■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【マジェスティックプリンス】アサギ・トシカズは胃がキリキリザンネン 胃薬2箱目
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:FX+A9g1G0
- 前スレが落ちていたのでたてました
アサギ・トシカズ(CV:浅沼晋太郎)
所属:MJP機関・特殊宇宙戦闘大隊・第十二作戦中隊・戦闘母艦ゴディニオン
第五分隊機動科
階級:少尉
パイロットとして優れた知識と技術を併せ持ったチームラビッツのフォワード。
精神的に脆く、極度のアガリ症に悩まされている。
常に胃薬が手放せない、悩めるザンネンイケメン。
【関連サイト】
アニメ公式:http://mjp-anime.jp/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:ZsfCS6Fz0
- >>1
スレ立て乙!
今日はアサギがメインの回っぽいし、語れること多いといいな。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:8YluyTzl0
- >>1乙は苦手なのにぃいい!
引退を勧められるアサギさん…
デートにまさかの同席させられて気まずいアサギさん…
お好み焼き失敗するアサギさん…(´・ω・`)
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:PBIGo7WR0
- >>1乙
>>3
2回目は成功してたよ!誰も見てなかったけど
間髪入れずにおしぼりパスするトシカズカッコ良かったです
EDまさかの男祭りだったけど一枚絵のトシカズがドヤ顔過ぎて笑えるwww
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:bvNRmDvW0
- >>4
多分、誰も見てなかったから成功したんだと思われる。
イズルの盆栽手入れしてあげたり、アンナちゃんの顔を拭いてあげたり、
ケイのお願い断れなかったり、イズルに服掴まれて結局付き添ってあげたり、
火傷したイズルにおしぼりパスしたり、アンナちゃんの言うとおりまさに気配り大王だな。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:M0fOvjWz0
- 保守がてら16話詰め
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4370177.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4370180.jpg
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:NJguAElTO
- ロリコン
胃弱
アサギ
うちの子
気配り大王
なんか2chでいろいろ呼ばれてるけど他なんか呼ばれてたっけ?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:szdd241QO
- >>7
トシカズ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:qe6LA2e00
- >>7
胃ケメン(12話限定)
16話じゃ発動しなかったな。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:e5kWW4TA0
- >>7
公式で胃ーガペインとか
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:vLNNqbwy0
- >>7
胃割れ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:v49zToWy0
- 公式サイトにあらすじ来たけど、アサギ覚醒回はまだ先っぽいなあ。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:wDafIPpt0
- 圧縮が近そうなので保守。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:oqN9gl8wO
- イズル「俺(キリッ」の時にスルガとタマキと一緒に笑ってたのは和んだ
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:MFen0e14O
- 今日のトシカズはイズルにアドバイスしたり、自分の役割をちゃんと自覚したいいお兄ちゃんだった
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:xPGfd3Zq0
- しかも、お兄ちゃんモードになることでハーモニックレベルが上昇という。
ブルー1の人格ってなんか凄い穏やかそうな気がするな。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:hYGVhk1z0
- 一歩下がって皆を見守る穏やか兄ちゃん…やだ…かっこいい…
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:AxA/M+6o0
- トシカズがお兄ちゃんしてるとビビリなブルー1も落ち着けるという可能性も
ハーモニックレベルは最高値なのに地味だったなんて贅沢は言わないでおく
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Cj2EOnJP0
- 実際問題、アッシュってパープルツー以降は皆ブルーワンベースの兄弟機だから、
ブルーワンに人格できるなら兄貴タイプになるのは必然か。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:FNS/Ry6rO
- テンション上がってヒャッハー状態の黒6をメッする青1な展開来るんだろうか
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:cCssl6K00
- 黒6は赤5の弟で、厳密には青1の弟じゃないからどうだろうな。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:gfYZX+J+O
- 黒6にとって兄にあたる赤5の兄である青1はやはり黒6の兄だと思うんだ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:d/IDrGO40
- 17話詰め
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20130805013511_000.jpg
17話で悩みが吹っ切れちゃった分、負傷フラグとかにならない事を祈るのみだ。
ラストで一人だけ即座に立ち直って、何か決意してるっぽいのが逆に不安だな。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:LgCcUM3+0
- 乙です
ラストのは手強い敵に改めて気持ちを引き締めたんじゃないですかね
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:53JGNE9L0
- 気づけば、もう18話か・・。
イズルとタッグを組んでのボス戦になるみたいだけど、覚醒来るかなあ。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:jGv3abom0
- イケメンなのに見ている側が
萌えでなくて保護者になってしまうめずらしいキャラ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:IWsSoQyz0
- 今回アサギも静かに覚醒していたらしいね
殺陣かっこよかったよ!
左腕とれてたせいだろうけど、
行儀悪く左足でクレイン踏んでめったざししてたのがアサギだと思うとすごく興奮する
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:BTk9Vjj60
- ガンハルバードと日本刀の二刀流は燃えるな。
ブルー1は戦闘というか本当に殺陣って感じだな。
というか、アサギは既に覚醒完了だったのか。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:a9sVQmrBO
- アサギよく頑張った
敵をあんなに滅多刺しにして胃が痛くならなかったかな
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:BTk9Vjj60
- イズルは一時躊躇ってたけど、アサギはその辺わりと割り切ってた気がする。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:excM92heO
- 18話トシカズ活躍できて良かった
最終回まで頑張ってくれ、胃
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UCDiBtnm0
- 今回の防衛戦で戦闘での自分の立ち位置の自覚ができたわけだけど、
日常生活でも何か雰囲気が変わったりするのかな?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Eg8PXj5v0
- もう19話放映日だけど、18話詰め。
ttp://uploda.cc/img/img520c6acb0d43b.jpg
ttp://uploda.cc/img/img520c6c160e69e.gif
ttp://uploda.cc/img/img520c6c7591709.gif
青1の戦闘は何だか燃える。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:3RoBakpu0
- 先輩2人が逝ってしまったか・・・
予告で胃を押さえてるアサギが気になる
チームラビッツのみんなは何があっても生き残ってくれよ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7/dPEaT+0
- 薬屋に婿養子END
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:9bi9Ck3S0
- 胃薬
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:7SdGPwlu0
- 「こんなに食べられないよ」かわいい
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:cHN7LHMGO
- >>37
相変わらず繊細な胃で安心した
今週の胃痛はヤバい胃痛なんだろうか…
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:PY4UoZBC0
- まさかのおにいちゃん
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:I30MrmZE0
- アサギはメンタルが豆腐だからなあ。
今週の胃痛の原因についてはイズルがあっさり兄弟だっての受け入れちゃったから、半分ぐらいは解消しそう。
問題は父親がシモンだって事の方はまだ解消しそうにないって事だな。
というか、アサギはシモンが父親だって薄々感づいてたのか。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:dmB077vN0
- 卒業式でパパの前でずっこけちゃったのね、トシカズったらw
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:bNlcrbMqO
- >>41
あのときの司令の「大丈夫か?」は息子を心配するパパン的愛情が籠もってたと思うと泣ける
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:XnXls+hcO
- 個人的にアサギのジャケットの色は、紺色ジャケットが好きだ
MJPの制服も好きだけど学生服姿もまた見たいな〜
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:8HO43poM0
- ットシー!1胃おめでとう!
