■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【リリカルなのは】ユーノ司書長はカワイイ141【無限書庫】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:31:23.24 ID:cmIqUoGP0
- ト、 ト、
_,. -――- . | | } :}
\_ _,. ' ´ ` 、 | | / /
\  ̄ ̄,.二 ヽ j///
> <
/ \
/ / / \ ヽ
/ :/ / / \ :i
/ :,.' :/ / i | | |
| / :/ / i | ! | | |
| /! :/ | / /:/ | ! :| :! ! |
|/ ! / :| | | | | /| :/! :! ! ! !
| / | |: _」ヽ.|┼‐イ 77T:! /┼‐ト、/|/
| | ! ∧ :| ,.斗=ミト 、 :/ ,.斗j/=ミメj./ / ;
\! ! :! \ト《 Vrり} ヽ| /j/ V以_rリ`》X / ′
! | ∧` ¨ ´ j// ´¨ー'彳 / /
\ :! ハ r | / /
\| 人 ー_、 / / / /
| | > 、 ,. / / ,/ / /
体が寒い… | | :ト、ヘ/>‐=≦ / / // / 〈
ヽ ! | ! _,. -‐:V,.イ /j/j/ \
\ :! N _,.イ: /:.:.///: :/ ̄ ̄ ̄ ̄\
\|\|,〃 /: /:.:.:.:.:./: :/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
// :/: /:.:.:.:/: / //,. ------=ミ、
/:/ /: / / :/ //:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
/,. V: :// :/ //:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|〈//: : : : /、 /:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|:/´!: : // //:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
アニメ2
http://anime.2ch.net/anime2/
■前スレ
【リリカルなのは】ユーノ司書長はカワイイ140【無限書庫】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1345091704/
■スレまとめサイト
無限書庫の風景(仮)
http://www10.atpages.jp/mugensyoko/
無限書庫の風景(仮)Wiki版
http://www10.atpages.jp/mugensyoko/cgi-bin/pukiwiki14/
■スレまとめサイトミラー
無限書庫の風景(ミラー)
http://mugensyoko.sakura.ne.jp/
■ユーノ・スクライア司書長あぷろだ
http://www10.uploader.jp/home/sisyo/
1期ではお供でパートナー、2期では縁(緑に非ず)の下の力持ちでした。
まとめサイトも大盛況の我らが司書長ユーノ・スクライアのキャラスレです。
愛が込められているなら、小ネタでも電波でもSSでも百合も801もノマカプもオールオッケー。
司書長の御旗の下、目を通す司書長代理の気持ちを考え健やかな司書活動をしていきましょう。
※ユーノ司書長からの司書(住人)の皆さんへのお願い。
・皆さん、紳士・淑女たる振る舞いをお願いします。
・気に入らないレスはスルーが基本です。
・次スレは、すみませんが>>970の方が立ててください。
・また、司書の方も次スレが立つまでは一時的に業務を取りやめてください。
※先輩司書から新人司書(新入り)さんへのお願い。
・メール欄に「sage」を入れることを忘れちゃだめだぞ。
※司書諸兄への通達事項
・最初の一行が改行になっている報告書は内容が虚数空間に呑まれて消えてしまいます。書類作成の際はご注意を。
・ユーノスレを知らない・嫌いな人もいます。他所での発言には気をつけましょう。司書長の責任問題に発展しかねません。
・業務報告書(司書長観察日記)の最後には終了の印なり言葉なり入れてもらえると司書達の迷走が減ります。
・業務報告書(司書長観察日記)が書庫に保管されていないと気付かれた方は報告やリカバリーをお願いします。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:25:47.31 ID:cmIqUoGP0
- ト、 ト、
_,. -――- . | | } :}
\_ _,. ' ´ ` 、 | | / /
\  ̄ ̄,.二 ヽ j///
> <
/ \
/ / / \ ヽ
/ :/ / / \ :i
/ :,.' :/ / i | | |
| / :/ / i | ! | | |
| /! :/ | / /:/ | ! :| :! ! |
|/ ! / :| | | | | /| :/! :! ! ! !
| / | |: _」ヽ.|┼‐イ 77T:! /┼‐ト、/|/
| | ! ∧ :| ,.斗=ミト 、 :/ ,.斗j/=ミメj./ / ;
\! ! :! \ト《 Vrり} ヽ| /j/ V以_rリ`》X / ′
! | ∧` ¨ ´ j// ´¨ー'彳 / /
\ :! ハ r | / /
体が寒い \| 人 ー_、 / / / /
| | > 、 ,. / / ,/ / /
| | :ト、ヘ/>‐=≦ / / // / 〈
ヽ ! | ! _,. -‐:V,.イ /j/j/ \
\ :! N _,.イ: /:.:.///: :/ ̄ ̄ ̄ ̄\
\|\|,〃 /: /:.:.:.:.:./: :/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
// :/: /:.:.:.:/: / //,. ------=ミ、
/:/ /: / / :/ //:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
/,. V: :// :/ //:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|〈//: : : : /、 /:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|:/´!: : // //:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
|:| |/ 〈_//:.:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
うまくはれなかったのでリベンジ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:31:34.28 ID:DLU4cAS20
- 乙でした。
さすがに加工した写真は怖いです司書長……
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:46:27.46 ID:lg7lhjA6O
- >>1乙
前スレ>>993だが、なん…だと
ゆったり進行だと思って油断したorz
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:58:07.18 ID:h3TTch0W0
- 改めて>>1乙
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:04:30.58 ID:GpLOZ9ff0
- >>1乙
久しぶりにまったりとしたスーパータイムだったような気が
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:10:34.97 ID:9sZamYoh0
- >>1
乙です乙です
たしかにまったりとしたスーパータイムだったが一つ問題がある
俺にSLBをぶちかましやがったのはいったい何処の高町だ!?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:27:10.31 ID:o7KZBQQ10
- >>1乙
>>7
怒鳴り声が聞こえたので誰か居るかと思ったが
あるのは人型の黒い染みだけか…掃除しとこっと
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:43:42.91 ID:xEhqJ3BQ0
- 、
| ヽ
-─ ´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ≧ 、 iヽ / :/
__ ≦´ ヽ | }ノ/
ヽ、 / ヽ K
 ̄フ / ヽ
/ / / ヽ
/ / / } ヘ
/. / / / l / ' , ヘ
/ ノ / | ∧ }/ ∧ ', i
/ ,ヘ/ / 7iゝ、_ / ', ! ム/ マ _ ,. | |
{/ ./i / ∧ Τ ̄{ { / /─ 弋 | | :|
´ ! { | ! | γ7芯ミ、 ヾ、 ./´彡7芯ム 、 | | :|
{ ', |ヘ { < 心ヘll| ヽ / 心γマムヽソ .ナ ヽ :|
ヽ Y ヘ', ヘ {代ソi} ∨ .{天代从} /i / l l |
| ヾ、 ヘ ヾz少 ヾ≦匕リノ丿 | / .ノ
| ヾミ、 xxxxx xxxxx ´ i |イ ハ
',∧ 从 | イ /:/ / .i
', \ i\ --r / ∧ ´ / / ノ
>∧/≧ 、 イ // ¨`┴ ┴、
/: :: :/ 7≧ ≦ ´/ f √ ̄ ヽ }
i: : : ヘ ./: : ∧ 丁 { / / , ──- 、 ヽ
|: : : : ヽ υゝ、 : :\ , ≦y O / : : : : : : : ヽ \
|: : : : : :\ 乂: : : : `´: : : : { ィ: : : : : : : : : : :} ヘ
|: : : : : : : : Y \: : : : : : : : :ix ≦/: : : : : : : : : : : |: :.
|: : : : : : : : :|、 \: : : : x ´ /: : : : : : : : : : : :/. }
|: : : : : : : : :| ヽ ` ´ //: : : : : : : : : : : ::/ |
かわいい
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:44:53.56 ID:T4SHF5Gu0
- っっきゃあああああああかわいいいいいいいいいいいゆーのくんかわいいいいいいいいいいい
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:07:59.86 ID:bmYNoThU0
- かわいい
かわいい
かわ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:07:44.46 ID:5u90SpIo0
- 久々のスーパータイムなのに誰も張らない件
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:30:52.44 ID:zzwyaOIz0
- 成立してんのは、
>>991ならスーパーユーノ×アインスタイム
>>992ならレイハさんと司書長の間に子供が出来る
ageてたから解らんが、
>>995ならユノシグメインの4コマ漫画が連載開始
>>997なら改めてイノセントでユーノくん情報が
>>999なら>>996にSLB着弾
>>1000ならハッピーエンドになる
>>991は、ユーノくんがキノコや花や羽根で変身しながら、
亀軍団に攫われたアインスを助けに行くのか?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:37:24.12 ID:RrJxVGxn0
- >>13
成立かどうか悩む前に、しぐしぐsageろってツッコむのがたぶん正解。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:47:56.58 ID:h3TTch0W0
- >>13
スーパーユーノブラザーズ……って緑色なのはユーノ君本人じゃないか!
あとはやてさんがたぬきスーツを手にチラッチラッと見ています
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:50:09.76 ID:N0uNys2i0
- >>8
いないものの話はよせ…(震え声
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 01:55:01.24 ID:16SVn7Vt0
- むしろ大魔王はやてにさらわれたユーノ姫をなのはとフェイト(シュテルでも可)が助けにいく感じか
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 02:14:17.26 ID:p1tM6me40
- >>15
はやてがユニゾンしてどうなるんだよwwwww
アイスはリインでファイヤはアギト、ハンマーはヴィータでぴったりだけどペンギンとかスターとか
基本的なキノコはどうするんだよww
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 07:50:20.07 ID:Jgwp7mCW0
- >>9
これはユーノが頬を染めて瞳を輝かせなてる図でいいのかな
一瞬「ぐぬぬ」ってなってるユーノに見えた
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 08:23:42.24 ID:qcgLiUzn0
- ユーノをおっぱいに突っ込んだら泣き止んだよ!
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 14:54:08.80 ID:JvZjcgVu0
- >>20
それは窒息という名の・・・・
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:05:53.71 ID:8pSk5x3P0
- >>18
もしかして今の若い人は、しっぽマリオとかたぬきマリオとか知らない……!?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:10:25.52 ID:HrzmQFzB0
- >22
マリオ3が出たのいつだと思ってるんだ、大学生位でも知らんだろ、多分。
いやWiiのDLコンテンツとかでプレイしてれば別だけどな
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:11:33.20 ID:NKlwXEWZ0
- こんなに可愛いユーノ君なら俺の嫁に違いない
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:42:16.07 ID:NH3jGA6f0
- 毎度毎度のスバティアこんと
ス「……(StS視聴中」
テ「自分のシーン見てどうかしたの? 戦闘の反省?」
ス「変身の時、もっと『揺れる』ようにするにはどうすればいいかと思って!!」
ス「どうせその映像を司書長に見せるつもりしょうけど、
あの人だってなのはさん達の子供時代ならちょっとぐらい見てるんじゃない?(フェイトさん辺り気にしてなさそうだし)」
ス「子供時代『しか』見てないだろうからこそ、私くらいで反応が大きいと思うの!!」
テ「(妙な所で考えるようになったわね……)」
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:01:57.66 ID:dDJ9pGt30
- ユーノ君隠れおっぱいマニア説だと…!?(ガタン
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:58:12.23 ID:JvZjcgVu0
- >>22
ついでにカエルスーツもだ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:41:11.53 ID:TPcVHdUZ0
- >>19
どちらかと言うと、怒ってむくれてるように見える。
>>22
プレイしたかはともかく、知ってるってだけならけっこういるんじゃない?
コロコロとかで今でも連載してるらしいし。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 23:18:19.82 ID:o8cAMVKS0
- >>24
いつもの教導漢や執務姦、部怠長に加え、
最近は司書長の自称「弟子兼嫁」を名乗るシュテるんまで制裁に参加するから
書庫の二次被害もバカにならないんだよなあ・・・
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:54:30.32 ID:DFoJ9EA/P
- ユーノは銀髪駄天使好き
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:59:05.44 ID:NH3jGA6f0
- >>29
スーファミのマリオコレクションはともかく、
GBAでもしっぽマリオいたからもう少し知ってるかと思った。
>>25
ス「それと、警戒するのはなのはさんとフェイトさんだけで済むから!!」
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:44:42.36 ID:KmdSdEv20
- ユーノ君が立ちション!?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:42:49.95 ID:GKlOrvHg0
- >>32
他人に強制的にやらされているのか、我慢できずに隠れてしているのか、それが問題だ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 02:17:04.09 ID:Xm37pPx50
- 遺跡の中ではさすがにやるまいが、森とかでビバークだとその辺で普通にしてそう
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 02:17:36.35 ID:HB+EpCpe0
- フェイトそんがアップを始めました
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 09:12:27.80 ID:XyKbRGQW0
- トイレに関しては日本を基準に考えてはいけない。
日本に住んでると自覚出来ないけどトイレに関しては
日本が世界最先進国だからw
アメリカですらウォシュレットが普及も認知もされてないからと
ウォシュレットを使った攻撃をする超人がトイレットペーパーを
使う攻撃に変えられた位だ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 09:14:42.69 ID:Tw0CVgSY0
- あまりそっち方面は品的に無理だ……
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:08:34.99 ID:+s8YAyrq0
- トイレと聞くと海外の反応シリーズを思い浮かべる
考えてみるとユーノも外国人だよな。多分白人系の
だからこういう光景もあったかも
ラーメンすするなのはを見て、 「ワォ、普段行儀のいいなのはが麺をすするなんて、信じられないよ!」 とか言うユーノと、それを聴いて、
「おいおい、きっとおまえは食事しながら夢をみていたのさ、HAHAHA!!」 と笑うクロノ
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:14:40.48 ID:Dv3MrCI+0
- ユーノ君に受けそうなギャグはジャパニーズかアメリカンかイタリアンなのか
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:55:12.17 ID:KmdSdEv20
- エスニックジョーク
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:48:22.20 ID:cc1wV4Sw0
- 「和平のwww使者はwww槍をwww持たなwwwいwwwww、えほっ、えほっ、そ、それって、あははははwwwwww」
「ユーノ君が壊れたの!? しっかりして、戻ってきてユーノくーん!」
ザフィーラ「まさか古代ベルカの小噺がここまで受けるとはな」
アルフ 「っていうかあんた、小噺とか聞くんだ……」
次元世界のお笑いの手掛かりがこれしか見つからない
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:51:16.29 ID:cc1wV4Sw0
- ああ、「これ」って言うのはA'sで、ヴィータが諺として挙げた「和平の使者は槍を持たない」を
ザフィーラが小噺のオチだ、って指摘したくだりね
言うまでもないと思うけど、ちょっと書き方まずったなぁと思って
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:44:03.78 ID:Ob06sfxn0
- 普通のミッド人ならともかく、歴史に明るい司書長なら古代ベルカの小噺がツボるのも有りかと思ってしまう
っていうか古代ベルカって言っても実は年代的にそんな昔でもないんじゃなかったっけ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:49:26.85 ID:qi0l/3PE0
- 下ネタオチだったらどうすんだよw
パンツ脱ぎながら「和平の使者は槍を持たない」とか
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:00:16.96 ID:kh5SiSr80
- 司書長の槍でなのはさんを侵略
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:03:24.95 ID:XyKbRGQW0
- ユーノはストレートに「和平の使者は槍を持たない」と言うのならば
こちらも武器を持たずに行けば話し合いに応じてくれるだろうと考えるのだけど
ヴィータの方が何故か変な妄想をしてしまうと言う展開
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:59:39.30 ID:WUfPKwx40
- ユーノ君も厨二病こじらせて河原で必殺技の練習とかしてたんだろうか
傘でアバンストラッシュとか
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:15:45.81 ID:sl4xY+yO0
- ティロ・フィナーレ!
レガーレ・ヴァスタアリア!
パロットラ・マギカ・エドゥ・インフィニータ!
ダンサ・デル・マジックブレッド!
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:26:42.62 ID:S3lEPg5+O
- 超覇導天武刻輪連懴吼!
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:38:48.70 ID:GKlOrvHg0
- 摩訶鉢特魔掌
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:43:47.10 ID:+UfKt8BV0
- >>47
男の子なら、スペシウム光線とかめはめ波はやるw
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:50:22.44 ID:NBdWIp1w0
- 必殺技を実際使えるからそんなことはしなかったんじゃないだろうか
ミッドチルダの子供って魔法が使えるから虐めとか酷そう
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:52:46.14 ID:GKlOrvHg0
- むしろミッドチルダ内で流行しているアニメとかチラっと放送すればいいのに
ヘタをすればゲキガンガー3やブレードブレイバーみたく作中キャラにとって重要だったり
カンタムロボやグランブレイバーみたくスタッフの暴走が生み出した傑作みたいなのがありそう
……まあ、スレチですよね〜司書長的には真似している所を見られて冷や汗だらだらなんだろうな
ヴィータやリィン辺はノリノリで見てそうだけど
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 00:55:32.57 ID:6TmB8kvL0
- なるほど、あのゲキガンフレアはそういうことか
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:08:22.01 ID:KkueiZH60
- ヘ(^o^)ヘ 滲み出す混濁の紋章
|∧ 不遜なる狂気の器
/ /
(^o^)/
/( ) 湧き上がり・否定し 痺れ・瞬き 眠りを妨げる
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三 爬行する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形
( /
/ く 結合せよ 反発せよ 地に満ち 己の無力を知れ!!
破道の九十!!
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ チェーンバインド --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:27:07.59 ID:tDNXMt/ri
- ユーノは金髪巨乳好き
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:38:55.38 ID:SaN4Wqwp0
- ユーノがわt闇の書の管制人格とデートしてナハトの暴走を止める展開はまだですか?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 03:27:08.88 ID:0Y+Mj1/D0
- FC2小説にユーノ君メインの小説があってワロタww
意外に外部でもユーノ君好きは多いのかな?
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 09:36:56.61 ID:l65QAeGk0
- 無限書庫の前には一体の銅像が立っている。
それは○○年の生涯をかけて無限書庫の為尽力した一人の偉大な男を模した像だった。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 10:21:28.98 ID:Ms0TxjDX0
- >>44
もしそんなんだったら、冷静に指摘するザフィーラがシュールすぎるw
>>59
そして銅像の肩に、赤い玉っころがふわっと着地
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 16:24:31.34 ID:SgCMndnO0
- ユーノは銀髪駄足好き
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:18:28.86 ID:5DruZ6Nt0
- ユーノの赤ちゃん作らされるんだ…
ユーノのストレージデバイスが私の中でフルドライブしちゃうんだ…
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:52:01.66 ID:anCwuF9m0
- >>62
フェイトそん、もう頭の大切な所がドライブイグニッションしすぎてオーバーロードしてやがる……
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:25:25.28 ID:QRcuZFfV0
- >>60
それを追いかけるハニーブロンドなツーサイドアップの少女
少女「だめだよ、ひいおじいちゃんの銅像にイタズラいちゃ」
>>49
ユーノにはW・W・フレアが似合うと思うw
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:17:47.19 ID:qiqdE4kG0
- 司書長がヴィヴィオに言われて困りそうなおねがい。
「ユーノくんユーノくん、人間からフェレットさんにトランスフォームしてー」
「変身魔法? 別にいいけ」
「ちがうよー。トランスフォームだよ、トランスフォーム。トランスフォーマーみたいにメカメカしく!」
無理だと分かってもヴィヴィオの為に試行錯誤する司書長が素敵だと思うんだよ。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 23:24:27.13 ID:C2xYYyhY0
- ユーノ君はみんなの嫁!!
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 23:59:38.46 ID:v8VB6n/dP
- ユノユノは桃髪爆乳好き
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:17:57.60 ID:qcoY8Pdq0
- >>65
やろうと思えばできそうだから困る
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 01:24:39.13 ID:RPPBcosF0
- >>65
二足歩行生物と四足歩行生物の構造の違いを上手く吸収しないと不自然に見えるから
人体に詳しいであろうシャマル先生にもおいでいただかないと
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 01:26:54.74 ID:n3ZPf3Xk0
- 変身魔法で、ユーノ君形態からフェレット形態に器械的に変形出来るロボットにまず変身すればいいのよ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 02:40:29.27 ID:t3WFWSX00
- >>59
もう銅像とか慰霊碑とかそういうものは空を飛んで戦闘しだすイメージしか見えない
動く二宮像よろしく動く司書長像が新たな管理局七不思議に
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 07:03:59.62 ID:+AZvbkQo0
- ユーノ君の精sリリカルエキスが高価格で売られてるのを幻視した
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 11:05:58.59 ID:1gbW7Uch0
- >>65
「司書の中に世界の破壊者さんはいらっしゃいませんかー!?」
ってアナウンスが響くな
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 11:18:30.22 ID:RPPBcosF0
- >>73
今なら某這いよる混沌さんでも代替が利くな
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 11:56:38.41 ID:5njbZFw60
- >>74
無限書庫なら出てきそうだな…。
大分前に小ネタであったっけ?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 12:20:29.91 ID:KG468yt00
- >>75
バールのようなものを振り回しているほうじゃないのならあったね
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 13:34:29.76 ID:tiJQuoFa0
- スレチなネタでスレを伸ばそうとする単発レスって自演?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 14:50:27.94 ID:fyJSTqgVO
- 単なる脱線……脱線?
変身魔法を他者にかけられれば便利この上なさそうだけど
おとぎ話でお馴染みな昔ながらの手法だから魔導師間ではとうにプロテクトとかデフォルト装備されてそうだ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 14:55:19.98 ID:p1rigy4pO
- 元の身体の組成を理解してないとかけられないとか?
それならおいそれと他人にはかけられないことになる、かも
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 16:24:28.31 ID:XkPdg7IO0
- お腹にいるユーノの子が動いたよ!
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:40:19.40 ID:j79/98on0
- 中に誰もいないの
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:58:01.78 ID:JN9UA0Aw0
- おい
おい
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:19:04.39 ID:oe6GyRdUO
- 何やら殺伐としとる…
取り敢えず俺は思う存分ユーノ君をprprしてる訳だが何か質問ある?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:25:51.61 ID:WhHlGL5Y0
- ポルポルしてる…?
階段を上ってくるユーノ君を時間止めて降ろすのを繰り返してるのかい?
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:42:53.63 ID:M5j7XBLx0
-
/ ____
〃 ,. ´ ` ー- _ _,.イ
,イ {{ /  ̄ ̄ /
{{ ヾ. / ―<
ゞ==冫 ヽ
/ \
/ / / / ヽ ヽヽ. \ \
′ / /,. --- 、 イ⌒\ :| | ト、 ヽ
i :| i イ |ヽ ト、\ ハ_,ト、 :! ! ! | |! \|
| | | ト、斗=ミ\ ヽ /斗=ミ刈 | | :! :! ! !
| | | レ'ん'⌒ヾ\| | /〃⌒YV ! ! ! | | | /
! |八《/ {{___片 Vj/ {{__片 从 /j/ | / j/
. :. ! :!ヾ 弋zソ_ 弋zり j/! | j/ 「あれ、階段をのぼったはずなのに降りている!?」
:. ヽ 从 - '´ ' } | //
ヽ \\ ,.-‐‐┐ 人jイj/
\ \ \! {: : :`V , ´ |
\ \\ |> 、`ー‐',. イ ! /
\|\ト、,ノ二二二 「 / / |: /
____ >イ: : : : : : : : 「`ー―'‐‐.j/--、
,. イ: :\ \:.:.ヽ: : : : : : : : : : }:.:.:.:} : : 「`:: : :\
/: : : \: : \ \:.:\ : : : : : : /:.:.:.∧: : :V: : : : : ヽ
/ : : : : : \: :ヽ \:.:\ : : : /:.:.:./ V: : V: : : : : :i
i: : : : : : : : : :|:○. \ \:.:.\/:..:. / ○ : V: : : : : !
| : : : : : : : : |: : | | | \:.:.:.:.:./ !: : | :/: : : :|
|: : : : : : : : : :|: : | | | \_/ |: : :!/ : : : : !
/ : : : : : : : : :| : :|/ \ ! : :|: : : : : : |
/_ : : : : : : : ::|: : | ヽ: | : : : : : :|
/ \: : : : : : :|: :/ / \ / \_ ! ̄ ̄\!
. 〈 \: : : : |:/ ヽ 「  ̄| 「 | 〉
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:43:46.69 ID:eBV3jQzmO
- ユーノ君と決闘したら図書館エクゾでワンキルされた……
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:35:08.04 ID:a3VC87T90
- 実は本よりもゲームが好きな司書長。海鳴で買った、某モンスター育成ゲームやモンスター狩猟ゲームにハマってるとかなんとか
あと恋+
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 01:00:38.23 ID:M/F+DD0K0
- 映画の無限書庫って壁があったな
書架に段差もあったし、何で円筒にしなかったんだ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 01:04:29.40 ID:trcwwYGT0
- >>87
最近のラノベでゲームやってると、精神がゲームのキャラと一体化する主人公がいたな。
ユーノくんはそんなタイプか?
通信可能なら即ログインする女性陣は誰だ?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 02:44:31.31 ID:fxuuVWdSi
- ユーノ「デュエルボクに勝ったら願いを1つかなえてやろう」
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 07:58:58.70 ID:bjxtC+JlO
- >>77で言われてるのにまたか
学習しないの?できないの?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 08:00:37.40 ID:/IGXzjjQ0
- 最近思ったんだけど無限書庫って超巨大デバイスなんじゃないだろうか
そして司書長であるユーノは管理者宣言にいつでもどこでも広大な書庫空間を召喚できるみたいな
無限書庫の明確な位置が管理局のどこか設定されてないからそんな妄想に耽ってた
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:01:25.90 ID:5g986LcD0
- >>91
別にこの程度目くじら立てる程のモンでもないだろう。
司書長を悪く言ってたり、10やら50やら連続で使ってるってんならアレだが…
加えて、注意するにしても言い方が悪いよ。高圧的というか挑発的というか。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:03:17.26 ID:lNed5j+40
- 内輪ネタとか勘弁してくれ
スレチな内容についていけない人が可哀そうだ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:44:19.46 ID:trcwwYGT0
- >>93
ああいうのは大抵荒らしだから気にするなw
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:46:09.27 ID:qDbea4Wl0
- 荒らしってレッテル張って思考停止してる人達が高圧的とか挑発的とか笑えるんですけどw
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:53:28.24 ID:xl0EcI8q0
- >>92
データベースであるにも関わらず、ユーノ君が来るまでは誰も有効活用出来ていなかった無限書庫
つまりこれは、ずっと昔に「あれを使える!」という人間がいたけれど
本人もろともノウハウが失われてしまったということではないだろうか
そんなことを妄想してみたりする
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 11:26:38.30 ID:OMwis88i0
- 他作品のネタ持ち出すなって人定期的に現われるけど、
このスレって最初から特撮とかのパロネタ結構多かったよね。
初めて来たときここのノリ苦痛じゃなかったのかな
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 11:40:34.79 ID:EEDqD8Wk0
- つ愛が込められているなら、小ネタでも電波でもSSでも百合も801もノマカプもオールオッケー。
つ・皆さん、紳士・淑女たる振る舞いをお願いします。
つ・気に入らないレスはスルーが基本です。
>>92
その手の想像は定番だわな
普通の一施設説、ロストロギア説、デバイス説
大まかに分けるとこんなところか
俺は一番目と二番目の中間くらいかなって思ってる
無限書庫と同じことをできないわけじゃないけど、現実的には無理だからほぼロストロギア、みたいな
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:43:29.47 ID:y1OlkfgR0
- 這いよれ!ユーノくんの二期はまだかね?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:50:47.68 ID:wNt9ZnhU0
- 無限書庫はユーノくんの愛人だよ説(過激派)
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:50:06.83 ID:7YX/rqViO
- >>97
捨てるデバイス(*●)あれば拾うデバイスありということか・・・ホロリ
もしも本当に「無限書庫=デバイス」なら長年のデバイス論争についに終止符が・・・
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:52:16.55 ID:WZtPzkI/0
- データベースを何回も読んだらデバイスに聞こえるような気がしたけどさすがに無理があったww
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 17:18:45.74 ID:LvoGaUTa0
- マジなら作品最大級のデバイスだな、限りも文字通り無さそうだし
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:00:19.50 ID:6nBmsczD0
- 無限書庫=デバイス=一冊の魔導書を幻視した
闇の書もフェイトを吸収して夢空間生成したり、はやてとアインスの二人だけの空間とかもあったりしたから
結構デバイスで皆が共有できる空間とか作れそう
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:52:29.83 ID:hZOvyduz0
- 無限書庫がデバイスじゃなくて結界だとしてもユーノらしいかも
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:27:42.00 ID:OX49NKda0
- test
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:38:26.34 ID:vAlC3QBU0
- SS書く時にオリキャラ出すのってダメなのかな?
名前も姿も出てこない音声だけのキャラなんだが
事件の主犯でユーノが事件を解決したらもう出てこないみたいな感じのキャラ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:52:30.45 ID:HrDTWx2P0
- オリキャラって俺TUEEEEの無駄な廃スペックとか主義主張が一貫してないとかご都合主義すぎるどっか
ブレてるのは嫌われがちだけど逆に主義主張やスタンスを確率してるオリキャラは逆に好感が持たれる事がある。
そういうのをしっかり考えてるなら出しても良いと思うよ
そこは>108の力量次第だがw
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:54:38.68 ID:OX49NKda0
- 身も蓋もない言い方をすればSSの出来次第
ただ「二次創作でオリキャラ」というのは、それだけで敬遠したいという人もいるので
投下のさいは注意書きみたいのをつけた方がいいと思う
SSのネタは幾つかあるけど中々まとまらなくて未完のまま
そういう時試している事とかあったらおしえてもらえないだろうか
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:26:09.70 ID:QT+BJpBZ0
- >>87
亀レスだがなぜか半泣き状態でビクビクしながらもホラーゲームをプレイするアインハルトと
それを面白そうに眺めながら攻略方法を教えている司書長が思い付いた
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:31:45.52 ID:trcwwYGT0
- >>105
デバイスでも、人格があるかどうかは確定してたっけか?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:59:04.88 ID:ICR8Vtxg0
- ユーノは金髪ドジっ子好き
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 08:29:57.35 ID:X4UoUepp0
- おは1時間師匠
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 08:58:54.95 ID:q9vM9QBK0
- ユーノが私の体を目当てに脅すんだ…
自分の性欲を満たすためだけに快楽調教を施して
ユーノ専用性欲処理の雌豚執務官に調教されちゃうんだ…
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 08:59:29.79 ID:yUIJ9miT0
- 実は無限書庫の敷地は本局より広いんじゃない?
いや…本局の中に無限書庫があるわけなんだけど
無限書庫は何か異空間化されているとかしてそうじゃん
無数にある本を納める為とか言ってさ。
その関係で本局自体の総体積は時空管理局としてもしっかり
把握してそうだけど、無限書庫の方はどんどん変動して行くので
分からないとかありそう。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 09:04:13.63 ID:YKCrIKdz0
- 無限書庫「ユーノは私の嫁」
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 09:23:54.21 ID:ZKoc4B5U0
- >>115
土曜の朝からそんな書きこみしてるヒマがあるんなら
ユーノ君をデートにひっぱりだして飲ませてお持ち帰りしなさいってリンディさんが言ってた
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 13:05:10.10 ID:pDnkOzXKO
- ユーノ司書長なら俺とデート中ですが?
ちなみに女装プレイ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 14:58:01.46 ID:+/mZ7nkJO
- >>119
優秀な司書を失う訳にはいかん…そのデート、後は俺が引き受けるからお前は退け!俺が代わりにホテルまで行ってお楽しみする!
