■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★anichara2:アニメキャラ(個別)板 第18自治スレ★
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:13:39.40 ID:aSrRlEXB0
- 自治スレです。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:14:36.82 ID:aSrRlEXB0
- ●各種変更・申請は2ch運用情報へ
http://qb5.2ch.net/operate/
■ ローカルルール申請・変更スレッド14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250006763/
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1228776004/
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 17.1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1241095057/
●削除整理板の削除依頼スレッド
anichara2:アニキャラ個別[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1196547285/
anichara2:アニキャラ個別[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1209988238/
【削除依頼は必ずフォームから!】
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
ローカルルール決定、荒らし対策協議、スレ立て相談、削除依頼検討
各種板設定変更、その他の掲示板自体の事象に関する話題など総合的に
扱います。住人の皆様の自治活動への協力をお願いします。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:15:06.65 ID:aSrRlEXB0
- ●アニメ系関連板 自治スレ
アニメキャラ(総合)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1244091277/
キャラネタ&なりきり
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1252855152/
アニメ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1254706985/
アニメ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1234567890/
アニメ新作情報
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1197140404/
懐かしアニメ昭和
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1144854379/
懐かしアニメ平成
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1161711961/
アニメ映画
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171120553/
アニメサロン
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1252997456/
アニメサロンex
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1245776162/
海外アニメ漫画(仮)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1171120209/
漫画キャラクター
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1251285695/
【anime3】アニメ系板2ch運用情報【ex24】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1213174850/
新板をねだるスレ@運用情報◆38
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1243238784/
■ 板分割 ご相談所-Part 10.1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199285101/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:15:50.89 ID:aSrRlEXB0
- ローカルルール http://ikura.2ch.net/anichara2/head.txt
板設定 http://ikura.2ch.net/anichara2/SETTING.TXT
スレ一覧 http://ikura.2ch.net/anichara2/subback.html
スレッド一覧のスレッド数が現在のdat数と合わない場合など異常時には復帰依頼をしてください。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C8%C4%A4%E4%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9%A4%CE%B0%DB%BE%EF#content_1_5
★板のスレ一覧復帰&修正依頼35★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1251521256/
各板の1日ごとのレス数の変遷(アニキャラ個別)
ttp://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg02.cgi?bbs=anichara2
subject.txt確認ツール
ttp://sabo2.kakiko.com/util/checksd.cgi?bbs=anichara2
ttp://sabo2.kakiko.com/util/checksv.cgi?sv=changi
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:17:09.18 ID:aSrRlEXB0
- テンプレ以上。リンク切れの部分は適宜補完してください
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:32:35.63 ID:/QqAy8Ap0
- ★120514 anichara2 「シャイニールミナス」コピペ連投埋め立て報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1336998729/
133 名前:焼結金属 ★[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 19:09:06.02 ID:???0
> FhY2Y3I @ docomo 157res
> FeV0rh2 @ docomo 73res
BBM登録しました。
134 名前:AirRock ★[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 20:53:20.71 ID:???0
mesh.ad.jp 規制 No.7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1280844494/115-116
_2CH_(FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).kng.mesh.ad.jp 規制
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:32:40.85 ID:vO/V6tk50
- 今日の2時ごろに圧縮があったばかりなのに、もう730とか、ペースおかしいだろ
新番組の季節でもないのにさ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:57:16.91 ID:oc4QhGQ90
- まだそれなりに勢いのあるスレが数時間レスが空いただけで落とされても、
すぐに建て直されるから圧縮の効果がほとんどない。
もう最大スレ数を増やしてもらうか、「懐かしアニメキャラ板 (仮称)」
を作ってもらうかするしかないんじゃなかろうか。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:57:30.00 ID:z4uH1Tlw0
- ちっともレスがないスレも立て直されてる
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 02:37:11.27 ID:2HN/hLOR0
- ん、18なのかこのスレ
17はどこいった?でなんだこの第18ってw
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 02:38:24.70 ID:2HN/hLOR0
- 自己解決
自治17
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1328480770/
★anichara2 アニメキャラ(個別)板自治スレ ★16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1328275546/
★anichara2 アニメキャラ(個別)板自治スレ ★15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1326258257/
★anichara2 アニメキャラ(個別)板自治スレ ★14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1320764898/
こういうことね
つうか自治好きっすね
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 03:02:31.59 ID:zx4N6MzW0
- FhY2Y3I @ docomo
隊員で澪アンチか・・・
けいおん! 部員4人目
758 :FhY2Y3I:2009/05/07(木) 13:48:12.79 O
明日りっちゃんと結婚する
けいおんでだれがすき?
11 :FhY2Y3I:2009/05/09(土) 21:10:30.22 O
澪以外
けいおんって何で人気あるの?
104 :FhY2Y3I:2009/05/01(金) 12:02:58.45 O
ニコニコに溢れる澪ヲタ気取り(≠澪好き)ども(笑)
どうせ半数は今後梓に乗り換えるんだろ
108 :FhY2Y3I:2009/05/01(金) 13:46:56.71 O
アニヲタこき下ろしてるっていうかw
アニヲタが悪いんじゃない。
スイーツだとか厨だとか、そういう言葉、それをバカにするネットの風潮を知ってしまった、というだけの そもそもスイーツや厨と同じ気質である人間が悪い。
そういう奴に共通して言えるのは、いつも何故か得意げだと言うこと
110 :FhY2Y3I:2009/05/01(金) 13:56:38.32 O
JPOP(笑)
まぁ聴く気もないけど(笑)
スイーツが喜んでるドラマとかどうせつまんねーんだろ(笑)まぁ見る気もないけど(笑)
バンド(笑)頭の悪い奴がやるもんだろ(笑)
アニメ見もしないでバカにする奴らマジうぜえ。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 03:11:12.35 ID:zx4N6MzW0
- でもって、ルナシーヲタなのか?
なんでそいつがプリキュアネタでイナズマイレブンのスレ荒らすのか意味分からんな
LUNA SEAの東京ドーム2daysライブがチケット販売不振でやばいらしい
105:FhY2Y3I:2010/11/22(月) 12:45:40.68 O
ビジュアル系バンドや元ビジュアル系の類では唯一まともなバンドだけどビジュアル系バンド自体が流行ってない
LUNA SEAが日本史上最高のバンドなのは客観的事実だよな?
15 :FhY2Y3I[sage]:2011/08/07(日) 01:55:13.22 O
主にMOTHER派かSTYLE派か
正直ベースは簡単そうって舐めてる馬鹿が多すぎりゅ。難しいんだぞ(`・ω・´)
27 :FhY2Y3I[sage]:2010/06/05(土) 08:39:50.56 O
弾くの自体よりライン構築時点での押し引きが他の楽器より苦労する
>>2
つかスラップって難しいテクニックじゃなくて
簡単で派手な技でしょ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 05:56:14.19 ID:1Oim6YjY0
- 板を新設するか、スレッド保持数を増やすことを検討しないか
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:57:09.72 ID:6nzPYJWN0
- もし新設するとしたら、放映終了したアニメのキャラスレ用の板とか?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 06:06:30.41 ID:nLmVhOYR0
- それもいいが、この板を現在放映中のキャラだけで700埋めるのは難しいんじゃないか
この板を現在放映中、放映終了してから○年以内にし
それ以外を新設板にするのはどうだ?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 06:22:58.87 ID:nLmVhOYR0
- てゆうか、現状を調べることから始めよう
現在放映中の作品のスレがいくつ、放映後5年未満がいくつ、それ以外がいくつあるのか
5年としたのはアニメ2の板設定に習ったまでで、3年でも何年でも構わない
私は放映年度にそんなに詳しくないので誰か頼む
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 17:22:20.82 ID:wVLtQkJb0
- 放送中 : 199スレ
放送後 : 539スレ
不明 : 5スレ
運営関係 : 3スレ
746スレ(178作品)中
多すぎて放送後何年までは追う気が起こらなかった
放送中と判断したのは以下
30 咲-Saki-
20 スマイルプリキュア!
18 Fate/Zero
18 アクエリオンEVOL
10 モーレツ宇宙海賊
9 カードファイト!!ヴァンガード
8 イナズマイレブンGO
7 氷菓
6 アクセル・ワールド
6 うぽって!!
6 これはゾンビですか?
6 つり球
6 遊戯王ZEXAL
5 さんかれあ
5 夏色キセキ
5 這いよれ!ニャル子さん
4 プリティーリズム
4 めだかボックス
4 宇宙兄弟
3 エウレカセブンAO
3 黄昏乙女
2 SKET DANCE
2 クイーンズブレイド
2 ヨルムンガンド
2 謎の彼女X
1 AKB0048
1 あっちこっち
1 アンパンマン
1 クイーンズブレイドリベリオン
1 ちびまる子ちゃん
1 ポケットモンスター
1 ルパンIII世
1 坂道のアポロン
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:05:37.34 ID:nLmVhOYR0
- >>18
乙
ということは放映中(板1)とそれ以外(板2)で分けた場合、こんなアンバランスになる
板1
・約200スレ
・放映後に板2に移動
・圧縮が起こらない
板2
・圧縮が起こる
仮に放映中と放映後5年(板1)とそれ以外(板2)で分けた場合
板1
・単純計算で、放映中200スレ+放映後200×5=1400スレ
実際には放映後のスレは過疎るので、落ちるスレが多く、もっと少なくなる
・圧縮が起こる
板2
・圧縮が起こる
もし懐かしアニメキャラ(個別)という板を作るなら、放映後何年以後と決める必要がある
また別の案として、アニメキャラ(個別)exというのを作る
これは放映中かそれ以外は特に決めない
ただしアニメキャラ(個別)とアニメキャラ(個別)exの違いを出しておいたほうがいいでしょう
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:02:14.63 ID:r/USyvVI0
- >>18乙
>>19
放送終了後1年以内ではどうでしょうか。
こっちでも調べていたけど、
18以外でスレが多く勢いもある作品は終了後1年以内のものがほとんどだと思われます。
27 まどか☆マギカ
19 禁書目録/超電磁砲
16 ストライクウィッチーズ
16 Another
14 アマガミSS
13 イナズマイレブン
13 けいおん!
12 ミルキィホームズ
11 アイドルマスター
11 リリカルなのは
10 神のみぞ知るセカイ
10 コードギアス
9 俺妹
9 ゆるゆり
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:26:32.60 ID:7cI1/g3Q0
- おい最後の書き込みから4時間半しか経ってないスレが落ちたぞ。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:05:08.19 ID:agCG3Hym0
- そういうスレが多いなあ……しかも上の定義でセーフ判定のスレなのに(過疎だけどw)
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 06:24:07.40 ID:3dg5DHSz0
- >>19
じゃあ1年以内でわけるのがいいかな
案1:放映中とそれ以外で分ける
案2:放映中と放映後1年以内、それ以外でわける
案3:放映期間でわけるのではなくて、同じ板をもう1つ作る
この中からいい案を選んで、もっと詳細を煮詰めていく
もちろん他にいい案があるなら自由に提案してくれて構わない
名前を「自治スレにいて板分割を議論中」とにでも変えて、住人を呼んで議論し同意を得る
そして板分割か新板申請をする
新板はなかなか作ってもらえいないけど、板分割はそうでもないんだっけ?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 06:30:31.96 ID:3dg5DHSz0
- アンカーミス
×:>>19 じゃあ1年以内でわけるのがいいかな
○:>>20 じゃあ1年以内でわけるのがいいかな
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:36:35.92 ID:wJcpTYBa0
- 昨日、圧縮前から暫くチェッカーを観察してたんだ、
総数749位までは☆付きの過疎スレ(レスが2〜4程度が殆ど)がレッドゾーンにかなりの数で固まっていた、
順当に行けばそれらがまとめて落ちるはずだったろうな、
ところが総数750になった途端、それらの保守が始まった、
保守荒らしかと思って幾つかIDを確認したんだが同じIDでは無かったな、
全て確認したわけではないし、少し時間をおいて一つずつ保守されていたから一人がID変えながらやってた可能性もあるけどね、
圧縮が来る直前にはレッドゾーンには☆付きの過疎スレはほぼ無くなっていたよ、
代わりに安全圏内にあったはずのそれなりに書き込みのあったスレがごっそり落とされたわけだ。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:40:18.15 ID:jHwoyYPV0
- そんな昔から分かってることを新発見みたいに言わなくていいから
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:41:34.83 ID:WDhthCmP0
- 昨日の圧縮は時間的に大勢がPCに向かう時間だったから、たまたまそういうことが起こったじゃないの
おれも、10時半頃来てみたら何かヤバそうだったんで一応レス付けたよ
ここの板に長くいる住人は、圧縮が近い時余裕かまして早めにレスすることが危ないなんてことは常識だからなあ
スレの住人がギリギリにカキコするのは不思議では無いと思う
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:43:49.41 ID:I6ptoCeV0
- なるほど
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:10:27.03 ID:wJcpTYBa0
- はじめは俺もそう思ったんだけどね、
明らかに☆付きの保守以外書き込みないようなスレがいっせいに保守されたんでね、
何か不自然な物を感じたんだよ、
まぁ圧縮間際の保守だけで存続してるスレは前からあったみたいだけど今回はやけに数が多かったと思うよ。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:38:16.11 ID:vuxXFbWD0
- >23
2期以降の続編があると、継続スレの引越しでもめるから
「公式で続編確定の発表があった場合は現行スレに居てOK」
みたいな特例ルールも考えないとまずいよ
「OVAや劇場版はどーすんだ!」って声も上がってくるだろうし
線引きは明確にしたほうがいいと思う
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:21:14.23 ID:O6N5jNRX0
- 最近このオタコンテンツ業界界隈も原作原案枯渇というか不況ってのが一番だが
伏線じゃないメディアミックスのガワを被せたキャラ入れ込み商売が激しいから
原作付アニメで原作あるいは原作のスピンオフ話には活躍しているがアニメではOPだけとかモブ出番だけとか
そんな出演キャラも増えている
そんなキャラのスレはどう判断するかとかもありそうだよ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:45:31.20 ID:jPTZu9mX0
- >>23
とりあえず案2で分割してみて、もし実情に合っていなかったら線引きをやり直すというのはあり?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:00:51.02 ID:bB4Q/nR90
- 二期が決まってるけど今回落ちちゃったスレがあるんだが……
分割があるならそれ待ちにするかな
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:49:52.96 ID:OCIGQE/O0
- 覚えている奴も多いかもしれないが
去年の12/29は1日に2回圧縮くらったんだよ(半日で50スレ以上立った訳)
その直後は皆活発に議論したんだけど、
圧縮が落ち着いて来るのと同時にスレ自体が過疎って落ちちゃったんだよな
今回は、環境が落ち着いたとしても地道に一歩づつ議論を深めていきたいね
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:56:48.48 ID:aCxKBa4c0
- あれはもう落とすためにやってたと思えるぐらいスレ乱立してたよな
板に関係ないスレも立ってたし
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:04:48.85 ID:iDnvgi0B0
- 自治スレ議論中の告知する前に、ある程度たたき台作って無いとまずいよ
>23の分割案に>30-31の例外規定を調整したものを加えるのが理想だな
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:16:14.70 ID:4y9d09ad0
- 削除人が全然レス削除してくれねえや
どこに質問してくればいいんだっけ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:29:33.07 ID:NcKpGjbS0
- 2chの「削除」に関する質問はこっちだよ ★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/qa/1217846619/
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:57:06.71 ID:WiE6CgOSO
- 板分割より、アニキャラ(個別放送中)ていう様なのを新設した方が簡単なのでは?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:10:43.96 ID:AAA5fMUV0
- 総合どうするの?で毎回ぐだぐだに
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:14:19.44 ID:r/FlaUiO0
- 総合とアニサロって区別あるのか
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:11:35.88 ID:xVl3pZup0
- もう総合板は放置でいいよ
あの板を巻き込んで再編しようとするから紛糾する
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:51:09.78 ID:BlcaLAFy0
- アニキャラ個別板で出来ることだけやるって事だな
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:38:58.43 ID:BSNCEHu80
- カプスレやグループスレ等キャラ単体以外のスレに総合又は新設板に移動してもらうというのはどうかな
実際、すでに総合板に立てている人もいるし
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:09:13.04 ID:5cdkKuxM0
- 総合板の自治が受け入れない限り、新板増設の話が進まなくなるので
「放送●年後以降は新板移動で、グループ&カプスレはそれぞれ現行&新板に」で行ったほうがいい
まずは板増設最優先→その後に総合板に働きかけてグループ&カプスレの所属問題の流れがベスト
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 06:08:00.28 ID:mxJZrFFk0
- >>44
現状総合板のLR違反なので変更が必要
>単体キャラ/カップリング/グループ/キャラ対決などキャラ限定のスレはアニメキャラ(個別)板へ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:34:07.89 ID:jukLBq+r0
- で、総合板が動かないから議論が進まず分割の話までお流れ…ってならないように>45の流れで行きましょう
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:31:26.67 ID:G6JfMixk0
- 総合と個別って片方が極端に過疎になってしまったという意味で板の分け方に失敗してると思う
それぞれに目玉スレが分かれるようにしないとだめなんじゃないかな
新旧で分けると旧板のほうがまた過疎板になって負荷分散に失敗してしまうよ
例えば放送時間で分けたらどうだろう
深夜アニキャラ個別(23:00〜5:00) - 咲、まどマギ、とある、けいおん
朝昼アニキャラ個別(5:00〜23:00) - プリキュア、イナイレ、トレカ系、ガンダム
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:54:22.31 ID:z/AafTTp0
- >>48
うーん、それだと両方の板で新アニメと旧アニメの競合が起きるから、基本的に進行が遅い放送終了後キャラのスレが落ちやすくなりそう。
新旧で分けて新アニメ同士、旧アニメ同士で競合する方が不公平感が小さいと思う。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:56:33.64 ID:jukLBq+r0
- 分割案としてはそれもありでしょ
多数の案からベターな分割法を考えるんだし
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:03:17.51 ID:TDzl8eVb0
- ここんとこ、あまり新スレたたねえな
すっかり平和になっちまった
立つときは物凄い勢いで増えていくんだが、何か不自然だな
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:34:52.65 ID:RUGQmU0P0
- 一人が複数立てていて騒がれたので止めたとか
夏アニメが始まればまた増えるから議論を続ける意義はある
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:40:27.55 ID:4MnBnf4u0
- 7月新番でまた生存戦略の日々が始まるのか・・・・
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:45:09.07 ID:dzH5hip20
- >>45
数わからないけど感覚的に一年以上だといいんじゃやなにわ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:51:42.69 ID:TG42JdJ00
- は?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:51:43.18 ID:OtMxgT/d0
- 「放映中と放映後1年以内、それ以外で分ける」て考えに賛成だな
バランスが一番いいと思う
あと続編が放映後1年以内に発表があった場合は現行スレで存続
それ以外は一度新板に移って、放映時にもどってもらうってことでどうかな
OVAや劇場版も続編に準ずるてことでいいと思う
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 07:32:42.66 ID:O4QLPWfy0
- >>56
それでいいよ
賛成
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:09:48.88 ID:35QBhaUu0
- 俺もそれに異存は無い。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:45:46.15 ID:0qn9yxOS0
- 優秀な保守
ttp://hissi.org/read.php/anichara2/20120618/c05pTGFvOFUw.html
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:12:34.86 ID:0qn9yxOS0
- その2
ttp://hissi.org/read.php/anichara2/20120619/bDh3eEtTT08w.html
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:29:10.05 ID:G/Xfc/TX0
- こいつもね
ttp://hissi.org/read.php/anichara2/20120618/S1JRQTRkM3Aw.html?thread=all
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:32:07.79 ID:0qn9yxOS0
- 水遁できるのかな
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:38:03.93 ID:9xf++hll0
- >>61
内容のあるレスしてるし上の二人と一緒にするのは失礼
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:52:37.28 ID:0qn9yxOS0
- まあこいつと一緒じゃないかって気はするが
ttp://hissi.org/read.php/anichara2/20120604/M2E1OGRxQUYw.html
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 02:41:08.79 ID:8ntjic2q0
- >>56-57
じゃあ運営に行って名前を「自治スレにて板分割を議論中」にでもしてもらうか
今のまま申請しても板の多数の支持が得られていません、と断られる可能性大だから
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 05:07:39.28 ID:se8ndP460
- 誰か頼んだ
保守やスレ立て直し多いしいいな
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:39:06.43 ID:XaV7s2JE0
- なあ、これマッチポンプじゃねーの?
別に板分割してもいいけど、その為にいちいち荒らすなよ
議論は議論として荒らしは粛々と規制しようぜ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:14:57.95 ID:8o/Ek4ze0
- age
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:21:15.79 ID:kZMCpvO70
- >56に基本賛成だけど、映画OVAについて確認
単行本のおまけDVDが出たからキャラ新に移動とか言い出すやつがいたらやばくね?
HELLSINGとか異常に発売ペースが遅いのも(スレを立てるかは別にして)検討すべきだと思う
放送終了後の劇場版も人気キャラはともかく、キャラ旧板から消費移動が困難なスレも割と多そう
後で揉めると面倒だから、この件ははっきりさせたほうがいいよ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:50:06.10 ID:+PuoiTd30
- ザックリ言っちゃえばテレビ放映や劇場公開(イベント上映を除く)は
一般オーディエンスにむけてのパフォーマンスなのに対して
続編OVAは既存のファンを主なるターゲットに制作するケースが多いと思う
そういう意味で続編OVAは、テレビ放映や劇場公開とは別扱いで
そのまま新板にとどまることにした方がいい
漫画の付録みたいなやつ(ネギまとかだよね)も同様の扱いでおk
あと現在、数は少ないだろうけど新作(続編やスピンオフではない)OVAをどうするかだけど
これは発売時点で現役板扱いでいいと思う………これでどうかな?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:04:49.90 ID:+pTN87zX0
- テレビ放映の終了一年過ぎたら新板
二期で復活
映画とOVAは含まずでいいよ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:02:19.68 ID:dEZoJ5bu0
- 名前を変更することについてなんだが、ここに申請する
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1331718344/
申請内容はこんな感じ↓
アニメキャラ(個別)板です
名無し変更をお願い致します。
板分割について自治スレにて議論しています。
議論期間は一週間で、終了後に名無しを元に戻します。
お手数ですがご対応のほど、よろしくお願い致します。
1.対象となる板のURL
アニメキャラ(個別)@2ch掲示板
http://ikura.2ch.net/anichara2/
2.議論中スレッド
★anichara2:アニメキャラ(個別)板 第18自治スレ★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338542019/
3.新しい名無しさんの名前
板分割議論中@自治スレ
4.現在の名無しさんの名前
名無しさん@お腹いっぱい。
申請内容を確認、訂正したい人はしてほしい
名前はこれでいいのか?(何文字以内までOKなのかは知らん)
議論期間は1週間でいいのか?どれくらい議論するのか?
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:43:22.84 ID:tDnEz5fb0
- このまま議論すると板の呼称で齟齬が発生しそう
====
現行板の名称
anichara2:アニメキャラ(個別)
板分割後の仮名称
アニメキャラ(放送中)
アニメキャラ(新番組)
アニメキャラ(新)
アニメキャラ(現)
====
新設板の仮名称
アニメキャラ(懐かし)
アニメキャラ(旧)
アニメキャラ(昔)
アニメキャラ3
===
ってな感じで、現行が新で、新設が旧扱いとかだとマジで混乱しかねんよ
今後の議論では
『現行板』 『新設板』
で名称統一して議論したほうが安全じゃねーかな
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:45:08.25 ID:tDnEz5fb0
- >69も>70も読み方しだいでどっちとも取れる不思議
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:59:47.91 ID:tDnEz5fb0
- >72はそれでいいと思うけど期間が微妙だよなー
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:05:54.00 ID:Z+0rmTwI0
- >>72
OKだよ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:30:48.00 ID:tDnEz5fb0
- 新設板をスレ回転が速い現行放送中板にしたほうが、スレ移転が楽な気がしてきた
放送終了後は1000まで埋まるの時間がかかるスレ多いし、案のひとつとして考えてほしいわー
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 06:41:38.91 ID:BQXb2xyf0
- >>75
じゃあ期間は2週間にしたほうがいいか?
たしかに大事な議論なので1週間は短い気もする
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:22:54.65 ID:o6I8Ol7Z0
- 重要な議論だけど、だらだら続けるのも問題だし2週間が妥当かな
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:29:16.28 ID:o6I8Ol7Z0
- ★新板増設についてのまとめ
●が主な議題案件 ○は、ほぼ確定事項
混乱防止に『現行板』『新設板』 補足のために『放送1年以内板』『放送1年後板』の仮称表記あり
===========
★慢性的な圧縮連発対策としてアニメキャラ板を分割したい
●放送終了1年経った番組のキャラスレを独立させる案
↓
案1:新設板を終了1年後の板にする
終了1年後のキャラスレはマターリが多いので、移転に時間がかかる事が問題
案2:新設板を現在放送中の板にする
キャラスレの回転が速く、新番組は最初から立てるので移転が楽
===========
★補足ルールについて
●続編の劇場版とOVA(単行本オマケ含む)の扱いについて
案A:「放送1年以内板」に移転
案B:「放送1年後板」のままが良い
人気キャラはともかく、放送1年後板から消費移動が困難なスレも割と多い事が問題
○放送終了後1年以内に続編の公式発表があった場合
「放送1年以内板」に留まってOK
○劇場版が初出の作品は「放送1年以内板」(ジブリのオリジナル作品など)
===========
★カップリング、対決スレ等のアニメキャラ総合への管轄移転について
キャラ個別自治がいくら騒いでも、アニメキャラ総合自治が動かないと議論が進みません
以前も同じ流れで、分割案がうやむやなまま消えてしまった事がありました
今回は分割案優先で議論
分割後に『現行板』『新設板』が歩調を合わせて
「アニメキャラ総合」自治に働きかけるのが最善策なようです
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:43:25.28 ID:o6I8Ol7Z0
- 修正補足
●劇場版が初出の作品は「放送1年以内板」(ジブリのオリジナル作品など)
公開終了後1年後に『放送1年後板』に移転
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:43:28.46 ID:voPTDYXK0
- >>80
乙です、それで出してください
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:50:19.07 ID:qIWOlCTN0
- 俺も2週間でいいけど一部の人間だけで決めても
運営に対して説得力に欠けるから出来るだけ多くの発言がこの場に書き込まれることが大事
あと、心配なのが一時より圧縮が落ち着いてきたことだな
運営に効果的にアピールするため申請時期も考えた方がいい
板分割についての条件が下記に載っているので参照
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#division
【板の分割について】
板の分割については、分割の必要があると判断された場合は分割します。
板分割を要望する際には、以下の情報を添えて こちらでご相談ください。
1、板分割を希望する板のURL
2、板分割について話し合ったスレッドのリンク
但し、この要望は、最低限以下の条件が必要です。
また、条件を満たしても必ず分割されるものではありません。
・ 板分割について、真剣に議論されているか。
・ 板を分割する需要があるか。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:06:24.08 ID:o6I8Ol7Z0
- >83
もうすぐ夏番組が始まるから、キャラスレ増加で圧縮が発生しやすくなるでしょ
その件を含めて考えると「板分割議論中@自治スレ」の名無し変更依頼は
6月末ごろにしたほうが効果的かも
>運営に対して説得力に欠けるから出来るだけ多くの発言がこの場に書き込まれることが大事
いろんな意見が乱立紛糾して分割案自体が流れてしまうのは非常に困るから
議論のたたき台として>80をまとめたの
他にも案が出てきたら精査して案3や案Cとして追加して、
議論がスムーズに進むように下準備しているのが現在の状況
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:38:15.10 ID:J1TL68jN0
- ここで別の意見を出してみる
作品名の頭文字で分ける
あ〜の と は〜ん
アルファベットで始まる作品は発音で決める
こうすれば移動でもめることもないし、単純に二分割できる
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:42:18.03 ID:gd2lh/F40
- >>85
それ別にメリットがないだろ
あ〜の と は〜ん
の数がピッタリ半分ことは思えんし
放映時期で分けるならそれなりの合理性がある
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:37:57.48 ID:o6I8Ol7Z0
- 分割案を追加してみた ★補足ルールについては>80参照
★新板増設についてのまとめ02
混乱防止に『現行板』『新設板』 補足のために『放送1年以内板』『放送1年後板』の仮称表記あり
===========
★慢性的な圧縮連発対策としてアニメキャラ板を分割したい
●放送終了1年経った番組のキャラスレを独立させる案
案1:新設板を終了1年後の板にする
※終了1年後のキャラスレはマターリが多いので、移転に時間がかかる事が問題
案2:新設板を現在放送中の板にする
※キャラスレの回転が速く、新番組は最初から立てるので移転が楽
●他の分割案
案3:放送時間で分割案
深夜アニキャラ個別(23:00〜5:00) - 咲、まどマギ、とある、けいおん など
朝昼アニキャラ個別(5:00〜23:00) - プリキュア、イナイレ、トレカ系、ガンダム など
案4:作品名の頭文字で分ける「あ〜の」 と 「は〜ん」 アルファベットで始まる作品は発音で決める
こうすれば移動でもめることもないし、単純に二分割できる
※案3と案4は、新設現行の両板で新アニメと旧アニメの競合が起きる
基本的に進行が遅い放送終了後キャラのスレが落ちやすくなりそう。
新旧で分けて新アニメ同士、旧アニメ同士で競合する方が不公平感が小さいのでは
放映時期で分けるならそれなりの合理性がある
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:25:04.76 ID:LO7TC30/0
- まあそんなとこじゃないか
===========
★カップリング、対決スレ等のアニメキャラ総合への管轄移転について
同キャラのスレについては最大二つまで
って書いておくのはどうかと
どうするかはスレ自治で決めればいい
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:30:21.23 ID:+V0VJoP50
- >>85
新旧よりはいいと思う。時間が立った時点での移動というのはそれなりに難しい
将来さらに板を3分割、4分割となった時もやりやすいし
>>86
それはいま立っているスレからどこが半分になるか割り出せばいいんじゃないか
そもそも議論にあたっていま立っているスレの分析がおろそかな気がする
>>18 以降無いよね。終了後一年だとスレ数はどう分かれるんだ?
(そういうデータを共有するのにCSVファイルを上げられるロダって無いかな)
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:20:19.44 ID:UZE/cOR30
- >>81
公開終了後だと全国の劇場の公開情報チェックしなきゃだし細々続ける劇場もあるから
公開終了後じゃなくて一番早い公開日から1年後の方がわかりやすくていいんじゃないか
>>88
何で2つまでなの?
Aというキャラが絡むカップリングスレだった場合
A×BとA×Cまでは良くて3つ目のスレになるA×Dはダメって事?
作品によっては2つじゃ足りないと思うし数制限かけない方がいいと思う
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:40:49.86 ID:vDQHKPlO0
- 6/22現在の作品ごとのキャラスレ数をまとめたよ
半角全角で調べたけどタイトルがついてないスレが洩れてるかも
34:咲
24:まどかマギカ
19:Fate
18:スマイルプリキュア
17:アクエリオン
15:ストライクウィッチーズ Another
14:けいおん
13:遊戯王 禁書目録 アマガミSS
12:ミルキィホームズ アイマス
11:モーレツ宇宙海賊
10:なのは コードギアス
9:俺妹
8:ゆるゆり 未来日記 ヴァンガード 日常 TIGER&BUNNY
7:氷菓 ロウきゅーぶ けんぷファー イカ娘 超電磁砲 アクセルワールド うたプリ
6:スイートプリキュア プリキュア5GOGO イナズマイレブン つり球 IS 偽&化物語
僕には友達が ペルソナ4 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト これはゾンビ うぽって 神のみ
5:フレッシュプリキュア 夏色キセキ Aチャンネル さんかれあ 男子高校生の日常
DOG DAYS ピングドラム ギルティクラウン マクロスF ジュエルペット プリティリズム
ラストエグザイル みつどもえ
4:ニャル子 ハートキャッチプリキュア ラグランジェ パパの ドラゴンボール系 黄昏乙女
宇宙兄弟 ハルヒ めだかボックス ヨルムンガンドあの夏 エウレカセブン WORKING
シンフォギア らき☆すた ひだまり みなみけ ベン・トー Angel Beats
3:星矢Ω キルミー 謎の彼女 夏目友人帳 喰霊 GA 芸術科 ちはやふる ゼロの使い魔
FAIRY TAIL ハイスクールD×D ましろ色 電波女 妖狐 うみねこ たまゆら
2:プリキュアMH プリキュアSS あの花 BLEACH Steins;Gate true tears ナルト
あっちこっち ブラックロック フリージング C3 真剣で クラナド sola バカテス
1:ペリーヌ物語 ぬらりひょん コナン 紅 北斗の拳 ルパン 生徒会役員 あにゃまる
BLOOD School Days おおふり 境界上の マリみて 空の境界 ドラえもん 現代魔法
月姫 UN-GO グレンラガン 戦国乙女 あかね色 アンパンマン 夢喰い 伝説の勇者
舞HIME セイクリッド 神様ドォルズ えん魔くん とらドラ ポケモン トラブル HUNTER
ワンピース 会長はメイド ちびまるこ 狼と香辛料 学園黙示録 坂道の それでも町は
ナイトウィザード セラムン セキレイ スケッチブック SKET DANCE
他にクロスオーバー対決や作品不明などが4〜5個ほど
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:27:17.36 ID:vDQHKPlO0
- がんばって期間で分けてみた
検索漏れで総数が50スレほど足りないけど、大まか情勢はこれでわかると思うよ
抜けてる番組はフォローをお願いします
放送中の番組スレ約452スレ
34:咲
19:Fate
18:スマイルプリキュア
17:アクエリオン
15:Another
13:遊戯王 アマガミSS
12:ミルキィホームズ アイドルマスター
11:モーレツ宇宙海賊
8:ゆるゆり 未来日記 ヴァンガード 日常 TIGER&BUNNY
7:氷菓 ロウきゅーぶ イカ娘 アクセルワールド うたプリ
6:スイートプリキュア イナズマイレブン つり球 偽&化物語
僕には友達が ペルソナ4 これはゾンビ うぽって
5:夏色キセキ さんかれあ 男子高校生の日常 DOG DAYS ピングドラム
ギルティクラウン ジュエルペット プリティリズム ラストエグザイル
4:ニャル子 ラグランジェ パパの 黄昏乙女 宇宙兄弟 めだかボックス
ヨルムンガンド あの夏 エウレカセブン WORKING シンフォギア ひだまり みなみけ ベン・トー
3:星矢Ω キルミー 謎の彼女 夏目友人帳 ちはやふる ハイスクールD×D
ましろ色 妖狐 ゼロの使い魔 たまゆら
2:BLEACH Steins;Gate ナルト あっちこっち ブラックロック C3 真剣で バカテス
1:ぬらりひょん コナン ルパン あにゃまる 境界上の ドラえもん UN-GO あかね色
アンパンマン セイクリッド 神様ドォルズ ポケモン HUNTER ワンピース ちびまるこ
坂道の スケッチブック SKET DANCE
放送後1年たった番組スレ 約228スレ
(2011の6月中までに終了した番組)
24:まどかマギカ
15:ストライクウィッチーズ
14:けいおん
13:禁書目録
10:なのは コードギアス
9:俺妹
7:けんぷファー 超電磁砲
6:プリキュア5GOGO IS ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 神のみ
5:フレッシュプリキュア Aチャンネル マクロスF みつどもえ
4:ハートキャッチプリキュア ドラゴンボール系 ハルヒ らき☆すた Angel Beats
3:喰霊 GA芸術科 FAIRY TAIL 電波女 うみねこ
2:プリキュアMH プリキュアSS あの花 true tears フリージング クラナド sola
1:ペリーヌ物語 紅 北斗の拳 生徒会役員 BLOOD+ School Days おおふり マリみて
空の境界 現代魔法 月姫 グレンラガン 戦国乙女 夢喰い 伝説の勇者 舞HIME
えん魔くん とらドラ トラブル 会長はメイド 狼と香辛料 学園黙示録 それでも町は
ナイトウィザード セラムン セキレイ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:16:16.04 ID:vDQHKPlO0
- 抜けていた番組を追加してみたけどこれが限界。おやすみー
放送中の番組スレ約457スレ
34:咲
19:Fate
18:スマイルプリキュア
17:アクエリオン
15:Another
13:遊戯王 アマガミSS
12:ミルキィホームズ アイドルマスター
11:モーレツ宇宙海賊
8:ゆるゆり 未来日記 ヴァンガード 日常 TIGER&BUNNY
7:氷菓 ロウきゅーぶ イカ娘 アクセルワールド うたプリ
6:スイートプリキュア イナズマイレブン つり球 偽&化物語
僕には友達が ペルソナ4 これはゾンビ うぽって
5:夏色キセキ さんかれあ 男子高校生の日常 DOG DAYS ピングドラム
ギルティクラウン ジュエルペット プリティリズム ラストエグザイル
4:ニャル子 ラグランジェ パパの 黄昏乙女 宇宙兄弟 めだかボックス
ヨルムンガンド あの夏 エウレカセブン WORKING シンフォギア ひだまり みなみけ ベン・トー
3:星矢Ω キルミー 謎の彼女 夏目友人帳 ちはやふる ハイスクールD×D
ましろ色 妖狐 ゼロの使い魔 たまゆら 境界線上のホライゾン
2:BLEACH Steins;Gate ナルト あっちこっち ブラックロック C3 真剣で バカテス クイーンブレード
1:ぬらりひょん コナン ルパン あにゃまる 境界上の ドラえもん UN-GO あかね色
アンパンマン セイクリッド 神様ドォルズ ポケモン HUNTER ワンピース ちびまるこ
坂道の スケッチブック SKET DANCE ベるぜバブ
放送後1年たった番組スレ 約242スレ(2011の6月中までに終了した番組)
24:まどかマギカ
15:ストライクウィッチーズ
14:けいおん
13:禁書目録
10:なのは コードギアス
9:俺妹
7:けんぷファー 超電磁砲
6:プリキュア5GOGO IS ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 神のみ
5:フレッシュプリキュア Aチャンネル マクロスF みつどもえ
4:ハートキャッチプリキュア ドラゴンボール系 ハルヒ らき☆すた Angel Beats
3:喰霊 GA芸術科 FAIRY TAIL 電波女 うみねこ 放浪息子
2:プリキュアMH プリキュアSS あの花 true tears フリージング
クラナド sola セラムン ローゼンメイデン まりあほりっく
1:ペリーヌ物語 紅 北斗の拳 生徒会役員 BLOOD+ School Days おおふり マリみて
空の境界 現代魔法 月姫 グレンラガン 戦国乙女 夢喰い 伝説の勇者 舞HIME
えん魔くん とらドラ トラブル 会長はメイド 狼と香辛料 学園黙示録 それでも町は GOSICK
ナイトウィザード セキレイ DARKER THAN BLACK 純情ロマンチカ kiss×sis アスタロッテ BRAVE10
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:52:56.67 ID:mJm4QhB40
- >>91-93乙!!
粗探しすればけいおんとストパンは映画版公開から1年経ってないしフェアリーテイルは放送中。
逆にジュエルペットは1年ごとに世界観が独立しているから、てぃんくるは放送終了扱いの方がいい。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:17:00.51 ID:wPqO3ILd0
- >>93
乙です
これ見るとアニメ板と同期してもよい気がするな
なんにせよ、そういうのを議論するための二週間だし
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 17:39:09.87 ID:vDQHKPlO0
- がんばってまとめなおしてみた
7/1以降も放送を続けるスレ 97スレ+新番組のスレ
18:スマイルプリキュア
13:遊戯王
8:ヴァンガード
6:イナズマイレブン
5:DOG DAYS ジュエルペット
4:ラグランジェ めだかボックス みなみけ ひだまり 宇宙兄弟 エウレカセブン
3:星矢Ω 境界線上のホライゾン FAIRY TAIL
2:あっちこっち
1:ポケモン SKET DANCE ベるぜバブ コナン ワンピース アンパンマン HUNTER
7/1までに放送が終わるスレ(放送終了後1年未満) 369スレ
34:咲
19:Fate
17:アクエリオン
15:Another
13:アマガミSS
12:アイドルマスター ミルキィホームズ
11:モーレツ宇宙海賊
8:ゆるゆり 未来日記 日常 TIGER&BUNNY
7:ロウきゅーぶ 氷菓 うたプリ イカ娘 アクセルワールド
6:ペルソナ4 つり球 スイートプリキュア 僕には友達が これはゾンビ うぽって 偽&化物語
5:ラストエグザイル プリティリズム ピングドラム 夏色キセキ 男子高校生の日常 さんかれあ ギルティクラウン
4:ヨルムンガンド ベン・トー パパの ニャル子 黄昏乙女 シンフォギア あの夏 WORKING
3:妖狐 ましろ色 ハイスクールD×D 夏目友人帳 謎の彼女 ちはやふる たまゆら ゼロの使い魔 キルミー
2:ブラックロック バカテス ナルト 真剣で クイーンブレード C3 Steins;Gate BLEACH
1:ルパン ぬらりひょん ドラえもん ちびまるこ セイクリッド スケッチブック
坂道の 神様ドォルズ 境界上の あにゃまる あかね色 UN-GO
放送後1年たった番組スレ 約238スレ(2011の6月中までに終了した番組)
24:まどかマギカ
15:ストライクウィッチーズ
14:けいおん
13:禁書目録
10:なのは コードギアス
9:俺妹
7:けんぷファー 超電磁砲
6:プリキュア5GOGO IS ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 神のみ
5:フレッシュプリキュア Aチャンネル マクロスF みつどもえ
4:ハートキャッチプリキュア ドラゴンボール系 ハルヒ らき☆すた Angel Beats
3:喰霊 GA芸術科 FAIRY TAIL 電波女 うみねこ 放浪息子
2:プリキュアMH プリキュアSS あの花 true tears フリージング
クラナド sola セラムン ローゼンメイデン まりあほりっく
1:ペリーヌ物語 紅 北斗の拳 生徒会役員 BLOOD+ School Days おおふり マリみて
空の境界 現代魔法 月姫 グレンラガン 戦国乙女 夢喰い 伝説の勇者 舞HIME
えん魔くん とらドラ トラブル 会長はメイド 狼と香辛料 学園黙示録 それでも町は GOSICK
ナイトウィザード セキレイ DARKER THAN BLACK 純情ロマンチカ kiss×sis アスタロッテ BRAVE10
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 17:47:49.53 ID:vDQHKPlO0
- >>94
フェアリーテールは直したけど、ジュエルペットは数が多くないから放置してます
数が少ないから誤差の範囲にしてw
全部の番組を把握するのは無理です
けいおんとストパンは、放送中より放送終了1年後の方がスレ数を圧迫しなくていいかも
>>95
7/1までに放送が終わるスレ(放送終了後1年未満) 369スレ
放送後1年たった番組スレ 約238スレ(2011の6月中までに終了した番組)
あわせると600スレで、板分割する効果が新番組で落ちないだけになるかも…
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 17:58:20.13 ID:LO7TC30/0
- なのはもすぐ劇場やるしなぁ
マギかも10月、ギアスも既存が出るかしらんが8月には劇場だ
ストパンもけいおんも劇場から1年たってないし
劇場版の考え方と年わけだと200スレ以下の以降にしかならんかもな
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:31:20.07 ID:izmrYh5p0
- >>96乙
アニキャラ板て最初は暫定的に、放映中と初回放映が終わったものに別れていたみたいだよ
ここの成立過程を調べたくて過去の自治スレを漁っていたら出てきた
まだ、斜め読みしかしていないけど1日強の議論で今のような分け方にしちゃったみたい
アニメ1・2と最初から合わせておけばよかったな
参考になると思うので貼っておく
ここだったら誰でも読めるけど、2番目重いかも(大体11/21前後参照)
アニキャラ自治/ローカルルールスレ Part1………当時の暫定あにキャラ(新)板
http://logsoku.com/thread/anime.2ch.net/anichara/1100803397/
アニキャラ個別自治スレ/ローカルルールその1………当時の暫定あにキャラ(古)板
http://logsoku.com/thread/comic5.2ch.net/anichara2/1100803491/
アニメ系板合同協議スレ………最終的にここで決められました
http://logsoku.com/thread/comic5.2ch.net/anime3/1100853518/
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:41:31.72 ID:izmrYh5p0
- スマソ、一番上が重かった
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:12:27.03 ID:vDQHKPlO0
- >>98
スレッド数を考えると続編TVシリーズ以外の劇場OVAは放送1年後板でいいんじゃないかな
漫画キャラ板やラノベゲームキャラ板に避難している原作付のキャラスレが再建される可能性もあるよ
1期ごとに20〜40のキャラスレが移動しても余裕があるのは心強いよ
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:41:37.47 ID:JN3ppAgf0
- 思ったより放送終了後一年以降のキャラスレが少ないな
圧縮ラッシュの影響か
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 06:46:01.26 ID:1YtyuLMG0
- それでいつ名前変更の申請に行くんだ
申請しても反映されるのに時間がかかる場合があるし、必ずしも変更してくれるとは限らない
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:54:38.39 ID:Kdz+tjMo0
- 今日明日に申請していいんじゃない?
