:/GXjnNT70
- デフォルメされたタキの顔イラストはあった
めちゃめちゃ可愛かったよ
田沼が飼い主に「待て」された犬みたいでフイタw
5期は原作どおりに進めるなら祓い屋とレイコさんが多い気がするなぁ
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:44:29.74 ID:XcejfGnOO
- 今日って第一期第一話が放送された日なんだね。
局によって多少日にちはずれてると思うけど。
一期が2008年放送だから今から4年前?
なんか感慨深いねぇ。
何年かかってもいいからいつか5、6期と原作の最後までアニメ化されますように。
そしてこの作品がもっといろんな人に知ってもらえますように。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:59:02.44 ID:iyeanCY70
- 1〜4期は夏目成長編てかんじで一段落つけたからね
5期はテーマをどこにもっていくかだな
アニメのファンブック読んだけど興味深かったよ
モデルとなった熊本のロケ地はけっこうまんまモデルにしてたのがびっくり
井上さんと堀江さんのラジオ人吉出張版の時の写真も掲載してあったよ
井上さんがめちゃくちゃはしゃいでてw
夏目の世界そのままで、いつか訪ねてみたいな
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 03:33:33.24 ID:1ZWdyVE00
- 一期から四期までDVDで気にいった話だけちょいちょい見てたけど
やっぱり1,2期とそれ以降の3,4期はなんか雰囲気違うね。
3,4期も悪くないけどいろいろと惜しいところも多かったかなあ。
次期シリーズがもしつくってもらえるなら原点回帰の意味もこめて
空気とか間のとりかたとかedへの入り方を初期の頃のように
してほしいな。
もちろん新作をつくってくれるだけで十分ありがたいんだけどね。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 06:14:23.37 ID:2AYU7eHb0
- そのときは笹田だけは、多軌とCDの貸し借りしてたラストの路線でいってほしい
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:01:48.75 ID:6aBSxjkXO
- >>716
確かに雰囲気は変わったね
一期二期は「おおっ、良いアニメやってるじゃん」みたいな新鮮なわくわく感があったしなぁ……
でも自分は三期が一番好きだな、話として面白いのが多かった
四期も動きのある話が多くて引き込まれたし
時間はかかっていいから五期六期と続いて欲しい
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:31:40.95 ID:+YSPwaZo0
- 2期からしか見てないけど3期で顔が変わったような気がした
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:47:31.51 ID:K4kvS+Ae0
- 14巻読んだけど
七辻屋の饅頭が伏線だったとはw
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:09:42.15 ID:1ZWdyVE00
- 今さっき三期の最終話もっかい見た。
シリーズの中でこれが一番終わり方が好きだな。
三期最終回はedに入らないでクレジットがBGMと一緒に流れるのも好き。
全シリーズの最終回はみんな好きだけど
他の人たちはどの最終回が好き?
あとシリーズのテーマ曲も。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:12:36.61 ID:0oLCCIAnO
- >>720
14巻の話は原作スレで良くね?
アニメになってない部分はネタバレとして避けてる人もいるだろうし
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:22:06.40 ID:jKrTtqXD0
- >>721
最終回はどれも好きだが、一つっていうなら続かな
あのラストは数少ないアニメオリジナル万歳なシーンだった
14巻読んだ
ツルツルと牛の中級コンビをどこまでステキキャラにする気だよw
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:07:44.43 ID:40i0Xx+F0
- お前らまとめてネタバレスレの事も時々思い出して下さい
夏目友人帳 肆 ネタバレスレ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1331051362/
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 08:06:22.22 ID:ZzJncTvB0
- >>721 2期のOPとED両方好き、特にEDは歌詞が泣けてくるし映像もすばらしい
テーマ曲はピアノを基調としているものは全部好きだな
夏目の世界観にとてもあってる
音楽担当の人のインタビューを読んだけど、1〜4期までを起承転結をイメージして
作ったんだって
例えば4期は夏目が実家に戻ったので冬をイメージしてノスタルジックに
するとか、期ごとにおおざっぱなテーマがあったそうだ
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 10:29:36.26 ID:wYGMi8oT0
- 裏話としては豆腐屋のラッパの話はちょっと面白かったな
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:45:42.22 ID:BQzAURmiO
- >>721
自分も三期最終回が好き
最終回に限らず全話中であの話が一番好きだよ。
アニメ化の良さも出てたし演出も素敵だった
主題歌は三期OPと二期EDだな。
特に三期OPすげー好きだからハウメリーマリー解散はまじで残念だ
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:15:24.20 ID:kLcyPk/N0
- 暑くなると夏夕空思い出すわ
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 02:21:07.93 ID:m6dx/nmTO
- 観る度に違う箇所で泣いてしまう…
感情移入しすぎて最近はよくわからんシーンで涙ぐんでしまう始末だし
自分でも冷静に考えると「いやそこは泣く場面じゃないだろが」って思うんだけど
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 02:36:33.02 ID:Qp/Y+kE00
- 歳とったんだよ
俺もいつも鼻毛の再開シーンで涙腺決壊してしまう
そしてその後思う、『こいついい加減ここの土地や人に嫌気さしてるのに何で夏目について行かなかったんだ?』って
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 07:53:25.55 ID:M0a6+dku0
- >>730 子狐の時に思った、あの狐も八つ原に住めば夏目ともしょっちゅう会えるし
優しい妖もいるしさ
でも妖はその土地に離れられない愛着とか使命感みたいなものがあるのかもしれないね
鼻毛も文句いいながらもきっとあの土地や人が好きなんだよ
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:48:19.96 ID:SOQl7bYa0
- 逆に生まれ育った土地を簡単に捨てる方が嫌じゃない?
人間で考えたらそう思ってしまう。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 11:27:06.01 ID:pfDMTwYN0
- >>730
ツンデレだろ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:45:48.15 ID:KGkuidoq0
- かあさまの眠る土地を簡単に捨てちまう子狐とか想像できん
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 14:18:52.95 ID:11SYCQFki
- 僕は母さまのような立派な狐になるんだよ
脳内再生されたw
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:50:17.35 ID:Qp/Y+kE00
- >>731
子狐は
・母の墓がある、母との思い出が強く残っている土地
・その気になれば夏目の所へいつでも行ける
・中級モドキ共を見返してやる
といった理由から移る気がないのは分かるんだけど鼻毛はそういった点が全然見えないもんだからさ
だからあれなら夏目について行って犬の会正会員になる方が自然かな、と思ってしまう
てかヒノエとの夏目争奪戦見てみたいw
>>733
違くね?