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:07:03.43 ID:adzgN1V50
- そして、>>119と>>120の二人だけのデートは続く・・・
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 18:38:05.30 ID:zIOGH0HL0
- なぜならどこぞの執務官が拉致したからである。
執務官T・L「はう〜〜〜。お持ち帰り〜〜〜♪」
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:16:09.38 ID:WyGlN3QB0
- 司書長に言って欲しいような言って欲しくないような台詞。
「僕に逆らう奴は親でも殺す」
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:18:23.37 ID:uDHzu1et0
- 「先にシャワー浴びてこいよ」思い出した
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:10:59.70 ID:djdcKF0K0
- ユーノ「そうだ、野球をしよう。チーム名は・・・」
あっちの世界の野球ってドラベースみたいな感じで細かいルールありそう
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:23:58.66 ID:Y/iRqBKC0
- 地味だけど、とんでもない事さらっとやってるし、作中だと恭介ポジだけど中身は理樹だよね司書長
馬鹿理樹は別だけどさww
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:54:46.64 ID:zIOGH0HL0
- >>125
むしろ、東方サッカーみたいに魔法の飛び交う戦場に……。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:27:59.28 ID:Qh7T7JQoO
- >>127
イナズマイレブ…
いや、なんでもない
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:56:12.92 ID:a/LsRiXjP
- ユーノは銀髪駄乳好き
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:22:32.52 ID:e4rH4jgV0
- >>125
あれはコロコロの漫画じゃゾイドの次に好きだったな…。
>>127>>128
サッカーだとユーノはキーパー一択かな?
dでもサッカーだと…
魔道サッカーbPプレイヤーを目指す少女スバル・ナカジマ。
ある日、彼女の通う学校に教育実習生ユーノ・スクライアがやってくる。
練習中だった彼女は、誤って必殺のリボルバーシュートを彼に放ってしまうが、
なんとユーノは片手で軽々と受け止めてしまう。彼は一体何者なのか…!?
こんな漫画の紹介文がつくかな?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:14:29.57 ID:+tfBE31P0
- >>127
確か保管庫にそういうSSがあった気がする。にっぷしさんが書いてたような……。
>>130
イメージ的には円堂監督って感じだな、ユーノ。ユーノがゴッドハンドとか使ってるのを妄想した事があるぜwww
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 04:20:41.29 ID:rzsfPC8E0
- ユーノが私のアナを発掘してベロチューしてきたよ!
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 05:53:25.58 ID:tw2Yph700
- やっと規制が解除されたのでこっそり現れます
動画が出来たのでニコに「ユーなの」タグで上げてきました。
ここに上げたのを修正して4週間
↓こっちの注意書きとどっちにするかで1週間(なんだか判らない画像を放置していてすみません
ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/438/cyuuisyute.jpg
投稿するのに緊張して明日やろう明日やろうで2週間
規制で10日放置
↓今更ですがラジオ聞いてて思いついたネタ(白黒画像)
ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/439/radio.jpg
んではッ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:50:16.29 ID:LKB//hL70
- >>133
乙。
あれって水着じゃなくて派手なスポブラだといつも思う。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:07:07.03 ID:bm34Ry7z0
- >>133
動画乙
手の形変えたんだね。ユーノらしくていい
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:15:16.58 ID:DQmy1dLf0
- 絶対ユーノなんかに負けたりしない!!
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:00:15.93 ID:e4rH4jgV0
- >>133
動画と絵乙。
ありがたやw
>>136
でもベッドの上では鳴かされちゃうの♪とか言ってるフェイトさんしか見えないw
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:04:45.50 ID:AJ2ajTyyO
- リリカルタッグトーナメント開催!!
クロノ「ユーノ、僕と組め。優勝の公算は充分にある。」
ユーノ「いいよ、チーム名“呉越同舟”で登録しとくから」
ク「お前意味わかってるのか?!」
ユ「当たり前じゃないか(笑)」
という夢を仮眠中に見た。夜勤乗りきれるか不安になってきた…
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:02:40.83 ID:gwnGzSto0
- >>138
普段のあれやこれやをさておいて、優勝目指して一致団結か…これ、真面目に優勝候補なんじゃw
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:34:44.04 ID:u9tby5JH0
- 口では喧嘩しつつも抜群のコンビネーションを見せる2人
立ちふさがる強敵を乗り越え、共闘から生まれた感情は信頼を超えいつしか…
「駄目だよユーノ君!同性愛なんて非生産的なの!」
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:06:06.57 ID:tvFCfuZ30
- だったらなのはママ、ユーノくんと結婚してよ!
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:11:22.82 ID:rvc+nsZJ0
- >>140
お前が言うな!
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:25:17.83 ID:CP/Kbz550
- >>142ごもっともwww
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:30:17.17 ID:12QKXINN0
- ここのなのはさんなら問題無い
- 145 : 【大吉】 :2012/10/01(月) 02:15:12.87 ID:HohnE4NC0
- 大吉ならばシュテルさんは師匠のお嫁さん
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 03:42:10.19 ID:H5Ia3ltH0
- >>142
そもそもなのはは、そう見えるような描写こそあっても、公式にガチの同性愛者じゃないので……
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 09:57:20.00 ID:gi+lBIrk0
- そんなん分かってるよ
公式で散々それっぽい描写がほのめかされてる貴方が言っても説得力がねぇ!
って突っ込んでるだけだよw
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 13:18:35.34 ID:a2iMiGIO0
- >>138
ユーノはタッグ組む相手がいないので不参加を決め込んでいたが
その大会に不穏な気配を感じたスクライア長老がマスクを被って
ユーノ・スクライアグレートとしてユーノのタッグパートナーと
なる形で出場する事に…。
大会当日、優勝候補と目されていたなのは・フェイトのタッグであったが
相手チームの卑怯な手口によって敗れると言う大番狂わせが発生。
その上相手チームは勝敗が決してもなお二人への攻撃を止めない為
救出に入ったユーノ・スクライアグレートもまた重症を負ってしまう。
その後、なのはに控え室に運ばれたユーノ・スクライアグレートは
スクライア長老としての正体を明かし、大会の裏に潜む陰謀の阻止と
ユーノ・スクライアグレートをなのはに託して息を引き取る。
………と言う内容の漫画を描いてピクシブに投稿しようと
考えて随分の時が流れたのだけども未だに実現の目処が立たないorz
- 149 : 【大吉】 :2012/10/01(月) 18:59:25.74 ID:xOHHlcxhi
- 大吉ならユーノ×フェイトが公式になるよ!
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:03:30.94 ID:QzfZqbb60
- なんか大吉の確率高くなってねェか?
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:22:51.26 ID:hxdtOPt2O
- >>150
相対的に豚とかだん吉が減ってネタは狙えなくなってるんかな…?
- 152 : 【ぴょん吉】 :2012/10/01(月) 19:37:31.25 ID:HVKihMgN0
- うふふ、確率が高くなっている今なら大吉なのユー公式化なの
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:42:34.66 ID:qcII1X2t0
- フェイトそんに憑いてたのがなのはさんにいったらしい
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:53:13.09 ID:XFn1I8R30
- 高町教導官はユーノ戦線脱落か。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:08:33.22 ID:hxdtOPt2O
- 真相解明早すぎワロタwwww
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:18:09.18 ID:QzfZqbb60
- >>155
名探偵も真っ青のスピード解決だったな
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:09:44.92 ID:pJR/eSHQO
- 御神籤に頼るなんて可哀想だよね、ユーノく・・・
いや、ユーノちゃん
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:34:22.27 ID:Yn3ZCJHj0
- ユーノくん、もうあれや、うちのヴィータと結婚して!
そして私をはやてお義母さんと呼んで欲しいねん!
この際ユーノくんと結婚するなんて贅沢は言わん、せやからこれくらいのささやかな幸せを求めたってええやろみんな!
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:38:09.81 ID:oezshRfL0
- 何故そこでヴィータなのか
アインスとシグナムとシャマルでユーノを囲んでおっぱい祭りにすれば良いだろ、貧乳はお呼びj(続きはブチ抜かれました
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:44:28.72 ID:GutAjkXR0
- まあ八神家で一番相性良さそうなのは確かにヴィータだけど。次点がはやて。
シャマルさんとがっちり組むと悪巧みをしている気しかしないw
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:42:01.81 ID:W7vx57dL0
- 「ねえユーノ……いつか赤ちゃんができた時、女の子だったらつけたい名前があるの…」
「……アリシアかい? うん……いいんじゃないかい?」
何となく胸熱なシーンを妄想したらこんなんが出た
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:57:43.44 ID:ajwRS6Ol0
- >>160
ふたりで悪巧み……四期に出張って1クール以内で事件を片づけるとか?
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:58:18.68 ID:bh1my4tg0
- >>161
プレシアやリニスも候補になりそうだなぁ。いっそ三人作っちゃえば良いのかwww
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:09:28.80 ID:KlSb02xw0
- >>162
逃げと守りに徹して隙が出来たところでシャレにならん環境へ長距離転送とかかましたら
短期解決どころかオーバーキルになるなぁ、とA'sのフルボッコ見てて思った
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:19:10.34 ID:HNi01Fiz0
- >>163
でもさ,故人の名前そのままって過度な同一視しそうで嫌じゃない?
死んだ爺様から一字もらってとかならともかく……
そういえばどこで読んだか覚えてないけど,ユノフェで娘の名前をアリス(アリシアからとって)としているのを思い出した.どうせならそういう名前の付け方をしてほしいと思ったり
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:23:12.44 ID:NxDUxwAa0
- ユーノ君の死後、フェレットの使い魔を作ってユーノ君と名を付けて歪んじゃうなのはさんのSSがありましてな
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:40:59.68 ID:VYn0uXrP0
- >>155
何が?何の?
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:24:34.77 ID:1IpgZlKy0
- ユーノ君の頭なでなでしたい
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 04:47:09.56 ID:0Rs4j4s20
- ユーノがツヴァイ作るついでに自分用にアインスを作って
作ったアインス似の何かに不満を持ってややプレシア化するなんて電波が飛んできた
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 07:06:28.91 ID:yDsnz6mEO
- >>167
その前の流れを読み返して行くべし
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 07:47:42.82 ID:nvoe45nI0
- >>169
不満を持つも何も、外見以外にユーノがリインフォースの何を知っているというのか
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 07:57:42.88 ID:KaGNoK+b0
- >>166
怖いもの見たさでちょっと読んでみたいかも
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:11:50.05 ID:Jjpw+YJk0
- >>171
ゲームやイノセント以外の時間軸じゃ無理だなw
てかユーノ君と他のなのはキャラの親密度がイマイチわからないからな
クロノと腐れ縁で憎まれ口叩きながらも仲が良さそうなのとかこのスレ独自の設定だし
ユーノ君が大人の事情であまり表に出てこないから一番仲良さそうな幼馴染組とも定期的に顔合わせしてるのかすら謎だし
「はやてちゃん」から「はやて」になってたってことはまぁちょいちょい交流はしていたんだろうけど
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:09:28.25 ID:Fmh9d34o0
- はやて達の想像以上にリインフォースUは大人になっていて…ってパターンもあるね
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:16:09.41 ID:yDsnz6mEO
- >>173
仲の良し悪しは別として、クロノからユーノ君への信頼・信用は公式的にもガチだけどね。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:18:48.32 ID:vml6SVsJ0
- >>175
ユーノとクロノの絡みって一期二期だけで三期は情報提供してるだけでわからなくね?
クロノが定期的に無限書庫をしようしてユーノに頼ってるかどうかもわからないし
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:57:23.48 ID:ZIfiuc9W0
- 3期の「対抗策は?」の一言で十分だと思う
作戦方針を委ねた訳だから
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:00:27.98 ID:P9IEc7ug0
- たかが民間協力者に何聞いてんだよって心の中でツッコミつつも司書長の出番が増えるから喜んでいた俺
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:51:57.98 ID:Itzpd6gFO
- >>173
なのはとフェイトは、メガネ購入に、付き合う仲だろうな
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:53:02.08 ID:LM4zQ9fJ0
- >>171
八神家以外だと一番よく知ってる気がする。本の作者の色眼鏡通してって条件はつくけど。
でも、プレシアさんと同じ道を行くのはないわと思う。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:02:05.09 ID:Rhi2CW3Z0
- >>179
StS辺りの時期でも頻繁に会って出かけたりしてるって設定もあったと思ったけど
ソースが思い出せない、どこで見たネタだったっけ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:21:54.34 ID:nvoe45nI0
- >>173
クロノとの絡みは劇場版ドラマCDで触れられてるよ。普通に食事に行ったりするくらいには仲がいい。
>>180
本ってのが書庫の蔵書のことなら、闇の書のことは知ってても、
リインフォースという管制人格がどういう人なのかについては上辺すら知り得ないと思うぞ。
>>181
三期前(?)のメガミのドラマCD。休みが合えば一緒に出掛けることがあるとか何とか。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:18:45.55 ID:zTtwqIzn0
- 確かになのはちゃんとフェイトちゃんはガチ百合ちゃう。
せやけど世間様、つまりファンはなのフェイフェイフェイフェイなのフェイフェイ、なのフェイを求めとんねん!
公式やないけどファンが求めとんねんからもうこれが公式でええやないか!
ユーノくんはショック受けとるやろうな、せやから八神家から嫁を選んでほしいねん!
私ことはやてちゃん、ヴィータ、シグナム、リイン、アギト…ユーノくんを幸せにしたるでー♪
シャマル? 雰囲気がおかんやから無いやろ。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:03:37.75 ID:eGmJMMdx0
- >>165
そうでもないんじゃない?
漢字の名前で一字もらうならまだしも、カタカナの名前で一字二字もらっても
あまり“もらった”って感覚は薄いんじゃないかな?
それに、外国の物語だと友人知人の名前をそのまま貰うってのもよくある話だし。
例:ハリーポッター
他にも父親の名前に“ジュニア”を足して名付けられることもあるぐらいだしね。
例:インディ・ジョーンズシリーズ
ミッドって地球の英語圏に似た部分があるし、あまり気にしないんじゃないかな?
あとは何かしらの意味を持つ言葉(単語)を名前として付ける場合もあるけど……。
そもそも、ミッドの言語って英語みたいな文字だからカタカナ表記上での一字で切ることは
ないと思う。
蛇足だけど、とあるユーなの系のSSでユーノとなのはの息子に「ナーノ」って名付けた話を見たけど、
正直微妙だった……。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:08:49.12 ID:eGmJMMdx0
- >>183
そうは問屋が卸さないの!
本当になのフェイなら、わt…なのはさんがユーノ君と会ったときに頬なんて赤らめないの!
だから、ユーなのこそが公式なの!
それに、はやてちゃんこそ雰囲気がおかんでありえないの!
自分でも“家長”って言ってたし……。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:11:40.87 ID:/svS7JK70
- ユーなの ユーナ(ユーノ+なのは)ユーハ(ユーノ+なのは)ヴィエナ(ヴィヴィオ+ティアナ、その世界はティアナも養子)一臣(士郎弟、故人)
ユノフェ ユート(ユーノ+フェイト)アリシア(アリシア)シア(アリシア・プレシア)
ユーヴィヴィ なのは(なのは死亡後)
これくらいかなあ、ss関連でユーノくんの子供の名前で思い出せるのは
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:19:06.97 ID:jfS2OOQj0
- ゆ、ゆのはぁ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:21:11.48 ID:P9IEc7ug0
- ユーなの 優乃(ユーノ死亡)とかもあったな。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:22:13.33 ID:o0QeuSjg0
- 単純に優って一文字の子もいたな
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:29:39.75 ID:eGmJMMdx0
- >>186
ユー×なのフェイはや物だと「裕也」「葉乃」「優斗」「由乃葉」ってのがあったなぁ。
(某七つの風さんの作品w)
個人的にはユーなの系、ユノはや系なら漢字の名前がいいなって思う。
「ユーノ」の音から「優」とか「乃」とかを当て込んだりする漢字で。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:35:39.08 ID:J7RPuiak0
- えっ?子供が生まれたら「ユーノ」の名前を譲って「ユーノパパ」になるんじゃないの?
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:52:58.61 ID:eGmJMMdx0
- >>191
「ユーノ・スクライア・ジュニア」って感じ?(スクライア姓の場合)
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:00:16.94 ID:QuNyV9mk0
- ユーノくんのおしっこジョッキで飲むお
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:12:31.88 ID:ghbRNTVoO
- じゃあ俺は直のみ
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:40:01.34 ID:ggaIZSazi
- フェイトさんがもうくわえてたよ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:08:52.21 ID:JYil0nl/0
- >>192
それ聞くと何かインディジョーンズ・クリスタルスカルの思い出すな…。
アレ確か、ジョーンズ教授が昔付き合ってた女性が、教授も知らぬ間に彼の子供生んで育ててたんよね…。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:24:58.21 ID:G0vzIvef0
- そもそもジョーンズ先生の本名がヘンリー・ジョーンズJr.だからセルフパロだよあれは
それとユーノ君の知らぬ間に子供ができてると申したか
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:55:56.34 ID:9FmK9ybYP
- ユーノは駄ンジョン好き
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:56:35.32 ID:Q/r0FzTv0
- Jrと聞いて某虎兎の同じ眼鏡を五つ持っているほう思い浮かべちまった俺は……
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:58:13.62 ID:jfS2OOQj0
- 司書長がハンサムエスケープすると聞いて
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:47:46.17 ID:jfbqltpw0
- |⌒| |⌒|
|┃| |┃|
|┃|__|┃|
/ ヽ
| −□―□- |
| ( _●_) |
| ミ
彡 ミ
/ \
↑こんな感じの司書長(フェレット)verのAAってないのかね?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:09:14.87 ID:wcAq7ivs0
- >>176
一応三期以降がある
1stの時の予約チケットのサウンドステージだけど
クラウディアに資料持って訪れて、クロノと対話してるシーンが
フェレットもどきと未だにからかわれて苦笑してたり
なのはとの仲の事を問われて、感慨深げに話してたりとあの二人の絆も結構深いよ
>>182
それも1stの予約チケットのサウンドステージだね
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 07:33:59.42 ID:wxFHIyWH0
- 誰が呼んだか、なのは界のインディ・ジョーンズ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 07:56:32.65 ID:+8g+WBcf0
- 190さん
これってもしかして某サイトでユーはやを書いていた人の事ですか…?
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 10:00:48.17 ID:xUWZ0jr+0
- なのはの世界の人間って魔法に頼り過ぎてるから魔法が使えなくなったらただの人になる人が多そうだな
例えばサバイバルで無人島とかに放り出されたら自給自足して生きて残れる人いなそう
実際管理局でそういう訓練があるのか知らないけどなんとなくそう思った
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:26:12.55 ID:v64bjA/00
- つまり魔法が使えなくなってもサバイバル出来る司書長最高という訳ですね。
実際、なのはさん辺りは魔法がなきゃただの人だし、完璧に。
兄貴と姉貴を見習って刀一本でキリングマッスィーンになれはしないのだ、運動神経的に。
なんせ自転車乗れんらしいしな…
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:38:03.91 ID:+7P/QJZg0
- 魔法抜きでの司書力はどの程度あるんだろう?
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:16:15.75 ID:1gmZ7g+cO
- 管理局でのサバイバル訓練は公式に存在する。ソースはドラマCDでのクロノの発言。
ちなみに司書長にサバイバル技術があるというのは公式ソースなしの二次設定。
>>206
たまにそれ聞くんだけど、原典のなのちゃんの設定じゃなくて、テレビ版の公式設定なの?>自転車
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:17:47.70 ID:oQwvdAp90
- >>208
いつのドラマCD?
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:36:43.71 ID:dpDF6y1t0
- >>205>>208
訓練と実際は違うだろうけどな。
某所の短編にあったユーノ×なのフェはやスバとか面白かった。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:44:33.10 ID:1gmZ7g+cO
- >>209
二期の03。
クロノがやきそば作ってる辺りにそんな発言があったはず。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:46:17.93 ID:Bx4hJu/G0
- そういえばなのは達って産期でAMF張られて手こずってたっけ?
後半のゆりかごの中では全く効力がないように見えたがww
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:47:18.09 ID:Bx4hJu/G0
- 産期→×
三期→○
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 13:26:13.74 ID:OqhmtBY90
- >>212
ゆりかご戦のあれはなのはさん達が出力を上げて対処してるから、そう見えてるだけ
突入直後にAMFでアクセルフィンが一瞬消えかける描写がある
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 13:37:31.98 ID:a9zJPhMu0
- >>214
なんていうかね
今までの流れでなのはマンセーするために主人公補正でなんとかしてるようにしか見えないのよね
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:23:22.27 ID:bJwoA/M50
- >>205
一応、三期でエレベーターシャフトをラペリングしてた様に魔法無効状況下を想定した訓練もしてたようだし
Vの合宿なんかは見た感じガチ身体能力でやってるぽいから、素でも常人よりは鍛えられてるのは間違いない
まあ無人島で自給自足とかはまた別方面の内容ではあるけど
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:27:46.92 ID:xWKDwEAa0
- >>215
本来はそこでAMF下でも問題ないスバルや、変換資質持ちで影響の少ないエリオら三期新キャラにバトンを渡すプロットだったんだろうけどね
旧キャラ推しにプロットが大幅変更受けたっぽいって噂を良く聞くのもむべなるかな
結局4期でまた魔法無効ネタやってるって事は、パパん的には三期とAMFは消化不良だったんだろうし
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:43:54.96 ID:9B7mtkmZ0
- ショタなユーノ君が顔をフカフカおっぱいで正面からしっかりホールドされてぎゅっと頭を軽く抑えられながら
「ふわぁっ…!?」とか「はわわ…!?」とか言いながら頬を真っ赤にして頭から煙プシューッとさせて
どうしていいのかわからずにドギマギしながら手だけを空でワナワナさせながら身体をじっとして
抵抗しようとするのは諦めてドキドキハラハラしながら怖いけど覚悟を決めてゆっくりと相手の背に手を回して腰より少し上にきゅっと優しく抱きしめる
ってショタユーノ君可愛いKENZENな展開の話はどこかにないかとユノりまくったけど結局見つからなかったんだぜ・・・・
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:11:34.09 ID:P35Jw7sp0
- >>216
助けが来るまでのサバイバル訓練と、あちこち定住せずに放浪するサバイバル技術は
また微妙に異なるからね
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:23:22.08 ID:FTxFuMtD0
- >>219
前者がその場しのぎでとりあえず生き残ることが主眼(まさにsurvival(生き残る))だけど、
後者は今も自給自足の生活をする東南アジアの少数民族やモンゴルの遊牧民のように日々の生活の術だからな
サバイバルというよりも生活の知恵といったほうが近いかも
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:28:46.30 ID:SZrPQB2U0
- 放浪サバイヴは移動する前までの物資はある程度引き継がれるわけだしな。
救助待ちサバイヴの場合は物資も何もかもが足りない状態でいかに死を先延ばしに出来るかだから確かに根本から違う
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:52:03.67 ID:h1aQ9Mgk0
- しろーさん恭ちゃんみゆきちはサバイバル技術があること確定なんだが……
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:21:09.05 ID:vlw23Ew/0
- なのは世界って言うか魔法に頼ってそうって話だし魔法世界の人対象じゃね
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:59:44.43 ID:+7P/QJZg0
- フェレット形態への変身も実は………
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:59:51.28 ID:0GMYUUkb0
- >>204
そのとおりです。
個人的には失踪編の話の方が好きですが。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:43:14.77 ID:AsMJQmYb0
- ユーノが他者に素直に甘える状況って稀なのかな
本編でそんなシーンは一つもなかったし
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:05:55.39 ID:h1aQ9Mgk0
- 謝ってお酒を飲んでリンディさんや桃子さんに甘えるユーノくん(9)
シャマルさんにも甘えてショックを受けるシャマルさん
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:37:10.48 ID:Yq8Lc71nO
- ユーノくんなら俺のカルピスを美味しそうに飲んでるよ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:40:09.79 ID:/8eywqXD0
- 司書長ってスクライア族の人たちと過ごしてきたけど実際は両親に会いたいとか
本当の家族ってなんだろうとか家族に対するあこがれとかありそう
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:42:02.50 ID:a9zJPhMu0
- 司書長はスクライアという家族はいたものの実の血の繋がった親はいない
ということは今驚異的なほどに母性を必要としている
母性とは間違いなくおっぱい
司書長を包み込むほどのおっぱい即ち爆乳
爆乳の持ち主つまりわtシグシグ
さぁ、私のおっぱいに全力全開で顔から突っ込んでくるんだユノユノー!
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:43:15.90 ID:cawNX3wB0
- >>226
むしろ、リリなのキャラ全般が甘える事が苦手なキャラっぽい印象が一部あるからな
ユーノきゅんの場合は特にな…某SSでの偽ユーノが甘えん坊かつ誰かに依存しているクズ野郎だったの思い出した
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:51:17.90 ID:7tTYl+xt0
- ユーノ君に抱きついてスリスリしたいな〜
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:14:22.40 ID:OG/+GAEw0
- ユーノくんに抱きつかれて、頭なでなでしつつ髪の毛の匂いかぐのもやってみたい〜
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:14:27.26 ID:OQgwLSEi0
- ユーノくんのおしっこで炊いたご飯おいしいお
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:34:09.00 ID:k1hPdKNL0
- 司書長の髪の毛はそこらの女性に負けないくらいにサラッサラってイメージがあるが、逆に本人が頓着しないせいで碌に手入れされてなくて痛みまくりって設定はどうだろう
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:38:13.43 ID:U7RCoxHX0
- >>234
誰だかしらないけど流石に引くぞ……愛か、愛故に暴走して超越したりするのか!?