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:4iLeLlkV0
- ついに、アサギが重い腰を上げてアクション起こす気になったか。
現実として、振られるのは確定だけど、これが成長イベントになるのかな?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:pVwDOwfQP
- 無様にフラれたあとでロリに慰められるも、そのロリも避難していなくなる展開
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:km/U1SMq0
- 最終決戦だとピット艦も危険に晒されるだろうから、アンナちゃんだけでも避難してる方がアサギの胃には良さそうな気がする。
あらすじだとアンナちゃん単体だけど、避難するのなら多分アサギとの会話もあるよな。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:zlYePxR1O
- ケイに「ごめん、アサギは…なんというかその、兄さんみたいな存在で…」とか言われて
更にそこにイズルが「あ、お兄ちゃん!ケイ!」とか言って現れたら胃がストレスでマッハになりそう
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:L2IXMos+O
- お兄ちゃんだけど兄キャラではないよな
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:wZH7PAfl0
- ラビッツの中では年齢的にもキャラ的にも長男だと思うけどなあ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:cHcyXppC0
- ラビッツ内で兄的ポジションだからこそ、皆アサギの部屋に集まってくるわけだしな。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:wVF6FSKCO
- ラビッツたちからはお兄ちゃんとして慕われているし、気遣いも上手だけど本人の性格は兄キャラじゃないかな、と
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:cB49JfjMO
- とりあえずトシカズお兄ちゃんって言葉の響きで一週間生き延びられた
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:NgXMfCK10
- 生き延びられたって重いww
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:wZH7PAfl0
- >>52
なるほど
兄キャラと兄ポジの違いってやつかな
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:cHcyXppC0
- なるほど、そういうことか。
パトリック見守ってる時のランディみたいに、もっと他のラビッツ達を見守れるぐらい
精神面で成長したら、兄キャラになる日も近いかもな。
とりあえず、そろそろ自室がラビッツ達の溜まり場になってるのを受け入れないとなw
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:cHcyXppC0
- 連レスすまん。
兄キャラじゃないよなあって話してたけど、今回の話で兄ポジ通り越して、
完全に兄キャラに成長してしまったな。
完全にイズルとラビッツ達とアンナちゃんのお兄ちゃん状態だったぞ。
しかし、死亡フラグも半端ないな…。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:cB49JfjMO
- すごくお兄ちゃんだった
兄の胃痛パワーと弟の天然パワーでフラグなんかへし折ってもらいたいですな
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:5m3d3wE70
- アサギが・・・すっかりいいお兄ちゃんになって・・・
ケイの「胃薬飲んでね」でフラグはへし折られたと思ってる
やっぱザンネンなところも残ってて欲しいよね!
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ba/ep1Mp0
- そうだな。アサギが完全にザンネンな胃ケメンじゃなくなったら、そりゃ死亡フラグだ。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:5uD5qBEU0
- なんかタマキがアサギの隣にいる確率が多くてやだ
スルガやイズル、公式で方思いなケイくらいならいいけど
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ioaJuxdH0
- >>61
逆に自分はイズルと兄弟だとわかるまで
その2人が本当の兄妹っぽくて可愛いなって思ってた
案外お互いいい気の使い合いしてるし
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:dKG1TNf3P
- アサギとタマキは普通に初期の方から兄妹っぽかったような。
1話の模擬戦からして、アサギが突撃すると、後を追いかけてタマキが突撃して、
その後にイズルが追いかけるという構図だったしなあ。
今回タマキが言ってた兄アサギ、姉タマキ、弟イズルってのはあながち間違いでもない。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:y8jyoP4U0
- なんでイズルスルガがよくてタマキは駄目なんだよ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:U+B0Czjp0
- 別に二人に恋愛フラグって訳じゃないんだからなんでもいいだろうに
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:tx7dhgoF0
- 最初の数話はアサギとタマキにフラグ立つのかと思ってた
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:5uD5qBEU0
- スルガやイズルは男でタマキは一応女キャラだから・・
アンナという未来の嫁がありながら浮気はダメじゃない?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:y8jyoP4U0
- なんだキチガイか
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:dKG1TNf3P
- アンナちゃん関係はマジになりすぎるとあかんぞ。
年齢的にアンナちゃんからは矢印は出てもいいけど、アサギから家族的なもの以外の矢印出たら流石にまずいだろw
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ZkXk+St00
- アンナは10年後に期待
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:StdQUHnW0
- アサギさんの弟(妹でも可)になりたい
イズルうやらましい
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:aqyeeteG0
- 前にバレスレにも書いたけど
長男アサギ
長女ケイ
次男イズル
三男スルガ
次女タマキ
のイメージだな。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 08:07:25.06 ID:D1SPIQ1tP
- 何となくだけど、スルガとイズルはスルガの方が上な気がする。
スルガ自身もアサギは兄と思えてもイズルはそう思えないみたいだしな。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:18:08.15 ID:scW1lJ7A0
- >>72
四男or三女にアンジュも入れてくれ。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 16:43:55.96 ID:SgmF1Z5NO
- 長男アサギ
長女ケイ
次女タマキ
次男スルガ
三男イズル
三女アンジュ
こんな感じ?
タマキにとってはスルガはペットみたいな存在なのかもw
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:23:53.96 ID:43Bb+OraO
- とりあえず長男ポジション安定のトシカズマジお兄ちゃん
イズルじゃなくてアサギが「お兄ちゃんって呼んでいいぞ」って言ったらスルガは「お兄ちゃん」って呼んだのかな
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:49:49.54 ID:O+JE0fYh0
- スルガはそう言われたらノリで言うだろうけど、本当にアサギをお兄ちゃんと呼びたいかは微妙だな。
8話の会話の感じからして、スルガはわりとアサギを同格に思ってるような節があるからなあ。
どっちかというと、アサギみたいにお兄ちゃんと呼ばれたかったのかもしれない。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:07:24.04 ID:xJER+d7V0
- >>77
なんか納得した
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:24:15.97 ID:qjnO4Vj30
- >>77
同じく、納得した
タマキはアサギやケイに甘えてる感じだけど
スルガはメンバーの誰に対しても同格って感じだ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 02:11:26.23 ID:t6vmkE+VO
- 念願のスルガスレかと!スルガスレかと!!!
呼ぶとしても「お兄ちゃん(ニヤニヤ)」って感じだろうなw
またケレスの時みたいなアサギとスルガの掛け合いが聞きたい
アサギもやっと仲間に頼れるようになったし
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 06:12:32.75 ID:qNY7rBCf0
- もう五つ子でいい気がしてきた。
ほら昔外見が全然似てない五つ子のドラマが・・・
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 09:33:16.20 ID:kseA6Fw70
- アサギとイズルの兄弟コンビ
アサギとスルガの悪友風コンビ
アサギ
アサギとケイの兄姉ポジコンビ
アサギとタマキの兄妹風コンビ
どれもおいしいね
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:22:13.05 ID:/zDKYNxL0
- >>82
うむ
アサギとアンジュは...ボケツッコミコンビ? AV鑑賞会的に
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:57:09.95 ID:29096mA80
- アサギとブラック6さんはボケ・ツッコミコンビだけど、
アサギとアンジュは典型的な先輩・後輩コンビな気がする。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 13:15:35.74 ID:ZS8R01vz0
- 苦労人でイメージカラーが青で神経質なカッコかわいい長男アサギが大好きだ!
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:41:38.09 ID:+lWd6GOF0
- ラジオの浅沼さん曰く、今日は活躍するっぽいから楽しみだ。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:07:04.48 ID:iJ6B5+NM0
- 一話のアサギと、今回の先行カットのアサギ比べると成長してて泣けてきた
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:06:12.99 ID:licwaOou0
- あんなに穏やかな表情するなんてね
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:10:34.47 ID:5eiTEfzE0
- 絶対死なないと思ってるのに今回マジでヒヤヒヤしたわ
アサギ頼もしくなったなあ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:16:41.75 ID:7yi8fiS80
- 今日覚醒してたよね?
さすがアサギさん静かすぎるw
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:23:56.83 ID:uZpR0AKoO
- お兄ちゃんもみんなもかっこよすぎる!
なんかお兄ちゃんは明確な守る対象がいると覚醒してる気がする
クレイン戦は最初の記憶がある学校、今回はイズル
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:32:01.74 ID:iJ6B5+NM0
- やっぱりお兄ちゃん今回覚醒してたよね
最後の特攻がすごく不安だったけど生きてて良かった...
