■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Fate/Zero】衛宮切嗣 暗殺3人目
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:42:31.01 ID:SGCiBpes0
- 魔術師からは外道の「魔術師殺し」と徒名され、冷酷非道の殺し屋を生業としていた。
その手腕を買われ、アインツベルン家の婿養子に迎えられ第四次聖杯戦争に参加する。
誕生日:11月11日/血液型:AB型
身長:175cm/体重:67kg
イメージカラー:灰色
CV:小山力也
使用銃器:キャレコM950、トンプソンセンターアームズ・コンテンダー
※※ネタバレ禁止。原作話禁止。新規に優しく、懐の深い王であれ
ここはアニメFate/Zero関連スレです。
次スレは>>950が宣言して立てて下さい。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:43:24.42 ID:SGCiBpes0
- 前スレ
【Fate/Zero】衛宮切嗣 暗殺一人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318040711
【Fate/Zero】衛宮切嗣 暗殺二人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323354722
【Fate/Zero】衛宮切嗣 暗殺2.5人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1329486013
【Fate/Zero】衛宮切嗣 暗殺2.9人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1333633834/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:31:04.54 ID:RaZ9i3n90
- 僕はね>>1乙になりたかったんだ…
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:27:15.61 ID:heUPnJZt0
- >>1
3人目乙!
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:00:12.55 ID:fHrW8P3t0
- < へへく
幺/イ/^^レリ>
C、゚ Д ゚ノ○ >>1乙!
つん /
fく ん i 〉
(,/'ー'"
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:45:20.09 ID:hpLfYnTX0
- 乙ですー
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:02:50.41 ID:Dl4CqCe90
- >>1乙
>>5
キリツグだぁ…
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:25:02.17 ID:TyR0n3ko0
- >>1乙
セイバーに令呪使う前に舞弥との会話が早送りみたいになってるけど
あれ何て言ってるんだろ…時間操作のせいで早口になってるんかね
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:23:07.65 ID:U7B8Kqxu0
- そんな場面あったっけ?
舞弥が電話→アイリの「舞弥さん!」という悲鳴→「令呪を以って我が傀儡に命ず」でおk
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:34:12.52 ID:3TsIvQPj0
- きりちゅぐのテロなしください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3003529.jpg
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 02:15:48.44 ID:nZHV63y60
- 乙です
>>5
可愛い!ポーズいいなw
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:38:12.86 ID:nkjFl43k0
- 結局魔術刻印の形はわからずじまいか
包帯の範囲はかなり広かったけどあれ肋骨抜くのと刻印移植両方やったのかね
ナタリア酷いなw切嗣よく死ななかったわ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 13:48:50.98 ID:CZEOVM3G0
- >>9
切嗣が携帯耳に当てながら「舞弥トゥルハっ」って聞こえたんだけど
これって効果音だったのか…
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:46:16.91 ID:RodP731x0
- 聖杯が汚染されてなかったら、切嗣が勝ってたのよなあ。
でもま、正常な聖杯に平和を願ったところで、願う内容が曖昧だから、令呪で曖昧な命令した時みたいに効果が薄くなりそうだよね。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:03:18.97 ID:jSB/XNJ80
- せいはいくん曰く「君の願いを叶えるんだから、君の思いつかない手段が取れるはずはない」だから
汚染されてなくても結局似たような結果になったんじゃないかね
あるいはもっとひどい結果か。Vガンダムのエンジェル・ハイロゥみたいな
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:51:18.70 ID:JzvVOGxX0
- Fate/Zero Tribute Artsに切嗣のサイドストーリーが載ってるって聞いて悩んでるんだけど
持ってる方いたら良ければどんな感じか教えて貰えないだろうか…?
濃い内容だったら買おうかなと思ってる
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:13:31.54 ID:3bK9l6Ei0
- >>16
切嗣とナタリアが封印指定の魔術師を始末しに行く話
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 02:31:52.19 ID:OKviPRtJO
- 祐希
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 05:48:03.41 ID:Da/19X090
- >>16
他にもウェイター嗣とか眼鏡嗣とかの絵も載ってる
武内絵じゃないし扱いちっこいけど
小説自体は15ページくらい
遠坂スレみたいに切嗣が出てる作品のまとめが載ってたら新規の人にも探しやすいかな
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 07:41:28.72 ID:AKKB0duLO
- ラスバトの絵も結構載ってるし、pixivにもあがってたけど三輪士郎の単体絵もいい
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 08:13:07.52 ID:5A++EFQB0
- >>16
トリビュートは本当に同人誌扱いだからなあ
公式から出てても、同人作家がかなり好き勝手に書いたのの寄せ集めで、
公式設定扱いにはならないから、お祭り同人誌でもいいから見たいって人向け
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:11:29.84 ID:yB861c43O
- けどあの絵の中の寝込んだアイリから鞘受け取る場面の絵はすばらしかったし
ああいう、からだから光が染み出してくるみたいなのイメージしてたから
縦にニョインニョイン出てきたのは意外だった
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:36:10.47 ID:JzvVOGxX0
- 小説は公式で他じゃ見られない設定とか色々あるのかと思ってたけどアンソロっぽい感じなのね
とはいえ切嗣がたくさん見られるのはいいなwお金に余裕出来たら買う事にするよ、ありがとう
zeroがアニメ化してから雑誌の付録やらフィギュアやらで出費がすごいw
figma切嗣楽しみだけどSNの時みたいにワンコインフィギュアも欲しいな
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:03:00.49 ID:NSaq7UOU0
- >>16
切嗣&ナタリアがアメリカ寒村に潜む目的と手段が逆になってしまったキチガイ魔術師を狩り殺すお話
村人が操られて襲いかかってきたりと何となくバイオ4を思い起こさせる内容だった
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:58:04.32 ID:bDedtE4N0
- 切嗣は何着同じ服持っているんだろうか
それともずっと同じのを着続けている感じか
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:37:28.24 ID:Uzso6EJQ0
- それはのび太くんがずっと同じ服を着ているのと同じ理由さ。
ずっとくたびれたスーツ着てるよ。
傭兵時代は迷彩服着てそう。スーツだと浮くよな。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:44:21.61 ID:RIMxiTYl0
- 原作じゃくたびれたスーツだけどアニメだと結構スタイリッシュに見えるよな
傭兵時代も見たかった
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:13:50.18 ID:+XxqA+kz0
- スーツしか持ってないよな基本
四次後はスーツ以外にも着物きてたけど
SNからだと着物のほうがイメージ強いか?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:47:57.00 ID:wV9UNxQr0
- スーツとか着物とかとりあえずこれ着とけばそれなりに見えるだろ的な物ばっかりチョイスしてるとこ見ると
ほんとに服に興味ないんだろうな
若嗣時代もまんまナタリアの真似っ子だし
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:08:14.89 ID:rqC632dN0
- 中高生くらいの年齢の時に同年代の男女複数と集団生活しないとそこらへんは気にならなくなるだろうな
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 01:23:18.81 ID:oH+K3xMH0
- そもそも学校行っていたのか怪しいな
でもそれなりの知識と教養は持ち合わせているみたいだからココら辺は親っさんとかナタリアの教えが良かったのか
服に関しては影響されてすぐ着る感じが強そう
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 01:56:58.67 ID:HayVw7vf0
- 確かに服に興味なさそうだが、死んだ目をした男の子がおしゃれな服着て無表情で人殺すのはもっと駄目だろ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 02:29:20.72 ID:D90dHVvp0
- 同じに見えて、アインツベルンに居た頃は仕立てのいいスーツだったとかは無いのか
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 02:45:06.61 ID:IcvsKlKi0
- EDで着ているスーツは実は仕立てがいいのかもしれない
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 03:31:28.27 ID:Ncl/TwRr0
- スーツ着てるのは得物を隠す為だろう。
なんせ必殺技があれなので。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:41:14.55 ID:e5Yiatpq0
- 切嗣「コンテンダー!」
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:22:44.15 ID:UgQPnPQ50
- ■━⊂( -Д-) 彡 ガッ☆`−´)ノ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:49:24.16 ID:fXj5wR+r0
- ところでこのスレには例の悪夢の抱き枕当たった人いないのか
是非実物が見てみたいんだが
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:54:42.19 ID:Bbjesk4j0
- 切嗣もしまむら着ればよかったのに…
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:56:16.99 ID:B72Yq+Mc0
- おもちゃスレから
http://jan.2chan.net/dat/46/src/1337754419778.jpg
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:05:22.17 ID:IcvsKlKi0
- 悪夢の抱き枕www
figma無事に出るみたいでよかったな
今のうちに嫁も買っておくべきか…
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:43:45.75 ID:X4bUoLLdO
- ワンフェス限定じゃないことを祈っているんだがどうなるか
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:03:19.77 ID:mlTpzCq70
- >>39
19話のインナーから漂うユニクロ臭
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:29:49.04 ID:vI+yQXd20
- 仕事で切嗣みたいな着こなししてみたいけど、黒シャツに黒ネクタイはさすがにまずい
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:41:22.94 ID:2yajZFrk0
- 没個性と言うがあんだけ全身黒いとかえって目立ちそうだよなw
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:00:10.09 ID:J00al7I8O
- 親はユニクロ
子はしまむらか
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:05:12.28 ID:eUhSbN4d0
- 切嗣はやっぱ正式に学校っていうところに行ったことないだろうな
制服デート()とか冷凍みかんジャンケンみたいなみんなが経験してきた
こと全部してなさそう。そりゃ服もユニクロるわ。
士郎の授業参観とかどうしてたんだ?授業参観とか知ってるのか?
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:08:35.95 ID:pvkuXoAS0
- 正直士郎の保護者としての義務はほとんど果たしてなかったイメージ
まあ死に掛かってたからなんだけどさ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:02:32.40 ID:YR9kWTSW0
- セイバー土蔵に戻れ!今すぐに!のところの切嗣かっこいい
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:55:15.81 ID:nI19y03J0
- >>48
完璧な親ではなかっただろうけど
衣食住一切不自由させず教育を受けさせ余暇を楽しみ
何より愛情を持って接し子供から真実好かれていたわけだから
そんな悪く言われるもんでもないと思うなあ
確かに監督責任に関しては突っ込みどころだけど
何も遊び歩いていたわけじゃなく実子を救うために必死だったわけだし…
片親の時点で完璧を求めるのは酷だよ
家に残された子供からすれば関係ないだろと言われればその通りだけどね
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:57:34.92 ID:FuZfW6440
- ぶっちゃけ親としての役割がどうこうってのは、士郎自身が良い思い出として懐古しているんだから、他人がどうこう言えることでもないしな。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:20:23.44 ID:y+/Xmwaki
- >>50
うーん切嗣が士郎に好かれ尊敬されたのは切嗣の実績というより士郎の資質に
寄るものが大きいんじゃないか
切嗣が士郎にとっては最高の養父だったことは間違いない
でも自宅の土蔵であんな危険な修行をしているのに気が付かない時点で監督責任は
まったく果たせてないも同然だと思うし、いくら理由があってもあれだけ頻繁に
家を空けて小学生をひとりにしてるっていうのも客観的に見て責任ある養父とは言えないだろ
もちろん士郎にとっては関係のない評価だけどさ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:23:58.59 ID:1e9NUOYH0
- >>52
士郎の資質に合った導き方をした、という実績がある。それだけだろう。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:24:29.16 ID:nI19y03J0
- うん、だからそこに拘るならその通りだと思うよ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:06:19.02 ID:Z2b2oodv0
- 切嗣はまあ、本人の父親があんなんだったし、養母も面白い人だったし、
まあ、ちょっと、普通の養育感覚というものは育ってないと思う。
士郎は「一生懸命人間のふりをしているロボット」と作者に言われちゃうくらい
お人よしなところがあるので、家庭内暴力やら悪人でもなきゃ、他の家庭と比べて
どうとか、そういう感じでの悪いイメージは、考えないのかも知れない。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:19:39.93 ID:Ol6kW9F60
- あの2人の関係は簡単じゃないからなあ、
子供のふりをし父親のふりをし、そのことに両者とも
自覚的だったとも思うし。
それでも互いが救いだったんだろうな。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:05:20.64 ID:A/j7mL3F0
- それで言えば切嗣なんて学校教育すらまともに受けず
最も多感な時期を地獄のような戦場で過ごしていたのに
よくあんなにまともな情緒が育ったな
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:32:15.36 ID:nhNPLdsz0
- 切嗣は常に傍に愛してくれる人がいたからな
環境的に恵まれていても愛されない人間は歪むよ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:16:43.86 ID:5zqHvJqo0
- ケリィ…可愛いよぉ可愛い…抱いてあげる!おいで!
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:19:41.03 ID:5zqHvJqo0
- だけど大人な渋くてえろい切嗣の方が好き!犯してっ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 05:01:06.87 ID:PivtC64B0
- >>57
ズルズルと巻き込まれるのではなく、自分で決断したってのと、
ついていったおねーさんが、意外と優しくてまとも(非常識でえろいが)
な人だったのが幸いしたんだろう。
あそこで父親と一緒に逃げてたり、違う人に拾われていたら、
ワカメや言峰みたいに、別人みたいになっていたかも知れない。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 07:16:19.82 ID:xst6AUFvi
- >>61
一緒に逃げててもいつか親父を殺してたんじゃない?
ナタリアに言われたからもあるが、親父を悪とみなしあんな無表情で親父を殺せたんだから
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 09:16:20.58 ID:wfJ546tI0
- ケリィのあの正義感ってどっから来たんだろう
切嗣になってからは強迫観念まじりなんだろうけどケリィ時代は純粋に正義感で父親殺したんだよね
子どもゆえの潔癖さ?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 09:58:44.05 ID:tlQzno/6O
- ケリィ時代でもシャーレイを殺さなかった事への後悔で、既に強迫観念が生まれてた気もする
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:16:11.08 ID:5ef9oVo50
- 他所からの引用だが
> なんでも使う過激な正義の味方、とまぁ表面だけ見ているとロールシャッハとかバットマンとかが思いつく人物だが、
> 悪人に対する「憎悪」で動いている彼らとは対極に、切嗣は人々を救えなかった「後悔」で動くあたりが異なる。
これが一番納得できた
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 13:42:34.90 ID:puAFQd/T0
- この手に担う残酷が、ヒトの極みにあるならば。きっと地上の全ての涙をかき集め、ぬぐい取ることも叶うはず。
これすごい好きだから言ってほしかった…
余りにもクサすぎるからカットされたのか
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 14:22:04.24 ID:1CpkG08M0
- >>66
そこらへんにある言葉いいよね
この手に奇跡が宿るなら〜
とかも好き。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:21:13.53 ID:uthAfd5C0
- そういやfigmaの情報来たね
例の士郎助けたときの表情もついてくるみたいだ
付属品も出来もいいし迷ってる人は買っといたほうがいい
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:20:53.08 ID:LNXqely20
- 助けたときの表情とか需要あるのかよw
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:57:53.51 ID:1wvIKJ5T0
- 切嗣は初恋の人を手にかけられず、そして救いたかったんだよ。
ただ、それだけだったんだが、迷惑をかけていると思っていた島の人たちに
大迷惑をかけてしまった。そしてそれに悔いている所で、父親は何の感傷も
抱いていなかった。
ケリィは父親と楽しげにしている二人を見て軽い嫉妬(仲間はずれか二人の関係かは
まだはっきりしない複雑なものだが)を覚えた程だったので、愛弟子であり、
親しげにしていたにも関わらずのあの反応に、この人は同じ悲劇を繰り返すと考えたのだろう。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:39:01.42 ID:tb7oCdbS0
- 切嗣の固有結界ってさあ、倍速は便利そうだけど
遅くなるのっていつ使うんだろうって考えたけど使い道が浮かばない。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 10:47:12.38 ID:iPv11EjQ0
- アイリと子作りするとき、堪えるのに使う
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:11:21.29 ID:1wvIKJ5T0
- 気配をごまかすのに使える。息を止めるのも長く出来るんじゃない?
上手くやれば仮死状態にも持ち込めるんだろうか。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:15:27.70 ID:bc+mUDTYO
- 怪我した際の出血を抑えるとか
心臓早鐘のごとくバクバクなのを沈静化させたりとか
精密動作をする際に使ったりとかはできそうだ
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:16:23.46 ID:N6HsvFcjO
- アッパーとダウナーの切り替えか
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:44:00.04 ID:9Hh8rspi0
- >上手くやれば仮死状態にも持ち込めるんだろうか。
潜伏したり待ち伏せするときとかに便利そう
メタルギア曰くスナイパーは同じ体勢で何日も対象を待ち続けないといけないらしいから
切嗣にはもってこいだな
残りかすの魔術刻印でこれだけできるんだから全部受け継いでたらどんなことができたのか
儀式用らしいし単に範囲が自分のみから周辺地域一帯とかに広がるだけなのかな
どうせならザ・ワールドできたら面白いのに
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:22:40.69 ID:tb7oCdbS0
- 切嗣って本当にほむらちゃんなんだなあ…。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:38:44.47 ID:EuJu2mnNi
- ほむらちゃんが切嗣なんだよ〜
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:36:45.29 ID:v3OoiZOOO
- 遅くするのは城での対ケイネス戦で水銀から気配を隠した時に使ってたよ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:10:12.74 ID:zIM0kBqFO
- すごいほむほむだなーと思ってたけど原作読んだら中身はまどかだった
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:57:56.02 ID:NsRqsA2Y0
- >>80
原作未読なんだが中身はまどかってどのへんが?
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:49:13.39 ID:/1O62Dym0
- >>69
セイバーをエスコート等本編になかったシーンを再現してもいいらしい
ちょっと見たいw
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:05:01.19 ID:sAIIa2ZA0
- アイリ「あたしってホントバカ」
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:25:02.13 ID:O7zMs1Zh0
- 魔法少女になりたいというケリィの夢はイリヤが継いでくれる
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:29:18.87 ID:1wvIKJ5T0
- 何気に真理に一番近かったらしいからな切嗣パパ。
他の面々は、単独では百年やそこらじゃ到達しないけど、
切嗣パパはあと130年くらいの研究期間が手に入れば、
自力で到達出来たそうだし。
聖杯無しで到達可能ってのはかなり凄い話だと思う。目は死んでたけど。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:20:46.27 ID:sAIIa2ZA0
- 辿り着きそうだったから例の機関に執拗に狙われたんだろうな
てか魔術師は不死になることも不可能じゃないのかね
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:27:24.45 ID:bIWOB/fx0
- 厳密には違うけどほぼ不死同然の魔術師は結構いるよな
臓硯とか橙子とか
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:14:07.30 ID:VvAJiSvE0
- じいさんは年齢不詳だよなあ
燈子さんばb・・・
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:35:34.97 ID:k46XwNWE0
- 切嗣って外道だけど、今週見てたら人間としてはまともだと思ったわw
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:37:53.45 ID:pQ35rFKV0
- 今週はEDに癒されたよ・・・
さすがにメシウマできないわ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:59:31.63 ID:QysVTTp30
- 今週のベストショット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3025543.jpg
ワカメパパワカメに似すぎて吹いた
なかなか切嗣の行為も外道だったんだが今回はさすがに後半の印象でふっとんでしまったな
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 01:00:53.88 ID:/mr0lVX20
- >>86
辿り着けそうだけど、寿命が足りないので、不死になる研究も
合わせてやってた。死徒化の研究がその一端。それを持ち出された。
研究の為の不死化なので、真祖に近い意思に影響を与えない不死化を
達成する必要があるので実験が必要だった。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 01:02:49.42 ID:/mr0lVX20
- >>87
じいさんの技術は切嗣パパ的にはダメだろう。精神汚染が酷すぎる。
研究に悪影響が出かねない。適性も必要だろうし。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 01:05:26.11 ID:3bPd9neG0
- 本スレで何故か切嗣の株がちょっと上がっててワロタ
舞弥さんの目を閉じさせてあげてたの良かったな
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 05:14:28.95 ID:Y/5arTTQ0
- 前回だけど、マイヤさんが横たわってる所に銃投げ捨てて、ストンって側に座る所が結構好き
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:48:45.23 ID:xdzGY83i0
- 20話の台本表紙来てた
http://twitter.com/Butch_Gen/status/206598999220813824/photo/1/large
なんだこの絵柄w
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:34:14.80 ID:pQ35rFKV0
- >>94
どうせ来週でまた下がるんじゃね
好き嫌いわかれる性格だし
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 16:12:09.60 ID:SPoCB/b5O
- そういえば来週出番あるの?トークセッションで言ってた吐息だけの週だろうか
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:08:48.19 ID:KP5ZqRjB0
- >>96
絶妙な青年誌感ww
嫁とストーカーの舌戦楽しみだけど予告でもう泣きそう
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:25:24.74 ID:xdzGY83i0
- >>98
予告でセリフあったから多少は出るだろう
吐息だけの回は17話じゃないか
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:39:01.23 ID:i8T/Vl21O
- 今週のEDの安心感やばい
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:26:02.49 ID:MeXFzTDBO
- まさか愉悦回で切嗣の株が上がるとはw
槍陣営全滅の時とか荒れるかと思ったけどそうでもなかったし
未読組の最終回後の反応も楽しみだ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:35:44.16 ID:PsfdFxkY0
- 槍陣営の時はセイバーさんが相変わらず「片手を封じてお相手しよう!」
とかお茶目やっていたので、批判が薄れた気がしないでも。
あれを見たら、私も対決の結果を待たずに始末をつけようと思うかも知れない・・・
製作スタッフが言うには、片手でもまだ有利らしいけど、当事者にはわからない筈だしねえ・・・
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 02:56:53.18 ID:DsAHlZ6T0
- vs愉悦の最終決戦楽しみ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 12:12:50.45 ID:u3lqJS8t0
- 案の定アンチスレ建ってたかw
まああそこらへんで出来そうな気はしてたけど
言峰との対決楽しみだなあ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 12:18:04.62 ID:rqKBnpvT0
- vs麻婆の戦闘は原作読んでてわらっちまったわ
アニメはどうなるんかな 楽しみだ
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 12:21:55.17 ID:dZBXxNgb0
- Fate/zeroは群像劇でもなんでもない、全ては言峰と切嗣を描くためのドラマだってなんで解らないかねぇ
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:03:20.37 ID:SI254uY50
- 来週どこまでやるか気になるな予告の切嗣の台詞どこで言ってたっけ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:01:33.48 ID:3FLO/dbR0
- 来週はACT15だから柳洞寺でなんか台詞追加になるんじゃないかな
あの辺の説明的な意味も込めて
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:38:58.43 ID:VQyB1/Lo0
- >>107
群像劇が無かったら面白くないだろ
あくまでも表裏主人公というだけであって
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:50:09.17 ID:PsfdFxkY0
- 元々はその予定だったから、いくつかの勢力は処理だけの空気予定だったけど、
先生筆が乗りすぎちゃって、危うくライダー組が主人公になりかけたしな・・・
幼アサシンとか出てたらホント、何がどうなってたかわからん・・・
まあ、そこがZeroのよさでもあるんだろうけど。本筋は言峰と切嗣だが、
途中まではみんな主人公。いいじゃない。味気ない人を倒しても薄味だし。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:17:36.49 ID:iULdNdcV0
- 人数合わせみたいな捨てキャラがいないのがZeroのいいところだな
みんなキャラ立ってる
でもその中でもやっぱり切嗣が好きだな
苦悩や矛盾や歪さや根っこの善良さ
全部ひっくるめて知れば知るほど好きになれるキャラだ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:03:29.93 ID:O6oNAR400
- 思春期引きずった反動で一気にじじいレベルまで悟っちゃったとことかも切なくて好きだわ…
爺嗣編も丸々一回やってほしいくらいだw
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:21:57.67 ID:p0TUSS4j0
- 飯食って大河&士郎がわちゃわちゃやってるのを眺めてあとは全部寝てるだけの爺嗣回か
士郎の日常をメインにしてワイプでずーっと「そのころ爺嗣は」を流すのもいいな
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:27:15.18 ID:PCgpUDry0
- 衛宮切捨
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:40:52.40 ID:SI254uY50
- >>109
そっか追加か納得したw
爺嗣の時ずっと脳内で死ね死ねの呪い受けてたのか地味に気になるんだが
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:53:33.50 ID:rqKBnpvT0
- 俺ホモじゃないけど切嗣の胸に飛び込みたい抱きしめられたい
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:05:06.38 ID:VQyB1/Lo0
- >>117
はいはい士郎乙
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:19:53.94 ID:fiQANcmP0
- 士郎www
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:50:53.43 ID:lhhT1zw80
- 士郎で納得してしまったくそwwww
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:55:25.95 ID:1VweKahj0
- わろた
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 02:44:09.94 ID:R3x9Dpt3O
- でもちょっと泣いた
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 07:46:10.81 ID:N3LeXKG/0
- 今snやってんだけど、事あるごとに切嗣、切嗣って士郎のモノローグに出てくるね
お前どんだ好きなんだと。まあ、好きっていうか影響を受けてる感じだけど。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:32:36.06 ID:cI8JDNoA0
- 自分はかなり前にsnプレイしたけどzero見てからだとまた違った印象でプレイ出来そうだ
セイバーから語られる外道エピソードや言峰が語る正義の味方とか胸熱
小説ネタバレ避けて言うけど終結後の旅に出る、屋敷に何度もの下りは絶対入れて欲しいな
本放送が無理ならブルーレイ追加でも…
しかし切嗣は泣くシーン多いなwカットされたけど初めのアインツベルンの城から泣いてたし
このやってる事の非情さと裏腹に繊細というか根は脆い所がグッと来てしまって悔しい
アニメだと省かれ気味だから小説かドラマCDは必須だなあと思う
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:43:56.18 ID:9eelVzRQi
- アニメイトに切嗣のクリアファイルなかったっ!
切嗣のポスターとか販売してくんないかなぁ
腐じゃねえけどもっと男性キャラのグッズがでてもいいと思うの
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:59:05.99 ID:DS1hFFOb0
- 切嗣のクリアファイル出てるの!?