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:31:55.44 ID:m6dx/nmTO
- >>736
鼻毛は深層心理で夏目がまた来るの待ってたんだろうな
再会した夏目が人も妖も恨まず精神的に成長してたから、自分も生まれ育った土地でもう一度希望を持ってみよう、優しくなろうと頑張ってるんだと超解釈してる。
争奪戦は自分も見たいw
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:36:29.04 ID:rHuGKEds0
- 鼻毛の変化したにゃんこがまた可愛いのだ…
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:34:06.04 ID:SOQl7bYa0
- ハナゲハ地震で崩壊した村に居座る人と同じら心理じゃ
他の土地に行くのは勇気がいるよ。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:49:51.24 ID:S7Hvd5480
- >>730
何者にも離れ難いものはあるのですよ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:43:42.42 ID:1I1iQmWg0
- ハナゲって村崎みたいな、あの木の妖怪だと思ってた。
村崎も柴田と散歩デートしてたし、猫の姿で近くをウロつく程度はできるけど
本体であるあの木から離れられない、とか。
枝を折って怒ったのは、あれお気に入りの場所だからか。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:46:07.45 ID:l6ua+v760
- 燕の話し、ダム底で眠る妖怪達を思いだす
ニャンコ先生が地に縛られたものって表現してたけど
ダムがまた干上がるまで眠って待とう
不自由でも離れがたい場所があるのでしょうね
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:32:39.24 ID:ElcLB7MqO
- アニメ全部見たのに、鼻毛が何なのか分からない…
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:24:11.75 ID:Vu7xtar4O
- >>743
三期第四話をもう一度見るんだ。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:27:55.65 ID:HwzItTU6O
- 団地の非常階段にニャンコ先生のぬいぐるみ(60cm)が落ちてるのを見掛けたんだが…
捨てたのかな?でか過ぎて持て余したか? 欲しい。拾いたい…
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:00:15.75 ID:yN0Yf9c60
- 忘れ物かもしれないからなんともいえんw
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:02:28.99 ID:i5I9EC8P0
- もし落し物だったらニャンコ泥棒になるな
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:03:49.03 ID:mk7d3wv70
- あやかしの仕業かもしれんし、ネコババしたら呪われそう
管理人に届けとけ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:05:10.61 ID:DT57Xhqj0
- ニャンコ先生不憫すぎる
ぜひ救出してあげてほしい
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:48:55.02 ID:ElcLB7MqO
- >>744
ありがとう!早速見てきます
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:25:14.47 ID:HwzItTU6O
- >>746-749
これから仕事なので明日帰った時まだあったら届け出ておくよ。
もちろん持ち主が現れなかったら我が家にお迎えしよう。
風呂に入れてからイカと酒を供えて…って考えると楽しいな。
夏目は毎日大変だがたまらなく楽しくもあるんだろうな。先生との日々が。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:34:45.52 ID:EkUKxZ/i0
- 「少女の陣」で、先生の位置を把握してる塔子さん
やっぱり一般人じゃないのかもしれない
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:17:47.37 ID:cC7WKRsPO
- >>752
主婦ってのは何故かそういうの把握する力に長けてるもんさ
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 07:23:21.61 ID:0ovSHfw/0
- 某埼玉県庁に仕事で訪れて一階の売店で冷たいもの買おうとしたら
にゃんこ先生の弁当箱とか売ってたw
こんなところにもアンテナショップあるのか??
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:31:50.03 ID:T2BWAeTH0
- 鼻毛がどの妖かはわかるけど、なんでここで鼻毛と呼ばれているの?
原作でちらりと見える顔はなかなかの美人さんなのに
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:48:07.59 ID:0vp+afF00
- なんでって、そりゃ・・・
・・・えっ?
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:36:10.32 ID:lQAeuMs30
- 見直せ
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 13:49:18.33 ID:eFvLARpn0
- てか明らかに未見でしょ
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:26:01.41 ID:RAGb2QHSO
- 鼻毛も良いけど、ニャンコ先生の白アスパラ〜も好きだな
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:07:27.48 ID:wcNv1KZ50
- まあちょっとした部分からの命名だから、記憶からぽろっと抜け落ちるのも
わからんでもないんじゃね?
あのエピソードのアニメ放送前はここやネタバレスレでも鼻毛呼びは
ほとんどなかったんだし。(それまでは主に「木の上の妖怪」)
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:22:24.02 ID:9sFswbtm0
- 鼻毛の話もいいよねぇ。
内容的に結構つらい話だったけど、最後ですべて報われたような。
あの後、いろいろと話したんだろうなぁ。
ついでに友人帳に名前書いてもらったりしてw
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:18:33.55 ID:zVC3U3kL0
- やっと本屋に行けた。
平積みスペースに残り3冊ってどんだけ売れてんだよ……
明らかに山の高さが違うというw
売り切れるところだったのか、危なかった。
サーフィンしてるオッサンのポスカが入ってたんだがあれは誰?
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:33:25.03 ID:YwiPPNT10
- 言葉は自分に返ってくる。
それはたとえば人を鼻毛と罵れば
罵った本人が鼻毛と呼ばれる様に。
人ですらなら、妖怪なら尚のこと。
などと書いてみる。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:41:33.55 ID:f/WNAfRv0
- 人よりずっと長く生きてるはずなのに精一杯の悪口が「はなげー」だもんな
心が幼くて無垢でホントに愛おしくなってしまうよ。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:16:08.13 ID:zVC3U3kL0
- 14巻読了。
……切ない……
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:30:44.73 ID:CmbuUuIE0
- 4期から犬の会に入ったオレなんだが、いま、2期の
再放送見てて思った。
オープニングのとこ、最初のほうと最後のほうは
同じ絵が使われてて、前半は普通の人の視力バージョン、
後半は夏目視力バージョンになってんだな。
細かい作りをするんだねぇ。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:16:06.12 ID:JtgrVJ410
- そうそう。2期のOPのそういう造りは感動的だったよね。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:25:51.71 ID:Z09XMVh40
- 聞こえるかい?解雇の声が〜♪
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:27:54.45 ID:bsuM6qxL0
- 微妙に違う
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:12:35.98 ID:p8yOFA3L0
- >>768
不況ニッポン・・・・orz
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:17:16.47 ID:MbVFkrng0
- 聞こえる解雇の声が だお
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:05:25.60 ID:vzGbMiDL0
- 熊本が大変なことになってるけど、こんなとき妖怪たちはどうしてるんだろう
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:10:41.12 ID:joLw5+HJ0
- 熊本妖怪「なんか用かい?」(^q^)
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:29:51.98 ID:vS+ru6bd0
- あの河童なら「河童の川流れ」を体現してそうだ
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 13:18:48.91 ID:HFW52q3E0
- あわてて川から逃げ出して、雨が上がった後にどこかで干からびてそうな気も
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:59:43.87 ID:ljToy+WA0
- スクープ!川に流される豚のような猫
ですね
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:03:01.07 ID:10aJJlif0
- 「豚のような狸」かと
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:12:54.11 ID:WrdcHZPo0
- 昨日、流されそうな豚二匹の映像みた
ちょっと、不快に感じる
現在進行形の天災なんでほどほどにしろ
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:27:19.61 ID:WrdcHZPo0
- 解雇の流れといい
熊本の天災からの流れといい
夏目スレッドでは見たくない
とくに熊本に身内いるから笑えねーよ
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:27:29.83 ID:10aJJlif0
- 命令される謂れはないが考慮はしよう
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:02:50.68 ID:WrdcHZPo0
- 命令なんかしてないが
そんな意見もあるって伝わればいい
スレ止めて悪かったね
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:15:21.98 ID:96kzGzkB0
- ええい、スレが荒れているようだが俺はニャンコ先生をもふもふしてくるぞ!