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:42:17.20 ID:+lWd6GOF0
- ルティエルに狙われた所とか、最後の特攻でいつルメスに攻撃されるかとか、ずっと不安だったけど無事でよかった。
ちゃんと生きて帰って、イズルが淹れたお茶と、アンナちゃんがキープしているおにぎりを受け取ってくれよ…。
しかし、覚醒するとアサギは冷静になるな。相変わらずの回避力。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:51:32.72 ID:EBL906Av0
- 最近アサギさんの胃痛なくなったなあと思ってたらこっちの胃が痛いとは
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 02:49:11.57 ID:7iDhGQ5M0
- 胃痛は他人にうつすとなおるっていうから
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:28:45.32 ID:tzX/TbHJ0
- 序盤でイズルを見ていたときの顔がなんか笑ってるように見えた
J( 'ー`)し「 おにいちゃんになったわね、トシカズ…」
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:34:26.83 ID:tyv1I4zN0
- アサギかっけえええええええええええええ
おやっさんにアサギちゃん呼びされたのは初かな?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:58:08.84 ID:+h01ZdpP0
- アサギスペシャル決めてた頃からしたら
随分成長したな…アサギ…かっこいいぞ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:04:49.11 ID:k5vVo/o90
- 渋くて静かな覚醒すごい燃えた
ブルー1の目が光った時「きたぁあああ!」って
テンション上がったわ
熟練の侍のような雰囲気だったな
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:13:23.92 ID:VnamuADWO
- トシカズが名前なのにアサギの方が格好いいというのも微妙にザンネン
でもアサギ格好いい
タマキ撃墜されたと危惧した途端覚醒とかイズルだけじゃなくみんなのお兄ちゃんって感じだなあ
更に好きになってしまった
死ぬなよ…
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:00:28.29 ID:F2Q9+rax0
- アサギかっこよかったよ
特攻でいつドカーンされるかと思ってヒヤヒヤしたわ
リーダーに任命されたときのあの表情好き
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:03:24.16 ID:VeiggCYZ0
- まだまだ油断大敵!
ドーベルマンという前例があるから油断なんねぇ
ところでこの任務というか、敵を倒したらラビッツってどうなるんだろ
知名度も実力も兼ね備えてるから、前みたいにまた広報活動やるのかな
そしたら今度こそ兄弟水着が見れる可能性があるのかなw
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:35:35.66 ID:GXxcFH1e0
- GDF主催のランディとパトリックの葬儀にラビッツ達が参加させてもらえなかったように、
必要があれば広報活動するとはいえ、基本的にラビッツ達は機密扱いだからなあ。
ウルガルとの戦いが終わったら、もう表舞台に出ることはない気がする。
アサギは何年後かにはシモン司令の勧め通りMJPの教官になってそう。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:58:00.01 ID:+wae9iPO0
- パパの後を継いで司令フラグもあるよね
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:12:58.04 ID:aZpK1teVP
- 年齢考えると、先にリンリンがシモンの跡を継いで、その後アサギってのがありそう。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:36:56.44 ID:vJQj0JVe0
- リンリンがシモンの地位について、アサギがリンリンの地位につくのか
そうなるとロリがおやっさんの立ち位置にくるのか…
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:20:54.01 ID:qD9Dskfr0
- まあ、16話とか21話とか見る限り、アンナはアサギが本音言える相手だから、
ある意味リンリンにとってのおやっさんの位置に近い気がしないくもない。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:42:00.31 ID:601+0+O0O
- アサギが成人してリンリンコースに出世したらアマネ大佐含むアラサー4…
…失礼、妙齢の女性上官4人に無理矢理飲み会に連れ出されて胃を痛めてる姿が目に浮かぶな
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:50:13.91 ID:R43QKW4E0
- 最終話目前にしてやっとアサギスレに書き込める…!
アサギは将来指揮官としても優秀だろうけど、ブルー1の戦い方が一番綺麗だから個人的にはパイロットしてほしい。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 06:27:21.23 ID:Ps1dOIx20
- あんなにもアサギさん活躍したのに、書き込みがないなんてどうしたことだ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:45:47.01 ID:FjPucmS90
- アサギお兄ちゃんかっこよかつた
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:01:08.24 ID:sZ2+uAXQ0
- うわっまたローズとセットだった・・
アンナちゃんと通信しているときのアサギはよかった
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:57:09.56 ID:D9XPLUos0
- 仕方ないじゃん
アサギもタマキも前衛なんだから
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:30:23.96 ID:6KQoPpBf0
- カプ厨うざい
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:46:26.64 ID:8JMmXnii0
- 本気出してないにせよジアートとエネルギーがやばいのに戦えるアサギはやっぱり優秀だな。
ジアート機が接近してきた時は本気でびびった。次回予告のアサギの微笑みも意味深すぎる・・・最終回見たいけど見たくないな
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:17:47.71 ID:oOg4IIxY0
- アンナ厨ウザいぞ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:38:29.12 ID:FIq49r9K0
- 一話見直したけど、アサギ本当に成長したよね
23話もかっこよかったよ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:16:37.58 ID:sZ2+uAXQ0
- しかたないよアンナはアサギの嫁だし公式なんだから
他に相手もいないし
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:23:25.18 ID:YraUKHrd0
- するー
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:36:01.57 ID:q8QXQEDE0
- 今回はついにアサギバリアなる新技を開発してしまったな。
ゴディニオンの前衛モジュール守るシーンは真面目なはずなのに某桃の人思い出して笑ってしまった。
本当に回避と防御に特化しまくってるよな。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:45:33.64 ID:zut1ZSNL0
- エネルギーがじわじわ減っていく中、後退もできずに戦い続けなきゃいけないのはかなり胃痛になるはずなのにな成長したなぁ
車のガソリンが最後のメモリを切ると心臓がドキドキする小心な自分は、今回のアサギの戦いはかなりドキドキしながら見てたww
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:39:59.49 ID:5l08z1v00
- もっと早めに給油しようよ、お兄ちゃん
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:31:40.63 ID:3wnj0yKxO
- お兄ちゃんは大事な弟を守るのに必死だったんだよ
一番の戦力であるラビッツが戻ればそれだけ前線が後退するし、ゴディニオンも危なくなるから
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:14:17.79 ID:8XnWL+kS0
- アンナとくっつかれるくらいならケイかタマキのほうがマシ
本とは弟がいいけど
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 09:48:07.32 ID:dtVGSgT20
- >>122
週末まで粘ればガソリンが5円引きだったんだ
最終的にブルー1のエネルギー残量2%切るし、飛んでくる補給部品も敵に撃破されるだろうし、うわぁぁぁぁ!と思いながら見てたわw
でもそんな状況でもみんなに指示出してたアサギすげぇ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:21:18.49 ID:RoZP88R+O
- 青くて近接でイケメンでエリートで浅沼さんなんてどうせ噛ませなんだろうと思っていたらここまで活躍出来るようになるとはな
最後まで生き残って幸せになって欲しい
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:02:12.35 ID:8lNjtHSI0
- 来週の次回予告で穏やかな顔してたから、大丈夫なんじゃないかな?
次回予告のあの口パクって色んな人が言ってるけど、やっぱり「おかえり」なんだろうか。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:18:30.44 ID:/REspvee0
- アサギマジマジェスティックプリンス
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:53:49.53 ID:AE6k8oD70
- >>120
ケイへの好意も防御してるな
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 03:08:33.94 ID:BtaIwylLO
- お兄ちゃんかっこよかったな
イズルが出撃してきて、ちょっと悔しそうというか
結局イズルに頼るかたちになってしまって不甲斐なさそうな表情と
「了解」に切なくなってしまった
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:49:54.74 ID:7XdXsjDR0
- 代理だけどお兄ちゃんはすごいリーダーっぷりだな
活かしきれてなかった能力がイズルを認めて吹っ切れたことによって最大限に発揮されるようになったのか
戦闘指揮能力高い仲間がいるとエースも自分の戦いに集中できるだろうしお兄ちゃんすごいぞ
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:38:47.28 ID:KEOPOpah0
- ローズにつかまってるブルーワンの足がかわいかったwww
画像ほしい…
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:00:27.79 ID:e8vumlYO0
- ttp://s-up.info/view/201201/113965.jpg
ttp://s-up.info/view/201201/113966.gif
可愛いといえばそうなんだけど、現実世界だとガス欠起こしてJAFのレッカーで運ばれてる状態だからな、これ。
動けなくなるぐらいギリギリまで戦ってたんだから、アサギも凄いよな。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:03:53.75 ID:tFqcWtvZ0
- >>133
ガス欠で高速の真ん中に取り残されるところを想像したらマジでこわかった
いや実際は戦場だから高速なんかの比じゃないくらい危険なんだけどさ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:21:27.10 ID:x6IolB3P0
- 高速道でガス欠してJAFでレッカーされたって例えで、かなりヤバい状況だったのが分かった
でもそのヤバい状況をうまく回避したアサギお兄ちゃんパネェ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:59:29.12 ID:SfofqtVb0
- トシ嫁には片思い相手のケイちゃんがふさわしいとおもえる
スパナでたたく凶暴女とトシにひどいことを言った乳女(6話)なんていらん
23話で好きな子から指示をほしがるトシ可愛かったよ!