欲しい…
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:33:38.64 ID:TYU4geMhi
- ケリィと士郎の絡みは微笑ましいのに麻婆だと全力で逃げてほしいと思う
なぜだろう
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:40:37.02 ID:1QCxYJdJi
- >>127
むしろ何故疑問に思うのか
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:49:11.12 ID:bW0IFX+k0
- 命の危機じゃないですかーやだー
そういやそろそろcafeのアインツベルン期間終わるね
タンブラーの切嗣はコピペに見えて実はアイリ・舞弥・セイバーで表情が微妙に違うから注意だ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:51:19.69 ID:OAriRX710
- 仮に、神父が良い雰囲気でも、ギルですら嫌がるマーボーの食卓を
囲む羽目になりそうだから、平穏がなさそう。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:00:50.90 ID:rf2WDVoR0
- 切嗣バーガー食べたかったな
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:30:13.29 ID:jtzoriB9i
- 切嗣はゴランさんみたいな死に方しなくて良かったよ…
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:56:33.81 ID:w2IOvKvV0
- 切嗣と言峰で対談の席を設けて欲しい
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:57:27.24 ID:0baS7Wos0
- 早逝のゴランさんはたった90秒しか登場してないのに死に芸で2スレ消費したんやでぇ…
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 02:41:12.55 ID:zuKW95qhO
- バーガー懐かしいなw
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 07:47:54.23 ID:CxbTJAHF0
- 加速してる時に水滴にぶつかって死ぬ切嗣とかwww
久しぶりに見たけど、ビジュアルはあっちの主人公によく似てるね。目死んでるし。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:29:07.03 ID:YvvvbVtT0
- シャーレイのHシーンCGあったよ
ttp://i.imgur.com/nZD5k.jpg
先生×シャーレイでケリィ寝取られ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 14:16:57.60 ID:6mOpieID0
- ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201205290000200000.jpg
完全に黒さんです
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:04:38.37 ID:9ji9h1tVO
- いつもながら、ウェイバーが主人公のようだ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:26:00.21 ID:4ihMZdN00
- 切嗣は契約者とか言われても違和感ないな…
目も死んでるし
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:31:48.97 ID:4/4YcnjA0
- >>138
この右半分と左半分の差よ…
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:47:02.61 ID:BlABkLYJ0
- 切嗣が主人公らしいのは令呪のデザインくらい
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:49:28.94 ID:LFjhJDr90
- そういやDTBでは黒さんが好きだったわ
そしてfateでは切嗣が好きとかわかりやすいな自分…
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:52:04.80 ID:3Wlv68I50
- >>142
あと髪型
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:05:07.96 ID:mTQKsdUe0
- 瞳にハイライトをコラした切嗣はまるで熱血主人公のようだったぞ
コレジャナイ感が半端なかったけど
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:19:36.00 ID:6mOpieID0
- >>143
君刹那・F・セイエイは好きかい?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:37:37.42 ID:GIhGYcoz0
- ゴラン気になって検索したわw黒さんかっこいいな
アニメ見始めは切嗣令呪フーンって感じだったけど
内面知りだしたら十字架ピッタリだなと思えてきた
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:15:16.18 ID:3Wlv68I50
- き
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:50:13.52 ID:U1tDHE0O0
- 切嗣が契約者だったら対価はやっぱりバーガーなのか
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:05:09.51 ID:iN9BIYBV0
- 切嗣はバーガー好きだから対価にならんw
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:13:45.26 ID:OZytsTgj0
- いやそこは、お汁粉だろww
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:34:08.62 ID:4/4YcnjA0
- 先行カットやつれてるなぁ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:48:06.12 ID:4VOfEfBE0
- http://news.dengeki.com/elem/000/000/490/490404/
ほっぺたコケすぎワロエナイ
アイリ…
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:49:36.56 ID:3Wlv68I50
- この顔で最終決戦になると微妙だなあ
ちょっとは寝てくれ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:51:44.39 ID:9ji9h1tVO
- まさかずっとこの先この顔?萎える
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:58:56.40 ID:4/4YcnjA0
- ずっとやつれさせるのも作画めんどそうだし大丈夫じゃね
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:03:08.75 ID:BlABkLYJ0
- あれだよ、スタッフの心境が反映されちゃったんじゃないか
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:04:31.17 ID:eoPX0+Ea0
- このまま闘ったらそのままぽっくり逝ってしまいそうな顔だな
先行カットの神父の表情とのギャップがまた凄まじいw
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:35:01.59 ID:CxbTJAHF0
- そうか切嗣全然寝てないんだったか。飯も食ってなさそう。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:38:24.15 ID:9ji9h1tVO
- アニメくらいリアリティ排除してかっこよく描いてくれても罰はあたんないと思うんだけどな…
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:38:57.21 ID:dM7enKxii
- あの睡眠法のおかげで普通の人よりはマシなのかも知れんがキツすぎるな
七〇時間起きっ放し
↓
12話で二時間寝た
↓
タイミング的には17話のどこか時点で寝た
↓
四十時間以上起きてて先行カットの場面
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:48:43.23 ID:A0mR/sXj0
- 決戦時にはもっと酷い顔になってたらわろえない
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:50:23.18 ID:H2+t8UbY0
- そんな酷いかな
痩けてるけど普通にかっこいいと思った
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:23:43.23 ID:VptVg7rx0
- 十分いけるな切嗣
ていうか何故かウェイバーきゅんエロい顔してるんだが
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 05:05:40.44 ID:c32u52900
- 切嗣って本当こういう状況で、心が摩耗するのに頑張るんだもんなあ
ブレーキかけながらアクセル踏んでるみたいだ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 08:45:26.99 ID:be25WOwdO
- 切嗣の睡眠方ってどんなのですか?
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:03:05.32 ID:lhzTFwFi0
- 自己催眠の術で意識をバラバラの無意味な断片に解体した後に再生させる
70時間の覚醒の後に2時間の睡眠をとるだけで体調は万全という優れもの
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 10:44:19.08 ID:iHXi+TyV0
- figma出来よさそうだね
http://ameblo.jp/figma/entry-11262869147.html
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 10:56:53.13 ID:+GXVznvLi
- >>167
これいいよなーこれだけでも出来るようになりたい
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 12:33:46.43 ID:zywQKjNPi
- 何で切嗣はキャスター潜伏場所を割り出せなかったん?
間桐の結界を破れるほどの魔術師なのに
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:28:14.90 ID:5A7vBUMv0
- >>168
ステイナイトからの自分には笑顔パーツは嬉しいなあ…
でも脆い所も好きだからそういう表情も欲を言えば欲しいw二体買ってリペイントするか…
着流し版も欲しいけど流石に無理だな…アイリもドレスとか欲しいし子士郎も欲しいし、切嗣関係は欲しいの多くて困る
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:45:19.23 ID:lhzTFwFi0
- >>170
放っておいてもキャスターはセイバーを狙って向こうから来るし、
放っておいてもキャスターは他の組にも狙われてるから、
わざわざ潜伏場所を探して倒す必要が無かった
それより他の組のマスターを仕留める算段が大事
キャスター討伐後は言うに及ばず
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:42:26.39 ID:NY7/uAOm0
- >>168
セイバイク見たら8頭身AAを思い出した
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:07:58.34 ID:B1TlnVNO0
- アインツベルンの森でも、キャスターは罠を張ってた。
片手セイバーでは、苦戦する上に他に背後を狙われる危険もある。
実際、休戦中にも関わらず、2組のマスター本人が襲撃に来てた。
こんな状況でキャスターの潜伏場所が判明したら、セイバー突っ込むので・・・
切嗣的には、大蛸状況になるまで、最優先はランサー組撃破による呪い解除。
せめて両手使えたなら、考えたかも知れないけど、治るの蛸戦終盤だしね。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:55:09.15 ID:LWU7Dczg0
- ウェイバー君は未熟だけど努力家で強運の持ち主だな
まあ単身来日で老人二人の家に忍びこむとか度胸はあるよなあ
切嗣は肉体をあまり見せないけど麻婆みたくムキムキなんだろうか
舞弥さんもきっと・・・
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:55:21.25 ID:jYm88HGOi
- >>172
なるへそキャスター潜伏場所を知ってたけど綺礼さんがそこに潜伏してるとは思わなかった訳ね
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:58:41.54 ID:DqGmQAJd0
- >>167
でも二時間は完全無防備になるんだよな
とっさに起きれないのは怖いかも
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:24:29.56 ID:1XSuFgEU0
- >>176
え?調べてもいないから知ってもいないだろ
>衛宮切嗣がこの貯水槽を捕捉していないことはまず確実だ
綺礼のモノローグだけどこの通りだろ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:34:39.76 ID:lhzTFwFi0
- そっから先は日曜日以降にしようや
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:40:33.31 ID:iymL4lQG0
- あの睡眠法=フィールドストリッピングってメンテナンスのための銃器の分解を指す用語なんだね
自分を機械に例えるなんてさすが厨二王子はセンスが違う
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:12:26.86 ID:c32u52900
- 王子って年でもないのに、アイリ…。恋は盲目だね。
アイリ視点だと切嗣の背景にはバラでも咲いてるのか。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:28:58.76 ID:lhzTFwFi0
- アイリ自身が貴族のお姫様だし
旦那がプリンスで何の不思議があろうか
あと何歳だろうと上が健在なうちは王子は王子なんだぜ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:38:34.28 ID:c32u52900
- >>182
それは確かにそうなんだけど。中二王子とか言ってるから若そうなイメージじゃん?
アイリは姫なんだろうけど、個人的にはマフィアのお嬢って感じがする…
あの物腰、カタギじゃねえぜ。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:52:09.67 ID:hln95L3e0
- アイリと出会った時って切嗣まだ20歳なんだぜ…
何よりあの2人の馴れ初めの経緯からすれば
アイリにとって切嗣は紛れもなく王子様だって納得せざるを得ない
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:56:28.24 ID:iymL4lQG0
- 今後の展開を思うと泣けてくるので恥ずかしいセリフ禁止
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:05:23.17 ID:LF5xhsz30
- 次回のアイリの想い聞いたら涙腺崩壊しそうだ
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:17:42.19 ID:7Xic8qwY0
- そんな事を言い出すとアイリは何歳という事にw
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:19:01.17 ID:YIdy/MnC0
- じゃあ、次回に備えてこれでも見て落ち着こうぜ。
ttp://harusuki3.sakura.ne.jp/sblo_files/harusuki2/image/120101-64.jpg
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:28:38.25 ID:3L/vnvuH0
- おいやめろ
やめろ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:29:33.63 ID:i3EpKUpi0
- 聖杯問答ver.2じゃない分良心的
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 01:23:40.47 ID:j4Fylvqb0
- 妻9さい 娘18歳
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:38:53.37 ID:ay43ysSVi
- 切嗣とアイリのいちゃらぶシーン見たい
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 13:57:21.21 ID:BK7LIvxrO
- Amazonでフィグマ予約始まってるな
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 14:16:20.02 ID:Ro6kCh420
- >>192
タイガーころしあむアッパー
ギャグだけどバカップルも親バカも家族の団欒も見られるよ
アニメで見たいもんだがwカーニバルファンタズムの続編か
ブルーレイボックス2の相談室に切嗣出られればもしかしたら…
アイリとお揃いで和服とか見てみたい
figmaイリヤも出ないかな
クルミ拾いの再現やりたい…でも再現するにしても切嗣の表情が足りない
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:05:28.75 ID:uX/AiBUK0
- 渋でセイバーと切嗣の画像漁ってたら腐りすぎててわろえんぬ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:41:10.39 ID:lVbhkSxT0
- 切嗣フィグマ届いたらマミさんとほむら両脇に侍らせるんや…
着流し姿も出てほしいけど無理だろうなw
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:17:43.74 ID:YIdy/MnC0
- 戦争後は着流し着てる設定いいよなあ。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:26:49.41 ID:Ro6kCh420
- 着流し出してくれたら穏やか系の表情パーツも出るだろうしスーツ版にも流用出来ていいんだけどなあ
そうすると子士郎も欲しく…アイリのドレス版も相談室和服版も欲しくなってしまう
ちょっと高めだったけど切嗣届いたら並べたいと思って士郎買ってしまったw
着流しはいいよね
色々なものを失った虚無感やら先が長くない儚さや浮世離れしてる感じがあって
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:40:56.98 ID:zNz5BFUM0
- 4次後の切嗣の日常と心情が詳しく知りたい
外伝とかなんかのおまけとかで書いてくれないかなー
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:48:39.81 ID:RVeJqvZp0
- figmaケリィ figmaアイリ figma士郎 figmaセイバー
あとfigmaイリヤでないかな… ねんぷちあるけど小さすぎるし
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:55:42.87 ID:N/M2pp4f0
- >>198
いいな。背中合わせで銃と剣か。カッケーな。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:01:26.42 ID:E6RtYUDhO
- figmaイリヤは長年待ってる…figuma切嗣とスケール合うようなイリヤフィギュアは持ってないな
小さめだけどトレーディングフィギュアで代用かなあ、アーチャー(五次)とも並べてみたいけどいつ出るんだw
figma士郎は表情がぶっきらぼうな通常と歯を食いしばってるのしかないから笑顔欲しい
セイバーオルタと並べるのも良さそうだな、ジャンクフード仲間だしw
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 02:36:04.97 ID:A6khMgNV0
- アイリが亡くなったのに加え切嗣のセイバースルーで心が痛い
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 02:37:07.37 ID:wmM2jK+00
- 最新話の切嗣の窶れ具合が予想以上だったw
しかしこのスピードで全25話って上手く纏められるのか
言峰とアイリの会話も結構切られてて分かりにくくなってたし心配だ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 02:51:23.61 ID:PJdkFDue0
- /⌒ヽ
(ヽ´ω`) <切嗣げっそりしてたな・・・
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ キ ノ #ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 02:59:00.44 ID:vwls42Be0
- ベストショットの人まだー?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 03:08:22.00 ID:VkleBxwz0
- 尺不足 言峰戦が 15秒
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 03:17:30.43 ID:0dY8SutU0
- 言峰戦の尺までスクエアアクセルされるのは勘弁
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 03:54:19.32 ID:dD61NTEP0
- ファンもアンチも真っ青の切嗣の肉体と精神フルボッコタイムのタイマーセットされたな・・
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 03:59:03.89 ID:7VLtJ0vj0
- 泥アイリの描写にぞくっとした
あれに切嗣が対峙するかと思うと
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 04:17:47.12 ID:8tar5OuB0
- 満天のアレンジBGMがこれまた余計に恐怖をそそる
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 05:32:02.21 ID:vHQwZqdQ0
- >>211あれ良かったよな
満天アレンジは1期の綺礼vsアイリのBGMも素晴らしくて鳥肌たった…梶浦さんの曲すげぇ
今後の切嗣のあれこれを見て自分のハートが保つのか心配だ…辛い
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 08:55:10.02 ID:sw+p7JFl0
- 今週のベストショット
…は先行カットのシーン以外なかったので先週のベストショットに追加
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3051526.jpg
ちょっとタレ目気味かつ若嗣っぽい
ついでに今週のアイリとイリヤベストショット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3051527.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3051528.jpg
今回は切嗣の「…また一人になったな」がグッときた反面安定のセイバースルーに吹いた
あと頬こけすぎて顎長に見えるのはちょっとどうかしてほしい
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:47:11.71 ID:dD61NTEP0
- セイバースルーは吹くどころかむなしいわ
おまえら大事な人誘拐されてんのに仲良くしろよ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:45:59.15 ID:vHQwZqdQ0
- セイバーの顔の影が…そして切嗣のヤツれ具合が…切ない
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:47:16.22 ID:YOfXbvymO
- 三回しか話さないって制約と相性の悪さで仲良くしようがない
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:55:59.39 ID:Rl434Zps0
- 正義のために愛する人を犠牲にするのは可能なのに
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:11:42.95 ID:jfsGmmtC0
- まぁ仲良くできないならできないなりに道具として扱えば良かったんだけどな
小さい拘りで道具としてもまともに扱えてないのは流石に情けない
大望の為にそれ以外を切り捨てる非情さはあるのにそんな小さな拘りは捨てられない辺りが歪
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:21:38.00 ID:DIrJxaHqO
- とんでもなくガキだって言いたいんだろう
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:26:50.17 ID:dD61NTEP0
- まぁ切嗣はピーターパンだからな
虚淵ときのこが作った世界の
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:13:49.33 ID:7VLtJ0vj0
- 疲弊しまくってる&大事な局面だからこそ余計に元から信用してなかったものには頼れない
って心理なのかもな
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:13:52.23 ID:qeD+CkGJ0
- セイバースルーは本当に心が痛む
原作まだ読んでないんだけどスルーするもっと深い理由が読めばわかるんだろうか…
ドラマCDは全部聞いたんだけどそこら辺の心情って語られてたっけ…?
心の深い部分はケリィのまんまで子供なんだろうなってのはわかるんだけどセイバーがあまりにも
そういえばステイナイトで子供みたいな人だったって語られてたような
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:53:37.79 ID:QgPI3SGf0
- セイバー無視はもう余裕なかったんだよ!って切嗣の肩持ちたいけど…
というか、この先最終回までどんどん心が痛む展開になっていくけど耐えられるのか…
宿敵言峰は逆にどんどん元気になっていくし、いい意味で腹立つわあアレw
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:22:19.49 ID:ksU4iiBk0
- >>222
最初の城でのアイリの言ったこと
ランサー消えたときに切嗣の言ったことを思い返しなされ
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:46:52.68 ID:h0vjX1+70
- 今回のは(なにやってんだコイツ…)って唖然としてたらセイバーがさっさと行っちゃったんだろ
セイバーがもう少しそこにいれば何か喋ったに違いない
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:01:06.18 ID:VEnoYLIh0
- ドイツの対テロ策で飛行機ごと犯人を撃ち落としてもいいという制定ワラタ
切嗣の考えがまさかリアル国防法だったとは・・・
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:11:18.37 ID:FYVPpqkG0
- >>226
それ確かアメリカとかロシアもそうだったと思うよw
飛行機って乗っ取られちゃうと立派な破壊兵器だからな。
都市部に落とせば効果絶大なことは証明されちゃってるし。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:15:22.91 ID:Oa1JHI+10
- 道具として使うとすると作戦の伝達が必要になってくるわけで…
作戦伝えるたびこの外道!って反応だろうし
ランサー見逃しを考えても二人とも思考や対応が違いすぎて
一緒に行動するのは足並みそろわなくて逆に危険な気がするし
片方に合わせるとどうしてももう片方の実力が生かし切れなくなるから
別行動でセイバーも好きに戦わせて囮、切嗣はマスター仕留めるやり方はよかったと思う
実際終始そのスタイルを貫いて敵マスター3人倒してるしこのコンビは強力だったんだろう
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:16:54.46 ID:4znbr6wW0
- >>226
その法律の是非はともかく、国民から義務と権限を託された政府が決めたことを
何の権利もない上に国民に説明の義務負わない切嗣について引き合いに出されても
そして切嗣はそういう法律が出来たら嫌がりそうな気がする
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:25:10.00 ID:nlXpiNDsP
- 黒セイバーたんだったら…
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:47:54.97 ID:dD61NTEP0
- 切嗣「黒セイバーたんちゅっちゅ」
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:12:44.45 ID:wmM2jK+00
- しかし神父は21話で雁夜に聖杯やるって約束してたのに
次の回では切嗣諸共木端微塵にしてやるとか言ってて吹いたわw
戦う意義が一人の男の希望を砕くってのがまた面白いな対決楽しみだ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:06:40.35 ID:aqPGCUYt0
- ケイネスが城に乗り込んできた時は助勢も厭わない感じだったけど(女性陣踏み荒らして行ったけど)
切嗣問答で完全に嫌がらせモードに入ったねw
一方的な因縁で追い詰められる切嗣カワイソス
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:39:33.19 ID:vHQwZqdQ0
- kalafinaがニコ生で満天フルで歌ってくれて目から汁が……!
鳥肌もヤバかった…
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:45:47.37 ID:POziFZND0
- 切嗣とセイバーの2ショットは背中合わせが似合うがそれはお互いを信頼してるのではなく
お互いを見ようとしてないだけ・・・
SNの赤コンビの背中合わせとはあまりにも対照的
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:53:40.82 ID:VX1O5eqf0
- だがそれがいい
でもSNでセイバーが切嗣に理解示してるの見ると切嗣側からセイバーへの理解も少しは見たくなる
zero hollow頼む
CPでもいい
この際ウェブ企画でもいい
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 03:07:59.42 ID:UIWAScSl0
- 仮にもセイバーさんは王なんだしパンピーに比べると器の大きさが違う
それにアーサー王は他人の気持ちが分からないって言葉を反省したのもあるかも
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 07:15:16.15 ID:0EE/7wY+0
- zero hollow
もう意地を張って無視を決め込む必要はないのに、やっぱりセイバーと会話のない切嗣
ときどき黒くなるアイリの尻に敷かれて聖杯戦争時以上に余裕がないらしい
舞弥は家族探しにモンゴルに出かけて不在なので愚痴を聞くのはイリヤ。お父さんなんて嫌いフラグが着々と進行中
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:34:49.21 ID:oy5en/Uf0
- JTとコラボするならUCCのエヴァ缶みたいにFate缶出してくれたらいいのに
ルーツ片手に微笑む切嗣が見たい
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:38:50.08 ID:awbDAyJq0
- 粉ジュースが好物
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:52:49.73 ID:7zrdHSub0
- 切嗣は無糖より加糖の方が好きなんだろうな
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:04:14.50 ID:DYfLTzMB0
- 今SNプレイ中、色々と救われてる最中よ
切嗣戦争後めっちゃ丸くなってんな
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:38:15.64 ID:hUL+KTLv0
- 二話の切嗣とセイバー見てるとなんかこう…ぐっとくる
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 02:33:15.29 ID:oev3Yi4o0
- >>240
粉ジュースwなついな
駄菓子とか好きそう
山ほど買ってきて士郎から怒られてそう
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 03:27:19.27 ID:FattJ5+a0
- ミルメイクが好きな切嗣
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 04:53:15.30 ID:YkcLQUvHO
- これまでにここまでタバコとコーヒー(黒)が似合う男がいただろうかと何となく考えてしまった
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 05:41:59.63 ID:7Kotk7YT0
- 切嗣か鈴木雅之ぐらいだろうな
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 06:55:11.18 ID:acx13bNf0
- ローソンキャンペーンやはり出番なしか
実際コンビニ利用してそうなのって切嗣ぐらいだけど
まあ見た目地味だから仕方ない
アイリが持ってるコーヒーは切嗣のために買ったと思って補完
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 07:23:29.09 ID:T/pcBnnO0
- ローソンのスイーツについて熱く語る舞弥にドン引き
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 08:28:40.73 ID:G/BJ6rhXO
- そういうコラボ系のキャンペーンに切嗣が参加できるイメージってないなー残念なことに
切嗣もローソンであんみつ買ったりするんかな
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 10:16:15.82 ID:UQcbVfes0
- 切嗣は好きだけど、あんな全身真っ黒で目が死んでたらコラボは無理だろう。
やっぱ若い子か女の子じゃないと。全然華やかじゃないもんw
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 11:47:30.54 ID:sabaqXz20
- 寂しいけどあのローソン前にいる爽やかなキャンペーンイラストに切嗣は場違いだわなw
キャンペーンは最初聞いた時けいおんみたいに絵の付いた商品が出るやつだと思ってた
切嗣のおしることか舞弥のケーキとか言峰の麻婆みたいな
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 12:19:44.17 ID:DAXFOy7vi
- 目が死んでるキャラはダメだな…残念だが
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 12:59:50.90 ID:G8n78Oxl0
- 切嗣は真夜中の自販機でおしるこでも買って食ってるのが似合ってる
ってなんか張り込み中の刑事みたいだな
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 13:28:36.94 ID:F063XhTfO
- キレイ特製麻婆豆腐とか旦那のアート弁当とか
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 16:11:36.04 ID:VnOf98Eni
- キレイもキリツグも相当イケメンだと思うけどな
やつれてるとダメか
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:24:40.42 ID:G/BJ6rhXO
- ローソンの制服が似合う系統のイケメンではない
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:16:22.14 ID:RoDOvx4y0
- あの二人がいるローソンとか、ちょっとレジへ行きたくないですね……
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:29:20.87 ID:JRtLyPHB0
- ロングコート脱げばまだ…いやだめか
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:58:00.91 ID:YzZwvRE20
- ローソンの制服とのミスマッチぶりが逆に見てみたい
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:49:20.30 ID:YKN4A3rhi
- 子供の頃親父殺したのにどうやって固有時制御の魔術を身につけたんだろう
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:32:41.65 ID:FGwHNfOq0
- 切嗣がローソン店員だったらナタリアの吸っていた銘柄を大量に置くに違いない・・・
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:45:49.00 ID:/C0xUJtt0
- 40時間以上不眠不休セルフブラック勤務
切嗣を支えるためシフトを組む舞耶と財力に物言わせ売上貢献に励むアイリ
エロゲ主人公顔負けのモテ粒子で客も次々と引っ掛ける
殺しの才能なかったらなんだかんだで完全にヒモになってそう
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:10:11.58 ID:Mc+NUYxX0
- タイプムーン公式人気投票第二回のコメント
面倒を見るべき誰かがいればアクティブになる人ですが、自分一人だけならとことん出不精になる困ったさん
何を隠そう、根っこの部分ではわりとダメ人間で、愛する者がいないとトコトン暗黒面に落ちていき、果てはキラーマシーンと化す物騒な人なのです
基本的に誰かがいてあげないと駄目っぽいな
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:44:39.33 ID:yvAuH4qR0
- どっちかっていうと世話を焼かれてるイメージの方が強いんだけど
出会ったころのアイリへの面倒見の良さといい士郎引き取ったことといい
世話を焼く方も好きなんだろうな
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 04:53:22.86 ID:Dpzw41dv0
- >>264
うわあ、めんどくせえ切嗣wwwなんで果てはキラーマシーンにまで堕ちるんだよw
それもこれも死ぬほど自己評価が低いせいかね、元々几帳面な性格にも見えないけど
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 07:52:25.53 ID:KH4rQUBXO
- ほんとダメ男だなw
まあそこがいいんだけども
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 08:36:34.03 ID:n/r95rg/O
- 自称・機械だから、休息とメンテナンスに必要最低限以上の生活は求めないんだろうな
それ以上の幸せや生活の潤いを求めると、罪悪感スイッチが作動してまうw
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 09:31:15.89 ID:3q881mZg0
- なんつーか、自分の為だけには頑張れない人なんだろうな
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 11:24:59.63 ID:kstI7FKV0
- 一人称「僕」なのが良い。モノローグまで僕だったから、人前だけじゃないんだよね。
中身子供っぽさが垣間見える。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 11:52:46.01 ID:sr8VpklvO
- 僕→オレ(オが強め)→俺(れが強め)
の、僕の時期で止まってしまったのかね
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:01:53.95 ID:sHDaszKY0
- 俺って言ってる切嗣想像すると違和感
一人称まで設定細かいなぁ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:07:30.20 ID:Mc+NUYxX0
- snでは子供っぽくて夢見がちでほっとけない人って感じで語られてたな
ほんと「僕」って一人称が効果的だよしっくり来るわ…ゼロマテでウロブチさんも言ってたけど自分の発想からは出て来ない
タイころアッパーで少しだけなぜか「俺」で喋ってる所あったけど違和感ありありだった
久々にsnやったら
病室で士郎と対面した時「お父さんというよりお兄さんという感じ」って思われてたんだな
そのすぐ後が頼りなさそうなヤツ、で「爺さん」呼びだったけど
「世界中を冒険するのだ」って旅に出た理由が…一か月いなかったり半年に一度だけ帰った来たりとか…今見ると
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 16:22:19.36 ID:rv/CmwBu0
- 旅に出てなかなか帰ってこなかったのってイリヤの為なんだもんな
あの頃は体力も力も爺さんレベルだろうし旅に出ても寝てる事の方が多そうだ
本当に一度でいいから会わせてあげて欲しかった
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 16:27:21.13 ID:Dpzw41dv0
- 手紙とか遺さなかったのかなあ。遺言とか。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 17:23:42.46 ID:YEajtUV5i
- >>274
HFやってると「自分で自分を殺してしま」ってもいいからアイリとイリヤ連れて逃げとけよ!