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:36:10.58 ID:jHI/GNtS0
- 九州が舞台だしな。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:49:36.28 ID:TnBxcthQ0
- >>782
いや熊本県民でもなんでもない自分も
この流れはちょっとどうかなと思ったよ。
嫌な思いさせてごめんよ。
仕事柄小学生の子どもと毎日接するんだけど
この作品見てる子知ってる子結構いるし
CDショップでは主題歌集が品切れになってたし
やっぱり人気あるんだね。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:45:10.90 ID:NmZZxczCO
- 売れ筋の作品だし四期までやってるのにあんまりそういう感じしないというか
地味な印象のままなのが好きだわ
自分心が汚いから売れてる作品見るとどうしても「作者稼いでんな〜うはうはでええなぁ〜」とか思ってしまうけど夏目はあんまりそう思わない
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:00:58.49 ID:4xFQEfxJ0
- 中野の展示会行って来た。ポストカードなかった・・・
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:58:34.65 ID:WcDwhP980
- 今頃、小さな妖達が「止まれ!止まれ!止まれ!....」と
積みあげられた土嚢を崩れないように押してガンバってくれてるかもしれない
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:05:49.26 ID:eeRlDy1CO
- やばいな観測史上最大とか…
漫画版ファンブックで作者さんが言ってた人間と自然の関係の話思い出した。
行方不明の20名の方の続報はあったのかな?
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 03:46:56.73 ID:TpGKsXa/0
- 夏目って熊本が舞台なんですか、知らなかったな〜
どうでもいいが熊本で悲劇があったのは残念だと思うけど、
それをネタにしたり、震災アレルギーによる偽善的な発言は読んでて気分悪い
震災震災と悲劇のヒロインぶって講釈垂れるんじゃねーよ
一々事故の話を話のネタにすんじゃねーよ
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 04:44:11.02 ID:Gtx6lTJw0
- 舞台が熊本とははっきり名言はしてないけど原作者が熊本に今も滞在しているからな
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 07:17:53.89 ID:mxijTC2r0
- 田舎なんだが夏目のガチャガチャが商店街にあるって聞いて行ったら
すっからかんだった。着実に知名度があがってる。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 09:08:44.97 ID:a/3iEq780
- むしろ田舎の方が競争率高いんじゃないかな?
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 09:56:16.56 ID:9pIrESBD0
- >>789
こういう>>789みたいに斜めに構えた奴いるよなーw
お前の講釈のほうが遥かに糞以下で読んでて気分悪いわ
別に時事ネタの話くらいいつもの事だし
不謹慎ネタに反発してる連中も偽善的とかそういう話でなく
単純にそいつの勘に触っただけだろww
引っ張るような話題でもなし
あと関係ないが個人的には震災アレルギーの悲劇のヒロインより
原発事故に過剰反応して稼動反対デモとか起こしてる現状を何も理解していない
脳味噌スカスカの平和ボケした社会の害虫のほうが見てて腹立たしいわ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:09:09.44 ID:v38lI1cu0
- 景色のモデルは熊本だけど、舞台そのものは関東エリアじゃないと
売り出し中の人気俳優がちょろちょろ出現したり、ひたすら寝るためと
裏家業の道具置き場のプライベート用のマンションを八つ原からさほど
遠くないところに借りているし
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:01:17.97 ID:2aHBtqIUO
- おそらくそうだろうね。
少なくとも舞台は都心部なんだろう。
田舎だけどちょっと遠出すれば繁華街もあるみたいな感じ?
でもあの自然に囲まれた感じはいいな緑が生い茂る中で蜩が鳴いたり雪が降り積もる景色に癒される
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:09:49.53 ID:qoRB5Hyp0
- 夏目の世界では熊本が首都
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 13:23:19.84 ID:FF24x2ZB0
- 実家巡りが泊まりになるの都心は無い。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 13:46:35.47 ID:Gtx6lTJw0
- 撮影がっしょっちゅう田舎とかおかしいってよく聞くけど木更津の団地とかは
よくドラマの撮影とかで使われるから都会から近い田舎はむしろ撮影の穴場だよね
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:07:33.92 ID:EDOLYPcM0
- 地方ローカルにレギュラー持ってて週一でやってくる
全国区のタレントなんてザラにいるし、
名取ががしょっちゅう田舎住まいの夏目のそばにきても別におかしくはないけど
原作者は特にどこだと特定してないようだし
アニメの舞台は熊本を借りてるよってくらいで
関東の人は好きに自分ちの近くだと思ってりゃいいんじゃない?
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:11:45.27 ID:J2ocIucT0
- 特急やもめの元ネタが特急かもめ(JR九州)で使用車両も885系だったので九州確定だと思う
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:54:31.94 ID:Q/+BzP3a0
- そらアニメの話であって、マンガ版には明確な舞台設定はだな、、、
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:05:04.34 ID:J2ocIucT0
- なんか必死な奴がいるな
九州だと困ることでもあるのかね
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:25:03.21 ID:a/3iEq780
- ここはアニメ板なので漫画に固執するのはよくない
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:31:29.84 ID:FF24x2ZB0
- なんでも東京が中心って人なんでしょ。
ことさらにご当地アニメにもしなかったし。
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:49:13.45 ID:81BFF/eT0
- まあここは人吉市役所にクレーンゲームを設置した男気に免じてだな…
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:18:03.05 ID:eJIkYcOZ0
- 別に舞台はどこでもいいんだけど
この作品の独特の世界観が好きなので実在する
地名ではっきりと特定されるとちょっとな。
夏目友人帳は夏目友人帳の世界として、
舞台は各自が好きに想像すればいいんじゃないかね。
まあ少なくとも日本のどこかなのはまちがいないんだからw
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:26:09.45 ID:ath9sXo4O
- 日本のどこかにまだあんな景色がのこっていると思うと胸熱
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:40:30.57 ID:OqRj5nny0
- ああいう景色は結構残っている気がする
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:47:01.82 ID:aYL3Oetj0
- 日本人の心に残る田舎風景だな〜と思う
日本の田舎ってだいたいあんなイメージ
だからどこか懐かしいような感覚になる
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 02:35:18.59 ID:0n54fxd90
- >>805
>人吉市役所にクレーンゲームを設置
え?mjd?w
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 05:57:24.49 ID:O3RGzb9a0
- マジだよ
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 07:17:17.26 ID:USdciJgh0
- 結構残っています@奥多摩
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 09:43:44.70 ID:uhiIBRHI0
- >>803
だよな
熊本設定はあくまでアニメのであって地方タレントレベルの名取wってのも
場所限定してない原作は関係のないアニメ設定だしな
次の一番くじの斑フィギュアが楽しみだ
前回の的場と今回の夏目が大きさ合わせてあるなら集めたいな
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 10:19:28.46 ID:GzyujDyN0
- 市役所に豚まんじゅうのクレーンゲームがあるの?胸熱
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:33:10.38 ID:dlT2HX+k0
- >>803
アニメで一言でも舞台って言葉を使ってたことあったか?