2週間の変更期間中に新番組スレ建圧縮が起きる可能性も高いし
それとage進行推奨ね
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:11:03.89 ID:1XXtGQMSP
- 告知用の名前変更は1週間が最大だったと思うんだが
議論期間画じゃないよ、名前変更期間が
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:17:08.01 ID:1XXtGQMSP
- こんな感じで申請しても1週間にしろって言われるぞ
66 :まほら ★ :sage :2012/05/19(土) 01:29:50.48 ID:???0
>>65さん:音楽サロン洋楽(仮)
お疲れ様です。
(仮)を取るのにそこまでしなくてもと思うのですが、
慎重なのは結構なことだとも思いましたので、ご申請通り対応致しました。
こういった告知目的の一時変更は、最長でも一週間程度にして頂きたいですので、
目的終了後は速やかに元に戻す申請をして頂くようお願い致します
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:27:30.97 ID:DnJzye4e0
- さっさっとやらないと夏アニメ始まるよ
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:30:19.59 ID:UoSxQRSe0
- 無理矢理+グダグダすぎるだろw
人少なすぎ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:34:02.75 ID:awc78AQ7O
- 人増やすために告知するんだろ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:37:58.09 ID:cJNXtTj+0
- >>106
なるけどじゃあ1週間に変えないとだな
そこだけ変えたらもう申請しちゃっていいんじゃない
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:46:20.01 ID:wP/z4qfE0
- もう俺が申請してこようか?
これ誰かが動くだろってだけの状況だろ
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:49:22.44 ID:cJNXtTj+0
- >>111
頼んだ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:51:51.24 ID:wP/z4qfE0
- んじゃ>>72で申請してくるけどいいか?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:54:05.02 ID:1XXtGQMSP
- >>113
いいと思う
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:54:33.17 ID:cJNXtTj+0
- いってら
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:58:50.15 ID:wP/z4qfE0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1331718344/91
ほい行ってきた
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:00:29.67 ID:awc78AQ7O
- 乙
ありがとう
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:03:01.41 ID:cJNXtTj+0
- >>116
乙〜
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 06:54:27.64 ID:tGYCMrcX0
- >>116
乙です
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:09:21.20 ID:uefaidrJ0
- おつー
で、どーすんの?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:07:50.56 ID:tGYCMrcX0
- 議論を進めつつ、名前が変更されるのを待てばよい
変更されなかったら、その時はその時で
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:17:17.95 ID:wEb2g6vd0
- こういう時はage進行かな
今は明らかにスレ数足りてなくて圧縮で落ちたの立て直すスレが.5とかになってるよな
分割に反対の理由ってあるのかな
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:19:25.73 ID:RguxOTpk0
- 反対はしないけどどういう分割ってどういうふうに行われるのか教えてくれ
普通の新板とは違ってねだるスレは経由しないのか?
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:29:13.07 ID:uefaidrJ0
- >122
7月に入れば新番組のキャラスレが大量に立つんじゃね
>96のキャラスレ分布みると、放送終了後1年未満のスレが369あるし
単純計算で1期あたり80〜100近く新スレが増えるっぽい
それで毎回圧縮地獄の繰り返しじゃん
1年以上昔のキャラスレが少ないのはそれが原因だろうし
人気作のスレは確実に建て直ししてくるから、全体キャパが狭くなる一方じゃん
まどかやストパン級の新番組がいくつか増えたら収集つかねーよ
原作つきの避難先になってる漫画キャラ個人板も、限界で今日も圧縮おきたわ
>123
常識で考えれば単におねだりより、自治で話し合って論理的な結果が出したほうが
運営が新板を作ってくれる可能性が高いからじゃね?
正確なところは知らんけど
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:05:38.73 ID:uefaidrJ0
- >123
2ちゃんねるガイドにあったわ
http://info.2ch.net/guide/faq.html#D3
>掲示板の分割については、その掲示板の中で十分に話し合い、結果を出してください。
>どちらも、「どれだけ欲しいか」より「どうして必要なのか」「なにを話すところなのか」が、おいらを説得する重要な要素ですです。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
やっぱ運営をきっちり納得させんと駄目っぽいな
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:41:02.97 ID:QSDcpB780
- 一応暫定案張りなおしておくか
★新板増設についてのまとめ
●が主な議題案件 ○は、ほぼ確定事項
混乱防止に『現行板』『新設板』 補足のために『放送1年以内板』『放送1年後板』の仮称表記あり
===========
★慢性的な圧縮連発対策としてアニメキャラ板を分割したい
●放送終了1年経った番組のキャラスレを独立させる案
↓
案1:新設板を終了1年後の板にする
終了1年後のキャラスレはマターリが多いので、移転に時間がかかる事が問題
案2:新設板を現在放送中の板にする
キャラスレの回転が速く、新番組は最初から立てるので移転が楽
===========
★補足ルールについて
●続編の劇場版とOVA(単行本オマケ含む)の扱いについて
案A:「放送1年以内板」に移転
案B:「放送1年後板」のままが良い
人気キャラはともかく、放送1年後板から消費移動が困難なスレも割と多い事が問題
○放送終了後1年以内に続編の公式発表があった場合
「放送1年以内板」に留まってOK
○劇場版が初出の作品は「放送1年以内板」(ジブリのオリジナル作品など)
===========
★カップリング、対決スレ等のアニメキャラ総合への管轄移転について
キャラ個別自治がいくら騒いでも、アニメキャラ総合自治が動かないと議論が進みません
以前も同じ流れで、分割案がうやむやなまま消えてしまった事がありました
今回は分割案優先で議論
分割後に『現行板』『新設板』が歩調を合わせて
「アニメキャラ総合」自治に働きかけるのが最善策なようです
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:42:11.37 ID:QSDcpB780
- ★新板増設についてのまとめ02
混乱防止に『現行板』『新設板』 補足のために『放送1年以内板』『放送1年後板』の仮称表記あり
===========
★慢性的な圧縮連発対策としてアニメキャラ板を分割したい
●放送終了1年経った番組のキャラスレを独立させる案
案1:新設板を終了1年後の板にする
※終了1年後のキャラスレはマターリが多いので、移転に時間がかかる事が問題
案2:新設板を現在放送中の板にする
※キャラスレの回転が速く、新番組は最初から立てるので移転が楽
●他の分割案
案3:放送時間で分割案
深夜アニキャラ個別(23:00〜5:00) - 咲、まどマギ、とある、けいおん など
朝昼アニキャラ個別(5:00〜23:00) - プリキュア、イナイレ、トレカ系、ガンダム など
案4:作品名の頭文字で分ける「あ〜の」 と 「は〜ん」 アルファベットで始まる作品は発音で決める
こうすれば移動でもめることもないし、単純に二分割できる
※案3と案4は、新設現行の両板で新アニメと旧アニメの競合が起きる
基本的に進行が遅い放送終了後キャラのスレが落ちやすくなりそう。
新旧で分けて新アニメ同士、旧アニメ同士で競合する方が不公平感が小さいのでは
放映時期で分けるならそれなりの合理性がある
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:45:17.40 ID:erLCsSpMO
- 新板ができたときは既存板からスレの移転ができるんじゃなかったっけ
製菓製パン板ができたときスレがごっそり移転してた覚えがある
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:48:21.60 ID:dm2g3GJu0
- アニメ板アニメ2板に準拠する案は駄目なの?
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:55:23.31 ID:erLCsSpMO
- こんな感じで削除依頼スレで依頼すればスレの板移転はできるらしい
candy:お菓子・甘味[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1158631030/130
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:08:09.17 ID:uefaidrJ0
- >128>130
それだったら>126の案1&案2は考慮することなくて手間が省けるじゃん
>129
アニメの番組板には懐アニ平成と懐アニ昭和の計4板あるけど、
アニキャラ個別はやっと2分割の話じゃん
>96を参考に分けると
アニキャラ1が97スレ+新番組のスレ
アニキャラ2が369+238=607スレに3ヶ月ごとに約100スレが流入してくる状態じゃ
板分割の効果がキャラ2板では薄くなっちゃうじゃん
まず新アニキャラ板と、1年以降の懐アニキャラ板の2つに余裕を持たせた分割をして
それでも手狭になったら新アニキャラ板を、新アニキャラ板とアニキャラ2に再分割して3板体制にするのが
運営に納得してもらえる方法だと思うぞ
圧縮地獄で古い番組のキャラスレは壊滅状態で、懐アニ平成板準拠のキャラ板作るにも数が足りねーし
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:13:28.99 ID:Bigj9Z9F0
- 理想をいえば>>131のいう通りだな
でも、余り結論を急いで分割申請することは得策ではないよ
夏アニメキャラのスレ立て推移それに伴う圧縮の増加をみてからの方がいいかと
ぶっちゃけ、「おれらこんなに困ってんだぜ!」てとこをみせなきゃ
・ある程度の人数を集めての活発な議論とその結果の結論
・現在のアニキャラ(個別)板の圧縮の頻度等、運営を納得させ得る資料
これら無しで分割申請しても、まず無理だと思う
彼らは板の新設や分割なんて、しなくてすむならやりたくないと思ってるし…
それと、申請して却下されたらしばらくはもう無理と思ったほうがいい
だから申請は充分な準備をして乾坤一擲の戦いを挑むべきだと思う
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:34:18.83 ID:ZrueqegA0
- 一応言っとくが、初めに運営から白紙でアニキャラ1と2を貰って先人達が選んだのが総合と個別な
- 134 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 21:18:12.00 ID:QMqLfYD7P
- 変わったようだね
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1331718344/92
92 :つきみ@変更人 ★ :2012/06/24(日) 21:09:37.08 ID:???0
>>91 アニメキャラ(個別)板さん
お疲れ様です。対応いたしました。
一週間を目処に、元に戻す申請をお忘れないよう、よろしくお願いいたします。
- 135 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 21:19:52.28 ID:JoQhJGVS0
- 新旧で分けるのに同意
でも線引きをどうするか
そして2期・3期に分かれているアニメをどうするかが課題
- 136 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 21:53:03.03 ID:uefaidrJ0
- >132
そーなんよねぇー
同じ人間ばっかの意見じゃ意味ねーし
参加人数増えんと門前払いでしょコレ
ぶっちゃけた話、夏アニメで阿鼻叫喚にならんとみんな本気になんねーと思うのよ
それまでは議論の選択肢と問題点をまとめておいて
議論が本格化したら、用意した選択肢を元に進めるのが効率的じゃん!
>>135
続編についての叩き台が>126だよーん
★補足ルールについて
●続編の劇場版とOVA(単行本オマケ含む)の扱いについて
案A:「放送1年以内板」に移転
案B:「放送1年後板」のままが良い
人気キャラはともかく、放送1年後板から消費移動が困難なスレも割と多い事が問題
○放送終了後1年以内に続編の公式発表があった場合
「放送1年以内板」に留まってOK
- 137 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 22:41:30.11 ID:iyGaSmJn0
- >○放送終了後1年以内に続編の公式発表があった場合
>「放送1年以内板」に留まってOK
これについてだけど、続編発表があっただけで放送時期未定の場合も留まることができるってことでいいのかな?
- 138 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 22:42:24.79 ID:uefaidrJ0
- 議論に役立つと思うから定点観測みたいなのしてみるわ
状況を把握するのに便利じゃん♪
圧縮で落ちたスレまでわからんので、そん時はフォローよろー
6/23に立ったスレ
◎7/1以降も放送を続けるスレ
【イナズマイレブン】木野秋はダブル茶碗可愛いみん7のお姉さん
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340435141/
【スマイルプリキュア!】星空みゆき/キュアハッピー18
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340443487/
●7/1までに放送が終わるスレ
【アクセル・ワールド】黒雪姫アンチスレ【残念不細工】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340443800/
【さんかれあ】散華亞里亞はBBA可愛い【褐色美女】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340457523/
【アクエリオンEVOL】MIXたんが好きなんだから可愛い4【本懐合体!?】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340462326/
▼放送後1年たった番組スレ
【ハートキャッチプリキュア】キュアマリン/来海えりか53
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340409577/
【ストライクウィッチーズ】サーニャは地平線の彼方まで見えてるカワイイ29
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340419185/
【まどか☆マギカ】まどか×さやかスレ33
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340436877/
6/23の板スレ総数、だいたい725ぐらい、24日分からちゃんと計るw
- 139 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 22:43:50.11 ID:sqhmhvOi0
- だいたいの圧縮状況も欲しいね
- 140 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 22:46:15.76 ID:uefaidrJ0
- >137
半年前に続編アナウンスとかがよくあるパターンけどさー
さすがに1年後とかだったら、放送後に移動が良いって意見もあるんじゃねーの
- 141 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 22:49:23.67 ID:V1fdIA1K0
- 続編がTVアニメ2期じゃなくて劇場版やOVAだった場合もおkなん?
特に最近は深夜アニメの劇場化がかなり増えてるし
- 142 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 22:51:35.95 ID:BpamnK2H0
- 例えばさ、プリキュアオールスターズのオリジナルキャラのキュアエコーとかどうするのかなあ
プリキュアオールスターズの映画自体が新作なのか続編なのかどうなんだろう?
- 143 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 22:57:59.86 ID:uefaidrJ0
- >>141
>96の総数見るとさー
「放送中、放送終了1年以内」と「放送終了1年後」で分けたら
劇場やOVA程度で移動させないほうが圧縮起こす確立も減って鯖にやさしいと思うんよ
勢いが違う放送中板にノコノコ行って圧縮を食らうの馬鹿らしいってのが俺の意見
- 144 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 22:58:19.83 ID:JoQhJGVS0
- 前スレの速度で分けるのはどうかね?
1スレの消化に1月以上かかるスレとそれ以下のスレみたいな感じで
- 145 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 22:59:11.40 ID:EcI9JzTc0
- いつのまに★18になってたんだ
>>4
自己解決乙っていうか>>1-4のテンプレに前スレがないとか意味不明すぎる
スレ番号継続するなら前スレを追いかけられるように>>1に前スレURLいれとくのが最低限だろ
★anichara2 アニメキャラ(個別)板自治スレ ★16 8レス
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1328275546/ 2012/02/03(金) 22:25:46.12 ID:3zJOwQrE0
自治17 3レス
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1328480770/ 2012/02/06(月) 07:26:10.57 ID:EcCbJb4G0
★anichara2:アニメキャラ(個別)板 第18自治スレ★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338542019/ 2012/06/01(金) 18:13:39.40 ID:aSrRlEXB0
- 146 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 23:01:40.54 ID:uefaidrJ0
- >142
新シリーズ的なたち位置だからジブリ映画と同じに放送中扱いでいいんじゃね
上映開始1年後で放送終了後板に移動と
- 147 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 23:06:07.46 ID:EcI9JzTc0
- 話し合いをする気があるなら、とりあえずまとめの中にある
>●が主な議題案件 ○は、ほぼ確定事項
これらは名無し変更を機に●主な議題案件に統一してくれ
名無し変更前の少人数で話し合った結果を確定事項といわれても(´・ω・`)ハァ?だから
- 148 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 23:06:28.11 ID:uefaidrJ0
- >144
確変起きて盛り上がったけど、その後は泣かず飛ばずで遅いほうに越したら
最終回間際で祭りになったがその後はやっぱり(´・ω・`)
とかだと引越しばかりで住民マジで困るんじゃねーの
- 149 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 23:08:36.25 ID:uefaidrJ0
- >147おうさー
明日の晩ぐらいに、もうちょい意見が出たところでまとめなおすわ
- 150 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 23:12:11.89 ID:EcI9JzTc0
- >>149
面倒だけどよろしくねー
今北産業状態なのでとりあえずログをよんで明日の晩にでもつらつらと思うこと書いてみるです
今は先行まとめと名無し変更乙とだけ
- 151 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 23:23:17.51 ID:BBSQjZzm0
- 無知で悪いんだけど漫画原作のキャラは漫画キャラ版に、ラノベ原作のキャラは文芸キャラ版に移動してもらうってのはダメなの?
- 152 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 23:30:45.65 ID:uefaidrJ0
- >151
漫画キャラ板に移動組はかなりいるけど、限界が近いのか今日も圧縮起きてたしねー
文芸キャラ板は42しかスレないけど、板保持数が極端に少ない板だったら即限界になるわな
- 153 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 23:32:25.62 ID:iyGaSmJn0
- 続編の有無にかかわらず放送終了後1年経ったら「放送1年後板」に移転し、続編の放送開始1週間前を目安に「放送1年以内板」に移転
の方がいい気がするけど、どうだろ
そうじゃないと、続編発表があったものの続編時期が未定とか、続編がTVアニメなのか劇場版なのかOVAなのか未定だった時にどうすりゃいいのかと
- 154 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 23:37:57.22 ID:BBSQjZzm0
- >>152
なるほど
- 155 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 23:42:19.29 ID:Jy1CY/zP0
- >>151
自分もそれがいいと思う
必死に保守してるスレッドもあるけど、リソースの無駄。
- 156 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 23:44:22.73 ID:1QLwcide0
- 原作が漫画でも漫画でのそのキャラに萌えてない場合もあるわけで
- 157 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 23:47:22.74 ID:sqhmhvOi0
- 漫画キャラ板だって圧縮きてるし
アニメと漫画は別物だろ
- 158 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 23:50:35.50 ID:XjYbo5wT0
- ここ初めて来たんですけど、個別スレの保守合戦は知ってる板の中で一番ひどいと思ってたので分割はぜひお願いしたいですね。
単純に今の板を二つに分けるだけなら、
放送中&終了後1クール以内の板と1クール経過以降の板ぐらいのほうが数がきれいにわかれるけど、
今は競争が激しすぎて古いキャラスレが数少ないから、古いほうに余裕を持たせて1年後のほうがいいのかもですね。
- 159 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 23:51:14.94 ID:NlIT+uFk0
- 板分割って何?
どういう議論してるのさ
- 160 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 23:54:41.44 ID:JoQhJGVS0
- それを防ぐために併用する。
具体的には
アニメ放送後1年以内の作品or1年以内に次期製作発表されているもの
orそれ以外の作品で前スレが大体1週間以内で消化されている物
と
それ以外のアニメキャラを分割する
つまり話題性のあるキャラとそれ以外のキャラを分ける感じ
- 161 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 23:54:53.39 ID:Bigj9Z9F0
- >>151原作漫画とアニメとではキャラの性格・容姿あるいはストーリー自体が変わることも多いから
無理に一緒にすると、争いのもとになる
漫画は好きでもアニメは糞で監督がイメージ壊したとか思ってるやつも多い
「おまえ、アニメの話してんじゃねーよ」なんていわれちゃうからだめぽ
- 162 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 23:55:11.59 ID:OFqrb7kW0
- めんどくさ…移動は任意でよくない?
- 163 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 23:57:04.96 ID:uefaidrJ0
- >155
つかアニキャラ板が限界だから、放送が終了した原作つきは漫画キャラに自主移動してるのがすげー多い
専ブラでタイトルソートしてみると>96のリストに無いのがたくさんよ
それにここはアニメキャラ個別板だから放送中のキャラスレにあっち行け!って言えねーだろ
でもさーこうやって意見が出るのは良いねー
一見使えない意見でも他と組み合わせれば効果絶大なのとか出たりするじゃん
そーゆーのがいいんだわ
- 164 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 23:59:15.85 ID:uefaidrJ0
- 今の議論叩き台
>>126-127
意見があるていど出たらまとめなおすよー
- 165 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 00:05:08.75 ID:/6uNvv5P0
- 分割なら2クール(26話)を境に分けさせるってのも思いついたけど
作品数が2クール以下のほうに偏りすぎちゃうか
放送終了後1年以内・1年経過で分けてOVA・劇場版は放送にカウントしない案に賛成
- 166 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 00:07:33.77 ID:gMEV4slr0
- >>160
アニメ放送後1年以内に続編が1年以内に放送されることが決まった場合はそれでいいかもしれんが、
アニメ放送から数年経ってて、それから続編が1年以内に放送されることが決まった場合はどうすりゃいいんだ?
- 167 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 00:09:17.29 ID:O0nrH0BV0
- アニキャラ個別定点観測
6/24に立ったスレ
◎7/1以降も放送を続けるスレ
【スマイルプリキュア!】日野あかね/キュアサニー27
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340544747/
●7/1までに放送が終わるスレ
【夏色キセキ】水越紗季は大人の色気可愛い2【お嬢様】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340509204/
【アクセル・ワールド】イエロー・レディオは悪役可愛い
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340484686/
▼放送後1年たった番組スレ
【ストライクウィッチーズ】エーリカはJG52のみんなから愛されカワイイ
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340530869/
6/23の板スレ総数、だいたい728ぐらい
いつも来れるとは限らんから、1時過ぎたら誰か頼むわ
23日>138
- 168 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 00:35:33.37 ID:+aL2pa3/0
- >>127
>※案3と案4は、新設現行の両板で新アニメと旧アニメの競合が起きる
> 基本的に進行が遅い放送終了後キャラのスレが落ちやすくなりそう。
> 新旧で分けて新アニメ同士、旧アニメ同士で競合する方が不公平感が小さいのでは
> 放映時期で分けるならそれなりの合理性がある
保持スレ数が750から1,500になる恩恵は新作、旧作とも同じように受けることになるから
この引用の反論は合理性が無いと思うよ
- 169 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 01:16:10.71 ID:gMEV4slr0
- 手っ取り早くこうするのがいい気がするが
・TVアニメに登場するキャラ
│
├─放送開始1週間前or放送中or放送終了から1年以内→「放送1年以内板」
│
└─放送終了から1年以上経過→「放送1年後板」
・劇場版に登場するキャラ→「放送1年後板」
・OVAに登場するキャラ→「放送1年後板」
つまり、「放送1年以内板」で扱うのは放送開始1週間前or放送中or放送終了から1年以内のTVアニメに登場するキャラのみ
続編が決定しているかどうかは考えない
「放送1年後板」で扱うのは放送終了から1年以上経過したTVアニメのキャラと、劇場版・OVAのキャラ
>>96見る限り、この分け方で大きな問題が発生するとは思えないが、どうだろう
- 170 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 01:49:04.29 ID:qMG2vgQs0
- 続編が出たらスレ立てのタイミングで「放送1年後板」から「放送1年以内板」に移動って形?
悪くないと思う
「放送1年後板」じゃなくて、もう少し総合的な名前の方がいい気はするけど
- 171 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 03:08:58.57 ID:twZEiBZbO
- >>155
たまに行くスレがそんな感じに近い。何度も落ちるから、原作のゲームキャラに移動を持ちかけてもアニキャラに必死にスレたててる
- 172 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 04:42:50.08 ID:+yOR0G1B0
- なんか知らねえけど、勝手に話し進めてんのはどうかと思うぞ
結構開いてんのにはじめて知ったわ
過疎ってんのにこんなやり方したら誰もいなくなるぞ
- 173 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 09:20:09.87 ID:GlmBJ2mHO
- >>171
この板で単独スレは無理って思った住人は、とっくにキャラ総合スレに移っているだろうから、この板に残っているのが、必死な人ばかりになるのは当然な事で。
- 174 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 12:25:03.57 ID:Qdw2CWue0
- ローカルルールに、放送終了後1年経過で次シーズンの放送予定がない作品のキャラスレは原作に基づいて漫画キャラ、文芸キャラ板等に強制移動と
明記すれば解決じゃないかな
- 175 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 12:29:38.43 ID:GahFp3EV0
- 文芸キャラはともかく漫画キャラも慢性的な圧縮に悩まされてるとか
原作がないアニメもあるとかは見えてないのか
- 176 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 12:34:35.09 ID:c5n8cK1jP
- これが全部移動するのを漫画キャラ文芸キャラ板が受け入れるだろうか
あと、アニメと原作で別物になってて統合なんて無理なキャラもいるし
放送後1年たった番組スレ 約238スレ(2011の6月中までに終了した番組)
24:まどかマギカ
15:ストライクウィッチーズ
14:けいおん
13:禁書目録
10:なのは コードギアス
9:俺妹
7:けんぷファー 超電磁砲
6:プリキュア5GOGO IS ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 神のみ
5:フレッシュプリキュア Aチャンネル マクロスF みつどもえ
4:ハートキャッチプリキュア ドラゴンボール系 ハルヒ らき☆すた Angel Beats
3:喰霊 GA芸術科 FAIRY TAIL 電波女 うみねこ 放浪息子
2:プリキュアMH プリキュアSS あの花 true tears フリージング
クラナド sola セラムン ローゼンメイデン まりあほりっく
1:ペリーヌ物語 紅 北斗の拳 生徒会役員 BLOOD+ School Days おおふり マリみて
空の境界 現代魔法 月姫 グレンラガン 戦国乙女 夢喰い 伝説の勇者 舞HIME
えん魔くん とらドラ トラブル 会長はメイド 狼と香辛料 学園黙示録 それでも町は GOSICK
ナイトウィザード セキレイ DARKER THAN BLACK 純情ロマンチカ kiss×sis アスタロッテ BRAVE10
- 177 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 12:38:50.71 ID:9SJurR5N0
- やってきた
新設板 → ステマ養殖場
現行板 → いらない
こういう認識でいいのかな
- 178 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 12:43:26.15 ID:JA4b36If0
- また圧縮?
- 179 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 12:58:30.75 ID:c5n8cK1jP
- スレが219しかない
- 180 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 13:17:27.97 ID:4KQt+bZ50
- 見えてないだけかな?
ちょっと復帰依頼してくる
- 181 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 13:19:41.88 ID:k8zlnJEd0
- 書き込めば復活するぞい
- 182 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 13:54:45.53 ID:kEwWiLJt0
- 別板移動とか論外だわ
夏アニメ開始まだかな様子見したい
- 183 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 14:14:23.55 ID:4KQt+bZ50
- 板一覧復帰
- 184 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 14:15:53.08 ID:GvX+UsRZ0
- 必死にageてる途中に元に戻ってびっくりした
- 185 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 14:44:09.81 ID:GvX+UsRZ0
- 何度も分割してもらってるのにお前ら使わないだろ
アニキャラ板が満杯なのでと文芸キャラ板つくってもらったのに使ってねーだろ
再度分割しても使わないのがわかってるし板が多くなってチェックするのが大変になるだけだからいらない
だいたい何回分割してもらってると思ってんだよ
提案したやつバカじゃねーの?
- 186 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 14:51:43.30 ID:xyZitC970
- 文芸キャラ板はあまり知られてないのでは
- 187 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 15:01:34.29 ID:nMkt244X0
- >>185
文芸キャラ板の経緯教えてくれ
- 188 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 15:37:56.29 ID:61UnvyFt0
- ワンピース、銀魂、ナルトとかはちゃんと漫画キャラ板にあるし
圧縮あってもみんな平気で立て直すし
保守とかめんどくさいから必要だね
- 189 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 16:17:24.50 ID:HP39TP/J0
- 原作のラノベなんて見てない奴のほうが多いんだから向こうに行く奴ほとんどいないでしょ
むしろここは完全に足りてないのに反対する意見があるのに驚くわ
- 190 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 16:23:33.82 ID:4KQt+bZ50
- 文芸キャラ板はねだるスレでねだられてたのがたまたま狐に採用されてできたはず
だから板分割でできたんじゃないと思う
- 191 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 16:36:42.02 ID:A9iQqlDN0
- 分割いらね
- 192 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 16:53:54.40 ID:2kZMkLm30
- 漫画キャラ板とか文芸キャラ板のスレはネタバレしたい人用じゃないの?
1期が終わった作品でも2期があるかもしれないからこっちでネタバレされると困る。
原作の話してる奴をあっちへ誘導したくても
俺はアニメしか観ないから原作の細かい設定がわからなくてテンプレ作れないし
板URLを貼っても移動してくれないしテンプレ無しのスレ立てたってたぶん移動してくれない。
放送が終わった作品のアニメ派は基本的にマターリだから原作派のやりたい放題になりがち。
- 193 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 17:06:12.22 ID:dQhgp3UJ0
- >>169
これでいいんじゃないかな
まあ名前は要検討だけど
この案で起こる弊害は何かある?
- 194 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 17:07:43.99 ID:S1rpMVwH0
- 板分割できるんなら原作か、以後板かどっちに移るか期限来た時に住民が考えればいいんじゃないか
>>173
個別がステータスと思ってるのか保守に汲々としてるスレもあるからなぁ
- 195 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 17:15:29.82 ID:JSHPPvbQ0
- そもそもアニメって二期、三期とか劇場版とか突然くるもんで
そういうアニメの扱いはどうなさるつもりなの?
- 196 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 17:17:14.34 ID:S1rpMVwH0
- 新規と同じ扱いでよかろ
適当に戻ってくればいい
- 197 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 17:21:03.65 ID:JSHPPvbQ0
- しかしそれだと既存のスレと新規スレが2つ並立状態になるぜ?
個人的にはあいうえお順による分割の方が合理的だと思うが
- 198 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 17:22:26.01 ID:B0vpMmTA0
- 分割はいいけど時期で分けるのは非常に難しいな
アニメ本体みたいにすんなりとはいかん
- 199 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 17:24:53.83 ID:JSHPPvbQ0
- 自分も分割自体には賛成なんだが時期ってのはちょっと厳しいと思って書き込みさせてもらってます
そもそもアニキャラスレって基本的には流れが遅い物が多いので
1スレ消費する前に1年のボーダー超えるっていう自体が頻発すかと
- 200 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 17:28:43.72 ID:JSHPPvbQ0
- >新旧で分けて新アニメ同士、旧アニメ同士で競合する方が不公平感が小さいのでは
>放映時期で分けるならそれなりの合理性がある
なるほどなーたしかにそうかもしれん
- 201 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 17:30:47.78 ID:JSHPPvbQ0
- だけどもそれでもやはり難しいんじゃないかなあこの仕訳は
- 202 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 17:31:04.31 ID:S1rpMVwH0
- >>197
一時的には別にいいんちゃう、流れが早いところなら間に合うだろうし
遅いなら削除依頼出しておけばいいだろ
他の板に立て直した時も状況は一緒だし
- 203 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 17:49:36.92 ID:5oPcVXh/0
- 現状だと相当な人気スレか無理に保守を続けているスレ以外は数か月も持たずにどんどん落ちている。
二つに分けても実際にはまだ混雑する(特に1年以内板のほうが)ので、期間を過ぎるころには普通に進行してたらすぐ落ちるはず。
五十音で分けるというのは実質容量を二倍にするだけと変わらず古いスレをまったり進行することができない。
板ごとの特色もなく分けている理由が不明確になる。
- 204 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 18:12:16.47 ID:ZlpLW08H0
- 弱肉強食だからなぁ
どうせなら早いのは早いので、まったりはまったりで固めたいなぁ
- 205 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 18:28:23.51 ID:k7n4tVSh0
- >>195-197保守しなければ旧スレは落ちるから大丈夫
ただ、心配は保守あらしの糞があばれまわると機能しないかも
削除依頼を出すのが面倒なら、そのスレの任意でとどまるのも可としたら
- 206 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 18:33:51.65 ID:bup/NNHe0
- 圧縮ラッシュが早いの見るともうきつきつだからな
- 207 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 18:43:33.38 ID:Qdw2CWue0
- これを機会に文芸キャラ板をもっと知ってもらいたい
- 208 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 18:54:13.38 ID:pFEp87/Q0
- よく知らないけど乱立してるのか最近スレ落ちすぎ
キャラ単位じゃなくて作品ごとのスレで立てるべき
- 209 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 18:57:12.94 ID:c5n8cK1jP
- それじゃアニキャラ(個別)の意味がないw
- 210 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 19:01:32.68 ID:dQhgp3UJ0
- アニメでひとくくりにするとアンチが湧いて機能しないスレがたくさん出る
- 211 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 19:02:00.30 ID:GlmBJ2mHO
- 最初のその分け方が、そもそもの失敗だったとは思うよ。
- 212 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 19:32:07.77 ID:VxSVKTzK0
- 今までも圧縮されて過疎ってたのはそれなりに淘汰されたけど
今はもうそれでは済まないほどだからな
もう一ついるね
- 213 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 19:42:36.84 ID:kgPC6MG90
- 最終レスから数時間後で落ちて、また立て直しとは面倒だから分割するのは賛成
分割は放送中と放送1年以内とそれ以外で分けるのがベストなのかね
カップリング/グループ/キャラ対決のスレも放送年で分けるんだよな?
- 214 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 20:44:08.67 ID:TPf2l2nc0
- とりあえず統合するのだけはやめてほしい。各キャラで話したいことだってあるし何より個別だからな。そもそも分割しなくていいとも思うんだが
- 215 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 20:49:03.52 ID:BadTyBd90
- ところで、第4次と第5次両方の聖杯戦争に関わっている人は、放送時期で分けたらどうなるのかね。
- 216 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 20:51:01.66 ID:JjGJvhH2O
- 普通に考えれば1年以内板だが
スレ住民が決めてもいいんじゃね
- 217 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 21:07:39.42 ID:S1rpMVwH0
- >>213
そうでしょ
- 218 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:02:24.63 ID:9SJurR5N0
- >>185
単純に分け方に失敗しているんだよ
ここの管理人は失敗作の板を閉鎖しないでそのまま残しちゃう癖があるから
分割に失敗しても放置される
- 219 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:06:09.93 ID:mzWelgrd0
- 文芸キャラ板と漫画キャラ板は、少しずつだけど使われてるだろ。
- 220 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:11:07.90 ID:5cbw92eP0
- 漫画キャラは失敗してないだろ
ワンピのキャラとか向こうでやってるし
明らかに容量足りてない
- 221 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:19:54.43 ID:uGzSnZNk0
- 漫画キャラも圧縮はきてるぞ
- 222 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:22:53.59 ID:GlmBJ2mHO
- >>218
最初に白紙の板が二つあったのを、総合と個別に分けちゃったのは、板作った人じゃなくて当時の住人。
- 223 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:26:38.18 ID:5oPcVXh/0
- 文芸キャラも漫画キャラも総合も、個別とは別のカテゴリーだから移行しないんじゃないか
個別のアニメキャラのスレだからここに立てるって考えるのは普通だと思う
- 224 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:28:30.65 ID:uGzSnZNk0
- >>223
すでにこの板が圧縮多すぎて漫画キャラや文芸キャラに逃げてるスレは結構いる
それでいて今の圧縮状況なわけ
- 225 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:29:50.80 ID:mwhJiUdq0
- とにかく分割しないと
ここはもう限界だよ
- 226 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:32:15.20 ID:m548Cq6v0
- 漫画キャラや文芸キャラや総合巻き込めってやつは
ちゃんと自分で相手の板に話し合いに行ってこいよ
- 227 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:34:19.22 ID:xG+9VC/S0
- スレ保持数増やせばいいんでないの
つか最初っから意味不明な分割方法が当たり前のように確定事項として進めようとしてて強引すぎる。ログ見たら決めとかないと流されても困るし〜とか言ってて自覚ありの犯行みたいだし
- 228 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:35:54.39 ID:uGzSnZNk0
- スレ保持数増やすの頼む場所なんかあんの?
- 229 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:37:13.64 ID:FebXN56mO
- 分割前提じゃなくそれ含めて話し合えばいいのにな
- 230 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:39:16.44 ID:c5n8cK1jP
- 一度運用情報とか運営系に詳しい人が多い板でどういう方法がとれるのか聞くべきじゃね?
- 231 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:40:28.17 ID:GlmBJ2mHO
- >>228
ねだればひょっとしたらもらえるかもしれない、という程度の可能性。
総合と個別に分けた当時の住人は、この板で語れなくなったら出て行ってくれ、って事で作品総合スレを別の板にしたんだろうかな。
- 232 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:44:01.36 ID:5oPcVXh/0
- 保持数二倍に増やしても足りないぐらいだけど、保持数が1000超えてる板って見たことない。
鯖側の効率や設定の理由で上限があるのでは?そのへんは誰か知ってる人がいないかな。
- 233 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:44:44.14 ID:GlmBJ2mHO
- あ、勘違いした、板のスレ保持数か。
鯖の都合だからねだる場所は無い。
- 234 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:44:56.45 ID:S1rpMVwH0
- >>99
読んでも当時の板がどうなってるかわからん俺にはいまいちつかめん
- 235 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:49:05.75 ID:c5n8cK1jP
- この辺で誰かどういう手段取るのがかしこいか聞いてきたら?
質問・雑談スレ323@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1338988683/
- 236 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:53:21.66 ID:mzWelgrd0
- 言い出したらきりはないけど、個別キャラだけじゃなくて
カップリング/グループ/キャラ対決
まで同じ板に入れたのが板開設当時の判断ミスなんだよな
別にこの板で面倒を見る義理はないから、LRだけ変えて
カップリング/グループ/キャラ対決
を追い出すのもありと言えばあり
引き取り先は知ったことじゃない
- 237 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:56:09.20 ID:yMXiKXNdP
- >>236
現在のスレ数に占める「カップリング/グループ/キャラ対決」スレの割合ってどの程度なのかしら
割合が小さいようだと追いだした所でその場しのぎにしかならない希ガス
- 238 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:57:13.87 ID:xG+9VC/S0
- >>236
あー、LR変更いいかもね
そもそもキャラの個別板なのにカップリングや対決格付けスレみたいなのがある事がおかしいよな
まどマギとか大体ウケたアニメはカップリングスレ大量に立てるしそれ除いたらすっきりするんじゃね?
- 239 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:57:51.94 ID:yMXiKXNdP
- おっと、自治議論はageと
- 240 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 23:00:47.00 ID:uGzSnZNk0
- 簡易的に「×」で検索してみたら35ほどあったが
追い出すとしてその先はアニキャラ総合か?それを総合は受け入れるのか?
- 241 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 23:01:59.74 ID:Tsw0KIKo0
- たいした数じゃないから問題の解決にはならなそうだなあ。
- 242 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 23:03:00.37 ID:uGzSnZNk0
- 間違えた45
にしてもたいした数じゃないが
- 243 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 23:04:01.08 ID:N+ne/cLo0
- 対決格付けスレ → これは完全に総合スレの管轄じゃないのかな
グループスレ → これもどっちかと言えば総合スレ?
カップリングスレ → 一部の人気タイトルだけじゃね?