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 06:09:22.86 ID:CXcdSMSFO
- むしろトシカズが嫁に欲しい
プライド高くてツンツンしてるが気遣い上手で身内をすごく大事にしてくれるんだぞ
しかも全方位で高スペックを発揮
お好み焼き上手に焼けるから料理も出来るはず
パーフェクトじゃないか
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:16:22.14 ID:dOG29URd0
- だが男だ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:03:48.25 ID:71kemnHr0
- じゃあ婿に
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:45:31.78 ID:Hmlzz9h80
- アサギはイケメンで性格もよく料理できて金もある男は優良物件だよね
そりゃオッサン女子(タマキ)もコックにジョブチェン進めちゃうわ
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:03:43.49 ID:hNIB3Zeh0
- でも、本番に弱いから、絶対に結婚式でも転ぶぞ。確実に。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:04:40.29 ID:71kemnHr0
- そんなところが愛おしい
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:13:33.37 ID:aWr8m1sXO
- 「なーにやってんだよアサギぃ」「お兄ちゃんファイト!」といった外野の声にますます胃が痛くなるトシカズ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:21:00.89 ID:tAp+5PSo0
- もしかしてアサギの母親ってジュリアなんじゃないの
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:23:02.34 ID:dg+GjGp90
- シモン司令の奥さんがジュリアさんならそうなのかもな。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:23:41.67 ID:UyCHWtpQ0
- >>144
自分もそうかもと思った
何はともあれ最後まで生き残ってよかったよ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:25:52.95 ID:FV68Gb4h0
- ジュリアさんてだれだっけ?
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:28:57.55 ID:5G2i7N720
- >>147 ジュリアシステムの設計(?)者
なるほどー
そうなるとアサギは試験管じゃなくて母体から生まれた可能性もあるのか?
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:04:29.36 ID:dg+GjGp90
- ウルガル因子を埋め込む必要があるから、保管してた卵子を使った人口子宮生まれだと思う。
何となくだけど、ジュリアさんはアサギが生まれるよりも前に亡くなってそう。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 10:41:26.73 ID:rTVo6fCu0
- あんな状況なのにケイ(仲間)やイズル(弟)を気遣えるアサギはイケメンだ!
かつての残念成分は消えてしまったのかな…(´・ω・`)
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 15:08:05.00 ID:FV68Gb4h0
- これだけは言わせて
アサギが誰ともくっつかなくてよかった!!
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:03:15.76 ID:V2ZBlc2d0
- 本当に終わっちゃったんだと思うと寂しい
アサギお兄ちゃんもっと見てたいよ
二期来ることを願う
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:27:36.90 ID:S9jhuJds0
- 最後の最後の最後でヒロインポジかっさらっていったのはアサギだと思う
先週までのイズルのヒロイン属性も母親じゃなくて父親からの遺伝だったのかもな
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:54:24.26 ID:y0APmo9sO
- イズルもアサギもブラコンだから…
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:06:36.20 ID:rbe3yl9e0
- 通して見ると、本当に副主人公だったな
ヒロインとか言われるけど、個人的にこっちのがしっくり来る
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:39:56.55 ID:84n2eK4Y0
- ローズスリーにひっぱられたブルーワンの画像ください
ついでにおいていかれたゴールドフォーもお願いしますスルガスレないから‥
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:43:11.10 ID:kNVu6df80
- ttp://s-up.info/view/201201/115124.gif
音声ないとよくわからん状況だな。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:48:22.25 ID:4tnMZnvh0
- この後、イズルを守るようにジアートとの間に入るアサギマジお兄ちゃん
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:44:12.71 ID:OXt38Aog0
- >>156
ゴールドフォーってひらがなで書くと、
ゴールドヽ( ▽ ∀▽)ノ フォー!!
みたいなもんがアタマに思い浮かぶ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:53:50.97 ID:tzcZ/saKO
- 男衆EDで歩いてくシーンでのアサギの髪がケモ耳っぽく見えた
ロップイヤー的な感じに
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:19:10.30 ID:zJBXUi4c0
- ttp://s-up.info/view/201201/115224.jpg
いつもよりもみあげがもっさりしてるから、言われてみるとロップイヤーに見えてくるな。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:12:03.91 ID:tzcZ/saKO
- >>161
おお、ありがとう
実に良いもっさり感
ちょっともみ上げに手を突っ込んでもふもふしてくるわ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:42:26.99 ID:apARMm0n0
- ザンネン5の中で唯一、ザンネンな部分が生き残れるか否かに直結してたせいか、
きちんと自分のザンネンな所と向き合って克服できて、
本当にすごい成長したキャラクターだった
最後はブラコンというザンネン属性も付いたし!2期でも安心だねお兄ちゃん!!
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:33:54.14 ID:BUsPkY7AO
- >>163
平和になったら胃も空気読んでキリキリと仕事すると思う
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:54:19.33 ID:BVoj4TWT0
- 胃痛を克服できない残念なアサギお兄ちゃんw
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:04:46.27 ID:Fsk7GpKX0
- いまだに記者会見やTV中継、式等では胃がキリキリするぐらいがちょうどいい
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:51:30.88 ID:FOHSsyc40
- アサギのあがり症は遺伝子レベルで染み付いてそうだけど、あれは父譲りなのか母譲りなのか。
実はシモン指令似だったりしたら、それはそれで面白そう。
イズルはテオーリアさんパワーで受け継がなかったということで。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:40:24.69 ID:qjUfyiOX0
- イズルのぽやぽや感はかなりテオーリアだよなw
逆にアサギは根拠は無いけど司令の遺伝が強いと思うww
なんかジュリアさん(暫定)は冷静なキャリアウーマンしかしちょっとおっとりタイプ、みたいな気がして
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:29:12.27 ID:95ZlMrO20
- 司令が杖ついてるのは若いころにあがって転んだせいか
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:13:10.08 ID:s6VlvmXC0
- ラジオ聞いてきたけど、アサギがかわいかったw
父さんの好物、分かるといいねww
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:23:49.60 ID:drhxHjTT0
- >>170
すっごい知りたそうで可愛かったw
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:54:07.05 ID:vXMRi7Md0
- 先週のイズルといい今週のアサギといいなにこの可愛い兄弟恐ろしいな!
もしかしてこの可愛さは遺伝か、実は司令も10代の頃は可愛かったのか
父さんの好物を知りたい17歳が愛おしい
B1でゴディニオンからスターローズへ差し入れ持っていくアサギが見てみたいけど、
さすがにそんなことにアッシュのエネルギーは使えないかwww
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:59:51.92 ID:VqyuSzWt0
- やだもう父さんの好物知りたがってるアサギかわいすぎる
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:10:09.33 ID:MhM7JHCtO
- チーム内だとお兄ちゃん効果で保護者に見えるけど、よく考えたらトシカズだってまだ17歳のお子さまなんだよね
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:56:00.93 ID:hMIcAf710
- ラジオ、先週に続いてこの兄弟可愛いすぎんだろ!
アサギさんのキャラソン、バラードとロックの2曲らしいね
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:24:16.78 ID:Upnp4XG60
- 作戦行動中にスターローズに出前なんて普段なら絶対言わないのにゴリ押しする辺り、
相当知りたかったんだな、父さんの好物w
言いよどむ辺り、ちょっとザンネンなものっぽそうな雰囲気だったが。
でも、あのドラマパートで疑問に思ったのはそもそもアサギの好物って何なんだろう?