ロケ地を特集したムック本でもロケハンをやったロケ地って言葉を使ってるだけ
人吉がやってるキャンペーンでも風景を参考にしたという言葉は使っても舞台になったとは言ってない
アニメでも熊本設定なんてないから、自分の心の中で思いこむ分には良いけど、それを他人に言った途端「嘘」になるよ
あと、BD・DVD特典のCD
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:34:40.92 ID:dlT2HX+k0
- 途中でおくっちゃった
特典CDで、名取のマンションに夏目がごはんつくりに行ってたよね
熊本住みの人気俳優はちょっと・・・ベテランになってからで
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:42:38.21 ID:rO2BZkZs0
- だから、関東だと思いたい人は勝手に好きに関東だと思ってりゃいいじゃない
なんでそう頑なに熊本を否定したがるのやら
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:52:14.00 ID:FpgWNy/v0
- 別に関東だろうと九州だろうとどうでもいい
否定も肯定もない
>>806に禿しく同意
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:53:29.01 ID:6Rto9gjz0
- 806が言うように、作者が決めたならいいけど
そうじゃないから勝手に決めつけないでくれって事だよ
熊本なら熊本でいいんだよ。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:17:47.05 ID:6T6z/+jr0
- スレの流れがどうしてこうなった状態だな。
別に>>815-816は熊本事態を否定してるつもりはないんじゃないかな>>817
>>815-816も言ってるように実在する風景や場所をアニメで
モデルにされているのは確かでも作中ではっきり「熊本」と
いわれてない限り
「このアニメは熊本が「舞台」です」っていいきっちゃうのは
どうなのかなっていうのが言いたいんだと思うよ。
要は言い方の問題で関東のどこかでも九州のどこかでも
(実在する地名)が【舞台】なんですって言い方するから反論される
んじゃないかな。
実在する場所がそっくりアニメに出てくるからこんな
ややこしいことになるのかな?
もう一度言うけど自分はこのアニメの舞台がどこでも構わないよ。
あくまで〜だろう〜と思うと各自が自由に想像するのは自由だと
思うけどそれを「事実」のような言い方をするのは、やっぱりね。
友達がCDショップでバイトしてるんだけど主題歌集すごい勢いで
売れてるって。割と自分のとこも田舎だと思ってたんだけど嬉しいな。
このまま人気が衰えずにいったらいつかは5期も
やってくれるかなー。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:22:31.74 ID:6Rto9gjz0
- 私はコミックは13まで読んだけどアニメは見てない
だからアニメの歌も知らない。夏目はアニメもいい感じなの?おすすめのopやedがあれば聞きたい
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:23:03.61 ID:6T6z/+jr0
- ごめん806=820です。
カキコ内容かぶっちゃった。
皆さん仲良くいきましょう。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:42:49.10 ID:TfveigmSO
- まあ、アニメを見てわかるようにあくまでモデルになったぐらいの事を
確定事項のように書いてりゃ反論はされるだろうな
アニメも原作も舞台を限定しないことで、あの世界観を作ってるんじゃないかなぁ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:48:30.00 ID:ath9sXo4O
- ところでBD、DVD買った方に質問
限定版のみのブックレットとか花札とかの出来はどうだった?
レンタルがなかなか出来なかったので、中古で一期通常版を全買いしたんですがそれでハマってしまって限定版買いなおそうか迷ってる。
主観でいいので意見を聞きたいです
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:59:22.79 ID:0twQmZxl0
- CDの初回版を買わないと花札が揃わない
CDの初回版が売っていない
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:33:35.44 ID:nGG1Y+Tm0
- >>821
第一話は無料だから、歌の部分だけでも見てみたらどうかな。
ttp://streaming.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%8F%E7%9B%AE%E5%8F%8B%E4%BA%BA%E5%B8%B3
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:28:18.73 ID:eAeKcyHD0
- ドラマでも実際の舞台とはとんでもなく違うところでロケしてることって
多くあるしな
実家が茨城のド田舎大字なのだけど、近くの原っぱでしょっちゅう時代劇の
ロケやってる
筑波山を消したり、他の山と合成したり、関ヶ原だったり、長篠だったり大忙し
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 02:30:01.86 ID:zOONdun40
- デスノートの劇場版も一部、東京のふりした福岡の駅だったなw
夏目が見てた地図にも載ってた地域
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 07:52:28.37 ID:pch63kBX0
- アニメ全部見終わった。
一番印象に残ったのが一期の段々小さくなっていって消えちゃう神様の話。
何故かあの話が一番泣いた。
ほんわかしてて良いアニメだった。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 08:25:27.44 ID:gxLDOUAJ0
- みんな大好き露神様
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:55:13.17 ID:BOmmMpvD0
- キャスト一番人気も露神様
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:14:37.69 ID:jAp8+FVLO
- 【夏目一番くじ】
A賞:ニャンコでかにゃんぐるみB賞:夏目貴志トリビュートフィギュア
C賞:斑トリビュートフィギュア
D賞:きゅんぐるみ(2種)
E賞:グラス(2種)
F賞:ハンドタオル&入浴剤(2種)
G賞:ステーショナリーセット(4種)
H賞:ストラップ(4種)
今回はコンビニでするみたいだがコンビニも即売率高いのだろうか?
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:30:16.02 ID:lbosvr5E0
- 瞬殺されてた報告なら以前あったな
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:30:56.32 ID:S1Gdd4tk0
- なんで一番くじ値上がりしてるんだよ
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:40:00.17 ID:+nxoTA2U0
- きゅんぐるみって微妙だよなあアレ
ちびきゅんの方がよっぽど良い
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:48:48.00 ID:gQ1QBsCF0
- 寧ろちびきゅん目当てで最初一番くじやり始めたんだよな…
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:16:28.86 ID:lbosvr5E0
- え、値上がりしてるの?なんでだろう・・・
メイドインジャパンが増えたのか?w
トランプがメイドインジャパンでテンションが上がった事を思い出したわ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:05:04.43 ID:x/sDY11q0
- Eテレ「Rの法則」 本放送18:55〜 再放送24:20〜
★北海道出身の女性デュオ・ひいらぎ。自身の体験を反映させた曲が今、10代の支持を集めている。また、ひいらぎは今年に入って、次々と人気アニメの主題歌も手掛けるなど、注目度も急上昇中!ひいらぎの魅力に生放送で迫る!
★ひいらぎはスタジオで生ライブも披露。
披露した曲は
・・・1曲目『今、このとき。』
・・・2曲目『裸』
NHKで夏目友人帳が映るのって初?
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:47:30.40 ID:lbosvr5E0
- 夏目映ったの?
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:06:33.59 ID:JkICzdFa0
- >>832
内訳も出てるね
ttp://kujimap.com/1bankuji/1bankuji_201209/1bankuji_natsume_star
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:53:59.20 ID:kd7fsPw50
- B賞夏目トリビュートフィギュアの足元
ニャンコ先生の他に毛玉がいるのにワロタw
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:57:33.89 ID:kOfZbHU10
- >>839
本放送見逃してて再放送で見たけど、4期OP冒頭のショタ夏目が階段を降りるシーンがチラッとだけだった
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 04:11:15.24 ID:1NTvSDzK0
- >>839
再放送見れたw
局アナがみんな知ってるんじゃないかなみたいな発言しててちょっと嬉しかったw
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 06:34:00.02 ID:Ry4iklDwO
- 夏目れいこは人間じゃなく
妖怪と子供づくり?