アンチスレ → これも一部の(以下略
1キャラごとに萌えスレとアンチスレ各1ずつというルールがすっきりしそう
カップリングが一番扱いに困るところ
- 244 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 23:06:47.57 ID:m548Cq6v0
- アニキャラ総合だって圧縮きてるだろ
2板で押し付けあったって収まる容量じゃない
- 245 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 23:08:12.20 ID:S1rpMVwH0
- 妄想ネタスレはキャラネタが該当だろ
- 246 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 23:09:04.19 ID:NPsY+XTn0
- 一通りスレに目を通したけど、とくに新板もらえる目処があって始まったわけじゃなくて
自然発生的におきたスレが限界新板ほしい、じゃあどうする?って今までなんどもあった繰り返しなわけね
これ、新板もらえたらいいけど望み薄だよね(´・ω・`)
とりあえず文芸キャラ板はある程度人が集まったらラノベ原作キャラスレの移住が進むと思うのでもっと活用してくれ
>>184
復帰のためにageてまわるのは無駄に負荷かけるだけだから今後は控えてね
復帰依頼だしておとなしく待ってて
- 247 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 23:18:55.32 ID:GlmBJ2mHO
- >>246
たぶん今は、どんな板ねだろうかってワイワイしている状態だと思う。
- 248 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 23:22:53.27 ID:TepvzVby0
- >>236
知ったこっちゃないとかそれじゃ変更できない
追い出すなら引っ越し先になる場所も用意しなきゃ一方的過ぎて通らない
- 249 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 23:28:11.46 ID:GlmBJ2mHO
- まあサロンなんじゃないかね。
行き先がどこだろうと、先方の了解が必要なのは変わらないけど。
- 250 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 23:32:10.53 ID:TdiodgNp0
- >236>238
>80
===========
★カップリング、対決スレ等のアニメキャラ総合への管轄移転について
キャラ個別自治がいくら騒いでも、アニメキャラ総合自治が動かないと議論が進みません
以前も同じ流れで、分割案がうやむやなまま消えてしまった事がありました
今回は分割案優先で議論
分割後に『現行板』『新設板』が歩調を合わせて
「アニメキャラ総合」自治に働きかけるのが最善策なようです
- 251 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 23:35:13.19 ID:S1rpMVwH0
- >>242
ハイスクールD×Dとか除くと35ぐらいかな
うち13がまどマギかな(一つ新スレ移行中)
前はけいおんとか咲とか一部に集中する傾向あるからなカプスレ
対決スレってあるか?
- 252 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 23:35:33.50 ID:NaDEMyfe0
- 今の状況も結構いいと思ってる
本当に続けたいと思えば意識的に保守したり、落ちてもまた建て直しすればいい
そういうのが無くそのまま消えてしまうスレは
そこまでして続けたいと思う人がいない=需要がないって事で淘汰されていいんじゃ
まぁ反対まではしないけどさ
- 253 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 23:35:50.54 ID:4VNzxtkz0
- 漫画もゲームもカバーするキャラアンチ板を作って隔離してもらうというのはどうだろう
- 254 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 23:43:05.91 ID:TdiodgNp0
- >253
カテゴリが漫画・小説等とゲームにまたがるから、1板でカバーは限りなく難しいと思う
- 255 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 23:43:51.22 ID:n/480ncI0
- 正直アンチを隔離すればと思ったが意外と少ないな
人気があるとかじゃないとないのか
- 256 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 23:44:11.87 ID:5oPcVXh/0
- いらないものを放り出せって感覚では解決できないよ。
全体のキャパが全然足りないっていう数字を理解するべき。
現状だと無理に維持してるスレも保守レスばっかりになってますます書き込む意欲がなくなる。
進行が遅いスレはそれなりにまったりやりたい。
- 257 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 23:46:30.48 ID:4VNzxtkz0
- >>254
じゃゲームは除いて…と思ったけど、そんなにはないのか
- 258 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 23:58:07.69 ID:TdiodgNp0
- >256
賛成〜
7月になれば新番組のキャラスレが増殖して圧縮
キャラスレを立て直してまた圧縮の繰り返しにの地獄になる
圧縮保守合戦に疲れたキャラスレは漫画キャラ板に逃たけど、
向こうも圧縮間隔が短くなって限界が近いんよ
分割しないことには先がないぜ
- 259 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 00:01:05.60 ID:QBP/d8mF0
- そういや最近良く似た板ができたね
これを都合よくつかってやろうって人は・・・少ないだろうなw
アニメキャラ(個別)@open2ch掲示板
http://ikura.open2ch.net/anichara2/
- 260 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 00:02:42.45 ID:HirzTLn+0
- さすがに問題外ですね
- 261 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 00:07:33.48 ID:QBP/d8mF0
- そういや過去にでていたおねだり例も貼られてないんだね
文芸キャラ板は同じ人がおねだりしてたのが採用された板だからよく参考にするといいよ
新板をねだるスレ@運用情報◆38
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1243238784/29
29 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 16:22:40 ID:XC3RXIaZ0
【板名】旧アニメキャラ個別
【理由】
放送が終わって人が少なくなるとすぐにdat落ちするから
マタ〜リと話せる場所が欲しい
【内容】
放送が終了したアニメキャラの話題のうち、特定キャラ限定の話題を扱います
【需要】ある
【鯖】changi
【フォルダ】anichara3
【カテゴリ】漫画・小説等
【名無し】まだまだかわいいよ@名無しさん
【ID】強制
- 262 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 00:12:42.07 ID:5pVlNWXC0
- アニキャラ個別定点観測6/25に立ったスレ
◎7/1以降も放送を続けるスレ
【スマイルプリキュア!】黄瀬やよい/キュアピース44
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340633250/
【遊戯王ZEXAL】神代リオ
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340629309/
【スマイルプリキュア!】青木れいか/キュアビューティ29
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340629235/
【遊戯王ZEXAL】トロン一家XWV【僕の駒27っていればいいんだ】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340628047/
【遊戯王ZEXAL】神代凌牙(シャーク)【18だぁぁぁぁ!】
tp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340623413/
【名探偵コナン】毛利蘭カップリングスレ9【Angel】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340621235/
【イナズマイレブンGO】神童拓人第4楽章【神のタクト】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340615302/
●7/1までに放送が終わるスレ
【咲-Saki-】大星淡はほっぺたぷにぷにカワイイ6.8
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340610046/
【侵略!イカ娘】長月早苗はイカちゃん大好き可愛い9
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340607531/
【アクエリオンEVOL】MIXたんお帰り可愛い5【本懐合体!?】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340591454/
▼放送後1年たった番組スレ
【リリカルなのは】ユーノ司書長はカワイイ138【無限書庫】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340636283/
【まどか☆マギカ】暁美ほむらはほむほむ可愛い129
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340631856/
【まどか☆マギカ】マミ×まどか×マミスレ 7
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340630823/
ドラゴンボールZのビーデルさんが好き 41
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340602550/
世界名作劇場 美少女コンテスト
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340566681/
6/23の板スレ総数、740
- 263 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 00:13:25.09 ID:qpOuieEX0
- >>96見た感じだと、文芸キャラ板に引っ越せるのはだいたい130スレ程度かな
気休め程度にしかならなさそう
それにこの板の圧縮が収まると今度は圧縮来てる漫画キャラ板からスレが戻ってきそうだし
- 264 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 00:15:23.50 ID:QX1vvsVt0
- まあ移転して余裕できたらまた新しいの入ってくるだけだよ
すぐ埋まるのは目に見えてる
実際かぶってるスレもあるけどそおれはまた別問題だな
- 265 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 00:16:08.93 ID:QBP/d8mF0
- 130スレ減らせるとしてそれが気休めでしかないのなら何をやっても無駄だろう
- 266 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 00:20:01.98 ID:RIxs2VDBO
- 板ローカルルール上、結局は漫画キャラ以上に個別スレごとの問題になってしまうから、板全体の問題として捉えるのは難しいと思われ。
- 267 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 00:26:02.08 ID:wCTo2Wp20
- ×がつくようなスレは全部アニキャラ総合に行ってもらってはどうかね、30スレくらいある
趣向的にも向こうのほうが近いでしょ、SSありきなんだから
- 268 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 00:28:05.77 ID:qpOuieEX0
- >>267
>>250
- 269 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 00:28:37.99 ID:6zrNsZtb0
- ラノベ原作を文芸に移せって言うなら漫画原作も全部漫画に移せってことにならないか?
- 270 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 00:34:08.72 ID:QX1vvsVt0
- 漫画もラノベもゲームも原作物はまた別問題でしょ
アイマスゼノグラとか全く別物あるし
まずは…今何を決めてるんだっけ?
- 271 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 00:35:56.29 ID:QBP/d8mF0
- >>267
個別板は組み合わせが膨大できりがないから個別板になってるの
FOXがanichara板を二つ作ってくれたときに新旧で分けたらという意見も当然でたが
新旧でわけるとどっちでも組み合わせ爆発してまたーり語るスレが生き残れなくなるから
比較的またーり進行可能な総合板と、弱肉強食前提の個別板にわかれたの
板趣旨を変更してどうこういうのは99.9%無理だからあきらめろ
SSメインだからを理由にするなら創作発表板に誘導するほうがまし
- 272 :☆新板増設についてのまとめ1:2012/06/26(火) 00:35:59.11 ID:5pVlNWXC0
- ●が主な議題案件
混乱防止に『現行板』『新設板』 補足のために『放送1年以内板』『放送1年後板』の仮称表記あり
===========
★慢性的な圧縮連発対策としてアニメキャラ板を分割したい
●放送終了1年経った番組のキャラスレを独立させる案
・TVアニメに登場するキャラ
│
├─放送開始1週間前or放送中or放送終了から1年以内→「放送1年以内板」
│
└─放送終了から1年以上経過→「放送1年後板」
・劇場版に登場するキャラ→「放送1年後板」
・OVAに登場するキャラ→「放送1年後板」
つまり、「放送1年以内板」で扱うのは放送開始1週間前or放送中or放送終了から1年以内のTVアニメに登場するキャラのみ
続編が決定しているかどうかは考えない
「放送1年後板」で扱うのは放送終了から1年以上経過したTVアニメのキャラと、劇場版・OVAのキャラ
補足ルール
●続編の劇場版とOVA(単行本オマケ含む)の扱いについて
案A:「放送1年以内板」に移転
案B:「放送1年後板」のままが良い
※放送1年以内板はスレ数が多いので負担をかけないためにも案Bが良いのではないか
●放送終了後1年以内に続編の公式発表があった場合
「放送1年以内板」に留まってOK
※発表はあったがTVなのか映画かOVAなのか不明な場合どうするのか?
●劇場版が初出の作品は「放送1年以内板」(ジブリのオリジナル作品など)
公開日から1年経過で「放送1年後板」に移転
- 273 :☆新板増設についてのまとめ2:2012/06/26(火) 00:36:47.53 ID:5pVlNWXC0
- ●他の分割案
●案3:放送時間で分割案
深夜アニキャラ個別(23:00〜5:00) - 咲、まどマギ、とある、けいおん など
朝昼アニキャラ個別(5:00〜23:00) - プリキュア、イナイレ、トレカ系、ガンダム など
●案4:作品名の頭文字で分ける「あ〜の」 と 「は〜ん」 アルファベットで始まる作品は発音で決める
こうすれば移動でもめることもないし、単純に二分割できる
※案3と案4は、新設現行の両板で新アニメと旧アニメの競合が起きる
基本的に進行が遅い放送終了後キャラのスレが落ちやすくなりそう。
新旧で分けて新アニメ同士、旧アニメ同士で競合する方が不公平感が小さいのでは
放映時期で分けるならそれなりの合理性がある
●案5:漫画キャラ板や文芸板に移転してもらう案
※放送終了後の漫画原作のスレは、すでに漫画キャラ板に避難している場合が多い
ワンピやToLoveる銀魂等メジャーなのがぎっしりで圧縮が頻発し始めているのが現状
※アニキャラ個別板なので放送中アニメのキャラスレを規制するのはいかがなものか
原作がないアニメもあります
アニメと原作で別物になってて統合なんて無理なキャラもいる
漫画キャラ板とか文芸キャラ板のスレはネタバレしたい人用じゃないの?
===========
★カップリング、対決スレ等のアニメキャラ総合への管轄移転について
キャラ個別自治がいくら騒いでも、アニメキャラ総合自治が動かないと議論が進みません
以前も同じ流れで、分割案がうやむやなまま消えてしまった事がありました
今回は分割案優先で議論
分割後に『現行板』『新設板』が歩調を合わせて
「アニメキャラ総合」自治に働きかけるのが最善策なようです
- 274 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 00:41:24.92 ID:5pVlNWXC0
- ●案5:漫画キャラ板や文芸キャラ板に移転してもらう案
追記
こちらがローカルルールを変える以上、漫画キャラ板と文芸キャラ板自治に納得してもらって
向こうのローカルルールも変更してもらう必要性がある
向こうが動かない限りこちらも議論が進まなくて、分割案が立ち消えになる可能性が高い
「★カップリング、対決スレ等のアニメキャラ総合への管轄移転について」と同じパターンだね
- 275 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 00:42:26.74 ID:w9j5QJKw0
- 現状でいい
- 276 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 00:47:19.76 ID:QBP/d8mF0
- そういや去年の11月にでてたおねだりもあった
新板をねだるスレ@運用情報◆42
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1318787564/58
58 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 01:47:16.19 ID:OeOKL+Ie0
【板名】懐かしアニキャラ個別
【理由】アニキャラ個別板が飽和状態で頻繁に圧縮を起こしているので
【内容】放映終了後一定期間後の作品のキャラについて
【鯖】yuzuru
【フォルダ】ranichara
【カテゴリ】漫画・小説等
【名無し】名無しさん@お腹いっぱい。
【ID】強制
- 277 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 00:55:37.56 ID:0nVMF3pT0
- >>272-274
まとめ乙
こうして見ると●放送終了1年経った番組のキャラスレを独立させる案 が良さそうに思えるなあ
進行遅めのスレも生き残れそうなのが良い
分け方の基準もまあ明確な方だし
- 278 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 00:56:52.31 ID:RIxs2VDBO
- >>271
つまり現状は当初の目論見通りで、何の問題も無いって事じゃないのか。
- 279 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 00:58:36.84 ID:QX1vvsVt0
- ★慢性的な圧縮連発対策としてアニメキャラ板を分割したい
たぶんこれだけじゃダメなんじゃない
「慢性的に圧縮が起こるので、放送後時間がたったアニメキャラをまた〜りと語る場所がほしい」
とか理由つけないと
●続編の劇場版とOVA(単行本オマケ含む)の扱いについて
続編というかTV作品→劇場(OVA)という意味なら
案B:「放送1年後板」のままが良い
でいいんじゃね
あくまで新規テレビアニメでひっ迫しているということで
●放送終了後1年以内に続編の公式発表があった場合
媒体がテレビ以外と判明した時点で移行
まあ終了から一年たってはっきりしないとかそうないだろう
- 280 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 01:02:56.31 ID:5pVlNWXC0
- >279
「慢性的に圧縮が起こるので、放送後時間がたったアニメキャラをまた〜りと語る場所がほしい」
鯖の負担が減る!も付け加えてw
分割は「理由の有無」で実現化が左右されやすいんよ
- 281 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 01:04:26.17 ID:gCkfHUNq0
- >>279
Fateや咲やエウレカセブンは随分経っているような気がするが……。
- 282 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 01:06:15.64 ID:QX1vvsVt0
- >>281
1年以内に続編発表だったっけ?
- 283 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 01:07:24.20 ID:QBP/d8mF0
- ID:5pVlNWXC0まとめ乙
>>278
まあそうなんだけど、アニメ板がアニメ、アニメ2、夏アニ平成&昭和と4板あるのにアニキャラ板が2板しかないのは過密すぎるよねって話で増やせるものなら増やしてほしいってのはあるよ
せめて放送中や公開直後のキャラぐらいは幅広く語り合いたいって需要と、登場から時間はたってるけど根強い人気があるキャラについて語り続けたいって需要を満たせるように
アニキャラ個別板を新旧に住み分ける意義は大きいと思う
- 284 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 01:08:32.11 ID:5pVlNWXC0
- >281
TVじゃなくて、劇場版とOVAについての意見だと思うが
>●続編の劇場版とOVA(単行本オマケ含む)の扱いについて
- 285 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 01:09:19.23 ID:KyU7Jli00
- 二期とか劇場版とかの扱いがめんどくさいから逆に放映開始からX年以上とかどうだろう
- 286 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 01:16:00.26 ID:RIxs2VDBO
- >>283
アニメと違って一つの板しかない、同様の状況以下のはずな他のキャラ板では、何故そんな話が出ないんだろうな。
- 287 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 01:21:18.53 ID:QX1vvsVt0
- >>285
それなら分割2クール含めて2年ぐらいが妥当だと思うけど
人気あると三期以上やるアニメもあるしなぁ
それに二年だけの作品でもたぶんパンパンで分割の趣旨からいくとあまり沿わない気がするがどうだろう
- 288 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 01:28:03.01 ID:QBP/d8mF0
- >>280
保守合戦による鯖負担の軽減、ってのは強い理由になると思う
去年だされた>>276の申請案はよくできてると思うよ
>>276がだされたのは忍法帖導入議論中で>>276の案も自治スレで紹介されてたけど反応が薄かった
正直言って板ができる前の状態で厳密な運用法にまで入り込んで議論するのは無駄だと思う
>>276をおねだりスレが立つ度に貼り続けて、あとはタイミングよくプッシュし続けるぐらいしかやることなさ気
>>286
ゲームキャラ板ととくに漫画キャラ板は似た状況みたいよ
ゲームは大きなお友達の割合も少ないしキャラ萌え以外の話題も豊富だからアニメほどはキャラスレの需要ないんじゃないかな
漫画キャラはアニキャラほどじゃないけど慢性的にスレ保持数不足みたい
- 289 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 01:32:03.59 ID:2O23buQA0
- 何年とかだと混乱しそうだ
慣れるまで放送中とそれ以外(放送終了、映画、OVA等)で分けて様子見たら
- 290 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 01:39:44.39 ID:QX1vvsVt0
- >>289
それも考えたけど放送終了時に流れの速いスレがドカっと振ってくるぞ
以後をまた〜りで安定させるなら、放送一年で選別するぐらいでいいんじゃないだろうか
もちろん放送中のほうが便宜上便利なんだけどね
- 291 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 01:40:43.88 ID:RIxs2VDBO
- >>288
漫画キャラは、二つ板があるアニメキャラの半分しか無いじゃない。
現状で既に同じ状況じゃないよ。
一つでもなんとか足りている板があるのに、二つあるというのにまだ足りないじゃ、正直きりがないと思う。
- 292 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 01:44:38.22 ID:s2dEuVk30
- >>85
>>273
五十音順で分割するとした場合どこで区切ればいいかだけれど
Wikipediaにページを持ってている全アニメ4,224作品を調べてみたところ、
作品数で大体2分割するところは「た」と「ち」の間になる。それだと
アニキャラ個別あ〜た : アニキャラ個別ち〜ん = 2095 : 2129
もうすこし直感的に分かりやすくするためた行の始めから分けるとすると
アニキャラ個別あ〜そ : アニキャラ個別た〜ん = 1983 : 2241
となる
正確を期すためにまたあとで現行のスレで真ん中はどこになるのか調べてみるよ
- 293 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 01:48:22.41 ID:v3hCDghb0
- ここを見てると頭の中で数値シミュレーションできる人とできない人の差がはっきりわかる・・
- 294 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 02:00:20.38 ID:QX1vvsVt0
- >>291
結果と原因どっちが先なのかわからんけど
漫キャラの作品もアニメ作品ばっかりだぞ
アニキャラ需要はそれだけ高いわけで
分割以後後期板にもし余裕が出れば漫キャラにも余裕が出る可能性はある
- 295 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 02:11:05.79 ID:RIxs2VDBO
- 漫画キャラの方がアニメキャラよりも先に出来ていたような気がするがなあ。
- 296 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 03:00:21.29 ID:fFdo3h350
- 弱小スレの保守がメンドくさいから分割するって話なのか
そこまでしてブヒる必要はないだろ
過疎ったらアキラメロンでいいんじゃね
- 297 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 03:46:21.96 ID:h2g6NO910
- 弱小って言っても、一日数レスは付くようなスレが、
深夜から朝にかけて8時間レスが無かっただけでボロボロ落ちるんだぞ
一週間レスがないとかそういう過疎とは違う
それでまた新スレ立てての繰り返しだから意味が分からない
- 298 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 04:21:43.10 ID:w9j5QJKw0
- まぁしゃーないんじゃないかな、それは
その数レスがどれだけ有用なの?ってのもあるから
たしかにプリキュアとかまどかは使わない自分からしたらうざいんだけど
それなりに回ってるし
この過疎の時期に分割の話が出るのはいかがなものかと思う
あと、落ちたスレって例えばどんなスレなの?
自分がおやって思ったのは夏色キセキの主人公?のスレくらいだけど
ここを明らかにしてくれないと対策も練れないし
自分のお気に入りのキャラスレ落ちたからファビョってるようにしか見えないんだけど
- 299 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 04:44:12.13 ID:jGatiCbJ0
- 去年の12月辺りは放送中作品……それこそプリキュアの主役級ですらちょっと油断すると落ちていた。
過疎の時期っていうけど来週になれば新作アニメのキャラスレが乱立するだろうし、夏休みも近い。
今こうやって話し合ってる時点で遅いくらいだよ。
- 300 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 04:49:55.25 ID:js6hAeJw0
- >>295
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%83%BB%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E7%AD%89_%282%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%29
アニキャラ個別
>開設日 2004年12月27日
アニキャラ個別
>開設日 2004年11月19日
その記憶は逆だがほぼ同時だね
ちなみにすずめでキャラ板の昨日1日のレス数比較すると(エロ・なりきり系除く)
http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yes
すずめ Ver 0.01 = 板別発言数 本日 2012/06/25 ←本日って書いてあるが集計対象日の事
54 anichara2 7,576 3,264 - ikura ○
212 cchara 1,352 582 - kohada ○
265 gamechara 979 422 - kohada ○
310 anichara 720 310 - engawa ○
344 pokechara 578 249 - kohada ○
557 litechara 166 . 72 - uni ○
シャア板ってcharじゃないのかよ!と今更気付いた
- 301 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 04:53:37.75 ID:js6hAeJw0
- >>300 訂正
漫画キャラ
>開設日 2004年12月27日
アニキャラ個別
>開設日 2004年11月19日
- 302 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 07:59:43.35 ID:fy1fM5YP0
- >>298
ゴタゴタしてから出すよりマシだろ
今まで同じことが何度あったと思ってんだ
>>299
深夜にレスがつかないだけでそんなスレでもホイホイ落ちるからな
深夜でも勢い保ってられるスレじゃないと特に改編期は厳しい
- 303 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 08:13:05.08 ID:1CXpaSGY0
- 世代でわけるのは無意味だろうな、伸びてるのは新しい作品のキャラばかりだし
主人公と脇役がわかりやすくていいかもしれない
- 304 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 08:19:36.51 ID:fy1fM5YP0
- 群像劇みたいな作品だったらどうするんだ?
- 305 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 08:21:04.41 ID:QMO9tIBG0
- 主人公ばかりが人気あるわけじゃないし誰が主人公かで揉める可能性が
- 306 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 08:23:01.05 ID:1CXpaSGY0
- 「主人公とメインヒロイン」に訂正。
主人公が居ないメジャーな作品って思いつかないけどな。ゆるゆりくらいだろ。
- 307 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 08:33:46.04 ID:QMO9tIBG0
- というか作品内容に関わるスレの分け方だと何か問題が起こったときに対処しづらいのよ
アニメ主人公板(仮)にAというキャラのスレが立ってるけど主人公はBなのでアニメ脇役板(仮)に
移転お願いします〜って依頼されても内容知らない人にはそれが適切かどうか分からない
運営や自治の苦労ばかり増える
- 308 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 09:06:38.95 ID:fy1fM5YP0
- 放送中と放送終了・劇場およびOVA作品に分けるのがわかりやすそう
アニメ板とアニメ2板のように二期決まったら放送中板に復帰でいいんじゃないか
レスが多くつくのはTVアニメ放送中作品だし
…と思ったけど今見ると勢い上位のスレは放送中だとプリキュアや遊戯王や咲のキャラぐらいで
まどかや俺妹みたいな放送終了後も展開のある作品のキャラが結構混じってるんだよな
- 309 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 09:37:13.86 ID:0aY2igNN0
- 「小説原作作品はアニメオリジナルキャラであっても文芸キャラ板でどうぞ」を暫定的にローカルルールに加えてまずは様子見がいいと思う
730スレッド超えたら700スレッドに圧縮されるuniサーバの設定に対して現在42スレしかないんでこの板のラノベ原作が全部移行しても大丈夫だろう
漫画キャラ板は同様の設定で現在703スレあるから移行させちゃうと非アニメ化作品のスレが落ちやすくなってそっちで分割議論起きちゃうんで現状のままで
- 310 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 09:46:10.51 ID:5lJxBXrE0
- ところで勢いを分散させたいの?
のんびりしたい人たち専用の居場所を確保したいの?
- 311 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 09:54:11.84 ID:gCkfHUNq0
- >>309
小説にいないキャラもどうぞとか無茶言うな
- 312 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 09:57:31.94 ID:oK+iCWOf0
- この板の勢いってのは、数時間ごとにレスがつくのが正常と考えている節がある
よその板では数日間レスがつかないなんて当たり前なんだけどな
勢いを分散とかのんびりしたいんじゃなくて、当たり前の板にしようってこと
最終レスから1日持たないで落ちるのは異常だよ
- 313 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 09:57:56.91 ID:1CXpaSGY0
- > 小説原作作品はアニメオリジナルキャラであっても文芸キャラ板でどうぞ
絶対無理。原作派とアニメ派の対立知らんのか
- 314 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 10:03:16.84 ID:oK+iCWOf0
- 同一趣旨のスレの乱立や荒らしの乱立で落ちるんじゃなくて
みんな正常なスレがたくさん立って圧縮が早まる
つまりどうみてもスレッド保持数が足りないので
分割して余裕を持たせましょうということ
- 315 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 10:19:30.52 ID:0aY2igNN0
- 対立するどころかアニメ終了後も原作の話題のみでこの板に居続けるのがほとんどなような
- 316 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 10:59:30.42 ID:gCkfHUNq0
- スレの内容はイメージじゃなくて客観的データで出してくれ
- 317 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 11:39:04.90 ID:G4lnqRH/0
- たとえばAnotherでも原作とアニメと漫画じゃ全く別のキャラクターであるわけだし
それをひとくくりにしてどうぞっていうのは無理な話だと思う
- 318 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 13:58:50.14 ID:5lJxBXrE0
- >>312
その当たり前が、板によって事情がちがうよ
チャット風と掲示板風で
>>314
なるほど単純にスレ保持数が足りないのか。
それなら保持数だけ増やせば解決だね。分割する必要なさそう。
- 319 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 14:02:30.04 ID:3W3vfl68O
- ※スレ保持数を増やすことを頼める場はありません
- 320 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 14:06:46.72 ID:HknBzEpY0
- 放送が終わった原作あり作品のキャラクター(オリジナルは除く)は
原作カテゴリーの板に移動することを推奨します
これでどうでしょう
- 321 : [―{}@{}@{}-] 板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 14:17:09.65 ID:H+LlSp3iP
- >>320
漫画キャラ板がさらにパンクしてものすごいことになるだけじゃね?
- 322 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 14:26:20.06 ID:GHb3NnhL0
- 文芸キャラならともかく漫画キャラにこれ以上押し付けるのは無理だぞ
あっちだって慢性的な圧縮に悩まされてるんだから
- 323 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 15:07:38.90 ID:HknBzEpY0
- そうか
すみません
- 324 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 15:16:58.19 ID:jGatiCbJ0
- >>96を原作メディアごとに並べ換えてみました。原作からの変更点が多すぎる作品は(仮)付きでオリジナル扱いにしています。
知らない作品はwikipediaで確認しましたが間違えていたら僕の責任です。また当然96以降に立ったスレは考慮していません。
7/1以降も放送を続けるスレ 104スレ+新番組のスレ
オリジナル
18:スマプリ
5:DOG DAYS
4:ラグランジェ エウレカセブン
3:星矢Ω(仮)
漫画原作
13:遊戯王
4:めだかボックス みなみけ ひだまり 宇宙兄弟
3:FAIRY TAIL
2:あっちこっち ナルト
1:SKET DANCE ベるぜバブ コナン ワンピース HUNTER ドラえもん ちびまる子
小説原作
7:アクセルワールド
4:境界線上のホライゾン
ゲーム原作
6:イナズマイレブン
1:ポケモン
カードゲーム原作
8:ヴァンガード
絵本原作
1:アンパンマン
- 325 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 15:17:37.59 ID:jGatiCbJ0
- 7/1までに放送が終わるスレ(放送終了後1年未満) 358スレ
オリジナル
17:アクエリオン
8:TIGER&BUNNY
6:つり球 スイプリ
5:ラストエグザイル ピングドラム 夏色キセキ ギルクラ
4:シンフォギア あの夏
3:たまゆら
2:ブラックロック(仮) ジュエルペットサンシャイン(仮)
1:セイクリ UN-GO(仮)
漫画原作
34:咲
8:ゆるゆり 未来日記 日常
7:イカ娘
6:うぽって
5:男子高校生の日常 さんかれあ
4:ヨルムンガンド 黄昏乙女 WORKING
3:妖狐 夏目友人帳 謎の彼女 ちはやふる キルミー
2:BLEACH
1:ルパン ぬらりひょん スケッチブック 坂道の 神様ドォルズ
小説原作
15:Another
11:モー海
7:ロウきゅーぶ 氷菓
6:はがない これゾン 物語
4:ベン・トー パパ聞き ニャル子
3:ハイスクールD×D ゼロ魔
2:バカテス C3
ゲーム原作
19:Fate
13:アマガミSS
12:アイマス ミルキィホームズ
7:うたプリ
6:ペルソナ4
5:プリティーリズム
3:ましろ色
2:まじこい シュタゲ
ゲームブック原作
2:クイーンズブレイド
- 326 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 15:18:11.79 ID:jGatiCbJ0
- 放送後1年たった番組スレ 約240スレ(2011の6月中までに終了した番組)
オリジナル
24:まどかマギカ
15:ストライクウィッチーズ
10:なのは(仮) コードギアス
6:プリキュア5GOGO ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
5:フレプリ マクロスF
4:ハトプリ Angel Beats
3:ジュエルペットてぃんくる(仮)
2:プリキュアMH プリキュアSS あの花 true tears(仮) sola
1:あにゃまる BLOOD+ グレンラガン 舞HiME DTB
漫画原作
14:けいおん
6:神のみ
5:Aチャンネル みつどもえ
4:ドラゴンボール系 らき☆すた
3:喰霊 GA芸術科 放浪息子
2:フリージング セラムン ローゼンメイデン まりほり
1:北斗の拳 生徒会役員 おおふり 夢喰い えん魔くん トラブル 会長はメイド 学園黙示録 それ町 セキレイ 純情ロマンチカ kiss×sis アスタロッテ BRAVE10
小説原作
13:禁書目録
9:俺妹
7:けんぷファー 超電磁砲
6:IS
4:ハルヒ
3:電波女
1:ペリーヌ 紅 マリみて 空の境界 現代魔法 伝勇伝 とらドラ 狼と香辛料 GOSICK
ゲーム原作
3:うみねこ
2:クラナド
1:あかね色 School Days 月姫
パチンコ原作
1:戦国乙女
TRPG原作
1:ナイトウィザード
- 327 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 15:30:09.86 ID:js6hAeJw0
- >>319
昔々は有ったんだけどね(鯖単位ね)、当時懐アニ住人だったが1300→1200スレに増えた時期が有った
種死の負荷で一気に減らされたときは大災害だった
>>318
その時に見掛けた話だと負荷はスレ数の2乗で反映される(感覚上の話として)
今もその通りかはわからんけど、より負荷が掛かる事には変わらんだろうから保持数増加は更に困難、つーか無理
- 328 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 15:41:26.14 ID:QBP/d8mF0
- 新規の流入はなくていいから気の合う仲間と語り続けたいというなら2ちゃんねる外にレンタル掲示板借りてやりゃいいんだがそれではだめなのか?
- 329 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 15:53:54.29 ID:HgrlZQnf0
- それで納得して出て行ってくれると思うか
- 330 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 16:52:03.46 ID:bu/v5qzR0
- 皆が求めてる板の余裕ってどの程度のスレ数ならいいの?
- 331 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 17:47:31.07 ID:xDxtRzCv0
- 現状ってこれでいいかな?
☆議論の発端
アニメキャラ個別スレの容量が足りない。保守合戦や立て直しが頻発してる。
プリキュアのような一般知名度のある作品でさえ、放送中に落ちたことがある。
☆考えられる選択肢
1.板の容量を増やす
賛成意見:保守合戦とか回避したいなら容量増やせばそれで万事大丈夫では
反対意見:そもそも、運営に容量を増やすことは頼む場は存在しない
2.既存の他板との枠組みを変える
賛成意見:アニキャラ総合、原作のキャラ板と類似板があるのだから、住み分ければ解決できる
反対意見:向こうが納得しない限り不可能。過去にもそれで失敗した。原作のキャラ板でもパンク気味なとこがある
3.板を分割する
賛成意見:1・2は無理だから一番現実的
反対意見:4の賛成意見と同一?
4.諦める
賛成意見:総合と違い、弱肉強食が個別である。ろくに書き込まれないスレは必要ない
反対意見:落ちたスレは、一日数レスついてるのだから、別に過疎スレではない
☆分割に対する2大イメージの対立
1.勢いの分散が目的
→五十音分割、昼夜分割
利点:分割が容易
欠点:過疎スレはやはり落ちるかもしれない
2.傾向の違うスレの住み分けが目的
→放送時期分割
利点:マターリ進行スレはマターリできる
欠点:線引が混乱を招くかもしれない
- 332 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 17:55:47.29 ID:HgrlZQnf0
- 遊戯王の主役スレも落ちたことあるんだよなあ
現行のね
>>331
まとめ乙
板の容量を増やすは理想の案として出るだけで現実的じゃないからあんまり視野に入れとくべきじゃないのでは
諦めるというより明確に嫌だという反論はないのか?
それがないならそもそも諦める理由がないじゃないか
- 333 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 18:00:57.65 ID:qpOuieEX0
- >>331
「1.板の容量を増やす」は賛成・反対以前に実質不可能だから選択肢から除外していいと思う
あと、放送時期分割は勢いの分散が目的で、五十音分割と昼夜分割は勢いの分散が目的じゃない
- 334 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 19:56:15.90 ID:1oT/LbU90
- >>306
> 「主人公とメインヒロイン」に訂正。
BLはどうすんだよ
- 335 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 20:08:52.11 ID:1OJRA3n/0
- 801板があんだからジャンルスレで語れよ。
平気で普通の板にスレ立てんな。
- 336 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 20:41:38.28 ID:HgrlZQnf0
- BL系とか現行でアニキャラにあんの?
- 337 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 20:44:00.69 ID:j9dguAdi0
- 「主人公とメインヒロイン」とかメインヒロイン枠の取り合いで戦争が始まるわ
- 338 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 20:46:16.79 ID:fFdo3h350
- プリキュアのキャラスレさえ落ちた?
俺のいるスレは落ちたことないしプリキュアとかどうでもいいわ
それは人気が無いから仕方ないって事実を受け止めた方がいいんじゃないの?
正直過疎スレを延命させるのもどうかと思う
賞味期限ってものは何でもあるしね
- 339 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 20:49:54.31 ID:js6hAeJw0
- >>338
俺は要らないじゃなくて分割したら俺に〜なデメリットがあると書いた方が良い
- 340 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 20:52:39.80 ID:fFdo3h350
- >>339
いや分割が本当に必要なのかを再度問うてるだけ
必要なら分割しても構わない
- 341 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 20:54:43.18 ID:Vw9T8wUr0
- 分割したら放送終了したアニメのキャラスレは一部除いて余計過疎ると思う
- 342 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 20:58:28.97 ID:dJOREDiy0
- 例としてサンシャインスレの圧縮前の書き込み状況を拾ってきた
現行スレの勢いは9.3
これより遅いスレはザラにあるので、タイミング次第で落ちる率は上がるはず
======
[ハートキャッチプリキュア]キュアサンシャイン/明堂院いつき19
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1321928621/
310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 00:02:20.78 ID:TgQaBK+g0
311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 01:11:30.96 ID:hvF6OVZe0
312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 11:47:57.63 ID:H6N0DX8+O
圧縮発生
======
[ハートキャッチプリキュア]キュアサンシャイン/明堂院いつき20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325168631/
再建
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 23:23:51.81 ID:Aaro9JsQ0
834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 00:34:58.34 ID:yyFK9JQc0
835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 07:44:54.50 ID:ge7MIOuA0
836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 19:04:31.62 ID:B4iVYgtmO
圧縮発生
======
[ハートキャッチプリキュア]キュアサンシャイン/明堂院いつき21
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1335187027/
再建
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 22:17:07.09 ID:ZWDlTlGY0
258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 22:14:34.46 ID:S+LDBMSf0
259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 23:43:52.38 ID:mwmfEWVuO
260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 00:56:40.72 ID:2H0cFdMC0
圧縮発生
[ハートキャッチプリキュア]キュアサンシャイン/明堂院いつき21
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338366272/
現行スレ再建
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/05/30(水) 17:24:32.31 ID:84v4Y4hm0
- 343 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 20:58:38.61 ID:wCTo2Wp20
- 過疎じゃないのに落ちるってことで問題になってるのに
- 344 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 21:14:20.68 ID:5EEVgFdT0
- >>291
亀レスだが
漫画キャラ板の住人でもあるけど、数年前からずっと圧縮地獄が続いてる
最近は緩やかになってるけど、一時期は4〜5時間レスがないと落ちたりもしてた
漫画の方は、ネタスレが別の板に分散してるのとグループスレ可にしてるから
こことは線引きが少し違う
- 345 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 21:18:56.36 ID:dJOREDiy0
- 他のプリキュアスレの被害と直前の書き込み状況
【スイートプリキュア♪】キュアビート/黒川エレン/セイレーン11
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1322375401/
831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 21:32:05.56 ID:jGxyk9aV0
832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 21:48:46.86 ID:52NJB5RR0
833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 22:02:45.78 ID:gfwGN0MG0
834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 22:09:34.25 ID:45RaHWhu0
圧縮発生
【ハートキャッチプリキュア】キュアムーンライト/月影ゆり32
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1337529678/
88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 10:13:48.97 ID:coo337r50
89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 16:31:35.17 ID:0OHAODofO
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 23:35:06.74 ID:0OHAODofO
91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 00:56:57.33 ID:2H0cFdMC0
圧縮発生
【ハートキャッチプリキュア】キュアブロッサム/花咲つぼみ15
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1313415797/
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 17:28:35.73 ID:hwHvmP7aO
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 18:42:58.19 ID:EjpdH07c0
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 20:11:10.58 ID:xMg79frN0
圧縮発生
【ハートキャッチプリキュア】キュアブロッサム/花咲つぼみ15 ←スレ番同じだけど建て直し
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1313599148/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 01:39:08.71 ID:zMUuPXql0
711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 22:54:14.37 ID:gANRBeu10
712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 22:56:25.54 ID:6ZATlyIw0
713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 23:23:14.85 ID:2VmvR74c0
714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 08:31:57.21 ID:SdoEEeKE0
圧縮発生
【ハートキャッチプリキュア】キュアブロッサム/花咲つぼみ15 ←またスレ番同じだけど建て直し
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1320423595/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/05(土) 01:19:55.32 ID:lN4byr+f0
322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 12:56:54.69 ID:97iqa6H50
323 名前:JPP(Japan Peropero Party) 日本ペロペロ党2ch担当[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 21:09:34.88 ID:3nGmK1rdI
324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 22:46:38.57 ID:s/APSKaN0 [2/2]
325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 02:01:47.25 ID:2wIZ96VF0
圧縮発生
- 346 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 21:23:07.78 ID:HgrlZQnf0
- 過疎るとはいってもアニキャラなんて雑談が混ざってるようなスレじゃないと板内のつながり無いじゃないか
現行キャラがいなくなったからって既存のスレに何か大きな変化があるとは思えない
- 347 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 21:24:24.11 ID:dJOREDiy0
- 現行で落ちたのはキュアビートのスレね
- 348 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 21:37:15.14 ID:xDxtRzCv0
- >>331をまとめた者だが、過疎ってないのに落ちたスレで具体例がプリキュアしか出してくれなかったからああいう書き方をしただけで
プリキュアがどうのって議論はどうでもいいよ。数時間の空白で落ちることが問題なんだから。
あと、選択肢1は、いれとかないと過去ログ読まずに「容量増やせばいい」って言い出すやつが出そうだからいれた。
- 349 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 21:44:05.54 ID:dJOREDiy0
- >348
>数時間の空白で落ちることが問題なんだから。
とりあえずまとめたら、数時間の空白で落ちてることの証明データになったっぽい
- 350 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 21:44:06.48 ID:402Cq18f0
- 1日にそれなりにレスがあれば落ちないのか
- 351 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 21:46:33.26 ID:r4vTPsTT0
- >>350
圧縮のタイミング次第だよ
ペルソナ4里中スレは重複で2つ立ってるんだけど
両方ともほぼ圧縮寸前の保守レスのみで生き残ってる
- 352 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 21:46:34.28 ID:js6hAeJw0
- >>350
酷いときは寝てる間や仕事(学校)行ってる間にレスが無いだけで落ちたよ
- 353 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 21:46:34.01 ID:3NgXuz/80
- どんなに分割してスレ減らして板に余裕持たせたって
圧縮前に普段過疎のスレが保守カキコしてる限り
保守合戦が始まって過疎じゃないスレが落ちる状況が続くのは変わらないんじゃない?
圧縮前になると普段過疎なスレも保守始めるから勢いあるスレも落ちる
だから普段過疎だろうが盛況だろうが関係ないというか
圧縮前に保守したかどうかの違いであって
過疎じゃないスレが落ちた=スレ多過ぎ
ってのとはまたちょっと違う気もする
圧縮頻発して無い時は一週間とかカキコ無くても落ちない訳だし
圧縮前の保守合戦だけが過酷なんであってそれ以外は特別酷い状況とは思えない
これはどんなに板増やしても圧縮前に皆が保守カキコする以上なくならない現象では。
マターリしたいって言ってる人上にいたけど
圧縮前に保守合戦しなくても落ちないような効果は期待できないかもね
- 354 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 21:47:46.44 ID:dJOREDiy0
- >350
現状ではそれなりに書き込みがあっても、タイミングが悪いと落ちるよ
- 355 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 21:48:53.69 ID:H+LlSp3iP
- 圧縮で落ちるかどうかは圧縮前の書き込み時刻依存
勢いあるスレでもたまたま圧縮前に書き込みなければ落ちるし
過疎スレでも誰かがタイミングよく保守すれば残る
今問題なのはその書き込み時刻の余裕が数時間単位でしかないこと
- 356 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 21:49:23.91 ID:/QeMi1Gg0
- >>350
でも>>345見る限りじゃエレンスレなんて直近で数分程度しかあいてないのに
落ちてるからそうとは言い切れないんじゃないかな
- 357 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 21:53:58.52 ID:3W3vfl68O
- >>350大人気w
- 358 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 21:55:24.37 ID:j9dguAdi0
- 男キャラ女キャラで分けるというのはどうだろう
- 359 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 22:01:02.18 ID:0nVMF3pT0
- 性別がよくわからんキャラや機械やらは
- 360 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 22:08:43.86 ID:j9dguAdi0
- どっちでもいい
あるいは声優で決めるとか
- 361 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 22:10:51.15 ID:suMHV88w0
- ざっと見た限り、圧倒的に女キャラのほうが多いと思うが
女キャラとそれ以外でも、女キャラ用のほうが需要大杉で
男キャラ含むそれ以外のほうが過疎るだけな気がする
- 362 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 22:11:41.56 ID:dJOREDiy0
- サザエさんのタマや
アイゼナッハみたいに終盤まで一言もしゃべらないから声優が誰だかわからんキャラはどうするの?