と思ってしまう…
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:05:35.98 ID:yQCt8pdn0
- もしあそこで逃げたらタイころ見たいな世界線に移動するんだろうか?
セイバーが初戦で負けて逃げるしかなくなった場合だったな
ただその場合士郎がどうなるのか気になる所ではある 大火災おきなければ問題ないだろうか
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:07:25.25 ID:TzUrM5Eb0
- >>267
私が居てあげないと駄目と思わされるところが良い。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:16:24.07 ID:Eynus9rm0
- >>277
切嗣がさっさと敗退したらケイネスが璃正さんを殺すことも綺礼が煮詰まって
ギルに唆されることもないだろうし時臣が勝利→遠坂邸で聖杯召喚、根源へ
どうにしても新都の士郎に直接被害が及ぶことはなかったんじゃないかな
それとも汚れた聖杯で根源へ至る孔=冬木終了なんだっけ?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:21:02.35 ID:2KZFMPZ3O
- アイリいなくても聖杯ゲットできるの?
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:22:51.27 ID:mvOvs97b0
- タイころの切嗣は一応言峰との最終決戦まで言ってる切嗣だったはず
アイリの方はセイバー初戦敗退のアイリだけど
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:25:15.23 ID:YEajtUV5i
- >>280
アハトが慌てて予備突っ込んできそう
- 283 :282:2012/06/06(水) 18:31:26.37 ID:YEajtUV5i
- と一瞬思ったが自分のところが勝てる可能性ないのにアハトがそんなことするわけねーな
第4次聖杯戦争自体が自然消滅だろうな
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:44:18.96 ID:g6zXIOvj0
- >>277
あそこで逃げたのがプリヤの世界なんじゃなかったっけ?
プリヤに切嗣全然出ないけど
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 19:14:57.72 ID:mvOvs97b0
- プリヤは完璧にパラレルだったはず
ただタイころの中でルビーかアンバーが「本当はイリヤにもこっち側に来てもらう筈だった」とか言ってたから
プリヤの参戦予定もあったのかもしれない
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 19:55:32.13 ID:98aj007x0
- 第四次が始まるとこまで行ってしまえば
もう世界まるごと改変しないとプリヤにはならんよ
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:19:08.62 ID:tRZnexmh0
- >>281
アイリはルートによって違う
イリヤルートだとセイバー初戦敗退だけど、自分のルートだとマスター狙撃や言峰との因縁を知ってたり、アンリマユと会ってすらいる
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:21:22.15 ID:Dpzw41dv0
- 何でもありカオスのタイコロについて深く考えてはいけない…
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:28:27.27 ID:7zmpB44I0
- >>81
すごい遅レスだけどウロブチ曰くまどかさんは感情とやるべきことを切り離せる子らしい
でもまどかに似てるというよりウロブチ的キャラ造形の癖が出ちゃったんだと思う
ウロブチ作品は割りと「これあのキャラと同じ系譜だな」ってわかるのが多い
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:52:27.86 ID:3FdtWvHE0
- >>289
泣き崩れる前にマミさん撃ったシーンだっけ
zero読んだ人もまどマギ見てる時、青い子は雁夜系だなーとか思ったんだろうか
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:24:46.80 ID:LUS93WiK0
- 童貞兄様→おじさん→ほんとバカ
ケリィはどうだろうねえ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:36:21.42 ID:j5R+0Hrb0
- おい切嗣スレであってもこれ以上さやかと雁夜を同カテゴリーでくくろうとするなら俺が火を吹くぞ
だからやめてくれ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:38:46.78 ID:t+yppfoh0
- ケリィはツヴァイだろう。いや、CVとは関係無く
心と指先を切り離してするべき事を為す殺し屋としての才能とか
それが向かう方向がツヴァイは自身(と愛する人)の生存、切嗣は正義という違いで
青い子はむしろホージュンとかフリッツに思えたな、俺は
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:42:06.66 ID:mvOvs97b0
- その手の議論は好きなキャラの取り合い&嫌いなキャラの押し付け合いになるから不毛極まりない
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:56:08.90 ID:kBwtEh1S0
- ていうか切嗣を虚淵キャラと言ってもいいのか
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:00:42.98 ID:mvOvs97b0
- zeroの切嗣は相当色濃く虚淵臭付いてると思うよ
SN時点ではここまでヘタレ(褒め言葉)とは思わなかったもん
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:14:16.38 ID:t+yppfoh0
- きのこが書いてたら切嗣もどっかしら天然で常人離れした思考回路の持ち主になってただろうからな
掲げる理想がいかれてるだけで、考え方の筋道やそのバックボーンなどの人間らしさはいかにも虚淵
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:31:50.33 ID:mvOvs97b0
- きのこが提示した衛宮士郎の「正義の味方は人間として壊れてなければ務まらない」っていう
キャラ造形に対する悪くないアンサーだと思うけどね
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:36:41.28 ID:sr8VpklvO
- とりあえずお前らの口にバーガー捩じ込むから 落ち着け
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:53:40.36 ID:nNGzCkpu0
- 切嗣ってお汁粉好きのはずなのになんでかジャンクフード好きみたいに認識されてるよな
虚淵がおしるこ好きネタひろってくれないからこんなことに
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:54:02.26 ID:LUS93WiK0
- 黒セイバー乙
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:55:30.49 ID:xCwEiIw80
- お腹鳴ったセイバーの口に無表情でハンバーガー突っ込んでる切嗣を想像した
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:55:38.92 ID:LUS93WiK0
- >>300
聖杯戦争終了後に好物になったんじゃね
ナタリアお手製のお汁粉に感銘を受けて……だなんてエピソードがあったようには思えん
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:58:38.95 ID:yvAuH4qR0
- 和風趣味は雷画の影響かもな
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:59:11.58 ID:z882wku10
- >>303
そんな(ますます年を疑うような)エピあったら和むより困るわw
でも終了後だろうなあ、セイバー陣営は食に執着するメンツがいないし
舞弥さん甘党だってのは切嗣知らないよな
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:01:33.93 ID:2jWbuRml0
- SN時点で「すっごく甘いからわたしには無理だよって」イリヤに教えた何者かがいたんだし
聖杯戦争前だろう
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:02:37.21 ID:CKYYOxYN0
- アニメでハンバーガー食べてたからそういうイメージは広まったし強くなったよね>ジャンクフード
ジャンクフード好きはかなり昔に何かで見たような気がするんだけどどこで見たんだっけ…?
お汁粉は全然知られてないよなあ…アンソロドラマCDにお汁粉ネタあったそうだから販売版で知る人も増えるかな
落語好きはゼロマテに藤ねえの影響ですきっとみたいに書いてあったw
好物とは違うけどホロウで肩もみをやたら嫌がったとかあったな…苦手なのかな
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:14:48.34 ID:FxRkDVHE0
- アンソロドラマCDでアイリが「切嗣がおいしいって言ってたお汁粉食べてみたい!」みたいなこと言ってたから四次前から好物で確定
きのこ曰く「切嗣の疲れた脳にお汁粉の糖分がキュッとね」らしいので疲労回復に手っ取り早い糖分補給的な意味もあったのかもしれん
ゆたんぽも知ってるしアリマゴ行く前に日本に滞在したことがあったんだろう
どんな国巡ったのか何か国語喋れるのかとか色々知りたいな
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:25:53.92 ID:oDiGzE9M0
- >>307
肩もみ嫌がるのは背後に回られるのが嫌とか・・・ないか
SNでたい焼き云々と見たような気がするから餡子が好きなんだと思ってた
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:45:16.23 ID:R0pHCttE0
- 肩って首回りで急所付近だからね
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 04:21:53.50 ID:hk42vmkM0
- SNの切嗣はろくろ回してそう
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 07:52:30.58 ID:hwHH0Ht/0
- そんな格好いい理由じゃなくて単に極度のこしょばがりなんじゃないかと思ったけど
くすぐったい所って人間の急所らしいから敏感なのかもね。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 11:37:44.53 ID:izp0pHOu0
- SNの1話見たら、切嗣のやつれっぷりがZEROと同じだったな
このあと血か泥か煤で汚れて、さらにレイプ目になっちまうわけか
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 13:16:57.48 ID:hbURUtBVO
- SN後半の綺礼回想切嗣はわりとしゃんとしてたよ
かなりイケメン
SN後期OPの切嗣は幽霊のようだったが
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 14:05:01.48 ID:up3yrtAZ0
- SN神父切嗣くんを意識しすぎ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 16:56:13.73 ID:ZeCc16Q/O
- >>300
なんかすまない…切嗣に少しでも関係ありそうで、捩じ込みやすそうな食べ物だったからつい
お汁粉とか熱々だから流し込んだら大惨事かと思って
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 16:56:47.64 ID:2BODxk8vO
- 思い出補整かかって美化されてるし
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 17:01:19.16 ID:CKYYOxYN0
- アニメ版snの作画はあまり好きじゃないんだけど
切嗣は結構気に入ってるなあ…縁側で「誰かを救うって事は〜」の時のが特に
士郎助けた時の絵は微妙だったけど…wそこは劇場版の絵が良かったな
ufoで一連のシーンがどうなるか楽しみ
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 17:57:46.78 ID:/cWcMKTE0
- 今週の邂逅シーン楽しみ
同人挿絵で一番カッコイイシーンだったから
期待値高いわ。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:09:39.57 ID:cPDaatBWO
- 切嗣にとって、この戦いは――
のとこかっけぇよな
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:13:51.46 ID:/cWcMKTE0
- >>320
あそこは炎と影の演出でカッコよさでるから
UFOの本気撮影期待してる
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 19:28:06.09 ID:oDiGzE9M0
- 今週で邂逅するかちょっと怪しくないか
次回予告掠りもしないし先行カットこないし王の対決でどのくらい尺取るのかね
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 19:43:44.01 ID:qdKIiNPF0
- 邂逅自体王の対決前だし普通に入るだろ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 19:57:49.93 ID:/cWcMKTE0
- >>322
トークセッション聞く限り
邂逅とバーサーカー真名まではやるみたい。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:11:12.40 ID:cPDaatBWO
- いっそ、今週ラストで
互いに構えて行くぞってとこでEDという手も
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:30:51.18 ID:R0pHCttE0
- タイトルが最果ての海だからラストはギルvsイスカで締めたほうが綺麗なような
ともかく邂逅シーン楽しみだー
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:38:07.41 ID:nTrJKnsh0
- なんなら最終決戦は劇場版でもいいぞ
じっくり描いて欲しい
だが待ちきれない
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:43:18.34 ID:3QYZBNA/0
- 最終回が一番楽しみなのに
アニメが終わってしまうというジレンマ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:07:03.39 ID:kV26kJH10
- 今月には終わっちゃうんだな…二期ずっと楽しみにしてたけどあっという間だった
SNがPSPで出たら買おうと思ってたけどPS2でもいいか
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:27:13.36 ID:Vff8yCo00
- PS2持ってて良かったな
PSP版出ないからPCでDL版やろうかと思ってるが、クソ高くてポチれない
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 01:16:21.38 ID:JG7skb1pO
- Zero観た後にまどマギ観ると、心が洗われる不思議
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 07:42:19.56 ID:R/kQifgSi
- >>331
え…?
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 09:46:59.12 ID:fRqigfnB0
- zero読んでからSNやると切嗣&セイバーファンとしては士郎さんの好感度上がりまくり
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 09:56:07.39 ID:ZVSMThXd0
- 士郎さんは危なっかしいから親目線で見るといつもハラハラする
もうちょっと自分の体を大事にしてほしい
あとあのしまむらは無い
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 10:00:19.76 ID:dlNB8vuA0
- 切嗣「士郎、おかわりよろしく・・・」
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 10:39:40.61 ID:Nam1mHSx0
- 士郎と切嗣のほのぼの生活が見たい。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:16:23.85 ID:MG0yw/+C0
- 切嗣の土産話をキラキラした目で聞く士郎か…いいね
そしてずぼらな切嗣を見ながら自分がしっかりしないとと家事スキルを上げてく士郎
根負けしてしぶしぶ魔術教える切嗣とか若藤ねえや雷画爺さんとのやり取りも見たい
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:03:40.31 ID:hQ0HFuprO
- 土産話って全部切嗣の作り話だったんだろうか
実際はアインツベルンの城周辺を凍死寸前までうろうろしてるだけだったし
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:31:07.17 ID:hQQKqhbHO
- そうじゃないか
じゃなければ、聖杯戦争前・入婿前に旅してたときの話をさも今してきたように話してたとか
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:38:46.78 ID:Nam1mHSx0
- なにそれせつない
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:50:43.59 ID:MG0yw/+C0
- よく考えたら切なかった>土産話
アリマゴで幸せだった時の出来事も織り交ぜてたんだろうか
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:48:01.15 ID:oP10hEUa0
- 一ヶ月とか数ヶ月とか半年とかまちまちだったらしいから一応寄ってたんじゃね
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:38:41.51 ID:gN3cpn5rO
- まぁお土産も持って来てた的なこと言ってたからどっかしら寄ってただろうな。
小さい頃の士郎は爺さん大好きだったけど、墓参りに一回も行ってないんだよなぁ。ほんとZero見てからSNやHAやると感慨深いものがあるな〜。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:42:10.27 ID:Zc+l3pbG0
- https://www.typemoon.com/10thvote/
ケリィと士郎とイリヤに投票してきたよ
ああ、なぜ三人しか投票できないのか
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:55:13.59 ID:U2XmTm7W0
- 切嗣セイバー士郎で投票してきた
ごめんよイリヤアイリ
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:17:38.27 ID:ezNYY36b0
- 切嗣に入れてきた
主人公としての面目が立つ位置に入れますよう
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:22:37.34 ID:hQQKqhbHO
- こういう人気投票系のイベントは不安だなぁ切嗣
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:31:18.61 ID:M6yr7jTK0
- 好きなキャラでも嫌いなキャラでも上位に食い込むタイプ
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:35:07.33 ID:U2XmTm7W0
- それ士郎さんと一緒じゃないですかーやだー
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:35:57.50 ID:48kMLFVx0
- 切嗣赤王ガウェインに入れてきた
アルトリアちゃん入る隙間が無かった
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:37:51.60 ID:fkcwj4zp0
- 士郎より空気気味だから好きキャラでも嫌いキャラでも微妙な位置できそう
切嗣アイリイリヤにいれてきた
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:39:40.81 ID:MG0yw/+C0
- 1位切嗣2位イリヤで入れてきたよ
だがアイリに入れることが出来なんだ…三人に絞るのは辛いな
fateだけでの投票だと第一回20位 第二回(ホロウ出た後)32位
今回は全型月作品ってとこがきついね
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:40:35.87 ID:qkeR0lZy0
- 切嗣士郎イリヤにいれた
投票期間最終回くらいだし色々変動するかもね
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:41:33.99 ID:+jcEJR+O0
- ゼロ峰とsn峰と一緒に投票したった
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:00:31.93 ID:48kMLFVx0
- 小山さんの地声初めて聞いたけどやっぱり普通の声なんだな
声優の演技声どっから出てるんだろなぁと思うわ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:17:20.93 ID:M6yr7jTK0
- 切嗣アイリ仰木に入れた
順位はどんなもんかなあ
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:21:00.28 ID:LGDqYLhq0
- 投票結果どうなるか全く分からんけど楽しみだ
zeroソーシャルゲー来たな…切嗣に貢ぐ覚悟は出来てる
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:30:10.07 ID:U2XmTm7W0
- ソーシャルゲーってなんだ
モバマスみたいなことか
よくわからん展開してるなあ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:45:31.35 ID:fkcwj4zp0
- >>256
仰木項目あったのかw
ソーシャルゲーはよく分からんな
無駄に課金されるイメージしかない
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:46:25.57 ID:oqSmyoRH0
- 僕の息子は最強なんだ!
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:47:42.88 ID:Zc+l3pbG0
- イリヤ「…」
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:49:12.95 ID:TSNCDLP+0
- 僕の子どもたちは最強なんだ!
これだな
てかマジで言いそうで困る
投票はするけどまあ士郎やアーチャーが衛宮家代表として頑張ってくれるだろうから順位が下がっても泣かない
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:52:06.77 ID:ezNYY36b0
- 仰木があるくらいなら矩賢もあったかな
チェックしてなかった
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:23:46.00 ID:fkcwj4zp0
- 矩賢あったぜ
もっと枠があればオール衛宮で投票できたのに…ぐぬぬ
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:51:41.72 ID:qkeR0lZy0
- 矩賢もちゃんとあったなw
オール衛宮と聞くと切嗣母が凄い気になる
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:56:47.93 ID:TSNCDLP+0
- アイリみたいな人だったらどうしよう
てゆうか母嗣も矩賢のせいで死んだみたいなもんなわけで
衛宮の血は女殺しの呪いでもかかってんのか
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:02:06.74 ID:fRPgDHSr0
- ただの女殺しじゃないぞ
自分が好意を持った相手を死に誘う呪いだ…
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:04:57.64 ID:fkcwj4zp0
- おいおまいら冬木の超美人教師を忘れてますよ
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:08:37.99 ID:nARb2HSf0
- アンリさんに呪い上書きされたから四次後はセーフなんだ きっと
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:17:45.82 ID:F+eEfM+r0
- >>368
そこまでにしておけよ藤村
切嗣は戦いがなけりゃただの家族命な愛妻家お父さんだからねえ
4次後に呪い上書きされたのかは分からんがw
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:18:25.97 ID:Gia6noDE0
- >>366
母嗣てw
言峰妻みたいに後々ちらっと描き下ろされたりしないかな
その呪いを回避した藤ねえの凄さよ…
今回の人気投票でアイコン作られたりしないかな
以前の投票だと士郎拾った時のCG使ってたし
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:26:04.25 ID:WRU0EU6u0
- 新規の武内絵切嗣が見れる可能性が微レ存だというのか…
テンションあがってきた
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:36:32.53 ID:Gia6noDE0
- ブルーレイボックスの描き下ろしがサーヴァント勢だったから
下巻はマスター勢って可能性も…
あとアニメ終了したら記念で雑誌描き下ろしの可能性もゼロではないかなと微期待
そういや着流し着た武内切嗣ってボツのラフ以外、というかちゃんとした絵で見たことないなあ
スーツもいいけどこっちも見てみたい
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 13:51:29.97 ID:ibvqeS4o0
- 聖杯戦争終了後の描写は時間取ってやってほしいんだけどあと三話でこの残りスケジュールじゃ無理かな
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:47:24.75 ID:tcpMNQB/0
- 切嗣は大切な物を失い続ける人生だったけど、その合間合間はいろんな人がそばに居てくれたから
超絶最低な人生ではなかったのかなって最近思うわ。超最低ぐらいかなあと。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:35:30.43 ID:IgJjjTOF0
- >>375
それ故に残酷で過酷だったんだろうけど
そのおかけで辛うじて人間であれたんだよな。
そこ失くすと守護者コースか
荒耶、ワラキア、ゾウケンコースだし。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:02:11.93 ID:QZtPJFrP0
- 切っては嗣ぎ切っては嗣ぎの人生が象徴するように
愛する人を切り捨て続けても絆が途絶えることがない運命の人なんだよね
起源的な意味で
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:48:20.65 ID:tcpMNQB/0
- >>377
切嗣パパと一緒で聞いてるこっちが途方に暮れる起源だよなあ。
まさに抗えないfate(運命)ってか。深いな。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:54:15.55 ID:queFxIv80
- 起源の影響を考えると型月世界って生まれた瞬間から人生が決まってるようなもんだな
自分の子どもの起源がはた迷惑とか無価値とかだったら死ぬほど落ち込むわ
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:32:49.67 ID:QZtPJFrP0
- 切嗣は縫製に興味があったら幸せになれた かもしれない
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:45:44.66 ID:nARb2HSf0
- ミシンに糸掛けしようとして破壊するね
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:07:27.05 ID:mSeYarafO
- 自己申告だけど手先は器用らしいから縫うことはできても
起源が邪魔をしてほつれを直すとかは無理ゲっぽい
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:21:39.61 ID:R1eXSo8v0
- 外科医やってたらとてつもない事になりそうだ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:25:00.40 ID:ljz6JmdF0
- >>381
一気に縫い上げられたらセーフ
下糸が絡まったら休業
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:54:19.90 ID:gwS7qynS0
- >>383
改造手術であればその能力を十全に発揮できるという訳か…!
実際士郎もそれでなんとかしたんだったなそういえば
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:12:20.11 ID:Vj938XTu0
- 間違って士郎をサイボーグ化してしまう切嗣
武器はドリル
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:06:06.22 ID:pXxQ91df0
- 来週詰め込み過ぎじゃないか・・・?
20分程度しかないのにカットされまくってそうで心配だ
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:43:56.61 ID:9HfckxMM0
- 今週のベストショット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3076125.jpg
前髪切った?
あと残り2話か
2期が始まる前は早く見たかったけど終わるとなると寂しいものだね
戦闘描写はいままで大外しはなかったし心配してないけど
例のアイリイリヤとのシーンをあっさり終わらせられないかがちょっと気がかりだな
あと顔芸はもういい
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:54:38.46 ID:6ratI1KT0
- 決戦前に前髪整えるとかww
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:57:49.14 ID:8qPWNSHV0
- >>388
おっやつれ顔直った?イメケンだな
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:59:18.91 ID:pXxQ91df0
- >>388
若返ったwwヒゲも剃ったか?
それはそうと来週の日曜は父の日だないいことあるといいね切嗣!
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:02:39.56 ID:hGqmvLRV0
- 父の日www
まあ自分の子供(養子?)を助けだす良い父親の話ではあるけど
母の日もそうだったが悲しすぎるわ!
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:03:57.84 ID:gyuISSzn0
- 父の日ワロタ
ワロタ…
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:06:18.92 ID:MI6hNUgM0
- アレキサンダーの命日といい狙ってやってるだろw
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:10:28.53 ID:9HfckxMM0
- ちなみに最終回の6/24はUFO記念日だ
ここまで揃うと奇跡だな
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:14:22.25 ID:oC++0KPB0
- >>388
イケメンだな、なんかサッパリしてる
無精ヒゲ剃って髪も切ったのか?
なんで身だしなみ整えてるんだよw
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:21:00.22 ID:UJnqXLvd0
- 父の日パパ頑張るで終わると思ってたが予告だとあそこまでやっちゃうのな
外道すぎるぜufo
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:43:46.40 ID:Plv9FUTk0
- あれ?切嗣さんイケメンになってますよ?
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:40:54.01 ID:vsWK+QovO
- なに言ってんだずっとイケメンだろ?
少年時代なんて目がキラッキラしてたんだぜ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:42:53.82 ID:WJ7f6pQM0
- 今月号のアルティマエースは例の男だらけ裸祭ポスターのマスターバージョンがくるぞ
鯖バージョンよりひどいと噂で聞いたがあれよりひどいって一体
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:21:22.05 ID:MXU8CLnb0
- うわあ…w裸で野郎連中と一緒な切嗣とか想像出来ない
しかもコミック版の人か!濃くなりそうだな
来週のアンリ描写はじっくりやって欲しかったんだけどあっさり終わりそう尺的な意味で
ブルーレイで追加とか色々あったらいいなあ
トラぶる花札を士郎でやったら勝利セリフに「切嗣に鍛えられた」ってのがあったけど
一緒に花札よくやってたのかな?和む
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:48:05.95 ID:oTjFJwLd0
- 来週のアニメはとうとう決戦だな!どんな感じになるのか、今から楽しみだ!
でも同時に聖杯に虐められる切嗣が…
ポスターも楽しみだな〜
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:36:26.90 ID:eEbRU7T50
- 衛宮の血が絶えても”歪み”はしっかり継承されていくなんてなんて素敵な
物語だろうか菌糸類虚淵マジ外道
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:40:50.27 ID:8qPWNSHV0
- 来週すごい詰め込みっぷりで心配だな
アンリスフィールあたりの流れ好きだから端折られると残念だ
ufoは人間同士の戦いは描写うまいと思うので最後の決戦楽しみにしてる
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:10:19.76 ID:99edujl+0
- 実は一時間スペシャルでしたー!なんて奇跡が
…おきないよなあ
番組表で思いっきり0:30「かんなぎ(再)」って書いてあるもんなあ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:13:56.74 ID:pXxQ91df0
- 1時間スペシャルだったらいいけど巻き具合から見てないだろうなあ
ゼロマテ見て思ったが切嗣の天敵って言峰じゃないんだな言峰は切嗣だったが
まあ排除すべき相手としか思ってないから当然といえば当然か
それに比べ剣主従はお互い天敵扱いである意味両思いだな
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:39:35.48 ID:zOQqTZTE0
- 言峰は切嗣と対照的な人物像ではあるけど
切嗣側の感覚としては敵の一人でしかないからな
セイバーの生き方の方が余程切嗣の根っこの部分に抵触するわけだから
あの天敵設定はよく考えてあるな―と思ったよ
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:52:06.05 ID:8qPWNSHV0
- ゼロマテで設定だけ見たときはなんで天敵セイバー?って思ったんだけど
原作読み込んだらたしかに納得がいく感じだったな
全然違うようでいて根本は似てるってところがいい>剣主従
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:53:42.44 ID:n3NaXeIQO
- 裸ポスター、鯖、マスターと来たら次は凛・桜・イリヤの三点セットに期待してもいいんだよな?
勿論Zero仕様で
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:01:00.10 ID:99edujl+0
- ロリに走る前に葵アイリソラウ舞弥セイバーアサ子のお色気水着ポスターのが先だ!
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:06:36.45 ID:rQViphdvO
- 切嗣スレでいきなり何を言ってるんだよw
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:15:20.44 ID:IhWu3a9+0
- アイリ・舞弥・葵さん・ソラウ のランジェリーポスターも
人妻系は裸や水着より下着の方がそそると思われ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:16:49.51 ID:8qPWNSHV0
- そういうの該当スレでどうぞ。ここ切嗣スレですよ
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:21:31.96 ID:vksFwEWd0
- じゃあケリィ、若嗣、切嗣、爺嗣の切嗣ポスターくれ
と言ってみる
なんなら士郎とアチャ男と矩賢を足して衛宮家ポスターでもいい
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:24:38.81 ID:zOQqTZTE0
- 親父殿はともかくとしてw
切嗣、士郎、アーチャーの夢の衛宮コラボはいつかは見てみたい
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:24:41.57 ID:WxVYpURZ0
- >>414
アンリ「…」
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:10:00.70 ID:7K1vK0250
- 切嗣の裸なんてそうそう拝めるものじゃないよね
ポスター何気に楽しみ
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:13:34.19 ID:gyuISSzn0
- 裸というか手術跡が気になる
治癒魔術とかで跡形も無く消えてるかもしれんけど
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:16:13.78 ID:oX3pQjDVO
- 肋骨だけに6個付いてる、なんちゃって
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:16:52.57 ID:8DOdaXwd0
- 重大なことに気づいた
もしかして背中の魔術刻印拝めるチャンスじゃね?