>>235
個人的には髪ダメージはない方が。女性陣が受けるダメージ的な意味で
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:43:58.99 ID:MeqVJ8Hn0
- でもボッサボサになった司書長の髪を洗ってあげる女性陣ってのも美味しいと思います
- 238 :Tellus@(;´Д`):2012/10/04(木) 05:41:55.20 ID:BHAF5mqt0
- |Д`)ダレモイナイ トウカスルナライマノウチ
久々に一本書きましたので早朝に投下行きます
季節外れも甚だしい雨宿りネタで
メインはユーヴィヴィ
駄目な人向けにNGワードは「翡翠と虹と雨傘と」
では次レスより
- 239 :翡翠と虹と雨傘と 1:2012/10/04(木) 05:44:51.82 ID:BHAF5mqt0
- 降水確率が低いから大丈夫。そう油断して、雨に見舞われる。
そういうことはある。それが『稀に』か『よく』かは人によるところか。
灰色の雨雲に覆われた空を見上げながら、その『稀に』見舞われた一人の少女がぷぅ、と頬を膨らませた。
世が世なら聖王だったかも知れない少女が、人前で頬を膨らませる姿はある意味貴重だろう。
もっとも世が世なら、だが。
今は精々が彼女の関係者が見たら、その姿に苦笑を漏らすところか。
「むー」
地面を打つ雨音に憂鬱そうに目を向けながら、高町ヴィヴィオはそう不満げに声を上げた。
下校の際、雲の流れが嫌な感じはしていた。
レールウェイでの移動中、窓に雨粒がパラつき始めた時点で嫌な予感もしていた。
そして、結果は駅に着いた頃にはとてもではないが、傘も無しでは帰る事が出来る状態ではなくなっていた。
――こういった事は稀にはあることだ。だが。
「もー、いつになったら止むのーー!!」
延々降り続く雨にレールウェイの駅入り口で腰まである金の髪を振り乱し、両手を上げ頬を膨らませながら、ついにそう怒鳴ってしまった。
そう、本日の高町ヴィヴィオ。傘は非携帯なのであった。
普通に考えて、降水確率が一桁で傘を持って歩くような事はしない。
折りたたみ傘を鞄に忍ばせておけば良い事だが、嵩張るのでそれもしていなかった。
果たして、それは自業自得か、それとも致し方無しかは、この場に足留めを喰らって、既に一時間近くになっているヴィヴィオにはこの際、関係ない。
「クリスー、どうしよっかー……?」
自らの愛機へと声を掛ける。背負っている鞄からはみ出していた耳がピクリと動き、ゴソゴソと中からクリスが顔を覗けた。
雨と湿気はぬいぐるみのボディには大敵。さすがのクリスも濡れるのが嫌ならしく、駅へ到着して早々濡れないように鞄の中に潜り込んでしまっていた。
プリプリしているヴィヴィオの姿に周りの大人達が苦笑しながら、通行していく。
母親であるなのはもそんな姿を見ていたら、往来で何をしているのかと、デコピンの一発がかまされているだろう。
だが、今のヴィヴィオにはどちらも関係なかった。
そう。帰れなくて、とてもご立腹なのである。
雨が止まない時点でなのはに連絡は入れた。今日は休みで自宅にいる日だったので迎えに来てくれると言っていたのだが、まだやって来る気配はない。
こんな意地悪をする天気の神さまに文句の一つも言ってやりたい気分だった。
「…………あっめ、あっめ、ふっれ、ふっれ、かぁさーんがー」
止む気配を見せない雨に地球の童謡をヴィヴィオはつい口ずむ。口ずさんだところで事態が変わる訳でもないが、なのはと地球へ里帰りした際、雨の中、二人で出かけた時に教わったものだ。
「じゃっのめで、おむかーえ…………とはいかないよねぇ」
もっとも歌っている本人が歌詞の意味を果たしてきちんと理解しているのか、いないのか。
歌ってはいてもヴィヴィオには「じゃのめ」というものが何なのかは分からなかった。
「あ〜あ。…………ママ、まだかなぁ」
ここでなのはが迎えに来れば、詩の通りなのだが、生憎とタイミング良く行かないのが現実というものだ。
周りを見れば、ヴィヴィオと同じように傘を持っていなくて、足留めを喰らった人達の姿はチラホラ見受けられる。
小さく溜め息を吐くと、柱を背もたれ代わりにしながら、ヴィヴィオは軽くつま先で地面をコツンと蹴り付けた。
つまらなさそうに俯きながら、何度それを繰り返したろうか。
隣でポンと傘を開く音が聞こえ、ヴィヴィオは不意に顔を上げた。
用意のいい会社員だろうか。一人のスーツ姿の男性が持っていた折りたたみ傘を広げて、ヴィヴィオの前を通り過ぎ、雨の中を悠々と歩いていった。
「いいなぁ……」
いっそ走って帰ってくれようか。雨の中を行く傘の後ろ姿を見ながら、ふとやけっぱちな考えが一瞬浮かんだが、それは自ら却下しておく。
トレーニングウェアならともかく今は制服だ。鞄の中の教科書等を濡らしたら事だし、今はクリスも入っているのだ。それを選択する事は出来ない。
更に言えば濡れ鼠ならぬ濡れウサギになって帰った日には今現在鳴っていない雷の代わりに、別な意味での雷が落ちるのは間違いないだろうから。
「同じ雷でもフェイトママのとは違うからねー……」
そう、なのはのお説教は怖いのである。
- 240 :翡翠と虹と雨傘と 2:2012/10/04(木) 05:46:14.03 ID:BHAF5mqt0
- このまま待っていたら、雨が止む方が早いんじゃないだろうか。そんな考えが頭に過ぎったところで、ヴィヴィオの近くでまた傘を開く音が聞こえた。
釣られて顔を向けてみたら、開かれた傘の下に見知った顔が見えた。
「あれ……? ユーノく……司書長?」
「ん? ヴィヴィオ……?」
口を衝いて出た名前に呼ばれた側が顔をそちらへと向けた。やはり立っていたのはヴィヴィオもよく知る人物。
「どうしたの、こんなところで?」
「それはこっちの台詞です。司書長こそどうしたんですか?」
一旦開いた傘を閉じながら、ユーノがヴィヴィオの傍へと寄ってくる。
「ああ、なのはに呼ばれたんだよ。晩ご飯食べに来ないかって」
普段なら、休日でもない日にユーノが地上に降りて来ている事は少ないのだが、その理由ならすぐ納得出来た。
「あー、ママに強制呼び出しされたんですね」
ヴィヴィオのひと言にユーノが「うっ」と一瞬だけ唸る。時間があるなら食事に降りてこいと、なのはの方が誘ったのだろう。
放っておくと、どうもユーノは衣食をどこかへ置き去りにしていることがあるから。
ユーノの反応を見ると今回もその辺を突かれたのは想像に難しくはなかった。
「ヴィヴィオの方は……ひょっとしなくてもこの雨で足留めかい?」
「あぅぅ……そうなんですー」
傘を持ってこなかったせいで、こんな風に雨に見舞われるなんて、思っても居なかった事をユーノに告げる。
「普通、確率一桁で傘持ち歩きませんよー……」
持っている傘を羨ましそうに見るヴィヴィオにユーノが困ったように苦笑を漏らした。
「まぁ、急に天気が変わる事もあるからね。僕はこっちへ出てくる前にたまたま予報見てみたら、雨マーク出てたから持って来たんだけど」
「いいなー……」
なのはが迎えに来れば解決する事だが、ジッと見つめたところで傘が二本に増えるわけではない。
ヴィヴィオとしては正直、これ以上足留めを喰らうのはご免被りたいところだった。
「さすがに一緒に使うにはこれじゃ小さいしなぁ」
ヴィヴィオが思っている事は汲み取ってくれたのだろう。
ユーノが再び傘を広げるが、男性が使う一人用の傘でしかなく、二人で入るにはさすがにはみ出してしまうサイズ。
「なのはを待つなら一緒に待とうか?」
「そんなの悪いですよー……」
再び傘を畳み、そう声を掛けるユーノにヴィヴィオが申し訳なさそうに手を振って断ろうとする。ユーノにしてみれば、先に行ったところでなのはが居なければ、家に入れてもらう事は出来ないのだから意味はない。
「ところで、さ。ヴィヴィオ」
「ふぇ? 何ですか? 司書長」
軽く息を吐いて、ユーノは憂鬱そうに雨を眺めるヴィヴィオに声を掛けた。
「…………その敬語、どうにかならないかな?」
「えと、どうしてですか?」
「……何かさ、くすぐったいんだよね」
キョトンとした顔を向けるヴィヴィオの姿に苦笑しながら、ユーノはそう言葉を続ける。
ユーノの仕事場でもある無限書庫にいる時間ならともかく、今は無限書庫の外だ。
初めの頃は敬語で呼ばれる事もそう思ってはいなかったのかもしれないが、慣れてくると、小さい頃から知っているヴィヴィオに敬語で話されるのはユーノにとってはむず痒くなってしまったのだろう。
「無理して敬語使わなくてもいいんだよ? ヴィヴィオ」
「うー……でも、ちゃんとしないと……」
司書としての資格を取って以降、きちんと分別は付けた方がいい、とユーノの事はちゃんと司書長と呼ぶようにしてきた。
勿論、やっぱり呼び慣れたユーノくんと呼びたい気持ちがヴィヴィオに無くなったわけではない。
ユーノにそう言われて、うーん、と困った顔を向けるヴィヴィオ。
以前のように呼んでもいいものか、ヴィヴィオがそう考えていたら、背負っていた鞄からゴソゴソとクリスが這い出してきた。
「クリス?」
湿気が嫌なのか、さっきから鞄の中でずっと大人しくしていたというのに。
何をするのかと、ヴィヴィオが声を掛けると、クリスはそのままフワフワとユーノの方へと飛んでいくと彼の背中に回ってあろう事かへばり付いて見せた。
「ちょ、ちょ、ちょ!? 何してるのクリスー!?」
「…………」
- 241 :翡翠と虹と雨傘と 3:2012/10/04(木) 05:48:53.06 ID:BHAF5mqt0
- 何を思ったのか空気を読んでいないクリスの姿に呆れたのか。ギョッとするヴィヴィオを余所にクリスのあまりの突拍子もない行動にユーノの目が目が点になる。
が、すぐに我に返るとプッと吹き出した。
つまり、クリスが二人に言いたいのはこういう事だろう。
――横に並ぶとはみ出すなら、縦におんぶすればいいじゃない。そうすれば一緒に帰られるよ、と。
「ええええ!?、ちょっと、クリスー!?」
「なるほど……それは名案だ。クリス」
背中から肩へとよじ登り、ピッと手を挙げ、エヘンと胸を張るクリスにユーノは軽く苦笑する。
「あわわ、ごめんなさい、ごめんなさい!!」
クリスの行動にヴィヴィオがペコペコと頭を下げて謝るが、声を掛ける代わりにユーノはその頭を撫でてやった。
「えと、ユーノく……じゃなくて、司書長?」
「大丈夫、怒ってないよ」
顔を上げてみたら、いつも通りの優しい顔で微笑んでいるユーノにヴィヴィオの顔がパァッと笑顔に染まる。
「さて、と。そうすると、クリスの案を採用するか、なのはが来るまで待つかだけど、ヴィヴィオはどうしたい?」
肩に止まっていたクリスの首根っこを軽く摘んで持ち上げると、ヴィヴィオの肩へと移してやりながら、ユーノの瞳がそう尋ねる。
ヴィヴィオの望むままに、と。
「…………えっと……じゃあ、お願いしてもいいですか?」
少しばかり遠慮がちに、そう告げたヴィヴィオにユーノは一つ笑顔で頷く。
「まぁ、可愛い聖王陛下のお望みとあればね?」
「えへへ……って、ちょっとユーノくん、陛下は禁止だってばー!」
我が儘を聞いてもらえた嬉しさもつかの間、つい聞き捨てならない言葉に手を挙げて抗議してしまい、しまったという顔でヴィヴィオが口を押さえた。
昔からヴィヴィオをからかう時はユーノはそう言ってからかう。
近頃はあまりそういう風にからかう事をしてこなかったから、つい油断して、反応してしまった。
それを聞いたユーノはと云うと、何か勝ち誇ったような顔でニコニコと微笑んでいた。
「ハハハ、やっと普通に喋ってくれた」
「……そういう手は狡いと思いまーす!」
ワシワシと頭を撫でてくれるユーノの手を掴みながら、ヴィヴィオは口を尖らせて、そう抗議の声を上げてみせる。
だけど、撫でてくれるユーノの手が気持ちよくて。もう敬語で話すとか、そんな細かい事はどうでもよくなってきた。
「はい、それじゃ掴まって?」
「はい!」
掴まりやすいように一旦しゃがんでやると、ヴィヴィオは元気よくユーノの背中に飛び付いた。
ニコニコしながら自分の首に腕を回すヴィヴィオに軽く吹き出しながら、ユーノはしっかりと背負い傘をヴィヴィオに持たせて広げさせてやった。
「よし、これで準備OK。クリスー」
クリスがどこに降りようかと考えた末、ユーノの頭の上に降り立つと、ヴィヴィオと目を合わせながらピッと手を挙げた。
「まぁ、そこでもいいけどね。よいしょっと」
クリスの行動にますます苦笑を深めながら、立ち上がると、もう一度ヴィヴィオを背負い直す。
- 242 :翡翠と虹と雨傘と 4:2012/10/04(木) 05:50:38.89 ID:BHAF5mqt0
- 「ユーノくん、重くない?」
「平気平気、さすがにまだヴィヴィオくらいはおんぶ出来るよ?」
「じゃあ、ママは?」
「うーん…………なのはは、どうかなぁ」
雨の降る道路へと歩き出しながら、ユーノはヴィヴィオから掛けられた声に軽く苦笑する。
もう実際になのはをこうやって背負う機会なんて、無い気だろうから分からないけど。
――それでもせめて二人は背負えるくらいの力は持っていたい、なんてなのはに言ったら、笑われるかなぁ。
「ユーノくん、どうかしたの?」
そんな事を考えていたら、ヴィヴィオが頭を乗り出して、ユーノの顔を横から覗き込んだ。
「いや。ちょっと、考え事。ヴィヴィオも大きくなったなって」
「ぷーー、やっぱり重たいんだ!」
ぷい、と顔を背けて膨れるヴィヴィオに誤魔化すように笑って、ユーノは一歩一歩雨の中を歩く。
車の通りも少なく、傘に当たった雨の音が響く中、ヴィヴィオは童謡の中身を思い出す。
「……ユーノくん」
ギュッとユーノの背中にしがみつくと、ヴィヴィオは気持ちよさそうにユーノの後ろ髪に頬を擦り付けた。
「どうかした、ヴィヴィオ?」
「えへへ、何でもなーい」
じゃのめでお迎えするのは母親の役目と決まっているのだが、こんなお迎えがあってもいいのかもしれない。
ヴィヴィオの様子を不思議に思ったユーノにそう答えながら、ヴィヴィオはたまには急に雨に見舞われるのも悪くない。そう思うのだった。
ちなみに。
雨の中、車で迎えに来ていたなのはがおんぶで帰ってくる二人を見つけて、楽しそうな様子に声を掛けるタイミングを考えさせられる事になったのはそれから数分のちだったという。
了
- 243 :Tellus@(;´Д`):2012/10/04(木) 05:56:34.67 ID:BHAF5mqt0
- いじょ。
気が付いたらまた半年ぶりの投下とか、お前筆遅すぎと言わざるを得ないorz
何せ今回の話
考 え た の 梅 雨 で す
ちょ、おま。今、秋よ、秋(滅
本当はもうちょーっと早く投下する予定で書いてたんですけどね
まぁ、他で書いたりしてたら例によって遅れたという
来年まで寝かせるのもアレなので完成させ切って投下しました。んではー(;´Д`)
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:26:15.95 ID:KXEvvXj00
- >>243
GJですー、家出る前にいいモノ見させてもらいました
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 08:12:43.67 ID:P1uWK+oF0
- >>243
GJ
良く考えるとヴィヴィオのユーノ司書長って呼び方もなんか変だよね、役職呼びなら普通は姓だろうし
…なんて微妙な距離感が伺える背景とかも狙ってるんだとしたらパパンやりおるとオモタ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 09:50:25.22 ID:KP1tIELW0
- >>243
乙乙。今なら秋雨の降る季節だしキニシナイ!(・∀・)
だんだんに寒くなる中で、こういう話はあったかくなるねぇ〜。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:18:56.07 ID:E/+tMoal0
- >>235
小説版だとユーノ君の髪は「サラサラで手触りもいい」って表現されてたな
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:33:33.12 ID:qd12ssRk0
- ユーノ君がおっぱい以外に触れると爆発する爆弾を仕込まれておっぱいでキャッチボールさせられるゲームをやらされるなんて電波が飛んできた
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:13:40.44 ID:PMHixlRq0
- >>243
GJ。
久々によい物を読ませて頂きましたー。
これからも頑張って欲しいですねー(チラッ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:26:59.66 ID:fpmG85U90
- >>243
GJ!!
ほのぼの系な良いSSでしたw
週末の度に台風来てるし、問題ないっしょ!
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:51:18.85 ID:rsk2jRl40
- >>243
GJです。心がホッコリしました。
読んでて土砂降りの雨の中でタップダンスを踊りながら歌う司書長を幻視した。
オコナー氏はもう故人なんですね・・・悲しい
最近朝晩は肌寒くなってきましたね。
寒い日に飲むユーノくんのおしっこは胸に染み渡る・・・
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:24:56.62 ID:Q5XqdsBB0
- ヴィヴィオがユーノ司書長と呼ぶのが完全に慣れたころにユーノくんがなのはさんと結婚
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:27:01.74 ID:JUSVVoB10
- 学生時代に司書長と既成事実を作ってたフェイトそん
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:47:11.21 ID:2SASEtzwO
- >>251
携帯だと下の方が省略されるんだが
読まなければよかったぜ・・・
俺にも踊る司書長を幻視できたというのに。
ついでに傘型のデバイスを使う司書長というものを想像してみたり
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:41:27.09 ID:0Hq4OyzM0
- GJ
傘型デバイス
普段はアクティブ状態でもそれほど違和感なく携帯でき
防御はもちろん攻撃にも使える
アリだね
格ゲーなんかだと結構いるし
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 09:50:46.90 ID:LWCorywe0
- すみませんちょっと質問が
ユーノがヴィヴィオを拉致したけど捕まり、裁判で虚数空間に放り込まれたんですが
結局それは病気のヴィヴィオを助ける為で、それを後で知ったなのはが狂っちゃうみたいなSSを以前読んだのですが
なんというタイトルかご存知の方いらっしゃったら教えていただけませんか
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 11:16:28.64 ID:2SJXpHgHO
- 傘か…アンブレラ…
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 11:17:18.85 ID:FqnO9I6T0
- ゾンビ化したユーノとな
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 11:22:54.95 ID:07xdPwV90
- >>256
死亡司書氏の『届かぬ叫び』だな。
一応検索できなかった時のためにリンク置いとく。
ttp://www10.atpages.jp/~mugensyoko/cgi-bin/pukiwiki14/index.php?107-499%EF%BD%9E503
これはいい鬱SSだった…
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:06:33.28 ID:2SJXpHgHO
- >>258
>ゾンビ化したユーノ君
ユーノ「あ゛ぁ〜…この、件…おわり……つぎ、けん…」
司書1「大変だぁぁっ!司書長が激務にやられてゾンビみたいになっちまったぁぁ!」
司書2「おい誰かザオ○クかメ○ザル使える奴いないか!」
司書3「いやそれよりフェニッ○スの尾かラ○フボトルを…」
司書4「ばか野郎!それより○○さん呼んでこい!○○さんの存在が司書長に一番の特効薬だ!」
こんな感じか。
疲れきった仕事人には家族や恋人、気の合う友人なんかが特効薬になるとよく聞くが、司書長にもそんな人がいればいいねぇ…
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:28:41.43 ID:NsrlUeLx0
- 癒し系グラマラスお姉さんであるシャ○さんのふかふかおっぱいにはさまれながら
添い寝してもらえば一発で回復するって寸法ですよ!
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:33:09.07 ID:2Ue+prQgO
- 頑張れwww
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:46:22.04 ID:lRjS6Ahp0
- 目が覚めた時、気が付いたら腕の中でヴィヴィオが気持ちよさそうに寝てるんですね、分かります
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:31:33.05 ID:3N60EOuE0
- >>260
何だろう、司書長がゾンビ化するという事は、
すでに他の司書は激務でゾンビ化済みなような気がするんだけど……
>>261
シャ●先生自重してください、ふかふかおっぱいならシグナムの方が……
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:40:15.36 ID:Ejarw9370
- 管制人格がアップを始めました
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:46:20.85 ID:8sLYZms00
- >>258
>ゾンビ化したユーノ
ティロ…
いやなんでもない、忘れてくれ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:34:50.96 ID:3N60EOuE0
- >>265
どっちでもいい、早く司書長のゾンビ化を止めてくれ!
というかバイオハザード源は間違くクロノの無茶振り依頼だろうなんだけどさ!!
>>266
あの世界は魔法少女化=一種のゾンビ化みたいなものじゃないですか━━━━!!
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:50:51.77 ID:r92dWP190
- ダメです!レインボーブリ……本局からの依頼封鎖できません!
- 269 :256:2012/10/05(金) 18:36:00.10 ID:7pcwekUS0
- >>259
おお、これです!ありがとうございました
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:35:12.62 ID:/KWxZhxX0
- >>256 >>259
たしかに良い鬱SSでしたね。
私用であのネタを借りたいと思ったけど、死亡図書さんに連絡が取れないしなぁ(汗)
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:56:05.58 ID:SOhZJIf7P
- ユーノは銀髪駄書好き
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 01:19:11.12 ID:RiNzeokw0
- いろいろあって司書長の家に泊まることになったヴィヴィオとアインハルト。
一緒にお風呂に入って恥ずかしさとか興奮で魔力が暴走して大人モードになる二人のボディを見て慌てふためく司書長。
石鹸を踏んで滑って気絶した司書長のタオルがほどけてアレみて気絶するふたり
そんな様子をみてほほ笑むクリスとディオ
こんな光景があってもいいと思うのです
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 07:20:45.44 ID:3dzHEenO0
- >ディオ
「にゃーッ!!!(ボクは猫をやめるぞアインハルトォォォォッ!!!)」
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 08:26:17.80 ID:mDrBsaCs0
- ヴィヴィオくらいの年ならまだ一緒に入ってもいいと思うけど、アインハルトくらいの年はアウトだと思う。
いや、ネタに突っ込むのもどうかと思うけどさ。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 11:24:14.31 ID:4kZWXN760
- >>273
アイン「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ――――ッ」
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:42:45.54 ID:I8VoZYNF0
- 三人娘「ユーノ(君)の童貞を違法ダウンロードしたい」
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 15:09:56.45 ID:dejBYhZq0
- >>276
すんません意味わかりませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:03:14.75 ID:bkiKl7aI0
- >>260
クロノ「業務で疲労困憊になってると聞いてな?友人として励ましに来たぞユーノ!」
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:39:06.66 ID:LtfOH5Gi0
- 司書長がチェーンバインドに誰かの名前を付けたら何となく強くなれる気がした、某英雄王が自分の鎖に盟友の名前を冠したように。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:52:59.97 ID:4kZWXN760
- >>279
フェイトがいいんじゃね? 逃れられぬ運命とか漢字をあてて
フェ「ユーノが私を縛りまくる気だ……」(ドキドキ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:13:19.35 ID:hHjvQW4d0
- >>280
どこぞの仮面ストーカーみたいに闇の炎に抱かれて消えろと言い出しそうだな
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:07:56.52 ID:yD0LXr7v0
- >>279
ハイエロファントグリーンとか
ユノ「喰らえ半径20m法皇の結界ッ!」
ユノ「貴様の身体にハイエロファントが潜り込んでいるのだッ!」
みたいな?
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:14:46.87 ID:L665R75d0
- ユーノの長くて太いのが
私の中に潜り込んでいるよぉお!
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:37:16.21 ID:R8KfVPgHO
- ユーノきゅんの童貞なら俺が貰ったけど?
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:41:25.85 ID:LtfOH5Gi0
- そんなヒワイなイメージじゃないんだけども…。
今月号のプリヤの子ギルの立ち回りを見てそう思った次第で。
鎖で相手を閉じ込める球状の檻を作り押し潰しつつも外部からも攻撃。
相手の武器を絡め取って自分の武器としてカウンターアタック。
つまり司書長もチェーンバインドを使って相手を圧し潰したり、相手の魔法やデバイスを絡め取って所有権を奪い取って攻撃とかね。
そもそも鎖プレイを喜ぶ女性が居るのかどうか…。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:13:00.25 ID:3dzHEenO0
- ユーノ君と子ギルって見た目はなんとなく似てるよな……
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:14:21.07 ID:aPeZkIlZ0
- どっちかっていうとハス太
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:20:58.13 ID:mDrBsaCs0
- 子ギルはユーノくんとフェイトさんの子供が出来たらあんな見た目なんだろうなー、って感じだよね
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:22:16.66 ID:mXdeGzAA0
- >>ユーノくんとフェイトさんの子供が出来たらあんな見た目なんだろうなー
聖王「」ガタッ
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:51:31.74 ID:ckCs1WXX0
- 八神家でハーレムプレイするユーノ君
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:23:33.61 ID:dgSOlnfr0
- >>289
StS放映中にマジで流れたよな、そのネタ……ネタにする作家さんは少なかったけどw
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:52:28.28 ID:6FLFfDFeO
- >>291
まぁ放映当時のあの環境下で、それをネタにできるだけで勇者だよw
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:02:45.33 ID:WmrleJgaO
- 子供のころのユーノって聖王さまと色々似てるよな。
聖王さま、見た目はフェイトと司書長の子供みたいに見えるし、声も似てるし。
もしも無印時代のユーノがStS時代に聖王さまと並んだら兄妹に間違えられ……→ジュエルシードや機人関係でなんやかんやでタイムスリップ。sts時代へ、
聖王さまが義妹というシチュが可能になる……。
っていう、なんか変な電波拾った。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:30:15.26 ID:8qXM1/hSP
- 特盛のおっぱいに興味津々なユーノ君
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:39:40.90 ID:+BqZd9ju0
- 翠眼と紅眼が結婚してもそこからオッドアイが生まれるわけではない、とマジレス
もしも聖王(あるいはおとなモード)ヴィヴィオのビジュアルとCV情報だけが先行で流れてたりしたら
俺は「え、司書長とフェイトさんが左右合体?」と興奮していたかも知れない
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:40:37.39 ID:i+bIAKOs0
- え、わtフェイトとユーノが合体?(性的な意味で
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:55:02.50 ID:GprL62sk0
- 祝福の風邪一号「貴方と合体したい」
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 13:55:59.33 ID:ElCkHbvt0
- >>295
司書長とフェイトが合体……。
ユーノ+フェイト「ユーノとフェイトが合体して、ユノフェってところか……そして、これがスーパーユノフェだ!」
ピンクな魔神「それが、どうしたあああああああああ!!!!」
そんな電波が降ってきた……。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:28:23.89 ID:PO6Onklo0
- 今日はリリマジあったけど
どうだったん?
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:32:25.37 ID:JG1h9klh0
- >>299
お目当てはユーノ君じゃないから間違ってたらすまない。
【出店】
・ 春待気流さん(ユーなの本、確か既刊)
・ ちょー人計画さん(最新は、夏コミ本だったはず)
・ ゆきなPiaさん(ご遅刻なされて会場で折々。ユーノ×キリエのパイロット版コピー本)
【アフター抽選会色紙】
・ (確か)小作人列伝さん(ユーノ君。当選者、残念ならおr(ry)
・ 不発弾さん(ユノアリ。)
とは思いつつ、小生も運よく別の方の色紙が当たりましたが、たぶんバレるので何か言えません。
【蛇足】
・ 長崎平和像レジアス色紙とハート型のレジアス色紙の破壊力は異常。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:59:43.60 ID:rPgeVxz10
- ユーノ×キリエもあるのか。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:54:39.10 ID:6DgQyK8RO
- ユーノや無限書庫の住人はどんな仕事してるのか分からないけど
アニメ見た限りでは依頼された物を調べて報告したりするのが仕事なのかな
依頼された物の資料を探して渡すだけじゃ無くてその中から必要な情報と不必要な情報を分けて伝えるみたいな
あと書類整理とか
図書館みたいな感じとは違うのかな?
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:19:05.72 ID:hpzeZ4uW0
- >>302
いちおう図書館にもリファレンスサービスっていう業務があるみたい
ただ、それをやりこなすには高い教養が必要だから人材はそんなに多くない予感
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:22:47.45 ID:MxHGED68P
- >>302
あの世界の考古学ってロストロギアなんかのせいで安全保障問題に絡んでくるから
無限書庫を国会図書館を初めとした既存図書館に例える人結構いるけど根本的に別物だと思う
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:24:30.13 ID:MxHGED68P
- あれあがってもーた、すまん
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 08:53:30.75 ID:mOHvB9O50
- 朝は一杯のユーノ汁
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:02:38.29 ID:cZDMC0Uh0
- 朝は師匠より朝早く起きて、身支度を整えてさしあげる。
これが弟子の務めというものなのです。
朝は幼なじみを起こしに行くのが幼なじみの務めだよね!
…
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:53:37.76 ID:wSdOKJ+l0
- じゃあ私が起こしに行くよー、とユーノくんを起こしに行くフェイトさん。
争っていて気が付かない二人。
そして起こしに行ったフェイトさんが見たものは……よく寝ているユーノくんとその布団に潜り込んだであろうレヴィ。
その気持ちの良さそうな寝顔が羨ましくて自分も一緒に布団に潜り込むフェイトさん。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:57:25.25 ID:lJkfF5HX0
- 眠っているユーノを見ると酷く魘されている模様
助けに行こうとユーノとユニゾンして夢の中へ突入するアインス
夢の中にいくと女性陣に囲まれて取り合いになって皆にあちこち掴まれてるユーノの姿が
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:30:27.61 ID:xb39WW/cO
- >>302
「司書」としか訳しようがない職業なだけで
実態が異なるって可能性は大きそう
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:06:59.51 ID:t0yOkD7w0
- >>310
とあるサイトのSSで「キュレイター(図書館長、学芸員)」って言葉を使ってる人がいたね。
司書長の名乗りみたいな感じの時にだけど。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:26:11.96 ID:bbJjt/ev0
- ふと思ったけど司書長と二人羽織をした時、誰が一番息が合うんだろう?
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 19:10:19.56 ID:Rk3qqDOD0
- >ユーノは銀髪駄書好き
イラストをアップしてみました。
タイトルは「捕食されたフェレット」
ユーノ「・・・アインスと無限書庫の仕事の後、お酒飲んでたら途中から記憶がない」
シャ丸「あれ、作ったはいいけど、効き目が強すぎて封印した精力剤、どこいったかしら?」
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 19:29:40.57 ID:3/Xnt2gaO
- 体育の日だからユーノきゅんとベッドで運動してくるか
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 19:52:25.65 ID:wSdOKJ+l0
- >>312
この手の話はなんだかんだでクロノだと思うんだよなぁ。
いや、緑屋的なことは抜きにしてね?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:09:22.16 ID:qLx6FozL0
- コンビネーションが問われるだろうからね
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:48:50.20 ID:XZjsVmiM0
- >>312 >>315
そこで敢えてヴィヴィオと提唱してみる。
前:ヴィヴィオ 後:ユーノ
想像してください……とてもほのぼのします(笑)
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:24:16.05 ID:wSdOKJ+l0
- >>317
ヽ
ヽ、 ,. ´ ̄ ̄`ヽ._ノ }
\_ー- ´ <
/,. / \ ヽ ヽ
// 〃 :|\ヽ___\ \ :.
イ :/ {{ ト、 :|\| ヽ | | i
| :| ヽ メ、_!ヽ,斗=ミ、 ! | |
ヽ| jハ ,ィ=、 '' :! :! !
\{ ,, r― 、_ノu / :| | !
、 |`八__ノ、 _,イ ! ! /
/) _|\ヽ ゝ -⌒⌒.._ j :/ /,. イ‐┐
// >― ´ ,. ------ `ヽ/ /__ノ/ ̄ ̄\
_/ {'´!. / :/ ,∠二二二二___V´__ ̄`ヽ \
/ 、/ |/ / :/ //、 ` ̄ ̄<___只. 、\ \
{ ヽ } :!// { ノ∧{ `ー ミー=彡' 「 ̄\|\\ \
| \_〉' / { 彳V '⌒ヾ ミー=彡 | / ヽ \\ |
| ノ / 八 { }'^ソ .::::::. }/ノ〉 ! / \|ヽ !
ヽ /}\. ` Y _ 〃イ :! | V
「 ̄ / ト、 / 〉´`ー' / { { V ! / |
〈`ーイ :| .V ミ 、 _,. --- 乂 ヽ V / :|
∧ / |// 厂__〕 / / ̄ヽ \ / |
. / V ノ/⌒ヽノ/〈 /__// ̄ ̄`ー‐< _ |
/ / ,.ィ / /(_ ̄ ̄ ̄ \- 、.  ̄\ \ \ ̄ ̄ |
i / ,ハ{ .{ 〉/ ̄ ̄ \\ \ \ \ :|
| / {: :^√〈_/ ̄:}/ ヽ \ \ \ |
\ 乂: : : : : / /〉 } \ \ ヽ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :. :八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー、 i /
八 :! /
ヽ ハ
\/
 ̄\
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:54:25.32 ID:GAcYybUJ0
- >>318
この絵のAAとかあったんだなw
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:30:12.99 ID:xfJBZdBg0
- >>312
9歳時の姿だと何だかんだ言って最後はなのはさんがピッタリ合わせて貫禄見せそうなんだけど
19歳〜だとそういう姿があまりイメージ出来ないのは何故だろう
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:43:23.72 ID:ra1awYn90
- >320
公式のせいだろ…どう考えても…
俺も同意見な辺り泣けそうである…
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 08:56:23.80 ID:6dlJRnwZO
- 何年経っていても、離れていても、ひとたび顔を合わせたら、
誰にも負けない、いつまでも変わらない最高の連携を発揮すると思っている
司書長となのはさんは
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 13:20:29.89 ID:CYDKZU1R0
- >>308
は「おいィ……私らの事忘れんなや……」
王「oh……」
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:41:32.41 ID:Lb6ZwjEJ0
- ちょっと前にゾンビの話題が出てたけど
このスレのアインスとかドゥーエってゾンビじゃね?
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:53:59.71 ID:vneRqfw70
- 無限書庫主催、納涼お化け屋敷。ユーノ君は優しい案内役だけど、途中でお化けに殺されてゾンビになって甦る役で。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:59:46.20 ID:g/C2mrhC0
- 姦生人格「もしかして私がゾンビだと嘘を付けば、好奇心旺盛のユーノなら私(ゾンビ)の身体を弄りまくってくれるのでしょうか」
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:50:01.69 ID:Gq2KvuHn0
- >>325
放課後の王子様みたくボロボロになった司書がソンビ役として出てくるのか
>>326
おい、まてや……何か執務姦より酷いことになってないか?
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:29:32.89 ID:03jIT9VU0
- ヴィヴィ「ゾンビやお化けなんかよりもなのはママ達が繰り広げるユーノくんを巡る現実の方がこわいよ」
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:27:14.27 ID:Gq2KvuHn0
- >>328
ギャグ補正だとすぐに魔砲打ち出す印象があるからな……
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:45:44.78 ID:e5fgw5jHP
- ユノユノにおっぱい枕して寝るぞ!
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 07:29:22.60 ID:F9Qc/Ift0
- ゾンビの流れで
鈴木○朗並にバイオが巧い司書長という電波を拾った
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:27:34.47 ID:WL/NZBQq0
- バイオ司書長だと!? ゲル化したり、物体をすり抜けたり
逆にロボ化したりとか出来る司書長…
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:18:22.92 ID:uqcS+AjE0
- >>328
アラサーで独身と言う現実のほうが怖いよね
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:41:11.08 ID:trG9NMf9O
- >>325
顔が爬虫類系に変貌、装飾は落武者風味、影が生来の司書長の姿になっている
「ゴーストユーノ」を想像したこの老害司書を許せ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:24:17.99 ID:w9qrmr0V0
- >>332
しかしその正体は変装したセインだった!>バイオ司書長
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:31:01.46 ID:raL0HrH90
- 記憶喪失になったセインが司書長に拾われる。そんな話があってもいいと思うんだ。
でもstsの前だとstsがかなり変わるか、あっさり終わるけど。
何だかんだで(地味だけど)セインはかなり働いていたから……
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:49:58.38 ID:BdJ8dXlf0
- 記憶喪失の司書長がスカ陣営に拾われる話ならあったな、あれどこだっけ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:56:20.99 ID:ZmlK9yVr0
- >>337
名無しの四年間
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:03:35.04 ID:BdJ8dXlf0
- >>338ありがとう。読んでくる
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:22:32.27 ID:wZkEnstz0
- 深夜にこっそりあらわれます
動画見てくださった方々ありがとうございます
>>134
幼なのはさんの水着フィギュアを少し改造すれば下着になるっていうネタ思い出した
↓日にちだいぶ過ぎたけど十五夜なんとなく
ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/441/zyugoya.jpg
なんとなく>>238さんのSS見て描きたくなったのです
ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/442/kasayo.jpg
ヴィヴィオのユーノ司書長呼びは、フロ姉妹が父親の事を博士って呼ぶのと同じ理由という伏線なんじゃないかと思ってみたり
んではッ
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:08:56.57 ID:dkMpNl2yO
- >>334
ゾンビ司書長、バイオ司書長、ゴースト司書長…
次はソウル体司書長か、それとも亡者司書長か…どこへ行き着く我らが司書長w
>>340
GJ!いい画になりますなぁ司書長とヴィヴィオは…
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:37:30.54 ID:SXZVsaNK0
- >340
ぐっじよぶー
司書長可愛いなぁ。親子ネタは良い。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:17:30.44 ID:0sVpfvXD0
- ユーノ「血痕?死体?」
- 344 :Tellus@(;´Д`):2012/10/11(木) 22:43:09.96 ID:0qQwMT/v0
- >>340
GJです!