- 363 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 22:14:31.54 ID:j9dguAdi0
- 女とそれ以外ならわからんのはそっちに
男の娘もそれ以外で
- 364 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 22:16:17.65 ID:w9j5QJKw0
- 念のため書いときます
今日の昼すぎくらいだったと思うけどにこのスレのIDチェックとかしてみたんだけど
必死チェッカー上位30人のうちここの議論に参加してたのは1人だけ
それとIDチェックでここのスレだけレスしてて他の個別スレに書込してない人の割合が非常に高かった
自分の常駐スレに迷惑かけたくないからチェンジしてる可能性やROM専がここだけ参加の可能性もあるけど
議論したアリバイ作りのための自演の可能性があるとも思ったよ
書き込み数がすべてでもないけど、どの程度の人が参加してるかの目安にはなるとは思う
- 365 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 22:17:29.97 ID:WDfbK+SuP
- えー自治議論って「○○厨」とか絡んでくる奴がウザいからID変えてやるもんだと思ってた
- 366 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 22:18:19.04 ID:HgrlZQnf0
- 基本作品単位で常駐するから混乱しそうだな
- 367 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 22:27:00.94 ID:5lJxBXrE0
- >>353
もはや圧縮の仕組みを変えてくれって次元の話だな
本来の圧縮としての機能を果たしているといるとは言いがたい
盛況なスレなら落ちても再度立つから問題ないだろうけど
それなら何のための圧縮だったのか
- 368 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 22:49:00.33 ID:s2dEuVk30
- >>85 >>273 >>292
本日夕方のスレの状態で五十音順に二分割するとどこになるのか調べてみたよ
運営関連スレと本来個別にあるべきじゃないスレ12スレを除いた728スレ中、
全体を二分割する作品のタイトルは「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」でした。ノエルとフィリシアの間
「ソ」が中間点だから分割するとしたら「ソ」と「タ」の間が適当だと思う
現状だとこんなふうなスレ数
アニキャラ個別あ〜そ : アニキャラ個別た〜ん = 370スレ : 358スレ
参考までに生データ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3134803.csv.html
- 369 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 22:51:14.07 ID:H+LlSp3iP
- >>368
それ放映中アニメが変われば全く変わるだろうから意味なくね
- 370 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 22:53:19.11 ID:s2dEuVk30
- >>369
>>292 を見てもらえれば分かるように、過去の全作品名の二分割点も「た」の近くにあるから
そう不公平な事にはならないと思うよ
- 371 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 22:53:25.43 ID:HgrlZQnf0
- どちらか極端に偏ったりしないだろう
- 372 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 22:59:18.18 ID:dJOREDiy0
- おジャ魔女どれみ#
も〜っと!おジャ魔女どれみ
おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
みたいにタイトルが変わっちゃうのはどーするの?
今後、同じようにタイトルが変わる作品が出ないとも限らないよ
- 373 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 23:04:17.41 ID:G4lnqRH/0
- もしタイトルで分けるとするなら1期のタイトルを基本とするべきだろうね
- 374 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 23:05:02.66 ID:s2dEuVk30
- >>372
交響詩篇エウレカセブン と エウレカセブンAO
天才バカボン と 元祖天才バカボン
みたいな感じだよね
案としては
1. 全キャラ第1作目の頭文字で固定する
2. 続編の新規キャラだけはそのタイトルの板に行く
3. 新作のタイトルの板に全キャラ移動する
4. 数が少ないからどちらに立ててもいいことにする
個人的には2か4がいいかと思う
- 375 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 23:05:44.79 ID:KyU7Jli00
- 最近だと創聖のアクエリオンとアクエリオンEVOLなんてのもあるな。
個人的にはシリーズタイトル抽出が良いんじゃないかなあと思う。
同じ系統の作品は同じ板にまとめた方が面倒が無さそうだし。
- 376 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 23:06:14.61 ID:JfTw/weT0
- 書こうと思ってリロードしてよかった
>>372
>>373
- 377 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 23:12:40.83 ID:dJOREDiy0
- >375
じゃぁプリキュア関連は?今あるのはこんな感じ
ふたりはプリキュアMH
ふたりはプリキュアSS
Yes! プリキュア5 Go Go!
フレッシュプリキュア!
ハートキャッチプリキュア!
スイートプリキュア
スマイルプリキュア
プリキュアオールスターズ New Stage
- 378 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 23:15:11.56 ID:0nVMF3pT0
- というかアニメ板とアニメ2板が一応ちゃんと使われてるんだし
放映時期で分けるのが一番苦労少なそうなんだけど
それじゃダメな理由ってあるのか?
- 379 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 23:25:37.68 ID:sAXZVMMy0
- >>350
まず落ちない
- 380 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 23:58:20.09 ID:s2dEuVk30
- >>378
アニメ2板に行くと人が来なくなるという理由と、圧縮によるスレ落ちに注意しなければいけなくなるという理由で
できる限りアニメ板に残りたがっているスレはよく見かけるよ
どっちの板に振り分けられても不公平感を感じずに済む方がいいと思う
さらにあちらは1作品につき多くて2スレだけれど、アニキャラ板の場合は多いと10スレを超えてくるから引越しするのも大変
それに加えて2期、3期が来るとなったらまた板移動することになるでしょ
出来れば板移動はせずに済む方が楽
>>377
プリキュアは作品ごとに板が別れてもいいと思う
- 381 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 00:01:27.73 ID:omKloSTa0
- タイトルで分けるならタ行前後分割が中央になる
これはwikipedia掲載のタイトルリストでも
アニメ板界隈の古参連中が拒否反応示す最萌トナメの
過去約10年の各年作品リストでも同様の傾向
しかしシリーズタイトルやシリーズの概念判断も発生するから
現実的なのは放送中か放送終了・OVA・劇場で分ける方法でしょうな
あと圧縮の考え方・理想は、
需要を失ったスレはdat落ちし
需要があるスレは何かの事故で落ちても誰かが立てる
こうだからね
1人でも需要があると思っているスレなら
GL・板趣旨・LRに抵触しない範囲でいくらでも頑張って立て直せ
それに疲れたら諦めましょう、が2ちゃん(専門板系)の基本
いまこの板はその基本踏襲するにはあまりにも過密板化して
バランス崩壊しているからバランス復元を考えましょう
その最善案が板分割
その希望も含めて考えを纏めて
具体化してみましょうってことだから
- 382 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 00:12:02.48 ID:omKloSTa0
- >>380
アニメ板3板の使い方を勘違いしている人、誤解している人、
その勘違い・誤解につけこんでスレを煽ったり荒らしたりする人に
思考を合わす必要はない
アニメ板は放送中の実況が発生しやすいスレ、
注目を浴びて荒らしや厨房が集まりやすいスレを
纏めて隔離して一元管理し他板に(掲示板システム的に)迷惑かけないようにしている
被害担当艦的板
本来の意味でのアニメ作品スレの板はアニメ2板だとも言われる所以
- 383 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 00:15:46.56 ID:Y1MqeZGG0
- >>380
板移動については>>130のように削除依頼板で板移動依頼ができる
すぐに対応してくれるかはわからないけど
間に合わない場合は「放送1年後板」のスレを削除依頼して「放送1年以内板」に新スレ立てればいい
- 384 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 00:27:24.00 ID:lId6M9qk0
- アニキャラ個別定点観測6/26に立ったスレ
●7/1までに放送が終わるスレ
【アクエリオンEVOL】シュレードの月下葬送曲2曲目
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340705453/
【這いよれ!ニャル子さん】ニャル子さんはいつもニコニコ可愛い7
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340716550/
▼放送後1年たった番組スレ
【Dororonえん魔くんメ〜ラめら】雪子姫はノーパンカワイイ2
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340640413/
【まどか☆マギカ】ほむら×まどかスレ25【ほむまど】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340706131/
6/26の板スレ総数、733
前日に1000に到達したスレが、多数落ちたので少し減っている模様
今から昨日の議論まとめるからちょいまってねー
- 385 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 00:35:59.99 ID:omKloSTa0
- そうそう、その板で需要が失われたスレ、
住人が別スレに移動して板趣旨等からも不要となったスレは
書き込まず削除依頼して放置しろ
重複スレの本スレ主導権争いも
その板やスレの民度が試されるというおまけも付いた2ちゃんの文化だからね
仮に板分割が何らかの基準ルールで成されて最初もだけれども
新ルール運用中も発生するなら同様に
需要を失ったスレは放置し潔癖症な人は削除依頼を頑張るなりなんなりするだけで我慢しよう、が基本でしょう
ちなみに別板へのスレ移動は同一サーバーに板が存在する場合に限るはず
運用・削除ボラ★のスレ移動できるスキルも関係するけどね
- 386 :☆新板増設26日分のまとめ1:2012/06/27(水) 00:52:35.64 ID:lId6M9qk0
- ●が主な議題案件
混乱防止に『現行板』『新設板』 補足のために『放送1年以内板』『放送1年後板』の仮称表記あり
===========
大まかな流れは>331より
☆議論の発端
アニメキャラ個別スレの容量が足りない。保守合戦や立て直しが頻発してる。
プリキュアのような一般知名度のある作品でさえ、放送中に落ちたことがある。
☆考えられる選択肢
1.板の容量を増やす
賛成意見:保守合戦とか回避したいなら容量増やせばそれで万事大丈夫では
反対意見:そもそも、運営に容量を増やすことは頼む場は存在しない
2.既存の他板との枠組みを変える
賛成意見:アニキャラ総合、原作のキャラ板と類似板があるのだから、住み分ければ解決できる
反対意見:向こうが納得しない限り不可能。過去にもそれで失敗した。原作のキャラ板でもパンク気味なとこがある
3.板を分割する
賛成意見:1・2は無理だから一番現実的
反対意見:4の賛成意見と同一?
4.諦める
賛成意見:総合と違い、弱肉強食が個別である。ろくに書き込まれないスレは必要ない
反対意見:落ちたスレは、一日数レスついてるのだから、別に過疎スレではない
☆分割に対する2大イメージの対立
1.勢いの分散が目的
→五十音分割、昼夜分割
利点:分割が容易
欠点:過疎スレはやはり落ちるかもしれない
2.傾向の違うスレの住み分けが目的
→放送時期分割
利点:マターリ進行スレはマターリできる
欠点:線引が混乱を招くかもしれない
- 387 :☆新板増設26日分のまとめ2:2012/06/27(水) 00:53:18.35 ID:lId6M9qk0
- 他の分割対案
●案4:作品名の頭文字で分ける案
作品数を調べた結果
アニキャラ個別あ〜そ : アニキャラ個別た〜ん = 1983 : 2241
で分割するのが最も公平らしい
※今後、作品タイトルが偏った場合どうするのか
※おジャ魔女どれみ、エウレカセブン、アクエリオンのようにタイトルが変わる場合は?
○タイトル分割の補足ルール案
1. 全キャラ第1作目の頭文字で固定する
2. 続編の新規キャラだけはそのタイトルの板に行く
3. 新作のタイトルの板に全キャラ移動する
4. 数が少ないからどちらに立ててもいいことにする
※シリーズタイトルやシリーズの概念判断も発生するから
現実的なのは放送中か放送終了・OVA・劇場で分ける方法でしょう
●案5:漫画キャラ板や文芸板に移転してもらう案
※放送終了後の漫画原作のスレは、すでに漫画キャラ板に避難している場合が多い
ワンピやToLoveる銀魂等メジャーなのがぎっしりで圧縮が頻発し始めているのが現状
※アニキャラ個別板なので放送中アニメのキャラスレを規制するのはいかがなものか
原作がないアニメもあります
アニメと原作で別物になってて統合なんて無理なキャラもいる
漫画キャラ板とか文芸キャラ板のスレはネタバレしたい人用じゃないの?
原作にいないキャラはどうするか、原作とアニメとの対立も問題
===========
●案6:「主人公とメインヒロイン」と「脇役キャラ」に分割
※「主人公とメインヒロイン」とかメインヒロイン枠の取り合いで戦争が始まる
※作品内容に関わるスレの分け方だと何か問題が起こったときに対処しづらい
運営削除人が混乱するスレ分けは実現困難か
- 388 :☆新板増設26日分のまとめ3:2012/06/27(水) 00:54:30.89 ID:lId6M9qk0
- ●分割案の運営提出について
どの分割案でも提出する際に理由の有無、及び内容が
分割の可否を大きく左右するので、非常に重要!
※保守合戦による鯖負担の軽減、ってのは強い理由になると思う
※逆に運営が納得できる理由が無いと、画期的な案でも却下される可能性がある
「いまこの板はその基本踏襲するにはあまりにも過密板化して
バランス崩壊しているからバランス復元を考えましょう
その最善案が板分割
その希望も含めて考えを纏めて
具体化してみましょうってことだから」
===========
データまとめ
>>96を元に、原作メディアごとに並べ換えてみたデータ
>>324-326
===
プリキュア関連スレをサンプルにした、圧縮直前の書き込み状況のデータ
>342 >345
===========
眠いから抜けてるかもしれないけど、大体こんな感じ
んじゃおやすみー
- 389 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 01:19:30.97 ID:fC6vkGn9O
- 他の板と比べて圧縮が多いっていうけど、個性なんて板ごとに違うんだから、この板で落ちるんなら他の板でやれば、という気がしないでもない。
- 390 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 01:20:45.50 ID:IPA1A1NN0
- >>329
出ていってくれるかじゃなくて落ち着いてまたーり進行できる場所をほしいかどうか尋ねてる
>>330
一日一回レスがあれば圧縮されずに済む程度の密度かな
>>331,386
まとめ乙
まとめもいいけどこういうとき大事なのは>>330みたいな質問にみんなが回答することだよ
何を望んでるのかが不明瞭なまま話し合いだけしてても不毛だ
>>333
現実的でない選択肢でも、既出レスのループを避けるためにまとめに入れておく価値はある
>>335
何を言いたいのかわからない上にその書き方だとハッピャクイチとは読めないですw
X 801板があんだからジャンルスレで語れよ。
O 801の板があんだからジャンルスレで語れよ。
801
http://pele.bbspink.com/801/
- 391 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 01:24:51.41 ID:cLpEYdhd0
- >>389
他の板も圧縮で引き取れなかったりアニキャラと原作キャラで一緒にすると反発が起こることもあるから板分割するのがベターという流れなわけで
- 392 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 01:32:00.50 ID:PWmeKV780
- >>389
分割で他の板を作ろうとしているとも言える
- 393 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 01:32:10.89 ID:6rAaZVU/0
- みてると一年以上の仕分けが一番よさそうだね
夏アニメでまた100から150はスレ立つんでしょ
また圧縮ラッシュ始まるのかな
- 394 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 01:39:23.66 ID:IPA1A1NN0
- >>386-388
なんというか机上の空論が大部分を占めてて空転してる感じ
>>353の通りアニキャラ個別が2板に分割したところで全ての需要を満たすことはできない
3.板を分割する
これはみんな2ちゃんねる内に拘ってるのかね?
レンタル掲示板借りて独自運用するのではだめなのかね?
- 395 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 02:05:56.71 ID:omKloSTa0
- >レンタル掲示板借りて独自運用するのではだめなのかね?
これもひとつの提案っすねぇ
ただ、今このスレで話し合っているのはここ2ちゃんねるというサイトの中での利用者集団が、
2ちゃん利用に於いて運用推奨されている利用者による板自治の話だから
別サイト利用、それも同様の類似掲示板別サイト利用の話に拡げるのは
少しレイヤーがズレるのでは?
勿論その提案を全否定する訳ではない
なぜしたらば移動をわざわざ持ち出したのか
その意図は議論点明確化狙いなのかもしれないけれどもね
ネット上でアニメキャラを語る場所は2ちゃんねる内で決定される訳でもないし
実際、現時点で既に2ちゃん外でも2ちゃん由来、非由来無関係に成立運用されている
コミュニティなり2ちゃん類似掲示板サイトなりが存在する
まあ提案整理と意見明確化を各自常に気をつけて考えましょうということで
- 396 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 02:08:48.59 ID:omKloSTa0
- しまったage忘れ
そして記述ミス
訂正
×したらば移動
○レンタル掲示板運用
- 397 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 02:44:02.88 ID:57Yz8foq0
- 意見案のまとめはともあれ
決めるのはどうするの?
- 398 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 03:04:30.98 ID:5M9+an8g0
- 面白いネタやってますねえ
バトルアニメキャラと
ほのぼの・ギャグアニメキャラで
板を分けたらどうでしょーか
- 399 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 03:29:13.79 ID:JnCDYS5+0
- >>398
内容では難しい
ギャグの合間にシリアスやってる銀魂(現在アニキャラにはないが)や
バトルの合間に日常してる禁書、日常の合間にバトルしてる電磁砲をどう扱うか
明確な基準はない
あとネタじゃねえ
- 400 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 03:52:30.54 ID:nUYG+yNR0
- さんざ荒らされても誰も手伝ってくれない状況が
板の移動で改善されるのなら喜んで移動したい
- 401 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 03:54:51.31 ID:5M9+an8g0
- 銀魂はほのぼの・ギャグかなあ
禁書と電磁砲はシリアス・バトルでいいんじゃないかなあ
あいまいな時は議論してもらって
途中でやっぱ違うなって時は移ればいいんじゃないかなあ
- 402 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 03:58:15.59 ID:5M9+an8g0
- シリアスって着けたらややこしいかな?
BASARAとか本気で判らん
(シリアス・)バトルくらいで?
- 403 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 04:09:59.14 ID:Y38dKYf/0
- 「主人公とメインヒロイン」みたいに作品内容に関わるスレの分け方するのは
>>307の通り不適かと
- 404 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 04:11:51.65 ID:ubriK7CQ0
- というか
なぜこの分割を提案するのかその意味(メリット)を言わないと意味がないだろ
適当に好きなように言い散らかしてもしょうがない
- 405 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 04:35:40.98 ID:ubriK7CQ0
- >>397
まあ内容で分割するの無理だし
時間別に言及も見当たらんので今晩あたりにこの二つで投票すればいいんでない
●案4:作品名の頭文字で分ける案
作品数を調べた結果
アニキャラ個別あ〜そ : アニキャラ個別た〜ん = 1983 : 2241
で分割するのが最も公平らしい
●放送終了1年経った番組のキャラスレを独立させる案
・TVアニメに登場するキャラ
│
├─放送開始1週間前or放送中or放送終了から1年以内→「放送1年以内板」
│
└─放送終了から1年以上経過→「放送1年後板」
・劇場版に登場するキャラ→「放送1年後板」
・OVAに登場するキャラ→「放送1年後板」
>>374とか詳細は大枠が決まってからでいいんじゃないだろうか
>>353の言うとおり放送中はある程度の競争は避けられんと思うから
時間で分けるのがいいと思う
アニメとアニメ2みたいな感じd
50緒案分けすると作品で二分できてもキャラ数や人気は半分かっきりにはならん
場合によっては片方だけ頻繁に圧縮が起こるかもしれん
その場合明らかに不公平と言える
というわけで50音はよろしくないのではと俺は考える
というか基本的に同じ板の数を二倍に増やすわけだがそれで通るの?
長文スマソ
- 406 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 04:41:44.39 ID:5M9+an8g0
- >>403
主人公とメインヒロインは同作品なのに別板を強制って事になって困るけど
「バトルアニメ」と「ほのぼの・ギャグアニメ」なら別に不便になるのは住民たちの判断なんだし
運営は放っておけばいいんじゃないの?
>>404
メリットというか
分けた方が良くて他にベターな物差しがないなら
アニメのジャンルで分けてもいいんじゃない?ってことね
- 407 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 04:46:10.83 ID:5M9+an8g0
- >>405
時間別についてはむしろ気になった方だな
二期とかリメイクとか劇場版化とかどうなるのかって感じで
どう?
- 408 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 04:49:12.34 ID:5M9+an8g0
- ああ、劇場版化とかOVA化は期間としてカウントせずに
アニメ終了後からカウントして
劇場やOVAやネットなどで色々とやっててもアニメ2に移転するって事か
- 409 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 04:58:02.32 ID:ubriK7CQ0
- >>406
ジャンル分けというか内容で云々は無理
立てる人が少なくとも機械的にわからんと駄目
そうゆうこと、基本は流れがきつい放送中を中心に集めて
残りは別板
期間はわかりやすく一年にしてるが
板的には放送終了半年のほうが両方安定するんじゃないかなぁ…勘だけど
まあ詳細はあとで決めればいいよ
- 410 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 05:30:11.69 ID:5M9+an8g0
- 「無理」っていうか「そうしたい」って事だな
恐らくはアニメ板とアニメ2板もそうやって決めたんかな
あっちの終了から5年以上ってのはまあ妥当かなと思うけど
半年や1年で2期開始の可能性を考えないってのはどうなんかな?
- 411 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 05:30:48.67 ID:d3n3rXIs0
- 勢い別で分けろよ
- 412 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 05:46:07.42 ID:fC6vkGn9O
- >>405
ぶっちゃけ、板もらえる可能性はかなりの低さだから、通るとか心配しても。
- 413 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 05:58:58.64 ID:5M9+an8g0
- その時はいっそオリジナルアニメキャラ板として
ゲームやら漫画やらのキャラの話題は元の板でやれとするとか
- 414 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 07:08:21.17 ID:/HTXcbfz0
- 板分割www
何年前からやってんだよ
粘着保守厨と放送中だけ機能するスレで住み分け出来てるだろ
ブラウザ厨は板単位でしか見に来ねーし、総合みたいなシベリア板生むだけだからやめとけ
- 415 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 07:14:52.30 ID:jIr+3wT/0
- 分割の線引を議論してるレスと、そもそも分割自体不要というレスが混在してて、今の論点がわからない。
とりあえず分割の是非をさっさと決めないと話が進まないと思う
- 416 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 07:15:37.60 ID:405H90o40
- もうこれは板増やすしかないな
アニメ板からアニメ2板に引越しした作品の一年以上とそれ以外
いい感じだね
- 417 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 07:19:16.53 ID:nUYG+yNR0
- 板の容量足りないから
(1)現行アニメのスレすら落ちるのが問題だ
→放送中板を立ててもそこで同じことが起こるのでは?
(2)またーり出来ないよう
→あきらめたーらーおわーりー(ry
やっぱ過疎スレが消えるのは諦めるしかないんじゃないか。
そのうえで板を分割するのであれば、アニメの原作別などで
分割することで、負荷分散を図るのがよいかと思う。
- 418 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 07:21:00.93 ID:405H90o40
- 昔の話とか無理だからとか分割反対のちゃんとした意見が今の所でてないから
分割する方向でいいんじゃない
- 419 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 08:04:43.18 ID:I7TW5mac0
- >>418
今までの経緯見たらそんな事言えないと思うけど
自分から見たらこの分割議論提議のほうがおかしい
どのスレが落ちてるのか殆ど誰も言わないから実害がどの程度か対策も考えにくいし
提議した人も名前欄変えただけで他のスレに声かけないから参加してる人も限定的
自分は基本分割反対なんだけど、それでも分割したいというなら2部制を提案したい
圧縮で何回立てても落ちてしまうスレ+各スレ住人合意で移転を希望するスレが新板(2部)へ
基本ここはそのまま(1部)
(2部はアニメサロンやアニメサロンexがガラガラなのでそこでもいいと思うけど)
- 420 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 08:21:10.54 ID:VlE7SOJd0
- 物事を変えるってどこでも大変だね
- 421 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 09:29:24.90 ID:57Yz8foq0
- 反対のために反対する人が途中から出始めるから気を付けないと、
分割反対と言うのは、今までの流れからはちょっと理解できなかった
- 422 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 10:03:37.11 ID:omKloSTa0
- >>405
作品それぞれで登場キャラ数は確かに凸凹するが
タイトル50音の中央で分割すると不思議とキャラ数も大体半分になるものよ
面白いものだけれどもね
日本語文化の特徴かサ行タイトルが過去統計的にいつも多いのも面白い現象
とはいえ前述の通りタイトル分割はシリーズものの判断があったりするから望ましくないと思う
期間で分けるのが現実的且つ第三者が客観的に判断できる基準かと
あと他の皆にも
投票でどーのこーの決めようとする前に
出てきたアイデアや案を一本化する方向でひたすら頭絞って
第三者がみても説得力あるように揉んで
最後まで残った案が複数だった場合にしかたなく実施する
最終手段だと考えてや
じゃないと、もうちらほら出てきている「反対する為に反対しにくる」タイプのお客様に
掻き回されやすくなる
- 423 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 10:16:57.84 ID:KKTlQqmt0
- アニメ板が放送中と放送後で分けてるから、キャラ板もそれに倣うってのは分かりやすくていいんじゃない
個人的には「今いる住人」にとってではなく「新規住人」にも分かりやすいってのが大事だと思うんだ
ちょっと話戻るけど外部のレンタル掲示板を使うってのはその新規住人が入りにくい(探しにくい)ことになる
避難所として利用してるスレもあるけどあくまでも避難所としてでメインではないし、その利用は「今いる住人」にとってのものだしね
- 424 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 10:34:46.99 ID:I7TW5mac0
- ちょっとわからないんだけど反対のために反対ってどういうこと?
反対しちゃいけないってこと?
そもそもこの議論言い出しっぺは数人しかいないんだけど
もうちょっとアナウンスして議論すれば?ということを主に主張してるんだけど
名前欄変えただけでお前ら来いだけでは筋は通らんよ
自分の意見はいうけど、多くの人が参加して分割が決まったなら
それはそれで受け入れますよ
変なレッテルとかははらんで欲しいと思う
- 425 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 10:36:16.87 ID:JxHABkB10
- 削除すれば移住は時間がかかることじゃないのか?
- 426 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 10:38:22.56 ID:JxHABkB10
- しかし各スレに話し合いに来てくれと通達してもそういうのどうでもいい住人が大半だろうし
悪けりゃウザがられたりマルチ扱いされそうだし足並みそろえないとできないし
名前欄変える以外になにができるんだ?
- 427 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 10:47:20.07 ID:omKloSTa0
- 少なくとも自分はあなたにレッテル貼りなんぞしていないよ
ただ世の中色んな人の色んな価値観がある
その中で話し合いをしているだけだから喧嘩腰にだけはならないで・・・
あと上から目線な高圧的な意見書きも
出来る限りオブラート包む意識したりさ
- 428 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 10:49:27.38 ID:qcjghEqsO
- 理由がない反対が反対のための反対って言われるんじゃないの
- 429 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 10:59:32.73 ID:y5TRPmrw0
- 反対する理由がない現状通りで良いは立派な意見だと思うけど
- 430 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 11:10:33.95 ID:nUYG+yNR0
- >>423に同意。
>アニメ板が放送中と放送後で分けてるから、
>キャラ板もそれに倣うってのは分かりやすくていいんじゃない
ルールが参照出来るのはとても分かりやすいし、迷ったらアニメ板を見て、
ついでにスレ立てるまでもない話題はアニメ板で参加してね、
くらいの形に出来てちょうどいいかも知れないね。
アニメの原作別で分割、と言ったけど、こっちのほうがいいと思いました。
- 431 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 11:37:28.21 ID:QiIkwEY10
- 問題定義の仕方だけど
圧縮前の保守合戦が酷いだけで
ラッシュ時期以外普段は10日以上カキコなくても落ちないんだから
別にスレ数が多すぎる訳じゃなくね?
『最終書き込みから圧縮までの間隔が短い』事ばかりに目がいってるけど
短いのはスレ数が多いのが原因じゃなくて圧縮直前の保守合戦をするスレが多いのが原因でしょ?
板を分割したって圧縮は定期的に必ず起こる事だし
圧縮前の保守合戦やめない限り分割先でも『最終書き込みから圧縮までの間隔が短い』
っていう事の問題解決はしないよね
だからそこを問題にして申請したって通らないんじゃない?
必死に『最終書き込み時間から圧縮までの時間』を前に出してるけど
圧縮直前に皆がやる保守合戦で意図的に短くなってるだけで
本来運営に示す問題は『圧縮頻度』の方かと
実際は新作ラッシュ時以外は圧縮までの間隔はそんな短い訳じゃない
新作ラッシュ以外で短い間隔で圧縮起こる時もあるけどそれも普段頻発してる訳でもない
頻発した時だけの一時的なデータだけで請しようとするより
頻発してない時期も含めた長期データもちゃんと入れた上で
申請なり話合いなりした方がいいと思う
- 432 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 11:42:41.45 ID:UQiuKMTx0
- 議論の参加者が少ないって話があるけど、経過だけ見守ってるけどROMって人が多そう。
この板にある程度いれば圧縮直前の保守合戦で放送中作品のスレでさえ落とされるってことを
何度も経験してるだろうし、議論の余地無く分割されて当然って考えてる人が多いんじゃない?
分割方法それぞれの欠点は、
放送時期で移動:
・各スレが必ず1回途中で板移動をする必要がある
・続編があればまた2回板移動が発生
作品タイトルで分割:
・シリーズ作品でタイトルの最初の文字が変わると混乱する
・正確な作品名を知らないと両方の板を探す必要がある「(名探偵)コナン」「妖狐×僕SS(○いぬ×ようこ)」
・総容量が増えてもそのうち総スレ数も増えて放送中作品のスレが落ちるようになるかも
放送時期で分ける場合は、
放送中+一定期間内の作品:常にほぼ一定量だから過剰な余裕はいらないが圧縮はできるだけ発生しないように
放送終了一定期間後の作品:復活するスレ多数で今後も増え続けるからある程度は妥協
って感じの調整かな。
アニメ板→アニメ2板への移動と違っていつまでたっても1000まで完走しないスレが多いのが問題になりそう。
- 433 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 11:47:16.52 ID:Y3GoF9Zz0
- 放送中とそれ以外だと数に偏りが有りすぎるんじゃないかな
ワンクール150スレなら年間600スレで一年って区切りはいいと思う
一年以上経っても語りたいキャラが積み重なって今の圧縮ラッシュに繋がってるのもある
- 434 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 12:03:42.87 ID:s49uULsN0
- >>423
ただそれだと >>18 で示されたように 199:539 のような偏った比率で分割されてしまい
板を増やした効果が薄くなってしまうのが問題
- 435 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 12:07:42.50 ID:I7TW5mac0
- >>427
ごめんちょっとあれでしたね。すみません。
言ってることがわかっていただければべつに依存はありません。
- 436 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 12:39:25.62 ID:1Q+AYELE0
- 圧縮ラッシュがあって移行以前は圧縮あって落ちたらまぁ仕方ないって感じだったけど落ちたならまた立て直していい
そういうスレ多いし
って個人的にはなった
- 437 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 13:48:51.40 ID:G5E1pl4/0
- 今の専ブラに変えたのが3月下旬で、それ以降だけで11回以上の圧縮があり、読んでるスレで落ちたのは24。
うち放送中作品が1、放送終了直後または劇場版公開1年以内が9。落ちたスレは大半が建て直されてる。
放送中のスレは流れが速すぎるのが多くてほとんど読んでないから、平均的な住人とは状況が違うだろうけど。
- 438 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 13:52:22.66 ID:1Iezak+m0
- 圧縮頻度の記録ってどうやったら調べられるんだ?
- 439 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 14:17:49.00 ID:ubriK7CQ0
- >>430
>アニメ板が放送中と放送後で分けてるから、
>キャラ板もそれに倣うってのは分かりやすくていいんじゃない
それやると放送終了した直後に移転ラッシュが起こる可能性があるんだよな…
まあ遅いスレは全然来ないだろうけど
一つの対策として
「一番放送の遅い地域が終わった後」を移転基準にするとそれも抑えられるかもしれん
まあ放送中板と放送後とのどれぐらいバランスを取るかということなんだけど
>>432
>・各スレが必ず1回途中で板移動をする必要がある
一年置いとけば放送終了して需要の低いスレは移行する前に落ちるんでないかなと
>・続編があればまた2回板移動が発生
最近は分割2クールもあるからそれで終了から一年待ちという数値設定
遅いスレの移転は確かに問題だな
削除依頼しか方法しかないと思う、まあ板に余裕がなければ落ちるし、余裕があれば多少時間描かかってもいいわけだけど
>>436
それでまた圧縮が来るからねぇ
- 440 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 15:03:03.53 ID:kG59dyou0
- 増やす必要性が感じられない
- 441 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 15:30:36.13 ID:nUYG+yNR0
- 論点違うけど、板容量食ってるのは荒らしに近いAA馬鹿とかを
放置してるのも一因だと思う。スレに関係ないAA書き続ける奴
とかを容赦なく叩き出す環境があればいいなあ。希望。
- 442 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 15:36:39.65 ID:WGa3wcDc0
- 荒らし対策はどこも人手が足りないと叫んでるからな
新旧シャアみたいに時代で分けられたらいいと思うが無理だわな
最初はややこしいけどアニメ板に倣うのが一番分かり易いか
放送中アニメと放送終了アニメに分けたら多分終了アニメの方が圧倒的にスレ多くなるけど
これって大きい不都合あるの?
どの道分割出来たら圧縮の被害は減ると思うけど
- 443 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 15:49:21.99 ID:Ud/uaG/A0
- そのクールが終われば熱が冷めないうちに大量に移行するから同じような結果になりやすい
一年だとそれまでに冷えてくるし例え一年でレスが埋まらないスレがある程度あったとしても圧縮あったら立て直すことが出来ない
一年案は非常によいと思う
- 444 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 15:54:52.74 ID:WGa3wcDc0
- 漫画系と懐漫みたいな感じか
- 445 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 16:02:08.57 ID:5M9+an8g0
- ぶっちゃけどれもデメリット多いのに
現状維持や内容で分けるって意見は頭から否定してるよね
- 446 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 16:06:30.88 ID:Y38dKYf/0
- >>445
そもそも現状を困ると感じている人が分割を提示してる
内容で分けるのは作品ファン内部ですら揉める可能性ありまくりな上
外部から見ると更にチンプンカンプンで無理
- 447 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 16:07:48.40 ID:8f4/z7dLP
- 分け方について、解釈があいまいなものを採用すると
各スレで揉めるだけでなく、自治スレにも
あのスレはあっちの板に行くべきではとか火種が生まれる
現状で起こってない諍いをわざわざ増やす理由はないでしょ?
- 448 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 16:08:46.12 ID:1SE9GefFP
- 外部の人間である削除人がわかるようにしないとダメだからな
- 449 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 16:13:12.25 ID:5M9+an8g0
- むしろ2期が始まって板違いってなった時に削除人が困るんじゃないの?
勢いのあるスレが多い作品ほど2期化する可能性も高いわけで
- 450 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 16:15:13.17 ID:s49uULsN0
- >>445
あいまいな基準で分割しておいて状況を見ながら混んでいない板を選択してもらうという手はあるよね
ただ、バトルものであるかほのぼの・ギャグであるかという内容の判断は
1話終了後など早い時点で立てようとした場合はできないと思う
- 451 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 16:16:44.56 ID:qcjghEqsO
- 時期とかならスレ移行のタイミングで板変わればいいだけなのは揉めないだろうけど
スレ内でも揉めそうな内容やらヒロインやらはダメだな
- 452 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 16:23:34.13 ID:5M9+an8g0
- 揉める時は移らなくていいくらいでいいんじゃないの?
むしろこのアニメキャラ板は同作品の他キャラと同じ板にいることの方が重要だと思うんだけど
- 453 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 16:24:05.17 ID:cLpEYdhd0
- >>449
板移行は何日前厳守とかきっちり決めるわけじゃないならそういう問題は出ないんじゃないのかな
2期で勢いが出てきたのならなおさら削除が必要なほどスレが進まないってこともないのではないかと
- 454 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 16:24:47.55 ID:WGa3wcDc0
- 期間移行制にした場合、映画化ってどうなるんだっけ
- 455 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 16:27:09.15 ID:Y38dKYf/0
- >>452
>このアニメキャラ板は同作品の他キャラと同じ板にいることの方が重要だと思うんだけど
同作品の他キャラと同じ板にいることがそれほど重要とは思わないが何故重要?
それに放映時期で分けるという分け方でも、同作品の他キャラと同じ板にキャラスレができるという点は変わらない
- 456 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 16:35:08.82 ID:5M9+an8g0
- >>453=455
勢いのある作品はチョイ役キャラでもスレ立つから
そういうキャラスレは移行時期過ぎてもずっと残ってる可能性が高くなる
- 457 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 16:43:32.02 ID:5M9+an8g0
- >>450
確かにそうかもね
そういう判断が難しそうなオリジナルアニメはほのぼのに入れてしまうとかね
まあまだ平日の今日明日に決定って訳じゃないんでしょ?
もう少し考えてみる
- 458 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 16:45:41.65 ID:WGa3wcDc0
- それ結構由々しき問題だよなあ
でも>>443の言うように1年なら熱とかが大分冷めて圧縮に耐えられずに落ちるんじゃなかろうか
そうもならずにゆっくり進んでるスレだと・・・
まあ、次スレから移動すればいいってことでそのまま進行を続けてもらうほかない罠
多分現行アニキャラ板の方がスレ少なめだろうし
- 459 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 16:51:06.64 ID:5M9+an8g0
- 2板に移ってるのに2期化して取り残されて
あげくに1板の方にも立ってしまって
埋めるか削除かで揉めるなんて可能性も一応あるのかな
- 460 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 16:59:33.97 ID:Xo0GbdqN0
- 作品スレなら2板に無印スレ、アニメ板に2期スレと住み分けできるけどそうもいかないからな
同じキャラを1期と2期で語り分けるっていうわけにもいかんし
- 461 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 17:01:09.39 ID:WAjJuhUD0
- 議論に参加します。
放送終了後一年後の案は良いと思う。
ただ、その前に分割自体の是非についてまだ論議が足りないように思うんだけど、どうだろう?
自分は分割に賛成なのだけど、その理由は>>386の発端にある通り。
- 462 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 17:11:33.56 ID:8f4/z7dLP
- 分割反対派の意見をもう少し聞きたいな
「必要性を感じない」という消極的反対でなく、「分割にはこういうデメリットがある」というもの
- 463 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 17:16:19.93 ID:5M9+an8g0
- >>460
咲-Saki-って34スレもあるんだな
>>461-462
反対派というより
そもそもなんでオリジナルアニメ以外のキャラスレがここに必要なのか
ゲームキャラ板や漫画キャラ板でやったらいいのでは
アニメ用が必要ならそこで別スレ立てればいいのではという気が
って疑問が拭えないんだけどね
- 464 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 17:24:28.38 ID:cLpEYdhd0
- >>463
アニメ用のが必要ならアニキャラ個別に立てるのが筋なんじゃないのかな
原作とアニメでは別キャラになってるって場合があるからそれは分ける必要があると思う
でも特に変更がないキャラならアニメ終了後には原作のキャラ板に戻るべきだろうね
例を挙げるけどアマガミのキャラはゲームキャラ板にそれぞれ個別スレがあるからそっちに統合した方がいいかもしれない
- 465 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 17:26:53.27 ID:Y38dKYf/0
- >>463
原作ありアニメだと、原作とアニメでキャラの特徴が全然違ったり
原作でのネタバレ話があったりして共存できない
アニメ用のキャラスレを原作のほうの板に立てるなんてのも、板違いの上
漫画キャラ板はすでにパンク気味だったりするし出来そうにない
- 466 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 17:28:25.78 ID:57Yz8foq0
- >>431
つまり、圧縮されるときに本来落ちるべきスレが、保守合戦(とは名ばかりの荒らし)で残ってしまう
のが問題の原因なのだから、板を分割しても保守合戦が残るようでは解決にならないと。
- 467 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 17:35:52.70 ID:kCnt5Rew0
- 今は寧ろ漫画キャラ板で自重してくれてると思う
ワンピやハンター等ジャンプ系のキャラを大量にこっちに立てると終わるよね
>>463
なんか現状把握してから参加してほしい
- 468 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 17:47:57.10 ID:5M9+an8g0
- >>464
原作とアニメのキャラが違うって時は
別スレ立てればいいが必要ない場合も多いよな
>>465
ネタバレか・・・
まあそれは立てるのを認めて放映期間終わったら元の板に戻ってくれって感じかな
それなら少なくとも2板を要望する必要は無くなる
- 469 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 17:53:01.75 ID:HdSYNWUs0
- あいうえお準にわけるにも偏る
時間にするにも放送局ごとに変わったりする
1年以内にするにも2期やOVAの関係でややこしくなる、終了時期も局ごとに違うのでどこを基準にするのやら
放送終了後にするなら2期も考え3年以内のキャラにしたほうが楽ではありそう
- 470 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 17:53:03.73 ID:5M9+an8g0
- >>467
議論に抜けがなければ俺もとっくに黙ってたさ
- 471 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 17:58:16.47 ID:8f4/z7dLP
- >>469
時期による移行を採用したとして
どこを基準に時期を決めるかというテクニカルな部分はアニメ/アニメ2板に倣えば良いのでは
OVAや劇場版もこの板で扱うか扱わないかというだけの問題
二期等が決まったときにどのタイミングで戻るか、によってキャラ間でバラバラになりかねないのが問題か
キャラ単位のスレとは言え同作品は同じ板にある方が混乱がないし
- 472 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 18:11:49.30 ID:HdSYNWUs0
- >>471
続編に過去キャラがでないこともありえるからなぁ
- 473 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 19:46:13.90 ID:IPA1A1NN0
- 分割の仕方について延々議論してなんらかの結論を得たとして、それでできることは
>>276みたいなおねだりテンプレを作っておねだりスレが立つ度に貼り続けて、あとはタイミングよくプッシュし続けるぐらいしかできることはない
そんなことは実際に板を貰ってから話せばいい
- 474 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 19:49:18.70 ID:1Iezak+m0
- 分割は新板とは違ってねだるスレとは違う経路があるとか前のほうで言ってなかった?