胃薬は当然の事ながら好物ではないし、普段の食事もメニューが毎回違うんだよなあ。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:09:09.31 ID:DC3soMnU0
- きっと異に優しいものが好きなんだよ
重湯とか豆腐とかうどんとか
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:48:15.20 ID:vXMRi7Md0
- 20話でハンバーガーっぽいものがアサギのトレーに乗ってて、意外だなーと思った記憶がある
イズルもアサギも好物が決められてないよね、アサギはイズルと違ってケイキは食べられないそうだが
この兄弟は基本的に好き嫌いの無い体質なのかね
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:53:26.92 ID:Ks3zYzio0
- 母親と似た人を好きになるからイズルはおやっさん(ムチムチ)に頬染め
でアサギはケイ(スリム)を好きになったからジュリアさんはスリムと推測
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:57:17.25 ID:FX0lbBcj0
- >>179
指令は巨乳のおっとりお姫様と貧乳の神経質科学者でハーレムしてたわけか
まぁジュリアさんが嫁であったかアサギのカーチャンだったのか確定したわけではないが
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:47:15.70 ID:22swkoxZ0
- >>178
20話は全員食欲なさそうだったから、ペコさんがメニューを選んだ可能性があると思う。
好みが明確じゃないメンバーは似たり寄ったりのパン系軽食メニューになってたしな。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 13:25:16.03 ID:HSGYWXer0
- トシカズ、ご飯はよく噛むのよ
食後すぐに出撃しても平気なくらい胃が強い妹と砂糖を大量に接種できる胃強いお母さんがいるのにトシくんは…
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 03:08:04.28 ID:Oo+Yv4W60
- アサギの母親がジュリアさんだったら、一歩間違えればアサギの名前がツダ・トシカズになってた可能性もわけだが、
これは中の人的に別のキャラと被ってしまうな。
むしろ意図的なのか?
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:24:23.59 ID:9CP+30GM0
- ラビッツの親関係は謎だよね
・司令×ウルガル系=アサギ
・司令×テオーリア=イズル
なのか
・司令×女性A+ウルガル系=アサギ
・司令×女性B+テオーリア=イズル
なのか
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:27:42.55 ID:Y1Z0xDn10
- イズルは上で、それ以外はしたな気がする。
そっちの方が、イズルがウルガル成分強いっていうのが納得するんだけど…
ただリンリンの喋り方がなぁ…
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:19:03.47 ID:8+AaP7s40
- >>184
イズルはは司令×テオーリアで、アサギは司令×女性A+ウルガルって解釈してた。
イズルがウルガル寄りなのはそういう事なのかな、と・・・
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:55:55.00 ID:6K6ew1Eb0
- ひょっとしたら司令×奥さん(ジュリア?)+ウルガル因子かもしれ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:59:51.85 ID:Y1Z0xDn10
- >>187
これを強く希望したい!
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:24:09.55 ID:a3YvLU8l0
- 実子に遺伝子操作加えて、養子にだして、さらに記憶消して最前線へ送り出したのなら司令鬼過ぎ
ただの遺伝子提供者のほうがまだ良好な関係が望める気がするんだぜ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:47:08.41 ID:r0BUG6aNO
- 多分アサギとイズルみたいに「いわば家族」みたいなものだと思いたいな
あの2人も同じ遺伝子だってわかった途端に超ブラコン兄弟になったし
司令も「遺伝子が同じだけの他人」だと思ってたのに、接するうちに情が湧いてしまったんじゃないかな
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:31:10.38 ID:/Yw0FZTx0
- アサギ罪な男やで
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:28:41.23 ID:XRTNSchY0
- まさか、アンナちゃんに加えてシオンさんからも好かれてたとは・・・。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:37:20.56 ID:wfPxCwIo0
- シモン司令としては、遺伝上の息子がどっちもモテモテで鼻が高かろう
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:39:35.46 ID:TPGvZ/E80
- スルガ涙目だけどね
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:55:12.74 ID:XRTNSchY0
- よく考えてみれば、アサギはイズルの兄なわけで、シオンさんどころかアンナちゃんの好意にも気づいてなかったりしてな。
後、母親についてはやっぱりぼかされちゃったな。
司令とジュリアさんの実子じゃないことは確実で、あくまでも遺伝子上の親子なんだな。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:30:00.42 ID:GEWBlqTUO
- アサギもイズルも鈍感ってことはシモン司令の遺伝子か…
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:38:34.38 ID:AAJmWg8b0
- アサギはシオンさんの好意には気付いてないが、アンナのそれには気づいてるんじゃないの?
少なくとも懐かれてる自覚はあると思う
そうでないと、21話のアンナが行きそうな所=自分とアイス食べた所
とは思いつかないのでは
アサギがアンナを意識してる素振りが無いのは、現時点での年齢考えりゃ普通というか…
これがシオンさん相手なら、好きではなくともかなり意識しちゃうだろうし
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:01:13.39 ID:hUrVExpc0
- 本スレ見てないけどそれ何処情報?
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:06:57.81 ID:5gvvhy6i0
- >>198
そこあに
一応アサギは
シオン→アサギ←アンナ
↓
ケイ
らしい
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:12:49.04 ID:3rGahTC40
- >>197
>自分とアイス食べた所
というよりは、あいつはあの店のアイスクリーム好きだったから、もしや…程度かもしれない
あ、でも懐かれてる自覚はあると思うよ
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:18:45.52 ID:hUrVExpc0
- >>199
サンクス、まぁシオンはラジオリスナーへのファンサービスとかじゃね?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:17:48.78 ID:GEWBlqTUO
- アサギだけおかず大盛りにしたりおかわり持ってこようとしたり「お腹痛いの?」って心配したり
分かってから見ると結構露骨だったりするw
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:44:23.39 ID:eik1FmJR0
- とはいえ、恋愛レベルで好きなのかというと微妙な感じで、甲子園球児ファンのお姉さん的なイメージが何となくある。
甲子園球児で思い出したが、そういやアサギもハンカチ王子になれるな。
水色のハンカチ持ってたし。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:57:16.81 ID:5gvvhy6i0
- アロマ王子
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:00:13.64 ID:JzrxPCa50
- さすがマジェスティックプリンス
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:13:53.15 ID:/QHWAEwu0
- >>202
大盛とか、ちょっと疑問ではあったんだよね
アサギは外見はイケメンだし、テレビではアサギスペシャルも放送されたとは言えケレス大戦の英雄として担がれたわけだし、世間でナントカ王子と言われててもあまり違和感ないな
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:31:41.05 ID:sjOIPOVVO
- イケメンなのになぜかEDのキメ顔は笑ってしまう
なんなんだろうね、あれ
ヘタなギャグより面白いキメ顔とかザンネンすぎる
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:13:31.37 ID:Tw0sqqBL0
- 多分、本編で滅多に見ない表情とポーズと、首元のゲルマニウム製健康チョーカーのせい。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 17:54:35.36 ID:zHyAHINq0
- お兄ちゃんのラバスト完売!
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:38:42.79 ID:fULCaqgX0
- 1話見返すとキャラの違いでびっくりする
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:57:15.01 ID:6SzIh/Kl0
- とんがってたもんねえ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:34:50.57 ID:itrlYPFn0
- イケメンなのに仲間女子からはモテないという
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:01:29.44 ID:GUaIE4p90
- 学生時代はラブレターもらったり告白されたりとかあったのかな?
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:48:06.54 ID:58RSLrwu0
- 見た目は良いけど、ザンネンな人だし…で避けられてたと予想
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:03:35.83 ID:qy4lpu3k0
- 喧嘩っ早くて怖そうな感じだったんじゃない
今ではすっかりアサギ推しの自分も1話見たとき感じ悪いなと思ったくらいだから
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:12:26.09 ID:GUaIE4p90
- やっぱり避けられてたのかな…
自分は1話から喧嘩っ早いけど意外と面倒見がいい奴だなって思ってたからな〜
今1話見ると、こんなに態度悪かったのかと思えるけど、初回の時はそんなことなかったな…懐かしい
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:22:16.71 ID:FFLdlTHMO
- アサギは同じくらいの年代にはあまりモテないんじゃないかな
お兄ちゃん力を発揮できる年下や、あがり症を可愛く思ってくれる年上には人気がありそう
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:47:30.91 ID:YLCWnTOz0
- つまりアンナちゃんやシオンさんのことですね
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:31:12.07 ID:1KF8jvPFO
- 仲間内で一番顔が良くてモテる…
アサギにもヒーローの資質があるなw
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:29:03.24 ID:rsHRIT1j0
- ファンブック来たか!