夏目はクォーター?
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 09:58:34.02 ID:lJTfFHKMO
- よくわからんから原作スレの流れから推測すると、レイコの相手は饅頭のばけもの
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:24:39.42 ID:zGiVK+2r0
- 饅頭のばけものって、もしかしてニャンコ先生?
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:32:56.12 ID:v/gO6LSw0
- 全然違うし読んでもない原作のネタバレ誘発するようなのはちょっとな
まだ原作で触れられていることでもないから気になるならバレスレあたりで考察するといいかも
>>838
夏目一・二期の脚本家だったひとががトップランナーかなんかで
夏目についても発言してた時がたぶん初NHKじゃないかな
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:07:07.05 ID:pwqa6M460
- 確かBGMもBSの歴史番組で使われた事があったよね。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:09:41.92 ID:KKB9FVzv0
- >>840
そのサイト便利だけど一応afiサイトだから気をつけてね
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:32:00.49 ID:XYYuIJBG0
- くじ800円て小学生の頃の1ヶ月分の小遣いじゃん。ちょっと高過ぎない?買いたかったけど萎えたよ
>>847そういうの聞きたかった
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:44:48.23 ID:Q9+dp2f/0
- 一番くじは600円とあるんだが
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 14:14:33.16 ID:XYYuIJBG0
- >>851
9月の分は600円なんですか
それなら悩みます、、元々500円でも高いと思ってた人なのでどうしようかな
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:15:42.77 ID:xg5I7Km8O
- 値上がりはフィギュアの原価が上がったからとかかな
他でも600円になってるよね
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 16:00:09.05 ID:FHTTWEqS0
- 相当出来のいい200円のガチャコンプセットを2割引きで買っていた身からすると1番くじはとても手を出す気になれないや
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:24:26.89 ID:XvFqthPl0
- 500円の前回、4回引いて2000円使ったから、今回は3回引こうと思う
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:27:54.85 ID:XYYuIJBG0
- 2000でなに当たりました?私もそれくらいにしようかと思ってます
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:39:22.91 ID:lJTfFHKMO
- >>847
ごめんよ夏目半妖説にいい加減うんざりしてたんでつい´・ω・原作は読んだよ
一番くじ今回は今までで一番瞬殺だろうね
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:35:53.36 ID:XvFqthPl0
- >>856
コップとストラップ×2とコミックケース
懐中時計が欲しかった…
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:36:11.52 ID:bkh36zgbO
- くじ情報出し惜しみし過ぎだろと思ってたけどよく考えたら9月か……
斑大戦争になるだろうな
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:02:55.30 ID:5EiWepD/0
- フィギュアであのふわモコは表現できないだろうから過度の期待は禁物よ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:05:21.14 ID:n5arvYwJ0
- >853
前回の売上みて、こりゃ600円でも
いけるぞ、うっしっし
とか言ってる中の人を想像中
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:07:26.85 ID:6YoU/9Qa0
- 600円は辛いな
500円でも何回か引くときついのに
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:54:44.15 ID:dhDjpPD40
- 8月以降の一番くじは夏目以外も全部600円になってるから夏目でうっしっしとは思っていないんじゃないかな
たぶん原料や人件費が上がってしまったんだと思うよ
布で安くあがる余りにくいニャンコ先生以外もラインナップ候補に上げてくれるようになったり
もう見れないと思っていたアニメ絵でくじのために書き下ろし入れてくれたり作品愛を感じるから頑張って欲しいな
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:27:23.97 ID:Ddm1LRJs0
- >>863貴方のように好意的な人ばかりならいいのに
正直、300円くらいがいい
今の価格って大人とコアファンしか手が出せない気がするよ。転売のクソ共のせいで値上げされたのかな…
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:48:14.88 ID:RRfOTEs7O
- 転売目的じゃなくてただ純粋に欲しいものが出るまでひたすらくじを引き続けた自分が通りますよ。
もちろんだぶって出た分も大事に保管しております。
今回は600円か、三万までなら頑張って出そう。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:04:04.37 ID:0NgP85ik0
- 値段が上がってクオリティが多少なりとも上がったと感じられればおkかなあ
今まで下位賞のものでも500円でアリだなと思ってたから
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:15:17.41 ID:ePa6kfZ60
- 念願の斑フィギュアとニャンコ先生付き夏目フィギュアだから待ち遠しい
下位賞も普通にグッズとして出せる金額ギリギリのクオリティだったから放送後も続いてる一番くじは単純に楽しみだな
まあ高いと感じるひとは強制じゃないし無理に引かなければいいだけだよね
300円くらいがいいなら300円のグッズが出るのを待って買えばいいだけだし
アニマックスの参のCM好きだ
あの曲サントラに入ってるかわかる人いないかな
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:57:09.06 ID:tsWdx+or0
- 三篠のフィギュア出てくれないかな…
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:38:15.90 ID:Y0mss5jf0
- 斑と合わせてぜひ等身大で。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:24:28.74 ID:tRbSgOPr0
- >>864
そんなあなたにはララの付録がおすすめ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:46:54.03 ID:mpsQWZ0EO
- >>864
作るのに前より金かかるようになったから値上げはしゃーない
そもそも一番くじなんて大人とコアファンの為のものだぞ
値段なり何なり、気に入らない部分があるならスルーすりゃいい
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:16:18.29 ID:Y0CMREaNO
- 安値で「なんかしょぼい」って思うより、ちょっと高くなってもクオリティに満足出来るものの方がいいな。
今回やっと斑来たし、プライズには子狐も来る
主題歌集然り展覧会然り、アニメが終わってからもこんなに色々楽しみに出来る事が待ってるなんてすごく嬉しいよ
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:18:04.74 ID:eMyBaOoA0
- /´゙`ヽ、
/ ヽ
,/./ ,...., ;ii、
('/.i ( (,,) i::b
i' i `゙゙´ :「:::b
| | .丿:::h
'i| i /´`ヽ,|::::::h
r' | `゙'- ノ⌒ヽ
/´tl i 〈,´゙`ソ/´'' ヽ
i:i 丿i;:::ti| ( `ヽソ/::::::ゝ 'i
,.i;i、 /´` `i;t:| i`'''ノ/::::λ::;;} |
i;;;;;;i | |ノ::ヽ,,ソノ::::::/´⌒ヾノ
,,..;;-|;;;;;;|-|,,,|-----;;::;;::::::;;;;/ 'λ
(..,,,,________,,..)::´/λ ノミi
| |__,| |____| |;;;;/ノ//)ノノ
|,,,,| | | |,,,.|
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:18:30.46 ID:eMyBaOoA0
- すまん、誤爆なんだ……
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:50:17.80 ID:5JADuSCU0
- 新種の妖だな
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 03:40:49.05 ID:t9qepKzQ0
- てっきり安っぽくてしょうもないものかとばかり思ってたよ
なんかごめんね。楽しみに買ってみる
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:26:43.62 ID:DaATtAjv0
- >>873
お前の名前は、友人帳には無い。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:27:40.78 ID:dT1k0IMF0
- あかん、カイの最後のセリフに
目頭が熱くて痛くて(´;ω;`)
来週から参が始まるけど、これは週1なのかな。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:40:29.80 ID:nccKsu+o0
- 24日(火)の19時からみたいだね
週1みたい
時間が微妙だな…録画するから良いけどさ
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:29:57.67 ID:iuriE3yr0
- 井戸を探していた夏目。タキに助けを求め、タキは偶然出会った田沼から聞いた。
それを黙っていて欲しいと言った田沼の気持ち。
しかもそれ以前に森の中で出会っているというのに。
夏目って、結果的にひどいやつになってないか?