- 475 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 19:54:34.40 ID:Q36ehqT00
- >>474
正確には『あった』。
そのスレが無くなって久しい。
だから、今どんなに分け方を相談しても、絵に描いた餅っつーか捕らぬ狸の皮算用っつーか。
- 476 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 19:59:38.38 ID:WGa3wcDc0
- じゃあおねだりしに行こうぜ
- 477 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 20:39:00.11 ID:7fgUtsuz0
- 話の途中でいきなり行こうぜと言われても
- 478 :85:2012/06/27(水) 20:44:29.29 ID:qZYkyzP20
- アニメタイトルが変わることがあるのを忘れてた
なら「キャラ名の頭文字」にしたらどうか?
途中で名前が変わるキャラはそういないだろうし、
もし居ても最初の名前で統一すればよい
- 479 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 20:46:34.42 ID:ubriK7CQ0
- >>454
今のとこ2板案
流れが加速することもそうないだろうという判断
>>459
後から言う積もりだったが使い切って以降にすればいい
目に余るなら削除依頼
アニメ2と一緒かな
>>468
アイマスゼノグラみたいに別物もあるからな
正直アニメと原作別物って言われたら対処できんだろう
- 480 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 21:08:14.74 ID:Y38dKYf/0
- >>478
名前が隠された状態の敵キャラや、モブで妙な人気あるやつだと
ファンからの愛称はあっても呼び名が定まらないことがあると思う
あと作中で呼び名が複数あるキャラとか、メジャーな呼び名と本名が違ったりするキャラは
結構いるんじゃないかな
例がFateのサーヴァントぐらいしか挙げられなくて申し訳ないが
どっちの板にキャラスレ立てるか?となったとき、作品ファン内で意見が割れるキャラというのはあり得る
要するにキャラの名前で分類するのは
「作品内容に関わる分類方法」になってしまい、分類の基準には不適なのではないか
- 481 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 21:15:45.32 ID:qZYkyzP20
- 「正式名称で」となると作品内容にかかわってしまうか
なかなかうまくいかんね
- 482 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 21:19:30.73 ID:omKloSTa0
- >>478
愛称という概念以上に公式な二つ名や二つ以上の呼称を持つキャラは多い
物語が進行することによって名称変化するキャラもね1期と続編、2期で名称変化するキャラも同様にありがち
ほぼ同数な分割が成せる方法という意味では
名前・タイトルの50音中央での分割方法が過去統計的実績に照らしてもほぼ完璧なんだが
このように内容・キャラ設定による分類方法と同様に
第三者が判断するにあたって分かりにくいケースがままあることが想定され
さらに利用者にとっても迷子になりやすいと思う
どっちが正しいの?みたいな
- 483 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 21:38:01.47 ID:omKloSTa0
- >>439
>「一番放送の遅い地域が終わった後」を移転基準にする
むしろ最速最終放送以降最遅放送間は仮1板でも仮2板でもスレ立て可能で移行期間に充てる
アニメ・アニメ2板方式に合わせるほうがベターに思うけどねえ
スレ数はたしかに放送中板と終了後板ではかなり終了後板に偏るけれど
>>475
幼女等の運用作業スレが無ければ
必要ある人が必要な時に立て直して質雑にでも投下しておけば大丈夫だよ
勿論ケースにもよるが
- 484 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 21:43:22.53 ID:Y38dKYf/0
- 「一番放送の遅い地域が終わった後」だと
あとから放送地域拡大なんかの可能性考えると、いつが最遅放送になるか分からんので
最速放送が終わってから1年なら1年、が期間としてはハッキリしてると思う
2期決定やOVAや劇場版なんかの扱いも、アニメ・アニメ2板に倣えばよさそうだけど
アニメ・アニメ2板で混乱が起きてたりはするのか?
- 485 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 21:43:42.98 ID:fT9fap5h0
- >482
プリキュアだと本名と変身後で呼び名が違うよな
昔の変身魔法少女全般がそうか>マジカルエミ=香月舞
- 486 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 21:45:11.23 ID:p8b1+ZFx0
- 勢い別でいいよ
- 487 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 21:46:42.18 ID:fT9fap5h0
- >484
ナージャは宮崎放送で1年遅れで放送された実績あるよー
- 488 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 21:52:33.45 ID:ubriK7CQ0
- >>483
>「一番放送の遅い地域が終わった後」を移転基準にする
これは終了即移転の場合の提案
ローカルルールというよりお願い的な意味合いで書いた
慣習的にそうしてくださいな的な
劇場はアニメ映画板が別にある
OVAはアニメ2
- 489 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 21:55:39.70 ID:Q36ehqT00
- >>483
おお、そうなの?
結構ブランクがあるから、そんなやり方で分割された板を寡聞にして知らないんだが、例を知っていたら挙げてほしい。
- 490 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 22:06:01.45 ID:Lm3pUZcK0
- >>485
変身後なんて2人除いて皆「キュア」から始まるから
一方に偏っちゃうねw
- 491 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 22:10:12.37 ID:omKloSTa0
- >>488
つまりアニメ・アニメ2板の現行運用に1年という下駄を履かせる方式という理解でおk?
最速放送終了から1年経過以降、最遅放送終了から1年経過までに
仮称アニキャラ1板から仮称アニキャラ2板に移行
こんな実運用想定
ただこれだと移行がかなり緩やか、というか緩慢になって
2スレ並走期間が異常に長くなりそうな
並走期間が長いと移動元スレで勘違いした人が
移動元板で新スレ立ててしまう危険が高くなる
劇場に関しては私へのレスじゃないよね
劇場アニメより、WEB配信アニメの扱いを考えたほうが良い
近年の新パターンだからアニメ板でも定義が曖昧なままだからね
過去ならLR解釈的にOVA扱いするという考えが実態に則していたが
近年様相が異なってきているし
- 492 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 22:10:19.91 ID:uszsjl160
- >>462
あえて分割反対に1票。
ネタバレが嫌だから漫画キャラ板・文芸キャラ板に行きたくないというのは
ほんの小さい問題。関心の範囲が広がると捉え、仲良くやりなさい。
- 493 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 22:18:48.59 ID:omKloSTa0
- >>489
幼女の野次馬のどなた様かな?
あなたが知らないならないんじゃないかな
他の作業ケースならいくつかあるが
まあケースバイケース、スレ再建してもダメだったら
別の方法で「話のわかる」人に「話をわかっている」人が
話しにいって相談すればいいことかと
それで「話のわかる」人が「判断」するなり「判断できる」人に話をもっていってくれれば一歩前進
ダメならダメだったということだよ
- 494 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 22:28:05.97 ID:omKloSTa0
- >>490
その程度の偏りは全体を均すとたいした問題はないよ
ただ、板やスレ的に、どっちの名前で分類されるのよ?っていう混乱の元
魔法少女ものだけじゃなく名字が変わる御結婚キャラとか
出世して名前が変わる場合もあるね
- 495 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 22:29:52.13 ID:ubriK7CQ0
- >>491
>最速放送終了から1年経過以降
スレが終了次第移行
>最遅放送終了から1年経過までに
最速放送終了から2年以内に、移行しなきゃ削除依頼って感じかな
劇場は間違えた、スマン
- 496 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 22:54:57.95 ID:omKloSTa0
- >>492
ということは現在運用から何も変更しないという意見かな
それとも原作原案の存在するアニメのキャラスレは
この板で扱わない(つまり板違いとする)旨を板趣旨を越えてLRで定義し、
関係他板のLRも誘導等記述の不整合部分を修正してもらう方向の意見かな
- 497 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 00:12:50.13 ID:TWZNgQRk0
- ホライゾン、犬日々、ぼくはH、恋チョコ、じょしらく、織田とか
夏も多そうだね
ゆるゆりと輪廻がまだ残ってるのが救い
- 498 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 00:16:36.76 ID:z3A7TdCv0
- >>496
後者に近い意見で。
現在放送中の作品については妥協してこの板でよいが、旧作(1年程度?)はいつまでもこの板にかじりつかず原作基準で適切な板に強制移動。
有名な京アニの例をあげると、ハルヒ・長門有希は文芸キャラへ移動対象、泉こなたは漫画キャラへ移動対象。
- 499 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 00:25:30.25 ID:s1rTdFhX0
- 26日まとめは、もうちょっとで出来そう
>498
文芸キャラ、漫画キャラ板の自治で承認を受けない限り難しいと思うよ
複数の他板に絡んだローカルルール変更は、運営の承認が必要だし却下される可能性が高いよ
- 500 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 00:25:47.08 ID:baALp1l00
- >>498
とは言うものの漫画キャラ板も飽和状態なわけで
- 501 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 00:28:20.58 ID:rnW394EM0
- とりあえず文芸キャラ板をもっと知ってもらって、自主的にうつってもらうとありがたい
- 502 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 00:34:15.30 ID:s1rTdFhX0
- アニキャラ個別定点観測6/27に立ったスレ
◎7/1以降も放送を続けるスレ(続編発表)
【ひだまりスケッチ】ゆのに萌えるスレ44x| _ |x
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340807548/
●7/1までに放送が終わるスレ
【Another】赤沢泉美はジト目かわいい10
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340727646/
【Fate/Zero】間桐雁夜 死後25時間
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340731988/
【スイートプリキュア♪】キュアメロディ/北条響30
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340750617/
【アクエリオンEVOL】カグラ×ゼシカ萌えスレ
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340803955/
▼放送後1年たった番組スレ
【まどか☆マギカ】美樹さやかはパジャマ可愛い148
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340799166/
6/27の板スレ総数、735
- 503 :☆新板増設27日分のまとめ1:2012/06/28(木) 00:35:14.04 ID:s1rTdFhX0
- 盛んだった議題その1&2
●案4:作品名の頭文字で分ける案
作品数を調べた結果
アニキャラ個別あ〜そ : アニキャラ個別た〜ん = 1983 : 2241
で分割するのが最も公平らしい
●放送終了1年経った番組のキャラスレを独立させる案
・TVアニメに登場するキャラ
│
├─放送開始1週間前or放送中or放送終了から1年以内→「放送1年以内板」
│
└─放送終了から1年以上経過→「放送1年後板」
・劇場版に登場するキャラ→「放送1年後板」
・OVAに登場するキャラ→「放送1年後板」
>>374とか詳細は大枠が決まってからでいいんじゃないだろうか
>>353の言うとおり放送中はある程度の競争は避けられんと思うから
時間で分けるのがいいと思う
アニメとアニメ2みたいな感じd
50緒案分けすると作品で二分できてもキャラ数や人気は半分かっきりにはならん
場合によっては片方だけ頻繁に圧縮が起こるかもしれん
その場合明らかに不公平と言える
というわけで50音はよろしくないのではと俺は考える
というか基本的に同じ板の数を二倍に増やすわけだがそれで通るの?
※プリキュアなど本名と変身後で呼び名が違うキャラはどうするのか?
極端な例だとシャア:キャスバル:クワトロと変名が3以上あるキャラもいます
※そのクールが終われば熱が冷めないうちに大量に移行するから同じような結果になりやすい
一年だとそれまでに冷えてくるし例え一年でレスが埋まらないスレがある程度あったとしても圧縮あったら立て直すことが出来ない
一年案は非常によいと思う
※タイトル分割はシリーズものの判断があったりするから望ましくないと思う
期間で分けるのが現実的且つ第三者が客観的に判断できる基準かと
あと他の皆にも、投票でどーのこーの決めようとする前に出てきたアイデアや案を一本化する方向でひたすら頭絞って
第三者がみても説得力あるように揉んで、最後まで残った案が複数だった場合にしかたなく実施する最終手段だと考えてや
じゃないと、もうちらほら出てきている「反対する為に反対しにくる」タイプのお客様に掻き回されやすくなる
- 504 :☆新板増設27日分のまとめ2:2012/06/28(木) 00:35:42.64 ID:s1rTdFhX0
- 盛んだった議題その3
●オリジナルアニメ以外のキャラスレ以外は移転案
ゲームキャラ板や漫画キャラ板でやったらいいのではないか。
アニメ用が必要ならそこで別スレ立てればいい
※原作とアニメでは別キャラになってるって場合があるからそれは分ける必要があると思う
原作でのネタバレ話があったりして共存できない
アニメ用のキャラスレを原作のほうの板に立てるなんてのも、板違いの上
漫画キャラ板はすでにパンク気味だったりするし出来そうにない
複数の他板に絡んだローカルルール変更は、運営の承認が必要だし却下される可能性が高い
まずは文芸キャラ、漫画キャラ板の自治で承認を受けない限り難しい
自治スレが存在しない文芸キャラに自治を立てて強制承認しても、板のっとりと見なされるかも
自主避難については問題ないです
- 505 :☆新板増設27日分のまとめ3:2012/06/28(木) 00:36:20.51 ID:s1rTdFhX0
- 他の分割案
●レンタル掲示板借りて独自運用したら?
※その提案を全否定する訳ではないが、
今このスレで話し合っているのはここ2ちゃんねるというサイトの中での利用者集団が、
2ちゃん利用に於いて運用推奨されている利用者による板自治の話だから
別サイト利用、それも同様の類似掲示板別サイト利用の話に拡げるのは少しレイヤーがズレるのでは?
●バトルアニメキャラとほのぼの・ギャグアニメキャラで分けたら?(ジャンル分割案)
※複数ジャンルにまたがった作品が増えているので分割の判断基準が不明確
アニメに詳しくない運営削除人が困るので却下される可能性が高い
- 506 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 00:36:58.89 ID:ZVy/AUj30
- うん、そのためにLRを設定せずまずは人を増やすことを目指したんだからな
>>498
その理由ではまったく共感できないな
漫画キャラ板はすでに飽和状態って既に出てる情報を無視してるでしょ
>>390
俺は使い勝手さえよければ外部板にまとまって(←ここ重要)移住でもオッケーなんだが
LRかスレ単位でリンク貼り合いすれば実用上問題ないだろ
板一覧からキャラスレにたどり着く人数より作品本スレの関連スレリンクから飛んでくる人の方が多いだろうし
- 507 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 00:37:31.87 ID:s1rTdFhX0
- おわりー
おやすみー
ねるー
- 508 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 00:38:16.66 ID:nolDYI2K0
- >>507
乙ー
- 509 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 00:43:36.06 ID:ZVy/AUj30
- まとめ乙
>>506一行目は>>501へのレスね
- 510 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 00:47:20.08 ID:ZVy/AUj30
- >>505
>2ちゃん利用に於いて運用推奨されている利用者による板自治の話だから
>別サイト利用、それも同様の類似掲示板別サイト利用の話に拡げるのは少しレイヤーがズレるのでは?
そんなことはない
住人の板自治で板のあり方を決めることと2ちゃんねる外のサイトを利用することは反しないよ
アニメ板だって実況はチャットちゃんねるに誘導してるんだから
- 511 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 00:49:20.67 ID:Za1tAXg20
- 放送後一年で移動するのが一番公平でわかりやすい
- 512 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 00:52:53.50 ID:vXhHd24l0
- 実況板移動が定着するまで長い戦いがあったんだぞ
「おまえら出ていけ」というだけで解決するなら苦労しない
- 513 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 01:17:22.25 ID:Wpp/Q5xq0
- >>510
なんだ、論点整理意図の仮提案ではなく本気の希望提案だったのか
なら、その提案を具体化してLR案として文章で表現し、
実運用例を想定して書いて欲しいな
アニメ板のチャットちゃんねる等の例にもある板LRによる外部サイト利用指針組み込みは
申請の際の必要とされる状況存在証明及び理路整然とした必要性説明とともに
相手サイト管理者の了解が必要とはいえ不可能なことではないのは事実だから
ただ、あなたと同じ感覚や経験・知識を全てのこの板利用者がもっているわけはないし
あなたの感覚・感想を他人に有無を言わさず押し付けるのもおかしな話だろ?
まあプレゼン頼むよ
- 514 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 01:28:08.79 ID:Wpp/Q5xq0
- >>504
>複数の他板に絡んだローカルルール変更は、運営の承認が必要だし却下される可能性が高い
>まずは文芸キャラ、漫画キャラ板の自治で承認を受けない限り難しい
>自治スレが存在しない文芸キャラに自治を立てて強制承認しても、板のっとりと見なされるかも
難しいけれども、その改正が説得力あり他板住人の板利用にプラスに働き役立つものなら
当然採用されることだよ
難易度で判断しすぎるのは思考停止だし提案判断に歪みや偏り、
あるいは提案者や判断者のエゴが発生する原因・またはエゴが存在すること前提な話だよ
2ちゃんねるってこういう時小回り効かない面倒なサイトだけどね
- 515 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 01:33:18.38 ID:mlGeLDvgO
- 板をもらえるあても全く無いのに、ヒートアップし過ぎじゃね?
- 516 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 03:02:53.80 ID:OEELOwRR0
- ちゃっとチャンネルに実況誘導されてたのはしらんかったな、昔は実況なかったからな
- 517 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 03:40:48.53 ID:W2YP5npj0
- >>511
結局これが一番だな
利点は1クール150から200キャラなので数が分かれる
一年なので分かりやすい
例え一年でスレ埋まらなくても圧縮されたら次スレ立てられないから掃除できそんな過疎スレはわざわざ板移動する可能性が低い
逆に人気スレは一年以上経ってもレスが多いから引越しも容易い
- 518 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 04:43:44.00 ID:p7obzU4T0
- 板なんてもらえそうにないな
現実的な案はないのか
- 519 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 07:22:06.93 ID:z3A7TdCv0
- >>504
自治スレならある
文芸キャラ(仮)板の名無しを決めるスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1304779320/58-
- 520 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 07:43:58.87 ID:IooLE/V90
- 原作によっては、キャラスレを立てられない場合もあるだろうしねぇ
- 521 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 07:56:51.55 ID:sJql7orI0
- まず
ネタバレ以外に問題がないならゲームキャラ板、漫画キャラ板、文芸キャラ板に戻ってもらう
キャラが変わっていたりオリジナルキャラであったりという例外については、アニメサロン、アニメサロンexなどに移転
その上で新板が必要なのであれば
スレ数や勢いなどを参考にして
本スレがゲームキャラ板であるアニメキャラ板を要求し
その他の本スレが漫画キャラ板と文芸キャラ板、およびオリジナルアニメのキャラがアニメキャラ板に残す
といった感じで住み分ける
どうでしょ?
- 522 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 08:06:07.86 ID:dOw8D4xP0
- そんな複雑怪奇な分け方するくらいなら板ねだる方がシンプル
- 523 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 08:34:01.67 ID:YRQrizKU0
- >>517
一年の利点は大きいね
これが一番だわ
- 524 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 09:06:13.78 ID:sJql7orI0
- >>517
>例え一年でスレ埋まらなくても圧縮されたら次スレ立てられないから掃除できそんな過疎スレはわざわざ板移動する可能性が低い
うーん・・・
- 525 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 09:21:32.07 ID:rHzEU5eF0
- >>517
一年で分割したら数にそれほど偏りなくなるから今の倍になる感じ
一年以上の方も過疎スレ来ても圧縮は滅多に起こらないだろうね
- 526 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 09:41:25.53 ID:sYq8ag020
- 何か原作基準でのキャラ板への移動は追い出し追い出し言ってる癖に自分らも追い出す気満々なんだよね
新板への移動も結局は放送終わったアニメキャラスレの追い出しでしょ
- 527 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 10:13:25.56 ID:wv/F3f0z0
- >>521
移転してもらうというのは確かに理論的にはそのとおりかもしれないけど、
実質運用できるかという問題があるね。
他板が絡むとなるとここだけの議論では済まなくて、
それぞれの自治と運用を相談しなければならないし。
そもそも相手の板も圧縮来てて受け入れがたい状況と言うのも無視できないと思うんだ。
筋から言えば相談を持ちかけるべきだろうけど、正直あまり現実的ではない気もする。
じゃあ新板をもらうのが現実的かと言われるとそれも微妙だと思う。
仮に分割するとして、
一年分割だと、一年以内→活発、一年以上→マッタリ進行
という感じの分担ができていいと思ったんだ。
でも原作メディア別の分け方というのも議論の余地はありそうだね。
- 528 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 10:19:44.57 ID:wv/F3f0z0
- すまん。ここage進行だった
自分は他板との押し付け合いは現実的ではなく、新板を申請する方がまだ現実的であると考えてる。
- 529 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 10:28:59.57 ID:2mkFHMot0
- >>524
ノリで立てた需要のないスレとかだろ
- 530 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 11:05:20.28 ID:Y/c7iJPi0
- >>526
圧縮激しすぎるので新板に追い出されたいです・・・
- 531 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 11:09:07.13 ID:sJql7orI0
- 同作品のキャラを出来るだけ同じ板にして判りやすくすることと
落ちてもまた建てなおされるような需要のあるキャラスレは出来るだけ1000まで使い切ること
この辺りは必要じゃないのかなあ?
後者が過疎スレだノリで立てたスレだと叩かれてるけど
- 532 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 11:10:57.24 ID:2mkFHMot0
- 分裂って半分そういうことだし・・・
でも別にこの板にこだわる理由もないからそんなこと気にしないでしょ
- 533 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 11:19:01.68 ID:sJql7orI0
- ていうか「アニメ板 for ゲームキャラ」
だけ申請で何が複雑なのか良くわからない>>522
- 534 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 11:54:39.22 ID:ZVy/AUj30
- >>512
>「おまえら出ていけ」というだけで解決するなら苦労しない
「でていけ」じゃなくて「圧縮の脅威から逃れられる場所を作ってもいいんだよ」なんだがな
>>513
>実運用例を想定して書いて欲しいな
あなたは議論がしたいだけなのかな?
取らぬ狸の皮算用をする前にまずは需要調査でしょう>>328,394
あなたが延々議論し続けるのは自由だが、需要や実現性がないものについて話し合うのは無駄じゃないかね
>ただ、あなたと同じ感覚や経験・知識を全てのこの板利用者がもっているわけはないし
それは当然だし万人にいえることだが
>あなたの感覚・感想を他人に有無を言わさず押し付けるのもおかしな話だろ?
心外だ。いつ俺が他人に押し付けた?俺が他人になにかを押し付けたと決め付けてるあなた自身が他人への押し付けをしてるんじゃないかい?
>>530
>圧縮激しすぎるので新板に追い出されたいです・・・
その新板は2ちゃんねる内に限るのか2ちゃんねる外でもいいのか?
>>516
2ちゃんねるで用意できる以上のものを住人が求めるなら2ちゃんねる外の資源を利用するしかないからね
- 535 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 12:02:39.58 ID:ZVy/AUj30
- >>513
>まあプレゼン頼むよ
こっちからも、ひとつ頼んでおこう
板の分割案を延々話し合って結論を得たとして、それを実現する方法を説明してくれ
- 536 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 12:10:35.81 ID:Y/c7iJPi0
- >>534
2ちゃん内です・・・
>「でていけ」じゃなくて「圧縮の脅威から逃れられる場所を作ってもいいんだよ」なんだがな
「外部板作って移住しても構わない」というのをロカルーに追記するってこと?
今、「作っちゃダメ」というルールあったっけ
- 537 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 12:48:23.55 ID:2mkFHMot0
- ニュアンスの違いで外部板の話はしてないんじゃないか
- 538 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 12:54:05.33 ID:ZVy/AUj30
- >>518
新板をもらう方法は>>288にあるけど
今まで板を新設していたFOXが2ちゃんねるに見切りつけつつあるからこれまで以上に新板は貰いにくいだろう
現状での対処法をざっと分類すると
1.圧縮を避けるため圧縮が近づいてきたらこまめにスレに書き込むようにする
メリット:だれでもすぐできる
デメリット:書き込み競争が起こる、対症療法である
2.圧縮後スレが落ちたらすぐに立て直す
メリット:すぐできる
デメリット:スレ立て競争が起こる、対症療法である、TATESUGI規制ですぐ立て直せないときがある
3.板新設・分割
3−1.2ちゃんねるで新板をねだる
メリット:過密状態の根本治療法
デメリット:実現性が非常に低い、新板が作られるのはエロい人の気分しだいで数年に一度あるかないか
3−2.2ちゃんねる外でレンタル掲示板を使い新板を作る
メリット:過密状態の根本治療法、すぐに実現可能
デメリット:dat落ちに相当する処理を手動で行う管理が必要、2ちゃんねる外の掲示板併用になじみが薄い
4.板のスレッド保持数を増やす
メリット:過密状態の根本治療法
デメリット:保持数は鯖毎に変化、板新設以上に望み薄
5.他板に分散する
5−1.原作がある作品については原作キャラスレで話す
メリット:原作キャラ板の保持数に余裕のある作品(文芸キャラ板)はすぐにでも実現可能
デメリット:既に余裕のない原作キャラ板(漫画キャラ板など)では受け入れが難しい、原作準拠とアニメ準拠の話題が衝突する恐れ
5−2.作品キャラ総合スレで話す
メリット:LR変更を伴わない場合はすぐにでも実現可能
デメリット:個別キャラに絞ったスレ進行ができない、アニキャラ総合板もスレ保持数にあまり余裕はない
5−3.アニメ作品スレで話す
メリット:すぐにでも実現可能
デメリット:個別キャラに絞ったスレ進行ができない
- 539 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 13:27:24.25 ID:wOEw5KrX0
- 大勢に読まれたい構われたいという欲求を満たすには2ちゃんねるが最適だからな
落ちても荒らされても決して出てかないよ
- 540 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 13:27:37.37 ID:ZVy/AUj30
- 今話し合いの大半をしめているのは
>>538の3−1.2ちゃんねるで新板をねだる
について奇跡が起きて「新板をもらえた後」の話で、新板をもらえる見込みがないままなんとなく盛り上がりやすい話題について話してる
話し合いを終えてからの展望が見えてこない
飽きるまで話し合いして自然消滅する、ってことを今まで何回も繰り返してるに過ぎない
>>536
>「外部板作って移住しても構わない」というのをロカルーに追記するってこと?
スレ単位ならLRは関係ないよ
>今、「作っちゃダメ」というルールあったっけ
ない
なにもかも2ちゃんねるでやろうとするな、がFOXの方針
外部板との連携について2ちゃんねるとしてはある制約は
・相手サイトの許可を得ているか
・相手サイトが法令に反してないか
の2点だけで、あとは住人の自由、それこと住人による自治の範疇
>>537
なんの断りも無く新板というと2ちゃんねるのことだろうね
3−2.2ちゃんねる外でレンタル掲示板を使い新板を作る
実際これはすぐに実現可能ためしに作ってみたけど専ブラからのスレ立てもできるし使用感は変わらない
懐かしアニキャラ(仮)
http://yy82.60.kg/ranichara/
細かい論点としては
・どこのレンタル掲示板がいいか
yyかきこbeta板(2ちゃんねる完全互換無料レンタル掲示板)
メリット:対応してる専ブラの種類が多く2ちゃんねると使い勝手は変わらない、2ちゃんねるの現行スレを移転できる
デメリット:dat落ちや過去ログ倉庫送りの処理を手動で行う必要がある、板全体で1ヶ月以上レスがないと消える
したらば掲示板 2ちゃんねる型“無料”レンタル掲示板
メリット:JaneStyleなど一部の専ブラは登録が簡単、書き込みが無くてもログが消えない
デメリット:dat落ちや過去ログ倉庫送りの処理を手動で行う必要がある、対応している専ブラの種類が少ない(URL形式が違う)
だれかの自鯖
メリット:カスタマイズ自由?
デメリット:鯖の安定性が不明
・だれが管理するのか
数ヶ月に1回は過去ログ倉庫送りとスレ削除を手動で行わないと、スレ数上限に達し新スレを立てられなくなる
- 541 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 13:46:49.65 ID:9WTLySyc0
- 外部板は既存住人にとってはあまり問題はないかもしれないが、新規住人が来なくなる
専ブラを使ってる人間だって、そんなに多くない
というか外部板は、板全体の話じゃなくて、あくまでもそのスレの住人たちで話し合うべきじゃないかね
それとも板全体の予備板として外部板を作ると?
vip板全体の実質的な避難所として機能してるパート速報ですら過疎だらけで
例え数時間で落ちようともvipで建てる人間のほうが多いのは、やはり2ちゃんだからというのが大きいんじゃないか
- 542 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 13:52:20.16 ID:Wpp/Q5xq0
- >>534-535
私の書き方に気分を害したのなら謝るからそうプリプリしないでくれや
この機会に過去この自治スレで集まっていた議論経緯や
普段板内外で語られていたかもしれない発生事象や需要要望・不平不満
そんなあれこれをこの機会にガシガシ集積して
あなたのようなバイタリティある参加者が引っ張ってゆけば
使える新アイデアや具体的提案がいくつか出てきて擦り合わせし
多くの利用者にとって快適な板環境構築へ前進できることが期待できるでしょ
その意見集積の中から説得力ある板分割条件が纏まれば
その話を然るべき場所に持って行き、判断者の判断・指示を仰げば良いだけ(>>535)
外部掲示板利用案に失礼ながら異を唱えたのは
ここまでの話し合い纏めの中では
板現状把握の観測データと現時点での名前変更にある通り
「板分割」希望に関するレイヤーの事項のみだった時点での外部掲示板利用提案だった為
「レイヤーがズレて」いるのではないかと意見したまでだよ
状況や需要という前説明があった上で
現在主に話し合われている案とレイヤーを合わせる、つまり検討具体案として整理してくれれば
その案へのレス、つまり検討参加も活発化すると思う
昨晩も似たようなことを書いたけれど
「難しいから」 「前例希少だから」提案・検討そのものを放棄してしまうのは良くない
ある案を検討し、サイト利用ガイドやGLにも沿う事項があったとしても
それが難しいことで誰も頑張れない白旗だ、という結論を
案検討前に出すことと検討後に出すことは結果は同じでも意味が全く違う
外部レンタル掲示板利用案に関して
気分を害されたのか具体的提案定義して貰えなさそうだしこういうツッコミを期待されているようだから
さらっと思い付いたことを書いてゆくね
外部掲示板運用・利用するとすればどんなスレが送り出し対象と考えているのか
立ち上げ案内誘導はどういう手法を選択するのか?
LRに追記し外部に送り出すスレはこの板では板違いの削除対象スレとして定義するのか
それともただ案内を入れるだけなのか
そしてその外部掲示板はどこを仮定想定しているのか
既存のレンタルサイトを利用するのか
新たにレンタルするのか
それとも新たにサーバー設置者や管理者を招聘し
アニキャラ掲示板サイトを構築するのか
またあるいはblogban等の2ちゃん類似掲示板群サイトの管理者に話して
受け皿を依頼するのか
- 543 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 13:57:07.70 ID:ZVy/AUj30
- >>539
ある程度コミュニティからスレへの流入を期待できて、メンテナンスも他人任せにできるという
既にできあがっているコミュニティを間借りできるメリットが、過密状態のデメリットより大きいってことだよね
放送終了して数年たっても残ってるようなスレはある程度住人が固定化してるから新規の流入が少なくてもやっていけるんじゃないかと思うわけ
というかこれ以上新番組の流入しないでくれ、って状況だろう
メンテナンスは管理にあたる人以外にとっては外部板の場合でも2ちゃんねるの新板でも無関係なのは変わらない
問題となるのはスレへの人の集まりやすさだけなわけだけど
2ちゃんねるで新板ができても人気がな板は過疎板になるわけで
大きなコミュニティを形成してる板が分割したときはあっという間に新たなコミュニティができあがる
アニキャラ個別板というコミュニティの中で既に固定化してる部分ごと移動すれば問題はなくなるわけよ
2ちゃんねるで新板ができると、新板で扱う趣旨のスレは既存の板からでていけ、という人が現れギクシャクするけど
外部板なら既存の板と同じ趣旨のまま、過密状態から逃れたいって人が自由意思で移動できるし
よっぽど現実的な解決法だと思うよ
- 544 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 14:18:38.05 ID:JVyGyuur0
- 2chはダメだ外部板が良いって思ってる人はとっくに出て行ってるんじゃないのかな?
新規が来ない分建設的な意見とは思えない
2chでやる最大のメリットは人が多いというところでしょう
外に作ったら人が徐々に減って慢性的に過疎化するのは他の外部板を見ても明白
- 545 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 14:23:55.67 ID:ZVy/AUj30
- >>542
>その意見集積の中から説得力ある板分割条件が纏まれば
>その話を然るべき場所に持って行き、判断者の判断・指示を仰げば良いだけ(>>535)
わざわざ名無し変更までして人を集めて同じ話を繰り返したいだけじゃないのなら
まずあなた自身も具体的な実現方法を提案してくれ
然るべき場所とはどこか
判断者とはだれか
問題の解決に至る見込み、実現の見込みは
過去の繰り返し>>276とどこがどう違うのか
中段、レイヤーって単語使ってるのはあなた一人で「レイヤーがズレて」と括弧で括ってあなたの独自概念を押し付けられても理解に苦しむ
レイヤーがズレて見えるのはあなたの視界が狭いだけだろう
下段は>>540を見てから必要なら再度質問してくれ
- 546 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 14:31:31.94 ID:ZVy/AUj30
- >>544
>>536みたいに理由も無いのにだめだと思い込んでる人も多いと思うよ
>2chでやる最大のメリットは人が多いというところでしょう
そのメリットを享受したいなら過密状態は甘んじて受け入れるしかないよね
で話が終わっちゃう
>>542は
>案検討前に出すことと検討後に出すことは結果は同じでも意味が全く違う
って言ってるけど、名無し変更して人を集めておきながら既出の議論を繰り返して
議論がしたいだけの人が満足して話が進まないでおしまい、では迷惑なんだよ
- 547 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 14:42:39.69 ID:MnKS0hwg0
- >そのメリットを享受したいなら過密状態は甘んじて受け入れるしかないよね
しかない、ってことはないと思う
板おねだりという手段が望み薄とはいえ一応あるんだから
まあ外部にアニキャラ個別2的な板を用意してくれる人がいて
アニキャラ個別板から誘導してもらえるなら従ってもいいと個人的には思うよ
ただ「新板もらえる」も「外部板管理してくれる人が現れる」も
どっちもかなり可能性低いんじゃないのかな
とにかくスレ保持数きっついからどっちの方法でも緩和されるならありがたい
- 548 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 14:53:45.01 ID:Wpp/Q5xq0
- やっぱり助け船&呼び水撒きをと思ってレスしてみたけど
よい反応も無く意地張らせるだけだったか
決めつけが多いのが気になるけれど暫く静観しているよ
しかし板分割と新規板設置は一緒に考えちゃだめだよ
それとFOX氏が関わっていたことメインで主観主張も抑えてね
細かいことは「空気を感じててくれ」としかいえないが
今の2ちゃんのこれ関係の運用状況的には新しい試み・提案し
それを検討者判断者にプレゼンするある意味絶好のチャンス時期なんだよね・・・それこそ数年ぶりくらいの
とはいえsageとく
- 549 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 15:29:21.90 ID:9Kjk0DZf0
- 運営って要望には答えたくないけど余所に流れるのは嫌という天邪鬼だから
外部に本格的な板作るのは面白いかもね、作る人は捨石覚悟せにゃならんけど…。
- 550 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 15:31:34.12 ID:mlGeLDvgO
- >>548
しかるべき判断者とか曖昧に書いても、余計に引っ掻き回すだけだから、黙っていた方がいい。
- 551 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 16:35:09.29 ID:cFgB1CPN0
- >>540
つまり、個別板に立てられるスレに制約を加えるとかじゃなくて
あくまで自由意志で外部板に行ってもらうのね
強制力無しだと結局みんな個別板にスレ立て続けて過密状況は変わらないような
>>546
「理由もなく」ではないです・・・
外部板は管理人が板を私物化する懸念があるから嫌なんです
素性の知れない管理人にリモホ握られちゃうわけで、私怨や悪戯でどうこうされる可能性が
(2ちゃんだってそうだけど、規模が大きいから個々の利用者に構う気はたぶんなさそう)
- 552 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 16:41:14.17 ID:3xHbY1Ug0
- 外部板の話はやめ
出禁食らったあの糞アフィの臭いがプンプンする
恐らくあの2chもどき使え
転載できるからってことでしょ
- 553 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 16:54:34.29 ID:TMUPX4A80
- 圧縮が頻発していて難儀しているという話から、
話がややこしくなっていて付いて行けないぞい
- 554 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 17:00:22.01 ID:31eHmeC20
- 外部板作りたかったら作れば良いじゃん。誰も止めはせんよ
延々とここで話すことか?
- 555 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 17:09:36.99 ID:wOEw5KrX0
- 現状のスレ分布を元に放送終了後1年とかそれってどうなのかな?
分割すれば状況変わるでしょ
TATESUGIもそれぞれの板で独自の値になるだろうし
素直にアニメ板に倣う方が混乱が少ないと思う
- 556 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 17:13:07.95 ID:OEELOwRR0
- アフィ考えるなら外部は確かに賛同できない
他にも色々懸念されるしならべく2ch内で完結はしてほしいな
- 557 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 17:15:57.44 ID:2mkFHMot0
- 外部は大多数の人間が嫌がるだろうから無理だと思うぞ
- 558 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 17:16:39.70 ID:Wpp/Q5xq0
- >>553
1. 今、問題があるのかないのか
→利用しているスレが板にくる度無くなって(dat落ちして)いる
→(その他)
2. あるとすればどんな問題か
→スレ数が多すぎ?
→取り扱い対象が多すぎ?→板システム動作が異常?→利用者の利用マナーが悪い?
→(その他)
3. その問題はどうすれば解決するのか
→
→
→
→
→(その他)
こんな風に整理進行させていけば良いんだけど
ごめんね、いろいろと。
- 559 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 17:19:47.89 ID:2mkFHMot0
- どうするかこうするかと一緒におねだりの方法も一応考えていこうぜ
- 560 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 17:28:37.05 ID:tKqK6agh0
- >>559
ねだるスレに書く他にも、>>548が何か思わせ振りな事書いているから、そのうちすごい方法を説明してくれるんじゃないかね。
- 561 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 17:30:43.46 ID:9WTLySyc0
- さっきは聞き方が悪かったな
つまり半公式として、自治スレ公認でアニメキャラ板の外部板を作る
LR変更でそのアドレスを加えてもらうってことなのかね
- 562 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 18:05:06.96 ID:3DlC2QWs0
- 外部板にしたら過疎るぞ
ていうか、○○○スレは過疎なんだから外部板へ行けという奴が絶対出てくる
- 563 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 18:09:47.44 ID:5W1rmB1X0
- いつも議論しても結論が出せず、現状維持
相変わらずでだな
- 564 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 18:13:38.48 ID:3DlC2QWs0
- 俺は基本的に分割に賛成
放送中と放送1年以内とそれ以外でいいよ
1期とか2期とかOVAとかは、アニメ板とアニメ2板での分割を参考にすればいい
- 565 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 19:04:11.81 ID:WjBClHoO0
- 名無しの名前変更されてから、しばらく議論追ってきたけど。
☆分割賛成
放送中の作品の主役キャラスレすら落ちたという事実は、現状は容量いっぱいだし、対策が必要だと考える。
原作のキャラ板との住み分けは、文芸キャラに移動できるアニメしかできないし、そもそも原作とアニメは一緒にできない。
また、漫画キャラは容量いっぱい。そもそも、移住が可能なスレは既に移動済みで、この状況。
アニメ総合との住み分けは、過去の事例から向こうの自治に働きかけるのが困難と考える。
外部板については、ここは「2ch利用者による2ch利用のための自治スレ」なんだから、外部利用したいならやりたい人たちで話し合って勝手にやってください。
☆分割方法は放送後一年未満とそれ以降
板の運用は外部者の削除人にもわかる基準である必要がある。
五十音分割は二期でタイトルに変化があるようだったら、混乱するからやめたほうがいい。
放送期間による分割だと、それぞれの板の中で勢いが似たもの同士になるから運用がしやすい。
OVA、映画、二期の扱いはこれから詰めるとして、だいたいはアニメ2とアニメに習った移行でいいと思う。
俺の意見はこれでかたまりました。前提条件が大本から崩れるような新事実が発見されない限り変わらないと思う。
- 566 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 19:17:30.16 ID:MnKS0hwg0
- >>565
私もこのスレを読んだ限りでは>>565と同じ認識・同じ意見です
分割賛成、分割方法は放送一年未満とそれ以降
細かい分け方はアニメ・アニメ2板に倣う感じで
- 567 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 19:34:47.83 ID:vjEIFF5j0
- 五十音分割がいいわ
削除人自体ロクに起用してないのに、利用者より外部を優先するとかありえない
大体、混乱なんてアニオタの中じゃなりようがないんだよ
- 568 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 19:40:32.88 ID:yPXe1zZc0
- 分割2クールのアニメも増えてきたし、放送終了でくくるなら
一年よりも二年の方がいいんじゃなかろうか
- 569 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 19:44:43.92 ID:2mkFHMot0
- 懐アニキャラとかもないからな
2年はいいかもね
- 570 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 20:03:44.78 ID:baALp1l00
- でも2年にするとスレ数が偏りそうなんだが
>>96見る限り
- 571 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 21:27:46.29 ID:Za1tAXg20
- なんか外部板に異常なこだわりを見せる人がいてわけわかめ
- 572 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 21:31:12.45 ID:MnKS0hwg0
- >>567
オタにも色んな人が居るので
オタの中で意見が食い違うことって充分ありうると思う
- 573 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 21:45:27.37 ID:VEl1n62s0
- これまでの案だと五十音がベターかなと思う
新旧で生じる板移動はトラブルのもとになりそうな気がする
議論で完全に合理的な案ができるとは思わないから、
総合と個別のようにあんまり合理的でない分割になったあとでも割り方を再協議できるように
分割後も統合された自治スレをどちらか片方だけに置くか、
どちらかの板の自治スレに優先権を持たせるようにしてほしい
- 574 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 21:46:01.17 ID:mlGeLDvgO
- >>571
こだわっているというよりは、確実性を重視しているような気がする。
いくら分割分割って熱く話したところで、新しく板をもらえるあてなんか無いんだし。
- 575 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 21:52:35.34 ID:3xHbY1Ug0
- 50音別ははっきりいってない
キャラだと検索しないと苗字わからないのあるし
作品だと2期とか名前変わるし
アニメ板、アニメ2板移行時期を1年で区別するのが一番いい
- 576 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 21:55:54.99 ID:Za1tAXg20
- 後から本名が明らかになるパターンもあるしな
- 577 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 22:05:34.72 ID:nolDYI2K0
- シャアとかめんどくさいな
シータとムスカの本名ってなんだっけw
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・バリエールは長いけどルイズだから問題ないな!