アサギのあれやこれを拝むぞ!!
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:19:39.01 ID:ysZ+F+fs0
- ニュータイプ買った
もうアサギがお兄ちゃん過ぎて辛い
この兄弟ブラコン過ぎるだろ!くそかわいいです
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 09:02:31.06 ID:eua+Y3fS0
- 監督によれば兄弟とわかる前から互いに気になる存在だったんだな
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 12:55:01.59 ID:3BhSG4BiO
- アサギ→イズルは劣等感やらコンプレックスやらありそうな感じで納得だけど
イズル→アサギは何が気になってたんだ?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 13:03:00.12 ID:tpLnB9Ep0
- 多分、イズルにとって一番頼れる存在がアサギだったんだと思う
結構序盤からアサギに背中を押されるイズルが多かったし
本能的に、最初から兄に甘える弟だったんじゃないかな、と思ってる
それが、兄弟発覚でブラコンにさらに拍車が掛かった
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 13:17:13.22 ID:yx2gA4cd0
- 3話のプールでのやりとりが兄弟っぽいw
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 13:40:01.52 ID:6OG4FXcH0
- なんだかんだ言って年上だしな
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 19:27:21.76 ID:w1y1SYVm0
- NTのTALKBOXのアサギとイズルのやりとりが可愛すぎるwww
お兄ちゃんを強キャラにしちゃうイズルも、
真面目に感想伝えつつ「兄弟って普通兄が強いもの」とか言っちゃうアサギも、
なんか可愛くてたまらん
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:18:05.09 ID:mIHIpPit0
- イズルとの会話もケイとの会話も可愛いのになんか哀愁漂うアサギさんが好きです
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 06:26:25.47 ID:aCG3aKqn0
- たった今アサギが夢に出てきた
これはあれだな
仕事とすんでるところの関係でイベントに行けない私に対する神様の粋な計らいって奴だ
…そういやアサギって基本何でも器用にこなすが、漫画描かせたらどうなるんだろう?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 08:46:40.38 ID:2j+xUSTK0
- >>229
絵は上手いけどセンス無いとかじゃね?
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 10:44:45.99 ID:Rvygtk5N0
- テンプレをテンプレで行くテンプレな漫画になるんじゃないか?
つまらなくはない…が新鮮さや突拍子のなさは一切ない
しかし、テンプレはしっかりしているのでイズルにもアドバイス出来ちゃう…みたいな?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 11:07:56.54 ID:+uQ0jkaq0
- アンジュとアサギが編集につけばイズルの漫画も面白くなるかも?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 15:05:43.31 ID:CHczPIebP
- 面白いものは描けないが何でもそつなくこなすのなら、アシスタントも向いてそう。
アナログ派のイズルには特に必要だろうし。
背景とかならイズル本人より上手そうだな。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 08:24:51.73 ID:lxYgIutA0
- トーンもベタもイズルより器用にこなしそう
お兄ちゃんがアシスタントに入ることによってイズル先生は上機嫌になるし、
一石二鳥ですな
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 08:33:02.87 ID:8Ax+zqzjO
- (なんで俺がこんなことしなくちゃいけないんだ)と思いつつ弟の頼みを断りきれず健気に手伝うアサギお兄ちゃん
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 16:51:52.09 ID:G72UCZtE0
- 道具とかも少なくなってきたら勝手に補充とかしてくれそうw
流石気配り大王
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 00:19:41.55 ID:ChZbCF7z0
- ありがとうお兄ちゃん!さすがお兄ちゃん!と言われて、
ますます引っ込みがつかなくなっていくアサギの様子をイメージングした
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 00:42:50.18 ID:50VaeJrpP
- 足りない画材を買い出しに行こうとしたら、いつの間にか他のメンバーの買い物も頼まれてそうだな。
パシリというよりアサギに頼めば、確実にいいもの買ってきてくれそう的な意味で。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 16:09:50.08 ID:Eq0vY0TJ0
- パシリじゃねーと言いつつ買い物はしっかりとしてくるアサギお兄ちゃん
そして自分の買い物だけ忘れてくる
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 01:05:15.64 ID:ZfgFEuJW0
- 録画を観返していて改めて好きだなぁと思ったから今更感満載だけど書く
16話アンジュ歓迎会の、中の人のアドリブ部分っぽいシーンで、
「何でさぁ、何であのGDFの高位荷電粒子砲〜」とアサギに向かって話してるスルガと、
それを普通に聞いてるっぽいアサギの様子が微笑ましくてすごく好きだ
アサギは後ろ姿だからどんな顔して話し聞いてるのか分からないけどww
アサギとスルガは悪友っぽい雰囲気がしていて、このコンビもすごく好きだ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 02:07:25.21 ID:5d8Q5RmWP
- 16話のはマニアックな趣味の話じゃなくて普通に装備の話だったのかもな。
そういうのならアサギは結構真面目に話聞きそう。
男子3人って基本的にアサギを間に挟んでトリオが成立してる感じがするよな。
イズルとスルガは2人部屋だったらずっと無口のままだった可能性が否定できない。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 18:38:15.80 ID:+H/dAm0R0
- チームが出来たばかりとか特に、アサギが適度に声掛けとかして、
会話とか成立してたんじゃないかなとは思う。本当に、さりげなく。
1話の時の、スルガに「さっさとレポートやれよ」って声かけてたり、
イズルに「何描いてるんだ」って声かけたりしてるとことか見ると、
そうだったんじゃないかなと思うわ。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 22:55:30.38 ID:lUsxohj10
- しかし、何描いてるんだと自分から話題を振ったのにも関わらず、
イズルがテーマを力説したらしたで聞いてねーよの返しは地味にひどいw
入学当初や1話のアサギは気配りしようとしてもちょっとザンネンな感じになってた辺り、
気配りスキルについても少しずつ成長していったんだろうなあ。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 09:56:14.95 ID:qedvLDAL0
- 記憶消去によって気配りスキルの経験値が0にリセットされちゃってたのかもしれない
グランツェーレでの1年間+実戦経験+お兄ちゃんブーストで、
気配りスキルの経験値が爆上げされて、最終的には弟の漫画のアドバイスをするまでに
いやーアサギは本当に成長したなぁ
14話のアサギ真ん中にして固まって休んでる男子3人も微笑ましくて好きだ
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 06:33:25.04 ID:bqp+dgoN0
- いいよな
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 17:43:04.32 ID:5sNHivKn0
- 男三人で居る時、基本アサギが真ん中なのがいいよね
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:00:27.27 ID:8l52CakO0
- 最近アサギ成分が足りない・・・
イベント当落出てるみたい?当選した人楽しんできてねー
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:49:10.16 ID:1jwTBJ5m0
- イベント当落出てきてるみたいだね、当選した人うらやま
別のスレを覗いてからというもの、
レッド5さんをアームブレイカーパンチでペチペチするブルー1のイメージが頭から離れない
ブルー1もレッド5さんも搭乗者と同じようにブラコンだったら可愛いだろうなぁ
ブックレット読んだ感じだとブルー1が全アッシュのベースみたいだから、
レッド5さん以外にとってもブルー1はお兄ちゃんなのかもしれないけど
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:13:06.03 ID:ctjoOayC0
- ブルー1基準で考えると、世代的にライノスがお兄さんというかお父さん、他のアッシュ達が弟妹だな。
アッシュのテスト機だから、ブルー1だけ先行で開発されてるだろうし、少し年齢が離れてるお兄さんという感じ。
そして、アサギよりもアンナちゃんとの付き合いが長い可能性があるという。ある意味こっちも兄妹(姉弟)?