いや、素敵なおんぶ絵をありがとうございましたw
近頃、SSに絵をもらってばっかや、が、がんがろう……
しかし……十五夜かぁ。そういやお月見ネタは考えた事無かったなぁ……
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:59:28.74 ID:k2Idb4oDP
- ユーノは銀髪駄天使好き
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:09:24.78 ID:Lqz09R730
- iPS細胞のおかげで自分でも司書長の子供産めそうです
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:14:33.26 ID:IGTkZpJh0
- 残念それはスカさんだ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:02:41.81 ID:K6U2MBhN0
- 古来より権力者は影武者と言うのを複数人置いていたと言われているけど
司書長にもそういうのがいたと言う電波
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:06:05.05 ID:TASbeaxs0
- 影武者としてフェレットを数匹購入、無限書庫に放し飼いするヴィヴィオという妄想。
当然後で説教される
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:44:54.42 ID:nM6KklQC0
- >>349
そのフェレットのなかに赤目で白い身体のフェレットがいて……
なんてことはないよな?
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 08:18:40.83 ID:vcKmN9/z0
- その影武者フェレットに司書長がフェレットモードでまぎれたぞ。
しかもフェレットたちに感化されて司書長が野生化してしまって分からない。
どうすれば司書長を元に戻せるのか誰でもいいから教えて下さい、仕事効率が下がって下がって…
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 09:06:57.46 ID:QmR6t+wp0
- >>349
何故かいやし系ペットとして大人気に!
たまに白いフェレットや、たぬきっぽいフェレットや金色赤目のフェレット、青色金眼のフェレットがまぎれてるとか
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 12:10:04.16 ID:OS56+pC+0
- フェ「私はユーノのいやらし系ペットだよ!」
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:00:14.39 ID:YOdyC5y/0
- ユッピー知ってるよ
女性陣が過激なのはスレ内だけで公式じゃユッピーと会話してるシーンすら無いって
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:22:02.78 ID:cAgzT84nO
- しかし司書長を除くと、なのはさんとヴィヴィオ以外がフェレット形態になるSSは見かけんな……
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 18:27:37.92 ID:Lufehg8h0
- 今週のプリティーリズムでシリーズ初期から出てる人気のある(らしい?)女性キャラが
実は既に既婚者になっててファン発狂ってのがあった…らしい
つまりユーノと「彼女」は既に入籍済みだったと言う流れがあっても変じゃない
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 18:45:02.41 ID:ZP8/zgb00
- その内さらりと「ユーノくん奥さんとは上手く言ってる?」なんて聞かれてモブと結婚済みだとしたら泣く。そんで祝福する
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:51:37.24 ID:GoWoaAPt0
- え、なんだって? プリティーベルがどうしたって?
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:24:28.66 ID:LaQwB44C0
- >>357
そうなったら俺は、「デジアド02」でヤマ×空が確定した時以上の失望感を味わうんだろう。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:55:34.76 ID:K85ZLVnL0
- 何だって?湾岸C1でブラックバードのドライバーが島達也じゃなくなった時以上の失望感を味わうって?(違
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:22:58.98 ID:j/zJwkmp0
- なんかここのスレ住人ってなるべくして司書になったみたいだな。そういう俺も似たようなトラウマがあるが
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 04:42:15.99 ID:1L9Usu3WO
- >>357
そうなるとやっぱ色々出るだろうけど、何はともあれ司書長が幸せなら祝福だよな?
まぁ俺という真なる伴侶がいる以上、既に祝福されても良い訳だが。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 10:51:53.20 ID:y1B3gcsK0
- スマイルプリキュア来週のゲストがユーノ君をボサボサの髪型にした様な感じに見えた俺は
もう末期症状なのかもしれん…
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 11:00:48.07 ID:TRIpvUxg0
- さすがにねーよ
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:48:41.93 ID:Tw1D48br0
- 今年中に司書長が公式で出番がありますよーにっ!!!!!
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:06:06.81 ID:DgJ+Io0t0
- >>363
そうか?むしろ本編の見事なロボットアニメっぷり(しかも現場にバリwww)に夢中で頭に入ってなかった
さて、ここで疑問だけど本編キャラでユーノきゅんが初恋の相手だったに誰が相応しいと思う?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:57:08.31 ID:G/mylzs90
- 本命はなのはさん
面白そうなのはリンディさん桃子さん
カリムお姉ちゃんネタならカリム
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:07:49.71 ID:WOIK9vkH0
- 敢えてすずかを推す
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:34:03.92 ID:4Wls18C60
- >>367
いや、既婚者の初恋の相手っておかしいでしょ!?
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:59:52.97 ID:gxfQG7Dn0
- >>369
逆で考えちゃったんじゃね
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:03:58.73 ID:HtcNmGR10
- ああ、よく読めば「初恋の相手がユーノだった」っていうのがふさわしいキャラは?
ってことね
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 03:13:56.87 ID:r37jGmnt0
- 司書長が幸せなら、相手が主要キャラじゃなくても良い
そう思ってユーノ×オリキャラを妄想する人間だっている
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 06:47:11.49 ID:vPin6yaI0
- >>372
その場合だとユーノもオリ設定が満載で、オリキャラ使って三人娘の批判や管理局の体制批判とやるから、あまり面白い作品に出合った事がない。
極端な言い方をすれば、それなら別に二次創作でやる必要もないわけだし。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 07:11:42.10 ID:aEWP44Rg0
- >>373
はいはい、いつもご苦労様です。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 07:56:00.31 ID:sJK7cFqr0
- >>366
フェイトそんをその枠に置く作品もちょこちょこ見かけるね
だからユーノを応援するよみたいな偲ぶ恋になりがちだけど
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 08:05:38.74 ID:kepV4ImcO
- >>373
そんなの論外でしょ
ドヤ顔して書いてると思うと笑えるが
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 08:57:18.74 ID:w3Y51ulb0
- ユーノ君「に」初恋となると安定のなのはちゃんと思いきや
なのはちゃんには兄がいるから初恋がお兄ちゃんだった可能性も否定できない
次点として挙がるフェイトちゃんはガチレズだから
まず間違いなくなのはちゃんが初恋だろう
そうなるとやっぱり天涯孤独の身の上で男の子とほとんど話したこともなかった
薄幸の美少女はやてちゃんが適任やね!
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 15:47:22.10 ID:QXxzO9L00
- ユーノって印象に残る名台詞がない気がしてきた
てか何故かなのはのキャラ自体名台詞や名シーンが無い気がしてきた
基本的にキャラのことばかりでストーリーや設定とか
「これこれこういうシーンが良かった」みたいなのを話してるのを自分が見かけないだけかもしれんが
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:37:24.95 ID:g7tdgWPV0
- >>378
都築パパンって名台詞(というかネタ台詞)じゃなくて名場面作るのが上手い人だからな〜
言葉じゃなくてシチュエーションでイメージに残りやすいというか
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:41:05.59 ID:fk0Q2NEb0
- >>377
なのはの初恋が恭也って、否定はできないけど確立的にはかなり低くない?
幼少時にはあまり構ってもらえなかったみたいだし、無印1話とか見るとデキてるんじゃないかって
くらいに美由希と親密だし。
夫婦仲と兄姉中が良すぎてなのはが疎外感感じてたぐらいだから。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:46:44.10 ID:mqVSCRDn0
- >380
アニメのりりなのだと恭也が初恋はないなーと思う。
とらハ3だとクロノがかなり恭也に近い性格で描写されてて家族が恭也に似てるから云々と囃す程度にはお兄ちゃんっ子なんだけどさ。
という訳でアニメの方の初恋は司書長しかあるまい。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:02:04.22 ID:NGXL5q930
- フェイトさんの初恋はユーなのならユーノ、ユノフェならクロノ
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:39:45.78 ID:1xPD8L5+0
- はやてちゃんの初恋で恋人で旦那様はユーノくんやと思うけど
ユーノくんの初恋で恋人でかわいいかわいい若奥さまははやてちゃんやと思うんよ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:01:29.28 ID:SDf4CoaN0
- >>383
不憫長、初恋は振られるというアニメ界にそびえ立つフラグをへし折る気マンマンですかい
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 10:56:16.50 ID:iknz18DG0
- ヴィータが初めて「異性」として意識した男がユーノだったと言う展開はありだと思う。
(身近にザフィーラという男がいるが、あれはどちらかと言えば「兄弟」の様な存在であろうし、)
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 11:11:44.00 ID:iknz18DG0
- あとはやてと出会う前は心無い主の下で戦い尽くめであったろうから
他人を見る余裕すら無かったであろう。でもはやてが人らしい暮らしを
与えてくれたから衣食足りて礼節を知るで他人を見る余裕が出来て
それでユーノを………
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 11:11:52.92 ID:BSFifscL0
- >>385
そして好きな子にちょっかいを出してしまう小学生男子的感覚で他愛ないいじわるをしてしまうヴィータか
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 12:13:33.77 ID:rvs25qZc0
- 何度目かになるが、
ユーノみたいなのだと初恋は年上の女性なイメージがあるな。
それを知った周囲の女子が驚くのが定番か?
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 15:25:13.34 ID:yjalkDVM0
- 年上女性だと公式ではレイハさんしかいないな
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:49:03.72 ID:Y17RLqFk0
- >>382
フェイトの初恋はユーノ:クロノ=3:2でしょw
多分、クロノが初恋なら大概クロフェに進み、失恋したパターンでユーノに行くだろうから。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/16(火) 20:15:22.47 ID:Omlv5sr40
- おかしいよ…
初恋の相手がユーノ君という話題で、何でヴィヴィオの名が上がらないの?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 20:21:41.19 ID:s8EtpW2I0
- ザフィーラがいるから。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 20:24:09.74 ID:Y17RLqFk0
- >>391
それはないの。
だって1万年と2000年前からユーノ君の運命のお相手はわt…なのはさんって決まってるから、
なのはさんの娘であるヴィヴィオにとってユーノ君はパパ以外の何者でもないの!
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 20:31:58.54 ID:1LZXFVoHO
- >>388
頭のいい子供は教養があって優しい年上のお姉さんに憧れる、みたいな?
シャマルさんか?
お姉ちゃん設定でいいならカリム。大穴でスクライアのお姉さん(既婚)
>>390
2.5:2.5でアレックスとランディですね、わかります。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:27:21.26 ID:UhkL40qo0
- >>388
エイミィさんだと楽しそうだよな……クロノとの関係という意味でw
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:31:38.96 ID:e1KuBsKu0
- 武装神姫で水橋ボイスの神姫がいたんだけれど、
ユーノくんが自律するフィギュアとして存在する世界で
なのはさんがマスターとしてユーノくんをパートナーにしていたらなぁ
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:56:08.31 ID:CpBZpLqmP
- ユーノは銀髪駄姉好き
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 14:30:56.76 ID:8GzTjD0k0
- >ユーノは銀髪駄姉好き
闇の書の修正プログラムを見つけてくれた恩人であるユーノの世話を焼こうと劇場版のチャイナ風衣装を着て無限書庫で一緒に働く管制人格と
彼女の生足にドギマギするユーノ。
そんな二人を物陰から応援する狸と社丸の姿を幻視した俺は一体・・・
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 14:32:03.92 ID:gaEppRk60
- ???「銀髪で姉と言ったらナンバーズのわt、チンクだろう」
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:39:07.90 ID:bEZPSgWd0
- 司書長とナンバーズの絡みか……
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:46:24.99 ID:5Rl4YfBJ0
- >>398
なんていうか、八神家にユーノを取り込むために総動員でユーノを落としにかかるイメージがあるんだよな
はやても含め家族皆でユーノにアプローチをかけて最初にユーノを篭絡させた者には褒美をみたいな
八神家って人数多いし皆個性豊かだしチームワークも良さそうだ
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:21:33.20 ID:p/aSNlDf0
- 正直そういうゲームみたいな感じはやめてほしいなぁ……
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:21:34.05 ID:iSyMoYhFO
- いつものこと
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:01:27.67 ID:/OiMPMUU0
- スバル「………(ぎゅ〜」
ユーノ「あの…スバル。そんなにしがみつかれたら動けないんだけど…」
スバル「こうして抱きついたら、赤ちゃんもらうまで離れちゃいけないってある人から」
ちょっとピクシヴで、だいしゅきホールドタグ漁ってたら何かな。。。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:34:25.10 ID:DRqqh9Fl0
- >>404
そのようなことをスバルに吹き込んだのは誰なんですかねぇ…
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:57:10.27 ID:SoNp9fOq0
- >>401>>402
逆にユーノが八神家の中から誰か一人を引き抜く展開
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:05:28.15 ID:hJj0qnyb0
- ツヴァイがアホ毛のセットを始めました
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:38:52.07 ID:L2CXNam/0
- 無限書庫がフェレットの手も借りたいほど多忙なので司書長が司書の臨時バイトを募集しました
普段慣れていないことでも司書長が手取り足取り丁寧に教えてくれます
ハードワークとなりますので報酬は応相談となります
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:00:22.81 ID:1BRI/ew20
- シグナムって何故かニートのイメージがあるけど
それは二次設定で実際管理局で勤務してるんだよな
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:00:46.81 ID:GhWE5ARp0
- 面接で書類落ちしそうだぜ…
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:06:34.50 ID:saD+l8t+0
- 姦生人格が司書長の愛読書に志願したようです
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:04:37.98 ID:QtaWjNun0
- 役に立ちそうな順
シャマル クロノ ティアナ キャロ リインフォースU はやて
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:00:41.65 ID:Q4oZ+Fdk0
- 規制解除きたか
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:04:11.98 ID:827vzCMV0
- フェレットってマジ可愛いよな…動画見てるとマジ癒されるわ
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:59:54.80 ID:YXlS4vSNP
- >>412
気をつけろ、そっちに教導漢と執務姦が……おや、空が光っ(文は冷やされました
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:41:12.92 ID:BtQ1obZU0
- >>412
しかし、書庫での実務経験が実際に描写されているのは、教導漢だけという
罠があったりする(劇場版では不憫長もいたが)。
そう、既に娘ともども召喚済という可能性があるのですよ。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 07:23:00.77 ID:X/T7pP6I0
- 書庫で必要なのって検索魔法や読書魔法をマルチタスクで処理する能力だろうから、
シューター系の制御ばんばんやってる教導官だったら問題ないどころか即戦力じゃね?
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 07:45:42.46 ID:z28UivJ90
- いくらインプットできても報告書づくりっていうアウトプットができないと。
もし、なのはさんが書類仕事嫌いだとダメ。苦も無くできるならおk。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 07:59:22.21 ID:gsWYbZVZO
- 書類仕事は問題なかろうなぁ
教導隊以前は武装隊勤務だし捜査官としての経験もあるみたいだから
教導のメニュー作りや結果報告だってあるし、六課の時点まで行くと隊長職だから書類作成や決裁は義務だし
好き嫌い云々じゃなく、普通にこなせる実力はあるんじゃなかろうか
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 08:00:41.99 ID:X/T7pP6I0
- 二時改悪設定でよくある脳筋ってわけじゃないんだから、
社会に出て公務員してれば書類仕事は普通にできるでしょ
経歴的にも事務仕事から離れられる職種じゃないし
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 08:07:45.20 ID:SyuzsDAJ0
- >>417
その点でいくと明確にマルチタスク苦手って設定になってるはやては逆に不適になるんだよな
つくづく司書長と縁がないね不憫長
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:01:02.34 ID:qqLaJ3Up0
- シュテルんのアダルトバージョンってどんな感じだろう。
「バトルマニア+炎熱変換」という特徴から鑑みるに、シグナム姐さんのデータを流用してる気がする。
んで、アダルトになると巨乳。髪もロング。 髪もポニーテール。
バリアジャケットはどんな感じだろうか
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:50:32.04 ID:Sf1RKDpB0
- >>417
過去の裁判の判例集を捜してまとめるとか、任される仕事が専門性がそこまで高くない内容なら即戦力になれると思う
闇の書関連とかゆりかご関連の資料捜すみたいなその筋の知識が必要な分野の場合はサポートが精一杯じゃないかな
>>421
古代ベルカが読めるみたいな特殊なアドバンテージがあればマルチタスクが無くてもやってけるんだろうけどね
経歴的には司書やるよりも上級管理職として予算決定会議に赴いて、決められた中からの分捕り合戦の丁々発止やって
無限書庫の取り分が出来るだけ多くなるように相手を上手く誘導したり説得したりする仕事のほうが適材適所なのかも
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:18:01.76 ID:cIpJfEj40
- >>422
巨乳シュテるんなんて断じて認めない。なのはとは全然違うナイムネを気にするシュテルを優しく慰める司書長というユノシュテこそ至高。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:25:20.74 ID:gsWYbZVZO
- 専門知識を言い出したら、他のキャラ全員アウトになっちゃうしな
一つ突出してても他は駄目ってことになるし、それがどのくらいの頻度で有効に働くのかにもよる
というか、司書長だって考古学ならなんでもOKってわけじゃなかろうし、
考古学以外が博識ってわけじゃないから
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:48:46.94 ID:Drrlxln70
- 蒐集とベルカの歴史には自信があります
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:07:49.50 ID:BtQ1obZU0
- 通常業務の聖王with教導漢(聖王様は本業だしw)。
↑修羅場だからこそ重要なポジション。
専門知識の執務姦コンビ(金髪+凡人withゆかいな仲間たち)。
必要な予算をきっちり分捕る不憫長。
自称弟子は前線支援(護衛含)とブレーキ役。
なんか自然に役割分担ができてるよなあ。すげーや。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:46:38.50 ID:iZC1bblE0
- >>425
前にもあったネタだけど、専攻はなんなんだろうね。
ロストロギアだけを扱う考古学がミッドにあるならそれっぽそうだが。
あれ、そういえば「歩くロストロギア」とか呼ばれてる人がいたような。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:47:53.28 ID:MItyyVA60
- ヴォルケンズに難しい言い回しの古代ベルカ語を教えてもらうっていう話もありだと思うんだ
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:39:14.77 ID:CWhVZhsu0
- なんか、シグナムさんにしろ、シャマルさんにしろ、アインスさんにしろ
ユーノ君の所に嫁入りしたら、はやてさんも安心すると思うんだ
「ああ、あの子らもちゃんとお嫁に行って幸せになってくれたなぁ」って
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:42:06.15 ID:idkqi36p0
- も・・・・・・?
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:56:41.28 ID:geY/uhTc0
- ユーノが八神家に居候する展開はまだですか?
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:57:15.19 ID:ugIxP06t0
- それは
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 01:03:03.87 ID:BneK5yQ00
- G−WINGさんのOther Acesを思い出した。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 01:46:13.09 ID:D5dH7UpA0
- 「ユーノと!」
「はやてと!」
「ルーテシアの!」
「「「本ってス・テ・キ☆!」」」
ミッドでコアな人気を誇る、面白い本を紹介するだけのラジオ番組である
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 08:22:28.61 ID:Wadwxau30
- >>435
リスナーからおすすめの本ってなんですか?と聞かれたときに熱いトークでたっぷりの時間を取った挙句それぞれから20冊ぐらいおすすめされるイメージが浮かんできた
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 08:26:34.35 ID:ygzae2oL0
- メールではなく婚姻届を送ってくるのはやめてください
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 11:12:39.22 ID:9jerFtdI0
- >>435
収拾がつかなくなったところで、すずかさんが登場して場をまとめていくんですね。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 12:25:26.03 ID:Ovh/PlVn0
- >>437
それって一種の嫌がらせメールみたいなものだろうよwww
>>438
あれだろう、その回だけ妙に視聴率の良くなる回みたいなものだろう?
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:14:55.53 ID:wHB+Usk20
- >>437
は「かー!これはあれやな、リスナーの皆さんもはやてちゃんはユーノくんと結婚すべきと思ってんねんな!」
ル「いやいや!私とユーノさんだね、絶対!」
ルールーの(現在の)口調がようわからん……
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:04:01.03 ID:P7uF85r4O
- よく理解できてないキャラをわざわざネタにせんでも……
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 19:58:30.21 ID:y0IwpT9zO
- Q:最近何読んだ?
A:広辞苑
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 19:58:59.08 ID:GIWW4ty/0
- このスレでネタにされるキャラの何割が原型を留めてると思う?
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:07:46.36 ID:MsVSYIiwO
- >>443
知らん。
というか、キャラが崩れるのはキャラスレの宿命だろ、何を今さら。そんな下らない話出さんでいいよ。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:22:52.63 ID:vAAO9bif0
- 434さん
続きが読みたいのですが管理人さんがお忙しいのか
更新されていません。読みたいのに!!
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 21:43:04.32 ID:227TxVGs0
- 個人的にstsの司書長がはなのはのピンチに颯爽とかけつける展開だと思っていたのよ
「見ていられないぞなのは、歳をとったな」
みたいな
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:45:48.36 ID:9mfOLwVz0
- >>446を見て、ふと、ミッド人と地球人では歳の取り方が違うってネタを思い付いた。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:42:15.39 ID:n/IHvgrV0
- >446
ちと違うしムダに長いがこのひとのユーノはかっこよさが光ってたな
ttp://outer-unlimited.cocolog-nifty.com/blog/
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 08:37:36.59 ID:oET7tcd+O
- >>443
今のところ十割だな
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:29:06.83 ID:Q47A/tgm0
- >>443
3人娘も含めて、隠れていた面が出てきただけで別に本質は変わっていないと思う。
「新しい面に気付いてそこも好きになれたら、2倍じゃないか。」
はどこかの剣業主婦の旦那の台詞だが、確かにその通りではあるなあ(逆もあるけど)。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:31:02.86 ID:eL2HZg770
- 原型を留めているかどうかは大した問題じゃないんだ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:38:08.52 ID:nyKSuKuH0
- 違和感が激しいユーノくんを見ることもあるしな。
面白さ優先で魔改造というのも、やり過ぎ注意はしといた方がいいんだろうな。
でも、全部禁止ってのもありえないでしょ。
結局、みんなそれぞれ異なるイメージを持ってて、表象はその集合でしかありえないんだから。
ようするにあれだ、司書長愛してる。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:39:50.77 ID:C9uI+9Yk0
- 司書長結婚して
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:41:33.12 ID:eL2HZg770
- スレ内では女性陣が肉食系に見えるからなww
一番魔改造の被害に合ってるのはアインスとシグナムじゃなかろうか
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:11:32.20 ID:PgiTu8CN0
- 司書長だろ。
人間やめてフェレットと化してるの多いんだから。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:56:04.31 ID:ev0oW6wIO
- >>450
その隠れていた面ってのが、本当に「隠れていた」のか、妄想の海から「生えてきた」のかによるなぁ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:13:00.71 ID:dsOYemOe0
- >>444他
某パクリ大国じゃあるまいし
司書長への愛さえあれば『愛司書長無罪』というわけにはいくまいよ?
>>454
八神家の被害は尋常じゃないよな
ピクシブなんかこのスレにも顔出してる某絵師が司書長×リインUの漫画連投しまくってるせいで
司書長の関連項目に『リインフォースU』のタグが入ってしまってるんだが
リインUは巨乳化してるわ、2人の結婚を認めたくないはやてがほとんどキチガイ化してるわ
八神家ファンが俺ら通り越して直接司書長を敵視してもおかしくない状況だったりするんだが
つかアレって>>1の
>・ユーノスレを知らない・嫌いな人もいます。他所での発言には気をつけましょう。司書長の責任問題に発展しかねません。
に思いっきり抵触してるんじゃないか?
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:27:17.15 ID:zLipMb4X0
- >>457
pixivにせよ投稿サイトにせよ、個人サイトに準じる形でしょ。よそのサイトの作品に対して凸かましたとかならともかく、
自分の領域でどうこうしてる分には口出せないよ。創作止めろと強要もできない。
その例で八神家ファンに因縁付けられるのはその人の問題で、こっちには関係ない。飛び火はあるかもしれんけど、こことは一切無関係、そう言うしかない。実際無関係だし。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:33:21.91 ID:obuL1zeJ0
- >>457
その人が余所で大々的に「2chユーノスレで絵とかssとか投下してまーーーすッ!!ユーノスレよろしくーーー!!」とか言ってたら問題だけど、
そうでないならその言い方はユーノスレをちょっと覗いただけの人にまでその項目を強要してることになるぞ
ここはユーノ好きたちを管轄したり管理したりする場所ではなく、ただ2chでユーノ好きな人たちが集まるってだけの場所
まとめwikiやろだ、過去ログまで完備しててついつい勘違いしそうになるけどさ(笑
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:28:04.80 ID:pdq9F0fE0
- VIPにもいるしな
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:42:16.85 ID:r0kJtHGj0
- だから「ここ」では自重してるってのに…
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:30:31.51 ID:hs0/MmfRO
- >>457
全部が全部徹頭徹尾完璧に公式に準えたものが見たいなら、公式だけ見てればいいだろう。
キャラスレではキャラに対する考察もある、感想もある、妄想もある。
そしてそれをルールに従う形で出すことも許されてる。
>>1の注意にあるソレは
「ユーノスレ住民です!ユーノスレよろしく!」
「ユノれとかシグシグとか頭ピカチューとかはユーノスレでは常識だよ!」
等と外部で言うなというだけの話。
あの人はPixivでもココでも“個人として”活動してるに過ぎない。
それともPixivには、個人的嗜好カプのイラストを投稿してはいけないというルールでもあるのか?
加えて、たかが個々人の嗜好を理由に司書長を敵視する程度の人間性と倫理観しか持たない人間を、ごく普通の八神家やリィンのファンが同好の志と考えるとは思えんけどな。
そんな連中はファンじゃない、ファンの名を騙った悪質なアンチだよ。
アンチ活動は結構だが、もうちょっと頭使ってくれ。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:39:26.69 ID:5gDhXo+a0
- 司書長「好きって言いなよ」
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:54:41.28 ID:obuL1zeJ0
- 好きっ
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:00:14.72 ID:ev0oW6wIO
- >>462
>加えて、たかが個々人の嗜好を理由に司書長を敵視する程度の人間性と倫理観しか持たない人間
司書長を淫獣扱いする百合厨を敵視するユーノファンにも同じことが言えるね
その辺は理解した上での発言だと思うけど
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:03:40.04 ID:ev0oW6wIO
- >>463
好意を強要するなんて……でも好きです司書長ー!
そういうわけで、司書長ちょっとあっちの部屋で二人きりに……大丈夫です音は漏れませんから
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:07:18.58 ID:C9uI+9Yk0
- 司書長が誘拐されたー!?
……けど、下手に追いかけると逆に危険なんだよなこれ
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:12:40.56 ID:ZePF2R5lP
- >>463
「僕を好きにならない奴は邪魔なんだよ。」
とか言い出したりしないよね?
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:30:15.42 ID:5gDhXo+a0
- >>468
そーゆータイトルのアニメがあったのですよ
少女マンガはラブコメ妄想の良い燃料になる
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:35:47.58 ID:hs0/MmfRO
- >>465
あれは個々人のって領域を逸脱してる。
百合厨、なのフェ厨、その他司書長アンチという、スレや一定の嗜好サイトに留まるレベルを越えてる“集団”の共通見解となってる。
これに対して司書長を好きな人間が怒りを抱くのは、アレとは全くの別問題。
試しに
“ユーノ×リィンという嗜好orそれを問題とは思わない人間”
と
“ユーノ=淫獣という図式に違和感が無いor問題とは思わない人間”
の、どちらが多いか検証してみるといい。
まぁ、ニコ○コ大百科やアニ○タwikiなんかでも、ユーノ=淫獣の記述が然して問題視されてない時点で、検証するまでもないと思うが。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:57:46.22 ID:yrW3bLWT0
- 疲れて眠っているユーノ君にそっと毛布をかけてあげたい
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:58:15.58 ID:VcSJy5ih0
- 皆がユーノくんに目を向けていないうちに我が家に連れて行くの。
今夜は鶏団子鍋なの。ヴィヴィオも喜ぶの。
そして夜は私とチョメチョメして明日は一緒に婚姻届を出しに役所まで行くの。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:00:41.52 ID:YYNYorKm0
- 教導官、司書長なら今学会でいらっしゃいませんよ?
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:18:54.74 ID:oET7tcd+O
- >>457
あの作者、絵もネタも糞だがなによりわざわざ喧嘩売るような真似してるのがな・・・
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:01:42.77 ID:cUGfZ8FC0
- ここは作者叩きをする場所じゃないぞ。自分が気に入らなかった作品の愚痴を言いたいのなら、ここ以外の場所で
やってくれよ。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:08:24.13 ID:hs0/MmfRO
- >>474
アンチなんぞやってる人間に品格とか人間性とか求めても仕方無いけどさ…自分が人間として著しく道を外れてるって事を自覚しろよ、取り敢えず。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:36:37.43 ID:51mwUmwu0
- / /..二ニ=-
〈乂{:/-\r― 、
/⌒ソ-‐==ニニ=-⌒ヽ
{ /イ⌒.へ__ノ\彡ヘ⌒ヽ
,厂/ ノ⌒´  ̄\
/}〃:厂 \\
/ ノ}}ノi / / / ヽ:\
∨ :|: /l‐/|-/、 . : ;/: :i: \
| :i : : |: :/=|/ミ|〃. : : :/\:|: : :i
|. ::| : : | :|{_)刈厶イ/7/ミト: / .: } |
|: ::l: : :八 { 乂ツ / ん刈リ}/ . : : /. :
: : : : :i : |ヽi/i 、 乂ツ/. : :/. :/
\\| : |\ r‐_, /i/厶イ/} : /
_ \l\∨:丶 __.. イ: :イ 厶イ
/\  ̄ヽ ̄.:|\ /ト-r'ーノ: /
〈/⌒}_ ミ}_r<ヽヘヘヘ=<ヽヘヘヘ´〉
/}:.:.:.:.:.:.:.}/ :{ i} | } /〈
V:.:.:.:.:.:.:〃 \ 丿 { /\}
/:.:.:.:.:.:.:. 「 ̄ ̄} 「 ̄ ̄}
〈:.:.:.:.:.:.:.:.{{ |_______| |_______j、 }
-- . \:.:.:.:.:.|| /^^^7^ ^|^^^{^
〃: : : : . \ /<@八 / | /
{乂: : : : : : . 〈: . \/\ノ / :| ∨
 ̄二ニ=-/\: : .\:/ / | |
ヽ . : :∧: . \: : .ヽ. /ニ=-=ニ八
/} . . : xく: \\:  ̄ ̄ ̄_:ノ / ヽ_/
/ /:「ハ\ : \\_: : : -‐{ /{
_〈__彡.:.:.:.:く/八: .\_____彡'7<ヽ}
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ i : . ヽ: . .._. . :/ マ\_
′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ:| : . \_彡′ iヽ:.:.:.:.:\
. {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:八 .: |〈:.:.:.:.:.:.:/
/\_:.:.:.:.:.:.:.:/⌒i\ \ : . . :/ ノ_j:.:.:.:.:./
/: : : : : /ヽ:.:/:.:.:.:.:└く\ ` ー //:.:\/
. /: : : : : / {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}_ ‐-=ニ=-< r┘:.:.:.:.:\
. /: : : : : : / \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/\/\/\/:.:.:.:.:.:.:.:xく
. : : : : : : : / \:.:.:.:.:.:.:.:.:.′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}_:.:./ : : \
/: : : : : : : : { `¨¨¨ヽ ̄\___/:i:i:i:i:|: : : : : : :}
みんな、これを見ておちつくんだ
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:49:24.23 ID:LClnmpW70
- >>477
こ れ を 見 て 落 ち 着 い て い ら れ る か !!!!!
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
うっっっっっっっっひょ大おおおおおぉぉぉっぉーーーーーーーーーー!!!!!111!11
ゆうううーーーーのぉくーーーーーーんんんんんp−−−−−−−−!!!!!!