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:10:52.02 ID:To7OX5b10
- その田沼の無駄な出番はアニメオリジナルだよ
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:46:49.80 ID:9XDo2jFH0
- 純粋に泣いてしまう回と「あざといなぁ〜」と思ってしまう回がある
後で調べてみたらあざといと感じるのはだいたいアニメオリジナルであることが多い
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:47:44.72 ID:NRzRXRM80
- アニメはたまに田沼の謎の出番があるよねw
タキも原作にない「つるふか〜vvv」があったけど
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:57:15.08 ID:Stoj8WHB0
- そんなこと言われたら、アニメ見てない自分は気になるじょないか
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 15:03:59.66 ID:Gmm6xEPWO
- アニメ見て漫画も読んだけど面白かったよ
アニメだと動画だから次々進んじゃうけど
漫画は自分でゆっくりじっくり読み進められるからいい
モノローグが泣ける
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:06:12.18 ID:NRzRXRM80
- >>884
ぜひこの際に観てみたまえ
アニマで参やってるんだっけ?
田沼って原作とアニメだとキャラが少し違ってない?
アニメだと笑ったりしてて少し明るい印象がある
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:40:33.35 ID:H8kybQGR0
- 原作だともう少し内向的で誰にも言えない夏目の悩みを共有してる感じだね
アニメは普通に爽やかで健康的なのにすごく夏目を気にしてるからホ○っぽく見える時もあるw
でもどっちの田沼も好きだしアニメも原作も楽しめる出来ってのはほんと嬉しい
映画やOVAでもいいからまたアニメみたいな
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:28:40.11 ID:Stoj8WHB0
- そうですね。コミック読み終わっちゃったから時間空いちゃって
テガミバチも読み終えたし、なに読もーかと思ってました
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:19:14.15 ID:eqqktx/K0
- バス停で笹田から目をそらさせたり、田沼ってパパラッチかよ?
後半ではタキが笹田から気をそらせたり。
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:19:26.18 ID:vtRG4UOOO
- アニメの田沼は人付き合い苦手って感じはあんまりしないな
あとドラマCDだと田沼とポン太がなんか仲良しだよな
関係ないけど>>884が何故かえなりかずきで再生された
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:42:12.32 ID:TFvo0sD/0
- こんとんじょのいこ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:45:05.48 ID:KO2aBkhh0
- 続みおわったが、初登場以降のタキ率がすごいね
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:37:38.22 ID:LESzabGZ0
- >>882
同感。
なんか表面だけ真似してるあざとさがありあり。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:44:36.60 ID:es1Ivy1l0
- 夏目に限らずアニオリってのは多かれ少なかれパチモン臭がするもんだよ。
後々の矛盾を生まないために無難に纏めようとするし、夏目みたいなのは
特に設定が繊細だし。
ただ、それを差し引いても原作話さえたまに「なんだかなー」な改変があったりするのは
4期も続いてさすがにどうかと思う時はある。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:46:00.41 ID:xIHXunEy0
- みくりの回はあざといかなと思った
あとBBAの過去回
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:09:49.07 ID:h/OQwD+h0
- 子狐と夏目の子供時代可哀相はあざといと思った
子供時代の話も重要だけどあんまり何回も可哀相可哀相ってやられると…
そんなに原作いいんだね。アニメしか観てないから読みたくなってきた。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:42:39.59 ID:H2HWI6Bj0
- >>896
アニメの綺麗な線に慣れてると、原作絵は最初ちょっと違和感あるかもしれない。
作風にあってると思うけどね。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:58:07.04 ID:hv0AbSUq0
- >>896
アニメもオリジナル以外は基本的には原作通りの話だけど、原作の話を期ごとにテーマに沿って
チョイスして構成しているせいかアニメ制作サイドの意図にあわせた
ストーリー展開にまとめられてるかんじがする
だから夏目の可哀想な話は見せ場としてアニメではこれでもかの演出をするけど
原作だと意外と淡々と読めてしまうよ
むしろ露神様とか、蛍とか、そっち系の切ない話はアニメとはまた違った
余韻が残って原作でもぐっとくる
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:36:28.16 ID:h/OQwD+h0
- >>897>>898
ますます原作読みたくなった。
アニメとはまた雰囲気が違うんだね。
表紙の絵が素敵だし話が気になるから買ってみる。レスありがとう。
こんなに気になる漫画は蟲師以来だよ…。楽しみ。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:13:56.92 ID:IupnXpPc0
- >>899
試し読みもあるよ。
ttp://www.hakusensha.co.jp/natsume/book.html
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:47:52.52 ID:AWn9Ap+P0
- >>899
俺もアニ先だったが原作でのセリフはすべて各声優さんの声に
脳内変換されるから、雰囲気が壊れることはないよ。
最初の方のニャンコ先生の形状が招き猫の形に忠実だから
そのへんは有りがちと納得してねw
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:15:04.46 ID:ImG1Jv+l0
- 今日GEOでナツメファンの親子に出会ったが、優しそうでほのぼのした。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:32:42.96 ID:BUf61kL30
- ティッシュケースゲットした、かわええ
ttp://i.imgur.com/p0kX0.jpg
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 05:03:14.42 ID:Klz2VFSs0
- うおおおおおおおお裏山ぁぁぁぁああああ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 06:24:12.57 ID:C2UCR17g0
- http://www49.atwiki.jp/kogitune ウィキ完成
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 07:40:19.08 ID:+8gFHNx90
- >>903 羨ましいなぁ〜
ニャンコ先生とのコントラストがよいよな
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:06:10.15 ID:DVC8Qnr90
- >>903
おおっ
黒にゃんこに、友人帳をもってかれてるっ
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:25:41.70 ID:ImG1Jv+l0
- 欲しい。それはそうとうちの一番くじはまだ500えんだけどナツメから上がるのカイ?