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 10:08:49.30 ID:Iwl5kl6L0
- デンジャラス★スイーツ見たけど、イズルがアサギと呼んでるのは今となっては逆に新鮮だな。
それにしても、地味に金魚すくいも上手かったのな。
ほんと、プレッシャーさえなければオールマイティーだな。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 11:44:27.37 ID:IgT8Gl+H0
- アサギが総合力高いのは確かだがパロディ漫画は公式設定ではなさそう
作者が趣味に走ってる作品だし
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:49:02.54 ID:30YXmpqr0
- まぁでも、一発目はプレッシャーで速攻ポイを破いちゃうけど、
2回目以降皆がよそ見してる間にホイホイとってそうではあるw
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:34:20.25 ID:MEmST11/0
- >>251
俺も同じこと思ってた。
スピンオフってよりは二次創作を見てる気分
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 17:28:04.28 ID:81tDLA+h0
- 自分は結構面白かったんだけど
逆にどんなのが良かった?
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 17:42:40.92 ID:VQfJoqoFP
- スピンオフと言ってもまじぇぷり!はギャグ担当だろうし、個人的には今のノリでいいと思うけどな。
あのユルい雰囲気好きだ。
真面目なスピンオフはヒーローズ版の領分だな。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 17:51:35.24 ID:30YXmpqr0
- 自分はよく昔からゲームの4コマ漫画とか読んでたから特に何も考えずに読んでたけど、
まぁ確かに二次創作って言えばそうだよな…
けど、作者もちゃんとマジェプリ好きだし、いいんじゃないかな?
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:54:32.48 ID:Sv0+y4+R0
- ゲームの4コマアンソロもそうだけど、こういう系統のは公式二次創作だと受け止めてる
完全な公式だったら潰シュー大佐が金魚の屋台の親父になってしまうしww
頭使わず気楽に楽しめて好きだけどね、こういうギャグ漫画
ただ、できれば夏に読みたかった、浴衣姿を今の季節に見るとちと寒い
それとどうせならタマキと男子の浴衣姿も見たかった、アサギ似合うと思うんだけどな
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:42:38.69 ID:7jAfK1Ym0
- アサギは浴衣も似合うと思うけど、剣道とか柔道の道着とかも似合いそうだ。
警察だと柔道や剣道の訓練するから、MJPでも何らかの武術の訓練はしてそうだよな。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:05:55.40 ID:FjY+RPXP0
- 剣道着似合いそうだね
キャラソン視聴まだかなー
お兄ちゃんソングが1曲入ってると嬉しい
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:16:45.32 ID:jT53A6Ce0
- 1曲バラードだからお兄ちゃんソングになるとしたらそっちかな
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:52:59.87 ID:HIxbBtB20
- ロック調の曲がお兄ちゃんソングだったら、ギャグになりかねない。
正直な所、アサギでロックってのがあんまり想像できないんだが、どんな曲になるんだろう。
演歌なら余裕で想像できるのにな。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:27:41.03 ID:alquSwEJ0
- お兄ちゃんの心境をとつとつと語るロック
胃の痛さを切々と訴えるロック
西園寺製薬への愛を叫ぶロック
…どうしてだろう、ザンネンロックの方が想像しやすいww
格好良い曲を期待しつつも、ザンネンでもどんと来いな自分がいるわww
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:44:01.22 ID:35yERhWGO
- 兄弟で同日発売だからテーマが似たような曲が来るかもね
アサギの弟大切ソングとイズルのお兄ちゃん大好きソングとか
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:11:33.64 ID:qe0A7a210
- ラジオCD2巻のトシカズが年相応な感じで可愛らしい
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:27:30.73 ID:c0UoJYEo0
- ラジオCDパケ絵のおやっさんになりたい
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:21:18.28 ID:X/aCaERM0
- デンジャラス★スイーツのアサギもツッコミが冴えてるな
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:56:34.01 ID:mkVWdWxA0
- というか、周囲にボケが多すぎて、そのうちツッコミ疲れで胃痛起こしそうw
あの世界軸は圧倒的にツッコミ役が足りん。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:20:57.69 ID:WcKWJG0l0
- まじぇぷりDS、よく見たらアサギとイズルはお揃いの衣装だったんだな。
襟の形と色の配置が違うだけ。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:53:30.77 ID:e1woCkWr0
- >>267
まじぇぷりDSだけじゃなくマジェップリ自体、純粋なツッコミ役が少ない感じがするww
大ボケのイズルに対しては皆ツッコミにならざるを得ないけど、
アサギとチャンドラ以外はボケもしくはツッコミとボケ両刀という印象があるww
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:36:40.66 ID:Q1Bczi8Q0
- 一応ブックレットの説明だと、アサギ自身も純粋なツッコミ役ではないらしいが、
本編でアサギがボケてるシーンを思い出そうとしたら咄嗟に思いつかなかった。
アサギスペシャル、胃痛シーン、卒業式の転んでる所とかはツッコミ所ではあるけど、
真面目に失敗してるだけにボケというと何か可哀相だしな。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 03:42:01.47 ID:vfMew0Y2O
- 「僕らの年齢なら性に興味があってもおかしくないし」
「お前ら真面目な顔でなに言ってんだよ…」
「どうせなら先輩にもっと過激なのを…」
「最っ低…」
これはボケか?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 10:17:13.12 ID:0uTgLfsQ0
- 趣味が盆栽って所もなんかボケっぽいと思ってしまうなwww
あとアンジュのケーキの感想が的確で面白かった
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:01:06.12 ID:Q1Bczi8Q0
- 14話のは言い出しっぺはイズルだけど、ツッコミ入れずにむしろ乗ってるから一応ボケになるのかな?
趣味盆栽で思い出したけど、ファッションセンスもちょっと微妙だから、その辺りはボケっぽいのかもな。
他人のは的確に評価できるけど、自分でするとなると微妙な感じになるイメージ。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:09:38.94 ID:1lPxoqkM0
- アサギのはボケというよりザンネンと言う方がしっくりくる気がするww
明日にはキャラソンの試聴くるといいなー
上でも言ってる人がいたけど、
兄弟で対になってる曲が来るんじゃないかとwktkしてる
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:50:50.55 ID:r1ClaGeo0
- コミカライズ2巻の表紙はアサギお兄ちゃんなんだね
かっこいい
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:21:21.99 ID:MYKSP//a0
- 今日あたりにキャラソンの視聴かジャケット絵の公開が来そうなもんだが…。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 04:21:27.89 ID:ZcisJ3BuP
- 秋アニメ関連のスレ増えてるから圧縮に気を付けないとな。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:11:36.91 ID:MYKSP//a0
- >>275
ヒーローズ版の方は表紙になれなかったから、スルガとともにおまけ漫画で暴走してたな。
ヒーローズ版アサギさん、イズルに本編でお兄ちゃんと呼ばれないからって自称しちゃうのかよw
あっちのアサギはアニメ版より優秀なんだけど、精神面はちょっと子供っぽい感じがしてきたな。
チームラビッツよりも自分の方が優秀という発言見てると、アニメ版アサギに相当対抗心を燃やしてそうだ。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:22:51.82 ID:xhFl2H9UO
- お兄ちゃんモードのアニメアサギなら「そうだな、お前のほうが優秀だよ」とか言ってサラッと流しそう
ちょっと前なら大喧嘩になりそうだけど
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:55:10.50 ID:K8mw6l+E0
- ラビッツのことをバカにされて殴りかかろうとしてスルガに止められてたアサギも好きだ
自分で自分のチームに文句言うのはいいんだけど、
外野に言われるとやたら腹立つみたいな感情は、ちょっと共感できてしまうww
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:02:09.58 ID:tdtuHPcZ0
- あのアサギをよくからかってたモブさん、実は6話の在校生達による敬礼の首謀者なんだよなあ。
本人達居ない所だとラビッツ達のことをちゃんと仲間って呼んでるし、
ケンカばっかしてたけど、いつかはいい友人になれる可能性はあるのかもしれんな。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 08:43:41.53 ID:zS9S+aQ90
- キャラソン情報遅いなあ
ジャケットと試聴、せめて片方だけでも早く来てほしい
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:40:31.64 ID:mElPBGYy0
- 圧縮近いので保守上げ。
最新のまじぇぷりDS見る限り、アサギはやはりむっつりというイメージが強いんだろうか…。
まあ、5話とか12話とか14話の反応見てたらそう思うわなw
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:20:37.91 ID:X5Kf60yn0
- 今回のDSのアサギが可愛すぎた
セクシーについて悩んじゃうアサギ...