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:34:21.12 ID:MXU8CLnb0
- 魔術刻印って魔術行使時にだけ浮き上がる感じでなかったっけ
凛の魔術刻印とかそんなだったような…snプレイしたの相当昔だから記憶違いだったらすまない
家系ごとに形が全然違うのかな
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:53:57.73 ID:pXxQ91df0
- 誰か419に突っ込みいれたげてw
肋骨取るとくびれるって聞いたんだが男もなるもんなの?
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:08:22.98 ID:8qPWNSHV0
- >>421
うんそれで合ってると思う
だから魔術刻印は見れないだろうけど裸ポスターどっちの方向性なんだろうな
ネタ系なのかかまともなのか
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:17:53.91 ID:HAjFeY7b0
- ネタ系しか考えられないから期待してない
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:12:57.84 ID:olzToeI30
- 初めてヤングエース読んだ
グロとアクの強い絵柄は好み別れるけど心理描写が丁寧でいいね
今月はイリヤとクルミ探し、アイリへの弱音だったから出番多くて良かった
漫画版は素が出るようなシーンは目にハイライト入れてるんだな
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:09:01.29 ID:HKeU2lvq0
- >>425
漫画版はまだそのへんなのか
完結まで何年かかるんだろう
来週の詰めっぷりみるにもしかして最終回は一話丸々エピローグ?
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:35:57.98 ID:RwvR30y00
- サブタイからしても24話で聖杯破壊まで行くだろうなあ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:32:12.00 ID:HJgkMT7+i
- ってことは25話結構余裕あるかな?
アニメオリジナルで若い藤ねえと
切嗣のシーンとか…あったら良いなぁ
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:37:21.66 ID:p7wMuTGi0
- 切嗣「令呪を以って命ずる。宝具にて聖杯を破壊せよ」で引き、かもしれない。実際に破壊は次回とか。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:46:28.77 ID:VGQ5jbYX0
- 1にもあるがネタバレは程々になw
個人的には士郎との日常を少し入れてくれたら嬉しいかもしれん
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:40:31.37 ID:eueaD76Ci
- あと二話しかないのか
原作読んだときと同じ喪失感をもう一度感じるんだろうな
キリツグ…
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:41:31.32 ID:/FBRBHMW0
- 24話のバトル一番力いれてほしかったんだけどなー
つめつめだとあまり期待できないかね
BDで追加でもいいから戦争後の日常パート欲しい
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:43:56.65 ID:W2W3ehTm0
- 切嗣爆発を一番楽しみにしてたのに1話で詰めるってどういうことだよおい
ちくしょう尺さえあれば…
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:53:51.43 ID:17OnXb/50
- 戦闘全カットで二人が遭遇・接近した瞬間にシャワーなんて事はw ないよな…
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:57:07.22 ID:jnRtlvdGO
- カットはさすがにないさ…
一応主人公だしじっくりやって欲しかったなぁラスト付近は
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:58:49.19 ID:26kRGOir0
- ロリ凛の回を無駄に長々とやってたのは無駄としか思えないムダ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:09:52.66 ID:W2W3ehTm0
- それを言うなら過去編に2話使ったのも痛いだろ
必要な回ってのは十分分かりますがロ凛だけ責めるのはちょっと
つか母の日父の日といい放送日と合わせるためにやってんのかと思う程合いすぎて怖い
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:26:44.52 ID:olzToeI30
- 終盤は特にじっくりやって欲しかったよね
ブルーレイで追加は多少見込めるけどそれでも足りない予感
まあもうどうしようもないし短くともグッと来る感じに仕上がっていれば…
ソードマスターヤマトとか笑える感じになってなければいいやw
記念日は敢えて合わせてたのかとしか思えん程一致してる
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:35:58.19 ID:EVD3MDhC0
- 否定されまくる切嗣が個人的最高の萌えポイントなので
そのへんの描写を薄味にされることはまことに遺憾である
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:55:01.78 ID:/bBOx27s0
- 削れそうなところって聖杯問答のパートぐらいなんだよな
この際もう切嗣がいかにアイリとイリヤを愛しているかってことと
その愛する2人すら目的のために手をかけられる切嗣マジ正義キチガイって部分が
伝わればいいかなと思ってる
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:20:45.93 ID:n38uhBKEO
- 四倍速でスクリューの様に10mバク転とかやってくれるのかなw原作読んで吹いたんだけどwww
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:25:18.45 ID:eWj3cwJJO
- 凄い高速で動いてるよ(原文)→そんなに…速くはないかなぁ…(映像)
だから四倍速で調度よくなるかもしれん
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:32:18.76 ID:VGQ5jbYX0
- 7話で固有時制御使った時の演出のままだったら凄いシュールになりそうだ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:46:20.05 ID:/FBRBHMW0
- すくえああくせるがどういう演出になるか楽しみだ
あそこ原作戦闘で一番燃えたよあとアヴァロン蘇生とか
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:46:53.10 ID:/FBRBHMW0
- 普通にネタバレだったすまん
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:55:18.55 ID:DAw99LT00
- その速度に対応する言峰も頭おかしい
それだけにSNでウンコ投げつけるだけの姿が腹立たしい
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:30:55.18 ID:X6DINNre0
- 本編でもまぁ…最初√は本人動いてはいなかったが
触手が襲う→背景で触手が蠢いてるのに何故か泥投げ
は…なw
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 10:50:57.15 ID:NNO7H+PPi
- キリツグの暗殺不可のここぞという時だけ魔術使うっていうスタンスが凄いかっこいい
どっかのラノベも見習って欲しいわ
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:25:07.51 ID:SbJvkp7e0
- 必要最低限にしか使わないのが格好いいよね
生粋の魔術師ケイネスと魔術師殺し切嗣が同じ二重属性持ちってのが面白い
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:07:05.23 ID:/mNdHgzu0
- ケイネス:水(の全般)と風(の全般)
切嗣:火(の一部:切断)と土(の一部:結合)
……で、色んな意味で対極的なんだよな
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:16:36.39 ID:ySSKM+Gc0
- 起源と属性って別物じゃなかった?
士郎みたいな例もあるけど
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:13:28.42 ID:SbJvkp7e0
- 気になったからコンマテVの魔術の解説ページ見てみた
地属性→切嗣は結合の特性を発揮させ、敵の傷を本来とは違う形に結合し、治癒不可能にする魔術を用いた
火属性→生命や死の象徴とされ、破壊的な魔術との相性がよい
だから属性と起源は基本別物じゃないかな?切断と結合は属性じゃなくて起源と特性で
それと魔術師の家系がそれぞれ持ってる特性(衛宮家は時間?)がプラスされてるのかな
ちなみにアインツベルンに伝わる特性は「力の流動・転移」
型月設定は多過ぎて理解出来ないw見当違いの事言ってたら申し訳ない
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:24:55.73 ID:/mNdHgzu0
- >大別は『火』と『土』の二重属性。詳細は『切断』と『結合』の複合属性。
>それが彼の持って生まれた魂の形、即ち"起源"の相である。
……とあるから、切断と結合なんて特殊で珍しい起源を持って生まれたから、
魔術の属性も切断(大別すると火の一種)と結合(大別すると土の一種)になった、てことだろう
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:40:23.07 ID:Gf/hAxyJ0
- 五重属性の凛が切嗣の倍以上ちぐはぐで珍しい起源を持っているかっていったら
そうじゃないだろうし、まあ切嗣が属性と起源が“直結”してる珍しい例なんだろうな
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:17:42.19 ID:9jlfMFyc0
- まあぶっちゃけ爆殺とか射殺をしまくると思う
銃器には魔術師といえども敵わない
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:22:19.67 ID:LiGALgTZO
- そんなんでも、晩年の壊れた魔術回路でも時間かければ威力A判定出せたとかロマンだよ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:41:14.97 ID:LWXiwO+50
- こういっちゃなんだけどVS言峰は小説だと解説長くなっちゃうだけで映像だちすぐ終わっちゃう程度じゃないか
多分ギルVSイカスより短い
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:49:54.47 ID:mWtjNsmO0
- イカスで不覚にも吹いたwwww
VS神父は短くてもいいから丁寧にやってほしいね
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:59:04.70 ID:2PxCarSN0
- >>458
何吹いてるんだ…と声を出して読んだら噴いた
VS神父はイカス闘いにしてほしいス
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:59:56.08 ID:LWXiwO+50
- この二人どんだけ激戦しても設定的にはサーヴァント同士の白兵戦の領域には及ばないだろうからな
なんか釈然としないけど
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:13:24.95 ID:pbJJLja30
- 鯖戦は周りの環境を破壊しまくるけどマスター戦は肉体を破壊しまくるから
どうしても絵的に後者のほうが激しく感じる
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:37:04.73 ID:ZQIaDYnq0
- きーりつーぐくーん
あっそびーましょー
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:01:38.78 ID:zVT2kP/0O
- どろんこあそびしよーぜ!
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:27:59.15 ID:Jlramud3i
- いえ、ここはお医者さんごっごにするべきです
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:16:18.17 ID:CqOPm4r70
- 今回は先行カット水曜中にくるかな
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:54:37.29 ID:vbPcuBAX0
- 次の話が戦いの決着、その次で士郎との語らいのシーンで終わるのかな。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:08:54.85 ID:GzxnRS4i0
- >>461
なんか納得した
血飛沫と雄叫び上げながら闘う二人が格好良過ぎて何回も読み返してる
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:49:42.92 ID:5UaIKevc0
- ペチャクチャもイチャイチャもせず会話無しで戦うって逆に新鮮な気がする
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:57:49.65 ID:UNpljXL90
- vs言峰戦の出来次第で自分の中のZeroアニメ評価が決まると言っても過言ではない
あんまり重箱の隅をつつくようなことはしたくないがufoにはマジで頑張って欲しい
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:56:13.47 ID:/jTLJnLq0
- ぜひエミヤをフルで流してほしいところ
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:57:37.34 ID:bNOji7BE0
- そことラストが上手く表現されてないと…出来たらアインツベルンの件も入れて欲しい
あとはブルーレイ追加も色々あるといいな
そういえば意識バラバラにして眠る術みたいなやつ
アニメでも見たかったなあ…あそこらへんの描写相当無理してる感じがあって好き
ドラマCDではあるのかな
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:14:13.47 ID:tW3XOlxR0
- 確実に寿命削ってるよな
本人気にして無いんだろうけど
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:27:26.27 ID:XCP5q00c0
- 40時間しか寝てないのとこ結構からかわれたりしてるけどほんと無理してるよなぁ
その前に寝たのも2時間とかだし
ほんとvs言峰楽しみだ 尺短そうだが
もちろん聖杯の中身のところやエピローグも
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:36:29.55 ID:JCNPtv8t0
- ここからずっと切嗣のターン
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:37:19.17 ID:6hbya0VH0
- 切嗣が解体清掃しなきゃセイバーが切嗣の過去見た可能性もあったのになー
夢も見ないし2時間生きた屍状態だし効率重視な切嗣向けな術だ
切嗣は長生きしようとなんてこれっぽっちも思ってないよねやっぱり
死んだらそこまでとか聖杯戦争中にも言ってたしな…自称機械だから仕方ないのか
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:40:35.89 ID:3NnBA/460
- 限界超えた倍速のシーンでエミヤだろうな
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:41:02.10 ID:UFREQugZ0
- >40時間しか寝てない
一度に取る睡眠としたら眠りすぎってレベルじゃないだろw
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:43:30.08 ID:t3wAnoBv0
- 無意識的に緩慢な自殺を図ってるのではないかと思う
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:44:33.93 ID:XCP5q00c0
- oh… 素で間違えた >40時間しか
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:45:02.93 ID:UFREQugZ0
- 死んだらそこまでとか色々パーツ扱いとかオーバークロックとか、
PC自作マニアのパソコンみたいだ
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:51:22.33 ID:UFREQugZ0
- 切嗣「むにゃむにゃ・・・あと5分・・・・・・5分だけ・・・」
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:38:06.09 ID:k4tAph3Q0
- しっくるくるな>緩慢な自殺
確かアイリとのなれ初めドラマCDで
アイリが聖杯戦争後の事を想定してるようには思えない、果てるつもりだったのでしょうとか言ってたような
確かに解体清掃しなければセイバーと切嗣がお互いの過去を見る可能性あったかもね
余計に切嗣はセイバーがそんな生き方をして周りも受け入れたって事に憤りを覚えたかもしれない
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 11:07:53.06 ID:b2NkIYPk0
- >>482
そして憤りを押し殺す切嗣の心労が更に限界突破…ガクブル
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:16:30.31 ID:6G/EjG0r0
- 40時間がネタにされてるとハンバーガー食ってた時は70時間寝てないんだぞ!と言いたくなる
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:23:57.84 ID:W+o+XIptO
- たしかにww
ハンバーガーのときは元気そうだったが
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:01:51.56 ID:YERD2wbi0
- ソーシャルゲームちょっと楽しみ
でもやっぱ課金が気になる
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:17:40.90 ID:JfeIUJ5a0
- 早く挫折する切嗣さん見たい
見たい
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:27:10.37 ID:tYHytCVa0
- 無理してる切嗣が好きだからアニメはちょっと物足りないな…仕方ないとは思うけど
漫画はそういう様子を事細かに説明してるから嬉しい
泥シャワー後のあれ、早く見たいなあ…じっくりは望めないだろうけど
雁夜と葵の教会シーンみたいに演出が凝ってる事を期待
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:32:09.26 ID:3KAglTo20
- 漫画は英霊召喚のときに消耗してふらついてた描写が細かいと思った
なかなか丁寧に描いてあるよね漫画版
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 03:29:03.40 ID:JfeIUJ5a0
- ダメージを受ける切嗣さん好きだから漫画読んでみようかな
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 03:32:59.38 ID:R+r96IZX0
- 漫画の絵は鼻が無駄に高くてどのキャラもガイジンみたいだけど表情とかは好きだなあ
ハンバーガー1個で24時間戦えそうな切嗣
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 11:13:32.15 ID:bb8tiI5W0
- 効率重視ならカロリーメイトとウィダーインとかのがよさそうだけど
ファストフードにこだわるのは単に趣味なんだろうか
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:19:12.45 ID:Mp2OKyEd0
- カロリーメイトとかウィダーって男だと案外腹にたまらなくないか
朝だったらギリギリいけるが夜はハンバーガー位食べんと動けなくなりそう
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:32:10.73 ID:tYHytCVa0
- 正直ハンバーガー一個でも足りないんじゃないかと思ってしまう
食が細いのかもしれないけどね
一日の食事が知りたい
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:01:38.10 ID:R+r96IZX0
- 切嗣は生き延びるためのそういう技術とかは持ち合わせていそうだから自炊とか出来そう
城にしばらく住んでいたから料理とかしなかったと思う
でも朝マックか松屋に行きそうだな
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:40:00.22 ID:XEdTNjoZ0
- くそwwwwww男だらけポスターくそwwwwwwwwwww
どこの層を狙ってるんだwwwwwwwwww
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:45:42.22 ID:PlLQb6ZK0
- 切嗣がアダムか…
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:49:55.90 ID:/JJ2CnS90
- 楽園追放か( ; ; )
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:02:37.81 ID:uaVctTna0
- 言峰が神ポジとか一体どういうことなんです?
あのポスターは冗談にしても起源弾が肋骨から作られてるのは
イブがアダムの肋骨からできたってのからインスパイアされてるんだろうか
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:07:46.62 ID:SYyYo7PP0
- 逆に考えて肋骨以外使える骨ってあるかね?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:10:17.90 ID:R+r96IZX0
- 露骨な肋骨
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:18:16.18 ID:5CJIPc2x0
- 肋骨ギャグ流行ってるのか
切嗣の局部いい感じに隠れてるな
時臣師に感謝しないと
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:39:26.70 ID:Yw3Nf8fx0
- 先行の一枚だけで脳内補完ヤバイ
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:42:25.97 ID:uaVctTna0
- http://news.dengeki.com/elem/000/000/496/496069/
血の飛び散り方おかしくねーかとかいろいろあるけど
期待してるぞufo
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:47:45.38 ID:GSZemcWIi
- 先行カットだけで若干オボゥェ…ってなってきた
楽しみでもあるけど憂鬱だー
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:51:45.75 ID:JWhK7tGI0
- ポスターと先行カットが同時とか心臓もたんわ
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:07:05.41 ID:LNerNppe0
- 先行カットの切嗣、ちょっと若いよね
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:16:44.58 ID:OwXwQgvI0
- 若嗣に見えるね
早く見たいけどzeroの終わりが近づいてると思うと鬱
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 04:31:51.19 ID:cAvdmzuP0
- 少年のような顔で泣くんだよ
らしくていいな
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:05:49.83 ID:RN+NlKDp0
- 舞弥死んだときも顔が幼かったね
vs言峰戦は今まで通りモノローグなしで戦闘描写だけやるのかね
セリフもないし説明がないと淡々と終わりそうな気がするんだけど
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:25:00.94 ID:90P+Qd0s0
- ドラマCDみたいに「コンテンダー!」なんて必殺技みたいに叫ばれてもやだけど
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:19:47.90 ID:izauHLTq0
- あったなあw>コンテンダー!
モノローグだらけの戦闘はテンポ悪いだろうしやらないね
そのモノローグを短くテンポ崩さない程度に少量入れるとかアレンジくらいならありそう
切嗣がお汁粉好きだったり湯たんぽ気に入ってたりってのは
snからだと和服の印象強いから和贔屓で違和感ないけど
zeroからだと父と海外を転々としてたりナタリアと色々な国を飛び回ってる印象あるから以外な感じ
同人版一巻特典でCONCEPTに再録されてるらしいアインツベルンにコタツというネタが気になる
検索したけど詳細がよくわからんのでその内買おうかと思う、表紙に切嗣いるし
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:30:35.98 ID:VcYm+iPd0
- >>511
その為に足を止めて解説かスロー演出多様になると
今度は絵的にスピード感なくなっちゃうからな…
そこは絵ではスピードと勢い重視で
ドラマCDばりの力ちゃんとジョージの雄叫びで頑張って欲しいな
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:50:44.19 ID:umeSOrOU0
- 今週のベストショット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3098929.jpg
言峰戦はなんかちょっと笑ってしまった
そのぶん選択のシーンやアイリイリヤに時間を割いてくれたのはよかった
そして来週はついに士郎さんが出るな
予告の声だけでテンション上がったわ
おまけ:みんなのレスをみるにドSがちらほらいたので以下そういう人向け切嗣選
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3098944.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3098946.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3098948.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3098953.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3098955.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3098960.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3098963.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3098966.jpg
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:58:18.47 ID:TBowpA6T0
- >>514
実にいい仕事をしてくれる!
5枚目が子供になってるな
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:25:34.02 ID:PagGaiA70
- >>514
いつもありがとう
ベストショットと最後のやつが切ない…
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:26:14.90 ID:49n3JOy00
- やっぱり尺が……
頼むぞブルーレイ
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:52:12.00 ID:X9i36HRn0
- 倍速の演出が残念だった
結局エミヤなし・・・
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:00:19.28 ID:HGnkrEwL0
- 戦闘がアヴァロン以降酷すぎて笑えない出来
追加関係なくリテイクレベル
聖杯の中身は良かっただけに残念
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:01:12.46 ID:ZZhS73hh0
- >>514
しかしよく泣く主人公である
せいはいくんによるいじめすごかったわ
言峰戦短すぎワロスwwワロス……
ブルーレイで補完希望
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:05:20.09 ID:ZmqTQUA50
- 確かに聖杯の中は思ったよりもよかった
しかし戦闘が期待を下回ってたからプラマイゼロな感じ
でも心臓破壊されて一回死ぬとこ変顔クルー?と思ってたけど、それはセーフでほっとした
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:12:22.71 ID:pHCLZA07O
- 綺礼は絶対に変顔しないと自信もっていえるんだけど、こわいのは切嗣だったなー
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:15:03.70 ID:PagGaiA70
- もう会えないんだよなぁ…
http://folderman.in/s/foi-12740.gif
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:17:40.07 ID:X9i36HRn0
- 強化黒鍵のデザインがギャグ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:21:23.60 ID:kdwnuWyL0
- 切嗣「貴様こそさっぱりわけがわからないよ、どうかしてるよ(笑)」
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:23:25.97 ID:3XFr4t4t0
- 切嗣が起源弾効かないカラクリを見破ったことになっててワロタ
アニメってそういう「その場の誰にもわからないこと」は描写できないんだよね
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:24:48.53 ID:kMtzPH8c0
- 地の文章だとどういう理屈かわからんけどとにかく奴には効かないって感じだったもんな
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:26:28.09 ID:kP3+nRjXO
- 炎を背景に戦うんじゃなかったのか…挿し絵と表紙になってるから外さないと思ってたのに
ufoはアニメ的演出が下手だな…ブルーレイで多少は追加改善出来る部分はあるかもしれないけどおいそれと買える値段じゃないからきつい
アニメオンリーに優しくない…アニメって影響力でかいからアニメのイメージで固まってしまう人多そうだ
原作読むかドラマCD聞くかを強くおすすめしたいわ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:39:12.65 ID:kdwnuWyL0
- 炎より今回のシンプルすぎる背景の方が動きが際立ってて
良かったけどな。もう片方との対比もあって
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:48:54.19 ID:dqgTs3470
- >>529
前回の地下駐車場でのバサカ戦が見にくかったから、見やすくてありっちゃありだったよね
雰囲気的には燃えててくれて、尚且つ遭遇した―。
みたいな感じだったらよかったけど
ケイネス戦もだがいちいち切嗣は、回避の仕方がかっこよすぎ長コート着ているだけあるぜ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 03:17:29.99 ID:4t2p98TN0
- >>530
二人とも服が黒いから、暗い画面だとほんとに何やってるか
わかんなくなる可能性があるからなwww
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 03:31:55.64 ID:kP3+nRjXO
- 「呪ってやる」の後の「それでいい、言ったはずだ僕はお前を担うと」は削らないで欲しかった…
それがあるとないとじゃ全然印象変わると思うんだけどな
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 03:43:17.27 ID:PagGaiA70
- ほんとなんでそこなかったんだろ
大切なセリフだと思ってたんだけど
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 04:04:39.35 ID:0SZL2okA0
- 関西やっと終わった
最後の令呪使う切嗣がめっちゃカッコ良かった
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 04:11:45.78 ID:kXzt2jdG0
- 関西終了
アンリマユさんに精神的にいたぶられる描写が良かったので自分的に良かった
最後の令呪使うとこでえらく持ち直すのが早いような気がした
もっと絶望的な感じで使ってくれるのかと期待してたのに
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 04:41:35.88 ID:fAo1wCRo0
- >>532
なんというかufo演出は悲劇要素強めっつーか
ぶっちゃけお涙頂戴路線に走ってると思う
ほらかわいそうでしょ?泣けるでしょ?って感じ
そのために不必要な要素は削られてる気がする
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 04:49:50.67 ID:vLx/K3Y70
- 4倍アクセル発動させる前の殴り合いは欲しかったよ。それがあれば文句なしだった
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 07:40:14.37 ID:w4eqlhJy0
- 切嗣(…5倍速って英語でなんて言うんだろう)
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 08:41:24.50 ID:DgPmPSu80
- 4倍速の描写、ショボかったな。
マトリックスかキャシャーン、クローン大戦あたりのような
とんでもない速度で動く切嗣を期待してたんだが、残念ながらスローモーションだった。
4倍と2倍の速度の描写の差がないのが痛い。
時速100kmを超えるようには見えなかった。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 08:48:56.02 ID:w+0uC3Jx0
- スクエアアクセルあっさり過ぎて泣いた
何というか人間戦の描写が鯖戦より凄くならないように逆補正掛かってる気がする
とはいえ鯖の戦闘描写がそこまでハッタリ効いてる訳でも無いのがなー
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:08:17.89 ID:qFVVdeOc0
- バーサーカー大幅カットといい酷い回だった
ランスロの語りはBDに期待できるけど、しょぼい固有結界制御は追加じゃどうにもならんしなあ
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:21:05.35 ID:4QxYcDK+0
- 2期からはファンが望むものと明らかにずれてった感があるな
かといって初見にわかりやすくしてたかというと全然そうではないし
カットもそんな大幅に追加されるわけじゃないだろうし修正も気持ち程度しか無理だろうなー…
最終回は必死に雪原を歩きまわる所と魔術回路と体がどうなってるかって描写は入れないと
そうじゃないと切嗣ぴんぴんしてるじゃねーか!イリヤ放っておいて平穏に暮らすとか…って感じになりそうで
アニメはやっぱり切嗣の必死さと体酷使してるギリギリさがあまり伝わって来なくて残念だ
対になる言峰もそうだけどアニメだとどうしても割を食ってしまうね
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:27:10.59 ID:xjQDWk9I0
- VS言峰は作画微妙だったからBDで大幅手直しは入れてくると思う
今までの戦闘描写(戦闘以外も)もあっさり風味だったしUFOもしくはあおき監督の癖なのかもな
上で誰かも言ってたけど切嗣はコートがあるから動きが映えるね
後ろにバク宙するとこ体操選手みたいでワロタ
9年腑抜けてた割りにはおっさん身体能力高すぎだろw
全盛期は一体どんなレベルだったのか
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:27:34.07 ID:HGnkrEwL0
- 確かにギリギリ感が足りないし伝わらない
空の境界7章みたいな戦闘期待してたから拍子抜け
劇場版とじゃ制作期間が違うから比べるのは筋違いかもだけど戦闘は作り直して欲しいもんだ
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:29:12.63 ID:O+tjuptv0
- >>543
最終決戦は全盛期並み+アヴァロンで今までで一番強いぞ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:46:11.55 ID:K/LbR6Zs0
- まあ、9年後にハードな殺し合いをするのが確定してるのに、
それまでの9年間をただ妻子とイチャついてるだけってことは無かっただろうしな
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:47:10.86 ID:4QxYcDK+0
- 戦闘描写があっさり気味な人っぽいね
今まで評判が良い所も個人的にはどっか上品に纏まってしまってると思うし
言峰戦はアヴァロンによる治癒描写を派手に入れて欲しかったかなあ…
死んで生き返ってみたいな無茶な感じが全然なかったし加速も凄そうに思えなかった
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:54:06.84 ID:xjQDWk9I0
- >>545
身体も全盛期なみに戻ってたのか
アヴァロンって傷癒してくれるだけじゃなくてステータスUP機能もあるのかよ
チートすぎんだろなんで一国の王がそんなもん持ってるんだ
セイバー引き当てたのが言峰じゃなくてよかったわー
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:13:07.84 ID:DO3gNBLX0
- vs麻婆俺は満足だったけどな 四倍速があっさりだったのがちょっと残念だったぐらい
かっこよく戦う切嗣が見れるだけでもう
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:15:33.77 ID:0SZL2okA0
- ナイフ捌かれるシーンがちょっとシュールだったけど他は概ね良かったと思う
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:19:55.45 ID:J+3KfIXD0
- 白い部屋が残念だった
固有時制御の演出も残念だった
ナイフも然り
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:30:51.64 ID:DgPmPSu80
- 小説だと3倍速に上げて以降は、全身の骨が砕け、
血管から血を吹き出しながら、同時にそれがアヴァロンで治癒されていく
みたいに書いてあったけど、全く描かれてなかったな。
治癒はするけど、痛みはそのままだから叫びながら戦ってたはずだが
それもないから、未読の人はどれだけ体に負荷がかかってるのかわかりにくいだろうね。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:16:20.14 ID:X9i36HRn0
- 切嗣と言峰はこの作品の象徴みたいなものだからもっとお互いの全てを
出し切って本気で殺し合ってるような描写が欲しかった
スラムダンクの山王戦みたいに会話やモノローグ一切なくても絵だけで
伝わってくるような
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:16:17.47 ID:ftpDTziq0
- ufoの作画班にそこまでのレベルを描けるスタッフはいないのでは
今までの見てても丁寧さに感心することはあっても作画厨が騒ぐようなシーンはなかったし
終わったものに何言ってもしょうがないのでBD追加に期待しようじゃないか
でも24話の追加分は全部bskに当てられそうだ
あいつ丸っと削られてるもんな…
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:45:23.26 ID:gmEr0eR50
- 主人公は一人で突っ走り、止める仲間も居ないし、ヒロインは殺してしまうわ
勝利や希望で終わる物語とは真逆の話だよね、zeroって
だがそこがいい
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:55:09.27 ID:Og59ELu20
- 虚淵は絶望を書くけど次の人に希望を託す人だと思っている
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:00:38.73 ID:QduyWm4X0
- イリヤ殺害のあたりから作画が神がかってるな
あの慈愛に満ちた穏やかな表情のまま躊躇なく手をかけてイリヤの血が顔に飛び散るのがすごくいい
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:20:31.19 ID:wIS/woCQ0
- あの作画で不満垂れてる人たちってなんなの?どんだけ期待してたの?