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:34:15.07 ID:grX7oXtH0
- 8月からのワンピース・エヴァ・僕は友達が〜から600円になるっぽいよ
黒ニャンコ、友人帳持ってご満悦な顔がかわいいなw
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:01:43.83 ID:ImG1Jv+l0
- きっと夏目を知らなければ欲しくなかったのに
夏目はひどい奴だ。どうして私の心をこうも揺さぶるのか
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:46:13.21 ID:gq378OZs0
- >>910
諦めろ。
どう見てもアニメを知らなさそうな層も、ニャンコ先生の造形だけで買っていくんだから
どの道同じことだ。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:23:53.20 ID:ImG1Jv+l0
- >>911
無知識でも知らずに気に入って買うものもいるだと…
なんと!?おのれ!素人め!悪趣味な…
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:25:08.38 ID:WQbadyzmO
- >>903
かわええこれは本気で欲しい
ティッシュくわえて名の返還ごっこやりたい
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:52:29.64 ID:SdfpoY1g0
- 獣医さんに行ったら
猫連れのご夫婦が居て奥さんの携帯にニャンコ先生が!
やべぇードキドキしちったw
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:08:54.90 ID:gfvtZQlF0
- 主題歌集借りてきた!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgrntBgw.jpg
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:12:40.55 ID:j62v+YYt0
- >>912
私は何の知識もなくUFOキャッチャーから入ったw
よく見かけるでっかくて丸々してて
変な顔のネコのぬいぐるみはなんだろう・・・
コロコロしててかわいいから取ってみよう!というのがきっかけw
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:30:33.81 ID:WQbadyzmO
- >>912お前は浅いな
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:35:09.13 ID:jvGRBYKa0
- デブ猫というのは程度の差はあれ猫好きは飼ったことがある(つまり好きな)わけで
デフォルメされていると思うだけ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:53:20.68 ID:IupnXpPc0
- アニメや原作知らない人にもグッズ売れるなんて、
ラスカルやスヌーピーみたいだなW
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:22:50.20 ID:QfwX4g5E0
- グッズ好きはグッズで完結してしまうものだと思っていたから
916みたいにそこから作品に入ってくれる人がいるって嬉しいな
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:23:44.89 ID:DUlZFkB50
- >>919
主人公のグッズが少ないのも共通しているな
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:26:43.84 ID:gq378OZs0
- ここでも>>354みたいな報告があるからね。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:29:47.02 ID:DVC8Qnr90
- >919
オレの会社の同僚にもそういのがいて
コンビニでにゃんこ先生を見てきにいって
毎日のように何個か買ってたらしい。
なんのキャラかも知らずに。
それが夏目友人帳というアニメだと
いま、オレが教育中。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:26:04.15 ID:IupnXpPc0
- そういえば、4期EDのかまくらの上に寝る先生は、
スヌーピーへのオマージュってファンブックに書いてあったな。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:46:49.74 ID:fjT5k+1u0
- 自分もにゃんこ先生がアニメ観るキッカケだった。
雑貨屋でにゃんこ先生に似てる招き猫がいてあんまり可愛いから買ってきたんだけど
そういえばこんな猫が出てるアニメあったな〜と思い出して観たら見事にハマった。
にゃんこ先生は一度見たら忘れられない顔してるよねw
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:48:24.28 ID:WQbadyzmO
- >>924その情報に癒された
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:16:19.58 ID:flp22is/0
- 先生は顔のインパクトあるから、そこを気になってアニメ見ると
動きはカワイイし(スタッフに絶対猫スキーがいる)、喋りは絶品だし(さすがのベテラン指名)
作品も一話完結で見やすい上に視聴層を選ばない内容だしで
「ちょっと見てみようかな」と思わせたらこっちのもんだよなぁ。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:24:31.48 ID:DwILeNb90
- 夏目の招き猫としてファンを集めてるんだね
ニャンコ先生、だいたい招き猫の時
左手あげてるから千客万来だw
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:54:39.58 ID:CUXDmYLc0
- ときたま、ぶーにゃんを思いだしてしまうのは内緒w
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 04:25:55.87 ID:qCMBVufs0
- 変なことを言ってしまうけど、作者さんがこれからも良い作品をかけることを
祈らずにはいられない。。。
というか少し心配だ。最近いきなり売れっ子になってしまって、それに周りも
メディア展開が凄いからかなあ。原作の絵も荒くなっているように感じてしまう
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 04:44:44.51 ID:IbLX2JEJ0
- >>930
月刊だから大丈夫と思う
もうお金の心配はしなくていいんだしノンビリ書くんじゃない?LaLaってどこにあるかな?見つからないよ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 07:23:06.39 ID:gVWgWiLv0
- でも元は隔月誌連載の人だったからなー
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:00:51.92 ID:JDxzuadr0
- アニメ3期の一話目用に一作描いてくださいと頼まれて
おばばと茶碗の話を描ける人だから作品のクオリティ的には大丈夫だと思う。
気になるとしたら作画的な部分だな。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 11:06:22.23 ID:wZdJXRyG0
- 続のエンディングが好きだな
曲もいいが夏目が美形w
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:05:37.27 ID:XiRgFKd+0
- 夏目と蛍火の杜って多少似てるんだろうか?
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:11:15.93 ID:IbLX2JEJ0
- こんなこと言うのもなんだけど、もしレンタルコミックが なかったら、きっと夏目は読んでないだろうな、
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:38:17.58 ID:vIQmk8qJ0
- >>935 多少どころか世界観がまったく一緒だな
妖と人間のはかなくて、切ない話だ
>>936 自分は何度読み返しても面白いから、レンタルでは満足できないな
本棚にずっと置いておきたい作品だ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:25:30.05 ID:5Ee2Z73EO
- >>930
夏目アニメは安定感あるって定評だが、そもそも作者さんが安定感ある人なんだと思うよ
少なくともメディア展開に引っ張られて変に流行を追ったり、話作りをおざなりにするタイプではない
まぁしわ寄せは作画だろうが元々作画にそこまで期待してないしなー
ニャンコさえ可愛ければ自分は満足だ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:44:16.66 ID:a7wV0bra0
- 作画といえばアニメ四期で急に手抜きなのか作画レベル下がったのはなんだったんだろう
キャラデザも髪型以外は原作のつり目っぽさを完全無視したタレ目みたいな下線無しになったし
あの時ブレインズは夏目一本だったのにな
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:41:24.87 ID:4YKID10O0
- 一番くじトリビュートギャラリーWEBサイト
ttp://1kuji.bpnavi.jp/TG
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:45:05.40 ID:kgj5WdbB0
- 1番クジで先生に会いたい
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:32:46.76 ID:TPqKT0Gi0
- >940
斑、なんかかっこいい
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:33:51.59 ID:0/306dKk0
- 下位商品も全部イイネ!