扇風機だ!!!下から扇風機を当てる準備をするんだ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:03:32.48 ID:3oscK85x0
- 隔離患者が脱走してるぞ!誰か拘束しろおおおおおおお
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:16:55.27 ID:i3G4J+SD0
- なのは「レイジングハート、ちょっとユーノ君の足下にシューターで弾幕お願い」
レイハ「……all right.」
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:16:59.49 ID:C9uI+9Yk0
- ふもふもっ、ふもふもっ!やっぱり抱きしめられるふもふもフェレットユーノが一番可愛くて最強!
二次元のユーノは私の事を全く知らないはず…だが、今目の前にいるふもふもユーノは私の事を知っている!
このユーノが私を知っているなら二次元のユーノも私の事をいずれ知るはず!
ユーノ可愛いなでなでしちゃう!ふもふもっなでなでっ!抱きしめるとドキドキするよ!
なでなでっ!あ!コンソールとメールアドレス!それだ!きっと届く、思いは届く!ユーノォオオ可愛いよぉお
きゅんきゅんふもふもっ!思いよ届け!無限書庫のユーノに届けっ!
スクライアの集落!星を追いかけてスクライア一族の元へ!ユーノたんの故郷!!
ユーノの幼馴染いるかな。きっと美人だよね、なんてったってユーノの幼馴染だもんね
あぁあ可愛いよ、ユーノ可愛いよぉ、ふもふもっふもふもっ!
みんなの想いを蒐集して本にして改造して!ジュエルシードどもをけちらして!届けっ無限書庫のユーノに届けっ!
あぁユーノ可愛いよユーノユーノユーノぉおおおいつか自分も空を飛んで!無限書庫に飛び落ちていくよ!
だけどまだまだまだ魔法を使うには知識がたりなすぎるうううでも公式設定資料集それよめばいける!
ゆうのおお素敵だよおぉ今日もふもふもっふもふもっくんかくんかすーはーすーはーこれがっゆーののっ香りっ
ああああ酸化した本の香りっ閉塞した空間の香りっうわああああすてきだよおお
あっそろそろおねんねするよっゆーのっ本読んでぇ本よんでぇえええおやすみゆーのおおおぉぉぉぉおおお
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:11:48.58 ID:JTJXtOtJ0
- 何だろう、今日は無限書庫の最新部に潜っている奴らが揃って浮かび上がっている気がする……
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:59:39.72 ID:0+wQ9I7w0
- しゃめっしゅしゃめっしゅ
浮かび上がってはいけない類の何かも浮かびそうだな……。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:19:38.54 ID:WFroYhG90
- どうしたんだ無限書庫!?
とおもったら平常運転だった。
司書長、おやすみなさい
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:23:20.23 ID:g0BDCYJ3O
- まあ、はしかみたいなもんだ
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:59:30.68 ID:6J6wc2Hf0
- >>485
はしかって何度もかかるんだっけ?
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:09:45.84 ID:cBiXXELf0
- SAN値ぶっとんでる深部開拓組の連中が出てくるのは珍しいな
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:32:47.04 ID:7gNuLjzc0
- ユーノのカップリングアンチ専用の住処ってどっかないですかね
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:38:43.68 ID:7i4/9OE/O
- >>488
相対的になら、リリカルアンチスレとかなのフェスレとかあればソコ。
絶対的になら、自分の中。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:40:39.29 ID:Js80F0q9O
- >>487
珍しくないと感じるのは俺が毒されてるんだろうか
>>488
アンチスレ行けば?
多様な考えがあるのは当然だから、互いに角がたたないように住み分けできたら言うことないよね
微妙に方向性違うような気もするが
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 08:22:28.48 ID:/pe9PPed0
- なんか、最古参レベルの、司書長への愛が暴走しすぎて最深部送りになってたやつらが戻ってきたみたいだな
ユーノ君ぺろぺろ……
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:21:26.34 ID:iKUgOMTz0
- 劇場版ユーノくんかわいいよぉおおおお!!!
新衣装かわいかったよぉおおお!!!はうぅうう!!
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:52:42.01 ID:kbYjezSt0
- 好きなカプの同人や画像がないと自分で書きたくなるけど絵下手だから書けない・・・・
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:03:26.23 ID:ZTqku0gc0
- ならば、文で再現する
それもどうしても出来ないなら、ここでそのシチュを上げるのじゃ
運が良ければ、職人司書達が動いてくれる……
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:37:17.72 ID:vG4JCo8y0
- 生魚を食べる日本の風習に唖然とするユーノくん
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:10:55.88 ID:kdBXM71D0
- スクライアは海の近くに住む一族って感じじゃないからな
流浪の一族という認識が合ってたとして、食べるとしたら川魚
淡水魚を生で食べるのはかなり危険なものがある
思わず「ええええ大丈夫なのは!?」と心配するユーノ
多様な文化に理解を示そうと頑張るクロノ
砂糖をかけられるか心配するリンディ
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:27:58.88 ID:VgtFsL0B0
- スーパーやコンビニで塩やコショウが安く買える事に驚く司書長
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:33:47.96 ID:Nxa6oiQd0
- >>496
クロノとユーノは逆じゃない?
発掘関連でいろいろ巡ってるなら、いろんな文化があることを理解してそうだし。
ミッドって地球の英語圏みたいなイメージあるから、クロノの方が魚の生食に嫌悪しそうなイメージ。
- 499 :498:2012/10/22(月) 21:08:09.60 ID:Nxa6oiQd0
- >>498
タコの刺身を出され……
魚介類の生食への好奇心に駆られ、試しに食べてその歯ごたえを面白がるユーノ。
そしてそれを「デビルフィッシュを食べるなんて……」と、驚愕するクロノ。
……みたいな?
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:11:52.57 ID:7M3EU1k+0
- >>498
やっぱり巨大タコに襲われるパニック映画を見たりするとそれぞれ別々の感想を持つのかね
Asまでの頃だと、フェイト以外の海鳴組は食べたら美味しいかな?とか考えたりするかもしれんし
その他ミッド組は前線に居たから恐怖感こそ無けれど嫌悪感は抱いてたりはしてもかもしれんし
ヴォルケンズはそういえば昔こんな感じのヤツ狩った事あったなとか回想に耽ったかもしれん
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:51:42.67 ID:/pe9PPed0
- そして、ユーノ君やキャロあたりが『あのタコ美味しそうだね』と言う感覚になると
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:54:01.48 ID:6xfgSy5e0
- Q ゴキブリが出ました。どうしますか?
A
なのは「喫茶店の娘として、徹底的に駆除するの」
フェイト「ダメ。あれはダメ。対処はアルフにお願いして、私は部屋の片隅で震えてるよ……」
はやて「皆のもの、バルサンや! バルサンを持てーっ!!」
ユーノ「……………………一度さ、とある遺跡に閉じ込められて……食料も尽きて……ひもじくて……それで……それで……っ」
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:57:01.29 ID:Sx1zX4ywP
- ユーノは銀髪駄乳好き
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:16:16.95 ID:GS/GF9RN0
- >>502
ゴキブリに同情されて食料を分けてもらって以降ゴキブリだけは殺せないとな?
まあ実際ゴキブリを食べる人たちもいるらしいけどね
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 07:00:48.78 ID:s4+cB0kFO
- >>504
パンチパーマのおっさんみたいなゴキブリだったんですねわかりm(ry
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 07:34:48.05 ID:Le1os3Pt0
- 502
確かに餓えているとやりそうだなあ…。
生きるためなら手段を選ばないというのは致しかないでしょう。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 07:52:53.71 ID:vpyaenwb0
- >>498
ミッドにある飲み屋じみた和風レストランがいつ頃からあるかにもよるって感じよな
あんなのが昔からある様なら、和食っぽい生食多めの食文化もジャンルとして定着してる事になりそう
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 09:34:26.54 ID:W/JEe8xp0
- 司書長から熱い鯉心を感じる
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:44:12.88 ID:0cqPsbVH0
- 広島ファンか何かか。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:51:47.92 ID:6aXWR2nmO
- >>508
寿司的・刺身的な意味で?
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:41:35.23 ID:s4+cB0kFO
- >>510
鯉の活け作り司書長盛りと申したか
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:22:07.99 ID:1vFTxhN00
- 現在規制中ですので、アップローダーの方にSSを投下しましたー! カップリングはユーノ×ギンガで、タイトルは
「貴方に傍に居て欲しい」ですー。気が向いたら読んでみて下さい。それではスレ汚し失礼しました。では!
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:15:42.59 ID:q0VO7NEi0
- >>506
食べると言っても家や料理屋系に出てくるものとは一応別物なGだけどね。
ジャングルとかにいるような昆虫的なGであって害虫的なGではなかったと思う。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:23:46.77 ID:q0VO7NEi0
- >>512
アップローダーのSSは読めないから、後で読める人が書庫にアップしてもらえると助かる。
前回のアップローダーSSも結局見れんづつだったし(汗)
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:43:12.80 ID:5NHwfu820
- >>502>>504
リプラスフォームが全身を覆う前のバッタ男に助けられるユーノきゅんが見えた俺w
- 516 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2012/10/23(火) 21:57:43.41 ID:5NHwfu820
- >>514
連投になるが、今見てきたがピクシヴにも挙がってたからそっちは見れないか?
あと>>512GJ
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:09:47.73 ID:AfRUB3qs0
- ユーノキュンのキュンタマキュンキュン
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:19:35.54 ID:eqKRuZGA0
- ト、 _________ ヽハ
\`¨´ `ヽ ノリ
/`¨ _彡′
/ / ',
//.′ / ′ ヽ ,
. / , ′ :i ! .i| .:| | | , ′
′ { :| :| |-┼八 ┼-ミ } |
{ V | :| | 斗u:ァヽノruッ, 、 / |
Vハ人ハ ¨¨´ , `¨¨|/ ;
`| i 人u" ",. 、 " "ノ ′
| |: !| :::.i `¨´ イ:::::| } ,′
|,八从-‐ノ |‐V|. /V
/ ∧ -‐- ∧.:|/ 〉、
〈 ヘ ∧ '⌒ヽ∧ / }
∨ヘ ∧____∧ /| ′
∨ヘ /{:::}\ /〈 /
/ ー ≪/》《\≫一 \
/ /.《 :》マ \
/ ./ .マ /
\ ../ マ /
\_____/ マ_____/
| {___ __〉|
| }_ .. .. __彡{ |
/` /⌒:;:. . .//`ヽ
/ :/:::.: . ′ ,
/ ..::,':::.: . ::.. . ′
/ ,
/ ′
/ ,
,′ ′
: |
. /i !\
/ \
- 519 :512:2012/10/24(水) 00:01:04.41 ID:q0VO7NEi0
- >>516
あ、ありました。
ありがとうございます。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:47:26.62 ID:+vY8OUFs0
- ユーノ君が主人公のリリカルなのはDTはいつ放送されるのかね?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 02:05:44.36 ID:LcYGiYVF0
- >>512
GJ!! プロポーズ云々のところが気になりますね
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 10:44:19.23 ID:LGCCx6jG0
- >>520
え、ユーノ君は童貞!?(邪推)
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 11:01:34.61 ID:xpT5fGdD0
- 僕に「司書長の称号(DT)」捨てさせてよ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:56:54.04 ID:6ILqAJLx0
- いやいやここは嫁のなのはさんに譲るべきなの!
- 525 :sage:2012/10/24(水) 23:31:25.41 ID:/h0W71Xa0
- ゆーのきゅーーーん
ただ今長期休暇から戻りましたよ!!
さぁひさびさのゆーのきゅんをたんのうするぞぉぉおぉおぉぉーーーーー
ゆーのきゅんゆーのきゅん
ハァハァハァハァハァハァ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:42:26.85 ID:tYy5VG7X0
- sageの場所間違ってんぞ
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:59:22.80 ID:ESnbmGym0
- 彼もまた、ゆーのきゅんの魅力にやられて正気ではなかった――――
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 02:26:43.00 ID:9yVcbap30
- >>527
正気度と聞くとSAN値絡みしか思い出さん最近w
ス「せんせー、このTRPGソースブックってなんですか?」
ユ「大雑把に言うと……ごっこ遊びの本格版をやりやすくするのかな。
暇があったならやってみてもいいと思うよ。
ただ、クトゥルフ系は避けた方がいいかもね…
アレ、だいたい最後は破滅するしかないし」
こーいうの誰かどっかにageてないかな…え、自分で作れ?
できたらトックニやっとるわ、腕も懐も寂しいんだよorz
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 03:10:35.14 ID:gHQSq82K0
- >>527
狂気じみたやつしかいないからな
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 03:15:30.23 ID:AUxS1WjG0
- >>528
長い年月をかければいいじゃないか
さすればいずれは
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:58:55.09 ID:KXwN93y/0
- 今日のユーノの昼食はおっぱいサンドイッチ
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 16:07:14.49 ID:Ttdvjky20
- 今日の昼食はユーノのおっぱいサンドイッチ……?ゴクリ
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 16:12:55.95 ID:Fkf4JE7O0
- ”よるのごはん”はユーノのホットドッグ?
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:34:50.99 ID:D6vfiyYQO
- ユノユノと駆け抜けたい
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:18:29.86 ID:9KjYf9130
- ユーノと合体したい
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:58:09.24 ID:cs0J4wcc0
- 初夜でユーノの童貞力を発揮されて身体がブッ壊れるかと思ったよ!
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:38:47.18 ID:BbSl0TxR0
- 童貞力って何やねん?
ユーノくんはとうの昔に童貞わたしに捧げてくれてんねん……夢の中でな!
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:52:22.47 ID:TP1maaBH0
- >>537
はやてって、そういうのがすごい大嫌いな印象あるんだけどな……
そういう矜持も愛する男の前では露と消えるのもなのかな……
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:27:24.20 ID:+Vvq+Ssv0
- >>537
姦生人格「主が譲ってくれた…!?」
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:50:51.48 ID:9KjYf9130
- >>537
これでユーノ君との契約は完了や!
いつでもコレ(勾玉)を使えば精霊となったユーノ君をいつでも喚び出せる!!
夢の中(精神世界)で……と聞くとついアレを思い出す(笑)
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:04:21.53 ID:ihSMtgFt0
- せやけどドリーム
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:56:24.44 ID:5xmlewEP0
- 司書長のエロSSは沢山あるのにエロ同人誌は少ない
クオリティが高そうなのがない
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 10:16:07.79 ID:mDUBCgHkO
- さすがはやてさんきたないは中々良かったぜ。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 10:17:44.31 ID:8eiXa5tt0
- これから期待できそうな新刊情報とかない?
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 11:58:28.08 ID:Z96DCFPK0
- >>540
マガタマつったら、どっかの閣下が渡したマロガレとか浮かんでくる…
>>544
明後日のサンクリにはショタユーノ×シグナム本が出ると聞いたんで、
去年の夏コミで最後と決めた誓いを破る所存(ぉ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:57:20.46 ID:FpANE5cfP
- ユーノは銀髪駄天使好き
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:51:27.08 ID:F9OWEUXl0
- 劇場版パンフにのってる
下から見上げるユーノくんかわいすぎるよ!
さすがなのはさんのお婿さん
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 12:58:56.05 ID:WoSB6TCz0
- お婿さんとお嫁さんは両立できない訳だが
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:00:36.15 ID:3c4YqKHo0
- ユーノに上目遣いを受けるキャラ…つまりユーノより身長の高いキャラが勝ち組ということですね!
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:37:20.64 ID:wVmXTT8TO
- >>549
一期二期はまだ良いが、三期以降だと誰が該当する?
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:20:45.39 ID:VRstO/ag0
- ユノユノとの身長差は公式設定では1cm差
つまり厚底の靴を履くか、少し背伸びすればわtシグシグの方が上だ!
ユノユノが対抗して背伸びするような生意気な事をするならば顔をおっぱいに突っ込んでやる
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 15:02:26.69 ID:TDeTEk+xP
- ユーノ「ザフィーラさんの胸はよく眠れるんです」
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 15:18:44.07 ID:q5zq6XKD0
- >>550
クロノ「僕だな」
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:13:46.22 ID:sfcN5jHx0
- 司書長が遺跡の発掘でへんなマグロの赤身の塔を発掘してとんでもないことになるという夢をみたです
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:28:37.71 ID:ciMgQS8l0
- 今日映画館に行ったらあらしのよるにって言う
ヤギと狼が友達になる映画の予告をやってたんだけど
その構図をクリスとフェレットユーノ君で脳内変換してしまった
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:50:31.11 ID:AerhLOYL0
- リリカルなのはINNOCENTは現実世界を描いているから
アルフもザフィーラもリニスも動物としての登場だけどあの3人は元が動物だから問題ないけど
人間であるユーノがフェレットとして描かれたらマジで怒る
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:16:07.10 ID:R+ZnEdyA0
- でも出番があるかどうかも不明な現状を考えると「なのはさんのペット」ですら大躍進というね…
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:24:38.40 ID:O4gSzsRUO
- きっとユーノくんはVIVIDの裏側で活躍してて、わ……ヴィヴィオとのフラグを立てまくってるよ!
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:39:30.16 ID:q5zq6XKD0
- 出るとしたら、魔法カードでキャラじゃないと予想
もしくは本気で出た場合、まさかのSレアカード持ちで敵役
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:55:17.79 ID:STHKLBKI0
- そんな事より無限書庫(ここ補正有り)でクトゥルフTRPGしようぜ!!
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 00:13:04.97 ID:G5ZzVRHW0
- TS属性持ちじゃないから普通なら男→女キャラ改変は生理的に受け付けないけど、
ここまで徹底的に公式に司書長隠しされると、INNOCENTにユーノちゃんが登場したら怒るより安心しそうで怖い
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 00:21:33.93 ID:bZAoQy0+0
- 嫌な発送だけどある意味ではヴィヴィオがユーノちゃん……
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 06:00:42.69 ID:GJzV/ZLv0
- stsメインキャラクターのキャロとヴィヴィオの中の人がクロノ(少年時)とユーノだしな……
救済策なんだろう
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 06:08:39.01 ID:AUA6Lann0
- ユーノ出ないって聞いてから四期もイノセントも見てないよ…
ユーノが出たって報告があれば単行本買って見ようと思うけど
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:55:41.99 ID:/ysgbjZX0
- ユーノくんヘタレ攻めクロノ様押しかけ受け! byシャマル
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 17:55:03.44 ID:+PpkifDF0
- 無限書庫・アート・オンラインから抜け出せなくなったユーノ君
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 17:59:44.71 ID:DpHUtF9r0
- 本の山を抱えてふらふら歩くユーノ君を想像したら萌えた
でもユーノ君のことだから魔法で浮かんだ本が辺りを浮いていてそれを動かしてるんだろうなぁって思うと萌えた
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:01:06.72 ID:G5ZzVRHW0
- >>567
トコトコ歩く司書長の後ろを、ふよふよ浮きながらアヒルの雛のように付いて行く本たち
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:03:04.86 ID:DpHUtF9r0
- >>568
萌 え た !
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:20:44.92 ID:ucVA+r740
- >>568
ヨッシーアイランドが真っ先に浮かんだなw
次がパロディウスとかのオプション…。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:33:53.15 ID:GEvTjIh60
- 謎のカプセルを取ってスピーダッ!する司書長か……
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 08:09:14.80 ID:fcNOhPcK0
- >>562
このスレでは大活躍してる司書資格持ちって設定も実の所はそういう意味なんだろうなぁ
話を回す事だけ考えたら、もうヴィヴィオがいる限り司書長を出す理由が無いとも言えるし
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:20:36.80 ID:6t2XDEoi0
- >>568
姦生人格がアップを始めました
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:24:57.36 ID:CHKVjV930
- >>572
その設定すら蔑ろにされているのがもう…orz
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 12:33:17.99 ID:k/U7OOKk0
- >>566
ティ「元気属性のクセに何ネトゲに弩ハマリしてんの!
さっさと《現実》に帰ってきなさい!!」
ス「まだダメ!
伝説の黒い剣士をモノにした閃光抜刀妻に、
ユーノせんせー落とすレシピを教えてもらうまでは!!」
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:25:37.87 ID:3ajw13K10
- あのアニメ見て気持ち悪いなーと思ってたらなのはも同じことしてることに気づいたわ
ヴィヴィオの存在とかね
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:48:06.43 ID:CHKVjV930
- 養子を取ると言う事自体を否定はしたくない。
そこを否定するのはタロウと言う実の息子がいながらエースもまた
息子同然に育てたウルトラマンケンの行為を否定する事になる。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:29:46.99 ID:MFZeo7vTO
- >>556
色々と事情や状況が異なるがな…?
ただ、なのは&フェイトに対するヴィヴィオと、キリト&アスナに対するユイでは結構違うってのを覚えておいた方がいいと思う。
>>577
素直にウルトラの父と言わんかいw
まぁあれは後付けに後付けが重なった結果だから。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:56:12.87 ID:1NCe9y2D0
- >>576
あのアニメは養子どうこう以前にキャラが完全に受け付けない
主人公もヒロインも
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:37:28.19 ID:52hnYmrr0
- なのはって不思議と厨二臭さがないよな
俺が鈍感なだけかもしれんが
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:46:13.48 ID:NOMTjmZC0
- 魔法が科学的なプログラムってところも厨二っぽくない一因だよな。
魔法一つ使うのにも型月とかDiesみたいな詠唱する司書長達を想像すると凄い厨二w1
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:01:23.79 ID:7njL673u0
- 知ってるか?一期の時にジュエルシード封印するとき呪文か詠唱みたいのをなのはさんが言ってたんだぜ?
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:12:31.88 ID:uL3NHsBP0
- 結構呪文唱えてなかったか?
スターライトブレイカーとかエターナルコフィンとか
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:13:42.21 ID:V7KLPRwr0
- てか魔法少女への変身の仕方を教えていたのはユーノ君だし
ユーノ君はどこであんな合言葉を覚えたんだろう?
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:27:58.24 ID:auxqkwlU0
- >>582
あれは前世の名残だからなぁ…
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:41:15.22 ID:k/vLjQGj0
- もし司書長がVIPPERだったら……という妄想
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:47:27.88 ID:0QK+IEc/0
- ユーノくんって包容力があって、年下から慕われそうだよね
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:50:08.96 ID:CHKVjV930
- 一期の頃はまだ世界観やリリカルなのはにおける魔法とはこんなだー
って部分も確立し切ってなかったわけだから、ユーノの使う魔法も
如何にも魔法らしい魔法が多かった印象。プールを舞台にした
ドラマCDでもアリすずに騒ぎを感付かれない様に眠らせるとかしてたし
でもその後バトル方向に受けた事をきっかけに戦闘に特化した形で
魔法を設定させてった結果、ユーノの持つ魔法はレアスキル設定持ち以上の
レアスキルになってしまい、挙句の果てには現在の設定と噛み合わなくなって…
って部分もハブられる理由の一つになっているのではないかー?
と言うのが個人的な推測
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:08:32.17 ID:JIeSBK0P0
- >>588
確かに現行設定と突き合わせると司書長の魔法設定全般がだいぶ浮きそうなんだよな
特に三期以降の変換資質とか先天性の以外は(補助や結界でも)デバイスにアウトソーシングするのが基本になってる設定の中、
結界・補助メインなのでデバイス要らないとか手で印を切って詠唱補助してみたりするとか
V辺りに同じ設定のキャラ出したら立派なレア技能キャラとして成立しそうなくらい
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:55:32.36 ID:D7XvBKZ60
- せめてミニコーナーの解説役でもいいから出してくれないかな〜
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:26:12.15 ID:bplRdGqvO
- ユーノが印を切るのは厨二的な妄想が出来そうwwwしかしあれはやっぱり孔雀王から来たのかなぁ。他に印を結ぶキャラも見てみたい。ヴィヴィオ辺りが継いでたら燃えるがwww
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:55:21.57 ID:K2xnneR20
- >>591
フェイト「私も儀式魔法系じゃ片手印切るんだけど……」
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:21:35.50 ID:nWm88UzG0
- ユノフェで協力して大儀式……アリだな
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:00:21.41 ID:jjkbDyK80
- 大魔法って言うたら広域系の適性と膨大な知識を持つ部隊長さんを忘れちゃあかんよー?
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:07:31.61 ID:k/U7OOKk0
- >>578
最初の>>576と間違えてないか?
ユーノを愛でる身としては何だが、個人的にリリなのよりSAOのが面白いな。
まぁ、ジャンルも違うしネタはにはともかく比べない方がいいて事か?
>>594
ホントに知識あるのか…?
>>591
さておきユーノなら、グリモワマリサみたく皆の魔法を原理とか解説付きの本に残したりとかしないかな?
同時にそれを記す際の使い手との小話とか交えて。
まぁ公式ガイドもあるんだが。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:45:04.15 ID:k/vLjQGj0
- 本編に出れないのはよく分かったからせめて公式からアクション起こしてくれ
おまけとか解説とか小ネタとかメタ視点とか色々あるだろマジで頼むよぉ
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:56:29.20 ID:cDCQn8kNO
- ユーノが使う合体魔法は見てみたいなぁ。誰とどんな魔法を放つか妄想するだけでも楽しいwww
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:51:05.13 ID:reCfVH3W0
- >>597
私は教導官じゃないけど、なのはさんが収束し易いようにユーノ君が調節してくれたサークルガーダーを
還元して撃ったスターライトブレイカー+は立派な合体技じゃないかな〜って思うの(ドヤァ
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 05:49:16.52 ID:n5Xuberc0
- >>598
ラウンドガーダーエクステンドにそんな効果あったっけ?
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 06:58:04.32 ID:5CSqkw1BO
- >>595
うん、レスを盛大に間違ったよ、すまない…
そこまで深い理由でもなく、単純に経緯や状況が違うって話さ。
まぁヴィヴィオにしろユイにしろ、物語において一個のキャラというより舞台装置としての側面が極めて強いという点は共通だけどね。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 07:58:34.17 ID:YRhYavlo0
- >>599
ラウンドガーダーに、と言うかSLBの方に
ユーノも自分の魔力をなのはが再利用し易い様にしてるみたいな設定が書いてなかったっけ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:38:02.42 ID:cDCQn8kNO
- なのはさんが海鳴で使ったスターライトブレイカー花火バージョンの制御はユーノがやってたらしいから、はやての広域魔法の制御も出来るかもしれないなぁ。どんな状況かは良く考えなきゃだけど。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:12:36.43 ID:tAuteXOr0
- フェイト「私もユーノに手伝って…もらうのって何かあるかなぁ…?」
アルフ「その紙装甲なのを何とかしてもらったら?」
フェイト「そんな事されたら…ずっとユーノに身体中、胸もお尻もあんな処も…ウェヒヒ…」
アルフ「うん、ごめん。まず頭の中身からだったね」
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:01:22.75 ID:e9a1UEfN0
- フェイト「そうだ! 髪を洗って貰おう!」
アルフ「もう良い歳なんだから自分で洗えるようになりなよ……」
でも泡だらけの司書長とフェイトが仲良さそうにお風呂入ってる光景ってなんか和むと思うんだ
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:40:00.61 ID:1bpe1umm0
- >>604
なんという駄フェイトw
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:05:16.30 ID:0RiP5zVR0
- <<604 <<605
むしろ雷刃な発言。
……いや、雷刃のオリジナルがフェイトなわけで。
つまり、雷刃のアレはフェイトの深層意識の1つだったのか!?(笑)
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:25:06.57 ID:dUmTjuwr0
- ユーノが風呂入っている時、躊躇なく入ってきそうだよなレヴィって。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:00:35.41 ID:B1vijrtl0
- なんか、遠慮なくユーノくんにひっついたりするレヴィは、なのはさんの天敵じゃなかろーか。
めちゃくちゃイライラしてそう。フェイトは一緒になってひっつくから問題なし。
策士シュテルは後で一人になったユーノくんの寝込みを襲います。
ところで、レヴィもディアーチェもフェレットの扱いが危なっかしそうで。
フェレットに変身したら迷わずシュテルのとこに行くと思う。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:33:36.74 ID:OHXqm26nO
- はやてとディアーチェは、そんなフェレヴィコンビにあやかろうとするも肝心の所で仲間割れをするイメージがあるなwww
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 03:37:44.56 ID:suXwbSZ60
- FC2にユーノ君の小説みたいのがランキングにあるんだが
FC2の小説を見ている人が少ないのか、それともユーノ君の小説が凄く人気なのか、どっちなんだろう?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 04:55:07.68 ID:szWa4w+P0
- >>610
両方
・大体の作品は大手投稿サイトに行けば読める
・でもユーノメイン良作はユーなの同盟や個人サイトFC2ブログなどをひたすら開拓しないと読めない
FC2が寂れてく商店街だとするじゃん?
FC2ランキングが寂れてく商店街のどのジャンルが人気かって表じゃん?
大手投稿サイトが総合デパートだとして、商店街のほかの店(ジャンル)は衰退してくじゃん?
その中でひたすら商店街の一角にある、例えば『ユーノ屋』に司書が足しげく通うじゃん?
あら不思議。他の店(ジャンル)はことごとく潰れたのに『ユーノ屋』だけが商店街(FC2二次小説界隈)の中で元気です
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:23:17.54 ID:Uq3GxeiC0
- >>610のおかげでおもしろいユーノ&マテリアルSSを知ることができた
まったくもってありがたいことだ。最近は大手投稿サイトばかりで探索してなかったからほんとに助かる。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:37:41.40 ID:V/4hbCmF0
- >>610>>612
駄目だ、わかんない。ユノるワードください・・・・・・
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:47:33.95 ID:Uq3GxeiC0
- >>613
普通に FC2 ユーノ で出てくるぞ
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:10:31.26 ID:V/4hbCmF0
- >>614
ありがとうございます、つーか普通にユノればよかったのかorz
何かすごく恥ずかしい気持ちになったので読んだら最新部の書庫整理に行くか……
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:55:32.26 ID:4ooBnLgn0
- アイさんとかしぐしぐとかでカオスってた頃が一番楽しかったな
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:24:25.55 ID:HXJ9Ge0q0
- フェレットだけど愛さえあれば関係ないよね!
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:34:20.89 ID:Vpn2hx+W0
- >>617
そう!
愛があるからこそわtフェイトはユーノのフェレットさんをお世話するの!!
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:27:36.99 ID:4ooBnLgn0
- フェレットのトはヒトのト
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:22:58.20 ID:Lf5k5AfR0
- >>612
もともとは「にじ〇ァン」で連載されてたんだよね。
んで、閉鎖に合わせて移籍(?)したと。
もし「ハー〇ルン」が最初からマルチ投稿ありとかだったら、そっちでやってた可能性もあったのかも。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:29:29.84 ID:Lf5k5AfR0
- >>619
「フェ」〜はフェ〜イト〜の「フェ」〜〜
……これはもう、フェイトさんと結婚してわt…エリオくんとキャロちゃんのお父さんになるしかないですよ!
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:39:40.19 ID:XGgAT0Km0
- ユーノ君が主役のジョジョクロス小説とかあるかな?