30分アニメだぞ。ドラマCDや原作と同等か、自分達の脳内通りに動くと思ってたの?
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:27:53.40 ID:SUQQf+M60
- >>557
そこの作画よかったね
感情と行動を切り離せる切嗣の特性が良く出てた
言峰戦の老けっぷりが嘘のように若返ってたし
切嗣の見た目年齢不安定すぎだ
あと言峰と比較してて気づいたんだが切嗣って唇厚い?
他キャラにはない上唇の線が描かれてる
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:32:02.16 ID:TBowpA6T0
- Bパートは総じて作画よかった
ところどころいい台詞が切られてたのがもったいないが
切嗣は回によって年齢変わるな、30超えたら年齢不詳になるタイプか
>>559
よく見てるなw
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:59:46.11 ID:YZiKbPhM0
- 三倍速使用時にバーサーカーの黒霧並に血をまとう切嗣が見たかった
原作の死に続けながら蘇生し続けてるっていう熱い描写が好きなんだ…
せっかく白い部屋だしBDでは増量してほしい
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:06:14.45 ID:J+3KfIXD0
- なんで白い部屋にしたんだろうな、雰囲気が足りない
小説読みなおしたが場所の状況説明はちゃんとされてた
暗くて廊下には炎が回ってて、切嗣が綺礼に殴り飛ばされた時は
支柱の一つにぶつかったとまで書いてあったのにアニメじゃ柱一つなかった
セイバーとバーサーカーが戦ってた場所みたいな感じだと思ってたのに
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:27:38.50 ID:SUQQf+M60
- あの白部屋はダークナイトの影響だよ
あれとまったく一緒の部屋が出てくる
船の選択もモロ同じシーンがある
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:16:16.67 ID:ulzyP3D9O
- 昨日本スレかネタバレスレでダークナイトよりゼロが前に出てる、船で選択するのは内容が違うって否定されてたよ
白い部屋は二人とも黒いし映えるとか手が回らなかったとか理由あるんじゃない?奇抜な発想でもないし
目がやたらでかい所あったのが気になったw言峰初ダメージの所は目に瞳孔あって珍しかったなー
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:42:40.57 ID:nNvDzMTd0
- http://twitter.com/Butch_Gen/status/214376067706789888/photo/1/large
この表紙24話のだったのか…
何がどうなってこんなことに
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:50:33.66 ID:rnl1xqi00
- それも最後の最後で聖杯を手にしないという話だったなw
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:52:03.16 ID:Z5zfXnOH0
- むむむ
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:52:24.72 ID:/wNQTsXD0
- 舞耶をスケープゴートにしアイリとイリヤを連れて愛の逃避行をした切嗣
殺し屋を辞め考古学者として第二の人生を謳歌していたが・・・みたいなcpが見たいです茸先生
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:29:28.64 ID:mvZQNdOS0
- 3倍速ナイフで切りつける辺りからのBGMかっこよかった
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 03:38:06.82 ID:wRYiyNe80
- 予告の声が子士郎だって気づいたときにはテンション上がった
切嗣を好きな人は、だいたい士郎のことも好きだよね
他では嫌われがちな士郎さんだけど
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 05:11:18.44 ID:nNvDzMTd0
- だって切嗣の救い主だから嫌いになれるわけがない
24話の反応見てると切嗣ファンっておおまかに分けると
よしよし派(別名アイリ派)ともっと泣け派(別名イリヤ派)に分かれるなとふと思った
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 05:24:01.87 ID:2CkC6STY0
- >>570
そうか?というか士郎ファンかなり多いぞ。
型月板で一番勢いがあるスレだし。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 05:47:21.18 ID://LEMGGS0
- 士郎さんはアンチもファンも多いイマゲ
最初苦手だったがsnやってるうちに好きになってたわ
切嗣の救い主だから嫌いになれるわけがないっていうの当たってるw
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 06:24:14.39 ID:cEabu7hWO
- 作画手抜けるから白い部屋にしたと思えるのが地味にくるんだよなぁ
原作準拠とは一体
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 07:23:01.78 ID:RJQZHEzL0
- 原作後書きにも書いてあったけど、何もかも失った切嗣に最後に与えられたのは
希望じゃなくて、未来なんだよなあ。どう転ぶかわかんない未来しか与えられないんだよね。
それが救いとも言えるのかもしんないけど、厳しいなあwさすがうろぶっちーだぜえ…。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:42:08.36 ID:q9jKHZ5q0
- あそこはセイバーとランスみたいに火がボーボーのとこでやられるより
昔の格ゲーみたいなあの背景の方が良かった。
聖杯内と合わせて良アレンジだ
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:09:37.02 ID:KG1Ib5We0
- 原作挿絵が燃えたから炎の中で戦ってるのがよかったけど
映えてる部分も確かにある、でもナイフの辺りの動きのシュール感がそれで強調されてしまった感もあるw
間を取って最初は白い部屋、途中から火が燃え広がるだったら燃えたかもしれない
来週は月下の誓い入れて欲しいなー…士郎の予告台詞と共に士郎視点で救出終わりで続きはブルーレイとかなしな
今snとsnアニメ見直したら切嗣この頃真ん中分けじゃね?って思った
そんなに印象は変わらないけど
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:54:30.42 ID:7cFhriRx0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3104497.jpg
これはwww
戦力的には問題ないのに絶対勝ち抜けできなそう
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:54:03.32 ID:8yMXO9Zv0
- ワロタ
なんつー組み合わせだよ
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:17:41.15 ID:6VJM2fry0
- ギルはキリツグを気に入るんだろうか
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:18:27.29 ID:qDLSoqAY0
- これはアカン 下手したら召喚から一日と経たずに殺される
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:21:19.20 ID:FeDVOqOk0
- まさに殺るか殺られるかって関係だろこれw
切嗣だったらさっさと令呪で自害させて他マスターの鯖奪い取るんじゃね
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:26:47.06 ID:l8W+iGWCO
- どうせならアサシンと組ませてあげればいいのにwなんつー仕打ちや
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:32:55.10 ID:1mPNtiul0
- ギルは明るい感じなのに切嗣の絵のチョイス暗いよw
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:50:58.22 ID:4K4GsVN90
- なんて組み合わせだよw やるかやられるかの関係じゃないか
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:02:39.15 ID:mlc1coog0
- 召喚初日に早い者勝ちになりそうな組み合わせだな…
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:29:46.33 ID:aXUBwZMs0
- 切嗣がマスターのデータ集めにパソコン使う
↓
雑種ゥ!なんだその面白げなものは!
↓
ネットやってゲームやって漫画読んでゴロゴロする金ぴか
↓
一方切嗣は黄金律を活かして武器買い捲る
↓
タンクローリーだッ!×6
↓
聖杯GET
これだな
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:52:02.92 ID:l8W+iGWCO
- このゲームってちゃんと相性問題によるバッドエンドは用意されてるのかな
金ぴか引いた時点でゲームオーバー画面になっても驚かない組み合わせw
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:24:03.77 ID:eeeKN6Oo0
- 切嗣の場合ギル、ライダーが出たら詰むな
キャスターも性質上無理だ
3/7の確率で即終了か
きっついなー
ベスト:ハサン
次点:セイバー、バーサーカー
ギリギリ:ランサー
といった感じか
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:51:12.46 ID:ojHNVx170
- ランサーの場合幸運が…Eのさらに下ってあるのか、切嗣ハーレムならチャームかからなさそうだが
ギルはどうでるか分からん
やっぱりセイバーには悪いが、セイバーでよかったよ根っこは似てるしね
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:57:02.55 ID:1mPNtiul0
- 聖遺物なしなら切嗣が言ってたとおりアサシン、キャスター呼べば相性良いのくるかもね
バーサーカーみたいな切嗣自身に負担がかかるクラスは微妙な気がす
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:04:03.88 ID:eHc7SjFG0
- 切嗣アサシンくると思ってたからびびったわw
>>587
勝てそうな気がしてきた
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:48:14.95 ID:agiiQn2z0
- 原作でもアサシンがよかったって言ってるし
対談やファンの予想とかでも切嗣とアサシンは相性いいって言われてるのに
なんでアサ子は振り向いてくれへんのや
綺礼とか龍之介とか若い方がいいのかぐぬぬ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:49:01.59 ID:Orh/cLXZ0
- >>580
切嗣は一種の基地外だし気に入られる可能性もなくはないね
もっとも切嗣の望む世界は間違いなく嫌だろうから
確実に何処かで殺しあう運命だな
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:56:45.48 ID:7qAOLIcQ0
- セイバーは相性最悪で能力を殺してしまったとはいえ、基本的に忠実だったから良かったけど、ギルはなあ……
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:53:27.93 ID:8yMXO9Zv0
- まあこういうのっていかにも上手く行きそうな組み合わせより
こいつら一体どーすんだよwww的な奴らを組ませた方が面白そうではある
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 02:04:36.87 ID:wAWWKtC80
- ハサン以外の英霊が性格に難がある奴等ばかりなので・・・
まあ参加者全員が英霊の歴史や性質をよく理解しているわけじゃないからなあ
ギルとは案外仲良くなれそうな気もするが
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 02:22:24.10 ID:1skv5nUq0
- 士郎の目指す理想の上での正義の味方→全否定
正義の味方を目指したが結果として多数の味方という生き方→???
切嗣の行動理念に興味を持つかどうかで展開が左右しそう
結末は死か綺礼以上の悪役の道しかなさそうだが
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:04:52.62 ID:AKyh4+bc0
- 吹っ切れて悪役になった切嗣も見てみたいけど
それはもう切嗣じゃない気がする
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:41:32.04 ID:5jSBle2b0
- 全ての人を救いたい、っていうのの究極をやってるからね切嗣は
救いたいから殺すってもう矛盾がすごいけど
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:41:54.08 ID:UF92K5bQ0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3108913.jpg
割烹着汚れすぎワロタw
のあとにアイリとイリヤに気づいて落ち込んだ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:56:17.89 ID:yiar3jZe0
- 悪役としてなら大成出来たかもしれないとか言われてるもんな
矛盾してるし根はナイーブなのに体にも心にも鞭打ちながら非情になる複雑な切嗣が好きだ
sn時代からそうだけど本当誰かいないと駄目っつーか放っておけない人だな…
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:03:02.73 ID:5nqwyu8R0
- アイリイリヤチョコかわいい
けど仮に4次後にこれ作ってると考えると病んでる感が
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:07:36.56 ID:5jSBle2b0
- >>601
愛する妻と娘をチョコレートで作ってる図、なのか?w
なんか複雑だなあ、かわいいけどw
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:14:07.12 ID:XONDUQB00
- 愛妻家で子煩悩な切嗣はいいな
24話はまだ一回しか見れてないぜ!!!
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:17:46.98 ID:/a9243MD0
- チョコ=泥の暗喩だよねこれ
頑張って作って完成してもまた自分で壊す羽目になるんですねわかります
切嗣の人生ってセルフ賽の河原だな
積んでは崩し、積んでは崩し
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:19:49.02 ID:wAWWKtC80
- 殺し屋に悪も善も無いと思う
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:19:53.10 ID:yiar3jZe0
- 料理苦手なイメージあったからチョコ作ってるの新鮮だw
アイリとイリヤ…可愛いけど今見るの辛い…こういうイラスト類、後で本に載せて欲しいな
ローソン限定のサーヴァント&マスタークッションの切嗣もドーナツ持ってて和む
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:03:16.35 ID:aF6AhrWE0
- 効率的な栄養摂取は出来そうだけど、単なる食事を娯楽にまで昇華してる近代的な料理だと残念な物作りそうだw
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:05:59.08 ID:jWffBbUa0
- iメイト
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 04:00:16.98 ID:mayeqDVJ0
- >>578
なにこの死亡フラグw
召還→ギル話しかける→切嗣人見知りしてガン無視→Let's 殺しあいで即死しそうw
アイリの接待もギルには通じないだろうしなー
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 06:27:31.53 ID:iv0kv9Na0
- 案外ギルは切嗣の事気に入るとおもうんだけどなーw
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 06:31:46.85 ID:DRDOVmN00
- ハサンゲットしたらめちゃくちゃこき使うんだろうな
マイヤ一人いなくなっただけで困ってたし
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 06:39:52.53 ID:190LaLH5O
- >>611
殺しあう前に危機悟った瞬間に令呪で自殺命じるだろ
そんでもって他鯖とりから始まる聖杯戦争
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 10:11:13.02 ID:W9Nsvrip0
- ハサンゲットできたらあの死んだ目が煌めく勢いでハッスルしそうだな
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:42:18.37 ID:Xmu7EJyX0
- >>612
自分の鯖に3回しか話しかけない人がマスターだと
ギルは寂しくて癇癪起こしそうw退屈で殺しそう
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:05:34.74 ID:LV8Vh8Bq0
- てかセイバー以外ならそれなりに会話するんじゃないの
セイバーとも女じゃなかったらしてたと思う
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:25:08.23 ID:wjxgeVPy0
- >>617
セイバーじゃなきゃセイバーじゃないでまた別の理由でガン無視ししてた予感
そもそも切嗣って子どもなんだよ
F1に出てるくせにレーシングカー嫌いって言ってるようなもんだ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:18:44.73 ID:0EdeiqfQ0
- サラリーマンに置き換えたら想像しやすいな
セイバーみたいな部下が転属してきて、淡々と仕事したいのに、バカ正直な改善提案されてうんざりする切嗣
アイリみたいなママのいる飲み屋でクダまいてストレス発散
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:45:23.67 ID:S2UiEqB20
- 切嗣がある意味子供なのはその通りだがあんまりコドモコドモで片付けるのもな
いわば対立宗教とか対立民族が受け付けられんのと同じで
強すぎる思いを持ってる人の独特の拘りって普通に生きてる人間には想像が及ばないってのもあると思うよ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:56:30.68 ID:W9Nsvrip0
- >>620
そういう信念や信条みたいなものと切嗣のは違うと思う
よく切嗣に真に必要だったのはカウンセリングって言われるけど、
切嗣って壊れちゃった「自分」を必死に「自分で」直そう治そうとしてて
どんどん追い詰められていってるって感じ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:00:55.60 ID:XNby+6th0
- >>620
切嗣はそういう良くも悪くも連綿と受け継がれてきてる思想や悲劇を自分の血肉にしてるわけじゃないじゃん
あくまで自分自身の失敗に拘っているわけで、率直に言ってその例えは相手方に失礼だと思う
「もう失敗したくない」「失敗して続けてたことをより大きな成功を収めることで取り戻したい」っていう大人なら「無茶言うな」っていうところを追い求めてしまって
いる以上、切嗣は思想的にも精神的にも子どもだと思う
個人的にはですよ
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:14:59.90 ID:RcbGDLIn0
- 「子ども」って表現が頻出することの是非はともかく、その例えは無いわー>>620
想像も及ばないって自分でも分かってるなら軽々しく引き合いに出すなや
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:16:32.93 ID:rmSay8t9O
- あんな見かけハードボイルドのくせして中身が子供ってのがいいんだよな
SNで士郎とのやり取りでも士郎よりはしゃいで遊んだりしてて、子供の頃ちゃんと遊べなかったのを取り戻すように見えてちょっと切ない
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:21:13.49 ID:o5/uNRPH0
- まあ幼少期に父親の過失で故郷が全滅して
その父親を自分の手で殺した少年の心境なんてのも誰にも想像できんわな
失敗したけどしょうがない次は次、で簡単に割り切れるわけがない
聖杯戦争で夢も希望も愛する家族も全て失いようやっと諦めを知る=大人に至るという
どうしようもなくやるせない話なんだよなこれって
だがそこがいい
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:05:20.11 ID:DRDOVmN00
- その後ナタリア殺していろんな紛争地帯に行ったわけだからな
やればやるほど正義の味方はダメだと分かっていくのに罪悪感も増えていっちゃって戻れなくなっていくっていう
やるせないのう
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:08:48.34 ID:fiWkdaaAO
- そういうやるせない所も含めて好きではあるんだけど考えれば考えるほど辛いな
キャスター襲撃前のアイリと逃げようってやり取りが切ないわ
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:37:10.48 ID:XFh7+dkw0
- もうすぐ最終回だなーじじ嗣楽しみだ早く見たい
ufoカフェでじいさんメニュー出ないかね
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:46:19.85 ID:VuqZenSp0
- ほぼアニメしか見てないが暗殺者時代は依頼されたら誰でも殺す感じ?
それとも蜂野郎みたいな迷惑そうな悪人だけ殺す主義なのか
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:33:50.94 ID:98WucL1Q0
- 少数の犠牲で多数が救われるのならどんなやつでも殺すと思うよ
暗殺の仕事と同時並行で傭兵としても活動してたみたいだし
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:20:06.26 ID:Klc5PccX0
- >>629
ああいう風に魔術師を殺す依頼が来る場合、大抵そいつは外道。だからこそ殺すように依頼が来る。
でも、そういう仕事だけを請けていたわけじゃないだろうね。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:43:14.41 ID:ERbuJqls0
- ペット探し、浮気調査、家出人発見など
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:48:52.69 ID:VuqZenSp0
- なるほど
暗殺者といっても後者ならある種正義の味方と言えなくもないと思ったが
一概には言えないよな、そりゃ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:49:24.09 ID:o5/uNRPH0
- 傭兵としての活動ってのがいまいち想像つかんな
要人、指揮官の暗殺とかなら分かるんだが
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:12:34.08 ID:UuD/91ag0
- 破滅的な状況の時に来るらしいから紛争を止めるために皆殺しという可能性が
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:33:27.64 ID:E0udNq5M0
- 魔術師殺しの傍ら、世界中の紛争地帯に戦況が最も激化した時期に出向き、
紛争を殺戮で早期に沈静化させる傭兵のような事をしていた所、アインツベルンにマスターとして招かれ、聖杯に「恒久的な平和」の奇跡を願うことを見出す。
とwikiに書いてあったんでそれで合ってるだろう
よく死ななかったな
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:36:42.56 ID:fGYfBmKG0
- まさに死神
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:44:53.00 ID:fRaMPLzI0
- 紛争中の陣営の片方
「おい・・・アレエミヤじゃね…?」
「うはwwwオレらオワタwww オワタ……… フザケルナ!フザケルナ!!バカヤロオオオオ!!!」
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:40:50.33 ID:YMnk5heM0
- 切嗣は別に執行者というわけじゃないんだよな
ギリギリ封印指定だから殺される側なのかな
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 07:31:45.43 ID:CL0WHJVQO
- 父は封印指定だけど、
切嗣自身は協会相手に売り捌く執行者じゃないの
父が封印指定だと協会内で微妙な立場だったりしたんだろうか
影口たたかれたり
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:34:51.60 ID:coI5g41g0
- いや何か封印指定を勘違いしてないか?
封印指定自体は魔術師としてある種の段階に到達したことを表す名誉なことだぞ?
まあすごくありがた迷惑な制度なせいで受けた人はみんな逃げ出すんだけど
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:46:07.63 ID:ijHSSe1Y0
- 本人は魔術協会に属してる訳じゃなく、フリーランスの便利な殺し屋って感じだから陰口も何もないと思うけど
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:55:05.17 ID:SPA1RpCO0
- ケイネスや時臣の反応を見るに魔術師たちからは相当蔑まれてはいるな
執行者やってる中で逆にそういうやつらから命を狙われたりとかなかったのかな
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:19:15.36 ID:zao5GKkD0
- そりゃまあ、ノーベル賞を目指して研究してる学者から見た、
大学中退して在学中に学んだ知識で毒ガスとか爆弾とか作ってるテロリスト、みたいなもんだしなぁ
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:24:05.33 ID:RIhNggG50
- >>643
むしろ目の前に出てこない限りは気にかける価値もないんじゃないかね
まあ赤の他人じゃ当然だが
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:47:09.46 ID:c8XwA8eL0
- というか目の前に出てきたときのためにそんな危険人物の情報は持っておいた方がいいと思う
特にケイネス先生w
対峙した魔術師全て闇に葬ってきた殺し屋とうっかり対決とか怖すぎるわ
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:08:06.70 ID:YMnk5heM0
- 魔術が使えるゴルゴ
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:19:46.69 ID:QpOoSa4p0
- 舞弥VS神父の時に発煙筒投げ込んだの切嗣だよね?
原作読んだけどはっきり書かれてなくて気になってる
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:21:56.62 ID:coI5g41g0
- >>643
つか切嗣は「協会の上の連中に便利に使われてるフリーランスの殺し屋」であって
別に協会内部の人間が務める執行者じゃないし
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:26:05.36 ID:L4j1D6190
- ということはかなりの報酬をもらってるんだな
ああ、起立具のヒモになりたい。。。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:34:51.91 ID:DDNh3pTt0
- zero後も余裕で遊んで暮らせるくらいの金は持ってたんだよな
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:07:20.43 ID:HEdox7LE0
- 24日の日曜洋画劇場ダークナイトだよ
24話でオマージュ元ってだけじゃなく映画自体も面白いのでおすすめ
正義とは悪とはみたいな切嗣っぽいテーマだしね
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:12:52.83 ID:ghQb8lro0
- あれ長いからカット多そうで心配
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:02:29.68 ID:pBmko74E0
- ダークナイト?何それ?
バットマン・・・なるほど
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:05:17.02 ID:bx+yzKN60
- 最近の御大絵の切嗣って何かないかなと検索したら
2010年の中の人ブログでゼロラジオ終了記念の描き下ろし色紙画像が
目にハイライト入ってて凄く爽やかだったw
ブルーレイボックス1がサーヴァント勢だったから2でマスター勢のイラスト見られるかな
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:08:48.53 ID:P9IkaqyA0
- >>655
ページ教えて下さい!
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:54:58.11 ID:305/wDZp0
- http://p.twipple.jp/yqY4U
ケリィのきゅんきゃらキター 嫁と娘も
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:02:38.13 ID:MHdW2DDE0
- おお、家族で並べたいな
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:03:34.68 ID:dmiXJqfw0
- 男キャラ2人がハズレ扱いされそうなラインナップである
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:06:21.52 ID:305/wDZp0
- ウェイバーが舞弥に見えるから困る…まあいいや
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:25:00.62 ID:maXCxwkq0
- >>657
これ若嗣じゃね?
髪の毛のもっさり感とトンガリが足りん
切嗣の髪型不思議すぎる
悟空のようなもみじのようなネコミミのような
あれ毎日セットしてんのだろうか
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:31:29.14 ID:305/wDZp0
- 覚醒したら金髪になるのか
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:42:27.71 ID:bx+yzKN60
- >>656
中の人の名前でググったら出る一番上のブログの2010年7月5日
>>657
これは是非家族で並べたい
切嗣が心なしか今よりかは癖が控えめだったSNデザインに見える
年々頭の癖が強くなってった感じがするw切嗣好きだけど髪型描くの難しいわ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:30:59.52 ID:OS2MqHr70
- アニメの切嗣の髪のハネは、毎回変わるんだよな
vs言峰のときは、すげー逆立ってた
俺はもっさりのほうが好きだが
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:36:50.10 ID:1enfjyEl0
- 歩くたびにもっさりした髪の毛がふわふわ揺れてるのがなんか笑える
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:00:57.33 ID:YRaBCjmZ0
- 先行カット剣主従か
切嗣の背中見てるだけで切ないわ
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:06:32.45 ID:ozLxgE5j0
- ぴこぴこ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3119425.gif
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:18:17.30 ID:U30X1rin0
- 戦闘準備前に常にワックスで立たせていそう
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:18:29.45 ID:FUGw1fkn0
- カコカワの鳥が潜んでそうだな
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:27:30.28 ID:MHdW2DDE0
- 明日最終話かーとか先行カットせつねーとかそんな感じだったけど>>667で和んだw
歩くときとかいつもモッサモッサしてるよなぁ
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:30:13.82 ID:XAd7AKcl0
- >>667
だんだんネコミミにしか見えなくなってきた
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:15:03.00 ID:ncEGNsr50
- http://www.typemoonfes.com/img/goods/good_official06.jpg
左中段の絵柄が衛宮家集合!
しかしアーチャーいない
お遊びのタイころはまだしもフェスですら会わせないんだな
ここまで回避されると逆にいつか公式で切嗣がアーチャーの真名を知るシリアス展開をやるためだという気すらしてきた
別に期待してしまっても構わんのだろう?