- 578 :573:2012/06/28(木) 22:08:43.91 ID:VEl1n62s0
- 五十音順とだけ書いたけど
作品タイトルの五十音順のほうの案に賛成ね
- 579 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 22:13:13.17 ID:AULa3uC60
- >>577
リュシータ・トエル・ウル・ラピュタ
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ
- 580 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 22:14:28.65 ID:nolDYI2K0
- >>579
そんな短かったか
ラフィールが糞長かった覚えがあるがどうでもいいな
スマソ
- 581 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 22:16:35.24 ID:2mkFHMot0
- ムスカ名前にロとか入ってるじゃないですかーヤダー
五十音はどの道混乱してスレ立て誤爆が多くなりそうだから期間分けに賛成
- 582 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 22:30:39.03 ID:ZVy/AUj30
- >>547
そのしかない、ってのは何もせずにではなくて新板のおねだりしてもらえるまでの間は我慢するしかないって意味ね
新板おねだりの具体的手段をこのスレで始めに紹介したのは自分だし
一応「外部板管理してくれる人」になってもいいという気持ちがあるから提案してるとは言っておこう
あくまで需要があればの話だが
>>548
それだけ余裕たっぷりなら>>545への回答も用意してるんだろうね、使える新アイデアや具体的提案があるんだろう、楽しみにしてるよ
絶好のチャンス時期と言えるだけの何かをあなたは知ってるんだね、だったら大したもんだ
>>551
そういう理由なら理解できるよ
自分はかれこれ5年以上同じリモホでシベリアでも普通に利用してるけど特に何もおこら無いし
ただリモホを知ってできることがどれだけあるか知ってたら気にならないと思うんだよね
合理的に考えれば管理者が板の私物化を始めたら即座に過疎るのは目に見えてるわけでメリットがないんだよね
- 583 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 22:34:26.67 ID:Za1tAXg20
- 作品タイトルもなあ
「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」じゃ字数的に入りきらないからって「おちんこ」にするのはアレだし…
- 584 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 22:38:29.05 ID:2mkFHMot0
- 最近タイトル長いの多いから大変だよね
- 585 :573:2012/06/28(木) 22:41:35.53 ID:VEl1n62s0
- >>583
>>584
こらこら、タイトルの最初の文字を振り分けの判断基準に使えばいいというだけなんだから
タイトルの長さは影響しないでしょw
- 586 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 22:42:07.97 ID:ZVy/AUj30
- >>557,561,571
需要がないならそれはそれでいいんだ
わざわざ名無し変更して人を集めるほど困ってる人がいるから選択肢として出してるだけで
俺が作った板つかってほしーってわけじゃないから
>>562
その懸念は外部板だから行かなきゃいけないことはない、っていうことで回避できるけど
2ちゃんねる内で板が増えたらそれこそ線引きに拘って追い出し始める奴がでるよ
>>565
その辺に落ち着くよね
>>574
そうそう
- 587 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 22:46:08.24 ID:EG1RTnkr0
- >>568
賛成
メインで放送してる放送局の放送が終わってからのカウントで
五十音で分割もいいが、その場合はプリキュアみたいなのが
シリーズで「プリキュア」→ハ行でいくとかを、各シリーズスレで
住人自身が明記しとく必要が出てくると思う
漫画キャラ板への移動は反対
移動先のLR変更議論が必要になるが、過去、アニキャラ総合と
やり取りした結果からかなりキツいのがわかってる
(当時、自治スレで議論に参加してた)
- 588 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 22:46:30.49 ID:nolDYI2K0
- >>585
作品名フルネームなんだっけ?
ってなると手間増えるからそんな結局そんな楽にならない気がする
ボトムズで立てたー→装甲騎兵です
ナデシコで立てたー→機動戦艦です
まあこんな例はそうないとは思うが
ガンダムはどう立てても50音上位だし
- 589 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 22:46:36.07 ID:ZVy/AUj30
- とりあえずなにやら新板もらえる見通しを持ってるらしいID:Wpp/Q5xq0に期待しておくよ
名無し変更して人集めて議論がしたかっただけってことはないだろうし
なにか秘策があるんだろう
もしこの議論の終着点が>>288と変わらないなら、今後新板がもらえる目処もないのに名無し変更してかき回すのはやめてくれ
- 590 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 22:50:46.38 ID:ZVy/AUj30
- 安価だとわかりにくいかな
>>276のおねだりテンプレをみんなで考えて、おねだりスレが立つ度に貼り続ける以外の具体的な解決法ね
- 591 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 22:53:45.11 ID:AULa3uC60
- そういえば作品名50音で分けるとして、
最初が英字のタイトルはどうするの?
読み方で分けるのかアルファベット順で分けるのか
「Yes! プリキュア5」なら「い」に入るってことでいいのかしら?
- 592 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 22:57:18.52 ID:cFgB1CPN0
- >>582
>ただリモホを知ってできることがどれだけあるか知ってたら気にならないと思うんだよね
気に入らない相手、例えば自分の感想に賛同しなかった相手などを追跡、嫌がらせできてしまう
しかもシベリアと違って自分自身はリモホを隠したままで
もし管理者が管理のみに専念して一切スレを利用しないなら危険性は低いけど、
キャラについて語りたくもない人がわざわざ板を管理しようと思うかな?
>合理的に考えれば管理者が板の私物化を始めたら即座に過疎るのは目に見えてるわけでメリットがないんだよね
そうなった場合、住人の回帰が起きてアニキャラ個別の過密が元どおりに
手間だけかかって問題は解決せず、だよ
- 593 :573:2012/06/28(木) 23:06:23.79 ID:VEl1n62s0
- >>588
個人的意見では作品名フルネームでいいと思う
まあ、その懸念はある
>>591
> 「Yes! プリキュア5」なら「い」に入るってことでいいのかしら?
それでいいと思うよ。分かりづらくはないでしょ
- 594 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 23:09:29.24 ID:mlGeLDvgO
- >>592
その辺への答は>>586じゃないの?
- 595 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 23:11:53.41 ID:dZ3F4/GS0
- >>594
ごめん、どの辺りが答えなのか分かりません
- 596 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 23:12:55.26 ID:Za1tAXg20
- >>585
おっとすまん
とんちんかんなことを言ってしまった
アニキャラ個別で外部板に移転といえば田井中律スレが思い浮かぶけど、あそこは板の管理人が信頼の厚い人だったのかね
避難所くらいならともかく、どこの誰が管理してるかもよくわからないところはメインで長期間は使いたいと思えないな
- 597 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 23:16:17.40 ID:9Mgd+NXO0
- 外部板の話は2ch内で解決できなかった場合にあらためて考えればいいんじゃないかな
- 598 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 23:23:03.04 ID:mlGeLDvgO
- >>595
一番最初の、需要がないならそれでいいってところ。
- 599 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 23:24:20.22 ID:dZ3F4/GS0
- >>598
ありがとう、理解しました
- 600 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 23:28:30.88 ID:Wpp/Q5xq0
- >>596
あの作品関係スレ全体がその時期の大多数の荒らしターゲットになっていた時期があったからね・・・
あそこの作品スレ避難所に、先に退避収納されていた唯スレだか澪スレだかとともに
退避したんだっけ
他にも過去似たような経緯で外部退避しているキャラスレはポツポツ実在すると思う
騒動が歯止め効かない規模・状態になってどうにもならなくなって
他の事件と合わせて巻き添えで別板隔離の道を辿った
葉鍵の鍵系キャラ萌えスレ群という過去事例もあることはあるけれど
さすがに時代も実勢も違い過ぎるから参考事例にはならないか
- 601 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 23:32:52.89 ID:2mkFHMot0
- けいおん勢ってそんなことになってたのか
でもそれは荒らしのせいだからなあ
その方がいいから移住したのであって今回の件案ではほとんどの人が外部板に移動なんて納得できないと思う
それならこのままでもいいとすら思う
- 602 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 23:34:47.42 ID:uqWABEvW0
- 特殊な荒らしのことなんてしらんがな
- 603 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 23:49:06.09 ID:YDizhAKI0
- おジャ魔女どれみ
も〜っと!おジャ魔女どれみ
も〜っとで初出のキャラだけ別板なんの?
- 604 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 00:02:36.22 ID:2N6gG+jR0
- >>527
>一年分割だと、一年以内→活発、一年以上→マッタリ進行
いや、それのデメリットを何度も書くけど
>>91を見ても判るように、アニメキャラ板には同作品スレが複数、
それも2期3期と続きそうな作品ほど多くて
アニメ、アニメ2のように1〜数スレ移転すれば済むというようにはなっていない。
新板と移転が前提なのであれば
>>91を参考にして
本スレ(原作)がゲームキャラ板であるアニメキャラに新板に移転してもらい
その他の本スレ(原作)が漫画キャラ板と文芸キャラ板(つまり書籍媒体)、
およびオリジナルアニメのキャラがアニメキャラ板に残す
の方がスッキリすると思う。
オリジナルアニメのキャラスレはどっちでもいいけどね。
- 605 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 00:06:58.11 ID:nolDYI2K0
- >>604
何がデメリットかわからん
- 606 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 00:12:48.00 ID:MPrsiZLW0
- アニキャラ個別定点観測6/28に立ったスレ
◎7/1以降も放送を続けるスレ(続編発表)
【聖闘士星矢Ω】光牙は主人公かわいい【新世代ペガサス】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340875349/
【ポケモン】ヒカリに萌えるスレ【祝☆復活】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340880566/
●7/1までに放送が終わるスレ
【咲-Saki-】清水谷竜華は正統派ヒロイン可愛い 2【阿知賀編】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340891757/
▼放送後1年たった番組スレ
IS〈インフィニット・ストラトス〉篠ノ之箒は織姫カワイイ15
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340809475/
【俺妹】新垣あやせ お兄さん、ご飯を29りに来ました♪
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340884440/
■判断に困るスレ
【薫1決定戦】棚町薫 vs 満薫 vs 渚カヲル vs 神谷薫【乱入歓迎】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340840513/
6/27の板スレ総数、736
もう限界
28日のまとめは誰か頼む
おやすみ
- 607 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 00:18:26.37 ID:R4ncTnwc0
- 排除排斥イメージを持つ若いファンが発生してしまうかもしれないけど
最速放送終了2-3年経過したアニメ作品登場キャラの個別スレは板取り扱いから外し
それ以降はアニメサロンex板(アニメサロン板に比べて作品よりキャラ寄り且つ板設定的にも互換性高い)
に受け皿担当して貰うという案も考えたが
アニキャラ総合板との自治連携と変わらんか
- 608 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 00:21:24.99 ID:E7Sfdal/0
- >>605
たぶん、せ〜ので一斉に同作品のスレを移転できないとかじゃないの。
作品の五十音別の場合、ハンタのフジ版と日テレ版はどうなるのかね。
- 609 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 00:23:42.60 ID:n6dzyJux0
- >>608
> >>605
> たぶん、せ〜ので一斉に同作品のスレを移転できないとかじゃないの。
それの何か問題かわからんのだなぁ
- 610 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 00:28:12.91 ID:qEjeRIM90
- >>609
同じく
よく知らんけど、アニメとアニメ2だってスレを使いきってから移動で不都合は起きてないだろ?
- 611 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 00:29:22.27 ID:E7Sfdal/0
- >>609
アニメ板で放送終了したらすぐにアニメ2に移転しろ、と書く人と似たような感覚なんじゃなかろうかと推測。
- 612 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 00:29:32.42 ID:2N6gG+jR0
- >>609
少なくとも原作ゲームキャラを新板に移転の方が問題(手間・煩わしさ)は少ないよ
- 613 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 00:30:28.67 ID:2N6gG+jR0
- >>611
いるよねそーいうの。
他にもスレの流れが気に入らないからと
すぐに移転させようとしたりね。
- 614 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 00:36:10.85 ID:n6dzyJux0
- >>612
>>604の案だと(原作)ゲーキャラだけひいきしてないか?
というか何故そう分類するのかその理由がわからない
- 615 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 00:38:32.96 ID:E7Sfdal/0
- 仮に、原作付きアニメキャラの話は原作の板でやれ、って正式に決めるって事は、アニメの話をこの板でするな、って決めちゃう事だよね。
この板の趣旨的にあり得ない選択肢でしょ。
- 616 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 00:41:12.85 ID:Ng6mMzdJ0
- 分裂するならその辺はいいでしょ
- 617 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 00:58:24.80 ID:2N6gG+jR0
- 贔屓も何も1と2に分けて
(原作ゲームのアニメキャラを含む)全てのスレに1年後の引越しを強いるよりも
新板創設時に原作ゲームのアニメキャラに一度引っ越してもらった方が遥かに楽じゃん?
- 618 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 01:02:35.56 ID:P7LvyVVw0
- 俺は3年以内に1票…さすがにややこしいかなぁ
あいうえお順のほうがややこしそうできついかな
- 619 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 01:07:28.37 ID:n6dzyJux0
- 3年以内だとたぶん今の板にもう一つ別の板ができるのと変わらんと思うぞ
- 620 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 01:19:55.02 ID:E7Sfdal/0
- >>617
楽とかじゃなくて。
それは端的に言うと、アニメキャラの話をこの板でするな、って主張なんだが。
つまり一言で言うと本末転倒。
- 621 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 01:27:47.22 ID:+P9cLGpm0
- >>617
同感
- 622 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 01:48:59.05 ID:2N6gG+jR0
- >>620
いや、
原作が漫画や文芸などの書籍媒体のアニメキャラと
オリジナルアニメのキャラについては
今まで通りにこの板でアニメのことを語り合ってもらえるよ。
別にこれらが新板に行って
原作ゲームのアニメキャラがこっちに残っても構わないんだけどね。
アニメの元ネタが「ゲーム」って判りやすい方が
原作ゲームの宣伝にもなって良いんじゃないのかなーと。
- 623 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 01:55:03.31 ID:n6dzyJux0
- >新板創設時に原作ゲームのアニメキャラに一度引っ越してもらった方が遥かに楽じゃん?
それしか考えてないことが分かった
- 624 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 01:56:30.87 ID:+P9cLGpm0
- いちいち煽るなよ
- 625 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 02:11:53.97 ID:qEjeRIM90
- 煽りとかじゃなくて、楽かどうかしか考えてないように見える
- 626 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 02:21:47.54 ID:vcMgWt940
- 考えすぎは体にも毒です
- 627 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 02:23:01.48 ID:E7Sfdal/0
- ああ、勘違いしていたかもしれない。
つまり、原作がゲームのアニメキャラ板と、その他のアニメキャラ板という分け方にしようって事なのね。
もう言葉が無い……。
- 628 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 02:39:10.89 ID:2N6gG+jR0
- >>623=625
究極的に言えば求められているのは
「楽(=負担がない)」って事じゃないのかな?
個人的にはアニメと言われてすぐ原作ゲームだと想像する人は少数派ってイメージなんで
宣伝効果とか期待するならアニメキャラ@原作ゲームみたいな板でやる方が得だと思うのだが
別に原作書籍&オリジナルに移転してもらうのも構わない。
- 629 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 02:52:42.68 ID:bg+m5bay0
- やばい真性だ逃げろ
- 630 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 02:55:57.70 ID:PXJiptIfP
- わけがわからないよ
- 631 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 03:01:20.30 ID:n6dzyJux0
- あーこの流れなら説明いらないかな
ついでに原作わけも意外とめんどくさいのはある
なのはとかアイマスゼノグラとか原作ゲームなのかアニメオリジナルなのか
ギャラクシーエンジェルも名前とガワだけでゲームと全く別物だしな
具体例ないけどメディアミクスで原作わかんねとかいうのもあるんじゃないか
そういえばFate/ZEROの原作って小説だっけ?ゲームだっけ?
- 632 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 03:12:18.40 ID:qEjeRIM90
- ゼノグラシアの話をゲーキャラ板でしたら荒れて収集がつかなくなるなw
- 633 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 03:21:08.14 ID:gVYw/xxW0
- 取り敢えず板を二つ作って棲み分けは何となくやれば良いんじゃない?
古いのから移っていって適当にバランスとるとか
まあ何でもいいけど
- 634 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 03:25:49.23 ID:FTfoULU+0
- >>324-326参照
原作がゲームの作品って結構少ないし、漫画キャラ板も飽和状態で
こっちのスレを受け入れる余裕がないのは何度も言われている通り。
放送時期で分けるのが一番公平だと思う。
- 635 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 03:49:21.72 ID:J8tg6Yh10
- >>630
わざわざP2で書くほどのことでもないよ
- 636 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 03:52:59.64 ID:3SgjW+jx0
- 結局一年で区切るのが最善たね
- 637 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 04:20:32.30 ID:J8tg6Yh10
- た、たね・・
- 638 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 04:34:06.92 ID:P7LvyVVw0
- それで結局その場合続編あった場合やその続編にでない場合はどうするんだ
特に何もしないでいいんかな
- 639 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 04:44:16.14 ID:2N6gG+jR0
- なんつーか、
>>629-631=636って自演だよね・・・?
そこまで頑張って自説に固執したいなら
全スレに1年後の移転を強制するだけのメリットの説明を頼む
>>634
了解。
ただ、オリジナルアニメ・原作文芸のキャラをくっつけるなりで
組み合わせは自由に出来る。
- 640 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 04:58:10.51 ID:J8tg6Yh10
- >>638-639
ていうか、最善も結局もなにも、全然まだまとまなってないようからなぁw
つーかこんなの本当にまとまるんかいなとw
- 641 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 05:28:43.94 ID:4o416IEB0
- 自演とかいいだしたらそいつは御仕舞
自己論理の破綻を認められずに他人の自演に理由を求めてる証拠
- 642 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 06:03:28.94 ID:JvzIFcMG0
- レス数の多寡を競っているわけでも無いので発言の内容に問題がなければ別に自演でも構わない
>>629-630はノイズとして無視すれば良い
まあ俺の感想も>>629-630と似たようなものなんたがw
- 643 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 06:08:54.58 ID:AdKgQ4zj0
- まぁ一年の区切りがキャラの分布から言っても最善だろうね
アニメ2板に準拠できるからわかりやすいし
- 644 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 06:23:25.68 ID:y/RvPmer0
- 分割したほうが圧縮や立て直しを気にしなくなり、多くの人が幸せになれると思うよ
- 645 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 06:29:56.64 ID:bzxZeFUO0
- そもそも今放映されてるキャラをみんなでワイワイしたい人がほとんどだからな
原作あるのはゲームにしろラノベにしろ向こうでやれよ
漫画キャラ板はいっぱいだからこっちでいいよなんて通る訳ない
- 646 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 06:32:07.82 ID:J8tg6Yh10
- 1年は早すぎるわ
2年でいい
- 647 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 06:46:31.50 ID:bzxZeFUO0
- 二年は長いよ
>>96
これ見て二年だとかなり少ない
- 648 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 06:56:03.72 ID:E7Sfdal/0
- >>628
まずそこから間違っている。
求められているのは『アニメのキャラクターの話をする』事だ。
分け方はその手段でしかないわけで、分ける事自体が目的じゃない。
- 649 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 07:44:54.67 ID:i964eSdg0
- >>96を参考にすると
放送中〜1年後 97+369=466スレ
終了後1年以上 238スレ
だから二年にすると長すぎるな
- 650 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 07:46:50.35 ID:PXJiptIfP
- >>635
うるせえ規制中なんだよ
>>648
そうなんだよね、分割することが目的化してるから話がおかしくなってる
- 651 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 07:48:35.01 ID:JvzIFcMG0
- >>647
どうなんだろね?
現状のバランスは不均衡だろうけど片方は溜まる一方だし
- 652 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 08:01:04.52 ID:5XC6BQvB0
- 二年を越えてまだ語りたいキャラがそれほど出てるかな
- 653 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 09:36:38.27 ID:fLFYO2GR0
- >>652
二年以上前のアニメでも語りたいキャラはいるよ
今は立てても圧縮ですぐ落ちそうだから立てないけど、余裕ができたら立てたいと思ってる
- 654 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 09:52:56.31 ID:r5CjYR1e0
- まあ二年だ一年だというのは後からでも調節できるでしょうね。
仮に新板ができたとして、運用開始からしばらくは一年後板のほうが余裕があるだろうし。
- 655 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 10:15:06.88 ID:+qqI+TWO0
- 数として少ないしわかりにくいのに二年で分けるのはないわ
- 656 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 10:20:17.24 ID:+CxZn3/P0
- 五十音順が一番だな
利用者のことを考えるのが一番だし
- 657 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 10:21:09.68 ID:wH0h/5zz0
- >>656
五十音こそ利用者混乱すると思うんだが
- 658 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 10:21:15.85 ID:Ng6mMzdJ0
- 五十音はややこしい
- 659 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 10:23:32.10 ID:wH0h/5zz0
- ところで圧縮状況の客観的なデータはまだでてないのか?
運営に新板が必要だって訴えるには一番重要な証拠だと思うんだが
- 660 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 10:42:09.25 ID:2N6gG+jR0
- >>645
>そもそも今放映されてるキャラをみんなでワイワイしたい人がほとんどだからな
あーやっと判った。
俺みたいに人気ある数作について長々と話しをしたい人間とは違うわけだ。
それでも>>96を見る限りは2期目の放送とかもあり
一年以内で興味を失う人間がほとんどって事は無いよな。
>>648
>求められているのは『アニメのキャラクターの話をする』事だ。
もちろん分けることは手段であり、目的は話しをしやすくすることだ。
- 661 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 10:52:26.17 ID:+CxZn3/P0
- でもアニヲタとして五十音で分からない利用者ってどうなのよ
情弱ってレベルじゃねーぞ
え?新板いらないの?
- 662 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 10:54:52.22 ID:+CxZn3/P0
- >>657-658
つーか俺のレスから1分も立たずに即反応ってここに張り付いてるのかよ、
朝っぱらじゃなくてもビックリするわ
しかも2人とか
- 663 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 11:11:50.77 ID:R4ncTnwc0
- 例えば
魔法少女リリカルなのは
マ行なのかラ行なのか
誰が判断するのか
予めルール決めしたとしてもシリーズ続編
(リリカルなのは・ザ・ムービーはラ行?等)変更は?
そして
間違って立てた→削除依頼する→アニオタは理解できる間違い→削除人は理解できず
こんなことも発生するだろう
自分基準で考えないようにAKBの派生っぽいアルファベット3文字グループが
地下アイドルなのか地方アイドルなのかパロディなのか
全ての人の常識じゃないでしょ
アニオタが嫌がられる原因だよ
コミュスキルの低さの表れでもある
- 664 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 11:13:31.06 ID:PXJiptIfP
- 二期でタイトルの頭文字変わったらどうするんだ?
五十音案のメリットが理解できないわ
- 665 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 11:21:40.15 ID:ALjiIh6J0
- まるで削除人がちゃんと常駐して働いてるかのような物言いだけど
現実は悲しいことに・・・
- 666 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 11:23:33.85 ID:R4ncTnwc0
- 前も書いたけど
タイトルあるいはキャラ名50音分割は同数分割方法としては最善
時々デコボコが発生したとしても
あるいは間違いやタイトル・名前変更があったとしても
不思議と均されるもの
しかしこんな風に判断が揺れたり第三者が客観的に判定難しかったり
使いにくい(記録やキャラ名鑑みたいなものを作るタイプ向き)
- 667 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 11:40:33.66 ID:LaXTUYIc0
- 放送後1年で分けるのが一番無難だよ。
プリティーリズムが今年の4月に放送終了した作品かどうかとか意見が分かれることもあるだろうけど。
俺は放送終了した作品だと認識してる。
- 668 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 11:48:45.21 ID:hDxvMQpu0
- 分割や続編もあるし2年でひとまずいいと思う
- 669 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 11:55:57.21 ID:n6dzyJux0
- >>660
まあお前さんが前の方読んでないってのはよくわからるわけだが
>俺みたいに人気ある数作について長々と話しをしたい人間とは違うわけだ。
移転してからも話せばいいだろ…、むしろそのために放送時期でずらしてるわけだが
そういえば一年わけの場合これついてたと思うがいつの間にか否定されたのか?
>○放送終了後1年以内に続編の公式発表があった場合
>「放送1年以内板」に留まってOK
おもに分割2クール対策としてついてたと思うけど
2年わけだとたぶんこの板の状況と変わらんと思うぞ
- 670 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 12:01:37.57 ID:5SyjWwlq0
- やはり一年後で分けるのがよさそう
完全にアニメ板、アニメ2板の1年後って感じでいい
それによって分けると映画やOVAはアニキャラ個別2板
- 671 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 12:13:59.11 ID:4URD55Fd0
- 2年だろ
つーかケンカすんなとw
- 672 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 12:20:54.65 ID:R4ncTnwc0
- 放送時期分割は、アニメ2板運用が流用できるのが良いが
>>638のようなケースが面倒
出ると思って続編放送開始して板移動したら出番無かったとかなんとか
スレを揉めさせる格好の火種要因
- 673 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 12:21:03.34 ID:5SyjWwlq0
- 2年だと移動するキャラかなり少ない
1年間に600〜800近くのキャラスレが立てられると思うと
2年間で1200〜1600近くになる
意味ないな
- 674 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 12:21:27.23 ID:TIOWVQgG0
- 煮詰まると煽りが増えるのは自然な流れだよ
だからと言って是とするわけじゃないが
煽りのみのレスは、書き込みボタン押す前に深呼吸しよう
- 675 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 12:25:00.70 ID:TIOWVQgG0
- >>673
即効性を思うとそうなんだけど、長い目で見ると放送終了板の方は増え続けるわけだし
出戻りもあるかもしれない。そうなると逆転するんじゃないかな
- 676 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 12:26:54.34 ID:foDrrzY40
- 2期とか続編決定の場合は
キャラが新しい方にも登場決まった時点で移動できるとかでいいのでは
- 677 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 12:30:31.99 ID:09hz0ATb0
- >>675
ふむふむ
つーかID:n6dzyJux0とID:2N6gG+jR0は本人らには意識ないかもしれんが
煽りってか個人的なケンカに突入してるよね
- 678 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 12:30:49.33 ID:jhU30YcP0
- 続編決まっても放送時期未定とかあるから、やっぱり続編放送開始の一定期間前に移動がいいと思う
アニメ2→アニメの移動が放送開始1週間前であるように
- 679 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 12:33:10.61 ID:09hz0ATb0
- >>666
>>672
キャラ名が最善ってことか?タイトルなのか?どっちがいいのか
でも個別板ならやっぱりキャラ名かその場合でだと
- 680 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 12:33:52.69 ID:R4ncTnwc0
- キャラスレというものは作品スレよりも対象への感情移入が強烈な住人が強くなる傾向
(だから簡単に荒らされやすい&自治話も纏まりにくい)
前に、需要があるスレだと思うならいくらdat落ちしても
諦めずに立て続けなさい
立て直しに疲れたなら諦めましょう、と書いたけど
スレを立ててもほとんどレスがつかないで落ちるスレは需要が無いという判定がされること
そういうことを自動で機械的に行う機能がスレッドフロートタイプ掲示板の圧縮機能
しかし自分の思い入れが強いキャラのスレが需要無い
とされるのは耐えられないタイプの人間はどうしても
ここにスレを立てていたい(語り合いたい)とする
これらのスレ立てそのものは全然問題無い
ただスクリプト(やそれに準ずる)保守や空ageが禁忌とされるのは
スレッドフロート掲示板の基本機能を全否定している行為だからだよ
あと人が居るようにみせかける自演はどうかという話もあるが
自演も2ちゃんの華だから無問題、しかし
やり過ぎるとスクリプト的になる上、排他的なスレとなって
GL違反となる
- 681 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 12:35:38.95 ID:n6dzyJux0
- >>675
頻繁に圧縮が起きる状況の改善になってなくね?
なんかわからんが、生理的にうけつけんらしい…
あるんだなこういう出会い
- 682 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 12:36:02.54 ID:HtjoBfPIO
- アンチスレだけ別板にまとでてけと思っているが無理だろうな…
- 683 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 12:36:05.44 ID:09hz0ATb0
- まずは新板分割が本当に必要かどうかだな
ていうか作ってもらえるのかちゃんと
最近はどうなってるの
- 684 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 12:37:32.16 ID:09hz0ATb0
- >>682
スポーツみたいに、アンチ専用板ってそれはそれであればかなり便利だと思うんだけどなw
その問題は今回の件が纏まっても付いてくる問題で、圧迫するだろうし
- 685 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 12:41:15.82 ID:R4ncTnwc0
- >>679
どっちもかわらん
つうか俺の意見は50音方式より放送時期方式のほうに賛同
原作ジャンル方式はアニメ見て知ったキャラの話をするのに
原作が必要なわけないじゃんという観点で賛同できない
- 686 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 12:58:54.35 ID:Ng6mMzdJ0
- 新規板について話そうと言っても良く分からないあてがあると言って中断されるしなあ
- 687 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 13:00:39.03 ID:R4ncTnwc0
- >>683
板分割による新板は最近の事例皆無よん
結果的に分割されたみたいな形のスマホ板・泥板みたいなのはあるけれど
あれは分割なんて考えて作った訳じゃないし
BS・スカパー板のようなのも既存板の板名(板趣旨)修正で
実質板分割再編させた事例はあるけれど
発言数6-7000しかないのに保持数750の板で超過密状態で何年も動いいるというのが
800数十ある全板通してみても珍しいだけ
- 688 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 13:04:35.77 ID:PXJiptIfP
- >>685
それと、原作のキャラスレに押し付けると、原作厨VSアニメ新規で仁義なき戦いが始まるだけだと思うんだよなあ
自分の見てるスレがそんなことになるのは勘弁
- 689 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 13:16:32.95 ID:R4ncTnwc0
- あえてsage
>>684
よく言われる事だけれどもスポーツって基本的に新チームなんて滅多に発生しないでしょ
大抵シーズン始まれば少なくとも1年はそのまま
アニメ漫画は毎月毎クール新作新キャラが登場し消費されてゆく
アンチ云々以上にそんなことで分割分類する必要があるほど
深いジャンルじゃないのよ
- 690 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 13:36:32.65 ID:oqOyd2s40
- 五十音タイトルなら、一期のタイトルの板とか、直近放送されたタイトルの板
放送時期なら、二期でまだ出番がなくて今後も出られない可能性があっても、放送中のみどちらの板にいても可とか
一言つけ加えればそれでいいと思うんだけど、なんでそんなに目くじら立てて非難しあってるのかわからない
あと、原作板に拘る人は、とりあえず向こうの自治スレに相談しにいってほしい。
好意的な反応がかえってきたら、それも考える。
- 691 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 13:41:53.34 ID:oqOyd2s40
- 瑣末な欠点をひたすら叩きまくって自説を擁護したってどうにもならないよ。
時期分割だったら、放送中に活発なスレが、放送後にマターリスレがと、傾向が似たスレがあつまるので、運用がしやすい。
五十音だったら……俺は時期分割はなので、五十音分割を訴える人たちがどういう未来像を描いてるのかはよく知らないけど
とりあえず、そういうそれぞれの主張の本旨を比較して、どちらがアニメキャラ個別に相応しいか考えたい。
- 692 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 13:45:57.60 ID:n6dzyJux0
- 五十音だと移転がいらないし理論上大体キャラ数も公平になるそうだ
- 693 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 13:52:05.90 ID:ienMkYE90
- 狐の放送時期で分けたら?という提案を蹴って独自仕様にこだわった結果がこの有様
本スレがアニメ2に移動したらキャラスレも移動
単純明快でまず揉めることが無いこれがベスト
- 694 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 14:12:37.91 ID:5SyjWwlq0
- >>693
単純明快だけどそれだと完全に1クールの方が200前後と少なくなってしまうし
使いきれないスレもかなり出てくる
そういう意味でも1年がベストだと思う
- 695 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 14:28:47.99 ID:R4ncTnwc0
- 完全半数を目指す必要はないと思うけれどもね
例えばアニメ板とアニメ2板のスレ数と発言数比較してみて
多くなる方が不公平に感じるかもしれないが
懐かしアニメ(平成)あたりまで確認してみて
スレ保持数に余裕が出来た途端スレ乱立させるようなのが湧くかもだが
バランスは均衡するでしょう
- 696 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 14:40:52.39 ID:5SyjWwlq0
- 嫌だったのはほとんど1クールの終わる時期が同じだから一斉に2板に行くと思ったけど
埋めてからの2板だから時期がばらけるしいいかもね
アニメ板、アニメ2板に完全に同期させるのはもっとわかりやすくていいかも
- 697 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 15:10:39.11 ID:y/RvPmer0
- >>692
いや、ならんだろw
日本人の名前だって五十音で半数にならないよw
- 698 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 15:13:24.71 ID:y/RvPmer0
- 圧縮の起こる頻度は、誰か頼む
経験上、10日以内で圧縮が来たよな
まあ誰も調べなくても、運営が調べてくるかもね
何より夏アニメがもうすぐ始まるのでまた圧縮が起こるだろうよ
- 699 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 15:17:30.33 ID:n6dzyJux0
- >>697
50音で並べて、作品別タイトル数の真ん中で切っても、キャラ名の真ん中で切っても大体同じだそうな
>>422
そら普通に真っ二つにしたら前半が多くなるw
- 700 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 15:33:31.25 ID:y/RvPmer0
- >>699
じゃあデータ持ってきて
- 701 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 15:39:14.81 ID:Ng6mMzdJ0
- 期間分裂で2年にして、勢いある方にスレ数の偏りを乗せた方がまったり希望者にはよいんでないかと思うんだが
どうかね
- 702 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 15:44:49.52 ID:n6dzyJux0
- >>700
伝聞系で書いたる通り俺当人じゃないし
まあ>>292とか >>368の再upでも頼んだら
というか自分でも少しは探せよ
同じスレ内なんだし
- 703 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 15:56:17.27 ID:vcMgWt940
- こういうのって途中から議論、反対、お祭り騒ぎが目的な人が出てくる
最初から決め付けることはないけど、数レスくらい応答していれば大体のやり取りは
完了するので、それ以上続けるよう変だなーって感じる
- 704 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 16:05:45.00 ID:Ng6mMzdJ0
- で、肝心の新規板は?
なんか期待できそうにないからそっちも並行して考えた方がいいと思うのだけど
- 705 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 16:17:15.09 ID:y/RvPmer0
- >>702
それはすまんかった
でも>>292はないだろw
4224作品全部対象にして語る気かよw
現状では古い作品は少なく、新しい作品が多い
>>368は、「そ」で区切るのが今は正しくても、これからも正しいのかということ
何年後改めてカウントしたら、アンバランスになるかもしれない
もし50音順ならキャラ名ではなく、作品名だな
同じ作品のキャラが別々の板にあるのは語りにくいし、何よりカップリングスレが困っちゃう
- 706 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 16:19:47.80 ID:y/RvPmer0
- 後一つ、1期と2期でタイトルが違ってたら、当然移動だよな
- 707 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 16:24:25.40 ID:ienMkYE90
- 圧縮に耐えかねて総合に逃れた連中が出戻ってくることを考慮して無いだろ50音厨は
- 708 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 16:27:39.78 ID:Ng6mMzdJ0
- 厨とかいうなよおばか
- 709 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 16:48:59.27 ID:g5L5Ogif0
- 50音は本当にやめて欲しい
時期別のアニメ板に同じか一年の分けかたでいいじゃん
- 710 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 18:30:17.95 ID:n6dzyJux0
- >>705
>4224作品全部対象にして語る気かよw
>現状では古い作品は少なく、新しい作品が多い
平均をとるときはデータ多い方が正確だからなぁ
使用頻度が多い最近のデータとどっちがいいかは難しくてわからん
バッターの打率とか何が最良なのかたまに考えてしまう
将来的に大きく傾向が変わることはないと思うがな、日本語の語呂的に
>>706
前期に合わせる提案があるが、まあ結局そこが混乱するという否定レスが多い
ちなみに俺はまとめ的に解説してるだけで50音順に賛成してるわけじゃない
50音順で公平でも一つのアニメでスレがー大量に立つとそっちだけ圧縮頻度が高くなりかねんから
それは結局公平と言えないと思う
- 711 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 18:37:53.63 ID:Ng6mMzdJ0
- てか割った二つが公平である意味がいまいち理解できない
板って普通系統分けするもんでしょ
- 712 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 18:40:43.76 ID:5stDjqXY0
- 50音順も悪くなさそうだよなぁ
>>687
ならダメじゃねえか…
- 713 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 18:46:04.38 ID:n6dzyJux0
- >>711
50音は単純に二分割で板量倍にしてくれってことだからなぁ
それはどうかとも思う
- 714 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 18:53:24.65 ID:Ng6mMzdJ0
- そこまで容量を空けてくれ!という感覚ではないのだよね
最低限圧縮被害がなくなれば
正直それでも保守ばっかとかめったに書き込みがないようなスレはもう諦めてもいいんじゃねと
- 715 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 19:01:56.63 ID:y/RvPmer0
- >>710
了解した
>>711
だよな。まったくもってその通り
>>714
諦めていいスレは、2週間以上レスがないスレだろうね
- 716 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 19:18:43.48 ID:MBL+tzto0
- アニメ板と連動でいいんじゃないか
スレによっては埋めるのに終わってから半年以上かかるし
- 717 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 19:29:54.42 ID:LaXTUYIc0
- 放送終了から1年以内の好きなタイミングで移ってねってくらいでいいかと。
あまり速いスレがすぐに移動すると困るってのなら
放送終了時までに10スレ以上消費したスレは半年くらいは移動しないでねってことで。
- 718 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 19:44:50.09 ID:JvzIFcMG0
- 一応言っとこう
>>654
後から調整が出来るぐらいなら総合板との不均衡はとっくに是正されていただろうと思う
- 719 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 20:03:44.00 ID:87OwxE2QO
- >>712
もともと新板もらえるあてもなく、いつもの圧縮がーってノリで始まった話だからね。
- 720 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 20:23:59.07 ID:Ng6mMzdJ0
- だから板を貰う方法も考えようぜ
- 721 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 20:32:42.24 ID:S8lZgA/+0
- 圧縮の頻度と今までの経緯、保守レスの多さ
この辺りを課長に提出する稟議書みたいに整理してください
- 722 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 20:45:23.67 ID:5stDjqXY0
- >>719
新板もらえるあてがあるかどうかが重要なのだけどなぁ…
タイミングとかの話以前の問題だわ
- 723 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 21:24:28.89 ID:FTfoULU+0
- いつ圧縮があったかなんて覚えてないので、間接的なデータしかないけど……
手元にログが残っているスレのうち、圧縮で落ちたものの最終書き込み日
3/26, 3/30, 4/4, 4/14, 4/22, 4/27, 5/8, 5/31, 6/4, 6/18,
少なくとも、これらの日付から数日以内には圧縮があったということ。
他にも数回、読んでいるスレが全部生き残った圧縮があったはず。
- 724 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 22:27:57.12 ID:JvzIFcMG0
- >>721
分割のテンプレに見るに必要ないと思うが何のために?
1 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 2008/01/02(水) 23:45:01 ID:MnLV6XmZ0
最低でも以下の条件を満たして下さい。但し、条件を満たしていても
必ず分割されるとは限りません。
1.板分割について、真剣に議論されているか。
2.板を分割する需要があるか。
以上の条件が満たされているなら、板のURLと議論したスレッドを書いてご相談下さい。
【必読】 http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm
※ 条件2についての補足
Q:「板を分割する需要があるか。」の需要とは?
A:(BG★の回答)
1) 話題の範囲が多方面にわたりスレ保持数が極端に不足していると思われる板。
2) 人口の多いと考えられる板。
100位以下は必要ないんじゃない?
http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yesterday
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/bbs-post-1.html
3) サーバを落とす勢いの負荷をかける板(閉鎖とかも含めて検討)
【板URL】
【議論したスレ】
【新設する板名】
【理由】
【内容】
【鯖】
【フォルダ】
【カテゴリ】
【名無し】
【ID】
【需要】
- 725 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 22:36:06.05 ID:M67iSGaK0
- >>724
よく知らないんで的外れだったらごめんだけど
最低でも以下の条件ってことだから、困ってることを示すデータが多い方が説得力が高くなるんでない?
- 726 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 22:46:37.92 ID:5stDjqXY0
- 新板もらえるかどうかだろまずは
- 727 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 23:06:14.34 ID:JvzIFcMG0
- >>725
それなら言い出しっぺ>>721がやれば良いんじゃね?