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:22:21.64 ID:OHXqm26nO
- ユーノがエリキャロの親になったら、二人とも無限書庫の司書になりそうな気がする。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:32:37.46 ID:S6RLbp3i0
- どこかでエリキャロヴィヴィ拾って親子として暮らしてるSSを読んだ気がする
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:54:46.53 ID:sqxEpzu5P
- ユーノは銀髪駄乳好き
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:59:15.99 ID:Vpn2hx+W0
- >>624
ここの保管庫だったかもな。
今日ももう終るが、そういやハロウィンだったな…。
碌なネタも出せんかった…。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:05:13.69 ID:FSXcqLt10
- 本当に大丈夫かなぁと半分不安なエリキャロを引っ張りつつヴィヴィオがトリックオアトリートと書庫に入るイメージ
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:58:01.90 ID:OxvPq7D50
- ユーノくんの半フェレットモード抱きしめたい
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 09:30:46.51 ID:A1Jd5fjM0
- >>627
砂糖菓子で出来た食べられる本を貰って大喜びの子供たち。それを見て満足そうな司書長。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:03:37.01 ID:20N1Ihjp0
- 姦生人格が全身を砂糖塗れにして無限書庫に向かったようです
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:57:57.29 ID:quOa8cBq0
- 途中で固まってフリーズしてそうだな…
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:18:33.57 ID:bL68dB9t0
- >>631
何のためのソニックフォームだと思ってるんだ
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:58:30.59 ID:WoPh0qV40
- ソニックフォーム
真ソニックフォーム
バンガードソニックフォーム
ハリケーンソニックフォーム
バスターソニックフォーム
ブリッツァーソニックフォーム
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:28:30.67 ID:TNkWr/Fg0
- >>633
途中からミニ四駆みたいな名前だなぁ〜w
そこから、ユーノ・クロノ・すずか・ヴィータでミニ四駆レースやってる光景が見えた。ユーノはソニック系統のマシンをコーナリング重視のセッティングにしてるイメージ。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:36:10.68 ID:5Wtbnt4y0
- >>633
ソニブッ ソニブッ サマソッ
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:42:16.96 ID:gv5UyRHL0
- フェイトそんがユーノきゅんに執拗に縛ってもらいたいのは
幼い頃に味わった寂寥感から、本能的に心を許した異性に
自分を確固たる所有物として束縛して貰うことで心の寂しさを埋めようとしているのではと
推測するとなんだか可愛らしく思えてこない?
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:46:00.36 ID:hz1eEQX70
- どっちにするの?
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1351777511295.jpg
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:39:47.74 ID:6F8RAiS60
- >>637
それはエリオ向けじゃね?
- 639 : 【大吉】 :2012/11/01(木) 23:49:06.37 ID:lga6rmhj0
- 大吉ならユーノ×フェイトが公式に!!!!
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:58:35.45 ID:A1Jd5fjM0
- なん……だと……
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:10:00.78 ID:zlyp1eQu0
- なんか最近大吉率高くね?
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:41:04.82 ID:OMLZl9Bp0
- 前に大吉出た時も言われてたよなそれ
で、確かなのはさんの方に感染ってたはず
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:44:43.82 ID:fSLFE/8IO
- >>641
このスレの>>149あたりからの流れで原因が判明しとります(事実かどうかは別として)
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:01:33.96 ID:zlyp1eQu0
- 見返してみたらそん時発言したのも俺だったわ
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:07:40.48 ID:Ss1fsMrW0
- >>644
( ´∀`)σ)-_-)
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:53:15.99 ID:GXrI1zRJO
- 誰もいない……。ならば今夜はユノユノと少し遅いハロウィンプレイだな!
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:00:29.38 ID:wxOojWgM0
- やらせんよ!
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:30:43.45 ID:mykOI8VT0
- ピクシブの記事にクスッと来た
魔王製造機wwww
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:08:18.46 ID:wtJAEdKS0
- なんではやてさんは
劇場版になっても一言もユーノくんと会話を交わさないの?
本当はユーノくんが嫌いなの?
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:19:28.06 ID:4Tzvppem0
- 商業的にみるとあまり虫をつけない方がいいってことなんでない?
声の大きい住人が騒ぐ可能性もあるからさ・・・・・まあ、こっちにだって似たようなのはいるからあまり変わらないんだが;
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:01:37.63 ID:xPBPzxZw0
- 尺が足りないから。
エンディングっぽいのにあった、無限書庫で仕事中のユーノ君に会いにきたはやてさんの静止画一枚で十分戦える。
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 02:15:48.90 ID:qKF1Q4sp0
- なのはさんも一緒だったろうに
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:33:55.70 ID:xPBPzxZw0
- はやてさんが無限書庫に出向いてるのってことが重要で、たとえフェイトさんも一緒だろうが関係ないと思うが。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:33:36.79 ID:IX9hIoNv0
- >>650
しかし、馴染みの中古屋にははやてのフィギュアしかなかったり…
なのはやフェイトよりはまだ…おや誰か来た?
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:44:54.52 ID:0FUyWJes0
- 実際、なのは・フェイト・はやて・ユーノのフィギュアを同数・同値段で作ったとして、一番早く売れるのは誰なのか……
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:40:49.64 ID:VxVKoi6aO
- >>655
それぞれの出来やセールスポイントにもよるだろうけど、順当に考えればフェイト、なのは、はやて、ユーノの順になると思われ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:20:22.63 ID:K9x0sNMa0
- 久しぶりに某所でユーノ変質者化+虐殺安価一択に遭遇……
ここに入り浸ってるから久しく忘れてたぜ……どうせそういう扱いだよなちくせう……
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:05:13.70 ID:1nbKJGee0
- >>657
ドンマイ☆、としか言い様がないな……その為のここだもんな
にしても一度ついたイメージは不断の努力(活躍)で挽回するしかないけど機会が与えられないからな
他作品みても、ここまで本人何もしてないのに不遇なキャラというのも珍しいかもしれないけど
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:27:58.50 ID:GaizbxRe0
- むしろ何もしてない(させてもらえない)から不遇と言うか消費者からの扱いも適当にされるんだよね
空気キャラを持ちネタとして昇華してもらえるキャラも居るけど、これはそういう問題じゃないからな…
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:45:05.38 ID:fMsfeQiDP
- ユーノは銀髪駄天使好き
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:54:29.62 ID:BOiN4cdf0
- 漫画のトーマっての、無駄になのはマンセー要員になっちまったってどっかで聞いたんだが…
折角の貴重な男だったんだし、せめてユーノとの対話シーンくらいほしい所だ。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 02:06:22.37 ID:quNJulLwO
- ネットの情報を鵜呑みにせん方がいいぞ
Forceといや、少し前のティアナ画像の件とかあるし
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 05:07:23.52 ID:pQDB0hWE0
- ぬいぐるみとして売り出して確かな地位を確立しよう(提案)
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:42:07.79 ID:0VlW+gm40
- ねんどろいどでいいんじゃなかろうか?
あれならかわいい司書長を愛でたい放題し放題。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:54:31.39 ID:FatGjqmhO
- >>655
司書長は売り切れるのは遅いけれど
その後オクや中古屋で探そうとしても見つからないタイプさ
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:20:07.07 ID:4zcpiXNT0
- ユーノくんフィギュアを4体購入するなのはさん
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:46:29.91 ID:VgGtjW+x0
- 観賞用・保管用・実用用・改造用か・・・
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:58:53.65 ID:aJqUa+lVO
- 最近のユーノスレのトレンディは出てこないFやVを否定すること
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:02:15.37 ID:HIk69LPM0
- >>668
本当に徹底してやってるからな、INOCENTでも似たような事されるのかな、かな……
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:04:20.80 ID:0VlW+gm40
- なんかもう「なかったことにされた」としか思えない、司書長の出番の無さっぷり。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:21:24.61 ID:l51KFexcO
- >>668
司書長の出番云々を抜きにしても、Fは諸手を上げて称賛できるもんじゃないだろう…
Vはまだいい。あれだけ積極的に中身抜いて萌媚に走ってると却って清々しくて好感持てるし。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:25:24.95 ID:6wn6pywR0
- そもそもどっちも、物語的に現時点で出番ある方が不自然だっていうのに……
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:19:18.69 ID:qUKL7wIB0
- 黒子のユーノ(ボソッ
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:29:28.31 ID:l51KFexcO
- >>672
V辺りは古代ベルカの王の因縁とかまで出てきてるんだし、その歴史について教養のある人物に問い訪ねるのはそこまで不自然か?
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:34:11.28 ID:6wn6pywR0
- >>674
無限書庫を頼らなきゃいけないほどではないでしょ
現に、ザンクト・ヒルデの図書館で調べてるんだし
というか、ユーノが古代ベルカ詳しいって公式設定自体、ないじゃないか
闇の書事件もゆりかごも、無限書庫を調べたから分かったことであってユーノの知識じゃないんだから
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:39:11.90 ID:quNJulLwO
- ベルカ関連なら、むしろ司書長よりザンクトヒルデのシスターや先生とかに聞いた方が手近で早そうではあるな
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:56:34.27 ID:l51KFexcO
- >>675
司書長が古代ベルカに関して無知であるという公式設定も無いけどね?
というか、司書長にある程度ベルカ方面の知識があるのは実質公式的な解釈と考えて問題無いだろう。
無数にある蔵書の中から古代ベルカ関係を抜粋、さらにそこから闇の書なり聖王のゆりかごなりの情報を集めるには、何が関係ある記述で、何が関係ない記述かを精査出来ないといけないだろう。
例えば闇の書に関して記した書物にしても、闇の書の本質を考察した書もあれば、半ば面白可笑しく脚色したもの、真に闇の書に関して書かれたもの、一見すると無関係だが紐解くと闇の書の真実を書いているもの…等々様々にあるだろう。
それらを選り分ける為には、限りなく正しい知識が必要になる筈だからね。
加えて、GODでの事とか考えると尚更かな。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:04:31.25 ID:CUAvXA9p0
- GODでヘテロクロミアから古代ベルカ王家に即繋がったり、覇王の名を知ってるのが
ミッド一般からしてどの位の基準の知識かってのがわからないからな
割と一般常識の範疇なのかもしれないし、専門家とかしか知らないような事なのかもしれない
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:20:18.54 ID:IGuXbDfC0
- 今更な意見だけど
司書長が誰とくっつこうがどうなろうが、一番のお得意様にはなんの興味もない
でも、なのはというか、リリカルなのはという作品に置いて最も重要な人物であることも間違いない
暴論だけど、例えなのはがいなくてもフェイトがいなくても、物語の中の歴史はあんまり変わらない、でも司書長がいなかったら物語自体が始まらない
アニメ版でそれが如実だからこそ、なかったことにするのが難しい司書長、でもお得意様には害悪でしかない
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:22:01.18 ID:6wn6pywR0
- >>677
司書長に知識があるとしても、ヴィヴィオ達が司書長にベルカの歴史を聞きに行く必然とは別問題なのよ
>>677氏が、歴史の調べ物するのに、グーグルや最寄りの図書館使う前に、
国会図書館や学生時代の歴史の先生に質問しに行くのが「自然」だって言うならそうなんだろうけど
あと、GODでの事が、虹彩異色がベルカ王族の特色だってコト言ってるなら、大した知識じゃないと思うよ
聖王教会という、ベルカ王族を信仰の対象とする、次元世界最大規模の宗教が存在することを考えれば、
日本人がキリスト知ってる、ってのと大差ないくらいだろうし
覇王を知ってたことを言ってるなら、歴史上の有名人物の名前なら一般レベルで知ってて不思議じゃない
元犯罪者だったチンクがその名を知っているくらいだし、物語にもなってるような人物だし
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:27:07.94 ID:l51KFexcO
- >>678
どういうレベルの知識なのかは分からないけど、もし一般レベルの知識ならStSで聖王教会がヴィヴィオの特徴にもっと早く気づいて、積極的に動くんじゃないかな?遺伝子やら血液やら魔力反応やらを検査するとか…
違うなら違うでいいけど、もし聖王家の血統なら教会が何もしない訳にはいかないだろうし。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:32:13.97 ID:quNJulLwO
- >>681
やってるよ、検査
本編で
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:01:03.29 ID:6wn6pywR0
- >>682
聖王教会の調査で、母親の素性まで判明してたよね
よくも数百年前の人間の遺伝子データなんて残ってたもんだ
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:02:08.76 ID:l51KFexcO
- >>680
リアルと混同されても困るけど…漫画においてキャラを出す理由付けとは十分自然だと思うよ。
同じ内容語るにしても、家でなのはさんが話すのと、学校で先生が話すのと、無限書庫で司書長が話すのと、それぞれで一番説得力があるのはどれかを考えるとね。
ちなみに俺は国立図書館の場所は分からん上に、多分分かっても簡単には行けないだろうし、昔の歴史の先生にも連絡取れんけど、ヴィヴィオは無限書庫の場所は知ってる上にある程度出入りする事も出来るだろうし、司書長と連絡とる事も出来るだろう。
そういう意味でも自然だろうとは思うよ。
>>682
つまり虹彩異色の特徴=聖王家に出やすい性質って知識は、検査くらいだと気付けない事があるレベルの特徴だって事か…一般知識レベルではないか。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:10:32.78 ID:6wn6pywR0
- >>684
いや、内容の説得力じゃなく、調べる手段の選択としての説得力の話よ?
本局の無限書庫まで行って調べ物するのと、学校の図書館で調べ物するのと、どっちが手っ取り早いのかって話
調べ物した上で分からないから、より情報がある場所を頼る、っていうならそれは分かる。その上で司書長を頼るなら理解できる
第一段階でいきなり司書長を頼る、無限書庫を頼る、っていうのが説得力に欠ける、ってだけ
事件関連の調べ物じゃない、個人の興味レベルの調べ物だもの
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:21:13.54 ID:quNJulLwO
- >>684
見ただけでわかる特徴でしょ?
その上で、聖王教会の人間がその特徴に気づけないことがあるかってと可能性は低いよ
>>680じゃないけど、キリストの十字架をキリスト教徒に見せて
「これが誰かわかりますか?」って問われて答えられない教徒なんておらんでしょ
更にその調査で、ヴィヴィオのオリジナルの出身年代は判明してるわけで
ただ、仮にヴィヴィオがベルカ王族関係者をオリジナルに持つとしても、
その人本人じゃないんだから、あくまで人造魔導師素体としての扱いしかする必要はないだけで
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:49:13.95 ID:l8c1jTgT0
- >>669
似たような事というか実際にもう消されているようなもんだろ
INNOCENTの全員集合イラスト的に考えて
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:51:55.38 ID:SfJbr2JM0
- >>685
そうおかしな話でもないんじゃない?
調べる内容によりけりな部分はあるけれど、
自分で調べて自分で解釈するよりも、自分より知識や考察力に優れていて、
かつ分かりやすく説明してもらえるならそっちの方が手っ取り早いこともあるし。
母親の友人(少なくとも授業を覗きにくるぐらいに仲が良い)で司書としても上司あるいは先輩にあたるわけだし、
コネというかツテというか…とりあえず、近い位置にいるわけだしね。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:12:57.09 ID:l51KFexcO
- >>686
いや、聖王血統なら本人だろうがクローンだろうが取り敢えずは確保しとかんとまずいでしょう教会的には。
出生はどうあれ古代ベルカ王族の血統に間違いは無いんだし、何かの派閥争いとか新興勢力の御輿に利用されたりしたら洒落にならんだろう。
他の王家と違って、聖王家は現在でも権力や領土持ってるんだから、多少無茶して拉致る位の価値はある訳だしね。
結果論だけど血統でいえばカリムさんぶっちぎってるし。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:30:36.51 ID:l51KFexcO
- >>685
その第一段階なら何度かやってるんだよね。
ただ今回は(個人的因縁だけど)もうちょい踏みいった部分があったからね。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:31:15.71 ID:SfJbr2JM0
- >>689
仮にも聖王の直系だしね。
スカリエッティがプロジェクトFの技術を持ってたからヴィヴィオも子どもが作れる可能性が
あるわけで、教会としても聖王家の復興は望むところだろうし。
まぁ、もともとゆりかごのための捨て石だからと生殖機能がない可能性もあるっちゃあるんだろうけどね。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:31:38.58 ID:quNJulLwO
- >>689
だから確保してるでしょ、本編では教会が。そのあとで六課預かりになったけど
あと、聖王家が今も権力や領土持ってるって何がソース?
ベルカ自治区に関してはその辺りの情報は一切ないはずだけど
聖王家が今も残ってるなんて話も同様
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:38:15.36 ID:4zcpiXNT0
- ナーヴギアの試供品とともにSAOのテストプレイで
すっかり嵌ったアリサが人数分のナーヴギアと一式をなのはたちに渡し
同様に誘われたユーノくんがSAOをプレイし始めたころ、SAO内でデスゲームが始まり
なのはたちの心の支えとなりながらSAOの世界を生き抜いていく妄想をしたところで寝る
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:39:36.84 ID:6wn6pywR0
- >>688
いや、だから……
専門知識を要するような人に問い合わせる調べ物じゃなかったじゃないのさ……
というかさ、覇王についての調べ物って、端緒はアインハルトとヴィヴィオが出会う前の話だよ?
その辺の歴史を一緒に勉強したいから、っていうノーヴェの提案があって、
そのための本をヴィヴィオはコロナに紹介してもらってるわけで
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:57:41.75 ID:6BfDoApwP
- ユーノは銀髪駄乳好き
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:58:36.03 ID:IpKjjAgiO
- そんな事よりユーはや妄想しようや! 今月のVIVIDではやてちゃんが語った事のソースがユーノ君やったらとか!
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:03:05.92 ID:BOiN4cdf0
- >>693
つまりクロノではなく黒の剣士とサイクロンジョーカーになるのか
なんて冗談はさて置き、あれ2022年からの話だから
ネタ以外でクロスさせるのは難しいかも(なのは無印が何年だったかも忘れたがw)。
もし文章化できたらどこかで読ませてくれ。
ここではこれくらいにしておこう。喧しいモノはきっと沸いちまうからな。
……しかし何度目かになるが、魔法がない世界で一番頼れそうなのってユーノな気がする…
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:30:38.69 ID:PbM0fdrrO
- >>692
ソース云々言う前に、言葉の意味とか事実と事実を繋いだ時に発生する必然を考える様にした方がいいよ?
例えば、公式でミッドチルダは気圧、大気成分、重力、紫外線、放射線を含めた自然環境に言及していないけど、これらが地球と極端に違うと思うかい?
ミッドチルダの領土内に、ミッドチルダからすれば他国であるベルカが「自治領」を持っているのに、そこに土地も権力も発生してないとかおかしいでしょ。
土地の無い「自治領」って何さ?ミッドチルダ北部にあるというベルカ自治領や、そこにある聖王教会は「空間」かい。
自治領内に対する「自治権」はどこ行ったのさ。
ベルカ自治領がミッドに対する権利権限があるかどうとかなんぞ関係無い。
俺が言ってるのは、ベルカ自治領内での権力如何の問題だって話。
そもそも聖王教会自体が、次元世界最大レベルの宗教団体で各方面に影響力がある上に、独自の戦力まであるんだから、それに対して「正当な聖王の血統」を掲げる事がどれだけ影響を及ぼすかは考えるまでもない。
聖王家が表向きにしろ何にしろ、潰えてるなら尚更好都合。
ヴィヴィオを担ぎ上げて聖王家再興を謳うだけでどれだけの人間が纏め上がるか。
ヴィヴィオにしろ六課預かりになったけど、「聖王家血統」としての扱いをしていたかは疑問だよ。
入念に支度をしたスカリエッティ一味が地上本部襲撃に並行して、本来プラン外だったヴィヴィオの奪取に成功していたけど、その時ヴィヴィオの護衛に聖王教会の騎士団が居た様には見えない。
つまり、ヴィヴィオの奪取一点に狙いを絞り、犠牲を惜しまず入念に支度をすれば、スカ一味程の戦力が無くてもヴィヴィオの奪取には成功できる可能性が高いと受け取れる。
あれでもし王族レベルの重要人物への警護体制なのだとしては、あまりに杜撰としか言いようがないと思う。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:49:27.66 ID:jfFuCwDAO
- VやFに出てこないのは仕方ない(そもそも旧キャラが一部除いて空気)が
イノセントのあれはさすがにここで文句が出るのも当然のレベルだと思うの
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:50:52.94 ID:luWf9uKBO
- 議論をしている方達はそろそろ落ち着こうか。ユーノスレでする話題ではなくなってきてるぞ。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:09:43.29 ID:G4pdECAa0
- というか公式がそこまで考えて作ってると思えんな。
世界を滅ぼす鍵にされた、わが子のような少女を格好よく助け出すなのはさんの物語
な感じに持っていくために急造されたもんだろうし
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:44:41.02 ID:3Z8vDSHZ0
- 世界を救う鍵になった、弟子のような少女を格好よく送り出すユーノ君の物語
と書くと無印を上手くまとめられると思うんだがどうだろう
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:51:52.63 ID:8d40Oc+b0
- もう一人の父親ポジション…!
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 02:08:58.48 ID:8d40Oc+b0
- 不老長寿への一つの試行として遠い昔に作られた『使用者の人格・記憶・その他全ての情報を写し取って管制人格とする魔導書』
だが完成とほぼ同時にその地域は戦火に焼かれ、製作者も本来の使用予定者も死亡
魔導書は使用されず、管制人格を得る事もなく、起動準備だけ済ませたままの状態で封印された
そして現代、遺跡発掘に来た司書長は遺跡で一冊の魔導書を発見した
表面に厚く積もった塵を払いのけようと手を触れた瞬間魔導書が起動、司書長をユーザーと認識してその情報を蒐集し始める
そのショックで司書長は気絶
魔導書の方は長年眠りについていたが故の誤作動かはたまた近くに別の魔法トラップがあったのか、情報をコピーした後いずこかへと消え去ってしまう
更に時と場所が変わってエルトリア
いつものように遺跡から帰ってきたレヴィの手には一冊の魔導書が携えられていた
復興に役立つかどうかは分からないが危険な感じはしないと言うユーリの提案で取り敢えず起動してみようと言う話に
万一の為の備えの中、開かれる魔導書の中からあふれ出す魔法の光に一瞬目を覆う一同
そして光が収まった時魔導書の代わりにその場にいたのは
座り込んで目を丸くしている「ユーノ・スクライア」の姿だった
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 02:10:46.94 ID:8d40Oc+b0
- この後この「ユーノ」が自分がコピーである事に悩んだり、シュテルはシュテルで師匠だけど師匠じゃないとなんか距離を置いてしまったりと、雰囲気がぎくしゃくし始めてしまい
そこでみんなで仲良くしていたいユーリや、空気が悪くなっていく事にストレスを感じ始めたディアーチェとフローリアン姉妹、あとよく分かってないレヴィ達によって展開される仲良し大作戦!……的な騒動とか色々ラブコメ的な妄想した
マテリアル達が成長するって設定もカップリング的に心踊るモノがあるし、パイロット版の話とか軽く書けたら良かったんだけど、付録のSS聞けてない上細かい設定を把握し切れてる自信が無いので妄想だけして寝る事にしよう
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 02:39:37.68 ID:vltbLZrT0
- 最近アニキャラスレを離れていたせいか5行以上の長文が読めなくなってきたんだぜ・・・・
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:55:41.16 ID:NK+8T3+X0
- >>698
一般の信徒なら聖王の帰還を歓迎するかもしれんが、
「いまさら聖王が帰ってきても困るんだよ(利権的な意味で)!!」
という教会幹部もいそうだけどねぇ。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 11:19:24.16 ID:p731e4ub0
- 司書長も司書長で、フッケバインだのエクリプスだのの事件に関わってる場合じゃない様な
また別の戦いに巻き込まれていたりするんじゃないかな? お願いそう思わせてくれ…。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:30:02.15 ID:+MU8UydTO
- イノセントから司書長が抹消されてる、と「何も知らずに」声をあげてる人を見てると悲しくなるな……
これ以上醜態さらす前に言っとくと、設定上は「いる」ってさ
集合絵の時点では「その時点で設定画が回ってきてるキャラ限定」って注文だったんだと
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:16:25.16 ID:bloNMKlb0
- >>709
それどこ情報?
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:30:54.54 ID:+MU8UydTO
- >>710
絵師さんのTwitter
以下抜粋
>DMとかでも凄く質問頂きますw 設定としてはいます!大丈夫です!集合絵の時はあの時点で頂いている設定画のみでというオーダーだったので〜 どういうタイミング、どういう出演の仕方をするかは都築さん次第なので今後にご期待っということで。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:06:04.15 ID:p731e4ub0
- ホビーものにありがちな展開…カードゲームで世界征服を企む悪の組織のボス役来るで…
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:32:23.25 ID:Tjx5C2NG0
- イノセントが子供向け作品だったならばな
生憎と大きなお友達向けの作品だ。出てもさすがにボス役は無いな
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:34:02.37 ID:zxuZ8CkF0
- >>709
それって設定画が後回しってことであまり喜べることじゃない気が……出ないよりはなんぼもましだけど
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:34:55.48 ID:p731e4ub0
- 改めて文章読んでて「設定として…いる」ってのが気になったんだが…。
設定だけなら存在してるけど本編には出て来ませんよーって事じゃなければいいが
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:31:04.09 ID:PbM0fdrrO
- パパン次第かぁ…ある程度は期待して、いいんだよな?
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:34:05.60 ID:jfFuCwDAO
- リンディ提督やエイミィさんどころかGODの姉妹の父ちゃんより
設定画が後回しにされてるって時点で思う所はあるが
まあ期待せずに待とう。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:20:40.12 ID:Tjx5C2NG0
- 役割が違うから、キャラの内容も違う可能性あるし、いつもの設定画で済む状態じゃなかったんでね?
下手すると年齢設定変わってクロノと合わせたりで変更になるかもしれんし
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:21:59.49 ID:8d40Oc+b0
- 新たな境地の開拓になればいいんだけどなぁと言う微かな期待…
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:29:12.80 ID:ngtAuGLu0
- 一人で19歳verって可能性もあるわけか
まあ居るっていうなら楽しみにしとこう
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:40:37.86 ID:5j4fpYiY0
- TS化してたりしてな
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:04:27.18 ID:EFocVhS70
- >>721
そんなことしたら変態司書が大幅増加&大暴走しそうだね。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:29:54.53 ID:PbM0fdrrO
- メインキャラがほぼ出揃ってる状態で設定画が出来てなかった事と、今現在も有ると明言されていない事、加えて近年の司書長に対する扱いから考えると、いいとこ序盤や大会あたりでの対戦相手A的なところか。
漫画でいえば数ページ出られれば大したもの、数コマで終わりも想定範囲。
その後に解説ポジとかに残れれば御の字、そのまま出番終了もありけり。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:39:38.77 ID:xxOWpW/B0
- チュートリアルキャラとかどうよ
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:33:39.56 ID:nJZfFVal0
- 遊戯王で言う所のアストラルなんじゃね?
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:33:56.89 ID:gXKOXztx0
- >>723
最悪の状態は想定していて損はない。
コマの端っこにそれっぽいのが映って終わり、または完全にフェレットという可能性も考慮すべきだ。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:39:13.92 ID:Aexi0qKF0
- 最終話で一人だけ別世界からジュエルシードを探しに来ました で終わり とか無いかなあ…無いな
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:52:10.27 ID:rbBrrW920
- 出番の量などたいした問題じゃない。きちんと設定がある以上、どういう形で出るのかを楽しみにすればいいだけ…そうでしょう?
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:01:16.77 ID:Vo3gMRuZ0
- 出てくれるならいいが、下手な駄作SS並に改変される可能性がコワいな。
初代遊戯王みたいのなら、表遊戯が一番似合うのだが…この際性別は問わん(ぉ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:13:11.62 ID:1VzLfSwC0
- マリーさんとかと筐体の技術者として……は無いか。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:15:22.95 ID:PbM0fdrrO
- >>726
いや、最悪の事態は想定したが余りにネガティブ過ぎると思って書かなかったの。
想定した最悪の事態とは
「設定上、世界のどこかに居る事にはなってるが本編には登場しない」
例えるなら、機動戦士ガンダムでいうアッグシリーズの様な扱い。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:39:04.67 ID:G4pdECAa0
- まあネガティブな想像はここまでにしておこうぜ。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:59:44.27 ID:bXblUY1VP
- ユーノは銀髪駄姉好き
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:06:11.66 ID:lNcC7q5F0
- >>728の言う通り過ぎる
さっきからネガ思考になってる子はちょっと落ち着きなされ
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:09:02.74 ID:G5GXy0UR0
- ネガ発言ばっかやってる連中は、それを聞いて不快になる人がいるってことを欠片も想像できんのかね
純粋に、司書長の出番がありそうだって事を喜んでる俺のような人間もいるんだぞ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:42:11.90 ID:sHPcOq400
- パパンも絵師も司書長を出したいと思っている(でなければ設定などしない)。
敵は大きな声を持つお友達とその代弁者である角○なんだよなあ。
商業的な展開としてはあながち間違っていないところがまた厳しいところだったりする。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:48:54.20 ID:VgWErfTR0
- 全くもってネガティブな会話するなとは言わないが、せめて少ないレスで追われるように努力はしよう。
ともかく、設定があることが分かったんだし、いつか登場する時を楽しみにしてようぜ。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:49:54.22 ID:hKdEeswG0
- エレメンタルジェレイド青で言うイドラのポジション
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:49:32.10 ID:FrTTh91m0
- もういい!こんなネガ司書がいる書庫になんていられるか!
私は部屋に帰らせてユーノくんとベッドインさせてもらう!
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:57:36.64 ID:jv0MoItEO
- ユーノきゅんなら俺の隣で寝てるよ。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:10:58.61 ID:lNcC7q5F0
- >>739-740
なのっ!!(お掃除の時間なの)
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:25:16.85 ID:G5GXy0UR0
- 久々だな、なのマシン
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 03:30:16.12 ID:+KqAMpIu0
- 機械ですら惚れさせるのか…末恐ろしい
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:47:21.41 ID:x85ZQfQQ0
- むしろなのはに飼われているペットのフェレットとしての役のが優遇じゃね?とか思った。
何時もなのはの肩の上に乗っていて、なのはがカードゲームの勝負とかしてる時も
ここぞと言う時にボディーランゲージで「この時はこのカードを使おう」とか指示するとかアリじゃん
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 12:55:21.54 ID:Lo20i2Rv0
- >>721
遅レスだけどそれヴィヴィオでもうやった様なもんだ
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:09:45.70 ID:GwTq980A0
- 元々表で活躍する幼馴染達に対して裏方でしか貢献できていなかった事への劣等感があった上
管理局企画アンケート『お嫁にしたい”同性”ランキング』の1に輝いてしまった事が決め手となって逃げ出す司書長
シャ○さんの同人誌を試供品と称して押し付けられたり、なのはとフェイトが百合的な意味でデキていると思い込んだりしていた事で
中途半端に同性愛に理解と実感を持ってしまっていたが故の悲劇であった…
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:53:55.84 ID:1xpJfvhn0
- >>742
本当にこのスレって色んなキャラいるからな…なのマシンにしろユノマシンにしろ
>>744
でもな〜今更って感じもするしな。
愚痴になってすまないけど某所で「淫獣要素省いたINOCENT最高だろう」って流れになってブチ切れかけた自分いるしな
本当に空っぽな自分の再確認というか再否定なものなんだけど
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:11:37.44 ID:yOjCc2Pz0
- さっき録画してあったリトバスアニメ見たんだが、
コマリマックスのお兄ちゃんが短髪ユーノにしか見えなかった…。
彼もう故人だけど何かネタになるか…?
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:29:40.98 ID:eBcgz05GO
- 宇宙考古学にはまるユーノ
ロストロギアは超古代文明の遺産でどこかの遺跡で古代核戦争の痕跡を見つけて目を輝かせるとか楽しそう
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:38:31.48 ID:PA8RVMLK0
- よくも悪くも根幹を握るのがユーノであるが、INOCENTはその制約を外すことができてしまうわけか
でもほんと、もしユーノが出たとしてもなのはの隣以外は違和感しかない気がする。それが問題なのかもしれん
もう少しソロで立ちまわれるキャラだったら裏方は裏方でも戦闘の裏方になっていたかもしれん。
まあ何が言いたいかっていうと、
単独で先行して情報を集めて本命が来るまでの足どめとかする司書長がみたいです。
「後は…任せたよ……」ってな感じで
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:17:05.93 ID:iKOkS1il0
- >>750
節子、それ死亡フラグや…。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:47:18.59 ID:x85ZQfQQ0
- >>751
死んだ様に見せかけて後になって「おーい!」って手を振りながら
駆け寄って来ると言う展開も王道定番ですぜ
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:29:11.42 ID:Uv9mNJt70
- >>751
ちがう、ヒロイン化フラグだ!
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:48:47.22 ID:kmS8Jdd4O
- ネガティブか俺つえーしかできないの?