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:26:00.32 ID:XAd7AKcl0
- >>672
いいなこれ
イリヤと士郎が照れてるアイリと切嗣をせっついてる図?っぽい
アチャ男と切嗣の組み合わせはまさに劇薬というか
絶望しか見えないような気もするし、あるいは救済に繋がるような気がしないでもない
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:29:02.88 ID:bx+yzKN60
- アーチャーからしたら切嗣に合わす顔がないというか
切嗣の希望とは違った形になってしまったわけだし…
会話するような展開があっても正体は隠し通すか避けそうな印象、それくらいの距離が個人的には自然だな
先行カットの背中が切なくてしょうがない
早く見たいやら見たくないやらで最終話の映像をずっと思い描きつつソワソワしてるw
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:32:32.20 ID:fcA/6de80
- 切嗣の髪の毛あのまま伸ばしたらどうなるのかな。アフロみたいになるんだろうか…。
謎髪の毛。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:57:58.32 ID:Diu+rzog0
- 24時間後には最終回&爺嗣だと思うと眠れない
イリヤ奪還シーン頼みます…頼みます
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:04:27.39 ID:b6RJ9WR60
- >>676
原作基本で終わらすっていってたから
なさそうだが安心死→ED曲中にキリツグ中心に回想と奪還シーン
曲終わりにシャーレイへの誓えなかった言葉end
みたいなのを希望
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:17:39.60 ID:RlgAOyyo0
- http://uproda.2ch-library.com/543638jO8/lib543638.jpg
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 04:50:35.31 ID:KxJWHLoN0
- いよいよ今日か。終わりの始まりですね。to the bigining はいい曲だよなあ。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:47:08.59 ID:K0PluO820
- Zero始まってからもう8か月も経つのか…
最終回は楽しみだけど終わるのは寂しいなあ
公式でも何か展開があるといいけど版権とかの関係で難しいかな
武内嗣は>>655で補給出来たけどきのこ嗣も見たいよ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:26:16.84 ID:QegBE5to0
- 火災の中で彷徨う夢遊病患者切嗣に期待
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:32:40.51 ID:Juh+Yg+A0
- 今後zeroで書き下ろしあるとしても虚淵嗣かアンソロドラマみたいに別作家かな
個人的にはsnの穏やかで放っておけない切嗣も好きだから四次後の話をきのこ書き下ろしで読みたいな
雷画爺さんとか藤ねえとのやり取りとか初対面とか色々
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:11:13.80 ID:7YBKulCZ0
- http://twitter.com/Butch_Gen/status/216517068340723712/photo/1
切嗣いないけど貼っとく
イリヤー!士郎ー!
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:15:15.20 ID:CmAlRWLjP
- もう最終話か…ゼロに至るのか…
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:28:39.18 ID:YTKdKuqs0
- 男の俺だが切嗣が愛し過ぎて生きるのが辛い
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:35:50.59 ID:tTCFrZgo0
- もうZeroアニメが見れなくなるのは寂しいけど
やっと切嗣に安らぎが訪れるんだと思えば
我慢できる
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:37:14.72 ID:Ch0AROpU0
- >>683
イリヤprprprprprpr
士郎さん この頃からしまむらなんだな…
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:44:59.29 ID:QegBE5to0
- >>683
言葉にならない
毎週楽しみにして鬱展開こそ好きなんだが、同時に毎週首絞められてる思いだったから
切嗣が安心してくれてこっちもほっとするよ
しかしそれと同時に士郎さんの苦悩が始まるという…
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:59:59.94 ID:HsO+majs0
- 台本いいね
呪いっちゃ呪いなんだけど…早く安心してほしい
今日やるかわからないけどイリヤのセリフやってほしいなー
迎えに行くとこも
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:45:01.64 ID:8knASOPN0
- 今日発売されたポケモンに切嗣が出てるらしいぞ
しかもドクターで世界から争いをなくしたいとか
アニメでも言峰そっくりのキャラ出てたしなんなんだw
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:41:45.16 ID:qa11N8fk0
- 最期のベストショット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3124388.jpg
色々迷ったけどやっぱりここで
切嗣お疲れ様!
その他個人的ベストショット集
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3124407.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3124412.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3124416.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3124417.jpg
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:21:48.42 ID:3fRzjcQCP
- 恒例のベストショットももう最後か…
切嗣ほんとお疲れ様
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:23:04.27 ID:kNMVRaJd0
- 改めて切嗣は小山さんしか考えられないなと思った
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:32:46.06 ID:Q+aVYtdG0
- 「子供の頃、僕は正義の味方に憧れてたんだ。」
「なんだよそれ。憧れてたって、諦めたのかよ。」
「うん、残念ながらね、ヒーローは期間限定で大人になると名乗るのが難しくなるんだ。……そんなこと、もっとはやくに気が付けばよかった。」
「そっか……それじゃあしょうがないな。」
「そうだね。本当にしょうがない。」
「うん。しょうがないから俺が代わりになってやるよ。」
「じいさんは大人だからもう無理だけど、俺なら大丈夫だろ。――――まかせろって、じいさんの夢は俺が叶えるからさ。」
「そうか――――ああ、安心した。」
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:35:50.42 ID:w6EGV92Q0
- まかせろって台詞後の横顔がすごい良かった
あのカットあの表情だけで切嗣の心情を表せてる
opアレンジは中々しびれたよ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:36:40.46 ID:EiEPPcd20
- 泣いた
いい最終回だった
次に切嗣を見られるのはいつだろう
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:43:35.94 ID:Q+aVYtdG0
- つ プリヤ
つ たいころ
つ 本編の士郎の回想
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:46:42.92 ID:JjpxOgSf0
- ラストカットで崩れ落ちるように逝くかと思ったけどそんな事はなかった
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:56:33.67 ID:dVM8bDWb0
- 同じくw
家の修理中に後ろ向きで座ってる辺りで
ゴッドファーザー思い出して
倒れるかな→士郎と会話中に倒れるかなって
イリヤの後には僕の人生から
誰も失われなかったのあとの
公園で座ってる男が綺礼だったらイヤだなw
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:12:29.57 ID:DpZarTO40
- 士郎救出のシーンが完全に士郎視点なのが良い演出だと思った
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:21:31.51 ID:3T9s1nZjO
- 前回絵がちょっと不安定で今回大丈夫かなと心配だったけど杞憂で良かった
最終回だけあって表情に力入れられてたし想像より遙かに良くて胸が痛くなった
残念なのはアニメだけだと切嗣が呪いでボロボロだと伝わらないところかな?(精神的ダメージは伝わるだろうけど)
あとブルーレイでアインツベルンさ迷うシーン欲しい
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:32:16.05 ID:gwQBOlV70
- 士郎救出シーン何回も見てる・・・・あそこの切嗣まじで良かったよ・・
イリヤのキリツグ泣いてないかなのところの切嗣をみていてほんとつらかった
泥でボロボロはブルーレイ追加で希望だな
小説もっかい読んで、SNやってくる
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:33:23.42 ID:7dOVpkNW0
- タイガーころしあむZero
士郎ハーレムもとい衛宮邸で平和に暮らしていた切嗣のところに、アッパーでは出番のなかった舞弥がやってくる。
しかし堂々と愛人を名乗ったものだからさあ大変。哀れ切嗣はアイリ以外の女性陣全員にボッコボコにされてしまうのであった。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:34:15.94 ID:9gjAkJE20
- 黒アイリに黒い泥でジワジワ呪われるところどうして変更したのかな
あれあればかなりわかりやすいの
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:54:30.97 ID:vNULFasB0
- 切嗣の起源の「切」って「嗣」ぐはZEROからの設定なの?
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:57:15.88 ID:9gjAkJE20
- 設定自体は本編からだったと思う
というか原作はその手の公開する機会があるかないか微妙な設定が無駄に多いのよ
円卓の騎士とか全員ガチガチに設定あるらしいし、いや全員出ないだろと
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 03:13:34.42 ID:vNULFasB0
- >>706
そういや無駄設定集めた本があったね
ウェイバーも大人になってからの設定が先にあったんだっけ
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 03:15:53.82 ID:3T9s1nZjO
- 切って嗣ぐという矛盾した物を繋げたという名前の由来はきのこ
それを奥の手設定にしたのは虚淵らしい(アニメビジュアルガイドより)
切嗣はきのこ+虚淵の共同キャラって感じだなーあの設定外見で一人称僕は虚淵からは出ないらしいし
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 03:17:00.39 ID:DpZarTO40
- 僕で良かったよ
俺だったら全然イメージ違ったよ
一人称って大事だな
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 03:19:00.02 ID:p9ZcTZ9o0
- 士郎ブッ壊れてるけどZERO先に見たからすげー好きだわ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 03:33:19.37 ID:Q+aVYtdG0
- zero版
「――――まかせろって、じいさんの夢は俺が」
士郎きゅんprpr
↓
sn版
紅茶「別に、アレを倒してしまっても構わんのだろう?」(かっこいいポーズで)
on…
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 03:36:02.34 ID:Q+aVYtdG0
- いや、イリヤも士郎も紅茶も好きだがやっぱあのかっこいいポーズは…
うーんやっぱりSNリメイクしてほしいな
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 03:43:15.09 ID:3fRzjcQCP
- もう終わっちゃったんだな
切嗣どうしようもないやつだけど好きだー
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 04:46:51.36 ID:5Q81tGsb0
- >>710
ブッ壊しちゃったのが切嗣なんだけどな
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 04:52:57.37 ID:ckp+aIn40
- 切嗣さん隠居してから自分と関わったために死んじゃった女達のこととか回想したのかな
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 06:42:08.14 ID:21p9lm3J0
- 思い出したりしてたんじゃないかな…どの女性も大切な存在で与えられた影響が大きかったのだし
snもhollowも切嗣情報結構細々とあった気がする
イリヤと士郎添い寝イベントで士郎が切嗣と添い寝したことはなかったとか
やっぱり結果的に両親奪う事になってしまった負い目もあるんだろうか…
プレイし直したら士郎や藤ねえが切嗣を語るシーンで泣けてきそう
ゼロの携帯サイトで無料待ち受けが士郎見つけた時の切嗣だったよ
Twitter見てたらアニスパ?ってラジオで小山さんが切嗣について語ってたみたい
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 07:55:57.94 ID:8by2vvp90
- 切嗣が士郎の親を殺したって…これは改悪以外のなにものでもないよね
きのこに止めて欲しかったわ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 08:06:59.40 ID:D58XtMoW0
- >>672
580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:40:33.39 ID:i/m0c/010
ところでこいつをどう思う?
http://www.typemoonfes.com/goods/index.html
http://www.typemoonfes.com/img/goods/good_official06.jpg
TYPE-MOON Fes. タペストリー6種の2/3にセイバー
うち2種はセイバーオンリー
衛宮親子メインのに何故かいて主人公2人より目立ってるという
買う気なくすわー
10周年記念イベントなのに
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 08:18:21.40 ID:sPIncogR0
- 切嗣がもっと自分の意志を貫けないぐらい弱くて、実行力もなくて情けなかったら
もっとマシな人生があったろうにね、せつねー。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 10:40:41.29 ID:KH9zO4qU0
- 切嗣さんはイリヤと眉山に行くどころか会わせてもらえなかったのね、、、
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:15:58.18 ID:tJtR+LJc0
- >>715
士郎に「女の子には優しくしろ」って言ってたみたいだし思い出してたと思うよ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:09:34.95 ID:EzoTuXJK0
- 切嗣が士郎を助けたときの笑顔が本当に嬉しそうな顔だったな
ゲームやディーンだと罪悪感とごちゃまぜの表情だったけどufoの方がいいかも
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:34:09.10 ID:kEmrxLRj0
- あの表情に関してはufo版が原作越えたな
士郎が俺もああなりたい、ああいう顔で笑いたいと生涯渇望し憧れ続けた顔なんだから
もっと込み上げるものを抑えきれないような感極まった表情の方がいいんじゃないだろうかと常々思っていた
だから25話のあの表情はそうそうこういうの想像してたんだよ!って感じですげーしっくりきた
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:57:19.38 ID:sy/+KEin0
- >>721
切嗣がそのセリフ言うとだいぶ意味が違うな
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:00:20.70 ID:bPYDpSln0
- >>712
かっこいいポーズだけじゃなくても月の光スポットライトも修正してほしい
てかヘラクレスのスピードが遅く見えるからそれ被弾しまくる紅茶の株も下がり・・・って見えるのでヘラクレスはパワー
だけじゃなくて速度もとんでもないところを見せてくれるよう修正してほしいな
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:13:22.81 ID:21p9lm3J0
- DEENの月下の誓い好きで何回も見た
かっこいいポーズを代表に突っ込み所もあるけどいいシーンはいいよ
ufo月下の誓いもあれはあれでいいな、ただこれ見てると
切嗣と士郎の病院シーンとかしぶしぶ魔術教える所とか色々見たくなる…
イリヤの頑張り屋さんの台詞に合わせて必死に泣きながら生存者を探す所
士郎見つけた時の「生きてる生きてる生きてる…!」の台詞と
その後の笑顔と死に際の穏やかさで涙腺が…ufoスタッフも中の人もいい仕事してくれた
あとはブルーレイで呪いに蝕まれてる描写と「呪いを担う」の台詞が欲しい
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:02:30.50 ID:7U8aSB010
- 頑張り屋さんはイリヤのお姉ちゃん属性が垣間見れてやばかった
頑張ってるけど全部裏目に出るんだよな切嗣は
死ね死ねの呪いは追加で欲しいよなあ
TVだけじゃ切嗣が衰弱してるのもあのあと死んだのも全然わからないし
欲を言うと爺嗣と士郎さんと大河のシーンをもう少し見たい
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:39:48.12 ID:9gjAkJE20
- 衰弱してるうえにイリヤ奪還最後まで諦めなくてさらに寿命縮んだんだよな
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:41:25.61 ID:sPIncogR0
- あと五年頑張れば会えたのにねっていう。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:46:39.24 ID:cyCysDDx0
- 五次でイリヤに会えてたらどうしたんだろう
おとなしく殺されるのか?
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:53:49.68 ID:sPIncogR0
- もし五次まで生き延びられたとしても、ボロ嗣どころじゃないだろうしなあ…。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:57:07.35 ID:DpZarTO40
- 完全に寝たきり状態だろうな
もはや言葉を交わせるかどうかも怪しい
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:05:35.14 ID:3fRzjcQCP
- そんな切嗣を目にしたイリヤを想像すると…
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:05:37.36 ID:7U8aSB010
- 30代で息子に介護されるって理性が残ってたら相当辛いだろうなあ
>>730
イリヤが望むならそうされるだろう
そしてイリヤが親殺しの烙印を受け継いで呪いが連鎖する
だから会えないのは辛いけどこれでよかったんや
- 735 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 22:32:01.86 ID:Q+aVYtdG0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3127474.jpg
次はこれアニメ化されるんですかー!?
- 736 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 22:33:37.37 ID:U1Xu+UjN0
- ケリィ「僕の出番、殆どないだろうけどな!」
- 737 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 22:45:55.47 ID:RIM7xuE60
- 平和な世界線にいる切嗣見たいわ
- 738 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 22:48:52.72 ID:JOut04yf0
- プリヤの切嗣って顔出しNGじゃなかったっけ
コマにいても顔が見れないんじゃ寂しいよケリィ
ただでさえ派生物への出張率が低いのに
- 739 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 22:54:59.84 ID:EdY3ZCxi0
- シャーレイ、ナタリア、舞弥、アイリを侍らせて
「女の子は大事にしよう」って言ってる切嗣さんきぼう
- 740 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 00:26:15.06 ID:sXkVXUEi0
- 顔といえば五年後の切嗣
演出的に背を向けて顔をはっきりとは映さない、それはそれでいいとは思うんだけど
もっとちゃんと見てみたかったって気持ちもあるなーufo版爺さん切嗣楽しみにしてたから
座る位置がボツイベント画&DEEN版と逆で和服の色が薄めな感じだね
プリヤで出ても顔見られない感じなのか…ちと寂しい
派生物だとCP最終巻でアイリイリヤと一緒に映ったけど喋らなかったな
幸せ過ぎて逆に切なくなるけどやっぱタイころが派生だと目立ってるね
- 741 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 00:28:59.27 ID:Ywelz0HS0
- 今知ったけど、少年士郎はDEEN版当時から一貫して野田さんなんだね
マッケンジー翁はドラマCDから変わってたからこっちも違うと思ってた
- 742 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 00:37:07.33 ID:ssR0/xH70
- >>740
爺嗣ちゃんとみたかったね
縁側シーンはちょっと駆け足だったかなと思う
セリフのテンポも速かったし余韻に浸る間もなくすぐEDに行っちゃったし
あと個人的には「僕は魔法使いなのだ」がほしかった
切嗣の素が垣間見えるセリフだしSNファンとしても印象深いしね
BD特典で4次終了後の日々来ないかなと思ってるけど
BOX1も切嗣関連だったからさすがに無理かな
- 743 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 00:40:12.40 ID:9GbE9lCN0
- 切嗣というキャラをもっと見てたいがもう終わってしまったんだなぁー
BD特典でなんかあるといいな
- 744 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 00:42:09.48 ID:28QP0ozu0
- 見る影もないほど老け込んだか、あんまり変わってないのか見る側に想像させる演出は好きだなぁ
ちょっとターンエー思い出した
- 745 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 01:00:33.25 ID:ssR0/xH70
- あー∀確かに少し似てるな
あれもいいラストだった
- 746 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 01:05:44.49 ID:aBlvBCdv0
- まだポニテだった頃の先生がちょっと見られて良かった
綺礼との対決場面は声繋がりでマトリックス思い出してしまったから例の仰け反るポーズを想像した
- 747 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 01:10:47.04 ID:10HdoMWX0
- 切嗣は賛否両論別れるキャラだけど、本当にいい主人公だったわ
最後の士郎との誓いは涙腺がヤバい
- 748 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 01:11:47.04 ID:sXkVXUEi0
- >>742
余韻は確かにもうちょっと欲しかった
切嗣の音声付きの素はレアルタで!だな、映像で見たいけどさw
でもあくまでこれzeroだしなあ…あのそそっかしい感じで放っておけない無邪気な爺さん好きだけども
ufoは映像綺麗だったから見たい気持ちは大いにわかる…藤村組の面々と子士郎とのやり取りもっと見たいわ
声だけでも穏やかで死を待つだけって感じの悟りとか感じられたな
ああ…って声だけでもなんか雰囲気が爺さんっぽいというか、中の人の演技が理想的だった
- 749 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 01:16:00.78 ID:BvmPmTWd0
- ポケモンBW2にドクターのキリツグってモブがいるんだが世界平和云々言ってた。
これ切嗣のパロ・・・だよな
- 750 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 01:21:03.27 ID:4k+ROgXb0
- 何やってんだポケモンw
- 751 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 02:18:22.38 ID:KA2/gWFb0
- キリツグって名前はそうそう無いから、その可能性はあるとおもうw
- 752 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 02:43:45.51 ID:BvmPmTWd0
- ドクターのキリツグ「プラズマ団が世界征服すれば傷つくポケモンも減るだろう」
こんなだからな
つか小山力也の声優デビューってポケモンで医者役なんだな
これは明らかにねらってる
- 753 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 04:56:12.11 ID:EDqtXNV20
- 原作とかしらんが、この人に関してはケイネスぶっ殺したあとの
セイバーとの問答が心に響く。
アイリとイリヤの死で人類最後の流血にできなかった代わりに、
この世の悪の全てを担うことにもならなかったのか?
最後の数回は、言峰が破壊ということに自分の愉悦を発見し、
むしろ悪を担っているのは言峰だというように感じられた。
悪としてこの世の全ての人から避難され、それに打ちひしがれながらも
世界の平和を願って希望を捨てない切嗣の姿を見たかった。
- 754 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 15:17:54.15 ID:c2dzssWV0
- 尺的な問題もあって心理描写のカットが多いって言われてるけど、切嗣に関しては本当丁寧に掘り下げてくれたと思う。
最終話何度も見直してしまうなあ。涙
切嗣と士郎と冬木の美少女の平和なほのぼの5年間が見たい。というか爺嗣が見たい。
ところでどうして切嗣はプリヤじゃ顔出しダメなの?
- 755 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 16:35:52.89 ID:sXkVXUEi0
- 尺とテンポの問題ある中で結構丁寧にやってくれたよね
それでも呪いとか体酷使してるシーンとかもっと入れて欲しかったけど贅沢か
今の所5年間はsnとhaでキャラが語るシーンから想像するしかない感じ、5年で旅に出たり呪いに耐えたのは凄い
衛宮邸が綺麗になって士郎も元気いっぱいに手伝ってる中ずっと背を向けて座ってるシーンがなんか切なかった
原作だと「まるで他人の夢の中にいるよう」って表されてて
プリヤアニメで顔出してくれてもいいのよ
- 756 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 17:36:05.84 ID:UxSLSHjL0
- 他キャラの語る切嗣のイメージってなんか、かなりフィルターかかってるよなw
士郎にとっちゃ、憧れの人だし、仕方ないけど。
なんかその憧れの裏側をうろぶっちーは上手く書いてくれたと思う。
- 757 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 19:08:39.13 ID:hP+KRO0f0
- いいんだよ
男の弱さなんてのは嫁さん(と愛人)だけが知ってりゃw
- 758 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 20:28:11.96 ID:GtHOa99x0
- http://www.fz-social.com/
夢の陣営中間発表一位は切嗣×アサシンだってさ
やっぱりみんな思うところは一緒だなw
セイバーももちろん好きだけどアサシンと組んだ切嗣も見てみたかったわ
対ギル戦だけが問題だな
- 759 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 20:53:16.22 ID:LRsTsgoc0
- 原作アイリの「いつの日も慈愛と憧れだけを込めて彼を見つめてきた」ってとこの
憧れの部分が意外だったな。馴れ初めCDで納得したけど
>>758
切嗣ライダー推してたけどアサシン活躍させる切嗣も確かに見たい
- 760 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 21:10:01.71 ID:9+PmVG0C0
- >>758
本来なら最弱候補のクラスが最強たちを討ち取る王道展開だからな
見たくなるだろ切嗣とアサシンの外道無双
- 761 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 23:26:20.74 ID:gIfWTTnG0
- アサシンはあれでいて意外と外道ではない
- 762 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 23:27:32.11 ID:AkUONPZ50
- 真面目で誠実だよねアサシン
- 763 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 23:35:39.64 ID:yxLoUCW60
- アサシンは属性が秩序・悪だっけ?