- 728 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 23:11:59.52 ID:Epr42VW10
- 名前変更の期限、一週間経っちゃうぞ
このまま、細かいことを話し合っても何も決まらないから
せめて、期限までにアニキャラ個別の分割申請(新板をもらう)をするかしないか
方法はともかく、これくらいは決めようよ
- 729 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 23:14:04.51 ID:4o416IEB0
- 仮に五十音順かなにかでちょうど負荷が半々になるように分けられたとして
それは圧縮間隔がいまより少し広くなるだけで相変わらず過密状態の板が二つできるだけだよ
余裕ができたら今まで生き残れなかったスレが増殖するんだから2板になったら負荷半分なんてこたならない
勢いのある放送中〜放送終了後○ヶ月(○年)までと、またーり進行の板とに分けるのが得策
- 730 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 23:18:18.33 ID:4o416IEB0
- >>292にしたって作品タイトルで作品数を分けてるだけで大して参考にならんよ
ここは作品スレじゃなくてアニキャラ個別なんだから分けるなら作品の登場人物数で分けないと参考にならない
某学園モノアニメみたいな登場人物多数の作品がいくつかあればバランス崩れちゃう
- 731 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 23:20:55.30 ID:va+XKZZY0
- >>728
何もなしに決めても意味ないわ
- 732 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 23:25:20.75 ID:87OwxE2QO
- >>725
ちなみに>>724のテンプレを持っていたスレは現在存在していないので、示す場はなかったりする。
- 733 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 23:27:30.26 ID:4o416IEB0
- >>728
分割申請するなら依頼スレ立て直すとこからやらないかん
新板おねだりするだけならいつでもだれでもどうぞ、だ
- 734 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 23:54:57.50 ID:vcMgWt940
- 仮に新板だとすればどんなねだり方になるんだろ
のんびりアニメキャラ(個別)板 とか?
LRは、ここは性格がのんびりしたキャラを専門として扱います
みたいになるのか
- 735 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 23:57:06.33 ID:5KE0LsaaP
- アニキャラ個別(懐かし)とか
アニキャラ個別2とか
- 736 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 23:59:58.78 ID:va+XKZZY0
- で
- 737 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 00:02:58.48 ID:FTfoULU+0
- 6/29に立ったスレ
◎7/1以降も放送を続けるスレ
【ゆるゆり】赤座あかりは主人公かわいい23アッカリ〜ン
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340920778/
【遊戯王ZEXAL】トロン一家XWV【三人一緒28りませんか】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340965719/
●7/1までに放送が終わるスレ
【アクエリオンEVOL】不動&アポロニアス アンチスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340930597/
【咲‐Saki‐】園城寺怜は膝枕のソムリエ可愛い 4巡先【阿知賀編】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340976328/
▼2011年6月までに放送が終わったスレ
【ストライクウィッチーズ】シャーロットはお尻フリフリカワイイ18【シャーリー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340957862/
【DBZ】伝説の超サイヤ人ブロリー103【違うよ!】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340970545/
■掲示板の趣旨と無関係なスレ
スレタイに個人情報が入っているため掲載しません
スレ総数740
- 738 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 00:03:13.09 ID:PXJiptIfP
- どうせ細かいルールは将来的に改訂せざるを得ないからアニキャラ個別2くらい抽象的な方がいいのでは
- 739 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 00:05:14.50 ID:CXLv1xUa0
- いい機会だから個別のくくりは捨てていいんじゃないか
新アニキャラ
旧アニキャラ
総合板はサロン化ということで
- 740 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 00:15:26.62 ID:XuuXsKZ30
- とりあえず貰うとうことだけなら、分け方が鮮明な板名は今は無理だろ何も決まってない時点で
- 741 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 00:18:26.86 ID:jeiZrLn10
- 貰うということだけ確定とかできないのか?
ちなみに1年・・・か2年で時期移動派
五十音は利点を見いだせない
昨日のやりとりでも結局態々五十音にする決定的なメリットがないように思えた
- 742 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 00:20:35.62 ID:orACkHsH0
- あえて板おねだりをしないという選択肢のメリットがわからん
おねだりはすればいいじゃない
- 743 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 00:22:34.40 ID:P6quQmX30
- ぶっちゃけ、ただでさえアニメ関係板多すぎと思われているから
キャラサロン化とかの方向入るのはびみょ
そもそも他所様の板の話だし
「アニキャラの板が容量足りない?どれ…って、二つもあるじゃん?なんでよ??」
「アニメサロンまで二つあるしww、なんやねんw」
と、一蹴されそうな…
- 744 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 00:25:42.13 ID:jeiZrLn10
- いやでもゲームなんかもっといっぱいあるじゃないか・・・
- 745 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 00:27:47.97 ID:rAILlVOfO
- 現時点で可能な事
1.板のおねだりをする
・どんな板をねだるのか決める?
・とにかく白紙の板をねだってもらってから決める?
2.板分割希望を出す・分割希望スレを運用情報板に立て直して希望する?
・時期を知っているらしい誰かが、しかるべき人にしかるべき方法で持ち込む?(←それがどこかは知らない)
板をもらえるまでの間にこの板で可能な事
1.今まで通り何もしない
2.さんざん議論した分け方を外部板を使って試す(もちろん強制力は無い)
まあできる事って、こんなところしかないんじゃないだろうか。
- 746 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 00:29:32.15 ID:QN9DFLSW0
- >>730
そんな疑問には>>368
スレ数(≒ キャラ数)でもだいたい同じ所で割れる
キャラ数のバランスを崩す作品の出現についてはどんな分け方をしても、たとえ新旧でも
固定された基準で分ける限り影響をうけることは防げないよ
いずれ時間が平準化してくれるからそう不公平ではないし
>>743
もしそう言われた場合にはキャラ総合との分け方の見直しを調停してもらえばいいんじゃないか
それがだめなら次は上のほうで議論されていた別サイトへの分割をちらつかせると
- 747 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 00:29:36.63 ID:P6quQmX30
- >>744
・マーケットが巨大な上、ネット発言人口も桁違いに多い
・掲示板創立者がゲーム好き
- 748 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 00:34:36.72 ID:rAILlVOfO
- >>741
んな事できたら、そもそもこんな事態は起こってないわけで。
>>744
この場合問題にされるのは、キャラクターについて語る板って事だろうな。
- 749 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 00:38:42.73 ID:P6quQmX30
- >>746
>もしそう言われた場合にはキャラ総合との分け方の見直しを調停してもらえばいいんじゃないか
「調停(笑)、住人の皆さんでやってね(はぁと」で即終了の悪寒
困っている人が頑張る、これが2ちゃんの基本
お客様はお帰りくださいってなる
>それがだめなら次は上のほうで議論されていた別サイトへの分割をちらつかせると
それこそ余計、つうか逆効果
「困らないからお好きにどうぞどうぞ」となる
発言数6000程度は誤差範囲な感覚じゃね?
それで他力本願な厄介者追放できるならラッキーくらい考えそう
- 750 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 00:40:00.15 ID:gBmjuVLf0
- ねだる方だとこれね
1 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日:2012/05/16(水) 20:16:34.60 ID:jKW5OaBd0
本当に新板を要望している人は、ここを読んで書かれている手順に沿って行動を起こしてから、
新板を要望してください。
批判要望板心得
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm
2ちゃんねるガイド:掲示板を追加or分割or閉鎖して欲しい。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#D3
板名に固有名詞の入った新設・分割要望は、却下されてしまったりするので,
本当に作ってほしいなら固有名詞は敬遠しましょう。
なお現在ある固有名詞が付いた板は、
管理人の考えが変わる前に立てられた板なので前例になりません。
テンプレ
【板名】
【理由】
【内容】
【鯖】
【フォルダ】
【カテゴリ】
【名無し】
【ID】
前スレ
新板をねだるスレ@運用情報◆42
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1318787564/
2 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日:2012/05/16(水) 20:16:49.70 ID:jKW5OaBd0
『重要』
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099818217/822
> 822 名前: その他 ★ 投稿日: 05/01/01 17:07:28 ID:???
> んじゃ 種明かし(現在)をば、わたしのばやい
> 【板名】 ← 重要 !! (管理人はこだわりあるから)
> 【理由】 ← ここの内容次第で即決も
> 【内容】 ← みてる、みてる。なるべく板新設時に ローカルルールに入れている。
> 【需要】 ← みてない
> 【鯖】 ← ちゃんと見てますよ(重要)
> 【フォルダ】 ← かなり重要(必須ともいえる)
> 【カテゴリ】 ← みてない
> 【名無し】 ← 楽しみに見ています(重要)
> 【ID】 ← 忘れなければ申請どおりにしている(重要)
- 751 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 00:41:27.30 ID:dBWoB6ak0
- >>745
なんで途中から何もしない選択肢が出て来るんだよ
現状に不満があるから対策を出そうって話をしているんだから
変な両論併記はしなくていい
- 752 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 00:47:29.49 ID:P6quQmX30
- >>751
その人おそらく運用情報・規制議論あたりからきてる野次馬自治屋さんだから
丁重に扱ってあげて
- 753 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 00:50:58.22 ID:F1M0TUou0
- アニキャラ個別1
アニキャラ個別2
アニメ板、アニメ2板と時期を同じにする
個別1→個別2は使い切ってからアニメ板→アニメ2板と同じ
2期等で個別2→個別1は個別2がスレ終わってからまだ放送中なら個別1
これでいい
- 754 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 00:53:51.57 ID:0kp1foAs0
- >>746
>もしそう言われた場合にはキャラ総合との分け方の見直しを調停してもらえばいいんじゃないか
だれが調停してくれるのよw
外部板の利用がカードになるとかなんの冗談ですかww
- 755 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 01:05:02.62 ID:rAILlVOfO
- >>751
いや、じゃあ板もらえるまで何をするつもりなのか、具体的に書いていただければ。
- 756 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 01:08:29.53 ID:gBmjuVLf0
- >>725
ログ漁ってみたが懐アニ平成の時はこんなんで感じで出してくれた模様
以前からの懸案事項でも有ったため自治スレは特に揉めることも無くほしいなー程度の内容だったw
934 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 投稿日:2006/10/25(水) 02:33:51 ID:p4I2BsY00
板のURLhttp://anime.2ch.net/ranime/
スレhttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1144854379/34-
【板名】 懐かしアニメ平成(仮)@2ch掲示板
【理由】 対象となる番組が保持数を越えている、今後も無限に増える、スレの原料が現状では不可能、マイナーな番組を排除することで成り立っている、スレの寿命が長いほうが便利など
【内容】 初回テレビ放映終了・劇場公開終了(OVA作品は最終巻発売)から5年以上経過した平成以降の作品について扱います。
【鯖】 anime
【フォルダ】 ranimeh(何か他に適当なのがあればそれでも)
【カテゴリ】 アニメ
【名無し】 名無しか・・・何もかも皆懐かしい(暫定ranimeと同じ)
【ID】 任意(ranime準拠)
【需要】 既に満杯でこれからもふえる
- 757 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 01:19:24.57 ID:F1M0TUou0
- 【板URL】 http://ikura.2ch.net/anichara2/
【議論したスレ】★anichara2:アニメキャラ(個別)板 第18自治スレ★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338542019/
【新設する板名】アニメキャラ個別2
【理由】直近3か月に11回以上圧縮があり、8時間程度書き込みがないだけで
落ちたりと現状慢性的な過密状態であり保守レスに近い書き込みも多く
この状況を改善したい為
【内容】アニキャラ個別では現在放映中のアニメのキャラ、アニキャラ個別2では放映終了したアニメキャラを扱う
時期や作品についてはアニメ、アニメ2板と同じにする
【鯖】
【フォルダ】
【カテゴリ】漫画・小説等
【名無し】
【ID】 あり
【需要】
これでどう?
- 758 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 01:39:37.80 ID:0kp1foAs0
- もう土曜日になってしまって名無し変更の期限切れが近づいてきたからそろそろ話をまとめておきたい
新板のおねだり方法についてはID:QBP/d8mF0
過密状態への対処法の分類やら外部板利用の具体案やらはID:ZVy/AUj30
で大体自分の考えは出してあるわけだが
もし需要があるなら外部板の管理するよって話は、
議論中の名無しからもとの名無しに戻るまでに話がまとまったらってことでよろしく
もとの名無しに戻ってからでは議論がまとまる見込みがなくなるからね
- 759 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 01:40:24.29 ID:0kp1foAs0
- それと>>542,548で自信たっぷりに語ってくれたID:Wpp/Q5xq0は
>>276や>>750みたいなのおねだりテンプレをみんなで考えて、おねだりスレが立つ度に貼り続ける以外の具体的な解決法を早めにみんなに披露してね
然るべき場所とはどこか
判断者とはだれか
問題の解決に至る見込み、実現の見込みは
とかね
- 760 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 01:47:30.86 ID:dBWoB6ak0
- >>755
そんな具体性なんかいらない
今やっている行為がそもそも具体的なのに、具体性に対して具体性とか
議論のための議論をするようなものだ
一言でいうと当事者感覚が欠けている
- 761 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 01:49:30.50 ID:rAILlVOfO
- >>760
えーと。
板をもらえるまでは状況が何も変わらない事をまず認識しよう。
- 762 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 01:51:45.22 ID:dBWoB6ak0
- >>761
それは指摘に意味がない
変化がおきるまでは変化がないってそんなものは当たり前のことだ
完全に空回っている
- 763 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 01:52:10.67 ID:P6quQmX30
- ID:Wpp/Q5xq0 乙
だがもうあんたはいいよ
自分が外部板管理したい支配したい下心見え見えだから
つうかあんた自身実際にこの板利用してて困ってないでしょ
- 764 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 02:36:26.75 ID:jeiZrLn10
- 大丈夫
誰も外部板についてなんか視野に入れてないから
作ったところで住人が移動するものか
とりあえずどうでもいいところで上げ足とり合いとか別んとこでやれ
- 765 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 02:37:56.59 ID:JXGior6a0
- >>757
放送中と終了後だと後者の方が多すぎるんで1年後の方がいいと思うけど、
それだけだと説得力弱そうだなぁ……
スレごとに速さを調べて統計を取ってなんて考えるだけで気が遠くなるし、
いい方法はないだろうか。
- 766 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 02:42:56.84 ID:yd+zWpLr0
- 均等に分ける必要なんかないしできない
なぜこだわるのか・・・
- 767 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 02:55:14.05 ID:YyV2IPbz0
- 放送中のアニメ数は有限だけど放送終了後のアニメ数は増え続けるってことを考えると
新しいアニメの板の範囲が広くなるように、「放送中+終了後1年まで」と「1年以降」にするのがいいと思う
- 768 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 04:31:26.45 ID:XuuXsKZ30
- >>757
「これでいい」
とか突然言われて
「これでどう?」
とかやられても…
放送終了中、放映終了したで分けるとか突然どこから降って湧いた話なんだよ
まともに話し合いまとめないと通るわけないだろ運営に
- 769 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 05:06:40.39 ID:UqV0+fRn0
- それでもし2期で移動するとしてキャラが2期にでてから?
- 770 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 05:57:35.43 ID:fyLBlA1J0
- >>677
えっと、>>611や>>629-631や>>669なんかを見てみてくれ。
明らかに放送終了1年前後で区切るって相手の方が俺のほうから煽ってきているし
ゴリ押ししているけど無自覚なの?
>>669
言い出しっぺの主張を尊重しなきゃいけないなんてルールは無いはずだし
何度も言うけど、>>96を見る限りは2期目の放送とかもあり
一年以内で興味を失う人間がほとんどって事は無いよね
主観を事実であるかのように主張しているよね?
>>711
>板って普通系統分けするもんでしょ
そうだね。
>>728
ていうか放送中だけワイワイしたい人と
移転なしで長く使いたい人では結論でなさそうだから両方申請にして運営に委ねたらどう?
- 771 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 06:04:18.12 ID:P6quQmX30
- もしも放送時期移動方式で板分割がかなったら
そういう続編での移動は当然登場してからと決めておかないといけないと思うよ
現行スレを使いきってから、という条件で
でもスレ立てたがりは何時の時代にもどの板どのスレでもいるから
決めておいてもどうせフライングは頻発するでしょうな
アニメ3板のスレ移動の現実、新規キャラスレの立ち方からいっても
- 772 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 06:12:44.50 ID:P6quQmX30
- >>770
>両方申請にして運営に委ねたらどう?
てめーらで話まとめてから申請しにこいってなるに決まってるでしょw
たらこやFOX、2ちゃんボラ達がアニオタ嫌いを公言している理由を考えてみてや
なんの為に名前欄変更して話し合いしてるかってこともね
- 773 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 06:42:07.30 ID:fyLBlA1J0
- >>772
しかしそっちがゴリ押しすれば平行線にしか見えないぞ。
放映中のアニメだけでワイワイしたいってわけでもない人を
強制的に2板に移らせたり2期化すればまた戻したりさせるってことなんだしな。
- 774 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 06:48:40.23 ID:aVWseTUe0
- 何も決まりそうにないなこりゃ
- 775 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 07:22:46.09 ID:fyLBlA1J0
- 「>>96を見る限りは2期目の放送とかもあり一年以内で興味を失う人間がほとんどって事は無い」
とりあえずこれを踏まえないで同作品のスレ数が全く異なる「アニメ1・2と合わせる」以外の説得もないのであれば
スレ強制移転のゴリ押しでしかない。
新板の目的はdat落ちの緩和であって、アニメキャラ用の実況版をもらうことでは無かったんで・・・。
- 776 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 07:45:31.88 ID:P6quQmX30
- >>773
ちょw
ゴリ押しってなによ?
そっつってどっちよ??w
アンカーつけずに放送時期方式に関して言及してはいるけど
それは「もしも放送時期方式での板分割が成ったなら」という話だっての
仮想敵と戦いすぎだわあんたw
まあわっちの希望意見は今のところ出ている案では
アニメ板方式準拠な放送時期方式分割寄りであるけれどね
【何が起こっているか】
現状新登場し続けスレが立ち続けるアニメキャラ数に
スレッド保持数キャパが追い付かないで
溢れたスレのdat落ちが目立ち、保守行為等も見受けられ
板趣旨・板LRに則った円滑な板利用が困難になっている為
【解消法】
板を分割
新板の設定は現行板と合わせる
現行板は現在放送中及び(このあたり細かいことは他の人頼む)のアニメ番組キャラのスレ用に
新規板はそれ以外のキャラスレに利用割り当てしたLRを修正追記し再設定する
この条件で分割された場合の各板スレ数シミュレーションは〜〜
放送終了後用板のスレ数は単純に考えると今後無限に増加することが考えられるが
過去アニメのキャラスレ残存状況は
○年経過○○スレ
○年経過○○スレ
○年経過○○スレ
という風に自然減する傾向で保持数キャパに収まることが予想される
現行放送用板はリアルタイムに放送されていることもあり
スレ進行や更新が活発なスレが多くなることが予想されるし
埋め立てスレ潰し、スレ乱立等の荒らし行為が発生する可能性も高くなるが
保持数に余裕が生まれることにより
被害を受けるスレが少なく抑えられることも期待される
他、アニメ板のように実況の発生する可能性高いスレが集中することにより
住人相互自治の実況抑止呼び掛け
あるいはお止め組との連携も効率化が期待出来る
こんな感じじゃね?
板分割希望スレ立て直して申請するにも
新板おねだりスレにねだりにいくにも
こんな風にまとめてこのスレに書いておいて
申請書式の議論したスレリンクに入れておき
設定人がこのスレ見にきた時に分かりやすく、質問もしやすくしておく
勿論質問されてもすぐ回答できるように準備しておく
今つらつら書いてみたけどこんなんで使えるようなら勝手に使ってや
勿論50音方式や他方式に改変して使ってくれて結構
細かいデータは誰か他の人頼む
- 777 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 07:55:41.62 ID:FxcYhi4b0
- なんか板分割希望するとか出てるけど、アンケも取らないの?
反対派はこの板分割どうするとかの議論は関係ないから放置するしかないんだけど
それでもどうしても分割というなら>>753がいいな
1年前だかの超大規模規制から人が大幅に減って戻ってきてない現状から見て
(自分の常駐スレだけかもしれないけど)これ以上過疎るのは我慢出来ない
- 778 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 08:02:14.90 ID:RCYILIVf0
- >>757
その圧縮回数はどこから来たの?
まさかと思うが723の不確かなカウントじゃないよね?
もしそうなら確かじゃない数字を勝手にカウントに入れて
運営に出す申請のデータに使うのはやめた方がいい
(他の記録からだったらすまん)
- 779 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 08:10:32.67 ID:P6quQmX30
- 節子、1年前は規制大規模、つか一斉解除や…忍法帖のアレで…
大規模規制は09岡田規制あたりからかな
その後削除妨害凸頻発とか三昧規制とかあったが
アンケはそうだねえ
ま、名前欄変更してるんだから
意見ある人は当然なんらかの意見をここに書きに来ている
書きに来ていないなら意見無し
ということになるだろうさ
- 780 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 08:18:29.69 ID:FxcYhi4b0
- それはあかんでしょ、そもそもこの議論手続き的に不備がありすぎ
本当に板分割したいなら手間を惜しまずやれよと言いたい
- 781 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 08:33:59.83 ID:P6quQmX30
- >>780
>そもそもこの議論手続き的に不備がありすぎ
どういう不備?
>手間を惜しまずやれよ
どういう手間?
ま、言いたいことはわかるけどなんせこの名前欄だよ?
板分割議論中@自治スレ
- 782 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 08:36:56.48 ID:6I7DziT8O
- アンケねぇ
アンケだの投票だのは運営的には議論する努力の放棄みたいなもんだと見做されてることをわかっといたほうがいいよ
- 783 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 08:47:55.88 ID:FxcYhi4b0
- 不備があるのはけっこうこのスレで指摘されてると思います。
手間は考えればわかると思います。
たった数人でお決めになられたスレ欄変更のみでドヤ顔されても困ります。
もう相手にするのも面倒くさいのでこれにて失礼します。
- 784 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 08:50:50.34 ID:6I7DziT8O
- いろんなスレにマルチして人集めろとでも言いたいのか
それマルチポスト荒らし扱いで水遁されるからw
- 785 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 09:01:36.93 ID:P6quQmX30
- >>783
もう見てないかもしれないけれど
言いたい意見・不満、不備があると思った、あるいは同意見だと思った指摘、
必要と思った手続きははっきり書いていったほうが良いよ
この板を使っていて困っているなら困っている原因を突き止め
それを解消するにはどうすれば良いか
頑張るのは困っている一人ひとりなんだから
1年前に発生した大規模規制とやらで
あなたの常駐スレが過疎ったというなら
どの規制だったのか説明してくれないと
ちょっとどうすれば良いかわからないけれど
名前欄変更した数人とやらはわっちも知らない
だが今、その数人だけじゃなく板利用者全体から意見者集めてるじゃない
名前欄でね
- 786 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 09:02:16.83 ID:70H8usHa0
- 時期移動派だけど
一年とアニメ板と同じどちらでも構わない
ただ思ったのは例えば来期のDOGDAYSやホライゾンなんて調べてないけど
脇キャラのスレもかなり立ってた
圧縮で落ちてるけど1000埋めきるのに半年以上かかるスレも多かったと思う
そうすると一年と放送中スレあまり変わらないかもと思えて
だったらアニメ板と同じにしたほうが提案しやすいんじゃないかな
- 787 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 09:02:59.94 ID:8fxWaL6H0
- ID:FxcYhi4b0は自治に参加したこと無いんだろうか?
ドヤ顔されても困るって言うんなら「これにて失礼」じゃなくて
積極的に自治に参加して意見交換するべきだと思うんだがw
- 788 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 09:09:53.58 ID:8fxWaL6H0
- >>786
1000埋め切って移動するのに半年以上掛かるとするなら
なおさら1年と短くした方がいいんじゃないかな?
圧縮で落ちるかもしれないけど、落ちなければいつまでも残り続けるわけだから
放送中の板の容量を圧迫する
わざわざ分割した意味が全く無くなる
それに分割する時期が既存の板のルールに倣ってるから
鯖が貰いやすいかというと、そんなことはほぼ影響ないから
それも意味が無い
- 789 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 09:10:23.13 ID:jGKpDYcU0
- なんて不毛な議論だ…
- 790 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 09:50:24.83 ID:2DGvB0xI0
- まあ分け方なんか、板実際にもらえるまでは、議論の為の議論でしかないからね。
- 791 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 09:54:37.02 ID:jeiZrLn10
- でも分け方まで決めないと板もらえなくないか
名前決まらないし
- 792 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 10:20:00.28 ID:8fxWaL6H0
- 板作ってくれる運営の気分や性格にもよると思うけど
住み分け(分け方)も具体的に決めておいた方が話し合いがしっかりされてる
それだけ住人の要望が高いとみなされて、考慮してくれる可能性が高いはず
とりあえず、ねだる板で新設された板がどんなお願い出してたか見てきたけど
放射能、韓流、スマホアプリは「理由」がこれは逼迫してるなって
切実に感じられる理由だった
理由欄は大切だね
- 793 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 10:38:20.43 ID:ICSDtnFb0
- あまりにも頻発する圧縮をどうにかしたいってのが分割派の大部分が言ってることなんだから
まずは圧縮回数のデータが必要だと思うよ
- 794 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 10:52:09.03 ID:OPTFmLIMP
- 毎日のスレ数記録みればわかるかなと思ったんだが
いつのまにか毒さぼ閉鎖してたんだな
- 795 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 11:16:52.27 ID:8fxWaL6H0
- >>794
他板の自治に参加してた時、なんかあったよな?と思って調べてみたけど
いま記録されてないのかもな
圧縮起こるたび自治スレで記録とってデータ出すしかないのかね
- 796 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 11:20:46.30 ID:OPTFmLIMP
- 6/14にサーバエラーになってそのまんまみたいだな
そのうち復活するかもしれないけど
- 797 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 14:28:20.92 ID:JXGior6a0
- で、723以外に圧縮があった日のデータはないの?
何度か書いてるけど放送中+終了後一定期間とそれ以降とで分割する派。2期作品での1期キャラの扱いについて、
- 798 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 14:31:26.81 ID:JXGior6a0
- ごめんミスった。
2期作品での1期キャラの扱いについて、声優が発表されている、予告編に登場した等、
再登場が確定したら新キャラ板 (仮) に移って良いことにしては。
- 799 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 14:54:57.42 ID:P6quQmX30
- 超どーでもいいことだけど>>763でID:Wpp/Q5xq0と書いたのはID:0kp1foAs0の間違い
間違ってゴメンよID:Wpp/Q5xq0
続編話は単純に最速放送の続編で登場次第でいいんじゃね?
心情的に放送前出番確定していたり主人公だったりしたら
すぐスレ引っ越しand立てたいとしたい気持ちはよくわかるけど
最近、アニメ公式広報が露骨に2ちゃん意識してるから
ファン心情につけこんで商売してくる余地はできるだけ小さく
しておいた方が無駄な混乱が回避しやすいんじゃね、と思ったり
焦らなくてもライブスレがあれば語る場所があるってことなんだしさ
続編作品でスレが放送開始前に消失しているキャラand完全新番アニメのキャラのスレは
アニメ板みたいに1週間前だっけ?それくらいから立てておkみたいにするとか
- 800 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 15:04:56.50 ID:/royIajv0
- 100%登場するのが明らかなキャラだと、放送前にも早めに移りたくなるのはわかる
- 801 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 15:59:10.02 ID:jeiZrLn10
- 一時期アニキャラにスレが立ってたけど終わって漫キャラに戻ったとかあるけど
そういう場合はアニメ再開しても戻ってこないで欲しいね
- 802 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 17:30:23.42 ID:2DGvB0xI0
- ……うわぁ。
- 803 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 17:35:53.39 ID:mNNizbvr0
- 選民意識とか
気持ち悪い
- 804 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 17:40:33.02 ID:jeiZrLn10
- 選民じゃねーよ
圧迫の問題だよ
- 805 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 17:56:28.31 ID:mNNizbvr0
- そうか
向こうで成り立つならそれがいいかもなー
- 806 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 18:02:28.15 ID:uMRWiveR0
- 一定期間は新作板で対応その後旧作板に移動というのは同じだが
続編があっても旧作板から新作板へ戻り無しの
一方通行方式つうのはダメなのかな
- 807 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 18:16:23.59 ID:dBWoB6ak0
- >>789
不毛とは思わないだけどさ。一応こういう議論は必要な場合もある
手続きとか経緯がおかしいケースがあるからね
今回の場合は不備はありませんねってこと
きちんと告知も出来ているし、現状の板への不満も納得できる
問題への対策の提案も納得できるもの
過程に問題がある場合に、「過程に問題がある」と声を上げるならまだしも
万能薬のように過程を問題視することはない
- 808 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 18:57:52.83 ID:jeiZrLn10
- >>806
それ楽そうなんだよなあ
でも新規の人間が今度は迷子になりそうだな
- 809 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 19:22:30.32 ID:8fxWaL6H0
- >>806
放送中アニメのスレは流れ早くて、立つスレも多いから
続編が決まったら新作板にまとめた方が安全と思うよ
旧作板に留まってたら古いアニメのキャラスレがどんどこ落ちないとも限らない
- 810 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 19:24:16.91 ID:Xpdht5sm0
- >>757
これの放送中か一年後かの二拓だと思う
二期あったら公式でキャラわかるなら放送の一週間前から原則移動可能
微妙なのはそのまま
まぁ移動のお願いするんじゃなくて次スレでいいんじゃないかな
- 811 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 19:25:59.25 ID:/royIajv0
- >>808
そうか、それがあったな
2期の場合も前スレ使い切ってから移転だと、放送中もかなりの期間新作板にキャラスレがない状況になるかも
- 812 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 19:32:19.62 ID:8fxWaL6H0
- 旧作板のキャラスレ使い切ってから移動だと
スレが無いから立てました!って新作板にキャラスレが続々立ちそうではあるねw
ローカルルールにまず旧作板を探せと書くとか
対策は必要かも
- 813 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 19:33:00.24 ID:jeiZrLn10
- とはいっても新規は基本スレタイ検索で探すだろうがw
でもなんだか腑に落ちないんだよな
何が問題なんだろう
- 814 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 19:38:05.73 ID:8fxWaL6H0
- まぁでもとりあえず新板が必要なほど圧縮酷いのかって言う
明確な数字を出さなきゃ運営は考慮してくれないだろうから
まずは統計出さなきゃねw
- 815 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 19:50:55.67 ID:jGKpDYcU0
- >>810
なんでそうなるのか意味不明
選民じゃねーよ
圧迫の問題だよ(キリッ
はあ?って感じ
- 816 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 19:53:20.05 ID:+22ZxcWW0
- >>797
前回の圧縮見てたけど19日0時〜2時半ぐらいまでの間にあったよ
連続して起こる時は起こるけど空く時はそんな頻度でもないから
その辺を運営がどう見るか
とりあえず圧縮頻発って事をアピールするなら
ちゃんと記録取った日付と間隔を調べた方がいいんじゃね
723は提出するデータとしてはちょっとアバウト過ぎる
- 817 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 20:03:21.52 ID:orACkHsH0
- 圧縮があったって記録はどこに残るんだろう
そういう記録が残ってなきゃデータの出しようがない
- 818 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 20:05:28.21 ID:jeiZrLn10
- ソースじゃなきゃあんまり意味無いよな
- 819 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 20:18:49.77 ID:P6quQmX30
- 統計シミュ等、細かいデータは他の人にお願いと丸投げしてしまっているので
口挟むの憚られるんだが
圧縮関係の細かな動きや板別仕様設定は非公開事項だったと思う
何故なら、荒らし認定の閾値と同じく、所謂保守荒らし行為している人間に
都合良く使われるから
f22関係の動き、実行周期はリストから推測できたか
観測サイトがあったとは思うけれど…
毒さぽ停止してるんだっけ?
スレッド数の変遷記録とか新規スレッド記録を
スクリプト使ってどっかの鯖で動かしてログとるのが一番かも
実際そんな観測やってる人この板にいるんじや?w
圧縮チェッカの応用みたいな
バーボン飛びやすいけどね
- 820 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 20:23:46.00 ID:MXKkeNbw0
- 突如としてこの方針で決まりだなとか言い出す奴は
最初から自分の思い描いたことしか認めるつもりがないだけだろう
- 821 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 20:42:47.59 ID:SSMsbzzS0
- >>757
これでいい
後は一年かアニメ板と同じにするかじゃね
- 822 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 20:44:06.14 ID:bAHRzRnK0
- 前回の圧縮はhttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338312809/23
このあたりだろ
ほんで六月四日がこのあたりか
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338330411/6
六月一日なら このあたり
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338220429/3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338312916/3
あと5月15日深夜にもあるな
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1330534203/26
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1331389693/47
5月9日かな
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1330534203/21
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1331389693/43
んで4月29日はこの後
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1330534203/18
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310297567/190
22日
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310297567/186
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1330534203/16
14日
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1330534203/12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310297567/184
四月五日
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1330534203/8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310297567/182
優秀な保守がいるスレはやっぱり違うぜw
>>757
劇場版の扱いを書かないといけない
- 823 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 20:51:41.66 ID:izF+th1L0
- 保守荒らしもそうだが、743を超えたあたりに現れる一人で数個糞スレを立てて
圧縮のスピードを上げる奴の責任も大きいな
こいつのおかげで寝るときはまだ余裕だったのに朝起きたら落ちていたことが何回かあった
確信犯だろこいつ、連続スレ立ての規制とか機能しないのか
ここ一か月くらいは現れないけど
- 824 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 20:58:05.20 ID:bAHRzRnK0
- 4月22日は23日の間違い
ただ時刻が分からん、つかこいつ何スレ保守してんだ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1329567849/199
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325090898/277
- 825 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 20:59:46.88 ID:8fxWaL6H0
- >>757は叩き台にするのはいいけど理由欄がまだ薄いよ
これじゃ新板は貰えない
原作ありアニメのキャラをそれぞれの板に移動してもらうことの困難さや問題点
圧縮の頻度の統計データとかも添えないと
- 826 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 21:10:34.04 ID:SSMsbzzS0
- 劇場版やOVAの類いはアニメ板に習うと2の扱いだな
- 827 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 21:22:45.94 ID:bAHRzRnK0
- 四月二十三日は朝方以降か
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324311267/187
14日じゃなくて15日だと思うが最悪14、15だけ書き込み合ってわからねえや
まあどれも一日以上はずれていまい
- 828 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 21:23:02.07 ID:2DGvB0xI0
- >>825
つか、原作付きは移動してもらうとか書いちゃっている人は、その時点でこの板の都合しか考えていない事を明らかにしてしまっていると、ずっと思っているんだけど……。
- 829 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 21:28:05.75 ID:jeiZrLn10
- でも別に原作付きがこっちにいるのは漫キャラ板のためとかじゃないんだろ
どういう法則でこっちにいるのか知らないが
- 830 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 21:33:24.99 ID:2DGvB0xI0
- >>829
そりゃ、アニメのキャラクターだからに決まっているでしょ。
アニメのキャラクターの話をこの板ではするなって事を難しいって説明するって、板の意味を否定する事だから、困難というより無理。
- 831 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 21:35:28.06 ID:UAupVhn00
- >>829
漫画版とアニメ版の争いがあってだな
漫画の○○○が好きだけどアニメの○○○は嫌い、その逆もある
- 832 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 21:37:09.69 ID:8fxWaL6H0
- >>828
それはそうなんだけど、そんな事は運営には関係ないからね
新板貰わなくても済む方法をあれもこれもそれも模索したけど
あれも困難、これも無理、それもダメだった
だから新板ちょうだいっておねだりしないと
回避策あるんじゃない?ってちょっとでも思われたら終わりだからね
- 833 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 21:42:34.53 ID:jeiZrLn10
- >>831
それってごく少数だと思うんだけどなあ
普通は漫画キャラにスレあっても普通にアニメの話題もする
そういうのってキャラが重複してたりするのか?
- 834 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 21:47:40.63 ID:2DGvB0xI0
- >>832
いや、ならなおさら原作付きを否定する方向は示しちゃダメじゃん。
関係ない人からしたら、無視して原作付きは追い出せばいいだろ、って事になるわな。
- 835 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 21:47:49.98 ID:8fxWaL6H0
- >>833
それは今んとこ自治には関係ない話だよね
漫画キャラ板にキャラスレあるから
アニキャラに立てるなとも言えないし
逆もしかり
話し合って原作あるキャラはアニキャラに立てるなって言えるのなら意味あるけどさ
- 836 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 21:50:23.23 ID:8fxWaL6H0
- >>834
ええと、だからそれは運営には関係ないんだってば…
アニキャラ板の連中、原作付きキャラを追い出す事も考えてたのか?
そんな板に新板やらねー…って思考は基本運営はしないのよ
需要があるのかどうかのみに重点を置いて考えるから
まず方法を模索したけどだめだったって事をひとつづつ提示していかないと
- 837 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 21:51:49.15 ID:P6quQmX30
- >>833
>>831みたいな例は些末なものだから全体から見れば無視できるレベルだと思う
(当事者なスレ住民いたらゴメンね)
そっちよりも>>830でしょ
ここはアニメキャラについて語る板なんだから
アニメに出たキャラのスレ立てるなっておかしすぎるっしょ
- 838 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 21:53:50.33 ID:2DGvB0xI0
- まあおねだりの理由にしない方がいい理由は、基本的には>>830って事で。
- 839 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 21:54:56.25 ID:OPTFmLIMP
- そもそも漫画キャラにはアニキャラのスレを引き受けるような容量の余裕はない
むこうだって圧縮に苦しんでるわけで
- 840 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 22:01:49.08 ID:ovEXY8Uo0
- >>825
内容の方がよっぽど弱いわ
1年でも2年でもなく放送終了で分けるとか勝手に書いてあるけど
必死にアンカーつけてこれを使おうとしてるのがいるようだけどな
- 841 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 22:16:31.51 ID:bAHRzRnK0
- 時間内なら話題絞ってガツガツやる必要があると思うんだが…
今何の話をしてるんだ
- 842 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 22:23:06.47 ID:2DGvB0xI0
- >>841
たぶん、今後どんな板をおねだりしようか、って話なんじゃないかと思う。
- 843 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 22:32:15.15 ID:rPE/aNS+0
- スレ数740超えたから明日あたりまた圧縮来るかもなー
- 844 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 22:32:56.36 ID:r1ynuBX60
- 逆に言うと漫画キャラからこっちに移ってもいいキャラなんて大量にいるよ
こっちのほうが圧縮きついのもあるけど我慢して貰ってたりするからね
- 845 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 22:51:29.18 ID:jeiZrLn10
- へーコミカライズ作品とか
もし明日圧縮があったらデータとか取れる?
- 846 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 22:53:55.18 ID:bAHRzRnK0
- どんなデータ?
- 847 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 22:59:13.50 ID:OPTFmLIMP
- コミカライズとかじゃなく
アニキャラに立てるのをもはや諦めて漫画キャラでやってる漫画原作のキャラスレはかなり多いんだよ
ジャンプ系とかみんなだいたいあっちいってたりする
- 848 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:00:16.54 ID:jeiZrLn10
- データというより詳細か
今までの奴だとあんまり細かくないみたいだから
- 849 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:00:50.52 ID:J/yJ2kkuO
- そもそも板分割ってそんなに必要なのかよ
って所から議論が必要な気がする
過去数ヶ月の圧縮頻度を調べるか
これから数ヶ月圧縮あるたびに記録するとかしてくれないと
分割するほどひどいのかわからん
アニメより漫画の方が圧縮多かったりしたら笑える
- 850 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:04:03.46 ID:bAHRzRnK0
- >>848
だから具体的にどんなやねん
- 851 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:06:43.92 ID:J/yJ2kkuO
- >>850
何月何日何時頃 総スレ数幾つのところ何スレ落ちた
程度でいいかな
- 852 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:06:45.17 ID:jeiZrLn10
- 来た時間とか
- 853 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:07:47.48 ID:OPTFmLIMP
- 毒さぼがあったらスレ数の推移から圧縮状況が調べられただろうに
他にこういうデータサイトってなかったっけ
- 854 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:10:01.31 ID:OPTFmLIMP
- >>851
750から50落ちて700になるに決まってるじゃないか
- 855 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:10:12.38 ID:P6quQmX30
- なーんか空気がへんだったから漫画キャラ板さんの自治スレを
タブに開いておいたら案の定w
定番オイタはほどほどに
- 856 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:12:07.79 ID:bAHRzRnK0
- >>851
>総スレ数幾つのところ何スレ落ちた
そんなのいらんだろ、適当に言ってるな
>>852
24時間張り付くのは無理だな
ここで宣言して交代制にすればできるかもしれんが
というか一回データとって何する気だ
>>855
ワラタw
- 857 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:13:18.16 ID:OPTFmLIMP
- 詳細な時間に意味なんかあるのか?
重要なのは圧縮がくる頻度だろ
- 858 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:14:52.06 ID:J/yJ2kkuO
- >>854
750越した瞬間あしきりが始まるわけじゃなかったような?
- 859 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:16:14.57 ID:/royIajv0
- レス数の統計なら知ってるけど、スレ数は知らないな
- 860 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:19:11.42 ID:J/yJ2kkuO
- でもま、何日に足切りあって何ヵ月に何回圧縮されたか程度で十分か
- 861 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:19:58.24 ID:ICSDtnFb0
- とりあえず複数人のデータ持ち寄って過去何日に圧縮があったのかまとめてみたら?
- 862 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:23:26.95 ID:QN9DFLSW0
- >>857
一番重要なのは最終レスから何時間後に落ちたかじゃないかな
結構取るのが難しいデータだけれども
頻度でいえばアニキャラ総合でもちょくちょく圧縮は起きるけれども、
落ちるのは10レス付かないような過疎スレだから誰も問題視しないでしょ
>>858
越えたあと、バッチの走るタイミングで50消されるんじゃないの>>854の認識通りでいいと思う
- 863 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:24:04.05 ID:jeiZrLn10
- >>856
まあ・・・アレだ。何度もそうやって取っていくしか・・・
圧縮の回数とか詳細に調べないとって人がいるし
過去を調べられられたりそもそもいらないならそれに越したことはないけども
- 864 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:27:03.85 ID:bAHRzRnK0
- というか過疎スレばみればだいたい圧縮は>>822と>>827になるんだけど
四月のデータはあやふやだけどそれでも次の日あたりにはまあ間違いなく来てる
四月にもっと来てる可能性はある
>>723を参考に見てみた
- 865 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:32:45.72 ID:J/yJ2kkuO
- 過去ログ倉庫から落ちたスレをピックアップすれば統計取れるかな
- 866 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:37:56.19 ID:/royIajv0
- 普段圧縮とは縁のないスレにしか常駐してないから手元にデータがない
- 867 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:39:50.87 ID:bAHRzRnK0
- 本気でやるならすべてのスレのログとって共通書き込み時間帯探せばいい
まあ人力では不可能だと思うけど
それがめんどくさいから過疎スレの共通書き込み時間をざっと書いた、書いてあるのはできるだけ遅い時間を選んで書いてみた
>>723はそのための参考データにした
四月以前だとド過疎スレがないから細かくは割り出せん
あっても同じ奴の共通保守だし
>>865
だいたいの日にちは間違ってなと思うけど
その日に落ちたスレの数を調べられるならもっとだっとだせるはず(落ちる数が多いはずだから)
あとは落ちたスレの最終書き込み時間調べれば死亡判定時間もざっと出せる
人力でできるかは知らない
- 868 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:40:27.87 ID:P6quQmX30
- 圧縮とか即死判定、1000完走スレや容量ストップスレの掃除は
http://ikura.2ch.net/_service/bbslist.txt
のリスト順に鯖の中の妖精さんが処理してる
その処理のウエイトはたしか3分だったか5分だったか
これに各処理時間も入れてのんびり動いているから
上限750になっていてもすぐには処理が走らない
実際は全dat最終書き込みチェック含めもっとややこしい動作してるみたいだけどさ
1000完走しても12時間程度は落ちないでしょ?