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:01:55.64 ID:GwTq980A0
- そこまで思い詰めていると言うか色々不安定になってる住人が多いって事じゃないのかな
まあTUEEEに関しては司書長……と言うか彼に限らずなのは世界の男連中が活躍は地味でも冷静に考えると厨スペックってのが多いのもある気もするが
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:26:07.99 ID:p+HJqKBHO
- 上がって(上げられて)落ちる(落とされる)くらいなら、先んじて落ちていた方がいい気もするんだよね。
ネガっぽいのは嫌だっていう人の気持ちも分かるけど、事実として今までが今までな訳だし…
意気揚々な雰囲気になってて、いざ蓋を開けたら酷い扱いだった…
こういう落差って、作品や製作側に対するアンチ行動とかが起きる要因だと思うのよね。
だからこそ気構えという意味でも、最初から底辺を提示しておくのは必要でもあるんじゃないかと思うよ。
度が過ぎるのはいかんけどね?
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:53:28.29 ID:q1locT2CP
- ユーノはネガティブ駄々っ子好き
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:56:59.97 ID:jxqhCLpx0
- 汚いオッサンに(仕事を)マワされるユーノくん
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:02:51.93 ID:pZlasroL0
- じゃあポジティブに考えて
ユーノはそろそろ正直になって、幼馴染で金髪の女の子に
告白すべきだと思うんだよ
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:42:23.41 ID:7SMVL3y00
- いえ!
寧ろ新しい出会いと恋があってもいいと思います!
例えばナカジマ家の可愛い次女とかと!!
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:23:02.11 ID:00lD7hWb0
- ネガティブと言えば二年以上前のネガティブフェイトとか良かったなウヒヒ
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:25:53.35 ID:00lD7hWb0
- いや、4,5年前か
2年前は転載&話がちょっと追加された時だった
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 06:46:57.84 ID:AiVEW09a0
- ポジティブな話っつったらイノセント作者の方だかのツイッターか
かの集合絵は設定画が上がってるキャラ限定のものであったらしく、ユーノ君本人の登場予定自体はあるそーな
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 08:07:08.06 ID:wjJpnw/70
- 登場するだけで大々的な扱い→即心停止
なフェイトそんみたいな上げて落としも確かにどうかってのはわかるw
>>763
また>>715辺りからをループしちゃうぞ
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:12:31.71 ID:rOJUBqUf0
- 唐突に思ったんだけど、バインドって使い方を工夫すれば
糸使った操り人形みたいな感じで対象を自在に操れるのでは…?
上手くやれば相手の体に一切触れる事無く極め技や固め技とかも出来るわけで…
…と思ったがミッド格闘界はどうも打撃隆盛な様だからこの手の技には逆にブーイングが来そうだ
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:29:06.16 ID:lzFoAze6O
- >>765
オオミノガ的青年空手家に教えを受けたユーノ君か
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:45:02.96 ID:ly/l37g70
- >>759
フェイト「」ガタッ
アリサ「」ガタッ
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 14:33:58.38 ID:N9usfZ1I0
- ユーノの大好物:フェイトのお○○○
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:08:11.53 ID:lzFoAze6O
- >>768
フェイトの、怨念…!?
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:09:07.18 ID:lzFoAze6O
- いかんsage忘れた、申し訳ない
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:11:40.86 ID:qbcihC8W0
- >>768
お汁粉か…。もう11月だし、そろそろ準備しないと。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:18:26.28 ID:MPq4BJY1O
- 1スレに1回は書き込む人いるなそのネタ……
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:49:54.89 ID:WPtHOGKz0
- フェイトのお母さん?
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:16:00.48 ID:9tyOfXMC0
- >>772
そこまで多くはないだろ
せいぜい2スレに1回くらいな気がする
……それでも多いけど
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:53:28.55 ID:NPsWnSn70
- そろそろお鍋のおいしい季節やな
というわけではやてちゃんの出番やな
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:03:33.96 ID:Qtkm+v6p0
- ごめん、なんか真っ先に氷結系の魔法で鍋を凍らせる某雪女みたいなシュチュが浮かんだw
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:45:27.52 ID:xg1gBHjjO
- 独り暮らしなのを心配され、高町家・ハラオウン家・八神家・バニングス家・月村家にお呼ばれされまくるユーノ君。後にナカジマ家にも呼ばれる事に……。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:47:05.21 ID:V/IklJXg0
- >>776
最初は普通に鍋だったのが、はやての悪ノリがきっかけで闇鍋会と化するところまで見えたぜ
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:11:20.49 ID:SmGp1JWs0
- >>777
ユーノがその鍋に入れたのが、オットンガエルやアミメニシキヘビなど某蛇さん御用達のモンなんてのがw
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:23:10.55 ID:rxGxWbeb0
- 1時間師匠
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:18:14.82 ID:9ml+JdZU0
- シュテル……ユーノ君なら、ヴィヴィオがくっついて心地よさそうに寝てるの……うぅ……割り込めないの
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:29:43.35 ID:ljCMKyLn0
- マテリアルも成長する(かもしれない)らしいしシュテルママと呼ばせるネタも…
ところでシュテルは結婚しても師匠呼びのままなのだろうか
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:35:02.55 ID:aTu2gKyV0
- 夜の師匠
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:56:34.88 ID:dWX3fe/oO
- 夜の先生!
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 03:31:54.29 ID:JGXcI1d00
- 夜の発掘指揮
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 03:34:43.71 ID:JMMoapdy0
- 師匠が拙い私の奉仕を夜通し指導するのですねわかります
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:41:25.44 ID:2kbcfQim0
- 皆聞いてくれ、イノセントでユーノ君の設定画が遅れた理由は
今まで謎に包まれていたユーノ君の両親が新たに設定されていたからだったんだよ!
…という電波が来た
ちょっと想像図描いてくる
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 15:21:26.69 ID:SmGp1JWs0
- >>787
全・力・応・援!!
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 16:14:05.49 ID:oYoJD8zEO
- お、おう……
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:41:05.24 ID:bNiJDt240
- ハリー・ポッターのご両親のように、美男美女・博識で皆に慕われるような人なんだろうな〜と予想。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:09:32.02 ID:toC2JuhX0
- >>790
いや、そこは父親はナイスミドルなオッサンで母親が美人と予想する。
きっと、ユーノ君は某エルダーのお姉さまのように母親似なのさ!
- 792 :791:2012/11/08(木) 19:14:43.16 ID:toC2JuhX0
- まぁ、CCさくらの木之本夫妻みたいな感じの両親も捨てがたいけどねw
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:57:13.50 ID:oYoJD8zEO
- まあ、オリキャラの話は程々にな
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:16:24.89 ID:aTu2gKyV0
- >ハリー・ポッターのご両親のように、美男美女・博識で皆に慕われるような人
それはひょっとしてギャグで言っt(ry
- 795 :787:2012/11/08(木) 22:03:14.91 ID:2kbcfQim0
- 待たせたな皆!万が一朝からずっと張り付いている人がいたらまじゴメン!
ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/446/yunohaha.jpg
ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/447/yunotiti.jpg
せっかくだし何かひとネタやろうかとも企んだけど
オリキャラを出しすぎるのも良くないし、この辺にしとくよ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:04:52.62 ID:GbZBHRjG0
- 現実問題ありえそうなこと。
「なのはママ。ユーノくんからのおみ……プレゼント、いっぱいだね」
「うんうん♪ やっぱり私はユーノくんに愛されてるからいっぱいおみ……プレゼントもらえるの」
「ゴメンねなのはママ……やっぱりヴィヴィオ、現実から目を背けられないよ」
「現実? 私がユーノくんにたくさんプレゼントもらっ」
「プレゼントじゃないよ! これみーんなユーノくんが司書のみんな、もしくはアリサさんかすずかさんと旅行に行ったただのお土産っ!」
「……何かもう本当にゴメンなの」
なのはさん達はもう司書長と旅行はおろか遊びにも誘ってもらってなさそう……。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:32:19.64 ID:ljCMKyLn0
- >>795
なるほど、司書長がお嫁さんになったらこんな風n(ry
>>796
なのはさんは別に嫌われてるとかじゃなくて、気を遣われてあえてそんな扱いされてそうな…
関係ないがやっぱり無重力環境での業務を続けるなら、筋力減衰を防ぐためにもこまめな筋力トレーニングは必要だよね
取り敢えず司書長がアルフと掛け合いながらトレーニングしたり、シュテルやヴィヴィオが合間に汗を拭いたりドリンク手渡したりお世話してる光景を妄想しておこう
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:48:17.97 ID:bNiJDt240
- >>791 やったじゃんw
>>792 スレ汚しすまんかった。
>>794
君は色々知りすぎたようだ…。
>>795
ちょwお父さんwww
これは予想外だったw
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:04:45.16 ID:A4Aurbws0
- きっと司書長は人知れずにインディとかララ・クロフトみたいな冒険をしているんだよきっと
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:21:07.85 ID:3Ank00IpO
- 司書長が公に出ない理由…
「職場が基本的に無重力だからね?最低限のトレーニングは欠かせないよ。」
そこには、素手でガジェットを紙細工の様に解体しても不思議ではないような、某伝説のサイヤ人並に筋骨隆々とビルドアップされたマッシブ司書長の姿が…
だったらヤだなぁ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:59:41.70 ID:DFV84bpCP
- ユーノは銀髪駄天使好き
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:14:14.58 ID:EbNSjdgT0
- >>795
ロリって、ショタ親父じゃないのかww
女顔だから母親似、ではなく父の遺伝が濃かったとかはおもしろそうだな
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 06:35:49.06 ID:sYEaLUpJ0
- 最近、引っ越しした
近所のスーパーの鮮魚コーナーに落書きが張り付けられていた
なんか座ってお弁当を食べる眼鏡のない司書長の絵に見えた
よく見たらスカートはいてた…
あと頭にヒヨコがいた
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 07:27:50.86 ID:pZ0SSXh10
- 頭にヒヨコ乗せた司書長……アリかもしれない
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 07:53:58.33 ID:LYSGEO9Q0
- となりのユーノくん
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:35:51.76 ID:pTqec2Qc0
- 遺跡発掘中にテロ組織に襲われて重症を負ったユーノは
そのテロ組織からロストロギアの解析とそれを利用した兵器の
開発等の協力を強要される。ユーノはそれにやむ得なく協力するが
どの道殺されるであろうと予感はしていた為にある賭けに出る。
まずロストロギアの内の一つを体内に取り込み生命維持装置とし
さらにそこで何とか手に入った鉄屑等を材料にして特殊スーツを作り
脱出を謀る!
ア イ ア ン フ ェ レ ッ ト
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:56:51.34 ID:vCF6jdIT0
- >>795
乙
ユーノくん母親成分強すぎだろ!!
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:39:07.06 ID:Yo7P0J1R0
- >>800
ザフィーラさん(人間モード)の体に司書長の顔をくっつけたコラを無作為にばら撒いてみるテスト
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:44:10.21 ID:aAjOkH7D0
- >>808
たまに女の人の体に司書長の顔がくっ付いたコラもある模様
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:01:56.11 ID:pTqec2Qc0
- 「魔法少女(戦記)リリカルなのは」にユーノが出ないのと同じで
なのは達が登場しないユーノの物語が別に存在したりするんじゃないの?
そっちではユーノ以外全部新キャラでさ
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:27:48.57 ID:cqfoNZ9C0
- エクゾスカル零みたいに冷凍して解凍して新世界のお話にすればよい
あ、司書長は六花ポジでオナシャス
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:34:44.54 ID:cb8OMR5O0
- フェイトが机の二段目の引き出しに
自分がヒロインでユーノが主人公の
恋愛小説をこっそり書き溜めている
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:32:45.81 ID:pZ0SSXh10
- お忘れだろうか―――フェイトさんにはシャーリーという副官が居ることを
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:25:42.24 ID:0vANHWxo0
- >>806
キャップはクロノ、ソーはなのはさん、ブラックウィドウはフェイト、
ホークアイはヴァイス、ハルクは……誰だろう?
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:26:58.19 ID:YpS93xRg0
- >>810
普通に考えて無限書庫司書長が事件に巻き込まれちゃダメじゃね?
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:10:03.16 ID:f+HZn1I70
- 無限書庫司書長ともなれば、政争もあろうし、
無限書庫ともなれば中には危険な魔導書もあろうさ。
あと、ロストロギアの鑑定してれば、
魔神(仮)の封印解くよう脅迫されたりもあるんじゃない?
ハリウッド的展開の場合、どうしたってヒロインといい仲になってしまうのがあれだな、
その、教導官の機嫌がな。。。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:31:10.00 ID:0xA3AgXfO
- >>811
六花と聞いて、今人気の某中二アニメを妄想したwww中二にかぶれたヴィヴィオと、それを受け止めるユーノとかwww
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:44:33.06 ID:J5O5lCiq0
- >>811 >>817
立花か……某紫ソフトウェアの作品を思い出すな。
執務官試験の勉強をするフェイト、しかし諸事情で2回落ちてる彼女に更なる悲劇が。
それによって精神的に追い詰められたフェイトを支える司書長とかw
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 05:33:11.83 ID:Ble2L6g70
- 無限書庫司書長の朝は早い
というか基本寝ない
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:18:09.59 ID:vBPqG4660
- ユーノ君主役だと、作風が全っぜん変わりそうだ、少なくとも派手な感じではないだろう
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:02:38.86 ID:bl7yqdVb0
- 司書長主役で荒事とか有り得んよ。公式準拠なら尚更。
そういうのは二次だけでいい。あんまりにも荒唐無稽な奴はそっちでも勘弁だけど。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:38:53.37 ID:qjgwKd4b0
- 襲撃の中を頭脳プレーと防御で立ち回って持ちこたえて、後から追いついた仲間と合流もしくは協力者を得てエンディング→エピローグ
って流れかなぁ、司書長の荒事系ストーリーだと
なのポ要素含めてもバインドやプロテクションで殴打したり、ひょろっと追尾弾出す程度だし
砲撃やらザンバーやらのカタルシスは望むべくもないだろう
基本的に能動的に「敵を倒す!」ってのはやっぱ合わん気がするね
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:59:17.06 ID:Wa5DTiJX0
- ヴィヴィオ「ユーノくん、またヴィヴィオに夜のバインド教えてー」
ユーノ「よしきた、おいで」
なのフェ「「!!?」」
※「夜のバインド」とは、暗下及び視覚遮断時で運用される拘束系魔法の発動訓練のことである。常識だよね。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:53:15.18 ID:f+HZn1I70
- >>822
そんなユーノくんが「お前だけはこの手で殴らないと気が済まない!」
とかなるほど激昂させるラスボスがどこかで現れたりとかするのかな。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:10:41.50 ID:UoZpL11e0
- ユーノは親友を殺された事を機に、親友が研究中だった強化スーツを完成させ
親友を殺した相手を追ってミッド暗黒街に君臨する数多の暗黒組織を巡る…
「快傑フェレット」
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:18:29.39 ID:uzl/y5v+O
- 司書長主役のお話か…
無限書庫における、時に安寧、時にドタバタとした日々を描いた、日常系コメディとかで行けそうな気も…
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:25:46.58 ID:4Eg6qZ4c0
- 一族皆殺しとかなら闇堕ちしそう
スクライアは犠牲になったのだ的な
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:26:27.92 ID:J4QLKxnD0
- 書庫で扱ってる情報の方向性や量や質を考えれば
インディジョーンズだけじゃなくテクノスリラーまでやれそうではあるんだが
どんだけ設定捏造すりゃいいのよっていう…
管理局の元ネタくさいアップルシードぐらい設定があればなぁ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:28:00.96 ID:oN9EjGN+0
- そろそろ公式設定資料集出すべきだよなぁ。
もっと言えばいつまでもりりなのにしがみついてないで新作出せよ型月でさえ出したぞと言いたいが
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:52:39.84 ID:kwm1uy0b0
- >>829
つ犬日々
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:54:18.41 ID:UoZpL11e0
- 007映画に出て来るその映画限りのゲストヒロインをボンドガールと言うが
それと同じ様なもんでユーノガールと言うのがいて、なのはとかもその一人に
過ぎなかったと言う電波
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:54:43.21 ID:oN9EjGN+0
- >830
今初めて知ったわ…暴言謝罪しよう、ちっとも面白そうには思えなかったが。
というか始まったばかりなのか? 全然話題にのぼってなかった気がするんだが…俺の周りだけか?
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:01:40.57 ID:bl7yqdVb0
- >>832
2期まで終了してるよ
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:55:26.57 ID:E1uEtT5s0
- >>832
ダルキアン卿は嫁、と思う程度には面白いよ
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:20:51.04 ID:ueV3mgZm0
- こっそり
ユーノ君主役とか、こう、急に なのセントのプレイヤーポジで登場とかなんじゃとポジティブな電波を。
まだゲームの全貌も分かってないし、それで登場が遅れてるとか
ああいうソーシャルガチャゲーにプレイヤーキャラっているのか知らないけど(アイマスのプロデューサーさんみたいな感じの?)
だが、女の子がメインだから活躍もしないし、プレイヤーポジだからカードもでない(ゲフッ
主人公っぽいユーノをアピールネタ
ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/448/seikaku.jpg
んではッ
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:09:50.99 ID:qjgwKd4b0
- つまりシュテルとディアーチェは夜は思い切りリードして、いやむしろ蹂躙してほしいと…
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:29:01.30 ID:3DrArBmI0
- シュテるんの発言が実体験に基づくもの……!? と考えてしまった
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:58:41.31 ID:roXB9x+dP
- ユノユノは桃髪爆乳好き
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:04:13.25 ID:gRaEbVWc0
- >>835
DSの遊戯王5’Dsゲームにユーノの名入れたけど、決め台詞・負け台詞とかは自分で決められたっけな。
アイマスの場合、動画とかスネークさんから武者頑駄無までPやってるからな…。
ユーノがスカウトされる動画もあったし。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:15:25.18 ID:ee/blONn0
- >>835
GJ
最後のシュテるんの頬染め可愛いな
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:27:29.16 ID:PaXmjg+f0
- スクライア名物遺跡鍋
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:42:07.73 ID:7I14Ig9R0
- ユーノくんってラブレターとかに縁があるのかな
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:51:33.28 ID:wAkfi8iG0
- >>842
ラヴ(クラフト)レターなら……
その手の物もありそうだよな、無限書庫
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:31:47.16 ID:rCHpBtlZ0
- あるひなのはさんがふとヴィヴィオの勉強机をの引き出しを開けてしまう
そこには、司書長への愛をつづりながらも出し損ね続けられたと思しきラブレターの山が…
え? ラブレターため込むならむしろ教導官の方だろって?
あっはっは、やだなぁw
なのはさんにはフェイトさんと言う嫁が居r(SLB
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:27:01.45 ID:7I14Ig9R0
- 私とユーノくんは前世では恋仲だったのだけれど
私は皇国のお姫様、ユーノくんは私を守ってくれる近衛騎士
そう、身分が許されぬ禁断の愛。密かに通じ合う二人の関係は
事を知った父の手により引き裂かれてしまったの
ユーノくんは国を追放され
私は顔も知らない婚約者に嫁ぐことになってしまったの
絶望した私とユーノくんは、もし生まれ変わったら今度こそ身分も家柄も関係ない
世界でユーノくんと恋仲になると誓い自殺したの
大丈夫。ユーノくんは私を見ても前世のことを思い出せていないようだけれど
じっくり時間をかけて私と一緒に今度こそ幸せに暮らそうね
という内容の差出人不明のラブレターが
鍵がかかっていたはずの自宅のデスクの上に置かれており、軽く戦慄するユーノくん
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:32:41.95 ID:LS9mnd/90
- >>843
ニトロ+作品の時の這いよる方から来たりしてそうだな…。
>>845
壁に砲撃や斬撃でできた穴がなく、バーロー的トリックの痕跡もないなら、
ユーノ以外の転移魔法の使い手を考えるべきか…?
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:55:44.92 ID:WeOlHPha0
- なんか魔法の存在を考えると、ミッドって推理小説が無さそうな世界だよな
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:05:18.37 ID:PJ8GEnGN0
- >>845
シャ○さんかセッコさんかシャッハさんかと思われる
>>847
魔法を使った不可解な殺人事件とかありそうだし、案外あるんじゃあないのか?
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:11:36.23 ID:gp/OR2rM0
- >>847
いくら魔法文化の世界とはいえテグスくらいはあるだろ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:33:01.09 ID:2356fdex0
- 理想郷にある司書長と部隊長ってSSが雰囲気良くてよかった。
一管理局員から見た無限書庫ってそうだよねって共感持てたし
今理想郷見れないけど
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 03:37:59.45 ID:ZKbiSFG+0
- あのSSの作者、ここの司書だよ。何度かアピールしてたから
あと理想郷無駄に繋がりにくくなってるだけで鯖落ちはしてない
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 04:02:54.62 ID:dk6V3UWA0
- 朝の師匠は美しい
昼の師匠も美しい
夕の師匠は憂いに満ちて
夜の師匠は
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 04:10:08.89 ID:1gkN+yN40
- 修羅場の無限書庫に朝も昼も夜もないんだよ…
しかし司書長を務めながら考古学者としても大成するってやっぱすごいよ我らが司書長!
無限書庫を統率してたからこそ考古学者としても有利だった部分もあるのかもしれんが
主に資料の面で
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 04:16:10.76 ID:sG3VaCJ9O
- >>853
学者の間では、密かにやっかみとかも受けてたりして。
「かの無限書庫の知識や資料が無ければ、只の若造の癖に…」
とか。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:34:23.56 ID:/jL5g8Hn0
- イノセントユーノ君は果たしてどんなポジションで出てくるのだろうか
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:47:48.33 ID:vYRI0KcY0
- 「あぁ……ユーノくん監禁したい」
と、仕事疲れの倦怠感に包まれながら、ぼそっと独り言をつぶやくなのはさん
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 20:58:26.40 ID:OhM/Qt8F0
- >>852
夜の師匠は艶かしい
なのは「ユーノ君…ゴクリ」
シュテるん「師匠…ゴクリ」
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:07:37.12 ID:Axs4pIx00
- >>857
シャワー中の司書長「(ゾクッ)!?」
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:17:51.15 ID:SIIhtKAwO
- >>855
なのはに防御関連の技術を教える役とか。いぶし銀の戦いをするため、一般のプレイヤーの認知度は低いけど、上位ランカーからは一目置かれる存在とか。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:25:48.20 ID:tmJvcdpc0
- 司書長はブービートラップとかロープがらみの罠を使いそう
シュテるんやなのはさんが踏んでさかさまで宙ぶらりんになったりとか
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:11:28.57 ID:MH1bTrQc0
- シュテるんってクーデレな肉食系淑女扱いが主な気がするけど、悶々と感情を溜め込む奥手だと言う事はあり得ないだろうか
師匠に会うたびに何かを言おうとしては言葉に詰まっては誤魔化しながら逃げ続け
最後の最後でどうせもうすぐ記憶も封鎖されるんだから、自分の中に思い出だけでもと涙をこぼしながらキスをせがむ
そんなシュテるんもあっても良い気がするんだ
何だかんだで理性が強そうな子なんで、本当にそれで未練を振り切っちゃいそうだが
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:03:54.25 ID:Xsw8OLw20
- お互いにデレたユノシュテカップルは、それはそれは甘いことになりそうだな
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 07:09:48.56 ID:9gSzMYrO0
- むしろ何歳状態で出てくるのかってのも気にはなる
19歳司書長で出てこられたら色々犯罪っぽくなってしまうぞ
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:56:55.57 ID:kN9L2Yur0
- 犯罪っぽいだけで犯罪ではないので師匠と結ばれるのであれば何ら問題ありません。
というより私と師匠の愛に犯罪はありません。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:07:21.58 ID:RKxA+x9V0
- ユーノが犯罪を犯したら
執務官のフェイトさんとしては捕まえないといけないよね
二人きりの取調室で犯罪者のユーノは抵抗できず執務官から一方的な尋問を……オウフ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:09:26.24 ID:xw6+K8pn0
- 「まんまと盗みおって!」
「あの方は何も取らなかったわ。私の為に戦って下さったのです。」
「いえ、奴はとんでも無い物を盗んでいきました。私の心です。」
↑の理屈で考えるなら確かに犯罪を犯していると言う考え方も出来る。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:03:17.41 ID:Xsw8OLw20
- 師匠の心を盗みたい……
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:44:31.78 ID:PN6TtEZO0
- 盗むつもりが盗まれる…なんてw
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:27:45.00 ID:MH1bTrQc0
- 師匠の部屋から平然と私物を盗むシュテルだと!?
無くなっても気のせいかな?とか買い忘れたかな?で済まされて不自然さを感じさせない盗み方をするシュテるんマジ理のマテリアル
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:56:35.01 ID:6VdToti60
- 「フェイトちゃん、正座」
「違うんだよなのは」
「何が違うのかな?ポケットから出てきたこれは何?ユーノ君のパンツだよね、しかも洗ってない奴」
「違うんだよなのは」
「だから何が違うのかな?ユーノ君の入浴のスキを狙ったの?洗濯カゴから気づかれないように、間隔をあけて少しずつ?」
「私は悪くないんだよ。ユーノのトランクスが惑わすんだよ」
「フェイトちゃんが悪いし往生際も悪いよ、話は署でじっくり聞くの」
「――で、なのはは」
「なあにユーノ君」
「なんでそうスラスラと窃盗の手口を推理できたのかな?」
「…………」
「…………」
「下着のなくなり方が妙に不自然だったんだよね」
「違うんだよユーノ君」
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:31:24.86 ID:awGVsfXTO
- 司書長誘って司書のみんなとラーメン食べに行きたい
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:53:36.58 ID:R1ss32rgP
- ユーノは銀髪チャイナBJ好き
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:29:21.77 ID:fMOUBcku0
- >>871
だいぶ前だが、ユーノとスバルが屋台ラーメン啜るSSあったな。
小さい頃は何故だか無性に食べたかったもんだw
今もあるのかな?
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:30:52.03 ID:tGHjjhvW0
- >>869
そこはおんむさんを見習って新しいのとすり替えるくらいしろよ
なお司書長本人は物持ちが良いと思っている模様
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:36:22.35 ID:iIzbJgpA0
- 他のキャラと違って定職についてる訳でも無いマテリアルには新しい物と取り換える財力があるかも怪しいわけで…
精々シュテル自身の私物と入れ替えておく位が関の山なんじゃないだろうか
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 06:57:52.72 ID:4HbY5VlZ0
- そもそも私物すら存在しない件
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 07:12:11.40 ID:SDachyVA0
- 朝のコーヒーを休憩所のコーヒーメーカーで済ませる司書長
それを目撃した喫茶店の娘なのはさん
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 07:30:51.28 ID:D2YEMLqf0
- >>870
「ふふっ…流石だねユーノくん。見事な推理だったよ。でも一つだけ見落としてることがあるよ」
「なに?」
「私もまた…ユーノくんのパンツに踊らされた…犠牲者の一人だってことだよ」
名探偵だぞえ!ユーノちゃん!
ですね
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:12:45.12 ID:8QCA8XA10
- >>878
ユーノが「あの目」になったり、フェイトが男子用競泳水着を…
うん?女の子から男の子にだろうが同性だろうが性犯罪は性犯罪です
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:43:46.67 ID:5HyhpSwL0
- >>877
「こまめに洗浄してないコーヒーメーカーで、挽きたてじゃない豆、お湯もポットで保温してたもの……?
そんなのでコーヒー淹れるなんて何考えてるのユーノくん!?
あ!!手に提げてるビニール袋の中身は!?缶コーヒー!?はったおすよッ!!」
コーヒー、紅茶のことになると熱くなる有名喫茶店の娘さん
なんだかんだ言って一から淹れ直してくれる娘さん
それを見越してる司書長
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:28:50.89 ID:cpGipIW/0
- >>880
某やる夫ブログで見たなのはさんなら…きっとそうするw
もう二人ともくっついちゃいなYo!
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:01:24.27 ID:6b7bk0Yd0
- むしろしろーさんに挽き方を教わっていてこだわりがある司書長
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:44:44.31 ID:J6iVJtNk0
- 教導官N・T「ユーノ君、私の入れたコーヒーを毎朝飲んで欲しいな!」
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:52:39.11 ID:ewSPfcE80
- 寒くなってきましたね師匠
そろそろ一人寝はお辛いのではないですか師匠
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:16:46.46 ID:HILBEkZ50
- モフモフでより暖かくしてあげようとフェレットモードになってシュテルに添い寝する司書長
誤魔化された気がして悔しがるのか、純粋に師匠の気遣いに喜ぶのか、シュテるんの反応が気になる所ではある
関係ないけど寒い季節に遺跡発掘に出かけるんなら炎熱変換持ちのシュテルは地味にお役立ちなパートナーだと思うのです
もーえろよもえろーよー
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:25:04.47 ID:Gb5k7PTx0
- 寒い場所でも人の肌は常に一定の体温を保つようになっています
つまり肌と肌で直に触れあい温めあうのは
実に理にかなった行為なのです師匠では早速実践しましょう師匠
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:49:18.13 ID:IBpINBWj0
- 今年こそせんせーが寒がらずに済むよう、人肌暖房機能の追加ををを!
(訳:合法的にだいしゅきホールドに持ち込む手段を!!)
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 05:02:49.07 ID:buvviB2EO
- 人肌暖房なら部外からわざわざ皆様にご足労願わなくとも、俺が司書長に常時くっついてスリスリ&クンカクンカしてるから無問題。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:53:11.74 ID:UsvB1DBbO
- 某SF戦国学園ラノベを読んでると、ユーノ型やフェレット型走狗欲しくなる…
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:15:51.71 ID:jMewX4dg0
- >>888
おい!きたないからかたづけておけよそこのボロクズを!
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:27:20.23 ID:Gb5k7PTx0
- ユーノ「最近、誰かに常に見張られてる気がするんだよね。でも視線を感じて振り向いても誰もいないし……
それだけじゃなくて、部屋に戻ると僕の私物や下着が幾つかなくなってるし……こんなこと他の人に相談できなくて」
フェイト「それって……ストーカー…だよね。ストーカー行為なんて人として卑怯なうえに、最低だよ!
恥すべき行為だよ!でもここ最近はユーノやユーノの周りを監視してたけど誰もいなかったし、ユーノの部屋に
調査に入ったときは荒らされた形跡はなかった……きっと犯人はすごく警戒心の強い奴だよ!」
ユーノ「うん……うん?」
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:26:21.55 ID:wWi3xihO0
- >19歳verって可能性
これで設定考えてみた。
ユーノ:近くの大学の考古学助教授で、八神堂の常連。
使用するカードは古代エジプト風のカード(ネフレン=カとか微妙にクトゥルフ風味)
以前、アインスが命にかかわるほどの重病を患った時、治療に尽力して以来、好意を抱かれているのだが、気づいていない。
ジェイル:大学の同僚にして機械工学の若き天才ジェイル。
ユーノとは自称「親友」で妹達をユーノとくっつけようと画策する。
使用するカードは重武装の機械兵(バンデッド・キースみたいなやつ)
「ユーノ、君はドゥーエやディードに何の不満があるというのかね?」
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:13:07.51 ID:EyRs2QFv0
- >>892
何故そこでディードを選んだしw
個人的にユーノと一番相性の良いナンバーズはウェンディだと思う。
おとなし目の司書長と押せ押せノリノリなウェンディのテンションは合うと思うんだよな。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:08:09.87 ID:nhJ1j7im0
- lllllllllllllllllll! ,;; .;;'' ,:,:,:,:,: illllllllノ 安
llllllllllllllllll!,,,,, i ;; i/ ;;;,, ,,,,,,, illlll丿 .西
lllllllllllllll'l!iil||||||||||lゞ ((||||||||||||||||llllllliiiiii''' ;illllllヽ 先
lllllllllllll'l! _,,,,,ニニ,, ヽ ``..::: ノ^==- ..,_ illllllllノ 生
llllllllllll'l!ク',...,(‐'..;)ヽ > .::::: ク (`'" `i¬、 'illllllヽ :
lllllllllll'l!' `'--‐`¬' ノ ヾ、¬‐-ニ二二.フ'' ` 'illlllノ ! !
llllllllll'l!##;; '' ノ ` 'illlllヽ,.-、,.-
lllllllll'i! / 'illlllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄\llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/ ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| セ |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| い イ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:.!;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;| い ン |:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| で が |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;::;::;::;::;::;::;::;:__O__;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::| す .|;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;
;. ;. ;. ;. ;. ,. -|二二l' - .,;. ;. ;. ;. ;..| : |;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;..