なんか字面的に悪の力で正義を為すって雰囲気がする
- 764 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 23:48:33.80 ID:9+PmVG0C0
- 悪辣さは切嗣>アサシンだからな
アサシンならセイバーのような反発も少ないだろうから
切嗣の外道戦術がひどくなるんじゃないかと思ったが
主従そろってマスター殺しに特化するんなら爆破と狙撃だけで
人質作戦のようなことは逆にないかもしれない
- 765 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 00:52:06.73 ID:LX1NksTx0
- 今更だが言いたいので言っておく
アニメでガン=カタする切嗣が見たかった
- 766 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 02:55:48.65 ID:gPeo60I40
- ハサンは代々殺し屋家業なんだけど卑劣ではないんだよな
- 767 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 14:22:22.08 ID:az1Kv1Ka0
- イリア
切継
親子揃って名前間違われ過ぎだろw
sn時代から割とこの間違え多かったけど
zeroの格ゲー欲しいなあucで有り得ないキャラ同士の会話とか聞けて楽しかったし
遠距離射撃タイプだけど接近戦ゴリ押し脳筋プレイとか出来たらギャップあって楽しそう
- 768 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 17:00:42.84 ID:gPeo60I40
- イリヤでUFO少女の方を思い浮かべる人もいそうだな
- 769 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 22:14:12.94 ID:6W89eVhF0
- amazonの切嗣figmaもう予約〆られてる
結構安くなったから初日に頼んでおいてよかったわ
- 770 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 23:55:07.14 ID:az1Kv1Ka0
- フィギュア予約したことなかったからこんな早く締め切りあるとは思わなかった…
今までフィギュアって一体ずつしか買ったことなかったけど切嗣は二体欲しい
切嗣用に武器ミニチュアたくさん欲しいな、ハンバーガーは取り敢えず買っておいた
ブルーレイもあるしきゅんキャラも一家で揃えたいし財布が軽くなるな…
- 771 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 03:07:18.30 ID:0JkxVAq30
- 尼は一旦締め切られても何度か復活するから、欲しいならこまめにチェックすべし
- 772 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 03:50:03.62 ID:SQf0jWpA0
- >>752
故首藤さん(ポケモンの脚本)に打ち入りの時「ようこそようこ見てました!」と
話しかける元はゲームとミンキーモモ同人誌作ってた集団のゲーフリならあるいは…
- 773 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 13:45:38.25 ID:Oopmhs7N0
- >>771
ありがとう、チェックしてみる
士郎見つけたシーンと月下の誓いが呪い呪いたくさん言われてるとなんか複雑だな
確かにsnで正義の味方目指す切っ掛けになったし作中で呪いをかけたって言われてたけど
個人的には救いと祈りって感じに思える…なんか不吉とかそういう感じだけに思われるのは嫌だな
- 774 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 14:41:24.37 ID:zIjxHgHj0
- 呪い云々は紅茶側の一方的な言い分でしかないからな
始まりの想いをいつまでも持ち続けられるかで月下のやりとりが呪いになるかがわかれる
- 775 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 16:25:34.39 ID:TygqpZYj0
- まあそうは言っても呪いというのも分からんでもないけどね
あの時点での切嗣と士郎にとって救いだったのは間違いないけど
- 776 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 16:41:31.23 ID:EpIuw73d0
- どっちの側面もある、というか
強すぎる思いというのは時として希望にもなり呪いにもなるというのはその通りとしか言いようがない気がする
ただやたら呪いだ呪いだーとそればかり強調するような輩は
見方が偏ってるか通ぶりたいかのどっちか
- 777 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 16:45:33.80 ID:Q3DOKDrk0
- その紅茶だって士郎との斬り合いの最中にふとあの夜の月と誓いを思い出して、
それで最終的には大丈夫だよ遠坂に繋がるわけだからな
まあZeroの方が後だから当然っちゃ当然なんだが
- 778 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 16:57:21.76 ID:19kAnoMF0
- あれは結果的に紅茶にとっては良くないものになったのかもしれないが、
幼少期の士郎にとってはそれだけ大事なものだったんだよ あれが唯一の感情で、それしかなかったんだから
強すぎる想いは時として呪いになってしまった ただ、それを簡単に呪いて言葉で片付けて欲しくない
ましてや切嗣と出会わないほうが良かったなんて言ってるにわかを見た時はちょっとキレそうになった
UBWで紅茶はあの誓いを呪いといったが、あんまり憎しみなんて感情は見えなかった
士郎本人が恨んでるわけじゃないのに、なんで他人に幸せとか不幸とか決めつけられなければいけないのかと…
紅茶の最後の笑顔見てそんな事言えないだろ おまえ本当に本編やったのか?と言いたくなるよ
- 779 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 17:46:06.54 ID:Ilv1+O6j0
- >>778
自分が幸せだって決め付けとるがな
という揚げ足取りはおいといて、うーん
>ましてや切嗣と出会わないほうが良かったなんて言ってる
からにわかとは限らないと思うんだが
自分はもちろんSNやってるしZeroも何度も読んでるけど士郎はちゃんとカウンセリング
受けさせてくれる里親に出会えたら最高だったよなとは思うよ
セイバーも桜も救われなくなっちゃうけど、士郎のはサバイバーズギルトだから
カウンセリングなんかで治らない、なんていうのは実際にサバイバーズギルトと
戦ってる人がいる以上口が裂けても言えないことだし
でもそれとSN本編での衛宮親子の関係とか絆は別物だってちゃんと分かってるし好きだという話だ
自分は紅茶の笑顔見てじわっときて、ああでもまた座に帰って掃除屋を無限に繰り返すのか…
と思ったらリアルに泣けた
そしてその無限の時間を過ごすと分かっていながら「大丈夫だよ」と言わせた思い出の尊さにまた泣いた
- 780 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 17:49:45.91 ID:lP5lpE/+0
- シナリオのためとはいえ切嗣が士郎にまともに魔術を教えなかったのはミスだな
- 781 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 18:00:13.28 ID:n2/lMMwt0
- 士郎の魔術師の師匠と保護者としてはちょっとフォロー不能だよな
切嗣は士郎の救世主だからそれで用は足りてるんだけど
- 782 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 18:32:54.29 ID:cvCSGr+e0
- http://twitter.com/MF_GoodsNavi/status/217887450368970752/photo/1/large
おててにぎにぎ
このたらしがーと思ったがよく見たらこれ舞弥のほうから
積極的に腕をからめて手を重ねてるんだな
- 783 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 18:48:22.11 ID:5sieT1CV0
- やっぱ、たらしやでー。イリヤに嫌われるでー。
- 784 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 20:43:29.44 ID:muennmMs0
- アイリ「仕方のない人ね」
舞弥「仕方のない人ですね」
ナタリア「困った坊やだよ、全く」
シャーレイ「しょうがないなあ、ケリィったら」
みんな「アハハウフフ」
綺麗「解せぬ!」
- 785 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 21:17:19.33 ID:xDn3dojmP
- あんたも綺麗な聖女の奥さんいたやない
- 786 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 23:18:03.50 ID:EqHY7NZi0
- >>782
言われるまで気づかなかったw
切嗣寝てるようにも見えるし、やるな舞弥
- 787 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 23:28:48.80 ID:7KFysgTJ0
- 切嗣のそういう業の深さ、罪深さ、どうしようもないところが好きだな
士郎に対しても本人としては別にそういう風に仕込もうとしたわけでもなんでもなかったのに
自分の後を追わせることになってしまった
アイリとの関係にしてもそうで、ただ道具として扱うつもりが愛情を抱かせて
ずぶずぶ深みにはまってしまった
この人の人生ってひたすらそういうことの繰り返しで
人と愛情で繋がり水底に一緒に落ちていくような感じで相手を不幸にしているのかもしれない
その度に悲しくてしょうがないくせに結局人と繋がるのをやめられないのが
切嗣のどうしようもない弱さであると同時に人から愛される魅力だと思う
- 788 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 23:34:28.94 ID:e9AvWVss0
- >>782
なんかいいなぁこれ
- 789 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 01:42:16.03 ID:kAE+JetT0
- >>787
いいこと言うなあ同意
>>782
解説があってやっとどういう状況なのか分かった。エロくみえてきた
- 790 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 03:59:52.00 ID:wnRF88Tu0
- 誰かの為っていう理由だけでどこまでも頑張れる所とか
普通なら、それって、本人と周りをを幸せにできる素質なのに
どんどん困った方向へズブズブ落ちていく所が好きだなw
- 791 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 04:19:49.03 ID:8mhTz8wAO
- 退廃とか破滅系男なのかしら。
まぁサゲチンなのは確実ね。
- 792 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 06:31:19.76 ID:+v8S7FXZ0
- >>790
ウロブチは誰かのために、ってのを信用してないんだと思うw
切嗣、ランサー、雁夜の「誰かのために」組は全員悲惨な結末
しかも「本当は自分のためなんだろ?」って展開を嫌ってほど見せつけてくる
逆に言峰、ギル、ライダー、キャスター、龍之介の「自分のため」組は幸せな結末
- 793 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 07:09:22.77 ID:wnRF88Tu0
- >>792
うーん。他は知らんが切嗣に関しては、たとえ欺瞞だったとしてもあそこまで出来るっていうなら
もう本物と遜色ないんじゃないかな…。
- 794 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 11:08:05.60 ID:PMEATScx0
- まあ切嗣はきのこのキャラでもあるからな
虚渕の描く自滅ときのこの描く貫き通して突き抜けちゃうぞーってのが混じりあってて面白いことになってる
- 795 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 12:15:30.58 ID:1k4l/3gV0
- それがたとえ偽善で偽物でもいつか本物になるかもしれない
- 796 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 21:58:37.96 ID:j+vOVw2R0
- 定期的にセンチメンタルな雰囲気になるなここは
- 797 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 22:48:28.26 ID:7tp9ekuY0
- 魔術師殺しの異名を持つ非情なる主人公とはこういう漢です
ハードボイルド、カッケェ! ふふん、俺はハードボイルドな男だぜ。
なにしろ「命を量だけで取捨選択できる才能」だからな。親父や母親代わりだってこの手で殺したんだぜ。
母ちゃんの時は泣いちゃったけどさ……まぁ、まだ若かったからな!
聖杯いいじゃん! これを使って俺のドリーム叶えるぜ! そのためには嫁の命も使い捨て。くーっ、俺カッケェ!
……でも、アイリちゃんかわいいよな。キリツグすごいすごいってべたぼめしてくれるし。
いやいや、俺は非情な男だぜ。ほらほら、こんなに愛してくれる嫁がいるのに浮気しちゃうんだぜ?
でも舞弥もかわいくなってきた……いや、違うから! あんなの道具だから! 死んでも泣いたりしないんだからね!
アイリ囮にしてマスター狩ったりもしちゃうよ! 妻を囮にする非情な俺!
アヴァロンで徹底ガードしとくけどね……お、囮を長持ちさせるためだからな!
それセイバーに持たせとけば圧勝じゃんって? 何言ってんの、あんなの信用できるかよ!
英雄とか好きなんてガキだよな! 現実はもっと厳しいんだよ!
あんなのに憧れて兵士たちは死んでいくんだよ! やべ、今俺いいこと言っちゃった。
あー、ほんとセイバーとかないわー。一番いいサーヴァントとかいらないのになー。
俺アサシンとかキャスターの方がよかったわー(チラチラッ
- 798 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 22:52:19.23 ID:SSqFGdCl0
- 切嗣には男のロマンが詰まってる
- 799 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 22:55:06.40 ID:7Q7zKydV0
- 心情関係なく引き金引けるのが才能で生き方が多数を救うという結果だっただけ
- 800 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 23:00:22.24 ID:nXdc+uN80
- そう書かれると厨二病を拗らせたようにしか思えないw
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
- 801 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 23:17:25.82 ID:Gd8MIYpu0
- 第四次のかわいい女性陣はことごとく切嗣と時臣が侍らせていたという
あの二人は優先して狙われるべきであった
- 802 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 23:58:48.08 ID:SY0ZcI8Q0
- snとzeroでプロフィール違うね
zero
特技:射撃、破壊工作
好きな物:効率
苦手な物:家族愛
sn
特技:射撃、つまらない落語
好きな物:ジャンクフード、冒険
苦手な物:映画、読書
上が魔術師殺しとしてのプロフィールで下が素っぽい感じだな
snの方はコンマテやあらゆるビジュアルブックで切嗣のプロフィール抜けてるからあんまり目にしない
サイドマテリアルと確かsnアニメのビジュアルブックだったかな、他にも載ってるのあるっけ
つまらない落語聞いてみたいw
- 803 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 00:01:10.05 ID:5gqc2Bo4P
- つまらない落語というとなんかただの力也さんで脳内再生される
- 804 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 01:01:35.43 ID:ASNYjiL2O
- オチのとこですげぇドヤ顔しそう
- 805 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 12:14:17.86 ID:x48MB3AL0
- 起立具は士郎の歪みには気づいてたの?
- 806 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 14:32:02.59 ID:flOanqkcO
- ファンスレに書き込んでるのにわざとらしく名前間違える馬鹿は一生ROMってろよ
- 807 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 15:10:05.88 ID:U92dr435O
- 歪みには気づいてなかったんじゃないか
ただ、自分に対してわりと盲信的な所があるのを心配してたような
今手元に原作ないから詳しくは分からんが
- 808 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 17:37:25.52 ID:8DgTlWz90
- 月下の誓いで士郎は正義の味方として自分と同じように困難にぶちあたると思ってたな
エミヤの存在とかあって困難のレベルじゃねーよと言いたいそこは自分の想像以上の地獄だったんだろうけど
自分と違って最後は正義の味方としての心は忘れないはず
だから最期は安心して逝ったな
- 809 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 20:47:00.58 ID:VQ2BpUGz0
- 凛ルートって切嗣厨には拷問のようなルートだよね
- 810 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 22:24:33.41 ID:odjH0ebpO
- 晩年ケリィのUBW観賞
イリヤ登場→滂沱の涙
ハートキャッチ→顔芸+血泥涙
紅茶の正体が判明→考えつく限り最も苦しい方法で自殺をはかるも泥で繋ぎ合わされて観賞続行
紅茶「オレもこれからがんばっていくよ」→霊魂まで灰になって昇天
- 811 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 22:43:51.52 ID:T/F7UWY10
- アチャ男の正体判明あたりで精神崩壊してカミーユみたいになりそう
- 812 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 22:45:41.59 ID:p2R78GUx0
- >>809
そうか?普通に一番好きなルートだが
- 813 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 22:55:20.90 ID:odjH0ebpO
- >>811
多分黒アイリが貞子よろしく現れて逃がしてれないと思われ
- 814 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 23:32:43.28 ID:CAgNuS2Y0
- UBWルート大好きだ
切嗣が全ての原点であり元凶であり希望なんだよ
こんなに面白い話はない
- 815 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 05:22:08.82 ID:p6l8carB0
- 凛のおかげで士郎は弓男にならずに済むんだから
ケリィはあの世でとっきーに土下座すべき
- 816 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 05:53:46.03 ID:B6RKm4HC0
- 桜に関するうっかり具合はフォローできませんよトッキー
- 817 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 06:19:36.97 ID:qYy/mW4FO
- 凛は士郎がいなけりゃ各ルートで十回くらいは死ねると思う。貸しと借りのバランスからするとトッキーは士郎に感謝してもいい
- 818 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 08:27:57.87 ID:ATImrc4w0
- >>816
でもそれがないと士郎が人間に戻れない
あと士郎も凛がいないと初手からアウトだからここは貸し借りゼロだろw
- 819 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 10:24:44.95 ID:mDOBzLj+O
- 士郎と凛はもちつもたれつって感じ
- 820 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 11:06:11.02 ID:GvB/zlw20
- amazonでフィギュアとか買った事なくて、切嗣の奴で買おうか迷ってるんだけど、商品的に問題ないの?誰か教えて下さい。
偽物があるってよく書き込まれてるんだけど・・・
- 821 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 19:34:24.77 ID:mBd6BKMB0
- >>820
amazonで「衛宮切嗣 Max Factory」で検索して出てきたやつを買えばおk
SNの爺嗣がZeroと余りにも違いすぎてどうしても同じ人間だと思えない
やっぱり冬木大災害で精神的にどっかおかしくなったんじゃないだろうか
イリヤ奪還だって効率厨の切嗣ならもっと他の手を考えそうなもんなのに
一般人以下の自分一人で乗りこんじゃうし
- 822 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 21:11:44.29 ID:QJpkObVK0
- zeroは後付けだから…と言ったら身も蓋もないけどw
冬芽探しの時に大人気なかったり懲りてなかったりで素は子供っぽくて明るい
手段はもちろん外道なんだけど中身はそうじゃなくて演じてる
大災害がきっかけで天秤にかける強迫観念から解放されたんじゃないかと
精神的にも衰弱してってたし呪いで思考も鈍っていったんじゃないかな…
小説読みなおして思ったけど
アニメでも「ヤーヴォール!」聞きたかったwドラマCDにはあったっけ
- 823 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 21:12:47.03 ID:p6l8carB0
- 原作のエピローグ読め
話はそれからだ
すでに読んでるならもっとちゃんと読め
話はそれからだ
- 824 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 21:16:46.83 ID:EGeGoMqJ0
- なんか自分の読解力・理解力の無さを棚に上げてキャラやストーリー批判してる人多いよね
- 825 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 21:37:49.22 ID:5aj6H0N00
- 原作を何度読んでも舞弥と浮気してる理由は理解不能だw
- 826 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 21:44:55.80 ID:go2+cCjz0
- Fate/Zeroは良く出来た作品だと思うけど、読解力がないと作品を
理解できないみたいに言っちゃう信者が多いのが残念だ。
国語教育みたいに、唯一絶対的なストーリーがあるって思っちゃうような。
少なくともアニメに関しては、最後までセイバーがヒロインと信じて
疑わない視聴者も、あるいはランサー萌えの腐女子でさえも
取り込んできたからこそ、ここまで大々的に放送を展開できたのだろうし、
もっと寛容になってもいいと思うのだが。
- 827 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 21:47:25.32 ID:EGeGoMqJ0
- そこは原作者も「浮気の理由としては下の下」って言ってるとこだしw
結局切嗣さんは人間として小さいとこは否めない
でもそこがいい
- 828 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 21:52:44.93 ID:EGeGoMqJ0
- 作品を理解できないのが悪いというより、
「このキャラはもっとこうすべきだった(又はより良い行動が可能だった)のではないか」とか
「このストーリーは矛盾している(又はこういう展開が望ましい)のではないか」とか
自分の考えた設定の方がより正しいと主張する奴が多いのがちょっとうっとおしい
- 829 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 21:53:03.29 ID:ATImrc4w0
- そんな下の下の理由での浮気に付き合う舞弥と黙認するアイリの気持ちを考えたら
切嗣ェ…となるのは否めない
- 830 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 21:55:55.76 ID:tRxnd0WP0
- でも「嫁を裏切る練習のために僕とセッスクしてくれ」とか命令するとこが何故か想像できないというか
しっくりこないというか
- 831 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 21:59:41.06 ID:EGeGoMqJ0
- 自分はその辺りを考えると妄想が膨らんでご飯が何杯でもイケる
おかしいのかも
- 832 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 22:06:11.30 ID:Ft8wRfUI0
- 映画とか漫画の登場人物が夜な夜な他人と寝まくってても、ああ、そういうキャラなんだなって思うだけで
不快感とか無いので、個人的には切嗣さんは序の口、むしろまだ甘い。
- 833 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 22:18:35.27 ID:EGeGoMqJ0
- 「恒久的世界平和の為に」とかいって途方もなく冷酷非情な殺人機械になってる筈なのに
個人的な欲望レベルではものすごく卑小なところのギャップが堪らなくそそる
- 834 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 22:35:00.12 ID:ISU7vpI90
- 浮気はきのこの頃からの設定だから虚淵の切嗣に合わせると違和感あるんだと思う
- 835 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 22:41:41.43 ID:euBkf9rB0
- きのこ嗣は明るい女好きって感じだもんね
衛宮邸が女子寮になってる件で大河が切嗣さんなら士郎は甲斐性があるねって褒めるでしょうね、みたいなこと言ってたような
- 836 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 22:54:17.27 ID:zXfznkRF0
- きのこ嗣は舞弥一人どころか世界中に現地妻がいる設定だからなw
女の一人や二人や三人くらい囲っちゃうぞーっていう鷹揚なノリだったんだろう多分
虚淵切嗣だとネガティブで真面目で浮気にも変な屁理屈こねてるのがおかしいというか
あんまり女囲いそうなタイプではないように思う
- 837 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:03:36.07 ID:Ft8wRfUI0
- >>836
作中のキャラが、作者そのものとは言わないけど、性格出てるねw
きのこは士郎と言峰で、うろぶっちーは切嗣だw
- 838 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:04:47.34 ID:euBkf9rB0
- 虚淵嗣はゆきずりだけとか器用なことできそうにない感じだなw
BD特典のCDのアイリへの態度を見るに元々絆されやすくて情が深いタイプなんだと思う
セイバーへきつい態度をとるのはそのせいもあるんじゃないか
相手の内面を知ってしまえば自分が情に流されるのがわかりきってるから
ああいう言葉すら交わさない態度をとってるのかもね
さすがにいいように解釈しすぎかw
- 839 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:10:06.42 ID:y7nQd4FB0
- 性格が若干違いそうなSNの時からセイバーと三言設定はあったんだよな
どういう理由とかの説明はあった?
- 840 :板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:27:03.75 ID:0AINv05E0
- 虚淵は
「話とキャラを作っていくと『この男はこの女に惚れる』ってのがほぼ固まってしまう。
おかげで展開次第でブレて複数のヒロインに惚れるエロゲ主人公が書けない」
つー(エロゲライターとしては致命的な)欠点を抱えた作家だからな
それでも最初の2作はヒロイン別に複数ルートのあるエロゲだったが
今にして思うと結局は全て吊り橋効果で無理矢理どうにかせざるを得なかった、という
- 841 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 00:02:04.78 ID:PjyslsZS0
- http://twitter.com/ufotable/status/219075031735607297/photo/1/large
目尻下がりすぎで切嗣なのに爺嗣に見えるw
- 842 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 00:07:47.01 ID:68E6+c900
- >>841
かわえええww
- 843 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 00:11:02.97 ID:mfovXMcr0
- アイリとイリヤも笑顔がよかったなぁ
切嗣完全に爺嗣w
- 844 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 00:13:11.78 ID:gLG6NUkq0
- >>841
えっ雁夜…?と思ったけどそういや最終話でおとうさんに進化してたな
アイリとイリヤが笑顔じゃないのは何故に?
- 845 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 01:03:00.06 ID:GmnHXLV20
- >>841
ナタリアさんいるじゃん。
こういうグッズにでるの初めてじゃないかな
- 846 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 01:10:47.61 ID:PjyslsZS0
- いや、前にアリマゴ缶バッジでシャーレイ・ケリィと一緒にグッズ化されてたよ
今回はなぜか雁夜列にいるが
- 847 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 12:57:41.46 ID:OEewE1Cp0
- 今週はもうZeroないんだな…
再放送とBD特典の情報早く頼む
- 848 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 14:12:55.37 ID:5BIRQkep0
- 特典気になるね
ドラマCDは前回で馴れ初めやったから今回違うキャラなんだろうか
アインツベルン相談室は退場したサーヴァント限定なのかな?切嗣死んだの聖杯戦争後だしなー
ボックス描き下ろしは切嗣描かれる…よね?同人版zeroだと後ろ姿と暗い上に遠くだったりとかしてたからw
2期のOPED挿入歌がどれも切嗣とアイリっぽくて凄く良かった
普段カラオケで1番しか歌わないけどzeroはフルで歌ってる…歌詞がマッチし過ぎてて泣ける
あと喋らない上に出番ほんの少しだけどカーニバルファンタズム最終巻のイリヤアイリとの団欒に泣けた
- 849 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 15:00:48.16 ID:y5SmN4BY0
- ttbのシンクロ感はやばい
ある意味王道の主題歌アニソン
- 850 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 16:00:04.74 ID:BYDg3VIGO
- 1期OPEDもしっかり切嗣じゃないか?
ついでにMEMORIAのB面2曲も切嗣とイリヤに聞こえる
楽曲的には切嗣は恵まれてたと思うよ
おかげで通勤時間はずっと切嗣づくしw
- 851 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 16:19:29.77 ID:j0riqEX70
- 切嗣は夢を諦めて、結果的に士郎に託すということで夢を叶えた
皮肉だな
生きているとき、あんなに執着していた願いが叶わずに、諦めて数年した死の間際に叶うなんて
俺も今、身に余る大願が叶わなくて絶望状態なので、切嗣に凄く感情移入してしまう。
- 852 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 16:42:01.14 ID:5BIRQkep0
- >>850
一期もそうなんだけどね
メロディの雰囲気と歌詞が特に響いたって意味で
普段そんなに歌を繰り返し聞くことないんだけどお陰で何回聞いても飽きないw
冬木が犠牲になったことで結果的に他が救われて「少数切り捨て多数を救う」になってしまってることも皮肉だな
でもあの時の切嗣には世界中が地獄と化したとしか思えなかったろうな
そんな中で士郎を見つけて救えてやっと解放されたんだろうなって思うと…
死の間際にやっと心から安らかになれたなんて本当に…そんなだから切嗣が好きなんだけどね
- 853 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 18:14:52.02 ID:9AxqttsU0
- 2期OP全部聞いて泣いた
切嗣は死の間際でも求めていたものを捨ててないんだぜ?
みたいな歌詞で涙出た。そういうのいいとおもった。
”君の嘆きを信じて”って何で嘆きなんだろうって思ったけど、嘆きって
切に願うとか、懇願って意味があるんだな。
- 854 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 18:22:34.07 ID:Fed5Yuz10
- まだ若いのになんで士郎に爺さん呼ばれてたの?
- 855 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 19:02:34.91 ID:OEewE1Cp0
- >>854
泥の影響とかで身体的にもボロボロ&精神面も心折られてから穏やかに
全体的に受ける印象がじじむさい→爺さんよび
あとは本人に面と向かって親父というのが照れくさかったってのはあるんじゃないか
切嗣以外の人に対しては親父呼びしてることのが多いし
http://www.fate-zero.jp/form/index.html
公式で名シーン投票始まったよ
今日までだから応募する人は早めになー
一つくらいは切嗣がランクインするといいけど
- 856 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 21:04:41.01 ID:QnFKKflx0
- どうゆうことですかキリツグさん!?
なんでアナタがBW2の悪の組織の船で医者をやってるんです!?
- 857 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 21:34:21.74 ID:phFi/eAT0
- 赤緑以降まったくやってないのにポケモンやりたくなってきたじゃないか
- 858 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 21:47:21.36 ID:BYDg3VIGO
- キリツグさんが連れてるポケモンはハハコモリだっけ
- 859 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 22:10:42.01 ID:3+Y0YM7U0
- まじでかwww
金銀までしかやってないのに笑っちゃったじゃないか
まあガルーラやラッキーよりは…うん…ハハコモリどんなんか知らんけどさ
- 860 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 22:40:13.72 ID:6WoyGG1G0
- ハハコロシじゃないの?
- 861 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 04:24:37.55 ID:LD5QrStu0
- 何の話してるのかと思えばポケモンか
丁度主人公にシロウって名前つけてるから、ちょっと爺さんに会ってくるわ
- 862 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 16:52:57.00 ID:rqn4wkHV0
- 冗談じゃなくてマジでBW2に切嗣出てんだね
開発って何年もかかるもんだと思ってたけど
シナリオ作ったのここ最近なのかね
それとも小説版からのZeroファンだったのか
- 863 :板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 18:13:07.40 ID:NKTwPwls0
- >>862
モブキャラ増やすのは数日で出来るだろ
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:37:40.37 ID:tl+XxlQG0
- Twitterから。
ドクターのキリツグ BW2で プラズマだんに まつわる あるばしょで とうじょう。 プラズマだんが せかいせいふくすれば きずつく ポケモンが へると かんがえているあたり なにかに にているが まぁいいや。
最後ワロタwwwww
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:04:37.23 ID:7FTqb+XX0
- その近くの敵のトレーナーが英雄なんかいなくても私たちは勝てるとか言っててもう完全に狙ってるとしか
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:11:26.74 ID:Yg601dYN0
- 見た目はどうなのかな…
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:21:16.34 ID:ZwUmZ+bi0
- まだネタあったのかw
まさかポケモンでネタとして登場する日が来るとは…
画像ググってみたけど外見は流石に似てないんだなwあれは汎用モブグラなのかな?