でも単純に説明するとこれだけ
- 869 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:49:44.39 ID:JXGior6a0
- >>862
約4時間半というケースまであったらしい>>21
- 870 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:51:59.16 ID:ovEXY8Uo0
- >>849
具体的にあるわけないじゃん
新板ありきで、目的と手段が入れ替わってるんだよ
- 871 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:55:24.77 ID:bAHRzRnK0
- >>869
俺そのスレ持ってるかもしれんw
>>21の約五時間前に落ちてるw
- 872 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:59:36.22 ID:ovEXY8Uo0
- 弱肉強食ってか
- 873 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 00:14:25.25 ID:w/R27VIo0
- 6/30に立ったスレ
◎7/1以降も放送を続けるスレ
【ソードアート・オンライン】キリトはソロプレイヤーかっこいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340988010/
【スマイルプリキュア!】黄瀬やよい/キュアピース45
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341051914/
●7/1までに放送が終わるスレ
【Fate/Zero】ケイネス先生 特別課外授業7講義目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340991499/
▼2011年6月までに放送が終わったスレ
【俺妹】黒猫『運命の記述』74冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340982846/
【俺妹】黒猫『運命の記述』75冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340984381/
【俺妹】高坂桐乃 あんたさー、…なんか112おいするよね
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340989139/
■誤爆で立ったスレ
夏色キセキ part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341021782/
スレ総数741
>>868
1000行ったスレが落ちるのは24時間後じゃなかったっけ。
- 874 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 00:27:13.41 ID:Z07EZTux0
- 980超えると落ちるよ確か
- 875 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 00:35:59.73 ID:Icw56lcf0
- >>874
その判定もあるね
980越えて24時間書き込み無ければ落ちる
スレ立てたばかりの時の即死判定のは、
今実況板やニュース系以外のどの板も
基本的にすごく緩やかになっているはず
そんな風にFOXが去年だかにいじっていた
- 876 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 00:59:27.03 ID:hWodFf21O
- まずは圧縮で落ちたスレのログを持ち寄って
過去の圧縮履歴を集計してみる?
これから何ヵ月か圧縮あるたび記録取るよりは早そう
- 877 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 01:46:57.12 ID:00neU7/G0
- これまで誰もやってなかったのかよ…
- 878 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 01:49:24.97 ID:riGd0EM/0
- じゃあ・・・これは?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1332912982/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338340534/
上のは最終書き込みが2012/05/30(水) 01:11:23.90
みみずんで確認したけどそうだった
で、落ちてしまったと下のスレが立ったのが同日2012/05/30(水) 10:15:34.07
これ圧縮による影響かな?
- 879 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 02:02:25.53 ID:CSOQg8Jj0
- 圧縮
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338360854/17
- 880 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 02:05:23.47 ID:5ylmXkW30
- 正確な頻度はわからなくとも、通常の利用者が困る頻度で圧縮が起きていることが示せれば十分じゃない?
- 881 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 02:08:27.83 ID:scM8mrIz0
- 新着スレや落ちたスレの情報スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1294753137/
- 882 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 02:11:02.70 ID:hWodFf21O
- >>879
>166: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/30(水)01:19
この時間が最終書き込みで圧縮されてるね
●05/30(水)01:19以降に圧縮があったみたい
- 883 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 02:24:42.28 ID:hWodFf21O
- >>881
なりきりネタ板?
- 884 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 02:35:13.41 ID:CSOQg8Jj0
- >>882
どうも六月一日深夜一時以降にも圧縮があったようだけど
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338516980/2
三日で起こるとかマジか?
とりあえず見つけた生存ライン
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338279024/6
- 885 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 05:33:19.28 ID:csz0EXOE0
- いつ圧縮されたかなんて運営側がログ調べれば分かることじゃないの?
この板の事情に疎い人が興味本位で聞いてるだけなら既に大体の情報は出てるし。
どうでもいい話題で板分割の方向に話が進むのを妨害しようとしてるようにしか思えない。
- 886 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 05:42:53.36 ID:BurTr70OO
- この板がどうだろうとどうでもいい運営が、いちいち調べてくれるとか夢見すぎだろ。
- 887 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 06:10:12.32 ID:EwPfx6VP0
- >>880
なんか細かいことにこだわってる奴多いよな
理由なんて運営の気分と比べれば吹けば飛ぶような重みしか無い気がするんだがw
- 888 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 06:17:06.17 ID:EwPfx6VP0
- 書き忘れた
だから、↓までする必要は感じないのだが
>>876
ここら辺で纏まって50落ちてるとこ探せば大体わかるんじゃね?
http://logsoku.com/bbs/anichara2/
- 889 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 10:03:45.88 ID:MhExRwzG0
- だから、分割議論の原因となったものを具体的にあげて議論しないといけないって
議論の初めから口酸っぱく言ったのに
ずっと分割細部の議論してるんだもん
- 890 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 12:43:44.95 ID:hWodFf21O
- 板の事情なんか何も知らない外部の人間である運営さんに
なんか頻繁に圧縮あるんです!
って訴えても他の板もそうだから自助努力で頑張ってね〜で終わりなんじなゃないかなぁ?
各人が落ちたスレのログ持ち寄りながら
板の住み分けルールも平行して話せばいい事だし
- 891 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 13:11:11.76 ID:riGd0EM/0
- 今そんな感じだけどどっちかを先に!と卵と鶏の順番のような話にもなるからなあ
住み分けルールは散々話し合って結局どうなったんだ
五十音は推さねえぞ
- 892 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 18:30:49.35 ID:3f6jkRwE0
- よその板の例で悪いが、TATESUGI値の変更を申請しときにこちらがスレの乱立数を調べなくても運営で調べてくれた
だから運営が調べてくれるかもしれないよ
でもこっちで提示すればなおいいんだけどね
- 893 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 18:33:05.89 ID:fU7OMmV70
- 新板つくる権限持ってるの狐のおいちゃんだけだろ
あいつがそんなめんどくさいことするわけない
- 894 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 18:39:05.07 ID:3f6jkRwE0
- あー、そういえば調べてくれたのはがるさんだったかなー
もっと正確にはがるさんの依頼を受けた運営の誰か
- 895 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 18:41:34.22 ID:hWodFf21O
- 板分割って今の方が厳しいらしいから参考にならないかもだけど
アニメ板とか他の板が分割した時は
どういう手順で依頼したのかな?
- 896 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 18:52:25.98 ID:5ylmXkW30
- age進行しろよ
- 897 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 19:03:20.88 ID:eAg+CA3u0
- 名前欄が変わったからちょっと前からROMってたんだけど
分割案なんて「貰えたらいいなー」って自治で夢見て遊んでるだけだろw
1ヶ月に何回も圧縮あるならともかく
アニキャラ板だけが圧縮酷いわけじゃないんだから板なんて貰えないよ
わがまま言ってんじゃないよ…って感じww
- 898 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 19:06:41.91 ID:5ylmXkW30
- >>897
お前スレ読んでないで適当なこと言ってるだろ
時期にもよるけど、圧縮はだいたい週1以上の頻度で起きている
- 899 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 19:14:07.85 ID:uzgqKKPp0
- ここまでの議論を見てきたが、「本当に分割が必要なの??」という印象。
ごく一部の人間だけで話を進めている感じ。
これでは反対こそしないが賛成も出来ない。
- 900 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 19:17:35.28 ID:riGd0EM/0
- ごく一部の人だけが話し合ってるのは話し合ってる人にはどうしようもないですよね
ここに来た人だけで話し合うしかないし
- 901 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 19:24:11.93 ID:3f6jkRwE0
- ここに来ない人は板分割に興味がない人
そういう人は無視していいよ
- 902 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 19:44:28.47 ID:SZ0yictz0
- 結局乱数分析はどうなったんだよいい加減にしろ
- 903 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 19:54:45.75 ID:eAg+CA3u0
- そもそも最近のアニメってキャラ出しすぎなんだよ
1つのアニメで20〜30もスレ立ててる奴らをどうにかしろよ
1作品10スレまでとかローカルルールで対処する方が先なんじゃね?
- 904 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 20:06:16.23 ID:3f6jkRwE0
- >>903
それは無理だろw
早いもの勝ちのキャラが優先される
- 905 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 20:10:15.32 ID:W7OOr0k1P
- 作品内の対立煽りを助長させかねないしねー
- 906 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 20:19:15.65 ID:DKTre7DI0
- まぁあとはアニメ板と同じにするか
一年にするかと
圧縮頻度とかきっちり提出するためにまとめることだな
- 907 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 20:19:52.59 ID:hWodFf21O
- アニキャラ総合の自治と話し合って
総合個別まとめて一つにし
新作板と旧作板に分けるってのは無理…なんだよね?
- 908 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 20:20:38.55 ID:hWodFf21O
- 上げ忘れた
- 909 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 20:25:07.00 ID:5ylmXkW30
- 総合だって常時700スレ以上あるんだから何の解決にもならない
- 910 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 20:32:16.92 ID:Icw56lcf0
- >>907
現在総合板で総合板住人が進行しているスレをどうするか
総合板自治で話し合いして解決できれば板趣旨変更
も含めて可能だよ
でも昔からアニメ板関係自治スレに粘着して掻き回す
野次馬さんが多いし、感情的&他力本願&コミュ障っぽい人も
板性質的に多いジャンルの住人集団だから
まとまりにくい、ていうか話し合いがスムーズに進まない
あくまで
・困っていることは何?
・それは何が原因?
・その原因はどうすれば解消できる?
の三段整理して賛同を集めるだけなんだけどね
- 911 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 20:39:08.32 ID:KZNbCj6/0
- >>906
一年かな
それが一番別れるので良さそうなのとアニメ板基準の賛成が少ないから
- 912 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 20:50:44.44 ID:SZ0yictz0
- >>906
なんで2択しかないんだよアホか
- 913 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 20:51:35.27 ID:acEuYEFQ0
- >>877
昔自治スレでやってたら、乱立荒らし・保守荒らしの格好のターゲットになるってんで
最近はやらなくなってた
- 914 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 20:53:59.74 ID:acEuYEFQ0
- >>892
以前、自治スレ(他の板だったかも)で色々やってたときには
自分でデータ集めて提示するくらいのことはしてた
1日の書き込み数、スレ立て数なんかを調べて、妥当なTATESUGI値を議論した
(確か、TATESUGIかtimecount・timecloseあたりの数字いじるときの議論
- 915 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 22:10:38.56 ID:EwPfx6VP0
- じゃあ違う側面から
アニメ4板の現在の様子から板分割を想像してみると
先月のレス数(ソース http://read2ch.com/history_boards/anime/ 他の板はanimeの部分を変えてね)
anime 464556
anime2 285246
ranimeh 16810
ranime 14971
同じく今日19:00頃に確認したスレ数
anime 208
anime2 711
ranimeh 692
ranime 478
アニメ→2への移行に準拠するなら
レス数の比率は(スレの勢いに反映されると仮定)
464,556:317,027≒3:2
スレ数は(こちらは需要に相当、ただし複数が望んでも1とカウント)
208:1881≒1:9
勢いを人数もしくは要望の大きさと仮定し掛け合わせると
3:18で1:6
現状は>>19から
放送中 : 199スレ
放送後 : 539スレ
199:539≒1:3
残りの3に相当するスレは圧縮に耐えられず淘汰されたと推測されるので板分割によりキャパが増えればこれらの需要の一部が復活するものと思われる
俺はこんな感じで 推測してるので取り敢えずアニメ→アニメ2に合わせる区分けには反対
- 916 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 22:26:30.66 ID:Icw56lcf0
- >>915
わかりやすいっ
これが理系か(意味違)
てのはさておき
その算出数値を>>19の板現状と並べるなら
>>19の分類のスレグループ別1ヶ月レス(発言)数が必要では?
- 917 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 23:53:15.61 ID:0fED3mRa0
- >>899
分割反対派の反対理由は見かけないけれど懸念も分からないじゃない気がするんだよね
多分分割されることで板へ来る面白い人が分散して減ることを懸念しているんだと思う
人が減るとゆのスレ、シャロスレのようにスレが腐敗する原因にもなるし
分割派の方も言葉は悪いけど姥捨山みたいな板を作って古いキャラだけ分離して片側に勢いを保とうとする勢力と
捨てられてたまるかという勢力で議論が戦わされてきたわけだ。おそらくぶっちゃければ
- 918 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 23:55:33.97 ID:5ylmXkW30
- そういう発想はなかったわ
ただ賛成反対とだけいうだけでなく、きちんと理由まで言ってもらえれば議論の参考になるのに
- 919 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 23:58:58.11 ID:oAYWcR5l0
- >>917
そこそこ有名(だと思ってる)作品の主要キャラのスレが
最終書き込みから1日もたたないうちに落ちるのが何かイヤだから分割賛成してた
そこまでのことは考えてなかったな
- 920 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 00:00:52.65 ID:JgIz58Fl0
- 7/1に立ったスレ
◎7/1以降も放送を続けるスレ
【スマイルプリキュア!】青木れいか/キュアビューティ30
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341124669/
【輪廻のラグランジェ】田所正蔵司令を応援するスレ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341128708/
【スマイルプリキュア!】星空みゆき/キュアハッピー19
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341140519/
【TARI TARI】 宮本来夏は歌うの大好きかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341152947/
●7/1までに放送が終わったスレ
【Another】風見智彦くんは眼鏡クイッ委員長かわいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341070322/
【咲-Saki-】福路美穂子はサファイアカワイイ13【風越女子】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341114653/
【氷菓】伊原摩耶花はジト目ちっちゃかわいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341124549/
▼2011年6月までに放送が終わったスレ
【まどか☆マギカ】巴マミはマスケット銃可愛い272丁
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341075320/
【とある魔術の禁書目録】吹寄制理の夏服DX26
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341147612/
■
スレ総数746
>>917
分割派だけど、むしろ放送中作品中心に勢いの速いスレを分離して
圧縮の心配せずにマターリやりたいと思ってます。
- 921 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 00:13:09.55 ID:8FntbU0C0
- でもキャラスレって板別で板を見て回ったりするかね
ほとんどが作品で検索かけて見つけて終わりでしょ
- 922 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 00:19:46.24 ID:0H7S/r1y0
- >>920
氷菓がなんで入ってんだ。しかも1スレだけ
- 923 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 00:50:15.73 ID:4sLLc9GT0
- >>921
そうなんだよねえ
- 924 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 01:16:38.34 ID:43YXgtVU0
- >>917
あなたその思考は
アニメ板・アニメ2板の番組改編期名物
移転厨/移転荒らしの文言を真に受けちゃってる証拠だわ>>382
- 925 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 01:44:02.06 ID:ZuLz2vGv0
- 時限的保守がそろそろ動き出してまいりました
ttp://hissi.org/read.php/anichara2/20120702/K0MvWE43UUEw.html
- 926 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 02:01:23.84 ID:gSwOChH1O
- 現在748
- 927 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 02:07:14.19 ID:43YXgtVU0
- こういうタイミングでこんな時間帯でこんなスレ数の時、
どこかのスレやどこかの板で「圧縮ギリギリだから何でもいいから
スレ立ててきてくれ」みたいな
会話があったりするんだよね
下手すりゃ2chじゃないところでもw
自分はふたばでみかけたこともある
- 928 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 02:09:32.73 ID:AiPow/Um0
- さすがにしたらばまで気にしてたらきりがない
- 929 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 02:11:27.71 ID:AiPow/Um0
- おっとふたばか、見間違えた
どっちみち2ch外までは気にしてられん
- 930 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 02:38:15.09 ID:gSwOChH1O
- 749
- 931 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 02:51:49.23 ID:ePx8uedO0
- >>827
ちょっとききたいんだがなぜそのレスで、四月二十三日の朝方以降に圧縮が起きたと判断したの?
そのレスが圧縮前か圧縮後か判断つかないでしょ
- 932 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 03:16:40.02 ID:ePx8uedO0
- >>888
最終書き込み時刻の途切れた部分が圧縮タイミングだね
エクセルにおとして最終投稿の差分を出して、差分の大きいとこを拾えば一覧ができそう
- 933 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 03:36:41.87 ID:JgIz58Fl0
- >>932
実際に圧縮が起きたのはそれから数時間後とか翌日とかだけどね。
- 934 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 04:23:28.09 ID:+TZXYs9l0
- うーん
- 935 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 09:35:32.80 ID:a9Ov+NtV0
- >>932
ざっとチェックしてみた
33 【氷菓】福部里志アンチスレ【デコハゲ糞野郎】 2012-06-18 14:51:10 1.5808
49スレdat落ち
403 【ふたりはプリキュアMaxHeart】シャイニールミナス・九条ひかり 5.5 2012-06-04 19:36:36 2.2775
44スレdat落ち
このあたりまでは固まって50スレ落ちてるからわかりやすかったんだが
5月の下旬が酷いことになっててどこで圧縮があったのかぜんぜんわからん
159 【コードギアス】ジェレミア卿に38てぬ夢を(+.5) 2012-05-31 19:21:41 4.2081
このあたりをボーダーに1000到達して無いスレが120くらいまとまって落ちてる
5月は上旬と中旬にも圧縮があったみたいだけど、ちょっと挫折ww
- 936 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 10:53:16.54 ID:a9Ov+NtV0
- 9時ごろチェックした時は750スレあったんだけど今700まで減ってる
圧縮あったかな
- 937 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 10:59:28.45 ID:4sl8DJBm0
- 毎度テンプレも無い糞スレに圧縮のスイッチを入れられるのが悔しい
- 938 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 11:09:05.66 ID:GqEFj+PH0
- 自治スレで見張ってるせいか今回はスレ立て乱立による急な圧縮はなかった
その変わりあきらかに保守の為に書き込み回ってる人がいるな
こういう奴らが保守合戦して落ちるまでの最終書き込み時間短くしてるんだろな
http://hissi.org/read.php/anichara2/20120702/UzlCU0xpK1Uw.html?thread=all
http://hissi.org/read.php/anichara2/20120702/MURkb3k4dW0w.html?thread=all
- 939 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 11:27:17.23 ID:NDi3xubS0
- 半日も経ってないのに43回34回カキコとか
どう見ても意図的に保守に走ってるな
しかも水遁くらわないように考えてるしたちが悪い
- 940 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 11:28:01.59 ID:a9Ov+NtV0
- チェックした
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1312256540/579
579 名前:板分割議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 21:30:33.63 ID:AFXaGLkc0
今回のボーダーラインはここ
これ以前に書き込みが無かったスレが落ちてる
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338329517/37
37 名前:板分割議論中@自治スレ[sage ] 投稿日:2012/06/28(木) 10:22:07.60 ID:VflfGmtI0
ちなみに今回落ちたスレで一番古い書き込みはここ
- 941 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 11:33:38.66 ID:a9Ov+NtV0
- >>938
よくわかんないけど、ちゃんとスレの流れに沿ったレスしてるんだから
回数が多いだけで問題視するのはよくないような…
機械的に意味のない保守カキコしてるならともかく
- 942 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 12:01:52.08 ID:mc2j2fQq0
- 普通に考えても34回書き込みは異常
ただし本当にそのスレの住人で保守の意図はなかったのか
保守とばれないようにスレの趣旨に合ったレスを書いているのかは
第三者には判断不可能で、水遁や規制の対象にはされないだろう
- 943 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 12:10:03.40 ID:bP4ndbAW0
- >>941
水遁が導入されてから圧縮前の保守合戦で機械的な書き込みでの保守をする人は減った
その代わり水遁されないようスレに沿った書き込みを一言する
でも短時間に不自然なくらい多数書き込みしてるのは圧縮前だからという意図は図れる
それが悪いとは言わないけど圧縮前に30〜40スレも保守やってる人が複数いれば
今問題視されてる最終書き込み時間から圧縮までが短いっていう要因の一つにはなってると思うよ
だから今日みたいに急な圧縮だった訳でもなく
前回の圧縮から間が空いてるのに落とされるまでの最終書き込み時間が短いって事を
運営に言ったってそれは圧縮の頻発が原因じゃなくて
圧縮前に保守合戦してるせいだと捉えられても文句言えないんじゃないかと
- 944 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 12:35:45.20 ID:Y/0jTjRy0
- 書き込み回数上位3人は書き込み回数と書き込んだスレ数が全く一緒だな
43スレ・34スレ・21スレ
つまり1つのスレで誰かと会話を続けてて回数が増えたとかじゃなくて
全てのスレ1回だけの書き捨てみたいなもんだ
まあ意図的な保守カキコだからあたりまえだけど
でも単純に合計してもたった3人で98スレ保守してる
圧縮で落ちるスレ数が50に対して
1人でその約半数を占める20も30もスレを保守してたら
そりゃ放送中のスレだろうがなんだろうが落ちるだろ
- 945 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 12:46:50.16 ID:thGQwcN90
- スレ乱立させて意図的に圧縮を誘発させてるわけじゃないんだし
問題なのはその書き込みをしてる人ではなくて
そのくらいしないと毎日レスのあるスレでも落ちてしまうこの板の現状だろ。
- 946 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 13:08:17.35 ID:Co940q3z0
- その現状を作ってるのは大量の保守カキコしてる人達のせいじゃないの?
>毎日レスのあるスレでも落ちてしまう
それは圧縮直前限定の書き込み頻度の話で
それを引き起こしてるのは保守合戦のせい
そのままなら落ちるはずだったスレとか圧縮前だけ保守してる人いると
落ちない程度に書き込みあったスレがまた立て直して結局スレは減らない
- 947 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 13:12:41.82 ID:a9Ov+NtV0
- >>942-944
書き込みしてるスレをざっとチェックしたけど…これは明かな保守カキコだね
すまん
中には機能してるスレもあるけど
ずっと「おはよう」「おやすみ」だけで保守されてるスレや
水遁回避の為に、ちょっと前のレスをコピペして一見保守に見えないように貼り付けてるだけのレスが多い
- 948 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 15:04:47.26 ID:ePx8uedO0
- >>946
大量でなければいいのか?
一つ一つのレスがスレの流れに応じたレスなら気にはなっても問題視は無理だろ
毎日スレに張り付くことができない代わりに集中的にいろんなスレに一言ずつレスをつけてる、と言われたら
はあそうですかとしかいいようがない
- 949 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 15:19:00.86 ID:ePx8uedO0
- >>947
>ずっと「おはよう」「おやすみ」だけで保守されてるスレや
それでは保守にならないんだな
キャラ板でキャラに対して擬似会話を楽しんでるのは普通にみかけるレスだし
AA付で挨拶するだけのスレでも、荒らしではないと認定された例もあったりする
★100819 be 「ぃょぅ!」AA連投荒らし
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1282147495/
【投稿例1】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/be/1273923199/602
> 602 名前:名無しさん@ログイン中[] 投稿日:2010/07/20(火) 06:41:18 ID:QV1xtlu7 ?DIA(301100)
> ● ●
> (・∀・)ノ ぉはぃょぅ!
> < )
> ハ
【投稿例2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/be/1273923199/604
> 604 名前:名無しさん@ログイン中[] 投稿日:2010/07/20(火) 07:31:35 ID:FfTTrr2B ?S★(750555)
> @ @
> (・w・)ノ ぉはぃょぅ♪
> < )
> ハ
【投稿例3】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/be/1273923199/605
> 605 名前:名無しさん@ログイン中[] 投稿日:2010/07/20(火) 12:37:16 ID:FfTTrr2B ?S★(750557)
> @ @
> (・w・)ノ ひるぃょぅ♪
> < )
> ハ
- 950 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 15:45:14.63 ID:lyZvcgrr0
- 主旨も違う板のネタスレ持ってきて何言ってんだ
- 951 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 15:51:08.08 ID:dF3P/PUQ0
- >>938
前回の圧縮前に保守カキコしてから今日の圧縮前まで
誰もカキコなかったのにまた圧縮直前に保守カキコしてるスレもあるんだよね
水遁対策で直近のカキコに繋げた流れでカキコしてるけど同じ人が保守ってるのかもな
>>948
板分割を申請する時の理由に最終書き込みから圧縮までの時間を問題視しないんだったら
保守カキコは問題じゃないんじゃない?
でもそれを板分割の理由の1つに含めて運営に申請するんだよね?
だったら時間短縮させる要因になってる意図的と思われる大量の保守カキコが
どれぐらい起こってるか圧縮直前の動向は記録しておいた方がいいと思う
単純にスレ数が多くて圧縮が多いのはもちろんだけど
圧縮までの書き込み時間が極端に短くなるのは
直前に数人の人が100スレ近く保守カキコしてるのが原因だし
その事がいい悪いと問い正すんじゃなくて圧縮頻度が頻繁じゃない時期にそうなる理由を問われた時に
データは出せるように備えておいた方がいいと思うよ
- 952 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 16:14:30.93 ID:JOSjho3Q0
- まぁ水遁ルール上は保守カキコという判断に
できないというだけで圧縮前に40も30もスレに
カキコとか保守目的なのはあきらかだよねw
自治スレで話があがるまでまさかこんなに
保守合戦されてる板とは知らなかった
- 953 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 16:36:29.51 ID:RKtdXOZj0
- 気に入ってたキャラのスレがなくなってることなんてしょっちゅうだからなぁ
まったり出来る場が欲しいのは確か
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:43:40.85 ID:a9Ov+NtV0
- まぁ保守カキコに対してキリキリしてたら保守合戦煽るだけだから
あんまり取り上げない方がいいよね
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:38:00.14 ID:6yVwV87l0
- 取り上げないで圧縮頻度のみを運営にアピールするって事?
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:10:23.57 ID:sSbm9eD00
- 運営なんて気が向いたら注文すればいい場所だ
もしも言うこと聞かなければ、運営しているのだからまともな管理しろ!と一喝すればいい
卑屈になることない
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:10:47.42 ID:sobA5S3V0
- >>936
10:12-10:53の間か。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338819822/92-93
92 板分割議論中@自治スレ sage 2012/07/01(日) 16:40:33.53 ID:EwPfx6VP0
93 板分割議論中@自治スレ sage 2012/07/02(月) 10:12:02.18 ID:WgX+T+O60
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:11:35.69 ID:ePx8uedO0
- >>951
データは好きなだけとればいいよお好きにどうぞ
いろいろ突き詰めて考えると圧縮頻度が問題なんであって圧縮直前の保守合戦はどうしようもないと思うのよ
圧縮が週一だろうが月一だろうが年数回だろうが、圧縮直前の保守合戦は起こるだろうし防ぎようがない
レスそのものが「ほしゅ」とか「ほ」とかだったりコピペだったり市内限り、保守合戦を防ぐ方法は住人全員で紳士協定を結ぶしかないよ
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:47:00.26 ID:Y/0jTjRy0
- >圧縮が週一だろうが月一だろうが年数回だろうが、
>圧縮直前の保守合戦は起こるだろうし防ぎようがない
それってさつまり今まで散々皆が言ってきた分割希望理由の
最後の書き込みから数時間で落ちるのをどうにかしたいって悩み全否定だよね
そういう結論になるなら分割しても変わりませんって事で
書き込み時間とかの事は申請の際に理由に入れずに圧縮間隔だけに絞ってやるしかないね
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:52:28.72 ID:7EXwB97d0
- >>957
俺のID(>>887等)まで一緒に貼り付けるのはなんか意図があるのか?
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:59:04.89 ID:wREGa6+w0
- 圧縮前の保守て簡単言うけど、その言葉の定義すらはっきりできないだろ
スレ住人がたまたま気づいて書き込むのも駄目なのか
荒らしについて言えば
一人がどれ位のスレに(数)圧縮のどれ位前から(時間)書き込んだら駄目なのか
こんなこと決められないだろう
結局、マナーの問題のような気がするけど
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:10:14.22 ID:AiPow/Um0
- だね
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:14:00.91 ID:iGLyhUMX0
- そのマナーが悪い人の話じゃね
誰も何がダメとか言ってないしそれを規制しようとか言ってる人もいないと思うが
ただ何十スレも圧縮前にだけ書き込みしてる人がいるのに
それが保守じゃないなんて事はないし
その行為が落ちるまでの書き込み間隔短くしてる
でもどうしようもない
じゃあ板分割して圧縮間隔が緩くなっても圧縮前に起きたらまた同じって事になる
そういう結論なら落ちるまでの時間の事は申請理由には使いずらくなるよって流れ?今
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:28:20.97 ID:ZuLz2vGv0
- まあ面白半分の保守嵐が大半だと思うけどねえ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340610046/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338362283/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1330180592/
重複スレを保守しても意味がない
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:29:52.65 ID:Oag+b8rR0
- >>938
この2人に関しては面白半分じゃなさそう
スレ選んで保守してる感じだし
圧縮後一切書き込みないのなw
ホントに保守の為だけにやってたんだな
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:37:35.22 ID:ZuLz2vGv0
- >>965
保守のためだけに毎日書き込みがあるスレもあるよ
今回落ちたけどなw
アニキャラ個別がステータスだって思ってる奴も少ないんだろw
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:47:49.36 ID:43YXgtVU0
- このような個別ケースの話が始まったら>>680にも書かれてるけど
どうしても感情的憶測が出てくるし(皆が皆と言っている訳じゃないので悪しからず)
それにかこつけてかき回しにくる愉快犯も出てくるのよね
スレでもよくあるでしょ?
やるなって言ったら三倍やりはじめる天の邪鬼さんや
誰かが不快に思うことをわざとやる構ってちゃん
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:50:52.56 ID:a9Ov+NtV0
- >>955
最終書込みから何時間で圧縮になってるって話と
保守書込みを抽出してこいつが何十スレ保守してるってあげつらうのは別の話ってこと
後者はやればやるだけ保守合戦が過熱すると思う
最終書込みから何時間くらいで圧縮になってるな、って記録してくだけでいいじゃんってこと
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:52:22.47 ID:sobA5S3V0
- >>960
当該レスのヘッダーをそのままコピペしただけです。このスレでも発言していたなんて気づきませんでした。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:52:29.61 ID:ZuLz2vGv0
- >>967
自前でスレ大量に立てない限りこれで楽しむのはなかなか難しいと思うぞ
100%の保守率って忍耐力あるよなw
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:54:29.25 ID:AiPow/Um0
- スクリプトってわけじゃないんだよな
何が彼を駆り立てるのか
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:57:26.84 ID:vibJAHMB0
- >>968
まあそういうので何度もスレ落とされた人達が集まって話してる訳だし
圧縮直後ぐらいこういう流れになっちゃうのも仕方ないと思うよ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:06:38.85 ID:FzkgKXWL0
- 7/2に立ったスレ
☆は前スレが圧縮によって落ちたもの
◎7/1以降も放送を続けるスレ
【人類は衰退しました】わたしは調停官かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341157339/
【TARI TARI】沖田紗羽は私服が魔法使いかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341157449/
【人類は衰退しました】妖精さんはお菓子好きかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341187004/
【スマイルプリキュア!】日野あかね/キュアサニー28
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341195250/
【スマイルプリキュア!】緑川なお/キュアマーチ23
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341215968/
【TARI TARI】 坂井和奏はツンかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341216352/
【人類は衰退しました】助手さんは無口かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341222666/
【イナズマイレブン】円堂守17【ゴッドハンドV】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341229039/☆
●7/1までに放送が終わったスレ
【C3】フィアはお煎餅可愛い4【シーキューブ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341194666/☆
▼2011年6月までに放送が終わったスレ
【フリージング】シフォン=フェアチャイルド 会長復活希望4期目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341163845/
CLANNAD -クラナド-古河渚ちゃん萌えスレ14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341172496/
機動戦艦ナデシコ☆ホシノルリを語ろう
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341192261/
【けいおん!!】平沢憂 54【うん!補習受けてるの!】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341199543/
ハヤテのごとく!!西沢歩萌えスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341235579/
■板の趣旨と無関係なスレ
俺を語るスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341205619/
スレ総数709
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:09:20.33 ID:gaHITyT30
- 丸々一スレ使い切って分割申請すらしてないわけか、ガス抜きして終わりかな
このスレがあったことで落ちてしまったスレがあったんだよな・・・
チャンスだとかなんとか言ってた人はなんだったんかね
とにかく今後は特に板をもらえる当ても無いのに名無し変更するのはやめてくれ
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:16:21.78 ID:h0Skc/Xw0
- 月曜午前5時に名無し戻し申請をこのスレで報告・確認も無しに申請してる…
午前といえば750スレ限界中
で、このタイミングでネガティブレス…
なんか色々想像しちゃいますなw
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:17:28.33 ID:+e4pCD+t0
- >>974
分割申請までたったの一週間でやるなんて自治のすることじゃないよ
人呼んで話し合って何ヶ月も掛かるのが普通
板がもらえるかどうかはやってみなきゃわからない
あっけなくもらえることもあるし
スルーされちゃうこともある
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:24:58.72 ID:MU8dAd270
- 単なる細かい申請レベルでなく、板貰うとかを1週間そこいらじゃねえ・・・普通ムリ
で、無駄にスレの流れが速くて消費が激しいから、>>974みたいなこと言われちゃう
普通もっとゆっくりで消費レスはここまで多くなくても、有意義な話して纏めれてる板は沢山あるからな
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:53:29.15 ID:1kG9eN7N0
- そりゃ、レスが少ないほどまとめやすいしな
レスが多くなればなるほどいろんな意見が出てまとまりにくくなるのは普通
過疎ってる板の方がスムーズに事は進む
とりあえず、夏アニメ始まって増えてくる圧縮の記録を取って申請するときの材料にしていく
それと並行して、どのような分割の仕方がいいかを、なんとかしてまとめることかな
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 01:02:40.88 ID:1XJzsytD0
- 分割案だけでもまとめておいたほうがいいんでないの
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 01:26:53.12 ID:62EOOPmP0
- まとめるほどなってないのが事実
まあそれでもやりたがって勝手にこの2つのどちらかだ!とか言い出す奴がいそうだけど
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 01:27:07.58 ID:otyGUYeL0
- いくらレス数が多くても、いわしの群れだから
気にせず分割案だけ淡々とまとめて行けば良い
分割提案を退けるくらい強力な意見があれば、
そちらを採用しても良いだろうけど簡単には出てこない
何でもホイホイと節操なくまとめる人は
よそ者感覚で参加しているので、そういうまとめは使わない
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 01:34:52.49 ID:dN9nX/GP0
- 取り合えず時期で分裂が最有力
五十音は面倒な点が多いし利点もそこまでいいもんじゃない
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 02:02:47.84 ID:bz6+i6QJ0
- 再び過密になった場合の再分割を考えるとやはり放送時期だな
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 02:58:59.14 ID:FqdQ3Jrp0
- 有力もクソも何も固まってないしな
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 03:41:19.72 ID:gaHITyT30
- >>976
>板がもらえるかどうかはやってみなきゃわからない
もうやったじゃん
2008年6月に板分割申請して絶賛スルーされただろ
板新設の申請だってその後何度も出されてる
板新設なんてノリと勢いで作られるんだからどんどん申請すりゃいいんだよ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 03:58:01.85 ID:gaHITyT30
- >>977
人集めのために一週間の告知期間中名無し変更しました
興味のある人が集まりました
一週間話し合っても結論がでませんでした
名無しはもとに戻りましたが興味のある人で引き続き話し合いしましょう
それはまあいい、が、話し合いを続けるなら名無し変更した人が責任もってまとめ続けろよ
ちゃんとしたまとめ役が居ないからログも読まずに既出の話題を繰り返す人が続出で議論の方向性が定まらないままじゃん
期限を区切らずに終わりなき話し合いを続けて数ヵ月後に何人残ると思ってる?
数ヶ月も話し合いを続けたらほんの数人の物好きだけで決めた最終案が人知れず申請されるか、自然消滅するのが落ちだろ
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 04:10:32.97 ID:gaHITyT30
- 昔の人は温故知新て言葉を残してくれた
瓢箪から駒を期待して人を集めるのは、まあいい
だが今までにない発想や展開を求めるのなら過去の事例を知らなきゃ何が新しい発想か判らないだろ
だがこのスレの>>1は自治スレの過去ログどころか前スレすら貼っちゃいない
このスレの内容はほぼ既出の話題ばかりだったよ
名無しだって板設定のひとつなのに、この現状ではあまりに無責任な変更すぎる
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 04:12:15.85 ID:gaHITyT30
- あと>>3の板分割スレの最新版は10.1じゃなくて10.2だから、立て直すときは留意するように
■ 板分割 ご相談所-Part 10.2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1274034810/
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 04:20:07.27 ID:XiDi50gA0
- 980も過ぎてるっつーのに細切れで話すことか1レスにまとめろ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 04:28:30.41 ID:FqdQ3Jrp0
- 意見は意見としてちゃんと書いてるだけまだマシだろ
まあノリと勢いとか内容には賛同できないがw
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 06:30:17.91 ID:nm6+0jMC0
- まだグダグダするにせよ、次スレ立ててからがいいと思う。
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:10:30.37 ID:h0Skc/Xw0
- ID:gaHITyT30は>>145あたりで舞い戻ってきて途中もエラく高圧なレスしてる
どの板にも一定数いる上から目線自治厨様の典型だから
上手く利用してあげれば良いだけ
妙なプライドだけは高いし自己完結しまくりだから
議論は勿論話し合いには向かないけどね
ヘソ曲げると「フンッ」ときばって意地でも持論を変えなくなるから
まとめしておくなら第三者が後から見ても良い様に
・事象
・原因
・対策
でちゃんとまとめておけばよいんだけど、なぜか
・対策
の部分案しかまとめられないよね…
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:13:38.06 ID:+e4pCD+t0
- 次スレ立ててくる
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:29:10.51 ID:+e4pCD+t0
- ★anichara2:アニメキャラ(個別)板 第19自治スレ★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341285334/
今過去ログ読んでるけど、こりゃ一から議論しなおした方がよさそうww
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:31:58.81 ID:LtVFcBM/0
- >>994
乙
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:45:27.11 ID:h0Skc/Xw0
- >>994
乙
議論まとめは随所にあるけれど>>776に例示されてるもの
みたいな簡潔なのは無いなあ、やっぱり
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:53:42.68 ID:KNKG1pmL0
- 次スレ立ってるね。
★anichara2:アニメキャラ(個別)板 第19自治スレ★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341285334/
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:13:38.93 ID:gaHITyT30
- >>992
自己紹介ご苦労さん
ID:h0Skc/Xw0は想像膨らませたり日付の違うID結びつけたり○○厨とレッテル貼ったり
ひどくつまらないレスばかりして、他人を罵倒しないと自己を維持できないんだね
>>992も>>776もだが、それは議論を終えた後の結論のまとめ方であって、議論中に出た意見のまとめじゃない
そんなんがまとめだと思ってるから既出の話題がループして議論がまとまらないんだよ
>>994
おつ
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:45:05.23 ID:gaHITyT30
- 自分の中の理想の議論とやらを追求しすぎて取り留めのないレスの応酬を続けたって物事は進まないよ
この板で言えばtimecount=180/timeclose=10への変更やLR修正とか実際に議論をまとめてきた実体験に基づいた方法論だから
結果を得るにはこうすればいい、とはっきり言い切れるのであって、決して上から目線で好き勝手言ってるわけではないよ
板新設なんてノリと勢いで作られる、に賛同できないって人もいるけど
実際に板新設スレで板ができるのを目の当たりにしてきて判った一番大切なことは
板が新設されるタイミングで、さてどんな板を作ろうか?ってなった丁度その時に望みの板申請案をプッシュできるかどうかだよ
仮に議論URLとして>>776のまとめをレス指定で貼ってあったとしても、そのレスを読んでほしいって伝える人がその時にいなければ見てはもらえなければ意味がない
今から数ヶ月かけて申請案をまとめて申請しました、いつ申請案を見てもらえるかはわかりませんよりも
すぐにでも何か申請案をだしておいて、その時がきたらさっとプッシュできるように備えておく方が実効性があるんだよ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:48:19.02 ID:+e4pCD+t0
- ざっと過去ログ読んでるんだけど量が膨大だから読みきれてない
ただ、アニキャラの2板の経緯について
FOXがアニメ関連の板をたくさんくれる→その中にアニメキャラ用の板が2つ
FOXの最初の提案
http://comic5.2ch.net/anichara/ アニメキャラクター(仮) 現在放映しているやつ
http://comic5.2ch.net/anichara2/ あにめキャラクタ(仮) 現在放映していないやつ
→自治で使い分けを議論
→キャラ用の板なんて2つも必要ないんや(住人が持て余してる様子)
→2板を行ったり来たりするの大変だから総合と個別に分けようぜ
→自治でこんな風に分けることにしたからよろしく
こんな経緯でFOXの提案に反して自治で区分け
その後アニキャラ2が手狭になって分割新板申請するも
○アニメキャラだけで2板もあるんだからもう必要ないだろ
○総合との話し合いをしてから出直して来い
等々の経緯で何度申請しても新板却下 で現在に至るって感じ
これはちょっとやそっとじゃ新板もらえないね
自治で何度か頓挫してる総合とのシャッフル、板を圧迫してる原因のひとつカプスレをどうにかしてもらう
あたりを議論した方がまだ建設的かも
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
359 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)