: :.,. - ' |二二l ' ‐ .,:. ヽ、_______ ノ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :..
'  ̄ ' - `.,: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
' - .,: : : : : : :/
,ュョニ ' - .,/
ゞ' 丿 i|
______ _____ / ⌒~~\____________ ,,,,, ! ,,,,
f~j .{ ヽ i. ,...t__r.., ,pqi,_ _f_,ノ_
.iilllllllli; |`i / 丶 l!.i;;;;;;;;;;;;;;i .l_`" ,_i k:j. ( /i_/;(
|,{lllllll|{ .} {_ { l. l! |,l;;;;;;;;;l.} _,,,{l {.i {`'" .{ {;;;;;;;;;;
i.|lllllll|.} ゝ.,L._,i'_______ノ | {,i;;;;;;;;;;l/ (iiiilllヽ‐、}.}. |,| |.|;;;;;;;;;;
___ .fL.,..、」__.{:;:;:;i.i.ii):;:;:;:;:;/________i. |;;;;;;;;;;; /llllllllllllllllllヽ. l,ト-‐/イ.,_r_,.
____ | |.__{ |__ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;/____________ {;;;;;n;;; {lllllllllllllllllllllllヽ_____.トr't |_} /_|
,{ } {.l、 '{:;:;:;:;;:;:;:ノ,i _};;;;i i;;/lllllノillllllllllllllllllヽ {,| .| l | | `
'‐‐' '¬ }:;:;:;:;:;/' `¬,,,,ノiill/iilllllllllllllllllllllllヽ '-' ,.-' j
i:;:;:;:;:;ゝ (ll||||||||||lli`‐r-、..,,____}  ̄
`¬‐‐' ""'''''''''''''''''`¬' `‐'
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:56:30.07 ID:IBpINBWj0
- >>894
「ど阿呆」
ユ「…えーと恭也さん?」
恭「何故だかつっこまねばならんと思ってな。
ただ、もっとバカに言うべきな気がする」
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:59:51.09 ID:j6SCVMZK0
- あー、そーいや恭也の声優はアレかw
冷静に考えると端役に過ぎん兄貴になんであんな豪華なキャストなんだw
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:03:24.40 ID:xMQjhRPD0
- そりゃ端役じゃなくて主人公だからだろう…
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:44:22.10 ID:ld+LHupAO
- >>892
考古学の助教授が重病の治療に尽力って時点でユーノバカにしてんのかと言いたい……
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:52:04.86 ID:vudPRXnxO
- 見ずに妄想とか勘弁してほしい
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:49:05.63 ID:/H4Y1CQt0
- >>898
その前に19歳で日本の大学助教授という部分を(ry
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:21:44.66 ID:Zi1sFfE+0
- そもそも今 日本の大学に助教授なんて居るのか? w
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:05:13.35 ID:4tSq7mVQ0
- モゥヤメルンダッ!!
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:12:31.23 ID:ooR+4jzM0
- 数年前に助教授は准教授に変更されてるで。
まあ、助教というポジションもあるから気にするなw
個人的にユーノくんは講師って感じがするな。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:16:38.14 ID:zL5yG/mR0
- ただの研究員じゃいかんのか?
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:20:14.94 ID:hyXBIUS00
- 日本の大学では助教授の制度は2007年から廃止されて、准教授になってるな
准教授であれば修士号を持つ者であれば成れる可能性はある(つまり大学院卒ってことね)
日本で普通に大学院までとなると最短でも24歳くらいだけど、外国の大学で飛び級しまくったらもっと速く成れる
准教授なら可能性は無きにしも非ずかな
司書長が大卒、大学院卒かどうかは過去に何度か議論があったけど、俺的には考古学士会に入ってるっていうから大学は出てるのかなと思う
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:24:49.65 ID:DRXuCT170
- >>893
司書長関係なく無限書庫に欲しいナンバーズは、オットーとディード。理由は忘れた。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:34:37.82 ID:0GAwjJ+q0
- 一番見たいのはセインだな。別に司書にならんでもいいけど。
司書長とヴィヴィオとセインが会話をしているところが見たいんだw
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:37:42.78 ID:WqovDuxkO
- >>907
ミズハス劇場かw
誤って書架にぶつかりそうになって、ディープダイバーで事なきを得たかに見えたセイン
しかし彼女は見てしまったのです。書庫の外に広がる異空間を……
「無限書庫・内部空間歪んでる説」を採用するとしたら、セインさんがどんな目にあうか想像もつかんな!
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:29:53.03 ID:Ewqi4He00
- ミズハスならいける…ミズハスならいけるで……!
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 06:10:21.07 ID:GfSXL6fD0
- 約5年ぶりにこのスレに来たけどスレ数凄いなwww
何でこんなに愛されてるんだよ…
公式での出番はもう難しいのかもしれんがそれでもお前らに乙と言いたいぜ
(´・ω・)つ旦
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 06:45:24.74 ID:vKll3lka0
- おはユーノきゅん
寝ているユーノきゅんにちゅっちゅ
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:11:49.44 ID:X3dpR3RP0
- おわかり頂けただろうか? >>910の直後の>>911である。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:30:38.80 ID:wwOCHSLi0
- 薬品によって精神のタガを外させることにより、三人娘に(非殺傷)させる策略……!?
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:19:44.57 ID:iPLNpFpTP
- SSを投下します! リリカルなのはINNOCENTにユーノが出る事を祈って書いた
ものです。INNOCENTの情報をよく読んで書きましたが、何分まだ原作が一話し
か無いので、色々想像がや願望入っております。気に入らない方はスルーして
下さい! それでは行きます!
- 915 :なんちゃってINNOCENT:2012/11/16(金) 12:28:53.32 ID:iPLNpFpTP
- 申し訳ありません、忍法帳のレベルが低い所為でまともに投下出来ません。仕方がない
のでアップローダーに上げておきました。興味がある方は読んでみて下さい。
スレ汚し失礼致しました。では!
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:25:30.74 ID:tFfUTEKM0
- そういえばGODのタイムマシンは未来のテクノロジーじゃなくて過去の遺物なんだったな
ならひょっとして無限書庫にその資料とか有ったりする可能性も微レ存…かと思ったけど管理外世界ですらない全く別の世界の遺物の情報は流石に無いかな…
でももし司書長がタイムマシン系の本を見つけたらどうするんだろう
ヤバいと判断して封印するのかあの日の過ちを正しに行くのか
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:19:26.30 ID:V+FKk0gv0
- あやまちを正すならその他色々な魔導書を引っ提げて登場しそうだな
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:31:30.00 ID:JWcssBK20
- 腕まくら、膝まくら、腹まくら、腋まくら、股まくら、抱きまくら、レヴァンティンまくら。
さあユノユノ、好きなのを選んでくれ!
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:53:24.92 ID:+RixNbmC0
- やっぱりユーノくん(小)とシャマルさんが歩いていると姉弟とか親子に見えるんだろーか?
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 23:19:09.64 ID:LifAcp000
- >>918
何故オッパイまくらがないのだシグシグ?
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:40:54.25 ID:eklXNqHt0
- >>915
なぜかレスなけど個人的に好きだよ。GJ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:56:37.25 ID:XnetLljAP
- ユーノは銀髪駄き枕好き
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:59:26.38 ID:wwOCHSLi0
- >>915
GJ! 面白かったよー
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:50:12.47 ID:FdkpcBIF0
- >>915
弟子入り志願の経緯にどことなくシュテルを彷彿とさせられたw
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:53:12.34 ID:u92UVmMb0
- >>915
GJです。
先にピクシヴの方読ませてもらいましたが、面白かった!
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 03:57:44.46 ID:htH+ArsoO
- >>915
GJでっす!良いもの読ませてもらいました!
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 04:29:27.97 ID:rCxxdi4O0
- 『…なんか司書長室のベッドをヴィヴィオに占拠されている…』
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 04:48:42.92 ID:htH+ArsoO
- 今日の司書長ベッドはヴィヴィオが制圧か…仕方ない、俺は司書長の下着と枕カバーを持ち帰ってクンカクンカするので我慢するか
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:31:10.53 ID:VPjuccIq0
- ユーノくんの抱き枕になるのはこの私!高町なのはだ!
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:44:24.70 ID:lQqAznAc0
- >>915
いいね…。ユーノくんがうらやまけしからん!(違
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:09:35.37 ID:MmbkzXJYP
- >>928
哀れな奴だ……執務官に頭ピカチューされた挙句に下着と枕カバーを強奪されるとは……。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:08:51.83 ID:Yl8hIYZy0
- >>929
すり替えておいたのさ!
司書長の安眠の味方、ス○イダーマッ!!
……ごめん、唐突過ぎた
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:35:05.48 ID:Gp/yA9eY0
- なのはたちの世界では戦国武将の家臣が
寒風で主の履物が冷えないように懐で温めたエピソードがあったと聞きます
なので、師匠のベッドにあらかじめ私が入っていたのは
師匠に冷たい思いさせないための弟子として師を思う気遣いであり
決してやましい気持ちがあって侵入したわけではないので
はやく私と共にベッドで寝ましょう。密着して寝ましょう
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:46:09.84 ID:jc45DBpw0
- >>933
それは既にわt…スバルが実践済みだよ!
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:48:30.08 ID:sNVy86XW0
- しかし本日の司書長は学会で出張中なのでした
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:46:58.87 ID:1GY6jYor0
- 日曜?無限書庫は月月火水木金金ですよ?
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:41:59.83 ID:Yl8hIYZy0
- ぬおおお…ユノシュテ目指して書いてたはずなのに司書長の出番ががが
これはもっとフェレット様に人間性を捧げろと言う事なのか……
て言うかもし書けても忍法帖レベルが10ちょっとじゃ直接投下は厳しいかな
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:52:53.77 ID:jKfziGKd0
- フェレッ人と言う人種かもしれない
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:58:32.91 ID:Nk6Y2lPgO
- >>937
司書長に火守女をさせるつもりかwww
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:40:02.95 ID:PkGduP6vP
- >>937
どのぐらいの長さか分からないけど、とりあえず行ける所まで行って、駄目そうならアップローダーに上げれば良い
んじゃないかな?
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:05:40.79 ID:vcir30zKO
- 分からないなら最初からろだでいいんじゃね?
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:29:40.46 ID:87HgwA2x0
- >>937
シュテルが好きなだけでユーノには興味ないんじゃね?
完成したらユーノがオリ主みたいな主人公になりそうだな
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:05:13.13 ID:08mhYYkU0
- >>937
無印を観て司書長の愛らしさを充電するんだ!
>>942
そういうこと言わないの
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:29:18.00 ID:Nk6Y2lPgO
- >>942
というか、ものを見る前からそういうこと言うのは如何なものか…
片方の視点からのモノローグ等でその意志を表現するタイプのものなら、もう一方の出番がごく少なくても成り立つじゃない。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:25:26.40 ID:l/doOAO10
- >>943
例えば無印のどこを見ればいいのだろうか
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:26:44.05 ID:390URLLn0
- フェレットになってるところとか!
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:29:44.61 ID:HKtcFqyd0
- >>938
ワロタ
なかなかうまいことを言いよる
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:39:23.18 ID:idUVT7qq0
- >>945
一緒にご飯を食べてるところですね
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:58:44.99 ID:PAJseB/60
- >>942
まぁシュテルは教えがいのある生徒だからねぇ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:06:16.40 ID:Yl8hIYZy0
- えー、司書の方々のお言葉に泣き言を抜かしてた自分が情けなくなりつつも、完成したので投下しようかと思います
最初はユーノとディアーチェとの時を超えた交換日記や、ユノシュテのデートとか書いてたんですが
一昨日友人が持ってたサウンドステージAを聞いて師匠の事が全く出てこなかった事に
こんなの絶対おかしいよ…と衝動のまま書いてみた、捏造補完物です
唐突な始まり方になりますが、時系列はSSAのなのはとシュテルの模擬戦が決着した所
SSA持ってないからよく分からんと仰るのでしたら
何やかやでワープしてきたシュテル肉体年齢(12〜13)がなのはさん(2○)に撃墜されたと認識していただければ
何分2ch系に長文投稿するのはハジメテなので、不手際とかあるかも知れません
と言うか本当に投稿できるのかどうか…
- 951 :憧れのファイヤーシールド1:2012/11/18(日) 17:07:43.47 ID:Yl8hIYZy0
- (まさか、ここまで差があるとは…)
防護結界の消えた訓練施設。
墜落した体を問題なく受け止めてくれた床の上で、砲撃による魔力ダメージの痛みと痺れに震える体を起こしながら、シュテルは今自身の敗北で決着のついた模擬選を思い返していた。
思い返すと言っても、浮かんでくるのは一方的な光景ばかり。
この3年で磨いた空戦技術の全てで上をいかれ、最後の勝負と放ったルシフェリオンブレイカーもスターライトブレイカーに真っ向から貫かれた。
全力全開の砲撃の直後にまともな防御など出来る訳もなく、それなりに減衰していたはずのスターライトブレイカーは、苦し紛れに展開したシールドごとシュテルを呑み込み、こうして墜落したのがつい今しがたの事。
全く手も足も出ないまま、最後は完全に押し負けた。完膚なきまでの敗北と言って良い。
技を尽くさねば追いつけないとナノハは言っていたが、それは裏を返せば追いつくための手札があると言う事、自分になくて向こうは持っているカードがあると言う事だ。
エルトリアと言う一つの世界に留まる自分と、数多の次元世界に繋がる時空管理局に身を置くナノハとではフィードバックできる技術や情報に差はあるだろうが、それを差し引いても、やはり重ねた年月の差と言う物は覆し難いらしい。
そう認識を新たにしながらシュテルは呟く。
「素晴らしい。それでこそ、と言う物です」
心を満たすのは劣等感ではなく、賞賛と、充足に近い感情。
自分の全てを出し切って尚、一矢報いる事すら出来なかった事に対する悔しさは確かにあるが、悔しさ以上の闘志が彼女の変換資質に相応しく燃えていた。
それでこそ自分のオリジナル、超える価値がある。
(ですが…)
そんな闘志とは別に、さっきの自分にももっと何か出来た事は無かったのかと言う思考も頭をよぎる。
例えば、ルシフェリオンブレイカーを撃ちながらもより強固なシールド、或いはフラッシュムーブを発動できるように備えていれば、もう少し粘れたのではないか……と。
もちろん全力の砲撃直後にそこまで魔力に余裕があるか怪しいのはシュテル自身も理解しているが、理を司る者としてifの思考を放棄する事も出来ない。する気もない。
後悔もまた、成長の糧足り得るのだから。
(いえ、やはり無理ですね)
だが、魔力の残量を考慮から外しても、やはり今の仮定は意味が無かったかもしれない。
全力を振り絞りながら、また別の『全力』を準備する……それは少なくとも今の自分には非常に難しい、むしろ別の準備をする余力があるならそれをも目の前の事につぎ込むのが自分達の全力全開だろうと、別の冷めた思考が断じていた。
いや、これは今の自分に限らないか。
その様なマルチタスクを戦闘中にまともに実現出来る人間がいるとすれば、シュテルが知る限りでは
(師匠……位かもしれません)
ユーノ・スクライア。
嘗てその屍を乗り越えようと挑み、敵わなかった結界魔導師の少年(当時)
言っては悪いが、自分よりも魔力保有量も戦いにおける資質も大きく劣っていたはずの彼は、デバイスも武器も使わず魔力運用技術だけでそのハンデを覆して見せた。
ナノハを初めとした主だった戦果を挙げる魔導師達とは大きく方向性は違うが、そんなことをやってのけた彼もまた、一つの天才と呼んでも差し支えないのだろう。
オリジナルの師だからではなく、戦いの中で見た技術にシュテル自身が憧れを感じからこそ、シュテル・ザ・デストラクターとして彼を師と仰ごうと(勝手に)思ったのだった。
思えば“敬意”やら“乗り越える情熱”を抱いた相手はそこそこいるが、憧憬と言う物を抱いたのは彼以外には思い当たらない。
ロード・ディアーチェ、タカマチ・ナノハ、グランツ・フローリアン……どれも尊敬の念を抱いた特別な相手ではあるが、やはり彼に感じている物は何か違う気がする。
(そういえば、あの時は師匠を超えないまま別れてしまいました)
闇の欠片事件解決後にも、今度こそ超えてみせると息巻いでユーノに模擬選を挑んだ事は数回かあった。
結果、何とか全敗は免れたものの、結局ちゃんと彼を超えさせて貰う事が出来ないまま終わっている。
エルトリアではそれほど気にした事はなかったが、こうして彼が存在する時間に居ると思うと少し心に引っかかる。
- 952 :憧れのファイヤーシールド 2:2012/11/18(日) 17:08:42.49 ID:Yl8hIYZy0
- (今なら、師匠に勝てるでしょうか)
そんな考えが浮かぶが、すぐに打ち消す。
元々ユーノの資質は単独戦闘にはあまり向いていなかった。
いくらスキルを伸ばした所でそれは変わらないだろう。
むしろ資質が磨かれるほどに戦闘系との差は顕著になると言って良い。
あの頃はともかく、3年間成長し研鑽を積んだ今の自分ならば、10年以上経ったとはいえ戦いとは直接縁のない仕事に就いているユーノにはもっと安定して勝てるかもしれない。
だが自分が憧れたのは戦いの勝ち負けとかそういう事ではないのだ。
自分が彼の中に見出し、望んだのはもっと――
「シュテルー! 大丈夫―!?」
「…ナノハ」
上からかけられた声に、完全に立ち上がり上を見上げる。
痺れはまだ少し残っているが、痛みはもう殆ど収まっていた。
そんなシュテルの前に降りてきたなのはは両足を地につけて飛行魔法を解除すると、まっすぐシュテルへと駆け寄ってルシフェリオンを持っていない方の手を握った。
「シュテル! 良かった、墜ちた後ボーっとしてるからビックリしたよ」
「そこまで慌てずとも、互いに非殺傷設定で撃ちあったはずでは」
「でも、シュテル達は人間とはちょっと体の仕組みが違うから…」
「大丈夫です。躯体にも構成情報にも異常はありません。多少魔力の流れが乱れてはいますが、これも直回復するでしょう」
「ならさっきボーっとしてたのは?」
「少し、今の戦闘の反省をしていました」
「そっか、そうなんだ、よかったぁ…」
ホッと息をつくナノハに、少し申し訳なくなったシュテルは軽く頭を下げながら
「誤解させてしまったのなら、謝ります」
「ううん、良いんだよ。早とちりしちゃった私も悪いし、反省するのは良い事だからね」
にゃはは…と苦笑するなのはにシュテルも薄く微笑むが、すぐにいつもの無表情に戻り、さっきまでの自己問答の中で浮かんだ疑問の事を尋ねた。
「ところでナノハ、唐突なのを承知で一つお聞きしたいのですが」
「なに?」
「師匠は、息災ですか?」
「……師、匠? ええと師匠、シュテルの師匠って………あ、ユーノ君!?」
数秒考え込んでポムと手を打つなのは。
自身が未だ師と仰ぐ唯一の人物の微妙な扱いの悪さを感じて複雑な気分になるシュテルだったが、そう呼んでいたのはナノハからしてみれば十数年前のたった数日間の事。
ならば『師匠=ユーノ』とすぐ結びつかなかったのも無理はないか、当人もそう呼ばれる事を否定していたのだし、と納得して飲み込む。
「……ええ」
「うーん、最近はあんまり会ってないけど、アルフからは特に倒れたって話は聞いてないかなぁ。あ、今から呼んでみようか?」
なら最近より以前は倒れる事があったのですかと突っ込みたくなったが、話が逸れそうなのでやめて置いた。
「そんな事をして大丈夫なのですか? 師匠は今、無限書庫の司書長を務めているはず。非常に忙しいのでは……」
「ちょっと前まではそうだったけどね……ってあれ、シュテル、何でユーノ君が司書長だって知ってるの? あの時はユーノ君まだ司書だった……はずだよね」
「事件の後にあなたの娘からある程度聞いていたので」
「あっ、そうか! ちゃんとしたタイミングは知らないけど、そういえばヴィヴィオにとってはあの事件って割と最近だったんだっけ」
- 953 :憧れのファイヤーシールド 2:2012/11/18(日) 17:10:26.76 ID:Yl8hIYZy0
- ユーノが自分達がエルトリアの侵略(笑)に出てから数年後に司書長に任じられた事だけではない。
少し前までの無限書庫はそれこそ目が回る様な忙しさでそんな部署の司書長であるユーノの労働状況はその最たる物だった(流石に倒れる程とは知らなかった)と言う話も、シュテルも3年前にヴィヴィオから聞いていた。
だがその後の話では、無限書庫は以前から積み重ねてきた功績やJS事件での情報提供による貢献をクロノやリンディが口添えした事で、つい最近ようやっと予算と人員が回されるようになったとの事らしい。
おかげで今の無限書庫の司書の徹夜日数は大幅に減り、まともな休憩時間や定時と言う物も出来つつあるなど、労働環境は以前とは雲泥の差。一部事務雑用にアルバイトを雇う事も可能になり、司書達も諸手を挙げて万々歳
無限書庫は優しくフレンドリーな職場です☆
もっとも、他の部署と比べなければ…の話なのだが。
閑話休題
ともあれ前よりは余裕のある現在の無限書庫。司書長であるユーノも緊急の請求さえ入ってなければ、1時間程抜け出して人と会ったり、出てくるのは無理でも通信で顔を見る位ならやろうと思えば出来ると言う話だった。
「で、どうしようか」
「いえ、それでもやはり師匠のお仕事の邪魔をする訳には」
「もっ、もももしかして、恥ずかしがってる?」
(何故そこで狼狽えるんですか、ナノハ)
それでは、面白くない勘繰りをしてしまうではないか。
「……ええ、今の戦闘で己の未熟を再び痛感しました。これではとてもではありませんが師匠に顔向けできません」
「なんだ、そういう話なの」
「それに―――」
「?」
そこで言葉を濁したシュテルは胸に手を当てながら、ちらりとナノハの比較的豊かな胸元やすらりと伸びた脚に視線を落とす。
(……万が一比べられたら、嫌ですし)
競うまでもなく満ちる敗北感。戦力差は大きかった様だ。
「? それに、で、どうしたの?」
「いえ、アミタ達もそう時間を置かずに帰還の道を用意してくれるでしょうから、王ならともかくあまり私個人の用事で時間を取る訳にもいきません」
「確かに、ここから無限書庫は転移ナシじゃちょっと遠いかもね。もしユーノ君が来る途中で帰れるようになったら、ユーノ君にもシュテル達にも悪いし」
「ですよ」
結局今回ユーノと会うのは見送り、と言う所で一先ず二人が纏まっていると……
「おぉ〜い、シュっテる〜ん!! 次ボクー!!」
飛んできた大声にそろって振り返ってみれば、訓練場の外からぶんぶん手を振りながら駆けてくる水色のツインテールに、その後を苦笑しながら追いかけている赤髪の少年。
「レヴィ…ですか」
「あはは…次はレヴィとエリオが使うつもりみたいだね」
「そのようですね。では、出るとしましょう」
「うん」
シュテルの言葉になのはは頷きながらバリアジャケットを解除する。
少し遅れてシュテルも殲滅服を解除し買ってもらったデニム姿に戻ると、二人で連れ立ってフィールドの出口へと向かっていった。
そして出入り口をくぐる途中、今の戦いの情報交換をしながら、シュテルはもう一度なのはの方を見て、次に下を見下ろして、思った
(あと10……いえ、5,6年位でしょうか。もっと私が成長したその暁には、師匠――)
その思いの本当の意味
こんな事を考えてしまった本当の理由
ひょっとしたらそれは、シュテル自身にもよく分かっていないのかもしれない。
- 954 :憧れのファイヤーシールド 蛇足:2012/11/18(日) 17:11:05.01 ID:Yl8hIYZy0
- *
「ひっぷし!!」
「ちょっとユーノ、人に向けてくしゃみするのやめておくれよ。汚いじゃないか」
「ごめんアルフ、でもくしゃみする直前にちゃんと唾を遮る様に小さいシールドを張ったから大丈夫だよ」
「え? …げっ、ホントだ。でもあの一瞬でそんな事するとか地味に凄いかもだけど、魔力とタスクの無駄遣いと言うか気持ち悪いよ」
「そうだね、次は気を付ける」
「まぁ良いんだけどさ。でも突然くしゃみとか、風邪でもひいたかい?」
「そんな感じはしないけどなぁ。ひょっとしたら誰か僕の噂してるのかも」
「なるほどね」
「えっ、そこで納得しちゃうんだ?」
「ユーノの噂する相手なんて、私には心当たり在り過ぎるからさ」
「へぇ、そうなんだ、物好きも居るもんだね。あぁ、この6冊、こっちのメモに書いた区画の司書に渡して収める様に言ってきて。それ
終わったら今日はもう上がってくれていいから」
「あいよ。じゃ、ユーノ司書長も本当に具合が悪くなったらこじらせない内に切り上げなー。風邪はひき始めが肝心だって言うしさ」
「仕事が終わったらね」
「そりゃ切り上げるとは言わんだろうが…」
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:13:29.99 ID:Yl8hIYZy0
- …投下終了
なんか失敗したなぁ
3にする所が2になってるし
と言うかユノシュテと言うかなのシュテじゃないかと突っ込まれても私は反論できないorz
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:03:32.50 ID:1CRZ4bHt0
- いいじゃないか
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:31:18.29 ID:d0IeJhvK0
- 少なくとも、>>942の言ってるような感じではないよ
気にしないことだ
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:57:57.83 ID:TInsqXaV0
- >>955
GJ!
面白かったよw
充分ユノシュテだったと思う。
まぁ、なのは→ユーノ←シュテルという感じの方が強かったけど。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:19:52.29 ID:KYuqJ+Bc0
- よし、そのスタンスで続き待ってるぞ!
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:43:02.95 ID:q870IDOZ0
- シュテルはなのはの正反対って感じで設定されたみたいだが、
性格が正反対でもユーノに懐いちゃったみたいだね
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:27:49.05 ID:PLfZ8Kzm0
- >>955
よいSSだと思いますよ。シュテルがあくまで「戦闘思考」なのにユーノへの思慕が感じ取れるお話でした。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:59:09.34 ID:NUPHJDY00
- >>955
GJ
次回も期待してるよ
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:59:11.89 ID:sNVy86XW0
- シュテるんは他の人と違って酒の勢いで……ってのが想像できない。
なのはさんからヴィヴィオやアインハルト辺りまで想像できるというのにw
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:00:05.54 ID:NUPHJDY00
- シュテルさんみたいな人に限って、酒を飲むと暴れだす…
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:06:39.51 ID:m7yJasK40
- 妙にかわいくなったりしちゃったりなんかして
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:09:26.79 ID:5b6r+wmc0
- なんか無表情&無口で服を脱がしはじめそう
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:16:08.68 ID:LYCBwHd50
- >>963
子供にお酒飲ませちゃいけません!
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:24:35.79 ID:4+nLdj8Y0
- ユーノくんって酒飲むの?
酒もたばこもやらないよね?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:29:19.00 ID:m7yJasK40
- 1つくらい悪癖というか嗜好品は嗜んでて欲しいな
山ほどコーヒーのむとか
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:32:45.29 ID:Yl8hIYZy0
- シュテルが事に及ぶとしたら
「女は男を知る事で一つ上に成長すると言います。私は王達の為にももっと強く、成長したい。
だから師匠、私に男を教えて戴けませんか?」
って酔いで向上心と欲望を混同しちゃう感じでお願いするんじゃないかな
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:39:01.85 ID:4+nLdj8Y0
- >>969
研究とかで徹夜のお供に飲んでそう
淹れ方にこだわりあったりするかもね
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:42:28.00 ID:R2nqeitv0
- 休みが重なったりした時に、クロノやロッサとバーで飲んでるイメージ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:52:47.35 ID:jc45DBpw0
- ピクシヴのユースバの方のSSのシリーズ番外編で、
ゲンヤさんと酒飲んでるトコの印象強いなあ。
酒だと何となく恭ちゃんとも飲んでそうな気がする…。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:53:22.94 ID:4+nLdj8Y0
- >>972
注文するのは甘めのカクテルかね
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:55:51.17 ID:3DZNfBG20
- ハードカバー片手に一人飲んでいる姿が浮かぶ
あるいはたき火に当たりながら携帯ボトルでウイスキー飲んで姿とか
後者だったらエリキャロフェイトと一緒で
フェイト:カフェオレ エリオ:コーヒー キャロ:ホットミルク なイメージが浮かんできた……あれ、これ酒じゃなくていいよね
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:59:10.24 ID:PkGduP6vP
- >>970
次スレよろしく。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:12:44.88 ID:VZsiGXYA0
- >>975
エリオってオレンジジュースとかじゃないのw
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:14:46.95 ID:wcGLsXNz0
- >>972
男連中で飲みに行くことはありそうだね
司書長で飲酒のSSっていえば、ユーなのでそんなSSが投下されてなかったっけ
- 979 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/19(月) 00:19:18.81 ID:+KiL0z9Y0
- ハジメテのSS投下に続いてハジメテのスレ建て
不備があったら仰って下さい(ビクンビクン
【リリカルなのは】ユーノ司書長はカワイイ142【無限書庫】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1353251857/
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:20:51.46 ID:VZsiGXYA0
- おつかれ〜い^^b
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:45:27.92 ID:Sls11tLDP
- >>979
スレ立てとSS投下乙です!
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:41:54.27 ID:t1JOOBUB0
- >>977
エリオ(StS)ならジュースだろうけどエリオ(F)だとジュースはもはやギャップ萌えの域な気もw
でも司書長(9)だと背伸び気味にコーヒーもありかなと思う辺りは
司書長に限らないけど1期メンバーの子供っぽさ欠落というか歳不相応さ故か
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 04:38:02.95 ID:jTfDb4200
- 昨日は妙に単発が多かったな
それに最近>>970を越えた後もレスし続けて
新スレ立つ前に埋めようとしている人も増えたし新参が増えているのかね
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 04:44:30.56 ID:7X5uJfii0
- 致し方あるまい
昔からいる人間ばっかもそれはそれで問題だからな
適度に新しい風も必要だろう
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:26:13.99 ID:10K93AGA0
- 埋めるか
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:27:05.98 ID:10K93AGA0
- 埋め
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:27:53.65 ID:10K93AGA0
- ume
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:28:41.95 ID:10K93AGA0
- 梅
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:29:22.76 ID:41IsTwFWO
- 勝手をするなよ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:29:24.76 ID:10K93AGA0
- う
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:30:11.40 ID:10K93AGA0
- め
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:31:03.24 ID:10K93AGA0
- た
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:32:02.25 ID:10K93AGA0
- て
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:32:56.17 ID:10K93AGA0
- ち
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:33:40.45 ID:2Ke7GZtO0
- >>995ならユノフェ祭り
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:34:19.46 ID:10K93AGA0
- 梅
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:40:56.76 ID:41IsTwFWO
- >>997ならユノシュテ時代到来
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:42:58.40 ID:BQpL0rZMO
- >>998ならアリすず躍進
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:43:40.54 ID:BnNHTno2O
- >>999ならこれ以前の願望無効
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:44:38.57 ID:fi0YerVy0
- >>1000なら師匠が弟子のシュテルに求婚します
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
286 KB
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)