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:51:11.92 ID:tl71HWfz0
- >>940
ストラップの夏目が夏目に似てない
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:52:13.80 ID:qJf5FttA0
- >>940
レイコさんと姉弟みたいだ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:55:10.67 ID:DwILeNb90
- >>940
班のストラップすごいほすぃ〜
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:02:43.28 ID:FkcrW7fr0
- 個人的にはD賞が一番欲しいな
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:07:00.52 ID:wY7Bnr3G0
- ポストカードいいなあ
ステショナリーはいつも出来がいい
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:22:19.48 ID:s44q2M/Q0
- 次スレは>>92-100参照でお願いします
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 03:16:31.18 ID:Lp8JmxZp0
- 夏だな
ニャンコ先生から〜人吉花火大会
http://www.youtube.com/watch?v=udW4HNLlfZE&feature=youtube_gdata_player
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 04:36:10.41 ID:XMKYmB3L0
- >>937切っ掛けってこと。知識0で表紙買いはしないから。
私はグラスとタオルが欲しいな
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:23:27.44 ID:cLzX8TeSO
- 一番くじ詳細キター
普段いらんステーショナリーもストーリー付きとか、めっちゃ気になる
今回はまじでどれが当たっても嬉しい
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:41:34.11 ID:cpurYSNd0
- ホント値上がりしたけどこれはいいラインナップw
やっぱりストラップはコンプしたいなあ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:28:06.39 ID:SA18Ds0z0
- かわいいの森ぐらいなら余裕で入れます
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:19:09.22 ID:XMKYmB3L0
- ストラップも欲しいな。
いいいいと聞くと前が気になるのが人のサガ
前回のラインナップはどんなんだったんだろう?
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:31:16.72 ID:cLzX8TeSO
- ところで>>950は戻ってこないんだろうか
誰か立てられる方新スレをたのみます……
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:29:36.04 ID:iwKsMpKI0
- 立ててみます
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:48:01.24 ID:iwKsMpKI0
- >>92-100見てたてましたが間違ってたらごめん
夏目友人帳 参 73枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1343118967/
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:50:29.64 ID:iwKsMpKI0
- スレタイ思いっきり間違えた
数字しか直せてなかったorz
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:06:26.57 ID:cLzX8TeSO
- >>958乙ですありがとう!
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:06:02.66 ID:XMKYmB3L0
- >>958
そんなの気にしないよ
ありがとうよくやってくれた。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:17:58.60 ID:xb94hBLT0
- >>958
乙。
ここは総合スレだし今はアニメ2に移った事だし、参とか肆とかは
5期放送が始まるまではなくしちゃってもいいかもね。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 07:09:12.42 ID:Pax2uUud0
- 次は伍だな
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 08:50:15.50 ID:u4ZrQZ3SO
- >>963
伍でアニメ板に移動出来る日が来ると嬉しい。
わりと切実に
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:30:50.86 ID:Tru550XM0
- >>958
乙
ニャンコ先生ぬいぐるみスピーカーなかなか可愛いなw
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:29:54.05 ID:6A1TZhz+0
- ところで夏目コミュって他にないのかな?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:07:19.87 ID:fHo82vXf0
- >>950
http://www.hitoyoshi-press.com/local/index.php?intkey=8689
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:09:47.55 ID:V0fJPVgL0
- つるつるの名前がこんなところで出ているとは
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:13:05.78 ID:3UEfYnfB0
- >>967
今年のは子狐がちゃんと男の子に見えるな
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:01:20.37 ID:F669mDUO0
- おお、多軌かわええ
委員長は今年はいないのかな?
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:53:24.64 ID:zb33YF2i0
- 久しぶりに番台動画で第3集を見たけど、やっぱり面白かった。
初めて見たときは、第1集に及ばない、と思ったけど、
今見ると、前見たときより良かったよ。
第4集ももう一度見てみようかな。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:03:25.40 ID:3UEfYnfB0
- >>970
北本と西村のあいだに小さく見えるのがそうじゃないか?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:08:35.87 ID:WQWNK4LC0
- >>972
そうみたいだね。大きな画像探して来た。
http://www.city.hitoyoshi.lg.jp/pub/3226_filea_b995cd4efc33b9abcc7cf07269ee58a4.jpg
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:18:42.72 ID:GeT+jwOn0
- このまま回が進んだらいずれ左上の特別枠に行きそうだな
楕円形の証明写真みたいなやつ
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:32:04.81 ID:vuOKYB6X0
- 委員長ちゃん・・・
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:32:34.87 ID:bkq6pZqG0
- >>973
GJ!GJ!GJぅぅぅ!!
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:40:41.15 ID:99Afw2OoO
- >>973
なんかイカ焼きでかいw
こうやって放送終わってからも新規絵見られたり、夏目は恵まれてるなー
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:04:48.52 ID:a0JFC2fN0
- ポスターいい出来だね
>・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
この速度だったら>>970でいいんじゃないかと思うが如何だろう?
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:12:05.14 ID:JZdl5Pyy0
- >973
黒田さん、もとい三篠目立つなぁw
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 03:04:33.63 ID:o+eSDmez0
- 三
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 03:05:43.34 ID:o+eSDmez0
- 三篠は赤い肌のイメージだったが、茶色なのか、ちょっとショック
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 07:10:02.31 ID:CNiG0l320
- >>978
>>958?
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 07:24:06.71 ID:a0JFC2fN0
- >>982
今度からは>>950じゃなく>>970が立てるようにテンプレ変えたらどうだってことだ
- 984 :982:2012/07/26(木) 07:42:00.39 ID:CNiG0l320
- 納得(´∀`)。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 09:09:39.00 ID:99Afw2OoO
- >>978でよさそうだね、進行ゆっくりだし
今年も花火大会でニャンコ演説あるんだろうか
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 09:53:02.02 ID:Zotkh1cWO
- 私のカッパちゃん可愛い
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:21:50.30 ID:bkq6pZqG0
- ニャンコ演説って何?行ける人いいなぁ
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:26:52.70 ID:7n+W2JUF0
- 花火を背にして何を皆みてるんだw?
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:56:34.30 ID:tOUgloIl0
- 城跡を中心に四方に花火上げてるんじゃ…と思ったけどそんな上げ方しないか
花火の反対側に毛玉の群れでもいるのかな
- 990 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/07/26(木) 18:48:46.86 ID:KhhiRczP0
- 今思うと四期もよく続いたなぁ
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:36:16.10 ID:+naOx2hu0
- >>988
わろたw
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:00:08.02 ID:RzgTDA5X0
- ゲーセンににゃんこ先生のティッシュケースがおいてるんだけど
二回で500円なんだ。たこ焼き機にピンポン玉を入れるタイプでufoキャッチャーが苦手ね私はチャレンジするべきかどうか
モトトレルカナ?
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:20:36.26 ID:ZXiMLb/p0
- 実際に聖地巡礼した人いるー?
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:01:46.95 ID:m4IIUUI50
- >>992
ゲーセンのニャンコ先生は設定きつめのが多いから
苦手ならやめておいた方がいいかも
それか2回だけ試しにみるとか
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:59:00.29 ID:neFbahX60
- >>992
俺のバイトしてる店なら100円一回だわ
完全に運だから一発取りもあるが2000円越える場合もある
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 03:20:33.04 ID:nY74BDh60
- >>993
集中豪雨の影響で今はマズいんじゃ?
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 05:19:36.12 ID:CO1Uxlsm0
- うめ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 05:27:41.86 ID:7RO19HtW0
- うーん。コツを…
やる事事態がないからやってみたいと思います
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 06:59:46.16 ID:+s/0Gvp20
- 999なら伍
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:19:41.34 ID:IPAWR3w70
- 1000なら映画化
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)