ポケモンやったことないからよくわからん…
見た目まで似てたらそれこそfateコラボのポケモン出せばいいじゃないかと思うw
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:22:23.60 ID:VL7dE3sN0
- 正直、最終話見ただけじゃキリツグが死んだってわからんわけだが…
wiki読んだら四郎との会話を最後に死亡って書いてあってショックだった
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:32:49.40 ID:r5oFg4k9O
- 一応安らかな台詞の後ブラックアウトでシャーレイの台詞が聞こえるので死んだとわかった人はいるにはいたけど
まああれだとただ夢を託して安心して穏やかな余生送ったと思われてもしょうがないわなー…
少々死んだとわかり辛い所とアンリマユの呪い関連はブルーレイ追加が欲しい、欲を言うと凍死寸前も見たいんですけどね
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:41:23.67 ID:7GMkWdND0
- >>864
何のツイッタだよ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:42:52.43 ID:aOWN9QyH0
- 士郎が立ち上がって歩き出すと後ろで崩れ落ちるように逝って士郎は気付かないfin
とかだったら分かり易かったかな
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:55:28.99 ID:hz7qfvq60
- 凍死寸前と最後の魔術行使は見たかった…
切嗣好きになった人は文庫版の6巻だけでも読んでほしい
身も心もズタボロにされていく様子が事細かに書かれててオススメ
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:01:44.52 ID:av4KnBjQ0
- >身も心もズタボロにされていく様子が事細かに書かれててオススメ
クソワロタ
ドエスかw
いや読んでほしいって気持ちはわかるんだけど
もっとなんか表現あるだろw
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:20:16.72 ID:YQL7CBsx0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3156809.png
切嗣=ごぼうきんぴら又はひじきごはん
アインツベルンのドイツ要素/Zero
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:26:26.91 ID:m6e7CO+H0
- 最終対決をイメージするのならおしること麻婆を出すべき
互いに相容れないという感じを万遍なく出せる
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:28:54.13 ID:r5oFg4k9O
- 自分も辛い辛い思いながら最終巻ばっか読んでるわwボロボロになってくのが切嗣らしいからかな
自分持ってるのは同人版で文庫だと何巻かわからないけど3巻おすすめ!ジャンクフードの語りとセイバーへの本音吐露
睡眠から70時間ぶっ続けで起きてアンフェタミン摂取で無茶した上魔術で二時間だけ寝るとかも好きな場面、アニメで見たかった
アニメだといかに体に鞭打ってるかがわからないのが残念、漫画版なら細かく描写してくれそうだ
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:11:12.43 ID:TwdgJB360
- >>874
マーボ味だしこれ完全に言峰のみのイメージにしかみえねえ
切嗣イメージならおしるこは出すべきだと思うがZeroのみだとおしるこネタ拾えてないしな
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:11:44.40 ID:tl+XxlQG0
- >>870
“@pokedex_chaos: ドクターのキリツグ BW2で プラズマだんに まつわる あるばしょで とうじょう。 プラズマだんが せかいせいふくすれば きずつく ポケモンが へると かんがえているあたり なにかに にているが まぁいいや。”
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:14:34.58 ID:i5U5hQKr0
- >>874
なんていうか普通に家で作りたくなっちゃう
最終決戦はそれじゃだめだと思うの
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:58:14.70 ID:d+oROMY40
- >>872
アインツベルンの森で野垂れ死にしそうな切嗣は見たかったな
切嗣スレの住人は切嗣の不幸でメシがうまい人って奴も多いと思ってたんだが反応を見る限り幸せにしてやりたいって人が多いみたいだな
自分は全編見どころたくさんあったけど24・25話が一番見返してるかもしれんね
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:03:46.73 ID:GSNZK9W20
- 聖杯の中のとこ悲しいのに何度も見てしまう
演技とかいろいろよかったからかな
イリヤに対する切嗣の表情がなんとも言えない
切嗣の顔で一番印象に残ってるかも
その表情のままイリヤの血が顔にかかるってのがあかん…
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:06:45.03 ID:geMvftjf0
- 単に切嗣の不幸がメシウマというよりは今までの凝り固まった考えから開放される瞬間とか
開放された後の切嗣が人間味有って好きなんだと思う
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:13:34.21 ID:Krng9Hg50
- ハードボイルドな切嗣は確かに好きだが、「お父さん」してる切嗣はもっと好きだ
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:21:06.00 ID:WNRfJZf30
- >>881
いや、あそこは躊躇わず撃つのが切嗣らしくて良いと思ったけどな。
むしろ、その後でアイリスフィールが化け物みたいに叫びだしたほうが
なんか突然すぎてどうかと思った。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:25:51.27 ID:GSNZK9W20
- 躊躇わず撃つ〜云々は自分も思ってるよ
アイリの反応は別に突然だとは思わなかったけど
むしろあそこで他にどういう反応とればよかったんだ
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:27:28.77 ID:I89umA0G0
- >>877
ドラマCDでお汁粉好きはアイリの口から出たがあれアンソロ扱いなのよね
ゼロマテインタビューでもあったけどお汁粉イメージの布教には至ってないな
アニメだけだとハンバーガーくらいか
切嗣の複雑な内面とか葛藤とかそういう部分がたまらなく好きだ
完全に取り繕えてる時は近寄りがたくて冷酷な男にしか思えないのに
本当は相当無理をしていてトラウマがあって子供のような願いを持ち続けて止まれなくなってて
破滅の未来しか見えない、弱い所や優しい所の素が出る瞬間がたまらない、危ういバランスで成り立ってて見てて放っておけない感じとか
もう凄く好きで好きで…snの頃の不思議系生活力皆無夢見がちだけど魔術師殺しな爺さんから好きだったけどzeroで限界突破したわ
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 02:42:01.35 ID:VENocX5K0
- >>884
子どもを目の前で殺された母親が冷静なほうがおかしいと思うが
>>886
ああ、そういえばアンソロドラマでお汁粉ネタあったな
カフェでもハンバーガー押しだしお汁粉イメージ布教できる日はくるのか
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 06:28:52.52 ID:eEmypOgh0
- フッツーの主人公なら、世界より愛を取るのに、切嗣さんはその逆だから新鮮だった。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 08:53:52.38 ID:utmN1gbCO
- >>871
>穏やかに座ってる→突然バタッ
それはそれで、ファントムアニメ版の最後のオチとまた同じと勘違いされて叩かれそうなw
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:35:04.67 ID:I89umA0G0
- >>887
言峰みたく派生でおしるこ推しまくるとか?>布教
他の好物は江戸前屋のどら焼き、確かタイヤキも好きだったような(うろ覚えだけど)
snプレイ済みだから和菓子贔屓なイメージが強い…湯たんぽといい海外転々としてた割に和趣味だよね
子供の頃どれくらい日本にいたんだろう
>>889
安心したの後、完全切嗣視点で瞼が開いた状態から閉じていき景色もぼやけていく、完全に閉じて「…爺さん?」
くらいだったらもっとわかりやすかったのかな?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:53:11.40 ID:l/ux8Dkr0
- 切嗣の生き方かっけー。
精神が子供とか言われるが、
セイバーにしろライダーにしろ語り継がれる英雄はどこかに子供っぽさがあるから惹かれる奴が出てくるんだよなー。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:16:11.54 ID:OBkoVcHo0
- いつの間にやらfigma切嗣のサンプルレビュー上がってた
全身黒尽くめとコートのなびき具合が厨二心をくすぐるな!さすがプリンスオブチュウニ
最終話もう何十回も見てるんだけど
戦争終結後はずっと背を向けて座ってるって表現が何だか生気がなくて切ないな
もっとじっくり間を取って欲しかったし顔もっと見たかったけど表情を数回、はっきり見せない演出も有りだね
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:48:17.97 ID:i285yqCD0
- 漢は背中で語る。僕の様になるなよと、だが僕の想いを嗣いでくれと。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:58:53.82 ID:IznB1Q0f0
- >>892
kwsk
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:11:17.47 ID:OBkoVcHo0
- >>894
切嗣 サンプルレビューでググると一番上に
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:07:58.52 ID:nInkudhH0
- 切嗣信者ばっかりって事が証明されたな
ざまぁ
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:09:59.84 ID:IznB1Q0f0
- >>895
thx
切嗣かっけぇ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:27:33.15 ID:+Fm133NI0
- マックスファクトリーからでた切嗣も再販して欲しかった
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:20:09.01 ID:NK2HxnEl0
- 銃器とコートのヒラヒラ最高だな…
バック宙再現出来るだろうか
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:24:30.37 ID:jkERYfrK0
- exrideのキュイラッシェに乗せたいなーと思って両方予約したけど
駄目だったら泣く
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:31:48.89 ID:9WQITOPe0
- 銃から出てる火花は取れるんだろうか
あの火花すげえシュールなんだけど・・・
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:35:36.93 ID:+Fm133NI0
- エフェクトパーツだから取れると思うよ
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:00:50.94 ID:1ZoqY0rVO
- figmaオルタ買ったから一緒に並べる予定
容赦ない感が漂ってるしお互い黒いしで映えそうかなと
アイリと士郎も買ったから発売が待ち遠しい!欲を言えばこの二人と合わせるのに自然な笑みや気弱顔とか欲しかったなー
セイバーはたくさん出てるから表情豊富で羨ましいw爺さんとドレスアイリと子士郎くんの発売いつですか?言峰と対決もさせたい
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:20:05.88 ID:SyTzGXOA0
- アーチャーとイリヤさえいればfigmaで衛宮家全員集合ができるのか
イリヤはアイリを改造すればなんとかなりそうだけどアーチャー…
ワンフェスのあれは一体なんだったのか
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:38:24.24 ID:wtDCJ/XY0
- 超合金ケリィ
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:09:43.00 ID:HoV3pWLS0
- >>903
切嗣アイリ士郎が並んだ写真うpしてほしい
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:17:46.48 ID:lPuXTLpX0
- Zero勢でCPやってほしいな〜
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:04:22.38 ID:1K0E8chH0
- 切嗣のグッズ欲しい!と思って探してるとセイバーとセットになってる図案が本当に多い。
切嗣単体で欲しいんだよ!
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:14:13.74 ID:VxR9evZ9O
- 可動式じゃない単体フィギュアは難しいのかね
この前載せられてた舞弥と切嗣のポスターだかは欲しいかな
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:52:21.71 ID:+NoVfJ+L0
- ミニポスターならファイルに入れるけど基本ポスターは飾らない派だから
後でグッズ描き下ろし絵を纏めて何かに収録して欲しいなあ
アニメ終わったから描き下ろし爺さんも見たいです
手頃な価格とサイズのトレーディングフィギュアも欲しい
昔出たイリヤのトレーディングフィギュアあるから一緒に並べたい
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:20:53.81 ID:bCQvbu3i0
- ねんどろかねんぷち出して欲しいけど、それ以上にfigma言峰出して欲しい
やっぱあの対決シーンの再現やりたい
その際は切嗣の方に付かなかったナイフを付属してくれー
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:51:12.18 ID:qcvmQuR50
- 言われてみるとサバイバルナイフと手榴弾も欲しくなってきた
武器集めたくなるな
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:27:04.87 ID:+NoVfJ+L0
- figmaほむらにバズーカとハンドガンと時限爆弾が付いてるな
あとfigmaスレまとめwikiの武器項目が参考になりそう
武器をベッドに並べるシーン見てそれっぽいの集めたい
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:48:29.78 ID:kshr/9EO0
- 逆にほむら武器用に切嗣買うって人ふたばでけっこう見たw
武器需要でたくさん売れるといいな次につなげるためにも
自分も2個ぐらいは買いたい
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:26:55.84 ID:iZR7EWym0
- 挽肉屋とか持たせたいです
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:33:23.83 ID:MffGKqoT0
- 僕はね…プリキュアに…なりたかったんだ…
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:08:25.13 ID:edwu3ReD0
- 士郎「なんという仕方ない爺さん」
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:48:15.56 ID:pr4iTEA40
- 切嗣にバックから突きまくられたい
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 02:02:57.44 ID:TTi/AOlo0
- コンテンダーを?
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 04:31:29.30 ID:oJUoyWTP0
- コンバットナイフを?
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:04:36.28 ID:eyvX4/H20
- 子宮を突きまくられたいの!
切嗣に中出しされたい
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:28:33.56 ID:Jg4jS/BLO
- ハハハ
ヤ○イ穴だろう
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:40:18.54 ID:Jg4jS/BLO
- 1/12の武器と言えばプライスのエヴァンゲリオンの綾波とアスカの武器付きとか
コナミで出てたデルタとかスワット隊員にはバッグとか付いてたな。
ちょっと捜してくる。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:55:04.19 ID:J1iJaebi0
- 傭兵時代の切嗣は紛争地にスーツのまま出没していたのか
怪しまれないよう迷彩服をきて軍人っぽくしてたのか
それが問題だ
傭兵時代をもっとkwsk知りたい
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:49:56.84 ID:D4llE2c70
- figma言峰が出るなら、サバイバルナイフと切嗣の無表情正面顔の付属を希望する
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:23:36.32 ID:q82ktF/t0
- サバイバルナイフに正面顔は欲しいよね
あと切嗣の格好良い面はもちろんだけど弱い面も好きだからそういう表情もっと欲しい
微笑み顔も作り辛いならわかりやすくアニメの方に寄せても良かったのにwあの絶妙顔は難しいと思うの
Vitaにレアルタ・ヌア移植決定みたい
多分追加CGないかな(あっても切嗣はなさそう)
とびだせ!トラぶる花札道中記2(仮)って切嗣出られないかなあ
タイころみたいな形で…花札だから爺さんの方が合いそう
花札で士郎が爺さんに鍛えてもらったみたいな台詞言ってたし是非に
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:27:35.14 ID:q82ktF/t0
- あ、フィギュア制作時はアニメそこまで進んでない…無理だわなw
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:10:22.12 ID:D4llE2c70
- 笑顔とかついてるけどfigma発表時にアニメそこまで進んでなかったぞ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:18:00.83 ID:6OoZaEdxO
- OPアニメでも追加で切嗣あったら買っちゃうな、花札超期待
fesのパンフ買っちまったよ
ファンアートだけど前に挙がってた衛宮親子の絵がすごくいい感じ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:22:33.53 ID:WmBNuEdW0
- もし花札に出たらVitaごと買う
>>929
明日買うけど早くみたい
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:38:57.78 ID:sZWTj7uW0
- >>926
わかる。弱音吐く顔欲しいよね
座って頭抱て悩むポーズをさせたいw
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:51:14.82 ID:SJL2RHzL0
- 無性に体育座りさせたくなってきた
>>924
舞弥と組んでる時は舞弥とお揃いっぽい服装だったりして
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:32:17.43 ID:Lc4lAScJ0
- 24話で戦ってたのがすごくかっこよくて
最初から見直したり、ここのみんなの書き込み見てたら
いつのまにか切嗣大好きになってしまった…
殺人機械になるために必死だったんだなぁっていうのがわかると
かっこいいと思ったシーンも悲しくてしょうがない…
やっぱり原作読むべきかねえ。
型月作品は前から大好きだが、小説読むの苦手だー
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:41:28.40 ID:F98Zd3HI0
- 切嗣が好きなら読むともっと好きになる
原作は量あるけど文章自体はとても読みやすいと思うよ
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:24:27.63 ID:LZFtjildO
- アニメでカットされたり印象が違うアレンジになってたりする部分あるし
何より心情が細かいので深く知りたいなら読むのおすすめ、余裕があれば解説のあるゼロマテリアルも
アニメで聞けなかった台詞を聞きたいならドラマCDも是非
切嗣はじわじわ来るキャラだなと思う、特にアニメは心情少なく淡々としてるから序盤は理解できない突き放したキャラで
終盤はトラウマだとか子供のような夢だとか無理してるだとか色々わかって本当は感情豊かで苦悩してるんだって
それを踏まえて一期見ると素の部分ぽつぽつ見せてるけど地の文の表現がない分唐突に感じられたな最初は
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:13:57.32 ID:svNybI7U0
- >>935
なにそれ。凄く興味出てきた
どうしよう;本って凄く苦手なんだよな・・
2pくらい読んでると文字を見てるって感覚になって文章として頭に入ってこない
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 04:22:24.18 ID:xTA//a7i0
- >>936
切嗣のシーンだけでも読んでみたらどうかな。他は飛ばして。
それで読めそうなら、全部読んだらいい。アニメ見てるから場面の想像もしやすいはず。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 07:20:53.94 ID:UmpNnu0hO
- ヤマト隊長の声を聞くとなぜか思い出すw
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 07:29:15.56 ID:R9N6jcScO
- 切嗣は受け
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:48:44.94 ID:7I8Im7250
- そこまでにしておいてくださいアイリ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:18:53.13 ID:o4TB89+O0
- 今朝テレビ付けたらケリィが時臣みたいな目(ただしハイライト入り)でサッカーのコーチしててワロタ
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:29:33.46 ID:t/jHX3+M0
- NHKアニメのアレかw
同じこと思ってた人がいたとは
声一緒な上に無精ひげとかちょっと似てるよね
しかもなんか子士郎さんみたいなのもいるから余計に
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:31:20.34 ID:JA2HTM3V0
- おお、>>936みたいな仲間もいるんだなw
やっぱり心理描写に興味あるから買ってみる!ありがと〜
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:16:02.66 ID:LeW7h6pk0
- てーか、原作についてならまず星海社公式( ttp://sai-zen-sen.jp/sa/fate-zero/ )の
1巻丸ごと試し読みを読んでみれば良いじゃない。縦書きと横書きという違いはあるけど
初っ端からアニメとは丸っきり違うイリヤが生まれた時の切嗣の心情描写だし
それでだいたいアニメとどう違うかを理解して、その上で続きも気になったなら買えば良い
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:35:43.20 ID:AibHhcxr0
- 月型人気投票で切嗣上位きて欲しいな〜
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:39:45.13 ID:kD+NWoJr0
- 発表いつだっけ?
小林に負けたとかだったら泣くぞ
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:13:36.99 ID:LZFtjildO
- 小林にはせめて勝ってくれよw
やっぱイベントでキャラの生台詞とか聞けんのかな?イベントによっては100%中の人とかいうのもあるけど
キャラで注意事項とか…イベントDVD出してくれるんだったら欲しいなあ…
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:44:51.34 ID:98Xi5TKo0
- 男性枠が9つもあるし切嗣入るだろ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:58:32.29 ID:AibHhcxr0
- 男性陣は明日発表だよ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:29:18.51 ID:1UZOYR7q0
- ttp://www.bunkaextend.com/ax2012_05.html
ここで小山さんの切嗣に対してのイメージや役作りのインタビューが見れたよ
切嗣は日本刀イメージなんだとか、切れ味はいいけど反面脆いという
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:48:04.10 ID:7I8Im7250
- >>950
乙!!読ませてもらったありがとう
あれ、次スレ踏んでるな
日本人ならではのキャラクター分析がうまいね、海外でうけそう 丁寧な解説がありがたい
切嗣が海外で男性に人気というより小山さんが人気なのかな?8:2って女性少ないな…
パネルの絵がかっこいい!
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:49:31.90 ID:FJjqjIAR0
- ビジュアルガイドとかでも切嗣について鋼だって言ってたね
哀しいからこそ美しいとかも
わりとポエムチックな表現が多いw
小山さんってあんまり語ったりしないけどトークセッションとか
こういう記事とか見るとキャラや作品をきちんと理解してくれてるなって思う
他の役者さんももちろんそうだけど
つくづくZeroは演者に恵まれた作品だ
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:01:04.42 ID:1UZOYR7q0
- ニュータイプ7月号のインタビューでも深く語ってくれて嬉しかったなあ
「数の論理」では人は幸せになれないんじゃないかなという言葉が確かになって
丁寧な人だよね…この人が切嗣で本当に良かったと思う、繊細な演技も含めて
次スレ誰か代わりに立てて頂けないだろうか…本当に申し訳ない
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:03:55.38 ID:kLQqbb9l0
- 良いインタビューだね
次スレ立ててくる
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:07:51.40 ID:kLQqbb9l0
- 僕はね、次スレの味方になりたかったんだ
【Fate/Zero】衛宮切嗣 暗殺4人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341669901/
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:12:45.52 ID:9kIOVkGY0
- >>955
この世全ての乙を担う事になろうとも構わないさ
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:20:02.75 ID:WxNbtAvD0
- >>955
ありがとう…父さんも乙が大好きだ
アニメ終わったし回転速度落ちるだろうけど、figmaが出るまではスレ落ちしないといいなぁ
スケールフィギュアの再販も決まったしね
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:27:46.53 ID:F98Zd3HI0
- >>955
ありがとう 乙できて良かった
声優事情に明るくないけど切嗣役が小山力也さんで本当に良かった
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:46:36.08 ID:1UZOYR7q0
- >>955
――ああ、本当に、いい乙だ――――
助かったありがとう
原作小説やレアルタもあるしzero終わっても色々話せる事あるから落ちないで欲しいなあ
snは士郎や藤ねえ(zero最終回で家工事してる時にいた女の子)が切嗣の話たくさんしてくれて感慨深いよ
ホロウでもちょくちょく話はあるかな、イリヤから胡桃の芽探しの話とか云々も
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:57:48.80 ID:JkvjhYNC0
- >>959
個人的に士郎がキリツグの墓にあえていかない
エピソードとか好きだった
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:15:01.93 ID:YVyJp3le0
- それってどういう心境なんだろうな
夢を叶えるまでは会わないというケジメなのか
死んだ人扱いしたくない=俺が意志を継いだんだから俺の中で生き続けてる!って感じなのか
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:40:06.22 ID:EQMB2OvI0
- そこに行ってもまだ親父に告げられる事はまだ何もない。
ってあるから多分まだ自分の中で夢の実現がまだまだだからじゃないだろうか
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:40:51.97 ID:hcWmyYzF0
- snでは桜ルートバッドエンドの「正義の味方」を
見直したら辛くて仕方なかった…士郎が切嗣になっちゃうエンド
おい士郎父親泣くぞ!
イリヤのセリフがまた泣ける
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:03:22.84 ID:VxLqGG3T0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3175347.jpg
切嗣さん、息子さんはたくましく育ちましたよ
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:11:44.95 ID:VXNFOCy10
- >>950
いいインタビュー読めたよ
力ちゃん前よりも好きになった
ありがとう
ああ、>>955こそー乙すぎて理解できないよ
ZeroからFateに入ったから今SNやってるんだけど、切嗣の話とかシーン出るとすごく嬉しくなる
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:16:07.67 ID:xFY2Mc6c0
- >>965
すっごく分かる
自分もゼロから入ったからsnに切嗣出るたびにテンション上がる
もっと切嗣が出る作品出ればいいな
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:17:24.45 ID:VXNFOCy10
- >>964
士郎さん大人びてかっこいいw
無いかもだけど切嗣の追加とかアニメの差し替えとかあれば欲しいな
Zeroアニメの士郎の手をとって助ける時の表情が本当に好きなんだよね
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:22:34.01 ID:VXNFOCy10
- >>966
同志が居て嬉しいなあ〜
切嗣が出てたら何でも買ってしまいそうだよ
そしてプリヤでの不遇っぷりをどうにかしてほしい!
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 06:57:28.03 ID:Huyfj5nU0
- >>950
あー、切嗣のありのままを認めてくれてる感じでとってもいいね。
てか、小山さんがアメリカでもバウアーとして人気ってどういうことw?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 08:14:54.90 ID:paxlzvqkQ
- >>964
OP初めに切嗣が士郎抱きしめるシーンあった
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 08:30:46.09 ID:r303G+3e0
- 衛宮一家いいな
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 08:47:29.79 ID:N4YkFYxX0
- SNとZEROで大分違うけど、後者にあわせてリメイクでごっそり弄るのかね
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:25:13.97 ID:vTeh6Dmn0
- 冬木大災害の犠牲者or全人類という図式に当てはめると
士郎って切嗣が初めて少数の方から救い出せた人なんだよね
あの時の切嗣は自分がなりたかった正義の味方になれたんだと思うよ
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:58:57.51 ID:h8+g1stdO
- SNはSNで弄らないでほしいな
冬木大火災の顛末とか言峰の呪殺とか
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:20:55.23 ID:34FfKW+B0
- 今更SN弄ったら信者が暴動おこすからそれはないと思う
>>964
Zero後だと士郎さんの凛々しさが5割増しに感じるな
孫を応援するジジババの気持ちになる
特典の花札道中記2で切嗣でないかなー
チームアインツベルンで切嗣・アイリ・イリヤでもいいし
チームエミヤで切嗣・士郎・アーチャーでもいい
派生のはっちゃけた切嗣(というか素の切嗣)好きだから色々見たい
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:58:47.44 ID:uvpq4Vjq0
- 士郎は衛宮家の前髪の分け目を受け継いでるな
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:09:18.09 ID:EQMB2OvI0
- zeroと照らすとん?ってとこもあるが(後付け違う作者だからしゃーないけど)
脳内で辻褄合わせられる程度の違和感の所は変えないで欲しいな
明らかに大きく違う、妻と娘を城に置いて〜云々とかそういうのは変えても構わない
何にしても大きくはいじらないで欲しい
士郎くんは頼りない切嗣の為に料理覚えて切嗣好みの味付けで作ってくれて…ほんま出来た子やでえ…
花札に切嗣はちょっとだけ期待してるw士郎の花札師匠だし、アイリと一緒にペア和服で出てくれ
アニメだけだと切嗣がなぜ聖杯を壊したのかわからない人多いんだな
切嗣にとっての大事な場面だからちょっと残念だ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:44:11.88 ID:xFY2Mc6c0
- >>977
>切嗣がなぜ聖杯を壊したのかわからない人多い
なぜそう感じたの?
普通にアニメしか観てないのけど分かったよ
他の人は知らないけど…
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:47:45.60 ID:ZzSleop80
- 人気投票切嗣4位だってさ
やったー
入っててよかった
ちなみに士郎が5位でアーチャーが1位
衛宮家全員ランクインおめでとう!
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:51:52.23 ID:EQMB2OvI0
- zeroアニメオンリーの人の感想とか検索して見てみたら
意外にそういう人がいたからさ…
聖杯の中の出来事が理解出来ないとか壊すならセイバーに聖杯譲れとか何とか
自分はfate関連の書籍とか集めてるから無意識に脳内補完とか出来てて
初見の人だとわかり辛いのかなと思って
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:01:01.08 ID:jFVBbFJ/0
- 4位とはまたなんとも不吉な数字
ともあれ主人公として悪くない順位で何よりだ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:21:46.32 ID:FabF61cHO
- まさか4位にランクインできるとは思わなかった…!おめでとうおめでとう
一期はぱっとしなかったし数々の外道行為で嫌われてるだろうな感情移入出来ないし地味だしとか卑屈に考えてたから凄く嬉しい
士郎と並んでるのもいいなwこれで今回からアイコン作って貰えるよね!
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:23:30.90 ID:p90Cz8310
- 切嗣含め投票した全員が5位以上で嬉しいわ
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:55:12.63 ID:+1fMbkfD0
- 普段disられるせいか以外過ぎて驚いた
ZERO放送後のせいだが士郎より上位だったのも嬉しいんだが落ち着かないな
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:02:46.63 ID:ZzSleop80
- >普段disられるせいか以外過ぎて驚いた
ワロタw同じだ
切嗣ファンちゃんといるじゃないか
みんなどこに隠れてたんだ
それともZero終了のお祝儀票なのか
なんにせよランク外とかじゃなくてよかったよ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:21:46.41 ID:xFY2Mc6c0
- >>980
あ〜・・確かにね
そういう人ってずっと誤解したままなんだろうね
興味があったら調べて直ぐに理解は出来ると思うけど…
自分も興味ないキャラにはあまり突っ込んで調べようとはしないからな…。
悲しいけど今までやってきたことがやってきたことだけに、仕方がないかもね
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:24:26.29 ID:O+yUufJi0
- 上位でびっくりした。おめでとう!士郎と並んでてよかったな
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:34:11.02 ID:Q8d4/uX60
- なんかあんのかな上位10人でシングルとか出るのかな
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:54:18.26 ID:VXNFOCy10
- 切嗣4位!嬉しいな〜
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:17:51.86 ID:6/+aHRl90
- 4位びっくりだ。おめでとう!
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:25:02.72 ID:aG7mJ8Wx0
- なんだかんだいいつつ切嗣は人気あると思ってた
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:32:22.25 ID:VXNFOCy10
- 男性陣はほぼFateキャラが占めたね
Zero陣のお祭り参加待ってます
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:33:13.99 ID:20mCDi8J0
- 息子推しのポスター>>964も出たし感無量だな
切嗣おめでとう
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:36:39.10 ID:rsgLyhnH0
- 二期で活躍増えてから人気出てきたような気はしてたが
四位はすごいな
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:37:58.92 ID:/A39UNDNP
- てかもともとzeroアニメ前から人気なくはなかったと思う
4位おめ
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:39:25.29 ID:ZzSleop80
- 切嗣4位?!って人が多いみたいだから
みんな自分が投票してあげないとヤバイと思って
入れたんじゃないだろうか
なんか切嗣らしいw
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:45:16.59 ID:p90Cz8310
- そう考えるとある意味切嗣らしい票数の上がり方だったのかもしれんねw
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:01:03.83 ID:O+yUufJi0
- 次スレ立ってるのでうめ
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:02:55.41 ID:O+yUufJi0
- ume
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:03:34.28 ID:O+yUufJi0
- 1000だったら次スレも完走
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
222 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★