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:43:07.01 ID:mElPBGYy0
- 最初の方の「やだ こわい」もツボだった。
ブルー1のビビリ体質がアサギ由来だって考えたら、アサギはホラー系とかパニック系は苦手そうだよな。
11話の落ちてきた瓦礫にビックリしてるブルー1とかまさにそういう感じ。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:01:50.08 ID:cTQxLgyl0
- アサギの私服いいね。ああいうの結構好き
私服のときに首に着けてるやつはお洒落で着けてるのかな?
それとも胃に効果があるものなのかなww
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:26:05.13 ID:Wx4/YKUE0
- あの首輪、磁力を発してそうだよね
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:17:49.69 ID:x+AGm0E40
- 肩こりに効くやつだったりしてと思いながらアニメを観ていた思い出
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 09:46:11.78 ID:cfcH3bdL0
- あれをファッションで選んでたらちょっとザンネンなセンスだな…。
あのチョーカーはパイロットスーツの時にも付けてるから、アロマペンダントと同じく癒し系グッズの一環だろうな。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:22:46.80 ID:eSzkuZ/C0
- >>285
周囲にラビッツのメンバーがいると意地でも隠そうとするけど、
実はバレバレみたいなアサギが安易に想像できるww
是非イズルとホラーゲームを一緒にプレイしてみて欲しいわww
実際にパニック映画のような状況に陥ったら、冷静に打開策を考えれそうだけどね
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:34:36.42 ID:3sB3RsPy0
- 身体はオーバーリアクションしてるけど思考停止はしてないんだよね、アサギは
序盤で離れ離れになって皆からあいつ大丈夫かな…って思われてたけど
終盤ピンチの時に現れて皆助けてそうwww
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 13:14:49.06 ID:0jaTXwWgO
- 「あ、お兄ちゃんあそこにアイテム!」
(これ取ったらあの窓が割れてゾンビが入ってきそうだな…)ビクビク
ポチッ…バリーン!
「うわ!」「ヒッ!(ほらみろ!やっぱりきやがった!…右の奴が近いからこっちから倒そう)」
「あ〜びっくりした、このゲーム怖いねぇ」ニコニコ
「こ、こんなのなんてことないだろ(震え声)…イズル、プレイヤー代わらないか?」
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:38:34.13 ID:8AkpNS2x0
- 皆のピンチに颯爽と現れても、一番美味しい所は他の人に持っていかれる気がするのは何故だろう。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:23:37.85 ID:SvJOpPIg0
- 一番美味しいところを持っていかれても、お兄ちゃんありがとう!
と弟に言われれば、アサギ自身報われたと感じるような気がする不思議
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:35:19.23 ID:34Edaw3C0
- コミカライズ版のアサギの表紙、何でオレンジ色なんだろうと思ってたら、青の補色だからか。
そういえば、1巻の時は青緑色でこっちも赤の補色になってたんだな。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:27:48.09 ID:oo+8DQsp0
- キャラソンの試聴が女子と比べて遅いせいで、アサギ欠乏症になりそう
まだかーまだかーと待ってる時が一番アサギ成分が足りなくなるわ・・・
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:42:09.41 ID:6t89Gkr80
- シブがアサケイとアサアン無すぎで泣いた
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 13:22:07.48 ID:fMNLaKzU0
- >>297
ここは単体キャラのスレなので、同人の話題はスレチです
どうしてもその話題で盛り上がりたければ、同人板にでもスレをたてて、そこでどうぞ
これだからカプ厨うぜぇって言われるんだよ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 13:42:00.83 ID:iQQGkpnS0
- 注意するにしてもそこまできつい言い方しなくてもいいんじゃない?
キャラソン視聴まだかなあ
さすがに不安になってきた
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:05:40.20 ID:8vEb7dyR0
- クルセイドの90式重電磁加速砲イレイザー…
どうせなら「合体は苦手なのに!」がよかったな…
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:48:58.02 ID:y6OMEXjg0
- ずっと話題にしてんのならともかくとして、単独1レス程度ならもうちょっと穏便にな。
他の話題もしにくくなるし。
>>300
それならカードタイトルは補給とかリンケージの方が良さそうだな。
イレイザー自体は、大規模戦闘時のブルー1の主力武器だし。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:56:45.81 ID:8vEb7dyR0
- 確かにそっか。
やっぱクルセイド買おうかな…。
ブルー1カッコいいよな…
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:09:39.61 ID:eM4uwlN20
- アサギとケイ・アンナというよりラビッツでワンセットなイメージが強すぎw
ブルー1てアサギの好みに合わせて中・近接用にしてあるんだよね
ビビリなのに喧嘩っ早くて後半はすっかりお兄ちゃんって良いキャラしてるなあ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:25:53.78 ID:eM4uwlN20
- 連レスごめん
クルセイドのアサギがすっごい悪い顔してるんだけどどうしたのあれww
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:45:54.73 ID:qx9ViQyc0
- 悪い顔って公式HPのギャラリーにも置いてある設定資料集の表紙のかw
あれはイズルも悪そうな顔してた気がする。女性陣とスルガは普通なのにな。
きゃらびぃTVクリアファイルもそういう系の絵だったけど、同じ人なのかな?
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:22:59.83 ID:UQqPT2Mx0
- イベント参加者みんなでお兄ちゃん言うシーンがあったって聞いたけど、
イベント参加してお兄ちゃん言ってみたかった。
それにしても総勢700人強の弟妹(兼保護者)ってすごい。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:56:29.38 ID:Vm7S1S7ii
- ふたつめの朗読劇でラダ様のお悩み相談室やったんだけどその中で、次はペンネーム青の剣士から恋の相談が、って言ってもう終わりの時間だって終わっちゃったんだけど
青の剣士さんってどう考えてもアサギ....
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:04:45.85 ID:kaCS8CDs0
- 青の剣士なら確かにアサギなんだろうけど、予想外にブルー1さんである可能性も否定出来ない。
アサギ本人はどっちかというと剣士というより殴りかかっているイメージが…。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:46:36.40 ID:pt9bbetr0
- キャラソンタイトルとジャケ絵でたけど...
アサギが笑えてきてしょうがない
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:17:20.99 ID:Nr/Ej+ry0
- あのタイトルはいい意味で予想斜め上過ぎたw
とはいえ、浅沼さんがいい曲だって言ってたので、楽しみなのには変わりない。
それにしても、ジャケ絵…一体何があった?
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:17:42.94 ID:YLIEc2uvO
- あのジャケ絵はなんなんだw
もしかして一つ年をとってみんなで遊びに行くために免許をとりたいけどダメ×ダメってことかも
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:22:34.03 ID:Nr/Ej+ry0
- そして何とか仮免許をとったものの、雨の日に夜間運転訓練がかち合ってあのジャケ絵状態になった、と。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:05:49.62 ID:r6kdklpO0
- http://www.kasi-time.com/subcat-uta-19349-1.html
カッコいい
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:49:52.70 ID:uI2YpHxBO
- キャラソン、イズルが生きてるから失恋ソングだってわかるけど生死不明のままだったら鬱まっしぐらだったな
最終回で突然流されたらお兄ちゃんが責任感じまくってヤバい風に聞こえるw
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:46:36.23 ID:DeA3etOp0
- >>313
どっちも歌詞良い
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:46:17.94 ID:6jYpbiVf0
- アサギのキャラソン、歌詞は滅茶苦茶シリアスなんだけど、
結構無理して歌ってるのがわかるから、だんだん応援したくなってくるな。
僕たちは生きているの高音部もかなりキツそうだ。
67 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★